板情報 | 音楽/芸能/芸術/ファッション ]

三遊亭白鳥掲示板

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 池袋代バネリクエスト(4) / 2 : 金瞳のマリー第5話(4) / 3 : 池袋12下(8) / 4 : 浅草演芸ホール夜席トリ始まりましたよ(3) / 5 : 10月31日白酒2人会とギロッポン寄席ネタ(3) / 6 : 浅草演芸ホール11月上席夜の部(5) / 7 : 流れの豚次外伝〜金瞳のマリー(8) / 8 : 鬼首村子守唄!(4) / 9 : ユーミンの落語(9) / 10 : 2週間後!大阪公演「白鳥ウォーズ」(2)
11 : SWA 2023年9月(4) / 12 : 大阪公演 白鳥ウォーズ・予約開始のお知らせ(2) / 13 : よってたかって秋らくご(4) / 14 : 白鳥・兼好二人会(2023年8月)(3) / 15 : プーク新作落語寄席(2) / 16 : 浪曲版・任侠流れの豚次伝(4) / 17 : ナースコール(6) / 18 : 8/5 池袋8月上席(6) / 19 : SWA 2023年7月(2) / 20 : 船徳お初徳兵衛(3) / 21 : 人間国宝(2) / 22 : 7月のSWA公演の当日券(抽選)の有無は?(4) / 23 : 白鳥独演会ご来場ありがとうございました。(3) / 24 : ペペ桜井先生(9) / 25 : 6/28(水) 伝承ホール(2) / 26 : 両極端の会 2023年(3) / 27 : 白鳥ホームページが更新出来なくなりました。(7) / 28 : バレエ「白鳥の湖」(2) / 29 : 6/8 池袋代バネ(3) / 30 : ゼルダの伝説(2) / 31 : 白鳥の巣(5月)(2) / 32 : 白鳥師匠、お誕生日おめでとうございます(3) / 33 : 5/20 新潟でのWホワイトの会(3) / 34 : 7/1 彩の国さいたま寄席(2) / 35 : 7/15高田で久しぶりの 白鳥独演会(2) / 36 : 7/2(日) 亀戸文化センター(2) / 37 : 寄席でペンライト(2) / 38 : 浅草代バネ(5) / 39 : 三三師匠との古典の会(5) / 40 : 好きなお酒は?(1) / 41 : うさぎ年(1) / 42 : 彼女は幽霊(1) / 43 : 映像化(2) / 44 : ラオウとトキ(2) / 45 : 4月の白鳥の巣(2) / 46 : 白鳥師匠のCD(3) / 47 : 白鳥師匠のYouTubeについて語るスレ(5) / 48 : SWA2023年3月(4) / 49 : 「第1046回」(2) / 50 : 蓮二×白鳥=若手大化け(1) / 51 : ピーチスワン 宿屋の仇討(4) / 52 : 「第1041回」がダブリ(2) / 53 : 3月の白鳥の巣が楽しみ(5) / 54 : 3/14 ピーチスワン(1) / 55 : 3月の白鳥の巣 日程です(1) / 56 : 次回の無観客高座は胸熱満載の『白鳥版しじみ売り』!(1) / 57 : 2月18日三遊亭白鳥玉川太福二人会〜流れの豚次伝俥読み〜(2) / 58 : 「第1037回」がダブリ(2) / 59 : 2/12白鳥独演会@かめありリリオホール(1) / 60 : 配信ダウンロード(3)  (全部で103のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 池袋代バネリクエスト (Res:4)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1もた :2023/12/05(火) 08:57:49
12月5日の代バネですが、ギンギラボーイと隅田川母娘は今年の池袋の代バネで1回演っておられますので、
最後のフライトかアニメ勧進帳をお願いします。

2白鳥です :2023/12/05(火) 09:58:20
それでは昨日、赤坂でやった「アニメ勧進帳」やりますよ!
リクエストありがとうございます。これで迷いがなくなりました。


3白鳥です :2023/12/06(水) 09:52:41
昨日のl池袋演芸場代バネは少ないお客さんでしたが「アニメ勧進帳」盛り上がりました。
このネタ楽しみに集まって頂きありがとうございます。
寒い夜でしたが子羊花子のかわいらしいぬいぐるみの仕草が完成しましたよ!


4インド :2023/12/06(水) 13:53:54
昨日はアニメ勧進帳ありがとうございました。間近でぬいぐるみの表情も拝見できて、泣きながら笑いました。池袋ならではですね。給食献立表の読み上げ、面白いのはもちろんですが、カッコよかったです。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 金瞳のマリー第5話 (Res:4)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1粗忽の使者 :2023/11/30(木) 10:02:14
 重要場面で以前出たキャラが駆けつける展開は、少年ジャンプのバトル漫画みたいで燃えますね。
 「男塾」なら、富樫と虎丸が「お、お前はぁ~ッ!」と絶叫するところでしょうか。
 今後、マリーには特訓の末、民明書房の本で紹介されるような必殺技も披露してもらいたいですね。

2白鳥です :2023/11/30(木) 10:37:46
おっしゃる通り俺の莫大な漫画と小説の知識が炸裂してます。
マリー第5話盛岡マブダチ仁義はいかがだったでしょうか?
ネタおろしでこれから磨いていきますので皆さんの感想ご指摘お願いします。
でも本当に作るの苦労しました。この先出来るかな?


3インド :2023/12/03(日) 10:43:18
こんにちは。
金瞳のマリー、先日も息を止めて聴きました!あの新しいちっちゃいキャラの決め台詞が脳裏に焼き付き離れません。あいつの今後の活躍⁈!気になります。しばらく死なせないでください笑。来年も楽しみにしてます。
さて、違ってたらすみませんが、12/5夜池袋でダイバネですか?ネタはお決まりでしょうか。頑張れば行けそうなので。


4インド :2023/12/05(火) 03:16:01
>>3
白鳥師匠、Twitter見ました、アニメ勧進帳お願いします!!この前浅草できいてから、め、って思い出すだけで一人で笑ってます。ぜひよろしくお願いしますめ。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 池袋12下 (Res:8)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1白鳥初心者 :2023/11/16(木) 21:49:51
浅草のトリ、お疲れさまでした。
恒例の池袋12下トリに白鳥師匠が顔付けされ、今から楽しみにしております。
今回もネタ出ししていたがけるのでしょうか? また、リクエストは受付けていただけるのでしょうか?
告知をお待ちしています

2白鳥です :2023/11/17(金) 09:48:15
池袋演芸場12月下席トリなのですが、池袋演芸場ビル改修工事のために24日までで
22日は名古屋落語祭りのため3日間しかトリを取れません。
そこで池袋演芸場ゆかりの 黄金餅池袋演芸場編 それいけ落語決死隊 富Qをやろうと思ってます
ちなみにリクエストは何でしょうか?参考までにお聞かせきださいね


3落語大好き :2023/11/20(月) 06:45:35
池袋演芸場12月下席のネタ出し、ありがとうございます。
今年は3日間だけの興行とのことなので万難を排して全日程参加したいと思います。

12/22の大名古屋らくご祭にも昼夜参加するので、楽しみな四日間となります。


4インド :2023/11/20(月) 23:46:25
スレと関係ないのですが、旧Twitterで検索していたら、三遊亭白鳥を名乗るアカウントを発見しました。今月生まれたアカウントのようです。ほっとけばいいと思いますが、悪さしないとも限らないので、一応お知らせします。ご存じでしたら、余計な書き込みで申し訳ありません。
(いつか妖精のミステリートークも聞きたいです)


5白鳥です :2023/11/22(水) 09:48:41
ええ、俺を名乗る偽アカウントですか?ビックリです。悪さしないように見張ってください
報告ありがとうございます。


6通りすがりの落語ファン :2023/11/23(木) 21:49:58
池袋の直前の12/20に鈴本でトリになっていますね。
でも、その時の鈴本って「年の瀬に芝浜を聴く会」なのにおかしいなあ、と思っていたら「黄昏のライバル
」(芝浜リスペクト噺)ということらしいです。
どんどん、何でもありになっている気がします。


