■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方シリーズのツクール作品スレ14- 1 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 17:34:58 ID:xDcquOr.0
- 東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。
新作も続々と投下され、ますます盛り上がるスレにご期待ください。
○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html
○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/
○作品を作る際の注意事項(原作の曲や絵などを使用することは禁止されています)
・上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html
○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有)
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/
○前スレ
東方シリーズのツクール作品スレ13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1261547481/
!動かないという人は、まずランタイムがあるかどうかを見るべし。
ウディタや非ツクール製のゲームの話題はここではなく二次創作スレで
東方の二次創作ゲー その23
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264353590/
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 20:20:52 ID:Wlc6GZuY0
- 乙
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:29:39 ID:hR8VVVzY0
- >>1
おつー
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 21:40:35 ID:xDcquOr.0
- 現行更新しようと思って編集ボタン押したら更新されてた
更新の人仕事はえーな
それはそうとWikiの攻略すごいことになってるけど
みんなあっちに移ったからこっちで攻略の話がなくなったのかな?
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:02:33 ID:pZPboaHg0
- ここだと基本的に質問が無いと攻略は書けないけど、攻略ページなら好きな情報を好きなだけ書けるからね。
単にそれだけの違いだと思う。
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:37:02 ID:/oBrI1Rk0
- wikiに載ってる作品の「お手軽さ」ってプレイ時間のこと?星が多いほど短い?
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 22:53:20 ID:riHUfrrw0
- 星5はプレイ時間、それ以下はとっつき易さと区切り易さじゃないかと思う
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:19:51 ID:/oBrI1Rk0
- >>7
なるほど サンクス
あと個人的にはwikiみてもどれからプレイするか悩むからオススメ度っていうか
良い点・悪い点の評価を書いてあると嬉しいんだが、wikiだし作ってくれた作者様の手前難しいかな?
もし無礼な提案だったらスルーしてくれ。
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:28:45 ID:Gl3MFub20
- 作る側としては、プレイヤーさんから見た
良い点と悪い点を書いてもらうのは非常に意味がある
あんまりバンバン叩かれるけどへこむけど
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:37:42 ID:riHUfrrw0
- 拍手ボタンでも設置できればねぇ
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 23:59:23 ID:pZPboaHg0
- 個別紹介ページが本来そういう場だと思うんだが、あんまり作られてないな。
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:12:36 ID:g7tEMAso0
- >>4
もともと体験版が公開されたりするたびに
このスレがそのゲームの質問で埋まって、旬のゲームの攻略スレみたいな感じになって
既出質問がループする状態になってたから、じゃあwikiに攻略でも書くかって流れだったはず
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 00:49:20 ID:eCazAnrgO
- オリジナリティ溢れるゲーム考えてネタ組み立ててたら超そっくりなの見つけてしまったでござる
しかもクオリティ差ぱねぇ
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 01:28:40 ID:/nuH2IO.0
- 多すぎてどれやるか迷う時はこんな感じでwiki参考にしてる
攻略ページがある→ある程度やり込める(ただし体験版有)
完成した作品→バージョンアップ気にせずやり切れる
動画がある→1話だけ飛ばし見して面白そうならやる
更新履歴にある→今現在はまってる同志がいる
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 04:23:11 ID:MH/7OGG20
- >>5,12
回答ありがと
このスレやり込み性の人多いのな
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 04:43:54 ID:LFv7HXlo0
- >>13どの作品?
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 09:19:46 ID:zSr5Scf2O
- 遊演戯って素材が黒だからWikiから消えたはずだが攻略載せていいのか?
作品の紹介等が無いのに攻略だけあるのは何か変な気がする
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 09:31:08 ID:eCazAnrgO
- >>16
四倍剣
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 10:55:41 ID:15liNjrQ0
- 地平線は微妙だったけど四倍剣は面白かったな
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 11:29:41 ID:QaSwd4QU0
- あれはフリーでもないし別に作ってもいいだろ
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:45:38 ID:LFv7HXlo0
- なんだツクール作品かと思った
なら別にいいんじゃん?
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 13:21:45 ID:cU1NV4Xc0
- やっと山を越えたと思ったら戦闘アニメに全く手をつけてなかったでござるの巻。
他のサイトから持ってくる手も考えたけど東方っぽい戦闘アニメって少ないんだよな。
VXの戦闘アニメで何かオススメなサイトさんとかないかね?
それはそうと最近スレの流れ速いが最近急に住民増えた?
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 15:45:43 ID:QaSwd4QU0
- >>22
意外と作るのおもしろいもんだぞ、デフォルトの素材で弾幕パターン作ってみなよ
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 17:47:16 ID:xbI9r6VsO
- 最近体験版の公開履歴の更新が滞ってるね
18日以降もいくつかあるが
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 17:51:21 ID:GYQA37bQ0
- てめぇでやれボケ
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 19:58:23 ID:aoeuYzP20
- 携帯じゃ無理だべ
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 20:18:58 ID:yK85Y/AU0
- せめて何が更新されてたのだけ教えて欲しいです
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 20:40:40 ID:Nfhf8BUg0
- >>17
そのあたり、知らない奴が記事何度か作ってるみたいね。
作者のブログ覗いたらコメント欄に記事作った報告があったわ。
まぁ今日、明日あたりに専用の攻略wiki建てるみたいなコメントあったから、
公開されたらそっちに流れるだろ。
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 11:31:09 ID:vzDiZYdMO
- >>27
幻想譚と水神翔はVer.ぅpされてるぞ
他は知らん
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 14:18:57 ID:mvcezmrQO
- 遺失譚
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 18:37:03 ID:SA7O2AkM0
- >>29-30
wiki更新してきたぜ
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 18:58:36 ID:zQO8e2Lk0
- 人気投票の支援作品にもいくつか出るっぽいな
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:36:12 ID:WwS3vYUA0
- 遅くなりましたがありがとうございます
早速更新されてるものをチェックしてみます
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:38:36 ID:mvcezmrQO
- >>31
おつ
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 02:36:20 ID:Z./BDN.M0
- ゆうかりんRPGの戦闘システムいいな
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 02:55:25 ID:/3nXxTA20
- もうちっと煮詰めれば面白くなりそう
今回は時間が足りなさ過ぎたんだろうな
パーティ枠四人なのに仲間は最大で二人だし
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 02:56:04 ID:ZxIGUB4o0
- 次回作フラグですねわかります
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 11:52:20 ID:Z./BDN.M0
- あれってやっぱりあれなのかな
踏まれたいとか詰られたいとか言ってた人が作ったのかな
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 12:14:51 ID:3lK.L13sO
- リンク集の文みるに他キャラも支援でもあるようだから違う気がする
いや根拠はないが
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 15:18:18 ID:u0Hh7huY0
- ゆうかりんRPGで一番輝いてたのは妖精メイドだと思うんだ
あと阿求が黒光りしてたな
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 15:35:17 ID:EQFB37BoO
- ダークネス稗田か
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 15:45:11 ID:/3nXxTA20
- あきゅんなんて居たっけ?
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 17:40:49 ID:XaeHxL2Q0
- >>42
小悪魔がくれる本の著者
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 19:05:52 ID:/3nXxTA20
- >>43
本当だ。気付かなかったw
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 22:49:27 ID:DOSsiVEY0
- ゆうかりん支援RPGをやったら
衣玖さん支援RPGだった
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 23:15:12 ID:/3nXxTA20
- しかし同じ支援でツクール作品でも
ろんとか言う人のは全然話題にならんな
誰かプレイした人居るか?
作品はいくつも作ってるみたいだが、
このスレでも噂は全然聞かないし
2chのツクスレに居るサガベ的なポジション?
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 23:17:17 ID:1rZrPB2U0
- いや目新しさがないだけで普通に普段話題になってるし
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 23:19:54 ID:01ePaI5Y0
- 支援作は、読むだけの作品らしいからスルーした。
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 23:51:47 ID:/3nXxTA20
- そうか……。
何スレか前でウイルスばら撒いたって話も見たし
てっきりタチの悪い荒らしだと思ってた
wikiを見ると妙に作品の数が多いし
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 23:57:42 ID:Zp6tpgk.0
- 作品をたくさん出してるだけで荒らし扱いだなんて酷い話だ
ウイルスの件は誤反応だし
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:37:01 ID:sG8fAyDU0
- >>49
一話やったけど、ギャグが自分に合って面白かったよん。
戦闘無いっぽいし、話題に上がらんでもしゃーない。
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:56:14 ID:aBruLjOQ0
- ろんさんのいろいろは作品多いし
2000ながらシステム凝ってるんだけど
どうしても絵で食わず嫌いしてしまう
耐えられる人ならはまるかもってくらい
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:09:06 ID:FVdVNzo.0
- 個人的にはマップとか敵のグラ素材もたまには変えて欲しいなぁ
どうしてもRTPとかつかいまわしが目立つ
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 01:45:28 ID:WdS.Jpss0
- ろんさんは何も考えずに出来るところはいいと思う
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:36:45 ID:s/ORd55k0
- >>50
ただの誤検知だったのか
何も知らないとはいえ悪いことを言ったな……
>>51-52
ギャグが面白いなら手を出してみる
他にお勧めの作品があったら教えて欲しい
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 03:38:04 ID:VsTD0dhY0
- 天子が好きな人はみんな良い人だよ
天子を虐める人はみんな悪い人だよ ※ただしゆうかりんは除く
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 03:53:35 ID:WdS.Jpss0
- >>56
はやくゆうかりんRPGの続編を作る作業に戻るんだ
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 08:08:03 ID:jnbZz/lg0
- ろんさんのはずっとRTP使ってるからむしろ味になってるような気がするし、
個人的にはいまさら素材変えないで欲しいな。
粘性霊魂かわいいよ粘性霊魂。
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 10:48:58 ID:Muvx8shgO
- 個人的にろんさんのあの絵は好きだし
作品に対する愛も感じられるんだけど
また完成版は有料です^^
って言い出しそうで
どうしても最後までやる気になれない…
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 12:18:34 ID:fT9VcXOwO
- 有料だったの一回だけだろ
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 12:22:56 ID:Pm0R49n.O
- ろんさんの話も定期的にでるな
やっぱ一回有料にした事が結構な枷になっちゃってるのかな。風評的な意味で
まぁ優良ゲーもフリーが基本のツクール界隈で金取ったんだから何か言われる覚悟は当然あったと思うけど…
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 13:21:31 ID:1F/J49BI0
- 有料とはいえ子供の小遣いで買える額だしなぁ。
あのボリュームであの値段ならむしろ良心的だと思うんだけど……。
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 13:27:36 ID:vKwim5HA0
- 日本人は水と安全はタダだと思っていると昔からいわれているように、無形のものに正当な対価を払うって概念が乏しいかもしれない
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 13:41:10 ID:Pm0R49n.O
- 所謂神レベルの人がどうしてるかと大勢がどうかによるところも大きいかも
ともかく氏にはこれからも頑張ってもらいたいが、新作ぼちぼち完成みたいだし
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 13:59:18 ID:vKwim5HA0
- 良くも悪くも質が安定しているからな
いわゆるあれだ、時代劇みたいなもの
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 14:20:53 ID:k.8nGY8w0
- やってぇ〜きましたぁ〜するがのぉくに〜 ぺんぺん
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 15:33:29 ID:hP4DSn4I0
- >>63
サービス産業がこれでもかと反映してる先進国なのに、お前は何を
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 16:14:43 ID:vKwim5HA0
- 誰も産業の話なんかしてないだろうw
目の前で働いている人間への対価を払うのは日本でも昔から当たり前だ
水や空気をはじめとする「目に見えないもの」、治安やデジタルデータといった「直接手で触れないもの」へ金を払う習慣がなかったって話だよ
たとえば同じゲームでも安価なダウンロード販売より高価なパッケージの方を選んだりな
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 16:21:32 ID:8Ripy/hc0
- それはまた別問題だと思うが
ダウンロード販売よりもパッケージ販売のほうがいいってのは物を手元に置いておきたいとか中古で売れるとかコレクターだとかいろいろあるだろ
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 16:33:31 ID:hP4DSn4I0
- >>68
それは単にそれらが、金払ったところで確実に手に入るものじゃなかった時代だろ?
今は上下水道料金なんてほぼ全員が払ってて、治安にしても警備会社が成り立つぐらい金銭はやり取りされてるわけだ。
江戸時代ですら、お上への年貢という形で「平和」の為に物を支払ってるようなもんだったが、いつの時代まで遡るんだ。
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 16:37:42 ID:A0GV2zAU0
- ニートに向けて言ってるんだから気にするな
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 16:38:18 ID:wuoicSq60
- そうだね半霊はお金払っても欲しいよね
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 16:39:14 ID:Pm0R49n.O
- そんなご大層な話じゃなくて他に選択肢があってしかも無料だったらそっちやる人が多いってだけじゃない?
とりあえず何でもいいから東方ツクールゲーやりたいって人のプレイ優先順位は確実に落ちるよな
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:14:07 ID:VsTD0dhY0
- 無料と1000円以下の有料なら後者を選ばないか?
時間が有り余ってるわけじゃないし、2時間も楽しめれば元取れるしな
趣味でケチケチしたら損しかしないぞ
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:17:15 ID:1VdfJgSI0
- まぁ携帯機でマジコンが横行してる世の中だ、それがPCゲーともなると何をか言わんや
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:26:12 ID:hP4DSn4I0
- 他との比較じゃなくて、そのゲームに金払ってまでやりたい魅力があるかどうかじゃね?
さらに例え無料だろうと、やりたいとすら思えないゲームは絶対にやらないわけだし。
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:33:33 ID:Pm0R49n.O
- >>74
こっちに対するレスだったら両方とも同じツクールゲーだった場合の話ね
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:52:02 ID:k.8nGY8w0
- 結局人によって捉え方が違うんじゃこの議論意味ねえんじゃねえのか
終わりのない議論はチラシの裏とかに書きなよ
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:12:32 ID:fHxDcLm.0
- お前らはいつも誰と戦っているんだ…
落ち着いてゆうかりんに踏まれようぜ
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:37:12 ID:/UWMgFu60
- >>79
じゃあ俺こいしちゃんな
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 18:40:03 ID:NBQVs62E0
- ぬえに正体不明にされたい
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 19:29:53 ID:FanT2WeU0
- ゆゆ様に招かれたい
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:07:01 ID:qdjKoeWE0
- ああ…いけません咲夜さん!
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 20:48:18 ID:iBxEeNXAO
- おくうううう!!
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 22:58:24 ID:GiuF4xaU0
- お前ら落ち着けよ
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:00:45 ID:FErKZT9YO
- 諏訪子は俺の唯一神
言っといてなんだがいい加減スレチだね
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 23:28:53 ID:WfZi8mMo0
- , 、 -‐ ‐ - . 、
/ ".i 、
./i i ヽ
i i i i
i .i .i i
i ノ i i .i /i
iヽ' 、ヾi / ヽ/` i
i 〉、__ 、.,__,ゝメ,__,.、 -ェ' i
.i `'ー--‐''´i レ`'‐-‐'´ i i
i´ヽ , ヽ.,_, -‐' ,ノ
ゝ.,iヽー ..入 ,k' i
i/ i´ `""` ´yヽ i
i . γ -ニ二ニ=-`' .ゝi パルパルパルパルパルパルパルパルパルパルパルパルパルパル
'、 ー-‐'' 乂
ゝ., .,t'`
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 16:00:54 ID:1pYjjQPA0
- 有料ゲーに金払うとか払わないとかよりも
入手に購入の手間が余計にかかるというのが話題にならない理由かもしれないというチラ裏
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 16:55:23 ID:Mp6cON860
- 蒸し返すなよボケ
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 01:44:25 ID:CFT9a37kO
- 「ゆうかりん萌え〜」(誰か作ってくれないかなチラッ)
↓
実際に誰かに作られる
「ゆうかりんRPGはワシが育てた」(何故か鼻高々)
↓
作られない
「じゃあ俺がゆうかりんと〇〇するRPG作るから要望くれ」(実際は面倒だからやらんけど俺今人気者w)
のきもちわるい流れよりずっとマシ
例大祭とかでもツクールゲーはたびたび売られてるがろんのはクオリティが酷すぎた
当時敵グラも顔グラも使ってなかったんじゃなかったか
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 02:59:42 ID:XymruP7I0
- 誰か翻訳家連れてきてくれ、海外からのお客さんがきたようだ
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 06:46:10 ID:Vf9yJcW60
- いや、まんまだろ。これ読めないほうが海外の方なんじゃないの。
擁護したい気持ちは分かるが
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 07:52:43 ID:SXoLys0IO
- 例大祭で頒布されてた完成品って参異伝しか知らないなあ
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 08:09:32 ID:XymruP7I0
- >>92
擁護の意味わかってる?それ以前に文章の問題なんだが
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 09:30:56 ID:tJ0.DVisO
- >>90を馬鹿にする事で間接的にろんさんを擁護してるとか言いたいんだろ
激しくどうでもいい
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 09:32:56 ID:cbSoh37Q0
- 日本人なら多少文章がおかしくても頭の中で変換してあげろよ…
そういう広い心を持ってかないと、ネット世界では大変だと思うの
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 09:36:26 ID:79r2gwdo0
- 対象を理解し、問題点を挙げ、解決策案を提示してこそ批評に価値が生まれる。
最重要といっても過言ではない理解を放棄してしまうと、偏見に満ちた的外れな批判になる。
最近は想像力のベクトルが明後日の方向な奴が多くて困る。
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 10:20:16 ID:0WnWWHDsO
- 作られるとか作られないとか意味わかんないし
ピンポイントな流れと比較するのも極論に等しい、
結局は無理にでもこじつけてイチャモンつけたいだけちゃうんかと
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 11:43:46 ID:aRCxygxw0
- >>90
お前が気に入らないだけだろjk
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 11:51:00 ID:tJ0.DVisO
- 恐らく買ってないはずなのにクオリティ低いと批判
わしが育てたとか誰も言ってない妄想をし始めるのがおかしい
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 12:59:02 ID:mSU0BVe.0
- ツクールスレは俺が育てた云々いってるやつはいたな、そっから考えて書いたんだろう
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 13:00:09 ID:FUi8aTV.0
- なんか話が噛み合ってないような。
>>90は前半と下2行が繋がってないんじゃない?
幽香霖云々言ってた人とろんさんは別人だと思うし。
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 13:01:06 ID:FUi8aTV.0
- × 幽香霖
○ ゆうかりん
何故変換したし
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 13:25:11 ID:cbSoh37Q0
- お前らちゃんと流れを読み取れよ…
>>90はくだらない話をするよりろんさん叩きの方が有意義だって言いたいんだろ、日本語はおかしいけど
同人ってのは自分が売って良いと思う物はどんな物でも売って良いジャンルなんだよ
それによって作者の評価がどうなろうが知ったこっちゃないけど、売る事自体に文句言うのはただのクズ
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 13:34:51 ID:SXoLys0IO
- しかしゆうかりんRPGはこのスレの中に限ってはいつもの流れあったせいで少し割をくった感じだな
まあこのスレの勝手な問題だが
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 14:05:59 ID:nHInJ73M0
- んなこたぁない。しっかり支援になったと思うよ
屋敷の野菜を当たり前のようにバリバリ食い始めたり
過去の知人を無言でぶっ飛ばしたり
勢い余ってドアノブぶっ壊す幽香さんかわいい
絵柄もかわいいし。あの瞳に見つめられたい
あの戦闘システムで続編とかあればいいのに
アリスも支援すると言いながらアリスが殆ど空気なのは残念だったがw
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 14:15:26 ID:aRCxygxw0
- キャーイクサーン
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 15:26:59 ID:aOu8is.I0
- >>105
いつもここでバカの一つ覚えみたいに繰り返してる人が作ったもんだと思ってたが、まさか違うのか。
ある意味有限実行で凄いなと思ったのに。
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 16:49:56 ID:XymruP7I0
- てか前スレを見るからにゆうかりんゆうかりん言ってる人多いしな、
結構スレ内では人気あるし同一人物って考えは無理があるんじゃね、
にしても結構な人気だな、RPG向きだからかな
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:14:00 ID:aOu8is.I0
- 仮にここに多数いたら、こんなゆうかりんメインの作品が出たのに話題が盛り上がらないわけ無いでしょ。
恐らく流れに便乗した人が多かっただけで、純粋に好きな人が多数いると考える方が無理があるわ。
何より毎回毎回同じ、流れが荒んでるタイミングでしか出てこないから、完全に同じ人だと思うぞ。
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:15:27 ID:MJ2vEftU0
- え、あれ本気で言ってたの
本気で全く関係ない話題を掻き乱してまでゆうかりんが好きって言う自己主張したかったわけか?
それとも遠まわしにゆうかりんRPGが荒れるよう誘導してたのか?
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:20:44 ID:y2z/XnIc0
- 何が何だかわからない……
ゆうかりんRPGについては単純に時間が足りなかったんだろうな
少なくとも霊夢と咲夜と妖夢は当初出演予定だったんだろう、データも用意してあったわけだし
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:22:02 ID:y2z/XnIc0
- 霊夢じゃない、魔理沙だw>没キャラ
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:22:10 ID:SXoLys0IO
- >>111
未来にでるかも知れない作品荒れるようにしむける誘導とか電波すぎるだろw
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:25:28 ID:XymruP7I0
- >>110
根拠もないのに完全とかどんだけ偏見に満ちてるんだお前、
ドクターウイローにでも洗脳されてるのか?
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:38:52 ID:cbSoh37Q0
- あの人は荒れるのを止めるためにくだらない事をあえて言うような人なんだろ
それさえもくだらない流れとか言う奴には壁をぶん殴りたくなるような気持ちになるけどな
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:41:15 ID:aRCxygxw0
- ゆうかりんの人を貶してる暇があれば
話題の一つでも提供すればいいだろうにねー
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:48:26 ID:MgcTTehcO
- まて、その言葉はどう見てもブーメランだ。
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 17:53:29 ID:0WnWWHDsO
- けなしてないならブーメランじゃないだろ
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:15:02 ID:QLYbNkZs0
- まあ、お前らまず落ち着こうぜ!
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:16:42 ID:Gx9rb7ek0
- こういうときは「そんなことよりゆうかりんに踏まれたい」って言えばいいんですか?
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:38:18 ID:QLYbNkZs0
- ところで水神翔の作者サイト見れないんだが
なんかあったのだろうか
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:46:08 ID:68TaqLOM0
- もしもしは見れた
HP改装中だから閲覧及びゲームのDL不可という事らしいです
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 18:56:04 ID:92YIV6d.0
- というかwikiからいけないだけでサイトの名前で検索していったら普通に見れるぞ
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:26:24 ID:W3cOeWPM0
- その手の告知を見るたびにいつも不思議に思うんだが、
改装中とかっていちいちアップロードするもんなんだろうか?
ローカルで階層が終わってからうpればいいと思うんだけど。
サイト作ったこと無いから良く知らんが。
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:40:14 ID:zbfFWVd60
- ゆうかりんの人はなんで荒らし扱いされないのか不思議に思ってた
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:56:41 ID:aRCxygxw0
- 荒らしだと思うならそれなりの理由つけて通報すればいいんじゃ?
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 21:54:45 ID:aOu8is.I0
- >>126
ふざけてウンコだの何だの言ってる小学生も、真に汚いゴミには触ろうとしないだろ?
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 22:58:08 ID:FUi8aTV.0
- >>128
で、お前は小学生なのか?
行動に責任取れないなら黙ってろ。
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:03:47 ID:aOu8is.I0
- 何で俺に矛先向けてんの?
それとも何か、そこにあるゴミを認識してるなら片付けろとかそういう理論かw
もしそうなら、そっくりそのまま返すわ。
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:06:43 ID:PpTrqoDc0
- ゆうかりんの奴なんてせいぜい1日1レス程度だろ。
ID:aOu8is.I0のほうがよほどウザい。
というか荒れるの望んでるだけだろう。
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:10:32 ID:lMM6Uja60
- >>130
いいから黙ってろゴミ
あと1時間でID変わるんだからおとなしく不貞寝してろよ
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:11:48 ID:aOu8is.I0
- そこまで分かっててなお餌を与えるのは、君も同類だからじゃないのか。
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:23:03 ID:/YMS9hp60
- お前ら指のささくれでも探して落ち着けよ
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:23:58 ID:IWcXOXfU0
- こんなやりとりで一日潰してるの見るくらいなら
ゆうかりんの人見てた方がマシだな
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:27:14 ID:YzwY6Q1s0
- ゆうかりんの奴って荒れた流れを無理矢理切るためのネタだろ?
本気で同一人物とか思ってる奴いたんだ
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:27:25 ID:MzeTVrcY0
- 誰かが作品作ってアップすればいいんじゃね?
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:28:21 ID:/YMS9hp60
- ちくしょう血が出てきた
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:51:57 ID:QLYbNkZs0
- >>123-124
そーなのかーthx
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 23:57:32 ID:cbSoh37Q0
- >>136
それシュレディンガーの猫箱な
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:02:17 ID:qvgzjxXA0
- まぁまぁ。とりあえずスクショとか貼って
創作意欲上げていけばいいと思うよ
このスクショだと東方分少ないけど
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1241.png
たまには3Dなんてどうだい?
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:02:19 ID:9LmuFix6O
- ネタにここまで反応するなんて…
新作が無いからだな
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:07:43 ID:LgQUM26k0
- >>141
3Dダンジョンはメモってマップ作っていくのが好きだからwktk、
ツクールで3Dダンジョンとか作りにくいからたるいわ
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:15:21 ID:m0.Il2Do0
- なんでだろう
要素がなにもないのに
一瞬サラダの国のトマト姫おもいだした
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:26:29 ID:Nrz5ht7I0
- なんでもいいけど俺がゆうかりんに踏まれることだけは揺るぎない
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 00:27:53 ID:jkuhR/xA0
- >>141
あなたはいつも私をワクワクさせてくれる
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:19:21 ID:bBELuIN.O
- 最近話題があるのにゆうかりんレスするようになってきたからな
もはや荒らしと変わらん
何々するRPG作るとかならまだしも踏まれるのが揺るぎないとか正体不明にされたいとか
もうツクール全く関係ないどころか日本語としても意味がわからないレスばっかじゃねえか
面白いと思っているのだろうか?
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:29:05 ID:giDdZf260
- >>147
そりゃ餌を投げたら群がる人がいつもいりゃ、彼は楽しいだろうさ。
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:43:08 ID:Yrp/kK4I0
- >>147
面白いと思ってるの?
荒らしをする奴と荒らしに反応する奴って同類ってのが一般的な見解だよね
つまり君は日本語としても意味がわからないレスをする奴と一緒のクズって事だね、もちろん俺も
つまらない事書いてないで黙ってるか話題の提供でもしたら?
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:47:51 ID:LgQUM26k0
- 無理して情報操作しなくてもええんやよ
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:51:09 ID:vmpUnCjU0
- お前ら爪でも切って落ち着けよ
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:54:04 ID:nxgoxRTU0
- 東方幻想譚あらかたプレイしたけど
一周するのに物凄い時間がかからないか?
あと、敵で出てきたときの、秋姉妹と椛・文
こいつら強すぎるだろ
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 02:59:54 ID:giDdZf260
- >>149
そこまで自覚してるなら、自暴自棄にならずせめて何か話題ふろうぜw
>>152
元々体験版の嵩増しとして周回が追加されたから、一周ゲーを想定したボリュームになってるはず。
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 07:11:14 ID:hmOWKDrY0
- 話題がないなら過疎でもいいじゃない
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 08:01:09 ID:Wf8kRPj60
- >>152
一周目ならきついが二週目なら対策装備を整えておけばそれほど苦戦はしない
対策しないとハメられるからやばい
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 09:53:15 ID:1EZ/intQO
- >>152
一周目でも咲夜(時間停止兼回復)とアリス(回復兼補助)を上手く起用してれば楽なんだぜ
後、霊夢は攻撃振りの槍装備だったな
ぶっちゃけ幻想譚一周目はPT嫁縛りとかPアイテム縛りはあまりやっちゃいけない気がする(普通にプレイしても装備や難易度的にeasyでもキツい)
文&椛は風神エリアの妖精狩りして「なにか重いもの」を最低2個(咲夜とアリスの分)確保してれば楽だぜ
そうでなくとも文&椛は咲夜必須だと感じる強さだからな
椛のODが鬼畜過ぎる
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 11:48:45 ID:m0.Il2Do0
- >>145,147
自演乙
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:04:40 ID:vs3IbPioO
- あのゲームって地味に難易度高いよな
下手に攻撃するとカウンターで危機的状態になる
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:53:58 ID:1EZ/intQO
- >>158
カウンターと言えば萃香戦はアイテムカウンター(しかも専用全体OD)があるから迂闊に防戦にも回れないしな
どうせ単体カウンターだろうと思ったらバルバトスでワロタw
後偽幽々子(本気)のデスカウンターの効果知らない奴多いよな
即死耐性で固めても駄目だったとか言う奴いたし
即死と固定ダメの違いは一回食らえば判断出来る物だと思ってたが
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:13:32 ID:cS699m4k0
- デスカウンターっていう名前が即死っぽいからな。
実際は9999固定ダメだから防御手段無い……のに雑魚敵のバケバケも使ってくるという鬼畜っぷり。
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:28:06 ID:1EZ/intQO
- >>160
それは初耳
今までばけばけに使われた事なかったから知らなかった
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 01:05:38 ID:E/r.KTTw0
- 後半の敵はカウンターだらけだからしっかりとパターン読んだりしないといけないしね
いい難易度だとは思うが
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 01:09:50 ID:VoshByb2O
- 風と地のキャラが好きだから絆イベントの完成が待ち遠しい
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 03:02:16 ID:QOIRScww0
- もうちょっと風や地のキャラの加入を早くしてほしかったな
進行上どうしようもないんだろうけど
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 08:55:32 ID:.HBceHvYO
- その分絆値上がりやすくなってるから良いんじゃない?
絆イベントもだが最終章までの隠し加入キャラの未作成イベントにwktk
付属のデータに目を通したら条件厳しそうなのいたしな(見逃しそう的な意味で)
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 09:48:05 ID:jL19z5OU0
- >>164
制作開始時期によるんじゃないか?
地や星が出る前に制作開始された作品も多いし
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 10:30:47 ID:2Of44o8Q0
- 東方って一年単位で出るからその期間を過ぎると新キャラが出ちゃうんだよな
その度に新キャラを追加するのも大変だろうし
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 19:01:46 ID:teCbpfIsO
- ⑨月洸の所が例大祭出るらしい
素材集でも出してくれるのだろうか
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 22:40:09 ID:lVpg/f/A0
- 幻想譚で今のところ完成してる絆イベントがやっと全部終わった
でもこれでまだ半分も出来てないんだよな・・・・・・よく作り続けられるもんだよなぁ
そういえば結局雑魚一掃に最適なのはアリスだったんだけど火力があるアリスって珍しいよな
まぁ魔法使いの潜在能力が一番高いのはアリスだろうし、それで本気出しちゃったんだから仕方ないが
次の更新までに天子から真・緋想の剣を奪いたいがドロップ率5%ちょいは酷いと思うんだ・・・・・・
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 22:41:13 ID:RYsh9gw.0
- >>169
何周すれば全イベント見れるの?
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 22:48:00 ID:lVpg/f/A0
- 効率良くやれば1周8キャラはいけるのかも
全部で57キャラかな? 8周くらいじゃないかな
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 22:51:19 ID:lVpg/f/A0
- あぁすまん
今現在のだと適当にやっても5周やれば全部見れると思う
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:21:50 ID:6WrujebI0
- 新作はないかのぉ
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:44:24 ID:DSEw/7/M0
- 人気投票にあるやつ全部を5週ぐらいやってなさい
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:53:21 ID:2Of44o8Q0
- >>169
アリスさん本気出しちゃうのかww
ロリスでもEXレベルだしな、本気の大人アリスだとかなり補正が効きそう
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 00:11:24 ID:2dF6JrbI0
- >>172
大変だな・・・
俺には無理っす
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 00:13:19 ID:mXYXChXg0
- 水神翔のところの改装終わったようだな
ってa→bへのマイナーアップなわりに変更点多すぎないかw
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 01:23:42 ID:rQRjp0FY0
- 幻想譚とか水神翔とかオリキャラ系は敬遠してたんだがやっぱり面白いのかな
これだけ話題に登るってことはそれだけの魅力ってことだろうし
ぼくのかんがえたさいきょうのきゃらとかじゃなければやってみようかな
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 01:33:30 ID:We3z00R.0
- 過度な期待は裏切りフラグだぞ
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 01:45:10 ID:2dF6JrbI0
- 幻想入り系の初加入キャラの魔理沙率の高さは異常
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 02:19:46 ID:G.nSUNyE0
- 所詮ツクールだろと思ってプレイするくらいがちょうどいい
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 03:17:17 ID:b9awNROQ0
- やり込みには目がないんだけどオリキャラだけは駄目だわ
モチベ続かないっていうか体が受け付けん
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 03:36:05 ID:iGh7v1ek0
- 幻想譚は東方キャラが主人公にベタ惚れっていう点で
作者の願望が前面に出すぎてる感はある
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 04:28:20 ID:ulV4jCFg0
- そういや水神翔の魔理沙は隠しキャラ扱いだったな
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 06:45:40 ID:ZZuAAhToO
- ドラクエとかみたいに主人公=自分ならいいかもね
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 08:19:27 ID:kHkwVrWkO
- >>169
偽天子のアレはExでも中々落とさなかったな
かと言ってそれ以上の難易度は吹っ飛び無効にしても被ダメが軽く4000超える場合あるから倒す気になれない
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 08:25:44 ID:kHkwVrWkO
- >>178
水神翔の茉理(主人公)はまだそんな強くないから問題ないよ
火力はチルノ以下だし、基本回復・補助役だから
幻想譚のサツキは戦闘技術書(装備するとステぅp)を除く全技術書&技能書装備出来るからステはかなり高くなる
その上絆イベで能力が少しずつ上がるから、結果的には全キャラ中一番能力高い
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 10:01:01 ID:KEacRbHg0
- 設定に忠実にやってるとどうしても、
ぼくのかんがえたさいきょうのゆかりとか
ぼくのかんがえたさいきょうのえいりん
になってしまうのが困る
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 10:10:49 ID:pZ36v2PY0
- 東方のような穴だらけ(いい意味で)の設定なら
そこら辺は解釈次第でどうにでもなる
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 10:28:53 ID:zCqe/ReI0
- そこでスピ様(笑)を主人公にして俺TEEEするんですよ
カスピ様とかはオリキャラじゃなくて他作品キャラですし
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 10:52:43 ID:M8WASSvs0
- >>183
ベタ惚れとかじゃなくて絆っていうただの友情とかじゃないかな
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 11:25:37 ID:v4M1x.xE0
- 合体技は勿論
『ゆ、ゆうじょうパワー(棒)』
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 12:16:04 ID:t74JjmJMO
- 俺は陰陽鉄が受け付けないな
百合とかオリは、行き過ぎなければ受け付けられるけど
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 16:29:53 ID:We3z00R.0
- オリじゃないけどある意味オリだよな
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 16:37:56 ID:ora.zcmM0
- 小悪魔とか大妖精に近い感じだな
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:03:22 ID:hH.Dv8ck0
- あとはデータベースと通しプレイが済んだら完成
というところまできてやる気無くなりはじめたんだけどあれおれどうなて
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:11:32 ID:iGh7v1ek0
- テストプレイなら俺ら住人に任せればいいと思うよはぁはぁ
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 17:38:03 ID:VPR/zS.AO
- それはRPGをクリア直前まで進めたら何故かやる気がなくなってしまう病と同じ症状だな
それをやったらゲーム作成が終わってしまうってのが惜しいんだよw
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:02:44 ID:69I.esR.0
- 幻想譚はかなり長い上に1週目はEasy前提のような作りしてるから時間のあるやりこみ派以外には多少厳しい
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:42:38 ID:UqE.pvk.0
- テストプレイは俺たちに任せるんだ!
メガテン好きだから小悪魔ちゃんやってみたいが素材的に厳しいだろうなあ
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:59:50 ID:69I.esR.0
- まぁじでぇ
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 20:12:53 ID:kHkwVrWkO
- >>199
別に前提ではないと思う
まぁ、一周目をノーマルでやる気にはならなかったが
>>200
あのカオスな秋姉妹RPGはぅpされてるし大丈夫なんじゃないかと思ってしまう
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 21:46:35 ID:irc91CeQ0
- なんか数日前までニコに上がってた作品(名前失念、魔理沙&にとりから
スタートするやつ)、動画もマイリストも削除されてるっぽいんだが
何があった作者よ
面白そうで期待してたんだが
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:06:02 ID:4sOpDhEw0
- 東方幻重郷だね
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:09:32 ID:PXH3lZME0
- XPで2000の画像をコンバートしつつ地味にRPGを作ってる者なんですけど。
2000規格で彼岸花があるマップチップがあったら教えてください。
探してみたんですけど、XP規格の物しか見つからなくて。
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:41:44 ID:ru/miOeY0
- 幻想譚の主人公ってオーエンじゃなかったっけ?
と思ったが俺の記憶がどうにかしてたみたいだ。
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:22:16 ID:4sOpDhEw0
- オーエンは弾幕祭だな
あれももうオーエン固定ではなくなったが
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 14:22:09 ID:GXuedFuoO
- 久し振りにやったら幻想譚のLunaticとPhantasmって難易度下がったんだな
前verだとLunaticのHP・MPが3倍、PhantasmのHP・MPが5倍だったが、今はそれぞれ2.5倍と3倍に変更されてら
Phプレイで1章から偽レミリアのHPに苦しまずに済むのか……4万5千が2万7千だからな
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 15:03:03 ID:M2/GvfIE0
- 昔5倍だったのか…偽レミリアとかレミリアフルボッコくらったら終わるから
いい調整だな
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 16:00:49 ID:GXuedFuoO
- >>209
一応5倍の頃でも2周目以降なら大ちゃんとルーミアをアイテム係りにすれば平均Lv20くらいで何とかなったけどな(魔理沙は回復も補助も覚えないからベンチ)
経験値は2章エリアに続くMAP入口の方が多いが、熟練度は紅魔館で貯めた方が多くなるからLvの割に技能結構取れてたし、何より新聞紙弱体前の頃だから割と楽だった
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 16:41:51 ID:sB4JxfeM0
- 2周目なら難易度関係なく毒殺でいいだろ
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 16:42:30 ID:sB4JxfeM0
- 下げ忘れとか俺死ね
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 16:48:11 ID:5BDWI2TA0
- 別にこの板は下げ推奨でもないんだけどな
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:22:53 ID:GXuedFuoO
- >>211
毒はほぼ1章でしか価値ないからな、残りのボスはみんな毒耐性持ちばっか(一部例外は除く)で優先度は低い
攻略では2周目以降は何故かサツキがサポート型推奨になってたりするが、別に火力特化型でも問題ないという
Phはまだ挑戦中だから火力型で通るか試すけどな
>>213
sage進行の原因は主に板の住人の対応だな
sageれない奴は半年ROMってろとかそんなんばっか
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:23:36 ID:Q6CWb3.Q0
- 支援作品のさとりんパズル2面から難しすぎて詰まった
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:25:35 ID:JyOdXvks0
- 勝手にsage進行だと思い込んでるキチガイが多いからなあ
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 17:42:31 ID:Ey/jrtA6O
- 元々キチガイ対策のためにsage進行がとられはじめた気もするがなw
まあしたらばでやる意味あるかはわからないが
しかし今年は支援ツクールゲーが多い気がするな
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 18:04:02 ID:JIW2uOns0
- ケータイとsage進行、この2つはよく分からないけど叩いておけって雰囲気だからね
ケータイは別としてsage進行はただの古い習慣なんだけど
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:02:48 ID:Kour6sak0
- 火力特化でもPHのツグミ2が若干きつい程度で何とかなったな
ODの属性よくわからなくてサツキほとんど死にっぱなしだったけど
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:03:11 ID:slpdzNT.0
- wikiの完成作品のページに支援作品を三つ追加しておいた
俺もこれからやる
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 19:05:27 ID:J5/u77FoO
- もしもし
VIPでもないのに携帯叩きとかw
ガチャ
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:01:10 ID:GXuedFuoO
- >>219
多分魔術+αだと思うがその+αが分らないな
汎用魔法は雷と何かだったハズだし魔術+雷とかなんじゃないか?
まぁ、ツグミ1の全体麻痺OD対策か混乱対策でアクセ潰れるけどな
パチュリーは起用するのに相当HPに振らないとあっさり潰れるから使った事ないというオチ
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:08:04 ID:GXuedFuoO
- >>222
炎だったわorz
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 20:39:47 ID:rUxYnkxA0
- パッチェさんは小悪魔にフォローさせると強いな
ただ補助に徹するならスターサファイアの方がいいかな
こてこての大阪弁なのが謎だが
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 00:14:49 ID:cwTDE.0Y0
- 幻想譚の絆イベントは
連携技を繰り返せば進行させることができるの?ボス戦で絆を上げなくても
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 01:55:55 ID:fgVkodhw0
- 連携技でちょびっとずつあがってくって話
3983とか勝手にストーリー進行で覚えるキャラは根気があれば5段階目までいけるかもね
新聞紙装備してひたすら攻撃しまくればそこそこいけなくもないし・・・
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 08:02:22 ID:iP0EbflAO
- >>225
主人公との連携で得られる絆値は微々たる物だから、>>226が言うように根気の問題
フランとの連携は多分絆5まで進めないと覚えれないハズ(ずっと出してたが覚えたのが絆5クリア後だったか偽紅魔館クリア後)
絆イベント進行で覚えるキャラは基本ボス戦出さなきゃ無理だった気がする
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 13:17:07 ID:uJmax4jk0
- 幻聖魔の2部きたな
このスレ的には良いタイミング
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 13:47:10 ID:dWg5J/oY0
- >>215
教えてください
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:14:58 ID:CkOivHeg0
- しかし2部を始めようとすると落ちてしまう罠
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 15:47:29 ID:1Kv9gUPU0
- 進行不可バグとな?
今夜に修正版が出るっぽいからそれまで待機か
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 20:18:29 ID:XV1W9zGQ0
- 幻聖魔も地味にアリスが優遇されてるよな
一人だけ一部時点で上級武器が手に入るし、攻撃回復補助と一通りのスペル覚えるし
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 21:01:09 ID:0S09TW8.0
- それ優遇されてるの?
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 21:17:26 ID:mHqKOztc0
- 中級と上級武器の性能差が4倍近くあるから1章時点では格段に強いよ
魔力に至っては10倍
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 22:24:39 ID:CkOivHeg0
- 幻聖魔の修正版が楽しみで仕方ない
何気にドロップアイテムが替わっているのが何体かいるね
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 23:08:53 ID:xfFWuVy20
- 幻聖魔パッチマダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 00:56:38 ID:BtUOsfX20
- 幻聖魔の話題が出たので前疑問に思った事聞く。
どっかのキャラ評価で妹紅が弱キャラ的評価だった記憶があるが、
自分がやったときはボスキャラに通常キャラの倍ぐらいダメージ与えてたような気がしたんだ
抜いたら難易度変わるだろってくらい。
あれは気のせい?本当に弱いんですか?
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 01:05:13 ID:7DVVNa.A0
- 使えてるならそれでいいだろうに何を聞きたいのかわからない
ここで聞くべき話題でもない
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 01:10:24 ID:3LCHq9XE0
- 情報を利用するんじゃなくて情報に利用されるとこういうアホが出てくるんだろうな
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 02:01:37 ID:KffZk18Y0
- 更新来たな
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 02:31:38 ID:RdGQvCQI0
- 解凍に失敗するんだが、俺だけかな。ファイルが壊れてるくさいんだが。
DLに失敗してるんだろうか。
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 02:37:40 ID:TqT5FkUA0
- 俺も解凍に失敗するな
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 03:46:23 ID:NcX0azGM0
- 俺も解凍失敗した
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:21:13 ID:/7W/igag0
- チルノのせいかレティのせいか
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 11:52:30 ID:oWg3nVeE0
- 中身は全部無かった事になりました
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 12:35:23 ID:g2cm30dY0
- FTPの調子が悪くて何度もうp失敗したってブログに書いてあるからそのせいかね
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 14:51:25 ID:BtUOsfX20
- >238
あのゲームで妹紅は本当に弱いのか
聞きたいことはそれだ。本当にあなたには分からない?
ここでツクールゲーの話をせずに、じゃあここはなんの話をするんですかね
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 14:59:34 ID:bxrbUwh60
- 強いと感じるならそれでいいじゃない
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 15:04:23 ID:r.1EI5G.0
- 特に不満が無いなら雑談するなってさ、ははは
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 15:09:28 ID:2MagtIE.0
- 自治厨の意見なんか真に受けてもしょうがない、
いないものと思え
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 15:16:39 ID:6OxD.F5k0
- 激震が走るような新作はでないもんかのぉ
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 15:20:16 ID:Q5pfnu3AO
- どの程度のものなら満足するんだ
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 15:21:04 ID:q010MLGE0
- 凝った作品でなくてもツクールのデフォルト全開でも
素人さん作品でもいいからとにかく何か東方のRPGをプレイしたいよ久々に
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 15:22:50 ID:DuzdCy/Q0
- 人気投票支援のみすちー支援と古明寺姉妹支援は何で話題にならないのん
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 15:24:34 ID:g2cm30dY0
- 自分が弱くないと思うならそれでいいだろ
何故ここで俺たちが主張してもいない説に従った証拠を出さなきゃならんのだ
言った本人に聞け、本人に
どこの誰が言ったかも覚えてないから聞けない?
夢でも見ただけじゃないのか、それ
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 15:27:39 ID:xL0/T3bM0
- >>238
知りたいなら自分で検証してみりゃいいんじゃね
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 15:28:58 ID:lpvS/qpA0
- 説とか証拠とか、1人で邪推してきめぇ
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 15:30:26 ID:8QDJJF/w0
- キチガイに触れるな
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 15:30:44 ID:2MagtIE.0
- ミスティア支援の自作戦闘は結構おもしろかったな、
短編なのが少々惜しいけどね
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 15:37:47 ID:eg/8ap7U0
- >>247
>>ここでツクールゲーの話をせずに、じゃあここはなんの話をするんですかね
ツクールゲーの話なら歓迎だけど
おまえはツクールの雑談したいんじゃなくて
ただ自分の欲求満たしたいだけの質問厨じゃん
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 16:18:04 ID:6HAe9NWw0
- 質問厨の何が悪いの?話題が無いんだし別にいいじゃん。
馬鹿な自治厨は消えてくれませんか?
