■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方シリーズのツクール作品スレ19- 1 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 15:17:52 ID:sKnYpRUc0
- 東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。
面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html
○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/
○作品を作る際の注意事項(原作の曲や絵などを使用することは禁止されています)
・上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html
○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有)
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/
○前スレ
東方シリーズのツクール作品スレ18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276578244/
!動かないという人は、まずランタイムがあるかどうかを見るべし。
ウディタや非ツクール製のゲームの話題はここではなく二次創作スレで
東方の二次創作ゲー その26
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273206686/
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 15:43:50 ID:YzoJeURg0
- こっそり>>1乙
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 17:22:45 ID:sKnYpRUc0
- 良い点はわざわざ改めて言うまでも無く、公開当初に沢山感想が挙がってるからなぁ。
否定的な意見は慎むって人がいるのは理解できるけど、少なくとも俺は感じた事を全部伝えてあげた方が有益だと思う。
程度の差はあれど、裸の王様はダメでしょ。
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 17:36:09 ID:nEVTmMJkO
- そんな深い話じゃなくて
単に乱暴な書き方(に見える文)が嫌だって人が多そうだが
匿名板なのに
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 17:36:39 ID:4kNntEv6O
- 紅魔館や紫よりもこの手の議論に飽きた。
相当暇だな、俺も・・・。
なんかネタ探ししてくるわー
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 17:46:13 ID:YzoJeURg0
- スレ番間違えt
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 17:51:04 ID:sKnYpRUc0
- >>6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276578244/3
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 19:59:10 ID:n7N7SmD6O
- >>6
安心しろ
前のスレ建てた奴が間違って17で建てただけで本当は18スレ目だったからミスじゃない
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 21:41:50 ID:YzoJeURg0
- >>8
なん・・・だと・・・
これは失礼しました
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 22:21:13 ID:1YwEu/e60
- 女の人に踏まれたい
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 22:23:29 ID:1YwEu/e60
- ググろうとして誤爆
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 22:31:30 ID:5NH6VPvU0
- 幽香に踏まれたい
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 22:33:17 ID:7p0UWlS20
- 幽香に踏まれたい
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 22:33:26 ID:/Uzz5ZRw0
- うどんげに踏まれたい
おどおどSがたまらない
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 22:38:40 ID:IaZRIo.Y0
- アリスにふまれ…そんな趣味はない、ってか正気に戻れ皆。
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 22:38:49 ID:qaS5Dvxk0
- 強気な霊夢か幽香あたりをいじめたい
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 22:40:46 ID:.NZYQoIUO
- 咲夜さん虐めたい
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 22:50:20 ID:4kNntEv6O
- 早くググろうとして誤爆と書き込む作業に戻るんだ。
今ならまだ間に合う
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 22:57:30 ID:qaS5Dvxk0
- 俺が霊夢をいじめたいという揺るぎない真実を偽るなんて俺にはできない
- 20 :影薄人:2010/07/09(金) 23:02:15 ID:J4hk59Cg0
- こんばんは。結構前に合同RPG持ちかけた影薄人です
今回、ようやく合同作品が出来上がったので、プレイしてみてくださいー
タイトルは「アリスのゴリアテ大作戦!」です
ttp://www.geocities.jp/kageusubito/aligori1.00.lzh
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 23:10:38 ID:5NH6VPvU0
- やっぱり合同か、乙
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 23:48:20 ID:ugI.vEX60
- なんだこのLIVEALIVE
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 23:50:20 ID:M3JWsquM0
- >>20
制作技術はなかなかいいな
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 01:05:38 ID:YFRolODI0
- 今天界編のケロ子を倒したけど…
これって軽く運ゲーじゃないか?
選択しだいでは逃げれるっぽいけど。
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 01:15:45 ID:e7mb.yi2O
- まだ天界と魔法の森だけだけど、面白いなー。
こういう気楽にできるのも好きになった。
この調子だと結構遊べそうだ
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 01:27:59 ID:4KONrLjU0
- >>24
なんか特典あった?
こういうの苦手だから2〜3発しか当てられんわー
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 01:32:51 ID:EeiEfVNM0
- 他のシナリオクリアにより特典がつくだと・・・ってことで
どれからはじめてどれを最後にしようか迷った挙句に
天界>こーりん>太陽の花畑まで終わったが新鮮で良いな
最初は難易度の()の意味が良く分からなかったが天界終わって納得した
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 01:34:24 ID:S7OUmLMg0
- なんかお前らのレス読んでたらやりたくなってきちまったよ
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 01:34:54 ID:LPNYF9720
- >>26
攻撃力が999になる、ぶっちゃけオススメできない特典
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 01:35:58 ID:LPNYF9720
- 言葉足らずですまん、>>29は諏訪子を倒した特典な
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 01:38:21 ID:4KONrLjU0
- >>29
なるほど、ありがとう
カエル様以外は特に苦戦もしなかったからスルーでいいや
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 01:48:43 ID:YFRolODI0
- 魔法の森編はやってないはずなのに、影扉を思い出すなぁ…
>>29
攻撃力どれくらいで攻略できた?
72でやっと倒せたけど。
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 02:00:52 ID:LPNYF9720
- >>32
悪い、セーブデータ上書きしてたから覚えてない
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 06:34:34 ID:t5jHsUsc0
- 短編の寄せ集めで短いのかと思ったら結構なボリュームあるな
難易度が低い順にやるのが無難か
天界は詰む可能性があるから行く前のセーブは残しておいた方がいい
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 10:00:06 ID:Yb.lwO1cO
- 幻聖魔のラーニング仕様が次から変更されるみたい
今まで対象にならなくても判定あったのが対象にならないと判定しなくしたみたいだ
更に97種類増やしたのか97種類にしたのかは分からんが、とにかく対象スキル増やしたんだとか
でも、大半は始めからやり直してまで集める程のスキルではないらしい
そして一部スキルはラーニング対象外に変更だってさ(フェジカルバリアとフェイタルミラー)
verぅpが待ち遠しいぜ
- 36 :影薄人:2010/07/10(土) 10:00:14 ID:Z09X8z8g0
- すみません、天界編の諏訪子戦で詰む可能性がある不具合は手違いで未修正でした。
お手数ですがこちらのデータにセーブデータを移してプレイしてください!
ttp://www.geocities.jp/kageusubito/aligori1.01.lzh
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 11:41:08 ID:1/SWb4q2O
- 起きたら合同投下されてら
ちょっと今はやる暇ないから
先にプレイした人レビューとか感想書いてくれないかなー
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 12:39:26 ID:S7OUmLMg0
- やる暇できたらやればいいじゃねぇかよ
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 12:44:04 ID:d.fZkurw0
- 倉庫番が悪いとは言わないけどさぁ、もっとこう広さとか良く考えて欲しいな。
広さを生かした手順になってるならともかく、単に一単位辺りの押す距離が増えててタルいだけじゃん。
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 14:01:25 ID:r0ul406cO
- いざやってみるといろんな作者の個性がでてていい感じだな
人によっては当たりハズレがあるだろうけど
全部がハズレってのはないと思うし
これ見てたらVX作者の合同とかも見てみたいな
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 15:13:40 ID:xO73A5a60
- ただ人数多いと作者個人の好みがぶつかり合ってまとまらなかったりしたりして
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 16:23:12 ID:e7mb.yi2O
- VXだとスクリプト縛りとかしないと競合しまくるだろうなぁ。
そうなるとVX作者でこれほどの技術持ってる人がどれだけいるか・・・
いや、もし企画立ち上がったらやっぱり楽しみだけども
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 16:34:16 ID:yRAGdyCk0
- シナリオは皆で案を出し合って進めてあとは
マップ担当とかキャラグラ担当とかに振り分けて作るとかなら
なんとかなるかも?
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 17:09:47 ID:LPNYF9720
- 協調と妥協の文字がある人間が一人もいなかったら壊滅的になるかもね
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 17:17:36 ID:1/SWb4q2O
- 妥協はともかく協調性無い奴ばっかというのは普通にダメだと思うぞw
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 19:19:02 ID:cJXmS7f60
- 現在合同RPGやってるけど、魔法の森編クリアできるのかこれ
一応一通り回ってみたけど進める場所がなくなった
なんかみすちーがいたからコマンド全部やってみたけど反応ないし
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 19:23:26 ID:38iunz4I0
- 魔法の森、バグで詰んだっぽいw
蜜を3→みすちーのとこ→1の順で使って、水で薄めてから2で使ったら
戦闘には入るけど敵なしで羽が手に入らない。その後、どの木で蜜使っても虫来ない
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 19:36:29 ID:EeiEfVNM0
- ラスボス倒したと思ったらEDで詰んだかもしれん
4回試したが全部EDのスタッフロールの途中の同じ場所で画面真っ暗操作不能だと・・・
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:03:37 ID:LEivScbc0
- 魔法の森編担当のnagasapaです
進行不能バグの件、本当にすいません
対処用パッチを用意しましたので
ttp://www1.axfc.net/うploader/Sc/so/132478&key=gori
をDLして同梱テキストにしたがって更新してください。
大本のゲームの更新は追ってされると思いますが、とりあえずはこれでお願いします
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:07:29 ID:LPNYF9720
- >>48
それじゃ状況が伝わらないんじゃね?せめてどのへんで止まったのかぐらい言わないと
- 51 :影薄人:2010/07/10(土) 21:44:53 ID:Z09X8z8g0
- バグで進行不可の方、すみません。
修正いたしましたので、こちらの方DLお願いします。
ttp://www.geocities.jp/kageusubito/aligori1.02.lzh
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:45:42 ID:EeiEfVNM0
- 今もう一回確認してきたわ
ラスボス倒してスタッフロール始まってから天界編>冥界編ときてここまで大丈夫
次の魔法の森編って表示された後に画面真っ暗になってちょこちょこSEは鳴ってたけど
少ししたら後はそのまま真っ暗画面でBGMだけが・・・
10分放置したけど進まず色々キーを押してみたがどうにもならずって感じ
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:47:55 ID:iYQ5zLRA0
- >>52は泣いていい
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:55:22 ID:EeiEfVNM0
- 書き込む前にリロードしろよ俺、ちょっとゴリアテ人形と戦ってくる
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:19:45 ID:S7OUmLMg0
- 合同落としてきて起動開始選んだら
スタッフロール始まってそのまま終劇になったんだけど
これどうやってゲーム始めればいいんだ
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:27:13 ID:9FBF.juYO
- なるほど、クリアできないヌルゲーマーに対する救済措置なんだな
- 57 :nagasapa(代理:2010/07/10(土) 22:29:11 ID:LEivScbc0
- 更新時に設定確認のためにした処理が残っていたようです
影薄人氏が更新できない状況なので代理で修正版をあげておきます
本当に申し訳ございません
ttp://www1.axfc.net/うploader/H/so/110673&key=gor
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:29:43 ID:EeiEfVNM0
- 久々に天則起動したわ、ゴリアテ可愛いよゴリアテ
合同は無事スタッフロールも終わりクリア完了
ただラスボス戦闘開始直前のセーブを移して始めたら画面真っ暗だったな
メニューは開けたんで適当に移動してみたらイベント始まってラスボス戦までは行けたが
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:32:17 ID:LPNYF9720
- >>57
乙、とりあえず水飲んで落ち着こうじゃないか
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:34:09 ID:S7OUmLMg0
- さて、エンディングをみちまったRPGをプレイしてくるか
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:38:31 ID:1/SWb4q2O
- >>60
気付いた所でやめればいいじゃないのw
>>58
何か更新箇所があったマップでイベントセーブ
だとそんな事なる場合がある
ツクールの仕様かな
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:45:35 ID:S7OUmLMg0
- オープニングだと思ったら終劇って出たんだよ畜生!!!
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:47:12 ID:yRAGdyCk0
- >>58
イベントの途中でセーブした後に少しでもイベント更新したら
そのデータの挙動がおかしくなる
おかしくっていうかイベント内容が更新前のままだったりキャラの立ち位置が
そのイベント始まる前の初期位置に全員もどったりする
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:50:58 ID:2YP2zuKYO
- 合同企画は人がいる分いいものができるが作者が有名になれないのが欠点だな
どうしても腕のいい作者の部分と比べられてしまうし
そのうまい人も東方〇○の誰々さんとかじゃなく合同の何処担当の誰、とかだと言いにくいし覚えづらい
頑張っても感動や激励の意見が一スタッフの作者じゃなく元締めか作品名にいっちゃうんだよなー
まあ純粋に東方のRPGが作りたいだけなら非常に有効なんですけどね
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:53:57 ID:1/SWb4q2O
- 後なんだ
今の様子みてると発表後の不具合対処が個人より大変そうだなw
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 23:37:30 ID:d.fZkurw0
- >>64
そんな小学生相手に三角関数を説いて悦に浸るような人は、例え単独でも駄作しか出ないだろ。
良作と比較されるって事は逆に考えれば、足りないものが明確に浮かび上がるわけだ。
この上なく有益な事じゃん。
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 01:09:58 ID:Tg0qf8Rs0
- 船頭多くして船山に上る
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 01:13:00 ID:Aaokci2UO
- つまりそれは全く新しい船という事か
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 01:14:14 ID:am2KVe4k0
- まあ基本飛んでるからな
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 01:19:34 ID:Mj23KFAwO
- 本当にいいものを作ったら、たいていの人は
このパートは誰が作ったんだろうと追ってくれるもんよ。
合同には作者たち自身もアレコレ楽しむだろうから
できた作品が良い評価受ければ満足すると思うけどね。
とりあえず、今回のは好きだなー
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 06:34:31 ID:Ek91GGCw0
- 合同の魔法の森編やってるけど、FCのAVGみたいなシステムと画面構成が実に懐かしい
それにしても人形のデフォルト名、なんという名古屋駅前w
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 07:27:41 ID:gqfhu1LI0
- ゆうかりん編と冥界編以外クリアできたがどうやら地獄編は最後にやった方が良さそうだった
今冥界編やってるが右上の敵の行動中にフリーズする事があるな
ラストバトルでフリーズしまくって運ゲー状態
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 08:30:53 ID:QVUupoQQ0
- ラスボスでフリーズしまくって運ゲーにまで発展することはまずなかったぞ、
もしかして倍速ツール使ってる?自作戦闘で倍速は自殺行為だぞ。
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 08:50:08 ID:QVUupoQQ0
- あれ、もう一度戦ったらなんかフリーズした
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 10:31:31 ID:/4/Zmx.c0
- 自作で倍速が自殺行為になる理由が分からん。
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:25:34 ID:6TdSihdw0
- オカルト。
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 12:51:00 ID:glBoxLHUO
- 皆更新待ち?
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 12:59:17 ID:/4/Zmx.c0
- 悲しいけど、感想が無いというのも一つの感想なのよ……
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 14:15:44 ID:tN4w8zKM0
- ちょっとしたゲームができたので投下。
ttp://ux.getuploader.com/CyberZwei/download/11/omegumi.zip
博麗神社のお賽銭箱にお金を入れてあげるSTG的な何か。
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 14:45:53 ID:rt3u9vdA0
- コンボは9までしか表記ないけど終わったらちゃんと記録されてるのね
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy2974.png
打ち返し以外にダメージ要素ないから落ちついてりゃ永久楽だろうなこれ
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 15:03:33 ID:/4/Zmx.c0
- 賽銭50まで行って飽きた。
エンドレスゲーなのに死ぬ要素が全く無いから、ただ単に根気を図るだけになっててスコアタも盛り上がらなさそうなのがなんとも。
一回遊んだからもういいやって感。
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 15:15:12 ID:Aaokci2UO
- >>81
合同は感想出なくて
そっちには感想が出る
下手に綺麗にまとまってるよりこういった方が感想出るって事かいな?
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 15:36:30 ID:HjYx4HP.0
- >>82
合同は全編終わってから感想書こうって思ってる人間ならいるよ
ただまだ3編しか終わってないの
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 15:41:09 ID:/4/Zmx.c0
- >>82
俺が合同の感想を何故書いてないのかって事なら、
俺は合同の感想を書ける立場じゃないとしか言えないw
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 15:41:47 ID:Aaokci2UO
- まあ皆そればっかやってるわけでもなしまだ早いか
かくいう俺もまだ終わってぬえ
短いのと長いののこの差w
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 15:42:49 ID:Aaokci2UO
- って、関係者乙w
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 19:58:57 ID:gqfhu1LI0
- 合同長いよな
隅々まで調べないと気がすまない俺はプレイ時間20時間突破
ラストのゆうかりん編は一番長いみたいだしあと10時間はかかりそうだ
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 20:17:05 ID:Aaokci2UO
- 花畑はそんな長くないよ
敵が強めなだけで
森と冥界がシステムの関係で長いな
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 20:17:25 ID:8UmdHuG.0
- ゆうかりん編をはじめにやった俺はゆうかりんに真っ先にいじめられたいドM
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:18:04 ID:L0ARxQC20
- 魔法の森のラスボスが強すぎて吹いたw
レベル30でアイテム使いまくってギリギリとか。
まあ原作通りの強さにしてるから仕方ないんだろうけど
もう少し補助アイテムの成功率が高ければなぁ。もしかして楽な倒し方とかあるんだろうか。
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:25:22 ID:ULzQOUE20
- アイテム揃っていれば安定勝ちだよ、
トレカキャラを攻撃させて(ねこのてはアイテム係り)
人形はHPに余裕がなければ100%回復アイテム使用、
でもって補助技使わずに隙があればゴリアテソード
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:27:01 ID:kXrCb8o20
- 相手の火力的にアイテム投入前提だろうし、ごり押ししかないんじゃね?
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:31:20 ID:7024vYDQ0
- 念願のチルノのパーフェクトRPGゲットにゃりん^¥^
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:32:36 ID:9TfjX77.0
- 30だって…?
きっちりとアイテムと戦略を立てればさほど雑魚戦をせずに23でつっこんでも勝てますよ?
補助をしっかり消されても使うのが味噌かも?
ただ、初見だときっついかもしれないですねー。
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:38:51 ID:S6aNl2FA0
- >>90
俺は24で倒したが
バレになるから濁すが道中で使い道のよくわからないアイテム拾わなかった?
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 01:00:22 ID:xDfFS13M0
- トリモチで敏捷下げまくったら割と楽に勝てた
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 01:03:50 ID:S6aNl2FA0
- 追記しておこう
金のエンゼルと図書館の魔法書
コレあるとだいぶ違う まぁ前者はもってそうなものだけど…
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 02:01:58 ID:L0ARxQC20
- やはり30は高すぎだったか。
とりあえず攻撃ダウンが成功するかどうかで全然違う。
トレカキャラに攻撃を任せると確かに安定するが、何もせずに一撃でやられるのが多いw
特にうぃすぷの足手纏いっぷりは異常。
金のエンゼルは使うタイミングが分からず、結局使わんかった。
それと自身に対する補助はあまりしなくてもよさそうね。
まあ、この章は大分やりごたえあったんだが、それだけに次にやった香霖堂編があっけなさ過ぎてorg
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 04:35:31 ID:KuqeezVcO
- てか最後のザコラッシュってあからさまな稼ぎポイントだよなw
まぁ合同だし詰まらせるわけにもいかんかったんかも知れんが
適性レベルいくつなんだろうなコレ
しかし普通にレベル関係あるのって森と花畑だけなんだな
冥界はまた多少違ってるし
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 04:39:35 ID:KuqeezVcO
- いかん、地獄忘れてた
ろんさんマジすいません
地獄最初にやったら寂しかったよ…w
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 19:07:24 ID:zHhs71Es0
- ダメ半減になるから補助は消されても使った方が楽な気はする
でもMP全快系のアイテムが無いと逆に効率ガタ落ちする
MP全快するアイテムが全部で2個しかないから結局補助死に
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 20:16:59 ID:KuqeezVcO
- 無理に消費でかいの使わないで魔法だけでも減らせばいいと思った
後>>95が触れてる?けど
あることすると相手の能力値少し減らせるよ
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 20:17:58 ID:a6AbTHr60
- パルパルさん邪魔なんで大人しく交代されてくれませんかねぇ…
一発目ででたママンでやめときゃよかった
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 20:22:37 ID:a6AbTHr60
- あぁ、ママンとるためやり直して気づいたお帰り願うの存在に
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 23:25:22 ID:xIPNSnqo0
- 合同の冥界編まじだりい・・・
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 23:26:18 ID:xIPNSnqo0
- 戦闘は面白いんだが、戦闘が長いわりにエンカウント多いし
ダンジョンは単調だわでだりいわ
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:23:26 ID:xxeg51ww0
- ウィスプばっかでフランドールに勝てねぇ…
もうレベル35だからカードは使わんでもいけっか…
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:27:10 ID:ywJReJ4k0
- もともとすぐ壊されるしターンの無駄だから使い魔使う必要性が無い
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:28:15 ID:xxeg51ww0
- デスヨネー
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:49:12 ID:xxeg51ww0
- 出さなかったらまるで苦戦せずに即効で終わった
俺は一時間もいったいなにを…
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 01:03:46 ID:wjvoHqDA0
- これ見よがしに用意されてる選択肢が罠である事なんて、マゾゲーでは日常茶飯事。
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 01:07:42 ID:3sy19C4k0
- そこまで壊されてるのに出し続けるのも根性あるなw
- 113 :影薄人:2010/07/13(火) 02:08:21 ID:y4DZ4ZOg0
- こんばんは。合同主催です。
修正が一通り済んだので、アップいたします。
お待たせして申し訳ありませんでした
ttp://www.geocities.jp/kageusubito/aligori1.03.lzh
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 02:20:20 ID:zNPx.N5.0
- 合同最後までやったが冥界編が一番面白かったな
雑魚戦が楽しめたのがとても良かった
この戦闘システムで長編がプレイしたいところだ
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 02:21:56 ID:ywJReJ4k0
- それは凄そうだ(プレイ時間が)
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 07:08:33 ID:wjvoHqDA0
- 味の濃い料理は最初の内は美味く感じるけど、延々と出されたら嫌気が差すと思うなぁ。
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 08:45:55 ID:Qn/8GIPA0
- 別に無理してプレイすることもあるまい
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 10:08:38 ID:hli4G0wsO
- 各編セーブとってあるから森編最後もっかいやってみたが
補助いるかいらんかって単純に素の状態で一撃で五割以上とられるかどうかって話だよな
LV23、4くらいだと使わないとだめな感じ
まあタイマン勝負だからしゃあないわな
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 11:31:19 ID:lbpKXVOk0
- 幻想痰の上海人形が強化されるらしいぞ!
wktk?
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 12:29:30 ID:okbhEijwO
- 痰わろた
しかし上海が強化されるだけでwktkはさすがにできんな
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 13:30:05 ID:wjvoHqDA0
- wktkどころか、どうでもいいレベル。
ところでアリスの同人ゲーム帳で自然癒がSTGにカテゴライズされてるけど、STG要素あったっけ?
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 13:44:51 ID:dO2agI/.0
- 幻想譚は人気あるらしいんだが
どうも戦闘テンポの遅さが気になる。2000のデフォよりまったりしてる。
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 14:22:07 ID:wjvoHqDA0
- 人気ってより、作者が生放送やってて単に知名度あるだけじゃない?
プレイしてる人は良く見かけるけど、作品の内容自体に対する感想が書かれている場面をほとんど見ないし。
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 14:25:49 ID:hli4G0wsO
- 生放送とかしてるのか
まぁ知名度上げるなら方々に顔出しとか宣伝は重要だな
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 14:32:23 ID:wjvoHqDA0
- ただ、無名なら「埋もれているだけ」って言い訳が出来るけど、
幻想譚ほどの知名度があって面白いって声が聞こえてこないのは、暗にクソゲーの烙印を押されてるようなもんなんだよなw
宣伝ばかりやってもこうして自分の首が絞まるだけって事もあるから、やっぱ作品のクオリティアップが第一だと思うよ。
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 14:51:49 ID:GIAeD1lE0
- クオリティが上がれば自然に知名度もついてくる はずだからな
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:31:37 ID:okbhEijwO
- 幻想譚は絆イベントみたいな恋愛要素的なのをメインシステムにするなら
もっとキャラグラのレベルをあげてほしいわ
得にオリキャラのアイコンが東方キャラの素材絵と比べてしょぼすぎる
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:16:47 ID:ZMvWiWDA0
- むしろRPGである必要g(ry
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:37:14 ID:AMtGzEQk0
- 最近グラフィックの良い新作が続けて出てきたから
なんか要求レベルがあがっているような気はする
まぁそれでも幻想譚のオリキャラのグラはあまりいただけないが
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:41:54 ID:Qn/8GIPA0
- ツクール製作者は自分の作りたいもの作ってるのがほとんどだしな、
要求レベルもクソもないでしょう
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:51:03 ID:9ECbBI7s0
- いい加減幻想譚の絆イベントを恋愛要素と勘違いしている奴うぜぇ
恋愛要素じゃないし
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:55:46 ID:nfLXcnKY0
- うがああああ合同の冥界編まじだりい終わらねええええええっ
ダンジョンがマップ広くしてパターン少なくして方向感覚狂わせるとか
狭くしてエンカウント高めるとかそもそも道隠すとか戻る道消したりとか
上下いったりきたりとかやり口が汚えええええっややこしくてマッピングも出来ねえよ
歩くだけで数分かかるワイドマップ倉庫番とか何考えてつくってるんだぼけがあああああああ
そもそも冥界イッテネエダロウガヨオオオオオオ
以上感想
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:01:14 ID:Qn/8GIPA0
- 日本語でおk
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:07:26 ID:AMtGzEQk0
- >>131
勘違いもなにもアレを恋愛要素と取る取らないはプレイヤー次第だろう
仮に作者自身そう思って無くてもそう思うプレイヤーが実際いるわけだしな
内容的にも恋愛ととられてもしゃーないだろあれは
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:08:59 ID:wjvoHqDA0
- 逆にアレを恋愛じゃないと思ってる作者は、ちょっと世間一般の解釈とずれてるんじゃないかw
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:09:22 ID:sVV4khhg0
- 合同って周回プレイっつーか、クリア後に各シナリオを再プレイできないのね
当然できるものだと思ってたので全クリした後悲しみに包まれた・・・
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:10:22 ID:Qn/8GIPA0
- えっ?
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:10:27 ID:3sy19C4k0
- >>132
その調子で全編感想たのむ
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:14:42 ID:9ECbBI7s0
- 俺は幻想譚キャラには恋愛要素なんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:17:50 ID:wjvoHqDA0
- あの憎たらしさしかない高校生面子に恋愛感情を抱く人がいたら、それはそれで異常だろ。
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:29:40 ID:okbhEijwO
- >>140
多分だけど絆イベントで恋愛要素は感じないけど
イベント内容は好きって言いたいんじゃないのだろうか
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:50:24 ID:D96MeaZ60
- 合同で一番おもしろかったのは魔法の森編だな
昔のゲームみたいで楽しめたし極めて難しいのもないしな
フランに使い魔出さなければ余裕なことに気づかないで1時間費やしたけどな!
冥界編は良くも悪くも戦闘が懲りすぎた
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:20:59 ID:YMOe.KGI0
- >>139
恋愛要素じゃなかったらなんなんだよ
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:30:23 ID:I3ksgnqwO
- >>143
人生…かな
俺は以下略
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:32:39 ID:AMtGzEQk0
- >>144
ずいぶんとスケールがでかくなったなw
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:40:35 ID:9ECbBI7s0
- >>143
愛…かな?
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:41:38 ID:AWf5YXtY0
- 恋愛に愛が入ってるんだけどな
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:45:54 ID:9ECbBI7s0
- 恋愛は愛の中の一つに過ぎないよ
恋愛、家族愛、友愛全てを含めて愛と呼ぶんだぜ
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:48:53 ID:LFSZRuj20
- 愛などいらぬ!
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:53:59 ID:zNPx.N5.0
- 愛ってなんだ?
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:54:20 ID:B4KsLoqA0
- 無駄遣いしないことさ
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:54:59 ID:I3ksgnqwO
- (;∀;)イイハナシダナー
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 22:16:49 ID:WoQVrBfU0
- 東方虹空変始めてみたんだが同じところで1時間はまって抜け出せず…。
攻略記事とか見当たらないし、ここで聞くのは場違いだろうか?
もう迷いの森うろうろするのは嫌だ\(^o^)/
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 22:50:29 ID:BupRmd2M0
- >>153
1200金+速の指輪のマップから←↓で脱出
ブルーローブ+毬栗のマップから←←↓で脱出
それ以外は目印がないので難しいが↑で何度かやったあと
目印が出なかったら→↓
騙されたとおもってやってみて
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 22:52:06 ID:wvoiQO0o0
- そうして騙される>>153であった
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:02:29 ID:WoQVrBfU0
- >>154
ごめん、宝箱すら1度も見かけてないから基準にするものが…
進むのに必要なキャラとか居るんだろうか?
とりあえずもう少しがんばってみるよ!
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:04:23 ID:WoQVrBfU0
- 何度もすまん、抜け出すってのは迷路を抜けるって意味です
紛らわしい書き方で失礼した。
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:07:18 ID:0pPHiq3M0
- 随分昔のしかやったことないけどもしかしたらチルノ入れたら抜けれるかもしれんと言ってみる
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:08:44 ID:BupRmd2M0
- >>156
いや、だから↑で何度かやったあとでも宝箱が出なかったら→↓
目印の宝箱が出てきたら>>154
で入り口(レティ側)
入り口から→↓↓→←で出口(橙側)
ちなみにチルノがいるとイベントがあります
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:10:45 ID:WoQVrBfU0
- >>158
うおおおお!!PTに入れたらイベント起きた、ありがとう!
これでやっと進められる…、連投失礼しました!
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:13:42 ID:WoQVrBfU0
- >>159
何度もやった手順のはずなのに出来なくて、
イベントか何かでフラグ立てないといけないのかと思ったよごめん。
これからは自力で進めていくので許してくれ…。
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:07:55 ID:lqj4a3SA0
- やっと冥界編終わったんだぜ……次の2編は速攻で終わったんだが
んじゃ感想。既に終わっているのも含めて
>香霖堂編
人形の言動には萌えたんだがあっという間に終わったんだが、
こういうツマミ的に遊べるのがないとこういうのは疲れると思う。
むしろ他の編考えると先に終わってないと詰みかねないような。
>天界編
システムがにとりーずふぁくとりーの劣化みたいだったが
それなりに緊張感あるから楽しかった。諏訪子はスルーしてしまったようだが
エンカウントもうちょっと低くて、ダメージ表示があって、絵が凝ってればなぁー
>冥界編
プレイ中の気持ちは>>105>>106>>132参照。
アリスコマンドのアリスのくびれはそそるし顔グラやシステム自体はいいんだが
それをダラダラいつまでも遊ばされるダンジョンや仕掛けのクソデザインのせいで
道中二度とやりたくないと心底思った。あの倉庫番考えた奴出てこい。
ラスボスに負けたんで、全部終わったら全デッキ揃えてリベンジする予定。
>>地獄編
レベルアップで素直に強くなってくれるし、
冥界編で入手した妖夢人形がデバフと分身が強くてボスも特に詰まらず。
前が前だけに気分良く遊べた。溶岩ステージで五回は自爆したけど。
人形変えるとメッセージ変わるのが凝っているなと思った。
顔グラは相変らず……だが、ボスの脱力グラはむしろかわいいと思った。
>>太陽の畑編
雑魚敵の物量戦、消耗したら帰還ってとこが世界樹の迷宮っぽかった。
サキュバスさん変身しないでもらえますか。
武器のランクじゃなくて属性で強弱付けるのって、この人らしいと思った。
敵強いわ多いわで苦労した。香霖堂クリアの能力と禁の髪飾り+精神統一コンボに
気付かなかったらクリアできてなかったかもしれん。
現在は魔法の森編。
なんかトレカでパルスィさん出てきてクソワロタ
そういやパルスィ支援の人だったな
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:27:15 ID:jeIYDmZI0
- 3行でまとめろ
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:27:35 ID:6lG5sCSs0
- サキュバスはHP減ると変身して強くなる初見殺し
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:31:06 ID:.CS1/fQo0
- 冥界編だりぃ
戦闘もダンジョンもパズルも全部だりぃ
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:43:45 ID:dCF3zVnoO
- 使い魔のシクレは神○とパルパ○と○姫だったな
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:52:01 ID:696hr2So0
- 太陽の畑編辛いな
MAPに雑魚は多い上に通路狭い+足速いせいで避けられないし
その雑魚も体力多いのと即死級のダメージ出してくるからすぐ全滅する
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:54:36 ID:FINcOrho0
- 技バンバン使おうぜ、殺される前に殺せ、だ
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:55:51 ID:dCF3zVnoO
- レギオンキラーあるならそれを回復ポイント付近でうってればいい
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:59:02 ID:6lG5sCSs0
- MP半減装備もたせたレギオンキラー二人に槍1拳1でさくさく狩ってたな
レベリングは容易なほうだからさほど苦戦はしなかった
アイテム70%ドロップアップと修理のコスパのよさがあったし
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 01:22:08 ID:IH0XvlZo0
- 剣1弓2拳1で通常攻撃とMP半減の回復だけ使ってレベリングしながら進んでった
雑魚はそれなりにLvと防御を上げて、人型雑魚を避ければ大体何とかなる
最後は槍3で槍技使い続けてぎりぎり
他シナリオの特典は多分自爆だけだったから見なかったことにするしか…
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 02:04:57 ID:jeIYDmZI0
- 最初に選んだけど自爆あったけど別モノなのか
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 02:10:07 ID:FINcOrho0
- 大爆発のことを言ってるんじゃないの
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 02:15:11 ID:IH0XvlZo0
- 地獄編で自爆ネタあったからてっきり自爆かと思ってた
今見直したら全然違うなw
なんか地獄の特典あったかな…
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 02:59:30 ID:IH0XvlZo0
- 挑発だったわ
どっちにしても使ってないな
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 03:21:09 ID:6lG5sCSs0
- こーりんが修理かドロップ率70%うpで天界が状態異常直すやつかな?
3番目にやったからそれ以外はわからないが
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 06:07:13 ID:SpIZm.V.0
- VXとかで作られたRPGで戦闘してるとmiss!って出る時とgrazed!って出る時があるんだが
なんか違いあるの?どっちも単に攻撃かわしただけにしか見えないんだけど
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 06:20:37 ID:N3uCAftUO
- 攻撃が当たるかどうかは命中判定と回避判定の二つを突破する必要があり、
命中判定で失敗したらMISS、回避判定で回避されたらGRAZEが出る。
だから90%とか設定しても実際はそんなに当たらない
90%じゃ不安だし95%でも微妙。98%でようやく通常攻撃が戦術に組み込める
まぁ大抵の東方RPGは特技ゲーだしスペカは大抵絶対命中だけど
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 07:38:08 ID:7hzpheS.O
- VYならそれって作品(作者)毎に違うんじゃないの?
それともそんな汎用スクリプトでもあるのか
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 07:38:48 ID:7hzpheS.O
- あ、VXな
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 09:20:43 ID:rJSaO1yk0
- 某氏のバトルスクリプト使ってるけど
戦闘メッセージ表示設定の欄に「ミス」のときと「回避」のときとで
メッセージがセットできるようになってるね
初 め て 気 づ い た
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 12:03:42 ID:FINcOrho0
- >>176
いやいやデフォだろ、あれないと詰みじゃねえかw
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 12:04:14 ID:FINcOrho0
- ごめん>>182は修理のことね
- 184 :162:2010/07/14(水) 20:22:55 ID:lqj4a3SA0
- 残りの感想。これで最後
>魔法の森編
全編通して一番完成度が高かった気がする。ネタにしても戦闘アニメにしても。
中〜ラスボスキャラとの対峙とかはなかなか来るものがあった。いいねー。
>最終編
他の六作をよくまとめたなと、素直に感心した。こりゃ楽しいわ。
ここまでけっこう長く付き合ったので、例の戦闘は感慨深かったりもした。
>最後に
すべて終わらせてそれぞれの編をやりなおしいとか思っても、
繰り返しプレイはできないのね。ちと残念。
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 20:44:43 ID:y0rH8Wxo0
- >>162とのテンションの差がw
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 20:57:24 ID:lqj4a3SA0
- >>185
冥界編があまりにもクライマックスすぎた
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 21:24:58 ID:blX03cbg0
- 冥界編は敵避けが得意かどうかで感想分かれそうな感じがした
雑魚戦闘逃げられればもうちょっと楽になるんだが
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 21:37:09 ID:5nu5CEB20
- 逃げられるぞ?
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 23:53:13 ID:axJyvSkk0
- 冥界編で橙と戦闘中、こちらのカードが全部切れて全員補充に入って
青・赤鬼の後の橙のターンになってフリーズした・・・ひでおめ・・・
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 23:53:50 ID:.CS1/fQo0
- 冥界編疲れた
これ強化はどんな感じでやればいいんだ
アリスデッキガン強化して今リターンまで覚えたけど
失敗した感が否めない
イナニメだけに
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 23:56:25 ID:FINcOrho0
- なぜに他のキャラ強化しないし
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 23:58:40 ID:.CS1/fQo0
- アリスが好きなんだよ!くびれてるし
次どんな技覚えるのかと思うとついつい他を放置してデッキを強化してしまうんだ
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:08:49 ID:avHFbEMs0
- >>192
後はアリスのコンビネーションスペルが発動するように、
それ用にデッキ組み直せばいいんじゃね
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:12:04 ID:JnvaQbDE0
- >>190
単純に上げれば上げるほどコストパフォーマンス下がるから、端から順に平均的に上げるのが吉。
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:19:54 ID:m1F5ai3A0
- 橙でフリーズと言っていたけど
どうやら橙が補充入った後行動しようとするときにフリーズするみたいだ
3回とも全てそのタイミングだ、ちなみに1.03
全員Lv2のデッキLv2じゃさすがに低いのか・・・
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:49:43 ID:.U/qw4Hs0
- デッキ強化はそのキャラの新技覚える以外のメリットは微々たるもので実質無いに等しい
本体強化しないと強くならないから気をつけろよ
能力は3体の合計ぽいから攻撃しないにとりとかも平均的にあげればおk
とりあえず早苗の必殺 MAXは9 うろ覚えだがLV4か5で技覚えないポケットがあった気がする
乾神招来 風 攻撃 風 M1S1 M
それなりだけど発動にちょい時間食う
坤神招来 盾 補助 無 G1 G
防御・魔防アップ 使ったことない
白夜の客星 攻撃スペカ 1ゲージ 無 J1M1 スペカ
お手軽に300出るエース技 最後の雑魚までこれ一撃でおk
風起こし 回復 無 M1 M
ごっつり回復するけどM2枚で早苗に使わせるほどじゃない
坤神招来 罠 罠技 突撃反応 G1 J
狙ったことはあるけど決まったことは一度も無い
忘却の祭儀 回復スペル 2ゲージ 無 M4 スペカ
完全回復技 重すぎだろjk… そういや非でもアレでしたね
波起こし 攻撃 水 M1 M
安く客星の2/3程度のダメを取れる良技 覚えるの遅いけど あと雑魚を一撃で仕留めきれないかも
八坂の神風 攻撃スペル 3ゲージ 風 M2S1J1 スペカ
客星の倍削るロマン技 神風>制御棒>人形遣いで4桁
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:50:37 ID:.U/qw4Hs0
- 最後の制御棒じゃないや緋想の剣だ
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:04:01 ID:kA.p7ybw0
- デッキ強化すると特技も強化されるっぽいぞ
神風ゲー
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:06:54 ID:YGVzaZMM0
- かーみーかーぜー のじゅつー!ということか
なるほど
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 02:13:32 ID:s5em3z/U0
- アリスの特殊と早苗の特殊が強かったからスペルでゲージ全然使わなかったな
しかし、森といいマヨイガといい幽霊屋敷といい白玉楼といい、地獄だった
どんどん面倒さがランクアップしていく
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 08:05:28 ID:4SfchrqM0
- ポイント入ってる宝箱が心の救いだったな
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 08:37:47 ID:9myM2n0g0
- 冥界編は雑魚戦減らしてボス強化すると丁度いいかな
特にボスが弱すぎたのはいただけない
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 09:05:57 ID:rDlRHL7o0
- 単体作品だともっと評価されていたと思う
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 09:48:51 ID:okmtjs1QO
- 短編集に積むにはシステムが重すぎたって事かなあ
マップはマヨイガまでは敵の数に対して狭いのが足引っ張って
それ以降は廊下でつくった迷路の構成が続くのがマイナス
部屋とかオブジェクトとかチップ増やすだけで結構印象変わるんじゃないかなあ
まあ舞台との兼ね合いとかあるんだろうけど
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 10:13:51 ID:JnvaQbDE0
- シンボルエンカウントって戦闘突入せずに戦闘を回避出来ますよってシステムのはずなのに、
一マス無いしニマス通路とかで半強制的にエンカウントさせられると余計にストレスが溜まる。
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 11:31:30 ID:2HGiQPjE0
- 回避できるといっても、
初代ロマサガみたいな逃げられないシンボルエンカウントもあるけどな。
総合的にはあれよりひどいけど。
マップデザインの糞さや逃げられないのもそうだが、
逃走コマンドがすぐ効果発揮しないのもストレス原因。
逃げても数秒で無敵復帰するからせいぜい1シンボルしか無視できないし。
マップの移動しにくさだと畑や森もそうだが、戦闘が短い。
森についてはマップに目印つけたり座標コマンド入れて迷いにくくしたりしてるし、
カーソルを毎回中央に戻して操作性も高めている。
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:20:32 ID:okmtjs1QO
- プレイヤーは自分が戦闘したい時だけ戦闘したくて
そうでない時は徹底拒否したいんだな
またはするにしてもボス戦以外は適当に処理るか
我が儘な話だがその我が儘に答えてくれるシステムや作りのゲームが
イコール高評価なんじゃないかな
得にフリーゲームは少しのストレスでも切られやすいし
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:29:24 ID:tZpxApD20
- ワイルドアームズのあれをまねできればいいんだけど
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:32:44 ID:n8zjEqHA0
- ほとんどの雑魚戦に一々魔法使わないと辛いのはあまり好きじゃないな
適当に攻撃連打で終わるぐらいの雑魚さが俺にとっては理想的
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:03:34 ID:Lf8jklmsO
- 俺は雑魚戦もある程度やりごたえがある派かな
通常攻撃ボタン連打の戦闘ばっかだと
正直雑魚戦いらないんじゃないかと思えてくるし
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:05:17 ID:Fip4VMQU0
- 太陽の畑編始まったけどなんなんだこの気の抜ける雰囲気は
カイテンギリー!グルグルー!とか腕がポッキリ折れたとか文章だけで脱力させるのは凄いわ
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:28:53 ID:okmtjs1QO
- 何の説明もないけど畑と香霖堂の人形ってどうみても自律人形だよな
その二つの作者的にはすでに完成させてるって事なんだろうか
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:32:41 ID:JnvaQbDE0
- 香霖堂編に関してはチミルリの方でもバリバリに自律してるし、そういう解釈でいいと思う。
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:44:19 ID:Gkfu1zV60
- 実は全部アリスの自演だとしたら・・・?
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:46:57 ID:JnvaQbDE0
- (´;ω;)ぶわっ
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:48:41 ID:caF.VRUU0
- 原作の設定なんて全く気にせず作ってるってことだろ
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 14:13:04 ID:Fip4VMQU0
- アリステイコクバンザーイ
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 15:23:19 ID:Z9nd6MbE0
- >>214
それは流石にこじつけじゃないのかな、
畑編に関しては感情があるって書いてあるし
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 15:32:17 ID:okmtjs1QO
- 森編は自演強調してた気がする
あまり見ないタイプのような
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 16:07:09 ID:Gkfu1zV60
- 正直どうとでもこじつけ出来るし…
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 16:27:17 ID:okmtjs1QO
- ゲームシステム部分だけじゃなくて
そういう所の差も見てて楽しいわな
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 17:22:54 ID:n8zjEqHA0
- 作者ごとの個性として見るか、作者同士の調整不足と見るかの違いだな
魔法の森のフランの最終形態が強すぎて勝てねえ…
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 17:28:24 ID:okmtjs1QO
- まず事前にトリモチ限界まで使え
後は一撃で半分以上もってかれないHPなら勝てる
そうでないなら補助かけつつ耐えて根気よく斬れ
補助消去発動しなかった時が狙い目だ
もし木の杭持ってたらアイテム欄でも確認するといい
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 17:38:53 ID:lrovhoZo0
- フラン弱体化のアイテムは2つの全回復アイテムの事かと思って全然違ったけどそんなのもあったのか
あとレア使い魔でパルスィがいるらしいけど相当低確率っぽいし諦めた
フランはレベル29で余裕をもって倒せた。レベルを上げるなら回復アイテムを買い溜めして最後の通路でアビスノヴァみたいなの連発。
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 18:52:15 ID:.U/qw4Hs0
- フランはトリモチ使うこと、使い魔は必要無いことに気づくと楽になる
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 19:00:26 ID:s5em3z/U0
- 4つ目の蟲の羽がみつかんね
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 19:01:38 ID:Z9nd6MbE0
- 4つ目の木を探せ
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 19:07:19 ID:.U/qw4Hs0
- 立て札にヒントある
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 19:46:03 ID:2HGiQPjE0
- >>224
カードを20〜30枚ぐらい折るころには出てくると思いますぜぱるぱる
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 19:47:56 ID:JnvaQbDE0
- 召喚カードがゴミみたいな値段で買える上に取替え自由だから、実質的に欲しい使い魔呼べるよね。
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:07:36 ID:GkQWVRqU0
- 100個ほど開けたけどセーブロードでやり直しても出てくる使い魔の順番が固定なのが余計に辛い
いやレア中のレアなんだしそれでいいと思うけどね。でもやたら頻繁に出てきて勝手に消滅する愚穢はもういいお・・・
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:27:00 ID:n8zjEqHA0
- >>223
サンクス、トリモチ使ったら余裕で勝てた
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:41:58 ID:g1Gx7mn20
- 冥界編で河童のデッキMAXにしたやついる?
なんかアリスの雑談曰く大技があるそうだが
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:46:04 ID:Z9nd6MbE0
- 大技といってもデッキMAXにしなくても妖夢に勝てるからなぁ
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 21:33:31 ID:Gkfu1zV60
- レアといってもママンの出現確立はかなり高かったけどな
40個あけて23体がママンだったし
パルパルとよっちゃんは1回しかでんかったのに
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 21:56:03 ID:okmtjs1QO
- ツクール2000の乱数がクソという話は昔からあるな
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 22:06:19 ID:Sn1JjYIs0
- 俺はまかいしん1回でよっちゃんとねたましひめは4回ずつぐらいは出た
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 22:41:51 ID:Hsnc5snA0
- 冥界編普通にプレイしたら人形デッキ共に4〜5程度で終わらないか?
8とか誰得マジキチ
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 22:42:06 ID:fmgVPJpg0
- 200個開けてママ1回とよっちゃん2回しか出なかった俺は深い悲しみに包まれた
ママが2個目で出たからいいけどさ…
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 23:58:14 ID:s5em3z/U0
- 冥界編、戦闘面白いんだけど、雑魚戦の数こなすタイプではないよね
自分もレベル・デッキ5で、補助カード全然集まらんかったわ
全部だせた人いる?
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:00:44 ID:N6dYHgts0
- 補助カードは他シナリオクリアの追加点ですた
スペルカードの下なんかあんのかな
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:01:14 ID:wXFn7MfQ0
- 誰も書いてないから
幻聖魔更新
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:02:46 ID:0SlHRz6s0
- 俺はママンが1回出てサンダーバードに倒されてからは一回もレア見てないな…。
フランちゃんにはとろうる特攻させました^p^
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:09:06 ID:fVPgVY3Y0
- 出ないからレアというのさ
地獄編は序盤でやるとマジ空気だな
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:12:16 ID:JyCUqYJo0
- でもクリア特典がかなり便利だからつい序盤に選んでしまう
コンプ後は各シナリオやり直せるか特典onoff出来ればいいのになあ
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:13:07 ID:xPy2MZCQ0
- 100回近くめくったけど、ねたましひめは1回しかでてない
しかもそれ戦闘中に出て次のターンに速攻で殺された
レアだとママンが一番多くてよっちゃんが次点
ちなみによっちゃんって戦闘中にHP減る設定じゃなかったっけ?
俺のデータ途中から減らなくなってたからよっちゃん無双だったんだが
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:17:03 ID:qtwxGgQ60
- 空特典って強いのあったっけ?
なんかどのシナリオでも微妙だったような
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:37:59 ID:Djqqiqys0
- ゲージ1稼ぐ緋想の剣(天界編)全体攻撃の傘(太陽の畑編)しかわからんな
地獄編一番最後にしてるんだが特典よかったのか
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:55:38 ID:FZ9ZK5dU0
- 魔法の森編だと一歩歩くごとにMP1回復だな。誤差の範囲
引き継ぎはあったらちょっと嬉しい程度?
畑編じゃ引き継ぎ無いと詰みかねないけど
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:59:01 ID:R7DvdQBo0
- 特典抜きで森編と畑編クリアした人いる?
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 01:02:36 ID:qtwxGgQ60
- 森は特に問題ないけど畑は香霖ないとガチでダルいな
一応クリアできんこともないが死ぬほど全快ポイント往復した
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 01:04:03 ID:1ijeW.4MO
- >>246
情報ありがとう
…かなり起こりやすい凡ミスだった、直しておきます
後日本体に反映されるでしょう
ちなみにラストは想定レベル25〜26あたりです
隠しアイテム無しゴリ押しなら28〜30くらい
道中戦闘ひかえめだと初見無理とかで設定したつもりでしたが
予想以上に強かったみたいですね、今後の参考にします
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 02:11:43 ID:N6dYHgts0
- 自分はLv22でしたねぇ
10個あったMP強回復全部使ったり、補助アイテムフルだったりしましたが
割と安定してました
トリモチで先制しないと、戦闘スタイル的に厳しいのかも
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 03:34:38 ID:enDbh0/M0
- 冥界編とりあえずデッキの方だけLvMaxにしてスペル全部出してみた
アリスと早苗は威力がそこそこだけど4枚消費と考えると微妙なライン
にとりのは補助で敏捷、硬直?が上がって3枚消費だし多分永続だから結構使える
多分敏捷は1、5倍で硬直も1、5倍は最低上がってると思う
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 09:59:57 ID:s58TP9U.O
- 幻聖魔verぅp乙
今回からの追加要素楽しみ
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 10:30:45 ID:R4b5qlcs0
- ブラッディローズの消費が2000から0になってる!
大体3000ぐらいのHP吸収。
てーか、さとり編が全員Lv1だから詰んでるんだが。
おまけに衣玖さんにウェイトバグ出てるし。
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 10:45:55 ID:R4b5qlcs0
- 連投になるがもう1つ。
さとり編が全員Lv1だから詰むバグはさっき説明した。
ラフカディオ戦後のセーブで2章に行くとする。
「これまでの展開を記録しますか?」
ここでまたバグ。
先に進むを選んだ場合はちゃんと2部2章の表示の後にダモクレス下層から。
記録をとるを選んでキャンセルした後先に進むを選ぶとなぜか人里イベント。
で、2部2章が始まったとする。
そこで進行不能バグだ。
どの組もエレベータを降りた後に操作不可能になる。
あと、セーブポイントを踏んだ後に少し固まる。
俺が何を言いたいのかというと、もうちょっと待ったほうが良いって事だ。
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 12:20:26 ID:NjmEDuXIO
- これでテスト念入りにやったって言うんだから
ある意味すごいな
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 12:35:21 ID:jki2pYRU0
- つなぎのところはテストしてないっぽいから
きっと新しいところだけ念入りにやったんだろう
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 12:40:21 ID:vNj4iIEA0
- いくらファンだろうと、はちくまの悪い部分まで真似しなくてもいいのになw
個人製作の大作では仕方ないとは思うけど、俺ももうVer三個ぐらいは様子見するようになってしまったわ。
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 13:01:51 ID:fYqZWYvUO
- というか完成するまでもう出すなよ
普通体験版っていうのは導入だけさわって多くて2回出るぐらいだろ
このままEDまでだらだら追加していくつもりかよ
ちょっとだけやってまた数ヵ月待たされてその繰り返しのせいで無駄なバグ出て更に修正パッチ入れ直してたらどんな良作も面白くなくなるわ
生存報告とか作業量のアピールがしたいんなら動画でもあげりゃいいだろ
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 13:08:48 ID:/tbPAbwc0
- 2部1章終了時のデータでダモクレスいってみたけど
先に早苗組がエレベーター乗った後に他の組も乗れば一応先には行けるな
まあ行ったとしても早苗ルートは時計の仕掛けの針をどの時刻に動かしても何も起こらないし他の組もちょっと先まで進むと扉閉まってて結局詰むんだけどね
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 13:20:24 ID:Y6.7JXeA0
- プレイヤーが大変だから2章は3章と出すとか前言ってたし
進めること事体バグなんじゃない?
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 13:35:09 ID:/tbPAbwc0
- >>263
バグだってのは分かってるよ
ただせっかく行けるんだからどこまでいけるか見てみたかっただけ
色々調べたけど仕掛けは全部止まってるし途中で行き止まりになるからここまでかな
でも仕掛けは面白そうだしこれは完成版が期待できそうだ
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 13:44:10 ID:O2.tmCdY0
- 期待させる為にわざと見れるようにバグ公開したのさ!
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 14:30:42 ID:EgLging.0
- ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 15:51:09 ID:y71fVhgwO
- 幻聖魔は東方ツクールには珍しくオリキャラ主人公じゃ無いからかなり期待してる
ドロップ率も他と比べるとそこまで鬼畜じゃないのも素敵
ハリヤさんの橙主人公のも進展してほしいな
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:12:45 ID:O2.tmCdY0
- 珍しくオリキャラ主人公じゃないってオリキャラが主人公の
作品のほうが少ないと思うんだが
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:26:11 ID:y71fVhgwO
- そうか?いやまあ俺の主観だからそうなのかもしれん
なんとなくある程度ボリュームあってストーリーあってみたいなのはオリキャラもの多いイメージ
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:31:29 ID:vNj4iIEA0
- ある程度ボリュームあってストーリーあってみたいなのって、奇幻譚ぐらいしか心当たりが無いけど。
他はボリュームかストーリーのどっちかが欠如してる感。
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:36:32 ID:Nn65RVzIO
- もしオリキャラものを食わず嫌いしてるならやってみるのもいいかもしれんよ。
更新待ちの間とか。
期待してるのがあると次の更新が待ちきれなくてなぁ・・・
他の作品やって気を紛らわしてる
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:36:50 ID:R7DvdQBo0
- オリキャラがでてこないと展開がある程度読めてしまうな
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:53:52 ID:JyCUqYJo0
- 体験版ばっかで完結したの少ないな
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:56:45 ID:y71fVhgwO
- >>271
いや、いくつかやったことはあるんだが俺にはどうにもあわなかった
ストーリーって言うか何て言うか、更新してくれそうとか完成まで行けそうなのにオリキャラものが多いような
スレでよく話題になってるからそう見えるだけかもしらんけど
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 17:00:09 ID:O2.tmCdY0
- >>269
俺が知ってる中じゃオリキャラものって
幻想譚・水神翔・悠久闇・自然癒・奇幻譚くらいだな
まぁたしかにストーリーにボリュームってなるとオリキャラ
になってくるってのはわからなくもないけど
というよりオリキャラいれると話をでかくしやすい
からなんだとは思うな
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 17:03:34 ID:0j/gD1VQ0
- 確かにわりかしすぐ完成版出してくれそうな自然癒はオリキャラ主人公だな、他のに比べ全然許容できるオリキャラだけど
水神翔は好きなキャラ仲間に出来なさそうだからやってないけどこれもそうだな
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 17:07:23 ID:O2.tmCdY0
- ようするに女のオリキャラならいいってことかw
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 18:11:04 ID:EgLging.0
- 男のオリキャラはどんなストーリーだろうとハーレムだから認めないってことだろう
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 18:29:26 ID:FZ9ZK5dU0
- このスレではな
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:01:51 ID:u/GuW3560
- 選択肢以外で会話しないドラクエ型主人公ならきっと問題ない、かもしれない
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:15:14 ID:jki2pYRU0
- 妖怪とか妖精とかそういうオリキャラが主人公っていうのなら良いんだけど
幻想入りした現代人が主人公とかなるといまいち受け入れにくい
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:21:42 ID:ipp2ER3E0
- 普通の人間が幻想郷に行って
おかしな能力を見つけたとしても
正直やっていけると思えないんだよな
一朝一夕で空飛んだり戦ったりとかどんな適応能力と才能持ってるんだか
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:40:24 ID:O2.tmCdY0
- そんな事言いだしたら市販のRPGも同じようなの多いと思うぞw
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:42:20 ID:ytgJqJXcO
- あらゆる漫画がそんな内容だが
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:45:51 ID:u/GuW3560
- SFCの某ラノベ原作のRPGだと原作主人公組は軒並みLv99、
オリキャラの主人公含めその他大勢はLV1とかだったな
それくらいやれば不満はでなさそうだけどストーリー作るのに制限かかってしまうからなあ
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:50:01 ID:ipp2ER3E0
- まあ結局主人公は普通じゃない才能持ったやつということになるのに
現実から幻想郷行ったとさらに胡散臭くなるんだよ
お前それまで何やってたの?と思うわけだ
他の作品は二次創作じゃないだろう
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:58:05 ID:NjmEDuXIO
- むしろ俺は二次創作ゲームの主人公に
なんでそこまで深くつっこむ必要があるのかがわからん
別に超人パワーなんか幻想郷にはいった
影響とでも言えばどうにでもなるんだしさ
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 20:01:02 ID:jki2pYRU0
- そんな設定が適当な作品やらされてもなあ・・・
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 20:01:58 ID:.C.KWE060
- >>285
99にしてはステ弱いんだよなあのゲーム
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 20:02:59 ID:R7DvdQBo0
- おいコラ設定が適当な東方をなめてんのか
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 20:15:30 ID:O2.tmCdY0
- オリキャラ口論してる間にオリキャラ主人公の悠久闇が新章公開されてんじゃん
ちょっとDLしてくるお
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 20:16:50 ID:u/GuW3560
- >>289
主人公が強すぎるだけで実はそうでもなかったり
どっちにしろ相対的に本家よえー、ってなるけど・・・
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 20:18:10 ID:FZ9ZK5dU0
- >>289
魔王に最強魔法効かなかったり、妙に凝ってたな
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 20:34:13 ID:ipp2ER3E0
- それ魔王当人の力借りた魔法だからじゃなかったかね
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 20:50:11 ID:NmLfAE1wO
- キャーイクサーン
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 21:40:59 ID:7RjuHvk20
- 魔王の力を借りた魔法だけど強制的に発動するからHPは削れないがMPを削れるってのがなにかであったなぁ
そういや幻想郷に魔王いないな
まぁ幻想郷征服を企んだところでボコられて毒されて、最終的に良くて新勢力、悪くてどこかの居候か……
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 21:46:35 ID:vNj4iIEA0
- ご丁寧に「魔界」という別枠で存在してるんだから、そりゃ幻想郷側にいるわけ無いでしょ。
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 22:17:44 ID:jki2pYRU0
- 幻想郷に攻め込んだ結果がレミリアだよ
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 22:19:09 ID:v4t329fk0
- 昔の二次ゲーは紫とアホ毛が2大黒幕
その場合当然自キャラにならないので俺はしょんぼり
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 22:27:00 ID:vO6o5tYQ0
- アホ毛黒幕ってそんなにあるのか
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 22:32:21 ID:v4t329fk0
- 今も昔もツクール製では無かった気がする
ごめんなさい
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 23:12:57 ID:u2KKPsVk0
- 紫を操作して異変を起こすゲームにすればいい
紫が黒幕 も紫が主人公も両立できるぜ
俺はやりたくないがな
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 23:15:09 ID:fVPgVY3Y0
- それはそれで面白い気もするがw
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 23:16:33 ID:FZ9ZK5dU0
- >>294
そそ、1巻にある有名な設定だよね。
他の魔法なら僅かに通る(・・・通っていたと思う)のに、
アレだけ完全無効って表示されているのが、
わざわざそんな仕様入れたのかって友達と一緒に感心してたんだ。
・・いや、物理攻撃が通じる方が変って言われたらおしまいだけどさ
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 23:17:23 ID:0j/gD1VQ0
- 異変を起こして霊夢が来るまでの時間の短さを競うゲームとかどうだ
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 23:17:50 ID:vO6o5tYQ0
- れいむのくせになまいきだ
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 23:20:43 ID:u/GuW3560
- 異変を起こす側が主人公だと謎が全くないからストーリーを考えるのが難儀だな
バカゲーなら問題ないけど
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 00:19:15 ID:JfQr7lrs0
- >>306
最終章では
霊夢(紅)と霊夢(妖)と霊夢(永)と霊夢(花)と霊夢(風)と霊夢(地)と霊夢(星)が
立て続けに襲撃してきそうだ
あ、しんがりに靈夢も
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 00:20:16 ID:5SavUtl20
- れいむのくせになまいきだというタイトルだからって
霊夢にこだわる必要はないんだぜ
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 00:22:06 ID:Jyawf8kc0
- 霊夢「にゃぁーっ!」
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 00:24:30 ID:hNu68vu.0
- 悪代官みたいなやつをひとつ
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 01:17:06 ID:UtIeWiWoO
- 紫がやってくるキャラをよいではないかよいではないか
する方向でいいのだろうか
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 01:29:36 ID:cdk8iu220
- 異変を起こす側が主人公だと
萃の萃香シナリオ、非の天子シナリオみたいな感じにしかならないよな
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 01:33:17 ID:26bhk2X.0
- むしろ異変とか完全無視の方向のものが増えてもいいかも
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 01:37:52 ID:zg1zYzIo0
- 異変が起きても無視してる霊夢を一人ずつしばき倒していくシナリオ
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 01:53:05 ID:Jyawf8kc0
- 増える霊夢の百鬼夜行
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 07:33:15 ID:KbJ/uHhIO
- 幻聖魔の2-0-10を一応DLしてセーブポイントに触れといた方が良いらしい
理由は日記に書いてた
多分やらないで9→11にしたらバグるんじゃない
セーブデータ引継がずに最初からやるなら別だろうけど
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 07:47:20 ID:u5ehfeKs0
- 悠久闇の新作やってるんだが相変わらずの鬼畜難易度である意味安心したわ
まぁでも以前よりは若干レベルあがりやすくなってるのは助かるな
あとなんかキャラの色変えアイテムみたいなのが斬新すぎるだろこれ
霊夢金髪になったのはいいがセーブしたうえにアイテムもうなくて
元の色にもどせねえw
いや別に会話の顔とか普通の色のままだしいいっちゃいいんだけどさ
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 08:24:46 ID:UtIeWiWoO
- 色変え珍しいのか?
自然癒も戦闘中にキャラの色変えあったが。
霊夢が銀髪になったり魔理沙が赤髪になったりしてたな
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 08:41:17 ID:u5ehfeKs0
- >>319
あれ、自然癒って戦闘グラだけじゃなかったっけ?
スライムのほうだとなんか顔グラまで色かわってんだけど
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 08:51:13 ID:TFG6L1uEO
- やはり知り合い疑惑ですね、わかります
まぁスライムの色変えがどこでできんのかは
知らせんけど今回からランダムエンカウントが
キャンセルできるようになったのは良仕様だと思う
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 09:59:37 ID:bT9fjUj.0
- 新桃の染め物屋思い出した、誰得なシステムだったなあれw
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 12:39:39 ID:rOa/disMO
- エンカウントキャンセルとみて思ったが
ツクールゲーでザコ戦減らせとかエンカウント調節機能をって意見散見する気がするが
商業作品でそういうの積んでる作品少ないと思うけどやっぱその意見言ってる人はストレス溜まるんかな
それともツクールゲーだからって事なんかな
まぁ障害としてのザコ戦はいらないって流れが強いのか?
レベリング用のデクとしてプレイヤーが殴りたいときだけ殴れればいいみたいな
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 12:42:26 ID:y0FGIpHI0
- RPG下手な人からしたらストレスかもな
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 12:56:50 ID:bT9fjUj.0
- デフォのエンカウント仕様がクソってのが大きいと思う。
この仕様のおかげで体感のエンカウント率が凄く高くなってるから、必要以上にストレスを感じてる人が多いんじゃないだろうか。
あとせっかくシンボルエンカウントにしても道幅が極端に狭かったり、
イモ洗いのごとくエネミーを敷き詰めてあったり、そういう未熟な作者が多いのも拍車をかけてる。
個人的には「最低○歩はエンカウントしません」が保障されてるシステムが好き、商業でもこの形式が多くない?
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 12:57:24 ID:8j3Ct3Hk0
- 回復ポイント多いしどこでも稼げるからエンカウントの意義が少ないんだろ
消耗するのはボス戦だけという風潮が多すぎる
ドラクエはそういう意味でやっぱりバランスが偉大だったわけで
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 12:58:46 ID:9M/QweOMO
- RPGで雑魚戦嫌だとか文句言うなら、初めからRPGやるなよって話だと思うが。
あって当たり前のもんだし
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 13:05:58 ID:/rdDs20.0
- 雑魚戦の仕様が糞すぎるのが嫌だって文句言ってるんでしょ?
数歩歩くごとに半強制的に戦闘、しかも道が分かりにくいとか
そんなの嫌に決まってる
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 13:08:44 ID:9M/QweOMO
- だからそれは当たり前だっつってんだろ。
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 13:13:10 ID:bL6r4Ykk0
- 封精暁はエンカウント調整できるね。1〜99歩の間で
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 13:13:47 ID:9iYW8Qb.0
- その当たり前が嫌なんだから改善すればいいんじゃないの?って言うことでしょ
作者だって他の作品まったくプレイしないわけでもないだろうし
プレイした際に面倒だと思ったところは自分なりに変えて良いじゃない
結果的にもっと悪くなる可能性もあるけれど
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 13:17:33 ID:y0FGIpHI0
- なんで逃げるという思考がないのだろうか
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 13:20:51 ID:ItJXJ.JoO
- 逃げすら許容しないクソバランスのゲームばかりだからです。
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 13:21:26 ID:8j3Ct3Hk0
- 幻聖魔とか逃げるが糞すぎる
逃げようとしたら敵に5ターン近くフルボッコされるって意味なさ過ぎる
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 13:41:12 ID:6IYXVZa6O
- 幻想譚の強制難易度変更→逃げられないがやばかった
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 13:44:50 ID:KbJ/uHhIO
- >>334
幻聖魔のCTゲージは速さ依存
それは逃走も同じだったハズだけど
TOシリーズみたいに逃走ゲージ増加率上昇装飾があれば逃げる人にとっては楽なんだろうけど、別にバルバトスみょん含む一部強雑魚と遭遇しない限り逃げは多用しなかったなぁ
ATB不採用のデフォ戦闘は素早さ依存の確率判定な気がする
幻想譚とか素早さ特化させたキャラ入れとけばわりと逃げれるし
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 15:10:48 ID:rOa/disMO
- なるほどなー
参考になった
ちなみにツクール2000の逃走率は敵との素早さの差で決まるよ
式は忘れたけどパーティー平均が相手と同じで半々の確率くらい
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 16:13:14 ID:RuDLMaIk0
- 2000と2003:{1.5−(敵全体の平均敏捷性/主人公全員の平均敏捷性)}×100%
XP:50%×アクターの素早さ平均値/エネミーの素早さ平均値
VX:(150−100×敵キャラの敏捷性平均値/アクターの敏捷性平均値)%
XP以外は逃走失敗1回ごとに10%を加算する、先制攻撃中は無条件で逃げられる
たしかこういう感じだった
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 16:29:22 ID:rOa/disMO
- こちらより確実に早いような敵出すと成功率ガタ落ちするのよね
割とやりにくい
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 17:04:26 ID:I6mUf6DE0
- 悠久闇って攻略情報をウィキにのせるにしてもボス戦は殆どごり押しだよな
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 17:08:41 ID:cdk8iu220
- そもそも逃げるが普通に失敗するのがおかしい気がする
プレイヤーがもうやりたくないって意思表示してるのに、「簡単には出来ませーんwwwwちゃんと戦えよww」って言われてる気分
たまにミスるならしょうがないってか当たり前だけど、2回も3回も失敗するのはどうなんだろう
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 17:14:42 ID:MT.vinN.0
- >>341
レトロゲームだとそれが当たり前だったけど(例・初代ドラクエ)
最近はエンカウント無効とか、明等かな稼ぎ用の敵を用意するようになったね
ストーリー重視の人が増えすぎたのか
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 17:19:54 ID:I6mUf6DE0
- 最初から逃げるなんて選択肢にないんだよ
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 17:21:22 ID:XdZhnYLMO
- 作者の気持ちとしては雑魚で少しずつ削らせたいし
プレイヤーとしては逃げたくなったら逃げたいんだろうか
ツクールの仕様はどっちかしか許してくれないんだよな
ワンターンで沈まない硬さの敵なら逃げたいときに逃げれるしダメージも蓄積させられるけど
今度はテンポ良く狩りができない
対策としてはとても素早くかつ火力の低いキャラを入れるくらいか
アイテム係にもなるし、専用消費アイテムで高火力なら空気にもならない
……橙か魔理沙だな
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 17:21:52 ID:26bhk2X.0
- ワイルドアームズのエンカウントシステムを見習って欲しいもんだ
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 17:25:14 ID:gVvduP7c0
- 仕様上仕方ないかもしれんがはぐれメタル的なのが居るゲームも見た事無いな
あ、早苗さんRPGに居たか…あれ意図的にピンポイント狩れるけど…
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 17:26:52 ID:I6mUf6DE0
- はぐれスイカなら…
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 17:27:58 ID:TFG6L1uEO
- >>340
スライムはごり押しってかゲージの使いようだな
素早さが基本的に固定みたいなもんだから
ターンまわってきても場合によっちゃキャンセルで
ずらすとかそういうやりくりが大事だと思うが
まぁでも個人的にはレベルあげんでも何度か戦ってりゃ
勝てるようになるバランスはある意味うまいとは思うけどな
というかレベルあがらんけど
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 17:31:01 ID:TFG6L1uEO
- >>345
連投ですまんがスライムが今回からまさにその
ワイルドアームズのエンカシステムになってるぞ
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 17:33:02 ID:MT.vinN.0
- >>345
でもあのシステムにしても、
結局コインかなんか集めないとエンカウント避けられなかったような。
戦闘自体は怠かったし。
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 17:37:57 ID:26bhk2X.0
- WA4と5はタマを守ってるちょっと強い雑魚を倒すとエンカウント自体そのダンジョン内で無効に出来たからこっちの真似でもいいかもな
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 17:57:03 ID:IUZRXQJQ0
- 戦闘で技を閃いたり素敵なアイテムが手に入るとかあれば
張り合いが出るかも
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 17:59:49 ID:rOa/disMO
- ワイルドアームズ2ndなら単純にレベルで判定だったな
ボスでラッキーカード使っていくとほぼ全ザコスルーできる
3以降だとキャンセルできる変わりに戦闘入ったら逃げるがないとかカウンター要素ついてた
まあ終盤不意打ちとピンチがやたら多いんだが
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 18:07:13 ID:KbJ/uHhIO
- >>技閃き
それなんてロマサガ?
スクリプトとか諸々面倒そうだなぁ
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 18:11:22 ID:MT.vinN.0
- >>353
そうそう、3rdだ。コインが見つからない上に逃げられなくて・・・
あのときは本気でスタッフを呪ったわ
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 18:14:11 ID:26bhk2X.0
- ABYSSで不意打ちされるとそのまま全滅ってこともまれによくあった
ツクールじゃないけど東方のロマサガ風RPGあったよな
操作キャラに好きなキャラいなそうだから様子見するけど
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 18:22:04 ID:gVvduP7c0
- 虹色は技の使用回数熟練度で閃きあった気がする
技の数が膨大すぎてぶん投げたが
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 18:22:31 ID:rOa/disMO
- >>355
回数制限もついてエンカウント回避をプレイヤーに対する配慮
じゃなくてゲームシステムの一環として組み込む方向に行ったからな3とFは
4以降でちょうどいい感じに収まったかな
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 18:27:23 ID:I6mUf6DE0
- あの超鬼畜トラップのやつは正直見てるだけでおなかいっぱいだな…
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 19:28:28 ID:cdk8iu220
- どの作品か忘れたけど確か幻想譚かなんかの霧の湖で先制で全滅した記憶があるな
パーティー全員麻痺ってそのまま全員死亡って感じで
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 19:55:26 ID:LNLpZ/mY0
- ツクールだと基本的に全滅したらゲームオーバーだからなあ
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 20:21:10 ID:RuDLMaIk0
- 虹空変の閃きは少しだけだが法則がある。
ファイアLv5+α→バーン
バーンLv5+α→インフェルノ
といった感じでバフ・デバフ・状態異常系は単体→全体。スペカは強化なし。
ただ「+α」であるスペカレベルはほぼ法則なし、またLv8必要のもあるので作中でヒント欲しいかも
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 20:34:03 ID:bT9fjUj.0
- >>362
世間一般ではそれを、法則が無いと言います。
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 20:53:58 ID:5SavUtl20
- よせよ。
本人は大発見のつもりで書きこんでるんだから夢見させてやれ。
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 21:00:38 ID:u5ehfeKs0
- 少しだけだが法則がある(キリッ
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 21:02:33 ID:EMOT.XiQ0
- もう許した
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 21:08:11 ID:RuDLMaIk0
- >>363
デスヨネーorz
スペカは1キャラにつき大体5〜9あってまんべんなく上げるのに骨が折れるし、
とりあえずこれが改善されるまで遊ばないでおくか
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 21:16:10 ID:P0lnoZTs0
- そもそも閃くものは微妙スキルくさい
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 21:30:03 ID:cdk8iu220
- サンダ―・ファイア・フリーザをLv5にしたらトリアスノヴァとか覚えねえのか
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 22:24:16 ID:yUTictK60
- 合同の魔法の森にある
恋の迷路がイミフすぎる。
誰かヒントを・・・・・・
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 22:36:07 ID:zg1zYzIo0
- >>370
乙女の心?は北側
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 22:37:23 ID:MT.vinN.0
- ようやくしおりが悠久闇取り上げたか・・・
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 22:50:39 ID:u5ehfeKs0
- ようやくって前ものってなかったっけか?今回がはじめてだっけ
ってかコメントがいきなり荒れててワロタw
オリキャラ嫌いな奴ってすぐにコメントとかでも荒らしてくるな
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 23:01:03 ID:bT9fjUj.0
- あれで荒れてる扱いは、ちょっと贔屓目すぎるでしょ。
まともな指摘しか無いじゃん。
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 23:09:15 ID:MT.vinN.0
- しかしこっちの作者は精神的にもタフそうで安心できる
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 23:13:36 ID:TFG6L1uEO
- 見てきたけどまぁ主人公が空気とかはここでも言われてたし
そう感じる人もいるでしょ
それも一つの意見として見るべきじゃない?
ただ主人公の名前だけでやたら草生やしてるのは荒らしにしか見えんけど
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 23:29:16 ID:y0FGIpHI0
- >>370
マジレスするとヒント:コンパス
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 23:32:38 ID:UtIeWiWoO
- 空気の基準がよくわからんです。
一応話の核っぽいし、そこそこ活躍してると思うんだけどなー。
なんとなく無個性な気はする。恭夜の個性ってなんだろ?
とはいえ、下手な個性出すと嫌われるし大変だよな、オリキャラってのも
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 23:40:13 ID:yUTictK60
- >>371,377
ありがとう。意味がわかった。
道理でわざわざチャートを書いてもごっちゃになるわけだ・・・・・・
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 23:41:11 ID:rOa/disMO
- >>370
マップの外周が壁になってなくてはみ出ると戻されるから
マップサイズ覚えておく事
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 23:41:48 ID:rOa/disMO
- と書いたら攻略乙
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 23:45:59 ID:145AiKW.0
- 恭夜の個性がないというか
東方キャラの個性が強すぎる
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 23:53:10 ID:u5ehfeKs0
- 恭夜の個性→イケメン
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 23:57:37 ID:26bhk2X.0
- イケメンがなんぼのもんじゃい!
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:05:39 ID:RDcjqmykO
- >>383
ある意味最も反感かいそうな個性だなそれw
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:06:33 ID:sMcimP.E0
- 二次元の世界ではイケメンは普通なので個性のうちに入らないねッ
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:16:28 ID:0RRh3jjQ0
- イケメンほど強い
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:19:24 ID:qCmZSGU60
- 夜が?
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:28:19 ID:RDcjqmykO
- だから名前に夜がついてたのか、納得
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:41:13 ID:rKOVVJu.0
- 恭夜の個性→乳スキー
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:42:53 ID:xziv6/kkO
- うわぁ……
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:47:27 ID:qCmZSGU60
- それ男全般的にそうだから個性じゃないよ
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:53:12 ID:VO1sTsuAO
- ぼかぁ太ももの方が好きですけどね
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 01:02:20 ID:FP6gKhtk0
- もう>>393が主人公になればいいんじゃないかな
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 01:04:50 ID:qCmZSGU60
- 俺は女体が好き
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 01:26:54 ID:DnLWmLqk0
- >>393
ムチムチした太ももがいいし
その足に踏まれるのもいいんだよな
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 01:51:32 ID:skNpEuIE0
- 大ちゃんといい感じになってると思ったらご覧のあり様でした
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 02:37:48 ID:UHybikQA0
- 幻聖魔、二部二章へ進めるのはやっぱバグだったみたいね。
となると今回のVerは、追加チャレンジの為だけに出したんだろうか……
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 04:57:34 ID:qz/caxIk0
- >>398
わざとあげた揚げ足だろうきっと
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 05:11:27 ID:ZjWguo..0
- 最近このスレの住民の品質が低すぎて笑えるな、ロクに作品も作れないのに一級の評論家気取り大杉
結局自分の思い通りにならない→文句垂れる以外に脳が無いんだから、自分で作ればいいじゃん
正直、ココでグチグチ言ってても作者さん方は反映してくれないよ
このスレの意見なんか肥溜めでプンプン飛び交ってる蝿にすら劣る雑音に過ぎないしwww
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 06:15:30 ID:rtGTFheA0
- >>397
むしろ妹紅がまったくでてこないのに俺は絶望した
オマケステージで戻ってきてくれるだけまだマシだが・・・・
オマケでもどってこない大ちゃんはやはりサブキャラでした
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 09:38:01 ID:/UvLAXR20
- 定期的に正論(笑)を言って優越感(笑)を得ようとする奴が湧くな
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 09:42:57 ID:4iKnFUgoO
- 煽る奴も(ry
いつもの流れだけどな
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 10:31:48 ID:s0gUMETs0
- まあまあ落ち着けって
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 11:31:40 ID:Ly/uoL7.0
- 、.、 レi
-=.-、 ヾ} レi
_,. -ヽ ソ ケヽ. レi
ー=ニ// 、 ヽ レ|─┐
_f二ァ| l { ヽ ヽ }iィ | |
{rアイハ l、ヽ ト、∠ ゝヽ片l |
7 斤l l トッテl べンN j_,ノ/ リ\ | 静まれ!この場は”最強オリキャラ”である
|-l レヽ ハ¨ r-、、j从ン / }l‐‐- 、 この赤髪の超勇者スピアード様が収める!!
「ト、_{ lィ/>┴ '´てこヽ_ _,.イ__i ヽ 怪我をしたくない者は下がっていろ!!
|j | lZ...ィ´r  ̄ }\  ̄ ̄`¬┴-- 、__
| | ! \ヽ_,.--、j }ヽ \
\__| |___ --/ヽノ ヽ ヽ
| l ├ 、 { ヽ |
ル L..斤 } ,---コ ヽ /
/ | l/ 了丁j  ̄ ヽ i |
{ | l / ム{ __\ i \
ヽ ヽ| | ,.イ \ ニニ > l l
,ィ ̄| レ' ト、 \_rこ | |
ぃ-ェ| / { >、_/| |
 ̄ レ′ ヽ /_} j /
\__/ニ-‐{ / _/
| r } _ヽ./ ____/
_,..イヽ--¬二|__/
rf | | rヘ--/ |
└==ニL... r┤_/
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 11:47:13 ID:UHybikQA0
- >>400
不毛な批判議論が出ないぐらいの超名作を自分で作ればいいじゃん。
言ってる事全部そのまま、ブーメランだぞw
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 12:35:18 ID:mujBurPMO
- 言葉を借りれば、文句を垂れる以外に脳が無いんだから
作品作れってのは無茶振りだぜ。
それに、みんな文句垂れながら遊んでるツンデレじゃないの?
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 13:33:30 ID:0RRh3jjQ0
- 最近のはただ構って欲しいだけだろ
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 15:45:02 ID:tn3.qftQO
- いつものツクスレに戻ったな
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 16:18:33 ID:RDcjqmykO
- >>401
それってスライムやんね?ちょっと手前でも色変えがどうとか言ってるけど
オマケってどこにあんの?もう二章クリアして自由行動なったけど別に
新しく進める選択とかないんだけど
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 18:39:19 ID:2yCy631sO
- むしろプレイ専の方が少ないんじゃね
底辺作者が多いから自分の作品の体験版更新情報が異常に早かったり嫉妬で他を批判するんだろ
東方スレでは珍しくオリキャラ擁護が多いとかマイナー作品の名前がいきなり話題に出たり不自然にコアな質問がよくあるし固定の擁護が各作品一人はいるし
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 18:45:27 ID:tn3.qftQO
- 君は随分と疑心暗鬼なんだなw
東方ツクール界隈なんて狭いしヲチもたやすい
という意味では間違いではないと思うが嫉妬してるかどうかは知らん
つかここはコアな話題をしたい人が集まる場所ちゃうんか
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 18:50:33 ID:mujBurPMO
- 素朴な疑問なんだが、なんで悠久闇ってスライムって言われてるの?
あのボスがなんかあるのか?
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 18:56:01 ID:sqh8wf7o0
- 俺はプレイ専だから最低でも2人はこのスレに作者がいるって事だな
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 18:59:39 ID:UHybikQA0
- >>413
最初に公開されたVerでスライムが鬼のように強かったのと、
絵が描ける作者って事でスライム姦の話題が盛り上がって定着した。
ところで、体験版更新情報って普通自分で宣伝するもんじゃないの?
蒼なんとかみたいにストイックな人はともかくとして。
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 18:59:57 ID:h1LnRYLQ0
- フリゲのスレってどこもこんな感じじゃね?
特にツクール系は荒れてるとこが多い
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 19:07:26 ID:tn3.qftQO
- ツクールに限らず匿名板では送り手からの積極的な宣伝や発信は嫌われる
受け手側のみで広めたり盛り上げる流れが好まれるからな
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 19:16:07 ID:UHybikQA0
- すまん、てっきりwikiの更新情報の話だと思ってた。
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 19:36:59 ID:2hI51vpE0
- つまんなかったら、つまんないって言っていいと思うの。
フリーなんだし、嫌ならやらなくていい、面白かった奴だけ感想かけばいい。
こんなん見た目はいいかもしれないけど、上品とも言えない気がします。
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 21:04:38 ID:mujBurPMO
- >>415
そうだったのか、サンクス。
スライムか・・・
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 21:44:18 ID:rtGTFheA0
- 一応HNあるのにタイトルですらないスライムと呼ばれ続けて
作者本人はどう思ってるのか少し気になる
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 22:11:15 ID:sMcimP.E0
- 同じ立場に回ったら光栄に思うよ
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 22:23:03 ID:NgTJ6O320
- 話題にのぼるだけでもありがたいんじゃないの
一番きついのは空気状態だ
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 22:29:07 ID:UHybikQA0
- >>421
作品の話なのに、何で作者の話に飛ぶのかが分からん。
根本的に流れを読み違えてるんじゃないか。
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 22:31:36 ID:DnLWmLqk0
- 話はあっちゃこっちゃに飛ぶもんだよ
これだからモテない男は
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 22:35:59 ID:UHybikQA0
- そんな痴呆紛いの会話しか出来ないなら、俺はモテたくないわw
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 22:37:13 ID:RDcjqmykO
- スライムが定着すれば作者が霊夢のスライム敗北イベントを
グラフィックつきで公開してくれると信じてる
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 23:21:19 ID:vJzyg4kw0
- 流れが切れてるので質問。
合同RPGの魔法の森編が序盤からどうやって進んだら良いか全く分からない…。
みすちーに何かすれば良いような気がするけど全コマンド特に何も無し。
ここからどうすればいいかヒントだけでも教えていただけないでしょうか?
Verは1.03なので多分不具合は解消されてるとは思います。
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 23:23:52 ID:BiWhn0js0
- >>428
みすちーを見つけたら↑の方にいけば河が見つかるから、
それをどうやって渡るか?ってイベントに進むと思う。
あと森編はマッピングが必須かと。
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 23:58:30 ID:vJzyg4kw0
- >>429
回答ありがとうございます。試してみます。
マッピングのほうはツール落としてやってますのでそちらは問題ないです。
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 01:42:27 ID:Ygze7Ebg0
- 東方ツクール系のゲームはいままで1つしかやったことなかったんだけど
ちょっと東方遊演戯なるゲームに興味をひかれたんでやってみた
結構面白いね
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 02:16:52 ID:HNCncTVo0
- 何故その作品に興味を惹かれたんだい
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 03:00:34 ID:Ygze7Ebg0
- とある人が、ニコ生でやっていたのをたまたま見てね
プレイしてるの見てて「あ、これ面白そうだなー」と思ったわけですよ
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 03:09:54 ID:rvCTSOAI0
- これからドゥンドゥンツクールゲーやろうぜ?
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 06:51:52 ID:nDQMHt5E0
- 手始めに東方ツクールwikiに乗ってるrpgをすべてやってみようか
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 13:22:10 ID:JDSvLrJIO
- スライムの作者がしおりで主人公空気って言われてたのを見た反応ワロタ
まじでタフだなこの人
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 13:26:11 ID:HF2OIqcc0
- 三回読み直してようやく見つけた、こんな端書まがいの反応良く見つけるなと感心するわ。
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 17:03:36 ID:QQ6p3Ln.O
- 傲慢、頑固、アスペルガー、自信過剰、自意識過剰、自己顕示欲
少なからずこれらの要素をもってないとフリゲ作者なんてやってられないんじゃないか
批判や制作の孤独に負けちゃって
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 17:13:00 ID:A6bzda.wO
- 作る事自体が目的で公開や意見貰うのは結果でてきた副産物
聞く事は聞くが固執はしないという人種も少なからずいるぞ
それを傲慢とか頑固というのかもしれんが
界隈みてると目的や理由のよりどころを
他人に置いてる人が多いなという印象
そりゃ潰れやすくもなる
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 17:23:04 ID:IoxEOVJIO
- 誰かに見てほしい、とか、遊んでもらいたいって
作ってるタイプの人は反応が薄れていくと潰れるのかもね。
スライムとか自然癒みたいな、組んでやってるとこは安定してそうだけど
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 17:26:46 ID:2bn9qTxgO
- ちやほやされている時に余裕があるのは当然というか
徹底的に叩かれるなり無視されるなりしないと
拠り所が自分にあるか他人にあるかわからないだろう
そんなもの知ってもいいこと無いけどな
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 17:27:53 ID:5yfDTKo60
- 水神翔が潰れたのもよくわかるな
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 17:31:49 ID:A6bzda.wO
- 無視されてるのは何にもとらわれず気兼ねなくやれていいじゃないか
まぁ少しだけ残念な気はするが
ただイベント頒布みたいにいわゆる納期みたいなのがないフリー製作はモチベ維持がより難しいかもなあ
ダレたらそのままズブズブだし
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 17:59:50 ID:HNCncTVo0
- いま悠久闇二章プレイしてるんですがりんのすけから頼まれごとをして
魔法の森に一人でいくところなんですが、なんかマップの右端あたりに
緑色の宝箱が見えてる場所があるんですがまったくとれない・・・
しかも迷ってると勝手に話進んでしまってもうとれない状態になって
しまったのでもう一回戻してやってるんですが未だにとれません
見た目が高級っぽい宝箱なんでとっておきたいんですがどなたかとれた
方がいましたら教えていただけませんでしょうか
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 18:41:35 ID:HF2OIqcc0
- >>440
事あるごとにその二人の関係を主張したがる人がいるけど、既に他人ですって公言されたじゃん。
何がそこまで駆り立てるんだ。
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 18:48:49 ID:JDSvLrJIO
- スライムはテストプレイやシナリオ助言してくれる相方
自然癒はイラストやスクリプトいじってくれる相方とやってるって意味の組んでるってことだろ?
要は一人でつくってるんじゃない作者
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 18:51:38 ID:HF2OIqcc0
- そういう意味だったか、変な解釈してすまんかった。
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 18:57:48 ID:hap4arfE0
- >>442
エターナルも時間の問題だな
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 02:12:53 ID:45Jr4Ydg0
- 悠久闇の迷いの森がガチ過ぎて笑えない…
無駄に速いコウモリのせいで戦闘を避けながら探索も出来ないし
誰か迷いの森の抜け方教えてください
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 02:14:31 ID:SAuWzpbE0
- 自力でやれゆとり
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 02:18:15 ID:INmLzzU.0
- >>444
多分なんか隅っこの細道の宝箱のことだと思うがたしかちっさいマップの
左下の細通路から入ればいけた気がする
>>449
作者ブログに同じような質問してた奴いるからみてら
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 03:46:47 ID:I1K4fENk0
- 迷いの森って言うか
ループするMAPってほぼ確実にあるよな
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 04:11:11 ID:n/c.DBcc0
- MAPを作る手間が省ける
特に1つ1つチップの要素組んでしっかり作り上げてる人は時間かかる
ループなら1枚作って後は変数いじればいいしねっ
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 05:52:25 ID:45Jr4Ydg0
- >>451
無事抜けられたありがとう
なんか目印があるらしいけど結局分からなかったから自力だったけど
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 00:07:47 ID:Cyuoa7yY0
- >>453
そうして生まれたのが
「なにもキーを押さずにリアル1時間放置」マップです
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 00:10:24 ID:/7T4fnw.0
- え?まじでそんなゲームがあるの?
マザー2の20倍待たなきゃならないのか
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 00:24:16 ID:AqsF/3UQ0
- そんなゲームにマジになっちゃってどうするの
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 00:27:45 ID:B1XQXzlE0
- マップというか日光に晒せってので1時間待てってやつじゃないの
たけしの挑戦状で
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 00:32:24 ID:/7T4fnw.0
- たけしの挑戦状か
すごいこと思いつくもんだ
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 00:34:12 ID:Cyuoa7yY0
- >>458
地図がマップじゃないというのか
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 00:42:33 ID:B1XQXzlE0
- 面倒な奴だな〜
1時間放置する時点ではそれは地図なの?
ただの白い紙じゃねーの
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 00:46:54 ID:sT31wfVY0
- 水につければ5分に短縮できるだろ
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 00:48:20 ID:Cyuoa7yY0
- >>461
ごめんマジギレされるとおもってなかった
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 00:53:32 ID:B1XQXzlE0
- なにこれこわい
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 01:03:25 ID:Cyuoa7yY0
- ?
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 01:07:33 ID:FH5qyaL60
- >>461
日光にさらすまえから地図は書かれてるよ
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 08:57:51 ID:6iS/BdZE0
- まさかのマジギレ
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 15:54:35 ID:FRPtKMB20
- なにそれこわい(笑)
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 16:51:50 ID:IgpBNxIoO
- えっ
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 17:37:45 ID:0UHfmk6k0
- えっ
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 10:26:54 ID:RBh7mHIAO
- 夏になり加速するかと思ったら停滞するツクスレであった
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 11:41:17 ID:uxjyS13s0
- 夏なのに新作とかが来ないからな
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 11:44:20 ID:F4Z.zs5w0
- 変巡記そろそろ前の体験版から一年ぞ
そろそろ何か燃料をくれ
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 12:19:43 ID:Ywzjm/uQO
- 一応、動画連載組がここ連日一気に更新来てるな。
謀ったかのように時期が被ってるのは、何が原因なんだろw
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 12:23:06 ID:FHKvU2ycO
- 自然癒の墓石みたいな敵って武器交換切符と3種類の符全部落とすのな
符3種同時に落としたからびっくりしたわ
アイテム扱いのうどんげにはふいたw
>>474
『夏休みだから』で良いんじゃないか?
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 12:27:43 ID:F4Z.zs5w0
- 自然癒のうどんげは扱いいいのか悪いのかうどんげスキーとしては複雑な心境だ…
まあ仲間として使えるだけで嬉しいですけど
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 12:52:48 ID:tn6FX0Ks0
- 中学や高校はもう夏休みの時期なのか、はぁ。
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 16:29:31 ID:jWH4chjs0
- >>475
俺は一度
地霊符
風神符
地霊符
て感じにドロップしたぜ。でも一番欲しいのは星と交換です
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 17:15:44 ID:tn6FX0Ks0
- 自然治癒触ってみたんだが、葉が出だしから平気で植物殴り殺す理由は後々語られる?
