- 1 :名無しさん :2021/04/02(金) 14:41:40
- アニ○イトグループの新設事務所アルディについてです
- 34 :名無しさん :2022/11/26(土) 08:38:12
- 預かりの中でも18歳以下(高校生以下)で地方から遠征してくる人は、新幹線代とか飛行機代とかの交通費を事務所が全額負担してくれますよ。
あと都内の宿泊費とかも負担してくれますし、送迎もしてくれます。
- 35 :名無しさん :2022/12/15(木) 13:39:24
- 声協にすら入ってないのに附属養成所が出来たか
ここまで来たらいよいよオワコンだな
- 36 :名無しさん :2022/12/17(土) 09:21:56
- 養成所発足に伴って所属オーディションを取り止めてるっぽいし、応募者は激減するだろうね
来ても他の養成所と梯子してる人か専門卒の落ちこぼれしか来ないよ
- 37 :名無しさん :2022/12/17(土) 20:54:20
- もともと初回の所属オーディションの時から演技経験者は不合格、未経験者は合格って謎の取り組みしてたしな
もしかしたら、ここの声優事業は他事務所かフリーランスから移籍させて、研修生はただ資金を貢がせる気でいるかも
- 38 :名無しさん :2022/12/22(木) 01:46:20
- Twitterにライバー事業部のアカウントがあるのウケるw
相当金に困ってんだなw
- 39 :名無しさん :2023/01/18(水) 13:51:31
- 一般公募の案件持って行ってもノルマあったら全部ダメ。前に関わった団体の案件やりたいって言っても「なんか信用できないからダメ(概要)」。そのくせ金のかかるWSオーディションはOK出る。ノルマ金はダメでオーディション費用はOKってどういうこと?
ある意味管理が行き届いてるけど窮屈だったよ。 ちなみにユー〇ース、出演者から話聞いたけどハラスメントの臭いしかしなかったわ。脳死で関わっちゃダメだろうな。
- 40 :名無しさん :2023/02/02(木) 19:10:46
- >>33
Twitterで日ナレの3次のオーディション内容ばら蒔いても干されないのは理由があったんだね 妹もハロプロ入ってるしこの業界やっぱりコネなんだな
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|