1
【改造・改変】艦これタイマー for Firefox 書き換えスレ
(書き込み数 : 79)
-
1:
名無しさん
:2014/01/09(木) 03:41:37
- 艦これタイマー for Firefoxにおいて、
プルリクエストするほどでもない微妙な改造を自分でした場合に
書き換えた部分を書き込んでみるスレです。
もしかしたら自分と同じ改造をしたい人が他にもいるかもしれません。
派生版を書き換えた場合はその旨も明記してください。
なおここに書き込まれている改造をして何か不具合が起こっても責任は持てません。
あくまでも自己責任と言うことでよろしくお願いします。
最悪の場合、書き換えていない物を再インストールする事で元に戻せるはずです。
【書き換え方】
Firefoxのアドオンであるxpiファイルは実際にはzipファイルです。
その中に含まれているjarファイルも実際にはzipファイルです。
これらを各種アーカイバで解凍し、中身をメモ帳などのテキストエディタで書き換えます。
書き換えた後は再びzipで圧縮し、拡張子を元に戻す事でFirefoxにインストールできます。
※この説明がよくわからないと言う方は、無理に書き換えないほうがいいかもしれません。
-
73
:
名無しさん
:2025/10/18(土) 16:41:57
- >>65
お疲れさまです
1つ質問があるのですが挙げられている7ファイルのうちsidebar.jsの修正は必須なのでしょうか?
というのもsidebar.jsの中で「854854」を含む部分は「"iconUrl":」から続く画像への直リン1行だけでした
ここだけ修正しなくとも問題無く艦これタイマーXがこれまでどおり稼働したので
ここをそのままにしておくとどういうことが起こってしまうのかなと思いまして
-
74
:
65
:2025/10/18(土) 17:58:45
- >73
すみません。説明忘れてました。
自分は
"iconUrl": "ttps://media.games.dmm.com/freegame/app/854854/200.jpg",
(h抜き)
に書き換えましたけど、そのままで問題ないと思います。
-
75
:
65
:2025/10/18(土) 18:00:24
- 上の画像URLは実際はhttpsから始まります。
この掲示板でURL貼れないので。
-
76
:
名無しさん
:2025/10/18(土) 19:10:24
- >>74
返信ありがとうございます
念の為そのように修正しておく事にします
改めて貴重な情報提供に感謝いたします
-
77
:
名無しさん
:2025/10/19(日) 20:42:38
- みなさんの書き込みのお陰で自分も動かすことが出来るようになりました。ありがとうございます!
>>65 さんの書き込みの内容で編集したのですが、 >>70 さんのように、壊れていると言われてどうしようと思っていました。
7zip上で編集することで動くようになりました。
ただ、撮影ができないのがモヤる。以前Firefox側の更新で撮影ができなくなった時期があった以降、スクショは別のツールを使っているので影響が無いといえば無いのですが。
何か間違えているのかなぁ。。
-
78
:
66
:2025/10/19(日) 20:59:54
- >77
自分の環境では問題なくスクリーンショット撮れています。
Firefoxのバージョンは140.4.0esr(64ビット)
艦これタイマーXのバージョンは1.7.1です。
-
79
:
名無しさん
:2025/10/21(火) 19:45:53
- 修正手順は書いてくれているのでやろうと思うんだけどそもそも kancolletimerx@miku39.jp.xpi がコピーできない・・・
なんでオーナー自分でフルコントロール月なのにコピーできないんだろう? MSアカウントじゃなくてローカルアカウントで
使ってたWin10→Win11にアップグレードしたのと関係してる?
2
【要望・不具合】艦これタイマー for Firefox オリジナル版 2隻目
(書き込み数 : 588)
-
1:
amano
:2015/08/28(金) 23:33:30
- 不具合を報告する場合は、
使用しているOSとバージョン、Firefoxのバージョン、艦これタイマーのバージョン、5W1H を書きましょう。
検証するのに不足がある場合は放置プレイします。
-
582
:
名無しさん
:2025/10/18(土) 00:31:50
- popup\popup.jsのURLを
getKanColleFrameId: async function(){
let tabs = await browser.tabs.query( {} );
for( let tab of tabs ){
// if( tab.url.match( /www.dmm.com\/.*\/app_id=854854/ ) ){
if( tab.url.match( /play.games.dmm.com\/game\/kancolle/ ) ){
のように書き換えて今まで通りに使えていますよ。
ウィンドウの自動ポップアップは効いていませんが。
-
583
:
582
:2025/10/18(土) 00:33:48
- 空白が消えておかしくなりましたが、getKanColleFrameId: async function()のチェックです。
-
584
:
581
:2025/10/18(土) 01:50:36
- できました。
やり方は『【改造・改変】艦これタイマー for Firefox 書き換えスレ』の方に書きました。
-
585
:
名無しさん
:2025/10/18(土) 17:22:16
- 「このアドオンは壊れているため、インストールできませんでした」 一日頑張ってみたがこれが出てインストールできなかった。残念ですがいままで、ありがとうございました。
-
586
:
名無しさん
:2025/10/18(土) 21:38:50
- >585
エラー吐かずにインストール出来る改造前のものが残っていれば、
【改造・改変】艦これタイマー for Firefox 書き換えスレ
の70・71を参考にして頂ければ。
-
587
:
582
:2025/10/18(土) 22:09:55
- 586さんの方法で問題ないのですが、一応補足します。
アドオンとしてはmanifest.jsonやsidebarなどの階層のファイル・フォルダを全て選択して圧縮する必要があります。
展開したときにkancolletimerx@miku39.jpのようなフォルダができていたとしてもそれは展開ソフトが作ったもので、
このフォルダを圧縮したものでは動作しませんよ。
-
588
:
名無しさん
:2025/10/18(土) 23:22:16
- >>585
普通の火狐に入れようとしちゃってるとか(未承認アドオンはDeveloper EditionとかNightlyにしか入れられない)
「xpinstall.signatures.required」がfalseになってないとか(事前にabout:configから設定変更しておく必要あり)
そういうパターンではなく?
普通の火狐で「アドオンをデバッグ」でも入れられないなら本当に壊れてるとは思う
-
1:
名無しさん
:2020/11/15(日) 11:08:18
- 要望スレばかりなので、要望ではないことはこちらへ。
更新が停止してだいぶたってはいますが、いまでも大変助かっています。改めて作者様にお礼を申し上げます。
IFTTTでWEBHOOKを捕まえてみましたが、これ本当に便利ですね。
-
2
:
名無しさん
:2020/12/16(水) 22:01:32
- レガシーアドオンにあったツールバー機能が便利なのでyoshfuji版にその部分だけ移植して使ってます。
WebExtenshonじゃ無理なのがちょっとねー(´・ω・`)
4
【要望】艦これタイマー for Firefox [改] (yoshfuji版)【不具合】
(書き込み数 : 237)
-
1:
yoshfuji
:2013/12/22(日) 00:48:56
- 艦これタイマーfor Firefox[改]
bitbucket.org/yoshfuji/kancolle-timer-for-firefox/wiki/Home
に固有の話題(要望、不具合など)はこちらへ。
-
231
:
名無しさん
:2019/02/26(火) 07:08:46
- win10 palemoon
装備の付け外しや解体時に一瞬固まる
-
232
:
名無しさん
:2020/03/31(火) 02:09:19
- OS Windows10 Home 1909
ブラウザ WaterFox Classic 2020.03.1(64bit)
アドオン s20190617
こちらで3/27のサーバーアップデート以降受託任務が表示されなくなりました
あと、おま環かもしれないので恐縮ですが、s20171125以降で汎用タイマーの
音声での通知が来ません(バルーン通知は来ます)
もしfix可能でしたら、どうぞよろしくお願い致します
-
233
:
名無しさん
:2020/08/04(火) 22:04:10
- マンスリー遠征で火力、対空、対潜、索敵の合計値が成否に影響を及ぼすとのことなので、それらが分かるようにしてもらえると助かります。
現状はその都度計算してますが、時間かかりますね(汗
-
234
:
名無しさん
:2020/08/07(金) 21:42:33
- ソースを見ていたら、ちょっとしたバグを見つけました。
ttps://bitbucket.org/yoshfuji/kancolle-timer-for-firefox/src/dev/chrome/content/overlay.js#lines-20
ここではlibs.jsは読み込まれていないので、アラートが出ずエラーになります。
-
235
:
名無しさん
:2020/09/29(火) 23:20:01
- 司令部情報の未ロック艦警報において、無印FletcherとFletcher mk2が別艦種として扱われちゃいます。
具体的には、Fletcher mk2がロック済なのに、無印Fletcherレベル1が未ロックだと赤枠表示になります。
mk2と無印のロック・未ロックを入れ替えても症状は同じです。
とりあえず両方ロックしておけば警告消えるので、あまり実害は無いですがご報告まで。
-
236
:
名無しさん
:2020/09/29(火) 23:36:12
- あと、艦隊情報のところでツールチップで表示される情報、燃料と弾薬が逆みたいです
-
237
:
名無しさん
:2020/10/11(日) 07:06:03
- 開発した瞬間から、司令部情報の数値が更新されなくなるようです。
集中開発の導入に伴う仕様変更があったようです。
5
【要望・不具合】艦これタイマー for Pale Moon+
(書き込み数 : 5)
-
1:
大湊提督
:2017/08/12(土) 11:35:26
- 一応立てた。あまり更新予定はありません。
ttps://bitbucket.org/koedoyoshida/kancolle-timer-for-firefox/wiki/Home
既存の不具合、仕様もほぼ変更無し。
リポジトリ名等もそのまま。
予定は未定です。
-
2
:
名無しさん
:2017/08/12(土) 19:46:21
- firefoxESR・palemoonで動作確認
制空値の改修対応、噴式対応ありがとうございます
-
3
:
名無しさん
:2017/08/30(水) 19:34:36
- 不具合かわかりませんが、水上爆撃機(瑞雲等)の制空値が計算されてないようです
あと、アドオンの詳細で出るリンク先がfirefox版の方になっています
-
4
:
大湊提督
:2017/08/31(木) 22:41:43
- >>3
報告ありがとうございます。
修正しました。
動作確認はまだ甘い可能性があります。
-
5
:
名無しさん
:2017/12/01(金) 12:39:11
- 秋イベント対応、是非お願いします!;;;;
6
オリジナル版と派生版のマージやその他改善改修を検討するスレ
(書き込み数 : 41)
-
1:
amano
:2014/01/07(火) 21:22:34
- 冬コミで大湊提督とyoshfujiさんと話したときに出た話題だけど、
どこで相談しようかまで話してなかったような気がするので、
ひとまず両人が釣れるのを待つスレ。
-
35
:
名無しさん
:2017/09/22(金) 20:17:15
- ホームページさえも見れなくなったか
もう終わりか・・
-
36
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 23:29:01
- トップ見れなくなってましたね
HTML5移行まではオリジナル版を使おうと思います
amanoさん、今までありがとうございました
-
37
:
名無しさん
:2017/09/27(水) 21:56:00
- amanoさんたちがこのままであれば、HTML5化よりまずFirefox57登場で艦これタイマー終焉かな?
派生ブラウザであれば、まだいけるけど・・・
ソース見てもわけわかめだからどうしようもない(´・ω・`)
-
38
:
名無しさん
:2017/09/29(金) 11:13:57
- タイマーとスクショ機能、だけでもなんとかできないかな…
ともあれいままで本当にお世話になりました
使えなくなってしまうのが非常につらいですが、最後まで使わせていただきます
-
39
:
亜山 雪
:2017/11/15(水) 16:14:46
- チキンなのでいまだにFirefox56で元祖の艦これタイマーを使っている。
-
40
:
名無しさん
:2017/11/15(水) 17:10:02
- firefox57で艦これタイマー卒業しました
長い間本当にお世話になりました
心から感謝を
-
41
:
名無しさん
:2017/11/15(水) 18:55:33
- なかなか諦めきれず、ESR版に避難してつかってる
html5移行までは使えるはず・・・
7
【要望・不具合】艦これタイマー for Firefox+
(書き込み数 : 201)
-
1:
名無しさん
:2013/12/22(日) 00:49:48
- 固有の話題はこちらへ
艦これタイマー for Firefox+ 最新版:
ttps://bitbucket.org/koedoyoshida/kancolle-timer-for-firefox
無保証です。直接、または間接に損害を受けられたとしても私は責任を取りません。
開発版のため機能等については予告無く変更されます。
予定は未定です。
-
195
:
名無しさん
:2017/03/08(水) 18:59:18
- 大した事では無いのですが、遠征のOK/NGチェックで東京急行が
「軽×1,駆×5,任意の4隻にドラム缶各1つ」
になっている様で
軽×1,駆×5,ドラム缶を3隻、かつ合計で4つ以上装備
の時にNG表示されるので不安です
-
196
:
yoshfuji
:2017/03/09(木) 00:03:41
- >>195
ありがとうございます。「ドラム缶装備4隻以上」としていました。
手許ですが、ドラム缶装備"3隻以上、4つ以上"に修正しました。
-
197
:
名無しさん
:2017/03/13(月) 16:15:21
- >>196
なぜ+の方にyoshfujiさん?
今はどっちも同じなのかな?
-
198
:
大湊提督
:2017/03/19(日) 15:27:12
- >>197
指摘ありがとうございます。
その部分はyoshfuji版そのままなので。
-
199
:
名無しさん
:2017/03/28(火) 13:10:50
- ツイッター連携のスクリーンショットの送信機能が、送信しています状態で止まります。
ツイッターとの連携を入切などはしてみましたが、やはり送信しています状態で止まります。
ファイアフォックスのバージョンは 52.0.1 (32 ビット)です。
-
200
:
名無しさん
:2017/03/30(木) 14:44:56
- ああ、私だけじゃなかったか。
52.0.2の64bitのfirefoxですが、>>199さんと同じ症状で
ツイッターにスクショを送ることが出来ません。
スクショの保存は問題なく出来ます。
-
201
:
名無しさん
:2017/08/28(月) 22:52:57
- 404
8
【要望・不具合】艦これタイマー for Firefox オリジナル版
(書き込み数 : 1000)
-
1:
amano
:2013/12/20(金) 00:35:43
- 立てた。
オリジナル版の要望・不具合はこちらに書いてください。
-
994
:
名無しさん
:2015/08/28(金) 01:01:59
- >>993
知らんがな
-
995
:
amano
:2015/08/28(金) 01:22:51
- >>993
とりあえず >>991 さんのをそのままコピーしたので追加はされたのですが、
時給しか表示していない以上は、
「これから10時間艦これに触れられないから10時間以内の遠征で最大収入を得られるこの遠征にしよう」って選ぼうにも
どうやって選ぶつもりでいるのでしょう。
一覧を見て良さそうなものをパッと選べないので、時給少ない遠征データ追加しても使わないよね、になります。
-
996
:
989
:2015/08/28(金) 22:04:16
- OSはWindows7 64bitです。
このスレもあと残り少ないですね。次スレ移行の準備を宜しくお願いします。
-
997
:
amano
:2015/08/28(金) 23:07:47
- >>996
㌧クス。場合があるってことは必ずしもってわけじゃないんですね。
同じWindowsなので起きるならそのうちしれっと起こると思うので、
要経過観察な感じです。
-
998
:
名無しさん
:2015/09/07(月) 18:06:40
- 報告ですが、スクリーンショット撮影時に左側が白くなっているので、位置が変更された可能性ですかね。
もしかしたら私の環境だけかもしれないので、確認の程よろしくお願いします。
-
999
:
amano
:2015/09/07(月) 19:57:17
- >>998
自分のところでは起きないので確認できないのですが、
何かの要素の座標に 0.5 刻みで入ってくるのがあるので
整数計算の切り捨てで1ドット左にずれるんだろうと思います。
-
1000
:
名無しさん
:2015/09/08(火) 01:18:56
- 1000なら深海棲艦と和解