7白鳥です :2023/11/24(金) 09:40:42
この企画去年もあったんですかね?メンバーも大幅に変わってますね。
きく麿はマジ芝浜やるんですかね?
俺はどんな黄昏のライバルやるかはまだ未定です。
その前に白鳥の巣ネタおろし考えないと・・・休む暇ありません


8通りすがりの落語ファン :2023/11/24(金) 21:41:47
この企画は、毎年の名物企画ですよ。
ただし、最近は10日間全部「芝浜」ではなくて去年の例だと「芝浜」が6日で「掛け取り」が4日、トリが日替わりでネタ出しになtっていました。
いずれにしても、師匠とは縁がない企画だと思っていましたが・・・


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 浅草演芸ホール夜席トリ始まりましたよ (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1白鳥です :2023/11/02(木) 09:57:11
初日はギロッポン寄席で40分やった後なのでヘロヘロでしたがお客さんのパワーを
頂き「それいけ落語決死隊」で盛り上がりました。
ポカンとするお客さんもいましたが、こんな落語があるのを知ってもらいますよ
浅草演芸ホールはお客さん参加型を沢山取り入れてますのでみんなで一緒に楽しみましょう
さあ、今日は浅草限定「豆腐屋ジョニー」ですよ

2落語大好き :2023/11/06(月) 17:40:53
>>1
11/2〜11/5の4日間、浅草寄席を満喫しました。
浅草を舞台にした豆腐屋ジョニー、豊志賀ちゃん、隅田川母娘を演芸ホールで聴くのは格別でした。
豊志賀ビーム、う〜!サンバ(産婆)、愛ちゃんとまーちゃんの大冒険!に客席一体となって参加できたのはとても楽しかったです。
新作、古典、色物のバランスがとれた素晴らしい顔付けの興行だと思いました。
白鳥師匠、ありがとうございました。


3白鳥です :2023/11/15(水) 12:28:18
今回の浅草演芸ホール夜席トリは連日熱い熱気で驚きました。
遠くまでご来場ありがとうございます。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 10月31日白酒2人会とギロッポン寄席ネタ (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1白鳥です :2023/10/26(木) 10:00:16
白鳥白酒2人会は「豚次伝第4話雨のベルサイユ」 ギロッポン寄席は
「それいけ落語決死隊」やろうと思ってます。
浅草演芸ホール夜席トリでもやりますが時間がたっぷりあるのでフルバージョン
出来るかな?と思ってますよ。
ギロッポン寄席行ってから浅草演芸ホール夜席トリ行くのに!と言うお客さんいますかね?

2石川高弘 :2023/11/01(水) 09:25:13
>>1
昨夜の白酒さんとの2人会、たっぷり楽しませていただきました。雨のベルサイユで、小次郎とオスカルを言い間違えた、その持ち直しが力技で、ひょっとしてわざと間違えたフリをしていらっしゃるのか、と思ったくらいです。
白酒さんのもう半分も、たぶん私は聞くのが2回目だと思うのですが、時空のねじれ方がドンピシャで素晴らしかったです。
また行きます。よろしくお願いいたします!


3白鳥です :2023/11/15(水) 12:26:34
ご来場ありがとうございます。
雨のベルサイユ3は浅草でもやりましたが単体でもイケますね
今豚次伝シーズン2を白鳥の巣で作ってますのでお楽しみにしてください。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 浅草演芸ホール11月上席夜の部 (Res:5)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1落語大好き :2023/10/09(月) 14:33:19
白鳥師匠、浅草11月上席の主任興行楽しみにしています。
できるだけ沢山参加したいと思います。

聴きたい噺は沢山ありますが、やはり浅草が舞台の噺(隅田川母娘、豆腐屋ジョニー、豊志賀ちゃん)はぜひとも聴きたいです。

2落語大好き :2023/10/14(土) 11:59:26
白鳥師匠、今朝のポスト(旧ツイート)を見ました。
浅草11月上席の事前ネタ出し、ありがとうございます。
浅草が舞台の噺を含めてたくさん聴きに行きます。
今からとても楽しみです。


3白鳥です :2023/10/16(月) 10:29:06
寄席で良くやっているネタもロングバージョンでやりますよ!俺のトリは後は池袋演芸場だけですので
遊びに来てくださいね
マニアックなネタもぶつけますよ


4名無しさん :2023/10/31(火) 09:25:33
浅草には何回も伺いますが、池袋中席の彦いち師匠との交互にも行きたいです
どんなご予定ですか?
それと、池袋でもリクエストはありですか?


