■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

(KMN)ライダー(スカイライダー)助けて!

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 12:14:06 P.fCwwfE
ガンガンガンガラガンガガンガガンガガーーン!その名も高き次スレや!


2 : アイカツおじさん :2014/08/03(日) 12:18:39 ???
オツシャス!

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1405812829/


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 12:25:01 2hy31/0U
色々衝撃的な回ですな…

今後ひよりがボッチャマに会ったら攻撃されそうやな


4 : (0w0) :2014/08/03(日) 12:25:36 ???
サンキューイッチ

小林豊伝説
・1つアクションをすると1つ怪我をする
・ヘルヘイムの森を歩くだけのシーンで6歩中2歩足を挫く
・高い所からジャンプするだけで拍手が起きる(佐野岳がバク転しても反応は薄い)
・佐野岳「なんでできないのかがわからない」
・メイン四人で焼肉に行ったらひたすら肉を焼く係
・佐野岳が自分の好きなものを頼むだけ頼んであまり食わないことに怒る
・佐野岳「ダンスでところどころ足が上がってない」
・声のトーンがアホっぽい
・クイズ番組で「杵」の事を「キヌ!キヌ!」と連呼する
・県名を答える問題で「名古屋!」と自信満々に答える


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 12:27:08 2hy31/0U
拘束プレイニキに呼ばれてるのかな?


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 12:29:45 2hy31/0U
えっ、拘束プレイニキの正体が天道!?

どっちワームなんやろ


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 12:31:04 2hy31/0U
ドアを開けたら浜辺だし、ゴローちゃんが倒れてるし…
あぁもうめちゃくちゃだよ


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 12:31:40 2hy31/0U
新ライダーくん、何と無くライダーマンを彷彿させる顔やな


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 12:34:43 1EZZiY.Q
村上さんは結構乗り気みたいだしスカイライダー本人客演あくしろよ


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 12:46:38 2hy31/0U
これから響鬼の劇場版を借りに行こうと思うんやけど、舞台は戦国時代なんすね


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 12:49:25 1EZZiY.Q
>>10
DC版を絶対的にオススメするゾ
キバと響鬼は通常とDCじゃ結構印象変わるんだよなあ


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 12:51:56 2hy31/0U
近場に二つのゲオがあって、一つは響鬼本編がキチンとあったけどDC版じゃない映画版の店、そして響鬼本編を一つたりとも置いてないけど劇場版はちゃっかりDC版を置いてる店…

うーんこの


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:13:58 2hy31/0U
響鬼劇場版み、みますよ


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:14:41 2hy31/0U
イブキさんとあきらちゃんや


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:15:15 2hy31/0U
ジョーズかな?


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:16:17 2hy31/0U
ヒビキさんと明日夢くん達だったのね


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:17:10 2hy31/0U
この巨体ボス戦、懐かしいなぁ…


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:18:38 2hy31/0U
アカン!ヒビキさんがブレス喰らって重傷や!


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:19:27 2hy31/0U
鬼総出で太鼓シーンに草
うん、響鬼や


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:21:46 2hy31/0U
おっ、時代が遡った?


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:22:50 2hy31/0U
生贄の儀式か…

鬼ヶ島かな?


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:24:37 2hy31/0U
この時代の魔化魍…ヒビキさんを打ちのめした奴やな

父親も殺され、そして生贄も…
悲しいなあ


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:26:13 2hy31/0U
しかしあきらちゃんこれで出番おしまいなのか…


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:28:02 2hy31/0U
今度はモッチーもなのか…
早くヒビキさんたち来てくれ!


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:29:19 2hy31/0U
鬼はある程度認知されてるのね…

この時代のディスクアニマルはなんて呼ばれてるんやろ


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:29:54 2hy31/0U
明日夢くん本編と違って反抗的やね


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:31:04 2hy31/0U
悲しいなあ…


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:32:11 2hy31/0U
おっ、この人がカブキって鬼か


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:33:08 2hy31/0U
左右非対称なデザインすね

おっ、刀を出した


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:35:30 2hy31/0U
ひとまず撃退か

サツマイモ?戦国時代なのに?
助けてもらったくせして、鬼が触ったものを!とかよく抜かせますね


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:36:32 2hy31/0U
チャラ男かと思ったけど、いい人やねカブキさん


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:37:22 2hy31/0U
ヒビキさん現代と雰囲気あんまり変わらないですね


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:38:59 2hy31/0U
明日夢くん剥き出しのナイフっすね


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:42:54 2hy31/0U
イブキさん!?せっかくの大名生活を捨てるんですか!?


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:45:21 2hy31/0U
よし、童子たちを潰せ!

って思ったら強過ぎィ!


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:46:38 2hy31/0U
まだまだ仲間が必要ですね…


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:47:55 2hy31/0U
制限付きの呪いか…

責任の押し付けはずるいなぁ…

やっぱ村社会ってくそだわ


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:50:22 2hy31/0U
凧で来たよキラメキさん
信用出来るかな…


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:52:01 2hy31/0U
おっ、ヒビキさん
なんだかんだ明日夢くんのこと気にかけてくれたのね


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:53:47 2hy31/0U
ニシキさんいきなり打ち首かぁ…


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:54:36 2hy31/0U
処刑人はどっかの芸人かな?


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:57:19 2hy31/0U
カブキさん中心となって鬼達をまとめ上げたりいい人過ぎィ!


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:58:07 2hy31/0U
おっ、トドロキや
なんか安心するなぁ


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 14:58:46 2hy31/0U
それにしてもまた蟹かぁ…壊れるなぁ


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:01:07 2hy31/0U
猛士さん、修行中に事故に遭って死んじゃったのか…

カブキさんやけに子供に甘いっすね


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:04:12 2hy31/0U
そういえば七人の鬼なのに、もう揃っちゃってるね

ひぇ…家を燃やすのか
ちょっと浅はか過ぎじゃないですかね…
555クラスのモブキャラばかりじゃないか(憤怒)


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:05:53 2hy31/0U
誰が村人襲ったんやろ…


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:07:07 2hy31/0U
身 内 争 い


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:08:45 2hy31/0U
ヒビキさん現る

モッチーがやばい


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:10:47 2hy31/0U
ファ!?カブキさんが犯人!?
どうしてこんな真似を!


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:12:29 2hy31/0U
鬼を絶やすのが狙いで、魔化魍になった…?
やっぱり最初のアレはプロレスやったか


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:14:10 2hy31/0U
大人が嫌いか…
鬼に対する迫害が元で心まで鬼になっちゃったか…
現代の殆ど知られてない環境の方が幸せやったんやな


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:15:44 2hy31/0U
結局ヒビキさんとトドロキだけになっちゃったか


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:16:59 eM1amWwk
SICによると、あの左右非対称な歌舞鬼のデザインは魔化魍になってしまったからああなったそうな…


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:19:35 2hy31/0U
>>54
他にも人を裏切る…ていう外道になっちゃったから左右非対称なのかねぇ

村人「お前は大切な生贄だからなぁ!」
灰 化 不 可 避


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:22:49 2hy31/0U
ほほう、猛士兄さんが遺した刀か…

ファっ!?いきなりヒビキさん家襲撃か


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:23:01 h3I/GfjE
ディケイドの牛鬼にしろ歌舞鬼にしろ、なんだかんだ言って鬼も一定の危険性を孕んでるライダーなんやなあ


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:24:46 2hy31/0U
刀をヒビキさんに向ける明日夢くん…
さぁどうする

よし、やったな明日夢くん!


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:24:48 eM1amWwk
シュキさんも憎しみに飲み込まれてたしな…
結局は本人がしっかりしてないと魔化魍(怪人)になるってことか…


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:25:56 2hy31/0U
おおう、遂に戦国時代のヒビキさんが鬼になった!

二刀流いいぞ〜これ


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:26:38 2hy31/0U
本編ですっかり使われなくなった火吹きや!


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:27:14 2hy31/0U
あかん、モッチーが食べられるぅ!


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:28:09 eM1amWwk
やっぱ火吹くのは強いんすねぇ


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:28:19 2hy31/0U
この時代のディスクアニマルはビッグサイズやな

武装が豊富やねカブキ


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:28:56 2hy31/0U
傘を弾いてからのカウンターいいゾ〜


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:29:18 eM1amWwk
あのディスクアニマルのデカさと強さは「もうあいつらだけでいいんじゃないかな」ってなってくるレベル…
実際はそんなことないんだろうけどね


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:30:34 2hy31/0U
なんだこの西洋風の甲冑は!?

どんなに人が嫌いになっても、なんだかんだカブキは子供の事は好きだったのね…
死に方がえぐい


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:31:45 2hy31/0U
魔化魍や童子くんたちも国際的やね


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:32:08 eM1amWwk
子供だけはね…
モッチー殺そうとしたけど、躊躇いを見せてたし


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:33:42 2hy31/0U
よし、みんな帰って来てくれた!
こらなら勝てる(確信)


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:34:17 eM1amWwk
大乱闘の始まりや(恍惚)


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:35:54 2hy31/0U
イブキさんはギャレンと違って戦い方が綺麗だよね

しかし空中戦ができるハバタキか…面白いね


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:36:58 2hy31/0U
甲冑おばさん現る

血を吸ったからパワーアップとか勘弁な!
せめてダグバの所有物をパクってくれ

デカすぎる訴訟


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:38:08 2hy31/0U
八 対 一


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:39:51 2hy31/0U
怪人の爆発を背に揃う…
まるでヒーロー戦隊みたいだなぁ(直喩)


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:39:53 eM1amWwk
巨大化できる相手に遠慮はいらん(断言)


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:40:20 2hy31/0U
龍強すぎィ!
あら、文献が破けとる


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:41:44 2hy31/0U
なんか明らかにコンクリートで舗装されてる海岸線で戦ってるんですがそれは…

ヒビキさんモンハンに居たら心強い


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:42:10 2hy31/0U
いかんいかん、現代に話が戻ったのか


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:42:17 eM1amWwk
オロチって名前は劇場版では一つの魔化魍の名前だったけど、本編では現象の名前だったのが印象的でしたね


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:44:27 2hy31/0U
おっ、例の祠かな

あかん、これじゃあヒビキさんが死ぬぅ!


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:45:16 eM1amWwk
そういえば劇場版の世界は明日夢くんが響鬼さんのサポーターになってる世界なのよね
何気に凄い


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:45:19 2hy31/0U
あ、猛士兄さんの剣や
数百年後の人間をも救う猛士さんは人間の鑑


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:46:34 2hy31/0U
アームドセイバーになるのか(困惑)
ゴオラムくんみたいなもんやね

装甲って劇場版が初出?

BGMいいぞ〜


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:47:39 eM1amWwk
演出が本編とは違うけど、BGMと相まって劇場版装甲はクッソかっこいい


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:47:42 2hy31/0U
尻尾を両断…強い(確信)

それどころか本体も一撃って強くない?


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:48:26 2hy31/0U
戦国時代もあの剣で逆転サヨナラした…って思えばいいのかな?


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:49:06 eM1amWwk
本編でもそんぐらい強かったしなあ
ただこんなもんを作り上げた猛士さん凄いな…


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:49:24 2hy31/0U
なるほどね、この一件で支援組織である猛士が生まれるのか


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:49:54 eM1amWwk
>>87
詳しくは描写されてないけど、きっとそんな感じだろう
見てみたかったとも思うが…


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:50:59 2hy31/0U
やっぱり脚本は井上さんじゃないか

通りでねぇ


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:54:00 2hy31/0U
七人の戦鬼、面白かったね

龍騎からの劇場版は皆パラレルなんすね


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 15:55:05 eM1amWwk
ハバタキさんが一番好きだったなあ

劇場版はアギトもパラレルだったような
本編では解決できてた副作用そのままだったし


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 16:00:28 aO7luKKs
>>93ギルス自体詳しいとこはよくわかってないし葦原さんの不幸体質なら何かの拍子に副作用が再発してもおかしくないくらいに考えてますわ…


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 16:42:11 2hy31/0U
電王って人気作品なんやな…
http://i.imgur.com/pZ6Ct4j.jpg


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 16:44:08 joLQSC6Y
>>95
イマジンたちの声優が豪華だからホモの姉ちゃんたちにも人気なのと
コミカルな作風だからとっつきやすいってのがあるんだと思う


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 16:46:38 DqriARtk
腐女子腐女子言うけど普通に子供にも大人気だったものを古参気取りの木端特オタが叩いてる印象


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 16:55:26 lUm./XHU
サブライダーがバリバリに強いのと、変身するのの代償がものすごいデカイのがよかった
ラスボス?誰だあいつは


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 16:59:40 DPLKb.Y2
電王は途中の映画含めて面白いと思う。

本編終了後の乱造映画?知らん。


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 17:12:56 7KcOQ6Pk
今はなんだかんだ言ってオールライダーもの、夏映画、MOVIE大戦の3つが毎年あるお陰で予算面が高水準で安定してるけど、電王の時は夏の映画しか無かったからマジで電王の人気にあやかってた印象
映画の乱発はそれが大きいかもしれん


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 17:40:09 gLQJ.WoI
春映画は最初の頃は電王枠みたいな感じだったからね
トリロジー以降オールライダー枠になったけど


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 18:01:01 A0dvjuEM
電王見てると高岩さんのすごさも改めてわかるゾ
アックスフォームはずっと次郎さんが入ってると思ってました(小声)


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 18:43:29 1EZZiY.Q
カブキは木場くんの彼女を寝取ったいとこ役の役者さんでしたっけね
色気があるいい役者さんってコメンタリーで言われてたんだよあ


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 18:58:56 Pfwgg/9s
電王はNCNCで初見ですが確かにおもしろいですね
今までのライダーより明らかに○○かわいいとかのそれっぽいコメントは多いと感じます


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 19:15:17 aO7luKKs
>>103KBKくんの人はKBさんの元カノのお兄さん役だったような…?


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 19:18:32 ef8rJUcE
したらば掲示板がスカスカなのは乾巧って奴の仕業なんだ…


107 : 名前なんか必要ねえんだよ! :2014/08/03(日) 19:47:25 ???
イマジンたちのビジュアルのバランス感はすごいとおもった。
やっぱり...韮沢君のクリーチャーデザインは最高やな!


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 20:01:45 xnEkT2pg
キバが始まる時にスタッフが裏で本当は電王を10年続けたいって言ってたのを俺は忘れねーよ!とか杉田がラジオで言ってたな


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 20:04:59 2hy31/0U
電王はまだ観たこと無いけど、中村優一氏とヤザンのアクションゼロはかっこいいと思う


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 20:07:13 gLQJ.WoI
>>108
ディケイドも、最初はデンライナーで歴代ライダーの世界を巡る企画だったらしいですね……


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 20:13:12 sJqRORYM
Wが安定型の人気とするなら電王は正に爆発的だった
やっぱ声優の力ってすげーわ


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 20:43:11 2hy31/0U
ライダースレって、今ので何スレ目ですかね…


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 20:45:36 P.fCwwfE
>>112
part的には8だけど実質7スレ目


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 20:46:33 2hy31/0U
ライダーマンの悲劇?


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 20:54:06 DPLKb.Y2
ライダーマンは星になっちゃったからな。


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:00:21 2hy31/0U
カブト9巻み、みますよ…


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:01:31 2hy31/0U
空間が歪んでるよなぁ


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:03:24 2hy31/0U
天道が感情を露わにするとはなぁ…
そしてそれを覗く加賀美

ゴローちゃんは何に手を出そうとしたんや?


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:05:25 2hy31/0U
ひより一週間も行方不明か…


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:06:24 2hy31/0U
樹花ちゃんリムジンに乗ってる…天道が出世?なんのことや


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:07:34 2hy31/0U
まさか、また天道がゼクトに就職か…
へぇ、訓練生は白いのか

早速罠にかかる影山君


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:08:58 2hy31/0U
女のゼクトルーパーね…

なんか裏切りそう


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:09:51 2hy31/0U
レンゲって子強い(確信)


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:11:43 2hy31/0U
職 権 乱 用


ゼクトを潰す為に、自分以外のライダーを全て倒す?

天道おかしくなってきてんよ〜


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:13:06 2hy31/0U
ボッチャマサソリをあげちゃうのか(困惑)


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:15:49 2hy31/0U
やっぱ樹花ちゃんは血が繋がってないのね


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:17:45 2hy31/0U
ジッチャマ…
サソードを取り返さなきゃ(使命感)

加賀美には猶予をくれるのね
影山君、流石にザビーは渡せない模様


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:18:43 2hy31/0U
蚊 帳 の 外 影 山


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:20:40 2hy31/0U
天道テンパり過ぎんよ〜(指摘)

逃げる影山君

ゲェ!蟹ネキ…
影山君「お願いします」(平謝り)
恥ずかしくないの?


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:21:16 2hy31/0U
刀身がない…


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:23:37 2hy31/0U
これにはワームも苦笑い

売り払ったと思ったら、本物キチンと用意してたのね

ゴンちゃんの協力もあって、これでドレイクも入手

影山君蟹ネキと手を組むのね

ファっ!?変身せずにワームを倒した!?


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:24:46 2hy31/0U
大人数相手に勝てるわけないだろ!

こんな状況に追い詰められるんなんて天道らしくないんだよなぁ…


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:25:41 2hy31/0U
おっ、新キャラかな

えっ、矢車さん!?久しぶりじゃないか!


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:27:01 2hy31/0U
矢車さんの面白いライダーキックやね

あっ影山君も喰らった


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:28:12 2hy31/0U
ザビーGET

矢車さんお薬決めちゃったかな?

やっぱレンゲちゃんはゴローちゃんと繋がってたね


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:30:55 WKL.goyY
天道は自分の思う通りに事が運ばないと結構テンパるからなあ
普段澄ましてる分余計に


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:31:59 2hy31/0U
影山君情けないなぁ…琢磨くんルート待ったなし!

矢車さんは涙すら枯れちゃったのか

ゼクター達に馴染んでる樹花ちゃんも異常だ


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:32:31 2hy31/0U
ボッチャマボッチャマボッチャマボッチャマボッチャマ


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:33:59 2hy31/0U
ボッチャマ旅に出るのか…

影山君悲しいなぁ…


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:34:49 2hy31/0U
ボッチャマがひでコスチュームに!
ボッチャマがひでコスチュームに!!

もう観てられないわ!


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:37:11 2hy31/0U
薄汚いワーム

ハイパーゼクターってなんなんやろう

加賀美に極端と言われる天道


蟹ネキか


142 : 横たわる蛙 :2014/08/03(日) 22:38:10 ???
ぼくつるぎ


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:38:22 2hy31/0U
時空の彼方に吹き飛んだ!?

とんでもないものやな


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:38:24 OoVx22B2
カブトゲーは割と早い段階でライダーのデザイン渡されたらしいけど
実際にオンエアされたキックホッパーのライダージャンプ→ライダーキックがかっこよすぎて
必殺技モーション・仕様を一から作り直した経緯があるらしいで


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:40:19 OoVx22B2
>>140
実際裕典くんも恥ずかしかったらしい

そうそう、矢車さんはネガティブ思考やけど
当時放映されてたボウケンジャーの悪役はネガティブって言ったんやで


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:42:08 2hy31/0U
>>144
はぇ〜

味覚が無いゴローちゃんにはご飯攻撃が効かないのね

全ゼクターとハイパーゼクターの交換…

一蹴するゴローちゃん、やっぱりそれだけハイパーゼクターの力は凄いのか…


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:43:50 2hy31/0U
ボッチャマ…

レンゲちゃん、あの糸で天道を暗殺する気…

利用されてキュウリを切らされましたね


148 : 横たわる蛙 :2014/08/03(日) 22:44:47 ???
レンゲは序盤色々酷かった覚えが…


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:46:11 2hy31/0U
レンゲちゃんを引き込む天道 有能 策士

シャドウ隊から追い出された影山君
矢車さん…頭のネジが外れてしもうてるな


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:47:54 2hy31/0U
ボッチャマ…駄菓子屋の主人強過ぎんよ〜


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:48:40 2hy31/0U
ここは…川越かな?

美味しそうなたこ焼きやな…


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:49:16 WXbx.hfw
矢車さんは何があったんだほんとに…


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:49:30 2hy31/0U
オムライスで組織を裏切る女 レンゲ

三 つ 巴


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:50:27 4hPTE3lI
カブトゲーはマジで評判良かったな
ウルトラマンFE3と並んで特撮良ゲーに挙げられてる


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:51:51 2hy31/0U
ハイパーゼクターより、レンゲの命を優先…
して良かったね(結果論)

用意がイイねゴローちゃん

えっ、これで蟹ネキフェードアウト?


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:53:18 DPLKb.Y2
>>154
クラヒが出たら値段上がって笑ったわ


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:53:23 2hy31/0U
ファッ!?ハイパーゼクターが既に天道の手にある!?
そんなバナナ

おっ、曲が変わった?
加賀美かなり撃ち込まれたようですけど、大丈夫なんですかね…


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:54:33 2hy31/0U
ハイパークロックアップ?
えっ!?時間を巻き戻した?

てか戻せなかったら加賀美やばかったんじゃ?


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:55:00 DPLKb.Y2
ウンメイノー


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:55:53 P.fCwwfE
ウンメイノー


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:56:03 2hy31/0U
ハイパーカブトは555ブラスターみたく飛翔出来んのか


162 : 薄汚いオルフェノク :2014/08/03(日) 22:56:30 ???
ウンメイノー

ウワアアアアアアア


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:56:44 2hy31/0U
ボッチャマ…とジッチャマ…
二人には生き残って欲しい


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 22:59:05 2hy31/0U
Q.ハイパーゼクターは確かに壊されました。しかしなぜ天道の手に?

A.未来でまた造られ、時を渡って天道のもとへと来た。以前から姿を見せたハイパーカブトは未来のカブトです


やはりそういうことか


165 : 横たわる蛙 :2014/08/03(日) 22:59:43 ???
かがみん一度ただのワームに殺されてんだよなあ…


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:03:32 2hy31/0U
帽子を深く被ってる新キャラにカブトのコントロールを持ってかれた…?
ワームを倒して欲しいって言ってるし、何者なんや?


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:04:25 OoVx22B2
>>154
そらもう天ゲーよ
デジフロイド(製作元)のサイトには画像・動画つきで
対戦攻略まで作ってある(しかも今も残ってる)という謎の力の入れよう


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:06:45 2hy31/0U
しかし、時空を往き来出来るって強過ぎじゃないですかね…
高い基礎スペックのアルティメットの原子操作の問答無用直焼きか、作中剣崎が使うことが無かった時止めをキングフォームで使ってロイヤルストレートフラッシュかますレベルじゃないと太刀打ち出来なさそう


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:08:10 2hy31/0U
35話、完全にレンゲちゃん天道サイドやな
影山君もお手伝いに…


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:09:34 2hy31/0U
あーあ、追い出されちゃった

ボッチャマ…
だいぶ仲良くなりましたね加賀美

ジッチャマ…


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:11:49 2hy31/0U
(´・ω・`)「天道のお兄ちゃんはサソードゼクターを返してよ!」


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:13:51 2hy31/0U
加賀美との対立は避けられないのか…

影山君…

田所さん!?その顔はマズイですよ!


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:15:25 2hy31/0U
今度は影山君とレンゲちゃんの料理対決か…


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:17:18 2hy31/0U
まさかのカレー

影山君は堕ちる所まで堕ちたな


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:18:35 2hy31/0U
護衛者はワームやったのか


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:19:53 2hy31/0U
あれ、ドレイクに変身?
最近急展開多いな

あっ、蟹ネキ生きてたのね


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:22:37 2hy31/0U
やばい、影山君完全に動転しとる

組織は絶対!なキャラやったのに変わったなぁ
思い直してくれた…撃たれたか


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:23:13 2hy31/0U
まさかの浅倉ルート


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:24:29 2hy31/0U
バスケットボールやな影山君


おっ、矢車さんや!
強いなぁ


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:26:54 2hy31/0U
ネイティブ?


やっぱりひより関連か


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:28:24 2hy31/0U
レンゲちゃん人質にされちゃった

ここはやっぱり…ハイパーカブトやな!


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:29:54 2hy31/0U
矢車さんもう一つゼクター持ってたのね
俺の…弟になれ
これが噂の地獄兄弟ってやつか


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:31:17 2hy31/0U
ハイパークロックアップ数秒で倒されるサナギ君達

この二人はこれからどこに向かうんや…


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:36:40 2hy31/0U
市橋は複数のゼクターを使いこなせるのか…(困惑)


レンゲちゃん使えない


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:38:16 2hy31/0U
ワームにも種類が分かれるのか…

ただでさえ個体差激しいのに


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:38:58 2hy31/0U
加賀美父久しぶりやな


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:40:40 2hy31/0U
赤い靴?
まーた遠回し発言か

天道イライラ
妹関連の天道は橘さん並みに判断力が落ち込んでる気がする


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:42:25 2hy31/0U
ワームは人類の味方?どう言うことか教えちくり〜


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:43:53 2hy31/0U
ひよりの居場所…どこやろ?

ボッチャマとレンゲちゃん
なんだこの生ゴミは!?


190 : 横たわる蛙 :2014/08/03(日) 23:44:22 ???
天道はシスコンだからしゃーない


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:46:01 2hy31/0U
いきなり天道が倒れて雄叫びを…!
やっぱりマスクドライダーシステムにも何か副作用があるのか!


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:47:12 2hy31/0U
まさかワーム強制キルかな?

やっぱりな♂

ヤバイヤバイヤバイ!ガタック止めちくり〜


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:48:30 2hy31/0U
あっ、地獄兄弟

ガンキマリやな


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:50:45 2hy31/0U
前半の天道はどこ行ったんや…こんなボロボロな天道みとうない!

ああ、ガタックも…

弱ってる状態の時に襲っておきながら勝ち誇るのは良く無いと思った(小並感)


195 : 横たわる蛙 :2014/08/03(日) 23:50:46 ???
悪人ではないが決してぜんにん


196 : 横たわる蛙 :2014/08/03(日) 23:51:50 ???
途中送信すみません

悪人ではないが決して善人でもない
地獄兄弟はそんな印象でした


197 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:52:32 2hy31/0U
やっぱり記憶がないのか天道…

カブトとガタックだけ暴走スイッチを入れるって酷くなあい?


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:53:00 2hy31/0U
このままじゃ立川が殺されるぅ!


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:54:12 2hy31/0U
皆既日食を探せ?

あっ、大きな渋谷隕石

市橋死んじゃったか…


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:54:58 2hy31/0U
ウンメイノー

やっぱり蟹ネキの…強さを…異常やな!


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:56:07 2hy31/0U
ハイパーカブトや!

まーた加賀美が殺されかけてたな

戦略撤退が上手やな蟹ネキは

天道が倒れた


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:56:44 2hy31/0U
加賀美父はなんやろ、剣の会長?みたいな野望持ってんの?


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:58:11 2hy31/0U
暴走族した時の対処を考えてゼクターを戻すのか

困った話やね…

次は野球回かな?


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 00:04:02 y0rP.WHc
もう一回初のハイパーカブト回見直してみた…

うん、加賀美死んでたねアレは


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 00:07:04 Odz570zE
加賀美は映画でも死んでんだよなぁ…


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 00:07:51 Fhd1eQnk
加賀美は4回死んでるはず。


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 00:15:37 y0rP.WHc
LORD OF THE SPEEDは名曲やね
クウガから電王までの主題歌が入ってるCDで散々聞いてましたわ

しかし初のお披露目が…


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 00:17:58 MNvlf5SI
LORD OF THE SPEEDが初めて使用されたのって天道が全てのゼクターを手に入れるとか言い出して、加賀美と戦ったときだっけ


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 00:20:28 Fhd1eQnk
今スカイライダーだから
スーパー1 →ブラッ→フ゛ラ゛ッ゛ア゛ーエ゛ッ゛
となっていくわけだけど、ロボやバイオはスレタイになるのかな?


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 00:20:29 y0rP.WHc
あら、そうやっけ?

加賀美かわいそう


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 00:39:36 ItLGf8tk
>>209
???「俺は仮面ライダー10号!」


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 00:41:41 Fhd1eQnk
あっ
チョットドラゴンロードを飛ばしてくるわ


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 00:44:50 kYu1LEYU
電撃稲妻熱風…(届かぬ思い)


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 00:47:38 MNvlf5SI
>>210
まあ実際加賀美爆死の印象が強すぎてあれが初使用だと思われがちよね
しゃーない


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 13:01:08 Qm3duUGU
野獣のように 吠えろ 吠えろ 吠えろ 吠えろ吠えろ吠えろ吠えろ

直球すぎんよ〜


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 15:29:10 LCashPQI
命を懸けて 誇りを守る 野獣のように

誇りってなんだよ(哲学)


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 17:14:31 mIuneUAg
いずれDVD視聴ニキがディケイドに辿り着くという事実

彼は受け入れてくれるかな?


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 17:18:39 7jkuoe4g
お金に都合さえあれば二期ライダーにも突入するのですね

初めて見た二期ライダーが鎧武の途中だったから変身音に「えっなにこれは(困惑)」ってなっちゃったんだよなあ
噂には聞いていたけど、あそこまで賑やかなものだったとは


219 : 薄汚いオルフェノク :2014/08/04(月) 17:20:39 ???
ガイムとかWみたいな変身音の騒がしいライダーだいすき


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 17:23:05 AdvNK/8s
ディケイドは話も主人公も好きだけど
評判基本悪いよね、かなしい


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 17:28:53 9IjwGxu6
ride the wind?すこ


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 17:51:24 PzJqet9Q
9つの世界を巡ってるうちはすごく楽しみだった

脚本交代がなければもっと綺麗にまとまったかなぁ…


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 18:01:37 3te6tOx2
響鬼ばっかり取り沙汰されるけど、ディケイドもスタッフ交代が行われてる例なんだよなあ
しかもこっちは響鬼と違って理由が曖昧なのがまた腑に落ちない
「とても悲しいことがあって」ってなんだよ(哲学)


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 18:04:43 kYu1LEYU
ディケイドもウィザードも主人公のキャラクターや戦い方はいいんだけど
制作側のゴタゴタがね…

大人の世界って、怖いですよねぇ?


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 18:05:56 7jkuoe4g
玩具を売る為に歴代ライダーうんちゃらかんちゃらをいつも出したりね


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 18:10:51 cdQcq.mc
ウィザードの話数リスト見てたら分かるけど、ウィザードに関しては極端にきださん(=メインライター)の参加率が低いんだよなあ…
響鬼騒動のゴタゴタが和解になったのは良いけど、今度は単純にスケジュールが合わなくなったというね
ウィザードの映画系統も結局全部サブライター頼みだったし


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 18:18:48 GbV3YX/2
ディケイドは最終回が投げっぱなしを超えたアレだったからヘイトが爆発しただけで、それまではダサいだのキャラがぶれてるだのこんなのクウガじゃねえだの言われながらも結構好評だったから(震え声)


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 18:22:32 vjVltCcs
響鬼と同時期にやってたウルトラマンネクサスも子供の反応が芳しくなかったから路線変更&打ち切りを迫られる事態になってたけど、そっちはむしろ高評価を受けてるからなあ
脚本家云々より東映自身がこういう路線変更を苦手にしてるんじゃないのかなあ


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 18:31:50 F1fZXisg
DVD視聴ニキはクウガとケンジャキあたりに憤りを感じそう


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 18:35:00 aolzVi2o
小野寺クウガはなんだかんだ言ってそれまで神格化されすぎて迂闊に触れられなかったクウガを身近なものにしてくれたから好きです


231 : 薄汚いオルフェノク :2014/08/04(月) 18:38:48 ???
ディケイド終盤に出てきた剣崎一真は結局ケンジャキと同一人物だったんですかね?


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 18:41:18 BGjuwtUA
ユウスケは好きだけどポジション的には啓太郎とかしゅんぺい枠なのはどうなんだクウガとして!


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 18:46:48 vEuO3IUk
>>231
米村曰く本人らしいけどそもそも本人って言っても剣映画版と剣ほんへで別々の剣崎がおるしなんとも言えん
ワイは一応人間も始も救えなかった別時空の剣崎って考えてる


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 18:49:41 rIYgMP4o
脚本家 (ある種のサービスとして)本人
ファン  (本編との兼ね合いから)別人

これもう(何のための本人出演なのか)わかんねぇな。


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 18:57:37 LCashPQI
最終回のケンジャキもネガの世界のおとーやんみたいなもんなんじゃないですかね?


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 18:58:33 LIzkzYUQ
まあ仮にディケイド後半を米村以外にやらせようとしたとしても、
荒川→遅筆だから向かない
三条→次のW書いてるから無理
小林→同時期のシンケンジャー書いてるから無理
井上→速筆でフリー、しかし響鬼後半を考えると抵抗がある
って感じになっちゃうからなあ
やっぱり戦犯は會川じゃないか(責任転嫁)


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 20:18:20 /YJXdw52
ディケイドがあったから仮面ライダー再燃したって人も多いんじゃないですかね・・・?
ちなみに僕は十周年のお祭り云々じゃなくてニーサンネタからディケイドを見始めました(小声)


238 : アイカツおじさん :2014/08/04(月) 20:29:31 ???
キバをスルーしてたから今度こそと思ってディケイドを見たら1話Aパートで心を奪われました
円盤も全巻揃えました


239 : 薄汚いオルフェノク :2014/08/04(月) 20:31:19 ???
自分も剣を最後に仮面ライダーから遠ざかってたけどディケイドで再燃した感じですね...


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 20:44:24 5ToGBAW2
かくいう私も同族です
なんだかんだ言ってディケイドが無かったらWも見る機会無かっただろうし


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 21:12:48 dV1sF6Cc
小物商法が主流になり始めたのもディケイド辺りなんですかね?


242 : アイカツおじさん :2014/08/04(月) 22:00:16 ???
今週のキバみ、見ましたよ…

31話の麻生親子すげぇよかったゾ
太牙きましたね。チャープリのブルーの中の人みたいっすね


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 22:27:09 LCashPQI
多分W辺りの時期からHDDレコーダーの普及率が上がって本放送を追いかけやすくなったってのがあると思うんですけど(名推理)


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 23:46:31 Har5hnzo
>>243
あっそっかぁ
なるほどねぇ!道理でねぇ!


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 23:47:33 qGYamMAI
いずれDVDで変身する仮面ライダーが登場する可能性が微レ存?


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 23:49:43 41C644Y.
次回作の仮面ライダードライブはハードディスクドライブとかかってんのかなあと思ってました


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 00:00:36 Cj.IhmBw
>>245
あったとしてもBlu-rayでしょ


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 00:03:36 MQednVOc
>>247
あっそっかあ

時代が時代ならフロッピーディスクで変身する仮面ライダーもいたかもしれない


249 : 薄汚いオルフェノク :2014/08/05(火) 00:05:16 ???
CD(グローイング枠)→DVD→ブルーレイ→ハードディスクドライブ→ハードディスクドライブ(キャッシュメモリ化)→SSD(映画フォーム)と進化するライダーはそのうち出そう


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 00:06:31 fRsdOq4g
ヤバい『DISC』がIN!


