- 1 :名前入れ忘れた :2020/11/13(金) 14:24:01 ID:7s.uNXtc
- プチバブルはもう崩壊したな
- 989 :名前入れ忘れた :2020/12/23(水) 00:15:35 ID:fbJAYOqE
- 嫁氏とかだってさ、仕事がなくなって貯金やばくなったらどうしようかなってのは考えてないのかね
さすがにちょっとは考えるよな でもその時がくるまで騒がないんでしょ? うちの嫁なら多分今から騒ぎ始めて、就職活動するか、もう養うの嫌だとか無理だとかって話し合いを持ちかけてくると思うけど ジョニ嫁は本当に今日明日のことしか考えてないのかね
- 990 :名前入れ忘れた :2020/12/23(水) 00:16:30 ID:fbJAYOqE
- クソみたいな会社にパッパの人生搾取されてんのは悲しいな・・・
通報してやれそんなクソ
- 991 :名前入れ忘れた :2020/12/23(水) 11:54:31 ID:r5VcKxG2
- 株が欲しくてたまらん
俺が目を付けてる株たち約15銘柄がほぼ買い時に来てるのに買えないもどかしさ くそぉおおおおおおおおお
- 992 :名前入れ忘れた :2020/12/23(水) 11:56:39 ID:r5VcKxG2
- 大丈夫やで 養ってもらってないからwwww
生活費は親から援助だもん こんな状況下なのにさ、養ってあげるよ! が無いんやで 相変わらず折半よ 俺の懐事情に関しては何の影響も無いのである
- 993 :名前入れ忘れた :2020/12/23(水) 11:59:56 ID:r5VcKxG2
- 病んでから一度たりとも今月は出すわ!が無いのであーる
せめて家賃低いところに行かないとなぁ とか 正社員にならんと苦しいよなぁ はあっても良いはずなのに 無い!
誰かの為にアドバイス 将来を考えられない人とは結婚してはならぬぞ 自分も同類ならばありだが将来を考える人vs考えない人では行動が違い過ぎてストレスになるからやめとけ
- 994 :名前入れ忘れた :2020/12/23(水) 12:02:53 ID:r5VcKxG2
- 貯金尽きたら実家帰りゃ良いや
家の嫁氏はこんな思考回路です
これだけに留まらず病院の先生も「え?」とか「んー??」ってなる行動多いっす
真面目にワイが病んだ原因は仕事だけじゃないわ、、、
- 995 :名前入れ忘れた :2020/12/23(水) 12:25:59 ID:iGKzwWqs
- あ そうじゃんなw
未だに完全に折半してるんだから、嫁氏にとってはジョニオが働こうが病んでようが、自分にそんな影響ないのかw 唯一あるとすればジョニオの金でダラダラニートできるっていうことぐらいかw なんで嫁氏働いてるのに無収入のジョニオが生活費半分出してんだよ・・・無理やんw 親からしても疑問に思うよなw 「あれ? それなら実家帰ってきてくれたほうが私ら変な金出す必要なくね?w」 ってw
- 996 :名前入れ忘れた :2020/12/23(水) 12:28:04 ID:iGKzwWqs
- 未だに折半して、嫁氏は余りを貯金して、ジョニオはゼロだから親から金借りる・・・
おかしいよぉぉぉぉぉ( ´;゚;∀;゚;) 俺今始めてジョニオ家の本当のやばさを知ったわw たしかにそうだw そりゃ嫁氏も悩まんし、ジョニオが回復しようがしまいがどっちでもいいんだわw
- 997 :名前入れ忘れた :2020/12/23(水) 12:28:19 ID:iGKzwWqs
- さて
- 998 :名前入れ忘れた :2020/12/23(水) 12:28:46 ID:iGKzwWqs
- OTHERS!!!
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|