板情報 | ニュース/マスメディア/政治 ]

軍事板FAQwiki掲示板

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 削除議論スレ(48) / 2 : 雑談スレ(56) / 3 : メニュー編集報告(249) / 4 : 規制情報(11) / 5 : ご挨拶と(5) / 6 : 戦艦大和を際を再建しませんか?(1) / 7 : テスト(7) / 8 : 質問スレ(22) / 9 : 派生議論スレ(3)
  (全部で9のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 削除議論スレ (Res:48)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1虚無僧 :2009/04/10(金) 22:09:38
事実と異なる記述や、削除などについて議論するスレです。

38虚無僧 :2013/04/25(木) 20:51:14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4756/1358603633/l50
FAQと関係ない話題なので、スレッドを削除依頼します


39名無しさん :2013/08/02(金) 18:38:24
広告です
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4756/1374999681/


40名無しさん :2014/05/25(日) 21:21:01
>F-4EJはいつまでもつの?

この質問に対する回答の、
>F-4EJ改はどれだけ持たせても2014年までに退役。
2014年までに退役しなかったので、この文は削除


41名無しさん :2014/09/29(月) 22:47:30
トップページから、軍事情勢スレ過去ログ保管庫のリンクを削除しました
(リンク先のサイトが消えていたため)


43名無しさん :2016/01/05(火) 18:23:52
弾道ミサイルの欄に「通常弾頭のICBMの効果は?」の欄にて、
回答で「通常弾頭の弾道ミサイルなんて使えない」という記述がありますが、
実際に米軍が2006年にSLBMであるトライデントD5の通常弾頭型が計画されています。
また、終末速度が速いICBMやICBMレベルの射程を持つSLBMと迎撃が容易で運動エネルギーも
小さいSRBMのSCUDを同等に捉えるのも適切ではないと思われるので削除を行いました。


44名無しさん :2017/07/18(火) 17:03:43
>ラインメタル120ミリ砲の砲身の中ほどについている丸いふくらみは、マズルブレーキですか?
この質問に対する回答の、
>燃焼ガス排出用のアキュムレーター。
アキュムレーターではないので削除


45名無しさん :2021/01/02(土) 20:11:44
『日本陸軍』ページで
>方面軍直轄の大隊の大隊長が野戦昇進か何かで連隊長になるようなケースはあったのでしょうか。

という質問に対し、

>聯隊長には一般的に少将が親補されます。
一方、大隊長は一般的に佐官が任命されます。
但し、戦争末期の聯隊乱造状況では、少将が足りなくなり、大佐でもそれなりに軍歴のある人
であれば、聯隊長への昇進が可能でした。

という明らかに誤った回答がありましたので、削除願います。
https://w.atwiki.jp/army2ch/pages/154.amp#id_e7c550b5


46名無しさん :2021/03/31(水) 03:43:28
中国軍のFAQにおいて
中国は軍閥が割拠してるらしいですが、核兵器も軍閥に配慮して分配されてるのですか?
そんなとこ。そうでないと均衡が取れない。
なお、偽物の軍閥とか最近ではあるらしい。たぶんこいつらは持ってない
http://www.sinzirarenai.com/others/china.html

と書かれていますが人民解放軍火箭軍の核兵器運用部隊は中央軍事委員会の
直轄部隊で陸軍戦区とは全く別系統で誤った回答なので削除


47名無しさん :2021/03/31(水) 03:59:13
**かなり以前から中国が空母を保有するという話が囁かれてますが?

既に保持しているので削除


48名無しさん :2021/10/31(日) 02:17:28
いずも型の固定翼機運用能力を持つ為、海上自衛隊の空母非保有関連の記載を削除


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 雑談スレ (Res:56)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1名無しさん :2009/04/18(土) 18:21:46
立てました。

43名無しさん :2015/02/15(日) 21:15:31
またスパム扱いされたので、ログインして様子を見ています

例えば、対空ミサイルの項目を非ログインで編集しようとすると
エラー識別文字列:「deny-sv-uu~」と出てはねられます
(一部のリンクが貼ってある回答が引っかかっている?)


442GET@FAQ管理者 :2015/02/16(月) 19:51:40
ログインしたら編集できるけれど、ログインしなければ編集できないというならば、
同一ホストからの連続投稿規制か、過去荒らしを行って投稿禁止にされている
ホストを使っているかになります。


4543 :2015/03/11(水) 00:08:48
「deny-sv-uu」でぐぐったら、FAQの回答の一部(リンクのurl)が
スパム扱いされていて、追記を撥ねてるみたいです

他の方は、例えば「未分類兵器」を非ログインで追記できますか?


47名無しさん :2018/05/28(月) 00:34:50
5chになってから転載のルールが変わったみたいですが、詳しい方いますか
ここは今までどおりのルールで大丈夫なのでしょうか?


48名無しさん :2018/05/28(月) 11:23:29
スレの冒頭に「転載禁止」とあるものは転載しないのが無難では?


49名無しさん :2018/05/29(火) 00:26:23
>>48
了解しました
編集ルールに書いておく必要がありそうですね


50名無しさん :2019/01/18(金) 18:25:05
>スレの冒頭に「転載禁止」
過去ログへのリンクを貼る形なら問題ないです

その旨をルールに記載しました


51名無しさん :2021/01/07(木) 14:52:31
潜水艦全般の浮き沈みの仕組みの説明なんだけど、ピタゴラスの定理じゃなくてアルキメデスの原理じゃない?


52名無しさん :2021/01/11(月) 14:40:46
>>51
仰る通りですね。修正しました。


53<削除> :<削除>
<削除>


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 メニュー編集報告 (Res:249)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
12GET@FAQ管理者 :2009/04/10(金) 00:02:38
ページ分割などでメニューを編集された場合、ここでご報告頂ければと思います。
また新しいページについて、こうした方がいいというような意見も書いて頂ければと
思います。

2372GET@FAQ管理者 :2012/11/04(日) 13:14:39
車両のカテゴリーまでページ統合終了。


2382GET@FAQ管理者 :2012/11/05(月) 21:21:30
艦船のカテゴリーまでページ統合終了。


2392GET@FAQ管理者 :2012/11/13(火) 21:15:12
自衛隊のカテゴリーまでページ統合終了。
内容の少ないカテゴリーは「自衛隊全般」に移動。
「自衛隊の装備」は「装備」に移動。


2402GET@FAQ管理者 :2012/11/16(金) 23:04:34
ページ統合全て終了しました。


2412GET@FAQ管理者 :2014/02/15(土) 11:41:04
トップページに左メニューと同じものが表示される不具合が生じていましたので、
トップページのツリーメニューを削除しました。


242名無しさん :2016/08/02(火) 16:39:22
その他の艦船が3000行オーバーであふれたので輸送艦・揚陸艦を分割
久しぶりの分割でした


243名無しさん :2020/09/12(土) 00:11:17
戦闘機全般があふれたので分割。
良い分け方が思いつかなかった(戦闘機の翼 とか)ので、
とりあえず戦闘機全般2としました。


244名無しさん :2020/10/19(月) 00:18:41
WW2の各種戦車もあふれたので、一番多いWW2ドイツ軍の戦車を分割。


245名無しさん :2021/02/26(金) 00:27:42
艦船全般があふれたので、分割しました。


246<削除> :<削除>
<削除>


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 規制情報 (Res:0)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
12GET@FAQ管理者 :2009/06/07(日) 23:42:42
odn.ad.jpからFAQ内の全リンクを置き換えるという悪質な荒らしがありましたので、編集禁止にしました。

メニューページ
2009/06/07 (日) 22:25:44 [ 最新版 | ソース | 編集者 : 61.201.51.79 ]
トップページ
2009/06/07 (日) 22:26:58 [ 最新版 | ソース | 編集者 : 61.201.51.79 ]

2名無しさん :2009/06/08(月) 17:13:45
所沢必死だな


3名無しさん :2010/01/19(火) 18:31:55
以下のページを使用不能にする荒らしがありました。
対処お願いします。

* 領海侵犯
* 朝鮮戦争
* WW2アメリカ
* WW2米軍機
* 日本の小銃
* 日本軍機
* 軍法


42GET@FAQ管理者 :2010/01/19(火) 22:07:08
oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jpを規制しました。


