必ず以下のルールを一読してから書き込むようにしてください。

スレッド作成ルール
誰でもスレッドをたてることができます。
ただし、しっかりと以下のルールを守ってください。
以下のルールが守られていない場合、いわゆる「無駄スレ」として削除させていただく場合があります。

・MinecraftPEに関係しないスレッドを立てない。
・InstantMCPEを使って立てた鯖についてのスレッドは建てない。専用のスレッドを使うようにお願いいたします。
・類似した内容のスレッドを立てない。同じようなスレッドがいくつあっても無駄なだけです。スレッドを立てる前には、似たような内容のスレッドが無いかを確認してから立ててください。
・自分でスレッドを作成するときは、>>1にある程度の概要(なんについてのスレッドなのか、どんなことについて書き込むスレッドなのか)やそのスレッドでの独自ルールなどがあればそれも書いておく。但しローカルルールに反してのスレッド内独自ルールを決めることは禁止とします。
・「名無し」であること、またはトリップの使用をしているなどの理由で各人に対して不平・文句を言うことを禁止とします。
書き込みルール
必ず該当スレッドの>>1をよく読んでから、MinecraftPEに関係する、また少し前のレスは読み返してから書き込みをしてください。同じ質問を2回以上すること、ルールの守られていない書き込みをすることは迷惑です。 スレッドでの「名前欄」ですが、「MinecraftPEのゲーム内で使っている名前」、「ゲーム内で使っている名前(ルビ)」もしくは「名無しさん(空欄のまま)」でのみの投稿のみ許可します。必然的に名前欄を日本語にすることも禁止となります。
例)「ごんべ」「ななしのごんべ」「じん」などはNG。自分がゲーム内で使っている名前「Gonbe34」や「Jin113」などはOK。「ごんべGonbe34」などは、PE内での名前ではないのでNGです。
ただし読み方が分かりづらいような名前(判断は各自に任せます)には、「Gonbe34(ごんべ)」「Koyu10(こゆ)」のような形で名前の横に括弧でくくったルビをつけることを許可します。
トリップの使用は自由です。
いわゆる「馴れ合い」というものは禁止してはいませんが、他人を不快にするレベルに達したと管理人が判断した場合、それなりの処置を執らせていただくかもしれません。

削除依頼ルール
「間違ってスレッドをたててしまった」
「間違ってレスをしてしまった」
「ローカルルールに違反すると思われる書き込みがあった」
場合、自分では該当レス/スレッドの削除をすることはできませんが削除依頼スレッドにて削除依頼をし、消す事ができます。