■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方シリーズのツクール作品スレ4- 1 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:30:47 ID:yvqhu3EQ0
- 東方シリーズのツクール作品について語るスレです。
門板リセットに気を取り直して4スレ目。
○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html
○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/
動かないという人は、まずランタイムがあるかどうかを見るべし
作品は>>2以降
- 2 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:31:17 ID:yvqhu3EQ0
- ○完結した物(一部未完成あり)
■東方系RPG製作所(WAI氏)
ttp://tohorpg.hp.infoseek.co.jp/
・紅魔郷RPG
・妖々夢RPG
・とあるお方のストレス解消
・楽園巫女の素敵な憂鬱
・東方巡境夜(仮称/動作試験版)
■東方RPG(union氏)
ttp://honanie.com/thrpg/touhouRPG.html
・東方RPG
■Workshop(夕輝氏)
ttp://awts.hp.infoseek.co.jp/works/
・東方叛騒劇
・ゆゆ様の素敵なお腹一杯の旅 ※パズル
■東方幻想局(カン氏)
ttp://th-radio.hp.infoseek.co.jp/index.html
・朱鷺を美味しくいただく方法
■ろんさんのいろいろバンザイ♪(ろん氏)
ttp://ronpage.gozaru.jp/
・東方紅美鈴
・東方冬源郷
・東方優永夜 ※オリキャラ有
・東方幽修剣
・東方形使役 ※オリキャラ有
■どくへん。(どっかの名無し氏)
ttp://space.geocities.jp/himananashi/
・東方双六伝
- 3 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:31:50 ID:yvqhu3EQ0
- ○更新途中の作品
■異世界道中彷徨記(影薄人氏)
ttp://www.geocities.jp/kageusubito/
・東方偽遊巻〜The Power of Fake from Other Phantasm
■Extra_Mebe(Mebe氏)
ttp://www.geocities.jp/bhmqm120/
・東方夜命宴 〜Immortal Container〜
■Material Black(黒翼氏)
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~LofV/index.htm
・東方月詠想 〜 Gleaming of Moon Verse.
■RPG作成日誌(もりー氏)
ttp://aruven296731.blog22.fc2.com/
・(名称未設定)
■幻想の夜-VisionaryNight-(Atena氏)
ttp://heartland.geocities.jp/atena_east/
・東方遊幻視
■クーリエにあるもの(無符662氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8485.zip
・東方無名抄 〜The first errand of Little Devil〜
■クーリエにあるもの(STR氏)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8803.zip
・東方晦悲綻
- 4 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:32:51 ID:yvqhu3EQ0
- ○その他+更新停止?
■空翔ける妖精(papa氏) ※アクション
ttp://tohomoe.sakuraweb.com/2nd/upload/src/thm3817.zip
第2回最萌のリリー支援。
裏面はかなり難しかったような記憶が。
■クーリエにうpしてあるのも
・Merupo hazard(F50氏) ※アクション?
旧うpろだ観測 → game_1246(試作第二号)
game_1251(試作第二号差分)
game_1253(試作第三号)
■ありだん(東方秋影窟) ※ゲーム部分未完成&製作休止中?
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3897.zip
■komkom.com(kom氏)
ttp://www.geocities.jp/rhaltandpratina/
・th_0x (製作中&情報のみ)
時々小さな画像と共にちょっとした情報が出るが今はない。
■極東封姫伝(凄腕のちょく氏)
ttp://www.katch.ne.jp/~hol-9000/houkidenn1.htm
・極東封姫伝<the case of EasternWind>(製作中?)
■OLEの小部屋 〜同人ソフト最前線〜(OLE氏)
ttp://saizennsenn.hp.infoseek.co.jp/
・東方廻輪舞
■サイト・作成者不明
ttp://myheart.s58.xrea.com/G/img/kirisigure.zip
・霧時雨
■クーリエにあるもの
・東方札遊戯(papa氏) ※カードゲーム
東方うpろだ → th2 3966.zip(体験版)
- 5 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:37:56 ID:yvqhu3EQ0
- ぎゃあ色々間違えているorz
無名抄の人のRPGはこっちです
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9118.lzh
あと、名無しの人が作ったRPGも忘れてた・・・・・・
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9447.zip
- 6 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:45:13 ID:Dyq9xyKo0
- とりあえず>>1、復旧&テンプレ更新お疲れさんb
- 7 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 04:40:29 ID:RsMf0bEs0
- >>1
乙UN
- 8 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 19:17:21 ID:ybuVsYe60
- キリのいいところまで完成したのでうpします、プレイ時間は20〜30分くらい
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9509.zip
VX製なのでVXのRTPが必要です
内容は紅魔郷のその後の話で魔理沙が中心です
会話の雰囲気や口調はなるべく原作のものに近づけてみました
感想や指摘などありましたらよろしくお願いします
遅くなりましたが>>1乙です
- 9 :8:2008/03/20(木) 19:51:03 ID:ybuVsYe60
- 忘れてました
未実装部分があります
・戦闘アニメーションはほぼデフォルト
・雑魚敵の攻撃名が適当
・マップに草などの小物を置いていない
連投失礼しました
- 10 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 19:58:15 ID:5KRdcAho0
- 無名抄、三妖精はLv8でも充分倒せるわ。アイテム使ってだけどね。
序盤でルナを倒すのに手間取ると、後半妖力が足りなくなるくらいで難しくはない。
たぶんLv7でもいける。
- 11 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 20:11:07 ID:yvqhu3EQ0
- とりあえず霊夢さんまで撃破。
戦闘のテンポが速くてとってもいい感じ
作る側としても見習いたいくらい。
ただその割りに、ボス前の戦闘がちょっとたるかったかも
全滅→ロード→ボスとの会話を繰り返すのは少々きつい
- 12 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 20:22:38 ID:6mAhhobA0
- >>8
やらせていただきましたー。
サクサク進んで軽い話ですごくいい感じ。楽しませていただきました。
以下ちょっと気になったところ
・広いマップで宝箱の一つもないのは寂しいかも
・スペカゲージを上限5レベルくらいして溜めておけたらいいのにな、と
- 13 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 21:03:06 ID:yvqhu3EQ0
- チルノ撃破ー!
面白かったので続きに期待
制作頑張ってくださいな
- 14 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 21:39:01 ID:xM0cTQ4Y0
- 2ゲージ3ゲージスペルと申したか
- 15 :8:2008/03/20(木) 22:37:48 ID:ybuVsYe60
- プレイありがとうございます
>>11>>13
確かにボス戦前の会話は長いので再戦する時はかったるそうですね
とはいえ会話を削るのもアレなのでバトル直前にセーブできるようにしてみます
>>13
宝箱がないのは未実装部分でした、書くのを忘れてましたorz
マップ上でキノコなどを拾えるようにする予定です
その分、今は家で手に入るキノコの量を多くしています
ゲージ数は・・・難しいとこですね
連発できないようにというのでMAX3ゲージにしています
あと度々すみませんが未実装部分の追記です
・雑魚敵が金を落とさない、その分家で手に入る金が多め
・売り物の値段が適当
- 16 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 00:45:02 ID:2Prnyxxo0
- VX…エフェクト目に痛いな
それにしてもデフォ戦でも色々できそうだねぇ
- 17 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 02:26:19 ID:Wp6zNEqw0
- 素材加工とマップ、方針は決まってきたんだがシナリオがいまいち定まらない
予想していたが東方でオリジナルシナリオ作るのは難しいな
何か 案 頼む
- 18 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 02:45:14 ID:xokJW8OE0
- あれだ、冬を奪え
- 19 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 03:02:16 ID:YCu74Z4g0
- 19XX年、幻想郷は核の炎で包まれた
- 20 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 03:12:08 ID:apX6Tu0.0
- 雑魚を蹴散らした後に突如大岩が出てきて何故か避けずに轢かれて
「博麗の巫女 霊夢は しんだ。」これがオープニングですね、わかります
- 21 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 03:15:36 ID:vd03h0fs0
- FFⅤみたいだな
- 22 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 05:20:09 ID:GznCPdrw0
- >>20
God of Warのオープニングでいきなり主人公断崖絶壁から海へ飛び降り自殺の場面
で、それに至る回想がゲーム内容っていうのを思い出した
あとアセルス
全然違う気がするけどまあうん
- 23 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 07:41:22 ID:GZMUM5RY0
- >>20
あのケンシロウの眠りを覚まさせるためにトキが死ぬクソゲーか
- 24 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 22:20:48 ID:sSJi6wYc0
- >>22 霊夢が紅魔館所有の馬車に撥ねられて死んでしまって
乗っていたレミリアが自らの血を与えた所蘇生してしまって半吸血鬼になるんですねこうですかわかります
- 25 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 23:36:19 ID:Wicq0hz60
- ツクールやってたらHDDとんだ(´・Д・`)
- 26 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 23:52:17 ID:zgXNgVJE0
- >>24
昔、紅夢と言うキャラが居てだな…。
いや、知っていて言っているんだがすまぬ。
- 27 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 00:59:45 ID:fLi5l.Z20
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9520.zip
試してみたら規制解除されてたので貼り。
作りかけのRPGを顔見せ程度に公開してみます。
詳細は内部テキストを参照してください。
- 28 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 02:22:11 ID:LkPnxtAE0
- >>27
いまシザー倒してきた。
レベルは4でアイテムは使い切ってしまったorz
個人的に、続きは小出しがいいな
にしても、2000で通常+レアドロップや
装備での属性弱体化を実現させたのには
参ったと言わざるを得ないw
- 29 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 02:54:21 ID:u8xa9jS.0
- >>27
究極陰陽玉ネタには笑わずにはいられなかったw
まさかの二段構えと小ネタが豊富なのは好感が持てるね
- 30 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 06:33:20 ID:CBm09Py60
- >>27
新桃太郎伝説とは懐かしいなw
- 31 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 07:28:26 ID:CBm09Py60
- >>27
今ボスを倒してきたがボスより毛玉のほうが苦戦したかもw
俺は小出しよりもある程度出来てからのほうがいいかなー
あと⑨極陰陽玉(笑)
- 32 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 13:07:40 ID:iwaD8FYE0
- >>27
色々と内容面では頑張ってるのはわかったけど。
重箱つつくようだけどキャラクターの一人称とかには気をつけた方がいいかも。
プレイをしていて少々、違和感を感じた。
- 33 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 13:45:47 ID:fLi5l.Z20
- ありがとうございます。
難易度は理不尽な設定になってないようで、安心しました。
次回公開は双方の意見を参考にして、
それなりの時間を遊べるぐらい完成したら公開する事にします。
>>32
すいません、一人だけ明らかに一人称諸々が違うのは仕様です。
どこかに書いておくべきでしたね……
多少ネタバレになりますが、最終的には「私」に戻りますのでご心配なく。
- 34 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 04:17:15 ID:Jx31AWp60
- ちょい質問だ
同時戦闘メンバー数5人と4人どっちがいいかについてなんだが
1画面のメニューで5人表示出来る様に弄った後ツクールの戦闘仕様を考えてな
5人だと多少テンポ悪くなるし単体全体のバランスも取り難くなると思った
3部作全キャラ仲間となると戦闘メンバーはある程度多く取りたいってのもあって迷う
多人数パーティシステムなら一度に4人で戦闘中に控え4人とかも出来るけどね
- 35 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 08:34:22 ID:PHqZ9WEk0
- 戦闘の方式に因るかな、ターンバトルだと多少面倒臭くなるのは間違いないが・・・
ただ5人PTは4人PTよりもメンバーバランスが良くなるので、PT全体の個性が下がりがちになるのは注意だ。
結局の所バランスが取れていればどっちでも問題ないってことなんだが。
- 36 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 12:12:23 ID:BT6jdWj.0
- いっそ某SFCゲーよろしく13人PTで
- 37 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 14:02:11 ID:lzPMsiWo0
- ボタン押すだけの作業にならないなら、10人PTだろうが20人PTだろうが構わんな。
逆に言えば例え2人PTでも、何も考えずボタン押すだけの戦闘は勘弁して欲しい。
- 38 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 20:04:38 ID:JBnKlkPA0
- いっそサガ風に陣形でも用意するとか。
- 39 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 20:21:34 ID:PUV05NWA0
- むしろ一度でもいいからRPGツクールで5人パーティーとかやってみたいもんだぜ
- 40 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 20:24:58 ID:rielUCCM0
- なんというか、もうこのスレで一本作品を作ってみたいところだなぁ…
- 41 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 21:10:49 ID:RyCE/MtQ0
- テーマを決めるのに時間かかりすぎてできなさそうな気がするんだが
- 42 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 21:31:50 ID:PUV05NWA0
- 東方らしくまったりでいいんじゃね
- 43 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 22:12:36 ID:/9qn8Ow20
- 寂れた神社で何時もの如く少女達が酒を片手に集っていた…。
が、一人の少女のふと一言「誰が一番美味しい御酒を知っているかしら?」
の言葉をきっかけに一つの異変と言う馬鹿騒ぎが今、火蓋を切って落とされる…。
東方酔迷酒
貴方は、この宴に酔わずに見続けられるか?
只今幻想郷にて作成中♪(うそ
- 44 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 00:18:43 ID:tYjmhgSA0
- >>39
VXならスクリプトで5人以上に出来るな
まぁ、4人って数はバランスと遊びを両立出来る唯一の人数だと思うよ
5人用にメニュー画面顔グラサイズも変更したけど結局馬車システム搭載して元に戻したよ
5人だと上にもあるが主に雑魚戦が面倒になりがち、単体全体の範囲などバランス調整も難しい
パーティの個性も5人だと遊べる余裕も増えるが穴が無いように組むのも容易になる
5人になって面白くなる要素も多いがテンポやバランスと引き換えになるかもしれない
自分はそれよりもストーリーが決まらなくてエターナりそうだ…
シリアス系のストーリーは大結界消滅〜とか考えたがもうやっている人いるし
やっぱりパクリ的な感はするかな?、誰か適当なシナリオ案を自分のために考えてくれw
- 45 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 02:07:25 ID:ZV8QrlFQ0
- 紫「貴方は私を倒せないと思っているようだけど、実は刺されただけで死ぬ」
シリアスやるとなると、大抵ラスボスにあたるキャラが決まってくるのがなぁ……
ラスボスに値するようなオリキャラを作る必要性が出て、違う労力が要りそうだ。
- 46 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 02:49:11 ID:tYjmhgSA0
- ラスボスか
紫…本命だが幻想郷を誰よりも愛しているため地味に動機に困る、正直味方側な気もする
レミ…win版対抗馬、素質は十分だしキャラ的にも扱いやすい、やっぱり味方側で使いたい
魅魔…旧作がラスボスは使いやすいし旧作知名度MAXの魅魔は適任か、問題は敵グラ
神綺…性格や知名度、win版キャラとの関わりや動機全てに困るが敵グラは結構豊富
霊夢…博麗の巫女としての重荷や孤独などの負精神から生まれた分身〜とかで結構行けそうだ
正直自分は霊夢ラスボス予定?、主人公も霊夢だが
何にしても最初に動く動機と展開、どうラストに持っていくかのアドバイスが欲しい
そういえば遊幻視ステータス画面の耐性表示って自作スクプリトかな?
ちょっと気に入ったから探しているんだが見つからない
- 47 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 03:22:44 ID:ZV8QrlFQ0
- ありきたりだが、
何か異変が起こってる→行くか→黒幕発覚
程度しか思いつかないし、それぐらいでいいんじゃね。
自分と戦うRPGというとマザー2が思い浮かぶが、
アレのマジカントを終着点にするような感じでどうだろうか。
- 48 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 03:41:04 ID:eQChba/w0
- ギーグや暗闇の雲みたいなタイプのラスボスならどうだろう
破滅や無のような概念が実体化したような存在だから等身大のキャラクター作りが必要ない
それはそれで難しそうだけど
- 49 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 06:44:37 ID:31yLFZko0
- 忙しくて当分作れなそうだがシナリオ考えてはいる。シリアス志向(人死に出るかも)で
ラスボスは>46じゃない。
でも要点だけ口で言っても、面白そうに思えないような気がする
- 50 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 08:57:58 ID:d0pUGraE0
- 世界樹の迷宮みたいに、夢幻遺跡を探索するとかでもいいんじゃないか。
それから、ストーリーには必ずしも黒幕は必要で無いと思う。
自然現象が異変の原因とかでも良さそうだ。本家探すだけでもダントウとか色々ネタがあるしな。
>>49
面白いかどうかなんて作ってみなきゃ分からないぜw
- 51 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 09:11:40 ID:7Wb4Ju.I0
- シリアス指向なのは自分で作っててもどこか違和感を覚えるんだよな……
元々ゆるいストーリーの筈だったのにいつのまにか生まれた意味を知るRPG(笑)みたくなってやがる、なんじゃこりゃ
つかそれ以前にサイドビュー式戦闘なんて調子こいてやろうとしてみたものの、それ用の横向き素材が絶望的に足りない
やっぱ自分で作るしかないよなあ。全くドット絵は地獄だぜ
- 52 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 13:45:44 ID:31yLFZko0
- >50
いや、RPGの盛り上がり、面白さを、数行の要約には詰め込めないって事
- 53 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 14:52:05 ID:ZV8QrlFQ0
- 「プレイヤーは作者が思うほど期待してない」ってのが、悲しいが現実なんだよなぁ。
いかに面白そうな設定だろうとプレイ出来ないならば、
既に完成した作品の方に人は惹きつけられるもんだ。
- 54 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 17:41:59 ID:.W/4JRvA0
- >>51
俺もサイドビューでやってみたいけどプログラムできる頭と時間が足りない
ドットとかなんとかなるだろ自作で
- 55 :Atena ◆XksB4AwhxU:2008/03/26(水) 21:40:07 ID:P6kktA.20
- >>46
遊幻視のステータス画面の属性耐性表示ですが、あれは一応スクリプトで作っています。
XPのスクリプトで属性耐性を取得するものがあったので、それを参考にしながら自分で組みました。
処理的にかなり煩雑な部分があったりで色々と問題の多いスクリプトですが、ご希望でしたらメールをお送り頂ければスクリプトをお渡しすることも出来ます。
- 56 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 22:39:34 ID:AlJBCgKU0
- ラスボスについては東方キャラでやろうとすると
いろいろパターンが限られて>>46のようになるので
>>45みたいにオリキャラ作ってる。
でも、ここの住人、オリキャラアレルギー多そうだから少し心配ではあるが。
- 57 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 22:44:55 ID:6R6yTjqE0
- なぁに、オリキャラの居るゲームなんて
このスレではニ、三回は出てるが特に不評は無かった。
作る側としてはなるべく気をつけたいところだが
- 58 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:28:59 ID:ZV8QrlFQ0
- 主役・準主役キャラにオリキャラがいるゲームってあったっけか?
- 59 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:41:42 ID:6R6yTjqE0
- 主役は無いが
敵キャラやラスボスは何回かあったぞ
- 60 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:55:20 ID:tYjmhgSA0
- >>55
スクプリト頂きました
遊幻視待ってるんで製作頑張ってください
- 61 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 00:05:11 ID:M/LHSLjQ0
- 少なくともこのスレでオリキャラ死ねという文句は見たこと無い
- 62 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 00:08:57 ID:tqOIn.mE0
- というかそのフレーズはちくまあたりが集中的に言われてると思うぞ
- 63 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 00:44:39 ID:v/Z/NC/Y0
- オリキャラはどうしても痛くなりがちだから難しいな
活躍させたり本筋に関わって目立っていると自重しろウザイと言われたりする
逆に自重させ本筋や会話に出てこないとこいつなんのためにいるの?と言われる
キャラが立っていて自然に出番があって世界観にあっている←重要 かが問題だ
上にあるが暗闇の雲など等身大で作る必要が無いキャラは楽に動かせるかな
はちくまの場合は新参と古参でオリキャラの見方が全く違うから仕方ないな
TOKスピ自重しろ→冥異伝アイテムボックスVAは何のためにいるの?と急落も激しい
やっぱり加減が難しい、魅力的な設定のキャラを作れて自然に馴染ませるには才能が必要だな
- 64 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 00:56:45 ID:dhGyjiYI0
- 基本的に、このスレに投稿されるゲームの
オリキャラたちはかなり自重されてるからな。
それにほぼ敵キャラとして出てくるから話に必然性が出てくるし、
オリキャラを活躍させる為の東方RPGというよりは
東方RPGの話に整合性を持たすためのオリキャラというイメージが強い。
だからスピ様と違って叩かれ難いし
ヴァンサズと違って空気になり難いんじゃないか?と思う。
- 65 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 17:28:45 ID:cbPJALDw0
- オリキャラもできれば女のがいいな。男キャラが目立つとなんか一気に東方っぽくなくなる。
だから個人的に東方晦悲綻があんま好きじゃなかったりする。
戦闘バランスとかはすごく好きなんだけどね。
- 66 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 18:08:51 ID:GcwPcBlQ0
- ダ、ダメだ。
4/1用に用意していた、うそっこ製作中ゲームが間に合いそうに無い…。
FFCCなんてやるんじゃなかった ili orz ili
- 67 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 19:48:00 ID:xIUfiU9.0
- ところで今更妖々夢RPGなんだけれど
やっと表終わって裏ダンジョンについたのはいいんだが
最初の穴に落ちるところの仕組みがよくわからないんだ
穴が何を表しているのかはわかるんだけど・・何故か答えが合わないorz
- 68 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 19:50:07 ID:xIUfiU9.0
- あれ、ごめん今急に理屈がわかったorz
吊ってくるわ・・
- 69 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 20:06:13 ID:XMbADOt20
- >>68
自殺したらあたいの仕事が増えるからやめてくれ!
って死神が言ってた。
- 70 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 20:10:43 ID:q6GTiy/Q0
- 重度の肩こりなんだよ
- 71 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 20:18:56 ID:yqSLuh7k0
- 肩凝りか…Gカップ巨乳死神は大変だな
- 72 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 06:30:30 ID:oPdyQFY.0
- >>65
>男キャラが目立つとなんか一気に東方っぽくなくなる
霖之助主役のお話はおすすめできないということか…
まあそもそも彼をRPGの主役に据えるのは難しいか?w
- 73 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 07:32:22 ID:1WbTzP9g0
- こーりんが主人公だと・・・
個人的にはダンジョンにアイテムを探しにいって、
手に入れたものを店に売るとか、そんな感じのがやってみたい。
探索の際には好きなキャラを連れて行けるとか。
店で売る辺りはツクールだと工夫が要りそうっぽいかな。
- 74 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 07:52:17 ID:vKuQ/3Jc0
- DQ4の3章思い出した
- 75 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 09:18:38 ID:rPsUT5h20
- 香霖堂の経営というのは面白そうだよな
幻想郷の人物は個性あるから色んな客として設定できるし。
大分前だがRPGじゃなく経営シミュレーション的な感じで
構想は練った事あるが俺の実力が足りなくて断念したんだよなぁ・・・・
- 76 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 09:34:01 ID:akznA7g.0
- こーりんのアトリエ・・・
- 77 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 15:28:46 ID:0WPu1VFw0
- 弾幕戦は苦手とは言ったが、白兵戦を苦手とは言ってないよな確か・・・?
創製、蒐集、ときどきRPG。はピッタリだな。時々邪魔しにくる客(?)と客も揃ってる。
しかし、ストーリーは紫からクエストを受ける形しか思い浮かばん罠。
幻想郷に出してしっくり来るアイテムは何なのか・・・
- 78 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 16:34:46 ID:nIGj6xxU0
- >>72
オリキャラの男キャラが目立つとって意味ね。
霖之助主人公のRPGなんてあったらそれこそやってみたいw
もちろん褌キャラじゃなくて原作準拠。
ええ、霖之助スレは当然お気に入りです。
- 79 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:25:42 ID:X7hXPIxw0
- 現実にあるけど微妙にマイナーなものとか?
金のエンゼルとか
- 80 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 23:22:16 ID:t3F1O4E20
- 行き着く先は香霖堂の中を自販機で埋め尽くして
酒を自動で売りさばいて億万長者か
- 81 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 00:06:39 ID:y2ZaaL920
- それなんてルセッティ(ry
- 82 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 10:20:07 ID:dEQIGzjw0
- >>27さんの曲流されてて取り損ねたorz
内容的には面白かったが曲無しでサミシカッタ。
出来ればでいいのでもっぺん上げてくだされ
- 83 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 23:30:36 ID:YkGb3P560
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5384.zip.html
どうぞ。
プレイ上は支障がありませんが、ファイル指定間違ってたので修正ファイルも同梱しておきます。
店のカウンターが乗り越えられるのは、次回公開分で修正いたします……
- 84 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 00:19:20 ID:eJVeKqg60
- >>27
毛玉TUEEEE
アイテム使わず倒したいがキビシス
使わないと勝てないか・・・
- 85 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 00:55:16 ID:LtCrAc.A0
- 回復スペル取らずに蟷螂何回も挑戦してた俺はUNKO
まあ守り入ったら勝てないだろうからいいんだけどね……全体攻撃のくるだろうターンだけ防御すればいいから
ところで>>83は>>27氏だよな? すっごくどうでもいい事なんだが、村の建物の瓦葺、一番下のチップのとこ1マスだけ進入できちゃうバグ? があるね
やってて気になったとこはそれぐらいです。ゆっくりでいいので製作頑張ってください
- 86 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 10:14:46 ID:yXZFsDj20
- >>83さん再UPサンクス
これからの製作に期待してます。
地蔵に祟られそうで怖いんだぜ、転ばぬ先の回復アイテムではあるが
隠しボスフラグですか?
あと こ〜りんのアトリエ吹いた
がっちがちの2次設定ばっかりでってのもいいかもと思てしまった。
魔理沙達が香霖堂の戸開けると「よ〜こそ、こ〜りん」だよって
褌姿で出迎えられて戸を閉めてまた開けると何事も無かったかのように
いらっしゃいませとか
だめだ、ちょと脳内補正してくる。
- 87 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 19:41:41 ID:eJVeKqg60
- 作る側の気持ちを知るために体験版の2000を弄ってみた。
すごく・・・楽しいです・・・。
仕事忙しいからあまり時間を取れないけど、
製品版購入していつかみんなにプレイしてもらいたいなぁ。
- 88 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 20:03:01 ID:DuaVXUZc0
- >>85
ありがとうございます、修正しておきますね。
隠し要素は……鬼に笑われないように、何も言わない事にします。
- 89 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 02:23:21 ID:FRk2jMfk0
- こことか色々みてたらテンションあがってきて2000の廉価版を買ってみた。
RPGツクールなんてPC98のDante2以来。
偉大なる先人方が素材を残してくれているし、なんとか一度は形にしてみたいなあ。
>>87ではないけど、やっぱまとまった時間がとれないのがネックなんだよな
素材使用だけではなぁと思い自分でも絵を用意するかと試作をやってみたが、
戦闘アニメ用の絵描いてて昔のスパロボの「どんな動作でもそれっぽく見えるような立ち絵」って素晴らしいなと思ったw
- 90 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 02:32:07 ID:obdFG9iY0
- ニートに戻りたい・・・
- 91 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 09:38:41 ID:Lgm5XPIU0
- 双六伝EXの3人目が見つからない(´・ω・`)
クリアした人はいるぽいからゲーム内にヒントはあるのか…。
俺こういうマップ捜索系苦手っぽいorz
誰かわかる方いたらヒントくださいorzorz
- 92 :91:2008/04/04(金) 19:52:19 ID:Lgm5XPIU0
- 返信ちょくちょく見てたけど誰もくれなかったorz
自己解決しちまった。
これ探すためにPC2日以上つけっぱだった罠。。。。。orz
- 93 :87:2008/04/04(金) 19:56:11 ID:/mhWzMl60
- 週末作るよ、作るよ。
でも、まだ2000体験版しかもっていない罠。
イベント作成とかは慣れないと厳しいですが、頑張ります。
- 94 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 21:12:47 ID:Pg4vBGI20
- >>91
(´・ω)あのストレスしか溜まらないマップに直面して、投げてしまったんだ……
お前はよくやったよ、おめでとう。
- 95 :91:2008/04/05(土) 00:38:17 ID:aBtxBat60
- >>94
とんくす。そしてありがとう。
投げるのもわかるがな…。俺ももうちょっと粘って駄目だったら多分投げてた。
でもExtraだしあんなもんでいいかもしらん。
それ以外のとこの作りは全体的によかったしなー。
欲を言えば中断・再開の機能が欲しかったくらいか。
俺も何かゲーム作りたいなぁと思った。
作るとしたら多分C++のDXLibメインになると思うんで板違いだが…
まだアイディアも何も出てこないけどとりあえず東方系の2次で行こうかなとか…
この板みたいな雰囲気の板ないかな…w (ツクール以外でも大丈夫なとこ)
- 96 :名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 20:18:34 ID:4sl5iM0M0
- 東方でLIVEALIVEのクローンゲー作ろうと思ってるけど、
主人公はそれぞれ誰がいいんだろうか
- 97 :名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 20:43:46 ID:mMPsVQMU0
- まずストーリーを考えてからにしようぜ
- 98 :名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 21:25:28 ID:3DNxb3gk0
- とりあえずオルステッドが誰になるのか、それが問題だ
- 99 :名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 21:38:27 ID:4sURY6EE0
- 高原 …チルノ(さいきょー・知力的な意味で)
アキラ …妹紅(平安の女的な意味で)
- 100 :名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 22:24:27 ID:bLRa4gJg0
- 全くのクローンでなくてもいいが・・・うどんげキッドと上海キューブは鉄板か
スト様は魔理沙しか思い浮かばん
- 101 :名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 22:57:21 ID:6e7AgNww0
- ところでブリキ大王はどうなるんだ?
- 102 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:39:28 ID:sq6kKOYE0
- 魔理沙「あの世で私にわび続けろ
霊夢ーーーーッ!!!!」
- 103 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 02:27:41 ID:JcG5MwNsO
- 原始編とかどうすりゃいいんだw
- 104 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 02:37:23 ID:2r9RZ5E.0
- そりゃあ、旧作勢じゃない?
- 105 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 02:38:26 ID:k2xovqYs0
- 西部……うどんげ
近未来……レミィ
現代……チルノ
SF……ロリス
功夫……中国
原始……三月精
幕末……射命丸
中世……霊夢
こんな感じ?
クンフー編の弟子はどうするべきか……
- 106 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 08:59:30 ID:FerEKXA20
- 現代編は魔理沙じゃない?ラーニング的な意味で。
幕末は刀つながりで妖夢でもいいかもしれん
- 107 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 09:07:35 ID:HMTz1WFUO
- 問題は誰が例の三大悪女の一人になるかだ
- 108 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 10:49:11 ID:S.NuZcyo0
- 名前からしてアリス
- 109 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 11:07:20 ID:7cCjMWIM0
- セントアリス
- 110 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 21:22:56 ID:ISutNXrA0
- シナリオボスは誰になるんだろ
ここも難しいな。
- 111 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 23:59:52 ID:9AAHUck.0
- >>96
同じこと考えてた。以下妄想
パーティ(左主人公) その他
原始…藍・橙・? 酋長…紫 敵酋長…レミリア
功夫…妖忌・妖夢
西部…うどん・ちゆり 保安官…慧音 ビリー…妹紅
幕末…?
現代…チルノ 最後のおっかけ…大妖精
近未来…魔理沙・亀・アリス 藤兵衛…パチュ 雲龍…早苗 ヤマザキ…神綺 ブリキ…メディ
SF…上海 カトゥー…にとり 伍長…アリス
中世…靈夢・魔梨沙・魅魔・幽香 魔王…サリエル アリシア…ロリス
ワタナベ…輝夜
主人公とボス以外は別の時代で重なってもいいと思う。
- 112 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 00:14:55 ID:WdGRhBvQO
- 幕末は>>105にもあるけど文かな
100人斬りならぬ100人撮り
それで0人撮りだと良い性能のカメラが手に入ったり
- 113 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 00:34:31 ID:9Cu9mSIY0
- なんで新聞記者が一枚も写真撮らないでアイテムもらえるんだ
とか思ったので幕末編は椛でどうか
シナリオの最後まで1枚も撮らないと、助けた文が
「もしかしてカメラ持ってないの?」とか言って自分のをくれるとかで
- 114 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 00:59:38 ID:WdGRhBvQO
- いや待て、よくよく見ると>>105と>>111どっちも咲夜さんいないじゃないか
という訳で幕末は咲夜さんでどうだろう
暗殺もきっと得意だぜ
もちろん最後にはナイフもらえます
- 115 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 01:08:42 ID:/.p9XNKo0
- 斬りたがり妖夢が自重したご褒美にお爺ちゃんから──ってのはありがちだから、他キャラの方が面白いかもな
- 116 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 01:25:03 ID:F/kEZgXg0
- クローンゲーってどういうことよ、そのままキャラをあてはめたりするってこと?
- 117 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 01:28:00 ID:FBKCpNIU0
- メガマリ見たいな感じじゃないの
- 118 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 08:40:54 ID:g9.ZVFgU0
- >>117
あれはパロだろう。
一応の意味合いは、ハックロムみたいな原作のデータをそのまま使ったゲームの事。
今はパロゲーの意味で使っても通じるけどね。
- 119 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 10:26:34 ID:t4m.onC60
- クローンゲーと呼ばれるかどうかは『原作のシステムに準拠してるかどうか』が鍵
戦国幻想郷等はパロゲーとは呼ばれてもクローンゲーとは到底言えないが、
もみダン等は、パロゲーでありクローンゲーであると言えるだろう
- 120 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 10:59:02 ID:arkLTKGs0
- パチコンは〜?
- 121 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 11:09:00 ID:9SQuMG/o0
- ファミコンソフトの中で一番はまったゲームだな
- 122 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 11:36:49 ID:zdxxKAcsO
- >>121
パチンコシミュレーターのアレかいなw
ドット絵打つのの参考にならないかと東方二次にこだわらず色々作品をみてみたが意外と自前で打っている人は少ない…気がしたのは探し方が悪いのだろうか
- 123 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 14:30:27 ID:g9.ZVFgU0
- 単純に「ドット描いてる人」「ドット素材を作ってる人」なら探せばゴロゴロいるが、
「ドット素材を作って、尚且つ作品を完成・公開している人」となると、かなり減るのはしょうがない。
- 124 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 17:42:10 ID:F/kEZgXg0
- 自力で描けばいいじゃないか、そんなに難しくないぞ
- 125 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 17:49:21 ID:CxfLpK8g0
- ドットもAAも基本は改変っすよ
- 126 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 22:37:00 ID:2WrkHVqo0
- >>125
俺も改変から入ったな。
チマいドットは自分なりのセオリーができてしまえばわりとできるもんだと思った。
…とはいってもFCに毛が生えたレベルのしかかけないんだが。
素材使わせてもらうだけだとやっぱり納得いかないから自作もしてるんだけど
クオリティの差が目に見えてちょっと嫌になるw
スレ違いだが過去に某作品を改変した物でもはってみる。
ドット絵はやっぱ面白い・・・
http://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1207834280.bmp
- 127 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 22:37:58 ID:2WrkHVqo0
- あ、h抜くの忘れた…orz
- 128 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 22:54:27 ID:WdGRhBvQO
- >>126
みすちーが妙に可愛い
- 129 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 23:14:20 ID:F/kEZgXg0
- >>126
特定した
- 130 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 23:15:54 ID:/.p9XNKo0
- これはひどいwwいい意味で
- 131 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 00:20:57 ID:vvF3gcc60
- ドットは難しくは無いけど実際ものすごい手間だからな。
自分は作ったこと無いけど3DCG作ってる知り合いに言わせれば
CGの方が手間も技術も掛からんらしいし。
最近はコンシューマーのほとんどが3D化してるのもその所為だろうな。
- 132 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 00:21:51 ID:vvF3gcc60
- おおっとageてしまったスマン
- 133 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 00:34:24 ID:6XkWY3e.0
- 2D信者は3D扱き下ろすのが大好きだな、ホント
その知り合いさんもヘボイCG技術しか持ってないんだろうなぁ
- 134 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 00:39:26 ID:vfrO2fpE0
- あなたも全く関係ない他人をこき下ろすのが大好きなようですね
帰れ
- 135 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 00:42:49 ID:wNuMRmBw0
- 擬似3D信者の俺をそんなに敵に回したいか
- 136 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 00:42:49 ID:k2ZRX3pI0
- 正直2Dだろうが3Dだろうがそのキャラがそいつって分かればそんな高いレベルは望まんな。
派手だろうが美麗だろうが何回も見てりゃ飽きるし、
そもそもゲームでイベントシーンばっかリ美麗でもねえ・・・
- 137 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 01:11:22 ID:O1SN4VG60
- 幸いフリー素材は充実してる界隈だし、使用場所やテクニック次第だと思うな。
「素材で魅せる!」と意気込むのもいいが、ツクラーとしては
本来力を注ぐべき部分を疎かにしない方がいいと思うんだぜ。
下手したら素材だけ剥ぎ取られるとかいう事態になりかねんw(自作素材なら、それはそれで嬉しいが)
- 138 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 01:14:18 ID:U6Pbld1Y0
- スレ違いであるのは確かだな、3Dとかツクールに関係ないだろ
- 139 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 01:44:31 ID:TJT3yM5s0
- ツクールは素材が広く公開されているものが多いため、
他の作品群と共通のものになりやすいから、
台詞回しとか、操作性(エンカウント調整やコマンド入力方法)に
注目が集まりやすいな。
あと、>>137の言うとおり、素材はどんなものを持っているかではなく、
どう使いこなすかが腕の見せ所だと思う。
- 140 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 02:29:31 ID:R.uLKtoY0
- 本来力を注ぐべき部分ってのも作者の目指すところ次第で変わるよな。
絵に全力を注いでる作品もそれはそれでインパクトはすごいし。
自分はDante98Ⅱの後期(ソフコンが発行されてた頃)から今までツク−ルから離れてたから
最近の風潮とかはまだちょっとわからんけどな。
わかっても別に自分のやりたいことをやるってだけなんだけどw
なんだかんだいって総合評価と結果論になるから作ってるときはあまり構えない方がいいかもね…
絵の話をしたのは個人的には作者がノータッチです。って部分を極力減らしたいから。
そうなると絵か音が壁なんだけど…音はマジ無理なので絵は少しでも頑張ろう、と
使ってもいいです。と言われてても全部おんぶにだっこだと抵抗感じる性分なんだよw
- 141 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 03:18:07 ID:wf91B/9Q0
- 3Dは3Dでつらいところもあるんだけどな…
このスレ住人を意見を見ると少し凹むぜorz
- 142 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 03:36:33 ID:ezYUPm3MO
- いや、へこまなくてもいいんじゃない?
大切なのは、何を目的とするかだからね。
目的と手段が反転しなきゃいいんじゃない?
開き直って、3DCGを見てもらうために、良作品作るんだってのも、ある種の悟りじゃねえ?
つうか、神主も音楽を聴いてもらうために、東方始めたというわけで。
- 143 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 03:47:02 ID:vfrO2fpE0
- 3D自体は別に否定しない。処理落ちガンガン掛かったり、
画面切替の度にロードが5秒とか10秒とか掛からなければ。
RPGではテンポが大事だから、そこを疎かにされちゃ困る
ただ、3Dでしか表現できないことはあるんだし
必要ならどんどん使うべきじゃなかろうか。
PCならゲームに合わせて環境を変える事も出来るし。
- 144 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 04:45:26 ID:wf91B/9Q0
- >>142、143
もう特定されてるかもしれないが、以前公開した作品は142の書いたとおりアニメの素材を見てもらう為の作品だった。
正直なところ技術やセンスとかが追いついていないのも理解してる(情熱はあるつもりだけど)
やっぱり137や139の考えがこのスレだけじゃなくて、ツクーラー全体の大きな考えだし重要なことだからな。
でも、実際そういったものしか作れない人間にとっては痛いところを突かれる気分だぜorz
なんか愚痴みたいになって申し訳ない。
- 145 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 08:56:21 ID:ulXEmEt6O
- >>144
3Dが叩かれているのは適材適所という言葉を忘れてまず3Dなのが大前提になってきてるゲーム会社や業界であって3Dそのものではないと思う
ツクールとか個人が趣味でやっているのが大半だし気にせず胸はって作ればいいかと
てか3DCGできる人は普通に尊敬するなあW
- 146 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 11:01:19 ID:mSZtvBes0
- で、なんかこの流れで聞くのもアレなんだが
ツクールに3Dって使えるの?
- 147 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 13:49:47 ID:O1SN4VG60
- 平面に起こしてやれば、ピクチャー素材として使える。
厳密な3Dを使いたいなら、ムービー素材しかないけど。
- 148 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 20:51:00 ID:jF.guOuo0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9847.png
このスレ用に作ったわけじゃないけどゴミでよかったらモングラにでも使ってください
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9848.png ちゃっかり桜差分
- 149 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 22:01:04 ID:DdmJcdKA0
- 剣長っ!!と思ったけど気にしないぜ!
- 150 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:29:09 ID:R4htJnKE0
- 872 名前:凜 ◆Wpuzura65A[] 投稿日:2008/04/12(土) 01:02:16 ID:vnbT/JnI0
流石に、自分で取っておいて、管理は他の人に丸投げとか非道過ぎるでしょう。
てなわけで、腰を上げてくれた人には申し訳ないけれど、板の移動以外は今まで通りで。
管理人も続けさせて頂きます。
まあ、こちらとあちらで 少しばかり差は有るんですが、
その辺はこう……板が違うって事で。
新板http://jbbs.livedoor.jp/game/42679/
あと向こうに立てるのは話し合って適切な時期で。隙間落ちする可能性があるので。
- 151 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 15:53:18 ID:zBb4XmEI0
- このスレもいつスキマ落ちするかわからないので、
17:00までに反論が無ければ向こうで次スレ立ててきます。
- 152 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 17:07:23 ID:zBb4XmEI0
- あれ、反論無し・・・・・・?
まさか人が居ないだけではなかろうか
とりあえず向こうで許可は出ているので行ってきます
- 153 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 17:12:13 ID:zBb4XmEI0
- スレ立て終了のお知らせ。
折を見て移住しましょう
東方シリーズのツクール作品スレ5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1207987791/
- 154 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 23:16:23 ID:6gOWRKxA0
- お疲れ、建ったからには会話も向こうで振った方がいいのかね?
- 155 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 23:37:03 ID:R4htJnKE0
- こっちが落ちるまではここでいいと思う
- 156 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 07:29:01 ID:/lyg.Kjs0
- スレが勿体無いしね、建てた人GJですよ。
- 157 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 19:28:57 ID:TPdlCKQE0
- そういえば、文字ピクチャーってみんなどうしてる?
数字が必要になったからドットで打ってみたけどもしこれが文字だったら確実に挫折してたが。
素材配布してるサイトがあるとか吉里吉里とかでSS撮って使ってるのか?
- 158 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 19:59:09 ID:VZJ8Ifm60
- 1.ツクールを起動します
2.イベントコマンドで画面を真っ黒にします
3.文章枠を透明にして文字・数字を表示させます
4.スクショぽちっとな
5.適当に切り分けて出来上がり
- 159 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 19:59:57 ID:nI.IJBRM0
- どっかのサイトで、文字を画像データとして出力するツールがあったはず。
無くても最悪、文章表示してスクショから切り出せば良い。
- 160 :96:2008/04/13(日) 21:41:23 ID:4sDxdHOM0
- >>105>>111のお陰で大体キャラまとまった。トンクス。
あと今更ながら自分クローンの意味を間違えてた。申し訳ない。
おそらくパロゲーになるかもしれない。
大筋の物語は本家lal参考にしようかと。
では製作に取り掛かります。
- 161 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 22:04:41 ID:GF6rBy76O
- >>160
頑張ってね
期待して待ってる
- 162 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 01:05:46 ID:9QIWZBAc0
- >>158-159
やっぱスクショから取るのが楽みたいだね。
それでやってみるよ、ありがとう。
>>160
同じく期待してます。
頑張って。
- 163 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 01:16:24 ID:ehbCwppc0
- ツクール マイウィンドウ でぐぐれ
- 164 :96:2008/04/14(月) 16:42:59 ID:xJm54d0g0
- 作る前の一つ、LAL擬似戦闘しようと思ったけど、
無理な部分があったんでデフォ戦闘でいい?
- 165 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 17:35:02 ID:d.uF6s6g0
- 似非でもいいから頑張るんだ
- 166 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 22:30:53 ID:dXRqfkRE0
- 以前同じシステム2000で作ろうとして挫折した俺からしても頑張ってみてほしい…が無理は言えない
結局FFの戦闘システムとを混ぜ合わせたよくわからん代物にせざるを得なかった屈辱
- 167 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 22:37:41 ID:T3awtuIE0
- 俺も敵の思考パターンが作れなくて挫折したな。
FF式やDQ式なら簡単なんだが、チェッカーバトルだと移動や技の効果範囲があるからややこしい・・・
- 168 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:48:19 ID:RULLWdXM0
- ただあれ、別にゲーム性として優れていたわけでもなかったという・・・
- 169 :影薄人:2008/04/15(火) 11:28:38 ID:My9Thp6k0
- こんにちはお久しぶりです
覚えてらっしゃる方は少ないかな・・・?
それは置いといて
このスレのちょっと前のほうにこのスレ発祥のRPG作ろうぜみたいな話がありましたが
ぼ く と や っ て み な い か ?
- 170 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 11:36:58 ID:MrfwiLeU0
- 誰だよw
- 171 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 11:46:26 ID:SCWtbU.U0
- 偽遊巻の作者さん!偽遊巻の作者さんじゃないか!!
面白そうな企画だから参加してみたいが
合作は企画倒れのダメージかなりデカイから気をつけたほうがいいかも
>>170
いますぐ>>3から体験版をDLするんだ!
- 172 :どっかの名無し:2008/04/15(火) 12:01:38 ID:ylqlVR560
- いいですとも!と言わざるを得ない
実際実現できるかどうかとかは別として作者同士ででっかい作品作ってみたいもんだ
- 173 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 12:51:17 ID:LdqqrM62O
- キャラクター等のドット絵ならなんとか
- 174 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 17:16:38 ID:gjwBg.Gg0
- 合作となると二次ネタの濃いキャラは扱いを気をつけないとまずいかも
美鈴とかアリスとか輝夜とか
- 175 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 18:13:52 ID:2swFRtQk0
- 前スレの270あたりで書き込んでたものです
http://www35.tok2.com/home/oriome/
需要の有無なんて気にしてない。
製作物?完成度1割にも達してなくて何も情報ありませんよ
夏コミに間に合うか激しく不安だぜw
- 176 :影薄人:2008/04/15(火) 22:05:49 ID:My9Thp6k0
- シナリオ部分、戦闘部分、システム部分などそれぞれがやりたい事を担当してもらって、
それを合わせる感じでいきたいのですが・・・
もちろんドットなどグラ系の人もいらっしゃれば参加して欲しいですし、
音楽作れる人なんかいらっしゃればいいですよね
スレの方からもいろんな意見があるかと思うので、それを取り込んで一つのRPGにしたいです。
今日から5日間ほど募集しますので、
もし少しでも興味を持たれた方は名乗りを挙げて頂けるとありがたいです。
- 177 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 22:44:38 ID:Hunfp/o.0
- リレー?
- 178 :影薄人:2008/04/15(火) 22:49:35 ID:My9Thp6k0
- ?
リレーとは?
- 179 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 22:53:04 ID:4jD.VKTM0
- それぞれの得意分野を分け合おうということか
でもツクールって基本的に素材以外は一人で作るもんだよねぇ…
いつ誰が音信不通になってエターなるかわかったもんじゃないし。
…ぎゆーかんはどうなったんすか?というのも気になるけど
- 180 :影薄人:2008/04/15(火) 22:58:26 ID:My9Thp6k0
- まあ基本1人で作る所を分け合ってやってみたら
また面白いかなあと思ったのです
音信不通になってエターなるのは困りますが、
それを恐れてちゃそもそもこういう企画できないんで
偽遊巻のほうも作ってます
・・・遅くなってるけど
- 181 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 23:02:13 ID:0Tr0Xjkg0
- MAPしか作れない程度の能力でもありかい?
- 182 :影薄人:2008/04/15(火) 23:03:31 ID:My9Thp6k0
- 全然ありです
MAP作りもツクールの重要な要素ですし
- 183 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 23:05:23 ID:SCWtbU.U0
- >>178
名無しの誰かがある程度作ったらうpろだに上げて
それを誰かが落として、続きをある程度作ったらそれをまたうpろだに上げる。
これを繰り返して制作する集団制作の一種。
誰が続きを作ってもおkだから、音信不通になっても全く問題が無い。
この手法で作られる作品は総じてカオスなものになりやすいし。
ちなみに、リレー以外のネット上でデータをやり取りして
作るタイプの集団制作はあまりオススメできなかったりする。
かなり古い例だけどエターナルディアス事件もある。
もしやるとしたら、もの凄く短いのをまず一本やってみるのが吉。
- 184 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:15:23 ID:tAT3.tlg0
- ツクスレで多人数製作する時はリレーが一番一般的だと思うよ
製作を分野毎に分けると結構エターなる
まず短いリレーを一本完成させたほうがいいんじゃね?
- 185 :影薄人:2008/04/16(水) 00:18:32 ID:JpsvKi620
- >>183
なるほど・・・
そういう手法でも面白いですね。
それならいっそそれでもいいかも・・・
キャラごとでリレーしていくとかもできるし・・・
それとディアス事件知らなかったのでググって読んでみました
確かに、これは酷い・・・という内容でしたが、必ずしもこうならないといえない所が怖いですね
まあ、これは極端な例でしょうけど、やはり難しいのでしょうねえ
- 186 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 07:03:34 ID:9c4KFh9o0
- イラク(IRC)とかメッセ使ったほうがいい気がする
いやでもそれやったら自由参加しにくいか・・・
- 187 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 09:37:55 ID:MF6wohaQ0
- リレーって言うか合作はちょっと心配になるな
ツクールじゃないけど霊夢編まだー?な某のこともあるし。
そもそも貴方、偽遊巻が終わってないじゃないですかw
やるなら上でも言ってるけど一本短いのを作ってどんなもんか
見た方がいいと思いますね、やるならがんばれーっと長文でした。
- 188 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 10:05:18 ID:UvHp0eRoO
- しかし作品作ってる途中で他のことやりたくなるって気持ちはまあ、わかるw
一つの作業黙々とやってると好きで始めたはずなのに気が滅入ってくる時あるよな…
- 189 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 10:23:12 ID:bcrJoTtcO
- 軽くドラクエみたいなノリでどうだ、勇者がチルノだったり僧侶が霊夢だったり
シナリオをグダグタ細かいことを考えなくてすむ
- 190 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 16:10:22 ID:VXqChT4c0
- 最終的にはキャラ変えるだけになりそうだな、それ
- 191 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 19:06:34 ID:XmRUHJIA0
- リレーはSRCの例があるので確かに心配ではあるな
- 192 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 20:59:17 ID:Jxr3Mg620
- 参加する気マンマンだけど何で作るの? 200X?XP?VX?
- 193 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 21:03:38 ID:Db7Uj2160
- 短いのを一本という意見とか>>189をみてふと思いついたが
SS感覚でダンジョン一つ二つのような手軽にプレイできて感想もすぐ出せる
程度みたいにゲームの規模を特定してスレ住人がそれぞれ作ってみるというのはどうだろう。
で、そこで使ったネタや自作した素材は相互に自由に使用、引用、引継ぎ可能にする。
いわゆるシェアードワールド方式みたいな感じなんだが、気軽に作れて自由に参加できて、
数が増えてこればそれだけネタや素材も増えて大作も出来るようになったりして
広がりを見せると思うんだけど。東方創想話のように東方異変集みたいな感じでどうかw
うpろだが必要になる、自分の出したネタが自分の意図とは違う方向に使われるのを許せるか、
手軽な物を数作る=コンセプトの浪費ではないか 等の問題もあるけど…
- 194 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 17:09:49 ID:M.JFs4DE0
- 規模の大きなものを作るか、小さいものを作るか。
合同って聞くとどうしても大規模なものを想像してしまうな。
そしてエターナルへと・・・。いかんな、エターなるの経験があると
どうしても嫌な方向へと想像してしまう。
小規模なものを一本という意見が多いが、プレイ時間で言うとどんくらい?
すまんね、時間厨で。
- 195 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 17:36:14 ID:Ob4tR3s.0
- 18時間以内が手ごろ?3日でクリアできる規模
- 196 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 17:42:37 ID:Es/XW8mU0
- 短時間なら8時間以内でも十分じゃないかな
まぁ小規模のものを一つ作るってのは賛成だな
MAP作るのが苦手で一人じゃまともに作れないからこういうのはwktkするぜ
- 197 :ろん ◆9a/IAgAEoE:2008/04/17(木) 18:23:37 ID:bFv2uKnc0
- なんだか楽しそうな事をやってると聞いて。
参加できるのは名無しオンリーですか?
もしそうならこっそり名無しとして参加してみます
- 198 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 18:37:25 ID:iM0GLeAQ0
- 提案者がコテ付きな時点で名無しオンリーなわけないじゃないか!
- 199 :WAI ◆fLiaC62Zdc:2008/04/17(木) 22:59:17 ID:UTt67y4.0
- 久々に2000でちょろっと1つくらいマップ作ってみるのも楽しそうだなぁ。
- 200 :影薄人:2008/04/17(木) 23:58:04 ID:LzIPEDXg0
- ちょいとスレ内の情報量が多いのと、
思ったより参加したいという方が多かったので
IRCにチャンネルを作ってみました
興味あるなあって方は参加していただきたいです
チャンネル↓
#東方RPG製作工場
IRCについて分からない方は
ttp://radio.side2.net/about/irc.html
に詳しく載っています
- 201 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 00:03:49 ID:vlRGR1go0
- 直接製作に関わらない名無しのたわごともいいのかね?
- 202 :影薄人:2008/04/18(金) 00:05:02 ID:zaYR8cYM0
- どうぞどうぞ
- 203 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 06:31:19 ID:eOgaCBV.0
- IRCも出来たことだし、日にちと時間合わせて話をしてみたらどうかな
- 204 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 12:29:18 ID:GoVjhHvE0
- いまのところ、まずは今週土曜日の21時くらいに集まろうって話になってるよ。
- 205 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 17:30:57 ID:9swjutmg0
- イラクはLimeChatが一番使いやすい
- 206 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 20:23:21 ID:.bHFG0920
- 集まりに遅れそうだ!
ということを連絡するのはやっぱりがいいんだろうか
- 207 :96:2008/04/21(月) 19:06:20 ID:1cqhR7tI0
- 空気読まずに状況報告。
とりあえず前哨7編のうち元が近未来・現代・SFのシナリオのオープニング部分が完成。
幕末は椛にしたけど肝心の椛の歩行グラが見つからないから凍結中。
- 208 :96:2008/04/21(月) 19:12:51 ID:1cqhR7tI0
- スマン途中で送信してしまった。
椛は以前自作で打ち込んでたけどあまりのハードルの高さに挫折したから今は
誰か作ってくれてるのを待ってる状態。
一応上の3シナリオを進めて、残りを作っていこうかと。
今度画像でもあげときます。
連レス申し訳ないです。
- 209 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 12:35:22 ID:N6oWK0s6O
- メガロマニア(MIDI)は当然だすよね?
- 210 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 21:23:01 ID:dMm7/x.20
- 自作のゲーム用に作った素材だけど投下してみる。
某ドット絵師風のリグルきゅんです。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9963.png
- 211 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 01:48:37 ID:H2bVpk460
- >>210
これはクオリティ高い・・・
実はIRCでこれで盛り上がってたw
- 212 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 02:00:39 ID:dY/WRuGA0
- 次の会議は明日かぁ
- 213 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 13:08:55 ID:RqwzYHao0
- 久々に来たらIRC設立とな
何だか取り残された気分だぜ
馴れ合ってスレが過疎っても作品さえ出てくればいいからいいけどw
- 214 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 15:57:37 ID:nAGQ761E0
- 別に匿名掲示板と変わらないぜ?IDの代わりにコテがあるだけだよ
- 215 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 16:05:14 ID:sSYaa7kU0
- あくまで合同製作のためのIRCだからな
スレの進行は変わらんよ
- 216 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 00:04:07 ID:TpevCCTU0
- >>208
椛作ってくれてるぞ
- 217 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 12:48:21 ID:gSTQstXcO
- これは、嵐の前の静けさなのか?
突如に大量の作品が出たら、プレイしきれないぜ。
- 218 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 16:00:36 ID:HVw5Dw120
- 昔はもっと過疎ってたんだぜ?
- 219 :96:2008/04/30(水) 17:52:20 ID:nTas4AKs0
- >>216
ほんとだ。情報サンクス。
以前デフォ戦闘になるかもといってたけど、色んなとこでツクゲーを漁ってたら
LALの戦闘と似た戦闘システムのツクゲーを発見。ということで試行錯誤で
この戦闘システムでツクってみることに。失敗したらデフォに戻すかも。
- 220 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 16:27:49 ID:sG5pSxQo0
- 東方LALってこれ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3200110
- 221 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 17:33:18 ID:c9lXAO6s0
- 多分96氏のツクってるのではないんじゃね?
似てるじゃなくてまんまLALの戦闘システム踏襲してるしドットも自分で描いてるみたいだし
いやもし本人だったら申し訳ないが
- 222 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 18:24:57 ID:gnf3TAFs0
- ふたつの東方LALが味わえるということか、おいしいな
- 223 :96:2008/05/05(月) 22:17:22 ID:/M9RcbKQ0
- >>221-222
言うまでもないけど俺ではないですね。
てか今は妹紅の戦闘モーションをアキラベースで作ってるけど、
色々な理由でスランプってる。
誰か作ってほしいと思うけど口に出さない。
自分が難なく出来るのは敵グラの改変ぐらいだし、
ドットってムズいね。
- 224 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 13:37:11 ID:EYtV6hCM0
- しかし東方MOTHERといいLALといい、
ニコニコに上げられた奴はクオリティ高いんだが、音声ぶっこ抜きというのはどうなんだろうか・・・
- 225 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 15:10:03 ID:c9KfmLyY0
- ツクールのパロゲーなんてそんなもんじゃね?
かの有名なドラゴンファンタジーもそのまんまだ。
- 226 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 15:31:57 ID:J5q78D8k0
- ポケモンやらディズニーなら咎められたところはいくつかあるけどスクエニ関連が全然見かけないなぁ
お咎めなしじゃどうでもよくなってくるね
- 227 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 16:24:33 ID:ZVCMyZPo0
- お咎めなしだからってやっていいって事にはならんだろ
立派な著作権侵害なんだから
- 228 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 16:34:03 ID:J5q78D8k0
- 人間の心を考えてみろ、どうみても咎めないほうが一番の問題だ
- 229 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 16:41:37 ID:ztR8Quik0
- 自分を正当化することに必死ワロタ
- 230 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 16:54:55 ID:ZVCMyZPo0
- 怒られないなら何してもいいってか
確かに悪いことする子供を叱らない親は問題だけど
子供の悪さ自体は問題じゃないのかな?
そもそも何が一番悪いとかじゃなくてその行為自体悪い事だろ
- 231 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 17:01:38 ID:dQIqARZ60
- ここは
そういうスレじゃ
ない
東方のツクール作品を作って投下し
遊んでもらうスレだ
- 232 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 17:04:20 ID:J5q78D8k0
- ID:ZVCMyZPo0
こういう不真面目な親がいるから子供が腐っていくんだ、スレ違いだ帰れ
- 233 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 17:06:56 ID:hdae5fU.0
- >>232
いいからさっさと帰ってください
- 234 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 17:09:07 ID:dQIqARZ60
- >>230,232
まずは落ち着け。そして茶を飲め
そしてスレタイを見ろ
- 235 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 17:09:32 ID:ztR8Quik0
- ID:J5q78D8k0の腐臭が凄い
- 236 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 18:39:14 ID:lAqMqXQc0
- なんだかんだいいながら作品がでりゃやる連中だからな。
- 237 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 21:53:25 ID:X7QDANRw0
- 東方マザーはmidiなのでぶっこ抜きでは無いとだけ言っておく。
- 238 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 12:57:29 ID:5dESr.B.0
- でも、効果音は全部ぶっこぬきだな。
- 239 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 17:32:17 ID:3hlq4W5w0
- 効果音は著作権の内にはいらんがな
- 240 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 17:35:07 ID:qhE7js0Y0
- 5秒以上とかそんなんだったっけ
- 241 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 17:56:14 ID:auSaNYs.0
- それって俗説じゃなかったっけ?
5秒未満でも同一の物だと認められたらアウトとか
じゃないと、著作権フリーを謳ってる効果音屋とか意味ナッシング
東方の効果音とか密かに使いたいんだけどね(ボソッ
- 242 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 17:58:04 ID:k5CluHd60
- 確かにピチューンは使いたい
- 243 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 18:32:42 ID:uerV0Ntg0
- 神主の取り決めとかそういうの無視してやろうと思えば出来るけど
アングラ寄りとは言え2chより良心的だからなーこの板
- 244 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 18:39:42 ID:tyZuKd0I0
- 東方サッカーと冥異伝でピチューン使ってなかったか?
- 245 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 20:22:29 ID:JiAr87QQ0
- んなもんメールででも一言許可貰えばいいだろうに
許可取らなきゃならん人は一人しかいないんだ
- 246 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 01:07:02 ID:Y0MqDLos0
- >>244
聞き比べてみると違う音
はちくまが独自に作ってるっぽい
- 247 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 01:19:55 ID:9Ds2k/tg0
- デジタルデータそのままとかはともかく、同一のものとどうやって証明するの?
- 248 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 01:22:04 ID:GyctAYwc0
- 証明とかじゃなくて単に丸々抜くのに対する抵抗だろう
某ゲサロやVIPなんかじゃ普通に抜きまくってるから
そう言うの気にしない人なら別に
- 249 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 02:32:44 ID:doRAbA32O
- やたら著作権に厳しいからね東方
ある意味ツクール界隈と最も相性悪い
- 250 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 02:43:29 ID:S0YsycQ.0
- まあ公開するなら自作かフリー素材以外は使わないのが吉だな
ゲームからのブッコ抜きや他人の作った二次midiを勝手に使用するのは
VIPやラウンジぐらいだ
- 251 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 03:52:41 ID:a9RU3teY0
- ラウンコはもうツクールのツの字もないよ…
クロゲ界隈ではむしろ推奨なんだがな
別に進んで使えといってるわけじゃないが
- 252 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 12:34:33 ID:4IFOG7Y.0
- >>249
2次創作に関してはかなり寛容じゃないか?
2次使用は東方に限らずとも絶対ダメだが
効果音も自分で似たような音を作れば
あまり五月蝿くないような気もする
ピチュ音も結構簡単に作れそうだけど
- 253 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 12:44:25 ID:GyctAYwc0
- >>251
旧ラウンジ民はゲサロに移住したよ
粘着が湧いて荒廃したらしい
スレ違いですねすみません
- 254 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 20:13:35 ID:a9RU3teY0
- ああ、うん…まあ知ってて言ったんだがえとレン死ね
効果音は前挑戦したが意外に難しくて断念した
専門用語分からん
- 255 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 20:48:44 ID:4dKyPkvA0
- そういえば音といえばクーリエに上がってるmidiとかは使っても良いのかね?
何個か使いたいやつがあるんだけどmidi単体とかだから使っていいのかわからないんだが。
- 256 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 20:54:58 ID:UQBw060I0
- 「素材として使ってくれ」って書いてあるなら使ってもいいんじゃない?
書いてなきゃ連絡とって許可を得るまでは素材として使うことは無理だろうね
- 257 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 12:12:47 ID:l5q1nYH.0
- あー、やっぱそうだよね。
さすがに作者探すのはむずいから諦めて別の音楽探しとくわ。
- 258 :96:2008/05/21(水) 16:06:26 ID:RzXM5Ayc0
- 5スレ目が流れてるね。
製作途中ながらageときます
- 259 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 17:58:39 ID:djOjJY0UO
- 流れぶった斬って申し訳ないけど、200X、XP、VXで一番扱い易いのってどれですか?
どれ買うか迷ってまして。
- 260 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 18:52:24 ID:8w4HngkM0
- 2000
一番使いやすいし人気高め
2003
バグ多い
XP
難易度高め、そのかわりクオリティ高いものが作れる
VX
Vista(笑)
- 261 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 20:17:53 ID:djOjJY0UO
- >>260
なるほど。自分のOSvistaですが無難に2000にしときます。
- 262 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 20:49:29 ID:kua1voz60
- 2000のBGMはmidiがメインだけど(mp3も使えるけど)
vistaだとmidi使えないんじゃなかったっけ?
- 263 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 20:51:57 ID:txCjTdCI0
- 一番安いしね
- 264 :名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 00:50:42 ID:Olk9wnQo0
- 某板のツクールスレから来ました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0355.zip
うん、一発ネタがやりたかっただけなんだ。すまない。
- 265 :名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 01:55:15 ID:mU41wKxo0
- アホすぎて吹いたwww
- 266 :名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 02:07:22 ID:5n1vCphQ0
- >>264
中国のメカゴや妹様のぬくりあさんがはまり役過ぎて吹いた
さあ俺と一緒に巣に帰ろうか・・・
- 267 :名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 14:21:15 ID:7lG50pRE0
- 東方でそれ系のゲームなかったからすげー新鮮だったwww
そのネタであと50は作れそうだな!
- 268 :名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 16:35:46 ID:KStueurI0
- これは吹かざるを得ないww
最強って言うレベルじゃねーぞ!
- 269 :名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 17:42:22 ID:codegW820
- これはひどい
- 270 :名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 23:08:35 ID:ebPcwQBQ0
- これは爽快だw
昔のメガマリの癒し系ステージを思い出したのは俺だけで良い
- 271 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 00:37:39 ID:pVyTQ6B20
- シリーズ化したらけーねが大活躍するな
- 272 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 12:52:44 ID:JoqIQ8rg0
- これの場合四天王は誰になるんだwww
- 273 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 16:46:59 ID:nepss1Tk0
- これは吹いたw
凄い発想だw
- 274 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 21:06:01 ID:hC08Esm.0
- クーリエで見つけた瞬間に吹いた
- 275 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:50:20 ID:2eAHczQk0
- ちょっと待て、壷壊して咲夜さんスルーできたんだけど
- 276 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:54:29 ID:wgKCd/ks0
- >>275
門番がスルーで来たのはスルーですか
- 277 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 04:04:14 ID:.pJwEnRM0
- ナイ軍は一体ドコの勢力になるのか
- 278 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 10:27:09 ID:2eAHczQk0
- >>276
しまった、気付かなかった。
ごめんよ美鈴。
- 279 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 11:52:15 ID:bO9Szfps0
- ツクール作品ならこういうのも有りなんだよな…?
今後の展開に超期待
- 280 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 12:06:51 ID:5AXfF3O60
- 何処とは言わないけど
最初にあそこのゲームやった時は俺も同じことを思ってました
- 281 :名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 11:33:30 ID:pw1YaMBAO
- 緋想天のボス子(一応伏せ)かわええなあ
何か作りたくなってきた…いつか…必ず…!
- 282 :名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 20:57:48 ID:0q.ewPds0
- 東方でsa・gaならできそうに見える
- 283 :名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 10:52:20 ID:NneG5wV6O
- >>282
詳しくは言えんがやってる人いるぞ
ツクールじゃないけど
- 284 :名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 11:24:32 ID:hZKPiYsI0
- 作者が霊夢嫌いでハブられてるアレか
- 285 :名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 14:58:29 ID:.W1ml8fI0
- まさか久しぶりに来た東方のツクスレで
もしもを見るとは思わなかったわwwwww
相変わらずこのノリはいいな
- 286 :名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 17:57:06 ID:DJVAEqFo0
- >>283-284
もう少しヒントをくれないか、というかおもしろい?
- 287 :ろん ◆9a/IAgAEoE:2008/06/01(日) 19:40:18 ID:c2yQMhok0
- 見てる人居るかな・・・・・・?
新しいRPGがとりあえず形になったので
α版だけ晒してみますー。
ttp://ronpage.gozaru.jp/exe/tksmta.zip
バグや不具合等あったらお知らせください
それと、毎度のことですがreadmeも読んでやってくださいな
- 288 :名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 21:26:34 ID:O9JcSz.k0
- RPGはチキンプレイするタイプ…まったりやります。
- 289 :名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 23:34:26 ID:JzQHg/fg0
- アルファって事ですから、パティメン追加時期など変更されるかもしれませんが
月齢16でやるのが正解って事になるのが気になるかなぁ(お譲様満月時に少しボーナスが欲しい)
不具合は見当たりませんでした。面白いシステムなんで期待。
- 290 :ろん ◆9a/IAgAEoE:2008/06/02(月) 03:49:36 ID:M3v5x6Ic0
- プレイありがとうございます。
>>289
咲夜さんが現時点だとちょっと壊れ性能なのが原因で
十六夜の時、お嬢様が相対的に弱く感じるのかなぁ・・・・・・
お嬢様にも満月ボーナスを少し付け、
咲夜さんのボーナスを少し減らしてみます。
ご指摘ありがとうございましたー。
- 291 :名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 15:58:44 ID:GYZAJYwU0
- 俺ももしもで作ってみる。
・・・で、上からフェードインする青い科学者は誰にすればいいんだぜ?
- 292 :名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 15:59:52 ID:DljQ7PgI0
- zun博士
- 293 :名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 22:24:46 ID:0EhSzvnI0
- 神主様は万能なんだ!
- 294 :名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 19:39:56 ID:xM9jkiDM0
- 今後もストーリーに絡む事を考えると、チルノあたり?
- 295 :名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 23:41:07 ID:NiK3xEtU0
- うどんげRPGもとい東方狂月洸のクオリティが高かったので期待上げ!!
- 296 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 00:11:33 ID:1P7nEXJo0
- >>295
東方狂月洸について詳しく
- 297 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 00:28:06 ID:erhdJKE20
- >>296
ニコでRPGツクールタグ検索
歩行グラがパチュコンだったりと突っ込む所も多いが個人的に期待。
- 298 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 00:38:09 ID:IsboonyM0
- >>297
とりあえずsageてくれ
- 299 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 00:56:58 ID:nCxlI5Rk0
- 作品そのものはいいけど、ぱちゅコンの歩行グラフィック使ってるのはアウトじゃね
- 300 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 01:06:50 ID:sJWv5LJ.0
- コメント投稿機能は何のためにあると思ってる。
言って来ればいいじゃない
- 301 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 01:10:43 ID:1P7nEXJo0
- >>297
㌧
把握した
- 302 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 02:00:21 ID:K1P4jZCE0
- ゲサロやVIPの作品なのかは知らないけど
あそこら辺は著作権云々なんて全く無視してやってるから行っても意味ないよ
その代わり閉鎖的にこそこそやってるけどな
- 303 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 11:20:46 ID:lCPMXaZI0
- 明らかにこの流れになるのを望んで>>297はageてるよね
文句はニコでいってこいっつーの
- 304 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 14:52:26 ID:LFNKuTxk0
- どちらでしょう
・ニコの評判を落とそうとする賢いアンチ
・アホなニコ厨
- 305 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 21:50:50 ID:/w5erkwg0
- どっちもどっちだよ
そんなことよりRPG作ろうぜ
- 306 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 23:15:26 ID:aWltgeh20
- ロケットランチャーを作るとな
- 307 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 23:16:18 ID:MSnKaCXE0
- まさかのミミちゃん主役と聞いて
- 308 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 01:43:53 ID:xXg0VI2U0
- RPGツクールにて制作中。
それにしても永琳以外に回復役できそうな人っていたっけ?
テストプレイしてみたら回復役なしでのボス戦とか鬼畜すぎるわ。
- 309 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 01:56:57 ID:Gg8xR5Aw0
- 霊夢、早苗:巫女パワー
魔理沙:きのこ
美鈴:気功
虹川:音楽パワー
みすちー:鰻
にとり:科学的な何か
なかなか難しいな
- 310 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 01:58:03 ID:SWtKlMLs0
- 普通にれーせんは弟子なんですが
- 311 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 02:03:59 ID:oKSiezvU0
- あとは輝夜の永遠の術応用したオート回復とかライフスプリングインフィニティとか
- 312 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 02:04:25 ID:xXg0VI2U0
- レスさんくす。
無理にこじつければできなくもなさそうだな。
今書いてるシナリオだと
>>309の霊夢魔理沙以外が後半にならないと出てこなくて泣いたw
もういっそ、回復用のオリキャラ出すのもアリな気がしてきた。
- 313 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 02:13:23 ID:X3Fvf7Es0
- 橙:ざらざらした舌で傷を舐め舐め
- 314 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 03:18:10 ID:zycE1Fuo0
- 変なウイルスが入るぞ
- 315 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 03:58:17 ID:sUFG1Umc0
- りんのすけに道具を持たせればいい
- 316 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 15:03:23 ID:ht0tfpi.0
- なーに、ポーションでも魔女ズに作らせればいいさ
- 317 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 15:06:02 ID:dVQZznZY0
- 逆に考えるんだ。
戦闘中自PT毎ターンHP少量回復するようにしたら、回復役が居なくても問題ないと。
- 318 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 15:07:50 ID:SHYk1Se20
- リリーホワイトに春を伝えてもらうんだ
- 319 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 15:15:54 ID:xtNOd5Zk0
- 霊夢、美鈴、咲夜、パチュリー、アリス、藍、紫、慧音、うどんげ、えーりん、輝夜、映姫、早苗、諏訪子
俺のイメージだとけっこう回復使えそうなキャラ出てきたな・・・
- 320 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 18:31:49 ID:Q6M3UtawO
- 勇者の憂鬱じゃないが、安易に回復役は出さない方がいいぞ。
PT編成が可能なゲームだと、そのキャラが半固定メンバー化して自由度が減る。
- 321 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 18:34:04 ID:SHYk1Se20
- 回復能力が身につくアイテムを作って
一人だけ回復持ちに変更できるシステムを作るとか
- 322 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 20:52:33 ID:x1uNgMGE0
- もうただの回復アイテムでよくね?
- 323 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 21:15:43 ID:CXvOQDTo0
- どうせならシューティングツクールと恋愛シュミレーションツクールでも作ろうぜ
- 324 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 21:59:52 ID:Wo2BsW6Y0
- 東方みたいなシューティングなら外部板にもいくつかあったな
重かったけど
- 325 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 22:50:18 ID:fbwkiPnE0
- 今自分が考えてる案だと、大妖精が回復役だ
- 326 :名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 16:52:22 ID:fX9r2vqM0
- どうせなら戦闘終了後に全回復でよくね?
- 327 :名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 18:24:25 ID:g7Jb6Z4I0
- そういや喫煙で回復するゲームあったな
- 328 :名前が無い程度の能力:2008/06/11(水) 01:54:40 ID:k2MVrKrk0
- なぜてゐの名が出てこないw
いかにも回復アイテムなスペカ持ってるのに。
- 329 :名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 00:07:52 ID:3gZrMYNw0
- 今更って感じだが、ここを読んでたら思わずツクール2000を買ってしまった。
wktkする反面、途中で挫折してしまいそうで不安だw
- 330 :名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 00:51:55 ID:tSpNNzOQ0
- よし、応援するからがんばれ。
いま圧倒的に東方RPGの数が足りないw
- 331 :名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 06:47:37 ID:uvfuUj3Q0
- >>329
俺もそうだ
共に頑張ろう
- 332 :名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 15:39:57 ID:x5UoHUJ.O
- >>329
仲間はここにもいるぞ
案出してるときが最高に楽しいんだが…形になるまでしっかりテンション維持しないとな
- 333 :Atena ◆XksB4AwhxU:2008/06/14(土) 22:46:39 ID:lXgdUygU0
- 何か協力できる事があればと思い東方RPGのIRCにいまさらながら乗り込みましたが、IRCの調子が悪くすぐ切れるOTL
製作されている方々、頑張ってください!
- 334 :影薄人:2008/06/14(土) 23:18:42 ID:sh5pfvPA0
- どうも、Atenaさんありがとうございます
入ったり出たりを繰り返してらっしゃったので不思議に思っていましたがそういう事でしたか
ご声援どうもありがとうございます
現在皆で鋭意製作中なので、もしIRCの調子が
よくなった時にでもまた覗いて見てください
- 335 :sage:2008/06/15(日) 02:32:19 ID:/5h2xRg20
- 久し振りに東方遊幻視を見てきたら
体験版が更新してたよ!!
唯、BGMが所々抜けてるので直ぐにゲームが止まるorz
>>333氏の更新を御待ちしてる状況ですね。
- 336 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 10:18:32 ID:8M/tePlA0
- >>330-332
今届いた
超初心者だけどまったりと頑張ってみるぜ
とりあえず説明書熟読してくる
- 337 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 13:12:39 ID:GrafJQ8.0
- いきなり作品作ろうと思わずに
まずは操作に慣れるべし
- 338 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 13:18:31 ID:MzCS/mrM0
- サンプルゲームの中身見るのおすすめ
- 339 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 13:37:39 ID:DW1zbqcU0
- VXではっぷんさんとこのドット絵を顔グラにしたいんだが
これは一体どうすれば・・・
- 340 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 23:43:50 ID:OnL/WGms0
- >>339
保存して使える形式に直して顔倉サイズに編集して・・・じゃ駄目なのかね
済んでたらごめん
自作戦闘の基礎部分が完成した、まだまだだけどなんか嬉しい
- 341 :Atena ◆XksB4AwhxU:2008/06/16(月) 19:54:42 ID:kezM/yrQ0
- >>335
申し訳ありませんが、前Verまでのセーブデータを使うと色々と不具合が出ます。
いつだったかの製作日誌に書きましたが、分かりやすい場所に明記すべきでした。 申し訳ありません。
今回のVerからセーブデータの書き込み方式が変わり、また音楽もいろいろ変わってますのでセーブデータの互換性はありません。
今回のセーブデータであれば、完全版にも互換する予定です。
ですので、申し訳ありませんがニューゲームをお選び頂きますよう、宜しくお願いいたします。
- 342 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 22:48:16 ID:7/nXCskk0
- >>341
了解致しました。
更新前のセーブデータを使用したらエラーが出るのは必然だったのですね。
今回の体験版をゆっくりプレイしていきながら
次回の更新を愉しみに御待ちしております。
- 343 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 16:24:04 ID:7qNUYhV.0
- 遊幻視0.1の隠しがどこにいるのかわからん(´・ω・`)
見つけた人がいたらヒント貰えるとありがたい
- 344 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 19:08:45 ID:ewPmzpvU0
- >>343
幻想の夜のサイトから東方RPGのページに飛んで
ダウンロードの文字を探せばおk
- 345 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 20:29:13 ID:MA4.rLYs0
- 某うどんげRPGの更新きた
少しアレだが期待している
- 346 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 21:28:26 ID:08GtD8M20
- ここで言われていた著作権も改善していくみたいだしな。
まだ完璧とは言い難いが。
- 347 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 21:49:08 ID:nSRqR7vw0
- 自作戦闘のピクチャ枚数が50枚到達して作成断念しそう記念書き込み
- 348 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 21:58:56 ID:tHo/1JuI0
- そこからどうピクチャを節約していくかが腕の見せ所だぜ。頑張れ。
- 349 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 23:11:12 ID:gVD/lxNA0
- ピクチャはマップチップやキャラで代用することでかなり枚数浮くよ
あとは二つ以上のピクチャをまとめて一つにするとかで頑張ってー
- 350 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 01:27:10 ID:2I4sWCZg0
- 制限とかあったっけ
- 351 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 01:36:25 ID:eePzlm/60
- >>348
ですよねー、10人分のキャラのHP1桁と10桁で計40枚とか馬鹿みたいだわ
>>349
HPを変数で管理してればキャラチップでもいいんだけどなあ、主人公のHPで管理はこういう点で面倒だわ
もういっそ1桁と10桁なくして99個の条件分岐作ってやろうか
>>350
ツクール2000はピクチャを50枚までしか同時表示できません
- 352 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 02:16:12 ID:bEWXW9uU0
- >>351
HPを変数に代入すれば擬似的に管理できるんじゃない?
変数の変動に合わせて主人公側のHPを増やし減らしすればいいだけだし
- 353 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 08:36:19 ID:tRBPIgpM0
- 10桁でも100桁でも一枚のピクチャで表示する方法
320*240の透明色で塗りつぶしたピクチャを用意して、ド真ん中に数字ピクチャを貼り付け
320*240をコピーして、その横(or縦)に貼り付け(つまりこの時点でピクチャサイズが640*240、もしくは320*480になる)
これを延々繰り返して一桁だったら9まで、十桁なら99までが描いてある超でかい画像を作る
これだとピクチャがでかすぎてインポートできないのでピクチャフォルダに直接ぶち込んで管理する
あとはイベントで表示する数字に必要な分だけ320or240pixel動かせばいい
はいはい日本語でおk
- 354 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 18:40:47 ID:eEdnvoF.0
- それ結局、10*桁数分のピクチャー用意するのと変わらんから
あえてでかくする意味無いんじゃ。
- 355 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 18:48:25 ID:6XsrDOr.0
- >>353
いや、そっちじゃなくてだな・・・ピクチャは何枚フォルダにつぎ込もうと容量が少し増えるくらいだからいいんだけど
1枚でやろうが何枚もでやろうが必要な枚数分ゲームに表示するから変わらないんだぜ
はいはい日本語でおk
- 356 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 03:36:13 ID:VjpHfgPI0
- ピクチャの節約ってことを言いたかったんじゃないの
- 357 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 13:52:59 ID:5KxhFRyU0
- それにしてもおかしな話だろ。
確かにデータ上は一枚にまとめられるが一度に表示できる情報は一個だけで、結局情報分のピクチャ用意するのと変わらん。
まさかゲーム中全ての場面に応じて一画面ピクチャ作るわけないだろうし、非現実的すぎる。
- 358 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 19:08:52 ID:awgAoqfU0
- |←―画面横サイズ―→|←―画面横サイズ―→|←―画面横サイズ―→|←―画面横サイズ―→|
_________________________________________
| 1 2 3 4|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
というピクチャを用意して、
___________
| |
| 実際の画面. |
| |
| |
|__________|_________________________________
| .1| 2 3 4|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
こう表示させて、
数字が増えたらピクチャを左に画面横サイズ分動かすと
___________
| |
| 実際の画面. |
| |
| |
___________|__________|______________________
| 1| .2| 3 4|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~
ヤター!いくらでも数字表示できるのデキタヨー!
と、こういうことなんだろうか
超重そうね、容量的にも処理的にも。ツクールがどうピクチャを処理してるかは知らんが
しかし、この図解が合ってるかどうかもわからんから困る。
- 359 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 19:15:24 ID:Enyy6vaw0
- つまりツクールの顔セットとかマップチップとか
数字&アイコンセットみたいに1枚の大きい台紙に全部入れるって事だろ?
- 360 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 23:28:06 ID:5KxhFRyU0
- >>358
だが結局そのやり方だと、一情報に対して一枚ピクチャ使ってる事と何も変わらんから容量の無駄。
1〜4それぞれを小さいピクチャ化した方が、全てにおいて有利だと思うぞ。
- 361 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 02:30:05 ID:.n0OhAlY0
- だぁぁぁ。XP風バトルのスクリプト入れようと頑張っているけどエラーばっかりでて作業がちっともすすまねぇぜ!!
- 362 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 04:51:38 ID:pIN7eJRU0
- >>357
だから3桁分、4桁分のピクチャーを使う場面でも
0〜9999まで描いてある1枚でまとめて処理できるからピクチャー枚数の節約、ってことを言ってるんでしょ
もっとも俺なら普通に小さい画像を使うけど
- 363 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 08:32:47 ID:hU1t7sz.0
- 利便性がどうとか非現実的とか、そこじゃないんだって
あくまで苦肉の策なんだから
というかどうにか工夫してピクチャー枚数節約できないの?>>347
- 364 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 15:56:03 ID:Km7Yo0dw0
- >>362
それは分かるよ。
ただ一枚のデカイピクチャにまとめる意味は皆無だろう。
余計な空白が出来る分ファイルサイズ的にも不利だし、表示の指定も面倒になるだけだ。
- 365 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 22:38:01 ID:6RZ1RLfc0
- 表示できるピクチャ数に限界があることを知らずに話してる人がいる予感。
ファイルサイズとかどうでもいいからとにかく数を減らしたいという場面は実際にある。
- 366 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 22:45:53 ID:kxWAmWDI0
- 2000は一画面に出せる画面は50枚
2003は99枚だっけ?
あんまりネックに感じたことは無いな
自作システムは大体キャラとマップチップで済ませてるし
- 367 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 05:17:45 ID:oNeGatQ.0
- このスレを読んでたら俺もなんか作りたくなってきたぞ…
とりあえずツクール2000の体験版でも落としてくるか
あと偉大な先人に聞きたいんだが
初心者はここに気をつけろ的なことってあるかな?
まだ何もやってない段階で聞くのもアレだけど、できるだけ情報を集めてから始めてみたいんだ
- 368 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 06:13:55 ID:f.MMqZ/c0
- 正直、聞く前に色々やってみろ。
慣れるまでソレが一番いい。
で、慣れたら体験ゲームみたいな直ぐ終わる作品を1個作ってから
しっかり作り始めるといい。
- 369 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 08:00:57 ID:f4zCP99k0
- 最初はちゃんとヘルプ読まないと意味不明かもしれない
他人の作品覗いてどういう構造になってるのか見てみるのもいいかも
- 370 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 11:41:03 ID:hSvTLm3Q0
- >>365
先の例だと、[1]と[2]を同時に表示する事は無いだろ?
つまり[1 2]とデータ上は二枚を一枚にまとめてるが、処理上は[1][2]の分割ファイルと何ら変わらん。
そして既に述べたように、[1 2]だと空白分のファイル容量が無駄。
表示情報が増えても、[12 3]と[12][3]では後者の方が有利。
要するに、一枚のピクチャで表示できる情報は一塊のみなんだから、その塊を何個一枚にまとめても処理上での有益な点は皆無。
- 371 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 18:03:14 ID:Usb..Ol60
- はいはいまずはにほんごよむべんきょうしましょうね
- 372 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 18:47:54 ID:4tudHB7I0
- 4ケタの数字を0〜9のピクチャを4枚使って表示するより
0〜99のピクチャを2枚使って表示するほうが同時に使うピクチャ数を2枚節約できるぜ!って話じゃねーの
- 373 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 21:36:44 ID:tr46wYzc0
- 2桁の数字(00〜99)を4つ表示する場合
1)1枚に数字1つのみ(【0】、【1】、〜、【9】) >>351
用意するピクチャファイル数 10枚
画面に表示するピクチャ数 2×4枚
2)1枚に数字2つ(【00】、【01】、〜、【99】) >>354,370
用意するピクチャファイル数 100枚
画面に表示するピクチャ数 1×4枚
3)1枚に表示する全ての数字 >>353,358
用意するピクチャファイル数 1枚(ただし容量は 2)の合計以上)
画面に表示するピクチャ数 1×4枚
画面に表示するピクチャ数についてなら 2)も 3)も同様に節約できる。
用意するピクチャファイル数についてなら 3)。
どっちの数についての話かはっきりしないとおかしな流れになる。
- 374 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 03:38:18 ID:1MPgaDW20
- >>372
そうなのか?
発端は、その00〜99を一枚のデカイピクチャにまとめて、適宜スライドさせるって話だと思うんだが。
「つまりこの時点でピクチャサイズが640*240、もしくは320*480になる」と言ってる事から、どう考えても>>373で挙げてくれた3)の話だろ。
最初に提示した人はピクチャ枚数50制限への解決策として挙げてるが、何の解決にもならんよって言ってるんだが間違ってるんだろうか。
特に371の意見が聞きたい。
- 375 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 04:17:40 ID:PN70fNDM0
- いやもうどうでもいいです
- 376 :353:2008/06/28(土) 06:41:04 ID:Fc1AiJD60
- おれは3)の話を言ったつもりで、1)より3)の方が画面表示ピクチャ数は節約できるということを言いたかった
が、確かに2)の方がファイルサイズ的にも処理的にも軽い
ファイルサイズについては考慮していない。>>363の言う通り苦肉の策だし
一つの方法論ってことで捉えてもらいたい。
まあ、処理については「ピクチャの移動」の方が速いから、一枚に纏めるとしたら利点はそこかと
(これも実際にやってみないとわからないけど)
というか発端が自作戦闘で使うピクチャの話なんだけど、
画面をリアルタイムで動かすとかそういうのでないならマップチップ使ったほうが絶対にいい
あとHPとかのソースを変数に代入しておくと後で役に立つかもと言っておく>>347
- 377 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 19:13:49 ID:UWI0ndhw0
- まだこのスレって人手募集しているんだろうか。
主催の方見てるのかな?
- 378 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 03:25:29 ID:3O.DIllk0
- 遊幻視のSTG画面すげーな、俺はツクールでシューティングつくろうとしたことあるけど断念したわ
- 379 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 03:27:22 ID:3TpwwMEM0
- 申し訳ない、sage忘れた
- 380 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 10:14:06 ID:ZopO4Ygk0
- 考え方さえ分かれば作れるべさ
面倒だけど
- 381 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 16:11:06 ID:MJePc9uk0
- >>377
えーっと人手というのは合同RPGの事ですかね?
