■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方シリーズのツクール作品スレ11- 1 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 19:48:38 ID:thSIzGgU0
- 東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。
新作も続々と投下され、ますます盛り上がるスレにご期待ください。
○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html
○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/
○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有)
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/
○前スレ
・東方シリーズのツクール作品スレ10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249801384/
!動かないという人は、まずランタイムがあるかどうかを見るべし。
ウディタや非ツクール製のゲームの話題はここではなく二次創作スレで
東方の二次創作ゲー その19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252376204/
- 2 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 21:07:37 ID:5HdNMnUw0
- サッカーは雨水メインだからだろうになあと思うのだった
- 3 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 21:15:12 ID:zcBYuDPQ0
- ファファファ、ここまでが私の思惑通り
どんどんスレ違いしてこの魔王ズーンを楽しませてくれたまえ
ファファファ、勇者が死んでスレが崩壊していくのは楽しいものよのぉ
- 4 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 21:22:25 ID:9YvXmiE60
- 東方ファン向けに作ったサッカーとそうでない冥異伝を同列比較しちゃう時点で、可哀想な人に見えてしまう。
前提の時点で正しい解釈が出来てないんだもの。
- 5 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 21:24:53 ID:XbAGSvJg0
- えっ
- 6 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 21:25:42 ID:evbIB5uM0
- えっ
- 7 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 21:29:52 ID:Nfq01I3I0
- ツクールスレだと思って開いたらはちくまスレだった
何を言ってるのか分からないかもしれないが(ry
- 8 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 21:50:55 ID:0kfuZagIO
- 東方キャラがおまけ扱いなら東方でなくていいあじゃん
- 9 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 21:51:48 ID:evbIB5uM0
- 東方○○○と名づけて「東方ファン向けじゃないんでキモいクレームつけないでください」が通じるとは知らなかった
目から鱗だ
- 10 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 21:58:39 ID:.mdAQbbU0
- サッカーのストーリーも最後の褌の部分で何回か叩かれてたな
- 11 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 22:00:53 ID:9YvXmiE60
- 逆に、東方○○○だったら安心して買えると思ってる人がいる事に驚いたわw
中身を良く調べもせずゴミに金払ってキレられても、それこそ困る。
- 12 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 22:12:45 ID:aHyCaems0
- そろそろ巣に帰れよ
- 13 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 22:14:16 ID:M.CrZFtI0
- ローグ系はちょっとずつ増えてるみたいdが、普通のRPG出すとこ少ないからな
しっかりと周知させとけば糞でも売れる
- 14 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 22:16:24 ID:pXpCTFzg0
- はぁ咲夜さん可愛い
フリゲなら東方キャラがおまけ的扱いやオリキャラ無双でも
自分が気に入らなければ消せばいいけど金取るとなると腹立つよな
金だす時点で内容調べないのはあまり軽率だが
- 15 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 22:18:07 ID:pc0BzHbk0
- みんな自分の好きなキャラのステータスは他のキャラより高めに設定したりシナリオでも多めに活躍させてる?
- 16 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 22:30:33 ID:pXpCTFzg0
- 大体原作のボス順や原作設定で決めてる
シナリオでは多分意識してない所で優遇してると思う
- 17 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 22:49:31 ID:pc0BzHbk0
- 俺は自分の好きなキャラを活躍させるために
即死攻撃が高確率で効く敵が多い
- 18 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 22:53:52 ID:9YvXmiE60
- 好きなキャラしか出さないから、結果的に全員平等になる。
- 19 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 23:10:45 ID:gjNo3hRo0
- 確かに作者がそのキャラが好きだという情熱でモチベが維持できるのは分かる気もするが
俺の嫁最強ゲーって波長が合えば良いが合わなきゃ核地雷ものだからなんとも言えん
- 20 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 02:30:06 ID:30S9o.Aw0
- 紅無暁の神綺の居場所が分かりません。
誰かご教授いただけませんか。
- 21 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 04:55:44 ID:lZwnKvtQ0
- >>19
最初に「○○を優遇しています、○○や特定キャラの贔屓が苦手な方は注意して下さい」
といった主旨の警告文を載せてくれればスルーできるんじゃないか?
それはそれで叩かれそうな予感もするが
- 22 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 07:16:57 ID:BDUrTgSs0
- 素直に主人公にしちゃいなよ
好きな娘をヒール役にしちゃうような俺はビールでも飲んでいよう
- 23 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 09:10:37 ID:2vPPzNYgO
- 原作STGに沿った強さじゃないと違和感あるって人結構多いのかね
- 24 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 09:22:08 ID:LV0OFruo0
- 違和感感じる人が居たとしても
キャラのステータスまで原作にあわせて強くすると
バランス崩壊するかもな、RPGだし
- 25 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 14:26:16 ID:rSmhhJHMO
- >>20
第3階層の最初の方の岩の周りに4つの像があるMAPの下……のMAPからいけるとこ。看板があると思う。
Normalだと2周目じゃないと戦えないから注意。
- 26 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 19:15:40 ID:dgL3Atbo0
- 自分の作りたいように作れ!
- 27 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 19:21:23 ID:2vPPzNYgO
- それをわかってる上であーだこーだ話したくなるのが人ってもんさw
取り入れる入れない関係なく色々意見やりとりするのは有意義だと思うが
- 28 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 20:12:28 ID:xeawNVIU0
- 冥異伝はおもしろかった
- 29 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 20:31:18 ID:AOWZjxZM0
- 冥異伝はツクールじゃないしなぁ。
難易度は激高だし、ストーリー性皆無だし、凄まじく重いし。
はちくまゲーでここで話題に出来るのはToKだけ。
それにしたってわざわざここで話を出す理由はない
- 30 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 20:51:06 ID:erbWUtIc0
- 難易度と重さは、プレイヤーとマシンスペックが低いんだろw
Tokといえば、任意のタイミングでイベントスキップが出来るのは見習うべき点だと思う。
昔から言われてるけど、ウェイト多用して無駄に時間がかかるゲームが多すぎる。
- 31 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 21:02:23 ID:Zw9M.rW.0
- >>30
どんなものであれ良い点はどんどん取り入れていく姿勢はツクラーとして全うだな
ウェイトは使い方次第だと思う、極端にウェイトを一切無くせば良いという物でもないから中々奥深い
- 32 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 21:11:25 ID:AOWZjxZM0
- >>30
サーセンw
>任意のタイミングでイベントスキップが出来る
二、三回ほどクリアしたが初耳だな
ラスボス前のイベントでボタン連打した俺が馬鹿みたいじゃないかw
文章表示を任意に早くするのは主人公名を制御文字代わりに使えば良いけど
イベント自体をスキップするのはなかなか難しい問題だな
自分は並列イベントで常時キーの押下を監視し、スイッチのON/OFFを切り替えて
自動イベント側はスイッチがONだったら次のラベルに飛ぶという条件分岐を
一コマンド毎に入れる方法しか思いつかない
- 33 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 21:37:29 ID:dgL3Atbo0
- 俺のモチベよ
上がれ!!
- 34 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 22:09:45 ID:m7XXrngQ0
- モチベは無限に湧くからいい、俺の代わりに仕事いってくれ、ダルい、自由時間が消える
- 35 :名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 22:28:39 ID:dgL3Atbo0
- 仕事行く→疲れる→モチベダウン→仕事(ry
どうみても負のスパイラルです
ディアス物語でも見てくるか・・・
- 36 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 10:58:41 ID:2XXuOtQ20
- やる気あるけど時間ない、が反比例するのは俺だけか?
焦ってから考えるから、ノルマを達成しないとならん義務感に追われるんだが。
- 37 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 19:22:04 ID:NOuC9eGo0
- そういえばここの住人は東方LALとか東方マザーとか
どう思っているのかな
話題に出ないから知らないと思っているんだが
- 38 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 19:30:44 ID:3jJyViHk0
- ここでも何度か話題には出てる
ニコニコで展開してるんならここじゃなくてそっちでやってりゃいいじゃんつーだけ
- 39 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 19:43:01 ID:uT5Stoxg0
- というかそういうのって専用の場所が別にあるからなにもここでやる必要は無いんだよな
それにここってパロディよりも原作志向だからあまり良い顔しない気もする
- 40 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 20:55:23 ID:kkOIEPbY0
- というかwikiでも紹介されてるのに知らないと決めつけるってw
- 41 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 21:03:17 ID:kkOIEPbY0
- そもそも新しいものでもない
最近注目を集めるような新機能が追加されたわけでもない
そんなものがいつまでも頻繁に話題として取り上げられるはずないわけで
ましてやここ以外で活発に話してるものならなおさら
- 42 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 21:15:46 ID:8w1GubWc0
- あえて言及するなら、LALと聖母録を同列に語られるのは嫌だなぁ。
どっちがどっちとは言わないけど。
- 43 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 22:41:43 ID:6RCOFo/60
- 自分がクソゲーを作ってる間に
誰かが神ゲーを作ってると信じてる
- 44 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 22:44:50 ID:ZGrZ9gEw0
- うるせぇ消えろボケ
- 45 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 22:45:44 ID:ZGrZ9gEw0
- ごばく
- 46 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 23:39:52 ID:Srd9CeTA0
- >>43がクソゲーを作っている間に
俺が長クソゲーを作ってやる
- 47 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 00:38:58 ID:W4l.cjysO
- 長いクソゲーを作成出来るのはある意味すごいと思うw
- 48 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 00:45:59 ID:jzSPmNyc0
- 長いのにクオリティが上がらないのはある意味すごい
- 49 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 00:48:46 ID:m2ZVGYxE0
- 何も作らない奴よりはすごい
- 50 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 00:54:43 ID:mmMdBu8U0
- ふたなり物お願いします
- 51 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 16:39:53 ID:YLC1YX4.0
- 東方奇天烈伝ですね。わかります。
そういや幻想卿にコロッケはあるのだろうか
- 52 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 16:51:04 ID:nojcjOkc0
- 幻想郷にコロッケが無いと嘆く白蓮さん
美味しい食事を手にするために旅立つ命蓮寺一家!
精進料理を探す二次創作RPG……東方芋索記!!
小傘「コロッケって精進料理なの?」
いざ、南無三!!
こうですか?わかりません
- 53 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 17:12:17 ID:DNZfzeysO
- コロッケって卵つかうから精進料理じゃないんじゃ…
- 54 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 17:15:08 ID:PbBbyy/s0
- コロッケの作り方が登場するのは1872年(明治5年)っていう文献があるらしいし(wiki調べ)
普通にありそうな気がするな、晩飯はコロッケにしよう
そういや命蓮寺に信仰があつまりだすと
蛇や蛙の所がちょっかいかけてきそうだなあ
- 55 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 17:37:16 ID:etRF8mOE0
- 命蓮寺の分社を○矢神社に置けば万事解決
- 56 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 17:37:53 ID:etRF8mOE0
- sage忘れスマソ
- 57 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 22:23:25 ID:4G/8Ei3.0
- 寺の分社なんかないってw
あれは「神霊はいくらでも分割でき、その分霊の神徳も本霊と何ら変わらない」っていう日本神道独特の思想に基づいたものだから
- 58 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 22:33:34 ID:4G/8Ei3.0
- で、寺の場合本尊にされている仏はそんな便利な分身能力持ってないから分身ではなく同一の存在
だから一カ所に面倒ばかり見られない毘沙門天は星を忙しい自分の代行として任命していたわけで
- 59 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 23:30:07 ID:KufVNJ.M0
- ファンクラブが多すぎて全部に参加できないアイドルみたいなもんか
- 60 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 04:12:00 ID:yhxmjKGoO
- っていうかいくら交流があっても神社で仏祀るわけねーだろww
- 61 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 04:30:23 ID:7r/rvLNY0
- いやいや、幻想郷では常識に囚われていてはいけないからな
神社2つに寺1つ、後は教会か
- 62 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 14:29:26 ID:7kdYofw60
- 寺と神社が明確に区別されたのは明治以降らしい。
それ以前は神社の境内に寺があったり、その逆の場合もあったとか。
だから命蓮寺に守矢分社を置いても問題なし。
- 63 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 15:59:01 ID:0Qe6LJ.wO
- そもそも命蓮寺ってどの辺りに建ってるんだ?
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 16:01:22 ID:UtXQGRWI0
- そのへんは愚問式2が発売されない限りどうしようもないだろう
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 17:36:26 ID:hVL0Jaek0
- >>63
イザヨイネットには
>人里近くの空き地に建てられた寺(聖輦船が着陸し、改装されたもの)。
って書いてあったなー
異変組みの中では一番人里に近い感じなのかな
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 18:13:17 ID:geLKdpCk0
- そーなのかー
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 20:54:56 ID:7r/rvLNY0
- 人里が活動拠点になるのか
慧音と妹紅、それにうどんげ時々永琳は頻繁に出会う事になるな
なんか慧音がハゲそうな気がしてきた
後の小傘とぬえはどこにいても違和感ないし使いやすそうだ
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 23:35:59 ID:hVL0Jaek0
- 小傘は人を驚かそうとするぐらいであんま害無さそうだしな
むしろあの大きな舌にぺろぺろされたい
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 00:10:08 ID:nNtzbqhUO
- ナズーリンが一番人間にとって危険そうだな
手下のこねずみは野菜や米かじりそうだし人間自体食料扱いだし
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 01:11:57 ID:q7zmTszg0
- それと同時に、一番日本語の通じそうなキャラでもある。
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 01:13:38 ID:VNE4I1hE0
- ゴキ取り用の粘着テープにひっかかってねばねばしてそうだな
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 02:01:28 ID:QcXq57og0
- ラットバスターの出番か
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 14:32:53 ID:Suh.G7Q.0
- 初めてこのスレ見たけど、さすがにSTG作品はないか
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 14:36:24 ID:2faNZuuA0
- フライルは一応STG、ものすごい重いけど
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 16:30:06 ID:YkJTbaL20
- >>73
水神翔
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 19:29:26 ID:q7zmTszg0
- Si_53672.zip
pass:timi
テストプレイにご協力ください
前回のセーブデータ引継ぎ(多分)可
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 20:49:03 ID:PVUDHEho0
- よくできてて驚いた
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 21:14:44 ID:yvbh2WVU0
- ど…何処にあるんですか…orz
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 21:28:39 ID:5JIUICkw0
- google先生に、斧とシリコンを聞いてみな
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 21:34:53 ID:yvbh2WVU0
- あ、見つけました
有難うございます
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 23:00:33 ID:Suh.G7Q.0
- >>74-75
こんなもんか・・・
やっぱツクールで東方再現するの大変なのかね
とりあえず、ありがとう
ノシ
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 23:26:36 ID:PVUDHEho0
- ツクールでSTGだったらアクションゲームツクールかなー
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 23:41:43 ID:oIOBskA60
- お前らシューティングツクールをディスってやるなよw
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 23:44:26 ID:5JIUICkw0
- シューティングツクールよりデザエモンの方が記憶に残ってるなぁw
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 02:08:37 ID:kl9F3skQ0
- >>73>>81
東方 ツクール STG 再現 とかでググってみてはどうか(てきとー
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 05:00:03 ID:6UkjnsuI0
- 文花帖を再現してるツクールとかあるぞ
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 05:54:04 ID:BK4e.KuMO
- わざわざツクールでやる意味がない
弾幕風とかならかなり原作に近く再現できんのに
まあ聞いた本人もういないか
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 07:24:58 ID:6UkjnsuI0
- >>76
何かと思ったらあんたか! 顔見せ版やったぜ、楽しみにしてたんだ
ところでエンカウント修羅・蒐集モードonにしつつ、お砂糖を手に入れたんだが手元に残ってない
後に蒐集モードoffにして「アリのお守り」を手に入れたが、お守りもやっぱり手元に無い…
超スピードとかチャチなもんじゃ(ry
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 07:55:48 ID:6UkjnsuI0
- 一応オプション弄くらずに始めからやり直してみたけんど、
最初の神社に襲来してくる毛玉戦での「Pアイテムの欠片」も同様、取得表示はあれどアイテム欄は空でした
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 10:06:28 ID:g3FLlwtE0
- それ多分装備変更の所で表示されるはずだよ
確認はしてないけどありのお守り入手した後そのまま装備変更画面で見たらあった
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 10:09:51 ID:g3FLlwtE0
- くもの巣で確認した
アイテム欄には表示されないけど装備変更で表示
武器類も同様
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 12:03:57 ID:GOVz2XNM0
- >>76
飯屋に居る山道から来た青年との会話の時に、霊夢の台詞が表示されませんでした
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 17:27:45 ID:nWhRBr/w0
- >>76
氷神様の祠クリア後に北の山の洞窟で宝を守ってる毛玉倒して
夢想封印・散を手に入れた時の会話にいるはずのない橙が出てきました
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 17:29:49 ID:2rxCw6V60
- なんか新作ないのー?
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 17:36:18 ID:Fv4QEFVI0
- >>76
毛皮の外套が装備品扱いになってないようで装備出来ない
雪山とその次の森の毛玉戦後にいない人物の発言
気が付いたのはこれくらい
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 17:46:14 ID:xKstbdc.0
- >>94
完成版のことを言っているならないです
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 17:52:20 ID:nWhRBr/w0
- >>76
書き忘れた、落葉の人民帽が装備画面だと表示は防+6、精+23、敏+2、○暴混なんだけど
実際に反映されるステータスは防御+3、精神+4、敏+4になってる、○暴混は確認手段がないんで不明
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 21:56:23 ID:TXtwVbX.O
- >>76
前回流れてプレイ出来なかったので嬉しいです!
さっそく遊ばさせて頂きます
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 22:51:33 ID:jcdsw0Rk0
- >>76 Ver1.01
remy0668.zip
>>92-93
>>95
>>97
の不具合対応と、装備品についてのマニュアル追記のみになります。
「難しい」って声を期待してたのに、案外あっさり攻略されているようでちょっと悲しかったり。
弱すぎじゃね?って感じたボスがいたら、教えていただけると嬉しいです。
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 02:05:21 ID:hyN6BxcQO
- やたー!!紅魔郷ノーマルノーコンクリアしたぜ!!!
やり場のない
喜びを書いてごめん
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 02:11:54 ID:X2LldKhI0
- チルノの裏でおk
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 07:44:25 ID:1CRjh5FAO
- 普通に難易度高いと思いますよ
雑魚で普通に死にます
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 08:15:10 ID:pFCyvWCI0
- キチガイ難易度ゲーが多すぎるんで手加減してください
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 08:49:29 ID:F7NVbqzU0
- 水神翔もこの前二度目の難易度アップ調整入ったしなあ
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 09:00:54 ID:LphVYvQI0
- アリで普通に死ねます
どれくらいの難易度に感じたか書くと
女神転生の方がヌルゲーに感じるくらい
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 09:20:23 ID:d6CBJL/o0
- >>99
鳥トリオ戦まで進みました
・・・出してくれ! ここ(村)から出してくれえ!!
蟷螂は、蜘蛛戦でドロップしたアイテムで毒状態にしたら
鎌を振り回すタイミングを見切れない内に、弱ってあっさり倒してしまいました(救済措置?)
氷の洞窟の巨人もゴリ押しで勝てました
それと、最初の山ダンジョンの洞窟内の隠し通路の入り口って
地面が微妙に白くなってる所でいいんでしょうか?
結局通れなかったので間違ってるのかもしれませんが
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 13:12:11 ID:urMmqmvU0
- 紅無暁が更新されたようだ
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 15:19:05 ID:aw1zzW6.0
- >>99
ここのろだってどこのですか?
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 15:23:48 ID:X2LldKhI0
- れみりゃのおもちゃ箱じゃないかな
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 15:56:14 ID:aw1zzW6.0
- >>109
ありがとうございます!
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 21:46:52 ID:0l26EhsU0
- チミルリレベル上げすぎてアリス楽勝だと思った矢先に倒した後に宿屋から出てイベントで
魔理沙の「人だかりがあるから見に行こうぜ」的な台詞の後に
ブラックアウトしてそのまま操作不能に・・・
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 23:18:15 ID:wmKA8YiI0
- >>76 Ver1.02
remy0674.zip
>>111
の進行不能バグの修正です。
進行不能バグだけは出すまいと気をつけていたつもりなのに、申し訳ありません。
>>106
カマキリは毒耐性自体は低くないので、効いたらラッキー程度です。
山の隠し通路は恐らくあっていると思いますが、
ここだけは多少イレギュラーな隠し通路となっている為、通るには一手順多く必要になります。
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 02:57:24 ID:YoI1.J1EO
- ふと思いついた
フランちゃんが主人公のRPG
ストーリーは世間知らずなフランが幻想郷を巡る物語
趣旨は世間を知ることなので自由度は高くする。
主にすることは、けーねのお使いや、輝夜に頼まれてもこに喧嘩を売りに行く、さらにバカルテット達と鬼ごっこ
などと遊び方はプレイヤー次第
なRPG誰か作ってくれ
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 03:06:01 ID:HGgfzYOo0
- 自分で作れ
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 03:19:39 ID:fM7z1vEY0
- 自分にとっての理想のRPGは自分にしか作れん
さぁツクールをポチる作業に戻るんだ
2000、XP、VXのうちどれを買うかはスペックと相談で
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 04:55:26 ID:aAijIFvc0
- >>112
解答して頂きありがとうございました
なるほど、耐性があったんですか・・・
一発で効いたのでわかりませんでしたわ
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 09:42:19 ID:45XbyR8w0
- >>115
VXってそんな重いの?
今のパソコンのスペックなら余裕だと思うんだけど
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 09:55:37 ID:Sqmw7qtU0
- 5年くらい買い換えない俺のような人間もいる
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 10:05:39 ID:B81y0RSw0
- VXの歩行グラは微妙、てことで2000使ってるわ
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 12:07:34 ID:jS0MMsQI0
- VX(XP)は歩行グラのサイズに規制が無いのを知ってのコメントか
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 15:07:51 ID:46MAraYk0
- 誰かチミルリで山のハードコースの景品取った人いない?粘る価値があるかだけ
お聞きしたい。もう2時間以上やってんのにゴールできずに辛くなってきた。
後、現体験版時点で氷の祠の横一直線になってる氷の道って通れる?
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 19:02:43 ID:w/QXvo7k0
- 東方紅無暁で霧雨亭の屋根裏で宝箱の出現方法を教えてください><
おねがいします
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 20:15:29 ID:XU5J9UQs0
- ∧_∧
(´・ω・) いやどす
ハ∨/~丶
ノ[三ノ |
(L|く_ノ
|* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 20:54:21 ID:YZWUK9Ak0
- >>113
フランちゃんスレ行けばなんかエネルギー得られるんじゃね
…リクエストじゃなくて自分で作らないとこんなの俺の○○じゃないってことになりかねないから
素直にその情熱をツクールにぶつけてくれよ
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 21:23:13 ID:45XbyR8w0
- >>122
つttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/pages/169.html
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 00:42:47 ID:aUfTSt6.0
- フランちゃんスレってフランちゃんうふふが渦巻いてるイメージしかないな
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 02:09:49 ID:B5zUcAScO
- >>
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 02:11:09 ID:B5zUcAScO
- ミスった
>>124
あんたの言うとおりだわ
ちょっと作ってくる
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 03:15:23 ID:O9XIG7fMO
- いまだVXの魅力がわからんな
頑張ればPSレベルのものまで作れるとか?
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 03:41:53 ID:WMTfbaQIO
- マップ性能こそ弱いが普通に作った物同士なら見栄えにかなり差が出る
VXで点描集積?の歩行グラ使ったりすると逆効果だが
というか、VXもXPもデフォのホコグラキモいだろww
なぜ海老はあれでGOサインを出したんだろう 一般ゲーであのホコグラだったら売上落ちるレベル
新作のDSのホコグラがちょっと改善されてていいカンジだけどどうだろう?
