- 1 :名無しツクラー :2024/12/15(日) 23:52:43 ID:Ll7NIk3g
- 毎回祭りは発起人/開催場所が違い、人が受ける印象は玉石混交
様々な視点から祭りに関連する雑談・感想・報告・愚痴なんでも書いていいスレです。
- 60 :名無しツクラー :2025/08/23(土) 06:18:12 ID:Uyqus3H6
- AI規制とクレカ規制は「別件」じゃなくて両方が同時進行で表現規制を強めてる要因なんだよ
itch.ioもSteamも「NSFWを扱うだけでクレカ決済が止まる→運営が規制強化せざるを得ない」流れになってるわけで 「混同」じゃなくて全部が同じ地盤沈下の一部
しかも「ゾーニングさえ気を付ければ良い」って、それならFC2や2NTが何で動いたのか説明できる? 両方ともアダルト専用カテゴリ(=ゾーニング済み)のはずなのにBAN対象になった時点でもうゾーニング=安全は成立してない。
結局は管理人に「また燃えてもいいから続けろ」と丸投げしてるだけで何の解決にもなってないよ
- 61 :名無しツクラー :2025/08/23(土) 08:44:41 ID:1KNQuN7k
- だからゾーニングがどうの言うんだったら18禁を一切禁止にすればいいって話だろ
18禁のためだけに祭を潰すとか完全にヲチラーの思う壺でしかない
- 62 :名無しツクラー :2025/08/23(土) 10:50:45 ID:1OjmPT8A
- >>58
自分はリスク分散ができていないという話したつもりだけど流れ全部をごっちゃにしてないか? ブツを置いてない告知用のリンク元も消されてるなら完全に魔女狩りでありえないと思うが
各自で規制リスクを賄えるサイトを使いリンク共有スペースを使い告知すれば連携も取れないような状況には陥らないだろう itchや参加者自身で回避できないなら管理人もできないと判断できるのではないかな
- 63 :名無しツクラー :2025/08/23(土) 11:56:50 ID:WIXiKO7s
- まぁitchが無難だろうね
BANされたとしても個別に処されるぐらいだろうし
- 64 :名無しツクラー :2025/08/23(土) 23:52:45 ID:YEdLlUj6
- >ゾーニングがどうの言うんだったら18禁を一切禁止にすればいいって話だろ
今回ならNo.12,No.25を削除すれば済む話だからね 融通が利かない管理人だからしょうがない 今年はハズレ年と思って来年に期待すれば良いよ
- 65 :名無しツクラー :2025/08/30(土) 20:42:04 ID:Vk8LOtJs
- 難しいかもしれんが今後はエロ禁止の祭りにするしかないかもしれんな
エロについては専用でエロゲ祭りでも開くとして
- 66 :名無しツクラー :2025/09/01(月) 08:10:02 ID:ncMYyxA2
- むしろ禁止にするものが多ければ多いほど運営は簡単になるんだよな
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|