【音作りから】Nemuneko Works 音楽制作総合【録音まで】
1 【チューニング】ドラム音作り総合【セッティング】 (Res : 4)
- 1名前:Nemuneko 投稿日:2012/05/27(日) 12:58:36
- ドラムの音作りに関しての総合スレッドです。
RECのときのコツや、チューニングの悩みなど。
- 2名前:蒸 投稿日:2012/06/23(土) 22:12:26
- 興味本位での質問なんですがREC時とライブ時でチューニングってどうされてます?
特にタム。音階でドミソ派やレファラ派とかあると思うんですが、もしこだわりとかあるなら勉強させていただきたいです
- 3名前:Nemuneko 投稿日:2012/06/26(火) 05:47:43
- >>2
タムのチューニングやけど、敢えてキーには合わせないで自然に聞こえたらいいやくらいにしてるよ。
一つのキーに合わせると曲ごとに変えないとやし、タムは開始音と終了音は違う音程になるので、
(エンベローブ的に変化する)そんなに厳密には合わせてない。
それよりもピッチのエンベローブと、サステインのエンベローブが、
タム全体を通して自然につながるように(極端に1個だけサステインが長いとか×)
そっちのほうに気を使っているかもしれません。
あとはそれぞれのタム同士の共鳴が変にならないようにとか、そっちのが大事な気がしまする。
- 4名前:おとまにあ 投稿日:2016/11/11(金) 11:44:39
- ttp://bit.ly/2eX8dBl
トランプ氏
- 1名前:ハザマ様 投稿日:2014/02/06(木) 06:45:20
- 15歳にしてホームページ制作、独自の哲学により有名となったハザマ様。
そのハザマ様が今回インターネットでお前達を救うためのホームページを作成しました。
本来ならハザマ様に救われるには一時間につき100,000円を支払わなければならないのに、無料で救われるお前達は幸せだと思うべきでしょう。
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/19682/
3 【レコーディング】DTM総合【マスタリング】 (Res : 25)
- 1名前:Nemuneko 投稿日:2012/05/27(日) 12:53:04
- DTM関連の総合スレッドです。
初歩的な使い方からマスタリングの質問までお気軽に・ω・
- 19名前:百官音 投稿日:2013/02/25(月) 15:48:59
- >17
>18
ありがとうございます。
某巨大掲示板がずっとホスト規制中でしてw
困っていました
質問の内容なのですが、stringsのtremoloの音が出ません。
キースイッチ(以下ks)かと思ったのですがksの場所がわからない。
HSOのユーザーインターフェイス画面のキーボードを全音域見ても
ksが見当たらないんです。
tremoloと音色名に記載のある音色全てが同じ挙動です。
- 20名前:ばばっち 投稿日:2013/02/26(火) 22:58:18
- >19
うーん・・・僕は普通にキースイッチの切り替えでTremoloの音もでていたので
対処方法についてはきちんとお答えできないですね。。
KSの表記のあるパッチで、キースイッチ使ってました。
HOSもいくつかバージョンがあるみたいで、僕はCubase5についていた90日間の試用版を
使っていたのですが特に問題はありませんでした。
バージョンのバグ、もしくはライブラリのインストール時のエラーやミスとかでしょうか・・・。
一度再インストールしてみてもよいかもしれないですね。
あまりお力になれずすみません。
- 21名前:百官音 投稿日:2013/03/02(土) 18:35:53
- >ぱぱっちさん
せっかくレスいただいたのに遅くなってすみません。
前回の書き込みのときは出先で記憶を頼りにしていたので
少々間違いがありました。
一応こちらの状況をもう少し書くと
○○○ Legato X Tremolo
という全ての音色でksが現れません。
普通ksは鍵盤が黄色になりますよね。
他に○○○ Solo Combi
といった色々なksが含まれる音色はTremoloも
その他のksも正常に動作します。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 22名前:ばばっち 投稿日:2013/03/02(土) 21:57:06
- >21百官音さん
詳しい状況説明ありがとうございます。
僕のは90日の使用期限が切れてしまったので、僕も記憶を辿りながらの返答になりますが・・・。
基本的にKSのある音色には「Combi」の名前がついていた気がします。
○○Legato X Tremoloという音色名であれば、KSに対応した音色ではない可能性があります。
HSOにはサンプルのクロスフェードに対応した音色(パッチ)があったと思います。
たとえば、エクスプレッションの値を0から127まで動かした時に、
サンプルを混ぜ合わせながら、弱い音のサンプルから強い音のサンプルまで滑らかにつながる、
といったようなものです。
もしかしたらエックスプレッションの値を下げるとTremoloの音色が鳴り、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 23名前:百官音 投稿日:2013/03/03(日) 15:10:33
- >ばばっちさん
レスありがとうございます。
エクスプレッションなどいじってみたのですがやはりわかりません。
KSがそうであるようにわりと簡単な操作だと思うんですが・・・。
困りました。
- 24名前:ばばっち 投稿日:2013/03/29(金) 22:39:42
- >百宮音
レス遅くなりすみません;;
う〜ん、これ以上は僕もお手上げです。。
お力になれずすみません。
- 25名前:<削除> 投稿日:<削除>
- <削除>
4 【こんなこといいな】機材レビュー&妄想【できたらいいな】 (Res : 1)
- 1名前:Nemuneko 投稿日:2012/06/02(土) 03:14:40
- 機材のレビュー用スレです。
この辺がいいよ、この辺が悪いよ、とか、
こうだったらいいのに・・・とかいろいろどうぞ。
5 【ドヤ!】自分の機材晒し【ドヤ!】 (Res : 3)
- 1名前:Nemuneko 投稿日:2012/05/27(日) 13:38:16
- 自分の機材晒し上げ用。楽器でもDTMでもなんでも可です。
写真リンクもガシガシ貼ってね・ω・
- 2名前:アンタ 投稿日:2012/05/31(木) 12:51:24
- よーし、今日ボードの写真撮りますかな(・∀・)
- 3名前:Nemuneko 投稿日:2012/06/01(金) 03:42:11
- >>2
俺もエフェクトボードの写真撮ろうかな。
外から見たらなんだかよく分からんけど。。。
6 【こんなの】スレッド設置依頼【欲しい】 (Res : 3)
- 1名前:Nemuneko 投稿日:2012/05/27(日) 13:00:05
- 新規に立てるスレッドの依頼用です。
こんなの欲しい!っていう話題があればここに要望ください。
- 2名前:アンタ 投稿日:2012/05/31(木) 15:21:44
- 自分の機材晒しにちょっと似てますが、機材レビュースレ、写真載っけてその機材についての良い悪いところ、こうだったらいいなぁを書き連ねるスレ
- 3名前:Nemuneko 投稿日:2012/06/01(金) 03:40:33
- >>2
了解です、機材レビュー妄想スレ、頂きました。
7 【エフェクト】ギター音作り総合【アンプ】 (Res : 1)
- 1名前:Nemuneko 投稿日:2012/05/27(日) 12:51:41
- ギター関連の音作り総合スレッドです。
どこに質問していいか分からなかったらとりあえずここへ。