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 04:16:04 ID:FwDV4VAk0
- ミチル見参のホコグラは同じVXとは思えん
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 06:31:00 ID:Nz1hxMJA0
- >>130
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 09:39:28 ID:Yz0B1iWM0
- チミルリのパッチ当てたらバグったんだけど、上書きじゃないの?
1.山の壁が迫るマップでセーブして終了。(罠自体は解除済み)
2.1.01のsaikyouフォルダ内のファイルすべてゲーム本体のsaikyouフォルダ内に上書き。
3.ゲームを起動させないまま同様に1.02をあてる。
4.アップデートメッセージが表示される。
ここまでの手順を踏んで起こった不具合を書くと、
1.ノーマルコース終了済みの床崩落のマップで音が鳴りやまない。
2.霊夢で京人形、魔理沙でオルレアンを倒すと美鈴が上海と戦う前に『無効な処理が〜』がでて強制終了。
3.どこにいても、最初から始めてもShiftキーでアリス戦終了後らしきシーンに飛ぶ。
4.マニュアル欄に装備品云々が追記されない。また、毛皮の外套がやっぱ装備できない。
5.3で一応進めるのかと思ってやってみたら八雲の家で藍様が倉庫にいるときに西側に行くと
(台所・中庭はセーフ)廊下で焼却炉のメッセージが出てそのままゲームオーバー。
作者さんへ。パッチ当てる以前から気になったところは(ようはVer1.0)、
1.金の湧く箱を途中まで開けてみすちー戦終了後取りに行くと宝箱そのものが消滅。
2.霊夢の言動と裏腹に雪のマップに出るとみすちーの洞窟以前に戻れない。
3.星の丘、星屑草を取ってしまうと2と同様霊夢のスペルカードが取得できなくなる。
4.雪の森の宝箱付近になにもない隠し通路かある。(ダミー通路?)
5.山の未熟な悪魔の正答を先に導いてしまうとアイテムが取れなくなる。
6.床崩落マップで方向転換時のタイムロスが長く感じる。
7.壁が迫るマップで罠を解除した後、記憶の魔法陣が回復ポイントとして機能しない。
以上。なんかやけに長くなってしまって申し訳ない。
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 12:33:54 ID:l6Xi9Ziw0
- >>76 Ver1.03
remy0683.zip
急ぎ、致命的なモノのみ修正しました。
保留項目については追々対応いたします。
>>133
アップデート方法はその通りです、不具合を多数残していて申し訳ありません。
1.修正
2.再現性無し、詳細求む
とりあえず保留とさせて下さい
3.デバッグデータ削除
4.すいません、外部テキストへの追記です
毛皮の外套については再度修正、申し訳ない
5.修正
1.仕様です、誰が持っていっちゃったんでしょうね!
2.修正
3.稼がれると困るという理由での措置でしたので、スペルカードの配置を考え直します
4.その通りです
5.仕様ですが、理不尽すぎるかもしれないので修正を考えます
6.先行入力(?)を受け付けているようなので、曲がり角の半歩前からキー入力しておくといい感じに曲がれるはずです
7.修正
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 12:37:26 ID:l6Xi9Ziw0
- >>121
あまり作者の口から言う事ではないかもしれませんが、二時間も粘るような価値は正直無いのです……
横一直線の氷の道は、現段階では通れません。
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 12:44:01 ID:Yz0B1iWM0
- 回答ありがとうございました。さっそくプレイしてみます。
アリスの人形戦については、このVerでも駄目でしたら報告させて頂きます。
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 12:56:14 ID:Yz0B1iWM0
- チミルリ作者さんへ、言い忘れましたがVer1.0で人形戦の強制終了はなく、
Ver1.02にしてから起こりました。
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 16:50:00 ID:El11jos.0
- チミルリでかかし山のモアイの通路をクリアする。
三つの問題のところに戻って、クリアした所以外をクリアする。
モアイの通路が封鎖され、モアイと戦闘が出来ない。
信仰不能になったのでレベアゲ中
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 18:54:52 ID:l6Xi9Ziw0
- >>76 Ver1.04
remy0684.zip (Ver1.03のファイルも含む)
間が短いので、Ver1.03と一括でまとめました。
>>138
の進行不能バグ修正と、
星の丘のスペルカード及び未熟な悪魔の別解についての救済措置です。
人形戦の強制終了はまだ原因が分からないので、もうしばらくお待ちください。
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 02:59:08 ID:cOdPDGyw0
- remy0690.zip
すごいタイミングだと思うんだ・・・。
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 14:24:40 ID:Db2CE1As0
- >>133,136,137
バグチェックやレアドロップの確認のため最初からやり直したり、
モアイの謎を調べていたので時間がかかりましたがチミルリ作者さんへ。
Ver1.03で新たに見つかった不具合っぽいものについて、
1.最初の森マップ内のみにおいて異常なまでの逃走成功率の低下。
2.祠と雪の森にいる雑魚氷精のドロップするドレスの方ではなく、戒めの腕輪(指輪?)が道具扱いで装備不可。
3.星の丘進入後(山側移動後?)、リグルがいた雪の森に行くと散歩が(マップを歩くと)強制的に探索になる。
4.星の丘が強制的にエンカウント率探索。(楽をさせないための仕様?)
5.星の丘でとれる霜のメイスが完全にマップ上において透明の状態で配置。
6.上記アイテムが道具扱いで装備不可。(確証はないがメイスだからトリル武器?)
7.未熟な悪魔の部屋でアイテムのヒントを読むと緑を調べる(一回解答する?)までメニュー表示不可。
で、肝心の人形戦ですが、正確には、
『無効なアイテムが指定されました。』というメッセージがが出て強制終了でした。
さらに、色々試したところ、魔理沙がオルレアンを担当したこと問題のようです。
霊夢に上海、魔理沙に京を任せ、魔理沙が敗北したら美鈴の戦闘直前で強制終了
することはなく、美鈴戦でなぜかオルレアンではなく京人形が出てきました。
魔理沙、美鈴の敗北はほぼ確定ですが、トリルの蓬莱人形に普通に進んだんで
魔理沙‐美鈴間で何か問題が発生しているのだと思います。
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 14:52:18 ID:Db2CE1As0
- 連レス申し訳ありません。上記3について、
自分は常に星の丘→みすちーのいる村→宵闇の山の順に話を進めて行きますが、
星の丘イベント終了後か、鳥軍団撃退か、山進行のどれかで解決する模様です。
少なくとも、一度モアイ直前でセーブして村に戻るときは、森において
エンカウント率散歩がマップを歩いてもしっかり反映されていました。
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 19:45:32 ID:k6VdhxVU0
- なんなんだよこれ
バグ報告だの要望だのそんなもん作者がHP作るなりなんなりして
そこでやりとりするように作者が環境整えろよ
そういう環境整えるのがめんどくさいからってここを私的利用すんな
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 19:55:05 ID:P7waLM8A0
- 私的利用に当てはまらないのってどんなものなんだ?
逆に住人全員が私的利用をするべきだ、それによって公共というものが成立する
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 19:55:56 ID:87GTYqZs0
- 東方キャラ主人公で
仲間になるキャラの1/4がオリキャラでも
いいのかしらん
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 19:56:06 ID:k6VdhxVU0
- 私的利用って言葉が気に入らないなら上3行の部分まででいいよ
バグ報告とかこんな場所にいらね
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 19:56:19 ID:US25Qb8I0
- ネタも無いんだしいいんじゃないの?
スレ違いでもないし多少は活性化してくれた方がいい
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 19:58:14 ID:P7waLM8A0
- 誰かが必要だと感じたのなら、それだけでいいんじゃないか?
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 20:08:41 ID:aGymMJXY0
- 叩きの応酬の場になるよりはバグ報告の場の方が数段マシ
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 20:12:45 ID:O9s/Dgis0
- 批判の出る作品は良い作品
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 20:18:54 ID:PH8fNpis0
- そう言い切るのもどうなの
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 20:31:29 ID:DEHeYfgQ0
- 偽遊巻、変巡記
生きてるかぁ!?
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 20:48:46 ID:P7waLM8A0
- なんだこのスレはぁ!?
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 21:06:58 ID:LB.0qPgs0
- >>145
東方キャラがたった1人だけ異世界に行ってしまった
異世界で出会った人たちと協力して幻想郷に戻るんだ!
みたいなストーリーだと、東方キャラが主人公1人でも東方RPGが成り立つ
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 22:04:34 ID:yZ4pBlWE0
- 原作キャラ踏み台のオリキャラマンセー、いわゆるU-1系の主人公にならなければオリキャラは許せる
でもその辺感じ方次第だから難しいよな。
つーわけでオリキャラ活躍ものを作るならある程度の文句が出るのは覚悟した方がいい。
まあ、出来が良かったりキャラに愛を感じるような作りなら擁護してくれる人も必ずいるさ。
まずは何より完成させるんだ!
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 22:30:43 ID:DEHeYfgQ0
- >>145
とにかく作ってみようぜぇ!
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 22:46:46 ID:k1ZjQtfI0
- 極論言ってしまえば原作者の生き写しでもない限り認めないのもいるし
逆にお前どう見ても東方じゃなくてもいいだろってものまで許容する太っ腹なのもいたりするし
まぁ全ての住民にとって理想的なものを作ろうと思わないで
まずは自分が納得のできるものを作ればいいんじゃないかな
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 23:07:18 ID:c4SAfFJk0
- 動画になるけど、ニコの幻想入りシリーズとか酷いからなぁ
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 00:26:44 ID:ZqAYl3.M0
- ○○じゃなくていいだろは二次創作全般で禁句
中二病は自然と抜け出せるやつが大半だろうが
高二病は一生抜け出せないやつも結構いるよな
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 00:55:17 ID:1nuiikns0
- ???
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 02:25:52 ID:AUGZj.ZQ0
- >>159
ttp://sinri.net/n/srrpg.htm
厨二が嫌ならリアルなRPGでも作るんだな
マンガもアニメもゲームも、少し厨二入っている方が面白い
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 02:33:04 ID:VtIlsBJ.0
- >>161
>>159はどちらかというと厨二が嫌というより
厨二ゲーを叩く高二病うぜぇといった感じだろう
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 02:41:21 ID:3Wh9OWuM0
- >>145
それを東方でやる意味/必要があるのか?
と自問自答して、
「それでも作りたい」ってんなら
何も問題は無い
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 02:45:36 ID:ebMYOxsA0
- そもそも創作というものに「必要なもの」なんて存在しない
あるとしたら起承転結ぐらいだな
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 09:53:55 ID:Xzpo3b160
- >>143
不快にさせたようで申し訳ない。この報告を最後に自重する。
チミルリ作者さんへ、
人形戦全24通り試したところ、魔理沙-オルレアンにするとすべてエラー落ち。
魔理沙-京、美鈴-オルレアンのときのみ美鈴戦が京人形に(エラー落ちなし)。他は普通に進行。
1.オ-蓬-京-上の順で京に敗北してアリスに挑むと人形二体(ソルジャー、シーカー)が最初からいる。
2.美鈴の極彩颱風の説明、物/全が実際は物/単。
3.アリスから盗める天色の帽子が道具扱いで装備不可。
4.蓬来に美鈴の攻撃は当たるのにトリルの攻撃がほぼ当たらない。(命中率同90%)
5.八雲の屋敷で取得できる物品『妖石』が道具欄に反映されない。以上(Ver1.03)。
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 13:18:04 ID:rpholJXM0
- 高二病を抜け出した頃に中二病に戻ってくる
単なるプライベートな成長過程
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 19:19:32 ID:AOSoopXE0
- 中二病から抜け出したくないと必死にあがいている俺のような奴もいる
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 09:07:58 ID:h4VNLAtM0
- >>167
中坊の頃に熱中してた物を記憶が薄れるぐらい時間が経ってからやり直したときに
ものすごくつまらなく感じると無性に寂しくなる
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 12:17:34 ID:HccWxNM.O
- 嫌いな話題を追い出して残ったのは
作品無関係な雑談といいわな
スレの私物化が促進してますよw
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 13:00:39 ID:8lBdyf0.0
- ではチミルリの話題どうぞ
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 13:41:48 ID:BLxOoGzk0
- 雑談でも得るものがあるならそれでいい
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 15:38:03 ID:wG4gQaaMO
- ツクール関係スレはどこ行っても迷走してるなあ
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 16:03:50 ID:bH5HPf/Q0
- よし、じゃあ俺が東方でRPG作ってやるから誰か俺にVXを買う金をくれ
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 16:18:48 ID:HgaSv61U0
- 2000とXPは廉価版が出たから
そっちで作ろうぜ!
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 18:01:11 ID:JjtQXlME0
- 合同RPGが近々完成らしき兆候を見せてるが、果たしてどうなるのだろうか。
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:00:08 ID:BLxOoGzk0
- CMに続く
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 00:30:07 ID:zRE8yg520
- 東方紅無暁のLV9サキュバスの倒し方はどこできけばいいですか
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 00:41:01 ID:gI70OjgM0
- remy0706.zip
チミルリVer1.00→1.05の一括アップデートパッチです。
後、とりあえずのバグ報告場所
tp://dic.にこvideo.jp/v/sm6253410
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 03:25:37 ID:pcb3.qkM0
- >>177
とりあえず4人全員で999×2が余裕に出せるレベルになるといいよ
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 06:09:20 ID:GAmWA8E6O
- 紅無暁の積みゲ具合が異常すぎる
ここで晒して意見貰った作品って難易度が高くない?
おまえらゆとり一般の事を考えてもう少し甘めのレビューを…
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 06:31:42 ID:pWhTTq4c0
- お前も意見出せばいいじゃないか。
何処がどう難しく感じてどう甘くして欲しいかってちゃんとな。
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 07:59:26 ID:y4P3dQGg0
- ここのプレイヤーはツクールゲーに慣れてるから
ぬるい難易度だと眠くなっちゃうんだよ
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 09:12:35 ID:bcgcW1IsO
- 紅無暁はもともと作者鬼畜ゲー目指してなかったか?
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 14:08:28 ID:zRE8yg520
- 戦闘はともかく
結局最後は作者のオナヌーアクションパズルで挫折しますた
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 16:03:01 ID:pcb3.qkM0
- EXTRA5のパズル21面以降はおっかしいよな
攻略ページに攻略のってたからなんとかなったが
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 16:33:52 ID:zkHzKIlM0
- 俺ブースター取れなくて投げたわ。
目の前の岩どけた後、どうやっても2手目で詰む。
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 16:56:40 ID:pcb3.qkM0
- いや、そこぐらいのレベルならまだ楽しい方だよw
本編中に出てくるパズルはよく考えられてると思う
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 17:41:54 ID:JNcjHSYc0
- けむり玉ゲー
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 18:01:09 ID:nt1.fEjk0
- >>187
え、あれってちゃんと解けるの?
左の3つ並んだ岩がどうやっても抜けられないんだが……
もしかして押す以外の行動出来るのか?
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 18:10:51 ID:GAmWA8E6O
- 戦闘もともかくって流せるレベルじゃねーよ
ほとんどレベル関係無くて運
ユーザーフレンドリーとかの問題じゃなくてもはやユーザーフェイタリーみたいな
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 20:45:01 ID:kHJW.NWY0
- ユーザーフェイタリー吹いた
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 21:25:26 ID:pcb3.qkM0
- >>189
そもそも詰んでたらゲームじゃないだろうにw
押すだけだが、入り口の目の前の岩は左上の奥に押していって、
縦3個は端のを横に押して真ん中を縦にすれば普通に抜けられると思うんだが・・・
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 23:40:04 ID:Fekbzo5M0
- 知ってたらでいいんだが
冴月麟をネタに使ってる作品ってある?
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:25:41 ID:1BFK4rgg0
- なんで質問する分際でタメ口なの?
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:29:23 ID:n9mEEysY0
- なんというブーメラン・・・
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 00:59:12 ID:AZisImbA0
- 全員登場させるのにすら苦労するくらいキャラ多いんだし旧作もあるから、
設定は名前と風符・花符使いってだけのボツまで使う必要がないってのはあるかもしれん
歩行グラと立ち絵でもあればオリキャラ代わりに使うかもしれんがなぁ・・・
花繋がりで幽香と魔界人の娘で"母を訪ねて幻想郷"
軟派な鳥♂をお供にスペカを混ぜる程度の能力を使い他人のスペカを奪う混ぜるやりたい放題"符ドロボウRIN"
花粉を操る程度の能力で幻想郷に花粉症が大流行"花粉少女警報!"
半妖の男の娘は同じ半妖である霖之助に恋しちゃう"ストップ!麟くん!"
血液型は毒
色々妄想してみたがやはり愛が無いと続かん
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 03:41:56 ID:veglpH36O
- >>196
え…なにこいつ…さすがにちょっとひく…
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 04:23:26 ID:A/Fqx5J.0
- この痛さは前スレのゆうかりんRPGの彼に似ている・・。
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 04:56:19 ID:PqnopYWo0
- ネタでやってるのがわからないとか末期
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 10:21:06 ID:wr5WMK3k0
- はぁ
ゆゆ様カワユスなぁ
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 10:53:23 ID:FVKfOInc0
- スピアード様カッコイイ
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 10:55:39 ID:wr5WMK3k0
- >>201
↑誰だよww
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 11:13:42 ID:J6t4xtVg0
- 触るな
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 11:58:10 ID:Ev60spo.0
- ディスガイア系にでてくるアサギみたいな感じで、
主人公予定で作られたのに新作(紅魔郷)の主人公になれず、無かったことにされる
霊夢・魔理沙等の主人公から、主人公の座を奪い取るべく戦いを挑んでくる
当然、顔グラや歩行グラの設定はなく、性格は登場するたびに変わる
こういうのはどうだろう
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 12:10:27 ID:upG31KLE0
- まあぶっちゃけオリキャラと同じだけどな
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 12:51:55 ID:3wuk7eMoO
- 大切なのはオリキャラのを自然に見せるシナリオ&演出能力だと思うのぜ
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 13:00:53 ID:in1D.Yvw0
- もう邪気眼系のオリキャラ主人公が
東方キャラを圧倒して虐殺していく話でいいよ
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 13:28:32 ID:UGaFx1DM0
- 変にオリキャラで馴れ合いやってるより、そっちの方がよっぽどウケそうだ
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 13:42:32 ID:1BFK4rgg0
- 俺が東方キャラを凌辱していくエロゲーを作ろうと思うんだ
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 13:51:06 ID:upG31KLE0
- それはそれで需要はあるだろうけれど
この板でやるべきではないな
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 13:54:29 ID:gm/CAhyo0
- なんというマジレス
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 13:55:16 ID:wr5WMK3k0
- >>207
いじめスレでなら需要がありそうだ
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 14:14:59 ID:iUnal4rE0
- >>204
どこの超肉体の脇役王だ
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 22:23:11 ID:TZf3Yjjw0
- 東方紅無暁だがシンキ様倒した後楽園の扉を開けたんだが・・・どこだ?
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 22:30:32 ID:T51mVEwg0
- 主人公がオリキャラで半妖のRPG作ろうと思う
特定のルートは特に無く主人公の起こした行動によって東方キャラも
動いていくような方式(マルチエンディング)
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 22:44:05 ID:Oq8e3Eig0
- ほっぷ すてっぷ かーるいす!!
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 22:47:28 ID:jyNpih9s0
- ぶっちゃけオリキャラでも女だったら手のひら返しそうだな
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 22:53:15 ID:T51mVEwg0
- オリキャラは女です
まだ構想段階でスクショ等も上げられませんが…
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 23:31:30 ID:7bsg2sgw0
- 牛車に轢かれるシーンから始まるんですね
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 23:42:33 ID:7yLfbd7Q0
- 叩かれるかどうかは
出してから考えてる俺
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 23:46:29 ID:VyK.DqeoO
- い、今起きた事をありのままに話すぜ…
シリアスな内容の短編を作っていたと思ったらギャグになっていた…主人公の家で母親に話しかけたら魔王だったことよりも恐ろしい衝撃を受けた…
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 00:20:26 ID:a4WqU3F60
- ぬえちゃんのおふぁんつが湿気ていたんだよ。
ても、沙ぅ放送内からg
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 00:27:53 ID:C9unsFKQ0
- >218
カスピ様(笑)並に突き抜けようぜ。
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 01:02:42 ID:DuZAnLfM0
- スピ様ってば葉鍵月キャラ無双しただけでこの扱い(´;ω;`)ウッ・・・
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 01:49:08 ID:p./c4s760
- 元々東方キャラと戦いたいって願望の方が強いから>>207くらいでちょうどいい。
ただし、歯ごたえのある戦闘に限る。
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 08:35:19 ID:who4mLRk0
- はちくま最高
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 08:40:44 ID:HfT94iOg0
- 最近難易度の高い作品が多い傾向にあるよね
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 10:25:39 ID:XVsA2c0Q0
- ヌルいとなんかレスすらもらえなさそうで怖い
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 10:51:21 ID:Dk8K/B0cO
- >>219
それなんてサガフロ
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 12:28:25 ID:5UAmLLoM0
- 「血は紫か」
「ゆ、紫…」
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 13:09:32 ID:cHQ/YeLM0
- >228
そんな程度で作ろうと思うならやめちまえ
客を楽しませる事を忘れたら、ゲームに存在価値はないぜ
お前は悲鳴が聞きたいだけなのか?
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 14:02:33 ID:s/wSkSyA0
- お客様根性ここに極まる
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 14:10:20 ID:QeYHbWc.0
- 誰も貴方の為に作ってませんからーっ、残念っ!!
もはや死語か
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 15:06:07 ID:SAh73oU.O
- まあ実際過去の流れみると攻略の話題、質問が頻出する作品じゃないとこのスレ反応鈍いよね
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 15:40:06 ID:cHQ/YeLM0
- 言ってることが分からんなら、作り手根性ここに極まる、とだけ言っておく
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 15:47:22 ID:5UAmLLoM0
- そうですか
極まってますね
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 15:53:46 ID:DuZAnLfM0
- だがちょっと考えてみて欲しい
プレイヤーがまったくの無反応で
いつまでもモチベーションが続くだろうか?
創作というのは作り手と遊び手の対話なのではなかろうか
男と女が惹かれ合うように、俺とてんこちゃんが愛し合うように
作り手と遊び手は、常に切磋琢磨するべきであり
決して倦怠期の夫婦であってはならないのだと思う
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:18:59 ID:mJeB3DLk0
- >>237
あなたがこのスレで有名なろんさんか!?
てんこ好き発言でなんとなくそう思った
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:44:47 ID:81ZMCL5s0
- じゃあ、今までやったゲームで良かった点とか紹介していこうぜ
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:46:28 ID:eCfHzNE20
- 無反応もまた反応の一種だと思う
作品をつくって公開しても、受身の姿勢だったら
無反応なプレイヤーからは意見・感想は得られないだろう
作者がそれを解消するには、ゲーム作りとは別のノウハウが必要になるだろうね
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 16:56:10 ID:SAh73oU.O
- つっても匿名板で作者があまり押しでいくと「うぜえ」ってかえってきたりするからなw
基本一人遊びのRPGで攻略と質問の情報交換は盛り上がるプレイヤー同士の対話であることは確かだし
結局作者は自分のHPで活動してそこで意見とかきくのが無難なんかねえ
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 17:15:15 ID:XVsA2c0Q0
- とりあえずcHQ/YeLM0は極論乙、と
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 17:37:15 ID:sy2d3lDc0
- >>237
5行目以外は納得した
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 17:49:33 ID:QeYHbWc.0
- >>239
以前同じ話題を振られた時から、まったく新しい情報が追加されないというわな
語ろうにも作品が出てない
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 18:45:40 ID:I5iiOSRgO
- じゃあ僕は咲夜ちゃん!
