■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方シリーズのツクール作品スレ51- 1 :名無しのスレ建て人B★:2012/05/12(土) 21:57:36 ID:???0
- 東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。
面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
皆が気持ちよく利用するために空気を読んで行動しましょう。
○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html
○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/
○作品を作る際の注意事項(原作の曲や絵などを使用することは禁止されています)
・上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html
○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有)
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/
○前スレ
東方シリーズのツクール作品スレ50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335890656/
!動かないという人は、まずランタイムがあるかどうかを見るべし。
ウディタや非ツクール製のゲームの話題はここではなく二次創作スレで
東方の二次創作ゲー その44
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1328779236/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 22:02:46 ID:ltszviUI0
- おススメゲームを聞きたい時のテンプレ
【こんなゲーム探してます】
【好きなゲーム】
【苦手なゲーム】
【備考】オリキャラの有無・プレイ済み作品など
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:03:28 ID:8htzFouE0
- 夢幻ノ妖ってのやってみたけど情報手帳が1回キャンセルしたら使えなかったり
最初のボス倒した後王様から貰ったアイテムがアイテムに入ってなかったり
なんかいろいろおかしいな
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:03:58 ID:WVdHvrWk0
- 前スレ>>998
内容以外で雑・・・もはやゲーム部分じゃないww
>>1,>>2
お疲れ様
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:05:56 ID://nnunic0
- >>1 >>2
乙です、オリキャラは難しいわなー・・・。
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:06:37 ID:rFNTvSaA0
- >>1乙ー
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:08:03 ID:jk/.UVJQ0
- >>1-2
立て&依頼&テンプレおつおつ
前>>999
喋らないor選択肢を選ぶだけ主人公なら、性別を選べてもいい気がするな
あんまり見たことないけど
前>>1000
おい今日明日って言ってたのに期間延ばすな
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:08:35 ID:jDAceruo0
- >>1
乙彼様ですー
深淵録で一輪と文と霊夢の3キャラだけでやるんだ…と思ったら
速攻積んだ、2周目で大体対策わかってても俺には無理だったんや…
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:13:33 ID:izZZ1A.Q0
- >>1 >>2
スレ立て乙です
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16433.jpg
前スレのスクショ貼り祭りに乗り遅れてしまったけど
フルボッコ兄貴のパク・・・リスペクトでエタっぽい遍歴でも貼ってみる
個人的にはエタってもそれでポッキリ折れない心、次に生かす心があれば大丈夫だと思っているけど
やっぱり外に見せた物についてはプレイヤーの皆様に素直にゴメンナサイしないといけないね
それはそれこれはこれ
…うん、頑張ります
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:18:14 ID:sCy54ycc0
- >>9
凄くセンスに溢れてるなぁ、妬ましい というかカエルに軽く劣る神様に少し噴いた
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:30:50 ID:RnzzyWxw0
- >>1
おちゅっちゅ
>>7
主人公が少女ならある程度溜飲下がるしな
葉がもしイケメンショタだったりしたら(ry
>>9
一番下がある意味一番衝撃的だw
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:35:01 ID:2VnO10us0
- >葉がもしイケメンショタだったりしたら
俺得過ぎる・・・
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:45:03 ID:G/Ayvjio0
- >>1乙
レイラさんが活躍するRPGは何処へ・・・
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:46:37 ID:iae1fZmw0
- 男だとそれだけで差別化できるからな
そもそも重要なのは性別じゃなくて楽しめるのかどうかだ
女じゃないと駄目とかいう意見は知らん
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:50:01 ID:UPEKkQd20
- キャラゲーだし、主人公は結構重要と思うが
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:55:02 ID://nnunic0
- オリキャラに分類するのかどうかは疑問なんだが設定であまり触れられてないキャラを中心に据えるとかいうのは駄目なのかね?
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:56:42 ID:G/Ayvjio0
- 別に良いんじゃない?
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:58:56 ID:o4Aib8qI0
- スレ立ておつ>>9のフランドールさん期待age!!
深淵で命蓮寺てどう行くんだ…?
人里近くにないしフリーマップで念のために
山散策したが見つからん…幸運アクセぽぴぃ;;
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:01:16 ID:4/dh/lVg0
- フリーシナリオをいくつか進めなさい
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:01:19 ID:3AMDhv6o0
- >>16
期待してるよ
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:01:45 ID:FAOdHL3Q0
- >>16
どれだけ強烈な改変をしていたとしてもオリキャラを主人公に据えるよりよっぽどいい
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:05:40 ID:dmTZfdSA0
- >>19
ありがとう
だとすると椛倒して勇儀仲間にして人里寺子屋まで踏み込んでと
つまみ食いしまくったのはマズったかなっと
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:06:14 ID:tcWCNV5k0
- >>18
人里でけーね倒してから会話聞いてたらわかるとおもうよ
けーねから命蓮寺いくためのアイテムが貰える
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:15:06 ID:dmTZfdSA0
- >>23
おおっと丁度よかったありがとう!
早速倒してくる!
後なんかオリキャラの是非みたいな話になってたから便乗で
1.麟とかみとりみたいな未実装および釣りキャラ
2.葉っさんやクオンみたいなオリキャラ♀
3.恭夜さんみたいなオリキャラ♂
4.♂♀問わず版権キャラ
キャラによる面が大きいのは分かるがおおよその傾向で
シナリオ参戦許せる順に並べたら皆どんな感じになる?
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:16:00 ID:bFzFTdLU0
- 1=2=3=4
ギルティ
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:18:34 ID:DearKk8.0
- 天界のでかいのが落とす武器強いな
大ちゃん完封できたわ
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:20:35 ID:WliXyXdM0
- 1234
男オリはどうしても好きになれない
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:23:35 ID:GZorwEiQ0
- 2>1>[越えられない壁]>3>4
ぶっちゃけ少女ならおk
恭夜さんもモモきゅんも少女だったならおkおk
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:24:11 ID:FAOdHL3Q0
- >>24
1>2=3=4(1はみとりを除く)
この結果を見て、俺はこちこちのオリキャラ嫌いだと分かったのであんまり参考にならないかもしれない
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:25:45 ID:6Dp8dNb20
- >>24
1か2が強いんでないかな
1は動画で結構見るし2の葉っさんはpixivで、クオンも某所でキャラ製作動画あるし
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:26:10 ID:GZorwEiQ0
- 1と2が逆だった
まぁ極々僅差だしあまり問題ないけど
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:30:21 ID:BE2k14Qc0
- >>26
咲夜さんは異常状態武器が持てるから結構使える
ただ武器がないと勇儀や妖夢に劣る
>>24
うざいと思うのは駄目だ。作者による。
あえて並べるなら
1>4>2>3
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:31:38 ID:TkB0zFL.0
- >>24
1>4>2>3
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:36:04 ID:eMZ2kUJI0
- 身も蓋も無いが、
麟とみとりが同列扱いだったり、オリ男のカテゴライズが恭夜だけだったり、議論する以前の問題だと思うんだが
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:38:02 ID:VYts2/oc0
- >>9
前スレフルボッコの人と合わせて見て、例えエタったとしても曲がらない心で作り続けることの大切さを学んだぜ
それはさておき最後の二つは公開してくれたら即遊ぶんだけどなーちらっちらっ
>>24
自分はこの辺に特に序列がないことに気づいた
どれも実際の作品次第だなあ
原作の女子キャラだとしても作品によっては鬱陶しく感じることがあるわけだし
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:38:40 ID:RazQPTx20
- >>24
大丈夫だ、問題ない
でもこのスレでタブーになってるあの男みたいなのは
俺は耐えられるけど固定メンバーだったら流石に勘弁
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:38:47 ID:WIJjOEaQ0
- そのキャラクターが東方的な個性してるならなんでもいいよ
そういう意味では1>=2=3>4
1は少なくとも東方っぽいキャラ付けがされてることが多いから
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:39:26 ID:RazQPTx20
- なんか変な文になってるね、すまない・・・
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:42:12 ID:Rvt7SH8A0
- >>24
東方のキャラ・設定等を踏み台にせずに魅力的に描こうとする姿勢が感じられるなら全部アリ
なんであえて並べるとしたら 1=2=3=4だな
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:46:41 ID:DearKk8.0
- ゲームとしての東方を知ってるとかそういうメタさえなければ何でもいいかな
別に霊夢が神になって新しい巫女がやってきてもいいしメイン盾が賽銭箱に落ちてきてもいい
いつも通り掃除中の咲夜さんが異様な気配を察して咄嗟に時を止めたら背後から男性の声がして振り返ると開かずの間の扉がゆっくり閉まるのを目撃しても面白ければそれでいい
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:48:41 ID:OCR37TFQ0
- 男のオリキャラがダメではないんだ
寒い恋愛物とか始めるとダメなんだ
>>24
2>3>>1>4
ゲーム内で完結した設定ならいいけど
クロスオーバーは基本苦手だな、それ+シリアス系な内容だと無理
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:03:53 ID:dmTZfdSA0
- 皆ありがとう。思ったより版権二次の順位が低くて驚いたけど
やっぱり幻想入りシリーズの踏み台になった例が大きいか…
ただオリ♀の人気から女性限定にしたら変わりそうではあるね
>>34 色々済まない
「みたいな」じゃなくて「などの」とした方が適切だったな
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:09:36 ID:1I4bTT7.0
- 俺も性別とかはどっちでもいいな
男だろうが女だろうが好きなキャラは好きだし嫌いなのは嫌いだ
割と有名どころのオリキャラだと葉っさんとか恭夜さんは普通に好きだけど
サツキさんと茉莉はあんまり好きじゃない
結局はキャラの見た目と性格が自分にあってるかどうかかね
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:12:07 ID:bFzFTdLU0
- 正直男だけで拒絶してる輩の気が知れない
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:15:46 ID:VnHd9L1w0
- 全くわからんか?
俺はオリ男いてもかまわないけど、
それが嫌いな人は自分の東方のイメージに合わないとかあるんじゃないかな
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:17:00 ID:FAOdHL3Q0
- >>44
そりゃほぼ女だらけの作品にオリの男キャラを入れようだなんて、駄目な奴は駄目に決まってるよ
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:17:40 ID:zg7HW1xs0
- 女だらけの中に男1人ってのが何となく違和感ある
どうせなら香霖もセットでつけてやってくれ
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:18:13 ID:qxdRsGa.O
- まぁ苦手な人は苦手だろうさな
ただ男一人いるだけでスルーしてるのは勿体ない気はする
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:19:59 ID:5YyqNUmo0
- オリ男は全員雲山が変化した姿だと思い込めばいける
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:23:08 ID:8KAy72Vo0
- 実際自分は、初見悠久闇は男キャラってだけで
ハーレム願望の表れかと思って敬遠してたからな
いざやってみると気にならないぐらいに面白かったけど
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:24:15 ID:wd6gY2820
- イメージに合う合わない関係なく苦手派
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:25:12 ID:OCR37TFQ0
- まあオリ男ということで某キャラのイメージが先行してて敬遠してる人も多かろう
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:26:14 ID:RazQPTx20
- 寧ろ女性化した雲山が主人公で(ry
戦闘で吹き散らされた雲山の一部が意思を持って女性化したとかなんとか
で、本体より力を手にするか否かでバッドエンドになる
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:29:29 ID:DearKk8.0
- ちゃんと主人公してて能力と性格に問題なければ恋愛沙汰にならない方が不自然だわな
惚れるきっかけがはっきりしてたらあまり拒絶反応は起きないんじゃないかと思う
紅魔館に吸血鬼♂を放り込んだらレミリアは興味を示すだろうし
人間♂だったら紅魔館総出で咲夜とくっつける大作戦が発動しないとも限らない
共通の夢があれば夢を目指す過程で恋仲になる事もある
でも恋愛要素は扱いが難しいからどうしてもオリ♂主人公は難しい
インキュバスという手もあるけどそれはそれで難しい
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:33:30 ID:eMZ2kUJI0
- どこで見かけたかは忘れたが、こと二次創作においては
オリキャラは版権キャラと違い、プレイヤーからの好感度0でスタートする事を自覚していない作者が多いってのが、印象に残ってる
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:48:46 ID:t012iMzY0
- 0どころかマイナススタート
どうせ作者の自己投影人形だろ…俺が興味あるのは原作で作者じゃねーよ
とそんな感じ
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:55:28 ID:Fr5O5FEc0
- 版権キャラだって好みによってマイナススタートなんてざらだろうに
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:57:11 ID:bYRstBJA0
- 恋仲になるのが当然ってものすごいエロゲ脳だと思うんだ…
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:58:06 ID:bFzFTdLU0
- そういうはなっから変な偏見持ってる所から理解できない
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:00:20 ID:eMZ2kUJI0
- >>57
そういう話じゃない・・・
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:19:00 ID:.DQIHVWU0
- なんだかんだで最終的には、いかにプレイヤーを認めさせるかだと思う
だから空気よりオリキャラが出しゃばってたほうが個人的には面白い
物語に必要性があればだけど
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:21:06 ID:wCrc66220
- アレンジ料理が食いたくて来てるのにドヤ顔で創作料理混ぜられても困るねん
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:23:08 ID:DearKk8.0
- >>58
好意や興味をきっかけに恋仲になる展開は不自然じゃないってだけのこと
勇者タイプの主人公を幻想郷に放り込んだら戦いの中で吊り橋効果なんかもあって恋愛経験がほとんどないであろう年頃の少女なら好意を恋と勘違いしてもおかしくない
外部からの影響を受けやすい妖夢なんて特にその辺の葛藤で剣に迷いが生まれるなんてイベントがあっても自然だと思わないか?
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:24:31 ID:.wpE0Zl.0
- 好き嫌いレベルの話じゃないんだよなー
要不要レベルの話
良いキャラだろうが悪いキャラだろうが問題じゃない
幻想郷で弾幕ごっこする一少女ならともかく幻想入りだとか作者/プレイヤーの分身ですみたいなキャラはいらん
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:26:20 ID:Fr5O5FEc0
- 嫌いだから要らないって言ってるんだろ?
好き嫌いレベルの話じゃないか
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:28:20 ID:Rvt7SH8A0
- >>63
うん、それらは不自然じゃないが恋愛沙汰にならない方が不自然ってのはちと大げさじゃね?
別に男女間でも性愛以外の関係が成り立たんわけでもあるまいに
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:34:55 ID:wCrc66220
- オリキャラ出すなら他のキャラの三倍は気をつかって描写しろ
だがプレイヤーは「最初は」そんなのに興味はないしそんな描写見たくない事は覚えとけ
そんなかんじ
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:38:25 ID:39BDDDPY0
- >>67
別にお前にやって欲しくて作ってるわけじゃないんだよ
オリキャラ出すなら他のキャラの三倍は気をつかって描写しろとか何命令してるわけ
マジうざいんですけど、これだからプレイヤー様()は
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:39:25 ID:1I4bTT7.0
- そんなプレイヤー全員の総意みたいに言われても
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:39:56 ID:1I4bTT7.0
- あ、↑は>>67宛ね
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:40:31 ID:OCR37TFQ0
- そして量産される黒歴史
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:40:43 ID:JNvJCkak0
- ×プレイヤーは
○私は
一般論かすんなと
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:40:59 ID:.wpE0Zl.0
- 貶されたくないならローカルオススメ
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:42:25 ID:wCrc66220
- あら、わりと皆オリ要素みたいのなw
ゲーム面白けりゃそれでいいのか
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:43:42 ID:qxdRsGa.O
- オリキャラが苦手な人に割とよくある傾向なんだが
なんで大半のプレイヤーがオリキャラ嫌いな事前提で話すんだ?
好きな人だっているしどっちでもいいって人もいるのに
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:45:33 ID:1I4bTT7.0
- 物語が既にオリジナルなんだから別にオリジナルのキャラがでても
感覚的にそんな大差ないしな
シナリオのオリジナルがOKでキャラが駄目な理由が俺にはわからん
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:48:02 ID:bYRstBJA0
- 可能性を生み出しただけでアウトなんだよとかそういうアレがw
しかし設定的には幻想郷に男って普通にいるはずだし、○○が幻想入り云々じゃなくってもっと普通に男性キャラにスポットが当たってもいいと思うんだけどな。
人里の男3人くらいが主人公でラスボスが大妖精、隠しの凶悪ボスがチルノみたいなRPGがあってもいい。
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:48:35 ID:6BlTKcqw0
- >>75
東方以外の二次でそういうオリキャラ傾向あまりないからじゃない?
俺の見識狭いだけかもしれんが
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:48:52 ID:OCR37TFQ0
- 東方のキャラゲーやりたい人が大半と思うけどそうでもないのか
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:49:01 ID:WIJjOEaQ0
- 要るか要らないかなら話によるから何とも言えん
幻想入り作品作るのに幻想入りキャラがいないってのは無理だろ
>>63
単に誰でも惚れるようなかっこいいやつを突っ込んだら惚れるだろっていう意見には賛成できないなあ
本編で登場する幻想郷の面々は捻くれたやつばかりだし、不自然ではないけど自然っていうほどではない
恋愛自体が成立するのはその通りだと思うけどね
このスレの住人は東方に恋愛要素を求めていない、あるいはツクラー程度のシナリオに恋愛要素を期待していないのだと思う
キャラクターの描写をしっかりして魅力的に描けるのであればオリ男だろうがなんだろうが俺は平気だが、このスレでそういうのが出るとは思ってないし
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:51:00 ID:6BlTKcqw0
- だがミサワの惚れさせ男子には惚れても仕方がない・・・!
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:51:53 ID:DearKk8.0
- >>64
それは完全に好き嫌いの問題じゃないかな?
要不要なんて話はナンセンスだし可能性を潰す事には何の意味もない
二次創作なんて自分が創りたいものを作ればいいんだけど多少譲歩してもより多くの人間と共感できるものを作りたいという気持ちもある
そのすり合わせをするにあたって参考資料としての意見を募ってる
ただ好きか嫌いかの意見にも価値はあるけど不要と切り捨てるなら筋の通った理由がなければ無価値でしかない
どうせなら多少は役に立てるかもしれない方を選ぶべきなんじゃないかというのは個人的な考えだけども
>>66
恋愛沙汰というのは大げさだったかもしれない
愛や恋に関係する出来事と広義に解釈しといて欲しい
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:52:16 ID:Qg7LbKyA0
- プレイヤーの次はスレ住人ですか
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:54:17 ID:h3WuAnfM0
- 竹取の恋愛の結末が楽しみな私が通りますよ
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:55:31 ID:kQwdgJWk0
- 好きなの作って好きなの遊べよ
説得モードの人らは何考えてるんだ
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:56:04 ID:6BlTKcqw0
- 感情論によるところが大きいものに理屈求められてもねえ
そういうの理系の人に多いというこれは勝手な偏見
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:59:50 ID:FAOdHL3Q0
- >>86
だな。俺のオリキャラ嫌いも駄目な物は駄目って感じでまんま感情論だわ
気にならない人はほんとなんにも気にならないからスルー全開だしこりゃ言い争ってもどうにもならんね
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 03:01:41 ID:bYRstBJA0
- 結局、「出来がよければなんでもOK」「嫌ならやらなきゃいいんだよ」だしなー
ここで議論するなら製作者の人の参考になりそうなレスを心がける、くらいか。
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 03:04:45 ID:q6PUKQZ60
- 俺は東方キャラのRPGやりたくてやってるから
オリキャラでると良い感情は持たないなあ
敵ならまあそんなに気にならないけど
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 03:05:43 ID:AvkwHWnc0
- にじファンのSSとか読むしオリキャラ男は気にしないけど、女だらけの中に男一人っていうのはやっぱり違和感あるかな
女好きでもなけりゃもっとほかの男と接触したがるもんじゃないかって思うんだけど
あと必要ではないけど、男が弾幕ごっこすることへのフォローなんかはあるといいかもな
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 03:10:07 ID:WIJjOEaQ0
- 旧作靈夢とかは面食いだしね
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 03:12:20 ID:kQwdgJWk0
- メタ世界から来るのはアカンわ俺
東方というゲームがあって〜系は興冷め
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 03:17:11 ID:Nt0qf5c20
- そして帰宅するとそこには八雲紫さんが
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 03:17:35 ID:8KAy72Vo0
- >>92
そんなにその手のゲームあったっけ?
一つしか知らないが
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 03:19:29 ID:Nt0qf5c20
- そういえば小傘がZUNの病気を治そうとするゲームともう一つしか知らんな
そんなにあるかな?
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 03:21:00 ID:GZorwEiQ0
- 男キャラが主人公になればEDで少女全員と結婚するのが
デフォルトくらいの意気込みでいけば悟りの境地に至れるよ
どうしても男を主人公にしたい理由なんてそれくらいしか無いんだから
むしろ分かりやすい地雷として機能してくれてると思えばいい
※あくまで男キャラが苦手な人向けの方便ですので
一般的な事実とは異なる可能性があります
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 03:22:59 ID:Nt0qf5c20
- 少女たちが全員少年になる異変の最中にオリキャラ男を紛れ込ませるというのはどうだろう
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 03:25:16 ID:OCR37TFQ0
- >>97
もういっそ登場人物を東方キャラに似た何かで全部作ればいいんじゃないかな
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 03:25:37 ID:DearKk8.0
- グラ自前で用意できないと厳しいかもしれないな
部分的にですか?大好物です
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 03:29:58 ID:yEt7p6820
- 恋愛ストーリーだけに特化してRPG部分を取っ払うのはどうだろう
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 03:33:11 ID:WIJjOEaQ0
- ツクールスレであってRPGスレではないし問題ないのでは
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 03:37:41 ID:cXMP.uWA0
- ストーリー取り払ってシステムに特化したほうが受け良さそう
無限極面白かったし
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 03:45:44 ID:eMZ2kUJI0
- >>96
女主人公でそれに近い結末にした自然癒は、ある意味凄まじいな
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 04:20:25 ID:u.FbopMg0
- つまりしゅべすたのお兄さんが主人公のRPGを作れと
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 04:22:45 ID:8KAy72Vo0
- 裏でしか公開できなくなるじゃないですかー
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 04:24:45 ID:6BlTKcqw0
- >>104
あのっ(はぁと
テキストはっ(はぁと
かなり難易度高いとっ(はぁと
思うのっ(はぁと
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 04:53:42 ID:Z3M5uazYO
- シベリアもブレイクバーストもキャラは許容範囲だった俺には関係ない話だぜ!
- 108 :>>7:2012/05/13(日) 05:13:26 ID:WMtW2uvI0
- なんか主人公にシンボル付いててすいません・・・
とりあえずキリのいい所で体験版出してみて「男でも別にいいや」とか万が一「男の方がいいや」ってなったらそのままで
「これで女だったら」とか「戦闘バランスとかはいいんだけどねぇ」ってなったら股間切り落とします
それ以前につまんねってなったら心置きなくエタれるしね!
- 109 :前スレ7:2012/05/13(日) 05:27:54 ID:WMtW2uvI0
- >>108
すいません前スレの7です
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 05:38:39 ID:FQIcgyQw0
- 美鈴の冒険の霧雨魔法店ってどこらへんにある?
森が広すぎて分からん…
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 06:01:33 ID:BE2k14Qc0
- 悠久闇を始めたんだが難しいなこれ
門から鍵ぬすめるっぽいんだが、盗み忘れてしまった
この鍵って赤い宝箱の鍵だと思うが、中身って難易度に影響する物入ってる?
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 07:18:58 ID:NmSHCmcQ0
- ゲーム内全般の話は置いといて、妖怪が人間に恋愛することは普通はないと思う
レティさんくらいならなんとか
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 08:03:41 ID:kxICjHBc0
- 感情論に話は通じないからガン無視する方が精神衛生上良好
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 08:10:20 ID:RazQPTx20
- この幻想郷では常識に(ry
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 08:37:26 ID:VYts2/oc0
- ログ読んだけど、こういう話は「『自分は』○○はダメだorOKor好きだ」に留めておくのが無難よね
統計取ってるわけでもないから正確じゃないし、自分と反対の意見を他人に勝手に当てはめられるのは嫌な気分だし
それはさておき前スレ>>7は今日中に来るのかな? 来ないのかな? わくわく!
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 09:37:01 ID:dmTZfdSA0
- >>117なら前スレ>>1000は無効
かつ前スレ>>7がこのスレ終わるまでに完成させてくれる!
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 09:37:37 ID:dmTZfdSA0
- oh...
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 09:37:49 ID:UV9.HbwI0
- つまり
エタ
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 09:40:37 ID:72WCUMEI0
- >>111
はっきり覚えてないけど多分大丈夫じゃないかな
基本的に取り返しがつかないアイテムって無いから
>>112
半妖の存在全否定っすか…
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 09:47:50 ID:H7Zjcgyk0
- ※恋愛なんかせずとも子は作れます
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 09:48:13 ID:UV9.HbwI0
- キスで子供できるしな
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 09:59:56 ID:bYRstBJA0
- 紫からもらった珍しい魚を屋台でだしたみすちー。
しかし訪れた客が次々に妊娠するという異変が!
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 10:09:35 ID:hl5iHNhs0
- 明日またここに来てください
本物のキスをお見せしますよ
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 10:37:34 ID:pS9st92s0
- >>119で霖之助が頭に浮かび、>>122で彼が妊娠した
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 10:53:00 ID:5YyqNUmo0
- >>110
解決してるかもしれんが、とりあえず南西
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 10:59:14 ID:rxX4MJUE0
- 付喪神にも性別lってあるのかな
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 11:25:05 ID:FQIcgyQw0
- >>125
ありがとう!
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 12:12:19 ID:tcWCNV5k0
- 深淵録の図鑑No95って一体何ですか・・・?
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 12:14:46 ID:TkB0zFL.0
- >>121
キスメで子供が出来るに見えたw
前スレ>>7に期待
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 12:22:23 ID:T9oM1sJE0
- >>128
命蓮寺のぬえの居た所の下
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 12:42:56 ID:rMM1kGOs0
- 深淵録の命蓮寺、迷いの竹林への進み方がわからん…
妖怪の山、太陽の畑、人間の里、地霊殿、天界とクリアしたけど
他にもまだやること残ってる?
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 12:47:24 ID:GZorwEiQ0
- >>131
命蓮寺はいくつかダンジョンをクリアしてから慧音と会話
竹林は本編をある程度進めれば入れる
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 12:55:59 ID:tcWCNV5k0
- >>130
ありがとー、あとそれだけで図鑑今の所完成だったから気になってました…
わけのわからない所探索しすぎてLv85とかなっちゃってて…
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 13:01:21 ID:rMM1kGOs0
- >>132サンクス
俺もそうだと思って慧音に何度も話しかけているんだが全く話が進まない
もしかしてまだ何かフラグ立ってないのかね?
今のところ博麗神社にはアリス、レミリア、パチュリー、小悪魔、美鈴、
椛、幽香、慧音、衣玖、天子、あとなぜかチルノもいるんだが
まだ誰か足りないとか?
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 13:06:49 ID:tcWCNV5k0
- >>134
大妖精がまだなんじゃないの?
チルノがいた所
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 13:12:18 ID:rMM1kGOs0
- >>135
マジか、大妖精の話ってサブイベントみたいなもんだと思ってたw
メインシナリオの一つだったのねw
サンクス、これから行ってくるわ
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 13:29:55 ID:WIJjOEaQ0
- あとは行ってないとしたら地底かな
地底行かないでも命蓮寺への道は開けた気がしたけど
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 13:43:22 ID:rMM1kGOs0
- どうもー、おかげ様で命蓮寺への道が開けました
地底はクリア済みだから問題なし
まだ奥にいる空は倒せてないから頑張るぜ
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 14:42:44 ID:nWzEBL7k0
- 命蓮寺同じ質問出過ぎだろ…
普通に話見てりゃ行けると思うんだがあれそんなにフラグ必要か?
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 14:56:40 ID:9dO4ZCSM0
- 大妖精でちと悩んだ記憶が
大妖精のいない時期からチルノのセリフが変わらないから他に行かなきゃいけないのかと思ってた
あとは更新毎にプレイしてれば基本一本道だけど、後からやり始めるとフリーシナリオっぽくなって難しく感じるのかも
それはともかくこいしが倒せないんだけどこれどうすんの?
こっちからは逃げられないしいいかげん鬱陶しくなってきた
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 15:09:05 ID:128XZr560
- こいしの出現率は異常、奥まで行くのに何回戦闘したかわからん
ダメージ与えても倒せない仕様なので性質が悪い
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 15:12:45 ID:nWzEBL7k0
- 道中のこいしは全防御で安定
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 15:25:54 ID:tcWCNV5k0
- 普通にエンカウントするこいしは8万ぐらい与えたけど倒せない設定になってた
最後の所いっても蓄積されてないので、適当に防御してスルー
最新にしてないと鵺槍装備状態で混乱するとエラー落ち?
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 15:28:25 ID:9dO4ZCSM0
- ってことはボス部屋までは倒せないってことかサンクス
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 15:36:35 ID:2qGQqaiA0
- 登場キャラ全員の性別が逆転した世界
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 15:44:20 ID:L5t1UrII0
- こいしって全部固定地点でのエンカだぞ
通常エンカじゃない
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 15:56:42 ID:dTwc0Xdo0
- 幻想譚が完成しないのはお前らの所為じゃないか?
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 15:59:05 ID:eMZ2kUJI0
- 一般人からの視線に耐えかねて信者しかいない集会場に引き篭もるようになったって意味では、あながち因果関係が無いわけでは無いかもね
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 15:59:06 ID:ELVG/yGkO
- なんだ突然藪から棒に
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:04:05 ID:uYdWWsXwO
- 幻想譚はキャラごとの絆システムと仲間人数は好きだから
主人公あれでもマップとか全修正する前に一回完結させてほしかった…
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:04:37 ID:hICqmOvk0
- 幻想譚に信者なんているんですか…
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:05:22 ID:VnHd9L1w0
- もう幻想譚云々はいいから
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:06:10 ID:SCXQkOlg0
- 懲りないね君たちは…
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:09:36 ID:eMZ2kUJI0
- >>151
不幸だったのは、ソレだろうな
引き篭もらずにまともな意見を聞いていたら、もうちょっとマシになってたんじゃないかと思う
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:10:19 ID:WliXyXdM0
- 幻想譚は何だかんだで愛されてるな
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:13:12 ID:uYdWWsXwO
- 人の感性の違いもあるし全てが悪いゲームなんてそうそうないよ
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:13:38 ID:ELVG/yGkO
- なんだかんだオールキャラ絆システムと意欲作であることは確かだからな
下地は良くて作業量も凄いだけに惜しい
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:21:52 ID:R4qGweFY0
- よく言われるシナリオだけじゃなくてLVカンスト強力レア入手済前提のゲームバランスだったりと、とにかく致命的にセンスがないのが命取りだった
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:23:44 ID:uYdWWsXwO
- え…?使ってるキャラのバランス悪いだけじゃ…
ハードまでなら1週目でレアドロップなしていけるもんよ
そんなに戦闘難易度は高くない
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:32:36 ID:eMZ2kUJI0
- 自由編成がウリなのにキャラ選ばないと勝てないなら、それはそれで致命的な欠陥だわな
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:33:41 ID:dTwc0Xdo0
- 戦闘難易度云々言ってる奴は下手くそなだけじゃね?
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:34:39 ID:R2YHqQ5E0
- 『バランスが悪い』で意見が分かれる状況は大体の場合
バランスが悪いと言ってる奴がゲームが下手糞すぎるだけ
もしくはPTバランスを一切考えない糞構成で文句言ってるかだな
MP効率とか持久力を考えず最強魔法を連発してMP切れとかが良くある例
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:36:23 ID:6BlTKcqw0
- 作品によってはレベル上げをどれだけ許容できるかにもよるぞ
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:36:57 ID:ELVG/yGkO
- お前が幻想譚をやってないのはわかった
永夜はどうあがいてもクソゲーだったな
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:39:01 ID:uYdWWsXwO
- 永夜はPT入れ替え可能にすりゃいいやん…選べるんだから…
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:40:28 ID:/6k4CHuA0
- 幻想譚の事だしそういうバランスのバージョンもあったんだろうなと普通に流してたわ
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:41:47 ID:eMZ2kUJI0
- >MP効率とか持久力を考えず最強魔法を連発してMP切れとかが良くある例
幻想譚触ってすらいないのが丸分かりじゃないかw
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:42:57 ID:dTwc0Xdo0
- 自由編成がウリだとしても個々のステータスは同じなわけないだろ
戦力を見極めろよ
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:44:37 ID:6BlTKcqw0
- とりあえず仲間沢山でなおかつ状況によって使い分けてねって作品にしたいなら
控えも経験値100%入手にして下さいお願いします
幻想譚は絆の関係であまりパーティー変えられないよね
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:45:17 ID:T9oM1sJE0
- >>143
道中こいしは5ターンぐらいで逃げてた記憶があるんだが
どうやると8万も叩き出せるん?
と思ったが、カーリー早苗でバフってシンセミアスピキュール撃ってりゃそん位出るんかな?
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:49:34 ID:tcWCNV5k0
- 経験は確かに思ったな〜
必要経験少ないキャラは控えでもガンガン上がってるからいいんだけど・・・
必要経験差もあって静葉が最強キャラに見える
途中からPT自由にできるようになったらボス撃破する直前で上げたいキャラに戻す、っていう方法があるけどね
>>170
1ターン目:全員シンセミア
2ターン目:妖夢殴る、勇儀怪力、魔理沙トライボルト、早苗が魔理沙に法師(カーリーで2回)
3ターン目:妖夢力溜め、勇儀力溜め、魔理沙チャージ、早苗剛力、奇跡
4ターン目:TP技全員 こんな感じ、ホープダイヤとか魔理沙につけてたのとやたらLvあったのが大きい
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 17:00:28 ID:SmshIlc20
- 唐突だけどRPGはやっぱり時間のある人向けのジャンルなのかー?
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 17:04:46 ID:eMZ2kUJI0
- 真に興味がある事ならば時間を捻出してでも楽しもうとするものだから、時間が無くてやれねーと言える事は根本的に興味が無いんだろう
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 17:05:57 ID:VnHd9L1w0
- そうかなぁ〜
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 17:06:36 ID:dTwc0Xdo0
- >>172
俺は少なくともじっくりやるゲームだと思う
最近は戦闘が長いとかテンポが遅いなどの言葉が目立つけど
急ぐくらいならゲームなんかやんなよと思う
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 17:09:31 ID:uYdWWsXwO
- まぁ、時間がなくて楽しめるジャンル自体が俺にはあまり思いつかないけど
RPGってどこでもセーブ出来るわけじゃないしねぇ…
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 17:22:11 ID:K3cUCJWA0
- 基本は大ボリュームじっくり志向だけど短時間でさっくり遊べるのもそこそこあるのがこの界隈さ
探してみれば?
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 17:34:18 ID:T9oM1sJE0
- >>171
なるほど
チャージスピ+通常スピ*2かと思ってたけど、そっちのが効率良さそうね
ただ、ホープダイヤ付けた魔理沙が回復無しで4ターン生き残るのはなかなか凄いなw
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 17:34:55 ID:ALrM6V7A0
- 深淵録でだけど
地霊殿のショートカットが追加されないのは仕様?
脱出する度に山からやり直しってのは辛いんだが
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 17:35:02 ID:wd6gY2820
- >>175
じっくりやるゲームであっても戦闘アニメをじっくり見たい訳ではないからじゃない?
HPが高いだけの敵や長い戦闘アニメがプレイヤーに何かをもたらしてくれるのなら話は別だろうけど
そうでないのなら人によっては単に冗長に感じるだけだと思う
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 17:39:25 ID:iiou0sx20
- >>179
地霊殿のショートカットはなぜか山マップの入口からなんだよな
最初分からんでワープで戻るのためらってた
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 17:42:12 ID:4LzR6kbE0
- >>175
プレイヤーの任意介入できない時間と操作する時間の違い
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 17:48:40 ID:ALrM6V7A0
- >>181
サンクス
全然気づかなかったわwww
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 18:10:06 ID:dmTZfdSA0
- >>134
193と天子いなかった時に大妖精仲間にして
けーねに話しかけたら行ける様になったから、もしかすると
フラグは大妖精だけなのかもしれない
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 18:15:59 ID:kFy7MwGUO
- 30分から1時間程度で区切りがつくRPGがあってもいいとは思うがね
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 18:20:34 ID:5I1KDTBM0
- >>184
仲間じゃなくて保護でしょ
勘違いさせんのはよくない
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 19:19:45 ID:ARDLinW60
- 幻想譚はやってないのに聞いただけで文句垂れてるやつもいると思う
システムの作りこみも相当濃いしMAPの適当さと
主人公を嫌いにさえならなければハマると思うが
まぁ難易度Phとかにすると相手の行動封じてフルボッコしないとかなりキツいし
そうでなければ相手のODに合わせてパーティをキスメだけにしてガードってのが基本戦術だからねぇ
読みゲーが好きな俺にとっては結構好きなゲームなんだがなぁ
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 19:21:27 ID:RazQPTx20
- まず何よりカウンター各種の排除をだな
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 19:26:18 ID:tcWCNV5k0
- カウンターはアイテムカウンター以外はあっていいと思うがなー
アイテムカウンターだけなんで全体なの・・・?と思った
使用する敵少ないし、魔法で回復すりゃいいけど
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 19:29:00 ID:1I4bTT7.0
- 個人的に幻想譚は主人公どうでもいいけど戦闘のテンポの悪さと
MAPの適当さが突出しすぎてて投げた
まぁMAPの適当さで言うなら他にも結構あるんだけどね。破幻とか
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 19:39:27 ID:PjJGiON60
- >>187
永夜の森での偽慧音戦で投げた俺からすると戦闘がゴリ押しばっかのように感じられたのが嫌だった。混乱の仕様とか
別にストーリーとかはこんなもんじゃない?って感じだから、戦闘とストーリーどちらも突出した物で無かったからこんな叩かれてるのかな?って感じる
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 19:42:00 ID:eMZ2kUJI0
- >>187
読みってのは、ある程度裏付けのある理屈が合って初めて成立する要素だよ
単純に50%で発生する事の予想を「読み」と称されると、それこそ凄く不快だし他のゲームに失礼だと思う
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 19:42:35 ID:BE2k14Qc0
- 破幻は雰囲気もつまらなかったし
MAPも適当だし、敵を倒すのに時間はかかるし飛ばせないし
倒しても楽しくなかった
幻想譚は妖夢のとこまでいったが
バグでやる気がなくなった
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 19:44:33 ID:mnGaCDfU0
- >>192
理系だねえ
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 19:49:56 ID:GZorwEiQ0
- >>192
「当たれば読み、外れればぶっぱ」という言葉があってだな・・・
勘が当たることを読みと呼んでるだけじゃないかな
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 19:50:04 ID:eMZ2kUJI0
- >>194
読みは、可能な限り期待値を高める為の行為だと思ってる
当たれば成功・外れたら失敗ってのは、ただの運ゲ
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 19:53:56 ID:dmTZfdSA0
- >>186
申し訳ないそれだ。救出の方がしっくり来るかな
主人公や話は言われる程気にならなかったけどマップが酷いね幻想譚
後、やりたい事と難易度が噛み合ってないのも叩かれる原因かも
絆システムを何週にも渡って楽しませたいなら難易度下げて周回し易く、
難易度を高くするなら絆を一周で全て体験出来る様にすればいいのに
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 20:01:08 ID:mnGaCDfU0
- なんでガチゲーマーって運ゲー嫌うんだろうね
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 20:03:07 ID:VnHd9L1w0
- 何回目なんだろうこの話・・・
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 20:03:24 ID:4x.bL7aM0
- 前スレにあったやーつ
ttp://seikaku7.com/gamersyuzoku/index.php
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 20:05:18 ID:eMZ2kUJI0
- >>198
運試しがしたいだけなら、
わざわざ会話読んだり雑魚殲滅したりせずとも、もっと最適な手段があるからでそ
カレー屋に入ったらカレー食べたいよ
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 20:09:39 ID:TkB0zFL.0
- 幻想譚の悪い所
痛いストーリー+主人公
更新の度に敵が強くなる(主にボス)
特定キャラに変な特性(ルナ姉は常時沈黙でξ・∀・)は常時混乱とか、咲夜さんはおぜうと一緒だとすぐダウンする)
特定ドロップ無いと苦戦必須
シベリア送りにされるのも当然ですわ
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 20:20:22 ID:K3cUCJWA0
- いつからRPGは戦術練って緻密な戦闘をするゲームだと錯覚していた・・・?
というようにやっぱり基準と認識が人によって違うんだろうね
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 20:25:13 ID:eMZ2kUJI0
- >>203
彼がどのような人物を「ガチゲーマー」扱いしているかは知らないけども、
戦術練って緻密な戦闘をするゲームが好きな人は、必然的にプレイ時間の最低ラインも増えるわけだからね
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 20:31:21 ID:iqQkjIKo0
- ,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | んーと
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 | よく分かんない
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 20:33:09 ID:NXxMBdRA0
- かわいい
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 20:33:28 ID:.DQIHVWU0
- 可愛い
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 20:37:34 ID:GZorwEiQ0
- >>205
ちゅっちゅ
ボス戦パターンをランダムにするのはもちろん構わないけど
レベルの上がりやすさくらいは考えて作ってほしい
そう思うピコ手ツクラーであった
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 20:39:35 ID:TkB0zFL.0
- なんだこのサンドバッグは
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー'>>205/´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 20:41:26 ID:fLj6/Jtw0
- >>205
こんなに可愛いのに退治するなんてとんでもない!
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 20:45:33 ID:Ds3Dle5g0
- 踏み潰したい
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 20:46:36 ID:BTW9bqRA0
- 踏み潰して切り刻んで焼いて食ってやりたい
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 20:49:53 ID:4x.bL7aM0
- 敵が強くてもいい
レベルが上がりにくてもいい
ただ、逃走確率だけはちゃんと設定してくれ
5ミスとか全滅レベルなんだから……
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 21:05:04 ID:50T8gFGA0
- 緻密に戦略練って戦わないといけないのは、ラスボスかおまけダンジョンくらいでいい
紅無暁とかでもそうなんだが、ストーリー本筋で面倒なパズルを強制されると
制作者は本当に最後までやって欲しいと思ってるのか、疑問になってくる
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 21:12:30 ID:4LzR6kbE0
- そりゃあカウンターの激しい運ゲー+ハチャメチャな量の吸収で数時間かかって苦労して倒したあとの偽幽々子倒した直後にそのまま連戦食らって
ランダムでゲージ量に関わらず大ダメージのEXOD連射して来るボス連射してきたらキレるわ
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 21:13:13 ID:eMZ2kUJI0
- 合わないプレイヤーの篩い落としをする意味合いもあるんじゃない?
ラストに据えるのは作者自身の尤もやりたい事でもあって、好みが如実に表れる部分だと思うし
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 21:18:49 ID:ta8PuF4o0
- 紅無暁から謎解き取ったら何が残るんだよ…
ゼルダの謎解きウザいって言ってるようなもんだぞ
例挙げるならバトフィあたりにしとけ
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 21:38:24 ID:BE2k14Qc0
- 悠久闇でアリスに出会ってから魔法の森から出られん
攻略wiki読んでも枯れ木の生えている出口だけじゃ分からない
誰か助けてくれ
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 21:44:51 ID:3AMDhv6o0
- >>213
今制作中の奴はキャラレベル問わず逃走100%になるようにしてる
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 21:46:00 ID:Bl79VO120
- ドラクエだと4回目に必ず成功だっけ
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 21:51:27 ID:8KAy72Vo0
- >>218
昔やったときのメモだから、分かりづらい上間違えてる可能性も高いが一応
アリスの家→右下→右上or左下→下→右でいけるはず
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 21:53:52 ID:4x.bL7aM0
- >>219
初手逃げが100%成功するのもあれだがな
>>220
シリーズによる
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 21:58:17 ID:BE2k14Qc0
- >>221
ほとんどあってたからすぐにセーブポイントに行けた。ありがとう
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 21:59:21 ID:eMZ2kUJI0
- 戦闘消耗が重視されている作りなら初手逃げ100%はどうなのってなるけども、
回復ポイントがポンポン配置されていて逃走が戦闘短縮の意味しか無い作りなら、100%にしてくれよと思う
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:01:12 ID:zg7HW1xs0
- 逃走確率100%と言えば巡境夜がそうだったな
あれは謎解きやレベル調整のために確実に逃げられるのは嬉しかった
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:09:22 ID:3AMDhv6o0
- ふーむ
初手100%逃げが必ずしも万人に受けいれられるとは限らないのか
まだまだ改良の余地がありそうだ
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:14:46 ID:72WCUMEI0
- 緊張感が無くなるとか言う人は居るだろうね
俺は確実に逃げれる仕様でも一向に構わないけど
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:17:19 ID:GZorwEiQ0
- ドラクエ4のごとく、確率が低くとも
数回試せば確実に逃げられる仕様がいいな
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:18:45 ID:WIJjOEaQ0
- 戦術・戦略をコンセプトにしてるゲームで目標レベルなんかを設定してるやつはレベル調整のために取り入れられてたりするね
上でもあるけど、リソース管理を重視する類のゲームなんかは100%逃げられるのは面白さを削るし
そういうゲームはシンボルエンカウントにして逃走自体を無くすのもあるし
まあ両方極端な例だけど
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:19:02 ID:tcWCNV5k0
- エンカウント率、回復アイテムの値段や消費MP、戦闘のテンポ、セーブや回復地点までの距離
逃走率ってこの辺をどうするかで変わってきそう
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:31:55 ID:bpgAPvzs0
- リソース・時間の消耗というマイナスと経験値・ドロップの入手というプラス
でも初手逃走する人は戦いたくないから逃げるわけで
逃走失敗した分だけストレスが積み上がるだけだな
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:31:57 ID:4x.bL7aM0
- まあ、俺が言いたかったのは
素早さが低い奴がPTに紛れ込んでると、極端に逃げにくくなる仕様は止めてくれって事だ
あと高難度と言いながらボス戦前に回復があるのも好かんなぁ
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:33:57 ID:4LzR6kbE0
- 素早さは作戦の内じゃないの?
バランス取れてればの話だけど
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:34:20 ID:eMZ2kUJI0
- それは難易度のベクトルがどこを向いているかの違いじゃない?
全快状態で挑んでトントンの調整にしたいなら、回復ポイントの設置は当然の措置だもの
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:41:24 ID:mnGaCDfU0
- 昔のRPGだと回復ポイント無しで道中がキツめ、ボスはちょっと強いザコ程度ってのがわりとあったけど
キャラゲー的側面とかイベントのドラマ性考えると最近のRPG向きの調整ではないかなーといった感じ
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:46:15 ID:R2YHqQ5E0
- >>167
それ、下手な奴の例であってそのゲームのことじゃないだろ
もしかしたらガチの文盲で気付かなかったのかもしれないがな
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:00:59 ID:VYts2/oc0
- 前>>7はまだ来てなかったか…月人RPG化しないといいが…
個人的には道中で全滅はしないで済む程度のバランスがありがたいな
ヤバくなったらアイテムなりスキルなり逃げるコマンドなりで、安全回復ポイントまでガン逃げしたい
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:03:25 ID:dmTZfdSA0
- >>235
全滅してもその場で再戦出来たり負けて町に戻された後に
ショートカットやスキップ出来るならその限りではないかもね
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:07:43 ID:4x.bL7aM0
- >>233
仕様を理解してない作者が多いからなぁ
戦闘での行動順ぐらいの認識しかないから、PTに鈍足キャラ敵が速くて高攻撃力とかやってくるし
>>234
もう経験値装置とボスだけでいいじゃないか、それ
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:09:37 ID:eMZ2kUJI0
- >>236
仮にその意味で言ったのだとしたら、頓珍漢も甚だしいと思う
話の主軸が幻想譚のバランス良し悪しなのに
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:11:32 ID:eMZ2kUJI0
- >>239
あくまで、「高難度と言いながらボス戦前に回復がある」事の理由考察だからね
マップを作りたいとかストーリーを作りたいとか、そういった部分への熱意の有無へ繋げるのは飛躍しすぎ
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:19:29 ID:7pwWSymI0
- まあセーブポイントで全回復アイテム使えたりとかって割とメジャーだからなぁ
無駄な部分を全て省いて効率化だけ考えたらそもそもRPGにならんと思う
一見無駄だと思えるような部分も楽しむというか、何というか 上手くは言えないが
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:25:00 ID:WIJjOEaQ0
- 無駄を効率化していく過程がRPG(に限らないけど)の面白さの一つだと思う
属性や状態異常で敵を効率よく倒したり、わずらわしい移動がダッシュやワープになったり
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:27:11 ID:JGWi6M.M0
- 悠久闇やってるけど面白いなこれ
ボス戦が若干マゾいがイベントとか音楽の演出がしっかりしてて好きだわ
2章ラストで幽雅に咲かせの曲が掛かる辺りは音楽厨の俺には最高だった
4章まで来たけど一番難しいのは1章の美鈴戦だった
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:27:27 ID:wd6gY2820
- >>242
全て省いて、というとフルボッコ2作やフォーリンラブのことか
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:27:35 ID:ALrM6V7A0
- 深淵録の青娥鬼畜過ぎワロタ
ヒールデザイアで毎ターン1000〜1500回復とかどうしろと
HP8割削ったのに数ターンで全快とか
しかも頼みのスピキュールが青娥には当たらないという超仕様
もうだめだ諦めた
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:28:25 ID:rxX4MJUE0
- まあ気持ちは分からんでもないがな、ダンジョンに潜入してHP・MPとアイテムを温存しつつボスに挑む、
いかにも攻略してる感じだ
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:31:02 ID:7pwWSymI0
- 個人的には世界樹的なバランスを作りたいんだけどなぁ
バランスの技量も何もないから、どうしてもボス前回復を置かないとバランスが取れない
不親切でも尚面白いゲームを作るのは難しいよ、やっぱり
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:31:04 ID:eMZ2kUJI0
- 回復ポイントを設置する事で、作者側がプレイヤーの状態をほぼ一律に把握出来るって点も大きいのかもね
消耗を加味して調整するのは敷居が高すぎるとも
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:32:16 ID:4x.bL7aM0
- >>241
考察かぁ
俺の考察は「道中とボス戦を一括に考えてバランス取ることなんてできません」って感じだ
あと
>マップを作りたいとかストーリーを作りたいとか、そういった部分への熱意の有無へ繋げるのは飛躍しすぎ
これには全く触れてないんだけどな
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:34:24 ID:WIJjOEaQ0
- >>246
スピキュなくとも電撃属性を無力化すれば火力上げて押していけるよ
毎ターン回復するわけじゃないし、芳香を暗闇にすればさらに安定する
死んだらゾンビ化するから死なないこと前提で戦わなきゃいけないし、耐性や封殺することに気を使った方がいいかも
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:34:30 ID:eMZ2kUJI0
- >>250
触れてるだろw
全く考慮の外だったのなら、何で道中要素のオミットへ飛躍するのかますます理解できない
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:34:57 ID:VYts2/oc0
- >>243
効率化というか「うまくやる」かな
単に歩くよりも素早く移動しようとして成功する、
普通に戦うよりもうまく敵を倒そうとして成功する、
というような成功体験は大抵のゲームの基本快楽ポイントだよね
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:35:43 ID:nWzEBL7k0
- >>246
サイドに当てるから回復されるんだよ
青娥だけ先に落とせ
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:38:07 ID:4x.bL7aM0
- >>252
ああ、もしかして「経験値装置」のことか?
もし違うなら何処のことか教えて欲しい
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:39:10 ID:VnHd9L1w0
- 青娥戦は本当にギリッギリで勝ったわ
その後の黒尽くめに一瞬でやられたけど
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:42:21 ID:BE2k14Qc0
- >>246
あきらめんなよ。青娥から倒せ。
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:45:17 ID:dTwc0Xdo0
- ひとつ言うとこの界隈はもうオワコンだ
現に最近はエター作品続出だし
新作の発表も特にないし
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:46:17 ID:tcWCNV5k0
- もう青娥は辛いと思ったらごり押しちゃえばいいよ
咲夜、妖夢、勇儀、早苗で全員シンセミア使って
TP技使いまくる、早苗にサンダーガードとホープダイヤ来て雷攻撃来るの祈ったり
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:49:04 ID:VnHd9L1w0
- 新作の発表がないなんてまたまた冗談を
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:49:53 ID:eMZ2kUJI0
- >>258
ここ一月で完成作二つ出て、新作の中途公開が三作あったのに何が不満なんですかね・・・
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:51:30 ID:WIJjOEaQ0
- 単に本人の興味が薄れてきてるだけだと思われ
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:51:40 ID:ZW/j0Fyw0
- >>258
釣り針でかいな
君はスレを覗くのをやめてもいいし、作る側に行ってもいい
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:53:23 ID:mnGaCDfU0
- まあ個人製作が殆どのツクール界隈だし
コンシューマの大作みたいな誰もが期待の超大型作品なんかはそうそう出ないだろう
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:53:42 ID:3AMDhv6o0
- とかいって本当は新作出るのを今か今かと待ってるんだろう
素直になればいいのに
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:53:45 ID:rxX4MJUE0
- そもそもエター作品ってあったか?
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:55:00 ID:eMZ2kUJI0
- 新作告知が同時にエター宣言にもなってた海藻とか
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:55:55 ID:VYts2/oc0
- >>258は幻想譚が完成しなくてすねてるんだな
同意はできないが気持ちはわかるぜ
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:56:03 ID:4x.bL7aM0
- 新作を望んでいないならこのスレには現れないはずだ
ところでID:eMZ2kUJI0さんはどっかに消えてしもうたん(´・ω・`)
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:57:18 ID:it16LKEk0
- 幻想譚ネタ多いなw
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:59:04 ID:eMZ2kUJI0
- >>269
違うなら指摘してくれって言われたから、何も言わない事で返事は成り立つと思うんだ
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:59:18 ID:ta8PuF4o0
- >>269
周りに迷惑だしメンドクサイからそういうのやめろ
前スレは雰囲気それなりに良かったのにどうしてこうなったし
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:59:46 ID:wd6gY2820
- >>246
ヒールバイデザイアは芳香の体力が半分を切った辺りで使い始めるから
全体攻撃とかランダム攻撃も青娥を倒すまで控えた方がいい
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:59:49 ID:K7YobZEs0
- 1.40は災難でしたね・・・
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:00:28 ID:B/J9Sj4E0
- 青娥は混乱が辛いなぁ…
先に芳香落とすか…落とせるかな
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:01:58 ID:xJxyVCvs0
- >>275
芳香はゾンビのように何度でも復活する
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:02:42 ID:CjC.atGw0
- 殺伐としたスレに表れる新作はまだかなー
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:04:35 ID:vkeqIiGA0
- >>271>>272
そうだな
ここでゲームの話をするのはナンセンスだったな、すまぬ
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:05:53 ID:.1WsS9Is0
- 青娥戦はイベントが地味に長いからイライラしたわ
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:07:32 ID:B/J9Sj4E0
- >>276
だろうなキョンシーorz混乱来ない事を祈るか
基本的にRPGではスタンや眠りを抑えて混乱が一番嫌いだ
希望を持たせて絶望に叩き落とす一連の動作を一手で行いやがる
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:14:37 ID:Z.J2VbgA0
- 超撥水着けたキャラに幽香からもらった薔薇装備させるなりさぁ…
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:14:51 ID:aDpENDRwO
- 幻想譚と深淵緑を縛りでやってみようかなぁ…
幻想譚は周回データあるから難易度L以上、キャラ縛り(誰使うか決めてないけど)
深淵緑は早苗、勇儀、妖夢抜きあたりで…
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:16:12 ID:xJxyVCvs0
- >>281
青娥で苦戦してるなら超撥水は無理でしょ
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:16:16 ID:6vzxB5Og0
- 戦闘前にイベントあるゲームはスキップするか選ばせて欲しいわ
何回か挑戦して倒す奴とかは特に
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:17:54 ID:Z.J2VbgA0
- >>283
あれ超撥水って命蓮寺以降だっけ
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:19:30 ID:N1dfZEaY0
- 小傘からもらえる奴じゃなかったっけ
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:20:24 ID:xJxyVCvs0
- >>285
命蓮寺の中で手に入るよ
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:20:27 ID:aDpENDRwO
- >>284
それは思うね〜、ボス会話後にセーブさせてくれて
全滅しちゃったらお金半分で街に戻るとかが嬉しい…
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:20:55 ID:0Aewnq92O
- >>285
小傘から(命蓮寺入って以後)だから青娥戦では入手無理よ
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:28:00 ID:p2Hg6vmc0
- ここ最近のだと惚地獄ぐらいしかやってないのだが、今話題の奴を簡単に纏めるとどんな感じなんだ?
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:29:39 ID:GyNURSsA0
- 常識に囚われていない、かつ安定
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:33:50 ID:Z.J2VbgA0
- 命蓮寺以降か、あの時点で混乱無効ってなかったっけか。それでも薔薇で大分軽減できたと思うけど
状態異常でクソだと思ったのは狼月洸ぐらいだなあ
パーティー三人で全体狂気だの麻痺だの、無効装備出てくるの相当後だし
今水神翔やってるけど全ての場所で会話カット出来るド親切さがヤバい
本当に何故全てのゲームに取り入れないのか謎だわ
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:34:59 ID:Aw62s/5o0
- 妖夢のスキルでレベルもあげられるしイイネ
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:36:10 ID:SWyKDPWc0
- ロールプレイング・・・なんでもない
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:37:48 ID:aB3dEdkA0
- >>292
カットの処理が地味に大変だからだと思うぞ
戦闘イベント挟むとなるとキャラクターの位置をどうにかして弄ったりとかしないといけないし
会話だけのシーンのカットなら出来るだろうけど、カット挟めば良い事に気付いた頃には膨大な作業量に心が折れる
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:41:00 ID:Z.J2VbgA0
- >>295
戦闘前会話だけでも充分過ぎるんだけど戦闘前会話のカットってそんなに大変なのか…
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:41:09 ID:qUY0U0Nk0
- >>288
業信念が正にその設定だったな
ちょうど水神翔のイベントカットも話題に出てるけど、
高難易度に拘ってる人は、それに付随するストレスケアもしっかり出来ている印象がある
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:42:09 ID:N1dfZEaY0
- そんなときこそメッセージスキップスクリプトですよ
前にウェイトとかでちょくちょく突っかかるから微妙って言われてたが、
1つのキー押しっぱなしで進められるのはかなり有用だと思うんだ
連打は地味に怠い
まだVXまでにしかないのかもしれんけど
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:44:57 ID:SWyKDPWc0
- >>298
良く考えてない作者はどっちにしろキャラの動作やアニメーションでどん詰まらせる
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:46:28 ID:vkeqIiGA0
- >>296
いや、楽
苦にもならん
ただ個人的には会話スキップの選択肢が出てくるが嫌
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:49:19 ID:.1WsS9Is0
- 初見突破させるつもりないならスキップは欲しい
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:49:31 ID:aB3dEdkA0
- >>296
中盤くらいまで作りこんだりしてると結構めんどい
キャラクターの位置ずらしたりグラフィック変更やったりBGM弄ったりっていうのを各イベントシーンでやらんとだし
最初からカットするようにしないと面倒臭くてやらなくていいやってなる
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:56:08 ID:pwrQqE3M0
- RPGに限らずボス前会話のあるゲームで毎回思ってることだが
戦闘前イベントなどは2回目以降は大抵読み飛ばされてるので
ボス前にポチポチ押すのが邪魔で仕方ないって思ってたとこだわ
ちなみにボス前会話でだけ作るなら作業量はそんなに多くない
そもそもボス戦が20以上になる長編のゲームなんて少ないからな
東方全キャラと戦うようなゲームの場合はボス戦が20以上あるだろうけど
スキップが必要なほど会話するのは恐らく6ボス級だけでしょう
※ちょっと話して戦闘程度ならスキップなくても違和感ないし
※逆に『スキップが出てくる』って差別化で大ボス感が出せる
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:57:20 ID:aB3dEdkA0
- …ってすまん、トンチンカンな事言ってたな
最近はイベントスキップスクリプトとかあるのか…知らんかった
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 01:02:40 ID:ZBv/2wD60
- 巡境夜では全滅すると2回目以降の戦闘では会話が簡略化されてたな
ストーリーとして全滅したらゲームオーバーにしなきゃならない時には使えない方法だが
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 01:08:10 ID:Ya0welak0
- 2000だと多少手間なのは確か
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 01:48:50 ID:zBrN/M0M0
- スキップじゃなくてもいいからメッセージ早送りする機能くれ
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 02:07:27 ID:2Qw.jlMw0
- VXの仕様はよくわからんけど
2000でもそんなにめんどくさくはないぞ
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 02:08:15 ID:SWyKDPWc0
- ろんさんに謝れ
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 03:07:39 ID:2Qw.jlMw0
- >>309
ご、ごめんなさい・・・
まさか自分自身に謝る日が来ようとは
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 03:10:53 ID:NhXePFmY0
- まさかの本人だった。
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 03:12:14 ID:T.PvAo6I0
- わろた
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 03:14:34 ID:LhX8ITck0
- そして書き込み時間、書き込み内容からして>>309は>>308に対してでは無いような気がする
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 03:14:36 ID:p2Hg6vmc0
- 吹いたww
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 03:24:48 ID:2nDA6sPs0
- >>310
えっ
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 03:35:54 ID:ph4.cmqE0
- ワロタ
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 05:35:54 ID:KNntbRdg0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< おらっ!出てこい>>ID:SWyKDPWc0
\___________
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 07:19:07 ID:XPrBPeIo0
- 面白かったけどどのレスに謝罪を強いる要素があるのかわからんw
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 07:37:32 ID:lMLWcI260
- 夢幻譚にもボス戦前のイベントスキップ機能はあるのだが
必要なほど難易度は高くないので…あるに越したことはないが
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 09:29:54 ID:W8BzIQyY0
- 2000でも最初に選択肢ぶち込むなりシフト押しっぱにするなり。
最近のDQみたいにベラベラ喋らせた後にマップに戻して、
改めてシンボルに話せば戦闘開始でもいいとは思うけどね。
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 09:34:30 ID:vkeqIiGA0
- 神スクリプトキタ━(゚∀゚)━!
これで製作が捗る
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 09:46:51 ID:PmBlO0U.0
- 名無しで潜伏している
ろん氏を見れるとは思わなかった
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 10:07:26 ID:PmBlO0U.0
- ざっとスレ読み返してみたら
>>205が可愛過ぎて胸キュン
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 10:22:58 ID:8XVLBi4U0
- 美鈴の冒険の猫缶が>>205みたく可愛かったら乱獲されずに済んだろうか…
いや、やっぱり大ダメージ叩きだそうと頑張る人ばかりだろうな
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 10:58:46 ID:vkeqIiGA0
- お、東方魔幻想なるお祭りゲーがある
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 11:29:24 ID:CjC.atGw0
- >>325
なぜか中国の人に人気で笑った
落としてみよう
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 11:30:03 ID:6vzxB5Og0
- プレイ人口20人らしいがよく見つけてきたな…
面白そうだからやってみよう
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 11:35:53 ID:XPrBPeIo0
- いきなり総出演でワロタ
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 11:43:59 ID:vkeqIiGA0
- >>327
凄いやろ( ・´ー・`)
感謝しろよ( ・´ー・`)
とまあ、冗談は置いといてニコ動に動画が上がってたんだ
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 12:28:37 ID:V1xDItTM0
- なんかすげーなこれ
ところで相性は戦ってみるまでわからないのかね
とりあえずアリスとパチュリーで下がってちょっと悲しい
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 12:58:10 ID:GaJHhGhI0
- STG登場キャラしか居ないな
このお祭りゲーは出来損ないだ プレイできないよ
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 13:04:32 ID:eMfjyN9A0
- 博麗神社の棚とか調べるとアイテム出てくるな
思ってたより丁寧に作ってある香り
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 13:12:40 ID:CjC.atGw0
- むう、全キャラを使わないといけない縛りがめちゃダルいな…
三妖精すらしっかりレベル上げないと突破できない上で、
これをキャラ全員分繰り返さないといけないことを思うとかなりやる気が失せる
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 13:15:58 ID:qUY0U0Nk0
- >>332
進めるにつれて悲しみを背負うかもしれないぞ
最初の街だけ凝ってるのは王道パターンだ
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 13:17:08 ID:eMfjyN9A0
- こまっちゃんの支援がゲスいなw
金と引換にステ20%ダウンとかワロタ
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 13:17:49 ID:aB3dEdkA0
- ん、控えというかやっぱりPT外は入れ替えて成長させなきゃいかんのかなこれ
PT外にも少し経験値入ってくれると有難いんだが
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 13:22:10 ID:V1xDItTM0
- 控えは50%って書いてあったような
魔理沙支援がアイテムゲット、キャベツ1個貰った
幽香支援が攻撃力+10%と束縛無効
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 13:24:16 ID:rZAFb4hg0
- 制限状態が解除されたってなんじゃらほい
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 13:27:23 ID:CjC.atGw0
- >>330
オプション見たら相性ONOFFがあったぜ
この辺の気配りはよくできてるな
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 13:31:23 ID:2Qw.jlMw0
- おぅ・・・これは重い
自分のPCでは動かないぜ
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 13:45:55 ID:db8UecYs0
- ノーマルでも敵がつえーな
>>340
設定でかなり軽くできるぞ
d
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 13:53:35 ID:rZAFb4hg0
- これステ振り直せないのか
平均型とか万能型は何上げていいか困るな
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 13:54:45 ID:db8UecYs0
- そんな変わらんかった
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 13:57:56 ID:eMfjyN9A0
- 取り敢えず魔理沙の家か紅魔館辺りのポストから新聞パクると
ミニマップ見れるようになるから楽
あとりんご集めて人里で焼きリンゴ作れるようにしとけばそれなりに歩けるようになるな
これ料理全員マスターとかやろうとしたら軽く死ねるだろw
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 13:59:35 ID:.1WsS9Is0
- じゃんけんこれ勝つ方法あるのかよw
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 13:59:35 ID:4niFZIXM0
- 設定全部オフにしてもカクカクだわ
面白そうなだけに残念無念
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 14:03:02 ID:6vzxB5Og0
- ずっと歩きまわったけど魔理沙の家見つからねー…
>>345
さとり連れていけばおk
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 14:05:00 ID:4niFZIXM0
- プロセスの優先度上げたらスイスイ動くようになった
ここまで劇的に効果出たの初めてだわ・・・
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 14:06:01 ID:V1xDItTM0
- セーラー服のクエスト西区じゃなく東区にいるじゃねーか
必死で探してたわ
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 14:08:25 ID:.1WsS9Is0
- >>347
なるほど
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 14:14:15 ID:N5hzdfgk0
- 落としてやってみてるけどナズーリンペンデュラムいいな
対象のドロップ上昇、素早さ低下
色んなキャラが盗み覚えるのもいい
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 15:00:16 ID:JfcD0MTY0
- 魔幻想にて
何でルナ姉がトランペットの技使えるのだろうか・・・
作者に聞いた方が良いのかね?
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 15:05:03 ID:fCmd2/1.0
- オセロ楽しいれす(^q^)
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 15:24:09 ID:qUY0U0Nk0
- >>352
得意な楽器がヴァイオリンなだけで、音屋だし一通りの嗜みがあって不思議では無いぞ
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 15:31:39 ID:aB3dEdkA0
- 取り敢えずあれだ、作り込みすごすぎてもう俺エタっても良いんじゃないかなと思えてきた
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 15:41:37 ID:eMfjyN9A0
- 紅魔館入ったらホールにレミリアの肖像画とか飾ってあって感動した
気合い入れすぎだろうw
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 15:54:06 ID:.1WsS9Is0
- 魔理沙の家は森の西側にあったね
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 16:01:46 ID:MPfyUEiA0
- 法界の 4 番目のマップ (格子のループのとこ) から抜けられないけど
これって実は行き止まりルート?
もう二時間もさまよってる・・・タスケテ
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 16:06:30 ID:MPfyUEiA0
- >>358
六強戦の話…書き漏らしたごめん
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 16:09:36 ID:N5hzdfgk0
- 魔幻想にとり強いな、6〜12回攻撃で攻撃UP入れてたら
チルノ一撃だったわ・・・
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 16:10:30 ID:qUY0U0Nk0
- 目安になるシンボルがある所で縦横のループ距離調べてから、順に総当りするしか無いと思う
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 16:12:24 ID:B/J9Sj4E0
- >>355
たしかに作り込みは凄いけど中には戦闘ごちゃごちゃし過ぎて
ポルナレフ状態な奴だっているんだぜ、だからあまり気にしない方がいい^^
後戦闘だけみょんに重いし序盤から雑魚がかなり強いな……
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 16:21:07 ID:UYs.apXE0
- >>333
偽物倒すときのことを言っているなら
そのときに入れる本物キャラは控えにいる状態でも大丈夫っぽいよ
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 16:22:42 ID:8XVLBi4U0
- >>358
紫のエリアの上から3段目右から2段目の辺りにワープがあるはず
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 16:34:14 ID:MPfyUEiA0
- >>364
入り口と勘違いしてた…
ありがとう、たすかりました!
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 16:39:16 ID:sU.zS91o0
- 魔幻想の文章見てると作者は時代小説とか好きそうだな
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 16:52:58 ID:CjC.atGw0
- >>363
控えメンバーを入れられることに書いた後で気づいたよ、検証ありがとう
秋姉妹をずっとPTに入れられるならもう怖いものなんてないぞ
>>366
どの辺で判断したのか気になる
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 16:55:01 ID:.1WsS9Is0
- 魔幻想色々仕込んでるみたいだな
肖像画すげえと思って調べたらイベント発生したし
作り込みがすげえ
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 16:58:13 ID:aB3dEdkA0
- ★★☆☆☆と★★★☆☆の間には凄まじい隔たりがあるな
咲夜さん行けるかと思ったら2ターンで蒸発したぞ
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 17:01:51 ID:N5hzdfgk0
- 魔幻想で鉱石鑑定のときに魔理沙連れてるとツケに出来て無料に出来るけど
何かマイナス面もあったりすんのかな・・・
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 17:09:26 ID:eMfjyN9A0
- アリスがドールズウォー覚えたらエースアタッカーになった件
支援型・・・?
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 17:17:32 ID:B/J9Sj4E0
- 好きな子選んだら4ボス一人その他が5ボス以上になったでござる
倒せそうな奴がいぬぇ……
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 17:32:28 ID:Aw62s/5o0
- 魔幻想やってみよう
最近いい新作が発表されまくっててうれしい
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 17:37:53 ID:7uD7ybM.0
- ちょっと触った感じだと、面白いな魔幻想
戦闘開始時に画面いっぱいに台詞出るのは頂けんが
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 17:41:47 ID:fCmd2/1.0
- クエスト爺さんの発言にイラッときた
こいつ絶対マートだろ
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 17:44:16 ID:X7NvBFHs0
- 魔幻想、好みのタイプでこれは嬉しいな。
各地の偽者を倒すという名目でメンバーをコロコロ入れ替える必要がありそうなのも目先が変わって楽しい。
3妖精がへっぽこだわー
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 17:49:45 ID:.1WsS9Is0
- レア装飾品とかもあるのか
習得経験値2倍はいいな
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 17:56:06 ID:ESFNSNL60
- 魔幻想
なんか凄い評価されてるから俺も始めてみたが色々詰め込んであって凄いなこれ
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 17:56:51 ID:aB3dEdkA0
- >>372
控えに周辺にいる偽物入れて、メインはそれで進めても問題ないぞ
俺なんかチーム地霊殿なせいで開放当分先なんだぜ…
しかし色々参考になるなぁ、この作り方
今ラストダンジョン作成中だけど、次作るときはもっとユーザーライクにしよう…orz
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 18:00:14 ID:sU.zS91o0
- >>367
少し古い文語でしか見ないような言葉がチラホラ見られる気がした
少し重いのと戦闘の経過を確認してられないのが気になるけど、かなり面白いな。嫁パーティー組んだら意外にもバランスよくてワロタ
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 18:00:32 ID:vkeqIiGA0
- 今のところ不満点は、戦闘開始時のメッセージのせいでコマンドが見難いところと最序盤の通常攻撃の空気さだけかなぁ
他の点は面白い
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 18:00:45 ID:7uD7ybM.0
- ヤマメと大貧民出来るが、マウス操作とかトラップすぎだろ
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 18:01:16 ID:S6c3sOEU0
- 毛玉シューティングあるけどこれ自然癒みたいにハイスコア更新回数ボーナスとかないよね?
一回目でノっちゃって更新無理くさいんだが
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 18:01:25 ID:aB3dEdkA0
- そういや地霊殿チーム使ってて気付いたんだが、これお燐のスキルは設定ミスだよな?
速度上がらないでもっとすごいの上がるんだが
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 18:14:29 ID:ESFNSNL60
- オセロで一回勝ってみたが何も貰えないね
何勝かするとなにかもらえるかなー
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 18:32:57 ID:bLA16MxQ0
- 早苗・水蜜専用と書かれていたセーラー服が慧音先生も装備できてワラタ
まあ納得だけど
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 19:34:00 ID:kl3JD4BU0
- 魔幻想面白いなww
大富豪楽しいよ大富豪
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 19:37:56 ID:.1WsS9Is0
- 霊夢を魔力特化しての夢想封印強いな
いや特化すれば全部強いのだろうが
ようやく咲夜さんを解除できたぜ…
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 19:44:42 ID:eMfjyN9A0
- 命蓮寺3人苦労して仕留めたら聖と星が星4だったでござる
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 19:46:18 ID:aB3dEdkA0
- >>388
三妖精が意外と強くて困ってる
燃費の良い技が揃ってる上に妙に早い、体力は少ないが
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 19:51:14 ID:SJD2ZU5w0
- 霊力が振り分け以外で上がらないっぽいが魔力全振りした俺死亡?
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:01:03 ID:1N1VoOcw0
- 魔幻想プレイ時間84時間の俺が来ましたよ。もうちょっとで幻想図鑑がコンプできそうですわ
人口20人の時からやらせて頂いている身としたは、まったりした感じが良かったんだがなー
作者さんはあまり広まって欲しくない旨をコメントしているし
つーか、おまいらがブログへ押し寄せたからビックリしてるぞ。
お手すきの人達はアンケートにも答えてやっておくれ。作者さんが困ってるみたいだから
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:06:39 ID:zj.ScfHs0
- 魔幻想
やってみた感じとにかく導入できるシステムひたすら突っ込んだみたいな作品だな
物語性が皆無って明言してるし問題ないけど色々とありすぎでややこいわw
個人的に欲を言うとマップとか割とツクり込んでるし細かいところもよくできてあるから
ちゃんとしたストーリー物ツクって欲しかった
半作業ゲーにするには勿体無い出来だ
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:07:02 ID:syZE5GOg0
- 広まってほしくないならネットで公開すんなっての
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:08:20 ID:keZK8Z4I0
- 凄いミサワっぽくて笑った
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:13:32 ID:.8eXOfxY0
- ブログのexダンジョン90階とかいう文がアツい
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:15:20 ID:qUY0U0Nk0
- 戸惑いこそしてるけど、どう見ても広まって喜んでいるようにしか見えないけども
紹介動画にも好意的な反応を示してるし
作者の代弁者気取りで見当外れの事を言い出すとは、やはり古参は害悪・・・
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:18:11 ID:.1WsS9Is0
- 古参うんぬんは高確率でブーメランになるからそこまでだ
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:19:38 ID:qUY0U0Nk0
- まるでブーメランでは困るかのような言い方をするね
身を持ってどれほどの愚行かを知っていてこそ、他人を戒めるに足ると思うんだけど
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:20:53 ID:.8eXOfxY0
- しかし加速すげえな
スレ立ってからまだ数日やで
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:21:15 ID:V1xDItTM0
- 逃走成功しねー
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:22:15 ID:syZE5GOg0
- プレイ時間80時間程度だわー
もうすぐコンプだわー
広まる前からプレイしてたわー
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:22:15 ID:9ZD.5nFU0
- >>399
なに?そんなにお前は偉いのかとw
人の事、もし気に入らなくても害悪って言っちゃあアカンよ
ここのスレみて、魔幻想の感想凄く参考になった
あとで、DLして遊んでみようっと
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:22:34 ID:rZAFb4hg0
- 魔幻想の分類:特技の技のダメージがなに依存なんだかわからん
キャラによって違うのかな
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:26:52 ID:Aw62s/5o0
- 面白いけど、
パラメータ配分が若干めんどくさい
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:27:24 ID:T.PvAo6I0
- >>400
IDの赤率高いし
荒れっぽい流れも多いけどなー
とはいえ、燃料投下が多いのは良きか
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:30:20 ID:Aw62s/5o0
- 作者の反応とか結構どうでもよくね
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:31:00 ID:zj.ScfHs0
- それにしても嫁無双からだとは思うがこの間でた創幻に今回の魔幻想といい
VX作品なのになんでカーソルSEをAceのピコピコ音に変えたがるんだ?w
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:32:07 ID:qUY0U0Nk0
- 何故か過去記事消えてるからいつからの作品かは分からないけども、
このスレのログざっと洗った限りでは過去に全く話題に挙がってないのね
>>392はかなり気に入ってやり込んでるようなのに、何で今まで一言も紹介しなかったのか純粋に気になる
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:33:29 ID:Aw62s/5o0
- >>408
AceのSE気に入ってる人って結構いるのでは
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:33:45 ID:GyNURSsA0
- そりゃVX以前のSEじゃいい加減飽きがくるんじゃないかな
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:33:48 ID:B/J9Sj4E0
- ブログの文章見る限りでは広まってほしくなさそうには取れないな
ただ、急にDL数増えて困惑してるだけに見えるんだが……
>>392すまないが作者がその事に言及したっていうソース頼むは
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:33:56 ID:qUY0U0Nk0
- >>408
単にSEとして質が高いからじゃない?
VXより耳障りが良いよ、あのSE
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:34:31 ID:syZE5GOg0
- 作者曰く、広まってほしくなかったんだってさー
そんな理屈がネットで通じるわけねーだろ
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:36:28 ID:aK0Fx2lM0
- >>409
作者のあまり広めたくないって旨に従ったからじゃねーの
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:38:53 ID:.8eXOfxY0
- やめてください!
宣伝しても相手にされない作者だっているんですよ!
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:39:13 ID:qUY0U0Nk0
- >>415
一通り読んだけど、そんな旨の発言が無いんだよね
だからあったとしたら消えてる過去記事なのだけども、削除するって事はイコール
そこへ書いた事からは心境の変化があったって事だと思うんだ
あれだけ気に入っているならば製作ブログも頻繁にチェックするだろうし、
その旨の発言が削除された事を知らないはずが無いだろうから、わけ分からんよ
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:39:38 ID:ESFNSNL60
- プレイし始めてからまだオセロと大富豪しかやってねえや・・・
そろそろ冒険行くか
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:49:22 ID:wzzDcIyM0
- 未だにDL数50以下の作品だってあるんだぞ!
影が薄くて
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:51:14 ID:qUY0U0Nk0
- 紹介してもいいのよ
魔幻想だって動画挙がったのがきっかけで、こんだけ評判を得たんだし
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:59:01 ID:Aw62s/5o0
- 多分埋もれたままの隠れた良作品とかまだまだあるんだろうな
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 21:03:33 ID:xJxyVCvs0
- 人里の料理屋に行って調理を頼んだら想像していたような調理ではない別次元の何かだった…
肉や野菜を作ろうだなんて思ってもみなかった
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 21:07:30 ID:V1xDItTM0
- 林檎の次の小麦粉は下級素材と交換するしかないんだろうか
消費激しいのに15個は厳しいな
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 21:09:55 ID:.1WsS9Is0
- ★★★☆☆にもピンキリあるな
ぬえはかなり苦労したけどパチュこあは楽勝だった
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 21:10:47 ID:lEYbkIsw0
- やばい魔幻想軽く触ってみたけどかなり俺好みな作品だw
最近の新作は面白いの多かったから時間食われる食われるw
そして自分の作品の制作は遅れる→エターなる
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 21:14:02 ID:N5hzdfgk0
- パチュこあしんどかったけど咲夜は楽勝だったな・・・
あとこれ、人里のキメラから増強薬盗む→全滅ループとかも出来るのね
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 21:17:56 ID:CGPLb6TY0
- こういうのだと嫁キャラが特に居ない俺は迷ってしまう罠
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 21:32:23 ID:PSO2gdBY0
- 面白いけど
ステータス振り分けるのがクソめんどい
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 21:49:36 ID:jVo8LO8k0
- 今魔幻想始めてみたけど導入部見覚えありすぎてワロタ
別に悪くはないけどさw
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 21:55:04 ID:MBfBFXnQ0
- 亀だが
>>282
俺はすでにPh縛りでやってるぞ。鬼畜プレイばっかやってたらODはほぼ確実に読める
ようになったわ。一発もらえば周期になるし。
だがこれでキスメなし縛りだったら100%詰むな。
高難易度はキスメいないと一撃で全滅しかねんし。
しかしなんで1.40はあそこまで・・・
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:01:00 ID:sU.zS91o0
- 魔幻想の大富豪はガチ大富豪マーの俺としては2上がりジョーカー上がり当たり前の現状は嘆かわしいばかりだが悔しいでもプレイしちゃう
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:04:31 ID:o0c/.SFs0
- よしじゃあパラメータ振り分けない縛りしてみる
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:07:15 ID:d7h/g88c0
- >>431
縛り階段7渡し10捨てあたりがないとこもちょっとな
わざわざいれたんならセリフが欲しかったかも
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:19:38 ID:z7JfdAQw0
- 11バックとかうちの界隈じゃ噂しか聞いた事なくてちょっと焦った
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:31:48 ID:xJxyVCvs0
- 特殊っぽいルールは革命しか聞いた事がないから
8切りだの縛りだのが全く分からないと言うと驚かれた経験がある
大富豪のルール多すぎだろ…
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:36:51 ID:qUY0U0Nk0
- メインプレイヤー層が子供だったってのもあるんだろうね
地域ごとに勝手な奴が俺ルールを提案して強いた結果がこれだよ
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:38:48 ID:Sm2458Nc0
- 皆魔幻想やってるようだが、俺はちまちまと自分の作品を
創らずに小説読んでた
- 438 :すぶりをするそぶり:2012/05/14(月) 22:40:59 ID:si1PLfhg0
- うちのシマじゃ4が一番強い
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:08:35 ID:0Aewnq92O
- 大富豪ってどこでできるの?
それとコンボ回数って150回以上達成したらもう実績終わり? 150回ちょうどで終わったんだけど。200回以上もあるの?
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:11:03 ID:1N1VoOcw0
- >>409
以前「こんなに面白いのに宣伝等はしないんですか?」と尋ねたら
宣伝はしないですね云々という返事があった
「謝謝」という記事のコメントにも「ひっそり公開希望」と返答があったようだ
そんな作者氏の反応を見てたら、これは余所で大々的に宣伝するのは止めておいた方がいいかな、と
やたら噛みつく人がいるようなのでここら辺で止めておきます
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:14:27 ID:zBrN/M0M0
- ヤマメに話しかければ大富豪出来るよ
さっきジョーカー3枚揃ったんだけどこれってジョーカー何枚入ってるんだ?
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:18:04 ID:d7h/g88c0
- 3枚のはず
5人対戦だから13×4+3で全員11枚から始まるように配慮したんじゃね
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:20:18 ID:aB3dEdkA0
- 妖精PTだと紅魔館内のはどいつもこいつも鬼門だなぁ…
咲夜さんは兎も角パチュこあがマジで辛い、スペル直撃で即死はマジ辛い
パチュリーってHPどれくらい有るんだろ、やたら高い気がするんだが
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:21:49 ID:zBrN/M0M0
- なるほど均等にするためか、納得
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:46:21 ID:X7NvBFHs0
- 頻繁にメンバーチェンジする遊び方だと装備アイテム使いまわすのがつらくなってくるね。
どこかでパーティ外メンバーの装備一括解除とかあったりする?
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:49:09 ID:B/J9Sj4E0
- 大富豪で軽く検索かけたけど出てこない
まさか自作の素材かこれ
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:57:31 ID:sU.zS91o0
- >>446
ひきも記さんとこに「大貧民」の素材があるよ。それを使っているかはわからないけど
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:57:46 ID:o0c/.SFs0
- >>446
そこはトランプとかじゃないのか?
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:00:39 ID:AVq2Fyn60
- ナズーがアイテムドロップ、資金調達ではいいんだけど火力出せないぜ・・・
ナズ魔力250ぐらいの中、魔理沙が700超えた・・・
あと、大妖精がやばい性能してると思う
全体回復+毒、混乱、眠り治療 全体蘇生 自動霊力回復 自動体力回復
敵の霊力吸収 全体攻撃(眠り、速度低下付与)
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:08:10 ID:GNRajVds0
- まーた大魔王系大妖精か
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:09:13 ID:vUEV1inQ0
- いつの間にか魔幻想なんてものが・・
しかもこれは夢の輝夜、幽々子、幽香、妹紅のパーティーが組めるやりこみゲーか!
もしかして俺的神ゲー!?
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:11:16 ID:uEeOCAgA0
- こんだけ画一的に大妖精が強キャラに設定されてるのを見ると、原作設定がどれだけ足枷になってるのか良く分かるな
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:12:53 ID:CGT7dAQQ0
- 魔幻想にて
廃洋館が見つからぬえ
情報求む
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:16:16 ID:BsvRlMj60
- >>447-448
ありがとう、まさか大貧民だったとは迂闊
ひきも記さん所のサンプル画像見たら一致した
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:17:02 ID:ZFyxW7Gk0
- 名無し系は他キャラにない要素の穴埋めになる場合が多いからな
大妖精は二次イメージから回復補助要素オンリーになりやすい結果といえる
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:17:44 ID:934Fq77A0
- 大妖精が強キャラなのは万絆石と⑨月洸しか知らないが他に何があるんだろ
無限極はちょっと違うし
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:19:08 ID:CJlzzDV60
- >>453
魔理沙の家から東に出たとこの魔法の森から
川沿いに北へ真っ直ぐ
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:21:43 ID:90BhCYP60
- むしろ大妖精は最強キャラのイメージしかない
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:23:27 ID:uEeOCAgA0
- >>456
幻聖魔では、初期LVで回復補助魔法が全て使えるぶっ飛んだキャラだった
敵側の話になるけど、狼場刀ではろんさんの作品にあるまじき恐ろしい強さだったしw
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:25:01 ID:5eFBuHuY0
- 妖精系が軒並み強いかな、耐久薄いけど足がやたら早いし
レベルと装備でも差は出てるだろうけど、220とか超えてるからザコもボスも両面で活躍できる
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:25:27 ID:33RX1TH2O
- 虹川三姉妹が大妖精で霊力吸収してるだけで毎ターンチャージばっかになって
フルボッコでした
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:29:06 ID:CJlzzDV60
- ちょっと大妖精育ててくる
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:33:47 ID:934Fq77A0
- 俺も俺も
>>459
ありがとう
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:54:21 ID:33RX1TH2O
- さらにステアップまで使える大妖精
異常無効スペルもあったかな
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 01:04:29 ID:Y6j0NtPg0
- 咲夜さん全体二回攻撃なのに付与バステがスタンと出血で微妙
レベル上がったら増える事を祈って
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 01:10:33 ID:5eFBuHuY0
- 咲夜さんはクリティカル特化でいいと思うけどな
連撃系持ちはそれだけでかなり火力出るし
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 01:11:21 ID:33RX1TH2O
- 個人的には魔理沙も強いかな
3〜6回のレヴァリエ、全体のマスパ、氷2回スペル
HPも低すぎるとは思わないし速い段階で偽物倒せる
相性関係でステアップ狙いやすい
固有装備の八卦炉が魔力20%+で戦闘開始時にアイテム拾ったりする
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 01:11:22 ID:CJlzzDV60
- レミリア?倒したら経験値とお金入った
まあ問題ないよね
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 01:21:44 ID:gOO1tF4E0
- 咲夜はキラードールの鎌3個装備して8回攻撃のスキル使えば
凄まじい火力出るぞ
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 01:26:41 ID:33RX1TH2O
- なんだかんだで物凄い弱いキャラっていないのかね…
魔力が魔法防御にもなってるっぽいからパチェさんも耐えたりしてるし…
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 01:33:31 ID:CJlzzDV60
- フランに勝てる気がしねえ…なんだよあれ
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 01:52:11 ID:bwPRbnPI0
- 魔幻想始めたところなんだけど霊力低すぎじゃないか
3回闘うとガス欠なんだけど、おみくじでドーピングでもするの?
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 01:55:35 ID:kg7doj7Q0
- PTの相性ってどこで確認するか分かる?
色々組ませて相性を見てみるのも面白そうだなー
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 01:57:01 ID:EKNlAVDI0
- >>456
夢幻譚とか
てかゲストの悠久闇とか以外大抵強補助回復キャラな気がする
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 01:57:49 ID:5eFBuHuY0
- >>472
ヒント:チャージ
あと燃費の悪い技はポンポン使わない方が良い
ステータスで霊力多少伸ばすのも有りっちゃ有り
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 01:58:54 ID:yiqgMNME0
- 雑魚戦は全体攻撃ぶっぱで霊力尽きたら交代、全員の霊力尽きても回復ポイントまで届かないようなら力不足なので撤退。
そんな感じでプレイしてる。
これ【】つきのスキルは固有技ってことなんだね。全部ゲージ消費技かと勘違いしてた。
【】なしは複数のキャラが覚える、いわば汎用技と。
秋姉妹のサツマイモシュートも2人が覚えるから汎用ってことで【】無しなんだな。対象の味方1体に3回攻撃…味方1体!?
ナニコレ実は回復なの?
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 02:01:40 ID:5eFBuHuY0
- >>468
多分召喚した蝙蝠の分だと思う
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 02:09:39 ID:bwPRbnPI0
- >>475>>476
ありがとう。チャージや交代ね
チャージは面倒だから使ってなかった
霊力消費半減の装飾品買って50ぐらいドーピングしてから進めるよ
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 02:22:40 ID:5eFBuHuY0
- 三妖精+チルノの妖精大戦争組でやってると余り霊力は気にならないんだよあなぁ
三妖精の全体技が優秀過ぎる、三属性揃ってれば大抵の敵の弱点取れるし
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 02:36:14 ID:AO69.V7s0
- 星2の敵にも勝てるようになってきたから
早速みすちーの偽物から始末しようとしたら親衛隊がぞろぞろ出てきたw
みすちー可愛いからな
そりゃあ親衛隊の一人や二人いてもおかしくないよね
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 02:44:55 ID:yiqgMNME0
- みすちー真っ先に解放しにいったらボコられて笑ったわ…
大人気過ぎるでしょw
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 02:54:18 ID:CGT7dAQQ0
- >>457
サンクス
おかげで辿り着いた
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 02:56:57 ID:5eFBuHuY0
- 結構進んだかなと思ったけどまだスキマが半分埋まってない…
先はまだまだ長いとでも言うのか
しかし★★★★☆のキャラでも格差が激しいな
紅魔館・永遠亭は普通にいけたのに命蓮寺のに勝てる気がしない…
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 02:59:33 ID:Y6j0NtPg0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2980974.png
謎の種から武器が出てきた…!
なにこれちょおつよい
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:02:34 ID:.NoOnzSg0
- >>484
これ作品なんですの
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:03:13 ID:.NoOnzSg0
- かいてあるね
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:04:34 ID:5eFBuHuY0
- >>484
てゐ迷路の景品と同じ匂いがするアイテムだな
ひょっとして全員分あるのかなコレ、探してみたい
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:58:34 ID:wL3tvc.c0
- 同じく謎の種から太陽の鍵とかいうどっかの鍵が出てきたでござる
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 04:05:30 ID:AO69.V7s0
- >>488
名前から察すると太陽の畑にある扉だと思う
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 04:05:40 ID:CJlzzDV60
- 太陽の鍵はゆうかりんの近く探したけど特に見当たらなかったな
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 04:10:55 ID:CJlzzDV60
- 扉なんてあったのか・・・
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 04:14:50 ID:AO69.V7s0
- 予想が合ってて中に入れたけど中のザコ敵にボコボコにされた…
やっとみすちー解放した程度のレベルじゃ無理な話だが
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 04:23:12 ID:934Fq77A0
- やっとルーミア捕まえたと思ったらボッコボコにされた
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 04:41:28 ID:wL3tvc.c0
- ああやっぱ畑なのね
料理がもうちょいやりやすければなあ
材料買うのに素材いるから簡単に取れて作りやすい焼きリンゴと刺身しか作ってない
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 06:05:43 ID:J2LjgnM60
- うーむパラ配分は霊力全振りが正解なのかな
ステータス上げたところで装備で上昇する量と比べたらポイントの無駄な気がしてきた
これ振り直しはないんだろうか
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 06:13:16 ID:90BhCYP60
- あるけど後半だよ
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 06:32:34 ID:J2LjgnM60
- おーあるのかよかった
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:37:10 ID:lGOVYLEY0
- 面白そうだけど重くて辛うじてできないから軽量版が欲しいなぁ
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:47:29 ID:934Fq77A0
- 確かに何やってるんだろうって思う程度に重いね
無限極ほど頻繁には起きないけどエンカウントの瞬間にエラー落ちもあった
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:51:24 ID:XikdJudE0
- なにすればこうなるんだよほんとに
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:54:25 ID:7KtCuC020
- かなり沢山のスクリプトが入ってるっぽいけどそれは関係あるのかしらん
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:01:28 ID:z4MtexTc0
- 詰め合わせ凄いなぁ・・・。参考になるわ
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:04:25 ID:JhilYomg0
- 動作のテンポが早すぎて、前のスクリプト処理が終わってないうちに別の処理が始まるんだろ
core2duo 3.0GHZ、メモリ4GBくらいじゃ、処理しきれん
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:06:20 ID:J2LjgnM60
- たしかに結構CPU使ってるっぽいね
それにしても素材ドロップが渋いからレベルばっかり上がってゆく…
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:13:47 ID:lGOVYLEY0
- 今後軽くなる可能性はあるかもしれないのか
ちょっと期待しておこう
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:21:15 ID:49V/aQHE0
- >>498 >>505
このスレでちょっと前に出てたけど、プロセス優先度の変更したりゲーム内でマニュアルからいろんな機能をオフにしたりすると劇的に軽くなるらしい
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:23:55 ID:D4z4YQCw0
- チャージ隠れてて気付かなかったぜorz マニュアル読んどくべきだったな
初期のi7、メモリ6GBくらいでもスプリーンイーターとかのエフェクトが出た瞬間に重くなるな
グラボいれてないからエフェクトも重いもの使ってたりするのかな?
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:28:04 ID:C2JfwbJ.0
- ツクールはCPUで全てが決まる
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:49:20 ID:J2LjgnM60
- 魔理沙がてゐ迷路入場券を借りてきてくれたおかげで急に楽になった
本来はもっと後のほうで手に入るものなんだろなコレ
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:54:14 ID:yiqgMNME0
- 紅魔館のアトリエ出口、左側のが出る位置おかしくなってるね。
書斎から出てくるようになってるからちょっと混乱した。
そして図書館が見つからないっていう…もしかして別の建物なのか?
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:56:48 ID:5JhBhuDQ0
- ナズ・魔理沙・てゐはアイテム持ってきてくれるからいいよね
盗みもできるし
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:57:27 ID:AVq2Fyn60
- ナズは3連続盗みがいい感じだ
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:31:23 ID:90afy0yc0
- いきなりで悪いのだが、無限極と嫁無双の音楽が急に鳴らなくなった、
嫁無双は戦闘に入る際の音楽だけ後は鳴る、無限極はタイトルは鳴るが
開始時の音楽、フィールド音楽が鳴らない、midiのミュートはないし基本的
な事で申し訳ないが、本当にわからない
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:34:25 ID:9YFFhNjk0
- じゃんけんクエどうすりゃいいのよw
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:36:58 ID:dNjE3/.s0
- 魔幻想マジで重いな 設定いろいろ変えてもダメだ
あと霊力マジで足りん
お茶所持限界少ねえし料理は素材が無駄に貴重なおかげで産廃
そのくせ霊力切れたら雑魚にボコられる始末
今Lv35ぐらいだけどLv20ぐらいからずっと廃洋館の入り口と緑クリスタルスプリントダッシュするゲームになってる
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:44:31 ID:AVq2Fyn60
- じゃんけんはさとり連れていけば必勝
とりあえずお金に関しては途中から物凄い溜まってるのと
火力特化キャラ作っておけば雑魚は一発でやれるからそいつに霊力+アイテム使っておいて
お茶使っていけばいい感じになってるかなぁ・・・まだLv50ちょいだけど
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:45:59 ID:9YFFhNjk0
- さとりんか! ありがとう神様
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:48:33 ID:BEgs3FHs0
- 幻想女王蜂からローヤルゼリー盗みまくれば霊力は序盤から楽になるな
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:49:44 ID:J2LjgnM60
- やっぱ廃洋館でみんな稼ぐんだなwww
洋館ダッシュ中に迷路券と鎌2本手に入ったからだいぶ捗った
咲夜さんよえーと思いながらも使ってたけど鎌のおかげですげー化けた
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:53:12 ID:wL3tvc.c0
- 料理6個目の刺身が人里で釣りすりゃいいだけで霊力40%回復
まあ覚えるまでが面倒なんだが
噂の迷路やってみたが普通で既にかなりムズいんですけど
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:54:10 ID:VGyKBzPk0
- >>513
Midiの音量設定が変わってないかチェックだ
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:54:44 ID:J2LjgnM60
- 迷路って簡単が通路狭くて一番めんどい気がする
難関は難関でむずいし普通が安定して稼げるような
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:01:22 ID:90afy0yc0
- 513です521さんわざわざ済みません!よく言われるmidiの音量も正常です
RPGツクール2000シリーズも実装エラーが、無論ランタイムや中の音楽も
正常にあり再生出来ます、もう思い当たる節がK-Lite Codec をインスコ
してそれを削除したとかです。長文ホントに済みません。
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:59:38 ID:pW78bSPI0
- てゐのくじ引きで各種ドーピングアイテム及びてゐ迷路入場券入手確認
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:06:33 ID:J2LjgnM60
- 繰り返し迷路やってるとまじ怒りでスーパーサイヤ人に目覚めそうになる
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:10:10 ID:5eFBuHuY0
- 苦手な人は齦難ひたすらやるのも有りなのかなぁ
普通と簡単は場合によっては0もあるけど、銀杏なら最低20くらいはもらえるし
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:21:26 ID:fBCYiNxs0
- やっと艱難クリアしたけど品揃え変わらんな
レアアイテムはないのか
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:23:21 ID:fBCYiNxs0
- って下じゃなく真ん中に追加されてたw
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:32:40 ID:9YFFhNjk0
- トーイってどこにいるんです?西にいる話かけれないひとです?
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:44:53 ID:DplJBiWM0
- >>529
そこからだとすごく遠いよ
なんちゃって
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:46:49 ID:dNjE3/.s0
- 噂の迷路券がくじ引きで出たけどてゐ迷路クソゲーすぎわろた
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:50:05 ID:Cw1af38A0
- 魔幻想2時間くらいやったけど
i7 3820 @4.4GHzでも一回だけ一瞬かくついたぞ
どんだけ重いんだ
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:39:29 ID:P9m3Y7PAO
- 予想でしかないが魔幻想はスクリプト大量に入れてるだろうから
いくつか重いのが入ってると思う
あとやたらイベント配置も多いからそれもある
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:40:47 ID:dNjE3/.s0
- うわ紅魔館の咲夜さんの部屋にゲーム速度上げれるルナダイヤルってありやがった
気付かず数時間費やしたのがアホくせえ
まあ肝心の戦闘はクソ重いままなんですけどね
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:40:58 ID:gB9iSfuU0
- 優先度上げると結構違うが
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:47:19 ID:5eFBuHuY0
- 優先度上げれば大分動くようになるけどなぁ
あとルナダイアルなくてもシフト押せば戦闘はサクサクよ
命蓮寺の★★★★☆に勝てる気がしない、というかどっちも本気だす前から火力が高すぎる…
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:53:16 ID:dNjE3/.s0
- シフト押しは常時やってる
優先度もしこたま変えてみたけどまったく効果無し
他のVXゲーじゃそうそう処理オチした事無いんだけどなぁ
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:55:22 ID:TlxtyyCk0
- 優先度どころかプレイ中は他のアプリケーション閉じきって本当に最低限のプロセスだけ残しても結構重い
ロードするだけでも5秒くらいかかる
そしてシフト押しっぱで一気に半端ないエフェクト処理が平行して行われると落ちることがある
そのへんの注意しつつ、このゲームは重いもんだって割り切ってプレイすりゃなんら問題ないが
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:59:46 ID:BsvRlMj60
- 魔幻想ロードの時が少し重いな
後今気づいたがつめとぎうそなきわるだくみスピーダーって
ポケモンネタ多すぎるだろwww
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:56:05 ID:uEeOCAgA0
- それだけで多く感じるって過敏すぎだろ
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:00:17 ID:9gj3iU1U0
- 八雲一家と霊夢はある程度レベルを上げておかないとダメくさいな。クリア後のアレってこのことか
ぶっちゃけ妖精勢のみレベルを上げてたらここで積みそうだ
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:09:42 ID:AVq2Fyn60
- なんでレティが墓地にいるんだ・・・
それに危険度が★じゃなくて推奨レベル70になってるし
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:23:01 ID:Ny1wV6J60
- 妖精PTの時は特技連発してもサクサク
嫁PTの時は通常攻撃すらカックカク
何故だorz
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:30:32 ID:80kcZf0U0
- うちも重すぎてダメだな
ろんさんのゲームでもやってくるか
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:42:36 ID:9YFFhNjk0
- 萃香と八雲紫だけ みつからなくて どこいけばいいかわからん
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:01:46 ID:9gj3iU1U0
- セーブデータが大容量だからロードに時間が掛かるのは分かるな
戦闘が重い人はオプションで掛け合いや息遣いをOFFにしてみれば? 少しは軽くなるかも
>>545
萃香は天子の家の直前のマップをうろうろしている
ゆかりんは絶対に見つからない所にいるので、今探しても時間のムダ(ある意味近くにいるが)。
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:16:37 ID:9YFFhNjk0
- >>546
ありがとう!ようじょいた コンパロもまだだった
無名の丘にいるんじゃないの?あれ?太陽の畑?
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:35:12 ID:fBCYiNxs0
- 黒リリーと幽香のレアウェポンが謎の種から収穫された
穣子のやつも含めて全部自然属性付いてる、アリスや咲夜のレア装備は別の場所かねぇ
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:36:25 ID:BsvRlMj60
- >>546
つぶやきPOP以外全部オフでこれなんだぜ……
まぁある程度普通にプレイ出来るけどね
これをace移植したらどのくらい軽くなるのかは気になる
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:46:34 ID:9gj3iU1U0
- 魔幻想はある程度パソコンのスペックがないと厳しいそうではある
>>546
メディスンは無名の丘のスキマがあるマップから、左に進んだマップにいるよ
>>548
謎の種のR武器が比較的簡単に入手できるR武器かもな
アリスや咲夜のR武器は地底闘技場の景品。19人分のR武器はあそこにあった
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:53:04 ID:fBCYiNxs0
- >>550
地底闘技場なんてものがあるのか!
地底への道を必死でMGSごっこしてる俺にはまだまだ先の話だなー
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:57:13 ID:qoinCT7U0
- 霊夢・魔理沙・紫・アリスがメインパーティだけど、アリス以外は謎の種からレア武器採取できるんだろうか……?
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:59:37 ID:YD47s0iw0
- なんというかポケモンでいうくさタイプなキャラだけ種から収穫できるんじゃね
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:14:32 ID:BEgs3FHs0
- 妖怪獣道の中ボスってどこにわくんだろ?
うろうろしてるけど全然見当たらない
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:22:27 ID:AVq2Fyn60
- 天界ってあるのかな・・・どこから行くかわからない・・・
後は衣玖、天子、萃香、紫だけなのに・・・
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:35:19 ID:9gj3iU1U0
- えーき様を仲間にしたら、ソロモン72柱を倒せとか出たんだけど多すぎ笑えない
地底闘技場の最下位ランクで300レベル推奨なんだな。最高ランクの推奨レベルは幾つだよ…
>>555
守矢神社のマップから左に抜けると九天の滝に出る。滝を上に抜けると天界
紫以外は天界にいる(紫は放置しておk)
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:37:15 ID:AVq2Fyn60
- >>556
おお、ありがとう〜
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:44:24 ID:5eFBuHuY0
- 三桁レベルとかすごいな…
皆何処で稼いでるんだろ、今覚醒の祠でやっとメインで使ってる妖精大戦争キャラが覚醒した所なんだが
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:46:37 ID:BsvRlMj60
- 深淵録を5/3verから5/11verに上げてみたが何か変化あるのか…?
命蓮寺で破現倒す前全lv43前後のセーブ移動して水晶で修復したが
シンセミアの値段以外特に何か変わった様子が見られない
咲夜&妖夢強化イベントドコー?
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:03:29 ID:J2LjgnM60
- 竹林が抜けられない…永遠亭はどこだ……
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:17:15 ID:5eFBuHuY0
- >>560
移動する時に岩に注目すると良いぞ、多分だが
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:23:41 ID:uEeOCAgA0
- 地名だけでどの作品の話題か見抜けるエスパー様が大量にいるな・・・
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:24:40 ID:J2LjgnM60
- >>561
岩かーなるほど…
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:45:13 ID:9gj3iU1U0
- >>558
ゆっくりチケットがあれば、ゆっくりの巣で狩るのもいいかも
上手く敵を一掃すればバグったような量の経験値が手に入る
妖精組を鍛えているのなら、チルノの貫通持ち全体攻撃スペカがあると楽
ただ、ある程度レベルがないと此方が狩られる立場になるので注意
れみりゃとフランの火力が怖い
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:48:58 ID:mx4D.xU60
- 自分オセロくそ弱すぎて噴いたw
0勝10敗。。。
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:51:25 ID:uEeOCAgA0
- >>565
オセロで勝つコツは多く取る事じゃなくて、出来るだけ取らない事だよ
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:55:01 ID:5eFBuHuY0
- >>564
成る程…って、ひょっとしてゆっくりって貫通あれば攻撃通るのか
属性で無効化されてるのかと思って試してもいなかった、試してみよう
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:55:17 ID:mx4D.xU60
- どういうことなんだってばよ…
ちょっと目先に捉われない打ち方をしてみます
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:57:31 ID:5eFBuHuY0
- 序盤一杯取らない・端を優先で取るだっけ?
あまりオセロやらないから詳しくは判らんが
しかし地味にミニゲームの出来がいいなぁ、大富豪楽しい
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:58:03 ID:Hxy4Q/vM0
- 最後になるほうがめくれる数多くなるからなオセロって
調子に乗って序盤めくってると終盤取るものがなくなる
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:58:07 ID:oyGt7mnM0
- 多分うちのPCだけかもだけど魔幻想の戦闘中のカクつきは
一度ゲームロードしてメニューからタイトルへ戻るを選んで
その後ロード仕直して再開すれば直るよ
悠久闇もそれで直ったから
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:59:38 ID:gOO1tF4E0
- あとは相手の置ける場所を増やさないように置くだな
基本さえ覚えれば椛に負けないと思う
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:00:40 ID:J2LjgnM60
- 永遠亭打開したぜよっしゃ
てかいま気づいたけどこれ消費霊力半減つけてても半減前の要求霊力が最大霊力超えてると技使えないのね
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:02:02 ID:bghJ11sk0
- オセロは角の周りの3マスをいかに相手に取らせるかだな
その周囲5マスをできるだけ自分の色にするように意識してればCPUなら楽勝だと思う
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:04:01 ID:mx4D.xU60
- たくさんアドバイスありがとうございます
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:04:39 ID:dNjE3/.s0
- ゆっくりチケットは持ってるけど何処で使うか分からない件
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:17:56 ID:dNjE3/.s0
- あと>>571やってみたら驚くほど軽快に動くようになった
すげえありがたい・・・
しかしどういう原理なんじゃこれ・・・
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:20:41 ID:9gj3iU1U0
- >>576
マヨヒガの真下のマップに入り口がある
基本的に貫通スペカを持つキャラがいないと辛いぞ
ちなみに100レベルそこそこだと、あそこの中ボスには手を出さない方がいいかもな
クリア後に行く闘技場クラス並みの敵のようだから
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:25:00 ID:Am0LOs0Y0
- めんどくさいなあ
素材の合成とかパラメータ振り分けとか
俺がアホなだけだろうけど
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:33:20 ID:vUEV1inQ0
- 魔幻想面白いな
システムもだいぶ作りこまれるし
さとり、輝夜、レティ、聖みたいな
他の東方RPGではあまりできないメンツで気軽に冒険できるだけでも良ゲーだわ
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:39:28 ID:AVq2Fyn60
- 謎の種から四葉のクローバーでて美味しい
全ステ+3% 経験2倍
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:44:33 ID:cJzzd/I20
- 同じく色んなメンバーで冒険できるはずの前>>7の行方が気になる
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:45:47 ID:uEeOCAgA0
- >>582
6月下旬が目処って言ってたから、しばらくそっとしておいてやれ
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:49:58 ID:wL3tvc.c0
- うさ迷路難関ノーミス3分で突破して約80点
てゐの武器まで遠すぎるだろ・・・取る気別に無いけど
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:51:52 ID:DplJBiWM0
- 深淵録のボス、段々火力が自重しなくなってくるな
永琳戦でまさか妖夢が一撃で落ちるとは・・・
オススメ防具ってある?まずは耐えなきゃ話にならなさそうだ
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:53:12 ID:cJzzd/I20
- >>583
キリのいいところ版でもいいから見たいんだけどなあ
まあ待つか
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:00:28 ID:pJa5N36.0
- >>585
壁役にホープダイヤ+氷精の服でほぼ完封
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:04:29 ID:DplJBiWM0
- >>587
㌧クス、あれ氷属性だったのか
見た目から打撃だと思ってた
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:10:39 ID:BsvRlMj60
- >>683
6月下旬は前スレ>>1000じゃないのか?
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:34:19 ID:dKfM/tLk0
- やっぱり要素てんこ盛りは楽しいな
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:35:36 ID:cJzzd/I20
- >>589
前スレ>>703で言ってるよ
50スレ完走が6月終わりくらいだろうと見込んでいたらしい
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:54:07 ID:wL3tvc.c0
- 旧都まで行けばツルハシも鍵も中級素材も魚も買えるから
リセット覚悟でマラソンするのも有りだな
まあ金が消し飛ぶんですがね
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:01:02 ID:dNjE3/.s0
- >>592
永琳から透明薬買えば相当楽に行けるぞ
まあ金が消し飛んだが
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:09:19 ID:Hxy4Q/vM0
- つまり金が消し飛ぶんですね分かります
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:18:18 ID:z4MtexTc0
- 魔幻想、3個目のスキマは何処で開通できるんだ?
10個ぐらいすすめたけど人里の隣だけ閉まっていて凄い違和感だ
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:23:59 ID:wL3tvc.c0
- >>595
左上から右に数えてるなら香霖堂
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:27:09 ID:1KMshnIA0
- >>577
おお、直ったんだ。良かった良かったw
魔幻想でPCのスペック厳しい人はフルスクリーンを試してみるといいかも
フルスクにするとCPU使用率が下がるみたい
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:28:04 ID:z4MtexTc0
- >>596
なんてこった・・・全然気づいていなかった
ありがとう
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:33:22 ID:5eFBuHuY0
- 覚醒するとサニーの強さがやばいな、皆これくらい強くなるんだろうか
勇儀?を一撃必殺して思い切り噴いてしまった
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:37:10 ID:9gj3iU1U0
- 中有の道の屋台でレアアイテムを売っていた
マスターキー … 全ての宝箱を開けることができ、無くならない万能鍵
黄金のつるはし … 全ての鉱石を砕くことができ、無くならない万能つるはし
後々を考えると黄金のつるはしは便利そうだな。まあ50万円もするんだけど
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:40:27 ID:Wt54orE.0
- つまり……金が消し飛ぶんだな!
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:41:03 ID:AVq2Fyn60
- 両方買ったけど金は有り余るもの・・・だと思っていたら
クリア後にPT人数増やすのにお金が必要という罠だったでござる
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:42:08 ID:dNjE3/.s0
- Lv60ぐらいにしてやっと覚醒の祠に入れるようになったけど大ちゃんが永久いたちごっこになって詰んだ
ラスペが全快なのがアカンのや
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:44:35 ID:yiqgMNME0
- ここの住人攻略スピード早過ぎないかー
これはクリアまでスレを閉じておくべきなのか
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:49:16 ID:wQ3n3qCs0
- 旧都の酒場にとんでもないお人がおったwwww
鬼どもが酔っ払ってる中動じないとはさすがあのお方というかなんと言うかw
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 21:05:12 ID:EHBBJtsY0
- もこたんとリグルと紫が見つからん
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 21:11:51 ID:AVq2Fyn60
- もこは永遠亭→、→MAPの↑の方じゃなかったっけか
緑のクリスタルがあってわかりやすい
リグルは霧の湖入って→、↑の幻平野かなんかを↑に進んでいったらいるとおもう
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 21:20:22 ID:EHBBJtsY0
- >>607
おかげで見つかったよ
ありがとう
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 21:48:31 ID:c6DNNyzU0
- 魔幻想おもしれーな
ストーリー無しのボスを倒すだけみたいに書いてあったけど歩き回る楽しみもしっかりある
まだまだ序盤だけどとりあえず焼きリンゴおいしいです^^
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 21:57:51 ID:qcc0DMLU0
- 謎の種から金が咲くとは思わなんだww
種が収穫可能になったらセーブして、目当ての物が出るまで粘るのも良いかもね
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 21:58:29 ID:5Vd94.Yg0
- 魔幻想は弱いMAPの東方キャラから倒して戦力の強化をしていくような感じか
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:03:25 ID:wQ3n3qCs0
- 相性探すのもなかなか面白いね
小悪魔&リリカ&てゐのトリオとか、メルラン&ヤマメとか、妖夢&椛とか、小町&勇儀とか意外な組み合わせもあるし、
美鈴&一輪(門番コンビ)とか、妹紅&お空(火属性の鳥コンビ?)とか、メディスン&小傘(哀れな不法投棄物コンビ)とか、
考えてみてなるほどなと思う組み合わせもある
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:06:56 ID:wQ3n3qCs0
- 一部訂正
哀れな不法投棄物→不憫な不法投棄物
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:11:53 ID:5eFBuHuY0
- メディと小傘のコンビ名が酷いw
所でマヨヒガって何処に有るんだコレ、もう怪しい場所が見当たらないんだが…
後スキマの右上から二番目が見当たらない
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:16:07 ID:9gj3iU1U0
- 魔幻想で 盗めるものがあって闘える回数が限られている敵一覧↓
宝箱に擬態しているミミック系モンスター
廃洋館の仕掛けを解く際に戦うイベントボス(炎と蛇)
ラスダンのスキマ妖怪
クリア後に戦う?が付かない東方キャラ
抜けがあるかもしれない。完全コンプを狙う人は参考までに
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:18:50 ID:wQ3n3qCs0
- >>614
すまん、コンビ名は俺が勝手に想像して付けたんだ
こがメディのコンビは小傘のDSでの二つ名があまりにもピッタリはまってしまったもんでついそう呼んでしまったw
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:35:17 ID:gOO1tF4E0
- >>615
地味にネタバレしてんじゃねーよw
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:02:06 ID:GYDDaYRgO
- 謎の種預けて大分戦闘したりで時間過ぎたのに花が咲かなくなってしまった……。今まで平気だったのに急になんでだorz
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:05:03 ID:5eFBuHuY0
- うーむ、後萃香・藍・橙・紫だけなのにマヨヒガが見つからん…
再思の道の御影石とかも関係ないみたいだし、詰まってしまった
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:12:46 ID:9gj3iU1U0
- >>617
すまん…
>>619
マヨヒガは魔法の森/奥を上の方に抜けるといい。式神ふたりはそこにいる
ちなみに紫以外の偽物を倒せばいいから
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:15:05 ID:33RX1TH2O
- 一回仲間外れた後で文がどこいるかわからない…
主力で使ってたキャラの一人だから早めに再加入させたいのに…
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:20:13 ID:yiqgMNME0
- ロード→タイトルへ→再ロードは本当に効果あるなぁ。
理屈はわからんがこれはすごい。
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:23:23 ID:Am0LOs0Y0
- 魔理沙の火力がすごいな
はずせん
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:30:33 ID:9YFFhNjk0
- いったん仲間外れた後 早苗さんがみつからん さなえさあああん
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:31:26 ID:Hxy4Q/vM0
- 俺、嫁PTにすると物理型がいないんだけど
魔攻型はいるけど・・・いるけど・・・
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:31:57 ID:CJlzzDV60
- みすちーの屋台何処だよ
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:33:59 ID:9gj3iU1U0
- >>621
>>624
守矢神社内をくまなく歩けば幸せになるかも。特に小部屋辺り
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:34:49 ID:LsjveE..0
- 早苗と文はスキマ空間の右
屋台は竹林入ってすぐ上だったと思う
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:38:32 ID:CJlzzDV60
- >>628
サンクス
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:40:26 ID:wL3tvc.c0
- 別に全部の型入れる必要もないと思うが
魔攻型でもレミリアとかなら火力出せるし
こまっちゃんには絶望したが
支援決まったら強いんだが本人の技性能が死んでるんだよなあ
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:48:14 ID:9YFFhNjk0
- >>627
うおおお ありがとう!全然気づかなかった・・・
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:57:48 ID:Z/iA0OYQ0
- 今始めたんだが、装備の説明と実際の上昇値がまるで違うのはなんでだろう
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:58:59 ID:fBCYiNxs0
- 偽物倒すまで何割かのペナルティを受けてるから
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:59:00 ID:uEeOCAgA0
- 割合上昇
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:04:07 ID:eODW3kPA0
- 俺アホス
偽物倒すまでスペルとか技術は使えないとかおもってた
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:08:38 ID:cD6sGcIw0
- 廃洋館どこだよ・・
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:09:55 ID:.MHrKm6g0
- >>636
>>457
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:12:24 ID:frtvb9wY0
- 作品固有じゃない地名だけ挙げられても、何の話か分からんって
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:12:26 ID:IW5s2pIY0
- もうwikiに攻略ページ作った方がいいかもしれんね
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:13:33 ID:KUjRP.N20
- 専用スペカ1個追加とかMPも少し上がるとか欲しかったとは思った
ただ制限って気軽に30%と思いがちだが、70%→100%はほぼ1.5倍だから
それこそ大幅に強化されたと言っても過言ではないね
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:14:33 ID:hzH.qlhs0
- ボスなんてサニーのEXで楽勝だぜヒャッハーしてたらラスボスで思い切り躓いた
やだ…何これ強い…
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:15:39 ID:frtvb9wY0
- >>639
過去ログまで探せとは言えないけども、現行スレ内すら検索できない人が
これ以上居続けるようならその方がいいかもしれんね
一行質問も散見されるし、このままスレでダラダラ続けたら情報が必要な人も検索性を欠くだろうし
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:15:50 ID:KUjRP.N20
- >>638
完璧じゃないが、ある程度のヒントみたいなもんで分かるよ
廃洋館を探す&見つけにくい作品って条件だと結構絞れる
ただ迷いの竹林が特定できるのはマジで分からん
そもそも竹林=迷路でどの作品でも迷うこと前提だろ・・・
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:16:57 ID:cD6sGcIw0
- >>637
見落としてました。ありがとう
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:19:37 ID:6cyeSBSw0
- いま思った
魔幻想は東方ツクールゲーでの一つの到達点ではないかと
大ボリューム+全キャラ(神霊キャラ以外)登場とかこういうのを待っていたんだよ俺は
ところで偽虹川を倒すのにレベルはどれ位必要なん?
俺の現状はみすちー解放・Lv23位
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:25:09 ID:SkXBm8QA0
- >>638
基本的に今話題になってるゲームじゃね
みんな大体そんな感じだし
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:25:25 ID:frtvb9wY0
- 俺は、狭く深く掘り下げてくれる作品の方が好きだわ
全キャラ使えて自由編成とはいえ、仮にお目当ての編成メンバーが主役の作品があったらそっちやるでそ?
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:27:51 ID:Ha2lWFkg0
- 料理の成功率ってキャラによって変わるんかねぇ
それとも一律で料理ごとに成功率が設定されているのか
試しにぬえにりんごと刺身作らせてみたら刺身二倍以上成功して吹いた
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:28:46 ID:kAGR5lnA0
- 噂の謎の種を手に入れたから使ってみたら、ゆうかりんの傘が出てきた…
自演してまでパーティーに加えて欲しいのかとちょっと可愛く思えた
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:31:33 ID:3hJ2bdPQ0
- 魔幻想はやめ時がないゲームだな
まあ良ゲーはだいたいそうなんだけど
3時間くらいプレイしたけど俺的は悠久闇以来のヒット作品かも
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:36:14 ID:Ha2lWFkg0
- しかし黄昏風の立ち絵使えるのに顔グラドットなのはいかがかと
敵にする時はドットが最適なんだが、種類揃ってない
訳じゃないんだから入れてくれてもなーと思ったり
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:39:25 ID:PU6DQObU0
- >>647
好きなキャラが主役になれないパターンも結構あるし
もしくは主役になってもキャライメージが合わないとか
それなら単なる駒の方がいいって人も多いんじゃないかな
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:46:39 ID:c15DieYY0
- 2回目仲間集めた後 なにすればいいのよ?
また影たおすの?話すすまん
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:49:48 ID:3hJ2bdPQ0
- >>651
同意
人それぞれだが俺的には顔グラは絵の方が臨場感出る
顔グラ切り替えられるようにできたら個人的にはより神ゲーに近づくかもしれん
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:59:05 ID:frtvb9wY0
- >>652
好きなキャラが主役の作品が存在した場合の仮定だよ
もちろんマイナーキャラ、おまけにマイナーセットとなると存在の期待自体が出来ないモノあるのは分かるよ
ただ、妥協と称すると反感があるかもしれないけれど、駒ゲーが最終到達点だ!!ってのは妥協でしか無いんじゃないかなぁと
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:59:17 ID:/WYp/E/U0
- 魔幻想でやっと霊夢解放できた・・・
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 01:14:14 ID:maTQlMyI0
- 魔幻想の敵強すぎる…
☆2だと瞬殺されるし☆1じゃレベル上がらない
コツコツやるしかないか
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 01:15:12 ID:.MHrKm6g0
- >>655
>>645のこと言ってるなら「一つの到達点」なんだから
一定のキャラが主役になってる作品とはそもそも比べてないんじゃないか
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 01:24:12 ID:frtvb9wY0
- >>658
フルボッコみたいに、駒の多さがゲーム性に直結してるなら分からんでも無いけどね
好きなキャラを選んで進行するって要素を含んでいる以上、そもそも比べていないって言うのは無理が無いか
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 01:35:35 ID:cnNxnstk0
- >>657
格下敵相手でもスピード&ノーダメボーナス狙って乱獲すればけっこうレベル上がるぜ
全体攻撃持ちキャラを集めるんだ
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 01:38:41 ID:hzH.qlhs0
- ラスボス倒した人、レベルどれくらいでいけた?
ラスボスまでは余裕でいけたのにラスボス強すぎる…
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 01:40:32 ID:itFvO9ew0
- 枯渇魔法UZEEE!!
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 02:02:50 ID:Ms4R/qDg0
- 竹林の敵のマホカンタがうざかった
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 02:10:08 ID:maTQlMyI0
- >>660
全体かー
三月精入れてやってみる
永遠亭で組んでたけどうどん以外単体しかなかった
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 02:18:13 ID:kycDfOQU0
- 東方キャラの敵戦闘用グラフィックって
何でどのゲームもドット絵が多いんだろう?
立ち絵よりも素材が揃っているからか?
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 02:33:34 ID:Ju1mJAFo0
- ドット絵以外だとシアンのゆりかごの素材しか見たことが無いぞ俺は
あとドット絵だと改変が出来るし、簡単なパターンのある顔グラを作るのも楽
UNKさんの素材も豊富だしね
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 02:34:54 ID:frtvb9wY0
- むしろ普通の立ち絵を戦闘グラとして使っている作品なんて、はちくまのえあGぐらいしか知らないぞ
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 02:58:57 ID:AI/S.RXg0
- 立ち絵素材も黄昏風とかは一応あるけど全身絵じゃないのが多いからな
ステ画面や味方グラには使えるけど敵グラ用ってなると現状無いに等しい
はちくまは知らんけどあと立ち絵の敵グラつったら悠久くらいじゃね
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 03:04:42 ID:jEPG0pbg0
- でも別に全身映す必要ないよね
フリゲのシルフェイドシリーズとか顔グラや上半身だけの表示だったりするし
やり方によるんじゃないの
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 03:08:50 ID:kycDfOQU0
- ちぇっくぽいんとの立ち絵は種類が少なめだけど個人的に気に入っている。
あと、サイドビュー戦闘なら歩行グラのままでもいけそう。
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 03:12:57 ID:qr3krLCsO
- むしろ自作しなきゃサイドビューは十中八九敵も味方も歩行グラ使うことになる
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 03:29:43 ID:ulGXIZS.0
- ホコグラじゃないサイドビュー戦闘ってーと水神翔を思い出すかな
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 03:31:26 ID:LWHcsKTs0
- ラスボスほんとに強いな
オールクリアで解けない異常ばら撒いてくるはアイテム縛るは
クリッたらピチュるはやりたい放題じゃないですかー
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 03:33:01 ID:jULmLj/M0
- >>661
種から傘出たEXチャージゆうかりんLv60で滅殺余裕でした
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 03:40:12 ID:jULmLj/M0
- もうちょい詳しく言うと連撃の書でデュアルつけて2回攻撃にして攻撃アップと会心アップでひたすら通常無双
ラスボス真形態になったらEXチャージ→EXスキル(完全反撃・常時防御・攻撃力2倍他のクソチートスキル)
後はほっとくだけで勝手に反撃で数万叩きこんでラスボス蒸発した
っていうか傘強すぎ
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 04:02:07 ID:moIc0d4M0
- なんだ案の定風見はクソチートキャラか、ぜってー使わねー
万絆石の二の舞になるわ
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 04:36:18 ID:5XtrYioI0
- >>676
お前は専用レア装備持ちのキャラを全てクソチート扱いしそうだなw
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 04:39:17 ID:tMNrS/s.0
- そもそもクソチートじゃなくても使わないんじゃね?
ただ叩ける要素が出てきたから嬉々として叩いたように見える
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 04:40:22 ID:6cyeSBSw0
- ゆうかりんはサドプレイ用だなwww
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 04:48:02 ID:hzH.qlhs0
- その倍の120レベルの妖精達は蹂躙されてるんだけどな
というか数万じゃラスボス蒸発せんだろ、10万与えてもピンピンしてるぞコイツ
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 04:52:17 ID:EBAVLvIw0
- チート度を比較するつもりで強化系のラストスペル調べてみてるけどえっらい多いなw
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 05:00:30 ID:jULmLj/M0
- >>680
食らった回数だけ2回通常攻撃で反撃する
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 05:01:21 ID:ocf3eiXc0
- EXスキルとかまで進んでないけど説明を見る限りレア武器使わなければ済む話な気がする
ちなみに同じ手段で秋姉妹とリリーW・Bが使える同じくらいの性能の武器を手に入れられる
さらにやろうと思えばてゐの迷路の景品でてゐ専用のレア武器が手に入る
多分これでチートキャラが増えるよ!
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 05:03:20 ID:hzH.qlhs0
- >>682
レベル60でラスボスの攻撃2発耐えられるのがそもそも凄いな
妖精達の紙耐久を見習ってくれ、頼む
>>683
てゐ迷宮のだけは許してやれよ、アレは労力半端じゃ無いぞw
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 05:07:33 ID:LWHcsKTs0
- クリア後までいけば武器一本でチートなんて口が裂けても言えないです
試しにソロモンの一匹に喧嘩撃ったら40000とか叩きだされて全タテされたぜw
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 05:15:36 ID:jULmLj/M0
- >>684
上でも書いたけど常時防御状態も付与されてるからな
とここまで書いてディフェンスアビリティも付けたらよりヤバい事に気付いた
クリア後のボスが壊滅的に強いのは体で味わってる
っていうか一軍の4人以外結局お呼びじゃないからPT数にロクな意味がねえ
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 05:17:23 ID:1WWUxcKY0
- 霊夢 ≪夢想天生≫
3ターンの間、必中/免疫/全能力2倍/全攻撃無効化。|属性:無 範囲:自分 分類:特殊|効果:夢想天生
なぁに、博麗の巫女程じゃないさ(棒
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 05:20:25 ID:hzH.qlhs0
- >>686
ひょっとして妖精って特別脆かったりするんだろうか
防御付与&防御してもラスボスの一発で8000とか飛んで粉々になるんだが
今見たら防御が200前後なんだけどどうなんだろ
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 05:22:37 ID:ocf3eiXc0
- >>684
幽香の武器だって数十から数百の種かリセットが必要になりそうな程低確率だし並べてもいいかなって
まあ数千レベルで倒すボスとかいるらしいから武器一つでチートも何もあったものじゃないと思うけど
>>687
博麗の巫女は流石だなw
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 05:26:45 ID:4EH6HU0I0
- 色々廃向けだな・・・
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 05:28:25 ID:1WWUxcKY0
- でも>>675の話だと最強武器+威力強化した上での反撃が大事そうだな
他のキャラも確実にあるであろう最強武器、そのはっきり入手先も分かれば少しは対抗しやすいだろうけども・・・
とりあえず判明してるのはてゐ、ゆうかりん、秋姉妹、リリー白黒だっけ?
ゆゆ様もある意味植物(西行妖)と関係あるけどさすがに種から出てきたりしないよなw
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 05:31:10 ID:jULmLj/M0
- >>688
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16490.png
もっと脆かった というか実際脆い
でもラスボスの一撃死はなかったな 単体攻撃直撃しなかったのがラッキーなのかな
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 05:35:41 ID:1WWUxcKY0
- >>692
攻撃力が文字通り桁違いだなwww
これを更に2倍して攻撃受ける度にカウンターで2回攻撃するのか・・・w
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 05:36:28 ID:LWHcsKTs0
- >>691
地底闘技場の景品とか誰か書いてたぞ
気軽に取れるものではないだろうね
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 05:38:18 ID:1WWUxcKY0
- 闘技場って聞いた話じゃクリア後じゃなかったっけ?
そうなるとラスボス戦に最強武器持ち込めるキャラは限られてくるのか・・・
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 05:49:30 ID:LWHcsKTs0
- 今行ってきた
場所は旧都の町中の上のクリスタル3つ並んでる場所
これから増えるのかは知らんが霊夢魔理沙とかが無いから
まだ何かしらどっかにあるっぽい
幽々子の黄色武器刀とか渋いなw
夢幻譚でも確か使ってたよな
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 05:59:54 ID:1WWUxcKY0
- >>696
幽々子のレア武器が刀ってマジか!w
妖夢が幽々子の剣術指南をする機会が無いのは、幽々子が既に達人の領域だから、という俺の脳内妄想にピッタリじゃないか・・・!
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 06:25:40 ID:jSTRl1G.O
- ラスボスは魔理沙と大妖精の二人でクリアしたなー
レベル250になってたけど魔力アップ使って最終になるまでコールドインフェルノでほぼ一撃
最終になったらレヴァリエ連打で終わってた
他に使ってたのが文、ナズ、フラン、早苗、さとり、諏訪子(SG回復用)
だったけど魔理沙やられたら出す予定が倒せてしまった
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 07:23:37 ID:9lXEcEoAO
- さっさと嫁の偽物倒しに行きたいけど幽体ごり押しじゃきついな
おとなしくレベル上げるか
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 07:27:46 ID:Aw9HuKnc0
- 黄色武器って全キャラ分あるのかな?
てゐのがちょっと頑張れば最序盤から取れそうだが迷路100周弱もする気にはならないな…
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 07:46:22 ID:cnNxnstk0
- あ、ありのまま今起こったことを話すぜ!
俺は一刻も早く嫁を解放しなければと使命感に燃えていたと思ったら
気づいたら料理に夢中になっていた
な、何を言ってるかわからねーと思うが(ry
食材が素材から作れるのはいい仕様だよな・・・さて素材集め素材集め・・・
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 08:15:25 ID:/Ka4Dc4w0
- >>689
その確率はどっから出したんだ?俺10回ぐらいリセットしたら
USCパラソル出てきたぞ
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 08:59:35 ID:JQX/0BHw0
- もう10回やってまた出たらちょっとは信じる。
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 09:23:36 ID:LWHcsKTs0
- 輝夜達加入条件のロボットが解らぬえー
カッパ工場クリアして話しかけまくったが手に入らん
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 09:24:42 ID:VIWlvUHI0
- 種からいろいろでたな 太陽の鍵とか 虹川 秋姉妹 幽香の武器 クローバ
とか でもつぎやることがわかんねええ 一回クリアしたら なにすればいいのよ
闘技場はランクAかてないしw
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 09:25:33 ID:VIWlvUHI0
- >>705
虹川じゃないや リリーちゃんたちだた
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 09:32:52 ID:VIWlvUHI0
- >>704
ロボットはスキマにいる早苗さんと話せばもらえるはず
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 09:36:14 ID:itFvO9ew0
- そういや太陽の鍵はどこで使うんだ?
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 09:37:57 ID:LWHcsKTs0
- >>707
早苗ェ・・・ともかくありがとう
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 09:40:30 ID:VIWlvUHI0
- 太陽の鍵は太陽の畑さがせば 扉あるはず
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 09:40:50 ID:.iemaTvo0
- てゐの武器がポイント交換屋に置かれてないのだが
迷路クリアすると景品が増えていく?
何度やっても難関がクリア出来なくてさっぱりポイントが貯まらない
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 09:43:10 ID:Aw9HuKnc0
- たぶん艱難クリアで出るんじゃない?
てか魔理沙のレベルアップ速度がやたら早いな
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 09:44:09 ID:maTQlMyI0
- SPたらなすぎてレベル上げめんどいんだけど
皆どうやってるんだ
2回戦闘でSP切れるからテンポ悪い
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 09:47:06 ID:/Ka4Dc4w0
- 魔幻想って香霖の鑑定、幽香の栽培、虹川姉妹の絵といい
遊演技の影響を多少受けてるのかな。
どうでもいいが魔理沙パーティに入れてると(控えでもおk)
ツケで鑑定できるのは地味に助かるな。ツケとかいいながら実質タダだしな
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 09:55:27 ID:Aw9HuKnc0
- >>713
序盤はしょうがない
魔理沙とかが優秀な範囲攻撃覚えるからそのへんから加速度的に楽になってくる
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 10:00:27 ID:itFvO9ew0
- >>710
あったわ、サンクス
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 10:00:54 ID:Ha2lWFkg0
- 一括オートじゃなくて創幻にあったような分割オートが欲しくなるな
オートだとMP尽きても自動でチャージしてくれないから
節約したい雑魚戦でMP尽きた奴と尽きてない奴がいたらオート使えん
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 10:03:51 ID:ktGlraMg0
- 魔理沙は全体技はノンディレのみいれておけば
SG使わずにガンガン倒してくれるよね
これって技術書のマジックアップとか凄い大切なんだなぁ・・・と今更実感した
Lv1,2,3と全部つけたりすれば物凄いあがってた
それと、星組ってどこいけばいいのかわからない・・・
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 10:12:43 ID:9lXEcEoAO
- 星組は人里の西の左下からいけばいるが
安定の3体通せん坊があるから序盤はきつい
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 10:25:14 ID:ktGlraMg0
- >>719
あっ、すまん。一回外れた後からでした。
書いてなくてごめん
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 10:26:07 ID:SyFNXYTM0
- プレイしてて合計10時間ほどになってから気づいた事
チャージあったんだ…
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 10:26:35 ID:LWHcsKTs0
- >>720
そっちなら酒場に行くんだ
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 10:27:52 ID:/Ka4Dc4w0
- >>721
だからあれほどりどみを読めと・・・
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 10:30:14 ID:LWHcsKTs0
- >>720
間違えたすまない
茶屋だた
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 10:31:19 ID:SyFNXYTM0
- >>723
QAだけは読んだもん!
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 10:42:39 ID:ktGlraMg0
- >>724
おお、あんな怪しい人を忘れていた
ありがとー
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 11:17:03 ID:hzH.qlhs0
- 燃費は悪いけど、上級○○魔法も結構強いな
ラスダンだと上級自然魔法一発で全滅させられるからレベリングが凄い楽だ
スター様々だわ
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 11:59:14 ID:btbt.FFc0
- 魔幻想に手を出そうと思ったが強キャラ認定されてる中に常駐させたい
キャラがいなくて始める前から苦行が予想出来てわくわくしてきた
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 12:14:01 ID:JPNO/1Q60
- 謎種リセマラ3時間超えても武器全然出ないぞおい
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 12:15:10 ID:maTQlMyI0
- てーちゃんの武器もらおうと思ったがポイント以前にお金が足らないすぎる…
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 12:36:37 ID:ktGlraMg0
- 太陽の森のボスから一発で武器出てしまった
リグルの最強武器だったけどリグルのレベルは12だったという・・・
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 12:41:57 ID:.LIFOFlo0
- 深淵録幽々子で詰んでもうた
全員即死技で落ちる
即死防止持ってない
白玉楼からは戻れない
\(^o^)/
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 12:47:14 ID:W436dMrY0
- いわゆる即死攻撃は無かった気がするぞ。
破魔だか呪殺のどっちかで、キャラによってはデフォルトで
100%耐性持ってたはず
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 12:47:34 ID:Aw9HuKnc0
- 極限まで鍛えたら咲夜とかにとりとか連打技持ってる奴が最強になるのかなあ
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 12:52:30 ID:cnNxnstk0
- うぉぉ・・・五ツ星になった料理でも失敗する事あるのかよw
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 12:57:12 ID:GsSk/IWs0
- ああ後、もし呪殺の方だったらそこらへんの雑魚が無効アイテムドロップする。
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:00:14 ID:.LIFOFlo0
- >>733
マジで?即死ないの?
HPMAXのときに30ダメ前後で死ぬから即死技かと思ったわ
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:00:26 ID:QdLxJ/wo0
- 謎の種って完全ランダムっぽくなくね?
どっかしらのタイミングでお金orゴミ花テーブルとか希少系含みのテーブルとかに分けられて
育って貰える段階ではもうテーブル決まってて、その中からランダムに選ばれてる気がする
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:02:04 ID:frtvb9wY0
- そのテーブル決定にプレイヤーの作意が介入できないなら、完全ランダムに等しいと思うが
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:10:31 ID:QdLxJ/wo0
- 俺が言ってる意味がわからんようなのでちょいと補足
いわゆるリセマラする際に、貰う段階でのランダム性についての話な
貰う時点で言えば謎の種から出土するアイテムからの完全ランダムではないんじゃねーのってこと
おk?
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:17:02 ID:Aw9HuKnc0
- >>739
リセットマラソンしてもレアテーブルじゃなければ無駄なんじゃない?ってことでしょ
実際どうなのかしらないけど
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:17:53 ID:XSZIztt.0
- あれ?そうなら即死っぽいけど
食らった記憶がない。
4〜5回位は戦闘したと思うんだが
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:24:23 ID:ktGlraMg0
- 魔幻想ってステ9999でカンストなのね
Lv617の魔理沙でいけちゃった
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:30:00 ID:frtvb9wY0
- >>740
なるほど
テーブル設定仮説が立つぐらいリセットマラソンを重ねたわけかw
きっとそういう、狡いプレイヤー対策なんだろうな
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:34:04 ID:v5KEDuVc0
- 深淵録はほとんどのボスが確率は低いけどダウンと封印効くから完封できるよな
ボス戦では咲夜と文のコンビが大活躍だったわ
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:34:53 ID:JPNO/1Q60
- 狡いプレイヤーだけどそれも考慮して2,30分で次いくから
四葉のクローバーは持ってる
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:41:44 ID:QdLxJ/wo0
- なんだID:frtvb9wY0は煽り屋さんでしたか、これは失敬
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:45:20 ID:Ha2lWFkg0
- 廃洋館東の部屋で出られなくなって詰まった
…と思ったらスキマあったの思い出した。たまに存在忘れるな
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:45:58 ID:lHsEUWIE0
- VSシステムェ・・・
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:48:55 ID:ktGlraMg0
- >>748
出られない部屋(置物がどうこう出る奴)は出口の近くを調べると
穴が空いていて出られるとか出たと思うよ
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:55:32 ID:Aw9HuKnc0
- ふー本編クリアした
鍛えすぎたかなと思ったけどなかなか強敵であった
それにしてもこのボスは君なら出来るよ()とかほら、しっかり()とか言ってきそうな感じだ
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:56:14 ID:Ha2lWFkg0
- >>750
マジだサンクス!
倒してないのに両方封印解いちまった……orz
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:58:26 ID:KrY.l6pg0
- 謎の種は完全ランダムで武器の確率が低めなだけだと思うな
リセットマラソンで武器揃えたあとで迷路でセーブしたほうが効率いいと気づいたw
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 14:02:13 ID:2Bu3Xr860
- 謎の種は修正が入りそうだな。クリア後からR武器収穫になりそうな気がする
にんっしんっ は何がしたかったんだ
「VSシステムはやり込める人しか楽しめないから、全員が楽しめる方法を考えるべき」とか
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 14:10:37 ID:KrY.l6pg0
- セーブ回数と歩数の実績で貰えるアイテムも性能が良すぎるよな
序盤でも取ろうと思ったら取れるし、チャージいらなくなるw
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 14:10:44 ID:Ha2lWFkg0
- 気合で蛇から盗んで倒したら即座に人魂と対戦とかオワタ
パワーレベリングで切り抜けるか……
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 14:11:59 ID:yA62VsPQ0
- 作者ブログにEXスペルとR武器を使う事は想定してないって書いてた
しかしそれラスボスきつすぎないかw
というかラスボス長すぎてやり直したくない
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 14:13:08 ID:42HZ61U20
- やり込んだ結果がそのまま表れるオンラインゲームとかが嫌いな人なんじゃねーの?
まだアンケは完全に終了してないっぽいし、言えることはコメントで言った方が良さそうだな
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 14:13:52 ID:JQX/0BHw0
- 自分は全然進んでないからバランスに関しては意見言えないけど、「ラスボス長すぎてやり直したくない」人ならR武器やEXスペルを使えばいいんじゃないの?
そういう設定だと明言されたんだし。
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 14:15:05 ID:42HZ61U20
- 連レスすまん
758は>>754宛な
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 14:29:27 ID:Aw9HuKnc0
- 種の収穫ってクリア後極端に楽になるんだな
そもそも黄色アイテム本編ではいらないしリセットマラソンしてまで取らんでいいな
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 14:30:56 ID:hzH.qlhs0
- >>757
俺みたいに極端なPT(高速型・高速型・魔攻型・魔攻型)にしなけりゃいけると思う
EX無しでも十分強いスキルはあるし
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 15:26:46 ID:segmLLhM0
- オリハルコン掘れぬえ
灼熱地獄や太陽の森レベルでもダメなのかな
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 15:32:35 ID:ktGlraMg0
- >>763
太陽の森で採掘出来たよ
仲間外れた後にてゐがどこにいるかわかんないのと
虹川三姉妹がどうすればいいかわかんなくなった・・・
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 15:57:04 ID:2Bu3Xr860
- >>764
てゐは竹林の奥にいる。ただし高速で動いているので注意
てゐに隣接する形で決定キーを押すと仲間になる
二つ目は、自分の館に肖像画を掲げていた東方キャラがいたはず
館の主をパーティに入れてルナサに話しかければおk
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 17:22:32 ID:ktGlraMg0
- >>765
ありがとう、てゐ竹林の奥の方だったのね・・・
これで全員になったよ
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 17:25:39 ID:Aw9HuKnc0
- オリハルコン探して1時間
とうとう300レベルに到達した
ヒヒイロカネお前じゃねえ、ダマスカスもすっこんでろ
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 17:34:48 ID:2Bu3Xr860
- >>767
300レベルあるなら地底闘技場を利用した方が手っ取り早くね?
オリハルコンなら30ポイントで交換できるよ
もしもクリア後じゃないならすまん
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 17:37:03 ID:.iemaTvo0
- 覚醒の祠入り口を出入り繰り返して、黄金のつるはしで掘ってれば結構オリハルコン出たけど
ところで不思議な種の収穫は戦闘回数じゃないのかね、掘り掘りしてたら数分で収穫できるのだが
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 17:38:11 ID:Aw9HuKnc0
- うおおオリハルやっと出たあ
これが書き込むと出る法則か…
>>768
そんなとこがあったのか…
てか回復クリスタルあるしノンディレと上海で瞬殺だからやめどきがなかったんだよね…
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 17:44:08 ID:jSTRl1G.O
- アンノウンにしてみとり狩りしてて10分の1のアイテム全く落とさず
討伐数150までなっちゃってレベルが1000こえたでござる…
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 17:44:28 ID:Aw9HuKnc0
- 999でカンストじゃないのか…
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 17:48:40 ID:jSTRl1G.O
- 1000以上あるんだぜ…魔力9999、HP65000、防御1800の魔理沙が
闘技場Aランクで1ターン持たずに死にます
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 18:02:25 ID:hzH.qlhs0
- 難易度で経験値って変わったりするのか
ずっとノーマルでやってたわ
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 18:06:14 ID:2Bu3Xr860
- >>773
闘技場Aランクは全ステータスが5000以上の化け物揃いと聞いたな
ブログによると、Aランクはレベルは2000程度あればいけるそうだが
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 18:08:51 ID:yA62VsPQ0
- 一応DランクはLv100ぐらいでもいけるな
睡眠魅了混乱あたりバシバシ入るから思った以上に弱い
一々ボス撃破エフェクト入るのがうざったい
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 18:09:57 ID:jSTRl1G.O
- 難易度で経験は変わらないけどドロップ率が変わる
みとり 経験85000をノーダメ、1ターンで170000、これに経験2倍装備してた
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 18:16:50 ID:18v/pU0A0
- 左から3、上から3 と 左から4、上から3番目のスキマがどこか教えてくれ
妖怪の山周辺から守矢まで2区間も何があるというのだ…
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 18:28:55 ID:yA62VsPQ0
- >>778
2つとも天狗関係 守矢神社から右の黒クリスタルの先だからクリア後
ちなみに便利な拠点なのでクリア後は早めにここに行くようにするといい
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 18:33:06 ID:Aw9HuKnc0
- そういえばステ振りリセットできるみたいだけどどこでやるんだろ?
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 18:33:58 ID:yA62VsPQ0
- >>780
>>779
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 18:36:46 ID:18v/pU0A0
- >>779
ありがとう、助かった
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 18:38:05 ID:Aw9HuKnc0
- >>781
なるほど…
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 19:40:23 ID:LWHcsKTs0
- 早苗はEXスペル
格言 常識にとらわれてはならないを習得した!!
本人のみで効果不明・・・だと・・・?
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 19:40:57 ID:ktGlraMg0
- >>784
それ使ったら何故か敵単体で敵の攻撃全部クリティカルになったんだけど・・・w
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 19:47:38 ID:Aw9HuKnc0
- パルプンテ?
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 19:52:22 ID:JDCXby4Q0
- 永遠亭に行くついでに竹の子狩りしてたら見事にカンスト
それなのに永遠亭には未だたどり着いてないとか…
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 19:55:52 ID:cnNxnstk0
- オンバシラが降り注いで全員のHPが1桁になったり
とてつもなく巨大な非想天則の影が現れて敵が逃げ出したりするんです?
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:30:01 ID:h5lrQ5kAO
- wikiに魔幻想の攻略ページ作ろうかと思ったけど、情報量が多くて何を書いたらいいのやら。
攻略順番もプレイヤー次第だし。とりあえず☆の少ない順とかで情報(地理とか)埋めてけばいいかなw
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:34:52 ID:Ha2lWFkg0
- 紅魔館アトリエで一番右にあるあの絵ってまさか…
いくらなんでもあの扱いは酷くないか…?
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:35:03 ID:9lXEcEoAO
- 廃洋館レベリングもまずくなってきたな
嫁解放のため新天地を探すか…
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:37:59 ID:Ha2lWFkg0
- >>789
まずは質問の多かった点や盗み逃しで取り返しのつかなかった
シリーズなどのQ&Aから始めたらいいんじゃないかな?
量が膨大だから全部記述しようとすると大変な事になると思う
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:38:21 ID:yA62VsPQ0
- 一番下列のスキマが地獄跡と覚醒の祠と太陽の森以外埋まらん・・・
太陽の森のザコすら逃げるようになってしまったがな
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:41:20 ID:oDsaxBt.0
- 作るならまずは>>571などの処理軽減の方法を頼む
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:50:25 ID:Ha2lWFkg0
- 紅魔広過ぎワロえない
クエに必要なpa…は館入って左手奥にあるバスルームのタンス
左から二番目?にありましたよっと
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:51:57 ID:/WYp/E/U0
- >>790
美鈴、咲夜、レミリア連れて絵を調べてみるんだ
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:52:25 ID:o8VxwCEA0
- >>790
レミリアと美鈴PTに入れて調べてみ
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:53:25 ID:hzH.qlhs0
- >>793
守矢神社↓→に何か有った気がする
しかし妖精組メインで使ってたせいでクリア後に血反吐吐いてるのは俺だけなんだろうか
あの数の暴力は育ちきってないキャラには拷問過ぎる
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:59:35 ID:maTQlMyI0
- 秋姉妹ドコー
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 21:04:18 ID:eODW3kPA0
- 妹様・・・
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 21:10:43 ID:frtvb9wY0
- 流れ的に魔幻なんだろうけど、検索一発で探せるように作品名をだな・・・
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 21:11:01 ID:ktGlraMg0
- >>793
こっちはそれと霧の湖にある所で河童玉持って調べる所と
魔法の森に河童玉持って調べる所で後二個は埋まったけど
一番←↓が埋まらない・・・
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 21:12:14 ID:Ha2lWFkg0
- >>796-797
ありがとう!まさかこんな仕様になっていたとは…
こんな細かい所まで作り込まれてて感動した
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 21:27:31 ID:PU6DQObU0
- >>655
非常に亀だが
ぶっちゃけ、シナリオメインのゲームでもオリキャラか霊夢を主人公にして
偽者か狂った東方キャラを薙ぎ倒して最後は外からのオリキャラか紫を倒して
ハッピーエンドなゲームの方がウケもいいし
東方二次ゲーに於いてシナリオほどどうでもいいものは無いんじゃないだろうか
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 21:28:20 ID:tjC36FNo0
- >>799
守矢神社から下、右上
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 21:32:59 ID:tjC36FNo0
- >>787
岩がない道ばかり選んでたら気づけば永遠亭に着いてたよ
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 21:37:09 ID:o8VxwCEA0
- >>798
似た状況だったけど、麻痺とか狂気みたいな
状態異常中心で攻めたら何とかなった
まぁまず耐えられなきゃどうにもならんが
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 21:43:17 ID:c4K9ILcs0
- >>804
というのは君の意見であって俺にとっては最重要事項なのだ
仮に例に挙げてくれたような一見似た筋書きのゲームでも、
その質は明らかに作り手によって変わってくるからね
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 21:59:23 ID:KrY.l6pg0
- 魔幻想でメディスンが見つからないんだけどどこにいるのかな?
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:05:24 ID:/WYp/E/U0
- >>809
>>550
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:06:08 ID:vV9mDuA20
- あれだな
魔幻想のキャラの場所はとりあえず攻略書かないと質問でスレが埋まりそうだな
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:07:05 ID:xG/mmgiY0
- 無名の丘の下の方のMAPでうろついてるよ
鈴蘭が目に痛いかもしれないが頑張って欲しい
ボスにドロップないと安心しきっててセーブ後に紫の欄に?がある絶望
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:07:15 ID:t.rRPzGs0
- めんどくさがりの俺にはできない
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:08:36 ID:ObKmXYHA0
- 二度と戦えない相手がいるのは嫌だな
その辺なんか戦える施設みたいなのが実装されないだろうか
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:11:01 ID:hzH.qlhs0
- 幸いボスから得られる経験値が微々たる物だしな
その辺は要望に出してみてもいいんじゃないか?
そして今更ながらハンターアビリティとかの有用性に気付いた
オールレンジも普通に強いな、火力でないと思って放っておいたのに
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:13:13 ID:frtvb9wY0
- 序盤のボスと後々戦っても、テーレッテー状態にならないか
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:13:19 ID:maTQlMyI0
- >>805
アリガト
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:13:28 ID:KrY.l6pg0
- >>810 >>812
完全に見落としていた
助かった ありがとー
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:17:30 ID:/WYp/E/U0
- 魔幻想
マジックマッシュルームは魔法の森/奥 でいいのよね?
魔法の森の奥って訳じゃないよね
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:21:20 ID:eI2CSVH.0
- とりあえず森/奥でいまちょうど出たよ
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:22:45 ID:/WYp/E/U0
- まじか
茸しか見つからないけどもう少し粘る
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:27:01 ID:2Bu3Xr860
- >>814
魔幻想の話ならブログを読むと幸せになれるぞ
>EXダンジョンは宝箱やミミック系も毎回ランダム出現、ランダムBGM、
>過去、戦い盗めなかった相手なども無節操に出てきます。
だってさ
しかし闘技場Aランクの敵が雑魚として出るのか
こりゃ楽に粉砕できるまで鍛えないとクリアはムリそうだな
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:27:48 ID:xG/mmgiY0
- ブログに質問しようかと思ったら既に書いてあった
魔幻想図鑑埋め損ねてもEXダンジョンでどうにかなるみたいだから安心してよさげ
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:32:33 ID:ktGlraMg0
- マジックマッシュルームはてゐポイントでも買えるよ
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:34:45 ID:/WYp/E/U0
- 書き込んだら出たわ
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:39:26 ID:ktGlraMg0
- 魔幻想の各キャラの偽者+加入場所まとめてみたけど、貼り付けていいもんかな?
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:40:04 ID:eI2CSVH.0
- txtでうpろだのほうがいいんじゃないかな一応
見るのは自己責任ってことで
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:51:13 ID:jTR.icxc0
- うさ迷路の普通でジャンプ台の前に棘生えてて進めないんだけどなにこれ
ここ以外にルートないよな?
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:52:26 ID:WKOf5Iow0
- >>804
というかまぁそういう無難なセンから外れたり話をマクロからミクロにすれば
そりゃ間口を狭めるのは当然なわけで
そういう作風にした場合はどれだけ多くの人に好まれるかより
波長の合う人にどれだけ深く好まれるかみたいなセンス勝負の面がより強くなるんじゃないだろうか
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:56:09 ID:hzH.qlhs0
- >>828
単純にゴールに行くだけの競技ならばうざ迷路は言わない
さあ、早くスイッチを探す作業に戻るんだ
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:58:22 ID:ktGlraMg0
- 魔幻想 偽者とクリア後の加入
axfc.net/uploader/えすc/so/346326
えすの部分をSにしてください
パス toho
クリア後のわかってる要素もスライドしていった所に載せました
抜けや解り難い点あったら申し訳ありません
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:03:45 ID:VfCHfj8E0
- 大富豪は持ってきたスクリプトまんまなのかね
縛りも階段もないしカード交換任意じゃないから味の薄い運ゲーだな
何よりおかしいのがスペ3返しできないジョーカーが3枚入ってること
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:21:14 ID:Ha2lWFkg0
- >>823
ただそれで安心して盗み自体後回しにし過ぎると痛い目に合うという
毛玉から盗める確率10%なのにレベル差あり過ぎて敵が逃げる逃げる;;
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:24:57 ID:h5lrQ5kAO
- ジョーカー3枚あるのは5人いるから皆が11枚で始まるように合計55枚にするために仕方ないっしょ。
てか、スペ3返しや交換時の任意に選べる云々みたいにローカルルールあるなしあげたらきりないってw
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:26:00 ID:LWHcsKTs0
- >>833
つ大盗賊の心得
クリア後の命蓮寺イベだっけ?盗み+30%
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:26:47 ID:ktGlraMg0
- ナズーリンに大盗賊の心得でいいよ
ナズーリンは3回盗みあるしね
後は一匹だけで出ないのなら星で全体盗み
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:27:07 ID:vFHfDXVU0
- >>831
404になるんだが
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:30:10 ID:ocf3eiXc0
- そういえば盗み系のスキルってナズーリンのランダム対象に3回盗むってのよりも性能いいやつってあるかな
もしくはSG消費なしで盗めるスキルとか
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:30:36 ID:ktGlraMg0
- >>837
マジですか・・・txtなんてあげたことほとんどなかったし
他のうpろだでどっかあるかな・・・
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:32:58 ID:.MHrKm6g0
- 斧に直接行ってScのとこの346326いけばダウンロードできるんじゃね
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:36:12 ID:/WYp/E/U0
- 天狗総本山の品揃えが神すぎる
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:43:49 ID:JBO47Ep20
- しかしまぁ、お前ら平日の昼間っから爆伸ばししてんじゃねぇ。
自由と言えばそうかも知らんが。
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:17:48 ID:cSnBtADw0
- 八岐大蛇って1回倒すごとに蛙解石消費するのか…
リセットするとしても石2個*オロチのドロップ2種……
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:19:29 ID:HvwwN7o2O
- 石は闘技場で5ポイント、B勝てば一回100ポイントだ!
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:21:34 ID:cSnBtADw0
- あ、闘技場にあったのか
武器しか見ておらなんだ
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:24:20 ID:isZHdzAc0
- 魔幻想でちきゅうぎの場所教えて下さい…
あとこれだけなのに
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:26:23 ID:HvwwN7o2O
- >>846
てゐポイント50
炎勾玉と咲夜落とし物教えてください…
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:28:53 ID:erqPUdKw0
- >>847
咲夜さんと思われるクエストなら風呂場の棚とか調
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:29:19 ID:RnR81ThA0
- レティさん1ボスだからと思ってたのにかなり強いな・・・
ちゅっちゅできるのはまだまだ先か
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:29:29 ID:URsnANXo0
- >>847
炎勾玉は香霖に頼んで合成してもらえ
落し物は脱衣所あたりを調べたらいいと思うよ
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:31:02 ID:isZHdzAc0
- >>847
ありがとう!
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:33:06 ID:HvwwN7o2O
- >>850
ありがとう、クリア後も合成あったかな…明日確認してみよう…
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:37:37 ID:8zaUBLgs0
- サクサクと6ボス連中を刻んでいって楽勝だと思ったら、白蓮星ペアだけ強すぎ笑えない・・・
クリティカルで6000とか見えたんだがどういうことなの
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:48:01 ID:EprK5EI.0
- パッチェさんと小悪魔つええ
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:49:03 ID:PH9v7R7E0
- 闘技場Aランクのじいちゃんカットインがカッコ良かった
一部キャラのHP(全員963レベル)
フラン 97340
萃香 82236
霊夢 73562
パチェリー 65903
ルナサ 59920
メルラン 56103
小悪魔 40939
リリカ 35422
こあとリリカのHPが少ないな。敵が貫通スキル持ちだとつらいそうだ
まあ御札があればある程度補強はできるんだけどな
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:50:27 ID:QRQPzdGs0
- 命蓮寺ペアはマジ鬼門だと思う、PT構成次第ではあるが
物理攻撃で沈むようなら鎧装備させると大分楽よ あと倒す順番注意
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:52:53 ID:XUpQOKBM0
- ☆5でも弱いのと強いのでかなりわかれるな
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 01:00:14 ID:0QjZaCEU0
- 幽香の全体麻痺で封殺された
無麻痺4つ作るために鉱石を集める作業
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 01:20:58 ID:cSnBtADw0
- 魔理沙の影1ってどこにいるかわかる?
魔法の森かラスダンかなと思って探してるんだが見つからない
ラスダンウロウロしてたら紫の影にぶち殺された^p^
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 01:27:37 ID:zyfmcHtQ0
- 影1がどっちかわからんけど普通の森と森の奥に1体ずついた
多分奥の木の裏に隠れてる奴か?
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 01:30:05 ID:cSnBtADw0
- サンキューやっぱ森なのか
まだ見てないとこあったかな
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 01:34:51 ID:HDq5tXiw0
- 魔幻の経験値二倍装備って重複するんだろうか
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 01:39:06 ID:isZHdzAc0
- >>862
しなかった
中ボスって出る条件決まってる?
図鑑埋めたいのに居ないんだよなぁ
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 01:44:15 ID:cSnBtADw0
- 影1見つけたあってドロップ専用武器じゃないのかよ…
霊夢と同じパターンだと思ったのに
魔理沙の専用武器はどこだ……
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 01:46:50 ID:zyfmcHtQ0
- 中ボスは低確率出現っぽい動きしてるな
たまに2連続で出現したりする
今のところ出現エリアのどこかにはセーブポイントかエリチェン後すぐに存在が確認できるエリアがあるからドロップ埋めはひたすらエリチェンかリロードが効率いいのかな
魔理沙の専用武器は魔理沙の親父さんの店で合成、クリア後に開いてる
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 01:48:26 ID:cSnBtADw0
- あーそういえば閉店中とかなってたっけ…
完全に記憶から抜けてたありがとう
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 01:58:13 ID:PWmhbyd.0
- でもあれ罠だろ材料にミニ使うから
衝撃付いてるけどどうなんだろうな
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 01:59:40 ID:zyfmcHtQ0
- ミニ八卦炉はこーりんのとこの桶だったかを調べるとスペアが拾えた
途中からめんどくなって棚しか調べてないんだがまだ他にもこういう置き方されてるアイテムあるのかな
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 02:03:57 ID:4woJ/IQY0
- Aランククリアまで来たけどEXダンジョンどこにあるんだろうな
ソロモンや影全部探すのしんどすぎて辛い
チルノの最強武器も見つからぬえ
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 02:04:50 ID:URsnANXo0
- 試しに経験値2倍の装備4つ付けて調べてみたけど
内部計算がどうなってるかよく分からないが、元の経験値の
3.00倍、2.85倍、2.79倍、1倍、4.75倍、2.65倍
とすごく大きくブレ幅があった
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 02:07:41 ID:4woJ/IQY0
- あと一覧で見るとクエスト26個あるみたいなんだけど21以降ってどうやって出すかわかる?
全部完了したけど出てこなかった
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 02:18:57 ID:s.BVGRRE0
- >>869
Exはまだ実装されてない
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 02:47:13 ID:0QjZaCEU0
- スキマ空間のリドルなにこれ
ヒント無いのか
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 02:56:07 ID:cSnBtADw0
- チルノの最強武器水の社のボスが落としたよ
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 05:14:32 ID:HDq5tXiw0
- テキストをみていて気付いたんだが三月精載ってないな
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 07:47:45 ID:HvwwN7o2O
- ケロの最強武器ドロップしぬぇ…
水の社の中ボスだと思うんだがアンノウンでドロップマジック使って
60倒して出てないぜ…
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 07:52:38 ID:PWmhbyd.0
- >>876
頑張ってるなあ
まあ雨乞いの槍は村紗の装備なんですがね
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 07:57:11 ID:Lmc1m6Hs0
- カンスト数値とか出てるのみるとこれ思った以上にやりこめるのね…
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 08:00:04 ID:HvwwN7o2O
- >>877
槍はもうあるよ、中ボスのほうを図解でみるとケロ帽子アイコンだから…
太陽の森のボス、中ボスやみとり、青龍、朱雀、白虎、玄武、天魔、水神殿とかはドロップ終わったから
狙ってた…
>>878
レベル1600ぐらいで魔理沙がHP12万、魔力と速さが9999でまだまだ攻撃、防御と
HPあげに頑張れる感じです…
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 08:04:53 ID:PWmhbyd.0
- ああ中ボスかすまねえ
ケロ防止のアレはまだ見てねえや
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 08:38:20 ID:IfvNO9260
- 中有の道で買える30万の書物の強化スペルで、闘志と神速はどんな効果なんだろう?
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 10:34:13 ID:zyfmcHtQ0
- 妖怪の山の中ボス、形態変化するせいか盗むのアイテムテーブルが更新されなくて変化後の図鑑が埋められないな
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 10:51:39 ID:1osX8oDA0
- ステ9999おわりでなえた
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 11:52:05 ID:3aPmzcH20
- 魔幻想の図鑑のドロップ率おかしくないか?
ドロップ二種類の中ボスで10回試したが1/4は毎回落として1/6は一回も落とさなかった
難易度はアンノウンでドロップマジックは使っているんだけどねー
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 11:53:42 ID:p0RFrnOc0
- 似たような現象あったな
ドロップマジックは一個目にしかかからないとかそんな感じ?
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 11:59:37 ID:smxZrFMY0
- 同じくそういうのは物凄いある
みとりアンノウンで150倒してやっと10分の1が一個とか・・・
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 11:59:39 ID:ySbbMqHs0
- 魔幻想、そもそも図鑑に盗んだアイテムなんて登録されるっけ…?
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 11:59:43 ID:zyfmcHtQ0
- 確かに1個目にしかかからないような感じはしたな
お供が高確率で霊草+α落とす時霊草はほぼ落とすがもう片方は落とさない
そして中ボスの1個目のドロップが60個溜まっても2個目の1/16のアイテムは落とさない
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 12:00:11 ID:IfvNO9260
- 水の社の謎解きが分からない
外に立ってる岩の数だけ通路に入れば良いのかと思って
左下と右上に二回、他一回ずつ入っても駄目だった
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 12:02:07 ID:n4aqqbUkO
- >>889
手前のマップの上の方みてみ
後半はそれであってる
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 12:07:53 ID:wkoZcnsg0
- 昨日魔幻想やりはじめたけど、攻撃力が全然伸びない気がするんだが気のせい?物理スキルっぽいのがダメージ通らない
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 12:10:10 ID:p0RFrnOc0
- レベルっつかステが足りないんだろう
魔法系の全体攻撃が便利よ序盤は
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 12:17:22 ID:Bl/23J6A0
- ステがあがれば使えるようになるのね。ありがとう。天子がなかなか活躍できなくてね
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 12:19:04 ID:IfvNO9260
- >>890
ヒントが二箇所にあったのか
お陰で進めたよ、ありがとう
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 12:23:11 ID:tPNE4FvQ0
- 工場の12個ボタン押すやつがわからない
リセットボタンほしいわ・・・
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 12:37:54 ID:cSnBtADw0
- 初手天元
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 14:14:03 ID:PH9v7R7E0
- 魔幻想のドロップ率は別におかしくないんじゃね
アンノウンみとりの初戦でノーマル武器もレア武器も入手したし
逆にアンノウン天魔と50回連続で戦ってもレア武器落とさなかった
単純にリアルラックのような気もするが…
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 14:39:03 ID:jJcoVjas0
- ドロップアップ=アイテムドロップ2倍でいいのかな?
軽く実験したんだがレアドロップ(図鑑の2つ目以降)にはドロップアップはかからないな
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 14:40:54 ID:smxZrFMY0
- やっとAランクが安定して勝てるようになってきた・・・
レベル上げに専念すれば2000とかあっという間に超えれるのね
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 14:50:48 ID:CXx2Adaw0
- >>893
天子はカナメファンネル覚えてからそこそこ活躍出来るようになるよ
クリティカル乗るからパラメータをクリに振って奮起を使えば結構出るはず
全体技が残念なので雑魚戦はあまり活躍出来ないけど
序盤は天空の霊石メインに使ってた
攻撃力上げる装備はにとりに合成して貰うといいかも
まあ、自分もあまり進めてないからこれくらいしか分からないかな
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 15:12:16 ID:p0RFrnOc0
- カナメファンネルは強いな
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 15:28:00 ID:NJ2p9exE0
- 忘れがちだけど武器の強化も重要だぜ
他の装備と違って素材要らずの金だけで強化できるから序盤から手を付けやすいし
メインアタッカーの武器だけでも早めに+⑨にすればかなり違ってくるよ
しかも+⑨にした物はそのまま上位武器の素材になると言う無駄なし仕様
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 15:29:12 ID:m0UiLPqk0
- 最近になってようやく魔幻想に手を出した
何これ面白い、そしてやることが多すぎてどこから手をつければいいんだこれ
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 15:32:46 ID:Lmc1m6Hs0
- >>879
つまりレベルは9999か…
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 15:33:57 ID:gFPUuMOk0
- ルーミア仲間に入れて、死んだ魚の目をしながら「そーなのかー……」ってつぶやきつつ
妖怪獣道の雑魚を倒し続けるのがキチ
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 15:42:02 ID:NJ2p9exE0
- 何から手を付ければいいかわからず気づいたら30分ほどオセロに没頭してるのが魔幻想プレイヤーの嗜み
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 15:42:57 ID:Lmc1m6Hs0
- >>906
トランプには気づいたけどオセロもあるのか
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 15:43:09 ID:ySbbMqHs0
- >902
+5が素材になるのに+9まで強化しちゃって産廃になったんだよぉぉぉ
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 15:46:58 ID:smxZrFMY0
- >>908
香霖さんが下級素材で初期武器は作ってくれるから・・・
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 15:49:42 ID:6wiut/kg0
- そうは言うが序盤の寂しい資産から捻出した金は重い…!
桜花扇+9に救いはないのか
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 15:52:57 ID:/d/ISYG60
- ソロモン全ダンジョン3週して66体…もうつかれたお
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 16:00:50 ID:NJ2p9exE0
- >>907
椛に話しかければプレイできるぜ!
>>908
すまん・・・物によっては+5が2種類とか必要なんだな
でもまぁ上位武器作れる頃には下位武器+5なんて腐るほど作れるだろうし勘弁してくれ
しかしここまで金に悩まされる東方ツクゲーは久々だな・・・
素材集めつつ金策してるとMMOやってる気分になるわw
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 16:02:57 ID:tPNE4FvQ0
- 工場のボタンがわかんなくてレベル上げしてたら
いつの間にか7000レベル超えてたでござる。
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 16:03:22 ID:smxZrFMY0
- >>911
俺も今62体だ・・・図鑑全部埋めようと思っても
一番下の方の7匹以外って今うめれるんかね
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 16:04:42 ID:smxZrFMY0
- >>913
7000…どんだけ…
幽香ならLv2300で攻撃、防御、魔力、速さなら9999出来るぐらいなのに…
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 16:05:36 ID:Lmc1m6Hs0
- >>912
ちょっともみもみしてくる
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 16:07:08 ID:isZHdzAc0
- レベル200くらいまで上げたけど新しいスペルはもう覚えないのかな
固有スペル使いにくいのばっかで結局汎用スキルと通常攻撃しか使ってない
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 16:16:38 ID:9Nd6o1QQ0
- 後半になると多段もち意外は火力足らなくなるね
上で出てるけど天子はファンネルと気炎万丈が気軽に使えるから序盤意外はかなり優遇されてる
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 16:17:15 ID:EprK5EI.0
- 通常攻撃も属性ついた奴だと結構使えるのかな?
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 16:18:27 ID:smxZrFMY0
- 椛ステータス低いけど最終的には強そうだ
5回攻撃 7回攻撃(SG100) 14回攻撃(EX)と・・・
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 16:23:46 ID:Lmc1m6Hs0
- まだ序盤だけど四葉のクローバー手に入れたら捗りすぎワロタ
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 16:27:39 ID:PWmhbyd.0
- 椛はステの上がりが寂しいけど
レイジーズバイトが単体5回出血で優秀なのがいい
7回の方は基本火力が低いから要らない子
因みに紫のEXは確か椛の上を行く16ヒットだったはずだが他にいい攻撃がない
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 16:30:27 ID:PWmhbyd.0
- 違った12だた
昨日といい間違えすぎだろ俺
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 16:41:08 ID:smxZrFMY0
- 図鑑が328,329,519と72柱と一番下7個以外全部埋まったけど
もうわからん・・・
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 16:42:35 ID:jJcoVjas0
- 魔幻想でコンボ稼ぎのコツある?
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 16:48:16 ID:n4aqqbUkO
- 攻撃力下げてひたすらオート連打
リアルタイム依存だから処理落ち中に切れることあるので注意
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 17:00:41 ID:HvwwN7o2O
- ヒット多いスペルのみ+デュアル+オールレンジつけて攻撃オートかなー
自動戦闘つければただA連打でいいけど…
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 17:20:43 ID:0lpQCJpE0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16499.png
どう見てもてんこちゃん最強だろ!いい加減にしろ!
というこんなエンドコンテンツ状態は抜きにしても非常に耐久が高く
完全反撃・全体攻撃うp・攻撃2倍・9回攻撃・先制/貫通2回・挑発となんでもござれのエースアタッカー
弱点としては半端なくSGを使うので一度落ちるとほぼ終了することと雑魚にはめっぽう弱い事
あとこのゲームの挑発、「挑発しているキャラを対象に含まない行動は一切取れない」という極悪効果なので地味に強力
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 17:27:47 ID:SqsrahVg0
- 魔幻想はホント好き勝手作ってるな、いい意味で
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 17:29:26 ID:l3tZBjjo0
- 30時間でここまでいくのか…
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 17:31:56 ID:YnGk7Dns0
- とんでもないインフレゲーだなw
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 17:48:59 ID:1238br8o0
- 魔幻想 たまにマップ切り替え手前にクリスタルあって通れないんだけど
これってそれまでの道中の偽倒せばクリスタル無くなるの?
ことごとくPTキャラが奥にいそうな状態でてんですすまないんだがw
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 17:51:28 ID:lrhNRnbI0
- それ多分後半に解禁されるマップだから影しばきしてる間は関係ないよ
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 17:59:34 ID:hlvdaKxU0
- R武器コンプ目指してウザ迷路を何回も繰り返しているが発狂しそうだわ
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 18:10:33 ID:cSnBtADw0
- レベル上げるだけならみとりボコリ続けるのが一番早いんかな
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 18:14:55 ID:NJ2p9exE0
- ルナダイヤルでゲーム速度加速させると表示されるプレイ時間も補正済みになるっぽいから
これひょっとして実際のプレイ時間は60時間じゃね?
まあ俺は60時間やったとしてもここまで至れる自信はないけどなw
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 18:22:02 ID:TDg7Ois.0
- 魔幻想のラストスペルってLVいくつくらいで覚えるんだ?
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 18:26:45 ID:0lpQCJpE0
- >>936
逆だった、倍速状態で15時間、SS取った時起動直後だから30時間に増えてる
経験値は多分オーディンが一番高い
アリスの人形付ければ霊力自動回復するから回復役に持たせて連打放置余裕でした
あと謎なのは再思の道の謎の石と水中神殿の四神がどうのこうの言ってる女神像かな
石は藍・さとり・パチェ・永琳・白蓮あたり連れてると反応あるけど進まない
四聖獣倒しても女神像反応なし
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 18:31:47 ID:Fol18Vms0
- わかりづらかったけどオーディンの後ろにもう一匹いるでw
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 18:36:36 ID:0lpQCJpE0
- >>939
まじか、気付かんかったけどどっちにしろ連打放置ならオーディンだな
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 18:37:46 ID:1238br8o0
- >>933
え そうなの?てっきり奥にも影いるもんだと思ってた
となるとどこにいるのかわからんなあ・・・
他のやつらは影倒して強くなるのにPT内で神奈子様だけ弱いままでわろたw
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 18:44:34 ID:cSnBtADw0
- あこれステカンストしたらbuffかけても意味ないのか…
大ちゃんEXスペルで魔力2倍とか言ってとっくに9999なんやな…悲劇やな…
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 18:45:39 ID:NJ2p9exE0
- >>938
なんと逆だったとな・・・俺は10時間近くプレイしてやっとLv100いくかどうかってとこなのに
どうでもいいけどラスペ覚えてスキル習得は打ち止めかと思ったらそうでもないのな
99になっていきなり新しいの覚えてびびったわw
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:05:32 ID:IS7Xk/TI0
- コンボ結晶石にデュアル、オールレンジアビリティでの全体6回攻撃出来るようになればスキルなんていらなくなるな
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:07:13 ID:ySbbMqHs0
- ここの住人がリアルで時間の流れを操ってるようにしか思えないw
こっちは魔幻想の話題が出て1日たったくらいに始めて、ようやくLv50程度だってのになぁ
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:11:20 ID:Fol18Vms0
- ネクストが甘めだから効率的にレベルあげすると一気に上がるんだよね
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:13:02 ID:Sr5/sqGw0
- 単なるお祭ゲーかと思ったら出来が良くてびびりんぐ
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:16:04 ID:tPNE4FvQ0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16500.jpg
今では全員物理アタッカー
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:18:07 ID:7YzlE2Z20
- 弱スキルキャラでも最終的には強キャラに見劣りしなくなるのはいいな
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:18:24 ID:cSnBtADw0
- レベルを上げて物理で殴るゲームだったのか
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:21:32 ID:QRQPzdGs0
- オールレンジとかハンターアビリティとかも誰にでも覚えさせられるしね
チルノのEXスペルも今は⑨の子可哀想状態だったけど、最終的には強くなるんだろうか
サニーとかの貫通多段攻撃には負けそうだが
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:22:11 ID:YnGk7Dns0
- お金カンストしとる
8桁なのに
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:24:02 ID:0lpQCJpE0
- いくら補助かけても攻撃9999限界ならクリ率と攻撃回数上げて完全反撃付けた方がつよそう
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:25:39 ID:URsnANXo0
- 23時間で7000レベルって何やったらそんなに上がるんだよw
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:27:15 ID:smxZrFMY0
- オーディンさんが見てる
経験20万、Aボタン押してるだけで何度でも戦える
ノーダメ、ワンターンで40万経験、経験2倍
さらにちょっと上にはSGまで回復のクリスタル
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:31:55 ID:0lpQCJpE0
- おでんは犠牲になったのだ
次点:映姫妹・にとり姉
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:39:13 ID:tPNE4FvQ0
- おでんさん美味しいです。
さて、工場のボタン押す作業に戻るか…
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:41:34 ID:7YzlE2Z20
- カンスト自体は楽っぽいし廃ゲーって程じゃないかもな
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:47:57 ID:BYu5//QI0
- ラスダンの4つの色ついてる石の謎解きどうやるんですかこれ・・・
検討すらつかない
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:49:31 ID:HvwwN7o2O
- >>959
動かして四隅に
時計周りにか反時計にかは忘れた…
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:50:08 ID:fLgfZahE0
- コンボなんとかってどこで取れる?
俺もオデン道場したい
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:50:40 ID:BYu5//QI0
- そういや背景に時計ありましたね・・・ありがとう
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:55:59 ID:9DfjI4J60
- >>937
全員lv35 lv30で覚えるスペルチャージ効果中のみ使える
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 20:11:40 ID:gFPUuMOk0
- みすちーはどこでうなぎ焼いてるんですか
もう探し疲れたどす…
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 20:18:30 ID:RTbDLEa6O
- うざ迷路簡単のほうが難易度が高いのか…
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 20:18:45 ID:URsnANXo0
- >>964
>>628
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 20:19:05 ID:HvwwN7o2O
- >>964
迷いの竹林入ってすぐ上にいくと焼いてるよ
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 20:23:59 ID:IS7Xk/TI0
- >>961
150?コンボ以上出して人里東にいる最高コンボ数教えてくれる奴に話しかける
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 20:32:35 ID:gFPUuMOk0
- >>966-967
ありがとう……ありがとう!!
これで八雲一家以外が終わる…
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 21:07:26 ID:1238br8o0
- ゆうかりんに謎の種育てて貰ったら 黄色の武器出た。
前あがってたSSのじゃなくて
静葉専用:紅葉剣 攻撃400魔力460
というものだったw
ロダにSSあげるのめんどいから画像ないのはすまん
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 21:09:07 ID:isZHdzAc0
- 魔幻想で装備がたまに外されてるんだけどなんでだろう
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 21:10:21 ID:tPNE4FvQ0
- >>971
装備外しのスキルがあるみたいなことを言われた記憶がある
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 21:10:53 ID:URsnANXo0
- >>971
敵の技に装備はずしがある
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 21:12:45 ID:isZHdzAc0
- そんな技あったのか…
早送りしてると気づかないな
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 21:34:25 ID:lU3DBZKs0
- 朱雀が見つからない
竹林なのはメモでわかってるんだがそこから先がワケワカメ
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 21:34:29 ID:W/IryKhg0
- >>970
そうか、良かったな
秋姉妹、リリー白黒、幽香のR武器は謎種って既出だけどな
既出情報及びスレ内の既出情報で解決する質問が多すぎてスレの寿命がマッハ
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 22:02:46 ID:NJ2p9exE0
- 一週間足らずで1スレ使い切るとか近年稀に見る【エキサイト】っぷりだったな
既出情報・質問の頻出も攻略ページが出来るまでの辛抱かね・・・
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 22:10:32 ID:VA36d40A0
- やっぱりスレが賑わうのはこういった
大量の素材をプレイヤーが好きに調理する的な作品だね
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 22:11:23 ID:bZ/6ANZI0
- >>928
挑発ってそんな効果だったのか・・・
これで使い方によればリリカちゃんも強キャラに・・・w
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 22:13:05 ID:Lmc1m6Hs0
- 迷子君みつかんねえ
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 22:17:23 ID:MUGwrpRg0
- なんかTRPG的な効果だなその挑発
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 22:20:54 ID:0lpQCJpE0
- ランダムや全体は普通に打たれるからほぼ強烈な単体技を受ける専用だけどね
それでも敵攻撃のダイソン力がすごいので強力防御・常時防御・完全反撃と組み合わせると面白い事になる
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 22:21:00 ID:3PhZGnBA0
- >>977
単発質問目立つし、もうちょっと場を弁えて欲しい感があるけどね
情報交流なら良いと思うけど、スレはキーワード入れれば答えが返ってくる検索エンジンじゃないんだぞと
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 22:34:41 ID:XFqBGPRs0
- wiki充実させるから一日ぐらいまっててね☆ミ
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 22:36:42 ID:MGNCDVrk0
- うーん釣り200回くらいしたけど上級者の次が出ないな
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 22:58:00 ID:HDq5tXiw0
- 難易度最高にしてもドロップ率が微妙に低いのが意外と手間取るな
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 22:58:56 ID:smxZrFMY0
- EXチャージするとキャラのグラが変わるキャラもいるのがいいね
変わらないキャラもいるのに、ナズーリンが変わるのが嬉しかった・・・
最初からずっと使ってたけど、スペルの微妙さとかがやばい
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:02:27 ID:fLgfZahE0
- ナズーリンは支援系って明言されてるから仕方ない
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:04:21 ID:QRQPzdGs0
- みとりがにとりのレア武器を1発で落としてくれた
ノーマルで普通にやったのに…というかにとり使ってないのに…orz
ナズーリンは戦闘より他の場面で役に立つからいいんだよ、うん
どうしてもアレなら上級○○魔法でも覚えさせると良い
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:07:34 ID:smxZrFMY0
- ナズーのステの低さは最終的には埋まる物としていい、と考えていた…しかし…
ナズーリン
Lv2029 攻撃2044 防御2520 魔力6743 速さ4147 HP69742
フランドール
Lv2062 攻撃9746 防御2137 魔力8345 速さ6260 HP"210897"
HP差マジやばい。ついでに両方装備なし、フランはアタックアップLv3 ナズはマジックアップLv2,3つき
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:08:38 ID:smxZrFMY0
- あぁ、ナズHP96742でした。
ちょっとスレ立て依頼スレッドいってきますね
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:15:00 ID:isZHdzAc0
- スペルはみんな微妙な気がする
コンボ稼ぐのって連撃系キャラ育てればいいのかな
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:19:33 ID:mb2hbLo20
- >>992
それなりのレベルがあれば間欠泉地下センターで稼げるよ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16502.png
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:23:52 ID:whMBug7.0
- HPというかもう装甲タイルの様相を呈しているなw
- 995 :名無しのスレ建て人B★:2012/05/17(木) 23:31:20 ID:???0
- 次スレ
東方シリーズのツクール作品スレ52
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337265029/
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:36:16 ID:3kOLNPG.0
- おつおつ
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:38:03 ID:fLgfZahE0
- おつおつお
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:39:39 ID:isZHdzAc0
- >>993
攻撃属性炎にして連打ってこと?
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:54:37 ID:mb2hbLo20
- >>998
炎だけにして連打ね
別の属性が混じってると駄目だから出来るキャラは限られるけど
その代わりShift押しながら決定ボタンを連打するだけで手軽にコンボできる
これより弱い敵で同じ事が出来るならもっと手軽にできるはず
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:03:29 ID:tnhlip9gO
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■