■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
童帝◆HyQRiOn/vsの無法地帯 112スレ目- 1 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/02(水) 09:07:29 ID:2fUkQOII
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ペロッ!これは痴女フラグ・・・
. | }
. ヽ }
__ヽ ノ_
/ | |_ _| | \
| | | \ / | i |
| ├┤ __|_/ ├┤|
| |  ̄ ∧ ̄ ̄ | |
| |. | |
,. '' "  ̄ " '' .
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::/:::i::::l!:::::::::::l!::::::::ト、:::ヘ
/,イ::i:::::|::::l!:;ノ:::/|:::::::;;|/i::::i
. /' |:i :| 二ニ´_,..-'''"´ ヽ:::|
. {:|::i'´ /:/ i ⊂ニ⊃ i,-}、
/タX/:/_丿 , ∪" ハヽ}
| \i "" L|/、
| ヘ 厂  ̄ヽ / |ヽ::\ ちーがーうー!
j 丶、,,_ .丿イ | \:\
「~〒~个 ヽ;\
,..‐'''".i | /`"'''‐ .._ ヽ;ヘ
/|,...‐'''´ /o "'''‐ . _/ヘ `'|
/ 冫 | ヽ/ ∧
/ / /ο __ ∨ ∧
/ /{ i /´ ̄\‐-ヘ ∧
/ / ヘ. ',.o ヽ、__r_ | `ヽ ∧
/`ヽ、/ ', i \/__,,,,... -‐'´
彡イ_,ノ | | |
本スレッドはやる夫板Ⅱで進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1295751608/
及び、やらない夫板Ⅱで進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1296319053/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエⅤ」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1291186259/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1289981959/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエⅤ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前雑談・避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1296513531/
- 2 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 09:10:55 ID:lUSkhba2
- 立て乙
- 3 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 09:11:14 ID:9xu4xSu6
- 乙
フラグっていうか思いっきり痴女だよねww
- 4 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 09:12:45 ID:lUSkhba2
- パンツじゃなければ何見せても恥ずかしくないって
パンツ脱げば恥ずかしくないってことだもんな。
立派な痴女だなw
- 5 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 09:12:52 ID:egXx5Mg6
- たておつ
どこをなめたのか正直に言いなさいw
- 6 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 09:13:18 ID:VdltmHy6
- 立て乙。
[ちじょ(1)が現れた!]
- 7 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 09:14:34 ID:eEY7NjQs
- 実際パンツ脱いで出撃したりするしな
- 8 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 09:57:28 ID:i9ubqCqQ
- スレたて乙
それはともかくやらない夫
Dサマであんだけお世話になったのにその仕打ちかよww
- 9 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 10:31:04 ID:21AM0McU
- 立て乙
スレ番変わってなくね?
- 10 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 10:36:57 ID:9vNOf8xU
- おいどこを舐めた、おい
- 11 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 10:43:33 ID:b4uMQNuY
- よしおまえら、ひよりをダメな子扱いしているが彼女が思いっきり輝いたことがあったのだ。
ゲーム版(PS2のアレ)のらきらきメモリアル。アレだと本当に恋に恋する乙女だぞ?
シナリオの質が最上位クラスなんだぞ?
ちなみに最低は1年のぺったんコンビ。小早川さんのところは緑が病みます。
- 12 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/02(水) 10:59:13 ID:2fUkQOII
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) まずPTのアライメント算出方法ですが
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 「善」が一人居る毎に「属性値+1」
. | }
. ヽ } 「中立」いくら居ても「属性値+-0」
ヽ ノ
_,/( `' 、 _゙T 「悪」は一人居る毎に「属性値-1」
ノ.ヽ`ヽ. ヽ`ヽム `
_.. -‐ ´ ヽ \ l;;::ヽ されます
/´ ヽ ハ/`ァヘヽ
. : . ` ー/ ヽ|:. ヘ \、_
, : : . \ ヽ ヽ:::. ' <. ヽ
l: : : : . ヽ: . ヽ ヘ:::. l ^l |
!: : ヽ: : : : ヽ ヘ:: l .! .|
´: : : ': : : \ ヘ:l | |
: : /イ: . ', l| .! l
: / /: : : : : : . . ', } .! |
/ /: : : : : : : : : : : : : : : . ', l | j
∧: : : : : : : : : : : : : : : : . ', :l | l
ヽ、
>-、
/ .,、-ヘ ̄`"'''─-
/ <,、- '" J U | .|:::::::::::/
ヽ _,r‐-、 | .|::::::::://
ヽ '´ ̄ f J | .|-‐-、
,、 - ' ┃ r‐' | .|/
. j -‐ '" J :| .|⌒
,、 ' U J ;| .|
(___.:::: ー--- 、 | .|
ヽ┬┬┬┬┬┬、\ .| .|
二二二二二二ヽ フムフム・・・それで
,、-‐─┴┴┴┴┴┴┴
/ ∴ ∴∵ ∵ ∴ ∴
! | l i l i | l i
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 13 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:01:45 ID:6Oqke.5o
- テレッテのペルソナが盗賊の神様だった
- 14 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/02(水) 11:06:27 ID:2fUkQOII
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \
| (●) (●) |
| (__人__) | これで「属性値が+3以上だと」PT属性は「善」
| `⌒´ |
| } 「属性値が+-2以内だと」PT属性は「中立」
ヽ .}
__,_,,.ヽ_ ノー- 、 「属性値が-3以上だと」PT属性は「悪」となります
ハ / V又イ ::::〉::::::i:
} ヽ 〈 l |;;|ノ /::::::::::i -,,_
r iY'ノ.;; }::ヽ l|;;| /::::i::::::::}‐ | ||
.|| | ノ:::: }:::::::\|;;;レ'ー'' ⌒.:::: ヽ | ||
.|| | {,,;;;; .:::: ヽー---ケト、, へ、:::: | ||
―──.::::::::::::ノ.:::/ / 彡}――─────
" ̄`゙゙ ''ー-、'ー----'
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \ さて、ダンジョンの内部では進入する毎に
(●)(● ) |
_ /.i, (__人__) | ランダムにPTが「罠が存在せず、敵が出ない」
,.-r‐r',ノ'っ' ( |
,1,.!..iン' . | | 場所に配置されます、そして
. / 7´ ノ ヽr‐- -,. ‐`-,..,,_
,iー' ,ィ' '"i´ ,ゝ、/'./.,.'.,.'´r',`'"''''ー.、 ランダムに配属されたPTにもこれらの
io'iー‐ 'i ,ィ7/.`! ,イ /././ /./, ' .',
l l .l ,.//〃 .,' ,.'/././././././ i PT属性も有るんですが・・・
/`7 '''' ヽ ノ//// !/.,'./././././ ,' !
! .i r'´ /i,'.,'/ ./ /.,' ,' ,' ,' ,'./ ,'
', iノ-.、i.i.i.i.i ./,'.,' ,' ,' ,' ,' ,!' , '
i i'; l !l.l ! ,'.,'.,' ,' ,' ,' ,'.,ヘ,_ ,.'
| ,' .!',',','i ,' ,'.,' ,' ,' ,' i r'ー'‐`=、、 ./
'; _,,.!i」,!r'ー'‐ー'‐' ''"`i; `ヾ'、ノ
ヽ,__ , ‐'´./ / ,./
!r',. i,__.i //
- 15 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/02(水) 11:09:26 ID:2fUkQOII
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ まずPTの属性値が+-2以内なら「友好的」なPTとなります
. | }
. ヽ } 友好的なPTには格安でアイテムを売ってもらったり
ヽ ノ
_,/( `' 、 _゙T 回復して貰うなどの補助を受けられます
ノ.ヽ`ヽ. ヽ`ヽム `
_.. -‐ ´ ヽ \ l;;::ヽ
/´ ヽ ハ/`ァヘヽ
. : . ` ー/ ヽ|:. ヘ \、_
, : : . \ ヽ ヽ:::. ' <. ヽ
l: : : : . ヽ: . ヽ ヘ:::. l ^l |
!: : ヽ: : : : ヽ ヘ:: l .! .|
´: : : ': : : \ ヘ:l | |
: : /イ: . ', l| .! l
: / /: : : : : : . . ', } .! |
/ /: : : : : : : : : : : : : : : . ', l | j
∧: : : : : : : : : : : : : : : : . ', :l | l
. / ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : ハ | l: l!
,/テ=、
| ///,.-ー`,〃´レ,
. | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z 〃
| / ミ \ ′
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ _
/、 > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,< ´
` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ っ つまり仲の良いPTってヤツだね!
/ イ /| ,=:=:=,=,=「
/ 7 ./|. .| .ー'ーヽ'ノ. ̄| 作中だとアベさんのPTみたいな物か・・・
/ 三/ |i. ヽ .l l i ; ; |
./´ ̄ .| |:| `ー---,―--'
| |+|、___/| |''ー..,,__
- 16 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/02(水) 11:12:11 ID:2fUkQOII
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ⌒ \
| ( ●) (●) | 次に「属性値+-3〜+-4」のPTは「中立」となります
. | (__人__) |
| ` ⌒´ | お金次第でアイテムや回復を受けられますが
. | }
. ヽ } 友好的なPTに比べてかなり大量の金を要求されます
,、ヽ ノ-、
/;;;i/ '、!\
_,、-/;;;;;;;;| i i i;;;;;゙、-、_
,-‐'''";;;;;<;;;;;;;;;;;;;!、_`ヽ 、-'_/!;;;;;;ヽ;;;;;`'';;ー;;-,
. !;;;|;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;|'ーニ_ー_ニ゙/.|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;!
|;;;;;i;;;;;;;;;;;;/´;;;;;;| |;;;\;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;|
. |;;;;;;;゙i;;;;;;;;;'、;;;;;;;;;;;;!─┐ ┌─.|;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;/;;;;;;;;i
/;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;゙、;;;;;;;;;! l l l;;;;;;;;;;/;;;;;;ノ;;;;;;;;;;|
_,、i、, -‐-、,、_
_ン`::::::::`´゙´`::::::::Z_
_ラ:::,.イY^iイト'iY「Tト、:::ヾ
7:::://二コ lu [二_`ヽ::<
〉-<イl, - 、 v , - 、 l_ト'ノ、
| i / {_9,.イ /ヽ9_ノ く`i }
いソ v 〈〈 u くシ、
/l r 一' u//n `ー┐l:::ゝ お金次第で助けてくれるって事か・・・
〈:::| i Fエエエエエ`エエエヽ |:::}
ム:| ヒiエエエエエエエエエソ |:ン まぁこれはこれで普通かな?
_,. -‐ ' | i i i i  ̄ i i i i |`ー- 、
,. -‐ '´: _,. -‐ 'ヽ┬──────┬'`ー- 、
,イ_,. -‐ '´: : : : : : : : レト.\ /ハ、l: : : : : : :
/: :l: : : : : : : : : : : : : : : : V>、 `>、 ,<´,.イヽソ: : : : : : :
. /: : : l: : : : : : : : : : : : : : : : ヽくコ7┬イ レ'´: : : : : : : :
/: : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :` ┴ '´: : : : : : : : : : :
./ : : : : : l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
- 17 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:13:24 ID:bPSbUWys
- 起きたら埋めネタが始まってるとは……さすが童帝
- 18 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:15:43 ID:6Oqke.5o
- つまり阿部さんのパーティーのアライメントは善だったんだよ!
まあ、コンドーさんいるしな
- 19 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:17:18 ID:3Emq8Mqs
- ハルヒは、悪なんじゃないかい?
- 20 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/02(水) 11:17:31 ID:2fUkQOII
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
. | (__人__) 次に「属性値+-5」のPTは「敵対的」となります
|, ` ⌒´ノ
│ } このPTはこちらが消耗していると攻撃してきます
ヽ、 ソ
イ斗┴r┐` .; またこのPTにはこちらから攻撃して装備や金をブン取れます
/ ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、
/ \ ∨\ |,ベ._ / |
{ . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_
| `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ
:| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐
`、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_
}{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
}∨: / _、-''゙~ ̄ ̄ \::::},之_ ヽ
〉∨ / ,.、イ;;ノ_ `ヽ}
{: \,/\ -‐ '" /` ̄ :.:}
._,_,_.
_ヽー`"‐〜-ゞィ-z_
> ,.ィィイ.ハ.ハ,ヘ,.、 <
7 /:::::::v:::::u::::::::::::::\.ゝ
イ/::∠二ユ:::: ir'_二.ヽヽゝ
i〈 v ,r.==、 ij~ == 、`ij:〉!
r'ニlヽ, {! 。 , , 。 j} くlニヽ
|にく u;;:`=::〈〈 v='"u,イこリ
ヽコ/,r─-' r_//_、'ー-‐:、ヾイ
ノ | , r ┬- ニ,.-r ┬- 、 | ゝ うわぁ!殺伐としてるなぁ!
7 ,| |┴┴┴┴┴┴┴|;:| 〈
_,. イ/_| ;;ヾエエエエエエエエフ .| ヽ
'':´:::::::/ニ| u , , , ,ー一, , , , ;:v::j:\「
::::::::::/ニニ`ー┬────‐┬‐:ヘ:::::::\
::::::::/ニニニニ|、 /ニニl:::::::::/ヽ
::/゙二ニ二ヽ_ニヽ:`:ー---‐''7ニニニ|::::::/:::::ハ
/"ー─--ゞ }゙ヽ!:::::::::::::::::/ニニニ|::::/::::/::::ヽ
- 21 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:18:29 ID:NSIm3reg
- やる夫PTはない夫以外全員善だから+5
アベさんとハルヒは中立で、他二人は不明だから+2〜-2
あれ、アベさん達って中立PTじゃね?
- 22 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:18:32 ID:dcQt/NuE
- 上級職を「まだ」決めてない、のお言葉が心強すぎる
- 23 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:20:23 ID:NSIm3reg
- っと、不明は3人だった。
てことは、不明3人とも善なのか
- 24 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:21:00 ID:DMAfgJXA
- >>13
だから敵のパーティーからヒロインかっぱらったと
- 25 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:21:07 ID:xXACPnbk
- 完二が善は何となく違和感があるが近藤さんと瑞穂さまは善だろうなw
- 26 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/02(水) 11:21:39 ID:2fUkQOII
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ●)(●)
_| (__人_) 最後にPT属性値が-+6以上違っていると・・・
r.:.:'"´/::|. `⌒´|、_
ハ::::::/__:'ヽ_. _ノ.:.:/ そのPTとの関係は「最悪」となります
|::::',:::::::::'‐-ヾ' 7Υ} ...:.:{.
}>‐'、:::::::::::::::∀.,ィt!.,へ:! 最悪のPTは状況に関わらず攻撃してきます
}, -‐'―__,. - '´ 'ツ/(三ヽ
Y ´ ̄__,.. -‐r-イ/`tミ_ソ
. └/⌒`ヽ、::::ノ::::ヽ`ー'´ __ ,. --‐、
/ ヾリト从ン'´ ̄ ',
____,{ .:.:./ハ人/_,,.. -―_ッi:.. .:!
| :...:.:.//`""""´ ̄ ̄´ |:.:. .:.:{―-、―
|! .:.:.://〉 〈 :.:. /.:ノ
|l .: ///! }! :. :|
|| / / ,! |'、 |
_
_,,,vwi",.,,,ヽvv,,
{:::::::::::::::::::::::::::::::::i
{::::y"^^"^"^^"ヾ:::i
!:/r-‐'''7 .!゙'''‐-、i::::}
r=〈.゙ニ二" ~二ニ゙ 〉=、
{ヒ|/ 〜u 〈〈 v〜ヽ|ヨ}
!ニ> _ノ r_//_i ヽ <!ン
/:!/u ∪ ゙i i::i 絶対に相成れない相手ってワケか・・・
/::| _,,,,....,,, ....,,,,.,,,_ |::}
,∠-.! l l l l l l .ト;!.
''"::::::::/ _'''┬--- --┬‐'".!::::゙''‐-
::::::::::/二 -‐i .i‐-ニ|:::::::::::
::::::::/-―''二ヽ‐- --‐/ニ''‐-i:::::::::
- 27 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:23:13 ID:dcQt/NuE
- ところで気になるのが、この世界での『死亡』の扱い
復活できるのかどうか
- 28 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:23:18 ID:mYTniRrw
- 一緒に行動してなかったけど6人PTかもしれないからそこで補正が働いたとかな
- 29 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:24:05 ID:0M.vmBZU
- やよいは商人というより世界樹3のファーマーの匂いを感じう
終盤になると空気だけど序盤から中盤にかけては、いるだけでパーティ壊滅確率が格段に下がるという
- 30 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:24:20 ID:M5i50I9g
- 全員善とか全員悪だとすげえ敵増えるな
- 31 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/02(水) 11:26:26 ID:2fUkQOII
-
「このゲームのED条件」
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
. | (__人__) 実は結構有るんだよね
|, ` ⌒´ノ
│ }
ヽ、 ソ
イ斗┴r┐` .;
/ ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、
/ \ ∨\ |,ベ._ / |
{ . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_
| `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ
:| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐
`、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_
}{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
}∨: / _、-''゙~ ̄ ̄ \::::},之_ ヽ
〉∨ / ,.、イ;;ノ_ `ヽ}
{: \,/\ -‐ '" /` ̄ :.:}
, -─- .、
_,/ ,;; '' \
\ \ ,; ,, ヽ
,イ,.へ、 ヽ、 |
,ノ//-、// ヽ、 ヽ、 ;!
ノ i/、.7/ r‐ 、| |ヽ、 @ 、./
. / lし'/. ヽ。 ル' ∠=、ゝ、!
/ ,.H'´ 〜 r く・-イ┘ `
‐r‐''"´ :|.! u r= 、 ` 〈 r'´
. │ |! ,. `ヾミ: 、 Yゝ えーっと・・・とりあえずアレだよね、エルダードラゴンに会うのが一つだよね
ト、 ::\ ' , `''<._
. ヽ\ :::::::\ ' , /
\ヽ、 ::/,> 、 /\
l| .;: \'V/ |l`´ \ \
.!| //!;リ|`\ || ;: \冫、
- 32 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:27:19 ID:6Oqke.5o
- >>19
やる夫のパーティーが+5(やらない夫だけ中立、後は善)だから
友好なパーティーは+3までになって善パーティーになる
リーダー悪の善アライメントパーティーも組めるよ、悪1人中立1人善4人が限界だね。
- 33 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:30:40 ID:vzQejW4g
- あとは爵位を得る、商人として国外で暮らす、兵士となって国に仕える、
とかありそうだな
- 34 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/02(水) 11:30:51 ID:2fUkQOII
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ⌒ \
| ( ●) (●) | そうだね、そして他にも本編で出た物を出ていない物を羅列すると
. | (__人__) |
| ` ⌒´ | 「爵位を最大まで買う」「商業権を最大まで買う」
. | }
. ヽ } 「宗教地位を最大まで買う」「家を買って最大まで増築する」
,、ヽ ノ-、
/;;;i/ '、!\ 「裏社会の地位を最大まで買う」これによってEDを迎えます
_,、-/;;;;;;;;| i i i;;;;;゙、-、_
,-‐'''";;;;;<;;;;;;;;;;;;;!、_`ヽ 、-'_/!;;;;;;ヽ;;;;;`'';;ー;;-,
. !;;;|;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;|'ーニ_ー_ニ゙/.|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;!
|;;;;;i;;;;;;;;;;;;/´;;;;;;| |;;;\;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;|
. |;;;;;;;゙i;;;;;;;;;'、;;;;;;;;;;;;!─┐ ┌─.|;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;/;;;;;;;;i
/;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;゙、;;;;;;;;;! l l l;;;;;;;;;;/;;;;;;ノ;;;;;;;;;;|
ヽ、
>-、
/ .,、-ヘ ̄`"'''─-
/ <,、- '" J U | .|:::::::::::/
ヽ _,r‐-、 | .|::::::::://
ヽ '´ ̄ f J | .|-‐-、
,、 - ' ┃ r‐' | .|/
. j -‐ '" J :| .|⌒
,、 ' U J ;| .|
(___.:::: ー--- 、 | .|
ヽ┬┬┬┬┬┬、\ .| .|
二二二二二二ヽ
,、-‐─┴┴┴┴┴┴┴ へぇ、家も買えるんだ
/ ∴ ∴∵ ∵ ∴ ∴ はい、詳しくはまた後で説明しますけどね>
! | l i l i | l i
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 35 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:33:43 ID:i9ubqCqQ
- 愛の巣ですね分かります
- 36 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:34:42 ID:MQISWEAU
- アライメント±0が一番安定するってことかな?
やっぱり中立がいいね! MINAGOROSI★
- 37 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/02(水) 11:36:08 ID:2fUkQOII
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
. | (__人__) まず地位を買う系ですけどこれは寄付と言う形になります
|, ` ⌒´ノ
│ } 「城」で一定金額を寄付をすると「爵位」が
ヽ、 ソ
イ斗┴r┐` .; 「寺院」で一定金額を寄付をすると「宗教地位」が
/ ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、
/ \ ∨\ |,ベ._ / | 「商店」で一定金額を寄付をすると「商業権」が
{ . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_
| `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ 「酒場」で一定金額を寄付をすると「裏社会の地位」が貰えます
:| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐
`、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_
}{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
}∨: / _、-''゙~ ̄ ̄ \::::},之_ ヽ
〉∨ / ,.、イ;;ノ_ `ヽ}
{: \,/\ -‐ '" /` ̄ :.:}
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) /
. | (__人__) | r―
| ` ⌒´ノ r' _ノ
. | } | l
. ヽ } ) ノ これらの寄付を最大まで寄付して
/ノヘヽ ノミヽ 丿 (
片、 i | ヽ/ヽrフ |´ l/.| / _ノ 地位を最大まで上げるとEDへ到達できます
}: `l ト^ー┘ハj .丿 |,ッ´
. ハ ヽ 〉 r-// ・・・まぁ莫大な金が必要になりますけどね
/.: ヽ iミヽ ハ {二. ヽ
人-、 ∧::. |. ト- /iァ
. 〈_ン>_ }〈::: く 介、_ノ!
}:./-ィ.V ‐' / 弋_ン
ヽ:./、::. \へ `ー子‐′〈
`ーへ:. ヽ ヾ=┐ 〉 〉
/ :トl::. 〉\V ハー、 ゝ
ヽ 幺彡^i::. |:.′ |
l」:.:)、、i|:::::. ト、 |
- 38 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/02(水) 11:40:17 ID:2fUkQOII
- 「家について」
_,、i、, -‐-、,、_
_ン`::::::::`´゙´`::::::::Z_
_ラ:::,.イY^iイト'iY「Tト、:::ヾ
7:::://二コ lu [二_`ヽ::<
〉-<イl, - 、 v , - 、 l_ト'ノ、
| i / {_9,.イ /ヽ9_ノ く`i }
いソ v 〈〈 u くシ、
/l r 一' u//n `ー┐l:::ゝ
〈:::| i Fエエエエエ`エエエヽ |:::} 家って?宿で良いんじゃない?
ム:| ヒiエエエエエエエエエソ |:ン
_,. -‐ ' | i i i i  ̄ i i i i |`ー- 、
,. -‐ '´: _,. -‐ 'ヽ┬──────┬'`ー- 、
,イ_,. -‐ '´: : : : : : : : レト.\ /ハ、l: : : : : : :
/: :l: : : : : : : : : : : : : : : : V>、 `>、 ,<´,.イヽソ: : : : : : :
. /: : : l: : : : : : : : : : : : : : : : ヽくコ7┬イ レ'´: : : : : : : :
/: : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :` ┴ '´: : : : : : : : : : :
./ : : : : : l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
. | (__人__)
|, ` ⌒´ノ でーもー無いんですよ
│ }
ヽ、 ソ まず宿について説明しますね、実はこのゲーム、年齢が一切加齢しません
イ斗┴r┐` .;
/ ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、 よってガンガン簡易以上の宿で眠って貰って結構です
/ \ ∨\ |,ベ._ / |
{ . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_
| `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ
:| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐
`、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_
}{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
}∨: / _、-''゙~ ̄ ̄ \::::},之_ ヽ
〉∨ / ,.、イ;;ノ_ `ヽ}
{: \,/\ -‐ '" /` ̄ :.:}
- 39 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:42:34 ID:zoWJ4mHg
- で、天龍の塔発売予定はいつかね?
- 40 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:44:07 ID:vzQejW4g
- >>39
君が作れば明日にでも発売さ!
- 41 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/02(水) 11:44:26 ID:2fUkQOII
-
___
/ \
/ 、__ノ \
| ( ●) \ ,,..,.,,...,..、..
ヽ ⌒)_ ,,..,,'"''.''":.:.:;.;;',.,,,,;.",, ところが、ロイヤルスイートは結構
`(__厂,′.,,"';;''''""^.:.:.:.:.:.:.:.::.....|
`-、_,,'' ,,ヾ:_;; ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| お金が掛かるんで普通使わないのが基本でしょうが・・・
"'r.:.:.:.: ̄."''ヽ、_____/
∨.:.:.:.:.:.:.Y.:.:.:.:.:..:.l しかし、宿にも利点が有るんです、まず能力の上昇確率
レ.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:::.:.:.l
|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:::.::.:l HPの上昇率が宿のランクが上がれば上がる程
|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:...:.|
|.:/.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:..:.| 良くなります、ロイヤルスイートならレベルアップ時
レ.:.::.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:::.:.:.| まず能力は下がりません
|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:::.:、|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.|
人.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:..:|
._,_,_.
_ヽー`"‐〜-ゞィ-z_
> ,.ィィイ.ハ.ハ,ヘ,.、 <
7 /:::::::v:::::u::::::::::::::\.ゝ
イ/::∠二ユ:::: ir'_二.ヽヽゝ
i〈 v ,r.==、 ij~ == 、`ij:〉!
r'ニlヽ, {! 。 , , 。 j} くlニヽ
|にく u;;:`=::〈〈 v='"u,イこリ
ヽコ/,r─-' r_//_、'ー-‐:、ヾイ
ノ | , r ┬- ニ,.-r ┬- 、 | ゝ おー!ちゃんと高い宿に泊まる理由有るんだ!
7 ,| |┴┴┴┴┴┴┴|;:| 〈
_,. イ/_| ;;ヾエエエエエエエエフ .| ヽ
'':´:::::::/ニ| u , , , ,ー一, , , , ;:v::j:\「
::::::::::/ニニ`ー┬────‐┬‐:ヘ:::::::\
::::::::/ニニニニ|、 /ニニl:::::::::/ヽ
::/゙二ニ二ヽ_ニヽ:`:ー---‐''7ニニニ|::::::/:::::ハ
/"ー─--ゞ }゙ヽ!:::::::::::::::::/ニニニ|::::/::::/::::ヽ
- 42 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:46:20 ID:UQMxvToc
- ほほう、なるほど
- 43 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:47:08 ID:94L5uvgA
- どっかのエルミと似たシステム
- 44 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/02(水) 11:47:18 ID:2fUkQOII
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
,' \ _,, そして家ですが、まず回復がタダです
i ヽ,_ | l;l
!,_ノ、 (● ) .| _,_,|,|_, 次に一切お金が掛かりません、そして
(●) | .ト-=y 丶
! (__人__) ,,| ヽ `i, ̄‐^l 最終改築のひとつ前でレベルアップ補正は
', | ヾ~ ` i,
', / | ヽ、 ;i, ロイヤルスイートを超えます
\r‐- _/ y,ソト,,_. ヽ、 ;i,
,/r-'"j / / ii, `ヽ、-x,,゜r ;i
,,/'/__.L、 /ヾ、"i `ヽ `;i i,
,/ /_iーヘ,ヽ、 , /i" ヽ、 i `、'i iヽ、
_,) ヽ " ネメ、_ii"~ _Yri l, ヽ、
_,,,>t 、ヾ、 ゞ;;/ / ,¬ V⌒l
,y`;,,__ ,i /ii' / r-/| l l
_/^,,, ヘ l /iil / l"v' y } l
v=4⌒ヽ、 j --,,,if /iii| ,, 〈-ヘ_,、 <、 / i|
_jヽ'``'`'`^^`-,r+x
>,_ ,,_ ,, , _ , `'_~+
/"⌒`j i'"⌒`ヽ "< <''.
