■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方シリーズのツクール作品スレ9
1名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 15:47:53 ID:0pQdJiac0
東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。
新作も続々と投下され、ますます盛り上がるスレにご期待ください。

○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html

○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/

○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有) 
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/

○前スレ
・東方シリーズのツクール作品スレ8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242318731/

!動かないという人は、まずランタイムがあるかどうかを見るべし。

ウディタや非ツクール製のゲームの話題はここではなく二次創作スレで
東方の二次創作ゲー その17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245617491/

2名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 15:53:15 ID:0pQdJiac0
以下のようなメッセージが出てプレイできない;;
「RPGVX Editorは動作を停止しました」
「RGSS2 Playerは動作を停止しました」

ハードウェアDEPの設定を変更してみれ
ttp://tkool.jp/support/faq/general/dep.html

3名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 23:35:55 ID:o6QThksU0
>>1
乙pai

4名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 01:47:11 ID:BKCsJmfc0
>>1

5名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 17:03:08 ID:Gc6oCxqs0
⑨月洸はエイプリル版が、実質的な体験版でしょ。
作り上げてから全てを公開してちゃ、ただの動作試験版だろう。

6名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 17:19:12 ID:u496QIhE0
ああ言われてみれば確かにそうだね
エイプリルすっかり忘れてた_□○_

7名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 22:26:26 ID:KXZxYNhEO
エイプリル版でもエンディング見れたしゲームとして完成された上で正式版では別エンド、大幅要素追加。
体験版の形式としてはこれが一番いいのかもね
正式版出してからパッチ沢山だすのもどうかってあったけどじゃあ体験版にパッチ何個も出してるのは一体…ってなるし

8名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 22:57:36 ID:v3Dukyks0
それは体験版というより商業で言う完成版>追加ディスクじゃね?w
エンディング見れたら最後までやってるわけだし体験版ではないと思うが

9名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 23:17:37 ID:5hEAlmTY0
体験版エンディング→俺たちの戦いは(ry
正式エンディング→真のラスボスを倒して終わり

こんな感じかな?

10名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 23:21:14 ID:ChKek95A0
まぁ正式版も無料だから⑨を引き合いに出すのは微妙かもしれん
体験版って言うと基本的に金取る系のお試し版なイメージ
⑨はどちらかというと>>8なイメージ?

11名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 23:30:09 ID:dFQN0iis0
⑨の場合エイプリルフール版は一周目ENDありで二周目は単なる強くてニューゲーム、正式版は二周目に専用イベント追加だったような

12名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 00:39:22 ID:Oyvsm7bA0
⑨ってたしか大幅な素材変更したよな?
また一から色々素材改変してるのだろうか・・・?

13名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 08:18:59 ID:HGsf7BVA0
椛が主役の犬月洸が出るに100幻想ドル

14名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:11:30 ID:yaejbCxM0
う〜ん、どのゲームも
霊夢、永琳、早苗、名無し中ボスが回復・補助役の定番になってるなぁ…

実は魔理沙やチルノが回復要員とか意表を突いてもいい気がするんだがのう…

15名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:29:08 ID:AFTDvMXk0
咲夜さんでパーフェクトエイドをだな

16名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:37:10 ID:9.cH8YFg0
マスパで蘇生ですねわかります

17名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:40:38 ID:UzfNgrl60
能力が逆さまになるという異変を起こせば魔理沙が回復薬でも自然
だがこの異変だとフランがすごいことになりそうだ

18名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:48:19 ID:/Q5RjYPo0
紅魔郷RPGや妖々夢RPGは
魔理沙が高い回復能力持ってるぜ

魔理沙は自力で丹も作れるっていうし
回復が出来てもあんまり不自然じゃない

19名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:51:36 ID:dYEsZaf60
破壊に特化してる的な事を原作でいわれてるけど
温泉とか呼んだりもしてるから出来ない事もないんだろう

20名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:55:24 ID:8C1IvoK60
別にそんな無理矢理回復させないでいいじゃん
どうしても見たいなら自分で作ればいい
まあそれが原作設定無視してるとかこじつけ設定とかいわれても知らんが

21名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 21:59:22 ID:K1dX9TBo0
原作設定で治療技持ってるのなんて、百歩譲って妹紅のリザレクションぐらいだろう。

22名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 22:38:20 ID:FGfX.T5o0
薬師と巫女なんて回復キャラの代表みたいなもんだろ?
回復を使えないほうが違和感ある。

23名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 22:50:32 ID:K1dX9TBo0
それは職業のイメージだろ?
その理屈なら、吸血鬼が日傘差して日中に歩いてたり貴族の娘が不死身だったりするのは違和感バリバリだが

二次なんだし、あくまで「霊夢⊇巫女」であるべきだと思うぜ。

24名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 22:51:46 ID:W3Jn4SaE0
霊夢は回復使えなくても違和感無いかなー
結界術に長けてるからスクルトやフバーハみたいな防御系補助の方が合ってると思う

25名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 22:52:52 ID:dYEsZaf60
霊夢は才能で大体何でもできるから回復できても問題はないな

26名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 23:00:19 ID:bgJIIGUc0
アリスとゆかりんも回復役としていいね。
むしろ器用貧乏の方がイメージとして強いけど。

27名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 23:18:14 ID:Al1TeZaE0
ご都合主義に文句なんざ付けたって何にもならんよ

28名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 23:23:28 ID:KwkNxfds0
チルノが「チルノは怪我に効くカエルを取り出し、全員の口に押し込んだ!」って全員回復使えてもいいし
魔理沙も「魔理沙は怪我に効くキノコを取り出し、口に押し込んだ!」で回復してもいい

29名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 23:30:05 ID:Ao1CNFy20
サニーは怪我に効くミルクを出s

30名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 23:33:25 ID:yAAJGPPc0
細部に拘らないと全体の説得力に欠けるという理屈はわからんでもないが

31名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 00:56:34 ID:rITTmzC20
>>24
むしろ霊夢は結界で攻撃するイメージが

32名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 01:33:54 ID:EoEnrIFg0
キャラのイメージなら咲夜さんや藍様は応急手当とか普通にできそうだ

33名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 01:50:35 ID:BiWbiKFU0
>>31
身を守るというより敵を封じる為の結界って感じかな
技封印とか各種ステータス低下を付与した攻撃
その分火力は主力級より頭一つ分低いってことで

神降ろしすることで戦闘スタイルが色々変化するとかやってみるかな
迦具土神なら火力特化・防御紙とか

34名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:13:25 ID:5U6hmCgQ0
なにこれ・・・なに・・・やばいだろ・・・
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9922.png

35名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:15:01 ID:ke76Z/4k0
こんなゲームやりたくねーよwwwww

36名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:20:55 ID:g3gpOXIc0
面白いダンジョンとは何かを改めて考えさせられる画像だなw

37名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:28:04 ID:y3bYCsJk0
これを手作業でマッピングした奴もある意味頭おかしいだろw


何か典型的な、自動マップ作成機能使いましたってマップだな。

38名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:41:40 ID:69WmCqWg0
>>34
迷路大好物なんでやりたい
どのゲームかkwsk

39名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:45:39 ID:rwXgeW/20
⑨月洸のkurorekisi?

40名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:48:26 ID:omn2Hm1o0
なんだこれひでぇwwとか思ったが自分のと大差なかった
ダンジョン作り直さなきゃ

>>38
⑨のKUROREKISHIじゃね?違ってたらごめん

41名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:50:40 ID:tePrU95o0
ろだの説明にそう書いてあるね<⑨月洸のkurorekisi

42名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:50:59 ID:y3bYCsJk0
>>38
東方⑨月洸 KUROREKISHIマップ らしいよ。
ファイル元すら見ないような人が、こんなクソ迷路を攻略できるのかよ。

43名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:53:45 ID:.1sEKsbw0
ひょっとして上下左右の赤点はループ地点か・・・?

44名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:55:06 ID:uiZ/2DP20
だな、黄色マスの宝箱がいくつか抜けてるみたいだがこれは間違いなく⑨月のKUROREKISHIマップ

45名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 02:55:57 ID:uiZ/2DP20
いや赤はボス部屋入り口

46名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 05:46:38 ID:G/xyx.420
東方偽遊巻でてゐの依頼のアイテムの場所が分からない。
誰か教えて

47名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 07:50:21 ID:YNuUMvcQ0
>回復役
にとりががまの穂でてゐを撫でて回復とか

48名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 09:08:09 ID:FtoPaefA0
>>46
ttp://www38.atwiki.jp/neetnee-san/

思えば今はここの人が積極的にwiki作ってるけど、
昔はこのスレにあった作品のwikiってこれくらいだったんだよなー
時代の移ろいを感じるぜ

49名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 09:13:00 ID:1XHxJy6M0
ttp://www38.atwiki.jp/neetnee-san/pages/17.html#%E7%B4%A0%E5%85%8E

50名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 09:13:38 ID:1XHxJy6M0
更新しなかった結果がこれだよ!

51名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 10:16:06 ID:7w0wIV7I0
なんだこの充実っぷり・・・

52名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 17:16:11 ID:0.hscavY0
ゆかりんの靴下で回復するのは俺だけでいい

53名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 17:50:07 ID:oEit6y/.0
変巡記の紫の家のお迎え体験版ってどうやって取ればいいんだ?
魔理沙ダッシュも使えないから、どう急いでも柱が針のある場所へ行ってしまうんだが…
右の道から入っても意味ないし、下から行っても右端へ移動させるのは無理っぽいし…。

54名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 17:51:06 ID:G/xyx.420
>>48
ありがとう

55名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 17:54:20 ID:oEit6y/.0
ああ、ダメージ覚悟で針とか無視してまずは全速で下へ行けばいいのか
スレ汚しすまん

56名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 18:10:55 ID:1XHxJy6M0
紅無暁を始めたものの、最初の無限ループが解けないorz

紅魔のペンダントとか関係してそうな気はするんだがなー・・・

57名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 18:25:25 ID:WHGa3RGsO
解くも何も謎なんかなくてアイテムが足りないだけだぜそこ
なんか結構な人がそこで何かすれば進めると思って詰まってる気がするなw

58名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 18:42:27 ID:UoyVAgcgO
そこのループが解けなくて投げたクチだわ。

59名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 20:53:51 ID:7CDBl/do0
そこは放置していけるとこいきゃ攻略アイテムが隠れてる
手に入れたらこのアイテムで進めるぞ!みたいなこと書いてあってわかりやすい

60名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 23:48:05 ID:ZA3lRFcQO
変巡記行き尽くしたから⑨月光やり始めたんだが、砂漠地帯で不意打ちから即死しまくってるぜ。でかい毛玉の地震二連発とかメイジゆっくりとか。
そこで質問なんだけど、力やかしこさ依存のスペルの見分け方ってどうしたらいいんだろうか。取得に斬撃とかのスキルが必要な系統のスペルのみ力依存って認識でおkなのかな?

61名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 00:08:52 ID:GZa5Ve3g0
強化でもかけて各々試せばいいんじゃね。精神UPはあまり使えた記憶がない

62名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 02:50:35 ID:PeCbp1XE0
>>53
地形による移動速度減少を受けない特殊能力持ちのキャラがいてだな

63名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 07:15:52 ID:LDZexA.A0
>>60
チルノが大ダメージ受けるのがかしこさ依存
それ以外が力依存

炎属性はシラネ

64名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 07:48:33 ID:TUxK7zLIO
ありがと、いろいろやってみるか。

6556:2009/06/26(金) 09:04:03 ID:nalKz8WY0
>>57
>>59

情報ありがとう。色々探してみる。

66名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 10:41:02 ID:Qi6YJnYY0
>>60
基本的にそう
習得に必要じゃなくてもチルノの弐符、大妖精の肆符、ミスティアの肆符みたいに斬撃とかが上がるスペルはだいたい力依存
まあこれは物理攻撃だよなってスペルが力、それ以外が精神と思って間違いなし

67名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 12:24:48 ID:xK2O2g/U0
常に「正常」って出てる事でマスクデータも使いやすいし、別に悪しき伝統ってわけじゃないと思うが。

68名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 14:39:06 ID:Tox4.oWk0
紅無暁よく詰まるポイント

・最初の無限ループ解けない
→マップ相関考えてベッドの上あたりにあるスイッチに繋がる隠し通路探せ
 その前に岩石壊せないなら怪しいところ探せ

・3Fダメ床多すぎで構造やたらめんどくて敵強いんですけど
→パズルは装備品しかないからどうしても解けないならスルー
 お守りで床ダメを消してキャラメル99個買ってごり押す

・魔理沙(霊夢)強すぎ
→パチェでMP削るのが安牌

・ボスいくら殴っても倒せないんですけど
→ボスによって1ターン毎に2000近く回復したり狂ってたりする
 連続攻撃武器必須 お勧めはポテトソード

・紅魔館めんどすぎる
→諦めてください

69名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 14:52:49 ID:9x5c/bewO
>>68
ポテトソード探してるんだが、落とす敵がどこに出るのかわからない。

金策のためにアリスもどき虐殺するのが辛いw

70名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 15:08:43 ID:El.jXojIO
霊夢はともかく魔理沙は確実に狂ってるよなアレw
もうちょっと考えろとw
芋いるとこには魔法の森の左上の辺り、回復ポイントある画面に右側から入ると行ける隠し部屋

71名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 16:55:44 ID:xjIpv9ZQO
ツクール2000の特殊技能について質問なんですけどー

かわしたときのメッセージを「〜をかわした!」にすると
成功率の計算式に通常攻撃の命中率を適用するってヘルプに書いてあるんですけど

これはつまり基本成功率欄の数字は何に設定しても意味が無くなるってことですか?

72名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 16:58:39 ID:rB0ZHHEo0
「〜には効かなかった!」と「〜をかわした!」の差は、
命中判定に敏捷が影響するかどうかだけ。
前者は敏捷に関係なく固定、後者はお互いの敏捷で多少変わる。
ちゃんと基本成功率欄の数字は反映されてるから安心汁

73名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 16:59:36 ID:hrdSyHjQ0
成功率0%にして〜をかわしたにして試してみてはどうかな

74名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 17:02:43 ID:xjIpv9ZQO
ありがとー

いやー極端に命中率の低い物理技は作れないのかと落胆してたんだ

75名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 19:59:01 ID:PcoFm5uw0
まじんぎりみたいな感じか

76名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 20:28:28 ID:o9dUEwDU0
やっと⑨月光の神主倒せたぜ…
森の妖精さんと罪袋は偉大だなぁ

77名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:07:25 ID:LYDtdMxc0
強制敗北イベントを盛り込みたいが
DQⅤのゲマみたいに無理やり倒す人が出てこないか心配だ

かといって本戦時よりも強いパラメータを設定するのも違和感が…

78名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:11:09 ID:tSl9gPMA0
強制状態異常をPTにかけるとかどうかね

79名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:14:31 ID:JpBzZte20
>>77
毎ターンHPを全回復させてやれば
永遠に倒せなくなる、強制敗北イベント作る時
俺はそうやってる…。この方法が正しいかどうかはおいといて

80名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:15:09 ID:wDXaLPBA0
あとありがちなのは、倒してもストーリー上負けざるを得ないような要素を入れておくとかね

81名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:15:13 ID:JpBzZte20
すいません、sage忘れました

82名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:17:28 ID:Ejc//TJw0
>>77
勝った場合
なんだこの程度か…本気を使うまでも云々でいいんじゃね?

83名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:17:29 ID:ey8JxFco0
敵を無敵化するのがいいんじゃね?
例としてはバハムートラグーンの神竜ヴリトラ前でのサウザー戦

ステータスはボス戦時と同等だが無敵
こちらが二週目以降だとダメージが微々たる物になるので自殺しないとイベントが進まないのがあれだが

84名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:21:09 ID:kN1n5epg0
>>77
強制敗北イベントは嫌いな人多いから出来るだけ避けろ
イベントだけで負け演出させればいい

85名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:29:39 ID:tMjb9SK.0
何の根拠があってそんなこと言えるんだよ

86名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:39:47 ID:9k7fXXvk0
自分の趣向=みんなの趣向

87名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:48:01 ID:Qz5gY0lc0
実際ガンガンレベル上げて戦うやつはいるよどんなレベルだろうとね
しかし嫌いな人が多いというのは初耳だな、どのRPGでもそんなイベントたくさんあるだろ

88名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 21:48:11 ID:fRulucsk0
無敵化フラグを外して勝っても報われないバハムートラグーン
なんか専用のセリフ用意しといてくれ

89名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:00:48 ID:4hQHHVD60
勝てなくても耐えるイベントだったら頑張るけど
マジックポーションとか店で売ってないモノとか消費して頑張って
負けイベントでした^^とかは若干しぼむ
とはいえ強制敗北は演出があれば特に気にならんな

90名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:05:13 ID:xK2O2g/U0
絶対に勝てない戦闘ならイベントで済ませろよと思うが、凄く頑張れば勝てる戦闘なら大歓迎だな。
勝った場合におまけイベントなりアイテム入手なりがあれば、さらに文句無し。

91名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:14:00 ID:IRPauALY0
ただそこで超強力アイテムとか渡されてそれ前提のバランスになるのも困るし
倒したらセリフちょっと変わるけど同じ展開、くらいでいいと思うんだけどねえ

92名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:14:46 ID:37VVCa6Y0
エストポリス伝記2のガデスとかか
よみがえる伝説だと負け戦闘も気合入れれば全部勝てる仕様+御褒美アリでよかった

93名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:18:18 ID:HkjAJ2460
スパロボの撤退ボスみたいに頑張って撃破すればご褒美
でもその後やっぱり復活して負けイベント突入みたいな

94名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 22:36:53 ID:fRulucsk0
テイルズオブディスティニーみたいに倒した瞬間TRUE ENDでいい

95名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 01:04:08 ID:dSyv3X1I0
無理な敵を倒したら、貴方こそ真の救世主ですとかいって別の世界に転送

96名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 01:22:51 ID:Zm/DKsno0
予想外の事態につき、この先の展開は用意されておりません
以下のED(1000種類)から好きなものを選んでください

97名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 03:50:52 ID:FTTQHsvw0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org174851.zip.html
pass:timi

小出しを望んだ方に、せめてもの配慮を。
具体的に言うとpart4の部分まで遊べます。

98名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 10:07:21 ID:vZ2RrEp60
⑨でスーパーキスメデラックスに何度も全滅させられてる訳だが
攻撃力クソ高い上に2回攻撃かよ!

99名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 10:11:08 ID:g6CqpqKw0
状態異常使えよ

100名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 10:24:45 ID:vZ2RrEp60
効くの?

101名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 10:33:25 ID:vSfS1hbs0
凍結が効いたはず

102名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 10:37:24 ID:g6CqpqKw0
混乱も眠りも普通に効く
一体でしか出ない上に体力高いから強敵どころか技熟練度上げるためのカモ

103名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 11:30:58 ID:5WDk4Lbs0
>>97
チミルリきた!

104名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 11:43:06 ID:ZIa05g0w0
>>97

神社内部の注連縄がかかってる岩の隣の灯篭を調べると装備チュートリアルが出るんだがこれは意図したものかな?

105名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 16:35:30 ID:FTTQHsvw0
>>104
動作確認用の名残ですので、修正しておきます。

106名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 17:26:21 ID:gBvqmuzUO
紅無暁、2周目には何の要素が引き継がれるんですか?
アイテム図鑑は引き継ぐだろうけど、Lvやアイテムは引き継いだりするんでしょうか?

107名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 17:31:38 ID:cnijmQU2O
初期の頃はほぼ全て引き継いだと思ったが今は知らない
つか聞かなくても実際二週目行けばわかるだろ
どの道クリアはするんだろうし

108名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 17:34:02 ID:T6tkgNfA0
>>97
神社や里のマップの至る所にイベントが仕掛けられてるのが良いと思った
あともう7年前とはネット環境が違うからBGMはRTPとか使わずにガンガンmp3を入れていいと思った

109名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 20:28:55 ID:vZ2RrEp60
誰か、⑨月光終盤のセーブデータを上げて貰えない物か?
ディマーケイションで処理落ちしたのを所を見て
覚える最強クラスの技のエフェクトでどれ位処理落ちするのか試して見たいんだ

110名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 21:38:49 ID:G1c4RqEg0
>>77
亀だが
「それで倒したつもりか」とか言わせて
負けるまで何回も戦わされるようにしたらいいんじゃないか?

111名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 21:42:53 ID:kSo3iog20
>>109
自分でやれよウゼェ
てめぇのためのスレじゃねぇんだよ

112名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 21:47:32 ID:FTTQHsvw0
>>108
シーンに合う素材であれば、RTPだろうと気にせず使っていくスタンスです。
別に意図的にmp3を避けてるわけではなく、単に使いたい曲がMIDIだったってだけです。

113名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 21:55:57 ID:oJxa.MEE0
>>109
美鈴壱符のは他と比べると大分重いよ

114名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 22:02:14 ID:vZ2RrEp60
>>113
そうなんか、トン
しかし、処理落ちした事はしたんだけど、⑨は軽いね

115名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 22:17:47 ID:EjWCJy8c0
自作メニューの一番上って、何にすればいいと思う?
一番上=一番押しやすい=一番使うメニュー項目 だと思う。
俺はセーブが一番頻度高いんだけどみんなは何の項目を一番使う?

116名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 22:27:45 ID:mUrzuqXQ0
>>115
アイテム

117名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 22:28:12 ID:dsKfokcc0
スペルによる回復が主体ならスペル、
アイテムによる回復が主体ならアイテム、
成長をメニューから行えてかつ敵が弱いなら成長システム
セーブは逆に一番下に置く

118名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 22:33:58 ID:Wj6U4tzE0
うっかり連打しても誤爆しないコマンドだとありがたい
セーブだとロードのつもりでメニュー開いたのに間違って上書きという事故の可能性が
そういう意味じゃアイテムで一番安いものっていう普通のレイアウトは無難なんだろうなあ

119名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 07:24:49 ID:CO8.5FiU0
うちらも東方RPGのコンテストやってみない?
作る側と審査する側に分かれてさ。コンパクみたいに1〜何位で表彰みたいな。
こういう大会はモチベや認知度も上がるだろうし。とりあえず最初の期限は9月か10月くらいで
お試しは駄目かな?

120名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 07:27:41 ID:Wh57AMd60
SSこんぺみたいな形式でry

121名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 08:38:46 ID:5Zlj1c1A0
面白そう、面白そうなんだが
完成させられる人がどれだけ居るかはわからんなw

122名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 08:40:54 ID:4AVE2fOk0
自分の気に入った作品以外へのネガキャンが横行するわけですね、分かります

123名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 08:42:10 ID:3rAbiIU.0
クリアまでの
おおよそのプレイ時間の参考にしたいな
そういうコンテストはいい機会かも

124名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 11:12:17 ID:HEUc..hQ0
短編に限定すると良いと思う

125名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 11:26:11 ID:Y6n8suqg0
やるなら参加してみたいな。ただ、最初から色々決めすぎてても
そういうのに慣れてない人が多いとその通りに進行できないことがほとんどだし
初回は割となあなあで進行してもいいと思う。コンペっぽくするならある程度地盤が固まってからでも

126名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 11:28:04 ID:ufRf/JX.0
紅無暁のラスボスが強すぎる。
最終リセットを防御で耐えても、回復・蘇生が間に合わず全体に500位与えてくるインペリラルアスが1ターンで2回飛んできて死ぬ。

何これクリアできんの?w 2周目とか夢のまた夢か、Normalなのにorz

127名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 13:35:01 ID:ke2/tWT.0
橙が藍様へのプレゼントとして油揚げを買いに行くのだが、
いつのまにか世界を救うハメになってしまったRPG。

っての思いついてしまった

128名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 14:15:55 ID:YHf.IMRo0
>>126
連続攻撃で999ダメ×2と全体999回復を繰り返すだけのゲームだぞ。

129名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 15:11:15 ID:abyW2RRI0
最近のバージョンじゃそんなに上手くいかねーから

130名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 15:16:28 ID:YHf.IMRo0
そう言いつつ、何もアドバイスはしてあげないのね。

>>126
クリアしたらしい人ですら何もアドバイスできないみたいだし、運任せなんじゃね?

131名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 15:45:11 ID:3nT/Xg3U0
まぁ確かにこんな糞の役にも立たないアドバイスするくらいなら
アドバイスしないほうがマシだわな

132名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 16:34:29 ID:z.qIiOQMO
今のバージョンの紅無暁は冗談抜きでかなり運絡むと思うが

133名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:00:46 ID:GELn2Jn60
無垢の洞窟3Fが分からん
壷壊すやつ取ってバッテリー嵌めて金スラ倒してもそこで詰まったわ
残るはブースター嵌めるのと猫がどうのこうのと岩壊すやつ取るくらいだと思うが、次どうすればいいんだ?

134名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:12:08 ID:SsWQjf0I0
岩じゃなくてタルの間違いだと思うが・・・・

最初の広間に見える宝箱に入ってるから、溶岩地帯を廻って行けばとれる
あとは下層をぐるりと時計回りしていって一番奥のマップのパズルを解く

135名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:13:42 ID:SsWQjf0I0
sage忘れスマン

136名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:42:31 ID:GELn2Jn60
壷取れる段階で樽壊す火炎放射器は必須だったから省略してたスマソ
つかこのゲームヒント少なすぎだろJK
謎解きで詰まるなら諦めもつくが、隠し通路の自力発見がデフォってアホかと

137名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 23:59:51 ID:O7BSgbcE0
作者的には隠し通路の発見=謎解きなんじゃね?
全くノーヒントなところは無かった気がするが・・・(繋がりとか構造で予測できる)
まぁこういうの個人差あるからなあ
むしろ紅無暁はボス戦闘がアレの一言に尽きる

138名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 00:14:45 ID:ohI5ovP20
戦略が悪いのか敵の攻撃力が高すぎるからかわからないけど、どうしてもラスボスが倒せないから転生の数珠使ってステ底上げしてみるよw
>>130さんアドバイスありw

139名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 00:59:09 ID:pdqWDESMO
無属性の痛い攻撃連打してくるだけの奴への対策アドバイスって地力上げてからドーピング技フル使用して殴れしかない気がするんだよなw

140名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 07:58:50 ID:UwZVh0O60
ん〜チミルリがなかなか進まない
レアドロップを粘っているせいだが

141名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 10:36:29 ID:4Tbil.dQ0
ニューゲームで始めるとキャラの初期装備がないんだけどバグ?

142名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 18:25:59 ID:ct7BdNzI0
何のゲームの事を言ってるかまず言えよw

143名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 21:07:17 ID:HSAs8Zk2O
紅無暁でミスティルテインって武器の入手方法が「リリー(ボス)」ってなってるけど、どこにいるの?
もしかして1週目じゃ戦えない?

なるべく1週目でできる限りアイテム集めようと頑張ってるんだ。

144名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 21:28:56 ID:LiyMH3Ec0
難易度ノーマルだと1週目は確か戦えないよ
それ以外なら、神羅の塔第2階層のどこかに隠し通路がある

145名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 22:37:35 ID:HSAs8Zk2O
ありがとう。Normalなんで1週目クリア頑張るよ。
上の方のレス見るとラスボスがすごく強そうだけど。

146名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 08:25:24 ID:U5yK00Xc0
あーFF11の戦闘システム作り途中だけどだんだん飽きてきた

147名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 12:34:59 ID:N9w8xy8sO
東方RPGもついにネトゲ進出か

148名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 12:45:23 ID:sAANMPK.0
東方キャラがジョブか

選択肢が多すぎる

149名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 12:45:58 ID:q.8Y3XOA0
ネトゲか
変巡記のBlogにネット対戦追加希望のコメントがあったが、
言うのはタダだが、要望も段々すごくなってきたな

150名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 13:01:26 ID:swYd9J9I0
基本的に自由探索型でチマチマ要素開放・追加してる辺りは、ネトゲに通じるものがあるな。
だが実装可能かどうかは別として、変巡記の何をネットで対戦したいんだw

151名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 13:36:58 ID:onVoM/u.0
話ぶったぎってすまんが
マヒと石化って誰が使いそうなイメージがある?

152名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 13:55:40 ID:QJIS0LlM0
紅無暁はSTR下げる技歩かないかで難易度かなり変わるしね

153名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 14:10:19 ID:cGi2xdK20
麻痺は永琳の薬とかメディスンの麻痺毒とか想像できるけど石化ってのはどうだろうな
石化→メデューサ→蛇→神奈子
うーん

154名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 14:32:13 ID:QJIS0LlM0
パチュリーの土符が地属性だと思うからそれでいいのでは
ペドロクラウドとか地属性だし

155名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 15:50:27 ID:mfodL.0o0
パチュリー万能すぎw

156名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 16:49:38 ID:tXtl0U8M0
月で回復 日火で燃やし 水で流す
木(風)で飛ばし 土で石化

え?金?

157名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 17:13:14 ID:tFPp4VIg0
>>151
衣玖さんの雷系の技で麻痺とか

158名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 17:49:12 ID:sFnxUoa20
締め付ける系で麻痺とかもあるな
メディに石化花粉みたいなのをつかわせるとか?

159名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 17:53:18 ID:92rTzzpc0
状態異常ならヤマメとか

160名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 18:10:35 ID:ApeOErNY0
俺の股間が石化

161名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 19:05:43 ID:3ioJ0jS.0
状態異常名  使い手

毒        メディスン
スロウ     メディスン
混乱      うどんげ
暗闇      ルーミア、ミスティア
透明      にとり、サニー
河童      にとり
蛙        諏訪子
凍結      チルノ、レティ
ストップ    咲夜
ヘイスト    橙、文
ミニマム    萃香
死の宣告   小町
即死      幽々子
ゾンビ     お燐
呪い      アリス
身代わり   アリス
病気      ヤマメ
麻痺      衣玖
リレイズ    永琳、妹紅
分身      幽香、フラン、パルスィ、妖夢
沈黙      ルナチャ
誘惑      藍
暴走
眠り    
石化

162名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 19:17:38 ID:tFPp4VIg0
ちょっとまてカッパ

163名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 19:26:57 ID:56SvTjXA0
河童はFF6かな?

164名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 19:48:08 ID:epZLLQJk0
ゆかりんなら境界弄って全部出来るんじゃね

165名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 19:55:13 ID:sFnxUoa20
ゆかりんのくさいいきですね(かれいしゅうてきないみで

166名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 20:08:58 ID:xwcEupmU0
メガテンみたいな、
行動停止型の状態異常を捕縛(Bind)と麻痺(Paralyze)に分ける場合もあるしな
他にも感電(Shock)とか分けると結構なキャラが使えそうな気がする。

@「弾幕はブレイン」ってスタンスからか、
アリスが、各種の状態異常技(仏蘭西、和蘭…etc)を持ってたりする(反面、火力は低め)

167名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 20:17:18 ID:sFnxUoa20
チキンやドンムブ、ドンアクも・・・
フェイスイノセンとかも

168名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 20:33:15 ID:.s6A/3L60
>>156
金なら斬る、とか

169名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 21:19:10 ID:xwcEupmU0
IZUMO(スタジオ・エゴ)の作品だと
木は風系魔法、金は雷系魔法(火、土、水は想像の通り)だったな

170名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 21:43:32 ID:swYd9J9I0
上の方で「もっとmp3とか使ったら〜〜」って意見があるけど、やっぱMIDIだと聴き劣りするもんなのかな?
mp3使うとループじゃなくて連続再生しか出来ないから、曲の合間合間に出来る無音空間が凄く気になるんだけども。

後どうでもいいが、音楽フォルダがゲーム本体の数百倍のサイズとか、サントラ配布してるだけじゃないのかと。

171名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 21:49:50 ID:EaxZ7/Ds0
普通、音楽と画像が容量の大半を占めるだろうよ

172名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 21:51:47 ID:swYd9J9I0
出来れば本筋に触れてくれ

173名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 21:52:25 ID:r/Qgml7E0
実はゲームの容量ってのはかなりを音が占めている
GBAとか音関係で色々苦労していたと聞くが

174名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 22:05:54 ID:swYd9J9I0
どうでもいいと思ってる事を書いた俺が悪かったから、本筋に触れてくれ。
それとも、そこまで躍起になって主張したいぐらい、イタイ所なのかこれは。

175名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 22:06:44 ID:fGsZN4g60
MIDIは音が悪いと思い込んでるだけの人もいるだろうけどな
実際Windows標準のソフトウェア音源は腐ってるから、そう早合点するのも仕方ないが
YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer入れればいいといっても、存在そのものを知らない人もいるだろうし

とりあえず、テンプレにこれ入れておくのはどうだろう?

S-YXG50 - MuseWiki
ttp://tomokusaba.bne.jp/MuseWiki/index.php?S-YXG50

ただ、Vistaだとこれも使えないんだよなあ
しかも他にVista対応でフリーのソフトウェアシンセサイザーなんてのも存在しないし
そういう意味ではmp3使った方が互換性というか意図通りのBGMを流せるのは確か
盛り上がる場面や緊迫した場面なのにチープな音で演出が台無しなんてこともあるから

176名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 22:20:15 ID:fGsZN4g60
結局MIDIは音楽ファイルじゃなくて楽譜ファイルだから、個々人の環境で音が変わるのは不可避にして最大の難点
つまりMIDIの音が悪いというのは、自分のPCに搭載されているソフトウェアシンセの音質が悪いせい

せめてMS謹製のOS標準搭載シンセがまともなものなら良かったんだが…
実際は最低限の互換性を定めた共通規格のGM規格すら満たしていない不良品なわけで
その上Vistaでは他の音源を使ってのフォローすらできないことを考えると、mp3が中心になるのも仕方ないかなとは思う

177名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 22:39:58 ID:hAlQD3eU0
ネツ本土ソルダッドにて銀天狼VSTANARUS始まるよー^^

178名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 22:40:42 ID:hAlQD3eU0
誤爆したorz

179名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 22:59:43 ID:QFGYZyWc0
スクリプトにmp3でもループ出来るようになるのがあるけどね
イントロ(A)、メロ(B)、サビ(C)ってなやつだったら
ABCBCBC...ってなの
固定ビットレートじゃないとズレたり、1曲1曲設定すんのめんどくさいけど

180名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 00:13:32 ID:.dr1eTEU0
XP/VXだと内蔵音源でMIDI鳴るけどね

>>176
Vistaでも変えられる

181名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 00:38:36 ID:zhx.2dvM0
>>175
多分こっちの方がわかりやすい
ttp://aomorikuma.hp.infoseek.co.jp/pc/yamaha_syxg50wdm.html

182名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 01:32:23 ID:9OCFwdCg0
良くできた借り物敵グラとめっちゃ下手な自作敵グラってどっちが評価されるんだろう

183名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 01:35:41 ID:79DlPEjY0
よっぽどヘタクソな素材の使い方しなければ、良くできた素材かなぁ

184名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 01:39:04 ID:coUs1yM60
間違いなく前者だと思う
こう言っちゃ作ってる人に申し訳ないけどやってる側は借り物かどうか分からない場合も多いし

185名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 02:06:28 ID:CMwVWxDw0
⑨月洸、12階のスキマ砲で詰んだ
ばばあに勝てないorz

186名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 06:48:35 ID:y7kl5TDk0
>>182
何を表現してるか全くわからないほどじゃなければ、俺は努力を評価する
たまに下手だけど好きな絵ってのもあるしな
下手な絵もやってるうちに慣れるんじゃないか?

187名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 06:56:22 ID:ssTUwt6s0
>>182
飽きるほどツクールゲーやりまくってると
下手でもいいから自作グラで作ってほしいと思う

188名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 07:52:17 ID:6wPgsASoO
そういう絵とか素材の印象は
やっぱ慣れてる人と初見の人で差あるよな
定番が決まってるならなおさら

189名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 07:59:23 ID:/zA7p2cw0
下手と言っている以上、下手な自作グラの方を汎用絵より上手いとは評価しないな

190名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 08:35:16 ID:rNzWJytA0
え?絵の上手い下手の評価の話?

191名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 08:37:21 ID:79DlPEjY0
分かり易く例えると命萃酒

192名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 10:20:49 ID:acFSHIWMO
自作グラフィックでクオリティが高かったらどうなるんだ?

193名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 10:36:24 ID:BwSZaA0E0
死人が出る

194名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 13:38:14 ID:IeWw2JlM0
結局コンテストの話はお流れかー。
やっぱ取りまとめて先導できる人がいないと厳しいのかなあ。

195名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 14:38:05 ID:9OCFwdCg0
夏コミも近いのに
tktkしてる暇なんかないんでしょみんな

196名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 15:01:15 ID:acFSHIWMO
>>193
その心は?

197名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 15:07:07 ID:VgyEPQbs0
会場・うpろだの用意 / 流されるの防止
投稿、審査期間の決定 / コンペ並の期間だと投稿無しがあり得る
お題式か好きな物投稿にするか否か / お題式はテーマ有るから作りやすい
運営スレを立てるかどうか / ありゃ便利だが立てるなら避難所かなぁ

パッと思いつくのがこれくらいか
ってか話し合いたいならネタ持って議論スレ誘導じゃね

198名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 16:21:34 ID:nKf2R7uE0
>>195
テケテケ歩いて頑張る

199名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 18:21:49 ID:Mt2DFqlk0
お題式はちょっと微妙な気がするなぁ
まあとりあえずやるならここじゃなくて避難所で運営スレを立てるべき
>>119
言いだしっぺまとめ役お願いしますね

200名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 19:05:44 ID:AFlNZNhA0
⑨月洸のアドベントイベントって一週目ではやらないのが通常の遊び方なのかね?
みんなは1週目からアドベントした?

201名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 19:10:12 ID:Dn1umGOE0
アドベントすることをお勧めする
アドベントイベントで上がるステータスは2週目に引き継がれるから
やっておくと結構違う、あと美鈴の各種レベルも上げやすくなるしおぬぬめ

202名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 19:25:48 ID:APmPrzsM0
>>194
そうやって他人事みたいに語ってる内は、絶対に実現なんてしないだろうよ。

お題形式だと弾幕風スレみたいな感じになるのかね。

203名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 22:59:25 ID:AFlNZNhA0
>>201
さっそくアドベントしてラスボスに挑んだらフルボッコにされたでござるw
このゲームそこらの市販RPGよりやってておもしろいな。

204名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 23:05:29 ID:kZpRy1gY0
>>203
東方補正って知ってるか?

205名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 23:05:54 ID:X9fUwAiM0
初めて聞いた

206名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 23:14:41 ID:WqGG7eBg0
まあ二次創作は基本的に補正かかるよな、色んな分野においても

207名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 23:31:37 ID:JngToTYw0
東方キャラ使ってるだけで楽しいわ

208名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 23:31:42 ID:A4daotKI0
@@のキャラを東方キャラに変えましたーってゲーム割とあるしね
まぁ東方キャラでこのゲームをやりたい!っていう願望がわりとあるんだろう

209名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 23:38:16 ID:2.3C8KVUO
せっかく寄生体から本体入手してたのに神様戦で全滅してしまったぜ……
しかし一体ケロちゃんのどこに誘惑要素があるのかと(ry
ところでお燐とお空がバランスブレイカー云々って文があったけど使ってみた方々実際はどうでしたか?
初期メンバーの役割がはっきりしすぎていてパーティー編成に悩みます……

210名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 00:01:20 ID:kupnAikU0
えっ、オリジナルじゃないと駄目なのか?

211名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 00:18:31 ID:f4WvyWSA0
パロるなら全力で!
それなら何も問題はない

212名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 00:39:38 ID:wsqY2l320
小ネタ程度のパロなら何の問題も無い
全力でパロるとか勘弁

213名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 00:54:19 ID:x09gExVA0
全力でパロった末路がはちくm・・・まぁ俺は好きだけど

>>209
バランスブレイカーって程でもないが育てれば強い
でも必須って場面もないしPTは好きなキャラで何の問題も無いよ

214名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 00:56:36 ID:f4WvyWSA0
全力のパロって、双六伝とか聖母録みたいな奴のことじゃないの?

215名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 00:57:50 ID:kupnAikU0
所詮は好みの問題か…原作重視かパロネタ重視かって好みの差が激しそうだからなぁ
なんとなく東方は原作寄りが優遇されそうな気もするけどパロ好きもいるし一概には言えん
結局好きなように作るのが一番か

216名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 01:06:59 ID:wsqY2l320
原作に囚われてない作品の方が好まれてる印象あるけどなぁ

217名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 01:21:19 ID:jFc24usw0
難しいよなぁ
俺は原作寄りの方が好きだがそれだと一般受けはしないというか
王道アニメ・ゲーム的なわかりやすさとっつきやすさはなくなるんじゃないかなーとは思う
原作に囚われてない作品の方が好まれてるって印象はそういう所で出てるんじゃないかな

218名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 01:35:59 ID:Q5JO.eQM0
⑨月洸にて
お燐とお空仲間になったけど、wikiにのってるような初期装備ないし「地獄極楽メルトダウン」なんて技も覚えてないんだが

219名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 01:46:39 ID:X1/bZlWI0
そういう仕様変更や設定ミスは作者に言ってくれないと、第三者じゃどうにもならん。

220名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 03:37:34 ID:vd/AwuGA0
良いか悪いか以前にパロディは被ったらかなり痛いな、有名所のゲームだと更に被りやすい
勝負や競争に発展するつもりがなければどちらかが引き下がるしかない。

221名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 04:02:11 ID:pvvMPkUM0
ネットハックをパロろうと思ったがそんな技術は無かったでござる

222名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 13:10:13 ID:Ol5rmn7k0
それっぽいローグクローンはツクールでやろうとすると逆に手間しかかからない気がするなw

223名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 15:30:42 ID:jih5HcxwO
市販ゲーよりおもしろいかはわからんが星母録や⑨月洸をやると
ろんさんのとかツクール製なのに販売されてる奴が詐欺に見える

224名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 15:56:24 ID:nk5A.Pco0
ツクール製はすべて無料であるべき!ってことか?
同人誌やら同人音楽買いだしてからそのあたりの感覚消えたわ

225名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 15:58:34 ID:SaJXNcHQ0
そんなこと言い出したらパロ同人はすべて詐欺に見える

226名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 16:04:28 ID:Pgxz7KnU0
ツクールゲーに金払うなら親孝行するわ

227名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 16:09:47 ID:sDfMPFVcO
別に騙してないのに一体何が詐欺なんだ?

228名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 17:11:37 ID:X1/bZlWI0
星母録はともかく、⑨月洸が金払ってまでやりたいってのは無いわ。
自作システムや素材が凝ってるわけでもなく、そこいらのフリゲレベルじゃん。

229名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 17:32:02 ID:vd/AwuGA0
言うまでもないだろうけど陰陽鉄が販売されたらかなり炎上するだろうな

230名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 17:34:08 ID:f4WvyWSA0
作者本人に黒の自覚あるからやらんよ

231名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 17:53:24 ID:cU0DLAzE0
炎上以前にさすがに黄昏が訴えると思う

232名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 18:05:47 ID:X1/bZlWI0
販売以前に、配布されただけで騒動になりそうだ

233名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 18:17:20 ID:f4WvyWSA0
そんなに陰陽鉄潰してもらいたいなら棘にでも行きなよ
ここはそういうスレじゃないんだ

234名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 18:21:38 ID:cU0DLAzE0


235名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 18:23:14 ID:f4WvyWSA0
事あるたびに出る陰陽鉄のネガキャンがうざったいって事だよ

236名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 18:25:03 ID:nk5A.Pco0
>>234
言うまでもないことをわざわざ書いて誘導してる奴が出てきたからだろ

237名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 18:28:09 ID:cU0DLAzE0
>>235
うざったいなら陰陽鉄をNGに入れたほうがいいんじゃないか?
このスレで肯定的に語られる事は有り得ないだろうし

238名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 18:28:59 ID:vd/AwuGA0
じゃあ「言うまでもない」ってところだけ撤回する

239名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 18:33:23 ID:sDfMPFVcO
ここで⑨月洸が妙に好評なのをみると
隠し通路 隠しアイテム そこそこに強いボス
この要素が多めであれば他なおざりでも皆わりと満足なのかなと思ってしまう
なんだかんだいって体験版が多い中完成品であるって補正もあるのかな

240名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 18:55:22 ID:plY0vyr20
>>239
その結論からゲームつくってみ
きっと評価されないぜ

241名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 19:24:48 ID:K1SRsObc0
なんだ冥異伝じゃないか・・・

242名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 19:39:37 ID:EbkhiiSMO
>>239
評価する部分が人それぞれってだけだろう
自分はやりこみ要素と、何よりキャラ達のあの軽いかけ合いが大好きなんだぜ

243名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 19:43:23 ID:pkl7w1CA0
好評な理由はVXやXPで言うと
いつ完成するかわからないすごいシステムの大型RPGの体験版か
完成したそこそこのシステムの中型RPGか
どっちをやりますかって話
一区切りさせといて追加ダンジョンとかでパッチ出してくほうが
ストーリーが中途半端な体験版よりPLAYしてもらえると思うよ

244名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 19:54:41 ID:cU0DLAzE0
⑨月洸はシンプルながら楽しめる上手いシステムだったな

245名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 20:48:05 ID:X1/bZlWI0
その言い方だと、変巡記や壊異譚はストーリーが無いから盛り上がったみたいに聞こえないか。
一応メインストーリーあるだろ。

246名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 20:56:17 ID:K1SRsObc0
え・・・?

247名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 21:01:37 ID:sDfMPFVcO
そういう事か
いや、なんかスレで話題になるゲームの傾向が似てるような気がして(紅無暁とか。変巡も隠し探しみたいなケはあるような)暴論承知で聞いてみた
無論そんな結論でゲームなんか作りたくないw
ちょっと前のチミルリとか体験版ながらもうちょっと評価されてもいい気するけど皆動画のほうでコメントしてるのかな

248名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 00:40:43 ID:docMkrWQO
完成版云々とは別になるけど、確かにストーリー性やカスタム性、やりこみ要素とか好まれそうな要素はあると思う
そしてそれが作品の持ち味になれれば高い評価につながるんだろうね

チミルリは知らなかったな
ちょっと動画見てくるよ

249名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 02:41:00 ID:0OBTDx2Q0
ネット徘徊してたらWikiに載ってない作品があったので報告してみる

ツク2003製で東方遣走兎
ttp://nboy1220.at.webry.info/200808/article_1.html

ゲームバランスとシステムが鬼畜w

250名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 02:52:26 ID:YUxsw8aA0
チミルリなら>>97で作者さんがアップしてる・・・
と思ったらもう流れてるのかorz

251名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 05:21:07 ID:5L5shBEk0
まだ誰も居ませんが興味のあるお方ご参加下さい、お願いします。

運営スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1246532613/

252名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 09:52:13 ID:LO8VhNCw0
>>250
チルミリの体験版まだアップされてないのかな?
神社にデバックが残ってたらしくて消したようだが

253名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 11:20:15 ID:x9bDwfX20
つーかよ、好きなもんがあって評価されるべきと思うなら最初からそれ紹介しようぜ。
なんで他作品引き合いに出すような、貶めてるとも取られかねないような話の出し方すんだよ。

254名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 11:32:27 ID:6CvJCdC20
ちょっと今さらな気もするが同意
他者を引き合いにして評価すると
最悪、褒めた側の作者に迷惑が掛かる
たとえばアンチが付いたりとかな


というか東方という最も身近で分かり易い例があるじゃないか

255名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 12:30:36 ID:lMMHZDuMO
最近ここ見るようになって過去の流れもざっと見てみたけど
このスレって主にプレイヤーサイド視点のスレでいいのかな
作品そのものの議論や分析批評、作成談義より遊んだ感想や質問とか攻略情報が多いみたいだし
そのあたりの認識ずれてると話が噛み合わなかったりしそうで…
こういうタイプのスレはツクール関係にしては珍しい気がするなあ

256名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 12:50:15 ID:wrCfhyaAO
まあ東方二次創作でツクール製ゲーム作ってるってのはかなり範囲が狭いからな。
基本がRPGというのもあるし。

257名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 14:27:48 ID:U59IiwXI0
>>249
はぐれ妖精ですら2戦で回復に戻らないと死ねるw

258名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 16:19:03 ID:krVSw8JI0
このパシリ兎・・・2000ターン制ばっかやってたせいか新鮮だw
Pアイテム溜め込んでエクステンドに変えて輝夜に売り付け美味しいです

259名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 17:13:42 ID:JvnfEx.Y0
パシリ兎のファイルがぶっ壊れてて解凍できないのは俺だけか

260名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 17:34:15 ID:6pgDFXoU0
>>252
どっとうpろだは斧みたいに長持ちしないし、単に流れただけっぽいよ。

261名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 17:46:48 ID:vvWYy2/60
クーリエだとツクールゲー投下できないのか?
最近見かけなくなってきたけど

262名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 23:15:43 ID:v1Nl7ojQ0
パシリ兎敵も味方もかなり命中率悪いな
体感80%くらいかな命中率

263名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 00:37:49 ID:2BA1MB1Q0
1年前ので誰もやってないのがあれな通り
エクステンドアイテムの意味がないというバグが

264名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 01:29:12 ID:sQPHDyQA0
>>261
教えてくんは帰れよ

265名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 01:39:47 ID:8BJVMUzo0
誰も教えろなんていってないだろアホかなんで俺が投下するんだよ
そこに投下しないのかって言ってんだよ

266名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 01:46:02 ID:PSNYIxdo0
coolierのロダ覗いてみたら多分わかると思う

267名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 01:50:35 ID:8BJVMUzo0
もうすでに見たっつーの

268名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 02:12:41 ID:PSNYIxdo0
・UP出来ないわけではないが、coolierのロダはUP先の選択肢の一つでしかない
・あくまでも借りる立場なので、自前で場所を用意できるならば、そちらのほうが好ましい
・ファイルサイズが大きく、20MB以内に収まらないケースも増えている
・物にもよるが、coolierの利用規約に触れてしまっている
・最近ファイル数上限に達して新しいロダに切り替わったので様子見
・etc...

これで満足かいや

269名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 02:14:28 ID:sQPHDyQA0
教えてくんの思惑通りだろうな

270名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 02:20:09 ID:8BJVMUzo0
チルミリのサイズがろだの許容量を超えているのすでに理解したといいたかったんだが
わかってもらえなかったか

>>269
お前が余計なことをするからだろうが、何時間前のレスだと思ってんだ

271名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 03:14:55 ID:X7rjTly20
タイトルぐらい間違えないで覚えようぜ

272名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 03:24:33 ID:8BJVMUzo0
人間だから誰にだって間違いは起こす、間違いのない人生なんてこの世に存在しないのだよ

273名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 04:28:52 ID:SDsvjjFM0
過ちて改めざる、これを過ちと謂う

274名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 04:31:19 ID:UyXKmRL20
何かひどいものを見た気がする

275名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 06:56:07 ID:SJOt1lkk0
そんな一連の流れを見守りつつチミルリの体験版が出るのを待つ遅刻組であった

ってかチミルリってバカルテットの名前の頭からとったもんだったんだな。
今更気付いたわ

276名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 07:26:15 ID:60ME7hxU0
しかし、チルノってたまねぎ剣士みたいな扱いのゲームが多いなw

277名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 07:42:00 ID:5LZyWc62O
これはひどい


チミルリの動画見てきたんだが難易度高めで面白そうだった
しかし題名からバカルテットの大冒険物語だと想像してたんだが全く正反対だったぜ

体験版が次にあがるのを楽しみに待ってます

278名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 12:39:58 ID:fnyTUHe.0
夢幻郷の化猫って倒せんの?
焼き殺されるか逃げられるかなんだが

279名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 13:41:04 ID:Ycv1q.Yk0
化猫の最後っ屁は耐性上げて防御でも何とかなるかもしれないが
どっかの⑨ならダメージ受けないぞ

280名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 14:06:58 ID:eLS9yaVU0
そういや、前に出た、
アクションゲームツクールでのツクール作品はまだ出てないのか?

281名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 15:01:38 ID:lec/GwhM0
UZBLのゆうかりん遊戯くらいしか知らんな
ttp://uzbl13.s366.xrea.com/

ツクール発売されて3日後の即売会で頒布したらしい
いまはフリー版が公開されてる

282名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 16:01:42 ID:Ycv1q.Yk0
未完成だが水神翔が中々に面白い
オリキャラが主人公だからそれが駄目な人はやめておいた方がいい
ゆうかりん好きにはおすすめ
まだ序盤だからだと思うが戦闘が少し単調になってくるのが気になったがフランちゃんウフフ

283名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 16:49:59 ID:eLS9yaVU0
>>282のは
元々ニコニコの幻想入りがスタートだから
主人公がオリキャラなのは仕方ない

284名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 16:52:34 ID:ymr0JZXo0
誰も何も言ってないのにいきなり仕方が無いんだとか擁護しだすのは何故なんだろう

285名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 16:55:08 ID:iG9nEgWY0
オリキャラってだけでアレルゲンだから

286名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 16:56:47 ID:eLS9yaVU0
ふと思った事を書きこんだだけなのに擁護とか言われて噛みつかれるのは何故なんだろう

287名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 16:58:35 ID:3wOxQvJQ0
おまえNGワードって知ってる?

288名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 17:04:02 ID:PSNYIxdo0
そう絡むなよ

289名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 17:04:54 ID:eLS9yaVU0
NGワード 空気←ねえ、なんて読むの?

……すんません。
とりあえずスルーしてください。

290名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 17:05:44 ID:kq0fwTjA0
>>286
思ったことを公共の場に書きこんでしまったら
それは立派な一意見です
噛みつかれるのがいやならチラシの裏か脳内で妄想しててください

291名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 17:12:09 ID:eLS9yaVU0
勿論、噛みつかれるのも大事な話です。
それが嫌ってわけじゃないですよ。
煽りを正当化する気はないんだけど、
それにまた反応するのも一意見かと…。
悪いループに入るのでここで止めときます。

あの、東方の舞台を使って、
オリキャラでゲームを作る事は完全悪ってわけではないですよね?

292名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 17:12:35 ID:RfIAWgeU0
おまえらケンカするとちゅっちゅするぞ
んなことしてる暇があったら
どうやったら面白いRPG作れるか考えろ

293名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 17:13:36 ID:iG9nEgWY0
全く問題ないし、東方キャラだけだとむしろマンネリしてると言ってもいいくらいだ
でも昔っからオリキャラは叩かれるんだよ

294名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 17:17:18 ID:eLS9yaVU0
えーと、実はRPGじゃなくACTで作ってみたいから、
>>280でちょっと訊ねてみたんだけど。

ACTツクールは敷居が高いね。
難しいよ、これ。
なぜ作品がないかもよくわかる。
プログラムできる奴なら、
普通にプログラム打った方が早いって言うよこれ。

295名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 17:31:02 ID:htE2kZcU0
>>291
悪いって何が悪いと思ってるの?
嫌ならやらなきゃいいだけの話だし

東方の2次創作の悪ってあからさまな神主叩きとか原作叩き以外思いつかんのだが
まあパロはある意味原作を尊重してないと見られる事もあるから、
悪と言われちゃうかもしれないけどね

296名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 19:16:38 ID:SJOt1lkk0
オリキャラの話題になると結構な確率で荒れるよな
これはもうこのスレの宿命なのか

297名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 19:23:02 ID:kq0fwTjA0
オリキャラの話題に限らず
スレが進んでるなぁと思うと大抵荒れてるのがこのスレなんだが

298名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 19:25:46 ID:lec/GwhM0
オリキャラそのものが悪じゃないし、クロスもそのものは悪じゃない
舞台になっている世界のキャラを貶めて異世界キャラの踏み台や引き立て役としてしか扱わないのが悪なんだ
馬鹿で役立たずな東方キャラを助けてやる何やっても万能な主人公SUGEEE!!とか、ニコポでハーレムうっはうはとか
主人公に自分を投影して酔ってるだけみたいなのが

似たようなのでニコネタとかの二次設定や過剰なパロも悪じゃない
あくまで個人的な意見だが、好きで書いてるんじゃなくて単に東方って名前がつくと売れるからとか、流行ネタで手軽にウケをとろうと連呼してるだけとか、キャラを嘲笑したいだけっていうのが透けて見えると冷めたり不快になる

299名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 19:32:27 ID:wHJwA.gI0
そんなグダグダ文句が出るほど実際に蔓延してはいなかろうがな

300名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 19:49:07 ID:kq0fwTjA0
情報操作されてるアホはほっとけ。

301名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 21:06:26 ID:mHflobHU0
オリキャラ繋がりになっちゃうけど、東方幻想譚やってる人っている?

自分はオリ云々は別に気にしないんだけど
このゲーム、バージョンが上がるにつれて無駄にマゾくなってない?
作者がとりあえず難しくしとけばいいやって感じなんだよね
敵は強くしてんのに、味方は弱体化させてるから、レベル上げるのも辛いんだけど…。

302名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 21:07:21 ID:htE2kZcU0
作者にいおうね

303名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 21:17:48 ID:HykQ14060
なんでそうなるんだよ、アホか

304名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 21:29:55 ID:fcNNcvuQ0
>>301
最新版は知らないが、難しさの要素が相手の高威力全体攻撃しか無かったからあんま面白くなかったな。
二連発で半壊・三連発されたらその時点で終わりとか、もうちょっと何とかして欲しかった。
後、ATK極振りにしないとロクにダメージすら取れない防御力とか。

305名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 21:31:47 ID:X7rjTly20
ゲームの話で難点挙げたら作者に言おうねで終了だったら
ここで話すこと攻略質問か賛美しかなくね?

306名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 21:45:08 ID:kq0fwTjA0
ソーダヨ?なにをイマサラ?

307名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 22:38:50 ID:s1UxDlgo0
このスレ発祥でオリキャラが出てきて叩かれているゲームなんてないし特に気にする必要ないと思う

308名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 23:37:21 ID:D6dl5jYE0
というかしたらばの評判なんて気にしてたら(ry

309名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 23:38:53 ID:iG9nEgWY0
こんな言うだけ言って逃げられる無責任な所の評判なんて気にするもんじゃない

310名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 00:00:16 ID:XfDFO1dM0
オリキャラ叩いてるのははちくまや陰(げふんげふん)みたいなキャラクターに危惧してるってだけだろ
一部オリキャラ有りの作品(ツクール以外の作品も含む)が叩かれないのがその証拠かと

311名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 00:09:39 ID:3IcjIOPE0
>>301
掲示板見るに、戦闘バランスの参考意見が
何十周も周回を重ねたスーパーサイヤ人ってのにも問題あると思う。
そんな周回ボーナス積みまくった人でちょうどいい難易度にしてちゃ、一周目の人がタルいのは当然かと。

312名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 00:20:56 ID:XcnVIkwY0
ボスがレア装備を落とすってゲームもあるが、
そういうのもレアドロップ無し前提の難易度にしないと初回プレイヤーが離れるしな

レア無し→苦戦する程度
レア有り→楽勝

コレぐらいがいいわ

313名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 00:25:36 ID:Gah57vLE0
>>そういうのもレアドロップ無し前提の難易度にしないと初回プレイヤーが離れるしな
おまえの意見をさも初回プレイヤーの総意のように言わないでもらえるか

314名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 00:27:04 ID:RiUX9PkU0
いや離れるだろ

315名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 00:31:28 ID:ZtwDm/zA0
初回プレイヤーが離れると何か問題あるのか
面白いって思う奴も中に入るかも知れん
例えば文花帖とか初心者置いてけぼりだけど俺は面白いと思うし

316名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 00:31:57 ID:J4N6yaps0
レアドロップがただ珍しいだけならともかく、それなりの性能持ってるなら
それ前提だと取ってない場合がきつくなるだろ

317名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 00:33:16 ID:IE0V1HCM0
まぁ全員が全員じゃなく離れる人も居る、程度だな
鬼畜難易度であるほど途中でやめる人が増えるのは当然

318名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 00:33:56 ID:RiUX9PkU0
悪いけど、レアドロップ前提の難易度調整なんて糞バランス以外の何物でもないだろ

319名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 00:35:19 ID:3IcjIOPE0
鬼畜っつーか、戦略や戦法を練る余地が無くてLv上げるしか無いって難易度が嫌われるんだと思う。

320名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 00:50:41 ID:XfDFO1dM0
まあレベル上げるだけがRPGじゃあないわな、硬い敵は補助魔法唱えてこんにゃくにしたり
攻撃力と素早さが高い敵はこちらの素早さを特化させて予約全体回復とか

321名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 01:43:35 ID:jYZGjppY0
戦術の選択肢が豊富で、やりようによっては楽勝だけど、頭使わないとレベル上げても割と苦戦するって感じが理想
まあ作る労力が尋常じゃないと思うけど
具体的に言うとFF5

322名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 05:12:23 ID:gIUISDmwO
レアドロップ集めるだけ集めて隠し要素全部探した上で(当然その分レベルも高くなったりする)
「ぬるくてツマンネ」って言っちゃう人もいるからなあ
ノイズとして除去すればいいだけかも知れんが
ネットだとそういうプレイヤーに限って声が大きい気がしなくもない

323名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 05:16:44 ID:C.EpITY.0
書き込むの初めてですが、
先月ぐらいからオリキャラの幻想入りをチマチマ作ってたのだが
スレをジーっと見るにつき、オリキャラ幻想入りって
あまり評判良くないのね…
自分で作ってても厨ニ臭すげえって感じだが…

唐突に質問。
霊夢→森近霖之助 での呼び方って「霖之助さん」?
橙→霊夢 出の呼び方は「霊夢お姉ちゃん」だろうか?

324名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 05:25:20 ID:ECQqjLko0
霊夢→森近霖之助 霖之助さん
橙→霊夢 呼んだ事がない

下とかどんな考えでそう思ったのか不思議だ

325名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 09:02:24 ID:PeOBh06g0
>323
やってみないkとにはどうにも
ただ中2病的だと感じるんならきっとそうなんだろう
それは必ずしもオリキャラ幻想入りだからだとは言えないのではないか

326名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 09:11:11 ID:L1bA8IpE0
橙→霊夢は距離を置くとしっくりくるかもな
敬称は付けない方がそれっぽいと思う
あとは親しくなったら呼び捨てがMy脳内橙

厨ニ臭とか気にしてたら創作なんて出来ない
顧みて恥ずかしく思ってしまうのは人間の性だから仕様がない
世界各地の神話とかその元を作った人たちもきっとあの世で身悶えてる
この広大な世界の塵に過ぎぬ人が成す事など全て自慰でしかないと知れ

ってマスパで撃たれる寸前の毛玉が言ってた

327名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 09:39:34 ID:lx86bLk.0
ファンタジーは中二
好きなものを作ると良い

328名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 09:42:39 ID:XcnVIkwY0
厨二入ってる方が見てるほうが面白い
ジャンプの人気漫画もそうだろう?

329名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 09:46:57 ID:XfDFO1dM0
呼び方って大体が「貴方」か「あんた」だよな東方は

330名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 09:51:27 ID:8f1Bp/OE0
若しくは種族名
若しくは色

331名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 10:12:28 ID:3JG4w56Y0
殆どが馴れ合いとは縁が無い個人主義者ばっかりだしな

332名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 10:49:05 ID:GBb4IhQg0
敬称なんて物語開始時のほぼ初対面の頃と、ある程度交流を持った頃、色々あってかなり親しくなった頃とかで変わっていってもおかしくないし
敵として遭遇するか味方として現れるかによっても大きく変わるだろうね

333名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 11:21:37 ID:TAUBuCJ.O
まあ神主が変わってるからな
あの世界では親しくなればなるほど皮肉を言い合う気がする。呼び名も

ちぇんは霊夢より年上だから間違っても霊夢お姉ちゃんはないと思う

334名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 11:36:56 ID:gIUISDmwO
会話といえば巡境夜体験版が原作の神主節にかなり近い気がした
…RPGであのノリは疲れるなと思ったw

335名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 11:45:12 ID:XcnVIkwY0
お燐がお姉さんって呼ぶのは特殊だな、この場合意味が違うが
バカルテットとかはよく二次では幼女化するが、原作で主人公組より年下って
阿求とメディスンくらいか?(←メディスンはよくわからないが

336名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 11:46:44 ID:4aBAt7PE0
霊夢お姉ちゃんいいな
誰か霊夢のことそう呼ぶキャラいないかな

337名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 11:46:47 ID:DsFgXiL.0
霊夢お姉ちゃんとかねーよ

某所に相互呼称表があるよ

338名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 12:43:24 ID:3IcjIOPE0
逆に公式の呼称に拘らないと会話すら書けないってのは、自分の中でそのキャラのイメージが定まってないだけとも言えるぞ。
よほど大幅な時系列を巡る作品ならともかく、一作の中ぐらいなら一貫したイメージで書いた方がシナリオも濃くなると思うが。

339名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:00:48 ID:8f1Bp/OE0
えっ

340名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:03:12 ID:lx86bLk.0
呼称というか妖夢の性格が作品ごとに違うのがつらい

341名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:03:33 ID:IE0V1HCM0
原作をなぞるだけなら二次創作をする意味は無いからな
あんまり乖離しすぎても東方でやる意味が無くなるが

342名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:09:32 ID:8f1Bp/OE0
原作の雰囲気の中でいかにキャラを活かすかがストーリーの役目だと思ってたが
そんな考え方もあったか

呼称を考えないと違和感バリバリだからなあ・・・ぶっ壊れ以外

343名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:23:11 ID:1xR1aa5I0
>>340
よく性格が変わったキャラで妖夢が上げられるけどいまいち違いがわからない俺がいる


ところで変巡記で萃香に紅葉まんじゅうを要求された場合って現時点では永遠に仲間に出来ない?

344名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:41:13 ID:XfDFO1dM0
>>338
拘りを持たない創作なんてそんなのクリエイターじゃあねえよ

345名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:49:17 ID:IE0V1HCM0
そういう話なのか?

346名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 13:49:32 ID:3IcjIOPE0
>>344
よく分からんが、そこは拘るべき所なのかって話。
作中で描写されているのはあくまで、ほぼ全てが異変解決&初対面のみなのに
他のシーンでもその例に縛られる必要あるのか?と思うわけだ。
単に原作と同じ時間・場面・ストーリーでやりたいってなら、そりゃ原作に従うべきだと思うけど。

347名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:04:02 ID:92C2gemo0
>>343
wiki見た方が早い

348名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:05:20 ID:XfDFO1dM0
やりたいようにやらせてくれってことだよ、「拘るか否かとか」
そういうものを追求されたら創作が統率してしまうじゃあないか

ようするに色んな可能性を潰したくない

349名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:08:42 ID:ECQqjLko0
それならオリジナルでやれば良いんじゃないかね

350名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:15:41 ID:g4W9gXDc0
オリジナルで出したって見向きもしないだろ、おまえら

351名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:17:34 ID:nf/zCv0U0
東方のキャラを自分の好みに合うように動かしたいんです
原作での性格とか対人関係とか二の次です

352名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:19:13 ID:3IcjIOPE0
>>350
そりゃ、ここは東方コミュですから。

353名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:24:40 ID:g4W9gXDc0
東方の名前ついてると宣伝効率が全然違うんだよな
ファン多い上にパロ元知らない奴も食いついてくるから
原作者が二次設定容認してるから、キャラ改変してもこういう設定なんだで押し通せる
むしろオーバーにしてぶっ壊した方が人気とれる
文句言う奴がいても原作厨乙って擁護してもらえるし

354名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:29:48 ID:RiUX9PkU0
そろそろ荒らしとして通報できない?

355名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:30:26 ID:IE0V1HCM0
いくらなんでも心外過ぎるわ
二次創作ってそういうもんじゃないだろ

356名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:36:40 ID:IZePEuo.O
>>353
少なくとも公式と見せかけるのはアウト
某東方アニメより凄惨な結果がまってる

357名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:37:36 ID:3IcjIOPE0
言ってる事は間違ってはいないが、ここに書くような事じゃないわな。

358名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:42:35 ID:XfDFO1dM0
作品を公式と言い張れば(あるいは公式と勘違いしそうな文体)まあアウトだろうけど
設定を公式と言い張るのはどうなんだろうな

359名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:46:15 ID:ECQqjLko0
二次作品の時点で戯言だろ
原作準拠したつもりの二次創作以上にはならん

360名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:52:00 ID:g4W9gXDc0
そんな下心がないと?ほんのわずかも?
二次創作界隈じゃごくありふれた考えだろ
実際即売会とかで売ってるのは本にしろCDにしろそんな感じの物が少なくないだろ
どっかのコントの配役を東方キャラにしただけのパクリならまだいい方で、自分の自画像代わりに東方キャラ使って単なる日記や愚痴を垂れ流してるだけとか
コードや音階の合わせもせず適当な曲重ねてバラバラになってるだけのものをアレンジと銘打ったり
きれいごと言うのは勝手だが、現実から目をそらしても何も解決しないぞ
自分のポリシーとして守るのは否定しないが、俺が正義だって一方的な考えを押しつけるなよ
そうとしか考えられないものがあるのは事実なんだから

361名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:54:42 ID:8f1Bp/OE0
>>360
棘行ってこい
これ以上やるな 荒らし臭いぞ

362名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 14:56:30 ID:1xR1aa5I0
>>360
コピペ?

363名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:00:15 ID:nf/zCv0U0
最近は本家にも商売の匂いを感じるようになった
もっと手広くやり始めそう

364名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:02:17 ID:8mYo7rX60
まるで商売が悪いような言い方だな

365名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:03:14 ID:3IcjIOPE0
>>360
言いたい事は分かるがこのスレでやる以上、ツクール作品でその一例でも挙げてくれ。
それが出来ないなら、二次創作スレにでも行った方がいいと思うぞ。

366名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:04:39 ID:RiUX9PkU0
ゴミを押し付けるのはやめてくれよ、ここに閉じ込めといてくれ

367名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:07:01 ID:3IcjIOPE0
燃えるゴミ置き場に粗大ゴミがあったら、粗大ゴミ置き場へ誘導してあげるのがマナーだろう。

368名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:09:28 ID:XfDFO1dM0
>>360
その考え方が一方的じゃないのかい?ごくありふれた考えが正義なわけでもないし
そもそも創作に正義や悪なんてものがあるのか?

369名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:25:18 ID:C.EpITY.0
323です。
呼び方にも色々拘りがあるようですな。

今回の展開的には
紫が襲われて動けず、橙に霊夢を呼んで来てもらうという形(藍は紫の護衛)
主人公は霊夢側で、橙が来て名前を呼ぶという展開。
自分イメージでは「霊夢お姉ちゃん…」(半泣き)という感じかなぁとか。
どうも呼び捨てに違和感があるのよね…。

上で言っていた厨ニ臭っていうのは、主人公の設定でして。
オリキャラと言っても多少幻想郷関係者のほうがいいかなぁと
おじいちゃん(過去に幻想入り・妖忌の脳内ライバル・紫にベタボレ)
主人公・孫(現代時の早苗さんの知り合い・神社によく参拝に行っていた)
みたいな強引な設定だったり…

>某所に相互呼称表があるよ
某所ってどこでしょう?

370名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:36:45 ID:C.EpITY.0
あああ、ごめんなさい
某所見つけました orz

371名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:37:29 ID:DsFgXiL.0
>>369
アドレス貼るのもなんだから
東方相互呼称表
でググってくれ

372名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:57:52 ID:EjpY03jk0
ID:g4W9gXDc0は何と戦ってるんだ

373名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:01:10 ID:gIUISDmwO
まあ他のアニメマンガだとこんなとこで悩んだり論議にはならんわな、普通

374名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:01:12 ID:Gah57vLE0
おまえみたいな構ってくれるお友達とじゃね

375名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:02:22 ID:Gah57vLE0
>>373
てめぇ2秒の間に割り込んでじゃねぇよ
俺が何回ブラウザ更新して確認したと思ってんだよ
更新して画面描画されるのに5秒くらいかかるレスポンスの悪さの裏を突くとは卑怯だろ
あやまれ、さぁあやまれ

376名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:02:58 ID:O5eJy6wo0
設定…じゃないかな
設定と言う外面ばかり取り繕ってストーリーってか中身が無ければ本末転倒だろうに

377名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:05:38 ID:XfDFO1dM0
>>375
安心しろ、ちゃんといいたいことは分かるから

378名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 16:23:04 ID:EjpY03jk0
>>375
どんまい

379名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 18:57:43 ID:TAUBuCJ.O
>>363
東方はひぐらし、型月に続く超人気同人作品だが金に関しては一番きれい
版権になって二時創作が公式に禁止になるのを防ぐため神主は企業アニメ化の話を何回も断ってるんだぞ
CDやら本やら企業からのグッズも出てるのにマージンは一切もらってないし
まあだから東方が人気ってのもあるしだから新作出せば一年遊んで暮らせるほど儲けがでるのも確かだが

380名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:00:45 ID:nf/zCv0U0
蒸し返すのが好きなんですよ

381名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:06:55 ID:3IcjIOPE0
マージンは貰ってないんじゃなくて、権利管理が適当すぎて良いように使われてるだけだろw
現に雑誌連載はちゃんと金取ってるだろうし。

382名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:37:30 ID:PeOBh06g0
生まれて数年の妖怪じゃないだろうし、20に満たない人間に向かっておねぇちゃんはちょっとどうだろうか。
でも許容つーかスルーできないほどじゃない。
主人公が早苗の知人だったら中2的、という根拠がよくわからない。

383名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:46:46 ID:ECQqjLko0
原作のキャラとはじめて出た時点で関係があるのは
これから出会って知り合うよりも、すでに積み重ねがある分うっとうしい
特に過去になんかあって、対象のことを好んでいたり
誉めたりするような作品が最低と言われる方向に多い
少なくとも知り合って過程を描くほうが、まだまし

384名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 19:50:14 ID:XcnVIkwY0
早苗が外の世界にいるときが舞台で、幻想郷に行くまでの過程を描くRPGですねわかります

385名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:00:02 ID:lx86bLk.0
>>384
おもしろそうと思ってしまった

386名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:10:16 ID:Gah57vLE0
俺が主人公で幻想郷の女性陣を堕としていくRPGを作るしかないな。
俺の腰つきを再現したモーションキャプチャーと
俺の華麗なフルボイスでプレイヤーの女性陣もメロメロだぜ。

387名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:15:29 ID:aDlAKS7k0
プレイヤーを堕とすゲームですね
期待して待ってます

388名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:16:51 ID:TyLL2oo.0
>>386
あれ、なんかデジャヴが・・・

389名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:27:20 ID:gIUISDmwO
またそのネタかよ

他ジャンル作品と違って各ユーザー間の共通認識って部分のズレが激しいから最大公約数的なものを作るのは難しいわな
二次作者もそれ見る人も色々取捨選択していくしか

390名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:57:50 ID:TAUBuCJ.O
>>381 三月精も望月も連載モノは神主が原作の原稿書いてんだから金もらってあたりまえだろww
おまけに専用の曲まで作ってんのに
サークル規約に二次創作の著作権と利益は創作元にありますって書いてあるし二次創作を全面的に許容してる

だからどんどん自分のアレンジを加えていいと思うんだ
ルーミアのわはーも妹紅の男口調も最初に考えた奴がいるから今広く使われてるんだし
自分が作りたいからじゃなくて人気の為にゲーム作ってる奴は結局つまらない物しか作れなくて評価されないのさ

391名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 21:38:43 ID:3IcjIOPE0
だから当たり前のごとく貰ってるわけで、一切貰ってないんじゃなくて貰えてないだけだよって話してるんじゃないか。
それと恐らく、サークルじゃなくて勝手にキャラグッズ作って売ってる企業の話だと思うよ。


小悪魔なんて一介の絵師のオリキャラが、いつの間にか共通認識化してるからなw

392名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:31:27 ID:EI6eKh7U0
東方の金周りの話は他のスレでやってくれ

393名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:33:38 ID:lt1YNhNo0
長文失礼します。

アクションツクールを使い、
黄昏フロンティアさんのMegaMariのパクリで、
うどんげのロックマンX・Z・ZX風アクションを作ろうと思います。
魔理沙だとまんまメガマリなので、
うどんげに拳銃でバスターショットを撃ってもらいます。
うどんちゃんの新参ホイホイな魅力にやられたので、
活躍が少ない彼女に主人公orヒロインになってもらおうとw
ヒロイン化はオリキャラを主人公に据える場合ですが。

妖夢と交代式でセイバー役にするか、
うどん自身に剣を使わせるか迷ってます。
真っ赤なセイバーを振るう凛々しいうどんちゃんが見たいだけですがw

今さっき、仮画像・効果音用として、
メガマリから画像データ&効果音を抽出してきました。
(抽出方法等は詮索無用・他言無用で頼む)
内部画像データを見ると、ちょっとした改編でそれっぽく作れそうです。

まず目標として作成するのは、
1.基本操作
2.ボス役の魔理沙の各種設定
3.2画面程度の道中です(シャッター部分+vs魔理沙で計4画面程)
の3つです。
慣れないので時間かかる上、モチベが下がり過ぎると、
結局完成も出来ずに投げ出してしまいそうで、
ときどきここで応援して貰えると嬉しいです。
…慣れ合いはご法度なのはわかっているんですけどね。

余談ですが、チルノと霊夢にだけ、
被ダメモーションがMegaMariのデータに残ってました。
黄昏さんは、最初この二人のどちらかを
主人公に据える予定だったのかなと。
ファイルの000がチルノって所から、
「あたいったら最強ね!」
でボスから武器を奪いまくるチルノを夢想しました。

とりあえず、明日からゆっくり開発に取り掛かります。
ついでにアクションゲームのアルゴリズムを勉強しよう。

長文失礼。

394名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:36:31 ID:ECQqjLko0
>今さっき、仮画像・効果音用として、
>メガマリから画像データ&効果音を抽出してきました。
これが問題に上がるから
フリー素材を使うか自作しなさいよ

395名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:38:23 ID:XcnVIkwY0
抽出して、それを改変して使用するってこと?
このスレ的で話をするのはアウトじゃね?

それとも公開時は完全に差し替えるの?

396名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:42:14 ID:lt1YNhNo0
勿論、一般公開時は差し替えます。
あくまで、自分の能力で作れるかどうかのテストなので。
自分自身の画力が全然なので、とりあえずの即席用の抽出です。
そもそもちゃんとした形で公開することになるかどうかもわかりません。

397名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 22:47:49 ID:lt1YNhNo0
連投失礼。
未差し替えの状態でも進捗のチェックの為に、
たまにどこかのロダに超短期間限定で設置して、
改善点等を教えて頂く事はあるかもしれません。

ちゃんとした絵師と音師が知り合いに居ればそこを頼めるのですが、
残念ながら居ないので……依頼する勇気もちょっと今は。
ある程度形になったら協力者を探そうと思います。

398名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:04:28 ID:RiUX9PkU0
抽出データを使ったものを公開しなけりゃ個人的使用の範囲内でしょ
言わなきゃいい話よ

399名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:09:08 ID:3IcjIOPE0
結局聞きたい事が何なのかさっぱり分からないが、単なる近況報告を書きたいだけならブログでいいんじゃね?

400名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:13:51 ID:lt1YNhNo0
えと、抽出問題についてまとめると。
・とりあえず今のところ、抽出は自己満足のための個人使用。

・ただ、改善点を見てもらう為に抽出データのまま
 超短時間だけうpしてしまう事になる可能性がある。
 (もしくはSSだけうp)

・ある程度形になったら自作グラなどに取り掛かる。
 絵と音だけ差し替えればアルゴリズム系は全く影響ないので。
 (その際協力して戴ける方は大歓迎です)

――ここにかなりのブランクができる確率高し――

・体験版の様に一般公開できる様にまで形になった状態では、
 グラフィック・SE・BGMは全てオリジナルものに差し替え。

大体こんな感じです。

401名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:22:05 ID:iyzJtPsM0
いやだからそれをここに書いてこのスレになにを求めているのかをだな
まぁいいや期待してる

402名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:26:19 ID:lt1YNhNo0
要はロックマンX・Z・ZX風東方を作るよって報告でした。
ブログは持ってないので、なんとなくここに書き込みました。

聞きたいって言うか、
東方系ツクール作品について語るスレだと
>>1にあったと思ったのですが…自分が読み違えたのかな。

結局ゲームデータの抽出の方が問題になっちゃいましたけど、
まだ作品の投下なんてできないし、
絵と音の問題に非常に困っていた所で。

かりそめとはいえ、絵と音が手に入って、
漸く開発に取り掛かれそうと。

そしてこう言うの作ろうとしているよ、
と報告しに来たと言ったところです。

403名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:29:38 ID:3glPQptU0
とりあえず雰囲気を見てもらいだけなら
適当に棒人間でも書けばいいじゃない
音は後から入れたって構わないし
絵に関しての改善点は絵師が見つかってから再度上げてみるとかさ

俺も期待してる

404名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:33:17 ID:mM.PHxvQ0
>>402
ある程度進め方が決まってるみたいだから言ってもしょうがないかもしれないが…

抽出データ使用せずに、最初からフリー素材を使わせてもらうのが良いと思う
もし部分的に絵や音が用意できなくてもそのまま公開できるし

抽出データ使用は最初から形になるからわかりやすいのかもしれんけど
実際はデメリットの方が多いでしょ
体験版としてUPもでけへんし
つくり直しっていうのがモチベーションの面でも良くない気がする

405名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:33:36 ID:lt1YNhNo0
どうもです。

最初は棒人間だったんですが、
ちょっとイメージが湧き辛く、
それからずっと手が止まっていたんで。

開発側からすると、
作成中ゲーム用の絵と音はモチベUPの効率良いエサなんです。

それじゃ、ぼちぼち明日から開発始めます。

ある程度形になったらまた来ます。
では。

406名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:35:36 ID:lt1YNhNo0
えと、キャラグラだけの差し替えは思っているほどそんな労力はないですよ。

407名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:41:09 ID:XcnVIkwY0
むしろ抽出データの出来がいいだけに、自作した場合にギャップを感じるぞ

408名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 23:57:22 ID:RiUX9PkU0
いいから形にしてから来いよ

409名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:05:15 ID:ZhyhB7lw0
要するに、こんなゲームを作りますよって報告だけなのか?
明確に「○○についてアドバイスが欲しい」って言って貰えればともかく、
それだけじゃあ期待してます以上の事は何も言えない。

410名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:08:37 ID:UdhgbxMY0
>>408
制作する側の苦労を知っててその上で言ってるのか?
それなら叱咤激励にもなるが。

もしただのクレクレだったならおうちにお帰り。

411名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:09:19 ID:/tf1VmqQ0
単純にデータ抽出の部分を構ってほしかった荒らしだろ

412名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:20:23 ID:IFH/BoDU0
>>406
もう何言われても抽出しちゃったから使いますってことだよね
その姿勢が良しと思えない
っていうのは俺の意見であって、スレ的には気にしないかもしれない

制作側が黒く感じるからやめてほしかっただけなんだよ

413名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:25:00 ID:V498ZYro0
日が変わっちゃったけど、>>405です。

すみません実際、報告だけです。
「へぇ、そう。適当に頑張れや」程度に考えてもらえると。
でも報告するだけでも何らかの参考意見が聞けますので。

フリーの画像や音源を使うにしても、
ちょうど良いのがどうしても見つからないので、
仕方なく抜き出した……そんな感じでした。すみません。

また、元の絵があればそれを基にして
上手く自力でも描けるんじゃないかなとか。
音に関してもイメージに近い音を探し易くなるかな、とか。

>>411
空気が悪くなったからと言って、
何でも荒らし扱いしないで欲しいんですが……。

次来るときはある程度形にしておきます。
それではおやすみなさい。

414名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:26:28 ID:V498ZYro0
>>412
すみません。
抽出の話は出すべきではなかったんですね。
反省して、今後出さない事にします。

415名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:33:43 ID:V498ZYro0
……うーん、と言う事は抽出したのは
絶対に使うのやめた方がいいんですね……。

となるとドット絵描けない地獄に戻ってしまう……。
何か良い方法ないですか?

416名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:35:28 ID:/waP2xr.0
普通は製作したところ、この場合黄昏フロンティア、が権利を持っていて
それを勝手に使うのが問題じゃないと思える理由が分からないんだ

それとも、メガマリに関しては内部から抽出したデータを使って
ゲームを製作しても良いなんて書いてあったの?

417名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:37:12 ID:2ojwoKl.0
ニコニコの連中のように開き直ると言う手もあるよ

418名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:41:16 ID:R8i5V0jU0
またキチガイ信者が沸いてファビョるからその話はやめろ

419名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:42:29 ID:V498ZYro0
抽出データの使用は真っ黒ですが、オフラインでの開発は
個人使用の範囲だと思っていたので……、
黙って居れば今は平気かと考えていたんです。
……結局口を滑らせましたが。
かといって、他に方法が思いつかなかったんです。

色々考えてきたけど、その所為で逆に浅はか過ぎたみたいです。
やっぱり僕はゲーム作りは止めた方がいいのか……。

420名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:43:05 ID:/tf1VmqQ0
>>414で抽出の話は出すべきではないんですねといっておきながら
すぐに>>415で抽出の話に持ってってる奴が
荒らし以外のなんだというんだ

421名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:44:15 ID:s9cuv81c0
自分の発言にもっと自信を持ってくれ
お願いだから頭を冷やしてもう一度読んでから投稿してくれ
お前には匿名掲示板が致命的に向いてない

422名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:44:53 ID:8i0V4CF60
ネガってる暇があるなら頑張ってみれ
とりあえず小さくとも完成品を出してみれば
いろいろ進展するかもしれないじゃないか

423名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:47:39 ID:V498ZYro0
>>420
わざとじゃないんですよ!
ここは話の流れ上仕方なかったんですよ。

424名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:48:36 ID:/tf1VmqQ0
結局>>411で合ってんだろ。
釣り宣言ならさっさとしてくれ見苦しい。

425名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:50:28 ID:V498ZYro0
>>421-422
ありがとうございます。
また、すみません、打たれ弱くて。
まずは一度作ってみます。

426名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:52:14 ID:V498ZYro0
釣りとか荒らしじゃないと何度言えば…。
まぁ、とりあえず、一晩寝たら簡単に作ってみます。
それでアドバイスを頂けたら幸いです。

427名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:55:06 ID:olLD3gYM0
いいからもう帰れようぜぇ

428名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:55:36 ID:8i0V4CF60
公開するときは素材を使わないって明言してるし
その上で噛み付くID:/tf1VmqQ0の方が俺には荒らしに見える
あとID:V498ZYro0は今日はID変えてROMに徹するべき。
どんどんドツボに嵌ってるぞ


もちろん、このレスにもレスするなよ

429名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:55:39 ID:Xy2.GF2U0
賽銭入れて寝るといいよ

430名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:56:22 ID:s9cuv81c0
頭冷やせっつってんだろ

431名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:56:25 ID:V498ZYro0
>>427
……わかった、二度と来ない。
じゃあな。

432名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:59:10 ID:kDam3msw0
後釣り宣言もできずに被害者面して帰るしかなかったとさ。

433名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:01:25 ID:9uQVcMuA0





――――――――――――――キリトリセン――――――――――――――――

434名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:06:43 ID:yEArJFUcO
面白い事やってると思ったら終わってたでゴザル

435名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:10:33 ID:8i0V4CF60
こうして作者候補がまた消えたのか・・・

436名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:16:35 ID:IFH/BoDU0
しょうがないといえばしょうがない…
制作側は性善説に則るべきなんだよ
少しでも黒がにじむと、作品が報われないことになる

437名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:18:46 ID:UdhgbxMY0
おい。
>>431がこれくらいで凹むのもどうかと思うが、それに噛みついて虐めている奴は何がしたいんだ?
ツクール撲滅運動でもしたいのか?
折角自己満かスレの為か、何か作る気になってたくさいのに。
うどんげてゐスレみたら向こうに投下するとか頑張るとか言ってたから、これは釣りではないと俺は思いたい。
期待しとく。

438名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:21:18 ID:QSOYY0iw0
つーか最初の発言見る限り突っ込まれなかったら抽出したデータでやる気まんまんだったろ……明らかに
作者候補も何もなあ……

一から作って何度も挫折して完成させたことない俺が言うのもあれだけど
最低限は守るべきところは守るべきだろ
流用するならわからないようにやって公開するときに差し替えればよかったのにな
黒いことを堂々と言い過ぎだぜ

439名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:28:38 ID:9uQVcMuA0
そろそろやめといた方がいいと、言いたい事分るけど言うとスレ自体が空気が悪くなるでしょう…?
此処の空気が悪くなると他の作者の人まで萎縮して出る物も出なくなる方が恐るべき事だと思わない?

440名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:31:13 ID:LkSv761Y0
こういうとこで腹割って話する奴って切腹してんのかと思う
そして基地外に介錯されるというオチ

441名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:31:55 ID:ZhyhB7lw0
ダメな事はしっかりと指摘してあげるのが、真の意味で空気の改善になると思うよ。
これでもし誰も触れずに作者が「ぶっこ抜き使ってもいいんだ」とでも勘違いしたら、公開された際に今以上に荒れるのは明らかだし。

442名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:35:56 ID:D5EVFsfY0
ぶっこ抜きはリアルで犯罪だからな
製作元が見つけて違法だといえば、逮捕だから
自分の身を守る意味もあって、
ぶっこ抜くなら配布しない、配布するならぶっこ抜かない

443名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:36:47 ID:/tf1VmqQ0
>>439
グレーやブラックの素材使ってブルってるような作者のツクール作品なんていらん。

444名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:37:47 ID:8i0V4CF60
2レス目の時点で公開時に素材使わないって宣言してるのにな

445名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:40:29 ID:/waP2xr.0
>未差し替えの状態でも進捗のチェックの為に、
>たまにどこかのロダに超短期間限定で設置して、
>改善点等を教えて頂く事はあるかもしれません。

こうも書いてあるけれどな

446名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:42:16 ID:oqPVxE3M0
というか言わなければいい余計な事を言ったのが間違いであり場違い
それだけの事でしょ

447名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:42:38 ID:UdhgbxMY0
>>393をちゃんと読んだのか?

仮画像・効果音用
って書いてあるだろ。
効果音まではわからんが画像にはちゃんと、仮、って書いてあるんだから、あまり変な疑りは止せ。
奴の常識がどこまでなのかは知らんが、それなりに常識を持っているならちゃんと差し替えるだろ。
大体そんなに言うなら誰かが代わりに>>393のために全ての画像データを自作した上で、提供してやれば?
…ま、無理だろうけどな。
絵の描けない辛さは俺も痛いほどにわかるから、今回の事はこれ以上何も言えん。
ただフルボッコされてるのが可哀想だったのは確かだ。

448名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:49:39 ID:ZhyhB7lw0
>>447
何だその、強盗を捕まえるならお前が養ってやれ理論はw

449名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 01:59:10 ID:QSOYY0iw0
>>445
それは流石にまずいよなあ

>>447
そこ見落としてたわ
改変っぽく作れそうですって書いてあったから
流用もしくは改変して作るように見えてた
なんというか>>446のことがすべてだった気がするなこれは

450名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:09:10 ID:Yap4Wcus0
画像を差し替える差し替えない以前に、>>393の行為は
黄昏HPのFAQに明記してある

>特にゲームリソースから画像を直接抜き出す類の行為は、
>理由の如何に関わらず一切禁止させて頂いております。

ここにひっかからないの?

451名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:14:43 ID:UdhgbxMY0
ま、抽出は確かにやってる事が強盗と大差無いな。
まぁ、あいつも下手に流用したらやばいって事もわかったろ。
出来を見て貰うために、ろだに上がるのは貧相な棒人間かもしれんw

だが、お前らが同じ立場だったらどうしたんだろうな…って。

ここからは独り言だ。
聞き耳立てるのは自由だが気分悪くなっても知らんぞ。
黒な事言っちまったからと言って、たしなめるわけでもなく、いきなりフルボッコにするのは見てて流石にどうかと思った…。
悪いことをたしなめて上手い代案を出したり、上手くフォローして正しく導けられないのはまだ俺の精神がガキってこと事なのかねぇ。

愚痴ってすまん。

三十路過ぎのキモヲタオッサンの戯れ言だ、適当に聞き流してくれ。

452名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:19:23 ID:jEybPMhs0
それにしても
黄昏の素材使おうとする奴ずいぶん多いな

453名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:19:56 ID:UdhgbxMY0
>>450
引っ掛かるだろうが、お前さんも身に覚えはないのかい?
エ○ュとかMXとかNYとか洒落とか。
結局は>>393がうっかり口を滑らせてしまったのが悪い。

454名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:23:40 ID:/tf1VmqQ0
いつまでも引っ張ってねぇで寝ろよ

455名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:27:04 ID:GtuTldhsO
半年ROMれじゃないけどさ
そもそもそれはここで書く事じゃないって事だよな
ブログないなら作ればいいじゃない。やる気あるなら

後IDあるとはいえ匿名掲示板だしあんまり優しさ期待されてもな…
ガキの指導するほど甘くねえって突き放すのもガキなのかねえ

456名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:32:15 ID:ZhyhB7lw0
>>453
自分の言い分は好き勝手垂れ流して聞き流せ
かといって、他人から茶化されたら即反論

三十路までいってんのに、精神年齢いくつだよ。

457名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:41:19 ID:UdhgbxMY0
>>456
精神年齢はお前と全く同じだな。

要するに何でもすぐに反応しちまうガキなんだよ。

自分でもまだガキだって自覚してはいる。

スルースキルは大事だな。

458名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:42:55 ID:5YKJuo5M0
聞き流せとか言うなら最初から他人に意見するな

459名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:44:39 ID:UdhgbxMY0
本気で聞き流すと思ってるわけねーじゃん。
馬鹿じゃないの?www

460名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 02:48:30 ID:ZhyhB7lw0
幻聖魔で遺跡跡の奥に何か新天地が出来てるが、ここって未実装域なのかな?
チャレンジ5クリアのフラグってのが気になるが、クリア済みデータでも通れないっぽいし。

461名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 03:54:45 ID:UdhgbxMY0
あーれー?
静かになっちゃった。
ひょっとして言い返せないのかな〜?(^^)

…本当にスルーは大事だな。

馬鹿げた挑発はこの辺にして、真面目な話に戻る。

黒は黒と上手く伝えてやらないと、どんな奴も簡単に道を踏み外すんだな。
このスレで言うべきだったのは、
「データの抽出は、黄昏の禁止事項や版権に抵触するから、それだけはやめておけ。訴えられて逮捕されても俺たちは知らんぞ」
と、簡潔に伝えるべきだったと思う。

462名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 04:34:51 ID:Rc.2/lCs0
たとえ作品が不足していても、常識の無い奴に作ってもらうのはお断りすべき

463名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 05:02:12 ID:jEybPMhs0
素材屋さんってのは少なくかつ偉大なんだなーとよく分かる

464名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 05:20:57 ID:nGvjlNdoO
逆に俺は変に規約にこっちゃって素材自作をつづけるうちに素材屋の方が絶対向いてると思い始めた
テキストやイベント悩んで作るよりキャラドットの可愛さ追求するほうがよっぽど楽しいww
まあそのドット公開しちゃうと自作品のウリがなくなるから結局素材屋にはなれないんだけどね

素材抽出の彼はもしここで叩かれなかったら後で大事になってたと考えれば結果良かったじゃないか

465名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 06:08:28 ID:GuPfQiz60
素材じゃあないのに勝手に使うのってかなり迷惑だよな
真面目に自作作ってる人達(俺も含む)の存在意義がなくなるってもんだ
ちゃんとした評価を受けたいのなら真面目に作るべきであるとマジレス

まあその真面目に作るというのは難しいものだが難しいからこそ創作なわけでうんたらかんたら

466名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 06:16:40 ID:QSOYY0iw0
真面目に作って何度エターになったことか……
まあ、今も変わらず未完なんだけどな
ストーリーかシステム作った時点で満足して終わってしまう
自作素材は他と比べるとクオリティ低いから公開とかする気もおきないしなあ
素材先とか書いたテキストがハードディスクのそこに眠ってるぜ

完成できる人は偉大だと思う

467名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 06:43:38 ID:jEybPMhs0
聞けば、体験版が気に入られて素材を提供してもらえたっていう事例も
少なからずあるみたいだなぁ
絵描けないからタイトル画像適当にしてたら後で描いてもらえたとか

要するに、現時点で出来る限りしっかり形にして見せてみれば…
何か起こるかもしれないぞ

468名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 07:53:11 ID:GtuTldhsO
やりたい事が他のゲームの東方版みたいなのだったりすると
どうしても元にしている作品の絵や音が脳裏によぎって自作が上手くいかなくなる…なんて事もあるのかな

469名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 10:09:56 ID:wBUgV5UQ0
>>431で二度と来ないと言いながら、
結局来てしまった>>431です。

とりあえず鈴仙のゲーム用ドット下絵を書いてみました。
ここから歩かせるアニメーションが非常にむずくて難航してます…。

イメージ用正面
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0028.jpg
横向き
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0029.jpg

470名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 10:22:54 ID:jEybPMhs0
乙ー
まあいろいろあったけど応援するよ

471名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 11:04:39 ID:8i0V4CF60


オリキャラ主人公が霊夢とラブラブで
クロスオーバーかつ版権から素材ぶっこ抜きの作品が
スレのテンプレに載っていた時代を考えると
このスレも変わったな、と思う。良い意味で

472名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 11:31:37 ID:xrktKDmY0
オリキャラとヒロインキャラがラブラブはダメですか。
システム上、会話等で少女たちと心を通わせて、
特定イベントが発生したり、
主人公の使える能力などが増えるシステムも
作っていたんですが、このスレ的にはNGなのかな。
こう書くとなんかかなりギャルゲライクですが。

473名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 11:39:16 ID:2ojwoKl.0
主人公が無個性で名前つけれるならおk

474名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 12:15:41 ID:8xYb18EI0
>>472
別にいいんじゃないのか? そういうのが嫌なやつは落とさないだろうし
472自身が面白そうと思ったんなら完成まで頑張ってくれ。そんときはプレイさせてもらうよ

475名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 12:18:18 ID:GtuTldhsO
やるならいっそのことラブラブ天驚拳放つくらいまではっちゃけるくらいのを頼みたいw

476名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 12:20:41 ID:D5EVFsfY0
・主人公の容姿性格体型体力頭脳友好関係すべての真逆が、描いてる作者に当てはまる
・剣なんて一度も持ったことないのに、一度手にしたらそりゃあもう群がる敵をちぎっては投げちぎっては投げ
・銃なんて持ったこと無いのに、普通に使える
・変な口癖つけて個性つけた気になってる
・潜在能力が群を抜いている
・主人公が自分と同年代
・途中からハーレム状態になっちゃう
・主人公はバカみたいに熱いか、バカみたいにクール
・もれなく暗い過去がある

こんな主人公のゲームをやってみたい

477名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 12:27:45 ID:y6UO2l/EO
ギャルゲみたいな感じにすれば俺×東方キャラでも受け入れてもらえそうな気がする
最初に仲間にしたやつが攻略対象みたいな

478名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 12:27:56 ID:YwJr0Eic0
一番上の項目抜きなら
適当なRPG3本位引けば当たるんじゃね

479名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 12:31:40 ID:9uQVcMuA0
作ってみればいいじゃない、またはプロットを書いてみればいいじゃない
もしかしたら誰かが気に入るかもしれないよ

480名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 15:03:20 ID:OAH9C/Hw0
ここはやはり東方牧場物語だろ

481名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 15:05:54 ID:s9cuv81c0
オリキャラ主人公のノベルギャルゲーはちょっとあるみたいだけどね、健全ネチョ問わず

482名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:17:09 ID:5uDjcpeg0
>>480
主人公は無個性無口の男
紫が牧場作らせるために連れてきた

みたいな?

483名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:38:24 ID:Iw/soCJ.0
霊夢が自家栽培を始めたでおk

484名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:39:28 ID:UdhgbxMY0
ふとDQ5やってて思ったんだが。
主人公を幻想郷入りしたオリキャラで作るときって、全く喋らせないとひょっとして面白くなる?
会話は周りのキャラに上手く代弁してもらう感じで。
主人公が空気になる可能性もあるけどさ。

485名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:41:58 ID:GuPfQiz60
>>482
人間を飼育して紫が食べるのか・・・?

486名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:44:37 ID:D5EVFsfY0
それなんて高久屋

487名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 17:51:05 ID:vs88ofvY0
オリキャラといえどドラクエ方式で名前も自分が決めるかたちなら
それはそれでありかもしれない。いやこれはオリキャラじゃないのだろうか

488名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 18:08:55 ID:McSe7fmk0
>>482
なんかera臭がする

489名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 18:34:06 ID:ZhyhB7lw0
>>476
幻想譚でもやってくるといい、ちょうどそんな感じだから。

490名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:23:36 ID:V498ZYro0
>>469です。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0034.zip
うどんアクション12枚詰め合わせ。

ちゃんと下絵を書いてドットにする事にしました。
まずはその下絵の鈴仙12種類です。
実際にはもう少しアクションがありますが、今日はこれが限界。
学校の課題の一環と称して約6時間かけてずっとこれ描いてました。
先生にも、下絵としてはまあまあとの評価を戴けました。
鉛筆画で結構見難いです。

491名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:29:22 ID:PGvClTvc0
ここはいつから日記帳になったんだ

492名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:30:43 ID:V498ZYro0
やはりどこでも嫌われ者は嫌われ者なのか……。

493480:2009/07/06(月) 19:32:35 ID:bWFDEwoI0
>>482
主人公は無口無個性で幻想卿で牧場を経営することになる。
牧場で作った野菜とか、魔法の森、妖怪の山とかで取れるもの出荷してお金に。人里でお買い物。
博霊神社には霊夢、魔法の森には魔理沙やアリスが住んでて、毎日話しかけたりプレゼントすることで好感度が上がっていく。
好感度が一定の値を超えると台詞が徐々に親しいものに変わっていき、仲良くなるようなイベントが発生したりする。

幻想卿というフィールドを駆け回り、霊夢たちと信頼関係を築いていく。
そんなゲームが私はやりたい。

494名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:33:26 ID:wrPoZSsQ0
>>492
brog作ってそこでやれば良いと思うよ

495名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:34:52 ID:8i0V4CF60
>>492
そういうことを言うから嫌われるんだ
作者としては投下時以外は基本的に無口でありつつ
名無しの振りしてツクールについてうだうだ語るのが良い感じ

496名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:35:41 ID:vs88ofvY0
どこでも嫌われ者っていうか空気読めてないから嫌われ者になるんだろ
さすがに毎日来るくらいならブログ作ったほうがいいとは忠告しておく
俺は別にかまわんが他からいろいろ言われる前にね
とりあえず期待してる頑張れ

497名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:38:46 ID:V498ZYro0
>>494
それはつまり「もう二度と来るな」って意味ですか……。

>>495
……沈黙は金、雄弁は銀って事ですね。

それじゃ名無しに戻ります。

498名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:43:50 ID:ZhyhB7lw0
そもそもここはツクールスレであって、ドットに関してちゃんとしたアドバイスが出来る人はいないと思うぞ。
ドットに関するアドバイスが欲しいなら、絵師スレの方が合ってると思う。

499名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:44:04 ID:D5EVFsfY0
>>497
何もわかってないな
毎日の報告をするんだったらBlogでやれ

スレで○○してみたいけどどうだろう、とか質問したいならこのスレでは歓迎する

実際にこのスレに投稿したりしつつBlog更新して作品の製作を進めている作者はいるだろ
そいつらは毎日このスレに今日やったことを報告しているか?
違うだろ?

500名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:53:00 ID:V498ZYro0
えっと、それじゃあ。
ロックマンX風のアクションゲーを、
アクションツクールで作ろうと思ったので、
それ用の下絵をまず描きました。
後々ドット絵にするつもりですが、
今はそれは置いておいて、
それぞれのアクションにおける絵に、
違和感や修正するべき場所などがあれば教えてもらえませんか?

こういう形ならOKですか?

501名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:54:32 ID:s9cuv81c0

      ブログを作ってそこで更新報告だとか意見募集だとかをしろ

って言ってんだよ
喧嘩売ってるのか?

502名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:55:04 ID:5uDjcpeg0
>>493
気が向いたら作ってみる
今他のrpg作成中だから気分転換に作る程度
エターなっても怒らないで

503名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:57:57 ID:V498ZYro0
……喧嘩は売ってません。
理解力が足りてないだけです。すみません。

……やっぱり結局は、うざいから二度と来るな、って所でしょうか。
失礼します。

504名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:59:53 ID:/waP2xr.0
釣りじゃないなら匿名掲示板に致命的に向いてないと思う

505名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 19:59:56 ID:ZhyhB7lw0
>>500
強いて挙げるなら、3のショット。
自分でこの体勢をしてみれば分かると思うが、無茶苦茶無理な姿勢になってる。

506名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:01:31 ID:V498ZYro0
ついでに。
例えブログなんか立てても、どうせ誰も来ませんよ。
バカで子供で嫌われ者でうざい奴なんですから……。

507名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:02:27 ID:V498ZYro0
>>504
昨夜もそれは言われました。

508名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:02:40 ID:wrPoZSsQ0
通報していいか?

509名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:04:32 ID:Drq5gXoI0
いいんじゃない?荒らしと変わらん

510名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:06:14 ID:V498ZYro0
>>508-509
どうぞ。

511名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:06:14 ID:s9cuv81c0
大人はお前みたいな奴の事をかまってちゃんって言うんだ
お前だって、目の前で転んで「痛いよー俺運動神経無いから何やっても駄目でさぁ…お前俺おぶってくれない?」とか言ってくる奴がいたら蹴り飛ばしたくなるだろ?

512名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:06:17 ID:yEArJFUcO
お前さぁ、匿名掲示板の意味わかってんの?連日連日うざってぇ
支援してくれる人だって居るんだからgdgd言ってないでblog作ってそこでやれよ
ここはお前の日記帳じゃねぇんだよ

失せろ

513名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:08:22 ID:ESBYxa7.0
お前らこんな太い釣り針ひ食いつくとかどれだけ大物だよw

514名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:08:58 ID:V498ZYro0
>>512
支援する人なんて本気で居ると思ってんの?

515名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:10:19 ID:V498ZYro0
>>513で思い出した。
そろそろ後釣り宣言していい?

釣りでしたwwwwww

……はぁ。

516名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:10:39 ID:8i0V4CF60
もうちっと匿名掲示板に慣れれば
支援は無くとも応援する人は居ると思うぞ
アクツクゲーは貴重だ

517名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:11:55 ID:5uDjcpeg0
もうID:V498ZYro0は今日は大人しく寝なさい

518名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:12:06 ID:bWFDEwoI0
>>502
共感をもらえて、気が向いたら作ってみるとまで言ってもらえるだけでもうれしいわ。
期待と言うと重いから楽しみにしてると言っておく。
ありがとう。

519名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:13:15 ID:yEArJFUcO
>>514
支援の件は読めるのに何で失せろが読めないの?馬鹿なの?自分に都合のいいことしか見れないの?

520名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:14:29 ID:V498ZYro0
>>516
そんな嘘言ったって騙されんよ。
作ったとしてもこんないわく付きの物なんぞ、
誰も手を出したがらんだろ。

521名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:15:41 ID:V498ZYro0
>失せろ
ムカついたから無視した。
だって子供だもん。
構ってちゃんだもん。

522名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:16:10 ID:5uDjcpeg0
大人しく寝ろって

523名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:16:46 ID:v68XgBYo0
しゃぶれよ

524名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:17:25 ID:yEArJFUcO
うほっ

525名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:22:41 ID:V498ZYro0
>>517 >>522
……すみません。
今日は自分、大分頭がおかしいので、本当に寝た方が良いですね……。
ごめんなさい……ご迷惑をおかけしました。

それでは。

526名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:29:37 ID:1Js5bmFs0
ID:V498ZYro0にも問題があったかもしれんが
やっぱりモノ作るのって叩かれても喜ぶようなレベルで無いと辛いものがあるな

527名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:29:49 ID:c.P6PDug0
ID:V498ZYro0に偉大なる先人のお言葉を教えてあげよう

半年ROMれ

528名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:32:15 ID:VTPQvbas0
だからお前らがいちいちレスするからだな(ry

529名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:32:48 ID:IFH/BoDU0
>>521
皆が言ってる君の問題点は、スレの私物化を図る書き込みが多いこと
君はここをチャット形式で質疑応答の場にしようと行動してるように見えて
そこに対して不安と不愉快が入り乱れてる

…今できる対策としては
①しっかり質問事項をまとめてからスレに書き込むこと
他人が答えやすいようにね

②Blogを公開して、そこで質問を投げる
Blogに質問まとめたんで見て下さいって報告することなんかは良いと思う

③本当にこのスレに協力を求めたいなら敵を作らないこと
釣り宣言とか自暴自棄を起こしたような書き込みをしない


もう寝たか
昨日は「もう来ない」なんて言ったのを見て、自分は酷い事をしてしまったと思った
でも今日立ち直ってまた来てくれたのかと思ったら、また昨日の流れをぶり返してて悲しい

530名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:33:41 ID:D5EVFsfY0
自分のやろうとしたものが非難されたからって腐るなよ

俺だって自分が投稿した作品があれこれ悪いって散々言われたぞ
ここで非難されたのが嫌になって反発したり、腐って作成をやめたりするのは子供だ
だがそういう反応をここが悪かったのか、と納得して次回に続けるのが大人の対応だ

ここは相手の顔も素性も分からないインターネットだ
匿名の相手に対してはどんな状況でも大人の対応が求められる
お前は学生らしいが、匿名掲示板ではお前は名無しだ、学生じゃない。
それを理解して、今後は落ち着いた対応をしてくれ

531名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:34:35 ID:yEArJFUcO
そんなことよりラーメンの話しようぜ!を思い出した

532名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:38:33 ID:/tf1VmqQ0
>>515
結局俺が>>424で言った通りかよwwwwwwwwwwwwww
だっせぇwwwwwwwwwwwwwwwwww

533名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:42:52 ID:8i0V4CF60
また荒れの火種が帰ってきた

534名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:50:41 ID:/tf1VmqQ0
君がいる限りいつでも帰ってくるさ

535名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:52:54 ID:V498ZYro0
>>532
寝る前に何かあるだろうと思って、一応ROMってたけど案の上か。
これだけは言わせてもらうよ。
>>532こと「ID:/tf1VmqQ0」、あんたの思い通りにはならない。
ちゃんと完成した作品を見せ、
あんたのその心の鼻と頸とをへし折って心臓を潰してやる。

>>529さん >>530さん
ありがとうございます。
ID検索でログを見たところ、とても聡明な方達だった様で……。
昨日共にご迷惑をおかけしました。
適切な指導の言葉と、叱咤激励の言葉、有り難く胸に刻んでおきます。

それでは、本当におやすみなさい。
これからは応援、支援等は無理に望みませんが、
とりあえず完成まで地道に頑張ります。

536名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:55:55 ID:c.P6PDug0
有料・無料、完成・蜜柑問わず一番面白かった作品ってどれだった?
俺はサガ系が好きだから壊異譚だな。
好みの問題だろうけど、装備は上昇値より耐性だと試行錯誤できる余地があって楽しい。

537名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:57:10 ID:s9cuv81c0
優永夜はちょっと簡単だったけど面白かった

538名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 20:57:54 ID:9uQVcMuA0


――――――――――――――――――キリトリノレン――――――――――――――――――

539名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:00:49 ID:9uQVcMuA0
*おおっと*


*ながれたあとだ!*


楽しかったのって言うとやっぱぎゆーかんかねスペルシステムの頑張りようは凄いと思う

540名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:09:37 ID:c.P6PDug0
凝ったスペカシステムは面白い試みだと思うが、ツクールの限界が見えたり見えなくなったりする事がよくあるな
どうでもいい事だが、かなり間が空いたせいなのか偽遊巻と幻聖魔がごっちゃになる

541名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:10:09 ID:V498ZYro0
ID:/tf1VmqQ0以外のスレの皆さん、本当に申し訳ないです。
荒らすつもりはなかったんですが、結果的に荒らしてしまいました。
でも、ID:/tf1VmqQ0と違って悪意ある言葉ではないと思っているので、
昨日今日の行いを、反省しつつ、完成に向けてちびちび頑張りますね。

それでは。

○以下子供の喧嘩(やっぱり奴(ID:/tf1VmqQ0)だけはどうしても許せない)
む……ID:/tf1VmqQ0の反撃がないな。
逃げたと思ったら現れてビビったのかね……奴は俺未満のガキと。
「作れる側に嫉妬した、無能」じゃ、しょうがないか。
まぁ、こんな奴まともに相手にしてたらブルーになるだけで、碌な事にはならないね。
そしてID:/tf1VmqQ0も碌な大人になれないんだろうなぁ、可哀想に。

(正直俺も碌な大人になれそうもないです……まぁ、勉強頑張ります)

――――――――――――――――――キリトリヒン――――――――――――――――――

542名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:11:47 ID:SKW/num60
完結だと優永・幽修
未完だと壊異・変巡
辺りが好きだな
一番は優永かな

543名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:14:33 ID:D5EVFsfY0
>>541
気に入らないのはわかるが、スルーするのも大人の対応だ

お前の書き込みは、tf1VmqQ0を呼び込むことになるぞ

相手をしなければ向こうから離れていく、それは現実でも言えることだ

544名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:15:29 ID:/tf1VmqQ0
>>541
構ってほしいなら最初から素直にいえばいいのに

545名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:18:25 ID:yEArJFUcO
>>541
そこで相手にするなよ…

546名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:19:46 ID:ZhyhB7lw0
幻聖魔だな。
ダンジョン→ボス→イベントの基本セットがそれぞれ適度な長さで組まれてて、プレイしやすかった。
半ATB方式だから、戦闘中も退屈しなくて良い。
何より「オリキャラ使用=悪」って風潮がある中、ちゃんとオリキャラのキャラ立てをして生かしているのは好感触だった。
それも言い訳がましい説明も無く、このキャラはこういうキャラですってのがストーリー展開で自然に分かるのが凄い。
ただ、スペル習得や武器強化の素材がある時期を越えたら大量に手に入って、それなら余計な手間を増やさずに新規装備やスペル自体を入手させろよって思ったのが残念。
もっと競合する素材が多くて入手絶対数が少なければ、どれを選ぶかって楽しみもあったかもしれないのに。

547名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:22:04 ID:/tf1VmqQ0
>>543>>545
おまえら何でこの行為がID:V498ZYro0が荒らしだからだってことに気付かないの?
馬鹿なの?

548名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:23:28 ID:GuPfQiz60
なんか顔とIDが真っ赤なのが多いな

549名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:24:36 ID:C.B9ferc0
メジャーなので好きなのはもうすでに上がっているから、それ以外なら奈落界とかオススメだと思う。
今は公開中止しているけど、もうそろそろ次のバージョンが出ると思うし、是非やってもらいたい。
かなり演出とか綺麗だし、音楽のセンスもいい。多少戦闘バランスに難があるけど、それは多分俺がヌルゲーマーなだけだ。
何よりメガテン好きの俺にとってあのワールドマップはニヤニヤものだった。

550名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:27:24 ID:fEkKXpcg0
あー、携帯のJIGブラからですが一応ID:V498ZYro0です。
構うなって言われても「パンツだけは許さない!」

>>544
お前は俺が行くあちこちのスレに居る粘着か?
頼むからもう黙ってくれ。ほっといてくれ。
何がしたいんだよあんたは。
製作の邪魔をしたいわけ? それともスレを荒らしたいのか?
俺と同じで邪魔なんだよあんた。
死んでくれよ、もう……。

551名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:29:07 ID:s9cuv81c0
その人、君をからかって遊んでるだけだから
サディストってやつだ

552名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:30:02 ID:x4qLc6lA0
そういうの他所でやれよw

553名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:30:33 ID:/tf1VmqQ0
>>550
バレバレの荒らし+後釣り宣言を俺に指摘されてたからってファビョるなよ

554名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:31:07 ID:fEkKXpcg0
>>547
明らかに荒らしはお前だろ……。
確かにぶっこ抜きで最初やろうとしてしまった俺は黒だが……。

555名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:31:21 ID:ZhyhB7lw0
しかし自分がゲーム的な面白さを求めてるってのもあるんだろうけど、
この人はRPG製作じゃなくてSSを書いてた方が生きるんじゃないかって作者がチラホラいるのが惜しい。
ストーリー的には面白そうなのに戦闘バランスが破綻してたり、申し訳程度の戦闘があってテンポを悪くしてるだけだったり。

556名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:33:28 ID:1Js5bmFs0
>>555
無いものねだるばかりじゃなくていっそ自分で示してみたらどうよ?
その方がこういう考え方もあるのか、と言う一つの道筋になると思うんだが

557名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:35:27 ID:ZhyhB7lw0
>>556
よく分からんが、プレイした上で申し立てたい事がある場合は、ちゃんと作者に伝えてるぜ。
流石に、貴方はRPG製作には向いてないと思いますとは言えないけど。

558名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:36:50 ID:/tf1VmqQ0
たぶん>>556のことを>>557は汲み取れていない。

559名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:37:02 ID:5uDjcpeg0
だからもう寝ろよ相手するなよ

560名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:37:38 ID:s9cuv81c0
まあ、ストーリーと戦闘のバランスは難しいよ
天下のFFもストーリーの比重過多でムービーゲーとか呼ばれたりしてるわけだし

561名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:40:45 ID:ZhyhB7lw0
比率的なバランスじゃなくて、貴方戦闘部分を作ってて楽しくないでしょ?って聞きたくなるような作品があるんだよね。
そういう場合は無理にRPGに仕立てなくても、別の表現方法の方が向いているんじゃねって話で。

562名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:43:58 ID:GuPfQiz60
だがしかしゲームは無限の可能性に秘めている
ゲームに対して少しでも思い入れがあるのならゲームで表現するべきだと俺は思うよ

563名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:45:06 ID:SKW/num60
>>561
本人が良ければいいじゃないか
誰かは知らんが

564名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:45:12 ID:s9cuv81c0
ツクールでやるって事は、ゲームにしたくてやってるって事だからなぁ
ストーリーなら書ける!って人とゲームシステムなら任せろ!って人が組めれば最高のものが作れそうなんだけど

565名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:45:53 ID:ljnR6eEk0
好きにしてくれ、答えが無いから不毛だ

566名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:48:25 ID:5uDjcpeg0
>>518
タイトルのネタをくれないか
思い浮かばないんだ

567名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:53:08 ID:oqPVxE3M0
殴りあって適宜回復、RPGの戦闘ってそういうもんでしょ?
って人も作者プレイヤー双方それなりにいそうな気はする
理屈じゃなくて積み重なってきた様式美(?)の問題で
それに飽きるか飽きないかが色々分かれ目な気もするけど
要素増やしての複雑化はマニアは好くけど普通の人はどうなんだろ
ゲームは何も考えずにプレイしてクリアできればいいって人は思っているより多いような

568名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:54:05 ID:SKW/num60
今作ってるタイトルが東方異界遊なんだが
色々被ってる感がするんだよなあ

569名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:55:30 ID:82BTI2zU0
……もうめんどい。
お前の勝ちだID:/tf1VmqQ0。
Marvelous! 優勝おめでとう! Congratulation!
これで満足か。
もう皆の言う通り、あんたの話は完全無視するよ……。

あー、あんな後ですみません。ID:V498ZYro0です。
えと。やっぱり携帯だと書き込みにくいので、今部屋のモバイルです。
今から3つほど質問いいですか?

1つ目。
アクションツクールは本当に需要あるんでしょうか?
いまいち自信が出なくて……。
みんなRPGツクールばっかりですし。
RPGツクールでもアクションは作れるので、本当に要るのか……。

2つ目。
アクツクのRTPのグラって、
かなり貧弱過ぎて脳内のイメージが上手くいかないのです。
アクツク用にちょうどいい素材がフリーでどこかにないでしょうか。
それとも、先に自力で描いてグラフィックを揃えた方が良いのでしょうか。

3つ目。
まず、アクツクのシステム系は大方判りました。
ガジェットやメニューの関係、アクション発生の条件など。
ただ、2つ目と同じ絵の理由でモチベがいまいちで……。
正直今回の事も考えるとどこから手をつけるべきなのか。
また結局現在協力者なんて居ないため、かなり難航しています。
無茶してシステムだけ組むか、イメージを優先して先にグラフィックを作るべきか、
どっちが良いんでしょうか。

570名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:57:02 ID:s9cuv81c0
パッと見でどんなゲームかわかんないから、もっと分かり易いタイトルを付けたら?
「東方双六伝」とか「緑眼少女の嫉妬紀行」とかみたいな

571名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:57:46 ID:iqGiyUrw0
東方農作業

572名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:01:02 ID:ZhyhB7lw0
東方○○○に拘ってる内は、差別化は難しいと思うぞ。

573名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:02:24 ID:1Js5bmFs0
>>564
ところがどっこい、世の中そう甘くは無い
例え一人の技量が素晴らしく優れていようとも組む以上はコミュニケーションが必要になってくる
だから結局お互い納得行かずに立ち消えたものも多々ある、一人で作った方が気楽だからな

というかそれが上手くいけば、商品にしても同人にしても苦労はしないんだが…

>>566
幻想郷牧場物語…はどうだろう

>>569
基本的にアクションツクールの素材は過度な期待はせず自家調達するのが手っ取り早いと思う
やりやすいところからやればいいんじゃないのかな?

574名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:02:48 ID:SKW/num60
>>570
自分でもまだどんなゲームにするかわからないからそれが出たのかも試練
ストーリーを簡潔に説明すると幻想郷外の異変によって博麗大結界に穴が開いたから
異変解決に幻想郷外に解決しに出かけるっていう話を構想中
今の所技の設定やマップくらいしかやってない

>>572
だよなぁ…
中々思い浮かばない

長文失礼

575名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:06:29 ID:Alq/Y.7A0
>>566
牧場物語の語感を踏襲するなら東方物語が一番しっくりくるんだが汎用的過ぎて内容が一発で想像しにくいな。
シリーズものでサブタイトルがついてるものがいくつかあるから、それをもじればなんとか。
GBAの人気作、ミネラルタウンのなかまたち→幻想卿のなかまたち、みたいな。
あと海外版のタイトルのハーベストムーンももじれば使えるかもしれない。

ほのぼのとした雰囲気のゲームだろうから、かっこいい名前にこだわることはないと思う。
明確なものがなくてスマン。

思えば東方も牧場物語も四季のあるゲームだ。テンション上がってきた。

576名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:09:24 ID:82BTI2zU0
「東方季牧歌」
なんてのはどう?

577名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:10:40 ID:c.P6PDug0
君と耕すRPG 〜 Utopia of Agriculture

578名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:15:34 ID:p.uZx1IYO
>>574
東方穴異変
〇〇(主人公)が穴に入るゲーム
東方穴入娘

即こんな感じのタイトルが浮かんだ自分の脳は確実に腐ってる


ところでなかなか偽遊巻の続編が出ないから皆で拍手送って早く出してもらおうぜ

579名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:20:31 ID:82BTI2zU0
>>574
東方緩結揺(かんけつよう)
東方外縁災(がいえんさい)
とか……。
俺のだから気に入らんかもしれんけど。
参考程度に。

580名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:20:55 ID:SKW/num60
どうみても発禁です本当にありがとうございました

みんなおいでよ魔法の森!とか

581名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:24:23 ID:ZhyhB7lw0
偽遊巻もいいが、そろそろ合同企画が頓挫したのかもう立ち消えたのか進んでるのか知りたい。

582名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:25:38 ID:s9cuv81c0
偽遊巻はあとテストプレイだけらしいんだけど…見るからにモチベ低下してるなw
攻略wiki更新して激励してみようかしら

583名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:30:33 ID:82BTI2zU0
はぁ、やっぱぶっこ抜くくらいしか手軽な方法はないんか?
アクツク触った事ないやつ、一度触ってみ。マジ途方にくれるから。
やっぱ本当にぶっこ抜いて使っちまおうかな……例え犯罪でも。
ヤケになってそのままぶっこ抜いて公開して逮捕されたら、
指差して爆笑して唾吐きかけてくれ。

584名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:31:51 ID:ZhyhB7lw0
>>582
穴の開いた器に水入れても無駄な努力だし、穴が塞がるのを待つしか無いんじゃね。

585名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:33:36 ID:SKW/num60
某動画サイトで版権素材ぶっこ抜きの体験版出してる馬鹿がいたな
しかもフリー素材の規約すら守ってない

586名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:37:19 ID:D5EVFsfY0
>>583
お前もう寝ろ
続きは明日にしてくれ

あとネガティブキャンペーン続けるくらいなら、東方のアクツク作品見て来い
ttp://uzbl13.s366.xrea.com/

ここの人は正式版発売前から準備し、発売後3日で完成させて即売会で売ってるんだぞ

587名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:40:07 ID:GuPfQiz60
そこの人に迷惑かけたりしそうだな、常識というものがなさそうだし

588名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:41:02 ID:5uDjcpeg0
みんなありがとう!
みんなの案を参考に色々と考えてみるよ。
ちなみに東方○○○に拘る気は無いよ。

新たな問題:主人公の歩行グラフィック
某東方歩行グラフィックサイトの規格の雰囲気に合うような歩行グラフィックが見当たらない・・・
妥協してFSM規格ので良いかな?

今日はもう寝ます。返事はできません。

589名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:47:25 ID:Qgzm5wXo0
>>583
もうお前くんなよ
一般常識すら持ってない構ってちゃんとか見てるだけでイライラすんだよ
それともイライラさせる為にきてんのか?
っつーかお前言ってる事を見てる感じ小学生か中学生だろ?
子供は普通に学校の勉強でもしてろよ。もうすぐ夏休みだろ?

590名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:50:44 ID:dUE9E7k.0
こんなに伸びるとかエタスレっぽくないだろ
身の程をわきまえろ

591名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:51:17 ID:TT4s8nXI0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader/src/up0815.png

↑ZUN氏が「私が使いそうな題名はやめてくださいね」と言うのでこれにした
 後悔はしていない

>>588
歩行グラは難しいよね、顔グラで苦戦している俺には無理だったよorz
ああ、タイトルの絵も描かなくちゃ

592名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:52:29 ID:Gv3S5KY2O
>>583は語りだろ
件の池沼とは別人くさい

593名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:52:49 ID:SKW/num60
>>591
邪神セイバーかw?

594名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:54:23 ID:x4qLc6lA0
個人的には物故抜きだろうがなんだろうが好きにやれって思うけど
少なくとも幻想板のこのスレではやめてくれと

作るなじゃなくて、話をするな
もし話をしたいのなら、許容される場所でやってくれと

595名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:57:09 ID:SwjQ7Acg0
作るって言葉の意味がわからないで何かやる人間は巣から出てくるな
レス入れる奴も失せろ

596名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:01:56 ID:82BTI2zU0
別人かもな。本人かもな。でもそんなのどっちでもいいだろ。
うざけりゃスルーすればいいのに。
無視すればどこか行くんだから、一々反応するなよ。
散々叩かれた仕返しをしたいガキかもしんないし。
言われた事を3秒で忘れる池沼かもしんないし。
大体俺に構う暇があんのかあんたら。

597名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:05:59 ID:yEArJFUcO
自治厨様乙なんですwwwwwうぇっwwww

598名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:07:02 ID:82BTI2zU0
まぁ、アクツク持ってるのだけは本当だ。
これ最初は結構きついが、材料さえ揃えば何でも作れるぞ。
大抵の既存のジャンルなら本当に作れる。
ただ、RTPの中身が貧弱なのだけが残念だった。

599名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:25:30 ID:Rfo6XYjY0
        __
      ⌒ヽ, 〉  *
  ┼ : ,. -─V-、
    n_k=ニニ}><{=!_  ┼
   〈フ7 /ノノハノ) )
    {|く{l、リ ゚ - ゚ノ〉
    {l /`L=ェツ(r_>
    {レ /´.::〈::::ヽl}   +
  +   ^i_ァ〜ーく)
      ̄  ̄  ̄  ̄

600名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:31:08 ID:C.B9ferc0
キャーイクサーン!

依玖さんのお陰で今日も作業が進みそうだわ。

601名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:42:05 ID:Rfo6XYjY0
        __
     ⌒ヽ, )
       _...V.._
     /´__iXi__ヽ       <今日の分の作業、頑張ってくださいね。あんまり遅くまで起きてちゃダメですよ
   <ノi,ノノハノ) )> ゚
   ((ハリ゚ ー.゚ノハ    。
     ノ〜ヌ-i((つ
    ,(ン'´ノ::::`ヽ、
   `'〜'r_fi_ァ〜^
      ̄  ̄ ̄

602名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 23:46:12 ID:Rc.2/lCs0
>574
東方フロンティアでいんじゃね

603名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:32:23 ID:eu0V5TAU0
皆はいい加減うぜぇって思ってるかもしれないが。
……別れの挨拶だけさせてくれ。

知障とか小中学生とか酷い言われようだな……。
ちょっと挑発されてキレる辺りとかもう、そう言われても仕方ない。
まぁ、そんなだから碌な人生送って来れなかったんだが……。
ネガティブシンキングで学校は未だに卒業できず、
もう20代後半突入っていうごくつぶし、ダメ人間さ。
ちなみにモバイルのは本物の俺だよ、さっきとうとう規制された。

皆、とにかくすまんかった。
スレが平和になるよう俺はもうここには近づかない事にするよ。
確かみんなそう望んでるんだったよな?

あと、ま、どうせ期待なんかせんだろうけど、
自分のが完成したら適当にうpしとくよ。

それじゃ、ツクスレの皆さん、
そのうち皆にとって最高の作品に巡り合える事を願ってます。
良い七夕を。

604名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:28:15 ID:tV31XOfY0
なんだ面白そうな祭りに乗り遅れたな

自作戦闘やっと完成してこれで素晴らしい作品ができるな!って思ったけど
MAP作りの道は険しかった

605名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:36:47 ID:0rrETT2.0
そして製作が進むと、ふと新要素を追加したくなってまた滞るというわな。

606名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 02:07:09 ID:Q8OP8yzA0
美味しんぼの煎餅の話を思い出したな、
あちこち手を拡げすぎて味がダメになったとかなんとか

607名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 02:11:55 ID:tV31XOfY0
>>605
早速戦闘の新システムとか思い浮かんできた
けど>>606の言う通りだし醤油せんべいだけに絞るか

608名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 05:11:23 ID:Rx8V2.GMO
>>585 kwsk

点〇集積さんの歩行ドットはVXには小さいし
XP規格はキモくてデカいしVX規格もずんぐりむっくりだし
オンゲのROみたいなのが一番いいんだよね
狂月洸の新しい奴がいい感じだけどいくら探しても見つからん

609名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 06:30:14 ID:Sggr2whE0
小さいからこそいいんじゃないか

610名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 06:55:18 ID:Q3q6SYSI0
>>568
じゃあ東方胃潰瘍で
いや…読みがにてるかなーって
ごめん

>>574
602の応用して東方開拓史とか

611名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 07:31:59 ID:sbNmdYzQ0
珍しく伸びてると思ったら変なのが沸いてたのな

612名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 09:24:40 ID:QxDLQlu.0
>>605
俺は新要素を思い浮かんだら、次回作用としてメモしてる
あとから考えてみると、そこまで面白くなかったとかそこから新システムを思いついたりするからな

でも、やる気がどんどん新システムの方へ偏るけどな!

>>611
スルーして

613名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 10:21:58 ID:OX8wwuJYO
ピクチャー表示めんどくせー、変数を扱うのよりめんどくさいんだが

614名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 16:24:42 ID:KvclbeFQ0
wikiの編集したいんだけどうpロダって何処使えばいいの?

615名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 17:35:51 ID:7.kMxvug0
@wikiの編集メニュー内に「このページにファイルをアップロード」って項目がある

616名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:16:38 ID:KvclbeFQ0
>>614
サンクス

617名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:42:07 ID:yKxepfvI0
質問なんだが
幻想郷とは別の1世界or複数の世界を旅するって設定のRPGで、
幻想郷のパラレルってことで東方キャラ出すか、
フルオリキャラにするか迷ってんだけどどっちがいいと思う?

618名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:46:35 ID:7qqnNNHA0
>>617
オリジナルの世界を作りたいんだったら東方キャラを出す必要なくないか?
そのオリジナルの世界で>>617の嫁を活躍させたいって言うなら東方キャラもありだろうけど

619名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:56:14 ID:yKxepfvI0
>>618
書き方悪いな俺orz
そうじゃなくて幻想郷の外で起こった異変を解決しに行くって話で
その場合異世界の登場人物&住人を東方キャラにしようかオリに(ry
って悩んでた イメージ的にはデビチルみたいな感じ

620名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:11:18 ID:52nygnVY0
mobは当然オリでいいわけだし、ちゃんとその世界に沿ったキャラ付けになってれば雰囲気は出ると思う
逆にどの世界に行っても似たような奴にばかり出られると面白くない
キャラグラの事もあるし、大変だ

東方キャラ出すなら、パラレルなだけに幻想郷側と全く違う性格だったりすると色々ネタが出来そうね
逆に異世界の別人なのに性格もほぼ同じだと面白くない
旧作世界や西方世界あたりに飛んでそこのキャラを出すのもありだ

何にせよ、自分が上手く作れそうな方向で頑張れ。結局調理の仕方で生ゴミにも星3つの料理にもなるんだし

621名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:12:18 ID:65K5rpb.0
やりたいようにやればいいじゃんと言うか本当に自分の理想があるのか?

622名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:32:05 ID:7qqnNNHA0
>>619
そういうことか
なかなか難しそうだな
そういう作品はこのスレに上がっていないし頑張って欲しいです
>>619氏が独自に設定した東方キャラが見たいので東方キャラ使用の方向で

623名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:42:25 ID:vjvBKE5M0
九つの世界を巡り、その瞳は何を見る

624名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:48:56 ID:PK4xn4.20
幻聖魔で異界アポカリプスの抜け方わかる人いますか?
フィーラにたどり着けないorz

625名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:56:56 ID:yKxepfvI0
>>621
オナ○ニー物にならなければなんでもいいと思ってる

>>620>>622
その方向で頑張ってみる

626名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:58:33 ID:pHLWRKig0
>>624
一見するとただのループマップだが、繋がり方が破綻している所がある。
それを目指すように進むと抜け道が見つかるはず。

627名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 02:18:24 ID:PK4xn4.20
>>626
繋がり方が破綻とはどういう意味でしょうか?
適当に進んでたら一度画面が切り替わって、今度は十字路のループに来たのですが…

628名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 04:12:39 ID:hwpBvWDE0
作業がマンネリになってきてボス関係をいじくりまわして遊び始めたら止まらなくなったでござる

MAXHP3000設定だがエンカウント時にはHP1で攻撃するたびに回復して3000になると昇天するドM天子
全く勝ち目がないが3ターン以内に全滅すると「つまらない」と言って道をあけてくれるドS幽香
かなり強いがきゅうりを使うと3ターン食事中で無抵抗になるかっぱっぱにとり
手強いが盗撮写真をばら撒くと仲間の文に攻撃しだす被害者椛
開幕ターンに高い素早さで全体即死大ダメージを放ってくるが
先制攻撃できる装備やキャラで物理攻撃すると一撃でダウンする貧弱パチュリー
高い攻撃力で味方を苦しめるが睡眠状態にすると仲間の咲夜さんに瞬殺されるいつもの美鈴
高いカリスマで味方を苦しめるが光属性で攻撃するとカリスマしゃがみガードになるおぜうさま

ここまでやって危うくこのままでも良いかと思い始めたがそんな事は無かったぜ

629名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 04:32:39 ID:Zeas5kLo0
タイトル画面とかってみんな自分で描いてるのかな
それとも親しい絵師さんにでも依頼してるんだろうか

630名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 08:31:23 ID:65K5rpb.0
>627
第一マップ:てきとーな言い方すると一番下から2段目、右端が出口

第2マップ:入ったところの直上が出口、迂回して行くだけ

第3マップ:壁が破れているところ

631名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 10:35:12 ID:PK4xn4.20
>>630
十字路から↑に行って進むとセーブポイントがあって第1マップと同じ所になったのですが、そこが第3マップなのですか?

632名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 10:49:15 ID:Q6wED9J.0
第2マップは(というか1もだけど)
地図を見て不自然に切れてるところに入ればおk
というかあのゲームマップ出せるからそうそう迷わんと思うが

633名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 11:15:08 ID:PK4xn4.20
>>632
アポカリプスって地図見れるんですか?

634名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 12:05:42 ID:Q6wED9J.0
>>633
通信機でこーりんを呼ぶんだ
最初の一回だけなぜか繋がる

635名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 14:11:01 ID:9HLOKLro0
久しぶりに変巡記やってみたが、点数分配で特定キャラを超強化するの面白いな

攻撃特化させた、こまっちゃんの無双っぷりがたまらん

636名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 15:03:11 ID:/Oz2hQjE0
>>628
>MAXHP3000設定だがエンカウント時にはHP1で攻撃するたびに回復して3000になると昇天するドM天子
やろうと思っていたのに・・・

637名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 18:14:43 ID:QBQ8SGHY0
やればいいだろ

638名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 18:15:18 ID:pHLWRKig0
おまけにメガマゾで既出というわな

639名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 02:00:53 ID:QIVcXDVQ0
しばらく変巡記やってるけど最大の敵はエラー落ち

まあ買い換えればいい話だが

640名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 00:36:25 ID:vI5WbdqE0
ツクール東方作品で
冴月麟ってキャラが出てくるものってあるます?

641名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 01:06:43 ID:cL76Y5D.0
冴月麟出てるのはツクール作品以外でも1つしか知らないな
どういうキャラなのかもさっぱりだが
逆にそれを利用してオリキャラの代わりに主人公やらせてもいいかもしれないな

642名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 04:03:56 ID:VKdgZsOs0
冴月麟って花符と風符だっけ。
花粉を飛ばして敵を麻痺させるとか花吹雪で攻撃するとかなのかな。

643名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 05:12:10 ID:eoVGBFvA0
早苗さんとゆうかりんを足したようなキャラだったらしい

644名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 13:28:15 ID:AVQhKrWg0
そりゃあひどいドSだな

645ろん ◆9a/IAgAEoE:2009/07/11(土) 00:31:23 ID:tEwgKfhI0
こんな夜遅くにこんばんは
やっとこ新作が出来たので遊んでやってくださいな

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0075.zip

サイズがちょっとデカいので自サイトにうpするまでは
クーリエさんのうpろだをお借りしてます
バグは多分無い・・・・・・はず

646名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 05:07:06 ID:My4zyPHU0
ボス戦のグラが盛り下がる

647名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 09:37:46 ID:6zV6b1GQ0
>>645
ウイルスセキュリティでウイルス検査したら引っかかった

648名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 10:48:31 ID:Bo5WBbpg0
>>645
タイトルぐらいかいてくれないとおとすきもおきない

649名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 11:04:34 ID:iHvq0.nY0
ウイルス報告はともかく休日は荒らしが湧くのか?

650名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 11:12:06 ID:kPzGT2KY0
>>645
装備についての説明で二個以上っていってるけど、
二人で一個の装備供用できるんだが
装備品は複数いらないってことでいいのか

651名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 11:14:50 ID:NPjXVMiM0
作品を全肯定しないと荒らし扱いになるようです

652名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 11:15:38 ID:9tJk9fAo0
そういうのいいから

653名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 11:57:15 ID:mZol5BeQ0
否定しない=肯定という理屈はおかしい

654名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 12:12:50 ID:0NxuZlGM0
>>645
天闘技プレイさせて貰います


アイテムは装備しなくても十分いける難易度っぽいね
ボスは自己強化してればそれなりに戦える?

655名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 13:01:47 ID:QYDqMd9Q0
あれ、みんなウイルス検査しても何とも無いの?
誤検知かな

656ろん ◆9a/IAgAEoE:2009/07/11(土) 13:04:01 ID:tEwgKfhI0
東方天闘技は東方ツクール作品をプレイしたい、
もしくはプレイしてやってもいい人の為にしか作っていないので
その辺はご了承ください

>>647
セキュリティソフトによってはそういうこともあります。
ちなみにこっちは検査してもオールグリーンだったので
それぞれでどんどん検査してください。危ないので

>>650
二人で一個の装備を共用できます。
一個持ってれば無問題ですよー

>>654
プレイありがとうございますー
レベル、補助魔法、装備のうち
どれか二つ十分に揃っていれば
本編ラストまで進める難易度に設定してあります

657名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 15:48:37 ID:QYDqMd9Q0
>>656
解凍する前に検査したらTrojan(トロイ)が発見されました。
解凍した後に検査したらなんとも無い。
Startっていうファイルがウイルスと判定されているみたいです。

多分誤検知ですね。

658名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 16:05:17 ID:/AGbtAlE0
天闘技で質問というか報告
旧地獄街道の旧都の隣のマップを、旧都の反対側から上に進んで、
右に曲がった先の神経の薬が何度も取れるのは仕様じゃないよね?

659ろん ◆9a/IAgAEoE:2009/07/11(土) 16:51:36 ID:tEwgKfhI0
>>657
ありがとうございます。恐らく誤検知だと思いますが、
念のためにdataフォルダ内のRPG_RT.exeから起動してやってください
そっちはたぶん大丈夫です。たぶん


>>658
バグ報告ありがとうございましたー
特に致命的なバグでもないので
そのアイテムについてはスルーをするか、
もしくは以下の修正パッチを当ててください

ttp://ronpage.gozaru.jp/exe/ttgshusei.zip

660名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 17:36:24 ID:Eg7m.B3U0
天闘技で質問です。
ラスボスの難易度強さ以外にエンディングとか何か変化はありますか?

661ろん ◆9a/IAgAEoE:2009/07/11(土) 18:38:24 ID:tEwgKfhI0
>>660
プレイありがとうございます
ラスボスは強さを変えても特に何もありません
一番強く設定しても裏ボスよりずっと弱いので・・・・・・

二人の強さに合わせて強化すると
程よい達成感を得ることが出来るかも

662名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 19:45:21 ID:gQjUHtJI0
攻略の質問ってありかな?

⑨月洸で大ちゃんの神聖Lvって何の技使うと上がるの?
なんかディゾルブスペルの習得条件にあったんだけど未だにLv1

663名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 20:13:26 ID:g6Upg8Ac0
状態異常回復系

664名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 20:22:57 ID:gQjUHtJI0
まじか・・・そういえばあまり使ってなかったな
情報サンクス

665名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 21:51:11 ID:/AGbtAlE0
本編クリアしたんでまとめて報告
天闘技を進めてたら
某ボスの後藍さまが右下に表示されっぱなしだった
あとそのボスで1つ前のマップに戻ると、イベントの色が赤のままで再度戦える
その後各地を回ってると
人里の農業区南から出たマップの次の奥が何故か居住区北につながっている

666名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 21:55:39 ID:6pSW1iAEO
ろんさんは毎度毎度ボスのグラフィック改善とかを要求されてるのにアドバイスに答えようとしない
つまりはここの住人に商用ゲーのバランス調整とバグ見つけだけをしてもらいたいと
それならそれで自サイトでやるとかレスでキチンと説明すればいいのに。
しないで荒れてこの前謝る羽目になったばかりじゃないか

667名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 22:08:15 ID:rWsMX15w0
ろんさんの絵は自作だろ
改善しろって言われても本人の絵がうまくなるか、外注するしかないだろ
なんて回答されるのが理想なんだ?

668名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 22:21:44 ID:Ilz0cD3Y0
幸い2000は素人でも差し替えできるんだから、気に入らないなら自由に変えればいいじゃないの。

669名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 22:42:39 ID:Eg7m.B3U0
>バランス調整とバグ見つけだけをしてもらいたいと

なんでこういう考えた方しかできないんだろうね…
俺にはそういった意思は感じられないけど。
バグ報告くらい、やってるついでに見つけたので報告。
ってくらいに考えればどうってことないだろ。

670ろん ◆9a/IAgAEoE:2009/07/11(土) 23:48:19 ID:tEwgKfhI0
>>665
バグ報告ありがとうございます。
上のURLで修正されているので、
よろしければDLしてください。

>>666
スレの皆さんに、バランス調整や
バグ取りをしてもらおうという気持ちはありません。
が、どうしても私のテストプレイが甘く
皆さんにご迷惑をお掛けしてしまっているのは理解しています。

私がこのスレに一番先に投下するのは、
東方の二次創作RPGを作るきっかけを与えてくれたスレの、
住人の皆さんに真っ先にプレイしてもらいたいと思っているからです。
それが、いつも逆に皆さんに迷惑を掛けることになっているのは
本当に申し訳ないことだと思っています。

あと、グラフィックに関しての要望はお応えすることは出来ません。
自作のボス絵に関しては私の絵が上手くなることを祈りつつ気長にお待ちください。

671名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 23:50:31 ID:70kAF9QA0
グラフィックに限らず、応えようが無いのまで相手する必要はないと思うぞ

672名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 00:00:07 ID:30MqJWvc0
てかその善意を逆手にとって潰そうとする悪質な輩もいるからな

673名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 00:01:18 ID:RgeFcViA0
ろんさんの大人な対応に感動した;;

674名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 00:02:01 ID:fTFuaKH60
>>670
がんばれ、ボスグラはほのぼのしてて好きだぞ
顔グラは初めこそ抵抗があったが、今ではすっかり慣れてしまったしな

675名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 01:09:46 ID:Trk9qB8.0
>>674
同じく。顔グラも別に抵抗はなかったけど。

天闘技のボスグラでSDガンダムを思い出してしまった。昔のカードダスの。

676名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 09:42:57 ID:ZN7khm.Q0
>>672
もうとっくに慣れてるだろそんなやつ
俺も見てて慣れてきたわ

677名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 14:39:15 ID:kA7/ioe20
表情一つしか無いアイコン素材使った顔グラだと、場面にそぐわない事が多々ある
それを考えるととてもいいよ

678名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 18:02:12 ID:30MqJWvc0
>>677
世の中顔グラ固定だからムスッとした顔で誓いの口付けしたり
笑顔で包丁突き刺したりする場面があるゲームもあるけど別にどうって事ないと思うんだ

679名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 18:18:11 ID:F7ssT4EQ0
表情無しだとこのキャラが喋ってますよって表してるだけとも言えるから、名前だけ書いてあるのとあんま変わらない気がする。

680名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 18:34:30 ID:H1pAvAGc0
ちょっと気持ち悪い流れだな

681名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 18:36:05 ID:8nPoN..c0
どの辺が?

682名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 20:53:46 ID:GocWiw760
構ってやるな

683名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 21:59:28 ID:fb3aZmec0
陣痛イイッ!

684名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 10:38:43 ID:kXYxRM.s0
なにそれこわい

685名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 15:34:05 ID:bpLLOBJs0
ちょっと訊きたい。プレイする側としては、

1.戦闘中に戦闘不能を回復できないが、戦闘終了後にHP1で回復する
2.戦闘中に戦闘不能を回復できるが、戦闘不能のまま戦闘が終了するとパーティから外れる(その後しばらく仲間にできなくなる)

のどっちがいいんだろうか?

686名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 15:36:48 ID:dQTFyu.c0
2がとてつもない糞仕様になりそうに見える

687名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 15:38:51 ID:OzB8NS3Q0
どっちもいやだ

688名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 15:40:02 ID:dQTFyu.c0
1をやるなら、HP満タンで復活させて欲しいかな

689名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 15:53:25 ID:OHmV1ao60
2の仕様ひでえ

690名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 15:57:52 ID:oGyeF/7E0
LP制でおk

691名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 15:58:51 ID:1z6Wok.w0
2の仕様の「しばらく」によっては
普通の範囲かマゾゲーの域に達するか変わるな
ダンジョン内から脱出すればおkとかなら問題ないレベル

692685:2009/07/13(月) 17:51:29 ID:bpLLOBJs0
皆返答ありがとう。
最近のRPGに比べるとキツイだろうけど、状態異常ってもっと厳しくてもいいと思うんだよな。少数派かもしれないけど

>>688
それをやると「HPが減ってきたな、雑魚で何人か戦闘不能にするか」というやつも出てくると思う。それが悪いわけではないけど、俺はプレイヤーに「戦闘不能になっちゃいけない」と思わせたいからちょっとできない

>>690
それはまったく浮かんでこなかったなぁ
ただ自作戦闘とかまだ無理だから、LPが簡単に確認できる方法が思い浮かばない

>>691
牧場物語みたいに時間を入れる予定だから、翌日になったら仲間に入れるようにする

693名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 17:59:04 ID:kkRiuhJw0
>>692
2の仕様だと、トドメのターンで事故って戦闘不能になるとストレスがマッハだから止めた方がいいと思う。
おまけに、殴れば終わる状況でも全員蘇生させてからじゃないと倒しにいけないし。

694名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 18:14:47 ID:ihfiF4bs0
可能であれば、ダミーのHPを用意できればいいな
戦闘不能の状態でもダメージを受け、一定値になると離脱

これやる時は専用のスクリプトがいるだろうな

695名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 01:14:33 ID:iIVdy/hg0
戦闘不能になったら能力に制限かけるとかどうだろう。日数経過で取っ払えばいいし
探索中に離脱されたら戻ろうにも戻れない状況とか出来そうでどうにもなぁ

696名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 03:42:17 ID:RaA75FUs0
3:戦闘不能はいつでも治せるが、それが出来るのは攻撃も魔法も微妙なキャラが1〜2回だけ

697名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 03:59:19 ID:UHkS0fYs0
戦闘不能を治す度生命力が減少

698名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 04:08:03 ID:2VNTCHc.0
戦闘不能離脱はリターンみたいな魔法もしくは
全滅=ダンジョンの外に放り出されるみたいな救済措置がないと詰みかねないな

699685:2009/07/14(火) 19:17:58 ID:5vNQ6gSA0
いろんな意見があるけど、やっぱり戦闘不能は戦闘中にも回復できる方がいいのか?
HP全回復でもない限り、すぐ死ぬかもしれないキャラを復活させるのって博打に近いと思うんだがなぁ

>>693
そういうリスクがあると死なないように準備するものが基本だと思うんだ。
防具をいいものにしたり、回復を早めにしたり、補助魔法をかけたり。それでも対処できないことは確かにあるが


>>694
持ってるの2000だけだから、ダミー作るのはかなり面倒だな

>>695、698
攻略するまで出られないダンジョンは作らないつもり。
全滅=ゲームオーバーにするつもりだったんだが、雑魚戦なら追い出される方がいいんだろうか
最初の方はステータスを下げるつもりだったんだけど、手間を考えると離脱の方が簡単だったんだ

>>696
微妙な性能のキャラクターを入れるくらいなら、攻撃重視でチームを作ると思うんだ。俺ならそうする

>>697
LPの逆だな。しかし俺にはどう作ったらいいのか思い浮かばない

700名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 19:36:23 ID:ZuJGJPnc0
692で言ってるように「戦闘不能になっちゃいけない」と思わせたいなら、「一人死亡=ゲームオーバー」ってのをお勧めしておく。
死ぬリスクを冒して耐久の低い回復キャラを入れるか、硬いキャラだけで如何に回復無しで押し切るかとか結構練る余地は生まれると思う。

701名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 19:58:27 ID:pR5obK.k0
戦闘不能回復できない&離脱というと、対策すれば戦闘不能はほぼないという感じなんだろうか
ザコ戦で突然死とかはダレる原因になりそう
必殺レベルの攻撃や即死系の技があるとすると…

702名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 20:01:25 ID:1vtPkQvU0
一つ言える事は、バランス調整が地獄だってことだ

703名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 20:08:23 ID:QfWNl2og0
2だと先制で一人フルボッコとかむしろ普通に一人フルボッコ即死大当たりやらなんやら
要するに事故死がよくありそうな雑魚戦で萎えそう

704名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 01:42:31 ID:ruriJkZI0
まあそりゃ回復できたほうがいいに決まってるわな、
また死ぬかもしれないけど復活できるといっぺん死んだらそこまでよ、だと
明らかに前者のほうがプレイする上でのストレス少ないし。

705名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 02:45:41 ID:P7m1kcdkO
ファイヤエムブレムみたいに仲間の死に緊張感あるゲームもいいじゃないかww

最近のゲームのラスボス裏ボス戦って一撃で殺されては復活魔法連発の流ればっかだし

706名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 02:54:13 ID:KKVnvCEc0
しかしそのエムブレムも仲間の死=ロードになっている現実

707名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 02:57:38 ID:B6y9cU4g0
ラングリッサー的に死んだ数に応じてEDが変わるとかにすればいいんじゃない

708名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 08:19:16 ID:i45w63KM0
ツクールでアトリエと牧場物語組み合わせた感じのゲーム作ってんだけど、需要あるのかなw

東方はそっち系と相性いい気がするんだよなあ

709名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 08:36:13 ID:psd96Roc0
ほのぼのだしね
需要?このスレは一発ネタでも構わず食っちまうスレなんだぜ

710名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 10:11:55 ID:bx9bh9sM0
死んじゃった子はどんどんしまっちゃおうね〜

711名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 17:13:11 ID:rDtdK7G.0
死ななかった子もしまっちゃおうね〜

712名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 20:14:57 ID:gBk6KplIO
そして誰もいなくなるか?

713名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 20:25:55 ID:AlTfp0JA0
ありとあらゆるものをしまう程度の能力

714名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 22:17:34 ID:bx9bh9sM0
これだけ反応があると言う事は幻想入りはしてないようだな
まだどこかにいるって事か・・・

715名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 02:50:53 ID:BeSIxpH.0
サマルトリアはいらない子じゃないよ!!!

716名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 11:43:15 ID:mtvMOF6Y0
しまっちゃうおばさんはお前の後ろの隙間におるぞ

717名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 17:08:12 ID:0uqZXI0E0
お前の後ろにいるぜ

718名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 10:32:45 ID:YuZCH6360
なにそれこわい

ってか何この流れ

719名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 13:53:09 ID:y2NKDCAYO
東方幾実賭、操作キャラが表示されないんだが…これは仕様なのか…?
流石に透明なままプレイするのは厳しいものが有るんだが…

720名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 14:30:19 ID:qvkjRKbQO
どう考えてもバグだろwww
作者に報告しに行けw

721名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 15:02:57 ID:y2NKDCAYO
>>720
ですよねーw
いや、他に同じ状況になってる人が居ないか気になってたんだ、すまない…とりあえず連絡は入れておいたから返答次第だな…

722名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 15:07:10 ID:2Y8mRNyw0
霊夢だけの時にアリスを仲間に入れると主人公が消えるのは仕様だけど
それ以外の時にも主人公が消えたりするのか

723名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 15:23:57 ID:y2NKDCAYO
>>722
いや、ニューゲームでスタートしたらいきなりキャラが透明なんだ…移動したり出来るしエラーが出たりはしないんだが…

724名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 15:28:57 ID:2Y8mRNyw0
>>723
うん、バグだw
報告しにいくと作者の人はきっと喜ぶよ

725名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 15:31:51 ID:y2NKDCAYO
>>724
もう報告済みだぜw
2003のツクール体験版でも有れば自分でも原因調べられるんだけどな…

726名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 00:52:45 ID:6op.c/.g0
原因以前に、いつもの「テストプレイしてません」じゃないか。
幾実賭って毎回こういうバグがあるけど、作者さんはどう思ってるんだろう。

727名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 02:50:52 ID:CYE4Iegk0
まぁプレイ時間が長くなると
テストプレイもめんどくさくなる気持ちはわかる
4〜5時間を越えると通しプレイがガチでキツい

728名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 07:54:45 ID:0blv66RM0
東方⑨月洸の藍撃破後の無限ループはどうやって抜けるの?

729名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 11:30:45 ID:BItdMnXk0
⑨サイトの掲示板で詳しく説明してある

730名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 13:10:20 ID:0blv66RM0
>>729情報ありがとう

731名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 21:42:42 ID:iIbQtkQY0
>>725
2000でも2003の中覗けるぜ

732名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:40:29 ID:kTJTF5vA0
テスト

733名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 00:43:05 ID:OPNd/wbkO
>>731
それは知らなかった……とりあえず直せる問題だったから良かったぜw

734名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 01:45:21 ID:dTAd0VjEO
いくらバグの為とはいえ中身を見るのは失礼じゃないか?
同じ作者なら自分のゲームの中身を見られる陵辱感がわかるはず
更に原因まで細かく指摘された日にゃあもうww

735名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 01:53:51 ID:0TUXXkfc0
作者にも原因が特定できない場合があるから
もしダメじゃなかったら指摘してくれるとありがたいなw

736名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 01:55:26 ID:OPNd/wbkO
>>734
それはそうなんだが直るまでずっと遊べないってのも寂しいからな…
楽しんで貰う方が作者としては嬉しいんじゃないか?

737名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 03:08:57 ID:B7MtAJ4o0
紅無暁の隠しダンジョンの場所がさっぱり分からん。
もう三周目に入ったというのに…

738名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 10:06:48 ID:z1pW42bo0
知らないけど溶岩のとこじゃね
1週目は入れません二週目以降来てねっていわれたとこ

739名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 10:14:03 ID:kTJTF5vA0
全然違うよドアホ

740名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 14:07:28 ID:GSmYOYrgO
>>737
溶岩MAPの回復ポイントとリリーがいるとこの右下を進んでいくといけるダンジョン(無限回廊紙が必要)か、同じく溶岩MAPの4つの像が並んでるダンジョン(神聖域解放が必要)のどっちかかな?

741名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 15:25:11 ID:rNFgx1oQ0
全然違うよドアホ

742名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:13:28 ID:RgUG4RUc0
>>737
状況が書いてない0点

743名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:55:09 ID:eoFCkhq.0
俺もたぶん>>737と同じ状況だ。
>>740の教えてくれた場所までは分かったんだけど、
必要アイテムがどこにあるのかさっぱりだった。

744名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:20:18 ID:ar8bCbV20
今回地霊殿より難しいな
体験版でガメオヴェになったのなんて初めてだ

745名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:22:27 ID:ar8bCbV20
誤爆

746名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 17:44:21 ID:GSmYOYrgO
>>743
うろ覚えだけど、無限回廊紙は出口近くの動物を移動するとこのMAPの右下の壁辺りにスイッチがある(次のMAPの左下からいくか水路飛ぶ)から、それ押すと第3拠点近くのそれっぽい壁が進めるようになるからその先にあったはず。
神聖域解放はそのMAPの一つ手前の右下辺りに白石があるからその破壊した先にある。

説明下手ですまん。

747名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 22:37:20 ID:B7MtAJ4o0
>>742
仰るとおりです。
ちょっとしたボヤキのつもりだったけど、状況書いたほうが良かったね。
>>743の人と同じ状態でした。

>>746
おぉ!ありがとうございます。無事に隠しダンジョンに行けました。

748名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:19:13 ID:LTtCHqYE0
流れぶったぎって投下してみる

RPGツクール2000
ttp://ux.getuploader.com/CyberZwei/download/1/fulairu.zip
フライル

(フランがミサイル撃って毛玉を撃退するゲーム)

749名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:31:55 ID:0TUXXkfc0
フランちゃんのアレはミサイルだったのか・・・・・・
発想も面白いしミサイル飛ばすフランちゃん可愛いしウフフ

750名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:32:34 ID:e3R2WIC20
>>748
やってみたが難しいな

一回だけ6発でクリア出来たがもう出来る気がしないw

751名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 23:49:43 ID:iSQT3bp.0
なんという一発ネタ・・・
こういうセンスは嫌いじゃないぜ?

752名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:20:01 ID:IN1Fj1ks0
ツク2000製でオススメのゲームってある?
長く遊べるRPGを探してます

753名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:22:02 ID:5hagN9jw0
まだ未完だけど偽遊巻

754名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 07:53:56 ID:7iImE34c0
>>748
糞重い

755名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 10:04:32 ID:vlMh0cnkO
ウェイト0.0秒が重なってるのかしらんが自分のも一定周期でカクつくな
こういうのあげるときは一応処理落ちしなかった製作環境書いとくとよさそうだけどどうだろう

756748:2009/07/21(火) 11:31:12 ID:tJCUU652O
やっぱり重かったか…
重いのは多分並列処理が多いのと、
ピクチャーを大量かつ高速で動かし続けてるからだと思う。っていうかそれ以外考えられない。







あと、どうでもいいけど
オープニングとエンディングに気が付いた人は何人いるやら

757名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 15:10:50 ID:U/V7/Hn60
夢幻郷の悪魔契約書とガラクタが見つからない。作成不可以外のアイテム
見る限りは実装してるっぽいんですがわかる方いますか?

758名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 17:36:15 ID:PRoY01rE0
>>757
作者です
申し訳ないですが、ガラクタ未実装でした
悪魔契約書はそれっぽい名前のが持っています
出現場所もそれっぽい場所です

759名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 17:49:09 ID:U/V7/Hn60
なんとΣ(°д°)生ハリヨ殿!レスありがとうございます

夢幻郷よくできててハマりました。更新楽しみにしてます〜

760名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 17:59:46 ID:4nDI3/To0
完成作品の平均のプレイ時間はどれくらいなんだろうなぁ
自分のは6時間前後だったけど、長いのか短いのか…

761名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 18:33:46 ID:5hagN9jw0
ツクゲで6時間ったら長い方じゃないかなぁ

762名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 19:17:36 ID:DWWPtOa20
長くなると余程の出来か趣味に合わなければ途中でだれちゃうし、それくらいが手軽でちょうどいいんじゃないか?

霖之助、小悪魔、大ちゃんを仲間に加えたいんだけどいい技が思いつかないw
椛はすんなり決まったんだけどな

763名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 20:26:19 ID:eAw6R8NU0
素材が豊富なのは知ってたが、まさかゆっくりの歩行グラまで充実してるとは・・・
良い時代になったものだ

764名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 21:32:47 ID:IN1Fj1ks0
紅無暁はクリアまで普通に2桁時間掛かるけどな

765名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 23:15:39 ID:VNNDaDYQ0
聞いてねぇよ

766名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 00:34:08 ID:FU6U4SBA0
まあ大体、遊ぶ時間なんて人それぞれだろう。

767名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 10:06:52 ID:X8twTh82O
コンテストの話は消滅したくさいな
言い出しっぺの人もどっかいったみたいだし

768名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 19:05:43 ID:em/nZY6g0
無理強いするのは根本的にお門違いだと分かっていても、
偽遊巻やチミルリの作者は他事に時間を割きすぎててもどかしいぜ。

音信不通よりかはよっぽどいいんだろうけど

769名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 20:32:48 ID:BJciqRaQ0
それより合同は(ry
なんとなく残してた企画サイトは消えてたけど(うっかりブックマークも消しちゃったけど)

770名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 20:39:52 ID:MGMF6L4U0
コミケ前だしなぁ

771名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 22:12:19 ID:.5QqCMXc0
>>769
御免なさい、まだです。
細々と活動は続けていますが情報公開ははリーダーの許可を得ては居ないのでこれだけで失礼します…。

772名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:40:44 ID:MTR7Egq20
こうなったら俺が新作を・・・・!

773名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:46:15 ID:MGMF6L4U0
公開する場所に困るんだよなー
外部ろだにあげてるからそこのアドレス貼ればいいだけだけど
どうしても自サイトのカウンターを回したいといういやしい思いががが

774名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:52:02 ID:Oy6OdFF60
>>773
自サイトに公開すれば良いじゃない
俺は特に気にしない

775名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:33:12 ID:SBpaF23o0
>>774
無料鯖で容量の都合で上げられないから
日記で紹介だけしてゲーム上げてる外部ろだのURLを貼る、て形

でもしたらばにゲームのURL上げた所でそれ落として
さらにれあどみ見て日記にまで来てくれる人なんてほとんど居ないけど
日記自体をしたらばに貼ってアクセス数稼ぐのはさすがに露骨すぎると自分でも思うから

結局日記にこんなん作りましたとボソッと言ってURL貼って
あとはどこかのブログが捕捉してくれるのを待つしかない

776名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 00:37:11 ID:ePX3wK060
アクセス数なんかで噛みついてくる奴なんて荒らししかいないだろ

777名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 01:21:16 ID:9/yMOd4A0
>>775
まぁ気にする人も居るかもしれんが
俺個人としては歓迎する。製作状況知りたいし

778名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 11:54:49 ID:3GvgWyh.0
すいません、このスレでネタを要求するのは有りですか?

779名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 12:03:58 ID:BwUZPwu.0
DL数ならわかるがアクセス数はどうでもいい

780名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 02:58:30 ID:FlsEsTOA0
>>778
男は度胸!遠慮しないで言ってみろよ
きっと気持ちいいと思うぜ

781名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:03:45 ID:SKXZzPAo0
>>780
助かります。
今、東方×モンハンのRPGの構想を練ってるんだけど、
どうしてもキャラ設定が決まらない。
だから、ある程度キャラの案(特に武器)が欲しい。
(例)
妖夢・・・太刀&双剣 典型的なアタッカーでAtkの伸びが◎。

↑は殆ど確定してるんだけど他のキャラが・・・って状態。
一応武器だけでもいいので誰か案を下さい。

P.S 武器の場合、1〜2個の範囲でお願いします。

782名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:22:03 ID:xkVBJTfc0
映倫は弓だろ常考
にとりはビーム砲だ!

783名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:22:58 ID:oh7kZh8o0
欲を言えばARPGにしてくれたらいいなぁ
アクションしないMHってのも

784名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 19:31:40 ID:BKAAetGQ0
モンハンはリアルタイムの立ち回りが面白いゲームだからね、RPGで再現するのは難しそう。

>>781
大剣は萃香や姐さんみたいな力自慢キャラで是非。

785名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:21:21 ID:XAjFAPEs0
>>781
うどんげがヘヴィボウガンとライトボウガンで咲夜さんが片手剣、小町が鎌系の太刀あたりか。
でメルランが狩猟笛か?
原作に忠実にするとかなり限られちゃう感じは確かにする。

786名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:04:53 ID:SKXZzPAo0
>>782-785
色々ありがとう。
まだまだ案が足りないのでもしある方がいれば教えて欲しいです。

787名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:06:36 ID:XT8sKFbw0
橙・お燐=アイルー

だろ?

788名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:19:33 ID:/cAVslks0
         _______
         ̄二つ )、_
      _,. -'"      `ヽ、____
     ,.'"           <   どうやら僕がフルフル役をやるしかないようだね
    , ' γ   、    -、  、  `,  
   .,'  ノ_  ハ ハヽ、ヽ i ハ  i ゝ
   i'  く レ イ,.--=.、ハノ_イ、ハノイ´   ,.r,r,r,r-、
   i   i ヘイハ'゜ _ノ⌒i Lォ.!ハ>   (l_l_l_l_r i
  ノ    ハ |  ̄  、`ー-'l |     ゝヽ  l
   |,.イ  λ ゝ. + r==,  ハ リ      Y ` l |
     レヘハ イiヽ、   /iノ       ,'  :. |
   ,. --;-'"V'"_ゝ、T´、!/-─- 、____  _/  ,' i
  , '"   `  ヽ ー-、 ,.-イ  `゙r   `i   :  ,'
 ,'     ンY、      Y    r'、_    ハ   イ
 i 、 ,. ' ヽ.i      :     |、   ̄ _____,,..r'
 i.      ',ヽ、_。____,.ハ.,____。イ7-'" ̄
./   ,i、  iヽ ゝ / + i イノ
l  ,'   ´ ̄ ゙ー---─'"⌒ヽ、
ゝ、    ヽ   __,,,...   、ヽノ)

789名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 21:23:40 ID:XAjFAPEs0
>>786
連レス気味で申し訳ないが思いついたので一応。
天子が片手剣または大剣、レミリアがスピア・ザ・グングニルから考えてランスかガンランス
フランちゃんはあまり剣っぽくないけどレーヴァテインの一般的なイメージからして剣系?
ゆかりんゆうかりん小傘は傘もってるからライトボウガンと思いついたが正直あまりイメージに合わないか
ハンマーは鬼さん二人かなあ
イメージに合わなかったら聞き流してください

790名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 02:09:09 ID:eyDdZ5NI0
カンタロス=リグル

791名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 03:33:42 ID:bZhOgIVU0
うどんげとてゐは餅つきの杵的に考えてハンマー持たせるのもいいかも

792名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:00:35 ID:Bf./sk060
>>791
優曇華は銃弾的にガンランスじゃね?

793名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:32:48 ID:3CzvhdN2O
モンハンやったことなくてもいいのかな?
武器の種類等を教えてくれたらキャラのイメージでアイデア出せそうなんだが

794名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:34:24 ID:CXN2wlmE0
やったこと無い人の意見が参考になるかな?

795名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 14:53:58 ID:zeWBGk7c0
大剣
太刀
片手剣
双剣
ハンマー
狩猟笛
ランス
ガンランス
ボウガン


ついでに来週発売の3で斧追加

796名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:17:31 ID:4R9JPZ8c0
笛がどうやったら武器になるんだ
魔理沙はランスだろうなブレイジングスター的に

797名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:22:52 ID:CXN2wlmE0
モンゴルあたりだったかのでっかい笛みたいなのを振り回す武器だ

798名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:28:37 ID:vNdPum9A0
笛は狩猟笛って言って、ハンマーの派生武器
ゲームオリジナル武器で、強力な打撃攻撃と自分や仲間を支援できる音色を使って戦う

ランスとガンランスは守りに重点を置いた武器で、
体を覆い隠す大盾と長いリーチが特徴。
ランスは突進攻撃が出来るけど、普段の動きは遅くて、ステップをうまく使えないと難しい

ランス、ガンランス共にガードを基軸とする戦い方なので、
相手のパターンや間合いなどをしっかり把握した、理詰めの戦いが要求されるね

個人的には魔理沙はヘビーボウガンのイメージ

799名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:35:07 ID:glDlFRMI0
魔理沙がランスと聞いて皇帝えk


ごめんなんでもない

800名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:15:55 ID:XGgyrEkI0
ベルとか琴(ハープ)のような楽器もお忘れなく

801名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:01:59 ID:xwlCdBbg0
鬼畜王魔理沙と聞いて
ハイパー箒で魔理沙アタック
夢がひろがりんぐ

802778:2009/07/25(土) 17:04:44 ID:hW997FMg0
色々書いてくれてありがとう。
一応8人ぐらいのアイディアが固まったから、
本格的に制作に入りますと思います。
完成が何時になるか分からんけど、頑張りたいと思います。

P.S 霊夢どうしよう・・・

803名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 17:34:14 ID:uJ72jEVs0
鬼巫女は出す必要なし

804名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:01:56 ID:C95rQ0Ko0
お払い棒で鈍器とか、お札や針で投擲とか

805名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 18:56:13 ID:glDlFRMI0
>>801
魔理沙による幻想郷統一か・・・・・・
世界中の本は私のものだぜ!
問題はツクールで作れるかどうかだなw

806名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:02:14 ID:zeWBGk7c0
もうランスを出して東方キャラとセックルさせまくればいいよ

807名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:06:42 ID:n045C.es0
>>806
ニコニコにあるぞ
まあR-18描写はないが

808名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:10:49 ID:zeWBGk7c0
ないのかよw

809名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 19:31:55 ID:W4HLrhIc0
あったら消されてしまうだろうし・・・
霊夢は器用貧乏な性能で最初から出すか強キャラで出すなら最後のほうかどっちかかなあ

810名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:02:00 ID:v0/ZUS0w0
霊夢をラスボスにすれば最強鬼畜巫女でも問題ないな。

811名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:14:00 ID:POv6fw1Q0
>>810
その発想は意外とアリそうだな、特に霊夢を主役サイドで使わない場合は都合が良いと来たもんだ
…ま、いるかどうか知らんが霊夢がいなきゃ東方じゃないよヤダヤダという文句に耐える必要があるが

812名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 21:25:30 ID:CXN2wlmE0
文花帖は東方じゃなかったのか…

813名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 22:00:48 ID:n045C.es0
霊夢がいないORちょい役のツクール作品って意外とある気がするが

814名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 03:15:48 ID:R/eG1Oi60
猫野山、霊夢ラスボスだぞ

815名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 03:50:20 ID:w7jaUbV60
この会話の噛み合って無さは、本編にも取り入れるべきだなw

816名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 06:00:18 ID:nv5V.Dlo0
便乗して質問してもいいかな?

原作でスペカ無いキャラの技とかって何がいいかな?霖之助、阿求、キスメの技が中々思いつかない

817名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 06:22:30 ID:zgJDEDQo0
インパス、冒険の書、メラ
ぐらいしか思いつかない

818名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 07:17:15 ID:Uu93dKI60
キスメは打撃系でいいんじゃね
すてみタックルとか

819名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 07:38:28 ID:jOAk23m20
非戦闘員は戦闘に参加させようと思わないが、あえて入れるとするなら、
香霖:神器「草薙の剣」、魔理沙の八卦炉・霊夢の装備の作成から「イリュージョンレーザー」「パスウェイジョンニードル」等
   なんか適当な幻想的アイテムをスペルにするとか。
阿求:(求聞史紀書いてることから)ライブラ系能力、弾幕看破(味方の防御・回避を上げるとか、特定属性を無効化するとか)等
   こっちは攻撃系のスペルは思いつかん。

820名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 08:39:12 ID:qYqq4Vo60
キスメは
敵の上から振ってきてダメージ+スタン(or混乱)の技とか
桶に隠れて自分だけ防御upとか
一番最初の技と似てるが竜騎士のジャンプみたいな技とか

821名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 10:20:51 ID:wiDBZsUI0
てか、キスメはスペカ持ってるじゃない

822名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:15:38 ID:G9HmPNKU0
1枚だけだからねぇ

823名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 11:31:59 ID:egXQML3MO
鬼火を使って攻撃したり火傷状態にしたりとか、桶を投げつけて拘束・ブラインド、はないか……

824名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 12:24:45 ID:e4F3x38U0
そんなこと言ったら椛やリリー、小悪魔なんか…

キスメは打撃+火かなあ、井戸の怪だから水も使えてもよさそうなもんだが。

825名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 15:23:39 ID:4WOECOIg0
キスメは火、水、木あたりかな。元ネタwikiによると木の精みたいな扱いもあるらしいし。
五行なら木は火を生む存在だしね。水汲みみたいなのを回復技にしてもいいし。

826名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 15:29:12 ID:nv5V.Dlo0
おお、いろいろな意見ありがとう。
成る程、結構想像働かせれば思いつくもんだな・・・。
アトリエみたいにキャラ雇用で仲間にするからなんとか全キャラ使えるようにしたかったんだよね、せっかくだから

827名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:06:36 ID:oNVYCIvo0
ゲーム作りたいけど星体験版もやりたいしどうすれば

828名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:15:55 ID:G9HmPNKU0
星やって星キャラのミニゲを一本作るとかどうだね

829名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:18:50 ID:qbeu94Xg0
ナズーリンで洞窟を冒険して宝を集めて地上に脱出するゲームですねわかります

830名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:32:42 ID:nv5V.Dlo0
それなんて☆のかーびぃ?

831名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:33:50 ID:i97KANe.0
トルネコシレン系だと思ったがそっちできたか

832名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:54:26 ID:IYjLe8K.0
ナズーリンのマジカルアドベンチャー

833名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:57:42 ID:pPJjdOZE0
>>832
●ィズ●ーの者ですが

834名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:58:43 ID:G9HmPNKU0
わんぱくマウス夢冒険

835名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:35:34 ID:qQvmiRpE0
          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l      /⌒ヽ         l:|
           l::::::::::::::::::l      .l     l  /⌒'l  l:l
           l::::::::::::::::::l     l _  l   l   l  l:l
           l::;, -ー 、::l       |l´::::l l   レヽ l .l:l
           /     ヽ     l::::::ノ_/__ |:::::l,/  l::l
          l       _ ■■■■■■■■■■■∠く
            l    ̄|          〈:::::::::::......:::/ _   l  幻想郷へようこそ!
            ヽ    ヽ       `ー-─ ´ ,/) ./
             \    \、          /  /
              >. .、_、 ヽ.ー-....____/  /
              ヽ: : : : :ヽ  ヽ ̄ヽ丶//.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/

836名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 23:44:23 ID:ZMNymTn.O
おいやめろ馬鹿
このスレは遅くも終了ですね

837名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:19:09 ID:ii343g7.0
アウトォォォォォォォ!!

838名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:20:30 ID:kMg15Ll6O
このままではディズニーに消されるのは確定的に明らか

839名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:26:51 ID:kMg15Ll6O
しまった!

840名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:35:44 ID:rRgRSsJk0
ナズーリンを消さんと襲い掛かってくる黒服の男たち
彼らの背後には謎の組織「出伊豆似」の影があった…
東方三木鼠 2009年公開未定

841名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 01:40:50 ID:GbKCnSgAO
ナズリン「宝は…最初から僕らの心の中にあったんだ!」

ナズ―リンRPG お わ り

842名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:35:29 ID:XFJ43R2Q0
なにそのスクルージおじさん

843名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 13:17:45 ID:/7k7zV4c0
3匹のわんぱく子ナズみ

844名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 18:41:00 ID:bTZHuy8s0
ナズーリンはこれから人気が出そうなキャラだな
猫との絡みとかトレジャーハンターって職もあるし
トレジャー系の依頼で金稼ぎ、とRPGに使いやすい感じ

845名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 19:58:23 ID:ii343g7.0
懸念点は黒服

846名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 20:28:09 ID:z5Vg3F5U0
まさか帝愛の回し者だったとは・・・っ!

847sage:2009/07/27(月) 21:45:19 ID:vFCMCkkw0
東方の双六もどきなゲーム作ってる。




格闘ツクールで

848名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:12:44 ID:P4MYaU6g0
* 。 __ 。 ゚*
 * /:::ヽ☆   ☆
  (:::::::) *_ 。
☆  >::∠、 /:::ヽ
 ゚ // ̄~ヽ:y:::::::)
  rヘ/ /~ヘ \:::ヽ:ン
゚ |⌒| | | |::::ヘ ☆
。 |■■■■■| レ^⌒`:| これからはこの私、ナズーリンの時代だね
●⌒ヽ^    イ` / * 
'ヘ     _/ /ヽ
 `~−−-ニ^、_ン  /

849名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:19:05 ID:UhJi6hpY0
だからやめろwww

850名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:20:59 ID:FWNFwUfo0
この板終了のお知らせ

851名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:24:13 ID:WnPWCEok0
ミッキーとクズほども似てないんだけどなんでいっつもミッキーにされるの

852名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:26:49 ID:gtLZru920
作品まったく関係無いし、続くようなら管理スレ行きだな。

853名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 01:39:39 ID:P4MYaU6g0
過剰反応しすぎじゃね?
ナズーリンがミッキー○でも問題ないだろ

854名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 01:53:41 ID:ZpneVSqE0


855名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 04:53:36 ID:qu/JViAsO
いつの間にこんな流れに

856名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 07:26:08 ID:6Nko0osk0
誰か早くネタを振れー!
どうなっても知らんぞー!!

857名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 10:47:38 ID:wqN/U1nk0
このスレもナズーリンによって破壊されてしまった!悪魔め・・・!

858名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 12:24:39 ID:gtLZru920
>>853
問題なのはそこじゃない、スレタイをよく見てくれ。

859名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 13:08:00 ID:M0Z7MmjAO
ヤマメ、パルスィの能力をRPG的に表すとどんな感じたかな。
ヤマメは状態異常とトラップによる特定属性無力化か反射なんかを想定してるが、
パルスィの方は思いつかない。

860名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 13:14:39 ID:HUtRRLTQ0
ステータス低下系とか

861名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 13:18:27 ID:RCkw.K6Q0
嫉妬に狂わせて混乱させるとか指定した対象を敵に狙われやすくするとか

862名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 13:32:58 ID:mGrQniqE0
仲間が敵に狙われると嫉妬してその仲間攻撃しちゃうとか

863名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 14:35:44 ID:IWykLP220
スペカで見ると舌切雀なんかは分身したり反撃したりでそのままギミックとして面白そうですな

864名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 15:10:55 ID:mgaOCR/c0
嫉妬の炎で攻撃力アップ
重ねがけで際限なく上昇するが、
使うごとに暴走or混乱に掛かる確率アップ


とか

865名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 20:04:53 ID:ZpneVSqE0
     .,. -‐─- ,
    /   _  ',       .,. -─- ,
   ./  /´  ',  .|-─‐- .,, /  , - , ',
   .|  .!   / ノ.     ̄\/   | |
    \ ` ./ ̄         \ ノ ./
     `.i/           \   Y     
      |  ./  ,ノ___ ハ  ) __ i   i      
      八  ! ,イヽ.ノ 、ヽ.ノj|ノ ,!  |ノ   
    .ノ  ヽノ∨ノ(ヒ_] /⌒● ヒ_ン) リノ|ノ ナズーリンマウス 不思議の国の大冒険!
   /  / i   (/// ,___, //八  ヽ
  </  ,|  ヽ ヽ ン、 ヽ _ン  ,.イ  ヽ ノノ
  \人|\ルゝ _ノ,!、` rr<人   ´丿
        ,ィ'´   `示´   `>、.ー '

866名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 22:09:44 ID:Of.MKVWA0
自分よりレベルが上の相手に嫉妬してステUPとか

867名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:17:07 ID:6F2e9ByY0
パルスィは命中率の高いグリーンアイドモンスターや
五寸釘での呪い・貫通攻撃とかで攻撃面も結構いけそう

他のキャラだと特徴いくつかは思いつくんだが静葉ちゃんはどうしたらいいんだか

868名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:51:44 ID:UhJi6hpY0
マジカルリーフとかはっぱカッターとか木の葉隠れとかリーフシールドとか、よその作品から引用しつつ方向性を決めてみよう

869名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 00:17:06 ID:3oQQ1rsY0
紅葉隠れ(回避上昇)とか終焉の訪れ(この状態異常がいくつか重なると戦闘不能)とか
憂鬱な秋(鬱状態にして能力低下)とか。

870名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 00:21:40 ID:7.EmfOTM0
妖精に毛が生えた程度の能力もたせとけばいいだろ。
汎用的なHP回復と状態異常回復くらいもたせとけ。

871名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 07:59:48 ID:G1k5YahY0
妖精に毛が生えた程度ってなんだよ!
神様なんだぞ!偉いんだぞ!畜生!

872名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 08:33:09 ID:T38hR6B.0
毛玉に毛が生えた程度

873名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 16:29:38 ID:k5lYKPG.0
妖精に毛が生えた程度
=妖精には毛が生えてない

ふぅ…。

874名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 18:31:34 ID:lOIB5TXo0
他で言えよマセガキ

875名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 23:44:41 ID:/.SZW81k0
セリフ考えるのが一番難しいな
セリフの量を減らせばいいってもんじゃないし

876名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:26:33 ID:5OVXJmMY0
不足にはならなくても過剰にはなり気味だなあ
上手くすっきりさせるのが難しい<セリフ

877名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 00:36:50 ID:XtlaTkz60
いやぁ一番難しいのは戦闘バランスな気がするけど慣れれば簡単なのかね

878名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 01:14:08 ID:SW5/btxk0
良くも悪くも数字弄るだけだから、試行回数勝負。
一発目で緻密なバランスに仕上げられる人がいたら、それはきっと人間じゃない。

879名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 01:55:43 ID:rIvKSn3A0
なにも緻密に仕上げる必要は無い

人によってプレイスタイルは異なるんだから
無理にきわどいバランスにしちゃうとプレイしてくれる人は減っちゃうと思うよ。

僕はツクール初めてだけど、戦闘バランスはテストプレイでやると、少しぬるい位で作ってます。
一部章のラスボスとかはある程度苦戦するようにしましたけど

880名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 02:15:37 ID:uoxV0ScI0
初見では絶望感を味わうくらいがちょうど良い。
しっこくハウスを日常化すべきだ。

881名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 02:48:01 ID:7Cf4UEaAO
>>880
東方的にはゆうかりんハウスですね解ります
…あれ?でもゆうかりんって花映塚じゃそんなn(花鳥風月

882名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 02:51:04 ID:5OVXJmMY0
難易度あげてある程度プレイヤー切り捨てるか
ぬるめにつくって「戦闘だるいです」といわれるのとどっちがいいんだろうなw
難易度高くは無いけど作業にならない戦闘…難しいねえ

883名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 03:08:18 ID:AwJTmpc.0
なんか偽遊巻からエターナル臭が・・・
7章公開で終わるか7章すら公開されずに終わりそうな気がする

884名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 05:48:41 ID:88YS0LlI0
ここまで来れた時点で相当すごいだろ

885名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 08:01:18 ID:DSao7zRY0
完成しなきゃ意味なくね

886名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 08:40:03 ID:P2PRzeUYO
>>884の言ってる事も>>885の言ってる事もどちらもそうだからなあ
ここまで来たら最後までやってくれると信じたい

887名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 14:48:47 ID:SW5/btxk0
つまり、七章でソードマスター的に完結させてしまえば

888名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:31:40 ID:wM826tjo0
一度やる気なくすと復帰が難しいからなあ・・・
一か月くらい放置してると、いつの間にかやる気復活してることもし、
えたーなりそうになったら一旦すっぱりやめて違うことに専念した方がいいかもと思う

889名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 15:33:49 ID:nyx2ZYc60
この間テストプレイ生配信してたよ

890名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 16:21:25 ID:SW5/btxk0
そんな身内向けの、簡単に無かった事になるようなものを持ち出されても……

891名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 16:31:30 ID:YVQNPfcU0
身内向けだけってことは弾実ではやってないのか・・・・・・
だったら内緒にしておいた方が良いんじゃないか?

892名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 16:44:00 ID:nyx2ZYc60
弾実だよ、緋想天の凸待ち中に裏でやってた

893名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 17:25:00 ID:SW5/btxk0
そういや、合同の発端も偽遊作者だったよな。
見事に停滞(頓挫?)してるみたいだし、気分に任せて手を広げるもんじゃないなって感じてしまう。

894名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 17:40:17 ID:FcFiWKTo0
東方忘憐譚は公開しないのかな?

ああいうシンプルな一本道ゲー好きなんだが
同じ理由で叛騒劇も好き

895名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 21:21:26 ID:uoxV0ScI0
Grimoire of Marisaについてどんなもんだったか聞きたいんだけど
どのスレで聞けばいいのやん

896名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 21:25:16 ID:nyx2ZYc60
ここではないのは聞かなくてもわかるだろ

897名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 21:26:48 ID:XtlaTkz60
間違いなくここじゃないのは確かだけど
せっかくだから言うとファンブックみたいな感じ。
本家のスペルカードにマリサが面白おかしく解説してる。

って本だよな?同タイトルのゲームが実はあったりして?

898名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 00:21:26 ID:LpeeONOI0
とりあえずチルノの裏スレなら何聞いてもおk

899ろん ◆9a/IAgAEoE:2009/07/31(金) 01:24:54 ID:sCtM868s0
軽めのRPGが一本完成したので投下しますー

キスメのお菓子大作戦
ttp://ronpage.gozaru.jp/exe/kisume.zip


色々アレなところはあると思います。主にストーリーとか
が、その辺りは広い心でスルーしてやってくださいな

900名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 08:51:17 ID:icH7p0OU0
Grimoire of Marisaは小ネタ満載で二次創作に役立つかもな
イメージ変わったキャラもいたし

901名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 15:11:54 ID:k1ZU2ZJw0
>>899
早速プレイしてみました。まだ一周しただけですが…
会話文中の誤字などはこちらに報告すべきではないのでしょうか?
スキルのバランスが非常に良かったので(ザコ戦は最強武器でボコ殴りでしたが)ボス戦も戦術を要求されて面白かったです。

個人的に気になった点としては
・萃香と勇儀が別々の場所で飲み食いしている
 個人的には二人同じ皿を囲んで飲んでる方が好きかなと。個人的に、ですが。
・お菓子の所持数が0個の時(?)、0円でお菓子を売ってくれる
 仕様なんでしょうか?「0円で売る」といわれるととても違和感が…

902ろん ◆9a/IAgAEoE:2009/07/31(金) 16:05:16 ID:sCtM868s0
>>901
プレイありがとうございますー
戦闘バランスが一番心配していたところなので
良いと言われて安堵しています。

・お菓子の値段
お菓子が0の時はサービスでもらえるので仕様といえば仕様です。
が、やっぱり違和感バリバリなのでメッセージは直しておきます

・萃香と勇儀
自分も何でこんな配置にしたんだろうと思ってましたが、
左右対称にしないと何か落ち着かなかったので・・・・・・

903名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 14:41:14 ID:KhBd/rWk0
>>899
俺もホムペからおとしたぜ
いろいろ参考にさせてもらおう

904名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 15:24:49 ID:OgQg/Gh.0
水神でてゐにお賽銭あげたらどんな効果があるのかわかる人いる?
知ってたら教えてくれ

905名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 16:27:22 ID:OgQg/Gh.0
>>904
自決

906名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 18:49:23 ID:is1fGV5E0
ニコニコにある東方RPGを作ってみるや終幻想の人は
どうしちゃったのかね?
もうエターなっちゃたのかな

907名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 00:40:06 ID:ldLI1s/A0
>>905
自己解決の略なのは分かるが自決て、死ぬのかよw

908名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 07:41:10 ID:vTTAYoQI0
考えてたストーリーがもう使われてた。その作品を見て考えた訳じゃなく、
見る前から考えてたから、もし完成させてもパクリにはならないよね?
もっと早く作業しとくべきだったよ・・。

909名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 08:03:00 ID:QaWbyDuE0
世間的には発表前に知ってしまったらアウト

910名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 08:24:15 ID:A0e6LHHc0
別にパクリでも構わないって考えとけ。似たようなのぐらいは何だってどこかには有る。

911名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 11:03:14 ID:yyN081UE0
パクリだろうと面白ければ評価してもらえる。
愚痴る前に完成させろ。

912名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 14:08:28 ID:KSbaR2A20
俺からしてみたらどこかの漫画ゲームのキャラを東方に差し替えただけでも楽しめるわ

913名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 15:58:25 ID:kVOLRH3I0
まあ、厳しい目で見られるのは確かだがな
先発よりも何らかの面で上回らないと

914名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 17:46:45 ID:sWD7L.c.0
こっちが先に作ってたとしても、向こうが先に発表しちゃったらパクリ扱いなのね。
プレイしてくれる人達は、本当にこっちが先に作ってたなんて分かりようが無いし、
しょうがないか。創想話覗かなきゃよかった・・。みなさん意見ありがとうございました。

915名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 18:33:31 ID:KSbaR2A20
創想話っておまそれゲームじゃないじゃん
似たような話なんて星の数ほどあるし気にしなくていいんじゃないの
願いをかなえるアイテムを探すたびに出ただけでDBのパクリとかいいだすんじゃなかろうな

916名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 20:17:27 ID:FgO4FK/60
同じようなストーリーっても完コピじゃなきゃどこかしらの差異は出てくるわけだし
それこそオリジナリティの発揮できる部分じゃん

似たような話を見つけたならどこの部分を変えてより面白くできるか
試行錯誤できる分運がいい、くらいに考えたほうがいい気がする

917名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:01:37 ID:Fej9GGEo0
ランスが幻想入りとかついに終わっちゃったけどすごい面白かったぞ?
あれだけ東方を理解してる人はそうはいないが、それでも嫌われるのかねぇ?

918名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:06:10 ID:iW44egv.0
18禁要素が無いランスという時点で見ようとも思わない

919名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:06:53 ID:A0e6LHHc0
しつこくてうざいよ

920名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:10:40 ID:JZmbqf4M0
このスレが認めないものは作品じゃないです

921名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:11:24 ID:6vV9cvpI0
アンチの宣伝かもしれんがこれはうざい

922名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:41:09 ID:5s1PgeZc0
幻想入りは幻想入りってジャンルで、東方関係無いと何度も

923名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:43:50 ID:eRxlpEUo0
ランスは好きだが東方キャラと仲良くされると複雑だな

924名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:51:52 ID:ww3B/GNA0
つうかあの手の奴って実際にプレイできないからこのスレで語る事なんかないんじゃねぇの

925名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 21:56:36 ID:KSbaR2A20
ツクールですらないし

926名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 22:21:58 ID:CNZGaaYc0
>>925
お前、話わかって加わってるのか?

927名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 22:26:36 ID:pLSp6xxw0
最近プレイヤーの目線が上がってきたよね

928名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 22:27:44 ID:QaWbyDuE0
>914
志としては>916みたいで、
先行作にも言及しておくのがいいだろ
要は先行作者が見たときに「てめーこのやろー!」と思わないことが肝要

929名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 22:45:58 ID:aHNl7sAM0
原作にZUNと曹操輪の作者の名前を入れるとアラ不思議

930名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 22:48:21 ID:kVOLRH3I0
この世に完全オリジナルなどという創作物はなく、全て何らかの既製品の影響下にある
しかし模倣しきれないが故に独自性が生まれ、複数の既製品の影響が混和し個性となるのだとか何とか

ただしトレパクツギハギ、テメーはだめだ

931名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 22:53:50 ID:kVOLRH3I0
ま、同じ東方シリーズって共通の土台を根っこにしてるんだから同じようなのを他人が作るのは当たり前といえば当たり前
舞台設定から何から自分で考えたとかなら偶然の一致の可能性は低いんだろうし、パクリと疑われても仕方ないがな

932名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 22:58:12 ID:cY6us27M0
そもそも面白ければそうそう叩かれないさ
文句いう人が出てきても、かばってくれるし。

というかどの辺からパクリ?例えば既存のゲームと同じ固有名詞の武器やアイテムがあればこのスレ的にはアウト?

933名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:04:38 ID:kVOLRH3I0
暴論もいいところだなw
神話に出てくる武器どころか一般名詞にまで文句言う奴がいたらそれこそ馬鹿だ
トルーキン世界を丸ごと創造して言語体系まで新しく作れる奴なんてそうそういないっての

934名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:20:08 ID:QaWbyDuE0
まぁこのスレじゃないゲームでカシナートの剣とか出るけど、ああパロディだなとしか思わんな

935名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:21:21 ID:bp5GxoXo0
小悪魔RPGの話しようぜ

936名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:28:33 ID:CNZGaaYc0
戦闘はただ殴りあうだけのシンプルなものだが、
全体のノリと、サポート面に関してはかなりいいな
公開不可能なレベルなのが残念だ

937名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:46:38 ID:DowPzPE20
⑨月での質問だけどKUROREKISIって一度入ったら出る方法って皆無なの?
鍵は持ってるけど怖くて入れねぇ

938名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:50:56 ID:kVOLRH3I0
ない
セーブデータの互換性もなくなるから必ずバックアップを取ってくれ、らしい

939名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 02:35:16 ID:HRqYOqfw0
>>932
というか幻想入りって言葉だけが独り歩きしてるのが現実でしょ?
同人誌で使われるような展開も多いし、無機物だって山ほど幻想入りしてる。
ほとんど差異はないに等しい。

唯一違うのは、「人の形をした命あるもの」が登場して東方キャラと関わること。
そして東方界隈としてはその1点のみが致命にして絶対、という風潮は確実にある。
この要素がなかったら幻想入りって言葉自体はそこまで差別される要素はない。
にとりがTV入手したり、フランが動物飼ったりして荒れるわけないからな。

940名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 02:38:35 ID:y06dv7F60
幻想入りが嫌われる最大の原因はニコ厨が関わってる事なんで…^^;

941名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 02:42:25 ID:hpakkCtU0
>>939
根本的に履き違えてないか。
その『「人の形をした命あるもの」が登場して東方キャラと関わること』を指す言葉じゃないの?

変な例だが、海が割れる日というスペルに対して「海ねーよwww」って突っ込む人か。

942名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 04:35:15 ID:eiS4fUhE0
そもそもクロスオーバーっての自体がわりと危険球であると言うのは
東方に限らず二次創作系ではそれなりに知れた事な気がしてたが違うのか
鍵系とかでの積み重ねで

943名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 07:05:35 ID:gMSPSa520
クロスして人気が出ると、例外なく一部キャラの踏み台化やカップリングが出てくるからな。
で、そういうのが好きなライトな層がそれを公式と勘違いしたり周りに布教しようとするから嫌われる。
ニコにいい例があるしな。

944名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 10:23:36 ID:IItNdoMg0
まあカップリングはともかく東方キャラだけでのはなしでも
一部踏み台化はでてくるけどな

945名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 10:52:13 ID:idLNNovk0
まぁなんでうざいってこうやってニコニコの外にまで幻想入り云々の話持ち込んでくるからじゃないの
内輪でやってるだけなら痛いなこいつらって思われるだけだ

946名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 14:08:38 ID:hrRa7yes0
幻想入りも門板の頃は受け入れられてるレベルだったんだけどねぇ
結局のところ創作者達の負の連鎖ってやつだな

947名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 14:16:16 ID:HvBxK0nI0
>>917みたいなニコ厨が出張ってきてうざいから

948名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 15:07:09 ID:zPku32rw0
なんにせよ、関係ないとこに話題を持ってくることが一番うざい。
ニコニコの、更にその動画内でネタ盛り上げる分には問題ない。ただ、その設定をほかに持ち出すなってことで。
例えば、この板のキャラスレにイチャスレの書き込み持ってきたらうざがられるだろうしそれと似たようなもん。そもそもクロス嫌いな奴だっているしな。
それを守れずに、空気読まずに霊ブロだの天ブロだの言い出す輩がニコには多いからニコ厨言われる。

ところでこのスレでのメジャーなツクールのバージョンって何?やっぱ2000?

949名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 15:17:15 ID:IItNdoMg0
全部の作品やったことないし見たこともないからわからないが
2000が多いと思ふ

950名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 16:30:22 ID:ILMjNfHAO
最近はVXも結構ふえてきてないかな
俺はVX作品やったら重かったからツールとして買ったのは2000だけど

951名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 16:39:47 ID:gw5bExyg0
個人的にはVXのあのちびキャラのほうが好き
グラも新しいなりに気持ち綺麗だし

952名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 17:16:33 ID:m1v50yMQO
VXはテストプレイ起動してからタイトル表示されるまでが長すぎて…

953名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 22:20:43 ID:HvBxK0nI0
質問で悪いが幻想譚でフランの仲間にする方法わかる人教えてくれ

954名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 22:21:24 ID:HvBxK0nI0
>>953
×フランの 教えてくれ
○フランを 教えてください

955名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 22:30:53 ID:hpakkCtU0
一章ノーコンテで横槍レミリア倒してクリア

956名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 22:35:57 ID:HvBxK0nI0
サンクス
おkやり直すか2週目以降になるな
隠し要素の殆どがわからない
難ゲー攻略wikiに追加してもいいのだろうか

957名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 22:40:33 ID:hpakkCtU0
どうなんだろうな。
一応二章までは終えたものの、製作途中だから仕様すら二転三転してる状態だし……
もうしばらく様子見した方がいいと思う。

958名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 22:42:52 ID:HvBxK0nI0
あー…確かにそうだな
もし良かったら他に知ってること教えていただきたい
セーブデータ1つしか作ってないし1週目だから手探り状態なんだ…

959名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 22:48:36 ID:hpakkCtU0
取りこぼししたくないなら、公式の掲示板ログでも見てくれとしか言い様が無い。
既に書いた通りプレイして以来もコロコロ変わってるから、どこまで通用するのか分からん。

960名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 22:50:08 ID:HvBxK0nI0
成る程…色々とサンクス!

961名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 06:47:12 ID:DTzxRXzg0
>>34の地図を頼りにようやく第三の裏ラスボスまでいけたけど
なに・・・あれ・・・
星ふり大ちゃんでずっと森の大妖精のターンでしか勝てる方法なくね?

962名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 21:18:52 ID:0gngsBr60
ろんさんはキスメのお菓子大作戦を公開したと思ったら
もう新作を作り出すとか

あのモチベと制作速度を少し分けてほしいぜ

963名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 22:57:23 ID:dECGYIus0
各作品やってると世界観の統一的な意味で素材とか地形とか同じの使っているっぽい所も見られるから
作れば作るほど次が作りやすくなっていってるのかも
なんという正の連鎖…

964名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 23:08:56 ID:5iVMZbdM0
イベントもコピペで使いまわせるものも増えてくるしな
ボス前赤ランプとか

965名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 00:13:07 ID:2XpXWW0.0
逆にその使い回しが、悪い意味で評価が何も変わらない事に繋がってる気がしてならない。

966名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 01:08:00 ID:KrXXL2ew0
まぁいい面も悪い面も出てくるのは仕方ないだろうね
その要素の中から落としどころを何処に持っていくかは作者次第だし
冷たい話だけどプレイヤーは楽しめるならやり続けるし飽きたらそこでやめるだけだろうさ

967名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 01:17:17 ID:.xVrJmc.0
>>899
プレイさせていただきました。
キスメはやっぱりかわいいね!

パルスィまではスイスイいけましたが、勇儀ねーさんには結構梃子摺りましたね
一戦目は防戦一方でなすすべもありませんでしt
勇儀ねーさん以降は「快力乱心」を使いつつマッタリとクリア。 

今3週目ですが、食人鬼のオーバーキルっされっぷりに涙が…

968名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 09:05:24 ID:cBogrdOY0
多作の人はあまりプレイヤーの要望を反映しなさそうだな
それが一概に悪いことではないけれども

969名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 10:31:39 ID:JjRXJ0.M0
ちょっとずつ反映させてるよ!
恐らく多分きっと本人はそのつもりだろう、うん

970名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 10:57:39 ID:YA/y5G0E0
なんか最近プレイしてやってるみたいな気風のレスが多いのは何故だろうか
作者はプレイしてもらってる、
プレイヤーはあそばぜてもらってるって気持ちを持つのが同人だと思うのだけれど。

971名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 12:23:43 ID:GbmoaLEQO
たまにそういう話になるけどゲームプレイするのも作るのも趣味でやるなら細かい理屈はいらんと思うぜ
娯楽を心構えもってやる人もそういないと思うがね実際
細かい態度が気になると言うならここは匿名掲示板だぜ?といっておく
もちろん態度がいいに越したことはないと思うが

972名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 14:19:06 ID:0boORT4c0
まぁこれだけ人が増えたら態度悪いのも増えるよな
ただ中身のある批判は歓迎するけど、叩くだけの奴は困る

因みにプレイヤーの意見を反映するってのは
今の雰囲気からあまり変わらないでいて欲しいって意見の俺としてはかなり満足してるよ
絵についても俺は結構好きだし

973名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 14:59:25 ID:2XpXWW0.0
>>970
そういう言葉を見る度に、単に批判が気に入らなくて悪者に仕立てようとしてるように見えるわ。
面白い・つまらんの一言も、立派な感想でしょ。

974名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 15:03:47 ID:926MZcLs0
さすがに立派は無理がある

975名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 15:30:14 ID:GbmoaLEQO
つまらん場合はつまらなく感じた理由書いといた方がまぁチラ裏度は低いと思う

976名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 16:24:39 ID:2XpXWW0.0
反応が皆無よりはよっぽど嬉しいけどなぁ……
つまらんと言ってくれれば次は面白くしてやるとも思えるけど、反応が無いとそもそもプレイして貰えたのかすら分からんし。

977名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 17:50:30 ID:omewzo5o0
構ってもらいたくてtkってるのに
スルーされたら向こう三年分のモチベが失せる

978名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 18:01:08 ID:mnUsrqQE0
作る立場にもなりたくて体験版に手を出してみたんだけど
ボス戦ぽいもの作ってたら休日が終わっちまった…

979名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 19:14:35 ID:QHh72d8s0
>>961
もしかしてニコニコに動画上げた人と同じ人かな?
神主戦攻略の糸口はミスティが握ってるよ。

980名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 23:03:19 ID:kGJ1FDWI0
紅無暁についてなんですけど、3Fで詰まりました。
多分壷破壊用アイテムで詰まってると思うのですが場所を教えてもらえませんか?

981名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 09:48:38 ID:NGwvx5mc0
>>978
そんなもん
3時間かけてつくったイベントが5分で終わった時はエターナル人たちの気持ちが分かったぜ

982名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 10:16:15 ID:S1IUvKeY0
テレビ番組とか、放送時間以上に撮影時間や準備の時間があるだろ?
珍しくもない

983名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 10:18:19 ID:SJpv4Fs20
5分×プレイ人数で考えるんだ

984名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 10:53:34 ID:aeAnWjo.0
偽遊巻って結構いろんな所で勧められてるけど
どこがそんなに面白いの?戦闘とかは別に大したバランスではないと思うけど

985名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 11:10:47 ID:NGwvx5mc0
>>984
スペル熟練度システム・・・かな?
それと古参の存在だからと思われる

2年以上前から作っている作品だもんなぁ

986名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 11:39:14 ID:h/5dgLC60
割と自由にパーティ組めたり?

987名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 11:42:40 ID:gVr6fOCM0
薦めた奴に聞けよ

988名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 11:47:06 ID:h/5dgLC60
薦めた理由なんて「俺が面白かったから」以外に無いと思うが

989名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 12:35:22 ID:F8vkHhoc0
昔は作者少なかったのと、当時としては作り込まれていたからだろう
東方のツクール作品が増える前、スペル合成とかのシステム的に凝ったのは、
偽遊巻が最初だったと思う

990名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 15:51:21 ID:DBXa1ja60
時期が良かったのと、最終更新から間が空いてるから思い出補正もあるんじゃないかな。
次スレ立ててくるけど、追加したいものあるかい。

991名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 16:04:40 ID:DBXa1ja60

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249801384/

992名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 20:14:13 ID:/bsEFNy60
幻想譚や戯咲とかで使われているホコグラって何処のかわかる人いる?
頭身が2000に近い

993名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 20:27:59 ID:S1IUvKeY0
Wiki見ろ

994名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 20:29:52 ID:/bsEFNy60
>>993
VXの所覗いたが無かった

995名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 20:54:25 ID:S1IUvKeY0
お前は自分のコメントも読めないのか

>頭身が2000に近い

2000のを見ろ

996名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 21:02:27 ID:/bsEFNy60
>>995
以前画竜点睛のホコグラをVXで使ってみたが動きがおかしかった
最初にこの事を書いておけば良かったわ…すまん

997名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 21:09:48 ID:S1IUvKeY0
それは2000とVXでホコグラの配置が違うから

VXのホコグラを見ながら2000のホコグラを再配置すれば問題ない

998名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 21:11:27 ID:/bsEFNy60
>>997
ググってみたら変換できるソフトを発見した
THX!
質問する前にちゃんと調べてから質問するべきでした
申し訳ない

999名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 23:13:00 ID:A7PM2nlQ0
踏み台

1000名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 23:24:30 ID:ycbkLaFs0
>>1000
なら次スレは豊作

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■