■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方シリーズのツクール作品スレ53- 1 :峰(スレ建て代理人)★:2012/05/21(月) 19:22:25 ID:???0
- 東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。
面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
皆が気持ちよく利用するために空気を読んで行動しましょう。
○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html
○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/
○作品を作る際の注意事項(原作の曲や絵などを使用することは禁止されています)
・上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html
○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有)
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/
○前スレ
東方シリーズのツクール作品スレ52
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337265029/
!動かないという人は、まずランタイムがあるかどうかを見るべし。
ウディタや非ツクール製のゲームの話題はここではなく二次創作スレで
東方の二次創作ゲー その45
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337511933/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:16:56 ID:OoLQbunQ0
- おススメゲームを聞きたい時のテンプレ
【こんなゲーム探してます】
【好きなゲーム】
【苦手なゲーム】
【備考】オリキャラの有無・プレイ済み作品など
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:23:00 ID:Lq5gH9BE0
- 一乙依頼乙
前スレ>>999お前…いや、すまんかった
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:24:58 ID:9eM1Rwko0
- >>1乙
>>3
安価取れなかったから500億目指す
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:25:03 ID:vChrf0yQ0
- 依頼乙
綺麗に>>999と>>1000が外して少しほっこりした
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:25:56 ID:F06TvRMY0
- たて乙
魔幻想いまEXチャージ調べてたんだけど
えーりん画像なくてエラー落ちするみたいだから気をつけて
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:27:50 ID:5a2dSQZg0
- 時代は月人か…
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:31:50 ID:hWcs8ZEI0
- 魔幻想、作者Blogで料理成功率にちょこっと触れられてるね。
みすちーちゃんと料理補正あったのか…☆5でも刺身失敗するし全キャラそんなもんだとばかり。ごめんよー
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:42:12 ID:nmmICQHw0
- プレイヤーの体感に反映されて無いような差は、誤差だわな
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:42:58 ID:F06TvRMY0
- あと魔幻想で今回EX形態増えた人たち 多分
衣玖 2Pカラー
メディ 2Pカラー
れいむ 2Pカラー
アリス 2Pカラー
すいか 2Pカラー
まりさ 2Pカラー
ゆうか 2Pカラー
小町 2Pカラー
れいせん2Pカラー
てい 2Pカラー
虹川3姉妹 2Pカラー
めいりん 2Pカラー
みすちー 2Pカラー
星 ドットチェンジ
パル ドットチェンジ
ルーミア ドットチェンジ
大妖精 ドットチェンジ
フラン ドットチェンジ
リリブラ ドットチェンジ
いちりん ドットチェンジ
みなみつ ドットチェンジ
ぬえ ドットチェンジ
こがさ ドットチェンジ
けーね ドットチェンジ
えいき ドットチェンジ
さなえ ロボ
にとり ロボ
さくや 紅ポーズ
ぱちぇ 賢者の石
あや 花ポーズ
かなこ おんばしら
えいりん 変わるみたいだがエラー落ちする
もこう 不死鳥
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:43:17 ID:fQy1/uD20
- 五ツ星になってからも作り続けるとマスターして成功率100%になるとかあればよかったんじゃないかな
星マークが赤くなるとか、王冠マークに変わるとかw
ともあれ新スレ乙ー
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:47:26 ID:vX2DMoP20
- 料理失敗時のセリフもたまに聞きたくなるから自分はこれでもいいかな
本当に苦手なキャラは星5でもちょくちょく失敗とかでも面白いし
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:48:55 ID:dF4wBdrM0
- 重要な時に限って失敗して台パン
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:54:23 ID:YKZGK4iI0
- EXの形態増えるのもありがたいがラススペ時の音楽も増やして欲しいな
聖は感情の摩天楼がかかって欲しい
同じ6ボスのレミリア、輝夜、幽々子は専用BGMなんだし
かなことえーりん? 知らんがな( ́・ω・ )
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:59:22 ID:4xnMfyV60
- >>14
さとり様もBGMかかるじゃないか
お空はかからないけどね
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:03:33 ID:vX2DMoP20
- ラスぺで専用BGMかかるのは自分の偽物戦で専用ボス曲かかる人だね
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:10:32 ID:dF4wBdrM0
- 話がさっぱり付いていけないと思ったらそういえば掛け合いもBGMもカットインも超重量のおかげでOFFにしてるからだった
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:11:34 ID:Dr7Zi1Gk0
- 鎌の性能下がっちゃったの?
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:16:07 ID:YKZGK4iI0
- >>15
言われて思い出したがお空って6ボスだったよな
さとりじゃないんだよな
地霊殿やったのになぜ忘れたんだ俺
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:16:24 ID:Dr7Zi1Gk0
- 連レスすまん
鎌のクリティカルがちょっと下がってたな
それとは別なんだが、なんかえーりんの秘薬が数が減るだけで使えないんだが
俺だけかな
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:21:57 ID:NjMoIRwU0
- >>19
シナリオの最終戦は6ボスラッシュだから地霊代表はお空になってるな
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:23:08 ID:NjMoIRwU0
- ネタバレすまん。気軽に記事削除が出来ないのは辛いな
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:27:18 ID:ReYROlpM0
- >>1乙
レイラさんが出るRPGはまだですか?
え?公式でお亡くなり扱いだと?二次創作だから生き返らせても問題・・・無いのかな・・・
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:30:20 ID:nmmICQHw0
- 生きてる時間を題材にしても良いし、
こんだけチート能力が安売りされてる世界観なら、蘇生させた所で誰も文句言わんだろう
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:32:44 ID:vChrf0yQ0
- 亡くなってても亡霊として出てきていいんじゃね?
皆騒霊でハッピー
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:34:50 ID:5fysgtLo0
- 生命線である2hit特殊技のネストが削られてさとりん完全終了w
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:39:35 ID:u820xpbE0
- 幽々子不遇よりさとり不遇のほうが酷いんじゃないのかとふと思った
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:42:54 ID:nmmICQHw0
- 出番>強さ
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:44:47 ID:YKZGK4iI0
- つーか幽々子は強くね?物理属性全部耐性ついてるし
ラススペ8HITだし ボスとか瞬殺だぞ
>>26
強化入るんかと思ったらまさかの弱体化とはな
これでさとりを使うのは俺だけになったということだ
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:45:03 ID:pluYzDqY0
- 活躍させたいならコンボ結晶持たせて物理で殴りなよ
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:46:25 ID:u820xpbE0
- >>29
残念だがまだトラウマが生きているのでさとりスタメン余裕です
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:47:52 ID:NjMoIRwU0
- さとりは戦闘が苦手=弱キャラの図式が作者の脳内で出来上がっていて強くしないように心掛けてるように見える
まさかver更新毎に弱体化が進むとは思わなかったがw
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:54:58 ID:4xnMfyV60
- >>29
幽々子は耐性面はかなり強い
異常で見ても即死無効が強い、でもラスペは8Hitであっても魔法なためにクリティカルが出ない
EXは4回攻撃で特技、さらに魔力2倍だけど魔力2倍は9999以上にならないのがちょっと残念
シナリオ上では、貫通技が無い以外は強い
ラスペだけで見れば文の特技で高倍率で12Hitや紫がいるため強いけど上位ではないのかな…
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:57:55 ID:hWcs8ZEI0
- ステカンストいくくらいのレベルだと相対的なキャラ格差なんてどうでもいいと思うけどなぁ。
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:58:41 ID:c3HhQa3E0
- 魔幻想でみすちーの最強武器が欲しくてスキマと人里東地区40分位マラソンしても超ニワトリらしきもの出てこないんだけど・・・
ひょっとしてクリア以外に条件ある?
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:59:20 ID:hjO5rY6s0
- ネストは射属性2回攻撃でシナリオでも使えたのにどうしてこうなったのか
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:01:16 ID:u820xpbE0
- クリア後即人里行ったらうろついてて
試しに倒したら1発で落とした上に魔理沙の実家から出たらまた居て倒したらまた出て
となった俺もいるので単純に運ですギター2個もいらぬぇい
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:06:27 ID:Z2uilckw0
- ラスボスつええ
天子の攻撃力2倍9hit攻撃を2回に文の幻想風靡を始めとして
他にも色々攻撃したのに倒れるどころかこっちのPTメンバーどんどんワンキルしてくる
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:07:30 ID:5fysgtLo0
- さとりはともかくなぜ一輪さんに全体つけろとか言った奴がいるのか?
単体ならコンボ石の2倍のダメージを出す超火力なのに
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:10:54 ID:hWcs8ZEI0
- まーここ以外からも人が来てるそうだし、ここであれこれ言っても伝わらない可能性高いと思うよ。
とりあえず意見が正当とか正当でないとかいう以前に、作者さんは少し休ませてやれと思わないでもない。どう考えてもいっぱいいっぱいだろ…
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:11:49 ID:F06TvRMY0
- 多段がないなんて弱点弓の免許皆伝で補えるよね
倍率が低いって言ってもそこらの敵なら瞬殺できるし
カットインは心の目で補おう
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:15:50 ID:NjMoIRwU0
- ネスト見直しっぽい。さとり弱体に嘆いてた奴は友人に感謝すべきだな
つうか作者自身は強化したと思ってたのかw
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:16:41 ID:s/K71ONU0
- 弓奥義をフランちゃんに持たせてるが
ぬえちゃんの虹UFOと倍率違いすぎて泣ける
でも似合うのはえーりんとフランちゃんくらいだから満足
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:25:24 ID:nmmICQHw0
- >>40
自ら意見募集のキャンペーンを張ってるんだから、ここで遠慮を見せるのは逆に失礼だろう
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:28:07 ID:tRIL1Z9.0
- 最終的には燃費とかも意味無くなって純粋な火力性能のみの話になるんだから固有技がある以上差は埋まらんって
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:31:57 ID:4xnMfyV60
- ちょっと2周目始めてみて終盤までのキャラの再評価をしようと思ってみた
さとり、こいしは最初の偽ルーミアからウーアを覚えさせれば最初楽ね
さとり、ナズ、星、キスメ、鈴仙に待機回復枠に早苗・・・あと誰にしよう・・・
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:34:36 ID:vChrf0yQ0
- >>38
ラスボスはEXスペル一発じゃまず沈まないからなぁ
体力が今までのボスと比べて段違いに高い上に凶悪な技もゴロゴロ持ってるから状態異常対策はしっかりした方がいい
あと逆転くらったら諦めるべき 魔力が低くなるとスペカに耐えられん…
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:35:19 ID:vChrf0yQ0
- メディとかどうだろ、比較的使用してる人が少ない気がするんだが
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:36:57 ID:4xnMfyV60
- >>48
メディか、あまり話題に出てないから使ってみるよ。ありがと
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:55:51 ID:w.6VYlwQ0
- >>47
霊力ダメージって方法もあるよ
テリブルスーヴニールとかアースマジックとかテリブルスーヴニールとか
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:12:01 ID:NlBYUK0c0
- >>47.50
状態異常食らう以前からほぼ即死だから萃香で霊力吸い取ってスペル避け続けてきたんだけど
最後の方で回避上がるから命中足りなくて安定せずに落とされた
その後は耐久高い奴や速い奴でワンキルされる前に威力高い技撃って使い捨てしたが玉切れになってアボン
対策考えるなり少しレベル上げるなりしてもう1回挑んでみるよ、アドバイスありがとう
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:12:35 ID:xvGepVMUO
- でもラスダンが経験高いから鍛えすぎると余裕っていうのがある…
魔理沙1人で最後になるまでコールドインフェルノ一撃で最後は
風靡、セプテントリオン、レヴァリエで一瞬で終わるレベルまでやっちゃったし…
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:18:31 ID:5LkBPnlg0
- >>32
さとりは力技でなぞって再現してる説もあるから
戦闘で強い、とも出来るはずなんだがなぁ…
4ボスとして出てくる所をよくネタにされるけど強者だから
謙虚なのだとも言える訳だし、何より金 閣 寺(ry
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:23:16 ID:lJNp8lFQ0
- >>52
クリアまでは99等でレベルキャップをかけてクリア後に金で段階的に開放する仕様だったら良かったな
最後の演出は凄く燃えるんだが、メイン4人だけを鍛え過ぎてて無意味だったのが残念だった
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:23:52 ID:UM1O1IRM0
- >>51
命中足りなくてって霊力吸い取る技が回避されたってこと?
それだったら相手の回避を下げたり自分の命中を上げたりってのはどうだろう
ちなみにさとりと大妖精のは魔法だから必中
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:26:07 ID:lJNp8lFQ0
- >>53
その辺をどう捉えるかはまさに作者次第なのでさとりん最強ゲーを是非君の手で作って欲しい
俺が遊び倒すぞ。魔幻想のさとりんはこれでいい。かわいいしな。かわいいからな
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:30:56 ID:i10k/sq.0
- プレイヤー使用可能なキャラが多いこの手のゲームだと、
さとりを純スペックで強くするとあまりに多くのキャラの強みを殺してしまいかねない気はする
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:33:25 ID:fK9L9Ek20
- 秋姉妹と大妖精は仲良くなってるのかな
でもキャラ被りすぎだと思うんだ、特にお姉ちゃんと
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:05:22 ID:hcSZ8DNw0
- 秋姉妹とリリー黒白とプリズムリバー三姉妹は皆EX技が同じなのがちょっと残念かなとは思う
でも999制限は本当仕方ないよね…
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:13:39 ID:zA/u1/fY0
- くっそ・・・なぜだ・・・なぜ、アリスと魔理沙が見付からない・・・!
悔しいなこれw
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:22:46 ID:YLIeuSJY0
- 弓術の奥義書が中有の店で売ってたわwwwwwwww99個買ったwwwwwwwうめえwwwwwwww
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:26:17 ID:m8PggGJA0
- 紅物語のさとり様はかなり強いぞ。ラーニング前提だが。
全体的に属性相性・状態異常ゲーだから、技数豊富なのはそれだけで頼りになる。
各種ボスからラーニング作業する手間がかかるのが唯一の欠点だな。
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:29:49 ID:ydCbo2BU0
- 紅物語でイベントアイテムの7が抜けてるんだがどこのイベントのやつだろう?
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:46:50 ID:h0KD2afg0
- >>54
100でクリアは正直相当辛いと思うぞw
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:49:45 ID:slD2ceEQ0
- >>61
弓術の奥義書は地雷だよ、倍率が低いからデュアルアビリティと変わらんよ
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:55:01 ID:LueSSNPc0
- まぁそれはラスボスをレベル100前提の調整にすれば済む話とは思うけど
レベルキャップは確かにあっても良かったなぁ
段階開放ならEXダンジョンを待たずに廃人ゲーになれただろうだけに少し惜しくはある
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:02:56 ID:VDLIw.Uo0
- やりこみすぎちゃった人は想定外、でいいんじゃないかw
全方位対応バランス調整なんてフリゲに求めるもんじゃないし。
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:03:49 ID:xvGepVMUO
- 免許皆伝にすれば単体には十分
コンボ石もちは一人だしね
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:09:02 ID:7IhYSfUo0
- 魔幻想ようやくラスボスが倒せた
強すぎんぜほんと
ラスボスの演出?には燃えたけど萃の人はぶられててワロタ・・・
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:09:09 ID:fK9L9Ek20
- あっちを塞げばこっちが開く状態を解決するにはレベルキャップは無難な策
まあフリーゲームで100点を目指す必要もないけどね
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:24:22 ID:slD2ceEQ0
- >>68
免許皆伝にすれば使えるがバースト集めるの面倒だ
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:05:11 ID:UM1O1IRM0
- >>71
妖怪の山総本山で売ってなかったっけ?
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:29:16 ID:slD2ceEQ0
- ごめん、言い方が悪かった
所持上限が5個だから妖怪の山に取りに戻るのが面倒って意味なんだ
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 07:21:58 ID:x55ReEB.0
- ちゃんとタイトル書いてないけど黄昏録凍結したっぽいね
コラボ企画が停止して製作中の欄から黄昏が消えている
俺この人の超絶耐性パズルなバランス好きなんだけどなあ
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 07:30:48 ID:WlKDBt5M0
- だいぶ前の話じゃないかい
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 07:47:44 ID:x55ReEB.0
- ん?そうなの?
プログに改めて書いてあったから勘違いしたよ
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:17:00 ID:lcCOXZJY0
- 魔幻想ってクリア推定レベル幾つなんや?
レベル150でも☆5勢に勝てぬ。
それよりも、クリア後に倒さないと仲間にならないキャラばっかだ一軍。
話すだけで仲間になる幽香もおるが、今のうちに育てておくべきなのか。
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:30:33 ID:ZTvrSoFo0
- レベル上げ過ぎてヌルゲー化は自己責任だと思うけど
フリーゲームを楽しむには、自身で色々と制限かけた方が良い事もある
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:41:52 ID:eL6wmgrQ0
- >>62
紅物語じゃなくて六強戦じゃないか?
紅物語プレイ中だが、お燐とお空が最初の壁だな
レベル14で倒せたのは運が良かった
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:44:50 ID:nLXnALGY0
- >>77
一応最高140程度でも勝てたぞ、ヒントは連撃キャラ
いやまあ、お金稼いでる間にレベルが上がるあがる、ラスボスもあっさり終わらないだろうなこれ・・・
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:56:16 ID:lcCOXZJY0
- >>80
連撃キャラ一人もいねぇ。
今から育てるのも面倒だし、レベル200まで上げて挑むしかないか。
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:58:04 ID:x2.OwFWM0
- 俺は120でいけたなー。ラスボスは状態異常ゲーすぎる・・・
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:05:54 ID:VDLIw.Uo0
- 魔幻想、ナズーリンのスペルゲージが上がらず盗み使いにくいと感じてたけど。
魔法書で高等〜系のスペルを覚えさせればガンガンゲージ稼げるな。これは楽だ。
…あれ?一輪に全体スペル欲しいとか無用な要望じゃないのか?
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:18:35 ID:qz6f3qaM0
- >>79
お空は混乱が良く効くから実質お燐VS紅魔&お空になって楽勝だったわ
前作では大抵のボスに封印が極稀に効いたからボスで詰まったら状態異常を狙ってみてもいいかもしれないな
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:23:19 ID:HC0bhWnI0
- 魔幻想最近始めたんですが、星二つのスポットで稼ぎ場ありますか?
三妖精とチルノ、大ちゃんは開放してます。後チルノの偽物って討伐星
絶対星一じゃあないね、なんだよ三回行動って、、
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:32:24 ID:lcCOXZJY0
- >>85
俺は紅魔館にいってルナダイヤルゲットして、アイテムの効果で2倍速にした後に
フラン前、もしくはパチュリー前の回復セーブポイントを拠点に
紅魔館の雑魚を狩りまくった。
だいたいレベル60〜70辺りまでなら速効で上がる。
美鈴が進路妨害してるから、美鈴を控えにでも入れて美鈴を倒さないと紅魔館に入れないから気を付けてね
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:36:16 ID:fU5327QA0
- 同じく紅魔館で上げた記憶が
あそこだと悪魔の尻尾&羽のドロップも狙えておいしい
全能力40UPはかなり使える
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:39:18 ID:lcCOXZJY0
- 紅魔館→空前拠点に地下センターでレベル上げ→今度は右の地底エリアでレベル上げ
→旧都左でレベル上げって道を俺は進んだ
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:39:44 ID:HC0bhWnI0
- >>86>>87分かりやすい回答参考になります。ありがとう!
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:44:02 ID:OjoI4xVU0
- 紅魔館→廃洋館→間欠泉センター→旧都左だったなぁ
廃洋館はキラードールの鎌取れるしね、今となっては…クリティカル5で
攻撃+10ついた会心の旗だけど…
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:01:18 ID:z8Fy5SIs0
- 鎌弱体化くらいしか影響ないから1.8から更新してない
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:05:47 ID:eL6wmgrQ0
- >>62
地霊殿クリアしたらさとり仲間になりました
疑ってごめんなさい…
>>84
お空に混乱効いたのか!セプテントリオンとメガフレアが強すぎるから
先にお空倒せばいいんじゃね?って思ったけど、お燐から先に片付けた
自分バカすぎるw
確かに状態異常が稀に効くね 睡眠は入りやすい気がする
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:08:02 ID:lcCOXZJY0
- 初めてフランにかった時の強さを想定して幽香に挑んだら
4ターンで終わった……どういうことなの。
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:11:15 ID:8jfF9CeM0
- >>93
一軍キャラとフランの耐性が噛み合ってたとか……?
星5でも耐性ないEXスペル叩き込みまくればあっさり落ちるけどな
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:18:35 ID:lcCOXZJY0
- >>94
どうなんだろ……
フランに挑んだ時と比べたらレベルが80くらい違うから、それもあるかもしれない。
とにかく、メイン勢は全部解放したし、あとは控えを入れ替えては偽物を倒す作業を始めるよ。
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:45:57 ID:S9hSJuRI0
- 三妖精PTだとEXスペル覚えたら★5だろうが何だろうが秒殺出来るのが恐ろしい
サニーもスターも多段貫通なお陰でボス一撃とか妖精ってレベルじゃねぇ
もっと二人はルナを見習うべき
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:48:24 ID:Y0gNAOso0
- フランの段階から80違ったらほぼ倍くらいじゃねぇのかw
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:54:50 ID:eL6wmgrQ0
- さとりのラーニングって、何覚えられるか分からないから
ひたすらザコとの戦闘繰り返すしかないな
期間限定の技もあるみたい 例えば地底の右上にある塔に出てくる
ボスのジュエルキーパー こいつから「トワイライトヴェノム」と言う技をラーニング出来るが
1回ぽっきり
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:42:46 ID:lcCOXZJY0
- 廃洋館と三途の川への行き方がわからん……
魔法の森のどこだよ……
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:47:43 ID:fU5327QA0
- >>99
廃洋館は上の方
三途は無縁塚から墓地経由してどうぞ
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:51:58 ID:PMhrbAKc0
- >>83
気づいてない人多いと思うけど宿屋に泊まるとスペルゲージが増えるよ!
宿屋は人里にあるね。他の場所にもあるけど
あと特殊効果もつくし50円でかなりお得
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:58:29 ID:z8Fy5SIs0
- 紅物語って使えるの紅キャラだけ?
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:58:56 ID:lcCOXZJY0
- >>100
見つかった。と思ってる間に部屋の外に倒壊した家具が邪魔で出ることができないってなって詰んだ。
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:01:00 ID:lcCOXZJY0
- 俺は携帯型隙間というアイテムを忘れていた。
首吊って死んでくる
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:03:31 ID:oyv5krkA0
- >>102
レミリア、咲夜、パチュリー、小悪魔の初期メンバーに
さとり、妹紅、橙の七人がメインメンバー。
追加のサブキャラとして前作で仲間になった
霊夢、アリス、早苗、小傘、ミスティア、天子のうち三人を選べるらしい
まだ出たばかりのゲームだからそこまで情報揃ってないけど
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:08:16 ID:VDLIw.Uo0
- >101
Ω ΩΩ<!!!
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:11:17 ID:PMhrbAKc0
- >>106
2回泊まれば0からMAXの1500まで回復するからボス戦前とかに泊まると良いね!
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:14:59 ID:JxSnjVTg0
- >>103
壁をよく調べろ
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:16:07 ID:Gg/Cu3Nk0
- >>107
人里スキマのすぐとなりにあるのが心憎いよな、宿屋
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:19:02 ID:z8Fy5SIs0
- >>105
なるほど
ありがとう
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:20:17 ID:1pJ/WAdk0
- >>103
たしか壁調べたら脱出できるよ?
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:28:31 ID:kh/b5WlkO
- 俺も最初は詰んだと思ったわ
クリア後に気づきました
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:29:38 ID:/lMCRvRY0
- 最悪スキマで抜けられるし親切な設計だよな
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:40:32 ID:LIQslfZM0
- そこで使うまで携帯スキマは消費アイテムだと思っていた
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:59:55 ID:A04ZWh9Q0
- >>74
あの作者って何か作品出してたっけ?
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 13:06:33 ID:OjoI4xVU0
- 魔幻想をまた最初からやり始めてキスメ、さとり、ナズ、星、鈴仙、メディ、早苗(待機回復)でやってると
1周目は魔理沙使ってた分辛く感じるわ…
キスメ、メディの異常がボスとかにも効いたりするからそれが主力になってるという…
雑魚戦は星とさとりとナズ任せ
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 13:22:58 ID:hcSZ8DNw0
- 携帯スキマとか宿屋なり鉄人の下の子なり気づかない人多いんだね
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 13:32:11 ID:NabpH3Ho0
- 幽香が通常異常付与系しこたま覚えるからデュアルオールレンジと併せて殴ってると色々面白い
拡張かばん3つ付けとかかなりクレイジーな装備だった
紫とか永眠してわろた
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 14:15:59 ID:8jfF9CeM0
- なんとか表(?)ボスクリアー
くっそ強いなーレベル100代前半で挑むべきじゃなかったなコレ
ゆゆ様の大活躍が無ければ終わってたわ
>>111
マジかwスキマで帰るのが正しいやり方だと思ってたわw
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 14:19:43 ID:S7kM9Ucg0
- ∵
∵ ∵
 ̄ ̄ ̄
壁
こんな感じの所から出れるな
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 14:33:31 ID:m8PggGJA0
- >>98
ボス限定?のラーニング技は結構あるみたいよ。
折角だからこっちで確認できてるのだけでもWikiに書き出してみるわ。
こっちはトワイライトヴェノム取りこぼしたし、これは情報集めたほうがよさそう。
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 14:34:00 ID:OjoI4xVU0
- あれ、いつの間にかノンディレから貫通消えてる…
あとキスメのポルターガイストが全体表記なのに単体になってる
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 14:50:33 ID:lcCOXZJY0
- やっとクリア。奴め、全部混ぜやがってw。」
ハ慈円て謎の種植えたら何たらホルンだの何たらの鍵だのお金だの花以外も咲くんだな。
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 14:59:21 ID:5LkBPnlg0
- これはEXで対策来るかも知れんね
ラーニング取りこぼしと言えば真っ先にFF7が思い浮かぶ程度にはトラウマ
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 14:59:28 ID:OjoI4xVU0
- >>123
運によっては謎の種でクリア前から一部キャラは最強武器装備になる
っていうか2周目始めたら謎の種一個目植えたらいきなりリリーホワイト最強武器来て
無双になりそうな予感がしてきた…まぁ、ラーニングのためさとりだけレベルあげまくってレベル低下アイテムで落としてやるけど…
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 15:01:53 ID:BOZkn23s0
- 紫の話題があまりないけど、性能的にはどうなの?
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 15:04:24 ID:vsUCtiOE0
- EXで芳香とにゃんにゃん追加できるのなら将来的には他の未登場キャラも追加してって欲しいけど
新作作る予定あるっぽいしさすがに高望みしすぎかな・・・
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 15:08:24 ID:OjoI4xVU0
- >>126
普通に強いよ、ステータスが高いのは勿論で
EXスペルが特殊の12回攻撃、ラストスペルも特殊の6回攻撃
全体特殊攻撃で封印+混乱、ネストで2回攻撃ついでに防御下げたりもできるし
SGきついけど全体蘇生まである、それに覚えさせなくてもオールレンジアビリティもち
即死耐性100%に弱点属性がない、というのも強み。ただ睡眠だけは耐性0%
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 15:15:22 ID:m8PggGJA0
- >>124
ラーニング取りこぼし云々のやりとりは紅物語の話だから、魔幻想では大丈夫なはず。
……大丈夫だよな? 自分で確かめたわけじゃないから自信はないわ。
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 15:20:45 ID:5LkBPnlg0
- >>129
そっちか、すまない勘違いした
多分魔幻想ではないと信じたい
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 15:20:48 ID:hcSZ8DNw0
- 魔幻想は今取り忘れてもEXダンジョンで全部敵でるからもんだいない
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 15:41:07 ID:8jfF9CeM0
- >>126
個人的にはTOP3に入るくらいの強キャラだと思う
とにかくラスペとEXスペルが無茶苦茶強力
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 15:49:17 ID:eL6wmgrQ0
- >>121
とりあえず分かるのだけ編集してみました
まだ永遠亭ボス前?だから全然埋まらないけどw
ブレイズストームはラーニングしたけど、どの敵からラーニングしたか
忘れちゃったからとりあえず「?」で
出現場所もとりあえず書いた ただダンジョンの正式名称が分からないから
不正確な表記
ボスや期間限定の敵からラーニング出来るものは
何かマークを付けたほうがいいかなぁ?
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 15:59:39 ID:eL6wmgrQ0
- ボスや期間限定の敵からラーニング出来るものは、敵の名前の前に
※を付けて表記しました
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 16:01:48 ID:S9hSJuRI0
- >>127
データベースが限界いっちゃってるからなぁ
外部のスクリプトで追加も可能だけど、流石にこれ以上作業量膨大にさせるなんて申し訳なさ過ぎる
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 16:34:29 ID:A04ZWh9Q0
- まるで、進言したら実行してくれるのが確定しているかのような口ぶりだな・・・
作者本人が限界を感じたらどんだけ要望が多かろうと、キッパリ断るでしょ
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 16:36:13 ID:5LkBPnlg0
- 限界突破しなければこれからはフルボッコみたいに
申し訳程度の数のスペルに落ち着くのかねぇ
これも作者の腕の見せ所だがな
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 16:37:18 ID:lJNp8lFQ0
- 限界を超えた作業は大変なのでやりませんって既に言ってるしな
魔幻想に関してはあとはEXだけでも充分だよ
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 16:44:18 ID:VrpzaehY0
- でも未登場キャラ好きとしては残念
せっかくの面白いゲームで一番使いたい子が出ないのは悲しい
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 16:48:42 ID:4.lbwazY0
- ツクールってmodみたいなシステムってあるのかな?
素人質問で申し訳ないけれども
それだったら自分で追加するという選択肢を提供できると思うんだが
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 16:50:42 ID:hcSZ8DNw0
- ACEの方のスキル数はどのくらいなんだい
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 16:51:51 ID:S9hSJuRI0
- 暗号化されてなければVX持ってれば可能
XPは確か暗号化解除とか有ったはずだけど、VXはあるのかね
ただそれやると素材の利用規約(二次配布禁止)に抵触しかねないからどうなんだろうなぁ、とは思う
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 16:53:26 ID:yq9dBQuw0
- >>140
もう自分で作れよ、と俺は思う
>>141
999
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 16:56:57 ID:z8Fy5SIs0
- 改造するより
俺も自分で作ったほうが早いと思う
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 16:59:46 ID:4.lbwazY0
- >>142
どちらかというと完成品には手を加えず、
外部からある程度拡張させることが出来る機能みたいなのってあるのかなと
ASEの体験版とか少し動かしてみてふと
>>143
思うけれども、結局手を動かす前に口が動いているのが現実な訳で
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 17:03:13 ID:lJNp8lFQ0
- 素材の二次配布禁止ってのは素材としての話だからまず平気
ただ改造自体が作者の許可を取るのかなり難しいと思うぞ
完成品を弄繰り回されるのに抵抗がない奴は珍しいし普通質問そのものが嫌われる
それに俺もクリアして図鑑や実績埋めに入ったゲームより完全新作の方が興味ある
今も深淵録と紅物語のどっちからやろうかと思ってるところだし
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 17:04:04 ID:cKfGSnUQ0
- 深淵録、はげさん強すぎて停滞しちゃったので紅物語いってみよう
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 17:08:22 ID:5vlLIG7M0
- 個人で楽しむだけなら暗号解除していじるのもできるっちゃできる
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 17:14:13 ID:S9hSJuRI0
- まあどうしてもやりたいなら個人で調べてやるっていう話だね
そういや紅物語も出来てたんだっけ、最近は続々完成品出て手が回らない…
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 17:15:55 ID:j4YfMSMY0
- 深淵録はクリアまでどれくらいかかるん
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 17:23:43 ID:A04ZWh9Q0
- 河城ラビリンスや六強戦みたいに、改造フリーの作品もあるね
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 17:33:11 ID:qz6f3qaM0
- あまりにも情報がないんだけど六神祭って未完成?
>>150
図鑑埋めたりドロップ狙ったりだらだらとやり尽くして10時間だった
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 17:34:47 ID:lcCOXZJY0
- ゆっくりチケットとやらを手に入れた。
おそらくゆっくりを狩る場所に行くために使うのだろうが、どこで使うの?
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 17:38:11 ID:z8Fy5SIs0
- マヨヒガの下MAP
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 17:38:52 ID:lcCOXZJY0
- >>154
ありがとう。
あの?マークが出るちっこい穴倉がそうだったのか
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 17:39:47 ID:S9hSJuRI0
- マヨヒガ下のマップの怪しい所
だが気をつけろ、あそこは魔窟だ
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 17:40:35 ID:k2PYJxuE0
- 魔法の森の奥でも探索してなさい
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 17:41:14 ID:ltytlAZU0
- 経験値目当てに狩りに行こうとすると逆にレミやフランに狩られる
もう大丈夫だと思っていたらびっくりに噛まれる
恐ろしいところや・・・
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 17:45:23 ID:kh/b5WlkO
- そんな私も今では立派なゆ虐プレイヤー
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 18:08:10 ID:4.lbwazY0
- なるほど、新作の方がいいのは確かにそれもそうだわな
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 19:03:22 ID:vsUlnMIk0
- 深淵録の魔物図鑑No45,57,95ってどこにいる?
永遠亭までクリアして図鑑の位置的にいそうな天界や寺子屋を何度も回ってみたけど見つからない
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 19:11:54 ID:eL6wmgrQ0
- 紅物語、さとりがラーニングできる技を進んだ所まで調べていたら
もうこんな時間か…
こりゃあ全部調べるまで相当な時間が掛かるな
つーか全部で幾つあるんだw
気付いたこと&どうでもいいこと
・同じ技を使用する敵は複数いる
・控えのメンバーにも経験値が入る(正式な値は不明)
・ストーリーが進むと加入するメンバーのレベルは、レミリアと同値?
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 19:16:16 ID:7IhYSfUo0
- >>161
45は寺子屋の慧音のいたとこのオーブ
57は天界の強雑魚
95は命蓮寺のぬえがいた場所の下の部屋のオーブ
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 19:20:04 ID:qz6f3qaM0
- >>161
45は慧音がいた所の紫の玉だった気がする
57は天界の雑魚だからセーブポイントで粘ればいい
95は命蓮寺のぬえ居た所の下にある隠し部屋だったような
終盤までは45のドロップでボスも楽勝だった
57のカードは時々2回行動できるから使い道が豊富で素敵
- 165 :161:2012/05/22(火) 19:26:19 ID:vsUlnMIk0
- ありがとう、後No45じゃなくて44だった・・・44もお願いします。
57はだいぶ粘って雑魚狩りしたつもりだったけど運が悪かったのかな
95の隠し通路は今から行って来ます。
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 19:27:40 ID:XuiepuewO
- >>164
たまに2回行動できる奴って今は装備するとステ大幅に下がってかなり使いにくい……気がする。
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 19:31:38 ID:7IhYSfUo0
- 44は寺子屋強雑魚だな
カーリーのカードは早苗に持たせるとサポート面で色々便利だった
手に入れてからクリアまでこの組み合わせだけは変えたことが無い
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 19:33:21 ID:qz6f3qaM0
- >>166
咲夜で2回状態異常狙ったり早苗で補助2回使ったりできるのは大きい
終盤は早苗の2回行動で何度も助けられた
ラスダンのでかい雑魚のドロップ狙う時に魔理沙に持たせてたがかなり捗ったな
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 19:34:02 ID:x2.OwFWM0
- 俺も早苗の二回行動でごり押ししたクチだなあ
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 19:44:47 ID:qz6f3qaM0
- ラスボスは霊夢の回復に早苗の回復・補助2回行動、一輪の補助で守りを堅めつつ
魔理沙は即死して蘇生してマスパして即死して〜でゴリ押ししたわ
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 20:02:31 ID:KZhkV4a60
- 魔幻オデンはそろそろ怒ってもいいころ
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 20:34:40 ID:ogaLY9mI0
- 魔幻想逃走確率低すぎワロエナイ
格上相手にこそ逃げたいのに思い切って戦ったほうがまだ生存できる
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 20:34:48 ID:ltytlAZU0
- 100万回死ぬまでは怒っちゃだめにゃ
ってどっかの猫が言ってた
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 21:12:02 ID:slD2ceEQ0
- もうすぐオデンの撃破数が一万逝きそうだw
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 21:21:07 ID:hW4AjdDI0
- 全てのプレイヤーを合わせると100万回しんでるのかもしれないな
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 21:25:47 ID:xvGepVMUO
- おでんもクリア後すぐにいけば凄い強いはずなのに後半になれば
ただの経験値…
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 21:26:44 ID:IUoAKWlk0
- 或るところに100万回死んだオデンが居ました
或る時は経験値、或る時は経験値、また或る時は経験値となって死んでいきました
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 21:49:08 ID:/lMCRvRY0
- グングニル99本 レバ槍99本
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 21:56:46 ID:au6ToOfkO
- ゆっくりを安定して狩れるようになってる頃にはおでん食えるしなw
あれ?ゆっくりの地いらなくね?
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 22:29:00 ID:ERVXfEys0
- ゆっくり狩りは金稼ぎやレベルの低めなキャラを育てる時に使ってるな
全キャラカンスト目指してるけど滅茶苦茶しんどいわ
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 22:34:23 ID:hcSZ8DNw0
- 連打ソフトでおでん一晩放置とかすんなよ!絶対だぞ!
レベル1から控えでも余裕で5000いってしまうかんな!
絶対にすんなよ!
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 22:36:16 ID:z3JIITys0
- 誰かオーディンさんを救ってやってくれ
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 22:37:20 ID:ltytlAZU0
- 前に誰かも言ってたけど
太陽の森、本当に竜出ないな・・・
獣はこんなにも出るのにもぐもぐ
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 22:42:55 ID:ydCbo2BU0
- 紅物語クリアしたけど2週目強いる感じなのか・・・
仲間全員入れれたらいいのに
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 22:49:07 ID:XuiepuewO
- >>183
スキマのあるMAPとその次のMAP間で移動繰り返せば5分もかからず出る気がするけどなぁ。
スキマのあるMAPで花が咲く左上に出るからMAP移動して竜が見えなかったすぐ移動すればいいし。で見えたらスキマ戻ってセーブ後ドロップ狙うなら粘ればいいと思う。
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 23:17:45 ID:XpOGbId.0
- 大富豪ってなんかいつも輝夜が参加してるから
やっぱヒマ人なんだなーと思ってたが
実際はパーティのメンツ+ヤマメだったんだな
輝夜に違和感無かったら気づくのが遅れてしまった
大富豪やってるとなんかヤマメの言動が可愛くてパーティに入れたくなってくる困る
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 00:19:33 ID:SZQTtQCEO
- さとりがいつも参加してる大富豪…嫌われそうだな
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 00:34:12 ID:GaS88Czc0
- じゃんけんで一度勝った後とか見るとそういう無粋なことは嫌いそうだな
戦闘時でも相手の思考読むの卑怯とか考えて読心縛りとかしててその結果あの弱さとかだと俺得
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 00:40:19 ID:2nik7HUM0
- 魔幻のえーりんEXスペルって誰か上手い運用法見つけた?
現時点では自爆技でしかないんだが
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 00:48:19 ID:Qf92iZe20
- 読心縛りとかできたら苦労はないと思う
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 00:49:16 ID:hgW3F.Sg0
- 魔幻想の振り分けってやっぱ霊力優先がいいんですか?
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 00:52:52 ID:SgVL2nEs0
- >>160
でも魔幻想の人が構想練ってる新作、アレって素材サイト見た限りじゃ戦闘グラの素材が星蓮船体験版で止まってるっぽいんだけど・・・
魔幻想で出てきた俺の嫁が同じ人の新作で出ないとかなったら哀しすぎるぜ・・・
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 00:53:55 ID:SgVL2nEs0
- >>191
だがラスペとEXスペルは割合消費という事を忘れるなよ
そこらへんを兼ね合いした上でよく考えるんだ
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 00:54:12 ID:SZQTtQCEO
- 別に霊力はローヤルゼリーちょっと盗んだらいいし必要ポイントとか
きついし、回復担当以外はあまり優先しなかったよ
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 00:58:23 ID:uIK4pdAYO
- 狩り効率上げる為に出来るだけ霊力上げたほうがいいと思うけどなあ
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 00:58:33 ID:ZGi2lhKY0
- >>192
逆に考えるんだ
素材さえあれば出して貰えるなら、素材を作ってしまえばいいのだと
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:00:13 ID:M9dY5WR60
- 全体技が一回多く使えるだけで狩りがちょっと楽になったりするな
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:01:40 ID:AzDAruqA0
- 霊力は毎回速いキャラに精霊の石使わせれば問題ない
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:08:01 ID:uIK4pdAYO
- んなイレギュラーアイテム前提にされても困るしどっちにしろオート連打できないなら効率悪いだろ
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:09:30 ID:SZQTtQCEO
- 個人的にはラスペとか1戦闘に何度もわざわざチャージしてうたんのよね…
一人Aランクオールレンジ縛りならアリス人形つけて適当に
SGたまった頃に霊力回復してたし
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:10:00 ID:SBZin1xI0
- 俺はクリティカルと回避に振った
中盤まで一切使わず溜めてたけど
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:11:31 ID:Qf92iZe20
- ボス戦でもラスペやEX使うより普通に2回攻撃したほうが強かった
キャラによるのかな
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:12:49 ID:M9dY5WR60
- 魔理沙だとある程度上がるまでは実使った方が強いとは思う
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:14:50 ID:G6oy9ToM0
- キャラによってまるで実用度が違うから一概には言えないね
初EXが文だったから期待してアリスでEX撃ったらガッカリを超えて呆然となった
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:20:40 ID:Qf92iZe20
- 永遠亭の4人は全員がっかりだったなw
そもそも普通のスペルも輝夜以外は高等魔法や通常攻撃のが強いけど
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:21:12 ID:UorUr4Jc0
- ありゃ、やっぱりサニーとスターのEX変更されてしまうのか
あの二人のEXは多分最強だったと思うんだ、貫通・高威力・多段で60時点で特別な装備無しに単体10万超えしてたし
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:22:24 ID:hgW3F.Sg0
- マジすか…永遠亭PTで進めてるのにEX全員がっかりなんですか…
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:31:58 ID:SgVL2nEs0
- 聖の魔神復誦も魔法攻撃系EXではトップクラスの威力みたいだし、色んな意味で思い入れのあるスペルだから決して嫌ではないけど
超人「聖白蓮」で、あの人の強化魔法の真髄も見てみたかった気がする・・・という贅沢な悩み
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:32:53 ID:2nik7HUM0
- >>207
うどんげとてゐはサポート系なんで組み合わせ次第では使える
輝夜のはぶっちゃけEX打つより他の使ったほうが効率いいよねってレベル
えーりんはマジでどう使ったものかわからないレベル
なんたって使ったらよほど運がよくないかぎりパーティーが半壊するから
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:33:06 ID:SgVL2nEs0
- 魔法攻撃系っていうか単発ダメージの魔法攻撃としては、か・・・
連続攻撃スペルには適わないです^^;
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:34:37 ID:SgVL2nEs0
- えーりんのEXスペルって、えーりん自身も対象に入るのかな?
もしえーりん自身は対象外だとしたら、えーりんを最後に残して、他が全滅した時の最後っ屁的な使い方なんだろうかとも考えられるんだが・・・
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:34:57 ID:ZGi2lhKY0
- 連打放置とか効率狩りとか、傍目に見てると凄く不毛なゲームにしか見えないw
作業ゲーやらせたいならフォーリンラブぐらい徹底して欲しいな
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:36:32 ID:2nik7HUM0
- >>211
攻撃対象に入る
永遠亭パーティーでソロモンとやった時にぶっぱなしたらうどんげ除いて全滅したから
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:43:14 ID:GoK.25fw0
- 強力なEXは文と紫ぐらいだろうね。スペルゲージ技がチート威力なキャラは空、小傘、ぬえ、一輪
こいつらが2回技使えば文と紫のEX技を超えるか同じぐらいのダメージが出る
諏訪子とアリスもうまくhitすれば強いね
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:47:05 ID:2nik7HUM0
- >>214
修正されるみたいだがサニー、スターも強かった
てか文もEXじゃなくてラスペじゃなかった?
あとステカンスト前なら村紗のも中々強力
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:53:22 ID:IIP2n5pg0
- ぬえはEX微妙だったな
どうせ魔法は当たるしゲージ二回使った方が安定する気がする
一応伸ばし過ぎないようにしてたけど霊力1000までやっちゃうかぁ
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 02:06:30 ID:BrXjiCBA0
- 嫁パでやってたと思ったらいつのまにか連×3魔PTでレベルあげをしていた…
いったいなにry
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 02:08:05 ID:IIP2n5pg0
- ていうか魔法にクリつけるのに1ターン費やすってどうなんだ
雑魚戦ではまず使わないだろうし連撃系物理技なら魔法クリつける間に
2発殴れるし魔法型はやわいの多いから2T/一回かかって体力持つかどうか…
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 02:09:46 ID:GoK.25fw0
- >>215
わりぃ、ラスペだったわ
サニーはそうだがスターは多少ダメージが低いかも
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 02:09:47 ID:M9dY5WR60
- どうせザコは一撃で終わるしボス戦で魔クリ連発するならそれでいいと思うけど
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 02:11:41 ID:GQC4GHJs0
- ここの住民のバランス感覚はやりこみ終着点に寄り過ぎてて参考にならんのではないかw
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 02:16:44 ID:tt7viSt20
- というか魔法で特別な事をせずにクリティカルが出せたとしても
物理は十分強いから物理クリティカルが弱く見えたりしないと思うんだけど
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 02:19:19 ID:UorUr4Jc0
- >>218
本当に最後のほう(ステカンスト前)なら魔法のが基本威力高いからアリだろう
全ステータスカンスト前提で考えれば連撃物理のが上だけど、普通のプレイヤーなら魔力のが圧倒的に高くなるし
ボスの霊力削ってからクリ補助→高火力で攻めるってのも出来るから幅が広がっていいと思うぞ
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 02:23:20 ID:UorUr4Jc0
- 後物理のが良いって言ってる奴はクリア前の超⑨武神破斬とかをどう思ってるのかちょっと聞きたい
ステータスの関係でEXなのに下手すれば普通の魔法や特殊にすら負ける残念威力なんだぞアレ
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 02:27:30 ID:M9dY5WR60
- チルノ使ってたけど超⑨はブレイブ使ってなんとかアイシクルフォール越えるレベルだったな、クリア前は。
チルノの攻撃力そんなに無いから仕方ないと言えば仕方ないけど
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 02:27:31 ID:GoK.25fw0
- 魔法クリティカルが付加される装備品がありゃいいような気が…
鎌が旗以下の産廃になったので装備枠に余裕もあるしな
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 02:28:05 ID:BrXjiCBA0
- コンボ石もう一個ほしい
ほしい
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 02:30:07 ID:GQC4GHJs0
- クリティカルダメージの算出がどうなってるのか知らないけど、通常ヒットに比べ差がありすぎるんじゃないかなぁ。
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 02:35:13 ID:xjqNBumM0
- ラスボス、レベル200あるのにどうしてもかてねーと思ったら
主要キャラの大半装備素っ裸だったでござる、これじゃ勝てるものも勝てねえよ!
でもまあ、装備整えても大変だったしな、もうちょっとごり押し以外にも考えるべきだったか・・・
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 02:40:01 ID:UorUr4Jc0
- >>228
それはツクールVXの仕様だからしゃあない
スクリプト弄ればどうにかなるとは思うけど、競合出たらと思うとなぁ…
クリティカル率弄るスクリプトは結構あるのにクリティカルダメージ弄るのってあんまり見ないし
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 02:40:03 ID:uIK4pdAYO
- チルノの攻撃力なんてLVカンストでもギリギリカンスト程度の最低レベルだから弱いのは当たり前
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 03:30:10 ID:lwCml0kU0
- クリティカルダメージなんか競合も糞も元からVXにはいってるスクリプトを
ちょっといじれば変えれるっつーの
初期設定が何故か通常攻撃の3倍とかいう意味不明倍率に設定されてるから
2倍あたりまで下げればいいだけ
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 03:35:57 ID:xjqNBumM0
- そういえば説明書にもあったな、クリティカル威力3倍。あれデフォルトだったのか
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 03:47:07 ID:upwVw6d60
- 通常攻撃の三倍は2000からの伝統だな
ぶっちゃけあれ強すぎると思う
通常ダメージ+防御無視ダメージくらいでちょうどいい
VXは計算式弄ればドラクエのメタル系みたいなモンスターを作れるのがいいな
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 03:53:15 ID:SgVL2nEs0
- 魔幻想の料理に関して、上手い(あるいは上手くなる)キャラを調べてみた
☆5の時の成功率
99% 咲夜
95% パチュリー、妖夢、橙、藍、鈴仙、永琳、幽香、早苗、衣玖、スター
90% 大妖精、美鈴、レティ、アリス、ミスティア、慧音、てゐ、四季映姫、穣子、ナズーリン、小傘、白蓮
咲夜さんは貫禄の1強だった、さすがメイド?
意外にも小傘ちゃんが上手い方でびっくりした
あとゆうかりんが料理失敗した時の「…見なかったことにしてね?」が可愛すぎてhageる
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 03:55:19 ID:uIK4pdAYO
- 別に三倍でもおかしい訳じゃないだろ
クリティカル率異様に上げたりスキルにも乗るようにしたりする作者の調整が悪いだけで
そこをスクリプトでいじるならクリティカル威力もスクリプトでいじらんとあかん
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 04:00:08 ID:lwCml0kU0
- クリの威力はスクリプトいじるって程の作業じゃないって言ってるやろ!いい加減にしろ!
数字を3から2に書き換えればいいだけなんや!
いやマジで
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 04:10:19 ID:/l84rjms0
- 霊夢上手くならんのか
なんか意外だな
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 04:18:02 ID:SgVL2nEs0
- 霊夢は☆5で80%、一番成功率低いのが70%だから・・・まあボチボチ?
三月精で食事の支度してた霊夢さんは本当に素敵だっただけに料理上手そうな印象だったから、なんだか意外だったな
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 04:22:26 ID:9Cwian3k0
- >>239
もし宜しければ参考までに70%のメンツを教えていただけますか?
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 04:29:03 ID:SgVL2nEs0
- >>240
それは該当する少女達の名誉を傷つけることになってしまう恐れがあるので黙秘という事で・・・w
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 04:31:11 ID:C9W8n0Eo0
- 紅物語のラスダンの仕掛けがわからない
上→右→下→左と頂点から時計回りに踏むだけじゃダメなの?
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 04:35:11 ID:9Cwian3k0
- >>241
そうですか、残念w
いつもナズー・慧音先生・ゆうかりんに焼きりんごをお願いしているんだが
個人的体感では先生≧ゆうかりん>ナズーな感じだった
まあツクール確率だし5%差なら偏ることもあるか
- 244 :242:2012/05/23(水) 04:37:40 ID:C9W8n0Eo0
- 自己解決しました
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 04:47:57 ID:ngXTizYM0
- ん、いつのまにかてゐ迷路で捕まった時草生えなくなったのか
あれ程よくうざくてすきだったのに
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 04:50:13 ID:ZEJiI6Gw0
- てゐは素早さ高くて攻撃力の上がりも悪くなくて最終武器がクリ↑だからコンボ担当にするつかなり使えるな
物拾い必要なくなったら誰かと変えようと思ってたのに結局最初から最後まで世話になった
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 05:22:25 ID:DryA6pnA0
- クリア前にR武器取れると無双出来るな
最終的には合成武器の風雷神の風で風雷属性と衝撃付けたほうが便利そうだが
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 05:34:42 ID:ZEJiI6Gw0
- >>218
持続ターン次第かな。魔法にクリ乗せたい状況なんて固い敵が相手の時位だろうから
長持ちするならボス戦では多用すると思う
すぐ切れるなら発動しなかったら馬鹿みたいだしターンと霊力の無駄だから使わない
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 05:59:17 ID:SgVL2nEs0
- >>243
ごめん、実はこっそりメール欄に・・・
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 07:04:05 ID:qLIsJ/gM0
- >>235
パチュリーはまだしも橙が妖夢並みに料理が上手いのは意外すぎる
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 07:07:26 ID:I7IO9Z5c0
- >>184
プレイ時間どれくらいだった?
俺は永遠亭クリアした直後だけど、さとりのラーニング技集めたり
どの敵からラーニングできるか調べていたら、今の時点で8時間越えたw
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 07:15:49 ID:SZQTtQCEO
- 現状のさとりは弱くないけどなぁ
偽ルーミア、偽三月精からウーアとルーメンラーニングして
封魔陣覚えるから全体魔力低下、偽アリスからジャッジ含む低級魔法が
全部取れてネストで防御ダウンも狙える、HPが下がったの痛いけどね
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 08:50:16 ID:Vws8e/J60
- 俺がさとり一人旅してやるからまあ見てな。他のキャラでもいいけど魔法を買うお金を貯めるのが面倒という
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 09:26:47 ID:GQC4GHJs0
- 違うゲームで同じキャラについてのレスが重なると混乱するなぁ
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 09:37:18 ID:BrXjiCBA0
- さとりなんて特にどっちなのか一瞬悩むw
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 09:38:23 ID:SECnIpNc0
- そういや何故か今になってフォーリンラブ更新してるんだな
誇張抜きで今までの3倍の速さになってて吹いた
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 11:02:14 ID:/zR51/1k0
- 嫁無双でハードモードにしたらスカーレットが強過ぎて全滅したという、1人に対しての連続攻撃強過ぎだろ・・・。
幽々子が素早さで勝ってたので即行で逃げれば良かった。
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 11:02:46 ID:xbXonO2s0
- 輝紅竜ってよく話題に出るけど、なんでなん?
白蓮の武器なら初めてたたかった時に落とすし
他になんかレアなもん落とすの?
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 11:06:14 ID:gaXMHU260
- >>258
1/4で落とすから案外あっさりなんだけどね
一応二つレア武器落とすよ
左右にMAP移動してるだけで5分で出たりしたけど
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 11:07:33 ID:8MT3oUP.0
- お燐の武器も落さなかったか?
ドロップアップ使えばどっちも出るから他にもまだあるのかな?
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 11:11:30 ID:I7IO9Z5c0
- スレの流れは魔幻想一色だから、他の話がしたいときは
作品名を最初に書いたほうが良いかも知れんなぁ…
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 11:14:51 ID:pQRbmVgA0
- 輝紅竜は白蓮と燐の武器くらいしか出さないけど
ノーマルでそれを落とすと知らずに倒してしまって
後悔する人がいるからな
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 11:22:42 ID:gaXMHU260
- 深淵録クリアしたー
なぜかアップデートしたら石の帽子が消えてた…
でもLv95とかなってたからラスダンの雑魚全部倒して行っても普通にいけたけど…
ラスボスも一発で倒せちゃったし、個人的には青娥が一番辛かった
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 12:25:30 ID:ZGi2lhKY0
- >>261
それが普通なんだけどね
一連の続いている話題ならともかく、違う話題振るのに当然通じるだろうという感覚で作品名付記しない人が怠慢なだけで
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 12:43:46 ID:WBOpnrJw0
- 魔幻想のスキマ深淵の天使とか鬼とかの像の並べ替えって何かヒントあったの?
結局片っ端から試して解いたからなんかもやっとする
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 12:45:39 ID:XafzQszg0
- 扉にヒントあったはず
流れは赤から青とか、狐はショボイとか、鬼は脳筋とか書いてあったはず
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 12:52:00 ID:WBOpnrJw0
- >>266
なるほどありがとう
直前のエリアにあるのかと思ってたわ
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 13:30:23 ID:yT.8JOpE0
- >>214
こいしちゃん舐めんなよ
味方の使用済みEXスペルを再び使えるようにするんだぞ
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 13:30:54 ID:gaXMHU260
- 文はEXじゃなくてラスペじゃね
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 13:54:19 ID:xbXonO2s0
- しかし魔幻想のラスボスは初めて見たとき唖然とした。
一瞬ん? となって次の瞬間においい! となってその次に直前の彼の言葉に納得した。
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 14:38:15 ID:UorUr4Jc0
- タフになったからこの形態でラストかと思ったらもう一段階有って初見は絶望したなぁ
合計で20万くらいあるんかね、HP
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 14:46:41 ID:.NOYcKhk0
- オマエラがおでん狩りしているから作者がEXでおでん強化するらしいぞ
ヤベェ、ヤベェよ
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 14:48:55 ID:M9dY5WR60
- 映華ちゃんとみとりでいいや
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 14:50:54 ID:D2hdflyIO
- おでんってまともに戦ってもあまり強くなかったし問題ないな
星聖コンビとラスボスがやっぱ苦労した
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 14:54:45 ID:7fT6l2kI0
- 別におでん強くなっても困らんでしょ
ボタン連打で何度も対戦できる中で経験値が一番高いのがおでんだから狩ってるだけだし
マップ出入りしなきゃならんのでも効率高いのは居るし、ボタン連打でやれるのも他にいるし、そんなに効率変わらん
それにカンスト四人で瞬殺できないくらいまで強化されてなきゃ結局変わらん
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 15:01:09 ID:M9dY5WR60
- あの書き方だとEXダンジョンでスーパーおでんが出るって事だろうから稼ぎには影響しなそうだ
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 15:02:26 ID:WsAZ4Llk0
- おでん「Exダンジョンで本気出す」
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 15:02:30 ID:UorUr4Jc0
- いや、EXで強くなるんだから稼ぎには関係ないんじゃね?
単純にEXでおでんを見たら気を付けないとって意味合いだと思うんだが
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 15:25:10 ID:GoK.25fw0
- >>268
こいしの技にはがっかりさせられたわ、一回制限を回復するだけで霊力は回復させてくれないんだもん
霊力を回復させるキャラが必要で余計な手間がかかるだけだっつーの
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 15:30:11 ID:.xwcRyi20
- EXおでん「バカな、この私をも稼ぎに使うとは・・・」
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 15:37:35 ID:1MmuyfvM0
- 本編クリア前にレベル300以上になっちゃって
「っべーわー、どこ行っても敵弱いしボスも瞬殺でやっべーわー」って惚地獄状態だったんだけど
太陽の鍵が出たので奥まで行ってみたら・・・井の中のケロちゃんだった・・・
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 15:46:40 ID:BrXjiCBA0
- EXケダマ「あの」
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 15:48:30 ID:xbXonO2s0
- インセクトキングかw レベル800くらいでもオートでやられたわ。
控えのレベル200くらいのが312ダメージ与えた途端やられたけどな。
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 15:48:42 ID:yT.8JOpE0
- カンストしたメンバーで挑んでも強いおでんがでたりしてな
>>279
そこまでわかってるなら使うタイミングとパーティーに気を付ければ良いだけじゃん
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 15:57:23 ID:SECnIpNc0
- EXおでんを倒すためにおでんを食う不毛な作業
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 16:04:29 ID:xjqNBumM0
- お前らおでん好きだな
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 16:08:38 ID:xbXonO2s0
- 天子の使い勝手ってどんな感じ?
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 16:09:54 ID:ESYXYgToO
- おでんを嫌いな人なんていないよ
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 16:31:06 ID:NZg4OoQ60
- 大根おいしいよ大根
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 16:33:16 ID:SgVL2nEs0
- お、おでんなんて練り物地獄は簡便してくれ!!
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 16:34:01 ID:BrXjiCBA0
- そろそろオーディーンって言ってやれよ
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 16:34:48 ID:.nOeX/7w0
- 土井先生乙
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 16:35:33 ID:SECnIpNc0
- 部下の豊穣神(穣子様)にエーテルストライクでもぶち込まれててください
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 16:36:30 ID:.nOeX/7w0
- オーディーンを世の消防厨房工房の間で一躍有名にしたであろうスクウェアも、別作品でおーでーんなんてパロディやってるしなぁw
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 16:50:15 ID:DryA6pnA0
- 耐性無視の斬鉄剣でステカンストしたPTでも即死させて来るに違いない
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 16:52:39 ID:SLGEpvRU0
- 気づいたら魔幻想のバージョンがもう2.5になっていただと・・・。
作者様には頑張ってほしいなー。
そういえばスターが強すぎてやべぇ。78レベだけど★6辺り1確とか
この妖精あなどれない・・・ガクブル
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 16:56:39 ID:ZGi2lhKY0
- 少し前に大妖精つえー云々の話があったけど、やっぱ設定薄いキャラの方が好き勝手に強く出来るのかね
紫とかえーりんとか、公式ならば順当に上位に来るであろうキャラが素直に強い作品ってあんまり記憶に無い
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 17:12:43 ID:1MmuyfvM0
- >>295
斬鉄剣のターンに全員で高飛びしなきゃいけないのか、ガリが熱くなるな・・・
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 17:15:03 ID:CRW7S4BE0
- >>297
その辺は全キャラ出るようなの以外はたいてい動けない理由つくってサポートに回してるし
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 17:16:25 ID:uccFTjmU0
- >>287
序盤はパッとしないけど、中盤辺りから徐々に頭角を現してくる
カナメファンネル覚えてから活躍出来るようになる
他にも全体攻撃アップ、貫通の2回攻撃、9回攻撃(基本的にカナメの方が強い)
クリティカル率上げる技も豊富でクリ特化するとボスキラーになれる
あと、後半HPの伸びが凄まじい以前は霊夢以下だったのにいつのまにか数万の差がついていたし
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 17:16:49 ID:xbXonO2s0
- そもそも紫は自分で身体能力低いって言っちゃってるし。
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 17:18:16 ID:xbXonO2s0
- >>300
暇つぶしにレベル2000くらいまで片手間に育ててみたけど
体力25万もあるのな。単体攻撃特化ってことか
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 17:19:23 ID:gXNh6s.A0
- 永琳はなんだかぱっとしないなあ
支援キャラだからか・・・
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 17:22:53 ID:M9dY5WR60
- ゲッショーで設定が更に凄くはなったがまったく戦ってなかったしな
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 17:23:04 ID:s0Dzv.VM0
- 秋姉妹のことも思い出してあげてください
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 17:32:28 ID:ZGi2lhKY0
- >>299
全キャラ出る作品の話してもいいのよ
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 17:36:30 ID:ZGi2lhKY0
- 深淵録の石ころ帽子って、本来は初期装備ではないアイテムだったのか
あんな強い速い多い雑魚と逐一戦っていくのが本来の想定なのかよw
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 17:38:57 ID:7La7d0OE0
- 地霊殿入り口の階段がおりられない・・・
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 17:40:04 ID:8MT3oUP.0
- >>308
魔幻想はクリア後ダンジョンだから行っても太陽の森よろしく痛い目に会うだけだと思われ
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 17:40:48 ID:WsAZ4Llk0
- 逐一戦っていくのが本来の想定だぜ
妖怪の山さえ抜ければパチェさんの魔法書や妖夢のくちぶえで
多少レベル上げがしやすくなるからそこまで頑張るべし
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 17:44:11 ID:M9dY5WR60
- 妖夢加入まではマジで地獄だったなwその後から楽になったが>深淵録
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 17:47:14 ID:SZQTtQCEO
- 妄言(負けよし)、青娥、永琳、萃香以外は深淵緑手こずらんかったなぁ
文と一輪が全く使わんかった…
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 17:47:40 ID:7La7d0OE0
- >>309
サンクス
クリア後だったのか・・・
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 18:05:16 ID:ZEJiI6Gw0
- 魔幻想のルナダイヤルに慣れちゃって他の作品の移動や戦闘がだるく感じる弊害が
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 18:14:05 ID:IIP2n5pg0
- 深淵より魔幻想始めた当初の雑魚のが強かったな
まさかゲーム開始直後の雑魚で全滅するとは思わんかった
育ってきたら面白い様に倒せるけどね
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 18:14:25 ID:fnEphbsA0
- 作業系ゲームならいくら早くても構わんな
マップや戦闘じっくり眺めて楽しめる作品ならそうでもないがそんな作品はそうそうないし
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 18:23:17 ID:BrXjiCBA0
- >>314
あれ快適あると慣れる困るでもわたし嬉しい
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 18:27:00 ID:/l84rjms0
- 深淵録のさとりはポーズと戦い方で
せめて奥義で葬ろうの人を想起してしまう
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 18:29:29 ID:SECnIpNc0
- 作者としても
Graphics.frame_rate =120(通常速度60、120が限界)
のスクリプトを打つだけで済む超簡単なお仕事
下世話な話になるけど改造できるなら全てのゲームに仕込みたい
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 18:46:13 ID:wAweMbQc0
- 120じゃちょっと早いので90も仕込んである魔幻想は助かってます
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 18:46:37 ID:xbXonO2s0
- >>318
このスレでその話題だすとぼくらの非想天則思い出すな
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 18:49:37 ID:atgTw1T.0
- ぼくらの非想天則と言われると真っ先にセイレンジャー想い出す俺は末期
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 18:53:40 ID:NJAgiO260
- あれ、ラスボス初見撃破できた
平均LV200くらいだったけど、編成が良かったのか育てすぎなのか
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 18:58:32 ID:wAweMbQc0
- 130じゃきつかったけど170でクリア出来たな
大体お空のおかげ
ルナ姉にひたすらヒーリングワルツしてもらってお燐とナズはアイテム係・・・
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:02:52 ID:jQUH8Amc0
- >>323
最高120で後は100〜110でなんとか倒せる感じだったから200なら余裕だろ
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:04:07 ID:xbXonO2s0
- 俺はレベル350あったのに全滅して、育ててなかったレベル1くらいの奴らに残機何度も使って倒したのだが……
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:05:19 ID:UorUr4Jc0
- 200なら結構楽かも?構成次第だと思うが
3妖精+チルノだったせいで体力足りなすぎて150超えてもやばかった
相手のスペカ一撃で一人即死だし、逆転食らうとチルノ以外はスペカが死ぬのがつらすぎる
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:05:23 ID:ngXTizYM0
- ラスボスは一軍Lv100でクリアしたな
魔力2倍になったら育ってないキャラをだして切れるまで肉の壁
一軍が倒れたら育ってないキャラが総力をあげて一人を集中的に回復
おわってみれば最後は残ったのは白蓮ただ一人というロマンシング打開。
しかし今二週目やってるんだが、★4つを倒せるくらいになっても咲夜文妖夢の物理組の弱さがマッハすぎるなあ
魔法組が主力すぎて物理組が軒並み控えなのが悲しい。
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:05:49 ID:hib80vcQ0
- ラスボスは耐性完璧にして挑んだな
麻痺が痛すぎる
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:09:40 ID:NZg4OoQ60
- 一度全滅した後レベル上げまくって
LV400台+コンボ結晶石6回攻撃・・・
はい余裕でした、緊張感も何も無かったよ(´・ω・`)
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:13:02 ID:I7IO9Z5c0
- 紅物語のイベントアイテムNo.7の「古明地こけし」って
使う場所あるのかな?名前とイラスト見て吹いたwwwww
どうでもいいけど中盤戦?(人里の襲撃イベントクリア)に入ったら
タイトル画面変わってビックリした
あと、戦闘BGMも変わるんだな ってこの曲どっかで聴いたような…?
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:15:44 ID:K0xphNCc0
- そりゃどっかから借りてるんだから聞いた事ぐらいあってもおかしくないだろうさ
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:19:02 ID:EGyoSo920
- 魔幻の崩されぬ構え強いな
ゆうかりんにデュアルとオールとハンターつけるだけでボスが沈む
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:30:08 ID:xbXonO2s0
- クリティカル特化すると物理組が最強すぎて困る。
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:30:18 ID:GO0X3lCA0
- 地下工場の赤いスイッチがわからん…
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:30:23 ID:UorUr4Jc0
- >>328
そういう部分考えるとやっぱりそれぞれ活躍する部分はあるんだよなぁ
超回避持ちの敵が居ればまた魔法が輝くんだろうか
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:32:33 ID:NZg4OoQ60
- >>335
気合で乗り切れ
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:34:42 ID:clRJbmEI0
- 魔幻想のラスボスやっと撃破できた
なかなか倒れないからいつの間にか攻撃のたびに倒れてくれって祈ってたよ
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:36:41 ID:SECnIpNc0
- >>335
0の字に1回づつ押せばおk
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:38:43 ID:xbXonO2s0
- あのラスボスの絵を描いた人のサイト気になるなぁ。
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:40:25 ID:SECnIpNc0
- >>340
ラスボスだけに関わらず大概のSUN値に影響しそうな東方邪神系の絵は全部マゼラン氏(シアンのゆりかご)
ここもVX系のゲームじゃ使用率すげえ高いな
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:42:50 ID:M9dY5WR60
- >>341
おでんでクソ吹いた
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:43:17 ID:ZEJiI6Gw0
- 普通に上手い上に数があるから統一感を出したい時にも申し分ないからな
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:45:14 ID:hib80vcQ0
- 安西先生…素材自作したいです…
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:45:55 ID:FdIccdf.0
- >>335
マップの下端をぶつかるように歩け
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:46:30 ID:FdIccdf.0
- 誤爆したスマソ
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:49:18 ID:GO0X3lCA0
- 0の字に一回ずつ?
何回も押してぐちゃぐちゃなんだけど…
マップの下端ってどこや
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:51:37 ID:FdIccdf.0
- まじで誤爆だから気にしないでくれ
申し訳ない
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:55:27 ID:wAweMbQc0
- まぁあの手の仕掛けはコツが分からんのだったら
一番外側を時計回りなり反時計周りなりすればいつかは終わりが見える
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:55:39 ID:I7IO9Z5c0
- >>341
「シアンのゆりかご」の絵は大分前から知ってるけど
何というか異質だよな…
東方系だけでなく、神話系の悪魔の絵がたくさんあるから
メガテン好きにはたまらないだろうw 全然関係ないけど
「ぼくのかんがえたさいきょうのらすぼす」(だったと思う)はヤバイ
いい意味で
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:58:34 ID:mpmlN1M60
- >>344
おら! さっさと自作しろや!
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:59:46 ID:ZGi2lhKY0
- >>350
作者自身メガテンやペルソナ好きらしいから、全然関係なく無い
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:00:19 ID:QooeyqQk0
- 素材は自作じゃないとラスボスが容易に予想できて拍子抜けしちゃうよなぁ
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:07:37 ID:ZGi2lhKY0
- >>353
それは素材全く関係なく、シナリオの書き方に起因する要素じゃないか?
自作してても容易にラスボスが予想できる、紅物語やもぐてん3みたいな作品もあるし
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:10:29 ID:ZEJiI6Gw0
- 多分ボスの見た目の話なんだろうけど知ってる絵だからって拍子抜けした事はないな
つうかそう言うの気にするのって作者くらいだろ
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:15:40 ID:G6oy9ToM0
- ゾーマやラヴォス相手に拍子抜けする人は少なかろう
ラスボス到達までの過程でどれだけ盛り上げてくれるかが重要よ
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:26:02 ID:7La7d0OE0
- ラスボスも最後は魔理沙のマスパ一発で決着かw
次は魔理沙縛りだな
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:28:13 ID:I7IO9Z5c0
- >>352
いや、このスレでは関係ない って意味ね
>>354
もぐてん3は容易に想像できたけど、今プレイ中の紅物語は想像できない
まさかストライクでフランちゃんか?
ラスボスといえば六強戦には度肝を抜かされたw
まさかのオリキャラで、しかもラストのラストで出てくるという驚愕の展開
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:30:44 ID:gaXMHU260
- 2周目
さとり、ナズ、キスメ、メディ、リグル、鈴仙、星、リリーWでやって思った事
星ちゃんがこのPTだと一番使えない状態になっちゃった…全体盗み、速く全体技を覚える以外にちょっと魅力がないかも
特技覚えてもシナリオ上ではそんなに上がりそうもないし…完全反撃あるし最終的にはコンボ石と合わせて強いのかもしれんが…
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:32:12 ID:QooeyqQk0
- >>358
ペプシマン系か
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:32:36 ID:tt7viSt20
- やっと最高神の幻想御札ができた
こんな手間かかるもの二度と作りたくないな…
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:34:30 ID:/l84rjms0
- さあ後64枚だ頑張れ
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:36:21 ID:hib80vcQ0
- 後日、Exダンジョンで最高神の幻想御札を拾う>>361の姿が…
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:37:16 ID:.nOeX/7w0
- >>350
ttp://cyanyurikago.web.fc2.com/images/ahobakaizer.png
アホバカイザーわろたwwww
胴はチルノ、右腕はリグル、左腕はミスティア、足はルーミア、翼は空ってところか
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:38:43 ID:SECnIpNc0
- というか最高神の札作っても体力/霊力/回避以外結局カンストして意味ないっていう
体力の札で十分すぎる
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:40:59 ID:gaXMHU260
- 霊力も1000でカンストだから意味なくなるね
全ステ-10%、回避20+のアクセあったけどあれ3個に回避最高札つけたりして
80%回避にしたりとかEXで通用すれば…
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:42:04 ID:ZEJiI6Gw0
- 何でカンストしてること前提で話してるんだよw
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:42:19 ID:NZg4OoQ60
- つ必中
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:43:45 ID:SECnIpNc0
- >>367
最高神作れる頃には行ってるだろJK
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:44:46 ID:ZEJiI6Gw0
- >>369
ねーよwおでん食いすぎて感覚麻痺してるだろw
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:44:57 ID:ZGi2lhKY0
- 六強戦のラスボスは、はちくま好きらしいから単にやりたかっただけなんだろうけど、話としては出てくる意味が全く無かったなw
正に蛇足だった
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:44:59 ID:tt7viSt20
- >>363
ありえそうだけど困らないから拾えたらいいなぁ…
>>365
カンストしそうにない体力と回避を同時に上げられるから無駄でもないと思う
というかまだカンストしてない
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:45:40 ID:gaXMHU260
- キャラによっちゃLv2500ぐらいでアタックアップとかディフェンスアップの
付け方によっては大御札ぐらいでカンストしちゃってるから
そんなにおでんくわんでも…
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:48:07 ID:NZg4OoQ60
- 使い道無くて貯まってゆくお金の存在
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:50:49 ID:I7IO9Z5c0
- >>371
白蓮さんラスボスで「私が悪かったです 許してもらえませんか?」
で良かったよなぁ…
グラフィック見て、FCのメガテン2のサタンが真っ先に思い浮かんだのは
自分だけでいい
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:54:19 ID:ZEJiI6Gw0
- >>373
ステ優遇キャラを2500レベルくらいにしてCP消費して能力上昇させるって前提が既にちょっとおかしいぞ
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:57:54 ID:M9dY5WR60
- おでん食うかはともかくとして一通り潰して固定敵のレア武器幾つか狙ってると
勝手にそのぐらいまで上がってるとは思うぞ
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 20:58:59 ID:SECnIpNc0
- ソロモン影巡りしてたら1000以上余裕で上がるしなあ
幸運ペンダント前提ではあるけどここまで来て経験2倍は当たり前だろう
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 21:01:41 ID:ZEJiI6Gw0
- でも実際まだステカンストしてないって話だしなあ
なんつうか例えが極端過ぎる
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 21:03:44 ID:7La7d0OE0
- カンストなんてまた・・・
まだlv200前後ですよ?(フラグ)
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 21:10:14 ID:GLXHa9Bg0
- ラスボスが腕とか足とか本体とか部位ごとに分かれてる場合、戦闘バランスを作るのが難しいよな
順番事に撃破するパターンが理想的だけど
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 21:20:53 ID:GO0X3lCA0
- まだできない
あうあうあー
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 21:35:39 ID:I385ZsaU0
- 紅物語の華扇どこにいるんだろ
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 21:39:46 ID:GO0X3lCA0
- まさかこんなところで詰むとは…
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 21:39:47 ID:xDjA1QWs0
- >>383
守矢から天界に行く道の途中で→
小町のイベントやってクリア後じゃないとダメだと思う
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 21:41:29 ID:ZGi2lhKY0
- >>384
触って無いから解答は出来ないけど、
工場のスイッチも良く見かける単語だから、攻略ページに載ってるんじゃないの?
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 21:43:07 ID:mpmlN1M60
- 工場のスイッチと言われても
創幻のクソワープ装置
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 21:45:48 ID:M9dY5WR60
- 超絶ゲロクソつまらない上に生活面で不便だから仕方ない
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 21:46:42 ID:QooeyqQk0
- >>387
おうスイッチ連打のトラウマやめろや
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 21:51:41 ID:eeNiZ8BYO
- 魔幻想、どっかで下級宝石簡単に入手できるようにならんもんか……w 最高神作るまでにいくつ下級宝石必要になるんだ?
不明石やつるはし拾いで狙ってる宝石中々こないし。もうダークマターはカンストしてるんで結構なんですが。
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 21:54:41 ID:GO0X3lCA0
- 載ってない…
もうスイッチ嫌い
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 21:57:54 ID:LkbOpzOQ0
- 闘技場で謎の石を鑑定しまくってもいいし
ていをルナクロックで処理落ちさせて荒稼ぎしてもいい
ただ俺から言える事は15%万能符でも十分だったという事だけだ
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:02:55 ID:tt7viSt20
- >>390
最後のダークマターとか以外で必要になる素材はこれくらい
中級素材 1080個
上級素材 720個
特級素材 360個
ジルコニア 162個
アジュル 81個
ルーベライト 162個
ジェダイト 162個
インタリオ 81個
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:05:56 ID:Vws8e/J60
- 最高神は作った自分を褒めるためにアイテム
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:08:32 ID:gCks5pfI0
- >>385
おお、いけたありがとう
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:09:58 ID:/l84rjms0
- >>390
10てゐポイントで売ってるじゃん
迷路嫌いならすまんかった
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:12:38 ID:hib80vcQ0
- 迷路好きな人なんているのですかね
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:13:22 ID:NZg4OoQ60
- いないだろう・・・うん。。。
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:17:15 ID:SECnIpNc0
- 禁句:最高神作る時間でレベル上げた方が
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:17:30 ID:QooeyqQk0
- 迷路の作りこみ具合による、ランダム生成は勘弁な
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:18:45 ID:eeNiZ8BYO
- >>393
そんな必要になるのか、まとめありがとうw
>>396
気のせいかもしれんけど、最近迷路が難しくなったように感じる……敵が増えたというか早くなったというか。うん、気のせいだとは思うけど。迷路は苦手でてゐの最強武器もまだゲットできてないんだ。
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:41:13 ID:qLIsJ/gM0
- いつの間にかさとりが地味に強くなってるな
EXも昔は魔力2倍じゃなかった気がする
派手さは無いがEXが高性能なサポート術、
通常スペカがダメージ+能力低下系って感じで玄人好みの調整っぽい方向に
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:43:32 ID:gaXMHU260
- 最初からさとりメインで2周目使ってるけど現状普通に強いよ
偽アリスからジャッジ貰って序盤からめたる狩り出来るし全体封魔陣で魔力低下狙いつつとか
ネストもそこそこ強いし、ウーメンとウーアが三月精とルーミアから貰えるのがでかい
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:46:12 ID:gaXMHU260
- そういえばEXでオーディンがおでんおでん言われてるから強くなって出て来る、とか
書いてあったけどさっき上がってた素材サイトのところに
オーデーンとかいう敵のグラあったよね…あれで出て来るんじゃ?とか思ってしまった
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:47:29 ID:GO0X3lCA0
- うっうっ
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:59:57 ID:Qf92iZe20
- ライディーンになって帰ってくるよ
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 23:08:56 ID:J1lTS3Mc0
- 魔石を育ててメテオを覚えておかないとな
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 23:18:28 ID:UorUr4Jc0
- まて、もしかしたら半熟英雄のおーでーんかもしれん
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 23:29:35 ID:IIP2n5pg0
- 妖夢か天子連れてったらおでんが最強の剣技を使ってきて
それをこっちが縦に一刀両断して返すイベントあるかなっと
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 23:30:13 ID:pAexR8Ag0
- ギルガメッシュが乱入してきてふっとばされるわけだな
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 23:36:29 ID:IIP2n5pg0
- 天子「ぎにゃぁぁぁぁ!!!」
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 23:47:20 ID:gA6AlI960
- ちょいと質問
ツクールのウィンドウを非アクティブにしたら音楽止まる仕様って嫌かな
素材屋のOGGループスクリプトがその仕様だったんだが、気になるやつが多ければ直そうかなと思った
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 23:48:38 ID:Qf92iZe20
- どうでもいい
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 23:51:46 ID:VIvz8FLg0
- こんにゃく「斬鉄剣(笑)」
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 23:53:27 ID:1MmuyfvM0
- >>411
このままでは衣玖さんが女性には手出ししない脳筋紳士か漢字一文字で会話するアイパッチ美女になってしまう
どうでもいいけど竹林で迷うのが嫌だったのでマッピングしてやろうと思ったら
普通に迷うより疲れたでござる
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16605.png
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 23:56:10 ID:M9dY5WR60
- >>412
音楽合わせてイラスト動かすなら悪く無いと思うけど
そうでもなければどっちでもいいって感じ
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 23:58:06 ID:J1lTS3Mc0
- 演出と音楽を完全に同期させたい時以外は特に入れる必要はないと思うけど
使いたいスクリプトのおまけに入ってるなら敢えて取り除く必要も無いとも思う
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 23:59:12 ID:GQC4GHJs0
- >412
ゲーム立ち上げながらブラウザで動画見たり攻略Wiki見たりしてる自分みたいな人間にとっては、音楽が止まってくれると嬉しいかな。
こんな集中力の無い人間もそんないないとは思うけど…
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 00:24:29 ID:J/ijck3c0
- >>415
乙
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 00:37:02 ID:SCkD3y3E0
- 8マップくらいあるように思えたが、案外かきおこすとそうでもないんだなあ
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 00:55:18 ID:g8wvcqT20
- >>412
俺も>>418と同じ感じだから音楽止まってくれた方が助かるな
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 00:56:49 ID:2Ycafh820
- 魔幻想の廃館で急にボスが襲い掛かって来たので盗むの忘れたのですが盗む物は図鑑100%の要項に入っていますか?
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 01:07:29 ID:FG4YP0n.0
- 何度目だナウシカ
EXで全敵でるから心配するな
- 424 :412:2012/05/24(木) 01:13:50 ID:FCxq5M2I0
- 案外非アクティブで音楽止まるの嫌だと思う人いないのか
どうでもいいと思う人はいると思ってたけど
気にしないで作るのがいいみたいだな
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 01:59:25 ID:JFzRHs0I0
- 非アクティブはしょうがない
ツクール自体非アクティブのこと考えてないからね
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 02:01:12 ID:ZDFSCFec0
- 魔幻想レベル700くらいなんだがこのくらいになると回復アイテムがしょぼすぎて
ちょっと苦戦させられる相手だときついな
20000くらい回復できるアイテムないもんかね
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 02:01:55 ID:I1wNdqQE0
- 作り手の好みではあるけど攻略サイト見ながらプレイでもなければ
俺はアクティブ時は休んでて貰いたいわ
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 02:08:52 ID:ri9Y1QhI0
- >>426
回復スキルに頼るしか・・・
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 02:10:05 ID:FkJ0cOHc0
- 回復アイテムが割合回復ならいいのにな・・・
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 02:11:50 ID:ri9Y1QhI0
- アイテムで回復できる最大量って5000だっけな
永琳にはお世話になった
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 02:12:34 ID:V6WBx9oo0
- Exチャージが割合回復60%なら…
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 02:14:51 ID:PQ4.liAY0
- 大丈夫おでんと出会ったらもう回復なんて…
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 02:15:21 ID:famidD8o0
- スキルで使用する霊力は固定値で、チャージで回復する霊力も固定値。別に問題ない気がする。
割合回復だと最大霊力上げた時の回復量が高すぎない?
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 02:15:47 ID:SCkD3y3E0
- えーりんから調合できる秘薬シリーズをわすれないであげて、単体だし闘技場じゃつかえないけど・・
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 02:16:21 ID:LHeCYjGk0
- うどんげの秘薬「あ、あの」
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 02:20:34 ID:n.KqxZbU0
- 練達の書で覚えるメディカルアビリティで回復アイテムの効果2倍になる
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 02:50:02 ID:FkJ0cOHc0
- そんなのあったね、すっかり忘れてたよ
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 02:51:22 ID:1wdTtGcg0
- でも15000だからなあ・・・
最終的にはやはりスキルなのか
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 03:09:08 ID:hMhJ7MVg0
- 薬草「俺の時代か(ガタッ
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 03:37:41 ID:LHeCYjGk0
- >>438
ガン無視とはいい度胸じゃねえかこの野郎(ガタッ
ちなみに霊力回復はチャージ系の技覚えてたら魔力依存だから結構一気にSP回復するよ
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 03:45:45 ID:SCkD3y3E0
- >>438
ガン無視とはいい度胸じゃねえかこの野郎(ガタッ
文の武器の素材のローヤルゼリー手に入れるために四苦八苦して神社裏にいきついたけどこの効果やばいな
安全に狩れる神社裏に張り付くまである
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 04:10:51 ID:dpEHizRQ0
- >>441
普通ローヤルゼリー欲しいなら太陽の畑や有頂天で盗まないか?
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 04:27:25 ID:SCkD3y3E0
- 有頂天敵つよくて断念してたけど太陽の畑にも盗める敵いたのか!ちょっといってくる
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 04:42:46 ID:dpEHizRQ0
- クリア前なら程々にな
クリア後なら盗む確立+30%の装備品が手に入るから作業効率がダンチ
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 04:44:46 ID:I1wNdqQE0
- 穣子様の霊力回復・防御↑が地味に好きだ
クリアする頃には不要になってそうだけど
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 09:23:48 ID:0zL/yJkY0
- 魔幻想の廃洋館に出るレアメタルだったかな、ダメージが通らない何あれ?
後覚醒の祠前にいる巨人も強い、ダメ無効0ってここは明らかにまだ行くの
早いと分かったけど、
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 09:53:06 ID:yK73vRlU0
- >>446
レアメタルはメタルスライムみたいなもんで経験が高く逃げる
だけど、貫通の技を持っているキャラ
(キスメ、メディスン、鈴仙、チルノ、幽香、椛、萃香、フラン、パチュリー等)や
ジャッジを覚えさせたキャラでやればあっさり終わるはず。洋館前に回復クリスタルもあるから
序盤のレベル上げなんかに使われる
覚醒の祠は70ぐらいでメンバーによってはいけると思うよ
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 10:00:40 ID:0zL/yJkY0
- >>447ありがとう!幽香覚えてたよ、これから狩りに行ってきます!
覚醒はまだまだお呼びじゃあないな、
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 10:02:54 ID:yK73vRlU0
- ついでにステだけでごり押すなら魔力400~550ぐらいでいけたよ
(リリーホワイトのフェアリーパージで試した)
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 10:08:03 ID:0zL/yJkY0
- >>449たびたびすまない、だが自分の主力は魔理沙、三妖精なんだ、
控えに幽香、チルノ、キスメこの二人はまだ鍛え中でして、
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 10:15:10 ID:uWbYYLUY0
- 魔理沙のノンディレは貫通だぞ
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 10:17:50 ID:yK73vRlU0
- 魔理沙のノンディレはVer2.2から貫通消えてるよ
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 10:25:45 ID:uWbYYLUY0
- なん…だと… ver⒉4にしたときには魔力9999でゴリ押し余裕で気がつかんかった!
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 10:33:59 ID:IWcM1THI0
- 三妖精入れてるならサニーが貫通覚えたと思った
耐久低い代わりに足が早くて火力あるから三妖精は強いよなぁ
ルナは座ってていいよ
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 10:35:38 ID:0zL/yJkY0
- >>450です助言感謝です。
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 10:41:17 ID:j/1nPvRU0
- 紅物語のチルノ&大ちゃん強すぎ1回全滅したw
EFブリザード(敵全体に冷属性ダメージ 高確率で即死)連発と
カットイン後の技名忘れたけど、滅多切り(7回連続攻撃?)
攻撃止めてください
大ちゃんも体力こそ低いけど、敵全体に風属性の技で体力3分の1くらい
一気に持っていくのと、味方全体の体力回復で800前後回復するの卑怯です
レベル28でギリギリ勝てたぜ
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 10:44:20 ID:0Jeol/Kw0
- 全体貫通ならドラゴンメテオを使えばいいじゃない
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 10:45:30 ID:ppj1LYmk0
- エターナルフォースブリザードには萎えたな
そんなに無駄行動させたくないのかね
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 10:47:35 ID:yK73vRlU0
- ドラメテSG消費とMP消費70で物凄い燃費悪いと思って入れてなかったんだぜ…
SG切れたら人里に行く、とか面倒そうだったし・・・
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 10:52:15 ID:g8wvcqT20
- SGはバンバン使ってOKってことに気づいてからはドラメテさん超活躍してる
宿屋でSGが回復するなんて全然気づかなかったからなぁ
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 10:56:58 ID:IWcM1THI0
- ダメージ与えたりするとそれなりにSG回収できるからなぁ
ドラメテ連打じゃなくて合間に他のを挟めば普通に常用は出来る
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 11:06:03 ID:HULGWonI0
- レミリアがグングニルもったらシンアスカになった…
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 11:11:26 ID:Rg/9QTaU0
- >>456
紅物語の大チルは案外あっさり通ったな
全体即死は里で売ってる技能書で回避できるし
冷気耐性つけて大ちゃんを優先的にボコせば
風属性の攻撃もそんなにボコボコは受けない
怖いのはチルノの滅多切りくらいだけど
所詮は単体だから逐一蘇生させていけばおkだな
24〜25あれば十分いけるぜ
相手の補助を無効化できるこぁだけは入れておきたい
むしろこいさとが最強に鬼畜過ぎた
耐性パズル組めない序盤で状態異常乱舞オソロシス
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 11:11:35 ID:BKaPKdvs0
- レヴィたんの方が狩りやすいと思ったけどおでんの方が狩りやすいのか
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 11:26:31 ID:CTClb2x.0
- 放置レベル上げできるかが肝心だからな
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 11:32:43 ID:ppj1LYmk0
- >>463
こいさとはレヴァ剣が鬼畜だった
こいし残してたからこいし全体からのレヴァ剣でパチュリー確定だったし
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 11:58:04 ID:j/1nPvRU0
- >>463
ごめんなさい こいし&さとり戦は初見で突破できましたw
戦う前に「もうこれは状態異常のオンパレードですね」って思って
余っていた装飾品つけて回復マメにしてたら勝てた
自分としては、永遠亭の鈴仙のほうがトラウマ
初回、混乱と沈黙でハメ殺されてあぼんとか笑うしかなかった
状態異常耐性と闇属性耐性付けたら、わりかしザコだったけどw
>全体即死は里で売ってる技能書で回避できるし
な…なんだと!?普通に見落としてたw
逐一店の商品変わっていないかチェックする必要があるなorz
てか、初見のボスは間違いなく敗北すると思っていいな
何使ってくるか判らないし、弱点とか想像出来ないしお寿司
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 12:01:20 ID:HI9XMtYQ0
- さとりとこいしはパッチェさんが1回死んだだけで普通にいけたなあ。
その時Lv16だったけど
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 12:05:46 ID:fVNC8YXM0
- 普通うどんげの方が戦闘前から異常オンパレードって推測つきやすそうなもんだがw
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 12:13:28 ID:sX3COhBQ0
- さとこいは火力自体はまだ穏やかだから楽よね
どこかのゲームの異常大量に撒きながらダメージも普通にでかいやつとは違う
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 12:55:34 ID:J/ijck3c0
- とりあえずクリアしたけど、本当に魔理沙ゲーだったww
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 13:00:23 ID:T.AhpYXY0
- ごめんねおにいちゃん
昨日のスイッチできない奴だけどまだできないよ
ゼロの順に一回ずつってどこから回ればいいの
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 13:05:17 ID:L0vQtbGk0
- >>466
地味にダメージ重いよなw
他の状態異常技と合わせて連発されると建て直しが無理になるから
小悪魔レベル18の全体回復でなんとかゴリ押した感じ
>>467
決して弱い訳じゃないけど対策されると残念なことに・・・
初見はボコされてレミ&永琳の寸評通りになるがw
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 13:15:29 ID:dbZvfrNE0
- >>472
中の二つは押しても意味無いから外をぐるぐる回る
そんで鍵型とかT字がひとつだけ残る時があると思うから全部消えるように押して完了
勢い余ってミスったらもう一度回れ
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 13:21:17 ID:T.AhpYXY0
- できた
ありがとう
これだけに七時間くらいかけてた
そろそろ寝る
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 13:27:59 ID:sX3COhBQ0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy16615.zip
あまりに困ってるようだからエクセル作ってやったと思ったらもう終わってるだと・・・
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 13:35:51 ID:T.AhpYXY0
- 今度は赤いレバーが見つからないでござる
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 13:44:00 ID:dbZvfrNE0
- >>477
一々聞く前に隅々まで調べるという手段をしろ
4Fエレベータから右の部屋には隠し通路がある
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 14:08:10 ID:KRSHp/zg0
- ナイスツンデレ
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 14:17:33 ID:M4bnt0v60
- 紅物語の神綺様強いなぁ
反射スキルで全然ダメージ与えられない。。。
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 14:27:50 ID:j/1nPvRU0
- 紅物語、夢子さんに麻痺でハメ殺しされたw
ええい、もう初見ボスに挑む時は麻痺異常耐性付けてしまえ
ちくしょう!
…魔界フィールドの音楽と万魔殿パンデモニウム(神綺様の城)の音楽
カッコ良すぎ聴き惚れた
ラストダンジョンにしても可笑しくないレヴェル (♯´▽`♯)
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 15:44:03 ID:yK73vRlU0
- 魔幻想のさとりっていきなり霊夢に何度も喧嘩売って負けながら
サンクチュアリを覚えてスタートとか出来るから凄い強いんじゃ…と思って来た
あとシナリオで使ってみると何気にリグルが強い、キスメやメディも中々だった
星と鈴仙がちょっと微妙に感じてる…鈴仙は貫通でメタルとメディカルあるからアイテム要因に便利…
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 15:54:24 ID:aT2OE22g0
- >>444の盗み確率アップの装備ってどこで手に入るの?
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 15:55:11 ID:dNq1xXQs0
- 星蓮船組を仲間にしろ
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:00:36 ID:SpROlpUs0
- >>482
ボス戦でバフ消しが地味に便利
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:01:39 ID:aT2OE22g0
- >>484
ありがとう
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:04:21 ID:sX3COhBQ0
- メインキャラに持ってるのいないから盗みを一切したことがないけどそんなに有用なん?
ローヤルゼリーとか一度も手に入れた事無い
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:05:39 ID:yK73vRlU0
- >>485
Lv80以下でとりあえずラスダン解放目指してるけど
バフ消しが単体ならさとりも出来てるからね・・・
まぁ、守矢神社辺りで活躍してくれる事を願おう。聖、星や霊夢は平均70ぐらいで倒せた
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:06:19 ID:yK73vRlU0
- >>487
霊力最大値+20でございまする
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:12:27 ID:sX3COhBQ0
- >>489
ゲェーRP何百分だそれ
それがザコから取れるのか 半端ねえな
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:28:17 ID:yK73vRlU0
- >>490
他にも盗みは中ボスとかからなら下級素材ばっかの所で中級素材とか手に入れたり
クリア前に防御の書Lv3手に入れたりできるよ
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:43:09 ID:famidD8o0
- 魔幻想だけど、料理で「〜からひとつ」という要求素材があるレシピ、好きなのを選んで消費することってできる?
やたら余ってるたけのこをうまく使いたいんだけど他の素材を先に使われてぐぬぬ
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:45:25 ID:BWhtGSzo0
- 霊力100のままクリアしたから盗むの意味が薄い。
闘技場しまくってメイン勢の霊力600くらいまで増やしてしまっているし
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:30:57 ID:yK73vRlU0
- リリーホワイト76、メディ74、キスメ78、リグル80、ナズ74、星72、鈴仙71、さとり91でラスダン出現まではきたー
ラスボス撃破まで時間かかりそ・・・
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:50:22 ID:ri9Y1QhI0
- さぁレベルを上げる作業に入るんだ
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:55:21 ID:yK73vRlU0
- >>495
2周目だから低レベルでクリアしたいんだぜ…
とりあえず紫もこのまま突っ込んで倒した、ラスボスも突っ込んでみたら最後になった途端死んだ
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:57:27 ID:adzc78YQ0
- 低レベル維持しつつまともに戦えるメンバーだけ増やして挑戦して欲しいな
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:27:19 ID:sX3COhBQ0
- 本当に低レベルやるならR武器付けてやると50ぐらいでいけるのかな
いや低レベルというだけならドーピングすればいつかはLv1で行けるけど
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:50:50 ID:h2hkMafU0
- その時点でゆうかりん、春告コンビに秋姉妹、あとは三月精とウサに限られるのか
あれこいつら十分強くね?
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:00:27 ID:vvYcmhQoO
- 低Lvだと竜とインセクトキング無理ゲだろうし三月精の武器は流石に無理じゃないか。
もし三月精手に入れられるならだけど、お燐・白蓮・リグル・こいし・星の武器も入手できるんでね?
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:01:16 ID:sX3COhBQ0
- どっちにしろそんなん倒したらレベルがっつり上がるだろw
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:03:05 ID:ijg05a.Y0
- 退化薬使おうか
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:04:54 ID:kltXaO/I0
- それは低レベルクリアとはちょっと違ってくるんじゃないかw
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:12:05 ID:J/ijck3c0
- 退化薬の出番とは・・・
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:13:58 ID:iRiFISBE0
- >>501
この手のプレイは通例として、該当メンバーで撃破を確認した後に無関係なメンバーで処理するもんだ
最強武器入手に該当キャラの参加が必須とかなら無理だけど
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:16:07 ID:adzc78YQ0
- ただ、R武器はクリア後を想定してたらしいからな
低レベルに拘るならドーピング含め縛って欲しい気がしないでもない
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:17:47 ID:2Ycafh820
- >>490
しかもローヤルゼリーは初期の幻想女王蜂とかから盗めるから
LV15もあれば時間さえあれば余裕で量産出来る
結構盗める確率も高いという
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:24:53 ID:GwKY8qds0
- 霊力って最初は足りないって強く感じるからやたら上げたくなるけど
実際上げるメリットそこまで無いよね
クリア前でも控え含めて2パーティー組めるし、メディカルスキル覚えだすとお茶で十分まかなえる
で、後半になると少ない霊力でガンガンEXスペル回した方が火力高くなるし
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:27:01 ID:iRiFISBE0
- そんな事は無いだろう
足りないと強く感じる時期があるのならば、上げる事でその時期は間違いなく楽になるんだし
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:33:06 ID:GwKY8qds0
- >>509
いや、普通のRPG感覚で1パーティーだけでクリアしようとするとスキルが無い初期は霊力足らなく感じるけど
初期でも2パーティー前提でやれば霊力が足らないって事は無いだろ
足りないって感じる時期ってのはこのゲームに慣れてない時期って意味
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:37:45 ID:iRiFISBE0
- 最終到達点の話を始めるなら、火力以外存在意義無いよねって結論になっちゃうぞw
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:41:55 ID:adzc78YQ0
- EXが微妙性能で通常スペルの方が使い勝手がいい奴とか霊力ガン上げでいい
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:43:50 ID:0Jeol/Kw0
- そういえばEX開放してなかった
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:47:26 ID:9oo7zxoo0
- 質問です。
魔幻想で、図鑑145の大天狗。
クリア後の未踏の渓谷で、ボスで出てきたんですが、
その後も遭遇チャンスありますか?
ドロップが埋まらなかったんで、、、
どうかご教授お願いします。
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:49:02 ID:jRVBi2.U0
- >>514
妖怪の山の中ボス
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:50:12 ID:yK73vRlU0
- とりあえずLv99まで10人程度育てる
R武器は無し、霊力ドーピングのみ200までやって後は何もドーピング無し
でラスボス頑張ってみようかな…とはいっても、幽香のEXとか使うと余裕そうだからそういうのは無しでいってみよう
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:51:06 ID:sX3COhBQ0
- 最終盤ならどうせ霊力全快アイテム売ってるし体力回復に比べて霊力回復アイテムはやたら豊富だから(高級品だけど)
霊力は上げて何も損はないと思うけどなあ
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:03:03 ID:9oo7zxoo0
- >>515
おお、中ボスでいたんですね。どうもありがとう!
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:35:48 ID:ppj1LYmk0
- 少しはらしく見えるかな?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16625.png
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:42:21 ID:Z9//niws0
- 霊力自然回復状態を付与する緑茶系アイテムも忘れないであげてください。
10%回復だから霊力高いと便利よ。特に回復役は。
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:52:42 ID:IWcM1THI0
- これは命蓮寺だろうか 瓦が目に痛いけど、らしい
ツクール素材和はやっぱり有った方がいいのかねぇ、バカにならない値段だから二の足踏んでしまう
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:10:21 ID:ImqSW0Zo0
- 一万もあれば買えるんじゃと漠然と思ってたけど
ツクールって高いのか
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:11:11 ID:iRiFISBE0
- 学生さんなら一万は相当高いだろう
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:14:49 ID:adzc78YQ0
- 親や学校にバイト禁止されてなけりゃ辛いのは中学生までだな
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:29:19 ID:IWcM1THI0
- 学生でなくても1万は結構大きいと思うんだが
これが格差社会だと言うのか…
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:36:24 ID:MiYIqXKA0
- 家庭持ってたら安くはないな
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:37:16 ID:Qyxi2/h60
- 幻想卿の7割くらいは和風だから和風素材は重要ですね
(神社、永遠亭、地霊殿、人里、白玉楼、命蓮寺、神霊廟など)
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:45:15 ID:OvkzRffU0
- というか紅魔館と廃洋館以外は和なんだよなー
拾って来て継ぎ合わせてみてもいいけどやっぱ和素材あった方がしっくり来るのかな?
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:52:46 ID:jRVBi2.U0
- えっ…地霊殿って和風だったの?
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:54:15 ID:sX3COhBQ0
- ステンドグラス(和風)
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:55:13 ID:L0vQtbGk0
- PCの埃を掃除したら紅物語の速度が三倍になった何これ怖い
>>528-529
地霊殿はどっちかというと洋館のイメージ
天界と仙界は中華っぽいイメージがあるな
実際どうかは忘れてしまったが
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:55:45 ID:iRiFISBE0
- そもそも、公式で内装描写された施設なんて数えるぐらいしか無いんじゃないか
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:07:21 ID:ijg05a.Y0
- 印象的な背景だと竹林や滝ぐらいしか
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:12:31 ID:IWcM1THI0
- 彼岸とか三途の川も比較的印象的だった気がする
彼岸は表現が難しそうだなぁ・・・
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:13:08 ID:OvkzRffU0
- 地霊殿忘れとった・・・でも旧都は和だよね!
天界は中華とか和以前に桃の木のマップチップが無いとダメじゃないか?
仙界は公式で何か特徴の描写あったっけ?
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:24:22 ID:L0vQtbGk0
- 直接の描写は無いが、神霊廟のエンディングで
仙界にある道場の絵が描かれていたはず
早苗さんのパラレルエンドとか
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:26:36 ID:YRv0czpw0
- 仙界の道場は月や天界に近い作りだと霊夢通常エンドで言われてるな
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 01:31:43 ID:6OGzv3Po0
- ツクールってそもそも子供〜学生向けなイメージがどうしてもなぁ。
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 01:42:35 ID:QVEfll.I0
- そうだね、サキュバスクエストは子供が作ったものだね
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 02:09:44 ID:Nz.u.0pA0
- 学生〜社会人向けだよ。時間だけあっても子供には難し過ぎるって
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 03:08:13 ID:AsUO.C7s0
- 何故魔理沙ノンディレ貫通消した?
>なぜこんな質問があがったのか分かりません。
公開前の製作初期のデータでさえ、魔理沙の
ノンディレに貫通なんて無いんですが…。バグ…?
ドラゴンメテオは貫通ですけどね。
みんながノンディレに貫通あるとか消されたとか言うから俺が間違ってるのかと思ったじゃねぇか
誰だノンディレに貫通あるとか言った奴
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 03:50:01 ID:Oxwq9IJ60
- ノンディレに貫通あるって言ったやつは魔理沙使ってなかったんじゃないかな
ドラゴンメテオでレアメタル狩りが出来てノンディレで出来ない時点で気づくはず
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 04:00:41 ID:aKCjqoHU0
- やっぱり固有全体貫通高敏捷チルノ優秀なんだな
まあその分ボスじゃ活躍し辛いが
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 04:01:37 ID:t0K4GBQA0
- 育ってるとノンディレでもゆっくり狩れるから勘違いしたやつがいるのかもな
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 04:06:00 ID:cLT1DkfY0
- ドラゴンメテオでメタル狩りしててSG足りない→そうだ、ノンディレに貫通あればいいんじゃね?
よし、作者に文句を言って貫通をつけさせよう
こういう流れもありや
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 04:09:00 ID:Nz.u.0pA0
- 作者にばればれの嘘で修正を迫っても意味なくねw
まあただの記憶違いに誰も気付かなかっただけだろうけど
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 05:03:56 ID:Rv/jQneA0
- >>521
らしいか、ありがとう
和素材だけなら3150円だし、気が向いたら買ってみては
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 05:55:02 ID:lEWpCg0M0
- 勇儀って使い勝手どんな感じなんだろう。
攻撃型の特色がいまいちわからん。
カンストしたら皆一緒だし、魅力に欠けるんだよな。メリットある?
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 07:01:15 ID:cLT1DkfY0
- 支援型や平均型が超火力だったりするし型はあてにならんだろw
カンスト前提なら勇儀使うメリットなんてないね。高倍率技がラスペの三歩必殺だけなので使いにくい
ダメージ効率求めるならラスペとかEXなんて論外なんじゃないかな
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 07:24:55 ID:3.fIG9pU0
- 一部の実績になにかしらの特典があってもよかったかもな
釣りとか
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 07:37:21 ID:g0i8b3eEO
- ラスペ、EXスペで最終的に火力あるのなんて文と紫ぐらいじゃない?
幻想風靡でクリティカル次第だけど龍神に160万でたし
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 07:46:47 ID:g0i8b3eEO
- 魔幻想でシナリオ上であまり使われてないのって誰かなぁ
最終的なのはコンボ石+デュアルオールレンジであまり変わらないから
クリアまで使って評価してみたい
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 08:31:15 ID:cLT1DkfY0
- 勇儀の三歩必殺も150万出るよ、あまり名前を挙げられてない奴で萃香、妖夢、リグルとかも
だけどこいつら一発うったら終わりだからなぁ。後クリアまでバカルテットを使っていたが
雑魚戦チルノ、ボス戦リグル、支援ミスティア、空気のルーミアとうまく分かれてたw
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 08:32:31 ID:uJ8xSDlg0
- 勇儀はクリバフ・貫通・挑発持ちな上にパルスィと相性がいいからうちのPTではスタメンだな
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 08:36:22 ID:lEWpCg0M0
- 妖夢のメリットは刀使ってて格好いいことかな?
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 08:52:18 ID:EGS51D8A0
- 黒ハイソがよく似合いそうなところだろ
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 09:28:29 ID:.kjCuSw20
- 勇儀は三歩必殺でそれなりの火力が出せるのと
クリティカルアップを他人に使えるのがメリットかな
高火力スキル持っててもクリアップもってない紫とかと組ませるといい感じ
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 11:25:45 ID:8dY.rtRc0
- ★の間の壁が大きいな、★2を全員解放してレベル50まで上げて妹紅に挑んだら全滅した・・・。
まだまだ作業する必要があるのかね。
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 11:27:01 ID:Z9MZEM7c0
- PTとやり方によっては★3は50あったら大丈夫
まぁ、俺は上げすぎてヌルゲーになってしまったんだ…
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 11:34:10 ID:o7fL7fh20
- 魔幻想の廃洋館推奨レベルってどれくらいかな?ノーマルだと三妖精と
チルノで余裕なんだけど、レベルは三妖精25.チルノ23なんだけどハード
だと雑魚に先制されてたまに死ぬ。
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 12:09:48 ID:vqHz.80I0
- ★3までは「何だ楽勝じゃん」って感じだったけど
★4で急に壁を感じて★5で聖&星に分からされた
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 12:42:46 ID:aOfISY2Q0
- 高速でオートだったからあまりわかんなかったけど、ノンディレだけうたせてゆっくりチケット手に入れた覚えが・・・
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 12:43:34 ID:aOfISY2Q0
- あ、狩れるのか、すまん
一応書いとくが主張したのは俺じゃないはず
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 13:08:33 ID:MK4bPg1Q0
- 深淵録って全滅時にやりなおせるって聞いたんだけどどうやるの?
全滅したら普通にゲームオーバー後にタイトル直行になるんだけど
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 13:08:38 ID:QLvYvhTQ0
- 何故難易度を上げるのか
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 13:08:50 ID:V0XQE7bQO
- 流れ横切って申し訳ない
【こんなゲーム探してます】既に完成しているゲーム
【好きなゲーム】何でも
【苦手なゲーム】バランスがあまりにもインフレしている物(フルボッコとか)、バランスが崩壊している物
【備考】オリキャラは問わない。出来ればwikiに載ってない物
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 13:25:30 ID:DWSDj7ek0
- >>564
ヌルゲーだし基本的に全滅しないが初見殺しが1回あったから全滅0は難しい
そこはやり直せるからそれで誰かが勘違いしたのかもしれない
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 13:40:48 ID:K6G/OuwQ0
- 深淵録がヌルゲーって何の冗談だよ
何の冗談だよ・・・
>>566
その条件に沿ってかつwikiに載ってないのは
カオスゲーとか著作権的にアウトなゲームくらいしか出てこない気がする
東方遊演技とか
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 13:42:50 ID:K6G/OuwQ0
- 遊演戯だった
タイトル間違えちゃ検索しても出てこない罠
と思ったら普通に出てきた
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 13:45:58 ID:6OGzv3Po0
- 全員参加お祭りゲーでなければ大抵はマッチする気もする。
でもWikiに載ってないのというのがなー
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 14:08:57 ID:lR5HuHZY0
- 深淵録がヌルゲーとか…
初見で全滅しない方法なんてあるのか
>>564
調べたら妖怪の山で以津真天とか出てくる辺りまで進めたデータなら全滅しても再挑戦の選択肢が出た
場所によって全滅しても大丈夫とはなってないみたい
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 14:09:57 ID:QLvYvhTQ0
- 深淵の初期版なんか最初の雑魚に噛まれてなすすべもなく全滅するゲームだったんだぞ!
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 14:21:31 ID:Ms/bn.Xo0
- 深淵録がヌルゲーってやつはゲームを間違えてるか動画かなんかで見てヌルゲーと思い込んでるだけだろ
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 14:27:57 ID:Rv/jQneA0
- 深淵初期の以津真天は酷かった
逃げることすら出来なかったからな…
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 14:30:21 ID:GgX0yHwU0
- あの鳥は1体相手ならギリギリ1ターン目で沈めることできたけど
2体出たら死を覚悟したな
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 14:45:20 ID:Exf.jcJs0
- ヌルゲーとは言わないけど、言うほど難しいって印象は無かったな
考える要素も少ないし、順当にレベル上げていれば問題が無いぐらいの調整だと思う
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 14:49:45 ID:DWSDj7ek0
- 言い直すわ
深淵録は状態異常狙うとヌルゲーになる
効かないのが数体いたが耐えて大技ぶっぱで難無くいけたし
ボスは全部封印とダウン辺りは無効した方がいいと思うわ
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 15:18:35 ID:2L7oN0ow0
- 魔幻想、地下工場の赤スイッチ後の隠し通路?が分からない…
そろそろBGMがトラウマになりそう
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 15:26:43 ID:o4V1FNWw0
- 赤スイッチって2か所あるからな
どこのこと言ってるか分からん詳しく説明してくれ
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 15:54:18 ID:AsUO.C7s0
- 深淵録はちょっと前までスピキュールと三歩必殺ゲーだったじゃないですかァー
>>578
多分最後付近だよね
詰まったとこらへんから帰り道を下に沿って歩け
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 16:12:53 ID:Z9MZEM7c0
- 魔幻想2周目終わったー
Lv99、霊力は200だけドーピング、R武器無しメンバーは
キスメ、さとり、リリーホワイト、鈴仙、星、メディ、リグル、ナズの8人
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3019329.jpg
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 16:25:39 ID:QLvYvhTQ0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16638.png
いい加減ここの質問多すぎると思うんだ
まず見た目からして他の壁と違うのになあ
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 16:27:45 ID:o4V1FNWw0
- とりあえず進めた俺でもこの壁(天井)は分かりづらいと思う
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 16:33:00 ID:.839y3xE0
- >>582を見て新聞の存在を思い出した。
ただでさえ重いからマップなんて表示してなかったぜ…
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 16:36:40 ID:Exf.jcJs0
- 良く分からんけど、ミニマップに通路がモロに表示されてるじゃん・・・
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 16:43:56 ID:Nz.u.0pA0
- 新聞の存在を忘れてる奴結構いそうだw
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 17:10:50 ID:bnkwp1Pw0
- 質問なんですが、最近、魔幻想始めたんですけど 第三の眼でラーニングできるスキルってこいしとさとりで何か違ったりしますか?
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 17:13:37 ID:2L7oN0ow0
- 見つかりました、ありがとう!
マップは表示してたけど、存在を忘れてたという…
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 17:50:40 ID:Nz.u.0pA0
- >>581
8人でもいけたなら99でレベルキャップがかかってても総掛かりなら余裕でクリアできるって事か
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 17:52:36 ID:Oxwq9IJ60
- >>587
全部の技をラーニングしたわけじゃないから断言は出来ないけど、違いはないはず
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 17:52:42 ID:2eEdYJx.0
- 今の話題は魔幻想?
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 18:11:58 ID:JLb/l3WU0
- スイッチ、ラーニング、二週目クリアのことなら全部頭に魔幻想って書いてあるじゃん
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 18:33:50 ID:uzQHX4h60
- 魔幻想が重い
ロードしなおしても重い
これはもう寝ろということか
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 18:46:11 ID:r4izLojU0
- 魔幻想ルナダイアルで速度倍にしたらプレイ時間の表示半分になるのな
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 18:52:09 ID:7u9IVChAO
- 半分になる
正確に言うと起動累計フレーム数を保存しててfpsで割って表示しているからfpsを倍にすると半分になる
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 19:25:20 ID:9yEhy.gQ0
- 深淵は序盤の薬が足りない時期にルーラがなくすぐ戻れない上に
ランダムエンカウントだから探索中に消耗してセーブ出来ずに乙になり易い
妖怪の山なんて先にセーブポイント見つけないとロクに探索出来なかった
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 19:49:01 ID:Z9MZEM7c0
- >>589
まぁ、相手に魔力と攻撃力入れ替えられてさとりのネストのダメージが
やたら高くなったのがでかいんだけどね
最初の状態で先に星ちゃんをEXチャージしといて控えにしといて、アイテム禁止くらって
霊力やばかったらEXスペル撃ったりとかもした
グラヴィトンから防御の書Lv3を数個盗んだりとか時間もかかった
>>587
変わらないはずです
次はどの8人をメインで使ってやってみようかなぁ…
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 20:35:04 ID:4EJQnsbA0
- >>596
そうかそうか、大変だったな
ヌルプレイヤーにはちと厳しめのゲームだと思うよ
まぁ、エンカしても逃げるって選択肢があることは頭にいれときな
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 20:42:12 ID:SmSZGAss0
- 逃走失敗した時の損害がでかすぎると実質逃げるって選択肢は無いに等しいよね
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 20:45:50 ID:Yde0WpMk0
- ないこともないけど、火力上げてオートで殴れるまでレベル上げるのが一番早いと思う
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 20:46:58 ID:FuhZtILE0
- 深淵はエンカウント無効化のスペルあったからそれ使って探索すればいいと思うよ
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 20:50:10 ID:Z9MZEM7c0
- エンカウント無効化は昔の話
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 20:50:21 ID:K6G/OuwQ0
- >>598
全滅せずに逃げられたのか?
その幸運を少し分けてくれよ
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 20:51:36 ID:FuhZtILE0
- >>602
マジか、すまなかった
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 21:00:43 ID:9yEhy.gQ0
- >>598
逃げられる確率が低いというか確率依存なのが厳しいよ
シンボルなら避ける選択肢もあるけど運はどうしようもない
魔幻想よりはマシだけど逃げたい時に逃げられず
安心して逃げられる様になる頃にはオートであっさり
むしろ逃げるより全滅させた方がリスクが少ない
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 21:01:17 ID:S5rPmBEI0
- 俺も妖怪の山行ったら逃げゲーで失敗して全滅寸前になって…の繰り返しだったな。
3回程全滅して最短ルートで何とか妖夢のとこまで行けた。
今は楽そうで良かったわ
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 21:02:39 ID:iR3PSiW.0
- 使える人数が多いのはやっぱいいことだな
天子、パチュ、さとり、幽々子のパーティとか
このゲーム位しか組めないし
しかし幽々子のラススペ強すぎワロタ 8回攻撃とかw
幽々子が強キャラのゲームは他に悠久闇くらいしか知らないから嬉しいわ
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 21:33:58 ID:vqHz.80I0
- ドリームチームを組みたいって願望を満たせるだけでも嬉しいが
魔幻想は俺の好きなキャラ(天子・アリス・文)が軒並み強キャラだから気持よすぎる・・・
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 21:35:37 ID:Z9MZEM7c0
- 逆に魔幻想の弱キャラって誰?
最終的にはスペル威力のみの勝負になるし、シナリオ上で
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 21:37:20 ID:VPZxIrto0
- いない
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 21:38:58 ID:S5rPmBEI0
- 強いて言うなら解放が遅れるキャラか?
とはいえ十分に戦えるわな
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 21:39:45 ID:QVEfll.I0
- いないのか
じゃあ好きにやるわ
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 21:40:35 ID:IeEgLQBU0
- 魔幻想新しくやり直して気づいたけど
1周目のほうでルナダイヤル使っておけば2週目でまだ持ってなくても効果残るんだな
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 21:45:54 ID:Z9MZEM7c0
- シナリオ上で微妙だとおもったキャラなら個人的に星
ジャッジ覚えさせるだけでいいんだけどね。ステは低くはないし…
解放遅くてスペカは補助解除ぐらいしか使わなかった。ラスボス戦のみEXスペカ使ったけど
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:04:43 ID:vqHz.80I0
- >>609
優曇華かなぁ
もちろん相対評価ならだけど
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:06:26 ID:QVEfll.I0
- うどんげが嫁なのに聞いてはならないことを聞いてしまったような…
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:09:28 ID:fd.0GlBw0
- 永夜組がいろんな意味で微妙なのは毎度のことです
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:09:51 ID:Z9MZEM7c0
- >>615
優曇華はアイテム効果2倍(アイテムで誰でも可能だけどね)覚えるのと貫通技あり
解放はそこまで遅くない、味方全体の低下状態解除
3回攻撃も相手によってジャッジよりダメージ出るし
シナリオ上では使う場面考えればそこそこだったよー
>>616
大丈夫、Lv99ラスボス撃破時、うちの優曇華はかなり頑張ってくれたから
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:12:24 ID:Nz.u.0pA0
- 今は多少マシになったみたいだが、妹の出がらしみたいな扱いをされてたのに
「だがそれがいい」とさとりを使い続けた連中なら何人か見かけたし
最終的には愛がものを言う
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:13:38 ID:TCZctBEw0
- このスレの話題にまったく出てないという意味では
美鈴・レティ・橙・メディスン・秋姉妹・椛・ヤマメ・小傘あたり
実際使った事もないから性能まったくわからん
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:14:11 ID:Z9MZEM7c0
- さとりが弱い?現状でそれはない
2周目は終始さとりがメインだった。速攻ベネディクションとサンクチュアリとジャッジラーニング
封魔陣で全体魔力低下+ダメージ稼ぎ、ネストの防御低下+そこそこなダメージ、相手の補助解除
HPも魔法メインキャラの中だとそんなに低くはない
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:15:07 ID:vqHz.80I0
- >>616
あくまで比べたらって話だよ
それに愛という名のドーピングとコンボ石があれば誰でも最強を目指せるからそこは安心して欲しい
>>618
低下食らう前に倒そう!という脳筋だったからポテンシャル引き出せなかったのかもしれんw
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:15:13 ID:Z9MZEM7c0
- >>620
わかった、そのメンバーでちょっと3周目いってくる
小傘はカンスト前提でいえば中々高い火力でちゃったけどね…
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:15:32 ID:0f6BgZuU0
- パルスィの能力上昇・低下反転のスキルは面白いと思ったけど
結局使いどころがよくわからないまま控えに行ってしまった・・・妬ましい・・・
ところで魔幻想Ver2.6になってるね、作者がんばるなぁ
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:18:07 ID:Nz.u.0pA0
- >>621
だから今はマシになったみたいと言っているだろう
ただ、ラーニングならこいしも出来るしあとあと誰でも覚えられるから
序盤に輝くだけで結局終盤はぱっとしないだろうけどな
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:21:08 ID:4BRVLU2o0
- うどんげは2回攻撃武器に期待したけどダメだったな…
高等魔法で十分火力でるからいいけど
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:21:14 ID:Z9MZEM7c0
- >>625
EXで霊力ダメージが活躍できる敵とか防御ダウンさせないとまともに
ダメージ入らないのとか来ない限りは最終的にはぱっとしないかもねぇ…
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:22:32 ID:TCZctBEw0
- けだまんのいい回収方法ってあるかな
最大所持数が低いせいで上位まん作ろうとすると泣きたくなる
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:23:39 ID:9yEhy.gQ0
- 上昇/低下反転は天邪鬼だっけ? それならぬえも使えた筈
魔幻想見てると作者は本当にポケモンネタが好きそうだが
きんのたまが出てこなかった所に良心も感じる
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:27:15 ID:lR5HuHZY0
- >>621
ベネディクションもあるのか
クリア前に覚えられなかったけど誰が使ってきた?
あとボスとかに霊力ダメージ技使うのも割と強いよ
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:28:56 ID:Z9MZEM7c0
- >>630
いつの間にか持ってたけど偽霊夢とかだったかな…?
一発防御して耐えれるレベルになったら負けてもゲームオーバーにならないから便利
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:29:32 ID:iR3PSiW.0
- 輝夜のラススペ発動時にかかるBGMが神曲過ぎてテンション超あがる・・が
戦闘がスピーディすぎて最後まで聞けないという贅沢な悩み
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:43:29 ID:o4V1FNWw0
- 魔幻想の美鈴は安定してると思う
単体3回攻撃と全体攻撃ができるから
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:45:16 ID:lR5HuHZY0
- >>631
気付いたら持ってたのか
クリア後なら妹紅を仲間にする時の敵で覚えられるけどそこまで進んでると技能書は作れるからなぁ
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:46:57 ID:wMOnrnik0
- 美鈴は防御ひたすら上げて挑発役だったな
自然回復もできるから便利
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:49:43 ID:HBh6b2hM0
- >>628
ケダマシューティングが君を待ってる
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:04:23 ID:klZGFH4Y0
- 偽アリスでジャッジラーニングするの忘れてたんだけど
誰か適当にでラーニングできる場所知らない?
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:28:57 ID:uzQHX4h60
- めーりん結構強いけどな
まあ好きにやるのが一番だよね
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:33:00 ID:2L7oN0ow0
- >>620
秋姉妹使用感
穣子:固有のスイートポテトルームが全体に体力&霊力自然回復
それと堅守魔法陣(最大体力上昇)がボス戦で便利
静葉:霊力吸収持ち(但し単体)、貫通3hit魔法
最強武器の入手が楽
あとどちらも大妖精と相性良なので組ませると安定感あっていい感じ
こんな感じかなぁ?
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:08:04 ID:SL5ktg9o0
- どうでもいいけど、ゲーム内表記だとオルハリコンなんだね
つまり、俺達がオリハルコンだと思ってたのは実はオリハルコンじゃなかったんだよ!
これ、誤字じゃない…よね?
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:10:24 ID:2aUEMdis0
- 折針棍
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:13:40 ID:pdFgnc6o0
- 話題にずっと出なくても
俺はひたすら藍様でアルティメットブディストを撃つのをやめない
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:17:13 ID:bNG5jONsO
- EX出るまでに色んなキャラでシナリオまでの使用感纏めて
EXで微妙とか言われても、終始微妙じゃない!と思えるようにしたい…
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:18:52 ID:2aUEMdis0
- wiki全然埋まってないからなあ
スキルはともかく雑感は埋まって欲しい所ね
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:23:31 ID:bNG5jONsO
- 終盤のカンストで、とか書き込むと強い多段あるかの話しになるから
クリアまでで雑感埋めていこうかな…
さっき数キャラ書き込んできたけど、必要経験も結構必要差あるよね
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:26:23 ID:B43jbr620
- >>598
深淵はよっぽど格下の相手じゃないと逃げられないから、逃走の選択肢は無いに等しいぞ
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:27:02 ID:HHHf7Vvk0
- 亀だけどレティさんなら使ってたよ
魔法ばっかりで連続攻撃の類がないし、典型的な序盤は役に立つキャラだと思う
何気に氷だけじゃなく光とか風自然とか属性は豊富だけどねぇ
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:29:09 ID:iNlKUVCc0
- うどんげにエックスウェイブ追加してヒット数3倍とか出来るようにしてくれ
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:30:18 ID:R0b43yj.0
- 作者によると釣りで1/10000の確率で何か起こるらしい
確率が低すぎてどうしようもないが。
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:30:26 ID:l.PxQXGA0
- 魔幻ってクリア後のバランスちょっと微妙じゃね?
ソロモンとか影とか経験値が異常に高い敵がいっぱい居るから一瞬で高レベルに達しちゃう
ソロモン半分倒した頃には闘技場除いて開幕EX打つだけでボスが沈むようになっちゃうんだけど
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:31:39 ID:9Ue8jDZQ0
- >>649
マジかよ釣りしてくる
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:32:37 ID:HHHf7Vvk0
- あと椛は今使ってるけど、逆に固有が物理ばっかりだから序盤が悲しいかもねぇ
しょっぱなからSG消費無しで6回攻撃とか出来るけど
倍率は知らない
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:33:10 ID:bNG5jONsO
- クリア後はあくまでおまけでしょ
強すぎるEXは修正されそうだし
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:34:06 ID:lO9OXKOM0
- まあクリア前に比べると大分大味なバランス調整にはなってるな
EXダンジョンはカンスト状態でも手応えがあるらしいし、どこのナメック星だよって気分ではある
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:34:07 ID:pBEPsf2o0
- 闘技場Aランクを1300レベル前後で突破。
龍神は楽勝、月人はちょっと苦戦、ラストのIFチームに序盤で回復役2名が麻痺くらって殺されかけたけどギリ突破
ちなみにラスペとEXは使ってない
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:36:51 ID:2aUEMdis0
- クリア後到達直後は敵が色々強すぎて総本山で幸運買って深淵リレーが定番
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:38:09 ID:Wqpf0IZM0
- 一万分の一だろうが全員で釣りしたらあっさり発見したりな
ヌシが連れて最高の勲章貰うに10ペリカ
これそのものが作者の釣りに5ゴールド
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:42:54 ID:E5cr5.lc0
- 魔幻想はレベルで入手経験値に補正がかからないし、必要経験値の伸びもバカみたいに高くはない。
だから低レベルキャラをスタメンまで引き上げるのが苦労する。逆にスタメンのレベルを上げ続けるのは苦労しない。
こんな印象だなー
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:55:32 ID:U.4PbF2c0
- 紅物語、現在クリア後の状態なんだけど
魔界の東の遺跡のイベントの条件知ってる人いる?
ある程度幻想郷を回ってみたもののそれらしい条件が見えなくて困った
天界のぬえちゃんとか華仙さんとか阿求の家とか
まだイベントが残ってるがどこから攻略したもんかな?
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:00:01 ID:cZffWI8Y0
- >>659
ナズと話す
あきゅんEXクリア前提かもしれないけど
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:02:57 ID:G/9xcXag0
- 魔幻想のてゐの迷宮やってて腕がつりそうになるんだけど
やりたくねえ・・・
でにやらないとてゐの最強装備中々手に入らないみたいだし
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:05:17 ID:U.4PbF2c0
- >>660
㌧クス。現時点じゃ話しかけてもダメっぽいから
阿求屋敷クリアしてからまた改めて話しかけてみるよ
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:06:26 ID:2aUEMdis0
- >>661
くじ引きループしてもいいのよ
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:09:20 ID:lO9OXKOM0
- 挑戦料をくじ引き代にした方がいいな
不明石が出たら高価な石になるまで粘って換金すれば資金繰りも楽
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:14:02 ID:G/9xcXag0
- もしかしてくじで出るのか・・・
ちょっと頑張ってくる、ありがとう
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:17:48 ID:JFq9wGV20
- >>665
てゐ迷路入場券をてゐポイントに変えるの忘れるなよー
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:28:26 ID:E5cr5.lc0
- 入場券は穴さえあけたら用済みだしね。しかも所持1枚制限。
それを知らずに持ち続けて福引で出たことが…うっ…
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 02:12:58 ID:8iyW5DR20
- 謎の種から太陽の鍵→平均17段で鍵開けて侵入→数秒で全滅
わーお
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 02:13:48 ID:cZhMA0Xc0
- ひ、聖はどう・・・かな・・・?(ドキドキ
いや、使えるってだけですっごい嬉しいんだけど、
誰々強い弱いとかって盛り上がってるのを傍目から見てると、なんかだんだん気になってきちゃって・・・
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 02:14:43 ID:cZhMA0Xc0
- あ、ごめん、魔幻想の話ね
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 03:16:45 ID:Wqpf0IZM0
- 好きなキャラが強いと嬉しくなるな
伝ポケ好きになった時はかなり微妙な気持ちになるんだが
その逆は何故かテンション上がる
天子6ボスだしぬえもEXだからある程度の強さは
保証されてるだろうと予測出来るもんだが不思議な事に
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 03:23:23 ID:B43jbr620
- 強い弱いというより、効率良いかどうかって次元の話だからなぁ
いわゆる活躍を期待するならあんまりお勧めはしない
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 05:57:16 ID:Eit459o60
- >>671
俺は逆にエンジョイ勢が高じて好きなキャラが弱いと嬉しくなる
愛で使ってる感があるとかじゃないんだが、弱キャラを愛してしまった時に上方修正されると悲しさすら覚えるな
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 06:02:05 ID:mKVf8B860
- とうとう闘技場Aランク制覇しちまった…
EXダンジョンではもっと強い敵オナシャス
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 08:42:14 ID:hEOjHvEY0
- やっぱ後半作業になるよね
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:27:17 ID:dibK3XV.0
- 数字を上げていくタイプのゲームは大体そう
ノブヤボとか経営系とか、軌道に乗せるまで四苦八苦して最後は消化プレー
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:29:26 ID:XgjxqU2E0
- ノブヤボは二大勢力化させちゃうと暗殺ゲーになったりしない?
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:32:38 ID:.T3IuiuQ0
- 魔幻想ラスボスの演出良いな
ストーリーは空気とかいってもこれはこれで良い話だ
音楽の選曲もセンスいいし
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 10:29:26 ID:E5cr5.lc0
- 魔幻想の選曲センスは自分も好きだわー
ところで何レベルでどのスキルを覚えるかって、どうやって確認したらいい?
Wiki更新手伝おうとして気がついたけどすでに高レベルのキャラだと確認しようが無いよね。もう一度プレイしなおさないとだめなのは辛いな
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 11:14:46 ID:IlQbkrwE0
- 聖嫁だからスタメンにしてたけど解放遅いのが欠点
後はHP増加付き全体回復あるしラスペもいい火力だし普通にど安定キャラだった
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:07:24 ID:A2.lweY60
- 紅物語ってEXキャラ3人までしか入れられないみたいだけど、誰がいるの?
苦労して倒した神綺戦の直後だったからよく考えずアリスをインしてしまった。
あと、EXキャラが選択制って2周目要素込みだけど、引継ぎみたいなのはあるの? 引継ぎありなら何を引き継ぐのかな?
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:28:21 ID:U.4PbF2c0
- >>681
霊夢、アリス、早苗、小傘、ミスティア、天子のうち三人
ただし天子はラスボス撃破後のみだから、
入れたい人はそれまで二人だけ入れて我慢する必要があるな
引き継げるのは図鑑、技能、ドーピングした分の能力値、
あと地味にレベルアップで覚えた特技も引き継いでる
レベル、道具、装備、お金は引き継げないけど
状態異常対策がやりづらかった一周目と違って
殆どのボス戦は攻略しやすくなってるんじゃないかな
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:29:31 ID:uCSz3mz20
- >>681
引き継ぐのは覚えている技能、スキルのみだったはず。
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:36:41 ID:pYSn6MhsO
- 魔幻想
紫以外は偽物倒したんだがラスダンはいつ出てくるん?
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:38:26 ID:Ll5y7TG20
- ラスダン出てないならまだ全部倒してないんや
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:38:44 ID:V7Ielscs0
- >>684
解放してないのがまだいるんじゃないの?紫以外全部倒したら
スキマ空間戻ってイベントが発生
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:40:40 ID:xitnC6Ns0
- >>684
レティさん忘れてない?
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:42:07 ID:lO9OXKOM0
- 実績以外で退治済みか確認する方法あったっけ?
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:44:01 ID:LukijNXs0
- 俺は最後だれが解放したかわからなった時は
仲間をとっかえひっかえして赤い制限ステートの有無で調べてたな
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:44:06 ID:9Ue8jDZQ0
- ちょっと手間かかるけど制限状態のアイコン
もしくは実際に会いに行く
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:46:44 ID:pYSn6MhsO
- 調べてみたら永夜亭がまるごと抜けてた…
別のゲームでやたら面倒臭い永遠亭ダンジョンをクリアしたのと勘違いしてたみたい。
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 13:11:44 ID:uKZOJDMA0
- >>681
特定条件を満たすと選択性で道具も引き継げるようになる。
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 14:43:40 ID:73Z4U2Vc0
- 俺もにとりの偽物倒すのずっと忘れてたりしたなぁ
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 16:32:32 ID:sDRkdrCQ0
- 魔幻想どうにかこうにかクリア……
なんで最終形態だけあんな強いんだよw
育ってない仲間にアタッカー蘇生させようとしても蘇生する前になぎ倒されるし
回復薬も蘇生アイテムもメンバーも尽きたところでなんとか撃破
まさに死闘だった
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 16:43:25 ID:jGapfa6Q0
- ぼくがかんがえたさいきょうのらすぼすだから仕方ない
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 16:49:16 ID:.T3IuiuQ0
- 俺も最終形態は死闘だったな
12人くらい総動員して交換しまくりながら戦ったわ
さとりのEXスペで主力の輝夜の魔力強化した瞬間に
ピンポイントで攻撃力/魔力の反転食らったときは泣いた
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 16:51:43 ID:4hhj3SrkO
- いくらMP吸っても大技使って来て辛かった
なんかずっこい
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 17:37:41 ID:U7KiyLgw0
- 魔幻想のゆゆ様
ごはんに蜂蜜ぶっかけて食ってるのか?
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 17:38:36 ID:V7Ielscs0
- Lv99で魔幻想ラスボス倒した時は
オートガード+強力防御を火力と全体回復役に付けて
メディカルアビリティをその他二人に付けて後は適当にやってたら勝てたなぁ
セーブ500回で貰える石をメディカルアビリティ持ちで使いながら適当にスペル撃って最後まで持って行って
この時は火力をさとりにしてたけど、反転来るまでジャッジ。反転来たらネスト
ネストは反転されるジャッジの3倍ぐらいダメージが出た
回復役には命札で出来るだけHP上げて保険に全体ポットSSあたりを持っておいてやばかったら
メディカルもちに使わせる。クリティカルが怖いので全員人里の鎧でした
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 18:39:52 ID:G/9xcXag0
- ようやくてゐの最強装備取ったぜ
最後の方はおみくじ連打で腕が疲れてきて
労力的にはどっちも変わらないんじゃないかと思えてきたぜ
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:24:53 ID:gktr.mU20
- 再思の道の中ボスがみつからねえ・・・
他にも天界とか盗賊とか・・・かなり根気いるなこれ、見つかるのはいつだろうか?
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:37:18 ID:B43jbr620
- 作品固有じゃない地名を挙げるなら、作品名書かないと分からないと何度も
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:56:26 ID:abefToaA0
- 中ボスは出現確率とかドロップ確率とかあれでもいいとは思うが
せめてどこに出るかだけわかるようにして欲しかった
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:07:13 ID:gktr.mU20
- ああスマン、魔幻想の話ですた
しかしこれ大体レベル500越えたあたりで大体勝てるようになるなあ、おでんはいつごろ挑戦しようか・・・
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:10:35 ID:0T6Me1Kk0
- 幻想譚やってて思いついたオリ主人公♂
絆を断ち切るとその相手と同等の力を得る程度の能力
一度信頼関係を築く必要があり面倒だがリターンも大きい
地力の分有利なので口封じに始末したり弱みを握っておいて扱き使ったり
覚妖怪やまず信頼関係を築けない大妖怪、群れるタイプは苦手
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:12:33 ID:lxpuSkU.0
- >>705
作れよベジータ
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:24:03 ID:xugiwPVg0
- 魔幻想のレベル上げってどうしたらいい?
35あたりでどうも上がりにくくなってきて・・・
紅魔館にも飽きてきたしそこそこ稼ぎやすいところ探してるんだけど
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:26:01 ID:V7Ielscs0
- >>707
廃洋館いけば?貫通技あればメタル出て倒せたら経験7500だし
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:27:30 ID:xMpWI/GU0
- >>705普通に面白そうだからツクってくれ頼む
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:29:56 ID:xugiwPVg0
- >>708
ありがとう、んじゃ行ってみるかー
処理落ちして時々強制終了来るけど頑張るよ
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:38:02 ID:xNekIBPM0
- 魔幻想レベリングは
幻草原or廃洋館→太陽の畑→妖怪の山→天界 って感じでやってたなあ
ボスって☆一つがLv10くらい相当だよね、大体Lv60くらいでラスダンにくるんだけどこっからいきなりつらくなるんだよなあ
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:39:59 ID:73Z4U2Vc0
- ラスダンで30レベル以上はあげることになった
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:47:51 ID:Lv5vNCEo0
- 俺はラスダンで200ぐらい上げたな…
ラスボス強すぎワロタとか思ってたら難易度Unknownにしたままだった。
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:53:08 ID:.lU7MU8A0
- ゆっくり狩りって何レベ以上推奨なのか教えていただきたい
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:56:48 ID:V7Ielscs0
- >>714
ゆっくり、って一口でいってもどのゆっくりかわからん
魔幻想のゆっくりの住居ならLv100ぐらいで貫通技持ちならいいんじゃない?
事故死を考えて貫通技持ちは一人だときついかもね
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 20:59:37 ID:.lU7MU8A0
- >>715
ありがとう 100レベ以降か・・・先は長いな
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:03:33 ID:SL5ktg9o0
- 噂のおでんに400くらいで挑んでみたら、かなり苦戦した件について
クリスタルあるから稼ぎ相手に向いてるのは納得したけど
レべリングは、素材とか鍵集めを兼ねて森奥や旧都だった
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:03:48 ID:E5cr5.lc0
- >711
天界、敵配置がスッカスカでレベル上げるの厳しくない?
攻防回避も上がるなんとか兵の槍がドロップするのは美味しいと思うんだけど、走り回って敵見つけるのしんどくなってきた。
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:11:39 ID:lO9OXKOM0
- 廃洋館→間欠泉→地底→偽者狩りしながら各地でレベル上げ→太陽の森だったかな
明らかに最後が余計だった
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:19:33 ID:aCaBWWVk0
- 太陽の森で草摘みながらゆっくり狩りつつプリンケーキから確率低いローヤルゼリー収集してた
女王蜂なんて知らんかった
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:26:02 ID:6kT2rpqg0
- 工場の4Fがどうしても進めない
中央右までは行けたがその先の障壁を消せるスイッチが見つからん・・・
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:28:06 ID:V7Ielscs0
- >>721
それもう話題出てるから…>>582
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:28:35 ID:Wqpf0IZM0
- 魔幻、ゆっくり狩りに汎用でオススメの全体貫通ないか?
ジャッジは単体だから複数仕留めるのにはちょい厳しい
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:31:37 ID:6kT2rpqg0
- >>722
ごめんなさい、そしてありがとうございます
迷ってるうちにLv500くらいあがってしまった・・・
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:36:14 ID:V7Ielscs0
- >>723
ベネディクションがあるじゃないか、クリア後なら合成
クリア前ならこいし、さとりがラーニング(星&聖だか映姫だったか霊夢だったかが使ってきたはず)
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:40:06 ID:B43jbr620
- 工場ってこんだけ頻繁に質問来るのに、まだ攻略ページに載ってないのか?
みんな一体何を書いてんだ
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:43:20 ID:Wqpf0IZM0
- >>725
サンクス、こいしか……
控えに入ってるけどメインとレベル差二倍くらいついてて
とてもじゃないがゆっくり狩れるレベルじゃないな
クリア前に本入手は…無理かorz
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:48:28 ID:9xaOnMxc0
- >>726
そう思うなら、確認して書いてきたらどうだね
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:04:31 ID:0w0h7f720
- >>720
太陽の畑はかなり安定だねぇ
ローヤルに限らず種や素材・未明石も出るし、種から四つ葉出ればその後のレベル上げも捗る
その上幽香の家に回復ポイントとスキマまである親切設計。
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:06:26 ID:xitnC6Ns0
- レベル3000まで上げたが
ローヤルゼリーの存在を知らなかった
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:07:14 ID:rnGjSfXc0
- 無理してゆっくり狩るよりは、1ターンノーダメkill出来る敵を狙った方が楽
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:09:35 ID:4hhj3SrkO
- 天界って即死してくる敵居た気がする
全然安定しなくて狩れなかった記憶がある
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:24:43 ID:B43jbr620
- >>728
触ってるゲームならとっくに書いてるよw
傍目に見て凄い不思議だったから言ったまで
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:35:48 ID:9UUCvx3k0
- 金集めのためにナズ入れて強欲してたけど
その分火力上げて1ターンキルしたほうが効率いいことに気がついた
強欲しつつ1ターンキル出来ればいいのだけれどそれならもっと強いとこ行ったほうが良いというジレンマ
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:45:03 ID:Wqpf0IZM0
- 1ターンキル出来る所でずっと狩ってると飽きてくるんだよな
効率悪いかもしれんがゆっくり狩りは面白い
後毛玉シューティングやってみたが無記録の時に
89000とってもけだまん一つしか貰えないのね
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:51:05 ID:V7Ielscs0
- 偽霊夢がベネディクション撃って来るのを再確認した
ちょっと不安だったけど…Lv31でラーニングできた
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:51:21 ID:Wqpf0IZM0
- 1000取得前に5130取得→ケダマハンター取得
次に5010取得→次の称号取得ならず
苦手な人は気をつけて
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:14:05 ID:xugiwPVg0
- なんかケダマシューティングで5000取っても実績取得できぬえ
俺のだけバグ?
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:13:39 ID:vEkdoV4s0
- 毛玉シューティング同じく。74000いったけど駄目だった
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:16:30 ID:vEkdoV4s0
- 違う…74万だった。
ver2.5なんだがなあ
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:18:54 ID:vPa3SYgE0
- 5000とってみたけど、ふつうに実績解除できたよ
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:23:47 ID:nXbCrxv.0
- ハイスコアじゃないといけないんじゃないの
あるいは最初から上位互換の実績条件満たすと下位互換しかとれないとか
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:13:34 ID:VLtOA2z20
- 魔幻想、ストーリーはかなり陳腐と作者サイトに書いてあったが
クリアしてみればなかなかどうして、ラストの演出や会話はいいじゃないか
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:38:17 ID:3UxtSUL.0
- 同じものでも、
期待の無い所へ湧いて来たら良く見えるし、逆も然りだからね
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 02:12:28 ID:k7BmGra60
- 忍者っていないよな
咲夜とか文がイメージ的に近いけど後なんかいたっけ?
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 02:14:51 ID:VLtOA2z20
- クナイ弾撃てる奴・・・が忍者ってわけじゃないかw
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 02:17:50 ID:q34BJfPcO
- 妖怪首置いてけ庭師なら
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 02:29:24 ID:sdEDHYq20
- 紅魔郷の没主人公が風と花を使うらしいが出てたら忍者キャラだったかもね
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 02:32:43 ID:ENZglZh20
- 見た目が某アリスソフトのドジっ子忍者に似てるしその忍者の周りの人間との関係性も似てるしステルス性能高いし
瓦斯織物の玉とか忍者っぽいし妹紅よりうどんげのほうがよほど忍者っぽいと思います
- 750 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 03:02:11 ID:fREsz/Eg0
- あらあら可愛い子が湧いてるわね〜
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 04:59:52 ID:A7MxMfjc0
- スラングに使われる池沼をいけぬまって読む馬鹿がいることに驚いた
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:26:14 ID:JN8LOiDY0
- >>749
ステルス性能で言ったらこいし一強じゃね、三妖精はさとりには見つかるし
まぁ、忍者よりかはスネークのイメージだろうけど
にとりなんかは背景に溶け込むし、リアル水遁使いだし、多様な道具を使うし、で意外と忍者っぽいと思う
ルナサチュウしよさっさと○婚ルナサチュウしよさっさと○婚ルナサチュウしよさっさと○婚ルナサチュウしよさっさと○婚ルナサチュウしよさっさと○婚ルナサチュウしよさっさと○婚ルナサチュウしよさっさと○婚ルナサチュウしよさっさと○婚ルナサチュウしよさっさと○婚ルナサチュウしよさっさと○婚ルナサチュウしよさっさと○婚ルナサチュウしよさっさと○婚ルナサチュウしよさっさと○婚ルナサチュウしよさっさと○婚ルナサチュウしよさっさと○婚ルナサチュウしよさっさと○婚
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 06:50:31 ID:J7AISsNU0
- |┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < >>753下の奴何だよ
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ シベリア送り
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:07:19 ID:xLbs8.8M0
- >>705
気にはなるがストーリーめっちゃドロドロになりそうな予感
システムが面白くてもそれでストーリー破綻したら元も子もないぞ
でも期待して待ってみる
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:12:22 ID:.I8Svvaw0
- 予感どころかどう頑張ってもえぐい話にしかならないだろw
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 07:45:06 ID:q34BJfPcO
- にとりはどっちかというとプレデター
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 08:04:39 ID:xLbs8.8M0
- とりあえず魔幻想と紅物語はやったが両方合わなかった…
魔幻想はクリアまではやったが作業感がハンパなかったからだろうか。
ラストバトルの会話はよかったがそれまでのストーリーはまともに会話すらなかったしな。
紅物語はカットインのたびに萎えて途中で投げ出してしまったorz
もう好きなキャラ出ればそれでいいや
誰か藍様が活躍できる東方RPGを知らないか?
今まで遊演技と幻想譚ぐらいしか見つけたことがない…
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 08:11:29 ID:.I8Svvaw0
- 合う合わないは当然あるだろうけど全然好きなキャラが出ればいいって感じじゃないだろそれw
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 08:46:48 ID:3oL3Mkdk0
- めちゃめちゃ注文つけてるよw
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 08:48:15 ID:isXYdK/U0
- 魔幻想の藍はエキノコックスが技にあるしなw
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 08:51:19 ID:SAWReQjc0
- 望んだ活躍とは明らかに違うけど、自然癒だと活躍してたな
オリ主人公の腕をもぎとったのは藍様がきっと最初で最後
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 08:52:24 ID:KQtDEpV.0
- 服だけならパルスィがくノ一っぽい
後全然忍んでないけどスイカのステルス性能は異常
分身の術使えるし体の一部分を密にして篭絡させられるし
酔いどれ幼女が仮の姿と、まぁ鬼っていう致命的な弱点あるけどな
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 08:54:04 ID:q5GAIBfU0
- もこたんは忍者の末裔でござるよ
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 08:54:58 ID:q34BJfPcO
- 自然癒の藍様は結果から見ると一人の独断で突っ走って幻想郷崩壊させかけるというひどいありさまだからなw
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 09:07:56 ID:pGB1mjDgO
- 悠久闇の藍はスポット参戦だっけ
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 09:45:39 ID:.nrtCRL20
- 普通に加入しなかったっけ?
アルティメット+妖夢で万オーバー出して脳内物質出してた記憶があるんだが
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 10:11:57 ID:vt8E.HdU0
- たしか途中スポットで後半にメイン加入かな
にしても魔幻想はこんだけスレ伸ばしてても誰も専用スレつくれって
言わないのがすごいなw
他作品の時は結構言うやつでてくるのに
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 10:18:15 ID:pGB1mjDgO
- 邪魔だと思うほど作品プレイできてないしなあ
紅物語や深遠録も途中だし
東方ツクールは専用スレの前例が無いってのもある
まあ同じ質問何度もはうざいからさっさと攻略情報充実させて欲しいが
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 10:32:06 ID:ijDHUTjc0
- >>768
何度も思ってるけど何個かスレ消費したらなくなるかなーと思ったから
レスしなかった
wikiが充実してくると質問も少なくなる
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 10:42:40 ID:hjqnlmTYO
- 東方ツクール作品のスレ立てても話題がループするだけ
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 11:00:36 ID:6BUlAkuQ0
- 出たばっかの時よりかはだいぶ速度も落ち着いてきてるしな
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 11:03:28 ID:2W6/8l4.0
- 紅物語の絵が合わない人って割と居るんだな
個人的にはエンディングのフランちゃんとか
大ちゃんとか早苗さんとかすげぇ可愛いと思ってる
まぁ主人公格のおぜうと橙がイマイチでアレだが
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 11:05:20 ID:ENZglZh20
- 最近の新作でうどんげ使える作品ってありますか?魔幻想以外で
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 11:10:12 ID:WufNcplE0
- >>758
大回転でも待ってろ
それか今俺が作ってるやつを待ってろ
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 11:28:57 ID:KQtDEpV.0
- 専用スレ作っても2.3スレで終わるからな
大体の人がプレイし終わった時に話題なくなるし
その時新規が来ても誰もいないから話しようがないし
こっちで話したら人がいない専用スレでやれと言われる始末
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 11:29:32 ID:MlProN2E0
- 前もしばらく自然癒の流れだったから自然癒の専用スレ立てろって話があったけど
今は流れを見ればわかるだろうけどたまに自然癒の話が出る程度
魔幻想も同じ事になるから立てる必要はないんじゃないの
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 12:14:39 ID:aDUHJPdA0
- 定期的に更新されて盛られ続けていく
作業ゲーとかなら燃料切れないけど、
東方でそういうゲームはまだないな
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 12:29:38 ID:JN8LOiDY0
- >>775
期待
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 12:38:17 ID:.GwQD4yM0
- >>758
黒素材使ってるけど東方LALでもやっとけ
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 12:42:00 ID:TxR7w4To0
- >>775
期待
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 12:58:43 ID:KQtDEpV.0
- 定期的に盛られ続けていく作業ゲームって
つまり幻想譚の定期更新verって事じゃ…
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 13:10:53 ID:/F.T6scY0
- 言うまでもないけど、
一定数そのゲームについて語りたい人がいないと意味ないからな
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 13:25:41 ID:q5GAIBfU0
- 話題伸ばすなら皆で詰める要素が必須というのはわかった
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 13:45:44 ID:nHXYj8QA0
- 【こんなゲーム探してます】完成済みのRPG(できれば難易度高め)
【好きなゲーム】王道なRPG、作業ゲー
【苦手なゲーム】特になし
【備考】オリキャラOKです
FURUBOKKO、幻想譚、紅無暁、復旧アネデパミさんの作品はプレイ済み
魔幻想プレイ中です
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 13:55:38 ID:pxym9w2A0
- 破幻抄
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 13:56:37 ID:FdODzz.I0
- >>785
その言い方だと悠久闇が合ってそうだな
オリキャラあり、ストーリーはしっかり作ってあってそこそこ王道、戦闘難易度高い
難易度は理不尽な高さではなく
勝手がわかってくればスピーディで面白い戦闘システム
1章の美鈴戦さえ乗り切ればその後は窮屈で苦しい状況は殆どないし
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 13:58:41 ID:DXA/WSNc0
- >>785
遊演戯
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 13:59:34 ID:2JEAthYM0
- >>778
なんか江戸の毒殺思い出した
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 14:06:13 ID:nHXYj8QA0
- >>786
すみません・・・破幻抄はプレイ済みでした。
>>787
悠久闇は中国は楽勝でしたが文のレアドロで投げてたので再開してみます。
>>788
遊演戯ですか・・・調べてきます
ありがとうございました
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 14:20:21 ID:0LBbRAfw0
- みんなは深淵録の永遠亭をLVいくつくらいでクリアしたの?
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 14:25:02 ID:376XdIJU0
- 47くらい
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 14:27:58 ID:J8cZ24Gg0
- まだ★4のあたりだけど魔幻想結構シナリオクリアまで遠いね
そんな好きでもないけど全体回復持ってるから使ってた的なキャラが外せなくなってなんか複雑w
こんだけキャラいたら好きなキャラだけで組みたいけど俺の腕では全体回復ないと厳しい
シナリオクリアまでで、過剰なレベル上げ無しで全体回復いなくてもいけるもん?
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 14:28:17 ID:dGmHfr3w0
- ちゃんと覚えてはいないけど、40台だったと思う
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 14:29:48 ID:2JEAthYM0
- >>793
いける
というかクリア前はほとんど回復系使ってなかったよ俺は
使ってもアイテムでちょっと
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 14:30:20 ID:dGmHfr3w0
- >>793
全体回復はアイテムでも可
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 14:30:45 ID:nXbCrxv.0
- 破現で50くらいまで上げてたのでそれ以上になったけど
妹紅も永琳も対策分かれば40ちょっとで勝てると思う
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 14:30:57 ID:J8cZ24Gg0
- おおマジすか
頑張ってみます
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 14:41:11 ID:0LBbRAfw0
- 40〜50くらいでいけるのか・・・
60近くあっても勝てない俺は大事なことを忘れてる気がする
とりあえず生命遊戯(?)が非常に苦しい
もうちょっと考えて頑張るよ
ありがとう
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 14:43:42 ID:FdODzz.I0
- >>790
文の1/3は俺もしんどかった記憶がある
手数で圧倒してくる敵は勝っても精神的に疲れるんだよな
三章は文と勇儀が壁だな ドロップに恵まれない場合は
影文は更に強いがあの頃はキャラ・戦術が自在にくめるから
結構どうとでもなるし
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 14:52:10 ID:0LBbRAfw0
- ダウンが効くだと・・・
魔理沙のスキルで調べたときに
何故か効かないと勘違いしてたわ
ちくしょう!
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 15:01:21 ID:nXbCrxv.0
- >>801
もう倒したかもしれないけど50スレとかでその辺の攻略法載ってるよ
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 15:11:39 ID:kfSAwdVk0
- >>800
悠久闇の文ドロップ狙う時なによりもきついのは椛が強制参入する事だろ
育てられないからノーマルでギリギリ戦力になる程度のレベルしかなくて
ドロップ率上げるため難易度あげると実質3人でクリアしなきゃいけなくなる
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 15:12:10 ID:XOSFCBTE0
- 深淵のさとり強すぎる…
現時点で他は行ける所全部クリアして今レベル26だけどどんぐらい強化すれば勝てるんだろう
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 15:26:50 ID:isXYdK/U0
- >>804
レベルの低さにびっくりだ、その時レベル50程だったぞ
このゲーム困ったらレベルを上げてシンセミア使って殴ればいいよね
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 15:28:05 ID:sR7m79j20
- さとりは平均レベル23ぐらいでも何とかなったな
メンバーは霊夢、魔理沙、早苗、妖夢で回復重視、
攻撃はほぼ妖夢に任せる感じだったと思う
気付け薬は結構使った気がするが
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 15:32:09 ID:XOSFCBTE0
- 今戦ってみたら攻撃はほぼ完全にパターンっぽいのがわかったから何とかなりそうだ
気付け薬が無くて詰んだけど買い込めばいけそう
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 15:33:02 ID:KQtDEpV.0
- 深淵さとりは何回かTPスペル使ったら攻撃の手を休めるから
回復や防御で耐えつつそこを攻めたらいい感じ
俺はゴリ押ししたけど
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 15:51:50 ID:3UxtSUL.0
- 魔幻は話題が続いてるってより、質問が続いてるだけの一過性な印象だったな
だから攻略ページ作れで済む話だろう
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 16:01:52 ID:3UxtSUL.0
- >>785
ちょうど話題に挙がってる、深淵録も王道系で難易度高め
他は難易度で選ぶなら業信念・水神翔・巡境夜、作業感はあんまり無いけど難易度的にはやり応えがあるはず
もっと作業感が欲しいなら霊々戻と六強戦、前者は簡易インフレ・後者はサブイベや収集要素がある
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 16:17:30 ID:nHXYj8QA0
- >>810
たくさんありがとうございます
とりあえずDLしてきます
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 16:26:54 ID:k7BmGra60
- 深淵録はサウザントペインで難易度がかなり下がる
基本防御で堅実にいけばかなり低レベルでもクリア可能じゃないかな
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 16:52:00 ID:3UxtSUL.0
- 低レベルだと妄言さんが無理ゲー、スキルも装備も碌なモノ揃ってない時期だし
大人しく負ければいいんだけども
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 18:19:56 ID:KyFndaCk0
- P/so/109157&key=toho
今までの話題とは全く関係のない新作できたよ。
クリア時間は三時間くらいかな?
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 18:44:11 ID:shzdZM520
- 深淵録今からプレイするけどコレだけは絶対気をつけろってのありますか?
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 18:47:10 ID:3UxtSUL.0
- 逃走コマンドは信用するな
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 19:06:37 ID:shzdZM520
- >>816
最初の魔法の森の牙魚に逃げられずやられてワロタ
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 19:08:50 ID:928g2Ks20
- もういっそ逃げるコマンドいらないんじゃない?ってくらい逃げられんな
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 19:09:39 ID:3UxtSUL.0
- 深淵録の石帽子は、初期装備でいいんじゃないかと思うわ
セーブポイント式だから進行するには安定して殲滅できる戦力を確保してからになるし、
かといってそれだけ強くなると今度はボスが可哀想な事になるという
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 19:11:57 ID:1tZ0nSQc0
- 道中をキツくすると結果的にボスがヌルくなるってのはあるね
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 19:11:57 ID:.I8Svvaw0
- 不満しか出ないのは調整失敗してるって事なんだろうなあ
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 19:16:12 ID:WufNcplE0
- ハーゴン<悪魔神官×2
1回の雑魚戦で殺しきろうとしないでいいと思うんだ
ロマサガ2以降みたいに一戦一戦全快するなら分かるけど……
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 19:24:28 ID:376XdIJU0
- ラスダン以外は弱点を突くだけでも大体のザコは倒しきれる
完成版はある程度進めたら負けてもリトライできるようになるっぽいから道中は何とでもなると思う
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 19:27:21 ID:3UxtSUL.0
- 負けるって事は根本的に戦力足りてないんだから、リトライ出来てもほとんど意味無いんだよね・・・
負けは負けで処理して、拠点なりセーブポイントなりへ飛ばしてくれた方がありがたい
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 19:39:49 ID:sR7m79j20
- 深淵録そんなに逃走率低かったっけ?
守矢神社あたりから雑魚全逃げでいってるがほとんど全滅した記憶はないんだが……
それより魔幻の方が逃げれない気がする
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 19:48:15 ID:376XdIJU0
- >>824
深淵録で負ける理由は運が足りないってのが結構あると思う
余裕を持って倒していたと思ったら為す術もなく全滅させられたとか
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 19:49:16 ID:22OmvIf20
- ランダムターゲットの対象に大きく依存する
狙われやすさ調整しても当たる時は連続して当たって全快から即逝きとか酷い事多々あるし
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 19:53:42 ID:3UxtSUL.0
- 狙われやすさの調整が出来るのって、かなり後になってからじゃない?
その時期になったら取れる手もかなり増えてるし、
それでも事故死してるなら単純に準備不足だと思うぞ
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 19:54:03 ID:2JEAthYM0
- コマンド名は逃げるなに変更するべき
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 19:57:01 ID:376XdIJU0
- じゃあ後半で全滅しないためには何を準備するんだ?
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:03:48 ID:g7MyrksU0
- 深淵録のモンスター110が何処に出るか教えて下さい
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:08:55 ID:/rO2tpQc0
- 回復アイテムしこたま用意して、一軍と二軍入れ替えながら進む
深淵は割とこれでどうにでもなるゲームだったな
あんま苦労した覚えないわ
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:09:20 ID:nXbCrxv.0
- 後半はむしろ普通に逃げれると思うけど
逃げれなくて一番つらかったのは妖怪の山あたりだったし
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:12:25 ID:Vd3rOqSM0
- 深淵まだ序盤だけど金は貯まらないわ雑魚は強いわ経験値少ないわでイライラする
そのくせボスはあまり強くないし何を狙っているか分からん
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:13:00 ID:3UxtSUL.0
- >>830
何と聞かれても返事に困るぐらい、ありきたりの事やってりゃ問題無いと思う
装備揃えるとか、戦闘終わったら回復しておくとか
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:13:53 ID:shzdZM520
- まだ序盤だけど深淵録は魔理沙が強くて良いなあ
チェーンボルト便利だ
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:29:39 ID:376XdIJU0
- >>835
装備は一人に引き付け+回避+反撃+破魔呪殺半減、他のキャラは炎氷半減
戦闘中は毎ターン回復行動して戦闘終わったらちゃんと全回復
これでもやっぱり時々は事故死する
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:31:20 ID:3UxtSUL.0
- >>837
そうなのか、じゃあ俺の引きが良かっただけなんだな
すまなかった
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:36:26 ID:r8wLRcCk0
- 空姫劇だけど咲夜さん強すぎワロエナイ
ナイフ一振りで全滅したわ
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:44:16 ID:WufNcplE0
- ちょっと、ぼくのかんがえたさいきょう戦闘バランスゲー作ってみるから
使用したいキャラ4人まで募集
ちなみにストーリー無しの超短いゲームにする予定
キャラも個性無いと思う
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:44:17 ID:KyFndaCk0
- >>839
ナイフは3ターンに一度しか来ないから頑張れ
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:44:50 ID:KyFndaCk0
- >>840
メイベル、青娥、岡崎、ミスティアで
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:46:48 ID:ENZglZh20
- >>840
うどんげ、うどんげ、うどんげ、うどんげで
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:47:21 ID:7YoiQcwI0
- >>840
おい藍様はどうした
いや、俺はどうでもいいけども
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:47:21 ID:2JEAthYM0
- ゲイン炸裂こわい
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:47:39 ID:376XdIJU0
- >>840
ミスティア、お空、サニー、星で
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:47:42 ID:.I8Svvaw0
- 同キャラ4人ならフランフランフランフランじゃね?
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:48:33 ID:928g2Ks20
- >>840
天子 アリス 文 優曇華で
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:48:33 ID:ENZglZh20
- うどんげだって分身できるしいいじゃないか
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:50:36 ID:2W6/8l4.0
- >>840
天子、早苗、チルノ、空で
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:50:50 ID:53NiefDg0
- 霊夢依姫教授神綺
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:50:54 ID:WufNcplE0
- じゃあ、青娥・うどんげ・ミスティア・天子で作る
>>844
作ってるよ。息抜きも大事なんよ
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:51:42 ID:FdODzz.I0
- ここぞとばかりにみんな書き込みまくっててワロタ
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:56:19 ID:r8wLRcCk0
- 背水の陣さえ終われば楽だった
>>840
霊夢 青娥 華扇 フラン
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:58:18 ID:Cd98rXPg0
- >>840
さとり こいし レミリア フラン
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 20:59:19 ID:/pCr6Bqo0
- 青娥だと…これは期待せざるをえないな
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 21:07:46 ID:k7BmGra60
- >>831
永遠亭のボスの少し手前くらいにある紫オーブ
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 21:13:12 ID:KyFndaCk0
- や ば い
音楽の著作漏れしてたわ!
ご迷惑をお掛けしました
P/so/109166&key=toho
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 21:17:04 ID:928g2Ks20
- 天子がメインメンバーとか全力で応援
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 21:32:07 ID:JN8LOiDY0
- >>852
片手間にツクるとかすげーな
ちなみに藍さまの方のはメンバーぼしゅうしないのかい?
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 21:36:36 ID:shzdZM520
- 深淵録のサタナキア強かったけど
Lv12でも脳天割りと毒で倒せるもんだな
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 21:57:38 ID:TVmL5N/M0
- 遅ればせながら、魔幻想シナリオクリアできたー
鈴仙の国士無双で強化した妖夢のラスペが綺麗に入った
興奮してダメージ確認できてないのが残念
うどみょん様々や
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 21:59:44 ID:WufNcplE0
- >>860
してもいいけど何一つ反映されない無駄募集になるぜ
>>861
毒入るとガリガリ減っていくからなぁ
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 22:10:51 ID:r8wLRcCk0
- パチュリーさんの体力に噴いた
一人だけ倍くらい違う
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 22:45:43 ID:shzdZM520
- >>863
毒入れるよりも睡眠入れるほうがきつかったかな
多分火炎対策すれば余裕なんだろうけど金が無かった
つか、深淵録ストーリーが全体的に暗いからちょっと困る
主に自分の好みと言う話で
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 22:46:50 ID:YJ3MAgmc0
- こうしてみるとあまりアリスの需要ってないんだな・・・
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 22:47:03 ID:ZUi.tPRQ0
- 今更すぎるけど、魔幻想のラスペって一ターン掛けるほど強い?
チャージが面倒で一度も使ったことないんだけど…
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 22:50:10 ID:2W6/8l4.0
- 霊夢、魔理沙、アリスに咲夜さんと妖夢は出演率高いから
敢えて名前を出すほどじゃないんだろう
四人だけ希望を聞くと言われたらなおさら
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 22:50:59 ID:xF38T/v.O
- >>867
キャラによる、文とかは強い
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 22:52:52 ID:r8wLRcCk0
- 空姫劇終わった
青娥にゃんが強くて個人的に良かった
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 23:00:37 ID:lllyxad60
-
【こんなゲーム探してます】
完結済み。またはクリア後イベント制作中まで進んでいるもの。
サブイベントよりもメインシナリオが充実していると嬉しい。
むしろメインシナリオが短いものはちょっと……
二次創作設定もあまりありすぎると萎える。
隠し味方キャラみたいなイベントがあるとテンションあがる。
【好きなゲーム】
ドラクエ、ディスガイアなど普通の物からぶっ飛んだものでも。
【苦手なゲーム】
FFのようなリアルタイム系。状態異常パズルもの。
【備考】オリキャラの有無・プレイ済み作品など
オリキャラはどっちでもいいけど、ない方がいい。
プレイ済み作品は
東方⑨月洸 東方自然癒 東方嫁無双 東方魔幻想
東方戦人形 東方遊演戯
紅物語プレイ中
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 23:12:35 ID:3UxtSUL.0
- 目当てのゲームと既プレイゲームが噛み合ってない依頼を見る度に思うんだが、
触ってみた結果好みのそぐわなかったのか、嫌いだけど最後までプレイする魅力があったのかどっちなんだろうね
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 23:41:08 ID:Po6caJ7U0
- >>814
ボスのHPおかしくね?
妖夢と聖のペアどんだけHPあるんだよ
1000万ダメ与えても倒せないとか
一回の戦闘が長すぎると全滅した後再戦する気なくなるわ
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 23:50:04 ID:KQtDEpV.0
- 魔幻は敵シンボルが逃げ出す時期でも逃げられない事がある
もう逃げるはライブラか通常攻撃のみのオートでいいんじゃないかな?
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 23:56:20 ID:nXbCrxv.0
- 空姫劇クリア
戦闘バランスもギャグのテンポも面白かった
ACEの仕様なのかエンカウント歩数と敵毎の1ターン目の逃走率が固定っぽいのがアレだけど
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 00:09:03 ID:3usnDILs0
- 空姫劇なんか中途半端な感じで終わったけどこれでいいのだろうか
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 01:59:54 ID:JwJWVQzsO
- >>867
ラスペじゃないけど、映姫のEXチャージからの大罪無双でラスボス余裕でした。
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 02:30:29 ID:y8T8B3rQ0
- >>873
1000万ダメージって公開から今までの時間までに与えられるもんなのか?数えたのか?
どっちも10万あるのかなくらいのHPのように思えたが
というかHPが明らかに一桁の雑魚が何匹かいて笑う
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 03:10:03 ID:W87XnRcY0
- >>876
この人は毎回こんな感じだね
本来サブイベントで息抜きに見るようなストーリーをメインに据えて、ギャグやってる
メインストーリーを語る気はあるみたいだけど、あまりにも描写を避けすぎてて何も分からん
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 03:17:51 ID:UwYrbYck0
- 月人と>>7のRPGまだかな…
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 04:42:21 ID:0GwaDl460
- 7?
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 05:24:56 ID:sBIpSXXE0
- >>872
それは俺も気になってた
テンプレにケチつけるのもどうかと思うが、苦手なゲームの欄は絶対条件。備考で述べるべき記述に、最悪どちらでも構わないが出来ればこういうのがいいという要望を書くという風に分けた方がいいのかもしれないな
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 05:34:18 ID:OpWt.9XU0
- >>881
7というか元4というか、とにかく50が完スレになるまでにツクるって言った人の事でそ
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 05:52:28 ID:wBVRqf8Q0
- >>873
妖夢が8万、聖が7万くらいで、妖夢が火焔、聖が月光弱点。
妖夢の必殺技は3ターンに一度しかこない。
頑張ってください。
メインのストーリーは皆さんで想像してください。
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 11:44:15 ID:NhoflozA0
- 魔幻想作者のブログでアンケートやってるぞ
魔法に不満がある人は最後のチャンスだ、ぶちまけてやれ
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 12:08:27 ID:yzH86F3U0
- 魔理沙でマスパ一発KO楽しいから魔法が弱くなるのだけはマジ勘弁
大丈夫だろうけど
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 12:17:19 ID:yrFOSEUQ0
- 地味に怖いのが敵側の魔法もクリティカルするようになってこっちが逝きやすくなる事だが
クリ耐性装備容易に手に入るし後半は大したことないんだろうけど
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 12:37:25 ID:4fJ/NWO60
- 空姫劇クリア
物理をあげて殴るゲームだった
というかサニーミルクがチートだった。
みんないちげきでしぬバランスはどうにかならないかと言いたい。楽しかったけど。
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 12:43:41 ID:mzgGAbH20
- 魔幻想の敵クリティカルとか序盤は人里の鎧全員装着にしてる
廃洋館でメタルとか狩りしてたら8人分の16万なんてすぐだしね
素早さ下がるから雑魚戦で殲滅役だけ外せばいい
とりあえず魔法はクリ2倍、他3倍案でいいかなぁーと思った
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 13:05:43 ID:Vnp/gbCs0
- 魔幻想はストーリークリアからチョイぐらいまでは特技空気
育ってくると魔法空気
最終的にはスキル全部空気だからどう調整したもんかね
てかコンボ石とデュアルとオールレンジが強すぎんだね
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 13:16:43 ID:2MSm7k.w0
- >>885
そこの作者、前回のアンケートで長文うぜーって逆ギレしてて悲しくなったわ
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 13:24:34 ID:NhoflozA0
- ストーリーでも強力で育つと最強な特殊技はいいですよねー
コンボ石じゃせいぜい50万程度だからなぁ、全体攻撃なのは便利だけどね
魔法キャラは底辺火力だからコンボ石に頼らざるを得ないキャラが多すぎんだよなw石が足らんよ
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 13:24:55 ID:yzH86F3U0
- アンケートで長文ねぇ…
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 13:30:34 ID:yrFOSEUQ0
- 魔法キャラを救済する一番簡単な方法は能力上限を取っ払うことだけどな
攻撃に対して2倍の伸び方するから青天井なら等価になる
この場合パッチェさん辺りに逆転させると一瞬にして最強マチョリーとかになるわけだが
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 13:38:28 ID:wS.lc.e.O
- その記事見てないけど勝手な事ばっか言ってるお客様気分の奴を一々相手にしてたらイライラするだろうって事は分かる
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 13:40:48 ID:DdYqR4jI0
- 紅物語面白いな。本編サクサクかつ裏ボスがねっとり強くて良い感じだ
試練の遺跡の一番奥のボスで味方にダメージ反転を使われたのと同じターンに
全体回復アイテム(ブースト付き)を使った時は全滅を覚悟したがw
ところで妖怪図鑑の163と167ってどういう条件でどこで戦えるか知ってる人居る?
試練の遺跡のボスで戦えそうな感じはするが160魔理沙の図鑑説明を見る限り
本来は何らかのイベントで戦えるっぽいから出来ればそっちを知りたい
あとイベントアイテムの18も教えて貰えたら嬉しい
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 13:45:16 ID:cfaRQHGAO
- でも自分からアンケとっといて気に入らない内容に
逆ギレするのもいただけない
まぁ記事見てないし実際どうなんか知らんけど
そしてそろそろストーリー物の長編作品とか
投下されないんですかねェ…?
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 13:46:52 ID:S7WjdbzQ0
- 何十行にもなるアンケートがいっぱい来て読むの大変になってきたので
このアンケートはこれで締め切りますって感じのこと言ってたのは見た覚えあるけど
これのこと言ってるのだとしたら流石に悪い風にとらえ過ぎだとおもうけど
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 13:47:27 ID:Z16/T65w0
- 採用するかは私次第なので遠慮しないで色々書いてもいいんですよ
みたいなことを確かアンケート記事に書いてたな
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 13:49:10 ID:Vnp/gbCs0
- まあゲームをプレイして好き勝手な感想を言うのはプレイヤーの勝手だし
それを受け入れるも受け入れないも製作者の勝手だし勝手勝手でいいんだよ
ただその自分勝手な意見を押し付けたり恰も総意であるかのように振舞ったりするのはいけない
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 13:53:34 ID:yrFOSEUQ0
- アンケートの意見自体は作者自身しか見れない仕様だったから何とも言えない
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 14:02:07 ID:01gQlpK.0
- >>896
160〜165は選択制で入る仲間のイベント敵
163は永琳 ミスティアのイベント 仲間に入れて無かったら試練のみ
167は小町 華扇のイベント進めれ
イベント18はラスダン図書館(wiki見れば書いてる)
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 14:07:02 ID:yzH86F3U0
- 仕事でツクってるわけじゃないってのを分からん人があれしろこれしろ言ってんじゃないの?
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 14:08:28 ID:DdYqR4jI0
- >>902
ありが㌧ 仲間限定と華仙イベントか
wikiで攻略始まってたの気付かなかったぜ
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 14:09:55 ID:T38jPVqw0
- というか、万人が納得するバランスなんざ有り得ないことに、いい加減作者は気付けばいいんだが
最終的に魔法も特技も空気なんだから、あまりごちゃごちゃ考えないでEX作ってればいいのに
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 14:10:53 ID:W87XnRcY0
- >>903
その「あれしろこれしろ」を自分で募集しておいて文句言うのは筋違いだろ、って話だと思うよ
都合の良い要望だけ採用するのは良いけど、それら以外が視界に入るのも嫌だってなら、公募企画なんて矛盾しすぎてる
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 14:14:19 ID:yzH86F3U0
- なんか六強戦のときの二の舞になるのだけはやめろ
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 14:21:52 ID:Z16/T65w0
- 見てた限りではそもそもアンケート内容について文句は言ってないと思ったんだが
3日くらいでコメントが沢山集まったらいいなー→1日くらいで沢山集まったので終了します
って流れだったはず
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 14:31:51 ID:wS.lc.e.O
- そーなのか
作者に対してネガティブなイメージを植え付けようとする連中は何なのかね
本気で疑心暗鬼になってるのか職人潰しに良い気になってるのかしらんがロクでもないわ
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 14:32:28 ID:yzH86F3U0
- 六強の時と同じ奴なんだろw
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 14:35:44 ID:W87XnRcY0
- >>909
それ、逆の事も言えるからあんまり言わない方がいいんじゃないか
本気でそういう話題を疎んでいるなら、淡々と事実だけを書くのが一番だよ
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 14:38:38 ID:JENSBKyQ0
- とりあえず記事をきちんと追ってない奴は口出ししない方がいいだろうな
それだけで作者自身に関わるスレチ気味のレスは減る
紅物語評判いい感じだな
ちょっと積みそうになってたけど続けてみよう
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 14:40:30 ID:fbL4yrl.O
- 六強は調子に乗って自爆だろいい加減にしろ
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 14:59:30 ID:YOsxq/6k0
- >891
「すんません全部読むの厳しいんでいったん打ち切りとさせていただきます」くらいの話じゃなかったっけ?
逆切れしただの何だのというのなら、さすがにソース提示しないとまずいだろう。
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 14:59:41 ID:NhoflozA0
- 誰か六神祭プレイした人いないか?
ハードで始めたらボスの体力が多すぎてすげー疲れるんだけど、精神的に
楽な方法ないっすかねぇ、あとラーニングが面倒
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 15:00:56 ID:YOsxq/6k0
- リロードしたらとっくに片が付いてた。
すまぬ…すまぬ…!
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 15:11:55 ID:O.VPDP3A0
- >>916
お前が言わなきゃ俺が言おうかと思ってたから、まぁなんだ気にすんな
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 15:22:15 ID:yrFOSEUQ0
- 紅物語好きだけどなんか絵のデッサンが凄いのがちょっと気になる
パースどうなってんだって感じで立体感が狂いそうになる
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 15:24:51 ID:hiwFw2yw0
- >>915
六神祭ノーマルしかやってないけど序盤とEXがちょっときついね、
ちなみに俺は霊夢主人公で、椛、妖夢、魔理沙を入れた火力重視パーティでやった
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 15:31:00 ID:TggYJtWU0
- 紅物語の絵はフィアードライブ思い出して
勝手に懐かしくなる
いや、ちゃんと見比べると全然違うんだけどさ
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 15:31:35 ID:t3/eSORw0
- 棒人間にピンクの金魚鉢を逆さにしてかぶせればレミリアっていえるんだからデッサンなんていいのさ!
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 15:33:51 ID:rG7W9IXs0
- 紅物語の絵で気になるのは完成度より線が汚すぎる。VXであれはないよ
ゲームは好き。オールキャラ物よりキャラや組織にスポット当てたゲームが
もっと欲しいなぁ
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 15:38:14 ID:DdYqR4jI0
- だが大ちゃんと早苗さんの可愛さはガチ
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 15:39:29 ID:Lyy/NMMs0
- >>894
ステ上限は高ければ高い程廃人ゲーとして長く楽しめはするな
ただ実装予定のEXダンジョン以外では9999以上のステなんて殆ど意味ないし
レベル上げがきわめて楽な現仕様だとバランスが今以上に取りにくくなるだけだけど
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 15:45:29 ID:t3/eSORw0
- 散々言われてるけど紅物語の絵はどこかで見たことあるんだよなあ 何かの影響を強く受けているはず重い打線
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 16:06:35 ID:NhoflozA0
- >>919
PTが霊夢、ルーミア、レミリア、さとりの耐久戦仕様なのが悪いのか
ありがとう、参考にさせてもらうよ
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 17:05:57 ID:/T2sAe0c0
- >>923
確かにw早苗さんだけ妙にクオリティが良かった
あと、さとり様のネガティブレインボー撃つ時のカットインは個人的に気に入ってる
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 19:19:10 ID:hDlaiwJo0
- 紅物語の王道ストーリーはレミフラ好きな自分には気持ちよかった
絵に関してもイラストメインでない人が描いてるにしては充分上手だと思うし気にならなかったなぁ
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 19:22:09 ID:W87XnRcY0
- 動画で毎回サムネにしてるぐらいだから、カットインは力入れてる部分だと思うよ
そういう事情も踏まえると、メインにして無いから妥協線という評価は失礼だと思う
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 19:30:35 ID:DdYqR4jI0
- カットイン目当てに動画追ってた勢がここに
こいしちゃんのペロッと出した舌がかわいくて摘んでやりたい
>>927
そういえばさとりさん全然前に出してねぇw
特技欄が初期のまんまだぜ・・・
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 19:31:44 ID:DVl0pu3A0
- うまい下手とかじゃなくてまず線が汚い
わざとやってるならあれだけど本当は綺麗にしたいのに今の状態なんだったら
流石にうまいとはおせじにも言えないレベル
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 19:37:30 ID:AB0uuJL20
- >>930
さとりは初期技でも十分通用するからな
ゆっくりが出始めたらパチェと一緒に退治する仕事もある
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 19:52:05 ID:Lyy/NMMs0
- お世辞なんて言わなくていいからせめて黙ってろ
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 20:04:11 ID:cfaRQHGAO
- いきなり喧嘩腰にコメントする人ってなんなんですかね…とても悲しくなる…
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 20:04:41 ID:A8sQzQ5M0
- 絵の上手い下手もあるけど俺は素材絵見飽きてるから
自作絵で来てくれるのは嬉しいです
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 20:10:22 ID:Lyy/NMMs0
- >>934
俺からすればいかに駄目であるかを無駄に語ってる連中の方が見てて悲しくなるんだけどな
作者が見てる場所で匿名で他の人間に向けて発言しているところが最悪に気分悪い
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 20:11:32 ID:DVl0pu3A0
- 別にお前の気分が悪くなろうが心底どうでもいい
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 20:12:54 ID:agJRN21s0
- >>936
喧嘩腰にコメントしてるのははあんたじゃなくて
「いかに駄目であるかを無駄に語ってる連中」なんじゃない?
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 20:13:48 ID:JENSBKyQ0
- 勝手に仮定しておいてうまいとはおせじにも言えないって
>>931お前が描いてみろよください、と思った
別に絵スレじゃないんだから好き嫌いまででとどめてほしいわ
個人的には>>935に同意。自作絵はやっぱ無条件な新鮮さがある
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 20:14:43 ID:ZIObf98Q0
- 盛り上がってまいりました
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 20:16:18 ID:KxaN7Zm60
- 俺の股間がな!
- 942 :ろん ◆9a/IAgAEoE:2012/05/28(月) 20:16:21 ID:DdYqR4jI0
- 流れをぶった切りする形になりますが、
穣子様が静葉様を追いかけるRPGを
ちょっと遊べるα版として投下したいと思います
東方豊寂祭
ttp://www1.あxfc.net/uploader/Ne/so/133562.zip&key=minoria
※あ を a に置き換えてください
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 20:17:10 ID:0GwaDl460
- あら小さい!短編ね!
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 20:17:55 ID:CF.kzn5U0
- 股間の流れかと思ったじゃないか
さておき>>942おつ
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 20:22:53 ID:0GwaDl460
- >>944
すまん股間の流れだったんだが予想外の割り込みがw
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 20:24:33 ID:A8sQzQ5M0
- >>942
寧ろ衣玖さん状態です
ともあれ乙
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 20:35:10 ID:r0qsZoPE0
- 東方破幻抄の永琳&輝夜戦が越せない。
倒しても復活するし。
同時に倒せってか? 無理に決まってるだろっつの。
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 20:39:09 ID:0GwaDl460
- >>947
レベルを上げろ
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 20:41:06 ID:yrFOSEUQ0
- >>947
ノーマルの話なら最低限霊夢は拡散結界覚えてないと話にならない
あとは戦闘前にOD溜めといてぶっぱしながら均等に削ってODでトドメ刺せばまだ行けるレベル
難易度ガン上げのレベル稼ぎプレイなら知らん
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 20:57:31 ID:sBIpSXXE0
- >>946
股間が衣玖さん状態って何かと思ったら股間の方じゃなく流れの方か
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 21:27:31 ID:T38jPVqw0
- この流れで顔グラ選ばせるとか、ろんさんお茶目すぎんだろ
せっかくだから、俺はこの左側のグラを選ぶぜ
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 22:01:11 ID:S4qBJXek0
- 絵の上手い下手が気になる人は一次元RPGをやればええんや
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 22:08:54 ID:ZU4qsL0.0
- 一次元・・・? 文字だけのやつかね
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 22:14:02 ID:zEtoT/a60
- DASH IN GENSOKYOのことじゃね?
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 22:25:15 ID:N4/qXQIA0
- ルパンの相棒かと思った
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 22:32:23 ID:sBIpSXXE0
- 豊寂祭は今のところ森をうろつくだけ?俺がボス見逃したりしてるわけじゃないよね?
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 22:39:52 ID:DNtFW.Lk0
- 東方紅物語 秘された宝物殿 の行き方教えて下さい
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 22:43:12 ID:t3/eSORw0
- 絵がいかに大事かわかってない奴多いな
フリゲーなんだからハードルあげんなとかハイレベル求めるなとかイミフ
いいゲームなのに絵がアレすぎて広まらないのはもったいないから残念なんだよ
作者さん達見てるならマジでまずは絵をある程度描けるようになるまでフリー素材絵を借りましょうよ
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 22:46:52 ID:qgk3WEvo0
- (キリッ
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 22:48:12 ID:AB0uuJL20
- 作ってもいない奴がとやかく言うことじゃないよね
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 22:48:55 ID:Vnp/gbCs0
- まあ言わんとすることはわからんでもないがそんなん作者の自由だろ
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 22:51:07 ID:VsD4pl/U0
- :結論、描きたいから描くだけよ
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 22:53:24 ID:dpNutD/c0
- 絵がー絵がー言うやつが増えた結果中身スッカスカのコンシューマーが増えたんだよなあ
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 22:57:42 ID:D6ZzKcOQ0
- >>958
>>921
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 22:58:56 ID:K4/9Ne/U0
- でもツクール界隈だと絵だけ凝ってる人っていないような
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 23:00:56 ID:DdYqR4jI0
- 絵が大事なのはよく分かってるつもりなので
上手くなるまでゆっくり待っててくださいな
といいつつ既に四年の月日が経とうとしていた
>>956
一番目のマップは右下の方に、
二番目のマップは左下の方に先に進む道があります
最序盤の森からマップ広すぎたかも知れない
>>957
地霊殿のさとりさんの部屋でカギを手に入れて
灼熱地獄の奥の方に怪しい鉄格子を開ければ行けるぜ
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 23:12:18 ID:YOsxq/6k0
- 絵ってノーコストでわいてくるものじゃないしなぁ…
しかるべき対価を支払えば絵の上手いRPGが増えるんじゃね?
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 23:12:56 ID:W87XnRcY0
- >>965
夢幻ノ妖・・・
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 23:14:25 ID:TQvnkoCY0
- 中途半端な絵よりむしろ>>921の様な方がしっくり来る
それだけでレミィと分かる時点でかなり訓練されてるとは思うが
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 23:18:33 ID:uETT2vIsO
- 絵上手いけどツクールじゃ使わない人いるよな
某深何とかの人
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 23:20:30 ID:W87XnRcY0
- 深いさん?
一昔前は使用フリーも相まって良く見かけたけど、最近は新規絵更新されないからかあんまり使われないね
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 23:25:20 ID:bDSC.cUo0
- 悠久闇の人の絵は好きだったな
幽々子様の戦闘中立ち絵が最高だった
キャラによっては描き分けできてないというか
会話画面のけーねと妹紅とかそっくりさんみたいだったが
全体的にクオリティは高かった気がする
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 23:29:04 ID:T38jPVqw0
- 豊寂祭、神奈子様のオンバシラが太すぎて、穣子さんも妖夢もすぐ壊れちゃう
前線2人があひんあひん言ってるのを尻目に、安全圏からマシンガンばらまきオンリーという
FPSなら即晒しスレ行きのにとり
このチームバランスはあかんでぇ
- 974 :深淵録の人:2012/05/28(月) 23:43:00 ID:uNIKwkFw0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3032574.png.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3032569.png.html
色々詰め込んでたらデータベース作成が終わらない(´・ω・`)
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 23:43:31 ID:Z16/T65w0
- >>970
いくら絵が描けてもやっぱり手間の問題があるんじゃないかな
下手したら数十人分になるかもしれない顔グラ描いて敵グラ描いて場合によっては差分も追加して…といった
あの人が某所で投下してた絵を保存してるから気付いた時にはけっこう驚いた
想像してる人が違ってたらごめん
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 23:45:45 ID:A8sQzQ5M0
- 素材ばっかでコピペなゲームを俺が作ったんだ(キリッ
に耐えかねて何か一つ自分だけのオリジナルを
って頑張って自作絵投入したかっこいい人だっているんだぜ
上手い下手もあるけれど
こういう拘りもあるかもしれないじゃない
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 23:50:47 ID:yzH86F3U0
- 自作絵はあったらいいねとは思うけど
無いからといってクソなんておかしい
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 23:53:03 ID:xVyuDlb60
- クソなのは>>937や>>958みたいな奴だろう
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 23:59:42 ID:DdYqR4jI0
- >>973
やはり神奈子様が容赦無さ過ぎですね・・・
オンバシラに関しては良さ気なルーチンを思いついたので
神奈子様に勝てそうにない人はパッチを当ててやってくださいませ
ttp://ronpage.gozaru.jp/exe/minoriashusei.zip
>>974
次回作も楽しみにしてます
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 00:08:46 ID:dnYALBfQ0
- 魔幻想
紅キャラだけ育ててクリアした俺におまけをやる資格などなかった
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 00:29:20 ID:bWUIfqcw0
- >>974は新作かな?
サポを仲間に出来てメインをサポに回せたら俺得鼻汁出る
オマケにサポが戦闘でオート援護してくれたら神
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 00:29:47 ID:LRiKEGOQ0
- >>980
紅だけでも枠余るだろ
ラスダンで結界組ある程度育つだろ
大丈夫まだ舞える
紅組も復帰条件厳しい部類だよな
一箇所に集まってる上に対策必須なのが出てくるから
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 00:34:21 ID:RvLZC/360
- >980
自分も昨日クリアしたばかり。
話しかけるだけでも仲間になるキャラいるし大丈夫だよ。メンバー増やして鍛えれば何とかなるはず
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 00:40:13 ID:dnYALBfQ0
- 戦わずに拾えるキャラの最高段位が26だったわ
俺のおまけは竹林から始まる
- 985 :深淵録の人:2012/05/29(火) 00:42:50 ID:HMLYjU720
- >>979 >>981
現在作成中の奴ですねー 何だか作業量が前より増えてるのが不安な所です
サポとメインは共用です 現在50人超えててバランス取りが…
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 00:55:48 ID:Z4ttC3q.O
- 魔幻想の紅組は一応確か戦闘前に装備紅組みもかえれたっけ?
一応主力使えるならてゐ迷路で時止め防止と中有で強力防御とメディカル買って全体ポットをしっかり調合
セーブ500回して石貰う
オートシールドもち二人に強力防御+万能大御札に、あと二人にメディカル+HP札で底上げ、全員に即死御守りで勝てないかな?
さとり、キスメ、鈴仙、リグル、リリーのレベル150ぐらいで勝てたよ
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 00:58:42 ID:9aYDncMA0
- 魔幻想、他は全員揃ったのに幽々子&妖夢だけが……
蜂蜜が全然揃わねえ
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 01:00:13 ID:/IcL8HL60
- 魔幻想のおまけはR武器持ったLv100ちょっとのゆうかりんがいたおかげでスムーズに始まった
>>987
旧都で下級素材買って人里の料理屋で蜂蜜に調理してもらうといいよ
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 01:02:17 ID:cpdScVao0
- >>966
ありがとうございます。確実に自分がヘタレプレイヤーだっただけなので広さは起きになさらず良いと思われます
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 01:09:46 ID:Zm3nv/WY0
- 紅のニセモノ軍団は1ターン目に必ず全体時止めしてくるから
弱い二軍先に出してた方がいいんだよな
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 02:15:05 ID:iTEUGhRQ0
- >>915
ちょっと遅レスだけど、ハードだとすでにブーストかかってるから
いっそレベル上げちゃえば結構楽になる。
ラーニングはフィルドミアズマ、ペインフロー、三歩必殺あると
割となんとかなる感じ。
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 02:30:25 ID:97edf6bs0
- 魔幻想最大の驚異は枯渇魔法
あれを使われて一気に逆転されるとは思わなかった
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 02:36:19 ID:JSxdOvUA0
- 枯渇魔法卑怯すぎるよな
こっちが使っても大して吸わないくせに
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 02:44:30 ID:2d023u3A0
- やる奴だと一気に1000とか吸い取ってくよな、アホかと
レベル700くらいなんだけど何狩ればいいんだ
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 05:15:37 ID:vIe5TfTwO
- 枯渇魔法なんぞ使ってんじゃねぇ!と思いながらデュアルコンボオールレンジ通常
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 06:33:24 ID:Am2CEL.Y0
- 700付近はソロモン狩ったり青龍辺りのレアドロ粘ってたらえらい上がってたな
経験値2倍装備で30分もやれば100上がる
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 07:11:26 ID:1KXi433g0
- 何で次スレが立ってないん?
次スレ依頼してくる
ついでにテンプレも追加しとく
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 07:38:11 ID:1KXi433g0
- 立った
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 08:03:16 ID:5fdppG660
- 埋めついでに愚痴
魔幻想やら再建計画やら夢幻譚やらにつられて
vx衝動買いしちまったが以外とかゆい所に手が届かなくてつらいな
スクリプト祭りはいつ終わるのやら
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 08:07:00 ID:O/7Hfr3Y0
- 埋める前に次スレを貼りたまえよ
東方シリーズのツクール作品スレ54
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338243822/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■