`7⌒`j u i'"⌒ヽ' <' `,. そりゃ凄い・・・っ!
/ _ __ `> j |
〈〃 ヽ 〃 `li r'l' ヽ`l. |
ll ◎r ll ◎ || | .|/^| |. |
(`ーji'u `====''-、| |l-' / !.、
<' r'' -rr' ,+-、u |ヽ`ー' ~`ー---
____l ̄l ̄l| |~ | l ヽ ,| ' , `ー--ー〜─-
/  ̄| ̄ `' ̄ ̄~~| |, '
| |r―r――--| |
.| r‐r‐r‐r‐r-、__,,|, |
| l' ̄, ̄, ̄, ̄ ̄'ー" |
/! |_'_'_'_'_u__|
- 45 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:47:34 ID:cQQGdPd.
- elonaみたいだなw
じゃあできるだけ低レベルのうちから高い宿泊ったほうが最終的には強くなれるのか
- 46 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:48:08 ID:gwuxvS6s
- なんか黒沢の驚き方が通販の外人みたいだ
- 47 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:49:48 ID:3Emq8Mqs
- …で、このゲームの発売はいつですか?
- 48 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/02(水) 11:51:17 ID:2fUkQOII
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) /
. | (__人__) | r―
| ` ⌒´ノ r' _ノ
. | } | l 家はエンディング条件にも有りますし
. ヽ } ) ノ
/ノヘヽ ノミヽ 丿 ( 何より一回お金を支払えばタダでバンバン休めるので
片、 i | ヽ/ヽrフ |´ l/.| / _ノ
}: `l ト^ー┘ハj .丿 |,ッ´ 買っておいて損は無いでしょう
. ハ ヽ 〉 r-//
/.: ヽ iミヽ ハ {二. ヽ ま、映像無いですけどね
人-、 ∧::. |. ト- /iァ
. 〈_ン>_ }〈::: く 介、_ノ!
}:./-ィ.V ‐' / 弋_ン
ヽ:./、::. \へ `ー子‐′〈
`ーへ:. ヽ ヾ=┐ 〉 〉
/ :トl::. 〉\V ハー、 ゝ
ヽ 幺彡^i::. |:.′ |
l」:.:)、、i|:::::. ト、 |
|:.}:.´:l:.:.:ィ爪ソ ヽ ノ
j:.|:.:.:. レ’∧リ|:.:.:.:.Y
_
_,,,vwi",.,,,ヽvv,,
{:::::::::::::::::::::::::::::::::i
{::::y"^^"^"^^"ヾ:::i
!:/r-‐'''7 .!゙'''‐-、i::::}
r=〈.゙ニ二" ~二ニ゙ 〉=、
{ヒ|/ 〜u 〈〈 v〜ヽ|ヨ}
!ニ> _ノ r_//_i ヽ <!ン やっぱ脳内補正なのね
/:!/u ∪ ゙i i::i
/::| _,,,,....,,, ....,,,,.,,,_ |::}
,∠-.! l l l l l l .ト;!.
''"::::::::/ _'''┬--- --┬‐'".!::::゙''‐-
::::::::::/二 -‐i .i‐-ニ|:::::::::::
::::::::/-―''二ヽ‐- --‐/ニ''‐-i:::::::::
- 49 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:53:39 ID:bwlzt4bs
- 年齢999でも安心なスイートルームか
- 50 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:54:16 ID:0nA3pUPQ
- 童帝が投下し続けている間に、牛スジカレー 茄子入りが、よく煮詰まったぞ。
食べるかぁ〜?w
- 51 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/02(水) 11:55:30 ID:2fUkQOII
-
〜最後に都市の名前やPT名について〜
_,、i、, -‐-、,、_
_ン`::::::::`´゙´`::::::::Z_
_ラ:::,.イY^iイト'iY「Tト、:::ヾ
7:::://二コ lu [二_`ヽ::<
〉-<イl, - 、 v , - 、 l_ト'ノ、
| i / {_9,.イ /ヽ9_ノ く`i }
いソ v 〈〈 u くシ、
/l r 一' u//n `ー┐l:::ゝ
〈:::| i Fエエエエエ`エエエヽ |:::} ・・・で、ジークフロントや
ム:| ヒiエエエエエエエエエソ |:ン
_,. -‐ ' | i i i i  ̄ i i i i |`ー- 、 ライミーズだけど・・・あと商店の
,. -‐ '´: _,. -‐ 'ヽ┬──────┬'`ー- 、
,イ_,. -‐ '´: : : : : : : : レト.\ /ハ、l: : : : : : : ベストバルの元ネタって?
/: :l: : : : : : : : : : : : : : : : V>、 `>、 ,<´,.イヽソ: : : : : : :
. /: : : l: : : : : : : : : : : : : : : : ヽくコ7┬イ レ'´: : : : : : : :
/: : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :` ┴ '´: : : : : : : : : : :
./ : : : : : l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
. | (__人__)
|, ` ⌒´ノ あぁ、これ第一次大戦のドイツが作ってた
│ }
ヽ、 ソ 「ジークフリート線」のもじりです
イ斗┴r┐` .;
/ ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、
/ \ ∨\ |,ベ._ / |
{ . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_
| `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ
:| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐
`、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_
}{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
}∨: / _、-''゙~ ̄ ̄ \::::},之_ ヽ
〉∨ / ,.、イ;;ノ_ `ヽ}
{: \,/\ -‐ '" /` ̄ :.:}
- 52 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:55:51 ID:d7Jxi7cM
- 王様のベッドを強奪して寝る系のゲームがあったような気がした
- 53 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 11:59:45 ID:U5QfIXGo
- つっても宗教的地位って寄付金以外に宗教内での権力、発言力を先に持ってないと
単なる宗教の都合のいい財布じゃないか?
- 54 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:01:31 ID:VtBVytD.
- >>53
金銭だけで増えるが、減らないとは言ってない
- 55 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:01:44 ID:gsGDwA5g
- >>53
お偉いさんに賄賂ばらまいて便宜をはからせるんだよ
- 56 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:03:35 ID:mxte7RCI
- 対立都市にマジノとかあるんだろうか
- 57 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/02(水) 12:03:36 ID:2fUkQOII
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ●)(●) ジークフロントはジークフリートと英語の「開拓腺」のフロントを混ぜて
_| (__人_)
r.:.:'"´/::|. `⌒´|、_ 童帝が勝手に作った地名ですね
ハ::::::/__:'ヽ_. _ノ.:.:/
|::::',:::::::::'‐-ヾ' 7Υ} ...:.:{. んで、ライミーズは防衛線の正式名称が「ライミーズ計画」だから
}>‐'、:::::::::::::::∀.,ィt!.,へ:!
}, -‐'―__,. - '´ 'ツ/(三ヽ そしてベストバルは「ヴェストヴァル」ジークフリート線の俗名ですね
Y ´ ̄__,.. -‐r-イ/`tミ_ソ
. └/⌒`ヽ、::::ノ::::ヽ`ー'´ __ ,. --‐、
/ ヾリト从ン'´ ̄ ',
____,{ .:.:./ハ人/_,,.. -―_ッi:.. .:!
| :...:.:.//`""""´ ̄ ̄´ |:.:. .:.:{―-、―
|! .:.:.://〉 〈 :.:. /.:ノ
|l .: ///! }! :. :|
|| / / ,! |'、 |
-=ミヽl∨レl イイイイィ
Z ,vvwvwvwvv、"ミ
Z /:|:|:|u|:|j:|:u:|:|u:|:ヽ ミ
Z. \;:|u|:|:|:|j~|:|:|/ _ ミ
1 l::\ \l:l:l:l:l:/ /::l ト'
|〈:|u:|::\`!ll !´/:|:U:ノ.|
r‐'‐〉 ==。=-ソ /=。== 〈.‐、
| f.ヲ u三三〈 〈 三三|j )〕|
l ゞゝ 〃〃/ /〃〃〃/ソ.l ・・・何でそれが?
ム`''〈 /´ r_(_/_ 、 `ヽ 〉‐ヘ
/_l´ ̄u ̄ ̄u ̄u ̄ ̄`l._ヾ、
一 '' "|| | 〃〃〃〃〃〃〃〃| ||" '' ー
. || .| l l l l l l l l l |. ||
|| l |j u |j |j u l ||
. ||  ̄ ̄ト ̄ ̄ ̄ ,| ̄ ̄ .||
|| | `r----/ | .||
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) /
. | (__人__) | r―
| ` ⌒´ノ r' _ノ 国家その物が半分防衛施設みたいなモンだから
. | } | l
. ヽ } ) ノ かるくギャグにしただけで別に大した意味は無いです以上
/ノヘヽ ノミヽ 丿 (
片、 i | ヽ/ヽrフ |´ l/.| / _ノ
}: `l ト^ー┘ハj .丿 |,ッ´
. ハ ヽ 〉 r-//
/.: ヽ iミヽ ハ {二. ヽ
人-、 ∧::. |. ト- /iァ
. 〈_ン>_ }〈::: く 介、_ノ!
}:./-ィ.V ‐' / 弋_ン
ヽ:./、::. \へ `ー子‐′〈
`ーへ:. ヽ ヾ=┐ 〉 〉
/ :トl::. 〉\V ハー、 ゝ
ヽ 幺彡^i::. |:.′ |
l」:.:)、、i|:::::. ト、 |
|:.}:.´:l:.:.:ィ爪ソ ヽ ノ
j:.|:.:.:. レ’∧リ|:.:.:.:.Y
- 58 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:05:34 ID:VtBVytD.
- 開拓”腺”?どんな誤変換だw
- 59 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:06:21 ID:oPQlAsGo
- 家持つと奴隷買えるとかじゃないんかw
- 60 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/02(水) 12:06:44 ID:2fUkQOII
-
__ n_n __
_, ― ´ ((=)) ` ― 、
∧┃┃┃|lニl|┃┃┃∧
/━ハ┃ニ l、__,l ニ┃/━ハ
/━━/ ノ \ \━━ハ
. / ━━| (●)(●) |.━━ハ
/━━━| (__人__) | ━━ハ
l━━━ | ` ⌒´ ノ.━━━! rnm
|━━━ | } ━━━| ( )
ヽ━━━ヽ } ━━/ / / ってなワケで以上でーす
\.━━ ヽ ノ━━/ / /
. |━━ !l !ニl !l ━━| ̄∨ /
!━━ !! lニl !! ━━! /
|━━ l ((ニ)) l ━━|
,/テ=、
| ///,.-ー`,〃´レ,
. | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z 〃
| / ミ \ ′
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ _
/、 > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,< ´
` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ っ 因みにゲームは童帝が勝手に考えた作品なので
/ イ /| ,=:=:=,=,=「
/ 7 ./|. .| .ー'ーヽ'ノ. ̄| 存在しません、では皆さんさようならー
/ 三/ |i. ヽ .l l i ; ; |
./´ ̄ .| |:| `ー---,―--'
| |+|、___/| |''ー..,,__ 「おしまい」
- 61 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:07:57 ID:0nA3pUPQ
- おつかれ〜〜。
カレー うまーw
- 62 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:09:26 ID:4SGEL2kY
- 乙でした
- 63 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:09:35 ID:1ki4VD0U
- 安価スレできそうなぐらい作ってるなw
- 64 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:09:44 ID:mxte7RCI
- 乙っした
確かにこの設定でwiz出たら絶対買うわw
- 65 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:10:18 ID:zoWJ4mHg
- お疲れー
このとき、後に天竜の塔が本当に発売されるとは誰一人予想できた物は居なかった……
- 66 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:10:59 ID:egXx5Mg6
- おつでしたー
- 67 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:11:16 ID:vEp5kzvA
- 但し、開発はドリフ
- 68 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:11:22 ID:U5QfIXGo
- 乙
爵位が買えるてことは家を存続させられないぐらい落ちぶれた貴族とか
跡継ぎまで死にまくった貴族が多かったってことなんだろうなー
- 69 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:15:31 ID:dBhBS8K.
- 乙
- 70 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:15:49 ID:zoWJ4mHg
- 開始
16 名前:無触童帝 ◆HyQRiOn/vs[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 19:52:50 ID:hwaW2gYE
終了
60 名前:無触童帝 ◆HyQRiOn/vs[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 12:06:44 ID:2fUkQOII
童帝の体力が心配になる
- 71 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:17:55 ID:b1U5Ag5Q
- 乙
ざっと16時間投下か
良く集中力続くなあ
- 72 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:19:55 ID:GOzh7Apc
- 童帝プロデュースで開発メンバーが揃えばあるいは・・・!
- 73 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:22:34 ID:vzQejW4g
- グラフィックなしの初代Wizをいじればできそうだがなー
- 74 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:23:03 ID:bPSbUWys
- 乙でした
これ何がモデル〜?って投下中に聞かなくてよかったw
でもこれが実際に出たら俺も買ってしまいそうだ
- 75 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:23:30 ID:6Oqke.5o
- ただし発売がアイディアファクトリーで開発がXPEC
- 76 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:24:15 ID:6PHw64KQ
- なにその地雷臭
- 77 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:26:15 ID:Eo14bWYw
- 種族は人間だけなんだろうか
- 78 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:26:28 ID:Xitn6WsQ
- 開発がアトラス辺りなら買うぞ俺
- 79 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:34:30 ID:GOzh7Apc
- そういや、種族まだ出てないな。童帝も色々考えすぎて忘れてそう
- 80 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:36:40 ID:kKPOXGNg
- 投下乙でした!
- 81 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:38:58 ID:9g2Y//jE
- みんな体力とか心配してるだろ?
でもこれ、リハビリなんだぜ
- 82 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:40:17 ID:DMAfgJXA
- これでもリハビリとかマジ童帝モンスターというかクリーチャーというか…とにかく人間じゃねぇな
- 83 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 12:41:35 ID:er8NpaNo
- ちなみに第二次大戦時にもジークフリート線はある。……あるが、いつ完成するとは明言されていなかったw
完成度が場所によってまちまちで、あっさりアメリカ軍に突破されている。まぁジークフリード線よりライン川の突破に時間がかかったくらいなので……
ヴェストヴァルは「西方の壁」程度の意味。ドイツ語って無意味に格好いいよね……あと末期のドイツ軍の作戦名。
「冬の突風」とか「秋の霧(後に「ラインの護り」に改名)」とか「春の目覚め」とか……
- 84 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 13:02:18 ID:6Oqke.5o
- >>種族
既存以外も居そうだよね。
コボルト「ドワーフです、冒険者です」
フォレストジャイアント「冒険者です」
クリーピングコイン「冒険者です」
クリオネ「冒険者です。善しかいません。天使ですからー」
聖ニコラウス「冒険者です、子供達へのプレゼントをあさりにきました」
先史超文明の遺産的機械兵士「冒険者DEATH。もしかしたら発掘品が再起動したのかもしれません」
- 85 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 13:10:07 ID:pgrGrnaI
- フォレストジャイアントってコーンの缶詰の人?
- 86 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 13:22:17 ID:oPQlAsGo
- ボウケンja(*おおっと*
- 87 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 13:51:10 ID:AD.pZhKk
- >>83
ただのボールペンがクーゲルシュライバーだもんな
- 88 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 13:51:47 ID:bxzxfspU
- >>83
日本の「捷一号作戦」とかもカッコ良くね?
- 89 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 14:29:59 ID:6Oqke.5o
- >>85
そう
強い!デカい!遅い!3拍子揃った人
でか過ぎて既製品の服が着れない人
腰巻きが一張羅でたぶんパンツはいてない人
- 90 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 14:37:34 ID:RFod6ky2
- …RPGツクールでなら、作れなくもなくね?
3Dじゃなく2Dになっちまうけど
想像力を邪魔する絵を無くす方向でって言うなら、壁は灰色、床は茶色
歩行キャラの絵は矢印、未踏部分は黒で表示 みたいな感じで
PTの属性とかも実現できると思う
ただし、他のPTとの属性値による反応の違いを設定していくのが、死ぬほどめんどいけど…
- 91 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 14:43:24 ID:uG4DMDeU
- 3DダンジョンRPGを作れるツールなんてのは無いか
- 92 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 14:51:30 ID:Eo14bWYw
- あるならエルミとかのwiz派生よりそっちをやるんじゃなかろうか
- 93 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 14:53:52 ID:H7uYO0SI
- ツクール5(PS2)は3Dだったな。
しかも素材の件のぞけば自由度高いし!
- 94 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 15:00:32 ID:aaJEF1I.
- >>91
RPGツクールでいける
- 95 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 15:05:11 ID:vEp5kzvA
- 問題は誰が作るかだよね
- 96 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 15:13:25 ID:LpwMePY6
- PCならWOLF RPGエディターってのがある
基本は2Dだが、有志が公開してる3Dダンジョンコモン使えば3Dで作れる
実際にほぼWIZと同じシステムのゲームが公式のコンテストに出されてたりする
- 97 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 15:15:02 ID:tV8SJgv.
- 童帝なら、やる夫スレを全て放り出してその能力をRPG作成に回せば
本当に作れそうな気がするw
- 98 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 15:15:29 ID:H7uYO0SI
- ウディタって重いし入力欄小さいじゃないですかーやだー
- 99 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 15:16:08 ID:c37Ml3zI
- でも前に童帝「俺はシナリオしか書けん」って言ってなかったか?
- 100 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 15:16:48 ID:zoWJ4mHg
- システムとか設定かんがえてるときはえらい楽しいんだけど
バランス取りが死ぬほど面倒でツクール系完走したことがない俺
- 101 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 15:18:08 ID:tV8SJgv.
- ある意味バランス取りが一番面倒なのは間違いないね
その次はフラグ管理か?
- 102 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 15:18:50 ID:aaJEF1I.
- バランスなんてここには多くのテストプレイヤーたちがいるじゃないか
- 103 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 15:22:53 ID:mrBmMF0E
- おつ
- 104 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 15:44:57 ID:OoD/WLAk
- >>101
確かに、「面倒さ」だけならバランス調整が一番面倒なんだが、「大変さ」だったら素材調達とスクリプトに拠る目的物の再現の二強じゃないか?
って超雑用のりんばらが言いそうな希ガス
- 105 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 15:48:26 ID:9tGLgTv6
- ちょっと質問
ラクスがやる夫に(性的な意味で)ヒイヒイ言わされるのと、
カガリがやる夫にヒイヒイ言わされるの、
どっちが見たい?
- 106 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 15:48:58 ID:AGdlrgM6
- 誤爆?
- 107 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 15:49:18 ID:9tGLgTv6
- >>105 ごめん、誤爆 気にしないで
- 108 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 15:56:27 ID:RFod6ky2
- >>105
ラクスで
- 109 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 15:57:41 ID:7TZjEonI
- この手のネットの有志でやるのは進行役の胃もマッハだけどな
仕事でもないしお互いの顔も見えないから時間が経つごとに責任感が霧散していくという
- 110 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 16:01:25 ID:pT90mNmM
- 新燃岳の噴火すげーな
福岡まで灰来そうで怖い
- 111 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 16:02:15 ID:Eo14bWYw
- SRCのリレーシナリオとか簡単に崩壊してたもんなぁ
- 112 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 16:09:03 ID:er8NpaNo
- 宮崎はホント不憫だな。口蹄疫・鳥インフルに続いて新燃岳噴火だもんなあ。
- 113 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 16:10:13 ID:aaJEF1I.
- まあでも絶対完成できないというわけでもないしな
現に企画当初はいつもみたいに途中で企画倒れに終わってしまうと思っていた
姉は一級建築士はルートこそ減ったものの見事に完成したし
- 114 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 16:14:35 ID:pT90mNmM
- さっきの噴火
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews028278.jpg
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1210068.jpg
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1210069.jpg
NHKのライブ
ttp://www.nhk.or.jp/miyazaki/volcano/
ttp://www.nhk.or.jp/kagoshima/volcano/shinmoedake/index.html
>>112
だよな。東原亜希が宮崎に来てたとかなんとk
誰かキタかな
- 115 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 16:15:51 ID:bPSbUWys
- あぁ、アレ完成してたのか。
ああいうタイプって最初話題になってもそのうちフェイドアウトしてるから
完成したかどうかも分からなかったりするよね。忘れちゃうし
- 116 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 16:30:47 ID:8WSbKAfg
- 今読み終わったぜ乙
盗賊の神様と言えばガネード
- 117 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 16:34:32 ID:9vNOf8xU
- システムメッセージ ガネードの信者が見たくないもの1号になっています
- 118 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 16:36:34 ID:AGdlrgM6
- こういうの見てるといずれ関東で大噴火や地震が起きたとき、俺はどうなるんだろうと不安になるな
- 119 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 16:53:43 ID:90Se0bbk
- モンハンて面白いのかな……近所で無印2がワンコインで売ってたんだが
それとも漱石さん一枚上乗せで2Gにすべきか
- 120 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 16:54:34 ID:FEyfz/ao
- 3P買えよwww
- 121 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 17:00:21 ID:Yg4veE9Y
- 無印2やるぐらいならP2G買え
今更P2G買うぐらいなら3P買え
まぁボリューム自体はP2Gのが上だけど
- 122 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 17:10:22 ID:f3eTouMA
- >>112
昨日の夜すっげー揺れた
今も時折揺れてる(((( ;ω;))))
- 123 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 17:13:32 ID:8BbZ09wg
- 3P・・・ゴクリ
- 124 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 17:16:59 ID:54xAdU1o
- 予算あるなら3買って合わないなら即売るが一番いいんじゃない?
- 125 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 17:18:06 ID:BCmoZX46
- てか、今でも漱石さん流通してんのかよ
- 126 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 17:34:26 ID:DMAfgJXA
- どうせ揺れるならおっぱいだったらよかったのになぁ
- 127 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 17:41:44 ID:3s6Qqj6Y
- おっぱいは無限のフロンティア
- 128 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 17:48:11 ID:VtBVytD.
- >>125
(沖縄県を除いた)日本各地で二千円札を見るのと同程度に見かける
>>127
公式3桁乙
- 129 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 17:54:16 ID:gaOLEY.s
- 拳精やっぱいつみても面白いわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=jB5kBZqdn-M
- 130 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 19:07:01 ID:4LzFtuYQ
- 今更ながらサクラ4読んできたけど
真田幸村って無双でもバサラでも武田信玄と絡んで秀吉や豊臣とあんま絡んでないんだよな。
フィクション的には武田の方が美味しいのかも知れんけど
バリバリ豊臣と絡んだ真田幸村見たいな。
ぱっと思い付く創作だとサムライディーパーと花の慶次くらいか?
- 131 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 19:18:10 ID:gaOLEY.s
- ねね様の監視がきついからな
- 132 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 19:30:29 ID:jEGUfvQA
- テキストオンリーな例のヤツで女神転生の戦闘と2Dダンジョンやっちゃった人がいるんだし、
Wizの派生もあるし、グラ捨てるならアレで作っちゃうのもアリじゃねえかなーとか妄想ゲーネタ見てて思っちゃった。
漏れなくエロ要素ついてきそうだけど。
- 133 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 19:35:01 ID:Hk4.TWXE
- 元々のwizからしてグラが飾りだったよーな。
- 134 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 19:38:21 ID:bS5osg3Q
- PC
- 135 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 19:38:45 ID:bS5osg3Q
- PC版はな。
だがFC版の敵グラは至高だ。
- 136 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 19:40:53 ID:iABSX8xQ
- 俺は幸村って聞くとバサラや無双のイメージしか出てこないぐらい戦国に疎いんだけどどれくらい凄いひとなの?
ライダーで例えるなら天道さんぐらい?それ以上?
- 137 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 19:41:50 ID:8BbZ09wg
- >>136
歯が抜けた3、40歳くらいのオッサンじゃなかったっけ
- 138 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 19:45:07 ID:4LzFtuYQ
- >>136天道さんが仲間ライダー一人もいないのに最終回付近までいったようなもの。
ボロボロになっても仲間がこないから負けたようなもん
- 139 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 19:46:26 ID:6.qNlDwo
- >>136
全然凄く無いけどなんか凄い事になってる人江戸時代初期No1
まあ、本名じゃなく幸村で有名になってる時点で察してくださいレベル
- 140 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 19:51:53 ID:iABSX8xQ
- 童帝が言ってたみたいに戦国に詳しい人には幸村のほうがなじみがないのかー
勝手なイメージで腕っぷしの強い孔明みたいな感じがあった 教えてくれた方々ありがとうございます
- 141 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 19:52:09 ID:0nA3pUPQ
- >>136
ゲームステータスで言うと、ラスボス級。
通説での活躍もパネぇレベル。
史実でも確かに、パネぇ実績を残しているけれど
(三倍の敵の包囲網を突破して、家康の首級を挙げる寸前までいった)
なにぶん 後付の伝説的要素が多すぎて、冷めた視線で見られちゃうのも仕方無しの人。
- 142 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 19:53:00 ID:H7ASLkm.
- >>136
まぁ、大妖怪、矢沢頼康程じゃない
- 143 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 19:53:11 ID:bfPW2WuQ
- >>136
仮面ライダーで例えるなら、IQ600の本郷猛さんぐらいすげぇ。
一言で言ったら、『武勇で裏打ちされた持つ知将』ってとこかな。
大体、講談などで『真田十勇士』なんてネタが湧いてくるほど凄い扱い。
言い方を変えれば、同じ様な扱いを受けてる源義経などと匹敵するかも。
- 144 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 19:55:03 ID:bS5osg3Q
- 矢沢さんは掛け値無しの怪物だが、知名度がな。
天下の大いくさと、家康本人というこの上ない敵を得た事が知名度の底上げをしてるのは事実だが、
幸村がとんでもない事をやってのけたのもまた事実。
- 145 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 19:57:21 ID:IzC/Z0fc
- >>135
PC版はグラフィックが被ってるおかげでマジ判らん時があって困る
マーフィー先生×4かと思ったら、一体フラックなんてのもよくある話
Unseen Entityって不確定名でウィルオーウィスプとヴァンパイアが同じなので
いつも全力全開じゃないと死ぬのがPC版の世界
- 146 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 19:58:25 ID:LqioAhFQ
- >>141
最終的に天下取った家康をボコボコにしてるからねー
同クラスの武将がひょっとしたらいたかもしれないけど、それだと徳川の面子丸つぶれなのでマジパネェとこまでパワーアップ評価
武田家(信玄)も同じ扱いされてるのよね、実は
武田が講談で言われるようにやばいレベルなら、なんで川中島の決着がつかなかったりしてるのかなw
- 147 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:00:21 ID:m7DTHrcM
- ノブヤボとかのゲームで真田家を知った人の登竜門みたいな人。
初見「こいつつえー。なんでかイケメンだし、どういう奴?」
↓ 気になって調べてみる
「こいつより親父の方がやべえw 策略すげえw」
↓ さらにネットとか文献を漁りだす
「親父よりも兄貴のほうがぱねぇw」
という具合に変わってくる。
- 148 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:00:32 ID:/q2woBZ.
