板情報 | ネットゲーム/オンラインゲーム ]

1  Dancing☆Onigiri得点報告スレ  (書き込み数 : 6)

1fonlon   :2013/08/31(土) 06:57:38  
どうぞ
2める   :2013/12/08(日) 17:10:44  
Music ≫ ドロボウナイトトリック
Difficulty ≫ 7ikey / Hard 〈 fonlon 〉
Rank ≫ SA
Speed ≫ 4 x ( Setting : 4 x )
(゚∀゚)キター! ≫ 648 / (・∀・)イイ!≫ 108 / ( ´∀`)マターリ ≫ 20
(´・ω・`)ショボーン ≫ 3 / ( `Д´)ウワァン ≫ 10
MAXCombo ≫ 369
(゚∀゚)キテマス! ≫ 48 / (・A・)キテナイ ≫ 8
FREEZECombo ≫ 33
SCORE ≫ 90746
EXSCORE ≫ 1500

初見初聴
2連16分が印象的で、曲の調子とうまく合っていてとても面白かったです。
BGAも本当によくできていて見入ってしまいますね。
3fonlon   :2013/12/08(日) 19:31:46  
>>2 (めるさん)
プレイありがとうございます!
2連16分は配置かなり悩みました BPMが218と早いのであっというまに矢印が流れていく(
なので出来るだけパッと叩ける押しやすい配置にしたつもりです〜
BGA本当にすごいですよね。自分も映像をはじめてみたときは笑いが止まらなかったです・・・
4音ノコギリ   :2013/12/26(木) 02:03:37  
Music ≫ 乾杯☆クリスマス
Difficulty ≫ 5key / Normal 〈 けいねえ 〉
Rank ≫ SS
Speed ≫ 5.5 x ( Setting : 5.5 x )
(゚∀゚)キター! ≫ 766 / (・∀・)イイ!≫ 36 / ( ´∀`)マターリ ≫ 2
(´・ω・`)ショボーン ≫ 0 / ( `Д´)ウワァン ≫ 1
MAXCombo ≫ 543
(゚∀゚)キテマス! ≫ 95 / (・A・)キテナイ ≫ 1
FREEZECombo ≫ 86
SCORE ≫ 98024
EXSCORE ≫ 1758

シンプルだけど色々と魅せてくるな〜と思いました。
同時押しの使い方とかですが、中でも連打させるように配置させているのはこういう曲に合っているなーと
最後は気持ちよく終わることが出来ますね。
5音ノコギリ   :2013/12/26(木) 02:10:01  
Music ≫ ロゼッタ
Difficulty ≫ 5key / Hard 〈 fonlon 〉
Rank ≫ S
Speed ≫ 3.74 x ( Setting : 5.75 x )
(゚∀゚)キター! ≫ 892 / (・∀・)イイ!≫ 77 / ( ´∀`)マターリ ≫ 9
(´・ω・`)ショボーン ≫ 2 / ( `Д´)ウワァン ≫ 3
MAXCombo ≫ 413
(゚∀゚)キテマス! ≫ 28 / (・A・)キテナイ ≫ 2
FREEZECombo ≫ 21
SCORE ≫ 95647
EXSCORE ≫ 1917

SDEFスペース左手オンリーで。よく左手の特訓で遊んでますw
その節はありがとうございました。本当はもうちょっと配置真似したかったんですが難易度的に断念しましたw
んーやっぱり素晴らしい譜面ですねー。このBPM帯ならではの上手い配置が満載といった感じですね。
6fonlon   :2013/12/29(日) 10:58:06  
>>4 >>5 (音ノコギリさん)
プレイありがとうございます!
乾杯☆クリスマスのほうはけいねえ作ですが、メロディを追いながらも要所要所の魅せ方がうまいなあと自分も思います
易譜面に徹しているところもたしかにこの曲ならではですよね。
fonlonも他keyで譜面をつくろうと思いましたが時間がなく断念しました・・・
けいねえはほんとに譜面の製作ペースが速くて舌をまいてます

こちらこそロゼッタいろいろお世話になりました!左片手でSとはすごい。
自分はあまおとを作るにあたり、ロゼッタのeasy譜面を何度もプレイして易譜面の作り方の参考にさせていただいてました。ダンおに入門!という感じが好きです
イントロの配置は1度手直ししましたがそれ以外はほぼ修正せず公開したので、そう言ってもらえて嬉しいです!
今作り直すなら後半の雰囲気が随分変わりそうですね(
名前
E-mail(省略OK)
内容