1 ざっつだんPart2 (書き込み数 : 152)
- 1:アルゲント諸侯連合 :2016/10/25(火) 21:53:10
- 前スレが一杯になったので、スレ立て。
- 146:バラドドーア :2016/12/28(水) 08:37:52
- ∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |..
運営が顔を出さなくなった時、その箱庭は死にます。
スクリプトが動いていても、プレイヤーが残っていても、それはゾンビ状態に過ぎません。
せめて時間を割いてプレイし盛り上げようとしてくれたプレイヤーへの感謝の念を伝え、終了宣言することがよろしいでしょう。
- 147:クークソニア・シルル列島諸邦 :2016/12/29(木) 01:06:46
- 私は箱庭諸島S.E.A.という箱庭諸国(“諸島”を名乗っていますが、実質的には箱庭諸国でした)で
“管理人の失踪”という事態に遭遇したことがあります。
2013年の5月を最後に管理人様が失踪してしまい、2014年初めに1度「管理引き継ぎのお知らせ」
というスレが掲示板に立ったものの、結局引き継ぎ管理人も行方不明になってしまった事件です。
当時もはっきり「終了」の連絡が来なかったので、他のプレイヤーが次々に姿を消していく中、
結局2014年10月ごろにサイト自体が消し飛んでしまうまでプレイを続けていました。
過去にプレイした箱庭諸島・諸国の中で最も好きな箱だったのですが……。
あの時の虚無感はこれ以上ないほど悲惨なものだったので、
できればはっきりと幕を引いていただきたいところですね……。
- 148:クークソニア・シルル列島諸邦 :2016/12/30(金) 14:10:29
- では、第3回総会が終了しましたので、
現時点をもって国家凍結、管理人預かりを申請いたします。
ただ、管理人様がいらっしゃらない可能性が高いので、コマンド欄には誘致活動×950回をずらっと並べておきます。
これで当面自動放棄はされないはずです。
- 149:アルゲント諸侯連合 :2017/01/07(土) 02:59:51
- ツィトラルコさんち滅亡。ヴィーラさんちも滅亡。ローザさんちも滅亡。エルタニャさんちも滅亡…
管理人様、もう妙な設定をお願いしたりしませんから、
スパッとリセットしちゃってください…;
誰も居ない箱庭であれこれやっても張り合いが無いのですよう。
- 150:バラド=ドゥーア共和国 :2017/01/07(土) 08:03:02
- 管理人は逃亡しました:(
アルゲント先生におかれましては国放棄コマンドを入れ、ブックマークを削除ください。
- 151:アルゲント諸侯連合 :2017/01/08(日) 03:49:39
- (´・д・`)ソンナー…
- 152:vi-ra :2017/01/08(日) 15:18:52
- やど箱は常に新規の参加者を募集しているで(´^ν^`)(すてま
- 1:ざついやつ :2016/08/01(月) 19:55:09
- ざつに
- 194:アルゲント諸侯連合 :2016/10/23(日) 17:24:26
- いちばん哀れなのは、この艦艇の乗組員じゃなかろうか。
https://gyazo.com/11e0be5a3408e0f6954035c03da44005
上層部の宣戦で戦った挙句、母国が消えて取り残されるとは…
- 195:HAF帝政連邦 :2016/10/23(日) 23:18:13
- この場合油田や鉱山はもらえないのか?
- 196:アルゲント諸侯連合 :2016/10/24(月) 00:19:00
- どうでしょう。
進駐して統治する、という形でなら貰えるかも?
でも管理人様がどう判断するかですよね…
- 197:バラド=ドゥーア共和国 :2016/10/24(月) 01:13:17
- 放棄逃げが定石になるとゲームとして成り立ちませんよね。
で、直ぐに再建国するとなるとなおさらです:(
ということでウチの再建国って管理人の許可が必要なんじゃないかとおもうのですけども:(
- 198:ヴぃーら :2016/10/24(月) 12:36:09
- ドゥーアさんとの再建国ならともかくとして、戦争途中で放棄はダメですねえ
しかも劣勢中に放棄は卑怯やで(´・ω・` )
- 199:アルゲント諸侯連合 :2016/10/24(月) 23:28:06
- https://gyazo.com/45265c25a62b7f12a597f5d2cb61d0d9
ボルトニアさんちに「管理人預かり」の文字が…
何かあったんでせうか(・ω・;
- 200:HAF帝政連邦 :2016/10/25(火) 21:12:03
- 神より許可貰えた。
戦勝国4国でソーマニア割譲するで。