- ネメシスなんてものもありましたね
アレは酷いゲームだった
- 149 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:00:40 ID:oGyLkoww
- >>136
ライダーにはたとえられないが
長渕剛のモデルになった人だから強いんだろう・・・きっと・・・
- 150 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:00:43 ID:DOG4LTCs
- 権現様の焼味噌がどうしたって?
- 151 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:00:53 ID:H7ASLkm.
- ちなみに、メガテンで「猛将 真田幸村」が出てきたら信之と信繁の功績が混じっている可能性があるからヤバい
- 152 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:01:06 ID:ReZ56uFw
- >>146
武田勢に匹敵するレベルを上杉勢が誇っていたから、
で如何でしょうか。
- 153 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:01:55 ID:0nA3pUPQ
- >>147
まてまて、爺も忘れちゃいかんぞw
- 154 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:04:17 ID:hbtahqy2
- なんか信之と諸葛謹は通じるものがある気がする
本人もすごい優秀なのに弟の方がやたら有名で優秀扱いって所が
- 155 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:11:16 ID:iABSX8xQ
- 凄い色々出てくるなー 地元的には上杉の相手なんだから覚えておいたほうがいいのだろうけど
教科書ぐらいでしか戦国知らないからかなり勉強になりました みんなありがとう
- 156 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:11:49 ID:Jri2aXlA
- 三国志における孔明じゃないけど、ポジション的に美味しすぎるんだよなぁ、講談における幸村。
やっぱり天下平定が成る前に前に悲劇の武将が敵軍大将の喉笛を?き切らんばかりに猛追するっていいよね。
「この人が実力を十二分に発揮していたら天下は覆っていた」
みたいな語られ方は敵味方両軍共に神格化されやすいというか。
- 157 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:12:12 ID:BCmoZX46
- >>136
真田幸村の出番はまだないけど、幸村の兄貴がやる夫のスレがあるからとりあえず見てみれば?
- 158 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:12:13 ID:1ki4VD0U
- >>154
やった事そのものは地味、だからじゃねwどっちも
- 159 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:13:14 ID:PxeJb2U.
- >>141
その、寸前までいったというのも、別の武将の活躍があってこそ
無能な人ではないし充分才能の根拠となる実績のある人だけど、
世間や創作においては江戸時代の講談の過大評価が元にある
- 160 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:13:57 ID:7TZjEonI
- >>156
最終的に届かなかったっていうのも大きいんだろうな
- 161 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:14:50 ID:H7ASLkm.
- >>154
と言うより、後の小説で幸村が有名になりすぎただけ、小説の幸村は信之+信繁の功績を混ぜた物
信繁が活躍した話と言うのは実際には少ない
ただし、大阪城で家康を震え上がらせたのは本当
- 162 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:15:45 ID:BCmoZX46
- >>158
>やった事そのものは地味、だからじゃねwどっちも
信之の戦績調べてから言いなさい
- 163 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:17:55 ID:oXaop5sw
- >>156
「EDAJIMAがもう一人いたらアメリカは負けていた」
エルダードラゴンがどうとか言ってるので見てみたらエルダーシスターだったの巻
- 164 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:19:35 ID:PxeJb2U.
- >>162
戦績はすごいんだけど、結局為したことは地方の猫の額の領土巡っての小戦ばかりなのが
- 165 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:19:39 ID:H7ASLkm.
- 真田信之→装備
→嫁
→稲姫(武力+20、装備効果「徳川幕府の中で内弁慶できる」代償、寿命-20年)
- 166 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:20:04 ID:bS5osg3Q
- >>162
地方の大して規模の大きくない戦い、という点では地味と言われても仕方ないんじゃないかな。
やった事自体は凄いけどw
- 167 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:21:21 ID:0M.vmBZU
- 日本ってやっぱすごいよな
どの時代でも偉人、超人が出てくる出てくる
今の時代でもイチローという化け物いるしw
- 168 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:21:51 ID:bS5osg3Q
- 待て、-20されて93まで生きたのかw
- 169 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:22:40 ID:1ki4VD0U
- >>162
地味だろ
- 170 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:22:50 ID:Tg9MEDac
- 上で言われているけど、幸村の方がなじみが無いじゃなくて、
信繁と言っていない時点で、ごっちゃな人とみなすだけ
史実と講談を一緒に語るなと
- 171 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/02(水) 20:22:54 ID:2fUkQOII
- 信之兄さんは身近に極稀に居るチート、信之兄△、信繁は現実感の無い英雄
- 172 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:24:06 ID:b4uMQNuY
- まあ実際本当に大阪に入られたら怖かった人物の中で一番怖くない選択肢だしな。
昌幸が筆頭(周囲が大大名しか居ない状況下で勢力を保ちきる:全盛期の徳川勢に土をつける)
信幸が二番手(1000単位の用兵ならほぼ無敗。真の意味で『真田の後継』)
幸村が最後(実質上第二次上田が将としての初陣のようなもの。戦場経験が少なすぎる)
まあ徳川勢もあの時期だと戦場経験ないやつらが多かったらしいから…
そうなると東北のDQNとかも貴重だったんだなあ。
- 173 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:24:13 ID:gaOLEY.s
- ttp://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2009040701.jpg
これだけ広いとかイチロー化け物だもんな
- 174 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:24:21 ID:Xitn6WsQ
- 戦国時代なら西のミスターパーフェクト立花さんを忘れないで上げてください
戦国物で扱い悪いのだと北条家もそうだよね
家を滅ぼしたから仕方ないとは言え、BASARAの扱いは酷い
- 175 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:24:30 ID:bPqs74g.
- やっぱり有名になるには何か印象に残る事やらないとな
大きな戦で活躍するとか斬新な方法で事を成すとか
- 176 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:24:34 ID:6hkCmVOQ
- サクラ4のとーちゃんにはよつばはいるんだろーか?
…サクラでもう出てたっけ?
- 177 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:25:12 ID:7nbGzddE
- 童帝が来たぞー!
- 178 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:25:40 ID:cRiljKTI
- 追えー、いや逃げろー!
- 179 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:25:59 ID:Xitn6WsQ
- >>172
DQNさんは味方が邪魔だからと言う理由で容赦なく銃撃加える外道だからなぁ
言い訳も斜め上だし
- 180 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:26:23 ID:GOzh7Apc
- 信之→勉強ができて、スポーツ万能な自分の学校の野球部エース
信繁→同学年の甲子園の怪物
これくらいの認識か
- 181 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:26:32 ID:b4uMQNuY
- 御館様って真田源次郎の存在は知らないよなー。
武藤の家だし、当時。
- 182 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:26:35 ID:4LzFtuYQ
- ちなみに真田信繁が史実での名前で後世の講談で何故か幸村という名前になってた。
一気に知名度が高まったのが講談だから幸村で定着しちゃった。
幸村はひょとしたら使ってた?ぐらいで史料では信繁が圧倒的。
- 183 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:27:12 ID:bPqs74g.
- >>170
何を雑談スレでそんなに攻撃的になってるんだよ
そういうのは歴史関係の板行って言えば?
- 184 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:27:51 ID:H7ASLkm.
- >>180
大体合ってる
後は、親戚からスポーツ選手がゴロゴロ出る家系と思えばおk
- 185 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:28:03 ID:BCmoZX46
- >>174
確かにBASARAはひどすぎる
BASARAから戦国に興味持ったって奴でまともなヤツ見たことねーよorz
- 186 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:28:06 ID:YgLOF7MA
- 戦国時代の小説を読んでいた中学生と幼なじみを戦国時代にタイムスリップさせて軍師にする作品作れば人気になるな
- 187 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:28:40 ID:b4uMQNuY
- 講談・歌舞伎だと名前を変えるほうが一般的。
お兄ちゃんのほうは松代の藩祖だし使えなかったんだろう。
- 188 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:29:11 ID:Qt2rp0WU
- >>186
それなんて竜狼伝日本版?
- 189 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:29:17 ID:b4uMQNuY
- >>186
三国志であるよね、それ。
- 190 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:29:52 ID:1ki4VD0U
- >>174
ツイッター立花さんは島津のじっちゃんや忠勝と同格扱いされてたから良いけど
北条のじっちゃんは・・まぁ、氏康が延命されてモブになるよりマシじゃねw
- 191 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:29:52 ID:8BbZ09wg
- >>174
立花がカッコイイ無双の方が地元的には好きです
ギンチヨのお墓あるでよ
- 192 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:29:57 ID:0nA3pUPQ
- >>185
ファミコンの ナムコの三国志で歴史に入った自分ならいるぞww
- 193 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:30:02 ID:JNQ8ogu2
- 遂に出た…ロードいないけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1312194.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1312198.jpg
- 194 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:30:23 ID:Xitn6WsQ
- >>185
あれは歴史が詳しい人が見てネタをネタとして割り切れないと面白くないのではないかと思う
個人的には、ゲーム性としては無双より面白いかな
初代のあのストレス溜まる城での戦いと、ミッションの多さは酷いと思ったよ
- 195 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:30:33 ID:Tg9MEDac
- >>183
わざわざ「なじみがない」まで言ってくるから説明しただけで、
何かで幸村言われても、流して聞いてますけど
NHKの歴史物の番組ですら平気で幸村と言ってたりするからね
- 196 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:30:55 ID:6PHw64KQ
- そういや龍狼伝まだ続いてるんだよな
あれ作者もう着地点見失ってるだろw
- 197 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:30:59 ID:IzC/Z0fc
- 信長の親父も結構凄いんだけど、あまり目立たないしなぁ…
美濃の蝮の方が目立つのも仕方ないけど
- 198 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:31:53 ID:YgLOF7MA
- >>196
正直、皇帝の話で数ヶ月引っ張られても微妙だよね・・・
赤壁あたりまでは本当に面白かったんだが
- 199 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:32:11 ID:6.qNlDwo
- >>180
信繁はメジャーリーガーから3振取れそうだったけど、とくに大会とか経験が無い人
ってレベルだろ
- 200 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:32:45 ID:ApO593d6
- ぶっちゃけ歴史スレ以外で頑なに史実が史実がって語っちゃう人って害悪だよね
そんなんだから、どこに行っても史実厨だの歴史厨だの言われるんだ
- 201 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/02(水) 20:33:49 ID:2fUkQOII
- >>193 WIN版の画面なんか始めてみたわ、へーこんなんなんだね
- 202 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:34:14 ID:Xitn6WsQ
- しかし、自分でうっかり第六天魔王とか言ったら後世のフィクションでガチ魔王扱いされる信長公
あれ、洒落っ気で書いたんだけどなぁ……
何故かNYに出現したり、妖怪の総大将になったりとえらい事に
- 203 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:34:16 ID:2z9CnFUs
- 歴史系スレによく湧くよね
- 204 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:34:21 ID:iABSX8xQ
- いい加減ググレって言われるかもしれないけど立花さんってよくチートって言われるよね?
凄いの?今度はてつをさんを超えるぐらいか?
- 205 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:34:34 ID:cRiljKTI
- >>195
170での見なす、とかの言い方が上から目線に聞こえたんだと思うよ
それに、幸村っていう名前自体も名乗ってない可能性が0っていうわけでもないような感じなんだったみたいな風なんだから良いんじゃないか、別に
- 206 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/02(水) 20:34:55 ID:2fUkQOII
- って言うか名前に今気がついた、おい!何でシグルってんだよwww
- 207 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:34:58 ID:gaOLEY.s
- 信繁じゃそこらじゅうで似たような名前があるからじゃね
- 208 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:35:23 ID:Eo14bWYw
- 紐育で思い出したけどサクラは5はやらない予定なんだっけ
- 209 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:35:30 ID:26mLDqDE
- 痛くなければ覚えませぬ
- 210 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:36:07 ID:Qt2rp0WU
- やっぱいくってシグルイのあれだよなwww
- 211 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:36:08 ID:BCmoZX46
- そういや、戦国時代で思い出したけど恋姫無双の戦国版でるらしいね
- 212 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:36:11 ID:wcrOVSU2
- >>202
まぁ、後世に伝えられた人物像がまんま魔王のテンプレチックだったのが運のつきだと思う。
日本統一一歩手前で、勇者(笑)に討たれたあたりも含めて。
- 213 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:36:35 ID:Qt2rp0WU
- >>211
・・・既に別会社で出て大コケしてた記憶しかないんだけど(ry
- 214 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:38:20 ID:N5vNO/8g
- >>211
もうでたんじゃなかったか?
システムのバグがヤバ過ぎてクソゲー認定されてたやつが
- 215 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:38:30 ID:1ki4VD0U
- >>213
しかしあそこオリジナルに喧嘩売ってる出し方するよなw
- 216 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:38:33 ID:BCmoZX46
- >>213
戦極姫のことか
今回は、恋姫無双出してた会社らしいけどどうだろうね
ちなみに、戦極姫の三国志版もちゃんと存在します
- 217 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:38:38 ID:4LzFtuYQ
- 真田幸村の事よく知らんから知りたいって人は史実の真田信繁じゃなくて英雄真田幸村が知りたいんだよな。
- 218 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:38:41 ID:Tq4LNkI2
- >>213
それでも恋姫スタッフなら…!(萌将伝を隠しながら)
- 219 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:38:47 ID:IzC/Z0fc
- >>212
身内に超甘いってのがあまり伝わってないのが可哀想だけどなw
- 220 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:39:11 ID:wcrOVSU2
- >>213
やった事ないが戦極姫の事なら、アレはグラが余りにも余りすぎたのが敗因じゃね?
一部専門学校生でももっとまともな絵描くぞって次元だった記憶があるが。
- 221 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:39:46 ID:6.qNlDwo
- >>207
幸村だって大差無いと思うぞ
結局、通りの良さの問題
今時大河でも幸村だかなぁ・・・
- 222 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:40:25 ID:wcrOVSU2
- >>219
身内に超甘いってのが有名でもあんまり変わらない気がする、特に日本だと…。
魔王が実は良い人とか超アットホームな職場とか最近ではよくある話な訳で。
- 223 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:40:31 ID:hbtahqy2
- >>188
軍師やってたの序盤だけで途中からバリバリの武闘派じゃねーかw
- 224 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:40:52 ID:7TZjEonI
- >>220
PC版は知らんがPS2、PSP版はゲームにすらなってないんだぜ…
- 225 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:41:23 ID:8BbZ09wg
- >>204
本田忠勝をアドンとするなら
立花宗茂はサムソン
- 226 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:41:54 ID:dO24lVV6
- >>225
的確すぎて吹いたw
- 227 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:42:20 ID:BCmoZX46
- >>224
2は一応ゲームにはなってるらしいぞ
1はβ版で2になってやっと製品版になったというレベルらしいが
- 228 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:42:27 ID:YIwINpF.
- 幸隆→昌幸→幸村で幸が続くという事で通りが良かったからじゃね
- 229 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:42:42 ID:6.qNlDwo
- >>220
エロゲ部分を乗っけた元システムがクソゲーオブジイヤーに選ばれてるんだよ
絵も酷いがゲーム部分も致命的に糞
- 230 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:44:29 ID:JNQ8ogu2
- >>206
他に6人分適当な名前が思いつかなかったからw
何でも食べるノーリセプレイしてたのに、いつの間にか愛着沸いて10階以降はリセットするように…
さて、伊良子さん虎眼先生で善堕ちさせてロードにしてくる
- 231 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:44:29 ID:H7ASLkm.
- >>204
九州産の超人2号、通称「車いすの風神」
一号は高橋紹運
- 232 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:44:47 ID:bzT7oMH6
- >220
PC版はどうにか動くよw
シナリオも武田、大友ならまだ……
上で出てた幸村も最初は幸村でエピローグで
武田信繁から名前を継いで真田信繁に改名したりする
- 233 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:45:07 ID:dO24lVV6
- >>220
これ読んで笑え
ttp://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/528.html
- 234 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:45:21 ID:H7ASLkm.
- ゴメン…風神じゃなくて雷神だった
まぁいいか
- 235 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:46:07 ID:Tg9MEDac
- 某スレで書かれていた、DQNな奴の対応の仕方の差
DQNな行動とられても、冷静に流して対処できる 信幸
DQNな行動とられると、懇々と正論で諭す 立花
ほんとはどうかわからんが、史実から想像される性格が出ていると思う
- 236 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:46:07 ID:LqioAhFQ
- >>213
ブームの火付け役 → 恋姫†無双(BaseSon)
尻馬 → 戦極姫(げーせん18/システムソフトアルファー)
尻馬その2 → 三極姫(同上)
今Pixvで原画家オーディションしてるやつ → 戦国†無双(BaseSon)
- 237 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:47:27 ID:8BbZ09wg
- >>231
あの爺様化物だよな
どこのラノベかと
ナルトの元ネタって教えたら米人がすっげぇ気に入って今度墓とお花に来る予定
- 238 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:47:47 ID:RzucABlo
- 恋姫は何か格ゲーも出すらしいのによくやるな
萌将伝はこけたのに
- 239 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:48:02 ID:iABSX8xQ
- >>225
スミマセンいまだにスト2っていうぐらい格ゲー原始人です・・・
- 240 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:48:46 ID:GRy3RWag
- 三国系や戦国系のエロゲは、抜きゲーにするにはゲームパートが邪魔だが
ゲームとして遊ぶにはシステムがクソor作業ゲーな事が多くてなあ…。
個人的にはKOEI辺りのゲームをやりつつ
「関羽捕縛したら愛沙のエロ同人解禁!」
って風な感じで楽しんでる。
- 241 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:48:49 ID:dO24lVV6
- >>239
そもそも格ゲーじゃなくてSTG
いや、超兄貴の格ゲーあるけどさw
- 242 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:49:04 ID:3s6Qqj6Y
- コーエーは早く真・恋姫無双をPS3で出しなさい
1万超える限定版が出ても買うから
- 243 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:49:17 ID:gaOLEY.s
- DQNを極めて格好いいの代名詞にもなっちゃう奴 伊達
- 244 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:49:27 ID:AD.pZhKk
- 戦極姫は武田シナリオと主題歌だけはよかったと思うよ!
- 245 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:49:34 ID:8BbZ09wg
- >>239
さあパンツ脱いで「やらない夫」「超兄貴」でググるんだ
- 246 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:49:47 ID:6.qNlDwo
- >>238
格ゲーって去年で無かったか?
桃香無双なの
- 247 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:49:50 ID:6e5k0XjQ
- >>236
黒リリスからも戦国モノ出てたよな
- 248 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:50:46 ID:78B7xTgA
- 戦極姫は某理想郷にある二次創作が実は原作だろw
つうか素人の方が面白い話書いてるってどうなんだw
- 249 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:51:00 ID:RrmyGuns
- >>236
去年出た桜花センゴクは良い出来だった
- 250 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:51:46 ID:7TZjEonI
- >>238
まあこけたといっても大ゴケじゃなかったからな
ここ数年のエロゲの中じゃ断トツ関連商品の多さだし
しかし格ゲ情報は初めて聞いたから調べたら製作がフランスパンらしくて吹いた
- 251 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:52:55 ID:hbtahqy2
- >>248
ああ、あの作品の桃香様は実にカリスマ性に溢れておられる・・・
- 252 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:53:37 ID:kKPOXGNg
- やらない夫の超兄貴の続編見てみたいなー
- 253 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:53:43 ID:8BbZ09wg
- >>243
生まれてくる時代を間違えたってのは正にあの人にピッタリだよなぁ
そういえば立花氏に伊達政宗の家系が嫁いでた希ガス
- 254 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:54:12 ID:LqioAhFQ
- >>238
だって無印でメインヒロインだった愛紗(かんう)のえろしーんないんだぜ
というか見せ場すらほぼ皆無w
雛里(ほうとう)、恋(りょふ)もえろカット、他にもセットでしか出れなかったりしたキャラも多いし、配分がおかしいw
- 255 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:54:43 ID:RzucABlo
- >>246
新規でかつ恋姫単独で出すみたい
同時期に葉も格ゲー出すらしい
月島先輩でたらゲーセン通う
- 256 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:54:57 ID:6.qNlDwo
- >>238
萌将伝は一部のキャラが不遇でそのファンがでかい声で叫んでるだけじゃねぇ?
ファンディスクなんてあんなもんだよ
- 257 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:56:46 ID:Xitn6WsQ
- >>253
宗重と並んで家光からは非常に頼りにされたらしいけどね
- 258 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:57:31 ID:iABSX8xQ
- >>241>>245
そっちの方でしたか なんかトサカの人が出てきたからスト2だと思いました・・
- 259 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:57:43 ID:LqioAhFQ
- >>256
まあ、コケたと言われるほど売れなかったわけじゃあないだろうな
ただ、無印/真と同レベルで考えると売り上げ低かったとは思うけど
個人的にはえろしーん削っていいからもっと日常みたかった
まああと愛紗には1枚絵をせめて下さいw
- 260 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:58:29 ID:DMAfgJXA
- 50人に全員もれなくエロシーンとか無理だって
俺はむしろエロシーンの絵の質ががっくり落ちるキャラがいるのに泣いた
風とか…
- 261 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:59:12 ID:/q2woBZ.
- 蝦蟇がブラゲで恋姫無双やってるよな
- 262 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 20:59:16 ID:YgLOF7MA
- エロオンリー版出すべきだな
- 263 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:00:08 ID:H7ASLkm.
- 戦国姫見習ってガチげーむをだな…
- 264 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:01:20 ID:QJTGaQI6
- どーせならローマ周辺でやりてーなー、恋姫的なの。
かこーとんとかハンニバルで上位互換だろ隻眼的に。
- 265 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:01:48 ID:8BbZ09wg
- 立花道雪(戸次 鑑連)
雷神を斬る
道雪は『大友興廃記』などによれば若い頃に落雷を受けて半身不随になり、以後輿の上で指揮をとっていたとされる。
また、落雷を受けた際に雷の中にいた雷神を斬っており、この時に雷神を斬った刀「千鳥」を「雷切」と改名し、
傍らに置いていたという伝説もある。このようなハンデを抱えながら大友氏のために奮戦し続けた生涯であったことから、
「鬼道雪」「雷神」と呼ばれ畏怖されていたという。
西の武将ってほんと知名度低いよね
九州人としてはさびしいのだわ
- 266 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:02:39 ID:RrmyGuns
- 乙女だらけの第3回十字軍が見たい
- 267 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:02:56 ID:er8NpaNo
- 萌将伝は俺の嫁が生きてると聞いて大歓喜だったのに、シーン少なかったなー
……えぇ雪蓮(孫策)と冥琳(しゅうゆ)です。褐色ナイスバディ万歳。
そーいやBlackLilithで年末に出た忍者ゲー、キャラデザがそのまんま毒島先輩だったけど、怒られなかったんだろうかw
- 268 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:02:57 ID:6.qNlDwo
- >>263
KOEI三国志に画像データぶち込んで、オリジナル武将で作って我慢しておけ
- 269 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:03:37 ID:1ki4VD0U
- >>254
まぁ、1で目立ちすぎたからじゃねw
- 270 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:04:14 ID:VXfs1UFY
- キャラ数多すぎなんだもん。全員分なんてやってられっか!
- 271 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:07:16 ID:er8NpaNo
- いまちょろっとホームページ見に行ったが……「Knight Carnival!」なるゲーム。女体化アーサー王なのかこれ。斬新だなー(棒
- 272 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:07:26 ID:6hkCmVOQ
- 萌え萌え第二次世界大戦。
攻略対象はルーデル、ロンメル、シモ・ヘイヘ、船越弘辺りから選べる。
- 273 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:09:10 ID:H7ASLkm.
- 日本人に女性化できない物語など存在しないッ!!
- 274 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:09:38 ID:JfSQFVVQ
- 12+いつ出すんだよアニゼッタェ……
- 275 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:10:02 ID:DMAfgJXA
- >>266
それさ
イスラムに進駐して奪った街で乱交するの?
- 276 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:12:10 ID:LqioAhFQ
- >>270
でも、桃香(りゅうび)、翠(ばちょう)、蒲公英(ばたい)、明命(しゅうたい)は個別2回だぜw
それに紫苑(こうちゅう)は単独1+複数2、桔梗(げんがん)も単独+複数、美羽と七乃(えんじゅつ&ちょうくん)も個別各1とペアで1だもん
やっぱ配分おかしいよw
- 277 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:12:58 ID:er8NpaNo
- 「萌え萌え第二次世界大戦」はPSP版のDXをやったが、あれは女の子にばかり経験値積ませると詰むw
女の子以外のユニット(普通の戦車や戦闘機)に経験値を積ませて進化させないと、後半結構キツかった……
てか、萌え萌えというほど絵に萌えn
- 278 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:13:29 ID:k2Fg9p1k
- 最近まどかに釣られて魔法少女モノを観てみようかな…と思ってわりと新しい「なのは」観始めたんだけど
なのはちゃん少女時代は本当にいい子だったんだな。
ネットでよく見る19歳のなのはさんってどうしてあんなにスレてるんだ…?
- 279 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:14:01 ID:2bEVABs6
- >>272
なぜヒロインが人外ないし英霊級ばかりなのかw
- 280 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:14:02 ID:vd89fSpE
- >>265
へぇ〜千鳥と雷切の元ネタか
- 281 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:14:05 ID:QJTGaQI6
- 俺の考えた萌え萌えルネサンス。
ヒロインはマキャベリとレオナルドダヴィンチとメディチ、イルモロ。ロリ枠はミケランジェロ。
- 282 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:14:15 ID:vEp5kzvA
- 大人になるってかなしいことなの・・・
- 283 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:15:09 ID:dO24lVV6
- >>281
シスター枠にイグナチオ・デ・ロヨラを加えてくれ
- 284 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:15:41 ID:xXACPnbk
- >>277
萌え萌え〜は地味に難易度高くて驚いた、萌えキャラ使ったってこれじゃはやらんだろと思った。
- 285 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:15:53 ID:hbtahqy2
- >>278
う〜んとね二期であるAs終盤での出来事や、3期であるstsのとある回で作画崩壊ともあいまりすさまじい恐怖を与えたから。
- 286 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:16:01 ID:RrmyGuns
- >>275
アッコンの大乱交か……胸熱
主人公がイスラム側でアル・アーディルあたりで
- 287 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:18:36 ID:VXfs1UFY
- >>278
2期と3期の間で色々と汚い大人の事情を知って汚れてしまったから説
- 288 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:19:15 ID:6.qNlDwo
- >>276
だから、ファンディスクでバランス良いシーン配分なんて期待するほうが間違いだって・・・
- 289 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:19:49 ID:qohj0H46
- >>278
イジメてたアリサを平手打ちした直後
なのは「痛い? でも、意地悪されてもっと痛いんだよ」
数年後
なのはさん「ちょっと頭冷やそうか…」
問答無用でフルボッコ
どうしてこうなった…
- 290 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:20:03 ID:Yg4veE9Y
- >>278
ロリコンが19歳とかババアじゃねーかふざけんなってファビョったから
- 291 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:20:04 ID:1pCVVAJg
- カミナリジジイの道雪さん、武田信玄からファンレター送られたらしいね……
- 292 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:20:21 ID:er8NpaNo
- >278
第三期のStSを見ればわかるよ……まぁ第二期の頃から変に男前ではあったけどさw
9歳の頃から嘱託魔道師として最前線、中卒で管理局勤務、あげくエース部隊の「航空戦技教導隊」入り。
時空管理局自体、警察と軍隊をちゃんぽんにしたような組織だから、そりゃースレもするよなあw
- 293 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:21:05 ID:c37Ml3zI
- 立花道雪は「殿と一緒」のイメージが強いなぁwww
怒ると雷落とす人w
- 294 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:21:12 ID:hbtahqy2
- >>289
そりゃあお前、小学校のクラスメイトと仕事での部下じゃ態度変わるだろ
まあだったらきちんと階級で呼ばせろって話だが
- 295 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:22:00 ID:g/KesZSI
- >>278
なのはなら原作プレイを進めてみる。
訓練の成果を見せてね→部下が指示を無視して好き勝手→頭冷やそうか→作画崩壊と相まってビギィ
- 296 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:22:01 ID:Tq4LNkI2
- 俺は厳しいが公平だ 年齢差別は許さん
9歳、ありえたであろう14歳、19歳を、俺は見下さん
すべて―――
. .
平等に価値がある!!
- 297 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:22:35 ID:hbtahqy2
- >>296
25歳は?
- 298 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:23:04 ID:RrmyGuns
- なのちゃんは天使
なのはちゃんは悪魔
なのはさんは冥王
- 299 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:23:07 ID:vd89fSpE
- >>291
あの人穴があればもう何でもいいのか・・・
- 300 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:23:13 ID:JfSQFVVQ
- >>292
組織としての責任とか規律も何にもない軍隊(笑)だからなぁw
初出動の時に飛び降りながら変身とか、一体何を教えたつもりなんだかw
- 301 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:23:25 ID:7BxA/llY
- 都築さんはそろそろなのはさんを結婚させてやった方がいい
25歳とか色々な意味で岐路なんだから
- 302 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:23:34 ID:er8NpaNo
- >283
「みんな同じ神よ! 同じ神!」 こうですか、わかりません。
>286
エルシードがヒロインですね。アリエノールでもいいけどw
- 303 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:24:00 ID:6PHw64KQ
- とらハ:なのちゃん
リリカル:なのはさん
これが全てを物語っている
- 304 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:24:41 ID:hbtahqy2
- >>301
無理だろ
一番の優良物件であるユーノとは恋愛感情一切なしってなったし
- 305 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:24:43 ID:VXfs1UFY
- >>286
一瞬アッコの大乱交に見えちまった・・・
- 306 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:25:40 ID:RzucABlo
- >>301
確かに男の影臭わせないのは大事なんだろうけどやり過ぎな感が否めない
アイマスのスタッフと足して割ればちょうどいいんじゃね?
- 307 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:25:50 ID:JfSQFVVQ
- >>305
……ちね。
そうぞうしちまった。
- 308 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:26:11 ID:qohj0H46
- >>294
いやいや、そういう次元の問題じゃないだろ…
キャラとして初期は相手の気持ちを理解しようとするってスタンスで
フェイトとも関わろうとしてるし、最終的な実力行使はともかくAsでもまずは対話しようとしてた
stsでフルボッコになるのはオカシイだろ
前兆あったし、あの時点で訓練中止で話し合うだろ、Asまでのなのはなら
- 309 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:26:15 ID:BCmoZX46
- >>305
イラストが欲しいならそうと言ってもいいのよ
- 310 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:26:19 ID:upvWJWuU
- 昔買った十字軍艶征記どこしまったっけなあ。
- 311 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:26:22 ID:1pCVVAJg
- >>305
勝俣「スゲェ!アッコさん、四人同時に射精させた!!マッジスッゲェ!!!」
- 312 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:27:34 ID:g/KesZSI
- 映画版でリメイクされてる訳だが、最終的にはどうなるんだろうなー。
- 313 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:28:09 ID:RrmyGuns
- >>302
ジハード知ってる人がいてワロタ
>>305
おまいは何を言ってるのだ
- 314 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:28:12 ID:LV49CwGQ
- なのはについては詳しくは知らんが
どういう人生を歩んだにせよ5年も経てば人も変わるのではないかと
- 315 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:28:43 ID:VXfs1UFY
- >>308
心穏やかな軍人とか世界のどこ探してもいないんだ
大人になるってかなしいことなの
- 316 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:29:28 ID:bwOZKlMM
- 諸君らの愛してくれたなのちゃんは死んだんだよ
- 317 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:29:30 ID:hbtahqy2
- >>315
ヤン提督なんてどうでしょう?と思ったけどあの人は軍人らしくない軍人だったな
- 318 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:29:44 ID:c37Ml3zI
- >>316
何故だ!?
- 319 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:29:45 ID:Tq4LNkI2
- >>315
II板を軍人で検索すると、心穏やかな軍人話のスレに行き着くってばっちゃがゆってた
- 320 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:30:22 ID:JfSQFVVQ
- 絵の劣化が激しすぎてなー
なのはの設定と本編描写をまともに受け取ると、
何処の世界とも相容れないディストピアってか
真ⅡのLAWサイドの看板がなのはたちに変わってても違和感ないって言うか、そんな異常な世界だよな。
- 321 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:30:27 ID:Xitn6WsQ
- >>311
止めろwwww
- 322 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:30:50 ID:PhTBhRLs
- >>308
まあやり過ぎた感がすごいけどさ
一応なのはも独学で戦闘→しくじって一年間の大怪我→教え子たちにこんな目にあわせたくない
っていう理由があるわけだしな
- 323 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:31:14 ID:hbtahqy2
- >>316
馬鹿野郎死んでねぇよ!ハーヴェイの方のクロノと温かい家庭築いて幸せにしてるよ
- 324 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:31:24 ID:gaOLEY.s
- トレーズ閣下はどうだろう
- 325 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:31:41 ID:JfSQFVVQ
- >>318
原作者が都築だからだよ。
箱庭世界でもかなりいっぱいいっぱいなのに、舞台広げたらダメになるのは分かりきった事だからさ。
- 326 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:32:13 ID:7nbGzddE
- >>305笑いすぎて死にそうになったじゃねーかww
どうしてくれるこの野郎www
- 327 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:32:16 ID:Xitn6WsQ
- 三期の最大の問題点は「コミックに描写任せて脇の設定固めるの疎か過ぎワロス」だと思う
後、ナンバーズは5まで十分じゃね?
そして、ルーテシアとヴィヴィオさん統合した方が正直良かったよね
- 328 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:32:31 ID:VXfs1UFY
- 心穏やかと達観、諦観はちゃうねんで!
- 329 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:32:31 ID:Tg9MEDac
- 大人なのはやフェイト好きな俺は異端なのか?
- 330 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:32:47 ID:qohj0H46
- というか一気に数年後なんてやるべきじゃなかったんだよ
成長して欲しいなんて需要そんなになかっただろ…
個人的にはなぜクロノを結婚させたんだと!?
- 331 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:33:19 ID:PhTBhRLs
- >>329
それは好みの問題じゃないか?
- 332 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:33:55 ID:LV49CwGQ
- 小さいのもいいけど大きいのもいいよね!
- 333 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:34:42 ID:JfSQFVVQ
- StSで最も優秀な指揮官挙げろって言われたら俺は「ダ・レカ」さんを推すぜ!
・ただ適当に突っ立ってただけで大して指示もなにもしてなかった
はやてから突然指揮権を譲渡されたけど何とかなった。
これだけでじゅうぶんすげーよな!
- 334 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:35:23 ID:er8NpaNo
- いや大人フェイトは大人気だと思うよ、うん……高価で薄い本のラインナップ的に考えて。
19歳なのはも結構人気はあると思うんだけどね。正直、映画版のおかげで9歳なのは本増えるかと思ったらそれほどでもなかったな……
- 335 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:36:05 ID:hbtahqy2
- >>329
いや、俺も好きだよ
たださ、stsはそれまでとあまりにも話がかけ離れてたし・・・さ
- 336 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:36:06 ID:6.qNlDwo
- まあ、19で少女はちょっと無理がある・・・
- 337 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:36:43 ID:JfSQFVVQ
- >>334
高くて薄い本での人気はなんか違うだろwww
穴女優としての素質は高いとは思うけどwww
- 338 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:37:06 ID:1gY6aol6
- もう『魔女』と言い切ったほうがいいような気がするな
正直メカメカしすぎて魔法とかいってるのに違和感しか感じないが
- 339 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:37:56 ID:g/KesZSI
- 帰ってきてくれ、ハーヴェイ君と思ってるのは俺だけか……
- 340 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:38:17 ID:Tg9MEDac
- >>334
同人誌人気か orz
それはそれこそどうでもいい
魔法少女wと言い張るのはどうかと思うけど
大人版も好き
何歳までやるんだろうと結構びっくり
- 341 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:38:29 ID:NSIm3reg
- あの世界はストレス社会だからね
ASまでの一般協力者なら出来たことが出来なくなっていてもしょうがない
- 342 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:38:47 ID:er8NpaNo
- ニコだが……なのは第三期と0083好きな人向けの一品。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm408321
- 343 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:39:34 ID:hbtahqy2
- >>340
まあ流石に25歳が限界だろう
都築自身がもうなのはには飽きてるらしいし
- 344 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:40:12 ID:Yg4veE9Y
- 魔法戦記に改題したんだから許してやれよ
- 345 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:41:02 ID:JfSQFVVQ
- なのはStSニコ動MADで嫌いになった人って結構いるよな。
負けシーンが本編中にロクにないから、冥王とかw
……ナカノヒトは冥魔王になったけど。
- 346 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:41:15 ID:VXfs1UFY
- >>340
親子3代やるで
- 347 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:41:16 ID:RzucABlo
- >>315
軍人には二通り合って基本普段組織の和を作るが非常時に役に立たない通常的な軍人と
非常時において活躍するが敵を倒す以上に平時に敵を作って組織を乱すのが得意な非通常的な軍人がいて
後者の方が歴史舞台の表に出てるだけで穏やかな軍人はいるってばっちゃが言ってた
- 348 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:43:16 ID:6hkCmVOQ
- フェイトさんって言うとアホの子なんだっけ?
- 349 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:44:07 ID:Tg9MEDac
- >>346
おれの紅茶返せww
子供から大人になるまでどころか、代替わりまでやる
魔法少女物かw
斬新過ぎる
- 350 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:44:42 ID:qohj0H46
- なんにしてもsts以降のなのはSSは殆どが
管理局アンチ化したぐらい組織描写が酷かった
六課も上も下も身内で固めてるとか冷静に考えると完全に派閥で
どちらかと言えばレジアスに共感したわ…
- 351 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:44:55 ID:hbtahqy2
- >>348
いや、天然なところはあるけど管理局の最難関である執務官に若くして受かったバリバリのエリートっすよ
漫画板によると9歳時で高校レベルの数学が解けたみたいだし
- 352 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:45:00 ID:cRiljKTI
- >>349
地味に見たくなってきた
- 353 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:45:15 ID:RrmyGuns
- こういうと悪いけどforceよりvividのほうが好きです
- 354 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:45:30 ID:Hzp1nRis
- 世界三大超人
・舩坂弘 (帝国陸軍最終兵器・リジェネレイター)
・シモ・ヘイへ (人類最高のマークスマンスナイパー)
・ハンス・ウルリッヒ・ルーデル (史上最強の撃墜王)
- 355 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:46:11 ID:9vNOf8xU
- >>345
冥刻四天王乙
- 356 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:46:52 ID:1gY6aol6
- >>349
何だかんだで最初の代が一番強くて良いとこどりしたり人が死んでも魔法で何とかなる!とか言っちゃうんですねわかりたくありません
- 357 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:46:59 ID:hbtahqy2
- >>353
forceは王道なボーイ・ミーツ・ガールだと思ってたのに
結局なのはさん達が出張り始め主人公が空気になって悲しいです。
- 358 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:47:24 ID:er8NpaNo
- リンディ提督含めればすでに三代いってるような気もするな……好きなキャラなんだがほんと出番少なくて悲しいw
そーいやForceがそろそろアニメ化するかもとか言ってたなぁ
- 359 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:48:19 ID:7BxA/llY
- >>348
それはフェイトをとあるプログラムがコピーした奴だw
本物のフェイトは思慮深くていい子…のはずなんだが二次だとマゾとかレズとか芸風が広い
- 360 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:49:17 ID:LqioAhFQ
- >>354
撃墜王はハルトマン
ルーデルは戦車撃破王、もしくは対地攻撃の魔王とでも
まあ(練度の低い)ソ連機相手らしいけど、5機落としてるからエースでもあるんだよな、ルーデル閣下w
- 361 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:49:40 ID:qohj0H46
- もうsts以降はどうでもいいから
ゲームのアニメやってくれないかな?
復讐クロノとアホの子の雷神が見たい
- 362 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:49:59 ID:hbtahqy2
- >>359
後はエリオを狙うショタコンにもなったりするな
- 363 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:50:17 ID:6.qNlDwo
- >>354
ルーデルは撃墜王じゃないだろ
エースだが戦果の大部分は地上兵器だ
撃墜数No1はエーリヒ・ハルトマンだぞ
- 364 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:50:21 ID:JfSQFVVQ
- >>355
最新ファンブックでは杉田が美味しすぎたw
- 365 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:51:00 ID:qohj0H46
- >>362
妻子持ちの義兄と爛れた関係ってのもあるな
- 366 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:51:21 ID:ReZ56uFw
- ルーデルさんは・・・・ついでに艦艇も沈めてましたな。
- 367 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:51:57 ID:Hzp1nRis
- >>360
訂正ありがとうスマンカッタ
ブービだってスコアはソ連機だからなぁ 伝記でNKBDの拷問に耐え抜いたクダリは凄いと思う
- 368 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:52:52 ID:Qa8euGe2
- >>359
一時期フェイト=鼻血という構図が出来上がってたよおれは
しかしいつのまにやアリシア・フェイト・襲撃者の3姉妹になっちまったんだな
- 369 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:56:26 ID:er8NpaNo
- 某所の「大回転フェイト」のおかげで、フェイトさんはエリオを狙う性犯罪者というイメージが……
- 370 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:57:28 ID:bS5osg3Q
- ショタと年上のおねえさん大好物です。
- 371 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:58:02 ID:PxeJb2U.
- >>304
それ公式だったか?
- 372 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:58:14 ID:LqioAhFQ
- >>367
だからお前はいったい誰の話をしてるんだw
ルーデルの話で関連しそうなやつなら新米助けに着陸した後徒歩で大脱出くらいだぞ
ソ連に捕まったことは1度もない
- 373 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 21:59:41 ID:Xitn6WsQ
- >>369
で、あれだろ?
スバルはアホの子で、キャロはキャ狼でフリードがCV影○ヒロノブなんだろ?
あの人はキャラ崩壊がエライ方向に吹っ飛んでて大好きです
エロイ方面でも最高だが
アマネのエロは最高やでぇ……
- 374 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:00:31 ID:er8NpaNo
- >372
ブービーって書いてるからハルトマンの事なんじゃないのかな
- 375 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:00:56 ID:hbtahqy2
- >>371
うん、確かね。
「ユーノとなのはは家族みたいな関係」とのこと
- 376 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:01:18 ID:gaOLEY.s
- 書き手的には終わらせた物を続きか蹴って言われてやったにしては頑張ったと思うよ
大体は黒歴史になったりするのに
- 377 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:02:21 ID:6.qNlDwo
- ハルトマンも終戦間際だから東部戦線開始直後の100機落として一人前状態じゃないんだがな
- 378 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:02:24 ID:bS5osg3Q
- >>374
「ブービだ! 二度と間違えるな!
わたしのあだ名はブービというんだ! ブービーでもバービーでもない!」
- 379 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:02:25 ID:bPSbUWys
- 都築さんはわんことくらそうの世界観で何かやって欲しい
- 380 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:02:46 ID:25Tw7Kd2
- >>360
爆撃機で落としてるからな
ありゃニュータイプだ
- 381 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:03:00 ID:6Oqke.5o
- >>375
夫婦だって家族なんだぜ?
- 382 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:03:57 ID:bS5osg3Q
- >>380
まぁ、爆撃機と言っても急降下爆撃機だから全く空戦ができないわけではないが・・・
ニュータイプなのは異論の余地がないw
- 383 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:04:11 ID:er8NpaNo
- そーいやあそこ、デビルサバイバーの高価で薄い本もいくつか出してたっけか。
あそこのシグナム本は家宝ですよ……あと数の子本とラディカルヴィータw
- 384 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:04:42 ID:54xAdU1o
- 俺はなのはシリーズダラダラやるよりエタったG書いてくれよと思うな
- 385 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:05:25 ID:Qa8euGe2
- あの淫獣の欲なしであることの違和感がね
同期の無欲そうだった奴は18あたりでで結婚してるのに
戦地で仲良くなった女の子目の前で爆破されたわけでもないのに
なぜあそこまで仕事欲以外が薄いんだ?
- 386 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:06:07 ID:FYnTgzXs
- 恋愛感情ない割にはStSで再会したとき頬染めて見詰め合ってたよ!
それともアレは恋愛感情抜きの肉欲で発情してただけ……ゴクリ……
- 387 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:06:08 ID:Xitn6WsQ
- >>384
今度4巻出るから待て
あそこのゴジラはかなり好きなんだよね
設定とかかなりハッタリ効いてて
- 388 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:06:13 ID:bS5osg3Q
- >>385
才能がありすぎる奴は精神的異常者であることが多いから、それでじゃないかなw
端的にはカイザーラインハルトみたいな。
- 389 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:06:34 ID:PhTBhRLs
- そもそもSTS自体ユーノの出番が少ない……
- 390 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:07:45 ID:Hzp1nRis
- まー昔のヲタは戦史をパロられることを露骨に嫌うが今のヲタは茶化してナンボだからなーと慨嘆
- 391 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:08:09 ID:hbtahqy2
- >>388
カイザーは幼少時母代りだった姉が皇帝に強引に嫁がされたことが一種のトラウマになってのかも
- 392 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:08:12 ID:ShUAXdBY
- >>351
まあ筆記で一回落ちた執務官試験を弟子がストレート突破したことにダメージ受ける人ではあるがw
- 393 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:08:14 ID:6.qNlDwo
- >>380
つか、撃墜したと思われる中にソ連のエースが居るのがなぁ
賞金狙いで来たの急旋回で振り回して落とすとか化け物過ぎる
- 394 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:08:27 ID:rio/S28o
- 恋愛感情はなくとも発情はする、トイウコトデスナ
- 395 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:09:00 ID:1gY6aol6
- 実はユーノは女だった説
- 396 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:09:04 ID:Nw3jzc4g
- >>354
ルーデルは爆撃王、もしくは「被」撃墜王だろ
- 397 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:09:07 ID:25Tw7Kd2
- >>382
性能的に空戦では優位性皆無なのにな
ルーデルを追いかけてたとか言われるソ連のエースがルーデルと遭遇した直後に行方不明
・・・行方不明だ。まさかエースの乗った戦闘機をスツーカで落とせるわけが無い
- 398 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:10:15 ID:mjMH7aHg
- >>272 もっさん・・・いや、何でもない
- 399 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:11:34 ID:LqioAhFQ
- >>392
2回落ちてなかったか?
どっちも緊張で実力発揮できなかったとか見た覚えがあるんだが
- 400 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:11:52 ID:78B7xTgA
- >>387
Gって昔都築がエースで書いてた「G〜Destine for Fire〜」の事じゃね?
- 401 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:12:15 ID:0nA3pUPQ
- >>397
ルーデル個人の戦績の中には、戦闘機を叩き落したってのもあったよね……?
しかし、エースを、いや、でもね……。
- 402 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:13:07 ID:HAExZ7R6
- なのはとユーノにはそろそろ進展して欲しいけど
それやると怒る人多いからあのままなんだろうなぁ…
あの二人はこれからデカレンのボスとスワンさんみたいな感じの関係になっていきそうだ
- 403 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:14:32 ID:HH/aUGSM
- ごめんなさい、なのは本編ちゃんと見てない
男キャラばっか好きなもんだから皆そこまで活躍しないよって言われると見る気が…
- 404 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:14:33 ID:W.T3gPEo
- ベストハウスでアレな陥落方法やってんな・・・放送していいのか、これ
- 405 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:14:39 ID:25Tw7Kd2
- つーか久しぶりにルーデルのアンサイクロみたら撃墜数増えてた件
11機って何だよ…
しかも37mm砲を航空機に当てんなよ…
- 406 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:14:51 ID:hbtahqy2
- >>402
というかエリオはキャロとルーテシアにフラグ立ててるし、はやてはヴェロッサが一応いるけど
フェイトさんだけ見事に男っ気が完璧にないんだよな・・・
- 407 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:14:57 ID:4up.0WkM
- >>402
ザコキャラ×100を日本刀的な武器でぶった切るユーノ君か
- 408 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:15:07 ID:Xitn6WsQ
- >>400
そっちか
スマンスマン
ルーデルはあれ監修のA-10も凄いんだよね
退役しそうになるたびに活躍して、現役で使われてるし
- 409 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:15:59 ID:.vTXScOc
- ヴァイス×ティアナこそ至高
- 410 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:16:35 ID:W.T3gPEo
- >>403
ザッフィー活躍するよ!
特にポータブルのゲーム!
かっこいいよ!
・・・なんで人気ねぇのかなぁ
- 411 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:16:35 ID:hbtahqy2
- >>403
無印は短く綺麗にまとめられている映画版でも見ればいいよ
それではまったらAsも。stsはまあ…各々の判断で
- 412 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:17:03 ID:Xitn6WsQ
- スバルさん人気無さ杉で悲しい
- 413 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:17:39 ID:HH/aUGSM
- グリフィスとルキノってくっついたんだっけ?
変なとこだけ関係進めるんだもんな…
- 414 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:17:48 ID:hbtahqy2
- >>409
ヴァイスさん後輩と結婚したらしいよ、サウンドステージによると
- 415 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:18:06 ID:AMFAXM7E
- ルーデルのなにがすごいって、あんなに撃墜されてるのに、何度も生還して天寿を全うしたことだろう。
撃墜といっても戦闘機に落とされたことはないみたいだし。
- 416 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:18:08 ID:er8NpaNo
- ルーデルの戦績(Wikiからのコピペ
戦車 519輌(この数は戦車部隊一個軍団を撃滅したのに相当する)
装甲車・トラック 800台以上
火砲(100mm口径以上) 150門以上
装甲列車 4両
戦艦 1隻(マラート)
嚮導駆逐艦 1隻
駆逐艦 1隻
上陸用舟艇 70隻以上
航空機 9機(戦闘機 2、爆撃機 5、その他 2。9機のうち1機はJu-87G型の37mm砲によって撃墜されたものである。)
>戦友らの証言によれば、ルーデルは仲間たちの評価を上げる為に、自らの戦果を他人の戦果として申告させていたという[11]。この証言に従えば、実際の戦果は公式記録より多い事になる。また彼は、負傷した際も病院からこっそり抜け出しては出撃し戦列に紛れていた為、更に戦果は多かったものと思われる
アンサイクロペディアですら、
>アンサイクロペディアにあるまじき事態なのだが……ルーデルの逸話は全て事実である。
と匙を投げた男。それがルーデル!
- 417 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:18:39 ID:jaBpe/zQ
- リアル幼女と婚約も追加で
- 418 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:19:28 ID:0nA3pUPQ
- >>408
戦争での運用条件がかなり変わってきて、A-10に合うようになったからね。
電子制御系統を載せ換えて、あと10〜20年は運用するとか。
- 419 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:19:59 ID:25Tw7Kd2
- >>408
硬い安い強い落ちないの吉野家もビックリの四拍子
- 420 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:20:35 ID:PhTBhRLs
- 何でサウンドステージで重要な話をするんだろうな
リニスとかリニスとかリニスとか
- 421 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:20:39 ID:btOqYdS.
- なのはなんかよりもメイオルティス様あがめよーぜ
ファンブックのメイオさまが麗しすぎて辛い
- 422 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:20:59 ID:btOqYdS.
- >>420
それが「メディア分割商法」である
- 423 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:21:30 ID:vEp5kzvA
- ルーデルの戦歴は誇張が入っているものだと思いたい。
- 424 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:21:43 ID:HAExZ7R6
- >407
それはそれで超見たいけど
ザコキャラ×100を一撃でぶっぱなしてユーノ君助けるなのはさんの方がすぐ思い浮かぶ
>>414
なん……だと…
- 425 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:21:58 ID:qohj0H46
- サウンドステージでのレジアス批判が酷いって
聞いたことあるけどほんとかな?
いや、ソースはアンサイクロだから嘘かもしれないけど
- 426 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:24:15 ID:QJTGaQI6
- しかしA10もAC130も弱い物虐め兵器だからなぁ。
お膳立てをアホみたいにさせてミンチにするだけの機械が凄いかっつーとどうなんだ
- 427 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:25:01 ID:HH/aUGSM
- >>410
続編でようやくユーノ出るらしいから買うつもり。
むしろ何で出なかった…。
>>411
ありがとうございます。stsか…。ユーノ登場シーン切抜きは速攻マイリスだったんだが。あとはヴァイスの狙撃シーンぐらいか。
- 428 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:25:06 ID:6.qNlDwo
- >>423
残念ながら公式戦果は明らかに「少なく」申告してるんだ
出撃禁止喰らってる時期にもガンガン戦車ぶっ潰してるから申告して無い
- 429 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:25:11 ID:3s6Qqj6Y
- >>410
3期で四つんばいモードしか出てこなかったのは酷い>ザフィー
次のなのはゲーはいつ発売だろうか
- 430 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:25:33 ID:er8NpaNo
- アンサイはたまに、ガチでいい読み物があるから困る。「ベトナム戦争」の項なんか長いけど良くまとまってるな
- 431 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:25:52 ID:qohj0H46
- というか、なんでこのスレ
なのはとルーデル閣下の話題が同時進行してるんだろうなw
- 432 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:26:10 ID:btOqYdS.
- >>427
ユーノに闘わせるとかなり難しい事になるんじゃないかな?
防御系キャラであんま劇中で攻撃手段持ってなかったし
- 433 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:26:47 ID:btOqYdS.
- >>429
スタッフが筋肉を描きたくなかったから、ともっぱらの怪情報です
- 434 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:28:20 ID:hbtahqy2
- >>427
あ、でも男キャラが好きなら劇場版見た後12話辺りを一度TV版で見た方がいい
クロノ君の熱い名台詞があるから。
・・・本当、なんであそこを削ったし!
- 435 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:28:43 ID:25Tw7Kd2
- >>426
その分米軍側の兵の損耗は少なかっただろうしな
兵器ってそういうもんだ
- 436 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:28:53 ID:OFl3BgbM
- >>408
コスト抑えて廉価版のA−10作ろうとしても駄作しか出来ないらしいから完成度が高いんだろうね
>>423
ルーデルから戦果を貰ったって証言があるから公式戦績より数が多いって事になっちゃうんだよ…
- 437 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:29:19 ID:DXzWVmzo
- >>431
名前を並べても違和感無い!ふしぎ!
