- 1 :文責・名無しさん :2014/06/24(火) 02:16:16 ID:E7RyOBV6
- 還暦越えてもまだまだ元気!
防衛省OB太田述正アングロサクソン文明と軍事研究ブログ http://blog.ohtan.net/
twitter http://twitter.com/ohtanobumasa
【たった一人の反乱】太田述正【非公式FAQ】 「右」の諸君、米国が、戦前、日本、ひいては東アジアに対して犯した犯罪と戦後日本がその占領下にあることに憤れ。 「左」の諸君、米帝国主義への憤りを忘れたのか、その米帝の植民地となっている現状に甘んじ続けるのか。 http://wiki.livedoor.jp/veg_tan/
過去スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5681/1355755329/
ぬ
- 986 :文責・名無しさん :2016/04/02(土) 11:23:32 ID:rCwj53B.
- http://www.amazon.co.jp/dp/4880862444/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_1?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=4817404361&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0F6GH0QTHC9NB04MMK01
ユダヤは日本に何をしたか
- 987 :文責・名無しさん :2016/04/03(日) 23:59:47 ID:wFPCXG9U
- 韓国軍の陸海空特殊部隊員1千600人が大規模な保険詐欺に…警察は捜査全方位拡大の方針!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/47232293.html
平時でこの有様だと、戦時下では何をやらかすのだろうか。 昔の日本軍もおそらく朝鮮軍属を信用しなかったんだろうね。
- 988 :文責・名無しさん :2016/04/04(月) 07:40:16 ID:PYjlKCm.
- 【画像あり】お前ら、助けてくれ……とんでも無いことになった
http://bit.ly/1SFAxIB
- 989 :文責・名無しさん :2016/04/04(月) 13:34:57 ID:JRe4lu5c
- こんな人材が航空自衛隊のトップだったとはな
組織が腐ってるのは、国民が金だけ渡してなにもやるなって 言ってる主張の太田はやっぱ国士だなw
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160404-OYT1T50022.html
- 990 :文責・名無しさん :2016/04/08(金) 19:11:20 ID:qCR3UZIQ
- 防衛局英訳、最初の文でミス 専門家「簡易な翻訳ソフト」示唆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160408-00000009-okinawat-oki
今も英語音痴は治っていないようだね。↓
太田述正コラム#2235(2007.12.14) <防衛省キャリアの英語音痴> http://blog.ohtan.net/archives/52118331.html
- 991 :文責・名無しさん :2016/04/09(土) 01:24:02 ID:hNLsd7WM
- >・・平時だというのに、やたら時間がかかってる上、・・・(コラム#8323)
民間機だった日本航空123便墜落事故の時も自衛隊並びに各省庁の連携が非常に悪かったようで・・・
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
- 992 :文責・名無しさん :2016/04/09(土) 11:25:10 ID:LiB6l.Tc
- 太田さんは大河ドラマを見てるようだけど
先週の回はマジでひどかった。 第一次上田合戦を描くのに、いくらコメディ要素を入れているとはいえ、 コントにしか見えないのはどうなんだろうか。 あれで、視聴者は満足したのか。
- 993 :文責・名無しさん :2016/04/09(土) 16:54:46 ID:XVewBj8k
- 日米安保破棄を本気で実行するならば、トランプ様には是非大統領になってほしいよ。
そうなれば、安倍ちゃんが考える集団的自衛権も意味がなくなるしTPPも破棄されれば良い事だらけ 日本の独立が近くなる。しかしアメリカ大統領選で政界・メディアがこれほど翻弄されている事から見ても、この国は救いようのない属国ですね。
- 994 :文責・名無しさん :2016/04/10(日) 03:17:15 ID:LyBGFoKk
- 今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7
- 995 :文責・名無しさん :2016/04/11(月) 08:31:10 ID:YUIAXIz.
- 本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7
- 996 :文責・名無しさん :2016/04/11(月) 11:47:53 ID:Fzb4RWNw
- >>993
だから属国人民の発想はおかしいのよ 見てみ、トランプ親分の大統領就任式に招待して~ と叫ぶ日本人を https://www.youtube.com/watch?v=hHDg_K-3gas
内が腐ってるんで助けて―発想が独立につながるのか? 外様主導の独立なんてありえねーだろ
オバマ広島訪問を喜んで、しまいにお返しに真珠湾アリゾナ献花が話題になりそうだわ http://www.huffingtonpost.jp/fumio-matsuo/obama-abe-pearl-harbor_b_5109117.html 先に国として正式に謝罪要求しろよ デモ行動起こせよ 何がトランプ様だ 気色悪いわ
- 997 :文責・名無しさん :2016/04/11(月) 13:34:49 ID:jRQSO6u2
- 気持ちはわかるが謝罪要求デモして謝ってもらおうなんて考え自体がお花畑の属国民。
(ローズベルトやルメイにいうならともかく)俺たちがやったわけでもないのに謝って何か意味あるの? ごめんなさいって言えばお前ら満足するんだw って馬鹿にされるだけ。 相手に言われればホイホイ謝る日本は優しいのかもしれないけど、謝って済まそうとしてるように見られて逆上されたり蔑まれたり侮られたりする悪手を繰り返してるとも言える。
もちろん自分たちの歴史認識を正した結果として当時の米国を断罪することは意義がある。 その上で今の米国人に何を言うか、自分たちが今後どうするかは別の話。 相手を変えようなんて思わないほうがいい。
- 998 :文責・名無しさん :2016/04/12(火) 18:10:56 ID:s0PMK6lw
- 戦争犯罪責任についての謝罪を要求することで自分たちの歴史認識を問い直す機会が生まれるとは思わないのかな?
揚げ足取りで気が済むならどーぞ読み飛ばしてね
アメリカの謝罪はこの程度の認識 The dropping of the atomic bomb was not a military necessity, but a grim political calculation to dissuade our World War II ally, the Soviet Union, from global ambitions. A three-pronged Soviet army attack upon the Manchurian region that Japan controlled, with an army of a million and a half men, commenced two days after Hiroshima was destroyed. Japan’s army lasted through three more weeks. While a hot war ended, an ideological cold war emerged as a psychology of one-upmanship gripped political elites in both the U.S. and the Soviet Union, incubating new nuclear threats. http://www.realclearpolitics.com/articles/2015/08/08/we_didnt_have_to_drop_the_bomb_127709.html
言い換えれば 同盟国ソ連が危ないから落としたんだよ!よかっただろ 肝を揺さぶるような結構深刻な計算をした上で生じた意味ある犠牲だから許してね! もし日本に原爆落としてなかったら今頃日本人はロシア語話してたかもよ
まっ真面目に言えば 原爆が戦争を終わらせたという神話はやめよう程度の認識
オバマも同類だろ
- 999 :文責・名無しさん :2016/04/13(水) 23:34:27 ID:grx4xK1E
- >下掲の指摘の致命的弱点をあげよ。(太田)コラム#8333
「人間の理性は不安定で、・・・とバークは考えました。」
人間の本性は不安定かつ不完全であり、そんな人間がより集まってもマトモな社会なんぞ出来ないと思ってること。その癖、人と人との繋がりが産み出した慣習や良識に頼るべきだと言っている。
- 1000 :文責・名無しさん :2016/04/16(土) 09:15:25 ID:nI2BgqwA
- アメリカの凋落より日本のほうが深刻なんじゃないか、これ↓
アメリカの世界シェアは54%もある。 http://bylines.news.yahoo.co.jp/tsudakenji/20160415-00056606/
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|