- 382 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 21:17:32 ID:a79Y2ZUU0
- 合同は募集締め切ってますよ、参加できるのはテスターのみとのこと
- 383 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 21:53:05 ID:hZ8SrgrQ0
- >>377
BGMも募集をしているって話だそうです。
夜によく雑談していますのでもし合作RPGの事でしたら何時でも歓迎しますよ。
- 384 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 19:45:12 ID:z1cgz0z60
- 377です。
自作プログラムで良いんだったらツクールより出来が良いのを一人で作る自信はあるし
ツクールもいじったことはあるので助言できるかもしれません。
今は仕事が忙しいのでたまにこのスレ見に来るくらいしかできないけど
来月までには動けるようになると思います。
BGMは作れないし、テスターだけだと参加する意義もあまりないのでパスかな。
- 385 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 21:14:37 ID:MLecI3Tc0
- とりあえずIRCの#東方RPG製作工場に行けばいいと思うよ
- 386 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 21:44:51 ID:08zpF5dE0
- サンプルも無しに随分上から目線なんだな。
- 387 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 00:48:49 ID:OARp/Jj20
- これぐらいで上から目線とか窮屈そうね人生的に
- 388 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 01:39:01 ID:EWfq3mtg0
- ツクール体験版でも製品版で作られた中身を見れるのね
ためしに偽遊巻の中身見てみたけど、これほど作りこまれているとは思わなかったわ…
- 389 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 10:38:52 ID:G/nyDvdI0
- >>384
どれぐらいの実力があるのか分からないが
プログラムに自信があるなら、ツクールじゃなくてもいいんじゃね?
- 390 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 16:38:14 ID:XizBPPCcO
- ツクールかプログラムかは手段であって結果の評価には影響ないと思うのだが>>377はさぞかしRPGの楽しさを構築する能力に優れているのだろうな
- 391 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 16:52:59 ID:b6ewi3Gs0
- サンプルの一個でも出せば、お望みの「参加してくれ」という声が出るのにね。
それをやらない時点で色々とお察しだな。
- 392 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 03:02:22 ID:LknGMNNU0
- そんなに377に参加してもらいたいの?w
どう見ても乞食です
- 393 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 03:10:43 ID:JEbT0Z1.0
- おまえらここは2chじゃなくて門板だぞ
煽りは他所でやってくれ
- 394 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 09:34:07 ID:K3IwtsvI0
- 似たようなもんだろ
- 395 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 10:19:14 ID:vdRTj6QM0
- それでもくだらん流れでスレを消費されてもねぇ
- 396 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 17:23:23 ID:qPfkSYPwO
- 今までここで製作途中とか体験版出してた方々はどれくらい進んでるのかな…
無名抄の続きがやりたいな
- 397 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 10:10:49 ID:LExj1yUI0
- あ〜。話しぶった切ってすまない。
作品を制作途中なんだけど、体験版ってストーリーの何割進んだところまで出せばいいんだ?
- 398 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 10:18:31 ID:dbECqtVw0
- あくまで自分の方針だから参考程度のものだけど
大体50%くらいまで作ってから、複製して25%分に削ったものを出してるな。
ある程度方向性が決まらんと他人には見せられん
- 399 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 10:18:37 ID:JpDs4m120
- 何割とかじゃなくて、続きが気になるところで早々に終わらせちゃうのがいいかも、当たり前か。
体験版出す意味なんてそれとシステムを把握させることとバグ発見くらいのものだしこんな感じで良いと思うよ
・・・にしてもよく考えたら東方の体験版って4割くらいあるんだよなあれ
- 400 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 11:31:33 ID:Ux78sIQM0
- FF8の体験版は1ステージ分だけだった
ゼノギアスの体験版も1ステージ、サガフロも1ステージ
でもって東方は3ステージ分、つまり1〜3ステージ分必要ってところでしょうね
- 401 :397:2008/07/06(日) 20:44:35 ID:OCnJ3qV.0
- >>398
>>399
>>400
あぁ〜。サンクス。参考にしてみるよ。
- 402 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 22:32:02 ID:KxOHSitQ0
- やたー!1HPをピクチャからマップチップに変更したらピクチャ枚数40枚浮いたよ1!
モチベーション上がってきた脳汁がヤバイ
- 403 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 22:43:51 ID:Pe9NxxUo0
- そのまま突き進んでくれwww
- 404 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 22:45:53 ID:AZWN8gbs0
- なんという浮きっぷり…って浮きすぎだw
- 405 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 01:32:16 ID:xz32ualk0
- あえてこのスレで言おう
偽遊巻の作者さん、ご愁傷様なんだぜ…
- 406 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 01:49:40 ID:lv2BrO4s0
- HDDクラッシュを防ぐには早苗さんを入れておけとアレほど(ry
- 407 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 02:28:36 ID:3JQy69U20
- それゲームが違うwww
- 408 :名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 10:45:03 ID:MIAr79Bg0
- あれはツクールじゃないっつってんだろ!
- 409 :名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 03:44:32 ID:0JQRoJlQ0
- 遊幻視の方面白いことになってきてるな
正直色々羨ましいw
- 410 :名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 05:59:01 ID:PG3.zfP20
- サークル設立したら例大祭とかに出すのかな?
今までツクール製のRPG出したサークルっていたっけ(はちくまのはツクールじゃなかったよね
しかしゲーム製作サークルとか羨ましいな
- 411 :名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 08:08:23 ID:NGf3Dtew0
- youゲーム製作サークル作っちゃいなyo
- 412 :名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 10:06:56 ID:Ltan.pxs0
- はちくまは東方キャラの出てる(ごった煮)RPGを
ツクールで一回だけ出してるぞ
もちろん東方メインじゃないが。
- 413 :名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 10:22:32 ID:/LPUTA0U0
- ここではちくまの話はいろいろとあれだからやめたほうがいい気もする
- 414 :名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 17:30:02 ID:7clx55jM0
- しかし一サークルとして成功したら、悲しいが専用スレが建って、
はちくまのようにこのスレからは話題が排斥される運命なんだろうな。
専用スレが建たなかったら、それはそれで泣けるし……
所で合同RPGって音沙汰無いけど、予想通り空中分解?
- 415 :名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 18:48:40 ID:qr/Ektv20
- >>414
音沙汰は無いのは申し訳ないです。
スムーズに製作が進んでいますのでもう暫くお待ち下さい…。
- 416 :名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 19:05:27 ID:21jJjRnE0
- 確か小さいものを作るって言ってたけど、スムーズに時間かけて作ってるってことは路線変更かい?
- 417 :名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 19:23:25 ID:qr/Ektv20
- そうですね、路線変更をしたと思います。
小さくしようとしたらあれよあれよと…。
ストーリー的には短い物になりそうですがプレイは濃い物となりそう?です。
- 418 :名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 19:30:28 ID:kghQs346O
- つまり、大いに期待していいって事ですね!!
- 419 :名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 23:41:47 ID:qr/Ektv20
- 泥舟に乗った気分でお待ち下さい(ぉぃ
冗談は兎も角、まだリーダーから情報を流す許可を得てないので此れにて失礼します。
…旨く行くといいなぁ。
- 420 :名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 19:51:13 ID:RS4o5fg60
- 自分で(ぉぃ とか突っ込む奴いい加減死んでほしいわ
- 421 :名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 19:56:57 ID:necfAPgc0
- こちらでどうぞ、御客様
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1216215248/
- 422 :名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 21:28:54 ID:RS4o5fg60
- なんのbbsかしらんがてめぇが行ってろボケ
- 423 :名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 21:44:08 ID:.sUGniKk0
- 夏だな。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7371.jpg
ああああもう条件分岐がゲシュタルト崩壊起こすよおおおお
- 424 :名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 22:00:08 ID:oBBEZ.ss0
- 夏厨ってこんな過疎スレにまで湧くんだな・・・・・・
ご苦労なことだw
- 425 :名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 22:12:39 ID:RS4o5fg60
- 夏厨とか何様のつもりだ?
就職して童貞卒業してからものを言えカス。
- 426 :名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 22:17:04 ID:MdoiCZAY0
- ほんと、こんな過疎スレでご苦労な事だなw
- 427 :名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 22:22:09 ID:RS4o5fg60
- 何度もいうが童貞が話しかけるな。臭い。
- 428 :名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 22:28:45 ID:.sUGniKk0
- 私童貞だけど久々にこのスレが賑わってるの見て最高に作るモチベ沸いてきた
- 429 :名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 22:33:49 ID:ZJ4PnMIU0
- 煽るアホウに触るアホウ
- 430 :名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 22:35:15 ID:hcKfrTNE0
- めるぽ
- 431 :名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 22:36:48 ID:necfAPgc0
- これが──輪廻転生(リーインカーネイション)……
- 432 :名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 23:52:16 ID:JJ9/8mpo0
- 伸びてると思ったらなんだこれ(ぉぃ
- 433 :名前が無い程度の能力:2008/07/24(木) 00:03:37 ID:JKvsDkU20
- 久々にこのスレに来て、空気を読まずにRPG素材投下。
まあ、RTPを少しいじっただけなので過度な期待は禁物。
よく見ればだれのどの部分を使ってるかまでわかってしまうかもw
まあ、RPGツクールVXに登場させても違和感ない素材が欲しい人はどうぞ。
http://www35.tok2.com/home/oriome/
現在、夏コミ前でマジ修羅場。
ゲームの詳細情報はもう少し先になりそうです。
RPGそのものは現在クリアは可能なところまで出来てます。
知り合いにやってもらったら
簡単すぎる→ボス強くした→倒せねーよ、なループ状態。
プレイ時間は8〜10時間ぐらいが目安になるかなあ?
それにしてもゲーム作るとかドット絵作るとか素人が手出すもんじゃないわ。
自分のスペックの低さが嫌になる。
- 434 :名前が無い程度の能力:2008/07/24(木) 00:08:22 ID:GdZiWGbk0
- >>433
素材制作乙です!
もっとVXゲー増えると良いなぁ
- 435 :名前が無い程度の能力:2008/07/24(木) 00:09:09 ID:axx/gX/g0
- おほっ
- 436 :名前が無い程度の能力:2008/07/24(木) 07:03:44 ID:pOJdv20o0
- VXはシステム組むまでがなぁ……
- 437 :名前が無い程度の能力:2008/07/25(金) 10:37:07 ID:IKre0aZg0
- とりあえず・・・
>>430
ガッ!
- 438 :名前が無い程度の能力:2008/07/29(火) 09:39:09 ID:2ZEabDYc0
- 合同RPGも参異伝も楽しみに待ってるんだぜ
- 439 :名前が無い程度の能力:2008/07/29(火) 17:34:16 ID:.Qfx8vVc0
- >>438
参異伝kwsk、初耳だよ
- 440 :名前が無い程度の能力:2008/07/29(火) 20:37:36 ID:nxH/Bkec0
- 新参だけど、お仕事の合間をぬって東方RPG作成中
といっても完成度は2割8分6厘にも満たない状況ですが…
現時点で決定及びほぼ決定な事項
・オリキャラ出ます
(主人公はあなた、かもしれない)
・属性は細部までこだわらずあくまで総括的にキャラ性を出す程度で
(こだわりすぎるとキリがないため)
・出番は相対的に妖、永くらいまでの人たちが多い
(後期の東方を知らない+本編の出番の差など)
問題点
・まだストーリー部分手がけてません、プロットは有り
・一部キャラに対する知識不足
(一応他の方の創作や体験版、Wikiなどでお勉強中)
・ゲームバランス…は実際にバトルできるようになってからか
8月中は本番があるのでとてつもなく牛歩ですが、他の作者さんの激励になればと名乗りをあげてみた。
何卒ご指導のほどを。
- 441 :名前が無い程度の能力:2008/07/29(火) 20:58:17 ID:wrNW.fFY0
- 風神録も文花帳も面白いよ
- 442 :名前が無い程度の能力:2008/07/29(火) 22:03:16 ID:b/6ygXWg0
- 花映塚を忘れるとは・・・・・・
それはさておき、完成楽しみにしてます
がんばってー
- 443 :名前が無い程度の能力:2008/07/29(火) 23:22:41 ID:o7zDKHk20
- >他の方の創作でお勉強中
待て、これはやらんでいい。
公式と二次の区別が付いてない段階でこれをやると、後々面倒な知識が付いちゃうぞ。
- 444 :名前が無い程度の能力:2008/07/30(水) 00:58:25 ID:3eh1YUTk0
- キャラが多くなるとそれだけで時間を滅茶苦茶に食うからいいと思う
- 445 :438:2008/07/30(水) 12:27:59 ID:n7hBEA6k0
- >>439
>>433のリンク先 タイトルは仮づけみたいだけど。
某所のツクール作品も完成間近という話だし
しばらく忙しくなりそうだねー。
- 446 :名前が無い程度の能力:2008/07/30(水) 18:36:22 ID:WV3OKSoc0
- >>440さんへ。簡易的なアドバイスだと思ってくれれば。
現時点で決定及びほぼ決定な事項
>>・オリキャラ出ます
(主人公はあなた、かもしれない)
気をつけて!メアリ・スーもしくはU-1君叩きを狙っている人がいるかも
(要約すると主人公補正がかかり過ぎる自作キャラ、というのを嫌がる
人のことです)。台詞は一言も出さない、能力は幻想郷のメンツより劣った
感じにするなどして対策を練ることをおすすめします。
>>・属性は細部までこだわらずあくまで総括的にキャラ性を出す程度で
(こだわりすぎるとキリがないため)
・出番は相対的に妖、永くらいまでの人たちが多い
(後期の東方を知らない+本編の出番の差など)
これは問題ありません。大風呂敷を広げすぎて収拾がつかなくなるのが
一番怖いですので。必要になったら追加していくという手もあります。
問題点
・まだストーリー部分手がけてません、プロットは有り
・一部キャラに対する知識不足
(一応他の方の創作や体験版、Wikiなどでお勉強中)
二次創作を学習素材にするのはお勧めできません、好みがはっきり分かれて
面倒くさいことになる危険性が上がってしまいます。やはり原作をプレイ
するのが一番でしょう。二次創作は良くも悪くも手垢つき、ですので…
では、ゲッドラック
- 447 :名前が無い程度の能力:2008/07/30(水) 18:40:01 ID:WV3OKSoc0
- >>では、ゲッドラック
…間違えた、グッドラック、でした…
- 448 :名前が無い程度の能力:2008/07/30(水) 19:02:30 ID:b.w4..zU0
- 何だかわからんが吹いた
- 449 :名前が無い程度の能力:2008/07/30(水) 19:06:50 ID:Xy/lLdaI0
- そういう意味で言ったんじゃないのかもしれないけど、
喋らない上に能力も微妙だったらいる意味がないと思う
- 450 :名前が無い程度の能力:2008/07/30(水) 20:32:24 ID:qufRhvUs0
- 悪い例代表として相応しい某RPGでのオリキャラ
・最初に弱いオリキャラを瞬殺させた後、次の面では東方キャラが
別のオリキャラの噛ませ(尤もその東方キャラの能力自体は高いのだが…)
・知名度の低い旧作キャラを瞬殺
・オリ設定上で上から3番目の階級のオリキャラでも
万全の状態だったら幻想郷の総力を挙げても適わない
- 451 :名前が無い程度の能力:2008/07/30(水) 20:36:42 ID:h.0/8pBU0
- 何のためにオリキャラが必要かはっきりさせとかないとダメだよな
というかオリキャラは基本的に、必要な時にだけ仕方なく作るものだ。
たとえば幻想郷の多くのキャラが協力して戦う場合とかは
はっきりとした憎まれ役が必要だし、それを既存キャラに
させるのが忍びない場合のスケープゴートとか。
でも実際は、某ゴスロリ緑髪のあのキャラとか
比較的有名なオリキャラは知ってる人も
好んでいる人も多かったりするんだよな。
先進と後進の超えられない壁みたいなものだから
好かれるオリキャラを作るのは諦めるべき。
- 452 :名前が無い程度の能力:2008/07/30(水) 21:08:45 ID:2r.v4j8Q0
- どこかの機関の下っ端の名無しをオリキャラで出す人は個人的に応援したい、
木端妖精とか紅魔館メイドとか永遠亭ウサギとか
もちろんオリキャラ三原則(強すぎない、目立ちすぎない、厨臭すぎない)には乗っ取らなきゃならんけど
今回はどうやらプレイヤーそのものを出す可能性があるようだけど、
その方向ならプレイヤーに感情移入させ易いドラクエタイプの主人公をおすすめする。
仮にも自分の分身に勝手に喋られて、それがプレイヤーの心情と全く違ったりしたら投げられるかもしれない。
- 453 :名前が無い程度の能力:2008/07/30(水) 22:41:20 ID:ZtiLjKvE0
- うお、プロット整理して覗いてみたらアドバイスが沢山…ありがたい限りです!
>二次創作による学習はよろしくない
この辺、似たような文面を見たことあるかも…
ともかく注意しておきます
そうすると永遠亭の方々あたりでとめておいたほうが無難なのかな?
>オリキャラ
ドラクエ形式にはできると思う。思えばそう喋る機会もないので…
喋らない上に能力も微妙、というのは多分大丈夫。
まともに使っていれば+イベントなどで段々と強くなるようにはするので、この辺は頑張りたいところ。
はっきりとした憎まれ役、というよりは何かしらの目的を持って本来崩してはいけない均衡を崩そうとしている、みたいな感じかな?
その辺はうまいこと出せるよう工夫するつもりですが。
あと質問なんですが、幻想郷でも比較的弱いキャラがプレイヤーキャラとして序盤にボコされてからリベンジするのはアリ?
って、かなり内容に突っ込んだ質問してるのかな、これは…
- 454 :名前が無い程度の能力:2008/07/30(水) 22:53:15 ID:EQmDiVZM0
- 誰がライバル役になるか、どんな状況かによると思う。
- 455 :名前が無い程度の能力:2008/07/30(水) 23:04:22 ID:3eh1YUTk0
- >>453
原作のボスってExで再度くるよね
- 456 :名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 00:11:09 ID:FcKtnzK60
- 段々と製作関係無い話になってる気もするが。
要は、プレイヤーが納得できれば何やってもいいって事だね。
逆に言えば一部のスキも無いガチガチの公式設定キャラだけ出していても、
プレイヤーに「これ東方キャラでやる意味無くね?」と思われたら終わり。
オリキャラを出すなら、そのキャラを定着させてやるぐらいの気概でちょうどいいと思うよ。
- 457 :名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 00:50:28 ID:m.Nq0IoU0
- >プレイヤーが納得できれば何やってもいい
>オリキャラを出すなら、そのキャラを定着させてやるぐらいの気概
なるほど…このあたりはとにもかくにも作ってみないとわからない部分ですね
時間はかかるでしょうが、ちょいちょいと作って行こうと思います。
- 458 :名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 00:53:18 ID:gM3lnnG60
- まあここで何だかんだ言っても完成しなきゃ意味ないんですけどね
- 459 :名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 00:55:03 ID:aRtSdDyo0
- まぁとにかく頑張れ、戦闘の独自性も結構大切だから頑張ってね
- 460 :名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 14:07:52 ID:Ys.wxuPg0
- 商業作品創るわけじゃないんだし
自分の創りたいもの、楽しんで創れるものを創るのが一番だと思うぜ。
- 461 :名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 17:35:23 ID:N74GyioQ0
- ちょっと質問いいですかね、
旧作の音楽使いたいけどあれって使っちゃいけないんだよね確か
ならトレースなしで原曲を耳コピして作るのはOKなのかな?
- 462 :名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 17:38:42 ID:IDIGwG8Y0
- そりゃもう大丈夫でしょ
- 463 :名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 17:46:29 ID:dDIQ771.0
- アレンジとか
とにかく自分で作り直した物なら好きにしろって言ってたような
- 464 :名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 18:32:44 ID:i6vSV3og0
- ・東方楽曲及びZUN氏作曲楽曲の二次使用に関する条件
> 曲等の内部データの使用に関しては、余り推奨は出来ませんが
> 以下の条件を満たしていれば問題ありません。
>
> ・東方の二次創作物以外のプログラムでの使用は禁止します。
> 但し、東方の二次創作の場合で以下の条件を満たしていても、
> 必ず相談をしてください。
>
> ・私の許可を受けた場合は、どこかに必ず許可を受けた事を明記してください。
>
> ・フリーであること
> 営利目的で使用する事は禁止します。
>
> ・データを含めて再配布しないこと
> これはいかなる場合においても禁止です。
> 勿論データの一部でも駄目です。
>
> ・データの使用を強制しないこと
> デフォルト(初期状態)で内部データが無ければ遊べない形にしてはいけません。
> 出来れば別のデータを用意し、一緒に配布してデフォルトではそのデータを使用
> するようにしてください。
> また、「内部データが見つかりません。」「内部データを置いて下さい。」等、
> 内部データの使用を誘導してはいけません。
>
> ・データの改変を行わないこと
> 曲データなど、リアルタイムのエフェクトなども禁止します。
>
> ・元データのイメージを著しく損なう場面で使用しないこと
> 特に暴力的、性的表現を含む場面での使用はいかなる場合においても
> 禁止します。
>
> 以上です。
> 今は東方を持っている方しかプレイしないかも知れませんが、将来的に
> 誰かがそのゲームをプレイした時に、東方のデータを強制されるとその
> 人にとっても私にとっても困る事になるかも知れないので、上記の方宜
> しくお願いします。
・東方幻想的音楽所蔵の音楽の利用について
> ホームページ上で公開しているデータは、無料公開なので問題ありません。
> この場合は、報告して頂ければゲームと同梱しても構いません。
> (私がいつ消すか判らないですし……)
> 但し、どこかに必ず著作権を明記して下さい。
>
> まぁ、古いので私的にはあんまりですが^^;
- 465 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 01:30:17 ID:W6JnWKFo0
- だからそれは神主が作ったmidiとかについてのガイドラインであって
勝手に耳コピしたものは関係ないだろ
- 466 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 02:08:38 ID:GNZ4Dt..0
- 耳コピとアレンジどっちもおなじようなもん
- 467 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 02:12:00 ID:t6ggFWKA0
- 同じどころか結構差があるぜ?
- 468 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 02:26:53 ID:GNZ4Dt..0
- 金を取る取らないだけの差。
どっちも二次創作
- 469 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 02:47:11 ID:t6ggFWKA0
- 君は原曲破壊曲を聞いたことがないようだな
10秒すら面影が残ってないんだぜ?
- 470 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 03:08:14 ID:VMeDfz520
- んな極端な話されても困る
基本的に耳コピでもアレンジでも、自分で打ち直せばOKだったと思うよ
- 471 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 08:51:56 ID:W6JnWKFo0
- つーかそれ以前にアレンジ=金を取るものってのはおかしいだろ
- 472 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 12:26:49 ID:mjJPMyIU0
- おまけに結構差があるじゃなくて、行動自体が全然違うわな。
- 473 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 17:17:16 ID:1UkDSguI0
- 今作ってる東方RPGの大体のストーリーが出来たのだけど、友人に見せてみたらとあるコンシューマーゲームの
ストーリーにソックリらしい;自分はそのゲームは始めて知ったし、ぱくるわけない。そもそも人口がこんなに
居るんだから、被ってもおかしくないと思うんだけど、どうすればいいのかな?もし完成したとしてもパクリ乙とか
言われるんだろうか・・。
- 474 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 17:25:56 ID:kGQwtZuE0
- 概要を言わない事にはどうしようもない、王道ストーリーなら被ってもそんなに問題ないし
- 475 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 17:27:58 ID:GNZ4Dt..0
- 下らん事で悩むんだな。
それじゃあ似た設定のキャラが居たらそれでパクリか?
ボスを倒して国を救うなんてストーリーだったらパクリか?
- 476 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 18:08:18 ID:3dXmfxDAO
- まあでもいざ公開して評価がパクリじゃねーか!ばっかだったらちと切ないな
でも最初からパロですとかいっとくと問題無くなる不思議。評価も元ネタに終始ひきずらられることになるがな
オリキャラ云々の話がでてたがパーソナリティ一切持たない誰かになってストーリーとかなしに幻想郷歩き回ったり住人の生活眺めたりするゲームとかならやってみたい気がする。RPGじゃないけど昔あったマンホールみたいなの
- 477 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 18:22:20 ID:GNZ4Dt..0
- もともと東方の2次で、オリジナルじゃないんだから何言われても気にしない
- 478 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 19:00:42 ID:FaWj8i8o0
- 商業ゲーの大手でもまんま他ゲーなのとかあるし大丈夫だよ
- 479 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 21:12:27 ID:t6ggFWKA0
- 商業ゲーでそれはいささか問題ありだと思うけどなw
- 480 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 21:20:39 ID:CL0kf76Q0
- なぁに、ドラクエ1のパクられっぷりに比べればどうということはない
まぁインスパイヤだとかのほうが正しいかね
- 481 :名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 00:11:27 ID:9aKrWa5.0
- ひとまず出してみて、意見を仰いでみては。確かに言われるのは
辛いですけど、出さずに悶々とするよりは良いかもしれませんよ。
- 482 :名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 06:05:37 ID:T00PfW9Q0
- 遅レスごめんなさい;色んな意見感謝です。ただストーリーどころか、プロットや内容(イベントや表現)もそっくり
であって、そのシナリオさんと双子なんだろうかと思ってしまふ。個人ならまだしもSONYの名作ゲーム?なんで怖い;
でもとりあえず完成させてみようと思います。
ただ内容の80〜90%が似るとはありえるんでしょうか?PCしか持ってないし、見たこともないのに・・。
- 483 :名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 06:28:51 ID:caPNrNiY0
- まったく気にしないで作ってくれ。
大まかなプロットやストーリーが似たものなんて腐るほどある
- 484 :453:2008/08/03(日) 10:35:07 ID:lppnN7L.0
- >482
偶然かぶってるか意図的にパクってるかというのは意外とわかるもんだと思います
だから>481にあるとおり、ひとまず作ってみて意見を仰ぐと、それがグレー以内なのか黒なのかわかるんじゃないかなと。
かく言う自分も今少し忙しくて戦闘システムの作成でとまってますが…
お互い頑張って作り上げましょう、応援してます。
- 485 :名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 23:57:40 ID:IQlGRTqU0
- ゲーム自体デフォのままだったらドラクエそのものだしなw
たとえばドラクエ1にしても
だれを主人公にするか、だれをローラ姫のポジションにするか、
とか考えてくといくらでも違った話は考えられるし。
まあ、どうせやるんだったら
元ネタ知ってる人間が見たらニヤリとするぐらいのものがいいんだろうけどねえ。
- 486 :名前が無い程度の能力:2008/08/04(月) 00:07:05 ID:PoPucDrQ0
- そういえばひとつ思いついたことがあるんだけど特定の装備の固定って出来ないのか?
装飾品のみ手動で装備変えられないとかに出来れば名前無しの装飾装備させて簡単にパラメーター変動とか出来ると思うんだが。
ちょっと探してみたところだと全装備固定しかコマンド無かったから無理なのかな?
- 487 :名前が無い程度の能力:2008/08/04(月) 00:16:17 ID:zvXFcDUI0
- そういや2000はツクールじゃ珍しく呪い装備使えないんだっけ。
いっそ自作メニュー作るしかないんじゃないかなぁ
- 488 :名前が無い程度の能力:2008/08/04(月) 01:54:01 ID:lZRGexjk0
- >>486
全キャラ両手装備のみにすれば盾スペースは必ず空くから、これを利用するといい。
戦闘前に
同性能の片手武器+追加したい性能の盾へ変更
→戦闘後に元の両手装備に戻す
この方法だと属性耐性や状態異常耐性が付く武器も作れるから、装備の幅が広がるぜ。
一応この方法で「○○に弱くなる」系の呪い装備なら再現可能。
ただステータス画面で特定の固定装備を表示したいって言うなら、デフォでは無理。
- 489 :486:2008/08/04(月) 11:40:35 ID:PoPucDrQ0
- >>487-488
やっぱ固定して表示は無理なのか。
全装備固定+メニュー自作して固定したい箇所以外の装備を変えれるようにするしかないかな。
しかし>>488の戦闘前に装備変えるって案はいいな。
ロマサガ見たいな隊列補正を再現してみたかったんだがこれならがんばれば出来そうかな。
個人の武器による条件じゃなくて陣形による条件だから分岐少なくていいし、戦闘終了時に外せばOKだし。
回答ありがとう、ちょっと頑張ってみる。
- 490 :ろん ◆9a/IAgAEoE:2008/08/06(水) 01:31:45 ID:TpKlrPTc0
- RPG一本、ようやく完成したので投下してみたり・・・・・・
良かったら感想くださいな
ttp://ronpage.gozaru.jp/html/game/toki/top.htm
- 491 :名前が無い程度の能力:2008/08/06(水) 01:53:26 ID:ti3Bm.ik0
- そういえば東方RPGじゃ初めての自作顔グラですな
表情豊かな顔グラは素晴らしい。うん。
- 492 :名前が無い程度の能力:2008/08/06(水) 09:46:22 ID:jv2XTOdg0
- >>490
完成おめでとうございますッ!
帰宅後プレイさせていただきますー。
- 493 :名前が無い程度の能力:2008/08/06(水) 17:20:54 ID:ZJM5hxkU0
- しんさくときいて
- 494 :名前が無い程度の能力:2008/08/06(水) 17:35:57 ID:mpVCLHMQ0
- 戦闘プログラム作れるコツを知りたいものだ・・・、俺は精神力よりもおつむが足りないorz
- 495 :名前が無い程度の能力:2008/08/06(水) 18:04:40 ID:ZJM5hxkU0
- >>494
やりたい事を決める
→必要な要素を書き出す
→一個ずつ作る
→統合・調整
戦闘プログラムと言っても多種多様だから、まずは何がやりたいのかハッキリさせないと手も動かんよ。
- 496 :名前が無い程度の能力:2008/08/06(水) 18:14:04 ID:mpVCLHMQ0
- そうだね・・・、ツクールゲーであまり見たことがない5・6人パーティーとかやってみたいなっ
- 497 :名前が無い程度の能力:2008/08/06(水) 18:20:46 ID:UcJQVE3E0
- サイドビュー?フロントビュー?クォータービュー?
ターン制RPG?リアルタイムバトル?SRPG?
コマンドは攻撃特技防御道具その他何かある?
独自のシステムとかはない?