5名無しさん :2010/03/09(火) 17:15:43
以下のページに荒らしがありました。確認と対処お願いします。
# 小火器全般
# その他潜水艦
# AK
# 大和型
# 退職・除隊
# 幹部自衛官
# 軍法


62GET@FAQ管理者 :2010/03/09(火) 22:21:19
osaknt01.ap.so-net.ne.jpを規制しました。


7名無しさん :2013/11/15(金) 23:17:12
トップページが荒らされてましたけど規制したのでしょうか?


82GET@FAQ管理者 :2013/11/16(土) 22:34:51
softbank220048246024.bbtec.netを規制しました。


92GET@FAQ管理者 :2013/11/18(月) 19:50:34
荒らしが来た時の被害を最小にするため、TOPページとメニューページの
編集権限を「メンバーのみ」に変更しました。


10atwikiメンテ情報 :2014/01/16(木) 11:45:32
いつも@wikiをご利用ありがとうございます。

@wiki全サーバに関しまして、
下記の日時で大規模なメンテナンスを実施いたします。

時間: 2014年1月18日 14:00 〜 2014年1月19日 22:00過ぎ
対象: @wiki全て


期間中はサービスをご利用いただくことができません。
この度はご不便をおかけし申し訳ございませんが、
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


11名無しさん :2015/06/12(金) 17:06:06
階級のログが全部消されてたので復元しました


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 ご挨拶と (Res:5)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1 名前:Hismed 投稿日: 2012/04/04(水) 19:52:22
始めまして、こちらに新規に登録していただいたものです。
ちなみに、4月2日に、登録していないまま、バイクとかティーガー戦車の項目に書き込みをしてしまいました。
すいません。

それで、こちらではどのような感じで書き込み内容などを吟味しているのでしょうか?
このまま、気になったところを勝手に変更していってもよろしいのでしょうか?
それとも、こちらの掲示板などで事前に上げたほうがいいのでしょうか?

ご教授頂ければ幸いです。

2 名前:2GET@FAQ管理者 投稿日: 2012/04/04(水) 22:58:42
はじめましてHismedさん。

書き込みについては一応編集ルールがあります。
http://www6.atwiki.jp/army2ch/pages/11.html
もっとも皆さん厳密にルールを守っているわけではないので、
編集ルールは一応のガイドラインと見做して頂ければと思います。

書き込み内容の吟味についてはクロスチェックで互いに修正しあって
いるというのが現状です。
サイト内容は膨大なので全てに眼が行き届いているわけではありません
から、間違いも少なくないかもしれません。
もし間違いに気づかれたら修正されて結構です。またその場合は修正箇所
をこの掲示板で報告頂ければ、荒らしと区別しやすいのでありがたいです。

3 名前:Hismed 投稿日: 2012/04/05(木) 20:44:15
ありがとうございます。

それでは時間があるときに、気になったところから書き込みをしていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

4 名前:虚無僧 投稿日: 2012/04/16(月) 11:50:05
議論が必要と思われる場合はこちらのスレをご活用下さい。

削除議論スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4756/1239368978/

5 名前:とっつぁん 投稿日: 2014/10/28(火) 18:40:44
始めまして。

仮想戦記のプレイヤーの仲間を集めております。

軍事に詳しい方、詳しくない方でも、ご参加願えればと参上致しました。

舞台は近未来の日本列島です。

貴方の手で列島内戦を終わらせてみないか?

タイトル:
火葬戦記
ttp://hp.kutikomi.net/military-guide/?n=page397

主旨に反しましたら、ご面倒をお掛けしますが、削除をお願いいたします。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 戦艦大和を際を再建しませんか? (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1 名前:つっつ 投稿日: 2013/01/19(土) 22:53:53
戦艦大和を再建しませんか?海上自衛隊の旗艦にしたいと。
日本の技術力を結集すれば簡単だと思います。
黒金の城作りたいです。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 テスト (Res:7)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1名無しさん :2009/04/08(水) 18:34:18
とりあえず作ってみた。

2 ◆dGkqy8VIyg :2009/04/08(水) 18:35:21
トリップテスト


3 ◆dGkqy8VIyg :2009/04/08(水) 18:38:10
sage


4(;^ω^) :2009/04/12(日) 00:10:29
test


5名無しさん :2010/01/25(月) 14:17:43
テスト


6名無しさん :2012/02/07(火) 08:12:01
てすと


7名無しさん :2019/04/01(月) 14:10:57
テスト


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 質問スレ (Res:11)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1名無し1号 :2009/04/11(土) 18:25:29
FAQやこの掲示板についての質問がありましたらここでどうぞ。

13名無しさん :2010/02/15(月) 01:53:39
初心者スレ乱立のせいかな?


14名無しさん :2010/05/01(土) 20:09:42
カテゴリーメニューですがケータイから見ようとしたら
URLが正しくありませんとメッセージが出ます


152GET@FAQ管理者 :2010/05/04(火) 22:23:59
ツリーメニューは携帯には対応してないようですね。
ちょっと考えてみます。


162GET@FAQ管理者 :2010/05/07(金) 22:46:29
>>14-15
携帯電話専用のメニューページを作りました。


17名無しさん :2010/05/19(水) 12:51:35
ここってスレ記事を転載するだけのwikiなんですか?
間違った、というか質問者をからかっているとしか思えない解答が掲載されてますが。
単なる転載wikiであれば「原文の通りに嘘を転載した」だけなので、
内容を修整するのは筋違いという事になりますが。


18名無しさん :2010/05/19(水) 15:40:24
>>17
間違ってる所を発見したなら修正すればいい。みんなそうしてる。

ここは常見問題みたいに管理人の独断で嘘と珍説たれ流してるサイトじゃないよ^^


19名無しさん :2010/05/28(金) 19:32:33
atwiki見れませんね?


20名無しさん :2010/05/29(土) 15:00:30
障害情報
http://www1.atwiki.jp/guide/pages/1986.html


21名無しさん :2010/06/04(金) 03:25:04
>>17
>ここってスレ記事を転載するだけのwikiなんですか?
違います
間違いは削除議論スレでどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4756/1239368978/


22名無しさん :2015/04/12(日) 21:42:30
転載禁止騒動の影響ですが、FAQはノンアフィだから
今後も2ch.net質問スレのログを載せても大丈夫という解釈でいいのでしょうか?

初質の過去ログ倉庫様の所の掲示板でも同じ話題が出てますね・・・


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 派生議論スレ (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1 名前:2GET@FAQ管理者 投稿日: 2009/07/01(水) 23:28:36
FAQの内容から派生した議論はここでお願いします。

2 名前:2GET@FAQ管理者 投稿日: 2009/07/01(水) 23:32:34
以下「軍事用語」の自主防衛の項目から議論っぽくなっている部分を移転しました。

------------
>戦前も資源はアメリカに依存してた。日英同盟にも頼ってたし
資源の対外依存率が高ければ自主防衛じゃないって理屈か?
それならイギリスもドイツもそうだし、ソ連だってレンドリース受けてたから自主防衛じゃないと言える。
結局WW2の時点で自主防衛してたのはアメリカだけか?

現在、アメリカの援助受けてるイスラエルは「自立」してないんですか?
アメリカの圧力なんか無視して入植地拡大しまくりですが?
今のNATOだってアメリカの軍事力頼みですがEUはアメリカの犬ではありませんよ。
「外国から援助受けてたら自立じゃない」というのは単純過ぎます。
>戦前のアメリカは仮想敵であり、そうでない国から資源を依存してる国とは比較にならない
ならアメリカと敵対するまでは日本は自主防衛出来てたわけですね?
そもそも日英同盟だって一方的な援助でなく英国の利益にもなる「互恵関係」です。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

3 名前:名無しさん 投稿日: 2011/05/16(月) 22:59:34
「自主防衛」と言うよりも、「自主外交」と言った方が正しいかも

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード