- 1 名前:管理人★ 投稿日: 2008/03/20(木) 10:14:11
- 98umwikiより
>◆ クイックMAX発動 ※新システム >EXTRA専用 ガードor攻撃の直後A+B+C >ガードor通常技or特殊技or必殺技の隙を軽減してMAX発動
・使用キャラ ・連続技のレシピ ・ダメージ ・決めた際の条件(相手キャラ、相手キャラの立ち屈み、画面の位置)
以上、クイックMAX発動を使用した連続技についての書き込みを基本としますが、クイックMAX発動自体の解析&クイックMAX発動を利用したテクニック全般についても募集しています。
- 359 名前:KOF98UM大好き名無しさん 投稿日: 2010/08/25(水) 01:40:28 ID:/XcvNOXcO
- >>357
>>358 なんとも丁寧なッ!! ありがとうございます。 さっそくいまから家庭用起動させて試してみます。
- 360 名前:KOF98UM大好き名無しさん 投稿日: 2011/08/07(日) 11:46:26 ID:efJwZYmI0
- その人の動画とかあるかな?
- 361 名前:KOF98UM大好き名無しさん 投稿日: 2011/08/08(月) 01:27:30 ID:w9X0aIKkO
- FEになってから出来るようになった発動コンボ書くよ
メジャーなのばっかで申し訳ないけど間違いあったら補足お願い
紅丸 端C雷靭拳→フライングドリル最終段発動→雷光拳
裏テリー ファイアーキック二段目発動→ゲイザー
表ジョー 屈C→3B発動→屈C→BHTK
表ユリ D超回し蹴り最終段発動→遠C→飛燕鳳凰脚
表社 236A発動→屈C〜 (有利F増加でやりやすくなった。ちょい歩き挟めるかも) 236A→追加236A発動→FI
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 362 名前:KOF98UM大好き名無しさん 投稿日: 2011/08/08(月) 02:01:15 ID:w9X0aIKkO
- 以下妄想
京 めくり奈落→近A発動→めくり奈落〜 またまたご冗談を(笑)
テリー 強クラック地上喰らい最終段発動→小パン〜 そもそも強クラックが通常技から繋がるのかしらん
裏ジョー 爆裂拳発動→屈C〜 人間には無理
裏ロバート (相手端)弱飛燕先端HIT発動→6B龍虎 欲望コンボ
ラルフ ガトリング発動→馬乗り (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 363 名前:KOF98UM大好き名無しさん 投稿日: 2011/08/08(月) 02:51:44 ID:UhXxA4Jk0
- テリーのは行けるよ。
裏ならファイヤーキック1段目キャンセル強クラックから。 キャラによって2発か3発か変わったりするから、相当難しいけど、 JC>近D>アッパー>強ファイヤー>強クラック発動>小パン>アッパー>ゲイザーで7割〜8割くらい持っていく。
- 364 名前:KOF98UM大好き名無しさん 投稿日: 2011/08/08(月) 12:10:52 ID:N4VwiprgO
- メジャーすぎる
- 365 名前:KOF98UM大好き名無しさん 投稿日: 2011/08/08(月) 12:27:20 ID:w9X0aIKkO
- >>363
ありがとう。そのコンボかっけー
>>364 正直すまんかった
|