まだまだ決めることはたくさんあるぜ そんな曖昧な
- 498 :名前が無い程度の能力:2008/08/06(水) 18:44:16 ID:mpVCLHMQ0
- フロントビューでターン制RPG、正直な話ターン制以外にも楽な戦闘プログラムあるならそっちやりたいよ
でもってコマンドはシンプルに4・5コマンド程度、もっと3つでもいい
そして独自のシステムはなし、中身薄めだけどまだ経験浅いからこのぐらいがちょうどいい
経験値高めに欲しいからデフォ戦闘はあまりしたくない、見栄えを少しだけでも変えてみたい
- 499 :名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 11:14:12 ID:9sNwcZh60
- >>490
まだまだ序盤ですけど、プレイしてみての感想ー。
月齢システム面白いですねー。
新月近いとものすごく頼りないパチェさんですが、三日月には頼もしい頼もしい!
まだ4人そろってないんですけど、そろったときにどの月齢にあわせるのかを考えるのが
いまから楽しみで仕方ないです。
また、月齢が1戦闘に1つ進むこと、戦闘がシンボルエンカウントであることから、
ボスまでに狙った月齢に合わせやすかったり、
セーブがどこでもできる、ボス戦闘前のイベントが飛ばすことができるなどの親切設計のため
プレイしていて変なイライラを感じることが少ないなと感じました。
本作品も結構ボリュームありそうですし、マッタリゆっくりプレイしていきますねー。
- 500 :ろん ◆9a/IAgAEoE:2008/08/07(木) 20:07:20 ID:865oYLag0
- >>499
プレイありがとうございましたー!
色々詰め込んでみましたが、
お気に召していただけたなら幸いです。
今回もそこそこの長さなので
急がず、焦らず、のんびりプレイしてやってください。
- 501 :名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:02:18 ID:kUMrhiWY0
- >>500
いつも楽しませてもらってる俺も今プレイ中
3人目の仲間が単独行動を始めた程度の進行度だけど一つ質問
戦闘後にHPと状態異常が完全回復するのは仕様ですか?
おかげで雑魚戦が月齢をあわせるための作業になってしまっている感じが
とは言っても回復シンボルが1階まで戻らないと無いからなあ
- 502 :名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:12:32 ID:G.af0MxM0
- 毎回ボス戦でアイテムドロップを狙っているからなかなか進まないぜ
- 503 :名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 21:28:17 ID:mFZka6dY0
- み、美鈴様ってのは勿論ネタですよね!?
相変わらずゲームバランスが良いですね
一部のボスがメタルファティーグでターンが殆ど回らず倒せたのはつい笑ってしまいましたが
- 504 :ろん ◆9a/IAgAEoE:2008/08/07(木) 21:40:45 ID:865oYLag0
- プレイありがとうですー。
>>501
HPと異常が全回復は仕様です。
雑魚戦は私にとってはレベル上げの作業でしかないので
その辺りの気持ちが前面に出てしまってるのかも知れません
個人的には、オート連打してたらレベルがどんどん
上がっていくなぁ・・・・・・くらいが一番ちょうど良いと思ってます。
>>502
序盤〜中盤はそんな良いドロップ無いですよw
大体は粘る価値の薄い要らない子か、
それとも終盤の100%ドロップだけです。
一箇所だけ例外はありますが・・・・・・
>>503
うちの小悪魔は、美鈴を様付けしてたりします。
あの子は公式設定薄いのでつい無茶苦茶やってしまって(ry
悪魔系のボスがファティーグに弱いのは仕様ですw
- 505 :名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:13:13 ID:8hDNsFcc0
- 今回の作品は冥異伝を参考にしたのかな?
ともあれ虹川三姉妹辺りから初見勝利が難しくなってきたぜ…
- 506 :名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 23:49:51 ID:bcIECjLg0
- 突っ込まれてるのは、「様」じゃなくて「み、」部分だと思うのは俺だけか。
しかし雑魚戦がレベル上げ作業扱いでそれに合わせた仕様ってのは良いが、
そこまでやるなら雑魚無しで良いんじゃないかとも思う。
ましてやオート連打推奨なら、それこそ作業を一個増やしてるだけじゃね?
- 507 :ろん ◆9a/IAgAEoE:2008/08/08(金) 00:26:41 ID:K.En.nW60
- >>506
ぐはっ指摘されるまで気付かなかったなんて
ごめんよめーりんorzこっそり修正しておきます。
まぁ、雑魚戦無しだと
それこそ別の理由で困る気がするので・・・・・・
そのあたりは、私が未熟ということで。
>>505
あのバランスの良さにあやかりたいなぁと
色々と参考にさせてもらいました。
難易度は、徐々に上がっていけたなら良かったと思います。
- 508 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 01:12:14 ID:WEKZyrGg0
- 何故か気が付いたら途中からBGMが再生されてないぜ、いったい何が起こったんDA!
戦闘後全快はいいと思いますよー。
回復ポイント作る形にしてもその周辺でLv上げる風になるだけでしょうし。
- 509 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 01:35:44 ID:WEKZyrGg0
- とかやってたら直ったぜ、いったいなんだったんだろう。
ちょっとミス見つけたんで一応報告。
別々に行動する場所で別PTに話しかけた時のフランとパチェの顔グラがこぁになってます。
- 510 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 01:38:33 ID:AEK7whrg0
- ろんさんの新作やってこあが仲間になってパーティー5人以上になって
こあの戦闘パーティーへの加えかたがわからずに
詰んだかって思っちまったがそんなことは無かったんだぜ
ろんさんのゲームのよくつかう十字Z.X以外のキーはshiftキーでOK?
フランが装備変更で使える戦闘特技が変更ってのは面白いって思ったんだぜ
>>508さん
コントロールパネルなどで等で音量調節を出して
ミュートにチェックが入ってないかをみてチェックが入ってたら
はずせばたいていはOKなんだぜ
ツクールやってるとたまに起こること
- 511 :ろん ◆9a/IAgAEoE:2008/08/08(金) 02:13:29 ID:K.En.nW60
- >>509
バグ報告ありがとうございます。
修正したのでこちらをどうぞー
http://ronpage.gozaru.jp/exe/tokishusei.zip
>>510
プレイありがとうございますー!
私のRPGに限らず、他の自作システムRPGも
結構好んでShiftキーが使われているので
ツクールゲーをプレイする際には覚えておくと良いかもしれません。
では、コテハンがあまり出張るのもアレなので
そろそろ名無しに戻ります。
- 512 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 03:09:41 ID:B1nqRBc.0
- とりあえずクリア報告。
ゲームを一貫して進行に差し支えるようなバグはありませんでした。
アイテム使わず最後まで初見殺ししてしまった。意外とぎりぎりな線もありましたが・・・
だいたいはこのくらいの難易度でいいんじゃないかと思います。
冥異伝まで上げないでくださいね・・・あれは超玄人向けの難易度になりかねないので。
あと、次回作の橙RPG、期待して待ってます。ろんさんがんばってください。
- 513 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 05:02:45 ID:SQ3xQ5tQ0
- ノーアイテムで全て初見殺しとは…すごいな
こちらは深層階層の2階で詰まった、新月でフランちゃんヒャッハーはきついものがあったか
- 514 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 08:15:56 ID:jFSMJmRQO
- 俺も作品ツクってみようと思うんだけど、ストーリーって別に
原作準拠でもいいかな?
- 515 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 08:20:52 ID:PgFdp4Xs0
- 構わん。作ってから話せ。
- 516 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 10:02:08 ID:IQaJPhXYO
- 別に原作準拠でもいいかな?って聞くって何か変な気がするのは俺だけか?w
しかしスレが急に盛り上がってきたな。やっぱツクールで作ってみたいという人は結構いるのかな、完成まで行ける数が少ないだけで…
- 517 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 11:11:44 ID:77YlNr1s0
- 原作準拠って多分紅魔郷とかのストーリーに合わせて作るってことだと思う
- 518 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 11:40:38 ID:ZBl1r/AI0
- SRCスレで以前出てた話だが、ストーリー焼き直しならシステムにこだわりが欲しい所だそうだ。
ツクールでもその辺割と同じことが言えると思う。
- 519 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 12:30:51 ID:kuNkHkk20
- システムがどこまでを包含してるのか分からんが、
別にゲームバランスやシナリオの+α(台詞回しとか)でも十分ウリになるでしょ。
変にシステムばかり凝ってバランス崩壊したり、キャラが情報を伝えるだけの事務になったりしてたら失敗だろう。
- 520 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 12:37:41 ID:jFSMJmRQO
- みんなレスありがとう、とりあえず作ってみるよ
- 521 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 12:58:54 ID:ZBl1r/AI0
- >>519
いやそれは別にシステムにこだわらなくても失敗だろう。
完成しなければ元も子もないってのなら同意できるんだが。
>>520
まず完成させることが第一で、
できればストーリーなりバランスなりシステムなり売りに出来るのが一つあると素敵だと思うよ。
- 522 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 14:17:32 ID:/3EmT/JA0
- 別にそういう既存のRPGを否定するわけじゃないけども
デフォ戦デフォシステム窓デフォ効果音デフォ戦闘アニメRTPフル使用だと
流石にプレイ詰む
- 523 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 14:34:40 ID:K.En.nW60
- 古魔郷はFC風画面と音楽でゲームを表現してる品
あれは良い。とても良い
>>512
プレイ㌧です。全部初見って凄いなー
アイテム使っても事故って全滅なんて自分はザラだったのにw
次回作も、完成できたら遊んでやってくださいな
- 524 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 14:41:36 ID:kuNkHkk20
- >>522
俺は紅魔郷RPGみたいな、素材より戦闘バランスをウリにしてる作品も好きだぜ。
- 525 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 14:58:59 ID:kuNkHkk20
- 不夜城レッドに暴走の追加効果が付いてないっぽい。
敵変えたりして試してみたが、全然発動しない。
- 526 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 03:41:58 ID:ycfrNPQQ0
- >>522
すいません。結構デフォに頼ってます。
戦闘アニメも一部に演出が付く程度で基本デフォです。
音楽、顔グラ、敵グラ、歩行グラはわりと自前で作ってますが。
参異伝の体験版上げました。
興味のある方は製品の参異伝のページからどうぞ。
特にこのまま問題がなければ300円で頒布予定です。
戦闘バランスについては良くできてるとは思いますが
独自のシステムが欲しいところではありますね。
あと、オリキャラが1人いるのでオリキャラ嫌いな人は注意です。
- 527 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 18:27:26 ID:O6oMdv0U0
- メガ・マネージャー入れなくても、ダウンロード出来たのね・・。
- 528 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 18:31:33 ID:Z/9KCmh20
- 東方時遡本
オレもやっとクリアーしたぜっ 平均lVは36,4っていわれたんだぜ
強かったって思ったのがVSリグルと 最終戦
一撃で落とされることがザラにあってLV上げに
ひよりかけたけど戦略で乗り切ったって感じだったぜ。
最終戦は三日月でフラン、パチュコンビでひゃっはーってやったんだぜ
次はレミおぜうさまで攻略か・・・・・
あと微弱回復でいいので全体回復は欲しいかなって思ったぜ。
>>参異伝 委託はしないのかにゃー?
- 529 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:49:54 ID:HZTX1Eco0
- このスレにはRPGが作りたいって人が多くいるようだから自由度の高いRPGエディタを参考にでも
WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
- 530 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:51:08 ID:e5bN8eu.0
- いやツクールスレだからツールには困ってないわけで
- 531 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:52:08 ID:7/0HjfH.0
- そもそもツクールスレであって、RPG製作スレでも無いぞ。
- 532 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:54:13 ID:Xmon764A0
- ウディタはこういうツクールスレへの宣伝が多すぎるからいらない
- 533 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 22:58:35 ID:HZTX1Eco0
- いやいやRPGだけってわけでもないんだけどね。
ツクールXPを基にしてよりきれいに自由にゲームを作れるエディタなのよ。
これを使えばアクションやマウス操作のゲームを作ることができるんです。
いろいろなジャンルでつくってみたいって思った人用に参考程度にです。
- 534 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 23:02:17 ID:e5bN8eu.0
- 2000でもできるし宣伝乙というかツクール以外のエディタがそもそもスレ違いで参考も糞もねーよというか
- 535 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 23:07:30 ID:7xjS91gw0
- アスキーやEBのツクールを使った東方ゲーを作ることが重要であって
RPGであるかどうかはたいして重要じゃないしな。
STGでもSLGでもADVでも格闘ACTでも全く問題は無い
上記の対応ツクールは全部あるし
- 536 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:14:17 ID:9/3oHuoE0
- 他にもっと適当な、二次創作ゲースレがあるだろ。
あと宣伝だけじゃなくてそれで東方のゲームを一つでも作ってみたらどうだ?
- 537 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:34:31 ID:SZabaD2c0
- 2000でやれない事やるなら、大人しく自作プログラムの勉強した方が汎用性が高そうだ。
ツクールの一番の利点が「プログラムを知らなくても作れる」だし。
- 538 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:42:38 ID:p2I73FSY0
- あげっぱなしの子の言うことなんてスルーでいいとおもうんだぜ
>>526
参異伝完成お疲れさまッ 是非回らせていただきますー。
いまは時遡本でいっぱいいっぱいなので体験版せずに製品版に手をつけそう。
- 539 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:44:23 ID:plWHwEnw0
- ウルフさんをいじめないで><
- 540 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 09:50:31 ID:sHd50oiY0
- 俺以前このスレで「WOLFエディターで作ってるんだけど
完成したらここに晒していいの」って聞いたらいいよって言われたんだけど
今の話だと大人しく二次ゲースレに持っていくべきなのかこれは
まぁまだ完成してないけど
- 541 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 10:04:27 ID:Z2DoMM8o0
- ウディタ宣伝見苦しいぞ二次創作スレでやれ
- 542 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 10:09:23 ID:1q4oenjgO
- 日本語読めねーのかクズ
見苦しいからとっとと帰れ
- 543 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 10:22:06 ID:sHd50oiY0
- いや宣伝とかじゃなく確認のために聞いてみただけなんだが
見苦しいクズ呼ばわりされちゃかなわねえな
スレ汚しすまんかった
- 544 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 13:02:17 ID:BMfTcVB60
- 拒絶反応酷すぎわろた
- 545 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 13:38:33 ID:a7NDxNdU0
- この排他的な空気は将来的にこのスレにとってよくないと思うけどな
- 546 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 13:40:23 ID:zQ84JA8w0
- いや、スレ違いな上に体のいい宣伝臭しかしないレスの直後に
>>540みたいな事言っても拒絶されるのは目に見えてたろ
- 547 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 14:23:05 ID:EGKltUDE0
- いきなりウディタの話し始める奴が居たら
そいつに死ねって言うのはツクスレのテンプレみたいなもんだよ
- 548 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 14:31:28 ID:SZabaD2c0
- SRCスレで唐突にツクールの話題出すようなもんだからな。
ここで晒す晒さないは個人の勝手だが、反応は厳しくなるよってだけだろう。
- 549 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 15:27:13 ID:9/3oHuoE0
- 一時期この板で住民権獲得してた戦国史は、ちゃんと東方シナリオ作ってから持ってきたのにね
- 550 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 16:22:24 ID:c69qQjbA0
- 傍から見ればまともに会話できてねえ奴も宣伝と同レベルだろ
>>540は普通に聞いてるんだから>>548みたく普通にレスつけりゃいいだろうに
- 551 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 17:01:48 ID:9/3oHuoE0
- 場の空気ってものがあってだな(ry
- 552 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 18:08:31 ID:phHO.xRk0
- なんでこんな棘々な流れになったんだろうな、昔はこんなんじゃなかったのに
- 553 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 18:11:10 ID:9tBuHwsU0
- 古参気取って精神安定
- 554 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 18:26:15 ID:pVaY4Z3E0
- 当事者いないのにいつまで愚痴ってんだよ、さっさと普通の流れに戻れ
- 555 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 18:30:26 ID:X/hQ93yg0
- 脈絡のない宣伝は見苦しいが、ウディタの話ぐらいはいいんじゃね?
- 556 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 18:56:42 ID:X/hQ93yg0
- とは言ってみたものの、ツクール以外を認めると
J-RPG、豆乳、吉里吉里と際限がなくなるな……
ツクールの制作テクニックの話になることもあるし、外した方が良いのかもしれない
- 557 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 19:17:33 ID:zxFgPP2Q0
- 2000で仲間キャラにルーミア入れたいんだけど、
兜の「リボン」だけ外せないって仕様にするにはどうすればいいのかな
自分なりに試してるんだけど上手く行かない……
- 558 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 19:26:57 ID:Z2DoMM8o0
- >>486-489辺りかな
自作メニュー作ろうぜwwwww
- 559 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 19:27:25 ID:X/hQ93yg0
- >>557
>>486-489
- 560 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 20:30:16 ID:zxFgPP2Q0
- 正直前レス読まんでスマンカッタ……
ちょっと試してみるよ
- 561 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 22:04:05 ID:BMfTcVB60
- 無難に、外したら慧音に無かったことにされて
メニュー見たらまた装備してるという風にする。
自作メニュー作るより遥かにお手軽だから初心者にお勧め
- 562 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 23:03:58 ID:Z5iqaNEY0
- >>560
特に付け外しする必要が無いならコモンイベントで装備していない場合に装備させるイベント作ればOK。
「定型的に処理する」イベントで装備してるか判定して装備してなきゃ適当なスイッチをオンにする。
んでそのスイッチで「自動的に始まる」イベント作って装備させれば何事も無かったかのように装備しなおしてる(無論スイッチはOFFにする)。
と某RPGの中身見て言ってみた。
- 563 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 23:07:42 ID:Z5iqaNEY0
- さりげにいい間違えてるけど気にしないように。
定期的に並列処理する、だったorz
- 564 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 23:36:03 ID:SZabaD2c0
- 並列処理で装備管理するなら、わざわざスイッチ挟む必要は無い。
- 565 :名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 23:10:17 ID:WiRA1QpA0
- さぁオマエラ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3976506
紅美鈴が兵士にレイプされたり、パチェを無理矢理動かせ殺させる動画を
作っているアホがいるぞ。
- 566 :名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 23:18:35 ID:UIAy3pWo0
- 突撃依頼は棘でやって下さいませ
- 567 :名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 23:28:50 ID:FdjGGLdU0
- *ここは全年齢板です
- 568 :名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 23:35:42 ID:qpI7cgxA0
- 非常に腹が立つ内容だがスレには関係ないな
- 569 :名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 23:44:45 ID:l2IsQNbg0
- 東方に限った事ではないけれど、幻想郷参異伝の事を知って気になったのだけど、
ツクールゲームのバグ(スクリプトの問題など)を修正するとき、バグ修正の為に更新しなければならない
ファイルは
1:Game(RGSS2プレイヤー)
2:Game(RGSS暗号化アーカイブ)
3:その他
のどれなんでしょうか?
あと1月程で公開までいけそうなんですが、オーディオファイル以外を圧縮して
更新になるのか、1ファイルだけアップすればいいのかわからないので
教えてください
※すいません、うまく文章がまとまらなくて・・・
- 570 :名前が無い程度の能力:2008/08/14(木) 02:25:20 ID:why5/HVg0
- 幻想郷参異伝のエンカウント率高くない?只でさえザコ敵がやたら硬いのに・・。
そしてアリスに勝てませーん。なに、あの全体攻撃。回復追いつかねっての。
- 571 :名前が無い程度の能力:2008/08/14(木) 02:48:28 ID:pUZfNcXI0
- 参異伝体験版あったのか 落としてきてまだ序盤だけど
移動遅い、敵固い、フィールド無駄に広いでちょっとストレス溜まる要素だらけの仕様だなあ
元々VXが色々と動作が緩慢でもっさりしてるんだけどちょっとこれは・・・ね
- 572 :名前が無い程度の能力:2008/08/14(木) 05:38:25 ID:Gneyx6d.O
- 参異伝体験版終わった
これスキルで攻撃前提の調整だよな?
敵固い固い言ってるのは通常攻撃使ってるからじゃね
まあその旨はゲーム内でも匂わせておいた方がよかったと思う
エンカウント率は俺は普通だと思うが…マップ狭いしこれ以上低いと消耗せずにボス行ってしまわないか
それよりもオリキャラ出した理由はなんぞの方が気になったがそれは先で語られるのかな…
- 573 :名前が無い程度の能力:2008/08/14(木) 06:54:17 ID:JQXXy70w0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2854009
- 574 :名前が無い程度の能力:2008/08/14(木) 10:32:51 ID:.h6xBmKY0
- >>571にすごく同意
移動も戦闘も無駄に時間かかる仕様と言うか…
ヌルゲーマーには元々きつい難易度ってのもあって俺はちょっとダメっぽい
- 575 :名前が無い程度の能力:2008/08/14(木) 12:27:14 ID:H8fjQwBk0
- 質も大事だけどプレイ環境の質も大事だね
- 576 :名前が無い程度の能力:2008/08/14(木) 12:30:09 ID:07vkC5G2O
- ニコのうどんげRPGの敵グラがすごく良いんだけど何処のドットかわかる?
- 577 :名前が無い程度の能力:2008/08/14(木) 13:04:29 ID:vVOcWRKM0
- あわてて参異伝体験版プレイ
一戦一戦が重たいから「またきたか!」って思ってしまう。
そこからエンカウント率高いって感じてしまうのかも。
ゲームバランス関しては何本も作品作っているうちに
洗練されてくるものなんだろうし、次回作に期待じゃない?
- 578 :名前が無い程度の能力:2008/08/14(木) 13:06:28 ID:H8fjQwBk0
- 次回作というかパッチに期待
- 579 :名前が無い程度の能力:2008/08/14(木) 13:22:16 ID:vVOcWRKM0
- なるほど、パッチという手段があることを完全に失念。
- 580 :名前が無い程度の能力:2008/08/14(木) 13:33:00 ID:uMjz7a7M0
- まだ頒布もされてないのに
次回作に期待というのもアレだな。
参異伝の作者さんは完成版で住人を見返してやれw
- 581 :名前が無い程度の能力:2008/08/14(木) 13:49:35 ID:SXkBoNjk0
- なぁに、暫定版は難しいぐらいでちょうどいい
バランス調整は一人じゃ厳しい物があるしね
- 582 :名前が無い程度の能力:2008/08/14(木) 14:53:49 ID:eaYtQmas0
- >>576
自作
- 583 :名前が無い程度の能力:2008/08/14(木) 15:10:13 ID:17L84dv20
- 体験版プレイしていただいた方々、ありがとうございます。
プレイしていただいた方には何を参考にしていたかはわかるかとは思います。
まあ、元ゲーの完成度が高いので比較とかはアレですが。
マスター版でのクリア確認済みです。
細々とした修正点があったのでver1.01のパッチを用意しておきました。
ゲームバランス調整とかはやるにしても1.02以降ですね。
ちなみに体験版を1.01を元にして作っています。
基本的に>>572の指摘通りですね。
戦闘バランス系はスキル前提で調整してます。
一部の敵除いてスキル前提です。
当然消耗が激しくなるボス戦前にMP回復が置いてあったり。
あとは控えメンバーとか使ってうまくやってください。
ただ、ちゃんとそれをほのめかすようなセリフは入れておくべきでしたね。
よく指摘されているエンカウント率ですがツクール内部的に言うと
平均50歩でのエンカウントに設定してあります。
例外は最初の道ですが。
テスト中も3歩歩いただけで出現してきたり
かと思えば全然出てこなかったりで難しいところです。
ボスの残り体力がわずかになると
強力な技を連発してくるのは今のところ仕様です。
ボスの体力もあとわずかなので強引にいけば押し切れたりします。
移動に関してはShift押すことでダッシュできたりします。
まあこれはツクール本来の機能なのですが
体験版もreadme作って記載しておくべきでしたね。
製品版の方には操作関係も明記してあります。
オリキャラの存在意義は序盤ではヒール役と火力補強ですね。
終盤は終盤でシナリオ的な意味がありますが。
>>569
ゲーム実行するのはRGSSプレイヤーのほうですね。
プログラムの中身は暗号化アーカイブですが。
暗号化してあってもなぜか音楽は覗けたりできたりします。
なのでアレンジ音楽集としてもできはいいかと思います。
- 584 :名前が無い程度の能力:2008/08/14(木) 17:41:41 ID:rsNMK6es0
- >>583
やっぱりスキル前提だったかぁ。
道中〜ボスまでのMPの残量調整に重きを置いてるようだから
個人的にはMP全快ポイントじゃなくてMP回復アイテムを数個与えるの方が
ボス戦にあたって誰を回復するかとかの選択肢出ていいのではとか思ったよ。
まぁでもボス戦闘は全快状態で戦闘したいって意見が主流かな?
ともかく、まずはお疲れ様。
後、意見を聞くのもいいけど自分の中で決めた筋を通しきるのも忘れずにね。
- 585 :569:2008/08/14(木) 20:18:05 ID:BsucHntI0
- >>583
ありがとうございます。
あと私も体験版をクリアしたので感想
・初期武器無しのキャラが多く、通常攻撃が弱い
→スキルの消費MPも少ないので、通常攻撃いらなくね?と思える。特に霊夢・ルーミアが空気
・同じ属性のスキルの強弱がわかりにくい(MPの多いスキルがどれくらい強いのかわかりにくい
→強中弱でいいので強さを書いて欲しい
・ボスの強さが極端(序盤と終盤で威力が倍違う
・装備が高い(というより獲得資金が少ない
序盤は安い装備も買えない
・装備品の種類(剣や鞭など)が、それによって何が違うかわからない
→差別化をはかる&テキストに追加
・魔理沙パートで武器が武器や盾が売っていないので、メインPT所属じゃないと
装備が貧弱のまま体験版ラスボスとの対決になる
→香霖堂の販売品に追加?
自分がやって思ったところです
- 586 :名前が無い程度の能力:2008/08/15(金) 22:46:10 ID:L11vG/SUO
- 書きこむだけなら携帯からでも十分なことに気付いた。
頒布価格は300なので
購入予定の方は百円玉を三枚持っていらしてください。
アイテム等の説明は確かに不足気味ですね。
そのあたりも1.02での対処に含めておきます。
打撃に関しても色々考慮中。
基本的にはスキル前提ですが。
火力でみると霊夢とかルーミアは見劣りしますが、
補助が強力だったりします。
あとボス戦前のは全員200回復なので
中盤以降は主力温存も必要になってきます。
- 587 :名前が無い程度の能力:2008/08/15(金) 23:37:22 ID:UKZAmR5E0
- ttp://www.hachikuma.net/product_ah74.html
- 588 :名前が無い程度の能力:2008/08/15(金) 23:43:56 ID:Q.p3ZyD60
- はちくまの素材集だっけか
欲しいけど当日頒布のみだから手に入らないなw
冥異伝の解像度は640x480だからXP所持者以外は気にしなくて良いと思う。
2000やVXだとデカ過ぎて使い物にならないだろう
- 589 :名前が無い程度の能力:2008/08/15(金) 23:57:02 ID:ZmUT8onY0
- 背景に埋め込むなり歩行・敵グラ以外で使うなり、使い方はあると思うぞ。
加工可なら技アニメにカットイン的な演出を加えたりできるし。
- 590 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 06:41:53 ID:mtzGReMc0
- そういえば召夢伝のもりー氏はどうなったんだろう
一ヶ月以上音沙汰無いけど...生きてるのかなぁ...
- 591 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 12:12:19 ID:5V0fvCwIO
- >>582 サンクス
やっとはちくま素材集手にいれたよ 暑い
- 592 :rosk:2008/08/16(土) 15:34:08 ID:.KniXN9U0
- はじめまして、roskと申します。
東方が好きになって自分でもゲームを作りたいと思って作りました。
中途半端なところで終わりますが意見を頂きたくて投下してみます。
一部スキルにアニメーションがなかったり未完成部分ありです^^;
序盤ということで難易度は低めが理想ですが、
制作側がプレイすると簡単になってしまうので調整がむずかしいです…
ttp://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=1912
パス:toho
感想や指摘、なんでもコメントいただけたら幸いです!
バグ、不具合があったら教えてください。
よろしくお願いします^^
※プレイするにはRPGツクールVXのRTPが必要です。
注)今から出かけるのでしばらく返信できません;
- 593 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 16:41:06 ID:Yw523V5Q0
- RAP2SAとJY-PSUAD1の相性はイマイチだな…
入力がまともに出来ないから別のパッドで設定弄ったけど、地霊の
パチュリーのショットが勝手に切り替わって困る…
RAP使っている人はテンプレのDPPケーブル使っているの?
- 594 :593:2008/08/16(土) 16:47:24 ID:Yw523V5Q0
- ごめん、誤爆した…_| ̄|○
- 595 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 19:04:18 ID:wWk5aa7Q0
- はちくまの素材集は歩行素材とボス絵が欲しいな
当日頒布のみってのがもったいない
幻想郷参異伝で気になった事だが、
人間の里の左のマップにある「ぬいぐるみ」だが、
どうも!Other3のぬいぐるみの絵を使っているようだが、
Tileset-Cのぬいぐるみを使った方がよさそうだな
キャラクターを横に置いた時に位置がずれているのが気になるわ
- 596 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 22:20:12 ID:XRyNwrag0
- >>592
試しに落としたんだけど、いつになったらオープニングデモ終わるの?
ゲームスタートがいつまでも出ないし、F12押したらオープニングの最初に戻るし
よくわからない
- 597 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 23:06:05 ID:toFvlvk20
- ここまで忍耐力がない人は初めて見たわ
>>592
霧の湖で詰んだ。上の方の下に岩がある小島で右から左に橋が渡れないよ。
- 598 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 23:29:34 ID:0u4cRQhQO
- 参異伝購入していただいた方ありがとうございます。
初版でのクリア確認済みですが
パッチがあるのでバージョンアップお願いします。
現時点でのバランスはスキル前提で調整してます。
1.02パッチはしばらく先になりそうです。
はちくま素材購入したから
グラフィック関係見直すかもです。
- 599 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 23:40:30 ID:F/0JpzcY0
- >>592
オープニングデモこだわりましたねー。
アレだけいいのつくられるとこっちもやるぞ!って意気込まざるを得ません。
スペルカードルールもいいですねー。
同時に4つまでしか装備できないという制限がなんとも。
まだ序盤だというのに霊夢やアリスの装備どれにしようかと楽しみながら悩んでおります。
一番致命的なのは>>597さんがいってくれたのでこちらはちょっとした誤字報告だけ。
アイテム【鎮静剤】の表記が【身体系状態異常を解除する】になっている。
(精神系異常の間違い?)
アイテム【三色団子】の効果が【霊力を最大体力の50%回復する】になっている。
(実際は最大体力の10%の回復になっていた。と思う。
- 600 :rosk:2008/08/17(日) 00:08:15 ID:CEmZwOmU0
- プレイありがとうございました〜
>>596
直前にスキップするかどうか問う選択肢を入れた方がいいですかね……
演出を凝ると長くなってしまうという(涙
こちらの技術不足なだけだと思いますがorz
>>597
ストーリとは関係の無い方向なので確認し忘れていました^^;
修正しておきます。
>>599
スペルカード技と通常の技のバランス取りが難しいですが頑張ります!
何故か急いでうpしたので誤字は多そうです……
見直しておきます。
報告、感想ありがとうございました!
引き続き頑張ろうと思います^^
- 601 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 01:41:59 ID:Ah4RxQjI0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8048.zip.html
p:toho
再現性が無くてよく分からないんですが、エラー吐いたのでスクショとセーブデータ上げておきます。
メニューから装備の項目を開こうとしたときに出ました。
- 602 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 02:28:45 ID:68qsvjLo0
- >>600
遊ばせてもらったので感想〜。
スペルシステムはすごく良いがちょっとスペルの溜りが威力に対して早すぎるかも。
それ解消も兼ねてレベル1はあれぐらいでレベル2以降は溜り遅いとかの方が溜めるかさっさと使って回転率上げるかとか出来て良いと思う。
ちょっとマスパが強すぎるしね。
変えないならマスパは消費増やしたほうがいいと思う。
あとバグ?っぽいのが
・魔理沙の家の梯子が下りれない
・魔法の森の縦の橋の隣のマス目(川)が歩ける
・魔法の森→崖のところで音楽が切り替わるけど崖→魔法の森で音楽が元に戻らない
・装備ですべて外すにするとスペルのところに装飾品が装備される
といったのがあったので報告。
ところで図書館の紫がわけわかんない、全部踏んでみたけど真ん中にいけないし規則性っぽいものも発見できず。
だれかあそこいけた?
あと赤が何の説明も無しではきついと思う。
適当に敵倒してたら解けたけど敵が無限沸きだから特定の敵?がいるとか気づかないし文章かなんかおいといたほうが良いかも。
- 603 :rosk:2008/08/17(日) 02:28:54 ID:CEmZwOmU0
- >>601
報告ありがとうございます。
スクリプトに詳しくない自分がスクリプトをいじって改善できる問題ではありませんが、
サポート元のサイトに同じ不具合での報告あるのを見つけました。
どうやらF12キーでリセットしてから再びゲームを始めると、
装備画面を開く時エラーが起こるようです。
原因は他サイト同士のスクリプト競合によるもので、
サポートの対象外だと言う事です。
色々なパターンを試してみましたがエラー自体は無くせないので、
未然に防ぐ対策としてF12キーによるリセットは使用しないほうがよさそうです。
もし、F12リセットをした場合は一端シャットダウンすればエラーは起こりませんでした。
F12によるリセットは使用しないように同梱のテキストにも明記するようにします^^;
- 604 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 02:42:20 ID:V6gbqeKs0
- 滑る床で文字通り固まった。
■:滑る床 □:壁
■■■■
■■■■■
☆■■■壁■
☆の位置から→に滑って、その後左に移動すると滑らずに歩く。それ以降滑らずに歩けるようになる。
それで、再び左から壁にぶつかると固まるよ。
- 605 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 02:59:08 ID:k2ooQcXU0
- >>602
いけたよー。もう一度全部の魔方陣踏む作業に戻るんだ。
普通のは双方向通行可能だけど、
ボタンにたどり着く魔方陣(とあともう一つ)は一方通行になってる。
紫翠伝
パズル系に力入れててやってて面白いねっ
- 606 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 03:01:52 ID:k2ooQcXU0
- ごめん 魔方陣じゃなく魔法陣だね
数学関係ないね;
- 607 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 03:12:59 ID:94KD/wLo0
- >>602
全部の部屋で対角線側のやつに乗るといける
最初ポケモンのヤマブキシティジム思い出して縦に踏んでたらスタート地点に戻って泣いた
- 608 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 03:59:03 ID:0bFDBFQU0
- 湖で途中の橋で別のフロア(湖)にいくんですがその橋から元のフロアに戻れないのは仕様でしょうか?
チルノとクイズしたあとで追いかけっこしないとならないんですが戻れないんじゃイベントが見れません
- 609 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 04:17:25 ID:2KecFqXw0
- パチェの倉庫のメイドで詰んだ
何度やってもできん・・・・
- 610 :rosk:2008/08/17(日) 04:31:08 ID:CEmZwOmU0
- 多くの方にプレイしてもらって嬉しいです^^
>>602
魔理沙の家の梯子は没エリアへ繋がるものですが消し忘れです。
BGMと歩けてしまう川は設定ミス。どれも修正しました〜
装備画面に関しては「すべて外す」を無くして対応。
それなら、本当はコマンド自体を無くしたかったが自分の知識ではこれが限界です…
赤の部屋は目的が戦闘だということを分かりやすくすることに。
紫の部屋は現在の仕掛けだとあまり面白くなさそうなので
もうちょっとパズル的なものに変更します。(さっき案が思い浮かびましたw
スキルの性能バランスは意見を参考にして考えたいと思います。
>>604
氷床は混乱しやすく設定間違いが多そうです;;
が、そこは修正しました。
>>608
今のバージョンでの致命的なミスなのでその方向へは進むと詰まります。
本当にすみません…
>>609
メイドに捕まるとダメな場所のことでしょうか?
17番は普通に突破
15番は左側から
13番は左奥の箱を下に落としてから左側を
11番はタイミングが若干シビアですが、数回ミスると霊夢がやってくれます。
赤の部屋のことなら、メイド5人を見つけて戦闘で勝利で進めます。
というか今度から攻略のヒントみたいなテキストを同梱します^^;
- 611 :609:2008/08/17(日) 05:15:45 ID:2KecFqXw0
- >>610
Shiftで加速できることを知りませんでした・・・お恥ずかしい
- 612 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 13:21:41 ID:68qsvjLo0
- >>605-607
どうも全部踏んだと思ったら一箇所だけ踏んでなかったみたいだ、回答ありー。
しかしVXは戦闘テンポが良くていいな、続きを楽しみに待ってるぜ。
- 613 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 13:35:49 ID:fg/xxLyM0
- いやらしくエッチなことしちゃおうyo!!
http://tm.hmailde.com/minimini/
- 614 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 13:37:22 ID:FJelvvnM0
- システムもいいしサクサク進んで面白いね。
夢想封印の威力がスキルとスペルカードの説明で異なってるけどどちらが正しいのかな
- 615 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 13:37:25 ID:EfArcF920
- いやいや、VXのデフォ戦はもの凄くトロいぞ
同じタイプの戦闘システムのスクリプト使っても遅いゲームはいくらでもある
ここまで早くなったのはゲーム作者さんの工夫の結果だ
完成楽しみに待ってますよー
- 616 :rosk:2008/08/17(日) 14:16:26 ID:CEmZwOmU0
- >>614
夢想封印は威力140ですね^^;
報告ありがとうございます
- 617 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 15:46:39 ID:Ah4RxQjI0
- >>615
早くするのはいいんだが、殴り合いの時に表示情報を視認する前にどんどん流れていくのが困る。
- 618 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 16:55:03 ID:.xiO710c0
- 通常攻撃なんかは表示されてるダメージが誰が攻撃したのか分かりにくいところがあるね。
一旦別々の敵を殴って攻撃エフェクトの確認をしてた。
通常攻撃時に攻撃するキャラが一瞬フラッシュすると助かるかも
- 619 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 21:16:32 ID:UR/V3DFQ0
- 誰かはちくまの素材集買った人いない?
パっと見だがあれめっちゃ欲しい。・
・・というかあれ使ってなんか作りたいという創作意欲がすげぇモリモリ沸いてくるんだ。
- 620 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 21:48:42 ID:Ah4RxQjI0
- >>619
>>591
- 621 :名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 01:26:31 ID:EQ/esjY20
- >はちくまの素材集
凄く胡散臭い情報だけど、いつか無料公開する予定らしい
- 622 :名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 01:36:34 ID:ROSx0sIA0
- 信じる信じないは個人の自由とはいえ、外部にまで持ち出すなよ……
既に有言不実行の要素が生じてるのに、まだ信じてんのか。
- 623 :名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 01:48:18 ID:EQ/esjY20
- おお、こわいこわい
早く欲しかったらネットオークションの方が確実だわね
- 624 :名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 20:00:27 ID:3aANML6w0
- まぁそれなら出るまで待つか
- 625 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 02:27:36 ID:k2FDzSq60
- ろんさんのあの作業速度は、どこから生まれてるんだ……
ついこの前新作が公開されたと思ったら、もう既に次作の宣伝動画とか。
- 626 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 06:54:00 ID:5BLdIMO60
- 匿名掲示板であまりコテハンの話をするのは(ry
直接問い合わせれば答えてくれるんじゃね?
本人もここ見てるだろうし
- 627 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 07:16:06 ID:03BFQ5mg0
- え?問い合わせ?何を?
- 628 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 07:29:08 ID:5BLdIMO60
- >あの作業速度は、どこから生まれてるんだ……
文脈からしてこれしかないだろjk
何にせよこのスレで話題を持ちかけることじゃない
- 629 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 07:57:12 ID:03BFQ5mg0
- それを問い合わせるの?本人に?
それは疑問じゃなくて感嘆だと思うよ^^;
- 630 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 12:29:37 ID:MDoEjvQw0
- 作業速度早いなー憧れちゃうなーってことででしょ
そんなインタビューじゃあるまいし聞く内容じゃないと思うの
- 631 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 15:10:06 ID:k2FDzSq60
- すまん、もっとこう「制作意欲つづかねーよな」って
愚痴れる流れになると思ってたのに予想外の反応だった。
- 632 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 16:07:56 ID:g97FmtoQ0
- 作ったところまでをニコにうpすればいい。
ヘタにランクインしたり「続きまってる!」とかコメントされると
嫌でも続けざるをえなくなるから。意見でモチベーションもあがるし。
ニコ厨サーセンwww帰ります。
- 633 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 16:08:23 ID:5BLdIMO60
- いや、コテハンの名が出たから
つい反応してしまった
こっちこそスマン。気にしないでくれw
- 634 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 18:12:00 ID:kcYHwYjg0
- あー時間が欲しい、製作時間が欲しい
- 635 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 18:30:32 ID:72i9QHjs0
- >>634
ここに書き込む暇がある時間があるのに、製作時間が欲しいとな?
- 636 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 19:00:53 ID:KDrSaGIY0
- コテと見たら叩きたくなるのは匿名掲示板の悪い癖だ…と改めて思った
いいじゃないか、少し話題に出すぐらい。息苦しくてかなわん
- 637 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 19:11:52 ID:fwrkELEE0
- 2chならともかくココでコテたたきとかただのニコ厨だろw
ゴミコテなら良いが、作者はなぁ
- 638 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 19:13:42 ID:MDoEjvQw0
- 常時コテつけてるならともかく必要なときだけつけてるのにね
- 639 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 19:47:52 ID:KDrSaGIY0
- ああ、全く動画関係無い流れで唐突に出てくるもんだから何なんだろうと思ってたが
ニコ厨死ねは昔のVIPPER死ねみたいな使い方なのね
- 640 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 20:25:56 ID:rnR7jZw60
- もうその話はいいから、製作の話しようぜ
大マップの配置が決まらなくて、もう一週間くらい求聞史紀と睨めっこしてるとか
- 641 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 20:51:41 ID:72i9QHjs0
- 確かにマップは悩むな。
俺も求聞史紀見ながら考えたわ、半分くらい配置がオリジナルになったが
求聞史紀で明確にされているのは、
・博麗神社は幻想郷の東の端
・人間の里と博麗神社の間には獣道がある(博麗神社のある山の麓に里?)
・霧の湖は妖怪の山の麓
・霧の湖の畔に紅魔館
・人間の里から見て妖怪の山の反対側に迷いの竹林
・妖怪の山の裏側に中有の道と三途の川
・三途の川の向こう側に彼岸
・妖怪の山の反対側の幻想郷の奥地に太陽の花畑
・妖怪の山の中腹に大蝦蟇の池
・妖怪の山の正反対の方向の低い山に無名の丘
・魔法の森を通り抜けてさらに進むと再思の道
・再思の道を更に進むと無縁塚
・紫の家は幻想郷と外の境界にあるらしい(マヨヒガではない)
・橙は妖怪の山に住んでいる(紫・藍とは別居)
・人間の里には竜神の像がある(河童の天気予測機能付き)
ようは博麗神社・人間の里・妖怪の山を配置したら結構いけるってことだな
問題は妖怪の山を基準にした土地の配置だが
- 642 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 21:22:02 ID:k2FDzSq60
- 大マップはもう設定考えずに配置してるな。
配置にそこまで拘るような人はいないだろうし、
あまり捕らわれすぎても所謂「無駄な長距離移動」が発生するだけだと思うから。
- 643 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 21:26:55 ID:Yy0e88bs0
- PS版ツクール3のワールドマップ式なら無駄な移動も無いし好き勝手に物置けるぜ
- 644 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 10:00:41 ID:CSt0c6Kg0
- >>641
儚月抄(キャラメル版)によれば魔法の森〜玄武の沢〜妖怪の山は
つながらなければならないようだった・・・
あと、三月精によれば霧の湖〜魔法の森より霧の湖〜博麗神社がもっと遠いと言う
どころでいくつか知りたいのですが、無縁塚と彼岸、中有の道は近いのか?
そして冥界と天界の位置が困るがどこかでワープすれば良いのか?
まぁ天界は妖怪の山から上がらなければならないか・・・
地底世界は山の洞窟、竹林の地下通路、神社の間欠泉くらいで移動すれば良いかな
- 645 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 13:37:51 ID:0IisTAC.0
- 参考までにクーリエに転がってた地図の中で直感で近いと思うものを
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9151.jpg
- 646 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 18:40:53 ID:BaLsaO8Q0
- 戦国幻想卿のMAPでいいじゃn
- 647 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 18:45:29 ID:BRS6BbIg0
- 戦国幻想卿持ってない
- 648 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 19:11:38 ID:BgFBe8n.0
- そもそも公式準拠の流れなのに、何で唐突に戦国の話が出てくるの。
- 649 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 19:13:53 ID:L7ezbcXg0
- 参考にしてみたらって話じゃないの
まあ公式で明確な地図がないから妄想で補完するしかないわけで、そうなればマップなんて作者ごとに変わってくるでしょ
あれ俺何が言いたいんだろう
- 650 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 19:36:37 ID:GZNd/TV60
- ゆっくり参考にしていってね!!!
幻想郷 の地図作成スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212248960/
- 651 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 19:46:32 ID:BRS6BbIg0
- 平均的にまとめていけばいいんじゃね
- 652 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 23:40:33 ID:4IuCEoUo0
- ストーリー展開に沿ってひん曲げちゃうのもあり
再現に凝り過ぎて移動が苦痛になっても困る
- 653 :名前が無い程度の能力:2008/08/21(木) 21:37:51 ID:WYtbNlAI0
- 参異伝
紫が倒せません
ぜんぜん進まなくなりました
霊夢L15でも無理ですか・・
レベル上げ続けるしかないですか?
- 654 :名前が無い程度の能力:2008/08/21(木) 23:13:15 ID:K9RUgvSs0
- >>653
回復アイテム買い込んで霊夢の防壁スペルを切らさないこと、
行動順位考えながら先回りで回復使うことを心がければレベル上げなくてもいけた。
最後は霊夢以外ピチュってたけど・・・
あと装備品はデフォだったけど関係あるのかしら?
- 655 :名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 01:00:59 ID:BVtuw4zo0
- >>654
レスサンクスです。
二重結界を切らさないよう頑張ってみます。
紫のスペカでダメージ1260食らった
結界無しではポーションも追いつかん 即死 orz
- 656 :名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 09:25:41 ID:qFN1fGH60
- ボスでも暗闇効いたりするのはご愛敬。
ゲーム中二人のボス除いて暗闇効いたりします。
ただ一人は暗闇が効かないだけなのですが
もう一人は暗闇状態になるとかなりやばいことになるので注意を。
紫の次のボスは○○と○の属性防御つけてると
だいぶ被弾ダメージかわったりします。最後以外は。
雑魚敵(だけ)柔らかくするパッチ作ってみました。
グラフィックとか説明文とかの関係は1.03に持ち越しました。
柔らかくなってもスキル前提ではありますが。
- 657 :名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 18:53:07 ID:kU//hQQg0
- 参異伝のアップデートが出来ないんだけど、俺だけ?
CRCが違うとか言われるんですが
- 658 :名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 20:03:47 ID:kU//hQQg0
- 事故解決
俺、バカ過ぎる・・・
- 659 :名前が無い程度の能力:2008/08/26(火) 13:05:43 ID:CDte/5Zs0
- ttp://netheaven.dyndns.org/img/1219723378.png
↑
幻想郷ってこんなもんじゃないか?
- 660 :名前が無い程度の能力:2008/08/26(火) 21:40:11 ID:eu5nE35w0
- >>659
俺の記憶が確かなら
博麗神社は妖怪の山の麓にあって、守矢神社はそのてっぺんにあるはず。
また大蝦蟇の湖も近辺にあるはず。
- 661 :名前が無い程度の能力:2008/08/26(火) 22:33:44 ID:6Yr7S3o20
- >>660
>>641の求聞史紀に書かれている内容だと、妖怪の山と博麗神社のある山は別物では?
ツクールのゲームについて質問
登場人物達の技の名前ってどうしてる?
今現在作成中のものの場合だと、全員原作のスペカ名をもつそれっぽい効果(属性)の
スキルを取得するのだけれど、それだと1ボスや花映塚組のスキルが少ない
そこで女神転生シリーズみたいな感じで、膨大な汎用スキル郡+固有スキルって感じに
しようかと思うのだけど、どう思う?
今までこのスレで紹介されたゲームでVX製のものは多分このタイプだと思うし、
この方式のほうがやりやすいのだろうか?
わかりにくかったらごめん
- 662 :名前が無い程度の能力:2008/08/26(火) 22:42:02 ID:fGYsWFbg0
- メディ子や小町、映姫さんは文から持ってきても良いかもわからんね
無難な案では新しくそれっぽいスペルを作ってしまうとか
こぁーとか大ちゃんとか
- 663 :名前が無い程度の能力:2008/08/26(火) 22:43:03 ID:gcCEcTW60
- 作ろうとしてるゲームによるだろうが、汎用技出すなら出すでいいんじゃね?
技の命名自体で困ってるなら、
1.有名どころから引っ張ってくる(プレイヤーが効果を把握しやすいが目新しさは皆無)
2.適応した単語の組み合わせ(ポピュラーな言語だと目新しさが無い、マイナーな言語を持ち出すと分からない人が増える お勧めしない)
3.適応した単語のもじり(目新しさは出せるが少し把握が困難)
4.それっぽい響きの造語(効果を把握するまでが困難だが、オリジナリティは出る)
5.スペカ名の改変やもじりなど(スペカ持ってないキャラには使えない)
俺はこんなところかね。
- 664 :名前が無い程度の能力:2008/08/28(木) 07:08:24 ID:6gEPpSXYO
- 紫翠伝で仲間になるキャラは全部で何人いる?
- 665 :名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 10:31:48 ID:l3Mbt.VE0
- 体験版の話でいいんよね?
じゃ、霊夢・魔理沙・アリスの3人じゃない?
- 666 :名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 18:10:36 ID:aItFyx760
- vx今届いたから、俺も作ってくる。
- 667 :名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 23:44:36 ID:b1f2ZYTg0
- 数日後、そこには素材集めに奔走して本体に手をつけていない666の姿が
- 668 :名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 00:03:51 ID:K0qsp1n.0
- 俺のことですねわかります
- 669 :名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 11:42:49 ID:iccN6fjo0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_4896.zip
ここまで手を抜いたのに途中で面倒になって修正してない箇所があるとかもう駄目だ
- 670 :453:2008/08/31(日) 12:42:47 ID:hv6y3UH.0
- やることが色々と済んで時間もできたので進行報告
・登場キャラは概ね永夜抄まで作りますた。それ以降のは知識と場合によって追加予定。
・スペルに四苦八苦。アニメーションどうしよっかな。
・戦闘システムは普通。ただし成長システムを少しいじくり中。
製作における土台部分にすぎませんがひとまずは進行しています。
アニメーションにかなり時間をかけそうです…
- 671 :名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 13:44:49 ID:t0We8Z.20
- >>669
HPに一回、それ以外は攻撃極でクリアしてきたけど感想。
戦闘処理に\>が欲しかったかな。何戦もするゲームだからちょっと長く感じる。
それから一番目に付くのが移動イベント。ここだけはきっちりしてほしかった。
マップ戻ろうとすると別のところに飛ぶとかが多いよ。
あとフランちゃん道中はCtrl使ったごめんね
>>670
アニメーションは力入れて欲しいね、RTPは見すぎた感が。
期待してます、頑張ってください。
- 672 :名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 14:59:07 ID:evHYSqjw0
- >>669
とりあえずフランちゃん三回倒して
レベル1100まで上げてみた。これは良いインフレゲー
敵も魔理沙も洒落にならない強さになっていくけど
三周目以降は経験値が二周目と変わらないから
成長遅くて死ぬかと思ったw
>>670
土台が一番大切だからがんばー!
時間は掛かるけど、掛けた分だけ面白くなるんだぜ
- 673 :名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 15:19:31 ID:7hnAbNlo0
- >>669
これどのツクール?2000じゃ起動しないしexe付いてないから体験版無いとできないよね?
- 674 :名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 15:26:21 ID:evHYSqjw0
- >>673
2000だよ
ver1.51以降のexeを同じフォルダに突っ込んでダブルクリックすればおk
- 675 :名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 15:27:57 ID:k/6BszQ.0
- 他所ではexe抜いてうpするのが恒例だからかなぁ
RPGローダー便利だよ
- 676 :名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 15:42:17 ID:TZk7.98A0
- 本当だ、これexe共通なのか。初めて知ったよ、ありがとう
- 677 :ogura:2008/08/31(日) 18:07:16 ID:9wVt8w5.0
- ハメ撮りだって無修正なんだからっ!!
http://mo.adultsns.com/
- 678 :名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 22:53:55 ID:f7fMP/E.0
- 容量減らしてうpロダへの負担を減らすのが目的だっけ?
- 679 :669:2008/08/31(日) 23:09:16 ID:L/bkL7m60
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_4913.zip
プレイありがとうございます。ご指摘頂いた点を修正すると共に、微量に追加を
exeに関しましては、負担減らしと落とす際の高速化を目的としてました
一般的ではないようなので、今回は同梱してます
- 680 :名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 23:17:28 ID:3jApGzA2o
- >>655
俺も「こんな強い奴に3人で勝てるかー」と、サジ投げかけたが
必死にレベル上げしてたら奇跡的に勝てましたぞ。
ヒールIIを覚えるまで粘るんだ。
面倒なら神頼み・・お賽銭でもしてみるか?w
紫の最終攻撃は防壁用いて800程度で済むようになれば、
どうにかなるかも。後は運か?
防壁が切れるの早いと勝ち目無いorz
ところで白玉楼、どうやって進むんだろう・・。
何処をどうやっても道が見つからないんだ・・。
(見つかったのはせいぜい楼観剣
- 681 :名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 23:19:22 ID:kJHwEtlI0
- みんなよくがんばれるな。
俺なんて一日でギブアップ寸前だ。
- 682 :680:2008/08/31(日) 23:56:25 ID:67vKT34Eo
- サーセン、事故解決orz
無理だと思ってたがゴリ押しだったとはw
そして流石は幽々子さま。
すごく・・強いです('∀`;)
- 683 :名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 00:13:47 ID:KCk8h4KA0
- やる気が失せたら大人しく放置するのが吉。
数ヶ月もすれば、唐突に再開したくなるもんだ。
プレイヤーは作者が思っているほど完成に期待していない は良い言葉だよ。
- 684 :名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 13:59:45 ID:CIyRNH2A0
- >>679
勝つためには
AT×n≧敵のHP
nは整数、→の式の最大値 (HP>敵のAT×n)
だからATとHPをバランスよく上げるほうが
AT極より効率がいい
どうみてもMPとSPが死にステータスです本当に
裏ボス、7週目行ったけど倒せる気がしない
- 685 :名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 14:12:37 ID:/hPQ5omo0
- MPはレベル上げの効率化には必要だな
戻ってる時間が勿体無いw
しかしSPの役目が本当にさっぱりわからん
死亡判定が先かあとかだけみたいだから
ATとHPが十分高ければギリギリの戦いにはならないし
- 686 :名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 14:24:40 ID:KCk8h4KA0
- 先手一撃勝利でHP減らないとしても、無限回復ポイントがあるから無意味だな。
魔法の塔みたいなシステムなら重要なステになりうるんだが。
- 687 :名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 14:45:34 ID:CIyRNH2A0
- LV3500で裏ボス撃破
面白かったです
- 688 :名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 18:23:32 ID:zPewFPkc0
- いやSPは重要だろ
SPが高ければ戻って回復しなくても無限に雑魚と戦えるから効率いいし
ボス戦で攻撃回数を一回増やそうと思ったらSPで勝てばいいわけだし
- 689 :名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 22:22:57 ID:JvIOUOh.0
- SPは雑魚戦では意味あるかもな。
でも、ボス戦では攻撃回数一回増やすより、
一発の火力を上げる方が有効。
- 690 :名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 22:40:21 ID:KCk8h4KA0
- 中見てないから敵のSPがどんなもんなのか分からんけど、
先手取れる分のSP強化をAT強化に回した方が総合火力は上がらね?
- 691 :名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 23:06:37 ID:/hPQ5omo0
- ダメージ判定はこちらが素早かろうが
攻撃力高かろうが発生するからダメージは受ける
けど、こちらのSPが高ければHPが0になっても
死亡判定を通らずに勝利判定が来るから
こちらのSPが相手より高く、かつ相手を一撃で倒せるATがあれば
絶対に死なない経験値稼ぎの永久機関が出来る。
- 692 :669:2008/09/01(月) 23:54:18 ID:.OWHJlk60
- 見栄えをよくするために入れた面が強いので、大した調整とかしてないSP
作った本人がテストプレイでは上昇させたことがない能力だったりします
現状割と悲惨だから修正しようかとは思うものの、攻撃回数増加ぐらいしか思いつかないわけで
でも重要視されてる方もいるしどうしようみたいな
後、MPは手の施しようを思いつかないのでごめんなさい
なんか想像以上にプレイしていただいてるみたいでほんとありがとうございます
- 693 :名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 23:56:25 ID:TBWinuX60
- MPは今後通しプレイモード的なものができたら重宝しそうね
ただ、残機みたいなもんだからもっと上げにくくしなきゃならないけど
- 694 :名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 16:36:41 ID:OuvgVxUEO
- このまま地霊または風神まで拡張すれば…ゴクリ
- 695 :名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 19:33:47 ID:HiiYa0BY0
- SPで攻撃力を割合で増やすとか言ってみる
- 696 :名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 01:21:55 ID:AYhLMzkA0
- 一番難航すると思われた戦闘アニメ作りが楽しくて、シナリオ製作が進まない/^o^\
たかがイベント1シーンでも、文章書き慣れてないと凄い辛いな。
- 697 :名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 01:24:22 ID:Ud.n8Pgk0
- 戦闘アニメは最初触ったときいつの間にか深夜になってたな、あれは楽しい
飽きてきてフレーム保管、操作、一括を使ったら便利すぎて再びはまった
・・・はあ、早く戦闘の処理完成させたいなあ
- 698 :名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 23:23:17 ID:sG93tO4I0
- しばらくぶりに来た俺ちゃんのために
ここ2ヶ月のツクール作品についておしえてください
- 699 :名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 23:25:43 ID:RWh04OAg0
- 2か月前の分からのこのスレ読めばいいんじゃね?
ここに発表されてないツクールゲームは聞いてない
- 700 :名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 23:31:12 ID:AYhLMzkA0
- 東方MOTHERの公開が最近だった気がするが、二ヶ月前以前かまで覚えてない。
- 701 :名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 14:44:42 ID:lbxKmhxU0
- 裏ボスの体力を。攻撃力1万1での検証なのでかなり適当
れいむ:6万以下
まりさ:2万以下
- 702 :669:2008/09/04(木) 22:38:39 ID:a.ONVswg0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_5118.zip
SP周りの修正です。地味に重要なステータスになったかもしれないです
MPは色々考えてはみてます
体力はそんな感じですよー
- 703 :453:2008/09/04(木) 23:42:36 ID:H0Dm/J1c0
- 進行報告〜
って書いたらノリが「くろまく〜」っぽく見えた俺は末期症状でしょうか。
・アニメーションをぽちぽち作成中
2000で作ってるので味方への補助、回復系はアニメーションなしで主に攻撃系スペルのアニメーションを作ってます。
ところで、朱鷺をおいしく〜の素材や7B様(点睛集積)の素材を、ドットの改変なしで同じアニメーションに組み込むのは
著作権的にはアリなんでしょうか…これ言ったらやろうとしてることわかっちゃうかな(・∀・;
例)霊夢の立ち絵ドット(点睛)と夢想封印(朱鷺)を同じ480*480にコピペして一枚にするなど
- 704 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 01:26:37 ID:U5k0k4pU0
- カンさんのとこは更新停止してて分からんけど、7Bさんは加工可になってるね。
規約上は問題ないけど、どうしても心配なら本人に直接聞くしかない。
- 705 :名前が無い程度の能力:2008/09/05(金) 23:19:06 ID:NuKkGrgU0
- ここらで一回>>2-5の更新版作ってくれ。
適当に投げてくから追いつかん。
- 706 :名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 00:50:59 ID:wVlVBgY.0
- だな。
このままではせっかくの良作が、わかり辛さのため埋もれてしまう。
一度整理してわかりやすくするべきだな。
俺は面倒だからやらんけど。
- 707 :名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 00:52:58 ID:2UInFpyY0
- wiki立てりゃいいんじゃね?
