- 1 : ◆XksB4AwhxU :2013/06/08(土) 17:06:19
- 質問があったら分かる範囲で答えていきます
まずは年俸25000万以上かつ豪邸を引き継ぎ転生することを目標にしましょう
登録するときの心構え的なもの ◎共通 ・ドラフトで指名されたら必ずキャンプをしましょう 出来なければドラフト入団は今後不可能と思ってください 仮登録してから2-4日空くのでキャンプ出来るかどうか不安な方は予めコメントで伝えておくか掲示板を使ってください ・必ず若手(高卒)で登録するようにしてください ・疲労回復力は重要です 低いと練習の効率が悪くなり能力が思うように伸ばせなかったり試合の疲労が抜けずに調子が常に絶不調なんてことも
◎野手 ・最終的に二塁手 遊撃手 中堅手を守るつもりでいてください 捕手も同じくらい重要ですけど任されることはまず無いです いずれそれ以外のポジションはピーク前の選手、劣化が進んでる選手に譲れるくらいの最低限の守備力エラー回避(ポジションによっては走力)になるよう割り振ってください ・エラー回避が低いと守備力が高くても守れないも同然なのでそれなりに確保しましょう ・肩力や守備力、エラー回避はある程度(Cくらい)になると毎年年俸がアップし育成がしやすくなります
- 33 :名無しさん :2017/03/21(火) 07:57:15
- なんか常連の人だけで回しあってるゲームで新規の入る余地がないですね
ゲームに参加できないのにオフシーズンのたびに毎回ドラフト登録して指名されないかなーと来る人はすくなさそう 同じ環境の別リーグをつくることはやはり難しいでしょうか?
- 34 :名無しさん :2018/03/13(火) 23:14:19
- エラーでてはいれません。パスワード忘れたかも・・・
- 35 :名無しさん :2018/04/18(水) 12:14:33
- 完全新規が始めるなら投手と野手どちらがいいのでしょうか?
- 36 :名無しさん :2018/04/28(土) 23:51:32
- 投手がいろいろと有利
- 37 :名無しさん :2018/07/13(金) 08:03:23
- ドラフト登録でミスって2人ぐらい選手ぶち込んだかもしれなくかつ製作者の名前はもう使われてしまってますって出てきたのですが…
- 38 :名無しさん :2018/07/13(金) 08:20:59
- 2人ぐらいぶち込んでなかったですm(_ _)m
すみませんでした、ドラフト選ばれるまでログイン出来ないんですね…
- 39 :名無しさん :2018/07/18(水) 07:37:43
- 入団したら買うべき車ってどれでしたっけ?
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|