■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

(KMN)ライダーX助けて!

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 20:37:22 ez5OYDW6
どうやらAILEくんは元デストロンの研究者をライダーと認めないらしい


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 20:38:26 d63XKk9k
えっ新しくスレ立ててくれたのは嬉しいけどライダーマンじゃなくていいの?


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 20:39:21 hB.yE1OQ
ライダーマンくんは(端からみたら)コンパチみたいなもんやし


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 20:39:26 glA6og1Q
なぜXライダーなんだ。


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 20:40:04 cgiDlD4U
(KMN)ライダーV3助けて!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1400768810/
4つ目ですお


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 20:40:49 cgiDlD4U
速攻で落とされてて草生えた


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 20:40:56 d63XKk9k
ライダーマンでスレ立ったのにAILEくんがネタスレと勘違いしたのか過去ログに送っちゃったんだよなあ


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 20:41:11 fqD0DPNM
悲しいなぁ…


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 20:44:15 qKqEBWSk
JUDOもライダーマン誰それ?状態だったからね、しょうがないね


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 20:51:15 Og9yYrXo
AILEくんが平成ライダーを認めない場合、10スレ以降立てることすら不可能になる可能性がバイオ粒子レベルで存在する!?


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 20:59:14 zP3/Wua2
AILEくんアナルにマシンガンアーム不可避
やっぱ未確認四号とかの方が良かったんじゃないですかね(後の祭り)


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 20:59:58 S6wMv.pY
ライダーマン「そっかあったまきた、仮面ライダーTHE THIRDが公開されたら訴訟も辞さない!」


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 21:01:09 d63XKk9k
このスレもある程度伸びないと次の巡回で消されてしまう!
おのれAILE!


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 21:03:47 emwuAapM
>>9
AILEくんは悪霊のエネルギー体だった…?


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 21:05:29 cgiDlD4U
実は私ライダーマン知りませんでした(小声)


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 21:06:31 d63XKk9k
>>15
フォームチェンジの元祖とも言える存在なんだよなあ


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 21:08:22 5HfJ2qc2
>>16
強化形態としての元祖はストロンガー
ウェポンチェンジとしてはライダーマンが初ですね

厳密に言うと一号も新があるけど常時強化形態だから別ってことで・・・


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 21:09:35 53DEn3EM
一目見てパートスレって分からんのがアカンかったんやろなぁ
(KMN)がついてれば生き残ってたかもしれない(生き残っていたとは言っていない)


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 21:10:12 zP3/Wua2
ライドル風車!
火炎返し!


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 21:19:38 RVB/XYk.
剣崎、変身禁止中にトライアルに襲われたので橘さんに連絡するもトンネル内に居て届かず

橘さんェ…


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 21:28:21 7jY4qjzc
AILEくんはライダーマンを仮面ライダーとは認めていなかった...?


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 21:29:25 RVB/XYk.
睦月鎖で宙吊りンゴwww
すっかり咬ませ犬に成り下がりましたね…


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 21:31:32 d63XKk9k
>>22
ブラブラムッキーの悪口はやめてさしあげろ


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 21:38:50 RVB/XYk.
完全に狂犬やないかムッキー…
戦闘なら絶対に迷惑かけない分、草加の方が100億倍マシやな(手の平返し準備)


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 21:42:22 G.qrHEoc
あれでも彼女がいる睦月


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 21:44:40 S6wMv.pY
>>25
洗脳前はおとなしい子だったから・・・
のぞみちゃんは姉さん女房な感じがすき


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 21:52:10 RVB/XYk.
広瀬パッパ人工アンデッドが広瀬さんを庇ったンゴ…

黒幕は天王寺とかいうおっさんかな?


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 21:54:00 d63XKk9k
>>27
人工アンデッドのデザインモチーフはスカルマンなんですかね

あのシーン一気に四人が畳みかけるの好き


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 21:54:32 fqD0DPNM
トライアルシリーズとの戦いすき


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 21:54:33 RVB/XYk.
やっと全員揃っての戦いか…

キングフォームのロイヤルストレートフラッシュって、歴代でも中々の威力って聞いたゾ(眉唾)


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 21:58:40 emwuAapM
トライアルGは髑髏と所々に残ってる蜘蛛の意匠がかっこいい…かっこよくない?


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 21:59:05 zP3/Wua2
人工アンデッドはショッカーライダーモチーフじゃなかったですかね…


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 22:01:20 S6wMv.pY
>>32
歴代首領がモチーフらしいゾ


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 22:05:47 zP3/Wua2
Fがショッカーライダー
Eがシャドームーン
Bがゲルショッカー首領
Gがブラックサタン
らしいですね…
Dは無いみたいだゾ


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 22:07:17 RVB/XYk.
ムッキー出席日数とか平気なんですかねぇ…

まーた人間体の虎ネキに返り討ちかぁ…


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 22:24:04 RVB/XYk.
天王寺のおっさんらの研究とか所業を見ると、この世で一番理性無きケダモノなのは人間なんやなぁ…と思い知らされますわな…


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 22:28:40 d63XKk9k
>>36
世界を自分の思い通りにするっていう考えはショッカーの世界征服と変わらないよね


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 22:29:08 RVB/XYk.
(毒を注入する音)


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 22:39:16 W1oCmm3M
>>34
こういう昔のシリーズのキャラモチーフにするのほんとすき
ライダーじゃないけどボウケンジャーの敵も昔の戦隊ロボがモチーフだったから毎週楽しみだったゾ


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 22:46:48 RVB/XYk.
キングフォームの剣をムッキーに渡すとはたまげたなぁ…

虎ネキ可哀想やね


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 22:48:14 fqD0DPNM
睦月がカテゴリーエースを克服するのもう少し早くしても良かったと思うんだけどなぁ〜
レンゲル自体は息が長いけど綺麗なレンゲルの活動期間が短いのがね


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 22:49:36 d63XKk9k
>>39
名前までそのままで爆散させられたキョーダインたちは、どう思ってるんですか(小声)

>>40
虎ネキはムッキーに戦う目的をちゃんと見いだして欲しかったのかなと思った


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 22:50:38 p5chHXek
デルタ、レンゲルとかいう「敵だと強いけど味方になったら弱くなる」理論の体現


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 22:53:22 S6wMv.pY
>>43
前者は変身者の問題、後者は仲間になるのが遅すぎて大ボスクラスしか相手が残ってなかったのが・・・


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 22:54:30 d63XKk9k
レンゲル復帰がもうちょっと早かったら騙される役はムッキーに回ってたのかも


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 23:00:34 RVB/XYk.
ガラス類割過ぎて天音ちゃん家の喫茶店が後半龍騎の花鶏化するぅ^〜


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 23:14:24 RVB/XYk.
橘さんまでポイズン喰らっちゃったよ
あーもうめちゃくちゃだよ


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 00:05:57 /ew8on2M
ティターンおびき寄せ作戦いいゾこれ〜


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 00:08:43 akUcxjRs
ティターンをおびき寄せるための作戦回はほんとよかった


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 00:14:08 Lm5cYQrI
昭和にはいるけど、平成でも忍者ライダーがみたいなぁ


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 00:14:29 /ew8on2M
剣最終巻い、行きますよ〜


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 00:16:48 gTKLH24w
今度から>>1あたりにテンプレ的な感じで歴代スレ貼ってくってのはどうすか?

(AILEくんに認められなかったライダーマンくんを晒し上げたいわけじゃ)ないです(大嘘)


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 00:19:11 FRiodYgA
>>50
忍者っぽいイチゴアームズくんはちょっとしか活躍しませんでしたね・・・
MUR本格的な忍者ライダーみたいっすね


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 00:23:53 G/YK61gM
戦わなければ生き残れない!

これほど人間社会を一言で痛切に表す表現はないと思う


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 00:24:19 /ew8on2M
剣崎の残高27円…

カリスのカードが変なアンデッドに持ってかれたンゴ…


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 00:32:18 /ew8on2M
レンゲルのリモートで初めてマトモな使い方やったと思ったら、すぐに吸収されたンゴ…


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 00:37:41 /ew8on2M
やっぱり覚醒剣崎のキングフォームは強いっすね…

ギャレンの強化フォームあんまり見ないんですけど…


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 00:38:35 RhkwGYd6
問題は融合係数よ

橘さんはラス前に見せ場あるから見とけよ見とけよ〜


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 00:44:47 akUcxjRs
確かにリモートもっとまともに使われてもよかったのにね
他のライダーにはない魅力だし


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 01:01:21 /ew8on2M
クワガタキングに裏切られたンゴ…
浅倉の弟回みたいな感じですわ


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 01:17:23 /ew8on2M
橘さん、睦月相手に一撃勝利
ズルい


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 01:22:34 /ew8on2M
( 0M0)「この距離ならバリアは張れないな!」
熱いセリフとマスク割れでカッコイイと思ったら、封印カード落として、何時も橘さんでしたね…


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 01:24:00 akUcxjRs
あの封印カードって何枚もあるものじゃないのかな


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 01:27:14 /ew8on2M
ジョーカーの分身アンデッドってG4プロジェクトのアリくん達を彷彿させますね…
天井に群がってるシーンは怖いっす


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 01:36:14 /ew8on2M
剣最終盤の情勢ヤバイっすね…
ダグバ並みの社会不安を与えてますね…


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 01:51:51 /ew8on2M
しょ、所長!何してたんですか!?遅いですよホントに
橘さんも生きてましたわ…


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 02:11:28 /ew8on2M
誰よりも人間を愛した男が、人間を捨てるなんて…

一言で言い表せない、苦いエンディングやね…


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 02:21:22 akUcxjRs
最後の「来るな!」という一言が悲しすぎる


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 08:40:09 ac6oNZFw
平成屈指の熱さを誇る剣ほんとすき
橘さんがブレイバックル使おうとするシーンすき


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 09:16:16 /ew8on2M
剣は世間一般的には、前半退屈後半最高…とのことだったけど、自分個人としては前半は前半で主にオンドゥル語のおかげで楽しめました(半ギレ)
でも途中から確かに面白くなる!っていう情報が無かったリアルタイムで視聴してたら、また違ったかも
死が近くに迫ってるけど、仲間達がそばに寄り添ってくれたラストのたっくんと違って、少なくとも寿命では死ねなくなってしまったけど、人から離れるようになった剣崎の顛末に哀愁感が漂いましたわ

戦闘は各人が持つ個別の武器を使ってやっていたのが個人的にドンピシャだったから、前半からラストまでよく楽しめました(小並感)
龍騎から発展したカードシステムも良かったけど、コンボ技は似たような奴ばかり連発してたのが少し残念だなと思いました(小並感)
序盤の雷鹿戦の雪に倒れ込んでからのカウンター切り上げや、矢沢戦での呆気ない程の一転攻勢ほんとすき
カードを奪われてからのコーカサスキング戦もアツゥイ!

今まで人間から怪物になってしまった人物の話はあったけど、始は人外なのに人の心が芽生えてしまったケースの苦悩で新鮮でしたわ

ムッキーはなんかもう少し早く正式な味方入りして欲しかったなぁ(届かぬ想い)

橘さんはただ演技してるだけで人を笑わせてくれる、とても凄いキャラクターだと思いました


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 09:23:33 ac6oNZFw
監督だったか脚本の繁田?って人がAPまでしっかり計算した超緻密なプランを持って行ったけど現場が混乱するってんで無しになったらしい

橘さんは非正規のコンボ含め劇中最も多くのコンボを使っている
技の1号だってはっきりわかんだね


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 09:52:29 sKHomjwM
ファイアアッパーの砕破っぷりすき


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 09:59:46 akUcxjRs
(コンボを妄想したりとかは)ありますあります!

バレット・ラピッド・ジェミニで分身して撃ちまくるとか


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 19:44:53 /ew8on2M
龍騎の劇場版観てるけど、翔一君がタイ料理屋役として出てるね
真魚ちゃんは遊園地の従業員役かな?

涼くんは浅倉に襲われたチンピラ役か…


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:04:36 .pD36ytk
ゲンゲゲー!

感動の最終回なのに録音状態悪過ぎだろ
その点演技も滑舌もハンサムさも他のツイヅイを許さない渡部君って神だわ(煽り)


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:05:45 XTDs9yRY
ゲゲゲー!


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:06:15 MXC3PFwo
>>74
平成ライダー映画初期特有の前作ゲスト楽しかったなー

あの流れが無くなったのって響鬼あたりですかね

まあ響鬼も直前じゃないけど木場のいとこ役がカブキやってるけど


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:07:16 pbEWOOOo
響鬼とカブトは覚えてないけど電王とキバは出てましたね


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:10:18 FRiodYgA
>>75

http://i.imgur.com/ZRBkDdm.jpg


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:11:07 /ew8on2M
ニセ真司強いっすね…

G3組も出てきて微笑ましいゾ


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:11:26 XTDs9yRY
渡部君大好きだけど一話からどこも一緒だなが微妙につまってるんだよなぁ


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:14:38 8jCfa2vA
>>78が変身する!!!
ええIDやこれは・・・


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:15:49 XTDs9yRY
>>78
カモーン!


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:16:07 FRiodYgA
>>78
まるで劇場版みたいなIDだぁ・・・(恍惚)


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:16:22 akUcxjRs
>>78
タカ!トラ!バッタ!


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:17:09 XTDs9yRY
EでWでOOOでさらにサムズアップとかすごいっすね


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:18:15 FRiodYgA
エターナル+クウガ+W+OOOとか豪華すぎんよ〜


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:19:07 akUcxjRs
僕のIDの並びもcjxだったらよかったのに(嫉妬)


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:19:21 pbEWOOOo
ID見た時うーうーうるさい感じだなぁと思ってたらたまげたなぁ…


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:21:31 /ew8on2M
ワイはG5出したっきりやな…

劇場版世界だと真司が約束を破ってしまった事が原因やったのか


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:22:42 XTDs9yRY
俺はG3Xまでですね…


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:28:47 nL23zygI
>>78
おいおいMOVIE大戦COREか


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:33:10 akUcxjRs
RXとかは割と見かけるんだけどなあ…


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:35:39 /ew8on2M
劇場版世界、神崎士郎がタイムベント使わずに溶けちゃったんですけど…

真司対ニセ真司の戦いを棒立ちして見てる蓮に草


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:35:52 pbEWOOOo
俺が負けたのではない。
イクサが負けたのだ。

名護さんすき


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:44:54 /ew8on2M
男坂エンドなのか…(困惑)

平成ライダーの劇場版って本来はアギトだけのつもりだったけど、思いの外盛況したから、劇場版が続くようになったのね…
G4 is GOD


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:45:21 MXC3PFwo
>>94
タイムベントでループはぶっちゃけあとからファン側の考察から生まれたものだからね

少なくとも劇場版撮影時点ではない
最終回辺りで制作側がループを臭わせる台詞を神崎に言わせたけど

そもそもタイムベント回のタイムベントの効果だとスペシャルにも映画にも繋がらないと思うんですけどぉ
分岐するわけじゃなく繰り返すだけだし


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:46:56 pbEWOOOo
今週のキバ見終わったゾ

名護さんの出番が少なくて寂しかったけどおとーやんと次狼の共闘よかったゾ


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:54:02 /ew8on2M
555劇場版オープニング、草加が相変わらず強くて草

というか劇場版世界は殆どオルフェノクになっているのか!(驚愕)


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:56:00 pbEWOOOo
劇場版555は半田健人と同い年、速水もこみちの銀幕デビュー作だから見とけよ見とけよ〜

10000人エキストラに友人が参加してました


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:57:23 XTDs9yRY
オリーブオイルオルフェノクにはなれましたか…?


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:58:03 pbEWOOOo
ダメみたいですね…


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 21:00:19 akUcxjRs
555の怪人(オルフェノク)は初見だと元となった動植物が何なのか分からない時が多くて辛いです…


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 21:01:10 XTDs9yRY
オクラとかかっこよすぎるからね、しょうがないね
罪の重いオウルすき


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 21:10:43 //vg5luA
オルフェノクの姿は「その人の深層心理にある『戦士』のイメージの具現化」っていう設定らしいけど
狼とかワニとかのつよそうな動物はまだしもサンゴとかキノコとかオクラのやつの深層心理はどうなってるんですかね…


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 21:14:03 /ew8on2M
村上社長がディオになっとる…

帝王のベルト強いっすね


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 21:16:42 /ew8on2M
>>105
NANじぇい民がオルフェノクになったら、ランチパックをイメージした外見になりますね…間違いない


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 21:18:03 nL23zygI
ワイのちっちゃいレゴブロックオルフェノクの勇姿見とけよ見とけよ〜


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 21:19:06 XTDs9yRY
オクラでさえかっこよくなったしローズみたいにクリアパーツをふんだんに使った優美なデザインになるんだよなぁ


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 21:26:42 akUcxjRs
>>105
えぇ…
ナマコのオルフェノクとかいたんですが…


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 22:09:24 /ew8on2M
劇場版でも草加は死ぬのか…(悲哀)


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 22:20:27 /ew8on2M
巧の復活戦、気持ちいいゾ〜これ


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 22:28:57 FRiodYgA
>>112
555劇場版は戦闘シーンがカッコよすぎるってそれ1番言われてるから
315VS555もいいゾ〜


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 22:40:37 /ew8on2M
もこみちはダメみたいですね…

結花も劇場版で死ぬのか…


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 22:42:48 KajVTiK6
オルフェノクの変身音狂おしいほどすき


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 22:42:49 HUkou0P6
>>114
当時のもこみちの演技がガバガバすぎてなつかしいんじゃ〜
まさか今あんなにヒットするとは思わなかったんだよなぁ・・・


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 22:45:11 /ew8on2M
啓太郎がカイザになっちゃった…

海堂が死んじゃったし、啓太郎も灰にならなきゃいいんやけど…


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 22:49:29 /ew8on2M
スーパーアリーナの観客ってホンモノ?凄いね


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 22:52:02 HUkou0P6
>>118
当時1万人のエキストラの募集してたからね
DVDの特典映像にもあったはず

響鬼とかも大々的にエキストラ募集やってたみたいだゾ


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 23:33:28 /ew8on2M
しかし、劇場版の世界でも人間たちの身勝手で醜悪な描写がたくさんあって、すっげえ嫌な気分になったゾ

オルフェノクが支配!といっても寿命は大丈夫なのだろうか…
多田野三日天下にしかならん気がする


デルタやラッキークローバーはどうなったんですか…?(小声)


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 23:42:23 kHNClBOY
一万人エキストラの中には声優の真田アサミもいたらしいゾ


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 23:43:58 7Fuxsx3A
友達が参加してたからエンドロールで探したけど目が疲れたゾ
五十音順だからまだ探しやすいと思うんですが


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 23:45:49 ZANOPP12
デルタは天と地のベルトの開発のために分解されたってこれマジ?


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 23:46:14 FRiodYgA
>>120
天と地のベルトはデルタのデータを元に作成されたとかで作られてはいないらしい

社長が首だけなのは555と913にやられたからだからラキクロもその時倒されたんじゃないかな?


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 23:50:07 /ew8on2M
はぇ〜ありがとうナス!

真司はTV版・SP版・劇場版の各世界のうち、劇場版では唯一ライダーとして生き残れたと思っていいのかな?


剣の劇場版観たら、いよいよ響鬼か…


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 01:00:55 L7DW.bx6
(0w0)フュージョンジャック
(0M0)フュージョンジャック
(0H0)フロート


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 01:52:24 MP3F2ptw
飛べる方が貴重なんだからあんまりいじめるのはやめロッテ!

デフォで飛行可能
・スカイライダー
・羽撃鬼

飛行可能フォーム
・ジャックフォーム
・超クライマックスフォーム
・サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム
・タジャドルコンボ、プトティラコンボ
・ロケットステイツ、メテオなでしこフュージョンステイツ
・ハリケーン(ドラゴン)スタイル

装着タイプのオプション
・ダークウイング(ナイト)
・ゴルドフェニックス(オーディン)
・フライングアタッカー(サイガ)
・ロケットモジュール(フォーゼ)

抜けもあるだろうけどもう面倒になってきたゾ。
乗り物とか使っていいならもうちょっといるか


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 02:01:14 jMEwolJw
キバ飛翔態(小声)


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 02:07:27 MqaAerZo
キバ飛翔体はフォームなんか・・・?
いつも説明に困るんだよなぁ・・・


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 02:07:56 WAsr2fgY
>>127
クウガやアギトもゴウラムとかマシントルネイダー使ったら空中戦できるかな?

一号ライダーも実は飛べるってこれマジ?


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 02:29:52 iNqw5/5M
>>130
設定ではそうだしV3劇中でも二号とパワーを合わせて飛行はしてるゾ


多分スカイライダー程安定はしないだろうしエネルギー食いそうだけど


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 02:42:33 SnHhxFXw
>>126
レンゲルはフュージョンジャックしても飛べないんやで(小声)
寧ろ重装甲化する分フロートで飛べなくなるまである気がするんだよなあ…


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 07:12:29 62GH1EZ.
>>129
フォームの一つでええんちゃう(適当)


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 11:23:09 2cyjc11s
>>129
お、待てい(江戸っ子)
IDがZOじゃないか
愛が止まらない、はっきりわかんだね


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 11:33:53 5FHqqw2c
>>129
お兄ちゃん!


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 13:48:27 WAsr2fgY
>>129
ライダー!

>>131
「やろうと思えば一応できる」ぐらいなんすね…それでも凄いけど


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 13:57:29 oENxUjug
SPIRITS描写だけど1号は水中でもそれなりの機動性はあるみたいですね
こちらもXに比べると酸素を大幅に消費するようだけど

まぁXもスカイも後に出来た特化タイプだからね、しょうがないね


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 14:08:15 ???
WAR FRAMEってオンラインFPSに天、地のライダーをオマージュしたデザインのやつがあってかっこいいゾ(ステマ)エクスカリバープライム、フロストプライムってやつ


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 14:29:10 MqaAerZo
IDがZOだった・・・

ZOはドラスが好きだったな
オルゴール聞いて動きを止めたあたり、やっぱりいい子になってた可能性もあるんだって思ったら悲しくなった(小並感)


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 19:56:41 WAsr2fgY
狂科学の犠牲者ドラス

某ゲームだとシンと会話あるってこれマジ?


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 23:28:43 oENxUjug
>>140
そもそも某ゲームは全ライダー会話があるから…
小説版ZOはドラスの心情がもっと事細かに描かれてるから読んどけ読んどけよ〜


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 23:49:39 jMEwolJw
NANじぇいでのZO人気ははっきり言って異常だ


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 23:50:49 WAsr2fgY
>>141
あっそっか(赤面)

小説版読みたいけどなあ俺もなあ


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 23:54:02 iNqw5/5M
>>142
というかネオライダーが定期的に語られる事自体他じゃレアなんだよなぁ


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 06:37:47 t9VidHTE
城乃内くんが使うスイカロックシードはコウタが渡してくれるのかな(そういえば今持ってたっけ?)
正直カチドキが装甲・火力においてほとんどスイカの上位互換に見えるんだよなあ

>>144
真→かっこいいけど悲しいなあ…
ZO→麻生お兄ちゃん素敵!
J →加耶ちゃんのパンチラ見なきゃ(ノンケ)
なんかJくんだけ評価がこんな感じの気がするんですがそれは大丈夫なんですかね…


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 06:47:14 99ZdX4bc
>>145
今もKUTが持ってるはずやで
KUTがジンバーくんカチドキくんや極くんをつかってて基本アームズが使われなくなったぶん、
他のライダーがイチゴくんやパインくんを使ってくれるとええなぁ

けっきょくどのシーンでパンチラしてるか分からなかったゾ(憤怒)


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 09:15:27 /T5VnjHk
>>146
フォッグマザー戦でのカナちゃん引っ張り出した後に吹っ飛ばされてカナちゃん放り出したシーンだゾ
そのシーンのカナちゃんが地面転がるカットの最初で見えるんだゾ

Jはロリ方面とか近年の扱いの悪さが話題の主軸になっちゃってるけど
ガライの牙狼に出てきそうなクッソかっこいいデザインとかZOよりも拮抗した対等の殴り合いのシーンの良さとか語れるところはあるんだよなぁ


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 09:25:52 /bAMOC/E
JはメインテーマのBGMもクッソかっこいいゾ
EDテーマが流れながらのバイクで川を疾走するシーン本当すき


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 09:28:46 /T5VnjHk
>>148
デデデッデッデデデデッデデデデってイントロがもう気が狂うほど気持ちええんじゃ
ネオライダーは曲もいい、ハッキリわかんだね


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 09:29:24 FO/iO.RA
真はロケットランチャーが強過ぎるだよなぁ…


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 09:40:20 t9VidHTE
心繋ぐ愛いいゾ〜

>>146
そうでしたか、ありがとうございます

パインはともかく、イチゴは極アームズ火縄橙DJ銃の必殺技使用時に使うみたいだからどうなるやろなあ


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 10:55:14 ???
(荒らしから)ライダー助けて!


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 10:56:51 /T5VnjHk
NaNじぇいの世界のライダーに助け求めたら薄汚いキャップ認定でキャップみんな死んじゃうやばいやばい


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 10:58:43 LQkD9Gmg
乱立荒らしが湧いてるのも乾巧って奴の仕業なんだ


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 11:20:54 JzU65xac
マジかよやっぱり乾巧ってやつ最低だな


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 12:02:43 DYR1mWlE
AILE「スレを消すことが罪なら僕が背負います。変身!」


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 13:50:10 su9vaIEA
したらばで乱立荒らし…これはゴルゴムの仕業に違いない!


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 14:44:03 dJFDSYDQ
いつもの顔とキャップの顔を使い分けて対立煽るとか本物の草加じゃないか


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 15:28:51 JzU65xac
>>158
http://i.imgur.com/y8dAy1o.jpg


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 00:49:08 xwlqfzWg
サイドバッシャーくん「草加くん…///」


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 02:14:26 MYKIxlPg
ZO好きだけどライダーキックが残念すぎる


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 19:58:07 ???
鎧武SS消されてました
別の鎧武SS書きたいのでリクエストよろしくお願いします


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 20:01:11 xwlqfzWg
>>162
たぶん間違えて消されたんだと思うんですけど…
もう一回迫真鎧武部見たいです…


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 21:59:22 j3df5SDE
>>163
あっ、そっかぁ…
見てぇなぁ…


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 22:41:42 GipeTpYY
>>162
自分も前アウロラねーちゃんのSS消されてから再度立てるべきか迷ってるんだよなぁ…
ビートライダー―異常性愛―とかどうでしょうか


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 23:03:32 a.DfaD9I
SD・SNGK・MNT「三人に勝てる訳ないだろ!」
TKTR「馬鹿野郎俺は勝つぞお前(天下御免)」


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 23:05:18 GipeTpYY
SNGKって見る度にSNGKなのかSNGKなのか一瞬迷うゾ


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 23:06:58 GntAHzMU
>>167
確かに言われてみればKUTの中の人の佐野岳さんもTDN式表記するとSNGKですね・・・


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 23:06:59 Zsk..FyU
SD「貴虎、最近だらしねぇな♂(レ)」


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 23:08:43 a.DfaD9I
湊くんはたくましく生きていてくれ!(丸投げ)
では諸君、サラダバー!(悪の科学者特有のロケット離脱)


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 23:53:46 6PgIX26s
剣の劇場版観てるが、始を封印しちゃった世界なのね…
しかも時系列が一気に飛ぶ飛ぶ


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 23:55:40 FVoti.ss
タカトラの最近の情けないカッコ恥ずかしくないの?(暴言)


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 23:56:35 GNfU644M
>>171
ちなみにリアルタイムだとちょうど始を巡って剣崎と橘さんが対立する回あたりで公開されたから
タイムリーだったんだよなぁ
もし始が暴走した時は俺が封印します、って言った回


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 23:58:01 GipeTpYY
こうなっちゃうのか!?って感じの反応も楽しかった


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 23:58:59 .TJu5zRE
555の劇場版は先にたっくんの正体を公開しちゃったんだっけ?


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 00:03:08 xkl.yfmc
そうだけどまぁウルフはやっぱりな♂って感じだった


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 00:03:15 xiJDl9V.
雑誌のスーツアクターさん達のインタビューやディケイドの座談会でも剣の話題になると話に昇る劇場版冒頭の豪雨の中の決闘すき


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 00:11:53 M1H7.SmI
虎太郎すっかり変わったな…
面接官は木場君かな?


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 00:15:51 YZVj5ssY
村上社長と木場くんの熱い面接


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 00:23:35 M1H7.SmI
新世代のライダー三人組なんか気に食わないなぁ…

TV版のラストルートじゃないと、メンバーの境遇が…


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 00:29:00 M1H7.SmI
所長死んじゃったのか…


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 00:36:29 M1H7.SmI
ジャックギャレンが活躍してる…だと?
テンション高くない橘さんなんか橘さんじゃないでしょ


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 00:37:38 xkl.yfmc
>>182
大丈夫だって安心しろよ


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 00:48:24 M1H7.SmI
剣崎もブレイドになれた!
新世代組ぶっ殺せ!


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 00:52:17 M1H7.SmI
やっぱり志村が第二のジョーカーでしょ
橘さんが信用するとか信用出来んわ


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 00:53:23 xkl.yfmc
>>185
イイ目してんねサボテンねぇ♂


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 00:55:36 M1H7.SmI
多田野一アンデッド扱いになっちゃった嶋さんェ…


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 00:56:20 BIR.FUgY
(^U^)申し訳ございません、このようなライダーで


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 00:58:18 nz4Hdg/c
6月14日は劇場版にて睦月が面接を受けた日です。


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 01:01:29 M1H7.SmI
新世代組2人死んだけど、全然悲しくないンゴwwwww

はやく始復活しないかなぁ…


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 01:03:18 xkl.yfmc
ランス君の荒々しいけど正統派ヒーローな戦闘だけはすき


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 01:04:51 M1H7.SmI
志村の声、ひで並みに気に障るなぁ

あっ、橘さんが何時もの橘さんに戻った


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 01:07:00 M1H7.SmI
剣崎「睦月!カリスを復活させろ!」
リモート

やったぜ


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 01:08:11 nz4Hdg/c
ほんへの虎姐さん召喚といいリモートの上手な使い方すこ


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 01:09:14 xiJDl9V.
かっこつけてたのに騙されてたと判明した直後からいつもの橘さんになってて草不可避だったんだよなぁ…


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 01:09:31 xiJDl9V.
かっこつけてたのに騙されてたと判明した直後からいつもの橘さんになってて草不可避だったんだよなぁ…


197 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 01:10:18 M1H7.SmI



198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 01:12:43 M1H7.SmI
始のバイクは何処から調達したんですかねぇ…


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 01:16:49 M1H7.SmI
始が代わりにカードに…
TV版が一番幸せやったんやなあ…


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 01:19:44 M1H7.SmI
ブレイド「ジャック」
ギャレン「ジャック」
レンゲル「フロート」


ん?


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 01:21:28 M1H7.SmI
やっぱり…ブレイドのキングフォームを…最高やな!


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 01:25:02 M1H7.SmI
エンディングがもうめちゃくちゃだよ


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 06:32:44 qQCXS5kk
劇場版(ディレクターズカット)見たいけどなあ俺もなあ…

ちょっと遠くにあるゲオには一通りシリーズ揃ってるし真まで置いてあること分かったゾ
(ゲオに)切り替えていく


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 09:01:51 GqrXzdLw
フュージョンジャック
フュージョンジャック
フロート(笑)

映画館で見た時子供までみんな失笑してたんだよなぁ...


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 09:03:18 qQCXS5kk
レンゲルはジャックフォームになっても飛べそうにないんだよなあ…
たくさんアンデッド解放した方がいいんじゃないですかね?


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 09:53:46 XzcApBWI
ナイトの松田くんテレビに出てるゾ

あんまり変わってないですね


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 11:09:33 QCc//TDI
ムッキーだって飛びたいんだよ(届かぬ想い)
http://i.imgur.com/eQTuQBe.jpg


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 17:23:01 gKfpwA.s
明日ライダーお休みじゃないですかやだー


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 18:20:36 GqrmvmZY
>>205
象繋がりでダンボみたいに耳で飛ぶんじゃない?(適当)


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 18:47:19 fLtxqLak
>>208
これマジ?
明日に起きる意味を…失う…!(レ)


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 19:05:17 89/wQ6aY
ゴルフとかいらねぇんだよ!(直喩)


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 19:23:34 wQbFggA6
アギト見るなら先にクウガ見といたほうがいいんですかね?


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 19:23:45 Lkxr84Ao
明日ゴルフで休みとかマジかよユグドラシル絶対許さねぇ


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 19:26:33 xkl.yfmc
>>213
(なんでそうなるんだよ…)

>>212
正直クウガ見てたから本編でにやりとできるシーンがあるわけでも無し
設定も全然違うしだから関係ないかな


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 19:32:45 qQCXS5kk
>>209
無理無理!飛べない!(悲しい現実)


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 19:37:36 MkOHOkEA
ゴルフといえばフォーゼでメテオ君がホロスコープスの誰かとゴルフ対決してましたね・・・
今度の映画はサッカーでウィザードもサッカーに関係あったけど、最近のライダーに野球回はないんですかね・・・?


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 19:43:18 xiJDl9V.
>>216
カブトでは学園回で野球部の話はあるし加賀美は元野球部だからキャッチボールしたりはしてたゾ


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 19:47:22 XzcApBWI
555はバッティングセンター行ったり、草野球したりするシーンがありましたね


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 19:47:42 Mr8AeJcI
( OMO)ギャレンになるための基礎訓練の一つだ…3!(パシッ


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 19:48:09 xkl.yfmc
チソクンレン


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 19:59:45 GqrXzdLw
チソクンレン
3!
デタラメヲイウナ

橘さんのセリフはなぜこんなにも面白いのか


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 20:01:27 XzcApBWI
全部真面目に喋っているのが笑いを掻き立てるんだよなあ……


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 20:30:46 5i3czLYU
真面目な顔してギャグになってるのが面白いんだよ


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 22:23:04 qQCXS5kk
剣劇場版見たゾ

「フロート」のシーンはよくネタにされるけど、ネタ以前に「もう一度戦うんだ!俺たちの力で!」って叫んでから三人とも吹っ飛ばされる展開(橘さんとムッキー特に役立ってない)はどうかと思った
橘さん・ムッキーが14の両腕を抑える→剣崎がキングフォームへぐらいやってもよかったと思うんだけどなあ…

あ、あと新世代ライダーデザインかっこよかっただけに扱いが残念だった(小並感)


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 00:46:52 GiyUju9k
さっきまで立ってた仮面ライダーの好きなヒロインスレで夏みかんが結構挙がっててやっぱりな(レ)って感じで嬉しかった 個人的にディケイドはネタとして楽しむスタンスで見てたので毎週夏みかんに癒やされてたゾ

皆さんは好きなヒロインとか...いらっしゃらないんですかぁ...?


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 00:48:24 q.lklSMQ
始さん
アンク


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 00:48:57 Olt83/1w
やっぱり僕は、王道を往く桜子さんですかね


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 01:17:54 v2bI5S9E
昨日の記事で草加がまた出てましたね…


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 01:27:11 owCAbRS6
コヨミちゃんのすごく陰毛濃そうな顔してるのに守ってあげたくなるオーラ全開な感じすこ


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 01:27:29 7joLw74.
コハナちゃんですかね・・・


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 01:28:46 9AJbfVLU
ハナさんは自分と顔そっくりだったからなんか親近感凄かったんだよなぁ


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 02:08:44 ahkhowYk
広瀬さんってヒロインかな…?
フィリップと比奈ちゃん


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 03:08:09 mVxS0MbQ
ヒロセさんはさらっと全然知らない男と結婚してませんでしたっけ・・・(小声)

アドベント使わなくてもピンチになったら飛んで来てくれるドラグレッダーって可愛い・・・可愛いない?


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 04:52:24 YwJ.Rxsc
蹴っ飛ばされようがぶっ壊されようがたっくんに尽くすバジンちゃんほんとすこ


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 06:38:24 CeaaWfII
キバのヒロインすき


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 06:58:02 Olt83/1w
>>234
「俺に当たるとこだったろ!」って叱られてぶん殴られてビークルモードになっちゃうバジンくんクソかわいい


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 07:15:26 e8CLdReY
>>230
警察だ!(一条さん)

自分はユウキちゃんか所長ですかね…
残念な美人臭がするところがすき


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 08:04:16 d/xIQTEw
ちょww今週は鎧武がYASUMI!?ww


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 09:57:29 InLbK0eQ
ウィザードのケットシー役だったベルナール・アッカはコートジボワール人らしいですわよ


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 09:59:58 v2bI5S9E
響鬼借りようと思ってゲオに行っても、響鬼だけ置いてなくて頭にき、きますよ〜
その代わり電王?ってシリーズが2巻ずつ置いてる
もう一つのゲオにはあるんやけど、先客が居て観えないんよ〜


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 10:01:18 GiyUju9k
>>240
電王は人気だからねぇ
響は人気無い訳じゃないし確かに面白いんだけど、実際地味な感じは否めないし


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 10:05:48 v2bI5S9E
響鬼はプロデューサー交代によって前半と後半で作風が全然違うって聞いたけど、少し不安っすね


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 10:13:30 Olt83/1w
元々仮面ライダーとして企画されてなかったってぐらいやし…>響鬼

じゃあなんで仮面ライダーとして作ったの?というとえっそれは…


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 10:16:45 GBSIQJKM
>>243
仮面ライダーのネームバリューがね…

しかし子供向け玩具は売れてないが大人向け商品は結構売れてたりするんだよなあ
SICのラインアップなんかも充実してたし


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 10:21:38 v2bI5S9E
響鬼って基礎スペックが高いらしいね
通常フォームのパンチやケリも簡単に何十トンいくとかすごいっすね


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 10:23:45 GBSIQJKM
>>245
巨大な相手と戦うのが基本だからスペックの高さもまあ多少はね?


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 10:26:30 Olt83/1w
本部が奈良県にあるってほんとぉ?
そんな地味なとこに置くなんて止めといた方が…(県民並感)

>>246
普通に巨大戦力も出てくるのね


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 10:26:46 rxufR3co
それにほかの平成ライダーが体に装着するタイプかなんらかの力で体が変化するタイプだけど
鬼は体と精神を鍛えまくった人が行き着く境地っていう感じだからね


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 10:28:37 v2bI5S9E
>>248
ネテロ会長的な人なのね響鬼の主人公は


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 10:32:45 bdDNkEEs
ガンバライジング5弾来ましたね…
オーズくんとWくんが救済されて涙が出、出ますよ〜


251 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 11:41:12 9AJbfVLU
>>249
(主人公だけとは言ってない)


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 12:04:12 e8CLdReY
HBKは前半は「仮面ライダー」として観ようとした人が「えっ、何これは…」ってなって
後半は「響鬼」として観てた人が「えっ、何これは…」ってなる作品やな

色々言わてれる作品やけど、前半後半のどっちも見ごたえのある名シーンが多いから楽しんでくれよな〜頼むよ〜


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 12:12:08 nwBjnoaE
どっかは忘れたけど製作元は響をライダーシリーズの最後にしようとしてあんな外れた感じに
したって聞いたやで
まあでも普通に続いとるから定かではないんやけど


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 13:08:48 txmNEsLo
響鬼さんより轟鬼の方が子供人気があったんだよなぁ。
制作者と視聴者の子供とのズレが酷い


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 13:23:33 Os.dr9rQ
ほんへはカッコイイのにゆたcafeでカマホモボイスを発する小林豊兄貴に草を禁じ得ない


256 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 16:10:32 rxufR3co
ライスピ面白すぎィ!
昭和ライダー知らない人にも一度読んで欲しいゾ


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 16:15:41 Olt83/1w
>>256
昭和ライダーほとんど見たことないしほんの途中までしか読んでないけど面白いっすね
滝さんがかっこいいと思った(こなみ)


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 20:19:25 v2bI5S9E
響鬼み、観ますよ〜
なんだこのミュージカルは!?


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 20:24:02 v2bI5S9E
主人公らしきおじさん、片手で子供を抱えて支えるってすごいっすね


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 20:36:00 v2bI5S9E
まんま名前がヒビキさんなのか(困惑)


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 20:37:02 rxufR3co
>>260
響鬼の鬼はみんなコードネームで呼ばれてるんやで


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 20:42:39 v2bI5S9E
火を噴いたンゴwwww

全体的に物静かもいうか落ち着いた雰囲気やね


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 20:43:31 9AJbfVLU
トップクラスのぐう聖ライダー見とけよみとけよー
(前半後半の差に)着いて来れるなら


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 20:44:59 GBSIQJKM
>>262
じりじりとにじりより合いをしてたら不意打ちで火を吹き始めて鬼畜過ぎるとネタにされてたんだよなあ…


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 20:56:37 ahkhowYk
>>262これ以上みると刺身こんにゃく食べたくなっちゃう。もういいよ。ヤバイヤバイ


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 21:13:43 UC5xm5RU
明日の更新直前に慌ててクウガ見ましたよ…
クライマックス見えてきましたね…


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 22:55:17 RfGJLoko
BLACK RXのロボライダーのデザイン案ちょっとかっこよすぎんよ〜


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 23:48:30 Olt83/1w
>>264
アツゥイ!

噛みついたりするライダーはそれなりにいるけど、何かを吹いて攻撃するライダーってそういないですよね…


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 02:36:50 KGMHfrHY
仮面ライダーの歴代主題歌集のCD買おうと思うんやけど
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0012IU2AW?pc_redir=1402674360&robot_redir=1
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004LZS71Y/ref=pd_aw_sims_1?pi=SL500_SY115

どっちがオススメですかねぇ…
それと剣のBlu-rayBOXは出ないんですかねぇ…(血涙)
出たらクウガアギト同様絶対買うのに…


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 08:53:35 30lJlDpU
>>269
曲目で判断すればええと思うで
劇中使用歌はほぼもれなく入ってるけど時期的にDNOUまでの前者と、
OZまで入ってるけど各OPと人気曲しか入ってない後者

個人的には前者の方がお勧めやで〜


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 09:15:53 GQPP4sgk
>>269どっちも「cyclon effect」入ってないやん!…cyclon effectが聴きたくてCD買ったの!何でないの?わかる?この罪の重さ


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 11:53:10 fZruspmQ
剣のBOXほしいなぁ俺もなぁ オーズでもいい
出るとしても来年の1月くらいになりそう(絶望)


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 12:25:00 zvL86EU2
剣は10周年記念ラウズカードが出るし座談会もやってるみたいだし出るでしょ


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 20:45:33 KGMHfrHY
響鬼2話まで観終わったけど、太鼓叩きで巨大化した敵を倒すのか…(困惑)
・屋久島へのロケ代
・巨大な敵のCG代
・どっかで聞いた響鬼のスーツに塗ってる特殊な塗料代

予算大丈夫ですかね…


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 21:06:15 30lJlDpU
前々からおもっとったんやけど、リアルタイム視聴兄貴の核心をついた発言は
話題作りのために知らないフリをしてるのか、本当に知らないのかどっちなんやろ(小声)


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 21:10:31 MGFucvJk
ニッペの塗料まみれの響鬼くんすき


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 21:11:54 KGMHfrHY
>>275
予算云々の話題はクウガの序盤の教会炎上+劇場版ぐらいしか中々お目にかからない巨大な怪物のCGとかでまさか…と少し勘ぐってみたんやけど…
もしかしてプロデューサーが交代したのって…

三話のお猿戦、太鼓のバチを盗まれたと思ったら火炎放射で倒したンゴ
そのまま相方もクナイ腹パンで倒したンゴ
響鬼さん強いですね


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 21:12:49 No/K.JdQ
http://i.imgur.com/NMJaSkV.jpg
モモタロスかな?


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 21:18:36 KGMHfrHY
響鬼の基礎スペックを見て、歴代平成ライダーでも屈指の高さやなと驚いたけど、あんなクソでかい怪物相手ならそうなるわな


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 21:21:40 ip0xixSQ
>>277
仮面ライダーが予算不足で泣かされるのは毎度のことだからね、しょうがないね

響鬼さんは太鼓の鬼の中でも年季入ったベテランなんやで


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 21:22:15 GxWvo/PA
>>279
鍛えてますから。


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 21:37:13 KGMHfrHY
>>275
あっ(唐突)
龍騎に限って言えば、観る前に友人から盛大なネタバレ喰らいました(半ギレ)
でもNANじぇいの過去記事で知らず知らずに話を知っちゃった作品のネタバレとかあるからね…
本当に真っ新な気持ちで観たい時のネットは怖いね…


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 21:50:41 AcqlUihc
もう一度素直な気持ちでライダー見てぇな〜俺もな〜
アメイジングマイティとかたっくんの正体とかガタック登場とか何も知らない考えない状態で見たかったゾ…


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 00:21:30 oeq9Xjlc
2号編はじまったゾ〜

女はダメ!・・・一文字はホモだった・・・?


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 00:28:38 v7gkBz5g
クウガはネタはちょいちょいかじってるけど、昔レンタルで挫折して以来GyaOで見てるけど結構新鮮で楽しいゾ


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 00:59:49 yXe36OOI
>>278ケツでしょ。
響鬼→W→鎧武と5年周期くらいで男の尻が出るって、それ一番言われてるから、黙って見とけよ見とけよ〜

>>283ファイズの最初の頃見返すとたっくんが真理に「まだ人間の心が残ってたみたいね」とか結構シャレにならないこと言われてるんだよなぁ…


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 01:50:41 Rwk2yKOg
>>277
響鬼さんは上で挙がってるものだけじゃなく、小道具(お店で売ってるお菓子やら紙袋やら)なんかにもお金をかけすぎたって聞いたゾ


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 04:12:57 efzgiWNQ
予算がね…の話は悲しくなるからやめちくり〜(涙目)


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 07:48:27 LkeA5o5s
youtubeの観てるけどキバ面白いじゃないですかやだー


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 08:01:00 AdBzPuqs
>>289
KVは昼ドラみたいな恋愛モノが好きなら序盤〜中盤も十分に楽しめるゾ
YRを巡る争いには毎週ハラハラしてたゾ


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 19:12:24 ???
トリックベント/シャドーイリュージョン/1000AP
         M.ハ从人ノヽ                 M.ハ从人ノヽ                   M.ハ从人ノヽ                 M.ハ从人ノヽ          
       イリ       ノリ,,              イリ       ノリ,,               イリ       ノリ,,              イリ       ノリ,,        
      メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K               メ ._,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ ..K             メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K               メ ._,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ ..K       
      メ i        7 K             メ i       .7 .K            メ i        7 K             メ i       .7 .K      
     ヨ .y.-一   ー- .!, f             ヨ .y -一  ー- !, f             ヨ .y.-一   ー- .!, f             ヨ .y -一  ー- !, f       
     r! .! ィtァ   tァx ..!..\            r! .!. ィtァ   tァx .!..\            r! .! ィtァ   tァx ..!..\            r! .!. ィtァ   tァx .!..\        
.     !,Y         f .!.        .     !,Y         f .!.        .     !,Y         f .!.        .     !,Y         f .!.       
        ]   、 `ー' .,  .├'         .      ]   、 `ー' .,  ├'.                ]   、 `ー' .,  .├'         .      ]   、 `ー' .,  ├'.        
.      !,.   ̄ ̄   .ハ.         .       !,    ̄ ̄   .ハ         .    !,.   ̄ ̄   .ハ.         .       !,    ̄ ̄   .ハ       
        /ゝ,       ,ノ. ヽ             /ゝ,      ,ノ ヽ,.              /ゝ,       ,ノ. ヽ             /ゝ,      ,ノ ヽ,.      
     //. .i`゙'''''''''"´ /..   |\ __,,,,     //.  i`゙'''''''''"´ /   |\ __,,,,,      //. .i`゙'''''''''"´ /..   |\ __,,,,     //.  i`゙'''''''''"´ /   |\ __,,,,,


292 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 19:19:31 ???
またミッチSS書いちゃっていいっすか〜?


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 19:21:44 QH.4ZEL6
>>292
どうしたの?もっとミッチ書いて、もっと僕を笑顔にしてよ


294 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 19:21:50 7/aVaZNw
>>292
迫真鎧武部再開オナシャス!


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 19:25:33 nBqpFbLA
>>292
迫真鎧武部再放送してくれよな〜頼むよ〜


296 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 19:32:07 AdBzPuqs
>>292
おっ、頼むゾ〜


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 19:36:09 rHYa61ok
マシンウィンガーかっこいい…かっこよくない?
リアルでバイクをライダー風に改装したらいくらかかるんやろか…


298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 19:36:35 Tr9ViH5E
>>292
書かなきゃバッシャーマグナム撃つぞゴルァ


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 19:42:11 nBqpFbLA
>>297
平成ライダーはあんまり大規模な改造してないけど100万前後はかかるとか

ちなみに昭和ライダーはスーパー1のバイクが2台併せて1000万かかったらしいっすよ


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 20:13:30 sBdWZ3Sk
今週配信のキバ見たゾ

ボタン基地外の名護さん草不可避


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 20:23:15 /ZpWUWwQ
新シリーズに入る度に
マッマ「この子(ライダー俳優)たち今もテレビに出てるん?」って聞くのやめちくり〜
おばちゃんだからなのかオダギリジョーと要潤、半田健人や細川茂樹さんは知ってる模様

アギトが平成ライダーの中で一番の視聴率だったんだっけ?


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 22:17:30 sBdWZ3Sk
これからは本当にやりたいことをやるんだ。
心の声に耳を澄ませろ

おとーやんぐうかっこいい


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 22:32:21 nBqpFbLA
>>301
確か最高視聴率10%くらいだったはず


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 22:34:20 Tr9ViH5E
視聴率が下がってんのは少子化や録画機器の普及の影響なんすかね


305 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 22:35:30 nBqpFbLA
>>304
録画もあるけどやっぱ時間帯じゃないですかね?日曜朝の8時ってやっぱみんな寝てたいだろうし


306 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 22:38:22 ???
ユグドラシル潰す
見知らぬ男から受け取った極ロックシードを使用し、変身後火縄橙DJ銃を用いて完全に破壊する
ついでに無能主任Kの弟も葬る


307 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 22:40:38 zLjtEY5E
長野で枯れ草火災・950平方メートル焼ける
http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20140617&id=0232493&action=details

これマジ?長野怖すぎるだろ


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 22:40:53 fQG309jg
>>287
きびだんごを毎回岡山から空輸とか頭おかしい・・・(小声)
風都ラーメンのデカナルトもその度特注してたらしいですね


309 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 22:57:18 TcPgHX5k
アギト30話ぐらいまで見まゾ
丁寧に話が進んでて次が待ち遠しい
G3強くなって良かった、涼くんに救いはないんですか?!
あと警察内の小競り合いがもどかしい、あのクソザコナメクジ嫌いじゃないけど好きじゃない


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 23:00:24 exXFyrq6
北条さんはいい人だゾ
ちょっと自惚れが強いチキンなだけで


311 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 23:07:37 CHhs7NE.
>>309
救いは無いね


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 03:20:10 xLTOz0g6
>>307
やべえよやべえよ…
リントの戦士に連絡しなきゃ(使命感)


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 08:56:02 92sIPcJg
>>309
HUJUさんはそこら辺からだんだん良い奴になってくから見とけよ見とけよ〜
ただ最終話ちょい前ぐらいのHUJUさんは無能無能アンド無能


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 11:45:20 9ctdsE8I
仮面ライダーで予算ないとか、特撮舐めてんの?(ウルトラマン並みの感想)


315 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 19:35:58 QQa3IPDc
            ,‐、
            _l l ____
         r 'll´.l l  / `ヽ
       /  ,ll .l l  ll    ヽ
   ._   ./    ll  l l .ll      ヽ   , -,
   l ヽ、 /     l.__l .l__.ll 、      .ー ´ /
   ヽ 、    r'/ l .l  `ヽヽ    //
    ヽ_ヽ、_ l./   l .l    ヽ 、‐'´r ´l
     .l`lヽ `l    l .l    .l l ´ ll l
     l l .l l    l .l    .l .l  .ll l     hello
      l l .l.ヽ   .l l    / / / .l
      l ヽ ヽヽ  .l l  / / / ./
       ヽ\ ヽ`_‐ `' ´/ / ./
        ヽ >ヽ ____.l l´__. ''ノヽ/〉
        〈_/ヽ   l l‐ '´ ./ .> '-- ,-、
          ,ヽ\_l__l__/ /_ ‐ '´  ヽ
         _l `l::ヽ ______,,..-..'/     __ `_ ー- 、
      _, r' /、 l l::::::::::::::::::::::;;/  __、-‐''´  /-, `7
-‐‐-ァ=ニ ァ l  ー‐‐‐ / ̄ ̄_ < ,>/ ノ> / /,,,/___
  /   l  .l    ___l__ミニ、ヽ、 <, _l -‐'''   ____
  /    .l   y‐''´   ` ヽ、> '  _,, - '' ´ ̄  l
  l    ,/  /       _ r ' _,, ‐''         l
  l   .l  .l      ,r ´ _ r' ´ ヽ          .l
  l   .l  l    / /     .l          l
     .ィ  l  / /       .l` '' ‐-- 、 ,,,__l


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 21:11:15 43pL23mw
https://i.imgur.com/IRnrUlG.jpg


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 21:17:25 0Y9PQ8l.
555←基礎スペックはあまり高く無いが、後期型である為オプションやらの発展性がある
デルタ←基礎スペックは三つの中で一番高いが、初期型なのでオプションが乏しい

カイザの特徴おしえちくり〜


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 21:25:33 a3gunEno
>>315
カブト戦で193共々いつの間にかやられてて草


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 21:28:04 QQa3IPDc
After all,It's mighty.
And 315 can fly.


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 21:31:51 95eGiMVI
>>315
みんな忘れがちなキリ番の中でも特に意識されることがなかったのに
キッチリ315を取っていく仮面ライダーサイガニキオッスオッス!


321 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 21:40:24 a3gunEno
>>333
誰が帰っていいつったオラァッ!!(予防線)


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 22:22:12 D9jZ1.qo
>>317
カイザはデルタの精神汚染を無くすために意図的にスペック低くしたベルトだと思う
適合しなかった奴は変身後に灰になる欠陥があったからカイザの反省を元にファイズは安定性を優先して戦闘力を拡張ツールで上げる方針に
したと考えられる


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 22:22:51 ???
ナゴさんのベルトって返信の時何て言ってるんですかわかりますか?
youtubeで観てて、私気になります!


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 22:27:06 E6CkjPaI
>>323
レ・ヂ・イ
フィ・ス・ト・オ・ン


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 22:27:13 D9jZ1.qo
>>323
手のひらにくっつけた時が「レディー」
ベルトに装着するときに「フィストオン」
聞こえづらいよね


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 22:27:40 fbUJiuyQ
Ready・・・Fist On!やで

>>322
でも結局、デルタ以下のパワーとファイズ以下の拡張性(強化するとカイザ以上に)とかいう中途半端さも持ち合わせてしまったんだよなぁ・・・


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 22:30:45 QQa3IPDc
でも草加の合気道その他に精通した高い戦闘力でカバー
アームズの隼人みたいだな


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 22:32:19 D9jZ1.qo
>>326
おまけに適合してても結局は死ぬことになるしなぁ・・・
小説版では誰でも着けられる量産型になったからそれも特徴といえば特徴かもしれない


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 22:36:00 ???
レ•ジ•イってのはレディのことだったんですね
みなさん教えて下さってありがとナス!!


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 22:46:16 e4eH9DWA
イクサの変身ポーズは生体認証も兼ねてるみたいだけど、健吾さんのアレはどうみても体に当たってないよね


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 22:49:06 SGMZ/S8k
いまだにダークネスムーンブレイク以上のジャンプキックを見た事がない
次点でスーパー1の反転キック


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 23:07:35 i8xfUMn6
>>331
キバはもっと使って欲しかった…
龍騎なんかも派手だゾ


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 23:09:33 D9jZ1.qo
>>331
最初はすごいかっこよかったのにだんだん普通のキックになっていったのは残念でしたわ


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 23:10:51 QQa3IPDc
紋章で斬るキックすき


335 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 23:14:59 koKbsNvM
タトバキック「よろしくたのむで」


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 23:16:46 6NlNBvPc
ホモガキの親が子供が怖がるってクレーム入れたらしいゾ

イクサとダキバの次郎さんの動きは気が狂うほどかっこいい


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 23:19:33 .ocaQ5YY
http://blog.koheimurakami.com/?eid=1066
今週のジュエルペットに出てたなんて今知って再確認したぞ


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 23:20:59 QQa3IPDc
慶応出てるのか…


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 23:35:25 AvQKiuDI
>>326そもそもオルフェノクが王を守るために造ったベルトなんだから
人間からすれば
315→誰でも使える
913→無理して使える
555→エラーが出るので使えない

オルフェノクからしたらセーフティ機能が高まってるって、はっきりわかんだね。


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 02:01:06 Jc5ujX26
イクサのベルトは実は人工知能が付いてて装着者をサポートしてるぞ
(たぶん本編では死に設定だけど)オモチャのベルトだとガ・ン・バ・レ!ガ・ン・バ・レ!って言ってくれるぞ


341 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 02:07:04 NBjRep6g
>>340
イクサシステム伊東らいふ説


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 07:03:18 ???
またミッチSS消された…
直ぐにネタが出てこないこっちが悪いけど もう少し消すの待ってくれないですかね…オナシャス!


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 07:14:47 y.ov30Ss
>>328
>小説版では誰でも着けられる量産型になった
その為に確か血液交換しないといけないんじゃなかったでしたっけ…
カイザの特徴っていうか、サイドバッシャーくんの火力すごE。オートバジンくん共々どこから弾薬補給してるのか心配になるけど

>>342
お疲れ様です…
もう書留しておいたのを一気に放出するぐらいじゃないと駄目なんですかね…


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 07:14:58 RUUV2nWA
はぇ〜やっぱりカイザは中途半端な出来になっちゃったんですね〜
でも草加って戦闘では足引っ張らなかったり、555内では一番総合的な戦闘センスあると思うんだよなぁ


345 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 07:36:15 wo0jXErU
キバの玩具売る気のなさは平成でも上位だと思う


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 07:41:30 AkkpIpcY
カラカラ回るだけのバッシャーマグナムとかガシャポンより造型がだるいドランを
思い出して涙がで、出ますよ


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 08:02:22 9.E55ytw
ディケイドかWあたりから本格的に玩具の売り方を見直しましたね…
あの頃からおもちゃの死に設定だったり空気扱いもだいぶ少なくなって嬉しいゾ


348 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 08:08:11 odGSn1eg
>>344
>>327のいうとおりカイザの中途半端な性能を主要変身者の中では一番スポーツ万能な草加の戦闘センスで補ってる感じだよね


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 08:50:27 xqDFGHEk
それと対照的に三原デルタはスーツの性能は高いけど中の人が弱い(直球)感じ
せっかくジェットスライガー呼んだのに取られちゃうし…仕方ないね♂

最終回でルシファーズハンマーの構えが草加と同じ蹴り方になってたのは印象的でしたね
「俺にお前の強さをくれ」という三原くんの心情が表れていたと言える


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 08:59:36 Fo5XfGAk
今考えてもデンライナーくんの後でキャッスルドランくんを売ろうとしたのは無茶なんだよなあ…


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 10:33:22 Jc5ujX26
小説版読むとキバットやキャッスルドラン、パワードイクサーはオモチャのために無理矢理作った感じがしてさみしい

シュードランとかみんな覚えてるんですかね・・・


352 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 10:46:34 AaWlBoNM
一話時点から気になっていたキバット(タツロット)とはなんなのかってのが明かされなくて逆に驚いた覚えが
静香ちゃんのまえでも普通にしてたキバットっていったいどう思われてたんですかね・・・


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 10:56:04 4kB83nRk
劇中の扱い的にもキバットは渡との絡みしかまともにないし完全CGキャラはドラマ的に使いにくかったんじゃないですかね

タツロットが出たおかげで二人で絡めるようになったし杉田兄貴も相当楽になったらしい


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 13:26:38 WGYtd8D6
正夫の母親は十中八九静香ちゃんでしょうけど
キバット4世の母親って誰なんですかね…タツロット?


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 14:31:52 NMYClpSo
それを言ったらⅢ世くんの母親は誰なんやって話になるんだよなぁ
キバットバット家はエリート一族だし血筋も重んじてるっぽかったし、親戚同士で婚姻結んでそう(邪推)


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 17:09:01 LWj9vsGM
クウガの後期OPの腕交差してる五代君のとこ手錠みたいな光があることにようやく気付いた


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 18:21:24 VjCVo1SQ
音也がクイーンに種付けするまでに呉服屋と結婚妊娠までしたゆり
なんやこいつ…(驚愕)


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 19:09:28 kbGcM6q.
小説版浅倉なんだこのライダー!(驚愕)
(テレビ版に)もどして


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 19:27:57 4kB83nRk
小説版なら753も結構キてる
というか井上敏樹が小説版に関わってると誰かしらヤバいのが居るんだよなぁ


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 19:33:46 4EaF5E9w
テレビ版でもネタキャラ化する前の名護さんは結構アレだった気がする
自分の正義のことしか頭にないからある意味草加よりタチ悪い
名護さんはネタキャラになってなかったらどうなってたんですかね?


361 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 19:35:02 CcXbl.po
小説版がそのままネタキャラになって無かったらだから見とけよー


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 19:35:35 AhtWioG.
多分失明じゃなくて死んでめぐみんか健吾がイクサになったやろなぁ…


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 20:09:01 Jc5ujX26
最悪753がラスボスもありえた


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 20:23:40 qf63oJF6
誰も指摘しないけど>>339の315は333の間違いじゃないんですかね・・・?


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 21:33:07 aKQAw9jY
>>364
せやな
315と000は並のオルフェノクだと変身できないらしいし


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 21:42:46 WGYtd8D6
>>364MMTRS「ごぉめんなさーーーい!」


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 22:17:47 ni3a8IaA
>>365
火野映司はオルフェノクであった可能性が微レ存…?(池沼)


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 22:34:27 GggDYN7k
一度死んだらオルフェノクになるっていうけどアマダムつけてたらどうなるんですかね…?


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 22:38:15 ZnC42lHo
>>368
ミラージュアギトみたいになる(推測)


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 23:11:03 CcXbl.po
死んだらオルフェノクが覚醒する特異点のネイティブのファンガイアがアマダムを付けたままアギトに覚醒して死んだらどうなるの


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 23:24:31 odGSn1eg
>>370
世界の破壊者になるんじゃない?


372 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 23:39:27 4Z8q1Ze6
>>370
カードデッキ手に入れて融合係数上げて鍛えよう(提案)


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 23:39:47 9.E55ytw
死ぬ時は緑と青白い炎を出しながら頭上に天使の輪が出現した後ステンドグラス状に硬化して灰を撒き散らしながら大爆発しそう


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 23:45:47 GggDYN7k
親父と博士の研究手伝って幼女とキャンプするのも追加していいっすかぁ?


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 23:51:51 Jcs2vKl.
キングストーンも埋め込んで差し上げろ


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 23:52:46 RUUV2nWA
CIAが用意したロケットランチャーが最強でも良さそう


377 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 23:59:33 9.E55ytw
最後にヘルヘイムの果実を食べて遺伝子変化させよう(提案)


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 00:09:04 Fl5.S9Nk
グロンギやオルフェノクがヘルヘイムの果実を食べたらどうなるんやろ?

ビーストのキマイラはこの果実うまいうまい言って食ってたっぽいけど


379 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 01:30:24 ???
ライオンオルフェノクはまんまライオンインベスになりそうですね…


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 09:12:27 TPMyFzEI
>>376
ランチャーそんなに効いてましたかね?食らって死んだの大門博士と鬼塚だけで、肝心の真は特に問題なさげだったし
鬼塚は真と違って弱そうだったし(こなみ)


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 09:24:23 /6xaVL4U
これもうわかんねぇな


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 09:46:23 ZZ87F4ew
>>380
やっぱ第三の眼の差なのか
あるいは真は劇中内での進化ですでにロケランで死なない程度には進化してたのか


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 09:59:47 TPMyFzEI
それに豪島も真との戦いの最中に不意打ちで食らってたのに死んでなかったし(ダメージはあったっぽい?)
やっぱり通常火器での戦いは厳しいものがあるみたいですね…同じライダーシリーズの武器なら、ギガントぐらいじゃないと何とかならなさそう


384 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 10:27:20 HqBUoNvE
GX-05も加え入れろ〜?
ふと思ったんだけどG3の初期武器のGM-01とかは神経断裂弾使ってるんですかね…?


385 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 16:48:46 OqgHafko
GX-05風な武器をG4が持ってたらどんなふうになってたんでしょうね…

>>384
未確認生命体(グロンギとは言ってない)を一撃で倒せる(神経断裂弾とは言ってない)ぐらいの感覚でいいんじゃない(適当)
実際公式で明言されてましたっけ?


386 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 19:57:41 ???
俺はぜってぇ諦めない!
そう裕也に誓ったんだ!


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 21:07:40 Gy5EmZuw
バースドライバーくんの付喪神すき


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 21:08:54 rFPVCmfQ
>>385確か2話くらいで「未確認なら一発」とか界王神サマの「フリーザ程度なら一撃」に匹敵する暴言を吐いていたような…


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 23:40:17 mSY0CEKA
じゃあ俺、今週配信のクウガ見て寝るから


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 23:58:37 /mawhog.
生身で撃ったら重傷負うほどの反動があるなら、ただの弾丸でもヤバそうなんだよなぁ・・・


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 00:01:15 /1vFGdIE
あっそうだ(唐突)

さっきナイトスクープで仮面ライダーの変身ポーズ全部出来るおにいちゃんが出とったで

タイガはやらないのか・・・(困惑)


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 00:08:02 c92GQUvc
普通の時間か…


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 00:11:37 7ouRwu1s
多分俺もできるんだよなぁ


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 00:14:56 stGwZ2kQ
V3の変身ポーズってただやるだなら簡単だけど
宮内っぽくやろうと思うと一気に難易度上がる気がする


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 00:16:40 c92GQUvc
サイガのギア投げを百発百中で出来たら一人前


396 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 00:17:45 /1vFGdIE
>>395
香川先生「ええんやで(ニッコリ」


397 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 00:18:35 qp2GxGno
香川教授の変身も難しそう


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 00:18:58 c92GQUvc
>>396
先生のは物理的に不可能だろ!いい加減にしろ!


399 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 00:19:33 fOH8ZKdk
大変身も腕のキレがないと酔っぱらいみたいになります
なお赤心少林拳


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 00:19:52 7ouRwu1s
教授って鬼門がいましたね…
サイガなら練習しまくったから回転までコントロールできるようになりました


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 00:24:11 c92GQUvc
一条さんって彼女とか、いらっしゃらないんですか?


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 00:26:10 HfUiOt3A
>>401
一条さんホモ扱いにするのはやめロッテ!


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 00:27:33 7ouRwu1s
>>401
24歳、相棒です


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 00:27:58 c92GQUvc
仕事も出来て男前で優しいのに女の人がほっとくわけない
それなのにいないのは、あっ…(察し)


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 00:33:53 c92GQUvc
笑った顔も本当の一条さんだから…!


406 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 00:51:16 c92GQUvc
五代さん、どうしてこんなに技を覚えられるんだろう


407 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 00:55:20 c92GQUvc
榎田さんカアイソウ


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 01:00:50 c92GQUvc
46号やべぇよやべぇよ…


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 01:07:14 c92GQUvc
金の力も効かないのかよぉ!?


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 01:10:08 c92GQUvc
まぁた五代くんが関東医大病院に運ばれたのか


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 10:27:23 m8mXNhrA
専属のお医者さんがいるのはありがたい

訳分からん肉体改造されて自分を診てくれる人がいないなんていやよ〜


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 10:31:46 4/B6Czwo
橘さんみたいにモズク漬けにもされないしね


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 10:42:41 7ouRwu1s
平成ライダー有数のまともな医者椿さん


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 10:46:12 9WWoWAWg
DTさん「おっ、そうだな」


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 12:30:06 9yezfP7k
DTさんの診察してたギラファアンデッド似の人もいただろ!


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 18:38:46 UUYyiAyU
体のことといえば、NEXTの一文字はどっかの基地襲撃して血液交換してやらなくちゃいけないぐらい危険な状態でしたね…
本郷、どうにかしろ


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 21:25:14 PtvPuLak
今世界不思議ハッテンにユウキこと清水富美加ちゃんが出てるゾ
あぁ^〜かわいいんじゃあ^〜〜


418 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 21:26:09 Hm5JhEiU
今やってるふしぎ発見のスタジオにユウキちゃんいますね
名前見るまで気付かなかったゾ


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 21:31:07 lMR1zKMY
裏でやってるアド街には理事長の鶴見辰吾さんが出てるゾ


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 00:16:17 z1mmVUwU
おっ、そうだ(唐突)

6月22日は夏みかんでお馴染みの森カンナさんの誕生日だゾ


421 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 00:40:51 Vr30nr8k
マジかよユグドラシル許せねえ!


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 00:54:08 r2mIDtt6
>>420
プロミスのCMでてたけど夏みかんと同じようなキャラでよかった


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 07:42:32 az52VB7Q
上げときますね


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 07:42:52 vHuUYfTY
この前どっちの主題歌集CDがイイか質問したもんやけど、電王までのCDが届いて聴いてますよ〜
アギトのオープニング、出だしのタメ結構長いっすね

響鬼までしか観てないけど、オープニングはどれも名曲だゾ〜(感嘆)


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 07:57:11 4U1sofHk
ガイムの今までの話の展開どうだったっけ…(痴呆)


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 07:57:46 M.aQtHC.
仮面ライダー鎧武!仮面ライダー鎧武が参ります!
お乗り遅れのないようご注意ください(トッキュウジャー並感)


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 07:58:57 5v37iZUc
あぁ^〜二週間ぶりの鎧武なんじゃ^〜


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 07:59:45 pSXcTEwk
見ますよ〜今日は〜


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:00:25 M.aQtHC.
えらいこっちゃ


430 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:00:52 JTZ8DAMU
ホモ特有の看破


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:01:03 4U1sofHk
開幕カマホモいいゾ〜


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:01:05 pSXcTEwk
おばさん怖いにょ・・・


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:01:42 M.aQtHC.
屑ミッチィ…


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:02:18 pSXcTEwk
ドースタァ


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:02:20 4U1sofHk
ガ インム ヴォー


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:02:36 JTZ8DAMU
ガッ淫夢〜♪


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:03:15 kEF3MtUs
どうした?居心地が悪そうじゃないか


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:03:41 pSXcTEwk
女性NO!Just淫夢王!


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:03:52 5v37iZUc
貴重なパソコンが…


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:04:47 6TIYzpBI
誰かファブリーズもってきて!


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:04:56 M.aQtHC.
よくないなあ、こういうのは…


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:05:19 JTZ8DAMU
紘汰さんの知らないところですっげーギスギスしてるゾ・・・


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:05:49 M.aQtHC.
ミッチざまあwwwwwww


444 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:06:08 6TIYzpBI
お姉さんの言葉責めゾクゾクするね


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:06:13 pSXcTEwk
ヨーコさんキツイっすね…


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:06:37 kEF3MtUs
ふしだらな女め……出ていけ! ――出ていけと言っている!(二度目)
くどい!(逆ギレ)


447 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:06:40 4U1sofHk
ミッチ責められると弱いのね(意味深)


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:07:58 zHh4c4wg
今起きたゾ・・・
畜生今まで見逃した


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:09:12 JTZ8DAMU
ミッチのメンタルはボロボロ


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:11:17 4U1sofHk
この二人はやっぱり良いコンビね


451 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:11:28 M.aQtHC.
デデドン!


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:11:45 zHh4c4wg
頭良いっすね


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:13:33 4U1sofHk
もじバケルってこんな進化したのか…


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:13:46 8YFCoNYQ
わかりやすい小物さんチィース


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:13:47 M.aQtHC.
(もうライダー戦国時代どころじゃ)ないじゃん…


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:14:42 JTZ8DAMU
レデュエさんが賢いのかデムシュが脳筋すぎたのか


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:14:46 zHh4c4wg
挨拶はだいじだね


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:15:15 5v37iZUc
機械使いこなしてて草


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:15:18 4U1sofHk
オバロに舐められてんなミッチ


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:15:46 6TIYzpBI
ホモトレイン


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:15:49 kEF3MtUs
三連結


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:16:13 pSXcTEwk
善のホモがいると安心するんじゃ^〜


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:16:50 4U1sofHk
グリドン…


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:17:22 6TIYzpBI
スイカくんつよい


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:17:37 M.aQtHC.
まともに使えなかったな、スイカ…


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:17:47 zHh4c4wg
やっぱりスイカ強いわ


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:18:49 kEF3MtUs
獣姦


468 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:19:12 JTZ8DAMU
あああ姉ちゃんが…


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:19:21 pSXcTEwk
初手オレンジとかいう舐めプ


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:19:48 zHh4c4wg
大橙大橙大将軍!


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:20:09 M.aQtHC.
初手オレンジとかは相手の力を見やすいから使ってるのかな


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:20:23 5v37iZUc
CM中にスナック感覚で犯されてそう


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:22:02 4U1sofHk
マントって格好いいわね


474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:23:05 zHh4c4wg
ドレガヒッサライノモッテキカ!


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:23:38 pSXcTEwk
おいおいラクーンシティか


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:24:00 7MrhRABk
ラクーンシティか


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:24:04 M.aQtHC.
ファ…ファファファッ!?


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:24:13 5v37iZUc
日本壊れちゃ↑〜う


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:24:42 4U1sofHk
オンドゥル語翻訳はヤメロッテ!


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:25:09 8YFCoNYQ
兵器使用の決断早すぎぃ!


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:25:22 FWAezers
北朝先輩かな?


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:25:23 6TIYzpBI
ナチュラルににぃにの席に座るミチカス


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:26:15 zHh4c4wg
ミッチ情けないっすね


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:26:18 kEF3MtUs
ザワールド


485 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:26:20 5v37iZUc
あぁ^〜怯えるミッチ可愛いんじゃ^〜


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:26:56 pSXcTEwk
ロシュオ様すごいっすね
ミッチ心壊れちゃ〜う


487 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:27:01 M.aQtHC.
ミッチはもうボロボロ


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:27:06 4U1sofHk
おや…ミッチの様子が…


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:27:14 6TIYzpBI
もう(人類に勝ち目)ないじゃん…


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:27:28 zHh4c4wg
堕ちたな


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:27:29 JTZ8DAMU
ミッチがヤケクソに…


492 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:27:54 6TIYzpBI
やっと正体割れるわけか


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:27:58 M.aQtHC.
次回…いよいよ…


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:28:08 4U1sofHk
極まで奪うのかミチカス…


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:28:15 6TIYzpBI
じゃけんこのままチャープリ見ましょうねー


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:28:55 5v37iZUc
>>495
申し訳ないがチャー研みたいな略し方はNG


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:29:26 JTZ8DAMU
最近どんどん話が展開して目が離せないゾ


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:29:44 zHh4c4wg
フォーゼがリセッシュしてるんですが
ヤンキースタイルからセーラースタイルにとかジョジョかな?


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:30:45 XhwRwQUA
ユグドラシルタワーが侵略されたりミサイルが飛んで来たりまるで最終回みたいだぁ…


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:31:31 4U1sofHk
修造がいたら万事うまくいきそう


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:33:00 sstByscQ
日本相手に無断で核ミサイルぶっ放すとか平和になった後の国際問題が大変そうなんだよなぁ・・・


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:33:33 Tx9i0wWM
ホモガキ「アンガト!」

四方から飛んでくる戦極ミサイル?(難聴)


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:38:28 M.aQtHC.
>>501
世界中今もうそれどころじゃないみたいですしね…
暴動とかで何人も死者が出てそう


504 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:39:43 Vr30nr8k
最終回並の盛り上がりで毎週面白い


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:40:50 XhwRwQUA
ミリに詳しく無いから戦略ミサイルってTDN強いミサイルかと思ったら本当に核なのか…(困惑)


506 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:41:59 pSXcTEwk
>>505
存外地味に消えたから何でかなと思ったんですけどあれ派手に空中爆発させてたら核物質四散してたんすね


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:46:34 PJCp11Ws
今回もクッソ面白かったゾ…(恍惚)
ニーサンの戦線復帰まーだ時間かかりそうですかね?


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:47:06 M.aQtHC.
>>505
ライダーで例えるならアクセルフォーム555がいくつも突っ込んでくるようなもんやで


509 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:47:51 zHh4c4wg
光実!って呼んでたしそろそろメロンが戻ってくるころだと思うんですけど(凡推理)


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:48:09 sstByscQ
もし平和になってもこの非常時に国家間でやらかしたことが原因で第三次世界大戦→人類滅亡って可能性あるな
そうなったらレデュエくん支配の方がマシなんだよなぁ


511 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 08:49:02 4U1sofHk
ニーサンがミッチを諭す展開いいゾ〜


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 09:19:08 5v37iZUc
次回タイトルで草生える
http://www.toei.co.jp/tv/gaimu/story/1203820_2163.html


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 09:21:23 4U1sofHk
>>512
悪い子。で草生えた


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 09:41:09 vHuUYfTY
響鬼5話、ヒビキさん初の敗退
蟹くん龍騎と違って強いっすね

それでも前座の蟹怪人はいちげきやったけど


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 09:43:23 ???
@hisuiXtreme: 数週間ぶりに元の世界に戻った貴虎さん
ユグドラシル社員「お前の席ねーから」
貴虎「えっ」
レデュエ「お前の会社ねーから」
貴虎「えっ」
ミッチ「お前のゲネシスドライバーねーからwwwwww」
貴虎「光実」


516 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 09:49:39 M.aQtHC.
響鬼僕も見始めたけど口から吹く炎が怖いと思った(小並感)
何気に道具とか武器使わず射撃(?)できるライダーなんすねぇ


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 09:53:57 FqDzqbTI
>>516
SICの差し換えパーツ見てみ?チビるで


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 10:02:46 ???
居心地悪そうなミッチ可愛い


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 10:05:10 M.aQtHC.
>>516
なんだこの怪物!?(驚愕)
こんなヤツ見たら普通に気絶するんだよなあ…


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 10:16:37 vHuUYfTY
響鬼7話、あきらって子が触手に捕まるシーンで思わず興奮してしまったことに自己嫌悪
大人になるって悲しいことやね

イブキさんが銃ライダーか…
つまり…ヘタレ?


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 10:17:47 PJCp11Ws
絶対知ってて言ってるんだよなぁ
悪い事とは思わんけど


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 10:18:19 wpdp5flQ
>>520
高寺P時代はへたれじゃないんだよなあ


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 10:18:44 ???
お姉ちゃんが連れ去られるところでニヤッとする子供に草不可避


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 10:26:40 vHuUYfTY
>>521
イヤイヤ、ネタバレ怖いから基本ネットでのライダー関係はこ↑こ↓しか見てへんで
なんもかんもあんだけ強いインパクトを与えた橘さん(と三原デルタ)が悪い
プロデューサーが代わってから作風がガラリと変わるって聞いたけど、キャラクターの性格も変わるのか…


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 10:44:23 M.aQtHC.
元祖銃ライダーと言えるロボライダーはどういう活躍してたんですかね…?


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 10:47:19 vHuUYfTY
そういえば555のマスクって夜間ピカピカ光ってたけど、全然外が見えなくて中の人すごい大変だったらしいっすね…
あと、ブラスターモードの時もアクセル使えるって聞いたけど、これマジ?そんなことしたら強過ぎるだろ…


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 10:49:07 6TIYzpBI
電飾ファイズくんと電飾カイザくんは視界もやばいけど電気の熱もヤバイみたいですね


528 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 10:49:39 U2NmUxpY
>>525
そらもう殺人機動要塞よ


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 10:50:54 vHuUYfTY
>>527
そうか、排熱の問題もありましたね…
夏場とか考えたく無いっすね


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 10:52:07 ???
皆さん…今まで出てきた変身ベルトの中でどれが一番楽しめるでしょうか…?


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 10:54:46 wpdp5flQ
>>525
鉄壁要塞で攻撃が効かない
パワフルなパンチで撃退
ショットをバンバン当てる


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 10:56:37 vHuUYfTY
近場のレンタル屋に昭和ライダーではBlackシリーズだけ置いてないんだよなぁ
歴代ライダー最強って聞くから観たいんですけどね…


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 10:58:50 M.aQtHC.
>>528 >>531
ヒエッ…まさにロボやね

>>526
全身銀色であまりにも危険すぎて即爆発するらしいっすよ
自爆フォームか何か?どんなオルフェノクも一撃で死にそう


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 11:04:23 U2NmUxpY
>>533
ボルテックシューターは設定上射程距離無限で破壊力もかなりのものなのに小学生が撃っても大丈夫な超低反動ってのもあるで
これでも3フォーム中一番地味とかRX頭おかしい・・・(小声)


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 11:22:21 PJCp11Ws
ロボライダーは機械の制圧能力もあるから、時代を経るごとに相対的に強化されていることにもなるんだよなぁ
弱点の機動力も設定上は加速機能があるって話だし頭おかしい…(恐怖)


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 11:23:57 vHuUYfTY
なんつーかRXはガンダムシリーズの強さ議論に対するお髭的な存在やね(未視聴並感)


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 11:31:30 wpdp5flQ
というかRXは特撮特有の逆転展開をほぼ持ち前の能力に落とし込んでるからああいう事になってるんだよなあ…


538 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 12:00:26 vHuUYfTY
公式配信でクウガを見直したけど、やっぱり五代の演技ってすごかったんやな

また最終決戦観たくなってきたゾ


539 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 12:01:06 .47Z3.kk
>>538
半日後に配信やね


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 12:07:09 FqDzqbTI
カイザブレイクフォームはコンテンツ配信でもいいから出して欲しいっすね


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 12:09:28 wpdp5flQ
>>540
そんなことしたら謎の男ライダーシリーズも出ちゃうだろ!


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 12:17:21 zHh4c4wg
ケタックと竜王の誕生か?


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 13:17:01 PJCp11Ws
>>538>>539
どこで配信されるか教えてください!何でもしますから!


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 13:19:10 vHuUYfTY
>>543
Gyao!ってところやで
でもクウガはもう終盤やで


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 13:20:13 .47Z3.kk
>>543
GyaO

月曜更新だから41〜45話は今日中に観るんだゾ


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 13:22:34 zHh4c4wg
そういえば乙彼は配信しないんですかね…


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 13:24:34 PJCp11Ws
>>544>>545
あっ、そっかぁ…(血涙)
教えてくれてありがとナス!


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 13:39:57 HEvLBzJU
ガキニキはミッチのことをどんな風な目で見とんのやろ?
あんま人気なさそう


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 13:50:11 wpdp5flQ
>>548
インタビューによると子供はミッチーって寄ってくるらしいゾ

龍玄出番全然出ないから斬月真と認識されてそうだけど


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 13:51:30 .47Z3.kk
ガキニキは腹黒さはあまり考慮しないからね、ちかたないね


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 13:58:39 /a3aESGU
そろそろ>>555ですね…


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 14:03:17 zHh4c4wg
            ミヾi{`゙`i゙`i゙`ヽ_
            ミ ヽ{      iiiノ
          ミヽ、`i  ヽ      ´彡/
          `ヽ、ヽ`ヘ         彡,,
             `ミ  ヾ       //ノ
             〈ヘ    |i    / 彡
             ミ ヽ   i i  / /´
             {´r| ヽ____i i___/ 7
            iノ`ヘ/、 _ i  i ', /´` i
            ヽ  ゙   i  i  '  /
            / ` _ ヽ、ー‐', ‐ ヽ 〈      ん?
         、‐┴'´r'ヘ〕; ゙i i i / rテ, ヽ__
          ヽ,  ヽ彡ヽj ゙゙'゙゙i !  レ'    /
  r‐ 、      」` ̄`ヽ、ヽ   ,'´/ _, イ´
 ;'   ヽ、   i     ,、_]  : : i/´   i
. ;'     ヽ   iヽ   `i´     ';'´   i
;'    : : : : : ヽ,_」  i __ノi      iL_    i
'     : : : : : レ __ノ i::::::i ハ  ハ i:::::i   ';
       : : r'  ノ  i:::::x 'ー', 〉'´ j::::::l   ';
      : : : :i`ヽ、  ヽ::::::::`ヽ__∠:::::r'    」
      : : : : :ヽ  ヽ  「::::::::::::::::::::::::::::i  ,r'´         /
    / ̄ニニ>ヽ '; i!::::::::::::::::::::::::::イ  ∧         /
 ,__/  /  /::::ヽ_jノ::::::::::::::::::::::||| /  ';       /
'´   /  /ヽ_:::::::::::::::::::::::::::::::/レ'    〉‐‐‐‐、  /
   /|:::ヽ i__、 r'::::::::::::::::::‐ '´     /´   ___/    /
 /  L=={、  ヽ : : : /‐‐、    /´   /´ /  く  く


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 14:04:06 PJCp11Ws
      `i}:::::::::::::::::::|                   _,. .ィ
       ,、:::::::::::::::l_                 /::/
         ヽ::::::::::::i′                 /:/ _
          `^i::::::', _             ∠_,r:::i´/
           ゞ:::::',ヽニ_ー-_-___--、    `  ^ ̄
            >ヘハ   .弋::ノ_>
            ノフ:::∧
         _,,..r::: ̄:::::::::::',               i
     _ ..':´:::::::::::::::::::::::::::::ヽ             l   ,
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ー-   ´  イ′
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  -、   __, ェt7 ´/   /
 ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ、   ̄  ./   /
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` .、  ー--  ´  /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::ヽ     .__/


554 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 15:43:50 dFRdTeUs
      `i}:::::::::::::::::::|                   _,. .ィ
       ,、:::::::::::::::l_                 /::/
         ヽ::::::::::::i′                 /:/ _
          `^i::::::', _             ∠_,r:::i´/
           ゞ:::::',ヽニ_ー-_-___--、    `  ^ ̄
            >ヘハ   .弋::ノ_>
            ノフ:::∧
         _,,..r::: ̄:::::::::::',               i
     _ ..':´:::::::::::::::::::::::::::::ヽ             l   ,
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ー-   ´  イ′
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  -、   __, ェt7 ´/   /
 ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ、   ̄  ./   /
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` .、  ー--  ´  /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::ヽ     .__/


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 15:44:10 PJCp11Ws
      `i}:::::::::::::::::::|                   _,. .ィ
       ,、:::::::::::::::l_                 /::/
         ヽ::::::::::::i′                 /:/ _
          `^i::::::', _             ∠_,r:::i´/
           ゞ:::::',ヽニ_ー-_-___--、    `  ^ ̄
            >ヘハ   .弋::ノ_>
            ノフ:::∧
         _,,..r::: ̄:::::::::::',               i
     _ ..':´:::::::::::::::::::::::::::::ヽ             l   ,
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ー-   ´  イ′
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  -、   __, ェt7 ´/   /
 ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ、   ̄  ./   /
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` .、  ー--  ´  /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::ヽ     .__/


556 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 15:45:11 u3YuGxTM
ぜってえ許さねえ
下顎と四肢もいだ上で握りつぶしてやる


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 15:58:19 zHh4c4wg
地味に555成功したことなくないですかね…


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 16:42:56 hWrcdqGE
https://i.imgur.com/qZxRIEk.jpg


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 16:46:20 U2NmUxpY
>>558
マジかよユグドラシル絶対許さねぇ


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 17:53:34 ???
三連草加やめろwww


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 19:44:03 Tx9i0wWM
???「草加雅人はファイズに変身したこともある、>>555を取るのに相応しいだろう。だが…信用できないのは乾巧だ…あいつは口が上手いんだよ。乾巧…奴はAILEくんの敵であり…NaNじぇいの敵だ」


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 22:24:48 ViFmyt.w
あんまり話題になることはないけど鎧武の次回予告ほんとすこ


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 22:26:05 Ddf/AE3g
>>561
???「ウソが多すぎるんだよ、君には…」


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 23:51:54 JQ3K0Q.U
オーズって平成2期の中だとかなりイケメンじゃね?


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 23:55:36 zHh4c4wg
>>564
マスクかい中の人かい


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 23:56:07 U2NmUxpY
>>564
タジャドルはかなりのイケメンだよね


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 23:57:12 3C1IGRZ.
マスクでも中の人でも平成二期ならWが一番のイケメンだと思う
翔太郎とフィリップで3Pしたい


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 23:59:07 JQ3K0Q.U
オーズ以降はなんか色ものっていうか初見インパクト重視って感じ(マスク)


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 00:00:39 A7GXbabw
鎧武はマスクも中の人もイケメンだと思うんだけどお前どう?


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 03:47:47 xoG8QzoQ
>>568
正直龍騎と響鬼と電王インパクト通り越した後は何がきてもたいして驚かなくなったんだよなあ


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 05:23:30 13.ndvGY
Gyao!の空我み、観ますよ〜
五代の泣きながらもみんなの為に拳を振るう姿が悲しすぎる
弱音を吐かずにいつも皆に笑顔を与えて分だけ、あのマスクの下での素顔にはショック


そして視聴者たちに嘘をついた一条さん


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 07:47:49 Mo7o7cAg
>>568龍騎以降ずっと

新ライダーカッコ悪い!→慣れたよ→カッコいい!→新フォームカッコ悪い!→慣れたよ→カッコいい!→新ライダーカッコ悪い→慣れた…

を繰り返し僕らは何処へ行くのだろう


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 08:35:41 8A9.jjEY
龍騎そんなに初見でかっこ悪いと思えますかね?僕は普通にかっこいいと思いました…
電王もかっこいいというか可愛らしさのあるデザインだし

ただディケイド以降は初見で「かっこ悪い…」と思えるようになってしまいました(本音)
W→なんだこのあしゅら男爵!? オーズ→お前の顔はパピヨンマスクか何か? フォーゼ→えっなにそのイカ頭は…

ウィザードはなんていうかライダーらしくない顔つきだと思ったけど、ようやく初見でかっこいいと思えたんだよなあ…


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 08:54:13 BuQ2jigo
龍の髭が変に見えなくもないかもね

フォーゼのとんがり頭は馴れませんでした…(小声)


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 09:16:31 9q7ebFJE
クウガ→アギトと来て龍騎は明らかにダサかったんだよなあ
最近は色物が多いから相対的に正統派に見えるけど

剣闘士の鉄火面だって気づいたのは高校生のときでした(小声)


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 09:22:54 4M01bxPc
カッコ悪いと思ったのは龍騎・ディケイド・フォーゼぐらいやなぁ
ヒビキくんウィザードくんガイムくんは仮面ライダーと思わなきゃまぁアリ

>>571
あの最終決戦は本当に胸糞悪くなるからNG
でも今からみ、観ますよ…


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 11:30:36 TbcTrVw.
>>576
胸糞とは違わないですかね…


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 14:39:27 N9H6EyV.
胸糞悪いとは違うと思う
ただひたすら悲しくなるんだよなあ…


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 18:48:55 fdHtfH/.
あれ?発売一週間切ったのに誰もバトライド・ウォー2の話してない・・・


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 19:20:38 BuQ2jigo
声の違和感がね…


581 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 19:23:14 d8G/HCpg
上様が動いてる絵が完全に無双シリーズだからね、ちかたないね


582 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 19:27:07 lECByATg
プレミアム版予約済みです(半ギレ)


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 19:29:01 A7GXbabw
>>579
誰かが始めてくれるならしますよーするする


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 19:35:37 KNIWhqnA
PS3だかPS4だか持って、ないです


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 19:42:55 Dv3/X2kg
じゃけんWiiU買いましょうね*


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 20:35:56 nnHt3pss
ライダー俳優はみんな声がイイネ
弦太郎とかコウタさんとか特にすき


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 20:41:35 13.ndvGY
クウガは今観ると稚拙なCGやなぁ…って思うけど、それでも五代の「変わった!?」の演出ほんとすき
身体の組織自体が変わるタイプのライダーだからこその変身やね

後期オープニングの五代の腕を囲ってる光のモヤモヤは…やっぱり手錠的な物なのかねぇ


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 20:43:53 KNIWhqnA
>>587
そうはいっても時代が時代だからなあ…
言いたいことは分かるけど


589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 20:49:58 13.ndvGY
クウガから順番に見てると、CGやら映像技術の進歩に驚きますわ

アンノウンが中々人の言葉話さないのって、人間のことを内心バカにしてるから…って聞いたんやけどこれマジ?


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 20:51:09 Pqb43Pww
正直クウガからアギトの間でCG進化しすぎだと思う
クウガのヒットで予算増えたんだろうか


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:06:37 v6VzY8RM
>>589
アンノウンにしてみれば人間は主の敵の子供やからなぁ

未確認生命体のこと言ってるんなら、そもそも人間を評価してたのはバルバ姉さんしかおらんで


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:23:41 Dv3/X2kg
アギトopにいる赤い人ってクウガなんか?


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:25:49 KNIWhqnA
>>592
イコン画に出てくる人?
あれ色々考察されてるけど、赤い人はアギトって話じゃなかったっけ


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:40:05 Mo7o7cAg
>>591あれ?黒いのが人類とアンノウンの創造主で人間を愛でてたけど白いのが人類にアギトの力をバラまいたから黒いニーサンの部下がアギトの素養のある人を潰して回ってるって話じゃないの?


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:44:48 v6VzY8RM
>>594
そういやそうでした許してください何でもしますから!
ぶっちゃけアギト周りの設定は細かい割りに本編で全然語ってくれないので覚えにくいです(自己弁護)


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:47:57 v6VzY8RM
でもアギトのイコンとか見てるとワクワクする・・・ワクワクしない?
http://i.imgur.com/cNiW97h.jpg


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:49:26 Pqb43Pww
>>596
下に居るのってクウガでいいの?


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:50:37 13.ndvGY
オープニングの最初の絵はクウガと世界観が密接に繋がらせようとした名残かねぇ…


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:52:21 ysNkVRdI
青いのが仮面外したG3Xに見えた


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:53:01 v6VzY8RM
>>597
アギトの力を与えた白い青年って火のエルだったらしいから赤いのはその人じゃないかな?


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:53:45 Pqb43Pww
>>600
ありがとナス!


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:54:13 KNIWhqnA
イコン画右の人々の先頭にいるのがギルスかな


603 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:58:09 v6VzY8RM
>>601
いやすまん、全然違った
たぶん真ん中で羽はやして赤ん坊を渡してる?のが火のエル
そのあとノアの箱舟みたいなとこから出てる人たちはアギトの力を受け継いだ人たちで赤いのはフレイムフォーム、青いのはストームフォームかも
正直なにが正解か分からないんだよなぁ・・・


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:58:27 MzV.m7DA
げんスマの紹介をするよ♪
げんスマは累計370万人が利用する超お得なお小遣いサイトです^^
☆貯めたポイントは『現金や電子マネー』に交換可能!
☆初心者でも無料で簡単にポイントがGETできる!

▼無料でポイントが貯まるから、まずは登録してみよう☆彡
http://www.gendama.jp/invite/?frid=4856201&amp;ref=90000-blog
↑ここから登録だけで250ポイントが貯まります!


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 22:00:11 ysNkVRdI
>>603
服装が明らかに他と違うから気になってまうね


606 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 22:03:32 Pqb43Pww
うーん
でも青い方はともかく赤い方は自分にはクウガマイティフォームにしか見えないんだよなぁ
青い方もドラゴンフォームのロッドらしき棒状のものを手に持ってるし

でもそう考えると神が恐れたアギトという設定と辻褄が合わないというじジレンマ


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 22:05:20 v6VzY8RM
>>599
考察サイトで「イコンは年表で、青い人物(G-3)が赤い人物(アギト)の先を行ってるのは将来人間(G-3)が人間を守ることを示唆してる」ってあったな
その人いわくアギトは火のエルの力だから最初はフレイムフォームがデフォルトだったけど人が大地に根ざして暮らしていくうちにグランドフォームがデフォルトになったとか


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 22:06:01 KNIWhqnA
青い人は道具を持って戦う人間(≒G3)みたいなのを現してるっていうのも聞いたことあるゾ


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 22:09:39 ysNkVRdI
はえ〜すっごい奥深い
もっと裏設定教えてくれよな〜頼むよ〜


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 22:15:55 v6VzY8RM
イコン下の赤と青の人物=クウガ説もギルスを不完全なアギトだとするとイコンのギルスの末裔がグロンギならどうやろ
アマダムはアギトの力を人為的に引き出すもので、クウガが未確認と同一視されたのもギルスと同じ亜流のアギトだったから・・・とか


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 22:22:09 KNIWhqnA
有名(?)な考察だと、木野アギトと翔一アギトの姿が実は同じとかかな。視聴者からは違って見えるだけで
あるいは「見る者によって姿が変わる」とか「木野さんに邪心があったから」とか


612 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 22:24:00 Pqb43Pww
じゃあ赤い人=クウガ説と青い人=G3、緑の人=ギルス説を複合して、3体の仮面ライダーは皆アギトの亜種でG3(人の作ったアギト)は先頭で人々を導き、クウガ(もう一つのアギト)は人々の中に居ながら人々を守り、ギルス(不完全なアギト)は人々と共に戦っている。そして中央の天使=火のエルから力を授けられた者こそオリジナルのアギトである というのはどうだろう


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 22:25:42 KNIWhqnA
>>612
ああ〜いいっすねぇ


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 22:26:26 v6VzY8RM
>>612
はぇ〜すっごい面白い・・・
それならクウガと地続きの世界観として成り立ってる気がするゾ


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 22:31:15 KNIWhqnA
>>612の考察もそうだけど、本来は不完全なアギトであるギルスが戦わなければならない世界…
「人々と共に戦ってる」のではなく「戦え」と人々に追い立てられるように戦っている、という考え方もできるかも
葦原さんが劇中でボロボロになってたときに聞こえた幻聴が実はそういうものであったんじゃ…


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 22:32:27 13.ndvGY
アギトの設定って凄い深い物だって聞いたけど、この盛り上がりを見ると分かりますね…

設定集的な本でも買おうかしら


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 22:45:52 v6VzY8RM
>>615
確かに、ギルスが不完全なアギトってことは葦原さんみたいに迫害受けてたのかもなぁ

あとオリジナルアギト=シャイニングですかね?
最終決戦で直接変身するときポーズが違うし火のエルの力=炎だとして「バーニング」フォームが「太陽の光」を浴びて脱皮してるし・・・

それとギルスとバーニングフォームって凶暴な雰囲気とか似てるあたりギルスはシャイニングに至らなかったバーニングフォームの成れの果てって気もするゾ


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 22:54:34 A7GXbabw
そもそもギルスは脱皮に失敗しただけのアギトであって本質は変わらないからね


619 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 22:58:59 TCzVurX.
赤い人は右腕が赤いのと、胸に黒い点があるから、多分アギトのフレイムフォームだゾ

武器を持った青い人は胸に黒い点がなく、赤い人みたいな顔じゃないから、マスクを外したG3
緑の人は腹に黄色い点があるからアナザーアギト
真ん中の天使と人間の間にいる赤ん坊はギルス

そう思っているゾ


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 23:00:52 ysNkVRdI
船?に乗ってる家族も気になるゾ


621 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 23:02:50 Pqb43Pww
箱舟=あかつき号?


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 23:05:38 v6VzY8RM
>>620
イコンの船はあかつき号とノアの箱舟のダブルミーニングじゃないですかね?
アンノウンvs人類の戦いに怒った黒い青年が一部の人間だけ船に詰めて大洪水おこしたとか

それでもアギトが生まれるのは人の可能性の示唆かな?


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 23:08:30 v6VzY8RM
あとイコンの一番上で7人いる天使=エルで洪水のシーンで一人落っこちてるのが火のエルだとすると火のエルはまんまルシファーだと思う
そうすると>>619兄貴の赤ん坊=ギルス説は天使と人の子供であるネフェリムのイメージと合致してますね・・・


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 23:22:48 TCzVurX.
>>619を書いてて思ったけど、緑の人と共に戦ってる人々も緑の装束だから、もしかしたらあの一団はギルスみたいなアギトになりきれなかった人の集まりかもしれない(邪推

あとよく考えたら、緑の人は配色的にギルスですね・・・

でもって


625 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 23:24:10 A7GXbabw
ルシファーって言うか名前はプロメスなんだよなぁ
原初の火の神話はいっぱいあるから多少はね?


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 00:41:17 CQQBqfeo
色々考察できることが多いアギトくんもええやん!

作品上空気設定になってしまった未確認生命体事件だけど、あの世界の四号はどうなってしまったんでしょうね…
戦いの中で死んでしまったのか、自殺しちゃったのかな…


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 01:10:22 p186yti.
>>626
ディケイド版クウガの世界がオリジナル版アギトの世界に繋がってたりして


628 : 名前なんか必要ねぇんだよdmtm4 :2014/06/24(火) 01:18:19 ???
そういやアギトの世界ではオリジナルとは別のイコンが出てましたね
http://imgur.com/A99vyXV


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 01:26:23 6Tuy.3Nk
>>628
クウガぽいのが消えてギルスっぽさがましてますね


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 01:28:45 VOxN7aFw
この世界のギルス=アギトだったし


631 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 02:12:27 tNnKlsSA
所長って呼ばれるキャラはネタが豊富ですね……


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 03:14:17 tZXiob.g
HEROSAGAではオルフォノクが出たりとアギトは他ライダーと繋がりが多いですね…。


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 07:19:41 giAGH/GE
グロンギの体が銃弾を弾いてたのに対してアンノウンがそもそも銃弾をバリアで防いでたのは新たな敵の描写として秀逸だと思った(こなみ)


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 09:07:37 jlkzoxRk
グロンギ、アギト、オルフェノク←こいつらって「力を持った人間」なの?「人間から進化した新しい種」なの?


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 09:10:40 oKp2FGEw
考察兄貴たちすごすぎィ!
自分はまだまだにわかレベルだったってはっきりわかんだね…(自信喪失)


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 09:30:33 2HzPGtDE
>>634
アギトは力を持った人間でオルフェノクは人間から進化した新しい種じゃない?
グロンギはどちらかというと人間と非常に近いけど違う生き物だと思う


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 09:36:40 LdMKzivk
アギト=オルフェノクとかいう使われなかった設定すき
>>621
そういえば555のラスボスは方舟を名前に冠したオルフェノクでしたね……


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 09:50:23 bNn4YRA2
>>627
なんていうか、未確認生命体事件は「クウガ」で起きた出来事よりも規模は小さかったんじゃないかなと思う
警察が(「クウガ」に比べて)「未確認生命体第四号」とそんなに関わり深かったようにも見えないし

ダグバと同じことを起こした奴がいたなら、三年ぽっちでG3ユニットの存在が危うくなったりしないんだよなあ…


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 10:05:10 mBSlgilw
>>638ハイスコアを目指すゲーマーのグロンギに対してアンノウンが襲うのはあくまでもアギト及び候補の人だけだからね。
終盤じゃあ警察もアギトに覚醒する人が起こすであろう問題に比べればと黙認しようとし始める有様だったし


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 10:07:04 bSNPTkks
グロンギ→姿が違うだけで、クウガとは大して仕様の差はない。多分五代がベルトを着けたように、人間が霊石を体に埋め込んで力を獲た存在かと
アギト→体内のアギト因子が何らかの状況(死ぬなど)で発現した人類の進化した姿
オルフェノク→体内の因子が、保持者が死ぬ事で発現した人類の進化系


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 11:45:36 RBdB/G3A
>>640
敵≒仮面ライダーという初期平成ライダーの設定よかったんだけどなあ


642 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 12:34:53 pEUpso2w
仮面ライダーの力は全員敵と同じ力でしょ


643 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 12:57:21 mBSlgilw
人が鍛えて変わる鬼と自然に沸いてくる魔化魍は全然違うような気がするんですがそれは


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 13:17:55 pEUpso2w
鬼になることは鬼にならないこと
響鬼さんが言ったように鍛えて鬼になっても、人を襲って心がオニそのものになってしまった歌舞鬼は魔化魍と一緒って、それ一番いわれてるから


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 13:55:30 oGd6lb8g
「仮面ライダーは敵と同じ力」ってJくんはどうなんですかね…
巨大化してむしろJの方が敵と同じになってるんですがそれは


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 14:00:51 lLMuA476
だって音撃戦士作ろうとしたら偉い人が仮面ライダーとして作れっていうから……


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 14:19:25 pEUpso2w
>>645
フォッグマザーも同じ自然の存在なんやで
マザーの元の姿は蜜蜂のような虫で、住んでた星で核戦争が起こって、突然変異してあんな風な姿になった
詳しくはフォッグ・ライダーも出てくる小説版読んでどうぞ(ステマ)


648 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 14:22:13 Gv4lWsG6
クウガはアマダムとゲブロンで実は全く同じもの
アギトは同じものから生まれたけど違うもの
龍騎はミラモン
555はオルフェならなれるってだけで555システムはオルフェの力ってわけじゃない
剣は敵の力使う
響鬼はデビ鬼見る限りまぁね
カブトは敵の作ったシステムとクロックアップ
電王はイマジン
キバはほぼ相手と同じ
ディケイドはライダー
Wは多少安全に配慮したガイアメモリ
OOOはメダル
フォーゼは宇宙の力の入ったスイッチってちょっと無理があるけど
ウィザードは内側のファントムの力
鎧武は安全に使えるようにした主にヘルヘイムの果実

って二期のほうが敵に近くないかい


649 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 19:26:30 VOxN7aFw
Gyaoのクウガ終わったけど次何かライダーの配信始まるとことかある?


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 19:34:24 oknPUuIY
>>648
敵と同じアイテムってのがやりやすいからね


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 19:45:50 mBSlgilw
パワーアップアイテムが宅配便で送られてくるより敵から奪った方が説得力あるからね、しょうがないね


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 20:09:57 q7u0fFk6
ここでも少し話題になってる響鬼見てるけど、必殺技が「攻撃」っていうより「儀式」って感じがするのが印象的だなと思いました(AILE並感)
さすがは音撃戦士っていったところ?

明日夢くんはおっ大丈夫か大丈夫か?→大丈夫だな!→おっ大丈夫か大丈夫か?→大丈夫だな!→…って感じで少しずつ成長していく感じなんすねぇ


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 20:29:40 5PIE2r9U
>>652
実際音撃って攻撃というより乱れた自然のバランスを元に戻す調律的な儀式だとおもう


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 22:14:46 ???
http://folderman.aki.gs/s/fa12335.gif


655 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 22:19:47 4NUfvHGM
響鬼はディケイドで鬼の力を抑えられないと牛鬼ってマカモウになってたのを見て、人間がマカモウの力を制御した物なのかと思ってました(小並感)


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 22:41:23 ???
NHKのドラマにシドさんが元気な姿で出演してて草


657 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 23:13:55 2x1M4WT2
ドラマにサイコな犯人役でゴローちゃんも出てた
シドもだけどホントに悪役顔やな


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 05:29:29 ueG4lDL6
http://i.imgur.com/uDqFkjJ.jpg
このEMTくん矢車兄貴に似てない?


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 05:38:41 S7Pzq0Ek
シド役の波岡さんは本当に小悪党が似合う役者さんだよなあ


660 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 08:36:35 NX11k9mk
>>655
肉体を鍛えれば歴代ライダーの上位スペックに食い込めるとか絶対怪しい技術使ってるんだよなぁ…


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 08:52:55 Es9kyQa2
でも山籠もりして何度も何度も鍛えなければならない&なった後も鬼の力を失わないよう鍛え続けなければならないことを考えると
途中で挫折してしまった人も何人もいそう


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 15:13:00 o5/csA4I
>>659鎧武のテーマの一つとして「大人と子供」ってのがあると思うんですが
自分を「大人」だと主張していたシドの最後は子供っぽい意地を張った感じでしたね…


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:21:29 uW2iOgTw
シドは「自分は大人になったと思ってる子供」っていう考察をどっかで見ましたね
やたら大人大人って連呼するのはその証拠だとか


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:23:21 Erv/NAXs
風俗で童貞捨てたくせにやたら童貞を馬鹿にする奴みたいなもんですね


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:24:28 Edk0mJ4.
シドは童貞なんだよなぁ…


666 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:28:53 gvOPgTE2
フォームチェンジについて思ったんやけど…

クウガ…状況・相手ごとに合わせて変えて、フォームチェンジを一番使いこなせてると思った(小並感)
アギト…三人揃って完成するとはいえ、アギト単体のフォームチェンジは正直言って、純粋な強化フォームであるバーニングとシャイニング以外必要あったかな?と思った(小並感)
龍騎…そもそもライダーが自体が多いし、フォームチェンジはレベルアップ系なので省略
555…アクセルは頻度が少なかったのがかえって安売りしてない感じがして良かった
剣…橘さんは通常フォームでずっと戦ってた方が強い(確信)


667 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:33:16 .ecYQ4WE
>>666
橘さんというか剣ライダーは強化フォームが弱いんじゃなくて、特性上その時の融合係数(=テンション)に戦闘力が大きく左右されるだけだってそれ一番言われてるから

キングフォームはまあいろいろ別格だけど


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:36:37 .n1l3jwo
ブレイドのキングフォームは最終フォームとしては早めに出たのに、格を落とさずに最終回迎えられて凄いよね
剣の後半のシナリオにのめり込んでたせいもあるんだろうけど


669 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:37:17 uW2iOgTw
>>666
アギトのフォームチェンジは前作クウガと比べてしまうとどうしてもね…
フレイムフォームが超感覚(クウガペガサスほどではない?)だなんて初見じゃ分かんないし
最強フォームのシャイニングは初登場が印象に残らないし。仕方ないね


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:37:33 amlxm0ds
>>663
人間は自分のコンプレックスを無意識に繰り返し口にしちゃうからね


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:50:58 Erv/NAXs
Wやオーズみたいに最強フォームが常に最善ってわけじゃない感じだいすき


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:54:45 uW2iOgTw
>>671
最強フォームの扱いって難しそう
デメリット特にないならいつも使えってことになるし、デメリットあるなら演出がその分厳しくもなるし


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:56:13 WrjUOM7U
>>671
魔神英雄伝ワタルで後続機研究しつくした敵が元祖の竜神丸の必殺技でやられる回がありましたね(しみじみ)


674 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:59:23 SkZcHpVk
>>672
キバなんかエンペラーが通常フォーム扱い並に酷使されてましたね……


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:59:32 bAaBVToE
>>672
エンペラーフォームくん「おっ、そうだな」
元々の設定や大人の事情があったにせよ、中盤からずっと使いづめなせいで基本4フォーム+1が完全に空気だったんだよなぁ…キバフォームくんすきだったのに


676 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 21:01:35 Edk0mJ4.
エンペラーが基礎フォームでその上にキバフォームっていう拘束具つけてるからね、しょうがないね


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 21:02:37 uW2iOgTw
キバくんの場合はアレが本来の姿っていう設定もあるしなあ…

ブレイドキングフォームのデメリットをそのまま活かして最終回に持っていった展開はやっぱり凄いと思った(小並感)


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 21:06:17 xQZ3mHMI
エンペラーのデザイン狂おしいほどすきなんだよなぁ 
だから苦戦してる場面が多かったのがちょっと残念だった(小並) ドガバキエンペラーは窓シコ


679 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 21:08:51 SkZcHpVk
東映「アカン最近フォーム早く出し杉田……せや!」
http://www.toei.co.jp/tv/kiva/story/__icsFiles/artimage/2008/10/03/c_hero01_st/krkv11asdf.jpg


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 21:15:14 bAaBVToE
基本4フォームはSTKUJくんの演じ分けが凄いと思った(小学生並みの感想)
ドガバキくんはディケイドでまさかの出番があったのは嬉しかったゾ
エンペラーくんはかっこいいけど食傷気味というかもっと色んなフォームを見たかったゾ…

あとSTくんのちんぽしゃぶりたい


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 21:16:50 3jhDoLBY
イクサがキバの武器パクるのもっとやっても良かったと思うの


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 21:24:05 Edk0mJ4.
SICエンペラー欲しいけどなー俺もなー
ザンバットバット無いとクッソ寂しいシコソードくんすき


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 21:31:12 o5/csA4I
>>663なにやら大人といいつつ結局は長いものに巻かれるしかなかったことへの不満みたいのがありましたね。
でもシドに一番ナメたクチきいてたのは間違いなくミッチ(確信)

>>682なんでダキバが一般販売でエンペラーは限定品なんですかね…


684 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 21:41:08 l/AmirxA
>>675
かと言ってウィザードみたいに最強フォームが出た後も満遍なくフォーム使うと舐めプに見えてくるしバランスが難しいと思った


685 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 21:48:21 srHYK4QU
>685
アギトは舐めプしているように見えなかったんだよなあ...


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 21:49:28 4S2Atb1g
インフィニティスタイルに関しては利用の制約欲しかったっすね


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 21:50:45 Edk0mJ4.
インフィニティになるたびにチンプイが重体になるとか


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 21:56:17 gvOPgTE2
アルティメットフォーム…五代でさえ一歩間違えれば心が闇に染まり、殺戮兵器になる

キングフォーム…剣崎の融合係数が高過ぎて別格の強さを誇るが、そのせいでアンデッド化しかねない

いいネ…


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 21:58:16 uW2iOgTw
ライナーフォーム…最強フォームのはずなのに、扱いがね…


690 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 21:59:36 Edk0mJ4.
>>689
最強フォームじゃないからね、しょうがないね


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 22:00:51 SkZcHpVk
>>689
電王の最強フォームは超クライマックスフォームくんに奪われたんだよなぁ……

電車斬りはたぶんまだ電王最強の技やと思う


692 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 22:01:26 l/AmirxA
>>689
良太郎が一生懸命戦ってる所はすき


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 22:09:47 ZeyvInDs
バトライド・ウォー2どうすっかなー俺もなー…
とりあえず追加キャラが少なすぎるんだよね、それ一番言われてるから

ていうかさっさとライダージェネレーション3出せよオラァァァン!
昭和成分が不足してるんだよなぁお前のせいでよぉなぁ!


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 22:13:10 Wpg/8CMk
>>689
ライナーは最強というより良太郎一人で戦わざるをえなくなったから出来たフォームだからね、しょうがないね


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 22:15:09 l/AmirxA
>>693
今回は映画押しだし次回作はサブライダー一斉参戦か昭和ライダー参戦じゃないですかね

というか毎年出す気満々だろうから毎年何かはウリにすると思うんですけどぉ


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 22:15:42 0.TkhSLE
>>693
大体、昭和とか平成って何なんだよ!?


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 22:17:08 4S2Atb1g
>>693
既存のライダーにも新フォーム新アクション追加されてるからヘーキヘーキ
ブラカワニ楽しみなんじゃあ^〜


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 22:18:42 Edk0mJ4.
響鬼さんのガンバッチャオウカナ(^ω^)すき
響鬼さんの声の人クッソはまっててすき


699 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 23:17:20 6sVnslHY
また戦闘員の超速バイク回避が見られると思うとワクワクするんじゃ〜


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 23:25:10 MU3u5jsw
ファイズが本人になるの嬉しいけどかまたろうファイズも好きでした(小声)


701 : 薄汚いオルフェノク :2014/06/25(水) 23:25:43 ???
バトライドウォー2で一番楽しみなのは椿さんと天野さんの熱演


702 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 23:26:53 3jhDoLBY
おっ、そうだ(唐突)

明日は次狼がファンの山本スーザン久美子さんの誕生日だゾ


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 23:47:56 /oNrXEms
バトライド・ウォー2といえば劇場版がストーリーの舞台になるらしいけど、クウガはどうなるんでしょうね
見たところライジングアルティメットもいないみたいだし


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 00:11:50 .PisE61w
今日は未確認生命体第14号の同族KBTIT先生(漫画家)の誕生日です、おめでとナス!


705 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 08:14:37 d7b8Gn6M
バトライドはKUGとKVの声だけはあかんわ
どっちもオリジナルがうますぎるってのもあるけど

なお挿入歌は本人が歌ってるものを使ってる模様


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 08:54:16 kcxUdPnk
響鬼観てたら聞き覚えのある効果音が流れた訴訟

よく変身前でも怪人相手に殴ったりタックルかまして怯ませたりするのはなんだかなぁ…と思ってたけど、響鬼は結構納得できるよね


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 08:58:36 ???
キバでもたまに流れてますね例のBGB


708 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 08:58:53 ???
BGMや


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 09:10:58 6h0Jk3zc
正直クウガのオダギリは声に関してはうまいってわけじゃないと思うんですけど


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 10:22:55 sFS3FuFg
瀬戸くんは出てくれそうなイメージあるけどやっぱり難しいんですかね?


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 10:33:08 WRNXL3Bg
ギャラがね…

グレーテルのかまどの瀬戸くんちょーかわいいよー


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 11:00:07 kOwmlw6Q
バトライド・ウォーⅡプレミアムサウンドエディション手に入れたぜ


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 11:30:13 VFniLm1k
他の平成ライダーよりも早く推参する上様に草不回避。


714 : 薄汚いオルフェノク :2014/06/26(木) 11:32:57 ???
バトライドウォー2はフリーダムウォーズと一緒にamazonから届く予定

あーもう楽しみすぎておしっこ出ちゃいそう!(半ギレ)


715 : 名前なんか必要ねぇんだよdmtm4 :2014/06/26(木) 11:42:44 ???
>>709
五代は苦しむ声とかすごい真に迫ってたとおもう


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 13:21:04 uIAJu2YU
ゲームのクウガは声質がむしろ小野寺に似てるんだよなあ…


717 : 薄汚いオルフェノク :2014/06/26(木) 14:07:27 ???
いっそのこと小野寺にしちゃえば良いんじゃ


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 14:10:40 CDEbQzb2
小野寺なんだか五代なんだかハッキリしてくれよ!

ウィザード特別編でもどっちなんだかよく分からなかったし


719 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 14:11:41 WRNXL3Bg
Amazonくん早く届けてくれ!もう待ちきれないよ!


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 14:23:50 VFniLm1k
KBさんが案外強く、KSKくんに「使えないなー」って言われてやめたくなりますよーライダー


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 15:23:29 VFniLm1k
乾巧って奴のボイスが一部再生されないんだ!


722 : 薄汚いオルフェノク :2014/06/26(木) 15:24:12 ???
>>721
何だって、それは本当かい!?(未プレイ)


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 15:32:37 VFniLm1k
>>722
よりによって、肝心要の俺には夢はない〜のセリフが無音。
バンダイ最低!


724 : 薄汚いオルフェノク :2014/06/26(木) 15:34:25 ???
>>723
ヒエッ...

パッチ作るんだよおう、3日だよ3日、あくしろよ(早漏)


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 16:03:27 Cw7IWq3.
これマジ?肉体に対して情報量多すぎんでしょ
https://i.imgur.com/YtmUDJwh.jpg


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 16:39:13 .PisE61w
>>723
???「甘いなぁ。君は。バンナムにも人の心をもったやつがいるとかなんとか言ってたけどまさか、こんな甘ちゃんだったとは…。ま、おかげでこっちの都合のいい展開になってきたけどね。」


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 17:40:51 m2X2RLCc
やだなあ、バンダイくん…


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 17:42:40 bYS8xdGA
そろそろ>>753が見えてきましたね


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 17:44:32 VFniLm1k
ケンジャキでジョーカー倒したらフリーズした。
そんなトコまで再現しなくてイイんだよ・・・

というか、ケンジャキの熱演もたまに再生されない。ムカつくんんじゃ!殺すぞ!


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 17:48:46 6h0Jk3zc
まだ買ってなくて良かったゾ


731 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 17:50:56 m2X2RLCc
大丈夫なんですかね…


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 17:53:02 sw3ietag
standing  by...  
(Φ) (Χ) (Ψ) (Ω)            (▽)


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 17:54:49 6h0Jk3zc
これは…陳情、だな


734 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 18:31:50 ???
マジかよユグドラシル絶対許せねえ!


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 18:35:35 ClC.e3wU
ちょっと不具合多すぎんよ〜


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 18:38:21 S5106PZI
バンダイのキャラゲーだからね、ちかたないね


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 19:00:55 S5106PZI
じゃあ今からGyaOでクウガ観る


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 19:01:58 sFS3FuFg
http://i.imgur.com/NbZCYU1.jpg


739 : (0w0) :2014/06/26(木) 19:03:43 ???
ケンジャキがオンドゥル語再現してくれてるってマジ!?


740 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 19:05:05 m2X2RLCc
>>739
というか、当時の演技を意識してやってるらしい

普通に演じてくれてもいいのに…序盤以降はいい演技だったのに


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 19:13:45 S5106PZI
神経断裂弾すげぇ…


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 19:14:58 m2X2RLCc
ガドル閣下もアレ連続でもっと撃ち込まれてたらきっと死んでたと思う


743 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 19:23:19 S5106PZI
究極の闇を、始めるよ(マジキチスマイル)


744 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 19:27:17 S5106PZI
もっと強くなって僕を笑顔してよ


えぇ…


745 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 19:58:59 S5106PZI
この雨だって絶対止むよ
そしたら青空になる


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 20:00:26 WRNXL3Bg
悲しみのない世界まで連れて行ってください、なんでもしますから!


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 20:01:47 S5106PZI
俺、0号倒したら冒険に行くんだ


748 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 20:02:11 m2X2RLCc
空 我


749 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 20:04:02 S5106PZI
窓のカギ、開けとくから


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 20:08:11 S5106PZI
こんな寄り道はさせたくなかった
君には、冒険だけしていてほしかった
ここまで君を付き合わせてしまって…


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 20:11:08 Y7JsbpQM
だって、名護さん最高だから・・・


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 20:11:48 S5106PZI
聞こえないな、もっと大きな声で言いなさい


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 20:25:55 .PisE61w
名護さんは最高です!Hな看護してくださいっ!


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 20:31:18 S5106PZI
ほぅ、君たちはホモセックスをするのか。そんなものはやめたほうがいいな。
それよりも、世の中の為に何か出来るかを考えなさい。


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 20:35:11 ???
名護さん753取れてないじゃないですかやだー


756 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 20:36:58 S5106PZI
クウガ見終わりましたよ…

青空になるが染みるね


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 20:39:38 S5106PZI
これ完全に一条さんがヒロイン状態やん…


758 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 20:44:56 d7b8Gn6M
一条さんは小説でのヒロインっぷりのがすごいんだよなぁ
冗談抜きで恋する乙女そのものや


759 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 20:47:57 0b9qVvxQ
あれじゃ正直ホモ扱いされても仕方ないと思いました


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 21:04:17 S5106PZI
前にも書いたけどイケメンで有能で優しいのに彼女がいらっしゃらないのは疑われるのも仕方ないと思います

椿さんをパシらせてるのも女を作る暇を与えない為と邪推してしまいます。


761 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 21:44:28 d7b8Gn6M
確かほんへでもGDIと知り合いになったあたりから彼女ができた疑惑が生まれたんやっけか

あっ…(察し)


762 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 21:46:38 0b9qVvxQ
もしも一条さんが女性だったら戦うヒロインになってたのかなとか妄想してる


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 21:51:26 vhp7UP5U
>>762
小野寺ディケイド版のアネサンは一条さんほど有能な感じしなかったからなぁ
でもあんな感じだったんじゃない?


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 21:58:58 ztf4qF8.
閣下戦にて、階段から落とされながらも、装填されてた断裂弾全部ぶち込む一条さん

他の戦闘描写を含めて見ると、一条さんならプレデター相手でも生き残れそう


765 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 22:00:31 S5106PZI
>>764
高いところから落ちそうになるのを何とか耐えるし終盤の一条さんやばすぎぃ!


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 00:00:45 DNOFXEpA
>>764姿消してるくせに高いとこから狙い撃ちするようなヘタレヌルゲー野郎より明らかに強い(確信)


767 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 00:04:15 bvCQC7VQ
ボディアーマーを装着する描写もなかったんだよなあ…
実際はしてたのかもしれないけど


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 00:07:01 G13X3zRg
クウガの次は何が配信されるか気になりますねぇ!
またライダーだといいんですけど


769 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 00:46:44 t0jCAoFQ
いつまでたっても前作にいた照井バースメテオ野獣が仲間にならないんだけど、もしかしてプレイアブルじゃない・・・?


770 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 01:02:06 6SRvl8/E
>>769
カスサンに設定項目があるからそれは無いと思うゾ
平成一期のサブライダーもプレイアブルにしちくり〜


771 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 01:03:44 bvCQC7VQ
将軍様使えるのに一条さんは使えないっておかしいだろそれよ!(欲望)


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 01:05:00 t0jCAoFQ
>>770
マジなのですか。 
よかった、またファ!?ファ!?ファ!?ファ!?ルコが聞ける!

ホント、ガワがある人くらいはプレイアブルにしてくれないかねー


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 01:05:12 G13X3zRg
でもよかったです。
一条さんに会えたから


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 14:20:01 UmHe2I86
橘さんも電気ショック浴びてればよかったのに(クウガ並感)

ギャレンライジング…


775 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 14:53:34 yAHNMp/o
橘さんなら「融合係数の上がる薬です」っていってオロナミンCでも飲ませとけばヘーキヘーキ


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 15:11:35 8pZmhMoo
ダグバのベルトの欠片は…俺が飲み込んだ…


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 15:42:52 Gv6gPDag
ライジングになりなさい!ラ・イ・ジ・ン・グ


778 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 16:44:02 U.D6yL1E
ライジング…俺の体に、ライジング…


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 16:46:40 F7lTC052
この距離なら、超自然発火はできないな!


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 17:50:51 a1JpNyAE
桐生さんは橘さんに電撃打ってたっけ?


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 20:02:56 e3DsAaGg
桐生さんが(電流が流れる音)やってたのは犯罪者相手だけで、橘さんにはやってなかったよ

もしやってたらギャレンライジングが見れた可能性が微レ存…?


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 22:54:40 bdpD7Efs
剣劇場版の一番の見所は、雨の中の剣崎対ジョーカー戦やと思う

騙されてたとはいえ、天音ちゃんを殺そうとしてた橘さんが、エンディングのパーティにしれっと参加してて大草原だったんだよなぁ…

やっぱり橘さんは一流だね


783 : アイカツおじさん :2014/06/27(金) 22:56:25 ???
>>782
あの雨の戦いほんと絵になるからすき
セリフがテレビシリーズ最終話で使われてるのもっとすき


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 22:57:41 e3DsAaGg
>>782
あれ、橘さん天音ちゃんを殺そうとしましたっけ…
なんか意味深な迫り方してただけだったんじゃないですかね


それでもしれっと大はしゃぎしてたのは草生えるけど


785 : アイカツおじさん :2014/06/28(土) 00:09:25 ???
おっ、そうだ(唐突)

今日6月28日は剣崎でお馴染み椿隆之さんの誕生日だゾ


786 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 00:14:33 /1GjT3eA
何故見ているんです?
橘さん、本当に祝うんですか?


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 02:03:07 DVF3jcQw
みんな、ケーキがあるぞ!ウニもだ!


788 : アイカツおじさん :2014/06/28(土) 03:42:52 ???
これ食ってもいいかな?


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 07:18:48 stEng03A
やっぱ橘さんは一流だよなー


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 07:20:35 65n1wW5g
剣劇場版前半
ワイ「なんやこのクールな橘かん!?」(期待)

終盤
ワイ「いつもの橘さんやったわ」


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 10:57:31 BKoXLM/Q
ウソダドンドコドーン! 上様プレイアブルキャラクターだって言ってたじゃないですか!


792 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 16:47:58 DVF3jcQw
プレバンの剣10周年記念のラウズカード買うかすっげぇ迷うゾ
記念品と思えば安いけどたかがカードに1万越えって考えると高いしどうすっかな〜俺もな〜


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 18:46:09 O8gLjSIg
ラウズカードといえば最初はなんて言ってるのかほとんど分かんなかったんだよなあ…
初見でちゃんと分かったのはJとQ、Kぐらいだったゾ…


794 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 19:57:45 VEi29HUQ
あと十二時間か、面白い


795 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 20:30:39 65n1wW5g
巨大なサイ戦が終わったら、またあの効果音が…
本当は怪人が強くなったことに絶望しなきゃならんのだろうけど、笑っちゃう


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 20:32:00 gzzu9U1c
デデデン!(響鬼)


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 20:33:22 6CFWFQbg
昭和ライダーしか知らないワイ将、涙目
平成ライダーのほうが歴史が長いし、しょうがないね(諦観)


798 : アイカツおじさん :2014/06/28(土) 20:34:04 ???
大体っ、昭和とか平成とか、一体何なんだよっ!?


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 20:36:16 65n1wW5g
>>797
ここの人たちは昭和平成とかの争いとか無いし、話題を上げてみれば乗ってくれると思うんですけど…

ちな平成は響鬼(途中)まで
昭和は真しか観てないニワカです


800 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 20:37:24 gzzu9U1c
昭和勢見ようにもTSUTAYAくんが置いてくれないんだもん(責任転嫁)


801 : アイカツおじさん :2014/06/28(土) 20:38:19 ???
昭和はニコニコでBLACK、RX、そして今初代を観てるだけです
平成は一通り見てるけどアギトとキバはまだ全部観てないです


802 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 20:43:45 stEng03A
>>801
アギトは平成屈指の名作だゾ

そういえばこの間こ↑こ↓でアギトのイコンの解釈を巡って高レベルな議論が繰り広げられてましたね...


803 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 20:45:55 QS8jfYw.
ディケイドのカズマ(最終回)と本編の一真は同一人物なんですかね


804 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 20:46:20 FArDkl7o
>>797
昭和ライダーも配信とかライスピで知ってる人多いと思うから話振ってみてもええんやで


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 20:46:28 65n1wW5g
>>801
アギトは本当にいい作品だったゾ(便乗)

三人の主役ライダー全員がキチンとキャラが立ってて、胸が熱くなる作品だゾ


806 : アイカツおじさん :2014/06/28(土) 20:51:03 ???
アギトは休職中の時間潰しにレンタルして見てたんだけどアナザーアギトが出た辺りで挫折したんだよなぁ…
同じ時期に挫折したクウガはGyaOで無事に全話完走出来たから今ならちゃんと見れる気がします


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 20:52:42 NxaKYgxw
AGTは超名作なのに目立たないのが悲しいなぁ…
ぶっちゃけKUGよりもすき(小声)

>>803
Pいわく同一人物って話みたいやで
椿くんは別人だと思いたいみたいな事を言ってたけど


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 20:56:20 65n1wW5g
アギトは手堅い作風って感じだし、まあ多少はね?
前作が平成ライダーを生み、伝説を塗り替えた作品のクウガ
続編が初のカードシステムを取り入れ、本格的なライダー同士の争いを繰り広げた龍騎
その次が草加雅人を輩出した555
で、クウガの次に高い完成度を誇る剣
どいつもこいつクセが強いしね


809 : アイカツおじさん :2014/06/28(土) 20:57:03 ???
手堅い作風(お弁当食べてパワーアップ)


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 21:01:53 odlLKnD6
今でも弁当食うときはDEEP BREATHが脳内で流れるんだよなぁ^・・・


811 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 21:02:05 jHV1wtqA
555→龍騎→アギトの順で見てるけどアギトはなんか足んねぇんだよな
アギトは優等生みたいな作品だなぁ(KONAMI)


812 : アイカツおじさん :2014/06/28(土) 21:03:18 ???
龍騎のBDBOXが来月から発売だけどどうすっかな〜これ
ニコ生とレンタルで二回見てるしな〜


813 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 21:05:02 stEng03A
剣のBD-BOXが出たら呼んでください


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 21:06:14 /1GjT3eA
言葉や文化の違いに馴染めず苛立ってつい「バカヤロウ…」って言ったアマゾンに「そうだ、馬鹿野郎だ!その怒りをゲドンにぶつけるんだ!」みたいなことを言ってたおやっさんはアマゾンの気持ちをあんまりわかってないんじゃないかと思いました。


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 21:06:31 65n1wW5g
クウガとアギトと剣のBlu-rayBOXが出たら呼んでください

剣のBlu-rayBOX化はかなり現実味を帯びてきてるらしいっすね


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 21:08:23 stEng03A
>>815
何だって、それは本当かい?(歓喜)
お金貯めなきゃ...(使命感)


817 : アイカツおじさん :2014/06/28(土) 21:08:50 ???
Wと555はアンケートで1位だったからね
555は10周年にも被せてきたのもあるから剣のBOXは割と現実味がありますね


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 21:09:52 FHLBZ/Ro
アギトは井上敏樹脚本の中ではトップクラスにまとまりが良いと思う


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 21:10:59 VEi29HUQ
剣の一話のローカストさん出現からのベルト装着変身シーンカッコ良すぎィ!


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 21:14:54 BRW29/MU
正義の系譜の続編まーだ時間掛かりそうですかねー


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 21:15:55 stEng03A
剣はオンドゥルルラギッタンディスカー抜きでも他の作品と比べて1話がトップクラスに面白かったと思う
いきなり主人公の所属する組織が半壊滅するのは斬新だと思った


822 : アイカツおじさん :2014/06/28(土) 21:17:01 ???
1話のワクワク感は剣とディケイドの二強

異論は認める


823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 21:31:32 O8gLjSIg
>>803
ディケイドに出てきた椿さん演じる「剣崎」はブレイド本編の剣崎と同一人物、というのが脚本家の発言


けどキャラがあまりにも違いすぎるし、何よりこの脚本家さんは「ブレイド本編は見たことない」とか言ったもよう
ふざけんな!


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 21:33:45 65n1wW5g
したらば開設以降、平成ライダーシリーズを観続けて響鬼まで来たけど、ディケイドのその脚本家さん酷くない?


825 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 21:37:49 .rb6zrdo
脚本家さんふつうにすき
とりあえず本物だったら喜ぶだろっていう感じの発言きらい


826 : アイカツおじさん :2014/06/28(土) 21:38:52 ???
東映の作品の米村くんきらい
ポケモンの米村くんすき


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 21:40:09 bsjwZ/sE
演じた椿さんだって「別人のつもりで演じてる」って言ってたし

何よりジョーカーの力に負けなかった剣崎があんな風になるわけないだろ!馬鹿かお前(脚本家)はあ?


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 21:46:45 TZoG7deY
白倉くんは何故オールスターものを米村くんに書かせるんですかね…


829 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 21:47:17 5hSLY5KI
ディケイド本編きらいじゃないけど好きじゃない。
ネット版仮面ライダーディケイド狂おしいほど好き。


830 : アイカツおじさん :2014/06/28(土) 21:52:35 ???
>>828
内容はともかくそれなりの形に仕上げるからじゃないですかね。
単純にお願い出来る人材を東映があまり抱えてないだけなのか


831 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 21:53:30 DkQQENtc
YNMRくんふつう
あれは剣崎本人発言死ぬほどひで

>>802
あの議論ほんとわくわくしてすき


832 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 21:54:41 /1GjT3eA
ディケイドすき
ディケイド最終回きらい

そういえばディケイド終盤で世界の融合が始まりましたけどユウスケがいなくなったクウガの世界はもう「ライダーのいない世界」なわけで融合を免れたりしたんですかね…?


833 : アイカツおじさん :2014/06/28(土) 22:01:22 ???
平成ライダー10周年記念公式読本のインタビューを要約すると
オリジナルを踏襲すると偽物対本物みたいな話になるけどそうしたくない。
剣崎の言ってる理屈を突き詰めると、偽物対本物ってことにならざるを得ないけどそこは煮凝りみたいな感じでつないでる。
あの剣崎は旧作の剣崎と同一人物として観てもらいたいけど「剣」の最終回との整合性とかを考えると、いろいろ問題が起きる。渡もそうなるんだけどやっぱりそこは煮凝り感覚で楽しんでもらえたら幸いです。

こんな感じでした。


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 22:02:25 DgJ0rAtw
全スタッフに共通の答えがあるわけじゃなし、物語の中で明言されてないことは自分の好きに思っとけばええんやで
役者の言うことが常に正しいってわけでもないし


835 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 22:04:00 FArDkl7o
ディケイドは最初もやしが世界を旅したことで10の世界全てが「ディケイドの世界」に内包されて崩壊を免れるとかいう展開だと思ってました・・・(小声)


836 : アイカツおじさん :2014/06/28(土) 22:05:51 ???
9つの世界を渡って歴代ライダーの力を取り戻してからはOPや1話Aパートのようなライダー大戦が続くものと思ってました


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 22:08:09 g7zupKEM
そもそも同じ役者だけど明らかに別人のネガ音也や響鬼世界の鬼連中や剣新世代ライダーがいるし
ラストの連中がTVシリーズと同一人物なんて確証はないからね
しょうがないね


838 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 22:12:20 DkQQENtc
そういえばディケイドといえば、アギトのイコン画は本編とは色々違ってましたね…


839 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 22:14:02 65n1wW5g
>>838
それも含めて最近お話会やりましたね…
すっげぇ〜興味深い内容だったゾ〜


840 : アイカツおじさん :2014/06/28(土) 22:14:08 ???
そういえばショウイチさんの苗字が芦川だから三人混ざってますね


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 22:16:47 DkQQENtc
>>839
話し合いが気持ちよかった(小並感)

>>840
エクシードじゃない方のギルスのスーツが残ってたらやっぱりそっち使ってたんですかね…


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 22:18:17 FArDkl7o
>>838
ディケイド版イコンはアギトに合わせてか元7体いたエルが4体しか描かれていないんだよね
あれリ・イマジのアギト世界から見ると本当のアギト世界が神話のような扱いされているように思える


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 22:59:32 ZhzN1wNc
ディケイドのアギトの世界の脚本はほんとうまく作られてると思った
3人の主人公を合わせたショウイチとかクウガ世界とのパラレル感とか火のエルとかトルネイダー上でのG3との共闘とか

あとは響鬼の世界もファンには嬉しい要素が多かったっすね


844 : アイカツおじさん :2014/06/28(土) 23:03:27 ???
響鬼の世界は最後のセッションがすごくかっこよかった


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/28(土) 23:07:43 g7zupKEM
>>843
アギト世界は前半ディケイドのメインライターAIKW兄貴のラスト脚本だったからね
気合い入れてたんでしょ


846 : アイカツおじさん :2014/06/28(土) 23:36:31 ???
おっ、そうだ(唐突)

明日6月29日は小野寺ユウスケの村井良大くんの誕生日だゾ


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 00:48:06 ZjmB0W4Q
>>846電キバで鈴木刑事役だったりDragon knightでインペラーポジションだったり結構ライダーで、出ますよ


848 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 07:59:19 ???
あ、上げますよ…


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 07:59:22 Bjq8ZJ6M
仮面ライダー鎧武、出発進行!(トッキュウジャー並感)


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 07:59:38 nxAId/fU
鎧武いくどー


851 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:00:44 eV6GScRo
視聴しますよ〜するする


852 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 08:00:52 ???
にぃに、釈放


853 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:01:15 H.cXdIBo
ろっしゅんの剣カッコいいっすね


854 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:01:22 Bjq8ZJ6M
FOO↑


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:01:24 q25aL.E2
悪役特有のガバガバ理論


856 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 08:02:26 ???
ジャスト陰毛!ジャスト陰毛!


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:03:31 7fPs/G3g
マント取れるんすね〜


858 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:03:31 nxAId/fU
あれ、マント無いとなんか微妙…


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:03:33 Bjq8ZJ6M
キウイくん!


860 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:03:36 eIhzIG8M
バロンくんだって赤いのに…


861 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 08:04:17 ???
いいコンビネーションだ


862 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:04:30 ZY2PCtHg
獣姦


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:04:39 H.cXdIBo
マジかよ姉ちゃん絶対助ける


864 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 08:05:43 ???
ファー!


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:05:48 Bjq8ZJ6M
…嘘やろ?


866 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 08:06:04 ???
天安門広場が!!!


867 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:06:12 7fPs/G3g
ロシュオ様の大緑化運動


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:06:13 q25aL.E2
ワールドカップ中になんてことを…


869 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:06:25 H.cXdIBo
消滅じゃなくて転送だったのね


870 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:06:54 Bjq8ZJ6M
一度力を振るわれたらこうか…


871 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:08:06 H.cXdIBo
なんか東京封鎖みたいな


872 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:08:07 ZY2PCtHg
ラクーンシティ


873 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:08:09 nxAId/fU
しかしあのヤンホモ博士はどこへ


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:08:14 q25aL.E2
かわいい


875 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:09:01 cWUZQZNg
ニーサンだけ1クール前を生きてて草


876 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:09:20 7fPs/G3g
浦島太郎と化したニーサン!


877 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:09:45 Bjq8ZJ6M
コウタさん…もう……


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:09:58 ZY2PCtHg
あほや


879 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 08:10:02 ???
ついにミチカスの本性が


880 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:10:13 nxAId/fU
おぉ…もう


881 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:10:22 cWUZQZNg
駄目だこいつ…


882 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:10:36 q25aL.E2
コウタにはチャームパースンでもかかってるんですかね…?


883 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 08:10:39 ???
カイト・耀子「(ダメだこいつ…)」


884 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:11:25 nxAId/fU
やっぱオレンジが一番使いやすいのかね


885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:11:39 H.cXdIBo
なんだ今のジンバー!?(驚愕)


886 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:11:51 Bjq8ZJ6M
コウタさんはほんと力ばっか先行してついて頭足りてないわ


887 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:13:11 q25aL.E2
コウタさんは誰のサイドについても
みんな使い余すと思うわ


888 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:13:24 1NBC4tgw
ミチカス偉そうやね


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:13:30 H.cXdIBo
スーツにヘルヘイムの森


890 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 08:13:33 ???
>>885
黒影・真ですね

プレバンでロックシード売ってます


891 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:13:55 7fPs/G3g
調子こいてますね・・・


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:14:01 Bjq8ZJ6M
「居場所を作る」ってそういう意味か、ミッチ


893 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:14:09 q25aL.E2
ファブリーズ野郎に何を任せられると言うんだ


894 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 08:14:18 ???
ここではリントの言葉で話せ


895 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:14:38 ZY2PCtHg
屍姦


896 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:14:45 H.cXdIBo
>>890
アイカツおじさんありがとナス!


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:16:13 q25aL.E2
譲り受ける約束(実際に譲られるとは言ってない)


898 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 08:16:59 ???
映画は三週間後かぁ…
公開初日朝イチにい、行きますよ…


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:17:53 cWUZQZNg
お ま た せ


900 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:17:57 Bjq8ZJ6M
なにやってだミッチ


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:18:03 q25aL.E2
Coo-kie


902 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:18:05 7fPs/G3g
不器用な愛情と執着


903 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:18:15 H.cXdIBo
レイプ不可避


904 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 08:18:25 ???
そろそろ>>913ですね


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:18:26 7fPs/G3g
>>901
ク ラ ピ カ 理 論


906 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 08:18:54 ???
誰かファブリーズ持ってきて!


907 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:19:05 1NBC4tgw
やべぇよ・・・やべぇよ・・・


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:19:25 Bjq8ZJ6M
「利用される同士」ってのは「裏切られても大丈夫」だから成り立つ関係、なんやでミッチ


909 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:19:29 H.cXdIBo
メガテンみたいなこと言い始めましたね…


910 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:19:46 q25aL.E2
カイザ助けて!


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:20:03 cWUZQZNg
                              _   __
                              /´=:ミ´二.ヾ\
                             / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
                           i / 〃,イ|   | |_L| l l    
                             |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |    
                           | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |     
                              レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|    
                           ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!     
                       _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
.    ⊂.ヽ、             ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
. r──ァー;ゝ \              /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / ∟、-‐''つ
⊂ニニ7 i /(   ゝ、          /::::::::|::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
⊆二ニl i   .//\.     /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
‘ー─‐ヽ---く/::::::::::::\    /:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
.        \:::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
            \::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
              ヽ::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
             ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/ :| :::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
                \::::::::::::::::::::/  |:::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
               \:_::/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:20:19 7fPs/G3g
マイさんいい女っすね・・・


913 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:20:19 nxAId/fU
ファブリーズしなきゃ


914 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 08:20:29 ???
舞ちゃんもミッチの「僕の思い通りに動かない人間」に追加されてしまったか


915 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:20:40 H.cXdIBo
失敗


916 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:21:18 q25aL.E2
早くファントムになろうや


917 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:21:25 Bjq8ZJ6M
駄目だやっぱ


918 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:21:29 7fPs/G3g
その気になれば簡単に消せるんだ!


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:21:52 ZY2PCtHg
えっなにこれは


920 : 薄汚いオルフェノク :2014/06/29(日) 08:21:58 ???
        ┌ュ
   _,、                        ,l゙.,l゙
  '゙l.゚i、                       /丿
   `!。゙i、                     ,/.,i"
    ゙'i、ヽ                      ,/.,,i´
      ゙'i、ヽ                     /.,/
       ゙ヽ゚!,    _,,r‐/'广"゙|゙√''''ー-,,,_/.,/
        ゙'i、ヽ._,r・"`  | .|  :| |    ..,/.,iヽ、
        `ュ.゙゙l,    | .|  .| |   .,i´,ん, `'i、
       ,r',,ル゙ヽ   | .|  | .|  .,/.,,i´゙''i\, ゙┐
        /,iワ’゙'i、゙ヽ  .l゙ |  .| |  丿,,i´   ゙'!,ヽ..゚く
       j゙lツ′ .゙く.゙'i、 .゙l |---| | ..,i´,i´     ゙くヽ ゙l、
      i川′   ゙ヽ.゙!。゙l,゚i、 .,l゙,ノ,l゙ ,i´      ヾi、゙l
     l゙|,l゙      .゙'i、゙'i,゙'i,'ぐ/,i´,i´        ゙,!゙l .|、
     ||,l゙       ゙'i、゙'i,ヽl,i",,i´         ゙l.} :|
     ||l゙         ゙'i、゙‐'゜,i´             |.| 「
     |リ、         │ .|,             l゙.| .|
       |‖        丿.,,,.゙'i、            l゙,l゙ .|
      ゙l'lk       丿.,l゙ ゚'i、゙┐       /',i´ ,|
      川!,     .,l゙ ,/   .゙ヽ.゚i、     ,く,i´ │
       ゙l,゙'iヽ,    ..,i´,i´    .゚i、゙'i、  _,r',レ°_,〔
       ゙k.`'iZi、,  / ,″      ゙ヾ'xr''゙,-゙,,,v┘ .」
       l゙ ゚''-ニl,,,乂 ん、,,,,,,__,,,,,,,,―'''_.f巛「yi,!t ,l°
        `'ぐコii,"'ア./''ョ-----r‐ー''''',,/゙'i、゙'i、.゙l.rケ丿
             ゚セ/:,l゙ /, `'‐i、  |  .,l"` .,r~ヽ.゚'y''ン″
           ‘''ヘ,l゙.,i´'x,  ゙x,i,』ッ,i´ ,┘  .゙タ┘
                ゙ヽヽ,..゚'-〃`゙l `~゙'″  .,,┘
                 ゙ヘ,,'y,,,.。,-l゙--―x,,,/°
                `゙‐'―ー醼''"゙゙゙^

間に合わなかったか...


921 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 08:22:01 ???
ねえちゃん!


922 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:22:35 7fPs/G3g
紘太さんがどんどん人間から離れていきますよ!


923 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:22:47 H.cXdIBo
          .7 :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::l:::::::::ヽ
          /:::::: ::::::::::::, -‐--''´ヽ/::::: 〈::.::.l:: l:::::::::: l
         .ノ ::::: :::::::::::,'       `ヽ_,.__ l:: l:::::::、:::i、
        /l :::: ::::::/           `i:: l:::::::::l::l.`
       / j :::: :::::/ <::ヽ、         l:: l::::::::l :l
      、__ノ_ ':: ::::/   __ヽ:::ヽ,        レl::::::::/::l
        /,、 l :::l   ヽt::>、`゙  _,.........--‐、l:::::::::::l
       ´  ./ ヽ,     `    .`,r:ァ-、''' ´/::::::::l′
         ´,/.l         :::  ` '''´  /:::: ,r'
         _ / l  .,    ,'  .::: ..     ./l:::: 〈
         ノr ∧ !     ゙' 、_ ,,.i    / ´:::: !`  見入ってたって解釈してもらっていいかな?
           .ハ   `、-, ___  _    /  <
           ./ ',    ` 'ー'-''   ./ _r-、ヽ`
         /,/  .',        ,.イ '´   `
        ./ /l    ヽ     ./ .lー、
     ,,. - ´ .ト_l     `゙ ''' ´   l l ヽ
,,. - ''´     l:::::',::ヽ、       __/_,..l ヽ
        _l:::::::',::::::::`.'''..ー‐‐::''':´::/:::__l  ` 、
      /  l:::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::/::´:::::l    `


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:22:48 cWUZQZNg
タイミングで流石に草生える


925 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:22:54 nxAId/fU
やべぇよ…やべぇよ…


926 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:22:55 7fPs/G3g
>>920
草不可避


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:23:11 1NBC4tgw
この時間帯はくっそ流れ早いからね
次スレ立てたほうがよくないすか?


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:23:24 q25aL.E2
タイミングに恵まれない兄貴


929 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 08:23:52 ???
>>923
http://i.imgur.com/1t7o4Jl.jpg


930 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:24:29 Bjq8ZJ6M
ついに…


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:24:34 1NBC4tgw
こうたさん鈍すぎんよ〜


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:24:51 ZY2PCtHg
何で誰もスーツに突っ込まないんだ


933 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:24:54 H.cXdIBo
そうだよ(肯定)


934 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:25:15 cWUZQZNg
ひえっ…


935 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:25:23 H.cXdIBo
こうたさんかわいい


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:25:42 7fPs/G3g
なんだよ急に…(3ヶ月遅れ)


937 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:25:43 Bjq8ZJ6M
あーあーあーあ……


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:26:02 1NBC4tgw
こうたさんむっちゃびびってる かわいい


939 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:26:10 cWUZQZNg
あーもうめちゃくちゃだよ


940 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:26:40 7fPs/G3g
希望はポジ種だった・・・?


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:26:43 q25aL.E2
死んだよ!(兄貴の背中)で草


942 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 08:26:47 ???
死んだよ!(すぐ側で観てます)


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:26:46 ZY2PCtHg
死んだよ(便乗)


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:27:46 1NBC4tgw
高虎兄さんつよそう


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:28:03 H.cXdIBo
前に斬月で真と戦うの期待してる兄貴いましたね


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:28:16 Bjq8ZJ6M
まだ信じるのか…馬鹿じゃねえの


947 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 08:28:32 ???
来週も楽しみですねぇ

にぃにかミチカス逝ってしまうん?


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:28:42 nxAId/fU
光実、お前はここで終われ


949 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:28:44 q25aL.E2
来週高虎大丈夫やろか…(不安)


950 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 08:28:57 ???
じゃけんこのままチャープリ観ましょうねー


951 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:29:32 YrWk3AEQ
ゲネシスvs戦国ドライバーなのにミッチが勝つビジョンが全く浮かばないw


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:31:44 7fPs/G3g
れいかさん美しいんじゃ^〜

じゃけんそろそろ次スレのタイトル考えましょうね〜


953 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:31:56 H.cXdIBo
そろそろ次のスレ、行かせてもらおうかしら!?


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:32:05 Bjq8ZJ6M
死ねミッチ!(直球)


955 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:33:33 eV6GScRo
常時【壁】M0)状態だったニーサン
ついに本性をむき出しにしたミッチ
相変わらずのコウタ

今週もクッソ面白かったですね…
来週のメロンvsメロンエナジーくんとかもう待ちきれないよ!早く出してくれ!


956 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:35:11 H.cXdIBo
まぁ普通にアマゾンかな?


957 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:36:29 7fPs/G3g
>>956
トモダチ スレタテ タノム!


958 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:37:39 xAGfMeTM
鎧武すげー面白いけど子供たちはついていってるのか心配
平成一期の路線ってこんな感じでしたかね


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:38:14 H.cXdIBo
懸念としては俺が多分いつもスレたててくれてる兄貴とは違うってことなんだよなぁ


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:38:43 iIYqQAfw
後光が差し込んでるミッチがコラ素材と化してて草


961 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:44:30 nxAId/fU
ガキのときは子供向けのでも分からない展開が沢山あったし案外親が楽しんでるのが楽しいと思ってたなぁ


962 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:45:41 cWUZQZNg
弾道ミサイルとかいうツイートあって鎧武ネタかと思ったらガチで北朝鮮から飛んできてたのか…(困惑)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140629/k10015590871000.html


963 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:46:20 q25aL.E2
戦闘あれば子供は満足よ
と思ったけど今週そんなに戦闘ありませんでしたね…


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:47:56 d8uobmAQ
ミッチ「兄貴は死んだ!もういない!(せやから代わりにベルトつこたるで〜ww)」ヘンシン メロンエナジー
鷹虎松「実は生きてたんだぞ」ヘンシン メロン 
ミッチ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」

ミチカス、弱い!w


965 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:48:01 H.cXdIBo
鎧武に便乗してコン↑ギョ↓していくのか…(困惑)


966 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:49:24 7fPs/G3g
ジョンウンくんもライダー好きなんすね〜


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:53:29 nxAId/fU
そういえばミッチ役の高杉くんは渇き。に出るみたいですね
ブログで不良姿格好いい


968 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 08:54:54 /GB4okYA
そういえば鷹虎兄貴はベルトやらロックシードやらはどうするんですかね


969 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 09:00:58 1NBC4tgw
拾い物ミッチ 今後どうするんやろなぁ
http://i.imgur.com/Q6uVwGq.jpg


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 09:01:02 osY.si4g
最近のガイムの終末感が良いね
平成初期を思い出させる


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 09:01:48 H.cXdIBo
後光ミッチすき


972 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 09:02:47 7fPs/G3g
>>968
ロシュオ兄貴が回収した後ニーサンに返却されてなかったっけ?


973 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 09:07:34 osY.si4g
高虎兄さんがミッチに不意をつかれて負けて死なないか不安


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 09:08:55 NWWExXCg
予告でだいぶネタバレしてないですかね…
それでも来週楽しみやけど


975 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 09:10:10 q25aL.E2
高虎ニキが死にそうになったら多分ブラーボニキが庇いに入ると思うんですけど(名推理)


976 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 09:10:49 YrWk3AEQ
>>972
あれって研究員用の変身出来ないタイプじゃなかったっけ?ハッキリとは覚えてないけど


977 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 09:11:14 xAGfMeTM
さらわれた人が寝かされて機械に繋がれてたシーンが昭和の特撮シーンみたいで
違和感ていうかなんか懐かしい感じがしました


978 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 09:15:54 q25aL.E2
君は一昔前の怪人のイメージだな


979 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 09:40:08 ???
ほぅ、そんなにゲネシスドライバーが嬉しいか


980 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 09:59:20 9Q6ovd9I
>>951
戦極とゲネシスは四倍くらい出力に差があるらしいけどどんだけ兄さん強いんですかね


981 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 10:00:05 ???
>>980
設定だからね、ちかたないね


982 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 10:00:06 eV6GScRo
AIKT・PRCR・KMNライダーとキッズ向け総合スレが立て続けに完走しそうですね…
こ↑こ↓も完走らせコラ!(せっかち)


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 10:01:31 1NBC4tgw
>>980
高虎「俺くらいになると戦極ドライバーで変身しても一流よ しかし光実はゲネシスドライバーの性能に頼ることしかできん男だからな」


984 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 10:01:45 H.cXdIBo
ニーサンは戦闘面だけは常に優秀さを見せ続けてるからね、戦闘では微妙なミッチじゃしょうがないね


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 10:02:15 nxAId/fU
して次スレはタイトルは如何に


986 : アイカツおじさん :2014/06/29(日) 10:02:52 ???
(KMN)ライダーアマゾン助けて!

これですかね


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 10:02:51 1NBC4tgw
>>985
無難にアマゾンでいいんじゃない?


988 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 10:03:51 eV6GScRo
>>985
『(KMN)ライダーアマゾン助けて!』でええんちゃう
>>1に5スレ目ですって補足つけるなりして


989 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 10:04:34 H.cXdIBo
立てちまったよ…


990 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 10:05:21 eV6GScRo
>>989
早すぎィ!


991 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 10:12:28 7fPs/G3g
埋めるのよー

クロックアップ!


992 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 10:14:30 eV6GScRo
       |: // |/ \z: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \  _j_ |干|  ヽ_∠ ─ァ__
       |:{/ /    .ノク: : : : : : : : : : : : : : : : : : :< _j_ 王  (乂 ) /´ c)
       ゝ、./      ' |レ/|: : : : : : : : : : : : : : : :/          _       ノ r―.
         {:、         |:/ |: : : : : : : : : : : : : : : :\ ヽ/  l  | ─‐、 ク 刀 ヽ| ノ|_|
        チ、ヽ      ゝ.ノ: : : : : : : : : : : : : : : : / (__  l   j   ノ j王| 牛  木 儿
         / ヘ(セ| r-.._  \\: : : : : : : : : : : : : \
          /  //`r、ーニニ、 ーヽ: : : : : : : : : : : : :< ─ァヽヽ l  | l  | /´ノヽ __j__ヽ ナ ヽ
        { //  'ゝ rセァ、    |: : : : : : : : : : : : :/  (_    l  j l  j レ' ノ  ノ j   cj、
        |( く ー、   ̄      |: : : : : : : : : : : : :\
        |' ー、_ ノ         }: : : : : : : : : : : : :< / ̄ヽ  / ̄ヽ   / ̄ヽ
        !|ヽ、_   :.        |: : : : : : : : : : : : :/   ノ     ノ     ノ
        j ゝ+t_≧、 ゝ...,   ノ  .ゝ=イ\/ ,イ: : :\   |      |      |
         ー--==='  /::´     /メハ{ニニノ: : : : : ::,   c     c       c
       ゝ             /.  /: : : : : : : :/ /\/∨\/∨\/∨\
        ー-- , ───       /: : : : : : |レ'
            `',           {: : : : : : : :}
               /:',          ゝ/ ̄ ̄7ヽ.
          //::::',         /: : : : : /: : :\
           /-ァ'::::::::〉       /: : : : : : /: : : : : :\
.         /: |::::{o::/;'      /: : : : : :: :/: : : : : : :
     ,イ: : : : : : :// ,'    , '/: : : : : : : : /: : : : : : :
   //: : : : : : :// ,'   , ,イ: : : : : : : : :/: : : : : : : :
  __/: /: : :rゥ: : /  | ,'  , ' /: : : : : : : : : /: : : : : : : : :


993 : (0w0) :2014/06/29(日) 10:15:23 ???
士士士士士士士士


994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 10:16:16 eV6GScRo
      `i}:::::::::::::::::::|                   _,. .ィ
       ,、:::::::::::::::l_                 /::/
         ヽ::::::::::::i′                 /:/ _
          `^i::::::', _             ∠_,r:::i´/
           ゞ:::::',ヽニ_ー-_-___--、    `  ^ ̄
            >ヘハ   .弋::ノ_>
            ノフ:::∧
         _,,..r::: ̄:::::::::::',               i
     _ ..':´:::::::::::::::::::::::::::::ヽ             l   ,
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ー-   ´  イ′
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  -、   __, ェt7 ´/   /
 ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ、   ̄  ./   /
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` .、  ー--  ´  /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::ヽ     .__/


995 : (0w0) :2014/06/29(日) 10:21:20 ???
紘汰さん紘汰さん


996 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 10:21:35 9Q6ovd9I
埋めなきゃ(蟹刑事)


997 : (0w0) :2014/06/29(日) 10:22:14 ???
光実光実光実


998 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 10:22:24 eV6GScRo
      `i}:::::::::::::::::::|                   _,. .ィ
       ,、:::::::::::::::l_                 /::/
         ヽ::::::::::::i′                 /:/ _
          `^i::::::', _             ∠_,r:::i´/
           ゞ:::::',ヽニ_ー-_-___--、    `  ^ ̄
            >ヘハ   .弋::ノ_>
            ノフ:::∧
         _,,..r::: ̄:::::::::::',               i
     _ ..':´:::::::::::::::::::::::::::::ヽ             l   ,
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ー-   ´  イ′
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  -、   __, ェt7 ´/   /
 ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ、   ̄  ./   /
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` .、  ー--  ´  /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::ヽ     .__/


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 10:22:47 eV6GScRo
      `i}:::::::::::::::::::|                   _,. .ィ
       ,、:::::::::::::::l_                 /::/
         ヽ::::::::::::i′                 /:/ _
          `^i::::::', _             ∠_,r:::i´/
           ゞ:::::',ヽニ_ー-_-___--、    `  ^ ̄
            >ヘハ   .弋::ノ_>
            ノフ:::∧
         _,,..r::: ̄:::::::::::',               i
     _ ..':´:::::::::::::::::::::::::::::ヽ             l   ,
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ー-   ´  イ′
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  -、   __, ェt7 ´/   /
 ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ、   ̄  ./   /
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` .、  ー--  ´  /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::ヽ     .__/


1000 : (0w0) :2014/06/29(日) 10:23:02 ???
映司


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■