
1 CrossOverコメントスレッド (Res : 854)
- 1名前:AIR.★ 投稿日:2007/12/22(土) 12:19:10 ID:???0
- 前スレの容量増加に伴い、新掲示板に移行しました。
CrossOverのコメントスレッドです。
質問・要望・苦情などお気軽にどうぞ。
メールはスパム対策のため、名前欄をクリックでお願いします。
リモホ規制等で書きこめない場合はこちらの掲示板もお使い下さい。
こっそり日記風味。
http://co.koroweb.com/b/r.cgi?log=airys
カテゴリ別スレ立て等もご自由にどうぞ。
- 809名前:jbbs.livedoor.jp 投稿日:2011/04/22(金) 19:58:17
- Read.. Retweeted it :)
- 810名前:jbbs.livedoor.jp 投稿日:2011/06/03(金) 06:50:53
- Read.. Reposted it :)
- 811名前:jbbs.livedoor.jp 投稿日:2011/06/05(日) 07:12:07
- Read.. Dandy :)
- 812名前:AIR.★ 投稿日:2011/08/23(火) 22:56:30
- 凄い久しぶりにカキコ。
生きてます。
I'm Alive. Thank you For your time.
- 818名前:moonrabbit 投稿日:2013/06/09(日) 15:29:48
- M-AudioのPC入力ツールををネットで物色していたら、
改造記事にヒット。w続きが書いてない!と激おこプンプン丸(嘘
M-AUDIO AUDIOPHILE USBはプラスチックの筐体が
安っぽいのがちょっと引っかかるけど、
基本的な設計はちゃんとした子なんですよね。
あ、遅ればせながら、お久。( ・ω・ )ノ
つーか、ここのスレ2年ぐらいコメントされていない。w
記事は更新されていますので、生存確認。ww
知り合いが何人も出店していたので、デザフェス行きたかったなぁ〜。
まぁ自分も何だかんだでブログの更新生存確認だけですから。w
TwitterとFacebookとアメーバーもあると、
モチベー下がりまくりです、はい。・゚・(つД`)・゚・
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 853名前:Cross☆Over名無しさん 投稿日:2017/10/15(日) 04:54:19
- 現在の機械工学における構造材料の耐久性に対する主な問題点は強度ではなく、摩擦にある。島根大学の客員教授である久保田邦親博士らが境界潤滑(機械工学における摩擦の中心的モード)の原理をついに解明。名称は炭素結晶の競合モデル/CCSCモデル「通称、ナノダイヤモンド理論」は開発合金Xの高面圧摺動特性を説明できるだけでなく、その他の境界潤滑現象にかかわる広い説明が可能な本質的理論で、更なる機械の高性能化に展望が開かれたとする識者もある。幅広い分野に応用でき今後48Vハイブリッドエンジンのコンパクト化(ピストンピンなど)の開発指針となってゆくことも期待されている。
- 854名前:a 投稿日:2020/12/20(日) 19:07:52
- 下のURLにあめぞうの情報がありますのでそれを見て知ってください
あめぞうさんという方のためにもどうかお願いします
ttp://resistance333.web.fc2.com/newpage1.htm
ttp://tiyu.to/1ch_08.html
↓私の掲示板です
ttps://9207.teacup.com/aaaa/bbs
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/25518/
2 CrossOver BroadCasting On NicoNico 要望・質問等 (Res : 15)
- 1名前:AIR.★ 投稿日:2014/05/04(日) 00:12:41
- CrossOverのストリーミング配信での質問、要望等は
こちらに書いて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします!
- 9名前:Cross☆Over名無しさん 投稿日:2014/05/04(日) 19:35:14
- YHVHとか宗教上かなり取り扱いがデリケートな神様とか入ってましたが、海外からの反応で
おっかないものとかなかったんでしょうか?
- 10名前:Cross☆Over名無しさん 投稿日:2014/05/04(日) 19:37:35
- 目黒さん、田崎さんと共同制作している作品がありましたが影響は受けましたか?
もしくはこれは自分(増子さんの)の影響があるかもと気づいたことはありましたか?
- 11名前:Cross☆Over名無しさん 投稿日:2014/05/04(日) 19:43:08
- ボツの曲は他の曲へ生まれ変わることはないのですか?
ニコ動へ今後もボツはアップの予定ですか?
- 12名前:Cross☆Over名無しさん 投稿日:2014/05/04(日) 19:43:30
- 手がけた作品でお気に入りのキャラがいたらおしえてください
- 13名前:Cross☆Over名無しさん 投稿日:2014/05/04(日) 20:05:48
- 儀典・女神転生は発売が伸びに伸びたり冷遇されていた印象がありますが、
その辺りの事情を話せる範囲でお願いします。
- 14名前:Cross☆Over名無しさん 投稿日:2014/05/04(日) 20:10:48
- wikiやネット上で間違った情報で修正したいことや、追加で話したいことなどはありますか?
- 15名前:Cross☆Over名無しさん 投稿日:2014/05/04(日) 20:13:03
- 曲を聞く際にどのポイントを押さえて聞いて欲しいというのはありますか?
3 【赤紙】オヴァQイベント連絡スレッド【召集】 (Res : 208)
- 1名前:AIR.★ 投稿日:2008/07/22(火) 20:38:04 ID:???
- オヴァQ連絡用スレッドです。
イベントの告知、参加メンバーの連絡用として
お使い下さい。他の方の飛び入り参加も
お待ちしております。
オヴァQのメンバーが撮った写真のWebアルバムは
こちらからどうぞ。
http://picasaweb.google.com/ovaq2008
- 201名前:taka 投稿日:2011/11/30(水) 15:04:27
- taka参加でお願いします
- 202名前:Cross☆Over名無しさん 投稿日:2011/12/02(金) 23:09:28
- >>201、takaさん
了解です。
- 203名前:miyako 投稿日:2011/12/13(火) 10:51:39
- えーと今週末にせまりました忘年会ですが、人数確定は
前日の16時までだったと記憶してるので、15日でいったん
切らせてもらいます。
いまんところ、ntzさんが参加未確定な感じで、それ含め8名参加
なのかな。枠は10名分です。
- 204名前:miyako 投稿日:2011/12/14(水) 07:28:59
- 参加者アップデート(敬称略
AIR
みやこ
こっしー
まさ
かーざわ
こて
taka
ばぢる
要空き確認:misaki ほか4名
空きがあった場合:ntzg4
ちょいと補助席的なものあるかきいてみますわ。
といってもいけたとしても最大12名が限度かな。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 205名前:miyako 投稿日:2011/12/15(木) 23:32:28
- アップデート
AIR
みやこ
こっしー
まさ
かーざわ
こて
taka
ばぢる
marimo
残り1名
- 207名前:こっし〜 投稿日:2013/11/14(木) 21:48:18
- 最近、停滞(てか2年ぶりの更新?)していますが、復活させたいですな〜。
- 208名前:taka 投稿日:2013/12/21(土) 13:52:04
- おひさです〜♪
やっと年内の講義が終わりました。。毎回ドタバタ授業。。orz
グレアをノングレアにするシールありますよー
ところで、法王変わっちゃいましたね。
しかも生前退官という珍しいものでした。
4 家電・車・PC・AV機器・業務機器・何でも改造改善スレ (Res : 200)
- 1名前:AIR.★ 投稿日:2008/09/18(木) 23:26:36 ID:???
- 電子回路を含む、改造関係の話はこちらでお願いします。
DJ機材含め、趣味の改造(改悪)話なら何でもOKです。
ただし、人体改造とファッション改造の話は
個人の判断にお任せしますw
-参考2chスレ-
家電・ゲーム・AV機器を改造改善するスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1096954821/
電子工作・自作PC・無線・ジャンクなどハード専門の画像掲示板群
http://aikofan.dee.cc/
- 188名前:九州男児 投稿日:2011/08/22(月) 16:22:22
- (´・ω・`)ほしゅ
AIR.★お元気ですか?
九州から中国地方に転勤になっちまったんで
またHN考えないといけないです。
- 189名前:AIR.★ 投稿日:2011/08/23(火) 22:58:20
- >>188、男児さん
大変ご無沙汰しております!元気じゃないのですけれど、ようやく浮上してきます。
CrossOver復活まであと少しです(笑)
中国地方ですか!現地レポ待っておりますね(笑)
時間が経つのは本当に早いですね。
更新は取り敢えず、写真の方だけ楽しんで頂ければ幸いです^^
- 190名前:九州男児 投稿日:2011/09/06(火) 13:12:42
- >>189
AIR.★さん、こんにちは。
たまに思い出すAIR.★さんの存在w
中国地方の現地レポですかぁ
こっちはすっごい田舎です。
でも綺麗な海岸がありまして、この夏もおねーちゃんは
見ほうだ・・・
でも田舎に来てしまったのでパーツ屋がないのが痛いです。
いまだに発振してくれるOPA637をどうにかして
乗りこなしたい夏の終わりです。
そいえばAD8620と山下達郎の相性がすっごくいいことに
最近気がついたですよ。
- 191名前:九州男児 投稿日:2011/09/14(水) 02:38:43
- 報告です。
OPA637+BUF634のベタなアンプが出来ました。
発振はしてないですが、ケースが100均のプラケースの為か
ipodを触るとピー・・・まぁ触らなきゃいいんですがね。
アースの取り方がまずいのか、ケースが薄すぎるのか
久しぶりで配線もくもの巣だったので
それが悪いのか・・・
そして1時間前にアシダカクモが部屋に出て
格闘しました><
足の先から先まで20cmくらいあろうかという
大物でしたがなんとか退治。
音はよかったのでipodの画面付近が一番ピーなので
そのあたり触らないようにして使うとします。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 192名前:AIR.★ 投稿日:2011/09/15(木) 23:25:31
- >>190>>191、男児さん
また少し日が空いちゃいました。暑い中で何とかやっております。
田舎。。良いですねえ。7月と8月に旅をしてきたので
空気のおいしい所に住みたくなります。
アンプはなるほど。王道シリーズはイイですよね。
僕はADA4827をずっと使っています。ポータブルではOPA627はそれなりに鳴らすには
なかなか電池を食うのと、新しいアンプを作ってないせいです(笑)
そしてレポありがとうございます。作りたくなりますねw
OPA637は余ってるのでやりたくなるなあw
>iPodに触れる
アースが箱に落とせないのでそのせいだと思います。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 193名前:九州男児 投稿日:2011/09/21(水) 10:56:22
- >>192
AIR.★さん、こんにちは。
台風大きいですね!
こっちは少しだけカスって終わりでした。
今日は雲っていますが、涼しい風が吹いています。
今から台風のエリアに入る地域の方々はお気をつけ下さい。
>田舎の空気
綺麗ですね。
どうしても仕事上、工場のあるところにしか住めないのですが
重工業地帯と比べると雲泥の差です。
呼吸が楽になるというか酸素が多いというのか
少々都会と田舎を往復すると顕著にわかります。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 194名前:AIR.★ 投稿日:2011/11/18(金) 20:35:33
- >>193,九州男児さん
お久しぶりです。すっかりレスが遅くなってしまってごめんなさい。
レス来てたのに忘れてたとか、そういう事は公然の秘密です(笑)
すっかり寒くなってきて東京の空も朝晩は澄んだ青空と星がよく見えるようになりました。
朝や夕方は天気が良いと富士山がよく見えたりします。
工場近辺との事ですが、地方に旅に行った際に通ると(三重の四日市や、川崎の重工業地帯、浜松など)
やはり空気が違いますね。夜景は物凄く素晴らしいのですが、空気は如何とも。
そして型番間違えて放置とか大変失礼しました汗
ADA4627でした汗
こいつは薄口ですが電圧が低くてもBBの627のようにぬるくなりづらいので
重宝してます。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)