■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
無触童帝 ◆HyQRiOn/vsの無法地帯 248スレ目- 1 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/09(土) 01:44:43 ID:tjPdNDy.
-
,.ヘ、___ __
,心、_| ハ \ミ\ \ヘ癶、
/ノ ノ rミl:l:lハ ヽ `ヽ \ー'\
〈 / |ジ´,,´´} /Nヽ ト,l\ V Yヘ
ノ 〈l lハ ゞjノー--H/、| } lハ \〉
// / Nゝ!'^`ヽ ~''´_,z≧、_N | l ∧ ヽ
/ l {イ弓彡、ミ_j 、_´¬‐’='^j/ l ハj)ハ 「侵略!キズ娘!」
| l ! トト!〃_(・'`/ ゚ // /イ 〉 |
\l,! ヘ|Z簠彡7ヽ r、 !イ/ /ト! } | ∫⌒
ヽ、|ミ彡彡{ ス//|rノ |
|lマ三彡7∠_ 二`ニー' j/´| ! | ((
| l∨辷/ | | ! | ( ⌒ )
| ll \払 ´ ミ /| | ! l (~ ノ
/} | |l l\} /ケl | | ノ
ヾ 彡\ /ー'/ ! li | l |\ | | lヽ∫
/`ヾ / / ノ| l | llハ ::::\ _ ィ _ィ| |l r_i~\
/ / / \─‐-、_/ム| l l/ハ ヾ壬/ `ヾ| l|ハノ人、ヽ_三⌒ヽ
| _/ /‐ヾ、ノリ\::::::::::::::::| l |三∧ _ _ __,|z ニ1'\ヘ\ _`ヽ_ミリ
ヽ ー'´ー=ハヾ、ジ ==二_ァこ- |-¬'}^´ ̄ー´  ̄ │! lヘ:::::::`ー--..、ル(_rヘ
l _/ 〉:::::::::::::::::::::::/ ノ | / ノ ', 、、\::::::::::::::::::::`丶、
|l .ィ:::::::::::::::::::::::/ ハ/ l ─--、 く_.. --─∧ゞ ニ _\__:::::::::::::::::::::
/::\ ´ ヽ:::::::::::::::::/{ ! _ノ|ゝヘ `~ z‐、/::::::\ _ ヽ ム:::::::::::::::::
/:::::::::∧ }::::::::::::〈 ノヽソ (::::||彡〈 〈ミ/::::::::::::::::::ソ フ ノ::::::::::::::::
本スレッドはやる夫板Ⅱで進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1309796984/
及び、やらない夫板Ⅱで進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1309175140/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエⅤ」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1289981959/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエⅤ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前雑談・避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1310049280/
- 2 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:45:50 ID:cxvtGpEk
- 乙
バラライカ…バララ「イカ」…つまりバラし―も侵略済みだったんだよー!
- 3 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:45:57 ID:tcPsIPow
- 立て乙!
なんという本気の侵略者…!
- 4 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:46:09 ID:/GCQReME
- 立て乙
ガチで侵略じゃないですかー!主にアフガンあたりに
- 5 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:47:10 ID:RUq0wd6g
- 乙で・・・ゲッ、ゲソー!?
- 6 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:49:49 ID:qpcfzR9I
- 娘?
- 7 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:50:40 ID:bfd5tkPQ
- 蹂躙のほうがお似合いです
- 8 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:50:40 ID:bHlkhIpk
- 乙乙 バララ『イカ』じゃなイカ!
- 9 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:50:51 ID:y5ZtlALE
- >>6
ばっ、馬鹿止めろ!
- 10 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:52:21 ID:tcPsIPow
- とりあえず貼っときますね。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1114132
- 11 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:54:47 ID:YDgFBB/Q
- これが>>6の最後の言葉か・・・w
- 12 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:56:47 ID:PkFBvWH6
- おつー ぱららいかちゃんかわいい!
- 13 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 02:01:40 ID:dFGpkzE.
- スレ立ておつー
普通にバラ姐さん美人だとおもうけどなー
戦争神経症だかで病んでるって事を除けば・・・・
- 14 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 02:10:18 ID:1cwvbxPU
- 乙。バラライカちゃんびゅーりほー
- 15 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 02:14:30 ID:y5ZtlALE
- >>13
同人誌に載ってたルリルリっぽい幼バラライカさんは可愛かったぞ。
ビバ!ヤング編の時の年齢の奴。
説明によると、現れた露出狂をベキリと圧し折ったと書いてあった筈ではあるがw
- 16 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 02:18:29 ID:a.GaOZg.
- 別に美人じゃないとは言わねーよ
どう考えても娘はってトシじゃねーだろってだけで
- 17 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 02:50:55 ID:S6QA3aSU
- バラライカ姐さんはキャクストンとの会話時がなんていうか
抱きしめたくなった
- 18 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 02:56:56 ID:P75fNVDs
- これは侵略される
- 19 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 03:07:14 ID:PYrqraio
- 侵略というより殲滅されそうでござる
- 20 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 03:15:13 ID:yetWUp72
- おばけにビビって軍曹を呼ぶ姐さんかわいい
- 21 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 03:15:36 ID:ZiAShZsM
- ttp://twitter.com/hexagonzero/status/89294531236859905
ゼロ魔の作者、かなりの重病だったのかよ……。
なんとか回復してもらいたいな
- 22 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 03:23:41 ID:qKvuj94M
- >>21
ゼロの使い魔ってまだ続いてたんだ。
- 23 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 03:25:06 ID:ONmkX1d6
- 病気ならしょうがないよな
病気じゃないのに全然出ないのとかよくあるし!
- 24 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 03:28:09 ID:qKvuj94M
- ダディフェイスぇ
星界ぇ
タイタニアぇ
ハンター×ハンターぇ
- 25 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 03:30:41 ID:V.kWV/76
- ハルヒェ
いや、この前新刊出たけど
- 26 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 03:58:07 ID:dYcbR6kQ
- タイタニアはアニメ化の時に再開するようなこと言っていたのはなんだったのか……
まぁ作者の生死すら危うい伊達に比べればましだが
- 27 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 04:26:19 ID:cDvv7f5g
- >>21
ノボルが重病と闘いながら、巻末コメントを書いていたと思うと……
- 28 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 05:35:29 ID:Ls4tz05o
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1310037952/82-83,208-209
じみにじわじわと増殖中
- 29 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 06:36:14 ID:I1GksMwU
- (^U^)いいAAだ 感動的だな
- 30 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 06:42:16 ID:1SvoDMUo
- だれにも! 無意味だなんて! 言わせない!!
- 31 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 06:47:34 ID:Ds.TRIxs
- >>26
ガイエはもう歳なんだから許して
後、ガイエは逆境を書くのが苦手な気がする
- 32 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 07:25:56 ID:PU6BsYIY
- 蓬莱学園の革命ェ……
- 33 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 07:52:49 ID:YDjWru3c
- 気象精霊記・・・
- 34 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 07:58:10 ID:A0SO4qJE
- 皇国の守護者ェ
- 35 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 08:05:35 ID:I1GksMwU
- トリニティ・ブラッドェ…
風の聖痕ェ…
グイン・サーガェ…
えむえむっ!ェ…
- 36 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 08:15:35 ID:quJCk192
- ガルディーンェ…
A君(17)の戦争ェ…
- 37 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 08:18:37 ID:i2iHlGvE
- バラライカ娘のAAがあるのか……。
- 38 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 08:27:35 ID:dOrIeN4c
- イカは万能だから、まどかイカ、ほむらイカ、さやかイカ、マミイカ、杏子イカ、QBイカなんてのもあるでゲソ
- 39 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 08:52:29 ID:iCARjoWQ
- おさあまのイカとか
- 40 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:09:15 ID:ZtSBUmqA
- 百星聖戦記・・・は一応区切りがついたか。話の終着にはほど遠いけど。
- 41 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:15:42 ID:C7FioCMA
- >>1のイカちゃんを見たら、以前童帝が触りだけやった、仲間が全員喪女のDQ3の続き見たくなった…w
- 42 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:15:43 ID:5J6.QWoc
- ほしくず…
- 43 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/09(土) 09:16:27 ID:tjPdNDy.
- ダンボー戦機クリア、面白かった”が”・・・な、感じで構想、雰囲気、展開の良さに反して
どうしても細かい荒の目立つ仕上がりなのが微妙に残念
よし!ハーゲンダッツ食おう!
- 44 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:18:49 ID:dOrIeN4c
- 働かずに食うハーゲンダッツは美味でゲソ
- 45 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/09(土) 09:19:45 ID:tjPdNDy.
- ◎,
`ト、、
ヘヘ
, ィ,◎ } )
// / i t◎
,. =----'、/ / .i ィ'/ >=◎
,◎ _ィ.,ィ=''''7''-x .`、 //.i {.{ /ィ´
{( ◎、___ ◎'. // /. }/∧ // i -=、、 ', v' /
人゙ 、 `'''ヽ.ヽ ///( ノ// X//γ三ニニ'' .v λ
` ニ''''''llllliiiiii};;ニ` 、,x'///_〉《/// ノ'=《三7 ̄_/ ,ィ V
 ̄`''!!!||!;三三三二'´二=''7 ≧=''''´ i' } }
t◎, ..◎x .>'´二三三三≧≦ニ_人 // /'´ .人
{( ノ_X´x<Tニ三>''´〈 〈 / . ̄Y// トト、__,イ .ノ
゙ `ニ二ィ´ .{ヽ /ミ巛ミ》‐=巛、_λ// `='.Y'><
人 ゙X_ ''''ンニト、ミミ巛_.lii| 》ミ`x_,, ゙X////,ノノノ{___,,..二ニ'◎
`<.三三三{\ ミミ三彡'´ `tニ''>==二ノ|||||||i;,,,,,,,...._
_,,,二=、三三/.// \__>'´Ⅵ||||||<´ ̄ `
 ̄´´'!!||llii,,.7.//_,ィytti'iヘ !》ト、. Y |\ 酛!!!!!'´''''==、
_,,.ノ!!|||||!,ィイ|| || || || ヘ! ||.||ト,、.}、;\\酛;´''ー' 働かずに食うハーゲンダッツはマジ最高!
~^ Vヾ.!| l| |l |! ;; ! ';;;;;;;;;;`} \.\|.} ',
{/X;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ノ ≫ x' '
ト{彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、X _/
{三、/ li |i |iヘヘ_x'´ ./
\ニ≧==≦二 }};;/
ヽ三二ニ三7''´
`.v'⌒Y'´
- 46 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:23:33 ID:JjUPZh9g
- ハーゲンダッツより100円ほどのアイスの方が上手いと感じる俺ガイル
- 47 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:24:54 ID:.l3SlbWo
- ガリガリくん梨味に敵なし、なんつって
- 48 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:26:52 ID:2BhA1ZtU
- トルコ風アイスが消えたのは何故だ・・・
- 49 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:26:53 ID:enu6YlhY
- ラクトアイスは似てはいるがアイスクリームとはまた別の食い物だからな。
わりと好み次第ってところはある。
- 50 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:27:37 ID:6OyWzrJg
- しかし大人になってレディーボーデンの一気食いは夢だったとはいえキツイ
- 51 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:30:55 ID:A0SO4qJE
- 31の毒々しい色合いには夢がある
- 52 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:31:27 ID:WDJgYqoQ
- 道端で売ってるアイスクリンが一番好きだわー
地元にしかないけど
- 53 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:35:42 ID:Box2QgmQ
- 一方俺はスーパーカップ抹茶を食った
- 54 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:38:01 ID:9U5dOGEw
- ピノ最高
- 55 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:38:19 ID:W7OkHJSs
- 業務用スーパーで売ってるでかいラムレーズンのボックス最高
米ドラマだとテレビ見ながら見終わるまでに一人でむしゃむしゃ食ってるけどよく腹壊さんよな・・・
- 56 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:41:49 ID:quJCk192
- 昔はいかにも人工っぽい色のアイスなんか食べる気にもならなかったのに
今ではガリガリ君が好きに・・・どうしてこうなった
- 57 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:42:21 ID:8kQJVmVI
- スーパーカップのヨーグルト系アイス好きだったのに…
というかヨーグルト系アイスは殆ど固定商品化されないのが泣ける
- 58 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:43:33 ID:A0SO4qJE
- たまに無性にソフトクリームを食べたくなる時がある
ミニストップのじゃなくてよくあるあの味を
- 59 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:48:10 ID:dIXYXa7s
- スガキヤはラーメンじゃなくてソフトクリームが1番うまい気がする
ラーメンはインスタントと全く同じ味だからうまいのかどうか微妙
- 60 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:50:16 ID:CgOODCKQ
- なぜ、おまいらはかき氷を食わないのか・・・
- 61 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:56:05 ID:.ihLuPgs
- >>60
ゆっくり食ってたら溶ける
かといって溶けない程度に早く食っても頭が痛くなる
- 62 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:56:58 ID:dH9koKm6
- >>22
続いてる。が、作者が後書きで「あと数冊で終わる」みたいな事を書いてるので、ラストスパート。
なのにこれとは……まだ書きたいものもたくさんあるんだろうし、何とか元気に復帰してもらいたいなぁ。
- 63 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:57:16 ID:YGDJevF2
- ICEBOX「ガタッ」
- 64 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 09:59:22 ID:tcPsIPow
- じゃあバニラバーは全部もらっていくわ。
- 65 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 10:00:43 ID:enu6YlhY
- 毎週一回、ハーゲンダッツのミニカップを舐めながら自スレを投下するのが何よりの幸せ。
- 66 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 10:01:21 ID:0IJGm6FM
- 風船アイスのチープさが大好き
- 67 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 10:01:55 ID:cir82LqE
- アイスボックスがいろいろ捗る
- 68 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 10:02:07 ID:1SvoDMUo
- そういや今年まだスイカバー見てないな
- 69 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 10:02:08 ID:CgOODCKQ
- そういえばアイス中毒な作者もいましたね
- 70 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 10:15:58 ID:Bf68pXZQ
- あんこ:取り込まれちゃったけどアイスと聞いちゃ黙ってられねえ!
- 71 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 10:30:34 ID:SyxcVXOc
- 虫歯で沁みるからアイス食えないお…
- 72 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 10:31:06 ID:btEjpGl6
- 早く歯医者行けよ
- 73 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 10:42:33 ID:HR./rooU
-
働いた後に喰うハーゲンダッツはもっと旨いよ
- 74 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 10:46:33 ID:yjULuQDk
- パピコだろJK
- 75 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 10:47:14 ID:Vl.gWIzs
- シャビィオレンジは食べやすいしなかなか美味しい
- 76 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 10:49:39 ID:HZyAkeBw
- 赤王トリガー終わったらダンボール童帝戦鬼がはじまると聞いて
- 77 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 10:52:45 ID:/nlPMlzM
- 某先輩「なんだ、カレーフラッペまだ残っているではないか」
- 78 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 10:54:06 ID:1SvoDMUo
- 明治の苺アイスおいしい
棒アイスのくせに200円超えるけど
- 79 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 10:54:09 ID:enu6YlhY
- 「ぐぷっ」
- 80 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 10:56:54 ID:uosy9u2M
- 一時期トルコ風アイスばっかり食ってた気がする
- 81 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 10:57:37 ID:dH9koKm6
- 数日前、今年初めてのスーパーカップ(バニラ)食ったら、
去年まで無かった内蓋(というかビニール)がついててびっくりした。
- 82 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 10:59:23 ID:Ne4Cpmpw
- あずきバーも良いよね
- 83 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:00:32 ID:1SvoDMUo
- あずきバー差し歯とれそう
- 84 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:00:33 ID:Tw6jseBs
- >>76
音撃戦士に変身してLBXを扱うんですね
- 85 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:06:55 ID:enu6YlhY
- いや、吸血鬼に噛まれてヴァンパイアハンターになる方だろう。
- 86 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:11:40 ID:PkFBvWH6
- あとは、勇気だけだ! の方かもしれない
- 87 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:14:04 ID:g.wjFLgw
- LBXオートバジン
- 88 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/09(土) 11:25:51 ID:tjPdNDy.
- ....,,,, - --ー ''''''''''~~|` ー 、
_,---ー '''~~~ .| `ヽ 、.
| |. ヽ.、
| | ` i
| , -、 . '~`i | |
| { .} 丶__ ;' .| |
.| `- ' | |
| ,.、 | |
| / \ .| | 「ダンボール戦機」
.| ~~~~~~ .| |
| ._| |
L ェ-_-__−ェェェェー_'''ニ~~~二二 tmミェ__、 、 |
~~` 丶ミミナ| | | \ _,入.ミミー 、 |
ノ~~ー┤ ○ | ト√~ |ヒニニ--'''
,-'~ , '~| | 丶| | |
, -'~ ,-'~ .| | | | |
.,-'~ , -'~ .| | | .| |
, -' .,-' | | | | |
∠ , -' /| | | .| |
ヽ ~ ,< / | | | _,,- ''~ヽ |
ヽ ヽ / | | く ヽ |
ヽ _ `、 / L___ | `、 丶
~`~ / ~``` ---- 米-- 、、、ゝ_,,,,,--""~~
/ / | |
ム____ /| | |
| ~~了T ー-ノ.| L . -┬--┘
| .| | | |
.| | .| .| |
.| | .| .| |
.| | .| l| |
L__ .|...| .| |
~`~~ー _|,,, --''''~~
- 89 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:26:45 ID:enu6YlhY
- それだっ!
- 90 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/09(土) 11:27:27 ID:tjPdNDy.
- 社長も思わずその手が有ったかと驚嘆!
- 91 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:28:43 ID:5m1iUaRk
- 次回の赤トリでのトニーの装着するスーツが>>88になったと聞いて
- 92 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:29:47 ID:OP86ZTwY
- やる夫専用防具な気がしたw
- 93 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:29:50 ID:2iBuKvFQ
- ガンダムか!!
- 94 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:35:15 ID:enu6YlhY
- 僕の名前はガンボー♪
僕の名前はダムボー♪
二人合わせてガンダムさ 君と僕とで
/ , ――――― __ ヽ
. / / ___ ` ‐ 、_ ∧
/ ´ _ ‐ ´ ___`_ ‐- _ ` 、 ∧
. l / ____ ´ , イ:.:.:.:.:.l:.:.:.:l、:.ト、 ミ 、 \ ∧
. |′/ _ _.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:/l:.:.:.H:.l=-ヽ:.:.ヽヽ ヽ ∧
. l | /|:.`¬ ┬1ハ:.:.:.:.:.:./:.:/ _!:.:/zlイ=ミ、 l:.:.:.:!‐》 l _∧
\トl‐!:.:.:.:.:.l:.|=l'弐:. : :.:l/r'゙ノ'´fラ心 》!:.:.,' ||/ 〃 __∧ 俺達が、ガンダムだ!
`l‐!:.:.:.:.:.l:.レ'fラ心、:.:.{ 弋=ツノ j:.:.l || /l 〃 __ ,
. ∧l、:.:.:.:.:い弋zリ )`ミ- 三 ̄ ノ:.:.:l || | || f l|
l Vヘ:.:.:、:ヽ ̄三〈 ー彡;.:.:.:.l || | ||弋ノ|
| Vム、:.ヽ:.ニ=‐ ヽ ` /:./l:.:/\|| | | ゝ___, |
V V∧:.:ハ _ === 、 l:/ / / ≫≦三ヽ二二 ィ
∨ V∧l ヽ ヽ-―‐;┴‐┴'´ /=≦三三三/ /
∨ l 丁\ \__-‐/\ _ =≦ l三三三彳 /
{\jヽ{  ̄___/_ ≦キ¬ _ -=≦三三/
\j¬ミニニ -‐≦ 「 _ -≦三=‐¬ 丁´__
` ¬ _ ≦三/ , "´ ` 、
≫‐z┬=≦三三彡'´ / , ―‐\
, イ ̄ ̄ ̄「| ̄「 ̄「 ̄ ,.' / , "´ ̄ ̄
_/ l _l ! | | _ =ニ// ̄\ / /
_r' ヘ. ! / ≫‐1‐ ┼一 ´ // l / ,
, ´ | / ,j ∠ l ‐┼―l一 , ニj/ l / /
/ l ! !\ \_j_j__」 -―彡'´ { // /
- 95 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:36:39 ID:1SvoDMUo
- こんなんが空飛んだら空中分解するわw
- 96 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:37:38 ID:/nlPMlzM
- 「私はお金で動きます」
- 97 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:38:38 ID:ggoZird2
- えっ?ダンボール戦機って>>88が「むせる」とか言いながら、
水に濡れると死ぬから砂漠で戦うモノじゃないの?
- 98 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:39:03 ID:5m1iUaRk
- >>96
セルメダルで
- 99 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:39:47 ID:oiPdaa0I
- お前等そんなにダンボーの中の子をいじめたいか
俺はいじめたい
- 100 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:43:29 ID:Q2BluO8U
- 中の人はすぐに吐きます
- 101 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:47:08 ID:Tw6jseBs
- >>88
これにスネークが入ったら最強じゃね?
- 102 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:48:44 ID:PkFBvWH6
- >>88と>>94の合わせ技で
外人がダンボールにガンダムって書いてかぶってる奴をみんな着て戦うとか
- 103 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:49:01 ID:I3Stjz5M
- >>88
今の時期これ着てたらダンボールふやけるな
- 104 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:52:18 ID:GksoXI3I
- 問題ない。強化ダンボールだ
- 105 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:52:25 ID:4Wb0MjDY
- >>102
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira017229.jpg
今の時期ならたぶんこうなる
- 106 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:53:27 ID:bZA8QHAI
- PSN、お詫びキャンペーンに映画のアイアンマンがあるね。
紹介ページみてはじめてトニーの元ねた知った。
- 107 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:56:13 ID:enu6YlhY
- >>105
クソワロタwww
- 108 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:57:06 ID:PkFBvWH6
- >>105 安永っぽい脛毛満載っぷりw
こんなん見たら余計暑苦しくなることうけあいだ 好きだけど
- 109 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 11:58:38 ID:tcPsIPow
- >>105
ボトムがねえwwwww
- 110 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:02:08 ID:enu6YlhY
- 表紙のストパンはあくまでノーズアートなんだなw
詐欺だろこれwww
- 111 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:04:44 ID:icrNA1OY
- >>110 黒汐物産を買いに来る客は、みんな分かっているから無問題
- 112 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:06:06 ID:Bf68pXZQ
- ザボーガー
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xi7ovpcJJ_M
どうやら現役を引退した大門さん(板尾さん)が、老体に鞭打って現役復帰系の話のようですな
- 113 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:07:04 ID:ONmkX1d6
- >>110
おもいっきりおっさん描いてあるし分かるだろwww
こういう本大好きだ
- 114 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:09:44 ID:dH9koKm6
- >>105
ジヲン体育大学を思い出すなw
- 115 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:13:50 ID:RA3OGqK2
- つーかただの重りじゃねーかwそもそも立てねーだろソレw
- 116 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:15:32 ID:k3mvrSI2
- エアコンが壊れたんでイラついて叩いたら直った
リモコン受信機の接触不良っぽかったけど叩いたぐらいで直るのか……
- 117 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:19:04 ID:WDJgYqoQ
- >>105
アホだwwwwwwwアホだwwwwwwwwwww
- 118 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:19:32 ID:DVFOoaX2
- >>116
旧型なら意外と治るな。うちのエアコンも20年前のだが快調にギンギンに冷える。
本体にも操作パネルがあるから、リモコン死んでも一応使えると思うがね。
- 119 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:22:11 ID:0ZnS45FM
- >>118
昔のだと無駄に電気食うんじゃね?余裕があれば買い替えも検討してみた方がいいじゃ、節電とかあるし
- 120 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:22:56 ID:Mod7.PGU
- >>105
これじゃトップスダナ
ところで砂色の奴の肩についてるのはパイル?
- 121 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:25:13 ID:6DNCmvtY
- >>105
おいwっをいwww岡昌平www
- 122 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:27:18 ID:dH9koKm6
- >砂色の奴の肩についてるのはパイル?
陸戦型ファッティーですな。肩についてるのは確かにパイルバンカー。
ttp://t16kai.k-server.org/ag12.html
- 123 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:30:10 ID:k3mvrSI2
- >>118
それがな、古すぎて本体にon/offしかついてねーんだこれが
直ったから良いけど業者呼んでネカフェに避難でもしようかと思ってたわ
- 124 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:32:04 ID:1SvoDMUo
- エアコンは定期的に運転させないと室外機がぶっこわれる
俺去年壊れて撤去するのも面倒臭いからずっとそのまま
- 125 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:37:05 ID:dH9koKm6
- このシオニーちゃんは以前見たことがある気がするが……
ここに投下されたやつだっけ? どっかのURL貼られてただけかな
ttp://mukankei769.blog114.fc2.com/blog-entry-1062.html
- 126 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:38:04 ID:0ZnS45FM
- 多分ココで紹介されてたハズ。
- 127 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:46:35 ID:2iBuKvFQ
- AAにもなってるね
- 128 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:51:04 ID:1SvoDMUo
- 娯楽人の描いたシオニーちゃんだな
Pixivにもあげてたぞ
- 129 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:51:28 ID:icrNA1OY
- >>125 こちらのスレでも、いつも素晴らしいイラストを投下してくれる方の作品。Pixvにあるよ
- 130 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:53:00 ID:EeVtGtuQ
- 途中で顔を挙げるとか土下座ァーとしてはまだまだだなぁ。
せいぜいインターハイ初戦敗退レベルだ。
- 131 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:54:32 ID:dIXYXa7s
- 全国大会は強豪揃いで厳しそうだな・・・
- 132 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:55:10 ID:N1eIKbBU
- 恐るべし土下座甲子園……
- 133 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:55:40 ID:aSlPHIPE
- >>112
なぜだろう、妙に心惹かれるものがある
- 134 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:56:56 ID:LKLbgBhw
- pixivでも結構ヒットするよなやる夫スレの支援絵
前に別のスレでエロ支援イラストが投下されてたんでどんなのかとwktkしながら見たら、
いつもサイトチェックしてるエロ同人の人で吹いた事がある
- 135 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:57:32 ID:CB.9dWMc
- フライングドゲーザーからはじまり、天井ドゲーザ、真空を利用した超高速ドゲーザーまで利用することで
はじめて一流の土下座職人になれるって子安声の商人がいってた!
- 136 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:58:01 ID:pN.xztBw
- インハイで良い結果出すにはトリプルアクセル土下座が必要らしいしな。
- 137 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 12:59:07 ID:Pm9imXcg
- >>112
奇遇だな
俺も心惹かれるものが有る
- 138 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:01:50 ID:EeVtGtuQ
- >>135
天井土下座じゃなくて垂直(ゼンクレヒト)土下座な。
土下座最大の弱点であるトップアタックを実行できる真空土下座使いの必殺技。
- 139 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:04:08 ID:N1eIKbBU
- やっぱり、焼き土下座とか凍結土下座とかもあるのだろうかww
- 140 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:05:57 ID:icrNA1OY
- >>125 そのサイトで見かけたのだが、こちらの方が気になって仕方が無いw
ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/m/u/k/mukankei769/up10860.jpg
- 141 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:06:56 ID:WC37Mx.k
- ああ、それヒロイン板の支援絵スレのまとめだな……
- 142 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:07:14 ID:FYzWdOdA
- シコルスキーが土下寝披露したときは笑ったww
- 143 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:07:16 ID:EeVtGtuQ
- ジョージ・ルーカス監督の映画に出てきそうだなww
- 144 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:09:37 ID:Box2QgmQ
- やべ、ザボーガーちょっと観に行きたいかも
- 145 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:09:48 ID:Pm9imXcg
- >>140
感想は一言
怖ッ!
- 146 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:11:42 ID:J8VHL7ys
- >>140
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0359892-1310184656.jpg
こいつそっくりだな
- 147 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:12:03 ID:V.kWV/76
- >>135
シロジロってCV子安なのかwww
言われてみればぴったりだ
- 148 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:12:06 ID:icrNA1OY
- >>143
ああ、それだ!
タトゥイーンの砂漠の街の酒場で、後ろのほうで ない夫と楽器を演奏していそうだなww
- 149 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:21:01 ID:dH9koKm6
- oh、ちょっとシムシティで地域育成してる間に……
シオニーちゃん土下座で返答くれた方、ありがとうw
ピクのほうも探してくるよ
- 150 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:22:35 ID:dH9koKm6
- って、「シオニー 土下座」で検索したら一番最初に出てきたわw
- 151 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:23:44 ID:Q2BluO8U
- シロジロは杉田で想像してたが子安でも問題無かった
- 152 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:25:33 ID:0jhZ0CY6
- 何がバンッだよぉおお!!
土下座しろおらぁ!
- 153 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:32:35 ID:Vpbo3T9s
- >>146
懐かしいな。ミニラだっけ?
最初はこんなブサイクなのに後にどうしてあんなことに…
- 154 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:34:52 ID:1SvoDMUo
- ゴジラって複数いるのか?
細胞から蘇生するってのは映画でやってたけど、本で何代目ゴジラみたいに描いてあったの見たんだけど
- 155 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:35:57 ID:HS8tlW6w
- ミニゴジラが成長して二代目になるんじゃなかったっけ?
- 156 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:36:23 ID:WcKpkM7U
- >>112みてたら
ttp://basil0619.web.infoseek.co.jp/zaboeger003.htm
これが欲しくなった
- 157 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/09(土) 13:40:03 ID:tjPdNDy.
- , -―――-、
/: : : : : :, -、: : : : \ 〈:\
/.: : : : :{⌒ }: : : : : : ヽ l : ヽ
/: : : : : : : 丶-- ': : : : : )「: :l||: : : :',
/: : : : ヘ: : : : : : : : : : :/´ ̄ >:.|ヽ : : : ',
/: : : : {: : V´ ̄`>: : : : 丶--': :/ ヽ: : : 〉
∠: : :/: :∧: :丶-‐'´.:/´ ̄ `ヽ: :〉_/: :/
, -、∠: ノ: : :∧: : : : / く`ー' ) |: |〈: :/
{: : :丶≦ニ二>、ゝ: : :ヽ、 丶-' _,ノVノ/____
丶、: : : : : : :)__ `ヽ: :}`{⌒'⌒}ー': /´ 〈
_>-- 、:_: : )ノ⌒^´ \/: : :/ /
{ ̄  ̄ ̄}: : : : : : : : : { /
} |: : : : : : : : :人 _〉
ヽ 〉三三(o)彡' \∧ /
\ |: : : : : :_:_: : : : :///∨
丶-、 }\: : : : / \: /////ヽ
〈_ _,/// \://\/\\/////}
 ̄ 〉/////´ ´///// もうみるな
_////// |///
_///////{ 〈//{
└--‐'  ̄ ̄ 丶」
- 158 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:41:47 ID:8zHRM8dw
- そういや、ここ数日赤クロ投下なかったけど飽きた?w
- 159 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:41:47 ID:N1eIKbBU
- じー
- 160 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:42:00 ID:uEVxb7kI
- 見るなと言われると…
- 161 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:42:56 ID:aSlPHIPE
- >>158
ヒント:ダンボール戦記
- 162 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:43:12 ID:5m1iUaRk
- 童帝はダンボール戦機に夢中ですもうしばらくお待ちください
そういや戦機って「戦争の機会」って意味なんだね
つまり
- 163 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:43:26 ID:5J6.QWoc
- 赤クロは≪一応≫埋めネタだぞw
サクラ投下があったんだから当然だろうさねw
さて双眼鏡はっと。
- 164 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:44:20 ID:tcPsIPow
- >>154
うろ覚えだけどこんな感じ。
・初代はオキシジェンデストロイヤーで死亡。
・二代目はまた別の島で生き残ってた恐竜が核実験の影響でゴジラとして覚醒。
後に1999年のデストロイアで再び核実験に巻き込まれて暴走、メルトダウンを起こして死亡。
・2000以降の三代目は二代目とは別に発見された同種恐竜の生き残りで、
デストロイアでの核実験でゴジラとして覚醒した……んだったかなぁ。
・四代目の出自は忘れたけど、ファイナルウォーズのラストで三代目と一緒に海に帰って行ってた気がする。
- 165 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:45:07 ID:uEVxb7kI
- バラの細胞と合体してなかったっけ?>ゴジラ
- 166 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:45:19 ID:sOjsz9SU
- 久々に時間かけてやらない夫のペルソナ4を読んだのだが、そういえば予告でもしもP5が出たら主人公はできる夫だったんだなぁ。
もう童帝でできる夫と言えば核ぶっとばすでっちゃんしか思いつかねえよww
- 167 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:46:48 ID:P6X0U/O6
- >>165
それビオランテじゃね?
- 168 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/09(土) 13:46:52 ID:tjPdNDy.
- >>166 ぶっとばすぞぉ(核を)
- 169 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:46:54 ID:HZyAkeBw
- >>165
ビオランテは初代だかの細胞を実験してた最中に生まれた新生物のはず
- 170 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:47:26 ID:5m1iUaRk
- あのでっちゃんでペルソナやられたらひどいことに!
いやすげーおもしろそうだけどさ
- 171 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:48:05 ID:u4nm0azM
- >>166
あいつ、サクラの頃は「小物乙wwww」って言われてたんだぜ……。
でっちゃんを知ってから京極inできる夫ボディを見たら、華撃団全滅ENDしか想像できねーよな
- 172 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:48:25 ID:tcPsIPow
- ビオランテは抗核バクテリアを持つゴジラ細胞を研究者のオッサンから奪おうとしたときに
オッサンの娘が殺されて、どうにか生き延びさせようと「バラ×娘の細胞×ゴジラ細胞」の
ハイブリッドしたら火山から現れたゴジラに共鳴して怪獣化したんじゃなかったっけ。
- 173 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:49:17 ID:5J6.QWoc
- オキシジェンで骨さえ残らず殺されたのに、機龍に骨が使われたとかいう謎の初代の死骸。
- 174 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:49:37 ID:uEVxb7kI
- あ、別物だったか
どうも特撮物には疎くていかんな
- 175 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:50:11 ID:zeRixR52
- >>154
昭和シリーズは2匹いる
オキシジェンデストロイヤーで死んだ初代とそれ以降の2代目
平成シリーズは1匹だがキングギドラの時に色々あって
発生地点が変わってるw
あとデストロイヤーの時の最後でミニラが成長して次代のゴジラになったっぽい描写がある
だがオキシジェンデストロイヤーで死んだゴジラは居たとされている
ミレニアムシリーズはメカゴジラの時以外は作品に繋がりが無いのでそれぞれべつって事になる
ただしオキシジェンデストロイヤーで死んだゴジラは居たらしいw
共通してると言えるのは大体それ以前に出たとされるのは
オキシジェンデストロイヤーで死んだゴジラが居たて事ぐらいだが
それ以降は大体1匹だってことっぽい
- 176 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:50:56 ID:tcPsIPow
- >>173
初代の映画でも骨は残ってなかったっけ…俺の記憶違いか?
- 177 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:51:22 ID:qYPNbV/E
- でっちゃんが出る限り下級生だろうがペルソナだろうが
キャピタル・ウェイストランド化するんだろうな
- 178 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:51:44 ID:F2X3580I
- はじめに煽り、荒らしAAとしてやる夫を作った人はまさかこんな風な弄られ方をするとは思わなかっただろうなぁ。
- 179 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:52:06 ID:KKuhQvoM
- >>164
VSビオランテで抗核バクテリアによって23世紀まで休眠するはずだったがVSキングギドラで未来人の手引きによって消滅
・・・・・したと思ったら核物質の不法投棄で復活+原子力潜水艦でパワーアップ
- 180 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:52:14 ID:KbkzOT3A
- しかしいつからできる夫からでっちゃんになったんだろう?
- 181 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:52:45 ID:LKLbgBhw
- 平成版ゴジラを真面目に考察すると、穴だらけのタイムパラドックスをなんとかしないといかんから……
初代ゴジラ→ビキニ環礁の島に生き残ってた恐竜が核実験でゴジラに
・未来人が核実験前に恐竜を北極海に転送→初代ゴジラ消滅
歴史が変わったはずなのに現代では皆初代ゴジラの事を覚えてる、とか……
- 182 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:54:46 ID:CB.9dWMc
- ???「魔眼リーディング・シュタイナーを持ってすればその程度容易いことだ!」
- 183 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:55:01 ID:tcPsIPow
- >>180
壊れ始めたのは童帝がオブリビオンのドマゾ縛りをやらせた時だと思う。
- 184 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:55:43 ID:OQwNEAaM
- ゴジラという種が複数いたんじゃね?
何億年も生きるわけじゃないし
- 185 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:56:10 ID:aSlPHIPE
- ビキニに反応したオレを笑えよ……
- 186 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:57:04 ID:CB.9dWMc
- >>185
わかってるのかわかってないのか微妙だから一応つっこむが
水着のビキニはビキニ環礁で行われた核実験くらいショックだったから名付けられたんだぜ?
- 187 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:58:03 ID:aSlPHIPE
- つまりでっちゃん=ビキニだと?
- 188 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:58:41 ID:dH9koKm6
- >>177
でっちゃんが出てない赤王ちゃまのクロトリですらウェイストランド化したところを見ると、
そもそもでっちゃんというより童帝って奴の仕業じゃないかと……
- 189 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:59:34 ID:LKLbgBhw
- 長門をビキニにだと? 人類はなんて恐ろしい事をしてしまったんだ
- 190 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 13:59:46 ID:vsB/T0vM
- 今までの童帝作品ヒロインの中で、みんなどのキャラのビキニが見てみたい?
- 191 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:00:48 ID:HS8tlW6w
- >>188
ラヴォスコアがでっちゃんという可能性
- 192 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:01:12 ID:KbkzOT3A
- >>190
フォークスかシンちゃんか…どっちが良いかな?
- 193 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:01:29 ID:CB.9dWMc
- >>190
見てみたいか否かは(命にかかわるので)別として、一番破壊力高いのは言葉様じゃね?
- 194 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:01:32 ID:P6X0U/O6
- >>191
やる夫のデータ吸収してるんじゃないかな、それw
- 195 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:02:31 ID:dH9koKm6
- >>190
やるサクの言葉かな。
あのボディの言葉がビキニ着て、恥ずかしがるところか見たい……
何しろ太正時代の純日本人だから、羞恥心でマッハだと思うんよ!
- 196 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:02:45 ID:5J6.QWoc
- ラヴォス本体
本体 ない夫
中央 でっちゃん
つっこみ シン
- 197 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:04:25 ID:.ihLuPgs
- なんとラヴォスの中にはでっちゃんとロンメルと土方やる夫が!
- 198 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:05:29 ID:WMUMRBHE
- >>197
もうだめだぁ、お終いだぁ
- 199 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:05:31 ID:V.kWV/76
- 赤クロまだー?
- 200 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:08:01 ID:2iBuKvFQ
- >>183
箱といっしょに良心が壊れたw
- 201 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:08:24 ID:CgOODCKQ
- (T^ω^)<赤クロという名の麻薬
- 202 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:08:38 ID:HR./rooU
- 童帝ファンタスティック4ならもう描いた
- 203 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:10:23 ID:1SvoDMUo
- >>186
湊斗さんが言ってたのとちがう!
- 204 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:10:26 ID:NsrD17v2
- 描かれた じゃないくて 描いた だと・・・
- 205 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:11:34 ID:vsB/T0vM
- >>202 リードポジションが誰なのか、めっちゃ気になるw
ジョニー、死んじゃったんだよなあ
- 206 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:14:14 ID:GfN84Kj6
- >>199
|┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{ アカと聞いて
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉}
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'
|┃ | ='" |
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
|┃三 /! _ ト、
|┃ ≡ ,r‐ '/l[[!ト、!:::\
|┃ ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _
|┃≡ /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、
|┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' ! !::::::::::::: 黒と聞いて
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,' )ヽニVニイ!r'´! !::::::::::::::::::
|┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::! !::::::::::::::::::::
|┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l:::::::::::::::::::: ガラッ
|┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::
- 207 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:14:52 ID:qYPNbV/E
- >>188
おのれ童帝!この世界も奴によってキャピタル・ウェイストランド化してしまった!
- 208 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:16:06 ID:N1eIKbBU
- >>206
/ ̄ ̄\ |┃┃
/ _ノ \ |┃┃
| ( ●)(●) |┃┃
| (__人__) |┃┃
| ` ⌒´ノ 三|┃┃ ピシャッ!
| } |┃┃て
ヽ } 三|┃┃ て
ヽ ノ 三|┃┃(
/ く γ⌒)|┃┃
| \____ノ ' ノ |┃┃
| ヽ ___,,、 |┃┃
- 209 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:22:18 ID:V.kWV/76
- >>206
帰れw
- 210 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:24:13 ID:g.wjFLgw
- >>190
ふたこなた
- 211 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:27:00 ID:yMJqzojU
- >>190
黒こなさん
- 212 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:27:27 ID:CgOODCKQ
- >>190
韋駄天やらない夫
- 213 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:27:29 ID:GfN84Kj6
- >>208
|┃三 /! _ ト、
|┃ ≡ ,r‐ '/l[[!ト、!:::\
|┃ ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _
|┃≡ /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、
|┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' ! !::::::::::::: 「身の程をわきまえよ」
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,' )ヽニVニイ!r'´! !::::::::::::::::::
|┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::! !::::::::::::::::::::
|┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l:::::::::::::::::::: ガラッ
|┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::
- 214 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:27:42 ID:IXuOB5.w
- >>199
この前最終回だったじゃん
- 215 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:32:26 ID:N1eIKbBU
- >>213
..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:┌───────────┐.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| | |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:__. | |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
..:.:.:.:.:/ ヽ. | |:| i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.
..:.:.:.:.:/ i.. | |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
..:.:.:.:.:! ! | |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
..:.:.:.:.:l i | |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:i ! ‐= |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
..:.:.:.:.:ヽ、___.ノ | バタン |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
..:.:.:.:.:/ / ヽ :| |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
..:.:.:.:.:l | | :|┌┐ |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
..:.:.:.:.:| | |-‐''fつ)ニ)| |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
..:.:.:.:.:i ヽ=-‐''" i└┘ |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
..:.:.:.:.:i | ニ |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
- 216 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:35:51 ID:sOjsz9SU
- そういえば童帝って完結した自分の作品の後日談とかをこう、むらっ、もりっ、と妄想して創作意欲に駆られることはないの?
超兄貴にしろペルソナ3,4にしろLALにしろ、ちと見たいと思っちゃった。
- 217 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:39:13 ID:yMJqzojU
- LALはあったじゃないかP3とのクロスだったけど
- 218 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:39:32 ID:qYPNbV/E
- あれ以上シンが苦しむ姿を見たいと申すか
- 219 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:40:12 ID:XfekQrjo
- でっちゃんVS韋駄天やらない夫とか見てみたいな
- 220 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:41:15 ID:OP86ZTwY
- いつだったかちまっとやったアナザーヤルオエピソードだかでやるんじゃないかな、いつになるかしらんけどw
- 221 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:41:54 ID:WC37Mx.k
- >>218
たとえシンに突っ込まないといけない罪を背負うことになっても
見てみたいものなんです、sinだけに
- 222 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:42:24 ID:GfN84Kj6
- >>218
シンが苦しむ
シン苦
真紅
つまり私の出番なのだわ
- 223 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:42:41 ID:tcPsIPow
- >>222
アンタって人はぁぁぁぁぁぁぁ!!
- 224 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:43:53 ID:CgOODCKQ
- 出番乞食の不人気が沸いてきたな
- 225 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:45:03 ID:F2X3580I
- やっぱり赤の時代なんですぞ!
- 226 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:45:52 ID:OP86ZTwY
- >>225
最近あんたは寒冷仕様の青色だからおとなしくしてなさい
- 227 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:55:59 ID:jX5.rKwU
- 2日かけて雑談所追っかけてきましたぜ!やっと追いついた!!
赤トリもよかったけどチジョマートと海賊王が俺得過ぎでヤバイ
これからも楽しみにさせてください!
- 228 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:56:46 ID:WC37Mx.k
- 2日で追いついた・・・だと・・・!?
- 229 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:57:26 ID:4ofGc6FA
- >>227
たった二日で追いつくとは……やはり天才か……
- 230 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:58:38 ID:GfN84Kj6
- >>225
おい、モップ野郎、このがty・・・通りすがりのT-レックスさまが身の程って奴を教えてやるよ。
緑こそ最高なんだよ
- 231 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 14:59:54 ID:CgOODCKQ
- >>230
おまえも同じCMでモップと一緒に青くなってたやんけwww
- 232 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:00:43 ID:EeVtGtuQ
- シンが苦しむ、とか突っ込み、とか見ると
穴を掘らせてナニを断つ
って言う名台詞が想起されて困る。
- 233 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:02:24 ID:aAOU9ZpA
- >>226
WiMAX仕様のガチャピンとムックって別次元にあるブルーアースってとこからきた別の生命体らしいぜ
アオガチャピンにいたってはドラゴンの子供っていう設定がついてた
- 234 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:06:41 ID:yMJqzojU
- >>232
魔王嫁スレに還れ
- 235 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:07:32 ID:CgOODCKQ
- 魔王嫁スレの埋めネタの重い彼女おもしろかったなぁ・・・
- 236 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:10:37 ID:WC37Mx.k
- 肛門矢の如し?
- 237 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:15:10 ID:xhxmOQLw
- 他スレの名前を出すなよ
- 238 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:27:05 ID:bHlkhIpk
- >>216
遅レスだが P4自体がP3の後日談だったわけだしな
でっちゃんのP5が実現したらP4の連中のその後も見れるのかな?