- 438 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:29:32 ID:W.T3gPEo
- >>429
vividではちゃんと人間体でヴィヴィオの対戦相手の一人の師匠やっててうれしい
対戦終わったら空気になるんじゃないかと不安でしょうがないが・・・
てか、ヴォルケンリッター近接組の訓練受けれるとかミウラ勝ち組すぎだろ
- 439 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:31:35 ID:7TZjEonI
- >>431
(話に)――――付いてこれるか
- 440 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:31:56 ID:3s6Qqj6Y
- >>433
くそっ!くそっ!
>>438
おー、まじか!
三巻早く出ないかなー
- 441 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:31:57 ID:FYnTgzXs
- というかお前らがなのは話してるせいで
とらのあなでなのはエロ同人を三千円も注文したんだがどうしてくれる
ちなみに陵辱モノばかり
- 442 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:32:33 ID:Qa8euGe2
- ルーテシアさんの変貌ぶりにはいつも驚かされる日々です
「何故母親が起きたの言わなかった?」「きかなかったから」
が
屋根の上で「おいでませーーーーーー」
- 443 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:32:51 ID:er8NpaNo
- >426
じゅうぶんすごい。
飛行機っつーのはちょっと飛んだらあちこち不具合が出て、どんどん飛べる機体が無くなっていくものだが、それを戦地で飛ばし続けるだけのインフラを維持できるのがすごい。
またA-10もAC-130も純粋な対地攻撃機だから、戦闘機には弱い。それらを活躍させるための制空権をきっちり確保できるのも、すごい。
弱いものいじめとはいうが、「そこに持って行くまで」の努力を怠らないのが、米軍クオリティ。
- 444 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:33:06 ID:0nA3pUPQ
- >>441
ちょっと、リストアップしてくれw
- 445 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:33:15 ID:g/KesZSI
- >>434
あのクロノ君の名台詞削られたの? なにゆえ!?
- 446 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:34:11 ID:Qt2rp0WU
- >>441
そんなの買うんだったら放蕩オペラハウス買おうぜ!!
あそこのユーノ君はマジユーノさん過ぎる。ユーノ△
- 447 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:34:43 ID:qohj0H46
- >>434
え…、スーパークロノタイムがカット、とな?
stsで興味失った口とはいえ、それは純粋にショックだわ…
- 448 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:34:55 ID:hbtahqy2
- >>445
後、落ちていく母を見た後フェイトがなのはの手を取るシーンも消えちまったよ
本当なんでだろうね〜
- 449 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:35:12 ID:25Tw7Kd2
- そういえば戦闘機だけは中々見た目をパッと覚えられないな
似たような奴とかいるのかしらん
野砲とか戦車とかすぐ覚えるのに
- 450 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:35:54 ID:6.qNlDwo
- >>434
あれ残すとまたスーパークロノタイムとか言われちゃうだろ
つか、ラスボス相手に主役じゃなくクロノ大活躍ってTV版がおかしいんだよ
- 451 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:36:10 ID:btOqYdS.
- >>445
STS時点で地味にあの台詞ダイナシになったからな
STSアンチスレのテンプレを見てみるといい
- 452 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:36:12 ID:3s6Qqj6Y
- >>448
あー、やっぱカットされてたか
劇場で見てあれれー?ってなったわ
- 453 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:36:14 ID:g/KesZSI
- >>448
無印の名シーンがががががッ
都築ェ……どうしたというのだ……。
そしてとらハ4はまだか……。
- 454 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:36:39 ID:W.T3gPEo
- >>433
ウゾダドンドコドーン!
>>440
ただ、作者が書きなれてないのかわからんが、顔立ちとかがザッフィーぽくない
アニメ版に比べてなんかこう・・・細いような感じ?
- 455 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:37:29 ID:FYnTgzXs
- >>444
NAKED DESIRE
S.W.-Movie- Intermedio
Lyrical Nanoha Another Episode 01
フェイトちゃん意外と脆いのStrikerS
こんだけ
- 456 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:38:09 ID:HH/aUGSM
- >>446
序総集編はほんとに買う価値あると思うんだ
てか夏の新刊でなんかユーノさんえらい事になりそう
- 457 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:39:00 ID:btOqYdS.
- >>448
劇場版見にいってないが、なにやってんだ……
>>450
実はTV版でもラスボスとは一切戦ってないクロノ。
門番相手に無双してただけじゃね?
- 458 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:39:05 ID:Z6m8L5q2
- 未だにさぁ…都築御大の、ネクストのチコリーの同人とか持ってる訳だが…
あの頃の御大に戻ってくれねぇかな………金が入ると人間って変わっちゃうんだろうか…
- 459 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:39:16 ID:Hzp1nRis
- ベルカの超魔法科学技術で一気に盛り上がったからなエースコンバットゼロ的に>なのは
- 460 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:41:45 ID:hbtahqy2
- >>458
むしろ都築はいい加減なのはをやめたがってるみたいなんだが、他がね・・・
- 461 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:41:48 ID:gaOLEY.s
- >>416
鬼武蔵も忘れないでw
上記の経歴は9割方事実で出来ている。
なので本来ならばウィキペディアに書かれるべき記事である。
しかしウィキペディアに事実をありのまま掲載しても、常識的に考えてありえないことばかりなので、
オフィシャルに「要出典」印の嵐をお見舞いされた挙句、削除再編集で大人しい文章にされてしまう。
アンサイクロペディアに事実をありのまま掲載しても、2ちゃんねるネタ扱いされる始末である。
- 462 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:42:17 ID:VXfs1UFY
- なのはは出せば売れちゃうからな
会社がやめる事を許さんのだ
- 463 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:42:23 ID:3s6Qqj6Y
- >>454
そうなのかー
筋肉ムキムキも美少女も書きなれてる人ってさすがにいないかw
- 464 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:42:58 ID:RFod6ky2
- 現代の高校生が安土桃山時代に飛ばされ、女性だらけの真田十勇士と出会っていくエロゲをどこか出さないかな
- 465 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:42:59 ID:btOqYdS.
- 都築さん新作やるって話じゃないっけか?
DogDaysだかそんなタイトルで
- 466 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:43:44 ID:NSIm3reg
- >>460
型月のきのこもFateに対して似たような事言ってたな
- 467 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:44:30 ID:VXfs1UFY
- >>463
ヒラコーがツイッターで言ってたけど
ハートキャッチプリキュアのキャラデザ(だっけ?)はベルセルクやジパングなんかもやってるんやで
- 468 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:45:13 ID:6PHw64KQ
- >>467
なにそれこわい
- 469 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:45:30 ID:0nA3pUPQ
- >>455
チェック完了 ありがとう。
これはお礼だ
つ Route Baddest
- 470 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:45:44 ID:Hzp1nRis
- >>464
……それなら里見八犬伝でやったほうがいいよーな気がするがな
- 471 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:45:46 ID:Xitn6WsQ
- >>460
きのこの場合は「じゃあ、早く魔法使いの夜書けよ」って言いたくなるのがね
- 472 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:46:00 ID:mjMH7aHg
- ザフィさんはなぁ・・・何で犬扱いだったんだろうね、StS
皆で仲良くランチタイム――の机の下で一人寂しくドッグフードをもそもそ食ってた姿に思わず涙が・・・
騎士連中もフォローしたれよ、と思ったもんだ
- 473 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:46:29 ID:qohj0H46
- >>471
それよりも月姫リメイクでのさつきシナリオはまだか?と
- 474 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:46:34 ID:LnrO2XO2
- 病室でも犬状態だったのには吹いたwwww
- 475 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:47:02 ID:Tg9MEDac
- 月姫2はまーだー
- 476 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:47:09 ID:Xitn6WsQ
- キャラデザの人は本来の画風がハートキャッチ系で、やろうと思えばベルセルクやジパングにもなる
- 477 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:47:18 ID:btOqYdS.
- 同じ犬のアルフにいたっては、幼女状態だったしな……stsは一体なんだったんだ……
- 478 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:48:05 ID:RzucABlo
- >>466
菌糸類の場合ならさっさと月姫リメイクしろとかまほよ書けとか
fate絡まなくてもいくらでもやるべき事はあるはずなんだが・・・
- 479 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:48:12 ID:PhTBhRLs
- >>473
げっちゃ2での発言を信じるんだ
- 480 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:48:13 ID:g/KesZSI
- >>477
幻だったんだよ。
- 481 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:48:25 ID:3s6Qqj6Y
- >>467
ということは書こうと思えば
筋肉モリモリなキャマリンが描けるってことですか!
- 482 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:48:34 ID:Qt2rp0WU
- 都築さん作風的に黒いの大好きだしなぁ(同人誌的意味で)
- 483 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:48:38 ID:PhTBhRLs
- というかまほよは書き終わっているだろうが
- 484 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:48:38 ID:NSIm3reg
- >>472
あれだけキャラ居て獣人の類がまったくいなかったし
迫害だか差別だかの対象になってって仕方なくって感じなんじゃね?
ユーノと違って人化後も痕跡残るタイプだし
- 485 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:49:02 ID:9vNOf8xU
- >>482
壁に咲く赤い華ェ…
- 486 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:49:27 ID:g/KesZSI
- 小鳥ェ…
- 487 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:49:49 ID:btOqYdS.
- >>483
スクリプターが倒れた、とかいう話を聞いたがどうなんだろうな?
- 488 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:50:11 ID:hbtahqy2
- まほよがのびたのはやっぱりextraのシナリオ全部書き直すことになったからか?
というか今年の冬ももう後1カ月なんだが
- 489 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:50:11 ID:7TZjEonI
- まほよ遅れたのはエクストラのシナリオ担当が駄目駄目できのこが書かざる得なくなった所為なんて噂もあったよな
- 490 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:50:22 ID:Tq4LNkI2
- そんな事より、クロスチャンネルやろうぜ!
- 491 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:50:26 ID:RFod6ky2
- >>475
直死の魔眼が抑えられなくなり、顔中包帯でぐるぐる巻きの志貴と、
死徒二十七祖の一人でありながら、死徒の全滅を狙うエンハウンスが主人公のやつか
あと20年以内には出るかな
- 492 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:50:35 ID:VXfs1UFY
- まほよって月姫の更に前に作った話だっけ?
久遠寺って苗字は流石に止めとけよと思ったのだがw
- 493 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:50:45 ID:g/KesZSI
- エクストラの元のシナリオ書いた人って、ミストさんの生みの親だっけ?
- 494 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:50:57 ID:W.T3gPEo
- >>463
まぁ、もしも気になったら画像検索とかすれば出ると思う。弟子も一緒に写ってると思う
>>472
一応設定としては使い魔扱いなら戦力保持に抵触しないからとか言ってたけど・・・
それだったら監査とか来たときだけ犬型にすればいいじゃんってはなしだよな
- 495 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:50:59 ID:btOqYdS.
- >>482
Transaction_Oneとかひでぇよな
- 496 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:51:09 ID:PhTBhRLs
- >>489
実際にはまほよのシナリオ終わっているからこそ
シナリオに手が出せたんだよな
- 497 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:51:18 ID:FYnTgzXs
- >>484
ユーノは魔法で淫獣に変身してるだけだよ!
そういや正体バレしたあともフェレットモードでなのはと一緒に風呂入ってたんだっけあの淫獣
- 498 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:51:19 ID:6PHw64KQ
- >>493
そういう噂があるだけで、根拠は殆どなかった筈
眉唾もんだ
- 499 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:51:58 ID:RFod6ky2
- >>483
最初の予定日だった去年の9月時点では、まったく書いてない部分があったそうだけど、さすがにもう書けたのかね…
- 500 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:52:30 ID:PhTBhRLs
- >>492
そう、そしてきのこ初の長編小説であって
今回発売されるのは全3部構成の第1部なんだよ
- 501 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:52:36 ID:/Dsj.ojQ
- >>477
あれはフェイトの魔力消費を抑えるため
大人になって戦闘面での心配はなくなったから帰る家庭を守る事をメインにしたはず
- 502 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:52:46 ID:3s6Qqj6Y
- >>494
了解、後で探してみるかな
てかアンチテンプレ以外に充実しててワロタw
- 503 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:53:00 ID:PxeJb2U.
- >>472
ザフィーラの場合は、動物形態が真の姿だからじゃね
- 504 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:54:06 ID:VXfs1UFY
- >>500
これで久遠寺がカエル使いとかだったらどうしようとか思うんだぜ
- 505 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:54:28 ID:PxeJb2U.
- >>492
その名字を見ると、どうしてもう姑獲鳥という単語しか連想できなくってなーw
- 506 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:55:12 ID:qohj0H46
- stsは一旦アンチ視点になったら
描写的に擁護が一切出来なくなるからな…
- 507 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:55:45 ID:Tq4LNkI2
- >>504
ケロケロメガヒィィィィィト!エンドッ!
- 508 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:55:53 ID:NSIm3reg
- きのこが書くべきものといえばDDDもあったな。
最近は月の珊瑚やら3/16事件やら関係ないものばっか書いてるが
型月の方針とかそういうモンなのかねぇ
- 509 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:56:03 ID:HH/aUGSM
- >>484
むしろ人化後何も残らないユーノが少数派だしな…。動物になる変身魔法使うの一人だけだし(使い魔は動物ベース)
ユーノも少数民族出身だけどそれ以外設定ないんだよな…。両親がいるかいないかもまったく不明
さらにレイハさんの出自も不明 どっかで発掘したロストロギアじゃね? なんて話もあるぐらい
- 510 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:56:04 ID:VXfs1UFY
- >ハートキャッチプリキュアのキャラクターデザイン馬越嘉彦氏の他の仕事。
>ベルセルク。エアマスター。ジパング。蟲師。強殖装甲ガイバー 。キャシャーンSin。ストリートファイターZEROアニメーション。
>すごくね?
何となくヒラコーのツイッターをさかのぼってみた
- 511 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:56:18 ID:Nw3jzc4g
- >>458
PINK VISIONはナコルル陵辱物しか持ってないわ・・・
- 512 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:56:54 ID:g/KesZSI
- >>498
噂だったのか。
指摘あり。
- 513 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:57:14 ID:OFl3BgbM
- ルーデルの戦果を確認しにwikiとアンサイクロペディア覗いたら、ルーデルの被撃墜って高射砲だけなんだな
ソ連の戦闘機何ヤッてたんだよ…
- 514 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:57:33 ID:c61N/vz.
- >>508
DDDもう内容覚えてないわw
- 515 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:57:58 ID:Qt2rp0WU
- >>511
安心してほしい。あそこは基本陵辱モノか世界観が黒い中でのあまあまモノかどちらかだw
- 516 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:59:02 ID:.vTXScOc
- >>511
俺は双子姉妹+メイドもののドラマCDだけだわ
- 517 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:59:08 ID:Nw3jzc4g
- >>498
シナリオの発注先がミストさんの生みの親の所属しているところだった(実際書いたのが誰だったかは不明)ってだけだな、根拠は
- 518 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:59:11 ID:v83vcjQk
- 鋼の大地は…死ぬ前までにはなんとかならんだろうか?w
- 519 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 22:59:36 ID:PhTBhRLs
- >>508
DDD外伝かいたじゃないか
- 520 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:00:02 ID:YgLOF7MA
- >>517
ただ、出来の悪さにきのこが全部書きなおしたのは事実
- 521 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:00:07 ID:Qt2rp0WU
- >>516
ドラマCDって、桜街坂ストーリーズのほうじゃね?Ivoryのほう
- 522 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:00:35 ID:v83vcjQk
- >>514
ストリート野球が流行っていたのは覚えてるw
- 523 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:01:35 ID:6PHw64KQ
- 夢オチかと思ったら妹が最悪の病棟から逃げ出しました→引き
じゃなかったっけ>DDD
- 524 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:01:39 ID:QJTGaQI6
- >>443
やだから、米軍はその虐め包囲網がすげーんであって、
例えるならチェーンソーは神も殺せるが別にチェーンに付いてる刃は凄くなくね?っていう話
- 525 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:01:52 ID:.vTXScOc
- >>521
じゃなくてPINK VISION名義の同人CDで「かなえて!シスターズ」っての
- 526 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:02:06 ID:N59fKE1M
- >>514
DQNネームの妹が『時とか止められても……』DIOさまをディスっていた事は覚えている
- 527 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:02:13 ID:W.T3gPEo
- >>509
確か両親はいないみたいな話第1期でしてなかったか?
部族全体が家族として育ててくれた、みたいなこと言ってたような気がする
- 528 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:02:57 ID:NSIm3reg
- >>519
何それkwsk
- 529 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:04:21 ID:cYUEqifI
- >>510
世の中にはアソパソマソの監督からゲッター線で虚無る監督になるのもいるからおかしくはないがw
- 530 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:05:01 ID:NSIm3reg
- >>509
レイハさんカスタマイズされたりしているから既存技術の範囲内ではあるんだろうが
やっぱ気になるよなー
- 531 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:06:09 ID:6PHw64KQ
- >>528
横からだけど、
部屋の中に宇宙がある人vs火鉈って感じの話を書いてたとか書いてないとか聞いた
- 532 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:06:44 ID:/q2woBZ.
- カレイドルビー曰くパワーの次元が違うそうだが
プリズマイリヤとなのはは混ぜちゃだめってことだな
- 533 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:08:01 ID:PhTBhRLs
- >>528
3/16事件の中身としてDDD外伝の宙の外を書いたんだよ
話の内容は火鉈がオリガ記念病院を脱走する直前の話
- 534 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:08:03 ID:90Se0bbk
- 仮眠してたら話題に乗り遅れたうががががが
なのはStSは、聞くところでは都築さん本人は殆どノータッチで、
スタッフらが巷のなのは二次創作を掻き集めてその中から摘み食いしたネタを混ぜ混ぜした結果ああなったとか……
北条家、実はとんでもない連中。五代百年の歴史の中でその最後に到るまで御家騒動が皆無。
他の大名家の連中と比べてみるとその異常さが分かる。
ソ連機を撃墜した事のあるドイツ軍人には、オットー・カリウスというのがいてな……
- 535 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:10:27 ID:NSIm3reg
- >>531 >>533
あぁ、3/16の中身がそうなのか
出るって事だけで中身さっぱり知らなかったわ
情報Thx
- 536 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:11:12 ID:9vNOf8xU
- >>532
そういや一緒にバトルしたことあったなその二人w
- 537 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:11:20 ID:cYUEqifI
- >なのはStSは、聞くところでは都築さん本人は殆どノータッチで、
>スタッフらが巷のなのは二次創作を掻き集めてその中から摘み食いしたネタを混ぜ混ぜした結果ああなったとか……
なにこれひどい
- 538 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:11:37 ID:RzucABlo
- >>524
兵器はそれ単独で絶対的価値が決まるもんじゃない
保有する国の状況やドクトリンで有用性が変わってくる
- 539 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:11:44 ID:3s6Qqj6Y
- ・盾の守護獣ザッフィー好きならやめておけ。ほんとにやめておけ。これはガチ
が何かワロタw
- 540 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:11:44 ID:er8NpaNo
- >524
チェーンソーだって硬いものに当たれば刃こぼれするじゃん。それをちゃんと使えるように(しかも戦場で)整備するのがすごいじゃん、ってこと。
戦場では「ミンチにするだけの機械」を「ちゃんと動かせる方がえらい」ってことだよ。性能がオーバースペック過ぎるって言いたいのかも知れないけど、低い性能の兵器で敵を撃破しそこねたら、二度手間なんだし。
A-10はあくまでも「タンクバスター」であって、歩兵掃討は刺身のツマだしな。AC-130はジャングルにこもってるゲリラを「ジャングルごと」ふっとばすための機体だし。
- 541 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:11:52 ID:0nA3pUPQ
- >>534
ティーゲルで?
- 542 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:12:32 ID:hbtahqy2
- >>530
ユーノが遺跡から発掘したらしくなのはと会うまではだれもマスターとは認めなかったとか
- 543 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:13:49 ID:wJyfm5DU
- j.mp/i6YSGm
- 544 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:14:06 ID:qohj0H46
- >>534
だったらなぜクロノは結婚したんだよ…
少なくともクロフェ派閥は強かっただろ…
まぁ、結婚したおかげで愛人カリムという新派閥ができたわけだがw
- 545 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:15:24 ID:/q2woBZ.
- >>544
つうか元々はクロノが相手だったんだよななのちゃんは
何であんな遠い世界に行ってしまったんだ
- 546 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:16:04 ID:c61N/vz.
- 今DDDの発行日見てみたら2007年8月だったわ
あと何年かかるやら
- 547 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:16:47 ID:er8NpaNo
- >541
宮崎駿の「泥まみれの虎」でそんなこと描いてた気がする。
- 548 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:16:57 ID:g/KesZSI
- >>544
元々はなのちゃんの旦那役なんだぜ。
確りと最後まで行ってたしなー。
………良いじゃないか、クロなののままでもさ!
- 549 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:17:17 ID:hbtahqy2
- >>545
多分、レイハさんの責任が大きい
後フィアッセとかそういう面々がいなかったからかな
- 550 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:18:46 ID:NSIm3reg
- 制空権を確保した後、地上攻略する労力100を色々駆使しても50にするのが精々ってところで
10にするような兵器が出たらそりゃ凄いってことになる
それだけじゃないのだろうか
- 551 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:19:20 ID:7TZjEonI
- 最初の出発点考えると遠くまで来たよななのはは…
- 552 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:19:21 ID:3318gNpE
- フィアッセもレンも晶もいない高町家なんて……
- 553 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:20:01 ID:hbtahqy2
- >>552
*しかし士郎は生きている
- 554 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:20:14 ID:btOqYdS.
- 久し振りに、とらハ3の魔法少女嘘予告でも探してくるか……
- 555 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:20:15 ID:v83vcjQk
- >>551
それ以上いけない
- 556 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:20:28 ID:VXfs1UFY
- >>551
カードキャプターさくらがなんだって?
- 557 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:20:38 ID:btOqYdS.
- >>553
つまり、父親が生きていたせいで、なのはがあんなになってしまった、と?
- 558 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:20:56 ID:NSIm3reg
- >>549
元は争い事とか嫌いなヒロインキャラだったのに
それを魔王と呼ばれるまで育てるレイハさんがやばいってことか
- 559 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:21:02 ID:qohj0H46
- Asの頃、SS探しが楽しかった時が懐かしい…
カップリングも様々でニヤニヤできたんだけどなー…
- 560 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:21:28 ID:VXfs1UFY
- 使っていると攻撃性や嗜虐性が高まる訳だな
デルタギアか
- 561 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:21:43 ID:Qt2rp0WU
- >>552
かめー。
にーちゃんの嫁はフィリス先生以外認めん・・・。
- 562 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:21:53 ID:YgLOF7MA
- それもこれも乾巧ってやつの仕業なんだ
- 563 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:22:00 ID:0nA3pUPQ
- >>551
その出発点とやらのヒントかキーワードを教えてくださいww
- 564 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:22:11 ID:/q2woBZ.
- てか父ちゃんが死なないとフィアッセもこねえしな
- 565 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:22:21 ID:cYUEqifI
- >>556
ああ、魔を断つ剣ですか
- 566 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:22:45 ID:6PHw64KQ
- >>561
恭ちゃんは忍とケコーンするのがほぼ公式じゃねえかw
おもらし先生(七歳)はほら、ね……
- 567 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:23:00 ID:hbtahqy2
- >>557
うんだって、一命を取り留める→看病やら入院費やら翠屋やらで家族みんな忙しい→なのは一人ぼっち
という流れだからな。まあくたばっていたらくたばっていたでそれがトラウマになっていたかもしれんけど・・・
- 568 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:23:51 ID:PxeJb2U.
- >>566
ほぼどころじゃない、公式下克上w
- 569 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:23:51 ID:g/KesZSI
- >>563
花咲く頃に逢いましょう。
魔法少女リリカルなのは とらハ で検索してみ。
- 570 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:23:51 ID:3s6Qqj6Y
- ゲームでの初代リィーンさんは良かったな
- 571 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:24:16 ID:hbtahqy2
- >>558
まさかのレイハさんラスボス化…あり得るで!
- 572 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:24:29 ID:Qt2rp0WU
- >>563
淫獣の変わりにリンディさんが妖精で出演。
というかとらハのおまけ。北都なのは以外は邪道だと俺は思いたい(ry
- 573 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:24:44 ID:HjgUWavk
- >>562
それは本当かフィリップ
- 574 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:24:51 ID:/q2woBZ.
- 何で壁に薔薇は咲かなくなってしまったんだ
てかとらハなのに三角関係が全くないよな薔薇が咲かないから
- 575 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:24:55 ID:FYnTgzXs
- アリサちゃんなんかレイプ殺人で幽霊だからなあ……
- 576 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:25:23 ID:hbtahqy2
- すずかなんて存在すらしてなかったぜ
- 577 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:25:44 ID:qohj0H46
- >566
ていうか、恋愛ゲーで公式ENDとか作るんじゃねーよ…
子どもまでいるとか逆転の目が皆無すぎて他のヒロインファン涙目すぎるだろwwww
ほんと、なぜ忍だよ…
- 578 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:25:54 ID:aZgtyTf6
- 最近の淫獣と聞くとQBが思い浮かぶ
- 579 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:26:04 ID:W.T3gPEo
- >>559
じつはなのはを見たのがほんの数ヶ月前だからSSとか全然読んでないんだよな・・・
ザッフィーがかっこいいやつとか知らない?
- 580 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:26:45 ID:er8NpaNo
- 今もまだ読んでるとらハのSSなんて、生まれたての風くらいだが……まぁ、もうあれとらハ関係ないよーな気もするけどw
- 581 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:26:56 ID:g/KesZSI
- しかし、アニメりりなのだと雫誕生は確定か。
- 582 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:27:51 ID:/q2woBZ.
- >>577
1と2のキャラは何の進展もなく3人で一緒に出てきたりするのにな
- 583 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:28:04 ID:Tq4LNkI2
- とらハは3より2だろ、jk
リスティィィィィィィィ!お前が好きだあああああ!
お前が欲しいいいいいいい!
- 584 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:28:28 ID:hbtahqy2
- >>579
う〜ん、ユーノやクロノがカッコいいのなら結構多いんだけど・・・
- 585 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:28:44 ID:FYnTgzXs
- >>578
ありゃ魔獣とか狂獣だ
- 586 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:28:51 ID:LnrO2XO2
- ほぼオリジナルな二次だが空虚のSSが好きだなぁ、リンディ可愛いし
- 587 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:29:28 ID:btOqYdS.
- うーむ、ニコ動にはあったが、ようつべにはとらハ3収録のなのは予告がなかったぜ
- 588 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:30:21 ID:0nA3pUPQ
- >569,572
初めて この話がわかった。ありがとう!
- 589 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:30:23 ID:HH/aUGSM
- >>579
個人サイトならfearless hawk クロノ×フェイト主体だけど玉にザッフィー×アルフとかある
あとはなのはのエロパロスレの保管庫とか…? あそこはエロ無しの良作無駄に多いから
- 590 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:30:58 ID:PhTBhRLs
- >>586
グリフィス君だって可愛いよ
- 591 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:31:11 ID:Qt2rp0WU
- >>582
いや、もう一人半公式で子供作ってる奴がいるけどなw 五月の雪的意味で。
- 592 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:32:03 ID:NSIm3reg
- >>571
本来起こり得た災厄を未然に防止するため、未来より送り込まれたオーバーテクノロジー兵器レイジングハート
しかし、その役割も全てを終えた今
逆に災厄の原因となりうる使用者を滅ぼすため、レイジングハートの隠された機能が動き出す……
こんなですか!
- 593 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:32:14 ID:7TZjEonI
- >>589
どの作品もそうだがある程度知名度あると下手なSSサイト探すよりエロパロ漁る方が良いの見つかるよなw
- 594 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:32:15 ID:Z6m8L5q2
- とらハは1が一番良かったな…瞳先輩が実に(・∀・)イイ!!
身長差カップル萌。
個人的にはユーなの派だけど、別にクロなののままでも良かったよね、アニメ…
くぅちゃんや猿亀フィアッセの存在デリートとか…そりゃあ主役が恭也じゃない以上、
仕方ないかもしれないけど…
- 595 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:32:42 ID:6PHw64KQ
- >>583
こーすけ君かっこいいよね。包容力ありすぎ
おまけに190超えの身長と霊力まで完備だ。寮の管理人やる限り必要ないけど
そして知佳ぼーは俺のいもーと
- 596 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:33:18 ID:v83vcjQk
- QBというかマドカの話になるとどうしてもマギカ★ブルースを思い出してしまうwww
小林源文との親和性高すぎだろww
- 597 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:33:28 ID:9vNOf8xU
- >>587
ttp://www.youtube.com/watch?v=GjLNvgej76w&feature=related
これか?
- 598 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:33:31 ID:VXfs1UFY
- >>583
何そのドモン・カッシュ
- 599 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:33:52 ID:0M.vmBZU
- 夜這いにきたよーは萌えるよな兄弟
- 600 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:34:17 ID:btOqYdS.
- >>597
おお、あったかw
- 601 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:34:39 ID:W.T3gPEo
- >>584
ザッフィーはSSでも人気少ないのか・・・
>>589
thx
読みにいってみる
相手がはやてとかヴィータのものは・・・保管庫ぐらいにしかないのかな
- 602 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:34:43 ID:qohj0H46
- >>579
ザッフィーか…正直ほとんど思いつかないわ…
というかインフォシーク潰れたせいで昔好きだったSSが軒並み壊滅してた…
- 603 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:35:04 ID:Nw3jzc4g
- >>594
ゆいこのにんじんー!!
- 604 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:35:32 ID:Tq4LNkI2
- >>602
俺のお気に入りの2chSSも……
はぁー、どっかにギャルゲーマー刃牙保管してるところねえかな
- 605 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:35:39 ID:btOqYdS.
- ザフィーラの相手はアルフかはたまたヴィヴィオか……後者はなんという茨の道かwww
- 606 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:36:31 ID:ShUAXdBY
- >>513
何とかできるような存在だったらここまでの伝説にはなってないわw
- 607 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:37:17 ID:sfEUCKUk
- なのはStSは何人キャラ居るんだよw多すぎだろw
- 608 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:37:33 ID:g/KesZSI
- とらハキャラのAA増えんかなー。
雫と桜とノエルさんとしか持ってない。
- 609 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:37:38 ID:VXfs1UFY
- なーに、三国志ほどじゃない
- 610 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:37:51 ID:/q2woBZ.
- >>605
ヴィヴィオも覇王とフラグ立ててるし母親と同じ道を歩みそうなのです
- 611 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:37:54 ID:9vNOf8xU
- >>594
1は初期にやったエロゲだわ…
いずみ、唯子、小鳥あたりが大好きだっとわ
- 612 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:40:34 ID:7BxA/llY
- どうでもいいが百合っぽいケは欠片もないのにソッチ系薄い本が発達するのはどういう事なんだろう
男同士の友情→801の変換と同じ原理なんだろうか
- 613 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:41:16 ID:3s6Qqj6Y
- >>607
ただでさえ人多いのに
戦闘機人?まで仲間に加えちゃったからなw
なのは好きな俺でもさすがにないわーって思った
- 614 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:41:36 ID:btOqYdS.
- なのはの場合はなぁ……ベッドで下着姿で女三人がとかあれどーなんだ。
百合ネタ誘発いがいのなにもんでもないだろ、と思う
- 615 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:42:13 ID:6PHw64KQ
- >>604
Webアーカイブで見れるみたい。2005年あたりまでのだけど
方法に関しては時間の穴とかで検索すると幸せになれるかも?
- 616 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:42:35 ID:v83vcjQk
- エロは金になる、薄い本は特にな…
- 617 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:43:02 ID:FYnTgzXs
- >>614
あのシーンは百合だとかえろいとか以前に
生活に疲れ果てて色気もくそもないOL三人組みたいなかんじで……
うつ伏せで動かないフェイトそんとかさあ……
- 618 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:43:21 ID:OoD/WLAk
- >>613
まぁまぁ、そこは「話し合い」して解り合ってダチったんだと好意的に受け止めとこうぜw喧嘩番長5が発売したばっかな状況的に考えてw
- 619 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:43:24 ID:NSIm3reg
- 単に女キャラしか居ないからじゃね?
東方なんかも百合の薄い本発達しまくってるし
- 620 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:43:43 ID:YgLOF7MA
- 確か結婚とか彼氏作るとファビョるのが出たから未婚の母になったんだっけ?
- 621 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:43:51 ID:78B7xTgA
- >>612
それもあるだろうし、百合なら男が出てこなくて女だけなんで単純に嬉しいとかもあるんじゃ?
- 622 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:43:51 ID:rio/S28o
- 和風WIZが再公開されてる。
迷宮街クロニクルに入ってなかった最強トーナメントもあるよー。
- 623 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:44:00 ID:hbtahqy2
- >>614
なのはとフェイトがそろってヴィヴィオの親になったりとstsはちょっとあからさますぎた気がする
- 624 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:44:14 ID:Qt2rp0WU
- >>622
なん・・・だと?
- 625 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:45:23 ID:LqioAhFQ
- いまさらだけどザッフィーが犬モードなのは部隊の戦力制限を誤魔化すためだよw
隊長陣その他皆がリミッターかけてまで1つの部隊に集中してる(怪しすぎる!ガビーン)けど、それでもザッフィー人型入れるとリミット溢れるの
逆に言うと本来戦力に数えないといけないところを、ザッフィーは「犬です。ちょっとごついけど」って言い訳して隠し玉にしてるわけ
アルフが幼女形態なのは、たしかフェイトが成長しすぎて使い魔だけどレベルについていけなくて足手まとい状態
なので魔力をあまり消費しない省エネモードで、前線に出ずにクロノとエイミィの子供の子守りしてたって設定のはず
- 626 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:48:00 ID:D/2krU4k
- なのはは同人で興味持ったがその時すでに3作目の途中だったかなんだかで
今更手を出すのも・・・でウィキやらでキャラ知ってるくらいだな
戦国大戦の真田幸隆のカードダブってる分だれか要らんかね、ってか
あのゲームカード増えないのかね
- 627 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:48:15 ID:HjgUWavk
- 六課のメンバーの殆どがザフィーラをタダの犬って思ってらしいからね
ザフィーラがしゃべった時はエリオたち驚いてたし
- 628 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:48:15 ID:qohj0H46
- クロなのなら『Song to you forever』
クロフェは上であがってるの
クロはやなら『緑樹の繭』
とか、普通に出てくるけどヴォルケン組のSSって全く思いつかないな
リインフォースだと『夜天の残滓』があるけど
- 629 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:49:01 ID:3s6Qqj6Y
- >>618
また増えるのかよ、ないわーwwwと思っただけで別に嫌ってはないけどね
4期?の漫画2作品でさらに人増えてるし、もういっそのことこいつら一つの学生寮に住まわせてイチャラブできるエロゲーでも作ろうぜぐらい思ってる
- 630 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:49:11 ID:1gY6aol6
- 二期までの話に対して部隊の制限だの派閥争いだの何その無駄にリアルで嫌な設定って感じだな
こんなに俺と製作側に魔法少女の概念の意識の差があるなんて思わなかった…
- 631 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:49:30 ID:hbtahqy2
- >>626
そんなこと言ったらガンダムブートキャンプをする若者たちの立場はどうなる
- 632 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:51:40 ID:Tq4LNkI2
- >>628
リインというか夜天の書なら「夜天の使い魔」かな
凄まじい変化球だが
- 633 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:51:50 ID:v83vcjQk
- 盛り上がっている中本編ならまだわかるがSSはわからねぇ、知らないってのが実状な自分w
- 634 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:51:51 ID:YpyIG8xk
- 昨日から、今日にかけてやってた童帝Wizって、即興のリハビリなんだよな…
リハビリって、日々の積み重ねが大事だって、言うよ…な?
- 635 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:52:52 ID:NSIm3reg
- >>625
部隊の人間にまで完全に犬のままで通していたって事は
部隊内スパイとか、そういった政治的駆け引きなんかもあったのか
- 636 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:52:58 ID:YgLOF7MA
- リハビリと言うが、今まで即興毎日やっていたし問題ないと思うがなwwwww
- 637 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:53:14 ID:KoGY52s6
- >>634
そんなこと言ったら日々積み重ねるぞ!
- 638 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:53:43 ID:7BxA/llY
- >>630
変に設定詰めようとした上、メンバーの活躍も描かにゃならん
話も以前よりはスケールアップさせにゃならんとやったせいで、色々とチグハグになった感がある
ちょっと本丸攻められたらgdgd状態って、精鋭部隊はどうした味方組織
- 639 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:54:02 ID:NSIm3reg
- >>630
だから戦記になったんじゃね?
- 640 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:54:44 ID:hbtahqy2
- >>633
別に良いんじゃね、二次創作は好きじゃない人もいるし
そもそもAsまでって人も多いし
- 641 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:54:50 ID:v83vcjQk
- >>634
あぁ、ついに48時間投下にむけて動き出したんだ…リアルを賭してな…
クッソ!、無茶しやがって・・・
- 642 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:55:01 ID:/q2woBZ.
- 増えすぎたせいではやて一家なんか完全に出番なくなってるからな漫画
- 643 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:55:47 ID:qohj0H46
- >>633
SS世界は本編以上の修羅の道だぜ…
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1295679367/431-448
- 644 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:58:53 ID:v83vcjQk
- >>643
うん、遠巻きに見ることにするわww
- 645 :普通の名無しさん:2011/02/02(水) 23:58:57 ID:hbtahqy2
- SSはもうこれが本編でいいよ・・・ってのからてめぇ名作汚してんじゃねぇよ!と本当に玉石混交だからな
- 646 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:00:42 ID:0ldJHVUU
- >>645
そして中には最低SS探す事に全てをかける奴とかも出てくるしなw
- 647 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:00:44 ID:v77vAOw2
- >>626
戦国は早くカード増やさないと赤字だけ増えてくのにな。高価な台使ってるくせに三国志大戦やBBより盛り上がってないとか何してんのかと・・・
まあそもそもディレクターが三国3のぶっ壊れ大量生産した戦犯の時点でお察しなんだが・・・
- 648 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:01:09 ID:TXq2B9lo
- >>589
薦められたサイトに行ってみたら中編以外ページが存在しないという悲しい状態になってた・・・orz
>>602
これは、あれか。自給自足しろってことなのか
- 649 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:01:14 ID:1StKrKNY
- >>643
やべえ、やる夫の後ろに浮いてる言葉(435)、原典含めてほぼ判るw
しかしスパシン時ナデKYOUYAにU-1まで揃ってるのに、YOKOSHIMAはないんだなw
- 650 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:01:33 ID:7xJFLt9w
- なのはは世代的に知らんが、LRSとかLASとか、妙な単語が一杯あったな…(遠い目
- 651 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:01:45 ID:/eztIdTc
- SS・・・ああ、すぷらっしゅすt
おや、こんな時間にお客さんとは・・・・
- 652 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:02:24 ID:yT.UleWo
- ジャンルによって許容される改変度合いもまるで違うしなあ。
型月なんかは原作の設定おろそかにすると罵倒されまくりなのに対し、エヴァなんぞはタブーが存在しないし。
- 653 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:02:50 ID:koMq3Nh6
- >>650
懐かしすぎるぜ……
- 654 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:03:09 ID:1StKrKNY
- >>648
そこの投稿者、自前でHP開いたひともいるよ
炎上リヴォルカーズ でぐぐるとよろし
- 655 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:03:24 ID:oWeCteZ2
- >>650
なんという懐かしい言葉をwwwww
- 656 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:03:47 ID:0Mv7wf8Y
- >>652
まあエヴァは公式がアレだしw
- 657 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:04:50 ID:IfmannAY
- >>650
いま見てみるとその単語はシンジメインじゃないんだなと
シンジさん的に考えて違和感感じるwww
- 658 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:05:00 ID:koMq3Nh6
- 公式が未完ってのも新しいよなぁ
- 659 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:05:36 ID:3trYpKJk
- そういえば寝る前になのはの2次創作考えるときいつも3期省いてるな
2期終わったら2期〜3期の間の事を勝手に話作って3期なかった事にして終わらせる事がほとんどだ
- 660 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:06:04 ID:9lOiRR7Q
- 若ハマーン様の水着AAを試作してみましたので、よろしければどうぞ
……やっぱりツインテールは難しい
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1296316859/689
- 661 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:06:11 ID:DNtpdqQQ
- 若ハマーンのAAのリンクが貼られると予想
- 662 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:06:32 ID:1StKrKNY
- >>652
一番フリーダムなのはKANONだろw
だからU-1なんて言葉出てきてんだしwww
型月(Fate)は設定の解釈の違いで信者同士で空中戦はじめるからなあ コワイコワイ
- 663 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:06:33 ID:AYFNwzLA
- >>652
いやだって型月って殆どが設定でできているじゃないか
二十七祖とかタイプムーンとか魔法とかさ一般的に公開してない部分が多いし
- 664 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:06:35 ID:YDjOMss2
- 3期後の二次創作でもリアル方面に突き詰めた奴で面白いのはいくつもあるんだが
やっぱ王道じゃねえよなぁ、とはおもう
- 665 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:06:39 ID:xGrcQk2s
- スパロボばりに多重クロスするやつ、整合性取れるのかとクロス数みつつスルーしてたなw
- 666 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:06:55 ID:vdNLT4yc
- >>650
LRS派主催のエヴァキャラ人気投票に、LAS派が組織票入れて大逆転とか
新人LAS作家だと思ったら、SSラストでアスカがいきなりさらわれてレイプされて終わり、のちにLRS派の仕業と判明したり
あの頃は凄かった……
- 667 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:07:02 ID:IfmannAY
- 三期でSS書こうなんて思った日には
管理局断罪(笑)SSになってしまうので書きませんw
- 668 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:07:19 ID:0ldJHVUU
- >>650
pixivだと普通にまだ全然通じるけどなその単語w
- 669 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:07:32 ID:oWeCteZ2
- >>665
吸血大殲お勧め
- 670 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:08:30 ID:koMq3Nh6
- >>666
ナンツーカオスなwwww
俺ノンポリだったから知らんかったわ
- 671 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:08:53 ID:TXq2B9lo
- >>654
おお、thx
こっちもみてみるわ
みんな親切に教えてくれて涙が出るぜ・・・
- 672 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:10:13 ID:CCq3uIZo
- >>666
その情熱はすごいなw嫌がらせのためにSS書くのかw
- 673 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:10:27 ID:IfmannAY
- >>662
U-1もだいぶ懐かしいなw
もっとも現在も連載してる奴を知っているけど…
なぜかファンタジー世界観で
SSSランクという実力、でも普段は力を封印してるのでBランク
栞?エリクシルあるから病気直すよ!
なんかこの手の作品がKANONは乱立してたwww
- 674 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:10:46 ID:vdNLT4yc
- >>670
LAS派ととLRS派が組んで、LARS派の掲示板荒らしたりな。
あの頃俺は、ドリキャスでネットしてたっけ……(遠い目
- 675 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:11:10 ID:r8vga27w
- ドリキャスでネットとか懐かしいなwwwww
- 676 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:12:09 ID:YDjOMss2
- なんも知らない自分からすると、暗号にしか見えないなw>○○○派
- 677 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:12:14 ID:WBX7wGtA
- >>673
訳が分からないよな、アレは本当に理解に苦しむw
- 678 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:12:16 ID:1Yr9EEr.
- なんで水と油が結託して共存している所を荒らすんだよwwww
- 679 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:12:23 ID:0ldJHVUU
- >>665
クロス物+オリ主はレベル高くても避けてたな
オリ主が銀髪とかだともうあれだw
>>673
KANONはやった事無かったから用語の飛び交ってるの見て
「一体どんなゲームなんだ…」と困惑してたな
- 680 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:12:36 ID:vdNLT4yc
- エヴァSS界からメジャーデビューした人も出たし……
何もかもが懐かしい
- 681 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:13:21 ID:yT.UleWo
- >>663
エヴァなんかは、もう話の根幹からひっくり返して誰も文句言わないのにって思うのよ。
なのにその二十七とかアレとかこれとかいじるだけで荒れるって、すげえ狭量だなあと。
- 682 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:13:26 ID:IfmannAY
- >>671
『有気楽亭』もおすすめ
なのは、フェイト、はやての三人分の小説あるうえにアリサが途中まで連載中。
- 683 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:13:34 ID:vdNLT4yc
- >>676
LAS らぶらぶ アスカ×シンジ
LRS らぶらぶ レイ×シンジ
LRAS らぶらぶ レイ×アスカ×シンジ
- 684 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:13:40 ID:AOeM7Kh2
- 理由もなく銀髪オリ主とかだと食指が伸びないわww
- 685 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:13:56 ID:oWeCteZ2
- U-1は凄まじい
YOKOSIMAとかAKITOとかKYOUYA、スパシンに受け継がれていったっけかw
- 686 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:13:59 ID:MGUjgxDs
- 俺はあの時MSX2でネッ(ry
- 687 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:14:23 ID:xGrcQk2s
- >>669
あー、あったなー
主作品の2/3分からんから読まんかったんだよな
今度読んでみるか
カノンはSSリンクが異様に充実してたよなw
一時期オリキャラヒロインとか読み漁ったわw
- 688 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:14:29 ID:koMq3Nh6
- >>680
二人くらいしか知らんなぁ……エロゲライターとかも居たよなw
- 689 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:14:52 ID:1StKrKNY
- >>673
「本当の実力は凄いけど騒がれたりするから隠してる」テンプレはまず間違いなくそのあたりだよなw
あとは原作でやったことを捻じ曲げて悪く解釈して、それを元にキャラアンチ
ミサトさんが主な被害者だったが、KANONだとサブヒロイン好きの作者の手でメインヒロインズがアンチされまくってたなw
- 690 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:15:37 ID:YDjOMss2
- >>683
その上で読んだら余計わけがわからなくなった
なにこれ怖い……
- 691 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:16:12 ID:M5THBwPE
- >>685
横島やアキト、シンジはわかるがキョウヤって誰だ?
- 692 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:16:29 ID:vdNLT4yc
- >>688
有名どころだと、デモンベインのシナリオやった鋼屋ジンが東鳩SSだっけか。
電波男本田透は日刊しろはたでLASのようなものやってて、錬金術師ゲンドウの人は福音の少年でメジャーデビュー
- 693 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:16:37 ID:lwHpRnmo
- >>648
たしか中編にひとつザッフィー×アルフの話があったはず
そこの長編もあれば良かったんだけどな…
作者は明らかに男キャラ好きだから、そこ
- 694 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:16:49 ID:koMq3Nh6
- >>690
カプ厨の争いだと思ってくれればいい。それだけのこと
- 695 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:16:51 ID:r8vga27w
- 型月でわざと設定改変しまくったSSを投下して、叩かれまくってたのをpgrしてた頃が懐かしい
- 696 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:16:58 ID:KDJaP0oQ
- 月姫界隈だと七夜
とらハ界隈だと恭也
このあたりの最低SSはもうゲップが出る
- 697 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:17:32 ID:oWeCteZ2
- >>691
なのはさんのスピンオフ元、とらいあんぐるハート3の主人公高町恭也
- 698 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:17:33 ID:vdNLT4yc
- >>690
闘争の歴史だよ。
カップリング闘争はね、なにも801女子だけの行動じゃあないんだ。
- 699 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:17:33 ID:YDjOMss2
- >>681
たぶん、ルールは絶対って人が型月界隈の読者に多いんじゃね
逆に、エヴァはルール崩壊も無視も許容できる読者ばっか、みたいな
- 700 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:17:38 ID:7xJFLt9w
- 通じる奴多いなちくせうw
レイが手乗りホムンクルスの人はメジャーデビューしたんだっけね
- 701 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:17:44 ID:koMq3Nh6
- >>692
あ、錬金術師の人を忘れてた。
9Sの作者が確かそうだった記憶がある
- 702 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:18:30 ID:z/EmxMsM
- DDDという あらゆるジャンルのSSを集めたサイトがあったことを、この流れで思い出した……
- 703 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:19:37 ID:M5THBwPE
- >>697
あの人か。
…原作よく知らんのだが、とらハって結構エロゲでは有名なのか?
- 704 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:19:49 ID:yT.UleWo
- その昔「LAS以外を読むと吐き気がする」と大マジに言った人もおるぐらいだからねえ。>闘争の歴史
- 705 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:20:21 ID:GqBWn7Jo
- >>669
あの作者今じゃエロゲライターとして活躍してる上にSSに出した作品の絵師と一緒に仕事してるんだよな
ある意味サクセスストーリー
>>691
なのちゃんの兄
- 706 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:21:15 ID:TXq2B9lo
- >>682
thx
こうやって見てみると、クロノ人気あるんだなー
>>693
復旧中みたいだから気長に待ってみるぜー
- 707 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:21:29 ID:vdNLT4yc
- >>703
一世風靡した、と言うと少し過言な程度。
俺の中では、とらハは数少ない神ゲとして君臨してるよ。
- 708 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:21:41 ID:AYFNwzLA
- 最近はEMIYAとかあるよね
- 709 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:21:42 ID:lwHpRnmo
- カプ論争はなあ…。
なのはでいえばナノフェイ派の一部馬鹿がユーなの派に突撃かましてた、てのは聞いたことあるが
俺がなのは探し始めた頃にはそこまではなかったけど。
あと個人サイトよりも投稿の方がクロス、オリ主、憑依、転生、最強モノが多い気がするのは気のせい?
- 710 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:22:04 ID:pA1fFI2U
- >>703
一時代は築いてた気がするなぁ
つーかエロゲで1〜3にファンディスクが出てスピンオフがアニメ化して…って時点で色々と凄いと思わないか?
- 711 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:22:25 ID:x2mOkKFM
- エヴァやってたころ何観てたかなぁと思って調べたらガンダムWとか飛べ!イサミとかやってる時代だったか
映画だと007のゴールデンアイ、ガメラ大怪獣空中決戦 、初期攻殻機動隊とか、懐かしすぎるw
当時からもSSには興味湧かなかったなぁ
- 712 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:22:30 ID:koMq3Nh6
- >>709
あの投稿サイトは仕方ない。昔は結構色々あったんだけどねー
- 713 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:22:52 ID:TXq2B9lo
- >>702
リングディンドンみたいな響きのあそこ?
- 714 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:22:56 ID:MGUjgxDs
- あれやらないとわからん、DL販売で結構最近でも売れてる
- 715 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:23:19 ID:oKFdd.ho
- >>710
あとドラマCDが大量に出て、更にはOVAが全4巻。
- 716 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:23:47 ID:oWeCteZ2
- >>703
名作として売りだされる位には有名だった……今のエロゲだと恋姫とかの辺りじゃないかなと思う
10年以上前の話だけどw
- 717 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:23:56 ID:z/EmxMsM
- >>713
そこ。今はコピーサイトのみが残って、消えちゃったけれど。
- 718 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:24:08 ID:0ldJHVUU
- >>708
最近というか結構前からじゃね?Fateも発売から大分経ってるし
>>709
投稿サイトは敷居低い分色々カオスなの集まりやすいんだよ…
盗作騒動とかも結構あるし
- 719 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:24:15 ID:0Mv7wf8Y
- >>702
もしかしてエロばっか集めてたとこ?
- 720 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:25:02 ID:z/EmxMsM
- >>719
まぁ、あそこはエロSSサイトだったしねw
- 721 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:25:14 ID:/eztIdTc
- 無限図書館とか結構バグひどかったはずだが、1〜3DVD以降直ってるんだっけ?
- 722 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:26:04 ID:vqnjdrtk
- ネット上のSSは一度読み出す捜し出すと戻れなくなるからな……休暇が丸々潰れるとかザラだし
- 723 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:26:17 ID:xGrcQk2s
- なんだろう、この同期というか趣味が合うクラスメイトいっぱいと一緒にざわざわしてる気分…w
- 724 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:26:19 ID:M5THBwPE
- >>710
確かに考えてみれば凄いのか。ランスシリーズのせいで感覚麻痺してたが
プレイしてみようと思ったが調べてみたら微妙に古いな…というか誕生日同じだったのかなのは
- 725 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:26:52 ID:x2mOkKFM
- 今日の話題について行くのは無理っぽいなw
なので寝る!みんなも夜更かしは程々になw
- 726 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:26:54 ID:U8iZkPU2
- >>703
人外、超能力者、アンドロイドなんでもござれのごった煮世界でいちゃラブ日常を描く。
シリアスな話も燃えるよ!
ってことで3作までシリーズが続いて、様々なスピンオフを生んだ。
基本的の善意の世界観で、主人公も魅力的・・・
と当時嵌っていた俺は思うわけだ。
ツッコミどころはいくらでもあるんだがな。
- 727 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:27:43 ID:TXq2B9lo
- >>717
コピーサイトいまだにお気に入りに残してるな。
時々お世話に・・挿絵が一緒にコピーされなかったのは残念だな
- 728 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:28:11 ID:vdNLT4yc
- 俺の中のエロゲ十傑
とらは123
ジサツのための101の方法
クロスチャンネル
家族計画
ファントムオブインフェルノ
遥かに仰ぎ、麗しの
この青空に約束を
エンジェルバレット
腐り姫
鬼哭街
何もかもが懐かしい…
- 729 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:28:42 ID:Qgd7Tidk
- とらハは2が一番好きだ
あの寮のほのぼの感が良い
- 730 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:29:35 ID:GqBWn7Jo
- >>723
まあ二次創作物って考えればやる夫スレとSSと似てるわけだしな
当時SS読んでた人間が集まっても不思議ではない
- 731 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:29:56 ID:1Yr9EEr.
- 初めてのエロゲーは月姫でした。
お陰でエロゲーと言う存在を色々勘違いしていたのは良い思い出。
- 732 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:30:00 ID:/eztIdTc
- >>728
十ケツだとブルマー2000・・・
- 733 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:30:19 ID:7xJFLt9w
- 考えてみりゃ俺がSSとか漁ってたのって20世紀の話なんだよなぁ…もう10年以上か。
俺は新しく引っ張ってきたケーブルTVに(つかディスカバリーとヒストリーCh)に夢中になってたけど、その間お前ら何してたん?
- 734 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:30:23 ID:koMq3Nh6
- 初めてのエロゲ、とな?