ここが語られずご都合主義で済ませるようなら展開にも期待できそうに無いし、ここで終わろうと思うんだけども。
あと、シーン変更の暗転が長めでちょっとストレス溜まるね。
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 17:36:13 ID:ci.jPm220
- >>479
そんなことはここで聞いてもわからんて。
っていうか植物の敵っていたっけ?最初って壺だった気が。
仲間ってのは同じ下級妖怪だろって意味だと思ってた。
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 17:43:53 ID:tn6FX0Ks0
- >>480
体験版やり終えてない身としては、ここで聞いても分からない事が分からないんだから多めに見てくれ。
現時点では分からないって解釈で良いのね、様子見します。
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 17:58:09 ID:ci.jPm220
- >>480
そうだった、ごめん。
とりあえずバージョン0.2では特にそんな話はなかった。
ただ、人の消える道の妖怪は助けて、雑魚は普通に倒すあたり
身を守るために相手を蹴散らすことは普通にやるんだろうな。
ってかそうじゃないと非戦闘キャラになっちゃうけど。
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 17:59:14 ID:ci.jPm220
- あ、間違った。すまん。
<<482は<<481で
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 18:11:36 ID:FHKvU2ycO
- >>478
やっぱ星武器が雑魚戦で霊力温存出来るし安定して使えるよな
試しに葉と霊夢の地武器Lv.1と交換したが微妙過ぎてすぐに星に換えたわ
魔理沙だけは風武器だけども
かなり運良ければ符四つとか出るぞ
でも一番欲しいのは交換と幽霊からの星Lv.2です
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 18:33:08 ID:yOjGMYcEO
- 咲夜さんの星武器は使ってて気持ちいい。
交換は完成版だと入手しやすくなるみたいだね。
レミリア加入すると更に需要がな・・・
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 18:40:00 ID:F4Z.zs5w0
- 俺自然癒完成したら星武器装備のうどんげでクリティカル出しまくるんだ…
でも薬の知識あるし回復貴重だから実際はアイテム係になりそうだな
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 18:57:42 ID:oa3dBkDU0
- 回復役向いてるキャラって東方にあんまいないからね
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 19:07:52 ID:0xuIITjU0
- チルノが自機昇格したみたいだしチルノゲー作ろうかな
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 19:15:36 ID:tn6FX0Ks0
- >>488
使って良い言葉は「作った」、だ。
「作ろうかな」で完成した作品を未だに見ない。
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 19:16:55 ID:zRf2eQoQ0
- 回復技なんてどうにでもできるだろ
霊夢・早苗:神癒術
魔理沙・アリス・パチュリー・聖:ヒール
咲夜:クレイジーダイアモンド
幽香・輝夜・妹紅・レミリア:自己再生
小町:眠る
メディ:毒素吸収
橙・藍:毛繕い
幽々子:食べる
紫:生と死の境界
鈴仙・永琳:薬調合
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 19:19:39 ID:RBh7mHIAO
- ぶっちゃけ妖怪は全員自己再生できるしな
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 19:23:28 ID:JiUtlwKgO
- まぁ皆喧嘩っぱやい性格ばっかだから回復役には向かないって事だろ
でも使えるかどうかは別問題だけど
↑で書いてるみたいに違和感なく回復使えるキャラは結構いるな
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 19:26:00 ID:tn6FX0Ks0
- 煎餅食って怪我が治るのがゲームですしおすし
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 19:35:00 ID:FHKvU2ycO
- >>485
咲夜さんと霊夢はダブルヒットでも通常エフェクト殆ど変わらないけどな
ナイフや符が二回連続で飛んでくだけ
葉とうどんげは変わる
うどんげのダブルヒットは通常+ジャンピングショットで二撃目に敵が縦回転する
葉の方は地味になってる感がしたな
魔理沙ともこたんは未確認
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 19:47:36 ID:yOjGMYcEO
- >>494
エフェクトじゃなくてテンポがね。
こう、グサグサっと刺さる感じが妙に好き
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 19:55:11 ID:FHKvU2ycO
- 確かに二人はエフェクト変わらない分テンポは良いかなぁ
完成版ではトリプルとか出たりするんだろうか……流石にそこまでやったら星武器ゲーになるか
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 00:25:42 ID:MRV/709k0
- 葉さんに限っては星武器は正直不要
あまりにも攻撃力が足りなさ過ぎる。レベル70でも100ちょっとだったかな
今はリーフスパークの威力底上げに地武器にしてる
あと魔理沙はエフェクト全く変わらず2ヒットする、だったはず
妹紅は横斬り→斜め斬りで少々効果音がうるさく感じる
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 00:33:35 ID:VtiPxVJI0
- というかレベル上げすぎw
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 00:33:48 ID:jfE7dSxIO
- まぁ葉は攻撃もダブルヒットもいらんね。
さらっと言ったけどレベル70ってどんだけやってんだ
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 00:36:47 ID:dKDFKwF20
- 幻聖魔とか更新の度に〜99Lvまでスキル取得Lvが書き直されてたりするが、
ああいう人って毎回99Lvまで上げてるのだろうかと感心する。
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 01:17:27 ID:DiEMMJuM0
- 多分Lv70ってのはブログのスクリーンショットの話じゃないか
葉は大器晩成型でLv70ぐらいまでいくと他のキャラに見劣りしなくなるらしい
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 01:34:16 ID:TpjqrTUA0
- 自然癒はデータ互換ないからまた話は別だけど、幻聖魔みたいに
レベル70まであげてるデータがあって新しく更新された時に
レベル50とかで新スペル覚えるように変更されたりしたら
どうすんの?また最初からやんの?
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 01:41:23 ID:m8A8LeH20
- >>502
魔法陣踏めば覚えた気がするけど
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 02:05:17 ID:cMbAX0NwO
- >>497
俺の場合星Lv.1装備のLv.31で攻撃力72だけど
HP足りないからって豪力に15振って攻撃勲章持たせてましたが何か
星Lv.2なら87くらいになるな
そっから更に豪力振りすれば50前後で100超えるだろう
現段階でも豪力に振り直せば105か106は行く
でも星Lv.1の豪力22、攻撃勲章に加えてパッシブを攻撃上昇のみにすると既に107ってどういうことなの……
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 02:08:30 ID:VtiPxVJI0
- パッシブどれも何かしら下がるから敬遠してたけど強いのか
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 02:24:34 ID:cMbAX0NwO
- 特化にすればね
バランス良く着けようとすると全能力がちょっと伸びる程度
但し今の所回避にマイナス補正ないから回避だけは結構上がる
物理型なら調整符、=A=、敏捷符
魔法型なら調整符、=M=、防御符
防御型なら調整符、=D=、攻撃符、印譜符
こんな感じにすればある程度長所を活かせると思う
敏捷型は多分地雷or上級者向け
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 02:52:56 ID:MRV/709k0
- >>504のおかげで葉さんに精進符を付けていないの思い出した
おかげでみづらいとかげを爽快血符を使えばリーフスパーク1HITで倒せるようになたよ
物理特化型は攻撃符と尖撃符でデメリット打消し+調整符のおかげでお得だと思う
体験版0.1の時は調整符微妙だと思ってたけどこうなると便利に感じる
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 03:16:24 ID:cMbAX0NwO
- >>502
データ収集って意味では最初からやるだろうね
魔方陣踏んだらLv.65の咲夜さんがメイド剣術(?)覚えてたし
肆の型の効果がまんまドレインソードな気がしたが、
川´_ゝ`)<何、気にすることはない
零〜伍までは確認したが、零がLv66修得以外他の修得Lvまではわかんね
>>507
そいつはよかった……てか魔法型葉が強化スペル込みでトカゲワンキルは凄いな
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 04:09:55 ID:R0CsmejI0
- 葉一文字だと呼びにくいから
葉たんと呼ぶのはどうだろう
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 04:11:27 ID:VtiPxVJI0
- 葉っさんでいいだろ
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 05:55:17 ID:PuN4Ma/U0
- ハッさんでいいじゃん
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 06:03:08 ID:FLYy8tSU0
- お前らそんなにガチムチが好きなのか
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 07:29:37 ID:jfE7dSxIO
- 昔、葉っぱ一枚あればいいと豪語してたやつらがいたなぁ。
葉っさんもそういうタイプか
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 07:32:16 ID:VtiPxVJI0
- どこぞの千年処女の教官もそういうタイプだな
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 09:01:35 ID:DiEMMJuM0
- ステ振りが出来る場合回復役って何を上げるのが正解なんだろうか
敏捷を上げて少しでも速く回復するべきか防御と精神を上げて耐久性を持たせるか
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 09:08:20 ID:dKDFKwF20
- そのゲームの方向性によるとしか。
回復役フル稼働でトントンの難易度なら敏捷だろうし、回復アイテムでも間に合うなら耐久だろうし。
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 09:10:04 ID:VtiPxVJI0
- 葉っさんのことかうどんげのことか
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 09:25:49 ID:cMbAX0NwO
- >>515
まずHPと防御かな
回復役が死んだら意味ない
次にMPと敏捷(ATB系の場合)
回転率って大事だよね
自然癒の場合ボス戦でもそれほど回復連発しなくてもなんとかなるから、魔法型じゃない限りは精神あんまり重要じゃない
うどんげやもこたんみたいに毎ターン攻撃行動が1〜2回なタイプや全体多用ボスは別だけど
そもそももこたん戦じゃ葉は戦闘不参加だから定期的に薬使ってれば負けないと思う
水神翔ならある程度バランス振りになるから防御系優先になると思う
幻想譚なら本命をHPと防御と精神振り、サブヒーラーは精神を敏捷振りに変えたりしてる
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 11:06:59 ID:y6HYW70EO
- ていうかいつでも振なおせるんだから
色々やって自分の型にあわせればいいんじゃないか
振りなおせないなら先にステ振りきめておかないとだめになるが
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 11:34:34 ID:dKDFKwF20
- むしろ振りなおせるゲームなら、状況に応じて特化や平均を使い分けるべきだと思う。
ずっと単一方針で進めるのは愚作じゃね?
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 11:45:26 ID:cMbAX0NwO
- 雑魚は特化、ボスは平均とかな
でも振り直せるゲーム自体少ない気がするぜ
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 13:33:30 ID:Hc8UhDiM0
- 振り分け系でHPや防御に振ったことはないわぁ
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 13:42:51 ID:iT5im/VM0
- らんダンやRuinaでツクールに触れて、東方でもないかな?って探して見たら作品多すぎてワロタw
ダンジョン探索系が好きなんだがどの辺りからやってみればいいんだろ?
⑨月洸あたり?
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 14:04:57 ID:cMbAX0NwO
- 水神翔なら普通に振ると思うけどな、Lvじゃ体力と霊力以外上がんない上に⑨の体力が残念なことになってるし
自然癒は豪力陣に体力と攻撃力が統合されてるから普通にやってれば振ってる
幻想譚は高難易度に挑むならHPには振るだろうな
低難易度は別に振らなくても困りはしない
この三作以外で重要かどうかはしらんし、東方ツクールゲー以外の経験談を挙げられても困ると思うぜ
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 14:10:43 ID:QcQM699Q0
- 自然癒は振ってないし幻想譚もふってないなぁ
「高難易度なら」なんていうよくわからん制限いれてくるなら知らないけど
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 14:14:01 ID:cclyxcMI0
- 好きに振ればええがな
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 14:15:50 ID:zQpun5t20
- 素早さと運がすべて
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 14:25:40 ID:N075NCAc0
- クリアできればええねん
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 18:16:50 ID:dKDFKwF20
- >>524
根本的に自由成長の意味を履き違えてないか。
>>523
紅無暁
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 22:00:21 ID:ZxjT0VMc0
- 自然癒の試食版やってみた
まだチルノしか倒してないけどレミリアの星武器かっけぇ
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 22:29:25 ID:jfE7dSxIO
- スカーレットダンシング強すぎ。あの威力で11ヒットて・・・
レミリア咲夜がスタメン入りしそうだ
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 22:58:16 ID:TpjqrTUA0
- てかフルメンバーってこんだけしかパーティ加入しないのか?
メニュー画面からしてももうこれ以上入れる場所がないんだが
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 23:09:21 ID:jfE7dSxIO
- そうなんじゃない?
戦闘がサイドビューだから素材的にもあまり仲間増やせないんだろうな
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 23:29:04 ID:TpjqrTUA0
- 別に問題があるわけでもないけどなんかこの面子だと
妹紅とうどんげが浮いてるっていうか変に違和感あるな
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 23:32:54 ID:zQpun5t20
- ゆうかりんがあぁぁ;;
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 00:04:22 ID:3DmJ96.Q0
- どうした
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 00:16:31 ID:IEtgVPhI0
- 自然癒ってレミリア仲間になったっけ・・・
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 00:29:07 ID:J2zVybHg0
- >>537
仲間になる予定なのはみんな入れてるんじゃなかったっけ?
ミスチー弱い
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 00:32:47 ID:qZMrQo0IO
- ミスティアが状態異常二つに攻撃一つってのは
後々カルテットが出てくるフラグだと妄想
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 00:41:41 ID:IEtgVPhI0
- >>538
そうだったのかー、ありがとう
でも俺のデータだと6キャラしかいないんだよな・・・
気付かぬ内に途中で抜けてしまったんだろうか
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 01:24:17 ID:SwjojC9g0
- >>540
体験版ではレミリアは仲間にならなかったはずだが…
レミリアが使えるのは
チルノ・みすちー・ルーミアの3人と、一定の雑魚以外と戦えない仕様の試食版ってヤツ
こっちはストーリーとかMAP移動とか出来なくて、上記の敵と闘うしかできない体験版とは別のヤツだよ
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 02:52:35 ID:E25GVjeo0
- 結局紅魔ゲーか
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 03:21:50 ID:yuwp.BSE0
- 植物スペルカード使うとキャラのグラフィック変わるんだな
うどんげが緑色になったからびっくりした
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 03:48:03 ID:yuwp.BSE0
- 惑視「離円花冠(カローラヴィジョン)」使ってたら
惑視「離円花冠(カローラヴィジョン)」→幻惑「花冠視線(クラウンヴィジョン)」→「幻朧月睨(ルナティックレッドアイズ)」
って派生して脳汁出た
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 07:46:32 ID:OxuN15qs0
- ななしょう きた すぐおとせ
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 11:01:09 ID:.rWgEXA60
- 自然癒の試食版、リドミに隠しボスだから強いって書いてるけど
威力特化にしたスカーレットダンシング数発で終わってしって
強いと感じる前に相手が死んでしまうんだがいかがなものか
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 11:04:51 ID:5ejs0JuI0
- そんなダンシングダンシング連呼されたら
弱体化されてしまうー(;;
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 12:07:23 ID:aiJl3Lb20
- >>541
試食版が出ていたのか・・・
最新版は0.2だったから勘違いしてたわ
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 16:58:43 ID:KlnHdApI0
- >>547
ダンシング弱すぎだよなーもっと強くならないかなー
・・あれこれ饅頭怖(ry
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 20:46:36 ID:dtcC4JP20
- >>545
はいはい釣りt・・・
なん…だと…
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 20:54:16 ID:.pxOk0as0
- 偽遊巻7章作れる符増えすぎわろた
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:03:14 ID:.eK3K6tw0
- 偽遊巻か
もうデータどっかなくしちまったわ
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:05:42 ID:a2j4c3HI0
- 本当に来てたwww
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:22:05 ID:GzDo.HcY0
- ゴリアテ大作戦のVer1.03クリアしたらちょうど1.04がでたから最初から始めたんですけど、
魔法の森で何故か羽が集まらなくなりました。同じ症状の人いませんか?
Ver1.03とVer1.04でやった違いは、
1.自販機強襲、2.妖精看板破壊、3.妖精のポットアリス邸に持ち帰り くらいで、
いずれもVer1.04で初めてやったんですがみすちーの所の虫がでなくなって、4枚目が手に入りません。
(妖精の領域にある3つの木も念の為に三回くらい虫が出ないことを確認したんですがやっぱりでなくて)
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 23:42:11 ID:dtcC4JP20
- 偽遊巻で6章最後のネタの後メンバーからこまっちゃんとゆかりんが外せなくなったんだけど
同じ症状の人いる?
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 23:43:43 ID:a2j4c3HI0
- >555
紫と小町は最後強制じゃなかったか?
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 23:50:22 ID:dtcC4JP20
- >>556
そのネタが終わって7章に入っても外すことが出来なくなったんだ
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 23:54:45 ID:a2j4c3HI0
- >557
バグじゃないかな?
俺は外せる
選択は出来ないけど
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 00:52:34 ID:UHPcl6WE0
- 555だけど6章最後のネタからやり直したら直った
どうやら7章の最初にあるゆかりんのスピーチ?の直後のメンバー選択の時に
キャンセル→元のメンバーに戻しますかで「はい」にするとゆかりんとこまっちゃんが外せなくなるっぽい
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 02:10:55 ID:5GeeYuXY0
- >>554
ミスティアの隣の木で虫が出ないなら1.03で同じ現象になった。1.03と同時期に出た修正パッチで直した。
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 05:03:58 ID:gpG0/emk0
- 偽遊巻やってるけど、コツコツ技覚えるのとか好きだから地味に楽しめてるわ
しかしこれ3年越しの作品なのね。丁度遊んでみようと思った日が更新日とはツイてるね
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 07:35:53 ID:dyeUNuM60
- >>560
ありがとうございます。早速試してみます。
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 07:52:38 ID:ceGxa.rU0
- >>561
また一年待つ事になるから、ある意味不幸。
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 11:30:48 ID:i0ESP.UcO
- 幻想譚イージーでも妙にタルいけど、戦力やスキルが充実してない最序盤だからかね
コンセプトは好きだし、絆イベントがどんな物か確認するまでは頑張りたいが、終始これなら辛いな
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 12:25:07 ID:BSq8jgZcO
- >>562
なんかまた修正版出てるから別のバグかもしれないぞ
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 12:40:29 ID:ceGxa.rU0
- >>564
終始ソレ。
スキル増えようとキャラ増えようと、ひたすら最大火力の攻撃を繰り返すだけ。
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 12:43:46 ID:u1kh6FgM0
- 幻想譚に絆イベント以外のものを求めんなよ
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 12:51:32 ID:gpG0/emk0
- 大半の人間がそれをモチベにしてプレイするんだろうから
もっとお手軽感あればいいのにな。せっかくイベント沢山用意しても投げ出されたら仕方ないぜ
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 12:54:01 ID:ceGxa.rU0
- 肝心の絆イベントも、ゲーム部分の苦行を乗り越えてまで見る価値があるかと聞かれるとなぁ。
やりたいと思う人にこんな事言うのもアレだけど、間違いなく人に勧める気は起きない作品だと思う。
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 16:16:42 ID:5ijZry9AO
- 幻想譚・・・幻想入りだっけ?主人公の名前も覚えてないなぁ。
特徴がない感じでよく覚えてないや
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 16:45:20 ID:BSq8jgZcO
- システムでもバランスでも雰囲気、台詞まわしでも絵でもなんでもいいけど
作品と体験版が沢山ある現状何か印象に残る要素が欲しいよね
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 17:55:53 ID:w2Q.83Ig0
- スライムか
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 18:07:27 ID:ceGxa.rU0
- オワタディレクションはもっと評価されても良い
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 18:22:01 ID:uC9ALJrYO
- >>572
てめーはスライムファンの俺を怒らせた
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 18:29:36 ID:BSq8jgZcO
- と言っておいてテキストで魅せるタイプの作品って何かあったかな
絵はわかりやすいんだけどね、文章は個人の好みがより影響しそうだ
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 18:37:55 ID:ceGxa.rU0
- テキストなら、よっちゃんストーリーやチミルリが好き。
あと支援RPGの人とか。
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 19:57:59 ID:81nUWW/g0
- >>574
霊夢粘液責めの一点で印象に残してるだろ
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:15:07 ID:dyeUNuM60
- >>565
いや、このスレの↑の方にあった魔法の森パッチあてたら進めました。
何でみすちーの所の木の虫が出なかったのに、妖精注意報2か3の木の横に
パッチ適用後に出現の雀がいるんだろうと多少疑問に思いましたが。
まあ、今来たら修正版あがってるし、それでやれば問題ないんでしょうけど。
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:18:01 ID:jMIR5EDE0
- まずは簡単なのから作ってみようかなあ
一応今頭にあるのが魅魔様と幽香様が主人公のゲームなんだけど
アニメーションって皆どうしてるのかな
東方キャラって個性的だから、ちょっと素材を探す程度じゃあ
あんまりしっくりくるようなのないのね
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:38:01 ID:UbN5Bu3c0
- デフォルト素材でも十分に作っていけるよ、
球の形状のグラフィックで弾幕を表現できるし
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:38:41 ID:ceGxa.rU0
- 専用素材ばかりを求めてたら、自作以外に完成の道は無いよ。
それっぽく見せる技術も大事。
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:52:33 ID:vIxSpVbs0
- 最近体験版ばっかりだから頑張って完成させてくれ
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:26:15 ID:ceGxa.rU0
- ここ一ヶ月で三作も出たのに、何が不満なんだw
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:20:06 ID:X9Fzhhu.0
- 大物が体験版ばっかなのがだろう
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:22:43 ID:AnoN3bm60
- 大物ってのはどの作品を指しているのだろうか
個人的な意見でもいいから挙げてみてもらいたいな
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:16:46 ID:.rUun.nQ0
- それを知って誰が得をするんだよ
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:21:10 ID:ceGxa.rU0
- 雑談すら損得でしか語れないこんな世の中じゃあ……
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:24:41 ID:AnoN3bm60
- 少なくとも聞いた俺は得するわけだが
個人的な意見でもその情報を見てプレイする気になる人も
少なからずできるだろうし、微塵も得がないとも思えないけどな
むしろそれで作品挙げられたら何か困るのか?
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:25:50 ID:yZj/IfhQ0
- いいかげん体験版はいらんから完成版出せって言うやつはこのスレから消えろ
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:27:08 ID:X9Fzhhu.0
- なんで?
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:32:52 ID:ceGxa.rU0
- 体験版でも色々あるから、一括りで語られても困るのが現実。
幻聖魔のようにストーリーの区切りまでは完結させてる作品もあるし、
時空劇のようにある程度まとまった量を小出しにしてる作品もあるし、
幻想譚のように作った傍から細切れに出してる作品もある。
単純に未完成って事のみを嫌悪してるなら、全部一緒だけども。
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:34:31 ID:81nUWW/g0
- 完成品が欲しいなら冥異伝でもやっとけばいいのに
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:35:14 ID:X9Fzhhu.0
- あの名作は当然やってるに決まってるでしょー
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:40:24 ID:uC9ALJrYO
- 585が586の言葉をさらっと流して会話してるのに何故か和んだ
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:40:25 ID:yZj/IfhQ0
- 無いものを欲しいなんていってるやつはうっとうしい
みんな思ってる事だけど言っても仕方ないことだし
スポンサーでもないから言う権利もない
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:41:33 ID:uC9ALJrYO
- 584>585だったスマソ
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:41:48 ID:X9Fzhhu.0
- ここの掲示板への書き込みに権利が必要とか初めて知ったわ
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:44:46 ID:ceGxa.rU0
- >>597
今日からネット始めた人じゃあるまいに、何言ってんだw
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:45:11 ID:81nUWW/g0
- しかし大作で完結してるのって、⑨月と遊演戯ぐらいしか知らんぞ。
他にもあるなら某ゲーム帳とかで調べれ
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:47:37 ID:X9Fzhhu.0
- >>598
ごめん、今日が初めてなんだ
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:48:59 ID:ceGxa.rU0
- >>599
俺の知る限りでも、
妖々夢RPG・猫野山・双六伝・紅無暁 と結構あるぞ。
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:57:23 ID:UbN5Bu3c0
- お前らwiki見て調べることぐらいできんのかね
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:03:25 ID:1YKu6uf20
- 一言に大作って言ってもどのラインを超えたら大作になるんだ?
プレイ時間が長い作品なのか、シナリオがすごい作品なのか、グラフィックがすごい作品なのか
どれが基準で大作になりえるのかにもよるな
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:08:59 ID:QFagB/iI0
- >>603
だからその基準を、大作の話を切り出した人に聞いてみようって流れだったんじゃない。
何か幼稚な人っぽくてまともに話できないようだったけど。
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:09:48 ID:1BhZ2NvQ0
- 幼稚な争いしたいやつは出て行ってくれ
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:13:07 ID:acin1xzA0
- 別に体験版を否定するわけじゃあないけど
なんか大物の完成版でないかなぁ
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:13:30 ID:QFagB/iI0
- >>605
妖々夢RPG・猫野山・双六伝・紅無暁 辺りは大作の基準を満たしてると思うんだが、どう思いますか。
というか、そろそろお前の大作基準を書いてくれよw
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:13:47 ID:VBdsKaI.0
- 無限ループって恐くね?
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:13:48 ID:cs5i98kY0
- >>604
自己紹介してるぜ。幼稚じゃなくてまともに話し出来る人はいちいち煽らないよ。
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:22:19 ID:UD8QT2Ok0
- ほんと成長しない連中だな
いつになったら素人童貞卒業するんだか
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:24:24 ID:QFagB/iI0
- 作品の話題振ると、蜘蛛の子を散らすかのごとく人が消えるな。
全作品触れとは言えないけど、ただの一つだろうとまともにプレイしてる人いるのか心配になるわ。
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:28:55 ID:DMXdmDU6O
- 作品の話題よりも創作に対する姿勢とか今回のとか
そんなんばっかりやたら盛り上がるよな・・・なぜか。
せっかく更新きた作品の話題もそこそこに
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:34:57 ID:QFagB/iI0
- 作りたい、でも作業するにまでは至らないって人達が、せめて創作自論ぐらいは語りたいって所じゃないのかな。
頭の中では理想の名作が出来上がっているから、現実的な所で折り合いを付けてる既存作品が駄作にしか見えなくてプレイ意欲が湧かないとか。
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:40:40 ID:hWk.fs7A0
- いい加減勝ったら脱がせられるようにしろよ
負けたら脱げよお
作者は愚鈍の集まりか
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:40:48 ID:F91p2QrU0
- ダメ人間アピールじゃないですかーやだー
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:43:08 ID:Os0TS/1M0
- >>614
脱ぎ絵用意してくれ
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:48:46 ID:gQAKeSvg0
- 偽遊巻はやってないから今から触るくらいなら完成まで待つか…といった感じだしなあ
いつになるかわからないけど
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:01:51 ID:ODx8sx7M0
- >>613の言ってるような人が実際にいるんなら
苦しまぎれの構想でボチボチ作ってる人間ならここにいるからさ、
アイデア垂れ流して欲しいな
・・・・てのはスレチになったりするか
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:08:49 ID:hWk.fs7A0
- >>614じゃ不服と申すか
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:13:00 ID:QFagB/iI0
- eraRPGあるから、そっちでいいんじゃね。
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:24:19 ID:1YKu6uf20
- >>614
実際にもし適当な主人公作ってひたすら東方キャラを倒して
脱がしていくゲームとかつくったら皆やるのか?w
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:25:46 ID:4okWOf7Q0
- 逆に東方キャラを主人公にして全滅するたびに脱いでいくとか
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:33:08 ID:hWk.fs7A0
- >>621
ぜひ俺を主人公にして作ってくれ
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:36:02 ID:7mYsZ4G20
- 東方サキュバスクエストも作ってくれ
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:41:44 ID:qtu95xns0
- 需要はありそうだが該当スレは…裏の二次ゲスレでいいのか?
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:43:18 ID:F91p2QrU0
- てかなにげに東方サキュクエの話題が多いなここ、
どんだけ発情期なんだw
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:44:39 ID:QFagB/iI0
- 同じ人が定期的に書いてると考える方が妥当だろう。
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:45:39 ID:hWk.fs7A0
- 落ち着け
いつも東方サキュクエの話に乗っているのはこの俺だ
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:56:46 ID:1YKu6uf20
- どっちにしてもそれ系は絵が描けんとどうにもならんよな
別に普通の素材だけつかって文字で表現もできなくはないが・・・
自然癒やスライムのキャラ絵とかでそっち系でたら速攻でプレイしそうだ
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:58:27 ID:cs5i98kY0
- そのレスで興味が湧いたのでちょっと自然癒とスライム落としてくるわ
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:00:25 ID:fibBnhk20
- >>629
おいおい、俺は植物たちにちょめちょめされる葉っさんなんて創造したことないぜ?
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:02:43 ID:fibBnhk20
- おっと想像だよ。もしくは妄想でもいい
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:06:24 ID:LuDPw9pUO
- >>629
どっちも絵は素晴らしいがそれ系で押すなら俺はスライムを選ぶぜ
元々あのスライムイベントを作る程の作者だからな…
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:08:28 ID:z/fcAGio0
- いやいや>>633、それはこのスレ内のネタでゲーム内にそういうイベントがあったわけじゃないからw
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:13:55 ID:LuDPw9pUO
- >>634
いや、あれはあの作者も少なからずそれ系の流れを考えた上で
あのイベントを作ったと思うんだ…それこそ俺の妄想か
でも自然癒よりスライムのがなんか絵がエロっぽいし
いやなんとなくだけどね
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:16:04 ID:7mYsZ4G20
- 俺は自然癒のうどんげの扱いのひどさに正直おっきしそうになったぞ
亀甲縛りとか気絶してる時に水の中に放り込むのとか
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:17:45 ID:1YKu6uf20
- おい馬鹿やめろ
俺の不用意な一言で二つの良作が間違った方向に勘違いされてしまう
しかし俺の想像した完璧コラボ→スライムに襲われる葉っさん
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:21:40 ID:LuDPw9pUO
- >>637
さぁはやく二人にその要望を送る作業にもどるんだ
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:41:55 ID:oYOSoJPM0
- 2つの作品の絵は整い過ぎてて逆に抜けなそうだな
同人誌も普通に上手いのより少し下手な方が抜ける法則的な感じで
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:54:00 ID:cs5i98kY0
- ああこのスライムってイベント戦じゃないんだw
適当に戦ってたらゲームオーバーになった
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 04:30:04 ID:k60zDv1o0
- 弱体化前はとんでもない難易度で負けイベントかとおもったよ
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 06:19:38 ID:1YKu6uf20
- まぁ今でも全体的に他作品より難易度高いんだけどなw
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 11:18:05 ID:zLSaWaL20
- スライムは初見だとびっくりさせられるボス多いよな。
キノコがやたら堅かったり美鈴のスペカで一撃死させられたり
レミリアに超火力連発されたりみすちーの状態異常ラッシュに唖然としたり。
今からゆゆ様だが多分ボコボコにされるんだろうな
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 11:19:29 ID:QFagB/iI0
- とりあえず特攻して様子を伺って、それから対策を練るタイプのゲームだね。
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 11:22:19 ID:7mYsZ4G20
- キノコがやたら堅いとか卑猥に過ぎる
やはりエロゲーか…
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 12:00:01 ID:jZ0B7p8gO
- 夏なのに春みたいなスレだな
皆まともに話す気ないだろw
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 12:21:34 ID:LuDPw9pUO
- >>643
俺も二章最後はレミリアの如く初見フルボッコにされると思ったんだが
意外な展開である意味そっちに驚いた
スライムの二章後半のあの流れは個人的に結構好きだ
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 14:59:47 ID:3vey6t0o0
- >>647
今クリアした。ゆゆ様は違う意味で強かったな。
ただこういう演出やブログの発言からすると6ボス以降で仲間になるのって妹紅だけかも。
クリア後の裏ダンジョン限定とかでいいから全員使わせてくれねーかな。
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 15:20:15 ID:QFagB/iI0
- 偽遊巻の人まで、作品の反応が無いとか愚痴っておられるぞ。
>>545-でいくつか挙がってるのに、これで「無い」とか言われたらろんさんが可哀想すぎる。
というか年単位で放置してたのに即日で感想が付いただけでも、土下座して感謝するぐらいの事だと思うんだが。
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 15:25:36 ID:jZ0B7p8gO
- まぁスライムやらエロネタにすぐ走るスレの傾向がみててアレなのは確かだ
悠久闇自体は好きなんだがね
ちょっと関係ないところでいじりすぎだろ
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 15:36:00 ID:QFagB/iI0
- 作品自体に語る部分が無いから、作者部分で語ろうという考えなんじゃね?
作者の話題振った俺が言うのもアレだが。
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 15:45:00 ID:4okWOf7Q0
- 偽遊巻7章はちょっとだけプレイしたけどバグが多いからパッチ出るまで放置してる
開発できるスペルは格段に増えたけど装備しても使用できないスペルが多くて萎えた
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 15:48:04 ID:4okWOf7Q0
- と思ったら修正版来てるじゃん
その上俺の勘違いとか恥ずかしすぎるぜ…
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 16:16:09 ID:EHvvXImAO
- ちょっとずつ体験版更新されてちょびちょび遊んでも楽しいもん?
作者としてはそっちの方が話題にもなるし楽だからそっちがいい人が多いならそうしようかな 底辺だけど
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 16:33:45 ID:LuDPw9pUO
- >>648
オマケダンジョンでメインキャラだけもどってくるって書いてるから
オマケで戻ってきてないキャラはその場限りのゲストメンバーなんだろうな
まさか序盤であんだけメインオーラだしてた大ちゃんまで
ディスられたのはさすがに驚いたわ
>>654
ちょびちょびっていうかちゃんとした区切りで終わるんならいいんじゃない?
更新されたけど一時間とか中途半端に終わるとかならアレだが
区切りがよくて結構な時間遊べるなら短編みたいなもんだし
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 16:35:54 ID:jZ0B7p8gO
- 俺はツクールの体験版はテストみたいなもんだと思ってるから
最初に一回やったら後は完成か大幅な変更ない限りはいらないな
小出しする時間あったら製作進めて欲しい
てか作者は楽なのか?
あまり人の意見とか見すぎたり期待されたりしても窮屈になるだけだと思うんだが
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 16:42:25 ID:Jo.WQf3Y0
- プレイヤーの大多数が体験版から遊んだデバッカーで
やっとのことで完成したゲームを最後まで遊んだプレイヤーは殆どいなかった
というのでよければ好きにすればいい
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 16:49:11 ID:QFagB/iI0
- >>654
ゲームを遊ばせたい人と、単に作ったものを見せたい人の違いでしかないな。
体験版小出しは後者。
後者の場合は「ゲーム」として評価する土俵にすら立ってないわけだから、それ以外の要素で評価するしかない。
なので小出し勝負にするなら、キャラ付けや設定などで魅せられなければそこで終了だと思う。
その自信があるなら、小出しもアリだと思うよ。
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 17:22:04 ID:IV.25fko0
- つーかずっと音沙汰なしで
ちょろっと更新して反応薄いと即日愚痴るとか何様だよ
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 17:46:38 ID:3V19IFSwO
- 何様さんちーっす
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 17:49:30 ID:F91p2QrU0
- >>659様、お靴をお磨きいただきます、カーッ!モゴモゴッ、ペッ!
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 18:33:18 ID:EU8fB8r20
- >>654
やる側としてはもどかしいが、
作る側としてはモチベーションが維持できていいんじゃないか?
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 18:49:48 ID:oBBtlD0U0
- >>654
バグ取りという面でも意味あるんじゃない?
やる方は面倒かもしれないけどスルーしようと思えばできるし
作ってる側からしたら小まめに掃除できるほうが楽なんじゃないかな
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:46:56 ID:1YKu6uf20
- まぁ小出しが嫌なんだったら完成するまでプレイしないでいいんじゃない?
それでエターなって一度も触れることなく終わったってのもしょうがない
小出しにしてもプレイしたいと思ってる人もいるんだし出す事自体は別に
何の問題もないとは思うけどな
ただちょっとスキルいじっただけとか微調整したとかで何度も更新するのは
さすがにどうかと思うけどね
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:26:22 ID:QFagB/iI0
- 小出しというか、体験版一発だけ出して消えて行った作品の多いこと多いこと。
一回公開しちゃったらそれで満足して続かない人が多いのかね。
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:48:08 ID:oYOSoJPM0
- 体験版出す→酷評されて意気消沈
この流れが多いんじゃないか、評価されてる人はその後も続いてるのが多いと思うし
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:54:15 ID:cs5i98kY0
- 1年位放置してて、発表して2,3日で感想が来ないの嘆いてるって
結構な自信家だよなぁ。最近遊んだばっかりで7章なんて先の先だからもうちょい待っててね
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:10:29 ID:F91p2QrU0
- そもそも習作作ったこともない人達が体験版とか出す時点で相当危険な賭けなんだがな
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:12:09 ID:QFagB/iI0
- >>666
酷評貰って消え去ったのって、例の霊夢がRTPだった作品ぐらいしか記憶に無いなw
紫翠伝や題未定は、好評だったのに実質的にエタってて残念だ。
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 00:43:08 ID:DnMpooAQ0
- 話の続きを考えるのって、意外にしんどいってのもある
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 00:44:24 ID:dzutN6DI0
- ゴール地点を把握しないままスタートを切る人が多すぎるのね。
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 00:47:34 ID:DnMpooAQ0
- スタートとゴールがわかれば中間は楽、ってのは素人考えで。
まあやればわかる。自分はまさにゴール決まってたけど爆死した
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 00:54:01 ID:dzutN6DI0
- 楽とは言わないが、暗中模索で進むよりははるかにマシでしょ。
俺も当初据えたゴールは既に明後日の方向へ飛んでったが、やっぱ目指すべき所が据えてあると方針も立ちやすいし。
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 00:57:40 ID:NTHfUfGoO
- >>672
ゴールだけ決まってるって意味が分からない
途中とかも全部計算に入れて初めてゴールも見えるものじゃねーの
最後だけ考えて失敗した人間が素人がなんたらって語るとか滑稽でしかないな
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 01:03:07 ID:Cl2cT72I0
- 何がどうなってこうなる 程度の流れは当然決めてから作り始めるもんだろう・・・。
その中で細かい会話がうまく出てこないというのはあるかもしれない。
そんなに無計画な人ばかりだとは思いたくないけど、実際そんなもんなのか?
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 01:08:45 ID:KMVZ/02Y0
- 体験版を頻繁に出す作者は、デバッグ作業をしてもらうのも兼ねてるんじゃないか?
無料でプレイさせて貰えてるわけなんだから、積極的にバグ報告してくれる人もいるだろうし
逆にちょっとしたバグで鬼の首を取ったように喚くような低脳も、バグ発見位には利用できるし
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 01:23:35 ID:LoleW6vA0
- まあ気持ち的にダラダラ長編作るより凝縮して短編作った方が
バグ発生率もそれなりに下がって作者やプレイヤーのためにもなるんじゃない?
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 01:48:14 ID:Kzd102yc0
- 別に。
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 02:29:58 ID:wR0je5uA0
- 長編もしくはある程度まとまった体験版ならやるけど
短編はほとんどスルーだ
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 03:05:30 ID:JbgvXOdY0
- 作者が作りたい!と思うのもプレイヤーがやってみたい!って思うのも
短編じゃなくて至高の一品の長編って考えが多いと思うから
それでとっかかりは楽なツクールって環境考えたら
未完成品や体験版どまりばっかってのは自然な流れだな
会社が複数人でやってること一人でやるんだから楽なはずがないし
二次創作ってことで短編も作りやすい環境だと思うんだけどね、ここは
壮大な話じゃなくても作品として成立させやすいとは思うんだが
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 03:43:05 ID:eNBSMtN20
- 完成した後より小出しにしてる最中の方が構ってもらえる
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 05:28:39 ID:QS5Ue7es0
- 楽しみにしてた偽遊が更新来たぜ!さっそくプレイだ!
→最近xpやvxで戦闘テンポが早いものが多いのでなんとなくたるい
→7章行こうと6章ラスト行ったらギミックの上にスライムが3体いたり、横幅1の道にスライムが2体いたりでたるい
→そこでセーブして一旦やめた
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 05:32:57 ID:iQeeJJTU0
- 2000ってだけでもうやる気ちょっと失せるんだよなぁ…作者にはすまんが
ところで自然癒はアリスとめーりんが一時加入するのかー
なんか作るスピード早くてすごいな
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 05:34:12 ID:ZPmUOyC60
- 偽遊巻ってシナリオ面白いの?
あの絵使ってる作品は基本的にやらないんだけど、話題に上がってるから興味がある
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 05:49:42 ID:QS5Ue7es0
- 6章がでた数年前(まだ作品がすくなった頃)視点…スペカによる熟練度システム搭載したり、
合流後ff6の例の3PTみたいなのがあって実に面白かった。
今視点…戦闘2000デフォ仕様。敵HP多く、道狭い上敵が多く設置されてる。
結果戦闘がダルくて、面白い要素「熟練度」が作業になりがち。
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 06:31:27 ID:07tHSt4A0
- 偽遊巻もとうとうスライムに手を出したか・・・・
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 06:38:56 ID:iQeeJJTU0
- 六章ラストなんだからとうとうじゃないだろw
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 07:01:14 ID:bup9xdbAO
- >>683
わりと話題にあがる自然癒とスライムは制作ペースが安定してる気はする
自然癒は日記の更新はやいし内容を見る限りじゃ結構進んでそう
スライムも二章案外長い割に公開はやかったしな
>>686
スライムなんか最序盤の定番MOBじゃねーかw
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 09:24:01 ID:BUHnFvTYO
- 最近できた同人ゲーム帳みると2000の作品思ってたよりあるんだな
しかしここではVX作品の話題が多いのはつまり>>683みたいな事なのかな
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 10:23:38 ID:pJ8sYEJU0
- こんなサイトがあるのか。
2000だと解像度が低すぎて、
最近の大スクリーンじゃ画面が・・・ってのもあるかもな
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 10:24:19 ID:dzutN6DI0
- >>689
その数多くある2000作品触ってみれば分かる、単純に面白くない。
あとVXの完成品がまだ全然無くて体験版ばかりだから、「これから面白くなる」という都合の良い好意的補正もあると思う。
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 10:36:07 ID:BUHnFvTYO
- VXも2000デフォと本質かわらない作品がほとんどな気もするがな
いや同じだったら皆綺麗な方やるか
2000だから無条件にクソってのはないと思いたいが>>691はそう思うクチかい?
君のお目がねにかなった2000作品なら期待できそうだからやってみたいのだが
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 10:43:10 ID:dzutN6DI0
- >>692
ゴリアテ、紅無暁、妖々夢RPG、猫野山、双六伝、緑眼少女の嫉妬紀行、Mystia!!
俺は2000だろうとVXだろうと2003だろうと、開発環境で評価する事は一切してないよ。
単純に面白いかどうか、だから2000だのVXだのという単語が飛び交う事自体がナンセンスだと思う。
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 10:47:18 ID:LoleW6vA0
- 完成品少ないで思ったけどVXでエターナる要素ってあるの?
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 10:52:24 ID:QS5Ue7es0
- >>694
えたーなる条件がモチベ低下や忙しさ、他ゲーへ移りだと思うから
vx関係なくね?
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 11:02:25 ID:BUHnFvTYO
- >>693
なるほど、ありがとう
まぁ完成度の問題か
思い返してみて言う通り大作を予感させる中身の未完成品
の期待値補正ってかなりでかいかもと思った
新作発表から発売される前のワクワクしてる時が一番楽しいみたいな
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 11:09:32 ID:wR0je5uA0
- >>683
自然癒はシステムとキャラグラを他のフリゲ製作者に任せてる分
他に集中できるから早いんじゃない?
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 11:25:18 ID:pJ8sYEJU0
- やっぱ独りじゃだめだね
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 11:25:52 ID:iQeeJJTU0
- やっぱコネかー
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 11:30:46 ID:dzutN6DI0
- 東方に限るなら溢れんばかりの専用素材がフリー配布されてるから、自分で作れなくても探す手間さえ惜しまないなら全部揃うでしょ。
真に全てを一人でやってる人なんていないだろ。
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 11:35:36 ID:pJ8sYEJU0
- ・・・・?
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 11:38:56 ID:dzutN6DI0
- >>701
フリー素材利用して素材製作にかかる時間を短縮してる人なんて沢山いるのに、
自然癒だけが分業の恩恵を受けてるとか語るのは違うだろと。
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 11:50:58 ID:wR0je5uA0
- >>702
戦闘やMAP間移動とかそういったシステム面もだぞ
出てきたエラーもそれを作った人に対処を任せてるっぽいし
ちなみにそれが悪いと言ってるわけじゃないから間違わないように
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 11:55:44 ID:dzutN6DI0
- スクリプト素材を借りてきて適用するのと、実質的には変わってないんじゃね?
雑務を任せられる人がいるって意味で言ってるのなら、確かに他の作者には無いメリットだとは思うけど。
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 12:00:03 ID:e9/ZRaIEO
- 素材ぶち込むだけなら確かに。でも改変や
それに合わせたグラフィック作るとかができる結果が自然癒なんだろう
分業の恩恵じゃなくて協力者がいる恩恵だな。
ちらっと聞いたけど、葉っさんなんて最初はえらく違う設定だったらしいし。
そういう初心者にありがちなことを、本当にそれでいいのかって
言ってくれる人がいるのもプラスになると思うよ
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 12:02:04 ID:dzutN6DI0
- しかし聞いてる限りだと、自然癒ってそのシステム部分を担当してる人の作品に思えるw
システム手伝ってもらってるってより、立ち絵提供してると称した方が適切じゃないか。
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 12:03:19 ID:pJ8sYEJU0
- お前さんが何もわかっていないのはわかったw
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 12:08:36 ID:dzutN6DI0
- 分かって無い人に分かるように話すのが説明だろ?
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 12:10:52 ID:e9/ZRaIEO
- >>706
とは言ってもリードミーにがっつり書いてあるからな・・・
まぁ本人達が自分は協力者、自分は作者ってなら負担がどうあれそれでいいかと
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 12:24:06 ID:pJ8sYEJU0
- >>708
説明ってwww
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 12:27:36 ID:BUHnFvTYO
- ゆでたまごみたいなもんだろ
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 12:39:57 ID:wR0je5uA0
- >>706
根幹たるストーリーを作ってるのは本人だろうし、製作者を十分名乗れるだろ
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 12:57:31 ID:dzutN6DI0
- >>712
あくまで俺がそう思っただけで、本人が名乗りたいならそれはそれで良いと思うぞ。
そんな資格のある無しみたいな話になるなら、二次創作って時点でほぼ全員抹殺されかねんw
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 12:59:01 ID:bup9xdbAO
- 別に一人でつくるより二人で作ったほうが良い作品ができるっていうなら
そうするにこしたことはないだろ
ただ二人でやってると片方のモチベが下がった時とか面倒そうだ
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 13:06:05 ID:gD.rMqBA0
- そんな自分の主張通したいからって、
必死に自然癒の作者sageようとしなくたっていいだろうに
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 13:10:49 ID:dzutN6DI0
- そう見えたなら、すまんとしか言いようが無い。
主観しか書いてないつもりだったのに、そう取られるなんて予想外過ぎる。
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 13:11:52 ID:pJ8sYEJU0
- 葉っさんに萌えればよい
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 13:19:32 ID:gD.rMqBA0
- >>706みたいなこと書いといて予想外ねぇ
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 13:22:41 ID:dzutN6DI0
- >>718
お前がそう思うんならそうなんだろう で流せないか?
これが客観材料まで並べて正当性主張しだしたら、貶めようとしてると言われても分からなくは無いけど。
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 13:24:15 ID:1pauoOecO
- >>689
アリスの同人ゲーム帳のことだよな?
あそこ各作品アクセスランキングとか評価ランキングあるけど
それを見るにいかにここの住人が偏ってるか分かるぞ
ここで頻繁に話題に上がる作品が一般評価は低かったり
少なくともこれでここでの自演とか分かりやすい話題誘導とかを無効にできる
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 13:32:48 ID:BUHnFvTYO
- あそこはあそこでランキング自演や底上げしほうだいだし
サイト主も気に入った作品贔屓できますよって言ってるから
正当な評価ではないと思うぞw
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 13:33:48 ID:dzutN6DI0
- アクセスランキングなんて、作品の評価じゃなくて目を惹くかどうかの指標じゃん。
Flandreさんとことか、完成品三作+α並んでるのはやっぱ強いと思うよ。
後評価点は単純に知名度の差で偏りが生じすぎてて、一概に語るのは無理だろう。
ご祝儀感覚で投げてる人もいるだろうし。
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 14:24:34 ID:E3MB0/9s0
- 自然癒作者の工作がきめえ
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 15:14:24 ID:e9/ZRaIEO
- >>722
スマン、普通にご祝儀感覚で投げてたわ。
なんでも最高評価ってわけじゃないけど
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 15:28:02 ID:DnMpooAQ0
- >>724
ご祝儀を投げるってことは、クリックさせる文ぐらいには心をキャッチしているってことだろ
十分評価の対象になる
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 15:32:24 ID:pMj8xjXwO
- 確かに、作者がどの程度好かれているかの判断にはなるだろうなw
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 16:31:53 ID:bup9xdbAO
- 今見てきたけどRPGのポイントランキング一位スライムかよw
皆どんだけエロいんだ…
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 16:58:44 ID:5413h1qIO
- まぁ同人ゲーム帳からして作品や作者によって
あからさまに態度と扱いを変えてるから仕方ない
それが悪いこととは言わんしそんなの管理人の自由だが
VX作品のエター率が高いように見えるのは
単純に初心者が多いからだと思うぞ
慣れないうちから大作作ろうとして潰れるパターン
現に短編作品はいくつも完成してるしな
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 17:19:45 ID:BUHnFvTYO
- 習作作れとはよく言うが
練習の為だけに作品一つ作れってのもしんどい話だよな
楽しんで作れればよさそうだが
先に大作構想できあがってる人だとやりたい事の前の余計な作業に感じそう
それで完成できなきゃ意味ないんだけどな
とにかく時間は有限なのが最大の敵だな、作者もプレイヤーも
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 18:00:04 ID:dzutN6DI0
- オリジナル料理を作る前に、先人の書いたレシピ通りに作ってみるのと似たようなもんでしょ。
何を入れればどういう味になるのかすら分からない人が、一から美味い料理を作れるわけが無い。
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 18:03:40 ID:LoleW6vA0
- 醤油味のティラミスとか食べられるいい機会じゃないか
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 18:12:50 ID:dzutN6DI0
- 醤油味のティラミスを笑って食べてくれる人ばかりなら、このスレももっと平和なんだろうな。
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 18:14:25 ID:iQeeJJTU0
- 醤油味のティラミスでも完成すれば食うっての
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 18:24:49 ID:whRMIT4s0
- 味噌汁作るよ!
