- 1 :落語大好き :2023/08/28(月) 08:40:57
- 昨日、白鳥の巣で思いがけず「流れの豚次外伝〜金瞳のマリー」(第1話)(第2話)のネタおろしを聴け、ラッキーでした。
登場人物(動物)もそれぞれが魅力的で噺に引き込まれました。白鳥師匠らしいくすぐりも随所にあり笑い過ぎました。 ストーリー展開が魅力的なので浪曲ver.、講談ver.をあの浪曲師、あの講談師が口演したら(流れの豚次本伝と同様に)それも間違いなく素敵なものになると思いながら昨日、師匠のネタおろしお聴きしました。
今後の展開が気になって仕方がないので、ぜひとも第3話以降の創作もお願いします。 大変な労力とは思いますが、よろしくお願いします。
- 2 :白鳥です :2023/08/28(月) 10:05:06
- 暑さで朦朧としながらも、何故か生まれました。豚次外伝 金瞳のマリー 第1話妹恋しや流山
第2話越後高田修羅の道 まだまだ荒削りですが、この先どうなるか、まだ俺も知りません。 9月の白鳥の巣で果たして第3話が出来るのか?まあ、考えてみます。 生まれたばかりで聞いてない人も沢山いるでしょう。でも俺が生きている間に終わるのか? のんびり作ってみます
- 3 :落語大好き :2023/08/28(月) 14:10:23
- >>2
白鳥師匠、早速のご返信ありがとうございます。 もちろんゆっくりと師匠のペースで結構ですのでよろしくお願いします。 間違いなく多くの白鳥ファン(+講談版豚次ファン+浪曲版豚次ファン)が楽しみにしていると思います。
- 4 :通りすがりの落語ファン :2023/09/14(木) 20:20:53
- 考えてみると、直江津から日本海沿いに北上するのは、往年の特急「白鳥」のルートではありませんか。
(始発は大阪ですけど) 何か見えないご縁があるのかもしれません。
- 5 :落語大好き :2023/09/27(水) 11:46:15
- >>2
白鳥師匠の本日(9/27)のポスト(ツイート)で9/30の白鳥の巣で「金瞳のマリー第3話」のネタおろしが聴けそうなことを知りました。
とても楽しみです。
- 6 :白鳥です :2023/09/28(木) 09:59:31
- そうか、特急白鳥懐かしいなあ。何度か乗りました。しかし新潟から山形行くのって大変なんだよね
さてさてどうにか形になりましたが、果たして出来るのか?また東京暑くなってきたけど 山手通りドシドシ歩いて作っておりますよ。
- 7 :落語大好き :2023/10/09(月) 14:20:27
- 9/30の白鳥の巣での金瞳のマリー第3話「鬼首村の子守唄」のネタおろしをワクワクしながら楽しく聴きました。
10/29の白鳥の巣で第4話のネタおろしがありそうなので楽しみにしています。
(P.S.)意外なポインター犬の再登場とこれからのキーパーソンとしての活躍にワクワクしています。 せっかくの一匹狼の渡世人のカッコ良さがあるので、かっこいい渡世名をつけてあげては如何でしょうか? 清水次郎長(←山本長五郎)とか会津の小鉄(←上坂仙吉)とかの例があるので・・・ 秩父のチロ鉄とか
- 8 :落語大好き :2023/10/09(月) 14:22:25
- 9/30の白鳥の巣での金瞳のマリー第3話「鬼首村の子守唄」のネタおろしをワクワクしながら楽しく聴きました。
10/29の白鳥の巣で第4話のネタおろしがありそうなので楽しみにしています。
(P.S.)意外なポインター犬の再登場とこれからのキーパーソンとしての活躍にワクワクしています。 せっかくの一匹狼の渡世人のカッコ良さがあるので、かっこいい渡世名をつけてあげては如何でしょうか? 清水次郎長(←山本長五郎)とか会津の小鉄(←上坂仙吉)とかの例があるので・・・ 秩父のチロ鉄とか
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|