■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
咲、ストライクウィッチーズなどを一切知らないNaNじぇい民
-
NaNじぇいで人気のアニメを見たことはないが、興味がある人は集まってどうぞ
とりあえずストライクウィッチーズはなんで女が空飛んで戦っているんですか?(無知)
-
カッスレ、ジョイナスレは一応わかるけどアニメは全くわからんのじゃ
あっそうだ(唐突)キョロちゃんならいつも見てたぞ
-
空を飛ぶ=レズセックスで絶頂に達してることの暗喩でありイメージ映像なんやで
現実では何もしていないんやで
-
戦時中だからガンギマリで飛ぶ夢(意味深)見るのもまぁ、多少はね?
-
今きんいろモザイク見てるんですけどこれ全然合体しませんね
いつになったら合体するんですか?
-
咲がよく分かりません…(小声)
-
大抵のNaNじぇいで人気なやつにはついて行けるけど、ストパンと咲だけはまったくついて行けません(白状)
ストパン=パンツ一枚で戦うアニメ
咲=女の子たちが麻雀やるアニメ って認識でええんか?
-
まるでストパンがガンギマリレズセックスアニメであるかのような発言はNG
-
>>7
一応設定上ストパンのパンツやスカートのようなものはズボンやベルトとであってパンツやスカートではないという事になってる
巨人小笠原とジャイアンツの小笠原道大選手は別人(適当)みたいな感じだけど
-
>>7
ストパンのウィッチたちの服装の元ネタは
キムタクこと神聖モテモテ王国って漫画のファーザーってキャラが元になってるんやで
ってワイの年上の知り合いの人が教えてくれたやで〜
-
>>5
神無月の巫女というアニメなら合体シーンがあります
きんいろモザイクと同じで女の子が仲良くしているアニメで楽しめると思います。
-
貴女が好きなの。
貴女の瞳が好き。
春の銀河のように煌めく瞳が好き。
春の日差しのような優しい眼差しが好き。
貴女の髪が好き。
そよ風に閃くシルクのようなサラサラの髪が好き。
貴女の唇が好き。
蜜のような口づけをくれる、切ない吐息を聴かせてくれる、唇が好き。
貴女の声が好き。
高くて甘い、心に染みこむ、澄み切った声が好き。
貴女の身体が好き。
抱き締めると折れてしまいそうな華奢な腰が、
薄くて、でも形の良い胸が、
重ねた肌から伝わってくる温もりが好き。
でも、一番好きなのは貴女の心。
脆くて、傷つきやすい、でも、どこまでも純粋で美しい、
決して誰も責めたりしない、全てを許す優しさに満ちた魂が。
好きよ。
大好き。
貴女の全てが愛おしくてたまらないの、姫子。
-
あの服装にはそういう意味があったのか・・・
では、エーニャっていうキャラが頭に犬耳を付けているのは何か設定上の理由があるの?
-
エーニャ…?
-
>>14
まあこのスレでは多少はね?(寛容)
-
咲もストパンもアイマスもラブライブも見たことない艦これやったことないです…
金剛は可愛いと思った(小並感)
-
咲もストパンも見たけど艦コレがさっぱりわからないんだよなぁ・・・
でも、かわいい(小並感)
-
>>13
サーニャ以外もみんな生えるで
ラブレスっていう処女と童貞だけ猫耳犬耳が生えてるアニメがあったでしょ
あれと似たような設定でストパン世界では同性とセックスして絶頂に達すると耳が生えるんやで
-
好きなもんなんて人それぞれやし知らなくてもええとは思うけど
少しは知ってたほうがいろいろ楽しめるのは確かやね
-
咲分からんとNaNじぇいの半分近くが楽しめん気がする
まぁワイも艦これ、競馬、レ、エア本はもう分からんけど
-
>>18
これマジ?
-
ネタスレ…でいいんですかね?
-
エーニャ...イッルの自演かな?
自分は咲もストパンも艦これもアイマスも楽しんでるけど、ガルパンとラブライブは全く(知ら)ないです
-
すまんな
別に馬鹿にした訳じゃないんで許してください!なんでもしますから!
実はワイもそこまで詳しくないけど、この娘らはウィッチで各々自分の使い魔を持ってるんだけど、魔力を使うとき(飛ぶときとか)にその影響で尻尾や耳が生えてくる
-
艦これ以外はよく知らないです(小声)
-
ストパンと咲はもっと早く見始めれば良かったわ
なんか今だとキャラが一杯居すぎて入っていけん
-
ストパンのキャラはウィッチンポとかいうのが生えるって設定が良く分からんかったけど
尻尾や耳が生えるのならチンポが生えても不思議じゃないのか
-
説明してもらってもよくわかんねぇなコレ(池沼)
こうなったらDVD借りてみるしかないか
-
ふくじみほこが上埜さんのお嫁さんってことは知ってます
-
ストパンは考えて見るんじゃなくて感じるものだから(良心)
-
要するに作り手の趣味よ(暴論)
-
■一般人の認識
ガルパン:女の子達が戦車に乗る話
ストパン:女の子達が空を飛んで戦う話
キルミー:何それ
咲:現在では婚姻関係にある二人、清澄高校の三年生で麻雀部部長にして同校の学生議会超を務める
とても素敵な女性である上埜久さんと福路美穂子の純愛を描くラブストーリー。
-
>>29
おはキャップ
-
ストパンは企画として長いから消えた設定とか方針転換(二期ではネウロイの正体に迫らなくなる)が結構あるからゆる〜い気持ちで見るのがええと思うよ。
-
咲は見たこと無いけど、山とビビクンとすばらとANTITはしたらばにいるだけでも何となくは分かるようになった
あと胸丸出しの日焼けした女の子が可愛いと思った(小並感)
-
>>17
艦これの艦娘たちは軍艦を擬人化した女の子やで
-
ワイがやれる限りストライクウィッチーズを説明するで〜
まずは魔女について
魔女はその名の通り魔法を使える女の子たちのこと。魔法の発現は早い子が10歳未満で、20歳をピークに魔力が衰退していくのよ。
魔法持ちなら基本的に三つのことをやれる。
・身体力の強化←作中か弱い女の子が軽々しく機関銃を持てるのはこのため
・シールド展開←魔女に求められている最大の力。魔力減衰の影響を最も受ける
・魔力添加←自身が手にしてる持ち物に魔力を込めれる
上記三つが基本能力。そして才能溢れる子の中では固有魔法っていう上記三つから離れた魔法が使えるのよ。
エイラの予知能力やミーナ隊長の空間把握能力みたいな感知系
バルクホルンの怪力や宮藤の治癒能力みたいな、物質に何らかの現象を作用させる念動系
ペリーヌさんの電撃やハルトマンの大気操作みたいなのが攻撃系
バルクホルンの怪力は基本能力である身体力強化を極めた結果、固有魔法と呼ばれるまでに至ったのかもしれない
-
>>34
製作側が作品間の齟齬を気にしないスタンスだからな
戦記なんて同じ事実でも書く人の立場や考え方によって違う解釈がなされたりするでしょとかいう
-
>>32
一般人(部長)
-
ストライクウィッチーズは各国の女の子が殺し合いをする話だと思ってたゾ(素)
501 http://i.imgur.com/z2KDsj5.jpg
502 http://i.imgur.com/y3X3gks.png
-
ミリオタアニメだと思われがちだけど
歴史に自信ニキも楽しめると思います
503 http://i.imgur.com/NMURmGF.png
504 http://i.imgur.com/QxslCrF.png
-
咲は見てないし、ストパンは服装の設定がどうしても好きになれないから見てないです…
どう見てもパンツでしょ?パンツは隠れていてたまに見えるからこそいいものなのに、それが常時見えたって嬉しくないし、見てる僕が恥ずかしいだけなんだよなあ…(ぼやき)
-
キャラが多いとはいっても絵付き声付きのキャラ数は
咲ほどではないからもっと増えて欲しいですね(AILE君並感)
505 http://i.imgur.com/dsLjBGI.png
506 http://i.imgur.com/8atUVGn.png
-
>>42
どう見てもズボンだろ!いい加減にしろ!(盲信)
-
咲はパンツが見えないから大丈夫だな!
-
>>44
どう見てもパンツだろうが!(マジギレ)
セクハラに苦しむ割には肌の露出が多いとかこれもう分かんねえな(重箱の隅)
-
仮面ライダークウガとアギトのライダーたちは、作品内の世界では怪人たちと然程変わらない外見に見えるっていうから、そういうものだと思って納得しちくり〜
-
ワイ咲はニワカレベルでストパンは未見のニワカミリヲタ
確かに「なんでパンツやねん」と思ってたけど、>>37ニキの分かり易い説明のお陰で
円盤でもポチってみようかなという気になったで
「実在のパイロットなどをモデルにしてる」みたいな話は聞いとったんで
-
高村君。パンツじゃないって言われてもやっぱりそれはパンツだよ
-
(咲は一巻しか読んだこと)ないです
麻雀わからないといやーきついっす
-
要するにストパンってのは、シャブレズセックスして絶頂するアニメですか?
-
一体何を言ってるんだい、どこからみてもズボンだよ?(狂信者並みの感想)
-
パトレイバーも見たことないです
ボトムズはあります
-
俺らがズボンだと思って着用してる衣服も他の星の住人からしてみたら下着に見えるってこともあるだろうし
ま、多少はね?
-
>>51
そうだよ(便乗)
-
咲があんまり分かりませんが片目瞑ってる女の子がかわいいと思いました
-
キルミーベイビーと犬とハサミもこれだけネタにされていると、もしかして面白いアニメなんじゃないかと思ってしまうんだよなぁ
クソクソ言われてるけどネタにされるってことは何かしら見るべきところがあるのか・・・?
-
咲、キルミー、ストパン辺りのNaNじぇいでカテゴリ作られてるのと淫夢レスリングエア本を知っておけば大丈夫
-
魔女について説明したし、不思議な力を持っている魔女とはいえ何故女の子が戦わされているのかを、ネウロイ込みで説明してみるで
ネウロイという呼称自体は割と最近(第二次ネウロイ大戦勃発時の1939年から)で、元は怪異という呼称で神話の時代(北欧神話のフェンリルや八岐大蛇もあの世界では実在していた)から人類と戦っていた。昔は生物的なフォルムだったが、近代化に伴い機械みたいなデザインかつ、一度にかなりの数が出現するようになった(1914年からの欧州大戦)
ネウロイの装甲は金属のように硬く、破損させても厄介なことに自己修復が出来る。しかし魔力には滅法弱く、ご自慢の装甲の補正は無力化され(刀でスパスパ斬れるのはこの為)、破損した部位の修復も魔力に触れられると遅くなる。
ネウロイは攻撃手段としてビーム兵器を扱うが大型サイズのものになると、一撃で戦艦を炎上大破させる程の威力であるため、魔女のシールドが唯一の防御手段である。
昔はビーム兵器ではなく、金属の弾丸を飛ばしてる描写があったが、詳しい説明は無い。(恐らく進化したか)
とりあえず一旦切るで
-
艦これやってないけど、触手+悪落ち物が多いのが嬉しい
-
艦これさっぱりわからん…
とりあえず島風が劣化ころたんなのは知ってる
-
咲もストパンも見たことないし艦これもやってないです・・・(小声)
-
興味持ったらここの総合スレ的なとこで聞いたら答えてくれるんやない(適当)
-
ガルパンとストパンは軍事に自身ニキにおすすめやで
(艦これは百合豚だからやってないのは秘密だゾ・・・)
-
キルミーベイベーはギャグに笑ったり、女の子を愛でたりするのではなく、
「キルミーベイベーを見ること」自体が本来の楽しみ方であり、
どこが面白いんだろうと真面目に考察すること自体がそもそも間違っている。
キルミーベイベーはキルミーベイベーであり、それ以上でもそれ以下でもない。
それがわからない人は1話から13話まで全部まとめて見るといいよ(ニッコリ
-
>>64
艦これも脳内補完するまでもなく姉妹百合な子とか深読みすれば片思いレズな子とか満載やで(ニッコリ)
-
>>54
お、そうだな(池沼)
と思ったけどキムタクのファーザーは母星では下半身はパンツ一丁なのが正装って言ってたし
何よりズボン履かせたら拒絶反応で死にかけてたんだよなあ…
ストパンのキャラにパンツの上にズボン履かせたらやっぱり死ぬんですかね…?
-
>>59
横から補足、ウィッチがはいてるストライカーは簡単に言うと魔力のブースター
ちなみに野郎共も女の子に任せきりじゃなくシールドもないのに前線で体はっとるで
-
>>59
はえ〜、解説ありがとうございます
話に聞いたけどコアみたいなもんがあるんやっけ?(うろ覚え)
-
>>53
パトレイバーは興味があるなら旧OVAの第一話を見てみるとええで
パトレイバーとはいかなる作品か、というのがあの一話に詰まっているから
http://gyao.yahoo.co.jp/ct/anime/
↑いまならgyaoで無料視聴できるから興味があればどうぞ
-
艦これのクッソ格好いい敵デザインすき
でも何の捻りも無い浮遊要塞とかいうたこ焼きデコイだけは嫌い
-
>>68
なお頑張ってる男たちにスポットが当たることは本編ではごくまれな模様
アフ魔女アンゴラスフィンクスのアニメ化あくしろよ。
ストパンは割と重要な作品が同人展開だったり未完だったりするから本編知識があってもたまに話題についていけなくなるんだよなぁ。
カドカワ無能
-
>>72
なんでや、同人作家取り込んでコミカライズに起用したやろ!
なお
-
>>73
ストライクウィッチーズ零は完結しそうですか(小声)
-
>>68
女より早死にしそうな男を食わせる金はあるんですかね?
給料下げよう(畜生)
-
大正義キルミーゆゆ式帰宅部のんのんしか知らんが楽しんでるゾ
-
ネウロイの正体は戦死したウィッチたちなんやで(ネタバレ)
-
流石にここにいて淫夢と咲知らないのはバット握ったことないのに野球選手になるようなもんやろ
-
正直咲はあんまり知らないゾ
ここのおかげで色んな知識が身に付いて嬉しい(こなみ)
-
ぶった切ったせいですごい中途半端になりそう
ネウロイの特徴3
・瘴気 ネウロイは人体に有害な瘴気を放出していて、魔法を持ってない人間が長時間瘴気に身体を当てるのはとても危険で、最悪死に至る
他にもブラウテルマーという巨大な杭を地面に打ち込み、そこから咲いた花が全面的に瘴気を放出している
ネウロイの特徴4
・吸収 ネウロイさんは無機物、とりわけ金属が大好きで、そっくりそのまま同化(ネウロイ化)させて自身のボディとする。作中撃破された人類の軍艦を取り込み、ナウシカのオームの如く地を這う地上ネウロイが現れてる
ネウロイの特徴5
・コア 一定サイズ以上のネウロイは一度にどれだけのダメージを叩き出してもすぐに自己修復してしまい、振り出しに戻ってしまう。その場合は装甲内の何処かにあるコアを破壊しない限り倒せない。しかしコアさえ破壊してしまえば、一発で片付けることが可能である
男たち通常兵士も相手が格上でもなければ普通に戦える、これだけははっきり、真実を伝えたかった。
例としてはとある戦場でスコップで袋叩きにした話もあるし、映像面では劇場版のオープニング戦とか…
飛行ネウロイが現れなければなあ…
-
>>80
男たちの戦いに涙不可避
いつの時代も航空戦力って…怖いですよねぇ?
-
>>78
流石にその物言いはカチンとくるから気を付けた方がいいゾ
わからないネタはわからないなりに排除ではなくスルーすることで平和が保たれてるんやから
-
実は陸戦の方が大切なストライクウィッチーズの世界
陸戦魔女の総数と空戦魔女の総数は確かに陸戦の方が多いけど、ネウロイの割合を考えると全然足りないレベル
今度は国家の簡単な説明でもやるかね
-
>>78
ワイにはペン(桜Trick)とスコアブック(キルミーベイベー)があるんや!
-
陸戦ウィッチってキャタピラが付いたストライカー履いてるの?
-
>>83
地球の七割は海だけど、残りの三割に人は全員住んでるわけやからね
当然と言える
-
つまりマグニートーが来れば全てが解決するんやな(池沼)
-
淫夢・咲←ホモブログ兼咲ブログと呼ばれてるNANじぇいなので、この二つを知ってると大方の話題に食いつける
やきう・ストパン・まどマギ・ひだまり・アイマス・仮面ライダー・キルミーetc←上記のツートップには劣るがNANじぇいの主要コンテンツ。このうち二つ以上知ってると大分話題について行けるようになれるかも
このぐらいやんわりでイイと思うんですけど。強制とか知ってて当たり前みたいな風潮はよそう(提案)
-
自分は(仮想的に)2ch各板の淫夢ネタスレが一つに統合されたものとしてここを楽しんでいるので某特定アニメのネタが幅をきかせることを快く思ってはいません(半ギレ)
しかし平和が一番搾りの理念の下、攻撃と排他ではなく自分の好きなジャンル(ガンダム、ウルトラマン、KMNライダー)を盛り上げることに尽力すべき思っています(決意)
そういう点では型月ニキのことはホントニアコガレテル
-
ネウロイさんは26世紀の人間が作った生体兵器が暴走したから過去にぽいーしたものなんやで(別作品)
ネウロイさんとバイドさんは性質が似てる。似てない?
-
>>87
磁界王おじさんやめちくり〜
>>90
言い方アレだけど、特徴を箇条書きにしたらそりゃ「似てる」って言えるものはいくらでもあるんだよなあ
ストライカーユニット→立体機動装置、コア→うなじってことでネウロイが(進撃の)巨人に見えるとか言い出した奴には草生えた
それ言うならヘテロダイン(ダイ・ガード)にだって似てるよなあ?(ごり押し)
-
ストライクウィッチーズ国家編
国境は大方第一次世界大戦前のものだと思って結構
扶桑皇国(大日本帝国)
極東に位置する島国。室町時代まで大方こちらの世界と同一の歴史の流れであったが、本能寺の変では信長が蘭丸役の魔女によって助けられ、無事脱出し信長主導で天下統一する。その後(キリスト教が浸透してない設定も踏まえて)鎖国もせずにバリバリ対外進出・交易を行い、17世紀には二度に渡ってブリタニアと戦争をしてる(西洋のブリタニア、東洋の扶桑と称えられるぐらいの力を保有した)。史実違い近代化スタートに遅れておらず、尚且つ太平洋には原油等の必須資源がバカみたい産出する大きな島を保有していて、星条旗の国とは戦争せずに済みそうです
欧州の国名は基本ローマ帝国での呼称
ブリタニア(大英帝国)
ストライクウィッチーズでも腹黒のお国。史実同様インドやらの植民地として持っている。41年から44年までドーバー海峡を挟んでずっと耐え抜いた国。スエズ運河奪還のためにアフリカ北部に部隊を派遣している
帝政カールスラント(ドイツ帝国)
欧州最高の陸軍国と言われている国。WW1による崩壊が無いのでちょび髭伍長なんか知りません。必死の抵抗をするも、ネウロイの大攻勢によって大戦の前半戦で陥落。45年現在もネウロイに占領中。国民工場政府はきれいに南リベリオン大陸(南米)に移った模様。護る国が喪失した為に各地の戦線で優秀な人材を送っている
-
>>90
ネウロイ(怪異)は未来人が送ってる説あったな。
実際、人類間での大量殺戮を生み出す原因を作った歴史的な出来事や、大量殺戮が本来起きてるはずのところで怪異がピンポイント発生してるんだよなぁ…
こっちの世界の西暦ゼロ年あたりでイェルサレムの消失、610年代にメッカの消失…
怪異の発生によってモンゴル軍とゲルマニア騎士団が共闘したりとか
-
咲は大好きだけどストパンは知らないゾ
-
>>91
>ストライカーユニット→立体機動装置
つまりストパンはバイオニックコマンドーやったんやな(錯乱)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7464945
ウィッチたちは露出の割に丈夫やけど、スペンサーもタンクトップのくせしてアイアンマンより丈夫やし(ゲーム脳)
まあそもそも究極人類においてはアイアンマンアーマーって弁護士のスーツ以下の耐久性やけど…
-
咲とかワールドトリガー並みに登場人物多いんだよなあ・・・(ステマ)
-
咲キャラ一般人の認識
宮永咲:主人公
原村和:乳がデカイ
福路美穂子:片目を瞑ってる人
小鍛治健夜:誰それ
鷺森灼:4月14日生まれ、身長142cm CV内山夕実
阿知賀女子学院2年生で麻雀部部長、インターハイ団体戦では副将をを務める
実家はボウリング場を経営、そのためか対局時にはボーリンググローブを着用している
トレードマークのネクタイは幼少期に赤土晴絵から譲り受けた物
幼少期から赤土晴絵に憧れており自身も麻雀を打っていた、その腕前は大人にも劣らない程だったが
晴絵が全国大会準決勝で小鍛治健夜に敗れたことをきっかけに麻雀から離れると自身も麻雀から距離を置くようになる
その後晴絵は地元で麻雀教室開くのだが、灼は自身の赤土晴絵像からかけ離れてしまった晴絵をみることを嫌いそこには参加しなかった
数年後、松実玄の呼びかけで麻雀部に参加した灼はそこで晴絵と再会する
灼は晴絵に「連れて行く!決勝まで!!」と約束し今後の物語の見所の一つとなる
-
咲の舞台
世界の麻雀人口が一億人を超えた時代(原作1話)
世界の麻雀人口が数億人を超えた時代(アニメ)
日本の現実の麻雀人口は一千万くらいらしく、割と現実的らしいゾ(考察サイトより)
-
>>92
解説兄貴、ありがとうございます
この世界の日本凄いっすね…大正義アメリカさんはどうしてるんだろう
>>95
なぜ、マブカプなんだ…
-
>>90
箇条書きでネウロイ→バイドの似てる部分を書き出してみよう(提案)
無機物を侵食してボディにする→無機物有機物問わず侵食してボディにする(有機物は精神汚染も)
魔法無しで倒すのは困難な場合が多い→波動及びバイド以外で倒すのは難しい
どこからともなく突然現れる→次元跳躍で突然現れる
自己修復・増殖しコアを破壊しないと倒せない→自己修復・増殖しマザーバイドを倒さなければ根絶できない
ウィッチをの姿をまねた人型のネウロイ→R戦闘機を吸収改造した独自の新型バイド
ネウロイの技術を利用し新兵器の開発→バイドをそのまま使って新兵器に
まぁ巨人よりは近いんやない(適当)
-
ストパンは設定もキャラも多いしコアなファンもたくさんいるけど、そんなん知らないにわかでも受け入れてくれる懐の深さはあると思う
じゃけん3期来る前に1期2期劇場版見ましょうね〜(ステマ)
-
ガリア(フラカス)
史実のWW1同様成人男性の三分の一が戦死し、主戦場になったために傷跡が深く残っている。聡明な皇帝が率先して円滑な国民の避難計画打ち出したカールスラントと違い、ネウロイが目前に迫るまで内輪揉めしまくり、ガリア国民の避難が多いに遅れる。そのツケは41年6月のダイナモ作戦で支払われることになり、民間人がブリタニアへ避難するために各国陸軍兵士が文字通り肉の壁となり時間稼ぎを行った。
ちなみガリア政府は亡命した先の各国で別々の政権を作り、ペリーヌさんをはじめとするガリアの前線の兵士を混乱させた
オラーシャ帝国(ロシア帝国)
人類の存亡を賭けたWW1だったためかレーニンの畜生が台頭出来んので、赤くなっていない。
39年の黒海で発生した怪異(後のネウロイ)は西・南・北の三方向に侵攻し、オラーシャも北進したネウロイによってウラル山脈まで追いやられていて、あちこち混乱している。
スオムス(フィンランド)に恩を感じて独立させたり、こちらの世界のロシアとは一味違う模様
-
最も長い撤退戦が早く観たいんじゃああ^〜(シリアス厨)
http://www.youtube.com/watch?v=1gsrbC9NmCg
-
ダイナモ作戦!ダイナモ作戦!
YO!YO!YO!YO!
-
>>103
ワイもシリアス展開希望派やで
本スレには12年から13年の初頭まで居たが、シリアスに対してアレルギーみたく拒絶反応する奴が居たなぁ
-
>>103
監督がシリアスとかストーリーよりもキャラ萌え重視の人だからアニメでの展開は厳しいんじゃないですかね?
-
咲…放火して照の妹を殺した人
のどっち…iPSで咲との結婚を目論む人
タコス…京太郎というホモの恋人
わかめ…緑の髪のメガネ
NaNじぇいで覚えた知識です(小声)
たぶん間違ってるので、答え教えてください!オナシャス!
-
>>107 上埜さんを入れないなんて、万死に値します
-
トゥルーデというキャラを2年くらい探していました
-
>>106
ビビパンで転けたから大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
-
>>102
やっぱりガリアって糞だわ
なお44年の解放後も506設立でやらかす模様
-
>>107
7割くらい合ってて草
-
>>85
キャタピラっつーか車輪付いてるよ
航空ユニットと違って、空を飛ぶ為のエンジン云々が要らん分、シールド増幅器の割合が大きいから、陸戦魔女方が堅いのよ
-
ストパンはネウロイの正体に迫ってくれよな〜頼むよ〜
-
505!505!505!505!
ストパンの世界観的に宮藤の劇中の強さは、ホーリーランドとかの不良の喧嘩漫画に突然アルティメットフォームのクウガが現れるくらいぶっ飛んでるんだよなぁ…
高村監督は501以外をやってはいけない(警戒)
-
一期「ネウ子も出してどんどんネウロイの謎に近付くやで〜」→二期「そういうことやるとキャラ萌えが薄まるから(ネウ子は存在自体が)キャンセルだ」
-
つか1941年〜1944年までよくブリタニアは持ったよなぁ
39年から現れてからドーバー海峡までは破竹の勢いやったのにね
巣を作れる条件とかきちんと明示して欲しいですわ
1期から2期で半年使ってしまったのも痛いしなぁ…
それとストライクウィッチーズの総合スレに来て欲しいですわ(願望)
-
ストパンきらいじゃないけど人が死なない戦争は我慢ならないと思った(中並感)
まぁキャラ殺したらキモ豚が大騒ぎするからね、しょうがないね
-
そろそろクルト君を救済して差し上げろ、祖国と愛する人のために戦った兵士にあの仕打ちは酷すぎる
-
>>118
女が死なない戦争が、いつまでもシコれて理想的じゃないか
-
>>120
ワイリョナラーやし
バイやし
だいたい女が戦場にいるなんざ気に食わないし(ヤザン並感)
-
NaNじぇいだし、お誕生日表貼らなきゃ(使命感)
https://i.imgur.com/3YUuNcw.jpg
http://www37.atwiki.jp/strike_witches/pages/443.html
〔 5月 〕
6日 ロビーナ・ガイバース*
7日 下原定子
7日 ヨハンナ・ウィーゼ
10日 ヴァレーリヤ・S・グリゾデュボワ*
17日 アレクサンドラ・シェルバネスク
19日 オズヴェルタ・ベルケ*
20日 ウィルマ・ビショップ
25日 ハインリーケ・ベーア*
30日 空母赤城・樽宮敬喜 副長
31日 ニッカ・E(エドワーディン)・カタヤイネン (ニパ)
-
>>116
何がしたいんや…
-
>>123
1期製作時は2期が作れるとは思ってなかったから
謎を残しつつも希望を持たせるような終わり方にしたかったんやろ
なお2期製作時にも劇場版が作れるとも思ってなかった模様
-
>>124
あっ、そうか
しょうがないね(無表情)
-
一期で暴走したウォーロックが赤城沈めてたけどあれあの後確実に国際問題に発展しますよね?
なお扶桑も大和でやらかす模様
-
ひだまりとキルラキルしか見たことない
咲キャラのお誕生日まとめはスルーしちゃうゾ
-
ストパン一度も観たことないんやけど
とりあえずみちカスって呼ばれてる子がリネットっていうキャラを嫌いっていうことだけは知ってる
-
ストパンのまとめ見ても、恵体の子しか存在が脳に入って来ないわ
胸の薄い子はその他大勢って感じでぼや〜っとしてる
-
別に煽りとかじゃないんだけど、NaNじぇいにもアニメ全然観ないって人が結構いるのは驚く
-
>>128
そもそも劇中で顔すら合わせてないんだよなぁ…
-
アニメ見ないけどゲーム好き民とかおるんやろ
-
NaNじぇいで中途半端に存在は知ったけど、今更興味を持ちかねるので・・
というニキ多そう、というか自分がソーナノ
-
>>133
そうだよ(便乗)
咲・艦隊コレクションが分かりませんね…
-
姉帯さんの薄い本欲しいけど咲観たことないゾ…
-
別にキャラが好きになったんならそのキャラのことだけ特化してもいいんじゃないですかね?
キャラに興味持って作品を調べて作品に興味がわいて他にも自分が好きなキャラを見つけるとかよくある。よくない?
艦これも島風のインパクトで始めて他のキャラに移行する人結構多いし
-
リベリオン(アメリカ合衆国)
史実通り大正義。資源資金工業力人材全てにおいて高水準を誇る大国。しかし魔女は昔からの血筋による影響が大きいために、歴史が浅いこの国では魔女に関して言えばまだまだ少ない。しかしネウロイに困ってる欧州を助けてやって発言力を高めたいので、未熟な魔女を無理やり士官にして欧州派遣をやっている。506の創設にも口出しをしたり、作中ブリタニアの次に腹黒い描写が目立つ。
本格的な派兵は遅かったが、物資とりわけ食糧(スパム)を大量援助してくれた為、どんな最悪の戦況でも餓死者は出なかったといわれてる
-
>>131
マジっすか(驚愕)
-
>>131
うそだよ…(絶望)
-
>>137
この世界でもアメリカさんは凄いですねぇ…
アメリカさんが落ちぶれてる作品なんてそうないんだよなあ(落ちぶれてる作品は大体世界そのものが落ちぶれてる)
-
欧州がネウロイの侵攻でめちゃくちゃになってる中、
リベリオンは侵攻を受けずに無傷っていうところが大きい
扶桑も欧州ほど侵攻されてないけど扶桑海事変で一時ガタガタにされたし
-
しらなーい(ヘッタクソな絵)
-
>>141
やっぱりな♂(レ)
比べるように言うのもなんだけど、マブラヴっていう作品でもアメリカさんは敵からの侵攻受けなかったから国力を維持できていたんだよなあ…
-
私モテは、NaNじぇいの影響で読み始めてすっかりハマったので、やっぱいろいろ挑戦してみたほうがいいかな
正直、ストライクウィッチーズは食わず嫌いしてる所もある、「ほっそいほっそい女が銃器振り回すとかw」っていうのがね
週末だから試しにツタヤで借りてこようかな
-
NaNじぇい見てストパンゆるゆりキルミーガルパン全部買いました。
-
(スカガなら分かるけどストパンは見たこと)ないです
言っておきますが僕は元NTUY(軽度)なんでパチンカスじゃないです(半ギレ)
-
咲というか麻雀すらよく分からないけど、姉帯豊音って子が可愛すぎるってことが分かってこの子をきっかけに麻雀覚えて咲読みたくなってきた
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■