板情報 | コンピュータ ]

Timidity++&SoundFont掲示板

Timidity++とSoundFontの話題を中心に扱う掲示板です。

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : TiMidity++だけを語り尽くすスレ2@避難所(387) / 2 : あめぞうのことを知ってほしいです(1) / 3 : TiMidity++だけを語り尽くすスレ@避難所(1000)
  (全部で3のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 TiMidity++だけを語り尽くすスレ2@避難所 (Res:387)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しさん :2017/07/06(木) 00:44:38 ID:tiwy0QEw
Timidity++の上手な使い方などを語り合うスレです。
Soundfontの組み合わせ、cfgの作成法などの情報交換にもどうぞ。

本スレ
・TiMidity++だけを語り尽くすスレ12©2ch.net
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1418139563/

関連リンク
・SoundFont & SFZ 総合スレ 11 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1462399028/

・TiMidity++だけを語り尽くすスレ@wiki
  ttp://www15.atwiki.jp/timidity/

381371 :2025/09/10(水) 12:03:07 ID:???
sfviewerを使うと重複行のないcfgが作れるんだね


382371 :2025/09/11(木) 22:10:58 ID:???
sfviewerとCreateCFGとを使ってcfgを作ってみて気付いたのですが後者の方が行数が少ない
同じドラム名が並んでいる所はCreateCFGでは行がカットされていた
問題ないのかな?
試したsf2はTimbres of Heaven


383371 :2025/09/13(土) 10:55:38 ID:???
GM/GS一部対応sf2のcfgとSC-88Proのマニュアルを比較していて気付いたのですがマニュアルのノート番号が1つずつずれて書かれているようです
たとえばScratch Pushはノートが29のはずなのにマニュアルは28になっている
0ベース、1ベースのいずれであってもおかしいhttps://i.imgur.com/6anVqme.png


384名無しさん :2025/09/13(土) 11:29:22 ID:???
自分が持っているSound Canvas VAのマニュアルをコピーしたのですが、SC-88Proのマニュアルもダウンロードできたのでそちらを見たら正しかった
おさわがせしてすみません
でもどうしてローランド1行ずらして印刷するなんていうミスを犯したのだろうか


385名無しさん :2025/09/16(火) 19:32:29 ID:???
お久しぶりです
すっかりこのスレの存在を忘れていました

↓半年前に公開したやつですが一応
ttps://github.com/starg2/timidity41/releases/tag/tim41.7.2

Windows の MIDI 2.0 対応がだいぶ形になってきたみたいなので timidity も対応させたいのですがどこから手を付けたらよいやら


386名無しさん :2025/09/17(水) 08:01:23 ID:???
半年前ではなくてMar 16, 2024となってますけど・・・


387名無しさん :2025/09/17(水) 20:08:45 ID:???
素で間違えた...


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 あめぞうのことを知ってほしいです (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1a :2021/03/12(金) 21:57:58 ID:???
下のURLにあめぞうの情報がありますのでそれを見て知ってください
あめぞうさんという方のためにもどうかお願いします
ttp://resistance333.web.fc2.com/newpage1.htm
ttp://tiyu.to/1ch_08.html

↓私の掲示板です
ttps://9207.teacup.com/aaaa/bbs
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/25518/

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 TiMidity++だけを語り尽くすスレ@避難所 (Res:1000)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1名無しさん :2009/05/27(水) 21:46:25 ID:JJgW8VIE
Timidity++の上手な使い方などを語り合うスレです。
Soundfontの組み合わせ、cfgの作成法などの情報交換にもどうぞ。

本スレ
・TiMidity++だけを語り尽くすスレ9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1229129980/

関連リンク
・SoundFont 総合スレ 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1233794102/

・TiMidity++だけを語り尽くすスレ@wiki
  http://www15.atwiki.jp/timidity/

994名無しさん :2017/05/26(金) 17:03:07 ID:???
さっきのだけどもスレッド数二つ以上だとefxのレベル調整とかefxボロボロっぽいな
シングルだとうまくいくけど弱いpcだとしんどい


995名無しさん :2017/05/28(日) 11:01:23 ID:???
なるほどー
挙動確認はシングル/マルチ設定分けて調べた方が良さそうですか


996名無しさん :2017/06/01(木) 17:28:41 ID:???
>>979の状態はコンピュートスレッド数を4にしてた時に起きてたようです
スレッド数をOFFにしたらXG Expで変化するようになりました


997名無しさん :2017/06/30(金) 01:00:38 ID:???
待ってますよ


998名無しさん :2017/07/04(火) 23:05:21 ID:???
unkotim206
ttps://www.axfc.net/u/3821591.rar
twsynのOV反映修正 ほか

スレッドどうたらは謎だな・・次回かな


999名無しさん :2017/07/05(水) 20:01:33 ID:???
206にしたら標準リバーブEXでもEFXリバーブがかかってるのが分かるようになったかも
実機のファイルもこのくらいのかかり具合だし丁度いいね


1000名無しさん :2017/07/05(水) 22:52:51 ID:???
Linux向けUnkotimはないのかな


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード