1 どうでもいいようなことをぼやいてみるスレ (書き込み数 : 1713)
- 1:なななし :2002/11/27(水) 23:25
- あー・・・焼き魚食いてぇ
- 1707:あー :2010/04/24(土) 18:50:48
- みたをばかにする…笑
- 1708:<削除> :<削除>
- <削除>
- 1709:名無シネマ@上映中 :2010/05/01(土) 20:05:25
- 合宿じゃーい。
- 1710:あっしゅ :2010/05/01(土) 21:30:30
- こまめにトップ変えてくれて楽しいです。ありがとう。
さぁ合宿ですが、遭難しないようにしなければ…
- 1711:名無シネマ@上映中 :2017/09/24(日) 10:29:41
- あげ
- 1712:名無シネマ@上映中 :2017/09/24(日) 10:30:39
- まだ書き込みできるんだー。すごいなー。
- 1713:<削除> :<削除>
- <削除>
3 他団体からの宣伝、広告 (書き込み数 : 171)
- 1:管理人 :2002/10/07(月) 15:46
- 他団体からの宣伝や各種募集などはこちらのスレッドにお願いします。
FMCのHP内の"4.BBS"への書き込みは御遠慮願います。
- 165:月島レンタル :2012/06/19(火) 17:52:15
- FMC様
はじめまして。
「月島レンタル」の高橋と申します。
突然の書き込みで失礼致します。
この度、映像作りに情熱を燃やす学生の皆様にむけて
撮影機材を格安でレンタルをすることに致しました。
私は現在、映像カメラマンとしてCMなどで撮影と照明を担当しております。
学生の頃は自主制作の映画作りに情熱を注ぎましたが、当時の学校には皆の手に行き渡る程の機材はなく
学生には優しくない金額で必要なものをプロの機材屋に借りたこともありました。
移動ショットやクレーンなどにも挑戦したかったのですが金額的に難しかったことを覚えています。
そんな思いもあり、あまり使用しない機材を学生の皆様に気軽にご利用頂きたいと思いレンタルを始めました。
プロが借りる機材屋よりも料金設定を50〜70%以下に設定してあります。
映画、CM、PVなどで現役で使用されるている機材もあるので、これからの未来を担う学生の皆様に
少しでもプロに近い環境で撮影をして頂きたいと思ってます。
HPでは機材の詳細や撮影手法、カラーコレクションのコツなども紹介していくつもりです。
是非一度ご覧になって下さい。
私の機材がお役に立てることを心より願っております。
月島レンタル
HP http://tsukishimarental.jimdo.com
Mail tsukishimarental.jimdo@gmail.com
TEL 03-6327-0201
- 166:月島レンタル :2012/06/19(火) 17:56:17
- FMC様
はじめまして。
「月島レンタル」の高橋と申します。
突然のメールで失礼致します。
この度、映像作りに情熱を燃やす学生の皆様にむけて
撮影機材を格安でレンタルをすることに致しました。
私は現在、映像カメラマンとしてCMなどで撮影と照明を担当しております。
学生の頃は自主制作の映画作りに情熱を注ぎましたが、当時の学校には皆の手に行き渡る程の機材はなく
学生には優しくない金額で必要なものをプロの機材屋に借りたこともありました。
移動ショットやクレーンなどにも挑戦したかったのですが金額的に難しかったことを覚えています。
そんな思いもあり、あまり使用しない機材を学生の皆様に気軽にご利用頂きたいと思いレンタルを始めました。
プロが借りる機材屋よりも料金設定を50〜70%以下に設定してあります。
映画、CM、PVなどで現役で使用されるている機材もあるので、これからの未来を担う学生の皆様に
少しでもプロに近い環境で撮影をして頂きたいと思ってます。
HPでは機材の詳細や撮影手法、カラーコレクションのコツなども紹介していくつもりです。
是非一度ご覧になって下さい。
私の機材がお役に立てることを心より願っております。
月島レンタル
HP http://tsukishimarental.jimdo.com
Mail tsukishimarental.jimdo@gmail.com
TEL 03-6327-0201
- 167:月島レンタル :2012/06/19(火) 17:58:52
- FMC様
はじめまして。
「月島レンタル」の高橋と申します。
突然のメールで失礼致します。
この度、映像作りに情熱を燃やす学生の皆様にむけて
撮影機材を格安でレンタルをすることに致しました。
私は現在、映像カメラマンとしてCMなどで撮影と照明を担当しております。
学生の頃は自主制作の映画作りに情熱を注ぎましたが、当時の学校には皆の手に行き渡る程の機材はなく
学生には優しくない金額で必要なものをプロの機材屋に借りたこともありました。
移動ショットやクレーンなどにも挑戦したかったのですが金額的に難しかったことを覚えています。
そんな思いもあり、あまり使用しない機材を学生の皆様に気軽にご利用頂きたいと思いレンタルを始めました。
プロが借りる機材屋よりも料金設定を50〜70%以下に設定してあります。
映画、CM、PVなどで現役で使用されるている機材もあるので、これからの未来を担う学生の皆様に
少しでもプロに近い環境で撮影をして頂きたいと思ってます。
HPでは機材の詳細や撮影手法、カラーコレクションのコツなども紹介していくつもりです。
是非一度ご覧になって下さい。
私の機材がお役に立てることを心より願っております。
月島レンタル
HP http://tsukishimarental.jimdo.com
Mail tsukishimarental.jimdo@gmail.com
TEL 03-6327-0201
- 168:明治大学放送研究会 :2012/10/04(木) 18:28:47
- 突然の書き込み失礼いたします。
お疲れ様です。
いつもお世話になっております。明治大学放送研究会です。
この度11月に明治大学和泉キャンパス内で行われる「明大祭」にて、後期番組発表会を開催することになりましたので、告知させていただきます。
今回の番発テーマは、「大正ロマン」です!
明治大学放送研究会
明大祭番組発表会2012「タイセウ浪漫館」
【日程】11月2日(金)、3日(土)
【会場】両日共に明治大学和泉キャンパス(教室は未定です)
【アクセス】京王線/井の頭線「明大前駅」より徒歩5分
開始時間や会場等は、詳細が決まり次第お知らせいたします。
何かご不明な点・ご質問などございましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせ下さい。
mubs.shogai2012☆gmail.com
(お手数ですが、☆を@に変えて送信して下さい。)
会員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
番発の情報は、当会のサイトとTwitterでも随時更新中です!
ぜひご覧ください。
HP→http://mubs-web.com/
Twitter→@mubs_web(フォローお願いします!)
それでは失礼いたします。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 169:明治大学放送研究会 :2012/10/21(日) 17:23:26
-
お疲れ様です。
いつもお世話になっております。明治大学放送研究会です。
先日お知らせした明大祭番組発表会の詳細が決まりましたので、再度告知させていただきます。
今回の番発テーマは、「大正ロマン」です!
明治大学放送研究会
明大祭番組発表会2012「タイセウ浪漫館」
【日時】11月2日(金) 開場13:30/開演14:00
11月3日(土) 開場12:00/開演12:30
【会場】両日共に明治大学和泉キャンパス・メディア棟3階M303
【アクセス】京王線/井の頭線「明大前駅」より徒歩5分
何かご不明な点・ご質問などございましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせ下さい。
mubs.shogai2012☆gmail.com
(お手数ですが、☆を@に変更してから送信して下さい。)
会員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
番発の情報は、当会のサイトとTwitterでも随時更新中です!
ぜひご覧ください。
HP→http://mubs-web.com/
Twitter→@mubs_web(フォローお願いします!)
それでは失礼いたします。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 170:名無シネマ@上映中 :2012/12/30(日) 09:15:44
- http://xvideos697.blog.fc2.com/
- 171:当店は世界最高級ブランド :2013/07/11(木) 17:45:51
- 当店は世界最高級ブランド
弊社は正規品と同等品質のコピー品を低価でお客様に提供します。
barestjp@gmail.com
http://www.sellbarest.com/
http://www.walletjp.net/
http://www.selljp.net/
www.cultjp.com/
www.barestjp.com/
4 ARS総合....1378633372 (書き込み数 : 1)
- 1:フォルスカーター ◆qK66SSRp46 :2012/05/06(日) 15:47:31
- ttp://bbs.aqbb.net/?ars99
ttp://ikushio.info/ars99/
ARS総合来ました(。・ω・。)
5 2012年度新入生かもん! (書き込み数 : 4)
- 1:ぶちょ :2012/04/05(木) 09:32:57
- 2012年度新入生向けスレ。質問、自己紹介等あればここにどうぞ!
- 2:ぶちょ :2012/04/05(木) 09:38:04
- つついしょうてん
社会学部メディア社会学科
男子
秋田出身。秋田美人と接点アリ。
”一生どうでしょうします”
- 3:yuki :2012/04/17(火) 16:31:13
- yukiです。
社会学部社会学科
女子
東京育ちです!映画が好きなのでこのサークルに興味があります!
好きな映画は「シーサイドモーテル」です。
- 4:web管理 :2012/04/18(水) 11:14:11
- yukiさんこんにちは。書き込み有り難うございます。
2年のweb管理担当福西と申します。
もしかして生田斗真が好きなんですか?僕は山田孝之派です(笑)
それは置いといて、FMCに興味を持ってくれて嬉しいです。
新歓情報等は御存知ですか?ご存知なければメールをいただけると嬉しいです。
社学の学生ホールの一番奥にたいてい誰か居るので一度遊びに来てみてください。
6 ドキュメンタリ映画「言葉のきずな」スタッフ募集 (書き込み数 : 2)
- 1:「言葉のきずな」制作委員会 :2011/12/07(水) 19:29:19
- 現在、来年秋公開予定 ドキュメンタリ映画「言葉のきずな」の上映に向けて
制作部門・事務局部門でスタッフを募集しております!是非力をかしてください!
現在は、事務局スタッフとして、2人の学生も参加しております!
ご興味のある方、まずはお話だけでも聞きに来てみませんか^^
お待ちしております!メンバーの皆さんにも、是非お声がえけをお願いします。
***************************************
★ドキュメンタリ映画「言葉のきずな」★
・・制作ボランティア・事務局ボランティアスタッフ募集!・・
【募集期間:2011年12月 〜 2011年12月末頃まで 】
2012年・秋公開予定の本作品で、共に映画を作りませんか!
映画業界に興味のある学生、社会人の方是非ご参加下さい!
〜〜「障害は不自由だけど不幸ではない」〜〜
全国に50万人いると言われている失語症という障害がある。
脳出血、脳こうそく、交通事故などで大脳の言語野が傷つくことで
起こり『読む』『書く』『聞く』『話す』といった全てのコミュニケーションに障害を受ける。
「言葉」が見つからない、相手の言う「言葉」が分かりにくい。
病院を出ても、住み慣れた地域、自宅ですら居場所がなくなってしまう。
「言葉」が通じないため外国で暮らしているような生活が
365日24時間続くのだ。
そんな状況の中でも、自らの体験を物語にし
それを劇にする人たちと長野県で出会った。
「障害は不自由だけど不幸ではない」
そう語る彼らの視線の先には、
障害にとらわれない誰もが、自分らしく生きることが出来る社会が映っている。
障害を持っていても あるがままに生きることが出来る暮らし・・
人と人とが支え合いながら生まれる心の ”きずな ”
その軌跡を一緒に追ってみませんか?
***************************************
〜最下部の応募フォームより必要事項記入の上ご応募ください!!〜
応募頂いた方々には、まずは直接お会いしてこちらの趣旨等を
ご説明させて頂きます。
【 募集スタッフ一覧 】
★〜★〜★〜★〜★〜★〜〜★〜★制作部門〜★〜★〜★〜★〜★〜★〜★
♪撮影・編集の技術は問いません!
まずはこのテーマに興味を持って頂ける方、また映像、ドキュメンタリが好きな方、
その制作に携わってみたいという気持ちを最優先に募集させて頂きます。
映画の完成に向けて力をかしてください!人と関わることが好きな方大歓迎^^
募集人数 :2名程(目安)
応募して下さった方々の中から、上手くスケジュールを調整しながら
ローテーションで現場に向かえればと思います。
主な活動内容:監督の撮影・編集補
応募条件 :都内近郊にお住まいの方。(主に打合せ等で、東京に出てきて貰うことがあります。)
年齢不問
撮影期間 :2011年12月 〜 2012年4月末(主に撮影は土日が多いです)
編集期間 :2011年 〜 2012年6月
※撮影と同時進行しながら編集も進めていきます。
撮影場所 :長野県 松本市・長野市
※長野へ向かう際は、基本的に車移動になります。 ※運転免許有無は問いません。
費用 :食事・交通費などについては要相談
機材について:基本的には、こちらでご用意します
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆「言葉のきずな」制作委員会事務局☆〜☆〜☆〜☆〜
♪映画完成に向けて制作〜上映を支える縁の下の力持ち!!事務局スタッフ。
映画資金を集めるための協賛支援の依頼、交渉、宣伝(twitter・ブログの更新など)
ホームページ更新、チラシの作成、上映会場の手配などを行います。
主な活動内容 :映画上映に向けての宣伝・配給の補佐的業務
応募条件 :都内近郊にお住まいの方( 主に都内で会議を行います )
募集人数 :3名程( 目安 )
活動期間 :2011年12月 〜 2013年( 上映期間により変動 )
費用 :食事・交通費については要相談
◆お申し込みエントリーフォーム◆
http://form1.fc2.com/form/?id=715470
【 問合せ先・募集担当 】
ドキュメンタリ映画「言葉のきずな」制作委員会
事務局 :池田飛鳥 連絡先:kotobanokizuna@yahoo.co.jp
twitter: kotobanokizuna
ドキュメンタリ映画「言葉のきずな」制作委員会
☆長野失語症友の会BLOG http://blog.canpan.info/kotonoha_blog/
- 2:<削除> :<削除>
- <削除>
7 東宝系劇場公開映画のエキストラ募集のご案内 (書き込み数 : 1)
- 1:FILM LLP 木村 :2011/09/27(火) 14:23:59
- 映画を愛する皆様にご協力の依頼をしたく、突然の書き込みで失礼致します。
初めまして、私は映像制作会社FILM LLPの木村と申します。
今回、メールを送らせていただいたのは、東宝系劇場公開映画のエキストラ出演を
法政大学フィルムメイキングクラブの部員の皆様へお願い出来ればと思ったからです。
エキストラへの参加協力をお願いできませんでしょうか。
募集要項か下記の通りになります。
↓↓↓↓↓↓
東宝系劇場公開映画 エキストラ大募集!!
大人気シリーズが帰ってくる!!
そこのあなた!!この機会に撮影に参加して一緒に映画を作りませんか??
映画を見るだけでなく、撮影に参加する楽しさを味わいませんか??
スタッフ・キャスト一同、皆様の参加をお待ちしております。
※映画の内容を現時点では公開できませんが、随時公表して行きます。お楽しみに!!
☆☆ 参加者全員に記念品をプレゼント ☆☆
《撮影内容》
大学の卒業式シーンの撮影を行います。 卒業式の答辞を読み上げる一人の女性!
晴れの日を迎え、幸せな時を過ごしている彼女にこれから大きな試練が降りかかる!!
彼女の人生に何が!!!!!
