- 1 :名無しで申し訳ない :2013/04/04(木) 20:37:07
- 合コンの件、ゆきりんは峯岸に巻き込まれた被害者であるというのにもかかわらず
突き放したヲタやメンバーや運営はなぜ気が付いてあげられないのか 今日発売の文春を見て深刻に思った事 まゆゆにすら口をきいて盛られない事実を知り 今後、他の上位メンバーから更に抜け者にされ続けたりし続けるのかと思うと苦痛で仕方がない 峯岸に引き裂かれたゆきりんとまゆゆとの絆を一日早く修復させるのはもちろんの事 他の上位メンとも公の場で積極的に絡める日が訪れるために何をすべきか 真剣に考えてほしい
- 54 :名無しで申し訳ない :2017/04/02(日) 06:20:05
- サグライフ
- 55 :あやっぺ :2021/08/05(木) 00:23:02
- ゆきりんといえばリコーダーというイメージはみんなあるだろう。そこでリコーダーを見ただけでゆきりんを感じる。
あやっぺがリコーダーを吹こうとしたら、リコーダーがびちゃびちゃになる。 何で?あやっぺの何か(ゆきりんの場合天然ローションという)で?いや違う。涙で。 この前一度リコーダーを手に取ったら、ゆきりんが恋しくなり涙がボロボロ出た。もちろんこれでは吹くことはできない。 リコーダーなら濡れても壊れないように作られているが、これがピアノならヤバい。鍵盤に涙がボロボロ落ちて故障する。 もうリコーダーを見ただけでゆきりんが急に恋しくなるから、これが収まるまでは吹くのは無理。 もしその時吹くのなら、天国のジョンとジョージに聞いてもらうつもりだった。そこでフールオンザヒルの間奏部分を吹くつもりだった。 これは今も健在のポールが吹いている。
- 56 :あやっぺ :2021/08/05(木) 00:34:37
- サステナブルのMVにはゆきりんが運転するシーンがあるが、これってペニーレインの銀行員を模したのか。
特に若いファンに、ゆきりんは沢山もらってるからあんなオープンカー(スポーツカータイプ)が買えるんだな、などと嘲笑わせようとしている。 あれはゆきりんの持ち物じゃない。撮影のために敢えて用意したものだ。 ペニーレインの銀行員は車を自慢していて、近所の子供たちに笑われている。 さらには大雨でもレインコートを着ない。これも雨男なのかな。ゆきりんは雨女と言われる。 それより床屋は今までに刈った客の写真を貼り出している。これこそ滑稽だ。SNSなどなかった当時はそれしかアピールの方法がなかったんだろうな。 消防士は砂時計と女王陛下の写真をポケットに隠している。 ロータリーでは看護婦が花を売っている。 いずれもVery strange(とってもおかしい)と言われる。 ペニーレインって本場はアメリカにあるのかと思ったら、イギリスだった。リバプールにある。 心斎橋にそれに似た場所がある。 ゆきりんは元から東京だが、さや姉もみるきーも東京に行ってしまった。もう大阪では会えない。 みるるんも今度東京に行くらしいな。
- 57 :あやっぺ :2021/08/05(木) 00:40:59
- ゆきりんに豊中の後期ベストアルバム(通称青版)を持たせたらどうか。
おそらく一曲ずつリコーダーで吹いていくんじゃないかな。 このアルバムは1967年から70年の間の曲のうち有名なのが集められている。 ゆきりんは当時は生きていない。だから名曲とはいえほとんどの曲を知らないだろう。 あんなちゃん(入山)のテーマソング”strawberry fields forever”がトップバッターで、ペニーレインが2曲目にある。 このアルバムで実際にリコーダーが使われているのは10曲目のフールオンザヒルだけ。 歌うのであれば一曲ずつ英語の歌詞を覚える必要があるし、ゆきりんならリコーダーで吹いたほうが早いんじゃないかな。
- 58 :あやっぺ :2021/08/10(火) 00:37:22
- 最近、豊中の前期ベストアルバム(通称赤版)を中古で買った。
これは知っている曲が大半。このアルバムには題名が一つの単語の曲が4つもある。 サステナブル(ここには入ってないよ)を聴くとゆきりんが恋しくなり涙が出る。ヘビロテやカチューシャの時代からここまで残っているのはゆきりんだけ。 こじはるも小さなツインテールちゃん(まゆゆ)も卒業している。 ミッシェルはこじはるを感じる。 ・Yesterday ・Help ・Girl ・Michelle ・Sustainable どれも一つの単語だな。うち1曲は豊中じゃないが。 この他にも、さや姉の結晶って曲に似ている”We can work it out”もある。 あとは最後のほうにイエローサブマリンもある。ここから小さなツインテールちゃん初センターまでちょうど48年。 1962~66年のうち知名度のある曲の大半が入っている。
- 59 :あやっぺ :2021/08/16(月) 01:58:29
- Norwegian wood(ノルウェーの森)もちょっと切ない内容だし、ゆきりんやまゆゆが恋しくなる。
今頃季節が全然違うし、Xマスが近づいたら書いていこう。
- 60 :あやっぺ :2022/12/23(金) 23:32:49
- メガサイズスクーターのTMAXは役に立つか。これは500ccクラスで大型二輪免許がないと乗れない。ゆきりんには動かせないようなサイズ。
アカリンは「これ欲しいあかり」とか言ってた。自分であかりと呼ぶのか。それより大型二輪免許は持っているのか。 ゆきりんにオープンカーを運転させたスタッフはこれを見たらひどくいうであろう。 こんなものがあるからゆきりんが運転を嫌がる。例のMVではゆきりんはスタッフの飲み代のためにみるるんやアカリンに恐怖を与えてまで運転した。それしかない。 でもあやっぺには役に立つならいい。こじはるのイベントの前夜、新東名を120km/hで流すには役に立つ。こじはるは東京にいるから、大阪でのイベントが恒例化されない限りあやっぺが行かないと会えない。 赤鼻のトナカイって、原曲では鼻が光っているトナカイで普段はみんなにバカにされてばかり。Xマスイブにサンタクロースに役に立つと言われたから、ちょうどよかった。 こんな内容だな。
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|