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 19:05:44 ID:Wt54kmxA0
- デフォ戦だと目新しさがないし、見栄えも冴えない。話がよっぽど面白くなきゃ
速攻飽きられそう。かといって凝るとRGSSを勉強しなきゃならないし、ドットも
描かなきゃならない。エターなる人の気持ちがわかった。生半可な意思じゃあかんわ。
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 19:47:02 ID:VjSQqplI0
- 自作戦闘ものってどんくらい出てるっけ?
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 20:01:10 ID:4iTYLpQo0
- LAL,MOTHER?
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 20:31:38 ID:1IPz11F20
- 自作だがオリジナルではないな
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 20:52:24 ID:HfT94iOg0
- 新作来てるっぽいね
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 21:52:16 ID:3/BnY6Vk0
- でも、デフォっぽいな・・・。
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 22:24:50 ID:1IPz11F20
- 何も作らない奴がガタガタ言うな
作品1個でもあげてから文句言え
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 22:28:03 ID:3/BnY6Vk0
- たしかに、ゲーム作るのは大変だよな・・・
関係ないが、どのゲームも面白そうだなーw
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 22:35:00 ID:QeYHbWc.0
- >>252
良い製作者と良いプレイヤーは、イコールじゃないぞ。
どれだけ作品量産してようと頓珍漢な指摘するような人は願い下げだし、
プレイヤーに徹していようとちゃんとした意見を出してくれる人は大歓迎だ。
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 22:48:28 ID:XVsA2c0Q0
- 逆になにかしら作品を作ってる人間ならなに言っても許されるってことか
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 22:55:45 ID:CsnKhbLI0
- ただし何言っても許されると思ってる頓珍漢な作者は願い下げだぜ
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 22:57:48 ID:1IPz11F20
- 悪い、変な取り方させてしまったな
デフォっぽいっていうのが批判に思え、それのどこが悪い、プレイして言っているのか?
と思って書き込んでしまったんだ
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 23:23:37 ID:XVsA2c0Q0
- 理由があれどもあの言い方だと揚げ足を取られるのが関の山だと思う
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 23:37:21 ID:CsnKhbLI0
- 真っ先に揚げ足を取りに言ったお前がその台詞を吐くのか
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 23:40:41 ID:i5nG5m0w0
- ニコ厨の臭いがします
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 23:45:59 ID:DuZAnLfM0
- まぁまぁ
それはさておき、新作についてkwsk
wikiに載ってる東方妖花抄のことかい?
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 23:50:29 ID:3/BnY6Vk0
- それ以外でも、更新されてるのがあるっぽいな・・・。
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 00:00:52 ID:uQyfcVTE0
- この作品はスレ的にはダメだな
理由はBGMフォルダ
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 00:07:17 ID:8TpLDtcQO
- >>262
詳しく
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 00:21:38 ID:uQyfcVTE0
- >>262も>>264もsageていないと、自演に思えてくる・・・
が、とりあえずおまえはsageろ
タイトル画面もこれは文花帖か?
BGMもタイトルが変えられているが、原曲多いな
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 00:55:38 ID:PTASB7.I0
- 登場キャラリストだけ見て頭痛くなってきた
全員生かせてるなら凄い大作になるんだろうけど、はてさて
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 01:04:58 ID:mknU/gCc0
- 大ちゃんとキスメがいないのう
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 01:58:07 ID:Fv2n3DDE0
- tp://youka.koborezakura.com/
>BGM
>にこさうんどからMP3でダウンロードしました・・・;;
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 01:59:07 ID:Fv2n3DDE0
- sage忘れスマソ
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 02:52:31 ID:fh4a/zQ60
- 上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html
真面目に二次創作する気がある作者はちゃんと理解しとけよ
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 03:46:22 ID:pgwopXfw0
- アドレス見てみたが…すごく…香ばしいです…
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 03:46:57 ID:pgwopXfw0
- あ、>>268のアドレスな
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 09:34:23 ID:Il/LP1Gs0
- せめて原作から抜き出したの方がまだ良かったのにな
まあどっちにしろアウトだけど
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 14:42:11 ID:lkhBo.Ww0
- >>270
楽曲うんぬんのとこにある「データを含めて再配布」ってどういう意味だ?
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 15:02:19 ID:.n8eIpfg0
- 配布データの中にぶっこぬきデータ入れんなって意味
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 15:52:55 ID:E6gCOPsA0
- つーか、wikiの画像はいいのかよ…
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 16:03:14 ID:ujXewKgY0
- や、野郎・・・タブー中のタブーに触れやがった!
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 16:47:15 ID:8TpLDtcQO
- …!確かに…そう言われれば…
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 16:50:07 ID:fh4a/zQ60
- なんてこった・・・俺の目はfusianaだったのか・・・
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 16:56:09 ID:l2m7E4q60
- wiki見てもなにもないけどなにかあるならさっさと消せばいいだけの話じゃん
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 16:58:32 ID:kzCoAxUQ0
- いつの間にやらマジレスし辛い雰囲気じゃねぇか
>>280
問題の絵はwikiに留まらずゲームタイトル画にも流用されてたりする
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 17:05:25 ID:c7zhD3bw0
- 無かった事に
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 17:09:30 ID:CEHM.9g20
- wikiからリンク消してあるな
臭いものに蓋っぽいけど、お調子者に凸されても困るし妥当なところか
>>280
ここのwikiじゃなくて、問題の奴が自分で作ったwikiのTOPに文花帖の表紙絵に自作品のタイトル書いたものを貼り付けてる
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 17:27:33 ID:kzCoAxUQ0
- 作者が中坊だと聞いてなけりゃガチでレビュー投稿してたかも分からんね俺
それと↑勘違いスマソ
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 17:37:37 ID:Il/LP1Gs0
- >>284
面白かったか面白くなかったかだけ聞こうか
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 17:45:11 ID:kzCoAxUQ0
- >>285
敢えて言うなら
______
´> `ヽ、
_,.'-=[><]=.,_
ヽi <レノλノ)レ〉'
ノレ§゚ ヮ゚ノiゝ 「やめときな!気がふれるぜ?」
`k'_.〉`=' !つ
i_ノ'i! ̄i!>、
~'i,ンT,ン"~
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 17:45:30 ID:c7zhD3bw0
- >>285
sageようぜ
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 17:52:12 ID:PTASB7.I0
- ここまで予想通りの感想だと、最初に紹介したのが作者の自演なんじゃないかと思えてくるわ
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 18:00:52 ID:l2m7E4q60
- 荒れる覚悟での宣伝か、無謀な
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 18:14:48 ID:lkhBo.Ww0
- >>289
とてもそんな覚悟があったとは思えんが
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 18:15:27 ID:lkhBo.Ww0
- sage忘れ
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 18:16:06 ID:lkhBo.Ww0
- またsage忘れorz
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 18:16:38 ID:E2rpNGEw0
- >>290
だよな。
そういえば、チルノクエストでやたらと強い敵いないか?
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 18:17:32 ID:E2rpNGEw0
- 俺もだ。スマン。
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 18:17:59 ID:l2m7E4q60
- お前ら落ち着け
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 18:20:47 ID:E2rpNGEw0
- >>295
今落ち着いたぜ・・・本当にスマンな。
それで、さっきの件なんだが・・・チルノクエストおもしろいんだが、
強い敵が出るエリアがあるような気がするんだが・・・?気のせいか?
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 19:33:07 ID:ONuq6vT60
- 紅無暁のボスリリー(通常)ってフランの宝箱でしか戦えんのか?
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 19:37:46 ID:uQyfcVTE0
- >>296
強い敵がでるエリアがある気がする、でコメントを返信できる奴がいれば
そいつはエスパーだ
詳しく言えよ
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 20:03:03 ID:E2rpNGEw0
- いや、序盤の普通の草原あたりでの敵で強いのがいなかったか?
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 20:18:19 ID:PTASB7.I0
- >>299
場所は教えないけど一万円落ちてたよって言われて、拾いに行く人はいますか?って話でしょ。
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 20:21:10 ID:E2rpNGEw0
- いや・・・。
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 20:30:20 ID:kzCoAxUQ0
- >>300
流石に曲解が過ぎるぞ
別にリサーチを強制してるわけじゃないんだから
ちなみに俺はチルクエプレイしてないから分からん
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 20:33:15 ID:E2rpNGEw0
- そうか・・・気のせいかもしれないからなぁ・・・
もっと、時間を費やしてみるよ・・・
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 20:33:47 ID:PTASB7.I0
- >>302
強制してなかったらもっと可哀想だろw
壁に向かって話しかけてるようなもんじゃないか。
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 20:47:28 ID:lEaK10JoO
-
女「あっ、今さっき通った車、ポルシェじゃない?」
男「…俺に走って確認してこいと?」
女「えっ」
男「ふざけんなよ!!お前が確認してこいよ!!」
女「えっ」
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 21:03:36 ID:PTASB7.I0
- 女「あっ、ベクターじゃない?」
男「何の話?」
女「今通った車よ」
男「せめて『今通ったの』ぐらい付けてくれないと分からん」
女「いや・・・。」
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 21:04:39 ID:8TpLDtcQO
- IDがPTAだからか…
質問する方も仕方が良くないしエンカウント等の内部情報は製作者に聞いた方が早いし確実
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 21:53:19 ID:.n8eIpfg0
- 女「あっ、そこに停まってる車、ベンツじゃない?」
男「…電話越しで「じゃない?」って言われても困る」
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 21:56:51 ID:uQyfcVTE0
- いつまでやる気?
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 22:04:23 ID:c7zhD3bw0
- >>299
チルノクエストはイベント戦でスライムが出るだけで草原ないよ
別の作品と間違えてるんじゃない?
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 22:12:51 ID:kzCoAxUQ0
- >>304
>>299は「他にチルクエプレイしてる人で、俺と同じ感想を持った人は居ませんか?」くらいのニュアンスだと思うが
強制でも、ましてや壁に語りかけてるわけでも無いと思うよ
そして東方戯咲天クリア(今更)
上で出てた”難ゲー多すぎ甘めの欲しい”って人には薦められる難易度。多少のバグは気にするな
紅魔キャラゲー、色んな意味でコンスタントな作品。
美鈴・小悪魔には末永く助けられたぜ……あと隠しキャラはマジチート
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 22:40:33 ID:q4XtKDQI0
- すいません紅無暁で質問なんですが、紅魔館1Fの右下の部屋(紅魔 1-11)の赤陰陽玉って青陰陽玉を壊さなくても取れますか?
黒陰陽玉動かしても何も無いし……
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 08:20:55 ID:8rN/5RXk0
- >>299
おいお前のせいで作者のブログにまた1ページ追加されてるぞ
いや別に悪い事だと言ってるわけではないが
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 08:50:24 ID:/tevm0Yc0
- 戯咲天か…鬼ごっこクリアできなくて投げた俺は間違いなくヘタレ
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 10:04:33 ID:96CTzgVw0
- >>312
椅子に座ったら横に強制的に動かされるマップなら、青を壊さないと駄目な筈
椅子の横に黒を持っていくのに青が邪魔になるから
青が壊せないなら、取れる所にある赤を取ってないと思われる
1回の広場の椅子とか行けなさそうに見えて行けたりするから注意
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 12:01:23 ID:cxTRCJ2YO
- 妖花抄やってみた
素材とかはまあもう語られてるからおいといて
テキストからそこはかとない狂気を感じるのだがwある意味すげえ
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 12:06:12 ID:X/1G2j9k0
- kwsk
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 12:13:15 ID:5wjA3NGg0
- フランちゃん「外に行くの?私も連れてって!」
→はい
いいえ
フランちゃん「その代わり・・・私を倒してからだけどね!!」
これは天然ボケなのか?
それともフランちゃんという存在を完璧に把握した結果なのか?
間違いなく前者だと思う
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 13:08:05 ID:8rN/5RXk0
- >>318
これはもううどんげにやられてるな
作者が
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 14:09:46 ID:XnJIpWro0
- お前ら失礼だぞ
そこはチルノに作って貰ったところなんだよ
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 14:16:30 ID:cxTRCJ2YO
- 他にも描写がたりないのか会話同士の連結が上手くいっていないのか
なんか読んでて不安定になってくる
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 16:14:45 ID:1qbZxYVE0
- 外に行くなら連れて行って
連れいていくなら私を倒せ
ってことか
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 16:45:37 ID:b0kBgx76O
- 中学生なら仕方ないだろ
自分の中学の時の文章見ればわかるが酷い
断っておくが作者じゃない
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 17:07:27 ID:JifQ2dOs0
- 某pixivで暴れてたというかストーリーに納得できない人らの話聞くと
読解力というものが全くなくてストーリー理解できないっぽかったから今では普通なんじゃない。
中身がない・ストーリーがないとか最近話題になったあれと同じで。
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 17:09:08 ID:YuA2IyTw0
- 日本語でおk
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 17:13:42 ID:LLQ.1RYg0
- また病人が一人増えたか…
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 17:14:55 ID:LKU44N4w0
- フランは遊びたいからこういったんじゃないのか?
だから、もう少し描写があるといいな
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 18:05:27 ID:1qRd5yNU0
- 描写不足はは東方っぽくていいじゃね?
やってないけど
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 18:10:07 ID:xidZE8b20
- 流石に悪点まで「○○らしさだからいいじゃん」は、信者乙と言わざるを得ない。
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 18:24:07 ID:8qwvODyw0
- やってないなら信者もへったくれもないがな
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 18:25:42 ID:zx1KNHYM0
- 例:ZUNの絵って下手だけど独特のZUNらしさがあって俺は好きだな
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 18:31:20 ID:xidZE8b20
- >>330
上で言ってくれた人がいるけど、そっちの意味じゃないんだ。
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 18:34:35 ID:/tevm0Yc0
- とりあえず素材を何とかしろと注意してやれよ、話云々の前に
その点は中学生だから許してやれって代物じゃないだろう
完成まで生暖かく見守りたいならなおさら
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 18:47:01 ID:/tevm0Yc0
- 文章の作り方についてはここでも読ませとけ
ライトノベル作法研究所
ttp://www.raitonoveru.jp/index.htm
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:00:55 ID:XVME9cGg0
- ストーリーを抜きにしても
・どこに行こうが雑魚がメイドのみ。経験値も金もロクに入らずほぼ稼ぎはボスオンリー
・キャラ特色ほぼ0。というか最初の数人以外殆ど技が未設定
・上記理由に加え、二軍は経験値加算されないので場合によっては詰む
・フランだけ攻撃500越え(他キャラは高くて70とか)
・大概のボスが霊夢の技で混乱してハマる、場合によってはルーミアの暗闇や永琳の薬でもハマる
・既に色々言われてるけどBGMの9割5分が本家やアレンジ音楽ぶっこ抜き
こいつをどう思うかね
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:06:26 ID:/tevm0Yc0
- しかも「俺は割れで手に入れただけ、著作権なんか知らない」とブログで開き直る始末>BGM
天つ空なんとかみたいに吊し上げられる前に指導してやれ、期待してるのなら
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:09:58 ID:8qwvODyw0
- 1月あたりになればダウンロード違法化になってタイーホだな
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:14:02 ID:YuA2IyTw0
- 期待してるのなら、って期待してる人なんて居んのかと
というか人にやらせようとするなよ自分で動け
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:27:00 ID:fcks4MhM0
- 地図はゼルダの伝説みたいでよかったけどね。
著作権は気をつけますと言ってるし、今は様子見でいいのでは?
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:36:10 ID:cjr8HwBY0
- とりあえず見に行ったらwikiのメニューで博霊神社 だった
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:38:47 ID:LLQ.1RYg0
- 正直ここで話しても不毛だよね
もう放置しようぜ
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:50:14 ID:xidZE8b20
- 作品から外れた作者関係の話題は、ここじゃない然るべき場所でやってくれ。
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:14:42 ID:PlholgNQ0
- 主人公をプレイヤーの分身として霊夢とかとは別に用意したシナリオってNG?
空気背景になりえる可能性大だけど、視点を固定するって感じで
中二っぽい設定とかは付けないつもりではあるけど
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:19:24 ID:cjr8HwBY0
- シナリオとゲームとキャラクターとそれらの組み合わさった内容による
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:20:17 ID:QP5vZAv.0
- >>335
>・どこに行こうが雑魚がメイドのみ。経験値も金もロクに入らずほぼ稼ぎはボスオンリー
最近のゲームはボス弱いな→雑魚の経験値が多いせいだ→よし、雑魚の経験値を減らそう
じゃねーの?
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:40:09 ID:LLQ.1RYg0
- 別にいいんじゃない?
例えば能力の無い一般市民(農民?)目線とか妖怪目線とか
好きにすればいい
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:40:26 ID:g1uLIfRU0
- >>335
下二つ以外は調整しだいで歯ごたえのあるゲームになりそう
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:43:01 ID:b0kBgx76O
- だから他所でやれよ
作者blogに凸してる馬鹿もいるが
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:47:50 ID:1p4XkZVA0
- 話題にはなったな
東方妖花抄
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:52:56 ID:6aX9s0Us0
- なんか新作ないですか
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 21:19:51 ID:qSjCpUgg0
- 後2年後ぐらいに完成するから待ってて
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 21:28:17 ID:X/1G2j9k0
- 待った結果が偽遊巻だよ!
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 21:40:28 ID:LLQ.1RYg0
- 今作ってるけどまだ素材集め+readmeの作成しかしてない
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 21:50:53 ID:D3XR6XmEO
- 2D格闘ツクールで、ストリートファイター系の格ゲー製作中
とりあえずキャラ3体出来たけど、
limitなんてないから世紀末スポーツも入りそうだ
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 22:34:07 ID:LLQ.1RYg0
- どぶうさぎさんのアレンジ使わせてもらってるが東方壊異譚さんとイメージが被りそうだ
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 23:39:42 ID:1p4XkZVA0
- ストーリーが違えば大丈夫さ・・・
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 00:11:27 ID:UUqElQ/A0
- 何も考えずにキャラのテーマ流してたら被るわな。
作品の顔になる部分ぐらい、フリー素材から見繕ったらいいんじゃね。
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 00:34:28 ID:VZwvhyS60
- そこは自作しようぜじゃないのか
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 00:40:16 ID:UUqElQ/A0
- イメージが被る心配するほど借り物に頼ってる人に、それは酷だろう。
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 00:55:31 ID:VZwvhyS60
- 被るの気にするなら自作すればいいじゃない的な意味だったんだが・・・
フリー素材=他作品と被るわけだし
そもBGMでイメージ被るってなんぞ
だれも気にせんだろそんなとこ
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 04:39:45 ID:fakiQBAAO
- 結構どふさんの使ってんのあるけどおまえらちゃんとどぶさんのCD買ってんの?
規約にも買わないと使っちゃダメって書いてあるんだしジャケットの写メぐらい添付しろよ
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 05:32:49 ID:EVB35ohM0
- 名前間違える奴に言われたかねーなぁ
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 06:50:14 ID:CObIiF2QO
- 少し前の話題で割れが問題になってたのにわざわざ同じような問題引き起こす馬鹿は流石に居ないだろ…
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 06:55:28 ID:je4AnM620
- 東方のRPGだから東方の曲(アレンジ)を使わないといけない、
という考えを無くせばいい
香霖堂にはテーマ曲無いしよ
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 07:04:50 ID:CObIiF2QO
- その辺は気持ち次第だよね(イメージ的に東方の曲使いたいとか)
実際使ってない人もいるし
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 07:39:54 ID:EVB35ohM0
- 横槍だが割れって言葉は不正入手の”ソフトウェア”に対して使うもんで
音楽CDのデータに対しては使わんぞ
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 07:46:55 ID:w/mdOD.20
- 言い方変えたってやってることはかわらんだろ
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 08:28:24 ID:CObIiF2QO
- 言いたい事は伝わるからいいだろ
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 08:39:46 ID:EVB35ohM0
- なんもしらん奴が見た時に誤解を招くんだよ
東方原作の製品を不正入手したのか、ツクールを不正入手したのかっていう
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 08:52:31 ID:w/mdOD.20
- なんも知らんやつがそこまで用語に詳しいと思わんのだけど
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 08:56:20 ID:EVB35ohM0
- さよか、じゃあこれからも割れ割れ言っとけ。
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 09:01:01 ID:xWWBkbow0
- 何でそんなことに必死なの・・・
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 09:18:41 ID:nEhbuQF.O
- >>366は正しい
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 09:29:41 ID:1HUNZCKM0
- どちらにせよ不正入手してること自体に変わりは無いだろ
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 09:39:07 ID:CObIiF2QO
- もういいじゃん
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 11:46:26 ID:UUqElQ/A0
- 食パンを一個と数えたり蟹を一匹と数えたりしたら、キレそうな人だな
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 12:11:49 ID:d0V.EhQA0
- つか元々割れって音楽CDに対して言ってたんだけどな。どうでもいいけど
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 12:23:21 ID:je4AnM620
- 割れとは、もともと商用ソフトを非合法に配布・販売する事ならびにコピーソフトを違法に配布・所有することをWarez(ウェアーズ、ワレズ)と呼ぶ事から来た当て字であり、今日ではWinnyなどのファイル交換ソフトにおいて流通しているデータも指す。
ぐぐって最初にあったニコニコ大百科より
つまりは、本来は金を払わなければ手に入らないものを、複製して配布及び所持することが違法
ゲームでも音楽ソフトでも映像ソフトでも同様
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 12:39:58 ID:2Ts5m6zk0
- そこまでだ
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 16:50:13 ID:CC/W0jJ.0
- もう他所でやれよ
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 18:16:50 ID:O.h50fIkO
- そんなことよりいつ偽遊巻の7章が出るか予想しようぜ
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 18:29:01 ID:ZEWISzLUO
- そんな、死人に鞭打つような事はやめてやれw
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 19:25:56 ID:CM0i5shs0
- 偽偽遊巻を誰か作ってくれ。
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 19:40:33 ID:1HUNZCKM0
- >>383
それはこのスレに燃料を投下しろという意味か?
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 23:26:17 ID:fakiQBAAO
- なんか話題なくなると偽遊巻に流そうとするけどそこまで皆に待望されるほどの傑作かー?
それとも毎回同じ奴が偽遊巻に振ってんのか?
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 23:30:03 ID:ohcu.TlU0
- 続きが気になるという意味では名作だな
あのアホ毛はどう見てもあの方だが
彼女がどういう風に活躍するかwktk
しかし今は合同で頑張ってるし
偽遊巻の続き作れとはなかなか言えない
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 23:34:53 ID:je4AnM620
- 合同RPGも結局メンバーはだれなの?
偽遊巻の人とろんさんしか知らないけど、
ろんさんが完成させたからって偽遊巻の人の分も進んでいるというわけでもなしに
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 23:44:37 ID:GTc8cuyo0
- >>385
かなり期間が開いてるからじゃないか?
俺はチミルリや夢幻郷に期待してるけど10月に上がったし
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 23:49:59 ID:UUqElQ/A0
- 公開当初から追ってた人にとっては思い入れのある作品なんだろうけど、
更新停滞してから知った人にとってはエターなりそうな作品程度にしか見えないんじゃね?
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 01:06:17 ID:t/BWRvbE0
- エターなったんだろあれはもう
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 08:23:44 ID:hNSouDfQ0
- 変巡記のブログに飛べないんだが大丈夫なのだろうか
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 10:31:29 ID:XebSnR5w0
- >>391
飛べるじゃないか
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 11:36:18 ID:t/BWRvbE0
- I can fly!
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 13:01:32 ID:qJOTLqZY0
- すんません
チミルリで藍の家で酒と石とった後どうすれば見つからずに倉庫に入れるでしょう?
ここで詰まって先に進まない
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 16:42:26 ID:Ya2JpBZg0
- 藍が倉庫に入った後、左にいって戻って倉庫に入ると奥にいた
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 17:35:14 ID:qJOTLqZY0
- んーーやっぱり首はねられまくり
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 20:23:54 ID:4vjIPGLw0
- >>394
あれ?今日昼ごろまでの俺が居る。ムズいよね、ここ。酒と石省いて詳しく書くと、
自分は、花を調べる→倉庫右を二回調べる→渡り廊下中央を歩いて藍様を倉庫に
→中央マップに移動→東マップに→霊夢ドットが上を向くように藍様を倉庫に
→即座に霊夢が下(こちら側)を向くように藍様を倉庫に→倉庫側の壁に沿って
一気に歩いて右側の絵的に開いてない方の扉から進入。少なくともこれで何とかなった。
後、最後の時メニュー表示出して速度変更して行ったら倉庫に入る直前に藍様と鉢合わせた。
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 01:11:47 ID:OmD8b50U0
- おお、突破できた。
なんか厳しい時間フラグがあんのかな
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 00:28:27 ID:qddLWhYk0
- >>400ならゆうかりん
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 00:34:27 ID:1ToA5kwI0
- 阻止
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 01:57:13 ID:c0zmQHWIO
- 自作戦闘グラかフリー素材の戦闘グラを使って戦闘アニメ作ろうとしてんだけど
みんなならどっちがいいと思う?
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 03:36:14 ID:wBgMqGFo0
- >>401
お前の腕前次第
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 03:42:35 ID:tcIX9EIQ0
- >>401
作者のエディタの腕前次第で
RTP素材でもハイクオリティな戦闘アニメが出来るのは
先達が遺した偉大な遺産だぜ
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 04:19:53 ID:L72YnZXw0
- XPでは走る・速く歩くことはできないのか・・・
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 05:23:34 ID:1ToA5kwI0
- 遺産・・・だと・・・
先達は死に絶えたのか・・・(´;ω;`)ブワッ
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 08:24:56 ID:MwfpzKV2O
- 最近妄想を形にしたくて作り始めたんだけど、主人公固定(先頭キャラ固定、パーティーから外せない)ってやっぱり微妙なのかな?
他の人の作品見てると自由に先頭決められるのが殆どで気になって
会話とかイベント考えると固定のほうが圧倒的に楽なんだよなあ
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 09:44:38 ID:L9eS87DsO
- 俺が作ってるのだとメンバー集めすらままならない感じだが
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 09:49:57 ID:55YgKnwQO
- キャラを沢山使いたいって人が作者プレイヤーともども多いからじゃないかな
自分は主役どころかパーティー全部固定でその分シナリオ面で個人個人のキャラ掘り下げしていきたいタチだけど
まあどちらかというとシナリオ面よりゲームとしての中身重視してる人は多い気はする
東方だと各プレイヤー毎にキャライメージ違うってのがあるからかも知れんが
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 11:27:19 ID:S3omDxXM0
- 主役(準主役)をはっきり決めてるなら、入れ替え不可はむしろ自然だと思うな。
会話イベントの手間だけが理由なら「パーティに入れてないキャラも同行はしてる」という設定で小牧郁乃もアリ。
後は途中までパーティ固定で終盤だけ自由入れ替えになるドラクエⅣ形式とか。
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 11:28:26 ID:S3omDxXM0
- ごめん誤字。
× 設定で小牧郁乃もアリ
○ 設定で行くのもアリ
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 16:09:36 ID:yHlsHAd.0
- 自分の作りたい物を作ればイインダヨー
でないとモチベが続きません
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 16:35:03 ID:c0zmQHWIO
- >>411
もうそれ真理だよな
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 16:35:03 ID:OlNgrxzI0
- 頭数だけの仲間キャラが大勢いるよりかは、少数だろうとそれぞれがちゃんと喋ってくれる方が嬉しいな。
せっかく先頭キャラを好きに変えられても、そのキャラの台詞が何も無いとかだと逆に萎える。
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 16:59:34 ID:L9eS87DsO
- 今考えてるのだと各キャラ毎のシナリオでパーティーはシナリオで固定されるという内容
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:28:17 ID:GW89da7U0
- 水神翔の更新がきてるようだな
- 416 :ろん ◆9a/IAgAEoE:2009/11/09(月) 18:29:10 ID:tcIX9EIQ0
- 新作、東方狼場刀のα版が出来てしまったので投下します。
第十話まで遊べます。
α版なのでバグがあるかも知れません
ttp://ronpage.gozaru.jp/exe/inua.zip
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 18:34:08 ID:8CM9zOUA0
- ヒャッハー!新作だー!
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 19:38:53 ID:ADR1VzsE0
- やはりてんこちゃん好きで主役に椛を持ってくる作者の作品は期待を裏切らないな
ところで椛の歩行グラは自作ですかすごいですね
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 19:40:06 ID:zAY8cE1o0
- むぐう…
XP買って意気込んだはいいものの、
思わぬ壁に直面したぜ…
はちくまさんとこの素材集、「XP用」って書いてあるのに
規格がてんで合ってねえ…!
これ、使えるように切り貼りしても怒られないよな?
規格とかに「良識の範囲で」って書いてるからどうともいえない…
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 19:44:56 ID:EFki7ghM0
- 切り張りは普通にいいと思うが
あの素材、タイトルに著作権表示しなきゃいけないんだよな
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 19:49:01 ID:qddLWhYk0
- なんか新作ないですか
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 19:49:23 ID:zAY8cE1o0
- その点では問題ない
むしろ著作権よりタイトル題字が小さくてもいいと思ってる程だ
って言うと言い過ぎだし勿論それは冗談だけども。
よし、素材切り貼り作業頑張るぞー…
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 20:00:20 ID:S3omDxXM0
- >>421
5つ上のレスも読めんのか
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 20:16:28 ID:Sh3xcL5s0
- はちくまの歩行グラはできはいいし、アクションもあって使えるなら画面がにぎやかになっていいけど、
問題はオリジナル規格だから東方キャラ以外が出しにくいことだ
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 20:26:41 ID:zAY8cE1o0
- そこも無問題だぜ!
もとより東方キャラしか出す予定ないし、内容もRPGではないからな…
その内習作でも作ってみたいもんだが、誰かテストプレイとかしてくれるだろうか
そもそもうpとかってどこにすればいいんだ…?
決まった場所とか無いなら適当にアップローダーでも借りてうpするからいいけど。
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 20:39:31 ID:RAlKNXD20
- うp場所は決まってない、テストプレイは自分の場合は仲間にやらせてる
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 20:49:38 ID:zAY8cE1o0
- なるほどなー
じゃあ最初は適当にやって…
ある程度遊べるようなもんがもし出来たら適当にうpしに来るわ
頑張るぞー…
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:30:49 ID:aAFBrmOA0
- ↓殺伐としたこのスレの流れを変える救世主の一言
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:34:16 ID:aAFBrmOA0
- ↓殺伐としたこのスレの流れを変える救世主の一言
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:34:29 ID:sMk3XSNw0
- 結局自分の思い描いている通りのものは自分で作らない限り存在しないんだよね
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 21:35:36 ID:aAFBrmOA0
- あっ!連続投稿なっちまった…
何やってんだ、俺
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:22:57 ID:JBCpM/ZM0
- おまいら本当にろんさんには厳しいな
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:31:27 ID:Nr0df9jY0
- ろんさんのは安定感があるから逆にコメントしにくいんじゃない?
好評と言うより定評がついてるから今更感が。
狼場刀、今までのシリーズと比べて若干難易度高めかもしれん。
初回をアイテム封印プレイすると死ねる。
静葉姉さんに頼って運ゲーするしかなかったよ。
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:40:33 ID:HBs/IoSU0
- ここまでスレ住人に知れ渡っちゃうと
主人公(作者)と天子がラブラブするRPG作っても誰にも叩かれないかもしれない
>>ろんさん
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:43:04 ID:OlNgrxzI0
- >>432
単に名前が売れてるから目立ってるだけじゃね?
たかだか四時間程度反応が無いぐらい、珍しい事でもあるまいに。
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:48:54 ID:vRIr5OhU0
- 悪い言い方になるがマンネリというのもあるやもしれん
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:50:24 ID:Sh3xcL5s0
- アイテム封印とかやって難易度高いとか馬鹿じゃね?
○○縛りの時の難易度なんて、どんな作者でもそんなもんで調整してねーよ
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 22:56:07 ID:HBs/IoSU0
- ろんさんが幻想入り
〜天子とちゅっちゅ♡〜
- 439 :ろん ◆9a/IAgAEoE:2009/11/09(月) 23:11:58 ID:tcIX9EIQ0
- プレイありがとうございますー。
>>418
犬耳無し椛の歩行グラフィックは
犬耳バージョンと無しバージョンが配布されてますので
7B氏の素材をそのまま使ってます
>>433
アイテム封印するなら
もうちょっと多めにレベル上げすると良いかもしれません
もちろんその分の経験値稼ぎは大変ですがw
>>434
それは自分の中でタブーだと思ってます。
他の作者さんのソレを否定することはしませんが、
自分で作ることはしません。
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 00:51:42 ID:.CycDmuc0
- 壊異譚更新きてますね
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 01:05:00 ID:IHaszbZ60
- 見てきたが、動画投稿されただけじゃないか。
遊べないゲームに用はねえ
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 03:20:39 ID:g2KhyZfs0
- 幻想譚のサブイベント皆どれ位見つけた?
全然見つかんない…、もっと解りやすくていいんだがなぁ
そして俺のヤマメのペアエンディングの完成はまだか、まだなのか
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 16:40:42 ID:se9BsgAE0
- どうも、幻想譚作者です
サブイベントの探しにくさは申し訳ありません
これからはサブイベ(既存のイベントも含む)のヒントキャラを設置していきますんで
ここに載っていないサブイベント(小ネタっぽいのも)は後、現段階では6つ程用意しています
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 19:17:13 ID:g2KhyZfs0
- どうも>>442です。
なんか余計な気を使わせんて悪いなぁ
あと、自分の個人的な意見だけど2章のパスワードだけど
ヒントを「咲夜さん」に素直にした方がいいと思う。
十六夜咲夜の名前はもともと多くのパターンの数字が含まれるし
なにより咲夜から「咲夜さん」のワードはなかなか人によって連想できないと思う
自分も十分以上悩んだから言えるとです。考えてみてはどうでしょう?
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 19:33:29 ID:Q6jyk3JE0
- 確かに自分も最初1341(十六夜)だと思った
つかこれ以上は折角作者さんの掲示板があるんだからそっちで話そうぜ
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:27:35 ID:IHaszbZ60
- おまけにそれに関しては散々言われて、「変えない」って結論出てるぜ。
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:35:33 ID:se9BsgAE0
- 話をぶった切ってしまうが
プレイする側も制作側も作品のどういう部分に力を入れたいとか
この部分に力を入れてくれると嬉しいみたいなものがあれば教えてほしい
自分としてはシナリオを重視して
なおかつやりすぎない程度に自分らしさを取り入れたいのだが
結果としてあんなやりたい放題のキャラ設定と
シナリオになってしまったんだが…
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:43:26 ID:se9BsgAE0
- 連投すみません
それと白玉楼の結界は次回更新にヒントをほんのり詳しくすることにします
考えたときに自分はまず最初にその語呂が出てきたので
あの答えを採用しました
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 22:46:05 ID:eR5krMBM0
- ぶっちゃけ全部、システムもシナリオもゲームバランスも素材も全てに力入れる
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 23:04:06 ID:muoHnOuo0
- ニコニコとかにある自作アレンジの曲で
すげー使いたい奴あるんだが…ああ言うのってどうしたもんかなぁ
そもそも東方の曲使うの自体いいのか悪いのかわからんから
今のところ煉獄庭園なんだがな。
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 23:13:47 ID:NPhWnArI0
- >>447
やりすぎというか・・・
はちくま並みにはじけた作品作ってもいいと思うんだけどなぁ
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 23:16:07 ID:QRs1KYnc0
- すべてのRPGは はちくまに通ずる
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 23:18:05 ID:NPhWnArI0
- >>452
それはないよ・・・
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 23:27:13 ID:se9BsgAE0
- >>450
自分なら動画説明文なりその作者さんのマイリスを確認して
その人のブログやホムペのURLがあるなら飛んで
公開していたなら利用規約に準ずるなり、
公開して無かったらコメントやメルフォで直接交渉するのがいいと思う
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 23:36:25 ID:muoHnOuo0
- >>454
なるほどなぁ
とりあえず今は別の曲で代用しといて、
本格的に出来そうになったら交渉してみるか…
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 01:03:08 ID:M4weHIhgO
- >>447
最近作り始めた者だけど、どこに一番力込めようとしてるかって言ったらシナリオかな
そもそも動機が妄想したお話を形にしてみたい、けど絵は書けないし小説にするには細かい描写苦手、じゃあツクールでって感じなんで
しかしアニメーション作成が大変過ぎる・・・皆は一つのアニメーション作るのにどのくらいかかる?
こないだ頑張って作ったら一つ作るのに2時間近くかかって、それ以来手を出す気になれないんだが・・・
上手く効率よく作るコツとかあったら教えて貰えるとありがたい
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 01:20:02 ID:LwjRffI60
- >>456
元からあるアニメーションのグラフィックを
他のものに変えて
ある程度調整すれば意外といいものになる
・・・場合もある
他のゲームとか参考にするもありかも
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 06:12:03 ID:b5qLb1Ec0
- 個人的には幻想郷のマップがつらい
適当に地図作ったら人みたいになっちまった
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 08:48:11 ID:mSL5iKxo0
- マップは色んなRPGプレイして勉強するしかない
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 14:05:18 ID:crvLGKOw0
- h
>>458ここ参考にするといいとおもう
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212248960/
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 15:15:39 ID:h2iXo1j60
- うーむ…難易度低めの東方ツクールRPGはないだろうか…
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 16:18:05 ID:sSg53eC.0
- 偽遊巻が割と難易度低めでオススメ。
基本的に東方RPGって難易度高めだよなw
もしかしたらフリーのRPG全般に言えることかもしれんけど
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 16:28:56 ID:b5qLb1Ec0
- >>460
トンクス
そういえばこーりんの存在忘れてたわ
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 16:53:42 ID:nZ0Tb.nI0
- >>456
自分は基本的にアニメーションを作る技術が無いから
ツクールであらかじめ用意されたものしかまともに使用してないな
自分でやったのは15フレームのカットイン位だと思う…
サンプルをコピーで増やして色相を変えるだけでも結構違うと思うよ
作るイメージとしては自分はパラパラ漫画を作る感じかな?
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 17:15:16 ID:gOjkCNNo0
- アニメーションが終わらないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:15:08 ID:6hVn2HOU0
- 水神の魔理沙のスペカ1なんだがパチュリーに花を2種類渡してあるけど
イベント発生しなかった
発生した人居たらヒントとか状況とか教えて欲しい
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:21:51 ID:R/9m4GQM0
- 何事も程々が一番だよな
戦闘アニメ頑張り過ぎて序盤から雑魚戦平均5分の超滞作になったのも今ではいい思い出
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:41:07 ID:MEPhKCy60
- 倒したら脱がせられる脱衣RPG作ってくれ
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:43:51 ID:hmcWrpHo0
- 既にあるから自分で探せ。
ここじゃ話題に出来ない
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:47:12 ID:MEPhKCy60
- じゃあどこで話題にすりゃいいんだよ!
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:53:08 ID:6hVn2HOU0
- 普通に検索かければ?
脱衣RPGで
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 20:53:11 ID:CYArRSo.0
- ここ以外のどこかだw
それも自分で探してくれ
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 22:07:43 ID:eHssFTiA0
- >>466
自分が確認した際は魔理沙を仲間にした後、寺子屋2階の本棚が光っていたので調べると入手できました。
もし本棚が光っていない場合は何かしら条件があるかもしれません。
一応キャラクターのページに条件かもしれない状況を記しておきました。
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 22:09:23 ID:Xf30vGaU0
- wikiの補足のところの1.以外の条件全部満たした状態で入手不可だったな>水神の魔理沙の一符
花3つ渡したら出たからそれが条件で確定と思っていいんじゃね?
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 22:14:01 ID:eHssFTiA0
- >>474
了解です。書き直しておきます。
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 22:47:34 ID:M4weHIhgO
- 遅くなったけどアニメーションについて答えてくれた皆ありがとう
既存のやつの改変かー、確かに手間も少なくて良さそうだね
凄い参考になったよー
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 22:48:08 ID:NGFczoUQ0
- 東方じゃないが確かに脱衣RPGはあるな
女の子モンスターと戦って弱らせ、弱ったところに縄をなげると捕獲
その時に脱衣シーンがはいる
というツクールVX作品
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 22:48:27 ID:MEPhKCy60
- いえいえー
お力になれて幸いです
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 03:47:29 ID:u71ldYq60
- >461
幻聖魔もわりとやりやすいと思う
ぬるいとか言うんじゃないけど、これをやらないと死ぬみたいな
嵌め殺しを使わないから、詰まったらとりあえずレベル上げればなんとかなる
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 11:32:11 ID:C/pLzQE.0
- 東方憑想魔について質問なんだけど
ドラクエとかでもそうだけど攻撃力と筋力とかってなんで別れてるの?
攻撃力を参考にしたら良いのか筋力を参考にしたら良いのか分からない・・・
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 11:40:46 ID:907n/Hoo0
- >>480
筋力はそのキャラが元々持ってる力で、攻撃力はそこに装備品とかの修正を加えて算出した値の筈。
だから攻撃力を見れば良い。
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 13:46:15 ID:P/8CQE/s0
- FFでは力が微妙にHPの成長に影響を与えてたりするな
東方憑想魔はやってないから分からないがそういう作品もある
筋力とか魔力とかは攻撃力以外の他のステータスに影響を与える事が多い
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 15:02:12 ID:C/pLzQE.0
- わかりやすい説明サンクス
作品ごとに説明書でもあれば助かるんだけど作者によるしなあ…
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 15:11:16 ID:L22FMm/Q0
- いわゆるRPGのお約束みたいなもんだから
説明してないゲームも多いよな
プレイヤーの対策としては慣れるしかない
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 16:41:18 ID:pjWvZjnU0
- >>483
なら作者に聞けばいいじゃない
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:23:10 ID:ddcgc8.I0
- なんか「武器や防具は装備しないと意味がないぞ!」とか言うNPC配置が必須になりそうだな
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:58:58 ID:Qozt4Lc20
- 「けん」→「つかう」→「セルフ」
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 21:04:56 ID:Z390wS8M0
- >>487
逆にそれはネタとしては有名すぎてアレだがなw
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:07:21 ID:6flc7Qbw0
- ささやきえいしょういのりねんじろ!
関係ないけど原作を旧作含めて全部持ってる人って
このスレや作者さんでどの位なんだろうか…
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:09:39 ID:XSj8Uyu20
- 1割もいないだろう
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:11:44 ID:D5FUXhkMO
- 旧作プレイした事あるならもう少し居そうだが
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:12:38 ID:Qozt4Lc20
- 割れでいっぱいいるだろう
落としたはいいがプレイの仕方がわからなかった奴が
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:18:23 ID:0To67ZGk0
- やったことのある割れ厨ならこのスレにもいそうだけど
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:19:53 ID:6flc7Qbw0
- そんなのはごまんと居るだろうな
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:20:46 ID:mlcaktbk0
- 正直旧作は正攻法じゃほぼ無理だよな。
違法に手を出すつもりも擁護するつもりも無いが
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:33:24 ID:hmJYB.Sk0
- 商業ならまだしも同人ってなるとどうでもよくなる
商業は金が目的だから迷惑だって気持ちがそれなりに伝わるし
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:35:10 ID:HuNy3uhA0
- プレイ動画見ても何ら面白そうな要素が無いのに、
不正入手までしてプレイしたがる人の気持ちが分からん……
実際にプレイしても、動画以上の情報得られないだろアレ。
高い金積んで買ってる人はコレクション目的なんだろうけど。
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:35:39 ID:D5FUXhkMO
- 確かオクで旧作セットで53万だったな
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:40:06 ID:f..8ngIU0
- 旧作を当時に買ってプレイしたことはあっても
それが東方だとか意識なんてしなかった
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:41:50 ID:6flc7Qbw0
- 付加価値なんて後から付くもんだからなあ
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:45:49 ID:.yzW2fpk0
- 体験版ならいまだに普通に出来るんだけどな
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:49:40 ID:j/GxajGg0
- 旧作オンリーでのネタのRPGって確かまだないよね?
それはそれで需要はあるような気が…
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 04:28:34 ID:tPZi0oDU0
- >>462
>>479
ほほう、やってみますありです
東方紅無暁をやってたんだが下手糞な自分はむずくてむずくて…
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 07:56:31 ID:aFJhlrGs0
- 紅無暁はRPGの上手下手より、アクション要素に耐えられるかだと思う。
RPGツクールでアクション作るとどうしても操作性が悪くなるから、難易度は控えめにしないとストレスが溜まるだけになるな。
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 12:15:35 ID:94Yc3Yvg0
- 謎解きか何かで斜め移動が必要な奴があったんだがうまく出来なくて発狂しそうになった
答えは分かってるのに出来なくてRPG本編より何倍も苦労した
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 12:18:39 ID:MfTrHlSYO
- RPGってなんだろうな
ふと最近そう思うようになった
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 13:12:00 ID:DyaDiUpE0
- ロケランでしょう(殴
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 13:14:02 ID:GBp.d.eQ0
- R・P・G〜!!
あれカッコイイよな
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 13:48:30 ID:9EjxVeMk0
- ttp://www.geocities.jp/erguhh/niteretu/nitep.html
クソゲーつくったんだけどちょっとバランスがハッキリしないので
このスレの住人にデバッグしてもらえばいいと思った(キリッ
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 15:04:40 ID:pzNRbHhM0
- 必死こいてアーミーナイフ作ったけど魔理沙に勝てない
これ以上強化もできないし詰んだ
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 15:08:45 ID:QghsDEnE0
- ついったで作ると聞いてから待ってたよウフフ
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 15:27:16 ID:hJ.r5nxw0
- 一番最初の雛が倒せないんだけど
どうすればいいの?
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 15:42:09 ID:QghsDEnE0
- 一周目はあややで死んだ。数字はよく見えなかったけど
目を凝らして何度か死んで見たがもしかしてレベル5デス?
こりゃあややの時点でレベル5にしない調整をするのが最初の課題だなw
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 16:21:28 ID:9EjxVeMk0
- こんなクソゲーを全力でプレイしてもらってありがとございますエヘヘ
>>510
アーミーナイフとか最終段階じゃないですか…^p^連打数の調整はこのままで意外と良さそうですね
魔理沙は6段階目くらいで勝てるように調節してるんでたぶんスペカが姑息過ぎたかな…がんばっテ!
あそこだけ極端にデフレしてるのは防具レベル5だと完全ハメ殺しを受けるのを演出したかったからです
>>511 >>513
たぶん超適当にプレイしても文では詰まらないようにはしてたつもりですけど
武具の開発で失敗しないのを前提の調整だからそこまで適当かというとちょっとアテにならんですね
どうしてもダメだったら最初からまた連打しなおせばいいと思います^p^
>>512
雛は勝ち方は色々ありますけど、とりあえず最低でも武器2段階は上げないと勝てないようにしてた…はず
レベルを上げると開発スピードが向上するので、(特に回復アイテムに顕著)参考までに色々やってみるといいと思います
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 16:52:20 ID:hJ.r5nxw0
- だめだ
三面のあややで詰んだ
あの長くて退屈な戦闘を何とかして欲しい
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 17:00:17 ID:QghsDEnE0
- 最初から連打しなおしてクリアした!ひどいゲームだったw
あややはレベル4で挑み、その中でなるべく強い武具を作るのが肝要ね
魔理沙のマスパは最初どうしたもんかと思ったが
まさかあんな仕掛けが入っていたとは……レバガチャの勝利だった。
魔理沙戦はボーッと見てるだけじゃ勝てないな。
それ以降はかなり日数に余裕があるし、馬鹿みたいに連打する必要も無かった
にしても腕が疲れるゲームだw
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 18:55:40 ID:9EjxVeMk0
- >>515
うーむむ。作者の想定しているゲーム進行とユーザーの意図が全くかみ合わない場合、
予想出来ない方向から問題が出てくるのだなあという事を噛み締められました
ゲーム要素のスポイルになってしまうので詳しくは言えないのですが、大変参考になりました
しかし問題が出てくれば解決案は幾つか浮かぶのでどれか実装してみようと思います。ありがとうございました
>>516
クソゲーをつくるのなら任せて下さい!
さておきこんなのノーヒントじゃどうにもならんなあと実は自分でも思ってました
なんとかします。マニュアルに攻略書くとか。
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 23:53:20 ID:aDb/EZ8E0
- クリヤー
まあ、こういう初見殺し系はヒントあってこそ成り立つもの
(よほどイジワルでない限り絶対どこかに隠されているもの) だと気付けば行けるもんです
はい、あややも魔理沙もPrtSc(正攻法)の力で乗り切りますた(^q^)
しかしこれでプレビュー版となると、完成版は一体どうなるんだろうか…
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 00:22:34 ID:/Pw3vq4s0
- 紅無暁の魔理沙が倒せないんだが…
レベルどのくらいあればたおせるようになるだろう
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 00:40:08 ID:f2rt/4CU0
- レベル上げるだけがRPGじゃあないんだぜ、と紅無暁やったことないやつがいってみる
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:22:30 ID:wt4iFc3s0
- 魔理沙の方を仲魔にしろ
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:47:30 ID:.qHSQAbA0
- >>519
むしろ転世繰り返した方が楽。
輝夜に有り金全部預けて壺割りの罰ゲームやると効率が良いよ。
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 01:55:47 ID:/Pw3vq4s0
- >>522
そんな手が…
早速やってみます
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:18:22 ID:.qHSQAbA0
- >>523
あと、魔理沙の技は防御無視だから自軍の精神上げても軽減できない。
重要なのはオワタディレクションと上位の回復技。
転世技使った場合は霊夢だけ弱いはずだから、彼女を回復に専念させると良い
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:31:07 ID:X1TI1EUI0
- 相手のSP切らすと通常攻撃しかしてこなくなったような
パチュの2個目の技で
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 02:37:57 ID:/Pw3vq4s0
- >>525
SP減らしきる前に
スペカ使用(パワーアップ)
→全体攻撃
→全滅
のパターンなんですorz
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 03:51:18 ID:.qHSQAbA0
- >>526
レミリアを攻撃力重視の装備にしてオワタ連発するしかないね。
もしくは壺割り240万点の景品でHP自体を底上げするか。
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 08:46:37 ID:/LtmJzm.0
- >>509
をやってみた
指にマメが出来てしまったじゃないか
謝罪と賠償をニダ
最後の戦闘は運ゲーなのかな
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 09:23:13 ID:9jI6/7c60
- 630 名前が無い程度の能力 [sage] 2009/11/14(土) 09:17:44 ID:9jI6/7c60 Be:
エンマ戦、前口上からしててっきり殺るか殺られるかの一撃必殺戦になるかと思ってたが、そんな事は無かったぜ!
逆を言えば閻魔だけ特色無いのが気になるっつーか
…スマン、誤爆したor2
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 17:57:18 ID:pdTe.OIk0
- 最後の戦闘以外も割と運で死ぬ。
キューカンパ不発で
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 18:11:25 ID:/Pw3vq4s0
- ところで紅無暁って音楽けせないの?
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 18:21:12 ID:c/h78ntk0
- 200Xゲーはどのゲームも消せないぞ
まぁゲームで音を消すなんてステーキにソース掛けずに食うようなもんだ。
無くても美味いかもしれないが料理人の想定した楽しみ方じゃない
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 18:34:00 ID:LBzo0Lqs0
- musicフォルダ内を全部無音ファイルに置き換えればいいよ
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 19:31:06 ID:NLHlXCy60
- >>509
ここを見ずに挑戦し雛に破れ、文に破れ
結果Joytokey先生に頼ってしまった私は負け組みなのか
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 20:39:49 ID:/LtmJzm.0
- >>534
基本的にどのキーでも入力対応してるから
両手でボタングリグリしてたらかなり連打できるよ
普通に連打してたら詰みゲー
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 21:13:36 ID:wMS86j7U0
- 空が毛玉を倒すシューティング(?)を作ってみた
一応高スペック推奨
ttp://ux.getuploader.com/CyberZwei/download/6/%E9%9C%8A%E7%83%8F%E8%B7%AF%E7%A9%BA%E3%81%AE%E5%B0%84%E6%92%83%E8%A8%93%E7%B7%B4.zip
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:47:23 ID:c/h78ntk0
- >>536
6分6秒04だったw
最初ならこんなもんだろうか。
もっと記録縮められるよう頑張るぜ!
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:49:12 ID:2OEUO/YQ0
- >>536
フライルの人かなと思ったらそうだった
プレイしやすさの進化が凄いな
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 06:36:26 ID:ljEYqG/M0
- 原曲って使っていいんだっけ?
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 06:42:54 ID:9lxQprqA0
- 余裕でアウト
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 07:15:44 ID:ljEYqG/M0
- >>540
トンクス
wikiに原曲使われてるのがあったから気になってたんだ
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 09:43:44 ID:E0OkkADU0
- 「トンクス」で終わればいいじゃん。
3行目をわざわざ言ったのはなんで?
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 09:51:45 ID:elAIC2BIO
- どれだよって聞いて貰いたいんだろ
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 09:59:05 ID:tv1wFNWY0
- 消しといてくれるならどうでもいいよ
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 10:14:09 ID:gIBIKBrQ0
- >>542
気になったからだろ、文章よく読めよ
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:13:13 ID:1vcfjWTg0
- そういうことを言っているわけじゃ無いってのがわからないほど馬鹿なのか
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:24:37 ID:j3Y2NKrQ0
- 原曲使おうが俺の勝手だからいちいち指摘すんなって意味だよな
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:37:25 ID:8s6gKWq20
- (⌒,,⌒)〜っ
(⌒,_, ,⌒て ,,_,)
! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ
|! ゚o 。.゚(・ω|・ ) ビールでも飲んで落ち着け
|! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
|i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
|i、..゜。。゚ ゚し|'J
. |,,._二二二_,!
。゚o
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 11:55:38 ID:viB1PcbAO
- この手の話する方が作品の話するより好きな奴が多いのかねココ
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:00:21 ID:gIBIKBrQ0
- >>546
そんなに顔真っ赤に言われても困るわ
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:09:25 ID:SvWr2AB20
- >>549
何らかの作品が話題になると途端に、毎回こうなるだろ?
察するんだ
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:11:25 ID:XUjg62Ko0
- 相変わらずどうしようもないスレだよなぁ
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:12:37 ID:cGB7lSAs0
- >>548
ビール飲めない歳の子達が多いんです(´・ω・`)
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:13:51 ID:8s6gKWq20
- (⌒,,⌒)〜っ_
(⌒,_, ,⌒て ,,_,)`ヽ、
! ノ U。`yヘ_,、_ノ !゙`ヽ'
し|~〜〜。( ノ八.iノノLi〉
|! o 。il、゚ヮ ゚|[i.llλ この緑茶でも飲んで落ち着きなさいよ
|! 。o゚ ⊂ ゚ とl ` リ
|i 。゚ o〈/|゚。|.ヾ、_〉
|i、...゜。。゚t_ァ|'_ァ゛
. |,,._二二二_.,!
。゚o
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:17:47 ID:XUjg62Ko0
- │ 川
│ _、_
└ ヽ( ,_ノ`)ノ
へノ /
ω ノ
>
(⌒,,⌒)〜っ_
(⌒,_, ,⌒て ,,_,)`ヽ、
! ノ U。`yヘ_,、_ノ !゙`ヽ'
し|~〜〜。( ノ八.iノノLi〉
|! o 。il、゚ヮ ゚|[i.llλ この緑茶でも飲んで落ち着きなさいよ
|! 。o゚ ⊂ ゚ とl ` リ
|i 。゚ o〈/|゚。|.ヾ、_〉
|i、...゜。。゚t_ァ|'_ァ゛
. |,,._二二二_.,!
。゚o
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 12:19:00 ID:QTYdAlNE0
- おい醗酵してんぞ
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 14:17:01 ID:fCvWZIIM0
- どんどん使え
そういうことを気にするのは
著作権者に訴えられてからでも遅くは無い
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:02:56 ID:O4EgtjqM0
- まあとっくの昔にZUNから二次配布すんなって通達出てるんだがな
厳密には同梱してばらまいたり原曲抽出しないと遊べないようにするのがアウト
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:05:05 ID:92S2BK020
- さて作るか
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:05:41 ID:O4EgtjqM0
- 面倒くせえから次スレからテンプレにもこれ入れといたらどうだ
馬鹿が湧いてもグダグダ言わず>>1で済むように
上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:11:54 ID:SvWr2AB20
- 使用許可されてるならともかく、されてない事をわざわざ書く必要は無いだろう。
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:12:18 ID:rDyj96wY0
- >>560
それ載せるのもいいが、お前さんの書いた>>558が全部だからなぁ
「同梱NG」「原曲使わないとプレイできないようにするのNG」
まあ、素直に自作アレンジとかを使わせて貰うか
そこまでするのがだるいならフリー素材でもいい曲あるから
それで我慢しとけて話だと思うんだが…
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:13:16 ID:rDyj96wY0
- おっと一行忘れ。
「阿呆はURL貼ってても文字多けりゃマトモに読まないだろうし」
だな。
まあ、良識の無い奴が好き勝手やって怒られようが知った事じゃないけども。
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:14:06 ID:hirNP8Bc0
- 原曲使ってるのってどれだ?
今まで騒がれてないからWikiに残っているんと思うが
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:29:40 ID:XUjg62Ko0
- 自分で探せようぜぇ
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:35:22 ID:QTYdAlNE0
- 妖花抄…は消されたしなあ
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:37:26 ID:O4EgtjqM0
- >>563
それもそうかw
あれだ、テンプレに要点だけ書いておけばいいんじゃね?
「ゲーム作る時は原作の曲や絵を使うな、素材を自作するかフリー素材使え」って感じで
で、詳細はここ読めとURLで誘導
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:40:28 ID:QTYdAlNE0
- そんな事すらわからんような阿呆にわざわざ何かしなくてもいいと思うが
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:47:03 ID:O4EgtjqM0
- そんなこともわからん阿呆だから念押しとかないといけないわけで
いいじゃん、十数行も長々書かないといけないわけでもないし
あと変なのが釣ろうと絡んできても>>1だけでおkってのもメリットw
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:58:21 ID:QTYdAlNE0
- そうだな
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 16:04:53 ID:Pc0waO220
- 俺の記憶では東方板のツクールスレって
もう少し穏やかな雰囲気だったような
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 16:22:51 ID:XUjg62Ko0
- 俺の記憶では最初っからこんな感じだ
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 16:29:56 ID:cGB7lSAs0
- >>571
それ相当昔の記憶じゃないか?
初代スレの頃から居るが、1スレなんか消費に3年以上かかってたぐらい人が居なかった
作り手も殆ど居なかったしなー
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:02:10 ID:Pc0waO220
- >>573
3〜4スレ目まではここまで荒れ放題ではなかったとおも
wikiが出来た辺りからかな?
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:03:05 ID:LHKDpH9g0
- その頃から見てるけどこんな乱暴な発言とかする人は見なかったなあ
人増えたととるべきなのか
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:03:55 ID:LHKDpH9g0
- sage忘れた失礼
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:39:55 ID:cGB7lSAs0
- 残ってるログ見ると、4スレ途中ぐらいから色んな人が出てきてるねえ
人増えたし、しゃーないね
てーか、音楽使用に関しては、4スレからもう言われてるな
1年経っても同じ議論するぐらいなら、wikiなりガイドラインに追加なりした方が良いだろう
以前も素材の話で悶着あったけど、リンク集作ったら収まったしねー
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:41:55 ID:3p1HVbBsO
- 原曲使えないなら自分で作ったらいいじゃない
耳コピしなくても既に譜面は出回ってるし楽器にパート分けて打ち込むくらいできるでしょ
俺が作ってやろうかwww
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:45:38 ID:msjNHYTs0
- じゃあ全部の曲作ってフリー使用可能で公開してください
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:53:01 ID:8s6gKWq20
- 一時期、口笛を録音してBGMに使用するか悩んだことがあったわ
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 18:12:47 ID:3p1HVbBsO
- >>579
マジレスすると普通に一曲半日かかるから全曲は無理だろ
使うやつだけ自分で作れよ
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 18:15:05 ID:HtZo5oM20
- 前にこのスレでガイドラインの話になったときに、話題を変えられて逃げられたけどな
きちんと決めてほしいもんだ
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 18:56:06 ID:8s6gKWq20
- ガイドラインに追加でいいんじゃないか
ヲチスレでもなけりゃ著作権追求するスレでもないわけだし
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 18:58:41 ID:3p1HVbBsO
- 良かろう
リクエストされたらやる気出るからやるかも
今上げてきたこれ↓程度なら作ってやる
ttp://thewaterducts.sakura.ne.jp/cgi-bin/up/upload.cgi?mode=dl&file=7179
dlキーはrpg
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:11:06 ID:Pc0waO220
- >>584
芥川龍之介の河童すげぇカッコいいなw
いつかにとりが主人公のRPG作るときに使わせて欲しいぜ
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:31:20 ID:cGB7lSAs0
- >>583
で、良いんじゃないかな
wikiに書く程ではない…と思う
著作権まとめたページのアドレスと原作データ使用禁止の旨を書けば良い
他何か注意事項あればこのスレで気付いた人が書いて、次スレ建てる時に追加すれば良いと思う
>>584
乙ー
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 20:11:13 ID:2MXl0OnQ0
- >>586
他人が作ったものを使う際は必ず許可を取りましょう。
転載自由の場合でも規約は読みましょう。独自ガイドラインを作っている作者さんも居ます。
なお、東方projectの原作ゲームは絵・音楽ともに転用禁止です。
こんな感じか?
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 21:11:58 ID:8s6gKWq20
- >>587
許可は利用規約によりけりになってる場合があるのでまとめたほうがいいと思う
-----------------------------------------------------------------------
他人が作った絵や音楽を使う際は必ず利用規約を確認しましょう。
なお、東方projectの原作ゲームで使用されている絵や音楽はともに転用禁止です。
とか?
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 22:12:44 ID:cGB7lSAs0
- >>587.588
大体そんな感じの方向性で良いかな
また次スレ立つ前にテンプレの話になったら、ちょこちょこ詰めれば良いと思う
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 02:05:06 ID:z7jaoOPs0
- 言い争い以外は見事にストップするスレだよな
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 04:48:29 ID:gNDBNpKw0
- 誰もいない・・・
早苗さんRPG(仮)の話をするなら今の内
まずBGMが素晴らしいな
おっと、話しすぎたようだ
神奈子様、お許し下さい!
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 05:28:38 ID:6E5Tt0Ig0
- 名前見てから公式見つけてDLしてきた。
次起きたらプレイしてみよう
フリー版と頒布版はどう違うのかな?
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 13:34:55 ID:bRfc2M4Q0
- おお。全然気付かんかった
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 18:28:45 ID:1JjeynDw0
- ピラミッド進めNEEEEE!
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 18:46:26 ID:pD1HiYD60
- ピラミッドって何かあんの?
とりあえず進めないから放置して先進んだんだけど
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 18:53:18 ID:6E5Tt0Ig0
- さっき真エンド見てきた。
ピラミッドの最奥にはちょっと強いボスと
全状態異常無効の護符が落ちてたぜ
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 19:01:45 ID:xpGL0LSc0
- 二周目でも倒すとオンバシラくれるぞ>ミシャクジ様
風祝棒の方が強い気がするけど
あと二周目に入るとエクストラダンジョンが開放される
>>594
矢印に従って進むんだ
道がない?別の矢印と交差するところまでジャンプで直進しろ
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 19:05:47 ID:1JjeynDw0
- >>597 ↓
右から進んで矢印が→ 早苗
↑
で詰んだどっち進めばいいんだ…
知ってるかもしれないけど砂漠のニトリは下にジャンプしていけば追いつける
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 19:18:50 ID:1JjeynDw0
- 自決しました
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 19:35:54 ID:dAh4mdh60
- 切腹でもしたのか
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 19:39:09 ID:GTGz7QBA0
- 成仏しろよ
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 19:58:17 ID:VVuQOui.0
- >>599
残念だがお前は冥界ではなく地獄行きだ
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 19:59:52 ID:BhLTmEPY0
- えーきさまと永遠にちゅっちゅ地獄
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 20:19:31 ID:Z6OjLGuk0
- すごく普通のRPGだな
音楽も含めて
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 20:22:06 ID:WgH954vw0
- あややのところでレベル上げして
セーブしないで選択を「はい」にしたらタイトルに戻された
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 20:48:13 ID:B83ZZgS60
- さくさく進むのは楽しいなあ
しかし、エクストラダンジョンのボスラッシュはめんどい…
ヒントの意味が分からないぜ
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 21:10:43 ID:pD1HiYD60
- >>606
ググったらネギまの呪文詠唱とかしか出てこないけど
とりあえず早苗さんから見て左手側の魔法陣に飛び込めばいい
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 22:02:53 ID:7IKFFoGk0
- 早苗さんRPGってどうやってジャンプするんだ?
それっぽいアイテム装備したがとべねぇ
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 22:20:04 ID:6E5Tt0Ig0
- >>608
ジャンプボタンがどこかに設定されてる。
いろんなキーを押してごらん
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 22:40:03 ID:7IKFFoGk0
- Xボタンがなぜかゲームパットに割り当ててなかったし
さんくす
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 23:44:04 ID:OWTRKw1E0
- なんか色んな意味でさっぱりしてるなー
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 00:30:30 ID:JJVsh/QQO
- 珍しくスレ住人が大人しいな
それほど早苗さんRPGが楽しいのか
どれどれ?
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 01:00:02 ID:6Bin3pk.0
- ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::ゝ::::ヽ
i:::::::::::/'" ̄ ̄ヾi
/ | ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|\
/ | 。 : 。:; |
/ | ::::::::::::.:::::::: |
, /____/ ー==- ;! | ほほぅ!ほほぅ…!
r'"ヽ i::::::::::::| \___ ! |
/ 、、i i::::::::::::|_,,/::::::::::::| \|
/ ヽノ j::::::::::| j |ヽ::::::::::|
|⌒`'、__ /j::::::::::| /r |::::::|
{  ̄''ー-、|,,_,ヘ^ |:::::::::|
ゝ-,,,_____)--、j:::::::::::|
/ \__ /::::::::::::|
| "'ー‐‐---''
"'ー‐‐---''
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 02:27:01 ID:tlbOg5cc0
- >>603
それのどこが地獄なのかと問い詰めたい
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 07:40:40 ID:LGyifN1IO
- 息が出来ない、がそれを含めても地獄とは言えないし>>599は死んでるから関係無いな
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 07:51:10 ID:vb31tlwg0
- こまっちゃんが近くにいるのに
他の娘としかちゅっちゅ出来ないなんて地獄だろ
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:14:58 ID:zK6Dv2Jg0
- 物語のかなり大事な場面、いわゆる山場なんだけどさ
会話がメモ帳6KB分になっちゃったんだ
こんなの戦闘前に見せられたら、やっぱりうぼぁーってなっちゃうよな?
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:22:35 ID:.jx8SNjA0
- 会話の内容によると思う
うぼぁーってなったら早送りするだけだ
ただその後の戦闘でレアドロップがあって
何回も見ることになったら嫌だなぁ
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:31:07 ID:mEKjUOqc0
- 戦闘前にセーブ可能にすれば、イベントがどんだけ長かろうと構わん
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 19:38:00 ID:L8JCdaCM0
- 6kbってことは大体3000文字か・・・その会話の中身にもよるけど
1回につき1人が50文字発言するとして60回ボタン押す位の長さなら全然大丈夫じゃね、山場なら特に
戦闘前にあるならセーブやスキップで対処するのが定番かね
長い会話といえば、村人に話しかけたらちょっと長い会話になって
会話終わったと思ったらうっかりもう1回話しかけちゃって同じ会話が始まって
飛ばすためにボタン連打してたらもう1回話しかけうぼぁーっていうのは皆通る道だよな
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:01:07 ID:PXow7eok0
- >>620
そういう選択肢は
いいえ
はい
にしている俺に隙はなかった
ゼル伝でフクロウループは誰もが通る道
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:02:27 ID:zK6Dv2Jg0
- おぉ、意外と寛容なようで助かった。まあ飛ばされちゃったらその程度の文章力だったと思うしかないよね
戦闘前のスキップもしくはセーブはもちろん入れるつもりではいるんだけど、どっちの方が嬉しいものかな?
ドロップ狙うとすると戦闘直前セーブの方が「飛ばしますか?」みたいなのも省略できてありがたいし、
戦闘直前セーブなら一回は文読んでもらえるだろうと思って戦闘前メニュー(セーブ可)を直前に出せるようにしようと思っているんだけど…
難点はレベルも装備もアイテムも足りないでセーブして詰むって事がありえなくもないんだよね
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:06:13 ID:84JZDFpc0
- 会話長くするのは戦闘終了後でいいんじゃね
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:07:01 ID:PXow7eok0
- >>622
セリフが終わったあと一歩近づくと戦闘開始にすれば?
これなら引き返せるしイベントを何回も見る必要がない
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:10:57 ID:Y/dQb0Eg0
- どれだけ秀逸な文章でも何度も見直して面白いわけじゃないし
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:11:19 ID:zK6Dv2Jg0
- >>623
お話の展開的にその主な語り手は戦闘後寝込んでもらわないと困るんだ
だから戦闘後に持ってくるのはちょっと無理
>>624
でも一応山場だからなぁ…シリアスな話が終わってさあ戦闘だ!の前に、はい自由に移動してねーってなっちゃうのはどうにも
引き返しても違和感無いような状態でのボス戦なら素敵な案なんだけど
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:17:34 ID:LGyifN1IO
- イベント前でセーブ可、会話スキップ可or全滅してもゲームオーバー画面に行かないように設定して一回ゲームオーバーになったら以降会話スキップ可とか
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:19:42 ID:6Bin3pk.0
- ツクール使わずに独自フレームワークのRPGないん?
は○くま除く。
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:22:27 ID:LGyifN1IO
- スレタイ音読してみろ二次創作の方見た方が早いと思うよ
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 20:36:41 ID:CZCKILuE0
- 東方の迷宮ぐらいだなあるのは
あとツクールなめんな
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 21:22:09 ID:kNpSXruc0
- 東方の迷宮もDXライブラリってツール使ってるはずだが
まあツール使ってても面白いものは面白いし、凄い技術でゼロベースから組まれたプログラムでも面白いとは限らない
大事なのはシナリオと見せ方、あとストレスを感じさせない操作性や軽快さ
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 21:51:15 ID:7h0e5uDE0
- ライブラリをツールとは言わん
- 633 :81:2009/11/17(火) 22:28:36 ID:WmzPnPqs0
- >>85-86
おお、割と頑張ってるSTGあるじゃん
しかも全く処理落ちしないわ
でも後半難しくて投げそう(´・ω・`)
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 22:29:26 ID:BvX3T7NM0
- DXライブラリは拡張機能だな
ツールはVisualStudioか何かの総合開発環境ツールだろう
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 22:29:47 ID:qBN6dVTI0
- ツクールより軽くなるのなら自作も意味はあるな
いまのところツクールでも再現できそうなRPGしか出てないけど
- 636 :81:2009/11/17(火) 22:42:49 ID:WmzPnPqs0
- >>536
うおお、ここにもSTGが!
こっちはガンシューっぽいね
残念ながらウチでは重くてカクカクする・・・
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 22:45:20 ID:WmzPnPqs0
- よく見たらアゲてるがな俺(´・ω・`)スマソ
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 23:03:16 ID:JJVsh/QQO
- 誰か諏訪子のRPGのpass知らね?
パスsuwakoじゃ落とせないんだが
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 00:00:12 ID:O04jAkEo0
- >>630
元だけど迷宮作ってるのはちくまスタッフだぞ。
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 00:47:12 ID:O5TPT8lU0
- 熱心なファンなのは連呼してるが、どこにも元はちくまスタッフとは書いてないぞ>3ペソ
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 00:51:12 ID:cH7LjDlc0
- というのが教えてくんの常套手段です
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 00:57:39 ID:RRHY9k4Q0
- >>639
知ったか乙
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 03:29:54 ID:7Fmrzj0E0
- いろんな感じのバーにしたり変えてみたりしてはみるものの
どこかで見たようなできにしかならねえorz
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org370499.jpg
システム面は完成してきてるけどストーリーと見た目とかレイアウトとかに悩む
そして何よりmob用の絵が描けるようになりたい……小学生以下の画力だから困る
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 04:37:42 ID:IkJK7BBs0
- 紫様すごくホラーです・・
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 07:20:32 ID:7kQc3HB.0
- っていうか背景がこええよw
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 19:01:50 ID:AGjEpE5c0
- >>643普通にうまいじゃんがんばってくれ
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 19:06:24 ID:Fjqm/uWU0
- >>643
ステータス周りのバーとかは頑張ってると思う
ただ霊夢と魔理沙だけしかいないせいで空白のところがすかすかでさびしい感じ
霊夢と魔理沙をもう少し中央寄りにしてやって、
更に霊夢魔理沙のところは後ろにウィンドウ風の四角形でも入れて、
両端を何かの模様で補完とかしてやればいいんじゃないかと思った
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 19:28:30 ID:8zPIQN220
- >>643
ゆかりんがちょっとこえーけどうまいと思うぜ。
>>647がいうようにちょっと空きスペースが大きくてもの足りないから
そこらへんをなんとかすればいいと思うから頑張ってくれ。
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 20:07:53 ID:Eg1BJ96Y0
- 後ろにウィンドウか、考え付かなかったわ
キャラは最大四人予定だけどそれも考えると難しいところだ
背景いれるようにしたからそれも生かしたいしもうちょっと色々考えてみよう
>>643
この紫様はUNKきょうだんさんのところのドット絵だぜ
ここのドット絵は好きだから使っている
俺は棒人間すら書けないレベル、ウィンドウや小さいドット絵くらいならできるけどなー
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 20:18:16 ID:YSymnKiM0
- 自作グラフィックのツクールゲーやりたい
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 20:34:50 ID:7OHmPmgI0
- あるんだから、やればいいじゃないか
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 20:37:04 ID:C1tIltGo0
- そんな事より東方蒼異界の話をしようぜ!
ダンジョンから出るとレベル1になる仕様だから、気軽にメンバーが入れ替えられるのが嬉しい
PTにいないとスペカが集まらないが、滅多に落ちてないのと救済アイテムが存在しているので余り気にしなくていい
アイテムは全滅しない限り、全て持ち越し出来るので地道に進めて行く事も可能
まだダンジョン2つで仲間に出来るキャラも少なく次まで時間掛かりそうだけど今後に期待
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 21:36:08 ID:KZSFuJdc0
- UNKさんのドット絵素敵だよね
俺もボスグラはあの方の使わせてもらおうと思ってる
というか今日追加された藍様がかっこかわいすぎて創作意欲がどばどば出てきた
早くメインマップとメインシナリオ完成させて戦闘とかのシステム面に手を出したいぜ
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 21:38:44 ID:sv9hP8JI0
- >>652
Wikiにいきなり追加された作品か
お前作者じゃね?
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 21:44:39 ID:FIdVYVEA0
- 作者がどうとかでうだうだ言うのはやめてくれ
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 21:46:02 ID:C1tIltGo0
- >>654
紹介すると作者と疑われるこんな世の中じゃ
それはそうと>>652ひとつ訂正
PTにいなくてもスペカ拾えたわ
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 21:53:16 ID:l/.ZkmmQO
- 里で妖夢、勇儀、幽々子、お燐仲間にしたがまだいるのか?
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:12:21 ID:uV5GLaPU0
- 椛がいたような
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:12:53 ID:YSymnKiM0
- たぶん製作のしおりで紹介されたから
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 22:16:33 ID:C1tIltGo0
- 夢幻の里で慧音、妹紅、椛
新月の領域でヤマメ、橙、藍、ミスティア、ルーミア、永琳、輝夜、幽香
今のところこれだけ見つけた
体験版だからか今は幽々子と輝夜のどちらかしか仲間にできないな
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 00:33:59 ID:i4vaGLwI0
- ゆうかりんちゅっちゅっ
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 03:17:25 ID:yPd0Ixo20
- >>661
ここに書き込む暇があるなら、ゆうかりんRPG完成させてこんかい。
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 05:31:18 ID:HF5OnZ0c0
- 村紗のキャラ設定見る限りでは幻想郷には海があるみたいだな
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 05:59:56 ID:zwecE7lk0
- ムラサ船長が妖怪化したのは幻想郷が出来るはるか昔じゃなかったか?
少なくとも千年以上前の話だし
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 06:08:10 ID:l5FBotVw0
- むらさわー
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 06:37:03 ID:CPT2di5c0
- その千年が正しいかどうかもわからんがな
どちらにせよ昔だが
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 07:48:08 ID:DW5fRNKM0
- 聖が封印されたのは幻想郷が出来る前の話だと思ってたが違うのか?
あと地底は幻想郷の中で間違い無さそうだけど、
☆のBADEND見る限りじゃ魔界は幻想郷の外っぽいよな
というか魔界の一部が幻想郷に含まれてるって事なのか・・・?
その辺ややこしいな
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 09:16:09 ID:af.Z02fMO
- せっかく創作するんだからそういうよくわからない所は積極的に自分なりの解釈盛り込んでいけばいいんじゃないの?
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 15:39:14 ID:cO1UonOk0
- 幻想郷が本格的に博麗大結界で外の世界と隔離されたのって明治16年頃だったはずだから、
それ以前なら外の世界と割と行き来は容易だったんじゃね?
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 18:05:57 ID:lHMqx30A0
- 少なくとも明治初期に、空を飛ぶ人間が多数目撃されてる史実は無いわけで……
現実の年号と照らし合わせる事自体が無意味だし、その設定は完全に死んでるだろう。
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:27:25 ID:872FD1JI0
- ちょっと明治行って来る
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:32:24 ID:XKDfsO6U0
- 東方の設定って本当にあやふやだから揚げ足取り放題だよな
それは逆に作りやすいといえば作りやすいが利点でもあり欠点だな
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:41:45 ID:iRifTGzU0
- >>670
逆に考えるんだ
結界ができてから少女たちは飛べるようになったと考えるんだよ
つーかそれ言い出したら鬼も河童も天狗も史実としては存在してないし
そこで史実を持ち出すのは野暮ってもんだろう
明治以前にも結界が無いと矛盾するような設定も今んとこ無いしな
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:45:55 ID:icxugX/.0
- 魔法の言葉
「歴史の闇に葬られた」
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:48:10 ID:.hDDdeQA0
- 現実と幻想がごっちゃになってるな
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 19:51:20 ID:7AC0w8kEO
- あくまで「東方世界での」明治16年だからな
>>668が真理だと思う
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:03:46 ID:DW5fRNKM0
- なるほどなー
曖昧な部分は二次創作者の自由
つまり全員自称少女の女装癖でもいいんだよな!
女であるという確証は無いし自称すらしてないのもいるし実際混じってるかもしれないしな
東方男○園はじまるよー
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:10:23 ID:icxugX/.0
- 私は一向に構わん!
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:29:07 ID:7AC0w8kEO
- 2次創作だからな
お前がそう解釈して、そういう作品を作りたくて、そういう作品を人に伝えたいと思うのならそれもありだろう
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:33:44 ID:.OLjPTLY0
- >>677
それは 曖昧な部分 とは 言いません
とは言え、二次創作だからそれも大いにアリだと思うよ
実際そんな要素ない男同士をカップルにしちゃうような世の中だし
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 20:50:02 ID:iRifTGzU0
- 恐ろしいことに801板にも東方スレは存在する
つまりは……そういうことだ
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 21:03:55 ID:VwxRHHfM0
- せっかくだから東方キャラ知らない人向けに
キャラの紹介とか世界観の解説をメインにしたRPGを作ってみようと思ってるんだけど
俺自身あまり詳しくないのでラスボスやってても違和感無いようなキャラを教えてもらえないだろうか?
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 21:05:47 ID:i4vaGLwI0
- ゆうかりん。
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 21:09:56 ID:DW5fRNKM0
- 聖☆おねえさん。
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 21:13:04 ID:PBuYLcHg0
- 原作全クリしろとは言わんから
ちゃんと調べてから作りなよ
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 21:16:08 ID:icxugX/.0
- >>681
男が二人いれば801は成立する
ましてや星で三人にもなったというのに801が出来ないはずがあろうか
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 21:25:27 ID:iRifTGzU0
- >>682
解説メインならラスボスとか無理に作らなくてもいいんじゃね?
極端な話戦闘無しでひたすらお使いイベントこなして幻想郷中廻るようなんでもいいと思う
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:07:47 ID:VwxRHHfM0
- >>687その路線も良さそうだな。そんなかんじでいってみるか
>>685キャラの設定はwikiとかいろんなサイトみて回って調べてみたんだけど
原作のシナリオとかつながりは流石にわからなかったので聞いてみたんだ。
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:28:53 ID:1RIUoZvA0
- ZUNさんはちゃんとした
公式設定資料集を出すべきだよな
出たら5千円でも買うけどね
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:29:12 ID:Tjrte5AM0
- >>679
※ただし、東方キャラに限る
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:54:32 ID:g6p8XMdg0
- 設定本位か、時代を感じるぜ
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:00:29 ID:9LREcnJs0
- ネットで調べるにしてもEDやEXクリア後の会話はタブーとされてるから、ノーマル・EXぐらいはクリアしようぜ。
つかできないなら解説の話とか作るべきじゃないと思うぞ。
ハード以上解禁のスペルカードも見て欲しい。弾幕から受ける印象も大きい。
こっちは通しでクリアしろとは言わんから(プラクティスでボムゲーすればスペル使わせるぐらいなら楽にいけるはず)
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:03:10 ID:5XtiSqes0
- >>689
でもぎちぎちに設定固められたら何か違う気もする
前も誰かが言ってたけど自由度が高いのは二次創作的にもいい所だと思うよ
今度書籍出すなら今までの公式資料2冊と同じ程度の内容を、風地星緋のキャラでやってほしい
あれ?そういやもう3作+黄昏ゲー出たんだからそろそろ出してもおかしくないんじゃね?
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 23:08:10 ID:oa2vGXqIO
- 幻想郷の地図が載ってたら間違いなく買う
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:07:38 ID:gf0sGPEA0
- つーか、原作詳しくない奴が作ると、
魔理沙スキスキなアリスやパチュリー、ニートな輝夜、
常にナイフが頭に刺さっている美鈴、貧乏巫女(原作では決して貧しいわけではない)
こういうのが描かれていそうで怖い
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:08:09 ID:VaD5.1Jc0
- 求聞史紀の最新版は欲しいよなぁ
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:23:00 ID:xCPAznAU0
- 別に原作を常に中心に置いて制作する必要はないと思うけどな
作者が一番好きな世界観で作るのが一番良い出来になると思うし
原作通りにやってるからって面白くなるって決まってる訳でもないし
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:33:20 ID:sUjLX0yU0
- 霊夢たちがバキキャラみたいな性格しててもいい出来といえるのか
極論ではあるが
最低限は原作の雰囲気を残しておかないと何のために二次創作でやってるのか分からなくなる
好きだからって言ってもそれでは何が好きなのかいまいち伝わらないと思うんだけどな
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:36:09 ID:hfiExpFc0
- 逆に幻想郷縁起とか原作での台詞を鵜呑みにしてるやつもいるよな
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:44:23 ID:YeRTi3Cs0
- >>699
すまん、どういう意味かよく分からないんだが
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:48:44 ID:LetPcSAE0
- 言った本人が嘘付いてたり見間違ってたり、勘違いしているって可能性がある。
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:56:56 ID:9QXn.L3A0
- 二次創作ゲーを作るときは、原作の雰囲気再現してねとかzunは言ってないだろうし
同人誌のノリで作ればいいと思う
文花帖に載ってる漫画ですでにアリマリしてるやつあったしな
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:59:05 ID:8fEK0XXE0
- >>701
その言葉って自分に都合の良くない設定ハブる為によく使われる言葉だよな
まぁどう解釈するかは受け手の自由だけどな
ただその解釈を他人に強要する奴がいかん
てか皆共通認識を持ちたいのかねぇ。
人の数だけ幻想郷があればいいじゃん、二次創作的には。
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:09:56 ID:5/tnN3Go0
- >>700
幻想郷縁起も阿求の主観で書かれているから、時々間違ってる(メタ的に言うと阿求の本というのを強調するためにあえて間違わせてる)記述があったりすんのよ
例えば阿求は妹紅の詳しい経歴を知らないから忍者の末裔とか書いてるし、あとがきでも妖怪から強そうに書いてくれとかのアピールが多くて、危険度を水増ししてると白状してる
だから求問史記に書いてる=公式設定とは限らなくて、けっこううやむやのままだったりする
例えば咲夜さんの元ヴァンパイアハンター説が求問史記に書かれてるけど、その通りかもしれないし、そうじゃないかもしれない
同じことは文視点の文花帖魔理沙視点のグリマリにも言える
まあ、手がかりにするにはいいんだけど鵜呑みにするのは危険ってことだな
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:33:03 ID:xCPAznAU0
- >>698
言えるんじゃない?バキも東方も同じくらい好きなんだろうからその作者には良い出来になるだろ
何が好きかなら東方もバキも好きってそれこそ嫌なくらいに伝わるじゃん
それが嫌なのはそいつの主観であって作者には何の罪もない、好きなものを作れば良い
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 01:51:54 ID:hfiExpFc0
- 楽しい創作をして欲しいって事なんだから、自分好みの幻想郷を描いていけばいい。
例えそれが大多数に批判されたとしても、ひとつの答えとして間違ってはいない。
しかし、批判され傷付いたとしても、そこで創作物を放り投げてはいけない。
維持、改良、処分、生み出した責任を果さなければいけないのだから。
幻想郷は全てを受け入れる。それはそれは、残酷な話なのです。
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 02:12:41 ID:VaD5.1Jc0
- とりあえずゆうかりんをメインに使っとけば
どんなものでもおいしく調理できると思う
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 02:35:17 ID:whnEbJ3o0
- ゆうかりん乙。
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 03:02:23 ID:Ex7m63lQ0
- こまけえこたあいいからゲームがあればいい
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 03:07:57 ID:Uu.Bf0qA0
- さぁお前らRPGを作るんだ
俺も作ってるが出来れば胡坐かいてプレイだけしたい
超ごめん
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 04:53:54 ID:F/iOYiREO
- ゆうかりんがボスじゃだめなのん?
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 05:52:44 ID:CmMQQnaY0
- お前が喜ぶから駄目☆
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 17:57:20 ID:ZrsNuh0c0
- メジャーなキャラ以外でのラスボス候補としては、竜神、天魔、(紫以外の)妖怪の賢者達、十王あたりかな。
変り種では博麗大結界とか月の都軍団とかもアリかも。
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 18:11:31 ID:PDNEB1Sw0
- >>578
ならZUNペットをよこせ
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 20:21:56 ID:qrL2qeqg0
- >>713
そこでまさかの名無しキャラ連合をだな
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 20:22:40 ID:R/sW80Mo0
- レミリア・幽々子・魅魔・神綺はラスボスで出れそう
勝手な偏見
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 21:05:24 ID:9QXn.L3A0
- 誰か魅魔様の搾乳の行方を知らんかね
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 21:06:34 ID:.TnwSw.E0
- ラスボスなんて好きに決めればいいよ
静葉だろうがリリカだろうが面白ければ文句は出ないって
と思ったけどキャラの紹介・世界観の解説がメインなのに
こういうことやったら誤解されそうだな
そういう意味では6ボスが無難だと思う
本編でラスボス張ってるわけだし
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 21:14:36 ID:iRp9golk0
- ファミコンジャンプ式のラスボスにすればよくね?
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 21:17:01 ID:vr/FI2GA0
- 七英雄みたいに6ボスを合体させればいい
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 21:33:52 ID:kqfO/FcE0
- ネオ紫だな
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 21:49:33 ID:aPcF7GPc0
- とりあえず美鈴を中国と呼ばせるのは二次だからな
たまに本気で公式設定と思っている奴がいるから困るw
(ZUNが中国っぽい妖怪と言っただけで作中では一度も中国と呼ばれてはいない。むしろ三月精や儚月抄では咲夜が美鈴と呼んでいる)
てかわざとかもしれないけど、>>697以降話すり替わってないか?
「東方世界紹介ゲーム作るから原作設定教えて!」って質問に
「二次ならどんな設定でもおk、作ったもの勝ち」って答えるのはおかしくね?
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:01:29 ID:h95NX86Q0
- >>722
それ話が摩り替わってるんじゃなくて、もうその話は終わって別の話題になってるだけじゃね?
誰も「東方世界紹介ゲーム作るから原作設定教えて!」って質問に対して二次だから好きに作れよ。とは答えてないと思うが
しかし、東方変巡記が凄いらしいと聞いてやってみたら凄すぎて吹いた
というか本当凄すぎて軽くツクる自信無くすわー
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:05:45 ID:Uu.Bf0qA0
- 2000だったら間違いなくやりこんでいた
XPゲーだし広いマップが多いから
化石PCだと処理オチがハンパ無い
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:47:22 ID:phauXSYM0
- 東方変巡記はエターなっちゃったのが残念だ
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 23:17:26 ID:9QXn.L3A0
- >>722
>>682より前の流れと混じってるんだろう
少なくとも俺は>>682自体見落としてたわ
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 01:42:34 ID:6.IYu5xk0
- >>682→>>695→>>697
原作教えて→にわかだと不安→人の数だけ幻想郷
流れ的にはこんな感じだろ、>>682と>>697を結ぶからおかしくなる
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 02:01:11 ID:Zfl2mgCc0
- その話ってそんな引っ張るほど重要なの?
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 03:28:50 ID:kYcgRDdk0
- そんなことはない
ただわだいがないだけ
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 04:22:58 ID:EA1emSNk0
- このスレ、ツクールだけじゃなくてウディタもありにしね?
ウディタならタダだしヤリ専も作成にまわるんじゃね
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 04:57:20 ID:Xpcnzcm.0
- 有料VS無料の戦いが始まっちゃうYO?
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 08:43:43 ID:6TLbSLPo0
- ウディタの基本システムゲーは二次創作スレに出すような物でも無いからな
完全自作なら別だが
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 10:21:34 ID:kk1nRJr20
- ウディタ用の星蓮船歩行グラがあれば何か作ってやってもいいぜ
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 10:25:36 ID:UuAMoCLc0
- 「ツクールで出来ないことがウディタで出来るよ!」→「ツクール糞だな」→ツクラー(^ω^#)ビキビキ
っていう流れが目にみえてるからな
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 10:43:49 ID:n.qWmtRo0
- 新しいゲームを買ってしまうと作品ツクるスピードが遅くなるな
L4D2楽しす
- 736 :<浄化されました>:<浄化されました>
- <浄化されました>
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 11:39:57 ID:0ioAx1jw0
- 南無三
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 11:51:22 ID:/nWPsP8I0
- 人間は変わってないな
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 11:57:36 ID:EC7XCcy20
- 誠に愚かで自分勝手であるッ!
とまあそれはそれとして、命蓮寺ってどうしたものかなぁ…
寺って事は神社とは見た目も違うし、そもそも内装どうなってるんだろう。UFOのまま?それとも改装したのか
しかもそれ以前にVX和風チップ少なすぎて白玉、永遠亭作ったらもう殆ど類似品にしかならなかったってのに命蓮寺まで増えるとかどんな悪夢
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 12:05:38 ID:OFCkkANE0
- 内装は普通の寺で
見た目は陸に船乗っければいいのかな?
つーかVXはチップシステムがクソ過ぎる
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 12:23:31 ID:Kv2qHWSc0
- サイバー命蓮寺でもいいじゃない
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 12:27:49 ID:Zfl2mgCc0
- ナズーリンいるんだからディズニ○ランドっぽくてもいいと思う
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 12:31:47 ID:pHuSd.SIO
- ヘルカイザー聖でグォルェンダァか
あれ?意外と違和感ないな
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 12:53:16 ID:6.IYu5xk0
- ハヤテのごとくみたいにUFOに「命蓮寺」って書いて右に寺があるみたいな
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 13:31:11 ID:T7BJN5.I0
- 寺のどっかにスイッチがあって、押したらガシャコンガシャコンと変形して船になるんじゃね?
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 13:41:56 ID:Lld8QK/I0
- 聖輦船強攻形態と申したか
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 13:44:13 ID:9W.eNs6U0
- 公式という名の拠り所が無ければ何も出来ないのか
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 13:54:44 ID:Kv2qHWSc0
- しかし独自解釈をしてみたらしてみたで文句つけるんだよなw
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 14:08:21 ID:ULYCAkcc0
- 間を取って独自解釈を公式設定だと言い張ればいいんじゃね?
- 750 :<浄化されました>:<浄化されました>
- <浄化されました>
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 17:37:42 ID:jJMrlP6I0
- >>747
なにも考えず適当に製作するよりマシ
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:10:49 ID:DcO0PbkE0
- いいから作れよ
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:36:57 ID:Zfl2mgCc0
- 幽香りんを忘れるなよ
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 19:53:35 ID:2yo3g.hI0
- >>751
そんなもんが比較対象に挙がる時点で、どんぐりの背比べだろう
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 21:03:09 ID:6.IYu5xk0
- ⑨月光のバカイチシステムってスペルの強さによって習得スピード変わったりする?
例えば「アイシクルフォール」のeasyとNormalだったらNormalを使いまくった方が早くスキルアップするとか
それともそういうの関係なく完全に回数依存?
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 21:12:37 ID:jJMrlP6I0
- >>754
そんなもんというが実際適当に作ってるの多いし
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 22:16:24 ID:Zfl2mgCc0
- 具体例。
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:06:29 ID:Ojnd3uTo0
- 東方蒼異界 体験版 (Ver0.32)きてるよ。
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:10:55 ID:2yo3g.hI0
- >>756
「適当に作ったもの」を比較対象にしないと優位に立てないようなら、
傍から見たらどっちもどっちって事だよ
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:17:41 ID:hamq98Xk0
- それで君はどんなすばらしい作品を作ったのかね
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 23:47:27 ID:cguqoJDgO
- >>755
多分関係なかったかと
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 00:06:32 ID:y0WLr2wM0
- >>759
いちいち細かいな君は、傍から見て「まだマシだ」って言ってるだけなのに
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 00:18:24 ID:dWZJMbV20
- >>735
ハードレインみたいに、行き帰りでマップ構成ががらりと変わるアイディアはRPGにも
使えそうというか、むしろ使わせてもらう。行きは明るくて敵も可愛い感じだけど、
帰りは暗く地形も悪くなり、敵もグロくなるみたいな。
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 00:21:26 ID:AiYEU7bQ0
- >>763
その場合
行きでの行動によって
帰りのイベントが変化するっていうのも面白いかもしれないね
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 12:28:42 ID:mPhnxVrU0
- ttp://www.geocities.jp/erguhh/niteretu/
>>509辺りでテストしてもらったクソゲーですが
この度公開したので宣伝がてら貼らせて頂きます
意見を頂いたおかげで色々実装が良い方向に変わった部分もあるので
このスレの方々には大変感謝しています ありがとうございました
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 12:40:19 ID:XvSluiEA0
- 自分からクソゲーとか言ってるのは
謙虚を通り越して不快なんだが
クソゲーだったら貼るなよ
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 12:42:36 ID:4eoKjSOA0
- クソゲーは褒め言葉だろ
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 12:45:07 ID:AzD8SOtM0
- 実際にこのシステムは普通の人から見るとクソゲーかもしれないからなw
自分は十分楽しめてるけど。
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 12:54:30 ID:y0WLr2wM0
- プレイヤーだけが不快に感じる程度ならなんら問題ないな
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 12:57:07 ID:av5sbG8w0
- まぁ>>766の言いたいこともわかる。
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:00:03 ID:7hM63Byo0
- 言葉を額面通りに受け取るピュアな奴がいるな
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:03:30 ID:av5sbG8w0
- ゲーム内容知らないで額面見りゃしょうがないかもしれん。
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:04:46 ID:7hM63Byo0
- ええいプレイせずして何がツクスレ住民か!
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:09:42 ID:O46xXEK20
- 自分で作ったゲームに自分でクソゲーだなんて言うのはどうかと思う
プレイしてもらってる人たちに失礼だろ
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:17:34 ID:y0WLr2wM0
- 価値観が狭いな、この世には好んでクソゲーをプレイする人間がたくさんいるというのに
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:17:49 ID:7hM63Byo0
- しかしこの寒い時期に連打ゲーは辛いものがある
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:20:46 ID:5pSMttKM0
- こういうのって個人個人で違うからグダグダ言い合ってもしゃあない
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:22:46 ID:CS6u7Ye60
- >>771
クソゲーって言っとけば出来が悪くても貶されないからだよな
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:29:40 ID:hUd4u/DU0
- >>774
じゃあお前は自分で作ったゲームに自分で神ゲーって言うのか
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:32:06 ID:baFH0g0w0
- >>779
どの辺りが「じゃあ」なのか理解に苦しむ
カラスは黒です → じゃあハトは白か? とか言われても頭のかわいそうな人にしか見えんぞ
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:32:37 ID:y0WLr2wM0
- 間とって「これはクソゲーでも神ゲーでもない普通のゲームです」って言えばいいんじゃね
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:33:37 ID:mPhnxVrU0
- たくさんのプレイ感想ありがとうございます!(*^-^*)
スタッフ一同で全て目を通させていただいて励みにさせてもらいます!
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:34:18 ID:CS6u7Ye60
- 鬼才現る
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:34:26 ID:yZ8B1KzA0
- ( ´∀`)
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:38:23 ID:tkHLmk9E0
- 雑魚敵の妖精のグラ作ってはみたけど時間かかった
まあぜんぜん可愛くないことの方が問題なんだけど
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:41:46 ID:DBYXt2YU0
- 元ゲがksgだからそういう意味を含んで言ったんだろ?
マインドシーカーより知名度が低いから仕方が無いだろうけどね。
>>785
味のある絵も好きだぜ!
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:49:59 ID:CcGjxQdE0
- 「普通のゲームって何よ馬鹿にしてんの」
って言われるのがオチじゃね、このスレだと
「そもそも何も言わないのが正解じゃね?」
とも思ったが、何も言わないなら言わないで「何このクソゲー」って言われるな多分
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:52:28 ID:Hrpnfwew0
- だって言葉遊びという名の揚げ足取りが大好物ですから…
これじゃ誰も作りたがらない罠
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 13:53:46 ID:Mm0oEJwIO
- まあ大人の対応できる人ならいちいちそんなに噛み付かないよな
- 790 :sage:2009/11/22(日) 13:53:58 ID:5fHMVeeg0
- 東方RPGのBGMどうしてるのかと思ってたが
結構東方BGMのアレンジとか使ってるとか、そういうわけじゃないんかな。
今幻想入りRPG作ってるんだが、参考になったよ。>>76感謝
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 14:00:10 ID:t03Rq8RM0
- フリーで使用可能なアレンジを使わせてもらったり
アレンジを公開している人と交渉して使わせてもらったり
自分でアレンジしたり
オリジナルでフリー使用可能な曲を使わせてもらったり
オリジナルの曲を公開している人と交渉して使わせてもらったり
自分で曲を作ったり
著作権保護期間ガ過ぎているような曲を使ったり
色々な方法があります
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 14:01:29 ID:av5sbG8w0
- >>789
っていうレスするのは大人の対応じゃないけどな。
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 14:07:45 ID:PG4JUCZo0
- クソゲーには二種類の意味がある
糞なゲーム、どうしようもなくつまらないゲームと
プレイして思わず何だこれはと言ってしまうような独特の魅力を持っている
ジャンルのひとつとして確立されたゲームのことだ
いわゆるシュールゲー、カオスゲーもこちらに含まれる。と思う
さぁニテレツをプレイしてくるか
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 14:09:37 ID:y0WLr2wM0
- 大人大人って言うけど単純に行動をすればいいってもんじゃないぞ、
ちゃんと行動の結果を計算してから行動をしていかないと
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 14:14:04 ID:5fHMVeeg0
- >>791
方法があるのは知っていたんですが、二次創作は初めてなもので。
RPGツクール用のフリー素材を借りて作る事にします。
情報有難うでした。
>>790はsageを書く場所を間違えただけなんだ。
迷惑掛けて申し訳ない。
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 14:45:56 ID:1mZ1bR4A0
- しかしこの人はしおりさんに何かの恨みがあるのだろうか
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 14:46:16 ID:BU/BJU8.O
- お前ら何と戦ってんだよ
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 15:12:54 ID:r.CYA0O.0
- >>795
お前みたいな奴がフリー素材だからって作者の意に反する使い方するんだよな
知らなかったなんて言わなくて済む様にちゃんと使用規約はチェックしとけよ
ツクール用ならほとんどが適当に使ってくれやって感じだが他はそんな事ないからな
理由は知らんが極稀に著作権表記禁止のところもあるから注意な
作るの初めてなら完成出来なくて当然だから無理するなよ期待せず待ってるぞ
あと最近あちこちでインフルエンザが流行ってるから手洗いうがいは忘れず十分な睡眠をとりやがれよクソが
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 15:14:54 ID:q9hv7Yfs0
- 今、公開された作品の中で一押しなのってある?
どれをプレイするか、迷うなぁ・・
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 15:20:20 ID:BU/BJU8.O
- VXで作ってる人はタイルどうやってるんだ?
どう見ても使えるのが少ない…
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 15:29:44 ID:Vhqmg/bc0
- お勧めといっても好みに合う合わないって問題があるからなあ
それと完成版で一気に遊びたいのかとか、未完成でもある程度遊べればいいのか
ついでに演出凝ってるのはいいが俺のボロパソコンじゃ重すぎてイライラするんじゃヴォケもっと軽いゲームよこさんかいみたいなのも
完成版に限るならこんなところ?自分がやったことのある範囲でだけど
・サクサクお手軽に遊びたい
ろんさんのところの物、早苗さんRPG(仮)、東方星母録、東方戯咲天、東方叛騒劇
・高難度上等、じっくり腰を落ち着けてやり込みたい
東方紅無暁、東方⑨月洸
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 15:30:52 ID:5fHMVeeg0
- >>795
忠告感謝
だがまぁ、使用規約は事前に確認してから使ってるんで
というか今のところツクール用素材しか借りてない
とはいえ、規約が改変されることも考えれば、配布前に確認の必要はあるだろうな
まぁ、無理せず作っていくことにする
最近はインフルエンザに限らず、気温が下がって風邪ひきやすくなるだろうから、お前こそ手洗いうがいを忘れず温かくして寝やがれよクソが
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 15:31:43 ID:5fHMVeeg0
- >>795
>>798の間違い。
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 15:58:42 ID:t03Rq8RM0
- 紅魔郷RPGとか妖々夢RPGとかやるといいよ
シンプルだけど
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 15:59:26 ID:AzD8SOtM0
- ニテレツEXをクリアしたけど。
相変わらず高度なストーリー展開だぜ。
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 16:04:22 ID:PG4JUCZo0
- 運ゲーを運ゲーとして楽しめるなら東方双六伝もいい感じかもしれない
人気投票支援のパルスィRPGも地底の雰囲気を楽しむのに一役買ってる
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 16:31:46 ID:CcGjxQdE0
- に同じくEXクリア
とヒント見てひたすらレバガチャしてた俺アホス
ひ
な
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 16:55:07 ID:PG4JUCZo0
- にとりの最後のデコピンに泣いた
いいにとひなだった
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:54:02 ID:WQbQAaUc0
- 俺も今東方RPG作ってるんだけど…
三週間でやっと総プレイ時間が3、4時間のやつが出来てきたから
ここで公開しようと思ってるんだ。
ただ、ジャンル的に幻想入り、オリキャラが主人公のやつで…
でも今までのを見てきてオリキャラの不人気があるようで。
俺としては他の人の意見も取り入れてちょっとでも良い作品を作ろうと思ってるのもあって…
そんなこんなでちょっとした葛藤がある俺だった(´・ω・)
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:58:58 ID:t03Rq8RM0
- とりあえず公開してみないと感想は来ないよ
ここが合わないと思うのなら
公開用に無料のブログでも作って見ても良いし
他の場所に公開しても良い
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 20:59:15 ID:dgExp0JE0
- 折キャラが男だったら叩かれる可能性あるな
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 21:05:05 ID:Vhqmg/bc0
- まずうpれ、話はそれからだ
オリキャラ主人公が幻想入りといえば水神翔もだが、別に叩かれてはいないぞ
むしろwikiの攻略がしょっちゅう更新されて充実してるあたり熱心なファンもいるようだ
あれだ、叩かれる物というのはオリキャラだからじゃなくて、
東方キャラをオリキャラの引き立て役やハーレム要員としてしか扱わないから叩かれるんだろう
いっそ最強の俺様が嫁とちゅっちゅするゲームだ!と最初から宣言しているなら別かもしれん
誰もやろうとせず黙殺される可能性もあるがw
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 21:12:54 ID:WQbQAaUc0
- やっぱりそうか…
でもどっちにしろうpするとすればBGMの調節が必要になるんだよな…
ここに来るまで勝手にアレンジ曲とか使ってたし。
やっぱりも一回シナリオとか見直して一通りテストしてからうpするわ。
アドバイスありがとう。
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 21:28:30 ID:PG4JUCZo0
- ちゃんと許可取るか別のフリー素材とかに
交換しておいた方が良いな
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 21:38:54 ID:WQbQAaUc0
- やっぱりフリー素材か…
一番問題なのはバトルBGMなんだよな。
フィールドは全部デフォかフリーだから…
何かお勧めのサイトとかってある?
それとなく探しているけどしっくりくるのが無くて…
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 21:48:46 ID:miz3pqt20
- いっそ自分で作るって手もあるぜ
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:02:48 ID:Fxd9y0DU0
- 手っ取り早いのはどぶうさぎ氏のCDを利用することだな
もしくは東方だからって東方の曲を使わないといけないという考えを捨てろ
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:06:19 ID:nStujmhA0
- 逆の発想で行けばいいんじゃね
効果音以外無し、BGMは自分で用意か脳内再生しろ
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:06:41 ID:WQbQAaUc0
- どぶうさぎさんのCDなら持ってたはずだから使ってみるわ。
アドバイスありがとう。
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:06:48 ID:CcGjxQdE0
- それもアリだな
煉獄庭園の素材を使ってる東方作品を見るが、意外とマッチしてるぜ
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:07:46 ID:CcGjxQdE0
- タイミング悪いってレベルじゃ(ry
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:13:01 ID:PG4JUCZo0
- 曲を自分で作る技量が無いなら
自分のストーリーに合う曲を探すより
今使用できる曲からストーリーを作るのが一番いいぞ
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:16:58 ID:tQ5HC6rI0
- 著作権フリーの音楽使えばいい。
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:36:12 ID:WQbQAaUc0
- いや、今どぶウサギさんのCD聞いてるけどこれならいける。
今日BGMを編集、って言ってもイベントに合わせて再配置するだけ
だから…早ければ明日にでもうp出来る可能性が
無きにしもあらずってところかもしれない。
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:36:45 ID:Vhqmg/bc0
- というか、キャラテーマのアレンジを垂れ流すより東方と関係ないオリジナル曲を場面に合わせて使った方がいい
他のゲームとの差別化にもなるし
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:40:42 ID:BU/BJU8.O
- 作ろうと思う前からどぶさんのアレンジを買っておいた俺に隙はなかった
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:42:33 ID:WQbQAaUc0
- ≫825
そんな手もあるのか…
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 22:59:23 ID:Vhqmg/bc0
- もちろんアレンジ使うのを全否定する訳じゃないが
あるキャラが出る場面だからとりあえずテーマ曲流しとけみたいなのはやめといた方がいいって意味
例えば「フランちゃんのはじめてのおさんぽ」みたいなほのぼの?系ゲームで
移動中ずっとU.N.オーエンは彼女なのか?メタルアレンジが流れっぱなしなのはどうよみたいな感じ
あるいは紫との緊迫したボス戦でゆかりんファンタジアが流れてきたら闘争の雰囲気どころじゃないよなとか
もちろんそのキャラテーマのアレンジが場面にあってるなら文句ないし巧い選曲だと感心すると思うよ、うん
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:03:12 ID:WQbQAaUc0
- 》828
とりあえずほとんど戦闘BGMに起用するから
フィールドはフリー・デフォを中心にするつもり。
アドバイス通り選曲は考えてみるよ。
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:05:31 ID:av5sbG8w0
- どぶBGMは飽きた
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:05:52 ID:Fxd9y0DU0
- >>827
現実を見せてやるよ
どぶウサギ氏のHPにあるBBSを見てこい
ゲームで使わせてくれって書き込みがたくさんある
ツクスレに関係する作品だと、
てゐアクション!〜八雲紫編〜
東方狂月洸
東方壊異譚
この3作品が使用している
実際は他にもあるかもしれないが、○○って作品と同じ曲使っているから似ているって言われるかも、
と思うかもしれないが、それを覚悟して使えよ
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:11:53 ID:y0WLr2wM0
- 東方音楽ってRPG向けじゃないよななんというか
ラスボスはそれっぽい感じだけど
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:12:24 ID:Vhqmg/bc0
- まあそれ言い出すとアイコンやドット、マップチップもどこかと同じと言われかねないわけで
素材全部自作が無理な以上、見せ方を工夫すればいい
むしろ何々と同じ素材だってだけで評価しない方がおかしいw
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:15:40 ID:WQbQAaUc0
- >>831
元々趣味で始めたやつだし、そんなに糞真面目に作るって思ってないし…
始めてゲームを作るからとりあえずは完成までこぎつけたいって思ってるだけだから。
それでもちょっとはマシになるように作りたいって思ってるからここに来たんだ。
でも、忠告ありがとう。参考にさせてもらうよ。
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:16:08 ID:Vhqmg/bc0
- あくまでもシューティング用の曲だからな
強制スクロールと同期させて道中の時点から徐々に盛り上げ、ボスで一気に破裂させるって演出が基本の
一方RPGは一戦一戦ぶつ切りで、ボス戦の盛り上げは直前の会話が中心になるから曲で盛り上げるには尺が足りん
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:20:21 ID:Fxd9y0DU0
- >>833
いや、そういうのは周りが気にしなくても制作者本人が勝手に気にしだすんだ
このスレでもそういう話がなんどもあっただろ?
○○の素材を使っているから△△って作品に似ているから公開できない、
っていう作者の書き込み
素材で評価する奴はいないよ、自作じゃない限り
評価する以前に勝手にネガって公開しない作者の多いこと多いこと
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:21:48 ID:CS6u7Ye60
- >>833
理屈で納得するスレじゃないんだよ
住人様が気に入るか気に入らないかだから
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:28:14 ID:XUjACwRY0
- とはいっても何本もやり続けて似た素材出続けて
またこの素材か とかもうこの絵(音)飽きたなあ…
って感情は本当にゼロか?と問いたくなるな
まぁそう思ったら卒業の時期なのかもしれないが
作者が懸念してるのは相対評価じゃなくてそういうプレイヤー側の素材に対する飽きがあるんじゃないかって事だと思うけどね
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:32:33 ID:Vhqmg/bc0
- ゼロじゃないな
同じ素材を同じような使い方されたらどうしても他のゲームの陰がちらつくから
キャラグラフィックに関してはどうしても被りが避けられない以上、システムなりインターフェースなりBGMなりで差別化を図るのが現実的
結構人間は単純だから、見せ方さえ変えれば別物と割り切りやすくなってそこまで気にはならん
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 23:53:56 ID:bwby.HLk0
- 空気読まずに質問すいません
東方幻想譚の第3章クリアしたら竹林の地図なるものを手に入れたのですが
どこらへんにあるのでしょうか?
その地図自体には場所とか記載されておらず
結構探したのですが見つかりませんでした
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:25:35 ID:/2vGvCU.0
- 何もボタン押さないで竹林の地図を1時間にっこうにさらす
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:30:53 ID:ZfaYunmc0
- >>841
水につけると早くなるぞw
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:53:17 ID:Bjqoum5M0
- >>840
えっと、要するにそのアイテムを持っていることで入れるエキストラダンジョンの場所が知りたいって事でいいんだよね?
確か永夜の人里から左下に歩いていくと、形の整った森があって、そこに近づけばダンジョンに入れたはず
しかしレミリアとフランの関係についてのシナリオを書いていたらメモ帳20KB程になりそうになってきてしまった。まあいいか
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:57:20 ID:lutcYwis0
- どうもありがとうございます
無事見つかって妹紅も仲間になりました
アドバイス感謝です
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 01:08:08 ID:/2vGvCU.0
- いいってことよ
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:39:22 ID:mEjV6Kbg0
- やっと調整が終わりましたので公開します。
ttp://www1.axfc.net/うploader/S/so/62485
パス:7802
(うをuに)
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 15:47:50 ID:mEjV6Kbg0
- >>834
です。感想・意見はお手数ですがなるべくreed meに載っているブログで
お願いします。(このスレもたまに徘徊するのでここでも構いません。)
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 16:49:02 ID:njrTudwk0
- キーワードが弾かれるから変だと思ったら
ちゃんと全角で打ち込まないと駄目なのな
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 16:50:38 ID:MIYEBXK20
- >>846
まさか全角とは思わなかった
それとzipのほうがいいと思う
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 16:58:42 ID:mEjV6Kbg0
- すみません全角って書くの忘れてました…
zipのやり方が(ry
学んできます…
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:02:51 ID:MIYEBXK20
- sage忘れすまんこ
>>850
Lhaplusでググれ
それと男の幻想入りは認めんぞ
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:14:45 ID:mEjV6Kbg0
- >>851
情報ありがとう。
しかし、主人公を変える気はこれっぽっちもな(ry
でも異論は大いに認める。(´・ω・)
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:51:32 ID:J2EVjo1A0
- 初めて見たが、これがいわゆるプレイヤー様か
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:52:08 ID:JtHRqANA0
- 何で主人公は普通の日本男子っぽいのに名前がオーエンなのかが気になる
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:04:39 ID:Fg/h0y/c0
- (^o^)<オーエンは彼女ですか?
いいえ、彼氏です>( )
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:06:51 ID:3zIhyS/E0
- 男の幻想入りでもいいと思うがな。
ハーレムやら何やら言う方も言う方でギャルゲ脳すぎるというか
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:09:30 ID:K7iQRBYgO
- 東方に到ってはそのかぎりじゃないと思うんだぜ
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:10:16 ID:em0/L9xUO
- でも実際ハーレムじゃないの
VXのタイル拡張わからねぇ…
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:18:08 ID:Bjqoum5M0
- >>852
とりあえず魔理沙の家の会話終了までプレイした感想
・戦闘面は良かった。9までのFFと同じ形式のリアルタイムバトルは久しぶりに見た
・会話面でなんかうぼぁーってなるところが多かった
・魔理沙の家で、多分ベッドだろうけど、主人公の起きる場所がピンクのタイルになってる
ニコやら2chネタ満載の主人公はかなり人を選ぶと思う
少なくとも俺はダメだった。魔理沙宅での会話終わったまででSAN値がガリガリ削られた
なんて言うか、数多くの人にプレイして欲しいってんじゃなくて、身内に公開したい作品ってふうに感じられた
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:25:01 ID:MIYEBXK20
- めないとは言ったが作るな死ねカスとは言ってない
ところで壊異譚が休止中の欄にあるんだが
体験版の更新が無いからって理由はおかしくないか?
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:25:41 ID:MIYEBXK20
- ×めない ○認めない
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:31:20 ID:J2EVjo1A0
- >>858
KGCにタイル拡張あるだろ
でも歩行設定は変わらないから気をつけろよ
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:34:39 ID:em0/L9xUO
- >>862
それが問題なんだ
どうしたものかねぇ
それ以外に何か方法があれば教えて欲しい
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:44:57 ID:Fg/h0y/c0
- >>846
駆け足で獣道まで進めた
何気にエンカウント率高めだなこれ
目に付いたものとしては、
「西に行くと人間の里」の看板がある(実際は看板から東に里がある)
看板に限らず、他にも方角違いの文章があったかもしれない
あと魔理沙の家だけでなく、室内のタイルの張り忘れが多い
多くの家屋の中が凄い勢いでピンクの下地だらけなんだぜ
こんなカンジで
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0848.jpg
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:47:24 ID:jBWhHCI20
- >>860
※作者の生存が確認でき、数ヶ月体験版の更新の無いもの という但し書きがある上での分類なのに、
但し書き自体に文句つけるのはただのアホウだろw
気に食わないなら然るべきカテゴリ作ればいいんじゃね。
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 18:57:35 ID:du2FBpvg0
- >>863
他なら"Creava Map Project ver:1.07"でググって出てきたとこの作り方とかどうだ
サンプルプロジェクトも公開してるからさわってみまい
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:02:46 ID:nDfA5XSI0
- ゆうかりんは出てるんだろうな
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:06:08 ID:LqZAXzRkO
- >>867
ま た お ま え か
ところで貴方は自分で何か作ってるのん?
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:08:18 ID:CvCZsv7U0
- >>866
IDかわってるけど(携帯からPC)>>863です
サンクス!
まだよく理解してないけどこれなら色々できそうなんで頑張ります
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:16:33 ID:mEjV6Kbg0
- >>864
やっぱりエンカウント率高めですか…
自分なりに調節したりはしたんですが…
ピンクの下地ですかw
あれ布団のつもりなんですがそうは見えませんよね…
っと方向違い確認しました。
すみません、見落としてました(´・ω・)
報告ありがとうございます。
>>859
元々友達に公開しようと思って作ってましたから何とも…
今後は気をつけて制作に取り掛かろうと思います。
>>867
そうですね…
今後のシナリオ次第で出せる可能性はあります。
どう持っていくか考え物ですがw
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:34:15 ID:Fg/h0y/c0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0848.jpg
↑そこかしこの建物内がこんな状態なんだが、全部布団って事で良いのか?
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 20:12:01 ID:nDfA5XSI0
- >>868
今日が書き込むの初めてですよ;;
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 20:22:11 ID:CvCZsv7U0
- >>870
エンカウント率が高いと思う
ルーミア戦で早くもだれた
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 20:29:27 ID:mEjV6Kbg0
- >>871
あれ…?すみません!
作ってるやつはあれが畳になってるはずなんですが…
おかしいな…別のマップに作り替えてみます。
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 20:40:27 ID:mEjV6Kbg0
- >>871
原因が分かりました。
どうやらタイルが前に入れてたjpgのと今使っているpngが混合してしまった
みたいです。
拡張子が違うだけで名前もTileEでしたから…
申し訳ありません。
エンカウント率も少し調整して明日にでも再度うpしたいと思います。
致命的なミスの報告ありがとうございました。
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 20:57:03 ID:j0g9ztik0
- >>875
獣道入って東に少し進んだところに取れない宝箱があったがあれはいずれ取れるのか?
もしそうなら石とかで塞いで今は取れないってアピールさせといたらいいと思うぞ
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:03:53 ID:mEjV6Kbg0
- >>876
あれはただのマップの配置ミスでした…
報告ありがとうございます。
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:09:43 ID:J2EVjo1A0
- おいおい、作者はちゃんと感想報告はできるだけBLOGでって書き込んでるだろ
いつもはそういうやりとりはBLOGでやれって騒いでるやつらが何やってんだよ
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:13:20 ID:CvCZsv7U0
- 俺は言ってないが
ぶっちゃけ他に話題あるの?
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:14:14 ID:nDfA5XSI0
- 話題のあるなしが何の関係あるの?
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:18:32 ID:mEjV6Kbg0
- >>878
別にここでも構いませんよ。
俺はただ、別の話と混同してしまうのを恐れて言ってるだけですし^^;
別の話で盛りあがってたらそっちで、ということなのでこっちでも全然おkです。
勘違いしてしまうような文章、すみませんでした。
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:20:00 ID:jBWhHCI20
- >>881
悪い事は言わない、それ以上言葉を発しない方がいい。
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:23:47 ID:/IfU8Szc0
- >>881
てめぇのゲームの感想やらなんやらをここでさせんな
作者の責任として全部自分のサイトに書き込むようにしろボケ
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:26:51 ID:7YDFq1iY0
- なんという予定調和。
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:30:54 ID:obb4y9aI0
- >>863
>>847
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:30:55 ID:CvCZsv7U0
- 美しい
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:31:19 ID:J2EVjo1A0
- >>881
あのな、こういう反応が来るからそう言ったんだが、伝わらなかったようだな
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:33:03 ID:azj22cx20
- 1 名前が無い程度の能力 [sage] 2009/10/18(日) 19:48:38 ID:thSIzGgU0 Be:
東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。
新作も続々と投下され、ますます盛り上がるスレにご期待ください。
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:35:54 ID:CvCZsv7U0
- >>885
ageてますよ^^;
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:40:34 ID:7YDFq1iY0
- ゲームの感想ならともかく
バグ報告やら要望やらは作者との間で直接やって欲しいな
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:46:30 ID:h/8tBHcQ0
- >>878
ヒント:「できるだけ」
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:48:23 ID:LqZAXzRkO
- >>891
ヒント:2行目がある意味
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:49:59 ID:gHAHWL4.0
- おまえらしょうもないことで何ケンカしてんだよ
少女たちが小馬鹿にして笑ってるぞ
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 21:50:53 ID:h/8tBHcQ0
- >>892
あえて無視しておく
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:12:32 ID:CvCZsv7U0
- むしゃくしゃしてやった反省はしてない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org389280.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org389283.jpg
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:20:31 ID:aN1WU4Jc0
- 技名なのかそれは
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:22:10 ID:J2EVjo1A0
- ネタなのか本当に作っているのかわからんものを見せられても・・・
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:25:26 ID:h/8tBHcQ0
- 別にどちらでもいいことではないか
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:28:42 ID:CvCZsv7U0
- >>897
本当に作ってる奴でネタ
割合ダメージがちゃんと出るか、防御時の回復率の調整とかサイズとか
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:52:27 ID:jBWhHCI20
- ぼくのかんがえたさいきょうわざを見せられても、反応に困る
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:58:19 ID:CvCZsv7U0
- だからネタだt(ry
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 22:59:20 ID:Fg/h0y/c0
- ネタRPGなら一撃死する技とか出てくんのは普通じゃね、戦闘すら発生しないもしもクエスト系に比べりゃ
あと正しくは他人の考えた最強キャラだな
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:01:18 ID:3zIhyS/E0
- MUGENの鬼巫女だったかな?8頭身魔理沙とかそういうノリだろ
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:05:34 ID:ynPk/E860
- 結局他人から搾り取るだけ搾り取って飽きたらポイか
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:10:41 ID:em0/L9xUO
- え?
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:12:55 ID:h/8tBHcQ0
- なにそれ怖い
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:13:03 ID:Fg/h0y/c0
- ここまでの流れで何かポイされたものなんてあったっけ
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:14:11 ID:J2EVjo1A0
- >>903
まさか鬼巫女がMUGENオリジナルとは思ってないよな
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:21:55 ID:em0/L9xUO
- 元ネタは同人だけどシグルイ云々はMUGENだから間違っちゃいないだろ
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:23:39 ID:em0/L9xUO
- (即死判定)
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:42:23 ID:nT8rbXCg0
- 元ネタの同人誌自体がシグルイのパロなんだが
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 23:50:58 ID:em0/L9xUO
- そこまでは知らんかった
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:02:00 ID:Qscc8DI20
- 感想というわけじゃないが、やはり男の幻想入りは賛否両論ってところか…
むしろ賛が少ないくらいにも感じるが。
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:04:42 ID:.SEmYAGw0
- 敗北確定戦闘なんかで出てくるんならアリじゃね?
といっても ID:CvCZsv7U0の書き込みからすると
RPG作成中の各種ダメージ計算テスト用キャラに息抜きがてら鬼巫女のグラと名前与えただけみたいだが
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:06:53 ID:btDsAQio0
- そりゃ自分の好きなキャラが
自分以外の男と仲良くしてれば腹も立つわけでw
キャラを前面に出すRPGの、
しかもシナリオ重視ゲーなら尚更だ
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:08:00 ID:PrqMVx82O
- 狂月に鬼巫女いたような
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:22:45 ID:PrqMVx82O
- 名前固定なのもなあ…
それ以前にネタや空気が2chやニコネタだと敬遠されるわな
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:23:47 ID:rqFs5CH.0
- あれは病んでるだけで、また別物だ
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:35:25 ID:Qscc8DI20
- >>915
仲良くっていうのがどの程度までかという境界がどの辺か分からんが、そこまで腹立つもんかなぁ…
まぁ、ハーレムとかそういうのは例外だが、友情みたいな感じなら普通に受け入れられるもんだと思ってたよ
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:40:55 ID:JV6cLWn20
- そうですか。それはざんねんですね。
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:42:19 ID:PrqMVx82O
- だからあれほど女にしておけと
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:46:47 ID:.TVmx4L.0
- やってないけれど仲良くなっていく過程とかもきちんと描写するなら
描き方によっては受け入れられる人もいるんじゃない
出会った日から恋の花咲いてたりするようなものは論外としても
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:53:16 ID:PrqMVx82O
- いっそ完全にハーレムゲーにするか全キャラ攻略可みたいな感じで突っ切ればいいと思うよ
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:55:23 ID:y5XcXEIQ0
- まあプレイヤーから見て魅力的な人物かって判定基準が、同性の目からだと厳しくなるからな
それに商業小説とかの主人公は男の方が多い分比較されやすいから、女から見ても厳しくなる
1.毒にも薬にもならない空気みたいな観測者
2.常識派ゆえに周りに振り回されツッコミ役にならざるをえない三枚目
3.むしろ自分からトラブル引き起こして問答無用で話を引っ張る
みたいな非現実的なキャラじゃないと作者の影がちらつくのかもしれない
あと「俺もこいつとなら仲良くなりたいな」「これなら心を許してもしょうがないな」って説得力の有無
もっとも、どのタイプにしろ自分を曲げないのが大前提なんだろうけど
普段は「俺は正義のために命を懸ける」と言っておいていざピンチになると「命あっての物種さ、理想?それどころじゃねえ!」なんて感じで
その時その時で言動がコロコロ変わるようじゃ人として信用できないだろ?
善人じゃなくても一本筋が通ってるからこそ主人公なんだと思う
1や2なら友人止まりの巻き込まれ型主人公って手もあるが嫌みなく書くのは難しいぞ
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:57:38 ID:fNHO0Vl20
- >>919
オリキャラ=作者の分身、みたいなイメージも結構あるからね。
アレックスが幻想入りとかなら違ってくるかもしれん。
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 00:58:16 ID:JV6cLWn20
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:10:16 ID:Gah57vLE0
俺が主人公で幻想郷の女性陣を堕としていくRPGを作るしかないな。
俺の腰つきを再現したモーションキャプチャーと
俺の華麗なフルボイスでプレイヤーの女性陣もメロメロだぜ。
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 01:01:12 ID:PrqMVx82O
- 版権キャラだと更に風当たりは厳しくなるな
>>926
間違いなくさでずむ
叩かれるのは目に見えてるw
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 01:20:17 ID:y5XcXEIQ0
- >>919
その過程が納得できるものならいいんだけどな
いつの間にか全面的に信頼されてましたとか、
主人公様の圧倒的な力や凄い頭脳で難問を即解決!キャーステキーみたいなのは見てて冷めるだろう
ちゃんとした理由を作るなり、段階踏まないと白々しいぞ?
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 01:35:07 ID:.SEmYAGw0
- >>927
いや、版権キャラの方が受け入れられ易かったりする
というのも、版権キャラは最初からキャラが出来上がっているから作ってる方もそのキャラからかけ離れた行動派取らせられないし、
プレイヤーの方も(知っているキャラなら)それがどんな性格のキャラかわかっているから、多少変な行動を取っても、それがそのキャラからかけ離れたものでなければ勝手にそういうキャラだからと納得する
そしてクロスオーバーである以上、プレイヤーは東方キャラだけじゃなくてその版権キャラの活躍もある程度は期待しているから、よっぽど無双しないかぎりは活躍しても大丈夫だったりする
(まあ、その無双してしまう場合も多かったりするんだが)
一方、オリキャラはプレイヤーにとっては完全に未知のキャラだから、そのキャラを掴もうとして行動ひとつひとつに注視することになる
そして、そのキャラに付いての情報が無いから、変な言動をすればいちいち引っかかってしまう
さらにクロスオーバーの場合と違い、プレイヤーは東方キャラの出てくるゲームとしてぷれいしてるわけだから、よく知らないオリキャラの活躍をそこまで期待していない
だから東方キャラ以上にオリキャラが活躍してしまうと、それが鼻についてしまう
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 01:39:48 ID:y5XcXEIQ0
- キャラやストーリーを作る上での基本なんかはここが参考になるかもな
小説用だからゲームとは細かい部分で必要なものが違うけど
ライトノベル作法研究所
ttp://www.raitonoveru.jp/index.htm
- 931 :919:2009/11/24(火) 01:40:05 ID:Qscc8DI20
- >>925
まぁ、オリキャラの設定を考えている人物にそのキャラが似るのは当たり前っちゃ当たり前ですな。
それこそ、アレックスも人によってどう性格を構成するかは変わってくるだろうし
つってもあのアレックスの顔グラでは正統派主人公しか、少なくとも俺には想像つかないが
>>928
それは確かに
実際、携帯で夢小説とか試しに見てみたんだが、過程が全くなくて中身薄いしなぁ…
見てて鳥肌だったよ(悪い意味で)
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 01:42:00 ID:.SEmYAGw0
- >>929
途中で送信してしまった
まあ、クロスオーバーはキャラ以外の点で、例えば設定に矛盾が出ないように上手くすり合わせないといけないとか
双方が踏み台にならないようにバランスを考えないといけないとか
下手に恋愛展開にしたら間違いなく叩かれる(原作でちゃんと恋人とかがいる場合は特に)とか
設定面やシナリオ面でややこしいんだが、少なくともキャラに関してだけはオリキャラよりも受け入れられ易いと思うぞ
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 01:57:23 ID:btDsAQio0
- クロスとか幻想入りとかはニコでやってくれ
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:02:43 ID:qrk7KS260
- ( ゚ω゚ )
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:09:24 ID:BjIenOUI0
- 出せ出せ言うくせに出したら文句ばっかなんて素敵ですね
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:12:23 ID:7qA/HeUU0
- >>935
なんかエロいな
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:43:49 ID:0vrDAGNg0
- 乞食の「俺の気に入らない物を作るな」
っていう妄言にも奴隷の様に従う奴じゃないと
このスレでRPGは作れないんだよ
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 02:52:35 ID:Dc3fp2DM0
- 戦闘を空中戦メインで作ろうと思ったけど
打撃系のキャラは空中で軸足踏ん張ったりしてなんか変なモーションになってしまうな
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 03:34:09 ID:ePIyHG.c0
- 普通に一人ひとりにフラグ立てイベントがあればハーレムでも問題ないだろ
後は主人公が前髪で顔隠して優柔不断にならない程度の控え目の性格にしておけば問題ない
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 04:11:33 ID:aSqIqb.gO
- >>938
「軸が無いなら持ってくれば良いじゃない」的な理由でパチュリーや諏訪子の力を借りて
空舞う岩壁に足を乗せてる影を幻視した
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 04:58:33 ID:GI3FPUoU0
- もともと女キャラばかりの東方にわざわざ男出すから自己投影乙って言われるんじゃねーか?
オリ女は別に叩かれんもんな
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 07:13:13 ID:0vrDAGNg0
- こーりんはZUNの自己投影だったのか
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 08:09:10 ID:UGfjbsrs0
- 魔理沙といちゃいちゃしてるから自己投影に間違いない
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 09:55:18 ID:uyBmCJXY0
- だが待って欲しい、主人公がホモだったらどうだろうか
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 10:05:11 ID:uVUaaxSMO
- このスレは一体どこに向かおうとしているのか
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 10:17:21 ID:0vrDAGNg0
- ハーレムゲーイラネ
↓
オリキャラ男なんて作者の自己投影だからイラネ ←今ココ
↓
ZUNの自己投影キャラのこーりんイラネ
↓
こーりんみたいな自己投影キャラ作るZUNイラネ
↓
ZUNの作った東方とかイラネ
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 10:17:31 ID:kal3SU3UO
- こーりんのモテ具合はエロゲ主人公並
オリキャラも版権キャラも東方キャラとカップリングさせるとある意味原作無視になるから嫌われるんじゃねw
二次創作ってのは原作を踏襲してこそだし
ちゃんとこーりんとケンカ別れをさせた後ならあるいは…
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 10:31:42 ID:0vrDAGNg0
- 文花帖レティ「冷気を操るどこぞの妖精なんかと一緒にされても困るわ」
つまりチルノとレティの仲がいいような描写がある作品は…
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 10:52:10 ID:rX9j.qKs0
- ツンデレティじゃないか
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 11:00:49 ID:oZRKv4SE0
- カップリングだらけの同人誌もほとんど原作無視なんだけどな
逆に原作でありえない展開は二次創作の醍醐味ではなかろうか
個人的にはカップリングも幻想入りもクロスもシリアスだと何かもにょるけどな
ギャグなら許容できる
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 11:07:06 ID:JcDdodAc0
- もういいだろそのへんで
いい加減うんざりだ何度ループするつもりだよ
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 11:47:06 ID:K8frMqaYO
- >>951
うんざりしてんなら他所行けよ
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 11:48:32 ID:PrqMVx82O
- ここまでツンデレ
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 12:07:33 ID:uyBmCJXY0
- 二次創作作品の主人公の性別やオリキャラ必要不必要はツクスレで結論つく部類じゃないだろ
二次創創作全般のスレにいってでも熱弁してきてくれ
とりあえず次スレのテンプレはどうすんの
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 12:09:44 ID:NNmks6f20
- 原作に忠実とか所詮は俺東方の範囲だしな
主流の解釈をいかに集められるかっていう
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 13:55:40 ID:y5XcXEIQ0
- ヤンデレRPGとかなにそれこわい
>>954
素材の扱いについて一言書いておこうって話がなかったっけ
今のテンプレにこれ追加しておけばいいんじゃない?
ただし原作の曲や絵などを使用することは禁止されています。詳細については下記を参照してください。
上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 14:10:39 ID:ka17oSp20
- アリス、フラン、早苗、パルスィ辺りが送る
血と惨劇で満ち溢れたRPGですね
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 14:11:10 ID:uyBmCJXY0
- 差し込む位置は開発等に、まとめwikiの間かね
○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/
○作品を作る際の注意事項(原作の曲や絵などを使用することは禁止されています)
・上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html
○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有)
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 14:24:23 ID:y5XcXEIQ0
- >>957
仲良くなった少女との甘い日々の後次々と襲い来る死亡フラグ
助けてくれた少女が次の刺客になるかもしれない(無限ループって怖くね?
君は生き延びることができるか!
>>958
そんな感じでいいと思う
テンプレで細々書いても読まないだろうし、原作の素材使うなってことだけ書いておけば
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 16:57:25 ID:D5K3NoxE0
- >>846です。
マップ等、修正が終わりましたのでうpしておきます。
ttp://www1.axfc.net/うploader/Al/so/22932
(うをuに)
パス:7806(全角)
詳しい修正点はreed meに記載してあります。
エンカウント率を下げたので若干進みづらくなっております。
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 17:38:59 ID:RV18eA9Y0
- 指摘するとreadmeだぜ
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 18:10:04 ID:ePIyHG.c0
- わざとなんじゃないの?さすがに中学生でも間違えないだろww
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 18:26:26 ID:8EcSGJ.60
- いや間違えると思うが
そして、なるほどというわけだ
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 19:03:03 ID:MNk8Mcrk0
- >>963
ねーよ
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 19:04:41 ID:yrhlCls60
- 単語のreadは知ってても打ち間違えることだってあるさ
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 19:09:03 ID:MNk8Mcrk0
- ところで変巡記ってEDストーリーテキストうんぬんの件は違反してないか?
>>965
ああなるほど打ち間違いか
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 19:09:46 ID:aVSWFkrsO
- >>963
二行目には何か哲学的な意味でも含まれてるのか
本気で二行目の意味が理解できない
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 19:16:17 ID:222E8mws0
- >>962を読んだ上で>>963を読め
しかしそんな事言い出すとキリがないぞ
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 19:56:49 ID:lqBRvwrk0
- 変巡記は触り程度しかやってないが、
7.テキストに付いて、エンディングに関わる物を転載する事は禁止します。
エンディングの内容を使用した二次創作は問題ありませんが、テキスト
をそのまま転載することは禁止します。
これとは違うのか?
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 19:57:11 ID:ePIyHG.c0
- >>962書いた俺でも分からないんだが…
俺のわざとなんじゃないの?に同意の「なるほど」
俺が頭おかしい奴だと判断しての「なるほど」
これぐらいしか予想できねえよ
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 20:31:20 ID:JcDdodAc0
- 中学生ならreadをreedにも間違えるから
つまり作者が厨房ってことに納得してんだろ
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 20:51:59 ID:rqFs5CH.0
- 少なくとも、AとEを打ち間違えたって理由は配置的に無理がありすぎるわな
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 21:16:58 ID:KBRvo6hU0
- 最近の流れをざっと見てみたが、このスレは本当にツクールスレなのか?
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 21:19:20 ID:RV18eA9Y0
- >>962の中学生なら間違えないだろに対して
いや間違えるだろ
そして(reedではなくreadと知って)成る程と言う訳だ
こうじゃないの?
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 21:20:44 ID:UGfjbsrs0
- よってたかって中学生いじめんな
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 21:22:19 ID:yrhlCls60
- どうでもいいけど>>960のIDのD5Kって
007ゴールデンアイでそんなマシンガンを見た気がする
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 21:47:47 ID:fHLEfe160
- どうでもいいところをいちいち指摘するところをみるとやはり未成年が多いのかな
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 21:52:29 ID:ltwIx/V60
- >>977
それならまだ幸せだ
本当の地獄は子供のような大人だ
二次元だったら大歓迎なんだがなあ
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 21:54:49 ID:rqFs5CH.0
- むしろ年食う程どうでもいい事が気になると思うんだが、
同世代としか付き合いの無い年齢だと分からないのかな
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 21:56:59 ID:Z/JC.rRg0
- >>966
どの部分の事を言ってるのだろうか?
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 21:57:24 ID:aVSWFkrsO
- >>977
その発言はどうでもよくないところなのかい?
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 21:59:03 ID:JV6cLWn20
- 殿様の野望2の東方版が欲しい
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:01:52 ID:fHLEfe160
- >>978
全くだな
>>981
どうでもいいことだが?
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:03:30 ID:RV18eA9Y0
- 咲夜が可愛い、それでいいじゃないか
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:04:04 ID:mAx1ZNVA0
- まぁくだらない言い争いするならさ
せめて次スレ立ててからにしような
建ててくるからいきなりヒートアップすんなよ
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:08:17 ID:mAx1ZNVA0
- ほい
東方シリーズのツクール作品スレ12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259068010/
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:08:29 ID:Db13LE/A0
- そうだな、橙はヤバイ可愛い。それでいいよな
とまあこれだけじゃあれなんでツクってる人に質問したい事が
ダンジョンって大体どんなくらいの大きさで、どんな感じにツクってる?
毎回ダンジョンの大きさと、区切って場所移動沢山使うか一気に幅とって広大なマップにするか迷うんだ
プレイヤーさんもマップの長さはどのくらいが好みとか教えてもらえると凄い助かる
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:17:23 ID:btDsAQio0
- 次スレでヒートアップもしてくれるなよw
>>987
区切ってる。あんまり広いマップだったり
たくさんイベント置いてあると処理落ちが怖いのよね
2000ゲーならそうそう気にしなくて良いけど
XPやVXだと結構大きい
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:31:50 ID:RV18eA9Y0
- >>987
自分がだれない程度の長さにしてる
凄く主観的でわかりづらくてすまんね
自分の作ってるのだと何度か同じダンジョンを通るから
長すぎない+ショートカットできるorテレポート的な技を持たせるようにした
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 22:37:44 ID:iMie.KSQ0
- プレイする側としては色々な種類のダンジョンがあったほうが飽きないからなぁ
ただ、存在するダンジョンすべてがネクロゴンドの洞窟状態だとプレイしてて(多分作成側も)疲れるとは思う
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 23:18:25 ID:Db13LE/A0
- あの速さならもうちょっと意見貰えるかと思ったがそんな事は無かったぜ
>>988
やっぱり重くなっちゃうか
最近PC買い換えちゃったからマップの大きさをどのくらいに抑えるべきか分からないんだよなぁ…FPS出しても大体60だし
>>989
いやいや、参考になる。やっぱり自分がだれないのは大事だよね
>>990
そのマップを知らなかったからググってみた。このくらいだと疲れるレベルなのか、参考になった
しかしこの洞窟いいな、落下ギミックとかループとか。ただ進むだけのダンジョンが多いから参考にしよう
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 23:28:01 ID:.TVmx4L.0
- そこはぬけたと思ったら復活ポイントまでに即死魔法連発する敵がグループで出たりでまたあれなんだが
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 23:29:09 ID:iMie.KSQ0
- >>991
あくまでもゲーム内に存在するダンジョンが全部こんな感じだったらってことね
全10ダンジョン中2、3程度なら個人的には疲れより踏破の達成感のが上
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 23:36:21 ID:Db13LE/A0
- >>993
おおう、その大事な一文見逃してたぜ
メリハリは大事って事ね、勉強になる
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 23:38:29 ID:tN1Ls8JQ0
- 963だが、一行目でNANAYA厨の可能性を示唆しつつ
二行目は、NANAYA厨ならハーレム作っても仕方ないって意味のつもりだった
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 23:41:21 ID:.TVmx4L.0
- 月世界にお帰り
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/11/24(火) 23:54:25 ID:cNd2tV4Y0
- ツクールで作品を作るために何より必要なことは根気である
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 00:18:47 ID:4LZTN8bUO
- こんな所で型月厨を見るとはおもわなんだ
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 00:19:17 ID:KIyae3gk0
- あまり根気がなくてもゲームが作れるように、という意味がツクールにはあるのではないか
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 00:21:10 ID:40v5wrz20
- >>998
月厨ってか月厨を叩いてんじゃないの?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■