- 1 :名無しさん (ワッチョイ d2ad-2465) :2021/06/23(水) 21:09:05 ID:TEhh9EVI00
- メイに関する話題をどうぞ
- 11 :名無しさん :2021/07/10(土) 17:50:44 ID:o3lMhdYQ00
- 以前るぅさんが話してた「投げ間合い外、コマ投げ範囲内」
画面端で密着からダッシュ慣性(最大まで加速しない)つき垂直ジャンプ>JK(通常ガード) でそれっぽい距離にできる(?)
るぅさんの言ってるやつがそもそも、起き上がり時点でその距離に出来てるって話だと趣旨違いだけど。 端+密着+微ダ+ジャンプ起き攻め+相手FDしない・・・条件多いがな(セルフつっこみ) 出来そうなのが端で通常投げ決めたときか、ロマキャンから無理やりくらいしか思いつかん
>>9 同キャラで試したけどJK当たったよ
- 12 :名無しさん :2021/07/11(日) 13:39:47 ID:o3lMhdYQ00
- 1秒ダッシュ> 近S(通常ガードさせ)で「通常投げ間合い外、OHK間合い内」
//近Sは6Sで入力する。ニュートラル戻すとダッシュが止まり始めて慣性が変化。ガード後の距離が変わる。
- 13 :名無しさん :2021/07/11(日) 13:42:24 ID:o3lMhdYQ00
- //ダッシュは微ダだと慣性足らない。ダッシュしすぎると慣性がのりすぎる。
- 14 :名無しさん :2021/07/26(月) 06:41:16 ID:giz/gJeAMM
- 基本的な部分
イルカrcは全部8でいい気がする中央端問わず、ガードヒット問わず ガードされたら空ダスタンプか着地2kとか適当に 中央OHK>微ダ6HS追い打ちS横 中央投げ>空ダスタンプ~ 端投げ>2HS>Kボール空ダ~ 端投げ>近S空ダJHS詐欺 端投げ>2k追い打ちS横~ JHSとかスタンプ当たったら2S>S横とかやるくらいなら5k3kが安パイ 5p3kでも
ゲージあればイルカrcでいいかも、崩しは正直5kダッシュキャンセル青66>2P6k2HSと2P2Dの2択でいいと思いま ↑にもかいてるけど近SガードさせOHKが投げ間合い外からコマ投げの範囲 5k6HSが普通に強めっつーか6HSがちゃんと上まで判定あって偉い 6HS最大ガークラ>Kボール紫66RC>6kと2Dで端ガークラ2択お手軽 もうちょいお手軽なのだと端近S5HS>Pボール紫66RC~ (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 15 :名無しさん :2021/07/26(月) 08:58:30 ID:aaXQZ5wMSa
- あまりjK使ってないんだけど空対空で使う感じですかね?
当てた後は空ダから高さと位置見て適当にやる感じ?
ダウン追い討ち>S横空かし~のはリバサ投げに打撃重ね負けるんですけど 俺のタイミング悪いだけなんだろうか?
- 16 :名無しさん :2021/08/24(火) 17:16:58 ID:iOHxpv9ESp
- 今更ながらこの板見て、めっちゃ参考になってる。
今は攻略はどこに書いてるんだろう?Twitterとか?
- 17 :名無しさん :2021/08/26(木) 21:32:10 ID:o3lMhdYQ00
- 自分はラークさんのメイ使いDiscord部屋によくお邪魔してます。
あとは攻略とは違いますが、どぐらさんやFABさん(押田塾)やけだこさんの配信・動画もたまに見てたりって感じですね。
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|