>>247
ちょうど私も同じこと疑問に思ってたんですよ〜
これは語る価値が十分ありますね〜
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 16:58:05 ID:4joaG56.0
- 幻聖魔を解凍できたやついる?
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 17:09:39 ID:xL0/T3bM0
- 元々のデータ自体が壊れてるみたいだから、おらんだろ
容量が旧バージョンの3分の1しかないし
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 17:13:22 ID:86WoVtRUO
- 幻想譚ver1.34ぅp乙
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 18:48:35 ID:6FCOmpnI0
- 具体的なシーンを説明してくれればいいんだがな
○○相手に妹紅使ったらどれだけのダメージ与えたとか
○○の技が他のキャラに比べてどのくらいの威力の違いを出すかとか
単純にみんな使ってないだけかもしれないし、
漠然と強い弱い言われても答えづらいものだと思うよ
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 18:57:31 ID:NcX0azGM0
- 今やってみたら幻聖魔解凍できたぜ
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 19:17:17 ID:TqT5FkUA0
- 2部展開すげぇ
焦らしプレイに我慢した甲斐があったぜ
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 21:21:03 ID:nJTWTh6Y0
- 失速が目に見えている
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 21:32:36 ID:XER5M4zM0
- その前にバグだらけで進めない
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 22:16:06 ID:RwKX6q1g0
- 慧音がマジパネェんだけど
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 00:11:58 ID:7WVhZwNU0
- 1章クリア直前で止まってたからサクっと2章行こうとルーミア2戦目を瀕死にするところまでいったんだが
何の前触れも無く魚符「龍魚ドリル」を使ってきたんだ
キャーイクサーンパクラレテルーとか思ってたら全体に6000ダメージで全滅
もうなんかポカーンだったんだがなんだあれ
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 01:05:34 ID:WXmjGDIY0
- 逃げるの存在意義について
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 02:19:45 ID:C4F1leeM0
- 逃げるまでが長いから全く使ってないな
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 03:05:29 ID:K/nPZESU0
- 2部の小傘に勝てるやついんのかよ
チャレンジのボスより強いぞ
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 03:36:34 ID:C4F1leeM0
- ところでドロップ率がおかしいのは俺だけか
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 04:03:02 ID:K/nPZESU0
- それはたぶん早苗さんの能力だな
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 11:53:06 ID:hTdZxnUo0
- 早苗さんの奇跡でドロップ率が2000倍になってるらしいな
次のバージョンで修正されるだろ
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 16:16:12 ID:KvXSwWj.0
- 早苗さんすげえなおい
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 16:19:20 ID:jsOueNMo0
- 常識にとらわれてはいけない
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 20:12:36 ID:XaeVYbTY0
- 2000倍とか一昔前のクイズ番組じゃないんですからw
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 22:47:39 ID:w6vYDwjU0
- 幻聖魔の日いずる所に〜の謎解き教えてくれ
対岸に〜黄金の城のくだりと、凍れし時ってのがよくわからん
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 23:13:02 ID:K/nPZESU0
- 真ん中のラインを青
左を全部赤 右を城にして 左右の端を黄色にする
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 23:20:38 ID:w6vYDwjU0
- angato
- 284 :ろん ◆9a/IAgAEoE:2010/02/13(土) 00:08:31 ID:eaGeHsvM0
- というわけで、東方project二次創作RPG「東方狼場刀」が完成しました。
アンニュイな午後を適度に潰したい方にオススメ
よろしければ、十三話の選択肢と十九話で誰を選んだか教えてくださると嬉しいです
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy1310.zip
α版からの続きをプレイする方へ
十一話を開始するまで、サブメニューの
右下のウィンドウの表示がおかしくなります。
それ以外にもし引継ぎが原因と思われるバグが発生してしまったら
お知らせ戴けると助かります。
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 01:45:01 ID:FVH1eAlY0
- >>284
来たか!新作が!
ぼちぼちやらせてもらいます
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 04:09:47 ID:DblWtIkM0
- >>284
プレイ中にバグっぽいのをみつけたので報告させていただきます
10章の最初のマップの川を南下した先におちてるお金が,ひろっても消えず,何度も入手できるみたいです
- 287 :ろん ◆9a/IAgAEoE:2010/02/13(土) 04:30:10 ID:eaGeHsvM0
- プレイありがとうございますー
>>285
今回もそこそこ長く、また敵が強めなので
じっくり攻略してやってくださいなw
>>286
バグ報告ありがとうございます。
これからプレイしてくださる方は、
以下の修正パッチを当ててください
ttp://ronpage.gozaru.jp/exe/inushusei.zip
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 08:16:51 ID:ZLFb7lSE0
- 幻聖魔の太陽の畑の最初のマップが簡易マップは合ってるが全体マップが別の場所のになってないか?
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 12:24:13 ID:4jrnCd3.o
- >>287
最後のおまけの奥の扉が閉まってる時に調べて
メッセージが出て終わってもメッセージウインドウが消えません
あとhtml内の簡単なシステムの所に誤字があります
東方狼場刀の所が東方天闘技になってます
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 12:38:49 ID:1KcXTLvs0
- >>289
天闘技www
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 13:23:41 ID:i7A33vWQO
- 書式つかいまわそうとするとままあることだw
ほほえましいじゃないかw
- 292 :ろん ◆9a/IAgAEoE:2010/02/13(土) 16:36:42 ID:eaGeHsvM0
- >>289
Oh...
修正致しました。
これからプレイしてくださる方は、>>287のURLから
修正パッチを当ててからプレイしてやってくださいな
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 18:02:25 ID:.n6sBFjI0
- どこでもセーブできるゲームやってると妙なセーブ癖がつくな
狼場刀で299回もセーブしてたわけだが
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 19:28:53 ID:pTxUsI0o0
- セーブ癖はあったほうがいいぜ
セーブ回数少なくて特典あるゲームなんてないしね
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 19:38:03 ID:oRJ6HwCE0
- ドラクエのようなどこでもセーブする必要の無いゲームもやりたい
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 19:44:38 ID:1KcXTLvs0
- デスルーラができるっていう点でいえばありがたいシステムではあるな
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 19:47:28 ID:eK38UugU0
- 幻聖魔の地底・地上・天界の花の謎解きで詰まってしまいました…
どなたかよろしくお願いします。
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 19:55:45 ID:gqDXqwxA0
- 幻聖魔エラーが起こりまくってまともにプレー出来ない…
どこでもセーブ出来るようにしてほしい
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 19:57:46 ID:VVoygM/60
- >>292
バグらしきものを見つけたので報告させていただきます。
第十一話の迷いの竹林、回復ポイントの後のマップで
分岐を「上」「左」と進んでワープした先のアイテムが何度でも取れます。
また、手に入るアイテムも複数のアイテムがランダムで取れました。
(確認できただけでカエル饅頭、仙水、万能薬を入手)
その後、普通に進めてもう一度同じ場所に行くと消えていましたので、
他のアイテム入手のスイッチと被ってるのかも?
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 20:15:53 ID:GDmbokks0
- >>297
天界の花の色と地底の花の色は一緒
天界には風が吹かないように左右の柱を動かす
たぶんこれで分かると思う
>>298
クイックセーブがあるじゃない
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 20:29:04 ID:eK38UugU0
- >>300
お陰で無事に進めました。ありがとうございます。
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 21:45:22 ID:VXG7hf/k0
- 敵グラなどにRTPを使用していない或いは使用率が低い東方のRPGある?
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 22:11:32 ID:1KcXTLvs0
- 山ほどある
- 304 :ろん ◆9a/IAgAEoE:2010/02/13(土) 23:54:30 ID:eaGeHsvM0
- >>299
バグ報告ありがとうございます
>>287のURLに修正版を上げておきました
ちなみに、回復アイテムが手に入るシンボルの
中身がランダムなのは仕様です。
HP回復、MP回復、状態異常回復の中で
一番所持数が少ないものを手に入る確率が高くなってます。
玉が手に入るシンボルも、一番少ないのが手に入りやすいです
アイテムが足りないなと思ってもこれで安心
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 00:27:34 ID:odYoz3ZQ0
- これで安心魔界神フラグとみた
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 01:06:38 ID:ah8jsmk.0
- ゆうかりんの人を馬鹿にしてる間に人気投票7位にあがってるじゃねぇかww
なんかあがるような要因ってあったっけ、やっぱ支援RPGとは無関係かな
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 01:13:38 ID:y0EErgok0
- 1行目の先頭で要因を言ってるじゃナイカ。
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 01:15:38 ID:X/opSjUQ0
- それは流石に過大評価じゃないか?たぶん、
pixivあたりでも支援やってるしそれじゃない?たぶん
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 01:36:43 ID:P47M4Y6.O
- ツクール製RPGなんて東方の同人誌の三分の一のシェアの同人ソフトの中でも更にマイナーなジャンルだろ
ここで何を言おうが何作ろうが影響力なんぞあるはずがない
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 02:00:07 ID:GXrpOJ.A0
- サイドビュー戦闘用にグラ描いてたけど相当大変だなこれ。待機のグラだけできたけど攻撃とか瀕死とかのグラも作らないといけねえ
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 02:02:45 ID:X/opSjUQ0
- 頑張るだけじゃあだめだぞ、楽しまないと、
ワクワクしながら作らないと
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 02:35:29 ID:hcMMUqBE0
- 幻聖魔更新と聞いてDLしようとしたが出来ないのだが。
バグ修正でも行っているのかな?
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 02:36:14 ID:DBOYnq.Ao
- >>304
最後のおまけカリアしました
出てくるボスがアレとは思いませんでしたw
因みに13話の選択肢は1番目で
19話では一輪を選びました
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 04:15:52 ID:5V0vxOwI0
- 幻聖魔は結局リスタート無しになったのか・・・
残念だ
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 04:22:06 ID:E9eh2JlUo
- 東方時空劇のver0.2がきたよ
- 316 :ろん ◆9a/IAgAEoE:2010/02/14(日) 05:18:11 ID:CFoxea3o0
- >>313
プレイ&報告ありがとうございますー
アレはどう見ても茶色じゃなかった・・・・・・
やはり鬼畜な選択肢を入れてもなかなか選ぶ人は居ないのでしょうかw
今後の制作の参考にさせていただきます
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 10:33:35 ID:y/DtMcM.0
- 悪行ポイントが50上がった自分がいますよ
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 10:49:07 ID:BbN.b1fw0
- お前ら時空劇の魔理沙編のさとり戦やってみろww
負けるとイベントが進行するんだが、勝ち続けると早苗さんの心がぶっ壊れる寸前まで追い込まれる
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 12:09:53 ID:72cJThOs0
- ループするからレベル上げとドロップウマーだと思ったらフリーズするから意味無かった
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 14:20:03 ID:y/DtMcM.0
- >>318
マジだ
このままでは早苗さんの寿命がトラウマでマッハだ
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 16:51:57 ID:yR2injeU0
- 幻聖魔ノーマルだと楽勝でハードだと運ゲーワロタ
その中間の難易度があれば・・・
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 18:13:29 ID:TUg.gOmUO
- ph安定がデフォだろ
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 18:18:12 ID:A1FaiAb6O
- これは恥ずかしい、やってもいないのにph安定とかw
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 18:23:31 ID:y/DtMcM.0
- ん?時空劇って早苗さんルート未実装なのか?
ブログにかいてある不具合でしか進行できないのか
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 18:32:30 ID:gAeYYRfs0
- 延々とレベル上げ作業をするのが苦にならず図鑑を埋めないと気が済まない暇じ…やり込み好き以外はph選ぶ意味ないな
てか1-6.5-7で周回繰り返してレアアイテム回収しまくり2部突入時最低でもLv50以上ないと無理だ、少なくともニューゲームで選ぶものじゃないw
普通に遊ぶなら道中の雑魚全部倒しながら進むくらいでそこそこの強さを味わえるnormalか、サクサク進めるeasyが無難
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 18:53:15 ID:.jsgW2Pw0
- 時空劇で輝夜のいるお屋敷に行こうと森を案内板通りに進もうとすると、
「もうこっちに用はない」って言われるのは仕様?
かれこれ30分は迷っているんだけど、他の出口もギミックらしきものも見当たらない……
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 19:12:22 ID:zCgXOupI0
- >>326
それは不具合のようだぜ
18日までにパッチ出すとかなんとかで修正するようだ
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 19:17:29 ID:.jsgW2Pw0
- >>327
㌧。
ちょうどキャラも集まって来てたところだし、スキルを充実させてパッチ待つことにするよ
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 19:43:02 ID:5V0vxOwI0
- 幻聖魔の人里でルイズ倒せた人いたら
攻略方法教えてくれませんか
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 20:19:03 ID:BbN.b1fw0
- 個人的に作ってる物にこんな事言うのも酷な話かもしれないけどもう少し色々出来ないもんかね
ドロップアイテムがある作品にスキップ機能がないのはめんどうだし
BGMとかも圧縮とかして容量とかも出来る限り小さくしたり
ツクールは詳しくないんでスキップは簡単かどうか分からないけど、圧縮とかはそんなに難しくないだろうし
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 20:23:31 ID:X/opSjUQ0
- それぐらい我慢できないのか、なんのために生きてるんだ君は
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 20:37:45 ID:gAeYYRfs0
- 圧縮したら圧縮したで「音質悪い、なんとかしろ」って言い出しそうだなw
というか再エンコードは改変として利用規約に抵触する可能性が高いだろうに
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 20:42:47 ID:gAeYYRfs0
- まさかとは思うけど圧縮ってMIDIのこと言ってるわけじゃないよな?
あれはWAVやMP3、OGGみたいな音データじゃなくて楽譜データだからツールに放り込めば変換終了って代物じゃないぞ
耳コピで書くしかないけど耳コピの是非についてはツクールWebにあるよいこのツクール入門まんがを読むべし
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 20:43:20 ID:BbN.b1fw0
- 出来る努力はするべきじゃないかって話なんだが…
圧縮が利用規約に反するとか正気か?
圧縮してるツクール作品がいくつあると思ってるんだよ
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 20:47:44 ID:q7JyMyxwO
- まあそれを取り入れるかどうかは作者次第として
こういう内部関係に詳しくないプレイヤーの率直な感想ってのは作成においてわりと重要だと思うけどな
個人製作だからと手心くわえた意見ばっかではなあなあで腐る事もある
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 20:49:14 ID:gAeYYRfs0
- mp3形式などで配布してるところでは現状維持での利用を求めているケースが少なくないわけだが
どぶみたいにCDから吸い出し自前エンコードしての利用を許可しているところは少数派だろうに
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 20:51:12 ID:CFoxea3o0
- 個人的な要望を言うとスキップは欲・・・げふげふ
>>334
圧縮について何か勘違いをしてる気がしてならない
利用規約云々は音楽の音質を下げて容量を小さくすることだと思う。
アーカイブの圧縮は問題は無いが
MP3は元々圧縮された規格だから、zipにしても容量を減らせないんだぜ
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 20:51:15 ID:q7JyMyxwO
- 追記だが音質さげたりしないでっていう音素材作者はいると思うぞ
音質は重要だから
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 20:54:12 ID:2OFpasvs0
- midiはもう絶滅危惧種なのか
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 20:55:01 ID:X/opSjUQ0
- ツクール2000なめんな
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 20:56:11 ID:mykRaakg0
- 絶滅危惧種というか絶滅したんじゃないのか
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 20:59:57 ID:BbN.b1fw0
- ごめんちょっと熱くなってたみたいだ
>>337
ちょっと書き方が悪かったかもしれない
落とす時に時間がかかるから圧縮率が高いソフトを使えば良いかと思ったんだけど難しいみたいだね
解凍した後の容量は別にそこまで問題視はしてなかった
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 21:12:55 ID:zqAUwyTw0
- 時空劇やった後、咲夜さんで抜いていたんだ
何を言ってるのかわかると思うが、俺も何を言ってるのかよくわかる
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 21:18:03 ID:CFoxea3o0
- >>342
圧縮率が高いからってあんまりマイナーな規格使うと
今度はプレイヤーが困りそうだなw
最初は7zって何だよ!って思ったりした
敷居の低さや間口の広さ的にzipやlzh使うしか無いんじゃないかな
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 21:22:44 ID:gAeYYRfs0
- ああ、そういう意味か
こっちも熱くなってすまん
>>337も言ってるけど、mp3やoggみたいなエンコード済み音楽ファイルはアーカイブ圧縮してもほとんど容量が変わらない
ZIPどころかRARや7ZIPの最高圧縮率設定にしても0.5%も縮まない物がほとんどだし、物によっては0%だったりする
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 21:33:44 ID:hmjdM3P.0
- >>329
とりあえず全力でチート
LV99にしただけじゃたぶんきついぜ?
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 21:38:33 ID:gAeYYRfs0
- なので音楽ファイルのサイズを小さくするにはビットレートを下げるしかない=再エンコードしろ?と思ったわけだ
どぶみたいに自前でのエンコードを許可しているもので、むやみにビットレートを上げないで欲しいって話なら同意する
いい曲だとしてもさすがにmp3の320kbpsで何十曲も入れられたりすると困る
こっちはゲームが欲しいんであってお勧め音楽集が欲しいわけじゃないんだから
個人的にはmp3なら160〜192kbpsくらいでいいと思うんだが、128切ると俺みたいな素人でも音割れや歪みが気になるし
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 21:50:14 ID:TUg.gOmUO
- 7zで圧縮+音楽は分けるとか
体験版を何度も出すなら他のmidiに差し替えて欲しい人も居るかもね
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 21:59:06 ID:5V0vxOwI0
- >>346
マジッスか
なら現状では撃破不可ってことですかね
教えてくれてありがとう
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 22:01:13 ID:HiDSE1BE0
- とりあえず状態異常がきついってことだから、そのあたりの装備そろえたら何とかなる
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 22:59:52 ID:7uirzKFw0
- そろそろ東方でもおっさん or dieみたいなのが欲しいな
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 23:06:43 ID:QHAej/2w0
- >>351
それはやり込み的な意味でだよな?
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 23:22:22 ID:7uirzKFw0
- モテと非モテの境界をどうすればいいのか…
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 01:21:24 ID:IGOlbhFY0
- アイテムドロップが確率によって出るときと出ない時がある作品って
いまのところ幻想譚と時空劇だけ?忘れそうなんでメモしときたいんだけど
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 01:29:22 ID:mnr5qqvgO
- むしろ確率ドロップじゃない作品があるのか聞きたい
関係ないがチミルリの人はいい加減自分の作品を進めて欲しいぜ・・・
強制するわけにはいかないんだけどな
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 01:42:03 ID:IGOlbhFY0
- すまんボス戦でレアドロップがあるかないかって事だ
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 02:02:41 ID:0RdJ4ZEUO
- それも割りと多くの作品であると思う
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 02:05:51 ID:QL5an1uQ0
- 回答気にいらねぇならてめぇで調べろよ質問厨
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 02:16:00 ID:IGOlbhFY0
-
____
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. な…
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ なんなんですか?
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :. ここ、どこですか?
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ なんであたし
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. 怒られたんですか?
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
:. / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人 : : : / \! :.
" ヽ : : : : :/イ{ :.ノ: : : :.\ :.
:. \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
/ //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
:. / 、 {;{ |;| . : i/. : : : : : :|
/ `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 02:25:07 ID:9tSdXXvc0
- 心底ウザい。
ファビョるなり後釣り宣言は早めにな。
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 02:34:23 ID:wopBOXRY0
- AA貼るのはともかく、
こうも煽られたらこういう反応になるのは仕方ないな
何が起こったの?って感じだ
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 02:59:00 ID:FTEeCeBI0
- ツクールだと見ないけど戦闘評価が高いとドロップしたりするゲームはあるね。
あとは全ての敵が100%ドロップするとかか。
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 03:09:18 ID:w3Tb4bNk0
- 確かに>>358には目を疑う
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 04:31:56 ID:1fooP3To0
- キチガイはスルーしろと
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 08:16:44 ID:TU7t4wag0
- しかし、にとりとゆかりんはシナリオ考えるうえで便利だな
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 08:25:16 ID:kWQhON.gO
- 久しぶりにツクール作品やろうと思ったんだが何かお勧めあるかい
出来れば完結済で。
偽遊巻とろんさん所の奴と双六伝と紅・妖RPGはやった
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 09:28:02 ID:l3V1PeK20
- wiki見れば大概はわかるよ
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 10:54:06 ID:mnr5qqvgO
- 偽遊巻は完結してないぞ
召夢伝を勧めたいがもう手にはいらないんだよな
チミルリの条件付きドロップは一応戦績評価になるのかな
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 11:33:17 ID:IeeHBUO2O
- 召夢伝はやったがバグ多いわクリア後EXあるとかいってセーブしたらタイトル戻ってプレイ不可能とか散々だった記憶しかないな
時間あるなら紅無暁とかはどうか、難易度高いのが好きならの話だが
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 12:31:36 ID:0RdJ4ZEUO
- 難易度なら9月もおすすめ
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 13:13:26 ID:GC0pejXk0
- 数ある完成済み作品のなかでも紅無暁が一番むずかしいと思うな
ゲーム後半は全能力カンストがデフォとか・・・時間ある人ならお勧め
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 13:30:25 ID:1fooP3To0
- 晦悲綻(名前変わったんだっけ?)を結構期待して待っているんだけど、製作再開しないのかなあ
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 13:33:45 ID:TrfCByQ60
- >>371
序盤の森?辺りで既にレベル34とかになってたんだが
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 13:49:21 ID:TU7t4wag0
- 紅無暁は俺の⑨脳みそじゃ無理だったな…
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 14:06:17 ID:IeeHBUO2O
- >373
魔法の森なら後半だぜ
竹林ならもうちょっと前だが
前者でレベル34だと低すぎてきつそうだな
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 14:29:58 ID:TrfCByQ60
- >>375
多分竹林だ
リグルとかと戦った記憶がある
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 15:25:01 ID:IeeHBUO2O
- それはそうと完成品を求めるなら長編じゃなくて短編を色々つまんでみるのもいいかもしれないな
短い分作者が何をしたかったのかはっきりしてて面白いかも
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 16:52:09 ID:8IxTMQaM0
- 短編だと緑眼少女の嫉妬紀行とミスティア&朱鷺子支援RPGが特に良かった印象がある
どちらも人気投票支援で同じ人の作品だったと思うし次回が楽しみで仕様がない
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 17:21:50 ID:wopBOXRY0
- >>378
その人の作品は俺も好きだ
合同にも参加してるみたいだし、そっちの方も楽しみで仕方ない
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 22:01:21 ID:9IpMx90w0
- 時空劇の魔理沙編ってどゆこと?
上にあるとおり輝夜の屋敷の手前の森で進めないけれど……
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 22:15:43 ID:bXClfvCw0
- 修正パッチきてるから当てればすすめるかも
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 22:21:57 ID:ykMueolk0
- 幻聖魔バグ多すぎワロタ
あれだけ報告が多いってのはそれだけやってる奴も多いってことかね
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 23:00:03 ID:IeeHBUO2O
- 公開前にクローズド環境でテストとかしないんかなとか思うけどそうもいかないものなのかな
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 23:03:31 ID:0RdJ4ZEUO
- 体験版は完成時にバグを残さないためにデバッグの意味があると思ってる
まぁ出す前に最低限通してやる位はやった方がいいとは思うが
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 23:11:10 ID:k7Ovhvo20
- 幻聖魔のセーフティリングって効果発揮してない?
普通にほとんどの状態異常になるんだが
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 00:16:55 ID:tVWjy24g0
- そりゃステータス異常防止だから状態異常を防げないのは当たり前だわな
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 00:24:07 ID:tVWjy24g0
- え?ステータス異常と状態異常は同じじゃないのかって?
HAHAHA、readmeくらい読もうぜボブ
1-6.5-7で敏捷低下防止装飾だった物が変化したんだから、能力低下関係に決まってるじゃないか
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 04:35:48 ID:fxWcENLk0
- 幻聖魔もう少しRPGが苦手な人に配慮してほしいな
このゲームの中では簡単な方なんだろうけど
苦手な俺からするとEasyが他の作品のHardぐらいに感じてしまう
せめてEasyぐらいはその作品にとってのEasyじゃなくて苦手な人に合わせたEasyにしてくれると嬉しい
まあ苦手な分レベル上げをすれば良い話だから、ただの我儘になっちゃうけど
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 05:02:54 ID:.ac/Z5rA0
- イージー RPGやったことない人がクリアできるレベル
ノーマル RPGに慣れてる人向け
ハード RPGに関して右にでるものはいない人向け
ルナティック キ○ガイ向け
こんな感じか
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 05:43:55 ID:.kC5htOE0
- イージーでの敵の能力値は、ノーマルの半分くらいでいいかもな
時空劇の難易度設定は、東方のツクール作品の中では一番うまいこと出来てる、と思う
あと個人的な希望だが、エンカウント率をアイテムなりシステムなりで調整できるって素敵だと思うんだ
ふと思ったが、DQはやはり王道だけあって見習うべき所が多々あるんだな
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 08:53:37 ID:tVWjy24g0
- 幻聖魔はノーマルでもヌルゲー寄りじゃなかったっけ?
戦闘ごとにHP全快したりでレベルアップごとにSP全快したりでレベル上げしやすいし、ほとんどの敵はレベル上げての力押しでなんとでもなるし
終章やチャレンジの一部ボスはメンバー考えないと無理ゲーっぽいけど
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 09:54:20 ID:/rs8p8jE0
- 二部から難易度上がってるかな
ハードは霊夢編やったけど周回でボスレア4人分揃ってるぜとかLv上げ大好きですな人用
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 12:06:08 ID:e6yTmFT.O
- 幻聖魔はところどころ鬼蓄だよな
逃げる前に全滅して、再挑戦して逃げても全滅して
泣く泣くオートセーブしたところからやり直すのを繰り返したら、一戦ごとにオートセーブするようになったな
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 14:43:35 ID:oXLIfAmw0
- 今東方紅無暁をプレイしているのですが、Wikiのボス攻略に書いてあるリジェネって何ですか?
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 15:02:59 ID:DrjoP77s0
- ぐぐったらわかるけどリジェネは一定時間で少しずつ回復していく魔法のこと
紅無暁のボスも同様に少しずつ回復しているので強化した後に一気に攻めた方がいいです
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 15:32:02 ID:oXLIfAmw0
- >>395
ありがとうございます、敵専用のスキルですかね?Wikiはちゃんと調べたつもりですが見落としてしまったようです…
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 15:57:59 ID:DrjoP77s0
- WikiにはFOEの文が毎ターン1500回復するって書いてあるけどそれと一緒
ただ回復量はそんなに多くないけど
あまり勧めるべきではないのだがツクール2000は体験版でもゲームの中覗けるので気になるならどうぞ
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 18:02:29 ID:utmiNEc.0
- リジェネは本来ファイナルファンタジーの用語だったか?
最近では一般的なRPG用語と化してるから、この機会に覚えておくといい。
リジェネ:HPが毎ターン少量ずつ自動回復
MPリジェネ:MPが毎ターン少量ずつ自動回復
逆リジェネ:HPが毎ターン少量ずつ自動減少 要するに毒
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 18:07:10 ID:1tgTKwJw0
- リジェネレーション(Regeneration)っていう単語に再生って意味があるから
たぶんFFのはこれから派生した造語だな。
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 18:21:09 ID:socbKw4I0
- 逆リジェネをスリップとは言わないんだな
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 18:23:16 ID:wn4MebXY0
- スリップはFFのせいか、細かく常に減り続ける印象が
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 18:31:49 ID:utmiNEc.0
- スリップって言うとどうも転倒やスタン(1ターン行動不可)のイメージがあるな。
スリップダメージと言えば間違えないんだが。
あと初見が勘違いしそうなのはリバースか。回復魔法でダメージを受け、攻撃を受けると回復。
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 18:44:14 ID:oXLIfAmw0
- リジェネについて教えてくださった方ありがとうございます。
FFくらい有名なゲームの用語だと、ある程度知ってて当然のように扱われますか…
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 18:54:54 ID:fhEYfB1k0
- やっと瀕死のグラ描けたぜ…
どうでもいいがストーリーの最初に紅魔館、魔法の森あたりに行くゲームって結構多いのな。自分もそうするつもりだったけどどうしようかな
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 18:59:14 ID:ZZb33EEs0
- 紅魔館はwin一作目だし
魔法の森は最初に仲間になりやすい魔理沙がいるからなw
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 19:10:44 ID:qNy5Rn160
- レミリアって序盤に仲間になるやつだと後半カリスマブレイクするよな
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 19:30:56 ID:.kC5htOE0
- 6ボスの中でも仲間になる時期が早い場合が多いのは運命
カリスマブレイクもまた運命
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 21:35:36 ID:e6yTmFT.O
- 幻聖魔2章の霊夢√やってるんだが、リグル、ミスチー戦後の幽香が仲間になった後ってどこに向かえばいいの?
幽香はどっか行ったはずなのに仲間になってるし霊夢は仲間になったはずなのにいないし、どうなってるかよくわからない
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 21:55:03 ID:hJQFqGPY0
- 理解するんじゃなくて感じるもんだよ
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 22:10:41 ID:9Foq5MV60
- 幻聖魔hardでもムズすぎワロタ
最初レミリアルートだとLv30程度じゃ話にならん
フランが役立たず過ぎるというか割り込みなければ一回倒せたかもしれない
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 22:15:06 ID:tVWjy24g0
- 幻聖魔の2部はまだ進行不能バグがあるから、入るのは次のバージョン待った方がいいんじゃないか
フラグ復旧できないなんてことになったらいけないから1部クリア直前のデータを残しておいた方がいい
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 22:29:13 ID:JWnuE4dk0
- 幽香って霊夢ルートで仲間になるのか
魔理沙ルートでもいるから魔理沙ルートの時に仲間になるのかと思ったぜ
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 23:21:14 ID:/rs8p8jE0
- >>410
挫けない心があれば30でも勝てるよ
あの妖精の皮を被った何かフランちゃんいないと硬すぎて無理じゃね
というかhardはやめといたほうが・・・
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 23:26:21 ID:.kC5htOE0
- 幻聖魔の2部レミリア編で雑魚として出てくるアリスドールとマジカルリリー強すぎで泣いた
あいつら間違いなくボスより強いぞ
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 23:33:14 ID:JWnuE4dk0
- アリスドールはレミリア編ならまだ何とかなるだろ
レミリアに魅了耐性あるから他のルートの方がやばい
でも苦労して倒してもドロップ残念なんだよな
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 23:56:49 ID:lzhZjNkk0
- 東方蒼異界の更新来てるけど
Wikiのいじり方わかんないや
誰かやっといてくれるといいな
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 23:59:30 ID:lzhZjNkk0
- 連投すまん
幾実賭の人の新作も来てるや
ちょっとやってくる
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 02:27:34 ID:ElUutzO20
- まだ全員27とか28なのに夢幻回廊最初のボス推奨レベル35で絶望した幻聖魔
倒したと思ったらその奥の雑魚が強すぎて泣きそう
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 17:30:45 ID:kuEmlXX20
- 幻聖魔はHardとLunaで敵の強さ変わらないって作者ブログに書いてあった気が
レベル上げまくってアイテム使わない主義ならHardで妥協する必要ないかも
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 17:47:46 ID:kuEmlXX20
- ところで何で文にラーニング能力ありなんだろ?
原作にそれっぽい描写あったっけ?取材したりしてるから?
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 18:04:21 ID:S7dsXtLoO
- 冥異でラーニング能力があるから。
あえて理由は伏せてたし、これ以外に無いと思うよ。
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 18:17:44 ID:kuEmlXX20
- なるほど、二次ネタから引っ張ってきたのか
それならそれでいいや、ありがとう
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 19:07:33 ID:cVTuP5bYO
- チャレンジの例の技のアニメ自作には驚いたわ
あそこ好み分かれるからおおっぴらに元ネタって言えないんだろうな
これだけだとアレなのでレミリアルートの妖精軍団戦で真ん中の妖精にはたまに時間停止入るよ
しかしフランが脆すぎて役にたたん
周り散らすのには咲夜で足りるしむしろイベントで隊長の体力回復するから居ないほうがマシという
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 19:42:33 ID:gk6IxPZY0
- 幻聖魔のボスのレアドロップって確率になったのか
以前は魔理沙で盗めたのに
あるに越したことないけどなくても進めますよね?
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 19:54:53 ID:kuEmlXX20
- どうやら君がやっている幻聖魔と、ここで話題になっている幻聖魔は違う物のようだ
こっちの幻聖魔のボスレアは最初から確率ドロップだし、そもそもほとんどのボスは盗もうとしても何も持っていない
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 20:06:46 ID:MLhB3Hvs0
- 幻聖魔だけでも星の数ほど種類があるからなぁ
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 20:41:16 ID:cOAm.gBo0
- 幻聖魔ってすごいんだな
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 22:07:53 ID:AI/5ju5w0
- おまえらwww
まぁ確かに大分前にボスからレアアイテムを盗めるのは撤廃されたな
昔はできたけど
ボスドロップを手に入れているかいないかで難易度がかなり変わるぜ
詠唱時間減らしたり消費SP半分にしたり
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 23:47:13 ID:OdC/sTL60
- 個人的に難易度を変えるほどのボスレアドロップって好きじゃないんだよな・・・
強力でもペナルティがあったりネタアイテムなら気にならないんだけど
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 23:57:01 ID:MLhB3Hvs0
- まぁ個人的な意見なんで気にしないでください
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 00:14:27 ID:OT1hz4hQ0
- ツクール作品をプレイするのは初めてだったんだけど、時空劇がかなり面白かった・・・
他にお勧めがあれば教えていただけないだろうか
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 02:11:07 ID:ZZmmxsGU0
- 東方幻聖魔Normal、レミルートのサラに勝てねえ
推奨レベル40なのに33しかないのが低すぎるんだろうか…
他のルートはそのくらいのレベルでも勝てたんだけどなぁ
他ルート終わり時に装飾品剥ぐの忘れたのが一番の原因かorz
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 02:46:19 ID:q2eA6jrs0
- >>431
天子とチルノ。短い
ttp://nesedeo.blog.shinobi.jp/Entry/64/
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 03:12:04 ID:.jW2JiOw0
- >>433
それはウディタだが、まぁいいか
>>431
まぁツクール作品も簡単難しい長い短いシリアスギャグネタ等
作者によってほんと色々だから少しやってみてあったもの選ぶのが一番いいかなあ
時空劇寄り系統なら今話題に上がっている幻聖魔とかどうだろう
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 03:25:30 ID:8JaHxFVMO
- ご丁寧に推奨レベルが出るんだから、勝てないなら大人しくレベル上げろ。
攻略を聞くのは推奨レベルで負けてからでいい。
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 07:04:26 ID:I4jtiGAs0
- 推奨レベルと7レベルも差があったらそりゃきついだろう
7レベルだと結構なステ差できるぞ
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 08:17:20 ID:KFL2nyJs0
- こういう奴のために推奨レベルの他に必須レベルも書いてやらないとダメなんじゃないかww
底辺に合わせるとどこまでも沈んでいくのが目に見えてるけどなwwww
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 08:21:31 ID:FP9vDaeo0
- 必須Lvになってるのに勝てないじゃないか!ふざけんな!1
という愉快な事になるのが目に見えている
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 08:21:37 ID:3yZI9bGY0
- レベル上げなくても戦略練ってなんとかすればいい、
それができないおこちゃまはレベルを上げればよい
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 08:42:11 ID:k/ZA2ESg0
- レベルガンガン上げて進む奴は恥ずかしいw
ヘタクソヌルゲーマーはプレイしなくていいよw
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 08:50:33 ID:2LI8ZBnI0
- 戦略を組むにもレベル上げるにも限界があるから
RPGを極めたいと思うなら両方やっとけばいいよ
どちらか片方の楽しみ方を扱き下ろすなんてナンセンス過ぎる
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 09:01:02 ID:wsRyHbrM0
- 楽しみ方は人それぞれだからなあ
仙水はレベル限界まで上げてラスボスを余裕で撃破するのが楽しいといっていたし
戦略組む頭もレベルを上げる根気も同様にすごいと思うな
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 10:44:50 ID:KgjYynmQ0
- まあ楽しむためのものなんだから、各人が好きに遊べばいいわけで
他人がああだこうだとケチつけるのは噴飯ものだな
幻想郷ではゲーム機で蹴鞠を楽しんでるくらいなんだぜ?
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 10:45:20 ID:LIov600k0
- 倒せる確証もなしに低レベルチャレンジするのも
レベルだよりで戦略を立てようともせずに力押しするのも
可能性を狭めてるという意味では同じ穴の狢かもしれないね
私見だけど、いろいろな試行錯誤の果てに自分なりの解法を
見つけ出す過程がコンピュータゲームでいうロールプレイであって
スタイル決め打ちでしか遊ぼうとしないのはせっかくのRPGで
一番楽しむべき部分を放棄してるような気がする
昨日観た推理物ADVの実況動画がろくに推理もせずにとにかくコマンド総当りで
クリアしようとしてる内容だったせいでそう思うのかも知れないけれど
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 11:08:20 ID:p2E27OVwO
- レベルのないRPGをつくろうと毎回思うけどいつも頓挫するなぁ。
レベルに相当するものは本家の霊力みたいな扱いで霊撃うつと能力落ちるみたいなシステム。
レベルのようなある種の救済措置は装備に回す感じで。
魔壊屋姉妹。というツクールゲーのような戦略戦術に特価した軽めのゲームを作りたいなあ。
コツコツレベル上げるのも嫌いじゃないけど一人用だとしんどいものがある。
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 11:23:16 ID:Ryd3X3g6O
- ADVの場合はスカの行動の結果レスを含めて作者の用意したモノを全て見るという楽しみ方もあるから何ともいえないなあ
まあ実況ならどういうマインドでプレイヤーやってたかわかるからこの意見は意味ないかな
RPGの場合は数値いじり、戦術ゲームという面でなくシナリオイベント見るゲームだと思っている人は試行錯誤とかわりとどうでもいいだろうし
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 12:57:41 ID:kH3eadTI0
- 低レベルでも耐性やら戦略を考えればクリア可能だが、
それ以前にレベルさえ上げれば馬鹿でもクリアできるFF5的な調整がベストだと思うの
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 17:29:48 ID:UlIVH29o0
- >>445
蒼異界のようにダンジョン出るたびレベルリセットという手もありまっせ
根本的な解決にはなってないけどな
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 18:15:19 ID:LIov600k0
- レベル概念なしで戦略特化…
アイテム入手や仲間増加で新しい戦略が練れるようになるのかな
初期のゼルダの伝説辺りを非アクションで遊ぶイメージだろうか
(パズルっぽい要素が多くなる?)
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 20:56:49 ID:VnRYvAJk0
- ぜんぶサイコロできめればいい
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 21:03:26 ID:Ksx2dojY0
- >>434 >>433
ありがとう、やってみますわ
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 00:58:52 ID:CqP/ORG20
- >>450
それただの運ゲーじゃね?
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 01:07:36 ID:x8SMdQE.0
- 昔のRPGはありとあらゆるものをサイコロで決めてきた、らしい
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 01:09:31 ID:8L0ZeXYA0
- まあTRPGはそうだがw
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 01:10:45 ID:x8SMdQE.0
- というかあれがあったな、双六伝
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 07:46:50 ID:wq30VUNE0
- サイコロもなにも判定は基本乱数だが
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 08:20:56 ID:R/sGxHhEO
- 幻聖魔2部DLしたしアプデするかな、と思ったら分割の音楽データ忘れたでござる´`
それだけの為にネカフェ行くのめんどくさいから暫く放置で良いか
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 08:26:57 ID:3W8HHH9s0
- でも最近のRPGは攻撃命中判定無いも同然だよね
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 12:09:49 ID:ZrWasM4E0
- 少しでも攻撃スカると「UZEEEE!!ふざけんななんだこのクソゲ」って文句言う短気なお客様がいるからなー
ところで幻聖魔でキングすいかの強さを調整したって書いてあるけど強くなったの?それとも弱くなったの?
推奨レベル45どころか50あってもぎりぎりだったのにパワーアップしてたら笑うしかないんだけど
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 14:48:35 ID:zK/.7i760
- なぁに、攻撃スカすと腹が立つのは作ってる側も同じだから問題は無い(?
あと一回完成させてからもう一度通しのテストプレイをすると
調整不足かレベル上げ不足か思った以上に雑魚やボスがやたら強くて
自分の作ったゲームなのに散々フルボッコされ
このクソゲー作ったの誰だよ氏ねってなるのもお約束
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 15:15:23 ID:BAS3KB7w0
- FFみたいに攻撃回数があればいいんでない?
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 19:21:38 ID:R/sGxHhEO
- 今狼場刀やってるんだが、某章で小悪魔に何覚えさせたら良いか迷ってる
使い勝手で考えるなら火か強化か吸収?
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 19:47:46 ID:2QNA2PVc0
- >>462
効果ランダムだが正体不明も強いぞ
ほとんどのボスは麻痺するし攻撃と防御も下がるからな
あとこの件とは関係ないが蘇生アイテムは40個くらい持っとくと安心だぞ
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 19:49:55 ID:zK/.7i760
- 好きなキャラで選べ、と言いたいところだが
安定性が欲しいなら強化かな。
ボス戦でかなり死ににくくなるし、
うっかり死んでもすぐに元の能力まで復帰できる。
火は火で弾幕や精神系スペルの威力を下げることが出来るし安定。
水は素早さ強化が必須だけどおまけダンジョンで化ける。
硬いうえに強いタチの悪い雑魚の三匹グループに撃てば
一〜二匹くらいは圧死させられるはず。
小悪魔は素早さが低くてレベル35で45しかないから
機械レッグや大量の脚の薬で補強する必要はあるが狙う価値はあり
ただし本編での使い勝手はイマイチ
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 19:57:26 ID:R/sGxHhEO
- >>464
なるほど、参考になったわ
最初小悪魔ペンデュラム取ったけどイマイチだったから、基本攻撃強化中心+二回攻撃で組んでるしそいつらの防御面も考えてスマッシュ選択した
しかし、一見微妙だと思った水がそんなとこで役に立つとは…
取り敢えず星君アホの子になってるけどなんか可愛いな
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 20:00:01 ID:iaaScHEY0
- 他のメンバー次第だね。
静葉を使うなら聖・小傘はあまり要らない。
リリーを使うなら星は必要ない。(元々微妙だけど)
大妖精とぬえも少し被るけど、これは気にならないレベルだな。
ナズーリンは常に有効だけど……属性の関係でボスに効きづらかったと思う。
雲山は安定して使える。スペル移行するたびに掛け直さないといけないのが面倒ではあるけど。
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 20:16:13 ID:R/sGxHhEO
- >>466
大ちゃんベンチかな
ボスに状態異常通りにくいし、章進む毎に毒以外個人的に使い辛く感じる
二十章に隠しアイテムあるのか
他の章も探しとけば良かったかな…
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 20:26:29 ID:jLC6JCnw0
- えんげつりんで13ヒットするゲームがやりたい
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 21:38:33 ID:R/sGxHhEO
- 胡瓜ソードは防御無視でも付いてるのかな……攻撃力が30上の鞭リリーよりも驚愕箱に与えるダメージが多いや
後静葉が敏捷性が20近く上のリリーより早く行動したりとか
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 21:42:04 ID:R/sGxHhEO
- おっと、吃驚箱だったわ
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 21:45:33 ID:mnz.DDT.0
- 通常攻撃はターン内先制のようだぞ静葉
幻聖魔やってるけど後半になるにつれて
ドロップ集めがめんどくさくなるな
アンノウン効果いいからとっときたいけど・・・
ノーマルだけやるならいらんかな
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 21:50:00 ID:R/sGxHhEO
- >>471
そうだったのか
なんか変だなとは思ったが…
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 21:53:15 ID:zK/.7i760
- 胡瓜ソードは完全無属性で、一般的な武器は打撃属性付き。
打撃耐性を持ってる終盤の戦士系雑魚や
緋想天モードに入った天子とかにも軽減されないぜ。
ちなみに椛の技の哨戒打破も完全無属性だったりする。
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 22:00:06 ID:R/sGxHhEO
- >>473
疑問解消してスッキリしたわ、ありがとう
脚の薬大量入手する為にレベル上げしながら資金稼ぎして小悪魔と妖精オマケクリアするかな
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 22:54:50 ID:hF2/h5Us0
- 誰かおもしろいRPGつくってくれー
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 23:16:44 ID:WqVz77yA0
- どんなRPGを求めているんだ
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 00:30:39 ID:9qFfuw160
- 戦闘で勝ったらセクロス
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 00:42:23 ID:g991Li/IO
- ツクールでセクロスって再現できるのか?
それに東方でセクロスはもうあるし
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 00:45:32 ID:aj0sKoZY0
- 文脈的にセクロス違いじゃないだろうか
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 00:49:27 ID:fKFXfx/g0
- 最近ネタとマジレスの境界があいまいすぎて困る
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 01:30:56 ID:Yj0/98so0
- 幻聖魔でこぁがなくしたいってる青いごつごつしてる物体って一章じゃ手にはいらんのだろうか
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 01:41:58 ID:QVsv7kJs0
- ゲームの魅力を伝えるわけでもないただの質問厨はおかえり
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 02:31:18 ID:ISghP2DA0
- >>481
2章でも見つからなかったんだがどこか見落としたんだろうか
紅魔館内のどこかだと思ってたんだが違うっぽいし
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 02:51:44 ID:fHNWYEAU0
- >>483
そうか…ありがとう
2章でもそれっぽいのないから一章限定かとおもったんだ
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 17:10:09 ID:AV2rlmfYO
- 雰囲気ゲーがわりと好きなんだが主要キャラ以外のモブにもこだわってたりマップの作りが(見た目的な意味で)うまかったりみたいな作中世界の作りが丁寧って方向でオススメって何かある?
