板情報 | 映画/テレビ/本/サブカル ]

BBS in Wormhole

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : BBS in Wormhole(653) / 2 : 「太陽の牙ダクラム」の英語での日本語訳が分かったようです。(2) / 3 : 新吾十番勝負(1966年版)(4) / 4 : 白い巨塔(田宮二郎版)(2) / 5 : 打ちこめ!青春(1) / 6 : ザ・ハングマンV 修正(2) / 7 : 二人の素浪人(訂正)(2) / 8 : のらくろ(情報希望)(1) / 9 : わんぱく探偵団(補足)(1) / 10 : 王様戦隊キングオージャー(追記)(1)
11 : 仮面ライダーガッチャード(1) / 12 : 「キューティーハニーF(フラッシュ)」(1) / 13 : 宇宙大作戦 (宇宙パトロール) 補足(1) / 14 : 王様戦隊キングオージャー(追記)(3) / 15 : 仮面ライダーV3(次回予告の決めセリフ)(1) / 16 : 好きな子がめがねを忘れた(予告)(2) / 17 : 俄 浪華遊侠伝(1) / 18 : ターゲットメン(文修正)(1) / 19 : 補足と修正いろいろ(1) / 20 : サザエさん(2) / 21 : 百姓貴族(オープニングナレーション)(2) / 22 : デキる猫は今日も憂鬱(予告)(2) / 23 : 江戸の激斗(予告ナレーション)(1) / 24 : ザ・ボディガード THE BODY-GUARD(2) / 25 : ぼくら野球探偵団(1) / 26 : 「少年徳川家康」次回予告(1) / 27 : 「五街道【ごかいどう】まっしぐら」(1) / 28 : パワーレンジャーサムライ/ 同 スーパーサムライ(2) / 29 : ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー(2) / 30 : パワーレンジャーミスティックフォース(1) / 31 : ビッグX(補足)(1) / 32 : ストップ!! ひばりくん!(2) / 33 : 素浪人月影兵庫の予告文の修正(4) / 34 : シークエスト(2) / 35 : タイムボカンシリーズ ゼンダマン(2) / 36 : 怪物くん (1980年版)について(1) / 37 : 一休さん(1975年〜1982年)(4) / 38 : F ― エフ(1988年)(1) / 39 : 3年B組金八先生(パート4、1995年)(1) / 40 : 毎度おさわがせします(1985年〜1987年)(1) / 41 : 隠密剣士 (1974年版)(1) / 42 : 六本木キャバクラ天使(1999年1月〜3月、全12話)(1) / 43 : ハングマンGOGO(1987年6月〜9月、全16話)(1) / 44 : パワーレンジャー 追加(1) / 45 : 「逃走中 グレートミッション」次回予告決め文句(2) / 46 : 「風鈴捕物帳」(3) / 47 : 江戸前エルフ(4) / 48 : ドカチン(2) / 49 : トラック野郎!B・J(1) / 50 : 特攻ギャリソン・ゴリラ(修正・補足)(1) / 51 : トムとジェリー大行進(2) / 52 : 熱血弁護士カズ(2) / 53 : 私立探偵マグナム(1) / 54 : ペイトンプレイス物語(1) / 55 : ペーパー・ムーン(1) / 56 : アイ・スパイ(1) / 57 : 黄土の嵐(1) / 58 : カワイスギクライシス(2) / 59 : ドゲンジャーズ メトロポリス(1) / 60 : 泳げ!第5コース(1986年4月〜10月)(1)  (全部で114のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 BBS in Wormhole (Res:653)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1土左衛門 :2006/03/08(水) 21:33:10
ありがとうございます
どうも、土左衛門です。レス有り難うございます。

>かりん
私も見る度に思います。「こいつを一人日赤に飼っとけば……」
しかし、相手によって出す血液型が違うんでしょうか(いちおう血を与えられてぶっ倒れた人はいないようですが)このへん突っ込むとヤボ、だとは思いますが。

何か最近古いビデオが出てくる度にネタがないか探してしまいます。またいくつか見つけましたのでよろしくお願いいたします。

647赤堀 篤 :2022/07/29(金) 04:16:43
赤胴鈴之助(1972年アニメ版)
>通りすがりさん
OPに関しては歌詞検索サイト(https://j-lyric.net/)で検索するとラジオ・実写版(♪親はいないが元気な笑顔……)、アニメ版(♪元気いっぱい一度や二度の……)のいずれにも冒頭のやりとりが含まれているので、歌詞と不可分という判断なのだと思います。

通りすがりさんの書き込みを見て「そういえばアニメ版『赤胴鈴之助』のEDにもセリフがあったはず」と思い出し、昔録画したVHSから移し替えたDVDを引っ張り出してみたのですが……120分テープ×3倍速で目一杯録画するために一部の話数を除いてほとんどのOP/EDをカットしてしまっており、具体的な話数が断定できませんでした。
有料配信のdアニメストアで全話視聴できるようですが私は加入予定がありません。
もしどなたかEDバリエーションの使用実態を確認可能な方がいらっしゃいましたら、補完をお願いします。

当方録画分からわかった情報は次のとおりです。
---------------------------------------------

Aパート冒頭のサブタイトルシーン

(#01〜#25)
鈴之助「(後ろから襲ってきた槍を斬り払う)たぁーっ!」
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


648赤堀 篤 :2022/07/29(金) 18:57:25
アウターリミッツ(詳細追記)
現在「アウターリミッツ」として掲載中のものについてDVD-BOXで全話確認してみました。

このドラマは#01〜32が現在のテレ朝で「空想科学劇場アウターリミッツ」として、#33〜49が日テレで「ウルトラゾーン」という題名で別々に放送されたため、両者でOP/EDが大きく異なるのですが、現在では全49話あわせて「アウターリミッツ」として扱われているので、下記の話数表記もそれに従っています。
ナレーション音源は使いまわしではなく、各話それぞれ若山弦蔵さんが新規に吹き込んでいるため、単語やセンテンスの変更、読み上げスピードや間のとりかたなどに微妙な差異があります。
一部の違いで全文を再掲載すると長くなるので、差異が生じた部分について注釈として紹介していきます。
ちなみに現在掲載中のOPナレーションは最も該当回数の多い「その4」にあたります。
#38〜40、#43はEDナレーションがありません。

------------------------------------------

<OPナレーション その1(#01)>
これは、あなたのテレビの故障ではありません、ダイヤルをお触りにならないように。わたし達がコントロールしているのです。
ボリュームを上げたければこのように大きく、また下げたければこのように小さくすることもできます。
水平線も、垂直線も、ご覧の様に自由に調節出来ますし、映像の歪みも思いのままです。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


649無謀コマンダー :2022/07/31(日) 17:30:32
サイト更新しました
なんとか掲示板が消滅する前に更新できました。間に合った(実質間に合ってない)。

>ぴろさん
ご指摘ありがとうございます。
意外と基本的なことでも長い間指摘されないものですね…

>赤堀 篤さん
詳細な投稿をいくつもして頂き、誠にありがとうございます。
アウターリミッツはなかなか複雑ですね。自分なりに多少整理してみました。

紋次郎の「頼れるものはただ一つ、己の腕と腰の脇差」はむかし上岡龍太郎さんが「二つやないか」って突っこんでた記憶があります。

>通りすがりさん
ご指摘ありがとうございます。聞き取りがヘボですみません。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


650名無しさん :2022/11/18(金) 04:10:17
質問はここでいいのかな…?

ドラマなのかアニメなのかも定かではないのですが、
かなり昔の作品で、

「この世は全て裏と表 陰と陽…」

みたいなナレーションの作品があった様な気がするのですが、
何方か、番組名は分かりますでしょうか…??


651赤堀 篤 :2022/11/28(月) 16:22:35
自己レスです。
>特に『破れた』としてある部分は自信がないので、より正確と思われるセリフをご存知の方がいらっしゃいましたら訂正をお願いします。
今ふと気が付いたのですが、もしやこれは元々「疲れた」だったのであり、台本に誤植があったか関敬六さんが見間違えたかで「ヤブレタ」と発音したのかもしれません。
レースシーンはアドリブ全開と書きましたが、ここにもある程度のセリフは用意されていたのではないでしょうか。


652娯楽大使 :2023/11/29(水) 20:41:14
サイトの方が見れないんですが・・・・


653赤堀 篤 :2023/11/29(水) 22:45:21
>娯楽大使さん
春ごろに管理人さんがサイト移転のお知らせをしていましたよ。
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10927/1683478059/


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 「太陽の牙ダクラム」の英語での日本語訳が分かったようです。 (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1長妻 学 :2023/11/09(木) 19:57:09
「太陽の牙ダクラム」次回予告での決め文句「Not even justice,I want to get truth !」の日本語訳が分かりました。
確か…「いや、ロボットアニメに必要なのは正義だろ。」だと思います。
間違えていたらごめんなさいね。

2赤堀 篤 :2023/11/09(木) 23:15:38
>確か…「いや、ロボットアニメに必要なのは正義だろ。」だと思います。
おそらく長妻さんはX(旧Twitter)での笹本祐一さんのツッコミを日本語訳だと勘違いしています。
URLが貼れない仕様なので笹本さんの2021年2月10日のポストをご自身でご確認いただきたいのですが、笹本さんはロボットアニメの次回予告に毎回「Not even justice, I want to get truth.(正義なんかじゃない、ぼくは真実が欲しい)」と流れることに対して
>本放送で見てた当時は「いやロボットアニメに必要なのは正義だろー」とか思ってたが、
>年月を経るごとに「そうだよなー」と重みが増してくる言葉である。
と言っているのです。
なお「正義なんかじゃない、ぼくは真実が欲しい」の根拠は放送当時の食玩「カバヤ太陽の牙ダグラムガム」の側面に書いてあるキャプションです。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 新吾十番勝負(1966年版) (Res:4)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1赤堀 篤 :2023/11/07(火) 22:07:08
<OPシークエンス>

頼安「新吾ーっ!」
お鯉の方「新吾」
吉宗「新吾、新吾」
お縫「新吾様!」
綾姫「新吾様!」
庄三郎・多門「新吾様!」
備前「新吾!」
人々「新吾…新吾…新吾様…新吾…新吾……」
新吾「だーっ!」

語り手「いかなる星のもとに生まれけむ 親を知らないみなしご一人 時は享保 所は武州 葵の花と咲きいでし 青年新吾は剣にたつ」

新吾「母上!」

※セリフ:大瀬康一(松平頼安 役)、扇千景(お鯉の方 役)、佐野周二(徳川吉宗 役)、岸久美子(お縫 役)、長内美那子(綾姫 役)、牧冬吉(真崎庄三郎 役)、織本順吉(梅井多門 役)、月形龍之介(真崎備前 役)、田村正和(葵新吾 役)
※語り手:芥川隆行

-----------------------------------------

※スカパー時代劇専門チャンネルで今日から放送が始まりましたので、字幕表示を参考にテキスト起こしをしました。
 第二話以降で変更があったりOPシークエンスが無かった時は逐次追記します。

2赤堀 篤 :2023/11/10(金) 13:57:51
第3話から冒頭の呼びかけのうち「備前」と「頼安」の順番が入れ替わり、「吉宗」の声かけが1回のみになりました。


3赤堀 篤 :2023/11/16(木) 23:37:50
第6話から下記のとおり冒頭の呼びかけが無くなりナレーションの一部が変更。

-----------------------------------------

新吾「だーっ!」
語り手「いかなる星のもとに生まれけむ 親を知らない悲しみを 耐えて育った山と川 時は享保 所は武州 葵の花と咲きいでし 青年新吾は剣にたつ」
新吾「母上!」


4赤堀 篤 :2023/11/25(土) 15:36:16
第12話からOPがその回の見どころシーンに変更、定番のセリフ・ナレーションは無くなりました。
当初から間延びしたOPだなぁと感じてはいましたが、こんなにチョコチョコ変更されるとは思いませんでした。

整理するとその1(#01~#02)、その2(#03~#05)、その3(#06~#11)の3種類ということでしょうか。
既に全39話を見てレビューされている方のブログを読んだ感じでは、さすがにもうOPの変更はなさそうですが……


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 白い巨塔(田宮二郎版) (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1赤堀 篤 :2023/11/06(月) 09:24:59
<OPセリフ>
「東(あずま)教授の総回診が始まります」(※第1話~第10話)
「財前教授の総回診が始まります」(※第11話~第30話)

※セリフ:クレジットなし(総婦長役で第3話にゲスト出演もしているテアトルエコーの島美弥子と声質が似ています)
※第31話にあたる最終回は総回診のOPシークエンス無し
---------------------------------------

確認ソースは動画投稿サイトにアップロードされている本編動画。

あと記名するのを忘れましたが「打ちこめ!青春」の投稿も私です。

2赤堀 篤 :2023/11/07(火) 22:14:30
手癖でタイトルを「(田宮二郎版)」と書いてしまいましたが「(1978年版)」としたほうが適切かもしれません。
Wikipediaによると6回もテレビドラマ化されているそうです。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 打ちこめ!青春 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1名無しさん :2023/11/02(木) 00:12:20
<OPナレーション>

傷だらけの、日本(にっぽん)の青春――
強すぎるがゆえに自ら燃え尽きてしまった若者がいた
死んだ父の復讐に命を賭ける娘がいた
愛する母を奪われて怒り狂う少年がいた
これは、日本(にっぽん)の青春の神話である

(ナレーター:羽佐間道夫)

-------------------------------------
※ソースは動画投稿サイトにアップロードされているOP映像より。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 ザ・ハングマンV 修正 (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1娯楽大使 :2023/07/03(月) 18:21:50
"一番はじめは一の宮、二は日光東照宮、三は讃岐の金比羅山、四は信濃の善光寺"

お母ちゃんが子供のとき教えてくれた手毬唄や。
あの頃は色んな神さんが人の心の中に住んでた。
今は神さんが何所へ行ってしもうたんか、えげつないことやりおる奴が増えてきた。
癪に障っていてもうたれ~と思うけどどないもならへん。
ほんまに無茶苦茶な世の中や…

(声:中山千夏)


"一番はじめは一の宮、二は日光東照宮、三は讃岐の金比羅山、四は信濃の善光寺"

お母ちゃんが、子供んとき教えてくれた手毬唄や。
あの頃は色んな神さんが、人の心の中に住んでた。
今は神さんが、何所へ行ってしもうたんか…
えげつないことやりおる奴らが見えてきた。
癪に障って、いてもうたれと思うけど、どないもこないもならへん。
ほんまに、無茶苦茶な世の中や…

(声:春やすこ)

2娯楽大使 :2023/10/15(日) 21:55:59
さらに修正

<その1>
"一番はじめは一の宮、二は日光東照宮、三は讃岐の金比羅山、四は信濃の善光寺"

お母ちゃんが子供のとき教えてくれた手毬唄や。
あの頃は色んな神さんが人の心の中に住んでた。
今は神さんが何所へ行ってしもうたんか、えげつないことやりおる奴が増えてきた。
癪に障っていてもうたれ~と思うけどどないもなれへん。
ほんまに無茶苦茶な世の中や…

(声:中山千夏)

<その2>
"一番はじめは一の宮、二は日光東照宮、三は讃岐の金比羅山、四は信濃の善光寺"
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 二人の素浪人(訂正) (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1土左衛門 :2023/10/09(月) 21:21:33
昔投稿させていただいた「二人の素浪人」ですが、公式配信で書き落としが判明しました。
×俺もお前も素浪人、とか言いながら →〇俺もお前も素浪人、とかなんとか言いながら
でした。恐縮ですが訂正お願いいたします。

2赤堀 篤 :2023/10/10(火) 01:48:47
東映時代劇Youtube公式配信の1話・2話を見ましたが、4行目のセリフを補足します。

>青空旅はどこへ行く。

>風に吹かれて素浪人、青空旅はどこへ行く。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 のらくろ(情報希望) (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1赤堀 篤 :2023/09/28(木) 11:58:09
現在は歌詞に含まれるとして掲載自粛中の「のらくろ」について、1996年発行の資料系同人誌「アニメソング オープニング エンディング 資料集 準備稿」によると

>1~4回、のらくろの掛け声「ブル連隊長~」から始まる
>5~26回、ブル連隊長のセリフ「のらくろ!グズグズするな~」から始まる

とあり、初期4回分だけ使われた(レコードには収録されていない)セリフ入りバージョンのOPがあるらしいのですが、私は見たことがありません。
昔見た記憶がある、という方がいらっしゃいましたら内容をご教示いただけますと嬉しいです。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 わんぱく探偵団(補足) (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1赤堀 篤 :2023/09/28(木) 11:19:41
<OP後奏の直後>
チビちん「雪印乳業の提供だよ、V!」

(セリフ:堀 絢子(チビちん役))

-----------------------------------
ソースは関西テレビのオンデマンド動画配信「カンテレドーガ」で無料視聴できる第一話にて確認。
2016年にはベストフィールドからDVD-BOXも発売されているようです。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 王様戦隊キングオージャー(追記) (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1ろくもん :2023/09/26(火) 18:36:34
〈28話〜〉
宇宙の片隅の惑星、チキュー。
6つの王国が治めるこの星に、巨大な危機が迫っている。
これは、平和を守る王達の物語。
そして、反逆の戦士たちの物語である!
(CV:池田匡志)

オープニングナレーションが変更になってので追記をお願いします。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード