■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【農業】歴史系やる夫避難所【畜産】

1 : 普通の名無しさん :2013/08/27(火) 23:03:29 CkOZMRAo
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。
駄目なら他のひとにお願いしましょう。

存分に語り合うも、けして熱くはなりすぎませぬよう。
それでは、ごゆるりと……。
過去ログ>>2以降

■前スレ
【乱世】歴史系やる夫避難所【太平】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374322303/


2 : 普通の名無しさん :2013/08/27(火) 23:04:23 CkOZMRAo
■過去ログ
【ハンニバルとか】歴史系やる夫避難所【禿とか】
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1233490186/
【三国志とか】歴史系やる夫スレ 雑談/避難所【ローマとか】
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1235142886/
【雑談】歴史系やる夫避難所【歓迎】
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1237772084/
【西洋史から】歴史系やる夫避難所【日本史まで】
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1242033467/
【この板では】歴史系やる夫避難所【初のスレ立て】
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1245244744/
【古代近代】歴史系やる夫避難所【語れば旨い】
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1248008351/
【日本史】歴史系やる夫避難所【世界史】
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1251119179/
【原始古代】歴史系やる夫避難所【近現代】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1258293202/
【原始古代】歴史系やる夫避難所 Part2【近現代】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1264516668/
【原始古代】歴史系やる夫避難所 Part3【近現代】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1268315650/
【革命】歴史系やる夫避難所【下克上】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1274610547/
【温故】歴史系やる夫避難所【知新】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1281280533/
【仏教】歴史系やる夫避難所【イスラム】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1296285989/
【英雄】 歴史系やる夫避難所 【奸雄】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1303917584/
【老若】 歴史系 やる夫避難所 【男女】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1310631451/
【古今】 歴史系 やる夫避難所 【東西】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1314342576/
【平和】 歴史系 やる夫避難所 【騒乱】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1319354456/
【突貫】 歴史系 やる夫避難所 【死守】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1323010254/
【復活】歴史系 やる夫避難所 【歓迎】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1327064293/
【南蛮人】 歴史系 やる夫避難所 【紅毛人】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1330268312/
【和光】歴史系 やる夫避難所 【同塵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1330268601/
【呉越】歴史系やる夫避難所【同舟】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1338731625/
【皇帝】歴史系やる夫避難所【女王】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1343663383/
【摂政】歴史系やる夫避難所【関白】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1348844621/
【過去との】歴史系やる夫避難所【対話】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1351693426/
【北京】歴史系やる夫避難所【原人】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1356375134/
【守旧】歴史系やる夫避難所【革新】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1360591992/
【思慮】歴史系やる夫避難所【分別】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1362840695/
【定住】歴史系やる夫避難所【遊牧】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1365247568/
【乱世】歴史系やる夫避難所【太平】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374322303/


3 : 普通の名無しさん :2013/08/28(水) 00:10:24 SuRz7yu.
一乙
きちんと980が建てると言う内部ルールに従ってるのはきもちいいね


4 : 普通の名無しさん :2013/08/28(水) 00:16:11 2s8FfQj2
乙乙
ここんとこちゃんと980が建てないばかりか
不毛な論争が延々と続くパターンが多かったからな


5 : 普通の名無しさん :2013/08/28(水) 23:46:29 YvekstEs


キング牧師は確か活動が行き詰まりかけてるというか
平和的な路線だけじゃどうにもなんない面とそれに対する暴力的活動が出てきたタイミングで殺されちゃったんだよなあ
確かに宗教家や思想家の死としては不謹慎だが見事なタイミング
と、いわゆるミッション系の中高だったからかなり聞かされた覚えがあるのにすっかり忘れて雑なことを言ってみる


6 : 普通の名無しさん :2013/08/29(木) 01:09:47 rB0cJ3ek
平和的活動って暴力という選択肢を保持した上でやったほうがいいよなぁ


7 : 普通の名無しさん :2013/08/29(木) 01:14:48 vr6gRgKI
「引き金を重くする(引きにくくする)」ってのは、かなり有効な手法ですからねえ


8 : 普通の名無しさん :2013/08/29(木) 01:49:04 /hHUL3/2
スレ立て乙でした。いやはや、マトモにスレが立つのはイイことです


9 : 普通の名無しさん :2013/08/29(木) 06:03:27 ah5nclPo
公民権運動に一番熱心だったのが共和党というのがなんだか自分の中ではひっかかってたけど
歴史的に見れば当然なんだろうな
ケネディ・ジョンソンが無能だというのはわかった


10 : 普通の名無しさん :2013/08/29(木) 06:24:05 ywoujOu.
>>5
公民権運動というか、その辺のアメリカの社会運動とかについちゃ、ボブ・ディランと重ね合わせてみるのが面白いんだよな。
プロテスト・ソングで出てきたはいいけど、次第に社会の流れにうんざりして引きこもって、いつの間にか商業ロック化とかw

同じような流れは70年代のジョン・レノンにも言えるけど。
ちなみにこの人の場合も社会運動にとってタイミングいいときに殺されてる。


11 : 普通の名無しさん :2013/08/29(木) 12:52:03 V1xjSaUA
ふつーは落ち目の勢力は
指導者の死で一気に崩壊ってパターンなんだがな

近代以前は


12 : 普通の名無しさん :2013/08/29(木) 14:20:50 wsRk.eIE
社会運動は世の流れとの兼ね合いだから、近代以前で考えるなら宗教系で考えたほうがいいんじゃね?


13 : 普通の名無しさん :2013/08/29(木) 14:32:43 du64OHto
世直しに関わると良い死に方ができなくなる
グラックス兄弟や殷周の昔から、人は何にも変わってない
内政への批判をする不都合な人間は体制が殺すし
批判勢力は身内の理論で内ゲバするし


14 : 普通の名無しさん :2013/08/29(木) 14:36:12 vsnsq8JA
世直しって傍から見ると持たざる者が持ってるほうにポジションチェンジせがんでるだけが大半だしなー


15 : 普通の名無しさん :2013/08/29(木) 15:09:36 du64OHto
持つ者も持たざる者も、せがむ側と許さない側
どちらも世直しに関わる人間というのは
デコレーションケーキの切り分け方で揉めてる子供と、大差ない
その揉めてる子供たちは、部屋中にホイップクリームを撒き散らし
挙句は殴り合いの喧嘩を始めるから、何とも始末が悪い

緑林軍などは社会運動家として最悪の部類だろう
古今東西の史書家が酷評するのもむべなるかな


16 : 普通の名無しさん :2013/08/29(木) 15:18:44 du64OHto
あ、すいません
暑くて脳が茹だってたみたいです
スルーしちゃってください


17 : 普通の名無しさん :2013/08/29(木) 15:22:14 vsnsq8JA
いや面白いポエムだからこの調子でフランス革命も


18 : 普通の名無しさん :2013/08/29(木) 18:58:52 3DAo8GTg
もっと新谷かおるっぽくすれば格好良くなると思う


19 : 普通の名無しさん :2013/08/29(木) 19:16:30 ah5nclPo
おっさんら、一体何歳や


20 : 普通の名無しさん :2013/08/30(金) 02:38:40 GGxT5W/M
倉島 崇 ?@KAI9005M
【悲報】本日勤務先に、お付き合いのある人文社さんが20日に不渡りを出して倒産との情報が入りました(涙)
今後出版物が手に入らなくなる可能性がありますので検討中の物がある方はお早めにどうぞ。
https://twitter.com/KAI9005M/status/373080883961405440


21 : 普通の名無しさん :2013/08/30(金) 02:45:42 3Wu2fhew
ぎょ
これは・・・


22 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 00:07:08 KsS3ViY.
韓国の国会議員が内乱陰謀罪で逮捕というニュースの中で
「赤旗の歌」を大合唱したという内容が報じされたが
歌詞は日本人が作ったので日帝云々とまたイチャモンつけられそうな予感


23 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 00:11:10 KsS3ViY.
連投すまんが、久しぶりにすごいネタだなと驚いた
国歌斉唱しないで代わりに赤旗の歌を歌う左翼政党が韓国に存在したなんて
日共ですら赤旗の歌は歌わないのに


24 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 01:59:57 gcBGt8MM
彼らと北朝鮮ってどういう関係なんだろ?
共産党組織同士の関係って時代によって変遷してるからねえ


25 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 02:20:25 Afdg9bMk
金日成スレ作ったら意外と面白いかも


26 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 02:33:38 ojTQGreE
ウヨとサヨと在日と在特会やしばき隊が暴れるのか…


27 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 02:44:44 eqd.D.T2
末期にはやる夫の首の後ろからやる夫の頭がもう1個生えてくるホラー表現が……


28 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 05:00:32 KsS3ViY.
>>27
おいバカやめろ


29 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 06:02:32 CoZ9QmRY
こんな感じで市役所や郷土歴史館とかの保管庫で死蔵されてる資料らは多いのかもなー・・・

堺市で高級車50台“持ち腐れ” 寄贈後20年間保管のまま
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/article/33410
ttp://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up204868.jpg


30 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 09:46:15 KsS3ViY.
>>29
大阪では普通なんです。ttp://kawachi.done-labo.com/?eid=900032
橋下がこれ知って激怒してた


31 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 09:57:36 0ayuLoLY
「失点を見つけたから激怒した」なのが悲しい所だ


32 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 10:12:36 g7kRy4ns
別に大阪に限らないしなあ
公務員にそんなことまでやっている人的余裕なんかないし


33 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 11:43:39 eGssTizc
国が土地の第三者譲渡に違約金をつけたのは正しい判断だな。
自治労が手引きしてパチンコ賭博場や売春施設、武器庫にされたらたまらん。


34 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 15:09:51 GDbamU76
>>29
そうそうたる名車揃いじゃん・・・放置とか勿体ねぇ
きっとメンテとかしてないだろうから、動かす為のレストア代がバカに成らんぞ
BMW507とか生産台数も少ないのに・・・


35 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 15:40:24 q.HQO.Io
この持て余しっぷりは、お酒飲めないのにお中元でビールセットが届いたようなもんか(マテ


36 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 15:55:38 GDbamU76
自動車に興味の無い人間にしてみれば、ただの鉄の塊程度にしか見えんのだろうな・・・
でも、世代的にスーパーカー世代が役所の中にも多そうだし、役所の中で問題にならんかったのかね


37 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 16:07:17 gd0Di0XU
寄付されたからといって乗り回してたら「市民感覚が欠如している」とか訳分からん
投書がくるかも知れないし…という思いもあるとおもう


38 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 16:24:03 VYLcYtwg
その分野に関する運用ノウハウや知識を持ち合わせた人材が
適切な部署にいるとも思えない市レベルにおいて
高級車を50台も有効活用するという事自体に無理を感じる

寄贈する側も善意でやったんだろうが最初から不幸なミスマッチとしか
経緯が不明なのでなんとも言えんが・・・


39 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 16:31:17 viIJ7OFc
そもそも高級車を地方自治体で扱うことそのものが無理筋なのでは…
受け取ったときに売却するか受け取らずに現金化して寄付してもらう事を
お願いするのが良かったかもしれないけど無礼だと思ったのかな…


40 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 16:49:24 GDbamU76
記事を見る限り、バブルの波に乗ってハコモノとしての自動車博物館を作る積りだったっぽいが


41 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 16:49:49 VYLcYtwg
>>37
いや、さすがに寄贈した側もされた側も乗用としての用途は考えてないと思うがw
高級車と一口に言っても、もうそういう扱いして良いレベルのコレクションじゃないから、これ


42 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 17:00:50 GDbamU76
>>39
高級車どころか、このコレクションに入ってる車は自動車産業の「産業遺産」レベルだよ
とくに1920〜30年代の自動車なんて


43 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 17:11:20 viIJ7OFc
>>42
でもこの時それを一地方自治体の大阪市が博物館を作るなりして保存できたか?
もし出来たとしてもその維持の為にどれほど財政に影響与えるか?
万が一出来としても今の橋下に財政を圧迫する無駄と切り捨てられるのが目に見えているのだがw


44 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 17:24:37 wdD.4uxg
「寄贈はありがたい申し出だが本音を言えば頭が痛い
ランニングコストまで考慮されてる寄贈者さんは皆無だから」
大学のゲスト公演で県庁の偉いさんが発言してた記憶がある

この高級車も展示施設を作るつもりだったようだけど
これほどの名車のメンテナンス代や施設の維持費を考えると
とても入場料でペイできるとは思えないもんね
早晩、自治体の厄介物になってた気がする、というか現になってるし


45 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 17:26:29 9r14bJyc
まあバブルの頃だったからってのが結局全ての始まりだよな
いってみれば美術品の寄贈を受けたようなもので

そういやバブルの頃に購入した美術品が死蔵されてなんて話もあったね
きっと他でもたくさんあるんだろうな


46 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 17:37:01 6q.F3PuE
多くの場合、こういうケースはコレクター本人が寄贈するのではなく
死後の相続で課税に困った遺族が最終解決策として選択するので
どうしても行き当たりばったり的な経緯を経た後に誰も得しない結末になりがち


47 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 17:51:37 9r14bJyc
ギャラリーフェイクとかそういう話が多かったですね>相続税の問題

その中の一つに、芸術家の父が死んだらその作品が余りに高価すぎてとても相続税は払えない
かといって美術館に寄贈しようとしてもやっぱり税とられるので引き取れない
もうこれしかないと遺族たちが作品を燃やして処分しようとしたところにフジタがやってきて―
ってエピソードがあったが、すさまじい話だよなあ


48 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 17:56:30 NcT52Vxw
燃やしたとしても税払わなければいけないところが救いようないな


49 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 18:46:53 e5QEJNds
現物納付しろよ
それにつけても渡辺邸は残念じゃ
古い建物は無税にしろよ
おれらの税金あげていいから


50 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 19:03:30 yK7qrltw
足立美術館みたいに生前から財団法人化してコレクションの散逸防止・保管・展示までしておく例ってなかなか難しいね
旧大名家だと前田育徳会や徳川黎明会のおかげで文書がまとまってる

>>49
物納って金納できない場合の例外的手段じゃなかった?


51 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 19:18:40 d/6ydhgk
物納って簡単にいうけど、査定とか納付された物の維持管理や売却とか
色々金と人手がいるからなあ
基本は納める側がそこら辺の手間を請け負う金納よ


52 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 19:33:47 6q.F3PuE
>>49
「高級車を50台相続しましたが税金払えないので、市に現物納付しますね」

以下、無限ループ


53 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 19:35:59 NcT52Vxw
>>52
車はガンガン資産価値おちるから高級車でも年数によっては税金かからないんじゃないの
税金発生するレベルなら市場価値あるだろうし


54 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 20:35:23 Px3hXGAM
>>53
古くて価値がないと思って廃仏毀釈したらどうなったかって話じゃね?
要は芸術品だと思えばいいのよ。


55 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 20:43:43 YeK/pScU
官公庁の競売物件見てると、結構いろんな差し押さえ品が出品されてくるんで
とりあえず無価値査定ってことはないんでないかい

ttp://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up204887.jpg


56 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 21:00:10 BD5ifYzE
あら、逓信総合博物館って閉館しちゃったんだ

・・・中学校の修学旅行で、先生が示した自由行動の時の行き先候補の一つに入ってたけど、
俺のいた班のリーダーが「歩くの飽きた」とかダダこねて結局行かなかったんだよなー


57 : 普通の名無しさん :2013/08/31(土) 22:03:55 6q.F3PuE
>>53
物納・寄贈と言っても、受入側に体制が整って無ければ
それはそれで>>29のような問題が発生して話題が無限ループするねって事


58 : 普通の名無しさん :2013/09/01(日) 05:58:58 SAFvFVBw
長屋王邸宅跡・・・
長屋王ていたくあとぉぉぉぉぉぉ!!!!
行政の話になると、叫ばずにはいられない すまそ


59 : 普通の名無しさん :2013/09/01(日) 09:42:11 Z//b/G/k
長屋王の長屋


60 : 普通の名無しさん :2013/09/02(月) 08:35:07 nsqkixHM
>>59
そのネタ、二十数年前のマンガにあったわ


61 : 普通の名無しさん :2013/09/02(月) 10:30:07 kNOBkdWY
>>20の件の裏が取れた−・・・
歴史とはちょっと違うが、鉄ちゃん趣味でもここが出してた廃線路線も載ってる鉄道地図は眺めてるだけで楽しかったっス

地図制作の人文社(東京都文京区)が事業停止 (帝国データバンク)
ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130830-00010001-teikokudb-nb


62 : 普通の名無しさん :2013/09/02(月) 15:25:30 OtY/ei1A
漢の宣帝のやる夫スレとか有るかな
読んでみたいわ


63 : 普通の名無しさん :2013/09/02(月) 16:07:39 DYMi3ldo
メインはないなあ
王莽スレがかなり触れているけど


64 : 普通の名無しさん :2013/09/02(月) 18:36:35 e.lujhEE
お昼のニュース
四国で平安時代から続く雨乞いの儀式をやっているというニュースがあり
それを見た実況民が一言
「屋内体育館で雨乞いの儀式って、神様バカにしてるんじゃね?」


65 : 普通の名無しさん :2013/09/02(月) 18:36:58 e.lujhEE
あ、すまん。誤爆った


66 : 普通の名無しさん :2013/09/02(月) 19:18:14 IOwEB7j2
あんまり誤爆でもないw


67 : 普通の名無しさん :2013/09/02(月) 19:57:53 EZVSdawM
>>64
柔道部物語に出てくる野球部の伝統行事「アメフレ」を思い出した
あっちはグラウンドでやってたけど


68 : 普通の名無しさん :2013/09/02(月) 22:23:34 PWkA6DOk
すぐに雨が降り始めても問題ないようにやったのか
用意周到だな


69 : 普通の名無しさん :2013/09/02(月) 22:26:19 u8yoaq7c
雨乞いの加持祈祷も屋内だったような…


70 : 普通の名無しさん :2013/09/02(月) 22:30:53 PY3094GA
雨乞いの儀式って火をたいて今のヨウ化銀にあたる「雨粒の核」をうむのが本来とかんがえれば
屋内でやるのは意味ないなw


71 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 02:12:35 UD29gXTQ
本人の希望通りどことは言わないけど
 >・おすすめスレ、案内所などを含む他のあらゆる場所に
 > 当スレ、ならびに作者の話題を出さないでください。
 >
 >・アンカーのあるなしに関わらず、読者から読者へ一切レスをしないでください。

てのは、やる夫スレでやる必要あるのかな・・・荒れやすい歴史系でさえ見たことない注意書きに自分のブログでやればいいのにって思ったな


72 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 02:19:42 dg.4HZPE
書き込まないで思っただけにとどめておくべきだったんじゃないかな?


73 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 02:21:40 SvVL/Pr.
このスレでやる事じゃないのは明らか


74 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 02:22:51 C3UjV/K6
疎水か

再放送なうえにラスト10分くらいしか見てないけど
近代の技術と努力って感じで浪漫を感じるなあ


75 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 12:18:59 O7ua/KYU
>>71
その文をコピペしてググれば、スレが出てきちゃうんだから、スレ中の文をそのまま引用するのはやめような
要約だけ書き込めば十分だろ?
しかも歴史スレですらないスレちがいの話題だし


76 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 14:29:50 ax8dtx.E
そういやナガサキの原爆遺構取り壊しの件調べてる人どうしたんだろう
ちょっと楽しみにしてる


77 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 14:46:49 d2YKjgXo
くっそ、日ユ何たら論とかいう陰謀論の本読んだら、信じそうになったぜw


78 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 15:01:09 9ty4XneY
戦前の偉い人は信じてたしなw


79 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 15:26:42 mnacHCiE
ハレー彗星接近時の空気が〜もだけど迷信の歴史だけ集めても面白いだろうねー
今の時代だって後の時代からしたらきっと笑われることで詰まってるに違いない

ムダヅモはポルポトの末路と江青の対戦相手で腹筋持ってかれた


80 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 18:06:22 SwcVeIXs
民主主義のドグマとして言論の自由が挙げられるのに
ナチスのタブーっぷりは間違いなく100年後嘲笑の対象だと思う


81 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 18:27:45 DwYd61yg
ナチスなんかよりヴィシー政府のタブーぶりの方が…


82 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 18:42:59 6Xoc.DH2
え?90年代以降の第二次大戦フランス研究はむしろヴィシーだらけだろ
自由フランスの脱神話化の流れで


83 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 19:18:09 wb9ydn1k
ドイツも、90年代後半以降は国防軍のあれやこれやが話に出てきてるんだべ?


84 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 19:51:49 mnacHCiE
最後の12日間の映画化とかもあってちょっぴり風通しもよくなってるようだけどね
監督自身が総統閣下シリーズのMAD見て楽しんでるのを公言できる程度にはw

公的にはルーデル閣下の葬儀のときの国民と現役軍人の態度が本音だと思う


85 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 21:08:28 /7bYBJ8U
国府軍とナチス(それ以前も含めて)との関係もあまり語られんよな。
この前提を隠して、唐突に日本軍が侵略してきたという話にするのはアンフェアだよ。


86 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 21:19:17 p4UHr4/w
>>79
宗教やシャーマニズムに突っ込みそうで怖い。

近年の迷信は「運動時に水飲むと疲労するので禁止」とか
「朝バナナ」や「○×ダイエット」あたりになるんだろうか?


87 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 21:26:24 mnacHCiE
社会的な影響度からして地球温暖化、エコバック、イオン水かなー?後世笑われるのは

金融史的にはこの先世界的な破綻するとしたら変動相場制も笑われるのかも知れん


88 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 21:29:01 DwYd61yg
地球温暖化は笑われるかな。現時点で有意なデータでてると思うけど


89 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 21:35:26 /nsuqOnM
認識してもできないというのはねぇ


90 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 21:41:55 lQAjRvQU
――EM菌(ボソッ


91 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 21:43:44 p4UHr4/w
イオン水より水素水とか酸素水とか
マイナスイオンじゃないかとは思うが、
誤用が定着するのはよくあることなんであんまり…

>>88
CO2の濃度が高くなってることと、
30年平均()をぶっ飛ばすような気象は事実よ?
ただ、CO2→温暖化と結べるかどうかが怪しいだけ。

仮に温暖化になるとしても、これから来るであろう氷期になっても
冷えすぎないようにCO2が増えてるのかもよ?


92 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 22:02:18 bmLZ3nMY
なぁ婆さん
ペタンさんの名誉回復はまだかいのぅ・・・


93 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 22:08:00 6Xoc.DH2
ペタンはWWⅠにおける戦功は充分に評価されてるし、ヴィシー主席の点では「ドイツの傀儡」ラヴァルとの関係性で分析されてもいる

単に第4・第5共和政の正統性の観点&最悪なことにネオナチが墓あらしをやった、ってことで国家レベルの祭祀を受けられないってこと


94 : 普通の名無しさん :2013/09/04(水) 23:17:37 GvyWfJT.
>>86
「朝バナナ」が健康法として成り立つか否かはともかく、

バナナが朝飯として便利なのは事実なんだよなあ……
調理する必要もなく、食べるのに時間もかからず。


95 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 00:17:57 .qp/yLUE
先走ってドイツに宣戦布告して躊躇してるフランスを大戦に引きずり込んだくせに
アルデンヌからドイツ軍が突っ込んでくると一目散にダンケルクから本国に逃げて、
フランスから戦闘機部隊の増援要請がきても華麗にスルーした挙句
ブリテン島に4年近く引きこもってドイツ軍がソ連軍にボコボコにされてからようやく
アメリカの後ろにくっついてヨーロッパを開放(笑)しにきたイギリスは連合国の屑


96 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 00:20:38 .DVtz01A
そこら辺のしたたかさが腹黒紳士(笑)と言われるゆえんか


97 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 00:27:07 HYh.hxXs
戦後海外植民地もスエズも失い、ポンドも失墜して大英帝国()になったのも当然の報いだと思うわ


98 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 00:49:49 eZWg0qIg
そりゃおめえ、フランス亡命政府なんて足かせ抱えちまったら
そうもなろうよ


99 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 01:09:03 kprIWAd.
ドイツやベルギーがアフリカで大虐殺をしたという記述ばっかりが目立って
英仏の虐殺が目立たないのは大国のプロパガンダの成果だな
規模は英仏>>>>>>>>>>>独ベルギーなのに


100 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 01:37:56 wCDVe6CM
特にベルギーに関しては腕斬り落としとか目立つフレーズに事欠かないしなあ


101 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 01:50:20 3WcbnNvQ
ドイツら後発帝国主義国が植民地支配に躍起になってた時期が
英仏などの植民地大国が長期的な支配のためには抑圧一辺倒ではダメだと自覚して
手綱を緩めた頃だから悪目立ちしたって面もあるね
どっちも褒められたもんじゃないが


102 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 09:41:01 HZ.3ymcU
>85
当時の写真を見ると、鹵獲兵器の展示祭に1号戦車が混じってたりするんだけどな。
都合良く忘れてるようで。


103 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 10:21:02 e8G13c0w
前世で悪いことをしたから黒人になった説。一理ある。


104 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 10:21:49 e8G13c0w
誤爆した。見ないふりしてくれ。


105 : <削除> :<削除>
<削除>


106 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 14:29:05 OWN9FGHQ
>>91
CO2をはじめとする温室効果ガスの人為的排出以外に原因が見当たらないからなぁ。
CO2自体の温室効果は実験で明らかになってるし、
CO2を増やしてるのが人間なのは否定しがたいし、
太陽活動のピークは1960年ころなのに温暖化はむしろその後加速してるし。

地球温暖化ってその概念が生まれてすでに100年以上経ってるから十分歴史スレとして成立しそうだな。
作るとなると資料大変そうだけど


107 : <削除> :<削除>
<削除>


108 : <削除> :<削除>
<削除>


109 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 14:48:00 18/bH66o
こういうのがVANKの自作自演なんだろうな。
ID切り替えたり、コンビ打ちがネトウヨネトウヨと騒ぎ出す段取りなんだろう。


110 : <削除> :<削除>
<削除>


111 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 14:55:42 ZnrKhx8Y
最後にはNAVERまとめにまとめサイト作ってそこからあがるアフィでメシウマw


112 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 15:16:13 56kHTzhM
いきなり話変わってなんだけど
歴史系スレでネロってあったっけ?


113 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 15:18:08 57kSdHbU
モロに宗教が絡むんで作りにくいんや


114 : <削除> :<削除>
<削除>


115 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 15:46:58 3WcbnNvQ
知名度は十分だからやってみたら人気出そうではあるな


116 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 16:02:44 7SKMj9wk
ネロとかさ、ゲーム関係で人気が出たキャラで知名度〜ってのは正直歴女()連中と変わらんよな


117 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 16:30:01 70f3xBsg
安彦良和の漫画がよかったなー>ネロ


118 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 16:30:58 AW0BARf6
えーとローマの暴君として有名だと思うが。それ以前にゲーム関係でネロの名前が出てるメジャーなもんあったか?


119 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 16:32:13 8eiCH4Q6
赤セイバー


120 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 16:42:25 70f3xBsg
デモンペイン


121 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 17:18:05 zNzhRMB6
パトラッシュ


122 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 17:23:01 XCYkMH6A
フランダースの犬


123 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 18:11:49 0qVlBFRI
ネロなんて、ゲームのはるか以前から暴君の代名詞になってた超有名人じゃないか


124 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 18:24:14 mHVb2MxI
>>112
サブキャラだが怪物は瓢箪


125 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 18:26:11 eQ3UYooc
ビックリマンにも魔将ネロってのがいたなー


126 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 18:55:14 H2UNTGPk
魔装機神3ってなんか売れ残っているとか前スレで言ってたけど、
なんか駄目なとこでもあるの?
難易度がF以前のスパロボみたいな感じ、ってのはよく聞くけど。


127 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 18:56:54 H2UNTGPk
誤爆すいません


128 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 19:13:56 ELxzgoak
も、MSのネロ(小声


129 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 23:52:49 O5F2MLsQ
>>123
フェイトで初めてネロを知ったオタクさんが歴女をdisってるだけだから触れないであげて

世界史を学んでいれば、まともな本を読んでいれば暴君ネロは名前くらい知ってて当然の知名度だよな


130 : 普通の名無しさん :2013/09/05(木) 23:56:21 pjnGEoWY
セスタスで覚えた人もいるに違いない


131 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 00:04:31 CCeWPZU2
「○○くらい知ってて当然」は新規さんを遠ざける悪いマニアの言葉ですぞよえ


132 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 00:11:48 cZqwMGZM
>>131
一般にはそら窓口広げるために言わないし、ウェルカムって感じで知らなかったとっつきやすい漫画すすめたりするよ
でも、歴女()とか言ってる当の本人がネロはゲームで人気でて知名度が〜って言ってるのみるとな
世間ではネロって全く知らないか、世界史で知ったか、歴史小説や漫画で知ったかが普通で、ゲームでって発想は普通でてこないよ・・・


133 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 00:19:11 CHuevRNE
唐突に自己完結したヘイト撒き散らされても困惑するだけなんだが


134 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 00:20:36 g0OqKPCY
何か嫌なことでもあったんだろう


135 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 00:21:12 a31IOQFM
中学の教科書か資料集かで出てきたと思うからなあ
「世界史を学んでいれば〜」という限定を付けるなら、知ってて当然ってのはおかしくないと思う


136 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 00:25:10 P3rK9unE
ないない
歴オタ的には知ってて当然なことでも学校教育終わったら即座に忘れてるのが一般人です

ネロ程度も知ってて当然、覚えてて欲しいことだけどそんな大したもんじゃないし
ネットで目にする頻度増加はやっぱフィクションのせいよ


137 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 00:26:10 FxSqCbx2
ゲームで知るひともいるんだろう
civ5なんて知らん君主が二人もいた
知識には濃淡があるもんだ


138 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 00:27:27 AAu.Jabg
それ言ったら坂本龍馬だってそうだしな


139 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 00:30:19 P3rK9unE
そもそも世界史未履修が社会問題になるご時世じゃ
優等生の頭の中でも古代ローマの皇帝名なんか即座に忘却の彼方だわ


140 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 00:33:36 dGueK0AU
歴史を知ってたら人生は豊かになるけど、知らなくても十分生きてはいけるし、まして他人様に押し付ける義理はないですし
歴史の知識より彼女作る方法を教えて下さい……


141 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 00:35:30 RCs3awqY
まず服を脱ぎます


142 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 00:40:27 y6ILU0eI
書を捨てて街へ出よう


143 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 01:13:55 g0OqKPCY
唐突なんだけど幕末の藩主の名前に難読な人が多いのってやっぱり「先祖代々の通字+一文字」のパターンが尽きてきたからなのかな


144 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 01:14:50 Ub5L6KL.
「ネロをゲームで知った」って聞いて軽くショックだわ
該当ゲームが全くわからんから
源頼光四天王をゲームで知ったって聞いたとき以来の衝撃

あ、ナディアでネロを知ったはダメなんですか?


145 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 01:26:05 V3s67qTc
幕末の奇妙な名前で一番印象にあるのは岡田藩の伊東長とし(変換できない)さん

見たことない漢字


146 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 01:29:00 SXhwe8oQ
佐久間信信


147 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 01:29:49 y6ILU0eI
>143
それであってる
ソースは中野豪大江戸裏ワールド


148 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 01:46:58 72a.JZ/Y
豪さん・・・


149 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 01:49:12 P3rK9unE
旧軍の天才型軍人が日蓮宗に傾倒しがちな謎もよくわからん
秋山真之とか石原莞爾とか


150 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 02:01:28 g0OqKPCY
末法が強く感じられる世相で現世で救われるべきと説く日蓮宗はその時代で
上に立つ立場の人間に需要出るのは理屈として分からんでもない

一心不乱に読経する姿もストイックに見えたかもしれない


151 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 06:30:04 /69Mu5QQ
軍人はリアリストだからなぁ
「表向きは改宗しとかないと、法華宗の部下とだけ上手く行かないので」
という、割と笑えない理由を聞かされたことがあったなw


152 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 07:23:42 Ub5L6KL.
武田信玄さんの場合は部下が逃げた


153 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 07:29:35 G6gAPvC.
>>149
それは軍人だからってよりも時代的なものがあるからじゃないかと思う。
宮沢賢治もそっち系の新興宗教だかにはまってたし。

>>142
その言葉を知ってるって時点で、今の時代だと「古臭いオッサン」になっちまうw


154 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 07:36:26 MQrb4Heg
>>144
「アニメ見た→元ネタ知りたい」は自然なことじゃね?
でなきゃTVドラマで元ネタ地域観光ブームが起こるはずもないし、
外人の子供がポケモングッズ買いに来ないよ。
「キャプテン翼(アニメ)でサッカーを志した→サッカーW杯で優勝」と言う例もあるしな。


155 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 07:37:43 Ub5L6KL.
>>154
おお、すまん、誤解を与えたようで
そんなゲームの存在すら知らなかった自分にショックなのだ


156 : <削除> :<削除>
<削除>


157 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 08:10:16 YYLjAgz.
>>156
人の知識程度で生まれを特定するのはやめた方が良いのでは…ただの授業サボったDQNかもしれないのにw


158 : <削除> :<削除>
<削除>


159 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 08:16:15 Ub5L6KL.
なに粘着にかまってるの?


160 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 08:21:46 TBE3Nu5s
すまない…人を生まれでバカにする輩が嫌いでな…そういう奴は
いくら知識があっても知性がない屑に関わらないことにするわ…


161 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 08:36:29 NTKBvyZ6
この唐突にチeンが出てくる強引さ…やはりVANKだろ
大体童話団体が今みたいな過激派になったのは、亡命してきた済州島民が主要構成員
になってからだから、二者を区別する必要なんかあるはずがない。


162 : <削除> :<削除>
<削除>


163 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 08:55:36 MQrb4Heg
>>155
「オレはゲームを全部知ってると思っていたんだが」に見えるぞ…

で、「娯楽的な翻案は必要」って流れにしないと
やるお系雑談でやる意味がないだろう。


164 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 09:54:30 Ub5L6KL.
>>163
ありゃりゃ、それはすまない
最近のゲーム全くしらねぇなって意味なんだが
ぐぐってもよくわかなかったから放置


165 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 11:25:11 u3.RQlUM
>>一心不乱に読経する姿もストイックに見えたかもしれない

黒島亀人「俺、格好いいとか言われた事ないんだけど」


166 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 12:24:11 Ub5L6KL.
あれは文章を読んで想像しただけで気持ち悪い


167 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 13:27:50 m8JEMPlw
>>160
生まれでなく、育ちでなら馬鹿にしてもいいと思わん?
馬鹿にされる対象は変わらないけどなw
なにせ生まれと違って14条で挙がってないしな


168 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 15:40:16 gtcZwfbE
15まではしょうがない


169 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 15:47:40 ftvh20gI
生まれや育ちで人を簡単に馬鹿に出来る己の性格の悪さを恥じろ


170 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 15:47:46 gahHrDWk
風林火山って言う単語を知ったのは信玄じゃなくてキン肉マンだったなぁ
最近この業つかって卓が完璧超人倒したのはうれしかった


171 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 16:29:08 /PObdXPo
「諏訪の洩矢神信仰が取り上げられたのは東方のおかげ、東方がなかったら忘れられてた」とか書いて炎上してスレ潰れた人がいたな
あれは酷かった


172 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 16:33:13 Ub5L6KL.
国士無双を知ったのが麻雀という人はどうなんですかね
自分は項羽と劉邦だったが


173 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 17:50:30 B.grCJIU
俺も麻雀で言葉をしった
意味を知ったのは漢文の授業


174 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 18:29:17 dXGd5oVc
>>170
信玄からというのも、まあ孫引きだよな


175 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 18:36:41 MwIP/1fs
>>171
洩矢神は小学生の頃に読んだ諸星大二郎の『孔子暗黒伝』 で知ったなあ


176 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 20:42:07 zRKqWsAM
やる夫スレの二次創作から元ネタを知るのと似たようなものか


177 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 22:17:48 cxzRpk86
昔のスパロボだと超強いのにZZだとそうでもないドライセンは二次創作と原典の差に入りますか


178 : 普通の名無しさん :2013/09/06(金) 23:18:58 MwIP/1fs
お、独裁君主がはじまった


179 : 普通の名無しさん :2013/09/07(土) 06:09:48 SDfO9z1Q
>>169
育ちが悪いのかな?それとも正義感で他人を悪罵する真面目系クズ??

馬鹿にされる育ちって、盗み癖や他人に迷惑かける図々しさ、同席する人間を不快にさせるマナーの無さとかだけど
これで馬鹿にするのを性格悪いっていうのはよっぽど育ちが悪かったのかな?


180 : 普通の名無しさん :2013/09/07(土) 07:42:39 1uUhuYu2
>>179
鏡見ろよw
 
>>178
当時の朝鮮のグダグダは今(までの)日本を連想しちゃって笑うに笑えないねぇ
平和な時代だからこそ、イザという時の備えや心構えをしておかなくてはいけないと思ったよ


181 : 普通の名無しさん :2013/09/07(土) 15:28:36 AW78ge.s
〜のおかげで ってレスは本当にやめたほうがいいぞ
知識披露合戦の上に、信者がたくさんやってくるから


182 : 普通の名無しさん :2013/09/07(土) 16:14:09 PXXI6Ej6
>>179
このスレの空気を不快にさせるマナーの無さですね


183 : 普通の名無しさん :2013/09/07(土) 16:41:41 x511pQX6
叩くときだけ単発IDで出てくるとかさすが歴史オタの隔離場所だけあって人間腐ってますね


184 : 普通の名無しさん :2013/09/07(土) 18:11:43 WmX6pVWY
>>183
それはお前のことそのものやないかいw


185 : 普通の名無しさん :2013/09/07(土) 22:32:34 k1RoDrgY
今日は二つのスレで長平の合戦が同時ライブかw


186 : 普通の名無しさん :2013/09/07(土) 22:36:50 .PKGTvbg
一つは呂不韋スレだと分かるけど
もう一つはどこ?


187 : 普通の名無しさん :2013/09/07(土) 22:41:33 k1RoDrgY
後宮スレ


188 : 普通の名無しさん :2013/09/07(土) 22:43:33 .PKGTvbg
サンクス

最近おすすめの歴史スレってある?


189 : 普通の名無しさん :2013/09/07(土) 22:50:42 k1RoDrgY
最近のって新作でってこと?それなら新撰組
そうでないなら今一番楽しみなのはアフリカで奇跡スレ
あと南北戦争、サラーフ・アッディーン、高橋是清

戦後の裏舞台スレは歴史スレに入れていいんでしょうか?


190 : 普通の名無しさん :2013/09/07(土) 22:56:27 S2DbqyMQ
カナの三角貿易が今日投下されたぞ


191 : 普通の名無しさん :2013/09/07(土) 22:57:11 k1RoDrgY
あ、あと「サーニャは、スターリングラードの空を駆ける」スレも

独ソ戦ってたいていはドイツ視点で序盤の快進撃やあるいは
後半の圧倒的物量でせまるソ連軍に劣勢少数で立ち向かうドイツ軍、
みたいな観点のものが多かったけど、これはソ連のしかも
一般のさらに女性兵視点という超異端な視点からというのが
いろいろとクるものがある


192 : 普通の名無しさん :2013/09/07(土) 22:58:19 k1RoDrgY
>>190
あ、あれも面白いですねーw


193 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 00:00:08 6ClcTA2g
ここに挙がってないのだと日本国憲法かな
ただ題材が題材だけに時々変なのが湧く


194 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 00:02:00 XQ60TK0s
荒れそうな題材の時は書き溜めを最後まで作ってほぼ毎日更新してあっという間にdat送りにすればどうにかなるってばっちゃが言ってた


195 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 00:05:14 Xb2WPhqw
さすがばっちゃは賢いなぁ…


196 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 01:31:50 frGc44m6
それやろうとしてるんですがね(震え声)


197 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 01:34:10 GtgnCjAE
自民党スレは荒れる前にエタった残念なスレだと憲法スレを見ながら思った
これからだったのに


198 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 10:40:05 BTVrqqWk
海外の報道では安倍総理の外交上手・演説上手扱いがすっかり定着しててビビる
まあ今回の五輪招致の最終プレゼンは確かに出来が良かった方だとは思うが

なお、猪瀬都知事はいないもの扱いされてる模様


199 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 10:49:04 VwEYCxp6
>>198
安倍ちゃんは演説上手でしょ。決められたシナリオどおりにやる分には。

問題は、誰がブックを作成しているのか、ってことなんだよね……


200 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 10:49:20 coE8oFRs
>>198
猪瀬はありゃ作家だもん…石原?あれはもうアジテーターだw


201 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 10:49:30 jENfdsp.
外交って、結構国内と国外で評価に温度差でるよな

前にこのスレで、「アメリカから見た日本の外交」を書いてくれた人がいた気がしたけど
反対側から見るとこう見えてたのかと感心した


202 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 11:08:41 VwEYCxp6
>>200
石原慎太郎は、結局のところボンボン上がりの小説家だからなあ……
結局自分の感情の赴くままに……ってのが本当のところだと思う。

運がよかったのは、小説家としての石原の中に見え隠れする反権力的感情と、
個人としての石原に見え隠れする権力志向を上手く合致させることができたことだろうなあ……


203 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 11:18:57 7FqI/BBE
権力志向だから今の権力は間違ってるので反権力となるんでない?
アナーキスト的性向のことかな?


204 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 11:21:59 GpXatf3E
石原慎太郎氏の立ち位置は権力者の中の反主流派だと思う
ある程度の権力をもってることが前提


205 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 12:25:08 LYf7QFis
安部総理はやはり一度総理辞めてから一皮剥けてるねえ
したたかな面も身につけた


206 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 12:39:12 VEoPXvo2
近年総理のポストは返り咲きが無かったからな。

でも、仮に民主党政権時の総理が返り咲いても上手くやれるとちっとも思えんがw


207 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 12:43:54 95XWBdp6
今度の東京オリンピックって、7月下旬に開催するのか
日程考えたやつは誰なんだ、バカだろww


208 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 12:53:03 frGc44m6
10月10日を祝日からはずしたやつはバカじゃないのかとおもう
雨が降る体育の日とか


209 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 12:56:35 VEoPXvo2
10月の晴れの特異日は10日じゃないけどね。

前の東京オリンピック開催日ではあるけど。


210 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 12:57:20 bw5HJjLM
>>208
次の 東京五輪も 10月10日かと思ったのにな。

それに この歴史的にも科学的にも意味がある祝日をずらすことを決めたヤツが
大バカだというのに同意。
大人になったから 連休になるのは助かっているけれどなぁ。


211 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 12:59:06 jENfdsp.
何でお盆じゃないんだろうな
観客の移動で通勤列車がさらに混むとかマジ勘弁


212 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 13:00:29 VwEYCxp6
まあオリンピックが7〜8月じゃないと困る競技種目もあるからね。

逆にこの時期だと困るって種目もあるだろうけど。


213 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 13:04:12 BTVrqqWk
猪瀬さんが海外報道でハブられてるのは例のイスラム発言でミソつけたのも影響してるみたいね
直後に安倍総理がトルコで行った火消し演説が評判良かっただけに印象の落差が際立ってる模様


214 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 13:23:44 gRxay2YI
>>207
日本の暑さに選手が耐えられるだろうか


215 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 13:29:57 XQ60TK0s
東京の暑さはまだなんとか我慢出来る・・・ってのは日本人の感想だからな


216 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 13:31:53 LlDdtGN6
猪瀬知事が、あのジャパニーズイングリッシュで「うちにはお金がある!」的なアピールしてた演説、バブルっぽいなあと思ってしまった
いや、バブル知らない世代だけど、いわゆるエコノミックアニマルってテンプレそのまんまやん、と


217 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 13:32:30 wcOTC8lk
競歩とか死人でるぞ……

コミケはどうすんだろな。ビッグサイトはレスリング会場みたいだし


218 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 13:33:01 jENfdsp.
しかし、2020年か・・・
あのスレとかあのスレとか、もう完結しているんだろうか?とおもってしまったりwww


219 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 13:38:39 bw5HJjLM
>>218
真田スレは 多分 安泰だと信じているw

>>217
コミケ会場も 競歩の競技会場だな。
障害競歩だが。


220 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 13:47:01 VwEYCxp6
>>218
先にコミケのほうがなくなってるかも知らんねw


221 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 13:47:42 4OwS3uVA
別にコミケはやらんでいいわ
特に夏は
今年の夏コミくっそきつかったし


222 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 14:02:21 BTVrqqWk
そろそろコミケも暑さで死人が出そうだしな


223 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 14:06:50 4OwS3uVA
始発組だったけど、今年の夏コミはスタッフ含め相当数が倒れていたわ


224 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 14:14:44 GtUdk2.6
車椅子で運ばれてた人がポルナレフのレイヤーで五部ナレフになっていた
という話がまとめブログに載ってた


225 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 14:16:07 J4KZYqGU
スタッフの友人曰く、1日目で400人倒れて搬送だってさ
休息や水分補給などの現地対応で済むレベルならその10倍だとか

妙に車椅子が多かったが、アレは障害者ではなくって熱射病患者の搬送だったとか
車椅子が不足して台車にパイプ椅子を固定した即席車椅子が活躍してた


226 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 14:26:57 frGc44m6
まとめサイトで見たが、3月11日に淡々とエロゲースレのテンプレ張ってた奴のことを思い出した。
地震が起きてもコミケやれって騒ぐんだろうな、こういうやつって


227 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 14:27:07 XQ60TK0s
伝説の「コミケ雲」が出たからな今回は


228 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 14:27:46 oQ1UlZWY
>>222
病院に運ばれて死亡ってのは実際に出たらしい


229 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 14:36:13 O811JoR.
コミケ行く奴の中には登山や運動とかの経験少ない連中も多いから
水分補給とか、塩分補給、栄養補給のやり方知らんで
延々と水飲んだりして「俺水飲んだのに!」とか「午前中だけでも暑くていっぱい水飲んだ」とか
阿呆なこと抜かしてんだろうなー


230 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 14:37:44 xoDDoXqo
2020年頃のコミケはそろそろネット上でのバーチャル開催に移行しそうな予感
ネットインフラは既に整っているだろうし

やる夫スレで初期のコミケの様子を描写したら歴史ものに分類されそうな予感も


231 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 14:37:59 4OwS3uVA
エロ同人辺りは委託有るから良いんだろうけど、本当にニッチな分野を扱った同人誌は委託も糞も無いから
行かざるを得ないのがな・・・


232 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 14:45:56 O811JoR.
>>231
そういうところはサイトとかで通販しててくれること結構ある
通販してなくてもメールとかで連絡とってみればいいかもよ
相手に着払いとかで送ってくれって交渉とかもありだと思うけどな

ニッチなジャンルの人間は同好の士を求めてるから本売ってくれって人は歓迎することもあるし


233 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 14:47:31 oQ1UlZWY
というか、むかしはそういう通販が普通だったんだがなあ
少なくとも90年代前半くらいまでは


234 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 14:51:15 J4KZYqGU
住所バレがヤバイのよ
801になるけカップリングの諍いから古い同人誌を中古で見つけて、そこから住所辿って凸ったって逸話もあるくらい


235 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 14:55:57 bw5HJjLM
>>233
今だと ほとんど無理な話しだよなあ。 > 個人通販

個人情報どころか居住場所までハッキリと公開する話しだし、
実際に コミケ前日に 人気サークルの家に新刊が欲しいと突撃したバカも出たし。


ところで オリンピックVSコミケの話しだが、
どうやら 2020夏コミの中止だけではなくて、
2019の夏前からビッグサイトの改装工事に入るため、
2019夏・冬、2020夏の計3回 と 2020 GWのCOMIC1が 開催できない模様。


236 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 15:00:03 O811JoR.
別会場の模索にゃ丁度いいんじゃねーか


237 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 15:00:54 J4KZYqGU
幕張だけは絶対に許さんって話だよw


238 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 15:30:23 oQ1UlZWY
>>236
キャパと交通考えたら、今のところビッグサイトの代わりになるような施設はない
というかそんな施設あったらやっぱりオリンピック用に押さえられると思う

>>237
絶対許さない!


239 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 15:36:18 wcOTC8lk
>>237
絶対許すわけないだろw


240 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 15:36:52 INAkjXJc
オリンピックが八月近辺なのは最大のスポンサーアメリカのテレビが一番視聴率とれるだからだそうな


241 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 16:10:06 bw5HJjLM
>>237
今の 運営がそのままなら 恨み骨髄で絶対に幕張はないわなw

運営が変わって、他に手がなければ、もしかしたら ………… 無いか。


242 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 16:35:42 gRxay2YI
3回くらいなら休んでもいいだろ


243 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 16:37:09 Xb2WPhqw
当時の事は知らないけど
ぶっちゃけ今度も五輪に向けてサブカルは徹底的に弾圧されそうだよね


244 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 16:48:19 frGc44m6
住所バレと言えば、明治大学のコミケ図書館は、古参参加者が住所バレするからやめてくれって猛反対して
今の形になったんだよな
だけど、カタログは国会図書館に寄贈してるので、サークルカットに住所書いてるやつは終了だがな


245 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 16:59:55 O811JoR.
>>238
そうだね

じゃあ分散開催とかも視野に入れるといいかもしれんね


246 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 17:50:07 y3hJsVYY
>>191
「戦争は女の顔をしていない」も良いよ・・・(意味深)


247 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 18:10:32 x8uqL8ZI
誰か今回の当選を期に、1964年の東京五輪のスレを立ててくれんかのう……


248 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 18:12:22 Xb2WPhqw
あの時代を扱った原作は結構あるね
問題は…背景AAだ…


249 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 18:33:25 LYf7QFis
その場合は東京オリンピック開催に合わせた中共の核実験にも触れて欲しいわ

7年後のそれでも何をやらかしてくるやら今から想像が出来ようもの


250 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 18:38:52 Xb2WPhqw
北京五輪のときは
グルジアが南オセチアにちょっかいかけて逆に首都を陥落させられたんだっけ


251 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 18:47:19 mbp836Sc
五輪を同じ都市でやるのって結構珍しかったりするのかな


252 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 19:02:59 wcOTC8lk
今回はわざと「東京落選」の誤報で始まったわけだが>中国
まあこれから何やらかすかね


253 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 19:06:33 O811JoR.
ロンドン 3回開催1中止

アテネ 2回開催
パリ 2回開催
ベルリン 1回開催1中止

東京 1回開催1予定


254 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 19:07:09 R.u0JSA.
中止入れるなら東京も中止1やん


255 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 19:07:43 /Pppfb.c
>>253
東京五輪も戦前の中止回が一回あるでしょ


256 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 19:09:55 /Pppfb.c
被った
しかし、そう考えるとロンドンと2024濃厚のパリは凄いね


257 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 19:11:03 O811JoR.
せやな
書き忘れた

というわけで五輪って30回分くらいの歴史があるけど
その1/3〜1/4くらいが同都市の複数開催

これを珍しいと取るか、珍しくないと取るかは任せる


258 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 19:15:12 RMIP7FJw
開催出来るレベルにある都市ってのがそもそも少ないのかもね


259 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 19:19:16 XQ60TK0s
イスタンブールとか今回こそはって所で政情不安でこけてしまった、こういう時に2度目3度目が生まれるんだろう


260 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 19:24:25 T25EQmEg
まあ次に立候補したらイスタンブールに決まって欲しいな


261 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 19:26:08 O811JoR.
>>260
ま、さすがにここでサポしなけりゃ義理が廃るわな


262 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 19:26:30 Xb2WPhqw
イスタンブールのアレは五輪で注目が集まった「から」
政治活動したという側面が否めない上に
トルコの民族問題って一朝一夕で解決される代物じゃないんだっけ
招致って難しいね


263 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 19:28:42 2ycvgdwI
開催できるくらい安定してる国もインフラ整備に紐付けして老朽化した部分の
建て直しとかやりたいって欲が少なからずあるから同じところが定期的に来るな


264 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 19:29:39 6ClcTA2g
イスタンブールの「西洋と東洋の架け橋」ってコピーは定型句ながらも
スケールでかくて夢があるからいつか実現して欲しい


265 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 19:30:54 GpXatf3E
それはロシア内陸部でやりたいな


266 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 19:38:42 izTi16ek
ロシアだと海峡がないから架け橋ってのがぴりっとせんぞw


267 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 19:58:17 LYf7QFis
今回最初はアゼルバイジャンのバクーやカタールのドーハも立候補してて
インフラ不整備、実績不足、真夏の中央アジアの気温の問題があるとはいえ
どのみちアメリカ資本が主導するオリンピックで生中継の時間帯的に
あの辺りの経度は不利なのよね・・・池上番組のツッコミ度は深い


268 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 19:58:59 T25EQmEg
イスタンブールが再び立候補するとして最短は2028年になるのかな。俺生きてるかなあ・・・


269 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 20:05:08 LYf7QFis
>>268
寂しいこと言うなよ・・・
自分としてはまず2020東京オリンピックまで
今上陛下がご壮健にご存命であられることを願うばかり
二重顎の皇太子妃が出てくるのはあまり見たくないよ


270 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 20:08:59 RMIP7FJw
俺達の佳子さまも結婚してるのかもしれん(´;ω;`)ブワッ


271 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 20:16:40 VwEYCxp6
>>269
現天皇79歳の7年後だから、86歳。

正直、俺は苦しいと思うけどな。昭和天皇で87歳までだったわけだから。

ちなみに日本人男性の平均寿命が79歳くらいだっけ?


272 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 20:29:18 nBU7bMLM
世代交代を考えれば、20〜30年くらいで代替わりするからなあ
昭和天皇は大正天皇が短くて即位が早かった分長かったけど、普通は60年以上在位なんて無いし
平成32年じゃギリギリくらいになるな
しかし、直前に崩御したらどうするんだろうな
国際大会で祝賀自粛って訳にもいかんだろうし


273 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 20:29:22 xeejFJ1.
その年だったら例え存命でも五輪なんかの仕事させるなよと俺は思う
日本一多忙な後期高齢者だぜ


274 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 22:30:14 eRlwgTLg
エリザベス女王陛下と天皇陛下、お二人とも大変なご高齢なのだよな……一つの時代どころか、幾つもの時代を生きてこられた方々だ


275 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 22:52:05 2ycvgdwI
平成が終わったらどんな年号になるんだろうなぁ・・・イニシャル被りを避ける法則からいけばMTSHの使用はないってだけは分かるが


276 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 23:02:10 VgYmvZO2
もうそろそろ明治は申請書類上必要なくなると思うが


277 : 普通の名無しさん :2013/09/08(日) 23:17:14 95XWBdp6
今いる明治生まれって100歳越えてるからなあww


278 : 普通の名無しさん :2013/09/09(月) 00:52:53 lh9pquHc
 どもどもです。
こんな時間ではありますが、一応区切りの付くところまではできたので、
1時から投下しようかと。

【やる夫で学ぶ柳生一族(その65)】
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1370184429/389n-

 今回は尾張柳生編の続きでアリマス。
昨日でとうとう丸5年目になってしまいましたが、
どーにか来年の春くらいには終わらせたいところ。

 では、よろしければー。


279 : 普通の名無しさん :2013/09/09(月) 03:53:51 8hT0/tbk
書かないでおこうと思ったけど、陛下の同世代の話し相手っておるの?


280 : 普通の名無しさん :2013/09/09(月) 03:59:18 8hT0/tbk
エリザベス女王の特集を見たのだが
若いころから現在までを追っていくと、どんどん側近たちが死んでいき
不死身だと思った皇太后や妹まで亡くなって孤独になっていくという
長寿社会の闇をかいまみるようなドキュメンタリーだった


281 : 普通の名無しさん :2013/09/09(月) 13:20:46 t627oAuM
ああ、ヘルシングでアーカードを懐かしんでたのってそういう……

あのシーン見て思ったのは、女王陛下の先代や先々代と面識はあったのかって事
ジョージ六世はともかく、エドワード八世ってアーカードの嫌いなタイプじゃなかろうか


282 : 普通の名無しさん :2013/09/09(月) 14:02:25 8hT0/tbk
側近がチャールズ(次期国王)の側について、よりいっそう孤独になってる


283 : 普通の名無しさん :2013/09/09(月) 14:29:33 WApPljQE
チャールズ本当に次の王位つぐんかね。
離婚した時点で孫に直接バトンタッチだと思ったんだが


284 : 普通の名無しさん :2013/09/09(月) 17:17:42 p12zXcb2
国民(不)人気的にはそうしてほしいんだろうけど
ルールはルールだろうからなあ


285 : 普通の名無しさん :2013/09/09(月) 17:22:02 JSvc5QKI
そこまで不人気でもないと思うけど。ダイアナ元妃の方にも十分醜聞あるし


286 : 普通の名無しさん :2013/09/09(月) 17:25:09 WApPljQE
皇太子からは外されてないけど、
離婚した時点で王位×ってのもルールじゃなかったっけ?
あれは単なる慣習だから、別にいいの?
まあチャールズもし継いだとしても早めに息子に譲りそうな気はする。


287 : 普通の名無しさん :2013/09/09(月) 17:37:53 JSvc5QKI
>離婚した時点で王位×ってのもルールじゃなかったっけ?
具体的にだれかいる?


288 : 普通の名無しさん :2013/09/09(月) 17:38:57 6f/2XvSA
醜聞さで言えば、ウェールズ公よりヨーク公の方が・・・


289 : 普通の名無しさん :2013/09/09(月) 22:36:05 EZB0SKas
>離婚した時点で王位×ってのもルールじゃなかったっけ?
ヘンリー八世ェ


290 : 普通の名無しさん :2013/09/09(月) 23:05:11 GdquSzPM
艦これのせいでネット上の旧海軍情報にたどり着きづらくなって切ねえ・・・


291 : 普通の名無しさん :2013/09/09(月) 23:37:55 G8ByAWNA
つマイナス検索


292 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 00:10:04 v4A/Vx9Y
マイナス検索の有効利用というとエロ関係だなあ
他の女優の名前の後に「子」とか「か」とかついた名前の女優の邪魔なこと


293 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 01:09:10 4hRjpC4c
エリザベス女王が、「寝室に忍び込んできた泥棒さんとお話したの」と聞いた時はひっくり返ったわ
さすがクイーン、今更泥棒の一人や二人では驚かないのか

……考えてみればあの御方にとっては、ヒトラーも同じ時代に生きた人間なんだよなあ


294 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 01:28:55 0dT8u13s
エリザベス女王とはそら全然別の世界だけど、俺らの祖父ちゃん祖母ちゃんも、同時代生きた人間なんだよな
スターリンに抑留された人もいれば、トルーマンの原爆投下で死にかけた人もいると考えると、世界狭い・・・


295 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 01:52:58 GeJZGoLY
うちの爺ちゃんが1945年8月5日まで広島に駐留していたっての聞くと、ほんと運命ってあるわと思う。


296 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 06:55:56 uAD2VeRc
>>293
そんな伏線があったからこんなお笑い事態が起こっちゃったのかw

バッキンガム宮殿の庭で王子に職務質問。英警察 (CNN)
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35036960.html

でもさすがに普段警備してる人間が王族の顔を知らんってのもおかしな話だから、
多分先週の侵入者事件を受けて急きょ駆り出された別部署の人間だったんだろーなー


297 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 07:37:10 yubsUUV.
>>294-295
その手の原爆がらみの運命の話聞くと、どうしても三代目江戸家猫八師匠のことを思い出してしまう。

当時宇品の暁部隊に所属してて、本当は8月6日は非番で爆心地のあたりに宿舎があった劇団「桜隊」の人たちと会う予定だったけど、
寝坊して起きたときに原爆投下……だったわけで。


298 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 07:53:52 gGAPrDdk
小倉なんか街毎だぜ
丁度曇りで、上空で待ってたけど時間が無くなって長崎へ


299 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 07:54:57 rtWmopdw
小倉で投下されていたら、というifを考察されているかい


300 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 08:29:15 rZXPk6/s
JAL123便に乗る予定してたら、たまたま収録が早く終わったんで一便早いANAに切り替えた明石家さんま、みたいなもんか


301 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 09:52:58 V1/I/byY
ゼノ修道士とコルベ神父はなかなか壮絶
日本に残った方は被爆して帰国したほうはアウシュビッツ…


302 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 09:55:47 yubsUUV.
>>300
逆にいつもならANAの便に乗っていたはずなのに、満席でしぶしぶJAL123便に乗ったら…という坂本九もいるわけで。

話は変わるけど、戦時中のバカ話というか厨二的エピソードというと、
やっぱり北杜夫のネタが一番なのかねえ?
空襲後に焼け残った青山脳病院の壁に
「○○家に転進す。俺は死なんよ。憂行」
と書き残すとかw


303 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 10:46:44 vQvc6Orw
戦犯の時勢の句が結構笑えないが中二
洪 思翊
昔より冤死せしものあまたあり われもまたこれに加わらんのみ
くよくよと思ってみても愚痴となり 敗戦罪とあきらむがよし

左近允尚正

絞首台何のその 敵を見て立つ艦橋ぞ


304 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 11:10:03 F0XZ4L0U
山本七平ってユダヤ人とか空気がどうとかは好かんが洪 思翊についてはよく書いたと思う。


305 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 15:11:56 U6S6dJD.
次の天皇と同い年の人って誰だろうと思ったら、俺だった


306 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 16:42:16 GhxeRqOs
>>302
青春記かw
あれに載ってる旧制高校の生活は憧れたなあ。


307 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 20:05:34 9McO3Vhg
「憂行」が号になってないと茂吉に叱られたのは、「憂い行く」という動詞だからで
号にするなら「憂い行く人」という意味の「憂行生」が正しいという意味だったのかな


308 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 20:18:02 9OWLX4VM
こんばんは。1レスお借りします。

 :.  {z==ゝ`、'´三 彡、_              リ}  /  /' .|  !
ヽ\ 八三 三 三 三 三{          ァ'´ ̄彡´`:' <  .j /   /
三`ー≦ 彡 '゙´ ̄ 三ヽ、三        /          ,イ '゙/   '彡
 三 >'´ 三 三 三 ミ、ヾハ       ´  >'´z======ミ彡  イ
三 三 三≧====ミ、 三 了        z彡'´    ,.:=ミ、  `ヾ<__,
 三 >'゙´   , -=-、 _ z}= 三      ヾ:::::.. ー=====等z斗  `≧彡
≧彡'     {{ {比'゙´ 三 三{        \:::...         `ーミオ'´
ゞミ:.、_ ,..:< 三 三 三 イ,'          `゙'              ・
:\ 三 三 三 三 三 三,                     、___彡'
ヾ ` 三 三 三 三 彡'´.
  \三 三 三 三彡'.:::::::,'                       ー==彡
`ー- ==-三 三{´_.::::::::}、 __ _
ミ==- 三 三 三彡.:::::ハ:::.,   `ヽ
 >ー三 三 /.:::::::::::::::八:::::.,  r.、
三 三 三  /.::::::::::::::::::::::::::ヽヽ;  ヾ'


                 赤松円心

【日本史】やる夫が『梅松論』を語るそうです。【南北朝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1377418233/

本日、22:00くらいに第二十八回「進撃の赤松」(前半)を投下します。
よろしくお願いします。
.


309 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 21:35:45 N1DeztyQ
戦争の笑える話って違和感が……
原爆被曝二度経験の人を笑った番組とどう違う
フランス人からしたら笑える話なんだろうが


310 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 21:38:27 vz5nQbU.
シニカルな笑いなんていくらでもあるだろ。笑うって陽性の感情だけじゃないよ


311 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 22:25:39 fhbqp/mI
まあ、絶対にやるなとは言わないけど
何がしか自分自身以外のものを貶したり嘲ったりするものは気分よく思えないのも確かだ


312 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 22:30:24 xJ0w/4Tc
むしろ俺は大好物だな


313 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 23:06:50 BktyGP7Q
人を嘲ったり貶したりしてればいつか自分に跳ね返ってくる
この常識があるうちが幸せよ


314 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 23:09:21 YPJJWkok
モーリスマリーナとそのオーナーズクラブを馬鹿にした、BBCのカーキチおっさん三人組にも
いずれ何か酬いを受ける可能性がある・・・?


315 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 23:16:02 U6S6dJD.
人の不幸は蜜の味っていうけど、自分が不幸だから蜜の味なんだよな


316 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 23:16:40 I3S3dSXQ
シグルイの「笑いとは本来(ry」は重要な点を突いているし
ロシア・アヴァンギャルドの重要な要素であるグロテスク(≠嗜虐猟奇趣味)も笑いと不即不離なの


317 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 23:34:02 gZmTO7mk
実際面白いギャグ作品書くのって難しいよな
無理なく歴史スレに組み込める人は尊敬する


318 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 23:45:49 0dT8u13s
配役で笑わせられたら、まずは嬉しいですよね
ギャグで笑わせる自信ないですしおすし


319 : 普通の名無しさん :2013/09/10(火) 23:55:45 q10Dc78c
>>308
規制でスレの方にレスできないのでこちらで
投下乙でした。

どちら側も決定打がない中で、状況を決しうる戦力の価値というのが良くわかりますね。


320 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 00:53:12 QnC39MfA
>>313
んなもん気にしてたら、英国のコメディは楽しめん


321 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 00:57:48 JpcWelC.
不条理を笑うことをべつなもんと同視してる人に何言っても無駄かと
ここに流れ着いた差別君だろ


322 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 01:19:04 ztG.vgos
差別君は何らかの軍事行動を、常に「日本軍の蛮行」に喩えるくらいだから、
原爆で日本人が死んでも、いい気味だとしか思っとらんよ。


323 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 01:39:55 w9jCMiPM
差別君が自スレに来ないことを祈りつつ、来たら来たで資料で徹底的にボコしたいと密かにワクワクしてる
いや、読んでるスレさんのご苦労考えると不謹慎だし、やっぱり来ないに過ぎたことはないけど


324 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 01:44:02 JpcWelC.
>>323
作者さんならスルーか規制依頼にして資料ではやる夫化してほしいです


325 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 01:59:30 tZlu9KA6
怪物は瓢箪スレの最終章みたいな笑いは嫌だな
でもその場にいたら笑う側になるんだろうか


326 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 01:59:32 w9jCMiPM
>>324
あ、無論そんな表だって喧嘩なんかしても、余所さんや管理人さんに迷惑かかるだけですしね
祟り神には触れず障らず、キチンと資料に基づいたスレ書いて、丁重に献上し申し上げるだけですよ、ええ(ニッコリ)


327 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 02:05:36 e.3jdu16
史板住民なら資料だしても無視してわめくやつが多いことが良くわかるはずだが


328 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 02:12:21 KJ4BOFO6
そんないきなり差別君だの言われても何のことかわからん
皆が皆そいつの沸くスレの読者なわけないんだぞ
意見が違えば特定の痛い奴一人の仕業や自演だと思いたがるのはもはや病気

季節的には日比谷焼き討ち事件から百数年目なんだけど、
国民の怒りプラス残暑の厳しさも事件拡大に寄与したのだろうかと思う


329 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 05:20:02 QALrS7vM
>>328
わりと有名だよ、差別君
とにかくしつこいし


330 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 06:12:09 WyHndn26
おかしな人をスルーできる人は差別君だって言われてもわからないよ
お前らもスルーしろ、スルー
「ああ、わいてるな」って思えばいいだけ


331 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 19:26:38 03l.Mc8E
日比谷焼討ち事件と言えば戒厳令……
「戒厳 その歴史とシステム」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022599642/
前から興味があったし買おうかな


332 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 21:49:47 Riuii24Y
なんていうかいろんなものに寛容なのは大変良いことだけど
「寛容」さを自分の正しさや相手の間違いの根拠にするような物言いはかえって不寛容だと
この流れを読んでいて思った

笑いやネタ関係だと特に「寛容」を己の度量、相手の狭量とはき違え
あまつさえ自分と許容幅の違う人間を攻撃する傾向の強いように思う
まあ、毒が強ければ強いほど其れを許容できる人間にとっては笑えるネタになるから
それを守護したい気持ちはわかるんだが


333 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 21:51:29 JpcWelC.
>>332
社会風刺の笑いって寛容から来るもんじゃねえぞ


334 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 22:04:22 AONhQ6tk
>>325
セネカの陰湿な腐れ儒者らしいゲスなユーモアをたっぷり描いたうえで
一緒になって大笑いしていたネロが自分もいずれこうして笑い者にされることを悟るあの流れが素晴らしかったな


335 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 22:24:53 Riuii24Y
>>333
はっきりした言い方すると口が悪くなるからわざとひねった言い方したから誤解させてすまんかった

社会風刺の笑い=寛容って言いたいわけじゃねえんだわ

毒のきつい笑いを受け入れる自分、許す自分、認める自分、好きな自分=寛容
それを受け入れないやつ、否定的なやつ=不寛容
事が笑いとなるとそういう風に攻撃的、他罰的になるやつが多いと感じたんだわ


336 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 22:33:28 57fWhQJM
なんだ、単に「自分基準を受け入れてもらえるか否か」ってだけじゃん
それなら笑いが特にそうだとは思わんよ、どこも似たようなものさ


337 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 22:42:49 13czTLWE
相手を批判するとしても、不要なラベリングや人格攻撃はやらないようにしたいものだ


338 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 22:46:32 DB3m3SOY
ネットでの議論や批判って
相手も見えない弾も届かない所から打ち合ってるようなもの
そういう風に斜めに構えてたら、むなしく思えてやらなくなった
乙と質疑応答だけをするようになった


339 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 22:49:25 /rC.xV0A
>>335
べつに寛容を気取ってるから毒のキツい笑いを好んでる人なんておらんだろ
単なる生来の趣味嗜好の問題だ


340 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 23:21:58 D262eVs2
順番逆じゃね
寛容気取り→毒のあるものも受け入れる
じゃなくて、毒のあるものが好き→毒にも寛容な俺クール、そうじゃないやつバーカ
ってやつが笑い関連では他より多いって話じゃね


341 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 23:22:48 KJ4BOFO6
一応ここ歴史系避難所なんだし、もう少し歴史に沿った話か、沿うようにしようぜー
とはいえ、わたしは、カルタゴは壊滅さるべきと考える


342 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 23:34:17 D262eVs2
このおじいちゃん、毎回無理やり同じこと言う……


343 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 23:35:25 nMVRH1eI
このいちじく(意味深)


344 : 普通の名無しさん :2013/09/11(水) 23:39:50 DB3m3SOY
カルタゴをやれたら理由は何でも良かったのかなぁ
あのイチジク云々が事実だったら
こじつけで戦争を吹っかける国って周囲に思われることになるのに


345 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 00:06:19 AOO.au16
イチジクの逸話で戦争吹っかけたわけじゃないぞ。自国のすぐそばにある敵国が
また強大化してきたから禍根絶つために滅ぼそうと主張することのどこがこじつけなのか
分からんけど


346 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 00:11:58 qnw4qaho
これが歴雑のあるべき流れだな


347 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 00:25:44 xeaiCRP6
某漫画のボケたハンニバルを見てると大カトーおじいちゃんも
同じことを言い続けることで最後はボケてしまってたんじゃないかって……


348 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 00:41:27 8UpEKXQM
「ばあさん、飯は? ところでカルタゴは滅ぼされるべきである」とか言うのか


349 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 00:44:27 YqbXYoow
「ユリアさん、カルタゴは滅ぼさざるべからずかのう……」

「いやですわおじいちゃん、カルタゴならもう滅ぼしたじゃありませんか」


350 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 00:46:38 swu4mXLE
どんな話題に食いつく時でも民主や韓国叩きの結論に持って行こうとする人もいるのを見て大カトーが特別粘着質な○○ガイとは思えなくなった


351 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 01:29:14 PjBli6to
あーあ、これで台無しだな


352 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 01:31:03 AOO.au16
実際にはいもしないものをいると認識してる子にかまうなよ
自分が参加してぼこった相手があっさりと復活して競争相手に
戻ったら確実にたたきつぶそうと主張することは全然おかしくないのに


353 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 02:57:22 avrA3Fm2
>東京五輪選手に腕3本描く 仏紙が汚染水風刺画

もう欧州の風刺に反応すんなよ
あそこはアメリカと違って、人種差別的な風刺が自由の名の下にOKされてるんだから
ムハンマド事件の時、唯一アメリカだけ「やめろバカ」だったからな


354 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 07:41:58 ES.eXbZk
自覚のあるレイシストなんて滅多にいないからな
レイシズムが極度に内面化されてるから、価値中立的な行為として差別ができる


355 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 08:55:18 myHYw3Uo
フランス人は皮肉言わないと死んじゃうという修正があるからあまり怒ってもしょうがないな。


356 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 09:25:46 6TQkrp6g
イギリス人もブラックジョーク言わないとしんじゃいそうだしね

欧州だと、なんかのスピーチの際に、ジョークの一つも入れられない奴は、
完璧にバカだと思われる風潮まだあるから、なんかこっちの閾値と違うんだよね


357 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 09:41:52 9d9mbvjI
他国民に自分たちのブラックジョーク言われても許容するのかな


358 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 09:55:56 dzYaA9no
面白かったら許容するだろう
でもその面白いかどうかは勿論やつら基準


359 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 10:14:47 avrA3Fm2
※ヒトラー・ナチスネタは例外


360 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 10:14:50 myHYw3Uo
フランス人の風刺って露悪趣味が強いから、
他文化からみたらムカつくことになりやすい感じ。


361 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 10:15:02 ZtBcsUU6
バレンティンの55本達成がわりかしストレートに成ったり(四球攻めなかったり)素直に祝福しているのを見ると
日本人にとっちゃ王の偉業ももう記録であって記憶としては薄れているんだろうなーと思った
これも「歴史になった」と言えることなのかね?


362 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 10:18:37 z1fz27aY
王の記録は30代以下は伝説ではないだろう
前のときは不快だった
なんで非難されないかね


363 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 10:22:02 9d9mbvjI
>>361
ボールとキャッチしたおっちゃんは本当に自発的に返却を申し込んだんだろうか…


364 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 10:29:20 6TQkrp6g
もうちょっと攻め方工夫しろやとは思う。大竹なんて個人で4本目とか、
キャッチャーあほかと。
まあしかし、その前のマエケンの高めのボール球レフトスタンドにたたき込んだの見たら、
「ああもうこりゃしゃーない。攻めようがないわ」とも思う。
最下位で、しかもバレンティンが打つ試合で、すでに大差で負けてることが多いから、
そこまで精緻に勝負できないのよね


365 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 10:51:56 3ZMvgVBI
前の時散々批判されたから、今回は自重したんだろう


366 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 11:49:48 qnw4qaho
どんな種目であれアスリートの歴史に聖域は要らないな


367 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 12:33:12 bJxZvXoo
記録は破られるためにあるのだ


368 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 13:36:53 myHYw3Uo
日本の娯楽界隈全体の中でのプロ野球の位置づけも結構変わってるからな
今だに「一番客が入るプロスポーツ」ではあるけどさ。


369 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 15:04:58 DQLY17rU
>>359
モンティパイソンじゃヒトラーネタやったけどな
同じ欧州でも英国とそのほかの大陸諸国じゃ違うんだろうけど


370 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 15:12:48 6TQkrp6g
あれは正直、定番のヒトラーネタやりましたってだけで、
パイソンズのネタとしては面白くなかったほうだったなあ。


371 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 16:10:05 qnw4qaho
アッティラネタは面白かったw


372 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 16:59:35 avrA3Fm2
>>369
いや、こういうのだよ
「私はナチス時代のドイツの強制収容所に関する映画の製作者を知っています。あなたを看守役に提案しましょう。あなたならピッタリだ!」


373 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 17:00:11 avrA3Fm2
これは風刺じゃないなw すまそ


374 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 19:08:38 y1pFJKWI
死のギャグみたいなのがバカバカしくて好きだ


375 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 19:12:58 avrA3Fm2
世の中を「ピカっと明るくしたい」


376 : 普通の名無しさん :2013/09/12(木) 20:21:56 hR1CbGN.
風刺ネタより下ネタの方がな、あれは芸が荒れるからいかんよ


377 : 普通の名無しさん :2013/09/13(金) 07:28:22 Z2EvanSg
影武者 徳川家康を西田敏行がやると聞いて下のコピペを思い出した

1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる。
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同年 西田敏行、上記にも関らす石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る。
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける。
1716 西田敏行、八代将軍になる
1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る。
1868 薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、城山で自刃。


378 : 普通の名無しさん :2013/09/13(金) 08:01:27 KZgUdvZ.
>>377

しかも70年代後半にはタンチョウヅル撮りまくってて、
90年代には釣り行きまくってて、
今は探偵所長だしw

過去に戻れば、中国唐代には天竺に行った豚だったわけでw


379 : 普通の名無しさん :2013/09/13(金) 13:10:11 kSr0rTb6
>>377
俳優界のやる夫だな


380 : 普通の名無しさん :2013/09/13(金) 13:14:31 q4z4wDb.
>>377
1868年に「西田敏行、西田敏行たちに恭順しようと言い出し会津を追い出される」
も入れようずw


381 : 普通の名無しさん :2013/09/13(金) 13:36:51 4Ir5X5GQ
題名度忘れしたけど
西田が出てる80年代のホームドラマは本当面白かったなぁ
でも、もう父親役はできないから、今やると祖父役しかできないんだろうな


382 : 普通の名無しさん :2013/09/13(金) 20:30:17 Kjx9bsFw
ふと、おバカな妄想が走った。

新撰組幹部連が(わりとばらばらに)幕末から見て大体千年位前の
イングランドにタイムスリップとか転生、向こうで近藤が選定の剣を
抜いてしまって、ブリテン統一に四苦八苦するとか…。


383 : 普通の名無しさん :2013/09/13(金) 20:39:12 /Bz3we46
たぶん、ヒャッハー度で負けると思うw

黎明期の富士見ファンタジアであったなー
戦国時代の、家が滅ぼされて落ち延びてきた若君とその一党が
ブリテンにタイムスリップしてってヤツ


384 : 普通の名無しさん :2013/09/13(金) 20:42:00 O6Koyf0E
やっぱそうだよねえww

ちょっと考えれば、メシのまずさに速攻ホームシックになって、あっさり死にそうだしww


385 : 普通の名無しさん :2013/09/13(金) 20:43:31 WD9NrvUc
つまり島津家ならばワンチャン・・・?


386 : ◆TLDPZPDjO6 :2013/09/13(金) 21:09:37 q4z4wDb.
>>382
次回作それにしていいカナ?(真顔)


387 : 普通の名無しさん :2013/09/13(金) 21:13:51 Ko7FGxj6
書けるもんならやってみなさいw


388 : 普通の名無しさん :2013/09/13(金) 21:16:23 4x4RPYpM
>>386
言語と食習慣と武装と水車の普及について言及してほしいなw


389 : ◆TLDPZPDjO6 :2013/09/13(金) 21:20:32 q4z4wDb.

>>388

近藤「歳、すげえぞこの聖剣! 虎徹より斬れる!」

沖田「近藤さんいいなー。そっちのカリバーンってやつちょーだい」

土方「そんなことよりタクワンだ! タクワンよこせーー!」

斎藤「ここの酒マズイ! 日本酒! 日本酒はどこ!?」

原田「いいかブリテンの野郎ども。切腹のやり方はこうやって短刀持って……」


こういうノリになるに決まってるだろ。


390 : 普通の名無しさん :2013/09/13(金) 21:21:49 Rf.je8g.
>>386
正史でかなわなかった、土方さんが敵を上回る近代武装軍隊を率いて勝利する展開を希望


391 : 普通の名無しさん :2013/09/13(金) 21:27:59 bWNNzxD2
>>390
土方のタイムスリップは函館戦争の末期あたりってことですね。

あと、ランスロットの立ち位置に芹沢、アグラヴェインが伊東、モードレッドが山南さんとか?


392 : 普通の名無しさん :2013/09/13(金) 21:38:40 /Bz3we46
モードレッドは油小路からなぜか死ぬ直前にいっぱいドアがある通路を通ってやってきた伊東甲子太郎で


393 : 普通の名無しさん :2013/09/13(金) 21:46:54 MvGo0TBE
これがかのアーサー王が使ったという火縄ライフルでござる


394 : 普通の名無しさん :2013/09/13(金) 21:48:39 zx1OW5wI
原作はアーサー宮廷のコネチカット・ヤンキーになるのかな一応


395 : 普通の名無しさん :2013/09/13(金) 21:51:56 /Bz3we46
>>393
ライフルで撲殺か、いい鈍器だな(火薬の補給が途絶えるだろうし)


396 : 普通の名無しさん :2013/09/13(金) 21:52:10 hen6H2bc
土方さんは現代も生きて漫画描いてry


397 : 普通の名無しさん :2013/09/13(金) 22:05:39 OTwZOLYQ
>>395
硫黄だけ確保できりゃ何とかなる

所謂便所の土ってやつだ


398 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 06:29:22 /qQoUrkU
最終的に内ゲバになるのは同じだなw


399 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 11:29:31 4anypUUY
>>395
早くクソをひり出して土壁に塗りたくるんだ


400 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 11:57:36 amj/ikbA
真面目な話、火薬があろうが歩兵訓練が最大の壁になる気がする
突然やって来たよそ者があの時代の人間に整然とした統一行動取らせられるかっていうと…


401 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 12:09:49 wLBmV25g
ドリフターズでノブさんが水晶玉での通信に驚愕してた理由がよくわかるな


402 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 13:51:05 b4yrowmY
誰かが言ってたけど「お前、ちょっと千キロ離れた場所で戦ってこい」って言われて戦いに行く兵士がいるものかと……
そう考えると、現代はすごいよな
今じゃ、五角形の建物の暗い部屋から無線で爆撃機を操作する時代だもんな


403 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 13:53:05 b4yrowmY
それと、前漢が大宛に遠征したという記述を読んで、地図見たら
「こんなところまで行く兵隊がいるのかよ」って思ったら
どうにかして遠征軍に加わらないように賄賂渡しまくったとか書かれてるし


404 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 13:59:24 7n/2S8ho
>>402
朝、自宅から会社に通うように、普通に出勤して、
軍の建物に入って、ゲーセンのカーレースの筐体みたいなものに座って、
地球の裏側にいる無線操縦機を飛ばして、
目標地の強行偵察や爆撃をして、
定時に帰宅して、飯食って寝る。


本当に こういう生活なんだもんな。


405 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 14:05:24 2nfSU1iQ
現実なんだけど現実だと思うとわけわからなくなるなw


406 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 16:16:22 pEaPmiSE
>>403

翁「若い頃に腕折って南越への従軍から逃げました、後悔してませんはい」

一般人からしたら長江の向こうだって見知らぬ異郷だもんな
遠征司令官は勝っても負けても軍を維持させつつ踏破したってだけでスゴイと思う


407 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 16:50:57 b4yrowmY
>>406
ジェンキン寿司みたいに、高麗から南越に転進するのが怖くて、高句麗行った兵隊がいるしな


408 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 19:13:39 h643Vh0A
>404
2018爆撃機のコンセプトは
「朝一で地球の裏側まで爆弾を配達して、ディナーは家族と一緒に」
だからな。


409 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 19:22:05 amj/ikbA
殺伐なのかほのぼのなのか、良識に欠けてるのかユーザーに優しいのかわからん


410 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 19:22:48 b3A/Sb7I
>>403
フランスなんて昔は北部の兵に南部勤務命じたら反乱起こすし
理由は飯が口に合わないから、とかそんなもんだから
人間、基本的に遠出はしたくないのだよ

関西風と関東風の差に苦しむ人もいるらしいし、飯は大事だな


411 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 19:28:59 pEaPmiSE
イギリス人「よそのメシが食いたいから祖国から逃げ……出て世界中を巡ります」

故郷から出たくない、他所のメシより地元のメシってのが普通なのに
こんなジョークが出来てしまうイギリス料理ってのはよっぽどヒドイもんだと
思われていたんだろうかねえw

まあうなぎのゼリーはカンベンな


412 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 19:33:04 Da4NDSAY
煮凝りとしたらうまそうになら・・ないか


413 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 19:33:56 7n/2S8ho
もしかしたら、というか もしかしなくてもだけど、
昔の遠征って 今の国家事業レベルなんかよりも はるかに国家を傾けるほどの難事業なんだよな。


孔明の南蛮征伐は 演技ではさらっと描かれちゃっているけれど、
今の時代では伝えきれないくらいの苦労と困難なんだよな。。。

あと 演技に一言も描かれていない、
呉の対蛮族防衛も。
何気に 陸遜とかの最精鋭を張り付けているし。


414 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 20:16:18 b3A/Sb7I
呉は危機になるまでは精鋭は未開地に送ってて延々と開拓事業繰り広げてるんだよなぁ


415 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 20:19:14 sy3EbmU6
魏呉蜀の国土の広さだけ比べて国力を考えても仕方ないんだよね
蜀は狭隘な盆地と川すそにしか人が住めなかったし
呉の版図に至っては沿岸部以外の土地は基本ジャングルなんだよな


416 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 20:45:48 CbzXDd.2
>>410
つうか軍隊では故郷と遠い所の勤務地に配属させれば休暇が待ち遠しくなり
任務にも忠実に励むという原理を利用してるところは少なくないんだが


417 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 20:53:10 b3A/Sb7I
>>416
近代以降だとそうだね

古代ローマだとブリタンニアの軍団をパンノニアの反乱鎮圧に差し向けようとしたら
「ぜってーやだ!」ってそっちも反乱起こしたり逃亡したりするし
「帰れる」という保障なしの遠隔地勤務って相当兵士の神経削るぜー

飯の味が変わると昔は文字通りの死活問題だったしな


418 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 20:57:07 h643Vh0A
>飯の味
WW1での一幕
連合国「日本も参戦してくれないかな? シベリヤ鉄道でヨーロッパまで来れるように手配するから」
日本「お米が食べられないと力が出ないし……」


419 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 21:15:36 Uah99km2
それはただの言い訳じゃね?
WW1の戦場でWW2時以上の貧乏国である日本の軍隊なんかあっという間に消滅だろう


420 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 21:18:11 CbzXDd.2
飯の話でいうなら日中戦争で日本は前もって炊いたご飯おにぎりにしてでも戦闘続けられてるけど、
国府軍の方は、というか漢民族伝統で毎食温かいものじゃないとダメなんで、
炊煙で居場所がばれて蒋介石涙目で指導してたのよね


421 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 21:56:41 pEaPmiSE
>>419
未来を知っている身としては東部戦線に参加とかちょっとw


422 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 22:02:35 cEhn1qR.
少しだけ派兵してたらWW2に繋がったかな


423 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 22:04:32 amj/ikbA
不参加で輸出に励めたからこその経済・工業発展だろ


424 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 22:07:07 I7a7cwqE
というか派兵するメリットがあんまないしなぁ


425 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 22:08:29 b3A/Sb7I
日本海軍は地中海まで行ってるし十分じゃね?


426 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 22:26:14 v0L6T3IE
まあでも、帝国陸軍が総力戦に参加して居たら後の昭和陸軍も変わったのかなあ、なんて
『官僚制としての日本陸軍』読むと、どっち道、エラン・ヴィタールのような精神論に傾きそうではあるが


427 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 22:41:55 amj/ikbA
むしろ総力戦を意識したせいで精神主義に傾いたという話を聞いたことがある

大国ロシアですら戦争を続けたら革命が起きた、小国日本が同じ事をしたらどうなっちまうんだ?
→長期戦には耐えられないんだから短期決戦!短期戦だから補給は重視しなくていい、
戦力の不足は奇襲・奇策と精神力で補え!


428 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 22:46:00 Gzjjaxio
その辺は日露戦争でなんとかなっちゃったのがアカンかったな。いやまあ被害だけ見たらなんとかなってないけどw


429 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 23:10:23 uyYmv7wM
青島派兵をせずに中国に自力でドイツ軍と戦わせておけば、第一次大戦後のドイツ軍と
国府軍の密接な関係もなくなって、在中邦人がドイツの指揮で襲われることもなかった
んじゃないか。
陸軍が欧州に派兵されてれば、青島派兵を拒否する理由にはなっただろう。


430 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 23:18:53 CbzXDd.2
総力戦総力戦ったって結局世界大戦だけだから
本職の軍人曰く総力戦を想定して備えてたらきりがないという話
実際WWⅡ以後の戦争も全て限定戦争だし

だいたい総力戦に基づく戦力優越主義は全ての国が取りようがない、実質米露のみ
昭和の軍人叩きしたい人には悪いけど、日本もそれ以外のほとんどの国も、
機動中心主義で戦術を磨かざるを得ないのが宿命なんです


431 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 23:24:48 PByKg.gM
それは飛躍のしすぎ、ないしは「総力戦」の意味をかなりせまく限定的にとらえてる
戦力優越が達成されなければ総力戦ではないくらいに読める


432 : 普通の名無しさん :2013/09/14(土) 23:50:09 h5gCCS/w
上のが昭和の軍人叩きに思えちゃうようなのには触らないほうが


433 : 普通の名無しさん :2013/09/15(日) 01:21:12 mNqxooCQ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1377403277/560-567
なかなかステキそうな題材で
最近、日本の近現代史が増えてきた?


434 : 普通の名無しさん :2013/09/15(日) 09:01:30 fzjk75G6
総力戦を「国が傾くレベルで力を入れる」と小さく解釈すれば
「1国が滅亡する戦争」は全部総力戦。
まあ、そんな小さな意味じゃないみたいだけど。


435 : 普通の名無しさん :2013/09/15(日) 13:01:13 4jVfRqxQ
総力戦を大雑把に定義すると、
兵器が以前とは比べ物にならないほど強力になって、軍人だけが頑張っても勝てなくなった結果現れた、
国家・国民を総動員して近代兵器を大量生産・大量使用する物量戦・消耗戦みたいな感じかね


436 : 普通の名無しさん :2013/09/15(日) 22:05:29 ouKcbSxQ
戦争とは関係ない分野を学んだけど
日中戦争後の総動員体制で作られた制度ってのは、今の日本に確実に影響を及ぼしてるからね
それにGHQが加担して、もうねぇw


437 : 普通の名無しさん :2013/09/15(日) 22:24:29 gZTr1hOs
ドイツ人は戦争に負けるだろう戦争以外何もできないから
イギリス人は戦争に勝つだろう戦争以外は何もかもできるから

これをいったのがイタリア人おまえらなんもできんだろ


438 : 普通の名無しさん :2013/09/15(日) 22:32:13 lnir1XdA
金を借りて踏み倒すことにかけては、
イタリア人とスコットランド人に勝るものはそうおるまい


439 : 普通の名無しさん :2013/09/15(日) 22:35:46 fwkzb0Cc
イタリア人は食事と女性を口説くことだけは真剣です!


440 : 普通の名無しさん :2013/09/15(日) 23:52:43 wCNgFyAw
サッカーを忘れてやるな
11人以下ならローマ帝国の頃のように最強だ


441 : 普通の名無しさん :2013/09/15(日) 23:54:46 oQESxLIY
イタリアは将校のおふくろさんたちが督戦隊やればまともに戦うと思うんだ
おふくろさんたちが…


442 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 00:07:47 T74pJ8x6
>>441
「女房がいるのに戦争なんて面倒なことやってられない」or「女房がいたんじゃナンパできない」


443 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 00:09:02 8dytkpX2
お袋て女房のことか母親のことだと今まで勘違いしてつかってた


444 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 07:01:49 JNJa9QNk
>>440
イタリアはラグビーそこそこ強いので、15人までは緩めてあげたい。


445 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 08:31:06 VGVKYZwg
あ、9時からやるはずだった歴代大河ドラマのテーマ曲特集番組が、台風に吹き飛ばされた−・・・


446 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 10:07:15 WPKbMyDQ
戦争に弱いのは長年都市国家で統一後間もなくて愛国心が無いからだって聞いた
国が絡まない小集団だと普通に強いとか


447 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 11:26:47 83R/ulvA
そういうのは俗信やジョークの類でしかなく、国家単位でも普通に強い
特にイタリア山岳部隊は欧州でも最精鋭として諸外国から高く評価されている


448 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 11:55:30 22gcyaUk
第二次大戦中のイタリアの軍服って結構オシャレなんだよな
ドイツ軍服の陰に隠れてるけど


449 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 13:17:15 79YwplyI
戦後は弱兵の評判を払拭する活躍ぶりだわな>イタリア軍
いつだったか、難民の美人母子を匿って、引き渡しを迫る米海兵隊を撃退した事も。


450 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 13:26:11 zBPSa3hw
>>449
結局女絡みじゃねーかw
ようはイタリアという国家が戦争に弱いのであって兵隊自体はごく並なんじゃないかな


451 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 13:58:09 ZWM0bP4I
兵士個人の強い弱いと戦争に強い弱いは別の問題だからなあ
少なくとも、イタリア軍の構造・軍制を見る限りは強い軍隊とは言えなかったと思う


452 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 13:58:54 d9ZnHWi.
現在は国家としても他国に比べて遜色ない軍事活動を展開してるよ
1950年代から国際治安維持活動にも精力的に参加してるし

こういう事を雑談スレで言うのも粋じゃないとは思うが
「イタリアは女絡み」とか与太話で済ますべきものや
半世紀以上も前の迷走を引っ張りすぎではなかろうか

言っとくけど、国際的な評価として自衛隊はイタリア軍以下だぞ?
これは軍隊の性格上、装備や練度以前の問題として
実戦経験の乏しい(というか皆無)の自衛隊では
高い評価を得ることが不可能という一種の数字のトリックで
自衛隊自身の責任ではないけれど


453 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 14:03:12 zioOGzOw
前半はいいのに何故最後で自衛隊叩きに入るのか


454 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 14:03:56 RE3IE40w
>>445
寝てたけどやっぱり飛んでたか……

期待してたけど、冷静に考えると50曲以上あるのに50分くらいしかないんじゃ全曲まともに流しきることすらできないし
半端に前奏なり後奏なり流してそれに解説入れる形にしても厳しい
おまけに最新の八重と作曲者のきょうじゅに多少時間割くのを考えると
あんまりろくな出来にもならないよなあと思った


455 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 14:59:36 JXolyuBY
偶然だけど、自衛隊を酷評してる軍事ライターの人の本を読んでたが
その人はフィリピン軍以下(ソ連崩壊前の本なので)と書いてた
今はどうか知らんが


456 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 15:03:45 8dytkpX2
実践云々言う人たちはなんのために米軍と定期的に訓練してるのか分かってないようで


457 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 15:42:36 bsR9NwIQ
訓練で精度を高めることはできるが、それだけでは計測できない部分が残るのも確か
ただし、軍事どころか万事がそうだけど


458 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 15:45:55 k6idgTCk
>>451
エチオピアとスペインではっちゃけたせいで物資が払底しちゃってなぁ・・・
そんな状況で英仏に宣戦布告とかドゥーチェ・・・


大日本帝国・・・?あっ・・・


459 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 15:49:01 yurk58jY
それ以上いけない


460 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 15:51:12 sNdEQNiQ
そもそもWW2以降、実戦参加した事のある軍隊の方が少なくね
まあPKOとか国際的な活動をどう扱うかによって変わるだろけど
まあそれに現代の戦争なんて非対称戦ばかりだし


461 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 15:53:13 G/UTtFdY
イラクの現状見てれば、戦争に勝てるから有利かっていうと別問題だからなあ


462 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 16:06:54 bsR9NwIQ
>>458-459
他人の黒歴史は笑えるが、省みると自分もそれくらいの恥部は山盛りで持ってるというね
イタリア人からインパール作戦についてツッコミ来たら目が泳ぐ自信あるわ、俺


463 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 16:22:28 /OOfVbBo
お国柄ジョークや国民性がどうとかいう話は床屋談義に留めておきたいもんだ


464 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 16:38:17 sNdEQNiQ
って言うかWW2のイタリアに関しては軍部もヤル気なかったし当のドゥーチェ自身も数ヵ月前には
戦争する気も無かったのをいきなり翻意にして、っていう準備も糞も無い感じで参戦したようなもんじゃないの
ドイツ主導で構成されるであろう戦後秩序においてイタリアの立場を保っておきたい、という政治的な理由で
その辺も加味して批判しないとフェアじゃないような気が


465 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 16:57:34 79YwplyI
>455
80年代の自衛隊だと、海外からは「士気が高すぎて旧軍の様な自殺的攻撃をしかねないのが悩み」という
ある意味評価に困る評価をされてるのよなぁ。

>462
イギリス「いやぁインパールは素晴らしい作戦でしたが惜しい所で失敗しましたね」
牟田口「」

まぁ、むっちーの擁護をしておくと、例の晩節を汚す行動に出たのは、イギリスからの、ある意味インパールの再評価とも言える評価を受けてからの事で、
それまでは沈黙を通してたのよね。


466 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 17:58:11 Ml8NWF5c
>>465
イギリス人の褒め言葉をストレートに受け取るなんて……


467 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 18:07:38 bsR9NwIQ
実際、敵方から見ればまた評価は異なるもんだろうよ
現代の政治家でも国内外で評価が180度違うなんてのも珍しくないし


468 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 18:17:18 PqURVOUg
中国との連携を叫ぶ日本の勢力が一番叩く小泉を当の中国が最近の首相で最も高く評価してるな
政府もそうだが一般人も少なからずというのが力を信奉する中国っぽい話


469 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 18:18:15 zioOGzOw
だねえ、人物評価はどうしたって百人百様

兵器も用兵側と食らう側で評価真っ二つな傾向が強い
日本の現場兵士的には重い上部品にガタの来やすい92式歩兵砲も、
イギリスに言わせればどんな地形にも持ち込まれる脅威の火砲扱いだったりしてるし


470 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 19:17:16 ivq7e7cw
敵からも味方からも評価されるのがチェコの機関銃
日中戦争で機関銃兵だったひとから話聞くと略奪品のチェコ製の機関銃はモノが違ったそうな
ちなみにその人180あるんだが単にでかいから機関銃兵にされたんだと


471 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 19:20:42 JXolyuBY
チェッコ軽機にチェッコ帽にチェッコタンク


472 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 19:48:10 RE3IE40w
なんかわからないけどチェコは旧東側ではトップクラスに工業のレベル高い印象がある


473 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 19:58:53 bsR9NwIQ
Cz75


474 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 20:28:43 /OOfVbBo
チェコといえばカレル・チャペック
RURはいつかやる夫スレ化したい


475 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 21:00:06 jjcVXLq6
>>472
そりゃあ旧オ・ハ帝国時代から屈指の工業地帯ですから
それに旧東側に位置する国でもポーランドはテキスタイル(旧ロシア領)と採炭(旧ドイツ領)メインで、ハンガリーはプスタでの農業の比重が高い
ハンガリー以南のバルカンはもうお察しくださいレベル


476 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 21:11:51 T74pJ8x6
チェコ人は何かあるとすぐ人を窓から突き落とすイメージ


477 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 21:16:11 jjcVXLq6
3回もやってるからって、そのイメージはアカンwww


478 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 21:32:51 J40hw4CM
大丈夫過去の歴史から見るに窓から落とされても大丈夫な頑丈な人を落とす傾向がある
きちんと配慮してるな


479 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 21:35:57 7q/HxSV2
日本でも清水の部隊から飛び降りてるやつけっこういるよね
案外死なないらしい


480 : 普通の名無しさん :2013/09/16(月) 21:49:23 eoz3iXnw
>>477
最初聞いたときは当然その一つだけで、珍しい事件なんだと思ってたけど、他にもあって笑った


481 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 00:23:46 24SRfxCs
「窓から投げ落とす」で一単語の動詞があるしな


482 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 01:13:37 gqD1gLlA
俺の記憶が正しければ、マイケル・ジャクソン、それの真似をヨーロッパでやらなかったか?


483 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 01:16:42 fz5hzPpw
>>479
断崖絶壁から、カミカゼ玉砕のサイパン玉砕…。
個人的にはこういうネタは慎重に書いた方がいいような気がするが…。


484 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 01:25:52 cSiai5bE
>>483
それ誤字だと思う


485 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 01:27:16 gqD1gLlA
なんで清水=玉砕になるの?


486 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 01:44:02 qzizOsu2
歴史を自分の爺様婆様から連綿と繋がるものと考える人と、
自分を全てから遊離した存在と考える人とではこうも意識の差があるということだな


487 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 01:53:32 IVl8CiFw
>>450
イタリアは戦争には十分強いじゃん
枢軸参加で連合国終戦だぞ?戦争ってのは勝ち組になればそれで十分強いと言える
戦闘と戦争は別物だぞ


488 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 02:43:08 NPvZBPP.
そう考えると、戦闘以上にそういう立ち回りの上手さの方が戦争においては重要ってことかな。


489 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 03:22:26 25xfAZyM
米軍「ミッドウェーは水が不足してるんですよー(棒)」
日本軍「AFは水が不足してるらしいぞ!(歓喜)」
↓攻撃目標露呈
米軍「やったぜ」

せやな


490 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 06:53:59 vnL9gUdw
チェコで窓外投擲事件が起きると世界史的にも大事件になるのか…
自重して欲しいものだw


491 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 07:02:29 jPezB/9c
>>488
ルーマニア……


492 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 09:46:53 srBcxqRc
>>485
>>484が指摘してるように「舞台」が「部隊」に変換ミスしてた事による誤解だろう


493 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 09:47:34 srBcxqRc
>>488
タレイラン「せやな」


494 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 11:46:15 2vWRvmkY
>>492
そういうことか
脳内で自動的に「清水の舞台」に変換されてたから気付かなかったw


495 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 12:13:56 IVl8CiFw
>>488
孫子が成立した2000年以上前ですらその辺のことはしっかり認識されてるぜ


496 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 12:50:21 srBcxqRc
認識してても実行できる者のなんと少ないことよ


497 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 12:52:50 LZwRR9Aw
ゲームならプレイヤーの意志で国として最善の効率厨も出来るけど、実際は個人がそれぞれ利害を抱えた組織の運営だからな


498 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 13:28:23 gqD1gLlA
>>492
ごめん、今気がついた
普通に清水の舞台って呼んでた


499 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 15:00:18 LJlFgNGM
千年王城京都の地にて暗躍する謎の兵団『清水の部隊』

これはハンパない伝奇臭がいたしますわ


500 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 15:09:33 wo2jQUNM
清水とは!!
それ悪を浄化する流れる水なり、決して濁らず人の営みに必須のものなり
京の町にながるる河のごとく人の側に知らずして寄り添うものなり。。

こんなキャッチコピー思いついた


501 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 15:31:32 vgC1Dg2Q
まあ、ダール的な見方をすれば国家なんて「風見鶏」みたいなもんだからなあ


502 : 普通の名無しさん :2013/09/17(火) 17:11:16 gqD1gLlA
パラドックス社のゲームをやると、何百年も独立を貫いてきた小国が
一時間もたたたないうちに滅亡するんだから、なんだかなぁとむなしい気分になる


503 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 01:31:49 wq0vKVVA
パラドゲーって、小国なんて生存の余地がないんじゃねって部分と、「ねーよwww」レベルで中小国が突っ走れる部分のバランスがすごいのね
チェコスロヴァキアでも世界征服できる一方、アルバニアの救われなさwwww


504 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 01:32:37 mw.WHDvI
アルバニアだって日の沈みにくい帝国ならなんとかなるんやで!


505 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 02:08:57 L1qdnI6.
スカンデルベク量産の暁には(ry


506 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 02:17:31 5wWcUWFM
HOIといえばエチオピア大帝国……


507 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 18:27:45 BclaHwRQ
パラドゲーってそんなもんだしね
囲めば勝利、基本がこれだもん


508 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 19:15:53 WiWtAU5c
>>466
おっと、ビスマルクとテルピッツの悪口はそこまでだ

実際のところ、「戦艦としてのスペック」と「『戦艦』としての存在感」の評価がごっちゃになってるよねあの二隻


509 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 19:44:39 5wWcUWFM
ビスマルクって名付けられた物って大抵負けフラグだよね


510 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 19:58:30 JZJSEowo
>>508
ビスマルクって とんでもなく恐れられたってのはマジみたいだが、
実際のところ 一世代前の巡洋戦艦って位置づけであっている?


511 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 20:02:04 s70HbYIQ
一世代前つったってネーバルホリデーを挟んでるから、登場時にこれ以上となるとビッグセブンくらいだぞ


512 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 20:08:33 ckYZnEf2
こんばんは。1レスお借りします。

                 Д_____________________Д
                 [[]!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!![]]
               |-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.|
               |.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=|
                  ノ-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.ゝ.
              ノ=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.ゝ、
            キIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIヤ.
           ノ_二三_-==-_─ ̄三─≡ ̄-三==_-二=三≡-_─_二三_-==ヽ、.
          /二=_-三 ̄≡_-==─≡_- ̄_=≡_二三二=_-三 ̄≡_-==─≡_- ̄_=\,,
      ,,_,,,-''''=_-三 ̄≡_-==─≡- ̄_=≡__二三二=_-三≡_-==─≡_- ̄=≡_二三''''-,,_,,.
_,_,,_,,,-'''____________________________________ "''-、,,,_,,_,_,,_
ヽ @==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@ ヤ
 `ヽ丶.}{ |艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸| }{  /
   \}{ |l|! ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄::┣━Д━┫:: ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄γ∴⌒∴⌒ .;}{./
     }{ |l|!: ::::::::|iiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiii|jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj|iiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiii|ir;(∵ ∴丿;∵;∴ヾ∴ヽ
  γ;;⌒ ノヽ;;);⌒ ヽ|:::::::::::::::::| :::: :: ::::::| :: :::: :::::::||  |__||__||__|  .| :: :: :: :::::| :: :: : (:;;ソ∴∵丿∴ゝ∵∴):∴::∴):
r;;ゞ(;:: 丿;:: ;;;;;ヾ;;),,):.__|.___|..___||=.=.======= |____|____`(∵(;ゝ(:::∴ ソ)::〆:ソ":(∴;(∴;ヾ)
(:: ;;;;ソ;; ) ;::ソゝヾ) ;;):::)==ii==ii==ii==ii==ii==|^|_________|^|==ii==ii==ii(ソ∴∵丿 ∴(;ゝ(:::∴ ソ)::〆:ソ" |;`ベ
(::: :(;;;;;(  ;::). (;ゝノ ::)Y...|| ̄ ̄`゙r| ̄ ̄ ̄/l--------------------lヽ ̄ ̄ ̄|(∴ミ∵丿 ;`ベ∴;(∴ ∴(;ゝ(:::∴ ソ)::〆:
((:::(::;〆;;;ゝ;:: ;::))( ;::),ブ__||_________||________/l----------------------lヽ____(∵ゝ丿;`ベ∴;(;ゝ(:::∴ ソ)(∴ ∴::〆:ソ"ヘ∴;
`ベ(; ゛(;;; (:::: ソ)::〆:ソ|il!li!li|il!li!li|il!li!li|il!li/l------------------------|ヽ (;ゝノ∵∴;(∴)::(:;;ソ∴∵丿∴ゝ∵:(:;;∴∵丿∴;
: : : : : : : : ゝ|;il|!|ソ´~: : : : ; : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : ; : : :ゞ|;il|!|;il|!|/: : : : : ; : : : : : : : :

                           延暦寺東塔大講堂

【日本史】やる夫が『梅松論』を語るそうです。【南北朝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1377418233/

本日、23:00くらいに第二十八回「進撃の赤松」(後半)を投下します。
よろしくお願いします。
.


513 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 20:16:29 hP48mL8w
>>509
なんでや、ピザのビスマルク美味しいやろが!


514 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 20:18:27 StN9hJks
しかし、あれほど威容を誇ったドイツ大洋艦隊を擁したドイツ海軍がWWⅡでは、全く影が薄い(まあそれなりに活躍してるけど)
事を考えると、陸上戦力に比べて、海上戦力の維持だったり一度無に帰した水上艦隊を再建する困難さを憶える

海軍って作るのに金と時間かかるんだな


515 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 20:39:57 mkm7rUy.
それでいて最後までヒトラーを裏切らなかったのは海軍だったという面白い巡り合わせ


516 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 20:41:29 7Z5kQh2c
曹操は赤壁で船を焼かれてしまったが
江北の勢力が艦隊を再建するまでには実に60年近くかかった
今も昔も海軍再建は難しい…


517 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 20:59:35 4gwkIVI.
赤壁の十数年後に曹丕が水軍(軍船数千艘)編成して建業の眼前まで攻め下ってますが…


518 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 21:42:04 7Z5kQh2c
あれが本式の艦隊だったら
偽城みたいなものを警戒せずに上陸してただろうね
魏の水軍が完全復活するのは鄧艾の時代になってからだよ


519 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 22:09:29 bEkvaq/A
>>513
マルゲリータ「pgr」


520 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 22:35:39 LBTsySiI
>>516
曹操が赤壁で焼かれたのは急ごしらえのイカダ
つーか、急ごしらえのイカダで無理して進軍したから赤壁で負けた

漢水水系に艦隊とかそもそも持ってないってのが当時の曹操


521 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 22:41:31 7Z5kQh2c
>>520
杜畿の水難事故もそうなんだが
レッドクリフにあるような楼船を、自前で持ってたかどうか怪しいよね
そも劉表の水軍が千隻だというからねえ…


522 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 22:44:34 LBTsySiI
>>521
劉備らが使ってた艦隊も基本は小船を大量に集めたものだし
大戦艦なんて艦隊持ってても一つか二つありゃ良い方じゃねーのって思ってる


523 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 22:45:04 fwyHCsGU
曹操が決戦をあせらず荊州全体を固めていたらというifを考えたくなる
その後の三国鼎立がなくなって後世に物語として語り継がれなくなる可能性が高そうだが


524 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 22:47:28 LBTsySiI
>>523
決戦を焦らない曹操なんていないから大丈夫
曹操の思考パターンって時々インテリっぽさを出すけど
基本は脳筋でイケイケだからあそこで突っ込まない選択肢はない


525 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 22:50:48 7Z5kQh2c
>>522
劉備水軍の主力も楊戯伝に付された華陽国志の
夷陵に関する記述を読む限り、小船だったことが伺えるね
矛や戟による接近戦が行われた記述が、それを裏づける

孫権が呉書で大戦艦作った記述があるね
国家的事業として行われてて、進水式までやって
嵐の日に乗り出して…沈んだから大事になった
大戦艦を建造がいかに難事業だったか分かる

映画ではリアリティ捨てたほうが見栄えが良いな…
赤壁の曹操の主力が筏なのは…流石にちょっと…


526 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 22:55:04 ShW7bED6
ヴァーサ「せやな」


527 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 23:00:12 LBTsySiI
>>525
曹操の船がイカダなのは太平御覧の火計の項目で英雄記出典として書いてる事なんだけど
正史の注釈にないから結構知らん人多いし、羅貫中も採用せんかったもんなぁ
さすがに急ごしらえのイカダで強行して焼かれて負けましたって見栄え悪すぎるしな


528 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 23:08:26 7Z5kQh2c
>>527
寄せ手の周瑜側も数字的には一艘につき数十人だから
小型〜中型艦同士の決戦になるんだっけ
機動戦はマニアが喜びそうだけど、絵としてはね…

中盤最高のハイライトだし
採用しなかった羅漢中は物書きとして偉いなぁ


529 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 23:11:48 LBTsySiI
>>528
正史を調べれば調べる程、演義を書いた羅貫中の偉大さに気付かされるよな
そういう時は演義をバカにしていた若き日の自分をぶん殴りたい気持ちになる


530 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 23:15:13 7Z5kQh2c
戦列艦を沈めてしまった北の獅子さん
大戦艦長安を沈めてしまった孫権さん
どうして、日をずらせなかったのか。すごい人もひどい失敗する事がある
そして、凡人のオレには失敗する機会すらないんだ…

>>529
そうそう。世紀またいで評価されてる名作書いた人が
子供の気が付く事に気が付かない筈が無いって思い知らされる


531 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 23:19:19 fwyHCsGU
>>529
荒削りな三国志平話を修正して史書との整合性を取りながら
歴史物語としての質を高めたのは羅貫中の功績だよね
羅貫中は複数の編者で共有されたペンネームという説もあるみたいだけど


532 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 23:22:41 hP48mL8w
サンライズ方式か


533 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 23:42:50 C5riJEO.
演義は呉が空気だと言われるが知れば知るほど仕方ないと思える
単発の面白い出来事はいくつもあるが、呉主役の長編は無理だわ


534 : 普通の名無しさん :2013/09/18(水) 23:56:00 LBTsySiI
>>533
孫呉で史的に長編やろうとするとただでさえ記述の少ない袁術の研究からやらないといけないのが
ボディーブローのように利いてくる


535 : 普通の名無しさん :2013/09/19(木) 00:05:04 O.IDKe16
おまけにその皇帝陛下との関係性がなんていうかなあ、こう……


536 : 普通の名無しさん :2013/09/19(木) 00:13:52 pJ6n2wGo
>>530
日をずらして無事に処女航海を終えられていたとして
そいつらを実戦力として当てにして出撃した後に沈まれた日には・・・


537 : 普通の名無しさん :2013/09/19(木) 00:21:50 Lg7lPAOI
>>527
英雄記自体が本当に王サンが書いたか怪しい上に
約700年後に成立した宋代に成立したまとめの信頼性はかなり薄いと思うんだが…


538 : 普通の名無しさん :2013/09/19(木) 00:30:00 .E2obVI.
>>537
太平御覧の成立は唐代


539 : 普通の名無しさん :2013/09/19(木) 00:34:23 Lg7lPAOI
ttp://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/np/taihei.html
つまりどういうこと?


540 : 普通の名無しさん :2013/09/19(木) 00:44:38 Bl3MfFzM
成立年代を言い始めると後漢書も大概だからなぁ


541 : 普通の名無しさん :2013/09/19(木) 00:52:39 WrgMIZI2
後漢書でも司馬彪部分と范曄で
きちんとそのことを続漢書と書いてあるのと無いのがあったな


542 : 普通の名無しさん :2013/09/19(木) 01:10:01 .E2obVI.
>>539
俺が記憶違いしてたってこと
唐太宗の命令で編纂されたと間違って覚えてた


543 : 普通の名無しさん :2013/09/19(木) 01:18:07 .E2obVI.
>>540
成立年代ってことだと史記とか漢代くらいしか信用できねーって話になっちゃうな


544 : 普通の名無しさん :2013/09/19(木) 05:37:17 BOgRefQ6
>>533
呉・三国志……バンヤロー……うっ、頭が


545 : 普通の名無しさん :2013/09/19(木) 11:39:23 UM1u/x82
赤壁は戦いじゃなくて、無理して南に来て疫病が蔓延したから、呉に奪われないように自分で船を焼いて
さっさと撤退したって話はどうなん?
何か手紙で「あの時はこっちから退いたけど云々」書いてるとか


546 : 普通の名無しさん :2013/09/19(木) 20:15:26 .E2obVI.
>>545
呉主権伝にその辺の前後関係がきっちりと書いてある

瑜、普為左右督,各領萬人,與備倶進,遇於赤壁,大破曹公軍。
公燒其餘船引退,士卒飢疫,死者大半。

孫権は周瑜と程普を左右の督に任命して、それぞれに一万を率いさせた。
周瑜らは劉備と共に進軍し、赤壁において曹操の軍を大いに破った。
曹操は(周瑜らの襲撃で)焼け残った船を焼いて撤退したが、
将兵は飢餓と疫病に苦しみ、大半が死んだのだった。

疫病が蔓延したから、撤退したのではなく
輸送や移動に使ってたイカダを焼いて、追撃を防ぐ壁としたというのが赤壁戦での時系列

輸送用のイカダ焼いたもんだから兵糧は足りなくなり、
撤退中に行きは船でスルー出来た衛生状態の悪い土地を徒歩で抜けたせいで
病気が蔓延する結果となった、ってことだと思う


547 : 普通の名無しさん :2013/09/19(木) 21:43:35 .l1aGK7I
勝利って過大に喧伝されるものだから当事者の文章でもそう鵜呑みにはできけどなー
信長が長篠の合戦後、既に家臣化してた細川藤孝に当てた書状の書き下しでもこれ、
そこまで戦力ダウンしなかったのは周知の通りでして


(前略)即座に切り崩し数万人討ち果たし候。四郎の首いまだこれを見ず候。
大要は切り捨て、河へ漂い候武者若干の条、其の内にこれ有る可き歟。
何篇甲・信・駿・三の軍兵さのみ残る可からず候。
近年の鬱憤を散じ候。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
訳:(前略)敵を即座に切り崩し、数万を討ち果たした。四郎勝頼の首は未だ確認していない。
   敵のほとんどは切り捨てた。河に漂ってる死骸数多くその中に勝頼も混じってるかもしれない。
   いずれにせよ甲斐、信濃、駿河、三河の軍兵はあまり残っていない。
   これで近年の鬱憤も晴れてスカッとした。


548 : 普通の名無しさん :2013/09/19(木) 22:11:19 7HUTSQFQ
最後の一文はなんなんだw


549 : 普通の名無しさん :2013/09/19(木) 22:36:23 58CK7dlE
これは本心からの一言w


550 : 普通の名無しさん :2013/09/19(木) 23:09:42 .E2obVI.
>>547
呉書は呉人の韋昭が書いた呉書を下敷きにしてるというから
被害の大きさは伝統的な1/10の法則で見ればいいと思う

俺が問題にしてるのは時系列で、疫病は撤退中に蔓延したということね


551 : 普通の名無しさん :2013/09/19(木) 23:15:50 oW1aRud6
>>547
凄まじいな。いや、内容じゃなくて、これを書面に起こす精神性が
親父の代から続くモンだしw


552 : 普通の名無しさん :2013/09/19(木) 23:23:32 Bl3MfFzM
駿河と三河…武田方についた全てが気に入らなかったのかw


553 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 00:42:53 IA0jGwC.
同じく上杉謙信宛のお手紙(上杉家編年文書)だとこうなる

 去月十九日書札、今日披見せしめ候。
来意の如く、武田四郎、三・信堺目に至り候条、即時に出馬せしめ、
去月廿一日一戦を遂げ、切り頽し平均に属し候。
其の趣陣所より使者を以って申し遣わし候。
定めて参着なすべく候。
 信長畿内其のほか北国・南方の儀に付いて取り紛れ候刻、武田信玄遠・三堺目へ動き罷り出候ツ。
何時候共手合わせに於いては、打ち果たすべく候由、相存じ候間、信玄断絶候条残り多く候キ。
四郎其の例に慣れ出張候。誠に天与の儀に候間、思惟浅からず取り懸け悉く打ち果たし候。
四郎赤裸の体ニて一身北入り候と申し候、
大将分の者共さへ(不明)死に候。此の外の儀は数知らず候。
様子に於いては其の隠れ有るべからず候。
近年の鬱憤を散じ候。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
訳:  先月十九日の書状、今日拝見しました、武田四郎が三河と信州の境に出動したので
   即座にこちらも出て先月二十一日に戦い切り崩して平らげました。
   その状況報告に陣所から使者を派遣して、きっとそちらにも到着してることでしょう。
     私が畿内をはじめ北国や南方に多忙な頃、信玄が遠江と三河の境に出動してきて
   いつでも戦いになれば討ち果たそうと思ってましたがポックリ死んで残念に思ってたところ
   四郎が同じように出動してきました。これこそ天の与えた好機と躊躇なく攻撃して全滅させました。
   四郎は素っ裸で一人逃げ去ったということです。大将分の者どもも(不明)討ち取りました。
   その他の死者は数え切れません。
   隠れ無き大勝で、近年の鬱憤も晴れてスカッとしました。


554 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 01:57:33 vm937aIM
実質的に部下だった細川パパンならまだしもよそのお家にまでこんな文書を……
そんなにすっきりしたのか


555 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 02:00:15 Qo0hIXUg
>>553
見当違いの反論して話の腰折ったことに一言言うくらいすればいいのに。


556 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 02:03:28 72y5B5hU
近年の鬱憤を散じ候 という一文で謙信は信長と対決することに決めたんだな
そう思いたい


557 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 02:03:48 RVPmG1/I
自分の知識が披露できれば何でもいいって方たちにその手の突っ込みはするだけ無駄だと思う


558 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 04:07:12 CPVEauw.
最近、雑談所で雑談してると「オレの気に入らん雑談するな!」と叫ぶ奴が現れるのな・・・


559 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 04:18:15 2oc8MKcs
鬱憤を散じ候は大事なことなんだなw


560 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 04:20:56 iI.7RWmM
人間の行動の原動力の大半はカタルシス解放だしなw


561 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 04:21:54 iI.7RWmM
抑圧からの解放と書こうとして訳の分からんことに


562 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 07:11:22 DA1Etgug
某サイトで紹介されてたヨーロッパ各国領土の移り変わり千年紀動画〜
これ見てると中世ドイツ諸邦の群雄割拠っぷりぱねぇなw

abkebab's Map of Europe 1000 AD to present with timeline
ttp://www.youtube.com/watch?v=y46sZQQeEaY


563 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 07:49:07 fLfSOYGw
>>562
AD1013-AD2013か。極東アジアで作ると動きが少なそうだなあ。


564 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 08:03:41 VN5g91Pw
>>563
11世紀から21世紀だとモンゴル帝国の成立と崩壊とか、清の成立、崩壊とかあるからとんでもなく動くぞ


565 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 11:22:06 l1ofUUtw
むしろヨーロッパって国自体の滅亡はそんなに無いような(あくまで比較して)


566 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 12:07:47 fX0798RU
アフリカで作ると悲惨なことになりそう


567 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 12:18:01 VN5g91Pw
>>565
フランス、ドイツ辺りはそうだけど中欧、東欧はボコボコ消えて生まれてまた消える


568 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 17:26:22 RVPmG1/I
フランスにしてもドイツ、スペインにしても小さな国がどんどん吸収・滅ぼされてると思う
他に合併されなかったルクセンブルクなんか例外中の例外じゃないの


569 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 17:37:32 VS2x11mw
南仏は民族も別の「国家」だったしなぁドイツスペインはいわずもがな


570 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 18:10:56 VN5g91Pw
>>568
神聖ローマ帝国諸侯だった諸国を「別の国」として扱ってよくなるのは
ナポレオンによる帝国解体まではよくないよ


571 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 18:20:24 RVPmG1/I
>>568
いわゆる神聖ローマ帝国の諸邦はどう見ても別の国だろ。皇帝の同意なしに
相続と戦争起こせるのに


572 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 18:28:16 iI.7RWmM
相続と対外戦争を地方軍閥が勝手やれたら別の国
こんな定義すると日本国なんて明治時代まで存在しないじゃないですかー


573 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 18:30:10 72y5B5hU
>金玉均が政権を掌握し日本を植民地化していたら…〜 『最も燦爛たる帝国』 権テスン著
>高句麗が三国を統一していたら? 威化島回軍の代わりに遼東征伐が成功していたら?

いや、そんな仮定するなよ


574 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 18:34:07 RVPmG1/I
>>572
えーと江戸時代の幕藩体制下では相続は幕府の承認必要なんだけど
対外戦争の方も藩が勝手にやったことではすまず幕府の責任追及されて
関税交渉押し切られてたと思うんだが


575 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 18:41:09 jw10vbiw
ドイツ帝国成立後もバイエルン王国は外交自主権を持っていた事を最近知った


576 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 18:42:26 iI.7RWmM
>>574
例外は松前とアイヌの関係、琉球の日中両属
相続はガチガチみたいだね
なるほど、江戸時代は神聖ローマより支配がキツイんだね


577 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 20:18:49 w8CyIvKI
>>570
いやいや部族公の成立過程からみて言葉も風習も違う国家なんですが
君は近代的主権国家を想定してるんだろうが
それは中世などに当てはめるのは明らかに不適切


578 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 21:26:01 kCbP188M
戦国時代とかの戦争はヤクザの縄張り争いみたいなもので、対外戦争じゃないんじゃね?
一応、天皇から権限を委託されてる形を取ろうともしてるし


579 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 21:57:08 fX0798RU
とりあえず国家の定義について前提を共有しない限り
議論が成り立たないと思う


580 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 22:03:09 vwbozukM
ヤクザの抗争といえば幕末だろ
京都はミブクラン新選組とチョーシューの争いによる
マッポーの世の中だったw


581 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 22:10:31 l1ofUUtw
よく武士の争いをヤクザのショバ争いみたいなもんだと言うひとがいるけど何がいいたいのかね


582 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 22:32:34 o42oOLfc
無法地帯といいたいんでは


583 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 22:37:24 dnIrJtMY
人数、規模の問題やその多くが土地、利権の争いであることは共通点と言えなくもない


584 : 普通の名無しさん :2013/09/20(金) 22:43:35 g4MFXCC2
そいや短期賃貸借があった時代はヤクザが土地争いしてたなw


585 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 00:16:18 IVAQTswg
人格的紐帯による主従関係で成立している武力組織で、
武力による安全保障と引き換えに利益を得ているあたりとか実際似ていると思う


586 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 03:20:56 eIO4fL6k
鎌倉、室町時代もたいがい酷いぞ
チンピラの言いがかりレベルの諍いから殺し合いが始まるマッポーの世
こんなことやってたご先祖様を大人しくした江戸幕府はマジ偉大


587 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 04:36:59 gXhu4Ae6
検断権が神懸ってたからな
 
なんたって犯人の財産を捕まえた者が自由にできる決まりだったから
狙った地域の住民を犯罪捏造して逮捕し財産土地ボッシュート


588 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 13:44:31 0HzLD9tM
>>577
神聖ローマを分断国家として扱ってはいけないという意見に対して
「近代的な主権国家」を想定してるからおかしい、というのであれば今度スペインがおかしい
スペインが「スペイン」として成立すんのってフェリペ5世の新国家基本法からだよ
それまでは法的に完全に別の国で、君主だけが同一で連合組んでる、という状態だったし

動画作ってる人もわりとテキトーにやってんだろうけど
神聖ローマ諸侯を別の国っぽく書いてる史観はよろしくないわあ


589 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 14:27:46 nbH/npg2
諸侯同士が戦争を数百年続けた神聖ローマと比較はできんよ
それハプスブルク帝冠国家と同じじゃな


590 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 14:33:23 0HzLD9tM
>>589
ということは諸侯が争いを続けたらそれは別の国、と

日本なくなっちゃうな


591 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 14:42:52 zLo0coS2
日本の戦国大名とか独自に外国と外交もやってるしねえ
形式実質のありようは時代でも地域でもいくらでも変化するものだし


592 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 16:12:11 o19qGY9c
まぁまぁこれでも見てまったりしようよ。
ttp://x768.com/wh/?x=12680&y=2086&yr=1550&z=3&lg=0


593 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 16:29:06 aeT6m7qg
十分にまったりと対談が続いてるだろう


594 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 16:43:12 IYRsQIng
戦国時代は日本の分裂期といっていいと思う

でも他の時期はどうだろう?
内戦状態はあっても、概ね一つの国だったといっていい気がするけど


595 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 16:51:37 MLNdXMtM
ぶっちゃけこの人が代表ってのが割りとはっきりしていただけで、暴力が吹き荒れる世紀末
戦国時代は代表が当てにならんから自助努力ってだけで、暴力的な世界だったってのは室町、鎌倉の頃と大差ない

喧嘩両成敗ってのは「争いごとをしちゃ駄目」じゃなくって「争いごとに暴力を用いては駄目」だからな


596 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 16:56:08 b3GUd0B6
>>590
残念ながら日本は諸侯が数百年同一性をたもったまま戦争やってまへんがな
部族公は民族が違うことを前提にしてるし


597 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 16:59:00 7QqA.mqc
>>591
戦国期は諸国乱立といっていいとおもう


598 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 17:33:29 VA118H9A
どっちにも詳しくないやつから見れば
どっちも俺の詳しい側のルール、分類が正しい!って言いあい続けてるようにしか見えん
避難所だからそれでいいけど


599 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 18:53:42 y7eSrD2c
テレビ見てたら戦時中の写真とかについてやってて
やっぱ当時の写真や文書なんかは私物でも
捨てないでとっておかなければいかんなーと再認識


600 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 18:56:28 pAuqyBGE
そりゃ多様で二面性入り混じりのグラディエーション現象を二つに分けようとしてるからな。
どっちも自分の判断基準を自明視していて、その基準を使うことでどんなメリットがあるか検討しようとしてないから。
都合のいい結論に誘導するための小手先議論にしかならんわな。


601 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 19:02:08 pAuqyBGE
どんな理論や定義にも目的と射程があって、その範囲外ではかえって有害。
そこに無自覚のまま議論するとどうなるかってのがよく分かるスレ。


602 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 19:39:45 zLo0coS2
では話換えて

ttp://fesoku.net/archives/6824355.html
こりゃ仙人も住んでるわー、桃源郷もあるわー

馬援が大苦戦したのも納得


603 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 20:26:29 aeT6m7qg
リンク先…
せっかく良い写真だらけなのにレスが台無しにしてるな


604 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 21:01:25 D7XQJgn.
1石が一年分って一食一合で三食365日で1000食くらいって計算らしいけど、昔の人は一日一升食べてたって…
3石くらい必要じゃね?


605 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 21:51:51 r8j0MeHE
老人子供に女性も含めた「一石」だから
ちなみに雑兵は一日五合という計算だったもよう


606 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 22:33:11 9y6YGGQI
1石の米+裏作で育てる雑穀な気がする


607 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 23:04:09 i0x1shUM
国際関係理論を使った戦国史研究とかないかな?
リアリズム理論は分析ツールとしてかなり優秀だと思うんだけど


608 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 23:09:30 xsAhQ6rI
今の新古典リアリズムみたいなアメリカ風Y=f(x)の分析やられてもねえ
むしろコンストの方が相性よくね?


609 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 23:12:58 i0x1shUM
豊臣平和令をコンストラクティビズムで分析すると面白そう


610 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 23:16:14 svPNsT6w
北条スレの最期のあたりでそんな話があったような?


611 : 普通の名無しさん :2013/09/21(土) 23:26:46 xsAhQ6rI
>>609
それなら「天」「天下」で経時的に分析やれそうな気がする


612 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 12:07:08 Y0jQEm8c
先週台風に放送予定を吹き飛ばされた、大河歴代テーマ曲特集の番組が3時からあるが・・・
先週指摘してた人の言うように、やっぱ50分尺しかないと、そうは期待できないかなぁ


613 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 12:44:17 vFE8rm4U
やってないからよく知らないけど
EU4で日本が10ぐらいの小国に分割されてるらしいな
今までは一つの国だったのに よくやるわ


614 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 14:11:42 ZB0zS.ik
日本の国土ランキングって62位だからな
小さい小さいってイメージあるけど実際は全体の上位1/4くらいに入ってる


615 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 14:16:16 6raerrC6
そうそう
小さい日本っていう表現がおおいけどそれは比較対象がアメリカや中国やロシアなんだよね
人口ではかなり「大国」だし国土も普通の広さ


616 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 15:07:46 vFE8rm4U
朝鮮もな
パラドゲーでは補正なしで普通に強いし


617 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 15:24:44 vFE8rm4U
現在、NHK大河ドラマ誘致活動をしているところ
福島県白河市(主人公:松平定信)
三重県津市(主人公:藤堂高虎)
神奈川県小田原市(主人公:北条早雲など後北条五代)
神奈川県三浦市(主人公:三浦一族)
宮崎県宮崎市(主人公:神武天皇)
長野県木曽町&石川県河北郡津幡町(主人公:源 義仲&巴御前)
京都府亀岡市&長岡京市(主人公:明智光秀&細川ガラシャ)
千葉県夷隅郡大多喜町(主人公:本多忠勝)
佐賀県佐賀市(主人公:大隈重信 or 江藤新平)
高知県高知市(主人公:中濱(ジョン)万次郎)


618 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 15:28:35 RoCxk2LE
北条五代はやってほしいねえ
戦国創作モノでは武田上杉の引き立て役にしかならん北条のイメージアップをw
三浦一族はなんだ、平安末期から戦国初期までやってくれるのか?

源義仲とかジョン万次郎って一年持つほどのエピソードあるのか?


619 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 15:31:00 akapqElM
大多喜に本多忠勝がいた時期って、ごく僅かじゃね?


620 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 15:33:50 BMSS1D32
うちなんか戦国時代だと必ずメインでごっそり出演しなさるから
誘致合戦するところの苦労が分からない


621 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 15:34:37 RoCxk2LE
それ言うと神武天皇が宮崎にいた期間ってw


622 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 15:35:06 AIGM1PxI
一時期、「次期大河は明智光秀に内定か?」ってニュースが出たことあったよな


623 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 15:41:52 KP6njZ2c
あれでしょ、「本田ミランへ」的な


624 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 15:45:53 EIConMQU
高知はもう竜馬プッシュはせんのかねw


625 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 15:50:09 5iiw4Wek
北条と大隈の見たいな
でも大河ドラマで近代史って荒れるんかな


626 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 15:51:35 RoCxk2LE
明治はまだ大丈夫だと思う、朝鮮絡ませなければ
昭和の政治になると荒れると思う


627 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 15:56:21 xT.WMvb6
もう30年近く前になるが山河燃ゆからの近代史三部作があったな
主人公を政権・軍の中枢から外せば近代史も大河ドラマとして成立可能だと思う


628 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 15:57:07 akapqElM
しかし 正直なところ 小田さんは大河したらいいと思うけれどなぁw


629 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 16:11:19 QUa3eb9E
関東大震災をテーマにした大河ドラマ「帝都震度8.0」

なお、すでに弟は死んでいる模様


630 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 16:18:46 vFE8rm4U
兵庫県三田市 「九鬼奔流」
三重県津市「藤堂高虎」
福井県「継体天皇」
里西海町「天正遣欧使節」
奈良県宇佐市「宇佐神宮」
岐阜県海津郡3町「宝暦治水 薩摩義士物語」

↑は断念した模様


631 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 16:22:56 vFE8rm4U
なお宝暦治水は「その時歴史が動いた」で低視聴率を記録したために
大河ドラマ化はNHKにより強制的にあきらめさせられた模様


632 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 16:28:33 RoCxk2LE
天正遣欧使節とかジョン万次郎はちゃんと海外でロケしてくれるなら是非見たい
しかし遣欧施設は後半が鬱しかないから無理だよなあ


633 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 16:31:10 vFE8rm4U
どうせ序盤が磔ではじまって、終盤は拷問されて自ら聖書を破ったりという鬱シーンしかないんだろうな


634 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 16:35:17 hfQyGivg
継体天皇… じゅるり…


635 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 16:37:09 8WNoUTkI
宝暦治水の話を聞くと、薩人マシーンwとか茶化したりできなくなるよ。本当に…


636 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 16:37:55 PLVP99bY
弘文天皇の視点から壬申の乱を…


637 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 16:48:49 BMSS1D32
新渡戸稲造なら今年の八重の後半のノリでやれそう


638 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 17:16:14 vFE8rm4U
>>634
陰謀論厨が好きそうな題材だよな
2chで厨同士が言い争ってるスレがあるぐらいだし
やればいいのにね


639 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 17:37:34 PaBvOouw
面白くない
まったくなじみがない


640 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 17:52:45 twmlzJTY
北海道で大河のネタに成りそうなのって何かあるかなぁ。
2時間ドラマなら熊とバトルで良いんだけども。


641 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 17:57:00 TVC1rxEU
北の零年的な、北海道開拓史をですね、やりましょうぜ


642 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 18:05:28 vFE8rm4U
>>641
それやったら、完全にホームドラマ路線になって
架空の人物が主人公になるという30年前の路線に戻っちゃう


643 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 18:09:43 /7H2Smzk
>>640
歴史上の人物がほとんど登場しない大河もあるよ?
あえて「どの時代か明言しない」アイヌの話は…批判が出そうだなあ。


644 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 18:10:26 PaBvOouw
架空の人物をやってもいいじゃん
特に近代史は色々と子孫もいるし
難しいから


645 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 18:12:56 Jxux0Xoc

変に政治的にアレになるより人物の改悪がとか
あまりに思考が現代だろって思うから
架空の人物を集約したほうがよさそう


646 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 18:13:50 vFE8rm4U
琉球の風で空手ブームが起きた頃の世代だから
なにかブームのきっかけになるような大河なら希望する


647 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 18:14:05 xfN7k8.I
架空の人物なら小説原作で色々出せるしなw


648 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 18:15:34 xfN7k8.I
いまどき大河というよりテレビでブーム起こすのって難しそうだな
半澤にしろ視聴率は高いけどそこまででもないきがするし


649 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 18:20:09 xfN7k8.I
>>646
そういえば武道の必修対象に空手もあったな
柔道相撲剣道弓道もそうだがあのへんの成立理由も面白いな


650 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 18:21:35 Jxux0Xoc
そろそろ二刀流高校でもオナシャス
引き分け狙いが続きまくったから規制されたんだっけ>二刀流


651 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 18:36:29 q.yyYSWY
剣豪ものの大河だと、
柳生(春の坂道)、武蔵(MUSASHI)、新撰組(新撰組!)が既にあるな。
あと、NHK時代劇で塚原ト伝があったか。

ここらで柔道ものとかやってくれないかな。
前田光世あたりを主役にしたら話も作りやすそうだし。


652 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 18:45:55 BMSS1D32
>>641
荒川先生のひいじいさんの逸話ならいけるかもしれない

田中正造と一緒に運動頑張って指名手配されたんで北海道に逃げてきたぐらいの人だし
NHK好み的にもいけるでしょう


653 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 18:51:47 TVC1rxEU
NHK大河ドラマ『百姓貴族』……!!

明治、大正、昭和を北の大地で生き抜いた、荒川家のハチャメチャもとい壮絶な歴史を辿る!!


654 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 18:56:15 vFE8rm4U
大河ドラマ「秩父の乱」
ロケ地(協力自治体):埼玉県・北海道
あらすじ:北海道に住む伊藤房次郎は臨終の床に呼んだ妻と息子に対して
「自分は死刑判決を受けた国事犯である」と告げる。
そこから房次郎こと井上伝蔵の長い長い物語が語られる。

絶対無理


655 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 18:59:29 LGSYLlFQ
やる夫スレならできるぞ(小声)


656 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 19:15:58 b8RM2Tbg
明治の近代化に尽くした企業家や学者ならいけるんだろうな
そこらが微妙な女性の八重がなったのは女性視聴者狙いだろうが


657 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 19:17:45 K0MMOMuE
今確認したら津田梅子大河になってないのか
八重よりこいつやろ


658 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 19:18:23 vFE8rm4U
>>656
郷土史を集中的に調べた事があって、各地をいろいろ回りましたけど
近代化に尽くした人たちは多すぎるんですよ
あちこちに銅像建てられたりしてるし
お抱え外国人がいつのまにか、日本人化してたりと、面白いんですけどね


659 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 19:23:22 THSHC3xg
八重は詰め込み教育・受験戦争を是とする勢力に人気がある熊本洋学校のエリート生徒を嫌みったらしいステレオタイプに描いてるのがねぇ……


660 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 19:24:52 InWCTFa.
>>659
あれは演出でしょう。
物語的に、新島襄のできたばかりの学校で問題続出させないといけないし。


661 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 19:29:20 x3.4tpTQ
女性でも学者でも商人でも勝者でも敗者でもなんでもいいけど
大河ドラマにするなら、コイツがいないと少なからず日本の歴史が変わっただろうな、という人物にして欲しい

小粒というか脇役の人間なら、朝の連ドラとか連続時代劇とかその辺の短編中編でパシッと終わらせた方が面白そう


662 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 19:33:23 BMSS1D32
小村寿太郎主人公でやって欲しいなあ、
吉村昭氏の小説原作で
あれなら明治史ほとんど描写できる

けどNHK的にはファビョりそうな題材だし無理だろうなあ


663 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 20:46:30 PaBvOouw
渋沢栄一とかもあるし
今回の夫の新島が大学建設したから
福澤とか大隈やらマーチとかの大学創設者もいいかもな


664 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 21:01:42 x4DA5lw.
八重ってもしかして会津戦争っていうでっかい花火があったからえらばれたのかな?
そう考えると企業家とかは見せ場が地味で駄目かもね


665 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 21:12:07 oEcfjFO2
吉宗みたいに戦争なくても、視聴率良かった例もあるんだがな


666 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 21:14:14 3guWXtP.
結局、製作側の責任逃れの言い訳なんだよな
篤姫なんて今までと切り口違ったけど成功した
馬鹿が二匹目の泥鰌を狙って失敗したけど


667 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 21:15:51 RoCxk2LE
見た目派手だしね>戦争

いっそ本宮の猛き黄金の国で岩崎弥太郎主人公にしてもいいんじゃね
前半は幕末の戦争で後半は明治のビジネス戦争を


668 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 21:58:41 oVPNcNEA
香川ぐえーシーンを長々と映して終了するんだな

半沢でもそろそろ香川ぐえーか


669 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 22:25:38 z8fVEt2g
>>596
ドイツでもそんなことやっとらんけど

部族大公なんざ神聖ローマ成立以降、2世紀分くらいの時間掛かってはいるが
盛大に解体されとるがな
しかも上の動画は部族大公については国割ってないし


670 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 22:39:02 PLVP99bY
>>669
ヨーロッパで国がわりかし滅んでるってことの証明にならんかそれ?


671 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 22:46:01 7cgVnfqw
え?
まだあの話題続けたいの?


672 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 23:35:15 z8fVEt2g
>>670
例えばフランケン大公なんて神聖ローマ成立とほぼ同時期に皇帝に潰されたし
ザクセン大公は後で政治上の都合で皇帝によって細切れに分割されてる
シュヴァーベン大公はシュタウフェン朝皇帝の代々の領地だったけど
これもシュタウフェン朝の滅亡で消滅
ロタリンギア大公、バイエルン大公も早々に分割
一応名前だけは残ってるがな

部族大公って動画始まる段階ではまだ2つ3つ残ってるがこの消滅の過程は動画にないよ
「部族大公は外国だ!神聖ローマは一つの国じゃない」って史観なんだって言うのはいいのだけども
動画内の史観がチグハグなのとは何の関係もないじゃん?


673 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 23:43:21 PLVP99bY
>>672
動画のことになんて一切触れてないんだがなにを言ってるんだ?俺が指摘してるのは
神聖ローマ帝国の成立に伴って部族大公が解体されていってるならそれは
ヨーロッパで国々が滅びてるってことだろ


674 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 23:49:17 z8fVEt2g
>>673
動画の話してるところにくちばし突っ込んでそりゃねーよ

部族大公が解体されてるから国が滅ぶ、という史観を持つのは自由だからご勝手に
ただし、部族大公解体されたからって「国が滅んだ」としてるまともな史家は俺は知らんけど


675 : 普通の名無しさん :2013/09/22(日) 23:55:43 PLVP99bY
部族大公が公国として帝国の構成要素になったのにそれを無視して部族大公の解体と
意味不明な言動をしてる奴に言われたかないよ。独立した邦の寄せ集めだったから帝国は
安定せずに延々もめ続けてたんだろ。まさかシュタウフェン朝期にもザクセン大公は独立国
として取り扱えないとか主張する気かよ


676 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 00:17:40 bav.Kfso
>>675
上にも書いたけど部族大公ってのは神聖ローマ帝国成立期の構成要素ではあるけど
後に細かく解体されてるわけでな

フランク王国期なら解体なんてありえん、つーのは理解できる
でも神聖ローマ帝国は相当時間かけてこれを小邦の集まりに解体して
帝国諸侯に組み込んでいるわけでね

シュタウフェン朝初期のザクセン大公は帝国諸侯
獅子公は皇帝と揉めたけど帝国法で裁かれてるし
獅子公敗北後は散々に分割されてしまったし独立国扱いするのは、まあ好きにしたらいいと思うけど
俺の史観だと合わないな、臣従までしてるし


677 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 00:27:44 vj1AuG/2
>>669
いやいやw
日本の戦国期よりはるかに同一性保って長期間抗争繰り返してまっせ
日本のはたがたが数十年単位じゃん
あと部族公はそれとして実態があれば国境の変遷はともかく「一種の国」ではあるだろう


678 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 00:31:53 bav.Kfso
>>677
戦国?
いや君、平安時代から室町くらいまでの日本は昔からの因縁引き摺って殴り合ってるよ
鎌倉、室町とそれぞれの幕府が頑張って国内の豪族解体してたけども
逆に鎌倉以来のお家みたいなのが残ってしまった

戦国時代だと中央はそれらの旧弊が相当押し流されたけど
東北は相変わらずだったし


679 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 00:35:50 GLyZUW06
日本史の用語で豪族と武士をごっちゃにしちゃいけないと思うんだ


680 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 00:36:21 B/62AVCs
俺(せめて俺と同じ側の誰か)が最後に言わないと気が済まないさん同士がかち合うと延々と話が続くのはよくあるけど
完全に別の話題で流されたものを唐突に再開したうえに反対側まで再出撃してくるというのは珍しい


681 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 00:45:53 YssHgPPw
まあ雑談スレで完結する分には思う存分にやりなさるがいい
文句ある奴は黙ってNG IDしとけばいいんだし


682 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 00:52:41 efoUNR8.
ここでやる分にはいいけど、他スレには絶っっっっ対に持ち出すなよ?他スレでこのスレでのやりとりのことを愚痴るのもいかんぞ


683 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 00:53:29 Hu2oeEJs
別に2ちゃんの世界史板でやれとは思う


684 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 01:14:45 pcU9C0yI
ここで燃焼して終わるならいいけど暖機運転で燃え盛り続けるなら冷や水かぶってて頭冷やせ
ことに「日本は元々バラバラの国家だった」という結論を前提に全てを解釈しようとするような輩は殊更
歴史に触れるにも向いてない

どうしてもやるなら国家の定義付けを確認しあって一からやり直した方がいい
主張だけして終わり、人の考えはどうでもいいならツイッターに行きなさい


685 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 01:27:23 bav.Kfso
>>684
神聖ローマが動画で途中からバラバラ扱いされてるからオカシイって言ったら
ドイツは諸侯が争ってるからバラバラで良い言うから
日本だって内乱ずっとやっとるが、その見方では日本なんてなくなってしまうという話をしてるだけだね
俺の言わんとするところは「日本がそうでないように神聖ローマもそうではない」ということなんだけど
逆の意味に受け取られてるようなので釈明しておくわ

神聖ローマ帝国諸侯がそれぞれ別の国だとか言うのは
せめて法的に諸侯の権限が大幅に認められるウェストファリア条約以降でないの?
国家としての独立は神聖ローマ帝国が解体されてドイツ諸侯が独立してからだろ


686 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 02:50:02 I2L0vLYY
内部的には1356年の金印勅書でいいんじゃねーの


687 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 02:50:11 SLBXBPu6
陰謀論含めて、いくらでも粘着できる話題は、2chの歴史板行けばいいのに
お仲間がたくさんいるよ


688 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 03:15:45 bav.Kfso
>>686
1356年の金印勅書は諸侯の権限大幅確保だけど
諸侯間での同盟禁止とか私闘禁止とか外交面でまだ結構縛りがきつい


689 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 08:32:53 F3nP808E
陰謀論がやりたいわけじゃないんだ……
ちゃんと、歴史学術書にも、新書にも書いてるし、NHKでも扱ってる内容なんだけどな……


690 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 09:52:09 JGhQEAjU
>660
1話でデレたしな>くまもんバンド


691 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 11:56:06 zIWN6YNA
>>677>>685>>686>>689
     __
    /^  ^\ ワク
  / (● ●)\  ワク
  (   (_人_)  )     で、それがどうやる夫と関わってくるんだお?
  ノ/) ))  ̄   /) ))
 (_つ ))  _ つ ))


692 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 13:28:01 BEYUNVDo
>>691
お前は何を言っているんだ?


693 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 14:22:32 I2L0vLYY
スレを作れってことさ


694 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 14:27:12 7JExGAmE
そういやあの辺の細かい地図と紋章を紹介してた良サイトしまったんだよなぁ
HP保存しとけばよかった


695 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 15:08:01 pcU9C0yI
>>694
ブックマークがまだ残ってるならアーカイブでリンク検索して残ってないか確かめたら?


696 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 15:43:18 GPBLrhag
>>694
ほげっ・・・マジじゃん

アーカイバには画像が残ってねーお・・・


697 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 17:03:26 .u0uIHCU
Die Linische Katze ってとこだったはずだがリンクとかは残ってないみたいだなぁ
あれは欧州諸侯の国境線確かめるためにも紋章確認するにも良かったのに


698 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 18:24:43 pcU9C0yI
>>697
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~bprince/hr/
これとは違うの?どこかリンク切れだったりする?


699 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 18:27:09 GLyZUW06
>>698
違うところだよ


700 : 普通の名無しさん :2013/09/23(月) 19:53:42 GPBLrhag
元はここだね
ttp://homepage.mac.com/linstedt/linische/main.html
アーカイバ掘ってみたけど肝腎の画像がない


701 : 普通の名無しさん :2013/09/24(火) 19:02:27 O4wf9ONY
>>693
スレ作らないといけないみたいな事言ってるけど
それだと当然お前もスレ持ってんの?という話になるよね


702 : 普通の名無しさん :2013/09/24(火) 19:19:57 lL6ykd2k
やる夫系雑談なんだから、やる夫スレと関係ない議論ならそのネタでスレ立てれば?ってことだろ。
AA宛てて議論するスレってのは新ジャンルだなw


703 : 普通の名無しさん :2013/09/24(火) 19:49:38 O4wf9ONY
歴史系やる夫スレ全般の雑談スレで歴史の話しちゃいかんってどんだけ狭量なんだろうね


704 : 普通の名無しさん :2013/09/24(火) 19:57:06 oC2fAVuk
その人にとってその方面の歴史に興味が無かっただけでしょ
きっと自分好みの時代・題材になったら嬉々として語ってくれるさー


705 : 普通の名無しさん :2013/09/24(火) 19:58:18 4vy9jIXo
虹裏で文字通り裏でこそこそ作者たたきするよりはマシ
歴史系スレの作者がそれをされたのは見たことはないがな


706 : 普通の名無しさん :2013/09/24(火) 19:58:57 Hb/1t21k
誰かポリネシアの祭壇についてまとめないかなー。モアイまで含めて
資料がなかなか見つからない


707 : 普通の名無しさん :2013/09/24(火) 21:40:47 Bcv5g0lw
「やる夫で学ぶ神聖ローマ帝国」とかはちょっと見てみたかった


708 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 00:56:41 ByWhlXrg
やらない夫が語る神聖でもローマ的でも帝国ですらない国


709 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 01:00:33 Sx2KJrM2
ドイツ史研究の人が
「神聖ローマ帝国って、鎧を着て槍を持って『ウホウホ!』ってイメージする人が多いから嫌だ」って言ってた
「強い力」「弱い力」並のネーミングだ


710 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 01:04:13 aPdzc4MA
>>708
キリスト教的な意味で神聖
諸民族を飲み込んでるという意味ではローマ的
最大版図は世界一周する大帝国


711 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 01:16:17 6VPEavrw
神聖帝国ローマにするとちょっと厨二ぢからが増すぞ!


712 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 01:25:00 S5dtXrt.
>>711


713 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 01:37:29 WokFGeOY
神聖ローマ帝国よりも神聖モテモテ帝国の臣民になりたいんだな


714 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 01:38:37 CzpqUQmc
そこの臣民になるってことは非モテの道確定なんだが本当にいいのか?


715 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 03:55:58 Sx2KJrM2
首都大学東京


716 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 14:11:39 Pxx.Cb02
フンボルト大学ペンギン


717 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 15:58:47 Sx2KJrM2
大阪都は東京に嫉妬してるからだみたいなことを言ってる人を昨日見かけたが
首都大学東京なんて名前つけた人が過剰に意識してるだけだろうがとも思う


718 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 16:27:52 zzqLlsTg
嫉妬というより対抗意識があるような希ガス
なお東京民は上位である余裕と地方民の多さからくる愛郷心のなさで
あまり相手にはしていない
オリンピックヘの無関心さは異常w

もと関西人の現東京人の感想


719 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 16:55:02 CaJpwVxc
合衆国日本!


720 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 16:59:37 IHpfaeXE
まず地方交付税をやめよう(血涙)
と都市のルンペンプロレタリアートは思うのです。


721 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 17:02:34 CzpqUQmc
大都市にスラムができて生活環境の悪化がシャレにならなくなるぞ


722 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 17:05:35 Sx2KJrM2
よく交付税と交付金は間違えられるけど
原発交付金もらってるから交付税もらってないぜという意味不明な自治体があったりするからな
原発村「地方交付税やめようぜ」


723 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 17:06:34 Sx2KJrM2
>>721
まさにそれがロボコップの世界


724 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 17:10:12 fyUgOKm2
日本が稼ぐ外貨の9割強を名古屋経済圏で稼いでるのに
都民が地方交付税云々とは何を抜かすかと常々思う


725 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 17:21:07 Sx2KJrM2
地方民からすれば大都会大阪府・大阪市が地方交付税の交付金額ランキング五位以内の常連なのに
交付税廃止とか何を抜かすのかと思う


726 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 21:25:51 FR/daN2g
とある作家さんの親たちの戦争体験を語るつぶやきを見てて、なんかいろいろと考えさせられた

戦艦大和の最後から宇宙戦艦ヤマトの放送開始までは29年
今に当てはめると風の谷のナウシカの封切り、ロス五輪、グリコ森永事件の発生から29年か


727 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 21:32:49 tz2phNLA
>>726
そう考えるとすごいな。

終戦のころ 子供だった人が、中年に差し掛かったくらいで
宇宙戦艦ヤマトを見ることが出来たってのが、なんだかすごい。


728 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 21:45:51 m4Ppgr5o
1984→2013はIT技術の大幅な進歩などがあったけど
1945→1974の敗戦直後からオイルショックまでの変化に比べれば小さな変化に思えてしまう


729 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 22:16:41 B0nVhnAg
      1984              2015
東欧共産圏の終焉間近→極東共産圏の覇権潰滅となって欲しいものだな
グリコ森永事件の背景も白日の下に晒さないと


730 : 普通の名無しさん :2013/09/25(水) 23:35:16 Dnk5UWv2
大阪って関西圏ヒエラルキーの中では実は最底辺
その分形式にこだわってる気がする

少なくとも都を名乗ったところで地方自治法上それほどの違いがあるように思えないし


731 : 普通の名無しさん :2013/09/26(木) 00:07:45 1dTQsseA
道州制と都構想は田中義一内閣までさかのぼるらしいな
まさかシャウプ勧告まで関係してたとは思わなんだ


732 : 普通の名無しさん :2013/09/26(木) 18:16:18 hgUzK2TQ
このスレに居る人は『山手線に新駅が出来る〜』を書いた人の論調は嫌いそうだな


733 : 普通の名無しさん :2013/09/26(木) 19:09:17 6EwK9ha6
そんなまいなーな本はしらん


734 : 普通の名無しさん :2013/09/26(木) 22:47:43 1dTQsseA
竹田城跡、保護へかじ 石垣など異状で観光制限へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20130925-OYT8T01713.htm

NHK地方局が取り上げ 民放が盛り上げブームになる 後の祭りを取材するは新聞社


735 : 普通の名無しさん :2013/09/26(木) 23:48:09 NsIjtvLo
竹田城はアクセス良くなっちゃったからね
あれは来客増えるよ


736 : 普通の名無しさん :2013/09/27(金) 01:25:26 t2O.9Xs6
飛行場の歴史が気になって、2chの某板に行ってみたわけだが……
地元叩きとオタク同士の叩き合いがミックスされて、すごいカオスだった
交通関係には携わりたくない


737 : 普通の名無しさん :2013/09/27(金) 10:20:02 O1hpryDQ
交通機関は地元の利害がモロに関わってくるからなあ


738 : 普通の名無しさん :2013/09/27(金) 10:48:59 h7qVEJxQ
リニアの駅決定での長野の暴走っぷりは凄かった


739 : 普通の名無しさん :2013/09/27(金) 11:37:59 aLS9n5cw
最近はアレと同じことを京都さんが言い出し始めてるなw


740 : 普通の名無しさん :2013/09/27(金) 13:07:05 MRpDO/zk
大阪もなんか言ってたねリニア


741 : 普通の名無しさん :2013/09/27(金) 16:07:21 t2O.9Xs6
>>739-740
マジレスするのもどうかとおもったが
京都が「リニアの『支線』を通してくれよ」と言ったのを橋下が
「奈良県知事が俺にはむかうから、リニアを奈良県に通すな!」と暴言吐いたが
全国ニュースになったんだよ
田中角栄を思い出すわ 橋下
新幹線に反対する人は乗せない法律通しちゃうぞ


742 : 普通の名無しさん :2013/09/27(金) 16:46:23 JHSjlz5Y
橋下が自分の野心しか頭にないって主張なら同意するが
角栄さんは巨善と巨悪が同居する人なんで、私益と公益の合致には頭使ってたぞ
そこは一緒くたにしてほしく無いな


743 : 普通の名無しさん :2013/09/27(金) 16:55:28 0Vo1K9qc
角栄は公益にかこつけて私益を得たが
橋本は私益と公益の区別がついてない


744 : 普通の名無しさん :2013/09/27(金) 17:39:03 amq4skNU
タレーランとかもそういう評価だよな


745 : 普通の名無しさん :2013/09/27(金) 18:18:18 t2O.9Xs6
ごめん、俺も言い過ぎた


746 : 普通の名無しさん :2013/09/27(金) 18:25:27 qyGz6zGM
>>738-739
交通インフラで「通り道」としか扱わないならそりゃ通り道にしかならない地域は嫌がるよ
そういう利害関係を調整するとどうしようもないものが出来るから無視していいけど
そういう利害関係を主張することそのものは暴走とか言って批判してはいけない
インフラ整備ってのは上でも出てるけどモロ利害関係に直結するから皆必死

ただ、わかってねーなーと思うのは「中央や地方中枢都市と直結した便利な交通網」が整備されると
真っ先に廃れるのは地元商店とかなのに「都会から人を呼んで地元経済活性化!」と
意気込んでるアホなおっちゃんが想像以上に日本に存在しているということだな


747 : 普通の名無しさん :2013/09/27(金) 18:30:18 dRjbMKak
新幹線や高速道路で何度も何十年も苦汁を舐めてきただろうに
リニアでも同等以上の過疎化加速が起こるであろうことをまるで理解していないあたり
無学というものに呆れを通り越して憐みすら感じる


748 : 普通の名無しさん :2013/09/27(金) 18:32:09 h7qVEJxQ
>>746
東京→大阪間をなるべく速く結ぶルートで、
どれだけ利害の調整をできるかって話してんのに

        長野
 ← 
       ↓ ↑
大阪←←←↓ ↑←←←←東京

を熱く主張してJRぶちきれさせた長野のアレは、
いやがるとか利害関係調整するとか利害関係主張するとかいう生やさしいものではないと思うんですがどうでしょう?


749 : 普通の名無しさん :2013/09/27(金) 18:52:48 qyGz6zGM
>>748
工事費全額JR持ちで文字通り「言うだけならタダ」の典型みたいな状態が
非常に浅ましくて腹立たしいのは俺も感情的には全く同じ
利害調整とか出来るわけねーよ、というのにも同感
そんなに高速交通網にリンクしたいなら金出してから、というのがまともな対応だよね
B/Cでペイするなら借金でも何でもすりゃいいしね
分析もしないどころか金すら出す気はないというのだから話にならない

ただ、あの辺の政治風土については全く知らんので一般論になるんだけども
「自分の住んでるところが高速交通網の通り道になる」という話が出た時に
利権主張出来ない政治家が地域でどういう評価受けるか、ということ考えると
どんなに理がなくても主張だけはするだろうし、万が一強硬な主張してた人に選挙で票集まっちゃったら
それはもうその地域の「民意」だから民主主義国家たる日本では、無視も出来なくなっちまうわけで
そこのところは理解して「主張すること」そのものに対しては許容しつつ
「主張した事柄」は無視するという方向性に行くのが、良い対応ってもんじゃないかい?

歴史から大分離れ過ぎな長文で申し訳ないんだけど
こういう「地方の実力者が無茶言う時、それは権力基盤からの視線を気にしている事もある」という考え方は
歴史から学んだということで勘弁して欲しい


750 : 普通の名無しさん :2013/09/27(金) 19:21:29 JHSjlz5Y
その視点は大いにあってると思う、下からの突き上げで動かざるを得ない場合ってある
出来れば要求勝ち取りたい、勝ち取らなきゃもう立場がないケースから
ポーズ・プロレスでやるから程ほどにいなしてくれってケースまで様々

長野の場合はダム土建や同和利権をばっさばっさ切り込んでた
田中康夫を結局追い出した風土だしなあ


751 : 普通の名無しさん :2013/09/27(金) 19:47:01 vgFVjFro
>>750
田中も大概な扇動家なのに橋下は非難して田中は評価するのか?
それなんか左翼っぽくて気持ち悪いぞお前


752 : 普通の名無しさん :2013/09/27(金) 20:32:50 k1bfcrTs
どっちも根回しできないから、かき回して耳目集めて結局多少の生け贄を
差し出させて最後は負け惜しみ言って消える印象だなあ…。


753 : 普通の名無しさん :2013/09/27(金) 21:28:38 MyOQUkCY
>>749
長野の政治家周辺が希望出した駅周辺の土地を買いあさってたとかニュースになってなかったかな??勘違いかな

京都は中間駅建設をJR東海が自己負担すると言い始めるまでは、自費だからお断りだったのに
急に意見言い出したのはどう見ても乞食根性だよなw  まあ、観光客に買わせてあげる的な根性だから当然だけど


754 : 普通の名無しさん :2013/09/27(金) 22:37:20 qyGz6zGM
>>750
直前の天気が田中にとって悪かった
直前まで微差ながら、ほぼ田中勝利だろう、というのが下馬評だったんだけど
大雨で洪水が中部で起こって公共工事をしてこなかったツケが出た
という批判になりそれが元で微差で負けた

という分析を見た事がある
調査したわけではないのでどこまで事実かはわからないが
脱ダム宣言をする知事の元で洪水が起こった、という衝撃は
それだけで票が動くというのは理解できる
治水ってのは古代も現代も変わらない為政者の最大のテーマだしな


755 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 00:06:06 cWUhW6/Q
一期目に下流の新潟で洪水が起きたんだが、よその県は見殺しだったんだな


756 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 00:40:37 IsiH9WOU
>直前の天気が田中にとって悪かった
天皇が田中にとって悪かった=天皇は田中が嫌いだった に見えた

長野迂回ルートって「アルプス貫通してトンネル掘れるわけねぇだろ」ってことで最初に設定されたルートじゃなかったの?
リニア新幹線の最大の難所はアルプス貫通なのには今も変わらないんじゃ。
まぁでも、長野ルート取ったら、用地買収でごたごたしようだから、アルプス貫通ルートが正しいよな。
新幹線の時にどれだけもめたか……既存路線が廃止されて、左翼が大暴れしてたからな。


757 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 00:41:04 V5exmIOU
そりゃさすがに新潟側の責任だろ・・・

東海豪雨で愛知県内の庄内川があふれたとき、後で愛知県を訴えた訴訟は起こったけど
さすがに上流の岐阜県まで訴えられはしなかったぞ


758 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 01:47:16 W6AZCZ4A
西日本ではただでさえ1日遅れのジャンプマガジンサンデーがもっとずっと遅れた東海豪雨の思い出
濃尾平野が通行不能になると日本の運送はしぬ……

古来から青野ヶ原、関ヶ原が決戦場になり続けたのも道理かな


759 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 04:25:26 IsiH9WOU
どうでもいいが、長野に電話するとなぜかつながるまでの待機時間が長い
郵便も翌々日配達
これだけでどんだけ遅れてるかがわかってつらい


760 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 08:27:56 lGqgnHzI
佐々成政「もう少し道が通りやすければ、徳川殿が猿に尻尾を振るのを止められたものを」


761 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 12:38:21 GGz2jQo2
日本は昔と今だと地理関係がかなり変わっているよな
俺ん家、昔はガチで海の底。仕事場は川のど真ん中の孤島だしw


762 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 14:20:13 ASKbltFg
オランダがその分野で俺にかなう奴はいねえとドヤ顔してるw


763 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 15:29:40 yYe7xpYg
日本の川を見て一言

オランダ「ありゃ川じゃねえ、滝だ」


764 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 15:55:15 e0h/kHSA
>>762
しかし、当時のオランダの埋め立て&堤防&風車による揚水の技術は
マジにすごいとしか言いようが無い。

一回だけ 海側の堤防が決壊して大変だったらしいと
出張できていたオランダ人が言っていたのを思い出した。

でもそんなオランダ人でも 「スケベニンゲン (オランダの高級保養地)」の
日本語の意味を教えてやったら、なぜか大喜びしていたなw


765 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 16:25:04 DBlkJlx2
>>764
こいつドイツのスパイだ!
オランダ人ならちゃんとスへフェニンゲンと呼ぶはず!!


766 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 17:08:23 yYe7xpYg
>>765
「彼は高地オランダ人なのです」


767 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 18:28:51 IsiH9WOU
>>763
その人、年間契約だったのに日本にほぼ永住してたんだよな


768 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 19:10:47 jXRpgDF6
>>764
しかも敵が攻めてくると意図的に洪水起こして大勝利とか
低地人は賢い


769 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 20:50:52 FD7Qnk9A
>>766
元ネタは風雲児たちですかな?


770 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 21:14:22 rMSUrcTs
>>769
そういうのは当てにいく側のドヤ顔もさることながら
外した場合の言い訳が恥ずかしいからやめとけ


771 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 21:49:16 2956oWMc
>外した場合の言い訳
てへぺろ、でいいんじゃない?


772 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 21:55:07 n6Gq0YN.
外したら外したで「ああ、そっちでしたか〜。まーそっちもイイですけど、私の指摘した○○の方が世間的には――」
と我田引水する人に絡まれたことならあるw


773 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 22:10:56 vHkfF4es
高松城の水攻めのあとも復興するのがものすごく大変らしいけど
干拓地の海側の堤防決壊させて塩水導入したりしたら、復興の手間がとんでもなくかかりそうだな

そういや、そもそも干拓した土地を耕作できるようにするのに、どうやって塩を抜いてるんだろう?


774 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 22:17:17 vrvhdcs2
深く耕して水張ったり炭酸カルシウム撒いたりするらしい


775 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 22:24:04 vHkfF4es
なるほど、方法自体は意外とシンプルなんだな
でも、その分人手や時間はかかりそうだけど・・・


776 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 22:37:26 jXRpgDF6
>>769
いや、シーボルトやろ


777 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 22:38:15 jXRpgDF6
>>775
オランダの干拓工事って数世紀掛りの超特大事業だよ


778 : 普通の名無しさん :2013/09/28(土) 23:18:50 wPsLImH2
>>775
東日本大震災で津波かぶった田畑の復活は1年でどうにかした。

江戸時代でも海岸線の遠浅の海埋め立て→田畑屋敷くらいはやってる。
今の日比谷公園〜皇居前広場は家康入府まで海岸線だったし…


779 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 03:36:57 NZZbVleQ
とりあえず、大阪を貼っておくか
江戸時代の大和川付け替え・明治時代の新淀川開削は神工事
ttp://www.pref.osaka.jp/attach/841/00000600/map1.jpg

ttp://www.pref.osaka.jp/attach/841/00000691/kochizu2.jpg

ttp://www.pref.osaka.jp/attach/841/00000693/meiji.jpg


780 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 04:21:25 n3YiG7.k
河の流れがすごいスッキリしてるな…


781 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 07:40:07 zhSEbzV6
そうか、昔の戦を想像する時当時の地形を考えなければいけないのか


782 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 07:50:31 2YsDzpvY
すごいなあ、大阪って別物だったんだなあ。

水の都っていうよりも、湖 そのものがあったとは知らなかった。


783 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 08:54:20 1Z7j8oV2
関東平野や大阪平野辺りの戦は水路を利用した水上戦だったって話だしな


784 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 11:51:20 xLDmZ5Ow
名古屋だって戦国時代は熱田神宮が海沿いだぞ
現代名古屋市の南半分が海の中という感じで

要するに埋め立て工事頑張ったご先祖様たち超偉いということで感謝しますです


785 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 13:43:15 lq5G2Ikk
不動産買うときはこういうのを本来調べないといけないんだよな
じゃないと、震災の千葉県のアレみたいになるしw 地元の人は地盤について知ってたって話だったから
実用的な歴史知識ってこういうのだよな


786 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 13:53:25 xLDmZ5Ow
基本的には地名に「池」とか「沼」とかサンズイの漢字が含まれてたら要警戒


787 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 13:55:16 2YsDzpvY
>>785
ただ実際のところ、今の区画整理は、ほぼ地形を変えてしまうから、
見た目だけで安心しちゃうケースもあるから 難しいよねえ。

ただ浦安の場合は けっこうヤバイって話しは前からあったみたいだよ。

ブランドとTDRだけで舞い上がって 周囲の反対を押し切って浦安に家を買ったワガママちゃんが
震災時に被害に直撃して、周りに当り散らして引かれている、って話題が
どこぞのスレであったのだけど、
そこでも 浦安の地盤はダメだから避けろ、って年配の人が震災前の時期でもアドバイスしていたんだとか。


自分も教えてもらったのだが、
土地を買うときは 基本的に、土地や地区の名前に 「水」や 漢字に「さんずい」が含まれているところは
絶対に避けろって言われていたな。
ほぼ確実に 水がらみの土地で、住むのに適していないのだとか。


788 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 13:58:55 2YsDzpvY
おおう、被ったw
やっぱり どこでも言われていることなんだな。


789 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 14:07:37 lq5G2Ikk
やっぱりそういう過去の教訓交じりアドバイスってあるよな

さんずいは分かりやすいけど、分かりにくい例だと「よし」(具体例:吉)って字がつくのは
ヨシがアシ(葦)の芳名だから、そこが元湿原地域ってことを指すから同じように避けた方が良いんだよな

下手するとさんずいが残ってる地域より、元さんずいで名前変更してる地域の方が変更する必要があったレベルでやばいんじゃないかって気もするんだが・・・


790 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 14:17:40 1Z7j8oV2
その点で関東は地雷原だな
利根川水系の治水工事で元の流れと全然別物だから
内陸だからって油断してると台風とかで悲惨なことになる
サイタマーの友人宅が水害でえらい目にあったとか


791 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 14:25:10 dgWTm9ug
こういう流れを見てると、やはり技術史のスレって需要ありそうだと思う


792 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 14:25:49 lq5G2Ikk
>>790
利根川付近の家には舟が昔はあったんだぜ、氾濫用にね

だから昔からの家や警戒してる家は盛り土とかして家を高くして作ったり、
家の部屋を土間から高めにして浸水しても部屋が濡れないように工夫してるんだよな


793 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 14:50:14 ANf6iSsc
ブラタモリだと水路跡や暗渠ネタは定番だった
婆さんや、新シリーズはまだかのう


794 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 14:50:15 JVJSs52Y
藻原じゃ字面が悪いから茂原に変えたりな...


795 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 15:10:29 xLDmZ5Ow
窪田も字面が陰気なんで久保田として藩名にしたんだっけ
江戸期佐竹家の開発史希望


796 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 15:34:08 0msp.cEY
さいたま市の区名で見沼区が凄い不評だった。地価が下がるだろ!って
しかも西南北はあるのに東区がないのは見沼区の東の岩槻市の合流を睨んでのはずが結局岩槻は岩槻区になるし


797 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 15:54:06 sPj8cNx2
瑞兆地名は時代を問わず多いよね
平成の大合併で生まれたみどり市さくら市然り


798 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 15:54:52 sPj8cNx2
瑞祥地名の間違いだった
自己レス失礼


799 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 16:03:00 KglXlFdI
地元の神社が山の中腹にあるけど水関係で、調べてみたら
その周辺まるまる海というか湾だった


800 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 17:21:37 f92rUDSE
もとため池あとは家が「湿気る」な
昔の人はきちんと水がたまるとこにため池作ってる


801 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 17:45:20 NZZbVleQ
>>796
なつかしすぎる話題で涙出てきた


802 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 19:26:58 dgWTm9ug
例のベトナムドラマは今日の9時か


803 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 19:29:13 esnZbS02
そういう由緒ある地名をなんの風情もない名前に変えて違和感を感じない行政…

「水主町」→「名駅南」とか馬鹿かと


804 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 19:43:04 uyiQITUE
南セントレア市とかいう糞みたいな名前


805 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 19:44:41 2YsDzpvY
あの 平成の大合併は、いろんなものを失ったとしか思えない。

昔の地名が かなりの割合で消えてしまったからなぁ。
四国中央とか 昔はなんだったんだよw


806 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 19:46:11 jwxtcoas
昔の地名が残ってればそれでいいとは思わんがセンスのない名前に変るのはな
行政の都合でカチカチっとしたおもしろみもない名称で統一するってのは
いいんだけど


807 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 19:50:45 WiJUvUP6
青森県あっぷる市なんてのが候補に挙がった事もあったな、住所書くの嫌だわ


808 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 20:01:41 NZZbVleQ
鹿島→鹿嶋は歴史的にはどうなの?
鹿島神宮があるのに鹿嶋市ってのがちょっと気になってるんだけど


809 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 20:05:52 ANf6iSsc
特定の漢字に拘らずに「カシマ」と呼んだ方がある意味では正解なのかもしれない


810 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 20:27:19 xLDmZ5Ow
>>805
全く同感ですわ、行政費用の削減さえできればいいのに歴史的名繋がりをも失わせるのは言語道断


811 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 20:32:36 jOAoGtt6
あと危ないのは戦後の宅地開発で山削ったパターン


812 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 20:34:12 /AHv6Wsg
>>808
佐賀県に「鹿島市」が先にあるから…


813 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 20:35:10 jwxtcoas
>>810
でも銃見音が入れ替わってる地域や、富士見坂や新田なんて地名のままより
駅の南とかそっちの方が分かりやすいと思う。歴史的地名なんてこだわんならそれこそ
律令時代の名称ひっぱてこんと


814 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 20:37:12 /AHv6Wsg
>>813
愛媛「あの県知事が中二病だから私は悪くない…」


815 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 20:39:55 NZZbVleQ
>>812
若松市「会津若松にしてよかった」


816 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 20:53:35 uLaE1QS.
>>812
草津は群馬と滋賀に2つあってちょっと紛らわしいです・・


817 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 21:04:26 NZZbVleQ
あんまし関係ないけど
信長の野望で毎回、港にされてきた城が、山にあって驚いたことがある
こういうのはちゃんと調べようよ、コーエー

と思ったら、昔は海だったでござる


818 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 21:07:45 ANf6iSsc
コーエー初期だと、「コイツ先代の人と混じってたり間違ってるだろ」って数値あって面白いな


819 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 21:09:00 /AHv6Wsg
>>817
流石コーエー歴史資料に大枚はたくゲームメーカーはそこだけだw


820 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 21:12:05 2YsDzpvY
>>819
システムソフト 「…………あの」


821 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 21:20:01 /AHv6Wsg
>>820
去年やっちまったよね…
ヒント:KOTY


822 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 21:56:26 N3dsBRck
アメリカで人気のある大統領って誰なんだろう

アメリカ人的には「もしケネディが暗殺されなかったら」というifが人気らしいが、
正直あそこで死んでたからこそ汚名を残さずに済んだと思うのだが


823 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 22:01:21 tAUhg4pE
>>818
なぜか郭図が猛将になってたな


824 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 22:14:36 UDvdIgAI
>>822
Civilization4におけるアメリカ文明の指導者は、
ワシントン、リンカーン、ルーズベルトだが「好き嫌い」とは別かな…


825 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 22:20:53 kK71zu5.
>>824
それぞれ独立戦争、南北戦争、WW2というアメリカの経験した中でも
特に重要な戦争の勝利の指導者達だから、順当なところだよな

イギリスでも、「もっとも偉大なイギリス人」がWW2を指導したチャーチルだし


826 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 22:54:06 FOfHDJ4U
>>816
関西人は草津温泉を滋賀県にあると思ってる人が結構いるんだぞ・・・
実体験で地元の有名なの挙げたら滋賀じゃないって、あは・・・

他の西日本だと、草津温泉は知っていても群馬だとは知らないのが多数、宣伝下手すぎると地元について思った


827 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 23:01:19 NZZbVleQ
特定の地名出すと荒れるから書かないけど、西日本で「どこにあるの?」っていう県が
全国調査(東京調査w)では絶対ワーストに入らないで、島根・鳥取が入るんだよね
もちろん、関東の県じゃないよ
俺の想像だけど、出稼ぎで来た人が東京にいっぱいいるから、声がでっかいんだろうね


828 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 23:10:04 vjgd/SPM
東北をばかにすんな!


829 : 普通の名無しさん :2013/09/29(日) 23:32:40 e.F7MAVw
>>825
アルフレッド大王、ウィリアム1世、エリザベス1世の次くらいには大事な人だな、チャーチル


830 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 00:04:51 W3eB6Dx2
>>828
すまん、東北じゃないんだな、これが
あっ特定されちまったぜ


831 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 00:10:22 a2evZEWc
ネルソンやリチャード獅子心王も挙げられていいと思うなー


832 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 00:11:22 wKR0eQIU
リチャード1世はイギリスにとって有害な人だと思うよ


833 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 00:37:47 qBu/DmEM
「私が人気ないのは全部兄上が悪い」BBCにて月曜深夜2時5分から放送中


834 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 04:58:37 khJ8y4Bc
戦争の集結と言う意味ではヘンリー7世もあげようぜ
この人息子や孫以上に影薄いよね


835 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 05:01:02 khJ8y4Bc
>>822
ケネディが生きていればのIFで生前の行動から判断すると
後任みたいにベトナム戦争に突入しなかった可能性は高いと言われてたから
それが大きんじゃね?
火葬戦記のたぐいじゃなく学者がほざいてたしな


836 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 08:01:48 W3eB6Dx2
「ベスト・アンド・ブライテスト」か
この本を読んで、ベトナム戦争がインテリが始めた戦争というのがなんとなく理解できた


837 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 13:56:11 /iwA9/cg
マクナマラって漫画に出てくる「データに頼った勝負をして負けるメガネ秀才」まんまだよね


838 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 15:21:26 InI8fkv.
>>829
Civilization4におけるイギリス文明の指導者は
ビクトリア、エリザベス、チャーチルが選ばれてる。
日本は、Civilizationでは徳川家康と織田信長が選ばれてるけど
縛りがないなら豊臣秀吉、源頼朝、明治天皇あたりを1回見てみたい。

>>835
日本の歴史ifで有力なのは「信長が本能寺で死なない」、「竜馬が暗殺されない」、
「関ヶ原で家康敗北」あたり?


839 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 15:34:13 khJ8y4Bc
>>838
最初の奴はありすぎて胸焼けがするw
火葬戦記物でそのまま信長が死んで信忠が生き残る珍しいのがあったのを覚えているぐらい多過ぎ
2番目もそこそこあるな。
3番目はあまり見かけないな(あるにはあるが)


840 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 15:53:06 53wMNcas
個人的には福島ら諸侯軍が敗れた後
自前の三万で戦うところが見たかった
家康ならそこからでも結構やれたんではなかろうか


841 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 15:56:51 khJ8y4Bc
近年のIFだとブッシュではなくアルゴアが大統領になったらどうなったか
というのもあったな。アフガン攻撃まではどちらにせよ不可避だが、イラク戦争までは突入しなかったとか


842 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 16:16:06 lchkpbdw
今まで見た中で一番豪快と感じたのは、ペルティナクスが暗殺されずに親衛隊の綱紀粛正→改革に成功した結果、
21世紀になっても存続して世界の半分を統治しているローマ帝国って奴だな、南北アメリカも新領土としてローマ領になってた

それ以上にツッコミ必須なのは、ローマと世界を二分してるのが「建武の親政が大成功して海外雄飛した日本(ニホニア)」という事だが
(密かにローマの技術を導入した後醍醐帝が足利尊氏を滅ぼしたそうな)

あとは、キム・スタンリー・ロビンソン「米と塩の歳月」か
(黒死病が史実以上に猛威を振るい欧州文明が絶滅、代わってイスラムと中華文明が世界の主流に)


843 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 16:27:51 a2evZEWc
>>840
小早川秀秋が徳川軍の鉄砲でまぐれで戦死しちゃって
指揮官不在なの想定するだけで十分色々なこと想像できると思う


844 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 17:26:17 lkH4.i0c
>>841
カーターとクリントンがいなかったら、核拡散がこうも進まなかっただろうな。


845 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 18:17:44 TNFA2X7g
>>842
鄭和の大遠征みたいな積極的な対外進出を続けてたら、ヨーロッパ主導の大航海時代なんか存在せず
中国が世界のトップランナーで有り続けただろうとはよく言うが


846 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 18:30:40 ML31EqW.
>>845
ベトナムを征服できなかった時点で無理くさい


847 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 18:32:48 e7LQD8Hw
明がもっと早く崩壊していた可能性もあるのか
政策は指導者一人の気分で決まるものでもないから、他の有力者や社会状況を考えれば
一人の首を挿げ替えたところでそう変わらないのかもしれない


848 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 18:47:01 dZbFzmvc
自分も、崩壊が早まっただけだと思うなあ
鄭和の遠征って国家事業でしかも赤字事業だから
国が傾き始めたらそりゃ止められるし、後継者も出てこなかった

ヨーロッパの大航海時代が国家の後援があったとはいえ商人の資本で行われたこと
そして現代では様々な批判もあるが交易で利益を出し続けたこと
だからこそ国の盛衰や個人の動向に関わらず事業として継続し続けた


849 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 18:54:19 wKR0eQIU
明て来たと南のどっちに首都おくかで延々もめ続けてたしな
南にあれば海上交易もっと重視されただろうとは思うけど


850 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 18:59:19 dZbFzmvc
中国も宋元の頃までは普通にインド洋まで交易が出てたんだけどねえ民間で


851 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 19:00:50 Ynjb.HBM
>>849
んなアホな
元の首都は大都で今の北京だけど通恵河掘って北京と海をリンクさせてあるし
海上交易は北京からだっていくらでも司れるぞ


852 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 19:29:13 0HwAkV2s
内湾の港は地勢的にハブ港にはなれんのや…
世界中の半島国家で何故港町が重要視されるのか忘れてはいけない
出っ張ってる所はハブ港になりうる


853 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 19:30:48 wKR0eQIU
言ってる意味がわからない


854 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 19:51:21 9W2Gv3Tc
>>845
今ふと思ったのだが、
もしかして ベトナムって、歴史的に 結構 強いのか…………?


アメリカを追い返したのもあるけれど
それ以前の長い歴史的にみても。

あいつら、地味に何度も 強大国家の侵略を退けている記事が チラホラしている気がするんだが。

自分もまったく不勉強なので、トンチンカンなこと言っていたらスマン。


ちなみに 今のベトナムの仕事ぶりは、マジに驚くレベル。
協力会社のいくつかに部品を依頼する際に、サンプルを作らせたのだけど
中国Vender押しのけて、初参入なのに めっちゃきれいなサンプルを
収めてくれたことがあって、仕事に関してベトナムの見る目が変わったことがあった。


855 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 19:57:03 Ynjb.HBM
>>852
なれん、って当たり前
中華帝国はユーラシアの東の端だから大都はハブじゃなくて最終目的地
中継地としての意で言うてるなら中国の陸と海を繋ぐ大都はハブだよ


856 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 20:00:21 0HwAkV2s
あれ?
東西交易の最終目的地はシルクロードの頃から日本じゃなかったっけ
新しい知識だと違うのか…


857 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 20:09:40 t4VOv10E
詳しくないのに粗雑なこと言うが
世界三大なんとかみたいに日本でだけ言われている○○パターンなのかもしれない
少なくとも唐とかの時代の中央・西アジアやヨーロッパ側からの商人は日本なんて目指してなかっただろうし


858 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 20:10:28 DXsM0306
ネトウヨの俺だがシルクロードの幹線道路はローマと中国で
その支線の東端が日本ということだと思う


859 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 20:15:16 Ynjb.HBM
>>856
東西交易の最終目的地は中国だよ
日本はその最終目的地の中国と貿易関係があったというだけで
東西貿易の最終目的地として設定されてたなんて話はないはずだが


860 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 20:25:31 riAOaqYQ
>>859
主要な最終目的地というべき
シルクロード全体を仕切ってる勢力なんてないんだ


861 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 20:29:00 Ynjb.HBM
>>860
ところが、唯一大元はそれやっちゃったんだよな

さすがにインド支配はしなかったから完璧なシルクロード制覇とは言えないが


862 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 20:33:06 NJXq8MwU
蒙古でも地中海を支配してないんでやっぱり間違い
あと蒙古という稀な例を挙げて全体に適用すんな


863 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 20:34:01 Ynjb.HBM
東南アジア制覇もしてないから海のシルクロードは制覇してないわな
ちょっと言い過ぎた


864 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 20:34:06 e7LQD8Hw
まあ、シルクロードの名前的に日本が「目的地」と言うなら違和感があるな
基本的に中国の絹がローマに流れて行ったって事で付けた名前だし
本当に有ったかは知らんけど、イギリスに中国製品が有るからシルクロードの最終目的地はイギリスだとか
言ってたら、やっぱりどうよと思うし


865 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 20:35:15 Ynjb.HBM
>>862
じゃあ東の最終目的地って他にどこがあるっけ?


866 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 20:45:16 RLXMikGI
>>865
だから主要な最終目的地なんぢゃあ
シルクロードはいろんな目的持ったいろんな商人の集合なんだから
目的地は限定できん
俺は858、860なんで
主要幹線が中国ローマで支線の一つが日本でまぁ東端といっていい
だから主な最終目的地は中国でいいよ


867 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 20:49:33 Ynjb.HBM
>>866
主なっていうからには他があるんでは?
どこが主でない東側の最終目的地なのか見当付かないんだが


868 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 20:53:29 wKR0eQIU
>>865,866
シルクロードという用語の適切さは置いといてインドなり東南アジア諸国を最終目的地とした
交易路もそれなりにあるんじゃないの?


869 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 20:53:48 2F9NtqxU
だから日本も最終目的地っていってるじゃんw
支線で東端ってかいてるぞ?


870 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 21:07:55 Ynjb.HBM
>>868
インドは東なの?
そうか君は欧州人なんだな?

>>869
日本はシルクロードの物が来たりシルクロード経由でペルシア人来たりしてるが
別に日本があるから、ということでシルクロードの貿易路成り立ってるわけじゃねーからなぁ


871 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 21:15:31 wKR0eQIU
>>870
東西交易路の東側の目的地にインド、東南アジアがあるといってるんだが
それのどこに欧州人なんて意味不明な茶々が入るんだ?


872 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 21:24:54 QBw.gM22
日本の交易先としての魅力が大きくなったのって、
秀吉の頃に銀が大量に出るようになってからだよな


873 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 21:47:17 a2evZEWc
大航海時代と太閤立志伝Ⅴをベースにした(つまり陸運も相当に多い)
商人メインプレイゲーがあればいいなあ


874 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 21:50:47 Ynjb.HBM
>>872
世界市場にリンクして大々的に世界経済に影響を与えるようになったのはその頃だけど
貴金属類輸出して何か買うってのは昔からやってるから交易先としては常に魅力的だと思うよ


875 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 21:52:37 Ynjb.HBM
>>871
東西交易路の「東側をインド」としてる時点であんたの視点は
西からしか見てないってのがよくわかった

インドは東じゃなくて東西交易路の中央付近だろ
インドは南アジアなんだぞ


876 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 22:03:50 wKR0eQIU
>>875
ふつう東西交易路の中央と言った場合、バクダートかコンスタンティノープルが
あげられると思うんだが、インドを中央とする視点は誰が提唱してるの?


877 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 22:05:00 Ynjb.HBM
>>876
そりゃ盛んな土地だろ

俺の言ってるのは地理的な東西南北だぞ


878 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 22:07:32 wKR0eQIU
>>877
東西交易の範囲を広くイベリア半島からブルネイあたりと見てもインドは東側にふつうに位置すると思うが


879 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 22:10:59 Ynjb.HBM
>>878
俺はユーラシアとシルクロードを基本に話してるからインドは中央って言ってるけど
アンダルシアまで込みならそりゃそうだな

ただ、インドが東側の最終目的地なんて話は知らんけど
一個人の視点から見たらインドで止まる人は一杯居るだろうが
交易路としたらインドじゃ絶対止まらんぞ?


880 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 22:14:20 Qjbqll6Y
また俺観点絶対さんの不毛な争いだ


881 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 22:16:05 wKR0eQIU
>>880
すまんかった


882 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 22:22:52 InI8fkv.
陸のシルクロードだとカシュガル〜サマルカンド(現ウイグル自治区)
あたりが中央になるんじゃない?インド、ペルシャ、ローマ、中国の物品
だいたいそこ通ってるし…


883 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 22:31:54 0HwAkV2s
何か…風呂から上がってきたら…すまん


884 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 22:45:32 khJ8y4Bc
>>848
東インド会社ェ…
>>854
漢王朝から〜唐までは支配されてたから微妙
それでも独立出来たこと自体が凄い

雲南とかは併合されたままだしね


885 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 23:20:36 QBw.gM22
そういえばベトナムというか東南アジア史スレってあったっけ?


886 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 23:40:10 9W2Gv3Tc
>>884
東インド会社のイメージ

・ 未だに 丸紅みたいな 大手商社なイメージを勝手に持っている。
・ なんか昔の銀行マンみたいな、腕まくりつけたおっちゃんたちが 大勢 デスクワークに励んでいる。
・ 幹部に 大和田常務みたいなヤツがいる。
・ イギリス本国から着たばかりの 若手のメガネをかけたエリートがいる。

……中学で 初めて「東インド会社」を知って以来、このイメージが焼きついていて離れない……。
多分 違うと思うけれどw


887 : 普通の名無しさん :2013/09/30(月) 23:43:23 QBw.gM22
>>886
興亡の世界史の東インド会社とアジアの海おすすめ。


888 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 00:14:11 xrP3Wm5U
技術史的なモノをやろうとしたら普通に論文を読んで時間が㌧でた


889 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 01:15:30 uYnTxTMA
>>836
そもそもインテリが戦争を始めて国民が苦しむんじゃないかとおもったが
ケネディ内閣は、超エリートどもが軍隊動かした結果ががこれだからな
アメリカで高学歴が日本と比べて嫌われる理由がよくわかる


890 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 01:18:53 0IOdrmJQ
アメリカで高学歴が日本より嫌われてるってソースプリーズ


891 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 01:26:21 uYnTxTMA
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E7%9A%84%E6%B0%B4%E6%BA%96%E7%99%BA%E8%A8%80


892 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 01:28:48 uYnTxTMA
日本人は努力すれば高学歴になれる
アメリカは知的水準発言からみられるように、そもそも、幼稚園児の頃に神童と言われないかぎり、なれない
そういう人たちを兵隊に送ったのが高学歴のケネディ内閣
黒人には今まで会ったことがないと平気で言ってジョンソンにあきれられたりしたぐらいだ


893 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 01:28:59 0IOdrmJQ
それのどこがソースになんだ?該当箇所抜粋してみな
ついでに30年近く前の発言が現在の社会に当てはまるのかについても


894 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 01:33:02 uYnTxTMA
30年前に生まれた子供は今何歳だよ?


895 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 01:34:24 0IOdrmJQ
>>892
ウィキペディアのどこにも>>892上二行の根拠となる部分ないな

>>894
今、三十歳だな。で、>>889のようなでたらめなセリフはいたことを詭弁で
論点ずらすより先に訂正したら


896 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 01:57:24 0IOdrmJQ
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/__icsFiles/afieldfile/2009/01/30/1223117_1.pdf
これを読む限り、アメリカの高学歴は大学・大学院いずれでも人口比で日本よりも多いな(P.18以降)
このことはアメリカでは神童しか高学歴になれないのに対し、日本は努力すれば高学歴に
矛盾してる様に見えるんだけどいかがお考えで

追撃しようと思ってたのにだんまりか


897 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 02:04:44 oVuQPgGM
アメリカの大学って人種枠とかあるから
超エリートってのは難しいかもしれんが倍率低いところ狙ってけば
マイノリティは結構高学歴得やすいんだよなぁ


898 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 02:12:45 6LnWOMy.
そこまで論破にかけなくても良いだろw
高々2chのレスに


899 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 04:13:25 ob52IXTU
気になったら調べてみるのはいいことだ


900 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 07:49:20 Cu5l.G/I
どっちもどっちな流れならともかく片方がズレたこと言って完全論破な流れで
>>898みたいなどっちもどっち論、そこまですんな論をみても
論破された側やとにかく何にでも判官びいきして内容を鑑みない人の言い訳にしか見えない

そういうものの見え方にすら歴史は存在するんだろうな


901 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 07:54:45 YGAw5ICE
まともなソースあげてくれるんは有難いかな
出所が不明な陰謀論書かれるよりは対応がしやすい……


902 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 09:25:59 5oxrPEBs
ここ2chじゃないし


903 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 10:41:35 Hs79o46k
そもそも近現代で国を動かしてるのは大抵インテリなんだから戦争を始めるのもそりゃインテリだろと思う
特殊なカリスマが出てきたとき以外は


904 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 10:49:36 OKPLOV4g
まあそりゃ山下清みたいなのが、
「お、王侯貴族は労働者階級を虐待しているんだな。
 か、彼らは王権神授説のように宗教家と結びついて、お己の権限を自明のものであるかのように語るが、
 そ、それは下位構造たる我らが、無知故にそ、それを甘んじて受け入れている間しか通用しないんだな。
 い、今こそ労働者階級は、だ、団結し、階級闘争に勝利せねばならないんだな」
とか言わないしな。


905 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 10:51:20 88VOf0Ho
権力を握ろうと思う階層ってのは権力に近い階層なんだから当然インテリだろう


906 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 10:58:20 qU5MPTqY
>>904
頭悪そうなギャル文から、突然口調が変わるコピペ思い出した


907 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 11:11:56 J7UjwTIM
インテリにネガティブなイメージを被せるのはマルクス史観のせいかねえ
流動性のない支配階級とでも思ってんのだろうか


908 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 11:23:38 H5LiyN5c
どっちかというと、学歴社会の反動のような気もする
反エリート思想的な


909 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 12:04:15 7HgU7kaI
>904
モンティパイソンにあったな。
炭鉱労働者風の服装の父(インテリ)と小奇麗な服装の息子(肉体労働者)の言いあいコント


910 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 12:08:44 OKPLOV4g
>909
なんかアレ聞いてると「タングステンカーバイトドリル」がやたら格好いいんだよねw


911 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 12:33:37 7HgU7kaI
>910
字面だけ見ると必殺技のようにも思える>タングステンカーバイトドリル


912 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 13:02:58 2qfD00bk
六波羅探題よりかっこいい史学用語をあげてくスレでは
「墾田永年私財法」と「禁中並公家諸法度」が人気だったw


913 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 16:05:28 f8Wqc5L.
>>912
しかしひらがなで書くとなんかアレな気がするw
こんでんええねんしざいほう


914 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 16:07:33 MFlKMtTs
墾田永年私財法の歌好きw


915 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 16:54:54 S/ZPlOks
プラハ窓外投擲事件は内容も面白いぞ!


916 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 17:44:27 H5LiyN5c
>>915
一回どころか三回も起きていて
三回目に至っては20世紀も半ばの話だからなw


917 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 18:58:58 lOWluM8o
オレが歴史関係の単語で、初めて辞書引いて調べようと思ったのは「カノッサの屈辱」だったなー


918 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 19:02:26 xowjsCyg
ポチョムキンという単語を船の名じゃなくて
オーフェンで知ったやつ挙手

ノシ


919 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 19:03:13 rfz9ar36
俺は「陳歩」という人物を探すためだった


920 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 19:36:13 oVuQPgGM
>>918
俺格ゲーで知った


921 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 20:08:53 T.lm8Qls
>>918
俺は日教組教育で輝かしい革命が起きた船の名前として
これマジ
戦艦ポチョムキン号の反乱という子供向け書籍を勧められて

当時はまだ冷戦時代


922 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 23:07:24 1TI.coPA
ウチの中学にいた古今亭志ん朝に顔も声もそっくりの社会科教師は、とある日の授業中、
どんな流れでそうなったんかは忘れたが――金太の大冒険を熱唱してくれましたとさw


923 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 23:11:38 HlVZu6NE
想像するにタワンティ・スウユ→マンコ・カパック→つぼ(ryなら分からんでもないwww


924 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 23:16:52 RhgXKZ2.
授業中にチェ・ゲバラとシモン・ボリバルについて熱く語り出した予備校講師はいたなあ。
「映画のラストがですね、またいいんですよ。
 ゲバラの死を信じない人々が、ひとり、またひとりと立ち上がって(ry」
ほんま大好きなんやなあと微笑ましい気分になったことであるが授業進んでないので勘弁してください。


925 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 23:27:55 2iAF6CwE
ゲバラ自身が日記の最後に
「ボリビア人の求めない革命を持ち込んだ我々が間違ってた」と書いてるのに
神聖視する人は何でかそこを無視して英霊にしたがるよね


926 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 23:36:10 J7UjwTIM
サヨクほどカリスマを作りたがり現実逃避癖が目立つのはなんだろうねえ
まあそれはそれとしてゲバラはやはりたいした男だとは思う


927 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 23:37:32 0IOdrmJQ
既存の社会秩序に対して、理念先行の体制変更を訴えるからじゃないかな


928 : 普通の名無しさん :2013/10/01(火) 23:52:01 /g2UVLPI
革命前の公約履行率の検証や、生活水準の数字による客観的比較をされると困るからだろう。


929 : 普通の名無しさん :2013/10/02(水) 00:23:22 P1nJfOBs
>>925
型月の英霊のヒストリカル系統って願望とか伝承とか色んなものがミックスになって㌧デモな代物になるよなw


930 : 普通の名無しさん :2013/10/02(水) 00:27:44 bXfRWQ02
>>929
キモイんでTPO選んでくれないかな


931 : 普通の名無しさん :2013/10/02(水) 00:53:16 VF0ZJ2ng
左翼だの型月だのはどうでもいいが、結局の所一番ウケる歴史物語は
美味しいところをつまみ食いして作り上げた英雄を主人公に、
もっともらしい教訓的なもので味付けしたヒロイックストーリーだよな


932 : 普通の名無しさん :2013/10/02(水) 01:06:00 hq4q6qqw
真摯な反省とか死と向き合う姿勢は大衆受けしないんだろうね。結局


933 : 普通の名無しさん :2013/10/02(水) 01:09:19 bXfRWQ02
オシリス神もジルガメシュ神も自分の神話、俗受けするほうにどんどん改変されちゃったね


934 : 普通の名無しさん :2013/10/02(水) 01:11:22 R0w4.TPk
>真摯な反省とか死と向き合う姿勢は大衆受けしないんだろうね。結局
つまんねえし面白くないしな


935 : 普通の名無しさん :2013/10/02(水) 01:11:41 XkOy34pw
個人的にはティベリウスとかハドリアヌスとかユリアヌスとかの人生が好きだし共感覚えるタイプ
好みは人それぞれでいいと思います


936 : 普通の名無しさん :2013/10/02(水) 02:04:03 VF0ZJ2ng
>>932
そういうのは書いてる方も辛いってのはある


937 : 普通の名無しさん :2013/10/02(水) 03:36:53 HP5NYbxE
>>935
黙々と仕事するタイプが好みかね


938 : 普通の名無しさん :2013/10/02(水) 12:26:59 OKVLd2n6
映画ややる夫スレでは人間くさく描いた方が人気でるな
神話の英雄も、基本的には根はいいにしても割と自分に正直な奴らが多い気がするし
現実の英雄はもっと自分に正直なやつばっかりだw

神や英雄は、道徳的な規範に祭り上げられる場合があるから、そういうタイプのやつは人間臭さい部分を消されちゃう気がする


939 : 普通の名無しさん :2013/10/02(水) 16:11:46 NIFMekbs
今日は中京広域圏のテレビ局はどこもお伊勢さんの式年遷宮で持ちきりだわー


940 : 普通の名無しさん :2013/10/02(水) 17:17:42 XkOy34pw
>>937
国民には受けが悪くとも長期的には国益であると冷徹な頭脳で判断した上で
断固実行して不人気を引き受ける辺りが琴線に触れます
後世から見て目に見える成果が出てるってところが一番のポイント、
あとイデオロギーは鼻で笑い飛ばしそうな性格も含めて

60年に一度の式年遷宮、今日は深夜放送でもやりますよねー


941 : 普通の名無しさん :2013/10/03(木) 00:41:46 mg/Wmd2A
>>926
>サヨクほどカリスマを作りたがり現実逃避癖が目立つのはなんだろうねえ

サヨクが現実逃避癖が目立つのは事実でしょうが、サヨでも個人崇拝は嫌い、マルクス・
レーニン主義の暴力主義反対で徹底的な現場主義・現実的妥協もOKという人もいるし、
逆にウヨでもカリスマを作りたがり現実逃避癖があるのはどっちもどっち。
(※ここまで絶望的に少子化が固定化した日本でいかにウヨの理想主義を唱えられても
どう考えても現実的に無理だし)
まあ、サヨクが日教組の影響で、自国にアイデンティティーが持てず外国の反日記事に
肯定的になってしまう人が多いのに比べ、良い意味でも悪意味でも愛国心的で日本を
よくしようとする、ウヨの方がマシだとは思いますが…。


942 : 普通の名無しさん :2013/10/03(木) 00:47:28 GSFSwOOY
あ、トム・クランシーが亡くなってる・・・


943 : 普通の名無しさん :2013/10/03(木) 00:48:27 xQg70Y96
トム・クランシー死亡のNYタイムズのアドレス貼ろうとしたら貼れないんだが・・・


944 : 普通の名無しさん :2013/10/03(木) 00:52:14 L8.jw1is
先頭のh消して


945 : 普通の名無しさん :2013/10/03(木) 01:15:58 R1M4TxcU
へー、死んだのか
今そこにある危機の映画が面白かったんで、原作読んだら全然違ったのもいい思い出だ


946 : 普通の名無しさん :2013/10/03(木) 01:29:11 Hxu.3c2Y
トム・クルーズ、なぜそんなマイナー漫画を……


947 : 普通の名無しさん :2013/10/03(木) 11:45:49 8RcSvZGk
ウヨこそ天皇というカリスマをマンセーしてるんじゃないのか?
ウヨにせよサヨにせよ思想集団って宗教みたいなもんだから、「誰々がおっしゃった」とか抜きで
純粋に理論だけってことはほとんど無いんじゃなかろうか?


948 : 普通の名無しさん :2013/10/03(木) 12:02:12 d.qIHfRg
天皇は何らかの指示や思想を表明してないじゃん
天皇を担いで自分の思想を実現するってのが基本的にそういうウヨのスタンスだよ


949 : 普通の名無しさん :2013/10/03(木) 12:13:20 GCQnMXSk
それはおっけえで
サヨが誰かの思想を持ち上げて自分の思想を実現させようというのは現実逃避なのかw

それともウヨは自分の思想があるやつばっかで、
サヨは共産党宣言とか毛語録を額面通り読んで盲信する頭弱いやつばっかなのか


950 : 普通の名無しさん :2013/10/03(木) 17:06:58 Yjk5eodA
うん、そのなんだ、早速なテンプレ級の現実逃避のサンプル提供ありがとうございますと言うべきか
そこでやるべきはサヨの別面弁護であってウヨモーではないだろ・・・

ゲバラもだけどホーチミンやグエンザップは左側であっても好きな人間だなー


951 : 普通の名無しさん :2013/10/03(木) 17:32:51 hNABGrU.
>>949
948だが俺はサヨに対して何の意見も表明してないのにサヨがなんだというのがおかしい
>誰々がおっしゃった
>天皇というカリスマをマンセー
はウヨに関しては天皇がそうでないといっただけ

全体的に勝手に主張してない主張を設定する妄想が多いよ君


952 : 普通の名無しさん :2013/10/03(木) 19:17:36 cr8MYzCI
>>950
ホーチミンみたいに社会主義者にカテゴライズされる人物も、やってる事を見ると
民族主義とか開発主義とか言った方が実態に近かったりするよな


953 : 普通の名無しさん :2013/10/03(木) 19:20:53 j/rDJRQo
ホーチミンはあきらかにしょうがなく便宜上社会主義なのって援助受けただけだと思うぞ
民族主義者ではあるが独立助ける勢力が社会主義だから飛びついただけだろう


954 : 普通の名無しさん :2013/10/03(木) 20:47:21 cGKzBYeE
そこは20世紀の間は旧植民地系の政治勢力にとって最大のアポリア(社会主義とナショナリズムのバランス)
ホーおじさんにしても国内政治では社会主義のロジックをたっぷり利用している


955 : 普通の名無しさん :2013/10/03(木) 22:45:44 Z6iW3TTE
テクノクラート主導の強制配分は社会主義に限らんがな


956 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 05:39:40 NOcSicK2
つーか日本の場合

本来の意味での左翼と
外国だったらキチガイ扱いされる売国奴やスパイを一緒にしてるケースが異常に多く
右翼の場合はたんなるレッテリ張りに使われるケースが圧倒的に多いし

その辺のごっちゃにして話す人が多いからこの手の議論は毎回議論にならない


957 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 08:13:06 KomkELiM
話振るやつ、食いつくやつの両方にそもそも議論する気なんてないから議論にならないのは当然


958 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 12:20:24 85qQUc9I
ドリフターズの最新話、島津の存在を知った土方が激おこプンでカムチャッカファイヤーしててワロタ
まーねー、幕臣にしてみれば徳川様を滅ぼした怨敵だもんねー


959 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 12:28:31 rpXFMRdI
ああそうか土方にしてみれば、西郷とかの大本のご先祖だもんなあw
そら怒るわw


960 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 12:38:26 oLC6154g
へうげものも細川─烏丸のラインが作中でもやっと描写された
そういう話をしたいのに2ちゃんのkohada鯖がまともに稼動してなくて困る


961 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 12:51:13 /OF7HPkc
そのあたりの因縁がないのって与一くらいか?

菅野のローマ>イタリア>敵じゃねーか!は笑ったが
これだとフランス(ジャンヌ)は当然、ロシア>ソ連でこっちもアウト
あとワイルドバンチ強盗団もアメリカで敵、おいおい味方がいねーぞw

……あ、山口多聞と合流すればいいのか


962 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 12:55:35 rpXFMRdI
……まあ全方位に戦争してたからなあ……


963 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 12:57:22 /OF7HPkc
ドイツの廃棄か漂流を期待しようw ……って帝国の初代じゃねーか


964 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 13:08:24 ToKYo0iY
>>958,959
ちょと待て島津は別に幕府滅ぼそうなんてしてないぞ。事実上の当主だった久光は
幕府の執政やりたかったんだから


965 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 14:04:57 zyparh8o
>>956
ポリティカルコンパスで世界とのズレを指摘すると
左翼(海外での極左)が発狂して話にならない経験が多いな

あと957みたいに議論のすり替えしてしたり顔で話す奴とかね


966 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 15:16:29 38iiJ9GQ
>>964
戊辰で函館まで行った土方からしたら、薩摩は敵だろ


967 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 15:37:31 YyqnuErw
>>966
長州(毛利)とどっちが憎いかは微妙な気もする。


968 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 15:53:16 ToKYo0iY
いやいや大方の幕臣が憎んでるのって御三家のひとつのはずなのに散々
ひっ掻きまわした水戸じゃないかなw


969 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 15:55:45 03I0bqNQ
土方からすれば薩摩は途中までは味方だったから、ある意味最初から敵だった長州より憎い相手かもしれんw


970 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 16:05:08 oLC6154g
憎む相手多すぎて最終的に敵側なら誰でもよさそう


971 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 16:18:54 /OF7HPkc
>>969
そういうのあるよね、最初からの敵より、途中までは味方だった裏切り者の方が憎いって

>>970
だからエンズになったのか、納得w


972 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 16:21:27 85qQUc9I
仙石秀久「滅ぼそうとも滅ぼした訳でもないのに逆恨みしてくる奴ってやーねー、土佐者とか」


973 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 17:09:36 z6yGXwVY
誰かのセリフで言わせるネタのすべってる率は異常
そゆのつまんないんでやらなくていいです


974 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 18:13:10 0pwR7dFs
まぁ別に面白くないネタが多々あるのは知ってるが
そんな些細なことにメクジラ立てるお前はキモイし邪魔


975 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 18:22:11 ToKYo0iY
面白くないネタならともかく明らかに笑えない悪意あるのはな
>>974のほうがキモクて邪魔


976 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 19:21:35 0qDLAqD6
えーw
じゃあオマエもそうやん


977 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 23:23:33 HtHFPCrM
ベトナムのザップ将軍が死去 - 47NEWS
ttp://www.47news.jp/FN/201310/FN2013100401002812.html

ご長命だったんだねぇ・・・


978 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 23:29:05 iCQ5yWzU
まだ生きとったんか


979 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 23:41:06 /OF7HPkc
もうベトナム戦争も歴史上の出来事、歴史上の人物の感覚だよねえ


980 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 23:43:43 iCQ5yWzU
ソ連崩壊が20年前だもんなあ・・・


981 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 23:46:27 XyT/fwXA
おおっついにザップ将軍が...


982 : 普通の名無しさん :2013/10/04(金) 23:56:05 4sXsBpiw
>>980
次スレよろ


983 : 普通の名無しさん :2013/10/05(土) 00:07:48 NbVsekjQ
あいよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380899150/


984 : 普通の名無しさん :2013/10/05(土) 00:13:39 /0G1Yik2
スレ立て乙。平和にスレが立つことはいいことだ

だけど自スレは一向に進まない。何故だ


985 : 普通の名無しさん :2013/10/05(土) 00:17:44 jzMqNElQ
書いても書いても自スレが終わらないよりはマシだと思います(白目


986 : 普通の名無しさん :2013/10/05(土) 00:19:08 kcrGruU.
スレ立て乙です

>>977
おおう、なんてこった
昨日ここで出た話題の人がお亡くなりになるとは・・・ご冥福をお祈りする

20世紀の世界の名将を5人挙げよといったら間違いなくランクインするだろうベトナムの至宝だった


987 : 普通の名無しさん :2013/10/05(土) 00:21:43 LStQz8Z.
じゃあ残りの4人は?


988 : 普通の名無しさん :2013/10/05(土) 00:31:57 kcrGruU.
>>987
マンシュタイン、マッカーサー、ニミッツ、ジェーコフ、モシェ・ダヤン、東郷平八郎、石原莞爾、劉伯承

ノミネートできそうなのはこの辺かなー?


989 : 普通の名無しさん :2013/10/05(土) 00:33:58 U0UGEtHE
マンネルヘイムは?


990 : 普通の名無しさん :2013/10/05(土) 00:43:11 kcrGruU.
マンヘルネイム、フランシスコ・フランコ、山本五十六、エルヴィン・ロンメル、
ミハイル・トゥハチェフスキー、ムスタファ・ケマル、ノーマン・シュワルツコフ

うーむ


991 : 普通の名無しさん :2013/10/05(土) 00:45:07 rxVkb7h2
スレ立て乙〜

いまの話の流れとは微妙どころでなくズレてるかも知れんが、
>>562でやってたヤツの第二次大戦・欧州戦線版みたいな動画が来てた

面白いようにわかる…第二次世界大戦のヨーロッパ領土がどう変動したのかビジュアル化(動画) - らばQ
ttp://labaq.com/archives/51805551.html

World War II in Europe: Every Day - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=WOVEy1tC7nk


992 : 普通の名無しさん :2013/10/05(土) 00:50:20 8VUTFm7k
マンネルハイムはむしろ冬戦争・継続戦争では偉くなりすぎた気が。
フィンランド軍人としてはヤルマル・シーラスヴオの方を推したいな。


993 : 普通の名無しさん :2013/10/05(土) 00:51:51 9XcQfiJ2
>>971
最初から敵なら何されてもあいつ敵だしで済むけど
裏切り者は最初は味方面してたんだしなあ

ネットにおいてもラブコメとかのヒロイン抗争は
最初からメインヒロインや女主人公の敵然としてたキャラよりも
最初は親友面だったキャラ(とその信者)との遺恨の方が激しくなるという


994 : 普通の名無しさん :2013/10/05(土) 01:14:38 4pDPbOzs
>>988
20世紀は2回のWWが入るから候補が多すぎるよ…
前線指揮型と参謀型がありえるが、
WWII以降って制限して減らしたいところ。


995 : 普通の名無しさん :2013/10/05(土) 01:36:33 8VUTFm7k
一兵士のレベルなら、ヘイヘ、ルーデル、船坂さんで済むんだけどね…


996 : 普通の名無しさん :2013/10/05(土) 02:33:03 3.4RrszI
船坂はなんかソース的にあやしいが
日本なら東郷より航空優先の思想をもちかつそれを実証したという意味で山本のほうがすごいきがする
マンシュタイン、ロンメル、マンネンハイム、ジェーコフ、あたりは入れてもらいたい


997 : 普通の名無しさん :2013/10/05(土) 08:14:46 Frd/ocT.
つっても、タラント空襲という前例が一年以上前に有った訳だしなあ
実はそれほど航空主兵論者でなくて、主力の戦艦部隊ではなく補助戦力の空母だからこそ
ハワイという遠隔地に投機的に投入ができたって考え方もあるらしいし


998 : 普通の名無しさん :2013/10/05(土) 09:43:57 kcrGruU.
山本提督の功績は航空主兵より空母機動部隊の集団活用だと思います、
後世への影響度的に
「〜褒めてやらねば人は動かじ」などの言葉が今でも引き出される辺りよっぽど偉い人だと思う


999 : 普通の名無しさん :2013/10/05(土) 09:55:02 SexG/Ju.
>>988
マッカーサーは、純粋な意味での軍人としてはどうなんだろうな
太平洋では海軍が主体だったせいもあって、欧州で活躍した連中と比べると見劣りしてしまう

軍政屋としてなら有能である気はするけど


1000 : 普通の名無しさん :2013/10/05(土) 10:02:13 iHq89sNQ
WW2後なら、G大佐……というか、イスラエルからダース単位で入ってきそうな


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■