二次創作だし需要的にもそういうの少なそうなのはわかるけど
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 17:21:28 ID:aL6ek1dI0
- それなら一番は緑眼少女の嫉妬紀行だな
次点で同じ作者のMystia!!もオススメ
後者はややシステム重視っぽいからモブの描写はやや薄めだけど
両方ともwikiにあるぞ
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 17:25:03 ID:0cwH7oV.0
- ゆうかりんRPGの花畑マップがパックマンって気づいたのどれぐらいいるんだろう
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 18:21:45 ID:AV2rlmfYO
- >>486
サンクス
落としてみるわ
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 13:49:33 ID:41ebYJGw0
- 夢防衛少女隊で「アリスのキッチン」っていうVX製ゲームの作成が決まったみたいだな
例大祭発表のようだ
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 20:34:29 ID:6ft0oIqo0
- 狼場刀で悪行ポイント増えると何かイベントとかあるの?
突き落としたら50も増えたんだが
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 21:07:05 ID:uBuBlXk.0
- そのイベントは、とあるRPGへのオマージュで
冗談みたいなイベントだから気にしなくていいぜ
元ネタだと謝る、逃げる、突き落とすの三択で
突き落とすと悪事が+50される。他にも悪事を色々やってると、
最終盤で閻魔様に地獄行きにされてそのままゲームオーバーになるが
狼場刀ではそういうイベントは無いから安心だなw
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 21:13:29 ID:6ft0oIqo0
- サンクス
確か桃太郎伝説とかってRPGだっけ
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 21:27:46 ID:yX3E.QOUO
- 真っ先に思いついたのは闘神都市IIだけど微妙に違うか
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 21:43:21 ID:iaqJ2SH60
- いや、闘神都市Ⅱであってる…ロンさん的に
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 21:53:51 ID:uBuBlXk.0
- 随所にアリスネタ入ってるしなw
キスメRPGではレベル神呼んだりするし、
宝箱を開けると少女が現れて技能を授けてくれたり。
キャンプ画面のレイアウトもランス2を意識してるっぽい。
天闘技でも序盤で伏字付きで名前が出たり、
世色癌ってアイテムが手に入るイベントがあったりするし。
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 21:54:32 ID:6ft0oIqo0
- そーなのかー
桃伝かと思ったググッてみるかな
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 21:59:45 ID:bdhmiYw20
- 微妙におっさん向けなのなw
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 22:04:19 ID:5pBvBN26O
- えーっと
いいのかな年齢的にw
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 22:05:24 ID:uBuBlXk.0
- 俺が悪かった
だからググるのはちょっと待てw
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 22:08:21 ID:eBtMSBvc0
- 悪行かさねて閻魔様に地獄行きときいて妖怪道中記を思い浮かべたが
あれは閻魔様が地獄行きにしたんじゃなかったな
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 22:08:22 ID:iaqJ2SH60
- と、とりあえず。ロンさんは結構おっさんだぜ?年齢的にw
だからネタをググるのはやめておけw
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 22:15:16 ID:6ft0oIqo0
- 安心しろ18越えてるから
というか手遅れでしたw
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 22:44:00 ID:xQeikSMk0
- アリスも結構色んなところからネタ持ってくるから
桃伝→闘神→狼場刀
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 23:13:59 ID:/zHDUjMM0
- ググってみたらこれは・・・
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 23:21:27 ID:H5etagys0
- 世色癌の時点でどうやっても確定だなw
- 506 :NAOKI:2010/02/22(月) 10:03:07 ID:KDpMdlNA0
- どうも、紅無暁の作者です。
次回作までの息抜きに単発ミニゲームを作ったので公開しましたー。
ttp://blog.livedoor.jp/extranaoki9999/archives/1274838.html
自称お手軽度:★★★★★
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 10:06:31 ID:Fj0PjtMEO
- 最近になってろんさん露骨なパロネタ増えた気がするのは気のせいか
いや、別にいいんだけど作風変えたかなって
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 11:16:48 ID:AGHEMZDk0
- お手軽なちゃ
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 12:15:29 ID:67Q4lXpk0
- >>506
ちょっと触ってみたけどランク20あたりで乙る
単純なスコアゲーってはまるわ
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 14:01:48 ID:W2Tis2DE0
- >>507
好みが変わったのか、それとも慣れてきてパロネタを
入れる余裕が出てきたのかな。もしくはネタが切れてきたのかw
初期は割と百合や二次設定を突っ込んでた気がする。
つぃったーでランスの名が出るようになってからセリフの端々がおっさん臭(ry
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 17:04:13 ID:Fj0PjtMEO
- まぁ同人ゲームはパロ多いもんだしなw
元ネタを色々探ってみるのも面白いかもしれない
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 23:17:57 ID:nc3JJwKU0
- 今はパロ=悪という式が成り立ってるからなぁ・・・
昔はむしろパロというかクロスこそが同人の真骨頂だったのがいつからこうなったんだか・・・
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 23:23:58 ID:bQSxthV.0
- は?
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 23:26:13 ID:/l4J9gFA0
- ひ?
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 23:30:02 ID:ah1kDHm.0
- いや、それはないんじゃ?…マジレスするがパロは今も楽しんでるでしょう?
パクリはどうかと思うが…。
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 23:30:04 ID:Yyp6vm0EO
- ふ?
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 23:47:32 ID:ZqxQobBk0
- 東方というジャンルに限っては二次パロクロス好きじゃない人いるかも
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 23:50:08 ID:zAVlP4h20
- 一部のギャーギャーうるさい奴が市民権得てるだけ
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 23:55:41 ID:4w0AW12Y0
- 気にしない人は特に何も言わないから目立たない
気にする人は騒ぎ立てるから目立つ
それだけのこと
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 23:57:18 ID:K/4C/gQc0
- 幻聖魔で幽香って仲間になんの?
まったく仲間にならんのだけど・・・・
分かる人いたらおしえてください。
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 23:57:47 ID:BE3e.mHY0
- 東方ジャンルだとクロスとかパロのやり方見せ方が極端な例が多いから
ファンになる人と拒否反応出る人がよりバッサリ分かれてる気はしなくもない
ああいうのって一回ハマるととことんハマったりするしな
まぁ後は露出と界隈の人口の問題じゃね
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 00:02:33 ID:nx5y.UiU0
- 極普通の二次作品のほうがいいといえばいいけれど
ツクールは人が作成したものを使ったりとか
色々な製作の気軽さから他の作品のキャラとかを出しやすいしね
ストーリー的に露出が増えると、整合性とか取れなくなるんだけれど
ただ好きなキャラを出すものは、そんなことまで気にしてはいないだろうし
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 00:10:34 ID:wKdWxTPc0
- ツクールに限定すればパロ少ない方だろ
ニコニコは除く
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 00:28:53 ID:K3OfzBt.0
- パロ、クロスというと真っ先に上がるのが「〜が幻想入り」だからじゃね?
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 00:51:41 ID:KnsR0dV60
- パロとかクロスとか苦手な俺からすると
自分の知らないものを当たり前のように進められるのがちょっとな
オリキャラだと思ったら思ったで厨キャラだったりご都合主義に見えて萎えたりするし
その辺り上手く組み合わせてあるのがあるとプレイしてみたいんだが
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 01:31:20 ID:/ORS5LZw0
- ○○を絶対に知っていないと楽しめないとかひどいレベルじゃなければ大丈夫かな
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 01:45:52 ID:WSgX3Q0I0
- はじめまして
東方のツクールVX作品が未完成ながらとりあえず動く
形になったために投下させていただきます.
あくまで体験版と言うことをご了承ください.
ボスだけ若干強いくらいのバランスにしたつもりです.
ttp://www1.axfc.net/うploader/S/so/68418 pass:seven
う⇒u
お時間あるかたは是非よろしくお願いいたします.
バグ報告等をしていただけるのならば
出来る限りread_meにあるblogの方にお願いします.
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 01:57:52 ID:KnsR0dV60
- >>527
すまん、ファイルが見つからないって出るんだが
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 01:59:36 ID:Y0DiSmx60
- あら本当だ
そのファイルだけピンポイントで消えてら
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 02:24:17 ID:/U9AXzkE0
- なんかBGM小さくね
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 03:36:39 ID:WSgX3Q0I0
- 527です.
申し訳ありません.いくつかミスがあったために修正してました.
ttp://www1.axfc.net/うploader/S/so/68437
に上げなおしましたのでよろしくお願いします.パス等は同じです.
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 06:41:07 ID:299NXWwc0
- >>531
とりあえず自由に行動が出来るところまでは進めてみた、気になった点をいくつかあげてみると
スペカで待機時間が必要なのを3人以上やるとゲームの動作がすごく重くなる
黒玉?みたいな敵が現れるのが後2、3歩ぐらいにならないと見えないからダッシュしてると反射神経が間に合わなくて避けられない
↑避けられなくても良いんだけど、強すぎて逃げられないからほぼ全滅してゲームオーバーになる
ここまでは出来れば直してほしい奴で下は個人的な意見
戦闘の最初のターンはスピード依存よりランダムの方が良い気がする
ルーミアの何とかの誘い?は普通に使った瞬間エンカウントの方がめんどうじゃない気がする
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 06:42:46 ID:299NXWwc0
- 連投でスマン
感想としては中々面白かったと思うので期待してます
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 09:36:06 ID:/U9AXzkE0
- 重いけどQで高速化できるからあまり気にしない
入手アイテムがわからなくなるけど
個人的には神社の下からワープする前に選択肢が入ってもいいと思う
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 15:44:01 ID:DdMwFugY0
- >>531
・最初から風神1面クリアフラグが立ってる気がする。スルーして2面いけちゃうし。
・饅頭の説明文ではMP100回復となってるのに50しか回復しない。
・黒いのは結構事故るから常時見えててもいいかもしれない。
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 16:48:58 ID:X4yWgWZU0
- 完全に個人の趣味になるんだけど、戦闘勝利の音楽が左右に忙しくて落ち着かない感じがした
こんな意見もある程度に思ってやってください
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 17:49:43 ID:hVvtbzHE0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_2563.png
俺にはこれが限界だっちゃ
誰かカンストを頼むっちゃ
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 20:28:30 ID:9XmgqNPY0
- >>537
途中で目が痛くなるな…5回目でやっとランク24
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 21:31:18 ID:y4Y3KxVk0
- 531の作品とかでふと思ったんだがピチュった時の音そのまま使ってる感じ?東方の効果音ってrpgにも使っていいのか?
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 21:36:40 ID:9XmgqNPY0
- どうなんだろ
効果音についてどうこうって話は聞いたこと無いなあ
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 21:38:41 ID:wKdWxTPc0
- ニコニ・コモンズのだろうけど
自作なのかぶっこ抜きなのかはわからん
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 21:39:22 ID:qiMWPDvk0
- ニコニコの素材屋(笑)が自作なわけがない
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 21:40:13 ID:0HmtZJwMO
- ピチューン音ならニコニ・コモンズに使用自由で公開されているのがあるぞ
耳コピ的に自作したものだと思うが怪しいものだと思うならまぁ自分ではつかわなければいいかと
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 21:49:46 ID:9XmgqNPY0
- >>531
黒いのにいきなりぬっ殺された
休憩所の合成屋の右に一箇所動けなくなるところがある
そしてそこで調べる(zキーを押す)と鋭い牙と鋭い針とシザーマンの鋏と500金貰える
おそらく合成テストのイベント的なものが残ってる
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 21:55:06 ID:elodp3Rk0
- あの音ってツクールじゃないが東方サッカーとか冥異伝でも非常にソックリな音がなかったっけ
そう考えると作られててもおかしくはないと思うが…
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 21:57:24 ID:vNEgNlhY0
- とてつもなくどうでもいいかもしれないが一つだけ気になったのが
ミニ八卦炉を売却できるのはどうかとおもうんだ
いや、それだけなんだけど
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 22:00:29 ID:9XmgqNPY0
- そんなこと言ったらカッターやらを武器に戦うのは…
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 23:18:24 ID:9XmgqNPY0
- 自由行動出来るようになった途端難易度が滅茶苦茶高くなるな
うろついたら速攻で殺される
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 23:26:10 ID:IXpa2hkAO
- 試み自体は面白くていいと思う
難易度とか調整した方がいいと思うけど期待してる
個人的に風神の休憩所辺りで1ランク上の回復アイテムが欲しい
300回復だとダメージが大きすぎて追いつかない
あと祈祷の回復量を上げた方がいいと思う
戦闘時に回復までラグがあるのに回復量が少なすぎる
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 23:55:32 ID:elodp3Rk0
- ボス戦で回復アイテムもっさり使うのに金の入りが少ないからものすごい赤字
後現状だと自由度ありそうにみえて敵の強さ的に実質進み方1択じゃないか
後素早さが行動回ってくる回数に直結するこのテのゲームで相手が能力全部高いだと後手に回ると厳しいなやっぱ
敵の速度と火力相関に色々クセをつけてみてはどうだろう
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 23:57:37 ID:elodp3Rk0
- 後バグ報告
>>535に風1面とばせるとあるけど1面部分の2マップ目から先行こうとしたら
1マップ目に戻るから普通に進めない
それと敏捷ユニットの性能が攻撃力アップになってる
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 00:04:45 ID:d71SoHBMO
- >>551
1マップ目の右に少し進むと魔法陣があるからそこを調べると休憩所に飛べる
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 00:17:17 ID:iBMwT5S60
- >>552
それは把握してるぜw
そういえば技ごとに細かいディレイ差ってまだそうないのかな
即出しの天子の剣以外同じキャラで別の攻撃技選んでも順番動いたりしないから
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 00:27:16 ID:d71SoHBMO
- ルーミアのナイトバード?を選択したら他のより遅かった気がした
気のせいかもしれないが
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 00:33:20 ID:BHEezjXs0
- 一面ボスからクライマックスだな金銭的な意味で
敵の2回攻撃で500くらう回復で300くらいだから赤字すぎるな
あとこれ倉庫の出し入れいっきにするボタンどれなんだろうか
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 00:34:00 ID:tlNFWZ5Eo
- >>531
バグ報告
地1面の2マップ目の墓のアイテムが何個も入手できる
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 00:36:27 ID:d71SoHBMO
- 合成バグ?を使えと言わんばかりに金が足りなくなるな
一戦毎に半壊滅状態
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 00:37:59 ID:6nYD5qSI0
- 『アイテムなんぞ使ってんじゃねぇ!』
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 00:50:57 ID:8.o78WFo0
- やめてトラウマやめて
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 01:30:58 ID:cuXSo3ZE0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_2570.png
グアアアアアアアアアアアアアアアア
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 01:40:05 ID:BHEezjXs0
- ん?これチルノのところの氷床宝箱傍のところ抜け出せないような
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 01:53:25 ID:iBMwT5S60
- これ二面以降ってバランス取りしてない…よな…
ザコの火力おかしくね
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 02:01:23 ID:9DjKoPVQ0
- やっぱりそうだよな
風1面で速攻2人潰されたんだが…
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 02:02:17 ID:BHEezjXs0
- してないというより一面全部まわってから前提の調整だとおもうよ
一応レベル15あれば弾幕連発でチルノのステージ雑魚は蹴散らせれる
MPの足りなさと金銭面がキツキツだが
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 02:12:40 ID:iBMwT5S60
- >>564
湖のとこでも花が全体500ブレスとか吹いてくるのがなぁ
1面クリアはしたが先に進むための資金稼ぎがしんどすぎる
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 02:19:12 ID:o0m/zMq20
- >>560
お、惜しいッ!!
・・・と、ちょっとバグを発見してしまったので後ほど修正版アップします。
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 02:22:49 ID:a1TWUGFQ0
- 確かにあの花のブレスはやばい500全体ダメージ+麻痺付加だから最初見たときは驚愕したが
文字通りやられるまえにやらないときつい
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 03:01:59 ID:iBMwT5S60
- チルノ推奨LV20・・・だと・・・
てか早すぎ痛すぎで勝てるかwww
思い切ってバグ?で金増やして挑んだら途中で増援も来て吹いた
体験版ってどこまでつづくのかわがらないが俺はここで降りるよ…
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 03:31:32 ID:a1TWUGFQ0
- 永夜ルート一面からやばいなおい
20レベルあっても下手したら死ぬ
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 03:49:24 ID:vTM5WRPg0
- 531です.
ttp://www1.axfc.net/うploader/N/so/95111
修正データです.
様々なご意見・バグ報告ありがとうございます.
ボスだけ難しいにしたつもりが単なるマゾゲーに
なってたみたいで申し訳ないです.
・音について
ニコニ・コモンズのを利用しているので詳しくは分からないです.
・自由行動からのバランスについて
地霊と風神以外は2ボスの強さになってるのできついことになっ
てると思います.また,一つのルートを突貫するのを難しくす
るために1⇒2,2⇒3の雑魚の強さはかなり上げてあります.
世界樹の階層変わったノリで作ったつもりですがやり過ぎ
たぽいです.
・ディレイ差について
初期の方の技はほぼ20固定になってるので回復以外大差は
ないかもしれません.
・ボスの適性レベル
自分が武器+防具のみで倒せた最低レベルを書いてますが
その後修正してるのであてになりません.
以後はブログで返事等を書かせていただきます.
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 04:36:57 ID:oOV5Ykcc0
- 素材云々に関してよくわからないはマズいぜ。
元を作った人からの言及が来たら、
最悪の場合公開した作品を取り下げなきゃいけなくなる。
自分なら自分の作品が悪い意味で幻の作品になるのは嫌だぜ
少なく見積もっても一年の約半分は使う作業なんだし
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 06:30:11 ID:XMdbJAnE0
- >>570
修正ファイル㌧
DLパスは前回と同じなのね
まぁすぐ気付く範囲だけど斧ろだとか使うなら毎回明記した方がいいよ
>>571
まぁまだ「体験版」と作者自身が言っている段階だから
そこまで大きな問題じゃないと思う
完成版として公開する前にちゃんと指摘入ったし
おいおい差し替えれば済む事な訳で
(もちろん作者さんもこれはちゃんと覚えておいてね?)
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 08:08:25 ID:6j838gJIO
- やられ音の事ならコモンズのは使用自由なので問題ないよ
そもそもコモンズにあるやつそのものの正当性がどうかという話は答でないから
後は作者の判断でしかないし使ったとしてそれは叩くところではないだろう
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 08:11:10 ID:6j838gJIO
- 追記
まぁもしコモンズのが引っ込められたりしたら速やかに差し替える事、かな
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 09:54:33 ID:XMdbJAnE0
- 体験版(≒βテスト版)をここやニコ動で公開する製作者さん達は
現時点での借り物素材が正式採用ではないことを冒頭に明記するのが
いいかもしれない
そして住人の俺たちも体験版の段階では
版権的に疑問がある場合は指摘に留めておくようにすれば
過度のトラブルにはなりにくいだろうね
みんなそれぐらいわかってるだろうことを偉そうに言ってごめん
でもある程度その辺のガイドラインは必要だと思ったんだ
最後に自分に「自治厨乙」と言っておこうw
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 10:04:51 ID:.HYU3dyU0
- >>570
紅2面の雪玉取ると帰れなくなる。
不具合ではないけど氷で滑る処理はもっと軽く出来ないものかな。滑る床はよくあるけどここまで重いのは初めてだ。
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 12:52:01 ID:.HYU3dyU0
- 致命的な不具合見つけたので追加報告
グリーンアイドモンスターのLvが2になった瞬間エラー落ちします
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 13:30:14 ID:6j838gJIO
- >>570で作者自信ブログで返事するって言ってるしこれ以上はそっちで言った方がいいかな
色々指摘したい所はあるけどまぁテストに協力してるようなもんだし
完成された品の体験版もいいがこういう勢いがあるのも嫌いじゃない
これからに期待
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 13:48:19 ID:a1TWUGFQ0
- >>577
修正されたな
一応一通り見つけた不具合はブログで報告したし
あとは星だけなんだけど道がわからないという
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 19:33:43 ID:Dl/sJ.BA0
- 虹空変の作者のブログのURLわかんない…
>>527のファイル消えてるし
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 19:54:48 ID:NHIJOTik0
- >>531の上げなおしたやつにtxtがあるでよ
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 19:59:00 ID:Dl/sJ.BA0
- ありがとうございます
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 21:23:33 ID:ZAnYrK4.O
- >>581
IDが地子
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 21:31:51 ID:19fsZUkIO
- 書き込みだけ見てると、変巡記みたいな複数ルートありで自分で選ぶような奴?
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 21:58:54 ID:gkBUhjFw0
- 自分でやれよ
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 22:10:31 ID:3dyMfVUE0
- 血塗れねちょにはめ殺しされたw
メガテンとかを思い出すなあ
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 22:12:29 ID:CXmcUQwk0
- やだよめんどくせえ
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 23:39:44 ID:YIvQNVGc0
- 幻想譚のレミリアの絆値が全く上がらないだが
俺の運が極端に悪いだけ?
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 23:46:24 ID:0rl02nRMO
- それだけじゃ分からん。
イベントで上がらないならバグだし、戦闘で上がらないなら運だし。
そもそも内部数値じゃないの?
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 23:47:24 ID:kpf6yhFM0
- ボス倒した後にメッセージでるやつじゃない?
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 00:05:50 ID:0sWNTaLg0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_2584.png
やったぜベネット
旧ヴァージョンだからランク10低く見えてるけどやったぜ俺
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 02:44:37 ID:2IXBhKbA0
- >>591
おめでとう!
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 07:32:22 ID:Qcwppcn20
- どうでも良いけど七色異変の作者のHPで毎回URLがh抜きになってるけどあれって必要?
あれって2chとかではメリットもあるけどHPでやる意味がない気がする
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 07:41:38 ID:bUrmUOy60
- 2chでやってたからHPでもやってるだけだろう。
2chでやる意味も無いけどな。
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 09:10:28 ID:3mq9rXCQO
- 七色異変の2面のボスって何レベルぐらいで勝てるんだ…
とりあえずHPによると弱い方のチルノとやってるんだが平均レベル21でも歯が立たない
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 12:49:36 ID:cTsBsBGoO
- マゾ仕様嫌いじゃないぜ
万人向けを諦めるならこのまま突き進むも一興だ
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 15:31:48 ID:gzdKQvVYO
- 攻略を練る余地が無くレベル上げないとどうにもならんのは、
マゾ仕様じゃなくてただの作業です。
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 15:37:09 ID:HqCT1Vt6O
- チルノレベル15で挑んで勝てたが
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 15:52:53 ID:r3HqFJck0
- 穣子がいないのなら先に仲間にしにいってもいいかも
全体回復持ちだし
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 16:03:51 ID:Qcwppcn20
- 別にマゾ仕様も嫌いじゃないが初心者のために難易度ぐらいはあっても良いと思う
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 16:13:59 ID:k.tifLMgO
- MP回復アイテムが安くなれば大分ましになる気がする
なんつーか資金繰りのテストしてない感じ
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 16:49:45 ID:0sWNTaLg0
- よーくかんがえよー
おかねはだいじだよー
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 19:35:10 ID:bUrmUOy60
- まぁゲームで遊ぶことじゃなくてクリアすることが楽しい、
フレイザードな人たちをどう扱うかは難しいところだ。
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 19:59:34 ID:2IXBhKbA0
- RPGが下手だけど好きな俺みたいな奴もいるぞ
バトルだと最強魔法連打とか攻撃頼りで、状態異常は使わない、
ポーションは買い込んでぼたぼた使うってタイプ
そういうのを切り捨てるのも、まあ別にいいと思うけどさ
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 20:04:27 ID:PeVLdMo20
- 同人ゲーにバランス云々言っても仕方ない
作者が好きでやってるんだから
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 20:31:19 ID:pfx8QU5o0
- レベル上げや資金稼ぎしなくてもなんとか進めて
たまにムドーのような壁ボスがいる感じがいいな
なんかこう緩急が欲しい
まあ単に俺の好みだけどなー
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 20:38:16 ID:Q6JhV5Nw0
- 魔理沙が柔らか過ぎる物理1,5倍に加えて防御低くHPも低い
雑魚に撲殺されて可哀想
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 22:20:12 ID:G2YE0H4M0
- 読んでないけどまたお客様が出たか
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 22:22:49 ID:5n.2ZIGc0
- お客様は俺様です
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 22:49:12 ID:gzdKQvVYO
- 読まずに私見を書くなんて、この上無いお客様だな。
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 22:52:51 ID:9IC3KOwg0
- プルプル僕は悪いお客様じゃないよ
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 23:09:54 ID:Q6JhV5Nw0
- チルノ勝てねえ…
途中から全体攻撃しかしてこなくなって詰んだ
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 23:11:59 ID:CLd3eKgk0
- 水神翔の主人公の顔グラ変わった
有名どころに書いてもらったんだね
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 23:32:49 ID:TX4UKsj.0
- 修正版落としたら
しっかり物価とか調整してあるのね
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 23:48:52 ID:Qcwppcn20
- 水神翔の主人公かわええええええええええ
七色異変のチルノって最初はイベント戦だったのか、気付かなくて何度も死んだ
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 00:17:52 ID:8qkfrOLIO
- blogと混ざってるぞw
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 02:15:54 ID:JNnXmlqQ0
- グラかわったってことはセーブデータ互換性なくなるのかな
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 02:47:48 ID:VaiwzI9E0
- 新グラを旧グラと同じ名前でインポートすればデータそのままでグラ変わるんじゃなかったっけ
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 03:05:21 ID:uWSltelQ0
- プレイ専の人もいるかもしれないので一応言っておきますが、
ツクールの仕様上、グラの差し替えグラいならセーブデータの互換性はそうそう無くなりません
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 03:15:09 ID:PY0oyEHk0
- そーなのかー
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 03:20:34 ID:w0UV7fpw0
- たとえば2000だと、データとして保存してるのは
主人公の位置情報とそれぞれのキャラのレベル、
名前を弄ったか、ステータス・キャラグラを弄ったかの判断、
所持している特殊能力、スイッチ、変数の状態、装備状態、くらいだしな。
エディタ側で多少無茶をしてもツクール側が適当に補正してくれるから
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 03:40:29 ID:oq5d.Ki60
- プレイしながら編集していっても何の違和感もなく書き換えられてるレベルだしな
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 20:22:57 ID:EWhHAvIU0
- 久々に水神翔やってみたら、ゆうかりんのマスパに傘2本持たせたくなるエフェクト付いてるな
西の方では羽生えてたしダブルだし、もうローリングマスタースパークもありな気がしてきた
虹空変はスペック不足でまともにプレイできなくて泣ける
ツクールといい動画といい、要求スペックが上がってきたよな
そろそろ買い替えの時期か
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 20:43:20 ID:Rj/cvdBM0
- 最近なんか完成作品でてないのん
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 20:44:43 ID:NuMkF83U0
- 短編ならいくつかあるでよ
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 20:46:55 ID:w0UV7fpw0
- ここ一ヶ月で長編短編ミニゲーム合わせて六本も出てるじゃないか
どれも良作だぞ
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 20:53:06 ID:Rj/cvdBM0
- そうだったのかー
wikiみればのってるかなー
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 21:22:22 ID:lAfMxMn20
- 載ってないよ。
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 21:23:45 ID:8GvEHZjE0
- 不思議の幻想郷エラーが出て起動できないんだが
なにこれ
パッチ当てても最新ダイレクトX無意味ちゃんなんだが
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 21:24:57 ID:lAfMxMn20
- その文のまま公式にメール送れよ
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 21:25:07 ID:NuMkF83U0
- 二次創作ゲースレと間違えてね?
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 21:29:37 ID:8GvEHZjE0
- あがががg
スルーしておk
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 23:01:25 ID:EtN2UbM20
- レベル18でチルノ撃破したのはいいがドロップ無しでセーブしてしまった…
ドロップ内容知ってる人いる?
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 23:25:25 ID:I/iXs9U20
- 質問スレじゃねぇんだよ
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 23:28:47 ID:x0E71Vlo0
- 知ってるよ
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 23:39:17 ID:6H1b/ELsO
- >>623
だいぶ前からジャンプマスパだったな
確かにアレは傘二本持たせたくなるwww
でも元から全体だしローリングしたら味方に被害ががが
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 23:48:09 ID:w0UV7fpw0
- 東方かつツクールのスレなんて
ここかようつべ板しか無いんだから
質問でも何でもすりゃいいじゃねぇか
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 00:07:04 ID:yvXgxXGU0
- 自分ルール乙
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 00:16:21 ID:4.61xcW6O
- 質問しろもするなも自分ルール
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 00:18:38 ID:OFdJoiTE0
- これはスレ乱立して一斉削除の流れ
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 00:19:27 ID:JiH21WiE0
- お友達がいない人が多いんだ、文句垂れる人がいても放っておいてやれ
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 00:22:14 ID:WA6HT5RY0
- >>641
自己紹介とかいらないから
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 00:42:46 ID:K487C/LY0
- なんでこの板最近すぐ荒れるんだ?
それはそうとお前らのオススメ作品ってどれ?
ストーリー凝ってて長編な奴を紹介してくれ。
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 00:55:11 ID:FvPr1SKM0
- >>634や>>638みたいな書き込む必要のない
書き込みをするやつが増えたのと1〜2スレ前の
過去ログすら読まないやつが増えたのが原因かと
俺は時空劇と幻想魔をオススメする
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 01:02:28 ID:r3X9TwoA0
- >>644
その前3行は書き込む必要がない書き込みなんじゃないの?
自分がやった場合だけは正しいの?
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 01:05:59 ID:z.kl/UHw0
- 結局>>644や>>645みたいなのがいるから荒れるんだろうな。
あぁ、おれもかハハハ。
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 01:06:21 ID:JiH21WiE0
- >>645
少なくとも君のレスは正しいものではないのは確かだ
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 01:09:22 ID:FvPr1SKM0
- >>645
>自分がやった場合だけは正しいの?
間違っているぞ?
あえてこんな無駄なことを書かなければ
理解出来ないような人が増えたのが問題だっていってんの
あと「幻想魔」に突っ込まない>>645みたいなお客さんも
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 01:10:26 ID:z.kl/UHw0
- わかったからチル裏ででもやっててくれ。
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 01:12:33 ID:TI8ZFjNg0
- >>あと「幻想魔」に突っ込まない>>645みたいなお客さんも
いちいちこんなもんに突っ込むレベル低いやつが現存するスレってどこだよ。
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 01:15:37 ID:IGq.717.0
- あなたが書き込んでいるスレですよ
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 01:16:23 ID:KJpx.jto0
- さつばつとしたすれにすぎかふんが!
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 01:23:06 ID:xyzN5ywc0
- >>648
>>634も「質問スレじゃないなんて当り前のこと言わないとわからない連中でやれやれだぜ」とか思ってたんだろうな。
つまり自分が正しいと思ってる余計な御世話な連中で同レベルってことでOK?
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 01:25:39 ID:OFdJoiTE0
- もう寝なさい
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 01:28:49 ID:PdxPvzxs0
- 大空魔おもいだした
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 01:32:48 ID:FvPr1SKM0
- >>653
解釈はご自由に
ただ>>633の知ってる人いる?に対しての>>634の返しはどうかと思う
「よしじゃあもう一回最初からプレイしてみよう!」とか
「攻略Wiki見ればいいんじゃないかな?」みたいな返し方なら
荒れる可能性は減るだろう たぶんきっと
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 01:39:58 ID:xyzN5ywc0
- スルーして>>644のレスしてなかったら荒れてないんじゃないかと思うけど
何言っても自分はいいことしてるとおもってるんだろうなぁ
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 01:43:33 ID:uzf3qx7M0
- 鏡見ろよ
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 01:44:24 ID:xyzN5ywc0
- 鏡見ろよばっかなんだよ
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 01:56:21 ID:FvPr1SKM0
- 自覚の無い荒らしが一番タチ悪いっていうけど
まったくもってそのとおりだわ特に俺みたいなの
くだらない流れはこれまでにして
荒れたスレを耕そうじゃないか
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 02:31:14 ID:H28fBRaw0
- 攻略サイトがあるわけでもないし別に問題ないと思うけどね
あれだ、質問ではなくて情報交換だと思えばいいんじゃないだろうか
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 03:03:02 ID:DJB2F1A20
- >>633
チルノは何回やり直しても凍った蛙しか落としてくれなかった
疲れた頃に大ちゃんの万能の霊薬とセットで落としていったので諦めた
凍った蛙は青属性強化、防御と精神それぞれに+10
レティさんに持たせたらアンデュレイションレイが凶悪になった気がする
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 03:05:20 ID:yRYGzdQ20
- どこかの実況で見ただけだから記憶が曖昧だけど
凍った蛙と凍ったカエルを落とすはず。違う字の同じ読み。
片方が武器でもう片方がアクセサリーだったかな
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 03:54:05 ID:z9ar7Ehw0
- 武器のカエルならドロップしたかな
そこそこ強かったがチルノ用装備っぽいからチルノ使わない人はいらないかもしれない
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 04:00:47 ID:z9ar7Ehw0
- 凍ったカエル:攻撃30精神38命中率98<青>だったそんな強くないか
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 04:12:28 ID:DJB2F1A20
- さんくす
チルノ専用ならまぁいいか
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 09:19:47 ID:mamuYFdY0
- いつからこんな糞スレ化してしまったんだ
以前見てた時はこんなにひどいスレだとは思わなかったのに
やっぱりニコ新が原因かねえ…
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 10:05:14 ID:KUzLhTro0
- 言わなくてもいい事をわざわざ言い
それに当然の如く噛み付く馬鹿のせい
つまり、お前と俺
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 11:05:09 ID:Tn1b.9Bs0
- 脳内フィルターは便利だから使えるようにしとけよ
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 11:48:29 ID:wcVEnNi60
- もう駄目だろこのスレ、いろんな意味で。
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 12:06:04 ID:JiH21WiE0
- お前このスレはじめてか、力抜けよ
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 12:39:41 ID:4.61xcW6O
- 四つん這いになればスレを元に戻していただけるんですね?
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 12:55:18 ID:gFZGEusgO
- うわぁ…この流れはTDNですね…たまげたなあ
新作景気良くでてもあまり流れかわらんのね
小粒が多いからかもしれんが
虹空変は荒さが逆に受け入れられてるのかな、なまじ完成されてる作品より話題にはしやすいね
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 13:39:54 ID:0ViIyHBg0
- 長い迷路を抜けて雛を苦労して倒したら中間ワープの前に柵が立ってたのは最悪だった
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 14:39:59 ID:DLLPrkBI0
- あの柵はなんなんだろうな、3面に行かせないためならそこの道だけ塞げば良いのに
戻って確かめたらワープ自体は使えるみたいだし
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 15:22:55 ID:Sc5f8h9U0
- チルノの場所でもはまって戻れなくなったからな
でもワープ使えて柵意味ないという
まあ、一通りプレイとかしてなさそうだしなぁ星が進めなかったりしたし
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 16:56:51 ID:Z8XPKUMwO
- プレイ時間のほとんどがレベル上げってのは勘弁してほしいな
チルノの推奨レベルなんて普通に進めたら5レベル以上足りないじゃん
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 17:37:00 ID:pqaKno3gO
- 粗削りと言えど、作った本人は楽しめるバランスなのかと思わざるを得ないレベルなのがなぁ。
どういう攻略を想定してたのか聞きたい。
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 17:45:17 ID:BnsVcw4U0
- おれはレベル上げ必要なくサクサク進めるRPGなどにやりがいを感じない
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 17:47:30 ID:JiH21WiE0
- それとこれとは話が別なのでは
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 17:47:38 ID:4jH3yj560
- その辺の議論は不毛
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 17:57:50 ID:Sc5f8h9U0
- それはまあ楽しみ方が人それぞれだからね
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 20:56:54 ID:7V23WRsg0
- 誰か虹空変の作者のブログのアドレス教えてくれないでしょうか?
やろうと思って>570のロダ見てももう流れてたし
ググってもそれらしいの出てこないし、wiki見ても載ってないし
プレイしたくても出来ない…
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 21:05:15 ID:DJB2F1A20
- >>570は修正データだけ
>>531の本体は生きてるよ
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 21:09:22 ID:9NpBqTbo0
- 幻聖魔パッチ来たな
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 21:51:18 ID:J7sucCv60
- マジカルリリーちゃんレインボーが出るのってバグだったのか。
フルバリア無しでルイズ倒せるのか?
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 22:56:56 ID:KIEGSY2g0
- >>683
ニコ動に上がってる動画1本目(sm9482672)のうp主コメントに
ブログアドレス載ってたよ
体験版入手してれば同梱のreadmeファイルにアドレス書いてあるんだけど
もう流れちゃってるのか
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 00:07:15 ID:PQZryPws0
- >>687
動画あったんだ
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 00:24:03 ID:IhIArvQk0
- >>687
>>684
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 06:23:20 ID:jp2b1i3o0
- マジカルリリーちゃんレインボーに惨殺されたのはなつかしい
あれ以来雑魚戦毎にセーブをかかさなくなった
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 08:36:06 ID:M0MR3tro0
- >>683
教えていただきありがとうございます
おかげで作者のブログまでたどり着けました
このスレの中で数少ない優しさに触れて
思わず、自分の愚息も異変を起しかけました
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 08:37:34 ID:M0MR3tro0
- スイマセン、上のは>>683では無く>>687さん宛てです
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 10:30:06 ID:ZzVKjGys0
- 東方七色異変 作者ブログ
ttp://monokko.blog112.fc2.com/
これからやる人がいちいちスレ読み返して
リンク辿って探すのも馬鹿馬鹿しいから貼るぞ
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 11:02:29 ID:kOByH7OQ0
- 余計なお世話です。
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 11:15:55 ID:6wP/qa4s0
- wikiの作品の一覧に追加しておけば問題ないんだけどね、親切な誰かがそのうちやってくれるよ
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 14:26:36 ID:o/xf8mP.0
- ○○様って伏せてあると霊夢か早苗だと思ってしまうのは毒されすぎだな
最近プレイに忙しくて製作が進まない複雑な状態
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 16:32:44 ID:1XZulxdQO
- プレイした他人の作品から色々吸収して自分の作品に生かせばいいさ
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 16:37:19 ID:d3QqamqA0
- 紅3面に行ってみたら虎の遠吠え食らって全員恐怖で全滅した
どういうことなの…
妖2面って結局まだ抜けられないのか?
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 16:50:04 ID:7H2cuJG.0
- 星1面がよくわかんね
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 20:04:15 ID:2LUQR.ow0
- FOEから逃げられない…
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 20:47:38 ID:vd608eLo0
- FOEから逃げられないってシンボルにあたることなのか戦闘から逃げることなのか
あたったら最後だあきらめろ
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 21:00:33 ID:wPdA9ZyM0
- >>698,699
これってどの作品のことを話してるの?
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 21:05:59 ID:9DAh5Jlg0
- 誤爆だと思って気にしてなかったが、ツクール作品の話題だったのか。
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 21:10:43 ID:d3QqamqA0
- 虹空変のことだ、タイトル言い忘れてた
紅3・妖1・永1・風2・地2までクリアしたけどこれで今のverは終わりでいいのかな?
妖2の進み方まだわからんし
結局○○様ってどこに居るんだYO
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 21:30:52 ID:alpHdE3.0
- 原作のスペカ名と全く同じのをツクールで使うのはおk?
(もちろんグラフィックとかはRTP。あくまでスペカの名前だけ使うってことで)
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 21:43:27 ID:6Ltz/Vk20
- それが駄目ならキャラの見た目や名前も変えなきゃあかんだろ
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 23:12:44 ID:5qVzoqTg0
- 本人に聞けばいいじゃん
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 23:26:31 ID:6wP/qa4s0
- 儚想封印とかにでもすれば問題ないよ
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 23:36:06 ID:alpHdE3.0
- >>706 おおそういう考え方があったか。確かにそうだ使うぜサンキュー。
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 23:50:57 ID:CVb49rII0
- 迷惑メールはやめておけよ
迷惑だから
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 00:08:38 ID:/t4LRDPY0
- >>705はもう既に出ているツクール作品をやった事はないのだろうかw
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 01:57:29 ID:zi3MOaTY0
- まず同人と商業の違いをちゃんと勉強したほうがよいのでは
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 02:00:00 ID:0HAz7O.g0
- エロいのが同人で
エロいの出したくても規制がさらにきびしくて迷走してるのが商業
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 04:07:03 ID:2wAprnNMO
- 虹、雑魚もボスも強くて難しいな。雑魚戦は通常弾幕がかなり役立つ。
ボスは想定レベル以下でも勝てるが、mp切れるまで耐えぬくという回復漬け戦略になってしまった。
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 04:07:23 ID:JfrtEMjg0
- ○○様って星一面と妖2面クリアしないと出てこないだろうし
今のところ戦った人いるのだろうか
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 09:11:13 ID:oNal6fDs0
- 俺もMP切れ待ちだな
はっきり言って推奨レベルが一々高くて毎回レベル上げなんてやってられない
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 09:12:11 ID:OMywdrrk0
- 星一面が攻略可能になったみたいね
突然小傘に遭遇してわらた
難なく倒せたけどドロップ率1/20とか
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 15:26:03 ID:qEc6d1uU0
- 絶対リグル達より雛のほうが強いだろ
麻痺ではめ殺されるw
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 15:38:47 ID:qEc6d1uU0
- 見方全員精神・攻撃低下でMP0にされるわ攻撃通らないわ通ってもライフドレインで回復
勝てるか
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 15:59:47 ID:ow1tdQPE0
- 妖2突破ー
確かに5手だった
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 16:54:19 ID:XnqSWqI60
- お前らボス戦大好きなんだな
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 17:28:49 ID:CAcr2Pbg0
- 妖2が抜けられずLvが60になりそうです
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 17:59:55 ID:CAcr2Pbg0
- ようやっと妖2抜けたと思ったら0円の宝箱二つとセーブポイントしかなくてボスが居ない件
ブチ切れたから小傘を40回ぐらい虐殺してドロップ回収してみた
妖怪傘(精神+20、藍属性30%軽減のアクセ)
なにこの、なに
気がついたら紅3のワープ消滅してるしどういうことなの
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 18:02:46 ID:gJ0iCWNs0
- 中途版に過剰な期待をするなよw
体験版がしっかり出来てるのは一種の特別なんだから
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 18:26:25 ID:0yQIwtaE0
- ゲームが始まらないとかならともかく、進めるところまで進んだら終わるのが中途版だろう。
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 18:53:05 ID:LQFmv6KQO
- 個人製作の体験版は作者のバグ取りとリサーチの為にあると思いねえ
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 19:28:37 ID:c1idqvEgO
- え?小傘の話題が出てるけど、ナズはいないの?
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 20:13:32 ID:ZgLXLOpc0
- 妖2は∩∪こんな感じだな
0Zって金だったのか
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 20:42:13 ID:CAcr2Pbg0
- 結局○○様ってどこにいるのん?
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 22:31:49 ID:0yQIwtaE0
- 霊夢様なのか、咲夜様なのか、一体誰の事を聞きたいんだ。
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 22:35:23 ID:7Gs6QNPI0
- めんどくさい奴の相手すんなよ
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 22:36:49 ID:hrwwcqHYO
- 搾乳
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 23:47:42 ID:ESa75TMI0
- >>301
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 23:54:17 ID:atxpn.bs0
- 魅魔スレでやれ
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 00:01:15 ID:Z6xdM2zE0
- 遊演戯の新Verが来たね
作者はあんまり愚痴を表に出さない人っぽいけど
あの製作スピードと構成能力は凄いと思う
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 00:16:52 ID:0rtdG8eg0
- 二行目と三行目の繋がりが分からない。
それにしても七色の人は、不満が上がってる点を把握しながらソレを更にひどくするとか何がしたいんだろう。
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 00:26:17 ID:XhqF5.vE0
- 本人に聞け鬱陶しい
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 00:36:54 ID:KRdtBZ/60
- こんなとこでぼかして書きこんでお前こそ何がしたい
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 00:57:53 ID:0rtdG8eg0
- >>738
そりゃ、ネガキャン以外にあるまい。
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 01:04:10 ID:GseOpRts0
- ネガキャンはブログの方がいいんじゃね、
別にここは七色だけのスレってわけでもあるまい
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 01:06:29 ID:/TOiENxI0
- 良くも悪くも対応は早いから楽しめる
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 02:59:05 ID:Zxd/60hU0
- なんとなーく東方紅無暁やってるけど
まさか鬱ゲー?
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 03:09:01 ID:2Rr1KsrQ0
- 現状の東方ツクールRPGの中で一番難しいゲームじゃないだろうか紅無は
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 03:35:28 ID:.FqCbRik0
- >>742
シナリオなんてあるようでなかった
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 16:09:34 ID:7uK8bx6E0
- 新・阿求転生(東方×メガテン)作ってるが小悪魔ちゃんとシステム的に被りそう
会話や月齢実装が難しすぎる
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 18:43:14 ID:zdh3W8hwO
- 虹空変の雛強すぎ
ドレイン一回でMP全部取られるしパワーダウンでダメージ通らないしどうにか削っても全体攻撃飛んできて死ぬ
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 18:52:25 ID:AcwyxYs.0
- 大人しくLv30前後まであげれ
天子の非想非非想天で弱化しながら霊夢の退魔でちくちく行けばいける
風2の雑魚狩りまくってれば霊薬沢山手に入るし
穣子が全体回復覚えてりゃとりあえず大丈夫なはず
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 19:24:40 ID:zdh3W8hwO
- 推奨レベルなんて無かったんだな
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 19:30:40 ID:sVHyV0cg0
- mp切れまで耐えれば倒すだけなら可能。
防御性能高いメンツでそろえて延々と回復。
mp切れれば攻撃してこなくなる。
どんな敵にも有効ではあるが、あんま好ましい戦い方じゃないよねw
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 19:32:15 ID:AcwyxYs.0
- パッチでボスのMP常時全快するようになったんじゃなかったか?
