■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

あの犬だけど第三部を開発しようと思う
1Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/23(日) 21:46:42 ID:9tT/ZpPA
ElonaPlusWiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/

前スレ:あの犬だけどサウスティリスを開発しようと思う+22
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1342458733/


バグかな?と思った挙動はまず+雑談・質問総合スレで聞いてみてください。
既出事項の確認になって無駄な労力が省けます。
未報告の症状でしたら原因特定のために下記テンプレートを埋めて本スレまでお願いします。

▼バグ報告用テンプレ

『バグ』報告
【既出確認】  ctrl+fでのスレ内検索を行い、同じバグ報告が出ていないか確認をお願いします
       例)・検索ワード:○○
          ・検索スレ:+19、+20
          ・検索結果:+19無、+20無  *なかった場合のみ、報告お願いします       

【再現性】    
         ・試行回数○回中×回発生

【再現方法】  
         ・例)〇〇をしたら××になる

【比較】     情報が多いほど特定、修正が早くなります
         ・例)前バージョン:起きる、公式開発版:起きない
         ・例)△△の場合でも起きたが□□では起きなかった

【推測】
         ・例)新しく追加された●●の処理が原因ではないか

【SS】      状況の分かるスクリーンショット。(ロダを圧迫するため、解決後は消去をお願いします)
         ・URL:http://www.elonaup.x0.com/

▼素材募集要項

募集した画像、音楽、マップ素材などについて特に規約が明記されていない場合は
・ElonaPlus、または他のフリーゲームで誰でも自由に使用できるものとします。
・投稿された素材は、ゲームの用途に応じて自由に改変できるものとします。
・今までに投稿された素材の中には使用・改変不可のものも普通にあるため、注意してください。
・希望の方は名乗ると採用された場合に提供者としてreadmeに記載されます。


▼注意事項

※このスレはsage推奨です
____       ______             _______
|書き込む| 名前: |         | E-mail(省略可): |sage          |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                              ↑ ここに「sage」(半角)と入力する

※要望や思いつきはpluswikiの要望妄想のページか、
+雑談・質問総合スレへお願いします。

2異形の森の名も無き使者:2012/09/23(日) 21:54:52 ID:UrFWOr7Q
スレ立て乙です
ついに第三部か……

3異形の森の名も無き使者:2012/09/23(日) 22:05:02 ID:p6I/J2zo
乙です

4Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/23(日) 22:09:26 ID:9tT/ZpPA
[募集中素材] *>>1の素材募集要項に目を通してください
・BGM(民族音楽系)
・マップチップ:厚い雲(1マスで上下左右ループ)
・マップチップ:溶岩床(アニメーション用に2差分)
・マップアイコン:火山(火口から溶岩ダラリ・非噴火)


[追加と変更]
* 第三部メインシナリオ・出だしの部分だけ追加。

* ペットの獲得するスキル経験値はPCの4倍になるように。
 同時に、訓練での潜在回復の割合も調整。

* ガード専用技能「強制連行」追加。
 PCが犯罪者で変装していないとき、HPが少ない状態で受けると牢獄行き。

* 犯罪者でなければ牢獄の扉はすぐに開けてもらえるように。

* 絶対防衛者の専用技能を少し変更。
 効果ターン中、仲間の現在HPよりも大きいダメージを無効にしてその半分のダメージを引き受ける。

* アンドロイドの進化後獲得技能をランページから一斉射撃に変更。

* 意地フィートの防御・回避力上昇があまりに倍率高すぎたので調整。

* リジェネレーション中はspの回復速度上昇(通常回復に加えて2ターンに1回復)。

* PCは吸血されるとspも奪われるように(一度で5〜10)。
 逆にPCが吸血した場合、コストを差し引いて実質5回復。

[修正]
* ★《特殊防護スーツ》のイベント修正。
 スーツを装備していたり大事なものに指定している場合は進行しないように。

* 1.10追加モンスターのグラフィック設定修正。

5Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/23(日) 22:21:29 ID:9tT/ZpPA
(久しぶりの3ゲットォォォォォォ!!とか付け加えなくてよかった…)

6異形の森の名も無き使者:2012/09/23(日) 22:33:17 ID:zyOPIgTw
ペットのスキルてこ入れ来た!
これでうちの子たちが一気に成長するな…

7異形の森の名も無き使者:2012/09/23(日) 22:41:19 ID:LCA6qg/2
>>1
三部といえば霊波紋

8異形の森の名も無き使者:2012/09/23(日) 23:02:49 ID:1keq5xwI
俺は狂喜して叫んだ「>>1乙!!」



何もおきない…

9異形の森の名も無き使者:2012/09/23(日) 23:09:59 ID:T6grIoO6
店主が金を落とさない件

10異形の森の名も無き使者:2012/09/23(日) 23:11:31 ID:auYdPDgw
確率低いが大金落とすぞ?
リロードしながら魔法書作家を定期的にころころしてるお

11異形の森の名も無き使者:2012/09/23(日) 23:23:53 ID:xpYS8Ojo
魔法使いなら多分みんなやってるよね
金食い虫め・・・

12異形の森の名も無き使者:2012/09/23(日) 23:30:04 ID:Ks2ZItmQ
>>9

前にどこかのスレにあったけど、
店主をやった時に落とす金のパターンは
・小金
・所持金の数十%
の二種類あるんだとか。

確率の問題らしいので定期的にやれば大金出るはず

13異形の森の名も無き使者:2012/09/23(日) 23:38:09 ID:P4clXVug
よし、カルマが高いほど大金を落としやすくなるようにしよう(提案)

14異形の森の名も無き使者:2012/09/23(日) 23:51:30 ID:Bn4mfnFI
気持ちいい事で代金回収してる俺には関係のない事だ
魔法書買いに行く時はいつも大量の酒と祝福軽傷治療を持っていく

15異形の森の名も無き使者:2012/09/23(日) 23:54:12 ID:Kj62aqcs
>>13
こうですね分かりました!

カルマが高いと死んだ時に大金を落とすようになりました
この効果は埋ってもキャンセルできません

16異形の森の名も無き使者:2012/09/23(日) 23:58:07 ID:MHgZI3FI
うあー
そっちかー

17異形の森の名も無き使者:2012/09/24(月) 00:37:03 ID:QA2QQuDY
>>15
それなら低い時の方が納得がいく

18異形の森の名も無き使者:2012/09/24(月) 01:16:37 ID:8GEL3si.
・・・でも、どうせ死んだら埋まりますよね?

19異形の森の名も無き使者:2012/09/24(月) 09:02:15 ID:1EQKa01E
わんわんお来てたああ

20異形の森の名も無き使者:2012/09/24(月) 20:29:27 ID:I6EX61Xo
9だが百回超ほどやっても落とさなくて、修正食らった?
と思ったんだ
そうじゃないなら良かった

21異形の森の名も無き使者:2012/09/24(月) 20:31:38 ID:I6EX61Xo
>>10
>>11
動機はそれ
ジュアの癒し使うようになってから百万単位で金が飛ぶ
店主ころころしないとやってられんね

22異形の森の名も無き使者:2012/09/24(月) 20:58:08 ID:8GEL3si.
質問スレの方でした質問だけど、答えに不安を持ったのでこっちで質問させてくだちぃ

直訳:イスカを倒した公式データを+に移行したら、もう一度イスカ出てくる?

23異形の森の名も無き使者:2012/09/24(月) 21:12:41 ID:tKqs7EQw
>>22
ここは質問スレじゃねーぞ、と
しかもあっちで回答もらってるだろ
それが気に入らんからスレ違い御免とかないわ
素直に諦めるかもう一回質問して他の人の回答待て

24異形の森の名も無き使者:2012/09/24(月) 21:15:21 ID:w8iasqk6
要するにプレイヤー意見なんかいらないから開発側の情報だけ欲しいんだろ?
まぁ無理に返事する必要ないさ
Anoさんの返事以外求めてないってことだし
ある程度解析データまで調べてるみたいだしまわりがどーのこーの言ってもしょうがない

25異形の森の名も無き使者:2012/09/24(月) 21:21:17 ID:tKqs7EQw
すまんスレ汚ししたのは自分の方だった

26異形の森の名も無き使者:2012/09/24(月) 21:36:16 ID:8GEL3si.
>>23,24
それさえ分かればすぐに+に移行したいデータがあったので焦ってしまった
明らかに開発スレの内容としては邪魔だし、ユーザー側で調査すべき内容だよね。すまなかった
ただ、それらランダムユニークの生成判定の変更はreadmeに掛かれてなかったので、下手したら出現する/しないどちらかがバグなんじゃないかなと思った

27異形の森の名も無き使者:2012/09/24(月) 21:41:59 ID:ostGBnh2
開発者は質問スレも見てるし時々必要と思われるものには質問に答えてるようだよ
バグなら犬さんからリアクションあるだろうし、しゃあねえ答えとくかー、となったら答えてくれるはず

28異形の森の名も無き使者:2012/09/24(月) 22:15:22 ID:ZFvwxfck
IDに数字が2つ以上入っている人はラッキーデー 質問の前に素材でも作ってプレゼントしてみては? 詳しくは>>4をみてね

29Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/24(月) 23:15:04 ID:zJtOf606
しゃあねえ答えとくかー

公式安定版→クリスマスでもイスカが再登場した経験があるから
バージョンアップすることで多分出るでしょう、
だがその他一切の事は分かりません!

30異形の森の名も無き使者:2012/09/24(月) 23:29:32 ID:8GEL3si.
>>29
さっすが〜。ano犬は話がわかるッ!
じゃあさっさと移行するべか

しかし何だろうな。公式ソースのnpcMemoryの周り、特に保存周りが何かおかし気がしたんだけど・・・

31異形の森の名も無き使者:2012/09/24(月) 23:37:40 ID:rnLOGPK.
ホンマあの犬さんの優しさは五大陸に響き渡るでぇ

32異形の森の名も無き使者:2012/09/24(月) 23:41:28 ID:I.SzBkPQ
>>31
ノースサウスに加え、三部の新大陸の他に更に2つの大陸が追加されるフラグが!

33異形の森の名も無き使者:2012/09/24(月) 23:59:10 ID:P8dpPz22
大陸2つ追加って犬さんミンチにする気かw

犬さん犬さん、今さ生武器のエンチャリスト作ってるんだけど
やっぱり近い内に仕様変更とかで無駄になるかな。
どっちにしろ俺の自己満足だからかまわないけどすっごく気になる


答えは知るか。作ってるうちに予定なんざ変わるわ!に1ロミアス

34異形の森の名も無き使者:2012/09/25(火) 00:00:12 ID:5K5gHOJs
うっほ上げてもうた。ミンチになってくる

35異形の森の名も無き使者:2012/09/25(火) 00:13:14 ID:ldwuxoV.
前々から匂わせてる生き武器、罠、合成が楽しみ

36異形の森の名も無き使者:2012/09/25(火) 00:13:53 ID:59AwUyVk
そのうち変更するとはいってるけどいつ変更になるかなんて予定でしかないもんねえ
まだ予定レベルでいじってなさそうだけど
わりと大掛かりなバランス変更になりそうだし+のみでのバランス考えると
はやいうちに変更しちゃったほうがいいとは思うけど
そう簡単に出来そうもないしねえ

37異形の森の名も無き使者:2012/09/25(火) 00:30:30 ID:wRzn4SIo
Ano犬さんまで引っ張り出して、お礼も言えないのか

38異形の森の名も無き使者:2012/09/25(火) 00:41:58 ID:6OEj8F02
ありがとうございました。

39異形の森の名も無き使者:2012/09/25(火) 00:52:20 ID:a9zZ7Ftk
ひぃっ、怖いです!

40異形の森の名も無き使者:2012/09/25(火) 00:58:23 ID:lBWVdLqE
俺もこの機にドット絵なんかを打ってみたんだが
既存のマップチップと比べたら落書きレベルでワロタ
ワロタ・・・

41Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/25(火) 01:16:36 ID:KrkmjcNY
>>33
知るか。作ってるうちに予定なんざ変わるわ…ハッ!?


>>37
引っ張り出されたって言うか
自分からのこのこ出てきただけやねん…

>>40
最初は我流で進めずに上手い人の改変から入るといいよ
もちろん改変したのを貰っても困るから、あくまで個人的にね
数か月後にはちょっとしたドットなら余裕で打てるようになってるはず

42異形の森の名も無き使者:2012/09/25(火) 11:03:29 ID:aJvm19Lk
ドット絵か・・・俺も入門しようかな・・・

43異形の森の名も無き使者:2012/09/25(火) 11:22:06 ID:oPs0xbPw
Elona差し替え画像全般スレ その15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1346343123/

我々はいつでも歓迎しているぞ!

44異形の森の名も無き使者:2012/09/25(火) 20:20:42 ID:6OEj8F02
さようかー

45異形の森の名も無き使者:2012/09/25(火) 20:41:13 ID:QUoO87ao
お前は一体誰なんだ

46異形の森の名も無き使者:2012/09/25(火) 20:43:35 ID:Xmykzz2Q
もしかして……マで始まってニで終わる神ではなかろうか

47異形の森の名も無き使者:2012/09/25(火) 20:55:28 ID:FM4E9Mds
マカロニか

48異形の森の名も無き使者:2012/09/25(火) 21:06:59 ID:BiNP3oeU

___∧,、_ △  ¥ ▲ __ ______ またこの感じ…
 ̄ ̄ ̄'`'` ̄( ㊤ 皿 ㊤) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   今日は忙しいマニね

49異形の森の名も無き使者:2012/09/25(火) 21:24:19 ID:5K5gHOJs
マニにやるAPはねえ!

50異形の森の名も無き使者:2012/09/25(火) 21:56:48 ID:QsIRenno
マニ様は13盾でも分解しててください

51異形の森の名も無き使者:2012/09/25(火) 22:28:05 ID:Vgb4pLv2
マニ様レベルだと誰を倒せばAP取得できるんだ
ルルウィなのか

52異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 06:24:50 ID:a3atwgwQ
>>51
≪月曜日≫ とか ≪現実≫ とか・・・

53異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 06:36:46 ID:i7zMYIp2
≪金曜日≫ ブースト
≪土曜日≫ 鼓舞
≪日曜日≫ 死の宣告
≪月曜日≫ 首切り

54異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 09:05:16 ID:SOWGUtj6
雲のマップチップ描いたけどしっくりこなくてモヤモヤ&イライラするぅぅぅぅ!
http://www.elonaup.x0.com/src/up8803.png
これだとちょっとやかましすぎるかな

55異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 10:22:14 ID:koWmZc7s
あの犬さん
pluswikiの情報屋の集会所にロシア語の翻訳協力を申し出てる人がきてますよ

56異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 14:14:43 ID:i7zMYIp2
http://wikiwiki.jp/elonaplus/?%BE%F0%CA%F3%B2%B0%A4%CE%BD%B8%B2%F1%BD%EA#f711f272
項目:ロシアでは、ゲームの翻訳

要約
俺はelonaのテキストをロシア語に翻訳しているものなんだが?
既に全体の20%ほどをロシア語に翻訳しましたが、残り80%がどこにあるか分からない、分かりにくい!
開発者と連絡を取る方法を教えるべきそうすべき

だとさ
ソース内のテキストを外部参照するように修正するのであれば、どれぐらいの作業量だろうね

57異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 14:53:01 ID:agFaDDgw
なんでわざわざ改変して要約したの?
翻訳するんだから犬さんはその人の日本語文章そのものを見たいはず
>>55ですべて済んでるし丁寧にwikiのリンク貼ったんだからそれで満点
にしても機械翻訳まるわかりだなw

58異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 15:58:15 ID:i7zMYIp2
?いや、要約はしたが改変はしてないぞ

59異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 16:33:24 ID:3Z.EU2vs
改変せずにどこを要約すればその語尾になるのか
ネタのつもりだろうけど時と場合考えようぜ

60異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 16:56:13 ID:agFaDDgw
そこまで言うつもりはないけど要約読んで
「すげーこの人ネットスラングとかネタとか細かいニュアンス絶対完璧に理解してるだろww」
って思った後wikiみたら思いっきり機械翻訳だったから
なんでわざわざ変えたのかなって思っただけよ

61異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 17:11:47 ID:PsvDZego
そんなことでカリカリするなよ
ロシアの人に笑われちゃうぞ

62異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 17:17:43 ID:iWgm7UwE
>>56 スレ違いだぞ恥を知れ・・ここはeronaの開発とかバグを言うところと1も言っている
なのに何で無実のナイトのパクリ野郎が沸くんだ?PTA違いは一般的にかんがえららないでしょう?

63異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 17:18:00 ID:86FoCAOw
なんでそんな細かい…もとい、どうでもいいところに文句言ってんだ?

64異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 17:23:38 ID:kScyJLQM
それぞれがネタを仕込もうとして非常に寒くなってる

65異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 17:25:23 ID:koWmZc7s
>>62翻訳希望者さんか?
日本語怪しいけど

66異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 17:27:38 ID:oB6tsiJU
--------------ここまでマニの自演--------------

67異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 18:24:58 ID:5LpEj0/o
>>65
英語からの翻訳やってるんじゃないか?
それなら日本語出来ないのも問題ないし

68異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 18:36:47 ID:f025Q86A
機械翻訳でも翻訳結果をきちんとした自国語に直してくれれば十分な気も…
って思ったけどニュアンス違いやら読み間違い(翻訳間違い)があるとアレか
でもelonaを理解してる人なら大丈夫な気もするけどね

69異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 18:44:06 ID:kScyJLQM
>>65
マジレスするとブロント語のネタ

70異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 18:49:10 ID:pIm92gZs
そもそも翻訳希望の人はTEXTファイルの場所を聞いているだけな気が

本当は翻訳版を全部チェックできればいいんだけど中々難しいな
この中にロシア語の分かるお客様はいませんかー?

71異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 19:07:41 ID:TD.ZZDZQ
ウクライナ語なら少々・・・

72異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 21:00:12 ID:jm5pNwGE
お、俺もブラジル語ならね
披露する場がないのが残念だな

73異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 21:58:02 ID:kj0AXJP.
メルニクス語なら大丈夫なんだがロシア語はちょっと……

74異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 22:21:58 ID:XUeAOdDA
いつまで続けるつもりか
とりあえずAno犬さんの返答待ちで終わる話だろ
雑談ならそっちのスレでやれば良いのに

てか、マジで外国語を使えるなら積極的に翻訳作業でもしてたらどうだ

75異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 22:44:09 ID:i7zMYIp2
だからテキストはハードコートされていると(ry

76Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/26(水) 23:17:33 ID:mTlwhjSU
>>54
うん、ちょっとびっしりしすぎかな…並べた時にちょっとくどいね
密度を四分の一まで落として、輪郭をもっとおぼろげにお願いします

ロシアの人、何言ってるのかさっぱりじゃのう…
そういや前に英語版wikiから書き込みに来てた人は元気じゃろうか

77異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 23:39:04 ID:PsvDZego
ここを見れるが串がはじかれて書き込めないみたいね
ロシア語翻訳をしたいが、テキストがどこに格納されているか不明で進まない
出来れば犬さんにメールしてもらってやり取りをしたい

って感じか?
しかし、この分だと上手く会話できるかどうかも怪しいな・・・
犬さんもロシア語は分からないだろうし
仮に連絡しても、機械翻訳同士の会話とかカオスになりそう

俺もハラショーしかわからない

78異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 23:39:29 ID:HndUGchc
http://www.elonaup.x0.com/src/up8807.png
これはループがいまいちかな・・・

79異形の森の名も無き使者:2012/09/26(水) 23:57:31 ID:XUeAOdDA
>>78
右上の雲の切れ間が違和感を作ってると思う
その左側の雲の右を少し削ってみてはどうだろうか

80Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/27(木) 00:00:24 ID:FGmhyLU.
残りのテキストがどこに格納されてるかわからないだって?
exeの中だよ!頑張って解析してね!

ってロシア語でなんていうんですかね。…英語のほうがわかるかしらん?


>>78
ひとつの雲の塊をもっと大きくできますか?
タイル並べるのが面倒になるから避けてたけど、
この際複数のマスで形成する方式でも構わないです

81異形の森の名も無き使者:2012/09/27(木) 00:05:26 ID:iAKzEmqU
こんにちは!
私はロシア人です。日本語が変ですみません
ロシアでもこのゲームは人気です
私はこのゲームのテキストをロシア語に翻訳しようとしています
本やNPCなどのテキストのうち、既に約20%を翻訳しました
しかし、残りのテキストがどこにあるのか分かりません
開発者と連絡を取るためにどうすればいいか、教えてください

実は、私はプロキシサーバを介してここ(wiki)に書き込んでいます
しかし、下記のリンク(このスレ)に書き込もうとしたらアクセスを拒否されました
他のプロキシでも試してみましたが、同じでした
電子メール(Gmailなど)で会話できますか?

プロキシポート(?)のバグのせいで、私はそこ(このスレ)を読むことはできますが、書き込めません

perevodchickkun@gmail.com:私のメールあどれすです
開発者の方からの連絡をお待ちしています

正直に言うと、この名前でここ(wiki)に書き込んでいるものは1人ではありません
さっきまでの人と私は別人です
何か質問があればご連絡ください
私はそこ(このスレ)に書き込むことはできませんが、読むことはできます
(ここら辺がよく分からない)

82異形の森の名も無き使者:2012/09/27(木) 00:10:49 ID:iAKzEmqU
これは機械翻訳ではありません。自分が翻訳しました
私ができる限り翻訳したバージョンのelonaは(ロシア側で)好評です

83異形の森の名も無き使者:2012/09/27(木) 00:19:18 ID:iAKzEmqU
私は.exe内のテキストを変更しようとしました
しかし、打ち上げ(ビルドのこと?)でエラーが発生しました(?)
助けてほしいです。メールなどでご連絡ください
(エラーを回避するための情報をいただければ参照し)翻訳を続けたいです

84異形の森の名も無き使者:2012/09/27(木) 00:28:57 ID:cBIpTduQ
とにかく早く、直接やりとりしたいみたいだな

85異形の森の名も無き使者:2012/09/27(木) 00:42:17 ID:iAKzEmqU
そもそもの話だ
ロシアの同胞、あなたは elona、 elona+ どちらの翻訳をしているのか

っつーかそろそろ腹くくってグローバル化した方がいいんでないの
コメントが存在しないソースから、日本語の文字列を外部ファイルに抜き出すの簡単かもしれない
(苦労するのはano犬さんだが)
何だっていい!elona+を布教するチャンスだ!
(やるのはano犬さんだが)

86異形の森の名も無き使者:2012/09/27(木) 00:55:20 ID:0F7LZBXA
イコールAno犬さんのミンチ

87Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/27(木) 01:02:23 ID:FGmhyLU.
直接話したところで、こりゃ意思の疎通に苦労しそうだ
ぶっちゃけ翻訳版作る許可は出すから自力で頑張って欲しい
システムエラーとかに関しては同国の詳しい人に訊いた方がましなはずだし。
こんなにボクとロシアの人で意識の差があるとは思わなかった…!

88異形の森の名も無き使者:2012/09/27(木) 01:10:48 ID:iAKzEmqU
「やっぱりgmailで直接話したい」ってさ
そももも向こうにHSP仕える人はいるのだろうか

89異形の森の名も無き使者:2012/09/27(木) 01:19:47 ID:S7nmVcOM
行き詰っちゃってるんだろうなぁ

90異形の森の名も無き使者:2012/09/27(木) 01:50:29 ID:77x2K3Fc
霧が出てきたな・・・

91Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/27(木) 01:56:45 ID:FDEc92a6
とりあえずメールはしたし、もうねるねる寝るね
募集素材、集まるといいなぁ…

92異形の森の名も無き使者:2012/09/27(木) 01:57:56 ID:KfztShYE
Ano犬が日本語でよかったわ

93異形の森の名も無き使者:2012/09/27(木) 02:01:44 ID:S7nmVcOM
一応メール送ったのか
おつおつ

他にも色んな国の人がプレイしてるんだろうか・・・

94異形の森の名も無き使者:2012/09/27(木) 14:43:07 ID:kiWhyeDM
elona+がグローバル化とか胸熱だな

95異形の森の名も無き使者:2012/09/27(木) 14:49:51 ID:G3TuzWIU
そして大量発生する文字化けログ

96異形の森の名も無き使者:2012/09/27(木) 15:55:35 ID:FWwim6MQ
今の段階でも既に文字化けだらけだから、これ以上増えても気が付かない予感がする

97異形の森の名も無き使者:2012/09/27(木) 19:14:19 ID:158qVVg.
理由は一切不明だが、サウスのネフィア攻略中に餓死して、遺言メッセージが出てる状態で終了させたら、次に起動したとき「内部エラーが発生して〜」となって、セーブデータを一切起動できなくなった……
どうやったら直るんでしょうか……?

98異形の森の名も無き使者:2012/09/27(木) 19:24:15 ID:158qVVg.
うぉぉ!?
新しくelona+DLして、セーブ移したら戻った!!!
ありがとうございましたっ!!

99異形の森の名も無き使者:2012/09/27(木) 19:26:53 ID:xv29ymKo
自己解決して誰に対するお礼だよw
質問は専用のスレがあるので次からは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1348415323/
にてお願いします

100異形の森の名も無き使者:2012/09/27(木) 21:42:50 ID:XxFPsd.g
スレ住人の中に進化アイテム「ほねっこ」を食べた超能力者でもいるんじゃね?

101Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/28(金) 00:29:53 ID:AW6kR0D.
ロシアの人には、メッセージのネット送信機能切らないと翻訳版の作成認めないよって
ビシッと言ってやったお!どれだけちゃんと伝わるのかは不明だけれども!

ところで募集してた素材に手をつけてくれてる人っていないのかのう?
自前で用意するとなるとそれだけ完成が遅れるんよ…

102異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 02:05:04 ID:CXiZuX1c
画力やセンスがあればなぁ・・・
ごめんねあの犬たん

103異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 02:21:11 ID:H9N9Ekkw
お祭り中のルードゥスの町内で寝ると通常のBGMに戻っちゃうね

104異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 03:53:42 ID:UkNrE8v2
http://www.elonaup.x0.com/src/up8815.png
もう雲がゲシュタルト崩壊してきた

105異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 04:11:31 ID:umUS5GO6
もこもこ感パネェです!

106異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 06:03:40 ID:oBrD.98k
送信先変えれるようにはできないんだ?

107異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 06:31:30 ID:z55Xdv4w
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3270.bmp
火山
こんな感じでどうですかね…?

108異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 10:12:28 ID:YKFfVYtw
う、うんこーーーーーーーー
茶色い部分、黒の方がいいかも

109異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 10:54:06 ID:KXFZaBAE
もし可能なら、elona+で国識別信号でも出すようにして、設定言語以外のチャットを除外するとかやれば・・
しかしそうすると既存のシステムと互換性なくなって迷惑掛かるからだめなのかな

110Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/28(金) 12:29:16 ID:OyFDgfFA
>>104
いいね!想定してたのを超えたよ!
青空との境界部分のも後で作ってもらいたいな

>>107
108のせいでうんこにしか見えなくなってきたから色変えておくれ…

111異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 13:21:29 ID:z55Xdv4w
そう言われると自分でもうんこにしか見えなくなっちゃたじゃないですか(´・ω・`)
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3271.bmp

まだ茶色いかな?

112異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 13:26:13 ID:PuzUnyqA
ここは逆転の発想で
うんこと並べれば ああこっちは火山だな
と思えてくるはず

113異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 13:31:38 ID:YKFfVYtw
ダークブラウン(暗い茶色)っていうよりダークグレー(暗い灰色)の方がいいのでは
後は何種類か色作って選択は任せるとか

114異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 14:15:37 ID:z55Xdv4w
あなざ〜から〜
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3272.bmp
左上がダークブラウンで、左下がダークグレーです。

115異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 14:48:13 ID:NLsOCPaU
左下いいなー

色が何色でも形がウンコだとウンコに見えるからしかたないね
某金色のウンコもウンコにしかみえないし

116異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 15:20:18 ID:z55Xdv4w
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3273.bmp
脱・ウンコに向けて模索中…

117異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 16:47:20 ID:u86SIK5M
>>116
うんこっぽくないな……

118異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 17:02:08 ID:FvRUh0LM
第三部とは関係ないかもしれませんが、
サウスティリスって、ジューア国ですよね?
住民がパルミアの話をする上に、首都らしきものもないようなのですが

119異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 17:06:58 ID:dZCVv/Ks
>>118
雑談スレにお行き

120異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 17:35:32 ID:z55Xdv4w
迷走してきた
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3274.bmp

121異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 17:39:54 ID:H9N9Ekkw
もっと大きくていいんじゃね

122異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 17:55:50 ID:z55Xdv4w
元々入ってる山のマップチップの大きさに合わせているのでござる

123異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 17:59:54 ID:Hg9O/xpM
>>120
下まで垂れてるのが違和感あったしかなりいい感じかなー
まぁ私の個人的感想でしかないですが

124異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 19:05:38 ID:4CkldxZY
これはいいものだ

125異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 20:26:41 ID:Cig7.5w.
今関係無いけど 1.10で
敵のやどかりから攻撃を受ける際「やどかりに鋏んだ」と言う表示になっています
一応報告させて頂きます

126異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 20:33:21 ID:kU4kvEbY
>>120
どうせなら黒煙もつけようぜ

127Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/28(金) 21:29:23 ID:yU0PWdEc
これはいい火山だ!ありがたく使わせてもらうよ!
面倒じゃなければトリップとかつけてくれると識別がしやすくて助かるんよ


[募集中素材] *>>1の素材募集要項に目を通してください
・BGM(民族音楽系)
・マップチップ:溶岩床(アニメーション用に2差分)
・マップ:森の奥の神殿(マヤのピラミッドみたいな。大きさはヴェルニースほど)


>>125
前に同じ内容の報告があって
既に1.11では修正してあるから安心してよ

128異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 21:48:10 ID:/8kR1RTU
ver1.10で、レッドニンジャが増えるときのメッセージが
分身ではなくて、分裂のままになってます。

129異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 22:40:42 ID:xZ7JulVQ
デジファミ音楽堂って消えてるのね
ruinaのTRACK_3.MIDとexplorer.midが好きだったんだがな
ruina落とせば入ってるだろうけど

130異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 23:29:55 ID:daYdMXNI
>>127
民族って北欧系?アジア系?

131異形の森の名も無き使者:2012/09/28(金) 23:56:18 ID:z55Xdv4w
>>127
おお使ってもらえますか!ありがとうございます!
もし今度機会があったらトリップをつけるようにします。

132異形の森の名も無き使者:2012/09/29(土) 00:30:31 ID:mnOJ2wFY
>>129
丁度Ruinaあったから聞いたけどこれか、いいよね
作曲者ははっきりしてるから使えなくもない気がするけどもどうなんだろう
やっぱ犬さん的にはオリジナルにしたいんだろうか

133異形の森の名も無き使者:2012/09/29(土) 00:54:55 ID:dTiKdQDE
確認が取れない素材は使わない予定じゃなかったかな
ruinaといえば魔将戦BGMのラストボス02が熱い

134異形の森の名も無き使者:2012/09/29(土) 00:56:40 ID:dTiKdQDE
BGMで思い出したけど、ループされない曲をどうにかできないだろうか
かなりチープに感じてしまう

135Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/29(土) 02:49:15 ID:iBWU.0kc
>>128
あいつ人間扱いされてないから
個別で指定しなきゃいけなかったんだけど
それが抜けてたんだよね
修正したよ

>>130
ケルトとかスパニッシュとかフォルクローレ(高山に合いそうなの)とか…
アジア系のはシンクロ率が低くて合わせるのに苦戦しそうだからなしで。
民族音楽って難易度的にはどうなのん?

>>134
最初はボクもそう思ったけど
100時間くらいプレイしてるうちに
まったく気にならなくなったからもういいんじゃね
音楽系は技術的にもどうすればいいのかさっぱりさっぱり

136異形の森の名も無き使者:2012/09/29(土) 03:21:42 ID:dTiKdQDE
>>135
いや、単純にループする曲を集めるべきだと(ry

あぁ、そういえばこれは公式から続く設定ミスだけど
ペットアリーナの主催者『ニノ』
見世物屋の『モイアー』
ボール屋の『レンド』
がユニーク扱いされていないのはもう仕様なのかな

137Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/29(土) 03:42:52 ID:iBWU.0kc
>>136
え、あれ設定ミスだったの?
どっちにしろペットアリーナは各地域に配置するから
ユニーク扱いにする気ないけど

ところでロシアの人が「メインクエストイベントの会話文は見つけたけど他の文章どこなの><」
とか言ってくるんだけど、逆コンすると表示されないとかそういうのはないよね?
ロシア式スルースキルだよね?



[募集中素材]*>>1の素材募集要項に目を通してください
希望の方はトリ付きで名乗ると採用された場合に提供者としてreadmeに記載されます。
・BGM(民族音楽系)
・マップチップ:溶岩床(アニメーション用に2差分) 
・種族:エレアの上級キャラ(何パターンか欲しい)←new!
・マップ:森の奥の神殿(マヤのピラミッドみたいな。大きさはヴェルニースほど)←new!
*おおまかな構成完成、アイテム配置前の各段階で一度試作品を見せてください
完成後、クエストやキャラ配置の関係で後々微修正が入ることもありますがご了承ください。
作る際は、アイテムが多過ぎてごちゃごちゃしないように数絞って間隔をあけてください
また、通りやすいように通路は最低でも2マス確保してください

138異形の森の名も無き使者:2012/09/29(土) 04:07:26 ID:dTiKdQDE
メイン→\scene1.hsp
サブ→\chat.hsp
その他→\data\talk.txt
ってそのまま翻訳して送るんだ

> え、あれ設定ミスだったの?
> どっちにしろペットアリーナは各地域に配置するから
なるほど、だから異名付いてるのにユニークにしてないのか・・・

139Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/29(土) 04:58:37 ID:iBWU.0kc
え?逆コンした場合ってファイルが分かれずに
全部つながって何万行とかになるんじゃないの?

data内は全部翻訳したみたい。で、残りは?ってことでwikiに訊きに来たと。

140異形の森の名も無き使者:2012/09/29(土) 06:01:18 ID:dTiKdQDE
あー、それたぶん逆コンできてないんだわ
scene1.hsp(メインクエストイベントの会話文)ファイルはstart.axを取り出すまでに見つかるが
それ以外のファイル(の内容)はaxファイルを逆コンしないと見つからない
逆コンできていれば適当な、例えば"イーク"で前文検索すれば簡単に見つかるはずだからな

141異形の森の名も無き使者:2012/09/29(土) 06:09:57 ID:dTiKdQDE
data
+takl.txt
elona.exe
+scene1.hsp
+scene2.hsp
+start.ax --(逆コンパイル)-> start.hsp ← これが全部リンクされたソースファイル

142異形の森の名も無き使者:2012/09/29(土) 17:16:21 ID:rEkaMVZI
AAが更新止まってもしばらくAAやってましたが
いい加減+に移行しようと動きました
こっちに市制システムって作る予定はあるのかしら?
作る気はないにしても街の看板に何か欲しいのです…

143Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/29(土) 17:40:40 ID:N4Z6J5IM
>>141
「start.axって何?どこにあるの?」
って返ってきたんだけど、どういうことなの…
なんでメインクエストのイベントは見つけられたんだこの人

>>142
AAって結局エウダーナどのくらい完成したの?
別地域開発やってるのウチとAAさんだけだから気になる…
市政システムはまず第三部をある程度形にしてから取りかかろうと思ってるんよ

144異形の森の名も無き使者:2012/09/29(土) 18:03:38 ID:rEkaMVZI
>>142

首都が砂漠のオアシス都市って感じが個人的には好みだったかな?
上位の敵に猛毒ブレスとかあって毒耐性ないと死ねるけど
全体的にAAって良調整だったから
エウダーナの雰囲気と相まって更新止まっても続けれたという…

145異形の森の名も無き使者:2012/09/29(土) 18:05:32 ID:rEkaMVZI
>>143だたwww

146異形の森の名も無き使者:2012/09/29(土) 21:27:09 ID:RY8pndtc
>>143
AAでの町の追加は南アセリア大陸にキッカスとエウダーナの二つ町があった位
特にストーリー面での追加要素はなかったけど
144がいってるみたいに雰囲気がよくて長い間楽しめた

特にサブクエとそれをクリアしたらエウダーナでのみ追加される同様の依頼は
音楽や降り注ぐレーザー等の演出で他にはない熱さで大好きだった

個人的にプラスにも特殊な依頼とか宝の地図が追加されるとすごい嬉しい

147異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 00:34:50 ID:h7ib5PH2
どうしても単調になりがちだしな
ある程度ランダム生成される特殊な依頼やダンジョンがあるとメリハリが出る

148Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/30(日) 00:46:27 ID:pqPSTMvc
なんていうか…元カレ/元カノとの思い出話を
聞かされてるほうの心境ってこんな感じなんだろうか…
「元カレ/元カノは〇○してくれたから」って同じことを要求しちゃダメだぞっ

まぁ第三部の地域は街に掲示板置くのに違和感あるところだから、
どっちみち特殊依頼ばかりになるとは思うけどね

149異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 00:49:38 ID:tjC/VI0Q
三部で合成ができるようになる、となると、今まで散々リロってきた神エンチャが簡単に作れてしまうということなのかな……

150異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 01:10:17 ID:i6UFPDmw
つまらないリロをしなくなる代わりに良エンチャ品を探す楽しみが増える
と、表面的にはみんなが喜ぶ要素なはずだが問題はあるだろうか?

151異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 01:18:41 ID:l/amGrgk
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3284.bmp
マヤのピラミッドってこういうの?

152異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 01:19:03 ID:yZJYVzYs
俺は散々苦労したのに後から初めたやつは楽々かよ!!!
っていうネトゲとかでよく聞くタイプじゃね
何と戦ってるのか知らんがわざわざ上げてまで言うことじゃない

153異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 01:20:51 ID:tpqUER0k
ただ余りお手軽すぎるのもバランスが崩れるからな

154Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/30(日) 01:30:00 ID:pqPSTMvc
>>151
うん、そういうやつだよ!
アイコンは募集し忘れてたから使わせてもらうよ!
マップ自体作ってくれてる人はいるのかしらん


あと、逆コンに詳しい人どこいったし

155異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 02:12:24 ID:l9xedm/s
>>153
バランスが崩れないくらい強い敵がパラダイスな状態になるんじゃないの?

156異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 02:14:05 ID:VP6awaCM
まあ合成もあの素材くらいしか使えないのなら回数制限を多少多めに設定しても廃装備にはならんでしょ
属性耐性系と浮遊エンチャだけってw
発動系や追加ダメ有りならトンでもないものが出来る余地はあるけどね

157異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 02:19:08 ID:MzgQvwNM
>>154
造ろうと試みたけど3分で挫折した


マップってピラミッドの中なのか外から見た図で上に上れるようにするのか休戦場みたいにするのかが分からず…

まあ分かってても無理だとは思ったけどね!

158異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 02:25:09 ID:BmTfwaL6
今の2部混沌>=3部メインぐらいの難易度で行くなら
耐性確保は必須だろうしな…合成で多少トンデモ装備が出来るぐらいで良いんじゃない?

159Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/30(日) 03:22:47 ID:pqPSTMvc
>>157
外から見た図で上に上れるようにして
ちっさい休戦地みたいなのを頂上に設け
ふもとには小さな集落と森が広がる、そんな感じ

>>158
今のマテリアル100合成で作れるアイテムのほかに
異常無効系とかスキルブーストとかの装備部位共通エンチャが
ランダムでつく合成用アイテムを新造して、
指定装備に組み合わせることでエンチャント追加、
その際に別アイテム使うことで名前や画像や説明文を変更決定可能
って形を取ろうと思うの
発動系移せたりダメージ無効重ねられたりすると大変なことになっちゅうからね

160異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 03:27:40 ID:AQemw4hE
メインシナリオ第三部突入後に解禁になるのかな
2部で使えれば2部クリアが段違いに楽になるけど

161Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/30(日) 03:55:57 ID:pqPSTMvc
一部は装備整えるのとステ上げでクリアできる

二部は一部の段階で装備があらかた整ってるから
追加技能や追加アイテムの駆使およびステ上げ、
埋めきれないステ差はAP強化で補う

三部はもうステが成長しきって伸びが悪くなってるので
AP強化と装備強化で鍛える

こんな感じになるかな

162異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 05:27:34 ID:sg4kS9ak
スキルの取得、遺伝子合成による部位の追加
逆にスキルを忘れたり、部位を*切除*したりすることってできないよね
エンチャも同じく、合成して増やすことができても、減らすことはできないように作るの?

>>143
>>141をご覧ください
susieでelonaを展開すると、
1. scene1.hsp(メインクエストのセリフ in JP)
2. scene2.hsp(メインクエストのセリフ in EN)
3. start.ax
を閲覧できる
start.axを逆コンパイラにかけるとstart.hspに変換される
start.hspにはサブクエのセリフが含まれている

つまり・・・そのロシア人は逆コンできてないんだよォー!
本家wikiの解析者用ページに逆コンパイラのdeHSPの情報が載っているから教えてあげるんだ
そして次に「コンパイルの仕方を教えて」と言われるのだよ・・・

163異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 05:42:45 ID:sg4kS9ak
あ、そういえば
ノースティリス南にある関所「ノースティリス南」が室内(雨が降らない)扱いで、
サウスティリス北にある関所「ティリス関所南側」が室外(雨が降る)になっているのが気になりました

164異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 17:06:38 ID:cupQ3eyo
ゲリラ豪雨という可能性も否定できなから・・・(震え声)

165異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 19:05:55 ID:9qbMaS4w
神の装備を信仰によって強化できるイベントとか欲しいな〜と呟いてみたり
神の装備が合成不可能で+と追加エンチャが付かない代わりに神様が試練を出して
超面倒くさいクエストの果てに+、エンチャント、威力、ダイス目強化をして
最終形態だと頭一つ抜けた破格の強さになる…みたいなロマンが欲しいかも。

166異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 19:15:41 ID:AQemw4hE
※要望や思いつきはpluswikiの要望妄想のページか、
+雑談・質問総合スレへお願いします。

167異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 19:47:34 ID:9qbMaS4w
>>166 おっと、書いてあってたけど見落としてたwwwサンクス

168異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 20:32:15 ID:F5TYFmS6
>>167
wikiに書くのはいいことだが、既存ページに投稿すればいいのにわざわざ新ページを作るとはどういうことだ?
迷惑だから修正してくれ。あと説明とかはちゃんと読もうな。

169Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/09/30(日) 20:51:49 ID:U7IF0wX6
>>162
〇○を〜下げる系のマイナスエンチャは効果値がマイナスなだけだから
効果値プラスのエンチャを足せば相殺していくことは可能
だけどランダムテレポとか吸血とか消せるようにする予定はないなぁ
終末消せちゃうと神第二形態武器がすごいことになっちゃうしね。
ロシアの人には解析への道を紹介しておいたよ!
あとは自力でなんとかするか潔く諦めることでしょう

>>163
本家の頃はどっちも屋内設定だったんだけど
+ではどっちも屋外に変更してあるんよ(めっちゃ木やら草やら生えてたし)
きっと本家でノース関所に入ってて、サウス関所には入ってなかったのでしょう

>>165
ただでさえ強めの神褒美武器を専用イベントで強化だって…?こんなの普通じゃ考えられない!

170異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 21:04:17 ID:9qbMaS4w
>>168
コピペ
願いの神に要望妄想 ←ここに何か入力出来るページがあった

wiki内でのelona+への要望や妄想は、↑こちら↑のページになります。是非御参加下さい!

って書いてあったので…というか仕様がわからんかったという…

171異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 21:53:47 ID:F5TYFmS6
>>170
ああ・・・確かにこれはいかんな。知らない人なら間違うわ
というか前にも同じことがあった気がするけどこれのせいかちょっと修正しなくちゃな

172異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 23:10:55 ID:5QhqqypM
その件でWiki見てみたら冒険手帳ってページ増えてるのに気が付いた…んだけど
なんだあの神についての個人ブログでやれってLvの頭の悪い文章。
内容自体はマトモなのに文章がWikiでやるような書き方じゃないわ。

173異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 23:24:36 ID:/LA4ipPY
光玉活用の下か
……これは酷いな…

174異形の森の名も無き使者:2012/09/30(日) 23:36:05 ID:aZUPBpDQ
文章がアレなのはその通りかもしれんが、実のある内容だからな
wikiについてはwiki内で議論するかないんじゃないの、少なくともここですべきじゃない

175Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/01(月) 00:31:51 ID:59tfbRV.
本家wikiで言うrumorみたいな場所だしこんなもんかな、と思ってスルーしてた

176異形の森の名も無き使者:2012/10/01(月) 00:40:49 ID:.0m3bD3o
>>169
> きっと本家でノース関所に入ってて、サウス関所には入ってなかったのでしょう
マジかー
一応確かめたから確実と思ってしまった。ごめんちゃい

177Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/01(月) 01:39:43 ID:59tfbRV.
ロシアの人から「spihspはダウンロードしたけど使い方がわからないです><」
って問い合わせきたんだけどもうどうすりゃいいのこれ
ボクもわからないです><

178異形の森の名も無き使者:2012/10/01(月) 02:09:19 ID:R6jzeZzk
spihsp 使い方 でググレば多分あるんじゃね?多分メイビー・・・

179異形の森の名も無き使者:2012/10/01(月) 02:21:32 ID:rNrLNfnM
カイジの利根川あたりのAAでも送れば?w
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か?あたりの

という冗談は置いといて、

貴方には翻訳が可能な言語の知識があるようですが
逆コンパイルなどの技術が無い。無い物はこちらではどうしようもない。
まず技術を手に入れてから再度お問い合わせください。

あたりでいいんじゃね?文章力無いから変な文かもだけどもこんな感じの内容で

180異形の森の名も無き使者:2012/10/01(月) 02:33:21 ID:.TPhjC9M
技術がない。ってのは角がたちそうだから

まだ開発途中のゲームなので
開発作業より翻訳のお手伝いを優先することはできません
お互い不慣れな言語で質問と説明しあうよりも
まずは母国語で必要な知識をお調べ頂きたいと思います

みたいな感じでいいんじゃね?
まぁ言ってる事はまったく一緒だけどw
後は覚えるべき内容とツール名でも教えてあげれば自分でなんとかしてくれるかもね

181異形の森の名も無き使者:2012/10/01(月) 02:36:17 ID:.0m3bD3o
spihsp内のspiファイルをsusieのフォルダに突っ込む
susie(エクスプローラみたいなソフト)でelona.exeファイルの中身を閲覧できる
閲覧できる>>162のファイルのうち、start.axをデスクトップなりどこかにD&D
deHSPを起動して、そのファイルを突っ込む→start.hspが抽出される→彼女ができる

逆コンパイルなんてstart.axをdeHSPに突っ込むだけだぞ

182異形の森の名も無き使者:2012/10/01(月) 03:36:53 ID:Y.1mbUIk
>>181
>→彼女ができる
ここのところを詳しく教えていただきたい

183異形の森の名も無き使者:2012/10/01(月) 04:17:43 ID:2RYWHE/o
私はそれを説明するのに十分な時間がありません。
まだゲームは未完成であるため、私は、ゲームの開発を優先します。
それら逆コンパイルに必要な知識については、ご自分の言語でお調べください。

I do not have enough time to explain it.
Because the game is not yet complete, I will prioritize the development of the game.
Knowledge needed to decompile them, please search in your own language.

184異形の森の名も無き使者:2012/10/01(月) 13:08:27 ID:Vn4FfVRo
エウダーナ召喚騎士のこんがり肉を食べ終えた。
まあまあの味だ。
人肉の方が好みだが… ←!?
エウダーナな私は激怒した!
エウダーナは人間だよ!

185異形の森の名も無き使者:2012/10/01(月) 13:15:21 ID:EGFPqboU
>>184
エレアにあらずんば人にあらず(ニヤリ

186異形の森の名も無き使者:2012/10/01(月) 13:24:19 ID:QdZ1ze.A
>>184
あいつらって、どこかの金貸し魔術士みたいな詠唱してるし、
ドラゴン族の血でもまじってんじゃないかな?

187異形の森の名も無き使者:2012/10/01(月) 14:30:43 ID:tcSS8ZZk
バグじゃないような気もするが、一応バグ報告にしておく

『バグ』報告
【既出確認】
・検索ワード:隠密
・検索スレ:このスレ、+21、+22
・検索結果:このスレ無、+21無、+22無       

【再現性】    
・毎回

【再現方法】  
・サンドバッグに吊されたモンスターを殴ってクリティカルを出すと、何度でも隠密先制攻撃による隠密スキル経験値ボーナスが得られる。(通常の隠密クリティカルでも数回に一回くらいの確率のボーナスなので、その確率と同じで外れはある)

188異形の森の名も無き使者:2012/10/01(月) 17:18:46 ID:mB.9inGM
ペットと話した時に種族ごとに台詞変わったりとかしたら面白いと思うの
あと第3部と聞くとどうも顔の濃いお方が・・・

189異形の森の名も無き使者:2012/10/01(月) 17:39:32 ID:EGFPqboU
>>188
そういう思いつきはこっちで

Elona+雑談・質問総合スレ10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1348415323/

190異形の森の名も無き使者:2012/10/01(月) 17:47:46 ID:mB.9inGM
>>188
サンクス

191異形の森の名も無き使者:2012/10/02(火) 00:01:06 ID:LET8/UHg
>>184
人扱いだと護衛依頼に出てきて困るんじゃないっけ。
護衛対象が召喚しまくったり分裂しまくったりする人だとカオスな状況になるとか。

192異形の森の名も無き使者:2012/10/02(火) 01:49:30 ID:Y5662W2g
ペットはモンスターの召喚を使わなく(使えなく)なるという仕様をハッテンさせて、完全な敵性MOB以外は使えなくなるようにすればいいんでないの

193Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/04(木) 00:47:04 ID:PTO.G8W.
>>192の案を採用したよ
それにしても大陸端と雲の堺のマップチップ作るのに結構時間くわれたよ
ある程度反転・回転で何とかなるとはいえ12種類は多すぎた…寝る

194異形の森の名も無き使者:2012/10/04(木) 04:17:23 ID:1SbS8Rt.
雲が掘れちゃうんですかとか一瞬思ったがワールドマップか

195異形の森の名も無き使者:2012/10/04(木) 19:37:41 ID:D/UA52qg
英語版でエクリプスと雷霆がSurround(Darkness)とSurround(Lightning)じゃなくて
両方ともSurround(Magic)になってたりフェザーの英語名が出なかったりっていうような
細かい指摘はまだ控えてた方がいいのかな?

196異形の森の名も無き使者:2012/10/05(金) 06:49:10 ID:EQx3DbYw
英語版の指摘ってここですんのwwwwww

197異形の森の名も無き使者:2012/10/05(金) 07:12:12 ID:T7kzUzws
草生やしたら面白いと思ってるの?
英語版って外国で作ってると思ってるの?

198異形の森の名も無き使者:2012/10/05(金) 12:33:50 ID:Zt95ICcY
誰が芝を刈ると思ってるの?
エキサイト翻訳で何でもできると思ってるの?

199異形の森の名も無き使者:2012/10/05(金) 14:06:52 ID:qHBxZVjE
「誰か翻訳しろよ」
「お前がやれよ」

excite翻訳「ここは私が」




「誰か翻訳しろよ」
「お前がやれよ」

200異形の森の名も無き使者:2012/10/05(金) 18:09:19 ID:mbx9Sb5w
そういや前に出てた遺跡マップ作ろうと思ったけど
ピラミッドの側面に合う壁チップが無くて断念した
さすがに正面と側面が同じ色だとおかしいし、何より側面の段差が上手く表現できない

201Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/05(金) 21:01:44 ID:DNlQ9UmY
確かに側面の表現は難しかったね…
立体感出そうとするとアングル的に、今の階段タイルでは違和感アリアリアリーヴェデルチだし



>>199
excite翻訳「fufu… 話を聞いてくれません」

202異形の森の名も無き使者:2012/10/05(金) 21:29:32 ID:sBUUi4JY

素材募集についてまとめてみた。

▼素材募集要項

募集した画像、音楽、マップ素材などについて特に規約が明記されていない場合は
・ElonaPlus、または他のフリーゲームで誰でも自由に使用できるものとします。
・投稿された素材は、ゲームの用途に応じて自由に改変できるものとします。
・今までに投稿された素材の中には使用・改変不可のものも普通にあるため、注意してください。
・希望の方は名乗ると採用された場合に提供者としてreadmeに記載されます。


[募集中素材] *>>1の素材募集要項に目を通してください

・BGM(民族音楽系)
  「ケルトとかスパニッシュとかフォルクローレ(高山に合いそうなの)とか…」

・マップチップ:溶岩床(アニメーション用に2差分)

・種族:エレアの上級キャラ(何パターンか欲しい)

・マップ:森の奥の神殿(マヤのピラミッドみたいな。大きさはヴェルニースほど)
  アイコン>>151
  「外から見た図で上に上れるようにしてちっさい休戦地みたいなのを頂上に設け
    ふもとには小さな集落と森が広がる、そんな感じ」

[募集が終了した?素材]
・マップチップ:厚い雲(1マスで上下左右ループ)
  >>54>>78>>104

・マップアイコン:火山(火口から溶岩ダラリ・非噴火)
  >>107>>111>>114>>116>>120

*おおまかな構成完成、アイテム配置前の各段階で一度試作品を見せてください
完成後、クエストやキャラ配置の関係で後々微修正が入ることもありますがご了承ください。
作る際は、アイテムが多過ぎてごちゃごちゃしないように数絞って間隔をあけてください
また、通りやすいように通路は最低でも2マス確保してください

203異形の森の名も無き使者:2012/10/06(土) 11:39:34 ID:yUyo7FqA
僕の考えたピラミッド
http://www.elonaup.x0.com/src/up8901.jpg
側面無理すぎわろた・・・助けてエロイ人・・・

204異形の森の名も無き使者:2012/10/06(土) 12:27:57 ID:ebwvVFnw
拡大した構図(幅ニマス)にして上部(裏側)を地平線or空ぽくするか
地中に埋まって風化しているように周囲を地表物(植物?)で覆って
ピラミッドの上部だけ地表に出すってのもありそうだが

205異形の森の名も無き使者:2012/10/06(土) 14:38:01 ID:u841tDWU
【既出確認】 「扉」「壁」で開発・雑談両スレで最新から3スレ前まで

【再現性】 扉生成・壁生成とも10回中10回

【再現方法】 魔断の指輪+重装で扉・壁生成をモンスターのいない所(地面・壁)に詠唱 
       マップは問わない

【詳細】 扉・壁生成詠唱失敗時エラー落ちする

【比較】 1.10で確認 1.09と1.08では起きない

【推測】 開発スレ+22の>>852で似たようなバグが出てるのでその関係じゃないでしょうか

206異形の森の名も無き使者:2012/10/06(土) 14:58:34 ID:dJbL5iBI
>>205
もう1回最新版をダウンロードして再現してみて、それでもまだ出るならまた報告でいいんじゃないかと
実は1.10は2つあr…おっと誰か来たようだ

207異形の森の名も無き使者:2012/10/06(土) 15:00:46 ID:u841tDWU
>>206
俺がバカだった すまんかった

208異形の森の名も無き使者:2012/10/06(土) 15:07:31 ID:hjLyadec
いやこれはそのときにいないと1.10が実は2種類とかわからn
おっと誰か来た様だ

209異形の森の名も無き使者:2012/10/06(土) 15:54:56 ID:Oi3yM23M
だからreloadedとかつけろと
おっと誰か来たようだ

210Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/06(土) 18:14:03 ID:ehAKoD8Q
(∪゚ω゚)ヤダナア、1.10ハヒトツシカアリマセンヨ…


>>203
やるじゃない…
1段ごとに幅2マスの平坦で歩けるスペースを作ってくださいな

211異形の森の名も無き使者:2012/10/06(土) 22:16:22 ID:yUyo7FqA
遺跡マップのピラミッド部分だけ
幅を2マスで歩けるように、左側は試しに森に侵食されたっぽく、ついでにマップ上部に寄せてみた
光源や遠近法等々の違和感はほぼガン無視(そもそも技術がない)
http://www.elonaup.x0.com/src/up8906.jpg

212Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/06(土) 23:23:10 ID:.gPN8nTY
…歩けるスペース幅1マスしかなくね?
構成的にはズバリこんな感じだよ!
画面下の平地が10マスくらいあると圧迫感がなくていいと思う

213異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 00:55:32 ID:4feeNaxA
どんな壁掘れちゃうのはelonaの良い所であり弱点だよね、実際に歩くとか高さの表現は見せかけでしかないと分かっちゃうし
本家では避けられていた高層建築が出てくる+ではそれがよく目立つ
採掘2000でも掘れずメテオとか終末やユニーク採掘ですら耐える壁とかできないんだろうか

あと壁の強度といえば牢獄の壁やわ過ぎね?とずっと思ってたりする
土竜撃てない割に覚えるスキルレベルなら普通に掘れちゃうし

214異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 06:12:04 ID:qbczYOVU
そういえばマップは縦長にできないのだろうか
「空」のマップチップを合わせて高層建築に使えれば見栄えがよさそうなんだけどなぁ

215異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 07:06:11 ID:jaq7q7SU
>>213
なんというモヤモヤ使用

216異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 07:54:24 ID:5xzMUIaU
どうしてこのスレにはお馬鹿な自治厨ばかりなの!?神はいないのですか!?

217異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 09:22:39 ID:ZT.cQtZE
うみみゃ?

218異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 09:37:51 ID:bck8osNQ
い、いきなり何言ってんのよバカっ!

219異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 09:39:02 ID:qIwIxLPo
呼びつけたからには払うもん払ってもらうでー

220異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 12:15:13 ID:V5Yi4A0.
フゥハハハー!来てやったぞ

221異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 13:22:14 ID:FOZ0hGA6
定命の分際で呼びつけるなんて生意気じゃない

222異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 13:24:59 ID:25rU/bTs
___∧,、_ △  ¥ ▲ __ ______
 ̄ ̄ ̄'`'` ̄( ㊤ 皿 ㊤) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

223異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 14:27:58 ID:lx2MVbbE
あなたの足元にキウイが転がってきた

224異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 14:31:09 ID:V5Yi4A0.
…呼んだ…?

225異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 16:13:12 ID:jExr5Pyw
>>217
>>218
>>219
>>220
>>221

>>223
>>224


全神降臨か…凄まじいスレだ

226異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 16:28:40 ID:v6rZ4rs2
中の神も大変ね。

227異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 16:28:41 ID:2Xy/ZU0I
>>225
つマニ玉

228異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 16:38:59 ID:Ugrvwe9E
>>211
周りが森だとレンガ造りより石造り(マヤとかアステカやインカ系)なイメージがあるなぁ

229異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 17:52:02 ID:ILGxN0Ts
民族音楽風BGM作ってみました。こういうの作るの初めてなので、意見などなんなりと。
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3367.mid

230異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 18:04:33 ID:lgWr.qj6
作曲できる人ってすげぇな

231異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 18:32:40 ID:Ot5dkIKg
こういうのは好みだわ
mp3で聞いてみたい

232Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/07(日) 18:39:04 ID:hj2K3cmI
マニとイツパロトルの不遇さはまだ改善していなかったか…


>>229
想定以上だしなんかオシャレじゃねーか完成度たっけーなオイ
街BGMとして使うとちょっと短いかな?2分半くらいに伸ばすのは難しいですか?

233異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 18:42:08 ID:vKjZ3fWk
遺跡マップ
道の幅を2マスに、マップをヴェルニースと同じサイズにしてみました
前の画像のような侵食してきた森っぽい部分は無いほうがいいのかな?
http://www.elonaup.x0.com/src/up8914.jpg

レンガよりも石っぽく?という感じで色違いも
http://www.elonaup.x0.com/src/up8915.jpg

とりあえずこんな感じでいいぜ!を頂いたらもうちょっと作りこみます
ただし私の学生時代の美術の成績は2

234異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 18:46:55 ID:eYe94LmQ
これモデルはチチェンイツァだよね。画像たくさんあるから参考にしてみたらどうだろ

235異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 19:01:11 ID:vKjZ3fWk
>>234
何となくそれっぽくしたつもりだけど、マップ製作初挑戦の自分じゃこれ以上のものは技術的に無理だと思う
ぶっちゃけた話し、あまりにも誰も作らないから見かねてやってみただけなので

236Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/07(日) 19:31:52 ID:hj2K3cmI
>>233
いいねぇ!
大きさはこれで完璧、色は色違いのほうがいいかな
あとは柱(崩れてるやつと半々で)を適当に設置して、
森と野営地を作っておくれよ!

あと学生時代の美術の成績とか関係ないよ
今とこれからが大切なんだよ!

237229:2012/10/07(日) 19:53:15 ID:ILGxN0Ts
BGM素材の水増s・・・ロング版(2:25)
ABメロ繰り返し増加+Cメロのような何か追加

http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3368.mid

238229:2012/10/07(日) 19:59:23 ID:ILGxN0Ts
ファイルに不備が...先ほどのは削除したのでこちらでお願いします
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3369.mid

239Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/07(日) 20:23:43 ID:hj2K3cmI
ブラボー!おお…ブラボー!
他地域風のもできたらまた聞かせておくれよ!
あとトリップとかつけてもらえると確認ができて助かるの

240229 ◆NQFuzUnxSM:2012/10/07(日) 20:40:51 ID:ILGxN0Ts
トリップのつけ方はこれでいいのかな
こんごともよろしく

241Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/07(日) 21:02:31 ID:hj2K3cmI
こんごともよろしく!

242異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 22:23:12 ID:jaq7q7SU
*ブラボー!*

243異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 22:28:11 ID:koUykKGk
オレサマ オマエ マルカジリ

244異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 23:16:35 ID:qbczYOVU
道場に預けたペットが町人と同じように自動的にアイテムの配給を受けているみたいだけど、
前もって装備させたり持たせたりしたアイテムが消えたりしないか心配なんだが・・・

245異形の森の名も無き使者:2012/10/07(日) 23:31:56 ID:vpaATc4M
音屋の端くれがもう一人居るが、
似非民族調の曲はまだ需要あるかね?
あるならばちょいと挑戦してみようかと思うのだが・・・。

246Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/08(月) 02:17:47 ID:TVtn3BVc
>>244
あれって空きがある場合にしか補充されないような

>>245
フィールドBGM*2
街*2
ボス*1
くらい需要があるよ!よ!是非!
壮大系や神秘的系が狙い目かも

っていうかドット→ドッターみたいな感じで音楽→音屋っていうのか…

247異形の森の名も無き使者:2012/10/08(月) 02:21:03 ID:eO9fDxvI
オンガー

248異形の森の名も無き使者:2012/10/08(月) 03:07:02 ID:oGRrIEAs
>>246
そうなのか
じゃあ大量に入門させておけばアイテムの収入源になるな・・・

249異形の森の名も無き使者:2012/10/08(月) 05:45:27 ID:NARG7FE6
重水素爆弾岩を入門させておいたら呪われた装備が補充されてて
呪いのダメージで不意に起爆するという状況になったことがあった
原因が呪いだとわかるまで、爆弾岩の近くを通るときは戦々恐々としてたよ

250異形の森の名も無き使者:2012/10/08(月) 09:46:35 ID:SdZBnZzg
投擲ペットに矢弾が補充されてたことがあったような気もする

251異形の森の名も無き使者:2012/10/08(月) 12:13:35 ID:kueB4CRQ
遺跡
民家や柱、床チップなどを追加してみた
http://www.elonaup.x0.com/src/up8924.jpg

家は森の中だから、伐採した木をそのまま使ってるようなイメージで
あとマヤの遺跡があるあたりの熱帯だと森の中に低木や草はほとんど生えないけど
これはelonaの世界だから一面草だらけでもいいのかな

252Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/08(月) 15:32:46 ID:C7WCxa8s
おおー、ほぼ完成やね
ジャングルっぽい木はないし、一面草でいいと思うの
各段にも柱を設置、右下の家撤去して露店スペースにして、データくださいな

253異形の森の名も無き使者:2012/10/08(月) 15:43:22 ID:kueB4CRQ
各段の柱の丁度いい位置がちょっとピンと来ないんで、どの辺りか指定してくれるとありがたいです

254異形の森の名も無き使者:2012/10/08(月) 17:52:30 ID:kueB4CRQ
遺跡
露店っぽいものと柱追加しました
http://www.elonaup.x0.com/src/up8926.jpg

マップデータはこれでいいのだろうか
http://www.elonaup.x0.com/src/up8927.zip

255異形の森の名も無き使者:2012/10/08(月) 20:30:45 ID:V4eiKsIA
突貫工事でBGM作ってみたよ!よ!
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3375.mid

こっちもこういう曲調は初めてだから突っ込みがあれば遠慮無く。
ただ1つだけ覚えておいて欲しいのは「似非」民族調だということ・・・。
何でパーカッションだけラテンなのかとかは気にしない方向で・・・。

256Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/08(月) 23:35:52 ID:C7WCxa8s
>>254
さんきゅー!データおっけーです
今までにロダにあげた画像とかは消しといておくれ

>>255
フィールドBGMにしようかと思ったけどちょっと盛り上がりが足りないかな…
これはこれで落ち着いた感じなのでランダムダンジョンとかに使おうと思うの

257255:2012/10/09(火) 00:54:02 ID:qLR4Fu5.
>>256
どことなく寂しげな感じをイメージして作ったので、
確かに盛り上がりには欠けているかもですねぇ・・・。
何はともあれ、お気に召したのであれば
煮るなり焼くなりお好きなように使ってやって下さい。

ところで自分もトリップ付けた方が善かったりするのでしょうか。

258Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/09(火) 01:53:52 ID:arSYnufI
うん、つけてもらったほうがいいね
また他にも作ってもらえたら嬉しいな

259異形の森の名も無き使者:2012/10/09(火) 04:48:14 ID:39RihwWI
APが足りないと覚えた能力を忘れることができません
これは仕様ですか?

260異形の森の名も無き使者:2012/10/09(火) 16:18:34 ID:DYO/t.22
『バグ』報告
>>245>>249>>250
Anoさんが見逃してるようなので
道場に預けたペットに装備が補充されてるそうな

こういうことがないようちゃんとテンプレ使おうね

261異形の森の名も無き使者:2012/10/09(火) 16:32:12 ID:PQ.JiCD6
>>260
基本は街NPCや牧場家畜と同じ扱いなんだから当たり前だろうに
しかもAnoさん一回話に入ってきてるし

262異形の森の名も無き使者:2012/10/09(火) 16:49:08 ID:TEGk12xk
最近職人らの活動がすさまじいな

263異形の森の名も無き使者:2012/10/09(火) 16:52:30 ID:Y2.kyZAA
>>260
犬さんのレス>>246で想定内の挙動だといった感じの回答になってるな

修行に必要だから道場主が貸し与えていて、出ていく時に返そうとしたら「それは持っていけ」的なやり取りがあるんだと脳内変換

264異形の森の名も無き使者:2012/10/09(火) 18:37:17 ID:Tq/7MkWQ
まあ、雑談のほうで話すべき内容ではあるが
動作のちょっとした違和感を言ったり、それにまつわる話をしただけなのに
「おかしいと思ったならバグとして報告してね」とか、さすがに…

265異形の森の名も無き使者:2012/10/09(火) 18:39:38 ID:2S0kUwjY
頭の固い奴はいるもんだよ

266255 ◆KWaqxlfMwE:2012/10/09(火) 18:41:59 ID:qLR4Fu5.
ちゃんとトリップついてるかしら・・・。
ではまたいずれ。

267異形の森の名も無き使者:2012/10/09(火) 19:10:32 ID:r7COl6DE
第三部という事は、エウダーナも舞台になるのでしょうか?
だとしたら、エウダーナ兵もでてきますか?

268異形の森の名も無き使者:2012/10/09(火) 21:26:55 ID:L.WW2Sno
すでにエウダーナ召喚騎士、上級魔導士と上位ユニットは存在するんだが

269Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/09(火) 22:46:06 ID:0zeevF6o
第三部=エウダーナが舞台っていう発想がよくわからないけど違います
エウダーナやエレア、丘の民などの人間種族はレパートリーに欠けるので
少しずつ増やしていこうとは思ってます(上位エレアのドットとか募集中)

270異形の森の名も無き使者:2012/10/09(火) 22:59:37 ID:e6s8Q78I
緑に進化の導石使って上位エレアに進化、を想像してしまった

271異形の森の名も無き使者:2012/10/09(火) 23:12:04 ID:Sv18WDg2
上位エレアっていうと狩人の上位版のような感じだろうか?
エルフ=弓使いっていう偏見かもしれないけども

272異形の森の名も無き使者:2012/10/09(火) 23:19:02 ID:Lq829hzw
エレア≒エルフならば
上位のエレア≒ハイエルフのイメージじゃない?
まあいまいちビジュアルの違いが判らんが

273異形の森の名も無き使者:2012/10/10(水) 10:54:42 ID:HVlvVkkg
なんとなくだけど、
エルフは弓、刀剣、自然調和、破壊魔法(初級)、回復魔法(初級)、ちょこっと調教なフォレスターイメージ
ハイエルフは弓刀剣を削って魔法熟練、薬調合を加えたドルイドな感じかなあ
年齢を重ねて筋力や回避が衰えてくるのを魔法で代替するみたいな

274異形の森の名も無き使者:2012/10/10(水) 15:58:45 ID:Mckj7eaw
あれ、それ違うゲームの話じゃね…?

275異形の森の名も無き使者:2012/10/10(水) 16:05:47 ID:Yb3XX1cQ
どっちみちここでする話じゃねーわな

Elona+雑談・質問総合スレ11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1349517560/

276異形の森の名も無き使者:2012/10/10(水) 17:30:43 ID:w5FHeCeU
自治厨さんそろそろ居なくなってくれませんか

277異形の森の名も無き使者:2012/10/10(水) 17:43:17 ID:z9pq.Cqc
あの犬さんは>>1のテンプレに要望と思いつきの誘導は載せても雑談誘導を載せてないんだよなあ
それ、一番言われてるから

278異形の森の名も無き使者:2012/10/10(水) 18:57:04 ID:V96Z1ZZI
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

279sage:2012/10/10(水) 18:58:59 ID:V96Z1ZZI
∧_∧
( ´・ω・) 上げちゃった、ごめんなさい・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

280異形の森の名も無き使者:2012/10/10(水) 20:43:14 ID:wBdUpCjg
全部梅こぶ茶だったんだよなあ

281異形の森の名も無き使者:2012/10/10(水) 21:15:34 ID:OSY9imPg
でも、あの犬さんの求める素材がどんなのかぐらいは質問してもいいのでは?
ドット打ち終わってからイメージと全然違うよこれ!みたいなことになると悲しい

282Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/10(水) 23:10:08 ID:JLrrr3u2
ぶっちゃけた話、上級っぽいエレアだったら
狩人だろうが魔法使いだろうがかまワンのです

>>279
先生、sage入れるのそこじゃないです

283異形の森の名も無き使者:2012/10/10(水) 23:33:17 ID:GUQ9a6Mw
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3397.mid

思ったより楽しいな、作曲ってのは……
採用されるかは別としてもっ……!

284異形の森の名も無き使者:2012/10/10(水) 23:44:04 ID:0BTiAblo
俺の耳に有効...!圧倒的っ...!使われなくとも...!

285異形の森の名も無き使者:2012/10/10(水) 23:45:49 ID:0BTiAblo
土下座

286Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/11(木) 00:19:24 ID:RpUayiSM
>>283
さ、採用ぉぉぉおおお!
…トリないけどまた別の人なのかしらん


>>285
             本当にすまないという気持ちで…
   (U ・ω・)       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘ /  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」

287異形の森の名も無き使者:2012/10/11(木) 00:29:51 ID:SaSEI7Yc
上級っぽいエレアと聞いて…
ロミアスの性格を更に歪ませた感じかと思ってしまった
外見だけは美青年、美女系ではあるだろうが…

っとイメージ的にむしろクレイモア系がいいんじゃね?

288異形の森の名も無き使者:2012/10/11(木) 00:33:23 ID:8rKepIew
くだらんAAもくだらん妄想も
雑談でやってくれるとうれしい

289異形の森の名も無き使者:2012/10/11(木) 00:37:02 ID:TybOrkY6
ここ誰の為のスレか知ってる?

290異形の森の名も無き使者:2012/10/11(木) 00:44:25 ID:.ZBTvw7k
いや俺もむしろ
ここ何の為のスレか知ってる?
って思わなくもない

291異形の森の名も無き使者:2012/10/11(木) 00:57:58 ID:jnSRUskQ
作者さん、どうでもいい事だけど家具のポーション棚の重量が0.0sだけど軽すぎないかい
2個で0.1sだから1個だと0.05s… パンより軽いマニ

292Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/11(木) 01:00:06 ID:RpUayiSM
いつから雑談禁止スレと錯覚していた…?
適度に悪ノリするのは大丈夫だ、問題ない

293Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/11(木) 01:16:31 ID:RpUayiSM
>>291
他の棚類に近い8sに修正しといたよ!
内部データ見たら巻物4枚分の重さしかなくて驚いタナ…

294異形の森の名も無き使者:2012/10/11(木) 01:50:55 ID:QvcZeEtA
(俺は>>293を一瞥すると、そっぽを向いた。)

295異形の森の名も無き使者:2012/10/11(木) 02:08:10 ID:qBcp1/2I
フフッフフッフハハハハハ!

296異形の森の名も無き使者:2012/10/11(木) 02:18:28 ID:2MBa4JD.
クジラも異様に軽いんだっけ

297異形の森の名も無き使者:2012/10/11(木) 02:27:17 ID:TybOrkY6
それ言い出すと料理が原料より著しく軽くなるのはおかしいとなるぞ

298異形の森の名も無き使者:2012/10/11(木) 02:46:12 ID:DuvXjaAQ
>>297
料理に適してる部分だけを切り取って使ってるから軽くなってるんだよ、きっと。

あと、料理して逆に重くなる場合は、使った調味料とかその他諸々で増えてるんじゃないかな。

299283 ◆gv/xCHC2dE:2012/10/11(木) 07:29:52 ID:vBvApsiQ
トリテスト失礼しますね

>>284-285
少しビクビクしながらupしてたけど和んだよ、ありがとう

300Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/11(木) 23:35:09 ID:AS2iGTTQ
先輩が身体壊して入院したもんだから必然的に仕事がふえるよ!
開発時間減るじゃないですか!やだー!


羽巻きはどうしてあんなことに…わんわんおリリース前の実験では
いくら素材変化しようが倍率重なるようなことは起きなかったんだけどな…
機能することはまずないだろうと思いつつも念のためにつけた制限がイキイキとしてらぁ…

「この前掃除したばかりだし、我が家にゴキブリなんているわけない」
とか思いつつゴキブリホイホイ仕掛けたら翌日普通にかかってて愕然とするような感覚

301異形の森の名も無き使者:2012/10/12(金) 00:30:07 ID:SApqbkMI
どうしても直らんようなら、思い切って本家仕様に戻しちゃうのもアリよ?
怪しい挙動が残ってしまうと、俺TUEEEEは無視としても、普通にプレイしたい人も不便だし

302異形の森の名も無き使者:2012/10/12(金) 01:01:41 ID:FVE8Dfgw
ソース見てないし何とも言えないけど、初期化忘れとかしてそうな

303異形の森の名も無き使者:2012/10/12(金) 01:21:15 ID:Dpomb/DM
エーテル製で重くして使ってたけど、余裕が出来た頃にダイス目厳選のため素材変化ってのは普通にありえるしね
それでバグって異常な数値になっちゃったらいろいろまずい

304異形の森の名も無き使者:2012/10/12(金) 01:27:55 ID:6youKczc
重くしないで最強武器が作れちゃうからな、刀でも1回呪い羽根経由で+70とか出るし
武器重量は初期化されてるけど、なんで追加ダメは初期化されてないのか不思議

305Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/12(金) 01:59:51 ID:cSCMmyYc
おk
バグ発生の再現方法がやっとわかった
同じ現象が起きないことを確認しながら調整するよ

割と普通に起こりうるのがやばいね…
事情知らない人に仕様かと思われたらどうしよう、なんつって

306異形の森の名も無き使者:2012/10/12(金) 03:17:47 ID:DZz2.5SY
古代生物兵器じゃないけどできちまったもんはしょーがないさね
掛け算で数値いじるとどうしてもどっかでとんでもないことになりやすいしねえ

307異形の森の名も無き使者:2012/10/12(金) 04:35:26 ID:SbbAsZD2
寒いギャグにツッコミが入らないのは、むしろそういうプレイになるって昔アラブのエロイお坊さんが言ってた

308異形の森の名も無き使者:2012/10/12(金) 17:47:22 ID:CppfZNUI
音楽って言うけど、midiで鳴らすなら多分MSGS準拠じゃないとだめだよね?

独学野郎でもよければ提出できるかも・・・

309 ◆NQFuzUnxSM:2012/10/12(金) 21:56:13 ID:Mlkr06XI
ボス戦BGM…を作っていたと思ったらライバル戦になってしまった
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3405.mid
雰囲気が違うようならばっさり不採用してやってください。リフォームしてフィールド曲にでもするので。

あと、ネタバレにならない程度に曲をつけるボスとか街の雰囲気(不気味、脳筋、素早い、アホ程のんびり、よそ者嫌い...etc)決まってたら教えて欲しいなぁ
曲調だけでなくキーワードがあった方が多分他の人も曲作りやすいと思うの

310異形の森の名も無き使者:2012/10/13(土) 00:52:22 ID:c8LxRxHc
バラの花くわえて戦いそうなライバルだなこりゃ

311異形の森の名も無き使者:2012/10/13(土) 01:00:15 ID:XBjDTWRg
バグとその再現方法を報告するばあい、既出確認はどの程度すればいいですか?
祭壇所持中に落ちている祭壇を使用すると効果がおかしい(どこかに報告ありそう)のと、
シェルター内のボール発動で確実に落ちる奴なんだけど・・・

312異形の森の名も無き使者:2012/10/13(土) 01:11:48 ID:bL166UEQ
>>311
既出確認は過去2〜3スレまでさかのぼって検索する人が多いみたい
とりあえず雑談スレに書き込んでみるのもいいかもね
不確かな記憶だけど祭壇所持の件は本家から何かあった気がする
シェルターのほうはもっと詳しい状況とバージョンをplz

313異形の森の名も無き使者:2012/10/13(土) 01:25:35 ID:XBjDTWRg
>>312
申し訳ない。とりあえずシェルターの方を報告させていただきます

セーブデータは公式1.22から移行したもの
解像度:1280x768
サウスに建てた自分の店に置いたシェルター内

シェルター内の、右隅または右隅から左へ一歩の位置を中心にボールが発動すると落ちる。(100%)
例1:その位置にいる敵に対してレールガンを使用していると、混沌の渦などが発動したと思われるタイミングで落ちる
例2:その位置でプロミネンスを発動させると落ちる

314異形の森の名も無き使者:2012/10/13(土) 01:38:30 ID:bL166UEQ
>>313
プレイしてるelona+のバージョンは最新かな?
落ちた時に出るエラーログをコピペするとヒントになるかも

315異形の森の名も無き使者:2012/10/13(土) 01:45:19 ID:lx/bIw6M
>>313
>>1のテンプレ使って報告してくれ

316Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/13(土) 01:59:16 ID:SUZ2kzZM
>>309
(゚ω゚≡゚ω゚)<テンション上がってきた
フィールドBGMのアレンジがボス戦の曲ってのもオツだと思うから、
フィールド曲バージョンも聴きたいな
日替わり用で複数必要だし、多過ぎてもダンジョン用BGMに回せるし、
フィールド用はいくつか欲しいところだね。目の前に広がる広大な開拓地、って感じのを。

>>311
所持している祭壇のほうを優先して使うのは本家からの仕様。
狭いマップやマップの隅でボール系魔法発動で
アニメの描画座標がマップの範囲外に出てエラーになる可能性がある、
っていう報告を不具合修正スレで見たような気がするけど、
うちの環境では起きたことないし再現もできないんだよね…
ウインドウの縦横サイズとかの設定が関係してるのかも?

317異形の森の名も無き使者:2012/10/13(土) 02:01:45 ID:XBjDTWRg
>>313
1.10(後期版)

318異形の森の名も無き使者:2012/10/13(土) 02:10:22 ID:V3ecCy0k
シェルターで落ちるバグに関してですが。
横幅を1280にしているときだけおこる現象のようです。

800〜1152にしている時は
http://www.elonaup.x0.com/src/up8982.jpg
シェルターの右端は行き止まりになるのですが、
1280にしていると
http://www.elonaup.x0.com/src/up8981.jpg
のように壁ができてます。(壊せない)
これにボール系魔法を当てると落ちます。
本家の1.16で試してみたら同じように落ちたので、昔からあるバグみたいです。

319異形の森の名も無き使者:2012/10/13(土) 02:12:42 ID:XBjDTWRg
あぁ、ミスミス

>>316

HspError 7 WinError 0 Ver 2130 Mode 0
efId 460 efP 560 Area 30/2173
ci 0#468 ti 0#468 cc 0#0 tc 0#0 rc 0#0
3. turn_end:pc ct:0
2. main_init:Begin ct:245
1. main_init:End ct:0
0. pc_turn_init ct:0

設定をいろいろと変えてみたけど、とりあえず 1280x768 だと落ちる。他の解像度だと落ちない
この解像度だと画面右端に進行不可能な壁(マップ外)が描画されるようになるし、その関係かなと

320異形の森の名も無き使者:2012/10/13(土) 02:17:51 ID:XBjDTWRg
ヴェルニースの海賊の隠れ家だと解像度がそれより低くても発生するみたいだな

321異形の森の名も無き使者:2012/10/13(土) 02:23:07 ID:bL166UEQ
>>317
確かに落ちたね

HspError 7 WinError 0 Ver 2130 Mode 0
efId 434 efP 730 Area 30/200
ci 0#394 ti 0#394 cc 0#0 tc 57#42 rc 0#0
3. fixOnMapEnter ct:0
2. Map:Init world ct:0
1. Map:Continue ct:0
0. god text ct:0

800*600では落ちない
800*696では落ちない
1024*768では落ちない
1152*864では落ちない
1280*768で落ちる



しかし後期版というのは何のことかよくわからんなー(棒)

322異形の森の名も無き使者:2012/10/13(土) 02:26:34 ID:dOW6JcuM
倉庫だと1152でも発動したのを確認。
土竜では平気だったからやっぱり描写でエラーかな。

323異形の森の名も無き使者:2012/10/13(土) 02:38:02 ID:AeGD1VFs
elmでその辺りを解消してた記憶があるな
マップ外且つ描写外にエフェクトが発生すると落ちるとか
だからうみみゃあみたいなフィールド系や画面外まで行かないボルトではエラーが起こらず、
ボール系のみが落ちる原因だと
てか1.10以前にもこのエラーの話は出ていて、対策はされたような…

324Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/13(土) 23:44:55 ID:RM3sBTMk
ボール系魔法のアニメーション処理のとこ見たけど、
解読する気力が湧いてこない…日本語でおk

case aniBall

snd seBall1
gsel selPic:picload exeDir+"graphic\\anime5.bmp"
pos 0,96:gfini 480,48:gfdec2 c_col(0,aniCol),c_col(1,aniCol),c_col(2,aniCol)

aniW=360:aniH=360
aniDx=(aniX-scx)*tileS+screenX+24
aniDy=(aniY-scy)*tileS+screenY+24
gsel selBuf:gmode 0:pos 0,0:gcopy selScr,0,0,windowW,windowH:gmode 2:gsel selScr
color 0,0,0
repeat 10
aniP=cnt
repeat aniRef*2+1
aniDy=aniY-aniRef+cnt:sy=aniDy-scy :if (sy<0)or(sy>=screenH):continue
repeat aniRef*2+1
aniDx=aniX-aniRef+cnt:sx=aniDx-scx :if (sx<0)or(sx>=screenW):continue
aniP(1)=dist(aniX,aniY,aniDx,aniDy)
if aniP(1)>aniRef : continue
aniP(1)=48-(aniP-4)*(aniP-4)*2
if animeId=aniBall:if fov_los(aniX,aniY,aniDx,aniDy)=false:continue
aniPos sx*tileS+screenX,sy*tileS+screenY:gmode 2,48,48:gcopy selPic,aniP*48,96,48,48;aniP,aniP(1),aniP(1)
loop
loop
aniDx=(aniX-scx)*tileS+screenX+24
aniDy=(aniY-scy)*tileS+screenY+24
aniPos aniDx,aniDy:gmode 4,96,96,250-cnt*cnt*2:grotate selPic,cnt*96,0,0,96,96
redraw 1:redraw 0:gmode 0:pos 0,0:gcopy selBuf,0,0,windowW,windowH
await cfg_animeWait
loop

if aniSound:snd aniSound,0,1
swbreak

325 ◆NQFuzUnxSM:2012/10/14(日) 00:19:26 ID:NjUlpjRI
>>309のフィールド曲改造版できた
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3414.mid

326Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/14(日) 00:49:51 ID:RDVzJ.hw
わーお!
>>309の面影をもうちょっと残して、
なおかつ2分くらいの長さにできますか?

327異形の森の名も無き使者:2012/10/14(日) 03:54:21 ID:PT1XZG5I
サンドバッグに吊るした敵なんだけど敵のターンになるとPCへのターゲットが外れるみたいで、殴り続けると隠密スキルがバリバリ上がるしクリティカルも出やすい気がする
バージョンは1.10の新しい方
意図した動作でないなら修正を検討すべきかと

328異形の森の名も無き使者:2012/10/14(日) 03:58:40 ID:uNdZqsK6
>>327
>>187

329異形の森の名も無き使者:2012/10/14(日) 04:15:11 ID:PT1XZG5I
>>328
申し訳ない
既出確認に過去3スレで「隠密」検索したんだが、肝心のこのスレを検索していなかったようだ

330異形の森の名も無き使者:2012/10/14(日) 06:31:18 ID:D6mBPpb6
> pos 0,96:gfini 480,48:gfdec2 c_col(0,aniCol),c_col(1,aniCol),c_col(2,aniCol)

gfini 480, 48 が気になる

331異形の森の名も無き使者:2012/10/14(日) 07:52:10 ID:D6mBPpb6
10回(アニメーションの枚数?)繰り返す。
 ボールの直径に含まれるタイルの枚数分繰り返す
  ボールの直径に含まれるタイルの枚数分繰り返す
   今回描画するタイルの、マップ座標系での位置を計算する。
   今回描画するタイルの、マップ座標系でのPC視点においての位置を計算する。
   この位置がスクリーン外であれば戻る。
   aniP[1] = dist(aniRect);
   if (aniRef < aniP[1]) { continue; }

   aniP[1] = 48 - 2 * (aniP - 4) ^ 2;
   その位置が視界外であれば戻る。
   描画する。
  endloop
 endloop
endloop
   
「その位置がマップの外であれば戻る」という処理が入ってないな

332異形の森の名も無き使者:2012/10/14(日) 08:13:18 ID:D6mBPpb6
そももも自力でC言語に直したソースコードを元にしたエスパーだけど、
タイルサイズ(tileS):タイル画像のサイズ。
スクリーン(screenH, screenW):マップの縦横のタイル数。
マップ上の位置(aniDy):アニメーション画像を描画する位置。
 aniDy=(aniY-scy)*tileS+screenY+24 (aniDxも)は無意味な処理のようだ。
スクロール(scx, scy):画面の左上のタイルを原点とした視点の移動量
ボールの半径(aniRef):半径2のボールの直径は5である。(発動中心が含まれるため)
fov_los:そこが視界外かを示す関数。
aniP:パラパラ漫画の何番目を表示するかを示す値?わかんない。
aniW, aniH:使われていない?

333Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/14(日) 18:34:05 ID:EaG1KH0c
うーん…
if (aniDy<0)or(aniDy>=screenH):continue
if (aniDx<0)or(aniDx>=screenW):continue
っていうのを挿入してみたけど駄目だな!入れるとこ間違ってるのかな…

334異形の森の名も無き使者:2012/10/15(月) 01:03:23 ID:vkkMJXC2
あ、ごめん。たぶんscreenHとかはマップ縦横のタイル数じゃなくて、
画面に並ぶタイルの最大数だと思う
マップ縦横のサイズはまたどこかにあるんじゃないかな

335忘却 ◆4R2TZdp72o:2012/10/16(火) 03:19:56 ID:qyzwphgE
エレア上級戦士男
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3426.bmp

とりあえずこれが通れば共通イメージで他のパターンも作ろうかと。

336異形の森の名も無き使者:2012/10/16(火) 10:04:05 ID:JvN3zEVU
エレアって髪の色がかなりカラフルみたいですしもう少し髪色変えてみてはどうでしょうか

337異形の森の名も無き使者:2012/10/16(火) 13:35:01 ID:qyzwphgE
>>335
原種であるエルフに近ければ近いほど高貴なイメージ。ゆえの金髪。
あと、それはano犬さんが指示することなんじゃねーの。

338Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/16(火) 14:58:42 ID:dAh4V9MU
エレア種族はやっぱり青とか緑じゃないかな

339異形の森の名も無き使者:2012/10/16(火) 15:13:28 ID:qyzwphgE
まあラーネイレとロミアスの色が印象的ではありますやなー。
了解。とりあえず緑にしてみます。

340異形の森の名も無き使者:2012/10/16(火) 16:17:08 ID:qyzwphgE
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3432.bmp

341異形の森の名も無き使者:2012/10/16(火) 16:23:28 ID:pvVqZGWM
上級女が頭にパンツ被ってるように見えた
実装されたらパンツ持たせよう

342異形の森の名も無き使者:2012/10/16(火) 16:25:51 ID:pvVqZGWM
女じゃなくて男だった…

343異形の森の名も無き使者:2012/10/16(火) 16:35:37 ID:NfmImC1w
溶岩床描いてみた
まだ出てないよね……

http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3435.bmp

差分2個ってこういう意味であってる?

344異形の森の名も無き使者:2012/10/16(火) 16:43:17 ID:9s.QszXk
火耐性ないとものすごい勢いでHPと手持ちのアイテムが溶けていきそうだ

345異形の森の名も無き使者:2012/10/16(火) 17:37:09 ID:7i1OU6pc
熱い!ってレベルじゃないよね
あっ… て言って死にそう

346異形の森の名も無き使者:2012/10/16(火) 17:39:01 ID:CMwkvJ1A
溶岩に溶けて死んだ・・・さようなら、遺言を

347異形の森の名も無き使者:2012/10/16(火) 17:42:15 ID:8./4oavQ
「ハチミツかと思ったらこれ溶岩だァー!」

348異形の森の名も無き使者:2012/10/16(火) 18:09:33 ID:0v9ID7WY
強力な酸だー!

349異形の森の名も無き使者:2012/10/16(火) 18:12:10 ID:rzwGpNVI
うおー!!
あなたは さけびごえを あげ ほのおの なかへ
ホップ ステップ ジャンプ…かーるいす!!

ざんねん!!
あなたの ぼうけんは これで おわってしまった!!

遺言は?

350異形の森の名も無き使者:2012/10/16(火) 18:40:02 ID:arazfru6
*勝利*

351異形の森の名も無き使者:2012/10/16(火) 19:00:01 ID:HNl9jBUE
持ち物もすべて溶かされそうだな

352異形の森の名も無き使者:2012/10/16(火) 19:30:58 ID:4AG9bHV2
灼熱の塔を過去にするような床だな

353異形の森の名も無き使者:2012/10/16(火) 20:42:25 ID:Czo/efYQ
>>343
個人的には左下の黒いところが4つ並べてアニメーションさせると
他のところと比べて少し激しく動くのが気になるかな

まあ気にするほどでもないと思うけど

354343:2012/10/16(火) 21:12:54 ID:NfmImC1w
>>353
ありがと
指摘されたところと、他に気になるところも訂正してみた

http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3438.bmp

355Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/16(火) 22:58:56 ID:r0UTpaok
>>340
かっこいい!騎士様だ!

ちょっとエレア族キャラの髪色についてまとめてみたけど、
赤 :エレアの戦士♀、難民♀、ハリオン
青 :ラーネイレ、エレアの魔術師♀、難民♂、ヴァリウス
緑 :ロミアス、エレアの魔術師♂、>>340、カルラ
茶 :エレアの戦士♂、ミロス
黄 :旧人類
白?:ゼーム
やっぱり赤青緑のRGBカラーがポピュラーな様子。
ていうかエレアの戦士♂が防衛者と見た目が被りすぎな件

>>354
見てるだけで身の危険を感じるヤバさ
ダメージ床にすると処理が複雑だから
最初から進入禁止タイルにするつもりだったけど
これはもう浸かれたらヤバいわ、見てるこっちが熱いわ

356異形の森の名も無き使者:2012/10/16(火) 23:06:05 ID:r20WbhPQ
防衛者って何度か描き直されてるけど未だに見間違えやすいなあ
まあベースにしてるから仕方ないんだろうけど
いっそエレアの方を茶髪じゃなくするとかどうだろう

357Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/17(水) 02:06:51 ID:pDf1TM2Q
ボール描写範囲バグ、消去確認完了!
エレア他バージョンが間に合ったら組み込んで、今週末にわんわんわん出そうと思う

358異形の森の名も無き使者:2012/10/17(水) 02:10:28 ID:MdHTm4vo
おおっ、期待して待ってるよ

359異形の森の名も無き使者:2012/10/17(水) 04:19:51 ID:q00InSOY
>>357
おお、バグ内容を書き込んだ者(&>>311)ですがお疲れ様です
あぁ・・・次は収穫祭中に寝るとBGMが通常モードに戻ってしまうバグの修正だ・・・

しっかし何度でも言っちゃうけどhspとelonaのソースコードはえごいな・・・

360異形の森の名も無き使者:2012/10/17(水) 07:16:48 ID:baFWJ23o
エレア上級魔道士男
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3440.bmp

361異形の森の名も無き使者:2012/10/17(水) 07:59:48 ID:baFWJ23o
エレア女が両方とも魔法少女めいてるのでどうやって上級にしようか悶絶中…

362異形の森の名も無き使者:2012/10/17(水) 08:51:52 ID:uPtUO.qc
魔法少女は魔女の卵だよね(AA略

少し人間離れさせたり仮面つけたりとかミステリアスな感じはどうでしょう
まああの犬さんが言わないとやってみたけどリテイクとかあって
外野がアドバイスするようなことではないかもだけど

363異形の森の名も無き使者:2012/10/17(水) 09:44:32 ID:OjWkEtGk
差し替え出来るからまだ大丈夫かもしれないけど、急に路線変更すると今まで使ってた人にコレジャナイ感与えやすいから難しいよなあ
進化前のエレア戦士や魔術士の能力考えると、既に育ててる人がいたとすれば強いからじゃなくて見た目含めて愛着持ってる育ててる人が多そうだし

364異形の森の名も無き使者:2012/10/17(水) 14:23:48 ID:MdHTm4vo
大分前から言われてるシャドウステップ移動のみバグが発動したので、
報告前に色々と調べようとしてリロードしたら直ちまった
とりあえず相手はネフィアボスで『スピリット・ナーディラス』、精霊召喚で呼んだ精霊には正常動作、スウォームは正常動作、まで確認したがそれだけ

365異形の森の名も無き使者:2012/10/17(水) 14:51:18 ID:8yBl55r2
なぜその状態でこっちに書いた

366異形の森の名も無き使者:2012/10/17(水) 16:37:57 ID:baFWJ23o
魔法少女っぽく…魔法剣士に…苦しいか
エレア上級戦士女
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3441.bmp

367異形の森の名も無き使者:2012/10/17(水) 16:44:59 ID:DcQrXHZc
>>364
俺が前にその状態になったときもターゲットが中立だったような気がする
基本的に*でターゲット変えたりfで射撃したり別のやつに攻撃したりしてターゲットの対象が変わると治るっぽい

368Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/18(木) 03:13:50 ID:8ntym58U
>>366より>>360のほうが可愛い…
これは第二の修道女♂ポジション誕生の予感…!

369異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 03:27:42 ID:nlITBups
>>368
な、なんだとー
参考にしたのはエルフ王ギルガラドなのだがなあ。w

370異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 03:30:05 ID:nlITBups
そしてなんかブレイクスルーが無いかと思って
「エルフ 女戦士」で検索したら出て来たのは裸のエルフばっかりだったのだぜ…

371異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 04:58:34 ID:vX/sh1SQ
★ウォースーツが神託に載らないね
もしかしたら★特殊強化スーツで載るようになってるかも

372異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 05:14:17 ID:reyjC3CA
神託に記載されるのはアーティファクトの不確定名
特殊強化スーツが記載されてるなら何の問題もないんじゃないの

373異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 05:46:19 ID:vX/sh1SQ
すまねえ…
特殊強化スーツは不確定名なのな
改造前の★特殊防護スーツが載ったと思ったりして…もう寝るわ

374異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 06:00:16 ID:reyjC3CA
偉大なる漫画家は言いました
大人は嘘つきではないのです、間違いをするだけなのです と
誰にでも間違いはあるよ、でも次からはまず雑談・質問スレで誰かに聞いてみるといい

375異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 13:54:40 ID:wD0N7EjE
時に…
上位エレア=エルフの上位タイプのイメージと聞いて

何故こういうタイプの上位エレアが思い浮かばないのか…

ttp://www.elonaup.x0.com/src/up9053.bmp

使うかどうかは置いといて。

376異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 14:26:10 ID:C50VIrF.
>>376
ずいぶん可愛らしいなw
ベルセルクの妖精がエルフってされてるからそっちが頭に浮かぶ

377異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 14:44:16 ID:hCsxfbfM
というかエルフがいわゆるエロい事されがちな耳長美形を指すようになったのは指輪物語以降だったり
原型になったアールヴは日本語訳すると妖精やら小妖精になるらしいので、ベルセルクのエルフたちは割と原型に近いのでは

まあelonaでは普通に耳長美形を指すんだろうが

378異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 14:47:30 ID:.lPaQzVY
妖精「私という種族があるんだから勘弁してくださいよ」

379異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 15:50:00 ID:yiyWysrI
物語のメインに出てくるのが美形なだけで
実際は不細工なエルフも居るのではないだろうか!
逆に美形オークも居るかもしれないじゃないか

380異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 16:33:48 ID:wD0N7EjE
>>379

「長く生きる程に外見の麗しい相手を伴侶として選ぶ傾向がある。」

エルフ系統の種族は寿命が数百、数千年単位で長いから
ブスは自然と淘汰されて居なくなるから自動的に美形だけが残る。

381異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 16:38:57 ID:wD0N7EjE
あ、>>380の追記

もう一つの説はブサイクであること自体を邪悪視しており、
ブスとして生まれた時点で化けもの呼ばわりされてエルフの里から追放される。
そうして追放されていったエルフ達の子孫がゴブリン、オークの類であるという説。

382異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 16:39:43 ID:YKZDFcTQ
エルフに生まれなくてよかった

383異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 16:49:12 ID:hCsxfbfM
確か指輪物語がそんな設定じゃなかったっけ?
オークがもとはエルフだったとか言ってた気がするし

384異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 17:08:57 ID:yiyWysrI
ひどい話だなおい

385異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 18:42:55 ID:NXz9WZPw
俺達がオークだ

386異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 20:50:38 ID:M89oeNMU
エリシェがエレアだけど不美人設定だったじゃんよ

387異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 21:28:38 ID:ojzJcupk
エリシェはエレアでもエレアの血の薄い人かもしれんやろ!

388異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 21:31:49 ID:58vP4i2Y
カタカナのえってこんな字だっけ

389異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 21:39:34 ID:fA2mtk8M
サスケェ

390異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 21:41:31 ID:Ui1bvurE
MTGを始めてからと言うもの
エルフ=パンクのイメージになってしまった
いや普通のエルフも居ましたけど

391異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 21:46:52 ID:.0CfhIJA
比較対象のラーラララさんが美人すぎるだけだろ

392異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 22:21:51 ID:LWUywLjw
エリシェってラーリルレロさんに似てるんじゃなかったっけ

393異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 22:30:03 ID:7WI/.X8c
顔は君ほど美人ではなかったが雰囲気がクリソツだ
って虚空さんが言ってなかったっけ

394異形の森の名も無き使者:2012/10/18(木) 22:39:14 ID:tyQiqvKk
>>283
指輪物語のエルフは最も優れた種族として造られてるから、全員美形だぞ
最善の者でもあるから、全員善良だし。オークはエルフが拷問されて堕落させられた存在なんだよ

395異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 00:41:59 ID:qoHruEK.
ラーネイレでアクシズを押すんだよ!

396Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/19(金) 02:21:30 ID:R21VxpIY
[追加と変更]
* 第三部メインシナリオ・オープニングの部分だけ追加。

* ペットの獲得するスキル経験値はPCの4倍になるように。
 同時に、訓練での潜在回復の割合も調整。

* ガード専用技能「強制連行」追加。
 PCが犯罪者で変装していないとき、HPが少ない状態で受けると牢獄行き。

* 犯罪者でなければ牢獄の扉はすぐに開けてもらえるように。

* 絶対防衛者の専用技能を少し変更。
 効果ターン中、仲間の現在HPよりも大きいダメージを無効にしてその半分のダメージを引き受ける。

* アンドロイドの進化後獲得技能をランページから一斉射撃に変更。

* 意地フィートの防御・回避力上昇があまりに倍率高すぎたので調整。

* リジェネレーション中はspの回復速度が上昇。

* PCは吸血されるとspも奪われるように(一度で5〜10)。
 逆にPCが吸血した場合、コストを差し引いて実質5回復。

* 羽の生えた巻物による装備の数値変化調整。

* 襲撃してくるモンスターの階級に地域によって上限を設定。

* サンドバッグに吊るされているキャラには経験値が入らないように。

* 隠密クリティカルはサンドバッグに吊るされている相手には発動しないように。

* 仲間の敵察知頻度・範囲を調整。また、PCがターゲットしている敵を最優先するように。

* APで近接攻撃頻度増加・遠隔攻撃頻度増加を取っている場合の優先度調整。
 また、上記の両方を取っている場合は遠隔と近接の使用率が半々に。

* 特定の固定ダンジョンのBGM設定を変更。

* ダンジョンの権利書を買うと、もれなくダンジョン内に★召喚石がついてくる!お買い得!

[修正]
* ★《特殊防護スーツ》のイベント修正。
 スーツを装備していたり大事なものに指定している場合は進行しないように。

* 1.10追加モンスターのグラフィック設定変更。

* 収穫のクミロミの専用技の処理がおかしく、エラー落ちする状態だったので修正。

* ボール系魔法のアニメーション描写範囲バグ修正。

397まあ、この日が来るのは分かってた:2012/10/19(金) 02:29:27 ID:teCEdaEM
とうとうその日が来たか。
サンドバッグにつるされてマナ吸収でリンチにされた防衛者に黙祷を捧げる

398異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 02:53:55 ID:zBsK6xTc
ペット連れのプレイヤーはプレイ感覚が大幅に変わりそうだね
固定ダンジョンのBGM変更が気になるw

399異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 02:56:46 ID:b9Duq.8w
こりゃあまーた最初からだな

400異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 03:03:05 ID:AzNS.6Dc
やっと二部がクリアできる!と思ったら更に続いてたよ!
強制連行はわざと受けたくなるなw

401異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 03:13:30 ID:aoXCMsy.
強制連行がPC以外にも発動してしまうバグは起きませんか

402Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/19(金) 03:30:24 ID:rt2I267c
その身で確かみてみろ!

403異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 04:04:18 ID:4VwzVSN.
これはreloadedフラグ!?

404異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 04:39:34 ID:4LQj0jns
>>401
まだ試して無いけどPC犯罪者状態→開放エボンやモンスターとガードが交戦→何故か強制連行が発動しPCが牢獄へ、もしくはエラー落ち
とかになったりしてww

ところで安定版として残すバージョンは結局次以降?

405異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 05:44:37 ID:Cvggv2H2
ガチョウのハーブ料理の件は直ってるんだよね?
実際に起こってガッカリしたわ

406異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 06:39:10 ID:vXwqMcsw
た、大変だァー!
忘れるために覚えるのと同じだけAPが必要だ!(便乗)

407異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 12:38:01 ID:3H15aUuA
>>404
某スレは楽しく見させて貰っているけどいい加減開放は何とかならんのかと


まさか次のアプデでエボンの中の人フラグとかではないですよね?(チラッ

408異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 16:33:40 ID:yUAKmrIs
エレア上級魔道士女
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3454.bmp

409異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 16:38:11 ID:RLxFR3wc
ブラボー!
個人的にはかなりセンスあると思う

410異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 17:54:48 ID:/IZqC8rs
ていうかよくあるデザインだな
でも悔しい!ペロペロしちゃう!

411異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 18:21:09 ID:TTVbEMsM
>>ていうかよくあるデザインだな
それがいいんじゃないか
変に奇抜にする必要はないさ

412異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 18:50:56 ID:yUAKmrIs
エレア上級戦士女修正
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3458.bmp

エレア上級女性アナザーカラー
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3459.bmp
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3457.bmp

413 ◆NQFuzUnxSM:2012/10/19(金) 19:11:33 ID:ETOBdnSM
>>325のスペイン風フィールド曲2分版できた
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3461.mid

>>309の雰囲気があまり遺せていない…面目ない。メロディラインはそれなりに似せてあります

414異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 19:21:07 ID:vVpcmtec
>>366、408、412で、真ん中の眉間を通る前髪が生え際のところで
途切れているように見えるのだけど自分だけかな?

415異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 19:37:55 ID:yUAKmrIs
いわゆる天使の輪というやつです。
髪の毛の反射を表現したものが丁度肌に見えてしまったのではないかと。

416異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 19:56:31 ID:/JytJuFo
>>413
すげぇ…普通に聴き入ってしまった…。

417異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 19:57:10 ID:vVpcmtec
ああーなるほど!キューティクルですか、変な事言ってすみませんでした

418異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 20:00:02 ID:vTdbzonA
>>413
なんかアトリエシリーズを思い出した
いいね!

419異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 22:55:14 ID:BzSFjQOw
フォルクローレ風を目指してたつもりが作っていくうちにどんどん離れていってしまった
でも作りきっちゃったので投下してみる
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3468.mid

420異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 23:27:16 ID:B2EsKUF2
___∧,、_ △  ¥ ▲ __ ______ こ、この感じ…1.11マニか?
 ̄ ̄ ̄'`'` ̄(; ㊤ 皿 ㊤) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   まずいマニ…まだアンドロイドのバージョンうpしてないマニ…

421異形の森の名も無き使者:2012/10/19(金) 23:59:49 ID:vXwqMcsw
アップデートするとペットのガンレイザーのランページは一斉射撃に置き換わるのかな
それとも貰いなおさないとダメかな

422異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 00:12:18 ID:DI0E.9pw
>>420
1.11でバグが発生したら全てマニ様のせいということでよろしいですね?

423異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 00:15:39 ID:iMHMXmzk
VIPのノリとかいいから

424異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 15:04:29 ID:0MDmaWYM
うん、アレだ。

375でちょっと作った奴だが犬さん的には上位エレアとして
ハイエルフ=ロリババアorショタジジイ的発想のエレアは
どうなのかなと返答が無かったので勝手に作ってみた。

http://www.elonaup.x0.com/src/up9095.bmp

使用するかどうかはご自由に、としてね。

425Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/20(土) 16:08:09 ID:Lvzo7NbI
残業続きで眠気マックスだったので帰ってくるなり寝ちゃってたよ
BGMやエレア、ありがとね!よぉーし、張り切って組みこんじゃうぞ!

>>424
かわいい! *真ん中のロミアスみたいなやつは除く
ハイエルフ=ロリババアorショタジジイ的発想はピンとこないので、
丘の民の成人として使おうと思う。どうかな?
あの種族、現状ミラル・ガロクしかいなくて寂しいし。

426異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 17:15:56 ID:LXiF24fE
 丘の民、別名ドワーフは頑強で無骨な背の低い種族です。
  彼らは高い耐久力と力を持ち、幾つかの生産系の技術にも精通しています。
  彼らには暗黒と強い毒への耐性があります。

  髭を伸ばす事が多く、くりくりと大きな眼が豊かに感情を語ります
  男女共に、外見の差異がほとんどありません。
  猫が大好き。

  髪色:濃色 目の色:多様
  平均寿命:160年

427Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/20(土) 17:23:21 ID:Lvzo7NbI
3行目まではゲーム内で明記されている設定だけど、
4行目からは使われることのなかった暫定の設定だから
縛られる必要なんてないのよ。のあ猫さんもそういうスタンスだしね

428異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 17:27:55 ID:dGdw0kXM
猫が大好き←重要

429異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 17:42:37 ID:LXiF24fE
どうなんだろうね
ただ、男女共に長生きで小柄で髭を伸ばすことは、elonaに限らずドワーフの標準設定ではある

430異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 17:45:01 ID:ahfBTvMU
犬はお呼びじゃないと言うことか……

431異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 17:56:22 ID:ahfBTvMU
そもそもドワーフの女性というものが明確にでてくるファンタジーがあまりないような
萌え系だとただのロリだったりするし

女性をみないものだから女もひげなんだろってなってるんじゃないの
精霊に近いものであればそもそも性別がない可能性もある
男性と女性が交尾して種族を増やすってのがすでに固定観念
性別なんかなくても遺伝子は残せる
さあ気持ちいいことをしよう

432異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 18:05:40 ID:LXiF24fE
日本人のローカライズにより女性はロリ系に設定されたのだよ・・・
なんでや!単なるメンクイやないか!(歓喜)

433異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 18:06:32 ID:T684J3qo
ドワーフが女性も髭なのはトールキンからの古典設定だよ
あまり出てこないのは見ないんじゃなくて書きたがる書き手がレアなだけ

434異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 18:08:10 ID:bhe6b3IY
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20111016/12/walnut-8989/46/ba/j/t02200125_0703039911550437230.jpg
日本にもガチな絵はあることはある

435Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/20(土) 18:10:10 ID:Lvzo7NbI
エレアとエルフの特徴が違うように、丘の民とドワーフの特徴も違っていいじゃない
メスライオンにもたてがみ生えてる世界だし逆パターンもあるで、きっと

436異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 18:12:16 ID:T684J3qo
逆っていうと男も女も髭無しか・・・って違う?
ルナルのドワーフがそんな感じで斬新だった

437異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 18:14:11 ID:LXiF24fE
>>433
なるほど。ちょっと調べてみたが指輪物語以前は女性も髭を生やすという設定は無かったらしいな
しかし男性も生やさないとなると、もはやホビットとかハーフリンク的な種族みたいだな

438異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 18:18:25 ID:PY2sU15M
髪の色からエレアっぽさを消すだけで十分じゃね?
緑の髪見てると殴りたくなるし

439異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 18:35:12 ID:yQwlSf.g
緑の髪を見ただけで殴りたくなるなんて・・・。*10*
elonaのやりすぎて頭おかしくなってるんじゃねーの?*9*
俺は別に緑のやつ見たってなんとも思わないな。*8*
まぁ確かにイラッとするけど殴りたくなるほどじゃないぜ.。*7*

440424:2012/10/20(土) 19:24:41 ID:0MDmaWYM
丘の民、了解ですー。
他に必要な外見があればどうぞー。
何かショタっぽい緑髪作ったらいつの間にかロミアスになった…。
呪われているのかもね。

441異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 19:53:40 ID:5PerSUMo
elonaプレイヤーは緑の髪は殺せ!って刷り込まれてるから・・・

442異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 20:40:02 ID:dqg/vjHk
妹「お兄ちゃん?」

443Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/20(土) 21:20:09 ID:Lvzo7NbI
まだ進化するモンスターがいない種族で、
進化してもらいたいキャラとかいる?
対応するグラフィックないと後回しになるけど…

444異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 21:21:54 ID:nBH5pn1A
銀眼の斬殺者!!

445異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 21:23:05 ID:nBH5pn1A
あ、いない種族か
銀眼ローランだった

446異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 21:26:55 ID:MNfrA3Yw
ス、ストーカー・・・と言いたいけど進化先なんて思いつかない

447異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 21:29:29 ID:n9gPPyvM
ありがちだけど淫婦→サキュバスとか

448異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 21:30:32 ID:NX2Snb/M
エントちゃん!

449異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 21:36:17 ID:DoiSyqbs
かたつむりに進化先追加してほしいなぁ。
育てて進化させると滅茶苦茶強くなると見せかけて

・・・ああ、うん。みたいな進化を。

450異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 21:39:00 ID:CmSOpiHA
エスカルゴに進化だな
美味しくなるだけ

451異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 21:39:10 ID:.hN3Esi2
ナメクジからヒルにして吸血をつけてあげれば・・・

452異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 21:42:54 ID:LXiF24fE
かたつむり → なめくじ 耐久-30
なめくじ → うみうし 「濡れ」状態でないとDOTダメージ

453異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 21:47:52 ID:px0IyvVc
ドワーフはととモノの毛むくじゃら=犬っぽい種族って解釈が好きだったなあ

454異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 21:51:37 ID:CmSOpiHA
XTHが先で云々

455異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 21:55:19 ID:5PerSUMo
犬っぽいのはコボルドだしねえ
まぁあの辺の妖精に分類されるやつらは混同されることも多いけど

456異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 21:56:56 ID:YwHWtPw6
かたつむりはスラッグスばりのなめくじに進化だな
うん、トラウマです

457異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 22:00:04 ID:dqg/vjHk
種族ってことはキューピットはなしかな
だとすると妖精辺り欲しい

458異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 22:15:06 ID:bhe6b3IY
妖精→影フェアリーとか
ドット絵も簡単やで

459異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 22:19:19 ID:DoiSyqbs
妖精→グレムリンとかもいいかもね。
グレムリンすでにいたっけ?

460異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 22:23:34 ID:5ADwHr4E
普通のドラゴンからも何かに変化するのが欲しいな
一種類作れば後は全部カラーパレット変更で済みますぜw

461異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 22:29:11 ID:6BTZjJ.6
妖精はスリの指技能持ちだから進化性能次第では化けるな

462異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 22:41:51 ID:dqg/vjHk
そういえばグレムリンいないな
ここに出てないので妖精に近いとされるのだとシルフやその中で上位のエアリアル辺りか
エアリアルの方はタイターニアと出典の著者が同じだな

463異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 22:46:40 ID:DoiSyqbs
グレムリンは水で分裂しそうだなw

464異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 23:05:15 ID:xpCJNBN2
というかそろそろドラゴンの上位種欲しいな
ドラゴンがLV70止まりってのはさびしい
ついでにソイツらが上位終末で出てくればなおよし

465異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 23:10:21 ID:PsMK3I8M
種族:神 のドラゴンやら 種族:ゾンビ のドラゴンはいるけどね

466異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 23:22:35 ID:FfJk.jsQ
パペット→ギニョール
闇の宣教師→闇の狂信者 とか
パペットさんエウダーナだったなんて初めて知ったよ

467異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 23:24:04 ID:GYqSKOG2
傭兵系の進化系とか・・・人間系のは駄目?

468異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 23:28:30 ID:x7pX718Y
>>463
夜に食事させると洗脳状態になるんですね分かります

469異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 23:29:44 ID:4kbfo1K6
ローランの妹やら姉やらが進化するんだから人間だって進化したっていいじゃない
メイドさん(ノーランド)→メイド長さんとか
ルーネだけなぜかローランだよね

470異形の森の名も無き使者:2012/10/20(土) 23:39:17 ID:Z7ZV9yUQ
旧人類の上位があるといいな

471異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 01:10:05 ID:Ad4WgEUM
やどかり使いのオレ参上
アイツにも進化系欲しいなー。

知ってるか?
リアルではたらばガニはやどかりの仲間なんだぜ?

472異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 01:15:15 ID:1WvBIJQ2
大食いトド系にも救いの手を……!
援軍の巻物で召喚してからずっとうちの前衛張ってくれてるんです

473異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 01:17:17 ID:WCxnFdZ6
イス系は元ネタ的にたぶん作りやすいはず

そして天使に進化があるんだから魔人にも何かしらあって良いと思うの

474異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 01:17:46 ID:vTtyqea.
ロールプレイ的に人間化させられるのが欲しいとです
生命、マナ、特性(bit)とかは人間に近づいて大幅劣化しても構わんとです
ただ名残くらいは残して欲しいけど

475異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 01:21:22 ID:oDhqSYVw
>>474
どさくさに紛れて開発スレで要望出してるんじゃないよ
要望は雑談スレで出せ

476異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 01:34:00 ID:6AK5EAvk
蜘蛛からアラクネとかどうかな、ドット無いけど
あとは……蟹とか手とかストーカーとか上位種が居ない連中かなぁ、ネタすら無いけど

477異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 01:41:50 ID:vTtyqea.
>>475
いや進化でさせられるってことよ

478異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 01:47:18 ID:oIzgcXpE
きのこ 目 ゴーレム 妖精 ノーランド かたつむり 悪魔 ジューア 蜘蛛 手 蛙 メタル
イス クイックリング エント 蟹 エウダーナ トロール 鳥人 やどかり 阿修羅 オーク
ストーカー ゴブリン 亜竜 エレア ワスプ コウモリ 幽霊
進化が無い種族はこれで全部かな

479異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 01:49:24 ID:oDhqSYVw
>>477
だから要望だろそれ

480異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 02:02:04 ID:4riO./Mc
>>478
あと魔人と各種神かな
神は論外だろうけど

481異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 02:03:43 ID:VbPCrRZU
>>479
他の種族が人間種族に進化って言いたいんじゃないの?
できるか分からないけど

482異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 02:07:24 ID:6AK5EAvk
結構無い種族あるね
妖精なら妖精王オベロンとか、ゴーレムなら素材変える系でダイヤモンドゴーレムとか考えられるけど
どうしても上位種として追加するのと差別化が難しい

483異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 02:14:43 ID:oIzgcXpE
ゴブリンの戦士→ゴブリンの精鋭→ゴブリン・ウォーロード
みたいな進化はロマン

484異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 02:17:05 ID:.9fLMGhU
イスカやマッドサイエンティストとかも進化先があれば…
って思ったけど種族的には進化するヤツ既に居るか。
手系はドラクエモンスターズの「あんこくのまじん」みたいなのとか面白いかな。
俺にドットが打てたらなぁ

485異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 02:25:19 ID:daEAQ0.2
イスは元ネタ的に進化させようが無いな・・・
深淵の住人→ダゴン→クトゥルフとか?

486異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 03:32:06 ID:m6y8uDPg
ナイアーラトテップ
導石→闇の跳梁者
側枝→月に吠えるもの
マシン→チクタクマン
王→赤の女王
角→ナイ神父
ヨロ→無貌の神

化身多すぎて膨れ女とかアトゥとかその他諸々入り切らなかったよニャル様
むしろ進化系じゃなくて単体で色々出てきて欲しいわ

487異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 08:12:05 ID:ZtrC4Oe.
>>486
イス部屋に対抗して上位だとニャル部屋が出るのかい?

488異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 12:40:02 ID:m6y8uDPg
>>487
入った途端混沌ブッパの嵐で即死するのが目に浮かぶようだ

489異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 13:13:48 ID:mSXZZOHQ
阿修羅様の進化はまだですか?
二部に入ってもまだミトラ愛用してるから救いが欲しい

490Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/21(日) 14:17:05 ID:iNrvVrwA
わん!わんわん
pluswikiだけじゃなく、まとめwikiの情報も更新してくれると助かるよ
ttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/175961.zip

491異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 14:19:54 ID:VxNjKre2
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


今夜は眠れないな

492異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 14:21:11 ID:1sxEo7cA
きた!1.11きた!これでかつる!

493異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 14:22:11 ID:bc6.HE4U
>>490
おおお乙!

494異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 14:24:11 ID:Ep838lho
ほ、ほーっ、ホアアーッ

495異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 14:35:26 ID:24wj0npU
防御モード分かりやすくなった! これは凄く有り難い
特に書いてないけど、道場の特殊訓練バグも直ってるね

496異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 14:54:11 ID:uX4pcW2M
1.11からは更新履歴見る限り、また「(第三部の)開発版」にという認識でいいのかな

で、これは+Wiki管理者さんとも折り合い付けなきゃいけないが
WikiトップページからのDLリンクから1.10(安定版)が消えてるんだけど
犬さん的には1.10安定版は残さないほうがいい?それとも残しておいたほうがいいの?

497異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 14:57:02 ID:jf3ySl8o
ヨツンヴァインで待ち続けました! アリシャス!

498異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 15:00:28 ID:cTY94bhQ
あの犬さん1.11超乙です!

>>496
管理人です。
今色々試行中なんだけど、今の感じいかがでしょうか?
後、過去バージョン持ってる方いらしたら斧にうpして頂けると嬉しいです!

499異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 15:03:10 ID:cTY94bhQ
あ、古いバージョンは安定版以外無い方が良いのでしょうか?
あの犬さんの意向ご教授下さいませです

500Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/21(日) 15:31:05 ID:jZKnOYZQ
安定版って言っても不具合残ってたし、
1.11で修正した不具合を報告されても困るから
最新だけでいいんじゃないかな。安定版より安定してるはず

ペットともっといちゃいちゃしたい!
みたいな意見見かけたけど、キスや添い寝じゃ足りないのかな…

501異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 15:34:07 ID:/dh.rsOA
1.11おつかれー
安定版なんて存在しなかった

結局積極的なバグフィックスはやらない方針っぽいかな・・・?

502異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 15:39:27 ID:NcgPTFxE
安定版とは一体・・・

503異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 15:50:53 ID:uX4pcW2M
>>500
あ、はい。安定版と銘打って一区切りついてたから〜と思ったけど
じゃあDLリンクは基本的に最新版のみの案内でいい感じかな

>>498-499
管理人さんもお疲れ様です
DLリンクは犬さんの意向に従って、最新版のみでよさそうですな

あとはトップページ中段くらいの
>「あの犬だけどサウスティリスを開発しようと思う」スレッドへ、
を『「あの犬だけど第三部を開発しようと思う」スレッドへ』に書き換えてもらえますか?お願いします

504異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 16:16:06 ID:cTY94bhQ
>>503
ご指摘ありがとうございました、修正いたしました〜!

また、「開発板」「安定板」の文字をTOPから外し、内容をやや変更しました。
バージョンtxtではそのまま記載しています。
変更あれば、どうぞご要望下さいませ〜(スレ汚しになるといけないのでwiki要望の方がよいでしょうか?)

505異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 16:26:55 ID:CJSSmg5k
新ver出る → 最初からやり直したほうがいい気がしてくる →
異名リロールの試練 → 週末ゲーマーなので以降も亀の歩み → 新ver(ry


開発が活発なのはいいことですよね、いやマジで(´・ω・`)

506異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 16:29:28 ID:86Dw7DQs
>>500
数揃えて侍らすのもいいんでないかい?
要するに各種施設担当者入れて15人はやや少ないと思う。

冒険のついでにウヒウヒウハハするにも牧場物語するにももう少し枠がほしいんじゃない?

507異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 16:49:18 ID:wt1EfiBY
×いちゃいちゃ
○ねちゃねちゃ

ちょっと違うだけで格段に卑猥になった! ふしぎ!

508異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 17:25:12 ID:XCXfTXf2
進化したり強くしたりで愛着沸きすぎて辛いんだよ…
NPCには気持ちいいことホイホイするのにペットにはキスと添い寝だけだなんて!
キャラ2種追加…とな…?

509異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 17:30:36 ID:mJQ8UPpg
キスや添い寝や気持ちいいことは良いものではありますが、やはり普段があるからこそではないかと思います
家で待機中とか会話パターンとか

ペット育てやすくなった分、ペットへの嗜好は明らかに深くなったと思う

510異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 18:46:37 ID:HgadoSBE
ver1.10
・検索ワード:ホーリーヴェイル
・検索スレ:+21、+22、このスレ
・検索結果:全部なし

【現象】
・ホーリーヴェイルの魔法持ちペットが、敵との距離にかかわらず自身にはホーリーヴェイルを使わなくなり
敵と隣接した時、敵にホーリーヴェイルを使うようになってる。

【推測】
・ホーリーヴェイルの魔法が方向指定可能になったため。

511異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 19:41:05 ID:ZzRK5xpo
そういえばホーリーヴェイルや全浄化持ちの敵って今までいなかったね。CNPCで作らない限り。
それで今まで見つからなかったのか。

512異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 20:23:56 ID:AaUkh3yY
魔術師「……」

513異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 20:37:42 ID:ZzRK5xpo
冒険者の魔術師ってホーリーヴェイル使うのね。
あいつら中身は全部一緒だと思ってたよ。ちゃんと分類されてたんだ。

514異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 22:36:30 ID:DO5/eELw
>>510
CNPCが緊急回避を敵にかけてた事もあったし、方向指定型はバフデバフ問わず同じ仕様なんじゃないかな
本家からCNPCの挙動は想定外のものも多いし修正できるものなんだろうか

515異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 23:34:45 ID:vTtyqea.
別に使われても強くないしなぁ…
むしろ補助にターンを消費してくれる分だけ弱くなるくらいだし

516異形の森の名も無き使者:2012/10/21(日) 23:35:35 ID:m6y8uDPg
白衣のナースの悲劇再びだなww

517異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 00:03:56 ID:S/5dQYpI
つまりは方向指定系の特技・魔法を他人に使うことが問題なんだよな
極端な話、眠りの手や爆裂拳といった攻撃系と同じ挙動してるから
NPCが補助特技や魔法を使う場合のみ自分ターゲットする、くらいなら簡単なんだろうがコードが酷いことになりそう

518異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 00:07:51 ID:eqyxDRnI
特技や魔法を分類してif(補助魔法なら)を入れて味方or自分を対象にするようにする?
バグの温床になりそうで怖いが

519異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 00:12:04 ID:Kt41vKX2
敵を回復するナースはローグライクの伝統だから別に彼らが間違ってるわけじゃないのよ

520異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 00:35:20 ID:CebbEUGE
ナースは修正したんだっけ?
なんとかなりそうに思えるが

521異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 00:40:34 ID:t.Ttlag.
ナースは直ったんじゃなくて治癒の雨に変えて殴るようにしただけだし根本的な解決はできてないからなぁ

522異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 00:52:44 ID:TMGLSIPc
どっかのヴァリアントで修正してた覚えがあるから無理じゃないんだろうが…

523異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 01:09:06 ID:jeZROZx2
『バグ』報告
plus1.11にて道場に預けたペットの食事耐性が消える

【既出確認】
検索ワード:耐性、道場
検索スレ:このスレ、+22、+21
検索結果:無し

【再現性】
14匹分14回試行14回全て発生

【再現方法】
道場に預け「I」で干渉して仲間の情報を見ると食事耐性の消失が確認できる

【比較】
1.09、1.10では起きない

【推測】
仲間が15匹いる際に連れ出すを行うと仲間枠制限で連れ出せていないのに
連れ出せたことになってしまうバグを修正した際に何か起きたのではないでしょうか

【備考】
祝福した肉体復活と精神復活のポーションによる主能力強化は消えませんでした
連れ出して情報屋で仲間の耐性を見ても消失しているのを確認しています

【SS】
http://www.elonaup.x0.com/src/up9125.jpg
http://www.elonaup.x0.com/src/up9126.jpg

524異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 03:07:59 ID:eufUGbVI
敵に補助かける問題だけど
同じ名前で同じ効果だけど自分しかターゲットに選べない新しいスキル追加して
それに置き換える事は出来ないのかな。
方向指定可能なスキルを自分のみにするコード書くより手っ取り早いかな〜。と素人が言ってみる。
名前が同じだと不具合がある、ってなら*ホーリーヴェイル*みたいに微妙に名前変えてみるとか。
こっちの方が難しいかな…味方になると置き換えないといけないし。
こういう時に力になれない素人の悲しさ。

525異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 04:06:09 ID:TkGWPB0o
elonaのコード的には、バフ系または回復系のスキルであるかどうかを示すフラグの配列を用意して、
あとはAI部分を少し弄るだけのはず
AIはターゲット以外のユニットの敵・見方識別をしないはずだから、
行動 = 行動選択()
if 行動 = 回復系
 if 非指定型スキルであれば実行
 else if 指定型であれば自分を指定して実行
 else ?
else
 if 非指定型スキルであれば実行
 else if 指定型スキルであればターゲットを指定して実行
 else ?
でいい。ランページみたいなのはデメリットもあるので純粋にバフ系ではないが、とりあえずそれに含めておく

526異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 16:51:12 ID:..g0N7Qo
丘の民の種類が少ないって聞いてたから何種類か作ってみたよ!

左上から順に
 ただの作者的な個人を示すアイコン的なもの。
 前の奴のちょっと気になったから耳部分修正した奴。
 ツインテール
 ツインテ鎌差分
 前のやつの耳(ry (♀)
 赤髪双剣差分
 金髪(♂)
 金髪大斧差分
 黒髪(兵士系?♀)
 黒髪大槌差分
 茶髪(兵士系?♂)
 茶髪鋒槍差分
 緑髪デコ機械弓
 青髪大剣

…と試作したよん。
丘の民は重武器、重素材を好むイメージで作りました。
どうかしらん。

527異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 16:52:13 ID:..g0N7Qo
ぎゃー。
URL張り忘れ…
つっhttp://www.elonaup.x0.com/src/up9154.bmp

528異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 17:01:53 ID:.70EXM7Y
大槌がコイン積み重ねてるように見えて
ギャンブラーかと思った

529異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 17:03:11 ID:m8C1q0bo
赤毛の子可愛いな

530異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 17:15:28 ID:..g0N7Qo
>>528
おk、ハンマーの形状別の種類のに改変してくる。
ハンマー意外とむずいのよ…

531異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 17:19:45 ID:..g0N7Qo
ハンマーこれでどうかしら?
http://www.elonaup.x0.com/src/up9155.bmp

532異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 17:29:39 ID:.70EXM7Y
うーん背景があるとまた違うのかな
目を凝らさないと柄の部分がかなり見えにくい気がします
手を後ろにまわして背中側で柄を持ってるんですよね?
影の具合かもしれませんが斧の柄ぐらいはっきりしてるほうがいいように個人的には思います

あと細かいデザインとかは私みたいな外野じゃなくano犬さんの意見待ったほうがいいかもしれません
あとでダメだしされても私は責任持てませんしー

533異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 17:31:00 ID:.70EXM7Y
あ、形状そのものはかなりよくわかるようになっていいと思いますよー

534異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 17:34:47 ID:..g0N7Qo
あー、作ってる時は黒背景に流し込みで緑背景にしたり白背景にしたりして
色確認してるからそこは考えなかった…。

535異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 17:45:54 ID:..g0N7Qo
何度もすまないと思っている。

黒髪の娘…耳描き忘れてた…加筆修正したよ!よ!

http://www.elonaup.x0.com/src/up9157.bmp

536Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/22(月) 19:36:19 ID:08N7M48I
思わず保存したけど、
♂が絶滅しかけてるんじゃないのかと思えるくらい♀比率高いな!
ある意味潔し!

ホーリーヴェイルは現状使用するNPCが1種類しかいないので
行動を全浄化に差し替える形を取りました。
根本的な解決にはなってないですけど、充分ですよね

537Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/22(月) 19:50:52 ID:08N7M48I
あ、金髪と茶髪は♂だったのか…ヒゲ生えてないからわからなかった…

538535:2012/10/22(月) 20:02:52 ID:..g0N7Qo
髭の生えてるショタなんて需要あるのか…?

時に武器差分と武器無し差分はどっちが良かったのかしらん。

539異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 20:08:49 ID:nI2T9.uw
ちっちゃいおじさんも可愛いと思うよ
美形だけの世界だとちょっと寂しい

540異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 20:10:37 ID:yEcstT8U
人類衰退で出てくる妖精さんの中田さんを思い出した>ちっちゃいおじさん
髭もあるし

541535:2012/10/22(月) 20:15:34 ID:..g0N7Qo
>>539
一応、髭も頭の片隅では考えたんだけどね。
キャラクターイメージはドワーフというよりかは
FFCCのリルティ族、またはFF11のタルタル族みたいな感じをイメージして作ったから…
(リルティが一番近いか。)

542535:2012/10/22(月) 21:44:09 ID:..g0N7Qo
髭需要あるって聞いて茶髪君を更に成長させてみたよ!
http://www.elonaup.x0.com/src/up9169.bmp

543異形の森の名も無き使者:2012/10/22(月) 22:49:14 ID:OzoWJLo2
ver1.11でもヨウィンに出入りする度にグウェンのレベルが2ずつ上がっていきます。

544Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/23(火) 00:56:35 ID:jsrGyWTY
確認してみたら案の定処理ミスってて、
場合によっては出入りするたび2ずつどころか
20,30余裕でレベルアップする可能性もある、
無慈悲を超えた超無慈悲モード(500でストップ)になってたよ…
もちろん修正したよ
主に危険だからではなくAP稼ぎが出来そうだったからだけど

545異形の森の名も無き使者:2012/10/23(火) 00:58:47 ID:.YL8.47E
>>544
ペットの食事耐性が道場に預けると消えるのは仕様ですか?
仕様なら>>523のSSを消そうと思うのですが

546異形の森の名も無き使者:2012/10/23(火) 01:05:43 ID:XDlii74M
全浄化の魔法も現在は対象指定型じゃなかった?
そうだとしたらホーリーヴェイルから全浄化にしても意味無いんじゃ

547Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/23(火) 01:28:02 ID:jsrGyWTY
>>545
消えないように修正した!

>>546
あ…。よし、範囲魔法にしちゃおう

548異形の森の名も無き使者:2012/10/23(火) 01:29:05 ID:.YL8.47E
>>547
了解ですありがとうございました
SS消しておきますね

549異形の森の名も無き使者:2012/10/23(火) 01:31:43 ID:tBEHr1YE
なんというタナボタ
全浄化範囲化キタコレ

550Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/23(火) 01:58:33 ID:jsrGyWTY
よく考えたら範囲化すると強すぎるね…
NPCが使ったときは使用したNPCだけを対象にする、って処理にしとくよ

551異形の森の名も無き使者:2012/10/23(火) 02:06:47 ID:tBEHr1YE
そ、そんなー!。・゚・(ノД`)・゚・。
いちいちかけて回るのめんどくさいからすごい朗報だったのに……
範囲でデバフ全剥がしする技能か魔法が欲しい……バフも剥がす凍てつく波動方式でいいから
狐は使ってないから知らないけど、剥がすのはバフだけだよね?

552535:2012/10/23(火) 02:16:44 ID:TXhDdFEM
茶髪君成長させたら黒髪ちゃんも成長させたくなったという…

更に加筆っhttp://www.elonaup.x0.com/src/up9180.bmp

553異形の森の名も無き使者:2012/10/23(火) 02:45:37 ID:RzK7Lmcg
>>552

ずっと気になってたけど鎧武者の斧曲がってね?

554535:2012/10/23(火) 02:48:39 ID:TXhDdFEM
鎧武者、鎧武者…右から何番目のどのあたりかしらん?

555異形の森の名も無き使者:2012/10/23(火) 02:52:33 ID:MBfw3pJY
下段左から4番目じゃね?

556535:2012/10/23(火) 02:55:22 ID:TXhDdFEM
あー、斧とゆうかハルバード…のつもりだった。
どう弄ろっかな…

557異形の森の名も無き使者:2012/10/23(火) 02:55:38 ID:RzK7Lmcg
>>555
そうそれ

558異形の森の名も無き使者:2012/10/23(火) 03:05:11 ID:RzK7Lmcg
>>556
ハルバードなら斧のサイズを気持ち小さく、穂先をしっかり付け石突をつければそれっぽく。
斧よりも槍に重点を置くと分かりやすいかも。

因みに曲がってるのは右上の部分、出てきた時の角度が怪しく見える。

559535:2012/10/23(火) 03:16:13 ID:TXhDdFEM
>>558

一応ドット数計算して打ったけどずれるのか、ドットずらすか…

560異形の森の名も無き使者:2012/10/23(火) 03:20:53 ID:MBfw3pJY
錯覚なのか実際にずれてるのかはよくわからないけど
ずれて見えるね

561535:2012/10/23(火) 03:40:05 ID:TXhDdFEM
ふむ、どっちにずらすか悩んで1ドット上にずらしてみた。
ついでに両刃じゃなくてピックに変えてみたり。
http://www.elonaup.x0.com/src/up9183.bmp

562535:2012/10/23(火) 21:18:13 ID:TXhDdFEM
さっき気付いたんだけど…うん、ロダ間違ってたよ。
素材ロダの方に更に微修正加えたのを上げ直し
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3510.bmp

563Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/24(水) 03:33:58 ID:z46T19lk
修正多いな、何度保存しなおせばいいんだ…と思ったらキャラ増えてるー!?(ガビーン)
白髪白ヒゲの長老みたいなやつも作ってくれないかな?

そのほか募集↓
[ドット募集] *>>1の素材募集要項に目を通してください
・たぬき(リアル志向、48*48)
・カピバラ(リアル志向、48*48)
・巨大もぐら(リアル志向、48*96)

[マップ募集] *部屋割り、内装の各段階で一度試作品を見せてください
完成後、クエストやキャラ配置の関係で後々微修正が入ることもありますがご了承ください。
・氷の城(ヴェルニース程度のサイズ、半壊)


丘の民の集落は丘の上なのかな…
ドワーフ的に考えると洞窟なんだろうけど名前が丘の民だしな…

564異形の森の名も無き使者:2012/10/24(水) 03:39:21 ID:0BmrTa3k
丘陵地帯って意味じゃね
鉱山の上に都市外部があって都市中心部は地下

565562:2012/10/24(水) 03:43:28 ID:fVjXZWWw
>>563
長老、了解ですー。 修正中にドワーフ系列といえば酔っぱらいが欲しくなったんだ…。

イルヴァのエルフっぽい種族=エレア
ドワーフっぽい種族=丘の民と考えて
あくまでそれっぽい種族、みたいに緩めに考えるといいかもです。

566異形の森の名も無き使者:2012/10/24(水) 03:45:23 ID:2Lt5YG2s
丘に洞窟作ってる、で解決だ
上下じゃなくて水平に奥に掘り進めるメインな洞窟

567異形の森の名も無き使者:2012/10/24(水) 07:56:14 ID:p4mx9Lc.
丘の民はダイヤ製つるはし持って
匠とやり合ったり極端な建造物作ったりしてる感じ

568異形の森の名も無き使者:2012/10/24(水) 11:00:31 ID:IajHw4xY
>>563
たぬーき
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3518.bmp

リアル志向ってデフォルメしない感じでってことでいいんだよね?
描き込んでたら割と大きくなってしまった…

569異形の森の名も無き使者:2012/10/24(水) 11:23:50 ID:IajHw4xY
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3519.bmp
カピバラさんはリアルもデフォルメもあんまり変わらないね

570異形の森の名も無き使者:2012/10/24(水) 14:42:22 ID:5sSFw/rk
かわいい

571異形の森の名も無き使者:2012/10/24(水) 14:44:05 ID:2HQu0ZAQ
モフモフしたい

572異形の森の名も無き使者:2012/10/24(水) 15:44:59 ID:M671fxgc
食べたい

573異形の森の名も無き使者:2012/10/24(水) 16:51:23 ID:eGOKRaaQ
今の自宅の内装がまさに氷の城だから参考に上げようと思ったけど上げ方ワカンネ

574異形の森の名も無き使者:2012/10/24(水) 16:56:47 ID:e2DHxBRw
F8でショールームに保存してからアップロードすれば?
自宅公開のルームはそれなりにあるから不自然じゃない。

575異形の森の名も無き使者:2012/10/24(水) 17:02:25 ID:eGOKRaaQ
アップロードしてきた、タイトルはまんま氷の城。
elonaアップローダーは使えんのね。

576異形の森の名も無き使者:2012/10/24(水) 17:20:07 ID:Fe/zb1hk
>>570-572の中で>>572が一番同意できた

577異形の森の名も無き使者:2012/10/24(水) 19:42:08 ID:eE28vWqo
>>573
ちょっと面倒だけど端の方からSS撮って行って張り合わせる
マップ全体図のSSは大抵これ

578Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/24(水) 23:12:32 ID:K4XA43oo
>>568
>>569
もふもふ!
たぬきさんの目がくりくりしすぎててちょっと怖いので小さめに、
カピバラさんはたぬきさんと同じくらいでっかくお願いします

579異形の森の名も無き使者:2012/10/24(水) 23:21:21 ID:dmHxmwY6
>>577
VIPスレあたりのリンクにマップ画像保存ツールみたいなののダウンロードリンクなかったっけ?

580562:2012/10/25(木) 00:16:03 ID:fhOKMnxc
白髪白髭一丁ー!

フルアーマーと茶目っ気たっぷりな御隠居どっちがいいかなと思ったけど
いっそ両方作ったよ!
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3521.bmp

ん?別なのが増えてるって?
うん…フルアーマー作ろうとして一回失敗した副産物なんだ…orz

581異形の森の名も無き使者:2012/10/25(木) 01:17:55 ID:cEyBCMME
>>578
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1350518769/751
回答が無いので出来たらAno犬さんのお返事期待

582Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/25(木) 01:44:57 ID:6CVZ7nl.
このキャラ画像は、REFMAPが配布しているフリー画像素材を加工したものを使用してます。
elona外では使用しないで下さい。

↑これをCNPCのセリフとショウルーム内メッセージで明記するしかないんじゃない?


>>580
ま、また増えた…!?
おっさん2人しかいなくて絶滅必至と思われた丘の民もこれで安泰だー

583580:2012/10/25(木) 02:07:37 ID:fhOKMnxc
ああ、そうそう。
この丘の民のグラフィックばっか見てると感覚麻痺してくるから
緑の所に各自でelonaの標準的な身長のキャラクターを適当に突っ込むと
どのぐらいキャラが小さいか大きさを確認できるよ!

584568:2012/10/25(木) 11:18:13 ID:HCIl3cWE
>>578
狸さんのお目目小さく明度を下げてみた
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3522.bmp
カピバラさん巨大化
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3523.bmp

あと皆食べたいってどういうことなの!?

585異形の森の名も無き使者:2012/10/25(木) 11:25:36 ID:gmPGAvDU
かわいくておいしそうだから仕方ない

586異形の森の名も無き使者:2012/10/25(木) 11:26:48 ID:FF/FTk8.
むっちりしてて旨そう

587異形の森の名も無き使者:2012/10/25(木) 11:37:33 ID:fhOKMnxc
カピバラのオードブル
カピバラステーキ
カピバラのハンバーグ
カピバラコロッケ
カピバラのピリ辛炒め
カピバラのこんがり肉
カピバラの大葉焼き

588Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/25(木) 12:49:08 ID:EFUVOWYo
かわいい!食べちゃいたい
もぐらさんもドット打ってくれてるのん?

589568:2012/10/25(木) 13:20:01 ID:HCIl3cWE
モグラさんもがんばってるけど、特徴出すのが難しいね

590568:2012/10/25(木) 13:57:33 ID:HCIl3cWE
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3526.bmp
縦長に収めて大きな手と小さな足と尻尾を入れるとこんな感じになるのかな
これだと実際のゲーム画面だと逆立ち状態でかなり巨大だからすっごいシュールになるかも

591異形の森の名も無き使者:2012/10/25(木) 14:16:17 ID:KyFwVr4g
穴から顔だけ出す構図とかどう?
タイル床とかひどいことになりそうだけど

592568:2012/10/25(木) 14:17:26 ID:HCIl3cWE
ディグダ状態
これも動いたらシュールだね
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3527.bmp

593異形の森の名も無き使者:2012/10/25(木) 14:39:02 ID:egpRush6
流石モグラだ!石の床でもなんともないぜ

594異形の森の名も無き使者:2012/10/25(木) 16:06:12 ID:f/.myP7k
590がサツマイm……ゲフンゲフン
592を襲い掛かってくるようにバンザイの画にしてみたらどうだろう

595異形の森の名も無き使者:2012/10/25(木) 16:43:11 ID:h/qK.PCU
ポケモンのドリュウズみたいにしてはどうだろうか
…と思ってみた

596568:2012/10/25(木) 17:23:48 ID:HCIl3cWE
>>594
がおー!ってこと?
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3533.bmp

>>595
リアル志向だとどう考えても2足歩行ポーズ取れなさそうなのよね
地中の生き物だから仕方ないね

597異形の森の名も無き使者:2012/10/25(木) 18:05:44 ID:UsZNQmdI
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

598異形の森の名も無き使者:2012/10/25(木) 20:33:14 ID:OC7VklIk
モグラとは思えないかわいらしさ

599異形の森の名も無き使者:2012/10/25(木) 20:48:13 ID:f/.myP7k
そうそうこれこれ、がおーって感じw

600異形の森の名も無き使者:2012/10/25(木) 21:55:58 ID:FX4XR1t.
これ可愛すぎて撃てないわ…

601異形の森の名も無き使者:2012/10/25(木) 23:23:39 ID:HCIl3cWE
普通にモグラかわいいと思うんだけどなー
一部ぐろいやつもいるけど

602異形の森の名も無き使者:2012/10/25(木) 23:34:16 ID:R9SvqoEU
2枚のアニメーションで手をパタパタさせながら襲ってくるんだな?

603異形の森の名も無き使者:2012/10/25(木) 23:36:55 ID:fhOKMnxc
>>590>>592>>596のページをタブで並べて見比べると飛び込みしてるみたいで勝手に吹いたw

604異形の森の名も無き使者:2012/10/25(木) 23:39:37 ID:MW7bEH0s
これモグラだけアニメーションさせたら凄くシュールになるだろうなw

605異形の森の名も無き使者:2012/10/26(金) 00:01:18 ID:9Gc1dvMQ
あ、モグラ見てて実際どんな姿なのかなって画像調べてたら
Google検索の3ページ目の猫掴みされてるモグラのポーズを参考に
地面からザバーって飛び出してくる感じに描くとかっこかわいくなるんじゃないかな。
…と提案。

606605:2012/10/26(金) 00:02:48 ID:9Gc1dvMQ
すまない、平仮名で もぐら って画像検索した時に出る奴だ。

607異形の森の名も無き使者:2012/10/26(金) 01:05:19 ID:W529wb5M
画像検索は検索するたびに順番変わったり、画面サイズで枚数変わったりするから
3ページ目とか言われても他の人には通じないかもしれないよ
猫掴みされてるってので大体わかりはするけどもw

608異形の森の名も無き使者:2012/10/26(金) 01:08:39 ID:ToLO8aCM
もぐらの写真を参考にはしてるんだけど、「うわーやめてくれぇー」って感じの写真が多いよね
ディグダ状態でダメだしもらったら下半身書き足すかー
あらぶる鷹のポーズみたいだけど、襲い掛かってくるならそんなんでもいいよねハハハ

609Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/26(金) 02:30:51 ID:.g6llxzk
「がおー」っていうか「ひいっ、撃たないで!」ってポーズに見えてカワイソス…
画像検索してみたらひっくりかえって死んでる画像多過ぎてさらにカワイソス…
真正面からの写真もあるし、手間でなければ真正面向き&おててを前に揃えたバージョン欲しいな
あ、無理ならええんよ

610異形の森の名も無き使者:2012/10/26(金) 06:41:50 ID:3pXzMFkk
あれか、MOTHER2の「あなのぬし」みたいな感じか。

611異形の森の名も無き使者:2012/10/26(金) 15:21:50 ID:ToLO8aCM
俺は3番目に強いぞ!!

*穴の中にいる* http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3539.bmp
差分 http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3540.bmp

612異形の森の名も無き使者:2012/10/26(金) 17:22:58 ID:nV9EiVr6
何故かキョンシーを思い出してしまった…
縦長サイズを所望とのことでこのまま縮尺を大きくして少し横にはみ出させて、巨大感をアピールしてみては如何かな?

613異形の森の名も無き使者:2012/10/26(金) 18:21:53 ID:cmquA5zM
『バグ』報告
【既出確認】・検索ワード:着衣水泳
        ・検索スレ:+19、+20
        ・検索結果:+19無、+20無

【再現性】    
         ・試行回数:常時

【再現方法】  
         ・雨天天候下にて
          装備品画面を開いて装備品を付け外しするだけで
          ターン経過を経ずに着衣水泳のスキルに経験地が入る

【比較】     バージョン1.10:起きる、バージョン1.11:起きる

【推測】
         ・すみませんがよくわかりません

614異形の森の名も無き使者:2012/10/26(金) 18:44:09 ID:4fHxR77Q
天気ではなくて、濡れ状態であることが発生条件だね

615異形の森の名も無き使者:2012/10/26(金) 21:13:09 ID:gI6M3mK2
誤字と思われるものの報告です。

★幸運のリンゴ の解説文が
「中にはたっぷりの密と幸運が〜」となっています。

「中にはたっぷりの蜜と幸運が〜」の間違いでしょうか。
あるいは「中にはたっぷりの秘密と幸運が〜」の可能性も・・・?

616異形の森の名も無き使者:2012/10/26(金) 22:45:09 ID:kZabCV46
どうでもいいけどリンゴのいわゆる蜜の部分って実は甘くない

617異形の森の名も無き使者:2012/10/26(金) 23:08:48 ID:XaZdoyhE
まじかよ

618異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 00:12:03 ID:NW4HdRAw
あの部分を「腐ってる」という県民がいるらしい

619Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/27(土) 01:34:24 ID:i2CnavBk
>>611
ごめんね、手を前にそろえるっていうのは
「うらめしやー」的にじゃなくって…ええと…
ポケモンのコンパンみたいな手の配置?

>>613
>>615
修正しました!

620異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 06:42:48 ID:BTkz3NTY
>>619
なかなか意思を汲み取れなくてすまぬ…すまぬ…
もうちょい横向きのがよかったかなーとコンパン見ながら思ったけど、骨格重視で斜めに

http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3543.bmp
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3544.bmp
土なし差分
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3545.bmp
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3546.bmp

621異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 15:26:51 ID:G7z2QwSQ
これ見てモグラと思える人が果たして何人いるのか・・・

622異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 15:40:34 ID:XtJVM9oM
どうみてもモグラだろ
むしろリアルすぎてキモイレベル、主に顔

623異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 15:50:17 ID:jueG1.h2
正直、>>596 のでいいんじゃないかなって個人的に思ったり
かわいいし

624異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 15:56:36 ID:wpWzOAPo
星鼻差分はまだか

625568:2012/10/27(土) 16:51:45 ID:dPkXlahE
星鼻とか誰得だよ!
星鼻に見えるってのならヒゲだよ!
モグラに見えないってなら純粋に俺の力量不足やな

626Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/27(土) 17:34:46 ID:Ff26ng32
>>596は確かにかわいいんだけど
降参ポーズに見えて攻撃をためらっちゃうのと
下半身埋まったまま移動してるのに地面が穴まみれにならないのはちょっと、ね
浮遊エンチャントつけたらどうなるんだってのもあるけど。

今回は>>620でいくよ!ありがとね!
ユニークでもないのに壁を壊して迫ってくるモンスターになるはず

627異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 17:45:52 ID:xO5lK4ko
土竜崩山覇使ってきそうだな

628568:2012/10/27(土) 17:50:46 ID:dPkXlahE
>>626
採用ありがとう!
モグラだけに採掘しまくるのか…

629Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/27(土) 18:36:35 ID:Ff26ng32
モグラが食べるのは虫とかミミズばっかで
畑の野菜食べちゃう害獣とは別だったのか…知らなかった

630異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 18:39:00 ID:HBRFOYmQ
イノシシ実装ですか

631異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 18:46:24 ID:dPkXlahE
でも野菜の根っこ傷つけるから農家は害獣扱いしてるみたいね

632異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 18:47:53 ID:1TvFkG0k
>>630
ハーブ畑を荒らさないでください
しんでしまいます

633異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 18:53:17 ID:BBE9dVpo
イノシシとかアストロノーカのバブーの如く荒らされそうだな

634異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 19:03:34 ID:XcD2gKbo
>>633

そして捕獲罠実装ですね分かります
問題は対応能力が異常にたかそうな事か

635異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 19:07:58 ID:Upzhd67g
知能があり魔法も使ってくるんですね

636異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 19:20:40 ID:dPkXlahE
ハーブ程度だとリスレベルでも大被害だからねぇ
いやまさか犬さんはそんな鬼畜なことしないって!

637Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/27(土) 19:59:36 ID:zCCAbrO6
鬼畜うんぬんの前に、畑を害獣が荒らすイベントなんか追加したら
畑以外で作物育てる人ばかりになって畑物件涙目だし…
農業複雑にするとスローライフ送りたい人は喜ぶかもだけど
現状はアイテム入手できる冒険補助の施設と考えてる人が大半だろうし。

638異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 20:06:27 ID:wR7fkZSc
たまに植えた種の代わりに
ほじくろうとした動物が生き埋めになってるとかどうでしょ

639異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 20:18:09 ID:Upzhd67g
収穫依頼の高レベルでお邪魔敵が強くなる程度かねえ
プレイヤー物件の畑に害獣とか出てもな
最初から管理ペット置かないと敵が出るような設定ならともかく

640異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 20:30:36 ID:XonGxmZE
>>638
ただの生肉なら割に合わないけど頻度によっては許せるレベル、
特別なアイテムなら効果によってはそっちがメインになって生肉畑になるな
……そうか、ここ限定で仲間に出来るケモビトにすればいいのか

冗談はさておきシステムとして本格的に力入れるんじゃなければ、
ちょっとしたサプライズ程度で済ませるのがゲームのメイン部分侵食しないと思うかな

641異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 20:50:25 ID:dWmOkuhY
正直だるいよ
店番も強くないとたまに強盗がきてお金や品物や最後には
店番をレイプして子供できたり、人身売買でいなくなったりする感じでしょ?
ウヒヒ

642異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 21:18:14 ID:n7/mQoT6
謎の種のはずれだけでもうおなかいっぱいだな。
パルミアに捨てるゴミが増えるお

643異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 23:05:55 ID:wpWzOAPo
害獣とか強盗とか面白そうでは有るなぁ
我が家にガード雇ってたらどこからともなく加勢にきたりでガードの役目も作れるかも
ガードは金渡してレベルアップできるようにしたりとか

644異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 23:23:51 ID:LNISvawQ
モグラ…ハンマーが必要だな
あとキャベツ

645異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 23:38:00 ID:yN9etaFw
「あなたは城の奥にただならぬ気配を感じた」ってログがフィールドでも町中でも流れるんだけど既出?
というかこれ何処のログ?

646異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 23:44:25 ID:AYjyWG/Q
モゲラのコピペまだか

647異形の森の名も無き使者:2012/10/27(土) 23:59:00 ID:Upzhd67g
>>645
ペットかなんかのセリフじゃないの
終末剣のひとがいるといやーな雰囲気流れるみたいに
存在するだけでいらん状況説明流れるのいるし
黙らせとけばいいよ

648Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/28(日) 00:31:35 ID:/FP.Jif.
>>645
それ深淵の住人の待機時メッセージや

649Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/28(日) 01:18:11 ID:/FP.Jif.
[追加と変更]
* 曲者な敵キャラをいくつか追加中。

* 種族コウモリにデフォルトで暗黒耐性追加。


[修正]
* 着衣水泳の経験値が入るタイミングを修正。

* 防御体勢の青アイコンがHPゲージと連動して左にいってしまうのを修正。

* グウェンさんのレベルアップ処理がミスであまりにも無慈悲なことになっていたので修正。

* 道場に預けたペットが食事で獲得した耐性がリセットされるのを修正。




[ドット募集] *>>1の素材募集要項に目を通してください
・フルアーマー爆弾岩(岩石で武装、48*48)
>>354の溶岩タイル用の岸タイル(水際キップの溶岩版、地面部分は荒地のものと馴染むように)

[マップ募集]*部屋割り、内装の各段階で一度試作品を見せてください
完成後、クエストやキャラ配置の関係で後々微修正が入ることもありますがご了承ください。
・氷の城(半壊)
・丘の民の洞窟
・ゾンビが徘徊する廃墟街

650異形の森の名も無き使者:2012/10/28(日) 10:45:41 ID:L1fDS/Zo
>>647-648
なるほど。黙らせとこう。thx.

651343:2012/10/28(日) 13:37:45 ID:Lq66Foh.
>>649
岸タイルっていうのは、ローカルマップ用のアニメーションしてるもののことでいいのかな
荒地っていうのも、同じのだよね

それともワールドマップの海岸線みたいかんじで…?

652Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/28(日) 15:53:08 ID:YQsBljzQ
えっとね、これの黒い部分にあたるタイル。
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3557.png

653343:2012/10/28(日) 17:08:45 ID:Lq66Foh.
なるほど、了解
こんなカンジでいいのかな

http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3558.bmp
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3559.gif

654Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/28(日) 18:08:53 ID:YQsBljzQ
なんか動かない部分がちょっと不自然に思えたけど、
岸のそばだから固まってて動かないってことでいっか…ありがとね!

655異形の森の名も無き使者:2012/10/28(日) 21:35:09 ID:GHXsNKPE
氷の城
http://www.elonaup.x0.com/src/up9339.png
適当にアイテム設置
http://www.elonaup.x0.com/src/up9340.png

半壊にする前の部屋割と内装はこんな感じでどうでしょう
王宮のつもりで作ったけどひょっとして城塞な感じの方がよかったかな

656Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/28(日) 22:23:58 ID:YQsBljzQ
一応戦闘マップとして使う予定だから
王座への道が長いほうがいいね
右側をカットして、その分縦を伸ばし
雪の部分なし&部屋以外は全面氷でお願いだよ

657異形の森の名も無き使者:2012/10/28(日) 23:06:25 ID:HxOdAcfI
種族:目でバックベアード様プレイしてるんだが
PCの部位を増やすようなアイテムって実装できない?
部位によるペナルティがあるから丁度よさそうだが

658異形の森の名も無き使者:2012/10/28(日) 23:12:44 ID:7AA14ejs
※要望や思いつきはpluswikiの要望妄想のページか、
+雑談・質問総合スレへお願いします。

659異形の森の名も無き使者:2012/10/29(月) 00:41:28 ID:w4zdSekE
pulswiki行ってきます。すいませんでした

660343:2012/10/29(月) 13:39:06 ID:47DNlTEk
>>654
今更かもだけど、やっぱり動かないの気になったので、溶岩部分を下げてみたよ
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3563.bmp
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3564.gif

661異形の森の名も無き使者:2012/10/29(月) 14:36:47 ID:p.kJN4g2
FA爆弾岩
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3565.bmp

662異形の森の名も無き使者:2012/10/29(月) 17:54:11 ID:P.mu5HSo
爆弾岩の強化はもうお腹一杯やで・・・
生命力の低い種族達が今より更にどうしようもない産廃になる
現状、速度に比べて生命はずっと上げにくいのに

663異形の森の名も無き使者:2012/10/29(月) 18:09:53 ID:2u0Qd3m2
生き武器

664異形の森の名も無き使者:2012/10/29(月) 18:32:59 ID:wKozw/yA
契約とレイハンド、絶対防衛、濡れ状態、Call Familiaによる生け贄
なーんだ、十分PC側も対抗手段持たせてくれてるじゃないか。
これは強化されるのも仕方ない。むしろ3部でもっと強いのでて来るだろう

665異形の森の名も無き使者:2012/10/29(月) 19:00:32 ID:e5eBdLDk
メテオ撃って来る次元破壊爆弾岩だな

666異形の森の名も無き使者:2012/10/29(月) 19:21:45 ID:wKozw/yA
うみみゃあですら超弱体化で99999になったのに
それを上回るメテオ飛んできたりしそうだな (耐性無しの状態)
この先生キノコるにはイツパロ信仰かな? と冗談を交ぜてみるテスト。
実際はその階層の敵ほとんど全滅するから雑魚でメテオ使うのは入れてこないと思うけどねw

667異形の森の名も無き使者:2012/10/29(月) 19:45:07 ID:.X3PDoWg
>>666
ヒント:溶岩ダンジョン実装→火炎に超耐性のモンスター群→ メ テ オ
後はわかるな…?

668異形の森の名も無き使者:2012/10/29(月) 19:49:56 ID:vzvvCsdY
寄生爆弾だな
爆発に巻き込まれると爆弾化

669異形の森の名も無き使者:2012/10/29(月) 19:51:19 ID:t.CNaGPk
コッチヲ見ロ。 オイ……コッチヲ…見ロッテ、イッテルンダゼ ...

670異形の森の名も無き使者:2012/10/29(月) 20:24:31 ID:68sWzf6M
氷の城の部屋割、こんな感じで如何でしょう
http://www.elonaup.x0.com/src/up9352.png

671異形の森の名も無き使者:2012/10/29(月) 22:12:24 ID:2u0Qd3m2
寄生爆弾ってあのエイリアンとかの寄生になるのかと思った

672異形の森の名も無き使者:2012/10/29(月) 22:40:35 ID:kcwKR3Nc
歩いてたら急に爆弾生まれるとか怖すぎる

673異形の森の名も無き使者:2012/10/29(月) 23:28:04 ID:VvORzGhs
そんなことが出来るヤツは四部にしかいない

674異形の森の名も無き使者:2012/10/29(月) 23:34:47 ID:nMj31y4g
そんな風にならず静かに暮らしたいね

675異形の森の名も無き使者:2012/10/29(月) 23:37:25 ID:2u0Qd3m2
スタンド要素すか
あっても騎乗してるようなもんだけど

676異形の森の名も無き使者:2012/10/29(月) 23:41:05 ID:nMj31y4g
第三部…第三部…

677Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/30(火) 00:10:40 ID:M/Ku2ZAU
>>660
(U`・ω・´) perfect!

>>661
なにこれ見るからにやばい(褒め言葉)

>>670
いいね!あとはところどころ崩落させて一本道にしておくれよ!
ん?地面から生えた氷柱で先が塞がってるタイルを作る必要があるような…?

678異形の森の名も無き使者:2012/10/30(火) 01:06:41 ID:bnf124Q.
いっそ氷柱を一切動かないモンスター扱いにしてもいいかもしれない…
回復技能持たせて周囲の冷気で再生する氷柱とか
倒したらミンチになる所は気にしてはいけない。

679異形の森の名も無き使者:2012/10/30(火) 01:41:02 ID:2kPF1VAQ
そこは柱に金属bit持たせればガシャンと崩れるんじゃね?

680異形の森の名も無き使者:2012/10/30(火) 02:12:46 ID:hHv1tBlQ
氷柱の肉を食べて悲鳴を上げる胃袋

681異形の森の名も無き使者:2012/10/30(火) 03:03:12 ID:2kPF1VAQ
腹壊して強制的にフンを生産させるとか

682異形の森の名も無き使者:2012/10/30(火) 03:04:49 ID:wjiCOjn6
アダマンタイトゴーレムの肉ですら食べてしまうティリス民にとったら、氷の塊なんてたいしたことないだろ。

683異形の森の名も無き使者:2012/10/30(火) 13:22:52 ID:ROH2FJJg
氷の城半壊
http://www.elonaup.x0.com/src/up9385.png

684異形の森の名も無き使者:2012/10/30(火) 16:31:18 ID:zvTMQvhY
固定ドロップかき氷

685異形の森の名も無き使者:2012/10/30(火) 17:01:56 ID:cQ1y/fZs
採掘でカキ氷

686異形の森の名も無き使者:2012/10/30(火) 19:16:54 ID:2kPF1VAQ
かき氷に食事効果付ける 朦朧とか

687異形の森の名も無き使者:2012/10/30(火) 19:32:45 ID:tRjocQBw
elona+世界のかき氷超安いからうらやましい

688異形の森の名も無き使者:2012/10/30(火) 19:40:16 ID:hIdE6vhI
水は希少なのにかき氷は安い
elona+七不思議の一つ

689異形の森の名も無き使者:2012/10/30(火) 19:43:19 ID:bnf124Q.
>>688
きっと汚水で作られてるんだよ!

690異形の森の名も無き使者:2012/10/30(火) 21:55:24 ID:FEsB7uy2
茶色いかき氷・・・

691異形の森の名も無き使者:2012/10/30(火) 22:15:21 ID:wDWPcM4w
ゲロゲロを凍らせて削ると

692異形の森の名も無き使者:2012/10/30(火) 22:26:47 ID:EG3WNO.Q
水になるとエーテルが溶けやすくなって処理が大変なんだよ!

某ネタスレの話題だな…

693Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/10/31(水) 03:47:20 ID:VbnjmStA
駄目だ…ねむい…

>>683
うむうむ、部屋割りはこんなもんでアイテムを配置していっておくれ
で、部屋の中をもうちょい見る影もなくボロボロにする感じでお願いだよ!

694異形の森の名も無き使者:2012/11/01(木) 00:53:14 ID:mLlRn2X.
>>443
非常に亀だが、アネビスがいるとジェフティっぽいキャラも欲しくなるね
ジェフティ=トート神=鳥の頭の神ということで鳥人族が進化先無いことだし、
鳥人の射手かハーピー辺りから

695異形の森の名も無き使者:2012/11/01(木) 13:10:22 ID:AbsBShto
名前はジェフニィあたりで

696異形の森の名も無き使者:2012/11/01(木) 16:28:50 ID:48M4Npwc
兄鳥ってところか

697異形の森の名も無き使者:2012/11/01(木) 16:57:43 ID:7i3iLajk
兄鶏の唐揚げ

698異形の森の名も無き使者:2012/11/01(木) 19:20:39 ID:ld9Z6Kn2
何度も申し訳なし
http://www.elonaup.x0.com/src/up9461.png

699異形の森の名も無き使者:2012/11/01(木) 20:54:53 ID:jyo7AeFM
2部クリアしたったーElonaは何週もしてたから固定アーティファクト禁止プレイしてみたよ
これでやっと解禁できる
あの犬さん制作マジ乙

ところで募集素材のマップって>>698さんみたいに画像だけでいいのかな?

700異形の森の名も無き使者:2012/11/01(木) 21:52:26 ID:dO.7kWUM
作者じゃないからあれだけど、今までの見る限り画像上げて指摘されたところ訂正して
自分で完成と思ったor作者にOK貰ったらファイルうp

701異形の森の名も無き使者:2012/11/01(木) 21:53:33 ID:dO.7kWUM
ごめん、ブラウザ変えたせいでsage外れてた

702699:2012/11/02(金) 00:47:23 ID:Abow6dTw
>>700あり
MAP作成って難しいんだな…イメージ力が貧相で捗らないわー

703Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/02(金) 04:23:17 ID:dOfJdx1k
>>698
いいね、これでファイルあげてほしいな
こちらで試しに敵とか配置してみて、
ごちゃごちゃしてると感じたらもっと風通しをよくしたり
色々省いたりするかも


[マップ募集]*部屋割り、内装の各段階で一度試作品を見せてください
完成後、クエストやキャラ配置の関係で後々微修正が入ることもありますがご了承ください。
・丘の民の洞窟
・ゾンビが徘徊する廃墟街

704異形の森の名も無き使者:2012/11/02(金) 08:12:20 ID:L58gR0yU
トートー神、鳥の神、鳥兄ってきいたらポケモンのネイティオの首から下をゴーリキーに差し替えたネイティヴってネタポケが思い浮かんでしまった。

705異形の森の名も無き使者:2012/11/02(金) 09:22:17 ID:lO3RHAOM
誰かSOS…

前回のあるセーブデータでプレイ中にエラー落ちしてから
そのセーブデータでプレイが出来なくなった
バージョンはもちろん最新の1.11

Elonaを起動させて特定のセーブデータで始めると

HspError 12 WinError 2 Ver 2130 Mode 3
efId 0 efP 0 Area 0/0
ci 0#0 ti 0#0 cc 0#0 tc 0#0 rc 0#0
3. del_userTemp ct:0
2. del_userNpc ct:0
1. userNpc_update:Replace bmp ct:0
0. ctrlFile10 ct:0

とエラーが出て落ちてしまう…
前回のエラー落ちの状況かとかは全く覚えてないから参考に出来ん…

706異形の森の名も無き使者:2012/11/02(金) 09:39:44 ID:c9sySeU6
>>705
http://elona.wikiwiki.jp/?%B4%FB%C3%CE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7#i8d77381
まずはこれを試してみては?
書いてあるけど念押しで、必ずバックアップ取ってからやる事

状況覚えてなくてテンプレにもそえないなら
素直に雑談スレで聞けばいいのに

707異形の森の名も無き使者:2012/11/02(金) 11:30:39 ID:mS8yl0lA
犬さん犬さん
エーテルの眼差しみたいにNPCに効果のない(と思う)技も
洗脳とか分裂みたいに仲間にすると使用しないようになると嬉しいです。

708異形の森の名も無き使者:2012/11/02(金) 11:31:44 ID:EMKmO6N6
※要望や思いつきはpluswikiの要望妄想のページか、
+雑談・質問総合スレへお願いします。

709異形の森の名も無き使者:2012/11/02(金) 12:10:05 ID:mS8yl0lA
>>708
いや雑談で流れてたけどなんの反応もなかったから一応ね
でもwikiの方に書けばよかったね スレ汚しすまん

710異形の森の名も無き使者:2012/11/02(金) 12:21:54 ID:2u6Eq1RQ
流れるのはそんな予定ないだけじゃないの
全部にいちいち返答してらんないでしょ

711異形の森の名も無き使者:2012/11/02(金) 12:42:30 ID:3/G5Pmmw
>>709
雑談スレでも開発スレでも、なんの反応がなくても反映されたものは誇張抜きで結構多い
そうでなければ>>710なだけ
わざわざ返答せっつく真似は止めようぜ

712Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/02(金) 21:51:32 ID:YkkaVUKw
久しぶりに仕事から早く解放されたので調子に乗って
暗闇に乗じてスキップして帰ってたら曲がり角からおっちゃん出てきて恥ずかしかった…
絶対見られた…

>>705
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/hsp/hsp-error-number.html
HSPエラー12は使用しようとしたファイルがない時に出るんよ
直前の処理が
1. userNpc_update:Replace bmp ct:0
0. ctrlFile10 ct:0
とかなってるし、何かしらのキャラ画像ファイルが入ってないんじゃないかな
移行だかなんだかの際にミスって特定のファイルがない状態になって、
それでキャラを表示させようとしたときにファイル読み込めなくてエラー吐いたと推測されるよ
弾入ってない拳銃の引き金引いて「ジャムったか!」とか叫ぶようなものだよん

>>707
洗脳時が恐ろしかろう?フフフ…

713異形の森の名も無き使者:2012/11/02(金) 21:53:21 ID:fkSVQrw2
遅くなりましたがロブスターのキャラチップをば。
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3602.png

714異形の森の名も無き使者:2012/11/02(金) 22:04:08 ID:gQigByYg
おっちゃん「ガード、ガード!」

715異形の森の名も無き使者:2012/11/02(金) 22:54:42 ID:WZIATSFw
きもいよー!

716異形の森の名も無き使者:2012/11/02(金) 23:08:29 ID:3/G5Pmmw
格好いい
でも食えそうにはないな

717異形の森の名も無き使者:2012/11/02(金) 23:19:00 ID:e.JD7h36
ブルーロブスターか
赤い通常ロブスターと上位のブルーロブスターみたいにすればよさそう

718異形の森の名も無き使者:2012/11/02(金) 23:24:04 ID:J4OUCL66
最上位はエビラって名前だな

719異形の森の名も無き使者:2012/11/02(金) 23:33:08 ID:gQigByYg
最上位はボストンだろうに。(ロマサガ3

720異形の森の名も無き使者:2012/11/02(金) 23:37:43 ID:uv./ot.o
あんまり美味しそうじゃないなぁ

721異形の森の名も無き使者:2012/11/03(土) 06:54:21 ID:VfebFbyo
問題ない。茹でれば赤くなるのが甲殻類の殻だ。

722異形の森の名も無き使者:2012/11/03(土) 09:24:43 ID:VgArpCmA
間違えて画像スレに投稿して涙目
赤ロブスター
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3608.png

723Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/03(土) 10:16:30 ID:U.jueOSQ
赤いのはおいしそうに見える!ふしぎ!

724異形の森の名も無き使者:2012/11/03(土) 12:02:21 ID:jxfMVwdw
「たらばがに?…たらば…じゃないよ!」

725異形の森の名も無き使者:2012/11/03(土) 14:47:31 ID:yTXWNHzY
「すべすべまんじゅうがに!」

726異形の森の名も無き使者:2012/11/03(土) 15:01:53 ID:bl93W9Es
人食いズワイガニとな

727異形の森の名も無き使者:2012/11/03(土) 15:13:19 ID:rMtesnVY
>>725
語呂というか響きがいいな
あんまり言ってると追加されそうwww

728異形の森の名も無き使者:2012/11/03(土) 15:31:19 ID:ilJstFEc
「スカシカシパン!」

729異形の森の名も無き使者:2012/11/03(土) 15:32:55 ID:Otj2Wrzs
おほっー!?

730異形の森の名も無き使者:2012/11/03(土) 16:05:04 ID:eVj2s07o
それ猛毒w

731異形の森の名も無き使者:2012/11/03(土) 16:13:10 ID:890eN/8E
普通に食べられるスカシカシパンが存在したことはあまり知られていない・・・

732異形の森の名も無き使者:2012/11/03(土) 21:13:38 ID:VfebFbyo
レッドロブスターとデッドロブスター

733異形の森の名も無き使者:2012/11/04(日) 08:37:08 ID:ytQVfpYA
テッドブロイラー

734異形の森の名も無き使者:2012/11/04(日) 09:02:36 ID:kTlbCyBA
パンクの上位種で>>733が居ても良いかもな

735異形の森の名も無き使者:2012/11/04(日) 09:30:05 ID:4d2g.nDs
台詞はやっぱり「ヒャッハー汚物は消毒だー」かな?

736異形の森の名も無き使者:2012/11/04(日) 11:22:28 ID:kphd4e7c
種モミを巻き上げられる技能つきで

737異形の森の名も無き使者:2012/11/04(日) 11:45:10 ID:LR.gf5Kw
テッドブロイラーは差し替えチップあったな。作者誰だっけ

738異形の森の名も無き使者:2012/11/04(日) 12:41:46 ID:D/PxK3gE
>>734
鶏とパンクを遺伝子合成したとき小数点以下の確率で誕生する敵対ユニーク

739異形の森の名も無き使者:2012/11/04(日) 14:53:08 ID:ACoN9M7Y
elona久しぶりにやってます

elona+の新マップ楽しみ!

740異形の森の名も無き使者:2012/11/04(日) 15:22:31 ID:JS4uQLr6
随分前のことですが、
CNPCの遺伝子関係を元に戻して欲しいです。
他の仲間に組み込むとき、スキル関係も何もかも無いのは、
あまりにも不遇な気がします。

741異形の森の名も無き使者:2012/11/04(日) 15:30:52 ID:dw/XHPug
cnpcは量産が物凄く容易な上にレベルの調整が簡単すぎるっていう調整の意図をまずは理解しようか

cnpcが使えなくても自分で合成に必要な普通のモンスター捕まえてくれば済むことだし
cnpc自体を合成で成長させられないとかならまだしも、こんなのは不遇でも何でもない

742異形の森の名も無き使者:2012/11/04(日) 15:36:56 ID:ID17DTps
それcnpcを使い合成ブーストする人しか不便と感じないやろ

743異形の森の名も無き使者:2012/11/04(日) 15:48:02 ID:kTlbCyBA
只でさえ1.11でペット育成が非常に楽になってるのに
CNPCとの合成なんぞ使う必要性があるんだろうか

744異形の森の名も無き使者:2012/11/04(日) 15:49:55 ID:WrbKl0LA
こっちに要望書くようなカスにマジレスしても無駄だろうよ

745異形の森の名も無き使者:2012/11/04(日) 17:40:40 ID:n6VsQhmc
氷の城
http://www.elonaup.x0.com/src/up9520.zip

746異形の森の名も無き使者:2012/11/04(日) 18:39:39 ID:MUrmXCjA
>>742
だよな
ようは自分が欲しい部位とかスキルとか持ってる都合が良い合成素材を
デバッグモードで簡単に作れるようにしろって言ってるだけだ

747Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/05(月) 01:04:56 ID:DYQHx/6c
>>745
お、おおー…こりゃまたご丁寧に説明書までどうも
ありがたく使わせてもらうよ!
他の募集マップも余裕のある時に挑戦してほしいな


さて、モンスター追加しまくってたらついにキャラ総数が600超えたよ(参考:本家の時点で354体)
ポケモンが649体…フォルム違い入れると700↑らしいけど、これは進化体の数で相殺できるとして
あと50体でポケモンの総数超えるか…いや色変えただけのやつが多いけども

748異形の森の名も無き使者:2012/11/05(月) 11:32:20 ID:tJrHR1vU
ロブスターかっこいいい
まあ生きてるときは青か黒か茶色だよな

749異形の森の名も無き使者:2012/11/05(月) 21:57:53 ID:Xnwam.Wg
氷の城ってどこに配置するんだっけ? 第三部用?
ノイエルの西マップにだだっ広い氷原があるんだけど後々被らないか心配ではある。
あれ、でも犬さんそっちまで開発する気は現状ない感じ?

750異形の森の名も無き使者:2012/11/05(月) 21:59:06 ID:Xnwam.Wg
ごめん東か。メイルーンて読むんでいいんだっけあっち方面

751異形の森の名も無き使者:2012/11/05(月) 23:12:19 ID:ypov7ZAI
>>749
とりあえず2部クリアしてみ。そしたら3部の舞台がどこになるかわかるから。

752異形の森の名も無き使者:2012/11/06(火) 19:38:35 ID:JR7Zoxps
丘の民の洞窟
http://www.elonaup.x0.com/src/up9549.png

街でよかったのかな

753Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/06(火) 23:14:55 ID:Banz6JGA
とりあえず第三部はエウダーナじゃないとだけ言っておこう


>>752
おお、水路を足したのはナイス判断だよ!
もうちょいあちこちに水路が走っててもいいかもね
あとは色々と四角すぎて洞窟らしさが不足気味なので
穴を掘って広げた感じがでるように、部屋や外周を丸くしておくれよ!
アリの巣を通路短くしたようなイメージで。

754異形の森の名も無き使者:2012/11/06(火) 23:15:37 ID:yTYgOTS.
丘の民って丘っていうんだからモンゴルみたいなのだと思ってた…

755Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/07(水) 02:12:32 ID:/HIBcp4Q
丘のふもとの洞窟に住んでいるのです。よって理不尽ではありません


特徴や英語名がずばりドワーフだから、どうしても地中や洞窟やらに住むイメージが強いんだよね
丘の民とかいう名前だけど丘の「上」で暮らしてるなんて記述はどこにもないしね

756Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/07(水) 03:39:48 ID:ybYAVcCs
「頭の中では脚本構築できてるのに、実際に書き起こすと詳細な表現や設定で詰まる」現象で苦戦なう
全体像組み立てるとこまでは妄想の延長上だしクッソ簡単だけど、形にするのってホント大変だよね…
あれ?大変だよね?ボクのイメージ力と表現力がすっごい貧相ってわけじゃないよね?

よくわからない人のために例を出すと、身近な人(家族や友人等)の顔を思い浮かべることはできるけど
その顔のパーツ(目や鼻など)を具体的(紙に描けるくらい)に思い浮かべようとすると
途端にイメージがあやふやになってうまくいかない、そんな感じ。
まぁ人の顔は実物見れば確かめられるけど…

757異形の森の名も無き使者:2012/11/07(水) 03:55:42 ID:0OI9bvUg
そんなもんがひょいひょいできたらそれでメシ食えます
プロでも苦労するとこ

758異形の森の名も無き使者:2012/11/07(水) 04:58:25 ID:C1ZIyI62
そういうときは飯を食えば上手くいく
病気や怪我をした時も飯を食うと早く治る
悩んでいるときは飯を食うと気分が変わったりどうでもよくなったりする
万事、飯を食えば好転する

つ たらばがにの煮込み

759異形の森の名も無き使者:2012/11/07(水) 05:28:01 ID:Z7IB5.vQ
指輪物語とかに丘の民っぽいのがいた気がする。
確かに丘のふもとの地中に暮らしてた気がする。

760異形の森の名も無き使者:2012/11/07(水) 06:18:31 ID:JmsxAZ86
それホビットじゃね?
あの集落の雰囲気は凄く良いんだが

761異形の森の名も無き使者:2012/11/07(水) 11:45:27 ID:bl1WO03s
http://www.elonaup.x0.com/src/up9565.png

↑今日ふとインスピレーションが浮かんだので
丘の民の集落、こんなタイプはどうかな?
と作ってる人もういるからなんとなく提案してみる。
参考資料にでもどぞー。
スクショを切り貼りする作業…マジでツールが欲しくなるレベル…

762異形の森の名も無き使者:2012/11/07(水) 12:13:39 ID:GWH7Powg
vip版だったかな。ツールがあったな。使い方解らないけどw

763異形の森の名も無き使者:2012/11/07(水) 17:06:36 ID:Mf06uAkE
二部の最後見て思ったんだが
次の舞台は海の向こうなのかな
ならノースかサウスの港町が活躍するわけだが

764異形の森の名も無き使者:2012/11/07(水) 18:23:56 ID:BniBFMDw
拠点として使うならシンプルに使いやすい>>752の方が良いなあ

765異形の森の名も無き使者:2012/11/07(水) 18:41:28 ID:bl1WO03s
>>764
そう、プレイヤーが拠点に使いやすいのと
ロールプレイ的に雰囲気重視なのは反比例なのよー。

プレイヤーが使いやすい街ばっかだと豆腐マップばっかで面白みが無いし
雰囲気重視の街って入り組んでて武器屋を探すにも一苦労なののよね。

766異形の森の名も無き使者:2012/11/07(水) 19:00:12 ID:BniBFMDw
ポートカプールはその辺両立してる至極のマップだよなー

767異形の森の名も無き使者:2012/11/07(水) 19:00:40 ID:FVo4Gdi6
いくらなんでもデカすぎやねん

768異形の森の名も無き使者:2012/11/07(水) 19:51:39 ID:7.pb3w1Q
ノースティリスの街って個性があるのに動線がわりとシンプルだよな
基本的に一つの道だけで街を一周できるようになってる

769異形の森の名も無き使者:2012/11/07(水) 20:03:36 ID:UANZMH.U
見て回るだけでも空腹になりそうな広さだな・・・

770異形の森の名も無き使者:2012/11/07(水) 20:15:29 ID:ItWMdgy6
商店街と住宅地で分けてよく使う店は固めておけばいいんじゃないか?
でかい部屋作って店全部突っ込んで市場扱いにするとか

771異形の森の名も無き使者:2012/11/07(水) 20:20:30 ID:Wfe.V/ns
>>761 雰囲気は好きだなあ
広すぎるけど、ちょっとだけ店の位置固めれば使いやすくなっていいんじゃないかね

しかし2部でもそうだったのだけど、せっかく住みたくなるような町があるのに
1部クリアするころにはもう物資も自宅の店も揃いきっちゃってて
町の使い道がサブクエスト受けに行くだけぐらいになっちゃうのがちょっと寂しい。

町を拠点に使うなら自宅を横に置かないと帰還できなくて不便すぎるから、
町の隣に自宅を置くんだけど、そうするとすべて自宅の店で事が済んでしまうというジレンマ。

772異形の森の名も無き使者:2012/11/07(水) 20:32:41 ID:BM2w8rYo
>>763
3部の舞台は空の向こう

773異形の森の名も無き使者:2012/11/07(水) 20:53:58 ID:c6sHxw/U
犬さんの言うとおり、>>752に水路もうちょっと張り巡らせたぐらいがちょうど良さそうな@@
>>761ちょっと疲れそうw

774異形の森の名も無き使者:2012/11/07(水) 21:02:58 ID:9Gf6KcEI
参考までに、街の大きさ順

ルミエスト 60*55
ルードゥス 60*55
クルアルム 72*40
ノイエル 70*40
メルガス 54*42
パルミア 55*38
メルカーン 55*38
ヴェルニース 53*32
エイレル 53*32
アーク・ベルグ 38*36
ヴァルム 46*28
ポート・カプール 40*30
ダルフィ 36*32
ヨウィン 42*24

775異形の森の名も無き使者:2012/11/07(水) 21:12:21 ID:9Gf6KcEI
>>761は多分53*48だから、実はそんなに大きいわけではない
ノイエル以下メルガス以上?

776異形の森の名も無き使者:2012/11/08(木) 00:03:46 ID:6TTu.8m.
ふと思ったが
大使館みたいな税金箱ある施設ってサウスに無かった?
メダルで貰わん限り他の大陸が拠点にしにくいと思うんだが
それともする必要ない?

777異形の森の名も無き使者:2012/11/08(木) 00:29:04 ID:7f/lhiVQ
>>776
※要望や思いつきはpluswikiの要望妄想のページか、
+雑談・質問総合スレへお願いします。

778Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/08(木) 04:31:10 ID:79LBmYjs
>>761はあくまで参考資料でしょ?
部屋の形状はまさしくこういう丸い感じで、
ただしレンガとかの補強なしの岩肌剥き出しで。

ただ、通路が長いし移動ルートが完全限定されてるから街には不向き
戦闘系クエストマップなら問題ないんだけど…
屋外の芝生タイルが使われてて洞窟内に見えないのも厳しいね…
これは使うタイル変えるだけで解消できるけど。
何度も訪れるわけではない&地形情報が多く見応えがあるのでショウルームだったら力作。

779異形の森の名も無き使者:2012/11/08(木) 07:37:10 ID:ukLlI4H.
丘の民っていうんだしこういうのどかな丘の街もいいかなって思うけどね

780異形の森の名も無き使者:2012/11/08(木) 09:52:48 ID:B/n5f0Jw
ルミエストもかなり出入りが不便だし、これでもありかなとは思うよ。討伐依頼はやりたくないが!
もし出入りのある町にするなら、右下部と左上に出口が欲しいかも。

781異形の森の名も無き使者:2012/11/08(木) 09:59:38 ID:B/n5f0Jw
>>778
峡谷部の両脇に洞窟掘ったとして考えると結構納得いくかも。
あと、トロッコの線路のチップを使おうとするとバックが芝生以外のものが無いってのもあるんじゃないか。

782異形の森の名も無き使者:2012/11/08(木) 10:21:15 ID:yiFIGU5c
>>774見て思ったがルの付く町多すぎだろ

783異形の森の名も無き使者:2012/11/08(木) 10:40:45 ID:wH4DuV0U
ヨウィンにだけルがついてないのは何かの伏線・・・?

784Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/08(木) 12:12:52 ID:79LBmYjs
本家の街(ヨウィン・ラーナは村と考えて除外)がなぜかどれも名前にルがついてたから
リスペクトでサウスの街名にもルをつけたんよ
今思うと地域が違うんだしリとかレでもよかったかも

785異形の森の名も無き使者:2012/11/08(木) 13:07:37 ID:N6/FEXw.
ヴァロム

メリカーン

786異形の森の名も無き使者:2012/11/08(木) 14:56:22 ID:FkxpKDEY
ロードゥスと呼ばれる村がある

787異形の森の名も無き使者:2012/11/08(木) 17:00:13 ID:O98htiC.
島じゃないのかよ!

788異形の森の名も無き使者:2012/11/08(木) 18:49:11 ID:q/X6F2Hs
>>761作った人だけど洞窟の中っていうより

丘陵地帯の断層を掘ったり、
宝石求めて外からがっつり掘ってみたり
プレーリードッグ風に地面に直接穴を掘ってその中に家を作ったりと
ドワーフ達が各自で色々好き勝手に掘ってやった感じを出したかったのよ
後ドワーフといえばトロッコは必須だろうと…
中央付近の宿屋に水と溶岩を引いてきて溶岩風呂とかも定番かなと
彼らは人間以上に無骨であると同時に芸術家なイメージ

789異形の森の名も無き使者:2012/11/08(木) 23:00:55 ID:UL0kLrCU
ロブスター格好良すぎてロブスターのCNPC作ってしまったよ。なぜか魔法型で。

790異形の森の名も無き使者:2012/11/08(木) 23:19:28 ID:q/X6F2Hs
>>789
サンダークラップと称して雷ボール撃つんですね?

791異形の森の名も無き使者:2012/11/08(木) 23:30:52 ID:B9IJFJJo
前スレあたりでネクロマンシーでエラー落ちするって報告したものだけど
またエラーはいたので報告

バグ報告
・バックパックがいっぱいの状態で賢者の錬金釜でネクロマンシーをするとエラー落ち
・バックパックに空きが一個でもあれば起きない

エラーメッセージ
HspError 7 WinError 0 Ver 2130 Mode 12
efId 0 efP 0 Area 7/1
ci 0 ti 0#340 cc 0#0 tc 0#0 rc 54#41
3. map_tileSet:End ct:0
2. map_prepareTile:end ct:0
1. Random event ct:0
0. Advance_hour:End ct:0
* ci is below 0

再現性
・再現性あり。(10回中10回)
・心臓や破片の組み合わせを変えても起きる

推測
処理の順番が闇の棺がバックパックに生成後材料が消失の順番で、バックパックが一時的に溢れるせい?
足元に生成するようにすれば起きないのではないか。

792Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/09(金) 00:27:00 ID:vijh/.kY
>>791
再現性確認した!そして修正したッ!

793異形の森の名も無き使者:2012/11/09(金) 01:07:53 ID:/zJeN9wY
うあー編集中のゾンビ.MAPがエラー吐いて消えたー
畜生ご期待に添えるかわからないですが作りなおすぜ…

794異形の森の名も無き使者:2012/11/09(金) 01:13:45 ID:1c.l/pcI
>>792
これって空き瓶で落ちるのも同じじゃない?
バックパック一杯で汲むと落ちるやつ

795異形の森の名も無き使者:2012/11/09(金) 08:59:24 ID:TquP4vOg
>>790
いや、ライトニングボルトを。
他には重力球、魔法の矢、混沌の瞳、リジェネレーション、狂気の眼差し。
イスで作ったから…

796異形の森の名も無き使者:2012/11/09(金) 18:48:16 ID:LkShqQGA
Elonaの海の生物の何割がイスなんだ…

797異形の森の名も無き使者:2012/11/09(金) 19:09:59 ID:BGfghxow
100kmくらいです・・・

798Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/09(金) 20:38:08 ID:PtT9owJc
>>793
作ってくれてる人がいて嬉しいよ!
めげずにゾンビのように這い上がってきておくれ!

elonaの海は…うん、なんかやばい生物で満ち溢れてそうだよね
船とか日常的に沈められてそうだよね

799異形の森の名も無き使者:2012/11/09(金) 20:48:02 ID:N6oSyyMk
それじゃ航海技術が発達しないだろw
魚雷とか積んでるんだろうか・・・?

800異形の森の名も無き使者:2012/11/09(金) 23:00:23 ID:LkShqQGA
じゃあ主人公エーテル風関係なく危険だったんじゃ…

801異形の森の名も無き使者:2012/11/09(金) 23:17:07 ID:lmt8fz52
お前らはノースティリスに関るような人間(人間?)がイス程度に弱音を吐くと思うのか?

802異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 00:16:06 ID:svIkw4qA
イス焼きなんてものがあるんだから海産物扱いなんだろ

803異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 00:30:59 ID:o8Xak/z.
Bingにて。
elona wiki
elona +
elona 差し替え
・・・
本当、犬さんお疲れ様です。2番だよ・・・

804異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 02:56:08 ID:Jhc9WoXY
ルルイエ普通にありそうだもんな。

805異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 02:57:45 ID:LCyp9Vzs
 それはルルイエを浮上させる。

806異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 03:18:20 ID:7pKXTtgE
ルルイエか
海の底のクエストが増えそうだな

807異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 04:34:41 ID:LFxcKT0c
某姫さんのお父さん関連のクエストですねわかります

808異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 05:16:17 ID:17k6K0uI
>>805
週末の亜種みたいなもんか
海産モンスターとイスに取り囲まれる。

809異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 08:04:57 ID:1mavz/l.
くるまえび!

810異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 08:32:06 ID:.ztuYwxY
エヘ様の本当の大好物は
魚介類じゃなくイスなんだよきっと

811異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 08:36:38 ID:nLndxBzk
あー、なるほど
狂気度が常にカンストしてるとあんな感じになるのか
どうりで狂気度上昇スキル持ちのクミロミきゅんと付き合えるわけだ

812異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 10:36:52 ID:LCyp9Vzs
>>811
そう考えるとクミロミがマッチポンプしてるみたいじゃないか

813異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 11:25:18 ID:1mavz/l.
そもそもクミロミのセリフは先代のエヘカトルを思って(想って?)のことじゃないか?

814異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 13:18:03 ID:hYQMdEdQ
丘の民洞窟(45*45)
http://www.elonaup.x0.com/src/up9614.png

815異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 16:11:23 ID:QzzkZW2o
ポケモン的な何かを想起してしまった

816異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 16:49:09 ID:Wqv2EVz.
モンスターボールかと思ったら洞窟だった

817Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/10(土) 17:26:27 ID:gkZKKFOo
あら、オシャレ
でもトロッコ部分がやっぱり違和感あるなぁ…
鉱山街とかじゃないから不要な気もするけども、
マップの下部を3マスくらい拡張して洞窟の入り口と外部との境を作り、
洞窟外にレールやらを設置しておくれよ
今のトロッコスペースは長の居住スペースにしてさ。
で、アイテム類設置したらもう一回見せておくれよ!

818異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 18:00:03 ID:KzI7cqP6
掘削中の洞窟がなく、住居開発が済んだ町であれば、トロッコ関係は必要ないんじゃないかな

819異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 18:18:18 ID:vGGwHn82
円形の街か
人間の作る街とはまた違った感じで面白いな

820Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/10(土) 18:19:35 ID:gkZKKFOo
丘の上でとれた食料とかの物資を洞窟へ運んだりするのに使うのかも
脚短くて大変だから丘の上り下りにも使うかも。
トロッコに丘の民がちょこんと乗ってるのを想像するとカワイイ
振り落とされないようにトロッコのヘリに掴まってるの

821異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 19:02:43 ID:WhvK/8E6
町として継続するには生産活動が必要になるし、
ドワーフ的な種族なら常にどこかしらの鉱脈から鉱物掘り出して物作って売ってとやってると言う想像をしても楽しい

elona世界の交易商品に金属製の物はほとんどないというのはスルーして

822異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 19:28:56 ID:.ztuYwxY
某マウンテンサイクルみたいな発掘現場でもいいのよ?

823異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 19:38:51 ID:IPW3s7qg
乗用機械 トロッコ 実装だな

824異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 19:42:02 ID:podAIuew
坑道走るトロッコはそんな高速じゃ走らねーよ。ゲームじゃあるまいし

・・・ゲームだった

825異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 19:56:10 ID:hYQMdEdQ
トロッコ排除、アイテム設置
http://www.elonaup.x0.com/src/up9628.png

826Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/10(土) 20:04:02 ID:w2JYzaVA
しれっとモンスターボール置いてるのはネタ的には評価したい…
全体的に配置アイテムが華やかすぎるのでもっと質実剛健なチョイスで頼むよ
嗜好品を切り捨てて、仕事道具まみれで。

827異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 22:52:21 ID:7pKXTtgE
ヴェルニースみたいにもっとつるはし置いてあるイメージがあったが
Elonaやり始めた直後つるはし拾って(t)押したのは俺だけじゃないはず

828異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 23:27:03 ID:hYQMdEdQ
どうすればいいかわからなくなってきた
http://www.elonaup.x0.com/src/up9633.png
誰かアドバイスを…

829Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/10(土) 23:41:16 ID:w2JYzaVA
・重なっているアイテムは定期再生成時におかしくなるので重ねない
・キャンドルや燭台を限りなく減らし、ランタンに
・魔法店取り潰し
このくらいかな?終わったら見せなくていいのでそのままデータでくださいな!

830異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 23:46:01 ID:LCyp9Vzs
ふと思う、洞窟内に畑があっても天井突き破らない限り作物できないよ…

天井突き破ったら突き破ったでそこだけ緑が萌えるから洞窟内っぽさは消えるけどね。

831異形の森の名も無き使者:2012/11/10(土) 23:55:59 ID:LCyp9Vzs
時に、犬さーん。
魔法店取り潰しと聞いて丘の民ってマナ低かったっけ?って調べたら
そんなこともなかった。
丘の民の魔法使いが居ても問題ないのでは?
何だかドワーフというよりノームみたいな感じになるからかしら?

832異形の森の名も無き使者:2012/11/11(日) 00:40:36 ID:ILqo9FPU
ゴブリンみたいな見た目脳筋そうでも魔法使いいるしな

833異形の森の名も無き使者:2012/11/11(日) 10:13:49 ID:10m83uig
ゾンビが徘徊する廃墟
ショウルームっぽくなってしまったけどせっかくなので投下

http://www.elonaup.x0.com/src/up9641.png

834異形の森の名も無き使者:2012/11/11(日) 13:18:52 ID:9inuFIz.
ファングプラントの球体部分とか大黒猫の背筋部分とか微妙に投稿時と実装時で変更が入ってるのは何ゆえ?
とくに大黒猫とかフォルムがまるでヒヒなんだが。

835異形の森の名も無き使者:2012/11/11(日) 17:44:49 ID:xd9Lq5zM
洞窟納品
http://www.elonaup.x0.com/src/up9647.zip

836異形の森の名も無き使者:2012/11/11(日) 20:35:59 ID:5FZdWS1.
大分前の話だったけどナイアーラトテップと黄衣の王、ただの色違いは勿体ないので良かったら使って下さい。
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3655.bmp
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3656.bmp

837異形の森の名も無き使者:2012/11/11(日) 20:52:53 ID:VKb/siRs
黄衣の王かっけえ

838異形の森の名も無き使者:2012/11/11(日) 21:46:52 ID:ILqo9FPU
もっとイス系(クトゥルー)増えてほしいね

839異形の森の名も無き使者:2012/11/11(日) 21:56:14 ID:5Hl1BGD.
クトゥルフはファンが多いし、グラを分けられるなら是非分けて欲しいね

840Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/11(日) 22:53:52 ID:XbjNK6EI
>>833
いいじゃない!
ただ、外側から回り込めちゃうから外周は埋めてもらったほうがいいな

>>834
骨格ね…もうちょっとお尻を下げて、背中を丸めればいいのかな?
当初のは頭からお尻までのラインが一直線で、ずんぐりむっくりした印象だったから…
ファングプラントはどこの部分のことなのかわからないや…

>>835
サンキューベリーマッチ!

>>836
グラフィック指定変更したよ!

841833:2012/11/12(月) 00:30:44 ID:7LulPqi2
>>840
了解です。
ところでこのマップってサブクエですか?それとも普通の街?
外周は外壁でベタ塗りしようかしら

842Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/12(月) 02:43:37 ID:aEj8UmMQ
サブクエだね、生存者が数名いるくらいだね
外周はベタ塗りでおっけーなんよ

843忘却 ◆4R2TZdp72o:2012/11/12(月) 10:33:19 ID:CgopVfFk
>>840
というかネコの歩き方って尻から頭まで水平一直線じゃないかしら。
こっそりエモノを狩りに行くのに頭上げて発見されるバカは生き残れない的な。

まあライオンのオスは正面から描くのに不向きなのかもしれませぬ。
一応差し替えを作りましたが…
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3653.bmp

844異形の森の名も無き使者:2012/11/12(月) 13:49:21 ID:CgopVfFk
ファングプラントは根元の光球部分の中央が黒くなってしまっているんじゃないかな。
多分張りつけの時に255.255.255が透過・空白扱いされたんじゃないかしら。

845異形の森の名も無き使者:2012/11/12(月) 14:21:27 ID:VZ.YpKeI
丘の民の街でふと思ったんだ…
丘の民グラでドット絵自体は少なくないけど店主っぽいグラが少なくないかな?…と
という訳でぽちり↓
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3666.bmp

不要だったら不要だったでその時はその時という事で―。

846異形の森の名も無き使者:2012/11/12(月) 14:36:17 ID:CgopVfFk
初めてヒポミケスに会った。
「なんちゅうもんを検索させてくれたんや…!」とか言いながらきっちり実装する犬さんワロス。

847異形の森の名も無き使者:2012/11/12(月) 19:55:53 ID:00yNnKIg
俺も検索したが♂っぽいキノコでいいのか?

848異形の森の名も無き使者:2012/11/12(月) 20:14:54 ID:wsNk6n1w
ちんこっぽいなと思ったら元ネタの方の方がまんまだったとは

849Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/13(火) 03:35:35 ID:93szriTE
>>843
狩りをするのはメスだし必ずしも頭を垂れる必要はないんじゃないかなと。
オスライオンは頭上げて威風堂々としているほうが映えるなって思ったんよ

(((∪;ω;))) そして新バージョンの顔が怖すぎる…!本物より顔怖い!

>>845
ちょうど店主どれにしようって悩んでたところだったよ
ナイスタイミング!

850異形の森の名も無き使者:2012/11/13(火) 09:40:19 ID:Lghv1lx.
>>847
正確にはキノコの表面に寄生するキノコで、これに寄生されたキノコは表面をぐるっと覆われてしまったことによって、
傘の部分が正常に開かなくなってしまう。これがいわゆるチ○ポのカリの部分に見えるワケ。
この状態のキノコの事を日本では「猛茸(タケリタケ)」と呼ぶそうで、ストレートでこそないものの何の事だかガチで分かってしまう…

851異形の森の名も無き使者:2012/11/13(火) 18:17:58 ID:gcfwv4TQ
食べても異常ないのかな
あなたはタケリタケを食べた。

でもイルヴァのきのこって肉なんだよな

852Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/13(火) 18:19:57 ID:5UIPl.QI
そんなことよりたけのこの話しようぜ!

853異形の森の名も無き使者:2012/11/13(火) 19:00:54 ID:Lghv1lx.
お、おう…姫皮おいしいよね。お吸い物とか。

854異形の森の名も無き使者:2012/11/13(火) 19:24:44 ID:bT2DMVkM
>>852
たけのこ派がいるぞー

855異形の森の名も無き使者:2012/11/13(火) 19:52:44 ID:oTUYPRCk
第三部のサブクエでコアラ軍団登場か・・・圧倒的な戦力で向かってきそうだ

856異形の森の名も無き使者:2012/11/13(火) 20:01:29 ID:sCXcy1J6
俺はパイ派

857異形の森の名も無き使者:2012/11/13(火) 20:08:04 ID:9v0MD9mA
たけのこは採れたてをお刺身にして頂くのが好きです(KY)

858異形の森の名も無き使者:2012/11/13(火) 20:27:49 ID:BUkBKdGo
このたけのこは育ち過ぎだ!食べられないよ!

859異形の森の名も無き使者:2012/11/13(火) 20:51:20 ID:aYl.pC/c
その点トッポは凄いよね

860異形の森の名も無き使者:2012/11/13(火) 22:24:40 ID:96QuC5SU
だって最後までty(ry

861異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 00:12:29 ID:fhiypxnk
コアラ軍の掃討依頼出すお菓子…じゃないやキャラは誰なんだろうな

862異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 02:36:54 ID:DidbGXUw
たまにはすぎのこ村の事も思い出してあげてください

863Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/14(水) 03:34:47 ID:Q9qw5bxE
すぎのこは食べたことがないどころか売られてるのも見たことがないレベル

[追加と変更]
* 第三部鋭意制作中…もうしばらくお待ちください。

* キャラを結構追加。曲者も増えたので注意。

* 一部グラフィック変更。

* 種族コウモリにデフォルトで暗黒耐性追加。

* 電撃属性を受けた時のランダム1ターン麻痺発生確率を大幅に低下。

* 両性具有などの表示が会話時にも適用されるように。

[修正]
* 着衣水泳の経験値が入るタイミングを修正。

* 防御体勢の青アイコンがHPゲージと連動して左にいってしまうのを修正。

* グウェンさんのレベルアップ処理がミスであまりにも無慈悲なことになっていたので修正。

* 道場に預けたペットが食事で獲得した耐性がリセットされるのを修正。

864異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 04:56:15 ID:tF550KC2
雷撃砲が鬼畜だったのもあるけど、PCがライトニングボルト連打してペッドでボコるのもできなくなるのね
それより曲者が気になるわー

865異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 07:32:02 ID:StnAsRuA
乙ー
超グウェンは修正入ったのね
バージョン上げる前に神vs超グウェンでも試してみようかな

866異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 08:36:09 ID:emnKttXo
曲者か…失耐性は…失耐性だけは勘弁してくだせえ…
寿命とストレスがマッハになってまう

867異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 12:41:00 ID:AgwFH/Rk
お、わんわんにゃー詳細来てたかー
超お疲れ様です。が、曲者が気になる

868異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 14:59:44 ID:wOOr8lLY
これはまさかペットがオカマ口調になってしまうのか・・・?

869異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 15:04:57 ID:9CfHMsCk
メイド屋敷が恐怖の館になりかねないな。

870異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 15:32:42 ID:Hih0iPG2
男の娘は見つけ次第DELETEせよ。慈悲はない

871異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 16:11:59 ID:yiA9THKQ
それをけす なんて とんでもない!