- 239 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:27:39 ID:HAuzCJQ2
- なんか自治っぽい発言でテンション下がったんだが
- 240 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:29:43 ID:tcPsIPow
- 別にそこまで過剰に反応しなくてもいいだろうにね。
- 241 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:30:32 ID:dH9koKm6
- 他スレ……そういや某スレの埋めネタで黒子が出てきてたが、やっぱり変態でした。
元々そういうキャラだからというのもあるだろうが、童帝の汚染の影響もありそうだ……
- 242 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:33:19 ID:MZm3HVCE
- >>241
いや、それは元からだし
別に童帝の影響って訳でもあるまい
- 243 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:34:33 ID:Qh56uO4o
- 原作と違って男に興味持ったりする分まだヘンタイでもマシな方だろ
- 244 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:34:40 ID:MZm3HVCE
- つーか黒子のヒロイン化構想をずっと前から考えて地道にAAも増やしてきた身としては
それも童帝の影響?とか言われると泣けてくるな・・
- 245 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:35:54 ID:sOjsz9SU
- ニコ動が全ての始祖と思ってしまうような傾向が見られます。
つか童帝の影響はさすがに考え過ぎだろw
それじゃあ「これも全部童帝って奴の仕業なんだ」ってなってしまう
- 246 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:37:04 ID:HAuzCJQ2
- >>244
童帝スレだから信者が居るのは仕方がないと割り切るべき
黒子はBBA声だけど立派なヒロインの器だぜ^^
- 247 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:38:21 ID:1SvoDMUo
- ヒロインの器がなぜか兵器に見えた
- 248 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:41:05 ID:g.wjFLgw
- つまりチハたんか
- 249 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:42:02 ID:fBpQVBf.
- 天狗の仕業じゃ!
- 250 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:42:22 ID:HZyAkeBw
- やめて装甲へこんじゃう
- 251 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:42:23 ID:tcPsIPow
- おのれディケイド!
- 252 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:43:38 ID:GYkBIAmI
- おのれ、全部ゴルゴムってやつの仕業だってばっちゃが言ってた!
- 253 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:44:45 ID:qYPNbV/E
- それは乾巧って奴のせいなんだ・・・
- 254 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:45:02 ID:sJ6od3i.
- まあ全部乾巧ってやつの仕業なんですけどね。
- 255 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:45:50 ID:U8UzJpSM
- 此処は大抵のことならすぐにネタでかっ飛ばせるからイイよね
- 256 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:46:23 ID:HAuzCJQ2
- さすがは
雑談板の ┌┐
| ̄|[][].│ .|____ ___,、
┌‐‐┘.└‐┐| .____| |___ >、
└‐‐┐.┌‐┘| | /ヽ / /./`;、
/ヽl |< \|_|/ / ヘ ./ \`'、/
く _/.|_| \_ >「  ̄` .`、< /\ \
.` ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`' .\/
- 257 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:49:29 ID:sJ6od3i.
- ここは随分と むせる 雑談版デスネ
- 258 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:51:11 ID:HAuzCJQ2
- ここが むせる のは>>105で証明されてる
- 259 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:51:30 ID:Pm9imXcg
- むせるならこれを見るべきだろ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13487281
- 260 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:52:54 ID:HAuzCJQ2
- >>259
その動画は後半のおまけが本編
- 261 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:58:20 ID:dH9koKm6
- 後半のおまけが本編でむせる、というとこれを思い出すな。
【MMD】甘えん坊ならぶミクさんにするはずが結局むせる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14191453
ニコニコのMMDは、ほんと何処へ向かっているのか……
- 262 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 15:59:48 ID:GYkBIAmI
- ここではないどこかへと
- 263 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:01:56 ID:sJ6od3i.
- あなたはそこにいますか…
- 264 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:02:47 ID:tcPsIPow
- あなたをそこでいますか…
- 265 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:04:09 ID:pGN4Fp/A
- あなたをこそいでいますか…
- 266 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:06:22 ID:5m1iUaRk
- あなたをそこまでいすか・・・
- 267 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:08:35 ID:bHlkhIpk
- あなたはどうていですか…
- 268 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:09:27 ID:N1eIKbBU
- Yes we're Doutei.
- 269 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:10:59 ID:sJ6od3i.
- And you!
- 270 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:12:53 ID:KXxXtUaw
- フェストゥムのドウテイ型に同化されてしまった
- 271 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:15:00 ID:lXSavoZc
- いいえ、わたしは処女です。
- 272 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:16:24 ID:N1eIKbBU
- アッー!!
- 273 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:17:14 ID:sJ6od3i.
- 処女のと同化することによって
両性具有になるわけですね、わかり(ry
だが同化したら性欲とかそういうものがなくなるわけで。
- 274 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:22:07 ID:2CEeJQhY
- 童貞はネットの中だけだろ
普通1回はしてるはずだし
- 275 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:22:48 ID:tcPsIPow
- >>274
貴様は童貞をなめタッ!
- 276 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:23:54 ID:DL6Hmxik
- >>274
眩しいんだよ…!
- 277 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:25:52 ID:nmxoETbg
- 実際問題、病気怖ぇーとか店入るの怖ぇーとかツレと遊んでる方を優先してると、
素人童貞どころか完全無欠の童貞になってしまう事も珍しくは無かったり…。 ソースはうちの兄と弟。
- 278 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:26:12 ID:sJ6od3i.
- >>274
汚してやる…太陽なんて…!
- 279 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:29:00 ID:kh5Xu4nA
- 最近非リアのふりをしたリア充が多いよな
- 280 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:32:11 ID:g.wjFLgw
- >>278
太陽でとかレベル高いな
- 281 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:32:46 ID:tcPsIPow
- >>280
でもそれがキュアサンシャインだったら?
- 282 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:33:43 ID:sJ6od3i.
- >>281
さらに汚したくなる、ふしぎ!
- 283 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:34:36 ID:.ihLuPgs
- 太陽を汚すなど、この俺がゆ”る”さ”ん”!!
- 284 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:35:57 ID:2CEeJQhY
- 太陽がもし〜も なかぁったら〜
- 285 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:37:19 ID:k0KA0CyQ
- たちまち ロシアが せめてくる〜
- 286 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:38:11 ID:GYkBIAmI
- セ・リーグが5球団になります
- 287 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:38:47 ID:jLniXGQA
- >>273
だが待ってほしい、逆に外見が清純で美少女な処女なのに
童貞魔法使いの性欲で自分自身のエロ妄想に赤面してしまうとしたらどうだろうか。
- 288 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:41:55 ID:Vw1BjHrM
- >>281
すでにDサマでだな・・・
- 289 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:47:02 ID:lXSavoZc
- 童帝はいつきちゃんに酷い事をしたね。。。
- 290 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/09(土) 16:48:35 ID:tjPdNDy.
- どうでも良いけど後日談系って全く書く気が無いんだよな、趣向の問題か、あるいは
ある意味、P4がP3の壮大な後日談になってるから書く気が失せちゃったんだろうか
個人的には後日談より前日系の方が好き
- 291 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:49:06 ID:jLniXGQA
- >>289
酷い事ではない、しがらみという鎖から解放したのだよ。
そこから生まれた欲望、実にすばらしい!!
- 292 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:50:11 ID:5J6.QWoc
- なるほど。つまり童帝はホロウよりゼロが好きと(違
- 293 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:50:14 ID:k0KA0CyQ
- 物語の完結から200年後とかそういうのなら読みたいけど、直近の後日談にはあまり食指が…
とか言いながら読んじゃう俺
- 294 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:50:23 ID:Vw1BjHrM
- >>290
でも俺達は悪堕ちしたいつきちゃんを見て
きっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じたと思うんだ
- 295 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:51:00 ID:1SvoDMUo
- FF7ACのガッカリ感は異常
- 296 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:51:08 ID:sJ6od3i.
- たしかにコミカライズも前日系のほうが夢が広がりんグ
- 297 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:51:24 ID:Vw1BjHrM
- oh...レス番間違えた
>>289だ...orz
- 298 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:52:01 ID:jLniXGQA
- >>293
200年後、そこには緑に包まれた月光館学園が・・・。
- 299 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:54:19 ID:Qh56uO4o
- >>295
ACよりダーちゃんのほうが酷い
FPSしたいならもっと操作性ちゃんとしろあと何あのシナリオ
- 300 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:55:44 ID:EeVtGtuQ
- 後日談、って全てが解決した後の話だから、どうやっても山なしオチなしになるか、
サクラ原作3みたいな、敵が脈絡なく出てきて、しかもしょぼくてどうしようもない、
って展開になるかのどちらかだもんなあ。
完全な続編で、って言うのならまだしも。
- 301 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:57:22 ID:Vw1BjHrM
- >>299
攻撃は理想のテンポなのになw
シェイシェイハ!シェイハッ!シェシェイ!ハァーッシェイ!
- 302 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:57:59 ID:A0SO4qJE
- ラブコメとかの後日談は割と好きだが
バトル物とかだとそうでもないな
- 303 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:59:02 ID:Qh56uO4o
- 平和になってみんな幸せならいいんだが
大概バトルジャンキーだったりバカでどうしようもなかったりさせるせいで
人生の落伍者になってたりするからな
- 304 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:59:02 ID:sOjsz9SU
- ああ、いや、P4の最終回でGWの話してたから気になってね。
ヤマなしオチなしのグダグダ話が好きだけど、作者からすりゃ難しい部類の話だよなぁ
- 305 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:59:23 ID:Vw1BjHrM
- Saga2の前日譚として魔界塔士Sagaをだな…
- 306 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 16:59:34 ID:1SvoDMUo
- 物語的引きがまったくなくなってしまったドラゴンボール悟邗編も、セルまでと比べると苦しんで作ってるのがよくわかった
- 307 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:00:53 ID:enu6YlhY
- >>300
原作4じゃなくて?
- 308 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:02:44 ID:rR8HF28Q
- 絶望的な展開と、最悪のバッドエンドを迎えるタイプの
前日談とかが大好物
スターウォーズのEP3とか、Fate/ZEROとか、マルドゥック・ヴェロシティとか
- 309 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:02:45 ID:EeVtGtuQ
- >>307
んだ、3じゃなくて4だ。ごめん。1と2を一緒くたにして数え間違えた
- 310 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:03:19 ID:lXSavoZc
- >>306
ドラゴンボールの番外編SPは本編よりも遥かに力が入ってたな
悟飯さんマジ格好良い。
- 311 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:03:35 ID:SEaB65rA
- ふっと思ったんだが。
風組三人とドエスメイドとボケ芸人、はにゃーんさまあたりはどうなるんだろうなあ。
船を発見して一人連れ出してになるのか
船単位で戦闘になるのか。
誰か忘れてる気がする。
- 312 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:04:10 ID:IXuOB5.w
- いいところで続編に続くアークザラッド方式。
そういやアークってやる夫スレで完走したって話聞かないな。
- 313 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:04:38 ID:EeVtGtuQ
- 図書館戦争とかの後日談は、あの手の話が好きな人は良いけど
本編のノリを期待していた俺とかはキツかった。
- 314 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:05:28 ID:SEaB65rA
- 番外編っていうとあれ思い出すんだけど。
未来に戻ったトランクスの大逆襲。
あの未来でドラゴンボールってどうなってたんだっけ。
- 315 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:05:30 ID:F2X3580I
- 12股やってた主人公が後日談でいきなり死亡して仕切りなおしってのもいいよな
- 316 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:05:54 ID:KH8i3/eY
- 最近はそうでもないけど、昔のRPG系だと確かに裏設定という名の前日談が多いような気がする。
裏解体新書とか好きだったな。
そして、fate/zeroは前日談というかパラレル系と心の中で思いたい。
- 317 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:06:29 ID:EeVtGtuQ
- >>314
神様死んで消滅したんじゃなかったっけ。
- 318 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:07:07 ID:WMUMRBHE
- >>314
ピッコロさんがやられて消えちゃったんだよ
本当にピッコロさんは自分の重要性と実力というものを考えて喧嘩してもらいたいね
- 319 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:07:38 ID:k0KA0CyQ
- >>315
暗黒太極拳の話はしないでくれ……
どうやって処分すりゃいいんだ、このグッズの山……
- 320 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:08:55 ID:lXSavoZc
- アークザラッドは古の七勇者が暗黒の支配者を封印する話を期待していたんだが…。
前日譚ってないよな…。
- 321 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:11:01 ID:SEaB65rA
- 洗濯機の中の制服の動きを人間が着ている状態で再現ってわかるかあ。
- 322 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:12:11 ID:Vw1BjHrM
- fate/zeroはBad確定のハードボイルドだからいいんじゃないか
- 323 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:14:35 ID:RUq0wd6g
- クレイジー捜査日記が好きだから未だにサガフロ裏解体持ってるw
- 324 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:17:20 ID:FYzWdOdA
- 前日談と言えばまどかのワルプルギスの夜がいかにして生まれたかやってほしいな
- 325 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:17:21 ID:Vw1BjHrM
- クレイジーヒューズはレッド編で活躍したから別に・・・
- 326 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:18:14 ID:KH8i3/eY
- アークザラッドはある所でこけっちゃったからな。
/zeroは単独だと好きなんだけど、シリーズ物として見ると設定の破綻が多すぎて個人的には駄目。
- 327 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:18:28 ID:1SvoDMUo
- 虚淵は酷い目に遭ってからなんとか人生続ける終わり方得意だよな
- 328 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:20:51 ID:k0KA0CyQ
- >>327
白貌の伝道師では……
- 329 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:21:27 ID:FYzWdOdA
- あーそういえば魔法使いの夜は一応青子の過去だから一応月姫の前日談って事だよね
いつ発売するんだ…
- 330 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:21:40 ID:rR8HF28Q
- >>322
バッドエンドだけど、一方で士郎や凛、ウェイバーのように
ささやかな希望が残されて、それが本編に繋がっていくのが良いよな
- 331 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:22:49 ID:rR8HF28Q
- >>328
愛、惨敗であるwww
- 332 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:25:42 ID:qYPNbV/E
- 虚淵ってバッドというより妥当なビターエンドってイメージ
ゲームは沙耶とビッチしかやってないしあとはラノベだけだからなんとも言えないけど
- 333 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:26:55 ID:lXSavoZc
- ファントムは小説版のエンドでいいよ
何故アニメ版で殺した…
- 334 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:27:46 ID:CB.9dWMc
- >>332
ベターじゃなくてビターかよw いいえて妙だけどさw
- 335 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:28:14 ID:jcPcc8Ls
- ウェイ!バー
ワーネバでフェイトが「黒井元オルグ長」って呼んでるのが「異次元オルグ長」に見えた。
- 336 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:29:26 ID:CB.9dWMc
- 異次元オルグだとっ!?
- 337 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:29:43 ID:uosy9u2M
- >>336
知っているのか雷電!?
- 338 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:33:14 ID:V.kWV/76
- >>330
ウェイバー本編に出ないけどな
- 339 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:35:45 ID:CB.9dWMc
- いや知らん(キリッ
- 340 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:38:46 ID:uosy9u2M
- (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
- 341 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:38:52 ID:rkfP.fPY
- そういやジャンゴって珍しくグッドエンドだったような。
- 342 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:40:18 ID:FYzWdOdA
- >>341まぁ、あれはある意味映画のオマージュ作品だし
- 343 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:41:37 ID:fkiY9Xl6
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1309796984/630
> 630 名前:羊羹★[] 投稿日:2011/07/09(土) 17:35:10 ID:???
> 失礼致します
> 少々ご協力いただきたいことがあるのですが
> もしよろしければメールをいただけないでしょうか?
だそうですお
- 344 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:41:41 ID:icrNA1OY
- サクラスレで 童帝を 管理人さんが呼んでいるぞよ
- 345 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:42:36 ID:MZm3HVCE
- な、なんだ!童貞は罪なのか・・・!?
- 346 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:42:55 ID:KH8i3/eY
- 虚淵はオリジナルだと面白いのに、何故かそれ以外だと悪いと思って
今 読書ノートみたら理由が分かった。
ブラックラグーンとfateの元設定を忘れてる というか無視してる節がある。
そして、童帝さん。サクラ大戦のスレで羊羹さんからメールくださいとのことです。
- 347 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:43:22 ID:mywlLOXo
- 協力依頼・・・
まさか夢の1100越えを狙うというのか!?
- 348 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:45:13 ID:1SvoDMUo
- なんかIIの管理の仕方は窮屈そうだな
そのうち寂れるんじゃないか
- 349 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:46:24 ID:uEVxb7kI
- おいおい、やる夫IIの管理人はよく仕事をしてくれる人よ?
窮屈とか言ったらバチが当たる。
- 350 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:47:26 ID:r5Qv0//A
- >>348
いや、阿呆を規制して窮屈って何言ってんだよ
- 351 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:47:46 ID:50u0uEgE
- 最近ゴタゴタしてたからその余波かね
- 352 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:48:09 ID:9U5dOGEw
- >>348
夏が近いから締め付け強化は当然だろう
- 353 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:48:23 ID:icrNA1OY
- >>348
いんや、最近 アチコチのスレで、方々で暴れていた人たちを、
近頃 切り札を投入したり、他の やる夫板と協力しながら、まとめて一斉検挙に乗り出したところ。
かなり陰湿な荒らしがあったから、夏休み前の一斉掃除は むしろ ありがたいくらい。
- 354 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:48:45 ID:FYzWdOdA
- 書き込み数の問題かな?サーバーが重くなってきたとか
- 355 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:48:59 ID:s7Qex33w
- 阿呆をどんどん間引きして住みよくしてくれてるのにw
感謝や負担の心配しかしないよ、普通ww
- 356 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:49:27 ID:U8UzJpSM
- 細かいとこ気になる人はやっぱりZeroきついのか…
そんなん気にならないぐらい熱中して読んだなあ
アニメ楽しみだわ
- 357 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:51:17 ID:l4c2Vyus
- >>338
本編には出ない代わりに氷室の天地で出たじゃないか。
声だけだけど
- 358 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:51:50 ID:JqkHs7qI
- >>348
なんか日本の警察の仕事は窮屈そうだな
そのうち暴動起きるんじゃないか(キリッ
- 359 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:51:54 ID:uEVxb7kI
- >>354
日曜の朝にやってるSHTはまずいかもしれないね
いわゆる「実況」は鯖に負担がかかるっていうし
- 360 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:52:07 ID:jcPcc8Ls
- >>348
「今度の喧嘩の相手はどなたかな?」
「●をまぶしたつけトリの大アラシでござるよ」
「いやいや、童帝どのにはⅡ板が窮屈なようでござるな」
- 361 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:52:43 ID:GpOlceRA
- 個人的にキャスターの海魔本体召喚時の口上が大好き
- 362 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:53:02 ID:9U5dOGEw
- >>359
いや、それならこっちの管理人から連絡が来るだろう
羊羹さんが関与してくる理由がない
- 363 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:53:40 ID:tcPsIPow
- >>359
ここはⅡ板じゃないぞw
- 364 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:54:24 ID:JqkHs7qI
- ワイワイ放置についてかw
- 365 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:54:56 ID:bHlkhIpk
- >>364
YYはヒロイン板だろうが…
- 366 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:54:59 ID:8kQJVmVI
- >>364
いやワイワイはヒロイン板だからこれまた違うぞw
- 367 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:55:01 ID:enu6YlhY
- 「・・・・悪いが、それはできない契約だ」かなぁ。
無論Fateっぽいところも大好きなんだが、切嗣マジダーティ。
- 368 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:55:07 ID:JqkHs7qI
- すまん、守備範囲広すぎw
- 369 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:55:18 ID:icrNA1OY
- 管理人 「実は …… 童帝さんが、実にヘンタイだと密告を受けましてね…… やる夫板の風紀上、どうしたものかと思いましてな……ねぇ?」
童帝 「え゛…………?」
- 370 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:55:22 ID:9U5dOGEw
- ワイワイはヒロイン板だw
- 371 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:55:56 ID:JqkHs7qI
- 童帝Ⅱ板はサクラだけか
- 372 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:56:20 ID:CB.9dWMc
- 他でも来てるから、夏本番を前になんかの話し合いじゃね?
- 373 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:56:55 ID:sgIurcGY
- きっと童帝への告白だよ
- 374 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:57:05 ID:JqkHs7qI
- Ⅱ板にいる童貞を全員規制とかだったらどうしよう
捨ててこようかな
- 375 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:57:44 ID:8kQJVmVI
- >>374
それだったら俺反乱起こすわ
- 376 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:58:30 ID:FYzWdOdA
- 短編祭り的な?w
それかないとは思うが書籍化の話が来てるとか、版権諸々でありえないけど
- 377 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:58:40 ID:CB.9dWMc
- それを 捨てるなんて とんでもない。
- 378 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:59:05 ID:U8UzJpSM
- Zeroは苦悩してる外道シンプソンが素敵すぎて
- 379 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:59:14 ID:bHlkhIpk
- 負荷が大きい、板を股にかけすぎ よってやる夫童帝板設立へ
- 380 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:59:44 ID:Vw1BjHrM
- 羊羹さんが童帝にねぇ・・・なんかの根回しか?
- 381 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 17:59:58 ID:tcPsIPow
- >>376
どこかの会社が童帝作品に目をつけてシナリオ依頼とかなら…!
さすがにねーか。
- 382 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:00:44 ID:1SvoDMUo
- >>381
二次創作やる夫系でまがりなりにも商品化したのってロマサガ3だけかな
- 383 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:01:14 ID:rFb7TpA6
- どこかの処女が童帝の童貞に目を付けて・・・
- 384 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:01:40 ID:jcPcc8Ls
- 羊羹が……童帝に……児ポ法……ロリコンの目覚め……
童帝が幼姦童帝にランクアップ! そして逮捕か!
- 385 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:02:26 ID:JqkHs7qI
- 実はⅡ板のスレの8割を童帝が酉使い分けて書いてるのバレたかな
- 386 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:03:07 ID:USKJXGcw
- >>374
北方先生に相談すればいいと思うよ
- 387 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:04:58 ID:FYzWdOdA
- >>381それも思った、よくHPで小説載せたり絵載せたりしてる人の所にPCゲームメーカーとかから依頼があるらしい
童帝はHPで載せてるわけじゃないから羊羹さんの所にきたとか…
何はともあれ童帝がくるまでわからないな
- 388 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:05:40 ID:Tw6jseBs
- >>385
イチローコピペみたいになりそうだw
- 389 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:06:15 ID:KXxXtUaw
- >>1000なら童帝に「羊羹先生に職員室に呼び出されたけど、童帝君どうしたの?」と心配してくれるヒロインが現れる
- 390 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:07:31 ID:2CEeJQhY
- 俺たち社会の底辺を集めて処分するという企みかな
- 391 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:08:11 ID:eWsM2GYM
- >>1000じゃなければ、>>1000は魂魄百万回生まれ変わっても童貞。
- 392 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:08:46 ID:JqkHs7qI
- でも、羊羹さん降臨は他のスレにもあったから何か夏の大荒れに向けての対策かね
- 393 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:10:16 ID:tcPsIPow
- あぁ、そうか。協力要請だもんなぁ。
夏休みに人が増えることを考慮して、投下時以外は新スレを立てないように、とか?
- 394 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:10:22 ID:FAPkyfkA
- >>10000なら、童帝は二次元の世界へ入り込めるようになる
- 395 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:11:56 ID:2wVzRIIQ
- 対策が必要になるくらいスレが荒れるかな?
- 396 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:12:18 ID:aAOU9ZpA
- >>393
バカを見かけたら即刻通報いただけると
過去の余罪すらも見抜くツールを使いこなしたのでなんとかします
とかだろう
- 397 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:12:29 ID:Vw1BjHrM
- 夏はマジでスルー検定始まるからな
- 398 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:12:54 ID:RUsGUjmc
- >>394 どうあがいても不可能と…
- 399 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:13:04 ID:eWsM2GYM
- 夏のスルー力集中講座か。
- 400 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:13:54 ID:enu6YlhY
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1310037952/105-106
つまりこうか。
- 401 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:14:53 ID:hnNTUW3g
- きっと羊羹さんが就職の斡旋をしてくれるんだ!
これで無職童貞とはおさらばだ
- 402 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:15:37 ID:rkfP.fPY
- >>400
羊羹氏が御大将wwwwwこれは戦が始まるwwwww
- 403 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:15:51 ID:fkiY9Xl6
- お前を嫁に
- 404 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:16:40 ID:/GCQReME
- もらう前に
- 405 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:17:32 ID:ZN9Shvx.
- やるサクに羊羹エンドが加わるって?
- 406 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:17:49 ID:JqkHs7qI
- >>402
いや、マジで先日管理スレで月光蝶並みの切り札入手して御大将になってたw
- 407 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:18:12 ID:lXSavoZc
- 幼姦エンドだって!?
- 408 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:19:19 ID:tcPsIPow
- >>384
|
>>407
なんでわずか20レス程度でループしてんだよwwww
- 409 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:20:32 ID:Vw1BjHrM
- スレってのは駄サイクルで回ってるから仕方ないね
- 410 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:22:55 ID:bHlkhIpk
- この雑談スレ自体 SHT→スパロボ→エロ→童貞→その他の話題→埋め投下のループだし
- 411 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:23:36 ID:V.kWV/76
- 羊羹直々のご指名だって……!?
何が始まるんです?
- 412 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:26:30 ID:u4nm0azM
- 大惨事童帝大戦だ!
- 413 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:26:39 ID:enu6YlhY
- 大惨事世界大殲だ!
- 414 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:27:04 ID:Olz9fPDU
- ループ→タイムリーぷ→シュタゲ
これはシュタゲの話題をしろとのお告げだったんだよ
- 415 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:27:29 ID:KH8i3/eY
- 2周年の特別企画にご協力下さいとか?
- 416 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:27:49 ID:lXSavoZc
- 夏だ。
このスレは変化どころか既に色々完成してしまってるイメージ
- 417 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:28:07 ID:u4nm0azM
- 2周年だから>>2000狙ってくれとか?
- 418 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:29:03 ID:Vw1BjHrM
- モッピーしってるよ
箒ちゃんよりモッピーの方が愛されてるってこと
- 419 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:30:17 ID:enu6YlhY
- >>418
確かにその通りだw
その通りなんだが・・・・不憫な奴。
- 420 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:30:46 ID:Wn3a4sy.
- 童帝が規制食らうからキャップ取っておいてくれって話じゃね
- 421 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:31:47 ID:9U5dOGEw
- ああ、広域規制の巻き込まれか
ありそうだな
- 422 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:32:29 ID:fkiY9Xl6
- やはり、この輪廻(ループ)からは誰も逃れられないのか
- 423 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:32:36 ID:YVlsvZPg
- どうやら他のスレにも羊羹さんのきてるな
- 424 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:35:00 ID:Olz9fPDU
- これがシュタインズゲートの選択か
- 425 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:35:07 ID:Vhfcb1nI
- これ、マジで広域指名手配か節スレのお願いっぽいな
- 426 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:37:57 ID:Vw1BjHrM
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1772722.jpg
緑<本当に見てしまうのか(ニヤリ
- 427 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:38:04 ID:HK1mXWzQ
- 童帝って今何してるんだろ?
バイトしてたっけ?
- 428 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:39:57 ID:lXSavoZc
- >>426
懐かしいなネムルバカ
- 429 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:40:42 ID:bHlkhIpk
- 冴羽女子寮とか夜這いされ放題じゃねえか
- 430 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 18:41:43 ID:A0SO4qJE
- 石黒正数は木曜日のフルットが好きだなー
- 431 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:01:39 ID:cir82LqE
- 装甲騎兵 ┌┐
| ̄|[][].│ .|____ ___,、
┌‐‐┘.└‐┐| .____| |___ >
└‐‐┐.┌‐┘| | /ヽ. | ̄| / /
/ヽl |< \|_|/ . / ヘ | | く ,、\
く _/.|_| \_ >「  ̄` .`、.│ L,-┐゙. \ \
.` ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ|__,.-─┘. \/
- 432 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:03:49 ID:Vw1BjHrM
- ボトムレスでトップレスなら最高だな
- 433 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:03:55 ID:enu6YlhY
- やめろwww
- 434 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:05:37 ID:jLniXGQA
- >>432
それただの裸じゃないですかー!
やだー!w
- 435 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:09:35 ID:G/I3lwKA
-
/ ̄ ̄\
/⌒丶/ _ノ \/⌒\
/´ | ( >)(<) ヽ
| / | (__人__) |
. | | /// ` ⌒´ノ | 呼ばれたとあっちゃ出ないわけにはいかないだろ
| | }ノ ,|
. | ヽ } 丿
ノヽ` ノヽ、.,__ __ノ /
/ ,/ソ \ /
( ,/ `´ |
\ イ ´ |
\ ヽ \ 八 ノ
ヽ ` ー ´人` /
\ / ´,、ヽノ
ノ⌒ / |
/ ノ_
| ノ ヽ 丿 \
/⌒l |. ■■■■ \
/ l,丿 , ■■■■■ . \
| / ´ ■■■■ \
丿 / , ./■■■ ヽ |
/ |, | / )\ ヽ
ヽ ノ ヽ__,/ . ( _\_ |
(_)__)|___,/ (__)_)_)ヽ、__/
- 436 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:09:46 ID:Pm9imXcg
- >>432
つまり腹巻だけか!
- 437 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:10:00 ID:9U5dOGEw
- >>435
カエレ!
- 438 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:10:16 ID:HK1mXWzQ
- >>435
死ね!
- 439 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:11:28 ID:Pm9imXcg
- >>435
その命、神に返しなさい!
- 440 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:16:20 ID:iGLY5fXE
-
ト
_{ ヽ ノ}
`> "´  ̄ ̄¨'' < ーァ
X / \=' .、
┼ / / ヽヽ
十' |i ハレ, /いハハ } ', \\
ナ 小 随 |ハイ 〜}/レ ー'⌒|/}ノ | > >
ニ さ 分 //|'三ノ `{;f薔リノ | | //
だ い と // j く ゞ=く ! ! l.ヽ ヽ
な V ぃ < < { ____ 丿 ! ., |. \\
{__,. \\. ヽ マ二二ノ /| / .! \\. ┼
っ. > > .| \ ¨ イ 仏 | / / メ
// | _,工,___,'__| |. / /
// j_<`y' ̄ ̄ ̄彡`>.__ ! \ \
r---------- .、 < __,. -‐ '' :ゝソく´ ̄ イ,'. ‐-、 \ \
`¨¨¨ファ― \ \ ⌒ー-、 {薇リ) _ ノ \ \ \
| v' ,____ \ / ヽ :リ`゛:y'"´ ⌒ ´ `ー- イ :/ / /
. トし'--'人 \__ / / ゝ / / V / / /
ヾ..二ノ `¨ ノ \ / / / / / } { \ \
- 441 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:17:54 ID:pxhVIKm.
- ばらしーはそんな事言わない
- 442 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:19:51 ID:V.kWV/76
- まさに ぬかしおる
- 443 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:21:27 ID:.ihLuPgs
- 流れぶった切って恐縮だが、この話って既出?
メタルマックス2がリメイクされるとのことだが
ttp://metalmax.info/
- 444 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:21:45 ID:Vw1BjHrM
- 既出だったかな
- 445 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:22:14 ID:9U5dOGEw
- 既出だな
- 446 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:22:53 ID:.ihLuPgs
- そかそか。肩の赤い話で申し訳ない
- 447 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:23:08 ID:nmxoETbg
- 主人公の新規グラがなぁ…。 どうにも趣味に合わんで微妙に見えちゃう。
- 448 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:25:13 ID:LIoydfuc
- 今度こそモヒカンを戦車でぶちのめせるようにしてほしいな
- 449 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:25:28 ID:PLwNMbpU
- >>435
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
_,, -==テ\,
/r'" / / ヽ
/∠ -'''""\/ ヽ \∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
\__,,,,, -‐''''""\ 〉 < >
\ ○) \/ 〉、 < ●ねぃ!! .>
\_,,,,, -‐''''""´ヽ/ jf'、_ < >
\_,,,,, --‐''''i"´ノム ,_ィ、 /∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
ヽ , -、,ゝ , メ,
゙ヽ, ( の / ム'、_ < ギャッ!! , ‐-- ,,,_ rェェュ
ゝ`''''ーイ ヽ,, ) / _,, -'"゙゙゙ヽ,,_]─[
,.''∴'';';;⌒'';;;';,;ーイ''" / , '"´ , -''´ , ',, ̄,,ヽー――,‐'
/ / ( l,''_ ̄_ ',l_,) /
,' ( ゙''- ,,_', =゙ r= l__,,-'' ,, -''
〈 `゙゙''''ー-‐'ニニ|!ヽ, ニ.、ハ, _,イ::::::::
,,,ィノ);',;';i、ノヽ'"'i,,, ゙'' ,,_,,, --テ'''"´ヽ リ。 iヾ''ヘ、‐=!:::::::::
_,,, -<二'゙',';l∴';/;';.,'';_,;;,,>- ,,_ { :::::::::::::}ー ゙ヾミミミ=-{::::::::::
__,,, -''"/ ,;';l';,'l'",;,',..; '"`゙''-、 ', :::::::::バ, ∧::::::::
''" , __;',;l',;l ''";,.';'," , ヽ、 ', ::::::::',ト- ,,_ _,,l,イ:::::::::
,' \ ゙゙'''‐l';.゙`"' / i ヽ, X´ ̄`ト‐==○==イ´ ̄`
---――‐.゙゙'''‐ ,,,」;"';.',゙'―-- ,,/ l ', /`'; '; -―'´.j
- 450 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:25:42 ID:Pm9imXcg
- 隠し車両にガンヘッドを入れてくれれば……
- 451 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:26:54 ID:Vw1BjHrM
- メタルマックス2かぁ・・・また、テッドファイヤーやモヒカンスラッガー食らって全滅させられるのか
- 452 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:28:01 ID:9U5dOGEw
- とりあえず野バスの性能変わらないといいんだが
- 453 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:31:38 ID:.ihLuPgs
- バギーと野バスは最後まで使ったもんだ
偶然入手したサウルス砲を搭載できるのがバギーくらいのもんだったし
- 454 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:31:42 ID:hnNTUW3g
- >>448
あれチートで実際に持ち込んで戦車でやると結構ショボいんだよなぁ
一応デコも自重してステを下げたんだろうか
- 455 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/09(土) 19:34:56 ID:tjPdNDy.
- :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `\ ::
:: / ,,.-'" ヽヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ,
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> i
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ |
| .<_ ノ''" |
:: ヽ / ヽ |
| i 人_ ノ |
,' ' ,_,,ノエエエェェ了 |
,' じエ='='='" ', i
:: i (___,,..----U l 颯爽退場!銀河童貞!
:: i l
i l 眠いから寝る!
i l
:: i /
i / ::
', ノ ::
ヽ、 __,,.. -------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
- 456 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:35:12 ID:Bf68pXZQ
- 全然関係ないけど、ものすごいインパクトだったんで
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up122644.jpg
昔の香港映画に、こんな髪型のヤツがいた気がする
- 457 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:35:15 ID:5J6.QWoc
- !?
- 458 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:35:32 ID:HK1mXWzQ
- おう、羊羹への返事した〜?
- 459 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:35:51 ID:Bf68pXZQ
- おやすみw ダンボールを遊び倒したかw
- 460 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:37:06 ID:.ihLuPgs
- おやすみなさい
- 461 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/09(土) 19:37:08 ID:tjPdNDy.
- >>458 おっといけねぇ言われるまで気づかなかった、ちょっとメールしてこよう
- 462 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:37:48 ID:pxhVIKm.
- 貴様、銀河美童帝か!?
- 463 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:39:42 ID:FYzWdOdA
- 睡眠のリズムだけは崩さないようにしといた方がいいぞw
睡眠がガッタガタキリバだと寝てもリフレッシュさらにくいらしい
- 464 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:39:42 ID:1SvoDMUo
- >>462
宝のように大切にしまわれていた童貞って感じで切なくなるな
- 465 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:40:18 ID:jcPcc8Ls
- 童帝からの返事の手紙は、
「ごめんねごめんねごめんね。 安価取り合戦でサーバーに負荷かけてゴメンね?
でも投下は減らさせたりしないからね。 減らしたらマジ●す!」
という内容であった。
「ワーネバといい避難所といい、どうしてこんなのばっかりなんだお……?」
- 466 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:42:35 ID:/nlPMlzM
- 最近羊羹氏は月光蝶を手に入れて御大将にジョブチェンジしたと聞いたが・・・
果たして・・・!?
- 467 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:44:14 ID:Jx8RoQdM
- 羊羹さんからお手紙ついた♪
童帝さんたら読まずに食べた♪
あの山羊の最初の手紙の内容はなんだったんだろう……
答えを見つけられないまま俺はおとなになってしまう
- 468 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:44:53 ID:icrNA1OY
- >>467
仕方が無いので、スレたてしたよ。
- 469 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:45:18 ID:iGLY5fXE
- >>467
白ヤギ「アナタのことが好きなんです!」
黒ヤギ「ウホッ!?」
- 470 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:55:09 ID:FYzWdOdA
- >>467コマネチ
- 471 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:56:00 ID:YGDJevF2
- >>467
紙食いすぎたらおなか壊すから注意してね
っていう黒ヤギのやさしさだと思う
- 472 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:57:09 ID:OffgsXKo
- >>467
「これから手紙送るけど食うなよ! 絶対食うなよ!」
- 473 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 19:59:25 ID:FNN3xGOk
- 何故黒ヤギは手紙を食べずに出せたのか!
それが全ての始まりだ!!
- 474 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:02:25 ID:jcPcc8Ls
- 「お、ウ、おぇええええ!? ち、畜生ッ! 手紙にッ! カミソリがッ!?」
- 475 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:02:37 ID:SEaB65rA
- 結果的にはちゃんと答えのお返事出してるんだよな。
『さっきのてがみのごようじなあに』って
- 476 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:03:05 ID:8kQJVmVI
- >>474
ヤギさんL5発症か…
- 477 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:05:05 ID:TcsM1yq2
- 手紙食べる→満足する→手紙出す→手紙食べる→満足する、というループなのかも知れん。
最初に出せたのは食事が終わって満足している状態だったから、ということでどうか。
- 478 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:12:17 ID:Pm9imXcg
- ひぐらしの作者はとりあえず推理モノってやつを勉強するべきだと思うんだ
密室殺人や消えた凶器の答えがアレって時点で俺がキレたw
- 479 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/09(土) 20:13:08 ID:tjPdNDy.
-
.r⌒ヽ /⌒ヽ
. / .\ / .i |
| \ \/| |
._______ | .| ヽ ヽ_| .|
|. | | .ノ /\ ヽ
|. | | / (__/ .\ i
|. /_) ̄ ̄ ̄ヽ) .| 一眠り一眠り、あわてなーいあわてなーい
|________(___/ / |
\ / ./ /
\__(⌒ヽ| /
 ̄ ̄ \ ''ー― ノ_____/
カタカタ ''ー――-'´
- 480 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:13:34 ID:mkMhfNFE
- おやすみー
- 481 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:13:47 ID:CB.9dWMc
- >>478
誤:推理 正:竜騎士の頭の中身当て。 そりゃ正答率1%以下に決まってんだろうが・・・。
- 482 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:14:27 ID:CB.9dWMc
- おやすみー
って、なんでゲームセンター嵐みたいなキーボード裁きなんだw
- 483 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:15:48 ID:cir82LqE
- それでも正解言い当てる人がいるのがすごい
- 484 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:15:51 ID:OP86ZTwY
- これは・・・ 上半身は睡眠に入り下半身が投下に入るということk(ry
- 485 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:15:56 ID:5J6.QWoc
- ぶっちゃけ最終的に全員感染してる未知のウィルス&特殊部隊(外部犯)+それをなぎ倒せる小中学生…どない考えろとw
- 486 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:16:38 ID:KTk6IBJY
- >>478
ミステリ作品でも、もっととんでもないのもあるよ。
そして、ミステリ読みを続けていると、
ああいうトンデモ系しか受けつけない身体になってしまうの…。
- 487 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:16:54 ID:pxhVIKm.
- あんな超展開誰が的中できるかw
- 488 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:17:28 ID:Pm9imXcg
- >>483
多分作者の親しい人物で作者のパターンが読める人だと思うぞ
正直アレを推理と呼ぶのは世の中の推理モノに対する侮辱だ
- 489 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:18:29 ID:CB.9dWMc
- >>486
森さんとかアレは正直どうかと思ったなぁ・・・。
一人しか入ってないはずの密室での殺人のトリックが、実は二人いましたっていわれてもw
- 490 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:19:00 ID:5J6.QWoc
- いま思い出したが続編(?)のうみねこもひどかったなw
全部誰かが書いた創作物でした!…わかるかっ!
- 491 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:20:02 ID:5m1iUaRk
- オカルト絡めた推理サスプンスものを書こうとしている俺には参考になる流れだ
- 492 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:20:03 ID:SEaB65rA
- あれたしか二話目の綿流しの時点でその方向性に言及してるのがあった。
だから正答率1%らしい
- 493 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:20:07 ID:Pm9imXcg
- これが証拠だ!
貼り付けた注射器→ウイルスの所為で誤認したマジック
んなもん想像できる訳ねぇだろ!
- 494 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:20:08 ID:CB.9dWMc
- >>490
おk。意味がわからん。
- 495 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:20:28 ID:hnNTUW3g
- ひぐらしはかなり正解が出てた気がする
まあ分母が多いから1%ってのもあながち間違いではないかもしれないが
うみねこは、まあなんだ・・・
- 496 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:21:07 ID:SEaB65rA
- あのひとってたしか、神主に東方同人を禁じられた唯一に近い人間だったはず。
『お前は自分でかけ』って
- 497 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:21:17 ID:Pm9imXcg
- >>490
うみねこプレイしてないしする気ないから簡単なネタバレプリーズ
- 498 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:21:48 ID:sOjsz9SU
- 予想を裏切れば名作だとでも思ってんのかwww
- 499 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:22:56 ID:hnNTUW3g
- >>489
世の中には隣の部屋から発剄でぶっ殺して密室殺人とかもっと酷いのがあるからなぁ・・・
- 500 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:23:35 ID:SEaB65rA
- ロジックマトリクスで読んだ
首を飛ばされたけどもうひとつとなりに合ったの死体にくっついて目の前に殺した相手がいるので逃げた。
とか
そう推理するように仕向けた、とかは笑ったが。
東京タブロイドとか大好きだったけどあれは冒険小説だしなあ。
- 501 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:23:50 ID:cir82LqE
- これだな
ttp://www2.plala.or.jp/vaio/L&M/LOGIC&MATRIX/diary/text_trick.htm
- 502 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:23:53 ID:2p3OQqu2
- 1%は言い過ぎ。0.05%くらいじゃないか
- 503 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:23:55 ID:FYzWdOdA
- うみねこの何がヒドイって散々プレイヤーに「これはちゃんとトリックあるんだよ推理しろよ!」
って言っておきながら「これは魔法だったのか…それとも人による物だったのか…答えは君にまかせるよ!」だったのがね…
リライトも竜騎士のだけ何か浮いてるし
- 504 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:25:06 ID:CB.9dWMc
- >>499
ブロークンフィストのことかーーーーー!
おい富士ミスをあげんなよ。アレはミステリー=LOVEだぞ?
- 505 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:25:06 ID:vsB/T0vM
- >>491 個人的には、雰囲気作りやスパイス程度ならともかく、トリックの根幹にオカルトを持ち込むような作品は嫌だなあ
いくらでも後だしじゃんけんができるから
チョーモンインシリーズみたいに、オカルトや超能力でもできないことがきっちり決まっているならまだしも
- 506 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:25:30 ID:5m1iUaRk
- >>502
ちょうど百通の推理の中に一通だけ「ぜんぶK1の妄想、幻覚みてた」ってのがあったって話
- 507 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:25:51 ID:SEaB65rA
- まあうみねこの場合人間と魔女の勝負とか。
魔法とされているものを証明できればそれは現実であり証明できなければそれは魔法。
確かそんな理論だっけ?
- 508 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:27:07 ID:5m1iUaRk
- >>505
まさに雰囲気づくり、世界観とかでオカルト絡める感じで
トリックやらなにやらに超常的なものは持ち込まないようにするつもりー。
イメージ的にはドラマのトリックが一番近いかも
主人公は元心霊詐欺師で考えてたり
- 509 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:27:44 ID:KTk6IBJY
- そうは言っても、いわゆる正統派のロジックメインのパズル系は、
あらゆる種類が出尽くしているからね。
真っ当なだけの作品を書いてその他大勢に埋もれないために、
ある種のインパクト勝負に出たとしても、それはそれで否定はしにくいよ。
- 510 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:28:21 ID:NQHWXXMA
- >>504
つうかアレの痛いのは「史上初めての本当の密室殺人」とか書いちゃったことだろ<壊拳
「三毛猫ホームズの推理」でも読んでからかけ、とw
- 511 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:29:28 ID:u4nm0azM
- ひぐらしを初めて見た時、フリー音源とド下手な絵だけで恐ろしげな雰囲気出してることに感動したな
演出の妙と言うか、「嘘だッ!」の時のレナで全部もってかれた
まさかマトモに推理したら負けな雰囲気ゲーだとは思わなかった……。
- 512 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:29:35 ID:SEaB65rA
- オカルト含みで推理物に近いのだったらゴシック面白いよ!
理屈は通ってるよ!
挿絵が神で後に挿絵なしのが出るけど大ブーイングが起こったぐらい
- 513 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:30:29 ID:WDJgYqoQ
- 小野不由美の東京異聞とか黒祠の島とかもそんな感じだったな
- 514 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:30:56 ID:NQHWXXMA
- 素人作家の書くホワイダニット系推理もので、犯人の動機が「同性愛の痴情のもつれ」ってのが大嫌いだった。
・・・原点がエラリー・クイーンだと知って、もっと嫌いになったww
- 515 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:32:30 ID:KbkzOT3A
- >>514
なら「痴情のもつれ」もダメなの?
- 516 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:32:54 ID:SEaB65rA
- ゴシックの読みきりでそういえば銀狼怪奇ファイルをやっていた件について。
(事件の事故だったか殺人のトリックで『首なしライダー』のアレをやった回があった。
アレ普通に今放送したら一人2人じゃすまないレベルで真似する馬鹿が出るよね)
- 517 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:33:01 ID:5vfg4jDg
- はっ!羊羹さんの依頼は童帝の自家発電能力(オナニー)に目をつけ
節電施策のためにサーバーの電気にと・・・・
- 518 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:33:28 ID:dH9koKm6
- まぁ推理ものったって、有名な古典からして、
「飼い慣らした蛇を通気口から隣の部屋に送り込んで絞殺した」
なんてのもあるわけで……
- 519 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:33:32 ID:F2X3580I
- ミステリィはどんなとんでもトリックでも事前にそういう世界だと
ちょろっと書いてるだけで、まぁありだと思ってる。
- 520 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:34:01 ID:NQHWXXMA
- >>515
いや、痴情のもつれは良いんだよ。
読者の意表をつきたいがためだけ「同性愛」という飛び道具を使うのが冷めるだけで。
そういう意味では「殺意が集う夜」は非常に面白い痴情のもつれ系だったと思う。
- 521 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:34:10 ID:WDJgYqoQ
- >>518
まだらのひもかwwwww
- 522 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:34:54 ID:NQHWXXMA
- 「まだらの蛇」「見えない郵便配達夫」
- 523 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:34:55 ID:5J6.QWoc
- いや、詳しくも何もそれで終わりなんだけど。
作品世界で誰かが書いた創作物が前までの殺人事件だったんだよ!
舞台の島は実際に似たようなことが起こってるし実は生き残りか犯人が書いたんじゃね?
密室とか魔法とか擬人化とかありえない聖堂のギミックとかいろいろあったけど創作物だからしょうがないよね。
で、終わり。
- 524 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:35:07 ID:KbkzOT3A
- >>520
日本ならともかく海外だと普通にありえるんじゃね?と思うけどなぁ同性愛…
- 525 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:35:09 ID:F2X3580I
- 別に、同性愛の痴情のもつれでもいいような……
- 526 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:35:18 ID:N1eIKbBU
- >>517
クリーンエネルギーですねって何でやねんwwww
- 527 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:35:21 ID:OffgsXKo
- トリックスターズみたいに、最初から魔術で出来ることを設定しておけばマシなんだがな。
- 528 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:37:21 ID:CB.9dWMc
- >>527
あれの推理ネタはむしろ主人公が(ry だったことだろ?
・・・いやぶっちゃけ途中で気付くけどw
- 529 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:37:38 ID:vsB/T0vM
- ホームズもシャーロキアンからトリックの矛盾を突っ込まれまくってるからなあ
あるミステリで主人公が
「二時間ドラマに出てくるようなアリバイトリックを考えられるほど冷静なら、
そもそもデメリットの大きい殺人なんてしない」
って言ってたっけw
- 530 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:37:42 ID:sOjsz9SU
- 意表を突こうと無理し過ぎると破綻するってか。
適度な王道が一番、とはいうが推理物で王道って何だ。
- 531 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:38:47 ID:SEaB65rA
- ある意味王道を外れ気味な推理ものっていったら
月刊マガジンとかのアレだろう。
- 532 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:38:52 ID:9U5dOGEw
- >>530
東尋坊辺りの断崖絶壁で身の丈話して自殺しようとするも阻止されるのが王道
- 533 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:39:03 ID:Vw1BjHrM
- 全然思いつかないがコナンがありえないことだけは判るw
- 534 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:39:17 ID:Pm9imXcg
- 意表を突こうとしてる作者は王道が何故王道と呼ばれるかを知るべきだよな
何しろ作者達が意表を突こうとした考えは昔の作者も考えたがあえてやらなかったものが多いし
- 535 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:39:29 ID:5m1iUaRk
- >>530
殺人事件ばかり起きる
- 536 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:39:34 ID:WDJgYqoQ
- >>530
コロンボとかは違うか……推理が楽しみではないしあれ
- 537 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:40:53 ID:vsB/T0vM
- 金田一少年も「犯人がやる意味あるのか?」って
突っ込みたくなる猟奇描写が多いからなw
- 538 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:41:22 ID:F2X3580I
- >>529
シャーロキアンは正直ホームズの突っ込みどころまで含めて愛してると思うw
本当に微に入り細に入り、詳細に読み込んで年代や設定まで楽しそうに突っ込んでるもの、あの人らw
- 539 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:42:07 ID:jcPcc8Ls
- MADARAのひも
- 540 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:42:11 ID:KbkzOT3A
- >>534
ただ先人が生かし方がわからなくて放棄したネタを生かし方見つけてやってる人もいないわけじゃないから馬鹿が真似するんだろうね…
- 541 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:42:26 ID:bHlkhIpk
- MIDARAな紐
- 542 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:43:37 ID:FYzWdOdA
- 別にトリックや犯人がねーよwwって感じでもいいんだけど
それを「ミステリー」として出すから文句が出る
青りんごを梨と偽って売ってるようなもの
- 543 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:43:42 ID:SEaB65rA
- 先生。猟奇王はいまだに富士ミスが生み出した良キャラの一角だと思うの。
タクジャは陪審員制がはじまったらドラマ化するものと思っていました。
- 544 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:43:44 ID:F2X3580I
- 王道っていうとどうかと思うが、
トリックの大枠は、クイーンやクリスティぐらいの時代で大体出尽くしたかんじがあるよね。
ヴァンダインやドイルも大切だけど。
- 545 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:44:26 ID:SEaB65rA
- 日本でしか成立しない時刻表トリックって言うのがあるよな。
- 546 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:44:37 ID:kl0i6kL6
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
- 547 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:45:04 ID:vsB/T0vM
- >>538 日本のあるシャーロキアンが作品の描写をなんでもかんでも
ドイルと母親との確執にこじつけてて、読んでてうんざりしたけどね
そんな妄想して何が楽しいんだ、と思ったよ
- 548 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:45:17 ID:NQHWXXMA
- だってよ、一例挙げると「とある会社の重役が下半身裸でケツを硫酸の入ったバケツに突っ込まれて」殺された理由が「ホモセックスの痕跡を消すため」で、
殺した理由が「お前は飽きた」って言われたからとかだぜ?
同性愛使ったネタってこんなんばっかりなんだわw
- 549 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:45:28 ID:0IJGm6FM
- QEDが次第に殺人事件とかけ離れていくのが好きだ
ネウロのトンデモ能力ミステリーが好きだ
だが未だにオホーツクに消ゆを超えるインパクトを俺に与えてくれたものは無い
いやプレイ当時の自分の年齢も関係してるけどw
- 550 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:45:39 ID:CB.9dWMc
- >>543
富士ミスが生み出した最強キャラは綾さんだと思うの・・・。 エロい意味で。
個人的にはSHI-NOとか普通に面白いと思ったのに速攻終わったしなぁ。
- 551 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:45:55 ID:sOjsz9SU
- 同じ王道という道でも歩かせるキャラが魅力的ならそれで映える気もする。
- 552 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:45:56 ID:K68YwEg6
- >>489
あれはアリだと思ったけどなあ
- 553 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:46:19 ID:x64U4dTQ
- 犯人はヤス
- 554 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:46:31 ID:2p3OQqu2
- >>545
電車遅れたらあの手の犯人は自首するのだろうかw
- 555 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:46:41 ID:NQHWXXMA
- >>545
本家はイギリスだけどな。
クロフツ(代表作「樽」)は眠れない夜のお供に最適だ。
- 556 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:46:46 ID:5J6.QWoc
- >>545
外国は時刻表道理に来ることの方がまれだからな。
この前知り合いがいかにありえないか語ってくれたぞw
- 557 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:46:59 ID:SEaB65rA
- てめえ。タブロイド最終巻の猟奇王のラスボス的口絵に大爆笑した俺への挑戦状か。
- 558 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:47:22 ID:R298DQ36
- ひぐらしはまあそれなりにキャラクターについてまとめてたし結末も悪くなかったんじゃないかな
うみねこは・・・
オカルトが入ってるとか創作物とか超展開とかそれが問題じゃないんだ
こんな中途半端でいいの?ってことが問題なんだ・・・
主人公も前半のEPはよかったんだ・・・
- 559 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:48:29 ID:KbkzOT3A
- >>548
殺し方はともかく動機は同性愛でなくても割と良くあるよね…
- 560 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:48:33 ID:SEaB65rA
- まあ、うみねこはBBAと戦人の対決であってそれ以上は蛇足だった、っていう認識が精神に優しいと思う
- 561 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:48:35 ID:0IJGm6FM
- >>556
飛行機さえ時間道理に飛ばないからなw
- 562 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:49:09 ID:5m1iUaRk
- うみねこは途中までしかやってないけど
覚醒して黄金の魔術師になりゲームマスターになった次の話で
役立たずのへたれの無能になると聞いてやる気が失せたですよ
- 563 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:51:21 ID:NQHWXXMA
- >>559
だから犯人が男であると思わせないためだけに同性愛使ってるんだよね
- 564 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:51:52 ID:dH9koKm6
- インドの鉄道も多聞に漏れず結構ズボラだそうだが、なんでもコルカタ(カルカッタ)の
鉄道だけは、そこそこダイヤ通りに動いてるそうだ。
国鉄時代、日本が技術協力と共に維持管理のノウハウを叩き込んだから、らしいw
- 565 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:51:53 ID:CgGaweaM
- >>531
あれはギャグだろww
結構好きだけど
- 566 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:52:25 ID:KbkzOT3A
- >>563
つまり自分の予想と大きく食い違うのがむかつくから嫌いと
- 567 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:53:53 ID:WMUMRBHE
- >>534
ギアス二期なんかは意表突こうとするあまり後半登場人物が目茶苦茶になったと思う
主に黒の騎士団とか騎士団とか
- 568 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:54:06 ID:SEaB65rA
- エリザベス二世殺しかけてるしな、日本。国鉄時代に。
- 569 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 20:57:51 ID:SaYt.0Z2
- >>567
ギアスはただの美少女アニメなので気にする必要ないさ
- 570 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:00:02 ID:FYzWdOdA
- リヴァイアス、スクライドと好きだがギアスだけはどうも好きにならなかった
一期だけならお気に入りだったのに…
- 571 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:00:23 ID:Sx.6BcdY
- >>562
何、うみねこってそんな展開なの? 俺は二本目の段階でドロップアウトしたから良く知らんのだが。
それこそ四次元殺法コンビに揶揄されるような流れじゃん。
- 572 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:01:08 ID:NQHWXXMA
- >>566
ちげぇ、『使い古されたネタをなんのひねりもなく、前例があるかどうかすら調べずに使ってドヤ顔してる馬鹿』 は見てるほうが恥ずかしくなるってだけだ。
- 573 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:01:47 ID:VsHnQmHU
- ギアスはプロデューサーの動向の方が……
端役にとりあえずグラドルが混ざってるのは平常運転だったなぁ
パワポケのアイドルの話見るとより一層平常運転と言うか
- 574 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:02:27 ID:enu6YlhY
- あの反米Pか
- 575 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:02:41 ID:CB.9dWMc
- >>562 >>571
覚醒してアンサー・トーカーになった翌日の悪夢で綺麗さっぱり忘れました な清麿さんもいるんですよ!
・・・あれは腹抱えて笑ったがw
- 576 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:03:01 ID:U8UzJpSM
- うみねこは竜ちゃんと竜ちゃんの書くものが好きじゃないときついと思うのよね。
信者と言われても志方ないが4年間追い続けたけど後悔は無い
- 577 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:03:48 ID:OffgsXKo
- 俺はちょうどそのゴールデン戦人になったとこで切ってたんだが、
そんなことになってたとはw
- 578 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:04:16 ID:LKLbgBhw
- 推理もので最悪だったのは清涼院流水だな
世界各地で(宇宙ステーションでも)起こる密室殺人のオチが
松尾芭蕉や織田信長や坂本竜馬らから連なる「密室教」による自殺だった、と
探偵連中もキチガイ推理ばっかだし、あれを推理ものと思ってた当時の俺がバカだった
- 579 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:04:31 ID:KbkzOT3A
- >>572
『使い古されたネタをなんのひねりもなく、前例があるかどうかすら調べずに使ってドヤ顔してる馬鹿』というのは別に同性愛をネタとして使っているやつだけじゃないと思うんだ…
まぁ単にそういうのが多いのをみて嫌悪感感じてるだけだろうが
- 580 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:04:47 ID:5m1iUaRk
- >>575
雷句は天才かアホかその両方だと思った
腹抱えて笑いましたよ私も
ハッハッハッハッ
アホのビンタをお見舞いよ!
- 581 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:05:13 ID:U8UzJpSM
- 清涼院御大はアレはアレで良いんだよ…
- 582 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:05:22 ID:LJkzBjyU
- うみねこは覚醒次に続くで俺も切ったな。続編の評価悪すぎるから今更やる気もでない
あとさ、まだ買ってないからわからんのだけど、リライトの隆起しシナリオ評価どうなの?
どうかこの事件を暴いて云々で終わるの?
奴がいるだけで買う気が失せるんだぜ。でも出来がいいなら買う
- 583 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:05:55 ID:KGFqWpCs
- >>578
お前は本当の最悪を知らないな
- 584 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:07:53 ID:VsHnQmHU
- >>578
清涼院を読んでSAN値が消えなかっただけマシだろ……
俺が初めて買った地雷だ……
キャラ萌えとかじゃなくて、薄っぺらいって言うか推理じゃなくてこじつけというか
なんでカーニバルシリーズ買ったんだろ……糞詰まらねぇ
- 585 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:08:12 ID:EcbfUK1I
- ひぐらしのオチに失望してうみねこには手を出さなかったけど正解だったみたいだ
- 586 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:08:18 ID:CgGaweaM
- どんなトリックで別の人間を犯人に仕立て上げたんだろう?
とか思ってたら「瞬間催眠術で偽証言出させたお。村人全員」だったやつもあるから大丈夫だ
- 587 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:09:40 ID:OffgsXKo
- >>582
某所では「Keyの皮を被った中二病ゲーム。主に竜騎士のせいで」と評されてた。
あと俺も含めて奴が参加してるから買わないって人がすごく多い。
- 588 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:10:41 ID:U8UzJpSM
- 清涼院御大面白いと思うけどなあ…
感覚がマヒしてると言われればそれまでだが
言葉遊びとか狂った筋道とか堪らん
- 589 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:11:27 ID:aAOU9ZpA
- >>582
シナリオがどうのこうのじゃなくて
すでに地の文がアウト
どっかに「リライトにおける ロミオが書いた戦闘シーン 龍騎士が書いた戦闘シーン」っていう比較画像があるから
見ておいで
- 590 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:12:04 ID:SEaB65rA
- 先生!十傑衆が『地雷とは踏み抜くものなり!』って主張してます!
- 591 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:12:36 ID:enu6YlhY
- あいつらは地雷踏んでも爆発する前に駆け抜けていけるじゃないかw
- 592 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:13:34 ID:VsHnQmHU
- >>590
地獄を見れば心が渇くんだよ
(地雷との)戦いは飽きたのさ
- 593 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:13:49 ID:U8UzJpSM
- わかっちゃあいたんだが竜ちゃん嫌いな人多いなあ…
- 594 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:14:41 ID:/GCQReME
- エロゲライター十傑衆とかあったな…
- 595 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:14:59 ID:FYzWdOdA
- >>582keyとして考えない事と竜騎士のに目を瞑れるなら良作
トロフィーのシステムも面白いしゲームとしては中々の出来
- 596 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:15:23 ID:NQHWXXMA
- 清涼院はまじで論理的思考というものが理解できない人間だからなぁ。
推理小説だと思わなければ、時間つぶしにはなる・・・
- 597 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:16:13 ID:5m1iUaRk
- 嫌いじゃないんだけどねー
ウミネコも最初は好きだったし
ただどうにもぶわぁとらさぁぁんがへたれのかませに毎度毎度なるというのでもう切った
- 598 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:16:22 ID:HtOtOw72
- ひぐらしは推理物としてはどうよ?って感じだったが単純に話として盛り上がったしノリで楽しめた俺は気に入ったわ
綿流しとかはトンでも無しで成立してたし
うみねこは最初の方は読んだがそもそもこいつ何言ってるん?って展開が多いし
風評聞くにドロドロ魔法少女バトルになったとか魔女居ないって言ってた主人公があっさり寝返ったとか意味分からんから読む気無くしたな
- 599 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:16:25 ID:h8qQFQrI
- 竜ちゃんはメッコールみたいなもんだからな
好き嫌いがはっきり出るが、ドクペほど受け入れられないという存在だ
- 600 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:16:42 ID:Pm9imXcg
- >>593
暇つぶしのネタとしては面白い
だけどアレを推理と言い張ってドヤ顔するから嫌なだけw
- 601 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:16:49 ID:0IJGm6FM
- >>593
おれは嫌いじゃないぜ
とことん自分に合わないとは思ったけど
- 602 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:16:54 ID:WMUMRBHE
- >>570
確かに二期はなんだかな〜って感じだった
ギアスの暴走によって完全に日常と決別かとした思えばコンタクトであっさり解決しちゃったし
夕方枠に移ってなんか色々とブレタ気がする
- 603 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:17:06 ID:CB.9dWMc
- 挿絵に騙されてミステりあるキャラネットを買った俺が通りますよ・・・。
俺キャラ殺人事件だ! って叫んだときには俺がこの本を○そうかと・・・
- 604 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:17:48 ID:KGFqWpCs
- うみねこもひぐらしも雰囲気はすげーよかったんだよな
それだけに解決編が残念すぎる
- 605 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:19:07 ID:VsHnQmHU
- >>593
ひぐらしの時点で意外性だけ狙えばいいってもんじゃないというか
嫌いではないが、もう読みたいと思えない
- 606 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:19:23 ID:N4Obom2s
- うみねこは意味が分からないし滅茶苦茶だし投げっぱなしジャーマンだけど、やたら気になる不思議な作品。
- 607 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:19:56 ID:U8UzJpSM
- 公、自分が軽く受け入れられたものが他の人受け入れられなって結構つらいな
流水も竜ちゃんも初めて読んでからずっとファンだわ…
- 608 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:20:53 ID:vsB/T0vM
- >>593 ミステリにおける約束違反をいくつもしてるのに懲りずにミステリ作家の一員みたいな顔しているから
ファンタジーだと割りきればそれなりに面白い
- 609 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:21:22 ID:CgGaweaM
- ところで京極はミステリなのか?
- 610 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:21:49 ID:aAOU9ZpA
- >>593
実写版ひぐらしを自分で絶賛してる時点でチヤホヤされたいだけのひととしか思えない
- 611 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:22:03 ID:SEaB65rA
- ひぐらしの麻雀の奴がひぐらしの色を残したままで凄い楽しかったです。
- 612 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:22:13 ID:CB.9dWMc
- >>609
京極は京極としかいいようがない・・・。
- 613 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:22:58 ID:40Kghtt.
- うみねこは続編があるうちは楽しめてたんだが投げっぱなしだから・・・
推理物なら全部の説明しろとは言わないがもっと真実出せよと
- 614 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:22:59 ID:tcPsIPow
- >>609
そこには敢えて質問で返そう。
「てつをは音痴なのか?」
- 615 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:24:13 ID:Pm9imXcg
- 竜ちゃんが自分をミステリ作家ではなくファンタジー作家と訂正してくれたら好きになれるかもしれない
だけどミステリ作家と言い張る限り、ねw
- 616 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:24:30 ID:HtOtOw72
- ところで童帝は童貞なのか?
- 617 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:25:05 ID:pxhVIKm.
- ひぐらしは目明しまではwktkして見た。
あうあう五月蠅い小娘が出てきた時はああ、ダメだこりゃと思った
- 618 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:25:10 ID:LJkzBjyU
- おk、リライトは回避でいいや
戦闘シーンは後でちょいとググってみる
どうせ1年後にエクスタシー出るだろうからやるならそれ待ちでいいや
- 619 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:25:55 ID:N1eIKbBU
- >>616
あたり前田のクラッカー
- 620 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:27:02 ID:VsHnQmHU
- かどちんよろしく、ファンタジーでもルール解説しながらやればミステリだと思うの。
戦地調停士シリーズはガチなの。
……残酷号?
ちょっと待っててくれ
- 621 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:27:17 ID:h8qQFQrI
- ちょっと待って
もしかして堀江由衣って俺と結婚してね?
だってずっとあうあうって声が聞こえるぜ?
つまりこれは結婚してるって事だろ?
- 622 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:27:18 ID:KbkzOT3A
- >>616
むしろ何処をどうみたら非童貞に見えるのかが聞きたい
- 623 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:28:16 ID:KbkzOT3A
- >>621
幻聴って病院のどこへ行けばいいのかな…?
- 624 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:28:45 ID:U8UzJpSM
- >>615
竜ちゃん自分でミステリ作家とか言ってたっけ?
- 625 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:28:55 ID:tcPsIPow
- >>620
まぁ竜とかいる世界だし……。
- 626 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:29:03 ID:CgGaweaM
- >>612
川上が川上みたいなもんか
>>614
美声
- 627 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:29:05 ID:sULZXqrs
- 密室殺人の犯人=大工さん
トリック = こっそり抜け道を作って屋敷を建てた
これがサイキョーだったわなww
- 628 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:29:22 ID:Pm9imXcg
- >>621
L5発症か
隔離病棟へ移す必要が有るな
- 629 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:30:20 ID:avfVDbnw
- >>623
ショッカー辺りに預けた方がよくね?
- 630 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:30:38 ID:CmVkd2vM
- >>627
・・・エー・・・・
- 631 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:30:49 ID:CB.9dWMc
- >>620
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5977490
原曲もうpされてるっぽいがそっちを貼るのはあれなのであえてこっちで。
- 632 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:30:50 ID:.ihLuPgs
- >>613
???「そんなに真実が知りたいか! ならば教えてやろう!」
- 633 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:31:09 ID:PTamK8eA
- >>624
ファウストのインタビューなんか読むと、自分のことミステリ作家だって認識してるってわかる
- 634 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:31:20 ID:CB.9dWMc
- いかん、>>631は>>621だった orz
- 635 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:31:24 ID:6dT9TLrM
- オリエント急行殺人事件も大概だと思うな
- 636 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:32:06 ID:CmVkd2vM
- 上島竜兵?
- 637 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:32:19 ID:Pm9imXcg
- >>624
何かのインタビューで自分の事をミステリ作家みたいに言ってた気がするが?
もしかして俺の気の所為か?
- 638 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:33:22 ID:vsB/T0vM
- マガーク探偵団ってマイナーかね? あれ結構好きだったんだけど
- 639 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:33:23 ID:40Kghtt.
- >>632
お前じゃねぇ座ってろw
- 640 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:33:44 ID:U8UzJpSM
- >>633
あの時点でのインタビューじゃねーかww
- 641 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:35:07 ID:NQHWXXMA
- >>635
列車内で停電になった瞬間、主人公とパートナーの女の子以外の全乗客(全員どこかの組織の手の者)が殺し合いをはじめ、明かりがついたら死体だらけだったというパロディねたがあってな
- 642 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:37:26 ID:enu6YlhY
- 懐かしいな。火浦功だっけ?w
- 643 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:37:55 ID:snEtmOzo
- >>638
知ってるぜ~
図書館で借りて繰り返し読んでたぜ
- 644 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:38:18 ID:tcPsIPow
- >>638
小学生の頃市立図書館に入り浸って読んでた。懐かしいなぁw
- 645 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:38:57 ID:LKLbgBhw
- >>638
ポプラ社のシリーズだっけ? 俺はあれでエスカルゴが美味いと知った
匂いを嗅ぎ分ける少年の活躍とか好きだったなー
星座シリーズとか放課後シリーズとか「怪盗はラーメン作りの大名人」も青春だったぜ
- 646 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:39:42 ID:KGFqWpCs
- ひぐらしをホラーと謳ってたらもっと評価は違ったと思う
- 647 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:40:26 ID:PTamK8eA
- >>640
あの時点と言われてもなあ
少なくとも竜騎士07が過去の一時期、ミステリ作家だと自認してたのは事実だよ
あの後、大幅になんか立ち位置変えるような発言があったの?
いや、確かにファウストでのインタビューは5年くらいして読み直したら
ビルの屋上からロープレスバンジーしたくなるような恥ずかしい内容だったけど……w
- 648 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:41:28 ID:SEaB65rA
- 漫画のレナが持っている鉈はどう考えてもバスターソードだと思いました。
最初に連想したのがクラウドの持ってる奴です・
- 649 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:42:13 ID:975imWBE
- >>610
真実がどうだろうと、笑顔で絶賛するのが大人の対応なのさ……
- 650 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:42:26 ID:tcPsIPow
- ひデブのレナの大鉈はどう見てもモンハンのガオレンズトゥーカだと思いました。
- 651 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:46:30 ID:PLwNMbpU
- >>621
(^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
- 652 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:48:10 ID:CmVkd2vM
- L5ウイルスに感染するとdnaが変異して常人の数倍の力が発揮できるようになるんだよ。
お前らてきに神霊探偵八雲?はどうなん?トリックとかあったっけ?な感じだったような気がしないでもないが
- 653 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:48:22 ID:mkMhfNFE
- >>621
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
- 654 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:48:26 ID:Sx.6BcdY
- まあぶっちゃけ島田荘司も占星術あたりがギリギリだったなー。後はもう暗闇坂とか眩暈とか、目もあてらんない。
と言うか島田は中身が社会派作家のくせして本格のふりをするのがたち悪い。向いてないんだよ。
と、都筑道夫師の熱心党派信者がほざいてみる。
- 655 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:49:38 ID:gKHwYu8o
- 竜騎士、怪談と踊ろうだけは評価する。
- 656 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:55:19 ID:U8UzJpSM
- 漫画化したけどあれは書籍として出してほしかったな…
ファウストと比較的楽に買えるけどさあ
- 657 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:57:00 ID:F2X3580I
- 話題がミステリィになってから駄目出し合戦になってるぞ。
ここまでネガに偏る事もちょっとどうかと。
- 658 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:57:13 ID:cRmeVZD2
- ミステリーと謳ってるがミステリーとして読まない方がおもしろく感じる作品が多い昨今
- 659 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:57:28 ID:Zm8nRet.
- おまいら今夜はミステリ談義かね。
ここ1年いろいろなミステリ読んでるが、今は三津田信三にハマってる。
- 660 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:57:42 ID:NQHWXXMA
- >>654
『宇宙大密室』は買ったか?
- 661 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:57:55 ID:JdWR7aXA
- ヤス「みなさん もうちょっと ぼくを みならって くださいよ!」
ボス「……」
- 662 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:58:58 ID:NQHWXXMA
- >>658
ホラーが流行ってたときも、どう見てもSFですってのが主流でしたし…
- 663 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 21:59:37 ID:FGLEPMCM
- 誰がつまらない面白くないなんて話し出したらそれこそ糞つまらんでしょうが。
最近読んだ面白いもんでも語りなさいよ。
- 664 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:00:21 ID:KbkzOT3A
- なら皆に面白いミステリーを聞いても良いですか?
- 665 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:01:27 ID:R298DQ36
- 有栖川有栖の学生シリーズとか読みやすいんじゃないかね
すっきりとしてるよ
- 666 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:02:05 ID:tcPsIPow
- ラノベだけど、日向まさみちさんの「本格推理委員会」が好き。
- 667 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:02:14 ID:CmVkd2vM
- 江戸川乱歩てか怪人二十面相はミステリーなんだろうか?
- 668 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:02:45 ID:XfekQrjo
- オリエント急行殺人事件が一番好きかな
ちょっと変則気味かもしれないが
- 669 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:03:24 ID:EXagilvg
- オリエント工業殺人事件に見えた
ちょっと吊ってくる
- 670 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:03:44 ID:NQHWXXMA
- >>664
『十角館の殺人』『作者不詳ーホラー作家が読む本ー』『僧正殺人事件』『暗黒太陽の浮気娘』『七回死んだ男』
- 671 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:04:35 ID:F2X3580I
- ベタだけど、ドグラマグラは面白かったなぁ。
読んでるうちになんだかわけがわからなくなってくるというか。
- 672 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:04:54 ID:vsB/T0vM
- ルパンや少年探偵団はアドベンチャー、冒険活劇ものだと思う
- 673 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:05:09 ID:9U5dOGEw
- ホワイトジャズって推理小説の範疇に含めていいんだろうか?
- 674 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:06:25 ID:PTamK8eA
- 最近読んだので面白かったのっていうと、円城塔のself-reference engineかなぁ
短編が集まって長編を構成してるって体裁なんだけど、どれここれも凄くシュールな話ばかりなんだw
- 675 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:06:31 ID:Zm8nRet.
- 森博嗣のすべてはFになるからのシリーズは好きだな
- 676 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:06:49 ID:N1eIKbBU
- >>669
オチは「人形でした」ですね分かりますwww
- 677 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:07:32 ID:l4c2Vyus
- >>607
二十面相はミステリーではないような気がする
じゃあなんなのかって言われたら返答に困るが
- 678 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:07:58 ID:NQHWXXMA
- >>669
はっ!これは人形!!
- 679 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:08:34 ID:K68YwEg6
- >>669
だからちゃんと引き取ってもらえと・・・
全く人騒がせな
- 680 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:08:51 ID:l4c2Vyus
- まちがえた。>>667だった
しかし、ついさっき全く同じこと考えてたから、思わず念レスしたかと思ったわ
- 681 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:09:02 ID:F2X3580I
- 突っ込んで見て初めて分かった! これは本物以上だ!
- 682 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:09:39 ID:CmVkd2vM
- >>669
密室だった部屋で一人の男の死体が見つかった。
現場にはナイフを握った一体のラブドールが。
ロボットに人間が殺せるのか?
これじゃsfか
- 683 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:10:39 ID:J4K2TOiI
- >>675
ゲームの方は…まぁ置いといて同意w
Vシリーズまで読むと楽しさ倍増だよねあのミステリ
- 684 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:12:21 ID:NQHWXXMA
- >>682
アクメロイド殺人事件・・・・ってダーティペアじゃないかw
- 685 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:13:25 ID:F2X3580I
- 同一探偵物だと、長く読んでると意外な描写が出てきてアレ? っと思ったら嬉しかったりするね。
ポアロの兄を自称する男、アシール・ポアロの登場とか。
- 686 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:14:18 ID:FYzWdOdA
- >>669実際あったなwラブドールの処分に困ってバラバラにして捨てたら死体と間違われて通報された事件ww
- 687 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:14:53 ID:975imWBE
- >>682
裸の太陽はSFながらミステリーとして成立してるぞ
- 688 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:18:07 ID:SEaB65rA
- 筒井康隆は消失を読んでよくできてるって評価してたんだっけ?
- 689 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:18:42 ID:CmVkd2vM
- >>684
>>687
え?適当に書いたらマジでそんな作品あるのか
- 690 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:18:51 ID:PLwNMbpU
- 陰毛怪怪殺人事件というものがあってだな
- 691 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:20:30 ID:F2X3580I
- ロートレック荘殺人事件はあれ、何気なく速く読んでしまったのを後悔したな。
最初からなんとなく違和感があったから、冒頭からじっくりねちねち読んでおけば良かった。
- 692 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:23:13 ID:vsB/T0vM
- >>685 アシル・ポアロはエルキュールの変装なんじゃないかね
ヘラクレスとアキレス、なんていかにも偽名臭いし
バットマンも何気にミステリ的な話が多いよね
ロング・ハロウィーンとか
- 693 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:24:34 ID:vsB/T0vM
- >>689 はだかの太陽はアシモフのロボットミステリ第二作
やる夫スレ化もされてる
- 694 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:26:02 ID:NQHWXXMA
- >>689
「鋼鉄の太陽」アイザック・アジモフは人間に危害が加えられないはずのロボットが殺人を犯したという謎を解決するSF推理小説。
「アクメロイド殺し」は小説版ダーティペア第一話で話の出だしとして使われる小ネタ的事件。
- 695 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:26:22 ID:YLRYkyHY
- なんやかんやは・・・なんやかんやです!とか
名探偵の掟だっけ?こういったふざけたヤツのほうが好きだな、というか
推理小説読んでも推理なんぞ出来ん
どっかのスレで事情聴取するとき「じゃあまずは犯人さん」「はい」で終わりって言うのがあったが
- 696 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:27:46 ID:XfekQrjo
- ついでに言うとアクメロイド殺しはアガサクリスティーのアクロイド殺しが元ネタと思われ
- 697 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:29:17 ID:SEaB65rA
- 推理を全部吹っ飛ばしたマルタサギーっていうのがあってなあ。
(探偵のカードの力で真相がわかる)
- 698 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:29:41 ID:tcPsIPow
- アレはタイトルからして疑問符付いてるじゃないかw
- 699 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:29:42 ID:CmVkd2vM
- >>693
>>694
トン。アイ・ロボットみたいな話だな。って原作同じか?
- 700 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:29:48 ID:d0QjYMVQ
- そういえば何でロボット3大原則なんてものが浸透してるんだろうね?
- 701 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:30:11 ID:enu6YlhY
- いつも思うが、ネーミングセンス最悪だなw>アクメロイド
- 702 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:30:55 ID:0IJGm6FM
- >>700
人間にとって都合がいいから
そしてそれを覆すのが創作で都合がいいから
- 703 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:32:22 ID:PTamK8eA
- >>ロボット三原則
分かりやすく、一見するともっともらしいからね
- 704 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:33:32 ID:NQHWXXMA
- >>699
原作者一緒で背景世界も一緒だよ
- 705 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:33:38 ID:BO.sCBIM
- >>702
それもあるが、それ以上に端的かつ矛盾が少ないからだと思う。
- 706 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:33:37 ID:Zm8nRet.
- アシモフのおっちゃんも、3原則がここまでスタンダードな概念になるとは思ってなかったかもな。
あれ、別に学会とかそういう権威ある集団によって提唱された概念じゃなくて、あくまでアシモフが
小説で出したネタに過ぎないのに。
まあそれだけよく出来てたってことだろうけどな
- 707 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:33:54 ID:vsB/T0vM
- >>700 アシモフ作中だとフランケンシュタイン・コンプレックスの裏返しだ、とある
HXL作品にも「セイル」っていう、ロボット三原則が設定の根幹にある作品があるね
(主人公はロボット三原則を組み込まれたアンドロイドで、
敵怪人に「あなたは人間か?」と尋ね、否定したものを人間ではないと
定義することで応戦している)
- 708 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:36:10 ID:RA3OGqK2
- 第0原則に言及するシーンは結構ぞっとしたもんだ
- 709 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:36:23 ID:LKLbgBhw
- 手塚治虫がアシモフ・タブーとは別に「ロボット法」ってのを作ってると知った時はたまげたなあ
いや、当然というべきか
- 710 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:36:53 ID:LnuDXor.
- なんかまた夜中に1000行きそうな予感が
- 711 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:37:11 ID:CmVkd2vM
- >>703
一見するとってどういうことー
教えてエロい人
- 712 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:39:31 ID:2iBuKvFQ
- >>709
アトムの劇中でロボットにも権利があるとしちゃったんだっけ?
あの人はいろいろとぶっとびすぎだ
- 713 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:40:22 ID:YLRYkyHY
- 嘘をついてはいけないって原則はないとかどこぞのアニメで
何時の時代かAIに不具合のあるアンドロイドがどんどん人間になっていく時代が来るのだろうか・・・
- 714 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:40:38 ID:BsDHceho
- >>711
だって実際は話のネタにする(つまりトラブル起こす)ための原則だもの
- 715 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:40:44 ID:tcPsIPow
- >>711
1.ロボットは人間に危害を加えてはならず、人間の危険を看過してはならない。
2.ロボットは1の条項に反しない限りにおいて人間の命令を遵守せねばならない。
3.ロボットは1,2の条項に反するおそれのない範囲で己を守らねばならない。
こうして書いたときに、パッと見で「だからロボットは人間に従ってくれるのか」とわかりやすいだろ?
- 716 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:41:41 ID:F2X3580I
- 「ロボットじゃないよ。アンドロイドだよ」
- 717 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:42:39 ID:PTamK8eA
- >>711
相互に矛盾がなくて、一見するとそのまま現実にも適用できそうだけど、実際はそんなことはないというお話
我はロボットは、ロボット三原則に支配されたロボットがそのせいで色々不具合を起こす話という風にまとめられるw
- 718 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:42:50 ID:vsB/T0vM
- >>711 例えば、第一条に「ロボットは人間に危害を加えてはならない」とある
ぱっと見は穴がなさそうな理屈に見えるでしょ?
でも何をもって人間と定義するのかは書かれていない
地球人だけを人間と定義するのか?
サイボーグは人間ではないのか?
生きていない死者は人間なのか?
完璧なようでいて、実は色々議論の余地はあるわけ
- 719 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:43:38 ID:RA3OGqK2
- >>711
アルゴリズムとして3原則を考えると、数学で言う所の公理、
つまりそれを認めなければ三原則は立ちゆかない前提の第0原則が導出できる、って話。
一見もっともらしいって行ってるけど俺は終始もっともらしいと思うよ?若干物騒なだけで
- 720 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:44:43 ID:NQHWXXMA
- >>716
うるさい、お前の元ネタはR・ダニール・オリヴァー(「鋼鉄都市」「裸の太陽」などに出演するロボット)だ
- 721 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:45:00 ID:RA3OGqK2
- あ、我はロボット積んだまま読んでねーけど致命的に矛盾すんのか。
- 722 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:45:42 ID:Qh56uO4o
- まあ工場生産のキャストとかはナギサちゃんとかぶっ殺すんですけどね
- 723 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:48:03 ID:h/oZ3uSI
- 鉄腕アトムはロボットの人権(ロボ権?)で人間と対立したら読者からの人気がすげー下がって、編集からの命令だったことにしてgdgdにしたんだっけ?
抜粋されたコマは読んだときあるけど、話全体は読んだことないのよね
- 724 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:48:32 ID:0IJGm6FM
- メタルマックスのノアとか実に倒し甲斐のある敵なんだけど
ノアに関しては賞金首の通りすがりの駄賃にしかならないんだよなぁw
- 725 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:49:24 ID:ouG9JcLk
- >>712
アトムがサーカスに売り飛ばされてたときの話だなー
それ以前にロボットが人権を取れる制度もあったけど自己申告制で不完全なもんだったから役所に届けて「ボクは人間だー」で出てきた瞬間にリンチで破壊
アトムが人権得た話の方は宇宙生物に侵食された地球人がアトムに助けられて恩返しに地球外生命体の振りして
「お前らロボットディスるとこの星壊滅させるよ?」
でロボット全体に人権が認められるようになった
つかあれは黒人差別の背景とか暗喩とかもあったんだが
- 726 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:50:31 ID:LKLbgBhw
- ロボット三原則第一条・頭部を破壊されたら失格
- 727 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:50:55 ID:Qh56uO4o
- >>724
まああれ倒したせいで方々で問題起こしまくりなんだけどなノアの端末共
- 728 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:51:20 ID:U8UzJpSM
- >>697
ドクトル・バーチが好きだったわ
- 729 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:51:57 ID:KbkzOT3A
- >>726
何が失格なんだかw
- 730 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:52:31 ID:OffgsXKo
- >>721
矛盾というより論理的欠陥。
- 731 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:52:50 ID:bfd5tkPQ
- >>727
いいんだよ。ノアの端末が暴れないとハンター廃業だ
- 732 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:54:30 ID:ouG9JcLk
- >>726
ロボット三原則第二条・相手の動力炉(心臓)を破壊してはいけない
- 733 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:55:33 ID:h/oZ3uSI
- >>725
Thx
そんな話だったんだ…何かアトムが手塚御大に「本当は人間と仲良くしたいですよ、うわんーん」って泣きついて、裏事情をばらされた編集が逃げてくとこまで見た記憶があったんだが…コラだったかなw
- 734 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:58:14 ID:NQHWXXMA
- >>726
第六条:子どもの夢を奪い、その心を傷つけた罪は特に重い
- 735 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:58:58 ID:enu6YlhY
- >>732
ロボット三原則第三条 地球がリングだ!
- 736 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:59:18 ID:9eUeWs4c
- そもそもロボットに心なんか与えなきゃいいじゃんと思ってたけど
アトムハートのラストの天馬博士の独白で考えを改めました
- 737 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 22:59:43 ID:CmVkd2vM
- >>736
アトムハード・・・?
- 738 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:00:19 ID:bfd5tkPQ
- ビクンビクン
- 739 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:00:48 ID:ouG9JcLk
- >>733
いやそんなんもあったと思うよ
メタネタ結構使うしパラレル設定とか別冊設定とかもあるし
未来でロボットが人類をバトロワさせてアトムが助けてアトムがロボットに特攻で助けた人類はやけになって暴走して死亡とか
テレビ版アトムの最終回の後に宇宙人に改修されて時間移動機能を手に入れて俺たちの時間軸のスフィンクスと戦ってスフィンクスの鼻が欠けた理由を作って
世界が一巡する前の時間軸に変える話もあるしぶっちゃけアトムは文字通りスターシステムの元祖
- 740 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:01:56 ID:/GCQReME
- >>733
俺も何か「最近は悪い方が人気出るんですよ」って編集が言ってきて、仕方なく青騎士書いたら人気低下
「書いたのはあなたですから責任は私にはありません」って逃げる編集者が出てくる漫画を読んだ記憶はある
- 741 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:02:20 ID:CmVkd2vM
- >>738
動力炉触っちゃらめぇ
核物質漏れちゃううううう
こうですか?
- 742 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:03:18 ID:F2X3580I
- くやしい・・・
- 743 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:03:53 ID:tcPsIPow
- けど放射能汚染しちゃう…(ビクンビクン
- 744 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:04:05 ID:JqkHs7qI
- 冷却水漏れちゃう・・・
- 745 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:05:06 ID:YLRYkyHY
- な・・泣いている!?
ありえん!!機能は完全に停止しているんだ!!
落ちつけ!落ちつくんだ・・・・・・!!
何かしら理由がある
こいつの機能は完全に停止しているんだぞ・・・・
そうだ!冷却水だ!!冷却水がオーバーフローしてるんだ!!
この後のXのセリフもぞくぞくするよね
- 746 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:05:35 ID:9eUeWs4c
- 手塚先生、昔スナックのお姉さんにアトムとウランがヤッてるイラスト描いて
担当に無茶苦茶怒られたらしいな
- 747 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:07:10 ID:HtOtOw72
- ロボットに感情が無いと「こんなのおかしいですよね…私、ロボットなのに…」っていうロボ娘必殺の一撃が使えなくなるだろうが
- 748 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:07:34 ID:ouG9JcLk
- >>746
たまにいなくなった弟のことを思い出してあげください……
- 749 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:08:53 ID:tcPsIPow
- >>748
シアンだっけ?
- 750 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:09:21 ID:sgIurcGY
- >>746
それだけ聞くとイカレてるようにしか思えんな、漫画の神様w
- 751 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:10:28 ID:KKuhQvoM
- >>749
プルトニウムだろ?
- 752 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:10:52 ID:VsHnQmHU
- さらばコバルト
- 753 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:11:09 ID:F2X3580I
- >>750
いや、他のエピソードでも存分にイカレてるんだ、漫画の神様。
でも天災、いや天才なのには間違いないけど!
- 754 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:12:11 ID:PTamK8eA
- なんつーか、色々な意味でエネルギー溢れる人だよね、漫画の神様
いや、だからこそあんなに色々作品を描けたんだろうけどw
- 755 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:12:44 ID:tcPsIPow
- 今あるジャンルの元祖を探して突き詰めてくと大抵あの人に行き着くらしいしなw
- 756 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:14:04 ID:9eUeWs4c
- 邪気眼の元祖って写楽?
- 757 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:14:13 ID:RA3OGqK2
- キチガイでなきゃ陽だまりの樹とアドルフに告ぐは書けんw
手塚の成年向け作品って敵味方問わず旧友キャラって奥さんれいーぽするよな
- 758 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:14:18 ID:/GCQReME
- 手塚さんの漫画は読み返せない…
ダメージでかすぎるのが分かってるのに誰が踏みにいくのか
- 759 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:14:40 ID:5sv6gczE
- >ロボット三原則
シャルロット・セクサロイドの憂鬱を思い出すな。
- 760 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:15:15 ID:CgGaweaM
- >>758
いいから火の鳥読もうぜ!
――人は、苦しむために生まれてきたのだ
- 761 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:17:18 ID:j7MyM4V2
- >>733
その話はサンコミックス(朝日ソノラマ)の鉄腕アトム19巻に載ってるな。
あまりにもいい子なアトムの人気が当時の時勢と逆行してて、人気が下がってきたんだと。
で、編集者がてこ入れとして、アトムを悪い子にして人間を殴らせようと提案したそうな。
提案に乗った結果、人気はさらに落ち、編集者は知らん振りして逃げたと漫画で書いてある。
アトムが手塚御大に抱きついて「人間と仲良くしたいです」ってのはそん時のセリフにあるよ。
- 762 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:18:07 ID:Sx.6BcdY
- >>660
宇宙大密室なら、昔の早川文庫のヤツがあるんでまだ買ってない。
- 763 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:18:45 ID:3KJE/cf.
- >>593
遅レスですまないが誰も言わなかったので言わせてくれ
コミケでひぐらしが出るまでオリジナルは無かった(キリッとか言い出した時点でちょっと。
今までの創作同人全否定とか無いわ
- 764 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:19:48 ID:Jx8RoQdM
- 火の鳥とBJときりひとさんかは全巻読んだけど、他に手塚作品のおすすめって?
- 765 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:20:06 ID:CmVkd2vM
- >>763
月姫とか?
- 766 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:20:42 ID:/GCQReME
- >>760
全部読んだから言ってるんだよ!鳳凰編はギリギリ大丈夫だと思うけど
復活、生命、望郷、宇宙辺りは無理。
- 767 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:20:58 ID:NQHWXXMA
- >>762
追加収録3篇あるぞ
- 768 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:22:43 ID:RA3OGqK2
- >>764
↑でも書いたけどアドルフに告ぐ、陽だまりの樹
- 769 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:22:53 ID:8kQJVmVI
- 実家に鳳凰編と未来編あったんだけどいつの間にか未来編だけ消えたんだよな…
- 770 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:24:10 ID:Qh56uO4o
- つうかおめえは同人やるなって言われた東方なんかZUNが大学生時代に出してたしな
- 771 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:24:19 ID:PTamK8eA
- >>765
コミケ=二次創作ってイメージがあるけど、
販売部数はともかく、確か7:3くらいの比率でオリジナル同人の方が作品数自体は多いんじゃなかったかな
基本、派手に売れないだけで
- 772 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:26:05 ID:KbkzOT3A
- >>766
全部何度も読み返した俺はどうすれば…?
というかあれダメージ食らうか?
- 773 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:27:04 ID:F2X3580I
- >>765
月姫はその当時のインタビューだと、並べて語られてはいるね。
ま、正直インタビューで口が滑った程度だと思ってる。
聞き語り形式だとあんがい人間って適当な事喋ってたりするから。
- 774 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:30:17 ID:F2X3580I
- >>772
創作している人なら嫉妬や絶望でダメージ食らうから、近づかないってパターンはあるらしいよ。
作家のエッセイでも、「筒井康隆は危険だから読んでてつらい」とか、
「ドフトエフスキーはもう、嫉妬で再読できない」とか書いてる人がいるみたいだ。
- 775 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:32:31 ID:8zHRM8dw
- 火の鳥は小学生の頃にさんざん読んだからか変に忌避感はないな。
ただ、近親相姦や救われない末路、終わりのない恐怖とか、
夜にひとりで読んでしまうと怖くなったりすることはよくあったw
- 776 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:32:45 ID:tcPsIPow
- 何かで「若き才能はシェイクスピアを読むべきではない。天才は須く読者のそれを模倣へ変える」とか読んだなぁ。
- 777 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:33:14 ID:5vfg4jDg
- シオニーでシオニーする為にシオニーしながらシオニーでシオニーをシオニーしてみた
ttp://nagamochi.info/src/up75411.gif
- 778 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:34:09 ID:CgGaweaM
- >>774
鳥山明のイラスト見て漫画家諦めた奴が身近に居たわ
素人目に見てそいつの画も相当上手く見えたんだがなー
- 779 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:34:11 ID:CmVkd2vM
- >>771
へー。そんなにオリジナルでてるんか―。
ぶっちゃけ同人といえば薄くて高い本位しか知らんからなあ。
まあ東方?とかもそうなんだっけ?
- 780 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:34:14 ID:Sx.6BcdY
- >>767
マジか! 「折れた魔剣」の表紙変えたりここ数年ロクなことしない早川なのに……。
よっしゃ。明日買って来よう。
- 781 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:35:08 ID:tcPsIPow
- >>777
ハハッ、シオニー!
娯楽人の絵のgif化かwwGJwww
- 782 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:35:35 ID:Oh2c4K2.
- 火の鳥鳳凰編を読んで以来
「茜丸ってそんな許されないようなヒドイことをしたか?
盗賊時代の我王の方がよほど地獄落ちなことやってるような」
という疑問が離れません
- 783 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:35:42 ID:nzHb.372
- 誰かが言ってた、第二次Zはヒトの秘めたるSっ気を呼び起こすゲームだと
- 784 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:35:42 ID:6OyWzrJg
- >>777
やっべ!かわいそうなのに可愛いw
- 785 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:36:45 ID:9eUeWs4c
- シオニーとカガリ同じ無能な姫なのにどうしてここまで差がついたんだろ
- 786 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:36:49 ID:Qh56uO4o
- てか真面目な話シオニーちゃんってグレートアクシオンにはいらないよね
寧ろ邪魔だよね
- 787 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:37:13 ID:NQHWXXMA
- >>780
だって今回は創元ですしおすし
- 788 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:37:19 ID:rkfP.fPY
- >>782
俺もアレは理不尽に感じたwww
- 789 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:39:25 ID:62sNvxdQ
- シオニーは実際有能なんだけど、あんな小娘に
『知識以上に経験が必要』な外交任せるような国は遅かれ早かれ滅びたと思うな
どう考えてもスケープゴートです、本当に俺のスレでまともな役に就けてやる
- 790 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:39:28 ID:Fl.A2nMY
- >>785
筆頭政務官です!
- 791 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:39:39 ID:CmVkd2vM
- >>785
いや、血筋だけの人と実務頑張ってた人を一緒にするなよ。
- 792 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:39:56 ID:avfVDbnw
- >>786
鉄壁要員として、Sアダプターを与えてくれるから必要だよ。
もっとも、集団で嬲ってくれと誘ってるようにしか見えんがな!
- 793 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:40:01 ID:KbkzOT3A
- >>782
茜丸何か罰うけてたっけ?
- 794 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:40:36 ID:F1U4LWII
- グレートアクシオン自体がお荷物だしな最終話だと
リヴァイダモンの方が強いし下手するとディノダモンにすら勝てないんじゃないかと
- 795 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:40:44 ID:RA3OGqK2
- てか姫でもねーし。何であの年で大臣なんぞしてたんだか判らんがw
- 796 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:40:58 ID:CB.9dWMc
- >>763
ぶっちゃけひぐらしと全く同条件(絵師、シナリオライター、代表同一)ならΩの視界のが100倍くらい面白かったと思う・・・。
あんまり同意得られないんだけど orz
- 797 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:41:11 ID:nzHb.372
- シオニーは元外務大臣だから姫様ではないし、小国ながらも精一杯外交努力で国を支えていたし(ロクデナシボンボンも認めてる功績)
頼る相手がよりにもよって…だったのと、手に入れた力を持て余しすぎて振り回されたのが問題だかんねぇ
- 798 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:41:39 ID:Sx.6BcdY
- >>787
あー、そっか。表紙で宇宙大密室って見て、また早川が再販商売始めたのかと思ってたよ。
- 799 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:41:40 ID:5m1iUaRk
- >>793
未来永劫人間に生まれ変われず虫や魚ばかりの人生を送りつづけるのよオホホホホホ
と火の鳥様が
- 800 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:41:43 ID:PTamK8eA
- >>793
茜丸ってあれでしょ?
火の鳥から、お前は二度と人間には生まれ変われないのだー、と宣告された仏師
- 801 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:41:46 ID:WMUMRBHE
- >>782
どういう話だったっけ?
- 802 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:42:15 ID:FGLEPMCM
- あそこまで人材不足に陥るって時点で国として破綻…
ああでも、三国志とかの時代だと結構あったね、若年採用。
個人的に疑問なんだけど、なんで文官畑のはずのシオニーが最前線で戦わにゃならんのか…?
- 803 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:42:35 ID:5m1iUaRk
- >>796
好きだよΩの視界
ちょっとわかりづらいところもあるけど
姫様は俺の嫁
あの三白眼がたまんねぇ
- 804 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:42:41 ID:62sNvxdQ
- >>793
:::/\\ / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ ィ▲, / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ <`∀´> l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐ ,l :: __ ≡ __ノ+ ┼ * :::::::::
ヽ---'''ヽ、 ,,,;''''='''''__ + ┼ + .::::::::::
:::::... + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ EEi. Q. Q +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + EEi. Q. Q ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * EEi Q Q .....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::... + EE! Q @.....:::::::
::::::::::::::::::....::....::. カカ @...::::::::::::::::
茜丸よ、お前は死ぬのです
次に生まれ変わるのは○○○です その次は○○○に その次は○○○に。
そしてその次は○○○に…
絶対に人間になる事ありません、ウェーハッハッハ
AAは代用です
- 805 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:42:55 ID:8kQJVmVI
- 同人のオリジナルって聞くとこみパの彩ルートを思い出してしまうから困る
- 806 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:43:16 ID:CmVkd2vM
- >>780
彷徨える艦隊そろえてるときちょっと気になってたんだが、面白い?>魔剣
- 807 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:43:29 ID:XfekQrjo
- シオニーはあれで努力の人で、挫折の度合いが半端ないだけで
基本高潔な人だからぽっきり心が逝ったときああなってしまったという・・・
- 808 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:43:35 ID:dIXYXa7s
- シオニーちゃんはかわいいからまあいいじゃないか
ここまで大人気だと続編に出る・・・わけないか
- 809 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:43:40 ID:JjUPZh9g
- >>785
そりゃあ、嫁補正って言うアレが来なくて監督に恵まれたからじゃね?とマジレス
いくりゃ良い素材を用意しても料理作る人間がダメだと味も悪くなるし
料理作る人間が凄いとスパロボみたいに熱い展開に出来る
- 810 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:44:36 ID:F2X3580I
- ぶっちゃけた話、火の鳥は理不尽な罰を加える。
その点、他の神話の神々と同じとも言える。
人間が考えたルールと違って神は理不尽なものだからな。
- 811 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:44:50 ID:avfVDbnw
- >>802
だってシオニーちゃんはすぐ図に乗りますし・・・
- 812 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:44:59 ID:OffgsXKo
- >>808
メキボスやアクセルが生きてるくらいだし、何かの理由で復活しても不思議じゃない
- 813 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:45:01 ID:3cQtsAWM
- 人材の枯渇と、上が大抜擢っていうのに憧れてたとかそういうアホな理由でもないかぎりは……
まあ平時にはそれなりに優秀だったんじゃないッすか。
土下座しろってのを我慢すれば……
- 814 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:45:16 ID:BO.sCBIM
- >>802
あれだけ戦力充実してるのに、地球破壊爆弾抱えた六神合体が最前線で戦ってるんだ。大目に見ようぜ。
- 815 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:45:28 ID:KbkzOT3A
- >>799、>>800、>>804
あれって元々そういう運命だったってだけの話だろ?作中で一回体験してるし
まぁ火の鳥の罰とかそういうの結構性質の悪い奴多いけどね
- 816 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:45:52 ID:/GCQReME
- >>774
創作どうこうより、俺にとっての思春期のトラウマの塊かな。
子供の頃怖くなった物の刷り込みって大人になっても怖いじゃない。
それにあの頃だったら何度か読み返せたけど、今もう一度読むと絶対もっと深いとこまで考え付くだろうし
むかし「良く分からないけど怖いしキツイ話」と思った物のさらに奥まで踏み込む度胸もない
- 817 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:46:10 ID:HtOtOw72
- 火の鳥見たこと無いけど凄まじい性悪女なんだって?
- 818 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:46:22 ID:PTamK8eA
- 意思あるサムシングっていうよりも、人間が感知することのできない複雑な法則の具現って感じだからなぁ、火の鳥
茜丸のアレは罰っていうよりも、たまたまそういう巡り合わせの魂に事実を告げただけ……なのかもしれん
それはそれで凄く残酷だが
- 819 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:46:58 ID:62sNvxdQ
-
火の鳥って見てるだけの癖して、散々罰与えたり人間は愚かとか言うだけだよな
何億年も何回もやり直してるんなら、一回ぐらいは最初から最後まで指導してみろボケ…そう何度も思った
- 820 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:47:27 ID:CmVkd2vM
- >>802
あの自称国家(名前忘れた)にまともな軍人いなかったからじゃね?
- 821 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:47:41 ID:Sx.6BcdY
- ムアコックとかに影響与えてる内の一冊だし骨太な内容だけど、そういうのが嫌いじゃないならご馳走になりうると思う。
ゲド戦記の後半とかみたいな説教っぽさもないし。
- 822 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:48:09 ID:Sx.6BcdY
- ああ、>>821は>>806あてね。
- 823 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:48:17 ID:Oh2c4K2.
- >>793>>801
死んだときに火の鳥が現れて「お前はこの先何度転生を繰り返しても二度と人間に生まれることはない」断罪された
- 824 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:48:45 ID:F1U4LWII
- リモネシア公国が資源以外何の見所もない国なんだから
資源が枯渇すれば衰退するなり三大国家のいずれかに吸収されるなりを
受け入れられるぐらいの潔さがあればあそこまで酷い事にはなってない罠
- 825 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:49:04 ID:BO.sCBIM
- KOEIのAIのクソぶりを嘆くプレーヤーとおんなじ気持ちなんじゃね?>火の鳥
- 826 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:49:13 ID:CB.9dWMc
- >>803
貴様とはわかりあえないようだな・・・。屋上。
姫様ちゃんは俺の嫁だろうがっ!? でも最終話でかつえに転びそうになったのは秘密だ!
- 827 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:49:49 ID:RA3OGqK2
- シオニーちゃんちょっとSF入ったOLルックかと思ったら上下で一枚なのね。
無駄に可愛いかっこしおって20後半がッ!
- 828 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:49:53 ID:EXagilvg
- ゲド戦記は小学生の頃読んで最終巻がわけわからなかったんだが、
最近読み返したら別な意味でわけがわかってしまった
- 829 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:49:54 ID:pxhVIKm.
- >>782
単なる神様気取りな鳥のエゴ
つーか、不死の化け物の価値観、倫理観を考えた所で…
- 830 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:53:47 ID:OffgsXKo
- >>817
まあ何度も人間に狩られて性根がひん曲がったってことでw
- 831 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:54:40 ID:62sNvxdQ
- >>824
日本は資源すらない国だけどな〜
資源頼りで尽きたら崩壊…まるでナウルみたいだ
- 832 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:55:11 ID:5m1iUaRk
- >>826
いいぜ
姫様がお前の嫁って言うんなら(略
あとオリジナル同人ゲームといえば
幻想のアヴァタールも好きだなあ
- 833 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:57:21 ID:OP86ZTwY
- 同人ゲー……怪伝……悠彼方廻…
- 834 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:58:15 ID:KbkzOT3A
- 正直茜丸にどう転生するかの事実を伝えたことって火の鳥にしては結構ましなほうなんだよな…
巻き込まれてもっと碌な目にあわない奴らのほうが多いし…
- 835 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:58:42 ID:UK6tiejI
- >>831
だから技術や人材で勝負するのよ
資源に頼りすぎた結果があれ
- 836 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:58:57 ID:Box2QgmQ
- 同人ゲーと言えばシルフェイドとQOH
異論は認める
- 837 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 23:59:29 ID:soLMrD4M
- 同人ゲーってとひまわりかな
流行るかなって思ったけどあんまり流行らなかった
- 838 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:00:11 ID:NpRNcvZc
- 転生(?)といったら太陽編
- 839 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:02:32 ID:l.BXXlf2
- >>835
ナウルの現状ちょっと調べりゃ、コレは厳しいと思うこと間違いなし
そんな状況でシオニーはよく頑張った…と言いたい
むしろ、さっさと滅ぶべきだったんじゃね?
漫画版のプラネテスであったテロリストの言い分思い出したなぁ
個人的にアレはムカついた
- 840 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:02:42 ID:1Y0payis
- >>836
ウルフゲーは素晴らしいな
- 841 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:03:42 ID:/T.rXe.M
- この素晴らしい○をもう一度
フリゲならセラブル、ネタ的に一度見たほうがいいのはフリージア
異論は認める、特に後者2つ
- 842 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:04:29 ID:sgJQqWz6
- まぁテロリストなんて大半は自己中を正当化してるだけだしw
- 843 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:04:37 ID:T4gPQcHY
- フリゲならElonaだな
もう何百時間遊んだかわからねえ
- 844 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:05:57 ID:GSdPPCnM
- >>841
臨場感を凌駕してリアルにおいて反映実現しようか
- 845 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:06:24 ID:emVH263Y
- >>839
原作漫画版とアニメ版でテロの理由が若干違うんだよね
あの作品はそれぞれ違う面白さがあるから甲乙つけがたいんだよなぁ
- 846 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:06:28 ID:MVonxOcA
- 本当に世の中のそれなりの人数の連中が認める程度に正しい主張なら、
テロなんぞに走らなくても世に認められてるだろーしなー
- 847 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:06:46 ID:sIY41lTY
- 火の鳥のファミコン版は今考えると無茶苦茶だな
何でアクションゲームなんだ?w
- 848 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:07:34 ID:Itd/YyVU
- 火の鳥のゲームといえば課長が神がかかり的なワープ発見してたのを思い出すw
- 849 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:08:17 ID:Uv6c7ylY
- >>841
自転車創業は同人じゃないぞw
「あの、素晴らしい をもう一度」「空の浮動産」「LOST COLORS」「そう、あたし達はこんなにも理不尽な世界に生きているのだらよ」
「そう、あたし達はこんなにも理不尽な世界に生きているのだらよ3 ※この世界での2の発売予定はありません」は、どれも商業作品なんだぜ
と、信者が宣伝してみるw
- 850 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:08:18 ID:fKtgDAbc
- elona……プラチナコインを集めても集めても足りない……
潜在が維持できない……依頼をどれだけこなしても足りない……
- 851 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:08:22 ID:sqm1/EMI
- 火の鳥読んだの結構昔で、最近辺境の惑星に取り残された女が
紆余曲折の果てに地球に帰還する巻をコンビニコミックで読んだんだけど、
宇宙観測員の兄ちゃん結構いい人そうだったのに、なんで後年は
どんどん若返りながら悪行繰り返す?男になっちまったんだ・・・
- 852 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:09:06 ID:lV/PLVDY
- >>827
25歳だから中盤だ
- 853 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:10:06 ID:fF7rpSQM
- >>851
あれは同姓同名の別キャラじゃないの?
- 854 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:10:50 ID:Uv6c7ylY
- フリージアは、主人公役の声優の演技がすごい面白かったw
開始5分弱でプレイやめたわwww
- 855 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:11:17 ID:67BhDM76
- 火の鳥・・・フェニックス・・・ジーンちゃん・・・スットコさん・・・
- 856 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:14:10 ID:uc1sv6Q2
- >>852
シオニーちゃんを物凄く好きになった。
ますます嗜虐心を煽られる。
- 857 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:18:49 ID:p7Vk7W2w
- ttp://nagamochi.info/src/up75416.gif
他人様の画像だがちょっと弄ってみた
- 858 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:19:05 ID:ic37KnE.
- 追ってるスレが粗方投下終わって暇だったからDTの過去短編読み直してたけどやっぱおもしれぇなwwwwww
- 859 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:20:30 ID:zg1sNfwY
- >>857
ハハッ、シオニー!
ほんの少し動くだけでさらにヘタレ可愛くなってるなwww
- 860 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:20:45 ID:sIY41lTY
- かわいい!!
- 861 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:23:25 ID:6bLBAr6c
- フリージアってフリーゲームでいいんだよな?
ところでフロントラインを誰も出さないとは・・・
- 862 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:24:05 ID:WQWgEGc6
- どげせんに比べればまだまだと言わざるを得ない
- 863 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:27:54 ID:sRXCts4w
- >>857
これが……萌えというものか?
- 864 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:28:56 ID:/T.rXe.M
- >>861
あのゲームは中毒性がやばいw
ちょっとした丘を確保した上で、出てくる傍から敵を射殺するのは実に楽しいよなw
- 865 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:29:05 ID:wy3QS6t6
- シオニーちゃん可愛い
- 866 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:33:46 ID:6bLBAr6c
- >>864
重なって撃ってくる馬鹿どもの頭を撃ち抜いてやるのが俺のジャスティス
- 867 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:53:12 ID:0Sv/ttyE
- シオニーちゃんへもっと愛をw
こんなに愛されてる上に、これだけAAあればヒロインもいけるよねwww
- 868 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:53:52 ID:F9ZaX2T6
- 手塚といえば、この前までチャンピオンでやってた手塚治虫との思い出漫画で
アニメ担当してたスタッフにアニメのリテイクさせる理由が「BJはこんな風に歩かないんですよ」
だったのにはフイタw
オメェがコンテ切ってんだから説明しとけよ!w
- 869 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:56:24 ID:vK4/MLjQ
- シオニーちゃん、次はOGに来ないかな・・・
- 870 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:56:59 ID:KuGMpsME
- お、メールが返ってきたみたいだな
- 871 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:57:17 ID:JH2x4J/E
- 先に携帯機組出してからだろ
- 872 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:58:12 ID:nP8qYlIc
- シオニーちゃんDOGEZAしてくれーーー
- 873 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 00:59:10 ID:nP8qYlIc
- >>870
なんのメールだい
- 874 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:00:56 ID:vK4/MLjQ
- >>871
霧(ガタッ!)
- 875 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:02:36 ID:895lnsyE
- 主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎましたって奴だろ
- 876 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:04:08 ID:xRKX7q8Y
- >>874
てめえじゃねえ霞んでろ
- 877 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:06:26 ID:BbB19KZE
- >>873
サクラ本スレに管理人からメール要請があったのよ
それの返信
最近夏向けて管理人はりきってるから、手がそれなりに空いてそうで
信頼できそうな作者に管理面で何かしらの協力を要請したってとこじゃない?
- 878 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:07:06 ID:BKvrhhdg
- ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up122705.jpg
こんな具合だったり
- 879 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:07:58 ID:kFfsxEV.
- OGのラミア好きは異常、初めてやった時はアクセルがマジ悪セルで驚いたわ
いやまあ俺もラミア好きだけどさ
- 880 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:13:21 ID:gjUywc2c
- アホセル成分は無限のフロンティアで補充すべき。
やっぱり「貫け、奴よりも早く!」はかっこいいですな。
- 881 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:16:15 ID:2eBWvP92
- >>849
あそこはサンタ―ストームやらロードブラスターもPCに移植してるけど、
いつまでX68K版を同梱するんだろうな?w
- 882 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:16:37 ID:lV/PLVDY
- OGsは半端に混ぜたせいでなんか変な物体になってたからなアクセル
- 883 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:19:16 ID:e58EgGTE
- あげく後付で復活させたために版権出身のオリ主人公勢が死ぬ展開がゼロに等しくなるという
- 884 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:23:02 ID:NRP9dzWg
- そういえばラミアは序盤口調変だったはずだけど
ゲボアドのAやってないけどございます口調くらいしか記憶に無い
というかあまり喋ってない希ガス
電ホ読むとスゲーオカシな感じだけど
- 885 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:27:19 ID:Uv6c7ylY
- >>881
このご時世に、X68用体験版とか出すしなw(製品版を出す予定なし
- 886 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:28:02 ID:vK4/MLjQ
- さて、そろそろスーパー減速タイムか
- 887 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:30:28 ID:SDKecMjk
- このスレは埋まる度に変にギスギスするからゆっくりいこうぜ
- 888 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:42:12 ID:lTJjTyI6
- ここまで名探偵に薔薇をの話は無し
- 889 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:46:25 ID:6v1OHJdM
- なんだ、壁に落下死したのはクレーンで部屋ごと引っくり返したからだとか、
切られた首がもう一人の首切られた胴体とドッキングして犯人から逃亡するも、無理がたたって十数歩先地点で死亡とかはなしか
- 890 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:47:27 ID:6bLBAr6c
- >>889
日本語で頼む
- 891 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:49:15 ID:T4gPQcHY
- >>890
>>501を見ろ
- 892 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:50:43 ID:0kNQEoFI
- >>889
一瞬清涼院流水のJDCシリーズ思い出した
- 893 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:51:42 ID:e58EgGTE
- SHT前にはスレ立つだろうけどそれまでは持たさないとな
- 894 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:53:31 ID:n3ZrZMZ.
- 清涼院は初めて投げたくなった小説だな
- 895 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 01:58:37 ID:ygE7T04k
- 死体の腕を切り離して繋ぎ合わせ、ロープ代わりにしてビルから脱出
→実は普通にセキュリティを解除してビルの正面玄関から堂々と歩いて出ていった
ってのは、まだマシな方だったな
でも、今の西尾のえがく球磨川裸エプロンは好きだ。
- 896 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 02:01:39 ID:zg1sNfwY
- 戯言はクビツリからミステリを投げ捨てたからな。
サイコロはミステリっぽい異能モノとしての最初だから馬鹿げてるのは仕方ないw
- 897 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 02:04:04 ID:6bLBAr6c
- 裸エプロンクマー?誰得だよ・・・
- 898 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 02:04:51 ID:zg1sNfwY
- 財部ちゃん得だろ。
- 899 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 02:31:10 ID:OREZvKZc
- 大好きな流水御大が推薦してるからって戯言読み始めた俺が通りますよっと
萌えキャラ殺しの西尾維新…
- 900 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 02:54:53 ID:lKkqpZBc
- 姫ちゃんは死ぬには惜しいキャラだったんだ……
- 901 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 03:00:26 ID:RUuEP5q.
- 人気キャラがネコソギラジカルェ…
- 902 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 03:01:36 ID:zg1sNfwY
- そして「作者が忘れてた」という最悪の理由でネコソギの登場人物一覧からハブられた鈴無さん…。
- 903 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/10(日) 05:58:38 ID:9/eCLaFU
- よし、朝から酒飲んでゴーカイジャー!
- 904 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 05:59:35 ID:Rlqzlzvo
- それは駄目人間だろうがw
- 905 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/10(日) 06:12:13 ID:9/eCLaFU
-
探せ 何でもするから
/ ̄ ̄\ 無数の職場駆け抜けろ
/ _ノ \ イチかバチか お祈りメール キミを呼んでる
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) /ノ ヽ_.\ めざせ ハロワに無い仕事
| ` ⌒´ノ ・・・・・・・・ /(○) (○) \ マボロシなんかじゃないんだ
. | . } ____ / (__人__) u. \ たった一つ 自分だけの天職 だれも探してる
. ヽ } / / | |r┬-| |
ヽ ノ / / \__`ー'´___/ 諦めたいぜ どうせマトモじゃないから
/ く / / /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\ やりたくない事もやってやれ
| \ / / ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ 命がけたぜ 欲しけりゃその手で 掴め
| |ヽ、二⌒)___/ /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
空白期間は何してた?仕事探していたんだろ
キミの前の人事担当 分かってるいると思い込め
空白期間は何してた?ヒマをしてたとは言えない
頑張るキミのがむしゃらだけじゃ この仕事もらえない
食えなくなると餓死するぜ
求職戦隊 ヒマナンジャー!
- 906 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 06:15:06 ID:F02VQFX6
- 痛い痛い、なんかすごい刺さるよその替え歌
- 907 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 06:15:32 ID:/iN0GCTM
- どうしてこうなったww
- 908 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 06:17:16 ID:FJ4rmx06
- 朝なんだぞ! 休日の朝なんだぞッ! 休日なんぞ区別ないけど
- 909 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/10(日) 06:17:53 ID:9/eCLaFU
- 埋まる前に次スレ置いとくね
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1310246246/
- 910 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 06:20:58 ID:ennVWBFw
- 朝から俺の心にダイレクトアタックががが
- 911 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/10(日) 06:23:44 ID:9/eCLaFU
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ お祈りします / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 912 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 06:24:45 ID:guLhAdlE
- 貴殿の今後の・・・(略
- 913 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 06:24:51 ID:ennVWBFw
- もういい・・・もうやめるんだーw
- 914 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/10(日) 06:26:42 ID:9/eCLaFU
- -‐…‐ァ<⌒ヽ
// : : : : : : : : : ヽ__
「||:レ /: : : : : : : : : : : : : Ⅴ
/^ |:||:| ,′: : : :/|: :∧: : : ::.ト、
. / : : |:||」 i.:: : {/ | / : : : :.:}: :\
/: : : :i Ⅵi : :| ○ レ ○∨: :∧:.: : ヽ
. /: : : :.:l 刈: :| * 、_,、_, * /: :イ ':..: : :. :. お祈りします
/: : : :.:| ヽ{ >、r、-イ/ :. : : : :i
,′: : : :.:| ,.ィ个合1 、′ ! : : : : !
. l:..: : : : :|__,,.x<:≫’ j l V::>x..,,__/ ): : : ::.|
. |.:. : : : (ヽ{{:::::::::// | ! ゙、\:::::::::}}つ : : : : |
|:..: : : : :と 廴/ / 〓} ヽ \〃 j: : : : : :|
| : : : : : : | 入__X_人 ′: : : : |
| : : : : : : | ≪∠::Y⌒\::x≫ /: : : : : : !
|..: : : : : : | `フ=≧≪ヽ ' : : : : : : l
|:.: : : : : :..| /:::::/ /::::/ /.:: : : : : ::.l
|.:: : : : : :..| /:::::/ /::::/ ′.: : : : :.:ノ
八.:: : ト、: :| .:::::/ 「::::::,′ /.: : : : :.:/
\N \! /::::/ {i::::/ //И/
《::::‘、 ヾノ ′
廴::::)
- 915 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 06:27:22 ID:Rlqzlzvo
- 無差別自爆を止めろー!
- 916 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 06:28:13 ID:eSLTC4Qc
- ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえの就職が
/( ) 決まらないってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
- 917 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/10(日) 06:32:07 ID:9/eCLaFU
-
、 ,.
,,.-‐‐-、ヽi゙、/i,,.-‐-、
_,.-''"_,,.:::::::::::::``:::´:::──、ー-
_,,.-'",.-‐'":: : : :::::::::::::ミ;';:;;::::::: : : : :゙ヽ、
-‐'''"'''/:::::::::: : : : ::::::::::::::::::::::::: :::::::: : : ::、::::ヽ
/::::::::,.:: : : : : : ::::::::::::::::::::::::: : : : ::::: :::\;;'i,
/::::;;/:: : :/ : ::::/: : ::: : :::: : : : : ::::::、:::::::::ヽi,
/:;;/::::::::::/:: ::::::::/: : ::: :::: : : ::::::: : : :::::\;;:、ヽヽ
/:;/:::::::::::::/::::::::::::::i':: : ::i::::::::: :::::::::::::::::::::::::::゙、;;゙、゙iヽ 教えてくれゴヒ!
/-'" i´::::::::::;;;/::::::::::::;/:l: :::::;:|::;i;:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、;゙i;i, !
,l:::;;::::;;;;;/::::::::::;;;/:;;i':::::::;;l::::l;;;::::::::::\::::::::、::::::::、゙、i゙、 オレは後何回履歴書を書けば良い
i::;;;;::;;;;;/::::::::;;;;/:;;/i::::::::;;l;;::;゙、,;;;;;::::ヽ:ヽ,;::::\;;::゙i;〈
l;;;;;;;:;;;/;;:::::;;;;;/i;;/ l:::::::::;;;゙、;::;;i、;;;;;;;;;:::;\;;;;;;:;:ヽ;;|'_ 何回お祈りメールとご活躍を願われれば良い
l;;;;;;;;;;/i;;;;::;;;;/‐i;',,_ヽ;::::::::;;;゙i、;;;゙、ヽ、;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;゙i, ヽ-‐ 、__
|;;;;;;/ |;;;;;;;/-‐ -.,,_''-、;:::::::;i,-''_,.‐‐''`>、,,_;;;;;゙、゙i、'i l: l ゙、 ゼロは何も教えてくれない・・・
|;;;/ |;;;;i''、 ヽゝ - '´゙\;;;:;゙、' -`=' '" i'>、゙、 i! !;. l, ト、
. l;i' ,,.i;;;i'`゙i.  ̄ ̄ i \;;゙、 l'ノi ヽ ヽ i, l
i! r´rl:l,;i`i''i, ;l ヽ、 / / ノ ゙ ゙i、
/ i´i l ゙i!: l: :i 〈 _ /: : : : |〉、
//i |: :,i':: :! :l: : ゙、 ___ _,.,.,.,, /:i: : : / ゙、
/ i,.l: ,': : : : :i \ -- /::ハ: : : / i
. // ヽ,゙、i:i': :. : :l ゙、 ヽ、 / i゙、: : : / /
/ / ヽ/ | ゙、 ` ー ''" i' l: : : : / /
/‐┴‐‐-.,,_ / l、 ゙、 ∧,l: : : : / / )
.i' "''-.,,`'''‐-、,,_ ,l ゙、"ー-.,_゙、 /_,,.-/ !: : : : i //'、
- 918 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 06:33:59 ID:eSLTC4Qc
- ???「聞きたいかね? 昨日までの時点では9万9882枚だ。」
- 919 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/10(日) 06:35:33 ID:9/eCLaFU
-
____
/ノ ゴヒ ヽ\
/ /゚ヽ /゚ヾ\
/ ⌒ ⌒ \
| (____人__) | 力の無い者が戦うなぁ!
\ |lr┬-l| /
ノ ゙=ニ二" \
/´ \
| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 動考えてもブーメランだろ・・・スパロボ的に考えて・・・
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
- 920 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 06:43:29 ID:UjRyl4g2
- Z2は一話だけなら頼もしい味方だったな・・・>ごひ
- 921 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 06:44:04 ID:eSLTC4Qc
- 童帝がライフを削りながら永続魔法を使っているのには何か裏が・・・
あるわけないか。
- 922 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 06:47:21 ID:HurEyZoc
- 、、、 , , _
,. -┬i^i、._ ィ`,、,、,、,、,.、'、
. / | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
l. l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i もういい・・・!
/ヽ. ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/ `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
| レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、 もう・・・
ヽ __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
,ゝ,/ .}二二二二二二二二二lヽ. ヽ \ 休めっ・・・!
l/ |ト、./´\ ||. レ'´ ̄`ヽ
|| ! 、\ ||. / :|
|| |.l l゙!.|i |ヽ) |l/ / 休めっ・・・!
|| `ヘ)U'J /-─ ,イ.|
|| _ /-─ / ヽ| 童帝っ・・・!
|| r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ / }
||. {三二 | │ / /
||. ヾ=--一'`ーゝ _,. く ノ|
- 923 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 06:50:42 ID:tv3wjMYg
- >>920
Lでのナタクのファクターはかっこ良かったぞ
- 924 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 06:56:01 ID:NYpMzLMk
- 休むかはともかく自爆はやめてww
泣いてる無職もいるんです…
- 925 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 06:58:17 ID:UjRyl4g2
- >>923
でも味方になったら弱かったよね・・・
- 926 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/10(日) 06:59:59 ID:9/eCLaFU
- どうでも良いけど↓のAAを見て
, -─ 77ー- 、
/;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: i
λ ':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::: | /!
i::::', .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::| ./! /::|
|::::::, ∧ |从z、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,z从ソ| ./::| /::: |
|:::::ヘ /::::! .i从入{__,___ソ从爪 /::: | ./:::::::| ./} 「ごめんね、こんなキズだらけの体
|_,,,,,,∨__,,|_ノゞミ廴亙_j人亙ノ从ン 廴/:::::: |/::::::::::|/::::/
_, イ´::::::::::::::/:.:/从}::! !::! !::::! !::::! !::! !:.:.:.:.:.⌒ ̄`ヽ:::::/:::::::/ 見たくないよね・・・」
≦´__::::::::::::::::/:.:.:.∧| J::| |::| |::::| |::::| |::| し!_;.:.:.:.:.:.:.:.7:::::/:::::::ム-
, イ´ r'"`ーy‐-、_ノ i l ` ヾ ヘ/ ソ' ∨ | \.::.:.:.:/:::;ィ-‐==- 、:::
./:::::::::/ー- 、/ .} `ー、z_八 ∧j_>-‐'"`Y´ ̄}::::::::::__
::::::::::/ー- 、/ ̄`/ `ヽ /~´ レ-‐i─'":::::::::::::
:::::: /ー- 、/ ̄`ノ | て ィ 廴_}_y-──
:::::/ー- 、/ ̄`ノ そ´{ | ∠´;;> {__l:::::::::::::::::
. /__,≦ーュソ <;;;;入 .| ∨ 廴_l´ ̄ ̄ ̄ ノ
/::::::::::::i! ⌒ ` |  ̄二二´
/::::::::::::::::::ヘ | ゝ、__, 〉:::: l
./ |::::::::::::::::::::::代 人 ノ-、ゾ __/::::::::i
|:::::::::::::::::::::::i! `ー‐- ..__ , ィ´匆}ヽ、____>‐"ヽ:::::::::::::: ト、
|:::::::::::::::::::::::l| ゞ、 ゞ 〉:::::::::::: | ヽ、_
|:::::::::::::::::::::::l| ヽ `ーt'"ー─一'" `ー─一イ_ノ ///:::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::l| '.し i く伊 i /.://:::::::::::: |
|:::::::::::::::::::::::l|ヘ \ ヽ、__ノ ヽ、__ノ `ー'" //::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::l| rゞ `ーz く星>.人三ソ´ノ//:::::::::::::::: |
|:::::::::::::::::::::::l| { \ ヘ 人 ∨ / / //::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::l|弋 }`ー'" `ー‐イ / //::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::l| \ / ィ斗> / //::::::::::::::::::::::::|
と、言うセリフが出てくる童帝は何か色々ダメでござるよ
- 927 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:02:27 ID:Rlqzlzvo
- 余りの暑さとお祈りで頭が・・・
- 928 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/10(日) 07:03:42 ID:9/eCLaFU
- __
∠_::_`ヽ
/| {_r.大=z_>:}
_/::| /l ||.|}.}{.{|.}7||:| /|
/⌒i ̄::(__トノ|ー=┴幵:」 __/::|.//
r'´ ̄`ヘ、___)〈 ...::::::/-、=)l:((__/l
:Y''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ....:::::}!!!!三三| `ヽ:.:. +ヘ=ト、__ト、
./⌒ヽ ヘ................::::::::::::::::/ ::::::::ノl三三三| :::i::.:. \三\ }
{:::::::::::::::}:::|::::::::::::::_::::::-ー'r-、::::::/||三三三| ..:::+i:::.:..ィ ヘ三=〉|
人ヽ---' /_..>‐<(_に)_)|:::}ノ|||l三三三/::::::::::ili:::::::..... |三=l::|
`ー-―'''' }:(__,,,イ:::jイ|||||三三/::::::::::::"*`-::::::::::j三=l::|
}:(_____/ |/||||三三j..:.::.. .:..i::::.......::::/三/j.:.|
|/|||三三j:...::....::...i::::...:::.../三/:::. ´\
|/|三三/:::...:::....il:::....:::./三ハ:::::....../\
な ん だ あ そ の (性的な)目 は !::./三〈 \/::::::::::
/三三/ .:::....:::il:::...:::::|/三l| \:::::::::::
- 929 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:04:45 ID:Mkur0DWA
- あなた疲れているのよ
- 930 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:06:14 ID:eSLTC4Qc
- なんか、「ウホッ!良い穴」とか言ってショットガンに突っ込みそうな敵だ
- 931 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:07:43 ID:98Mmo43I
- 今すぐライブアライブ(中世)かドラッグオンドラグーンをやり直すんだ!
- 932 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:08:38 ID:CwHLsRRY
- >>931
どうあがいても絶望じゃないですかー;;やだー;;
- 933 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:11:19 ID:/ubUfcYo
- あの世で俺にお祈り続けろ人事部の人ーーー
- 934 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:11:20 ID:m9F85KnU
- 童帝早起きだなーと思ったけど、あれか、SHTか。
- 935 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:16:48 ID:eSLTC4Qc
- 早起き SHT・・・
少し早いトイレか・・・
- 936 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:18:33 ID:CwHLsRRY
- 今日は納豆の日なのか南斗の日なのか・・・
- 937 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:20:07 ID:yr8YeX.E
- 今週のゴーカイジャーの為に役者を引退してるギンガレッドの中の人連れてくる辺りスタッフも本気だな
- 938 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:26:58 ID:HurEyZoc
- ゴーカイの後の戦隊はゴセイジャー以上に弄られる悪寒
- 939 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:31:15 ID:HurEyZoc
- 銀色役に立つなw
- 940 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:31:32 ID:fwcL7t/s
- ヒャッハーSHTだぁー!
- 941 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:31:53 ID:OL2XAEZE
- まあ確かに不明だわなw
- 942 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:32:12 ID:tll5umxk
- 銀の字使えるんだか使えないんだかw
- 943 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:32:13 ID:HurEyZoc
- 俺にだって分からない事ぐらい(AA略
- 944 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:32:58 ID:S/AgkK2g
- オープニングにGayが加わってたことに気づいた
- 945 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:35:05 ID:OL2XAEZE
- 緑さん使えるな
- 946 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:35:27 ID:fwcL7t/s
- 食ったら減るよ!w
- 947 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:35:32 ID:wy3QS6t6
- ドーナツ……
- 948 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:36:00 ID:E.G0cDU.
- ヒュウガニーサン!
- 949 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:36:04 ID:6v1OHJdM
- 気をつけろ!スタンド攻撃だ!
- 950 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:36:34 ID:yr8YeX.E
- ニーサン!!
- 951 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:37:03 ID:cpAjuJE2
- 落ち着けw
- 952 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:37:13 ID:OL2XAEZE
- バスコってニーサンだったのか
- 953 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:37:38 ID:E.G0cDU.
- 魔法夫婦とボスキター!
- 954 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:37:53 ID:yr8YeX.E
- ボスと父ちゃんと母ちゃんwwww
- 955 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:37:54 ID:OGunkM7w
- デカマスターにスワンもかよw
- 956 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:38:14 ID:OL2XAEZE
- リオとメレはレンジャーキーに含まれんの?
- 957 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:38:30 ID:dj1xFtNs
- 相変わらず謎の強さを誇る猿www
- 958 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:38:37 ID:ygE7T04k
- ドーナツwww
- 959 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:38:40 ID:cpAjuJE2
- 博士器用だなwww
- 960 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:39:22 ID:THJbLieQ
- ゴーカイジャー始めてみたけど
ディエンドみたいなヤツもいるんだな
- 961 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:40:06 ID:OL2XAEZE
- じゃあくれよw
- 962 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:40:08 ID:E.G0cDU.
- あんたは海賊と戦う側でしょうがw
- 963 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:40:12 ID:CwHLsRRY
- 猿www
- 964 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:40:21 ID:OGunkM7w
- 相変わらずサルつええ って、まぐれ当たりwww
- 965 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:40:35 ID:E.G0cDU.
- リョウマ!
- 966 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:40:49 ID:lV/PLVDY
- >>938
アレはゴセイ自体が至上稀に見る駄作だったからだし
- 967 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:40:56 ID:yr8YeX.E
- リョウマ!!
- 968 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:41:16 ID:FlV2FElQ
- リョウマおっさんだなぁwww
- 969 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:41:36 ID:OL2XAEZE
- 川に落ちてビショビショのドーナツです
- 970 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:41:41 ID:6v1OHJdM
- ドーナッツ箱浸水してんじゃねえのかw
- 971 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:41:41 ID:R7nmG41o
- ドーナッツ水浸しになってね?
- 972 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:41:50 ID:6L/OdK7k
- >>925
いや、LでのW勢の中じゃ珍しく強かっただろ、ごひ
しかも全然関係無い作品のキャラを説得するとか謎の離れ業をするしw
- 973 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:41:52 ID:F02VQFX6
- そのドーナツ川に落ちた時濡れてないかwww
- 974 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:43:38 ID:fwcL7t/s
- ゴーカイチェンジで
- 975 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:43:41 ID:E.G0cDU.
- ヒュウガニーサン「地球のためにアースの力を捨てたのもいい思い出」
- 976 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:45:27 ID:FlV2FElQ
- もう何でもありやなw
- 977 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:46:58 ID:E.G0cDU.
- 黒騎士は今見てもかっこいいな
- 978 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:47:15 ID:OL2XAEZE
- カッコいい
- 979 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:48:09 ID:FlV2FElQ
- いまブルブラック何にも無いとこ斬んなかったか?www
- 980 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:48:19 ID:OGunkM7w
- その欲望ッ! 実に素晴らしいッ!!
- 981 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:48:23 ID:E.G0cDU.
- BJかw
- 982 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:48:28 ID:wy3QS6t6
- その言葉が聞きたかった
- 983 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:48:30 ID:JLOFyQqM
- その言葉が聞きたかったッ!
- 984 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:48:35 ID:yr8YeX.E
- かっけぇえええええええええええ
- 985 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:48:49 ID:cyG5WPko
- 黒○「その言葉が聞きたかった。」
- 986 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:48:53 ID:HurEyZoc
- その言葉がAA(ry
- 987 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:48:53 ID:6v1OHJdM
- 大いなる力料金はタダにしてやろう(^U^)
- 988 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:49:08 ID:.ujvkYSU
- 水落ちしたのに服きれいね。
- 989 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:49:09 ID:dafryBUI
- 黒騎士「その言葉が聞きたかった!」
- 990 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:49:13 ID:7p4WEb.I
- えっ? 黒騎士だから、B・Jのセリフ!?
- 991 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:49:28 ID:CwHLsRRY
- (^U^)どうした?>>1000取りしないのか?
- 992 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:49:35 ID:6L/OdK7k
- 前も思ったけどゴーカイシルバーも角度そろえたバンク作ってやりゃあいいのにw
- 993 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:49:43 ID:E.G0cDU.
- 走れ地球せましと駆け回れ
- 994 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:49:45 ID:OGunkM7w
- 音楽変わったー!
- 995 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:49:49 ID:NcAOgCzU
- ギンガマンktkr
- 996 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:49:52 ID:FlV2FElQ
- うわああああああああ
ひさびさやあああああああああああああああ
- 997 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:49:57 ID:OL2XAEZE
- テーマきたこれでかつる
- 998 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:50:19 ID:yr8YeX.E
- OPきたあああああああああああああああああああ
- 999 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:50:23 ID:330eiV4k
- ちくしょう、寝過ごしちまった
今どんな状況なんだ?
- 1000 :普通の名無しさん:2011/07/10(日) 07:50:26 ID:CwHLsRRY
- (^U^)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■