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 19:33:17 ID:7yy74EkwO
- 最新版でボスのMP無くならなくなってないか
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 19:33:47 ID:sVHyV0cg0
- あれそうなのか。すまん。
しかしとんでもない仕様になったもんだw
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 19:36:12 ID:zdh3W8hwO
- リグル、ミスティアは弱かったな
砕氷+非想剣で3000位ダメージ入ったし
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 19:41:12 ID:7yy74EkwO
- しかしこれ最後の方まで完成したらどんなインフレパワーゲームになるのか気にはなるなw
例によって虹の作者もはちくまゲーのバランスが好きみたいだが…う〜ん
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 19:45:30 ID:sVHyV0cg0
- 別に今のバランスでもかまわないんだが、せめて推奨レベルを何とかしてほしい。
詐欺過ぎて困るw
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 19:50:01 ID:0rtdG8eg0
- >>754
レベル上げないとどうにもならないって、完全にはちくま否定な難易度なのになw
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 20:09:59 ID:6803Jokc0
- 推奨レベルだと鼻くそほじってても勝てるようにしてくれないと困る
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 20:11:45 ID:XhqF5.vE0
- RPGでは鼻くそほじってようがほじってまいが大して変わらない
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 20:18:06 ID:fIBucQD20
- とりあえずこのバランスは続けてほしいと個人的に思う
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 20:46:23 ID:k9sqpidIO
- これ、マゾゲーって言うより
只の苦行ゲーじゃんよ
他の作品みたいに、難易度選べないし
作者これ本当にテストプレーやったのか?
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 20:47:52 ID:5sQYBAfU0
- これ厄倒したら歩いて帰んないといけねーのか?
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 20:54:13 ID:0rtdG8eg0
- >>760
ノーヒントでループマップを突破させるぐらいだし、
実はプレイヤーでは気付けないような攻略法でも用意してあるんじゃね?
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 20:58:40 ID:2Rr1KsrQ0
- まあ、製作者がはちくまゲー好きなら仕方ない
ノーヒントループや理不尽雑魚軍団なんて普通だしな
完成したらバランスがどうなるのかが予想つかないが
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 22:22:46 ID:AcwyxYs.0
- 虹のパッチまた上がってるな
やっと妖2抜けれた
チャレンジ館も出てきた クリアしたら1・2ボス専用のやたら強いアクセ出てきた
しかし○○様は見つからず 本当に存在するのか謎だ
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 22:29:21 ID:h9jZUUpI0
- >>760
難易度選べない理由はブログで見た
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 23:37:10 ID:7yy74EkwO
- ここは見ているようだが作者はこちらの疑問にはっきり答える気はないみたいだな
まぁ合わなければプレイやめるだけだからいいか
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 23:40:38 ID:XhqF5.vE0
- バランス求めるなら市販ゲーやってるわ
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 23:48:53 ID:9blirPnc0
- 市販ゲームならばデバッグやバランス調整くらいしてある…そう思っていた時期が私にもありました
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 00:17:18 ID:Dzh4ewvo0
- しかしなまじ完成されている品よりこういった方が
盛り上がるんだなw良くも悪くも
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 00:19:18 ID:GRMjtQyc0
- 褒める言葉はわざわざ書かない人が多いけど、文句は嬉々としてみんな書くから
結果的に盛り上がってるように見えるだけだろう。
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 00:32:55 ID:wvUc3Pz60
- 虹は色々もったいない
もっと属性を尖らせてレベルは飾りくらいにした方が良かったのかもな
あとスペルのレベルはメリットよりデメリットの方が大きいからなくしてもいいかも
なんでもとりあえずやるなら極端にやってみると意外といい結果になったりするもんだ
ところどころセンスいいと思うところはあるし次回作に期待
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 00:50:04 ID:iZmF907oO
- 次回ってまだほとんど終わってねぇよwww
まぁシステム的に中途半端感が漂ってんのは同意だが
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 00:56:35 ID:Iw5CALBo0
- いい作品だった、感慨深いな
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 07:33:33 ID:QSzAmrQc0
- 次回作は難易度つけてくれると良いな
この作者の場合はEasyのさらに下の難易度も必要そうだけどww
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 09:52:09 ID:bMTBZDLc0
- お前ら気が早いなww
属性の耐性と弱点尖らせればよくはなりそう
まあ、反面このボス相手にこのキャラは絶対NGってのが出るから縛りプレイはできなくなるが
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 10:42:42 ID:nh7q0tz6O
- 毎日更新というのがある意味凄い
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 11:00:10 ID:zuwqTlVUO
- むしろ体験版をそんなマメに更新する必要あるのかとw
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 11:03:59 ID:VEDxJT5U0
- 途中まで出来る体験版というより
これから少しづつ付け足していく作り方なんじゃない
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 11:47:07 ID:6P9SQTTYO
- これだけ作品に意見(苦情?)があるのに
自分の信念を曲げない作者さんパネぇス
何はともあれ作者乙
次回作には期待してます
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 12:03:57 ID:zuwqTlVUO
- まあその心は個人製作においては結構重要だったりするからな
ただしその結果で文句垂れないのが大前提だが
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 13:17:40 ID:jv5Xqeis0
- 本家の新作来たね
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 13:58:16 ID:QSzAmrQc0
- 1ボス→推奨Lv約10
2ボス→推奨Lv約20
3ボス→推奨Lv約40
EXまで行ったらレベル何必要なんです?もはや難易度がどうのこうのってレベルじゃない…
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 14:05:34 ID:jv5Xqeis0
- 幻想譚だとレベル920とか無かったか?
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 14:14:18 ID:GquF021.O
- 幻想譚は7章までクリアするだけならLv100もいらないけどな
何より経験値2倍があるからそこまで辛くない
作者はデバッグ用アイテムとか使わずに自分でプレーしてんのかな
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 15:04:47 ID:GRMjtQyc0
- 確か幻想譚も、レベルが無いとどうにもならんゲームだったな。
初めからインフレを想定して作ってある紅夢暁とかはともかく、
そう出ないゲームは単に無計画ゆえにインフレしてるだけじゃないのかと。
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 15:50:13 ID:nh7q0tz6O
- 新作は文花系か
このスレ的な観点で言うと、既存キャラのスペカ補充はおいしいな
椛に公式スペル来るか?
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 16:12:05 ID:h58NeFmcO
- 公式から設定が出ると逆に制限が付くから、
このスレ的にはノーサンキューだろう。
技名なんて一番考えるのが楽しい部分なのに。
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 16:18:55 ID:zuwqTlVUO
- オリジナル技を使いたくない人もいるだろう
一概にコレとは言えないよ
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 16:22:22 ID:h58NeFmcO
- 技はオリジナルを使いたくないのに、
キャラ付けやストーリーはオリジナルでやりたいじゃあ、
さすがに理解できない。
単にありあわせの素材で間に合わせたいだけの言い訳でしょ。
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 16:31:50 ID:nh7q0tz6O
- オリジナル技のツクールそんなにあったっけ?
公式スペルを使うのが多数派だと思ってたが
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 16:36:53 ID:GRMjtQyc0
- 完全にオリジナル技だけってのは記憶に無いが、公式スペルだけって作品も記憶に無いな。
ほぼ全て、公式とオリジナルの混在だと思う。
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 16:42:57 ID:zuwqTlVUO
- スペル(弾幕)に関しては東方的にはある意味キャラやシナリオより神聖視されてると思うんだが
後キャラやシナリオと違ってオリ技はプレイヤーにイメージ伝えにくくね
、ゲーム的な効果じゃなくて技そのものの
二段斬りとかそういうストレートなのじゃなくてスペルならなおさら
まあ俺自身は別にオリジナル構わんと思うがね
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 16:46:01 ID:WJhFZ46U0
- くらいむ☆おぶ☆ですとろい
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 16:50:06 ID:GRMjtQyc0
- 幸いにしてツクールには戦闘アニメが実装されてるし、
一番インパクトのある視覚でイメージを醸せるから問題ないと思うよ。
あと原作準拠を持ち出したら、一体いくつの作品が戦闘アニメで原作弾幕を再現できてるのかって疑問が湧いてしまう。
個人的にはRPGの技って名前じゃなくて効果が先行すると思うな。
「○○という効果がある技の名前は何だっけ?」って感じに、効果が先で名前は後から覚えるもんだと思う。
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 16:54:10 ID:nh7q0tz6O
- オリジナルと言っても、ファイアとかどっかから持ってきた数合わせのようなのは良く見るが、
気合い入ったオリジナルはあんまり見ないぞ
それならば公式で重厚なスペルを補ってくれた方が、やり手としては嬉しい
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 16:54:55 ID:zuwqTlVUO
- >>794
敵攻撃にアニメがつかえない2000だと敵のオリジナルスペルは割と謎攻撃になるのかなw
つまるところは作者の技量でおてなみ背景ってところか
作者の人達には頑張って欲しいな
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 16:58:24 ID:GRMjtQyc0
- ホイミやヒャドとかの完全な造語ならともかく、
常用単語の技にダメ出ししたら本家のスペルすらほぼ壊滅するぞw
その「気合入った」の線引きを教えてくれれば、いくつか挙げられそうな作品もあるけど。
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 17:11:43 ID:zuwqTlVUO
- 例えば原作で夢想封印って技みてて二次作品でそれがでても「ああ、あの技か」で把握できるが
オリジナルでいきなり夢想封印って言われたら「?」ってなるって事では
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 17:15:40 ID:GRMjtQyc0
- その理屈だと公式スペルも、どっかから持ってきた数合わせの技と同じじゃね?
もちろん原作でそのキャラが使ってるって違いこそあれど。
技の効果を描写して把握させるのも、一種の求められる技術だと思うよ。
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 17:28:56 ID:nh7q0tz6O
- すまん、少し刺のある言葉を使ってしまった
技名を考えるのが楽しいって見たから、その結果ファイアってのはあるのかい?って疑問に思ったんだ
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 17:36:03 ID:GRMjtQyc0
- その辺はそれこそ、その作品の設定によるとしか言えないんじゃね?
混ざりものの無い純粋な「火」が高尚なものとして扱われる設定であれば、
ファイアは最上級魔法にも匹敵しかねないわけだし。
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 17:42:22 ID:zuwqTlVUO
- ん?
今の話題って新作発表からの流れだから汎用的な技の名前じゃなくていわゆるオリジナルスペルカードの話じゃなかったのか?
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 17:50:45 ID:nh7q0tz6O
- そうだった
新作スペルは楽しみなんだよ個人的には
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 18:21:40 ID:bRy.ICgo0
- さっそくネタにされそうなスペルが公開されているな
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 19:10:33 ID:wvUc3Pz60
- ダブルスポイラーって何かと思ったら新作のタイトルだったのか
星くんーが出るようだし天子と衣玖さんも出る可能性が高いな
これは楽しみだ とてもとても楽しみだ
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 20:40:00 ID:itXGEaLI0
- ぽっちゃりあやや
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 20:52:45 ID:jrcZWc9s0
- 人気投票であややが落ち目だったので2週間で完成させたのがダブルスポイラーです。
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 22:51:06 ID:408yw7I.O
- でもあややのスペカは増えない
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 23:16:44 ID:g9GSg2sQ0
- 虹空変の戦闘メンバーの体力数値がずれてて
4人目の体力の一桁目が見れないのって俺だけ?
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 23:19:40 ID:IDvgg.q60
- 俺も
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 23:25:28 ID:jv5Xqeis0
- 俺も
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 01:58:50 ID:oe0xLLX20
- 俺も
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 09:34:42 ID:pgGn.ylMO
- >>783
そこまで上げる意味はないけどな
水神翔ならHP1万超える(PV用エリアで確認)が、幻想譚は命中・回避・クリティカル以外は9999でカンストするだろ
>>784
難易度上げると100以下じゃ無理
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 12:08:15 ID:ZHaljueQ0
- LVドインフレというと妖夢修行記を思い出す
あれも装備によっては通常攻撃だけで落ちるくらい重かったっけ
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 14:11:12 ID:7FQD68A6O
- レベルインフレは好きな人がいるよね
カンストが99だとがっかりしてしまうような
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 14:59:16 ID:3KteRIAo0
- レベルが99でカンストしないのは好きだけどインフレまでいくとあまりって感じだな
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 16:12:46 ID:Xs5iqsck0
- ディスガイアみたいにインフレ自体を楽しめるシステムならともかく、
無計画の結果としてインフレしただけのゲームはつまらんな。
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 16:23:27 ID:r7ar80q.0
- まあ戦略性さえあればいいのさ
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 16:39:06 ID:Zi/NZqF.0
- まずラスボス戦で作戦駆使してギリギリ勝てる最低限の目標レベルを決めて、
一度も戦闘から逃げずにそこまで直行した時ちょうど到達するよう逆算しながら経験値やエンカウント率を決めればいい
…と言うだけなら簡単なだけどなー
実際は装備品や消費アイテムを購入するための資金入手量も計算したりと要素数が多すぎる
そもそも開発者と違ってプレイヤーはマップを把握してるわけじゃないから迷う=戦闘回数が増えるので見込みが狂う
また敵データも知らないわけだから常に最適解を使った戦闘はできない以上
PT編成や育成、戦術に多少無駄があっても勝てるよう考慮する必要がある
またアイテム使いながらガンガン行くタイプや逃げ回って戦闘を避けるタイプ、アイテム使わずレベル上げしながら進むタイプそれぞれへのフォローも考えるとか正直頭が煮える
それよりは敵の強さの設定をミスってもレベルさえ上げれば誰でも勝てるようになる、レベル上げ前提のインフレゲーにした方が楽といえば楽
作者が作りたいのはストーリーやシステムであって、不確定要素が多く明確な指針もないバランス調整を延々とすることじゃないだろうから
テストプレイでこんなものでいいと思っても、自分と違うプレイスタイルでは適当かわからないし
また一度公開した後に特に弱体方向で大幅な調整をすると文句を言う人が出てくる
かといって強化方向で調整すればインフレゲーだレベル上げ強制タルいといわれる
どちらにせよやってもやらなくても文句を言われるなら、終わりがなく報われもしない作業へ労力を割く気にはなりにくいわけで
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 16:47:51 ID:EN8ahPyQO
- 七色異変は一人倒すとそのステージのボスはほとんど倒せるんだが、その一人を倒すまでが大変なんだよな
一面ボスを全員倒す→二面の雑魚でも苦戦→二面ボス推奨レベルに全然足りない→レベリング
三面でもこの繰り返しっぽいな
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 17:15:05 ID:Zi/NZqF.0
- フリーシナリオの悪いパターンだな
普通はフリーシナリオといっても、実際は強さに差をつけて推奨攻略順みたいなものを数パターン作っておくんだが
もっともこれも残ったルートが弱すぎなんて言われることがある
なのでフリーシナリオではなく一本道にした方が楽といえば(ry
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 17:17:33 ID:Xs5iqsck0
- >>819
しかし残念な事に、七色は戦闘の難易度を第一のウリ文句にしてるというわな。
一番やりたい事すら満足に出来てないゲームは、正直もっと頑張ってくれとしか言えない。
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 17:17:54 ID:J/aaWDkoO
- >>819
仲間が沢山とかスキル沢山アイテムシステム沢山とか
そもそもそういう変動要素を詰め込みすぎる人が多い気がする
当然だがタイニーな作りにな方が調整はしやすいよな
まぁ商業みたいな大作作りたいってのがツクールの始まりってのが殆どだからしかたないところはあるか
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 17:24:27 ID:ZHaljueQ0
- 変巡とか適当に歩きまわったら敵の強さが悲惨なことになるよな
にっちもさっちも行かなくなって投げたわ
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 17:30:19 ID:Zi/NZqF.0
- フリーシナリオの難点を払拭するのが目的なんだろうけどな>変巡
「フリーといいつつ事実上固定されたルートがある」「別のルート経由後だと他のルートが楽になりすぎる」って状態の
変化させるタイミングをエリアに進入した時じゃなくてボスを倒した時にした方がいい気もするんだが、レベル上げで飽きないよう雑魚敵狩りの場所を固定させないのが狙いなんだろうか?
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 17:38:58 ID:J/aaWDkoO
- 変巡だと戦闘してないキャラに入りがない関係でロマサガみたいな勝利回数だと問題でるっけ
だったらこちらの(パーティー組んでるキャラの)平均レベルでいい気がするけどなあ
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 17:41:29 ID:Xs5iqsck0
- フリー・固定シナリオの違いって詰まる所、「無謀な挑戦」がゲーム側で制限されているか否かだけだろ。
だから「フリーといいつつ事実上固定されたルートがある」って文句は、見当ハズレも甚だしい気がする。
マルチシナリオとフリーシナリオを混同してる人が多いんじゃね?
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 17:47:11 ID:J/aaWDkoO
- 常にこちらの能力監視して終始それに合わせた障害を用意する形式だと一概にそうは言えないんじゃないか
あまり見ない系統だけど
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 17:48:01 ID:OxmDwkjE0
- 一本道のものは行くべきところ以外の先の場所に進めないとか
そういった制限が大きいものだと思う
ちょっと先へ武器買いに行くとかはできてもいいよね
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 17:50:51 ID:ZHaljueQ0
- DQ1で最初にドムドーラ方面に行って返り討ち
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 17:58:18 ID:Zi/NZqF.0
- 例えばロマサガも宣伝ではフリーシナリオを謳っていたけど、実際はマルチシナリオなわけで
完全なフリーシナリオなんて無理だと思うけどね、実際
仲間の有無でちょこっとしゃべるキャラが変わるだけならともかく、対応して大筋までがらっと変化なんて用意できないだろ
最終目的がなく、用意されたイベントを全て消化すると「そしてまた元の日常へ」ENDに雪崩れ込むみたいなものなら別だろうが
ちなみにシンプルな作りだと、マップ全部回って宝箱品を全入手したって前提から逆算しての単純計算でもそれなりにいい感じに仕上がりやすい
最適解から外れる戦力低下は、ランダムドロップや道に迷っての戦闘増加からくる戦力上昇である程度打ち消されるから
もっとも、要素が少ないってことはどうしても戦術性に劣ると見られやすいので特に長編でそんなデザインにするのはあまり気が向かないんだろうな
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 19:13:10 ID:9xitzGzc0
- 742だけど永遠亭の暗闇岩パズルで詰まった
戦闘要素以外のパズル要素が鬼畜すぎる
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 19:17:41 ID:J/aaWDkoO
- 安心しなさい戦闘もそこらへんからが本番だよ
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 19:20:04 ID:9xitzGzc0
- と思ったら解決できました
スレ汚しすいません・・・
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 19:37:04 ID:ZHaljueQ0
- 紅魔館で発狂しないように気をつけてね
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 21:59:46 ID:qoWkPyXE0
- 紅無はまあ、なにもかもが鬼だ
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:45:42 ID:4LkwxJYQ0
- 新・阿求転生のスクショです
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org702247.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org702253.jpg
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:55:10 ID:r7ar80q.0
- 阿求小ッ
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:06:30 ID:Xs5iqsck0
- 何というか、コメントのしようが無い。
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:10:09 ID:x5pZf8BM0
- プレイヤーの画像をメガテンでおなじみのアレにしてみては。
しかしデビルソースってことはSJ式かね?
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 23:20:41 ID:OxmDwkjE0
- 隣の芝生は青く見える
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 01:29:03 ID:Cbs5EfNM0
- ソースというアイテムを合体に使うことで
悪魔合体を合成アイテムレベルにしたわけか
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 10:53:12 ID:K8AiVMAY0
- 何というか、うん。何だろう。がんばれ
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 11:16:37 ID:CqhoWcAs0
- 全てはプラズマで説明できます
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 16:31:32 ID:nS4rwLxE0
- まぁじでぇ。
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 21:41:09 ID:7EYMTCW20
- 更新サボるほど拍手が増える不思議
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 22:10:32 ID:a05AIOfc0
- サボっても催促が来ない状態になる前に、やる気だしとけ。
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:11:08 ID:Xc6FUIvM0
- 不思議じゃないだろ
更新してあげなよ
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:36:11 ID:F0LAXpG.0
- あきゅうさん外道物語やね!
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:36:40 ID:ek5Xiwys0
- 完成版の新作なんかないのかぁ
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:38:46 ID:7tiTZSrQ0
- 変巡がそろそろの予感
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:48:46 ID:a05AIOfc0
- わざわざ「次回バージョンの配布」って書いてるんだから、完成版は当分先だろう。
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 23:50:30 ID:F0LAXpG.0
- GW前とふんだね
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 02:17:24 ID:uT9CDTIA0
- RPGはゴウリキ符ヨウリキ符が必須くらいじゃないとなぁ
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 06:51:43 ID:aVabmx5w0
- 例大祭ではツクール作品物なんかあるかな?
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 12:13:28 ID:jFW//Fb20
- 紅無暁の人の新作(東方封精暁)が3月末完成目標で
ハイペースに開発中だという
難易度的には間違いなく鬼作品だろうが
歯ごたえを期待している俺ガイル
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 14:07:16 ID:ERYMqpoE0
- 紅無暁を超える難易度だと俺はレベリングの時間がすごくなりそうだ・・・
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 14:09:48 ID:dwN5EMtYO
- >>854
MADARAか
あのFF5のゴーレムみたいなのってVXとかで再現できるんかなあ
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 18:44:26 ID:FkChK5QcO
- >>856
ソニックブーム撃てんのか
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:01:53 ID:bu9F8ApQO
- ボスのレアドロマジ勘弁
後々入手出来るならいいけど限定且つ低確率だと粘るのがきつい
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:04:01 ID:WJIjb0dM0
- 取らないと無理ゲーとかじゃなきゃ構わない
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:13:01 ID:5oPuY0ac0
- 自発的に粘っておいて文句つけるとか、ひどいプレイヤー様だな。
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:26:35 ID:eH2Fb1X60
- むしろレアドロップが少し進んだら簡単に手に入る奴だと損した気分になるだろ
何回もやり直した努力はなんだったんだよって気持ちになる
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:40:02 ID:sLurprB20
- ボスレアを嫌う人は少なからずいるからなぁ
後にでてくる雑魚に超低確率で落とさせるとか別の入手方法があった方がいいかもしれんな
特定条件を満たせば100%落とすのが理想的かな
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:05:47 ID:uT9CDTIA0
- いいよお客様は。
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:05:59 ID:gdptF81c0
- ボスが落とすものはやっぱり個性的なものであってほしい
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:22:06 ID:WwZfaNrk0
- この話題前にも出たような
取れないと気になるといえば気になるがそこまで嫌ならやらなきゃいいのに
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:35:51 ID:4ftX.4N2O
- まあ東方のツクール作品だとボスのレア・限定ドロップが多いようには感じる。
はちくまの影響とかかね。
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:43:48 ID:vN5V53Pc0
- ボスレアドロップはRPGの定番でしょー
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:48:28 ID:VuexTsgU0
- 確率ドロップじゃなくて条件ドロップならまだ救われる
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:50:32 ID:eH2Fb1X60
- 難易度でドロップ率が変わるのはありがたい
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:55:09 ID:oHAkiKas0
- もういっそ盗むとか脅すとか褒めちぎるとかでもいいよ
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:55:18 ID:lntJRvfg0
- ボスドロップ、何回話題ループしてんだよww
そういう事語るスレだからまあいいんだけど
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:55:46 ID:0LPvpokI0
- >>871
Easyだと確率が最も高くて難易度が上がるにつれて
確率が落ちるドM仕様ですね、分かります
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 22:58:52 ID:WwZfaNrk0
- 特定アイテム所持で難易度が劇的に高くなるとか(黄金の爪的な)
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:04:35 ID:I1rP0yxw0
- 「いろじかけ」とか「おたちだい」しようぜ
ブラを装備すると確率も上がる
嫁が使うと鬱なのは仕様
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:07:14 ID:b.G7mvTYO
- 誰だよ、幻聖魔のミマーは妖夢にリフレクリングで安定とかほざいたのは!