872異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 16:14:46 ID:TuM99nvw
神に挑戦するとは恐ろしい奴だ

873異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 17:10:27 ID:OWp/q.HQ
>>870
我が唯一神への挑戦と見なす
ギルドウォーズならぬレリジョンウォーズの開幕である

874異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 18:02:25 ID:.5Go/N8w
ついに宗教戦争が…と思ったけどある意味クリスマスに起きてたか既に

875異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 20:49:23 ID:tNPtkyXU
Elona increment
http://www1.axfc.net/uploader/so/2675680
1.11ベース
魔術師の収穫高速化
魔術師の収穫本家基準に
入荷3日
魔法威力強化の制限解除
プロミネンス→ファイアボール
アイスストーム→アイスボール
エーテル病による能力上昇の制限解除
エーテル病・変異・フィートでの主能力9999制限解除
レベルアップ時のBP入手量本家基準に
税金を本家基準に
ゾンビの下落potのドロップ復活
潜在potの効果を本家基準に
サンドバッグに吊るされている側のキャラには経験値が入らない仕様の撤廃
ショウルームでの入手経験値を本家基準に

なんでこんなに改悪できるんだよaho犬は

876異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 21:00:52 ID:D86c7JEo
そういうのは雑談スレでどうぞ
あと本家やりたいなら本家やればいいよ。無理してバリアントに手を出す必要なし

877異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 21:18:28 ID:emnKttXo
ツッコミ所しかないじゃないか!(憤怒)

878異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 21:27:00 ID:Vg8tOOIU
>>875
>入荷3日
お前馬鹿だろ?
本家との仕様の違いも把握できてないのに批判してたの?
ほんと救いようのない馬鹿だなアンチは

879異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 21:31:24 ID:tNPtkyXU
>>878
1.16基準

880異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 21:32:39 ID:b2gL15JU
これが噂の挑発スキルか。激怒どころか憤怒してるPCまでいるじゃないか

881異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 21:35:06 ID:D86c7JEo
馬鹿でも天才でもなんでもいいから、せめて雑談スレ、できればアンチ的な話題に寛容なふさわしい場所でやってくれ
ここでやるってことは、開発を妨害したいか、楽しんでる人間に水を差すのが主目的としか思われないので

882異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 21:37:28 ID:fm8f4Mwg
おい消されたぞ

883異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 21:41:01 ID:prmjpb7o
>>879
あの、すみません
+も入荷3日なんですけど
変わってないのに改悪ってどういうことでしょうか

884異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 21:44:07 ID:tNPtkyXU
>>883
それは知らなかった。
的外れな批判して申し訳ない

885異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 21:52:08 ID:fhiypxnk
まあこの肉でも食べて落ち着きたまえ(ニヤリ

886異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 21:58:45 ID:Lrmo.8hg
1.16(3日)→1.22→(7日)→ヴァリアント(戻ったり戻らなかったり)だろ

887Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/14(水) 22:20:00 ID:Bvq4BWRs
ベースにするのは別にかまわないが、なぜ本家でバランス破綻していたところをわざわざ戻し
あまつさえ一部を悪化させた!
そんなに「効率を求めるあまり単純作業を繰り返してある日急に飽きる現象」を起こしたいのか!
それだけの力量があるのなら、調整不足の本家バランスに縛られず
plusの要素を含めた全体で見た時の、最良のバランスを構築することだってできただろうに!あんたって人は!

888異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 22:23:25 ID:oXvg4rA2
犬さん
さわんな

889異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 22:25:23 ID:b2gL15JU
激怒状態のキャラがいるので誰か★ヴェルニースオリジナル持ってきてー!

890Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/14(水) 22:34:03 ID:Bvq4BWRs
こんな素晴らしいキャンディをもらえる>>877はきっと特別な存在なのだと感じました

891異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 22:58:53 ID:IaIIvPPs
今では私も冒険者。緑髪の奴にあげるのはもちろんギャラメ゙ル。

892異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 23:04:09 ID:a51hudTM
犬も+のヴァリアント?の作者どっちも、「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」状態だな…

893異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 23:14:48 ID:FlsUVJ1o
(お、単発擁護か?)

894異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 23:22:33 ID:sQQlmFiw
泥沼化が怖いので信者アンチ擁護自演等のやりとりは止めてくれ
開発者の反応も引き出せたし、これ以上開発スレで話題にし続けると「俺は間違ってない、ここにいてもいいんだ」となるぞ

895異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 23:37:32 ID:9CfHMsCk
バランス崩壊といえば、あの生活保護バグはどうなる巫女未?

604+2 :異形の森の名も無き使者 [↓] :2012/10/31(水) 22:32:24 ID:aL0f9cTQ
所持金14億gpなんだが、税金がマイナスになった
ナマポ生活美味しいです。

896異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 23:47:42 ID:/B2ZRtO.
オーバーフローしてるだけだろうに何で今更それだけバグ扱いするの?

897異形の森の名も無き使者:2012/11/14(水) 23:51:14 ID:vAi7HhXw
オーバーフローは仕様ってんならともかく
普通はバグ扱いだろ
直すかどうかはしらないけど

898異形の森の名も無き使者:2012/11/15(木) 00:00:00 ID:lfmEsrek
普通そんなことにならないからどうでもいい感
14億溜まる人ならもう何でもできるだろうし
それを直す手間で何が出来るかと考えると

899異形の森の名も無き使者:2012/11/15(木) 00:11:29 ID:g.eeA76c
装備品の価格オーバーフローで1gpになっちゃうのは別に廃人じゃなくてもよく見るよね
☆パンツとかで

900異形の森の名も無き使者:2012/11/15(木) 01:05:49 ID:M7OT2SPA
数値がオーバーフローした時は溢れないギリギリの値に置き換わる処理にすればその辺まとめて解消できそうだけど無理なんだろうか

901異形の森の名も無き使者:2012/11/15(木) 01:23:30 ID:tgwDO/WE
elonaのオーバーフロー関係の処理は
本家の時点で放置されてるものが多いしなぁ(て言うかほとんどそうだけど)
基本できないと考えた上で話した方が無難じゃないかな

902異形の森の名も無き使者:2012/11/15(木) 03:01:20 ID:dj4QNGFI
別に常時置き換えなくても
10億以上持ってたら日付またぎで10億になるとかでもいいんじゃね
品物の価格は計算式見直すしかないんじゃないかなぁ

903Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/15(木) 03:54:44 ID:CjvJhxmI
とりあえず税金がマイナスの値になってるときは正の値に転換するようにしとくよ

新大黒猫さんだけど、あまりに顔が怖くてちびりそうだったので
目を丸く、口を閉じてみたけどどうかな。猫の面影も少しは残したいんよ
ついでにタテガミがなんかにょろにょろしてたのでハイライト抑えてフサフサに
影の関係で鼻が球状に見えるのを阻止してみたんだけど、どうもライオンの顔ってのは難しいね…
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3685.bmp

904異形の森の名も無き使者:2012/11/15(木) 06:49:58 ID:i6ND1oG.
使い捨てるソースコードでないのであれば、そういうその場しのぎのバグ修正はやめるべき
本家でオーバーフローによるバグの対策をしていないのは単なる手抜きだよ
若しくは後で直す、明日から本気出すと考えていたが、追加要素のコーディングに追われて忘れたか
ユーザーはバグ修正よりも追加要素を求めるから、開発者はそれに追われちゃうんだよね

905異形の森の名も無き使者:2012/11/15(木) 07:27:06 ID:kuPVPw4c
それなら何だか技術があるっぽい>>904がelona+_BFを作ってもいいんじゃないかな?
ああいう本筋と無関係なバグは周囲が積極的にサポートして潰して
結果をフィードバックするべきそうすべき

906異形の森の名も無き使者:2012/11/15(木) 12:35:24 ID:EM0ENUrc
金額の修正とか精々min()とかabs()挟むだけじゃないですかね…

907異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 00:27:06 ID:Qicd6mmg
あれはあれでご褒美感があって好きだったんだけどな

908異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 02:33:21 ID:TcyPsk4Q
>>903
目が丸くなったりもろもろの影響で獅子っつーよりマンティコアに見えるのだぜ…

あと、猫の面影とかプレイヤーは考えてくれんだろうし、ネコなり獅子なりどっちかにした方がいいと思いまする。

909異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 12:09:49 ID:Qzw7CrqI
>>875
これ再うpはなし?
他のスレ移るんなら誘導頼む

910異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 12:26:35 ID:xf.2bhHg
ttp://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
ここにある

911異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 13:32:26 ID:iFCxFP4o
+とセリフカスタムのヤツ以外は餅で開発してないしなあ
ヴァリアント板かどっかじゃない?
とりあえずここでは扱わないでしょ

912異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 13:52:31 ID:fFg.LMY6
もし真面目にやるなら、第二部シナリオと新mobと新アイテム群は全部破棄しないと駄目でしょ
素材提供した人たちだってこんなものに使われるために提供したわけじゃない

913異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 14:10:47 ID:7Cq6IKGI
本当に作ってくるとは驚いた。

914異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 16:02:26 ID:ZH50vqCg
omake派生って使用許可とかその辺はどうなってたっけ

言うなれば部分的にverダウンしただけで、丸っきりの新要素含んだ派生ってわけではないよねこれ

915異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 16:41:26 ID:IRMvyWn6
特に画像に関しては+だけ使用おkって作者いたろ
確かpixivで活動してた人
つーか素材提供時にここで提供しても+だけっすよと言わなアカンようになったな

916異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 16:43:06 ID:pcZ2ts/A
いや使用許可とか以前に、開発スレに乗り込んできて作者名指しで糞扱いしたんだから、
当然その糞に寄りかかったまま数値だけちょいちょい弄ってドヤ顔アップは矛盾してるし虫がいい話だろ
omake派生はちゃんと作者に許可貰ったか、少なくともomakeを尊重するスタンスで作ってるし

917異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 16:52:54 ID:cD/BTqGY
第三部完成したら1年ぶりにElonaやってみようかな〜
ついてけるかな。

918異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 17:19:39 ID:iFCxFP4o
まあヴァリアントつーより改造やね
プラスのソース持ってるひとはいないはずだから
差分ファイルならともかく画像や音楽含めて配布したら著作権絡んでくるかもね

919異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 17:29:37 ID:5CFbwKaA
勝手に改造してアップとか方々に迷惑だと思わないのかな
反日無罪ってか。ウィルス仕込まれてなきゃいいね

920異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 17:41:47 ID:d2Iju63Q
>>916
改良とかなら分かるがたんに1.16に戻しただけだからな…おまけに仕様の違いを理解してないし
本家開発版や入荷間隔の違う他のヴァリアントも改悪なのか?って話になっちゃうし
本家尊重なのか本家批判なのかたんに改悪と言いたいだけだったのか何をしたいか分からん

921異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 17:45:39 ID:5Fzg96pc
叩かれて即消し逃亡したんだし開発者の返答もちゃんとあったんだし>>875はカスでFAだし
これ以上は雑談スレか議論スレでやってくんね?
たてる人が決まってるスレで920まで進んでるのに
似たような内容の叩きレスで埋まっていくのも馬鹿馬鹿しいしさ

922異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 17:51:17 ID:pcZ2ts/A
あぁ、ここで話す内容じゃなかったな
ごめんなすって

923忘却@kuniyasu:2012/11/16(金) 19:02:03 ID:TcyPsk4Q
自分は犬さんに素材を提供してそれが公開されたときに、
自分だけのものでは無くなったと考えているので、

+の改変がヴァリアントとして出回るのであれば、
素材の権利が公開時に問題になるのであればその許可不許可は犬さんに一任します。
と一応表明しておきます。

>>887で結論でちゃってるけど。

924忘却 ◆4R2TZdp72o:2012/11/16(金) 19:03:42 ID:TcyPsk4Q
トリにつける記号間違えた…死にてぇ

925異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 19:15:11 ID:hIVHALRg
トリ割れちゃったならID同じうちに別のトリで宣言した方がいいかも

926異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 19:29:21 ID:RKJ5IfOM
くにやすくん!

927異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 19:49:01 ID:wkYm9CCs
くにやすさんしっかり!

928忘却 ◆/BuPYew.pI:2012/11/16(金) 20:40:25 ID:TcyPsk4Q
ううっ…良く見たミスだけどまさか自分がやるとは何たる屈辱

929異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 21:17:52 ID:3FwTdrQ.
なんか萌えた

930異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 22:05:26 ID:GvisFVm.
元気出して、くにやす君!

931 ◆/BuPYew.pI:2012/11/16(金) 22:09:02 ID:hIVHALRg
>>928
数字だけのトリはほぼ割れてると思った方がいい

932異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 22:26:33 ID:uRrPM0o.
ゾンビが徘徊する廃墟
http://www.elonaup.x0.com/src/up9757.png
枠埋め+ちょい修正

↓アイテム配置
http://www.elonaup.x0.com/src/up9758.png
どうでしょうか・・・?
アイテム配置って大変なんだねぇanoさんオツです

933異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 23:06:15 ID:O0L9hewk
>>932

廃墟用に割れた窓とかあったらもっと雰囲気でたかもな。

934異形の森の名も無き使者:2012/11/16(金) 23:38:25 ID:vH1rXq/o
ステンドグラスだけほかの窓と違うんだよな

935Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/17(土) 12:14:33 ID:CncQ0.h2
>>932
いいねぇ!
墓場と教会の床チップをもっとボロボロのにして、
お墓も崩れた墓に置換しておくれ
あと、扉はMap ModeからじゃなくてObject Modeから扉0で設置するんよ
そこまで修正終わったらデータくださいな

念のため言っておくと、アイテム設置するときはpropertyボタンでNPC/TOWNにしないと
落ちてるアイテムを自由に拾える状態になっちゃうからその場合は配置しなおしてね
どうもエディタでアイテム設置したことないみたいだから念のため、ね

936異形の森の名も無き使者:2012/11/17(土) 18:19:37 ID:csgoeJvQ
良かったらこれ、コカトリスのグラに使って下さい。
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3702.png
序盤で鶏の色違いが見た目より強くて納得行かなかったから作ってみたものの
次にはライトニングボルトは弱体化するんでしたね…

937Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/17(土) 18:32:42 ID:74f0fZ6U
おお、つよそう。使わせてもらうね
誰が作ったのか明確にしておきたいから
できればトリつけてくれると助かるんよ。

鳥だけにね!

938異形の森の名も無き使者:2012/11/17(土) 18:36:05 ID:gs0Vxlvk
周囲の大気が一瞬にして氷結した!

939異形の森の名も無き使者:2012/11/17(土) 18:42:21 ID:BHUhX2K.
氷耐性+を着けまくっても即死したんだが

940異形の森の名も無き使者:2012/11/17(土) 18:48:44 ID:csgoeJvQ
犬さんがエターナルフォース武器を使っているとは知らなかった。
それは「貴様…名を名乗れッ!」という解釈でよろしいのだろうか。

941異形の森の名も無き使者:2012/11/17(土) 18:49:07 ID:x507ZM5g
エターナルフォースブリザード
Plusプレイヤーは死ぬ

942異形の森の名も無き使者:2012/11/17(土) 18:50:18 ID:mgPW4BTE
これがエタフォか……

943異形の森の名も無き使者:2012/11/17(土) 19:05:11 ID:s2kw69iY
ガード!ガード!

944異形の森の名も無き使者:2012/11/17(土) 19:33:13 ID:qRZ0zb0Y
「ダメェ」あなたは悲しくなった

945異形の森の名も無き使者:2012/11/17(土) 19:36:12 ID:HiVm.Dg6
おいおい・・・冗談だろう?

946Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/17(土) 19:41:00 ID:2YtIlFpE
>>940
やだなぁ、そんな攻撃的なわけないじゃないか
「やるではないか。おぬし、名は何という?」
こんくらいのニュアンスだよ

エターナルフォースブリザードで思い出したけど、
凍った水面のタイルとその水際(岸は雪)のタイルを募集するよ!

947異形の森の名も無き使者:2012/11/17(土) 19:55:36 ID:csgoeJvQ
ロブスターと弟九尾の作者でもありますtrです。
趣味は大量のペットと共に友好NPCをリンチして剥製を集めることです。

948Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/17(土) 20:18:50 ID:2YtIlFpE
ああ、あの連れてるペットの多さとショタコンぶりに定評のある…
名前がわかるとこで同時アップしてるから
トリップはつけなくてもいい、かな
第三部はもうちょっと待っておくれよ

949異形の森の名も無き使者:2012/11/17(土) 20:36:59 ID:csgoeJvQ
既に知られていた…だと…
第三部楽しみに待ってます。

950異形の森の名も無き使者:2012/11/17(土) 20:41:35 ID:csgoeJvQ
後ショタコンじゃないよ!ちっちゃい子が可愛いなって思ってるだけだよ!

951Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/17(土) 20:48:03 ID:2YtIlFpE
ロリコンでもあるのか…

+のプレイ日記やプレイ動画は開発の合間に色々な人のを観ているんよ
さすがに全部カバーしてるわけじゃないけど…
これはゲームにフィードバックするためであって、
決してサボってるわけではない。決してサボってるわけではない

952異形の森の名も無き使者:2012/11/17(土) 21:08:20 ID:s2kw69iY
>>951
大事なことなので二回言った

>>950
どっちみち変態がいるぞーwww

953Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/17(土) 23:49:38 ID:2YtIlFpE
わが家にいる仲間が友好度が高いと帰宅時にご飯作って待っててくれたり
裁縫や錬金術で作ったアイテムをくれたり…ってシステム用意して
仲間の非戦闘系スキルに使い道を作ろうとは思ったんだけど
それでも読書、暗記、魔導具、自然鑑定…とかどうにもならないスキルが多いんだよな…

954異形の森の名も無き使者:2012/11/17(土) 23:56:14 ID:ImZrRQAY
読書はスキル本与えれば勝手に読むとか
暗記はうーん
魔法でも覚えてくれるならいいけどAI変更になっちゃうよね
魔道具はお嬢のPOT投擲とかで効果あるよね?

自然鑑定は連れ歩くときに主人に追加ブーストで載せるくらいか
ペットが持ってるものを鑑定してもいいけど意味ないしね
まぁ本当にどうしようもないものは無理に使い道ひねりださなくてもいいんじゃないかと

955異形の森の名も無き使者:2012/11/17(土) 23:59:07 ID:Pou0mpcI
暗記はスキル本読ませた時に低確率でそのスキルの潜在が1%でも回復するとか
魔道具は投げつけたPOTやPCが振った杖の効果がそのペットの魔道具依存で増幅とか

956異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 00:06:55 ID:r30C96yg
プレイヤーのスキルに上限ありでボーナス乗せるとか・・・

957異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 00:12:46 ID:FCFpWABA
読書と暗器は自宅待機の時にスキル本持たせておくと経過時間に応じてスキル上昇とかどうだろう

958異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 00:14:36 ID:RdkFxSPc
自然鑑定はペットが倒した敵がアイテムをドロップした場合確立で即判明とかどうかな

959932:2012/11/18(日) 01:04:21 ID:ie/rbRX2
ゾンビ廃墟
http://www.elonaup.x0.com/src/up9777.zip

扉もアイテム配置も犬さんは全てお見通しだった。信仰しちゃうかも///

960異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 01:10:42 ID:L35BXWXA
暗記はスキル本を渡した時のスキルレベルの上昇値に補正がつく、とか
自然鑑定は作成系スキルで作ってくれたものがあらかじめ鑑定されている確率とか
魔道具は杖の回数に影響するとか

他のスキルと絡めてしまうのもアリかもしれない

961異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 01:26:20 ID:PYZlZpbQ
暗記は教える言葉の回数が増えるとか……
え、何も悪い事考えてないよヒヒヒヒヒ

962異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 01:32:38 ID:lhC0c0Yc
すくつ以外だとかなり格上が出てきても大体の場合ギリギリ対処する時間はあるしね
なんでこんなところにドラゴンが……!?って鼻水たらしながら戦闘を回避した低レベル時代
あれはあれで楽しいし、動画用とかならオイシイ

963異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 01:33:44 ID:lhC0c0Yc
あ、あれ……?
お、おのれロミアス!
タブをすり替えやがったな!

964異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 01:34:05 ID:prn4rleI
凍った水面
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3704.bmp

描いてみたけど、わけわかんなくなってきた
凍ってるように見えないんだ…
アドバイス頼むよ

965異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 02:08:06 ID:FCFpWABA
これはこれで表面のラインでいい雰囲気出してると思うけどなあ
雪原に家持ってる身としてはぜひとも使いたいくらいだ

現実ベースで言うなら水面の模様みたいなのは見えなかったと思う
あれって水の動きとかそういうのを視覚化したものだろうし
色は氷の厚さにもよるんだろうが、本当に薄いと普通の水面と見分けがつかない
厚くなるにつれて光が中で乱反射したり、表面に傷や雪がついたりするのか白くなってく……はず
厚くなる頃には上に雪積もってて見えなくなるから、だいぶ前の記憶になるけどな

966異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 02:10:53 ID:PYZlZpbQ
氷のダンジョンとか、氷の湖のフィールドとか欲しいね

967異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 02:25:50 ID:NLZc.FfE
細かいことですがバグ報告させていただきます

【既出確認】
・検索スレ:開発スレ+1〜+22、第三部を開発スレ、雑談1〜15
・検索結果:なし

【再現性】    
・必ず

【再現方法】  
・音楽チケットとアイテムを交換した際に手持ちの重量が交換前と変わらない

【比較】
ver1.11で確認。他verは不明

【推測】
交換時に重量が再計算されていない?
一度何らかのアイテムを地面に置いたり何かを買ったりすると正しい数値になる

968異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 04:34:23 ID:4V/xEoCs
>>905
超亀レスの904だけど、hsp&elonaのソースは正直無理。見たくありません。触りたくありません
とはいいつつも、例えば少し前の画面端ボールで落ちる件とかは自分でソース解析するけどね

>>906
所持金を curg、所持金の最大値・最小値を maxg/ming、加算する金額を addg、新しい所持金額をnewgとして、
if (addg < 0) newg = max(addg, ming - curg)
else newg = curg + min(addg, maxg - curg)
的なコードを、所持金が変化する 全 て の 場 所 に突っ込まないといけない

969異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 05:04:40 ID:4V/xEoCs
上記は所持金の例で、実際に所持金のオーバーフロー対策がされているかは知らん
必要であれば、output <= safe_add(a, b) 的な関数を作って、それを利用するようにすべき
「とりえあず」で上記の「if (addg < ...」みたいなコードを全ての場所に突っ込むのはスマートじゃないってこと

970異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 09:31:27 ID:rBeFUi9A
ペットの自然鑑定は家に待機してるペットが家においてある未鑑定品を確率で鑑定とかしてくれるとうれしいな

971異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 09:43:59 ID:ZaMv/1yc
店番する時に陳列品or店の金庫を勝手に鑑定してくれるのはどうだろ

972異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 10:15:40 ID:CKspcgkg
雑談で提案してくれるとうれしいな
雑談で提案してくれるのはどうだろ

973異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 10:19:01 ID:HjWLtOOE
雑談で犬さんがこの話題出したならそうだね
そうじゃないから自治厨は黙ってるのはどうだろ

974異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 10:19:05 ID:ZaMv/1yc
sorry.

975異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 13:25:48 ID:p90hzgJE
とりあえず次スレ立つまで待とうよ

976異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 15:56:15 ID:MZZKs5wg
はじめまして、ふだんはorehackで遊んでいるものなのですが
ショールームの中にプラスのヴァリアントが混ざっていて入るとエラー落ちします。
ムーンゲートもプラスのショールームにつながることがあるのか稀に落ちます。
プラスのショールームが混ざらないようにはできないでしょうか?

977異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 15:57:31 ID:oBFiMuKo
無いです

978異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 16:02:51 ID:lhC0c0Yc
ショウルームの拡張子が変更されたからそもそも入れないはずじゃなかった?

979Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/18(日) 16:25:42 ID:rSpDxwU2
ペットごとに所持スキル本を参照するとなると処理が複雑で重くなりそうなんだよね…

>>959
ももももももちろん最初からららお見通しだったわん
い、いやー、お見通しだったわー

ありがとね


>>964
965さんの言う通り、確かに水面の模様みたいなのが不自然かな…
冷凍庫から氷持ってきて、参考にしたらいいと思う


>>967
ミラルさんのとこも本家の頃から重量再計算処理がされてなかったから、一緒に足しておいたよ

>>968
あー…。そこまでやろうとは思わないな…
普通にプレイしてたら所持金オーバーフローすることなんてないしね…

>>976
拡張子が違うからそもそも選択されないはずなんだけど
本当に、本当にそれはプラスのルームなのかな?
どのルームかわからないってなら
http://hpcgi3.nifty.com/rfish/usercgi/clip.cgiから
拡張子がeumの物だけuserフォルダに突っ込んで、
どれなのか特定してから報告しておくれよ

980Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/18(日) 16:42:01 ID:rSpDxwU2
[追加と変更]
* 第三部鋭意制作中…もうしばらくお待ちください。

* キャラを結構追加。君は全部と出会うことができるか?曲者も増えたので注意。

* 一部グラフィック変更。

* 種族コウモリにデフォルトで暗黒耐性追加。

* 電撃属性を受けた時のランダム1ターン麻痺発生確率を大幅に低下。

* 麻痺混乱盲目朦朧睡眠は、既に受けている場合は同じ状態異常を受けても効果ターンが加算されないように。

* 両性具有などの表示が会話時にも適用されるように。

* すくつの登場キャラを50層周期から200層周期に。
 これで階層に見合わないレベルのキャラは出てこないようになったはず。

* レベルの違いすぎるモンスターの混ざった群れが生成されないように。
 一方で、今まで群れを組まなかったいくつかの種類のモンスターも群れを組むように。

* 呪われた鈍足の杖、およびポーションはPCもしくは仲間が対象となった時、その体重を増やすように。

[修正]
* 着衣水泳の経験値が入るタイミングを修正。

* 防御体勢の青アイコンがHPゲージと連動して左にいってしまうのを修正。

* グウェンさんのレベルアップ処理がミスであまりにも無慈悲なことになっていたので修正。

* 道場に預けたペットが食事で獲得した耐性がリセットされるのを修正。

981異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 16:53:25 ID:X6RQWS9U
これはオリオンキラー等の初見殺しが緩和されるってことなのかな

982異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 17:01:23 ID:GizslI/k
鈍足potすごいな
通常祝福呪いで全て効果が別のものになるのか

983異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 17:02:30 ID:V0fOWAyU
お疲れ様どすー
わんこさんにちょっと聞きたいんだけど
「スキル潜在が400%の時はどんなスキルでも1レベルは真っ当に上がるように」
ってシステム的に難しい?
戦術とか武器スキルとか、割と早い段階で400%でも上がらなくなって勿体無い…
難しかったり無理なら諦めるよ!

984異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 17:11:58 ID:fMrG0IRc
牧羊犬と羊が徒党を組むか。

985異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 17:19:09 ID:FCFpWABA
なにそれ和む

犬と羊ならいいけど上位種になるとどとうのひつじ状態になりそうだ

986Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/18(日) 17:22:34 ID:rSpDxwU2
>>983
割と早い段階ってどこらへんやねん

>>984
なぜバレたし

987異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 17:39:36 ID:V0fOWAyU
>>986
武器スキルがさっき1300ちょっとで止まって、戦術と射撃が550・660くらいで打ち止めでした
レベル的には十分なんだけど、最高が2000だからそこまで育てたいなあと

988異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 17:40:47 ID:cbHq4vNs
牧羊犬を初めて見た時友好的なNPCだと思ったのは俺だけじゃないはず

989異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 17:44:41 ID:facNa37Y
1300は割と早いに入るのか日本語ムズカシイネ

990異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 17:50:59 ID:5RVjV036
>>987
カンスト2000のすくつ勢でも倒せそうな感じだな (・ω・`;)
神をも超えたその強さで上を目指すならそもそもplusに向いてない。
他のバリアントに乗り換えた方が幸せなんじゃないか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19360519

991異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 18:15:19 ID:s/lNI1xA
>>985
お前のせいで某ゲーの羊ハードモードみたいなサブクエを幻視した
訴訟

992異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 18:27:24 ID:b6QBzwrA
羊ハードモードwwwwwww




知ってぅ。大好き。

993異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 19:16:43 ID:p90hzgJE
あれ更新止まって1年になりそうだね

994異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 20:17:38 ID:H1WXBmkQ
MAXが2000であることを考えれば割と早いってのは間違いじゃないようなそうでもないような……
戦術、射撃は最高の1/4でほぼ上がらなくなると言えば早いような気がしないでもない
でもそのレベルってバランス調整のかなり外まで行っちゃってるような気がするんだ

995異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 20:25:05 ID:hbQT7cgs
・・今ならまだ戻れる・・その基準にしている物差しを戻すんだ・・

996異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 21:06:24 ID:4ZOGvzOM
すくつものがたりやすくつ日記みたいに武器や戦術などがカンストしてるのはどういうことなんだ?
本家開発版かPlusでカンストまで育たない計算式になっちゃったってこと?

997異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 21:12:13 ID:6pqX1YJQ
せっかくレベルが四ケタまであるんだからスキルも…(ニヤリ

998異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 21:21:44 ID:prn4rleI
凍った水面 その2
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up3711.bmp
上を歩けそうなザラッとした感じで
右と左はただの色違いだよ

>>965
ありがとう
模様っていうかヒビ割れみたいなの表したかったんだけど難しいな…

>>979
製氷皿の氷が全部溶けるまで見つめてみたよ!よ!

999異形の森の名も無き使者:2012/11/18(日) 21:48:40 ID:gq/O/2kg
>>996
あれはチート満載のver1.16だし一定以上まで育てば願い放題でどうにでもなる

1000Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2012/11/18(日) 22:07:27 ID:rSpDxwU2
スキルが何百何千も育ってるなら当然それだけ強い敵をなぎ倒して
経験レベルも上がりまくってるんだからボーナスポイントで育てられるやん

>>998
パーフェクトや…

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■