5白鳥です :2023/11/15(水) 12:23:06
今池袋演芸場出てますが、16.17.18日に出ます。普通の出番ですのでリクエストはありません
でも池袋ならではのマクラ喋って増すよ
ご来場お待ちしております。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 流れの豚次外伝〜金瞳のマリー (Res:8)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1落語大好き :2023/08/28(月) 08:40:57
昨日、白鳥の巣で思いがけず「流れの豚次外伝〜金瞳のマリー」(第1話)(第2話)のネタおろしを聴け、ラッキーでした。
登場人物(動物)もそれぞれが魅力的で噺に引き込まれました。白鳥師匠らしいくすぐりも随所にあり笑い過ぎました。
ストーリー展開が魅力的なので浪曲ver.、講談ver.をあの浪曲師、あの講談師が口演したら(流れの豚次本伝と同様に)それも間違いなく素敵なものになると思いながら昨日、師匠のネタおろしお聴きしました。

今後の展開が気になって仕方がないので、ぜひとも第3話以降の創作もお願いします。
大変な労力とは思いますが、よろしくお願いします。

2白鳥です :2023/08/28(月) 10:05:06
暑さで朦朧としながらも、何故か生まれました。豚次外伝 金瞳のマリー 第1話妹恋しや流山 
第2話越後高田修羅の道 まだまだ荒削りですが、この先どうなるか、まだ俺も知りません。
9月の白鳥の巣で果たして第3話が出来るのか?まあ、考えてみます。
生まれたばかりで聞いてない人も沢山いるでしょう。でも俺が生きている間に終わるのか?
のんびり作ってみます


3落語大好き :2023/08/28(月) 14:10:23
>>2
白鳥師匠、早速のご返信ありがとうございます。
もちろんゆっくりと師匠のペースで結構ですのでよろしくお願いします。
間違いなく多くの白鳥ファン(+講談版豚次ファン+浪曲版豚次ファン)が楽しみにしていると思います。


4通りすがりの落語ファン :2023/09/14(木) 20:20:53
考えてみると、直江津から日本海沿いに北上するのは、往年の特急「白鳥」のルートではありませんか。
(始発は大阪ですけど)
何か見えないご縁があるのかもしれません。


5落語大好き :2023/09/27(水) 11:46:15
>>2
白鳥師匠の本日(9/27)のポスト(ツイート)で9/30の白鳥の巣で「金瞳のマリー第3話」のネタおろしが聴けそうなことを知りました。

とても楽しみです。


6白鳥です :2023/09/28(木) 09:59:31
そうか、特急白鳥懐かしいなあ。何度か乗りました。しかし新潟から山形行くのって大変なんだよね
さてさてどうにか形になりましたが、果たして出来るのか?また東京暑くなってきたけど
山手通りドシドシ歩いて作っておりますよ。


7落語大好き :2023/10/09(月) 14:20:27
9/30の白鳥の巣での金瞳のマリー第3話「鬼首村の子守唄」のネタおろしをワクワクしながら楽しく聴きました。
10/29の白鳥の巣で第4話のネタおろしがありそうなので楽しみにしています。

(P.S.)意外なポインター犬の再登場とこれからのキーパーソンとしての活躍にワクワクしています。
せっかくの一匹狼の渡世人のカッコ良さがあるので、かっこいい渡世名をつけてあげては如何でしょうか?
清水次郎長(←山本長五郎)とか会津の小鉄(←上坂仙吉)とかの例があるので・・・
秩父のチロ鉄とか