251 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 00:25:37 IzxfnDIk
そう言えばトランスフォーマーのカセットロンが少し前にUSBメモリになったりしてましたね…


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 20:36:06 PDXf/ur.
最近ウィザードの変身とかアクション抜粋した動画見たけどかっこよすぎィ!
思えば本編は糞つまらなかったのに劇場版は面白かったし本当に惜しい作品でしたねぇ


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 20:37:36 5OJGYTDo
別につまらなくはなかっただろ。


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 21:00:07 gaJdFEqQ
つまらなくはないんだよなあ…
2話構成が弊害になって個性を食われた感はあるけど、正直平成2期はなんだかんだ言って安定感はあると思う
その安定感のマンネリに危機感を感じたから鎧武は平成1期路線に戻したんだろうけど


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 21:04:53 XU85ulzE
ウィザードはなんだか響鬼みたいな顔つきですね


256 : アイカツおじさん :2014/08/05(火) 21:06:13 ???
ウィザードは野獣が最後すごくおいしくそしてかっこよかったから僕はすきです


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 21:08:40 fRsdOq4g
九官鳥回だけはヒジョーに後味が悪かった・・・

ビースト先輩はあんまり出番多くなかったけどその分活躍するときはホントにカッコよかったっすね


258 : アイカツおじさん :2014/08/05(火) 21:13:47 ???
晴人も仁藤も普段飄々としてるけどシメる時はきっちりシメるからすき


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 21:15:38 5OJGYTDo
ウィザード好きが多くてうれしい・・・うれしい・・・


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 21:15:54 7KGtZ4Fo
ウィザードは同時期にやってたキョウリュウジャーと比べてキャクホンガーキャクホンガーって騒いどる奴が多くてなあ…
某ゲームブログそれで見なくなりました(半ギレ)

ウィザードは晴人と仁藤のW主役って感じが好きだった
MOVIE大戦での終わり方が1番綺麗だったと思う


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 21:16:08 jHQDupNM
フレイムドラゴンくんのデザインほんとすき


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 21:18:10 igm7WkUw
オールドラゴンくん好きなんやけどやっぱCG予算がキツかったのかな
フェニックス戦は熱かったなぁ…


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 21:18:34 fRsdOq4g
お前にフィナーレは無い(至言)


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 21:19:44 rsZbZBDg
アンダーワールド内に賢者の石を置いておいたらただでさえ半永久機関なインフィニティーくんがさらにパワーアップするんですがそれは・・・
無制限で特大魔法を連発できるレベルとか頭おかしい・・・ でもゴルドラみたいなのすき


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 21:22:28 2g68PV8c
>>262
ガタキリバ松「最大の敵は予算だぞ」
今思うとCGそれなりに使ってそうなのに出番多かったルナメモリくんは奇跡の塊ですね…


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 21:24:03 XU85ulzE
CG使うのには結構なお金いるとは聞くけど、ライダーの必殺技は基本CGありきなんですがそれは大丈夫なんですかね…


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 21:24:56 IzxfnDIk
個人的には瞬平とか凛子ちゃんとかサブキャラをあまり活かせてなかった印象ですね。

仁藤先輩もキャラとしては好きなんだけどサバト邪魔した以外あんまり活躍しなかったような気がして…

幹部相手に限ってハイパーを出し渋ってやられるし


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 21:28:38 rsZbZBDg
ウィザード君すきだけど14年目にしてようやく2話構成の限界を感じたって思ったんだよなぁ・・・
奇数回じゃ怪人はほとんど倒されないから戦隊や鎧武君みたいに変則的な方が続きが気になるからしょうがないね


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 21:29:52 916rLUKw
>>264
生きている限り無限に進化するアギトなんてチートも存在するし大丈夫だって、ヘーキヘーキ

>>266
(そもそも特撮の正式名称は特殊撮影だから多額の予算も)ま、多少はね?


270 : 薄汚いオルフェノク :2014/08/05(火) 21:32:51 ???
ディケイドとWは二部構成上手いなぁと思った
というかWは全体的に安定感凄い


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 21:32:58 Gxe7PczA
実は真さんも理論上限界あるらしいけど無限に成長するライダーなんだよなぁ


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 21:44:56 lsEHtDls
>>271
限界(太陽とほぼ同じ総エネルギー)


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 21:47:50 XU85ulzE
>>269
おっそうだな

>>271
設定上はね…
ほんへでそういうところは見られなかったし

というかライダーの設定を忠実に再現すると大変なことになっちゃうヤバいヤバい


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 21:54:59 W193wjic
Wすげえ好きだったのにMOVIE大戦で亜希子が仮面ライダーアレルギーとか言い出してええ…(困惑)ってなったんだよなあ…
街の平和より自分の感情を優先するとかウッソだろお前wwwwwww
オーズ編はスタッフの連携不足なんだろうけどWのアレはマジでなんやったんや…


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 22:15:27 OO7hCJUM
アキちゃんならしゃーない


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 22:15:52 W193wjic
ファッ!?
Wとイクサとはたまげたなあ…


277 : アイカツおじさん :2014/08/05(火) 22:16:52 ???
名護さんは最高です!
弟子にしてください!


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 22:17:32 igm7WkUw
>>276
いいIDだ


279 : アイカツおじさん :2014/08/05(火) 22:18:18 ???
ダブルイクサ

劇場版かな?


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 22:19:24 XU85ulzE
はえ〜すっごいID


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 22:25:49 W193wjic
ライダー、ウルトラマン、戦隊のスレを順に回ってたらいつの間にかこんなIDに…
特撮の視聴は特恵を与える(*^v^*)


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 22:25:51 Gxe7PczA
ライダースレ名IDの歴史がまた一ページ


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 22:26:38 5OJGYTDo
193の後もwでJまで付いてるとはたまげたなぁ


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 22:28:31 jBpY/ShI
こんにちは

https://www.youtube.com/watch?v=EuJ9SWUvjn8


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 10:03:28 8G7mA7gE
>>284
こんにちはアナスイくん
リンク見てないけど宣伝お疲れさま


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 10:49:10 MgwKblQA
あっ、そうだ(唐突)
明日から稼働のガンバライジング第6弾ではみんな大好きたっくんがLRで登場します
https://twitter.com/kamesasasan/status/496573100633239552/photo/1

草加もSRで出るみたいだから回しますよ〜回す回す


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 13:04:51 xtyNgmhg
>>285
このリンクは平成1期ライダーの変身集だたったよ


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 13:12:26 HlttLHus
>>286
たっくん超ほしいけどどーすっかなー俺もなー
LRなんて今まで出たことないゾ…


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 15:56:48 FhP2x8DQ
>>286カイザスラッシュの実装はまーだ時間がかかりそうですかね〜?


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 16:21:11 MgwKblQA
書き忘れてたけどたっくんは6弾から本人ボイスになるゾ
>>288
LRは後々1600〜3000円程度でシングル販売されるからヘーキヘーキ

>>289
ゴルドスマッシュが先に実装されたみたいだしカイザスラッシュはまだ時間かかりそうですね


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 20:58:57 PJ5UIEeM
半田兄貴ボイスは嬉しいけどデータカードダスはちょっと手が出ませんわ…
一々足運ぶのも面倒だし、何より性格上嵌ったら抜け出せなさそうで
かなり前にDSでガンバライドのゲーム出てたけどもう一回3DSで出ないかな…


292 : アイカツおじさん :2014/08/06(水) 21:11:05 ???
データカードダスはいざとなったらカード全部売れば抜け出せるからヘーキヘーキ


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 21:37:40 8AmjoIpk
さっきTBSで初瀬ちゃんがカブト虫とってたゾ


294 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 22:02:07 FhP2x8DQ
>>292アイカツは抜け出せましたか…?(小声)


295 : アイカツおじさん :2014/08/06(水) 22:08:50 ???
>>294
抜け出したけど最近プリパラ始めました(白目)


296 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 23:14:19 coqlZBaU
>>292
スレチになるが遊戯王のはうまい商売だなと思いました


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 00:22:11 Tm6tp.y6
カードといえばブレイドではほとんどのカードが未使用で残念
タイムほどチートじみてるのはともかく、コウモリのアンデッドのカードとか便利そうなのに…


298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 00:43:52 iOts1qkA
>>297
カードの能力を現場スタッフがあまり把握してなかったのは有名な話
後半脚本のAIKW兄貴は把握してたという話

それでも未使用が多いのは残念ですね


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 01:58:37 nXRTK11E
アギトって面白いんすかね…?
平成前期はこれまだ見てないんだよなぁ…気になる


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 02:03:10 Um7A13zw
面白いゾ!(食い気味)

ひとしきり本編見たあとの考察合戦も楽しいんだよなぁ…


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 02:44:02 hcBGkcb6
アギトは面白いで
記憶喪失の中、いつの間にか手にしてたアギトの力で戦う、「既に仮面ライダーである男」の津上翔一君

オカルトの力なんて一切持たず、どんなに追い詰められても決して臆したりせず戦う「仮面ライダーになろうとする男」の氷川さん

多田野学生だったのに突然ライダーの力に目覚めてしまい、望んでも無いのに戦場に放り出される「仮面ライダーになってしまった男」の葦原涼

それぞれ立場が違うライダー三人と、過去に起きたあかつき号事件の謎を中心に進行するストーリーはとても面白かったんダゾ


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 06:17:29 JtuodrPQ
よく「クウガと世界同じなの?」って疑問は起こるけど「クウガとよく似た出来事が起きた」世界ってことでOKOK

>>300
以前こ↑こ↓のライダースレでも語られてましたけど、ねー考察凄かったね
あのイコン画ちょっとロマン溢れすぎてんよ


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 07:13:44 QOVYf2A2
アギトは複数人のライダーが登場したりメカメカしいのが出てきたり今の平成ライダーを形づくったとも言える作品だゾ


304 : 薄汚いオルフェノク :2014/08/07(木) 09:27:33 ???
アギトのイコン画は考察要素の塊
赤い人と青い人の考察だけでもクウガだよ派orアギトフレイムフォームだよ派とG3だよ派orアギトストームフォームだよ派があるとか純粋にすごい


305 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 09:29:07 6UtK60Z6
>>304
青いのはクウガドラゴンフォームだよ説もなかったっけ


306 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 11:21:24 7l5bN34k
>>302
たぶんOK
「五代雄介が戦った世界」にはアンノウンはいないし、「仮面ライダーアギトの世界」には未確認生命体はいるけど五代雄介が変身したクウガはいないって感じだと思ってるで


307 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 16:06:35 IfQHJInU
龍騎見終わったけど結局毎回OPに出て来たカード持って顔が塗り潰されたホモガキと中年紳士は何だったんですかね・・・
結局最後まで出てこないのか(困惑)


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 16:10:29 Q/iXTsoA
あれは「誰がライダーになってもおかしくない世界観」の演出じゃないかな
実際オーディンの中身はそこらへんのホームレスらしいし


309 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 17:01:02 CdL/H.fY
ガキは真司のデッキ奪って変身しようとしてたガキだと思ってた


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 17:14:40 A7jWjwfQ
変身に才能や資格・資質の必要のないライダーって龍騎と鎧武くらいですかね
それでも、契約モンスターきっちり管理したりオーバーロード化したり相応のリスクはあるあたりやっぱりライダーは誰でも務まるもんでもなさそうですね


311 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 17:30:19 b0XXUd7Q
>>286データカードダスニキに影響されてやってきたゾ…

たっくん目当てだったけども一発目がカイザだったゾ…
何枚か買ったらアルティメットフォームが出ていいゾ〜これ


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 18:30:06 i6wzEWHY
>>310
あとフォーゼもやな
ただ、劇中での新ステイツ登場回とか見てると変身自体は出来ても能力は弦ちゃん以外あまり引き出せない気もするけど


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 20:59:49 5QlIT3nA
>>311
鯛焼き名人かな?(すっとぼけ)


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 21:03:33 Um7A13zw
スペシャルターボ!


315 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 21:06:35 5QlIT3nA
https://www.youtube.com/watch?v=k3cCV4WPY4A


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:25:41 /k3JUw4w
http://i.imgur.com/IRnrUlG.jpg


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:26:59 hcBGkcb6
カブト10巻み、観ますよ…


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:28:26 hcBGkcb6
天道の両親の名を口にしつつ設計図を燃やす加賀美父…

おっ、高校球児達や!
集団ドッペルゲンガーかな?


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:28:57 hcBGkcb6
皆既日食…何が起こるんやろ?


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:30:19 hcBGkcb6
今回はギャグ回かな?


321 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:30:35 WGlh2kgo
>>319
そら世紀王の誕生よ


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:31:52 hcBGkcb6
>>321
オルフェノクの王路線?

結局野球部員全員消えちゃったのか…


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:33:58 hcBGkcb6
加賀美、天道命令で蓮華の世話役

そして天道は既に潜入か…教師役かと思ったらパン屋なので

口が厳しい委員長さんっぽい子やな…


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:34:44 hcBGkcb6
ボッチャマ…
まさかの生徒役


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:35:47 fOAE5npo
ボッチャマのギャグ路線は今にして思えば少し強すぎた気がする


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:37:00 hcBGkcb6
ジッチャマ追い出される

模試試験の結果発表や!
おっ、樹花ちゃん一位!?本人も凄いけど、天道の教育もすごいですな…


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:38:38 hcBGkcb6
あっ、委員長さん(仮)のもとに地獄兄弟弟
波長が合っちゃう?

オームや!
一応オームから人々を守ることは忘れないのね影山くん


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:39:01 hcBGkcb6
ワームやワーム、オルフェノクと混ざっちまった


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:39:27 hcBGkcb6
おっ、真打二人組登場や


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:39:52 fOAE5npo
オームや!はさすがに草生える

ここがナウシカの世界か…


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:40:09 hcBGkcb6
今回のワームは俊敏やね


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:41:10 TEn1JSzM
>>327
>オームから人々を守るのを忘れない

影山ナウシカ説


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:41:42 PihmIYWo
実況中悪いけど555視聴完了です・・・(達成感)スッゲェ面白かったゾ〜
ただオルフェノクの王の結末とかがきっちりついてないんですがこれは劇場版とかで補完とかあるんですかね?


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:42:08 hcBGkcb6
矢車さんからの戒め

おっ、中学生でラグビー?
加賀美はラグビーのコーチ役
岬さんは教師役
蓮華はマネージャー役か


335 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:43:26 fOAE5npo
>>333
オルフェノクの王はアレでもう死亡したらしい。劇場版はTV版とはそもそも世界観が違うから、まあそこは置いといて


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:43:43 hcBGkcb6
>>333
(補完は)無いです

ワイもそこんところが不満やったけど、最後のたっくん達三人組の会話でそれどころじゃなかったんだよなぁ…


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:47:26 hcBGkcb6
ジッチャマまた追い出されたンゴ…

委員長さん(仮)は力み過ぎやで

おっ、天道の料理に興味を持ったな


ボッチャマとジッチャマ…


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:49:31 hcBGkcb6
新しい七不思議か…
この学校、もしかしらたら金田一の高校並みに危険なんじゃ…


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:50:51 hcBGkcb6
天道の焼きそばパン人気やな

ボッチャマ…


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:51:56 hcBGkcb6
どうやってワームを炙り出すんやろ…

そういえば体温はry


341 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:52:49 PihmIYWo
>>335
>>336
あっそっかぁ・・・
でもたしかにラストシーンはよかった(小並)
劇場版も観たら次は他のライダーにも挑戦しますよ〜するする


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:53:08 hcBGkcb6
委員長(仮)堕ちたな(確信)

消えた合唱部と野球部員や!

あの目は…あっ(察し)


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:53:42 hcBGkcb6
幽霊は苦手なのか(困惑)


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:54:06 hcBGkcb6
ゲェ!蟹ネキ!


345 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:54:08 fOAE5npo
>>340
あの謎カメラに触れるのはもうやめてさしあげろ


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:55:38 hcBGkcb6
久しぶりのアック…
キャストオフか…(落胆)

蛹くん達の扱いに涙がで、出ますよ

おっ、ハイパーや


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:57:30 hcBGkcb6
全宇宙の何者も俺の進化に追いつけはしない




348 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:57:58 hcBGkcb6
おっ、肉厚な剣が来た
これも未来から来たのかな?


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:58:55 hcBGkcb6
委員長(仮)が鏡に願い事しちゃった
ミラーワールドかな?


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:00:36 wnCZZeOk
この剣は強い(確信)

ガタックもすきよ


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:02:02 wnCZZeOk
ギャグなのかシリアスなのかはっきりせい!


352 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:04:33 wnCZZeOk
野球部が地区優勝か…
エースで四番の青田君

樹花ちゃんバドミントンやったかそういや


青田君の剛速球強過ぎんよ〜

そういえば加賀美は甲子園球児やったか


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:05:17 wnCZZeOk
ガタックくんも呆れとったわ


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:06:25 wnCZZeOk
委員長さんのお守りまだ持ってたんかい


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:07:24 oNx3I3Ac
>>336あのシーンでたっくんが啓太郎と同じ夢を話すのは個人的には自分の死を悟って色々諦めてしまったみたいに見えてしまって悲しすぎるんですが…


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:08:17 wnCZZeOk
影山くん敗退…
お守り完全粉砕

矢車さんのありがたいお話

俺たちはずっと一緒だ(意味深)


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:10:32 wnCZZeOk
試験で樹花ちゃんを上回ったようだね委員長(仮)ちゃん


やはりそういうことか


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:10:58 wnCZZeOk
樹花ちゃん、その鏡での願い事はマズイですよ!?


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:11:45 wnCZZeOk
やはり合唱部員は皆行方不明か


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:12:03 oahXEvNQ
>>355
どうだろうなあ…
もっと前向きに考えれる、考えられない?


361 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:12:53 wnCZZeOk
やっぱり隠し部屋か…

ひぇ…


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:16:37 wnCZZeOk
理事長は人間でありながらワームに協力したのか…

おばあちゃんが言っていた。子供の願い事は未来と現実。それを夢と笑う大人は最早人間では無い!

天道は子供のことになると正義の心を燃やしますね!


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:17:01 wnCZZeOk
あっ、西武バスだ


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:18:25 wnCZZeOk
ホラー回か何か?

おっ、加賀美やりますねぇ!
JCに溶け込むって凄くない?


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:20:14 wnCZZeOk
例のワームか


青田君と委員長(仮)が影山くんに接近

やっぱりワームに…

地獄兄弟の戦闘の始まりや!


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:21:17 wnCZZeOk
まさかのボッチャマ
サソードでの戦闘は久しぶりじゃないですかね

地獄兄弟強いっすね


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:23:05 wnCZZeOk
バンバン最強フォーム使ってるけど、デメリットとか無いんすかね…

あっ、色んなゼクター達が剣に…?
ごっちゃ混ぜ剣やな


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:24:38 wnCZZeOk
バンダイさんサイドの意図がプンプンする造りやな

ファッ!?
天道が皆既日食の空間に放り出された!


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:25:12 wnCZZeOk
ひより久し振りっすね
あれは未来なのか?


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:26:22 wnCZZeOk
バドミントン関係ないじゃないか(憤怒)


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:28:20 wnCZZeOk
ひよりと手を繋いでる人は誰なんやろ?

ワームが店に居るじゃ無いか(憤怒)


372 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:28:59 e2kULhzE
>>360
映像ではぼかされてたけど、台本には「巧の手のひらが既に灰になっている」的な事が書いてあったんやで…
つまりたっくんもこの後…

でも昭和ライダー対平成ライダーでは生きてたしこれもうわかんねぇな
パラレルかなにか?(無知)


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:32:29 wnCZZeOk
たっくんのラストとケンジャキのラストは対照的よね…
片や周りには仲間が寄り添ってくれるけど、寿命が間近のたっくん
片や不死身になってしまったからこそ、孤独な身になってしまったケンジャキ

その後を描いた小説だと、剣崎って人として長すぎる生活で記憶が混乱してるって聞いたで


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:33:45 wnCZZeOk
長すぎる生活?
違うね、長すぎる…長すぎる…うーん
あかん、大輔状態や

長すぎる命…かな?


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:36:17 wnCZZeOk
あっこれは頭の打ち所が悪そうですね…

大輔とゴンちゃんコンビや

あ、蟹ネキ


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:37:14 wnCZZeOk
天道、樹花ちゃんに好きな人が出来たと聞いてショック!


377 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:38:04 wnCZZeOk
早ちとりやったか

まだ蟹ネキ起きてなかったのか


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:39:11 wnCZZeOk
蟹ネキ記憶喪失か…
この性格は元の人間の性格かな?


379 : 薄汚いオルフェノク :2014/08/08(金) 00:39:35 ???
剣崎は本編ですら悲し過ぎるのに後日談だともう....
そういえば橘さんは後日談の小説では自分の体を実験体にして研究をしていたせいで、ムッキーが天珠を全うし天音ちゃんが病気に倒れ、自らの年齢が100歳を超えてもなお現役で研究を続けてるのを思い出した


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:40:39 wnCZZeOk
間宮レナ?

オペラやってたのね


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:42:16 wnCZZeOk
>>379
主要人物で生き延びてるのが
剣崎←当然やな
始←せやね
天音ちゃん←分かる

橘さん←ファ!?


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:43:59 oahXEvNQ
>>372
パラレルか、思った以上に寿命が長く続いたかとかは考察されてるね

「10年後に答えてやるよ」の答えが「命なら、何度も救ってきた」と考えてみると深いですね…


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:44:27 wnCZZeOk
まぁあんだけ抜けてたら反感買うのもしゃーない…

錆び付いちゃったか…
ワームだから人の身体を使いこなしてると思ったけど、完全にワームであることを忘れてますね


384 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:45:34 wnCZZeOk
ボッチャマ…
危うくボッチャマの正体がバレるところやった

ひよりの鍵か


385 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:46:14 wnCZZeOk
どんなレッスンでも耐えてみせます!
ん?


386 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:47:30 wnCZZeOk
鳥飼ってたのねひより

今まで店長が世話してくれてたのか…


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:50:08 wnCZZeOk
おっ、大輔と再開
加賀美の弟の件といい、ワームって罪作りやね本当に…

ゴンちゃんかわいそう

覗いてる女ワーム怖過ぎんよ〜


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:51:11 wnCZZeOk
地獄兄弟の昼食
飯テロやめろ


飼い主に褒められてる犬を羨ましく思うなって!


389 : アイカツおじさん :2014/08/08(金) 00:51:58 ???
いいなぁあの犬、褒められてる…


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:52:25 wnCZZeOk
加賀美を盾に使う岬さんは人間の屑

ボッチャマ…


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:53:38 wnCZZeOk
蟹ネキと大輔レストランに来訪

大輔思い出す


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:54:48 wnCZZeOk
ひゃあ、蟹ネキ処刑や!


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:57:33 wnCZZeOk
蟹ネキが落とした渋谷隕石の一部を拾う天道
おっ、また不思議空間か

やっぱりひよりと手を繋いでたのはもう一人の天道?だったのか


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:59:56 wnCZZeOk
天道、ライダーキックで競り負けて追い返された


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:02:16 wnCZZeOk
自分に疑問を持つレナ

げっ、地獄兄弟
嫉妬団かな?


396 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:04:02 wnCZZeOk
接近戦かつ2対1で勝てるわけ無いだろ!

矢車さん、レナにキック…!
レナさんも生前地獄を見てたのかな?

ナイスだゴンちゃん


397 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:05:07 wnCZZeOk
あっ、ワームとして覚醒しちゃった…けどダメだったみたいですね

機嫌いいっすね矢車さん


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:06:28 wnCZZeOk
ボッチャマ…
ポジティブなのか、善人なのか、壊れてるのか分かんねえな


399 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:07:42 wnCZZeOk
蟹ネキとしての記憶や意識は忘れちゃってるみたいですね…


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:09:47 wnCZZeOk
鳥はオウムだったのか
がんばれ!がんばれ!がんばれ!


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:10:48 wnCZZeOk
レナさん結局立ち直ったか

天道はどう出るか


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:13:34 wnCZZeOk
矢車さん完全に惚れてるじゃないですか


モブ女暴れる


あかん、蟹ネキが出た


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:15:28 wnCZZeOk
俺がこの人を守る…(キリッ

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


大草原や


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:16:41 wnCZZeOk
ボコボコじゃ無いっすか兄貴

これでますますホモの道を歩むね(ニッコリ)


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:17:43 wnCZZeOk
もしものことを考えて、自分を殺してくれるように頼むレナさん

悲しいなぁ


406 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:19:47 wnCZZeOk
大切な人である大輔の前とはいえ、沢山のお客さんの前で歌えなかったね…


おや、蟹ネキも少し感化されてきた…?

ヤゴなだけに野暮なことはやめろってか


407 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:22:07 wnCZZeOk
最近気合い入ったクロップアップが無いっすね…


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:23:05 wnCZZeOk
大輔、ゴンちゃんが記憶を取り戻した回でも可哀想だったのに、またこんな目に遭わせるのか…


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:23:36 RWZAwwto
予算がつきかけとるんやろなあ


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:23:46 oahXEvNQ
>>403
アレ見ててほんま草生えた
ギャグシーンなんですかねあれは


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:24:18 m7mSio6.
>>403
「消し飛ぶ矢車」という謎のト書きに真正面から立ち向かう監督の鑑


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:24:21 wnCZZeOk
これにて強い存在感を示してた蟹ネキは終わりか…


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:25:21 RWZAwwto
>>403
この回のせいで中の人の熱意が尽きたとか言われる羽目になったんだよなあ
やさ車さん初登場の時はキレキレの演技をしてただけにかなC


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:29:33 wnCZZeOk
>>413
あっ、ホンマ…
気持ちも分からなくはないね


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:41:21 SWdchleY
MUR、ウィザードの挿入歌カッコ良くないすか?
(本編での扱い)なんか足んねえよなあ?!


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 01:49:19 FG5BIFwE
>>415
Mystic LiquidとかBlessed Windとかだいすこ
劇場版のThe Finale of The Finaleが一番好きなんだけど映画ほんへではエンディングの一瞬しか使われてないんだよなぁ・・・


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 02:08:54 gM2CnTSk
Missing Pieceすき
インフィニティの活躍シーンで毎度のように流れた気がする


418 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 02:23:45 Bg603FwI
インフィニティになる時のベルトってなんて言ってんの?
後半のオオサワギー?は聞き取れるんだが


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 03:34:18 xCOxNpYI
ヒースイフード(火水風土)
ボーザバビュードゴーン(四元素の擬音)
今までの呪文てんこ盛りやな

Just the beginningのイントロカッコ良すぎィ!


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 03:54:10 Bg603FwI
>>419
オオサワギーが一文字も入ってなかった
俺はもう自分の耳を信じられない


421 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 07:29:47 pQJHlP7Q
やっぱ、ライダーチップスの歌を…最高やな!
と改めて思い知らせてくれたThe Finale of The Finaleくんくるおしいほどすき

挿入歌でも良いからまた歌ってくれよな〜頼むよ〜


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 07:40:04 SWdchleY
beastbiteすきだけど1番のサビが無いという不思議な構成のせいで損してると思った(こなみ)


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 09:01:17 6Sm9hPJE
ゴジラアームズ!怪獣王・オン・ステージ!
とか考えたけどやっぱり怪獣の力はやめたほうがいいかな


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 10:48:52 Iifih.3.
>>419
最近流行りの全部盛り系最強フォームじゃないと思ってたインフィニティは音声は全部盛りなのか…(困惑)


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 14:24:18 jQzKVfxM
けんごさンゴ


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 16:40:03 I3GXZS76
襟立か歌星かこれもうわかんねえな


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 16:47:57 xnWg4Knw
コズミック初変身回のKENGOのドヤ顔は忘れられない


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 16:50:20 zNyFovPE
何故かドラムの心得があるKENGOさんほんとすこ


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 16:57:31 FG5BIFwE
http://imgur.com/yglTfXy.jpg


430 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 17:00:59 zNyFovPE
そういえばKENGOさんは最初はラブレター貰うくらいモテモテで学業優秀だったのに後半にはモテも影を潜めて学業も弦ちゃん並になってましたね・・・


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 17:16:48 I3GXZS76
弦ちゃんは数学4点の状態から教職にまで登り詰めるってどんだけ努力したんですかね…
アストロスイッチの使いこなしっぷりから見て学力がアレなだけで頭が悪いってわけじゃないのかな


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 17:25:29 zNyFovPE
弦ちゃんは自分の目標と勉強がマッチしてればどこまでも努力するんじゃないですかね?
全生徒と友達になることに勉強が関係ないからあんまりしてこなかっただけで
たぶん「期末試験で学年1位取らなきゃ友達にならない」って他の生徒に言われたら多分猛勉強して実現させてたと思うし、
教師になりたいという目標は勉強と当然マッチしてるからすごく努力できたんじゃないですかね・・・


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 19:03:50 hyu5a8ro
同じ高校生ヒーローのメガレッドも教師になってましたね


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 21:02:28 oNx3I3Ac
KENGOさんは「みんなで宇宙キター」の時白兵戦してたし…(病弱設定)これもうわかんねぇな


>>433健太は浪人してましたね…弦ちゃんは3年生じゃなくてよかった。


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 23:39:42 wnCZZeOk
この空の下で最強なのは?


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 23:41:48 bDAo/Q96
>>435
自分のみなんだよなぁ


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:00:02 KsC96gEs
仮面ライダーカブト11巻み、観ますよ…


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:02:04 KsC96gEs
やっぱりあのカブトの剣は強い(確信)

おっ、ゼクトルーパー君たちや
何ガス弾ばら撒いてんや…

ファッ!?ワームの炙り出し!凄いやないか!


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:02:48 KsC96gEs
あれ…ワームをそのまま倒しちゃった
着実にゼクト側の戦力が高まってますね


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:03:38 KsC96gEs
天道?山登りなんかしてどうするんや?


自分の目的・やりたい事の再確認かな


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:05:48 KsC96gEs
やっぱりひよりがオルフェノクの王みたくなってのラスボスかなぁ

一部の人たちだけを取り得ず避難…
争いを好まないネイティブの人達かな?


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:06:41 KsC96gEs
あんなペン型拳銃に押し負けるとは…
一話の不気味かつ強かったワーム君は何処行ったんですかね…

やっぱりネイティブか


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:08:12 KsC96gEs
あーあ、ネイティブ殺されちゃった…

なんだこの黒尽くめの集団は!?

杖のおっさんワーム強過ぎィ!


444 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:09:12 KsC96gEs
遂に加賀美が自分の父親について知るのか…

レンゲとボッチャマの組み合わせはイロイロとマズイ


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:10:54 KsC96gEs
ボッチャマ浮き過ぎィ!

もっと自身の境遇について深く考えちくり〜

加賀美警察庁に突撃
そして逮捕

あっ、ゴローちゃん


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:12:14 KsC96gEs
レストランにどうやってベッドを入れたんですかね…

ボッチャマどんどんおバカキャラになって来てるな…


447 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:14:02 KsC96gEs
加賀美と父ご対面

ゼクトとネイティブの関係は…

ゼクトはネイティブの為の組織?


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:16:07 KsC96gEs
生まれる前から運命が全部決められてた…?
悲しいなぁ…


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:16:48 KsC96gEs
そら加賀美も拒絶するわな


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:18:56 KsC96gEs
7年前の渋谷隕石よりも昔…35年前にも隕石が落っこちてたのか


ネイティブはマスクドライダーシステムを創り、人はネイティブをワームから護る…

天道はネイティブから託されたって言うけど、ひよりの両親からかな?


451 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:19:22 KsC96gEs
田所さん!?


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:20:22 KsC96gEs
ボッチャマに近づく地獄兄弟

なんかこんな路線でいいの?地獄兄弟


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:21:12 KsC96gEs
田所さんは全部知ってたのか…

加賀美はゼクトから抜けちゃうのかな?


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:22:17 KsC96gEs
ボッチャマも2対1では勝てなかったか…

兄弟入りかい!


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:23:06 KsC96gEs
赤い靴を仕込んだのは…

天道のパッパか

パッパ天の道を往くのか


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:23:35 KsC96gEs
やっぱり天道の中でも加賀美は特別待遇なのね


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:24:54 KsC96gEs
加賀美も作戦に参加してくれたか…

ゲェ!黒尽くめの男や!


えっ、田所さんがネイティブ?


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:26:06 KsC96gEs
最近の雑魚っぷりからは思いつかないほど、今回の蛹ワーム強いっすね


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:27:01 KsC96gEs
田所さんまでワームだったことで人間不信になってんよ〜

杖のワーム腹が立つ喋り方やな


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:27:33 KsC96gEs
つよい(驚愕)


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:28:55 KsC96gEs
おっ、天道や

天道はフツーにやり合ってるところを見るに、やはり加賀美調子悪かったのね


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:30:04 KsC96gEs
ハイパーキャストオフ!
よし、杖のワームを倒せる!

ファッ!?時を止めた…のか?


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:30:42 KsC96gEs
何者なんやあのワームは


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:31:39 KsC96gEs
海に落ちた…助かったなかつ確信)


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:33:43 KsC96gEs
ネイティブが皆拘束されちまった…


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:34:36 KsC96gEs
人質とガス弾の交換か…
加賀美父はどう出るか


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:36:33 KsC96gEs
ゴローちゃん裏切りフラグ?

地獄兄弟…本当にいいのか?
豆腐のおやっさんか

天道とエンカウント
やっちゃいますか?

まーた豆腐勝負か


468 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:38:08 .svZ6uFs
http://i.imgur.com/6H1k6kH.jpg

ガンバライジング行ってきましたわぜ
三回回した所なんとLRとLREXが!
とっても嬉しかったです(AILE並感想)


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:38:11 KsC96gEs
加賀美が交渉役か…

ゴローちゃんドスが効いてて怖い

おいおい加賀美、ガタックを捨てちゃうのかよ


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:40:08 KsC96gEs
地獄兄弟、杖ワームと遭遇

3人に勝てるわけ無いだ…また時止めか


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:41:05 1iDG3sjQ
田所さんがワームなのは実は中の人がワーム(怪人)役やりたかったかららしいで(小声)


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:41:48 KsC96gEs
おっ、加賀美がグランドで壁投げや

野球回かな?

片手にバット、片手に豆腐…天道総司


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:42:47 KsC96gEs
>>471
はぇ〜

ボッチャマ…
天道「お前何をしてる?」
全くだ


474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:45:00 KsC96gEs
ボッチャマ豆腐の食べ方と岬さんをお姉さんと重ねていたことを知る

交渉役を引き受けようとする加賀美

一人で行くのか

失敗したらエリアごとミサイル?怖過ぎんよ〜


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:45:40 KsC96gEs
ボッチャマ…恋が実ったと思ったら田所さんでしたか


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:46:54 KsC96gEs
加賀美トラックの運転出来たのね

交渉人加賀美新


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:48:14 KsC96gEs
ほらほら、人質返せよ〜

ワイヤーかい!
ここは蟹ネキさえ吹き飛ばした爆弾方式の方がよかったんじゃ


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:49:02 KsC96gEs
どうやって倒すんやろ、このワームは

ああ、ガタックの変身が解けた…


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:49:23 KsC96gEs
あかん、トドメさせられるぅ!


480 : 名前なんか必要ねえんだよ! :2014/08/09(土) 00:49:47 ???
>>468 はぇ〜すっごい(羨望)
(LRなんて出たこと)無いです


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:50:12 KsC96gEs
田所さん!?何前線に来てるんですか!?

豆腐を買いに来ただけなのか


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:51:35 KsC96gEs
脱出先に群集…どっちなんや…?

殆どワームでした


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:52:37 KsC96gEs
既に時止めを見切った?
やっぱり予測を超える攻撃か!


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:53:41 KsC96gEs
杖ワームもこれでち〜ん(笑)か

蟹ネキとはえらい違いやね


485 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:54:40 KsC96gEs
やっぱり…お兄ちゃんの作る…湯豆腐を…最高やね


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:55:49 KsC96gEs
本当にこれでいいのか地獄兄弟よ


加賀美親子のキャッチボール
微笑ましい


487 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 00:57:58 KsC96gEs
フードを被ったネイティブから天道?
これから何が起こるんや


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:02:44 KsC96gEs
天道どうした?
って思ったらアナザー天道の方か…

キャラが違うね

加賀美が追った先は本物の方か


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:04:09 KsC96gEs
ひよりはもう会いたくない?なんでや

それどころか本物天道を消したい?

おっ、黒カブト戦か


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:05:13 KsC96gEs
ライダーフォームのパンチに倒れ込んで恥ずかしく無いの?マスクドフォーム天道

ナイス!加賀美


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:06:56 KsC96gEs
あれ…杖ワーム?


492 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:08:12 KsC96gEs
双子みたいなもんか…

ファッ!?同族を喰らった!

こいつは時を止めない代わりに、喰らったエネルギーを返すのか


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:08:59 Jud/ByjU
>>468
僕は10回回して草加が二枚でした(半ギレ)
どうしてくれんのこれ?


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:09:47 KsC96gEs
ボッチャマ…
遂にシリアスボッチャマが見れるのか…?


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:10:47 KsC96gEs
加賀美は病気送りか…

戦況は芳しくないようですね


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:12:10 KsC96gEs
ボッチャマ負けるな!

ダメみたいですね…

ワームになっちゃダメだぞボッチャマ


やっぱりシリアスはダメか
最近ジッチャマはどうしたんやろ


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:12:57 KsC96gEs
時空の分け目なんて何処を探せばええんや


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:14:23 KsC96gEs
樹花ちゃんに料理を教える天道…
今回ばかりは死を覚悟してますね


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:16:17 KsC96gEs
エリアZでライダーシステムを開発ねぇ
あっ、地獄兄弟や


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:18:12 KsC96gEs
おっ、加賀美が助けに来てくれた
天道かなりテンパってますね…

加賀美が天道を諭す側になるとは…成長しましたね


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:19:51 KsC96gEs
俺は世界の中心…ならば、世界は俺が救ってやる!

天道らしいセリフですわ


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:21:36 KsC96gEs
田所さんがもう一度シャドウの隊長にならないかとザビーのブレスレットを出し、欲しがる影山君

蹴り上げる矢車さん


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:23:41 KsC96gEs
皆既日食…!

やっぱり光の如く進化してる天道には勝てんか


504 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:24:58 KsC96gEs
ひ、ひよりやないか

久しぶりのボクや

この世界には居たくないのか…


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:26:21 KsC96gEs
やっぱりひよりのワームは蛹から羽化し切ってないような顔で、ぶちゃいくやな


506 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:27:44 KsC96gEs
影山君、ザビーとして復活するのかな?

おっ、加賀美が庇ってくれた


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:28:07 KsC96gEs
加賀美に感謝してやれよ天道…


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:29:17 KsC96gEs
ひよりが心からアナザー天道と一緒に居たがることを知ってショックな天道


509 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:30:25 KsC96gEs
何かに気づく加賀美

対ひよりでは妹ゆえに盲目になりやすい天道より、加賀美の方が何かに気づけるか


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:31:35 KsC96gEs
エリアZ絶賛侵攻中

地獄兄弟…


511 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:33:04 KsC96gEs
あかん、岬さんが食われる!

ボッチャマ…!
流石にシリアスで行ってくれよ


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:34:29 KsC96gEs
勝てないからこそ岬さんを庇うボッチャマ…

二人が来てくれたけど…ボッチャマ死んじゃうの?


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:36:03 KsC96gEs
ひよりも強がってるだけなのか
加賀美やりますねぇ!


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:36:47 KsC96gEs
おっ、同時攻撃か!王道的ですね


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:37:57 KsC96gEs
まーた皆既日食か…
ハイパーキャストオフで裂け目が生まれるのか

で、加賀美たちが踏ん張ってる間に天道がひよりを連れて帰るのか


516 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:38:40 KsC96gEs
おっ、天道と加賀美の拳をゴツン
いいですね

ワームくん多過ぎィ!


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:40:30 KsC96gEs
影山君が…かつてのスーツ姿に
まさかザビーに?


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:41:14 KsC96gEs
やっぱりな♂

バイクが空を飛んだ!


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:42:20 KsC96gEs
息が揃ってないのと、別々に当てたせいもあってダメみたいですね…

おっ、別時空の世界に天道が突入や


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:43:23 KsC96gEs
ムジュラの月の世界みたいな雰囲気なんだよなぁ


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:45:04 KsC96gEs
あかん、ガタックがやられるぅ!


俺は世界を守る!ひよりが帰るべき世界を

人の希望を踏み潰す奴と戦うのね


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:46:08 KsC96gEs
さぁどうするひより…

やったぜ。


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:46:36 KsC96gEs
アナザー天道も可哀想っちゃ可哀想やね


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:47:46 KsC96gEs
田所さん!?いくらなんでもエリアZごと爆破なんてマズイですよ!


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:49:12 KsC96gEs
間に合ったか

天道が俺達とか言うなんてね…
矢車さん!
3人同時攻撃や!


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:49:53 KsC96gEs
案外あっさりですね

さぁ、ごちゃ混ぜ剣で一層や!


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:50:54 KsC96gEs
ち〜ん(笑)

加賀美は今回頑張り過ぎやったな

結局地獄兄弟は兄弟のままでいけそうやね


528 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:51:55 KsC96gEs
アナザー天道…!

草加かな?

あかん、悪い人達に目を付けられた!


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:52:50 KsC96gEs
次回はギャグ回に見えるけど…ボッチャマのワームについての迫る話かな?


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 01:53:20 KsC96gEs
終わりか

次回で最終巻か…


531 : アイカツおじさん :2014/08/09(土) 01:54:13 ???

トリプルライダーキックすごくすこ
リアルタイムで見た時ガチでしびれた


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 02:13:52 /xVoIhKI
白い廃墟に赤、青、緑のカラーリングが映えてああ^〜たまらねえぜ


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 03:18:27 l9gAi2i6
トリプルライダーキックほんとすき
直後の虫取り剣ひで


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 06:16:18 .Ev91Rs6
あそこで必殺技ぶっぱで「あんだけいるワームどうすんだ」って状況を力ずくで吹き飛ばして「えぇ…」ってなったんだよなあ…


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 06:17:41 udbJzQQg
虫取りけンゴ…


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 08:05:05 VZTYforY
バンダイ「すまんな」
そこら辺の話はバトライド・ウォーでも使われてた気がする


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 09:01:19 T9W58p26
さっき宅急便来て何かと思ったら映画前売り券で応募した金銀ロックシードだったゾ
当たるとは思ってなかったんでうれしいのはうれしいけど俺戦極ドライバー持ってないんだよなぁ…


538 : アイカツおじさん :2014/08/09(土) 09:32:17 ???
よし!買おう!


539 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 09:49:27 oa1m95gY
総員、変身せよ!


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 10:00:33 l9gAi2i6
変身!
しゃあっ!


541 : 横たわる蛙 :2014/08/09(土) 10:02:44 ???
見ててください!
俺の、変身!


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 10:13:34 KGa1OwTg
ヘシン!


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 12:58:44 YSWpxYjk
へんちん!


544 : フィンセント・ファン・ゴッホ :2014/08/09(土) 21:38:03 ???
ファッ!?
金田一少年の事件簿に翔ちゃん出てて驚いたゾ


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 21:49:51 yJg1DSAg
>>544
DJサガラも出てますね・・・


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 21:56:39 KsC96gEs
カブト最終巻み、みますよ…


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 21:57:25 KsC96gEs
この前の一掃シーン

悪堕ちしたアナザー天道


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 21:58:26 KsC96gEs
まさかひより殺しちゃった系?
世界を滅ぼす宣言やめちくり〜

アルマゲドン?何言うとるん?


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:00:10 jZgVLOBU
めちゃイケで橘さんこと天野さん出てたやで


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:01:56 KsC96gEs
ひよりは一命を取り留めたようですね…
アナザー天道がやったことを天道に話せないひより

別室ではボッチャマも寝込んどる


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:02:40 KsC96gEs
ボッチャマ…このままシリアス路線でええんやで

岬さん惚れちゃったかな?


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:03:19 KsC96gEs
ボッチャマ二十歳だったのか

ジッチャマ久しぶりやな!


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:04:17 KsC96gEs
バスにてワーム襲来
と思ったら、ガタックによって一蹴


554 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:05:34 KsC96gEs
ネイティブの根岸さん、偉い人なんやろうけどそこまで威厳を感じさせない人やね


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:06:56 KsC96gEs
ワーム沢山出過ぎィ!

そして地獄兄弟
矢車さん鎖なんか巻いてどうするんや


556 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:07:57 KsC96gEs
仮面ライダーでクリスマス…終わりが近づいて来たんやな


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:09:02 KsC96gEs
ジッチャマ…

おっ、天道直々にゼクトに入って戦ってくれと依頼か


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:09:49 KsC96gEs
ボッチャマが部隊を率いるのか…

平気なのか?


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:11:01 KsC96gEs
職権乱用


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:11:27 KsC96gEs
おっ、大輔も入ってくれたのね


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:12:59 KsC96gEs
守るものを見つけたボッチャマは強い(確信)

靴探し…この時期は冷たかろう


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:14:28 KsC96gEs
地獄兄弟にもスカウトか
兄弟揃って拘束プレイ…
天道呆れて帰る

いいのか地獄兄弟…


ボッチャマ、部下に見限られる


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:15:29 KsC96gEs
岬さんとデートか…

男の方がマフラーを編むのね


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:16:59 KsC96gEs
ボッチャマの幸せが続きますように…

あっ(察し)


加賀美君、ストーカーっぽいで


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:18:05 KsC96gEs
デートの待ち合わせに間に合うかな?

ワームに会わなきゃいいんだが


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:18:47 KsC96gEs
よりによって黒尽くめワームかよ…


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:19:36 KsC96gEs
バイクアタックだけでくたばる蛹君たち

ボッチャマ…


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:20:36 KsC96gEs
アカン、久しぶりの発作でワームになるぅ!


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:22:36 KsC96gEs
おっ、間違いを犯す前に人間に戻れた…
ショックを隠せない岬さん

闇堕ちやめちくり〜

ホモビームかな?


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:25:52 KsC96gEs
折角のデートやったのに…
ボッチャマ…
自身がワームでかつ、本当の自分と愛してた姉さんを殺してしまったことはこたえるやろうな

ワームだったことを教えてくれなかった加賀美にビンタ


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:26:38 KsC96gEs
ジッチャマに問い詰めるボッチャマ…
キツイっす


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:28:31 KsC96gEs
天道はあくまでもボッチャマを倒すべきだと考えてるのね

樹花ちゃんとのクリスマス、ケーキも美味そうやな


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:29:45 KsC96gEs
アリ並みに群れてる蛹くん達
これ、発生源から潰さんと…


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:30:50 KsC96gEs
海から突然現れたボッチャマ…
ワームとして戦うのかよ


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:32:07 KsC96gEs
おっ、早速内輪揉めかな?
ファッ!?ワームのボッチャマ強過ぎィ!


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:34:03 KsC96gEs
ケンジャキと始を思い出すな

あっ、岬さんの指輪を…


ゲェ!ガタックゼクター盗まれた!


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:34:45 KsC96gEs
岬さん「人間ってなんだよ(哲学)」


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:36:32 KsC96gEs
ワームが一箇所に集結…
天道との取引場所かな

こういう時に動いてご主人を守ってくれないゼクター 無能


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:38:18 KsC96gEs
やっぱりな♂

ほほう、ゼクトルーパー達も包囲してくれてるのね


おっ、ゼクター達生きてたか!


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:40:34 KsC96gEs
地獄兄弟…結局鎖は外すのね

最近クロックアップが減った気が…


おおう、兄弟2人がけのライダーキックで打ち上げてからの必殺技いいね…


581 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:42:09 KsC96gEs
おいおい、本当に剣は死んじゃうのか


582 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:45:23 KsC96gEs
剣…自身が憎いワームで、しかもお姉さんを殺しちゃった事もあって生きるのが辛かったんやね…

ジッチャマ…

まさかこんな結末を迎えるとは…


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:47:12 KsC96gEs
加賀美父が会見してるのかな?
いいのかな、下手に一般民衆に教えると疑心暗鬼が半端ないことになりそう


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:48:29 KsC96gEs
勝負はこれから?
アナザー天道のことかな?


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:50:30 KsC96gEs
おお、もはやルーパーだけで対処し切れるようになったか


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:51:52 KsC96gEs
ゴローちゃん、ゼクトが解体されることについて不満ですよね

ワーム感知器、これってアナザー天道に反応するよね


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:52:43 KsC96gEs
ゴローちゃん、変な気を起こすなよ!


やっぱりパニックじみたことになってんな


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:53:24 KsC96gEs
ひより…はどうなるんやろ


589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:56:17 KsC96gEs
ネックレスが…
相手はクロックアップ使い…アナザー天道か組織を維持する為にゴローちゃんが何かしたのかな?


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:57:02 KsC96gEs
天道、ひよりに対しても過保護過ぎんよ〜
妹離れはまだ時間がかかりそうですね


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 22:57:55 KsC96gEs
さあ、犯人は誰や!

あれは…黒くないし本物の天道?


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:00:15 KsC96gEs
平和の敵認定された天道

本当ぉ?
ゴローちゃん絶対何か事を起こす

地獄兄弟、影山君熱かな?
白夜の世界か…ポジティブな目標が生まれて何よりやな


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:02:47 KsC96gEs
天道容疑者全国指名手配へ
殺人未遂、銃刀法違反、爆発物使用罪、国家機密漏洩罪

草不可避


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:04:11 KsC96gEs
役所に天道…どっちや?


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:06:28 KsC96gEs
アナザー天道は天道っていうより、草壁総司って感じやな
お婆ちゃんとの暮らしがあってこその天道やと思う


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:07:43 KsC96gEs
久しぶりの気合いが入ったクロックアップや!


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:09:29 KsC96gEs
そこまでネックレス破壊に勤しむってことは、やっぱり原料とかがアレなのかな?

田所さん!?なに撃つんですか!


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:11:09 KsC96gEs
ゴローちゃん?アナザー天道をどうするつもりなんやろう

レンゲに跳弾?
計算男の天道がヘマするわけじゃないと思うし…
本心早く知りたい


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:14:08 KsC96gEs
田所さん!?悲しいなあ…


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:15:28 KsC96gEs
555だったら灰化してたぞあのモブ

根岸さんなーんか匂うんだよなぁ…


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:16:57 KsC96gEs
まーた天道がネックレス破壊活動してるのか


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:18:50 KsC96gEs
ああ、そういえば赤い靴とかもあったな…
ゴローちゃんと根岸さんが結託か

実妹と義妹の交流…ほんわかですわ


603 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:21:16 KsC96gEs
レンゲちゃんにオムライスをプレゼントする天道

影山君がワームに…

やっぱりゴローちゃん下克上したか
や根糞


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:23:51 KsC96gEs
アナザー天道は元が人間のネイティブだったのか…

おっ、天道!流石やで


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:25:31 KsC96gEs
逃げた先に根岸さんとゴローちゃん

ゴローちゃんネイティブになったのか…
ネイティブとはいえワームやでゴローちゃん


606 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:26:50 KsC96gEs
天道対加賀美…
根岸さんに騙されちゃってるね…

天道「俺が正義だ」


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:29:12 KsC96gEs
ゴローちゃんネイティブ 強い
アナザー天道がやられてしまった

ゼクトルーパーくん、そんなんじゃ誤射するで

ハイパークロックアップ失敗!
ライダーキック+滅多打ち+爆発
…………


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:31:50 KsC96gEs
影山君…ワームになってしまった自分を受け入れられなかったのか…

ここまで引っ張って、時にはピエロを演じさせて…こんな結末って
悲しいなあ


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:33:32 KsC96gEs
加賀美父がここまで取り乱れるとは…


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:35:16 KsC96gEs
全人類オールネイティブ化…

暴走スイッチこと赤い靴はこういう時の対抗手段やったんやね…


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:37:15 KsC96gEs
瓦礫に挟まってる天道
赤い月…
渋谷隕石を思い出す天道

あの時の出会いはこんな意味があったのね


612 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:38:45 KsC96gEs
ついに最終回か…

俺は世界そのもの…世界がある限り俺はある!

さぁ逆転劇を見せてくれ!


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:41:44 KsC96gEs
送信施設…案外早く分かったな

田所さん、岬さん…
隊員はネイティブやったか!


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:43:11 KsC96gEs
おっ、マスクドフォーム状態の天道や


ネックレスは既に全世界に回ってたのか(困惑)


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:44:42 KsC96gEs
ガタック突入!
三原さん、やっぱり加賀美のこと嫌いだったか

ガタックリンチやんけ


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:45:39 KsC96gEs
腹にぶっといのが刺さった…!

マジかよ


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:46:52 KsC96gEs
勝手に地球に来ておきながら、何講釈垂れとるんや根岸は


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:47:30 KsC96gEs
頑張れ加賀美!


619 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:48:27 KsC96gEs
この声、天道!

放送ジャックとはたまげたなぁ


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:50:29 KsC96gEs
他者の為に自分を変えられるのが人間
世界を変えるんじゃない。自分が変われば世界が変わる
それが天の道!


621 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:50:59 UN5tl.Tk
天道、総司


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:51:57 KsC96gEs
人間など必要ない!か…

ネイティブルーパーも反旗を翻したか
当たり前だよなぁ!?

三原さんがまさかのラスボスとはねぇ…


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:52:54 KsC96gEs
あかん!また触手ぶっさしや

やっぱり、天道と加賀美のコンビを…最高やな!


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:53:08 GfyWcPUg
>>622
三原デルタ「ファッ?!」


625 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:54:53 KsC96gEs
三島さんやった…お恥ずかしい


重厚な戦闘シーンやね


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:55:44 KsC96gEs
あっ、アナザー天道が起き上がる…る

よし、ハイパーキャストオフや!


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:57:23 KsC96gEs
ごっちゃ混ぜ剣がぶっ壊れた…
三島さん強過ぎんよ…

ナイスだ加賀美!

ダブルライダーキック…!
流石に死んだやろうな

ああ、アナザー天道が逃げ遅れた


628 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:59:32 KsC96gEs
アナザー天道、根岸と一緒に炎に飛び込んだ…
これで良かったのかな…

カブトゼクター君とガタックゼクター君仲良しやね


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 23:59:57 1iDG3sjQ
PS2版のダークでダーティーなダークカブトくんほんとすき
ほんへの「てぇーい☆」なダークカブトくん嫌いじゃないけどふつう


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 00:00:48 fmcKzHuU
天道がお婆ちゃんの言葉じゃなくて、自分の言葉で加賀美のことを友として認めたか…


631 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 00:02:53 fmcKzHuU
一年後…
田所さん!?なに出前やってるんですか!
岬さんはジッチャマの味を残すことによって、剣が愛した一族を…


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 00:03:17 fmcKzHuU
大輔!
お前最終盤どうしてたんや!?


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 00:04:11 iWp.VeYw
>>632
中の人のスケジュールがね・・・。


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 00:04:49 fmcKzHuU
ジョーカーが居そうな道を通るひより

天道はどうしたんやろ?
妹離れ出来たのかな?


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 00:05:45 fmcKzHuU
加賀美は警察に就職か…!


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 00:07:35 fmcKzHuU
加賀美父も生き残れたか…

ここは…パリ?
最初の煙草外人かな?

豆腐で始まり、豆腐で終わる


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 00:11:11 aK5jjNrc
交番で働く加賀美とそれを見つめる親父の構図は微笑ましくてすき


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 00:16:42 GyBC1FRQ
ZECT解散したそうだけど、あの世界にまだワームやらネイティブやらがいて悪さをする可能性もなくはないですよね…?
なくても大丈夫なのかな…


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 00:39:54 fmcKzHuU
カブト視聴終了…

全体的にライダーのデザインが秀逸だと思った(小並感)
でもごっちゃ混ぜ剣は…

天道や加賀美と言った主人公格や各サブライダー、それに田所さんやひよりたち等、皆が皆キャラが良く立っていたと思うけど、後半のギャグ描写はちょっと多かったなと感じた
役者さんのスケジュール上の問題があったとはいえ、最終盤に大輔が参戦しなかったのが残念

この作品を根幹ともいえる折角のクロックアップも(予算の関係上とはいえ)前半はあれだけ魅せてくれたのに、後半になると減ってしまったのが…最後の三島さん戦ではやって欲しかった

設定的にマスクドフォームとライダーフォームでは一長一短の関係がある(よね?)のに、後半はマスクドフォームが多田野前座的扱いになったのも悲しい
天道と剣の決闘みたく一部だけプットオンしてみたりするのを、他の場面でも見たかったなぁ

蟹ネキみたいなワーム個人に焦点を当てる話がもう少し欲しかった気もする


地獄兄弟の扱いはもう少しどうにか何なかったんですかね…


天道は妹以外然程周りに気をかけてないようで、実は熱い正義の心を秘めてたり、傲慢だったのが物語を通じて変わっていったりと、歴代主人公に負けない良い主人公やった。後半ではひより関係でかなりテンパってたけど、あれはあれで人間臭いところが見れてすき
4話のグランドでのくだりほんとすき



加賀美は初めの頃はただ突っ走るだけのキャラに思えて少し不安だったけど、ザビーに選ばれる回やガタックになる回での生身だろうと勇気を振り絞るところはホントに良かった。終盤では天道を諭す側になるほの成長を見せてくれたり、変人ばっかのライダー勢の中で真っ直ぐだったのが良かったと思った(小並感)
4話で涙を流し、自身の無力さを感じながらも弟に擬態したワームを倒してくれと懇願したところほんとすき


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 00:42:38 GCK.Lx/c
三島がラスボスになるのはやっぱり唐突すぎたような気がしますね

根岸がせめて並のネイティブじゃなかったらな…


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 00:45:50 fmcKzHuU
次は電王やけど、カブトの劇場版も観なきゃ…(使命感)


642 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 01:00:57 GyBC1FRQ
最後の影山はなんであんな扱いにしたのかマジで分からん
兄貴が復讐に行くわけでもなかったし…


643 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 02:35:22 4cQEFlXU
こいつはおれがもらっておくぜ


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 02:44:07 YsPZa80I
一週間ぶりの鎧武に備えてねー、寝ますよ


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 04:26:10 zBpv2Hdk
富永さんの美尻をガン掘りしたい


646 : 名前なんか必要ねえんだよ! :2014/08/10(日) 05:55:23 ???
PS2版ダークカブトのライダーキックくるおしいほどすき


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 08:00:43 wSGniFT6
もう始まってる!


648 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 08:03:33 qVm9bFJM
わざわざ戦いやすい場所に連れていってくれた


649 : 申し訳ございません、このような糞コテで :2014/08/10(日) 08:07:27 ???
地味に竜砲くんが五発しか撃てない設定に忠実ですね…


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 08:09:34 4LG1j9Lo
エターニアを思い出す


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 08:10:05 wSGniFT6
背中のつぎはぎガバガバで草


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 08:10:33 0Mzx2Yf2
フルーツジュース…


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 08:11:38 qVm9bFJM
迫真の演技だなあ


654 : 申し訳ございません、このような糞コテで :2014/08/10(日) 08:11:55 ???
騙すも何もちゃんと警告してくれてたんだよなぁ…


655 : 申し訳ございません、このような糞コテで :2014/08/10(日) 08:13:56 ???
初瀬ちゃんみたいだぁ…


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 08:15:23 GCK.Lx/c
ぐっさんの悪質なとこは実質一択なのに選択肢を与えてるようなふりをするとこだと思いますわ。


657 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 08:16:36 ???
熱い精神攻撃


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 08:16:49 wSGniFT6
迫真の一人芝居


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 08:17:57 0Mzx2Yf2
インベスさん仲間思い


660 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 08:20:08 ???
ミチカス、氏ね


661 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 08:20:48 ???
TDN馬鹿だ!


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 08:20:48 wSGniFT6
覚醒ミッチいいゾ〜これ


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 08:20:57 qVm9bFJM
演技の差が…


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 08:23:39 p3JBYL.2
これはOP2番の歌詞の「壊すのか、守るのか」ですね間違いない


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 08:26:00 wSGniFT6
アルティメットまどかかな?


666 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 08:26:10 ???
一 転 攻 勢


667 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 08:29:10 ???
次回も楽しみですね…


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 08:29:43 FX1V8/6U
正に「仮面ライダー」


669 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 08:32:30 p3JBYL.2
やっぱり僕は王道を征く、異形となって哀しみを背負って孤独になったとしても人々のために戦う系ですね


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 08:33:52 FX1V8/6U
ところで、あの生命エネルギー吸い上げる感じの機械
どうするんだと思ってたらKITくんによる力ずくで止まりましたね…

拍子抜けなのか、それとも、インベス化の影響か


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 09:33:19 mNh/vEvQ
もしもKUTがインベス側だったらというクッソ尻アスな話なのにYUYのフルーツジュースにしてやるぜ発言で草


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 09:49:23 D/iJkHgw
今週も面白かったですね...
ラスボスはプロフェッサーな気がしてきたゾ


673 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 09:53:04 ???
>>672
前作に続いてカマホモがラスボスになのか…


674 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 09:54:44 cXZ/fiPc
>>672
ロシュオと絋太が戦って両方ボドボドになった後、プロフェッサー横槍果実略奪
みたいやルートですかね…今日のデュークみたいに透明化して隠れてみたいに


675 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 09:58:43 ???
>>674
姿を消す
横取り
ホモ

あれっ、こんなライダーどこかにいたような…


676 : 名前なんか必要ねえんだよ! :2014/08/10(日) 10:07:01 ???
>>675
お!ディエンドゥー!


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 10:17:32 d1v1oklM
士士士士士士士士士士士士士


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 10:35:54 xGw5r0pA
>>672
ネタバレだけど



















プロフェッサーはレデュエの槍に刺されて死ぬ
ロシュオも紘汰に殺された挙句武器を強奪される
その強奪した武器でレデュエも紘汰さんに殺される
カイトはヘルヘイムの果実を食う


679 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 11:03:00 YhgrvXUw
>>678 たっくんサイテー!


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 11:08:49 ByjYSOts
>>678
たっくん最低!!


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 11:29:19 N5xRe.jo
>>678 これマジ?


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 11:30:03 iWp.VeYw
>>678
透明にすることも出来んのかこの猿ぅ!


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 11:54:00 BQSJp4do
デョジュダウジャ フォショミョファ シェシェフェショシュイジュシュイブリョ
フェムシンムファショションメ DDONSH


684 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:23:28 ???
平成対昭和が届いたのでみ、見ますよ…


685 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:25:08 ???
開幕カブト


686 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:26:19 ???
ニンジンステイツ


687 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:26:41 ???
Jさんの貴重な勝利シーン


688 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:27:25 ???
Jさんの貴重な勝利シーン


689 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:28:03 ???
J「やっぱり主役には勝てなかったよ…」


690 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:30:15 ???
地球の裏側の世界

ラ・ギアスかバイストンウェルかな?


691 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:31:44 ???
この力を使ってどうしてもやらなきゃいけないことがある(何をするべきかはわからない)


692 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:32:14 ???
お!もやしゥー!


693 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:32:36 ???
藤岡隊長きたあああああああああああ!


694 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:33:17 ???
俺は本郷猛
及ばせながら人間の自由のために戦ってる!


695 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:33:43 ???
アーマードライダーなどとうかれてるようだが
お前のようなヒヨッコを、ライダーと認めるわけにはいかん!


696 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:34:02 ???
隊長の迫真変身


697 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:34:47 ???
やっぱり原点にして至高すなぁ


698 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:35:29 ???
ん?今何でもいいから書けって言ったよね?


699 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:36:03 ???
バダン侵攻の時間だあああああああああああ!


700 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:37:20 ???
この変身シーンすき


701 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:37:56 ???
まぁたゼネラルシャドウがきてしまったか


702 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:38:30 ???
小林くん頑張って飛んだんやろなぁ


703 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:38:53 ???
まだ綺麗なミチカスとにぃにもきた!


704 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:39:18 ???
板尾きた


705 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:40:16 ???
フィフティーンは触覚の十五が半端なくダサい


706 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:42:08 ???
まぁた一号と二号とV3がバイクに乗ってきたか


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 14:43:27 ByjYSOts
アイカツおじさん頑張るなぁホントニアコガレテル


708 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:44:20 ???
ミニ鳴滝きたあ!


709 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:45:10 ???
昭和ライダーが平成ライダーと交わることはない

熱い大人の事情かな?


710 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:45:31 ???
大体平成とか昭和とか、何なんだよ!?


711 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:45:57 ???
もやし「俺と違って、生意気な奴が多いからな」
マスター「お前が一番、生意気そうだけどな」


712 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:46:25 ???
あっ、翔ちゃんきた


713 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:47:26 ???
迷子探しばっかじゃねーか!お前の仕事!


714 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:48:01 ???
たっくん!


715 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:48:59 ???
お前といい翔太郎といい、平成ライダーは釣れない奴ばっかりだ

※半田くんと桐山くんは同世代


716 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:49:23 ???
ディケイドの戦闘BGMすき


717 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:49:58 ???
ライダーの世界は倒すか倒されるか


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 14:50:16 ByjYSOts
たっくん生きてるんか!?(驚愕)


719 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:50:42 ???
安心のインビジブル


720 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:51:22 ???
もう小林くんがアクションするたびにヒヤヒヤする


721 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:51:44 ???
だから何で猫舌なのにラーメン食うんだよ!


722 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:52:28 ???
>>718
うん
ほんへとはちょっとパラレルだけど本人


723 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:52:53 ???
神敬介さんだ


724 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:54:22 ???
俺たち大人が一番に守るべきなのは
子どもたちの未来じゃないのか


725 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:55:09 ???
昭和4番目と平成4番目の邂逅


726 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:57:14 ???
草加死亡(一回目)


727 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:57:35 ???
人を救った気分はどうだ?
命なら、いくつも救ってきた


728 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:58:34 ???
やっぱり暴れたの次郎さんだったか


729 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:58:55 ???
草加死亡(二回目)


730 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 14:59:42 ???
からっぽの貴様が生き残り、なぜ俺が死ななきゃならない!
やだ、俺は生きる、生きて…


731 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:00:42 ???
わかんなくなったら、海を見ろ


732 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:01:02 ???
メシさえしっかり食っとけば道は開ける


733 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:02:52 ???
いい加減ウジウジ考えるのも飽きた
せめて、子どもの未来は守ってやる


たっくん変身きたぁ!


734 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:03:33 ???
アクセルフォームの多段クリムゾンスマッシュほんとすこ


735 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:04:02 ???
セタップ!

Xライダー対ファイズ


736 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:05:22 ???
ガバガバベルトでお馴染みのファイズギアが外れてない…


737 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:06:22 ???
ふうとくん!


738 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:06:43 ???
天野くんの嫁


739 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:09:43 ???
きらいだ


740 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:11:18 ???
絶対に許さない!

いただきました


741 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:14:01 ???
BrackとRXや!


742 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:14:57 ???
神谷と鈴村の熱い酷使


743 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:15:52 ???
黒のライダー対決

桐山くんはBlackが好きやったなそういや


744 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:16:23 ???
カイトさんがトランプ投げるのほんと草


745 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:18:56 ???
通りすがりの仮面ライダーだ、覚えておけ


746 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:20:32 ???
やっぱカメンライド連発は映えるなぁ


747 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:21:08 ???
カチドキくん!


748 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:22:25 ???
そういえば公開当時は出てすぐでしたねカチドキくん


749 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:22:49 ???
SNくんの迫真演技すき


750 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:23:32 ???
シュバルツさん!


751 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:24:19 ???
デンライナー逝きましたー


752 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:24:51 ???
一瞬でもトリニティフォームが出てう、うれしいですよ


753 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:28:14 ???
テテーン

もやしの長ゼリフの時のBGMすき


754 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:30:03 ???
ライダーマンのロープアームでやられるなんてオーズくん恥ずかしくないの?


755 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:30:46 ???
村雨さん!


756 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:32:53 ???
ZXの変身ポーズかっけーな


757 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:33:17 ???
昭和と平成大集合やー!


758 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:34:04 ???
マンネリと言われがちだけどオールライダー集合は何度見てもかっこいい


759 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:36:56 ???
キキーッ


760 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:38:12 ???
あれはキング…!


761 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:39:33 ???
俺は自分の罪を数えたぜ


762 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:41:00 ???
兄さんと一緒なら、負けはしない!


この頃のミチカスはまだまともやったんやな…


763 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:41:36 ???
あれは、草加…!


764 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:42:39 ???
君が生きているのは、俺のおかげ。
だったら君が死んで俺が生きるのは、当然のことだよなぁ?
生きてやるよ、君のためにねぇ

草加さんのマジキチスマイルほんとすき


765 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:43:52 ???
この映画のスーパー戦隊はかなり無理やりぶちこんた感がプンプンしてあまり好きじゃないよ


766 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:47:14 ???
馬鹿野郎!(バシッ


767 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:48:05 ???
何をしている!?
空っぽの君には生きている価値などない!
早く死んでくれないかなぁ


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 15:48:46 ZiPaBEUU
>>765
デンライナースリッパすき


769 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:49:03 ???
空っぽなら、戦うことで埋めてやる
喜びと悲しみを一つずつ
その罪は、俺が背負う!


770 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:49:35 ???
草加消滅


771 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:50:54 ???
荒れるぜぇ

止めてみなぁ!


772 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:51:58 ???
トッキュウオーキョウリュウジンfet.電王


773 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:53:27 ???
板尾敗北


774 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:54:53 ???
ライダーシンドロームきたぁ!


775 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:55:57 ???
優しい世界


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 15:56:05 DjXl2366
そういえば神さんのところにいた女の子の名前は「まり」でしたね・・・
草加と対面しなくて良かったゾ


777 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:56:53 ???
戦いはまだ終わってはいない!


778 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:58:41 ???
昭和ライダーと平成ライダーの戦いは、バダンを欺くための作戦の一部だった。
だが本当の思いでもあった。
お前たちの生ぬるい優しさが、今回の危機を招いたと言っても過言ではない!


何この超理論


779 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 15:59:55 ???
ちなみにセル版特典の昭和勝利バージョン見てます


780 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 16:01:42 ???
最初のライダーと最新のライダーの勝負、果たして勝つのはどっちだぁ!?


鳴滝、ギャラリーになる


781 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 16:02:19 ???
俺の、負けだぁ


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 16:03:16 keli5rG6
>>727
「戦いで人を救えるのか」「10年後もし生きてたら答える」って会話が
10年前555本編であったらしいですね・・・
米村も結構…伏線回収うまいじゃん


783 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 16:03:22 ???
そうか、一号は反撃の機会があったのに鎧武が最大の力を出せるまで待っていた!
それだけ鎧武の強さに期待しているということか!


784 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 16:03:57 ???
正直平成勝利版のほうがまだ納得いくオチだった


785 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 16:05:28 ???
おのれディケイド!
ライダーってのは、なんて素晴らしいんだぁ!

鳴滝、はしゃぐ


786 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 16:05:48 ???
電撃稲妻烈風…


787 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 16:07:40 ???
いやぁ面白かった

怒涛の実況で兄貴達すまなかったゾ


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 16:56:18 ZiPaBEUU
>>779
ちゃんと両方撮ってたんですね…(感心)


789 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 16:57:37 ???
>>788
差分はものの数十秒ですけど


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 17:09:22 TtE5UXi2
やっぱり数十秒しか変わらないのか…


791 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 17:10:52 ???
一号と鎧武のやり取りと鳴滝のコメントが違うだけでしたね。


792 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 18:08:12 fNKj4M7Y
実況を否定するつもりはないし楽しんでる人もいるのはわかるんだけど、何年も前の作品ならともかく、最近の作品を実況されるとこれから見ようと思ってた自分としてはちょっと辛いです


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 18:28:57 0LE/4O4s
オーバーロード化すると普通の食事が喉を通らない。
普通ではないヘルヘイムの果実は食べられる。
普通じゃない物は食べられる。
うんこなら食べられる。

うわぁ、これは大きすぎる力を恐れられて人類に拒まれますね、間違いない。


794 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 18:36:53 GCK.Lx/c
ネタバレしたあとに謝ってもらってもなんにも帰ってこないんだよなぁ…


795 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 18:39:02 DvPAdkc6
ネタバレ含むんだから確認くらい取れよ、とは思うかな。


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 18:42:48 p3JBYL.2
フルーツジュースにしてやるぜ、ってユウヤの台詞は初期の頃のプレゼントクイズの間違った選択肢だったんですね・・・
合同ダンスの動画コメといい小ネタがいいと思いました


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 18:46:09 A1aQCYL2
ネタバレが怖くてインターネッツができるかよ!(暴論)


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 18:49:13 4nQaoLdU
YUYの姿を見るの久々すぎてオルタナティヴKUTか何かかと思ってしまったゾ…


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 19:12:46 D/iJkHgw
そういえばオルタナティブ舞って何者なんですかね…
最近出番ないし


800 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 19:15:47 NL4F80dk
あんまり知られてないけど、関西圏は今日と来週の日曜は朝8時から甲子園があるから放送が少し遅れるんやで
もっとも今日の放送は台風の影響で甲子園が延期になって、本来の放送が行われたから実質来週だけやけど


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 19:23:53 ErofWlB6
来週あたりにビデオ借りようかなぁと思ってたらおもっくそ実況が繰り広げられてて涙不可避

それにしても今回はKUTくんの迫真の演技が光ってましたね…
あとKIT戦でミチカスのベルトが壊れかけてたっぽいけど、あそこでゲネシス大破→例のアレなんですかね?


802 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 19:25:11 DjXl2366
紘汰の片腕が怪物になっただけで殺しにかかるユウヤ 初瀬ちゃんが完全にインベス化してもなお声をかけ続けた紘汰
うーんこの・・・


803 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 19:38:40 mNh/vEvQ
元々レデュエが見せた幻想だから多少はね?


804 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 19:45:59 NL4F80dk
>>802
むしろ紘汰さんが甘すぎるんだよなあ…

いやしかし今回の話は凄かったですねまた
なんか本当に紘汰は後戻りが出来なくなった感じだけど つーかここ最近出てないしニーサンはマジで死んだんですかねこれは…


805 : アイカツおじさん :2014/08/10(日) 19:49:18 ???
鬼気迫るものを感じました


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 19:56:10 khyQ5YyI
これって実質何スレ目なんですかね・・・?
他の総合スレみたいに歴代前スレが載ってないからこれもう分かんねえな


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 20:31:21 DvPAdkc6
>>806
多分8か7.5。


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 20:35:39 ErofWlB6
>>806
7スレ目やね
伸びる前に消された「ライダーマン助けて!」をパートに含めるなら8つ目


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 20:35:52 0LE/4O4s
過去ログも見れんのか!このリントォ!
1号 2号 V3 X アマゾン ストロンガーと来てこのスレだから7スレ目だゾ。
ライダーマン?なんのこったよ(すっとぼけ)


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 20:37:25 khyQ5YyI
教えてくれた兄貴ありがとナス!
次自分が立てれたら歴代スレも載せたいっすね


811 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 20:39:22 p3JBYL.2
レデュエも舞さんやカイト、姉さんや白ぶどうやメロンニーサンの幻影を追加して上手く罵倒させてればコウタさんを闇落ちさせれた気がしますね・・・
そういえばあの幻覚の中で出て来なかった人物=心から信頼してる人物ってことなんですかね?


812 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 21:25:13 a.gtRlXc
>>810
湊さんはともかく阪東さんとかチームの二人とかザック…


813 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 21:26:19 a.gtRlXc
>>811の間違いでしたセンセンシャル


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 23:33:03 fmcKzHuU
突然やけど、NaNじぇい民のライダーファンのお兄ちゃん達が地獄兄弟の扱いについてどう思ったか聞かせてくれる?

ワイは役者さんの事も含めて不憫やなと思いましたわ…


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 23:36:29 iWp.VeYw
>>814
好きだっただけにあのラストはあんまりだと思った(小並感)
せめて兄貴だけでも最終決戦に参加して欲しかったゾ・・・


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 00:07:51 fauguEdc
>>814
デザインと必殺技はぐうかっこいい
カッコよくならないと言われていたショウリョウバッタモチーフを
あの姿に作り上げたのは賞賛に値すると思う

ただ、全般的に設定・脚本の練り込みが足らんせいで
いてもいなくても正直どうでもいいようなキャラクター…は言い過ぎかもしれんけど
基本的にギャグキャラにしか出来なかったのはアカンと思う
対ネイティブ・対赤い靴用のライダーシステムなんやろうけど
赤い靴暴走ってあまり出てこなかったような…


817 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 00:42:42 HLPnupJw
そもそもやさぐれた理由(影山に捨てられたからだったら影山を弟になんてしないでしょう)もホッパーゼクターを手に入れる過程も一切触れられないってなんなんですかね…


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 01:24:55 .693mwwQ
なんで影山をネイティブ化させる必要なんてあったんですか(正論)
TDN被害者以外の何物でもなかったんだよなあ…


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 01:26:49 aIkJTeyA
カブトのストーリーについて不満を言い出したら全否定になるから考えるのをやめました(半ギレ)


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 01:34:49 fauguEdc
そのモヤモヤしたところに渋谷隕石の如く現れたのがPS2版カブトやからなあ
普通にクオリティの高いキャラゲーやけど、ほんへの不満点が更に評価を上げたと思うわ

PS2版ダークカブトくんはどこからその発想が出たんやと思うくらい
踏みつけ重視のダーティーなファイトスタイルやし
何よりほんへではハイパーカブトに辛酸を舐めさせられたけど
PS2版だとハイパー組に匹敵する強さを持ってる所も嬉しい所やで


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 02:38:37 gJz.uzmA
ダークカブトは最初はPS2みたいな路線でいくつもりやったんやろうなぁ・・・
本編でも闇堕ちした感じがあったけどその後普通にでてきた気がするし

キックホッパー達は誰だか忘れたけど、東映の人が雑誌のインタビューで「あんまりこういうこと言わないんですけど、純粋にかっこいいライダーが出来ました」みたいな事言ってたね


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 02:46:11 tG4TnfdA
唯一石ノ森さん所に誉められたデザインって聞いた気がするゾ


823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 07:38:08 bCuQ94uk
米村くんはキャラ作るのは上手いんやけど話がね…
もしかして:KBTIT


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 08:57:27 LH7F/D8M
久保帯人先生は週刊誌をやりながからも、ライダーの脚本を書いてた…?


825 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 09:47:24 LH7F/D8M
クウガ:ン・ダグバ・ゼバ
アギト:闇の力(実質的には水・地のエルロード)
龍騎:仮面ライダーオーディーン
555:オルェノクの王
剣:ジョーカー(実質的には天王路・ケルベロスⅡ?)
響鬼:妖怪大戦争
カブト:三島ネイティブ

三島さんはやっぱり急造感がする

カブト最終巻のPVで電王チラッと観たけど、主人公の良太郎君ひょろひょろしてんね
今までに無いタイプや


826 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 09:47:47 LH7F/D8M
水じゃない、風のエルや


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 10:10:50 0FG2R5M6
オルフェノクの王も引っ張るだけ引っ張ったけど出番少なかったせいでイマイチ印象に残ってないんだよなぁ


828 : 横たわる蛙 :2014/08/11(月) 10:11:04 ???
でも作品の中ではラスボスと言ってもいいくらい恐ろしかったよね、水のエル


829 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 10:11:40 Zpqoi0Kw
ジンバーメロンくんの登場ま〜だ時間かかりそうですかね〜?
このままじゃバッシャーフィーバー枠になっちゃうゾ


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 10:17:43 z3zy8IgQ
最近の作品はそういうのなんだかんだで出してくれる印象あるんだよなあ


831 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 11:54:54 S4.Rdx0.
>>829
何やかんやでミチカスからメロンを奪い取る→ジンバーメロン
とかですかね?

ゲネシスドライバー破壊フラグとか建ってるし


832 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 11:59:58 tf.ePBdU
プレバンでバカモンロックシード出るみたいですね・・・
また抱き合わせ販売とかもう許せるぞオイ!


833 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 20:14:04 Zpqoi0Kw
やっぱりミッチから奪い取って変身する線が濃厚なんですかね
どうせならニーサン復活→斬月ジンバーメロンになってほしいけどよく考えたらドライバーとロックシード壊れてたしダメみたいですね(諦観)

>>832
フィギュアーツのパインとマンゴーもセット販売だゾ
このままだと鎧武のアーツはほとんどプレバン行き+セット販売になりそう(絶望)


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 20:20:42 fauguEdc
鎧武は平成二期の中では初のサブライダーの多さなんだし
カブトみたいにそれだけでライダー格闘アクションゲーム作ってほC


835 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 22:13:49 z3zy8IgQ
パラダイスロストすっげえ面白かったゾ〜
設定周りのガバガバ感を熱い展開で打ち消した良作だと思った(粉みかん)


836 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 22:18:08 LH7F/D8M
オリーブオルェノクゥ…(残念に思う気持ち)


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 22:20:51 HLPnupJw
オーガのモチーフって花魁なんですね…結構長い間キルバーンだと思ってたゾ…(痴呆)


838 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 22:23:34 z3zy8IgQ
MKMTは文字通りの人間の屑でしたね…
あんな性格の人間ばかりじゃ滅びるのも当たり前だよなあ!?


839 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 22:26:52 hsbanMK2
http://i.imgur.com/SslSDlY.jpg
戒斗さん迫真のキック強すぎィ!


840 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 22:27:16 LH7F/D8M
あの世界やとスマートブレイン社より上の存在を感じさせたけど、あの人達はなんなんやろうね

社長がディオになってたから草だったんだよな
ラッキークローバーも物語スタート前のあの戦いで死んでるっぽいし、色々ハチャメチャだったよね

前作からのゲストって花鶏のおばちゃんだけだっけ?


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 22:28:43 tKTx3KVE
パインとマンゴー注文するかどうすっかな〜俺もな〜
シグルドくん出さなかったらもう許せるぞオイ!


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 22:29:22 DVVHXQ62
パラダイスロスト事前情報なしでみたからしょっぱなからファッ!てなったんだよなぁ・・・
アクセルフォームでおいかけっこするシーンすき


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 22:34:59 fauguEdc
>>839
これは夢だかパラレルワールドだかでプロサッカー選手にキック教えて貰ったからやろなあ…


844 : 名前なんか必要ねえんだよ! :2014/08/11(月) 22:48:25 ???
ガンバライジング6弾の平成ライダーアームズはホモ的にはどうなんですかね?
シグルドキバアームズがかっこいいと思った


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 23:01:54 cjkK9nHg
ブレイド黒影カッコ良過ィ!
もう待ちきれないよ!早く(全レジェンドアームズの玩具を)出してくれ!


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 23:22:30 HLPnupJw
>>644
ミッチ555アームズの台詞がきれいなミッチで草不可避でした…

デュークのウィザードアームズがカッコいいと思います


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 00:04:46 kn8Ir892
借りてきたライダー大戦観てるけどミッチがいつ裏切るかドキドキしますよ〜


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 00:23:03 Glmgb8FU
>>840
HERO SAGAで555とアギトの世界観が繋がってるみたいな描写があるからあの世界だとアンノウンが裏で暗躍してたんじゃないかとか思ってるで


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 00:33:39 hSU9LPYQ
>>838戦えもしないくせに偉そうなMKMTに比べれば戦える草加が偉そうなのは当たり前だよなぁ?


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 00:36:30 gg0NWhYc
>>848
その場合、アギト世界におけるクウガみたいな、555世界におけるアギトってな感じの繋がりかねぇ


851 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 01:08:25 Glmgb8FU
>>850
たぶんそんな感じになると思う
HERO SAGAではミラージュアギトっていうのがアギトとオルフェノクの中間の存在、みたいな設定だった気がするから、アギトの力とオルフェノクはかなり近い物で、アンノウンが目覚めたら世界がオルフェノク(アギトに近いもの)まみれになってて、一人一人襲ってたんじゃ埒が明かないのでオルフェノクの世界が混乱して人間が優勢になるように暗躍したんじゃないかとか妄想してたわ


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 01:24:29 gg0NWhYc
良かった…無限の進化が出来て幸せなレストラン開店が出来た翔一君がオルェノクに殺されたわけじゃ無いんやね…


853 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 01:33:35 h82LMpeo
オルフェノク君の「はぁ^〜」みたいな変身音すき


854 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 03:34:26 xVnWdIyo
オルフェノクって人類の進化系だとかなんだとか言われてたけど、風邪はひくんだよなあ…
あのマンション組が病気に弱かっただけかもしれないけど


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 06:38:21 3g8qNTEs
そういえばオルフェノクになったのに海堂にバイク事故の後遺症が残ってたのが違和感あったんだよなぁ
体が化物になったんだからその辺も何とかなっててもおかしくないのに


856 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 07:33:28 h82LMpeo
変に骨折が治ったみたいに
もうそういう状態が当たり前な事になるとオルフェノクになっても治らなさそう
流石に死ぬ直前の負傷は治りそうだけど


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 07:39:38 xVnWdIyo
結局そこら辺も個人差があるのかもしれませんね
オルフェノクといっても普通の銃弾でダメージを受けるんだし


858 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 10:25:27 Glmgb8FU
>>855
骨が折れてれば綺麗に再生するけど、オルフェノク化した時に骨が固まってたら治しようがなくてそのままとか?


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 10:29:17 R6lnrbyc
RPGでいうところの防御力がいくら高くても状態異常にはなるみたいなことじゃない?(適当)


860 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 10:49:35 hSU9LPYQ
疾走態みたいに骨格からして変形したりもしますけど…言い出したらキリがないかな。


861 : アイカツおじさん :2014/08/12(火) 12:04:30 ???
今週配信のキバみ、見ましたよ…

過去も現代もトレンディな展開になってきましたね。


862 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 13:07:29 h82LMpeo
正直な話
人間態になれたり元は人間な怪人は変身した瞬間HBKみたいに全裸になるはずなんですがそれは・・・


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 13:08:57 gg0NWhYc
>>862
やっぱり龍騎以降の装着型ライダーって理にかなってるわ


864 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 13:11:59 tB7sJM22
>>862
身につけてるものを取り込みながら変身してるから、解除したら元に戻る
みたいに勝手に解釈してますわ


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 13:27:39 h82LMpeo
今回の鎧武くんの話をみてたら
変身条件ほぼなし・変身中とその後やその他リスクなし・つよい・普通に一般人に見られても平気なフォーゼくんに涙が出、出ますよ・・・
フォーゼくんクッソ好きなのに動揺するんだよなぁ・・・


866 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 13:30:35 dzS0HNr2
弦ちゃんとかいう希望の塊を鎧武の世界に送り込んでみたい


867 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 13:54:48 A3lG298U
>>865
フォーゼってスーパー1と同じく宇宙開発(探査)用の力を戦闘に転用してるわけだし、ノーリスクもまぁ多少はね?


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 14:07:49 VwepWcJ.
「俺は全ビートライダーズと友達になる男だ!」
とか言い出しそうですね

弦ちゃんならミッチのことすぐに見破りそう


869 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 14:16:08 hSU9LPYQ
弦ちゃんはダブルダッチできるからダンスもなんとかなるだろう

KITさんも「馬鹿め」とか言いながら弦ちゃんの事めちゃくちゃ気にしそう


870 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 14:23:02 tB7sJM22
果物キター!


871 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 14:29:31 tYjh7kGQ
弦ちゃんにミッチが「黙ってろよクズ」って言ったらどうなるんやろ


872 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 15:16:51 wBR8QGmI
アストロスイッチくんの宇宙開発に使わなさそうな雑スイッチの数々すき
まさかのペンモジュールリミットブレイクすき


873 : 名前なんか必要ねえんだよ! :2014/08/12(火) 19:13:15 ???
>>865アストロスイッチもリスクが有ったはずだゾ(描かれたとは言っていない)
流石の弦ちゃんも鎧武の世界にぶち込まれたら苦悩するんですかね...


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 19:16:25 xdrbHrbg
そらもう仁義なきリセッシュファブリーズ戦争よ


875 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 19:18:17 3g8qNTEs
鎧武の世界だと弦ちゃんはコウタさんより苦しみそう
ダチやダチになれそうだった人がインベスになったら殺せないかも
フォーゼ世界だったらスイッチでゾディアーツになっても暴力でリミットブレイクしちゃえば人間に戻れるし死ぬことまではないから良いけどなぁ


876 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 19:26:22 VZn0/Yks
GNちゃん「インベスだって関係無ぇ!ダチになろうぜ!」
ミッチ(現実が見えてない……ただのバカだな)

一週後

GNちゃん「ハツセ!これでお前ともダチだ!」
ヘキジャインベス「ギャオ!」
熱い友達の印を交わすGNちゃんとヘキジャインベス。

ミッチはこの時点でファッ!?ってなるけど、オーバーロードの時はダチにならずに
凄いノリで殲滅しようとしてえぇ〜(困惑)ってなりそう。


877 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 19:33:16 gg0NWhYc
AILE君やっぱり剣も観てたんですねぇ


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 19:48:05 rVO24D4M
橘さんは一介の技術者上がりが組織、恋人、先輩を失ってなおライダーとして戦い抜いたというとんでもない漢だから過度のネタキャラ化はNG


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 19:50:33 nGmXBF32
剣の滑舌のことを馬鹿にしてみろ…

オレァクサムヲムッコロス!


880 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 20:02:56 hSU9LPYQ
>>878その大事なものを失った原因全てに橘さん本人が関係しているような気がするんですがそれは


881 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 20:04:13 sIxe7FnE
橘さんが覚醒するためには生贄が必要なんだよなぁ…


882 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 20:19:54 FiafORwE
辛味噌


883 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 20:21:30 gg0NWhYc
橘さんはその時のテンション次第で桐生さんを圧倒することがあれば、逆に大したことない敵に苦戦したりと波が激しい


884 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 21:44:23 h82LMpeo
剣と鎧武って融合係数とロックシードランクのせいもあって
スペックより本人の技量と気持ちがあれば低スペでも十分いけるクッソ熱い展開なライダーですね


885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 22:24:57 rVO24D4M
平成第一期って「何でライダーは強いのか」の答えを模索してた感がある
「天性の戦闘センス」とか「テンション次第でスペックが上がる」とか「鍛えてるしベテランだから」とか「10年間ニート状態で備えて来たから」とか
挙句の果てに「本人は弱いけど憑依してるイマジンが強いから」とか出して

そっからは本人のセンス(あと戦いの中での成長)に一本化しちゃったけど(嫌いとは言ってない)


886 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 22:32:36 TmIs0zXg
小説版仮面ライダーJをまんだらけで2300円で買ってきました(白目)
面白杉ィ!
なんていうか映画のJが凄く勿体なく感じた
まぁ、小説の内容を全部ぶち込んだら時間かかるし しょうがないね
Jとフォッグマザーは同じような存在なんだね
ホモの兄ちゃん達もホラ、見ろよ見ろよ


887 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 23:03:26 gg0NWhYc
Amazonみて気がついたけど、BlackのBlu-rayboxが発売するんですね…

昭和は真しか観てないんだよなぁ…


888 : 名前なんか必要ねえんだよ! :2014/08/13(水) 04:07:14 ???
>>887(僕も真しか観て)ないです。

ホモのお兄ちゃんたちのお勧め昭和ライダーはなんなんですかね
ヴィジュアルだけならスーパー1がピンズドなんだよなあ


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 05:21:17 6qI.Bl0o
昭和ライダーの区切りに入れていいのか分かんないけど、真・ZO・Jは見ましたね
ZOが一番まとまってた気がしたなあ…Jはともかく真は仕方ないけど

>>886
読んでみたいけど金欠だからどうすっかな俺もな〜


890 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 06:15:02 vuY9eHOA
スーパー1はTKGRS兄貴の好きなコマサンダーが出てくるからいつか見たいんだよなぁ
まず平成ライダー見終わらなきゃ(使命感)


891 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 09:35:37 1fpqVafI
AILE君夜のひめゴト記事でも草加使ってましたね

そのうちTOP絵に草加が混ざりますね…


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 09:45:12 iksz9jac
>>888
ZOは純粋にかっこよくて(ライダーキックもカッコいいとは言っていない)話もしっかりしてていいゾ〜
TTW兄貴の男前っぷりやキレッキレなアクション、あとまさに「無敵のヒーロー」が見たいんだったらRXもお勧めやで

個人的にはAMZNもけっこうすき


893 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 09:48:17 bInTIsZ2
いつだったか聞いたけど「一号二号ライダーは全話見るより、要所要所の面白いエピソード見た方が楽しい」ってことらしいけどほんとですかね?


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 09:50:48 1fpqVafI
しかしスーパー1ってパンチ力がメガトンの世界のライダーなんでしょ?
他にも科学の使者だからオカルトの類は無効とかいう絶対的な耐性能力

こんなんでもRXには負けて歴代ライダー2位なんでしょ…

真→ZO→jっていう順番?
今度ZO借りてみるか…


895 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 10:26:18 PwyuxVQw
RXくん最強説は『その時不思議なことが起こった』を含めて言ってることが多いんだよなぁ…
スペック上最強のスーパー1もそもそも映像での客演ではまったく参考にならない要素だから
理論上勝って映像で負けるっていうのも普通にアホらしい話だと思う


896 : アイカツおじさん :2014/08/13(水) 10:31:31 ???
面白ければなんでもいい
こまけぇこたぁいいんだよ!(暴論)


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 10:34:33 bInTIsZ2
そもそもスペックで強さが決まるなら鎧武のライダーたちなんて黒影でさえブレイドキングフォームより強いってことになる


898 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 10:38:13 1fpqVafI
でも本編中に描写出来ない設定なんかクソだよクソ!
って思う時もあります
クウガアルティメットは例外やけど、ブレイドはもう少しカードの幅を見せて欲しかった
それと剣崎にも時止め使って欲しかったなぁ


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 10:41:31 y0LLhGCU
>>897
こマ?
黒影ってそんなスペック高いの?


900 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 10:58:51 bInTIsZ2
>>899
純粋にデータのパンチ力・キック力を比べたら、ですけどね
実際はブレイド勢は戦意でいくらでも強さが変わるんだから、単純な比べっこなんてできないはずですが


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 11:07:32 1fpqVafI
>>900
キング戦の剣崎は150t以上の衝撃じゃないと破壊出来ないキングの盾をエースだけの状態かつ、素手で壊したしね
あの剣崎ホントする


902 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 11:23:09 2q5eA1L2
地味にチートな能力があるのに話題に挙がらないストロンガーくん


903 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 11:27:36 ZPJUF17.
戦いっていうのはノリのいい方が勝つんだよなぁ…


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 11:30:38 AeNKZQgo
>>902
一分間だけだけどブラックサタンの怪人と優勢に戦えるスペックを100倍に出来るけど改造魔人が強すぎたからね


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 11:46:01 HlIgcd6s
ディヴァインスーツSt.(セイント)
邪な者がその姿を眼にすれば身も心も焼き尽くされるであろう王者の用いる闕腋(けってき)の袍(ほう)であり帛(はく)の装束。

カタログスペックといえば、公式に乗ってるこういう文章は毎回誰が書いてるんですかね…?バンダイの人かな?


906 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 12:19:44 8.Km9jSY
>>900
へぁ〜
でも脇役のスペックを昔のライダーとはいえ主役の最強フォームより強く設定するのは意外と言うかなんというか


907 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 14:13:12 aLJfsiEQ
平成ライダーのカタログスペックほど参考にならないものはないんだよなぁ…


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 14:15:26 oPZE74Dc
昭和もでしょ。


909 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 14:18:17 SL6Fau3g
スペックなんて飾りですよ
偉い人にはそれが分からんのです


910 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 14:22:57 AeNKZQgo
スーパー1のカタログスペックの中で一番目を疑うのは「科学の使者だから魔法・魔術はきかない」ってところだと思う


911 : アイカツおじさん :2014/08/13(水) 14:25:19 ???
そろそろ>>913ですね…


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 14:39:58 AYYZjh7A
ライア助けて!


913 : 薄汚いオルフェノク :2014/08/13(水) 14:40:37 ???
< 仮面ライダーカイザが>          〈ヽ           /7
 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ            ヽヽ           //
                          ヽヽ  __    //
                           >ヽ´ !   !`ヽ//
                          /,、ヾヽ.l   l::://ヽ
                         /:::/:: : :ヾヽi  !//:: ヾヽ
                         i:::::!::: : : : :ヾヽo,//: :  :!i
                         |::::|::: :    :ヾ、.,/::   ::l:|
             /)          |::: !::: : :   :::| |::     ::!i
           ///)        i::::::!::: : : : : :,/,_ヽ::   :;/
          /,.=゙''"/         ヾ::::ヽ:: : : ://: :ヾヽ: : :,イ
   /     i f ,.r='"-‐'つ       <\:`ー'//___,ンヾ';/
  /      /   _,.-‐'~          ヾ、ヾ、_/、ー―‐ァ、,〉
    /   ,i   ,二ニ⊃           l::::::>、ヾヾ_/ヾ/ンイ
   /    ノ    il゙フ           ,__,|::::::! |`ー――'i´!::l
      ,イ「ト、  ,!,!|            /ヽ`ーくヽ_::::::::::::::::! |::|-、     人,_,人,_,人,_,人,_,
     / iトヾヽ_/ィ"        ,--―く、 `ー- ,,, ヽ::::::::::::j..!:ノノ.ヽー-、< >>913ゲットだ>


914 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 14:43:10 3705LDyE
有能


915 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 14:49:39 73gjT4f2
やカ1


916 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 14:55:41 ZPJUF17.
カイザに変身して草加のふりをしながら>>913を取るなんて全くもって薄汚いなぁ…
(>>913番の終わる音)


917 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 14:59:45 AYYZjh7A
中身はたっくんかな?


918 : アイカツおじさん :2014/08/13(水) 15:05:12 ???
木場さんでしょ


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 15:06:21 eFzwgL/U
啓太郎なのん


920 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 15:07:36 kdoP7khM
冴子さん…(指チュパチュパ


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 15:10:47 2q5eA1L2
http://i.imgur.com/USeuWh7.png
ttp://i.imgur.com/RNZdfJD.jpg


922 : アイカツおじさん :2014/08/13(水) 19:30:19 ???
草加さんの一挙手一投足が草不可避だったなぁ…
映画館で笑いこらえるのに必死でした


923 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:13:22 1fpqVafI
カブト劇場版み、みますよ…


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:15:03 1fpqVafI
おっ、渋谷隕石…
ファっ!?なんやこの威力!
人類滅亡クラスやないか!


925 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:15:38 1fpqVafI
幼い天道とひより…
オープニングのアレや


926 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:16:33 1fpqVafI
ひよりが…死んだ…?

ファッ!?
なんだこの世紀末世界は!?


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:16:57 1fpqVafI
ネオゼクトねぇ…


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:18:03 1fpqVafI
555の劇場版並みの悲壮感がしますね…

おっ、天道と加賀美や


929 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:21:35 1fpqVafI
ホッケーマスク被っとる青年ら…
ネオゼクトの残党か

大輔か


新キャラ…はヤマトさん?
土下座をするとはね…


930 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:23:25 1fpqVafI
新ライダー2人はなんか似通ったデザインやね


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:25:42 1fpqVafI
戦場に近寄る天道…

この世界でも天道は天道やね

一気に皆から敵対視されるもがタックとザビーが一撃で沈んだンゴ

で、ネオゼクトに入るのか


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:26:55 1fpqVafI
レストランはこの世界でも存在してるのか…(困惑)


933 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:28:34 1fpqVafI
なんか懐かしい芸人が居たゾ

鯖とか魚類はレア級よね


934 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:29:40 I3eurTfo
確か当時のバラエティ番組とのタイアップ企画だゾ


935 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:31:31 1fpqVafI
ネオゼクトを内側から破壊か…

天空の梯子計画?
軌道エレベーターか何か?(無知)


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:33:39 1fpqVafI
軌道エレベーターうんぬんで彗星の水を使って地球に海を取り戻す…?

しかしこの世界のゼクトはかなり高圧的な統治をしてるようですね…


937 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:34:26 I3eurTfo
同時上映のボウケンジャーも当時起こったプールでの事故へのフォローを急きょ追加したりで
その年の映画にはいろいろあったみたいだゾ


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:35:14 1fpqVafI
黄金のライダー…
戦おうとしたら既に負けている?
時止め系を使うのかな?


939 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:36:17 1fpqVafI
>>937
排水溝に女の子が挟まって溺れた事件か…

しかし加賀美とひよりがくっつくなんて変わった世界やね…


940 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:38:51 1fpqVafI
アレは…ネイティブ!?
サンキュー天道


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:40:26 1fpqVafI
ひより倒れる

天道テンパってますね…
樹花ちゃんはどうしてんやろ


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:41:22 1fpqVafI
ひより死期が近いのか…


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:42:35 1fpqVafI
なんか助けれる手段は無いのかしらん


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:43:55 1fpqVafI
ひよりが居ない世界なんかどうでもいい…

天道、そんな加賀美に一喝


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:45:24 1fpqVafI
巨大なクロップアップを利用ね…
それをやる人間死にそう

ネオゼクトにバレる


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:47:08 1fpqVafI
加賀美とひよりの悲しいけど優しい世界



おばさんやめちくり〜(挑発)


947 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:48:33 1fpqVafI
天道の狙いとはいったい…?


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:49:39 1fpqVafI
加賀美、折角の結婚式なのに…

死ぬなよ加賀美


949 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:52:18 1fpqVafI
大輔とおばさんが陽動部隊か

ヒャッハー襲撃だァ!


950 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:53:53 1fpqVafI
おばさんがそもそも裏切ってたのか!

大輔が死んでもうた…悲しいなぁ


951 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:56:08 1fpqVafI
ヤグされてない矢車さんのしたり顔

あかん八方塞がりや

織田が地上を制し、天道が天を制すのね

矢車さん対織田…
はてさて


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:56:30 1fpqVafI
ひより!死んだらあかんで!


953 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:56:45 1fpqVafI
ああ…


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:56:46 I3eurTfo
そのおばさんは北斗修羅っていうそりゃねーだろって名前なんだよなあ
というか銃撃でやられる仮面ライダー…


955 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:57:23 1fpqVafI
もうこのバイクだけでいいんじゃ無いんですかね…


956 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:58:16 1fpqVafI
軌道エレベーターより先に上に辿り着くバイク…
うーんこの


957 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:59:08 1fpqVafI
天道対ヤマトさんや!

加賀美はどうなるんやろ


958 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 23:59:42 eFzwgL/U
おいデュエルしろよ


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:00:07 ggE.Iq0o
誤爆しました許してください!


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:00:07 nIJh6ehU
次スレがまだ建ってないゾ
KEN早く建てろ(人任せ)


961 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:00:40 5IOGJzVc
天道さん!なに障壁を壊してるんですか!?マズイですよ!

宇宙空間でのクロックアップ…
映画版の予算の有り難みがわからねぇ…


962 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:02:03 5IOGJzVc
おっ、遂に天空の梯子計画を…

彗星の後ろになーんか大きいのが付いてきてる!


963 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:03:13 5IOGJzVc
ライダーとはいえ大気圏突入はマズイですよ!

あ、三島さんと加賀美父、偉そうやな相変わらず

三島さんのもとに来たのが黄金のライダー?


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:04:34 5IOGJzVc
バイクが盾に?

ヤマトさんを助けてあげるのね
あーあ折角の蜘蛛の糸を


965 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:06:49 5IOGJzVc
織田さん、矢車さんに勝つ

虐待おばさん「我々にはまだヤマトが居る(キリッ)」

ヤマトさん「ぬわぁぁぁぁあ!我が魂はぁぁあぁ!ゼクトと共にありぃいいぃいい!
」チュドーン

大草原や


966 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:08:16 5IOGJzVc
おっ、日蝕や…
黄金のライダー…?
正体はだれや!

なんだ今のクロックアップ!?


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:09:22 5IOGJzVc
織田Qも死んじゃった…

加賀美も生きてたのね
やっぱりあの隕石のことは上層部なら知ってたのね


968 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:11:16 hkSbYdyk
次スレ立てておきました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1407942635/


969 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:11:44 5IOGJzVc
反物質兵器で巨大隕石をぶっ壊す?
そもそも隕石を呼び起こしてどうするんや


加賀美父の来世云々という意味深なセリフ…


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:15:20 5IOGJzVc
病室で結婚式…
本編でもやってた神父役も健在やね

悲しいなぁ


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:18:59 5IOGJzVc
やっぱりゼクトはワームと手を組んでるのか


972 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:23:17 5IOGJzVc
音もなく天道と加賀美に倒されるワームの大群

そしてクロックアップで軌道エレベーターをよじ登る2人

草不可避


973 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:24:03 5IOGJzVc
あっ、黄金のライダー!?

老けてんなぁ


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:25:25 5IOGJzVc
何や!この圧倒的速さはなんなんや

重力装置でも収まらないこの速さ…


975 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:25:50 5IOGJzVc
なるほど、ハイパークロックアップか


976 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:27:23 5IOGJzVc
ひぇ〜あの隕石に沢山のワームがいんのかよ…


977 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:28:49 5IOGJzVc
ハイパーキックから天道を庇った!?
そんなことしたら加賀美お前が…


978 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:29:12 5IOGJzVc
宇宙空間放出
こんな倒し方でいいのか…(困惑)


979 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:29:21 XxDhQU/E
ゲーム版のケタロスは声が違うけど必殺技がアバンストラッシュみたいでかっこよくてすき
ヘラクスは声が同じで必殺技ムービーもあの斬り裂き方を再現しててだいすき


980 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:30:33 5IOGJzVc
やっぱりボロボロさかい

げっ、黄金ライダー君、加賀美の脱出ポットに張り付いてやがる


981 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:31:59 5IOGJzVc
加賀美が殺された!

あっハイパークロックアップでセーフやった

さぁぶち込め!


982 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:33:32 5IOGJzVc
宇宙空間で活動出来るって凄いよね

7年前までひっくり返してくる?
まさか…まさか…本編の渋谷隕石って…


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:36:04 5IOGJzVc
タイムパラドックスだ!


984 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:37:16 5IOGJzVc
まさか本編の渋谷隕石によるスタートってまだマシやったんやね…

成る程…これでベルトが…


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:39:56 5IOGJzVc
次長課長河本…


そういやボッチャマ最初にチラッと出ただけですね


986 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:42:37 5IOGJzVc
海浜を往く、いつもの三人

からっからの大地の世界だったことを考えると、有る意味このシーンは感動的ともいえる


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:44:27 .CB6VvG2
>>985大介の扱いを見るとボッチャマの方がまだマシだったような気がしますよ…

ヘラクスとドレイク以外みんなゼクトのスパイってネオゼクトって本当に組織なんですかね…?


988 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:44:34 5IOGJzVc
終わり…


うーん、一部一部は面白かったけど、全体的に見ると…

ヤマトさんの大気圏突入シーンが一番っていうのが…


989 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:49:45 XxDhQU/E
PS2版のコーカサスくんは武蔵の空手と譲治の声があわさり最強に見える
というか実際最強クラスだけど


990 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 00:53:09 vroyhn6M
ワタシノバラニイロドリヲクワエマショウ


991 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 01:09:12 XxDhQU/E
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13277239
ゲーム版のコーカサスはこんな感じ


992 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 01:30:01 qPSlStNE
宇宙ステーションのセットを担当するはずだった会社が逃げたかなんかで
あんな夏休みの自由工作みたいになったって本当ですかね・・・?


993 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 01:31:08 5IOGJzVc
>>992
障壁破ってからのあの外部の戦いは…うん、盛り上がりにくい


994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 02:34:07 zqQz2aks
演技素人の武蔵にですます口調のキャラをあてがうのは上手いと思った
本人のイメージに全くそぐわないキャラにしたのが逆に印象的なんだよなあ


995 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 02:56:47 XxDhQU/E
それでいて武蔵考案の変身ポーズとか空手を基にした戦闘スタイルとかはキッチリかっこいいしね


996 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 07:33:31 oona1FHc
実は映画からほんへに繋がってると見せかけて完全パラレルらしいですね
前に某ライダースレで聞きました


997 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 07:58:04 IygjtwZE
玩具上の都合があったんだろうけど、ビートル系ライダーはベルト式変身の方が様になってたなあ…


998 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 08:05:24 IygjtwZE
じゃ、埋めますね


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 08:12:58 zqQz2aks
>>996
天道がベルトをもらう相手が違うからね


1000 : †この世の不条理を断ち、悪を滅する者† :2014/08/14(木) 09:08:53 ???
>>1000なら主任は生き返る


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■