むしろアウトだよ!
それはそれとして、ミマーの前のマップから帰れないんだが。
クイックセーブしといたから良い物の、これはマズいだろ。
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:11:00 ID:WJIjb0dM0
- どうせ何回も倒さないといけないのなら
そのまま再戦可能にしてもいいよね
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:21:33 ID:eH2Fb1X60
- レアドロップが出ませんでした再戦しますか?
YES NO
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:03:33 ID:bt8S34LY0
- 簡単に落ちたらありがたみが無いだのぬるいだの言われ
低くしたらやる気失せるだのマゾゲーだの言われる
結局文句言われるんだから製作者の好きにすればいいんじゃないだろうか
個性的なものがいいってのは激しく同意
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:10:27 ID:4WIUlHoA0
- アイテムが欲しいんじゃなくて図鑑をコンプリートしたいからやってるの?
ならドロップ確率じゃなくて図鑑廃止しろって言えばいいんじゃね
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:25:09 ID:pHY7HnU.0
- >>877
すまん、アレを書いた時は
アンチバリアメルトダウンの効果をまったく知らなかったんだ。
それにしても幻聖魔のバグ報告は可哀想だ。
バグの多さは自業自得としても、既出かどうかも調べずに
「既出ならすいません」を逃げ文句に何回同じ報告がされてるのやら。
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:53:54 ID:WBvZOWPY0
- まあ、ボスレアドロアイテムはいくら強くてもなしの状態でボス調整してくれれば別にマゾかろうと気にならんだろう
何々のレアドロないと積む難易度のやつなんてまずいないけどな
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:57:55 ID:pHY7HnU.0
- 幻想譚の新聞紙ブレードは、詰みとはいかないまでもソレに近いものがある気がする。
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 01:02:25 ID:.8j35I4.0
- ゆとり乙
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 01:18:03 ID:F6t7N9Xo0
- 落とすものが最初からしょぼいと分かってりゃ捨てて先に進められるけど
現実はそうではないわけで
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 01:33:26 ID:/F1RwBHoO
- FF4のゴブリンみたいに取らなくても進めるレアドロップならいいけど
取らないと先に進めなくなるくらい重要なレアドロップはどうだろうか
と言うか
何も見ず普通にプレイしてたら大半のレアドロップには気付かない罠
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 02:09:08 ID:9AE8uuSY0
- DQ7の石版がボスのレアドロップだったら間違いなく投げてた
フリーならこれくらいの鬼畜ゲーがあってもいいけどな
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 02:26:38 ID:/Yl6VKSIO
- それはただの作業だろ
取らなきゃ進めないんだから
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 02:55:22 ID:ILDr9OXk0
- 最初の方だけできたのでとりあえずツクってます宣言を
東方妖乃桜
ttp://ayakasino.blog16.fc2.com/
第7回人気投票のゆゆ様支援のために制作していたんですけど全く間に合いませんでした
他の作者様と比べると色々とひどいなところがありますがB級作品的なものだと思って
お楽しみください
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 02:59:50 ID:bZQJa2/U0
- わぁい2000ゲーだ
最近XPやVXが多くてプレイできなくて困ってたところだw
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 03:10:14 ID:4Jd/wwrEo
- >>891
どんなスペックなんだ?
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 03:14:13 ID:9AE8uuSY0
- これはVXだが東方舞家楠がなかなか面白かった
シューティング苦手でもなんとかなると思うしやってみるといい
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 03:16:16 ID:bZQJa2/U0
- >>892
16bit色毎回描画で文花帖サンジェルマンの
八〜九枚目あたりから処理オチが始まる程度のスペック
星蓮船1/2描画で処理オチ率0〜2%くらい
ちょっと重めのVXゲーで悲鳴を上げるw
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 03:49:41 ID:4WIUlHoA0
- >>890
突っ込み入れたくてしょうがないのではやめに突っ込み入れておきますね、
上層チップはあえて気にせず突っ込まない
・竹林で白楼剣強化したら2つ増える
・イベントシーンでよく輝夜が踏まれる(プライオリティタイプの設定ミス)
仕様でしたらごめんなさい
・魔法の森で輝夜の戦闘スタイルキャンセルすると
妖夢の戦闘スタイル選択になる
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 08:10:27 ID:W5FZxRZ.0
- >>882
見てきたけどこれはひどいな
中には2〜3個上どころか直上に全く同じ報告があるのに繰り返してる奴もいるし
あとどんな時にどんなバグが発生するのか具体的状況を書いてない奴とか
バグ報告というより「遊べないぞ早く何とかしろボケ」って急かしたいだけのようにも見える
それだけ期待されているんだろうって考えれば羨ましくもあるけど大変だな
- 897 :890:2010/03/07(日) 12:10:46 ID:ILDr9OXk0
- >>895
プレイありがとうございます
まだそんなにバグがあるとは・・・3回ほど通しでやったのですが甘かったようです
それではまた制作に戻ります
ブログの方は時々更新するので暇でどうしようもない方は見に来てやってください
それでは!
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 14:17:19 ID:QYpcItF6O
- >>897
投票前作ってるって書き込み見た時から期待していてどうなったのかと思ってた
是非完成させて欲しい
いきなり輝夜が出てきたのに吹いたのは俺だけだろうかw
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 20:08:07 ID:j6uysiMs0
- >>897
会話してたりイベント起こしたりしてるときに
スタイルor熟練度確認に移行するキー入力判定のスイッチを切ってないっぽいな
とりあえず自由に移動できる時以外は切ることをオススメする
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 20:39:47 ID:ILDr9OXk0
- プレイありがとうございます
>>898
私もちゃんと完結させたいです、ゆゆ様好きですし
輝夜は自分の中ではゆゆ様以上によくわからないキャラなので
あんな登場の仕方になりました
>>899
ご指摘ありがとうございます、そんな初歩的なミスをしてしまうとはorz
完成版を出すときは知り合いにもデバッグを
頼んだ方がいいのかもしれませんね
自分一人だとまた何かやらかすような気がします
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 20:43:00 ID:3GdjQ8cYO
- ほんと幻聖魔のセロさんはありがたいわー。
ファイナルエリクサーでこっちのMPを全快してくれるし。
本人も雑魚だし。
あ、マジカルレッドとドールはお帰りください。
お前等の強さはおかしいから。
関係無いけど、なんでみょんに穴子さんの技なんだろうな。
ドッペルのワールドデストロイヤー然り、本人のジェノサイドブレイバー然り。
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 23:52:58 ID:mJJKtrwE0
- 東方舞家楠ってこのスレの範疇?
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 23:54:03 ID:pHY7HnU.0
- >>902
>>1
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 00:07:34 ID:6/qfvc7Q0
- ツクールゲーだし、このスレの範疇じゃないのん?
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 00:12:57 ID:r5jzF35I0
- このスレの範疇って言いたいんだろ
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 00:17:05 ID:N.3C.Ljc0
- >RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。
書いてある事ぐらいちゃんと読もうよ、英語やフランス語で書いてあるわけでも無し。
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 00:25:29 ID:Q0jET31Y0
- 英語やフランス語でも読めよ
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 00:26:56 ID:bdzCO6tk0
- またどうでもいい罵り合いでスレ潰すの
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 00:28:57 ID:r5jzF35I0
- それくらいしかやることがないもの
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 00:43:12 ID:6Wi/tNrY0
- Don't limit to RPG, please anything..STG,ACT,ADV.. only if it is made by 『Tsuku-ru』
Si c'est un .... travail, aussi bien qu'un RPG, s'il vous plaît dans STG, AGIT, ADV n'importe quoi.
エキサイト翻訳でやった。後悔はしていない。
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 00:44:48 ID:6/qfvc7Q0
- よし、ここは一週間くらい掛けて
α版用の調整をがんばって新スレ以降くらいに投下しよう
・・・・・・腰痛くて死にそうだけど。
それまでてきとーに仲良くやってろよ!
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 11:54:38 ID:AYoqsOAE0
- このスレを埋めたら新作が投下されると聞いて
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 18:43:40 ID:N.3C.Ljc0
- 投下する、確かにそう約束した。
だがまだ明確な期日までは指定していない、つまりその気になれば五年後や十年後も可という事。
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:12:40 ID:nPQ6USEo0
- >>911
期待
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 19:34:00 ID:.qAz7gYcO
- >>913
前向きに行こうぜ
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 20:39:00 ID:EcUDs4Iw0
- 今日で仕事が無くなったんで、東方のツクールをやろうかと思ってます。
水神翔と幻想譚が、このスレでよく話題になってるんで、どっちかをやろうかと思ってます。
で、どちらもまだ未完みたいですが、それぞれどのくらいの時間プレイできますか?
また他にもお勧めがあったら教えて欲しいです。
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 20:45:02 ID:N.3C.Ljc0
- 水神翔は十時間ぐらいあれば、まず終わるはず。
長編系が好きなら、幻聖魔や時空劇がお勧め。
どちらも未完成とは言え下手な完成作を上回るボリュームだし、
割とシリアス寄りなストーリーだから読み物としても楽しめると思う。
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 20:45:20 ID:HTkGaIGM0
- 幻想譚はない
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 20:53:34 ID:EcUDs4Iw0
- >>917-918
なるほど。。。こいつは参考になるぜ!!
どうもありがとう!!
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 21:00:50 ID:RY32SSh.O
- 幻想譚も水神翔もオリジナルキャラが主人公と言うことを念頭に置こう
まあ俺の幻想入り系の抵抗がなくなったきっかけは水神翔だけど
幻想譚はルーミアの口調が原作に近いところが好き
「のかー」一辺倒はもう勘弁
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 21:33:21 ID:Q0jET31Y0
- >>916
どっちにしろ完成までやる必要はない
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 21:37:28 ID:BgB3sxQw0
- 原作では「そうなのかー」ってセリフ霊夢ルートで一度しか使ってないのにな
魔理沙の語尾を無理矢理だぜにするのといい、何でああ日本語として不自然な状態にしてまで使いたがるのやら
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 21:38:50 ID:AYoqsOAE0
- >>920
原作に近いだけなら「のかー」はむしろ原作通りだと思うけどな、二次創作の「のだー」の方が無理
「のかー」はむしろ「だZE」系統だと思う、使いすぎるともう良いよって感じになる
結局は原作をやってない奴が作ったにわか臭を感じて嫌悪感を抱いてるだけなんだろうけど
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 21:47:27 ID:htbQyAm6O
- 語尾と食い物でキャラ立てするのはKey作品(設立前の作品のONEからだけど)が広めた伝統…
よくも悪くも記号化されてわかりやすくなるが安易な使いすぎに注意
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 21:47:39 ID:BgB3sxQw0
- >>923
原作のルーミアの語尾は「よ」「わ」が基本で、その一つ以外は伸ばしてないよ
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 21:48:08 ID:htbQyAm6O
- 語尾ってか口癖か
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 21:48:49 ID:dFkV.Dss0
- 語尾に無理矢理のかー付ける奴限定だろ
のかー完全否定なんてしてねぇ
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 21:51:03 ID:BgB3sxQw0
- 「あら?夜しか活動しない人も見たことある気がするわ」
「それは取って食べたりしてもいいのよ」
「そーなのかー」
↑これだけ
あと「人類は十進法を採用しました」も本当は魔理沙のセリフ
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 21:53:56 ID:Q0jET31Y0
- 心底どうでも良い話だな
作者はこういう連中のいうことは無視して好きなようにがんばってください
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 21:57:55 ID:oywTPtG20
- 原作のキャラクターって口調がみんな似たような感じだから
なんか個性をつけないと扱いづらいんだろうな
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 21:59:01 ID:6/qfvc7Q0
- 実は書籍文花帖でも一回だけ(ry
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 21:59:42 ID:AYoqsOAE0
- ID:BgB3sxQw0
この人、ルーミアが「そーなのかー」を一回しか言ってないのにどんだけこだわってるのww
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:01:22 ID:N.3C.Ljc0
- >>929
それこそ、参考にするしないは作者の自由なのかー
遠まわしに自分の主張を押し付けてて、一番みっともないのかー
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:03:13 ID:r5jzF35I0
- あくまで2次創作何だから、製作者のすきなようにでいいじゃない、たとえ無理やりすぎても
作者の考えてるキャラのイメージとと合わなければすぐにアンインストールするだけ
必死になって草生やしたりなんてしたくないもんだねえ
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:03:46 ID:rQC9p5sE0
- もう1000まで100もないからこのまま煽りあって埋めちまえ
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:06:33 ID:MI48tF7k0
- >>933
悔しいけど言い返せないからって
そういう口調で演じるほうがよっぽどみっともにあよ
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:06:53 ID:dFkV.Dss0
- 儚スレ二次ゲースレと並ぶ害悪スレなだけはあるな
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:07:05 ID:MI48tF7k0
- ×)みっともにあよ
↓
○)みっともないよ
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:14:45 ID:AYoqsOAE0
- >>934
間違ってたらすみません、アンインストールってインストールしたものを削除する行為を言うんじゃ?
こういう場合は普通に削除って言った方が良い気がします、大事な事なので間違ってたらすみません
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:20:30 ID:6/qfvc7Q0
- >>939
インストールというのは「PC内で使用出来るようにすること」だから
ツクールの場合はRTPを用意してzipを解凍するだけでインストールになる。
また、削除すれば使用出来なくなるからこれもアンインストールと呼ぶ。
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:22:37 ID:N.3C.Ljc0
- こうして新スレにならないと新作投下しないぞ宣言は、スレの荒廃に拍車をかけるのであった。
というか多分口調的にいつもの人だと思うんだが、
無理矢理ひねり出した様なレスで毎度話題を断つのはなんとかならないのだろうか。
本人は良かれと思ってやってるんだろうけど、ここは貴方の管理下じゃないんだからそこまでしなくてもと思ってしまう。
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:27:38 ID:DSa0TZVY0
- また「いつもの人」の決め付けによる自己満足ですか
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:31:17 ID:N.3C.Ljc0
- >>942
近い内にα版なるものを出すらしいから、その時になればおのずと真偽は分かるさ。
「いつもの人」じゃないと思うなら、今のうちに好きなだけ笑っとけw
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:31:29 ID:6/qfvc7Q0
- >>941
そんな宣言してねぇよ!
と思って自レス見ていたらしていた・・・言い方が拙かったな
新スレであることより一週間後の方が重要であるつもりだったんだ
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:33:18 ID:DSa0TZVY0
- >>943
どう真偽がわかるの?
出なかったら「いつもの人」なの?
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:35:52 ID:jJOt.pjA0
- >>945
いつもの人だから相手すんな
なにかにつけ自分優位でいたいんだよ
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:37:10 ID:jJOt.pjA0
- 誤解を与えたかもしれないな
「>>943がいつもの人だから」の意な
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:37:31 ID:AYoqsOAE0
- まずは「いつもの人」の定義から教えてくれ
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:39:51 ID:N.3C.Ljc0
- それぞれが異なった前提の「いつもの人」で語ってるから、食い違いまくってるなw
>>948
俺の定義は、スレが荒むと唐突に出てきて新作出します宣言して無理矢理正常軌道に乗せようとする、
異常に製作ペースの速いあの人だ。
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:41:03 ID:jJOt.pjA0
- 俺の定義はいつも「いつもの人」認定して荒らしていく人な
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:53:14 ID:Sx1wOztY0
- もうみんないつもの人でいいよ
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:53:48 ID:1MZjseAI0
- 俺行きつけのラーメン屋があって店員さんに顔も覚えてもらってるんだけど
毎回違うものを頼むから「いつもの」って言えなくてもどかしい
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 22:57:17 ID:r5jzF35I0
- 床屋じゃいつものようにで通じるようになった
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 23:01:46 ID:nPQ6USEo0
- >>949
天子好きのあの人か!?
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 23:39:40 ID:2w31c5Rc0
- なにこの意味わからん流れ
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 23:51:19 ID:FAa6YroI0
- ろん氏はスレ古参だからここに思い入れがありすぎるんだ…たぶん
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:15:09 ID:G/tNMRTA0
- 自分で何もやらないくせに
注文だけはうるさいお客様精神旺盛なのばっかだから
荒れやすいんだよな
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:18:14 ID:bLOim2mE0
- >>937
この程度の荒れ方をその二つのスレと並べるなんて。
ブレストスレとかがいいとこだろ。
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:22:33 ID:dbuWAYk20
- 作るのが日常でない人も多いのは間違いないし、
料理に例えるなら客が料理にケチ付けちゃいけないという法もない。
しかしあまり叩かれても切ないと思ってしまう
作者も居るのでどうかお手柔らかに。
料理を食べてもらっている、食べさせてもらっている
という意識が大事だって林田さんも言っていたしな。
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:24:28 ID:G/tNMRTA0
- 金取ってる料理と一緒にするとか
頭沸いてるんじゃねぇの?
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:29:43 ID:Ged2Tyl60
- >>957
君のようにプレイヤーを煽る作者がいなければ
もっとマシになると思うんだがね
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:31:44 ID:z10FAn6E0
- むしろ荒れる発端になってんのは、
そういう我侭な注文をつけたお客様を粛清しようとしてる、正義感のお強い方だと思うぞ。
正義感ゆえの行動で完全に確信犯だから、余計に性質が悪いわ。
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:38:36 ID:unaDqu1o0
- おまえら全員鏡見ろ。
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:49:20 ID:jIXaHWuk0
- あいかわずくだらないことで荒れてて安心した
それでこそツクールスレだ
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:54:14 ID:UXctvv5M0
- レスをしなければ荒れない、これが真理だ
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 01:25:17 ID:9jYKG99Y0
- 製作意欲低下を回復するアイテムはどこで手に入りますか?
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 01:35:23 ID:dbuWAYk20
- >>966
スクショをうpして反応が貰えたら
モチベーションがグッとアップするかもしれない
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 01:45:16 ID:LP5v5iYM0
- それは反応が無かった時がやばいから諸刃の剣だ
何か他から刺激を受けるのもいいかもしれない ゲームなり漫画なりリアル生活なりから
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 01:52:29 ID:iLjHwdCU0
- 東方関連なんだからメジャーな作家のSSか同人誌見ればおk
ストーリー作りとして結構参考になった
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 01:53:27 ID:9jYKG99Y0
- 完成前に別の物を作りたくなってしまう病も深刻
やっぱりモチベーションを保つのは難しい
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 03:26:15 ID:bLOim2mE0
- この手のスレに限らず、匿名の掲示板などは見ない方がはかどるよ。
ゲーム制作系のスレは特に荒れるの必至だし、荒れてるときに見るとモチベも下がるだろう。
掲示板じゃなく、制作系のブログとか見ると面白いけどね。
マゾければ自身もブログ作って背水の陣をしくとか。反応もらえればうれしいし。
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 03:45:59 ID:Q9dIptyM0
- ブログ作って作品上げても
感想なんて貰えずDL数だけが増えていくのだった
この作品は面白いのやらつまらないのやら
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 03:47:28 ID:iLjHwdCU0
- コメントの有無なんて期待せずに数値を糧すればいいじゃない、俺もそうしてるし
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 04:47:20 ID:oZ2AqWnY0
- 面白いかどうかはダウンロードしてみなきゃわからないし面白かったら感想を書くんじゃないかな?
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 06:07:26 ID:1h4JZULE0
- 伸びてると思ったらまたですか
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 07:52:31 ID:iHEEFASwO
- DL数が増えていってるなら御の字じゃないか?
あまり他の人に多くを求めてもしゃあないぞ
感想を貰う事が作成してる目的でなければ
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 10:48:12 ID:oW7O56P20
- 単純に感想がほしいなら、生放送でもやれば人気作品ならそこそこ来てくれるんじゃないか
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 10:50:49 ID:TekJW18M0
- 人気作品なら元から感想も多いと思うが
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 13:27:23 ID:hIfSoICUO
- 確か有名所でもコメが5を安定して越えてる作品なんてなかった気が…
掲示板とかがないとやっぱり書き込みづらいんじゃないか
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 13:43:29 ID:BtU2M34o0
- 新作投下の話もあるし。
こうなったら俺達が人気あると思うゲームの名前を挙げていって
このスレ消化するか。
人気じゃなくて好きなゲームでも可。
俺は水神翔と変巡記ですな。
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 13:51:51 ID:ghdFd3mc0
- 俺は水神翔と幻想譚だな
あと難易度的にクリアできなかったけど好きなのは紅無暁
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 14:12:39 ID:tCXDmX3o0
- 俺は水神翔と幻聖魔
好きな作品は壊異譚と時空劇と水神翔と変巡記
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 14:47:03 ID:oW7O56P20
- 七色異変相変わらず鬼畜仕様だなww
美鈴の瞑想で体力が半分ぐらい回復した時はガチでフイタwwwww
マスタースパークって回数制限があるみたいだけど増やす方法って分かる人いない?
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 15:01:03 ID:CaOcl/IM0
- 完成が見えそうなのだとやっぱプレイする人も多いし、幻聖魔と変巡記か。
巡境夜や夜命宴のようにスペカ戦を扱ってるのは好きかな。
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 15:04:01 ID:i6Ms0lJA0
- 名前をよく見るのは幻聖魔と幻想譚
好きなのは形使役
水神翔もそうなんだが未完と聞くと完成まで待ちたくなる…
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 19:34:36 ID:UtocRfR.0
- 完成品だと幽修剣
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 20:24:49 ID:z10FAn6E0
- 紫翠伝や題未定、散文録とかお勧めしたいのに、実質エタ状態なのが辛い。
一連の流れでも多く名前が挙がってるのって最近更新された作品ばかりだし、
更新頻度が人気に直結するのかなと思えてくる。
そんな中で名前の挙がる過去作品ってのは、やっぱそれだけの良作なんだろうけど。
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 20:30:16 ID:RX84TIrc0
- 幻聖魔更新されたな
最近は水神翔と幻聖魔が好き
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 20:45:24 ID:ikurJris0
- 題未定は演出が結構カッコよかったなあ
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 21:19:45 ID:39WOLPVYO
- >>988
サラ戦後に戻ると詰まるバグに引っかかってまたサラのレアドロ回収作業をしてる俺に修正点を教えてくれ。
メタルすいかの叫び連打がウザい。
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 21:39:22 ID:z10FAn6E0
- しんすれ ですよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268138320/
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 22:35:48 ID:tCXDmX3o0
- 新作来てるね
内容あれだけど
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 22:37:38 ID:dbuWAYk20
- >>991
おつおつ
>>992
くわしく
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 22:38:37 ID:TekJW18M0
- ちゅっちゅするRPG?
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 22:39:52 ID:tCXDmX3o0
- なんか紅っぽいところ
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 22:40:44 ID:iLjHwdCU0
- >>994
ヒント:ここはウフフ板ではない
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 22:48:44 ID:dbuWAYk20
- あー、あの霊夢がかわいいやつかw
是非wikiに載せたいところだけど、
@wikiはR-18要素が規約で禁止されてるから無理だな
幻想板でも話題に出来ないし・・・・・・非常に残念だ
表用の作品を作ってるみたいだし、そっちにも期待しよう
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 22:51:25 ID:5AfR.aiwO
- 1000なら俺の作品が完成する
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 22:53:11 ID:tCXDmX3o0
- 1000なら>>998の作品完成
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 22:54:42 ID:iLjHwdCU0
- >>1000ならみんなの作品が完成する
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■