■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

無触童帝 ◆HyQRiOn/vsの無法地帯 247スレ目
1無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/07(木) 23:34:40 ID:hWt5ziOE

    ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::;ハ:/ゝ、::::::::::__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::::::;ヘl ヾ  ,,'ニ¨--¨ニ、‐-''´ヽ:::::::::::::::::!
!:::::::::::l ゙ ..:.:.:7"::;:::::_::、ヾ゙i:: :.: ,.ヾ、:::::::ハ
::::::::::::iゝ. .:.:.:.:.l::::k'_´_o__゙,!:::7  7;:::\゙¨" ,!
::::::::::::lゝ :.:.:.:.:゙ー───‐'.:.:.:.: k'^ヽ、゙i  ノ
::::::::::::ゝ  :.:.ァ''''"::: ̄ ̄::''ー'':::ヽ`゚'-゙_,! 丿
:::::::::::::::〉.:.:  ,n :.: rャ:.:.:: z、 :.:.:. .:.:ヾ、:.:.: ,ノ
l:::::::::::::i.:.:  |:::| .:.:.|::::| :.: i:::::|.:.:.:.;ヘ.:.:.:. ,ヾ }
|::::::::::::l:.:  _レヘ:.:.|:::::!:.:. !:::::|.:.:.:l:::;!.:.:./::i 〉
}::::::::::::!:.: ´  .: ,}:.:|:::::l:.:. !::::::!.:.:,!::;!.:.:,'.:.:,',!         七夕は終わりだ・・・そしてこれからは
!::::::::::::l.:.:......:.: /:l.::l::::::!:: l:::::::|:.:,!::;!:.:,'.:.:7.!    ,ハ
:::::::::/i :.:.:  ,/::::ゝl::::::し':::::::i.::,!::;!.:;',!:/ `ー‐'" }     悪魔が微笑む時代なのだー!!!
:::/   `ー、"::::::::::::::::::::::::::::::`´:::レ':!;/:.:.:.:......:.: ,/
:::l :  :  :: ゞ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソゝ.;,;_,,,,/
:;' ;  :  ::  `ヽ、::::::::::::_::::::::/ l
; ,'  ; :  ::     ̄ ̄:::: ,'  ̄ ; i、



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   何でだよ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l

本スレッドはやる夫板Ⅱで進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1309796984/
及び、やらない夫板Ⅱで進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1309175140/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエⅤ」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1289981959/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエⅤ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい

前雑談・避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1309958788/

2普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:36:18 ID:u25xqSkQ
七夕が終わったら世紀末なのかwww

立て乙w

3普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:36:18 ID:fKlfiAa2
スレ立て乙
七夕はまだ終わりじゃない!(東北地方や北海道の七夕は8月

4普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:36:38 ID:cKsZa9Ls
立て乙!

なんでそうなるwwww

5普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:37:07 ID:Q9NT1NW.
仙台の七夕祭りは8月だっけ

6普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:37:16 ID:bGZY1GX6
スレ立て乙

うるせぇニセケンシロウw

7普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:37:35 ID:nkkqwfZk
乙、ジィードォー!

8普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:38:21 ID:g8Gci9Vo

七夕が終わるたびに世紀末になるのかwww

9普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:41:20 ID:ghmn4OHE
ウチの地元も8月だぜ>七夕祭り

10普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:43:38 ID:p8Hvmk/Q
旧暦でイベントごとやってると8月だよなあw

11普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:44:35 ID:EKIP7d0U
一年に一回っていうけど星の寿命を人間換算したら
0.3秒に一回会ってる計算になるんだってby絶望先生より

12普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:46:23 ID:4ErSZr/2
前スレ1000ェ・・・

13普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:46:33 ID:KKR.l..M
スレたて乙
前スレ1000 ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www

14普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:46:37 ID:zsgUhMLo
前スレ1000ww

15普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:46:41 ID:AwPHfW0g
前スレ>>1000なんてものをw

16普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:46:42 ID:p3fzq7AI
スレ立て乙乙 ジョインジョインジョインジャギィ

17普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:47:23 ID:uIJ7eJlw
あかん、ジャギとやらない夫の組み合わせだとジャギが主人公になる図しか思い浮かばんwwww

18普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:47:25 ID:7yQQRlho
かつてないほどひどい前スレ>>1000を見た気がする……

19普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:47:51 ID:PTNd7.4Q
スレたて乙。前スレ1000はそーなのかーと言わせたいやつか

20普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:47:57 ID:mjVRMTZ.
名前欄ですらイチャついてたのに俺らときたら…

21普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:48:10 ID:65TOI.5A
七夕で星を見たカップルがそのと何をするか、
それが悪魔の微笑む時代ということか・・・。
スレ立て乙です。

22普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:48:32 ID:cKsZa9Ls
前1000ヒドイな…。

23普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:48:58 ID:FkeAIVIs
前1000が理解出来ないがなんかのネタなのか?

24普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:48:59 ID:gorue/Io
まさかの>>1000誤爆か
誤爆だよな?

25普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:49:04 ID:i4zmwceE
七日だよ?
なのかだよ?
なかだしだよ?
中出ししてよ!
こういうことか?

26普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:49:12 ID:e31Q1Emg
>前スレ1000
おまっ……!
おまえなぁ!


……ふぅ。タイミング図り過ぎだから自重しようぜ。

>>前スレ994
無駄なキャラが多すぎたからそっちの方が万倍も面白かったと言えるよ!

27普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:49:37 ID:mJZ1Mxs.
ここは良い子も見てるスレなんだから18禁はだめだんだお!

28普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:50:05 ID:i4zmwceE
>>26
三期は素奈緒に中学生編やっておけば・・・と思う

29普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:50:17 ID:2LhDvWUM
前スレ>>1000はいったい何がしたかったんだろうな…

30普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:51:18 ID:qXmeCX06
>>23
前スレ1000をアナグラム的に考えて、それをノストラダムスの預言書につなげると答えが出てくる

31普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:52:00 ID:mjVRMTZ.
>>28
はい、名前ネタNGね

32普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:52:12 ID:0WX0Lnss
前スレ1000もう消えてる・・・

33普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:52:25 ID:e31Q1Emg
>>28
キャラ増やさないで異世界に逃避もしなければマシだったろうけど
……手綱取られたくなくて周りをYESマンで固めた結果だからしゃーない

34普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:52:36 ID:z5TN.gmE
もう無くなってる?

35普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:52:43 ID:XlU9NCMY
ゲームとか漫画だと別に普通の人なのにな素奈緒

36普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:52:58 ID:rrzS9vqg
何処かの地方では七月一日から七日の間に一日でも雨が降ったら天の川が溢れて
織姫と彦星は会えないと言われてるとか岩明均の七夕の国で書いてた

37普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:53:01 ID:cKsZa9Ls
>>23
まぁ一応説明しとくと、あの画のキャラの有名な台詞が「そーなのかー」なんだよ。
で、毎月七日は〜、って事らしい。

38普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:53:06 ID:0SLD6EGw
見損ねた・・・ちくしょぉぉぉぉ

39普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:53:25 ID:Ky6/In9Q
素直じゃない 素直じゃない ツンデレなーのさー

40普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:54:03 ID:fKlfiAa2
つよきすは蟹一強(ギャグ的な意味で)

41普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:54:16 ID:Wtx15UvQ
彦星が天の川に向かうと天の川の対岸の岸で寝取られた織姫がアヘ顔ダブルピースをしているーンを夢想したら股間の天の川が決壊したw

42普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:54:18 ID:XlU9NCMY
別にPixiv行けば見れる絵ですがな

43普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:55:05 ID:fKlfiAa2
>>42
「夏の紅茶」ですね

44普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:55:24 ID:nkkqwfZk
何?夏の夕暮れだと

45普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:55:33 ID:OxjjYtWQ
>>40
きぬはかわいいじゃねーかよ!個別ルートだと!!
地方妖怪マグロも好きだけどさw

46普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:56:08 ID:lKRi5Ynk
七夕に曇りが多いのは本来は太陰暦で合わせるもんだからだぜ

47普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:56:13 ID:XlU9NCMY
蟹エンドの蟹が蟹に見えないんだよな

48普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:56:19 ID:8Fgr2DFw
>>30
前スレ>>1000
の邪魔な部分を捨てて、必要な文字を入れるとこうなる

7のつき、きょうふのだいおうがまいおりる。

つまり世界は滅亡するんだよ!

49普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:56:48 ID:nkkqwfZk
>>48
な、なんだってー!

50普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:56:55 ID:fKlfiAa2
かわいいんだけど蟹に対抗できるギャグ要員がフカヒレしかいない時点でなw

51普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:57:04 ID:mjVRMTZ.
蟹ルートは蟹というよりカッコイイスバルを見るルートだから困る

52普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:57:09 ID:pjDu2LP6
立て乙


前1000がもう見れない……だと……

53普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:59:07 ID:bPtVtAGk

前1000がもう消えててちょっと笑った

54普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:59:11 ID:pl7B4bDM
つよきすってアニメ化しないんかな

55普通の名無しさん:2011/07/07(木) 23:59:11 ID:XlU9NCMY
てかなんで蟹はあんなに馬鹿なんだ

56普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:00:25 ID:bjJFAivo
>>54
……しないよ(伏し目がちに

57普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:00:35 ID:Kh19/SrE
再うpプリィーズ!

58普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:01:05 ID:452jO7go
マジ恋のアニメはどうなるんだろうな、激しく不安なんだが

59普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:01:32 ID:HztSiOhk
なぜ七夕に雨が多いか?

太陽暦だからです

60普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:01:35 ID:ymtydsGU
>>55
おい、デュエルしろよ

61普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:02:12 ID:IiPKGhLw
>>987
っていうか某GSで
「年に一度の逢瀬も、数億年つつけば倦怠期」っていう話があったなあ。

62普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:02:46 ID:4wvrzfjc
まじこいと言えば相変わらず声優出しまくりだな

63普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:03:33 ID:E24tv1EU
さだまさしっぽいけどあれはGSだったっけ

64普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:03:41 ID:R51dD9r.
きゃんでぃそふと延命の協力はお断りです
タカヒロの遺産を食い潰すしか能が無いなら解散するべき

65普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:05:36 ID:O9/dz5fM
>>64
つよきす3学期だけは許してやってくれないか

66普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:05:46 ID:452jO7go
俺の記憶が正しいならば前1000はこのページで合ってるはず
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13467543
18禁だから気を付けろ

67普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:06:29 ID:X0gDZC4U
えろなのかー

68普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:06:52 ID:MYEdCO.2
すごくどうでもいい

69普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:07:09 ID:ejDCEFb6
>>58
総理はどうすんだろ

70普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:07:11 ID:Kh19/SrE
おう、さんくす

71普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:07:38 ID:4wvrzfjc
>>65
3学期は2学期よりまともなん?

72普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:07:54 ID:sa1qADCc
>>65
あのライターはノベライズ担当してただけあってキャラの動かし方は上手かったな
後は新作で成功出来るかどうかだ

73普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:09:15 ID:XcIefmLQ
そういや、探せばあるもんだな、pixivでのクロノトリガーR-18画像

74普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:09:54 ID:TcRPcOrs
ということは探せば童帝のR18画像なんかもあるのか…?

75普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:09:57 ID:452jO7go
まゆっちルートじゃなければ総理いなくてもいいんじゃないかな

76普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:10:12 ID:X0gDZC4U
エイラ r-18で探すとユーティライネンがでてくるんダナ

77普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:10:53 ID:uHP8aSiY
ツヨキスよくわからん俺に2学期とか3学期とか何なのか教えてくれ

78普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:12:33 ID:ejDCEFb6
>>75
確かにそうだな
てかどのルートやるんだろ

79普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:13:44 ID:uHP8aSiY
>>75
トゥットゥルー?

80普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:13:45 ID:9YZ6H/3Y
>>77

きゃんでぃそふとが、何を血迷ったか出したつよきすの続編
メインライターなどが抜けた状態で作ったので二学期はキャラが誰テメエ状態で最悪なレベル
ただ、三学期は頑張ったらしくまともらしい

81普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:14:42 ID:452jO7go
つよきす→おもしろい
二学期→産廃
三学期→許してやれよ

82普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:14:56 ID:3Sm1Dp7c
鍵スタッフが抜けた後に出たONE2という前例があったのになぁ、ムチャシヤガッテ

83普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:15:07 ID:B1CCBT8I
日本軍すげー
ttp://www2.ttcn.ne.jp/heikiseikatsu/neta/kirikomi/kiri_00.jpg
ttp://www2.ttcn.ne.jp/heikiseikatsu/neta/kirikomi/kiri_03.jpg
ttp://www2.ttcn.ne.jp/heikiseikatsu/neta/kirikomi/kiri_04.jpg

84普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:15:59 ID:sa1qADCc
2学期は当時発売日に買ったなぁ…
キャラ、シナリオ崩壊はさることながらまさかのコピペエロシーンには吹いたわ

85普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:16:27 ID:ejDCEFb6
>>79
それはまっちょしぃなw

86普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:16:54 ID:R51dD9r.
つ ムダヅモ 新章

どうせフィクションなんだから現実よりまともな日本でも良い

87普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:17:36 ID:O9/dz5fM
>>71
セレブシナリオがすっげー面白かった。カニルート泣いた。無印つよきすよりも俺は好き。
2学期なんて無かった……と言いたいんだが、2学期がなきゃ3学期が成立せんのよorz

>>72
だよなー。
でも、どストレートなシナリオ書ける人は好きだから期待せずにはいられん。

88普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:18:30 ID:452jO7go
>>78
百代、クリスのどちらかだと予想
いきなりリュウゼツランだったら笑うけどなwwwww

89無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/08(金) 00:19:10 ID:P3Xy7G/s

 i:/ i:ィ::ヽ   | l i ! |  i   i i ! l 、 ヽ
 l:l_/!:レ'::〉 / | .li l ! |  |   l | ! |  |  ハ
./:/i トr‐i´ .!‐トl、! l ! |  |  / | ! |  |  | |
::/ .l |:| !  .l≡>≧l\   l .// レ// ./ .ハ.!
  | |:| ヽ |ヤ''{ fン}ヾミ ∨/ム一〈/ / / l|
  | |:|  |ヾ、 `'~        ィtfソ7/,}/  " ,ィ
  | ヾ   |            `~ / /ィ|   //
  .!    i\       __ ´  <"イ  l」 /.:::/.     この箱の中にはね、人類の希望と
   !   .ト、.,へ   ‘‐ ´  イ i ///.::.::./,─ァ
   .l   l::::::::二_> -、.<  ,|  !: : : : -- ―<_    そして絶望が入っているの
ニニiハ  |:://7只ト、\ /:l  .ト、: : : : : : : : :‐-
:::::::::ヾ∧ |::\`´,イ |:L/厶ー:|  .!:::\ : : : : : : : :
:::::::::::::\ヘ/  ¨ i:!   ̄ .}:::::::::|  .!:::::::::ヽ : : : : : :



                 __
            _..-''''゙゙゙´     ゙゙゙゙'''ー,,、
          ./      U       \
         , '     ___     __ .ヽ
        ./    (  ●  .)  ( ● )  '.,
       /  u .    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   '.,
     . .,'                        .l
       l   U.    (     人    .)    .l
       .'.,        `.┬‐ ´  ` ┬ ´     .,'   (この厨二病のオバハンどうしよう)
     .   ' ,         ̄ ̄ ̄ ̄     /
          ゝ、               /
         /` ー――――― ‐=''' く
        /                      \
       /                    ヽ
     . /.                      ',
     /       /                i   l
.    /      |                |   |
    |      |                   |   |

90普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:19:24 ID:4wvrzfjc
>>87
そうなのか…2学期やったのは無駄じゃなかったって思えるぐらいならいいんだけど
3学期今度買おうかねえ

91普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:19:35 ID:CO397Sl.
なんかきたw

92普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:20:05 ID:MYEdCO.2
パンドラ?

93普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:20:18 ID:452jO7go
人類の絶望って童貞のまま死ぬこと?

94普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:20:34 ID:sIFxIHSE
アトム?元素記号的な意味で

95無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/08(金) 00:20:49 ID:P3Xy7G/s

: : : : : : :/ : : : : : : : ヽ: : : ヽ: \ー-≧x
: : : : : :/ : : : : : : : : : : }: : : : ヘ: : :\
: : : : :/ : /: : : :__:/: :ト、: : : : |ヽ__: :ヽ
: : : :/ : /: : : : : : :/i\i_,∨: : :|: :', \ ヘ
: : :/ : :{ : : : : :/:/ :|: :/  } : : j: : ヘ  ヽ}
:.∨ : /|: : : : /:/  Ⅳ  │: :/: : : |
∨: :/ :| : : :/:/≦三三, | :/ ヽ: : |
{: :/⌒| : : {:/{│  {  j/ |ヽ| : :j
:Ⅴヽーヘ : :∧ヘ| 、_j、__ ∨ } ://^ー― 、     あー!このプリペイドカード偽者だー!
>-、\ハ: {: ヘ ∨   /  /  j/^Y    `ヽ
: : : : :¨¨ Ⅵー:ヽ}、_ ノ /   {           }
: : : : : : : : : : : : :\_j/     \       .′
_;_;_: :イ´ ̄`ヽ : :ヽ、        `ー┐    |
          \ : ',        }    |
           ',: :}         ノ     j



                 __
            _..-''''゙゙゙´     ゙゙゙゙'''ー,,、
          ./      U       \
         , '     ___     __ .ヽ
        ./    (  ●  .)  ( ● )  '.,
       /  u .    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   '.,
     . .,'                        .l
       l   U.    (     人    .)    .l
       .'.,        `.┬‐ ´  ` ┬ ´     .,'
     .   ' ,         ̄ ̄ ̄ ̄     /    警察呼べや
          ゝ、               /
         /` ー――――― ‐=''' く
        /                      \
       /                    ヽ
     . /.                      ',
     /       /                i   l
.    /      |                |   |
    |      |                   |   |

96普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:21:03 ID:aHO9RgDs
おまわりさんこっちです

97普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:21:16 ID:UY/kLGxI
どういう状況なのw

98普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:21:38 ID:7DH9N.DQ
前半のは京都地検の女だっけか?俺も見たとき思ったwwwww

99普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:21:43 ID:ejDCEFb6
>>88
ラスボスがシャアの方が盛り上がりそうだからクリスが良いな

100普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:22:26 ID:2XFAY9vY
   ハコ
この便器の中にはね、人類の希望と そして絶望が入っているの
か…

101無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/08(金) 00:22:39 ID:P3Xy7G/s

                   _,,,...----..,_
                   ,r'´:::::::::::::::::::::::`.、,,r=-
                  /::::::::::::::::::;;::''::::::::::::::::¨ヽ
               /:::::::::::::::;r";;r';;;;r':;;;i;;;::;i;:::::i
              <:::;:::::;;;;;/;;;/;;;;;;;/;;;;/l;;;;;;;l;;:;;::!
              Σ;;;;;;;;;;;/;r'i;;;;;;r'i;;;/_''ト;;/;;!;;i;;;l
                `、;;;;;;´V;;;/  レf/! レi;;;;!;;!レ′
                  !;;;;_;;l;/!    ` l_レ!/
               _r<   ヽ    - / '′
               /:::`ヽ、`ヽ、 i´` 、/
             f:¨::ヽ::::::::`..、 `7、        総理の暗殺を阻止できるのは君たちしか居ないんだ!!
             /::::::::::::`:、:::::::::〈:.:.:i
            i:::;;::--::;;:::::`ー-、;ト、:l
            /;''::::::::::::::`、::::::::/:::::i.:l
           i:/::::::::::::::::::::::i::::/:::::::::!:l
         .  i:i:::::::::::::::::::::::::l;;;:ヽ::::::::l.:!
           l:::!:::::::::::::::::::;;;;;;!:::::ヽ:::::::!l
           !;;;!::::::::::::::::::;;;r'i;:::::::ヽ:::::`!
           !;;;!::::::::::::::::::;;;!;;!::::::::::ヽ::::l
           !;;;!::::::::::::::::::;;;!';;:::::::::::::ヽ:l
           !;;;!:::::::::::::::;;;;;;!;;::::::::::::;;;;;;;!
           !;;;;!::::::::::::::;;;/;;:::::::::::::::;;r7



                 __
            _..-''''゙゙゙´     ゙゙゙゙'''ー,,、
          ./      U       \
         , '     ___     __ .ヽ
        ./    (  ●  .)  ( ● )  '.,
       /  u .    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   '.,
     . .,'                        .l
       l   U.    (     人    .)    .l    絶対他に山程おるわ
       .'.,        `.┬‐ ´  ` ┬ ´     .,'
     .   ' ,         ̄ ̄ ̄ ̄     /
          ゝ、               /
         /` ー――――― ‐=''' く
        /                      \
       /                    ヽ
     . /.                      ',
     /       /                i   l
.    /      |                |   |
    |      |                   |   |

102普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:22:52 ID:uHP8aSiY
>>85
ああ、違うのかスマン

103普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:23:06 ID:Kh19/SrE
童帝だー!童帝が出たぞー!!

104普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:23:14 ID:3d82TZ2g
>>100
オリンおじいちゃん、晩御飯なら一週間前に食べたでしょ?

105普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:23:28 ID:KFQmGeYg
童帝が冷静にツッコむPSPダンボール戦記かw

106普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:23:49 ID:uHP8aSiY
アイム総理ー髭総理ーなんちゃって

107普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:24:01 ID:X0gDZC4U
当事者が冷静になるのやめてくだちい!!

108無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/08(金) 00:24:19 ID:P3Xy7G/s
                                   __
                                  /〉〉〉〉   ____
                             ♪       { ⊂〉 / ⌒  ⌒ \
     ,.イニニニニニニニニニニニニニ丶               |  | / (⌒) (⌒) \
    ./ 「                |.!             i  /    (__人__)   ヽ⌒)
    _/  i.|             |.! どうしてこうなった! l  |     |r┬-|     |  |
   .|   i.|             |.! どうしてこうなった! ヽ \    `ー'´    /   |
   .|   i.|             |.!              ヽ  `     ー    ´ _/
   .|   i.|             |.!               /⌒\|           /    ♪
  _  〉  i.L________」.!           /⌒               /    どうしてこうなったで始まるゲーム
  _「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニニニ゚\    /´二二二二二二二〉       ノ          「ダンボール戦機」
  |         \二二二二二二\.,/ ,/          /、_      ヽ
  |           |             / ,/          /    ` ̄ゝ   )
  |           |         / ,/          /     /    ノ

109普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:24:23 ID:sMaivJKQ
ああ、あの噂の・・・w

110普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:24:32 ID:E24tv1EU
ダンボール戦記だなw

111普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:24:41 ID:voynqvqo
「お婆ちゃんが言っていた、野暮なツッコミはするんじゃない・・・と」

112普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:24:41 ID:sIFxIHSE
ああ、ゲームかアニメどっちか分からんが、作中の状況に突っ込まざるを
得なかった童貞の心境ってことか?

