- 1 :名無しさん :2022/04/01(金) 18:58:26
- とりあえずつくってみた
- 25 :名無しさん@弾いっぱい :2022/04/15(金) 18:34:08 ID:Vvs1ipOA
- アサルトホライゾン PS3/360
エスコン外伝。こちらは現実世界が舞台。この作品の売りは撃破表現。今までの作品に比べて撃墜のディテールが格段に上がっている。機体の主翼や尾翼がもげ、多数の破口を生じ破片やオイルを撒き散らしながら墜ちる。破壊の爽快感は高い。
ただ自由度がかなり低い。特定の演出を見なければ敵を撃破できなかったりするのでプレイヤー的には強制感がある。果てにはパイロットじゃなくてヘリのドアガンナーやったりする。
ただ映像の迫力に関しては本当に文句なしなので配信とかで流行って欲しいところ。
- 26 :名無しさん@弾いっぱい :2022/04/15(金) 18:34:42 ID:Vvs1ipOA
- 3D 3DS
1、2のリメイク作品という認識。これも入門作としては悪くないと思う。
ボタン一つで高度な機動が出来るマニューバシステムが導入された。初心者には優しい。もちろんマニューバシステムを使わなくても十分クリア可能なので経験者も安心。
今までに比べてストーリーはかなりシンプルなものになったが、敵エースとの戦いにおける演出は0を踏襲していて熱い。
問題点を強いて言うなら若干ボリュームが薄いくらい。
- 27 :名無しさん@弾いっぱい :2022/04/15(金) 18:35:17 ID:Vvs1ipOA
- 7 PS4/One/PC
エスコン最新作。空の表現が歴代でも最高レベル。メリットもデメリットもあるが、『空を飛ぶ』という体験を求めるなら間違いなく7。ミッション数が少ないもののVRミッションの完成度も高い。リアルなパイロット体験が可能。
シナリオに関しては賛否両論だが概ね良いと思っている。設定上部隊を転々とするので仲間に愛着を持ちづらいのは難点だが、妙に中毒性があるので繰り返しプレイしてると楽しくなってくるスルメゲー。
DLCのSPミッションの評価がかなり高い。
- 28 :名無しさん@弾いっぱい :2022/04/15(金) 20:41:16 ID:6OlhP7Io
- Xは俺もオススメしたい作品だわ
ハード的な難点があるけど新しいPS+?のやつでなんとか出てくれたらな 5やってからこれやると最後のミッション前のジュネットの語りで泣いちゃう
- 29 :名無しさん@弾いっぱい :2022/04/16(土) 07:06:42 ID:7e1.ukP2
- 俺は6が一番好きだね
ほとんどのミッションに補給があるし、制限時間もたっぷりあるのでストレスフリー とても丁寧に作られた作品だと思う 7のVRこそ至高と思ってた時期もあったけど敵の出現パターンがいつも一緒で 覚えゲーに感じる
- 30 :名無しさん@弾いっぱい :2022/04/16(土) 09:32:32 ID:7Ie4nM7M
- スイッチかもしくは次世代の携帯機でX的なエスコン出てほしい
- 31 :名無しさん@弾いっぱい :2022/04/22(金) 14:14:03 ID:7e1.ukP2
- Xの架空機は好みなんだけど、俺携帯機はプレイしないんだ
大画面でフライトスティック使うのが習慣になってる
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|