- 708 :名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 02:09:07 ID:JRco0kbs0
- wiki立てるのか?楽しみだなw
- 709 :名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 20:20:13 ID:Y3M0AGWc0
- 言いだしっぺのなんとやらか
- 710 :名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 21:08:04 ID:lPsbwooI0
- もっとこう、作者さんはバンバン宣伝してください。
プレイヤーは新作に飢えています。
- 711 :名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 21:55:22 ID:gEohP4tY0
- そういや変り種無いなぁと思ってアクションを作ろうと思ったがダメダメだった
- 712 :名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 22:23:55 ID:UYl.s3qY0
- 某ツクールスレみたいに、数分で終わるような作品を小出しにするってのもアリかなぁ……
- 713 :名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 22:50:11 ID:OFywFYnM0
- >>711
これに期待しようぜ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080904/agm.htm
>>712
実際そういうゲームがここにたくさんあるじゃないか
- 714 :名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 23:04:01 ID:i/Zs337U0
- flash出力できるのか…
- 715 :名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 00:18:24 ID:yh7nzO6g0
- wiki勝手に作っちゃったけど
作品とか勝手に載せちゃって良いかな?
まだ編集中だからURLは晒せないがw
とりあえず3スレ目までに挙がった作品と
このスレで挙がった作品については別に分けて
見た目わかりやすいようにはするつもり。
ある程度完結した作品は個別紹介ページを作るべきか?
サイトある作者なら紹介ページはあるだろうが、
名無しの作者はそういうのが無いからな・・・・・・
- 716 :名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 00:21:00 ID:84vHz4iM0
- 紹介ないとテンプレと大差ないではないか、じゃんじゃんやっちゃえ
- 717 :名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 00:23:51 ID:hUpSBn.M0
- とりあえず暫定の紹介文でも載せておいて、作者が名乗り出たら随時書き直してもらう形でどうだろう。
- 718 :名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 00:40:00 ID:ab7bzrYo0
- ★で難度とか手軽さとか書いたり…はどうだろう?
- 719 :名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 01:00:55 ID:yh7nzO6g0
- >>716-717
了解した。
個別紹介ページ用のテンプレ作ったら
wikiのテンプレ晒すよー
>>718
個人の主観によるからなぁ
指標の為に載せても良いかもしれないがw
- 720 :名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 01:14:11 ID:yh7nzO6g0
- とりあえず出来たー
東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/
暫定的なもので、個別紹介ページは一個たりとも出来てないが
これからゆっくり追加していけばいいよなw
- 721 :名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 01:42:16 ID:nTUG2bgk0
- お疲れー、テンプレも簡単になるな
作ってる作品は途中報告すると絶対完成しないってジンクスがある!けど報告するとモチべ上がりそう!
・・・考えてる暇があったら作れよ
- 722 :名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 02:01:49 ID:b39Nc9M20
- 現行スレで発表された作品って分けておく必要あるかな?
完成と未完成だけに分けて、それぞれの作品の項目に初出を書いておけばいい気がする。
新作だぞーってのが分かりやすいようにってことかね。
根本的な変更になるんで直接編集せずにここに書いてみた。
- 723 :名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 02:10:07 ID:yh7nzO6g0
- >新作だぞーってのが分かりやすいようにってことかね。
そのつもりで分けたw
まぁその割にはそれと矛盾するような配置をしてたりするが
(初出でも完成作品は完成作品の場所に置いてあったりとか)
そこは追々修正していくつもりです
- 724 :名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 08:16:25 ID:DBt2CfwE0
- 言ってみるもんだな。
wikiがたつとはおもわなかった。
サンクス。
- 725 :wiki管理 ◆9a/IAgAEoE:2008/09/07(日) 10:46:04 ID:yh7nzO6g0
- トリップテスト。
とりあえず紹介ページテンプレもほぼ形が決まったから
気が向いたらどんどん追加してやってくれ。多分もう変更はない。
何かスレに連絡があるときは上のトリップで書き込むよー
- 726 :<裁かれました>:<裁かれました>
- <裁かれました>
- 727 :名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 19:53:59 ID:.hxrzLQ20
- wiki乙ッス
ここで素材とかも公開・交換できるようになったらモアベターなんだがな
という訳でドットを打つよ
- 728 :名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 21:12:04 ID:7t9HbQGc0
- 大佐、ファイルアップロードのゲスト許可を。
駄目ならzipでうpる。
- 729 :wiki管理 ◆9a/IAgAEoE:2008/09/07(日) 21:19:29 ID:yh7nzO6g0
- 紹介ならスクショくらい欲しいよねってことで
ファイルのうpを開放してみました
あんまり多くても混沌とすると思うので
ひとつのゲームに三つくらいに絞ってしてやってくださいな
- 730 :名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 21:37:33 ID:7t9HbQGc0
- 了解した、大佐
とりあえず優永夜の紹介文を書いてみたよ
- 731 :名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 21:54:54 ID:yh7nzO6g0
- 乙ー
wikiが充実すればスレも賑わうなw
- 732 :もりー:2008/09/08(月) 00:28:56 ID:SnEVqLXg0
- とりあえず何だかんだで完成したので公開してみる。
ぶっちゃけ後悔が正しかったりする。
ttp://moritohourpg.web.fc2.com/index.html
こちらの作品からどうぞ。
次から作るとしたら東方キャラだけに・・・ヲリキャラは
危険物だと判断。ただ私がヘタレなだけなんですが・・。
- 733 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 00:32:25 ID:7b4vEwh20
- 乙んデレ。
とりあえずDLして明日からプレイしてみるー
- 734 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 00:34:24 ID:7b4vEwh20
- と、思ったらDLできないよママン(つД`)
- 735 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 00:34:39 ID:0jMRVlZU0
- DLしようとしたら404って言われたけど……
- 736 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 00:42:30 ID:NtRknZ.Y0
- 乙かれいむ
普通にDL出来たぞー
- 737 :もりー:2008/09/08(月) 00:43:38 ID:SnEVqLXg0
- 何か調子が悪かったようです
確認後、ダウンロード可能になったぽいです
- 738 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 00:53:10 ID:PnJb/SdY0
- しんさくきたー!!
出来れば日曜日中に出して欲しかった(´・ω)
- 739 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 01:01:37 ID:QT6X0Xwg0
- 召夢伝、レミィに操作キャラが変わってからうごけねぇ……
- 740 :もりー:2008/09/08(月) 01:03:05 ID:SnEVqLXg0
- 申し訳ない。
それと一つ報告忘れていたので、
このゲーム戦闘バランスがイマイチなので
アイテムは惜しみなくお使いください。
- 741 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 01:11:16 ID:tS8rmKTY0
- BGM設定イベントが自動的になってるからだね。
並列処理にしたら動かせるようになったよ。
- 742 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 01:13:33 ID:BKF3HDX20
- とりあえずやって見つけたこと
一章タイトルのところでゲームタイトルが夢召伝になっている
魔理沙の家で右の部屋から戻るとき上側のブロックから戻るとハマる
地下入って最初にいるスライムに敵設定されてなくて即戦闘終了
レミリアに変わってから動けない
ハマり多いのはちょっと…
- 743 :もりー:2008/09/08(月) 01:17:18 ID:SnEVqLXg0
- 色々酷いバグを確認しました。
ちょっといじってきます申し訳ない
- 744 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 01:22:10 ID:cpqKcw/c0
- 公開するならデバッグぐらいやってくれ
- 745 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 01:26:45 ID:7b4vEwh20
- あん('A`)?
デバッグなんてニートのてめぇがやってりゃいいんだよ童貞野郎が。
みみずにちんこかじられてくたばれや(#´Д`) っぺ
- 746 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 01:28:29 ID:n.q1vR7.0
- あ
デ
み
('A')?
冗談はさておき、修正待ってますよー
- 747 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 01:29:36 ID:mVuHxBDk0
- 最低限のテストプレイは欲しかったかなあ
修正期待して待ってます くそっ生殺しか
- 748 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 01:34:21 ID:PnJb/SdY0
- 案の定、既に報告が出てるのか。
作ってる側でもあるから公開を急ぎたくなる気持ちは分かるけど、最低限のテストプレイはしような。
下手すりゃ、プレイしてくれるはずだった人が離れて行っちゃうから。
- 749 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 01:36:23 ID:SHFQY1uQ0
- まあ有言不実行しすぎたせいで焦っているかもしれんが
中途半端なまま公開は良くないんだぜ。
テストプレイはしっかりしなきゃダメだぜ。
- 750 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 01:38:04 ID:7b4vEwh20
- いいこと言った(*゚ー゚) b
- 751 :もりー:2008/09/08(月) 03:09:46 ID:SnEVqLXg0
- 修正して再公開しました。
たぶんもう固まったりはしないはず・・・
ちょっと眠気の限界なのでもし不具合等ありましたら明日
帰宅後に修正します_○__
既にダウンロードしてしまった方はゴミバコにポイして
再度落として頂ければありがたいです。
お手数かけて申し訳ない。
- 752 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 04:06:39 ID:n.q1vR7.0
- また進めなくなったー
カルナが登場したイベントから動けなくなった。
主人公がどこにいるかわからないw
- 753 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 19:09:46 ID:SHFQY1uQ0
- DLできなーい(ノД`)
もしかしてまた修正中かな?
- 754 :もりー:2008/09/09(火) 02:49:57 ID:SVc0drL20
- 今度という今度こそ、完全に修正しました。たぶん。
既にDLしてしまった方は修正の方を落として上書きして貰えれば、
問題なく進むハズです。おそらく。
お手数かけて本当に申し訳ない_○__
- 755 :名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 07:37:52 ID:pO5AwaZY0
- 連日深夜までの修正作業お疲れ様ですー。
DLしましたよー。さて、プレイは帰宅後だ
- 756 :名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 12:46:41 ID:dGMp5EWs0
- 参異伝・・・五つの難題シリーズ全部あるんですか?
4つまでしか見つからない
ラスボス後の戦闘はレベルいくつが勝利可能なのですか?
38じゃ死ぬ・・・
質問ばかりでスイマセン・・・
- 757 :名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 18:15:22 ID:CuIraOBo0
- 白い白衣だって…欲情間違いなし!!
http://l.ivedooor.com/
- 758 :名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 20:31:34 ID:luEx9PCo0
- 召夢伝プレイさせていただきました。
まだ途中ですがバグの報告です。
序章の前の部分、タイトルが夢召伝になっている。
図書館地下の敵にエンカウントすると自動的に戦闘終了になる。
(全てではないが、数体このような現象がありました)
湖から森に入った直後に見える宝箱に行く道が無い。
博麗神社へ続く道の途中、宝箱を開けてもグラフィックが閉まったまま。
鈴仙の「簡単治療」の対象が敵単体になっている。
鈴仙の「アイドリングウェーブ」の追加効果が混乱ではなく睡眠になっている。
3章開始直後、パーティに永琳がいるにも拘らず姫の部屋にも永琳がいる。
回復魔方陣やマップの切り替え部分が自動の所と決定ボタンが必要な所がある。
(これは意図的かもしれませんが、統一されていないと少々やりづらいです)
致命的なものはありませんが、一応お伝えしておきます。
- 759 :名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 20:37:00 ID:Jdcb.Vew0
- 召夢伝のバグっぽいものをいくつか
バカルテットお弁当イベントが始まると人間の里に飛ばされる
霊夢たちが慧音と話すシーンになるけどパーティーはバカルテットのまま
このPTのままお弁当の場所に戻るとバカルテットが増殖する
そのあと右の森へ進めば一応物語りは進行する
藍ちゃんで大蛇倒したあと岩山から出ると
お弁当イベントの続きが突然再開、キャラが消えてPTも誰もいなくなる
この状態で戦闘に入るとゲームオーバー
- 760 :もりー:2008/09/09(火) 22:20:36 ID:SVc0drL20
- 鈴仙の特技、永琳の所在、宝箱、修正しました。
ご報告有難うございます。
藍のほうですが・・・一度プレイしてみたのですが・・・無事進んでしまい、
原因がわかりませんでしたOTL
こちらの方は・・・原因発見次第修正します。申し訳ない。
- 761 :名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 23:38:37 ID:yiPeDZM60
- 召夢伝を始めたんだが
・初期PTが魔理沙一人になってる
・藍にキャラ変更後、森の中に四馬鹿のオブジェがある
・チルノにキャラ変更後、まだいる魔理沙
ごめんなさい、ここでもうプレイする気が完全に失せました……
一ヶ月ぐらいして修正が出揃ってから、プレイさせていただきます。
- 762 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 01:15:51 ID:aDgiNtxM0
- うーん・・・
ちょっと落ち着いてテストプレイしなおしてしっかり修正したほうが良いのではないでしょうか?
- 763 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 07:03:45 ID:AR5QZGIg0
- 召夢伝バグ?報告
・ニューゲームで始めたらいきなり森の中でバカルテットの会話から始まる
・なぜかいないはずの魔理沙がずっとPTマスター
・蛇みたいなボス倒したあと前の部屋にもどると進むことができなくなり終了
・ヘビ撃破後進んで魔理沙霊夢パチュリーの方になると魔理沙霊夢パチュリーのドッペルが道を塞いで通れない
そこから先に進めない
これは俺のパソコンがおかしいのだろうか…
- 764 :763:2008/09/10(水) 07:06:18 ID:AR5QZGIg0
- ドッペルというかオブジェですね
話しかけることできない
- 765 :もりー:2008/09/10(水) 19:46:12 ID:r2CewU/M0
- 何度かテストプレイはしているのですが・・・
テストプレイ時には特に不具合らしい不具合を
発見できず・・・。
一部の方はクリアもできたようですが、その時不具合はあったんでしょうか・・?
一度公開を停止します。
皆様には貴重な時間を浪費させてしまい申し訳ありません。
- 766 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 20:23:27 ID:jwz.Hpgw0
- 開発版を公開して、メールかweb拍手で不具合通知を受け取る、とかどうだい
ちゃんとテストしたつもりでこれだけのバグが出るなら一人じゃ時間の無駄になる可能性がある
テストプレイのコツとしては、あらゆるイベントを(コピペしたものも含む)チェックすること、
シナリオ上行かないだろう所も全て確認すること、かね
- 767 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 21:37:06 ID:Lzs2ufSc0
- 761と763は、多分テストプレイ用にPTの初期位置弄ったのをそのまま公開したんだと思われる。
流石にこれで「テストプレイしました」ってのは、少々問題かと。
- 768 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 22:56:36 ID:8ROKzlxw0
- あん('A`)?
テストプレイなんてニートのてめぇらがやってりゃいいんだよ童貞野郎が。
みみずにちんこかじられてくたばれや(#´Д`) っぺ
- 769 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 22:57:47 ID:FXO4vqIY0
- 召夢伝クリア〜
意外と短かかった……
人里行かなくてもクリアできたりクリア後プレイ不可は仕様?
- 770 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 23:07:24 ID:vhrc5c/A0
- バカルテットのあれは慧音に先にあってると起こるみたいだな。
慧音との会話イベントにMAP移動がないから未処理のままおいとかれて弁当時にMAPに移動したときにそっちから優先されて処理されて学校に飛ぶ。
んで弁当イベントに飛ぶためのイベントは踏んだ時点で無くなるから元の場所に行けば普通に通れる。
岩山でまた説明用のMAPに飛ぶから今度は弁当のイベントが先に来て正しく紅魔館に飛べないからPTが居なくなる。
ニューゲームでちゃんと進めた人なら慧音にさえ合わなければ進めるはず。
クリアできた人は慧音は別に喋る必要が無いみたいだからそれでクリア出来たんだと思うが。
ニューゲームでバカルテットからってのはこっちがならなかったから原因わかんない。
- 771 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 23:09:16 ID:vhrc5c/A0
- と書いてて思ったんだけど拍手で送ればよかったな、スマンorz
- 772 :名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 01:26:33 ID:rlnhcJj20
- カメラどこー?
- 773 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 11:25:02 ID:uEM6ZabY0
- 幻想郷参異伝でリグルの後のカギがとれん・・・助けて
- 774 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 00:58:20 ID:r.GMcp060
- また一気に過疎ったな。
- 775 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 01:19:40 ID:5js0SVPE0
- 参異伝はシェアウェアな上に委託されてないしな
偽遊巻も巡境夜も遊幻視も夜命宴もナリを潜めてるし
- 776 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 04:39:24 ID:CwcILAx.0
- 偽遊巻の人はHDDぶっ飛んじゃってどうなってるのかよくわからんし
巡境夜の人は掲示板では生きてるみたいだけど更新来ないから不明だし
遊幻視の人は日記が放置されてて更新もないから何か心配だし
夜命宴の人は元から不定期更新だけどモチベーションが無いみたいだし
なんかみんな色々大変だな・・
- 777 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 05:03:08 ID:vToTaewY0
- こうなったら俺が・・・・・!
- 778 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 05:19:24 ID:InBA3TRYO
- >>777
ラッキーセブンおめでとう!
今の君ならやれるよ!
さあ作業を開始するんだ
- 779 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 13:10:01 ID:MlKCh7x60
- そういえば合作RPGってどうなりましたー?
まだ期待して待っていてもいいのかな?
- 780 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 14:04:36 ID:vToTaewY0
- >>778
しかし俺のIDがToT、vToTが感動のピースにも見えるけど
- 781 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 20:15:53 ID:r.GMcp060
- 途中までで終わっちゃうRPGばっかりかぁ
- 782 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 20:22:47 ID:5js0SVPE0
- 完成させるのって意外と難しいからな
俺もいくつ作りかけを放棄したことやら
合作はどうなんだろうな
そろそろ何か片鱗だけでも見てみたいw
- 783 :影薄人:2008/09/13(土) 21:32:51 ID:he94gVoQ0
- とりあえず合作の事が気になる方もいるようなので、この辺で製作状況の報告します。
現在、システム、戦闘、ストーリーは固まって、各々製作に励んでいるところです。
成長システムは完成しており、今は戦闘について煮詰めているところです。
戦闘が自作戦闘なので、少し難航はしていますが、進んではいますのでもうしばらくお待ちください。
ちなみにタイトルは「東風神降録」。早苗さんが主人公の作品です。
ss↓
ttp://momijitocirno.s4.zmx.jp/remilia/uploader/src/remi0169.jpg
- 784 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 21:33:57 ID:i78YWqZg0
- わぁい!
- 785 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 21:35:45 ID:TPMgGALo0
- きた!!!報告きた!!!1
期待しちゃう
- 786 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 21:36:30 ID:3P.i4KK.0
- メニュー画面の早苗さんがかわええ
- 787 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 22:16:29 ID:r.GMcp060
- 残念、それは私の早苗さんだ
- 788 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 22:20:36 ID:AcqYXyUI0
- 戦闘システム凝ってそう〜
楽しみに待ってますー ゆっくりつくっていってね!!!
- 789 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 01:44:11 ID:dZQxw0NQ0
- イベントコマンドの「繰り返し処理」って何のためにあるんだろ。
ラベル設定と指定ラベルへ飛ぶの組み合わせで、どうにでもなる気がするんだが。
- 790 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 10:35:08 ID:hyShZqDE0
- 初心者にゃ繰り返しのほうがわかりやすいです
- 791 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 10:48:29 ID:EVXyANmM0
- 繰り返しを繰り返しで囲んだ時に
繰り返しの中断が少し便利かも
- 792 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 11:20:42 ID:4C5aVVWk0
- 長いイベントだとラベル何番か忘れるのはよくあること
でもラベルの方が視覚的にわかりやすいと思うんだよな
- 793 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 13:18:12 ID:A.fRHfi.0
- ラベル使うやつは脳みそ膿んでるとしか思えない。
臭いわ。
- 794 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 13:26:36 ID:VoHhW85w0
- なんで膿んでるってわかるんだよ、なにも根拠もなしに症状を判断するな
そんなんだからお前は三流の医者程度なんだよ
- 795 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 13:33:24 ID:4C5aVVWk0
- 私ラベル厨だけど繰り返しより分岐で色々組めるから便利です
繰り返しさんはあれですよね、最初までしか戻れないとか最高にゴミ
- 796 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 13:35:15 ID:unc/OMMw0
- 繰りかえしとラベルを両方使う俺は勝ち組
- 797 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 16:44:10 ID:.mMidPsw0
- まぁプレイする側からすれば、内部システムの話なんて至極どうでもいいんですけどね
- 798 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 16:55:02 ID:PNYGUACc0
- だから構造化技法は理想論でしかないと何度
- 799 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 17:01:02 ID:A.fRHfi.0
- >>798
きもちわるいから語りたいならどっか別スレか日記にでも書いてくれ。
- 800 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 17:04:31 ID:uEiy3O6A0
- なんで798に言う
- 801 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 17:16:24 ID:KGeDFyY60
- 定期的に現れるお客さんだろ?
次の板にスレが移行するまで我慢するしかないよ
- 802 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 17:16:52 ID:KlOnjPLg0
- 799の方がきもちわるいな
- 803 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 17:18:38 ID:PNYGUACc0
- そういうこと言ったらめーです
- 804 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 17:22:57 ID:A.fRHfi.0
- アホばっかなスレだな。
- 805 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 17:45:24 ID:unc/OMMw0
- 俺には阿呆はひとりしか居ないように見える
- 806 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 17:46:09 ID:pPqsWSx60
- お前の目は正しいから大丈夫
- 807 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 17:48:40 ID:OmyhJjIM0
- ぬるぽ
- 808 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 17:59:38 ID:Q7c41hO.0
- ガッ
- 809 :名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 18:47:19 ID:VE0bjiw.0
- このスレが伸びるのはくだらない煽り合い・罵りあいのときだけか。
- 810 :名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 18:52:25 ID:l3Fa8I120
- 語る話題のあるような新作が無いもの
- 811 :名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 19:21:49 ID:VE0bjiw.0
- 新作がないと話題がつくれないとか営業力・表現力ゼロだな。情けない。
- 812 :名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 19:25:37 ID:FQXsxklA0
- 毎度ネガキャンお疲れ様です
- 813 :名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 19:28:11 ID:VE0bjiw.0
- ネガキャンとか俺に無駄レスするまえにネタ考えろ脳みそないのか。
- 814 :名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 19:31:20 ID:.VU6LVWI0
- 無理矢理ひねり出した雑談の面白く無さは異常、そういうことだ
- 815 :名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 19:32:58 ID:VE0bjiw.0
- 新作がないと無理矢理ひねり出さないと雑談のひとつもできないのか。
おまえらどんだけコミュ能力ゼロなんだよ。
- 816 :名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 19:37:01 ID:nxEGceLU0
- //>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| < みんな一体誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
- 817 :名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 19:39:05 ID:Yp2nlU0g0
- 俺気づいた。
文章の最後に「。」をつける奴はこのスレに俺しかいない。
- 818 :名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 19:39:33 ID:Yu4ThWwQ0
- (言いたい……! 「偉そうな事言う前にお前がネタふれよハゲ」とか
「散々煽ってるけどこんなとこでクダ巻いてる時点でお前も同類だよカス」とか……!)
キャラの歩行グラ1から打ってるけど、ドットって思ったより面倒くさいな
丸一日かけて1キャラもできん……
っていうか服装自体イメージに頼る部分が大きいんだよなぁ
チルノが裸足だったか、靴履いてたか、とかさ
- 819 :名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 19:49:29 ID:VE0bjiw.0
- 無理やりひねり出したネタはこんなもんだ。
一般人が乗っかりにくい。
- 820 :名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 19:52:49 ID:2e0lxE2U0
- 昨日の奴か
- 821 :名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 19:53:48 ID:nxEGceLU0
- >>818
雛形使うのお勧め
身長の問題もあるから大中小作っとくと楽かも、まあ最終手段として捉えてもらっていいよ
- 822 :名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 19:54:36 ID:VE0bjiw.0
- トランクスさん無理して乗っかってるのがバレバレですよ。
- 823 :名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 20:00:52 ID:Yu4ThWwQ0
- >>821
とりあえずありがとう、雛形グラでググってこんなの見つけたよ
これで少しはマシになるかな?
ttp://blog.goo.ne.jp/phin317/e/b6343366a703fec6baaaf2a93383add8
何キャラかできたら、それ使って短編ksgでも作ってみるか
- 824 :名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 20:16:04 ID:CxHIDR0I0
- 霊夢がレミリアを倒せと紫に言われて全員吹っ飛ばして魔理沙に掘られてエンドですね
- 825 :名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 20:26:39 ID:0/UIO3jU0
- もしもネタってもうなかったっけ?
- 826 :名前が無い程度の能力:2008/09/16(火) 03:39:30 ID:3sX.GDEQ0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1216.jpg.html pass:toho
スレ活性化のために、制作状況報告と言うか生存報告っぽいスクショ晒し。
某カラーストーンに見えますがたぶん違います、同じ色では消えませんから!!
詰まる所、大江山の三すくみパズルなんですがね……
現在三割程度の制作状況なので、四割ぐらいまで達したら「前編」なり「体験版2」なりの名目で公開いたします。
小出しを希望された方には大変申し訳ない状態になっておりますが、もうしばらくお待ちくださいませ。
- 827 :名前が無い程度の能力:2008/09/16(火) 04:02:00 ID:EcqdWxx.0
- 全体で4割程度の考えだろうが
システム面がある程度完成してからにしとけ。
- 828 :名前が無い程度の能力:2008/09/16(火) 07:36:30 ID:Qffrt2DQ0
- >>827のことなんてほっとけばいいからね
体験版に期待
- 829 :名前が無い程度の能力:2008/09/16(火) 21:11:55 ID:ZbbQs5nE0
- 彼は文体がわかりやすくて助かる
- 830 :名前が無い程度の能力:2008/09/16(火) 23:21:52 ID:DJt1s70s0
- なんだ、相変わらず過疎ってるのか。
俺が居ないと駄目だな。
- 831 :名前が無い程度の能力:2008/09/16(火) 23:25:22 ID:b5EpWhm60
- 流れに乗って俺もSS晒そうかと思ったけど晒したら完成しないっていうジンクス思い出した
- 832 :名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 00:39:54 ID:CjWmM5cw0
- ジンクスなんてふっとばせばいいだけさ
というか是非みたいです
- 833 :名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 01:50:27 ID:ItIfjJFQ0
- そうしてまた犠牲者が一人。。。
- 834 :名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 02:14:21 ID:pzO6qFM20
- スクショどころか動画まで公開して、恐ろしいペースで完成させてる人もいるじゃないか。
単なる完成できなかった時の言い訳でしょ。
- 835 :名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 03:53:07 ID:AUAzNH5.0
- ジンクスというか過去のデータを集めてそう思い込んでるだけでしょ
偶然を必然、あるいは運命だと受け取ってるだけ
- 836 :名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 08:41:07 ID:TvJP399Q0
- 作者それぞれのペースで作れば良いよ
制作ペースが早い作者が居るからって気にしなくて良い。
まぁ早くスクショみたりプレイしたりしたいのは確かだw
もしかしたらだが、その作者にとってはスクショうpや動画うpが
早く完成させられるジンクスになってるかも知れないし
(あくまで 知れない の域を越えないが
- 837 :名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 12:26:50 ID:ExMMnXmI0
- SSアップや動画アップはやる気向上の一手段。
やる気が続いていればアップする手間を惜しんで製作を続ける。
やる気減退気味な人がアップをする。
→アップをする人はやる気を失いかけている
→完成しないことが多い
・・・かもね
- 838 :名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 18:44:06 ID:x9Wth8iY0
- というか口で作るとだけ言ってエターなるより、スクショ残してエターなるほうが気になるからじゃないか
- 839 :名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 23:03:29 ID:ItIfjJFQ0
- 何言ってるのかわかんねぇよ
- 840 :名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 23:12:44 ID:HMd.k9P20
- 御託はいいからtkってうpしてくだしあ><;じゃねぇの?
- 841 :名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 23:40:37 ID:f3mFdviw0
- >>839
スクショなり何なりを公開する=第三者に作っている事が認知される
→製作が滞っている事が分かる
自分が認知してない範疇の事は、完成しようと放棄しようと何も分からんからね。
- 842 :名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 00:19:11 ID:cGmebSKA0
- >>841
すげぇ分かりやすい!
- 843 :名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 00:21:43 ID:SqrAbOTU0
- いや、全然わからん。
- 844 :名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 01:58:27 ID:GiqNAp8U0
- 要はスクショなんか上げてないで作れってことだよ
- 845 :名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 02:12:44 ID:jeD.g7OU0
- ここに上げるくらいなら
自分のHPとかに貼ればいいと思うの!
- 846 :名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 02:33:18 ID:u5qRuSv.0
- まとまったのであげてみる
もしバグがあったら教えてくださいな
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_5525.zip
- 847 :名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 02:33:35 ID:QaOQjysA0
- ここに上げてる人でHP持ってる人っているのか?
- 848 :名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 02:45:18 ID:u5qRuSv.0
- 見事なタイミングで書き込まれたので
ttp://dousiyoumonaikuraidaruiyatura.web.fc2.com/
作ったばかりだが
自分のサイト晒しておきます
- 849 :名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 02:47:41 ID:jeD.g7OU0
- >>847
俺はいままでテンプレにある人以外の作者が居るのか?
と思ってたぞ。
あくまでこのスレに書いてる作者でだが
- 850 :名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 02:58:25 ID:QaOQjysA0
- 最近のだと>>669とか。
名前だしてないだけで、有名な人なのかも知らんが。
- 851 :名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 06:32:10 ID:H3veRZJQ0
- >>846
BGMが無いのはちょっと寂しいかも
- 852 :名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 06:38:07 ID:H3veRZJQ0
- と思ったら、俺のサウンドの設定がおかしかっただけだ、ゴメス
- 853 :名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 10:35:05 ID:RPP5xwKI0
- >>848
6面が鬼畜過ぎるw
毛玉同士がぶつかってくぐれるタイミングずれるから事故りまくり。
あとバグ?でステージ説明が先まで読めてしまう、紅魔館クリアするまでは普通だったけど。
- 854 :名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 17:31:08 ID:mJRzYgLI0
- 本棚の本馴れ馴れし過ぎワロタw
- 855 :崩月:2008/09/18(木) 19:53:44 ID:u5qRuSv.0
- >>853
おかしい点を修正しておきました
6面のバグも修正しました
もう無いとは思いますがまだあるようならお教えくださいな
- 856 :名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 21:02:19 ID:RPP5xwKI0
- >>855
あとは特に見つからなかったです、修正お疲れ様。
6面のバグってもしかして当たっても毛玉が消えないことかな?
さすがにあの密度で喰らっても消えないのは鬼畜過ぎるw
もしバグがそれならあれはあれで攻略しがいがありそうだからEXステージとかで置いとくのも良いかも。
まだ越せてないけどね、残り10秒までは行けたけど誘導毛玉で詰まったw
- 857 :崩月:2008/09/18(木) 21:21:11 ID:u5qRuSv.0
- >>856
消えないのは仕様です
登場する方や6面の仕様のことで不具合があったので修正しました
あまり書き込みすぎるのもあれなので次から細かい修正は日記のほうで書かせていただきます
- 858 :名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 08:47:57 ID:cHrfLook0
- そういや6面の追加毛玉がでるときの会話で止めておくと楽にクリアできたな
- 859 :名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 20:05:46 ID:E2RX3bXI0
- もうこのスレいらないな。
- 860 :名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 20:16:36 ID:0/7oHoIY0
- 少なくともお前よりは要るよ
作者が少ないだけ
- 861 :名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 20:17:10 ID:sBasYijw0
- いつものアレが出たぞー逃げろー
- 862 :名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 20:18:10 ID:E2RX3bXI0
- 最後に「。」つけてネガティブなこというだけで釣られる奴が多いなwww
- 863 :名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 20:30:57 ID:SzSJiyE60
- 秘密結社いつもの人の人だー!
- 864 :名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 20:55:47 ID:McqwMoIg0
- とりあえず、このスレの住人は荒らしに対するスルースキルを身に着けるべき
あ、吊られちゃったか
- 865 :名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 20:57:18 ID:RQkO54C60
- アホを迫害したって別に罰は当たらんさ、あとスレも進むから少し得
- 866 :名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 20:59:03 ID:E2RX3bXI0
- 迫害してるつもりで活性剤になってるのに気づかないアホは迫害されなくて良いのか?
- 867 :名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 21:57:01 ID:RQkO54C60
- 楽しくて迫害してるんだから別にいいんだよそんなことは
- 868 :名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 22:12:08 ID:E2RX3bXI0
- 全然楽しんでる余裕がなさそうな発言なんですがwww
- 869 :名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 22:12:24 ID:74P/kKuA0
- 東方召夢伝が再開してるな
またダウンロードできるようになってるぞ
- 870 :名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 23:43:54 ID:ISwDmv7U0
- 生きてて安心したw
ボコボコにされてたから、このまま行方不明かと心配だったぜ。
- 871 :名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 00:29:29 ID:Fwpzxwx20
- ノンディクショナル
- 872 :名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 00:44:37 ID:oV6XQ7ZI0
- 召夢伝はじめたら、冒頭でいきなりパチュリー・ノーエッジ。
なんかもう……言葉が出ない。
- 873 :名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 03:44:55 ID:ujDhAFm.0
- スターダストヴォリエもあるぜ
- 874 :名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 03:46:41 ID:7ozV9rbw0
- おまえらぶわー
- 875 :名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 03:55:04 ID:IZ7Zs0bc0
- あれだ、きっと作者が外国人なんだよ、だからナマリが入ってこんな惨劇になったんだよ
- 876 :名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 04:11:08 ID:VyU0zHQg0
- むう、博例神社いったらファイルがひらけないエラーで落ちた
・・・
報告してくるわ・・・
- 877 :名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 06:40:13 ID:ujDhAFm.0
- 表記ミスが結構あるな…
メタルファティーグ、未来永劫剣が全なのに単だったり
ゲームの方はちゃんと普通に動いたから問題なしか
だが二匹目のやつ倒す前に岩山でれたり(キャラグラ消滅)したりした
- 878 :名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 08:40:14 ID:Fwpzxwx20
- 固有名詞の誤字は地味にイライラ感とガッカリ感が高いな。
- 879 :名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 09:06:41 ID:0vcrsqWU0
- ノンディクショナルにじわりと笑いがこみ上げたw
- 880 :名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 09:17:52 ID:Fwpzxwx20
- 霊夢達が魔理沙の薬とりにいくところで
空き地に行ったらチルノたちが森に探検にいくイベントが始まっちまったんだが
これこのまま続けてフラグ的に大丈夫かな
- 881 :名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 10:29:29 ID:OP.f5LwE0
- 今月中くらいに体験版くらいは公開できそうなんですが、
ゲームの内容について質問させてください
今作っているゲームには普通のRPGですがパズル要素のようなものは一切ありません
代わりに小さなお使いイベントや戦闘が発生するサブイベントのようなものを多めにしようと思っていますが、
少しくらいはパズル要素があったほうがいいですか?
- 882 :名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 10:35:40 ID:X81P0N760
- ぶっちゃけると作者の自由としか言えないよなあ
俺みたいにパズルが好きな人もいたり苦手な人もいたりするし
まあ、もし作るなら途中で救済措置があったりしてもいいかもね
あと体験版楽しみにしてるよー
- 883 :名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 12:34:56 ID:Fwpzxwx20
- 召夢伝。
プログラマじゃないからよくわからんが
テストプレイとして正常系ルートのテストしかしてないような気がする。
ちょっと寄り道したり飛行したりするとフラグが変なことになっていて
キャラチェン、イベント再発生、進行不能状態がぞろぞろ出てくる。
んでもって紅魔館でレミリア加入後
レベルあげもアイテム補充もできずに詰んだ\(^o^)/
- 884 :名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 12:42:22 ID:ZvfiTQ7QO
- >>883
うーん
そのこと俺も思って作者さんにコメントで言ってみたんだよな…
後やっぱ誤字チェックはしてほしかったよ…残念だなあ
- 885 :名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 20:06:39 ID:8ekLI2oI0
- >>883
俺もレミリア加入後やばかったわ
紅茶大量にかってあったからオワタフレアとグングニル連打しまくってかてたが…
せめてアイテムは買えるようにしてほしかった
- 886 :名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 21:37:16 ID:UHsf37wQO
- 竹林でいきなり全滅したぜ
ワシ*3のかまいたち*3で魔理沙鈴仙沈んで、2T目速攻で残りも沈んだw
- 887 :名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 00:28:30 ID:OADxSaZw0
- 異常系テストがいかに作品にとって大切なものなのか、
そして致命的なエラーではないからと多量に存在する誤字・脱字が
いかにプレイヤーに大きな影響を与えているかがよくわかる事例になっちまったな。
- 888 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 19:22:20 ID:LhBEE9fo0
- このスレも終わりだな。
- 889 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 19:41:54 ID:wslmxXAI0
- とっとと幻想板に移動しないとな
ID:LhBEE9fo0みたいなヤツが現れても
こっちじゃ規制もしてもらえないし
- 890 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 19:42:29 ID:JZJaGqNM0
- 嫌だー行きたくないーっ
- 891 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 19:56:40 ID:AHYtQveo0
- ◆文章:向こうへ行けば新規が増え過疎は減り
: ネガキャンは消えてもっと活性化するだろう
: それでも行きたくないと言うのか
◆選択肢の表示:はい/いいえ
:[はい]の場合
◆戦闘の処理:神主x10
:[いいえ]の場合
◆場所移動:0002:幻想板(00,000)
- 892 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 20:02:54 ID:/Vf0zewE0
- そういうものの持ち出し方はどうかと思う
- 893 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 20:05:41 ID:LhBEE9fo0
- 888になったからそろそろこのスレも終わりだなといっただけなのに
勘違いして罵倒してくるやつがいるな。
なぜ俺が規制されなければならないのか。
謝ってもらいたい。
- 894 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 20:13:55 ID:6Wicxdcw0
- 。つけてキチガイのフリして遊ぶのやめろよwww
- 895 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 20:18:00 ID:LhBEE9fo0
- よくわからないがなぜ勘違いされて罵倒されたあげくに
キチガイ扱いされなければならないんだ。
- 896 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 20:19:00 ID:vDGWul4.0
- せめて900越えてから言えよ早漏
あと、勘違いされたくなきゃトリでもつけるんだな
- 897 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 20:25:16 ID:f/OofWN20
- 召夢伝ダウンロードできないの俺だけ?
- 898 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 20:26:12 ID:f/OofWN20
- ↑下げ忘れスマソ
- 899 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 20:29:46 ID:vDGWul4.0
- >>898
本体だけ落とせないね
パッチ関係はOK
- 900 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 20:41:40 ID:f/OofWN20
- >>899
情報㌧クス
できるようになるまで待つか。。。
- 901 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 20:42:40 ID:LhBEE9fo0
- 結局勘違いした人は謝ってくれないし
キチガイ扱いした理由もいわないし
トリとかわけのわからない用語持ち出すし
どうなってるんだよもう。。。
- 902 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 20:44:29 ID:LhBEE9fo0
- とりあえずこのスレの人は自分に非があっても謝らない人たちであり
都合がわると相手をキチガイ扱いしてまとめようとするというのがよくわかりました。
もう二度と門板には来ません。お世話になりました。
- 903 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 20:45:40 ID:AHYtQveo0
- そうですか。これから幻想板でのご活動頑張ってください。
- 904 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 20:57:50 ID:vDGWul4.0
- お前そういう事言うなって、可愛そうだろ
仕事増やされる管理人さんが
- 905 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 20:58:43 ID:.T1iLFsE0
- 召夢伝、こんだけ様々なパッチが並んでるのはある意味壮観だな。
ノーエッジが言及されてないが、ちゃんと直るんだろうか。
- 906 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 09:27:05 ID:fFPMB/8cO
- 召夢伝紅魔館まで行ったが確かにここの3体1セットのボスだけ異様につよいなw
これまで余裕で進んできた+スポット参戦の仲間よりメインのレベルがかなり高い(レミ咲=27、霊パチェ=36)んだが余裕で死ねた
てかこれ全体回復アイテム買いあさってゴリ押ししかないよな…?ロードすっか…
- 907 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 15:15:37 ID:U7x5wMkA0
- メイド長と霊夢をアイテム役にしてグングニルとオワタフレアを連発するんだ!
そうすりゃかつる!
- 908 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 15:40:24 ID:fFPMB/8cO
- >>907
だな。てかそれ以外に選択肢がry
回復アイテム全然買ってなかったのさ…しかし紅茶と弁当以外回復量しょぼすぎていらないよな
- 909 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 23:51:17 ID:GtaZ/hOc0
- 召夢伝やってみた
ストーリー的には問題なく楽しめた
ただ、アイテムとかのバランスが気になったな
回復アイテムがほとんど意味を成さないくらいショボい上に能力upアイテムが安く無限に買えるし
誤字脱字は脳内補正のせいで見つかんなかった
ところで、氷付けの蛙ってなんか意味あったの?
- 910 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 23:54:49 ID:Tb4QiRfY0
- 存在することに意味があるのさ
- 911 :名前が無い程度の能力:2008/09/25(木) 15:08:28 ID:rCoBnV1U0
- バックアップ用と作業用間違えて上書きしてしまった
(´;ω;)ウッ
- 912 :名前が無い程度の能力:2008/09/25(木) 15:13:28 ID:mkO7yQcg0
- >>911
なに、よくあることさ…
- 913 :名前が無い程度の能力:2008/09/25(木) 18:16:00 ID:ePdZh7yM0
- だからバックアップは離れたフォルダにリネームして保存しておけってあれほど…
- 914 :名前が無い程度の能力:2008/09/25(木) 20:39:39 ID:5DhObWAw0
- 召夢伝クリアした!
いろいろあったが製作者氏お疲れさまでした.
全員レベル30以下で黒白天使との戦闘が大変だったが一人ずつきちんきちんと処理することができた.
あ, クリア後のセーブデータで再開すればすぐ終わりますが元々は何かつながりますか?
(ところで, これから幻想版に移行すればその所ではレスできない.. どうするの...)
- 915 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 07:48:34 ID:3C5pPByQ0
- 次スレ立つまでまだだろうから大丈夫じゃね
kskしたら規制はしらん
- 916 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 19:38:21 ID:KBNEHPLA0
- 双六伝のゆかりんと戦い始めて今日で3日目
ぜんぜん勝てる気がない;
ゆかりん、攻撃も魔法もさいの目大きいし
相手の能力値下げてもいてつく波動で戻されるし
皆さん普通に倒せましたか?よかったらアドバイスください><
- 917 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 02:24:49 ID:q.yAMbtI0
- アドバイスと言っても、レベルと装備整えたらサイコロ頼みのゲームだし。
- 918 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 05:33:02 ID:QpN0.c7c0
- 紫のとこまでたどり着けるレベルがあってなお3日もかかってるというなら
正直、単純にあなたの運も思慮も足りてないとしか言えない
- 919 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 08:14:37 ID:V6/edK2I0
- そうそう、マップ6までたどり着いてから3日目ですっ
レベルもMAX、装備も最高品に強化付
パラ、縛符で寝かせてお助けを萃香or⑨にして戦ってもまだ勝てない
まだ考え足らないようですので、もう少しゆかりんにぼこられてみます
それでも最後は運なんですねー ありがとうございますー
- 920 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 15:05:01 ID:eOWiUsUY0
- 偽遊巻のボスの方達と戦う時全員でお弁当食いながら凌ぐか
全体回復持ちの藍しゃまか霊夢居ないと厳しいのがちょっとな・・
- 921 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 16:45:32 ID:1FxEEiSAO
- スペルカードシステムを素直に取り入れようとすると痛い全体攻撃毎ターンやってくるだけとかのRPGの敵としては割とダメな部類のルーチンになりかねないのがアレだな
まあそこは作者のセンス次第だろうけど
- 922 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 20:54:25 ID:xIOjGtbQ0
- >>921
ツクールのシステムじゃ変わったことはできないからね、どうしても状態異常とかが限界になる
突き詰めると全体攻撃になるしなあ、バランスって面倒
tkoolbridgeを入れたら俺のツクール人生始まりすぎ吹いた
何これ便利すぎってレベルじゃねーぞ今までの地道な作業してた時間返してください
楽キーとこれありゃもうストレス溜めることもないなあ
- 923 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 20:57:01 ID:/R.tGnTw0
- こりゃ自作戦闘作りやすそうだねぇ
- 924 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 20:57:08 ID:XBB3PQVU0
- そんなときのための自作戦闘…
と口で言うのは簡単だが実際作ろうとするとより一層性質が悪くなるから困る
- 925 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 21:08:45 ID:xIOjGtbQ0
- まあ実際自作戦闘作ってるんだけどね!
デフォ戦は味があるし簡単だし意外とできること多いけどやっぱり自作の幅広さには敵わないよなあ
それに作ってて楽しいしお勧め、超お勧め
- 926 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 21:13:37 ID:q.yAMbtI0
- 根本的な問題として、スペカシステムをどうやって戦闘に組み込むかが固まってないと自作する意味が無いというわな。
- 927 :453:2008/09/28(日) 08:08:01 ID:H6t3C2GE0
- お久しぶりです、一応生存報告をば。
アニメーション作りながらストーリーのほうも少し進めています。
究極蒐集家とか双六伝やってて時間潰したなんてとてもじゃないけど言えません(・∀・;)
- 928 :名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 11:55:48 ID:CtfxnEnI0
- 特にアップするものも無いなら何も言わない方がいいと思うんだが…
最近殺伐としてるし馴れ合い厨扱いされるかもよ
- 929 :名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 12:54:57 ID:lPtjMUnE0
- 気にしすぎなんじゃないかと思ったけどやっぱそうでもないかもね
- 930 :名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 14:08:46 ID:17tGNSbM0
- 作業報告にしても、視覚的なモノを見れる方がプレイヤーとしても楽しいからね。
- 931 :名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 14:51:06 ID:fRzCBCnY0
- ってことでスクショをうpする作業に戻るんだ!
うpろだはチル裏のテンプレにあるやつを使えばおk
門板、避難所、幻想板全てで使える優れモノ
- 932 :名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 18:06:29 ID:Di5I1HD60
- 相変わらず腐ったスレだな
- 933 :名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 18:46:26 ID:Bwsvz8Vc0
- 「。」つけるのやめたんだ
- 934 :名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 19:14:57 ID:17tGNSbM0
- トウホウファンタジーのパート3来てるな
- 935 :名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 19:41:00 ID:Di5I1HD60
- 相変わらず腐ったスレだな。
- 936 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 15:09:00 ID:7OudScP20
- はちくまの素材集公開されたよー。
XPとVX組は選択の幅が広がるね。
- 937 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 15:16:55 ID:0I6.gYHA0
- 200X組にはあんまり関係ないなw
いや、ここはやはり縮小してドットの粗を取れば(ry
- 938 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 17:03:19 ID:EVTouJT60
- たしかに2000組は関係ないかもしれんが、これは落としといて損はないだろう。
この素材はマジですげぇぞ・・・
- 939 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 17:41:17 ID:5G.YQQVI0
- 素材って勝手にいじっても大丈夫?
- 940 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 17:59:17 ID:7OudScP20
- >各自で常識の範囲内で使用してガンガンご利用ください。
九割ぐらい原型を留めないほど加工したのに「はちくまの素材をお借りしました!!」とか言ったら面倒になりそうだが、
多少の手を加えるぐらいなら問題ないかと。
- 941 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 18:35:50 ID:Xd4aJUHo0
- はちくま素材はありがたいな、ボス素材関係が
歩行絵ははちくまサイズだからVX・XPどちらとも互換がないのが問題だな
まあ冥異伝みたいにほぼ東方キャラばかり(村人Aとかがいない)であれば問題ないだろうが
- 942 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 18:49:22 ID:5G.YQQVI0
- なにこのフランちゃんのポーズ、なんかドラクエっぽいww
- 943 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 18:51:12 ID:Gh/9EPrU0
- 動くキャラはいかにもSFCのドラクエチックだなwwww
2kでも縮小すれば使えないこともないか・・・?
- 944 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 18:57:39 ID:EVTouJT60
- いやまあ、ドラクエチックというかそのものだしなw
- 945 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 19:04:10 ID:Xd4aJUHo0
- もともと冥異伝自体がパロディの塊だからな
紅姉妹→ドラクエ
紫→FF5
うどんげ→ドラゴンボール
秋姉妹→シグルイ
- 946 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 19:11:41 ID:rxCcU7w60
- はちくまゲーの120%はパロディで出来ています
- 947 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 20:09:57 ID:sHklHbL20
- 確かにすばらしい出来だがパロディとかの絡みで
純粋な東方二次としては使いにくい素材もあるのはまぁ仕方ないか
後は一応有名どころ?なはちくまの素材って事でユーザーがそちらのイメージに
引っ張られちゃいそうなきがするなぁ…これは俺が穿った見方しすぎなんだと思うが
ともかく、素材をこうやって出してもらえることはいいことやね
- 948 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 20:30:52 ID:EVTouJT60
- パロってるのはせいぜい>>945くらいじゃないかな?
他はむしろ東方に忠実だと思うのだが・・・
- 949 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 20:56:59 ID:AjZdUk4U0
- 冥異伝は元ネタがわかっててもわかってなくてもつまらんのが欠点だな
ドットは神だし戦闘も基本は良いと思うんだけど
- 950 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 20:57:30 ID:7OudScP20
- 七英雄を知らないとな!?
- 951 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 21:17:55 ID:Xd4aJUHo0
- 冥異伝は元ネタ云々よりも、過去のはちくま作品をやっているかどうかが
楽しめる秘訣だな
色々パロディをやっているが、結局はバッドエンドの無いKANOSOみたいなものだな
- 952 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 21:37:00 ID:0I6.gYHA0
- >>950
てゐ:クジンシー
慧音:ダンダーク
藍:スービエ
パチュリー:ロックブーケ
美鈴:ノエル
幽々子:ワグナス
ボクオーンは誰だw
- 953 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 21:54:33 ID:7OudScP20
- 咲夜さん
- 954 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 22:12:51 ID:0I6.gYHA0
- ㌧
まだ空中庭園行ってないんだw
- 955 :名前が無い程度の能力:2008/09/30(火) 00:29:06 ID:IZnyJYYA0
- まあ、どちらにせよ新たな素材と言う選択肢が増えたのは良いことだ。
あとは俺らがこいつらを有用活用してやろうじゃないの。
- 956 :名前が無い程度の能力:2008/09/30(火) 00:47:59 ID:MeSt.kP60
- ( ´Д`) っぺ
- 957 :名前が無い程度の能力:2008/09/30(火) 02:35:18 ID:KG6O38x60
- どちらにせよって、何と何を比較してるんだ?
- 958 :名前が無い程度の能力:2008/09/30(火) 06:37:46 ID:GGQAKWlI0
- 細かいことは気にすんな、「なんにせよ」に脳内変換すればいいさ
- 959 :名前が無い程度の能力:2008/09/30(火) 06:42:36 ID:ahXKUujA0
- 比良乃ワラタ
稀翁玉飛んで幡紫竜とは…
- 960 :名前が無い程度の能力:2008/10/01(水) 16:01:58 ID:nCqx1JLI0
- ラスボスを「共歩き」をモチーフにしたオリ伽羅にしたらどうなるかな〜・・・?
とか思いついた。(言い逃げダイナミック
- 961 :名前が無い程度の能力:2008/10/01(水) 17:54:44 ID:5tEcTWgo0
- >>927
スクショうpまだー(ちんちん
- 962 :名前が無い程度の能力:2008/10/01(水) 22:59:48 ID:v87JbZWE0
- 東方遊幻視は作者失踪かと思ったら生きてたな
- 963 :名前が無い程度の能力:2008/10/02(木) 14:05:18 ID:FkXJKjvk0
- ほんとだ
なにはともあれ無事でよかった
- 964 :453:2008/10/02(木) 15:11:53 ID:3Odf0njE0
- 遅くなりました。現時点でできている分をいくつか貼り付けた分です。
http://momijitocirno.s4.zmx.jp/remilia/uploader/src/remi0195.jpg
外見的なものは今までの素材と同じものをほとんど利用しているので、面白味はないかもしれませんが…
スクショって意外と難しいなぁ…
尚、左下画面のモンスター画像はHOT TOKE様よりお借りしています。
- 965 :453:2008/10/02(木) 15:13:27 ID:3Odf0njE0
- だああああしまった直リンorz
ttp://momijitocirno.s4.zmx.jp/remilia/uploader/src/remi0195.jpg
形の上でも貼り直しときます…
- 966 :名前が無い程度の能力:2008/10/02(木) 15:18:49 ID:YJnWfmRQ0
- おー、スクショktkr!
このスクショからどうなるのか楽しみなんだぜ
専用うpろだだし、直リンクは気にしなくて良いと思うぞ
- 967 :名前が無い程度の能力:2008/10/02(木) 19:44:57 ID:qssfeutY0
- これは期待せざるを得ない
- 968 :名前が無い程度の能力:2008/10/02(木) 21:01:37 ID:648iqn860
- ニヤニヤ
- 969 :名前が無い程度の能力:2008/10/02(木) 21:17:56 ID:W0XTdCjA0
- 状態「れみりゃ」にニヤニヤが止まらない
- 970 :名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 13:42:13 ID:sflsbSWA0
- 常時カリスマ崩壊状態ですね、わかります
- 971 :名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 14:50:58 ID:nHuQF8F.0
- おや・・・?
巡境夜が例大祭で頒布・・・だと・・・?
いずれフリー公開な流とは書いてあるけど。
何にせよ期待しておこう。
- 972 :名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 15:18:09 ID:MViXxCkg0
- レミリア=れみりゃ
メルラン=めるぽ
チルノ=⑨
ってことはどれもなんらかの自分のスキルによる固有状態変化か?
なんにせよ、レミリアが⑨状態なんてのもシュールだな
- 973 :名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 19:23:43 ID:WXlsbCwU0
- ⑨状態を見てヘブン状態みたいなスキルに見えてきた
- 974 :名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 21:53:46 ID:8FbPpH.w0
- ところでそろそろ次スレの季節のような気がするが、
今の速度なら>>990でも余裕だろうけどまとめくらいあったほうがいいんじゃない?
特にはちくまの素材は大きな変化だしね。
- 975 :名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 23:44:31 ID:hsQxGsMI0
- まとめって素材系の?
まとめると「男ならコレを使え!!」って感じがして、あんま好ましくない気がする。
- 976 :名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 23:51:55 ID:fmd3E/bM0
- >>976
彩京ネタww
作品はまとめwikiあるし、素材系は別になくてもいいきがするな
- 977 :名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 23:54:01 ID:fmd3E/bM0
- >>975だった。
後>>965の異常はネタじゃなくてマジなのだろうか。
マジだったら期待しちゃうよ?w
- 978 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 01:37:28 ID:WD9PanGE0
- >>975
普通にテンプレの準備の一環だろ?
なんで素材に限定するんだよ・・・
新たな職人も増えてんだからそういうのも含めてだろ
- 979 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 02:41:11 ID:zrenK/cM0
- >>978
作品系ならまとめるまでもなく、既にwikiでまとまってるじゃん。
- 980 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 03:15:56 ID:mWWE1lw.0
- Wikiあること今知った・・・
>>720で出来てたのか・・・、正直すまんかった・・・
- 981 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 09:59:57 ID:ZRC70/C20
- 「すまんかった」ってなに?なめてるの?
本気で謝る気ねぇだろ。
クズが。
- 982 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 10:31:23 ID:ANPHkXUM0
- お客様を相手にするのにやっと20レス切ったか…
- 983 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 14:21:20 ID:fkFv2Pis0
- 次スレ用のテンプレ作るなら早く作ったら?
>>1にwiki載ってないだとかは簡便
- 984 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 14:28:48 ID:fbJ8Ds5s0
- なぜいままさにテンプレ作ってることが>>983にバレたんだ
テンプレ案。こんなもんでどうでしょう?
---------------------------- ここから --------------------------------
東方シリーズのツクール作品を創ったり、遊んでもらったり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。
幻想板への引越し完了、待ちに待った5スレ目。
○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html
○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/
○まとめwiki
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/
○前スレ
・東方シリーズのツクール作品スレ4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947847
!動かないという人は、まずランタイムがあるかどうかを見るべし。
!過去の作品はまとめwikiからどうぞ。
---------------------------- ここまで --------------------------------
pro板に50レスいかずに落ちてる5スレ目があるんだけど、
これが5スレ目ってことでいいかな?
- 985 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 14:35:16 ID:fbJ8Ds5s0
- 最後の行
×これが5スレ目ってことでいいかな?
○次スレが5スレ目ってことでいいかな?
これってなんだよ・・・
- 986 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 14:43:48 ID:fkFv2Pis0
- ○まとめwiki
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/
に、
今までに発表されたツクール作品のまとめ有り
…という一文を付け加えた方がいいような気がするが、どこに挿入するのが一番良さそうかな?
- 987 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 15:25:21 ID:fbJ8Ds5s0
- アドバイスありがとうです
一番下の !過去の作品はまとめwikiからどうぞ。
で対応したつもりだったけどすこし遠いよな
OK!ならば改訂だ
テンプレ案 第二稿
---------------------------- ここから --------------------------------
東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。
幻想板への引越し完了、待ちに待った5スレ目。
○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html
○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/
○まとめwiki(今までに発表されたツクール作品のまとめ有)
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/
○前スレ
・東方シリーズのツクール作品スレ4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947847
!動かないという人は、まずランタイムがあるかどうかを見るべし。
---------------------------- ここまで --------------------------------
これでどうだい?
あと、1行目 遊んでもらったり → 遊んだりに変更
ちょっと作り手視点すぎた
- 988 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 15:38:37 ID:fkFv2Pis0
- 俺はいいと思う、他の人はどうだかわからんけど
- 989 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 15:43:36 ID:IlmjrLDQ0
- まとめなんだからツクール云々はなくてもいいんじゃね?ある方がいいか
俺もいいと思う
- 990 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 16:06:28 ID:fbJ8Ds5s0
- >>989 そうね
>○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有)
これくらいで良いかもしれん アドバイスありがとう
よし2票入れば十分でしょ
>>990踏んだし、スレ立ててきます
さぁ!いよいよ幻想板ですよ!
- 991 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 16:12:34 ID:fbJ8Ds5s0
- 立てたよー
東方シリーズのツクール作品スレ5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1223190514/
さぁ!気合入れていこうか!
- 992 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 16:27:01 ID:6hUuZT.s0
- ヒャッハー!埋めだ!
- 993 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 16:37:24 ID:vseehga.0
- これで門板ともお別れか・・・名残惜しいぜ
- 994 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 16:48:12 ID:r3oDbcCQ0
- 向こうにも荒らし沸いてるな
本気で勘弁して欲しい
- 995 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 16:52:46 ID:6hUuZT.s0
- あんまり酷いなら通報でもしてやりゃいい
- 996 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 16:55:34 ID:D98HkIC.0
- 向こうなら規制もかかるからむしろ書いてくれた方がわかりやすくていいな
埋め
- 997 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 16:59:37 ID:fbJ8Ds5s0
- 埋め埋め
かまってほしいだけみたいですし
ひどくないうちは無視でいいでしょうねー
- 998 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 17:09:40 ID:r3oDbcCQ0
- あんまピリピリしてもしょうがないか
場合によっては通報してやるんだぜ
それじゃ埋め埋め
- 999 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 17:11:09 ID:plJj8/FU0
- 俺も場合によっては東方するよ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 17:16:32 ID:D98HkIC.0
- 1000なら制作中の作品完成して住人増えてスレも賑わって
作品も増えて良い事尽くめで進む
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■