DPS SGだ……
- 735 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:30:24 ID:z/EmxMsM
- >>727
何気に文章が神レベルが多かったから困るw
- 736 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:31:01 ID:rXwnn1LM
- >>728
水月
Clover Heart's
家族計画
君が望む永遠
私立アキハバラ学園
5本に絞ってみた
- 737 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:31:32 ID:vdNLT4yc
- >>733
TRPGやったり宮内庁に目をつけられたり夏冬のアレで腕章したりと、激動の10年だった。
- 738 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:31:48 ID:1StKrKNY
- >>724
ちなみにランスシリーズも鬼畜王が裾野広かったので一時期ぶわっとSS増えたよw
まあ大体は未完のままエタったけどねー
あと昔はどう考えても中身別人、でも一応主人公の名前付いてる(AKITOとかKYOUYAとかYOKOSHIMA)のが普通だったけど、
最近はもういきなり主人公=オリジナルキャラで無双ハーレムしだすのが普通
エヴァや葉鍵の頃のように本編のスキマを埋める文字通りのサイドストーリーはほぼ消滅状態です
- 739 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:31:57 ID:pA1fFI2U
- 終ノ空
沙耶の唄
東鳩
MOON
大悪司
死ぬほどハマったの5本挙げるならこんな感じだなぁ
- 740 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:32:24 ID:YDjOMss2
- 初めてのエロゲなんて覚えてねぇ
葉鍵やら型月やらエロはおまけゲーばっかで
純粋にエロゲってもので最初に手を出したのはなんだったのやら……
- 741 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:32:44 ID:M5THBwPE
- >>726
あれ、アクセルフォームもある暗殺剣の使い手って聞いた事があるんだが
そんな殺伐としてる訳でもないのか
>>728
鬼畜王、バルフォ、巣ドラ、戦国ランス、デモンベインかなぁ…
- 742 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:33:15 ID:IfmannAY
- 【本編標準SS】
本編再構成 逆行 最強系
【オリ主系SS】
転生 憑依 来訪系 オリ主転生 オリ主憑依 オリ主来訪系 転生神系オリ主 転生トラック系オリ主
最強系転生 最強系憑依 最強系来訪系 最強系オリ主転生 最強系オリ主憑依 最強系オリ主来訪系
最強系転生神系オリ主 最強系転生トラック系オリ主 チート転生 チート憑依 チート来訪系 チートオリ主転生
チートオリ主憑依 チートオリ主来訪系 チート転生神系オリ主 チート転生トラック系オリ主
【別世界系SS】
設定クロス 他作品キャラのみクロス 他作品キャラ名前借り系クロス
【?系SS】
特定キャラ断罪系、特定キャラアンチ系、特定キャラヘイト系、組織断罪系、組織アンチ系、組織ヘイト系
【単語】
ニコポ、撫でポ、覚悟、原作知識、原作シナリオ、原作時期、チート、転生神、転生トラック、宝具、固有結界
直死の魔眼、説教、アルファベット系主人公、中二病
とりあえずこれぐらいがSSの専門用語かな?
- 743 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:33:23 ID:sKO/SHOo
- D+VIN[luv]とファントムだったな
とりあえず>>728でプレイ済みのものは全部太鼓判押せるな
- 744 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:34:22 ID:XM1wNKvM
- >>742
オリ主物にだって真っ当な作品はあるんだぞ、少数派だけど。
- 745 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:34:28 ID:BoRomgkE
- 初めてのエロゲはFateです
エロシーン?飛ばしましたがなにか
- 746 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:34:50 ID:oKFdd.ho
- 始めてのエロゲは君のぞでした。
心が痛かった。
- 747 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:35:00 ID:pA1fFI2U
- アボパのゲームが上がってるのが嬉しいもんだ
会社が浸水したり画集出したのに出版社が夜逃げして金入らなかったり最後は社長が逝去して倒産したりと波乱万丈な会社だった…
- 748 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:35:13 ID:U8iZkPU2
- 初めてのエロゲー…DOSの同級生だったかな
Xa7にはサウンドボードが載ってなくて、非常に悲しかった覚えがあるわ
- 749 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:35:17 ID:TVesdhHs
- みんな「魔王」とか「冥王」て単語好き過ぎだろw
- 750 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:35:54 ID:xGrcQk2s
- 遥かに仰ぎ、麗しの
デモンベイン
るいは智を呼ぶ/FD
あやかしびと/クロノベルト
永遠のアセリア
この辺りかな…
- 751 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:36:08 ID:koMq3Nh6
- >>747
人工失楽園は何時出るのだろうか……ずっと待ってるんだぜ?
- 752 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:36:16 ID:1StKrKNY
- 初のえろげはあゆみちゃん物語(アリスソフト)でした!w
東鳩
YU-NO
同級生2
愛姉妹(DOS版)
Fate
かなあ…5本だと
言われたらポコポコ出るだろうけどパッと思い出せるのはこんなもんだ
- 753 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:37:17 ID:0ldJHVUU
- 塵骸魔京
Fate
パルフェ
アセリア
こみパ
こんなとこだな、やっぱり手を付け出した頃の作品は印象深くなるよな
- 754 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:37:20 ID:vdNLT4yc
- >>751
なァに、「末期、少女病」がいよいよ2011年に発売されるんだ
待ってりゃいいことさるさ。
- 755 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:37:43 ID:rXwnn1LM
- >>743
とびでばいんも結構面白かったで!
- 756 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:37:46 ID:XM1wNKvM
- >>749
神とか光とか闇とかも好きだぞ
- 757 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:37:55 ID:YDjOMss2
- >>744
何やったって書く人が書けば良いものになるんじゃね
手は出しやすいけど難易度高い分野ってだけで
- 758 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:38:25 ID:pA1fFI2U
- こういう時に挙がるゲームで年齢がわかるよなw
個人的にファンディスク最高傑作は初音のないしょ!だと思う
つーかLF97が好きすぎるだけだが
- 759 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:38:36 ID:oWeCteZ2
- >>749
堕天使とか黒とか鬼とか大好きだよ!
- 760 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:38:46 ID:GqBWn7Jo
- >>738
魔王ケイブリスは面白かった記憶が
嵌ったエロゲか……
痕
水月
ファントムオブインフェルノ
バルドフォース
とらハシリーズ
5つ上げるとしたらこの辺かな
ジサツとか終の空とかも好きだけどちと一般向けじゃないし
- 761 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:38:51 ID:yT.UleWo
- 初めてのエロゲはもう思い出せん。
一番やってるエロゲはエロMODつっこんだオブリ。
- 762 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:38:55 ID:viQuRtEk
- 鬼畜王ランスとかがフリーになった時に初めてエロゲやった
ランス最高や!しまいま最高や!!
- 763 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:39:11 ID:7xJFLt9w
- 初めては腐り姫だったな。友人に勧められた。
後巣ドラとGALZOOで作業にはまった。沙耶はかなり後になってから知ったかな。
- 764 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:39:11 ID:lwHpRnmo
- 葉鍵やら型月やらの二次創作とwikiだけ読んで話したりしてる俺はやっぱりごめんなさいするべきか?
- 765 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:39:41 ID:vdNLT4yc
- 死色の深紅とか人類最強とかも好きだぜ!
- 766 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:39:46 ID:3trYpKJk
- >>749
闇猫大好き
やっぺー、ageのキャラ誕生日イラスト探しに行ったらまりもちゃんのアレ(18禁)久々に見ちゃったよ・・・orz
- 767 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:40:03 ID:ysY22Trg
- トラックってなんだ
- 768 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:40:11 ID:YDjOMss2
- >>764
ごめんなさいはしなくともいいから本家かってやるべき
- 769 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:40:22 ID:7xJFLt9w
- コンボイの単数形だよ
- 770 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:40:30 ID:sKO/SHOo
- >>755
イカ軍団の複線回収には吹いたww
- 771 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:40:41 ID:IfmannAY
- 初エロゲは優遇接待でした
キャラ追加版じゃないと買ってから気が付きました
シナリオ目的なのは移植待ちするからエロゲの時にはやったことないな…
- 772 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:40:50 ID:pA1fFI2U
- >>764
いいんだ
けど葉鍵に限らずどの話題でもそこまでして会話に混じらなくても良くね?と思わなくもない
- 773 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:40:55 ID:0ldJHVUU
- >>764
信者の前で暴露しなきゃ大丈夫だろ
叩く材料に使ってるとかなら話は変わるが
- 774 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:40:57 ID:XM1wNKvM
- >>767
トラックにひかれて死亡→転生の流れで始まる作品のこと
- 775 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:41:00 ID:oWeCteZ2
- 鬼畜王ランス
アセリア
デモンベイン
月姫
とらハ
辺りかねえ。本気でハマったエロゲって
巣作りドラゴンとかも好きだけど
>>767
トラックに轢かれる→何故か○○の世界に!
っていう二次創作のお決まりパターンの一つ
- 776 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:41:08 ID:YDjOMss2
- >>767
トラックに轢かれて転生って意味だとおもう
- 777 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:41:29 ID:vdNLT4yc
- >>771
なら、今度X360でクロスチャンネル出るから是非やってくれ
損はしないと思う
- 778 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:41:42 ID:44ehVel6
- 巣ドラとLJは今でも遊べるいいゲーム
最近のキャラはどうしてこうなった…
- 779 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:42:02 ID:sKO/SHOo
- とりあえずここに出ているエロゲでスレ立てればお前らが読みに来るのですね
すでに何個か作られてるけどなー
- 780 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:42:05 ID:Ho8rlXig
- エロゲーの出来は主人公の善し悪しとは必ずとも一致しないのがなんともw
とらは3
カルタグラ
うたわれるもの
デモンベイン
レベルジャスティス
主人公(ダメ主含む)含めて好きなのってパッとあげるとこんな感じかな
- 781 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:42:08 ID:koMq3Nh6
- >>774>>776
ミンキーモモ?
- 782 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:42:11 ID:1StKrKNY
- >>767
いきなりトラックに撥ねられて死亡→別の世界に転生すんの
死んだ後に神やら精霊やら天使やらに出会うと、大体において「手違いで殺しちゃいましたサーセンwwww」という類の言い訳と、
好きな作品の能力をプレゼントして新しい世界に生まれ変わらせてもらえますw
- 783 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:42:21 ID:TXq2B9lo
- >>735
何であんなに上手くかけるんだろうな。見習いたいわ
はじめてやったっつーとegoのピュティアだったかなぁ
そっからIZUMOやって夏神楽やって・・・ゲーム性もとめてたらソフトハウスキャラにたどりついたっけ
マイナーなんだろうけど、WW&F〜大正帝都伝奇譚ってのが個人的なベスト5に入るなぁ
問題はほぼ選択肢のないただの小説状態なことと伏線はった状態で未完のまま終わったことだ
続きまだかなぁ・・・
- 784 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:42:32 ID:AYFNwzLA
- 月箱
Fate
デモンベイン
ランス
巣作り
はまったのはこれかな
後はまったとかそういうわけじゃないけど
俺の人生で一番の影響を与えたのは英雄×魔王というエロゲーだった
- 785 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:42:46 ID:yT.UleWo
- >>764
べっつにいーんじゃねーの? やらなきゃいけない買わなきゃいけないなんてもんじゃねーんだし。
俺だってニトロのゲームとかさっぱ解らんもん。
- 786 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:43:10 ID:IfmannAY
- >>777
そう言われるときになるな…
評価高いってよく聞くし
もっとも箱○は故障中だけどね…
- 787 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:43:16 ID:M5THBwPE
- >>784
自分の子供をリボルバーに入れて使い捨てるゲームが何だって?
- 788 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:43:23 ID:vdNLT4yc
- >>779
出来れば、ラブネゴシエイターかマスクドシャンハイで頼むぞ
- 789 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:43:33 ID:BrInhGgQ
- >>782
霊界探偵とかなw
- 790 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:43:55 ID:3trYpKJk
- >>779
この青空に約束をーのはこの前発見したな
まだやってるのかな?
- 791 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:44:04 ID:rXwnn1LM
- >>780
主人公ならOnly you -リクルス- は外せない!!
- 792 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:44:06 ID:pA1fFI2U
- >>788
待てよブルマー2000とか行殺新撰組もいいだろ!?
- 793 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:44:15 ID:ysY22Trg
- 幽々白書みたいなもんか
- 794 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:44:42 ID:sKO/SHOo
- >>78栄太はやる夫に被りすぎるぜww
確実に大家さんEDになるが問題はないよね?
- 795 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:44:42 ID:Ho8rlXig
- それにしても血だまりスケッチでまたヒャッハーしてる虚淵が出すファントム箱○版が心配でならん
- 796 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:44:45 ID:Lmo3sVFo
- ちょっと待ってくれ
>>728の中には抜けるエロゲが全く入っていないのではないだろうか
- 797 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:44:49 ID:GqBWn7Jo
- >>783
わざきた絵目当てで買ったよ!
- 798 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:45:00 ID:4xAdUDn6
- みんなよくそんなにエロゲ知ってるなwww
- 799 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:45:04 ID:DNtpdqQQ
- バイブルブラックを忘れるとは・・・
- 800 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:45:05 ID:Sy0Y7p9.
- デモンベイン
塵骸魔京
装甲悪鬼村正
ファントム・オブ・インフェルノ
竜†恋
だな、10指ならさらに
Fate
戦国ランス
ランス6
真・恋姫無双
真剣で私に恋しなさい!!
- 801 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:45:07 ID:koMq3Nh6
- >>791
そこは 世紀末のジュリエット達 だろ
- 802 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:45:20 ID:vdNLT4yc
- >>792
ブルマーはともかく、行殺だと歴史系のお客さんが恐ろしいってばっちゃがゆってた
- 803 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:45:23 ID:BoRomgkE
- 原作FateってVistaでも動くんかな……
- 804 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:45:31 ID:U8iZkPU2
- >>788
マスクドシャンハイ好きだわぁ〜
- 805 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:45:38 ID:GqBWn7Jo
- >>801
だってあれファンクラブ限定じゃない……
- 806 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:45:39 ID:sKO/SHOo
- >>795
今度はどんなマニアックな銃器を追加するのでせうか?
- 807 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:46:04 ID:xGrcQk2s
- >>785
あくまで俺は面白かったぜ!興味あるならやってみれば!
でいいと思う
ライターの文章とかでも好き嫌いあるし
そしてバルフォを入れ忘れた、不覚
- 808 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:46:40 ID:vdNLT4yc
- >>795
アニメ版ファントムですでにやらかしてるから問題ない。
>>796
ならば、初代ナチュラルでどうだ
- 809 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:46:42 ID:IfmannAY
- >>789
霊界探偵なんてオリ主としてはせいぜい中くらいだな…
上位クラスともなれば、イケメンに生まれ変わらしてくれた挙句
世界最高レベルの能力に加え、金運がカンスト、女運カンスト、宝具・固有結界・直死の魔眼使い放題がざらだな
- 810 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:46:43 ID:Qgd7Tidk
- ここまでCANNONBALLがなくて泣いた
- 811 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:47:01 ID:rXwnn1LM
- >>796
家族計画はまつりちゃんで凄いことになったんだが
- 812 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:47:02 ID:0ldJHVUU
- >>796
抜くエロゲはまた別だからなw
実用性とゲームの面白さ両立出来てるのは稀有だろう
- 813 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:47:17 ID:AYFNwzLA
- >>787
ハーレムより個別EDの方が最高になった
- 814 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:47:28 ID:sKO/SHOo
- 個人的には
怪奇!ドリル男の恐怖!
とか好きだったなぁ・・・・
- 815 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:47:31 ID:TXq2B9lo
- >>797
ロリ触手描かせたらわざきたは天下一だと思う。
てかこの人のせいで一気にそっちに転んだわw
- 816 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:47:42 ID:XM1wNKvM
- >>793
ただssの場合神の手違いによることが多く、代わりになんか能力もらったりします。
人気なのはUBWやゲート・オブ・バビロンなどです・
- 817 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:48:13 ID:BrInhGgQ
- >>809
あー、なんか既視感を覚えると思ったらアレだ。
東方の幻想入り動画。
- 818 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:48:19 ID:lwHpRnmo
- >>768
>>772
>>773
>>785
叩きはしないよ。話合わせためとかには使うけど
ただ昔は下手にラノベ買うよりこっちの方がリスク少ねえって読みまくってたり
しかも主人公の友達×ヒロインの妹に激ハマリしたりしてた で、ファンディスクで主人公に攻略されて死んだりしてた
友人達はむしろ俺に一番最初にやらせるべきエロゲは何かで議論してるけどな!
- 819 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:48:47 ID:koMq3Nh6
- 幾つか選ぶとしたら
DESIRE
EVE burst error
この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO
この三つを外せないんだよなぁ
- 820 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:49:13 ID:koMq3Nh6
- >>810
初回特典、パッチ入りCD-Rがどうしたって?
- 821 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:49:14 ID:pA1fFI2U
- オススメできない良作螺旋回廊1,2は流石に挙がってこないな
2はサスペンスホラー的な意味でも名作だと思うんだ
- 822 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:49:18 ID:M5THBwPE
- >>812
テム・レイ状態になるからな
「ええいエロはいい、シナリオ(or戦闘)を写せ!」
>>813
ああ…よくわかる
勇者を屈服させる事に心血注いだ
- 823 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:49:22 ID:7xJFLt9w
- そろそろあえて22ロング辺りの単発ライフルで戦う奴が出てくるんじゃねーかな…
- 824 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:50:33 ID:1StKrKNY
- >>812
ピュアメール(おばふろ)とかどうだ
背中がクソ痒くなるシナリオと激エロシーンが同居してるぞw
…家系図?無視しろ
- 825 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:50:42 ID:rXwnn1LM
- >>819
サターンでやったわw
- 826 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:50:51 ID:AYFNwzLA
- 転生オリ主SSのパターン
あれ?俺死んだ?→何か神様的なもの登場「ごめん手違い」→償いとして別世界転生+最強能力ゲット
→小さい頃の主要キャラとかかわりを持つ→そのま原作介入へと
だいたいこんな感じかな
- 827 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:50:56 ID:3trYpKJk
- カタハネともしも明日が晴れならばを押しておこう
H2Oも原作は悪くなかった気がするんだが・・・
- 828 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:51:19 ID:oWeCteZ2
- >>821
螺旋回廊はホラ……心臓が痛くなっちゃうからさw
- 829 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:51:22 ID:vdNLT4yc
- >>823
ブラックラグーンでメイドさんがマスケットでやってたよ。
ブラクラといえば、去年冬に広江センセが東方のエロ同人出してたな
- 830 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:51:56 ID:sKO/SHOo
- >>821
腐り姫や沙耶の歌が上がってる時点でプレイ済みなんじゃないの?
- 831 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:53:41 ID:lwHpRnmo
- >>829
あの作者のFate同人は兄貴と爆笑してたな
- 832 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:55:54 ID:44ehVel6
- 嘘屋のゲームをやる奴の少なさは悲しいよな
エロゲ初心者は型月と8月と判子御大とあかべぇにしかいかないイメージ
- 833 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:57:07 ID:vdNLT4yc
- >>832
初心者にどすこい女相撲をやれと申すか
- 834 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:57:18 ID:7xJFLt9w
- >>829
現代銃であえて小口径ってのがみたいんだぜ、後マスケットじゃ.22レミントンではなくね?
広江さんの同人っていうとサムスピが真っ先に出てくるわ
- 835 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:57:43 ID:KDJaP0oQ
- とりえあえず嘘屋がセブンブリッジの完全版出してくれるのを今でも待ってます
ムリか
そうか
- 836 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:57:48 ID:IfmannAY
- >>826
別パターンだと
死んだ?→あれ?ここ〇〇の世界じゃね?→死亡フラグワロスwww→とりあえず原作時期まで鍛えるぜ
→原作キャラとかかわる→くっ、これも運命?世界の修正力か?→原作をなぞってストーリー進行→
俺の存在によってバタフライ効果が起きるかも→覚悟(笑)完了→原作介入
なんだかんだで知識持ち転生系だとバタフライ効果って単語使いたがるけど
大抵、ほぼ原作なぞってるだけだよね
- 837 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:58:09 ID:3trYpKJk
- >>832
曲芸から入りました・・・
- 838 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:59:11 ID:04RPRevk
- サフィズムの船窓とForestは全テキスト読んだ後も、二度やったわ
- 839 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:59:56 ID:pA1fFI2U
- >>832
あんまり特定のブランドを貶すのは良くないよ
それを除いてもやっぱり入門用じゃないけどソフトめの内容のブランドってのは必要だと思う
クリムゾンが売れる理由というかそんな感じで
- 840 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 00:59:57 ID:vqnjdrtk
- セブンブリッジってあれか、ペストの大流行でヨーロッパ滅亡→オスマントルコの天下な現代でオリエント急行やる話か
- 841 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:00:09 ID:xGrcQk2s
- >>832
スーパーロボット大戦Eの作者がマジライアー好きって印象があるくらいだなぁ、ライアーw
- 842 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:03:57 ID:04RPRevk
- セブンブリッジは後半の駆け足さえなければ本当に面白いんだがなあ
星空めておのいいとこ取りの寄せ集めなんだがなあ
- 843 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:05:59 ID:44ehVel6
- >>837
曲芸商法毛嫌いして離れてからはすっかり記憶から抜け落ちてたぜ
俺の中の音夢はアグミオンじゃないんだよ…
あと初心者ホイホイの鍵と葉も忘れてる俺
>>839
貶してるつもりは全くないがそう感じたならすまぬ
だけど不完全で出すとことご覧の有様は批判してもいいよね?w
- 844 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:07:56 ID:9.gkJLPU
- 初エロゲはファイナルロリータかな 小学生だったのでよく分からんかったわw
- 845 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:09:04 ID:rXwnn1LM
- アトラク=ナクア(´・ω・`)
- 846 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:10:39 ID:KDpSnQZ6
- 敦エロゲはクラウンのブライティアだったなー
あのエロと育成(調教)ゲーの比率は中々見かけないので困る
- 847 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:10:43 ID:0ldJHVUU
- 展開で驚いたといえば学園コメディ系だと思ったらマクロスになった天空のユミナか
ぶっ飛んだ路線になるにしてもてっきりファンタジー系になると思ったんだがw
- 848 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:11:08 ID:YlRtUizw
- 年の差か
DOSの頃のゲームが、皆からまず出てこない
寝て起きてプリメとかやってたな
8801世代とかは淋しいわ
SS用語にTSが抜けてるぜ
- 849 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:11:13 ID:hhzhxHTs
- 初めてやったエロゲ……シリーズのある調教ものだったわ
- 850 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:11:36 ID:oWeCteZ2
- >>845
初音姉様マジ姉様
- 851 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:11:47 ID:3trYpKJk
- >>843
俺がDCPC買った後すぐ感謝パックだか出たのはいい思い出
結局DCはDCPCとDCⅡの初回版だけだったわ
- 852 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:14:31 ID:pA1fFI2U
- >>850
俺が初音つったらミクじゃなく柏木だろうが!
あぁ?比良坂だろ!?
という会話が何度繰り広げられたかw
- 853 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:15:27 ID:YlRtUizw
- >>852
DOS版?
- 854 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:15:54 ID:rXwnn1LM
- >>850
実はお姉さまだけじゃなくお兄様でもあったのよ!
これから私を呼ぶ時はオネニー様と呼びなさい
- 855 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:16:02 ID:BrInhGgQ
- >>852
単純に好みで言えば間違いなく姉様一択だな。
- 856 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:16:30 ID:0ldJHVUU
- >>851
DCは一年放って置くといつの間にかヒロイン増えてるから困る
まあⅡの杏の可愛さはガチだが
- 857 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:17:16 ID:vdNLT4yc
- >>854
シュラトまだかデブ
- 858 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:17:59 ID:vqnjdrtk
- ところで、「SaToheart」と言って分かる奴はいるかい?
- 859 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:18:28 ID:NVtW/iyk
- 高校の部活のPC98にエロゲが入ってたんだ・・・
先輩が卒業後こっちに疑いかけられても困るからフォーマットしたけどw
- 860 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:18:35 ID:pA1fFI2U
- >>853
初期Win版さ!
- 861 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:18:49 ID:dSJIJJD2
- >>848
天使達の午後のあまりの完成度に度肝を抜かれたあの頃…
既にアクアプラスとかの頃は引退同然でしたよ、ええ
- 862 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:19:41 ID:YlRtUizw
- >>858
ブックマークまだまだ残ってますよ
偶に読んでます
- 863 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 01:21:37 ID:qKmrfDVI
- ところで明日の夕方にはこれ埋まるよな多分
- 864 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:22:01 ID:rXwnn1LM
- 夕方行く前に埋まる疑惑
- 865 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:22:10 ID:mQL0Nx4w
- >>834
現代の歩兵の主力装備たるアサルトライフルは
基本的に小口径弾(5.56mm)と言われてますが・・・・・。
7.62mmの奴が大口径とか・・・・。
いっそのこと。38式歩兵銃とか如何でしょうか。
命中精度が高いまま稼働する代物が稀に出てきたり、
弾も互換品がひっそりと流通したりているそうですし。
- 866 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:22:27 ID:YlRtUizw
- >>860
残念です
>>861
仲間いたー
マーシャルエイジの塗りに神を見る思いだったあの頃
何処で私は道踏み外したんだろ
このペースだと埋まるかも
- 867 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:22:28 ID:.CyISTII
- カスタムメイト
ぺろキャン
ナイトスレイブ
etc,etc...
- 868 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:23:28 ID:xGrcQk2s
- 朝になる前に埋まるんじゃないかと思う、普通にw
- 869 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:23:44 ID:vdNLT4yc
- あひるのぱんつ
- 870 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:24:13 ID:LnbGUewU
- 今から埋めネタですか?
- 871 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:24:17 ID:YlRtUizw
- >>867
おっさんには懐かしいゲームばかり
カスタムメイトシリーズは特にやった
俺の好きなタイプはと、色々設定して・・・
現在のkissシリーズの走りだったな
- 872 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:24:27 ID:XmCro9NU
- 夜明けまでに埋まると思います
- 873 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:24:34 ID:YDjOMss2
- 埋めネタも立てるのも面倒ってことなら自重しますよ?
- 874 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:24:38 ID:0ldJHVUU
- 埋まるだろうね、多分午前中に
- 875 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:25:01 ID:fCMt8.qI
- >>863
だよなぁ
新スレ立てるだけ立てとくとかでもいいと思うよグリーンだよー
- 876 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:25:22 ID:3trYpKJk
- >>856
おー、サイト見てみたらDC2PCで12人攻略になってるw
アイシアってアニメに出てた子だっけ?なんで攻略ヒロインになってるんだかさっぱりわからない
- 877 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:28:09 ID:88JJsfEc
- 天使たちの午後IIとかいないか……
- 878 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 01:28:20 ID:qKmrfDVI
-
ttp://www.youtube.com/watch?v=UhNDc-HwjFo
>
,. ..::=::... 、 >
/....::::::::::::〃 \ >
/ ⌒):::::::::::| ! : ヽ > 高らかにオナニー!
, .:.....:::::::::::::::| :. ::. i >
l ::::::::::::::::::::::| :: j::::: | >
」 :::::; -‐ミ::::ノノ∠... L、 >
/ヘ ⌒<こ>:::. .:: <こ>, うハ / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
{::〈 .::::r‐' 7.:: :::. _):::. 〉.:}
ヽ::. 、::::::::::::〈_.:::; ヽ::::::: .::ノ
ゝ!::.ヽ::::::::/_J_ }::; /`ヽ- 、
/ ∧:::::.::::::::''ニニヽ } ∧ >‐- .
_/ ///ヽ :.::::::::(⌒_ノ イ ∧ 丶、
,. ´ ////O 丶、::::::: .イ O/∧_____ ´  ̄ `ヽ
-‐'"´  ̄ __ /////////ヽ  ̄ ////////三三三三≧x ___
- 879 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:29:09 ID:vdNLT4yc
- オナニ ちょw 先にイくなってwwwwwwwww
- 880 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:29:34 ID:Tj78adJw
- いったい何が始まるんです?
- 881 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:29:56 ID:emV5v.6I
- >>880
>>878じゃねwwwww
- 882 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:30:57 ID:0ldJHVUU
- 先に…イクぜ……
- 883 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:33:19 ID:z/EmxMsM
- 童帝がいない間に、このスレは エロゲーに語り合う場所となりましたww
- 884 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:35:19 ID:7xJFLt9w
- >>865
俺が言ってるのは.22LR、すなわち0,22インチやね。デリンジャーとかに刺さってる奴の長いタイプ。
最近はスポーツシューティング用途で.22LRとかが流行だからってこと。SS109は.380と互換性があるんじゃなかったかな?
ぶっちゃけ武器としては劣化も良いとこだがそれがいい。大口径ラブorミリタリー(NATO式)ラブばっかだからねー、偶にはそういうのもいいだろってことよ。
ロシア系はAK74とかSVDとかは有名だけど現行のアバカンやらGrozaももっと出てきて欲しいなー、後サイガ。
- 885 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:36:05 ID:w4fiRbW.
- このままこのペースでいけば3時には埋まるな。
まぁその頃には多少鎮静化するだろうけど、それでも朝には埋まるだろ。
- 886 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 01:51:54 ID:fCMt8.qI
- >>884
BFBC2にSV98とかAEK971、AN94とかSAIGAは出てたな
何ともいえない所が出るしあのゲームが好きだわ
- 887 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 02:06:55 ID:Gk77cOno
- >>878
確かそれ、元々の歌詞も似たような感じなんだよね
- 888 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 02:21:03 ID:qKmrfDVI
- ロマンティックの代わりに次スレあげるよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1296667228/
- 889 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 02:22:08 ID:fCMt8.qI
- カバディ!カバディ!
- 890 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 02:27:04 ID:AOeM7Kh2
- カバディカバディカバディカバディカバディ――!
- 891 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 02:31:29 ID:/xMgkhx6
- canival
swansong
キラ☆キラ
……あぁそうだよ瀬戸なんとかさんが大好きなんだよ戻ってきてくれよ瀬戸なんとかさん
- 892 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 02:40:12 ID:dSJIJJD2
- >>887
元々の歌詞も道具使うとかローション使うとか
自分のナニ弄ってんだろとかTVの有名人もみんなやってるとか
恥ずかしがることは無い、あなたの隣人もやってるからとか
実際は本来の歌詞の方がもっとイカれてる曲でしたとさw
- 893 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 02:46:48 ID:mDORMukw
- 童帝が>>888取ったし今夜は筋肉の祭りハッサンカーニバルしようぜ
- 894 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 02:50:03 ID:3trYpKJk
- 筋肉いぇいいえーい!
筋肉いぇいいえーい!
わふー!
- 895 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 03:09:52 ID:w4fiRbW.
- よっしゃ、じゃあ俺正拳突き10000回くらいしとくわ。童帝のケツに。
- 896 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 05:09:30 ID:JZvnPVmI
- 今追いついたけど、結局、天龍の塔って誰か作ってるの?
作って無いなら、天龍の塔〜エターナル〜で作り始めるよ
「著作権はすべて童帝に譲渡致します」で
- 897 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 05:12:00 ID:88JJsfEc
- やっちゃえやっちゃえ!
- 898 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 05:13:52 ID:qKmrfDVI
-
| ', ,' |
| ', ∧ .; ,'|
| . ; | i! ,' , !
| ; | | | .; , |
| l __.. j | L___ ,' , .!
| ∨´ : .! ', `v , .|
| | .| | ', ノ , ,:
|<¨\ ! | , / ,ヘ.ト.
|_`ヽ..\j. i! ./ ., / ∧
レ>‐ 、 〈::〉 >¨`ヽ/ ! >>896 呼んだか?
{!: : : : :\,ヘ./: : : : : : } ;
k',: : : : :/|´`|.、: : : : : :ノヽ.'
',丶.._/,、! | レ、゙ゝ-- 'ミ、/ ,ィ幻
',_、´`ー' .| | _ /j_/ ,ィ幻イア
_r─,ァヽ' ヽ.! !|' ´ `ー'イ\_..__ ,ィ幻イ___/
,.ィ ¨ ̄`ヽ..,j: : : : : | \j .|| //イ/`フ|: :≧X,ィ幻イセテァイ
/ /: |: :礀: : :.! ミー≧--ェイ_ュ=v___/:,イ外イセテアイヽ.
/、 /: :/: :∧: : : ト、 / r=v': :=ュ㌫テrァ=、∠_セテア' ',
!: :\ /: :/: : /: : : : : ! ゝ__ノ/{__ノ/⌒7ヘミヽ_彡'レ' ,': | ',
/}>、: : `ー': :/: : ://k≧、,仁=、__/: :r=、ミゝ=',心㍊≧ミイ ,: ::! }
//ゝイ=、ァ≧イ: :/セ彳´/¨^ヽ=|: :/`\レ'//ヽ/: : | ,: : ::| /
_|\∧∧∧∧∧MMMMMMMMMMMM∧∧∧∧∧∧∧/|_
> __ __ <
| / / _|_ | | ヽ| |ヽ ム ヒ | |
|  ̄/ / | | | ̄| ̄ 月 ヒ | |
__j_ /  ̄ ̄ / 、j レ'/ | ノ \ ノ L_い o o
- 899 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 05:17:04 ID:qKmrfDVI
- 因みに誰がどう作ろうとオレは何も言いま千円万円億兆円、ヒャッハーやりたい放題だぜー!
- 900 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 05:18:03 ID:oKFdd.ho
- 同人ゲームとして売り出せば、がっぽがっぽだぜ?
- 901 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 05:18:26 ID:JZvnPVmI
- 童帝さん、童帝さん とりあえず、Win版で作ろうと思うんだよ
でもね、iPodとか向けに開発したら利益でんだよ
- 902 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 05:20:35 ID:YDjOMss2
- iPad向けならGUI部分をObjective-CとC/C++で完全互換な物作って
あとは中身を全部C/C++で作れば両方で動くよ、やったね!
- 903 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 05:26:49 ID:jDRMU1qo
- マジならすごいが
>〜エターナル〜
この一文がwww
- 904 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 05:35:12 ID:JZvnPVmI
- >>902
Objective-Cでもマッキュ買うまで色々面倒そうだ
とりあえず、C#でWin版作る
- 905 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 05:41:40 ID:oKFdd.ho
- テストプレイは任せろー、がちゃがちゃー
- 906 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 05:46:18 ID:w4fiRbW.
- バグチェックは任せろー(ガリガリ
- 907 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 05:55:55 ID:88JJsfEc
- 眺めるのは任せろー(サメザメ
持ってるのがiPod nanoとclassicalだからなー……w
- 908 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 05:59:56 ID:ghBH1ioY
- マジでやるなら最初はpc用に作って携帯機ならアンドロイドアプリがいいんじゃないかね
- 909 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 06:48:30 ID:tSGn1s6o
- 脳内でスペクトラルタワー3と名付けよう
- 910 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 06:54:44 ID:JZvnPVmI
- こういうのってどこにうpすればいい?
- 911 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 07:05:44 ID:oKFdd.ho
- 斧アップローダーとか?
- 912 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 07:10:59 ID:JZvnPVmI
- まだなにもできてないよ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/201122.zip
- 913 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 07:16:17 ID:NMMPr/hw
- だが何故か出来上がったものはゲームブック三部作だった…
- 914 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 07:52:22 ID:gXVQU4a6
- >>909
糞ゲー確定じゃないですか
ええ10000階登りましたとも
天魔剣も余裕で食えますよ
- 915 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 08:09:57 ID:JZvnPVmI
- 誰かwikiという設計書を立ち上げてくれると作業しやすくなるな)チラッ
では、ちょっと10時間ほど労働してくるお
- 916 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 08:20:53 ID:T2cnsMA.
- 俺もエロゲーorSS談義に参加したかったなぁ……
地っ球の平和を守るため買いそろえたのって多分俺だけなんじゃ……って思うことがある
SSはGS界隈にどっぷり浸かってたな……血迷って何本かSS書いちゃったし……
- 917 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 08:26:05 ID:qKmrfDVI
- ____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | >>915 チラッ
| ー .|
\ /
- 918 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 08:41:31 ID:3ouoPvXg
- 最上階は何階になるんだろうか
個人的にはやはり10000回が相応しいと思うのだが
実際作ったら上空20〜30kmの建造物とか自然崩壊で周りの都市が死にそうだが
00でも地獄絵図になってたっけ
- 919 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 08:43:49 ID:mMFzv8/k
- >>915
言い出しっぺの法則というものがあってだなw
- 920 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 08:46:03 ID:1StKrKNY
- >>919
いや、ゲームデザインのために情報源としてwikiが欲しいって言ってるんだろw
>>917
あんたはできたwikiに吐き出すほうだwww
- 921 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 08:51:31 ID:1Yr9EEr.
- >>917
それは貴方の領分ではwwww
- 922 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 08:54:38 ID:Al93x.kE
- 使いやすいwikiとしてはpukiwikiがあるが、
いかんせん自分にはPHPなどのwebサイト構築は全くのド素人。
ページ編集とかなら手伝えるんだが。
- 923 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 09:05:12 ID:qKmrfDVI
- 因みに塔は三十階層程度をぼんやり考えてた、一階は「初見殺しガイコツがエレベーターを護衛してる以外は狭い階層」
二階〜四階までは罠やダークゾーン、ワープポイント等がそれなりに有るチュートリアル的な階層で
五階にはエレベーターを動かすブルーリボン的アイテムが有る、無論門番有り。
五階から六階へは階段が無くて一度一階のエレベーターを使わないと六階の中層へは上れない感じってのを考えてた
- 924 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:10:55 ID:YDjOMss2
- 装備だアイテムだ敵構成だ物価だ戦闘システムだと
この辺は基本wiz準拠なんだろうし、wiz知らない自分は指をくわえてみてるしかないんやな
- 925 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:11:24 ID:.CVjLOSU
- 三十階か
それってただ単に日照権の問題を解決するためだけに
塔に挑戦する人が出てきてもおかしくないレベルだな
- 926 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:14:26 ID:YDjOMss2
- そういや、ブルーリボン的アイテムって基本一品物よね?
てことは先に手にしたPTが居た場合、他PTは進行不能になりそうだけど
その辺原作ではどうなってるの?
- 927 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:20:18 ID:aQrFDfaU
- 一つの階がこっちの一階分と同じ高さとは限らないのでは?
そこんとこ童帝はどーイメージしてたん?
- 928 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 09:30:54 ID:qKmrfDVI
- >>926 原作っちゅーかオレの考えでは五階の最深部でPTが入るとエルダードラゴンの声が聞こえて
「強き人間の意志を聞き入れる為に塔を作った事、最上部で自分が待っている事、どんな願いでも叶える事」
これらが聞こえた後PTの目の前に「天龍の羅針盤」が現れてそれに反応してエレベーターが作動する、と言う設定です
- 929 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:33:09 ID:h3uvYarc
- 世界一の建物が168階828mか
ビルの高さは30階くらいだとだいたい120〜130m、
180mってのもあるな
トラップが仕込まれてるなら天井は高くも低くもなりそう
そういえばドルアーガは60階だったな
- 930 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:36:32 ID:1StKrKNY
- 金の鍵・銀の鍵みたいな謎設定(1PT1本だけ 誰か持ってたら取れない)もあるしなあ
特定のポイントで羅針盤がパワーアップして鍵つきドア開けたりしてくれるの?w
- 931 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:38:09 ID:3ouoPvXg
- wiz系は升目一つ3メートル四方くらいの正四面体ってイメージだけど
公式にどうとか皆がどう思ってるかとかは知らないな
- 932 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 09:39:12 ID:qKmrfDVI
- 羅針盤自体はゲーム中でも羅針盤をPTが持っていない限り常に入手できる設定です。
初期の羅針盤を使って進めるのは一階→六階だけで、十階、十五階、二十階にエレベーター停止場所が有り
それぞれの場所に止まるには停止階層でイベントをこなさないと上層にエレベーターに行けない設定になってます。
因みに塔の高さは天を越える雲の向こうまで伸びており、屋上は常に雲で覆われていて見えない設定です。
日照権?知るか、尚、高さの割りに三十階しか無いのは階段と言っても正確には上階への相互ワープポントで
階層の間々には塔を維持する為の装置や魔方陣が有ると言う設定です。
- 933 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:39:55 ID:6cA8oOrw
- そしてその升目ひとつの部屋でエンカウントする、フロストジャイアント12匹
- 934 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:40:08 ID:Al93x.kE
- ゲームなんかだと一歩=一升な感じだが、
実際のところそれだとかなり狭い造りになるよなw
- 935 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:42:49 ID:z/EmxMsM
- 最終フロアが四畳半 押入れ付 の狭さだったりしてw
- 936 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 09:42:56 ID:qKmrfDVI
- エレベーター解禁イベントは各階層のボスとの戦いを設定してますが、ここに多少の「イベント敵対PT」(以前言ってたラスボス枠のPT)
とのイベントを経て、羅針盤に力が宿りエレベーターを使える・・・と言う脳内設定。
- 937 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:43:08 ID:x6KDA.kQ
- 東京タワーの展望台レベルかもなw
- 938 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:43:09 ID:aQrFDfaU
- 戦闘が終ってのその場所を移動してない事を考慮すれば
1マスがかなり広めなんじゃ無いかと思ってみたりしなかったり
- 939 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:43:31 ID:b0e.3mDg
- 世界樹だと一マス50mくらいは余裕でありそうだからなぁ。
逃亡に成功すると一歩下がるのはかなり逃げてたんじゃないかしら。
- 940 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:47:21 ID:3ouoPvXg
- 日照権に関しては塔が街の北にでもあればいいんじゃないか
王宮の地下での召喚が原因で塔が出現したとかの設定なら
王宮ぶち抜いてる塔ってのも不思議じゃない
- 941 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:49:23 ID:aQrFDfaU
- 塔の北側はスラムになってるとかそんなん感じのイメージ
- 942 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:49:39 ID:zJ17iiJs
- ブルーリボンはモンスター配備センター抜けられた冒険者には
ガンガン配ってたみたいな描写だったな
- 943 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 09:49:45 ID:qKmrfDVI
- 因みに天龍の塔での一マスはWIZと同じく四メートル四方だけど巨大なモンスターの周囲では空間が歪むっつー設定です
そもそも塔自体が人間の「望みの強さを試す」事が目的なのでその為に空間を歪ませるのもエルダードラゴンの仕業でもあります
- 944 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 09:52:46 ID:qKmrfDVI
- 作中で説明したけど塔が発生した時には枯れきった都市だったので塔は特に何も無い場所にある日突然発生した・・・設定です
ただし二年であっと言う間に塔を中心にハッテンしましたけどね
- 945 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:53:09 ID:h3uvYarc
- ワープで登っていく塔でTOSの救いの塔思い出したぜ
- 946 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:54:09 ID:zJ17iiJs
- なんというゴールドラッシュ
治安は悪そうだがみっちゃんとかが奮闘してるんだろうな
- 947 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:55:08 ID:Dw9ESzjM
- 迷宮の作りはウィザードリィ系というよりは世界樹系を彷彿とさせる感じだなあ。
1つの階を攻略するのに1時間かかるとしても30時間。
同人ゲーとしたら相当なボリュームじゃね。
- 948 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:58:08 ID:DAYv.hEc
- > ハッテンしましたけどね
まさかエルダードラゴンの目的は…
- 949 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 09:59:37 ID:1StKrKNY
- >>948
超古代伝説の地域振興ドラゴンですね わかります
- 950 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:01:14 ID:FG5kA9bc
- プレイヤーと同条件のPTが完全に敵として登場するってのだと超雑用のはぢきせを思い出したなw
…まぁ、あっちはラスボス枠じゃなくてラスボス前の中ボス枠な上に、該当ボスの前のボスの海牛さんが洒落にならない強さのせいで該当ボスがある意味癒しになってるのがなぁ…w
>>947
同人RPGでボリューム論になると、如何しても平均プレイ時間が50時間〜が主流になってる超雑用作品が例に挙がる所だからなぁ…
それを踏まえても相当レベルのボリュームだと思うんだぜ?
…まぁ、Wizの系譜に連なる物だから、画像系素材はある程度抑えられるんだろうが、それでもボリューム的に相応の素材量は必要になるんじゃね?
- 951 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:02:14 ID:Al93x.kE
- >>948
めのまえに エルダァーッ!?ドラゴンが あらわれた!
- 952 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:07:31 ID:.CVjLOSU
- ブルーリボンは
通行証自動発券機通称もくじんくんがパーティーと戦って、そいつに勝つ事が
できるとその場で発見してくれるIDカードでカードに印刷されてるロゴから
ブルーリボンと呼ばれてる。戦闘前にオートスキャンが働いて、所持者とは
戦っても発券はダブらない。
そんな妄想をして倒れ参上
- 953 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 10:09:28 ID:qKmrfDVI
- 因みにED条件がかなり有るのは冒険者の「脳内設定」をより強化するのが目的でもあるけど
エルダードラゴン的にも「人間の望みの強さを試す」のが目的なのでそれで満足するならそれもOKと言う事でもあります
塔のモンスターが金やアイテムを落とすのは「望みを加速させる」と「より強い望みを持つ者を引き付ける」為なんですよ、
都合良く金やアイテムを落とすんじゃなく、最初からエルダードラゴンが狙ってやってやがるんですよ
ひでぇ龍だ
- 954 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:10:32 ID:3ouoPvXg
- 物欲センサーを制御するドラゴン…
- 955 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:10:50 ID:1StKrKNY
- >>953
…その塔、よく調べたらどっかに鴻上って書いてね?w
- 956 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:11:40 ID:z/EmxMsM
- 「最後に塔をぶっ壊す」というEDは無し?
- 957 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:13:59 ID:.CVjLOSU
- じゃあ頂上のえるださんに「塔が邪魔で日が射さないおかげで
洗濯物が乾かない。塔邪魔だからどけろ」って望んでもかなえて
もらえそうだな。ちょっと久しぶりにSS書いて黒歴史テキストファイル
増量してくる。
- 958 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:14:13 ID:Al93x.kE
- ああ、それだと塔内になぜ魔物が倒しても倒しても沸く理由になるな。
入るものの願望が魔物を生み出す源となるんだから
- 959 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 10:15:24 ID:qKmrfDVI
- >>956 無い、そんなfate的なエンド認めません、因みに「極善イベントPT」の目的はソレと言う事にしようかな
- 960 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:15:35 ID:v77vAOw2
- 何だ?天龍の塔製作が決まったのか?おいおい、おじちゃんワクワクしちゃうだろー
- 961 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:17:21 ID:z/EmxMsM
- >>957
つ 「塔の屋上で洗濯物を干すことを認める権利」w
- 962 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:19:06 ID:x6KDA.kQ
- >>961
もう屋上に住めよwwwww
- 963 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:19:43 ID:Al93x.kE
- >>961
「あたしドラゴンさんと一緒に屋上で生活したいの!」
エルダードラゴンは こんわく している!
- 964 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:20:36 ID:6cA8oOrw
- エルダードラゴンが最上階でケーキ作ってたら>>955のせいということで……
- 965 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:24:47 ID:0Ise8GL6
- >>959
塔の存在が許せないとかでエルダーに塔もろとも消えろってのはアリかしら
死んだ冒険者に婚約者がいたことによる私怨とか理由はまあ適当で
それともマイナスの望みはアウト?
- 966 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:26:50 ID:.CVjLOSU
- 脳内設定って言ってるくらいだから
適当にかなったとかかなわなかったとかぼかす程度にしか表示されないのかと思ったら
ED条件かなりあるとも書いてあるのが良く分からない
- 967 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:28:44 ID:Al93x.kE
- ストーリーの終了条件、双六の上がりが何パターンかあるだけで、
その後どうなったかについてはぼかすんじゃね?
- 968 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 10:31:52 ID:qKmrfDVI
- >>965 一応ロストからの復帰も願いの一つも有るんでそこは適当に各自でカバーっつー事で、大体塔無くなったら他のPTでアタックできねーし
- 969 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:32:25 ID:0Ise8GL6
- >>967
ああ「塔に登って願いを叶えてもらう」で1ルートか
願いの数ルートがあったら収拾着かないもんな
- 970 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:35:13 ID:.CVjLOSU
- そういえば戦になったら兵力として戦場にみたいな事みっちゃん言ってたっけ
てことは途中で戦が起こって願いかなわず上原港一泊EDルートとかもあるのかな?
- 971 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:39:07 ID:Al93x.kE
- >>970
そうなるとしたら多分だが、兵士or貴族として登用されるルートに入った上で、
一定以上の金額or名声を得たら戦争勃発そのままENDへ、みたいになりそうだな。
そういや書いて気づいたが名声とかはないんだっけ
- 972 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 10:39:20 ID:qKmrfDVI
- 因みにエルダードラゴンへの願いは「エルダードラゴンと戦う」「ロストキャラを復活させる」
これが実益の有るED
下が言わば属性EDとでも言う物で
「大いなる力を自らの為に使う」(悪・限定)
「大いなる力を世界の為に使う」(善・限定)
「大いなる力の一部を自らの体に宿す」(中立・限定)
で、特に実益は無いが各キャラのED・・・と思ってます
因みに実益の有るEDは他にも考え中
- 973 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 10:41:10 ID:qKmrfDVI
- >>971 アレはあくまで臨場感や設定の不自然さを消す演出なのでゲーム中では特にそう言うのは有っても良いし無くても良い
- 974 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:41:28 ID:6cA8oOrw
- 「強い武器・防具」をもらう、っていう武人向けもあるといいかもだ
- 975 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:43:56 ID:lrVnN4hE
- 廃人「隠しダンジョン開放で」
- 976 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:44:09 ID:0Ise8GL6
- もっと戦いたい
↓
モンスターのレベル平均/上限アップ
とか?
- 977 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 10:44:30 ID:qKmrfDVI
- >>974 多少のランダム性とかも有って「ムッラマサ!ムッラマサ!」→「聖なる鎧じゃねぇえええええええ!!!」ですね分かります
- 978 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:47:27 ID:v.9LibrM
- このエルダードラゴンは嫁さん迎えるために巣作りするんだなと脳内で補完した
- 979 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 10:49:01 ID:qKmrfDVI
- 隠しダンジョンも面白そうだけど、設定的にはどんなのが良いかね
上じゃなくて下へのエレベーターが出来てより暴悪な罠や敵が待ち受けていて
最下層にはワード・・・じゃなくて人間の欲望のマイナス面が具現化したドラゴンを倒す
これが目的になるとかどうですかね?
- 980 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:49:05 ID:Al93x.kE
- 美少女PTが屋上にたどり着く。
エルダー「なに?素敵な恋人が欲しい?わたしがなってやろう!」
ドラゴン(が)ハーレムEND
- 981 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:51:35 ID:z/EmxMsM
- >979
>隠しダンジョン
「なに? エルダードラゴンが倒されただと?」
「ふふ、ヤツは四つの塔を司る四天王のなかでも最弱……」
- 982 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:51:52 ID:PmHmtyzw
- >>977
昨日聖なる鎧出して狂喜乱舞した拙者に謝れww
- 983 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:52:17 ID:J/N3sBM.
- 最終的にエルダードラゴンと邪悪なドラゴンはシンクロします
- 984 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:53:16 ID:h3uvYarc
- 隠しDの地下には塔の根というか、
塔がトトロした原因がわかる存在がありそうだな
- 985 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 10:54:15 ID:qKmrfDVI
- ドラゴン「さぁ望みを言うが良い」
PT「ザゼルを復活を!」
ドラゴン「いや子安さんはもう歳だから・・・」
- 986 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:55:23 ID:nI8yUQnM
- ZAZELと子安さんのことはもういいでしょ!
- 987 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:55:51 ID:r6EIMwm.
- もうDQの神龍だろ、これw
- 988 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 10:56:20 ID:1StKrKNY
- 頂上のエルダードラゴンは望みを聞くだけ
叶えるドラゴンは塔の地下に眠っている…なんというトラップw
- 989 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 10:58:06 ID:qKmrfDVI
- 個人的にはエルダードラゴンは割りとブン投げる形で願い叶えて欲しいね、あっさりてる方が色々想像できて楽しいし
- 990 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 11:03:31 ID:aTTYQWG2
- 地下の淀みの龍を倒すと世界に悪意がまき散らされるんですね、わかります。
そして責任を感じたパーティーは再び塔を上に登りエルダードラゴンを倒して善悪相殺。
相反する望みのメタファーを間近で浴びたパーティーは発狂して世界をリセットするために全てを滅ぼす闘神へと変貌するのだ。
- 991 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 11:09:09 ID:qKmrfDVI
- オレの勝手な意見なんだけどゲームの設定自体はできるだけ最低限で良いと思うんだよな
大事なのはそれを基礎にしてプレイヤーが「どれだけその設定で自分の脳内の設定や想像を膨らませるか」
そう言うのがこの手のゲーム最大のポイントだと思う
- 992 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 11:09:14 ID:L5CShzY2
- まだ埋まってないとかめずらしいw
- 993 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 11:10:35 ID:Al93x.kE
- つーことは商店や城などの一部をのぞいては台詞が存在しない、
選択肢もエルダードラゴンと出会ったときの願いぐらいなものってか。
- 994 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 11:12:33 ID:.CVjLOSU
- えるださん「さあ、望みを言うがいい。あーれきゅいじーぬ!」
1UP「いや、いやいや!料理しないから!鉄人いないから!」
2UP「今後ここに到達した連中のどんな願いも聞き流してやって欲しい」
えるださん「それをかなえるなんて とんでもない!」
3UP「なにそれ無限ループってこわくね?」
- 995 :無触童帝 ◆HyQRiOn/vs:2011/02/03(木) 11:13:26 ID:qKmrfDVI
- >>993 きっとおきにめしますよ
- 996 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 11:15:45 ID:6cA8oOrw
- >>993
さくやは おたのしみでしたね
- 997 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 11:16:52 ID:.CVjLOSU
- >993
バランスよく冒険者を集めたか?いい加減なパーティーじゃ後々苦労するぜ
- 998 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 11:18:52 ID:Al93x.kE
- >>995,996,997
その台詞を入れたいだけだろおまえらw
- 999 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 11:20:12 ID:VRNSqDr6
- >>1000ならゲーム化計画がスタート
- 1000 :普通の名無しさん:2011/02/03(木) 11:21:02 ID:m0mz.6f6
- >>1000なら童帝とこのスレの皆に幸せが来る
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■