■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
童帝◆HyQRiOn/vsの無法地帯 119スレ目- 1 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/09(水) 19:30:43 ID:bhteiH8U
-
|┃
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃ (―) (―)\
───|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ このAA最近見ない気がするお
|┃ |
|┃ /
|┃ヽ・ ・ ̄ /
|┃ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
|┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
|┃ (::)(::) ヽ ・゜゜・∴~゜
|┃/ > ) ゜゜・∴:,゜・~
|┃ (__) :,゜・~:,゜・゜゜・~
本スレッドはやる夫板Ⅱで進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1296966903/
及び、やらない夫板Ⅱで進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1296319053/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエⅤ」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1291186259/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1289981959/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエⅤ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前雑談・避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1297103603/
- 2 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 19:32:00 ID:3F6lCbxM
- スレ立て乙
- 3 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 19:32:26 ID:SPCb1Qa2
- 立て乙
ドカタさんにやらせてもいいんじゃよ?
- 4 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 19:32:52 ID:NNpEWjSQ
- 乙
このAA見てると蹴飛ばしなくなるだろ常識的に考えて
- 5 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 19:39:38 ID:m7Gx.UqE
- スレ立て乙
- 6 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 19:43:34 ID:2.fVNqNk
- 立て乙
確かに他のとこでも余り見ないな
- 7 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 19:50:20 ID:Igv6vae.
- 盾乙
童帝スレだとP3の屋久島行きフェリー以後見てない気がする
- 8 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 20:07:19 ID:3VS/UCRE
- スレ立て乙
つーかウザいやる夫ってのが絶滅危惧種だろ
- 9 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 20:17:57 ID:NNpEWjSQ
- >>8
保護はしたくはないなw
- 10 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 20:42:46 ID:khVtg4jM
- スレ立て乙w
無理に使わなくてもいい気がするw
- 11 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:19:34 ID:elRMx2gE
- 記憶の片隅にしまって置いたトラウマ思い出した
俺がぬ〜べ〜で一番嫌いだったのは寄生虫た……orz
- 12 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:45:15 ID:axYY1l1k
- 前スレ998は童帝を殺す気かwww
- 13 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:45:24 ID:nJdgT4SM
- ブキミちゃん
まず 赤・白・黄の三つの門があるから赤い門をくぐって
次に四つのとびらがあって左から二番目に入る
中には五つの窓があって右から四番目から出る
出た所にあがる階段があってそれをあがると六つおりる階段があるから右から三番目の階段をおりる
おりたところに七つの穴があって左から五番目の穴をよく見てみると
そこは 金網でふたをした小さな穴でそのなかにハーモニカが入っている
この話を聞いた人は三日以内にブキミちゃんが夢に現れます
だって
- 14 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:45:43 ID:AA4qcqD6
- カナと鬼作さんのスレ見てたら天竜の投下見損ねた・・・orz
- 15 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:47:11 ID:24xM6iBc
- >>13
友愛
- 16 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:47:38 ID:XCkef8UY
- 投下が着たので、開発中の天龍の塔ゲームあげとく
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/203349.zip&key=doutei
ダンジョン部分は製作に使ってるツールのサンプルそのままだけどな
- 17 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:49:00 ID:3VS/UCRE
- 寄生虫は体にいいんだぞ
ダイエットにもなるし、免疫力も高まる
寄生虫を飼い始めたら花粉症が治ったって人もいる
たまに腸壁を食い破ったり脳を食い破ったりするけれどそんなのあんまり無いしな
- 18 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:50:06 ID:I4ZSBAdU
- 宿主に危険が迫ると変身させてくれたりする奴とかな!
- 19 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:50:22 ID:.LWQLMQQ
- >>12
童帝は10時間以上投下したから仕事も10時間以上できるとの判断だろうな
大丈夫だ、問題ない
- 20 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:50:43 ID:NNpEWjSQ
- >>13
そこまでするなら自分で探せよと言いたい。
- 21 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/09(水) 21:52:04 ID:bhteiH8U
- とりあえず落としといた、ねみーーーー、寝るっ!エロイ夢見られますように!
- 22 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:53:25 ID:XuZ6s.k.
- >>21
おやすみ。夢精すんなよ
- 23 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:54:29 ID:zor2uxTc
- >>21
おやすみ
長鼻のおっさんとか蝶の仮面つけたおっさんとかに気をつけてね
- 24 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:54:40 ID:lT2xrF5k
- >>21
乙&おやすみ 童帝の夢にいい男達がでますように
- 25 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:54:52 ID:y8wXJS1E
- >>21
おつかれ。
天龍仕様のハルヒとモモが出てくる淫夢が見られるように祈ってるよ。
- 26 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:54:54 ID:dfog4B1A
- 夢精転生!
- 27 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:55:09 ID:m7Gx.UqE
- >>21
お休みー
- 28 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:55:38 ID:J0U2rcMM
- >>21
お休みなせぇ。
- 29 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:56:26 ID:2.fVNqNk
- >>21
ゆっくりとお休み
- 30 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:56:27 ID:1l0ThNqo
- >>16
またとんでもないのがきたな…超乙
- 31 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:58:38 ID:XuZ6s.k.
- >>16
乙と言わざるを得ない
- 32 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 21:59:27 ID:UyTVsjL2
- 過ぎ行くスレに未練など
無いさ 俺たちは 童帝ボーイ
新スレ 立て乙
- 33 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:01:05 ID:m7Gx.UqE
- >>16
今落としてやってみたけどすげぇ!
超GJ!
- 34 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:02:34 ID:2.fVNqNk
- >>16
こっちもすげえな……GJ
- 35 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:03:11 ID:sP839N06
- 質問なんだけど、前スレで出たマロールってのは、ワープってことですか?テレポートというか
- 36 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:04:16 ID:1l0ThNqo
- 凄い丁寧な作りだな、ちょっとハンパないぞコレw
昨日のと今日のどっちのやればいいんだぁwww
- 37 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:05:22 ID:kjbNsrdw
- 両方
- 38 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:07:49 ID:gu.f82TU
- >>13
おい馬鹿やめろ
- 39 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:10:00 ID:0brGuAS2
- >>35
ドラクエで言うルーラみたいなもん。
ルーラは街の名前を指定するけど、マロールはダンジョン内の座標を指定する。
- 40 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:10:33 ID:JWgtubIw
- 皆ゲーム作って凄いなー。俺も作るか・・・。
- 41 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:12:43 ID:24xM6iBc
- ゲームは作ったこと無いけど口上なら(ry
- 42 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:15:36 ID:dfog4B1A
- SQでエロ口上書いては消している俺だ
- 43 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:15:52 ID:sP839N06
- >>39
thx
前スレでの説明からすると、「戦闘中に使った場合は座標を指定できず、ダンジョン内のどこかへランダムで飛ばされる」ってことでいいんでしょうか
>>16
すげぇ
今一番遅れてるのは、俺のツクール2000版かなぁ…
- 44 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:16:33 ID:3MY2OQU.
- ぬ〜べ〜で一番辛い話は枕返しだろう・・・jk
なぁ、誰か俺の枕がえし退治してくれよ・・・
ここは俺の世界じゃないんだろ・・・?(´;ω;`)
- 45 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:16:45 ID:0brGuAS2
- >>43
だったと思う。多分戦闘中だから集中できなくて適当な所に飛ぶ、とかそんな感じなんだと思う。
- 46 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:16:59 ID:24xM6iBc
- >>44
やめて やめて
- 47 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:17:20 ID:dfog4B1A
- >>44
より悲惨な未来に繋がったら嫌だぞ
- 48 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:19:19 ID:sP839N06
- ジャンプ作品でのトラウマというと、俺はぬ〜べ〜よりも、アウターゾーンの妖精さんかな…
- 49 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:19:25 ID:DYR4c.6g
- 紫鏡ネタもあったな…十代の頃は怖かったけど今はもう呪い効かない年齢だからな
むしろぬ〜べ〜の年齢と俺の年齢比較する方が(ry
- 50 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:22:09 ID:5hJ6dLBo
- 読んでた当時はぬ〜べ〜みたいな大人になろうと思ってた
大人になったら全くつまらん人間に成長していた
- 51 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:22:21 ID:JhJhp3fA
- ぬ〜べ〜の枕返しってどんな話だっけか
- 52 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:24:52 ID:Vyz1shNY
- >>43
逆に考えるんだw
作業が遅いから遅れてるんじゃなくて、色々と詰め込める要素が多いから時間が掛かるのも仕方ないと考えるんだwwwww
- 53 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:25:09 ID:5hJ6dLBo
- >>51
京子が気づくとOLになってる
で、いろんなクラスメイトの成長後の姿が見れるんだがかなり不幸気味
ぬ〜べ〜は強い妖怪と半ば相打ちになって廃人状態
の筈が京子に憑いてた枕返しを倒してくれていつもの日常に戻るって感じだったかな確か
- 54 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:26:05 ID:0brGuAS2
- >>51
ある日京子が目覚めると20歳過ぎのOLに。
感覚は昨日まで小5なのに、現在(20歳すぎ)までの記憶があったり、広と美樹が結婚してたり
果てはぬ〜べ〜が妖怪と相討ちになって廃人化、ゆきめは消滅してリツコ先生が世話してる。
で、そこに訪ねて行ったら鬼の手で……あとは本編でお楽しみください。
- 55 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:26:36 ID:WBZB7W5s
- アニメ版は枕返しが最終回なんだよな
- 56 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:26:41 ID:DYR4c.6g
- そういやアニメ版の最終回は確か枕返しの話だったな
- 57 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:27:02 ID:zn8Ope9U
- >>44
ジャンプ系で一番強い技は「石塔返し」だがな
- 58 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:27:11 ID:lT2xrF5k
- >>51
響子がまくら返されて平行世界の未来に飛ばされる
最初はその未来受け入れるけど 広と巨乳が結婚した事を受け入れられずぬ〜べ〜の所へ
ぬ〜べ〜は半死半生の状態になってるけど残された霊能力つかって枕返し倒して無事帰還
- 59 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:29:24 ID:dfog4B1A
- >>58
コレの恐ろしいところは、ぬ〜べ〜が半死半生の世界もその後続いているであろうことだと思う
- 60 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:30:00 ID:3F6lCbxM
- >>57
そいつ流れの板前やったり寿司で世界大会に挑んだりしてないかw
腕痛めるほどの握りってどんな味がするんだろ?
- 61 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:30:30 ID:3F6lCbxM
- sage忘れてた……orz
- 62 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:33:11 ID:JhJhp3fA
- 平行世界か・・・自分とは関係ないで済ましきれないのが怖いな
- 63 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:34:02 ID:y8wXJS1E
- 何でお前ら坂巻さんとか知ってんだw
- 64 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:34:03 ID:nT3J6Oj6
- まくら返しとは量子論上の平行世界を観測妖怪ではなく、移動させる妖怪
つまり破壊魔定光なんだよ!!
- 65 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:34:35 ID:YKvx8bb.
- >>55-56
アニメ版最終回って貧乏神じゃなかったっけ? 俺の記憶違いかな。
- 66 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:35:12 ID:lT2xrF5k
- >>54
ゆきめは消滅してないはず 漫画版では復活したけど山から戻ってこず
アニメ版ではぬ〜べ〜のいパートナーの座を律子に譲って、
自身は響子をぬ〜べ〜の元に導いてたような うろ覚えだが
- 67 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:35:31 ID:1l0ThNqo
- ググったら実写版があったww石塔返しwww
- 68 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:38:01 ID:3F6lCbxM
- 実写見たが、何やっているのかよくわからんねw
- 69 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:38:11 ID:k0geJa8o
- >>60
おしくらまんじゅうとかネタに事欠かなかったなあ
- 70 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:38:20 ID:lT2xrF5k
- >>65
エピソード最終話はまくら返し、実際の最終回は総集編だったはず
- 71 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:39:36 ID:Vyz1shNY
- >>63
あの人は印象に残り易いだろwww極道寿司職人って新ジャンル的に考えてwwwww
- 72 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:40:04 ID:dfog4B1A
- ぬ〜べ〜もジャンプバトル漫画化の犠牲になったェ……
- 73 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:40:24 ID:k0geJa8o
- >>64
枕を返すと以前の未来は消えるのか
原作通りでアニメならないかなあ
- 74 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:40:32 ID:y8wXJS1E
- >>71
そりゃまあ、あの漫画を読んだら忘れないだろうけどさw
話題に上がったのなんて初めて見たわwww
- 75 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:41:41 ID:NNpEWjSQ
- 中途半端に酷いリアルな夢を見せるいやらしい妖怪だった気がするな。
- 76 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:42:23 ID:1l0ThNqo
- ここで拾えないネタなんて彼女の作り方くらいさ、HAHAw
- 77 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:43:02 ID:.LWQLMQQ
- え?彼女なんて普通にしていたらできるもんでしょ?
- 78 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:43:03 ID:24xM6iBc
- たまに裏切り物が混ざってるから、そうとも言い切れない
- 79 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:43:56 ID:dfog4B1A
- >>76
冷凍睡眠に賭けろ
運よく起きた頃には精巧なセクサロイドがあるはずだ
- 80 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:44:35 ID:NNpEWjSQ
- ここはリア充を志す者の為の場所ではない
リア充アピールする者は無用である
- 81 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:45:37 ID:dfog4B1A
- >>80
リア非相殺
リア充を殺したならば、非リア充も殺さなければならない
- 82 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:45:45 ID:1l0ThNqo
- ユリアシリーズの実用化はまだなんですか?
- 83 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:46:14 ID:Igv6vae.
- >>77
お前の住んでる世界の『普通』を知りたい
- 84 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:46:56 ID:k0geJa8o
- きらら本編は完結してるけど慶太の味どうなったっけって思ったらまんぷくジャンプなんてあったのな
- 85 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:47:03 ID:plQizwcI
- 鬼がでてバトル漫画になっても眠鬼?で対抗してたじゃないかぬーべー作者は
- 86 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:47:10 ID:.LWQLMQQ
- >>83
学校行く
↓
友達と仲良くする
↓
いつの間にか女と仲良くなってる
↓
彼女にする
- 87 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:47:38 ID:2.fVNqNk
- 院の友人が空気嫁に骨格とアクチュエーター組み込んで動くようにして遊んでたが、
正直すげえ不気味だったなw
- 88 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:48:02 ID:24xM6iBc
- >>77
その彼女とは、ひょっとして君の脳が作りだした妄想ではなかろうか
- 89 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:48:03 ID:1l0ThNqo
- >>86
なんだ、ゲームの話か…
- 90 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:48:20 ID:zn8Ope9U
- やっぱ『きららの仕事』は世界大会じゃなくて宇宙大会に進むべきだったんだよ。
あと格闘ゲーム化。起き上がりにマグロ重ねてキャンセル石塔返し。
- 91 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:48:36 ID:24xM6iBc
- >>86
ギャルゲー乙
- 92 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:48:55 ID:rsazuWVE
- まずはDS本体を購入します
↓
ラブプラスを購入します
↓
ストーリーを進めます
↓
え? 誰にも告白されなかった?
知らんがな(´・ω・`)
- 93 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:49:25 ID:Igv6vae.
- >>86
お前ハーレム漫画の主人公だろ
いつの間にか女と仲良くなるとかマジありえん
- 94 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:49:33 ID:k0geJa8o
- >>86
いつのまにかとかちょっと飛躍しすぎだよね
釣りにしても説得力が足りない
- 95 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:49:57 ID:1l0ThNqo
- >>90
とりあえず朱雀使うわwww
- 96 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:50:25 ID:1SDP88cA
- >>86
汝新たな絆を得たり…
- 97 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:51:06 ID:.LWQLMQQ
- え?同級生全員はともかく、4.5人くらいなら普通に仲良くなるだろう、常識的に考えて
- 98 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:51:31 ID:5hJ6dLBo
- 彼女がいない奴は努力と妥協が足りないって誰かが言ってた
モテる努力しなければモテる筈もなく、自分が足りないのに高望みしても引っかかるわけがないんだ
キタローだってパラ上げずコミュの選択肢ミスったりしてると殆どモテないじゃないか
- 99 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:51:38 ID:ddj0WGyo
- 死んだぬ〜べ〜が生き返る話が一番好きだな
結構話忘れてるけどあれだけは覚えてる
- 100 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:51:46 ID:CsgsCvbE
- 工学系の大学だと女の数が少ないから超が付くほどのブスでもお姫様扱いなんだよな…
周りに普通に女がいる連中がうらやましいぜ
- 101 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:51:47 ID:VIWQ5Pxc
- イケメンと仲良くなっとけばそいつの女友達とも芋づる式に知り合えるからな
イケメン様様だよ
- 102 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:52:23 ID:QxDNineY
- >>97
だから、現実の話しろよ
- 103 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:52:33 ID:5hJ6dLBo
- >>99
あぎょうさん さぎょうご いかに
- 104 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:53:32 ID:.xTnBD9o
- >>103
嘘だっ!!(AAry
- 105 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:54:02 ID:lT2xrF5k
- まあぶっちゃけそのうそホントだよなw
- 106 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:54:50 ID:1l0ThNqo
- 女の話はヤメだ、ヤメ!
女以外でここの住人が拾えるかどうかきわどいネタってなんかある?
- 107 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:55:39 ID:UyTVsjL2
- 夏冬のアレのスタッフに志願して、嫁見つけてきた奴なら知ってる。
- 108 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:56:03 ID:24xM6iBc
- 自分の子供の話とか?下半身的な意味じゃなくて
- 109 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:56:27 ID:zn8Ope9U
- 地球にある謎の数とか・・・は、即効で拾われるよなぁw
- 110 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:58:01 ID:y8wXJS1E
- >>106
病的なまでに専門的な話とかじゃね?
- 111 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:58:02 ID:.LWQLMQQ
- 多分、あと一週間位はチョコの話題で場が重くなるだろうな
- 112 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:58:17 ID:UyTVsjL2
- 妹から貰えるから大丈夫
- 113 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:58:31 ID:XaZPukDI
- オッス!オラ受験生!私立落ちて今日特色化だったんだけど
受験生が応募数の2倍近くあって受かる気がしねーぞ!
- 114 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:58:34 ID:0brGuAS2
- チョコ美味しいじゃん。なんで重くなるんだ?
- 115 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:59:12 ID:QxDNineY
- >>111
高校時代、もらったから何の問題もない。
男からだったがな
- 116 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:59:21 ID:2.fVNqNk
- チョコが安くなるから毎年買い貯めしてる
別に重いと思ったことはないな
- 117 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:59:35 ID:zn8Ope9U
- >>111
日曜に知り合い(10代後半〜20代半ば)に会うんで、最低4つは大丈夫
- 118 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 22:59:41 ID:NNpEWjSQ
- >>114
食い過ぎると胃が重くなるだろ、そう言ってるんだよきっと
- 119 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:00:11 ID:3F6lCbxM
- チョコと言えば、カカオって今どのくらい値上げしてるんだろうね。
結構上がってるとは聞いたんだけど。
- 120 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:01:21 ID:1l0ThNqo
- >>109
五人の若者が立ち上がった奴だなwトライ探査―
- 121 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:01:41 ID:.ZG9b4/I
- ラブプラスにおける声優;N村の黒い発想は笑ったなあ。
「コレ深夜に起動したら別の男といるとかないのか?」
- 122 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:01:44 ID:DYR4c.6g
- むしろバレンタイン時期はイラストや短編SS、やる夫が増えるからご褒美です
- 123 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:02:15 ID:2.fVNqNk
- 2006年度から見るとすでに倍以上の価格らしい
先月にコートジボワールで輸出禁止措置取られたのが響いてるみたいだね
- 124 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:04:16 ID:1SDP88cA
- カカオが高騰してるって
てっきりゲスラが暴れてるのかと思った
- 125 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:05:17 ID:zn8Ope9U
- >>124
ゴルゴムの仕業に決まってんだろ
- 126 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:05:21 ID:3F6lCbxM
- 倍か……キツイな。
円高で輸入は得してるから他の国よりは傷はまだ浅い方なのかね。
けど小麦とかも上がってるから台所事情が……。
- 127 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:05:45 ID:Igv6vae.
- >>121
二次元に裏切られたら女とつく全てに絶望して憎悪するわ
- 128 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:06:12 ID:sP839N06
- なんか、やるサクの最新スレ、過去ログ入りしてない?俺だけ?
- 129 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:06:32 ID:zor2uxTc
- (何だよこれ…童帝スレってこんなに重い話の場所だったのかよ…こんなんじゃ俺、ライブアライブから全部読み直しに行きたくなっちまうよ…)
- 130 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:07:10 ID:qJLscGcY
- 最近はコーヒー豆も厳しいらしいなぁ
毎日コーヒー飲んでる身としては厳しい話だよ
- 131 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:07:28 ID:66qQkF2Q
- ソースは未確認だがコーヒーも3月から値上がりとか聞いた
>>128
再読み込み
- 132 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:08:09 ID:N2LjWrZo
- >>128
たまに専ブラ誤動作するからそれじゃないかね
読み込みしなおすと戻ったりするかも
この時期は菓子パンにチョコ関連の商品が増えるからチョコ好きの俺にとってはうれしい時期だわ
- 133 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:08:36 ID:Igv6vae.
- コーヒー値上がりとかマジ勘弁してくれ
目覚めの一杯が生き甲斐だってのに
- 134 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:09:13 ID:mFlu1vbc
- >>128
したらばバグ
ログ消していろいろしてると直るよ
- 135 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:09:32 ID:sP839N06
- >>131
あれ、今は大丈夫だ
さっき再読み込みしたら、なんかいきなり過去ログ入りしてるようになったんよ
こっちの環境的な理由かな
- 136 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:10:09 ID:1l0ThNqo
- >>129
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
2月14日2月14日2月14日
- 137 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:10:11 ID:sP839N06
- 連レス失礼
>>132>>134
ありがとう、もう大丈夫です
- 138 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:10:15 ID:WBZB7W5s
- >>129
行って来い。骨は拾ってやるw
- 139 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:12:07 ID:2.fVNqNk
- >>136
深く考えずに煮干でも食ってろ
その日は煮干の日だ
- 140 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:14:35 ID:24xM6iBc
- そういえば元同僚に、チョコの代わりに、タキシードと袴を貰ったやつがいたなぁ
俺が転勤になったから、その後どうなったか知らないけど
- 141 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:14:36 ID:NNpEWjSQ
- >>136
とりあえずニュートラルな道を行こうぜw
- 142 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:15:05 ID:HnCP1Yfo
- 将門公の命日らしいじゃないか
- 143 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:15:50 ID:2.fVNqNk
- >>142
旧暦の2月だから現在に換算すると3月らしいぞ
- 144 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:24:45 ID:vMK2txyA
- 戦闘中マロールってマップ外に飛ぶ可能性もあるんかね。
Wiz1みたく地下迷宮なら「いしのなかにいる」になるけど、
塔だと「親方空から女の子が」
- 145 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:25:15 ID:1l0ThNqo
- …こういうときは……絶望放送を聞くに限る…
- 146 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:26:27 ID:NNpEWjSQ
- SOS団のナカにテレポートしたらどうなるのっと
- 147 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:27:14 ID:E0uG7aRA
- そらハルヒの中すごくあったかいナリィだろ
- 148 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:27:29 ID:9H06tiDI
- ぬ〜べ〜懐かしいなー
あれ面白かったよな〜
日本鬼子とかで眠鬼が浮かんだのは俺だけじゃないはず
- 149 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:27:55 ID:m7Gx.UqE
- >>146
アーッ!!
- 150 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:29:51 ID:kP65LbKs
- >>146
メンバーの腹をぶち破って登場ということになりますかと。
ハラワタと血を盛大にぶちまけながら・・・・・・。
- 151 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:30:44 ID:CA5liAYg
- 超低確率で塔の頂上に
- 152 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:30:44 ID:Igv6vae.
- ぬ〜べ〜の律子先生はおっぱい以外の存在意義あるの?
- 153 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:31:14 ID:24xM6iBc
- 尻
- 154 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:31:43 ID:zn8Ope9U
- >>150
宇宙刑事バスターみたいだな
- 155 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:32:36 ID:9H06tiDI
- >>152
デレ成分の多いツンデレ
- 156 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:32:44 ID:dfog4B1A
- >>146
十日十月じっくり愛情注がれて生まれてからは世間の偏見から阿部さんやハルヒが身を挺してかばってくれて僕には沢山のパパとママがいるみたいな作文書いてSOSの面々の目が赤くなるような心温まる人間ドラマが始まる
- 157 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:33:23 ID:lT2xrF5k
- >>152
貴重なエロス要員 ゆきめは純愛路線だからエロ要素あんまりないし
- 158 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:33:52 ID:oZZwOm3I
- >>16
かっこいいじゃまいかン
Javardry班も頑張らねば〜
- 159 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:36:37 ID:TGnKvtZI
- >>157
夜這いとか、水着姿にリョナシーンまで完備だったゆきめがエロ要員じゃないというのはちょっと無理が有るお
- 160 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:36:41 ID:/4nxflAw
- >>157
ゆきめもけっこう脱いでた気がするぞ
- 161 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:37:58 ID:DYR4c.6g
- 貴重な黒下着要員なんだよ律子先生は
ゆきめは基本白か裸だし…
- 162 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:39:35 ID:9H06tiDI
- そういえば両面宿儺の時に律子先生と美奈子先生が一緒になってたな
- 163 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:39:53 ID:ySO5Hc9g
- >>152
俺、今でもぬ〜べ〜が律子先生じゃなくてゆきめを選んだ事に納得がいかないんだ
>>157
ゆきめも律子先生も含めてあの漫画はお色気要員多数だったと思います
- 164 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:41:04 ID:lT2xrF5k
- ゆきめにはあまりエロさを感じたことなかったんだがな だってゆきめ胸小さ(ry
- 165 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:41:21 ID:Dozp5AZ6
- エロ要員としては、律子先生の他に「1号」がいたことも忘れてはならない。
前作「AT.lady」に登場した人造婦警さん1号だが、たびたびモブとして登場しているのだ(巻き毛金髪・泣きぼくろナイスバディのひと。
- 166 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:42:53 ID:LIzIMdFE
- >>154
あさりよしとおは本当に凄いよなw既存作品のアンチテーゼとかが
あのロリな柔らかいタッチでエロいのグロイのやりほうだいw
個人的には真田十勇士の変身スーツが好きだ。あさりの滑りっぷりも含めて
そういや短編集にRPGパロディあったよね。カールビンソンにも「狂王の試練場」あったし
- 167 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:43:15 ID:N2LjWrZo
- ぬーべーは大人より小学生のほうがエロいよな
- 168 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:44:21 ID:9H06tiDI
- それにしても「いずな」からはエロを感じないのは何でじゃろ
- 169 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:45:14 ID:GwYu/j6E
- エロスは秘めるものだからだ
- 170 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:45:17 ID:gin.4IsQ
- >>164
ゆきめと陽神ぬーべーのお風呂シーンで精通した俺に対する挑戦と受け取る
- 171 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:47:31 ID:.yDIG65Q
- ぬーべーは色っぽい系のAAの素材には最適だから、よくお世話になってる
ゆきめの裸シーツとか
- 172 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:51:56 ID:NNpEWjSQ
- ぬーべーが律子先生追っかけでゆきめに当てつけるようにしていたのが気に食わなないな。
かくいう俺も小学校時代は攻略対象以外の好意も持ってくれた女の子に対して非情に扱ってた黒歴史があるけどなw
- 173 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:51:59 ID:/4nxflAw
- >>164
比較対象が律子先生だからだ
ゆきめで胸が小さいとか言ったらどすけべライオンなんかどうなる
- 174 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:55:20 ID:Dozp5AZ6
- >カールビンソンにも「狂王の試練場」あったし
思い出した。カー君の店の名前がそのまんま「ボッタクル商店」になってたやつだなw
- 175 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:55:52 ID:aG1fcNeE
- どすけべライオンは最中だけ大きくなる特技があります
- 176 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:58:23 ID:.LWQLMQQ
- >>175
核が?
- 177 :普通の名無しさん:2011/02/09(水) 23:58:55 ID:3F6lCbxM
- >>176
感度だろう
- 178 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:05:03 ID:pCg9LNaQ
- >>177
胃袋かもしれない
- 179 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:06:21 ID:eLRYwmq2
- >>178
つまり性欲が強まると食欲も強まるんだな
カマキリのメスみたいだな
- 180 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:06:27 ID:UOrrxqNE
- 態度じゃないのか?
- 181 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:06:31 ID:PaK.0ImU
- YARUO MOGUMOGU!
- 182 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:06:38 ID:7LXxq7PM
- >>175
「最中」を「もなか」と読んだ俺腹ペコ
ちょっと夜食食ってくる
- 183 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:07:21 ID:FOAF6yVI
- 夜食ってピザとか食いたくなるよね
- 184 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:07:52 ID:NwW1QFJM
- >>183
お前のせいで喰いたくなった。
……確か食パンあったし、ピザトーストでもするか…。
- 185 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:09:06 ID:Lq2Hdu3E
- テレビを見てたらドラクエっぽいの始まってびびったw
- 186 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:09:29 ID:FOAF6yVI
- >>184
食パンにケチャップ塗って細切りにした玉ねぎとピーマンととろけるチーズを乗せて、軽く焦げ目がつくまで焼いてから
生ハムを乗せて食べるんだぞ
- 187 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:10:35 ID:NwW1QFJM
- >>186
すまん、タマネギは微塵切り派なんだ…。
- 188 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:10:38 ID:I/I9JI4c
- >>181
フラゲのキャプが流れてるけど漫画版はストレートな描写だったみたいだな
- 189 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:11:16 ID:CpE.Kq72
- ぃよし!ようやく名前入力システムの光明が見えた!(ツクール2000版)
…なんで俺、既存のシステム使わずにシステムすべて自作しようと思ったんだろうか…orz
- 190 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:11:45 ID:PaK.0ImU
- 揚げ餅食うか
最近手作りの餅が手に入ったんだよな。
市販なのはともかくつきたて餅って滅多に食えないよなw
- 191 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:12:33 ID:bYjxcrLA
- >>189
お前すごいな……
頑張ってください
- 192 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:13:17 ID:cy0nBFs2
- 野沢菜のお茶漬け海苔でお茶漬け作って
血迷って一滴だけラー油たらしたらけっこう美味かった
- 193 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:13:22 ID:ODRssMc2
- >>189
またえらい無茶するなぁ…w
- 194 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:15:16 ID:eLRYwmq2
- バカヤロウwwwwwwwwww
今食事の話すんなwwwwwwwww太ったらお前らのせいだからなwwwwwwww
- 195 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:15:23 ID:PaK.0ImU
- >>185
何の番組かは知らないけどアベル伝説観たくなったな。
- 196 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:16:08 ID:OVpSVGrE
- >>190
最近のホームベーカリー餅つき機能も付いてるから
そうでもないんだぜw
- 197 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:17:22 ID:n1KAMQEU
- >>195
モコモコやらヤナックやらマジ懐かしいw
- 198 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:17:38 ID:cy0nBFs2
- バターたっぷりのオムレツって美味しいよね
- 199 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:19:03 ID:PaK.0ImU
- >>196
実家の母がそれを持ってるけど値段が高い上に製産する効率がかなり悪いらしい。
なんでも作ってる最中はずっと見ていなきゃいけないみたいだし。
- 200 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:19:57 ID:Lq2Hdu3E
- >>195
シルシルミシルって番組
美容院で「かゆいところありますか?」って聞いてどう答えるかの検証がドラクエっぽかった
- 201 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:20:48 ID:ODRssMc2
- >>200
つか、使ってたBGM自体がモロにドラクエ9だったんだg(ry<シルシルミシル
- 202 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:21:40 ID:7LXxq7PM
- あんこもちうめぇwww
と書こうと思ったら餅が話題に出ててワラタ
- 203 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:23:34 ID:.Sf7KVkA
- >>202
もーちっと早く書くべきだったな
- 204 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:25:22 ID:dJ1bnRKc
- >>203
貴様には審議すら生温い
- 205 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:25:30 ID:PaK.0ImU
- >>202
揚げ物はいい油を使えば想像以上に香ばしくて
醤油を付けて食べれば口の中に甘さが広がるという事を知った。
- 206 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:25:39 ID:Lq2Hdu3E
- >>201
あら、そうだったの
9やってないから知らなかったわ
- 207 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:25:46 ID:dR8ae2Ps
- >>203
【審議拒否】
- 208 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:26:02 ID:AJqLRbQQ
- >>203
其の命、神に返しなさい!
- 209 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:26:35 ID:UOrrxqNE
- おーい、誰か>>203を臼にぶち込んでくれ
- 210 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:27:18 ID:PaK.0ImU
- >>203
貴様に明日の餅を食う資格はねえ!
- 211 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:27:33 ID:7LXxq7PM
- >>209
ウス!
- 212 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:29:22 ID:PaK.0ImU
- >>211
どうしてそう罪を重ねる…。
- 213 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:29:26 ID:4Z8Tygpw
- >>188
あの表紙からは想像できないグロ描写でした
- 214 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:31:14 ID:PaK.0ImU
- >>213
いつ発売だっけ?
でも見た限りはシャルロット豚のキチガイさが足りない気がする。
- 215 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:31:20 ID:3RKYysJM
- もう十二時を過ぎたからな
大人(と書いておっさん)の時間だ
- 216 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:32:36 ID:SBBi.Bu.
- 血の出てる首なし死体を誌面に載せるとかやりすぎです、と思った
- 217 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:36:35 ID:apaCW9lU
- このスレ>>16で作成者6人目かー
なんか1スレ一人のペースで増えてるが、大丈夫か?w
- 218 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 00:36:44 ID:I/I9JI4c
- >>214
12日
ここまで話題になると思ってなくて初版はあまりないとかなんとか
- 219 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 01:04:33 ID:PaK.0ImU
- >>218
なるほどサンクス
そうなると田舎でも売ってるかどうかだな…
- 220 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 02:12:14 ID:XZIWgxfs
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1333524.jpg
クロサワ支援
- 221 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 02:19:01 ID:NwW1QFJM
- 悪にしか見えねえwwwww
- 222 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 02:20:15 ID:Y3Mif51U
- でもこんなかっこいいクロサワはじめてみたwww
- 223 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 02:21:23 ID:5K.CAp0o
- こんないかつい男がコクリコと一緒にいたら、お巡りさん呼ぶw
- 224 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 02:21:41 ID:s.FwxLvw
- >>221
服装がアンデルセンっぽいからか?
- 225 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 02:24:31 ID:NwW1QFJM
- それもあるけど、吊り上がった目と口の端だけを吊り上げて笑う笑い方がなんとも悪っぽいw
- 226 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 02:34:00 ID:7LXxq7PM
- 目と鼻隠したらアンデルセンにしか見えないw
髪型とか顎元とか
- 227 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 02:37:42 ID:3RKYysJM
- 我らは神罰の代行者・・・言っちゃうか、そんなことも・・っ!
ですねわかりますw
- 228 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 02:44:10 ID:dJ1bnRKc
- このクロサワなら原作のようなことにならんだろうなw
- 229 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 02:56:40 ID:XZIWgxfs
- クロサワさんに死なないでクラスチェンジして欲しくて描きました
僧侶善側クラスチェンジ後のモデルが「もっと悪そうな人」だったので代案としてアンデルセンの格好をさせました
…ん、何だこんな夜中に来客か…?ちょっと出てきますね
- 230 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 06:36:53 ID:ApjdFP4o
- >>86
学校行く
↓
友達なんていない
↓
いつの間にか女にきもがられる
↓
魔法使いに
- 231 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 06:53:37 ID:y0UumiSM
- なんかアレだw
インスマンス面に見えてくるぞ、このクロサワさんwww
- 232 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/10(木) 07:40:47 ID:HNIAoeeU
- 今日目茶目茶寒いぞ!大丈夫か!?
- 233 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 07:42:21 ID:W6jhi2zA
- 大丈夫だ問題ない
PCの余熱で温かいぜ
- 234 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 07:47:03 ID:ueNIsibA
- GT5で24時間レースを走ってるPS3と常時つけっぱの自宅鯖であったかい
というより昨日のが雪降ったし寒かった
- 235 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 08:39:05 ID:bkRxQuEE
- なぁに反って雪積もった方が暖かいわ(寒風が当たりにくくなるの意)
- 236 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 09:13:42 ID:cy0nBFs2
- 雨だと濡れるしまだ雪のほうが
- 237 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 10:01:33 ID:xVY6hFSc
- 雪だと自転車がタイヤ取られるんで雨のほうが
- 238 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 10:23:13 ID:Jnl8isfA
- 寒くても雪が降ってないならいいや。今日はまだバイクが使える!!
- 239 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 10:23:56 ID:Jnl8isfA
- って・・・降ってきたか・・・orz
い、いや、まだ積もってない!まだ大丈夫!!
- 240 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 10:45:54 ID:M5cNFJ4Q
- ハピバースディ!
スリップ事故で新しい患者の誕生だよ!
- 241 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 10:53:18 ID:pBO3qst6
- それは祝うもんじゃねえw
- 242 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 10:55:45 ID:qHCBThyI
- さすがに笑えんわ
不謹慎すぎる
- 243 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 11:27:14 ID:nu9D.VP2
- 全然寒くないよ快晴だよ@千葉
- 244 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 11:38:23 ID:xVY6hFSc
- 帝都は今日も晴れてます。雲出てきてるけど。
てか電撃の新刊、発売日昨日だったんだなー。慌ててわっちと榊ガンパレ買ってきたわ
- 245 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 11:39:43 ID:wYFOOOjY
- 電撃は帝都周辺なら8日にはほぼでてると思うぞ
- 246 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 11:46:38 ID:xVY6hFSc
- 早売りの本屋ならね。私が通ってるのは普通の本屋だからw
あと早売りやってる本屋でも、発売日昨日ってことになってる
ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/d/20110209/
- 247 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 11:55:31 ID:xIXwNUw2
- 今月は電撃四冊も買ってしまった
- 248 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 12:06:18 ID:cjOEeUJw
- 雪とかまじ無縁
- 249 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 12:07:49 ID:6B7hovU2
- 雪とかマジ日常
つーか雪無いほうが異常に感じる
- 250 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 12:09:25 ID:nu9D.VP2
- 狼と香辛料本編の最終巻今月だっけ?
- 251 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 12:09:56 ID:Jnl8isfA
- 道路の雪は溶けたけど、路肩なんか超積もってるしなw 寒いから全然溶けないし
ニュースで融雪装置の説明してて衝撃受けたのも私だ。あれって普通に全国レベルで装備されてるアイテムだと思ってた・・・
- 252 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 12:17:46 ID:nu9D.VP2
- 蓋あける! 雪入れる! これで安心モンスター!
という融雪機のCMが頭から離れない
- 253 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 12:31:13 ID:Jnl8isfA
- うおお・・・本格的に降ってきおった・・・また週末積もるらしいし、やってられねえ・・・orz
ベチャ雪じゃないから今日一日くらいは何とかなりそうだけど・・・パウダースノーとか都市伝説だよ!
週末遠足行きたくねえなー・・・雪山で遊ぶ良さが全く分からん
- 254 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 12:49:56 ID:/Tdak2MU
- 除雪車を一度も見たことがないヤツがいるんだぜ、驚きだよな
道に積もった雪をどうするのか聞いたら、積もらないんだと
カルチャーショックだ
- 255 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 12:49:59 ID:bkRxQuEE
- >>253
パウダースノーは一回山超えたあたりで降るから日本海側の山の手前じゃまず降らない
うちの地方は降ったり降らなかったり、むしろある程度乾燥して冷えた所(日本海に面しない山)で降りやすい
去年のクリスマスの時にメートル越えしたパウダースノーは地獄でした
雪が軽すぎて動かしにくいはくっつくわorz
- 256 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 12:56:04 ID:xVY6hFSc
- 私は帝都生まれ帝都育ちだけど、母方の田舎が新潟の山奥でな。たしか3月頃にそっち行ったらまあ、積雪2メートル越えとか初めて見たわ。
もう3月だから道路の除雪もあらかた済んでたんで、だからそんなありさまでも除雪車は見たことないなw
>>254
帝都でも10年くらい前までは、一冬に一回くらいは20センチくらい積もることがあったんだけどね。
ここ最近は積もって5センチとかそんなもんだ。
- 257 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:00:23 ID:Lq2Hdu3E
- 道民にしてみたら東京の雪なんてかわいいもんだ
でも一度だけ酷いときがあったな、パカパカ穴あき革靴履いてたからきつかったw
- 258 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:01:31 ID:Jnl8isfA
- なんだっけ?去年だったかな?帝都で雪が10センチ積もったとかでダイヤが狂ったって聞いたときは衝撃的だった
帝都は交通手段で電車が主なんだから、こここそ設備をしっかりせねばならぬのではないか
- 259 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:05:03 ID:VZs2Sr4A
- やるサクの影響でなんだか北海道の人って全員昆布オナニーとかしてそうなイメージあるわ
- 260 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:05:31 ID:f7QM.49U
- 10センチの積雪なんて年一回だってあるかどうか怪しいんだもの。
だったら他の事に金かけんべよ。
- 261 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:07:17 ID:0tW0Y9No
- ねーよwww
- 262 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:07:47 ID:0tW0Y9No
- あ、>>261は昆布に対してのレスね
- 263 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:09:32 ID:nu9D.VP2
- 中学の同級生はよく大学の森公園でまんこーって叫んでたよ
- 264 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:10:07 ID:qLnKJTXE
- でも雪国の人には夏のコンクリが発する限界を超えた暑さは解ってもらえないんだろうなぁw
- 265 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:11:10 ID:Rd6YWsZk
- >>264
日本の豪雪地帯って大抵真夏は糞暑くならないか?
- 266 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:11:34 ID:nu9D.VP2
- >>264
雪国とはいえ夏は暑い
舗装路ばかりだから余計に熱い
ただ湿気が少ないから、日陰に入ると凄く涼しい
あと初夏頃まで日陰に雪残ってることがある
- 267 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:13:45 ID:/Tdak2MU
- >>264
冬はクソ寒く夏はクソ暑いと思うが、さすがに猛暑日連発の地域の暑さまでくると想像つかないな
雪国でわからないのはむしろGの恐さ
実家周辺で見たことない
- 268 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:13:54 ID:I/I9JI4c
- >>258
関東の雪は水分が多くて危ないとか聞いた気がする
- 269 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:15:15 ID:nu9D.VP2
- 盆地ヤバいよ盆地
夏暑く冬寒い。京都とか熊谷とか人間の住む環境じゃないよ
- 270 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:17:58 ID:fC0wFw0o
- 北海道の盆地は夏と冬で温度差60度とかひどい事になるしな
- 271 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:18:33 ID:pudr0pOY
- 長野ヤバいよ長野
週末にスキー旅行の予定があるんだけど、雪山のペンションに泊まるとか死亡フラグだよ
- 272 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:19:13 ID:qLnKJTXE
- Gみたことないから嫌悪感がないんだってね寒い地方の人は、
知り合いはただの虫でしょ?って顔して素手でいくのみたことあるしなw蜘蛛とかはてんで駄目な奴なのに
- 273 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:19:33 ID:XYqWw3Pk
- 福岡のそこそこ田舎に住んでるけど、雪は5センチぐらい積もればいいほうで、
足首までうずもれるってのはほとんどないかなぁ。(山間部はもっとつもるとは思うけど)
小学校の頃に雪合戦できるほど積もった時には本当に嬉しくて遊び倒した覚えがある。
でも今それぐらい降ったらうっとおしいだけかもしらん。純真さが失われてしまったなぁ……
- 274 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:21:23 ID:I/I9JI4c
- というか水分の少ない雪って何だ
浅く積もったところを踏んでも滑らないのか
タイヤ跡が凍りついたりしないのか
関東住んでるから雪が珍しいのは確かだけど楽しめるのは出かけない日だけだなあ
- 275 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:24:31 ID:gz2lKiSg
- 40度越えてる時は日陰にいるより歩いたり軽く走る方がちょっと涼しい
- 276 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:26:41 ID:nu9D.VP2
- >>274
パウダースノウといってな
寒すぎると本当にさらさらの粉みたいな雪質になる
- 277 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:34:10 ID:XYqWw3Pk
- 最近北海道旅行から帰ってきたおかんが、
「札幌から旭川に移ると、雪がさらっさらで驚いたわ!」
って言ってた。それぐらい雪の感じが違ったらしい。
- 278 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:35:03 ID:nu9D.VP2
- 世界中のスキーヤーに人気らしいな、あの雪質
- 279 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:36:00 ID:pudr0pOY
- 雪国生まれからすると、パウダースノウは白い悪魔
雪かきが大変なんだよチクショウ・・・
- 280 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:38:40 ID:nu9D.VP2
- 除雪車の経路に面してると路上に適当に捨てておけば持ってってくれるから楽だった
- 281 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:40:02 ID:fC0wFw0o
- 雪玉や雪だるま作り易かったり、北海道ではベタ雪の方が人気だな
- 282 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:40:48 ID:JZkuQCok
- 沖縄生まれ沖縄育ちの俺にはついていけない話だ
雪国は大変なんだな
- 283 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:41:52 ID:dJ1bnRKc
- でもベタ雪は重いから積もってると雪かきしてると腰やられるんだよ…
- 284 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:43:09 ID:2QgHhONA
- まーだ雪降ってるな
でもまぁPSPとFate/EXTRA届いたから引きこもり安定
- 285 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:44:47 ID:xVY6hFSc
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) 沖縄ってあったかそうでいいよねー。
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
- 286 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:47:01 ID:dJ1bnRKc
- >>282
虫嫌いにとっては天国だけどな
基本Gいないしムカデとかも見ない家に侵入するの精々ハエくらいだしな
- 287 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:47:35 ID:Ix8HKZ6o
- ぽっぽさんは
いつでもオツムがあったかいじゃないですか
- 288 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:47:54 ID:88hEeiHA
- べちょべちょする程度の水分すら凍って
雪同士がくっつかずに粉のようになる
- 289 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:56:26 ID:.377oHWw
- 水っぽい雪のこと、みんなベタ雪っていうんだな
道民だが、俺の周りはみんなボタ雪って言ってたわ
- 290 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 13:56:41 ID:cbAsuCng
- 北陸(福井、石川、富山)あたりは
夏も普通に暑いし、冬も豪雪地帯でなかなか厳しいぞ
どれくらい降るかっていうと、先週雪かきで腰を痛めてから
今日までずっと会社休んでるくらいだw
有給消化おいしいです^q^
- 291 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:00:55 ID:gz2lKiSg
- 九州人としては東北・北海道はウロウロするだけでも普通に楽しい
冬に北海道行った時は死ぬかと思ったけど、シベリアとかアラスカとかどんなんなんだろうな
- 292 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:02:19 ID:MZZpBIII
- >>291
シベリアでは、
30℃は暑さではない
-30℃は寒さではない
30kmは距離ではない
30度は酒ではない
というジョークがあってだな
- 293 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:03:37 ID:gz2lKiSg
- >>291
田舎人は-30℃以外同意出来るんだが…
- 294 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:03:52 ID:gz2lKiSg
- >>292だた
- 295 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:06:23 ID:MZZpBIII
- >>293
正確には30代という意味
- 296 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:07:06 ID:/Tdak2MU
- >>291
ウロウロするだけだから楽しいんじゃないか?
そこに毎朝2時間、自宅とご近所2,3軒の雪かきを加えてからもう一度考えるんだ!
シベリアとかアラスカでも雪かきはするのかね……?
キリがないから雪上で暮らしそうなイメージが。
- 297 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:09:35 ID:MZZpBIII
- もっと分かりやすく解説すると
シベリアの夏は40℃を超え
冬は−40℃を下回り
30キロ進んでも景色は全く変わらず
アルコール30度の酒はただの水
- 298 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:10:39 ID:XYqWw3Pk
- 観光の場合は、たいてい綺麗な所だけが見えるからね……
逆に地元はずっと暮らしてるからいいところが空気化して見えなくなりがちだったり。
他所から来た人からすごい褒められて初めて気づいたりする。
- 299 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:12:49 ID:gz2lKiSg
- >>296
雪振る地域の人に100%言われるわそれww
滅多に積もらないし、積もってもべちゃべちゃ雪だから雪ってやっぱり半分憧れなんだよなぁ
>>297
なるほどな
それでも30km程度はは毎日良く移動する距離
アルコール30度の酒はただの水ってのは当てはまるな
- 300 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:16:20 ID:XYqWw3Pk
- そういや、タイトルは忘れたけど、メイビーソフトの原画集で
開発スタッフインタビューで「嫌いなもの」の項が揃いも揃って全員「雪」だった覚えがある
- 301 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:20:02 ID:dJ1bnRKc
- 本州の人からはやたら飯関係で羨ましがられるな
「美味い物多くていいなー」と
>>300
やたらとエロゲ会社多いもんな北海道…
- 302 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:21:56 ID:nu9D.VP2
- 北海道に住んでた頃、近所にBISHOPって店があった
あれってエロゲブランドのBISHOPだったのかな
- 303 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:39:13 ID:lXvysjf6
- >>271
ひょっとしてそのペンションのオーナーアイドルの親だったりしね?
- 304 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:42:51 ID:QuXZYRAg
- >>303
タロットカード飾ってあったり…
- 305 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:43:39 ID:qGr.ZZnQ
- ペンションでオフ会やってたら道に迷った高校生カップルが入り込んできたでござる
- 306 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:47:32 ID:dJ1bnRKc
- ペンションで友人達と盛り上がってたら小学生5人と老人1人が「一夜明かさしてくれ」と(ry
- 307 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:49:50 ID:rhp/R6pk
- 相変わらず年齢層高いのなwwwここの読者ww
- 308 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:50:36 ID:pudr0pOY
- 死亡フラグ立てるのやめてwww
- 309 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:51:26 ID:YhRhPT3I
- そいつらをペンションに入れるなー―z__wwww
- 310 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:52:07 ID:XYqWw3Pk
- ええ、貴方もカマイさんなんですか!?
- 311 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 14:52:32 ID:gz2lKiSg
- 作者なんであんなことになっちゃったんだろうな・・・
- 312 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 15:06:57 ID:NhBmzWag
- 北海道は旨い物は旨い。
が日常で食べる野菜・葉物は高いし、出荷用の兼ね合いも相まってさして旨いわけでもない。
(北海道の白菜・キャベツ・大根が全国にない事が)
なにより出汁文化がそこまで根づいている訳でないので、昆布とかの調達も良くない。
味噌も不味い。燃料費の方がはるかにかさむ。鍋の作り方なんて『このクサレ土人どもがぁーッ!』って思ったらしい。
要するに魅せ方としては食料事情はいいけど使い勝手と燃費が良くない、Sガンダムみたいな所だと
かなりグルメな父からの情報。
- 313 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 15:27:38 ID:xVY6hFSc
- あぁ、なんかそのへん北海道裏グルメで読んだなー。
- 314 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 15:44:15 ID:CFKpU/7k
- アクセルワールドの糞野郎!!
と、思わず愚痴りたくなったぜ。
- 315 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 15:47:30 ID:nu9D.VP2
- なに? またつづく商法?
- 316 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 15:50:17 ID:q4iNGODA
- 今日が公式発売日だってのにネタバレしようとするとかアホか
- 317 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 15:51:25 ID:CFKpU/7k
- >>315
うん、しかも風呂敷更に広げてんのwww
次の巻アニメ化する鈍器レベルじゃない限り、gdgdにしか終わんねえんじゃねってレベル
- 318 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 16:03:03 ID:fC0wFw0o
- 北海道の回転寿司が上手いよ
- 319 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 16:10:50 ID:ICMM7Id.
- >>314
えっ、また続くのか……。
6-7巻通しで読もうと思ってたけど、8巻待ちか。
- 320 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 16:13:03 ID:MZZpBIII
- >>317
でもあの人、風呂敷の回収下手そうなんだよね。
SAOの最新刊見た限りだけど。
- 321 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 16:16:02 ID:N5BAIUyo
- SAOってどこまでいってんの?
- 322 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 16:17:41 ID:YhRhPT3I
- 死銃終わって次が絶剣じゃねーの?
- 323 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 16:19:38 ID:apaCW9lU
- Web版SAOの頃から風呂敷広げるしかやってない気がする
それでも投げずに話を続けていく辺りがすごいわけだが
- 324 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 16:22:02 ID:N5BAIUyo
- 死銃終わったとこならヤバイ風呂敷とかあんま思い出せないなー
- 325 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 16:22:09 ID:qGr.ZZnQ
- 広げた風呂敷で飛び去っちゃう奴よりは好感持てるな
- 326 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 16:25:16 ID:OVpSVGrE
- 広げた風呂敷たためない小説家漫画家が多いよな
個人的に風呂敷ちゃんとたたんですげぇと思ったのは漫画家の長谷川祐一先生かのぅ
- 327 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 16:31:18 ID:apaCW9lU
- ただ、風呂敷は畳んじゃうとお飯の食い上げになるから
小説家としては畳めなくとも続ける能力あるほうが良いんだろうな。
綺麗に畳んだって人気があればいくらでも派生作らされて
終わりたいのに終われないって状況に陥るわけだし
- 328 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 16:34:42 ID:/SNUgdXM
- >>326
長谷川さんの風呂敷の畳み方の真骨頂は「凄い科学で守ります」シリーズだと思う俺
- 329 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 16:38:05 ID:OVpSVGrE
- 激しく同意、あとはマップスも上げたいかな個人的にw
- 330 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 16:44:26 ID:CFKpU/7k
- >>327
それなんて谷川w
- 331 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 16:49:29 ID:xVY6hFSc
- 「狼と香辛料」の最終巻読了。
……終わってねえしw 「後日談をまるごとエピローグとして出します」ってそれが最終巻なんじゃないの……
- 332 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 16:52:05 ID:CFKpU/7k
- 狼と香辛料まで…
俺妹の過剰プッシュといい、ホライズンのアニメ化といい…電撃は最近迷走してんのか
- 333 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 16:54:48 ID:ICMM7Id.
- 狼は一応紹介文に「本編」最終章って載せてるな。
露骨に。
- 334 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 16:57:11 ID:HtXdGuTs
- >>323
Web版SAO4で一応大体の伏線回収しきってなかった?
風呂敷の畳み方なら林トモアキの戦闘城砦マスラヲが印象に残ってる
巻を重ねるごとにどんどん風呂敷大きくして行ってるのに
最後には何故かまとまってるんだよね
- 335 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 16:59:00 ID:mqrmU1/Y
- 北海道にGがいないというのは都市伝説。ソースはやる夫で学ぶG
川原さんは別に構わないじゃないか、きちっと2ヶ月おきに新刊出してくれるし。
死銃編なんてWEB版の倍近い新規書き下ろし分追加だぞ?
- 336 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 17:00:59 ID:ICMM7Id.
- 河原さんはSAOは大丈夫そうなんだが、アクセルの方が心配。
>>335
あのGの話は面白かった。
- 337 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 17:01:20 ID:dgSTUurY
- >>325
その表現に感心した
- 338 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 17:02:27 ID:qLnKJTXE
- 以前ラノベ編集者だけどもうやめたいで読んだんだが
狼と香辛料みたいに多メディアで活躍した作品は長く続けてくれってやりとりがあるんだろやっぱり
- 339 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 17:04:53 ID:oTt2TggU
- まあ金の成る木なんだから仕方ないな
- 340 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 17:05:31 ID:MZZpBIII
- >>335
>死銃編なんてWEB版の倍近い新規書き下ろし分追加だぞ?
そーなのかー
書籍化されてから読み始めたから知らんかった。
でもやっぱり、あの死銃の手口はアナログ過ぎると思うんだ。
- 341 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 17:06:11 ID:ICMM7Id.
- まあ、収入源をそう易々とは終わらせられないよな。
- 342 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 17:08:08 ID:JZkuQCok
- 逆に作家からしても延命させないときついんじゃないかな
人間そう何作も面白いものを書ける程想像力有り余ってる訳じゃないだろうし
- 343 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 17:08:28 ID:ICMM7Id.
- >死銃の手口
ネタバレになるからあんまり言えんが、超展開よりは納得できた。
- 344 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 17:30:33 ID:xVY6hFSc
- >>333
>>狼は一応紹介文に「本編」最終章って載せてるな。
以前にも番外の短編集だしてるから、まだ当分そっちで引っ張りますよって意味だと思ったんだよ。
まさかエピローグが別で来るとは予想外だった……
- 345 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 17:42:17 ID:bkRxQuEE
- >>274
津軽には七つの雪が降るという名言を知らないのかよ>こな雪 つぶ雪 わた雪 ざらめ雪 みづ雪 かた雪 氷雪
- 346 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 17:52:22 ID:xVY6hFSc
- 名雪も白雪もいないのか……さびしいところだな、津軽
- 347 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 17:53:54 ID:BDAF/2RE
- 雪どころか風花も年に一度降るかどうかな静岡よりはいいじゃないか
沖縄についで降らない癖に北風ばかり強くて唇ガサガサで直ぐひび割れるんだ
- 348 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:01:25 ID:pudr0pOY
- 狼と香辛料はヒロインよりもロレンスの方が好きになったな
ああいう大人が主人公の作品はラノベだと珍しいよね
- 349 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:06:03 ID:KVvVHz5s
- ttp://ux.getuploader.com/yaruosien/download/655/20110210_180416.zip
|三三三三l|
__ト―--――|
´、二二二二二フ
|/ ・ ( ・Y 私のAAを追加させてもらったよ
(^ ’ |) 是非使ってくれたまえ
1 、_ !
△___ ∠
|::::::::::::/エ「ノ
/::::::::::::::| |::ヽ
- 350 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:08:22 ID:F/NoM2vU
- おお
- 351 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:09:39 ID:ICMM7Id.
- 教授どっかで出てたかな?と思ったらサクラか
- 352 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:13:08 ID:YTKbbFYc
- ここで上げるよかAA録とか総合AA保管庫に上げた方がいいと思うの
- 353 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:14:09 ID:pudr0pOY
- gj
- 354 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:28:26 ID:pudr0pOY
- 妹が「英検合格したから頭なでて」て言ってきたw癒されるわー
- 355 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:28:52 ID:pudr0pOY
- すみません誤爆です。スルーしてください。
- 356 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:29:54 ID:HD9XZ4Cs
- まさかとは思いますが、この「妹」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
- 357 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:30:16 ID:BDAF/2RE
- あなたのおっしゃる妹さんとは架空の存在ではないでしょうか
- 358 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:30:17 ID:F/NoM2vU
- >>355
kwsk
- 359 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:30:50 ID:Lq2Hdu3E
- コスモス姉ちゃんに頭なでて欲しいわ
- 360 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:31:27 ID:MZZpBIII
- >>355
妄想乙
- 361 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:32:01 ID:rhp/R6pk
- 俺はルリちゃんに頭撫でて欲しいわ。
んでフェイトは頭撫でたい
- 362 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:32:12 ID:pudr0pOY
- >>356
その台詞、別のスレでも一番に貰ったな
>>358
高校生の妹。普段は寮なんだけど、明日から連休だから帰ってきた。
- 363 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:32:14 ID:0fpc/BJ2
- 今日は寒いからな。
そういう夢でも見たくなっても仕方がない。
- 364 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:33:42 ID:BDAF/2RE
- 悪い夢…いや、いい夢だった…
- 365 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:34:55 ID:FlUkjmWA
- 現世にまで姿を表すというのか、「平沢やる夫」!
この世界も汚染されてしまった
- 366 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:35:59 ID:dJ1bnRKc
- 俺も里伽子に「しょうがないなぁ…」って言われる夢みたいです
- 367 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:37:11 ID:5dtKWlzQ
- よし、この世界を滅ぼして新しい皆の望む世界をだな(ry
- 368 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:38:36 ID:pudr0pOY
- >>365
アレと一緒にしないでw一緒に風呂入るとか、卒業済みだから
- 369 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:38:47 ID:qHCBThyI
- >>362
背中流すのを頼まれたことあるだろ?w
- 370 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:39:12 ID:0KjEM9Go
- ゴウトにゃんの背中を撫でたい
- 371 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:40:00 ID:0fpc/BJ2
- >>368
もうやすめ。分かった。
- 372 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:42:59 ID:ie/ABwL.
- ニャーン(エレガントに撫でるのだぞ)
- 373 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:43:07 ID:3RKYysJM
- ジャスト一分だ
いい悪夢は見れたかよ
- 374 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:43:16 ID:N5BAIUyo
- 妹居る奴とか一緒に風呂とか逆に面倒くさいで終わる話だったと思うけどな〜
- 375 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:45:53 ID:XTqyaH2M
- >>364
これが、いい夢でたまるかよ!
- 376 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:47:44 ID:HD9XZ4Cs
- >>375
あの台詞見るとこれで返したくなるよな。作品違うけどw
- 377 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:49:47 ID:lXvysjf6
- 夢、見果てたり
- 378 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 18:58:41 ID:FlUkjmWA
- 実妹がいる、一緒に風呂に入る=親が面倒くさがって子供に子供の世話を押し付ける
実際そんなものだよなぁ…上の子の真似をしたがる時期にまで育ってりゃ風呂の世話させられるようになるし…
- 379 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:02:15 ID:pudr0pOY
- >>375
聖戦士ダンバインだっけ?
- 380 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:06:52 ID:ayVDHlUw
- トッドとショウだな
- 381 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:10:52 ID:fmW7mQuU
- 「いい夢…見させてもらったぜ!」
で、死に際に「…ママッ!」と叫ぶのがトッド
ショウが両親を嫌ってた(母親に裏切られたし)のとは対象的で
最後まで母親に楽をさせる為に戦ってたんだよな、トッド
- 382 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:26:37 ID:qLnKJTXE
- ダンバインは壮大な悲哀の物語だよなぁ、スパロボで復活しないかな
- 383 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:31:54 ID:N5BAIUyo
- ダンバインはサーバインが至高!
あとは個人的にバストールが好きだ
- 384 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:32:37 ID:fmW7mQuU
- ダンバイン勢とブレンの面々の絡みとか見たいな
あれ主人公の両親がろくでなしってとこが共通してるんだよな(特に母親)
- 385 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:32:43 ID:ayVDHlUw
- 厨2的にズワァースが最高
- 386 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:37:47 ID:qLnKJTXE
- 最強はウィル・ウィプス、おもにSRWF的な意味で
- 387 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:41:07 ID:mqrmU1/Y
- ハイパージェミニだっけ? 第四次で熱血・閃き・必中かけたストナーサンシャイン躱されたのはトラウマ<ダンバイン
- 388 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:41:30 ID:.SZVj0LU
- >>384
いったい富野作品で、死んでもいなければろくでなしでもない両親がどれだけいたというのだw
ええと、ライディーンとザンボットと、後はF91くらいか?
オーラバトラーはダンバインが一番好きなんだが、ドラムロも結構好きw
- 389 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:41:38 ID:Mat/VlWo
- スパロボから入るとドラムロが性能が良い扱いで驚く
- 390 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:41:54 ID:BDAF/2RE
- 「ドロップ」「ファイア」「ジェミニ」
- 391 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:42:30 ID:XTqyaH2M
- 選んでもらおうか
ttp://www.dunbine.net/mecha/index.html
- 392 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:43:33 ID:.SZVj0LU
- >>389
あれでもABとしては第二世代の新鋭機なんだよな。
第一世代型のゲドとかダーナ・オシーとか、まず出て来ないからw
- 393 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:45:03 ID:rfmmMjA6
- >>390
ザヨコォォォォォ!!!!
- 394 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:49:51 ID:fmW7mQuU
- >>388
その中でもショウと勇の母親、あとカミーユの親父はダントツで下種な親だと思う
一番は勇の母親だがw
- 395 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:52:27 ID:zNMyjE1I
- ショウの親父はいい人なんだぜ・・・・・
テム・レイは不器用なだけだったり
- 396 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:53:30 ID:ayVDHlUw
- 聖戦士伝説は良いゲームだ
- 397 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:54:02 ID:ODRssMc2
- >>389
取り敢えず、第四次のオーラバトラーの升性能はガチで異常だったなw
高運動性に超重装甲に気力制限のみの大火力射程1武装と色々と狂ってたから困るwww
- 398 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:54:27 ID:mqrmU1/Y
- そういやナナジンやオウカオーってスパロボに出てないな
やる夫の愛機だからすっかり主役機扱いだったけど、オウカオーも元は敵機なんだな
- 399 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:54:44 ID:.SZVj0LU
- >>394
まぁ確かにあの母親、勇の事をマジでパーツか実験体くらいにしか思ってないからなぁw
しかも不倫してる上に娘との母娘丼・・・はメッセンジャーボーイのほうにも問題があるわけだがw
- 400 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:55:39 ID:/Tdak2MU
- >>398
果たしてやる夫の愛機で主人公側の機体があっただろうか
- 401 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:58:36 ID:fmW7mQuU
- >>399
ブレンパワードの大人連中ってエヴァの大人並に歪んだ連中多いよなw
- 402 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 19:58:47 ID:ASiiQuP6
- >>397
というかビルバインいなかったらクリア無理ってレベルだよなw
唯一集中なしでよけてくれるから有難いのなんのって
- 403 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:00:07 ID:E4AykafY
- >>402
サーバイン無双してたらあしゅら男爵の最後で脱出出来なくて詰んだ
- 404 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:00:46 ID:pudr0pOY
- >>400
そういえば一貫して敵側の機体だなw
- 405 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:01:51 ID:xVY6hFSc
- てか、今スパロボにダンバイン系の機体が来たら、絶対ハイパーオーラ斬り見てコレジャナイと吹く気がしてならない。
オウカオーと御大将が破壊力ありすぎた……
- 406 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:01:57 ID:We5JEwt2
- >>404
そりゃあ童帝から公式でラスボス認定されたしな
- 407 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:02:06 ID:JZkuQCok
- >>404
3終わった辺りでその辺言ってなかったっけ
やる夫のテーマは敵キャラ的なの
- 408 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:03:40 ID:DM/TBd5M
- >>399
不倫はともかくあの姉さんと上手く行くとは思えないが…
あの作品の親の中ではバロンがいいキャラクターだったな
- 409 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:04:22 ID:Rd6YWsZk
- >>405
まあ元々そんな技存在しないしな
- 410 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:05:52 ID:OVpSVGrE
- 言動も悪役そのまんまだしなw
- 411 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:06:04 ID:LyJ83VFw
- 1stガンダムで一番好きなキャラはテム・レイ
- 412 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:06:56 ID:fmW7mQuU
- オーラ切りは本編で出てきたけど、ハイパーの方は…
特別な攻撃って敢えて言えばトッド戦でショウが見せた交差した剣からの光線→そこに突撃くらいだ
- 413 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:08:38 ID:XTqyaH2M
- ダンバインは原作見てみると意外とワイヤークローが役に立ってるのに驚く
- 414 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:09:53 ID:rbw1t/4k
- >>399
母娘丼は確かジョナサンのハッタリじゃなかったっけ?
- 415 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:10:34 ID:fmW7mQuU
- >>414
まあ、あの弟ラブのヤンデレ姉さんが勇以外の男に抱かれるとは思えんなw
- 416 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:13:03 ID:wv8WR4rY
- >>414
確か親の方しか食べてなかったはず
……子の方じゃない辺りにジョナサンのマザコンのやばさを感じないでもないw
- 417 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:16:21 ID:.SZVj0LU
- >>414-416
そうか!
あれ、当時割と凄いショックを受けたんだw
良かった、ジョナサンに食べられた依衣子なんていなかったんだ・・・。
- 418 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:18:36 ID:fmW7mQuU
- ブレンパワードに関してはOP曲が姉から弟へのラブソングだという話を聞いたことがあるw
赤い薔薇の花を部屋中に敷き詰めてシルクのベッドで愛し合おう朝まで
誰にも邪魔はさせない
…姉さん情熱的すぎwww
- 419 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:19:55 ID:Rd6YWsZk
- 野郎から野郎へのラブソングよりマシだ
- 420 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:20:31 ID:N5BAIUyo
- パイパー化した敵を倒せる威力の技ってだけじゃね?
- 421 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:21:09 ID:qLnKJTXE
- ブレンパワードOPはカラオケだと盛り上がるよなw
- 422 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:26:14 ID:ebEgIGzs
- >>419
1万円と2千円だしたら愛してる〜♪
8千円更に出したらおっぱいもましてあげる〜♪
- 423 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:27:33 ID:SjDf2xi6
- >>420
パイパン化した敵だと……?
- 424 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:28:34 ID:L2HzcXNM
- >>422
愛してんならただで揉ませてやれよ
- 425 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:30:03 ID:aAY/vU9E
- 三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ どうしてこんなになるまで放置したんだ!
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__ ↓>>423
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
- 426 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:33:54 ID:UOrrxqNE
- >>419
いぬかみっ! って作品があってな…
- 427 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:35:13 ID:xVY6hFSc
- あれ、ハイパーオーラ斬りって技なかったっけか。「F」のチャム・ファウの台詞が耳に残ってたんだが。
ああ、ゲームオリジナル技だから「もともとそんな技存在しない」のか。了承。
- 428 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:36:09 ID:pzr97GPE
- ブレンパワードOPかぁ・・・
無意味に裸の女が乱舞してたイメージしかねぇ
いのまた絵はエロくねぇし
- 429 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:37:39 ID:E4AykafY
- 今スパロボに参戦したらハイパーオーラ斬りじゃなくて
トッドにトドメさした謎ビームが最強技になりそうな予感
- 430 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:37:44 ID:rhp/R6pk
- >>428
でもカラオケで歌ってそのアニメーションが出た時の気まずさは以上だぞww
- 431 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:38:20 ID:UaSE2Fy2
- プレンパワードかぁ
キャラデザの時にお禿さまに「眼がでかすぎてキモイ、描き直し」って何回もやったとかなんとか
- 432 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:41:03 ID:fmW7mQuU
- >>429
あれ、名前付けるとしたら『オーラビーム!』になるんだろうかw
- 433 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:43:53 ID:.SZVj0LU
- 「オーラシュート」だろうJK。
- 434 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:44:26 ID:UOrrxqNE
- >>432
オーラビームソードなら既にあるから微妙w
- 435 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:51:04 ID:NqVJVp7.
- スーパー異世界召喚大戦
全作品異世界に飛ばされる系のロボットアニメでひとつ
- 436 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:52:36 ID:ODRssMc2
- >>435
参戦作水増しの為にAKB広井の説得は必須だなw<異世界召喚大戦
- 437 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:52:51 ID:0jt8rhAE
- >>435
せんせー、OVA版のレイアースは入りますかー?
- 438 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:54:01 ID:WNRLNLfs
- >>430
あの作品の12,13話は結構いい話なんだが
17,18話あたりは迷作と言っていいレベルwww
DVD全部持ってるなんて言えないw
- 439 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:54:25 ID:3RKYysJM
- ワタル参戦か・・・胸熱
- 440 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:56:27 ID:XTqyaH2M
- ガンダム系を出そうと考えたら武者○伝扱いで歴代武者が勢揃いしたw
- 441 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 20:58:46 ID:D5sd40io
- SDガンダムフォースもあるし騎士ガンダムの行けそうだな
- 442 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:00:06 ID:PS6khQms
- 騎士ガンダムパワーズなら歴代キャラだれでも召喚可能だよな
味方3人以外全滅だったけど
- 443 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:00:43 ID:.SZVj0LU
- >>435
「異世界に現代人が召喚」くくりだと案外数少ないなぁ。
ダンバイン、ワタル、ラムネ、レイアース、異世界の聖機師物語・・・10無いな。
グランゾートは別に召喚された訳じゃ無いし、ガイキングLODも異世界行きは船に乗り込んでからだからな。
- 444 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:01:42 ID:ASiiQuP6
- >>443
サイバスターを忘れちゃだめだ
あとは何だろう…意外と思いつかないな
- 445 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:01:50 ID:fmW7mQuU
- ゼロ魔は……ゼロ戦とティーガー戦車しかないから戦力にならんかw
- 446 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:02:46 ID:.SZVj0LU
- >>444
アニメになってない!
サイバスターのアニメなんてない!(ぉ
- 447 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:02:58 ID:XTqyaH2M
- >>443
つエスカフローネ
- 448 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:03:23 ID:pudr0pOY
- 急かすのは良くないのは分かってるが、ワイワイとDサマの続きが気になるな・・・
- 449 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:05:00 ID:NqVJVp7.
- 1話おきに違う世界に飛ばされるというシナリオでファンに顰蹙を
- 450 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:05:53 ID:LaOzfzYs
- >>449
それなんてディケイド?
- 451 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:05:57 ID:ASiiQuP6
- >>449
お前は一体なんだんだー!
- 452 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:06:57 ID:7LXxq7PM
- >>448
気持ちはとても良く分かる。
が、定期連載スレじゃない突発短編なので、童帝の気分ひとつなんだ。
いまはWizにハマってるからしばらく待とうや。
- 453 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:07:03 ID:PS6khQms
- ふとユミナ戦記思い出した
覚えてる人…多分いるよなぁここだとw
- 454 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:11:38 ID:OVpSVGrE
- 挿絵が藤島康介さんだが当時ペンネーム違ったよな確かと思って
本棚見たら春巻秋水名義だったw
- 455 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:12:18 ID:vlSnBghk
- >>453
沙由羅は俺の嫁
挿絵が名義変えてるけど藤島康介なんだよなw
- 456 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:13:19 ID:8kHlgz3s
- スパロボでのチャクラエクステンション水増しは凄かった
- 457 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:14:28 ID:jGTdi5ro
- ユミナ戦記はヤマトの一文字シフトで吉岡平と藤島康介のコラボレーション
やっぱ藤本ひとみと安彦良和の異次元騎士カズマシリーズだろう
マジ徒手空拳で言語習得もゼロ
ゼロ魔はほんと恵まれ過ぎてる
- 458 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:15:23 ID:xVY6hFSc
- 異世界に飛ばされる系でもそれほど多くないのに、ロボットアニメと言われると……
あぁあれだ、「ラムネ&40」があるな
- 459 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:16:29 ID:xVY6hFSc
- ってラムネ出てるじゃん……or2
- 460 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:17:49 ID:jGTdi5ro
- スマンロボットアニメ限定か
ならばオーガス一択だな
全編エロス 主題歌からエロス丸出し 第一話から夜這い
- 461 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:19:00 ID:NwW1QFJM
- ラムネか…吉崎版「炎」のカカオにはお世話になりました。
- 462 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:19:14 ID:yjxjtITE
- ドラクウガェ……
- 463 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:19:46 ID:XTqyaH2M
- >>449
C3ってそれに近くなかったか?
- 464 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:19:59 ID:SjDf2xi6
- 敵側が召喚されたってのならブラスルーンなんてのもあるな
人型のブラス・パラディンがほとんど出ない上にイラストすらねーけどw
- 465 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:20:53 ID:xVY6hFSc
- んー、よく考えたら「うたわれるもの」もそのカテゴリーかな?w ロボがちと寂しいが。
- 466 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:21:57 ID:R0B1aD4s
- たしか富士見ファンタジアですんごく後味悪い異世界召喚ものがあった
クラス丸ごと異世界に飛ばされて、最後は男女ペア一組残して全て精神融合、ってやつ
- 467 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:21:58 ID:xVY6hFSc
- ブラスルーンの主役は帝国軍(ライヒス)だと思ってる。マジでw
ドイツ語カッコイイと思ったのはあれが最初でした……
- 468 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:22:06 ID:FOAF6yVI
- 特撮大戦なんか好きなユニット出す機会が殆ど無い仕様だぞ
特にバイオ系の52話は危険
- 469 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:22:56 ID:PS6khQms
- >>454,455,457
やっぱいたって早ぇえよw
後は…ウェブダイバー…は違うか、轟世剣ダイソードも異世界召喚ロボものか
- 470 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:23:33 ID:PS6khQms
- ってアニメ限定かw
そうなると数少ないよなぁ
- 471 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:23:53 ID:D5sd40io
- 異世界飛ばされてどうのこうのってありがちっぽく言われてるけどこうして上げるとそんなに無いもんだな
- 472 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:25:07 ID:jGTdi5ro
- ファンタジー世界にナチならルナ・ヴァルガーかね
ナチ研究者までbrainに使って徹底するも
やっぱりエロス主体
- 473 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:25:44 ID:R0B1aD4s
- エルハザードとラムネがヒットしたから記憶に残ってるんじゃないか?
特に前者は異世界召喚もので王道やるんだったら避けては通れないし
- 474 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:25:47 ID:xVY6hFSc
- いや、異世界もの自体はあるんよ。ガイエ御大も2本書いてるくらいで。
ただロボものに限定されると弾が少ないと。
- 475 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:25:50 ID:NqVJVp7.
- 限定なしのロボット物でもそんな思いつかないな
- 476 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:25:58 ID:9.elMex6
- アニメだとパッと出ないよなあ
ワタルとかダンバインとかぐらいかねえ
- 477 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:26:17 ID:ASiiQuP6
- 未来物も可ならヤマモトヨーコとかもか
- 478 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:27:23 ID:fDxsxxyU
- ドーマキサラムーン!
あれもロボットものだぜ!アニメだし!!
- 479 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:27:47 ID:SjDf2xi6
- >>472
あんさんそれルナヴァルガーやなくてブラスルーン違うか
闇魂の材料にナチなんておらんかったと思うが
- 480 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:28:09 ID:/Tdak2MU
- スーパー異世界大戦と聞いてコエムシがアップを始めたようです
- 481 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:28:14 ID:jGTdi5ro
- オーガスはラストが良かった
全てのグダグダな展開はあのラストの爽快感のためだけの策略
02? 知らんなそんなもん
- 482 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:29:55 ID:vlSnBghk
- >>469
ドラマガ連載時は毎月発売日が楽しみでしょうがなかったぐらい好きな作品だった
連載時の挿絵が一切文庫版に載らなかったので当時のドラマガ処分できないのが悩みの種だw
- 483 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:30:18 ID:eVC7b1Eo
- 早く声つきでテッカマンとフルメタ出してくれ
マイク壊れるボルテッカとレーバテインが見たい
フルメタはまずアニメからが先だけど
- 484 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:30:48 ID:xVY6hFSc
- ナチ研究者ってグレゴール・クライシスのことだろうか。それならまあ、なんとなくわからないでもない。
ブラスルーン引っ張り出して読むかなー。あれ読むとしばらく脳内が変なドイツ語で埋まるんだがw
- 485 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:32:34 ID:jGTdi5ro
- >>479
ソーリーソーリー
歳はとりたくないもんだな
映像化だったら転移モノならばマグナテクターあるからウラシマンも該当するな
- 486 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:33:22 ID:SjDf2xi6
- ゴッドマジンガーは……ロボじゃねえし異世界じゃなくて古代だから違うな
- 487 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:33:28 ID:mLuf5oBY
- リューナイトもファンタジー系で好きなんだがなぁ
- 488 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/10(木) 21:33:49 ID:HNIAoeeU
- そう言えば友人とちょっと前カラオケ行ったんだがその時にAKBの話になったんで
「はいはい、KGB48」っつってもスルーされたの思い出した
- 489 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:34:26 ID:nu9D.VP2
- AK47がどうしたって!?
- 490 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:34:36 ID:mqrmU1/Y
- ベリヤさまがみてる……!
- 491 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:35:15 ID:FOAF6yVI
- 童帝の感覚はパンピーには通じないからな
なにか言っても相手には「テケリリ」って聞こえるだけだ
- 492 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:35:27 ID:sD5iofBQ
- ある日突然美少女がやってきてイチャラブする話は腐るほどあるけれど
ある日突然異世界に飛ばされてロボットバトルする話は意外と少ないもんだな
- 493 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:35:56 ID:SjDf2xi6
- >>491
つまりダンセイニ卿なのか
- 494 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:35:59 ID:R0B1aD4s
- >>488 え、KOG?w
- 495 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:36:19 ID:NwW1QFJM
- KGB48って…そら口頭じゃ伝わらんわwww
俺も多分気付かないw
- 496 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:36:20 ID:pgDkThnU
- カニチャーハン 48ニンマエ
『KCH 48!!』
- 497 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:36:37 ID:pudr0pOY
- KGB48って怖すぎるだろ
- 498 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:36:54 ID:xVY6hFSc
- パタリロ!読んでるとすっげえ秘密結社っぽかったんだけどなー、KGB。
まぁ隣国の皇帝プーチン一世陛下もKGB出身だし、間違ってないのかもしれない。
- 499 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:37:19 ID:I/I9JI4c
- >>491
腕が増えたり膨らんだり、終いにはちび童帝とかいたりするんですかね
- 500 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:38:10 ID:W0oUzeHo
- 童帝の友達がパンピーなはずがない。
- 501 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:38:18 ID:SjDf2xi6
- >>498
バカ王子と対決させてみたいな、潰れ餡饅を
- 502 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:38:26 ID:jGTdi5ro
- 異世界転移だと思ってたら未来(過去)だったと言うオチは
かなりフィクションでは使われているからなあ
ロボものは技術の関係があるから使い勝手が悪いけれど
超古代技術や未来技術の現代化は燃える設定
テッカマンブレードのソルテッカマン的に
- 503 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:38:36 ID:fDxsxxyU
- 『ケージービー』はわからんが『カーゲーベー』なら…もっと無理か。
普段から愛国戦隊大日本とかを持ち歌にしてるなら英語読みで釣れるだろうし
- 504 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:39:20 ID:sD5iofBQ
- KGBって読み方普通カーゲーベーだよね
ケージービーって言う人見ると違和感感じる
- 505 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:39:33 ID:W0oUzeHo
- KGB48の秋元さんポジはきっとプーチンに違いないw
- 506 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:39:47 ID:/UaCpKuY
- ちゃんとカーゲーベーって言わなかったからスルーされたんじゃね
- 507 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:39:58 ID:nu9D.VP2
- 異世界戦記物かと思ったら超未来の話だったうたわれ
2ってどうするんだろうな
- 508 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:40:58 ID:tK2yZjGU
- KGBの後がFSBだっけ?
- 509 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:41:06 ID:pgDkThnU
- ロボットより超人が肉弾戦して殴り合うスタイルの方が俺としては厨二心擽られるなぁ
テクノロジーやメカニズムより人体の神秘というか隠されたパワーみたいなのが
- 510 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:41:38 ID:sD5iofBQ
- つーか童帝明日面接だろ
今日は早めに寝たほうがいいぞ
- 511 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:42:04 ID:xVY6hFSc
- >>502
最初に読んだ異世界転移ものは、30年近く前にサンデーでやってた「リュウ」って漫画でした。
現代日本の不良高校生、竜が何故か変な世界に飛ばされるんだが、実は文明が崩壊した300年後の未来でした、って漫画。
当時はコナンとかナウシカとかガリアンとか、「古代文明の遺産を使って戦う」漫画やアニメが多かった。流行ってたのかな。
- 512 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:43:18 ID:BDAF/2RE
- リュウって言われても地上最強の男しか浮かばねぇ…
- 513 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:44:47 ID:oZgzQQ7c
- オレは哭きまくる男だなぁ
- 514 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:44:54 ID:d/UFQzlM
- BOFの主人公だろ
- 515 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:45:19 ID:jGTdi5ro
- >>511
あの時代はもうね
リアルタイムで核の炎に包まれてしまい
その時代の文明が古代文明化しても不思議ではなかった時代だから
- 516 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:45:26 ID:88hEeiHA
- ttp://www.youtube.com/watch?v=I8dl2TEjvDU
- 517 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:45:41 ID:PS6khQms
- コミックボンボンの漫画版ストⅡVのリュウが真っ先に浮かんだわ
- 518 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:46:40 ID:dJ1bnRKc
- 確かみてみろ!
- 519 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:47:08 ID:0qR11lc6
- >>483
フルメタは第二次Z前編に出て欲しかった
OMOまでシナリオに入れれば真マジンガー、00一期、ギアス、種死、TV版Z
で主人公が完全敗北したor戦闘不能な状態で終わらせて後編で復活させるシナリオにできそうだし
- 520 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:47:26 ID:N5BAIUyo
- >>488
そりゃあアンタが悪いよ奥さん
まあ個人的には存在そのものが臭いけどなw
- 521 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:47:35 ID:461hL1uo
- KGB48「会いたかった」
- 522 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:47:52 ID:pgDkThnU
- >>510
, ,. , , ,ィィ
i /ノルイイ////イ//ヒ
ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::| / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、 | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ" イレ' _ニi ) ) | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′ くr'三_ヽイヽ |. か え
ヾ;::::::::::>;;:: |::: ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <. し
ト、7 /| _|::. /,.:;:rジ人 \ヾ_! i | て
| 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ| \___
゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧ /\
. ヾ:::∧/ フ i i:::::::l ゙ ∧'i lノ l l l Ki \
!りヾく_l l i:::::::l ,') |V∨!:∧ ! (ゝ‐イ
. ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '! \ヾ、
゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
|::ii:::::\∨ヾゝ‐''´ ∨ ト ヽ !i \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、 /i |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思就童\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ職帝 | ∨ ヾ:i ヾ::::: | | l/ 人 l::\ ̄_
か て出 が |人∨∧、) \: ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る来 ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/ ヾ--‐''"´ |
? んる |  ̄ \ヾ/ , _ノ
じ と |,. - 、,_( ヾ:シ / / ̄/
ゃで /
も
- 523 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:49:10 ID:SjDf2xi6
- >>519
ダンバインを前編に、リーンの翼を後編に入れて欲しかった……
- 524 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:49:51 ID:0KjEM9Go
- ふしぎゆーぎとか言う少女漫画も異世界召喚ものだった。ロボは出てないが
アニマル横丁も異世界召喚ものだった。やっぱりロボは出てないが
知ってはいるんだろうけどいざ例を挙げろといわれるとなかなか思い出せないな
あとはスニーカーの何とかストレンジャーとか次元城何とかとかぐらいか
- 525 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:49:59 ID:aoI9HBUg
- IMFはインポッシブルミッションフォース
そう憶えた10代最後の昼(テレ東で新スパイ大作戦が再放送されていた)
- 526 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:50:28 ID:W0oUzeHo
- デモンベインが入ってほしかった
- 527 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:51:30 ID:NqVJVp7.
- KGBはブロッケンブラッドでなかった?
- 528 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:51:41 ID:FOAF6yVI
- >>522
そういや、童帝は急に面接とか受けだしたけど何かあったのだろうか?
借金したとか美人局にあったとか・・・
- 529 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:52:03 ID:0fpc/BJ2
- デモンベインはある意味世界を渡り歩いてただろ。
しかもかなり迷惑なやり方でw
- 530 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/10(木) 21:52:44 ID:HNIAoeeU
- 普通に金がねぇんだよ、あと面接は明日じゃねぇよ土曜だ土曜
- 531 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:52:53 ID:pudr0pOY
- KGB48との握手会か
- 532 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:54:02 ID:SjDf2xi6
- >>526
デモベは後編に期待……はできんか
真ゲと入れ替わりの新ゲッターと絡んでニャル(の一柱)やアンチスパイラルと合体した聖ドラゴンと戦ってほしかったが……
- 533 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:54:29 ID:fmW7mQuU
- お前ら、いくらなんでも童帝氏に失礼すぎるw
そういやバイト経験とかあるのかしら?
- 534 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:55:14 ID:jGTdi5ro
- バレエとかサーカスの団員に紛れて潜入する旧ソ連のやり方は今も健在
- 535 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:55:30 ID:0KjEM9Go
- 西博士に魔改造されるボロットしか思い浮かばない
- 536 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:56:31 ID:NwW1QFJM
- >>533
バイト経験どころか普通に就業経験アリだよ。
P4以前は働いてたじゃないか。
- 537 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:58:08 ID:E4AykafY
- 似たような時期にやる夫スレ作者が立て続けに失職してた記憶があるな
- 538 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:58:13 ID:pgDkThnU
-
// ( __ ヽヾ ヾヽ \
/ , _」 , | 川‖ヽミ \
────丶 / / /ヽ / ̄ ⌒ヽ、| || | | \∀ヘ \
/ \ / ////フ ̄ヽ | || | | | |∀ ヘヽヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ヘ
│ | / //A ( ( \_/ │ | | | | |く | |
│ 気面 そ │ │/ /川 ヽ-| ソ | 川 | フ┌ 受ゃ 100 \
│ 概接 れ │ | / | 川 ヽ __ > │ │友 | け % |
│ っの が │ | ‖‖ ヽノ_ェェェェェq丶 │_ | る |
│ て | ‖ | ‖ /ロト十土州 / │爾│ !! 勝 │
│ も > | | |∧ くレトレ" ̄  ̄ | 川 | つ |
│ ん | | | |ヾヽ  ̄ ─ | | ‖ > 気 |
│ さ 」 | 川 V | / .A√| で |
\ / | ヽ川| |レヘ∨ ‖ \ /
丶 / ヽ ヾヾ| 巛レ/// /| | A /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /M y | / ‖| レ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあ自信は持ってた方が良いよね
- 539 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:58:37 ID:0fpc/BJ2
- >>522
お前さすがにそれは酷過ぎだろ
西博士か…アイツはもうドリルだけでいいよ
- 540 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 21:59:12 ID:bYjxcrLA
- >>538
さすがにネタにしてもキモイやつだな
- 541 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:00:18 ID:We5JEwt2
- 西博士は絶対ボロットにボロットプレッシャーパンチをつけるイベントをやってくれるはずだ
- 542 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:00:53 ID:03WJvaVE
- 正社員雇用の目がないバイトだからって避けてるときりがないぞ
バイトしながら次を探すつもりでやればバイトの経歴が有利になることもあるしね
- 543 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:01:08 ID:nu9D.VP2
- 岡山だとハロワでバイトさがしたりすんのかしらん
- 544 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:02:28 ID:5BUPW7jo
- 何か資格とってみるとかどうだろ?
- 545 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:03:20 ID:pudr0pOY
- あんまりリアルに触れるのは止めようぜ 前みたいに変なの沸くし
- 546 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:04:14 ID:nu9D.VP2
- 地震だ
- 547 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:04:58 ID:NwW1QFJM
- ほんの少しだけ揺れた@ネギの出身地
- 548 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:05:02 ID:XTqyaH2M
- >>532
真ゲは3話までっぽいから続投するんじゃね?
- 549 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:05:31 ID:BDAF/2RE
- 最近は地震が来ても如何とも思わなくなったな
- 550 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:05:42 ID:fmW7mQuU
- >>536
そうだったのか
童帝氏、スマン
- 551 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:05:51 ID:pudr0pOY
- 福島で震度4らしいな
- 552 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:06:22 ID:E4AykafY
- >>548
3話だけではどう考えても尺不足だから全部やるだろ 1〜3話なんて実質1話分もスパロボでやる話ないし
- 553 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:06:57 ID:jGTdi5ro
- 都内の常識で地方を語るなかれ
地方だとバイト紹介サイトや転職サイトは糞の役にも立たない
地域性の高いハローワークこそ最大の味方だったりする
- 554 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:07:11 ID:8XrlmFv6
- 地震とかどこの田舎だよ
とお決まりの台詞
- 555 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:10:25 ID:XTqyaH2M
- >>552
前日談のクレーターバトルからやれば…
- 556 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:10:40 ID:0fpc/BJ2
- 誰ださっきカダブレタ唱えたヤツは
- 557 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:11:20 ID:ODRssMc2
- >>519
聊か亀だが、フルメタも確かに欲しいんだが、それ以上に破界編じゃないと苦しいG-UNITもですn(ry
後編(仮)だとWがEWになる可能性が高いから設定的に絶望的なんだ…orz
- 558 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:11:25 ID:SjDf2xi6
- >>552
逆に言えば再現する部分が最小限で済むと言う事で……
- 559 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:11:47 ID:nu9D.VP2
- >>553
金と職歴あるなら転職エージェントにいくのが一番アリっぽいな
- 560 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:12:26 ID:8XrlmFv6
- >>556
BOFもう暫く出ないんだろうな
- 561 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:13:50 ID:E4AykafY
- >>558
そんな参戦で大丈夫か?
過去最高のボリュームって触れ込みでたったそれだけのためだけ再現とか久しぶりの参戦なのにいじめ過ぎるだろw
めちゃくちゃ動きまくる真ゲッターや真ドラゴンを放棄してまでやるような事じゃないだろそれは
- 562 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:14:46 ID:nu9D.VP2
- BOFの飛翼族は軽い骨格のため体重が三十キロ台
なんかしらんが興奮するよね
- 563 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:14:46 ID:SjDf2xi6
- >>561
つ【前編】
後編がUMD2枚組になっても俺は驚かんw
- 564 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:15:10 ID:jGTdi5ro
- 各国の諜報機関はウハウハだよ
今の状況は日本の若者をカンタンにスカウト出来るからね
- 565 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:16:25 ID:qLnKJTXE
- MXをまるっと入れた経歴を考えても期待はしていいんじゃないかな
- 566 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:17:45 ID:jGTdi5ro
- てなわけで
高橋監督の現代に近い近未来モノそろそろかなぁと
FLAGが良かったんだがなあ
- 567 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:22:50 ID:SjDf2xi6
- ガサラキを先に……って穀物モラトリアムなんかどうすんだろ
- 568 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:25:05 ID:jGTdi5ro
- >>567
デラーズフリートの北米コロニー落としがあるじゃな〜い
- 569 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:33:33 ID:aYLLbnJA
- >>564
残念なことにその若者を雇用したところで中枢は年寄り連中が巣食っていて入り込めない。
よしんばその中枢に若者が入り込める時代だと幹まで老害に食い尽くされて、
腐るどころか朽ちかけてること間違いなしな状況なら、頭の悪い成金や団塊を買収した方が早い。
- 570 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:36:22 ID:0KjEM9Go
- 外国人は自身に偉くびびった上に日本人の落ち着きっぷりにgkbrするらしいが、
サクラの銀ちゃんや蒼い子は帝都に来たばっかのころって大丈夫だったのかな
- 571 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:37:38 ID:jGTdi5ro
- >>569
旧来のやり方ならそうだね
学生運動をKGBが支援したような煽動ならばイケるかもねと言うニュアンスかな
- 572 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:39:54 ID:XTqyaH2M
- >>571
エジプトのやつみたいにtwitterとか使って煽るとかか
日本だと2ch使うのが一番数は多いのかなぁ?
- 573 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:43:11 ID:xVY6hFSc
- 2chだとハイハイワロスワロスで終わりそうな気が……
- 574 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:44:17 ID:s3rGT0wg
- 話題ぶった切るんだが、とあるやる夫スレで作者がオブリの縛りプレイをどうしようか考えてたから、
童帝が以前できる夫にやらせようとした縛りを薦めてみたら、一日経たずに心が折れたっぽいんだが。
- 575 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:44:34 ID:7gyBbt/k
- 工作員が多くなるとマジキチのいるスレとしてヲチ対象はデフォだからなぁw
ニュー速+に多数いる工作員とかでもうみんな慣れちゃってるw
- 576 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:45:13 ID:UOrrxqNE
- 今の日本人は基本的に日和見ってーか自発的には行動に移さないからな。
地方自治体に対しての小規模デモ行動はあっても、政府に対しては何もしてないっしょ?
- 577 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:45:17 ID:NUKW46Dw
- >>574
なんてひどいことをw
- 578 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:45:56 ID:aYLLbnJA
- ん〜それもきつくない? 何らかの明確な敵対目標じゃなくて、ポジティブな成長目標を作ったとしても
それに向かって一致団結できる程熱い時代でもなくなったし、情報量が少ない訳でもなし。
情報操作してそこまで膨らんでくれるかなぁ。
そりゃコウガイビルが真田虫みたいにケツの中でアーッしてウホッするアオォーッな都市伝説で
いけるかもしれないけど……え、違う?
>>570
「う、うわぁぁぁ〜〜、外人だ〜っ?!」
- 579 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:46:12 ID:BDAF/2RE
- >>574
だってあれだけ縛りすれば当然じゃないwww
むしろあれだけ縛って心折れないとかマゾ過ぎるww
- 580 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:46:28 ID:a68N.E9c
- まあ、普通は折れるよ、アレ。
ここで、Fo3で睡眠&スティムパック&RAD-X&ラッドアウェイ禁止プレイとかどうかな?
- 581 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:46:40 ID:ssyj3erM
- >>574
どこ見てるかわかったわw
つーか薦めるなあんなもんw
- 582 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:47:13 ID:pudr0pOY
- >>574
アレ勧めるとか鬼か
- 583 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:47:34 ID:jGTdi5ro
- 学生運動の失敗と弾圧で『群れても無意味』を刷り込まれたからね
若者世代のサイレントテロが深く静かに展開中かな
消費しない産み出さないされど逆らわない
あの時のツケは高くついたようだね
- 584 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:47:36 ID:fDxsxxyU
- >>574
あれは貴様かw
この鬼!悪魔!童帝二号!
- 585 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:47:56 ID:0fpc/BJ2
- 陰謀論だとかデモとかは無視すればいいだけの話だしな。
そもそも革命云々とかって本当の意味で成功した試しってあったのかしら
- 586 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:50:36 ID:s3rGT0wg
- ちょうど童帝の埋めネタを読み返してるところだったんで、つい出来心で…。
今は反省してる。
>>584
確かに俺も無職童貞だが、創作能力が欠片もないので童帝二号は遠慮させていただきたい。
- 587 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:51:36 ID:jGTdi5ro
- >>585
清教徒革命ぐらいかね
クロムウェルは偉大よ?
王にもなれた男なのにさ
- 588 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:52:42 ID:FOAF6yVI
- >>585
じゃあ、俺トランプの同じ数字を4枚出すわ
- 589 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:53:04 ID:MZZpBIII
- >>587
でもその後、やり過ぎて王政に戻っちゃったよね。
- 590 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:53:38 ID:LwjrEdCI
- >>588
じゃあ俺さらに4枚出すわ
- 591 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:53:47 ID:ICMM7Id.
- >>588
革命返しっ!(キリッ
- 592 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:54:08 ID:pudr0pOY
- 福本漫画のキャラで大富豪やったら凄い心理戦になりそうだな
- 593 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:56:34 ID:XTqyaH2M
- >>585
今回のジャスミン革命はどうなるんだろうね?
- 594 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:57:44 ID:ICMM7Id.
- >>585
産業革命はとりあえず成功したと思う
- 595 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:58:13 ID:XYqWw3Pk
- クロムウェルは零号解放は漫画史上に残るほどのインパクトでした。
あれアニメにするの大変だわ。
- 596 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:58:36 ID:jGTdi5ro
- >>589
護国卿(ロード・プロテクター)なんて名乗るから厨二心が刺激される
- 597 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 22:59:36 ID:ODRssMc2
- >>591
そういや、番長5のアジトメニューのヒマ潰しでひっそりとローカルルール有りの大富豪が追加されてたっけなw
- 598 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:00:07 ID:ezDtHeZI
- 一瞬ペンウッド卿のことかと思ったw>護国卿
- 599 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:01:23 ID:UOrrxqNE
- >>592
一勝負終わらせるのに何年かかるやらw
- 600 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:02:10 ID:BDAF/2RE
- >>598
サーベル一つでゾンビどもをちぎっては投げちぎっては投げするのかwww
- 601 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:02:27 ID:xVY6hFSc
- 革命やっても幸福が長続きした例があんまりないしなあ。
フランス革命→第一帝政→10年もの間外国と戦争三昧→王政復古
ロシア革命→ロシア内戦&干渉戦争→ボルシェビキの弾圧→スターリン時代&第二次大戦
ソ連崩壊後の東欧はどうよ、と言われるかも知れないけど、あれは悪夢から覚めただけだと思うしなー。
ジャスミン革命はどうも裏でイスラム原理主義組織が糸引いてそうなので、やっぱ幸福とは遠そうな予感。
- 602 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:02:51 ID:MZZpBIII
- >>596
その上率いるのは鉄騎隊(アイアンサイド)ときた
- 603 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:02:56 ID:/Tdak2MU
- >>592
手順が1つ回るのに単行本一巻分はかかるね
- 604 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:04:23 ID:StKoMDFY
- ダンジョン消えたー!!
作り直し中 orz
龍牙兵強いけどいいよね?
- 605 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:05:03 ID:C9PN6sig
- つ【明治維新】
- 606 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:05:12 ID:a68N.E9c
- ドラゴントゥースウォーリアを倒せて、始めて一人前のウォーリアを名乗れるって、無理無茶無策の三無主義の自由騎士がゆってた!
- 607 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:06:42 ID:aYLLbnJA
- >>588
あれ? 順列カード四枚じゃなかったっけ?
それともローカルルール?
- 608 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:07:46 ID:MZZpBIII
- >>607
ウチだと順列と同数の両方だな
他は知らん
- 609 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:07:47 ID:I/I9JI4c
- >>607
ウチは階段もフォーカードもアリだったなあ
- 610 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:08:23 ID:LwjrEdCI
- >>607
どちらかといえばそれがローカルルールだ。
有名なのは同札4枚のほうだと思う。君がいってるのは階段革命とかいわれるほうだな
- 611 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:08:26 ID:/Tdak2MU
- >>607
一般的には同じ数字を4枚じゃね?
順列4枚で革命は聞いたこと無いな、そもそも階段ルールも有る地域と無い地域がある
- 612 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:08:38 ID:ICMM7Id.
- >>607
革命はおんなじ数字のカード4枚で、
階段革命(?)みたいなローカルルールはあった気がする
- 613 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:08:56 ID:BDAF/2RE
- >>607
同じの4枚が基本だろ
一枚、ペア、スリーカードってきて4枚同じの方が自然な流れだろ
- 614 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:09:02 ID:D5sd40io
- 『スペードテーン、ジャック、クイーン、キング、エース』
- 615 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:09:46 ID:pudr0pOY
- >>599、603
とりあえず一巡目はワシズがトップで、カイジが最下位になると思う
- 616 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:09:55 ID:BDAF/2RE
- >>614
「ROYAL STRAIGHT FLASH」
- 617 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:10:16 ID:jGTdi5ro
- 革命はフォーカードのみだな
階段でも良くなると有り難みが薄れるキライがある感じだなぁ
- 618 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:10:41 ID:StKoMDFY
- >>606
ありがとう。
- 619 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:10:57 ID:NwW1QFJM
- >>614
『フロート』
- 620 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:11:07 ID:dJ1bnRKc
- うちのとこの階段革命は5枚からだったわ
後、高校の頃はイレブンバックあったけど地方の大学に行ってからは無くなったなぁ…
- 621 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:12:11 ID:fDxsxxyU
- 大富豪はマジ地域によってローカルルールが多すぎだからな
おそらく一番オーソドックスなのはフォーカードの革命
あとはジョーカーに対するキラーカードとしてスペードの3くらいじゃね?
うちのとこは順列スート関連は面倒だからってことで無かった
- 622 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:12:40 ID:ICMM7Id.
- 大富豪ほどローカルルールがあるトランプゲームもそうそうないと思うなぁ
- 623 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:13:42 ID:.Xd0yUE2
- 革命やった際に、
既存の権威(王家とか)を完全に破壊してしまったのが
血みどろの元かと。
全「国民」の結集軸が別に存在していれば別でしょうけど。
- 624 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:14:28 ID:UOrrxqNE
- ローカルルールと思しきもの
・ジョーカー込み革命
・階段革命
・8切り
・スペ3
・マーク縛り
あと3〜5の階段に対し、次の人以降が出せるのが4〜6以上なのか6〜8以上なのかも場所によって違うな。
- 625 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:14:54 ID:KgvR6zZ.
- >>606
その自由騎士と同一世界ルールのSWだと、
1国最強の騎士でも竜牙兵倒せないケース多いけどな。
テンチルドレンだと設定上はレベル5あたりが騎士団長クラスだし。
まあ、その割りにドレックノールの盗賊ギルドはレベル5以上がわんさかいるが。
ロードスルールだと竜牙兵ってSWより弱かったっけなあ。ルールブックがないからわからん。
- 626 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:14:58 ID:LwjrEdCI
- >>624
10飛ばしとかもない?
- 627 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:15:14 ID:jGTdi5ro
- 2アガリとjokerアガリは基本的に禁止だよな
革命による強化3アガリ禁止に弱体化2アガリOKはあったな
- 628 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:16:14 ID:/Tdak2MU
- >>621
俺の地元はフォーカード革命だけでスペードの3ルールすら無かったな
おかげで十中八九大富豪が勝ち続ける、今にして思えば超理不尽なルール
- 629 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:16:39 ID:ODRssMc2
- >>624
流石にゲーム内ミニゲームとしての存在だけあって、番町5版はオーソドックスな4枚革命にスペ3返しのみのルールだったっけな<大富豪
- 630 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:16:45 ID:DpC1yj4Q
- >>624
京都だと
・9ぎり
・イレブンジャック(11を出すと強さ逆転)
とかもあった
- 631 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:17:49 ID:m3pQsJUU
- >>606
無理、無茶、「無謀」だ! 二度と間違えるな!
- 632 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:18:17 ID:fDxsxxyU
- あ、あとアレだ
最後に出すカード縛り
ジョーカー単独のみアウト、ジョーカーがらみだとダブルトリプルその他全てアウト、範囲拡大で2で上がってもアウトとか
革命上がり禁止とかも聞いたな
そういやウチのローカルと思われるルールは上がり流れがあったな
上がった人が出たらその時点で場が流れて隣の人からスタートだったわ
- 633 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:18:38 ID:aYLLbnJA
- ふ〜む、そんなものか。
しかしそれだと革命なんて滅多に起きんな。初手から4カードが揃ってないと無理だし。
うちの近辺だと革命上等のフランス大富豪だったなぁ。
革命が起きること前提で2・3か、一気に畳み掛けるか、気づかれない内に終わらせるか。
この駆け引きが恐ろしい。
……雑談スレでローカルネタが盛り上がるのは普通だろうか?
- 634 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:18:50 ID:dJ1bnRKc
- >>627
それに加えてうちのとこだと何故か8あがりも禁止だった
しかしイレブンバック案外マイナーなルールだったのか
- 635 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:19:06 ID:I.zBD7is
- >>604
Lv1のやる夫が一撃で死んでないから、さほど攻撃力高くないっぽいが
- 636 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:19:26 ID:jGTdi5ro
- >>623
日本の事を知らん奴らがスメラミコトさまのスタンスを誤解するんだよな
(明治以来『誤解』が主流になっちまったが)
- 637 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:20:30 ID:vlSnBghk
- 大富豪とかサクラ2のミニゲームでしかやったことないのでローカルルールとかわからねぇw
- 638 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:20:51 ID:ICMM7Id.
- 大富豪ってうちでは最初にカードの交換があったんだが、その辺はどうなんだろうか?
- 639 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:21:11 ID:0qR11lc6
- 大富豪以外が先に上がると大富豪が自動的に大貧民になる『都落ち』はもあったな
- 640 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:21:36 ID:UOrrxqNE
- >>638
それはトレードなのか年貢なのかw
俺が知る限り、最初は配られたカードで勝負だった。
- 641 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:22:58 ID:I/I9JI4c
- >>633
昼間は各地の雪の話題でした
- 642 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:23:36 ID:0fpc/BJ2
- 富豪は生まれた時から恵まれてるな。
- 643 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:23:36 ID:ICMM7Id.
- >>640
大富豪と大貧民で2枚、富豪と貧民で1枚トレード。
んで、貧民と大貧民は最高の手札。
富豪と大富豪は任意の手札だった。
- 644 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:23:56 ID:dJ1bnRKc
- >>638
最下位とその一つ前は一位と二位に貢ぐのはあったな
一位には手持ちの最上2枚、二位には1枚と、そして一位と二位は貰った分好きなカードを返すと
- 645 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:24:21 ID:XTqyaH2M
- >>640
2回目以降は貧民。大貧民がカードを献上するんじゃなかったっけw
- 646 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:24:25 ID:fDxsxxyU
- >>638
最初の最初はなかったよ
ゲーム開始時は全員平民で2回目から血みどろ交換タイムスタート
貧民は1枚、ド貧民(大貧民)は2枚、手持ちから最強のカードを渡す
代わりに富豪は1枚、大富豪は2枚、手持ちから好きなカードを渡す
…そういやこれにも、貧民ド貧民でもジョーカーは渡さなくてもいいローカルルールを聞いたな
- 647 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:24:39 ID:zeG8yN6o
- 貧民が富豪に1枚大貧民が大富豪に2枚手持ちから最強のカード選んで渡すのはあったな
富豪のほうは最弱を渡す
これのせいで革命からの逆襲が怖くて怖くて
- 648 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:25:14 ID:jGTdi5ro
- 交換は1ゲーム終わって身分確定したあと最初にやる
大富豪が大貧民から無条件に強いカードと弱いカードを二枚交換
富豪が貧民から一枚交換だったな
大貧民はそれで革命用のフォーカードが揃えられたりする
- 649 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:26:05 ID:ODRssMc2
- >>640
初回は全員平民扱いだから交換しなくなかったっけ?
- 650 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:26:16 ID:3RKYysJM
- >>630
神戸、西宮、尼崎市で確認されたルールは
8切り
革命時、最弱の3は三枚でも革命成立
だったわ
- 651 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:27:46 ID:fDxsxxyU
- ああ、思い出した
皆のところは『転落』はあった?
大富豪になった奴は次のゲームで大富豪になれ無かった場合、ド貧民に転落
自分以外のやつが大富豪で上がった時点で自分もゲーム終了
ジョーカー移動なし転落ありルールだとそこそこ席が移動して楽しい
ただこすい奴はずっと富豪の位置をキープしてうざいw
- 652 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:28:47 ID:qBfSl6M2
- トランプする友達が居ない
- 653 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:29:21 ID:DgdIyp8c
- >>651
選択ルールの一つとしてあったな
うちでは「都落ち」と呼んでいたが
- 654 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:29:25 ID:dJ1bnRKc
- 福本漫画の大富豪はカード交換だけ2〜3話使いそうだから困る
- 655 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:29:44 ID:zeG8yN6o
- >>651
大富豪から大貧民で都落ちとかいうのはあったな
- 656 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:29:56 ID:pudr0pOY
- 大貧民は・・・二度刺すっ・・・!
- 657 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:31:04 ID:0qR11lc6
- >>654
ボロボロ泣きながらJOKERを二枚大富豪に差し出すカイジが浮かんだ
- 658 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:31:18 ID:.Xd0yUE2
- >>636
そうですね。
ただ・・・・わかっておられる方々が
我が国の中枢におられたのは
救いかと思います。
- 659 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:31:33 ID:5K.CAp0o
- >>651
うちも都落ちって言ってたな。
富豪が黒幕やるのも定番w
- 660 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:32:40 ID:pudr0pOY
- 3を渡してくれて
ありがとう・・・・・・!
- 661 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:32:52 ID:D5sd40io
- ???「残りのカードはいらねぇ、何故なら俺自身がジョーカーだからな」
- 662 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:34:01 ID:UOrrxqNE
- >>657
そういやジョーカーの枚数も0〜2枚でバラバラだよな。
- 663 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:34:04 ID:3RKYysJM
- 大貧民の話題で一気にスレが加速する
そして破綻していく日本経済・・・
そうか、わかったぞ!
これはレジテントオブザンの陰謀だ!
日本は滅びる
- 664 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:34:16 ID:BDAF/2RE
- 俺の地元では都落ちを変化させた革命があったな
4枚だす革命をカード革命と呼んで区別して、
大貧民が上がったらその回の地位を入れ替えるって奴
結果大貧民は大富豪に、貧民は富豪に、平民はそのままってやってた
前回と立場が逆転してカード交換も有りだったから凄い楽しかったなww
- 665 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:35:18 ID:/Tdak2MU
- >>661
???「まったく、君はいつだってハーフボイルドだね」
- 666 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:35:22 ID:ICMM7Id.
- >>663
な、なんだってー!(AA略
- 667 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:36:21 ID:.nDh6Mak
- >498
ロシアにおけるKGBのイメージは「正義の味方」。
相対的に汚職が少ないし、軍とも違って、一貫して国のために働いている、
というイメージを持たれている。
しかし、今週末はゴーカイジャーか。
童帝は謝っといた方がいいんじゃないか。マジレンジャー的な意味で。
- 668 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:36:33 ID:I/I9JI4c
- >>664
順位反転あったなあ
- 669 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:36:41 ID:FOAF6yVI
- >>661
???「きらいじゃないわ!!」
- 670 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:37:21 ID:5K.CAp0o
- うちでは貧民、大貧民もジョーカーだけは没収されなかった。
革命の発生確率を挙げる効果があったので、場が荒れて面白いw
- 671 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:38:04 ID:pudr0pOY
- どうせ貧民ならさ・・そのジョーカー・・・
くれないかな・・と思って・・・・・・オレに・・・・・・!
- 672 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:39:26 ID:DmH8lQsE
- 「ジョーカー!ジョーカー!!ジョーカー!!!もひとつおまけのジョォォカァァァァッッッ!!!!」(c.v.あすみん)
- 673 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:39:46 ID:CC43zWnc
- 明日の東京は、死ぬなぁ……。
3℃ってアンタ、江戸八百八町が火打石の夢と化しそうだ。
- 674 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:40:44 ID:.nDh6Mak
- >673
汗ばむ陽気だな。雪かきしてたら。
- 675 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:40:50 ID:.EruVRcw
- 高校のころに知り合いが知ってるローカルルールを全部混ぜてやってたせいで
5スキップ
7渡し
8切り
10捨て
Qシャッフル
都落ち
縛り
階段縛り
順番縛り
リアル革命
とかがあってルールを覚えるのに2週間くらいかかった気がする
- 676 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:41:30 ID:FOAF6yVI
- >>673
現在の俺の部屋の温度じゃねえか
余裕
- 677 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:41:41 ID:dJ1bnRKc
- >>673
3℃とか羨ましいな、ここしばらく+を見てない
- 678 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:41:44 ID:yjxjtITE
- >>672
バードドーパント戦の、
『ジョーカー!ジョーカジョーカジョジョジョジョーカー!!』
思い出したw
- 679 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:42:11 ID:LwjrEdCI
- リアル革命ってなんだよwww
- 680 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:42:14 ID:E4AykafY
- アルティメットジョーカーカード!
- 681 :604:2011/02/10(木) 23:43:17 ID:StKoMDFY
- >>635
一撃では死なない。多分。
一撃死した場合、苦情は>>606の旦那にお願いしますw
- 682 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:43:32 ID:jGTdi5ro
- 大富豪に飽きたら『ダウト』これ定番
嘘は普段からついて置けば正直のときに破壊力バツグン
いわゆるツンデレ効果
- 683 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:43:38 ID:Lq2Hdu3E
- トランプ4セット使った大富豪とかやった?
- 684 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:45:02 ID:/Z9ge4JQ
- >>675
仕舞いにはトランプ以外のカードが混ざってそうだなwwwwそれwww
- 685 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:47:08 ID:CC43zWnc
- お前らはどこに生息してるんだ……、8→7→3の落差にビビるし風は強いし。
>>679
そりゃ童帝がババアロリを娶るとか、ばらしーの薔薇をびよ〜ん→ぱちんってするとか。
- 686 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:47:23 ID:ICMM7Id.
- >>683
3セットまでで6人くらいでやったことはある
革命ばっかり起きて収拾つかなくなったがw
- 687 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:48:19 ID:.EruVRcw
- >>679
大貧民だったやつが大富豪になって大富豪だったやつが大貧民になったら
カード交換の時の枚数を2枚増やすってルールだったはず
>>684
そういえば途中でUNOがまざってたわwww
- 688 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:48:56 ID:Lq2Hdu3E
- >>686
うちは7人で4セットだった
大富豪と大貧民の差が酷すぎるw
- 689 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:49:46 ID:pudr0pOY
- ダウトやったら2時間半の長期戦になったな
一人だけ10分足らずであがったけど、残りは泥沼 偶然だけど一抜けしたやつの名字は赤木
- 690 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:49:50 ID:/Tdak2MU
- >>685
最高気温3℃はちょっと寒いくらいじゃね?
東京なら雪かきはしないだろうから、少し厚着して歩けば暖まって平気だろう。
- 691 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:55:59 ID:NUKW46Dw
- 3度でちょっと寒いぐらいって凄いな
京都は最高気温が7度でも風が吹くわ空気の乾燥度合いは酷いわで下手な地方より寒いと評判なのに…
- 692 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:57:31 ID:/Tdak2MU
- 気温よりも風量が大きいよ、風が弱けりゃ体感温度はそんなに低くならんし
積もった雪が風を遮ってくれるしな
- 693 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:58:28 ID:pBO3qst6
- >>686
悪ノリして10セット使って30人でやったことなら
途中で何が何だか分からなくなったがな
- 694 :普通の名無しさん:2011/02/10(木) 23:58:50 ID:xVY6hFSc
- >>667
そーなんだよねー。ロシアで人気のあるサッカーチームがKGBのチームとか聞いた時は耳を疑ったわw
まだ帝都は雪降り始めていないが……降るなら早く降って、とっとと止んで欲しい
- 695 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:01:22 ID:9VwRx8I.
- >>693
革命4枚じゃずっと革命返しされそうだなw
- 696 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:01:28 ID:xW2fXCLk
- 基本最低気温が二桁だから外出たく無いわw
- 697 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:04:21 ID:SwkQXvdY
- 二桁とか寒すぎだろwww
一桁でもけっこうしんどいのによww0℃超えてほしいよなww
- 698 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:06:47 ID:B7rnaW1g
- >>695
ジョーカーのみで革命を起こし、流石に誰も返せまいとか思ってたら
スペ3単独で革命返しされたりとか愉快な展開だったわw
- 699 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:08:51 ID:xJbxNsKc
- >>698
愉快すぎるwwwww
- 700 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:09:44 ID:LH2DJENQ
- >>698
なにそれやりたいwwwww
- 701 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:10:49 ID:9VwRx8I.
- >>698
それは面白いなw
こっちは超・大・富豪・平民でやってたけど30人だとそこらへんどうしたの?
- 702 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:14:05 ID:glGt1glk
- >>672
フォークで刺されろ邪神wwww
- 703 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:15:52 ID:2HHUgq5s
- 3度とか温かいじゃん。
水すら凍らないとかマジ天国。
こっちは水どころか機械油が凍るんだぞ。
- 704 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:16:55 ID:B7rnaW1g
- >>701
皇帝、王、公爵…って感じでランク付けてたはず
- 705 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:22:20 ID:B7bviTeU
- そんだけいたらもう「1位〜30位」でいいだろ
- 706 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:23:49 ID:xJbxNsKc
- >>703
こうですね、わかります
15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。
フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
−300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
- 707 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:24:45 ID:J8UjKV86
- >>706
フィンランド人凄すぎワロタww
- 708 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:25:01 ID:Vw7NiX5M
- >>698
ニャル子乙
- 709 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:26:36 ID:KvSI.9/g
- このコピペは
+40°C フィンランドが蒸発して地上からなくなる
も付け加えて完成じゃなかったか
- 710 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:26:47 ID:/hiDwVqE
- リベルレギスもびっくり
- 711 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:29:07 ID:9VwRx8I.
- >>704
なるほどw
- 712 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:32:01 ID:1ftkhLTE
- 7並べでキング4枚持ってた時の事思い出した
10を止めるなよ・・・
- 713 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:38:33 ID:XJFXbZpA
- ttp://tsumanne.net/si/data/2010/07/08/165480/1278592865932.jpg
な ん だ あ い つ は
- 714 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:52:55 ID:nROo5XTQ
- >>713
あの作者はセルフクロス大好きだったから、こういうこともある。
- 715 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:55:52 ID:V3pNW1Iw
- 回天−幕末剣銃士- でよかったっけ
賢ちゃんの漫画は絶版が多い割に古本屋にも置いてないことが多いから困る
- 716 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:56:07 ID:d.7VOfAw
- >>713
暗殺者なんかやってきたら、坂本さんが現れて、ボッコボコに殴られちゃうぞ♪
- 717 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 00:58:40 ID:/e5fwHss
- それにつけても今週のゲキマンの石川ちゃんがひどい件w
- 718 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 01:13:18 ID:JllxAdb.
- バイオレンスジャックにもマジンガー出てきたからなぁ
盲目黒人空手家で、甲児肩車してたけど。
- 719 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 01:20:08 ID:jCZrq5Nc
- >>631
コンパニオンは無策で合ってたはず
- 720 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 01:25:11 ID:8xarknBQ
- つーかバイオレンスジャックはほぼスーパー永井大戦だったしな
- 721 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 01:28:39 ID:DwvtGxMU
- やっぱゲッターは石川じゃないとダメだ、狂気が足りない
- 722 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 01:32:46 ID:1ftkhLTE
- ヤングアニマル嵐だっけ?
職業殺し屋の作者が書いてるのってなんなん?
- 723 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 01:34:56 ID:cQ/iICA6
- 職殺は好きだけどゲッターはなぁ……
あの作者も狂気書くけど石川とは質が違う感じ
- 724 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 01:35:10 ID:nROo5XTQ
- >>722
Z-MAN+ゲッター+まみやこまし=ゲッターロボ闇
- 725 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 01:39:45 ID:1ftkhLTE
- 嵐ってあんま近所のコンビニ本屋に来ないから話全然分からないんだけどさ
結局おもしろい?ゲッター自体は大体知ってるけど
- 726 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 01:42:05 ID:czjaa2j.
- ゲッターロボダークだろ?
- 727 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 01:57:01 ID:aHkzxIZ.
- ああ、漫画版六門天外モンコレナイトの作者か
- 728 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 03:18:49 ID:xW2fXCLk
- おいエルミ2の隠しダンジョン初挑戦したら3戦目で村正手に入ったぞ
こんな出やすいのかエルミ2の村正は
- 729 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 04:22:46 ID:1ftkhLTE
- 攻殻っぽいゲーム
ttp://gs.inside-games.jp/news/266/26631.html
と聞いて開いたら脳みそハックされた
外人の美的感覚はまだまだ俺には早いようだ…
- 730 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 05:40:38 ID:blcjqq06
- >>726
細かくて悪いがゲッターロボ「ダークネス」な
- 731 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 05:52:43 ID:JC4f67qU
- >>728
えるしってるか
エルミの村正は2本揃ってからが本番だ
- 732 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 06:15:27 ID:WL8dBolE
- ゲッターロボダークネスをググってたら
マジンガー乙女…だと…?
- 733 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 06:33:45 ID:JC4f67qU
- ゲッターとかマジンガーは硬軟とり合わせて向かってる方向がバラバラすぎるw
- 734 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 06:48:40 ID:yCiIEJb.
- 朝起きたら外は一面の銀世界でした
なんとなくマロンチック
- 735 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 06:52:41 ID:xJbxNsKc
- >>734
あんたのとこの栗は銀色に輝いてんのか
ミケロ・チャリオットもビックリだなw
- 736 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 07:11:25 ID:HlvOtTF.
- ハイパー銀色のクリ・スペッシャール!!w
- 737 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 07:52:40 ID:blcjqq06
- 天剣絶刀ガンダムヘブンズソードとネロスガンダムに埋め尽くされた世界か。胸熱だな
- 738 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 08:03:43 ID:2.Aqz.3Q
- 昨日も降ってたな。
友人に「これで…今シーズンで観られる雪は最後だな。(キリッ」
って言ってた俺はどうすればいいんだろう?
- 739 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 08:04:18 ID:fKiA9KXg
- ケンジャキのジョーカーは真ヒロイン始と同じ姿になるん?
- 740 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 08:39:15 ID:Dxztmk3A
- >>738
自虐ギャグをすればいんじゃないか?
- 741 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 09:25:23 ID:slcCKijE
- >>706
フィンランド人は黄金聖闘士かよwwwwwwwwwwwwww
- 742 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 09:28:56 ID:Lq43LvRU
- 黄金聖闘士だって絶対零度の前には活動停止じゃなかったっけ?
- 743 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 09:37:21 ID:JQlqImDE
- フィンランド人の氷耐性は異常 ロシア人が凍死する環境で、裸で2日間過ごしても生存可能とかヤバい
- 744 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 09:41:22 ID:SwkQXvdY
- フィンランド人はスキル:氷結吸収持ちだぜ?
- 745 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 09:53:34 ID:2.Aqz.3Q
- なんだかヒーホーな連中に思えてきた。
- 746 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 09:57:04 ID:JQlqImDE
- まぁ、冬のフィンランド軍は悪魔だな、確かに。
- 747 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 10:06:00 ID:XJFXbZpA
- >743
ロシア人は、KGBに「氷点下のシベリアでポンチョ一枚で過ごす方法」が伝わってる位のレベルでしかないからな……
- 748 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 10:30:00 ID:a/2nkBCI
- フィンランドといえば白い死神や白い将軍など白色に関するの多いな
- 749 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 10:34:40 ID:PVJE8E0I
- 白濁将軍
- 750 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 10:35:13 ID:oH9cTiBc
- しかし、「好感度上げようと思ったら全員大神さんが鉄板フラグ立ててたんで駄目でした」
ってギャルゲとしては致命的だよな
- 751 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 10:36:44 ID:Dxztmk3A
- >>750
どう考えても嫉妬により敵にまわるフラグだよな
- 752 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 10:38:17 ID:JQlqImDE
- ・わずか32人のフィンランド兵なら大丈夫だろうと4000人のソ連軍を突撃させたら撃退された
・シモヘイヘがいるという林の中に足を踏み入れた1時間後に小隊が全滅した
・攻撃させたのにやけに静かだと探索してみたら赤軍兵の遺体が散らばっていた
・気をつけろと叫んだ兵士が、次の瞬間こめかみに命中して倒れていた
・スコープもない旧式モシンナガン小銃で攻撃、というか距離300m以内なら確実にヘッドショットされる
・いとも簡単に1分間に150mの距離から16発の射的に成功した
・野営中の真夜中にトイレからテントまでの10mの間にヘッドショットされ即死
・戦車と合流すれば安全だろうと駆け寄ったら、戦車長がシモヘイヘから狙撃済みだった
・赤軍の3/100がシモヘイヘに狙撃された経験者、
しかも白い死神という伝説から「積雪期や夜間ほど危ない」
・「そんな奴いるわけがない」といって攻撃しに行った25名の小隊が
1日で全員死体になって発見された
・「サブマシンガンなら狙撃されないから安全」と雪原に突撃した兵士が
穴だらけの原型を止めない状態で発見された
・5階級特進で少尉となったシモヘイヘに狙撃の秘訣を尋ねると、ただ一言「練習だ」
・コラー河付近はシモヘイヘに殺される確率が150%。
一度狙撃されて負傷すると確実に凍死する確率が50%の意味
・シモヘイヘが狙撃で殺害した数は505人、
他にサブマシンガンで倒した数は正式なものだけで200名以上
>>750
アレはギャルゲーじゃないドラマチックアドベンチャーだ
- 753 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 10:40:44 ID:XyIwZKKs
- >>752
チートキャラ自重
- 754 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 10:46:11 ID:oH9cTiBc
- >>752
GB1の主人公って2で味方になるって聞いたが本当なんだろうか
男で霊子甲冑を動かせるのはこれで三人目になるが
- 755 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 10:46:43 ID:wplW6vaQ
- >>752
ヘイヘさんが幻界に呼ばれたら、確実にハードさんの上位互換な狙撃手(スナイプ・ライセンス)の持ち主になってただろうな…w
- 756 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 10:49:38 ID:aHkzxIZ.
- >>752
完成されたハーレムをモブ視点で体験するドラマでも最終話までに氷山の一角くらい切り崩せるもんだと思うんだ。
- 757 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 10:51:00 ID:lMZMxCb6
- >>756
切り崩せたら、それは完成されたハーレムではないのだよ
- 758 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 10:56:30 ID:JQlqImDE
- 大神隊長と張り合おうと思う事自体が間違いだと思うんだ。
- 759 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 10:56:31 ID:Z4lOGID2
- >>754
その計算は大神一郎、大河新次郎、GB主人公だよね?
GB2はGB1と同じ主人公、ただし、女が選択可能
- 760 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:01:12 ID:aHkzxIZ.
- >>757
たぶんGB主人公の行動の裏で大神さんも日常通りフラグ管理してたんだろうなぁ
- 761 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:05:02 ID:2V7n6WOo
- ご先祖様にチートキャラがいる国と日本って仲いいよね
そういう国が異様に親日的なだけかもしれないけどw
フィンランド人曰く、日本はロシアを挟んで隣の国!
- 762 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:08:32 ID:2.Aqz.3Q
- 凡人がガチで主人公補正のある人物と張り合おうとしたらカツみたいなオチになるのが関の山だしな。
- 763 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:10:29 ID:Yqu3oCOA
- >>759
女が選択可能ってことは主人公が大神さんハーレムに追加されちゃうってこと?
- 764 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:12:10 ID:RUQdxasg
- どこの国にもチートなキャラはいそうだけどなぁ、あんまり知られてないってだけで。
ロシアにもグリゴーリー・ポチョムキンというチートっぽい人はいたし。愛人のエカテリーナ一世ともども軍・政治系チート。
いま日本と仲の悪い中国にも、曹操っていう軍事政治学芸なんでもござれ(でも儒教だけはかんべんな!)なチートキャラはいたし。
- 765 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:12:41 ID:JQlqImDE
- そういえば、大神隊長は、さん付で呼ばれることが多いよな
ミストさんとは意味合いが違うけど
- 766 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:16:40 ID:Lq43LvRU
- >ちなみにこのあだ名の本当の意味は「こいつは呼び捨てにするほど親しみを感じない」というもの。
この説明には爆笑したw
- 767 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:16:47 ID:PVJE8E0I
- さんを付けさせてくださいデコ介野郎!
- 768 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:21:27 ID:XJFXbZpA
- >749
アフリカの「お尻丸出し将軍」「押込強盗将軍」「速くファックして将軍」
に比べるとインパクトが。
- 769 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:22:26 ID:C/bmNris
- >>767 デコ、というとデコース・ワイズメルを思い出すw
そういえば以前やるサク支援絵でバッシュ風ズゴックを描いてきた人がいたっけなあ
- 770 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:32:42 ID:JQlqImDE
- 真実さんは、なんでルーデルとシモ・ヘイヘ、舩坂弘を蘇らせないのだろう
この三人が古代兵器に乗ったら小国一つは潰せると思うんだが
- 771 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:34:19 ID:2DZ4cy1E
- そら時代が先の人間ばっかりだからじゃね?
- 772 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:36:40 ID:wplW6vaQ
- >>770
その3人はTAISYOの時代の人間じゃないだろw
- 773 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:36:41 ID:PTrvLjgk
- それなら新撰組蘇らせればいいじゃない
- 774 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:36:51 ID:JQlqImDE
- そういえば太正時代だったなw
- 775 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:37:59 ID:Dxztmk3A
- きっと蘇らせるにも色々条件いるんだろ
そうじゃなきゃそれこそ古今東西の英雄を片っ端から蘇らせりゃあいいし
- 776 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:39:23 ID:Vw7NiX5M
- フィンランドと聞くとアイノ・ペッタンコネンがまず真っ先に浮かぶおr(ry
- 777 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:48:12 ID:2.Aqz.3Q
- 愛を捏ねるに見えた
- 778 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/11(金) 11:49:06 ID:k8gzBb5Y
- とりあえずバイトの面接は受かった、でも次別のトコの面接も行くんだよねー面倒だねー
- 779 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:50:00 ID:Lq43LvRU
- おー
おめでとうー
次の方もがんばれー
- 780 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:50:35 ID:2UT85K7.
- おめでとうございます。
- 781 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:52:32 ID:c0qG/lNI
- おめでとう!!
- 782 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:52:55 ID:JQlqImDE
- おめでとー
>>777
やるサクのミクENDですね。分かります。
- 783 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:53:29 ID:RUQdxasg
- おめでとう! 新しい職歴の誕生だよ!
- 784 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 11:57:57 ID:RMKKmG/.
- おめでと〜
境ホラアニメ化という衝撃を何処に持ってけばいいのか悩む今日この頃・・・
- 785 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:01:15 ID:0weJVYy2
- おめでとうございやす
- 786 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:01:59 ID:wbhNhUoY
- めでと〜
- 787 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:04:54 ID:lMZMxCb6
- フリーター童帝の誕生だよ!
ハピバスデイ!
- 788 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:05:31 ID:PNEu3nuY
- おめでとう
>>784
さあ、俺と一緒に本スレに帰るぞ
サンライズも本気みたいだしこれは期待できそうだよな!
- 789 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:05:38 ID:aHkzxIZ.
- おめでとう。
新しいコミュ解放でネタの幅が広がるよ!
やったね童帝ちゃん!
- 790 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:06:13 ID:UCaYLB8.
- 童帝おめでと〜
- 791 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:06:44 ID:2dxTP4yc
- つまり……童帝は「不可能男」とあだ名されているようです か
>>788
待ちなよ。
いくらサンライズが本気でも、アイマスって前例があるんだぜ
- 792 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:07:50 ID:MaRIOXS.
- おめでとー
>>784
本スレにアニメ新作情報、嫌儲とあってまだ足りないと申すか
- 793 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:08:00 ID:JQlqImDE
- >>791
嫌な・・・事件だったね・・・
- 794 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:08:42 ID:PNEu3nuY
- >>791
氏のtwitter見てこい
完全監修の上に原作準拠が明言されている
- 795 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:09:19 ID:MaRIOXS.
- >>791
アイマスはロボアニメとしては良かっただろ!
それに今回は原作準拠の完全監修だ
- 796 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:10:35 ID:2dxTP4yc
- 原作準拠か……
自分、境ホラのアニメが成功したら、コクってくるでござる!
- 797 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:11:28 ID:RUQdxasg
- みんな……何を言ってるんだ? アイマスは今度ので 初 アニメ化じゃあないか。サンライズ? 何のことだい。
- 798 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:11:47 ID:PlHwz.eo
- おめでとう童帝、次の面接も良き終末を迎えん事を……
そういややるサク世界って、ホライゾン世界のように同じ歴史を繰り返しているとか、そんな設定あったっけ?
- 799 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:12:26 ID:avkPiVuo
- アイマス知らなかったからゼノグラシアは普通にロボアニメとして楽しんでたんだぜ……?
なんであんなに嫌われてるのか理解できなかったわー
いや、ロボが淫獣ってのは最先端過ぎると思ったが
- 800 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:12:49 ID:MaRIOXS.
- あれはアイマスではなくゼノグラシアとして扱うべきなんだ
そうすればもうちょっとまともに評価してもらえるはずなんだ
- 801 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:13:47 ID://cayQzU
- アキバの書店で鈍器シリーズが山積みにされる日がくるのか
土砂崩れで死人が出るな
- 802 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:14:29 ID:aHkzxIZ.
- >>791
前…例…?
いやだなぁプロデューサーさん。
昨日放送局が決定したってアニメのサイトに更新があったばかりじゃないですか。
- 803 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:15:03 ID:2dxTP4yc
- 言い忘れてた、童帝合格おめでとう!次のステップは中東に油田だね!
アイマスのためだけにゲーセンに通い、アイマスのためだけに360を買った人間にとって
アレにアイマスの名前が冠されるというだけで十分なんだ……
2?ふざけるなよ
- 804 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:15:21 ID:Lq43LvRU
- EVAの最終話ようなおめでとうコールに思わず涙
>>799
まあ原作ファンからオリジナルでやれと言われても仕方ない・・・
- 805 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:16:38 ID:2.Aqz.3Q
- よかった。これでようやく落ち着いた昔の童帝に戻るのか
おめでとう。
- 806 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:24:45 ID:aHkzxIZ.
- ゼノグラシアって書くとゼノギアス&ゼノサーガの系列っぽいよね。
ロボ出るし。
まあ、アイマスとしては原作ローゼンとやる夫スレローゼン並みに別物でしたね。
残ってるのが最早キャラデザのみ的な。
- 807 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:25:40 ID:qi5.4H4g
- 貧乳キャラに普通に胸があるのはキャラデザが同じと呼べるのだろうか…
- 808 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:26:50 ID:AcTpmp0g
- ゼノグラシアの「絶望よ希望となれ」は名曲
- 809 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:27:31 ID:WL8dBolE
- EDの裸の主人公が主役ロボの妄想?
だかと聞いてびびりました
- 810 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:28:40 ID:/vFzqk9I
- 田村伊織と小清水やよいが聞けただけでもゼノグラは満足
iDoLのデザインもよくて好きだった
- 811 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:31:28 ID:MaRIOXS.
- スクライドガンソ舞Himeシリーズといったチャンピオンのメディアミックスを見てたおかげか
あるいはそこまで入れ込んでなかったせいかパラレルか何かとしてすんなり受け入れられた俺
- 812 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:32:15 ID:xJbxNsKc
- ゼノグラシア知らない人のためのネット上で流れてるゼノグラ製作までの噂(信憑性?知らんよ)
アケマススタッフ「コアな人気あるけど爆発的ブームとか無縁だ…ならアニメ化すればいいじゃん!」
↓
サンライズ「ウチで作るとロボアニメになりますよ?舞-Hime知ってます?」
アケマススタッフ「かまわん、やれ」
↓
その後360に移植
動画サイトがコミュを抜き出したり映像に別の音楽を乗せたアイマスPVを作ったりと人気急上昇
↓
サンライズ「アイマスアニメできたよー」
↓
アイマスファン「…なん…だと…」 ←こないだまでここ
- 813 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:32:44 ID:Lq43LvRU
- そういやゼノグラは声優も違ってたんだよな
美少女ゲームがアニメ化でロボ物に変わるのは卒業で既に通った道な訳だし
アイマスの方向性を考えたらロボ物になる以上に声優変更は痛かったよね
- 814 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:36:00 ID:xuVlL2CM
- ゼノグラシアからアイマス知った口だから、ゲームの方に違和感あったのも今となっては良い思い出
ゼノの一番良くない点は、神聖数72が崩れたことだと思うんだよ!
- 815 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:42:50 ID:fcqVdbqg
- ゼノグラは「そういう役柄」を演じてるモノだと思えばいいんじゃねえの?
と見てもない俺が言うのもなんだが
原作崩壊しててもいいが面白さは魅せてくれ いやほんとに
- 816 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:46:00 ID:qi5.4H4g
- あれが演じてるって思うことは可能だけど
それだとコンプレックスからエアDに成程詰めたって事にww
- 817 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:50:17 ID:JQlqImDE
- 原作崩壊してて面白い作品か・・・あるのか?
- 818 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:51:47 ID:PNEu3nuY
- >>817
エクセル・サーガとかどうよ?
- 819 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:51:52 ID:laOWp0vk
- >>817
ぱにぽにだっしゅ とか? まぁアレは原作も面白いが。
- 820 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:52:11 ID:xuVlL2CM
- ゼノのキャラの体型は全体的に身長とバストが底上げされてるからなw
- 821 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:52:27 ID:aHkzxIZ.
- 自称貧相な体(全キャラ中まんなか辺り)なキャラがアニメで最巨乳になったんだっけか
- 822 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:52:30 ID:xJbxNsKc
- ミスター味っ子一択だろJKw
- 823 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:53:27 ID:pwd38zUk
- ミスター味っ子はアニメから入って漫画見たら逆に驚いたな
- 824 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:54:06 ID:AlG4k/7Q
- 雪歩がぼいーんとなってたっけなあ。
あのアニメはロボ萌え少女を楽しむアニメだと思った。
- 825 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:56:02 ID:C/bmNris
- >>822 味っ子はⅡになってからがなあ ストーリーとは別に、顔のしわと咀嚼音が変にリアルで嫌だ
特に後者 せっかく料理がうまそうなのにもったいない 自分で描いてて汚いと思わないんだろうか?
- 826 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:56:10 ID:Jaa6IMYo
- >>761
というか、あの国にとって日本は「ロシアに勝った国」という認識があるからな
トーゴーという地名や人名があるらしいし
- 827 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:57:56 ID:aHkzxIZ.
- 原作崩壊してて面白い…赤ずきんチャチャ?
原作のほのぼの路線も好きだよ。アニメから原作に逆輸入されてキャラ崩壊したしいねちゃんの父親とかもいるが。
- 828 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 12:58:16 ID:xuVlL2CM
- >>821
数字だけなら千早の89が最大だけど、カップサイズだと恐らく雪歩が最大
- 829 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:01:50 ID:oH9cTiBc
- >>828
千早が・・・89?
小学生にも負けてたあの千早がか
- 830 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:01:51 ID:1ftkhLTE
- あー寒い・・・雪降ってるし・・・
早く家に帰って炬燵に入ってそのまま寝たい
- 831 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/11(金) 13:02:56 ID:k8gzBb5Y
- これは前スレでは無い、余の次スレだ・・・
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1297396937/
- 832 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:03:11 ID:AlG4k/7Q
- というか黙って録画を始めたインベルに吹いたなあw
- 833 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:04:48 ID:XyIwZKKs
- >>817
今川ジャイアントロボdisってんのか
- 834 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:05:19 ID:aHkzxIZ.
- >>831
天地魔闘の乙
- 835 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:06:17 ID:xuVlL2CM
- >>829
あずささんが何故かB86に減ったから、堂々のトップなんだぜ、千早
- 836 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:06:45 ID:XyIwZKKs
- >>831
おつてい
- 837 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:07:08 ID:JQlqImDE
- >>831
童帝乙
- 838 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:07:45 ID:1ftkhLTE
- >>831
メラって寒い時よさそう
- 839 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:08:36 ID:Lq43LvRU
- 世界観の変更は話のため
声優の変更は大人の事情
と、理解したけどスリーサイズまで変更する理由は何故だ?w
- 840 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:09:39 ID:c0qG/lNI
- 今のはメラゾーマではない。
メラガイアーだ。
- 841 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:09:43 ID:slcCKijE
- カイザーフェニックスよりメラの方が強く感じたのは俺だけ?
- 842 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:11:17 ID:c0qG/lNI
- 俺は全盛期バーンより光魔の杖装備の老バーンの方がずっと強く感じたよ。
- 843 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:11:20 ID:Lq43LvRU
- スレ立て乙
だが元ネタ的には
次スレでは無い、前スレだ
のような気がするw
- 844 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:11:45 ID:SwkQXvdY
- >>841
メラの方が迫力あったよな
でも、魔法力が収束した呪文の方が威力が高いんだろう
バラン戦後のポップのギラみたいに
- 845 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:12:24 ID:xuVlL2CM
- >>839
その辺もアイマスのキャラ使った意味ないよねって言われる所以
体型から年齢から性格まで違うから、同じ名前の別キャラに見える
- 846 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:14:31 ID://cayQzU
- >>845
「近衛すなおです!」
- 847 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:18:10 ID:AlN1zPqI
- >>812
細かいけど舞-Himeじゃなくて、舞-HiMEな
HiMEは略称って設定
- 848 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:18:12 ID:/j1p.ZA.
- >>839
スタッフの趣味か暴走あたりとか。
(自称)ファン(?)からの要望があったとか・・・・。
- 849 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:19:19 ID:8xarknBQ
- と言うか特に取り立てて見所のないふっつーの小娘押しのロボアニメでしかなったろ、ゼノグラ。
見てて寝たもの、アレは。
- 850 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:21:19 ID:Abymx6FA
- >>842
全盛期バーンは強いんだけど、威厳が足りないからな。老バーンは全てにおいて格が違った
- 851 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:23:10 ID:C/bmNris
- 老バーンは今の自分は無敵ではないと自覚してたぶん老獪で慎重だったけど、
若バーンは直情的で自信過剰だったからな
- 852 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:26:32 ID:iWHHp1bA
- ボロボロのジジイの体じゃ慎重にもなるけど
本来の若い自分の体に戻れば調子こいても不思議ではない
- 853 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:28:21 ID:C/bmNris
- 善人であれ悪人であれ、ある意味謙虚さって大事だなあと思う
いかに強くてもそれに頼って慢心しすぎると単なるかませや三下になっちゃうし
- 854 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:30:38 ID:qi5.4H4g
- でも慢心しないと真正面から破らないといけなくなるし…
イザとなれば自分が動けばいいって思って手間かかる方法してこそラスボスっしょ
- 855 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:41:37 ID:SwkQXvdY
- 見た目が老けてるか若いかって結構でかいと思う
老バーンは何しても余裕に見えるけど、若バーンが同じことしても慢心してるようにしか見えない
- 856 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:43:22 ID:65C.oT1w
- 若バーン様は何ていうか最 高 に 『 ハイ!』 っ て や つ だ ア ア ア ア ア ア ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ー ッ
ってなったDIOに通じるものがある
- 857 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:46:28 ID:c0qG/lNI
- DIOは慢心してた訳じゃ無いと思うの。
ジョセフの体をミイラにしたのだって承太郎を挑発して確実に追い詰める為だし…………
ただ承太郎のブチ切れ具合が思った以上に強かっただけだと思うの。
…………それが慢心と言われれば反論出来ないけど。
- 858 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:48:21 ID:KSjVzp3Q
- DIOとギアッチョはよく勝てたよなあ主人公サイド
- 859 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:49:10 ID:Dxztmk3A
- でもさ、若バーン状態でも老バーン並みの慎重さなら間違いなくダイやられてたぜ
連発ドルオーラの反動が残っている間に即時粉砕だよ
- 860 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:49:17 ID:qi5.4H4g
- DIOなんて1部でも能力過信してジョジョにやられてるじゃん
少なくとも自分の部屋に来たときとかポルポルが対面した時とか
確実に殺せる場面で殺さない辺り慢心してるとしか言えないぞ
まぁそのマヌケっぷりが魅力の一つなんだけどねww
- 861 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:49:44 ID:MVf5kUqk
- >>857
そもそもDIOは第一部で首だけになった時以外は常に慢心して(ry
- 862 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:51:27 ID:iWHHp1bA
- ギアッチョに限らず5部の連中全員凶悪なスタンド持ちすぎ
グリーンディとかマンインザミラーとか
- 863 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:53:04 ID:UGkc2jh6
- 昔の偉い人は言いました
「慢心せずして何が王か!」
- 864 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:53:39 ID:Abymx6FA
- まあそういう凶悪なスタンド持ってるからこそガチ暗殺者とか狂人だったわけだし
- 865 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:54:11 ID:qi5.4H4g
- そりゃあギャングですもの
高校生やサラリーマンより凶悪な精神してて何の不思議がありましょう
- 866 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:55:18 ID:c0qG/lNI
- ビーチボーイもかなり凶悪なスタンドだよな。
「流石は接近戦が得意なスタンド……」って言ってスティッキーフィンガーより素早いし、直接心臓を一本釣りするし。
あれ、プロッシュートの言っていた『腕が一本もげようが』の精神で続けてたらブチャと相打ちになってたんじゃね?
ああ、ゲス野郎に堕ちさえしなければ…………
- 867 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:56:08 ID:SwkQXvdY
- ポルポルや花京院は一度肉の芽埋めてるわけだから、単独なら負けないとわかってたんだろう
ジョセフの波紋に気づいたり承太郎の首を撥ねようとしたり、ジョースターに対しては慢心せずに挑んでたよ
DIO様の失敗は、「ロードローラーだッ!」の後に油断しちまったことだな
- 868 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:57:36 ID:Dxztmk3A
- >>866
あれゲス野郎だったかね?
俺は仲間のために少しでも敵倒しておくってことだと思ったけど
- 869 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 13:59:20 ID:c0qG/lNI
- >>868
そこは賛否両論になっている。
自分敵にはブチャと相打ちを決意して欲しかった。
- 870 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:00:06 ID:KSjVzp3Q
- >>866
敵の戦力を削ぐって意味では悪い行動ではなかったと思うんだがなあ
何故あの行動がブチャに「ゲス野郎」といわれるのかが未だに分からない
- 871 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:00:32 ID:6sBn2Fg.
- DIOが油断してなかったらとりあえず最初に
部下タロットスタンド軍団くらいが全員やってきてリンチだな・・・
- 872 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:01:07 ID:iWHHp1bA
- >>868
仲間の為に数減らすなら
瀕死になってからやるより最初からやっておけという
万全だったらブチャラティの一撃喰らってもやれたかもしれないし
- 873 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:02:05 ID:bd4K1ucQ
- >>870
負けそうになってからやろうとしたからじゃね?
まあ取り出した亀の中が死体だらけじゃ話しが終っちゃうから仕方ないけど
- 874 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:02:56 ID:slcCKijE
- 荒木の描くゲスはある意味尊敬出来るキチっぷり
- 875 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:04:39 ID:0El5q34Q
- 慢心慢心って言われるけど太陽の光と波紋以外ならどんな攻撃食らっても死ななくて生身でも無敵臭いのに単純性能最強で時間まで止めれるスタンド持ってて慢心しない方が頭おかしいと思うの
- 876 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:06:27 ID:Dxztmk3A
- バーン様も同様だな
なにせ歴代最強の竜騎士であるダイの必殺の一撃ですら天地魔闘の前にはかすり傷程度しか負わせることが出来なかったんだから
- 877 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:07:09 ID:jT4ANyGM
- 真正面から立ち向かう「男の世界」から逃げたとか、自尊心を勝ち誇る前にぶっ殺しておけとか
そういう所がゲス野郎だったんだろう、荒木的に考えて。
- 878 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:07:12 ID:slcCKijE
- ベジータがヤムチャに恐れる訳ないしな
- 879 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:07:35 ID:OF1sFvhc
- 自分にできること以上のことを想定しとけってことだよ
凡人ならそこで慢心しても良いだろうが、実際自分がそれを可能になったんなら
他にも自分と同じ事が出来る奴がいてもおかしくないと思わないとな
婆さんも言ってたろ「スタンドは心の力。思うだけ強くなれる」って
- 880 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:08:06 ID:OC8UwGAk
- >>855
慢心もあるけど内心は嬉しかったんじゃないの?
全力出して戦える奴なんてほとんど居ないわけだし。
- 881 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:08:25 ID:65C.oT1w
- でもバーン様の直接の敗因はポップだと思うの
- 882 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:09:44 ID:JQlqImDE
- キルバーンの予想は正しかったよな ダイヤの9の罠で殺せてたら、バーン様が負ける事も無かった
- 883 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:10:15 ID:Dxztmk3A
- >>881
まあ天地魔闘はポップがいないと破れなかっしな
あそこでシャハルの鏡とか…下手すると後付け扱いされかねなかったけど、すごい良かったな。
- 884 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:10:50 ID:iWHHp1bA
- 普通の人間の魔法使いに自分の必殺技あっさり破られたしな
- 885 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:11:53 ID:MVf5kUqk
- >>884
あの辺のバーン様の恐れようがw
- 886 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:14:08 ID:Dxztmk3A
- アバン先生を警戒したように自分の信じる力とは全く別の力をポップから感じただろうな、あそこは
- 887 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:16:01 ID:SwkQXvdY
- 序盤の戦闘はダイの力に頼ってたのに、大魔王戦になるとダイ単独で打ち破った技が無いのがいいよな
老バーンはレオナの協力あっての勝利だし、若バーンは言わずもがな。
最終形態も両親の象徴たる剣と太陽、そしてポップの言葉を借りて勝ったし。
- 888 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:18:04 ID:Abymx6FA
- ポップがバーンにやっと名前を覚えたかって言うあたりは燃えた
バーン様がアバンやヒュンケルと同格以上とみなしたって事だったもんな
- 889 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:19:45 ID:Dxztmk3A
- 結局アバンの使徒の中だとマァムが一番活躍しなかったな…
戦闘力が一番低いレオナが委縮しそうなダイを叱咤したから余計に…
まあヒュンケルを改心させるというファインプレーをしたけど
- 890 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:20:32 ID:iWHHp1bA
- 序盤からダイ一人でどうにかなったケースってデルムリン島でのハドラー戦ぐらいじゃね?
クロコダイン戦だとじっちゃんに対応出来なかっただろうし
ヒュンケル戦だとポップ居ないとライデインも使えなかったわけで
- 891 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:20:43 ID:JQlqImDE
- マァムはザムザの時に大活躍したじゃないか
- 892 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:21:22 ID:xJbxNsKc
- >>889
その分エロ同人で活躍してるからプラマイゼロにしといてやれw
- 893 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:21:57 ID:KSjVzp3Q
- マァムは犠牲となったのだ…
ポップの成長の犠牲にな…
ダイ大ED後は、ポップとメルルくっついてほしいと思ったな
- 894 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:22:59 ID:Dxztmk3A
- >>893
それは思った
マァムはヒュンケルとくっつく方がなんかしっくりくる気がする
- 895 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:23:07 ID:SwkQXvdY
- マァムさんは「聖母だ……」以外も目立たないところで大活躍だと思うの
ポップが強くなったのはマァムさんのおかげですし
姫さんがミナカトール習得できたのも、洞窟にマァムさんがついてったおかげですし
ダイが竜闘気の放出のコツを覚えたのもマァムさんの閃華裂光拳を見たおかげですし
- 896 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:24:52 ID:Dxztmk3A
- しかしミストにとどめをささなくていいとか言った時は「お前は何を言っているんだ」ってなった
アルビナスの虫酸の走るよい子ちゃんってのは言い返せない。
- 897 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:26:04 ID:slcCKijE
- 俺がポップなら生意気なマァムより
確実且つ純粋なメルルを選ぶわ
- 898 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:27:21 ID:iWHHp1bA
- つまりビアンカを選ぶかフローラを選ぶかの違いか
- 899 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:27:37 ID:KSjVzp3Q
- 誰かが言っていた
「男性は最終的に自分を『好き』と言ってくれる女性を好きになってしまうものなのだ」と
- 900 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:27:47 ID:SwkQXvdY
- 恋人にしたいのはメルル
母ちゃんにしたいのはマァム
- 901 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:28:15 ID:c0qG/lNI
- >>900
的確ww
- 902 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:28:44 ID:Dxztmk3A
- >>900
そんな感じだな
そして弟にしたいのはダイだな
- 903 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:29:39 ID:2dxTP4yc
- >>899
枢斬 暗屯子「>>899が好きじゃあ! 犯したる!」
- 904 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:29:50 ID:SwkQXvdY
- 父親がアバンで兄貴がヒュンケルでクロコダインが近所のおっちゃんだな
- 905 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:30:19 ID:JQlqImDE
- 父親にしたいのは、クロコダインのおっさんだな
- 906 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:30:20 ID:c0qG/lNI
- >>902
ポップは兄ちゃんにしたいなww
普段はヘタレでイザとなると頼りになるアンちゃんww
- 907 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:31:11 ID:l1xoHm7Q
- 正直ポップはどの立ち位置に置いてもちゃんとやってくれそうな気がするわwwww
- 908 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:31:15 ID:Lq43LvRU
- DQの僧侶系キャラのヒロイン度の高さは異常
3の僧侶や4のミネアにはお世話になりました
・・・あれ?そういやマァムも僧侶だったっけかw
- 909 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:31:59 ID:JQlqImDE
- 兄貴にヒュンケルはちょっと・・・
「お兄さんに、チョコ渡してくれる?」的な展開が・・・
- 910 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:32:14 ID:Abymx6FA
- マァムは作中でも言われてるけど、母性が強すぎるからな。元々戦うのそんなに好きじゃないだろうし
でも本人に戦う力があるもんだから、守られるヒロインにもなれないし・・・色々問題があったな
- 911 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:33:21 ID:slcCKijE
- >>908
僧侶戦士だっけ?
今考えるとかなりカオスな職業だよな
- 912 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:33:24 ID:Dxztmk3A
- ヒュンケルは良いやつなんだが、友人にするにも兄貴にするにも正直自分のスペックだときついっす…
- 913 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:34:49 ID://cayQzU
- >>906
なんかある度にアグルゥウウウウ!って叫んでそう
- 914 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:35:49 ID:SwkQXvdY
- ヒュンケル兄貴でアバン父ちゃんはあれだよ、「父親役が帰ってきた今、不慣れな長兄は云々」ってやつ
近所のあんちゃんと学校の先生辺りに落ち着くのがしっくりくる気もするな
- 915 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:37:10 ID:Dxztmk3A
- >>914
ぶっちゃけアバンの使徒って家族にしても全く違和感ないよな
- 916 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:37:35 ID:Tq0Y2Jsc
- なんでダイの話題はこんなに人気あるんだw?
夏休みにビートエックスとセットだったなぁって方が思い出として強いんだがw
- 917 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:38:05 ID:c0qG/lNI
- ヒント:ここの読者の平均年齢
- 918 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:38:26 ID:SwkQXvdY
- >916
アニメは残念だった
でもダイ大とJOJOとスラムダンクは男のバイブルだと思います!
- 919 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:38:53 ID:Tq0Y2Jsc
- 20後半じゃついていけない…だと…
- 920 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:38:58 ID:nPsm5RtY
- >>900
薄い本でターゲットになってほしいのもマァム
- 921 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:39:21 ID:C/bmNris
- 結局、「なにをしてくるか分からない」やつは怖い、ってことだよな
老バーンも底が見えなくて引き出しがいくらでもある、って感じが怖かったし、
逆にバーンがポップを恐れたのも、自分が予想もつかない策や機転で立ち向かってくるかもしれない、
っていうのが怖かったんだと思う
そう考えると、バットマンってそこらへんの恐怖をうまく使ってるんだなあと思う
慢心しないどころか、自分以外の全てを信用せずに常にパラノイア状態だけど
- 922 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:39:37 ID:wLnBE31U
- >>909
今 年 の バ レ ン タ イ ン も 袁 熙 に な り ま す た
- 923 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:39:42 ID:Lq43LvRU
- 2ちゃん全般にも言える事だけどこのスレって
30前後のオッサン率が高そうだよなw
- 924 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:40:05 ID:Dxztmk3A
- >>916
少年漫画のお手本のような王道展開だからさ
そしてT〇Sは許さない、絶対にだ!
あそこから一気に面白くなるのに、なんでバラン編で中途半端に終了なんだよーーー!!!
- 925 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:40:56 ID:c0qG/lNI
- >>919
え? 俺二十台前半だけど付いて行けてるんだけど……
- 926 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:41:31 ID:Tq0Y2Jsc
- >>922
ローマ皇帝の迫害下で殉教した聖ウァレンティヌスに想いを馳せる日だったよね確か
- 927 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:41:32 ID:9VwRx8I.
- 童帝受かったのかオメ
雪ミク買えたーやっほーい!
- 928 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:42:38 ID:JQlqImDE
- >>922
その・・・どんまい・・・!生きてればいいことあるよ
三十代過ぎてから、十代の女性に、軟禁→逆レ→結婚のコンボかまされたりすることもあるし
ソースは俺の親父と兄貴
俺?まだ20代前半だから、かのじょとかいないよ きっとさんじゅうになれば・・・
- 929 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:44:16 ID:wLnBE31U
- >>926
いいや名家の次男として産まれて美人な嫁を娶るも
国を攻め取られて嫁をntrれた上、首を斬られる人です
- 930 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:44:38 ID:slcCKijE
- ぶっちゃけ現時点で20代後半か30代じゃない奴は不幸だよ
ロクな漫画もアニメも子供の頃観てなかったからな
ワクワクや楽しさが段違い
- 931 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:44:39 ID:rwE0txGE
- 今更だけどDIOは顔出さなかったほうがカリスマがあった
ってことは首から下のジョナサンの体がカリスマあったってことなんだよ!
ジョナサンは死んだあとも子供作るリア充(体限定で)
まさかのDIOが童帝説
- 932 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:45:46 ID:C/bmNris
- スティールボールランは大統領倒してエンディングだと思ってたよ
- 933 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:46:01 ID:Dxztmk3A
- >>930
でぇじょぶだ
リアルタイムでは読めんが完結作品を一気に読めるから
- 934 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:46:17 ID:hH1oiBKQ
- >>928
え、えーっと・・・・・・・ご愁傷様です・・・
- 935 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:48:35 ID:PIQpUXXw
- 童帝おめでとー
というか、境ホラアニメ化とか全く考えてなかったわ…
某所のタレコミで終わクロアニメ化という話だっただろ!?
- 936 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:48:51 ID:Dxztmk3A
- 兄弟がいる場合その兄弟が子供を二人作れば自分が子供を一人作ったのと同じ度合いで
自分の遺伝子が残る、それ故結婚出来なくともさほど問題ではない。
皆、兄弟は大切にしろよ!
- 937 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:49:29 ID:slcCKijE
- >>933
だがリアルタイムで読めなきゃ学校行って同級生と興奮や感動を分かち合う事も出来ない
読む観るは出来るがその後の楽しみがないっていうか
ああ…良かったなァあの頃は
気軽に漫画の事とか話せる奴がいて…
自然と人が集まったのにいまそんな事したら白い目で見られるだけだもんなあ…
- 938 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:52:25 ID:2dxTP4yc
- >>937
コ●ッ※マーケット☆備会へ登録すればいいじゃない。
拡大集会とかだと、だいたいいつもそんな雰囲気だぞ
- 939 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:52:48 ID:Dxztmk3A
- >>937
自分の場合兄貴がいたからその辺良かったな〜
二人で漫画はどっちが買った奴でも読んでいいって風だったからたくさん買えたし。
- 940 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:52:52 ID:l1xoHm7Q
- >>936
兄弟もなんか絶望的っぽいんだが
- 941 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:53:58 ID:l1xoHm7Q
- >>939
あるある、兄貴とかーちゃんがスーファミとかの良作買ってくれてたから王道のFFとかDQは大体網羅できたし
- 942 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:54:03 ID:Dxztmk3A
- >>940
…その場合は仕方がない、自然淘汰の前に君の一族の遺伝子は滅び去る運命にあるということだ
- 943 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:54:22 ID:JQlqImDE
- >>940
もしかしてマジレン(ry
- 944 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:55:59 ID:hH1oiBKQ
- 俺のこと好きになるような物好きはいないだろうし俺もその気は無いって言ったら親がガチ泣きしそうになってた正月・・・。
- 945 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:57:50 ID:aHkzxIZ.
- >>911
マイリーの神官戦士とかイスカリオテの聖堂騎士ですね。わかります。
- 946 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:59:19 ID:KSjVzp3Q
- 従兄弟が結婚して子供を生んだ俺に隙はなかった
正月に赤ん坊抱かせてもらったぜ
服がよだれでベタついたが
- 947 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 14:59:47 ID:JQlqImDE
- ヒラコーの描く女キャラって、独特の魅力があるよね
ロリカードとかストライクゾーンど真ん中でした
- 948 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:01:02 ID:PNEu3nuY
- >>945
いやいやここはテーバイの神聖隊だろう
同性愛者のみで構成されたスパルタをも超える最強軍団w
- 949 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:01:27 ID:wLnBE31U
- リップバーンは興奮したな
- 950 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:02:35 ID:hH1oiBKQ
- 扉絵与一のヒロイン臭がヤバイ
- 951 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:02:44 ID:x2/yQjXY
- こういう親戚の話を聞いていると、親戚が一人もいない身としてはちょっとうらやましいな。
念の為に言っておくと、別に重い事情があるのではなく、
単に父も母も一人っ子のせいで、
叔父や叔母、その子供であるイトコに当たる人がいないってだけの話。
祖父母は既に亡くなっているし。
- 952 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:03:28 ID:oH9cTiBc
- 知ってるか?俺たちの先祖って全員非童貞なんだぜ・・・
- 953 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:03:39 ID:RUQdxasg
- あぁ、放課後プレイ見て引っかかってたんだが、髪の描き方とかヒラコーっぽいんだな。
- 954 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:03:40 ID:kU5eIofg
- >>944
やめて、まじやめて
まったくおなじたいけんしたばかりだから‥‥
3○歳の男が画面の前でマジ泣きしそうになってるから
- 955 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:03:51 ID://cayQzU
- >>951
やだ……
天涯孤独リーチじゃないの……
- 956 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:05:03 ID:wLnBE31U
- >>954
メンタル弱いなぁ
割り切れば笑えるぞ
- 957 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:05:26 ID:WQ9kRlCY
- ロリカードと言えば、若ウォルターが主人公の外伝って、どうなったんだろう
- 958 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:05:49 ID:aHkzxIZ.
- >>947
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、リップヴァーン・ウィンクルちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
- 959 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:06:04 ID:JQlqImDE
- みんなじぶんのきずをえぐるのはやめようよ
>>953
あーいわれてみれば、似てるな
- 960 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:07:19 ID:JQlqImDE
- >>957
原稿が紛失して、もう読めないんじゃなかったっけ
>>958
・・・制裁・・・っ!
- 961 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:12:43 ID:tcK9EQJU
- >>960
コミックポプリじゃあるまいし、ヤングキング編集部なら原稿はまだあるじゃろう。
単に完結してないんで、単行本にまとめる気がないだけじゃないかな?
少尉が変身した直後で外伝は結末つかずに放置されてるから
- 962 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:14:15 ID:WQ9kRlCY
- >>960
なんと、そんな外的な要因で完結が望めないのか・・・
外伝が完結しないと本当の意味でヘルシングが完結しないじゃん
- 963 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:14:31 ID:tcK9EQJU
- ポプリじゃねぇ、パピポだったorz
- 964 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:18:30 ID:JQlqImDE
- >>962
ごめん紛失はANGELDUSTの方だった
- 965 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:54:41 ID:wLnBE31U
- 何だこの間は
- 966 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/11(金) 15:57:30 ID:k8gzBb5Y
-
___ |:::::.
/` ⌒ ヽ. |::::::.
r)⌒ ⌒(ゞ (●) (● ) ヽ .|:::::::.
. /{:::::{:::::::::|::| (_人__)/// .| |::::::::. ..: ____
. /:/ヽ;;::::::;ノ!::l !ヽノ i .|::::::::: ..::;/ _ノ::::::ヽ、\;
/:::/ ‐ノ ̄弋!:::i l l |::::::::: ::;/<(○)>::::<(○)>\;;
/::::/ / i !:::! ! .! .|:::::::: :::/  ̄ (__人__)  ̄ .', スーパー童帝大戦始まるよー
. /:::::/!__| l i:::::! ヽ___ノ、 |:::::::: :::;l `⌒ ´ !;
. /:::::::/.| | _ :l:: ::! r7 ▽ ノ> /ヽ. |:::::::: :::ヽ、__ 二 __/;
. /:::::::::/. ヽ ヽ._/l::::::! | | .| | / > ! | |::::::::: ::::/ <\▽/> \
!::::::::::/ ノヽ| ̄|i-'|:::::::l | ト、V/ ! l |:::::: ::::;/ < ヘ| |/ > ヽ;.
!::::::::/ ノ_/ !二! | |::::::::! .| | Y | | .:|:::::::: ::::/ イ \∀/ ト、 ヽ
l:::::::/ | ̄ | | ̄ !::::::::! | |: |・ i l .|:::::::: ..::;/ /;| Y :|; ヽ }
.!::: /. ├─! i─ |::::::/ :|_|: |・ i_| .:|:::::::: ::/ /.:::|: |・ | | /;
!::/ !:::::::! i::::: |::::/ ヾ!,_人_.__iシ .:|:::::::: ;/__/; . :;!: |・ | ├イ
!/ |:;;:::l .l::::: |::/ | | | .:|:::: / ふ ::::ノ___.人___|; 6 」;
|:::: l !:::: !/ | | | .:|::::: ;ヾ少´; ::;| Y |  ̄
. !:::::! !::: i | | | .:|:::::::: :::::::: :::;| :| :!;
. !:::::! l::: ! | | | .:|::::::::: ::::| ;| l;
|::::l !:: ! .|_|__l \ .|:::::::: ::::;| ,| !
{ニ弋 {ニ弋) と二 と二ノ... \ :|::::::::. ::::/ /、 ヾ
 ̄ ̄  ̄ ̄ \ |::::::: ..:::/ /;.:::ヽ、 ヽ;
- 967 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:58:03 ID:bq3n02mI
- コレどういう状況?
- 968 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:58:55 ID:XyIwZKKs
- ktkr
- 969 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:59:06 ID:UCaYLB8.
- 埋めネタ?
- 970 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 15:59:18 ID:JlCUflvM
- やらない夫がミクにチョコを貰ってる?
- 971 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:00:48 ID:WjN0CYQA
- やらない夫が煮干を貰っているのか
- 972 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/11(金) 16:01:54 ID:k8gzBb5Y
-
〜宿屋「ローゼンメイデン」〜
:::::::::::::::::::::::| |l____l____l___/ /_l____l____|| |──┴──
:::::::::::::::::::::::| |__l____l____/ /___l_____,l__|| | r─‐┐ _r
:::::::::::::::::::::::| |l____l____l/ /__l______l____|| |三| |三|
:::::::::::::::::::::::| |__l____l_/ /_l____l____,l_|| |_| |_|
:::::::::::::::::::::::| |l____l__/ /_l____l____l___|| |_|__|_|_
:::::::::::::::::::::::| |__l___/ /___,l____l____l__|| | | || ||li|| | | ||
:::::::::::::::::::::::| |l____l_/ /__l____l_____l____|| | |_||_||i」|_| |_||
:::::::::::::::::::::::| | l / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: : :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ :| |
〈___/| |
|_________________________|
/ \
l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
| |
|_________________________|
|_|: : : : : : : : : , -───────────- 、: : : : : : : : : |_|
/ \
l二二二二二二二二二二二二二二二l
| |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |
|_|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |_|
- 973 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:02:11 ID:zy5whyOI
- やる夫のチョコを初音さんに代わりに渡してもらってるんじゃないの?
- 974 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:02:34 ID:UCaYLB8.
- 天龍の塔キターーーーー!!
- 975 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:03:00 ID:WjN0CYQA
- >>973
その発想はなかったw
- 976 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/11(金) 16:03:26 ID:k8gzBb5Y
-
/ / | | | {::{ ノ::;ハ |:|
/ / | l | ハ | } ヾニィf′| |:|
/ ' | | ! j/イ 川 |:| | |:|
/ | | | |/} _L.// | |:| | |:|
' || / | /イ/ィ゙´〃 | /|:| | |:|
l| ||ヽ / 〃 / イ_ソ 彡'′ | , l::| | レ
| | l ヽ \ { , /| レ' |
||ヽ ト、 >≧ / / | |
|ヽ \ \ ヾヘ_ソ , // | |
|\|\ >| \ ィ | | 冒険者って暇な仕事なのねぇ(裏声)
|:| 八 { ヽ ∠ ィ´ | |l\
_ |:| \ \\ _ | ハ \
\: : : .ー- レ | ` ー┬‐< l 厶┴ 、
\: : : : : .` ー-| | / ` ァー--‐く -‐7 /.:::::::::::..\
―――‐ `ー- 、: : : : :| |./ / / /:「」:.ヽ′ /.:::::::::::::::::::::
: : : : : : : : : : : : : : : : : :| |ヽ / / /:/ 小/ /.:::::::::::::::::ィア
二二ニ=ー: : : : : : : : : :| |__\/ ´ /:/ /:|/ '.:::::::::::::::ィア.:::
 ̄:: : : : : : : : : : : : : :/| |:::::..\\ /:厶イ:/ /..::::::::::::::ィア.:::::::
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ローゼンさん、もう良いッスかね
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
- 977 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:04:27 ID:TPiZSlHc
- 童貞!イクサー>>1-1000
- 978 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:04:48 ID:hH1oiBKQ
- >>977
多いわww
- 979 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/11(金) 16:05:04 ID:k8gzBb5Y
-
{ i y ハ 、 、 `ヽ ヘ
ヽ ,′ i / ! ヽ ヽ ヾ i ト'、
} イ ,′ ( i ヾ:、 ヘ. \ ハ 人 八 ヽ
/ ノ| / ゞヽ ヾ:、 ハ リⅥノヽ) ハ ヽ }
イ/ い ! i lヾ辷、 ヾ:、ト、 iノ)リⅥノ / ノ i !
|! ヽi ヽ 、 ヾハ. リ゙1、 } ヾ )ノ '" / ,イノ / ノ
ヾ ヾ ハ ヽ ヽヾi ! `ソ '" /ィ'リ/ ,/ ノ
ト、ヾ:ミヾハノ l i ハソチ´ハj 君には水銀燈の素晴らしさが分からないのか・・・
/ハ、ヽ-ミ ヽ ` ヾ,'い ;ヘヽ
(" 廴ーャ≧ _ .一 /ノソ i リ
`1 i\ ´ -‐ ' ,:(イ i[´
ヽハ、≧ュ、 /__辷!
` リイハ 丶、__ .〃´ `ヽ
j八ム- .. / _」 _ ..- 、
j `Y _,ィ≡彡`ヽ、 ,イ i
〈 __ __|_,.ァ¨厂 j..-‐…ゞ' _ノ
_r',ニミ /Y(´_)_L,斗く ,:≦、 ____
/ j゙1 `ヽi´ `Yム’ `ヽ /  ̄ ̄¨ ニ=- 、
_ ...-‐ 7 l i! ’:.:! ’. i!_ ,ィ'`ヽ
_ ..:'´ { i lヽ ヾ:、 ヽ ,ゞミ、 /
_..-‐ '´ ゝ ヽ ヾ:.、 ’、:、 `ヽ、 / } ヘ ,′
,ィ´ iヽ ’. `゙ヽ. `ヽ. ,ノ / `ー- 、 /
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) やる夫が分からんのはアンタですお・・・
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ 仕事しねーとまたエンジュさんに怒られますお
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
- 980 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:05:37 ID:7k6N0tLE
- ローゼン自重しろw
- 981 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:06:02 ID:WjN0CYQA
- あんた一体何の役に立ってんだw
- 982 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:06:56 ID:UCaYLB8.
- ローゼンさんマジ役立たず
- 983 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/11(金) 16:07:00 ID:k8gzBb5Y
-
/ ,イ/ / / , ,从 { ,ィ ハ. リ ヾ:、
____ _j_,.ソ イ __ / ′ / ,イ i / | | i Ⅵ / ヾ!
`¨ ーァ三ニ=一 '´ / ,イ /7八 i Ⅵ ハ ! ヾ: ヘ. ノ
,ィ'´_ _三二ニ=匕 / _,.斗' イハリヽヾ. | ノ八ヾ:、 ト:、ヽ.
/ィ,イ´ i´ 乂_____ ..イ /ィ彡| !ハ人 い i ト、 ヽ ヽ 、ヘ ヾ:、
/´ ’ j //7 ( / 八(i { l{ ヾ l ヽ ハ ヽ、ミ、 八 i ))
,ノ //イ -=彡i イ ハヾ:、 ` ヾ! )八 1ゞ:}`ヽ、ヽ /"
ー=彡ァ/イ ,ィニ¨´ ,人 ノ `ーミヽ、 " `ー い! \:、
/Ⅵ/ イ 厶匕_乂ミ( `ヾi Ⅵ `ー 、
〈 ///i人 /´ ̄ 7八 い __ r一 ’
Y/ lハ i ______ .._厂´
_リ,.-‐ ¨`1 ̄  ̄¨ニ=- . _ /
い `ヽャ- ' ところで、君は今日一人なのかね?
. _〉____ ____ /
__」´二三フ≠一 …ニ¨`≦三 ̄` r-'
厂`彡二 ̄-― ¨ ̄ ̄ ̄`ヾ三≧ぇ_
. /  ̄`ヽ.
/ ` ー- 、
. / `丶、
/ ヽ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \
| |r┬-| | えぇまぁ、皆休みを謳歌中ですお
\ `ー'´ /
> < 冒険者って基本、週休六日ッスから
( | / )
`| /'
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
- 984 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/11(金) 16:08:39 ID:k8gzBb5Y
-
___,ェォ、
/ ´::::::::::メ込メ::.、
/, ' ´ ̄ ̄`ー ‐-:::::.\
, '/ \::.ヾ
_ Y〆 , l ヽ::l
|{ニネl l | l | l {l::ll
, ヾミl vヽ十‐l- ,l | | ,l {l;;ll
,.∠从|| l i_'"{Tト乂,r'|tニTtx,l iVヽ
</| ||弋 ゝ ¨ ´i_rft // ,l∨冫
! lj  ̄l 丶 、_`__ _/ /}ハ/ やっぱり冒険者って暇なのねぇ(裏声)
! __/ ノ、ヽ`_´__ , ゝ__/ | l`从
/::/ 〃v┘>--一l l l !_| |_!l\
/.;/ , ハ /ミYミ\ `i |ー‐-、 ヽ
/::::::l /i_|::::l 圦 ~ 介 / }::::::::::∧
∨:::::::´:::::Y.:::| ⅤL// /iノ:::::::::::::∧
∨::::::::::::,':::::|'l,t、,t、_t_、| /t、l::::|::::::::::::::∧
八:::::::::冫::::{ 、丶 l / ´,' /::::::l:::::::::::::::::::〉
/::::::::::::/´l:::::ヽ {薔} 、 /::::::::/::::::::::::::/
ノ::::::::::::/ !::::::::>- ‐ー'´::::::::/∨:::::::::T
-  ̄ ̄` - 、
/ー、 ヽ
, -、 ヽ、_ ハ
ノ!o } !、_ ',
/ > o`ー-- }
{ / ヽー- _ _ !
ヽ`ー〈 } イ´ ヽ j 代わりに明日生きてるかどーか分からん仕事ッスけどね
>、 ー' ( , イ⌒ヽ' |
< 7ヽー-ァー-ヾ/ .ハi
r='ヘ /ヽ!:::{ <´ ハo i
∨l∧ ノ / 7::`-> / j /
∨l∧ _/ j / /:;':::〈-イ 〈 ..|
,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´ ! ...|
! ⌒)ヘ ノ /:::::;/ } ..|
ヽ ´ノヘ/ /::::::/ ヾ / |
- 985 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:08:39 ID:ZStcOyro
- これがどこのやる夫だったか思い出せなくなってきたw
- 986 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:09:26 ID:N7I0LOc.
- ハイリスクハイリターンだよな
- 987 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:10:45 ID:x2/yQjXY
- どうだろう…。
ハイリターンになる前に死んじゃう冒険者も多そう。
- 988 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/11(金) 16:10:47 ID:k8gzBb5Y
-
l ヽ| l |/ ! / , - 、_-- 、
:', 、_ ヽ | }/ , ィi _  ̄ヲ\__
:. ', 、ヽ>、__/  ̄ ┘ |' / ノ/fにツ三´>、__,ノ \
::._丶 _/ /, ‐' ¨´Zハ::::::::::::l〉 `ヽ、__〉、 羨ましい仕事だねぇ水銀燈
´ \ / i/ └込、:::ム!_ \ _ノ
- '´ / , l /イ\ `ヽ ヽ
/ .:/ , /l 〈 | Lノ ',
/ , .:,' l / i | ヽノ l ハ
/ l / .::l /| /_,.l /! / | ',
l l | .:::| lイ| j/ l | l l| i
_l !, :l ::lハ'|-レ' / ,イ l| |
, ='´八:| ト、|、:lヘハ 'r'´ / /| l ', l l/
/ , / ', / / /'´ l ハ. ', |! l」:
/ / | ヽ />、__, - .l lー'、', }|/: えぇそうねお父様(裏声)
l / ! |/ / ` ー;.、__/| /:.:.:.:.:.ト、 /: : :
/ i 0\| / ハ ∨ /.:.:.:.:.:.:.:V/. : : :
、 / \ 0 / ,' l _,-/ /zz,>'.:¨ ̄.:¨丶
| / \_ /|| / _, /z / /.:/.: .: .: .: .: .: .: .:
', / | l / { />'´.:./.: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
└――-、,/ /|,' l//.: .: .:{.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
____
/ \
/三_',!`zx二 \
/ ´ー¨‐` ´ー¨‐'' \ じゃあ部屋に居ても仕方ないんでちょっとブラブラしてきますお
| (__人__) |
\ ´ニニ` ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
- 989 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:12:09 ID:UCaYLB8.
- この人形ごっこに付き合ってあげるやる夫はかなり優しい
- 990 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/11(金) 16:12:49 ID:k8gzBb5Y
-
〜ジークフロント 市内〜
:::::::::...\ :::| ` | / : : : : : : : : : : : : : : : :// .| ./ . |
::::::::::: ::...\ :| 「 г| / : : : : : : : : : : : : : : :// :|/ |
:::::::::::::::::::::::| :::| ` | /| ̄ ̄:|/ : : : : :__ : : : : :// :| |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :::| 「 г| / | 「 「 |: : : : :/ \__\// | |
ТТТТ | :::| ` | | | .| : : :./ .| |/ _ | |
⊥⊥⊥⊥ | :::| .∧、.| | | 「 「/: : : :| r‐、| | ./|\ \. | |
.::| :::| .|::.|| | /| | /: : :/| |.:::| | | / .| \. \ | |
__ | :::| :|:::|| | /...:::| .:| ./: //:| |::::| | | / :| \ `| |
l⌒l゙l .:| :::|.i┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|__| .∧ ./\ /` | .|
| |:| ::| :::|:|┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴| |/ ∨:/:::.\/ |_,,,... -‐:| ̄ ̄
| |:| ::| :::|:| ______________ | / /::/::: . :....\ .| |
| |:| ::| :::|:| ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... /`\| | /::/ ー‐──\| |
|ェェ|:| ::| :::|:l_//| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ | ̄冂 ̄ ̄\/:| |./::/ . . : : : :::::::::::::| |
` ̄ .:::| :::| .|エエエエエエエエエエエエエエエl:.. | :::| Т´ . : : : ::::::::| |
______;;| :::| 「 「 |─────────、.|::: | .::| | . : : : |___|__
_____| :::| :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ |\/./\[二二:l二二] | .......:::}:::::::::::
:| :::| :| n ∩ | | ..:| /:/::: | | | | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
_. .:| :::| 「 「 | Ll . | | :::| | |::::: | | | | |
l⌒l゙l .:| :::| :| | | :| | |::::: | | | | |
| |:| ::| :::| :| n ∩ | |. | L|;;::: | | | | |
| |:| ::| :::|г .「:|: └ . Ll :| | :| `.|''‐- ..l____;| | |
| |:| ::| :::| L | | |. | | | | | |
|ェェ|:| ::| :::| :|::.. ~゛'' ‐- ...,,_.:| |: |:\. | | | |~゛'‐- ,::|__
` ̄ .:::| :::| .| \.:|: |、 \ | | | | |
:| :::| :|  ̄ \ | | | | |
:| :::| :| \| | | | |
..:::::| :::| ./〕 〔\ .| | | |
──── |____|/./ \.\l____:| | |
____〔___;;|/ \:|__〕──────:| |
| |
| |
| |
- 991 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:13:18 ID:WQ9kRlCY
- あんた自作の人形で腹話術やってるだけじゃないっすかw
- 992 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:13:50 ID:Dxztmk3A
- >>991
シーッ
- 993 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:16:45 ID:bq3n02mI
- このローゼンを見てると真木さんを思い浮かぶ
- 994 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/11(金) 16:17:47 ID:k8gzBb5Y
-
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) ありったけの夢を〜〜かき集め〜〜
| |r┬-| | ノ
__\ `ー'´ // 一攫千金にゆくのさ〜
(⌒ |_,,,ノ
""''''''ヽ_ | さーて今日はドコに遊びにいこーかなー・・・っと
| |
| |
i  ̄\ ./
\_ |/
_ノ \___)
( _/
|_ノ''
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ | 久々に訓練場にいってみっかお
\ ` ⌒´ /
/ ヽ あそこなら誰か居ると思うけど・・・
- 995 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:18:10 ID:SwkQXvdY
- >>993
水銀燈がおでんにぶち込まれるのか……胸が熱くなるな
- 996 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:19:22 ID:9FLgpysc
- ウィアー!
- 997 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/11(金) 16:20:04 ID:k8gzBb5Y
-
. ----
, ´ :::::::::::::::::::::::::: `丶
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ : :::/::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::ヘ/`、
. /:::::::/:// :i ::::: i :::: |::ii:i::::::i::::ハ:::::::i
i:::::::/|::|:| :::|::::::::|i:::: |::||:|:::: |::::: i:::::::!
|:::::/ |::|:| :::|::::::::||:::: |::||:|:::: |::::: |ヘ:::|
| :::{ ,,|;;|;;___|::::::::||:::: |::||:|:::: |:::::::! ゞ:!
}-、!r――‐`ミ / ,.斗‐┴< ミ:::}
{ ヘ|| /:::/} イ示}゙゙ア j!ヘ
ヽ. ||!/:::/ ,ノ 弋;;ソ ′/|!. }
|::゙|!'!`ー一 '" / .lレ′ ん?そこに居るのはやる夫じゃないか
. |:: | ヘ ' /- '|
|:: |::: |ゝ ー 一 イ |
|:::::::: | i 、 .<
|:::::::: lr<l `¨´ |i
|::::::::ノ `ー┐ r'´|
,.<. ヽ、 ∨ / `ヘ≧z 、
,.< >'゙´ くо |
/二二´ `、 / !
|´ `ヽ i 、 Ⅵ
| ヘ ∨ `、 \
| 、 !: . `、 、
| |: :. ' о }
|:. | : : . } /
|:. ::. | : : : : : . / /
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l あ、もっさん奇遇だお、何してんだお?
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
- 998 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:21:02 ID:UCaYLB8.
- 1000ならみんな幸せ
- 999 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:21:08 ID:bq3n02mI
- 踏み台
- 1000 :普通の名無しさん:2011/02/11(金) 16:21:09 ID:cU3XF7pE
- >>1000ならバレンタインネタ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■