エキストラ参加の皆様には、卒業生及び保護者になって頂きます。
なお、応募者多数の場合は抽選とさせて頂きます。
応募締め切りは10月8日(土)までです。※状況により追加募集を行う可能性があります。
1. 日時 10月10日(月・祝日) 7:30集合〜19:00終了予定
※集合・終了時間の変更をする可能性があります。
2. 撮影場所 東京都内 ※ご当選の方に、正確な集合場所をご連絡致します。
3. 募集内容 18歳〜60歳ぐらい 男女 ※服装に規定あり。注意事項参照。
4. 服装など 卒業式シーンになります。
学生役で応募される方は、男性はスーツ・もしくは袴。女性は袴・着物・ドレス・ワンピース等。
保護者役で応募される方も、卒業式に着て行くのにふさわしい服装。
※ブランド名やキャラクターが大きくプリントされているようなものは避けて下さい。
奇抜な髪形は(色など、金髪等)ご遠慮ください。
5. 注意事項 ・ 撮影当日は、スタッフの指示に従ってください。但し、気分が悪くなったりトイレに行きたい場合は付近にいるスタッフにお申し出ください。
・ 交通費、出演料などは支給されません。車での参加は控えて下さい。
・ 食事は時間・場所等の状況次第になります。予めご了承ください。
・ 携帯電話のカメラ・デジカメ等での撮影はご遠慮ください。
・ Twitter・Facebook等のネット上の書き込みはご遠慮ください。
・ 貴重品に関して紛失などされた場合、制作側での責任は一切負いかねます。各自の管理をお願いします。
・ 終了時間は、撮影の状況により変動します。
6.応募方法 メール本文必要事項をご記入ください。
同伴者の人数を必ず明記してください。
なお、連絡先は必ず記入してください。当日、着用する服装を記入してください。
当選のご通知は、電話連絡の後、詳細をメールにて返信致します。
連絡が取れない場合は、不当選とさせて頂きます。
返信されたメールはご入場時のパスとなります。プリントアウトして必ずご持参ください。
※プリンターの無い方は当選時にご相談させてください。
◎ご応募は必要事項をメール本文にご記入の上、下記メールアドレスまでご返信ください。
エキストラ担当:FILM 木村
メールアドレス:FILMLLP.movie@gmail.com
《必要事項》
代表者氏名/ふりがな/性別/年齢/メールアドレス/
電話番号(日中連絡がとれる番号)/当日の服装
同伴者人数/同伴者名/性別/年齢/当日の服装
※同伴者が5名以上の場合は、もう一人代表者をたて新たに
ご応募ください。
宜しくお願い致します。
8 OBが現役に絡む為のスレ (書き込み数 : 24)
- 1:隣の管理人 :2002/10/08(火) 00:55
- よし!
初カキコGet!!
- 17:<削除> :<削除>
- <削除>
- 19:天体観測 :2007/06/25(月) 21:52:29
- ここを有効活用したいなぁ。
- 20:<削除> :<削除>
- <削除>
- 21:25期の白石と申します。 :2007/12/31(月) 14:45:14
- FMCの皆様へ〜HAPPY2008
こんにちは。突然の書き込み失礼致します。私、25期の白石と申します。先日は折角30周年パーティに誘って頂いたのに、お伺いできず、失礼致しました。
現在、僕は九州福岡の地でCM制作をやっております。しかし九州の映像業界、人間は沢山いますが、本当に力のある人間は少ないと思います。
もし、福岡でもいいから映像の、CMの業界に就きたい、修行したいと言う人がいれば、ご連絡下さい。
九州出身の方はもちろん、世界各国どこからの参加でも、僕が責任持って九州での生活をサポートします。
参考までに会社のHPアドレスを載せておきますので、気が向いた人は僕に直接ご連絡下さい。
会社アドレス→http://www.t-e.co.jp/
白石メール→filmzfilm@hotmail.com
白石統人
- 22:25期 松浦 :2008/01/21(月) 14:50:38
- 松浦です。脚本で参加しているテレビドラマのシリーズで高校生役のエキストラを探しています。
日時は1月28日 朝からお昼1時くらいまで。場所は池袋。
交通費含め謝礼はでます。
興味がある方、時間に余裕ある方連絡ください。宜しくお願いします。
hironao0630@yahoo.co.jp
- 23:28期崎山と申します :2010/05/28(金) 23:26:50
- 突然の書き込み失礼いたします。
FMCの皆さん初めまして&お久しぶりです。
2007年に卒業した28期の崎山雄介と申します。
映画作ってますか?
作ってますよね。
自分も現役の時は沢山映画を作っていたのでわかるのですが、BGM等の音楽が欲しいときありますよね。
今自分は音楽の専門学校に通って色々とやっているわけですが、もし力になれたらと思い書き込みさせていただきました。
OBと現役が関わる機会にもなって良いかなと思います。
もし興味があったらmixiまでコンタクトお願いします。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=285690
メッセでも質問でも何でもOKです。
ちなみにサンプル音源は下記URLです。
http://www.youtube.com/watch?v=wdCFM2RtUqc
では、良いキャンパスライフを☆
- 24:松永 :2011/07/20(水) 11:53:18
- 第7期の松永と言います。だいぶ前にデジタル化のために借り出した「ノイマンの四季」の返却先を問い合わせるメールを送ったのだけど、返信がもらえていません。
送り先が判らなければ返しようが無いので連絡をください。
それから、このスレッド初めて見たのだけど84年組さん…誰だ? 実はちょっと心当たりあるけど。
「トリックスターの八月」のデジタル化はまだ考えていなかったけど、皆が見られるような形にして配布するのは監督の義務かと思っています。もし、まだこのスレッドを見ていたら連絡をください。それから在校生は協力よろしく。
8期の青野の映像デジタル化も話が言っているかと思うけど、そちらもよろしく!
- 1:梅雨前線 :2005/02/27(日) 20:19:16
- 今までは機材講習会スレに機材関連の事は書いてたけど、分かりにくいせいか反応なかったりするので、このスレ立てます。
何かと用途はあるんじゃないかと…。
ということで、このスレは機材に関すること全般について書き込んでください。
欲しい機材、いつ機材つかいたいか、機材に関する質問etc。
- 197:ヘーゲル :2008/10/11(土) 10:45:10
- 横槍を入れるようで恐縮だが、予算的には20〜30万くらいが妥当だと思うんですが。
10万円以下は論外。っていうか、学生センター発行の高額機材購入費補助の規定をよく読んでくれ。
- 198:名無シネマ@上映中 :2008/10/11(土) 23:47:21
- URL載せてみました。
SONY VPL-EW5
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/projector/products/index.cfm?PD=31344&KM=VPL-EW5
PANASONIC TH-P1SD
http://ad.impress.co.jp/special/panasonic0604/
- 199:機材管理 :2008/10/13(月) 17:00:27
- ご指摘ありがとうございます。
高額機材購入費補助の件も含めてもう一度検討し直してみます。
- 200:はれらま :2010/02/05(金) 00:01:40
- HC1の広角レンズが欲しいです。
あとVXのバッテリー。
それで、ふと2005年のフォトログ見たらHC1に広角ついてたのですが、あれはどなたかの所有物だったのでしょうか?
何か知っているOB、OGの方いらっしゃいましたらおしえてください。
- 201:OBではないが :2010/02/13(土) 22:22:44
- VX用に使われている広角レンズにわっかみたいな部品をつけると、HC1にもつけられるようになる。
どこに行ったかはわからない。そういえば、最近、彼、見ないね状態ですね。
- 202:はれらま :2010/02/14(日) 00:56:16
- ありがとうございます。
そしたら広角買わなくても平気かもしれないですね。
その部品探してみます。
- 203:録音さん探してます :2011/05/31(火) 10:51:58
- はじめまして 鈴木と申します
初めて自主映画を撮ることになったんですが、録音できるかたを探しています。
初監督でいろいろ不便があると思いますが、プロの役者に出てもらい録音にこだわり勢いと気合で完成させたいです。
撮影期間は6/16〜20のうち3日間を予定しています。
半分がスタジオで残りはロケです
経験者の方なら日当も出したいと思います。
時間がなくてものすごい焦ってますがもし興味のあるかた是非メールください。
乱文失礼しました。
crazyjoecj@yahoo.co.jp 鈴木
10 2011年に入ってくる1年生、質問とかあったら書いてねスレ (書き込み数 : 1)
- 1:部長 :2011/04/04(月) 19:12:48
- 新一年生のみなさん、こんにちは。FMCのホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
質問とかあったら気軽に書きこんでください。
フォトログとかものぞいてみるとサークルの雰囲気なんかもわかるかも知れません。