■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

凛「今日の料理は殻あげにゃ!」

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 21:54:16 60F4B3tQ
今日はね、夏らしい料理の「殻あげ」を作るにゃ!
まずはね、近所で形がきれいで、できるだけ泥の被っていないセミの抜け殻を探してくるの。
そしたら、使い古しの柔らかくなった歯ブラシで丁寧に磨いてね。足の先とかが、けっこうおれやすいから慎重にするにゃ。
そしたら、軽く水洗いして、ひと晩芋焼酎につけておくのにゃ。こうすると消毒にもなるし、殻に芋焼酎の甘い香りがうつって油で揚げたときにいい風味になるのにゃ!
で、昨日それをやっておいたのがこれ!…かよちん、意外と驚かないんだね。てっきり、叫び声でもあげるかと思ってたのにゃ。
じゃ、次は中に詰める餡を作るよ!材料は、鶏のひき肉ときざんだ白ネギ、三つ葉に少しの赤みそ、あとお塩!
まずはね、鶏のひき肉と赤みそ、お塩をすりばちに入れてよーく練っていくの。すこし、ねばりが出てきたら白ネギと三つ葉をくわえて混ぜていくにゃ!
餡ができたら、芋焼酎につけておいた殻を取り出して、乾かないうちに餡を詰めていくの。あんまり詰めすぎると、殻が破けちゃうから気を付けてね。
詰めおわったら、殻の切れ込みに水で練った小麦粉で蓋をしておいてね。
最後に、180℃に加熱した油に入れて、殻が透きとおったら完成にゃ!

じゃ、いっただきまーす!
…殻がぱりぱり!中のお肉はじゅーしーで最高にゃ!かよちんも食べて、食べて!
…どうかにゃ?おお!かよちんがすごい勢いでご飯をすすめているにゃ!えへへ、餡に赤みそをまぜたからご飯との相性抜群でしょ!
え、もうおかわり!?かよちん、あんまり食べすぎるとまたダイエットだよ?
もう、しょうがないにゃあ。今日だけだからね?


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 21:56:53 cBU3ZWUY
凛ちゃん酔っ払ったら課長みたいになりそう


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 21:59:45 OoGtNong
カニバとはまた別の気持ち悪さがあるんですがそれは…


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 22:03:42 yxnAXWJ.
はぇ〜、こんな料理があるんですね…
勉強になりました


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 22:04:24 yxnAXWJ.
>もう、しょうがないにゃあ。

ここすき
凛ちゃんに言われたい


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 22:05:37 yxnAXWJ.
昆虫料理は凛ちゃんが担当するのかな?


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 22:06:17 M2ME9FdA
しょうがないにゃあは大草原不可避の見抜きネタとAAを思い出すからやめろ


8 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 22:08:34 ???
このりんぱなは平和だから流行らせコラ!


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 22:10:36 yxnAXWJ.
グルメスレほんとすこ


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 22:16:05 cXZ/fiPc
沖縄だとセミのてんぷらがあるみたいですね
エビっぽいらしい


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 22:19:40 yxnAXWJ.
昆虫料理は和食になるんやな
いなごの佃煮然り


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 22:21:20 me946aZk
これはベア・グリルスも大絶賛
普通に美味しそうだと思った
・・・ほのぼのだな?(疑心暗鬼)


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 22:25:27 DT9zGW7.
お話はほのぼのなのに料理はグロいのか…(困惑)


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 22:27:38 J9jlGyI6
りんぱなはほのぼのが似合う
でもなぜか恐怖を感じる


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 23:03:48 uKmfOWFM
真姫「ヴェェ!? ナニソレイミワカンナイ!!(ドン引き)」


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 23:05:38 FnQR4rk.
グッドプロテイン!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■