→俺カレー好きだからカレー粉入れるよ!
→俺チョコも好きだから隠し味にチョコレートも入れるよ!
→具には豪華なステーキ肉を使おう
→ハンバーグも使っちゃえ!
→栄養バランスを考えて各種サプリメントも投入だ!
料理ならこんな感じじゃないか>思いつきで製作
醤油味のティラミスでも、ちゃんと醤油ベース前提で他の部分とのバランス調整すればゲテモノにはならないぞ
滅茶苦茶ピーキーだろうから一般人には無理だよレベルかもしれんが
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 18:27:18 ID:yNzuboW60
- スレ違い乙
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 18:28:17 ID:tPlByw8w0
- そろそろ料理話から離れようぜ兄ちゃんw
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 18:32:24 ID:wVbGtFhI0
- 初見ktkr
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 18:36:31 ID:wVbGtFhI0
- 誤爆
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 18:58:05 ID:5413h1qIO
- 未完成でも美味いフルコース料理になりうる材料(悠久闇等)のつまみ食いをしたいか
ゲテモノでも完成した料理(ろんさんRPG等)を腹一杯食いたいか
小粒でもちゃんと完成した美味い料理(MYSTIA!!等)を食いたいかだな
美味くてかつ完成した大作(星母録等)はごくわずかしかないし、
先に挙げた三つの内の一つを選ぶしかない
一番多いのが二番目のタイプだからつまみ食いして回るのが
現実的で賢いやり方だと思うがな
完成してても醤油味のティラミスは遠慮したい
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:02:24 ID:XfOPd89M0
- 彼の本格派RPGはいつになったら完成するのだろうか・・・
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:02:59 ID:OUXi/EK20
- 一瞬開くスレ間違えたかと思った
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:04:40 ID:bup9xdbAO
- ろんさんのRPGってキャラグラさえなんとかすれば
それなりの作品になると思うんだがどうだろう
キャラグラまともになったら醤油なしの普通のティラミスみたいな
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:06:43 ID:dzutN6DI0
- ろんさんのはむしろ、砂糖とチーズを入れ忘れたティラミスってイメージだなw
味付けの方向性自体は間違ってないのに、味が足りてない。
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:07:13 ID:sy9Hna0A0
- ろんさんの場合はその醤油が珍味だったりする
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:20:48 ID:ZPmUOyC60
- さっきから馬鹿にしてるけどお前ら醤油味のティラミス喰ったあるのかよ
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:36:06 ID:yNzuboW60
- 醤油味のスライムに霊夢と葉っさんがネチョネチョにされれば万事解決か
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:36:17 ID:BUHnFvTYO
- ろんさんの絵は
ここで色々言われてもそのままなんだから
自分の絵でやるのが彼のやりたい事なんだろう
そうなら仕方がないよな
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:38:04 ID:dzutN6DI0
- まるで全キャラ分の顔グラ素材を配布しているサイトがあるかのような口ぶりだな。
良かったら教えて欲しい。
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:38:14 ID:DnMpooAQ0
- 作品に漂う「やさしさ」みたいなものは貴重なんだがな。
残念ながら彼は創作者として良くも悪くも完成してしまっている気がする。
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:41:46 ID:yNzuboW60
- >>748
顔グラなら余裕で色々あるだろ
何を言っているんだ
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:44:15 ID:LoleW6vA0
- 全キャラ分ってなるとかなり絞られるけどね、
心当たりのあるところといえばジグリパフさんとこだけど
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:44:54 ID:dzutN6DI0
- >>750
DSが出た当初、はたての素材なんてまだどこにも出て無い時に言った言葉が印象に残ってる。
「自作すれば出せるじゃん」と、この姿勢だけは評価すべきだし見習いたい。
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:51:00 ID:DnMpooAQ0
- ジグリパフか夏蛍になってしまうよなぁ
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:57:41 ID:dzutN6DI0
- 片や「見飽きた」って理由で2000を嫌悪する人がいて、
片や「見飽きた」有名所の顔グラを勧める人がいるってのも滑稽だと感じるわ。
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:00:53 ID:BUHnFvTYO
- 個性あるが下手な絵より安定したハンコ絵って事だろ
商業でもあるじゃないか、西なんたらとか
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:22:35 ID:ZPmUOyC60
- 下手な自作絵<<<<<<配布されてる絵<<<<<(越えられない壁)<<<<<<<<<<<<<<<上手な自作絵
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:24:18 ID:iQeeJJTU0
- それは多分実のところ見飽きた以外の理由が2000にあるからじゃないかね
その何かが何かなんて私には知るよしもないけど
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:33:00 ID:07tHSt4A0
- 単純にツクール2000はもう古いってことだろ?
今の御時世にスーファミの面白いRPGがでたからって
皆じゃあやってみるかって試しにプレイとかしないでしょ
そりゃやる人も少なからずいるだろうけどやらない人が多いのが現実だし
時代の流れってやつじゃないのかな
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:33:47 ID:izifHumM0
- デフォ戦のマンネリ感
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:36:56 ID:DnMpooAQ0
- そこら辺言うとRPGというジャンル自体がな
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:37:31 ID:iQeeJJTU0
- >>758
せっかくオブラアトに包んだのに言っちゃったよこのひと
まあでも俺もそういう事だと思うね
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:40:08 ID:dzutN6DI0
- そうなのか。
ゲーム自体の面白さどうこうじゃなくて、暇つぶし程度にしか期待して無い人が多いのね。
SFCだろうとFCだろうと、面白そうな作品なら嬉々として買ってプレイするタイプだわ。
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:41:09 ID:yNzuboW60
- ロックマン9とかああいうのはどういうことなんだキバヤシ
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:42:17 ID:JbgvXOdY0
- >>762
>そりゃやる人も少なからずいるだろうけどやらない人が多いのが現実
自分もレゲー掘るの好きだけどね、やっぱ現代社会的ではないと思うよ
懐古主義乙と言われるもんさ
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:44:06 ID:iQeeJJTU0
- 2000で頑張るよりVXやらXPで頑張った方が報われると思うがね
2000はそもそも面白さを感じてもらう前に敬遠されちゃうってことだ
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:49:58 ID:dzutN6DI0
- 報われるってw
そんな他人の評価を得る事が目的だったら、二次創作なんてやらずにオリジナル勝負するわ。
二次創作じゃあどこまで行っても、他人の褌じゃん。
○○を動かしたいってのが根幹だし、他の人もそうだと信じたいが。
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:08:18 ID:iQeeJJTU0
- まあ余計なお世話だったな
結局自己満足だし好きにすればいい
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:24:59 ID:wR0je5uA0
- >>766
公開するなら評価もしくは指摘なりを期待してるんじゃないのか?
いらないなら自分で作って遊んで終わりだろ
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:26:35 ID:DnMpooAQ0
- >>768
その末路が水神翔とかなわけで。
話ぶり返しそうだけど、そういう意味でリアル知人がいるチームは強い
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:45:22 ID:TAhcynKs0
- 自分と好きな趣向を色んな人と共有したい
そういう考えが何故出てこない。それが同人の根本だろ
皆が皆、高みを目指そうとしているわけじゃない
製作者は向上心を持って当然だという考えは押し付けがましい
勿論その逆もだ
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:50:02 ID:dzutN6DI0
- >>768
面白いゲームを見つけたら他人に勧めたくなるだろ?
作品の公開は、そういう意味合いが強いと思ってる。
自分ですら面白いと思えないゲームだったら公開しねーよ。
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:50:50 ID:07tHSt4A0
- ええ事言うた
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:51:21 ID:iQeeJJTU0
- 感動的だな
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:52:28 ID:JbgvXOdY0
- そういう事は顔見知りとかIRCとかの環境でやればいいと思う
今日日の同人界隈、さらに不特定多数のネット相手にそんな事いってもな
まぁ公開するのは好評でも酷評でも無反応でもいいからなにか結果みたいからってのはあるな
別に好評価だけを期待しているわけでもなし
って、こういう話は平行線だし不毛だな
とりあえず自分にあった作者なりプレイヤーみつけて付き合えばいいだけだと思うよ
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 22:07:12 ID:Kzd102yc0
- 早くツクールで3Dオブリビオン作れよ
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 22:22:26 ID:TAhcynKs0
- >>774
>そんな事いってもな
いやいや774
何が気に入らなかったのかはわからんが俺が言っているのは
>とりあえず自分にあった作者なりプレイヤーみつけて付き合えばいいだけだと思うよ
と一緒の事だぞ
だが、この意見も個人の考えに過ぎない事を理解して欲しい
気に入らない作品に延々文句を言い続けるためだけにプレイするのも
気に入った作品の粗探しを進んでやるのも
人それぞれの考え方じゃないか
個人の勝手な考えに過ぎないのに、それ自体に結論を付ける必要は無い
平行線でも良いではないか 決着がついてしまう方がおかしい
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 22:28:57 ID:JbgvXOdY0
- >>774
>自分と好きな趣向を色んな人と共有したい
これ不特定多数と仲良くしたいってことじゃなかったのか
こっちはそんなん幻想だろとか思ってるんだが
まぁ根っこの考えは似てるみたいだし別にいいか
不毛って言うのはこういう話はループするからスレ的にはよくねって話だ
作品についての話してた方がいいだろう
とりあえず紅無暁の人の新作体験版やってみたが
インターフェースとかの進化は素敵だけど
中身は相変わらずのインフレみたいだなあ、個人的には残念だ
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 22:36:19 ID:e9/ZRaIEO
- >>776
特定の作品について語るわけでもないのに
ここでその議論をいつまでも平行線でいいってどうなのか。
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:14:25 ID:TAhcynKs0
- >>777
それは認識の違いだと思われる
だって東方ツクール界隈自体大きく無いじゃない
不特定多数という程、お門違いな人が集まってくるとは思ってないだけだよ
>>778
平行線でいい=まだまだやろうぜ! という意味では言ってないよ
安心するといい、まだこの話題を続けようとする奴には呪いを掛けておく
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:17:45 ID:ZPmUOyC60
- 自治厨っぽいのが実はこのスレが荒れてる原因ってのがまた面白いな
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:18:12 ID:wR0je5uA0
- >>771
言い方が悪かったな、要はなにがしかの反応がって事だったんだが。
「これ面白いぜ、皆やってみろよ」って公開して反応無かったら
それは報われないと言っていいんじゃない?っていう>>766に対する意見だ
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:30:24 ID:e9/ZRaIEO
- >>779
じゃ、さっさと自分に呪いかけてくれ。
明日は平和だといいな・・・このスレいつもこんなだけどさ
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 00:46:52 ID:.E.bFRh.0
- >>782
よかろう、12時なるとIDが変わる呪いを掛けた
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 02:50:11 ID:SnBQLaJc0
- このスレって東方シリーズのツクール作品スレだよね?っておもうときが多いなw
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 04:42:28 ID:5ZbifcA.O
- 東方幾実賭の続編が出てたからやってみたけど二つ目の謎解きで詰んだ
誰か他にやってる人いる?
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 05:16:43 ID:qCeqUHjAO
- 回りくどいな
素直に更新来たからみんなやれやって言えよ
わざわざ質問形式にして話題を誘導しようとする奴多すぎ
バグ報告ならまだしもちょっと待てばwikiにも攻略のるだろうし
もしマジなら完成版でもないゲームの素人が作った謎解きすら解けない自分を恥じろ
〇〇が倒せなくて詰んだ^^とかも同様
荒れを落ち着かせるフリして「そんなことより葉さんハァハァ」とか「自然癒のグラってすごいけど○○なの?」とかは特に露骨
一体何回同じ話題が出たと思ってるんだ 新参が複数人同じ感想を思って過去レス読まずに書きこんだ以外に意図的しかありえないだろ
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 05:34:36 ID:66VpCXus0
- という他作者の嫉妬でした。
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 05:40:48 ID:SSJLnaPo0
- まぁまずさげような?話はそれからだ
つーか同じ話題でもなんでも話のネタになるなら別にかまわんだろうに
お前は生きてるうちに同じ話題の話を友達とかと一回しかしないのか?
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 06:45:05 ID:ji4CFkggO
- 東方ツクールスレで東方ツクール作品の質問をしたら自分を恥じろとか言われた…死にたい…
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 06:51:03 ID:Yirm.8hM0
- ただのオナ披露は身内でやって欲しい
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 07:35:37 ID:QsVnCmgE0
- ここ棘スレ?
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 09:59:24 ID:bDkL9Xq2O
- >>786
なんか前にもそういうこと言ってたやつがいた。
すぐ葉っさんとか出すのは勘弁なのは同じだが。
お前人の嫁に何勝手なこと言ってんだと
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 12:33:52 ID:Ur2QbHLMO
- どうせ話題にまったくでない個性も魅力もないゲームの作者のひがみでしょ
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 13:04:09 ID:oGJuZabY0
- >>786
最近更新された作品なら、その言い分も分かる。
だが幾実賭が更新されたのって何時だよw
俺もスライムとハッサンについては露骨だとは思うけどね、やっぱ視覚的に強い作品だからファンも付きやすいんでしょ。
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 13:07:49 ID:nJmsNmr6O
- かわいいは正義という事だなぁ
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 13:12:28 ID:sOTPdPy6O
- そういう決め付けは自分の脳内だけでやって欲しいです。
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 13:12:37 ID:bDkL9Xq2O
- スライムも葉っさんも、グラフィックだけじゃない普通にいい作品だと個人的には思うんだけどね。
行き過ぎてあの作品のファンはウザいとか工作だとか、
作品自体に落ち度がない所でそういうことになったら嫌だなぁとは思う・・・
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 13:20:23 ID:oGJuZabY0
- >>797
絵やキャラに関する感想しか挙がらないってのが、疎まれる事に拍車をかけてる気がする。
出た当初は攻略関係の話題もあったけど、その後はスライムだのハッサンだのしか挙がらないから、
内容自体に語る部分が無いのに無理矢理話題に挙げてると誤解されてんじゃないかね。
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 13:23:52 ID:SSJLnaPo0
- まず露骨だとか勝手に決め付けてるけどどこに証拠があんの?
本当にいい作品だからいろんな奴が話題にだしてるんだったらめっちゃ失礼だぞ?
この流れで言うのもあれだが俺も自然癒と悠久闇はグラ以外もよくできてると思ってる
シナリオやマップ製作も丁寧に上手くつくってると思うし普通にプレイしてて楽しい
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 13:24:49 ID:i4fWfdxs0
- 自然癒はシステムも期待できると思うぜ
更新が早いから話題に登りやすいのもあると思うけど
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 13:26:37 ID:Ur2QbHLMO
- ハッサンはともかくスライムはキャラですらないけどな…w
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 13:27:17 ID:oGJuZabY0
- >>799
だからそうやって、シナリオやマップ製作を良いと感じている人が積極的に感想を書かないもんだから、
キャラ萌えしか引き出しの無い人が目立って疎まれてるんだろうと。
一言足りとキャラ萌えが悪いなんて言って無いじゃん、その比率が多すぎて目立つってだけで。
思ったことは、言わないと伝わらんぞ。
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 13:28:28 ID:t4IvwQjw0
- 自然癒は作者がアレだけど、絵がハッサンなせいで恵まれていると思う。
後は絵を頑張っているのに、あんまり相手にされてないアレがいるけどな
あっちは作者が輪を掛けてアレだが
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 13:45:27 ID:4PPtid720
- >>786の露骨な話題誘導は成功したみたいだね。
幻想板の火薬庫みたいになってるな。
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 13:58:20 ID:t4IvwQjw0
- これまた露骨な誘導だな
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 14:01:32 ID:i4fWfdxs0
- ろっこつマニア
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 14:55:32 ID:nJmsNmr6O
- 単純に無理に何か話題ださなければいいんだろ
書き込みが数日なくてもいいじゃない
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 15:29:48 ID:qCeqUHjAO
- >>799
過去レス見てこいよ
話が途切れずにどんどん発展して話題になるならまだしも
話題が途切れる頃に同じ質問が一定の周期で定期的に出て話題になるのおかしいだろ
葉萌レスに至っては話題に無理矢理食い込ませてまで主張してんじゃねーか
あのクソみたいなレスによく失礼なんて概念が出るな
おまえみたいな奴が証拠がないからバレないと思って繰り返すから不自然なボロが出るんだよ
ファンならなんで新しく良いとこ見つけ出そうとせずに評価されたとこ何度もぶり返したり葉萌レスしちゃう方向に行くんだ
それに本当に複数人に人気があるなら同人ゲーム帳や動画の数字があんなに低いわけがない
一部におかしいファンが数人いるんだよ
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 15:33:58 ID:i4fWfdxs0
- な?携帯だろ?
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 15:34:10 ID:sOTPdPy6O
- そんなことより葉っさんって萌えるよな
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 15:40:55 ID:t4IvwQjw0
- いや、俺はもこたんだな
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 15:44:56 ID:i4fWfdxs0
- 俺は鈴仙だな
自然癒の扱いの酷さに興奮した
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 15:53:30 ID:oGJuZabY0
- ハッサンって、動画あるの?
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 16:04:17 ID:ifeXfGoQ0
- やる人間としては動画なんて一通りやってからこぼしが無いかの確認か
詰まった時に見る程度で先に見るってことは無い
同人ゲーム帳なんてそもそも利用しないし
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 16:06:14 ID:SSJLnaPo0
- >>808
そっちも真面目なんだと思って俺もマジレスしてみるけど
同人ゲーム帳の数字があんなに低いってアクセス数のことか?それともポイント?
アクセスに関してだったら↑でも言ってたけどどれだけ目をひくかだろw
だから完成ゲーム数とかの数字が多いところがクリックされやすいのは必然
アクセス数が多い=良い、面白いゲームってわけじゃないでしょ
アクセス多いし試しにDLしてみたらクソゲーでしたって場合も多々ある
プレイした人が投票するポイントのほうに関してならスライムがトップだぞ?
そっちの言うアリスの同人ゲーム帳情報で考えるならスライムは人気作になるわけだが
それに関してはどうなんだ?
自然癒は若干さがるけどどっちかっていうとポイント上位だし十分でしょ
まぁそっちが自然癒の事だけ叩いててスライムは知らんっていうならまた別だけど
あと自然癒って動画あるのか。本家にもそんな事微塵もかいてないから知らんかったわ
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 16:11:37 ID:nJmsNmr6O
- あそこはふらいんぐミスティアが上位に来たりするサイトだwマジになるなw
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 16:11:52 ID:oGJuZabY0
- 悠久はゲーム的にもやり応えあるから、自然には無いその部分での評価もあるんだろうな。
何だかんだで同人ゲーム帳の評価は割と正直なのかもしれんよ。
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 16:13:38 ID:oGJuZabY0
- >>816
大真面目にバカゲー作れる人はもっと評価されても良いと思うw
ツクールでも「もしもシリーズ」とか、ゲーム性捨てて楽しませる事に特化したジャンルがあるわけだし。
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 16:20:11 ID:Ur2QbHLMO
- ポイントは一人で頑張っても増えないから目安程度には信用できると思う
少なからず投票させる位には面白いと感じたプレイヤーがいるってことだし
まぁスライムは個人的には好きだがもう少し難易度下げてくれても
いいんじゃないかとは思うな。二章は割と楽だったけど
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 16:42:39 ID:bDkL9Xq2O
- >>817
おいおい、自然は本編は進みやすいようわざとヌルくしてあるだけで
試食版の隠しボスとか結構強かったぞ。まぁ今は加味されてないだけだろうが。
悠久闇のはHP高くてボス戦がどうしても長引くけど、自然癒はHP低くて攻撃が激しいって
感じだから、戦闘時間は強気に攻めると短く終わる
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 17:10:39 ID:oGJuZabY0
- そんなテストプレイ用のボスを持ち出されても困る。
プレイヤーとしては本編で評価するしか無いんだから。
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 17:17:53 ID:D9SEqT/w0
- 小出しの体験版(笑)で釣りつつ
いつまでも完成させずに引っ張っておいてなーにが本編だw
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 17:20:56 ID:Ur2QbHLMO
- 試食版のってあのスカーレットダンシング数発で終わるボス三人のことか
あれはまぁ体力低いっていうかダンシングがあきらかに火力ありすぎなだけだがw
ていうか817の言うやり応えってのは難易度をさしてたのか
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 17:21:24 ID:oGJuZabY0
- 一体誰と戦ってるんだ
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 17:25:27 ID:i4fWfdxs0
- それ言うなら少なくとも自然癒より早く更新しないと
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 17:28:51 ID:5V/qePT.0
- おめーら真面目過ぎて面白いなー
20歳越えててこの真面目さなら改めた方が良いが
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 17:36:02 ID:q6tA0ps20
- イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 17:45:53 ID:oGJuZabY0
- 未だに20歳基準に捕らわれてるのは、それはそれで時代に付いていけて無くないか。
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 18:12:59 ID:hnPtVDjA0
- そんなことよりも偽遊巻の話しようぜ
バグ多すぎ
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 18:16:18 ID:cKHtCVes0
- )>829
kwsk
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 18:18:29 ID:oGJuZabY0
- 当初と違って絵描けるようになったんだから、描けばもっとプレイヤー付いて感想挙がるんじゃないかな。
ゴリアテの作品見るに、プレイしたら放れて行きそうな気もするけど。
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 18:33:56 ID:t4IvwQjw0
- ゴリアテの冥界編ではダンジョンのあまりのだるさに発狂しそうになったけど
スレの感想聞いているとだるさは変わらないようだからな・・・
デフォ戦闘っぽいからその分はましかな?
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 18:36:25 ID:nJmsNmr6O
- ゴリアテやっても思ったが偽遊巻の人のは
ゲームの作りが昔のゲームって感じかなあ
マップとか敵配置とかそこらの煩雑さの仕様具合が
ゴリアテはパッチで色々つけたみたいだが
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 18:44:10 ID:t4IvwQjw0
- 凝ったゲーム=高難易度とか、勘違いしてそうだしな。
アリスのくびれはよかったが、
あの絵に惹かれる奴らはあのゲーム性に耐えられない
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 18:49:41 ID:cKHtCVes0
- 萌えオタが耐性ないみたいな言い方はやめてくださいよ先輩〜
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 18:52:21 ID:oGJuZabY0
- 難易度面じゃなくて、プレイアビリティ面で不親切さが目立つ印象だな。
修正されたらしいが、倉庫番はまじでありえなかった。
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 18:54:57 ID:nJmsNmr6O
- しかし一番話題になってるのをみると
ゴリアテ作品群の中では一番の勝者ではないだろうか!
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:00:12 ID:oGJuZabY0
- 一番話題に上ったのは、魔法の森編な感。
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:24:54 ID:l.6saU8c0
- 香霖堂編ェ…
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:25:47 ID:oGJuZabY0
- ベルンちゃん可愛い
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:35:39 ID:nJmsNmr6O
- ベルンは単品でみたらひどいもいいとこだが
全体でみるといいネタになってるんじゃないかなw
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:38:30 ID:0S8EQ9tY0
- ごめん言ってる意味がわからない
ベルンってキャラクターだけみたらひどいけど
香霖堂編はいいってこと?
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:41:30 ID:nJmsNmr6O
- ああ携帯で香霖堂編って打つのがめんどいからベルンってかいただけだ
ゴリアテ大作戦って作品全体でみたらあの短さが逆にいいネタになってるって意味
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:51:03 ID:coDihyBE0
- >>836
倉庫番って何だっけ?そんなめんどうな場所あったっけ
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:03:03 ID:S6W3Eu4M0
- 倉庫番ってのはRPGでよくある箱とか動かすやつな
作者が労力使って作る割にプレイヤーはさほど楽しめないやつ
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:13:38 ID:i4fWfdxs0
- まあRPGであれあっても答え攻略wikiにあれば絶対見るからな
テイルズのは全部答えみてやった
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:14:58 ID:.1SgjA9w0
- 面白いけど押す距離がちょっと長すぎる
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:15:59 ID:cKHtCVes0
- テイルズのはヌルいから調べるより自力の方が楽チンという
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:16:06 ID:l.6saU8c0
- 冥界編の倉庫番で唸ってる奴って紅無暁の紅魔館どうしてんだろう
あそこ異常に嫌らし過ぎて発狂しかけたんだが
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:42:25 ID:oGJuZabY0
- 単純に「無駄に広い」ってのが受け付けなかった。
解答を考える前にまず、フロア内を歩き回って全景を把握する作業を強制されるのがなぁ……
紅夢暁はちゃんと全景見渡せて手順を練れるから、楽しめたよ。
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:38:22 ID:rWK1bLLE0
- テイルズとか3Dゲームは箱を押す時に力をこめてズズズ...みたいな無駄な演出を入れるからうざい
発泡スチロール押すみたいにスイスイ押せよゲームなんだから
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:38:54 ID:gQP2qTgY0
- むずかしさとやさしさの匙加減難しいな
匿名というか2ch系列は得てして懐古主義な傾向があるから
それを真に受けすぎじゃね?と思えるようなのはある気がする
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:19:05 ID:oGJuZabY0
- 難しさや易しさと面倒臭さは、全然違うでしょ。
いかに懐古主義だろうと、ふっかつのじゅもんシステム大好き!!って人は見かけた記憶が無い。
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:21:10 ID:UclaqSFo0
- ふっかつのじゅもんはデータ共有システムとして優れているんだぞ
相手が同じゲームをもっていれば
電話による音声だけでデータ共有できる
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 05:07:51 ID:wausVI5E0
- ふっかつのじゅもんも普通にデータセーブできる今ではアレな代物だけど
「パスワードメモ間違えてうんぬん」の失敗話も共有できてやっぱりアリだなと思えるわけで
5月にゲーム完成させるって言ったのにいまだに製作中だよ遅いよ俺
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 05:28:34 ID:r97CMH0c0
- >>854
メールじゃなくて電話ってところに説得力を感じる、当時はまだメールなかったの?
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 05:45:05 ID:NavhWvUA0
- あるわけないだろwふっかつのじゅもんとかでググってみれ
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 06:27:18 ID:FpRPnNhs0
- RPGにパスワードはガチで相性悪いよな
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 07:05:36 ID:HMvQgwoQ0
- 当時まだ教養もない小学生だったから字が汚くて読めずに消失
なんてこともあった。あれは酷い
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 08:06:57 ID:LBLEcRk6O
- >当時はまだメールなかったの?
この質問に時代の流れを感じた。
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 09:50:43 ID:Bhm1mIJE0
- ピーピョロロー
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 09:58:05 ID:ZqdbgLiIO
- 流石にネタだろw
っていつのまにかパスワードの話メインになってっぞ
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 09:58:14 ID:DGS1OpMQ0
- 後は親に紙を捨てられて泣いたりとかなw
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 11:47:15 ID:TbTAp0DI0
- 自然癒の話で恐縮だけど鈴仙がインフレアドムーンのおかげでかなり使えるキャラっぽくて嬉しい
こういうキャラの能力活かしたスペカの効果設定って東方の二次創作ゲーには重要だと思うの
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:02:09 ID:Bhm1mIJE0
- どういう効果なの?
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:06:52 ID:o7SUkycIO
- 自演癒信者には空気を読む能力が必要だと思うの
せっかくスレの流れが良い方向に向かうと思った矢先…
なんなの?常に周りが自演癒の話してないとくやしくてたまらないの?
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:07:53 ID:TbTAp0DI0
- 攻撃コマンド封印のかわりにすべての攻撃を50%で避けるという効果
攻撃スペカは攻撃コマンドのうちに入るのかな
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:10:58 ID:5wEH.b/Y0
- サイトに掲示板あるんだしただの感想ならそっちに書いてやったほうが作者も喜ぶしここも無駄に荒れないだろう
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:11:32 ID:Bhm1mIJE0
- うどんげがサポートキャラの位置付けなら、チート臭い能力だな。
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:29:44 ID:SB0f8BJM0
- 自演乙
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:35:10 ID:MiXWKncAO
- 話題の制限いくない
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:44:30 ID:Bhm1mIJE0
- 東方築港中零の話しようぜ!!
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:46:44 ID:FpRPnNhs0
- >>868
感想というか雑談だよねこれ
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:53:01 ID:zZNsezXIO
- 東方二次創作且つツクール製限定で作品について語るのOKじゃなかったっけ、このスレ
流石に素材黒いのとかを延々語ってるのは問題だろうけど、何この流れ
いつも通り過ぎる
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:55:29 ID:r97CMH0c0
- 自然癒がダメなら悠久闇の話でもしようぜ
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 13:09:00 ID:IjyEF5VsO
- >>866
ツクールにすら関係ないパスワードの流れが良い流れ・・・か。
ちょっと過敏になりすぎだぜ。何か話題出しても
信者乙みたいに言われたら何も話せないじゃないか・・・
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 13:27:14 ID:ZqdbgLiIO
- そういう事だろう
だから作品名あげない信念論概念論とかが伸びるわけで
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 13:39:32 ID:Bhm1mIJE0
- HP持ってる作者が多いってのもね。
建設的な意見や感想は必然的に直接伝えられる場に書く事になって、
伝えるまでも無い愚痴がここに溜まるのは仕方ないと思う。
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 13:50:07 ID:CnDk0KGQO
- >>875
悠久の話をすると高確率でスライムネタになるからだめだろ…
ただスライムの射命丸はイケメンすぎだろう
風神録の服装をチョイスしたセンスは評価したい
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 13:55:07 ID:NavhWvUA0
- 自然癒アレルギー的なレスって大抵もしもしなんだよね
同じ人が毎回頑張ってんだろうな
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 13:56:50 ID:Bhm1mIJE0
- >>880
自然癒擁護って毎回PCだよね と返されるだけだから、その指摘は無意味だろw
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 13:59:48 ID:9clyko4g0
- まあ作品について語ってるんだから良いだろ
作者()のゲーム論()やらなんやらの流れよりよっぽどましだわ
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:07:32 ID:ZqdbgLiIO
- 話題がないときにとりあえず出すタイトルってテンプレみたいになったって事じゃね
作者でいうろん氏みたいなもんだ
新しいおもちゃみたいなもんだろう
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:11:52 ID:Bhm1mIJE0
- ろんさんで思い出したが、双六伝の作者ってゴリアテに参加してるし生きてたんだな。
更新止まってるから失踪したとばかり思ってたわw
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:15:58 ID:ZqdbgLiIO
- >>884
ハイドチルノ期待してたんだがなあ
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:27:12 ID:IjyEF5VsO
- >>883
酷い話だ。単純に日誌をこまめに書いてていて、
実際にこまめに話題ができる作品てだけなのに。
まぁあれだけの頻度だから、一つの記事の度に
話題にしてたらそりゃ自然癒の話題ばっかりになるわな・・・
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:43:42 ID:NavhWvUA0
- >>881
へ?これで擁護レスになっちゃうの?
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:51:45 ID:HTYeSVkY0
- なんでVX作品は常時セーブじゃないのが多いんだろう
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:56:52 ID:7ZjLIZ3Y0
- VX作品じゃなくて
昔に比べてどこでもセーブできるのは
ぬるいと感じる人が多くなっただけじゃない?
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:57:35 ID:ZqdbgLiIO
- どこでもセーブってリトライ楽すぎて緊張感無くなると思うがそれでも手軽な方がいいのか
スパロボじゃないけどロード繰り返せばたいていの要素プレイヤーの思い通りになるよね
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:57:55 ID:Bhm1mIJE0
- >>887
一言足りと貴方のレスを擁護レスと称した記憶は無いが、その自覚があったのか?
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:59:10 ID:FpRPnNhs0
- つーか死ななければいいだけだしな
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 15:13:04 ID:HMvQgwoQ0
- 東方ツクじゃないけどまももは、どこでもセーブではないところに魅力があった
他は思いつかないな。どこでもセーブのがやはり手軽。
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 15:45:06 ID:ZA1zeqhA0
- 『逃がさん、お前だけは・・・。』とかバグでハマる可能性も少なくなるメリットもあるぜ
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 15:47:26 ID:TbTAp0DI0
- ああ、ひでえバグだ…
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 18:23:19 ID:Y79E96yQ0
- 絶対に許さない
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 19:48:32 ID:KiOmJxFo0
- >>880
これから携帯のこともしもしって呼ぼうぜ!
ってレスからただ一人呼び続けて頑張ってるよねキミ
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 20:40:01 ID:kZ.rUdZ60
- やっぱ若年ユーザーにはどこでもセーブ完備なウィザードリィがおすすめだな
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 20:42:19 ID:Y79E96yQ0
- オートセーブとどこでもセーブちげえから!
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:38:13 ID:Bhm1mIJE0
- 築港中零触ってみた。
拝借素材に関するクレジットテキストが無い、この時点で既に地雷臭が満載。
オープニング、いきなり「これは駄作だからつまらなくても許容しろ」という保険、もうやめたい。
おまけに文章が変な所で切れてる、恐らく表示枠からはみ出てる。
『幻想卿』
とりあえず本編始まって最初のボスだけ倒してゴミ箱、VIPRPG好きな人なら楽しめるんじゃないかね。
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:08:10 ID:wcHyGLo60
- >>900
誤字とかは作者に報告するのが優しさかも。
素材に関してはただのうっかり載せわすれなのかどうなのか。
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:54:47 ID:NZAXqyIo0
- 「駄作」らしいから、わざわざそのアピールポイントを壊すような報告はしない方が良いだろう。
とりあえず俺は狙ってやってるんだと解釈した、それ故にゴミ箱。
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:32:42 ID:WZ6v4QWQ0
- 削除するときにごみ箱経由とか実在したのか
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 03:13:30 ID:xXHq0Qo60
- 批判されたからってそんな揚げ足取りをw
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 06:14:27 ID:fmS0oMLo0
- ちょっと気になったから俺も築港中零おとしてみたんだが・・・・・
まずこれタイトルの画像は大丈夫なのか?
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 10:07:17 ID:UeaLdJ1cO
- ここで話す作品じゃないと思うが
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 10:58:02 ID:IM7uUrB60
- 自然癒もダメ、悠久闇もダメ、怪しい作品がブラックかどうかも話すのもダメ
このスレって、スレと全く関係のない雑談ぐらいしか出来ないじゃん
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 11:07:49 ID:VCOdgH/w0
- 東方内ゲバスレ
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 11:09:23 ID:k0QeM/wE0
- てかダメって言われたぐらいで自重するなし
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 11:32:15 ID:wcHyGLo60
- 築港中零さ
東方の音楽データそのままつかってない?
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 11:42:32 ID:WZ6v4QWQ0
- >>907
何をいまさら。
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 11:53:33 ID:NZAXqyIo0
- >>905
のびハザの顔グラぶっこ抜いてるし、まず間違いなく黒だろうね。
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 14:12:30 ID:UeaLdJ1cO
- 自然も悠久も葉っさんかわいいとスライムネタ抜けばそこまで話題多くないと思う
そのネタループをやめろって事だろ
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 14:12:45 ID:/tEyv4C.O
- >>907
なんか自然癒と悠久闇ってよく一緒くたにされてるけど
過去ログみても文句言われてるのってほとんど自然癒じゃね?
まぁ悠久はスライムネタがアレなんだろうけど
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 14:13:41 ID:VCOdgH/w0
- そういう書き込みするなら携帯はやめないと信用薄いよ
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 14:15:20 ID:.EWgsltQ0
- 自然癒はブログの更新多くて早いから話題にしてただけだ俺の場合
ハッサンは正直どうでもいい
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 14:18:49 ID:NZAXqyIo0
- >>914
何か事あるごとにその二作を同列に語って繋がりを主張してる人がいるから、
その人の印象が強いだけだろうよ。
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 15:56:26 ID:nVXi06.IO
- >>915
ほらよ更に携帯追加だ これで信用濃くなったか?w
おまえ前から携帯批判してるもしもしだろ
2chの中でもVIPぐらいしか携帯に一々つっかかったりしないのにしたらばでやるって余程の掲示板初心者なのか
なんでかって言うと真っ昼間からパソコンいじれるのは夏厨のガキかニートしかいないから
今日は休日だから少しはましだが
パソコンの方が携帯より偉いって思ってるのおまえだけだからおまえのレスID変わっても凄く目立つよ
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 16:20:14 ID:WZ6v4QWQ0
- な、末尾Oだろ
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 16:21:44 ID:TsCyBNVE0
- うわぁ・・・
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 16:58:45 ID:k0QeM/wE0
- 携帯で長文書ける気力があるならそれを他に費やせばいいのにもったいない
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 17:11:29 ID:xXHq0Qo60
- 電話に何言っても無駄
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 17:23:29 ID:oVSu8crA0
- 格好良すぎるな
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 17:38:09 ID:XJAf3e6o0
- そんなことより変巡記の話しようぜ
作者どうなったんだろ…
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 17:57:13 ID:.EWgsltQ0
- もう前の体験版から一年と一週間経ってるしなあ
そろそろ何か欲しい
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 18:17:59 ID:XjMTOEQY0
- >>924
永遠亭のラスト手前まで来たんだがラスボスが倒せなくて困ってる
他のとこ回ってたら更に強くなってまた倒せなくなったりするんだろうか
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 18:24:22 ID:.EWgsltQ0
- 永遠亭のメンバー便利なキャラ多いから早めに行くのがおすすめ
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 18:27:36 ID:y72Q.r060
- 永遠亭最後に回すと大変だった
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:03:14 ID:NZAXqyIo0
- >>925
大抵の人はもう、愛想尽かしてるだろう。
未だに期待が残るほどの魅力を感じたのなら、何がそこまで気に入ったのか書いてみたら良いネタになるんでね?
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:16:32 ID:jT7YONEU0
- 更新間隔が空き過ぎて忘れ去ることはあっても
わざわざ負の感情を持つまでになるこたあないよw
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:18:54 ID:fc8vHAlM0
- 偽遊巻…
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:22:35 ID:NZAXqyIo0
- >>930
俺なんかもう「そんな作品あったね」だから、未だに忘れず覚えてる人はそれなりに気に入った事があったんだろう。
ソレを聞いてみたいって話。
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:25:00 ID:y72Q.r060
- ここで話してもな
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 20:23:11 ID:xtllUESk0
- 既に長期間動きがない以上話すこともな…
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:05:20 ID:XJAf3e6o0
- >>932
俺の場合は
・いろんなキャラで好きなパーティ組んでいろんな所に行ける
・好きな順序でそれぞれの勢力に挑める
・スペルの範囲と敵の配置でどうすれば多くの敵を巻き込めるかのパズルっぽい所
・偶に程よい難度の謎かけがある
・永遠亭を最後にまわした時のマゾさ
この辺りが気に行った
特にいろいろなキャラでいろいろな場所に行けるってのは良かった
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:01:48 ID:4ELi/HH20
- 好きなパーティー組めるというが
MP自然回復のアリスとダッシュの魔理沙を外すのは辛い
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:04:38 ID:cCI/NUCc0
- 加速器つかえ
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:10:47 ID:qS2pTGgQ0
- VXには聴かないんだよなー。
ダッシュよか逃走率100%の萃香が外しにくかった
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:21:11 ID:cCI/NUCc0
- Mezegisでもつかってんじゃねーの
俺はVXでも普通に使える
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:28:46 ID:4x2FjEIA0
-
ダッシュをキャラに割り当てるのは勘弁して欲しかった
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:30:11 ID:.VwjL4pE0
- FF5のシーフみないなノリだったんじゃないのかね
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:30:22 ID:loe7co6U0
- >>939
そこで、「これ使えばVXにも効くよ」と言えない辺りが流石ツクスレだな。
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:50:31 ID:M1TConug0
- 変巡記はブン屋に異変解決やパズル解きをさせて自作自演記事を書かせるのが楽しかった
あれからさらに妖々夢と地霊殿分を足さなきゃいけないからパターンが物凄く増えて製作が大変そうだな
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 01:34:10 ID:cCI/NUCc0
- まぁエターなった連中の話をしても仕方あるまい
期待の新作はあらわれんか
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 01:36:03 ID:S1bux.vg0
- 新作待つ暇があったら完成品やりまくればいい、スルメをじっくり噛むかのごとくな
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 01:57:55 ID:loe7co6U0
- >>944
東方ボールZとか
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 02:05:53 ID:MMEHx44M0
- 久しぶりだなVXの加速機野郎
んなもんねーっつの
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 02:14:15 ID:orQageC.0
- 変巡記はねぇ、マップのセンスがいいと思った。世界を作ってるみたいで。
あとはロマサガっぽい部分が新鮮だった。どこ行って何しても構わないよ?見たいな覚悟があるのが貴重
ただ最後どうするのか。今のところ伏線何もなしか
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 02:20:54 ID:cCI/NUCc0
- 当時一気に仕上がっていれば
好評価だったかもしれないな
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 02:25:16 ID:/2igfHww0
- >>947
ネタで言ってるのかマジで言ってるのか判断に困る
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 02:29:59 ID:loe7co6U0
- >>948
風呂敷広げるだけなら誰でも出来るからなぁ。
畳めなくなった結果としてのエターだとしたら、まったく評価に値しないのが何とも……
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 04:27:46 ID:WsiJjIYY0
- >>950
ネタじゃね
加速できないとかマジで言ってるなら救えない
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 07:07:29 ID:X2gaMytA0
- たかだが個人制作のボリュームに平然とツール使ってるお前らの方が救えないだろJK・・・
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 07:55:22 ID:YXdFbjJI0
- 一年程度でエターなったとか言われてるのが驚きだ
ブログの最終記事に自虐が入ってたりすれば話は別だが
最低でも音信不通が二年でエターだと思ってる
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 08:45:24 ID:ehVOfwy20
- 最低でも音信不通が二年でエターだと思ってる(キリッ
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 08:57:39 ID:4x2FjEIA0
- お前がどう思ってようが知らんがな
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 10:33:10 ID:WeJXgyKw0
- だからツールあるならさっさと名前言えばいいのに
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 10:45:36 ID:AXg0tO2EO
- ツールつかって処理するかの如くプレイするくらいならやるなよ
まぁ人の勝手か
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 11:11:42 ID:WsiJjIYY0
- Pêcher
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 11:33:08 ID:/2igfHww0
- >>957
>>958みたいなこと言ってる奴だっているんだから
ツール名言ったら作者に迷惑かかるかもしれないだろ
そんなことも考えられないアホなのか
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 11:38:06 ID:q53xydU60
- ツールの名前言えって奴はただの教えてくんだろ。
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 11:54:50 ID:gTrSmYBY0
- 煽り型の教えて君が現存するスレとかある意味貴重だな
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:03:09 ID:4x2FjEIA0
- めちゃくちゃだ
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:06:59 ID:loe7co6U0
- 一言「嘘でした」って言えば終わる話なのに、随分意地を張るなw
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:10:32 ID:fd6C/e4k0
- そりゃあ有るならばそれ出せば終わりだけど
無いなら悪魔の証明だから証拠の出しようが無いし
ただゴネて話を引きのばして荒らしたいだけなんだろ
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:13:13 ID:o9GlFu960
- 奇幻譚の白玉楼回廊の無限ループから抜け出せん
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:21:41 ID:WsiJjIYY0
- Pêcherはフランス語で釣りって意味
実際xpでもvxでも速度変更できるソフトはある
けどここで言うことじゃねーし加速したい奴は人に聞かずに探せ
解析系のソフトとかについてたりするだろ
加速云々は荒れるし終了な
そんな事より966にでも答えてやれよ
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:26:58 ID:.xjRRY/c0
- 1時間足らずで自分で解説しちゃうとかどうなのよ
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:28:27 ID:V1xw9iRk0
- 木現単の白玉楼つうーと岩押して石造ボタン押してくやつかな
あれ、ボタン押した後はハマル可能性あるよ
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:28:58 ID:zpjvWP.o0
- もうええやろ・・・
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:29:48 ID:V1xw9iRk0
- ああ、影ないとこ決定ボタン
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:36:40 ID:loe7co6U0
- >>968
言葉を使ってるくせに、本人が「釣り」の意味を分かってないんだろう。
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:40:17 ID:4x2FjEIA0
- スルーされてたしな
本人的にはうまいこといったつもりで「釣りかよw」とか「やられたw」とか
リアクション欲しかったんだろうけど
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 13:01:45 ID:fjMfNVeQ0
- >>964
そんなに教えて欲しいなら教えてやるから
何か個人に連絡できるメアドやブログのアドレス教えろよ
この場で晒すべき名前じゃないんだし
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 13:08:43 ID:loe7co6U0
- >>974
この場でやるべき話題じゃないんだろ?
その自覚があるなら有言実行、さっさと消えてくれ。
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 13:09:55 ID:fjMfNVeQ0
- 何度もこの話題にレスしてるやつに
一度レスしただけで消えろといわれるとは思わなかったどす
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 13:11:51 ID:loe7co6U0
- >>976
自ら「この場で晒すべき名前じゃない」と言っておきながら、何被害者面してんだw
俺からは一言足りと、ここで続けちゃダメなんて言ってないが。
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 13:13:15 ID:fjMfNVeQ0
- この場で話しようが何しようが別にいいけど
この場で晒すべきじゃない名前だよ?
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 13:16:03 ID:loe7co6U0
- チンポ要塞STGとか勧めたら、顔真っ赤にして怒り出しそうな人だな。
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 13:17:26 ID:fjMfNVeQ0
- そういう意味じゃないんだが説明しようがない
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 13:29:52 ID:hpryXU0.0
- そんなことより次スレは?
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 14:00:56 ID:BHCed/Qo0
- 迷惑掛かるとかこの場で出すことじゃないとか言うならスルーしろよ
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 14:25:22 ID:YmTIgzGg0
- 何個スレたてればここのスレ住人の質があがるんだ
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:53:07 ID:No0IiQng0
- 合作のアレで全部の章をクリアしたら最終章みたいなのが有るかと思ったらそんな事無いのね
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:57:54 ID:hpryXU0.0
- えっ
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:58:27 ID:C0L.nrO2O
- 立てれば立てるほど下がるから上がりようがない
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 16:39:58 ID:AXg0tO2EO
- >>984
あると思うが…
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 16:52:08 ID:No0IiQng0
- えっ、マジで?
魔法の森が最後でフランちゃんを倒してエンディング見たらガメオベラ画面→タイトル画面になったけど。
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 16:53:45 ID:ea2bbJyoO
- 話題に上がる作品に過剰反応して荒らしたり、信念や在り方
語り出したりそんなのばっかだもんな最近・・・
それでもやっぱり、次スレで少しは変化したらいいなぁ・・・無理かな?
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 16:55:54 ID:Sg6YHFAw0
- ムリダナ
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:02:50 ID:hpryXU0.0
- >>988
たぶんそれバグってる。
全部の編クリアすると、最終編ってのになるはず
ちゃんと最新版落とした?
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:04:10 ID:V1xw9iRk0
- 昨日だかに話題になった築中港が色々と酷いんだが地味に面白かった
MAP酷い、戦闘確率酷い、イベント手抜き多い、著作権無視、身内ネタありと、明らかに身内RPGなんだろうけど
やっぱ仲間囲ってく系は鉄板なんかな
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:16:02 ID:No0IiQng0
- >>991
最新版かと思ったら何を思ったのかDLしていただけで解凍もしていませんでした。
取り敢えず更新してクリアしたら最終編にいけました、ありがとうございます。
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 22:13:06 ID:H6FnNCgw0
- 変巡記の最新版をDLしようと思って、
キーワードを打ったんですけどキーワードが違いますとでました。
だれかキーワード知りませんか?
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 22:21:37 ID:ehVOfwy20
- 全角で打ったとかのオチじゃないだろうな?素直にコピペすれば通るだろ
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 22:23:18 ID:H6FnNCgw0
- コピペしましたがダメでした
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 22:28:27 ID:V1xw9iRk0
- 2chで単発質問するならせめてマナーくらい知っておくといいかもしれません
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 22:29:52 ID:H6FnNCgw0
- 996です
「」ごとコピーしてました
おさがわせしました。
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 22:40:45 ID:loe7co6U0
- 次
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280669998/
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 22:43:38 ID:zO71V4Ck0
- >>1000なら夏の間に俺に彼女ができる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■