113普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:24:41 ID:aHO9RgDs
早くもネタにするのかwwww

114普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:24:50 ID:N2oHGWf2
>>97
ご存知、ないのですか!?
これこそ、新規タイトルでありながら、ヒットの座を駆け上がっている、ダンボール戦機です!

115普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:25:03 ID:452jO7go
>>100
(´;ω;`)ブボボブリブリミチモワワッ

116普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:25:45 ID:1P8BhstE
どんなゲームだよww

117無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/08(金) 00:26:04 ID:P3Xy7G/s
                   ______
             /             \
            /  ´ ̄`    ´ ̄` \
           /   ,. ― 、     ,. ― 、   \
         /    ( ● )   ( ● )   丶    ※ただしジェット機で転校してきたジンは許す
          |      ´"''"     "''"´      |
        _|   /// {     人     } ///  |
      /´: : :\     ゝ-ィ´  `"j- '′   /
       |: : r: :  丶.       |.r-‐''"     /
       |: : |: : : : ,/ `゙'' ―U ――  '' "´ ヽ
       |: : |: : /                    ヽ
       |: : : :/                       ヽ
      ヽ_ /   ―-、              、-― _ ヽ
        レ′ ,. -=┴-、           .-┴=- ., ′ ヽ
      {   /      ト、_______|      ゙i   }
      _ト、人    {、 r           r ,.}    人、__/
    l\     `ー─-`          ´-─ー´
    | \

118普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:26:15 ID:qoZOzZ22
ぶっちゃけコロコロ漫画のテンプレだよなw

119普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:26:35 ID:X0gDZC4U
あの話だけ見た
なにごとかと思ったわよ……

120普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:26:39 ID:uHP8aSiY
どんな話なんだよwww
ゲーム?アニメ?

121普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:26:55 ID:J5M2LCVw
ダンボール戦機もうネタにするのかw

俺・・・明日バイトが終わったらダンボール戦機のガチャフィギュアコンプ目指すんだ・・・

122普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:27:32 ID:fnMHJn6s
>>83
そーゆー形態の飛行機は、むしろドイツ軍が有名。ミステル(やどり木)という。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200506/09/94/d0049594_7292316.jpg

下の爆撃機は無人で爆薬を詰めてあって、目標地点近くまで行ったら上の戦闘機を切り離し、
爆撃機だけ突入させて帰還するというもの。
旧日本軍の特攻みたいなもんだが、無人なだけマシ。

123普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:27:45 ID:sa1qADCc
ダンボール戦機のCM見たがPSPなんだな意外だわ
コロコロ系列から来てるからてっきりWiiかDSだと思ってたんだが

124普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:27:47 ID:452jO7go
三影ちゃんでシコるんよ!

125普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:27:58 ID:N2oHGWf2
堂帝がボケる暇が無いのが日野クオリティ
こうなるとイナズマイレブンもやらせてみたいなw

126普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:28:00 ID:UY/kLGxI
すげぇぶっ飛んだ話なんだなw
カブトボーグみたいなものか?w

127普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:28:16 ID:MnZYZCko
>>118
ベイブレードだって初期は話の規模が小さかったんだよ!

128無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/08(金) 00:28:32 ID:P3Xy7G/s

             ___
           ..::´::::::::::::::::〃⌒ヽ、
        _ /::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::\
           j/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          i::::::/::::::i::::::::!:::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::',
        .|:::/::::::::i::::::∧:::::::::::::ト、::::::::::::::::::i、::l       因みにこの話の凄いトコは
      、__Ⅳ::::/:::i:::::メ__!::::::::::::匕ヽ:::::::::::::ハ:|
       フ::l::r'l:::/!::/セミl::::::ハ:::尨_ハ::::::i:::ト、`!       LBXを「剣玉」「ヨーヨー」「ビーダマン」「ミニ四駆」
      ´ ̄]八!/i」:i  ̄ !/ Ⅳ   小ハl  −、_
        / j、八i  ´  j〉   爪i:::::::::::::::::::::::::ハ   その他の玩具に置き換えても
       /:::::::ハ::::jヽ、  t =ヽ ィ:::::::!:::::::::::::::〉:::::,:: !
      /:::::::::::::::|:::::{ > __/ ,!:::::::!:::::::::::〈:::::::/::::{    全然平気なトコが凄い!
     , :::::::::::::::〈::::l::::::::t/ ∨;;;;/ヽ !:::::::i:::::::::::::::v::/:::::{
.    /::::::::::::::::::::::::,:::、:::::\ {::::::}  ':::::::::!:::::::::::::::レ゙:::::::::i
    {:::::::::::〈`ヽ:::::j__::\::::::::ヽ::::} /:::::::::::〉:::::::::::::{:::::::::::::ヽ
.    〉::::\::ヽ ∨ )::}:::::>= 、::,`=v:::::::::/::::::::::::_′::::::::::::::゙,
   |:::::::::::丶} ;'  厶_/  //  /!:::::::/:::::::::::::! {::::::::::::::::::::!
   |::::::::::::::::∨ /  /  //  ,..::!:::::/:::::::::::::::}!::::::::::::::::鄯
   {::::::::::::::::..′/、 /  〃丶,′!::::.゙::::::::::::::::ヽj:::::::::::::::::::{
   ヽ::::::::::::〈  ゙ y   /  /、丿イ:::::::::::::::::::::::〉::::::::::::::::::ム
   丿:::::::__>、 ′  ′//::::丿::::::::::::::::::∠::::::::::::::::::::::::}

129普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:28:35 ID:N2oHGWf2
>>117
厨二の琴線に触れたのかw

130普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:28:36 ID:TcRPcOrs
結局ダンボール戦記って面白いの?

131普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:28:40 ID:R51dD9r.
ダンボール戦記のネタなのか知らないから全く分からないw
ミニ四駆ブームの当時に放送されたネタアニメと似たようなものって認識でOK?

132普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:29:39 ID:X0gDZC4U
いくぞ! ストリングプレイスパイダーベイビー!!

133普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:30:00 ID:qs6A8FKk
だから戦「記」じゃなくて戦「機」だっつってんだろ!

134普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:30:14 ID:7DH9N.DQ
いっけー!サイクロンマグナーム!!

135普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:30:20 ID:Q4W4aKTo
バトルフィールドがダンボールの中ってだけの
プラモ狂四郎かプラレス三四郎ってとこだと理解してる

136普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:30:25 ID:IeVCN9sI
そしてそれを真剣に研究してなおかつ飯の種にしている大人がいるのが
その世界の面白いところ

137普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:30:37 ID:jRkq6LhY
ベイブレードを忘れるなんて!!www

138普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:30:41 ID:ejDCEFb6
バイブでも?

139普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:30:46 ID:N2oHGWf2
>>131
おk
ホビー漫画のテンプレ通りの内容です

140普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:31:15 ID:sMaivJKQ
そーいやバイブレードってエロ漫画があったなw

141普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:31:28 ID:J5M2LCVw
>>138
そんなアニメ嫌やわwww

142普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:31:29 ID:UY/kLGxI
バーコードバトラーでもいけますか?

143普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:31:33 ID:KFQmGeYg
>>128
マウンテンバイクはダメなのか…(´・ω・`)

144普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:31:45 ID:sc/I2jy6
希望と、そして絶望が〜はいいセリフだと思うけどな。
ただ、ダンボール戦記以外の、真面目系なアニメで聞きたかったw

145普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:31:52 ID:uHP8aSiY
いや、剣玉やヨーヨーで暗殺は無理だろ?

146普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:31:56 ID:zP9alXHU
クラッシュギアの席はどこにありますか?

147普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:31:57 ID:xoXQIJPM
カブトボーグ、クラッシュギア、ベイブレード、ビーダマン
どうしてホビーアニメはこう上級者向けアニメばっかりなんだ・・・・

148普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:32:00 ID:452jO7go
ポケモンで世界征服を入れ忘れてるな

149普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:32:51 ID:qoZOzZ22
テンプレ+昔のおもちゃ=大ヒット

次にスポットがあたるおもちゃはなんだ?

150普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:32:54 ID:YO98X6JA
あー
コロコロとかボンボンの、ああいうノリか

151普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:33:04 ID:Kh19/SrE
>>148
サカキ様!

152普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:33:11 ID:aHO9RgDs
>>149
メンコとかどうだろう。

153普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:33:20 ID:2HfhfRPc
遊戯王は何か更に斜め上に行ってるな
カードゲーム系は超展開が凄すぎる

154普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:33:44 ID:sa1qADCc
>>149
アメリカンクラッカー

155普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:33:45 ID:nM1WzRYU
ポケモンはまぁ、種類によってはとんでもないし・・・・?

156普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:33:46 ID:N2oHGWf2
>>123
LV5的には片方に注力し過ぎないよう予防線を張ってるんじゃないかな?
あと企画当時じゃ3DSなんて影も形も無いからDSでやるには
ちとグラフィック的に厳しいという判断も有ると思う

157普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:33:58 ID:452jO7go
カードゲームで世界が滅亡しかけるのはむしろ常識

158普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:34:05 ID:CO397Sl.
ダンボーは本当に話の展開がぶっとんでるからなーw
本気で「こまかいことはいいんだよぉ!」としかいいようがないww

とりあえず主人公のバンは、第二話でカズヤよりも先にリュウに謝るべきだと思うんだw

159普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:34:06 ID:ejDCEFb6
>>149
ファービー

160普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:34:14 ID:Q4W4aKTo
>>145
闇狩人やスケバン刑事とかでもろに凶器ですやん

161普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:34:18 ID:qs6A8FKk
意外とカードゲームで世界征服ってのは無いな
そのカードゲームが凄いパワーを持ってるとかはあるけど

162普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:34:33 ID:qOOD9YvY
秋からまたビーダマンがアニメ化するらしいね

163普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:34:41 ID:N2oHGWf2
>>138
バイブをカスタマイズして戦うホビー漫画的エロ漫画をどっかで見た覚えがある
タイトル分かる人誰か居る?

164普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:34:54 ID:KFQmGeYg
>>149
そろそろメンコの時代が着てもいいんじゃないかなーと勝手に思ってる
あと牛乳キャップw

165無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/08(金) 00:35:02 ID:P3Xy7G/s

     < 二‐ 、ー-_/ ,   /  /    l      ヽ_ニ―<_
       /:::::_/::::_/ ./ /  ,'   !       !  !  ',   ヽ :\::::__`‐-、
     ∠ィ-,‐'´l// ./ | .|   l      |  l  !    !、::_ヽ_、 ̄``
      /./   / l  !l| l!  l,イ  ∩ | ,l ,l !l |  l    !l ヽ`ー 、_
.   / /     | l | ! 斗l┼'ト、ll ',  .`乂/|ノ廾ナノイ.!|| l !  ヽ、  `ー-、
.  /   /     ,!',! l | |ヾl !l レ' ヽ ヽノ/'´r'イΞトlィノ|ノ / !/ |   `i   /
 ,'   !     ,' ´ヽ|`ヽ! x===、     ヽ)〈ヘ'ly''/'|/l ノ'   !   ,'   /
 ヽ 、_.ヽ   /   .| ,l l .:.:::::::::::      `ヾ='<´\||   !   / /     >>138
     \ヽ /    |  !〈|         ′     、ノ' /l |    レ' /
       )ヽ   l  l'ー、      、 ___,      /,r||  /.,ィ'         うわぁ!見た事の無い最新型のバイブ・・・
      / 〉  |  |  |\              /|  ! |  / / ',
    _/  /   |  l|   ! _r‐ヽ、     _, -'ヽ、_|.  l|〈  \ ',
._, -' ,, -'" /    l  l.|  .Κ._ ヽ.__`ーィ'"冫 __,∠   l !  `‐ 、_`ー─ ----
‐''´    /     l  !.|  く :::`:´::::::l___ 'y-, -': : : _> |.l      `', ̄ ̄ ̄
     ,' ___.l  .! !   l``,ー、 ::/ /⌒ヽ <ー|   l.l     ____L
. ┌―'匸__    ̄``ヽ、_,-'´  :::Y  ,/⌒ヾ) ::: `‐-、__|└' ´ ̄    ` ー/
  !     ヽ_ __      `   |   l´⌒|:           `ー--、:_  /
  l        :l. `ー ー-    `|   l_つ !     :ヽ、         /  / /
  !        `ー--、    / , !   ,j   :l        ノー'   ー '   / /
  ヽ:::::         :::ン--‐-、__、 j  ,ハ、   :V`'ー--<´:::        / / ::::



                   ノ!        -―z
                  ´ /  ノ{  イ   (_
               /   廴/ /⌒フ    \
   ┛┗      /ヽ /  .::::/ /.::/   /⌒ヽ
   ┓┏   __ / .:У  .::/ /         !
      /l . ´ / .:: \/ /        ノ
 、_ ,|::l/ /   .::;:⌒ヽ /           ̄`フ
  \_:ヽ|::|/   .::::      _/7        / ̄
   辷彡_ イ ┛┗  _f{:ヽノ¨}___  (
   7  ノ(  {. ┓┏ ム7:/ ̄´ ヽ´   )
   |   、⌒ __ ー-<「{:./ ∠ ̄)ノ   ∠__
   '.   \_{ヾ\ ヽ_/ /: : :`<二´___ム
    ヽトト、「 /// \__/: : : : :_:_:ハ_ノ⌒ヽ.  |ハ
      \ハ """  ): :)‐z:, : : :(^´: : : : : :ハ廴j ∧
     /   L _ <薔}: : {_,、_): : : : : :_:Y__ムノ
     (       /ム: /廴ノ: : :ム': : : : : ハソ==}
     \    く し′_j:_: :く: : :r〜' }ト-''"
ぺちっ! {__   _/   {z廴辷jf〜{_r一'"’
   _\ ヽ`::':::|  、_  /: :/~ ̄`’
   ⌒ヽ_ \ノ /⌒' /:/
      /⌒       ´

166普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:35:07 ID:B1CCBT8I
>122
ちゃうねん、パラサイト・ファイターとかバウ・ナッターじゃなくて……
「オートジャイロ付のロケット推進攻撃機により、B29の巨体上部に降下密着して内部に突入、
独特の斬込み戦法をもって同機を占領の上、我が基地へ悠々操縦帰還する」
新戦術の解説なんだ。

167普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:35:16 ID:bjJFAivo
3年B組、麻宮サキ……またの名を!

168普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:35:30 ID:0ntHu8IA
コロコロボンボンとかそういう次元じゃないまさに日野節

169普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:35:39 ID:iKmyvwNE
>>117
戦闘機や戦車で登校する森本姉妹は童帝的にOKなのかー
男なら社交部に入部するよね

170普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:35:42 ID:aHO9RgDs
>>163
俺はその漫画知らんけど内容から察するに>>140じゃね?

171普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:35:53 ID:32HQzKYA
ダンボール戦機はカスタム出来る!
とか言いながら結局使いこむとどのパーツでも強さあんまり変わらないから、
結局序盤にもらえて性能が他より高い主人公機体のパーツ使うことになるんだよな…

戦闘は敵はAIが大したことないのを補うために軽いスーパーアーマー状態になる斧系ばっかで
近距離挑みづらいから銃で削って必殺技出すだけの簡単な作業になるし。
近距離挑める相手なら連打→ダウン→近距離武器射程外へ→起き上がり無敵切れる→連打のループだし。

ストーリーはどっかで見たような話ばっかで割と読めるし、まぁなんか超展開がちょこちょこ挟まれててツッコミどころ満載なんだがw

172普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:35:54 ID:sc/I2jy6
個人的にはグランダー武蔵が一番印象深い。
なぜかと言えば、悪組織のボスの目的がなんか具体的だったから。
「伝説の七つのルアーを手に入れ、世界の海を制するのだ!!」

ルアーじゃ第7艦隊や海自の1護衛艦隊群どころか、北朝鮮の武装船にすら勝てませんがな

173普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:36:00 ID:cY71LKmc
>>149
竹馬
竹トンボ
ホッピング
フラフープ



……どれもダメな匂いしかしねえw

174普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:36:31 ID:uHP8aSiY
俺おっさんじゃねえから昔のおもちゃって言われてもピンとこねえなあ。
剣玉とかべーゴマとか?

175普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:36:47 ID:3d82TZ2g
そんな日野が作ろうとしているガンダム。何言われても不安がぬぐえない、不思議!

176普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:36:53 ID:bjJFAivo
>>172
てメー、海腹川背さんディスったな?

177普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:37:23 ID:uHP8aSiY
>>140
ttp://www.shinrokuseiki.co.jp/vib.html

178普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:37:43 ID:.mU0z7yE
>>171
味方も残念AIだからなぁ・・・
何も考えずに敵のところに突っ込んでフクロにされて死ぬパターンばっかり

179普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:37:48 ID:nM1WzRYU
確かスナイパーライフルからベーゴマ発射して暗殺狙ったのも居たよな

180普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:38:05 ID:Q0wEJKKg
>>176
海腹川背さんの設定暗すぎますよ、幸せにしてあげたい

181普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:38:12 ID:32HQzKYA
あとダンボール戦機はアニメ見てて自動で敵に回避してたんだがあれってレギュレーション的に許可されてるんだろうかw

182普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:38:14 ID:UY/kLGxI
>>165
最新のバイブってわかるってことはつまり……

183普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:38:17 ID:qoZOzZ22
>>152 164
メンコはもうあったんじゃないかな?漫画展開してるのかはしらないが

184普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:38:27 ID:ejDCEFb6
>>165
今あるバイブはある意味完成してるから
最新型っていうとどんなんだろうな
やっぱエロゲやAVと連動するバイブとか?

185普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:38:38 ID:sc/I2jy6
>>182
!!

186普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:38:41 ID:EgnFUKws
ダンボールって、メダロッドとかロックマンエグゼとか、そういう系統の末裔だろ?
アリモノの組み合わせで面白いの作るって童帝も得意そうだから企画書レベルファイブに送ってみれば?

187普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:38:43 ID:N2UD3w1Q
>>171
そんなお前もラスボスがあの人だとは予想していなかっただろう?(言ったらネタバレになるので)

188普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:39:02 ID:uHP8aSiY
>>171
調べたら対戦できるようだがそこら辺は?

189普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:39:28 ID:0ntHu8IA
面白い面白くないじゃないんだあそこは日野しかシナリオ作っちゃダメなんだ

190普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:39:52 ID:B1CCBT8I
>172
ルアー、つまり偽の魚だな。
キリストのシンボルは魚。つまり、ルアー=偽キリストというわけだ。
それが7つ。つまり黙示録の喇叭だ。
ということは……

191普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:40:05 ID:bjJFAivo
二つの塔で苦労も2倍だな

192普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:40:35 ID:KFQmGeYg
>>190
人類は滅亡した!

193普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:40:55 ID:3d82TZ2g
>>191
お前だけ過去になってろwwww

194無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/08(金) 00:41:13 ID:P3Xy7G/s
              rvヘ ,,-''´ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       ____ {`ヽ}'⌒''        \`、 _,-´v
       >―-ァ ≧f= /    /      `ヽ=´ソ
         ,二///| ,' 丶、 /        `、
        イ∠>く | /  l|l l ∨!            il
 , =≠'´/'      '′ ; lハ | ト」 |\l   |   i  l
〃    /         /l | 弋圷ミx { (^Y! |   |  |
′    /          / ! l   ゞン'` ヽN|斥示、 .ノ
.     /      ′  /  ハ! ////   {{r迂}7 ,′
    /     /   〃 l| l| U     / ヾイl/レ′
.   /   /     〃  人 l|   r‐-‐ュ (廴_,...-ァ   >>182 ち、違うもん!と、友達が持ってたヤツを
. /  ∠ -―‐-< /ー:/ハ    ` ̄, イ /:: /
´   r个ー-、 : : : : : : `ヽ::/∧:`‐ァr</ / /:: :::/          見ただけだもん!
  / | : : : :`ー'⌒): : : ∨: : `7ク/ /`ヾ、:::,'
  ,′!: : : : : : : : { : : : : }`ヽ、{::〈 ̄´: : : : :`二フ
// ,' l : : : : : : : : :`ー-v' : : : r行h: : : : : : : :./}
/ /   ヽ、: : : : : : : : .:└-ヘ: {ヾ彳}: : : ; : -‐'ノ

195普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:42:02 ID:uHP8aSiY
>>173
新番組バンブーホース
新番組ジャイロウイング
新番組クラッシュホッパー
新番組フープブレード
・・・うーん

196普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:42:04 ID:7DH9N.DQ
バレバレなのに隠そうとするばらしーカワイイ!

197普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:42:08 ID:vLt3maKA
友達=自分

198普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:42:14 ID:452jO7go
ばらしーはエロ可愛いなー

199普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:42:17 ID:0ntHu8IA
一々ロード前にチートするなと注意書きを書くくせに敵はチートし放題である

200普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:42:25 ID:UY/kLGxI
ばらしーは可愛い!!

201普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:42:30 ID:X0gDZC4U
いかにおぼこい振りして高性能なバイブを手に入れるかが勝利の鍵だな!

202普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:42:39 ID:N2oHGWf2
>>170
バイブレードでググってやっと思い出した
バイブじゃなくてディルドーだったわ
ttp://www.h-opera.com/img/200511/2005110509.jpg
ttp://www.h-opera.com/200612c.html

>>175
オッサン向けはオリジンとUCがあるからいいじゃない

203普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:43:00 ID:A1TBiNO2
>>165
こんなエロゲありそう…っていうか、修羅の国にはマジでありそうだから困る。

204普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:44:01 ID:aHO9RgDs
やっぱりばらすぃはエロいな!

205普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:44:33 ID:R51dD9r.
ローゼンメイデン姉妹で大人のおもちゃを集めていそうなのは雛苺…異論は認めない

206普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:44:43 ID:OEow8zno
ばらしーのエロ友達…、きらきーか!

207普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:44:47 ID:MYEdCO.2
>>194
その友達が古今東西のバイブを網羅したバイブコレクターでもない限り
最新型だと判る理由にはなりませんよね?

208普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:44:58 ID:uHP8aSiY
>>203
オゲレツ大百科とか、機械仕掛けのイブとか?

209普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:45:53 ID:N2UD3w1Q
>>188
イナズマイレブンが好きな子どもが対戦するには十分だが
俺達のような「ゲームバランスを気にしてしまう」人間には遊べない仕様

友だちと登場人物のぶっ飛んだ台詞を真似しながらノリで遊ぶ程度

210普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:46:41 ID:iKmyvwNE
ばらしーは社交部に入部するのかな?
そこでレオナ様とレズレズになるんだな

211普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:47:09 ID:2XFAY9vY
>>208
マシーナクロニクルということか

212普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:47:44 ID:A1TBiNO2
>>207
>その友達が古今東西のバイブを網羅したバイブコレクター

きらきーの事ですね、魂で理解したッッ!

213普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:48:31 ID:E/ZFAFyQ
>>171
結局使いこむとどのパーツでも強さあんまり変わらないから、
ってのは最強パーツで組むと結局どれもコレも見かけが一緒!って事態にならず
自分の好きなパーツで組めるってことでいいと思うけどねえ

214普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:48:47 ID:E24tv1EU
>>202 ぶっ飛んでるなあ こういうの好き

215普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:49:01 ID:452jO7go
ばらしーは淫乱「かもしれない」

216普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:49:29 ID:0ntHu8IA
そうでもない
耐性考えると究極ブルドとエンプレスとパンドラとか大概固定される

217普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:50:26 ID:uHP8aSiY
>>212
            、_x ≦ ̄ ̄ `ヽ
         ー=≠´         ヽ
         ,イ/ ∠__ ヽヽヽ`ヽ三ミヾ!
        /{ /{{-- jナナノ 川三ミミj   いやぁ、キラキーだなんてヘンなあだ名貰っちまいましてねえ?
         {({二{ ≠、_jノノハア^Y
             に・(_`ー=・ァー jノ|ノj|__
           (..:|  、`='´ / Lノ\}ヽ

218普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:50:37 ID:E/ZFAFyQ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima139378.jpg
さあ、戦いだ!

219普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:51:17 ID:N2UD3w1Q
>>216
でも耐性考えなくても別にランバト制覇はできるし
対人戦なんてそもそもしないし

ストーリーモードで耐性考える必要がある強敵なんていないし

220普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:51:50 ID:E24tv1EU
>>218 これはスタースクリームじゃなくても裏切る

221普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:52:02 ID:ejDCEFb6
>>218
明らかに左から右に変形するのは無理だと思うのですが

222普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:52:06 ID:X0gDZC4U
性の争いはストップイット

223普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:53:06 ID:aHO9RgDs
>>218
これ明らかに最低3本使ってるよな。

224普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:54:21 ID:X0gDZC4U
三つの力がひとつになってるのか

225普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:55:07 ID:iKmyvwNE
>>202
伍長はマジ幸せになってほしい

226普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:55:09 ID:3GvPNvDI
スイッチを同時に押すんだ!

227普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:55:39 ID:kVxlg.Hk
>>222
wow wow 余韻が過ぎ去りし

228普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:56:32 ID:bjJFAivo
ユキャンファイ トランスフォマー

229普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:57:16 ID:ejDCEFb6
>>226
あなるバイブとバイブとローターか!

230普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:57:31 ID:uHP8aSiY
>>225
メガネはもう死んでいいよな

231普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:57:50 ID:A1TBiNO2
>>217
キラキーー! 俺だ−! 社長になって俺を雇ってくれ−!

232無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/08(金) 00:59:13 ID:P3Xy7G/s
どうでも良いけどダンボール戦機をやりながらどうエロを絡めるか考えている自分はやはりどこかおかしい

233普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:59:38 ID:nHBMz.zY
いやそれはふつうだろう

234普通の名無しさん:2011/07/08(金) 00:59:50 ID:voynqvqo
つまりダンボールプレイってこと?

235普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:00:21 ID:brqpeoxo
ふむ、じゃあLBXの部分がfigmaやリボルテックでも構いませんね?

236普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:00:28 ID:8xvArULo
>>234
それ、スネークじゃないか?

237普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:00:33 ID:TcRPcOrs
人形プレイ?

238普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:00:34 ID:aHO9RgDs
童帝の頭がおかしいのは今更確認するまでもなくわかっとる。

239普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:00:41 ID:N2UD3w1Q
童帝は何章まで進めてるんだろう

あとアミちゃんさんはちんぽに負けないらしいよ

240普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:00:45 ID:UY/kLGxI
何も問題は無いな

241普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:01:06 ID:uHP8aSiY
ダンボール戦記なのにダンボールこれ使ってなくね?

242無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/08(金) 01:01:13 ID:P3Xy7G/s
お前に言われんでも(前田ry

243普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:01:56 ID:tQj1JUVQ
>>241
戦う舞台が強化ダンボールとかいうのらしいぜww

244普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:03:35 ID:nHBMz.zY
Q.そのすげぇ強化ダンボールで装甲作ればよくね? むっちゃ無敵じゃね?

A.ダンボールなので炎に弱いのですぐしぬ

という話を聞いた

245普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:03:54 ID:TcRPcOrs
カスタムロボとダンボール戦機どっちのほうがいいのかな?

246普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:03:56 ID:N2UD3w1Q
>>243
しかし、カスタムロボと違って悪の組織はわざわざダンボールを用意していない

そしてLBXは小型の遠隔操作型ロボット 敵の基地への潜入 つまり・・・・

247普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:04:06 ID:brqpeoxo
段ボールの中の戦争

248普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:04:55 ID:N2oHGWf2
>>232
紳士ならごく自然な反応です
安心してください

249普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:05:36 ID:R51dD9r.
銃刀法なにそれ美味しいの?って世界なんだねダンボール戦機

250普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:05:49 ID:N2UD3w1Q
>>244
しかしゲーム中究極の矛盾点

ステージ火山「強化ダンボール内のジオラマ 流れている溶岩に触れるとヤケドするぞ」

251普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:06:04 ID:uHP8aSiY
強化ダンボールブレイド
相手は死ぬ

252普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:06:08 ID:2XFAY9vY
セント 
超 ☆ダンボールか

253普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:06:29 ID:0ntHu8IA
ただし敵はどんなルールであろうが溶岩でのダメージを一切受けない

254普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:06:35 ID:.mU0z7yE
>>242
でも溶岩敷いてるステージ(強化ダンボール製)あるから熱耐性も侮れんぞ

255普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:07:04 ID:Wkcn3hY6
>>250
ダメージゾーンに設定されてるだけじゃね

256普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:07:19 ID:nHBMz.zY
あーでもみんな小学校の頃にダンボールで聖衣とかつくったよね
つまりこの世界の小学生たちの防御力はものすごいことになってそう

257普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:08:06 ID:TcRPcOrs
>>253
つまりプレイヤーの機体だけ熱耐性が無いのか…粗悪品?

258普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:08:44 ID:Kh19/SrE
ダンボールつなげてくぐる道とか作ったよなぁ

259普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:08:52 ID:N2UD3w1Q
>>255
ゾーンっていうかLBXってロボットな上に戦いで負けると本当に壊れちゃうんですよ
ルールによって縛ってるだけで、そんなものにダメージが行くって時点で・・

しかも世界大会も「故意でないなら敵機体をぶっ壊していい」という始末

260普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:09:38 ID:uHP8aSiY
>>259
企業「壊れなきゃ買ってくれないじゃないですか―」

261普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:10:08 ID:8xvArULo
ダンボールプレイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=eXr42nFxWn8

262普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:10:17 ID:TcRPcOrs
>>259
でも主人公の機体以外はそのエリアでダメージ受けないんですよね?

263普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:10:21 ID:E24tv1EU
>>256 ダンボールがなければ即死だった…

264普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:10:48 ID:zP9alXHU
>>259
メダロットはロボトル終わるとスラフシステムっていう自動回復あったけど
それも無し?

265普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:10:56 ID:nHBMz.zY
>>260
おい○ニー

266普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:11:23 ID:cY71LKmc
ミニ四駆でも、明らかに相手のマシンを壊しにかかってるのにお咎めなしなチームがいたなw

267普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:12:03 ID:0ntHu8IA
>>257
AIがあほなので何度やっても溶岩にはまって自滅するので苦肉の策でそうしました

268普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:12:28 ID:TcRPcOrs
>>266
相手のマシンどころか大会のコースを破壊することもあった件

269普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:12:36 ID:N2UD3w1Q
>>264
機体を壊されたショックで主人公の初期パーティメンバーその2がウジウジしたり
友人その1が「俺・・・帰る・・・・」と肩を落としたり

270普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:13:32 ID:32HQzKYA
>>264
最終的にぶっ壊れなければ戦闘後に全快、ただしメンテナンスゲージなるものを毎戦闘消費する。

271普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:14:29 ID:0ntHu8IA
てか取られてやばいなら闘いで使わなきゃいいのに

272普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:15:08 ID:TcRPcOrs
>>267
そういう裏事情があるなら何らかの形で主人公の機体だけダメージ食らう理由っていうのを用意しておくべきだと思うんだ…

273普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:16:04 ID:uHP8aSiY
>>265
タイマーなんてありませんよ・・・

274普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:17:06 ID:VRM1Pc/E
久々に酒が美味い
チーズが美味い
ポテトチップスが美味い
おビール様万歳

275普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:17:22 ID:lYGxTJy.
子供がやってるって事はLBXの本体価格ってDSやPSP位なのかね?
それを再起不能無いし爆破されるって結構洒落にならないよなwww

276普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:17:46 ID:zP9alXHU
>>269
>>270
サンクス。要するにバトルのたびにオールorナッシング?
すごい金使いそうだな実際あると。てかスクラップの量がヒドそう…

277普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:18:38 ID:8LMw8ZAQ
TENGAってどこにいけば売ってるんだろう

278普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:19:08 ID:B3BRYIA2
・ボディ周りに発生させた空気の刃で相手のマシンを切断
・衝突の際の衝撃で飛び出すニードルで串刺し
・マシン前部の重量で相手マシンにボディプレス

※これはミニ四駆の話です

279普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:19:19 ID:uHP8aSiY
>>275
本体1万位でパーツ2〜3000てとこじゃね?

280普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:19:24 ID:.mU0z7yE
>>275
自前のステージ持ってる子供が珍しい世界だから、
LBXそのものはゲームボーイカラーぐらいのお値段なんじゃないかな
ステージがPS3くらいの値段で

281普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:19:30 ID:nHBMz.zY
どのくらいなんだろうなー

ちなみに現実でバトルできるホビーロボットは安くて六万はする
ロボワン優勝クラスだと普通に車買えるぐらいの金がつぎ込まれている

282普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:19:43 ID:0ntHu8IA
>>275
そしてそれを嬉々四手やってる郷田さん
パパが作ってくれたプロメテウス社の技術の集大成でぶっ壊しまくります
ついでにカード偽造してアキレスのアーマーフレームも騙し取ります
全くお咎めもなく何か普通に仲間にいます

283普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:19:58 ID:N2UD3w1Q
>>276
子供どうしが一般的に遊ぶことに関しては「ストリートレギュレーション」という
ルールがあって「破壊禁止」になる

大会では「故意でない場合破壊可能」

悪の組織との戦闘や体育館裏にあるスラムのチンピラとの戦いは「リミッターを解除した機体での破壊バトル」

284普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:20:45 ID:bjJFAivo
>>277
池袋のとらのあなで売ってた


ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14650825
どうしてこうなった

285普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:20:52 ID:.mU0z7yE
>>282
こんなDQNがミカとリコとで両手に花なんだから思わず壁殴っちゃうよね

286普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:21:46 ID:2XFAY9vY
>>284
最近トレーダーでもレジ横とかに置いてあるな

287普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:21:53 ID:IiPKGhLw
スラムのガキどもが数万円飛ぶような遊びをしているって言うのもおかしな話だよなあ。

288普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:21:58 ID:uHP8aSiY
>>282
カード偽造?

289普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:23:03 ID:jHgJrTQ6
世の中には野生のボーグがあるようなアニメがあってな…

290普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:23:10 ID:N2UD3w1Q
>>287
そもそも中学校の敷地内にスラムがある時点で・・・

291普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:23:25 ID:.mU0z7yE
>>287
あいつらにとっての「スラム」は「スラム街に住みてーわ。冗談抜きで」と同レベル
おうちが貧しいわけじゃないよ、ちょっとやさぐれちゃってるだけだよ

292普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:24:45 ID:lYGxTJy.
>>279-282
その位なのかでも結構な出費になるな
自前ステージは高いのかって事はミニ4駆コースもってる
あいつの家行こうぜ的な感じでやってたりするんだろうな

293普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:24:58 ID:uHP8aSiY
>>289
我々はボーグだ。シールドを下ろし降伏せよ。お前達の生物的特徴及び科学技術を我々
と同化する。お前達の文明は我々の一部となる。抵抗は無意味だ

294普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:25:03 ID:0ntHu8IA
>>288
>>95の事件

295普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:26:01 ID:uHP8aSiY
>>277
ぶっちゃけテンガはデザインだk・・・

296普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:27:14 ID:0BsF.78U
>>293
うるせえ悪魔艦長に殲滅してもらうぞ

297普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:27:41 ID:0ntHu8IA
まあ後半セット価格数十万とかのアーマーフレーム出てくるんだけどな
後ガチャが1回7000とか

298普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:27:59 ID:E24tv1EU
あの世界にはパットリくんが必要

そんなことより武装神姫やろうぜ!

299普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:28:02 ID:bjJFAivo
ないしょのついんてーるず最強

300普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:29:04 ID:0ntHu8IA
>>298
もうやってるコンプセットもバイパーもリペゼル砲子も予約済みだ

301普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:29:32 ID:uHP8aSiY
>>296
我々は、ボーグだ。
お前たちの生物的特性と科学技術は我々と同化する。
抵抗は無意味だ。

302普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:30:00 ID:8xvArULo
お前たちは俺の翼だ!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/382/382103/c20110708_madomagi_01_cs1w1_166x500.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/382/382104/c20110708_madomagi_02_cs1w1_167x500.jpg

303普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:31:13 ID:3d82TZ2g
ボーグ? ……!
ボォォォォグバトォォォォォォル! Let'sカブトボーグ!

304普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:31:31 ID:mCIcqxgQ
おかしいな、このメガほむ…胸があるぞ…

305普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:31:59 ID:uHP8aSiY
>>294
所有にカード認証でもあるのかと思った。
てかどの道、普通に犯罪じゃね?
>>302
同一人物ですよ?

306普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:32:13 ID:ejDCEFb6
>>302
右はニセモノだ!

307無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/08(金) 01:32:44 ID:P3Xy7G/s
ホムホム!ホムホム!

308普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:33:01 ID:0ntHu8IA
>>305
その事について誰も咎めません
というか戦った後なんかいい人っぽく演出されます

309普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:33:07 ID:KeDgf1hs
>>304
メガほむのころは本編でもあったぞ

310普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:33:18 ID:uHP8aSiY
マミマミ!マミマミ!

311普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:34:29 ID:J5M2LCVw
童帝がほむほむしとるw

312普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:34:59 ID:uHP8aSiY
ホムホム
マミマミ
アンアン
あとはいいや

313普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:35:08 ID:lfnzBPFQ
>>310
抱き枕裏返すと首無死体かw

314普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:36:03 ID:MIMvNrX6
ほむほむをホムホムとカタカナで書くと途端に胡散臭く感じる、不思議

315普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:36:12 ID:ejDCEFb6
>>312
さやかってなんでこんな扱いなんだ
ホムホム派の俺としてはまぁどうでもいいけど

316普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:36:40 ID:bjJFAivo
ホマム装束の話はやめてくれ……

317普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:36:56 ID:E24tv1EU
>>313 下半身さえあればいい!下半身さえあればいい!

318普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:36:56 ID:MnZYZCko
青ホム?

319普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:37:01 ID:2XFAY9vY
うめてんてー版だと
ttp://natalie.mu/media/comic/1107/extra/news_large_homu_dakimakura_omote.jpg
ttp://natalie.mu/media/comic/1107/extra/news_large_homu_dakimakura_ura.jpg

320普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:37:15 ID:3d82TZ2g
まどか様が見てる

321普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:37:35 ID:lfnzBPFQ
破廉恥な!・・・・・・・ふぅ

322普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:37:50 ID:KeDgf1hs
>>315
さやかは好みが分かれるからね〜
でもその分精鋭のよく訓練された使い魔が多いんだ

323普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:37:51 ID:uHP8aSiY
そういや、ほうほうをほむほむと言えなくなったな

324普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:37:59 ID:mCIcqxgQ
やはりてんてーが書くほむほむは胸が一切ないな…すばらしい

325普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:37:59 ID:0ntHu8IA
ロボゲーの開発と運営の会社なのに抱き枕カバー作ったアホな企業があったな

326普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:38:15 ID:IiPKGhLw
てんてー版の方が、こう、来るものがあるなあ。

327普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:39:18 ID:uHP8aSiY
>>319
タイツが所々・・・ふう

328普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:39:50 ID:3Sm1Dp7c
うめてんてーは宮ちゃんとかヒロさんとか別にきょにうを描かないわけじゃないけど
まあ頭身が低く見えることは否めないかw

329普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:39:51 ID:ejDCEFb6
>>322
なるほどなぁ

てんてーのはやっぱいいなポチりたくなる

330普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:40:52 ID:uHP8aSiY
お前ら抱き枕とかもってんの?それともカバー広げてにやにやするだけ?

331普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:41:09 ID:VRM1Pc/E
>>322
黄色いデコみたいだな

332普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:42:09 ID:7RMhNiyU
抱き枕・・・゛

・・・・肉枕!?

333普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:42:43 ID:drBUyotc
>>283
プラモシミュレーションがいかに情け無用なのか今更思い出した。

334普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:42:55 ID:2XFAY9vY
>>332
と聞いてニャル子さん入りニャル子さん抱き枕を思い出したw

335普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:44:04 ID:VRM1Pc/E
>>332
てけり・り

336普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:44:59 ID:uHP8aSiY
>>335
てけり・り!

337普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:45:00 ID:ejDCEFb6
枕カバーは数個あるけど
本体買うにいたるまではいかないんだよなぁ
何かが終わる気がする

338普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:45:10 ID:lYGxTJy.
>>330
カバーだけだがエロゲ特典とメーカー通販と雑誌特典の在るけど全部未開封だわ

339普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:45:41 ID:bjJFAivo
>>337
大丈夫、最初は恥ずかしいけど、後は闇に堕ちる快楽だけよ

ってモリガンがゆってた

340普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:47:11 ID:ejDCEFb6
>>339
どれを買えばいいかわからんのですよ
枕カバーのサイズはどれも一緒なんだっけ?

341普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:49:19 ID:bjJFAivo
>>340
まず抱き枕のサイズ測って、それに合う中身を探せばいいんじゃないか?
東急ハンズや寝具専門店、アマゾンとかでも売ってそうなもんだが。

股間にオナホしこむのを忘れないようにな^^

342普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:50:43 ID:sa1qADCc
そういや知り合いが勝手に置いてったラブプラスの愛花のシーツカバーがあったなぁ
キャラよく知らんし押入れに眠ったままだ

343普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:51:04 ID:MnZYZCko
>>341
そういや厚紙に性的なイラストをコピーして該当部位にオナホを仕込んでる画像とかあったなぁ

344普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:53:20 ID:ejDCEFb6
>>341
俺工作とか苦手なんだよなぁ

345普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:58:19 ID:WarDdJ8U
>>340
抱き枕のカバーはサイズ殆ど同じだからそれと同じサイズの抱き枕買えばおk
尼でもいいしカバー売ってるサイトとかに抱き枕一緒に紹介されてたりする

346普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:59:05 ID:ZcHHbVbc
よし、杏子はもらっていきますね

347普通の名無しさん:2011/07/08(金) 01:59:19 ID:UY/kLGxI
抱き枕って一人暮らしでもそうそう使えそうに無いな……

348普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:00:44 ID:uHP8aSiY
てか抱き枕ってどうやって使うんだ?文字どうり抱いて寝るのか?邪魔じゃね?

349普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:00:58 ID:B3BRYIA2
抱き枕というくらいだから、手触りはいいんだろうし、タオルとして使うというのは……

あと、洗濯用の洗剤って後々まで香りが消えずに洗濯物に染みこむんだから、
誰それの香り〜と題したエロゲ・ギャルゲキャラの洗剤とか出したら売れると思うんだ

350普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:02:13 ID:smbar0OI
抱き枕の話と聞いて
抱き枕の中身はゲマズで売ってる様なものはダメ
あれはゴミ 戦闘力たったの5
ちょっとお金出してでもそういったサイトでオーダーメイドで買うべき
砂流みたいなビーズが入ってる中身や、ほどよい反発感がある中身とかあるから
そういった中身を使い始めると抱き枕マジ最高だよ
夏はクソ暑いけどね!

351普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:02:44 ID:8xvArULo
>>349
お兄ちゃんの体中から、あの女の匂いがするよッ!!

352普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:03:09 ID:uHP8aSiY
>>346
貴公にはさやかがお似合いだ

353普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:03:24 ID:WarDdJ8U
>>349
プロは香水をカバーに付けたりするんだぜ?

354普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:04:01 ID:UY/kLGxI
まぁ、なんかに抱きついて寝るのは安心するのかもしれないよね

355普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:04:34 ID:ejDCEFb6
>>345
なるほど
調べて試しに買ってみるかな

>>350
ゲマズで売ってるの観て買っちゃおうかなと少し思ったけど買わなくて正解だったようだ

356普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:04:43 ID:N2oHGWf2
今期のノイタミナ枠がロリ→ショタホモと激しくピーキーな仕様だった件

357普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:05:07 ID:uHP8aSiY
>>350
ドンキのは?

358普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:05:27 ID:smbar0OI
あと抱き枕洗うときは手洗いで中性洗剤
そしてなにより柔軟材が必須だよ
柔軟材使わないと埃とかがついてついて大変らしい

359普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:06:28 ID:jHgJrTQ6
抱き枕カバーの内側に入るというお釈迦様でも想像しないだろう行為に及んだ猛者は居ないのか

360普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:06:38 ID:WarDdJ8U
抱き枕ってカバーとか別にして良いもんなんだよな
背中のほうに置くと妙に落ち着くのは俺くらいだろうか・・・

361普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:07:40 ID:uHP8aSiY
>>360
お前の後ろに・・・

362普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:07:43 ID:32HQzKYA
>>359
ちょい前に裏返しにして中に入ったら最強じゃね!?って友達が話してたのは聞いた!

363普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:08:43 ID:OfAljl2U
昔トッポの抱き枕キャンペーンやってなかったか

364普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:09:14 ID:smbar0OI
>>355
ゲマズのはすぐぺちゃんこになって、足で挟む部分とかの綿が破けちゃうんだよね

>>357
ドンキはわからない
プリントエイティっていう通販サイトで注文してる

365普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:10:58 ID:WarDdJ8U
>>361
嫁がいるなら本望だ

しかし抱き枕カバーが1万ぐらいするのが痛いわ
よっぽどお気に入りじゃないとそうそう手が出せん

366普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:11:28 ID:3d82TZ2g
お、アイマス始まった

367普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:12:40 ID:E24tv1EU
アイマス見れないのでニコ動で嬉しそうにしてる声優さん見てる

368普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:13:52 ID:qs6A8FKk
あれ、真ってこんな髪型だったっけ

369普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:14:38 ID:aXmyTNcY
今度こそゲームと同じ声優さんなんだっけ
思い入れ強いらしいから嬉しいだろうな

370普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:15:10 ID:N2oHGWf2
真は1の頃の髪型の方が良いなぁ

371普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:16:40 ID:8xvArULo
>>369
雪歩・・・ ゆr(ry

372普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:18:14 ID:N2UD3w1Q
>>369
ゆりしーかわいそうです

373普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:19:32 ID:aHO9RgDs
最初真わからんかったわ。

374普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:19:50 ID:brqpeoxo
見れない俺はなぜか『エロくてニューゲーム』なるワードが沸いてきた

375普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:19:52 ID:32HQzKYA
千早って機械弱かったのか…

376普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:21:10 ID:VRM1Pc/E
>>374
何故そこでニューゲームが乳ゲームにならなかった…。

377普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:22:33 ID:N2oHGWf2
>>372
ゆりしー本気で病んでそうだから心配だわ

378普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:29:36 ID:5uR.nj2w
あずささんの触覚で頚動脈をバッサリやられたい

379普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:30:57 ID:aHO9RgDs
やよいかわいい!

380普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:37:43 ID:B3BRYIA2
プロデューサーの顔が「P」でないことに違和感が

381普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:38:43 ID:aHO9RgDs
Pフェイスかぶってなかったなw さすがにアニメでアレは無理だったのか…。

382普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:38:58 ID:qs6A8FKk
流石にアニメでPはギャグすぎるだろ

383普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:40:16 ID:ejDCEFb6
>>382
プリティーリズムのモブはすごいよな

384普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:41:14 ID:08PH0gPI
高木社長が、大塚芳忠(ヤザン:Zガンダム)だった

385普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:41:49 ID:3d82TZ2g
まよチキ!ニーサンと呼ぶところから始まったか

386普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:42:22 ID:J5M2LCVw
>>384
シグナルマンが社長か・・・
アニメ見れないけど面白そうな感じだな

387普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:42:37 ID:2XFAY9vY
デネブ:電王のがもう印象染み付いちゃって困るw

388普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:45:58 ID:Kh19/SrE
>>386-387
そういえば同じ声か……。
全然気がつかなかったってか知らなかった……

389普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:46:22 ID:MIMvNrX6
Pがイケメンだというのが全国にバレちゃったな
世の中のPの皆さんイケメンですねぇ!!!

390普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:48:37 ID:ejDCEFb6
>>389
お、おおお俺Pじゃねぇし!
・・・試しにPSPのパーフェクトサン買ってみたら途中で投げた

391普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:49:00 ID:brqpeoxo
>>376
啓示みたいなモンだからしかたない

392普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:50:05 ID:x490blyc
アイマスやったことなかったから
真がアニメの新キャラだと勘違いした

393普通の名無しさん:2011/07/08(金) 02:59:09 ID:sMaivJKQ
思ったよりもボーイッシュな声だったな・・・>真

394普通の名無しさん:2011/07/08(金) 03:01:30 ID:7DH9N.DQ
>>390
アイドルマスターブラックサンだと…
>>392
やったこと無いのにどうしてアニメ化に当たっての追加キャラが存在すると思ったんだい?
つまり君は真のデザイン変更に気づかない経験者、真士以外のPだろう!
さぁ誰のPか答えるんだ!!

395普通の名無しさん:2011/07/08(金) 03:02:47 ID:N2oHGWf2
>>382
ジュエルペットサンシャインぐらいいかないとあの表現は無理だろうな

396普通の名無しさん:2011/07/08(金) 03:07:00 ID:x490blyc
>>394
いや真が髪伸びたってのは知ってたんだが
プレイ経験がない=声が分からないから
紹介字幕が出るまでアニメ用の新キャラだと勘違いしたんだ

397普通の名無しさん:2011/07/08(金) 03:11:28 ID:7DH9N.DQ
あぁ成程ボイス自体を聞いたことなかったのね、納得した
でも平田さん(真の中の人)は凄いから
その内ギャップ萌えで死屍累々になるのは確実www

398普通の名無しさん:2011/07/08(金) 03:13:27 ID:x490blyc
しかも男と勘違いしてたのぜ

399普通の名無しさん:2011/07/08(金) 03:21:25 ID:7DH9N.DQ
>>398
俺の真を苛めるのは絶対にゆ゛る゛さ゛ん゛!!
貴公の首はエビフライに吊るされるのがお似合いだ!

400普通の名無しさん:2011/07/08(金) 03:22:47 ID:MIMvNrX6
Pの声、誰かと思ったら赤羽根健治(甲児の人)かー

401普通の名無しさん:2011/07/08(金) 03:23:21 ID:xcG/7qDw
>>394
「誰のP」を「誰のペット」と誤読したのは、俺だけでいい

402普通の名無しさん:2011/07/08(金) 03:25:06 ID:DLPvEGxQ
>>397
まこまこりん♪

403普通の名無しさん:2011/07/08(金) 03:30:35 ID:7DH9N.DQ
>>402
まーっこまーっこりーん♪

404普通の名無しさん:2011/07/08(金) 03:34:31 ID:5mhYMOjs
ジャッキーがPの人なのか…

405普通の名無しさん:2011/07/08(金) 04:00:24 ID:32HQzKYA
>>404
ちげぇよ!真マジンガーの兜甲児の中の人だよw
まぁ流石にネタレスだったんだろうけどw

406普通の名無しさん:2011/07/08(金) 04:02:20 ID:N2UD3w1Q
そうか、赤羽根さんがPか

あれ?Pの声ってビルトビルガーじゃなかったっけ?あ、それは1のドラマCDか

407普通の名無しさん:2011/07/08(金) 04:24:06 ID:VRM1Pc/E
最近、メガネショッカーの影響で眼鏡属性が付いたわ。
メガほむはいいよなー「ホントのあたしデビュー」しちゃったけど
あと抱き枕で一部が増量し過ぎだろ…

408普通の名無しさん:2011/07/08(金) 06:14:56 ID:pD3ZXzYs
言わなきゃいけないことがある気がしたので。
眼鏡を外した『ホントのあたし』は、ルックスの変化にいい気になっただけの偽りの姿だ。
眼鏡っ子が眼鏡を外すというのは、普通の人間なら手足を失うのに等しい。

409普通の名無しさん:2011/07/08(金) 06:17:38 ID:B1CCBT8I
目覚めの一発
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13583914

410普通の名無しさん:2011/07/08(金) 06:34:13 ID:kqnSRw56
眼鏡教信者の不用意なアピール見掛けるとどんどん眼鏡っ子が嫌いになる事実

411普通の名無しさん:2011/07/08(金) 06:53:29 ID:0BsF.78U
眼鏡を外すとオブパッ!するような眼鏡ッ娘はいないものか

412普通の名無しさん:2011/07/08(金) 07:00:57 ID:VqTZQHH2
>>152
遅レスだが、十数年前にボンボンであった(デラックスのほうだったか)
作者はガンバレゴエモン描いてた帯ひろしだったと思う

413普通の名無しさん:2011/07/08(金) 07:02:58 ID:brqpeoxo
>>409
でっちゃんが来るぞ

で「殺られる前に殺るぜぇ!」

414普通の名無しさん:2011/07/08(金) 07:13:36 ID:7FmkLAGc
にげろー

415普通の名無しさん:2011/07/08(金) 07:24:13 ID:T8aLIkn.
ほむスピナーの力で時間を巻き戻すと胸が減る説ってあったなぁ

416普通の名無しさん:2011/07/08(金) 07:53:32 ID:brqpeoxo
>>415
ほむスピナーってw
ホムドルコンボでもあるのかよw

417普通の名無しさん:2011/07/08(金) 07:59:00 ID:GkRSI.Uk
タジャほむコンボ

418普通の名無しさん:2011/07/08(金) 08:13:16 ID:N2UD3w1Q
>>416
タカ!クジャク!ホムホム

タージャーホムー

419普通の名無しさん:2011/07/08(金) 08:35:20 ID:2XFAY9vY
>>416
ニコニコにあるタジャほむコンボのMADはお気に入りだぜw

420普通の名無しさん:2011/07/08(金) 08:37:10 ID:I7gm/KH6
この調子で行けば、専用ソングが出来るのも・・・
時間の問題だな・・・・(チラツ

421普通の名無しさん:2011/07/08(金) 08:56:08 ID:Sh6O2ypA
ところでお前ら、なんでまみさんはイタイぼっち扱いなのにほむにはそういう扱いしないの?

422普通の名無しさん:2011/07/08(金) 09:03:18 ID:0L2bxFec
      _     >>420
    ,r´===ヽ   何チラチラ見てんだよ
    !l|从ハノリ!|   ホムホムにしてやんよ
    |リ、゚ ー ゚ノl|=つ≡つ
   ノ (っ央!≡つ=つ
    /   )  ババババ
   ( / ̄∪

423普通の名無しさん:2011/07/08(金) 09:09:53 ID:I7gm/KH6
厨ニぼっちのインパクトが強いため
ほむほむのぼっちキャラが薄くなった・・・・
とも言えるし、ヤンデレズキャラの濃さがそっちを地味にしてるとも言える。

424普通の名無しさん:2011/07/08(金) 09:12:11 ID:I7gm/KH6
>>422
ほむられた・・・・

425普通の名無しさん:2011/07/08(金) 09:17:53 ID:N2oHGWf2
ほむほむはまどかの為ならボッチも乗り越えられそうなメンタルだからじゃね?

426普通の名無しさん:2011/07/08(金) 09:44:37 ID:E24tv1EU
>>411 昨日見てきたX-MENの映画にはいなかった
リア充プロフェッサー・XとNOU-KINマグニートーの友情もので
地味ながら見事な能力バトルもあり面白かった

>>421 そこがマミさんの魅力だから

427普通の名無しさん:2011/07/08(金) 09:46:24 ID:sMaivJKQ
ほむほむには少なくとも一人友達がいたじゃないか。

428普通の名無しさん:2011/07/08(金) 09:46:45 ID:kqnSRw56
そして話題にすらあがらない青い子の安定性w

429普通の名無しさん:2011/07/08(金) 09:51:44 ID:0L2bxFec
カタカタ
  i>i<!´`⌒ヾ<i
  ((( ノノリ从从ゝ さやかちゃんは悪い子じゃないんだよ!
   ゞ(リ ゚ ヮ゚ノリ
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/

430普通の名無しさん:2011/07/08(金) 09:57:00 ID:w0qt1sgk
つまり、さやかちゃん以外は悪い子?

431普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:01:56 ID:kqnSRw56
でも悪堕ちしたまどかなら見てみたいかも(魔女化ではなくあくまで悪堕ち)

432普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:05:14 ID:Ce9UHscU
メガテンでいうならLawというわけですね
でもLawって大抵アレな人なんですよねー

433普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:07:33 ID:vBfSQOgk
弁護士も大抵アレだしな

434普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:13:08 ID:jctzrpps
弁護士はそら仕事だからな。
というか、アレな人々をLawの全てにするなよw

街の交番とか消防署で頑張ってる人がLawのいい見本だろうがw

435普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:16:20 ID:hFb0QdQs
アレなのはロウ-カオスの皆様とロウ-ロウの皆様方だけでございます

436普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:19:12 ID:kqnSRw56
アフリカ辺りでヒャッハーしてる山賊とかはChaos-Darkなんだろうかw
あとゲリラとかはどんなアライメントになるんだろうw

437普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:20:49 ID:jctzrpps
>>435
ロウ−ロウ?
ライトとかダークではなく?

属性が何とかじゃなくて教条主義なのが問題なんじゃないかと。
属性談義はとにかく不毛だな。


俺は汗吸ってぴっちりとしたスパッツ穿いた女の子に弱いぞー!

438普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:27:02 ID:MeUB1X4s
今日のお前には風のソイル! ポニーテールのソイル! そしてうなじのソイルだ!

FFのアニメはいい……リサだけだが

439普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:28:15 ID:kqnSRw56
確かに不毛だが頭が沸騰しない程度の論争なら楽しいのも事実なんだよ

露骨にスパッツ画像をクレクレする恥知らずな>>437が居たwwww

440普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:30:27 ID:jctzrpps
>>439
そもそもフットォーしないで論争なんてできないだろw
顔突き合わせててもフットォーしてるのにwましてやw

流石に画像は要らんよw自分で探せるし妄想だけでご飯二杯余裕だw
14〜5歳ぐらいのボクッ子なら五杯は行ける。

441普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:32:12 ID:KeDgf1hs
メガテンの主人公は力がある立場だから何かと縛りが多いロウが嫌で力万歳のカオスが良く見えるけど
非力な一般人から見ればロウの方がありがたいんだぜ。
ルールってのは強者にとっては枷だけど弱者にとっては自分を守る盾だからな

442普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:35:48 ID:Ce9UHscU
形のいいFカップと、ちょっと形は崩れててもでかいGカップのどっちがいいか論争しろだなんて、
頭がフットーしそうだよぉぉぉぉっ!!

443普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:36:13 ID:kqnSRw56
スレ民と論争してると頭が沸騰しちゃうよぉぉぉぉ!!
(^U^)→Law-Dark

444普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:36:59 ID:tQj1JUVQ
>>441
だからって従わないヤツ多すぎwwっうぇうぇwwwwってICBM落としたり大洪水する人たちとはちょっと……
てか力万歳世界になるきっかけあいつらじゃねぇかwwww

445普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:37:07 ID:lNSn8qjM
おっぱいに貴賤なし
と、童貞が申しております

446普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:38:18 ID:S7QKKtuA
>>427
虚淵氏に言わせると、最後までまどかはほむらを理解しなかったし特別な存在にもならなかったそうだが

447普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:41:23 ID:E24tv1EU
わかりあえやしないってことだけを わかりあうのさー

448普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:43:17 ID:0L2bxFec
>>437
虹か惨事か

>>446
百合にはならないってことじゃない?

449普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:44:34 ID:KeDgf1hs
>>446
おい、最終話のタイトル一体何だったよ!?

450普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:53:19 ID:mbqaRn0Y
まどか「ほむらって馬鹿だからさー、すぐ友達扱いするとつけ上がって…」

451普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:56:57 ID:QmvAvMus
>>444
でも、真1でどのEDを迎えても結局は真2に収束することからして、
あの世界の一般人はある程度のルールで縛られることを望んでるんじゃなかろうか。
その場合、Cは言うに及ばずNも他人にルールを示せる価値観じゃないわけで。

452普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:57:28 ID:ef5qdAsc
>>446
んで、ほむほむのまどかへの感情は恋愛のそれだったんだっけか。
報われんw

453普通の名無しさん:2011/07/08(金) 10:59:09 ID:S7QKKtuA
>>448-449
まどか視点で見ると、ほむらは「この電波さん何言っているの?」状態で
ループと真実を告白された後も、結局ほむらの望みをガン無視して魔法少女に

ほむらが、まどかを救えるならその他がどうなってもかまわない、だったのに対して
まどかは「全ての魔法少女の救済を」で、ほむらも救済されるべき魔法少女たちの
中の一人、ワンオブゼムだったと

たぶん、まどかがもっとも親しい魔法少女って、さやかを除けばループ前のマミさん

454普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:01:24 ID:KeDgf1hs
ほむらェ・・・
それでも今度はまどかの作った世界を守る為に戦い続けるとか・・・どんだけまどか好きなんですか
そりゃあ二次ネタでストーカー扱いされるわけだ

455普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:01:24 ID:aHO9RgDs
まぁ確かに「アナタを魔女にしないためにこの数ヶ月を何度も何度もループしてるの」とか言われても
言われた側からしたら「ハァ?」だよなw

456普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:02:00 ID:wvSKXtmM
そしてハブられる杏子www

457普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:06:45 ID:YB6bfoQU
ループ一回目のほむほむは、学校の自己紹介で魔法少女になったとか言っちゃうしな

458普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:07:51 ID:mbqaRn0Y
まぁ、最終的には報われたからいいじゃないw

459普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:07:56 ID:wvSKXtmM
あの回は声優の本気凄かったな

460普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:09:09 ID:YsTW.38M
>>431
まどか山か
魔女化と悪堕ちは違うかも知れんけど

461普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:15:16 ID:mbqaRn0Y
マミさんがもし魔女とは別の方向で悪堕ちしたら露出度がかなり上昇すると思います。

462普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:17:03 ID:UY/kLGxI
マミマミしたい

463普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:19:25 ID:x490blyc
マミさんが授乳手コキと聞いて

464普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:23:43 ID:FECyUHEQ
>>463
なにそれ見たい

465普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:25:28 ID:i087We3I
おっぱいまみまみ!

466普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:27:22 ID:XXExUiq.
確かに魔女化したり無惨な最期を迎えたりすることは悲しいことだけど、
まどか自身が熟慮の末に選択した答えなら、それはそれで尊重されるべきなんだよな
まどかはほむらに「助けて」なんて頼んでいないわけだし


あと、マミさん談義から
「密かに思っていた後輩のやる夫に愛人兼セフレとして扱われつつも、
肉体関係を持てた嬉しさからずるずると関係を持ち続けてしまうダメな先輩のマミさん」
という妄想が浮かんだ

467普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:29:37 ID:mbqaRn0Y
いい妄想だ
感動的だな
だが中学生だ

468普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:30:02 ID:YsTW.38M
>>466
頼まれたおかげで延々ループしてるんだぜ
ある意味呪いの約束

469普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:34:24 ID:wvSKXtmM
>>467
やる夫スレなら年齢を変えるなんてチョロイだろ

470普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:35:30 ID:CN/waK7g
>>467
中1のやる夫がコマすと考えれば何も問題ない

471普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:38:13 ID:E24tv1EU
それにしてもマミマミしたいとマミるで
これほど意味が違う日本語もあまりないだろうなあ

…日本語じゃねえ、というツッコミはさておく

472普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:40:47 ID:XcIefmLQ
ほむら・あけみと書くと、何か別方向にヤバい
君が望む円環の理的な意味で、ほむほむ様的な意味で

473普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:43:57 ID:wvSKXtmM
マミマミしたいとマミるは一種の暗号だなw

474普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:44:00 ID:UY/kLGxI
宮崎弁では「てげ」は「とても」って意味で、「てげてげ」になると「そこそこ、適当に」て意味になり、
「ろり」だけならまぁロリだろうけど、「ろりろり」になると「 恐怖のために落ち着かないこと」となるw

475普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:44:11 ID:oTQJZpGk
>>472
セツコ!あけみやない!まなみや!

476普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:46:14 ID:mbqaRn0Y
インキュBETA「うまうま」

477普通の名無しさん:2011/07/08(金) 11:51:33 ID:wvSKXtmM
まよチキ観た人いる?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1768921.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1768926.gif

478普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:00:03 ID:ejDCEFb6
>>477
悲鳴とアイキャッチの声聞くまで執事が井口だとわからなかった

479普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:00:07 ID:LRGlvfFc
アイマスは見たけどまよチキは別に・・・

480無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/08(金) 12:10:43 ID:P3Xy7G/s
「1レスネタ 魔女の宅急便」

                   ⌒ヾ.、l ||」」」///
                     ヾ.、r,| | ノ'ヽヽ| | ). ノi
                ___ Y ノ---、| |//ノ}ノ _
              ,. '´ ̄人_ノ人{ (フTiヽ}//_ノヽ´_人_ ̄` .、
             /: `Y´`Y´  へ.ヽヘ'´}ノ{{/‐ニヽ`Y´ `Y´`Y\
          /::人_人__人_人 ゝ、l ||} }ノ∠_ }/_人_人__人__ヘ          ,./
            |::.`Y´ `Y´`Y´ `Y 'ヘヽ|ノノ}/⌒、}´ `Y´ `Y´ `Y´ ::|           /:/    r'´  一人前の魔女になるために
         |::__人_人__人_人.__∧|| |/人__人_人___人___人__::|        /: :/   /: :
            |:::`Y´ `Y´ `Y´ `Y´ `:|」」`Y´ `Y´ `Y´ `Y´ `Y´:::|        , /: : {  /: : /  修行に出ないといけないの
ヽ.           l::_人_人__人_人_,ノ‐‐ヽ、_人_人___人_人::/       /V: : : : `': : : ∠.-
: : ``:ヽ.、      V::/´ `Y´`Y´ `Y´ r二 ̄ニi `Y´ `Y´ `Y´ `::/       /: : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : :`ヽ、 _ \、__人__人_人Y=ミr三Y=ヽ.人_人_人__:/      ./: _: : : : : : : : : : : : : :
: : : : : / ̄ ̄: : : `ー\Y´ `Y´ `Y´{{0}{{iO}{{0ノ:::Y´ `Y´ `Y/____∠:-:/: : : : : : : : : : : : : :
: : : : : `ヽ、_: : : : : : : : : : \ 人  ノi:::ヾt`tt'tY:::::::i|、__人__/ : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : `ヾ<{ |://ヽニノ>‐<ノヽ./ : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : >、 : : : : : : : : : : _Y ̄`ヽ<>'´   }´/: : : : : : _:. - ‐ ´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
: : : : : : : : : : : : ヽ ` ー--─;<´、ヽ_.フフヽ、__.ノヾ、_,:< ´     ,イ: : : : : : : : : : : : : : : : : :<
: : : : : : : : : : : : : : >、    ノl|、・ ヽ._/ / ヽ\   /・人__>、_ / |: : : : : : : : : : : : : : : : : _:>
: : : : : : : : : : : : : :|  `ー ‐ヘ_リ ヽ./ ./-r=ヽ. \´・/   i´   ・   |: : : : : : : : : : : : : : : : `ー─
: : : : : : : : : : : : : |  ・   |  /  /フニニ|  `ヽ、    ,ハ       |: : : : : : : : : : : : : r- 、: : <
: : : : : : : : : : : : :.|   _   /ヽ  フ _ { |」 ||||ヽ、 r-、│/: : :ヽ.r‐ァ  |: : : : : : : : : : : : : ヽ   ̄
: : : : : : : : : : : :,:|  ・ヽヽ./: : :\{/i レ「l  i |||  「i´「フ'/: : : : : :/ { ・   |ヽ、: : : : : : : : : :/
: : : : : : : : : : : /i   ノ ヽ: : : : |\\|:| .l ||  //|:/: : : : : :〈  ヽ. ノ /: : : : : : : : :ヾ.    /
: : : : : : : : : : :ヽヽ‐<   /: : : : :| |::フi‐ニ{○}ニ/iヽ|/: : : : : : : ヽ._/ ̄ `ヽ: : : : : r-、/}ノ  /::::;
: : : : : : : : : :/´   \/: : : : : : |/| |/ | ̄:/ V |i|: : : : : : : : : :ヽ      \ヘ:|  < \_「\/


                 __
            _..-''''゙゙゙´     ゙゙゙゙'''ー,,、
          ./      U       \
         , '     ___     __ .ヽ
        ./    (  ●  .)  ( ● )  '.,
       /  u .    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   '.,
     . .,'                        .l
       l   U.    (     人    .)    .l
       .'.,        ` ー一 ´ ` ー‐ ´     .,'
     .   ' ,                     /
          ゝ、               /
         /` ー――――― ‐=''' く
        /                      \
       /                    ヽ
     . /.                      ',

481普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:11:35 ID:wvSKXtmM
ああ、今夜の金曜ロードって魔女宅だっけw

482普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:12:10 ID:55tcD8Ac
コメントしづれぇww

483普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:12:13 ID:LRGlvfFc
童帝はアイマスとまよチキ見た〜?

484普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:16:19 ID:n2dHJ.hY
ああぁ……うん、頑張って

485普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:16:50 ID:17dRlMWg
関西はアイマスまだ放送してない

486普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:16:55 ID:LRGlvfFc
やる夫が誰の役だかわからないwwww

487普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:20:03 ID:0ntHu8IA
一人前ってワラキアさんみたいなのが一人前なのか

488普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:21:39 ID:mbqaRn0Y
ジジのいない魔女宅なんて…

489無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/08(金) 12:21:42 ID:P3Xy7G/s

                     / ̄`ヽ、
                    /_ノ ヽ、_ ヽ   因みに魔女って男でも魔女らしいぜ!
                |(●)(●) |
                | (__人__)  |
                   | `⌒´   |
             _,, -‐'' |       ∧`丶ー-、
           /     {ヽ、__ノ 〉    \
        ,, -イィ_ ノ ! ∧  ∧ i \   ソ`ヽ、
       /   〉`  \ヽ)ー、 ( ) -‐‐― >⌒ ン  丶
      /  /!    ノノ )  ̄ヽソ´ ̄   ハ   〈    i
      ∧  /    /,'´/ 彡  >`ヽ \   }   l    }
      /,ヘ  i   / ∠三彡´ 〉−- 、ヽ ヘ   《ゝ  ノ\
    i,'  入__,=、∠イく  ー==三个ミミ    >ヘ //ノく  ヽ
   / /     λ } ∧      十     /ノ / 厂`´   ,  ∧
   i ハ、   / 人_へ、__,ノ个<、__彡八 _ ,   )ミ  i
   { ⌒ =ミ⌒_ン  |  ',         /〃 ∧、 ,ラ  >  i
   ! > <  `〈     !  l       イ   '  |ン  , 、_, }
   ! \    ヽ   \ i            /   / / 〈
   \  、_   ∧   八     _  ノ   ノ  彡´´ ノ  ノ
     \  `゛丶 ヘ、 /,−、γ'Z´`ヽ、-‐‐''´ ̄      /
      `ー-、_ ヽ、`く⌒ヽ>)<ヽ、_   ゝ  ____,, -‐''
          `ヽ__  _,− 'ハ`   ,-‐''´    ∧
            / `ゝ、__ノ 人 ̄フ         i
           i      /   Y              i

490普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:22:54 ID:wvSKXtmM
中世では男も魔女狩りで殺されたらしいしな

491普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:23:22 ID:0L2bxFec
そげぶ

492普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:23:26 ID:mbqaRn0Y
パッとFFⅧのアデルを思い出したわw

493普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:25:47 ID:n2dHJ.hY
ウイッチは本来、黒魔術師に対する言葉だったらしいからな
日本に伝わった時に魔女と誤訳したのが始まりで、向こうに逆輸入されてウイッチ=女ってなったはず
(誤訳の原因は何らかの絵だったと思うがソースは無いので気にしないように)

494普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:27:12 ID:x490blyc
ウィッチに不可能はありません!

495普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:27:31 ID:mbqaRn0Y
やらない夫「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」

496普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:31:04 ID:CDSinf4w
いや、赤パンだからw

497普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:32:56 ID:Q0wEJKKg
魔女って悪魔と契約した人に対する呼び方じゃなかったっけ?

498無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/08(金) 12:33:40 ID:P3Xy7G/s
信じて送り出したフタナリ彼女が農家のおじさん”を”変態調教にドハマリさせてアヘ顔ピースビデオレターを送ってくるなんて

499普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:34:43 ID:aHO9RgDs
何そのナイトメアレターw

500普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:35:32 ID:Do55kssg
ジジィかよww

501普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:35:56 ID:E24tv1EU
>>498 童帝の期待に応えてくれたんですね

502普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:36:03 ID:LRGlvfFc
おじさんが返り討ちにあった構図かwww
きっとおじさんのアナルはフタナリ彼女専用なんだろうなwwwww

503普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:36:08 ID:6BSHSDvs
信じて送り出したフタナリ彼女が農家のおじさん”を”変態調教にドハマリさせてアヘ顔ピースで手紙を歩いてもってこさせるなんて

504普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:36:11 ID://vrLGOc
猫ってよく狩の成果見せてくるよねw

505普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:36:39 ID:XcIefmLQ
変態調教という行為にハマらせたのなら、フタナリ少女が調教されたかもしれないじゃないですかー

506無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/08(金) 12:36:52 ID:P3Xy7G/s
三人捕まえたよ

507普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:37:33 ID://vrLGOc
で、きらきーなのかね?

508普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:38:21 ID:aHO9RgDs
いや、ばらしーもすてがたい。

509普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:38:48 ID:0kbn0ybs
>>489
帰国子女みたいなもんかw

510普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:41:46 ID:mbqaRn0Y
昔そんなやる夫スレがあったな…

511普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:45:57 ID:0L2bxFec
>>506
そのおじさんを解き放て!そのおじさんは妻子のいる一般人だぞ!

512普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:46:29 ID:x490blyc
流れに関係ないが
夏目友人帳=友達料が記されてる帳簿
ってのがふと思い浮かんだ

513普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:48:08 ID:aHO9RgDs
>>512
むしろ「アイツとは昨日3回話したからもう友達…」と
クラスメートの名前を一人寂しく書き込む夏目くんを幻視した。

514普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:50:30 ID:wvSKXtmM
だれもみさくら語を使わないなw

らめぇぇにゃのぉおお!
みんにゃみしゃくら語を使わにゃきゃらめぇぇにゃんれしゅぅぅぅ!うほお゛お゛っお゙ぉおォおん!

515普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:52:30 ID:rgo7QanY
ウィッチの語源は中世英語のウィッカ(賢い女)。これの男性形はウィッキ
印欧語族のwicceが曲げる、変化させる、魔術を行う、なので、
元の語源はそこから、というブログ記事を見つけたが本当かどうかはしらない。
ドイツ語のヘクセだけは、もともと「垣根飛び越える女」なので魔女
それ以外は、黒魔術師の男性形/女性形で女性形を魔女と呼んでるだけ。
あと魔女のイメージは、主に過去からの民間伝承を良く伝える産婆だったり、
村に昔は一人はいた、薬草の知識を伝える賢女が、
キリスト教の迫害の対象になったものではないかと。

516普通の名無しさん:2011/07/08(金) 12:56:03 ID:sIFxIHSE
夏目友人帳がもし冬目友人帳だったら
・一つ目がついてしゃべることができる友人帳

517普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:00:14 ID:0L2bxFec
夏目友人帳がもし邪気眼友人帳だったら

518普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:00:49 ID:nHBMz.zY
名前を書き込んだら40秒以内に友達になるノート

519普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:01:23 ID:x490blyc
夏目友人帳は1期1話しか見たことが無かったが
3期までやるとは結構人気あるんだな

520普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:05:13 ID:1ZgYMRBo
安定して観れる感はある
次の展開どうなるんだろ?って観るよりも、今日はどんな話かな?って観るタイプのアニメ

521普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:09:35 ID:0L2bxFec
戦闘力の高いシオニーちゃんと塔子さんで30杯はイケル

522普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:09:43 ID:mbqaRn0Y
そういえばアイマスはどうだった?

523普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:10:11 ID:x490blyc
絵柄とかで勝手に腐御用達のアニメと思ってた

524普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:11:25 ID:0L2bxFec
>>522
ロボがRECしてた

525普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:14:02 ID:1ZgYMRBo
>>523アニメ版は以外と女の子が可愛いんだぜ、最近出ないけど眼鏡委員長よかハンチング帽の美琴ボイスの子とか

526普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:14:36 ID:qOOD9YvY
>>522
誤字った

527普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:15:42 ID:rgo7QanY
主人公(メカ)が、「去る者は追わず、来る者拒まず」
とか標榜しつつも、
「BBA秋田。若い娘はストーキングして動画とりまくり」
というのは斬新だった。

528普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:17:42 ID:MnZYZCko
>>523
正確には少女漫画だな
男でも普通に読める代物だけど

529普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:19:10 ID:x490blyc
花とゆめか・・・うちはリボン、なかよし派だったな

530普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:21:26 ID:T8aLIkn.
花とゆめは怪盗アマリリス読む為に買ってたなぁ

531普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:22:25 ID:LRGlvfFc
>>522
プロデューサーに顔と声があったよ!よ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1769081.gif
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1769084.gif
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1769089.gif

532普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:28:21 ID:wvSKXtmM
やよいが可愛すぎて生きてるのが辛い・・・

533普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:28:22 ID:XcIefmLQ
セイントテールのコスは今でも通用すると思う
神風大将ジャンヌは……なんでジャンヌ・ダルクが日本で、
巫女服風のコスで、怪盗やってんだってツッコミの方が……

534普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:29:20 ID:X0gDZC4U
>>531
よさそうだな

535普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:29:25 ID:JiCXKwdw
神風大将・・・・・・なんか凄く部下の胃が痛くなりそうな名前だな

536普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:29:36 ID:2XFAY9vY
種村はあの時代までは読んでたw

貴音さんktkr
AAふえて出番ふえるかなぁ…見たことないや

537普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:31:33 ID:nHBMz.zY
かっこいいな神風大将

538普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:32:04 ID:ejDCEFb6
>>531
真ん中の娘がゆりしーだっけ

539普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:32:21 ID:sMaivJKQ
カミカゼ大将というと、妙にメタルマックスな感じに。

540普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:32:51 ID:wvSKXtmM
俺の中で雪歩は『闇に堕ちた元アイドル萩原雪歩』を観たせいで地獄兄弟なんだがwww

541普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:33:30 ID:mbqaRn0Y
>>531
やよい可愛い

542普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:35:46 ID:QeCeSctg
>>538
ゆりしーだったのは公式的にもう黒歴史扱い
今は浅倉杏美

543普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:50:27 ID:LRGlvfFc
倍プッシュだ......!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1769139.gif
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1769142.gif
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1769145.gif

544普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:53:44 ID:nHBMz.zY
>>543
真ん中
誰だてめぇ! いや誰だかわかるけど!
もっと・・・広さと輝きが・・・

545普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:54:03 ID:ejDCEFb6
>>542
まじかよ・・・orz

>>543
動きは良いんだけど2話以降もAVのインタビュー形式でやって行くならちょっとな・・・

546普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:55:30 ID:iU0XhtLM
>>545
インタビュー形式なのは、第一話だけみたい。
アレはキャラ紹介するための話し&演出ってな感じで。

547普通の名無しさん:2011/07/08(金) 13:58:22 ID:Ttpw9e4E
AVインタビュー言うなw

548普通の名無しさん:2011/07/08(金) 14:04:39 ID:ejDCEFb6
>>546
それは良かった

>>547
めんごめんごw

549普通の名無しさん:2011/07/08(金) 14:15:23 ID:wvSKXtmM
AVねぇ・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1769181.gif
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1769185.gif

550普通の名無しさん:2011/07/08(金) 14:20:40 ID:LRGlvfFc
俺、来週はまよチキ見るわ

551普通の名無しさん:2011/07/08(金) 14:28:59 ID:aHO9RgDs
まよチキなぁ……原作知らんからなんとも言えんけど、
一話見た限りじゃありきたりな萌えアニメにしか見えんかった。

552普通の名無しさん:2011/07/08(金) 14:29:19 ID:Q0ToSdVc
旨辛ねぎたま牛飯が結構当たりだった。
最近ねぎとか紅ショウガが美味しく感じられるようになったのは年を食ったせいだろうか?

>>549
まよキチならぬマジキチだな

553普通の名無しさん:2011/07/08(金) 14:33:56 ID:Q0wEJKKg
ラヴォスってラ・ヴォスって区切るから九州在住の豪巌帝国人には大人気だろうな
とふと思った

554普通の名無しさん:2011/07/08(金) 14:36:45 ID:Q0ToSdVc
対戦とか協力ゲーでなんかいいのでねえかなあ。もうmhp3は秋田

555普通の名無しさん:2011/07/08(金) 14:36:52 ID:X0gDZC4U
ラ王だな

556普通の名無しさん:2011/07/08(金) 14:37:23 ID:nHBMz.zY
>>553
うるせーお前は春人様の美しさでも褒め称えてろ

557普通の名無しさん:2011/07/08(金) 14:39:36 ID:wvSKXtmM
まよえる執事とチキン野郎のアニメの見所はアクションシーンだと思うんよ
ラブコメはマサムネ出てからが本番だから

558普通の名無しさん:2011/07/08(金) 14:54:57 ID:Q0ToSdVc
ファミマの新商品
まよチキ
お肉にマヨネーズを塗りこんだ独特のくせになる味をご堪能ください。

559普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:04:17 ID:wvSKXtmM
>>558
お前のせいでモスのてりやきチキンバーガーが喰いたくなってきたんだが

560普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:05:19 ID://vrLGOc
>>554
地球防衛軍オススメ

561普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:09:30 ID:mbqaRn0Y
カツ丼って仕込みの時間を除けばものの数分で作れる簡単料理なんだな…。
わりと安上がりだし…この夏はこれで乗り切るか

562普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:17:02 ID:drBUyotc
>>561
出汁あれば親子丼も楽よ。

563普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:19:23 ID:aHO9RgDs
安くて楽で早い料理といえば炒飯。
学生時代の一人暮らしからずっと助かってる。

564普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:20:05 ID:0ntHu8IA
エアパスタでいいだろ

565普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:25:45 ID:Q0ToSdVc
そういや今、パスタ7kほどあるな。どう消費してくか

566普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:27:05 ID:mbqaRn0Y
ぺペロンチーノは楽で美味い、安い。

567普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:27:32 ID:YB6bfoQU
パスタは簡単に調理ができていいな

568普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:28:35 ID:LRGlvfFc
ナポリタンも楽に作れるし美味い

569普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:28:35 ID:HM8DHBPA
夏場だとつけ麺もいいな
エバラのたれが超おすすめ

570普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:29:43 ID:CO397Sl.
>>565
簡単に作るならスープパスタとかどうよ。
野菜煮込んだコンソメスープでパスタ煮込めば即できあがりだ。

571普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:29:58 ID:03xSbna2
重曹入れて茹でればチャンポンにもラーメンにもなるからな
夏はもっぱら素麺が増えるけど

572普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:32:24 ID:E24tv1EU
すぐは食えないがホームベーカリーさえあれば食パンも結構簡単でうまい

573普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:34:57 ID:5hRKdd3w
Twitter見てたらトレンド1位がケツマンコだった…

574普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:37:30 ID:Q0ToSdVc
>>569
パスタを焼き肉のたれにつけて食うの?

575普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:41:14 ID:3d82TZ2g
パスタは大量に茹でて200gずつ分けて冷蔵庫に保管すれば食べたい時にすぐ作れるからいいよな

576普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:41:59 ID:03xSbna2
PSNにアイアンマンがあって落としてる
普段ならまず落とさないだろうけどきっと童帝のせいだ

577普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:43:17 ID:UY/kLGxI
一人暮らしのしてて忙しすぎたときは
ひたすらバナナ、冷凍エダマメ、豆乳、ソーセージ、マルチビタミン、ヨーグルトで過ごしてたなぁ……

578普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:47:08 ID:NS3PxHhg
冷凍ミックスベジタブル中ボス説
米たくの面倒なときにはこれをフライパンでいためる
塩でも醤油でも好きな味におろし生姜を投入するのが好き

579普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:47:45 ID:CO397Sl.
牛乳とフルーツグラノールでもっさもっさしようぜ!

580普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:49:00 ID:nHBMz.zY
俺は冷凍庫にある肉と米しかないから
手軽な自炊が出来ない・・・

あと三日200円ですごす
もうコーラ一本買ってくるかな

581普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:52:45 ID:iU0XhtLM
>>580
魚をさばけるのなら、アジがお勧め。
気の利いた魚屋だと、一匹 100円切っていることもあるぞ

582普通の名無しさん:2011/07/08(金) 15:55:50 ID:HM8DHBPA
>>574
つけ麺用のたれがあるんだw
焼肉のたれでも旨いかもしれんが、試してないのでなんともいえん

583普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:01:05 ID:nHBMz.zY
魚はさばけないし
そもそも「手軽な自炊」じゃねーと思います!

まあ肉も焼くだけにすれば手軽っちゃー手軽だけど飽きる
小麦粉もパン粉も切れたからからあげやてんぷらとかにもできないし

あーーー野菜食いたい
でもコーラも飲みたい

584普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:01:40 ID:NS3PxHhg
>580
もやし無双の予感

585普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:02:53 ID:2XFAY9vY
もやしコーラと申したか

586普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:04:57 ID:mbqaRn0Y
もやしって扱いに困るんだけど…
ラーメンとかの水増し要員に使うけどそれ以外だと邪魔にしかならん

587普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:06:34 ID:YB6bfoQU
豚バラ!キャベツ!キムチ!強火で炒めてから焼肉のタレ投入!
そして白米でうおォン 俺はまるで人間火力発電所だ!

588普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:07:43 ID:nHBMz.zY
>豚バラ!キャベツ!キムチ!
ブタキチコンボか

589普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:07:51 ID:GUim/CbY
>>586
塩と胡椒と一味唐辛子とゴマ油で和えて電子レンジに突っ込め

590普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:08:03 ID:LaTKV17Q
>>583
魚屋なら注文どおりに捌いてくれるぜ

591普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:08:15 ID:w0qt1sgk
お味噌汁にもやし、むしろもやしと味噌のみ汁
野菜炒めにもやし、むしろもやし炒め
ラーメンにもやし、むしろラーもやし
ご飯の代わりにもやし

これだけやれば完璧だな

592普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:12:31 ID:E24tv1EU
モヤシ炒めはシャキシャキしてうまい
塩コショウだけでもいいがオイスターソースをちょっと入れるのが好き

593普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:15:05 ID:iU0XhtLM
>>583
おいおい、魚をさばくのは 「手軽」 くらいでないと、今後の自炊生活に大きな影を落とすぞ、マジで。

NHKの 「試してガッテン」 で、「ダレにでも簡単にできる魚のさばき方」 をやっていたんだから、
探し出してみておくべき。
自分なんか、ここ二週間は、肉類は食べてなく動物性たんぱく質を さばいた魚から得ているくらいだぞ。

594普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:15:38 ID:w505ndNA
金に困って野菜取りたいならもやし1択ってぐらい優秀な食い物だからなぁ。
肉と一緒にピリ辛に炒めるもよし、ドレッシングでさっぱりとサラダにするもよし、
ナムルにするもよし、おひたしにするもよし。

595普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:16:44 ID:sa1qADCc
休みだったとはいえ3時に寝て今起きるとか…

596普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:18:18 ID:NS3PxHhg
来年のネタペプシはもやしに決まりだな!

597普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:20:05 ID:tDvrSBmI
もやしペプシはさすがにやよいちゃんも怒り心頭になりそうだなw

598普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:20:45 ID:LRGlvfFc
ペプシコーラ コカ・コーラ味

599普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:22:09 ID:VsOfmEFA
ペプシ ヌカ味

600普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:23:28 ID:wvSKXtmM
メッコール味でいい

601普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:23:43 ID:mbqaRn0Y
キャベツおいしいです

602普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:24:57 ID:GUim/CbY
それは レタス です

603普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:27:05 ID:aHO9RgDs
しょうゆ おいしいです

604普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:30:05 ID:nHBMz.zY
コーラともやし買ってきた
残金17円

605普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:30:19 ID:1ZgYMRBo
オレ、オマエ、マルカジリ

606普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:32:16 ID:03xSbna2
ペプシコーラ コーク味

607普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:33:05 ID:03xSbna2
>>604
野蒜とか蓬取ってくれば?

608普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:38:20 ID:ejDCEFb6
ペプシ きなこ

609普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:39:36 ID:XcIefmLQ
ミスターブシドーVSペプシマンVSブルーローズ

610普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:45:40 ID:03xSbna2
コカ・コーラ「ペプシコーラがやられたようだな…」
ルートビア 「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
ドクターペッパー「人間ごときに負けるとはコーラ飲料の面汚しよ…」
メッコール「だが全ては私の計画通り…これで私の苦労も報われるというものよ…」
「「「誰だお前」」」

611普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:48:28 ID:nHBMz.zY
すまん
ルートビアの方が誰だお前って思った
メッコールは知ってる

612普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:49:00 ID:LRGlvfFc
ドクターペッパー、テメェはダメだ

613普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:51:27 ID:03xSbna2
>>611
出身国的な意味じゃね
味はまぁ、四天王だわ

614普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:52:30 ID:ovkPhBzc
質問なんだが、童帝はいつから「童帝」の名前を使い始めたんだ?
超兄貴から?

615普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:52:40 ID:0BsF.78U
>>612
そんな事言ったら・・・・戦争だろうが!

616普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:53:08 ID:1ZgYMRBo
シュタゲにしても神メモにしてもやたらとドクペ押してるけど何なの?試しに飲んだらとんでもなく口に合わなかったぞ
11年前ぐらいに一時期出たスマップのドリンク以来の衝撃だ

617普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:55:20 ID:x490blyc
ドクペ飲んだ次の日に熱出したことならある

618普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:55:32 ID:npmiBGUw
>>616
それは孔明の罠だ
まんまと引っ掛かったようだな

619普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:56:05 ID:w0qt1sgk
ドクぺは舐めるのもいやか、中毒になるかの二択
中毒患者はもう手遅れだから放っておいてやれ

620普通の名無しさん:2011/07/08(金) 16:56:45 ID:ejDCEFb6
時代はガラナなのにな

621普通の名無しさん:2011/07/08(金) 17:00:14 ID:PkIv1PMQ
ダイエットドクぺは素晴らしい味だよ
思わず噴出すくらいに

622普通の名無しさん:2011/07/08(金) 17:04:56 ID:cJ8yyd6o
他はともかくルートビアはコーラじゃねえだろw

623普通の名無しさん:2011/07/08(金) 17:06:23 ID:Ch/kyZic
ドクペは杏仁豆腐みたいな臭いがする…

624普通の名無しさん:2011/07/08(金) 17:10:21 ID:qx8scwjI
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
本屋でダンボール戦機のコミカライズ単行本が出てるのを見て、最近このスレでダンボール戦機の話題が出てたからつい手に取ってみたら…あの「少年漫画のベルセルク」こと藤井秀明がコミカライズ担当をしてやがった!!
な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何がどうなっているのかがわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…少年漫画だとかコミカライズだとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…(ポルポルAAry

625普通の名無しさん:2011/07/08(金) 17:16:25 ID:XcIefmLQ
メックウォーリア:先史文明の残したメッコール工場を奪い合う戦士達

626普通の名無しさん:2011/07/08(金) 17:17:59 ID:X0gDZC4U
ポルナレフの2行AAってあったな

627普通の名無しさん:2011/07/08(金) 17:19:32 ID:X0gDZC4U
  ,,,,,,,
  |!i!ii|
 f(゚A゚;)

三行だった

628普通の名無しさん:2011/07/08(金) 17:20:38 ID:x490blyc
カグツチの塔
  ,,,,,,,
  |!i!ii|
  |!i!ii|
  |!i!ii|
  |!i!ii|
  |!i!ii|
  |!i!ii|
 f(゚A゚;)

629普通の名無しさん:2011/07/08(金) 17:21:53 ID:nHBMz.zY
じゃあ俺もありのまま起こった
もっと恐ろしいものの片鱗を紹介

ttp://loda.jp/vip2ch/?id=2320.jpg

630普通の名無しさん:2011/07/08(金) 17:27:05 ID:2XFAY9vY
>>629
わけがわからないよ…


本屋に行ったらプリティベルの新刊でてたから買ったけど軍服着たがたいのいい野郎が下半身ブリーフ一丁で真顔で
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!!!とかいみがわからないよ…

631普通の名無しさん:2011/07/08(金) 17:28:24 ID:mFTC7uPA
>>629
SAN値が削れるってこうゆうのをゆうんだろうな

632普通の名無しさん:2011/07/08(金) 17:28:37 ID:cfwN0pXg
おいお前らなんでドクペディスってんのメチャ美味しいよ

633普通の名無しさん:2011/07/08(金) 17:30:09 ID:AGpslUFk
>>629
例の魔窟に貼ったら喜ばれるかもw

634普通の名無しさん:2011/07/08(金) 17:30:36 ID:mbqaRn0Y
>>629
オェェェェ!(AAry

635普通の名無しさん:2011/07/08(金) 17:36:48 ID:lBjKtfxY
ドクペはまぁ飲めないこともない。俺は駄目だが好きな人がいるのは解る
だがカフェガラナ、てめーは駄目だ

636普通の名無しさん:2011/07/08(金) 17:37:34 ID:kiHsaGhM
>>633
魔窟ってどの魔窟だよwww

637普通の名無しさん:2011/07/08(金) 17:46:12 ID:6BSHSDvs
>>629
中身おっさんじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

638普通の名無しさん:2011/07/08(金) 18:25:09 ID:eKvuvSJk
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1769714.jpg
こんな流れならこれを貼っても問題ないな

639普通の名無しさん:2011/07/08(金) 18:29:04 ID:mbqaRn0Y
八頭身キュゥべえはキモい

640普通の名無しさん:2011/07/08(金) 18:30:45 ID:ZcHHbVbc
なんだよこの画像ww
何かのMODっぽそうだけど元ネタはなんなのだろうか

641普通の名無しさん:2011/07/08(金) 18:43:05 ID:LaTKV17Q
>>640
マミさんのモーションからみてイリュージョン作品の一つだな

642普通の名無しさん:2011/07/08(金) 18:43:21 ID:qOOD9YvY
人工少女?

643普通の名無しさん:2011/07/08(金) 18:47:43 ID:w4SB6mMQ
MMDなのか?これ?wwww

644普通の名無しさん:2011/07/08(金) 18:51:06 ID:32HQzKYA
イリュージョンの一番新しい奴じゃね?ジンコウガクエンとか言うやつ。

645普通の名無しさん:2011/07/08(金) 18:56:50 ID:Pc6qEFWQ
人工少女じゃね?
ガクエンはここまで自由度高くないはず・・・いや、ガクエン買ってないから良く知らんけどw

646普通の名無しさん:2011/07/08(金) 18:58:14 ID:mCIcqxgQ
Q頭身ってなんでここまで自然なんだろうな…

647普通の名無しさん:2011/07/08(金) 19:00:55 ID:qOOD9YvY
8頭身で見慣れてるからだろ
自然ではない・・・と思うw

648普通の名無しさん:2011/07/08(金) 19:02:37 ID:ZcHHbVbc
「〉〉1サーン」

649普通の名無しさん:2011/07/08(金) 19:05:12 ID:3m9OHgos
マサルがめその外側着たときのこと思い出した

650普通の名無しさん:2011/07/08(金) 19:12:30 ID:eKvuvSJk
♪キテレーツガイジンー

651普通の名無しさん:2011/07/08(金) 19:19:53 ID:9Sp42h36
そういえば初めてマサルさんを見たときは衝撃だったなぁ。
うんこちんこで笑ってた当時の俺にはあまりにも先進的すぎた。

652普通の名無しさん:2011/07/08(金) 19:23:14 ID:ix7ixfNE
マサルさん、最終回の週だけたまたま日本に居なくて翌週ジャンプを読んだらマサルさん載ってなくて
あれっ?と思いなんとか先週のジャンプを探して読んだら最終回がわけわからなすぎて震えた

653普通の名無しさん:2011/07/08(金) 19:24:34 ID:UY/kLGxI
ギャグ漫画ってほんと大変そうだよなぁ
あんな思いつかんよ

654普通の名無しさん:2011/07/08(金) 19:26:45 ID:MYEdCO.2
シゴック先生に名前が似ている

655普通の名無しさん:2011/07/08(金) 19:29:49 ID:x490blyc
古賀亮一のギャグは切れがある

656普通の名無しさん:2011/07/08(金) 19:42:30 ID:8EfiVCLo
アラタが公然猥褻カットじゃなくなっていた・・・一瞬わからなかった

657普通の名無しさん:2011/07/08(金) 19:46:33 ID:sIFxIHSE
録画した奴の最初のちょっとだけ見た
AVインタビューw
>545のせいでもうAVの抜けない部分にしか見えなくなった
どうしてくれるwww

658普通の名無しさん:2011/07/08(金) 19:48:23 ID:awu8k60Q
革はホント面白いんだが現実世界パートが邪魔。
入れ替わりだのイジメだの門脇だの盛り下がるんだよ。

659普通の名無しさん:2011/07/08(金) 19:48:41 ID:XcIefmLQ
バクマンでToLOVEるみたいな少年誌におけるエロ描写のガイドラインネタとかやらんかなと思うが、作風からして無理か

660普通の名無しさん:2011/07/08(金) 19:50:58 ID:lBjKtfxY
パンツがどうとか言ってた時にやらなかったからもうやらないんじゃないかな
次の新人で物議を醸すのもありだとは思うが

661普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:03:27 ID:T8aLIkn.
エロ描写の文字とあわせてバクマンがパクマンに見えた

662普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:05:17 ID:qnps12us
>>498
優秀なドSでありドMでもある水銀燈は、その能力に目をつけた悪の秘密結社に拉致され、
羞恥のなかに快楽を見い出すド変態人間にされてしまった。
めくるめく変態調教によってその意思を奪われる寸前、かろうじて脱出に成功した水銀燈は身体に
つけたバイブの振動エネルギーを受け変身、大自然の使者・ドエムとして悪の組織に立ち向かう。

まで読んだ。

663普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:05:44 ID:3d82TZ2g
薄い本で絶対そのタイトルありそうだな

664普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:05:50 ID:vdKXYvxk
パクマンさんの考えるエロ描写のガイドラインに雑誌社が従ったら
日本中の中学生が衰弱死してしまうぜ?

665普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:07:21 ID:gWoqejx.
>>662
よく分からないが、ドエスフォームに変身したら暴走の危険性があることは分かった

666普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:07:41 ID:w505ndNA
バクマンでもエロ枠の描写はちらっとあったけど、
エロ枠のライバル漫画家はいないしね。

667普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:08:25 ID:ejDCEFb6
>>657
なんつーかすまんこ
会社によっては半分以上あるアレは一体何なんだろうな

668普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:10:13 ID:pYssiX/I
カモフラ?

669普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:10:15 ID:nHBMz.zY
七峰編みたいな導入で編集部騒然
とても上手いし面白いけど本番シーンがモロで入りまくりの漫画がトレジャーに送られてきて
そして作者は10歳の美少女だった!

っていう展開ですね!

670普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:10:26 ID:7kski.Aw
でもとらぶる肯定してたよね。バクマン

671普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:12:35 ID:TcRPcOrs
>>669
まず正規の教育受けさせながら練習させて成人してから青年誌か成人誌でデビューだな

672普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:13:05 ID:5mhYMOjs
バクマンはなんか…読んでて薄っぺらな印象があるな
登場人物がすげー!とか言ってるのが何がすごいかぜんぜん伝わってこないし
トリコのうめー!って言ってるのと対照的

673普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:14:45 ID:TcRPcOrs
まぁ登場人物が描いてる作品ほとんど見せてないから何がどうすごいのかがさっぱりになるんだろうな…

674普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:15:14 ID:ix7ixfNE
具体的に何がすげぇっていうのをキッチリ描いてないからな
というか描いちゃうとその枠にハマっちゃうから想像の範囲にしてあるんだろうけど
あとトリコのうめーも薄っぺらいだろ。何食ってもうめーだし

675普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:15:33 ID:Do55kssg
ラッコの読み切りみたいなのまたやればいいのに

676普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:17:11 ID:aHO9RgDs
ガモウ×小畑が本気で描く偽探偵TRAPを読んでみたい。

677普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:17:18 ID:5mhYMOjs
>>674
いやさ、トリコはどううまいかは分からんけど人物が美味しがってるのはよく分かる
バクマンはその、すごがってる感動みたいなのがイマイチ…

678普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:18:06 ID:gWoqejx.
トリコが何食ってもうめー、なのはうめーもんばっかりだからだな
不味いもん食う必要もあまりないだろうし
味をイメージできる人ならうめーに共感できるんじゃないかな?

679普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:20:49 ID:TcRPcOrs
トリコに出てきた不味いものなんてトロルコングぐらいしか印象にないな…

680普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:21:50 ID:WrnRqebY
バクマンはまず編集者マンセーなのが萎える
あと中井とは何だったのか…

681普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:22:08 ID:ix7ixfNE
>>677
そういう言い方したらバクマンだってとりあえず登場人物はなんだかわからんけど凄いって驚いてるのはわかるだろ
結局のところバクマンがあんま好きになれないから不可。トリコは好きだから可ってことじゃん。
俺は少なくともどっちも薄っぺらい。
むしろトリコの方が段々美味い表現がなくなってきてランクに対する差がわかりにくいし。
まあ、トリコはその過程が面白く読めるから良いんだけど。

682普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:24:21 ID:KeDgf1hs
なんか最後まで1位とれなかったら終わらないとかエイジが言ってるけど
普通そんな風にクライマックス描いていたら読者だってあ、まとめに入ってるなと思うんじゃね?
これで続けてもCROWは○○編で終わっとけば神だったって言われるだけな気が・・・

683普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:24:27 ID:KnXI5T.Q
オゾン草とグルメピラミッドで処理失敗した獲物は不味がってたぞ

684普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:25:11 ID:5mhYMOjs
いや、まあどっちもワンパターンっちゃワンパターンなんだろうな
んで長くやってる分だけバクマンの方がそのワンパターンさが気になってるんだと思う

685普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:25:21 ID:nHBMz.zY
俺は両方とも好きだなー

だからといつて他人に押し付ける気は無いが
バクマンを嫌う人はいるだろうと思うし
全肯定もできん、中井さんの処遇とか

686普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:25:28 ID:TcRPcOrs
>>682
まぁそれはそれでリアルだと思うけどね

現実の作品のほとんどが言われることだから…

687普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:25:29 ID:w505ndNA
>>682
とんち番長ジュニア編になりそうだよな。

688普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:25:30 ID:WL0kbfaM
対象の違いじゃね
マンガは理詰めで説明できる部分もあるけど、味はほぼ感覚だけだからな
何となくスゲー漫画と、何となくウメー飯だったら後者のほうが受け入れやすいんだろ

689普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:26:17 ID:I9GdL3W2
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/380/380620/index-2.html

そのとき ふしぎなことが おこった

690普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:26:23 ID:xoXQIJPM
この前ジャンプ久しぶりに読んだらブリーチがかなり下の方で笑った
しかも見開き1ページにコマが7つ位しかないから更に笑えた
てか今どんな話なんだ、ヨン様が天に召されるあたりまでしか読んでなかったから良くわからん

691普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:28:06 ID:YMsLl7V6
今はオサレポイントを集めてる段階
順調に行けばあと三年はひっぱるネタ

692普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:28:20 ID:nHBMz.zY
>>690
新しい仲間たちが出来て全身タイツアメコミヒーローになったら
新しい仲間や昔の仲間、友達家族全員が洗脳されて敵になって
一護は泣いて逃げた

693普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:28:40 ID:TcRPcOrs
その前に打ち切りにならなきゃいいけどね

694普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:29:02 ID:nqouP04k
トリコだってグルメピラミット内でカロリー補給の為に不味い獲物を食べて本当に不味そうな顔をした描写があったぞ
後、美食屋なんだから普段は美味いものだけ食べててもおかしくはない筈

695普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:29:52 ID:WrnRqebY
一護とナルトってこれだけ連載が長く続いてるのに精神が全く成長してない気がする。

696普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:29:59 ID:KeDgf1hs
>>692
隊長クラスの実力のはずの親父は一体何してたんだろうな?

697普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:30:26 ID:0ntHu8IA
だって作者のおつむが成長しないんだもん

698普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:30:42 ID:ix7ixfNE
>>689
そのとき ふしぎなことが おこったがアビリティなのかよw
っていうか霞のジョーがRXやってる事が一番不思議だけどもw

>>693
打ち切りにはならないんじゃね。
アニメやコミックス売り上げがあるし、本誌での人気が落ちててもドル箱コンテンツでしょ

699普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:31:31 ID:KeDgf1hs
>>695
ナルトはあれだよね、予言だの救世主だの言ってもうマジで宗教だよね
というか考えてみるとルフィも精神はほとんど成長してないし、ゴンは成長どころか
ゴンさんになっちゃたしで精神が成長した主人公がいない気がするぞ。

700普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:32:22 ID:nHBMz.zY
>>698
かつて大ヒット飛ばしたドル箱コンテンツのシャーマンキングをあっさりと打ち切ったジャンプだからわからんよ

701普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:32:55 ID:5mhYMOjs
8月からだっけハンタ
ゴンさんどう扱うんだろうな

702普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:33:02 ID:w505ndNA
少年漫画だと精神が成長する主人公ってあんまりないような。
ゴクウなんて最初っから最後までずっと同じのりだったし。

703普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:33:03 ID:gWoqejx.
精神的に成長する話は、
完結の目処がしっかり付いてるか世代交代する話じゃないと出来ないんじゃないか?

704普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:34:18 ID:J1IXzuPI
クマーとか成長してたじゃないか

705普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:34:19 ID:MYEdCO.2
>>700
あの流れはとてもじゃないがあっさりとは言い難いと思うが

706普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:34:32 ID:qONwlMhk
成長しちゃったら終りが見えてくるからね

707普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:34:49 ID:nHBMz.zY
そもそも主人公が精神的に成長してしまったら
その時点で完成してしまい少年読者の共感を得られなくなりそうだからなー

昔から読んでる読者に飽きられる危険があっても
新規の読者に共感してもらえればいいわけだし

708普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:34:53 ID:TcRPcOrs
>>703
打ち切りでなければほぼ終わらない以上主人公交代するような作品じゃないと無理ってことか

709普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:35:37 ID:1gttf6xc
>>703
孫悟飯「…」

710普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:35:50 ID:KeDgf1hs
>>702
ダイは成長してたな
「お前を倒してこの地上を去る」なんてセリフを12歳のただ勇者に憧れていただけのはずの
ガキが言っちゃうんだもん

711普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:36:32 ID:0L2bxFec
NARUTOは?

712普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:36:48 ID:w505ndNA
昔、江川達也が
「ドラえもんはのび太が精神的に成長しないのは駄目。その点俺の漫画だと主人公をきちんと成長させた(笑」
って言ってたが、のび太が成長しないのはしないなりの理由があるからな。

713普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:36:52 ID:WrnRqebY
>>702
若干腹黒くなってるけどな
どんだけ服がボロボロになっても下半身ポロリしないし

ゴンさんは…格上の相手を自分のペースに引き込んだり、
相手を根負けさせてたシーンをよく見るけどたった10歳であの凄みが出せるのか?

714普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:37:48 ID:ix7ixfNE
>>700
マンキンは打ち切りになった時はもうアニメも過去の物だったし
そこそこ人気はあったけどBLEACHほどじゃなかった。
BLEACHはまだアニメも現役だし

715普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:37:58 ID:y2Eae5jU
ゴンさんは在る意味完成してる気がする

716普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:38:47 ID:6c6f7Mco
>>712
あいつは純粋にアホだと思う、打ち切りばっかだし
王道の良さがわからない奴はなにやってもダメってのはよく言ったもんだな

717普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:39:02 ID:yOZHoiN6
悟空とかルフィとか、精神的な成長はないキャラだもんな

718普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:39:04 ID:TcRPcOrs
アニメ放映中に最終回迎えた作品ってあったっけ?

719普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:40:12 ID:MYEdCO.2
主人公が精神的に成長した例で先ず思い付くのはネウロの桂木弥子かな

720普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:40:17 ID:pCj5hXv2
江川・・・え? 漫画家として絶対禁止の夢オチネタをやったり一番面白いたるるーと君を黒歴史扱いしたり
文化人気取りしてるあの江川で(ry

・・・いやホントにどうしてこうなったし orz

721普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:40:49 ID:qOOD9YvY
ゴクウは「人間が全滅しても後でドラゴンボールで復活させればいい」
なんていうくらい成長したな

いい成長と言っていいのかわからんが

722普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:41:30 ID:KeDgf1hs
>>712
とりあえずあのうざい語尾を2部からは無くしてほしかった
というかナルトは1部の頃の方が忍の厳しさとか描いていたよね
>>713
でもアレ少年漫画の主人公としては成長と言っていいのかどうかw

723普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:41:49 ID:6c6f7Mco
悟空やルフィは無知の知みたいなキャラだし、成長云々ってキャラじゃないよな

724普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:42:04 ID:TcRPcOrs
>>721
親友が殺されるたびにぶちぎれた人間とは思えないぐらいだなw

725普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:42:31 ID:5mhYMOjs
>>718
それこそドラゴンボールは原作終わってもGTとかやってた

726普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:43:06 ID:O9/dz5fM
え、タルるートくんが一番まともだと思ってたけど、黒歴史扱いなの?
東京大学物語とか日露戦争物語の方がよほど黒歴史だと思うんだが……。

727普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:43:52 ID:mI/ZFp6Q
脱衣で思い出したが、なんでドラゴン紫龍は、
自分から聖衣を脱いでも下に着てたはずのシャツがなくなってるんだろう

728普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:44:02 ID:ix7ixfNE
よく言われることだけど絶対終盤の悟空、筋斗雲乗れないよなw

729普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:44:10 ID:1gttf6xc
ごめんなさい鳥山先生w

730普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:44:32 ID:sIFxIHSE
今日のクロネコヤマトはバルスほどの鯖破壊能力はないよな?
精々が今夜はアンタとアタシのダブルバーローだ!ぐらいだよな

731普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:44:51 ID:TcRPcOrs
>>727
シャツを爆発させてその勢いで脱衣してるんじゃね?

732普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:45:29 ID:WrnRqebY
>>721
Pセル戦で息子の悟飯にひでぇ事をしたしな…悟飯さんは本当に苦労人やで

あとトランクスを殺されて暴走した時のべジータに対して
「馬鹿野郎、トランクスはドラゴンボールで生き返れたんだ」という暴言を放ったクリリンには引いた

733普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:45:29 ID:OHHoPcQ2
>>727
筋肉がシャツを拒んだから。

734普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:46:41 ID:0BsF.78U
>>720
働かなくても食っていける程稼いだ+長年やってきて相応に重鎮扱い

これで調子乗らないはずない
なんせ出版社の顔色伺わなくても問題無いんだから
半端にファビよった石原莞爾の漫画とか

735普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:46:49 ID:ZcHHbVbc
こうして見ると、ドラゴンボールとドラゴンクエストって
作画だけじゃなくて生死の観念がちょいとばかしくるってるってのも似てるんだね

736普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:47:54 ID:ka7uCKgA
>>728
そもそも子供がいる時点でヤることヤってるわけで……。
なんでナッパ戦直前で乗れたんだろうな。

あれか、チチが悟空の寝てる間に(ry

737普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:47:56 ID:zP9alXHU
少年漫画で精神的成長っていうとハガレンかなあ
ジャンプだとすぐは思いつかん。封神演戯は太極図取る時のアレは精神的成長か?

738普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:48:17 ID:LTbnYclE
ゲームだとアレだが小説版とか漫画媒体だと基本蘇生魔法は禁じ手扱いだからなぁ
実際死んでから生き返ってのってロト紋のアルスとダイのポップくらいじゃね?

739普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:48:37 ID:npmiBGUw
>>732
今あいつが何を考えているかわかるか?
お父さんはどうして僕を助けてくれないんだろう? 僕よりフェアな勝負の方が大事なの?
俺は行くぞ。力及ばずともあいつを助ける

ピッコロさんマジ良い父親

740普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:49:01 ID:5mhYMOjs
ロト紋は世界樹枯れたり肉体残ってないと無理とかやって苦労してたなw
ザオリク系はスルーしたしw

741普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:49:04 ID:ZcHHbVbc
>>738
確か金色のガッシュできよまろが1回死んでた

742普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:49:31 ID:TcRPcOrs
>>736
伴侶と子ども作るのは別に邪ではないと思うんだ…

743普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:49:38 ID:RUJcIE4w
まぁものにも寄るがバトルもので死人復活とか緊張感もクソもなくなるからな
最終的に地球全部吹っ飛んでも後で復活させるからおkなんてことになったし

744普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:50:20 ID:sa1qADCc
>>740
ロト紋世界はマジシビア

745普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:50:51 ID:AGpslUFk
それよりおまいら、そろそろマゾの宅急便が始まるぞ

746普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:51:16 ID:mI/ZFp6Q
死んでも割りとホイホイ生き返れるからねぇ
金さえあれば結構な確率で生き返れるWIZのTRPGでは、過失による殺人はリアルでの傷害程度の認識ってデザイナーが言ってたし

747普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:51:19 ID:sa1qADCc
>>745
え?痴女の宅急便だって?

748普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:51:23 ID:Pc6qEFWQ
とりあえず、トリコで出てる料理よりも
ドラゴンボールで悟空達が食ってる平凡な料理の方が旨そうに感じる
やっぱ旨そうに食べるって大事ねw

749普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:51:33 ID:ZcHHbVbc
と思ったがまだドラクエの話だったっ
まあ、TRPGみたいに蘇生ペナルティあるならまだしも、ゲームは基本的に無いからねぇ・・・
死亡の代わりに戦闘不能or気絶、で処置するゲームが大半か

750普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:51:40 ID:sIFxIHSE
>738
ジャぱんの黒柳がパン食べてANOYOに行って来てた
と思ったがアニメだけだったか

751普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:52:01 ID:ix7ixfNE
>>736
種の保存的観点からただの性向は汚い心に当たらないんじゃね?
ヤることヤってダメなんだったら、動物とかもアウトだろう

752普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:52:37 ID:nHBMz.zY
>>750
原作でも逝ってた
まあ厳密には仮死状態だったけど

753普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:52:55 ID:CO397Sl.
あれ、でもロト紋のラストでポロン達ケンオウはマダンテで消滅したのに、
ルビスの力で蘇生してたよな?

754普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:53:02 ID:TcRPcOrs
>>750
いや原作漫画もあの世行ってるぞ

755普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:53:07 ID:AGpslUFk
>>747
あの人のママに会う為に〜、あの格好で電車に乗ったの〜♪

756普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:53:18 ID:ix7ixfNE
>>750
原作でも逝ってたけど、ジャぱんはギャグ漫画ですしおすし

757普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:53:41 ID:qs6A8FKk
>>748
センチュリースープみたいなフルコースクラスの料理だと現実味なくて逆にアレだけど
セツ婆の親子丼は超食いたい

758普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:53:48 ID:ka7uCKgA
>>742
だって亀仙人が乗れなくなった理由が「煩悩」なわけだし。
奥さんとの営みに子作りのためだけで一切の煩悩がなかったとしたら、それはそれでチチが可哀相じゃね。

759普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:53:52 ID:iU0XhtLM
>>747 裸女の宅急便は、本当にあったww

760普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:54:03 ID:LTbnYclE
>>747
再生余裕すぎて茶ふいたじゃねーかよww

761普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:55:39 ID:sa1qADCc
同じ人が描いてたのではジャパンよりソフトボール漫画のが好きだったなぁ

762普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:56:25 ID:ix7ixfNE
魔女の宅急便、2年ぐらい前に原作が完結したって話題になった時
キキが結婚して双子の母というのを知って割となんかショックだったわw

763普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:56:35 ID:TcRPcOrs
>>758
不特定多数の異性に発情するのと愛した女性に対してのみ発情するのとは違うと思うんだ…俺童貞だから余計にそう思うんだ…

764普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:57:50 ID:Zt4rHcTc
煩悩に溺れる← →子作りonly
じゃ極端すぎて話にならんでしょう。
女がどう、色欲がどう、生死の価値観がどうこうじゃなくて、本質的に善か悪かの問題だろ?
それを判断するのは人間じゃないキントウンなんだから、。

765普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:57:52 ID:KeDgf1hs
>>758
神から貰ったものだから神の力をはるかに上回るゴクウの場合強引に使役出来るとかいう理論を提唱してみる

766普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:58:02 ID:nqouP04k
>>745
チジョマートで宅配サービスが始まったとなっ!

江川達也って元漫画家、現在三文コメンテーターだよな、この前までやってたGOLDEN BOYの続編も大画面とコピー乱用でお茶を濁して終わったし

767普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:59:17 ID:ZcHHbVbc
>>766
一瞬、コロコロでやってたポケモン漫画の作者かと思った
一文字違い・・・

768普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:59:39 ID:xMlBdUe.
>>766
あ、すいません
ルイズ一丁出前お願いします。オプションはアイマスクとボールギャグで
手錠とボンテージは用意ありますんで大丈夫です

769普通の名無しさん:2011/07/08(金) 20:59:56 ID:7U1JKOJ6
ターちゃんで考えれば普段は乗れるけど股間がモッコリしたら落ちるんじゃね?

770普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:00:53 ID:Ejyrx7XQ
江川達也か…… ヤプーのコミカライズが結構好きだったんだが残念なことをした……

771普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:01:03 ID:awu8k60Q
>>766
あ、終わってたのあれ? あーよかった。

772普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:02:16 ID:sIFxIHSE
>768
店からおまえんちまでその格好で行くってのに、なんて勇者だ

773普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:02:32 ID:HXrALGzU
>>766
結局夢落ち状態だしな

774普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:02:48 ID:gWoqejx.
>>769
面白そうでイメージしただけで笑った

775普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:02:51 ID:0L2bxFec
???「明鏡止水・・・・曇りのない鏡の如く静かに湛えた水の如き心、それが筋斗雲に乗るための唯一の方法だ」

776普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:03:05 ID:COJJv8as
>>766
痴女の宅急便!(・∀・)痴女子さーん!

777普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:03:52 ID:WrnRqebY
痴女云々はやめろw黙れw

778普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:04:49 ID:ka7uCKgA
>>764
本質的な善悪が基準なら亀仙人が乗れない理由にならないじゃないですかー。
作中でも一、二を争う人格者だと思うぞ。
それなのに「裸見たい」「ぱふぱふしたい」程度の少年誌的煩悩でアウトなんだからちょっとキントウンおかしい。

779普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:05:00 ID:03xSbna2
>>748
美味しんぼよりは大分食べたい

780普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:05:13 ID:d1nkLGlA
六時間ktkr!

781普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:05:18 ID:AGpslUFk
一族の掟で、例の格好でほうきにのって旅立ちに出なきゃならないマゾッ娘が
ご主人様を見つけるハートウォーミングwストーリーとかどうだろう?

782普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:05:33 ID:iU0XhtLM
キキが円環の ……

783普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:06:01 ID:xMlBdUe.
>>772
ぜひ頼みたいわ。そのカッコでくるまでのルイズの反応を想像するだけでニヤニヤできる
どうせ世間体なんてすでに地の底だし

784普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:07:51 ID:TcRPcOrs
>>778
亀仙人は肝心なときには人格者になるけど普段はそれほどでも無いと思うぞ…

小さくなれる道具使って女性が入っているトイレに進入とか犯罪じみてることも良くしてるし…

785普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:08:33 ID:Zt4rHcTc
>>778
…あれ? 書いた自分でわからなくなってきた。
少年漫画だから、の一発で済ませてぇ。

しかし実際のところ、「月一つ消し飛ばしても無問題」と「あとで全人類蘇らせればOK宣言」、
どっちの規模がでかいだろうか。

786普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:08:33 ID:sIFxIHSE
赤トリで痴情のもつれって言葉が一番に合うのは誰だろう?
しゃっちょさんかなあ、いや赤王様も捨てがたい

787普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:09:23 ID:KeDgf1hs
>>785
兎人参化ェ・・・

788普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:10:02 ID:X0gDZC4U
ヤマグチノボルがなんかすごいことになってるな
死なないでくれよ

789普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:11:03 ID:w505ndNA
>>788
ん、どうしたの?
ヤマグチノボル先生、病気でもしてるの?

790普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:11:17 ID:MYEdCO.2
>>778
そもそも雲に人間と同じ善悪の基準を持てと言うのに無理が有るんじゃないか?

791普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:13:30 ID:X0gDZC4U
>>789
物凄い難病で八月に手術

792普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:13:47 ID:LzDt9DWk
筋斗雲の中の人がツンデレみたいな感じと想定すればいいわけだな

793普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:13:50 ID:ix7ixfNE
まあ筋斗雲って元々はカリン様のものだし、カリン様の判断基準かもな
誰でも乗れてONOFFできる黒い筋斗雲とかも持ってたし

794普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:14:00 ID:ejDCEFb6
ヤマグチノボルと言えば私立アキハバラ学園

795普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:15:17 ID:lwIJvxms
筋斗雲って、実はガタックゼクターが中に入ってるんじゃね?

796普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:15:31 ID:w505ndNA
>>791
むぅ……回復して欲しいものだ……

797普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:15:37 ID:sa1qADCc
>>794
エロゲ始めたばかりの頃にやったな、懐かしい
OPの電波ソングとか未だに覚えてるわ

798普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:16:19 ID:qOOD9YvY
小説が完結したらゼロ魔のアニメまたやらないかな
喋るルイズに会いたい

799普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:17:29 ID:gWoqejx.
>>795
言いたいことは分かったが、筋斗雲ってそこまで乱暴だったっけww

800普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:17:55 ID:ka7uCKgA
>>790
だからこそシステムチックに処女童貞を判別するユニコーン的な物かと思ってたんだが……。
なんかキリがなくなってきた。

ドラゴンボールは序盤の科学と妖怪何でもアリな世界観が
いつの間にか非科学的なものはねーよ的世界観になっててちょっと悲しかった。
まあそうなってから出てきたミスターサタンはかなり好きなキャラなんだけど。

801普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:18:47 ID:3d82TZ2g
もしもお亡くなりになったら今年死んだMFのラノベ作家これで二人目だな……

802普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:19:34 ID:X0gDZC4U
後半獣人もぜんぜんいなくなってたな

803普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:19:47 ID:ejDCEFb6
>>797
イントロががレトロゲーな感じだったっけ

804普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:19:53 ID:WrnRqebY
>>800
ピッコロ大魔王編以前の天下一武闘会を忘れ去られているのが悲しかったわ

805普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:19:58 ID:Pc6qEFWQ
>>800
田舎はそうでもないんじゃね?
後半は都中心になってただけで

806普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:20:02 ID:xP7nRL4A
ユニコーンの流れでTOPのアーチェを思い出したw
あれ今発売されていたらブーイングすごかったんだろうなぁ・・・

807普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:20:10 ID:sIFxIHSE
筋斗雲といえば口の前で二本指何度も振って呼び出そうとした事あるのは
俺だけじゃないはずだ

808普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:21:09 ID:xMlBdUe.
>>806
SFC版プレイ当時「なんぞこれ」
PS版リメプレイ時「ワロスwwwww」

時の流れはぼくを少しだけおとなにしていました

809普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:21:25 ID:sa1qADCc
>>803
そう、イントロがファミコンぽいあれだ

810普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:21:33 ID:9hlRTwgw
>>806
当時もブーイングすごくて、アーチェの勘違いになったんじゃなかったっけ?

811普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:22:09 ID:lwIJvxms
私が一緒だと、あってくれなそうだしね〜とかそんな感じで
実は経験済みでしたみたいなことを暗にほのめかしてるんだっけか。

>>799
まぁ、ぶちのめしたりはしなかったけどさ……なんとなく似てるものを感じた

812普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:23:14 ID:Iajxy64U
>>810
なってないぜ?
ファミ通の攻略本にもアーチェの説明のところに書かれてるし、
小説版では具体的な相手も出てるし

813普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:23:14 ID:bjJFAivo
ttp://www.youtube.com/watch?v=RwfBTKKZscQ
これだな、アキ学
ネコミミ、ジェット、姫は今でも色あせないバカキャラ

814普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:23:26 ID:WrnRqebY
>>806
アレは言われすぎじゃね?
処女だろうが非処女だろうがどうでもいい気がする。

815普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:23:58 ID:E/ZFAFyQ
八月にたぶん、ちょっと大きいシリツします。でもね、この病気でシリツできるってすげえラッキーなの。手術できるだけで奇跡に近いの。まるでエロゲのシナリオのような奇跡が。つながれ。おれの命。

そんなわけでね、八月刊行予定のゼロの使い魔たぶん、間に合いません。ごめんなさい。おれがいうのもなんだが、最低で二ヶ月は遅れます。おめえキャンプとかしてんじゃねーよって話ですが、シリツできなかったら、最後の夏かもしれんかったの。だから堪忍な! 畜生生きるぞ。死んでたまるか。

なんだとさ

816普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:23:59 ID:2XFAY9vY
なんか小説版でそのエピソードあったよな、確か真紅の瞳とかいうやつ

817普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:24:21 ID:hTbqd8XU
処女なら恥ずかしがるアーチェで美味しい。
非処女ならニヤニヤしながら童貞の俺をリードしてくれるから美味しい。

つまりどっちでも美味しいって事だな!

818普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:24:22 ID:B3BRYIA2
そういやpixivでドラゴンボール序盤のピラフの御付の女軍人のエロ絵見た時は
なんつうか、オタクの業の深さを思い知ったな
どんなキャラでも、どんなマイナー作品でも一定の数のファンはいると

819普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:24:39 ID:w505ndNA
リフィル先生は別に叩かれなかったよね?

820普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:25:39 ID:9hlRTwgw
ユニコーンイベならシンフォニアのしいなが処女宣言しててワラタ

821普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:25:43 ID:TcRPcOrs
>>818
マイだっけ?

対の犬人の名前がアニメ前と後で変わってたりするんだよね

822普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:25:52 ID:LTbnYclE
コレットとプレセアに目が行き過ぎてただけかとwww
あとは見た目の問題かw

823普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:26:00 ID:qOOD9YvY
運動のし過ぎで裂けた場合もユニコーンさんは会ってくれないのかな?

824普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:26:04 ID:Pc6qEFWQ
>>808
なんと言う俺w
当時は何の事だか理解できなかったなぁ・・・

825普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:26:31 ID:KeDgf1hs
>>819
リフィル先生は大人な感じでアーチェはまだ子供っぽい所があったからかね?
まあ処女じゃないというだけでやたらと叩くやつの気分はわからん

826普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:26:54 ID:nqouP04k
今ゼロ魔14巻まで読んだんだが、サイトの増長&ヘタレ描写+ルイズの過剰なツンデレ描写&いざという時に限っての「貴族のプライド」という名のヘタレ描写がなければ
10巻ぐらいで終わるんじゃね?
まぁそれを言ったらハルヒもキョンのムダに長い心理描写がなければ三分の一でまとまりそうではあるが

827普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:27:05 ID:sIFxIHSE
寿司の奴かと思って>813を見たら見たこともない全然違うものだった
俺は何と勘違いしてたんだ?

828普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:27:15 ID:0ntHu8IA
矢島さらがやってくれました

829普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:27:20 ID:bjJFAivo
某人狼人妻は、嫌がるユニコーンに無理やり乗ってたな

830普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:27:35 ID:lwIJvxms
バハムートラグーンも当時はナニがなんだかさっぱりだったなぁ。
今になって思い返すと言いようの無い感情がこみ上げるがw

831普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:27:39 ID:ka7uCKgA
TOPのアレはむしろ、捕まって牢獄に放り込まれてたミントがOKだったことの方がびっくりだった。
結構な時間監禁されてたっぽいのにナニもされてなかったんだなーって。

……ここで「母親が私はどうなってもいいから娘にだけは……」みたいなことを想像してた俺は
当時から駄目人間だったんだなと再確認した。

832普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:28:52 ID:WrnRqebY
ユニコーンより気難しいのが処女厨

833普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:28:52 ID:jctzrpps
>>826
ジャンプの連載と同じだ。
引き延ばし工作の結果なんだ。

引き延ばさないとMF文庫に弾がなくなってしまうんだよ。

834普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:29:14 ID:I9GdL3W2
>>817
うるせえタマネギぶつけんぞ

835普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:29:22 ID:sa1qADCc
>>831
母親にぶっ刺されてるロングソード使って牢屋こじ開けるとか序盤ダークだったなTOP

836普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:29:30 ID:KFQmGeYg
>>821
ソバのことはいうなー

837普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:29:38 ID:gWoqejx.
>>811
そもそも資質がなければ認めないってところが、全ゼクター共通で似てるのかもしれん
ガタックゼクターは認めないって部分がより顕著だからそう感じたのかも

838普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:31:17 ID:KFQmGeYg
>>826
すれ違い、嫉妬→カップル破局寸前→世界の危機→サイトルイズ大勝利!希望の未来へレディーゴー


ゼロ魔の成分はすべてこれで出来ています

839普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:31:25 ID:7DH9N.DQ
>>834
眼鏡外すと美形な男どもをぶつけるのか…
>>817がホモだったらご褒美じゃないか!

840普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:32:24 ID:2XFAY9vY
とりあえずユニコーンをオーファンの王城にぶちこもうぜー

841普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:32:29 ID:IiPKGhLw
>>826
ゼロ魔はそうかもしれんが、ハルヒの場合はキョンの心理描写無くなったら三分の一どころか9割消えるわけだが。

>>829
あのユニコーンを名乗る精霊馬は違う、処女厨とかそういうのとは違ったもっと雑食系の何かだ。

842普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:32:59 ID:BFizszAY
>>819
リフィル先生はそもそも水の中に潜るのが嫌だっただけじゃないの?

843普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:33:17 ID:RUJcIE4w
そういやゼロ魔ってどう終わるんだろうな
やっぱルイズとくっついて滞在ENDか?

844普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:34:05 ID:w505ndNA
>>842
先生は以前彼氏いて別れたって自分で喋ってたからなぁ

845普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:35:25 ID:MueOTNOE
>>807
懐いwwwマチャアキ主役の西遊記かwww小学生の頃、四時頃にやってて学校から走って
戻って見てたわ。あの番組、特撮シーンは円谷が手がけてたんだよな
コレ以後、二回ぐらい西遊記はTVドラマ化されてるが、↑のイメージがでかい&作品の
出来の差が有り過ぎて、どちらもパッとせんよな

846普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:35:26 ID:bjJFAivo
>>841
そういう分類は不本意ですーーーーン
>>843
ハルキゲニアの軍勢がこっちに出てきて、こっちを征服しようとするも
「ルイズー!浄化をー!」
で全員消えてENDってのはどうよ

847普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:35:29 ID:xP7nRL4A
そもそもリフィル先生って人気ないんj(ry

848普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:35:54 ID:0ntHu8IA
それ以上いけない

849普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:35:58 ID:9hlRTwgw
リフィル先生いなけりゃ図鑑埋まらんだろ

850普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:36:04 ID:JMDG26fI
TOP100年後ぐらいだったかの小説版が凄いいいんだが。
アーチェの外見はあんまり変わらないんだけどその長い間ずっとある料理を練習してる。

チェスターの好物のマーボーカレー。

最後近いチェスターに食べてもらって『がんばったじゃねえか』って言ってもらえたんだけど
絶対お世辞だって思ってる。
自分が味を覚えているうちに再現したいっていう感じで。



どんだけメシマズなんだとか考えてはいけない。

851普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:36:07 ID:BFizszAY
>>844
そんなんあったのか
かなり前だから、全然覚えてねえ

852普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:36:08 ID:gWoqejx.
>>843
俺は真面目に元の世界でも魔法の世界でもない、新天地END説を推すぜ

853普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:36:17 ID:brqpeoxo
DIO「俺は童貞を捨てるぞー!」

・・・疲れてるな、俺

854普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:36:23 ID:fnMHJn6s
MF文庫、そんなに弾なかったっけ、と思ったが……

ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/

ないなw
てか5月に亡くなった松野秋鳴もMF文庫だったっけか……なんか憑いてるんだろうか。

855普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:36:30 ID:TcRPcOrs
ユニコーンって何で処女じゃないとダメなんだろうね

童貞じゃダメなのはなぜなんだろう…

856普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:37:02 ID:4osl3zgw
清らかじゃないから

857普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:37:12 ID:qWrugM3I
>>843
1.サイトがルイズ世界に残る。新米貴族としてガンバローぜ
2.ルイズがサイト世界に行く。身寄りの無いお嬢様を囲っちゃおうぜ
3.両世界を行き来できる門をつくる。どちらにとどまるのかはお好みで。
4.両世界を融合させて新世界を作るl。アダムとイヴになりましょう。

展開的に考えると1が農耕だとおもうけど。ルイズに加えてシエスタもタバサもテファもいるし。

858普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:37:19 ID:sMaivJKQ
オスしかいないからだろ。

859普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:37:25 ID:sa1qADCc
しかしTOSも既に懐かしい部類だ…何周やっただろうな
まあ基本プレセア→別キャラ→プレセア→別キャラのループだったが

860普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:37:59 ID:N2UD3w1Q
一方そのころマツタケユニコーンのユニ夫とユニ子はいちゃいちゃしていた

861普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:37:59 ID:qOOD9YvY
>>850
近所のスーパーの半額のワゴンに入ってたぞマーボーカレー

862普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:38:10 ID:vdKXYvxk
タバサとシルフィードが地球に来て東京タワーに突き刺さってENDだろ

863普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:38:16 ID:jctzrpps
>>855
ソードワールドのユニコーンは処女の女でなければ無理だが
元々の伝承のユニコーンは清純であることが条件だったような(童貞でもいい)

864普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:38:20 ID:y9zTIlnM
えっちの時に童貞の人がすごくあせってるの見てると楽しいんだけどねw

865普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:38:35 ID:gWoqejx.
男はむしろ一発抜いた後の方がよほど清らかだろう
童貞とか、非童貞とかの括りは関係なく

866普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:38:42 ID:WrnRqebY
>>850
バークライト家の秘伝なんだっけ…マーボーカレー
アミィ…

867普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:38:50 ID:AGpslUFk
>>853
エターになった作品だが、なかなか彼女できなくてジョナサンに嫉妬するやらないDIOを思い出したw

868普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:39:00 ID:w505ndNA
ギリシャ、北欧神話だとほぼ全ての性癖がでてくると思うが、
その中で日本人向けに好まれて残ったのがユニコーンだっただけんなんジャマイカ?

童貞関連の逸話も、たぶんあるだろ。

869普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:39:05 ID:0ntHu8IA
>>862
どこのDODだよ

870普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:39:13 ID:03xSbna2
ttp://www.youtube.com/watch?v=RJBeC4TUNpo&feature=player_embedded
某翻訳ブログさんのつべの動画に笑った
やっぱ男ってエロい単語で検索して引っかかるものだよな

意外にも多いチリにワロタ

871普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:39:19 ID:zP9alXHU
コレットが好きすぎて他行けなかった…
アビスのあとにシンフォニアやったからフリーランなくてすごいやり辛かったな

872普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:39:50 ID:Iajxy64U
>>850
確かなりきりダンジョンの小説版で書かれてたな

873普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:40:06 ID:x490blyc
明日、青年団の旅行でコンパニオン呼ぶことになってるんだが
酒も飲めない童貞な俺は飯のときならともかく2次会で
部屋に連れてきてわいわいやるのが苦痛で仕方ないんだが
どうにか2次会を断る言い訳は無いだろうか?

874普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:40:16 ID:lBjKtfxY
>>840
王宮が大混乱じゃねぇかw

875普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:40:16 ID:pCj5hXv2
>>857
3を実現した魔王さんちの勇者様というラノベがだな・・・。

876普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:40:31 ID:XcIefmLQ
こちらスネーク、>>864が読めない

877普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:40:33 ID:IiPKGhLw
>>855
処女が好き、っていうより男の臭い=精液の臭いが嫌いなんだそうな。

878普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:40:52 ID:bjJFAivo
>>873
仮病は?

879普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:40:54 ID:0ntHu8IA
未来だとアーチェ変な塔建てて住み着いてるからな

880普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:42:22 ID:x490blyc
>>878
そろそろ仮病や酒でダウンはきつくなってきたな

881普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:42:37 ID:2XFAY9vY
>>866
ファンダムの小説版のアミィとの結婚式でTOPがあぁ終わったなぁとすごく感じた

882普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:42:40 ID:gWoqejx.
>>873
童貞がこじれて、下戸が悪化したので帰ります、とか?

883普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:43:21 ID:0L2bxFec
>>873
>青年団の旅行でコンパニオン
100%ヤリ目的ですね。分かります。
ガチホモでおkじゃないか?

884普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:43:32 ID:jctzrpps
>>857
5:時間切れ。風石の暴走で四王国壊滅。最後に残ったエルフの土地を奪おうとして大戦争
 そしてルイズとテファが人間爆弾となったサイトを助けるために自殺。
 自棄になったサイトが核ミサイルを発動させて全員死亡。

ノボルの病気がよくなるならこのぐらいやってほしい。

885普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:43:33 ID:w505ndNA
2次会とか行きたくなければ行かなくていいんじゃないか?
気が向かないから、で充分だと思うんだが。

886普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:43:56 ID:xMlBdUe.
>>879
A・Bってアーチェ・バークライトなのかなーと思ってほっこりしてた思い出

結城聖だっけ? スーパーダッシュでTOP系のノベライズしてた人
結構面白かったわ。アミィ助けに過去で騎士団相手に戦うチェスターとクレスとかw

887普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:44:41 ID:KeDgf1hs
>>877
なんという淫獣、なにが聖なる獣だ性なる獣の間違いじゃねーのか

888普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:45:02 ID:JMDG26fI
>>881
そうなるとミントの相手は…

未来のトーティスで、チェスターの家のところに住んでる爺が
ああ、こんな感じなんだろうなあ、年取ったら。なイメージそのままだったりして楽しかったなあ

889普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:45:03 ID:sa1qADCc
>>881
何だかんだで初代ファンダム面白かったな
リッドとファラ関係の話が無いのだけが残念だったが

890普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:45:02 ID:fnMHJn6s
素直に、

「私は童貞だ」とか、
「かく言う私も童貞でね」とか、

言ってとっとと帰るのがいいと思います。

891普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:45:04 ID:xP7nRL4A
チェスターがスズにアミィを重ねてたり切なかったなぁ

892普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:45:29 ID:KeDgf1hs
>>877
なんという淫獣、なにが聖なる獣だ性なる獣の間違いじゃねーのか

893普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:45:33 ID:x490blyc
>>882
順番で向こう3年は幹事だから流石に帰れない
しかも小さい部落のだから噂とかはすぐ広まる

>>883
伝統工芸のお祭の打ち上げで昔から続いてるイベントだから
そういうのはない

894普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:46:06 ID:I9GdL3W2
>>879
魔女っ子の塔だっけ?
年齢三桁でも魔女っ子なら、なのはさんが少女を名乗っても何の問題もないな

895普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:46:19 ID:n2dHJ.hY
>>873
あらかじめ参加していない友人に(二次会が始まる前の時間)時に電話してと依頼しておく
でもって二次会が始まる前に電話が来て、急用が出来たからと帰る
俺が飲み会から逃げる時に使う手段だがいかがだろう?

896普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:46:43 ID:bjJFAivo
>>880
んじゃケガしちゃいなYO!

897普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:46:54 ID:JMDG26fI
TODの小説版ベルセリオスがかっこよかっただけに
TOD2のあの生き物は許さない。許容できない。絶対にだ。

898普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:47:53 ID:h7oKK9ZY
>>893
ウーロン茶でも啜りながらすみっこでちっさくなってればいいよ
だいたいみんなそういう時は自分が楽しむ方が優先だから、目立たないところでじっとしてればそのうち終わる

899普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:48:05 ID:TcRPcOrs
投下が無いほうが雑談の進みが速い気がする…

900普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:48:38 ID:lfnzBPFQ
狭い社会だと2次会参加は暗黙の義務になってるからな
余程の重要じゃない限り断れない
「俺は帰ります」とか振り切って帰ると今後の人間関係が悪くなる

901普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:49:47 ID:Yb9CtITs
TOPでのエルフ、ハーフエルフの寿命はどのくらいなんだろ

902普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:50:12 ID:x490blyc
>>885
やりたくないって言ってるのに年上の絡み酒って迷惑だよね!

>>895
全員参加決定済みだお・・・
しかも宴会→部屋へ直行で2次会のコンボ
帰ったら確実に家族に何か言われるという逃げ道なし

903普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:50:25 ID:ymtydsGU
デカメロンって単語に反応してしまうのは男のSagaだと思った

904普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:50:34 ID:wkHSIGNo
アーチェは小説版のやつは寝過ごしてただけで未遂だったような
クラースの琥珀の話も面白かった覚えがある

TODといえば漫画版だろ

905普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:51:04 ID:PgHcBxCw
>>873
旅行の行先にもよるが、温泉とかないの?
あとは酔い覚ましに散歩するとか言って抜け出すとか

906普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:51:07 ID:OHHoPcQ2
>>892
バイコーンのほうはまんま淫獣じゃなかったけ?

907普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:51:36 ID:TcRPcOrs
>>902
いっそ完全に縁きって町から出て行ったら?

908普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:52:19 ID:BFizszAY
>>895
なにそのブラック家族

909普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:53:03 ID:w505ndNA
>>902
そか……小さな集まりだとそこの習慣が鉄則みたいなこともあるから、大変だなぁ……

910普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:53:37 ID:WrnRqebY
>>904
ベルセリオスがラスボスのヤツだっけ
ドラマCD版といいリオン関連は中々いい改変だったな

D2とリメDは受け付けないけど

911普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:54:20 ID:X0gDZC4U
>>901
クラースの時代から現代まで余裕で生きてる程度にはあるみたいだな

912普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:54:46 ID:0BsF.78U
諦めて状況に身をゆだねるしかあるまい、って世紀末病人が言ってた

913普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:54:57 ID:BFizszAY
>>908
みすった>>902だった。

914普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:55:03 ID:47ehPB.c
少し飲んで酔って眠くなったふりしてそのまま空気に

915普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:55:06 ID:xMlBdUe.
楽しめないからって抜け出す方法考えても後々どん詰まりなんだから
楽しむ方向で色々考えて見ればいいんじゃね? 酒呑めないならハンドルもちまーすって行ってダベりだけやるとか

916普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:55:19 ID:sa1qADCc
>>904
啄木鳥しんき版やつかあれも綺麗に纏めてたな
テイルズ関係のコミカライズじゃ相当いいんじゃないか

917普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:55:32 ID:1gttf6xc
童帝に次スレはないのだ…

918普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:55:49 ID:w505ndNA
>>903
今はしらんけど、昔常駐してたキャラ萌え板で、
TOSのしいなスレでは複数のイラストレーターが集まって、
しいなのイラストを描くデカメロン祭ってのが2回ほど開かれてたなぁ。

919普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:55:57 ID:x490blyc
>>905
温泉街の旅館だから風呂はいるで抜け出すのはありだな
次の朝どんなこと言われるか分からないという不安はあるが

920普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:56:02 ID:2XFAY9vY
>>904
なぜかファミ通でばっかでてるのに電撃で出た過去話とかムービックから出た魔剣忍法帳も面白かったわ

921普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:56:16 ID:n2dHJ.hY
>>902
いっそのこと開き直るのもありだが確実に悪手だからな……

922普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:56:18 ID:BFizszAY
>>915
童貞にとって素面でのダベリがどれだけキツイか分からんらしいな

923普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:56:49 ID:0ntHu8IA
と言うか矢島さらの文章は日本語おかしかったりするからな

924普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:56:59 ID:xMlBdUe.
>>920
三十路オーバーなのにすずちゃんに萌えちゃったロリコンの話ですね
もしくはクラースさんあんた何してんのwww

925普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:57:01 ID:x490blyc
キスやタッチ有りの王様ゲームをしらふでやるのはきつい

926普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:57:54 ID:nHBMz.zY
しかし珍しくというか久々に
埋めネタが半数以上を占めていない童帝スレでしたな
おそるべしダンボール

927普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:58:35 ID:gWoqejx.
>>922
童貞とだべり関係なくね?
まあ、文からしてだべりも苦手っぽいけども

928普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:59:44 ID:bjJFAivo
素面でもダベるし、呑んでもダベるが、別に辛くないぞ?

929普通の名無しさん:2011/07/08(金) 21:59:49 ID:sIFxIHSE
ダンボール戦機 誰がために戦う

930普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:00:27 ID:7DH9N.DQ
>>929
九人の戦鬼達の物語か…

931普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:00:38 ID:hZcmpUFI
酒が苦手ならあえて酒になれるために飲むわ^^とか言ってつぶれるまで飲むとか
クルクルパーになってしまえばどうにかなるかも知れない、大変なことになるかも知れないけど

932普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:01:30 ID:0L2bxFec
>>925
やっぱりピンクじゃねぇか!

・・・次スレがない、そろそろ減速か。

933普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:01:46 ID:N2UD3w1Q
>>926
ダンボール戦機の恐ろしい所は
序盤のうちに「玩具で世界が滅亡するのを阻止する系漫画」のお約束を終わらせて
後半から「これがレベル5社長が本気で面白いと思って書いてる電波シナリオです」を披露する
そして最後は何故か感動してしまうが 何に感動したのかわかないまま図鑑のコンプリートに走る

934普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:02:03 ID:J5M2LCVw
>>929
なにそのアキレスがクロックアップもってそうなテーマソングw

935普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:02:05 ID:gWoqejx.
酒が苦手っつっても、味がダメとか、すぐ酔うとか、体質的に良くないとか色々あるよね
酔えないから好きじゃないってのも創作とかの中ではいるけど、現実にも居るんだろうか

936普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:02:09 ID:bjJFAivo
>>931
飲めない人が無理に飲むと死ぬぞ
ソースは叔父、大学合格おめでとう会で急アル中で死亡

937普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:02:11 ID:TcRPcOrs
ダベリが得意な人間と苦手な人間がいるってことを認識すればいいと思うんだ…

コミュ不全での童貞なんか完璧に苦手な側だし…

938普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:02:35 ID:7vtSedRc
次スレ立つまで減速しようぜ

939普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:02:51 ID:WrnRqebY
(^U^) どうした?次スレを立てないのか?

940普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:03:16 ID:Kh19/SrE
はいはい腹パン腹パン

941普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:04:00 ID:xP7nRL4A
実はニーサンネタがなんで面白いのか解らない

942普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:04:54 ID:hTbqd8XU
>>941
申し訳ありません。このようなニーサンで。

943普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:05:47 ID:32HQzKYA
まぁニーサンが実際に動いているところを見てわからないなら別にそれでいいんじゃない?
このスレで全てのネタで楽しもうってのはそ相当難しいことだと思うぜ!w

944普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:05:51 ID:N2UD3w1Q
>>941
仮面ライダーディケイドを見よう

945普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:06:11 ID:nHBMz.zY
>>941
あの不気味なまでに変わらない張り付いた笑顔と言動が
放送時に多くの視聴者を魅了した
怖いもん

946普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:06:48 ID:brqpeoxo
>>941
仮面ライダーディケイド見てないと
まずニーサンの意味が分からんから仕方ないとおもふ

947普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:07:17 ID:IiPKGhLw
>>941
それは元ネタライダー知らないってこと?それとも知ってた上でなんで笑えるのかわからないってこと?

948普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:07:45 ID:CO397Sl.
おーい減速しようぜ、ストップストップ

949普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:07:58 ID:brqpeoxo
ttp://www.youtube.com/watch?v=8ZKPRWy7R8c

まあ、これなんだが

950普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:09:31 ID:xP7nRL4A
こんなに反応あるとは思わなかった、ちょっと怖いw
ディケイド見たことなくて某動画でニーサンのまとめみたいなの見ただけなんだ(´・ω・`)

951普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:11:22 ID:WL0kbfaM
>>949
マジで表情変わんねえw
つーかネタ要素多すぎんだろw

952普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:11:49 ID:aWCJDN1Q
>>884
ヤマグチノボルの好みなら「永遠にルイズの犬として飼われ幸せに生きましたとさ」とこうだろう

953普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:11:50 ID:nHBMz.zY
まあ確かに
「赤王ちゃまって何処がかわいいのかわからない」
って言ったようなもんだからな! このスレでは!!

954普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:12:57 ID:TcRPcOrs
しかし童帝が目を放した隙にスレが埋まりかけるこの状況…

955普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:13:17 ID:aHO9RgDs
さすがにそろそろ減速しようw

956普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:13:23 ID:gWoqejx.
減速しようぜ



減速

957普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:34:40 ID:XTKJDS3k
フリか

958普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:35:25 ID:3d82TZ2g
フリだな?

959普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:36:30 ID:aHO9RgDs
そう判断して埋めるのは構わんが、埋めるからにはちゃんと建てろよ?

960普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:44:41 ID:lfnzBPFQ
これは数少ない童帝に勝つチャンス

961普通の名無しさん:2011/07/08(金) 22:44:45 ID:0ANyrTIU
>>935
ノシ
酔わない人間にとっての酒は、ただの苦い成分の入ったコストパフォーマンスの悪いジュースでしかないわ。
それだったらジュースかお茶で良いわ。

962普通の名無しさん:2011/07/09(土) 00:09:18 ID:szDIBOaQ
ttp://loda.jp/daipa/?id=3270.png
こうしたかったんだろ

963普通の名無しさん:2011/07/09(土) 00:09:46 ID:szDIBOaQ
誤爆

964普通の名無しさん:2011/07/09(土) 00:34:05 ID:PmKX879I
>>962
敢えて一言、ツル舞う形の県は富山ではなく我らが「GUNMA」のことだ!

965普通の名無しさん:2011/07/09(土) 00:36:29 ID:Q6YFrAxM
ああ、そう言われれば見え……ない!www

966普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:10:34 ID:CB2Ystbc
これはwww

967普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:14:24 ID:M1iSYSdU
むしろこいつじゃね?

       ,-'"ヽ
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                       }.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

968普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:17:22 ID:oYzhuFww
>>967
このAAピカチューだっけ?

969普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:19:47 ID:7RL5wV7k
>>967
ナルガだったような・・・違うような・・・

970普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:20:25 ID:0fjQk7zs
>>968
ひよこだろう

ピカチュウの鳴き声がカービィで
カービィの鳴き声がでっていうのはずだ

971普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:20:50 ID:zMFayeGM
だから減速しろって

972普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:27:23 ID:aj/WA5.k
>>897
俺もだ

973無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/09(土) 01:45:10 ID:awSNsAuA
次スレを侵略するでゲ・・・なん・・・だと・・・
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1310143483/

974普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:45:43 ID:dYrxDiWw
ど、童帝が来たぞー!

975普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:46:05 ID:cEencwIc
傷っていうか火傷じゃね?

976普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:46:32 ID:M1iSYSdU
童帝だー!童帝が出たぞー!

>>975
もう一度自分が打った「火傷」という二文字を見るんだ。ちゃんと傷だ。

977普通の名無しさん:2011/07/09(土) 01:49:21 ID:AqnRaKyQ
童帝だー!!

978普通の名無しさん:2011/07/09(土) 02:00:11 ID:sHu8Ce7k
ところでサクラ読み返してて気づいたんだが、トドメを刺される前にも
最終安価直前の演説シーンでも真実さんの台詞で「」で強調されてるとこがあるのよね
もしかして、これまでの各ヒロインのENDは真実さんの手による
「マップスネクストシートの神帝ブゥアー計画」のようなものだったとか……まさかね

979普通の名無しさん:2011/07/09(土) 02:02:10 ID:RkKdz9HQ
こいつを見てくれ。こいつをどう思う?
ttp://nagamochi.info/src/up75316.jpg

980普通の名無しさん:2011/07/09(土) 02:03:54 ID:PM9wa6yc
すごく…モギリです…

981普通の名無しさん:2011/07/09(土) 02:09:52 ID:M1iSYSdU
すごく…白饅頭です…

982普通の名無しさん:2011/07/09(土) 02:11:03 ID:3pMNmt3c
すごく…モゲロです…

983普通の名無しさん:2011/07/09(土) 02:13:13 ID:hWzFKwlo
ヒューッ 見ろよやつの頭を・・・まるで男根みてえだ!!

984普通の名無しさん:2011/07/09(土) 02:14:15 ID:UhZxIXbU
ああ、これが男根の世代って奴か・・・

985普通の名無しさん:2011/07/09(土) 02:16:55 ID:9k.OpOp.
                                                      ィヘ __
                                                  .一'  } }:.:.:.:.:.:.:`
                                                /ヽ\ノ / /:.:.:.:.:.:.:.:.:
                                                { しヘ-/ ̄ ` 、:.:.:.:.
                                         __ _       `ヘ._ノ       冫:.:.
                                       /      \             _厶⌒
                     /∨}  __ __    /` ┐   ' ト、ト、\ヽ ヽ          ノ:.::.:.:.:.:\
                   r─>‐‐レ'´  il   `ヽ/ / 〉   i∧!__:: --、ヽ   ト       {Y´ ̄`ヽ
      \/               レ'ノ  ./    リ  ヽ  ∨⌒ヽ  |l ´ ムゝ ,ィ1 Ⅵ{   .´ ̄ .ノ  /´
      /\              イ  /| l i!ル' ハ ヽヽ ハハ   {   |ハ トェェ ィ ノ } Yl __/    イ  ノ
                   レル'レ从ノル⌒} {⌒ 〜ル人 リ  从:.、` ==彡 '' 人/ /´ ̄  |  /
                       | |〜= ⊥⊥=〜 ィ ! ル'     `ヘ_( >- У / /    /|  ノ…一
                       | | |トェェェェェェ1| リ| |'   _ \/ ト==rfYソ一’     /ハ   、_ ノ
                       Nハ `==='' /ル'7‐く´  /\ ー─≧オ /         }   |
                       rト 〈 ) ____( 〉 イ!:/       -- …─ ミy /  rf⌒⌒>x. ト、
              /´`Y´  ̄ ̄ ̄ !\ ____ _人{   ノ \ ─   ‐…ヘ / rf’:.:.:.:.:.:ノ:/:.:.ヾハ
           /´/   ノ  __   ヽ  ∧ /    ̄`ヽ_ _ヽ  r r〜r〜r==彡’:.:.:.:.:.:./:./:.:.:.}
           〉=== ./ ´      `ヽ  《 .》 ,. -──<∧  `ヽf’ :.:.:.:./:.:=三=:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
          Zムムく〈  ` ー --  .   V /´       Vハ  ,. = 〉:.:.:/:.:.:.:.:.=三=:.x====イ
         /     ヽ            }          VY´ ,ィムk:.:.:.:.:.:.:.:.:.:x≦ r'´     く |
       /        i r r〜r〜r〜r〜r〜r ._      .}ノメ __  }:./:.:./  0キ ─‐ 、 ハ
      /         片´ ̄ ─ ──  ̄  .__ `>. へ ノ ´    `ヽ :/   /⌒ぃ _ ノ   l}
.     /        / X\   _ ___ノ|o|、    ` <>K        i{ \_  /⌒| |´  ヽ  メ{
     /  ___ //  Xハ  _ __ノ| .|  ̄ ̄`ヽメメ´ {.         } ヽ  Y   //ー=======≦
    i /´     \ハ   Vハ/´    .|o|´  ̄ ` V /   人        |   \/./厂:¨:¨:¨:¨:¨:厂
    {.           ヽハ   Vハ  ___,| .| _  /./  ´ / X __   .|   /\ ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l}
    \             V!.    Vレ'´   |o|´   Y./    / ノ´     } /   /ィ…一 ´ ̄ ̄>‐
.      \        \ヽ  リr=⌒ヽ .| .|   ノ/   / /         |./ /´ /イ´ /:.::./
        \          `ー 「`く  ヽ 〉/ JJ ハ/  ノ '´          リ㌢:/ヽУ /  /:./
        \.` /.         >  Vレ' .|乂 rァ'´フ ´          __ノ:.:.:.:' y′.'  /:./
          X   `    .. __ フ´   |o| `┴ く    __ ..   ´ 爪{:.:.:{ _/  .   /:./ 〜…一
        /.  \      /` ー ──┴──へ ><     〉   .ノ ハ:.:l .{  {  .{:.:{ _   __
          __ .. -  ∠ _     /\    / ̄ ̄ `ー - 、ー─く __j:.ト|、  ゝ  ヾ:.、

986普通の名無しさん:2011/07/09(土) 02:20:32 ID:AqnRaKyQ
えっ・・・

987普通の名無しさん:2011/07/09(土) 02:22:24 ID:M1iSYSdU
そいつらはもういいから宇宙に放り出せwwww

988無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/07/09(土) 02:31:27 ID:awSNsAuA
>>979 やるモギリ!

989普通の名無しさん:2011/07/09(土) 02:37:06 ID:kEr0zmPw
頭からメンz…魔法少女ビームでも出すのか

990普通の名無しさん:2011/07/09(土) 02:39:11 ID:E5LG9TZQ
>>989
それは超魔理沙で通過した道だ

991普通の名無しさん:2011/07/09(土) 02:51:05 ID:U9SuxMGQ
QB「僕と契約して兄貴になってよ!」

超兄貴少女まどか☆アニキ

992普通の名無しさん:2011/07/09(土) 02:58:28 ID:AxKWw.JI
このさやかなら魔女化しなさそう

993普通の名無しさん:2011/07/09(土) 03:02:57 ID:RkKdz9HQ
このままじゃおさまりがつかないんだよな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1771412.zip.html

994普通の名無しさん:2011/07/09(土) 03:12:30 ID:PM4zaYw2
そういやQBと契約する阿部さんSSがあったな

995普通の名無しさん:2011/07/09(土) 03:23:54 ID:wvuD.YgM
魔法を使わずにプロレス技で魔女を倒すSSもあったなw

996普通の名無しさん:2011/07/09(土) 03:25:11 ID:NlYOGMU2
>>1000ならさやか人気でる・・・?

997普通の名無しさん:2011/07/09(土) 03:32:46 ID:3pMNmt3c
>>1000なら念願の真紅さん主役なのだわ!

998普通の名無しさん:2011/07/09(土) 03:35:51 ID:AqnRaKyQ
1000ならみんな、いい夢みろよっ

999普通の名無しさん:2011/07/09(土) 03:36:34 ID:fN6KWhno
>>1000なら1月オナ禁

1000普通の名無しさん:2011/07/09(土) 03:36:37 ID:C2DOw64E
>>1000なら童帝に趣味に理解のある美人の恋人が出来るが、結婚するまでおさわりなし。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■