- 1 名前:るんな 投稿日: 2008/01/01(火) 00:21:02
- 2008年1月1日
明けましておめでとうございます!
2008年から『うたた寝日記』は『うたた寝雑記帳』として リニューアルいたしました! 名前の通り、うつらうつらとゆる〜いペースでやって行こうと思います。 皆さんどうぞ居眠り気分でときたま遊びに来てくださいね。
それでは今年もどうぞよろしくお願いいたします(u_u)クゥゥゥ。o◯
・・・!Σ(゜。゜;)はっ!
- 122 名前:あまぞん 投稿日: 2008/12/17(水) 00:40:16
- ヤッホー \(^o^)/ワーイ
ご無沙汰ちゃんでした。 何だかキョーレツな忙しさの中でもがいていましたヨ〜〜〜。 こないだの日曜に重なっていたイベントが2つとも終わり、、。 ホッとした途端、そのプチ打ち上げで気分が悪くなり、、あわや救急車に乗るところでした。 ファミレスで腹痛になったんだけれど、、今思うと食べた物のせいだったりして〜?? でもその後も調子がパッと良くならなくて、その翌日に友人と会うことになっていたのに延期になってしまいました。 咳が出て、声がしゃがれて、胃が調子悪くて、だるい、、、これは疲れなのか、風邪なのか? 今日もすごく寝ました。(10時間以上寝ました) 体重が、腹痛になった翌朝に快挙と言えるような体重になったので、不調ながらも喜んでたのですが、 アッという間に今朝は元に戻っていました。
こないだはイベントにお付き合いいただき、オフをありがとう! 久しぶりに会ったらダイエット効果がすぐに分かって、活き活きとほっそりしてたので、 るんな、ヤッター (*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆パチパチ です! 本当に良いダイエット法をしているのだと思いましたよ。 これからも頑張ってね☆
亀さん達はもう寝ましたかな? 寒くなったねぇ・・・。
- 123 名前:るんな 投稿日: 2008/12/21(日) 13:34:45
- わ〜!!すっかり日数がたって遅くなってしまったけど
あまぞん、体調の方いかがですか?! 風邪っぽい症状に胃の不調もあったとはさぞや苦しかった ことでしょう(‥、)
様々なイベントや作業が一段落したら、まずはゆっくり休んでね。 それからまた忘年会オフしましょう! この前のオフもとっても充実&楽しかったね〜☆ ひさびさのカラオケもとても気持ちよかったです。
亀たちは冬眠モードですが、昼の少し暖かい時間は まだ陸に上がっていることもあります。 水換えの頻度が週1になったのでとても楽です…。
ダイエット、数日前にまた大幅に体重が落ちたと思ったら 今日はその反発なのかグワッと上がってます。 前回のこの状態の時はパニックになりましたが、 今回は落ち着いて対処しようと思います。 ・・・落ち着きすぎてそのままずるずる本格リバウンドしても いけないんですけどね(⌒o⌒;A
- 124 名前:るんな 2008年大晦日その1 投稿日: 2008/12/31(水) 23:41:37
- 今年もあっという間に大晦日です。
ネット上で日記をつける、という習慣が徐々に薄くなっているので 昨年までの「日記」から今年は「雑記帳」に題名を変更しましたが、 それにしても書くペースがだいぶ落ちました。
でもそれでこそ雑記帳です。 もしかしたら3ヶ月何も書かないかもしれない。 元旦の書き込みの次は大晦日になってるかもしれない。 それでもいーや、という感じで2009年版も作ろうと思います。
- 125 名前:るんな 2008年大晦日その2 投稿日: 2008/12/31(水) 23:42:55
- 今年私が自分に関して印象に残っていることは
やたらと電気製品を買ったことと 約7ヶ月間で約7キロ体重を落とせたことです。
今年買った電気製品(だいたい買った順通り)
○冷蔵庫 ○布団乾燥機 ○ホームベーカリー ○オーブントースター ○ブレンダー ○扇風機大小あわせて4台 ○デジタル気温湿度計 ○デジタル体重計 ○デジカメ ○ニンテンドーDS ○電子辞書
他にも何かあったかな??と思うくらいいろいろ買いました。
どれも、冷蔵庫と布団乾燥機は前のやつが経年劣化がひどくて 買い換えました。 ホームベーカリーとオーブントースター、ブレンダーは 春先の中国食品問題の影響で、家で食べ物を作ることに 関心が向いたことで買いました。
- 126 名前:るんな 2008年大晦日その2 投稿日: 2008/12/31(水) 23:45:17
- ---訂正 >>125の下から5行目の「どれも、」は消し忘れです---
その結果?!もともと太っていた体重がさらに増えてしまったため 5月下旬からダイエットを始めました。 昔からあるアナログ体重計を使って3ヶ月経ったところで デジタル体重計を買いました。
夏場は、世間はエコエコ言っていますが、それとは関係なく 自分の興味と、老いてきた鳥たちの健康を考えて エアコン使わずにひと夏過ごすことに挑戦しました。 この我慢大会は無事完了することができました!! \(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ そのときに買ったのが、リビング扇風機とパソコンを冷やすための 卓上扇風機、その後、細かい用途で小さなサーキュレーターと 卓上扇風機をもう1台買いました。温度湿度計も買いました。 ちなみに現在の室温は21度湿度50%です。
- 127 名前:るんな 2008年大晦日その3 投稿日: 2008/12/31(水) 23:50:31
- 秋口になると、それまで手のしびれで控えていた
編み物やフェルト手芸をまた少しやるようになりました。 作品の写真がとってみたくなって、デジカメを買いました。 十数年前に買った最安値機種が壊れて以来、我が家には 携帯デジカメ以外カメラがなかったのです。 ついにデジカメが来た!って感じでした。
冬になると、手芸をしながらネットの動画サイトで 他人のゲームプレイ動画を見ているうちに、またテレビゲームが やりたくなりました。それでニンテンドーDSを買いました。 ちょうど最新機種のDSiが発売された頃だったのですが、 私はその前の機種のDS Liteを買いました。(わかっていて古いのを買った)
- 128 名前:るんな 2008年大晦日その4 投稿日: 2008/12/31(水) 23:52:38
- DSには英語勉強ソフトがあります。
買おうかどうしようかと考えているうちに、英語熱も再燃してきました。
それで、これまた以前からずっと欲しかった電子辞書を買いました。 英語だけに特化したシンプルな製品で、しかも4年前の機種なので かなりお得なお値段で手に入れることができました。 でもネット上の評判通り、使いやすくて良かったです。
以上、こんな風に今年一年を振り返られるくらい いろいろ買いました。来年は新しい物をやたら買うのではなく、 今年買った物を有効利用してより楽しく健康に過ごせますように。
今年もうたた寝雑記帳におつきあいいただき、ありがとうございました。 来年もどうぞよろしく。
|