8落語大好き :2023/10/09(月) 14:22:25
9/30の白鳥の巣での金瞳のマリー第3話「鬼首村の子守唄」のネタおろしをワクワクしながら楽しく聴きました。
10/29の白鳥の巣で第4話のネタおろしがありそうなので楽しみにしています。

(P.S.)意外なポインター犬の再登場とこれからのキーパーソンとしての活躍にワクワクしています。
せっかくの一匹狼の渡世人のカッコ良さがあるので、かっこいい渡世名をつけてあげては如何でしょうか?
清水次郎長(←山本長五郎)とか会津の小鉄(←上坂仙吉)とかの例があるので・・・
秩父のチロ鉄とか


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 鬼首村子守唄! (Res:4)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1粗忽の使者 :2023/10/03(火) 21:30:39
 「白鳥の巣」は行けなかったのですが、マザーグース殺人ミステリーが大好物なので、本当に楽しみです。
 金田一はどの動物がやったんだろう?
 浅草の11月上席で主任を務められるようですが、浅草のお客さんには合いませんかね?

2白鳥です :2023/10/06(金) 09:30:20
残念ながらミステリーではありません。
姉が歌った子守唄が妹も歌うのです。
浅草演芸ホールのトリではまだ無理ですね。来年どこかのトリで出来たらいいなあ


3けゑ :2023/10/09(月) 12:49:31
金瞳のマリーの中で歌われる子守唄。
めちゃ泣けます。
三毛猫たまえちゃんがほんと可愛すぎます(=^ェ^=)
笑あり涙ありの噺ですね〜

浅草11月上席のトリも楽しみです!
せっかくはとバスのお客さんが初白鳥を体験されるなら「白鳥クラシック」で
スワンマニアならソラで唱えられるくらいのめっちゃテッパンネタにマクラたっぷりというのはどうでしょう?


4にわか :2023/10/09(月) 14:14:12
鬼首村子守唄、指摘してる人がいなさそうなので私もこのスレ便乗させてください
引用されてる子守唄ってユーミンネタですよね🤔
さっそくユーミンぶっ込んできたなーと思いながら見てましたよ〜


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 ユーミンの落語 (Res:9)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1粗忽の使者 :2023/09/30(土) 22:22:36
 ユーミンも「あの日に帰りたい」「卒業写真」「VOYAGER」など名曲揃いですが、中島みゆき先生の曲をモチーフにした新作も是非ご検討ください。

3<削除> :<削除>
<削除>


4<削除> :<削除>
<削除>


5白鳥です :2023/10/02(月) 09:57:43
ユーミン師匠の名曲ですか?出来るかな?ネタの中にちょっと仕込んでみようかな?
と思ってますよ。


6<削除> :<削除>
<削除>


7<削除> :<削除>
<削除>


8<削除> :<削除>
<削除>


9通りすがりの落語ファン :2023/10/02(月) 22:31:43
師匠、版権とか絡むと思いますので、本当にやるのであれば事前に了承とか取らないといけないと思います。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 2週間後!大阪公演「白鳥ウォーズ」 (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1吉田食堂 :2023/09/29(金) 10:41:13
お世話になっております。

2週間後になりました!
白鳥師匠の大阪公演「続続続続続続続続続続続続続白鳥ウォーズ」

今回は豚次伝4話「雨のベルサイユ」「老人前座じじ太郎」「牛丼晴れ舞台」三席を師匠が披露してくださいます!

詳細はこちらです。
↓↓↓↓↓
【日時】10月13日(金)18時30分開場・19時開演
【出演】三遊亭白鳥
【木戸銭】前売予約:4000円
【会場】道頓堀ZAZA Pockets
【予約先】yoshida-shokudou@mail.goo.ne.jp

皆様、御予約お待ちいたしております!

2白鳥です :2023/09/30(土) 10:34:34
雨のベルサイユを俺がやるほは久しぶりなので聞きに来てね。
SWAのコロナで休演になった本田劇場での三題話DVDが3本あります。
買いたい人はメールください。1本3000円ですよ。
ではご来場お待ちしております。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード