■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方シリーズのツクール作品スレ6- 1 :名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 23:00:02 ID:EIfDMW9U0
- 東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。
幻想板への引越し完了、待ちに待った5スレ目。
○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html
○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/
○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有)
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/
○前スレ
・東方シリーズのツクール作品スレ5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1223190514/
!動かないという人は、まずランタイムがあるかどうかを見るべし。
- 2 :名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 23:02:10 ID:EIfDMW9U0
- ウディタ関連の話題はここではなく二次創作スレで
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229852676/
- 3 :名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 23:05:40 ID:z6D/apy60
- >>1乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 23:07:13 ID:4KxWfbhc0
- >>1乙UN
- 5 :名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 23:07:41 ID:7wunFmqk0
- >>1乙
このスレは平和になると良いな
- 6 :名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 23:09:38 ID:Z4jrcAEE0
- >>1乙
他のツクスレの素材保管庫とかには結構良素材眠ってたりするよ
著作権表記がちょっと微妙になるから使いたくない人も多いだろうけどね
- 7 :名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 23:12:15 ID:7ZPIqA660
- >>1乙
というかwikiに素材リンク集作ればいいんじゃない?
- 8 :名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 23:32:13 ID:Gd75DBh.0
- >>7
がんばって探した秘蔵の素材元を公開したい奴がいるかなあ
サイト主もツクールでの使用を広めたくない人もいるだろうし
かくいう俺も前スレ>>971で晒した素材元一覧に一番のお気に入りは載せなかった。
まあググるしか思いつかない奴はそこまでの作品しか作れないってことだな
- 9 :名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 23:34:34 ID:4KxWfbhc0
- 小学生かよ
- 10 :名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 23:35:53 ID:33hOo8Jg0
- 結局ネットで拾ってきたやつだったら秘蔵もなにもないだろ
- 11 :名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 23:37:21 ID:A2tLbPyc0
- 素材サイトについたらリンクを確認、それだけでそろうだろ
- 12 :名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 23:37:24 ID:aPfKgWbE0
- だったら自分で探せばいいじゃない
- 13 :名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 23:38:30 ID:NJll0IgI0
- 隠れ家的お店(笑)ってやつ?
おもしれーなおい
- 14 :名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 23:41:48 ID:dRloEijk0
- このスレの未来が見えたな
- 15 :名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 23:45:42 ID:Z4jrcAEE0
- 同じ製作者同士なんだから素材に限らず情報は交換し合って、良い作品を作りあおうって考えはできないのかね
- 16 :名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 23:55:31 ID:A2tLbPyc0
- ならばネタフリ
BOFの師匠システムつくってみたいんだけど、
だれがどの能力値が上がるのがいいだろう?
- 17 :名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 00:09:26 ID:YmEEvtzE0
- レミリア:攻撃力、敏捷性上昇 精神力低下
幽々子:HP、防御力上昇 攻撃力低下
永琳:HP、MP上昇 防御力低下
輝夜:防御力、MP上昇 敏捷性低下
映姫:攻撃力、精神力上昇 MP低下
神奈子:HP、攻撃力上昇 MP低下
さとり:MP、敏捷性上昇 HP低下
例作ってみた。とりあえず6ボスで統一。
さとりさんは4ボスだけどうつほは師匠って柄じゃないw
- 18 :名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 00:17:35 ID:KCYZN17.0
- >>15
この場合は、自分が人に意見押しつけるより同じ意見持った人が、
素材サイト教え合うなり何なりした方が早い
有益と思う人が多いなら自然と増える
結局は作者自身の多数決になるが
- 19 :名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 00:29:34 ID:pu5ratJM0
- っていうか作品だしたら著作権明記しなくちゃいけないんだから結局変わらんだろ
なんでそんなに素材まとめ作ろうとしないんだ?
- 20 :名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 00:33:28 ID:2jzuNozY0
- 自分が苦労したのに他人がまとめから楽に到達するのが嫌というケチ臭い発想
- 21 :名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 00:37:52 ID:YmEEvtzE0
- そういうことは言うもんじゃない
まぁ、音楽とかマップチップはともかく
歩行とか顔グラとかの東方用素材とかはむしろ載せた方が良いと思う。
- 22 :名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 00:45:54 ID:pGvEWiaw0
- 誰か自分から行動する奴がいれば解決する話じゃないのか
- 23 :名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 02:02:46 ID:Eoay9fVU0
- ずいぶんクレクレ乞食のおおいスレですね
- 24 :名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 02:09:31 ID:KzDPZkyo0
- >>8=>>23
- 25 :名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 02:15:43 ID:MHXLhXOM0
- これだから いいんですよ これが!
ってアブドゥルが言ってた
- 26 :名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 02:23:38 ID:elZX8u460
- >>17
原作考えたらさとりさんとか堅すぎだからHP上昇しようぜ
- 27 :名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 13:15:10 ID:YmEEvtzE0
- >>26
それもそうだなw
防御力でも良いかも知れんが
ところで幻聖魔の魔理沙って勝てるのか?
発狂入ってからほぼ毎ターンノンディレorアースライト使って
攻撃どころか回復すら追いつかないんだが・・・・・・
負け戦闘でもないみたいだし
- 28 :名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 13:18:24 ID:YmEEvtzE0
- って、全体回復アイテムあったな
これ買い込んで毎ターン使うしかないか
- 29 :名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 13:54:06 ID:ISag6AQIO
- まだやってないがその書き込みだけみると典型的なゴリ押し戦闘に見えるな…
ボスの体力がへると毎ターン何も考えずに全体連打モードのゲームってなんか多くね?きのせいか
- 30 :名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 14:00:27 ID:5905bOhI0
- 紅魔郷RPGや妖々夢RPGもその部類だが、方々で戦闘バランスが良いと称されてるじゃないか。
結局は調整次第じゃね?
個人的にはワンパターンの敵で解答を探すより、
ちゃんと考えて行動する敵に適宜対応する方が好きだな。
- 31 :名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 14:09:43 ID:ISag6AQIO
- 敵がパーティー組んでてきっちり連携とってきたりするゲームも一度やってみたいのだがAIとか命令の関係でやっぱ上手く組むのは大変なんだろうな
2000とか敵同士の補助のかけ合いを上手く機能させるのは難しそう…
- 32 :名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 17:47:23 ID:K3XHhEzc0
- >>27
遅いけどアリスにフルブースト敵魔理沙に速度魔力低下でひたすら蒼符でおk
ノンディレは魔耐性かければいいから後は防ぎようのないアースライトが少ないことを祈るしかない・・・発狂から死ぬまでそんなに撃ってこないけど
序盤にしては補助多くてゴリ押しでもない?
- 33 :名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 18:18:19 ID:eHTVpbBM0
- デフォ戦じゃ上手くサポート役作れないんだよなぁ
というか優先度がよくわからん
- 34 :名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 18:21:08 ID:10V7bQVs0
- 東方幾実賭が完成らしいな
- 35 :名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 20:33:05 ID:kU2FmupY0
- マカフィーたんがRPG_RT.EXEを隔離するようになってしまって
プレイできなくなった件について
- 36 :名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 02:03:59 ID:twXwU.h.0
- >>35
スキャンしたらAVGも隔離しろと出た。
何故だ?
- 37 :名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 17:59:22 ID:ZJtGit1.0
- ブロントさんが幻想入りのやつ面白いなー。
- 38 :名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 20:25:41 ID:Mkmkt5Pc0
- 話を振るつもりならせめてタイトルなりURLなり持って出直して来い
- 39 :名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 21:53:13 ID:Rt18fAII0
- それ以前に、スレ違いじゃないか。
幻想入りシリーズって専用スレ無かったっけ?
- 40 :名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 21:57:09 ID:QfJ11ag60
- 見てないけどツクールでやってんじゃね
- 41 :名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 22:06:11 ID:ZJtGit1.0
- あーツクールだからいいかなと思ったんだ。
sm5460618
- 42 :名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 22:24:52 ID:wf7Owypc0
- その法則で行くとランスその他が幻想入りもおkになってしまうなw
- 43 :名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 22:37:59 ID:QfJ11ag60
- あの辺の良識あるのは普通のクロスSSと変わらんわな
まあこのスレじゃ実際にプレイできるのに限るんじゃないの
- 44 :名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 23:35:33 ID:Lx3xqv1I0
- ブロントさんのは作者が東方にわかもいいとこって言っちゃってるから…
- 45 :名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 23:39:02 ID:QfJ11ag60
- どうでもいいです
- 46 :名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 01:37:28 ID:iiDKh5Y60
- テストプレイの悲劇
1、レミリア、フランの特性:吸血鬼は自動回復する代わりに
回復アイテム、回復スペルをダメージ化する。
2、早苗さんは全体回復を状況合わせで多数持っている
3、テストバトル中にレミリア、フランがいることを忘れて
早苗さんに全体回復を使わせた…
4、(゜Д゜)←作者
- 47 :名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 02:23:27 ID:aEXRt5Ws0
- なんでもいいけど、全体回復はあると回復手段がそれ一辺倒になるから
持たせるのはなかなか難しいと思います
- 48 :名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 02:35:57 ID:iiDKh5Y60
- 全体回復<敵のオーバーキルの酷さなら
安い全体回復役はかなりいいと思ったんですが…
そういう状況もありますね・・・
- 49 :名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 07:30:19 ID:FvhGfVRY0
- 安易に回復技を持たせると、それ前提の戦闘バランスになりがちだからな。
PT枠の一個が回復キャラで固定されてしまう危険が高い。
だから回復技を出すなら、全キャラに万遍無く持たせるかアイテムでも代用が効くようにした方が良い気がする。
- 50 :名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 10:44:05 ID:XVzcEnZIO
- ん?
仲間入れ替え制はもはや前提なのか?
まあ入れ替え制で回復持たせるなら>>48の言う通り慎重にな
回復以外も全体技は調整慎重にしないと戦闘が作業かクソ化するよな、難しい
- 51 :名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 11:26:02 ID:Oy12P1k.0
- そもそもツクール製で戦闘が作業化しないように作るのは難儀だと思う
- 52 :名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 12:55:49 ID:iiDKh5Y60
- 回復役固定が駄目…回復役無しのガン攻めでクリアできるゲームも
どうでしょう・・・難しいところですね。
私は理不尽なほど敵が強いRPGが好みなので全員回復アイテムの準備を!位
のバランスが自己満足です。
- 53 :名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 16:04:47 ID:FvhGfVRY0
- 回復無し=攻撃一辺倒って前提の時点で、意識改革した方がいいんじゃね?
敵の大技に合わせて防御したりする事も選択肢に残るんだからさ。
>>50
どちらにせよ一行目が全てだから、それ以降は余り気にしないでくれ。
- 54 :名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 16:08:28 ID:pbXSp0I60
- ボタン連打で挑むと安定して全滅、最低限これくらいのバランスであれば
あまり文句は言われない
- 55 :名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 20:35:23 ID:aol2MiVg0
- 物理攻撃反射のボスですね。わかります。
- 56 :名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 21:25:16 ID:z0q3ybIU0
- >>27.32
幻聖魔やりだしたが、もしかしてそちらのデータは霊夢が魔理沙戦で出てきてない?
道中で紫倒すかどうかが分岐になってんのかね
- 57 :名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 22:22:31 ID:Ey355Bdo0
- >>56
いや、いるよ
主役は遅れて・・・回復係でした(笑)みたいな
- 58 :名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 00:17:12 ID:P8x0C/OI0
- >>57
どっちにしても居るのか
アースライトレイとか打たれた事無かったから、何か違うのかと思ったぜ
封魔陣で一番攻撃役だったが、最新バージョンで何か変わったのかも
- 59 :名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 05:15:05 ID:92wZosj.0
- 幾実賭の怒涛のQRコードラッシュ吹いた
後、現verでニューゲームを選んじゃうと不具合なのか
ちょっとネタバレしちゃうから更新を待った方が良いかも
- 60 :名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 07:37:41 ID:ENXHBHew0
- あの作者がテストプレイしてないのは周知だし、何を今更。
- 61 :名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 11:13:17 ID:3J.6PEQM0
- 同じツクール製ゲームでも、
バグが無いやつは全然無く、バグがあるやつはなんで見落とすのかわからないくらいあるな
ゲームシステムの差もあるだろうが、通しプレイすらしていないやつもいるだろうな
- 62 :名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 11:38:36 ID:1ahK9fjU0
- ttp://www9.atpages.jp/toh9/mominiti.zip
自分なりに手を加えた気になって駄目になってる気しかしない
- 63 :名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 13:43:00 ID:idkrBNR.0
- 椛の家で休んでも回復しないのは仕様か?w
>>61
かなりの回数通しプレイしてても
時々見落とす程度の迂闊さは
結構な作者が持ってるパッシブスキルだと思う
- 64 :名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 14:11:36 ID:94MFpupQ0
- >>63
そういう意味では自分の作品は完璧だと思わないほうが良いかもしれないな
予期せぬバグは大概意図的に起こるものじゃないからな…
- 65 :名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 17:18:42 ID:pdGLKJFQ0
- かなり良質の戦闘アニメ配布してるマイナー?っぽいサイトがあるけど
ここに紹介してもいいのかな?もしかしたら有名かもしれないけど
- 66 :名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 17:29:42 ID:pdGLKJFQ0
- 連レスすまん
>>62
キャラグラフィックがライオンの奴と接触したら
無効なイベントページが指定されました
ってエラーが出ておわた
- 67 :名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 18:06:15 ID:rh98NzwA0
- みんな体験版出せていいな
俺も年末には出せるかと思ったがこのペースじゃ無理だ
- 68 :名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 18:07:45 ID:2pVyFqlw0
- 自作システムの問題点は自分で色々デザインしなきゃならんことだ
納得の行くものを作ろうとするとなかなか終わらんわ…
- 69 :名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 19:32:20 ID:ENXHBHew0
- ここは後三ドット上にずらして……
これは一ドット左へ……
A型に生まれた事を恨む
- 70 :名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 19:39:42 ID:rZ3kECE20
- 血液型(ry
- 71 :名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 22:08:22 ID:9e9zKqxo0
- >>70
いやそれはそう簡単には変えられないだろ
- 72 :名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 22:30:06 ID:0LvT2AVA0
- 大別して4種類しかない血液型のせいにする軟弱な精神なんて捨ててしまえ
俺はそういう自作枠の配置は8ドットの倍数にあわせて配置してるな
各種チップとの相性もいいし
- 73 :名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 00:35:40 ID:uEE54iSU0
- このスレにツクラーは何人ぐらいいるんだ?
ツクラー挙手 ノシ
- 74 :名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 01:04:06 ID:Q7hCJ2PI0
- 慣れ合いですか
- 75 :名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 01:50:24 ID:uOZmWUvc0
- 煽り合いよりは馴れ合いの方がはるかにマシ
ノシ
- 76 :名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 09:25:31 ID:0J7lQ.hY0
- 自作システムとかで納得いくデザインになったと思っても
他の人のゲームをするとインスパイアされて
納得したはずなのに弄りたくなってしまう病
- 77 :名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 11:10:29 ID:89wgy9WoO
- 設計→処理実装(絵はポンチ絵)→絵差し替え
でやればいいのはわかってるんだけど、
ツクールだとどうしてもモチベの為に絵を先に揃えようとしてしまうでござる
仕様変更の度に絵の作り直しが出るでござる
- 78 :名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 11:16:24 ID:.HInP4rg0
- >>76
スクリプトを入れまくって競合回避談義をスクリプト製作者と語り合う
日常でゲームが全く進まない状況よりかはマシですよ〜。
- 79 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 20:59:53 ID:tEflH7Ho0
- ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/pages/28.html
Wikiに適当に関係のありそうな素材サイト書いてみた。
後はほかの人に任せた。
- 80 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 21:15:15 ID:vUM66viI0
- 乙だぜ。
知らない素材屋さんも多いんだなぁ・・・
- 81 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 00:30:34 ID:0b0X4U9E0
- UNK教団さん以外全部知ってた…そういえば素材少ないけど
こんなサイト様もありますよ〜
ttp://8bit.0mb.net/index.html
- 82 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 00:45:29 ID:XksMe0PI0
- 見た目の統一感を重視すると、どうしても数が揃ってる所に偏っちゃうからな。
単発では凄い良いドットを描いてる人もいるのに、惜しい。
- 83 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 05:49:58 ID:ByWvJn760
- 大晦日に偽遊巻動画きたー
- 84 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 11:21:20 ID:coZQeF9g0
- 見てきた。
これは完成が楽しみだなw
- 85 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 12:11:23 ID:WM1bKySw0
- 期待して見に行ったら、本当に生存報告って感じの動画でちょっと肩透かしだ。
製作が続いてるって事だけでも分かって嬉しいが。
- 86 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 13:23:21 ID:RCojQm2k0
- 一度HD吹っ飛んでまだ続けてるのは偉いよ…と思う
- 87 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:41:44 ID:MZpqcB/2O
- 確かにそれはそうだとは思うが外部バックアップはこまめに取るもんじゃないのかとも思った
- 88 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 18:45:20 ID:8hBnyQVU0
- それは個人の話?
- 89 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:20:32 ID:YGXrfQUU0
- HDD飛びましたなんて言い訳を信じる奴はいないでしょ。
- 90 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:28:17 ID:coZQeF9g0
- HDDは飛ぶときは飛ぶから怖い。
いつだったかデフラグしたら完全に沈黙したぜ
- 91 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:51:42 ID:WM1bKySw0
- バックアップ取らずにデフラグするのは、単なるおばかさんじゃないか。
- 92 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:04:37 ID:R1L8Qt3k0
- 宿題やったけど家に忘れました、くらいの信憑性 >HDD飛び
ただまあ共同制作でもシェアウェアでもないんだからいいじゃんとは思う
単純に、更新の見込みがあることがわかって嬉しい
- 93 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:11:08 ID:4sv.Afpw0
- 苦労して作った自作戦闘がHDD飛んで消えた俺ガイル
もう泣きたくなったわ
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:09:04 ID:EXbYDObU0
- >>91
なん・・・だと・・・
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 13:10:56 ID:iJhN60hQ0
- Wiki見ても紹介されていなかったから
東方水神翔
ダウンロード先
ttp://homepage3.nifty.com/imodaifuku/
ブログ
ttp://imodaifuku.blog26.fc2.com/
幻想入りRPGなんだが、開始直後のシューティングパートでつんだ
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 17:33:37 ID:clSCJIIc0
- 配布ページに作品の紹介が無い上に幻想入りと言われると、プレイする気も起きない。
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:18:48 ID:LUbtyYlc0
- 幻想入りRPGはどう考えても
東方キャラが主役にはなりきれないからな
そういう意味ではオリキャラありのRPG作るのも
やめておいた方が無難だが
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:28:18 ID:.aHOb.G.0
- 今の所の感想は・・・正直意味がわからない
展開がわからない、防御力500でHP3の意味がわからない、東方を使う理由がわからない・・・
まあ今後に期待、かなあ と言ってお茶を濁す
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:34:13 ID:G2tWoDYk0
- 典型的なダメ幻想入り、と
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:06:31 ID:TeDprQcs0
- 幻想入りでもいいんだけど・・・これは無いかなぁ…うん
システムとシナリオがいいのならいいんですけど…
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:43:49 ID:mfH1y0VM0
- 例えばさ、FFを東方で再現みたいのを作ったとして、
それでFFキャラが仲間になるってのはどう思う?
特に恋愛やら親交感情というのじゃなくて。
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:49:54 ID:EXbYDObU0
- 俺は特に何々のキャラがどうこうとかは言わないな
面白ければいい
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:06:26 ID:vwFXTF/.0
- 仲間になるだけなら良いんじゃねとしか
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:12:27 ID:HcQZ3Jao0
- 内容次第かと
いわゆる主人公キャラ差し替えただけのゲームだと、元ゲームのキャラ下手に残ってると若干不自然
東方マザーくらい内容とかも変わってれば元ゲームのキャラ出てきても違和感はあまり覚えない
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:03:46 ID:B3uAoG3A0
- んじゃシャドウゲイトの主人公が幻想入りした作品でも作ってみるか
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:30:39 ID:mfH1y0VM0
- 色々参考になったぜ!
サンクス!
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:30:59 ID:kYEQeU9g0
- クロスオーバーって言うなら別に良いんだけど
幻想入りとかいわれると何か気持ち悪い
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:51:20 ID:c/UNKL.MO
- >>105
しんのゆうしゃが紅魔館にでも突入して死亡>小町の顔を拝みまくるゲームか
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:32:06 ID:kRozoa4E0
- メインがどっちになるかだろうな。
東方じゃない方のキャラがメインになってるなら、ここで出してもウケは悪いだろうし。
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:43:13 ID:1zoBFtaI0
- いっそ小町に会う為に一杯死ぬゲームとかおもしろそうだな
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:51:53 ID:WmvjBYhQ0
- 紅魔館といい死神といい
しんのゆうしゃ向けの題材はそろっているんだよな
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:03:29 ID:QhoFqMoA0
- 門番の帽子の星をあける>門の鍵ゲットとか
って、シャドウゲイトの味はアドベンチャーじゃないとやっぱり出し切れない気がするぜ
というかRPGだと戦闘どーすんのw
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:15:19 ID:WmvjBYhQ0
- 【攻撃】⇒転ぶ⇒「い、痛い、腰の骨が折れてしまったようだ」⇒小町タイム
【防御】⇒「あ、熱い!このままでは盾は溶け落ち、やがて私も溶けてゆくだろう・・・」⇒小町タイム
【アイテム】⇒「 [>セルフ 」⇒「ぐわぁぁぁぁ!こ、これは硫酸だ!」⇒小町タイム
【逃げる】⇒「ホップ!ステップ!カールイス!私は溶岩の中に逃げ込んだ」⇒小町タイム
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:52:23 ID:KMgXNUEs0
- なあに、RPGツクールはRPGしか作っちゃいけないわけじゃない
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:02:35 ID:hgygG.xY0
- ツクールでシューティング作ってる人もいるしな
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:07:07 ID:yBQtK3vcO
- 四季様に「ここに来るのをやめること」とか言われるわけですか
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 14:42:16 ID:tHdBlTYg0
- シャドウゲイトならツクールでほぼ再現していた馬鹿者がいたぞ
無論死神はかわいくアレンジされていたがな
つまり、やろうと思えばどうとでもなるという事だ
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 20:33:40 ID:WVN5m8kc0
- 文花帖のパロゲーも2000であったな
どこ産かはここじゃ言えないが
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 22:42:47 ID:0tslBst20
- 正直な話、モンスターがRTPばっかりの東方RPGってどうよ
世界観ぶち壊しな気がするんだが
ツクール2000の話ね
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 22:51:49 ID:CnQFD9.M0
- 素材少なくてねぇ
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 23:08:15 ID:/RFgyzNc0
- 他所様の日本妖怪キャラチップ使ってるな
物故抜きだけd
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 23:08:55 ID:bxqif1Pc0
- 最初から最後まで妖精毛玉の色違いしか出ないのとどっちが良いかっていうと悩む
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 23:31:53 ID:FzUuBRrU0
- それは嫌だな>最後まで毛玉
全滅でもしようものなら何となく屈辱を感じそうだ
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 23:33:20 ID:FzUuBRrU0
- sage忘れたすまOTL
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 18:37:37 ID:A0Et1pUI0
- Lv.99毛玉という電波を受信しました…
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 18:59:05 ID:XsSemR9k0
- 某オンラインゲームでも○周年記念イベントで登場したボスが東方の毛玉のような雑魚敵を
Lv99にした最強のモンスターだったのもあるし、最強の毛玉ってのも悪くないんじゃないか?
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 19:05:20 ID:yB03BHLw0
- ケダマ・センゾとか最後の毛玉とかにすれば・・・
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 19:07:16 ID:K7pctWjg0
- 某スライムのように大量の派生モンスターを作るのはどうだ
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 19:50:51 ID:Wy2s0mLQ0
- グリーンスライム
イエローマシュマロ
ブラックプリン
あおとろろ
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 19:55:30 ID:JX6zjDKA0
- スライム的キャラなら毛玉だけじゃなく妖精もいるな
毛玉より強さが千差万別だしちょっと名前と見た目を変えるだけでバリエーション出来そう
更に場所によって、例えば湖の上なら氷のカケラ?みたいのとか鳥みたいのとか紅魔館なら妖精メイドとか
冥界なら幽霊とか竹林・永遠亭なら妖怪兎とか地底ならゾンビフェアリーとか案外既存のザコだけでも
種類は稼げるんじゃないかね
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 20:34:20 ID:DFTC1OL20
- >>129
レッドババロアも入れて??レンジャーっぽく
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 21:38:10 ID:K7pctWjg0
- 案はあっても絵心が(ry
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 23:28:42 ID:NW.ERboY0
- 作ってみたい気もするが俺がやるとクソゲー、せいぜいよくても馬鹿ゲーになりそうだから手だせないな
ツクールがもう少し安けりゃ色々試してみたい気はするが
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 23:47:32 ID:NW.ERboY0
- と、書き込んで終わるつもりだったのに気づいたらアマゾンで購入してしまった俺
何やってるんだろう・・・
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 23:53:44 ID:xdDDc0wA0
- >>134
ようこそツクールの世界へ
これから毎日ゲームを作ろうぜ!
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 00:07:31 ID:RsBm20kU0
- ぶっちゃけあのティッシュとか入れても敵の種類増えた気がしねえwwwww
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 00:23:56 ID:FDbTO1KQ0
- 雰囲気がシンフォニック=レインみたいなゲームがやりたい
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 15:12:29 ID:2H9BoE4sO
- おまえら原作やったことあんのか?
妖精だけでも色違い抜いて10種類はいるぞ
頼むからニコニコとかのにわか知識で東方のゲーム作んなよ
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 15:17:25 ID:p.vPuYEM0
- ほほうそれでそれで?
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 15:51:49 ID:SWwIaWt60
- ちょっと上のレスも見てないってことはないだろうから
>>138が10種類以上の妖精ドットを打ち、素材として配布
溢れる東方知識で原作に近い雰囲気のゲームを作ると言っているのだろう
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 16:13:35 ID:iYtfZu.UO
- 原作的にはともかく似たような種族の敵しかいないのはRPG的にどうよという気はするがな俺は
原作に出ていない物は無い物として扱うか原作には出ていない無名の妖怪や人物も当然幻想郷にいるであろうというスタンスで臨むかとか色々作者で思想の違いもあるとは思うが
てか>>138は下二行がなければ普通の意見なのにな
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 16:20:18 ID:p.vPuYEM0
- というか東方は萌え&擬人化のキャラクターばかりでるんだから
かわいいモンスターばかりだせばいいんじゃないのかね
でもサキュバスクエストみたいなRPGは勘弁な
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 16:49:00 ID:fcVaGlBw0
- >>141
下二行が無くなったら何の意味も持たない文章になるぞ、上二行を残そうぜ。
ゲームの見栄え的な問題で、延々と色違い雑魚ばかりってのは敬遠されるだろう。
原作に拘ってるくせに、スペルカードが直接的なダメージ技になってるのは良いのだろうか。
それこそ「おまえら原作やったことあんのか?」だと思うんだが……
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 16:58:22 ID:uFqxqQsk0
- 直接ダメージはいいんじゃない?
萃夢想とかを見てあれがSTGゲームで有名な東方ですと言われても
傍目には普通の格闘ゲームだし(製作元が違うといえば違うが)
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 17:05:33 ID:iYtfZu.UO
- んなこといったら原作だってボスにショット打ち込んでるぜ<直接ダメージ
近接技ってどうなんかなと思ってたが実はスペカルールって技の美しさってあるだけで弾幕限定とはどの書籍にも書いてないよな、見落としてなければだが
文花帖の美鈴の蹴りとか漫画儚月抄で銃剣で突いてる描写あるし
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 17:25:24 ID:as0s6cE60
- 変巡記はぱっと見面白そうだな
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 17:35:16 ID:fcVaGlBw0
- あくまで「お遊び」の一環なのに、致命傷になるようなダメージを与えるのはどうなのって話だよ。
さらにそのお遊びで大層な敵に挑むのも、相手が東方キャラならいいんだろうが、単なるおバカ集団になっちゃうぞ。
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 17:36:22 ID:qo5Rw4Gs0
- まぁスペカルールまわり突き詰めると原作だってじゃあ道中は何?とか
そういう話になる
原作だってSTGというゲームの都合と設定で差があったりするから
ある程度はゲームシステムの都合ですと割り切った方がいいのかもな
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 17:38:39 ID:9T9MMhxU0
- じゃあどうしろとw
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 17:40:01 ID:qo5Rw4Gs0
- 連カキコすまん
>>147
ダメージが肉体的ダメージ、戦闘不能が致命傷だっていつ誰が決めたんだ?
と言ってみるw
そこらへんは言い換えと説明でどうにでも料理できるところだと思うぞ
字面にとらわれず柔軟な発想を持つんだ
さらにそのお遊びで〜の方はまぁ作者の手腕次第だと思うのでなんとも
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 17:56:18 ID:fcVaGlBw0
- 言葉を返すようだが、ダメージが肉体的ダメージ・戦闘不能が致命傷なんて一言も言ってないぞ。
戦闘後のイベントから戦闘不能=死と描写されてる作品もあるわけだし。
固定観念に捕らわれてるのは、たぶんそっちだと思うが。
そもそもの発端が「何で雑魚の種類だけ『原作』に拘るの?」なのに、
ゲームの都合上仕方が無い矛盾を追加で挙げられても、俺は「そういうのもあるね」としか
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 18:13:42 ID:bWzn0lD60
- 巨大毛玉、トーテム毛玉、マジック毛玉…みたいな感じで増やせばいいんじゃないか
たくさん毛玉出す=同じ奴の色違いじゃなきゃいけない、ってわけでもないし
逆に「次はどんな毛玉が来るかな」な楽しみも…もしかしたらできるかもしれない
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 18:23:37 ID:qo5Rw4Gs0
- >>151
作品ごとの描写の問題だったらそれこそプレイヤーが納得できる説明を
作者ができるか次第であって語る意味なくないか
>スペルカードが直接的なダメージ技になってるのは良いのだろうか
これは東方RPG全般に於いての「ダメージ与えて敵を倒すという方式に」対する疑問だとおもってレスしたんだが
ちがうなら俺の読み違えだ すまんな
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 18:34:15 ID:fcVaGlBw0
- >>152
それの行き着いた先が>>132
毛玉や妖精のカスタム素材は、十分な需要があると思うぜ。
>>153
原作の雑魚が毛玉・妖精しかいないという人に、「原作知ってるのか?」と突っかかる人がいる
→お前の知ってる『原作』では、スペカは戦争の道具なのか?
『原作』準拠・固執が前提の話題なのに、いかにして『原作』を消化するかの話題にされても困る。
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 18:52:13 ID:qo5Rw4Gs0
- >>154
把握した
>>143で行間空けてたからそれとは独立した別個の話題だと思ってたわ
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 23:08:02 ID:IyoEHaFU0
- 花映塚でメディスンが毒に囲まれて死ねるなんてとか言ってるし
もしメディスンのスペカが毒を使った物なら実際のダメージでも矛盾はしないと思うけどな
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 23:34:54 ID:2H9BoE4sO
- 原作に固執するかは別として俺がうるおぼえで原作設定を挙げる
間違ってたら言ってくれ
・妖精は自然の具現なので死んでもすぐ生き返る(死なない?)
・そもそもスペカない奴にスペカルールは適応しないので妖怪が人間を食べようが毛玉殺そうが幻想郷では「自然の摂理」
・スペカルールは力あるものが暴走せず、力を失わないよう異変を起こさせるために紫と霊夢(先祖?)が提案
・スペカは文字通りスペカルールのための道具、求聞史紀から抜粋「決闘の美しさに名前と意味をもたせる」「開始時に命名決闘の回数を表示する」「意味のない攻撃はしてはいけない」
・原作のスペカはシューティングゲームなので弾で再現してあるが実際は風や水、物理攻撃もある。例、緋想天
こんなもんか 原作無視なら無視でかまわんがそれなら東方を使う意味は…
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 23:41:10 ID:j2EcTu8k0
- 神主は
弾幕ごっこでも当たり所によっちゃ死にます(笑)っていってた気がする。
HPが0になっても戦闘不能、ゲームオーバーになるだけで、
キャラそのものが死亡になるわけじゃないならいい気が。
。
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 23:46:36 ID:bWzn0lD60
- 知るかい。RPGにする以上、その辺りはどうにか理由付けしてルール変えるしか無い
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 23:48:47 ID:BmFcPO7s0
- アレだな、無意識に原理主義に走りすぎているのではなかろうか?
そもそもまず作らなきゃ意味が無かろうよ
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 00:45:20 ID:d5oNoEnM0
- >>157
1 0
お前の頭には原作完全準拠か原作無視の2つしか無いのかと
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 02:10:21 ID:8o8DIihA0
- >>157
最後の1つですべての答えになるな
・RPGなのでダメージと状態異常で再現しているが実際は弾幕を放っている
・RPGなのでHPが0になったら「倒れる」
・ゲームなので人間喰ったり妖精が死んだりという描写はしない(原作もそうしてるな)
・ゲームなので当たり所が悪くて再起不能になったりしない(シナリオの都合でなったりするが)
ゲームってのは「作中の弾幕ごっこ」って事じゃなく「コンピュータゲーム」って意味でな
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 02:10:41 ID:YUtA2r3.0
- 雑魚の種類とかスペカとか、
全部「ゲームジャンルの都合」で納得できる範囲だろ
何故か無限に撃てるお札や針がSTGの都合じゃなかったら何なんだよ
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 02:39:52 ID:yd/UDIl60
- ゲーム中の全ての事象を設定とリンクさせるという考え方をする人もいるにはいてだな…
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 02:54:19 ID:1rM0d8AQ0
- でも道中で毛玉に攻撃して殺してるじゃん
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 03:00:47 ID:CCPdsi/Y0
- そこまで細かいところにグチグチ言うんなら最初プレイしなくていいんじゃね
大部分の人間が受け入れてるんだから、自分が異端だと思って黙りなさい
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 03:03:09 ID:yd/UDIl60
- まぁ俺も別にそんな細かい突っ込みどうでもいいじゃんとか思うけどな
そういう話は過去に某アルファシステムゲーで色々あって嫌になったんだよな
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 03:16:04 ID:p2WzEhCI0
- >>165
ボス連中も派手に爆散消滅するがあれも死んでるのか?w
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 04:40:36 ID:bt1F50fwO
- この流れ見てそもそもゲームとしての都合と設定、シナリオが一点の矛盾無く完全合致してるゲームって商業でもどんだけあるのかなとは思った
てか普通はそこまで考えてゲームしないかなW
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 06:07:29 ID:2M06Nm8M0
- 自分が納得するゲームを作るなり、プレイするなりしろと・・・
いちいち人に押し付ける意味がわからない
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 06:09:27 ID:mqEuhvEA0
- というわけでお前らもツクールを買うんだ
今なら2000VALUEがお買い得だぜw
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 07:25:09 ID:bt1F50fwO
- つか人に押し付けてる人なんかそんないないと思うが
黙って納得行くもん作れって、納得行くもんつくる為にこういう話とか振りをお互いするもんじゃないのか
もし書き方とか口調が気に障るとかだったら匿名掲示板でんなこと言う方が…
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 17:28:42 ID:2MT0jgoo0
- このスレで偉そうなやつとか2・3人程度だろ
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 18:12:07 ID:tOEpJ5Hw0
- 当然なのだがいくら考えてもSTGもしくは格闘以外で東方キャラが引き立つゲームルールが
思いつかない 二次創作ならばそのキャラでしか出来ないものをやりたいからなあ
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 18:13:56 ID:tOEpJ5Hw0
- ありゃ二次創作ゲースレに書くべきだったか 誤爆失礼
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 18:44:34 ID:LRc0r0ME0
- 全否定はやめて下さい
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 18:49:59 ID:tOEpJ5Hw0
- 重ねてスマンそういう意味ではない。 今まで二次創作でゲーム作った人は凄いよ独創性が。
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 19:40:12 ID:3pRZnPl60
- 前にどこかで言ったけれど今ある二次ゲームの大体が模倣だからな
何かのゲームのシステムで、中のキャラクタを入れ替えたものと
何かのゲームを掛け合わせたもので、キャラを東方に変えたものとかが多い
大体がみんな知っていて、ある程度構築が優しそうな、FC、SFCあたりのゲームが多い気がする
知っているってのは、はそれだけで見てみようという気になるからなあ
模倣は創作の基本だから別に良いけど、もう一歩進んでオリジナルに行って欲しい
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:39:52 ID:7JWs7Ee20
- そしてオリジナルが原因で紛争勃発ですね、分かります
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:52:14 ID:WQzvkSyA0
- オリジナルの意味を履き違えてるな
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:04:52 ID:GhajzCnsO
- 中身もそうだがおまえら題名を何とかしろwww
東方の後に好きな漢字3文字組み合わせりゃいいってもんじゃねーぞww厨二病か!
だいたい異変のモチーフになる物の名前だよ
最近じゃ題名から内容が分からないどころかなんて読むのかすら迷う名前多いし「伝」や「録」つけすぎwww
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:05:49 ID:mYQzh5QI0
- ルーミア主人公で製作中
しかし今では後悔してる
話つくりづらすぎorzしかし今更変えるのもアレだし頑張ってみよう
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:26:57 ID:O7W64jko0
- 超厨二な紫主人公のお話で
話の筋もできてるんだけど
作品にするだけのモチベがないっていう
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:46:10 ID:iWXDwQ9o0
- 寧ろ素材は揃ってるけど、調理法がわからないとか…
取っ掛かりすらも見つからないぜ
ツクールに三月精参上!!!・・・・・あれ?
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:51:28 ID:KoalRRAA0
- 幾実踏、バグ修正待ちの人が多いのかクリア報告が無いのね
俺、萃香を助け出してロボから逃げ切れたら追加のヒント集を作るんだ…
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:54:01 ID:QAT5WtCU0
- 俺のゆゆ様は無限の宇宙を内包する世界を無限に内包する世界を
無限に内包する・・・・・×∞
を一撃で破壊できる完全無敵の超最強キャラだから原作とか関係なし
ゆゆ様が強く美しく可愛ければそれでいい
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:06:28 ID:cV1d5MUU0
- >>186
良くも悪くもそういったこだわりって作るうえで大きな原動力になるよな
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:56:01 ID:4dLSc5RoO
- >>186
まぁゲームやる奴にとっちゃあそれは「ゆゆ様の格好をした何か」かもしれんがなww
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:10:16 ID:MLlk5P620
- 無限の宇宙を内包する食欲
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 16:05:46 ID:D1OUw2hI0
- 原作話題とかの所をぶった切るようなんだが、誰か悩みを聞いてくれ。
今作ってるゲーム、ランダムエンカウントなんだが、これは
簡単に倒せる雑魚を小刻みに出すのと、雑魚も強いけどあまり敵は出ない
のだと、どっちのがいいんだろうか。
↑の中間ができれば一番いいんだろうが・・・誰か意見くれると嬉しい。
ちなみに俺としてはどっちでも問題ないタイプなんだよなぁ。
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 16:35:09 ID:Seb7B.lM0
- >>185
ロボから逃げるやつは藍のワープ使えばいける。
仲間で進めなくなったら
時止め→場所記憶→拠点へ→仲間替え→戻る
の繰り返しで行った記憶がある。
最後は文で必死に逃げる。
QRのモールスわからんからヒント集に期待してる。
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 16:35:55 ID:cV1d5MUU0
- >>190
どういった方向性で物語を組んでいるか分からんが
全部の場所でエンカウント率を画一的にしないでエリアごとにエンカウントに差をつけると言うのはダメなのか?
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 16:39:27 ID:l6b/9Ee60
- ボスに至る通路が5マスぐらいランダムエンカウント95%で6面道中感を出してみるとか
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 16:58:14 ID:TYspw9bU0
- どこかでこんな話があった
「エンカウント率はどれくらいがちょうどいいと思う?」
「自分で調整できる手段があればなんでもいい」
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 17:04:14 ID:cV1d5MUU0
- ホーリィボトル、ダークボトル、トへロスの出番ですね
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 17:06:08 ID:nNoNrDrs0
- >>191
藍のワープいつの間にこんな便利になったんだ…
これで目につく問題は萃香と虹鉱石二つと金の鍵PC二問目だわ、ありがとう
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 18:16:57 ID:Ze1t1nFw0
- >>190
実際プレイすると分かると思うけど
エンカウント多いと進むのがめんどくさくて飽きられやすいよ。
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 18:21:24 ID:CQHM62fo0
- >>190
ザコは弱い方がいい
ダンジョン冒険するのに死にそうになってちゃたまらん。
それでヌルくなるんなら、ボス戦で難易度調整すればいいと思う。
- 199 :190:2009/01/10(土) 18:54:22 ID:D1OUw2hI0
- ふーむ・・・
>>194みたいにする方法はよくわからんからなぁ・・・
エンカウントはほどほど、雑魚は弱い方がいいのか。
意見サンクス
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 20:14:58 ID:39y3wID60
- 俺はダンジョンの長さにもよるけど・・・
雑魚は1ダンジョンに10回戦闘すれば充分だな
デフォ戦なら敵全滅に4ターンかからないぐらいの強さがいい
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 21:57:05 ID:Seb7B.lM0
- >>196
萃香はわからないしPCは何のことだかだが、
虹鉱石は(なぜか)7つ持っているぞ。
どこがわからんのだ?
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 22:33:12 ID:b5pJ10dM0
- 弱い雑魚って言っても、画面を見ずに戦うを選ぶだけで勝てる戦闘は嫌だな
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 22:36:15 ID:nNoNrDrs0
- >>201よ…質問する前に一つ言っておくことがある
お前さんは「虹」鉱石だから全部で7個だと思っている様だが…実は全部で10個ある
そして氷の虹鉱石は先程解かせていただいた あとは月の虹鉱石だなクックック…
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 22:50:15 ID:Ze1t1nFw0
- >>199
>>194みたいにしたいならシンボルエンカウントにすればいいんじゃないか?
戦いたくない時は避ければいいし。
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 23:03:33 ID:cV1d5MUU0
- >>204
ランダムエンカウントを想定して作っていたところに
シンボルエンカウント変更となるとマップ全体を見直さなければいけないな
場合によっては最悪ハマリとかに繋がりかねない
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 23:17:10 ID:Seb7B.lM0
- >>203
なん・・・だと・・・?
ふむ。すまない。思いっきり勘違いだった。
その言いようからすると、全部の場所にあるってか。
えーっと、炎・風・土・幻・無・命・空を持っているな。
コイン・金塊・宝石は別の謎解きだろう。
氷は地震うんぬんがわからんし、月は番号がわからん。
あと一つは存在すらわからん。
クリアしたら頑張るが、そのためにもヒント集を頑張って作ってくれ・・・
- 207 :190:2009/01/10(土) 23:36:00 ID:D1OUw2hI0
- 皆色んな意見さんくす
ハマリとか怖いからとりあえずランダムのままで
>>198と>>200のを合わせた感じにしようと思う。
後はちびちびと自分で修正してみる。
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 00:53:26 ID:Q6slhU2I0
- >>205
亀レスですまないが
どこでも使えるワープ魔法があればはまることはないです
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 02:05:09 ID:tjSjCWdo0
- ランダムだってエンカウントしないエリアを作ったり、ストーリー上逆戻りできない場所を作ったりすればハマるのは同じだろう。
要はどんな形式だろうと、それにあわせてうまくやればいい。
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 02:24:57 ID:1HJwN5J20
- 例えばエンカウント100%マップも全然アリ
3マスで隣町に行けるような地図マップなら不自然さも無いし
「広大な低エンカウントマップ」より快適だ(個人的には)
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 03:35:48 ID:486hbGuI0
- >エンカウント100%
ランダムエンカウントなのにランダムじゃない!ふしぎ!!
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 03:36:13 ID:0pGA4h1E0
- 幾実賭、萃香が未だに解けないけどわかる所まで書いたよー
斧 小物 16624txt
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 09:28:01 ID:Aj2SReVk0
- >>212 感謝感激の嵐。
パソコンにフィーバーが反応しなかったのはバグだったのか。
やり直さねば…
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 14:10:22 ID:shNMVIpw0
- >>210
一歩間違えただけで一戦増えるのは、この上なく萎えるぞ。
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 14:40:25 ID:ZAX1EXgQ0
- 画面にタイマー設置して0になるとエンカウントっていうRPGを見た事あるけど中々よかったなあ
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 18:11:07 ID:CZEUxGtw0
- それはウザそうに聞こえるけどプレイするとそうでもないのかな
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 19:31:20 ID:BPt2qJZg0
- しかし、そのまま移植してもエンカウントした感はゼロだなw
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 20:51:25 ID:1HJwN5J20
- >>214
例えばの話よ
わざわざ「一歩間違えただけで一戦増える」という欠点を前提にする必要は無い
”例えば”お前にとってストレスの無い「エンカウント100%」だってお前は想像出来る筈だ
エンカウント云々なんてその程度の話ですよって事で
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 21:14:54 ID:yVYd4d/g0
- 見も蓋も無い言い方をしてしまえばある種理想の押し付け合いかもしれない
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 21:35:01 ID:wXcdx4860
- エンカウント率がどうの敵の強さがどうのなんて、製作者の好みなんだし
匿名掲示板で話しても正解なんてねーよ
シンボルエンカウントがいいやつもいれば、10歩歩けば確実にエンカウントするのがいいやつもいる
製作者の好みの違いはそのままユーザーの好みの違いにもなる
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 22:04:57 ID:wPkBI7nw0
- >>194に尽きるって事だな
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 22:45:23 ID:bQH2Plbo0
- 東方ツクールでろくなモンできたことないな
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 22:47:07 ID:shNMVIpw0
- 「『広大な低エンカウントマップ』より快適だ」と言っておきながら、後から例え話だとか言われても困る。
- 224 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 22:48:53 ID:wXcdx4860
- >>222
よし、お前のいうろくなモンを期待しているぞ!
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 22:51:55 ID:bQH2Plbo0
- 俺が作れるわけ無いじゃん
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 23:03:43 ID:oQKAyifI0
- ろくでなしめ!
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 11:33:57 ID:6aLig/KI0
- 東方幻聖魔プレイ者おらんの?
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 11:43:11 ID:642A7lek0
- このスレって実はツクラーあんまりいないの?
プレイしてる人の方が多い?
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 11:57:59 ID:tmhXhxeY0
- >>227
ヴワル迷宮で詰みました
頭の固い自分が憎い
- 230 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 12:21:22 ID:4kO7/9Y.0
- 会話回しがうまくいかない バカルテットメインで作るときっついわな…
でもおかしくてもいいから最後まで作るさ
- 231 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 14:02:19 ID:rhW8Lnho0
- >>227
やってみようと思ってたが、プレイ動画が上がってるそれ見てる。
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 15:26:32 ID:Kx2Py/QE0
- 俺も最近PIAY専から見る専になりつつある・・・
まずいと思うが一度こうなると戻れないわ
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 15:57:19 ID:.kGCuTPY0
- >>212
ありがてぇ…ありがてぇ…
(もし今の段階でクリアできるなら)クリアしたらわかりやすいヒント集うpするんだ…
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 18:17:06 ID:GenpRYYo0
- >>228
作ってはいるがエターなりそうな俺。
作ってる人はいても、スレに情報公開するならある程度は完成の見込みが
ないとしにくいんじゃなかろうか。
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 18:41:20 ID:642A7lek0
- >>234
俺も作ってるんだがスレに公開するのはちょっと躊躇いがある。
批評されるのがちょっとだけ怖い
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 19:17:23 ID:yCHcqrk20
- 結果としてこのスレかなりチラシの裏臭くなっている
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 19:27:19 ID:Kx2Py/QE0
- まぁ新作発表や投下があるときしか賑わないのがツクスレの運命だからね
結果としてチラ裏になるのもしょうがない
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 19:53:48 ID:nUnr79KE0
- >>229
1日の始まりは12時(0時)
数字に入る回数は一回ではない
4日後に目的の場所に着く
多分これでヒントは十分だろう
- 239 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 20:27:28 ID:tmhXhxeY0
- >>238
おお、進めれたほんと助かった㌧
なんでこの方法思いつかなかったんだろう・・・
- 240 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 00:31:07 ID:Gfp9lijY0
- 年末年始PCほっぽらかして遊び呆けてたら、
見事にツクール熱が冷めてしまった。
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 17:43:28 ID:0ifXRNUo0
- 火は消しても再び燃えることもある
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 18:45:51 ID:dq3WAoXE0
- 一旦熱が冷めてもまたやりたくなる事とかあるよな。
そんな俺も去年の夏に冷めました。
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:19:55 ID:jnjSXDE.0
- 東方熱も冷めそうです
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:22:48 ID:/ef070qw0
- ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) それは報告しなくてもいいです
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 22:41:09 ID:SSuq38og0
- 俺も今年は童貞を卒業したい29歳
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 19:19:51 ID:/38MgeLY0
- お前ら、其れ位にしとけって。
報告せんでもやりたくなったら戻ってくればいいじゃないか
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 19:48:10 ID:e1eQfhbo0
- 偽遊巻って自動攻撃が3つまでしか置けないんだな
自動攻撃4つ+全体攻撃4つウマーしようとしたけどダメだった
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 21:58:21 ID:QZb7NVCc0
- ゆっくり霊夢が主役のRPGを作ってるんだが
ここに投下するべきなのか、ゆっくりスレに投下するべきなのか・・・
- 249 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 22:02:59 ID:KC8vTf3Y0
- ツクール作品として公開したいならここ
ゆっくり作品として公開したいなら向こう
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 22:10:34 ID:BVchF9R60
- つまり両方OKじゃんね
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 22:37:27 ID:4c.AgUxc0
- もちろん声付きだろうな?
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 22:39:10 ID:V.ZD1B2E0
- ゆっくりに声なんて無いがな
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 23:50:15 ID:LLgRyWXU0
- >>252
ユックリシテイッテネ・・・
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 00:01:02 ID:j/qmKrjU0
- ニコ厨お断りとだけいっとこう
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 00:08:37 ID:WAHhVx.o0
- 向こう専門でやってる作品で
第三者が作者に許可無くこっちに晒してるならともかく
本人がこっちで投下するなら何の問題も無い。
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 00:14:32 ID:puBA/W9c0
- ニコのネタを盛り込んであるのならそこが嫌われる可能性もある
ぶっちゃけ何がニコのネタなのかも分からんが
乖離するほど嫌がる人も多い
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 01:15:12 ID:fAxD7m7E0
- RPGじゃないけど東方スパロボってのを発見した
これツクるの大変そうだなって思ってたらツクールじゃないのな
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 01:43:21 ID:0.9AxQlY0
- 何のこっちゃと思ったらSRCか…しかもクソ古い
興味があるなら専用スレあるからそっち行け
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 04:37:08 ID:pDtBGA0Q0
- >>257釣り・・・ではないのか・・・
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 10:21:41 ID:fAxD7m7E0
- いや昨日某動画サイトで発見したやつ
SRCっぽくないからツクールかと思ったら自分でプログラミングして作ってるみたい
スレ違いすまん
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 10:55:59 ID:HTePSTU20
- 正直、ニコニコの話が出る度にこの流れになるのはどうかと思う
この板として、ニコニコ要素の多いRPGや幻想郷入りの話はOKかNGなのかを決めた方が良いと思う
OKならばそのままで、今後からニコニコ関係もOK
NGならばテンプレに記載して、話題があっても該当のスレきちんと誘導する
みたいな決まりを話し合って決める必要があると思う(大方の意見はNGっぽいが)
ということで↓から意見ヨロ
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 11:11:13 ID:pDtBGA0Q0
- まぁ色々あるしな 冥異伝だと中間辺り・・・微妙にスレ違いだな
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 11:17:23 ID:0niSdKb.0
- いつも思うんだけど過剰反応しすぎなんだよな。
どうでもいいのに
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 11:53:55 ID:fmxQgEFQ0
- 星母録やら平然と転載されてるのに今更ニコニコ厳禁なんてのも虫のいい話だな
まあ箸にも棒にもかからん有象無象のゴミを何でもかんでも持ち込まれても困るが
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 13:34:43 ID:EPvxlH7I0
- ニコニコで流行ってるから っていうのが第一の理由とかじゃなきゃなんでもいいな
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 13:40:33 ID:hKKDTerQ0
- 見てるやつしか分からずしかも東方に関係ない
ニコ動のネタが誰にでも通じると思っているとか、
ニコ動での東方二次設定が常識!他は師ね!
みたいなのじゃなければどうでもいいと思う。
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 13:55:37 ID:u4TMpwZQ0
- 作者が東方の二次創作だと主張してるなら、どんだけぶっ飛んだ設定でも構わんよ。
以前上げられた、もしも〜シリーズとか。
逆に作者が東方とは関係ないと言ってるのに、キャラが出てるとかの理由でここに紹介されるのは
作者にも周りにも迷惑だと思う。
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 14:02:51 ID:JEnCPhegO
- しかしなんだ
わざわざ二次創作ですって断りにこだわるのって東方くらいだよな
他ジャンルだとそんなん書かなくても当たり前やねんで通る事だと思うが
そんなに受け手間違えやすいかなあと思ったりもする
まあ事実間違えてたりする例があるから…なんだろうが
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 14:05:14 ID:QrEQAiJg0
- 明言しないと揚げ足取って叩く奴がいる
勝手に暗黙の了解を作って、知らない新参をゴロ扱いする
そんな界隈です
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 15:50:58 ID:sfsCWGCs0
- しかし何時もそうだが、ニコニコの話題が
来ると色んな意味で盛り上がるのな。
この流れで何か新しい作品でも発表されないだろうか。
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 17:21:59 ID:0po2Jz1.0
- というか別に問題なんてひとつも起こってないよな、カテゴリーがニコってだけなわけで
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 17:23:27 ID:0po2Jz1.0
- 訂正、過去に少しぐらいあったな、今はなにもないけど
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 18:01:03 ID:puBA/W9c0
- ないと思ってる奴にはないし
あると思ってる奴にはある
永遠に平行線
すでにニコというだけで嫌がられる土壌が出来てるから絶対に交わらない人もいる
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 21:01:53 ID:WAHhVx.o0
- 空気読まずにスクショ投下してみる
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0270.png
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0271.png
パーティキャラはてんこと早苗さんの二人。
レベルは無駄に100まで上がるよ!
成長システム作った時点で何か満足してしまtt(ry
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 21:41:52 ID:sfsCWGCs0
- >>274
これは楽しみ。
エターならない事を祈ってる。
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 21:53:21 ID:j/qmKrjU0
- こんだけで楽しみになるわけないだろwwwwww
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 23:39:14 ID:XAA2Ueoc0
- このスレに上がったあの中途版をプレイした俺にとっちゃ普通に楽しみだぜ
スクショからしてアレと同じカンジだと思うし
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 00:47:44 ID:suimIN660
- 幾実賭でキスメの法則がわかったので
>>212のtxtに勝手に追加しときました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_7741.txt
月の石が入ってるっぽい宝箱と萃香がまじでわからんぜ
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 23:01:52 ID:hP0jopbM0
- 東方幻聖魔をプレイしてる人に聞きたいんだけど、プロトパンドラって幻想遺跡後も出現する?
150分の1を狙う作業に疲れてきた・・・
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 03:01:52 ID:06g3dPqo0
- 最終更新から何の音沙汰も無しにサイト放置されてる作品を見ると、作者の身に何かあったんじゃないかと心配になる。
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 03:50:18 ID:HkiFZzMo0
- 放置されていると言えば、東方遊幻視は結局どうなったんだろう。
体験版とか出て楽しみだったんだが。
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 03:57:19 ID:BXD0tUM20
- 知らないから行ってみたら体験版鯖落ちしてた・・・
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 03:57:58 ID:BXD0tUM20
- ってsage忘れたorz
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 07:39:14 ID:bbjXPB4g0
- サニーショコラってサークル立ち上げたらしいな
今は必死に宣伝してリンク増やしてるみたいだぞ
だが一向にゲームなり何なりを作っている様子が見えない
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 08:06:24 ID:06g3dPqo0
- あぁ……
スタッフ募集出しっぱなしでロクに応対もせずに、のん気に仲良しごっこしてたのか。
東方遊幻視の確かなプレイヤーが、今一人減りましたとさ。
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 14:42:26 ID:9q94adVM0
- んなこと言っといてどうせでたらやるんだろ
まあ天文学的な確率になりそうだが
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 17:23:36 ID:8wnBmhUA0
- >>285
お前がやらんでも他の人がやるから大丈夫
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 17:28:04 ID:06g3dPqo0
- 作りたいから作るだけだろうに、他の人がやるから大丈夫ってのも変な話だ
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 18:23:46 ID:PQbDNECw0
- お前がプレイしなくても俺がプレイする
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 21:56:19 ID:ek.istRY0
- がんばってtktkしてたら新しいアイデアが浮んで
そっちの方をまた新しく作り始めて・・・。
これを繰り返してたらツクールの中に東方RPGが20以上にもなってしまった
結局完成したのは一つだけだぜ・・・。
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 21:59:41 ID:sw7e/2ak0
- >>290
そのひとつについて詳しく。
既にこのスレに上がってるヤツかい?
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 22:11:52 ID:ek.istRY0
- >>291
スレには公開してない。
自分でプレイしてみたらあまりの糞ゲーっぷりに泣いたから。
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 22:22:56 ID:sw7e/2ak0
- >>292
スレには・・・ってことはサイトにはあるんだな。さぁ晒せw
冗談はさておき、住人からアドバイス貰って腕を磨くチャンスだぜ。さぁ晒s(ry
まぁ、俺がプレイしてみたいだけなんだがw
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 22:29:48 ID:ek.istRY0
- >>293
ごめんね!自分でプレイし直したらラスボスが倒せなかったというね!
だからとてもじゃないけどプレイさせられないよ!
今作成してるのはかなり気合入れて作ってるからそっちに期待してくれ!
そのうちSSとか投下するよ。
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 22:42:11 ID:sw7e/2ak0
- >>294
残念だが本人の意向なら仕方ないな・・・・・・
今作ってるヤツに全力で期待させてもらうぜw
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 00:37:28 ID:O2hKIcAw0
- なんという生殺し
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 01:29:13 ID:N69GyBk.0
- 人様の出来のいいシナリオとか戦闘アニメーション見ると自分のがホント情けなく見えるそんな夜。
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 01:32:53 ID:gU9KW9JA0
- ラスボスを倒せるようにすれば公開できるんだな?約束したぜ
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 01:38:14 ID:l4Dqv0..0
- 作ってる振り楽しすw
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 01:55:36 ID:yFP5WH8.0
- もう音楽の素材作りで7ヶ月経ちますが、未だ完成しません
ドットも手つかずなのにね(´・ω・`)
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 01:59:38 ID:Msh/TyiM0
- >>297
「完成させる」という栄光は、気合と根性さえあれば達成できるんだぜ。
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 09:13:57 ID:7FrC/lPo0
- そうか・・・遊幻視の人は生きてはいたのか・・・。
そこはちょっと安心した。
しかし>>284は何処からそんな情報を持ってきたのか。
また更新始まるといいなぁ。
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:35:51 ID:R1yvvCs.0
- >何処からそんな情報を
普通に検索したのでは?
「Atena 東方」でググると出てくる
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 02:10:08 ID:o0WaftXM0
- 偽遊巻を久々にやり直そうかと思ったら、7章の告知だとう・・・
これは更新されるまでちょっと待っておこう
と、いうわけで手持ち無沙汰になってしまった自分に
おすすめのフリー作品はないだろうか
難易度は問わないから、適度に時間を潰せるようなやつ・・・
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 07:48:30 ID:jn/E8ECc0
- さぁ、製作者さん直々の東方幾実賭のヒントが出たわけだが。
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 10:00:24 ID:mNvSB6Tk0
- ヒントと言うよりも答えだわな
思えばパッチュさんのヒントの捉え方から考え直すべきだったんだ…
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 14:02:02 ID:PDvf4G8o0
- プレイ動画の規制までしてネタバレ予防してたのに
答えそのものを公開とは、随分とお粗末な展開だ。
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 14:55:23 ID:w9B7F0gQO
- 自分で公開したかったってことじゃね
バレのタイミング決めたかったんだろ
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 18:47:06 ID:8wn0dH360
- サニーショコラのBBSに遊幻視を今後も製作するか聞いてる奴がいるが、
当のAtena氏のレスは他の記事だけで見事に避けられてるな
もう作る気無いんじゃねえか?
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 18:53:01 ID:rHNJghZE0
- 分りきってる事を今更確認する意味ないよ
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 19:56:10 ID:PDvf4G8o0
- ニコに上げたプレイ動画の反応が薄かったから、もうどうでも良くなったんだろうな。
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 20:53:52 ID:tBGPqOmw0
- ヒント出てたから幾実賭再開したが、あとは月の宝箱と、キャラ的にはルナサだけだ
……知恵貸してくださいお願いします
では、先に他全部まとめたヒント集うpしておきます。出揃い次第、答えまとめも。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_7783.txt
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 20:55:39 ID:eVWSmiQE0
- 前スレの3、4、5をナナメ読みしたが、遊幻視がそこまで叩かれる理由が分からない
誰か⑨でも分かるように説明してくれ
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 21:09:58 ID:PDvf4G8o0
- 別に叩かれては無いでしょ。
案の定エターナったねってだけで、それ以上でも以下でも無い。
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 23:54:36 ID:8wn0dH360
- サークルのBBSに返信あったな
・サークル活動の関係で全く製作できていないので休止中
・再開は例大祭後
・サニーショコラ以外にも複数のサークル所属
・絵師による下書きはほぼ終わっている
・サークルでの作品が完成するまで何もできない
これはやはりエターフラグたってるな
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 01:19:59 ID:s0sfISWo0
- >絵師による下書きはほぼ終わっている
イベント用?の挿絵らしいが・・・
イラストとしてHPのtop絵とかになるんですね。
とか書き込みしつつ、ほんのり期待してる俺がいる。
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 04:57:22 ID:Z4/TCFEI0
- 遊幻視が話題に出てるから、久々にやったら案の定続きやりたくなった
このもどかしい気持ちは何処へぶつければいいの
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 09:02:19 ID:6VMZZbpQ0
- もう最終日で効果はほぼ無いかもしれないが
超短編水橋パルスィ支援RPGを投下してみたのでここにも貼ってみる
正直思いついてから製作期間二週間なので相当荒い作り(特に戦闘とか)でイベントも少ないけど
とにかく上げる事が大事だと思ったんだ…
って、NGワードに引っかかってアドレスはれないな。斧ロダだからか?
第6回東方シリーズ人気投票支援リンク集にあるから暇な人はさわって笑ってやってくれ
これでも必死こいたんだけどなorz
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 10:59:40 ID:iL9e3mnU0
- 短い期間で良くもまぁこれだけ作ったもんだ。感動した!
とりあえずプレイ所感
Lvが上がると敵も強くなるという事で、最初は敵をスルー気味にのんびり歩く
まさに観光気分
旧都裏街道を通って旧都に到着した後は、
走ったり空を飛んだり敵ボコったりの高速プレイに方針転換
イカダ下ったりゾンビボーリングしたりとあらかた暴れたのちに帰宅
いやまさに観光気分だったわ
細かいバグ
一箇所に留まってる怪しい敵が居たけど倒しても消えなかったから結局スルーしたり
魔王のシンボルをした地底人とのパルスィの会話がカオスになってたり
まあ即席で作ったRPGだし気にするほどのもんでも無いけど
今回は急ぎ足のプレイだったけど、
次はマッタリ全イベントを発生させるつもりでプレイさせてもらうぜ
作者乙!
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 11:11:43 ID:DmN.iFUM0
- >>318
すげえな、おい。まだクリアしてないけど、
パルスィのコメントが下に表示されてる所とかすげえ。
完成度高いな。
- 321 :318:2009/01/24(土) 12:37:20 ID:6VMZZbpQ0
- いきなりプレイしてくれた人が!
>>319
バグ報告ありがとう。
>一箇所に留まってる怪しい敵が居たけど倒しても消えなかったから
すまん、その…ビンゴだ。
修正して再アップしておいたからしかるべきときに調べてくれ。
>地底人とのパルスィの会話がカオスになってたり
会話内容だったら作者の頭のバグ。
といいたいが実は下の文章表示に不安要素残したまま稼動させてるんで
そっちの方だったら(文章が重なって表示される症状が起こった)
状況詳細報告して欲しいです。
>>320
やめたくなったときにやめればクリアだよw
すまんがシナリオとかはないんだ…メタルマックスを想像してくれれば。
ゆえに拡張工事も可能だけど、それよりは前から作ってる方に打ち込みたいかな。
でもとりあえず徹夜続きなんで少し休みたいw
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 13:02:50 ID:I6D1DL6c0
- ちなみにNGワードじゃなくて、普通に掲示板見た時にリンクになるhttpがダメ
業者対策ね
- 323 :318:2009/01/24(土) 13:13:12 ID:6VMZZbpQ0
- 今再確認でプレイしたら
まだ消えない敵とかウィンドウまわりの不備がチラホラあったorz
プレイには支障はでないけど。
小刻みに上げなおすのもアレなんで
修正分はリンクの修正きかなくなる24:00前くらいに上げます
…それまでに致命的なバグが出ない事を祈る
>>322
む、アドレス削っても引っかかったんだが…
後で試すよ。
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 13:13:49 ID:o1lNL0PE0
- >>317
君が新しい東方RPGを作ればいいんだよ
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 14:01:48 ID:kST13JTg0
- 乙、プレイさせてもらった
あんなもののけ姫のモロみたいなペット従えてるさとりは間違いなく大物…
あと猫耳ぱるしーかわいい
結局鬼の宴会には混ざれそうにないからそのまま帰宅したけど面白かったよ
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 14:28:39 ID:Fy6DLO3w0
- あーあの消えない敵バグだったのか
場所が場所だけに何らかのイベント起こさないと消えないんだとおもってた
なかなか楽しかったです
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 16:34:40 ID:KJfYH8lQ0
- シューティングに挑戦
momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0288.jpg
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 17:30:37 ID:s0sfISWo0
- >>318
これは凄い!
二週間で作ったとかもっと凄いな。
製作速度に完成度が妬ましい!
>>327
非常に気になる。
完成楽しみにしてる。
- 329 :318:2009/01/24(土) 21:37:00 ID:6VMZZbpQ0
- リンク増えてきて見つけにくくなった+若干修正したのでアドレスを貼り
変な切り方だけど察して
1.axfc.net/uploader/He/so/186481 pass:paruparu
ウィンドウ不備関係と消えないザコ、あと1会話にフラグ追加程度なのでもうやった人はあまり気にしなくてもいいかと
とりあえずプレイしてくれた人ありがとう
- 330 :318:2009/01/24(土) 23:56:08 ID:6VMZZbpQ0
- 連投すまない リンク集の更新可能期間が終わるから最後にもう一回修正しとくわ。
1.axfc.net/uploader/He/so/186533 pass:paruparu
文字かぶりも応急処置はできた・・・と思うけど、また出るかもしれない。練りこみ不足と経験不足…orz
今後の更新は…するかはわからないけどいろいろ勉強になった
そしてテストプレイ不足での再UP連投でスレ汚しすまんかった
とりあえずこれで一旦終了
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 23:59:15 ID:rwJ5i1as0
- クーリエロダじゃ駄目なん?
- 332 :318:2009/01/25(日) 04:52:56 ID:40MvQCAw0
- これで一旦終了スレ汚しスマンといいつつまた貼る事になってしまった
知人にみっちりプレイしてもらったらバグ(フリーズ含む)や設定ミスボロボロでてきたので
急遽大幅修正…
1.axfc.net/uploader/He/so/186645 パス同じ
なんというか本当にすまないが放置も嫌だったので。サイトも持ってないし
これからプレイする人はこっちで頼みます…
>>331
クーリエロダか…
ここだけで使うならいいけど、まぁその…察してほしい(苦笑
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 12:13:25 ID:TFM9qgHM0
- 崇符「ミシャグジさま」もどき
momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0297.jpg
ここまで弾数増やすとなると、30fpsあたりが限界になりそう
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 17:03:03 ID:LIU2pfno0
- ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0300.jpg.html
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0301.jpg.html
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0302.jpg.html
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0303.jpg.html
SS投下。まだ全然できてないけどね。
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 17:15:26 ID:wdGA24Ks0
- おー、マップにも力入ってるね
ガンバレー
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 17:47:41 ID:DMOHrct20
- >>334
フランちゃんかわいいです
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 17:56:42 ID:gydP94Vg0
- 東方幾実賭の裏面クリアできた奴いるのか?
ADFGX暗号だけじゃだめなのか?key7個は意味あるのか?
- 338 :334:2009/01/25(日) 18:00:58 ID:LIU2pfno0
- >>335
力入ってるといっても、
他人の作った素材を使ってるんだけどね。
頑張るよ!
>>336
フランちゃんかわいい
年内の完成を目指す
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 18:43:56 ID:N09KmIf60
- これどういうゲームなの?RPG?
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:02:19 ID:lQuHsirE0
- 東方幾実賭ADFGX暗号はとけたけど
次の8人の女王が解けない・・・
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:59:33 ID:eivMM5gE0
- >>339
普通のデフォルト戦闘RPG(ツクール2000)です。
自作戦闘とか俺の技術じゃ無理です・・・。
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 23:05:15 ID:Xkfk.wfA0
- >>332
走らず飛ばずでキッチリプレイしたぜ
バグも殆ど無くなってて良い感じだった
ニャーン
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:33:26 ID:FKFKB1eg0
- 東方幾実賭でぱるちーのが解らないんだが誰かヒントをくれ いやください
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:36:19 ID:F5lCYNfg0
- ヒントが見たいなら>>312
答えが知りたいなら作者のHPのアップローダーへどうぞ
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:45:05 ID:FKFKB1eg0
- 見てもわからなかったんだorz
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:02:00 ID:1C2x3s8E0
- ば〜か☆
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:24:18 ID:F5lCYNfg0
- >>345
素でパルスィの攻略書くの忘れてたわ、すまん
>>312のヒントに付け足すとするなら、誰もがなりたくない状態
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:31:47 ID:FKFKB1eg0
- ありがとう
解くことが出来たよ
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 02:00:14 ID:DdH05H1o0
- みすちーのも抜けてるな
まあパッチェさんのヒント通り名前ですぐ想像はついたが
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 06:54:46 ID:5C7PBEj20
- パルスィRPGの方、
ゾンビボーリングした後猫が死体引っ張ってった後他探してるんだが見つからん……
鬼の宴会は終わらんし、人間の墓もNo1が見つからんし……ひょっとして全部イベントおわったんかなぁ
既にパルスィがLv44だw
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 07:21:57 ID:/5C/ELRYO
- >>350
携帯からなんで改行おかしいかも知れないけど答えますよ
*猫があの後いない
はい、いませんw
*宴会終わらない
そこがゲーム上での世界の果て、つまり…
実はこれ質問わりと来たんだけど、あの広さで壁で囲うのはおかしいから道はあるけど先に行かない理由付けただけなんだ。期待させたようですまない。
*墓1無いよ?
ヒント:川
余談だけど先に二万円でアレ買うと犬イベントラストが微妙になるかも知れないが「お前は何を言っているんだ」的な味を感じたのでそのままに
岩転がしとか犬撃破時の文章は先にに看板みたかとか案内人とはなしたかで変わったりするけど
後あれから致命的ではないけどまだいた消えない敵の修正とかしたけど正直もうアップはいいよな
やっぱり作品もったらサイトも持った方がいいかな…
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 08:16:54 ID:tFmbsJrM0
- >>351
早くアップする作業に戻るんだ!
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:37:29 ID:blwfwO4E0
- 2000…普及率が高く素材も多く初心者にもオススメ
XP…Rubyを使って色々できるが上級者向き
VX…2000と同じ様な感じだが普及率が低く素材も少ない
それぞれのツクールを比較するならこんな感じね?
2003は触ったこと無いから知らない
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:49:58 ID:CkKixV3k0
- 2000・・・軽い
XP・・・重い
VX・・・すごく重い
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:42:26 ID:p386sDYMO
- >>353
2003…正直な話、2000の劣化版。
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:53:45 ID:5/9wT0EQ0
- VXで作ってるが、正直あの重さはちょいと悲しくなる。
公開されてる軽量化スクリプトとかも組み込んでるんだけど、
もっさり感がイマイチ消えないんだよな。
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:00:53 ID:5K1RZtow0
- XPとVSは認証がめんどくさい
やっぱり2000が鉄板
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:01:57 ID:5K1RZtow0
- 誤:VS→VX
VSってなんだよ俺…orz
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:18:17 ID:DlfP9rMw0
- 幾実賭裏面…だと…?
っつか作者ろだの存在に気付かなかったとか俺アホか……あとてっきり萃香の問題しか書いてないのかと
さて、参考に進めるか
前に俺とかが上げたtxtも同梱されてるのな まぁだからどうこうとは言わんが
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:19:41 ID:wa1fTeFI0
- あ……
アクションゲームツクール……
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:33:07 ID:6QNrZgls0
- まだ出てないものは評価のしようが無い。
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:30:14 ID:MYz8QoMg0
- 2000ぐらいの軽さであってほしいな>アクションゲームツクール
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:39:44 ID:tkMAL3zQ0
- 猫野山の人は完成したんだろうか?
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:38:34 ID:9rPLWvMA0
- 幾実賭でゆうかりんの技が実装されてなくて詰んだ…
と思ったら早苗さんがやってくれた
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:22:53 ID:DlfP9rMw0
- 幾実賭解答集はやっぱ止めとこうかね、無粋だし
というわけでヒント集完全版。(裏面除く) 誤字・間違い等あってもご了承ください。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_7856.txt
じゃあまったり暗号解く作業に戻る
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 22:29:54 ID:6QNrZgls0
- 作者からネタバレ禁止令が出てるのに、無粋とか議論する余地も無かろうに。
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 23:01:15 ID:yL/o7YSs0
- だああ!この野郎!何の警告も無しにボス戦になりやがって!
2時間分セーブしてなかったわドアホウが!
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 23:11:58 ID:3INzXpDM0
- この先ボス戦です。セーブを忘れずにやりましょう
とでも立札立ててほしいのか?
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 23:14:34 ID:CtYhYgYs0
- 幾実賭ってやつやろうと思ってたけど今DL停止中か・・・
残念
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 23:26:06 ID:w14GTDH60
- 2000なら改造exeでどこでもセーブできるからそういう時便利
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 23:53:28 ID:6QNrZgls0
- セーブさせる予兆が無かったって話で、それは全然関係ないと思うが
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 00:02:08 ID:YRZCR59wO
- >>363
一応完成はしたんだぜ
でも諸事情でまだ公開は出来ないorz
だから次のRPG作ってます
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 00:27:40 ID:a9XOTQJ60
- いきなりVXに手を出してしまったので比較出来ないが2000はサクサクなのかー。
2000も買ってみようかな。
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 00:34:54 ID:U5ZnL4320
- >>352
そう言ってくれる人が一人でも居るならあげない理由は無い、か
↓の前にはwを3つ置いてね
1.axfc.net/uploader/He/so/187477 pass同じ(paruparu)
クリエのロダとファイル保持期間くらべたら斧の方は半年くらい持つからやっぱり斧で
結局調整とかセリフの修正みたいな事もやってしまった
もう一度やるかどうかは更新内容みて決めてほしい
あとおまけでイベントリストも入れておいたから気になる人はどうぞ
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 04:25:50 ID:MsSLGxUM0
- 保存期間のことならクーリエは以前のものも全部残ってるぞ
次に移行するだけで
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 04:31:46 ID:wjXg8pdsO
- あれ
そうだったのか
これは恥ずかしいwww
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 10:48:19 ID:gziksiKo0
- >>366
すまん パス付とは言え公式で解答とか配布されてたからその辺の感覚が…
DL停止中って嫉妬紀行のほうか? 斧の鯖落ちてるな
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 21:43:48 ID:QJJoOpwg0
- 東方RPGでオリキャラ主人公ってのはやっぱりダメかな?
ペルソナのコミュみたいなシステム組み込もうと思ってるんだが
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 21:58:54 ID:OlH5scSA0
- 内容による
俺TUEEEや既存キャラをかませ扱い、惚れさせるのはご法度
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:10:29 ID:5UzmdFCc0
- >俺TUEEEや既存キャラをかませ扱い、惚れさせるのはご法度
>>397にとってはご法度なだけで俺は平気
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:12:41 ID:uiNcyrDU0
- 前者は例があるけど後者はツクールでは見た事ないな
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:13:41 ID:uqqe3ojQ0
- 一般論として荒れやすい原因になるって事だな<俺tueee
そこら辺少し難しいがどう料理するのか期待してる
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 22:13:58 ID:LoMsgHck0
- ご法度と言うか注意書きしときゃいいと思う
オリキャラ系を嫌う人がいるのは違いないんだし
それさえしときゃ文句言う方がアレだし
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 23:03:43 ID:6uCmNZAU0
- というよりオリキャラは難しいんだよな
俺TUEEEEもあるし、どう他のキャラと絡ませるかとか幻想入りした理由とか
あと、オリキャラ出すならそれ相応の理由が必要だしね
突き詰めると「別に東方でやる必要なくね?」になる
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 23:09:52 ID:iOGmz7EQ0
- >>384
オリキャラ=幻想入りとは言えないんじゃないか?
あえて東方キャラクターの現実入りだったらオリキャラもまだ出しやすいだろうに
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 23:18:23 ID:hLAfQr6A0
- 「オリキャラ=外界人」が前提って、幻想郷のその他Aを出演させるって発想は無いのか。
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 23:36:41 ID:4agNOf/U0
- なんとういう未来予知
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 23:41:08 ID:YfNhO23I0
- 毛玉妖精ティッシュクエストと聞いて
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 23:59:42 ID:vN3Sem6w0
- 夢太クエストや彦左衛門ファンタジーとか誰か作れよー^^
……一応台詞がある分、妖忌より露出してるであろう東方キャラだぜー?
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 00:04:38 ID:Zomc821Y0
- 操作キャラに、敢えてVIVITを出す猛者はおらんのか
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 00:21:25 ID:WxR.xD/Q0
- むしろZUNを主役に・・・
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 17:19:07 ID:qhCP7DnU0
- 東方幾実賭のミスティアがどうしても救助できない…
誰か助けてください\(^0^)/
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 18:32:21 ID:I3fnWN/g0
- 適当に押しても何とかなるよ!
…と言いたいところだけど
ヒントを出すなら、時々でいいから姓を意識してあげて下さい
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 19:12:09 ID:RrW3sihc0
- そうですね。嫌な人もいるはずなので注意書きだけは必ずします
幻想入りではなく、一応幻想郷のキャラクターで作るつもりです。誰もが納得できる理由かは自信ないですけど>オリキャラ
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 19:33:39 ID:WxR.xD/Q0
- オリキャラの話になるとつい反応してしまう俺がいる
まあ、俺のオリキャラはただのやられ役だが・・・
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 23:32:36 ID:fahVpeBwO
- インスタントな悪役にちょうど良いよな>オリキャラ
出来れば使わない方が良いんだが、原作キャラをガチな敵役にもしづらいし
既存キャラ同士の戦いでもフルボッコするのが可哀相になるから…
かと言ってなぁなぁな内容ばかりだと作品として似たり寄ったりになるし
非常に難しいところ
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 01:44:24 ID:IWSfKC360
- 今も製作が続いてるのって、夢幻郷と幻聖魔だけ?
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 01:54:58 ID:IWSfKC360
- すまん、「体験版が出た作品で」が抜けた
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 02:05:20 ID:tvMZQS8c0
- 巡境夜も続いてるように見える。
でも出てるのは体験版ではない、か。
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 05:08:35 ID:vpRSrty6O
- 狂月洸は新作来てたな 体験版は出てないが。
作者が素材屋を始めるみたいだ
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 12:45:58 ID:tX5G1LeM0
- VXとXPのツクールどうやってダッシュするんだ?
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 12:50:01 ID:3QiOs4xE0
- △ボタン
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 15:26:47 ID:tX5G1LeM0
- ボタン設定がわからないんだが
joytokey使ってもどこがどこなのか
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 15:33:12 ID:FKFvoMos0
- バーで右クリックすればメニュー出るだろ。
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 15:51:29 ID:rkwhL37s0
- というかXPは製作者が仕込んで無い限りデフォでダッシュはしないぞ
2000とかと一緒
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 22:20:16 ID:IWSfKC360
- 巡境夜って体験版出てたのか、知らなかったぜ
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 02:17:31 ID:.xlAPStc0
- 幻聖魔すごいな。
俺のやりたい事を全部やってくれた感じで、「もう俺作らなくてもよくね?」って気分だ。
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 18:54:49 ID:HbpmYZOE0
- 幻聖魔に久瀬いるみたいだけど
はちくまキャラの素材って使っていいものなの?
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 19:25:18 ID:vmOZdXEU0
- はちくま(笑)
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 19:26:34 ID:.xlAPStc0
- あれはフリー素材として配布されたものだから、何の問題も無い。
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 21:28:04 ID:mRydc7co0
- 幻聖魔ってjoytokey必須か
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 22:46:13 ID:ETphgwVc0
- VXのアプリの速度変えられるツールどこ?
12時間探したけど見つからなかった
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 22:47:25 ID:jsKb0vagO
- 連打が必要とかでない限り
ツクールゲーにJTKは要らない。
XPやVXにはF1でキーコンフィグもあるし
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 00:51:29 ID:goInbwcA0
- 作者には申し訳ないけど今は幻聖魔の話題は止めた方がいい。
今の状況だとはちくまというだけでどこから粘着が飛び火してくるかわからんからな。
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 00:59:28 ID:Imnl0b6w0
- (笑)
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 01:13:02 ID:zykCZe7s0
- >>413
コントローラ認識してくれないんだけど
方向キーがだめだ
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 01:47:41 ID:oFqSpZhoO
- >>416
とりあえずは
・他のVXゲーで動かしてみる
・2000やXP製のツクゲーを動かしてみる
・コントロールパネル→ゲームコントローラー→プロパティから
パッドが正常か試してみる
・PC電源切ってから差し直してみる
・パッドのドライバを入れ直してみる
幻聖魔だけおかしいのはほぼ無いと思うから、
上に挙げたことを上から順にやっていけば良いと思うのぜ
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 11:43:24 ID:ulzUi7XI0
- 伸びないスレだな
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 11:46:08 ID:Db/JGWyA0
- >>418
ネタがないんです
このスレの中にも東方RPGを作っている人たちがいるはずだが、その人たちは
全体の何%ぐらい作り終わっているんだろう
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:15:06 ID:pV/urPbQ0
- 5%
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:48:51 ID:qDn6Zckg0
- 「これは本当に面白いのか病」にかかっちゃって…
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:07:21 ID:yBcJ/Vig0
- 東方ってSTGとして本当に面白いのか病にかかっちゃった
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:17:53 ID:qDn6Zckg0
- 【審議中】
ひょっとして今のはギャグだったのか?
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-uえ?冗談だったの?
`u-u'. `u-u'
いや最近の芸人よりは面白かったよ
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:10:05 ID:q3ur1gLY0
- 撃つゲームってより、弾を避けるゲームの方がしっくり来るよね。
初めからコンセプトがソレだから、当然と言えば当然だが。
遊幻視は、配布ページの方を弄るって言ったのに相変わらず放置か。
やる気が無いのに何でああいう無責任な事を言うのかね……
仮にもサークル代表なら発言に責任ぐらい持たないと。
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:25:56 ID:4zt75R2A0
- そんな風に責めてもなにも返ってこないぞ
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:32:23 ID:NYptsp1E0
- 叩けばどうにかなると思ってる奴は⑨
まだ催促の嵐のほうがマシ
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 16:36:35 ID:q3ur1gLY0
- 掲示板でバッシングまがいのレスがついて、やっと反応があったのが現実じゃん。
もう焚き付けるぐらいの言葉じゃないと、絶対作らんと思うぞ……
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:00:55 ID:4zt75R2A0
- 絶対って言葉ほど信用できないものはないな
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:32:37 ID:X8dNK.ic0
- 1人で制作してるならエターなってもまったく問題ないんじゃね、誰にも迷惑かけないし
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:35:18 ID:tvVMqxGg0
- 荒らしに反応するな
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:49:58 ID:bX3eOgiQO
- それなりに形にはなってるけど叩きを恐れてそのまま自分の心の引き出しにしまっておく状態の人もわりといそうな気もするが…
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:50:48 ID:Db/JGWyA0
- >>420
俺もそれくらいだな
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:17:43 ID:q3ur1gLY0
- >>429
いやなんか、まだ応援すれば作ってくれるかもしれないよ!って言ってる人がいたから。
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 18:22:32 ID:4zt75R2A0
- じゃあバッシングじゃなくて応援すればいいんじゃね
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:37:53 ID:pd.67Snc0
- 応援するのもいいけど、あんまりやり過ぎても
プレッシャーになるしな。
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 20:48:46 ID:7EK2u23A0
- 金送りつけりゃいいだろjk
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 01:44:50 ID:8P.TctO60
- >>421
しょうがないな、本当に面白いのか見てやろう
さあさあ
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:04:23 ID:XveCpx.s0
- 作品公開無いと盛り上がらないみたいだな・・・。
ここはひとつ、俺が体験版を・・・!
と思ったけど今できてる所をプレイしても
5分にも満たないorz
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 00:15:48 ID:SEdfggpU0
- VX用の東方のキャラチップ扱ってる素材屋はってくれ
もー探すのめんどい
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 00:18:19 ID:Z8UMr6F.0
- Wikiも見れないのか今時のやつは
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 00:24:55 ID:SEdfggpU0
- 1つしかないじゃん
選択の余地無しかよ
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 00:30:16 ID:4wfcwnhg0
- 素材探しで手間取る奴が作品一つ作り上げれるわけねぇ
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 00:34:32 ID:NufDzMAE0
- 作ろうともしないやつがよく言うよ
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 00:56:16 ID:H6GZYQJw0
- >>439
探すのめんどいなら作らなきゃいいんじゃね。
選択の余地がないと思うなら2000で作れば解決だろ。
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 05:18:21 ID:/kyrRN1k0
- 東方幾実賭やってるんだけど問題の出し方が不親切すぎて萎えるな、これは
小悪魔の問題がどうしてもとけないので解答を見たら……コンナンワルカヒネリスギダロ('A`)
一つ目の扉の合言葉は、朝は四本足、昼は二本足、夜は三本の足の〜
↓
答えは超人だーっ!!
ああ、鬱だ氏のう
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 05:52:31 ID:IM.3HMr2O
- 幾実睹は難しいと不親切を履き違えちゃってる気がするんだよな
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 10:08:54 ID:33mfP.4c0
- 数少ない完成作品なのにこの盛り上がらなさを見れば、色々と察しは付く。
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 15:10:54 ID:o7Glt1.A0
- なんか盛り下げ役が居着いちゃったカンジだねぇこのスレ
なんの得があるのかは知らんが
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 15:40:02 ID:H6GZYQJw0
- 昔と比べれば活気はある方・・・だと思う。
盛り上がるには新作の発表なりスクショ投下なり
あれば盛り上がるんじゃないだろうか。
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 15:48:00 ID:6Kp0RSbkO
- イグジットは割と話題にのぼる方だと思う
投下したその日だけ反応があって、
それ以降触れられもしない作品が一番悲惨
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 16:44:36 ID:m331gOBAO
- ろん… いやなんでもない
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 17:20:46 ID:IM.3HMr2O
- 幾実睹も〇〇がわからないって話が大半で総評とか感想はあまりないけどね
まあ謎解きが全てのゲームだし他に話しようがないといえばそうなんだが
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 18:20:45 ID:ex4L/9j20
- 空気読まずにSS投下
しかしこのSSでは盛り上がる気がしない
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0346.jpg.html
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0347.jpg.html
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 19:20:17 ID:7O9TvdVI0
- フランちゃん仲間はいるのかなウフフ
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 19:21:57 ID:VtgrposU0
- お兄さんが仲間になってあげるねウフフ
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 19:43:09 ID:8s8T6RPo0
- >>454,455
さぁ、お嬢様と一緒にうふふ板に帰ろうか…
フランちゃんかわいいです
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 21:05:18 ID:6Kp0RSbkO
- >>451
あの人の作品は感想書きにくいよな
シナリオが捻り過ぎててわかりづらい
問題点はそれだけじゃないが
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 21:06:46 ID:F76NwxaM0
- 分り易いシナリオだと思うがなぁ
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 21:27:49 ID:33mfP.4c0
- あれで分かり辛いって、ネフェとかプレイさせたら発狂しそうな人だな。
あっさり遊べるゲームを目指してるっぽいし、継続して話題が出ないのは仕方ない気がする。
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 21:59:33 ID:/kyrRN1k0
- 面白いと思うけどな、あの人の作品は
システム面で毎回工夫を凝らしてるのは好感が持てる
ただ、1人の主人公に重心を置きすぎてるのと、基本ダンジョンを行ったりきたりな展開だから話しに拡がりがないような気がする
やりこみ系ならともかく、ストーリー中心のゲームには作風が合っていないかもしらん
東方冬源郷みたいな作品をつくって欲しいけど、多分もうつくらないだろうなあ
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 22:06:22 ID:6Kp0RSbkO
- わかりにくいと思ったのは俺の頭が悪かっただけかw
しかしコンセプトを突き詰めて行けば行くほど
長く話題には残りにくいっていうのは難儀だな
本人は気にして無いかもしれんし余計なお世話だが
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 22:17:02 ID:UKcrTj7A0
- 主人公一人なのに、その一人に重点置かなくてどうするんだ?
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 22:20:46 ID:Euv.KKJM0
- 主人公が一人であること自体に対して言ってるんじゃないのか?
たまには2人以上の作品も作ってみて欲しい、と。
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 22:52:19 ID:J1ucINV20
- 個人的にはカクカクのマップがどうにもやる気を削ぐような
といってもゲームとしてはかなりレベル高いし面白いからなあ、頑張って欲しい
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 23:28:25 ID:UKcrTj7A0
- ○○無双UZEEEEってことか?
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 01:47:20 ID:.0S9RHCo0
- うーん…後ろんさんの作品で気になるのはザコ戦まわりかなあ
以前スレでザコ戦は自分にとってLV上げの作業でしかないって言ってたから
重視してないんだろうけど
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 16:11:22 ID:5jhu3HkE0
- ろんさんの作品で気になるのはグラフィック面だけ。
グラフィック面でもう少し拘ればもっと良くなる。
というかあれだよ、MAPの作りがちょっと適当っぽい気がする。
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 16:42:19 ID:hrc/v.lcO
- 特徴のあるシステムを沢山作ってるからこそ逆に流用しているだろう部分=特徴の無い部分が余計目立ってしまっているというのもあるかもね
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 21:27:18 ID:0UY13JOs0
- 天地を喰らうみたいなRPGを出して欲しい
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 22:59:57 ID:OgBtsbck0
- >>450
触れてはならない事を・・・。
ろんさんの直角マップはちょっと気になるよな。
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 23:36:54 ID:IkQyW40s0
- >>469
FC版天地を喰らう的なやつを作ってたり。完成する兆しはないが
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0350.jpg.html
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0351.jpg.html
- 472 :469:2009/02/05(木) 00:44:17 ID:ldrLaSRU0
- なんと!
期待しているんでまったりがんばってくれ
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 18:22:51 ID:X/xdEDbI0
- 真面目に話しちゃうと武力、知力の概念で揉めちゃうかもしれませんね。
「オレの○○はこんなんじゃねーよ」とか「こいつはこうに決まってる」
とかで。ステータスのまんま移植はしないで東方Projectっぽい表記に
するとかしてみてはどうでしょうか。例えば魔力、霊力、気力(ガッツ)
とか。面白そうなので是非とも具現化してほしいです
まんま移植だったらチルノとお空の知力がとんでもないことになりそう…
両者とも0か!?そして鬼二人が揃って武力カンストとか
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 19:09:37 ID:/y3KuXJo0
- 能力やらは作者の持ってるイメージでつければいいと思う。
賢いチルノとかでも一興だと思う俺。
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 20:05:48 ID:a23ii9Ok0
- 霖之助=劉備
霊夢=関羽
魔理沙=張飛
ですね、わかります
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 20:13:35 ID:tKpc5b9I0
- だからチルノは、そういう知恵遅れ的なアレでは無いと何度も……
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 20:26:37 ID:c33WN8aU0
- 人の二次創作に一々文句…
馬鹿なの?死ぬの?
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 21:31:27 ID:tKpc5b9I0
- 原作設定の話なのに、何で二次創作の話にすり替えてるの…
馬鹿なの?死ぬの?
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 21:39:25 ID:b14X66Ek0
- どのレスで原作の話をしてるか教えていただきたい。
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 21:50:54 ID:NDSNg4iE0
- 今は原作の話してるところのほうがすくないな
二次物ばっかりで嫌になってくる
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 21:59:54 ID:ldrLaSRU0
- 原作主義者が二次創作ゲーのスレにくるなよ
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 22:56:14 ID:/y3KuXJo0
- お前らここは
東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
だぞ。喧嘩するな。
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 22:59:04 ID:ldrLaSRU0
- 投下したり、遊んだり、語ったりしてから物を言え。
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 23:04:34 ID:nAJVuLxM0
- ID:ldrLaSRU0
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 23:06:38 ID:ldrLaSRU0
- 喧嘩売ってきてるのか?
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 23:08:26 ID:lfptWrNw0
- ちょっと黙れよBBS戦士様
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 23:11:07 ID:ldrLaSRU0
- BBS戦士・・・?
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 23:29:07 ID:9Bz9Kks.0
- さすが幻想板で3番目に香ばしいスレだな
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 23:49:30 ID:Vu8oiI7Y0
- BB戦士か懐かしいな
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 00:03:23 ID:lSJXXfeU0
- 何時もの事だがこういうのを見ると春を感じる。
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 00:16:52 ID:b5S1e4Sc0
- 春なら年中、俺の隣に
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 01:14:07 ID:FVomkBQQ0
- >>488
1番と2番どこだよwww
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 04:14:32 ID:uSeCBo6E0
- やっと帰ってこれたのでSSの投下でもしてみたり。
猫野山を楽しみにした下さっている方にはごめんなさいですが、
今までネットから遮断されていたので
これからあちこちの手続き始めようかなぁと言うところです。
スレの少し上の方での
作品に対するご意見ありがとうございます。
さすがに八作目ということで、色々と考えてみたりしてます。
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0361.png
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0362.png
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0363.png
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0364.png
コンフィグは、顔グラ消せたり色々追加しました。
MAPも前のようなカクカク部分は減りました。
人の手が加わった建造物は相変わらずそのままですが・・・・・・
あとは、戦闘バランスもちょっと見直してみたり。
大技一発で雑魚戦が終了、というのは大分減ったと思います。
状態異常やその辺が活躍するかも。
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 08:42:24 ID:GgOBHsZ2O
- オプションが充実してるに越したことはないと思うけどせっかく自作してる顔絵にオンオフつけちゃうのはなにゆえ
セールスポイントではないの?あって困るもんでもないし
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 12:05:51 ID:OnEKVqRI0
- >>494
顔倉がないほうが良い派もいるから…じゃないか?
GBA版のFFはそれが出来なかったらえらい事になっていたがそれはまた別問題か
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 12:19:04 ID:zzHnlR3.0
- ないよりあった方がいいけどな、表情がわかるというのはやっぱり大きい
PCクエストとかすごい絵柄だけど気になったのは序盤だけだし
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 12:50:03 ID:GgOBHsZ2O
- GBAFFとかは過去リメイクで補正あったりするからなあ
いや、俺だったらもし自分の作品で自分が描いた絵を表示したくねぇっていう人がいたらじゃあプレイしなくていいですはいと言っちゃうだろうから気になっただけ
まぁそこも作者のスタンス次第か…
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 12:52:00 ID:GgOBHsZ2O
- 言葉がたりないな
過去作品のリメイクものは思い出補正とかで先入感があったりするから比べられないのではって事
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 12:53:52 ID:OnEKVqRI0
- >>497
要は折角作った素材を蔑ろにするようでなんか嫌だと言う事かな…?
その辺の匙加減は正直難しいところだな
個人的には顔倉はあくまでエッセンスであって、
メッセージと言うかテキストと組み合わせて真価を発揮するものかと思う
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 13:48:59 ID:GgOBHsZ2O
- >>499
う〜ん
まあそんな感じだが素材を蔑ろというか
言いかえれば作者の作った同人誌で作者の絵いらないよなって言われた感じというか、配布素材じゃない部分=作者がその作品でこだわった特色部分の一つを否定する行為が作者に対して失礼でないかなと思うからかな
個人制作だし仮に不満天があったとしてもそこは自作した作者に対して敬意を持ってプレイしたいなと
長文スマン
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 15:13:17 ID:b5S1e4Sc0
- 以前の自サイトでの返答を見るに、顔グラに関しては拘りを持ってる感じだったけどなぁ。
しかし裏を返せば「ON/OFF切り替え」に拘ったとも言える訳だし、やりたいようにやりゃいいんじゃね。
ステータス表示一個取っても、作者が一から作ったものに変わりは無いし。
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 16:44:25 ID:U2kCnEVM0
- なんにせよユーザーフレンドリーな姿勢は素晴らしい
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 23:26:08 ID:HF1WqFUQ0
- 久しぶりに時間が出来たので
なんか作ろうと思うもまだドット絵しか進んでないorz
Ruby勉強してスクリプト制作からやってみたいけど
完成がいつのことになるやら。
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 00:49:44 ID:dUT1e8OM0
- >>473
まあ、自由に作ればいいよな
強さなんて自分の一番好きなキャラ最強でいいと思うが
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 16:04:19 ID:aSBfvXqE0
- 嫁キャラのステータスとかイベント作ってる時が一番楽しいからな。
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 22:05:33 ID:dUT1e8OM0
- >>505
そうそう、二次創作だからこそ
そういう「もしも」の物語が楽しめる
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:01:15 ID:1sVzzTzA0
- しかしそれを頑なに認めない者が多いので結局脳内で終わる
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:44:10 ID:xdN.JMLU0
- キャラのステータスに胸の大きさは含まれますか?
それだと私の脳内設定に反するものは認めるわけにはいかなくなります。
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 23:58:22 ID:29iV2wx20
- 胸の大きさでどうやって戦うんだよw
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 00:12:50 ID:Xnwwjals0
- 胸の大きさで回避率が変わるとか。
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 00:26:19 ID:D2V3tw220
- ACならぬOC
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 01:07:01 ID:QKdq2HaYO
- いい歩行グラが手に入ったからデジモンストーリーみたいな育成RPG作りたいんだよな
でもツクールでやろうとすると条件分岐と変数がグチャグチャになりそうだし…
アクションRPGツクールより育成RPGツクール出してほしい
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 01:09:13 ID:CN.8DIy20
- そんなものより俺みたいな馬鹿でも作れるツクールだしてほしい
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 01:13:54 ID:Xnwwjals0
- 他ツール使えってのはこのスレ的にアウトなんだろうな。
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 01:42:44 ID:.4KFOK3U0
- 凝った事しようとしなければRPGツクールだって普通に作りやすいツールだとおもうがw
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 02:07:32 ID:EmnhPzdg0
- 2000でエグゼ再現はこったことじゃないよな・・・?
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 11:07:34 ID:kJGbXlmMO
- エグゼドエグゼスとな
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 11:09:54 ID:d68rsdHk0
- おっさん乙とゆとりが言う
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 11:32:49 ID:j47./TqA0
- ロックマンエグゼしか出てこない俺はゆとり
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 12:11:15 ID:RIbO1dUI0
- 東方ロックマンエグゼ作りたい
ツクールで作れそうだ
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 12:23:01 ID:kJGbXlmMO
- ロックマンエグゼ
バルドフォースエグゼ
エグゼリカ
とかもあるなw
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 12:26:12 ID:OaSq/zAw0
- >>512
デジモンワールドしか知らんが、アレは一定時間経過時のステータスしか拾ってないから
作ること自体はさほど難しくないと思うぞ。
常時変動するような変数がほとんど無いし。
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 14:08:51 ID:O/vabTnk0
- >>東方エグゼ 3×3じゃきつくないか?
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 15:15:11 ID:56DrN5rA0
- 4×4くらいじゃね。5だと広すぎる気もする。
でもそれでも弾幕を表現するのは難しいような。
キャラが多いからマナケミアみたいな入り乱れる戦闘がしたいな。
ポケモンもそうだが、あれは実際に戦ってるときは1対1だし。
多勢に無勢になってしまうのがアレだが。
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 16:55:15 ID:xkAMcZTM0
- 「月をみるひと」
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 17:06:33 ID:EmnhPzdg0
- ロックマンです。
ゆとりです。すみません。
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 17:10:49 ID:fOB0rlaE0
- エグゼドエグゼスだっけ?エクゼドエクゼスじゃなかった?
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 17:15:13 ID:8WHEJyBc0
- この流れ見てエグゼの戦闘システムどんなもんか確認してみたんだけど
「うおこれ超斬新じゃね? 俺凄くね?」と思いながら作ってた俺のが9割がた被ってます
本当にありがとうございました
パクリの謗り受ける前に中止できてよかったぜ…
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 17:18:38 ID:fOB0rlaE0
- もうぱくりとして出しちゃえばおk
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 17:19:31 ID:8.6ECyoA0
- >>528
??
別に金儲けするわけじゃないんだし
無料配布するものにそこまで気を使ってどうするの?
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 17:27:31 ID:CN.8DIy20
- エグゼを意識して作りましたってことにして作っていけばいいじゃないか
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 18:05:29 ID:q356iPiI0
- >>528
そこまで気にしてたら最初に作った人以外
同じようなシステム作れなくなるじゃないか・・・。
気にせず作っていいと思うぞ。
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 18:20:46 ID:8WHEJyBc0
- いや、せっかくツクるんだから出来るだけオリジナリティ(笑)出したいっていう俺自身のこだわりです
それに別の方も同じ事やるそうだし俺はまた違うアイデア考えるよ
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 18:44:35 ID:xkAMcZTM0
- ラグランジュポイントっぽいのがやりたい
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 18:50:09 ID:kJGbXlmMO
- >>534
武器合成とBP不足さえなんとかすればいけそうでないか?
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 18:54:28 ID:EmnhPzdg0
- 素材作るのすげー大変だ・・・
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 18:54:58 ID:F9COzxg20
- 中止をするならまず投下だ。
さあ早く
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 19:17:18 ID:aff8JH660
- 例えゴミでもいい
住人は今飢えているのだ
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 19:22:11 ID:vdBZMrMw0
- というか作れるだけでも素晴らしいよ、ゴミとか卑下するなんてもったいない
そんなこと言ったら何を求めているんだこいつらは?状態になってしまう
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 19:52:38 ID:Rw7oM/wk0
- 俺もエグゼ的なカードゲーム風ターン制戦闘できそうだなぁとか思ってたんだけど
ドラクエ式&発展型のRPGがいくつあるやら。真似したっていいのさ
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 19:58:39 ID:Mnso5CIU0
- 素材か…
作ったは良いものの、RTPのキャラと並べると違和感あるんだよなぁ
自分にもっと技術があれば…
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 20:25:49 ID:EmnhPzdg0
- ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0373.jpg.html
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0374.jpg.html
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0375.jpg.html
俺、モンスターみたいのはできるんだけど、
人系のドットに関してはまったく打てないから、
素材を借りてチップデータ作ってる・・・。
現時点ではロックバスターしか完成してない。
ここまでは誰でも作れるはず・・・。
とりあえず明日受験なんで今日作るのはコレぐらい・・・。
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 21:02:07 ID:Mnso5CIU0
- ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0377.jpg.html
やる気が冷めないように投下しておこう
>>542
受験と製作頑張れ
というかモンスター書ける方が羨ましい…
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 22:02:22 ID:OaSq/zAw0
- ルナサが出演すると聞いて
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 22:45:55 ID:RIbO1dUI0
- >>542
おいおい マジがんばれ期待してるから
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 00:04:06 ID:MpfTRR4g0
- 皆さんありがとう。
と言っても、
まずはチップデータを全部作らなければ・・・辛い・・・
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 01:51:18 ID:Z1/G0Cd20
- いぐじっとHomepageでロックマン素材公開されてるね
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 09:49:14 ID:ivM19tYU0
- >>542
超応援するマジ応援してる
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 19:37:36 ID:MpfTRR4g0
- 542だけど、簡易戦闘が完成したらうpしようと思う。
動画上げてみたいけど・・・。ねぇ・・・。
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 19:40:09 ID:HiST32O60
- 動画なんて、操作説明のついででいいんだぜ
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 19:48:35 ID:MpfTRR4g0
- そうするよ。
あまり長居しすぎるとあれだから、
簡易戦闘あげたらそれ以降はサイト作ってそっちでやるよ。
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 21:50:03 ID:Vf7IlBIU0
- テスト
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 21:51:23 ID:Vf7IlBIU0
- 良かった。A級規制になっていなかった。
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 21:54:27 ID:cu4qzfDk0
- 何で然るべきスレでやらずに、ここでやるん?
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 21:56:13 ID:J6w9RW.k0
- 偽遊巻7章
萃香来るのかな?
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 21:56:42 ID:HiST32O60
- 多分ここしかスレを知らない
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 22:23:04 ID:58sZl35Q0
- しかしこうシステムに凝った作品が多く出ると・・・。
ただの妄想をRPGにしてみました的な作品じゃ公開しにくいな。
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 22:26:29 ID:cu4qzfDk0
- 長く弄ってると必然的に、やりたい事=凝ったシステムになるだけだから気にする必要も無い。
趣味レベルなら、やりたい事をやってりゃいいんだ。
売るとなるとそうもいかないけど
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 22:43:45 ID:wOEZU.D.0
- 体験版だけしかやってないが、幻想郷参異伝も特に目新しいことはなかったし、
売ることになったとしても気にしなくてもいいんじゃないか?
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 22:51:08 ID:2NyBzX1E0
- 面白いゲームと凝ったゲームは違うからなあ
この間初めてDQ1をプレイしたけど面白かったし
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 23:00:35 ID:teabo0EA0
- 作る側としては毎回同じことをやってもしょうがない。
作ること自体が初めてならともかく。
初期のDQはバランス悪いのに何故か面白いよな
5以降とはまた違った面白さ
作るときも結構参考になるんだぜ
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 00:12:07 ID:sX1EBoHk0
- プレイする側だと普通にストーリーを進めててアイテム数が300を超えるのはやりにくいかな?
いや、紅魔郷〜緋想天で出てきた各キャラクターのスペカを10枚ずつ入れていったらそうなってしまうんだけど
てかツクールってそこまで持てるのだろうか?
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 00:17:51 ID:Ok/q3NvM0
- いくらでも持てるはず(少し重くなるだろうけど)だが、偽遊巻でわかる通り、あんまり多いと大変
目印入れるなりして工夫するのもいいし、やりにくくなるかは工夫のしようによる
あと、言うまでもないけどアイテム画面では消費アイテムが上になるようにしたほうがいいよ
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 00:22:54 ID:s386BKHI0
- 三桁を越えるアイテムを出すなら、初めにアイテムIDのアタリを付ける事をお勧めする。
後から消費アイテムを追加しようと思ったのにIDの空きが無いとか、マジで死ぬ。
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 06:11:21 ID:yODisDoM0
- 別にシステムに凝ってるものばかり求めてるわけでもないでしょ
自作グラとかシナリオとかその他もろもろ、しかしまあ自作で音楽やろうって人全然みたことないな
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 06:43:12 ID:xIO3we7Y0
- >>562
2000だとまだマシだけど、デフォのままXPやVXでそれをやるとかなり重くなる。
スクリプト弄ってなんらかの軽量化が出来るならいいが…
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 20:56:46 ID:jHkdGrK.0
- >>565
そうなのか。
やらり2000で正解だった。
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 00:01:57 ID:zLgyNrjY0
- スペカとか仮実装
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0392.jpg
低スペックだとコマ落ち酷くなる予感
「ツクールで作る必要性は?」とか幻聴が…
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 00:04:13 ID:9kLSKtDs0
- 好きに作ればいいさ
俺はスルーするけど
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 00:08:00 ID:txW4wgkU0
- >>568
いや、表現の枠が広まっていいんじゃないかなと思う
世の中文花帖風の弾幕作っていた人もいたし…
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 00:22:54 ID:LWLj/bBk0
- >>563,564,566
2000でやってるけどやっぱり重くなるか。かといって、別の方法もスイッチとかかなり使いそうだなぁ
まあ、いろいろ試してみるよ。返答ありがとう
>>568
自分が作ってみたいと思ったのならツクールでもいいと思う
むしろツクールでいろいろ再現できる人を俺は素直に尊敬するぜ
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 04:34:46 ID:9VKFMGGMO
- >>568
実はこの画面でコマンド入力式の戦闘なんてことは…
まあ、そんなカルチャーブレーンみたいなことはないよなw
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 10:10:27 ID:QyekbHtk0
- ワールド2までは結構面白かったんだけどね……
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 11:35:00 ID:2tsGU.Os0
- 俺、>>542だけど、
どうやら俺の戦いは終わらなかったみたいだ・・・。
製作はしばらく止まっちまう・・・。
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 11:45:11 ID:Ivb5b6rM0
- 別に報告しなくてもいいんじゃね
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 12:42:13 ID:2tsGU.Os0
- ですよねー
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 16:19:02 ID:soKtqf.M0
- 報告しなくて良いってことは
報告しても良いってことだぜ
すまん
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 16:31:29 ID:Ei4u3a9Q0
- 報告します!
使用できるキャラの技、半分作っただけで疲れました
これはエターになりそうです
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 16:42:14 ID:tp.R.E.s0
- またまたご冗談を
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 17:11:10 ID:Z0nr1RqgO
- 報告します!
全キャラのグラ自作してやる!と意気込んでドット打ってましたが20キャラでもう限界です!
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 17:13:32 ID:Ivb5b6rM0
- さあ素材として公開をだね
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 17:32:55 ID:RLXSdxb.0
- >>580
よお俺
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 18:38:20 ID:LTo8PyEY0
- 20キャラもドット作れるなんてパルパルしちゃう
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 21:11:07 ID:mytO0ogw0
- Wikiのフリー素材のページのアイコンにサイトを1つ追加しておいた
3キャラリクエストされた翌日に3キャラとも複数の表情アイコンを公開しているので、
今後に期待できそうだ
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 21:21:46 ID:Ei4u3a9Q0
- >>584
すごいな、たった一日で3キャラとは
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 21:48:53 ID:kYZBq4oo0
- 顔グラの雛形的なものでも用意してるのだろうか?
何にせよ作業早いのは羨ましい
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 22:17:32 ID:sb2VNBMY0
- ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0401.jpg
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0400.jpg
口調ってやっぱ変えた方がいいかね
数多いから手抜きしたら自分が違和感覚える
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 22:38:11 ID:PYItMoCk0
- こだわりたいなら、是非こだわって欲しい。
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 22:40:45 ID:Ss.dK.ks0
- 口調変わらないなら、システムメッセージで足るじゃないか。
ってツッコミが一杯来ると思うよ。
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 23:59:20 ID:QyekbHtk0
- >>584
表情差分ありで普通に上手いな、すげえ
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 00:03:01 ID:THbLB2Ow0
- 何故、作者じゃなくて紹介者に賞賛のレスが付くのか理解できない
とか言っちゃダメでしょうか
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 00:07:55 ID:XIz4oCs.0
- どの話題にレスしたのかを示すためのアンカーなので何も問題無いです揚げ足取り
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 00:09:04 ID:THbLB2Ow0
- それは暗にブログに出向いてまでコメつける程の価値は無い、と
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 00:11:06 ID:u4DHyI/U0
- 何この気持ち悪い人
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 00:18:38 ID:Okgx.uKI0
- どこをどう読んだら紹介者を賞賛しているように見えるんだ……
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 00:36:09 ID:hHxfEibE0
- えたーなった
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 10:22:59 ID:P7jKNuJMO
- >>584
ぐあ
みすちー使いたくなったじゃないか
見比べると自前ポンチ絵が泣けるorz
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 14:45:10 ID:PmvMArCE0
- …ふと気がついた、VXのアニメーションの組み合わせってある意味素材…?
落とした素材のプロジェクトファイルを見て気がついた…使い方ウマい
私にはこんな発想ないorz
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 14:46:18 ID:PmvMArCE0
- しまったorz
sageるの忘れてた…すいませんでした!
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 15:46:52 ID:7aSue/PQ0
- VXは重くさえなければな・・・
作ってるの作品、マップやらイベントが多いだけに
完成してもプレイして貰えるのかが心配になってきた今日この頃。
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 16:19:33 ID:CR3t2TkY0
- 重いにゃ重いが、5年以上前のPCを未拡張のまま使ってるとかじゃなけりゃ大丈夫だろ。
うちのは5年前に買ったやつだがメモリ積んでれば十分動くし。
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 16:23:08 ID:eqwQ9Tu.0
- ところで
顔グラフィック無しの東方RPGってどうかな
今の所無しで作ってるんだが
無しってのもありかな、と。
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 16:30:23 ID:THbLB2Ow0
- ろんさんが沢山前例を作ってるんだから、その評判から察するが良い。
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 16:30:28 ID:yQMu96p60
- オリジナルならともかく二次創作なんだし多少工夫すれば別に問題ないだろ
東方知らない人にもプレイして欲しいとかそんなんだったらまた別だが
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 23:29:43 ID:KcxkNfYE0
- 主人公が東方の世界に入った俺という設定で
ハーレム状態になって最後に誰かと結ばれるゲームはどうだろうか?
もちろん名前は俺の名前固定で、
俺の喘ぎ声のボイスだけが入っている。当然OFFにはできない。
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 23:44:01 ID:87fQhwUI0
- いくらなんでもねーよw
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 23:46:26 ID:THbLB2Ow0
- そこまで行くと、ネタになるどころか誰にもプレイしてもらえなさそうだw
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 23:53:38 ID:WXoGLr5g0
- すごく……幻想入りです……
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 00:02:47 ID:wXsPtx4Q0
- 駄目な幻想入りの模範みたいだなw
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 00:37:46 ID:bZ1sacZo0
- 2行目までなら需要ありそうだけどなw
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 01:07:46 ID:8/eU5kVw0
- 二行以下すら需要はないと思うぞ、寧ろ帰れ
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 02:21:57 ID:3YjDNxEg0
- 誰が得するんだよw
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 10:22:44 ID:nA6Je7i.0
- あまりにもダメすぎて喘ぎ声→18禁ということを見落としていた
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 14:44:01 ID:9NHAW/ig0
- ある時隙間から大量の罪袋が!
幻想入りだー!と大暴れする罪袋を全部幻想郷から叩き出す。
そんなゲームの需要はあるんだろうか?
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 14:47:25 ID:LdC3SOOQ0
- いわゆるバカゲーですね
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 18:50:30 ID:iv9it5KI0
- やぁ、まったくすすんでないけどテスト
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0408.zip.html
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 19:55:47 ID:9NHAW/ig0
- >>616
やってきた。チップが実装されたらこれは・・・!
感想を一言で言うと、がんばれ!超応援してる。
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 20:28:52 ID:sI0/4Sbk0
- >>616
魔理沙の透過がみょんな事になってる気が…
とりあえず頑張れよ
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 21:40:45 ID:X5y6Jgec0
- >>605
是非がんばってくれ!
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 23:54:25 ID:F4kD8wYs0
- >>605
みんなの踏み台になりたいなら
あるいは・・・
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 00:13:44 ID:.pDy74Ik0
- >>605
そこまで考えたのならもうそれで作っちまえよ
>>614
需要がないと言われたら作らないのか?
罪袋が大量に出てくる幻想郷が存在してもいい、自由とはそういうものだ
>>616
これはまた…先が楽しみだ
指摘があったが魔理沙の一部が透過してしまっているから
ピクチャーの設定見直すか素材の透過色設定を直した方がいいかも
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 15:57:51 ID:Ow2pEGsk0
- ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0416.zip.html
流れに乗って体験版投下。
短いです。霊夢と戦ったあたりまでしか作ってません。
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 17:50:25 ID:VeiIh6860
- フランちゃん!フランちゃん!
ひとりでもバランスを崩さず安全に戦えるのは
四人に分身出来るフランドールならではだな。
育成法もシンプルで好みだし、ゲームの目的も可愛らしくて好きだ。
続きが気になるからバンバン作ってくれw
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 19:35:53 ID:WVI3zW1Y0
- やってみたー雰囲気いいかんじね
紅魔館の出口がわからなかったりしたけどw
ただこのシステムだと精神とか防御あげるのが費用対効果よろしくないから
アビリティコストか上昇量個々にいじったほうがいいかもという気はした
攻撃にとにかく突っ込んで分身とフルボッコするのが一番手っ取り早かったし…
とりあえず続きに期待
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 19:59:35 ID:Ow2pEGsk0
- プレイありがとうございます!
>>623
バンバン作りたいところですが来年から受験生\(^o^)/
なんとかしてエターならせないようにしたいのですがヤバそうです。
>>624
紅魔館の出口、確かに分かりづらいですね。直しておきました。
たしかに、精神は費用微妙ですね。
しかし実は精神に振るメリット殆どが無かったりする・・・。これはどうしようもない
とりあえず参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 22:50:32 ID:sxmGdRTI0
- やってみた。なかなかいい雰囲気だなぁ。
ツクールの仕様は分からないんだけど、ウィンドウは紅なのはいいんだが、
もうちょっと見やすいといいかな。あと魔法の森の場所名も色的に見づらいかも。
続きに期待してます。
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 23:08:03 ID:VZKyIj6w0
- メニューの開閉は頻繁にやるだろうし、もうちょっと早い方がありがたい。
欲を言えば、デフォメニューは1ボタンで開きたい所。
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 23:32:16 ID:oYgIZ5.U0
- デフォメニューをShiftにして、アビリティとショップから選択するようにしてみるとか?
ちょっと殺風景かな、他に項目増やせるなら別だけど
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 23:33:57 ID:AJxBxsfc0
- デフォメニューをワンボタンは素っ気ないから雰囲気づくりがだな……
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 15:41:28 ID:hUERVuXA0
- プレイありがとうございます!
>>626
確かに見づらいですね。ウィンドウ変更しておきます。
魔法の森の色も変えておきます。
>>627
メニューの開閉速度を速くしました。
>>627 >>628 >>629
ワンボタンデフォルトメニューは無理かもしれません。
キーの数が足りません・・・。
- 631 :WAI:2009/02/16(月) 20:00:18 ID:PE7aMQ6g0
- 東方巡境夜の体験版を公開してみました。
ttp://tohorpg.hp.infoseek.co.jp/
バグ等あったら報告もらえると助かります。
ないことを祈りますが…。
つーかあったら例大祭に間に合わないかも…?
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 00:59:47 ID:KaxWpiCw0
- 体験版はここまでだぜってとこまでやった感じ、バグは無さそう
そしてルーミアの空気っぷりがヤバイw
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 01:14:04 ID:2vFZTtrw0
- ルーミアのせいでスペカ取得ができない・・・/(^o^)\
- 634 :WAI:2009/02/17(火) 02:38:39 ID:XFOMNWPI0
- プレイありがとうございます。
>>632
とりあえず動いたようで一安心。
>>632 >>633
ルーミアが弱いのは、まぁ仕様?
でも活躍する可能性は秘めてるように設定はしてあります。
多分。
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 21:33:52 ID:s3bOhSGQ0
- 東方への愛を否定されてあんだけ熱くなれるってのは、ちゃんとした東方ファンなんだよな。
俺なんかもう、そんなのどうでもいいよとしか返す気にならんぜ。
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 22:18:31 ID:CZhraep20
- そこはかとなく作ってみた。
ごく普通の、特に変わったシステムは無いRPGのつもりです。(SFCドラクエのような)
序章なのでマップ操作はなし、ボス一人倒すまでの短い体験版です。(10分程度?)
開発中なのでスキルとか変なの覚えたりしてます。
なんかつっこみどころとかあったらよろしくです。
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0436.zip.html
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 22:28:09 ID:5O7TOSHA0
- 全部突っ込みどころというか、もう少し凝って欲しいなあ
今のままだとよくわからないとしか言いようがない気がするのよ
開発中なので、って言ってるけど開発中ならもう少し組み上げてから体験版だしてほしかったかなあ
まあそれでもtkる人が増えるのは嬉しい事だし、これからに期待
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 22:36:22 ID:CZhraep20
- >>637
ご返信ありがとうございます。
やはり短すぎでしたか。もう少し組み立ててからにすべきでした。
とりあえず長さ、お話ともに遊べるレベルまで仕上げて出直してきます。
システム的なことはあまり進化しないかもしれませんが…(個人的嗜好で
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 22:51:08 ID:rdk8XsLQ0
- 確かに短すぎるな
実質操作不可能だし
あと気になったのは、グングニルのアニメーション、あれはいいのか?
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 22:56:18 ID:s3bOhSGQ0
- 強引な導入は嫌いじゃないぜ。
しかし初戦から9999ダメとは、色んな意味で先が不安すぎる。
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 22:58:31 ID:CZhraep20
- >>639
規約上ホームページ上に掲載するのは問題ないと思いますが、ゲームはわかりません。(直接許可はとってないので)
僕は違反ではないと思いましたが、もし批判があるようならアニメーションの変更をさせていただくと思います。
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 22:59:56 ID:CZhraep20
- 更新してませんでした。連レスすみません。
>>640
あのダメージはボスをスルーするために適当につけた数値です。ご安心ください。
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:02:36 ID:POBtkdJ.0
- 違反じゃないと思ったから使って良い!って訳じゃないだろ。
どうしても使いたいなら確認とるべき
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:02:41 ID:s3bOhSGQ0
- いや、余計に不安になったぞw
唯一の操作可能スポットなのに、適当に設定しましたって……
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:07:53 ID:CZhraep20
- >>643>>644
すみません、人様に見せるという意識が欠けていたみたいです…。
素材に関して利用の可否がわからないものは確認をとって参ります。不快感を与えてしまって申し訳ないです。
設定に関しては明らかに自分仕様でした。前記の通りちゃんと作品をプレイしていただくという意識をもって開発したいと思います。
自分の適当さが目立ってしまいました。誠に申し訳ありません。
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:10:41 ID:Xp5O/L7A0
- VIPでやればいいよ
著作権なんて関係ないから向いてるよキミに
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:13:12 ID:s3bOhSGQ0
- >>645
がんばれ
一度いい加減なものを晒してしまうと、本来プレイしてくれたはずの人まで離れちゃうからね。
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:15:54 ID:iU4xd/Tk0
- >>636
がんばれ応援しているぞ
シンプルなRPGでも東方キャラが出ているなら俺はOKだ!!
俺も体験版出したいが、なかなか出せるレベルにならん
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:17:24 ID:Xp5O/L7A0
- いつまでダウンできる状態でほっとくんだこの糞は?
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:18:35 ID:/AOHS8bI0
- 犯罪の匂いに惹かれて来ました
通報ですか?
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:45:05 ID:PdHmr0aQ0
- 煽って状況を悪化させるな。
普通に言えばいいだろうに
貴重な作者を追い詰めてどうする
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:48:25 ID:9pF4Fdpo0
- 逆に考えるんだ、これは悪意のある荒らしであると
そしてファイル消されて俺涙目
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 23:59:44 ID:FpIO9E960
- >>631
おつおつ
うどんげ撃破後案内中に話しかけると永琳の部屋前のイベントが起こって止まります
廊下の左端を通っていくと追いつけるので無理やり話しかけるとアウト
また右の廊下の切り替えポイントでうどんげが立ち止まることがありましたが(話しかけると上記のバグ
こちらは再現できなかったので詳しくは不明です
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 00:00:49 ID:NnpgdjvQ0
- さすがツクールスレ香ばしいな、どっちも
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 00:58:17 ID:eo03h8Cw0
- 物故抜きはタブーなんかな、このスレでは
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:08:15 ID:0EyyJdI60
- 物故抜きもデータ抽出も当然アウトだぜ
表に出しても恥ずかしくない作品を作るべき
作品のクオリティ的な意味でなく著作権的な意味で
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:10:02 ID:/cWdyCOk0
- 動画だけで配布しないとかなら、引用元記載で逃げるって手段もあるが……なぁ
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:22:27 ID:awkp6ZQA0
- 幻想板は飽くまで表だから・・・
物故したいならやっぱ2chとかじゃないと咎められると思いますです
まぁ外部に東方ゲー投下して咎められない所があるかって言われたら微妙だけど
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:28:10 ID:eo03h8Cw0
- なるほど
まあ、投下するとしたらゲサロくらいか
VIPでは間違いなく叩かれるな
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:33:41 ID:g1gOpjBQ0
- どこでも叩かれるとおもうぞw
- 661 :WAI:2009/02/18(水) 01:47:32 ID:vN7Wo9ls0
- >>653
報告どもです。
ぎりぎりを狙ったつもりが逆に追いつかれてしまうとは…。
こちらについては修正できたと思うのでパッチを公開しました。
もうひとつの方は…?
右の廊下の切り替えポイントとはどこのことでしょうか。
いずれにせよ、再現性がないとなると修正は難しいかもしれません…。
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 01:53:31 ID:R9XtEvec0
- >>661
乙です 今やってるが製品版が待ち遠しくなる
あと魔法の森に開かない宝箱を1つ確認
魔理沙の家から上か下に行ったところにあるやつです
- 663 :WAI:2009/02/18(水) 02:03:21 ID:vN7Wo9ls0
- >>662
それは多分、一度開けた宝箱だと思われます。
箱がむこう向きに置いてあるから蓋が開いた時にこっち側に開いてますね。
それで開いているように見えないのかもしれません。
他に致命的なバグがあったら一緒に修正します。
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 07:15:07 ID:65yHvFv20
- >>661
図で表すと
━┓ ┏━
中 ┗┓┏┛ 右
央 ┃┃●ココ 廊
廊 ┏┛┗┓ 下
下 ━┛ ┗━
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 09:10:36 ID:RliDTKhYO
- というかこれを例大祭で販売するつもりだったのか…?
いままでも色々やってるみたいだからわかってると思うがフリー素材って書かれてるのしか商業利用できないぞ
ただ自由に使用、改変して構いませんってのを使ってるんなら商業利用の確認を取ったほうがいい
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 09:49:32 ID:Emz6rl..O
- 許可もらってるから頒布するのでは
てか許可とっていないと断定できるとこないと思うが
逆もまたしかりといえばそうなんだが…性善説で判断したいとこだがねぇ
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 10:47:07 ID:8rAL4XA20
- 素材リスト見ずに言っているのか、見てもそう思うのか分からんが
使用の許可ありがとうございます。って書いてるんだから普通許可とってあるだろ
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 11:59:13 ID:B4V66EM20
- 根拠を求められて「普通○○だから」というのは明確な根拠がない人間が苦し紛れに使う言葉。
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:07:39 ID:Emz6rl..O
- 素材リスト目を通したはずなのに
>使用の許可ありがとうございます。
と明記してあるの把握してない俺超恥ずかしい
てかそうあるなら答でてるじゃんこの話題
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:09:02 ID:B4V66EM20
- おまえらはリストの一部のサークルにしか許可をとっていなかった前例を知らないのか
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:12:57 ID:RliDTKhYO
- 使用と商業利用はまったく違うんだよ
おまえの理屈だとどぶMusicもはちくま素材集も転売OKになるだろ
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:19:30 ID:eo03h8Cw0
- 意味の無い揚げ足とりはやめようぜ……
文章を読めばほぼ間違いなく許可取ってあるのはみてとれるじゃない
有料配布するんだからそのへんは一番気をつかってあるだろうし
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:24:44 ID:B4V66EM20
- >>ほぼ間違いなく
断言できないのがはっきりしたわけだ
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:28:17 ID:Emz6rl..O
- そりゃ作者じゃないから断言できんわなW
その様子では作者者が言っても納得せんだろうが
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:31:02 ID:B4V66EM20
- 当たり前だ。作者が本当のことを書いている根拠なんてないからな。
根拠がない以上疑われても仕方がない。
疑っている人間にぐだぐだいうのはお門違いである。
- 676 :WAI ◆fLiaC62Zdc:2009/02/18(水) 12:31:32 ID:vN7Wo9ls0
- 休憩時間中なので手短に。
100円頒布し、いずれはWEB上フリー配布とすることについてほぼすべての素材製作者の了解を得ています。
(素材ではないものを使用させていただいているケースもあります。特に楽曲関係。)
一部返答をもらえていない方もいますので、当日まで返答がなければ無料頒布とする予定です。
最終的にフリー配布する計画だということをもっと目立つように掲示した方がいいですよね…。
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:33:21 ID:eo03h8Cw0
- 本人以外に明確な根拠なんてあるわけねーだろw
ID:RliDTKhYO
ID:B4V66EM20
の二人は何がしたいんだよw
書き込みとIDを見ると同一人物が携帯とPCで自演してるようにも見えるけど
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:34:33 ID:B4V66EM20
- >>677
>>675
リロードしてから書き込み心のゆとりくらいもとうな
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:35:51 ID:B4V66EM20
- あぁ、リロードして読んだ結果、どういう主旨でいっているのか理解できていない率の方が高いか。
すまんな。
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:40:44 ID:0EyyJdI60
- で、それはプレイヤー側がそこまで気にするべきことなのか?
ゲーム作者と素材作者だけで話し合うべきことだろう。
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:43:46 ID:B4V66EM20
- んなもん知らないですよ
俺が来たときにはそういう話になってたんですから
スレとしてこういう話が許されてるのかと思っても仕方がないでしょう
スレ違いだというのなら最初の方にやりとりしていた人に言ってください
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 12:51:13 ID:Emz6rl..O
- まあなんだ
反応しちゃった俺が言うのもなんだが、ここらでやめようぜ
なにより作者に悪い…
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:04:24 ID:0EyyJdI60
- 言い争うよりはルーミアの使い道を模索したほうがマシだな。
回避上げて壁とか宵闇狙いしてみるとか?
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:18:29 ID:hZWE9MQk0
- >>683
リボン外れるイベント起こせばかなり強くなるよ
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:28:54 ID:Emz6rl..O
- あれ何かあるとは思ってたがやはりあるのか
詳しく
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:51:19 ID:hZWE9MQk0
- 発生条件はいまいち分からないが、戦闘中にイベントが発生。
気力が+3000、集中が+1000されて、リボンの御札が外せるようになる。
ちなみにリボンの御札の効果は射出力・敏捷・魔力が-300
ただし、レベルアップでの成長率は変わらないから、早熟型になりそう
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 13:57:19 ID:Emz6rl..O
- 何だその気力のあがりかたはw
しかしそれを起こさないとルーミアがいることが実質ペナルティにしかなってない気がするな
そのイベントの発生条件のヒントが今後あればいいのだが
てか仲間にしなかったら実にサクサク進むw
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 15:15:46 ID:hZWE9MQk0
- イベントの発生条件がわかってきたので。
ルーミアを加入させて100戦目(±1の誤差があるかも)の戦闘開始時に発生
ストーリー進行度と戦闘勝利回数はおそらく無関係
その気になればLV2で気力3000越えのルーミアがつくれる
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 15:37:46 ID:Sa2f64N60
- これはルーミア大活躍フラグか
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 15:40:42 ID:Emz6rl..O
- あの範囲で100回戦ったのかw
とりあえず乙
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 23:05:31 ID:WKgT1Ruk0
- mp3使いたかったがためだけにxpいじってるが
正直妥協して2kにしときゃよかったと後悔してる今日この頃
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 23:08:32 ID:gVr1dJh.0
- 2kでもバリューなら使えなかったっけ?
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 23:13:29 ID:WKgT1Ruk0
- ああいや、使えてもループ組めないって意味で
いつぞやのぱるしーゲーみたくダンジョン探索が基本のゲームなもんで、同じ音楽ずっと聴くことになるから
その分音楽にこだわりたい→使いたい音楽が軒並みmp3→しょうがねーな…という流れ
なんかやっぱXP以降はもっさりしてて駄目だ
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 23:22:09 ID:/cWdyCOk0
- 外部で編集してループさせてしまえばいいと考えるんだ。
容量がすばらしい事になりそうだけど
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:09:41 ID:e7dvHUmE0
- XPは軽量化スクリプト入れるとだいぶマシになるぜ、まあ若干もっさり感があるのはしょうがない
ちなみに2kでも俺が以前使ってたPCだとF4→F5しないともっさりだったという例もあるので一概には言えない感じだな
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 13:01:44 ID:HCMQG9eA0
- ところで猫野山公開されたのに
さっぱり話題にならないが、もうプレイした人いるか?
やった人いたらレビュー頼む
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 13:09:32 ID:Ku1afFdw0
- 参異伝の時もそうだったけど、有料となると中々金払ってまでやる人はいないんじゃね?
プレイ人口が減る→作品の評判が聞こえにくくなる→新規プレイヤーが足踏みする の悪循環になる気がする。
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 13:32:26 ID:HCMQG9eA0
- 参異伝はそもそも足掛かりが無いからプレイしようが無いなw
とはいえ、金が掛かるとやっぱり手を出しづらいか
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 14:44:12 ID:e7dvHUmE0
- ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0443.png
ゲーム制作の息抜きにRPGXPしようかと思ったら家族に取られていたのでなんとなく2000で某RPGを真似た自作戦闘を作っているはいいが
使用ピクチャ数がヤバイマジヤバイまあいいか
問題は戦闘だけ作っても(ry
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 15:19:29 ID:sm.ZkFQM0
- >>696
ダウンロード委託するならメロブのがよかったんでは、と思った
全年齢的な意味で
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 16:39:49 ID:HCMQG9eA0
- >>700
とらとメロンでそれぞれちょっと調べてみた。
いろんな意味でユーザ側に敷居が低いんだな。
現金決済できたりとか
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 17:27:36 ID:eIedv5Iw0
- 売るなら全部自作ってぐらいのつもりでやったほうがいいと思うぞ
冥異伝売れたのかよくわからんが
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 17:48:27 ID:iPPGaj7oO
- プレイヤーがツクールゲーに求めているものの中にフリーである事ってのがあると思うのだが
それも結構なウェイトで
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 18:02:28 ID:wu52W0c.0
- 自分もツクール使ってるから自虐になるけど、ツクールってあんまりイメージよくないんだよな
何か安っぽいイメージがあるから金出してまで・・・みたいな感じの
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 01:00:33 ID:V4vsMBTE0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19859.png.html
ストーリー製作に行き詰るとシステム弄りに逃げるもんで、肝心の本編が進まないぜ……
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 23:43:30 ID:EdmiWq9k0
- >>696
一応DLしたけど忙しくてまだ未プレイだったりする
プレイし終わってもまだ特に無い様ならレビューしてみるわ
個人的にはろん氏の作品はどれも好きだから
315円なら漫画1冊買うよりは確実に長く面白く楽しめると思ったんで購入した
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 23:56:07 ID:1U4DZtsw0
- >>706
把握した
楽しみに待ってるぜ
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 23:56:19 ID:2k6U.xYA0
- 俺も300円ちょっとなら買おうと思ったが、クレカの残高が100円しかなかったので今月はあきらめた
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 02:00:46 ID:0/SN7Iz2O
- っていうかツクール使って歩行グラも点画さんの使って作ってるものをよく売り出せるよな
ろんさんがやったことってスクリプト組んでキャラ動かしただけでしょ?
せめて金取るんならマップや敵グラもうちょっとなんとかしろよ
BGMも東方に何にも関係ないし
「東方」って名前がついてるからかろうじて売れてんの勘違いしてるんじゃないの?
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 02:24:05 ID:FZsDNTEI0
- 許可取ってる以上、売るのは個人の自由。
同様に買う買わないも個人の自由だ。
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 03:44:19 ID:fmfwMhgI0
- >>709
自分も大体の気持ちは>>710の通りだが
どうしても気に入らないなら棘に持って行ったほうが良いぞ
あっちなら思う存分刺されるし、こっちのスレも荒れない。
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 03:52:48 ID:s07JZOiw0
- 棘ってなぁに?
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 08:38:56 ID:VbHv/Ilw0
- 不満まみれで書くには気分は良いがロムるには最悪なスレッド
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 09:16:20 ID:KGHa4AYI0
- フリゲ乞食はこんなのばっか
原作も買わずに落としてるのかなw
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 09:43:21 ID:zYSYnnac0
- 俺はてっきりtkってる側の愚痴かと思ったわ
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 09:56:20 ID:UtE6w5Ow0
- すぐ頭悪そうな極論書き込むのはやめたほうがいいっスよ
金払う価値もないっつってるだけで
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 11:24:45 ID:ibOFlfyI0
- >>699
ジュースをおごってやろう
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 11:27:10 ID:/.BECNWcO
- レビューしてくれるみたいだしとりあえずそれ待てば?
ろんさんの作品は俺も好きだがこの件はちょっと「お金をとること」を甘く見すぎていたかなあと思うが…
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 13:12:05 ID:URnu1B1k0
- >>716
極論書き込むのやつって一人だけな気がするんだが
喋り方が似てるというか
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 13:44:52 ID:FZsDNTEI0
- webマネー使えれば、端数処理にちょうど良かったんだがな
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:02:16 ID:IV3R/a4U0
- ところでみんな東方で下ネタってどんぐらい許容できる?
今作ってるのが下ネタありだから心配になった
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:09:16 ID:O8WD/gP20
- いまいちイメージ沸かないのでSSを晒すといいと思うよ
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:11:59 ID:udGIRADA0
- 程度と種類によるが、あまり許容されない部類だと思うぞ。
ちなみに俺の場合だが、話の流れに沿わない所謂唐突な下ネタは程度に関わらず無理だ。
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:23:00 ID:URnu1B1k0
- 東方で下ネタは基本的には許容されない、原作重視じゃない二次創作は
必ずそれを良しとしない人間達がたくさんでる
平穏に事を済ませたいなら色々と妥協をしないといけない
ちなみに今まで下ネタで人気を獲得してきた二次創作者は
妥協をせず覚悟を決めたかあるいはただのバカだ
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:31:26 ID:IV3R/a4U0
- >>722
ああ、今作ってるのは
2ちゃんねる(主にニュー速系板)×東方のクロスオーバー物なんだけど、
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/ChinSyu.html
↑ これ関連のネタを出そうと思って、
東方の某主要キャラのちんシュ化画像も作ったんだけど、
さすがにこのネタ使うのははやりすぎかなあと思って。
これ以外は、昔ジャンプで連載してた「幕張」程度の下ネタだと思うんだけど。
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0453.png
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0454.png
あと、あまりにもアレなネタだから、この板での公開は自粛予定です。
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:33:14 ID:3GciIcOs0
- それ以前の問題だった
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:37:48 ID:IM9yO9vk0
- ここで言ったら何にもならないことには気付けなかったようだ
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:39:41 ID:IV3R/a4U0
- なんかやめた方がよさそうだね。
わかった、この企画自体永久凍結させるよ。
完成する前に分かってよかった。
変なこと聞いてすまなかったね。
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:40:52 ID:O8WD/gP20
- >>725
RTPとかじゃなくニュー速とクロスオーバーかよw
どこで公開するのかわからんが頑張って完成させてくれ
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:44:06 ID:URnu1B1k0
- いいこと思いついた、東方の要素をはずせばいいんじゃないかな
それなら叩く要素は0になるし凍結もする必要はない
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:57:14 ID:udGIRADA0
- そのままでいいのでνのツクスレ行った方がいいと思うぞ。毛色がそっち向けだ。
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:01:07 ID:IV3R/a4U0
- >>731
うん、この先、開発再開したとしてもそこらへんで公開するよ
あとなるべく下ネタは封印する
少なくとも、裸とか、性的な要素が強すぎるネタは完全封印する
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:15:23 ID:FZsDNTEI0
- ここでの公開を自粛する程のモノだと承知してるのに、何故ここで意見を募ろうと思ったのか気になる。
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:20:16 ID:URnu1B1k0
- 意見っていうのは参考になるから意見を募るものだろうが
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:23:39 ID:IV3R/a4U0
- >>733
東方と一切関係無い所で公開しても、
何かの拍子で東方ファンの人がこれをやって、
色々問題が発生するんじゃないかと思ったから。
それなら東方の板で直接意見を聞いて、
悪い所は潰そうかと思ったんだ
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:52:32 ID:n7Pwaau20
- 東方ってだけで好きじゃない人には叩かれるし
東方ってだけで好きな人にも叩かれるから
メインじゃないなら出さないのが一番だと思う
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:56:46 ID:t3xW6umc0
- 自由にやりたいならここよりVIPとかの方が向いてる
流れが速いからここと違ってスルー率は高いけど
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:00:32 ID:z.ndzDLU0
- >>736
東方もニュー速の要素も、ストーリーに深く関わってるからネタの扱いに困ったんだ
そもそも東方とニュー速って水と油みたいなもんだからなあ
これを融合させるのに無理があったのか
>>737
やっぱVIPが無難かなあ
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:01:13 ID:cXKRhI0s0
- VIPの場合は投下された直後に感想レスが少々、
その後は保管庫でといった流れだからここみたいに特定の作品についてじっくり語られるスタイルじゃあないな
と、現役住民が言ってみる
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:07:25 ID:hu3i6W060
- VIPにカエレ(`・ω・´)
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:12:43 ID:O8WD/gP20
- vipのゲームに端役で東方キャラがいるのはみかけるけど、メインに据えるとなると微妙だな
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:13:12 ID:z.ndzDLU0
- >>740
うん、VIPには行ったこと無いから
ニュー速に帰るよ
それじゃあ皆さんさようなら。
そろそろ消えます
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:06:37 ID:.04VJ7bw0
- >>721
ちょぼにょぽさんの作品は好きだが
その他の人の下ネタはあまり好きじゃない俺がいる
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:43:43 ID:59OncmTA0
- お前の趣味嗜好なんて聞いてないしどうでもいいです
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:44:13 ID:cXKRhI0s0
- >>743
あの人のはもはや下ネタを逸脱した別の何かだろう…
ともかくやはりこういったネタには本当敏感なものだな
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 23:42:41 ID:.04VJ7bw0
- >>746
オリキャラ最強の話作るのと
どっちが叩かれるだろう?
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 23:48:14 ID:IM9yO9vk0
- 下ネタの程度が、魔理沙がヨダレたらしてゲヘゲヘ言いながら裸踊りする程度なら上回るな
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:12:19 ID:Ncw0Y1B20
- なんとかくまさんがいい例だな
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:14:17 ID:949Oaios0
- >>746
もはや自分の理想の幻想郷像じゃなかったら叩かれるんじゃね?
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:15:51 ID:Dxru110E0
- そのネタに納得できない人が多ければ火種になるってだけで、ネタの種類は問わないわな。
極論ならば、今更原作準拠の美鈴が出てきた所で違和感を持つ人もいるだろうし。
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 13:51:48 ID:8gJeunrY0
- 妖々夢のヤクザ咲夜さんとか芋夢想の辻斬り妖夢とか
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 14:00:41 ID:949Oaios0
- >>751
「原作を忠実に再現しました><」
→「んなもん再現すんな('A`)」
…と、なるわけか、難儀なものだな
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 14:15:51 ID:d5kQza2w0
- 「とりあえず斬りに来た」
「そう、切られに来たのね」
こんな感じか
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 14:32:27 ID:4e2hy43o0
- ちょい待ちな!
とか言う鈴仙とかもだな。
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 14:41:35 ID:3dxsvbeI0
- ここで原作破壊
ストーリー的にもゲーム的にも弱い紫を出す!
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 14:46:32 ID:8gJeunrY0
- そういえば咲夜さんは花で更生?したんだっけ
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 14:48:02 ID:qG4DQtpc0
- 謝符「史上最強の土下座」
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 14:55:18 ID:949Oaios0
- >>755
参った、普通にアリじゃね?思えるから困る
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 18:51:35 ID:w7dL4l8c0
- ・味方の中でステータス最弱
・ワープ技あり(DQのルーラ系等)
・ゆかりん戦闘不能になったら問答無用でゲームオーバー
これくらいやったらネタ的に楽しそう。
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 19:22:21 ID:yfrdnFtEO
- フルボッコすきまか
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 20:32:45 ID:3dxsvbeI0
- >>759
ゲームオーバー画面は仲間達に土下座している紫で
「戦闘不能になってしまってごめんなさい。」
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 20:50:01 ID:y6M6qQZI0
- 藍しゃまのぬいぐるみを持ってへたりこんでめそめそしてるちびゆかりんを
みんなで慰めているに決まっているだろう
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 21:09:06 ID:EmDirzjc0
- そのネタでつくりたいけど
絵描けないから無理だぜ
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 21:11:31 ID:oia8Nf9s0
- ・強制スクロールSLGなのに移動力1
・いつも画面端が定位置
こうですねわかります
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 21:51:40 ID:vwEf8Ne20
- 特殊能力:地形障害無視
移動力:1
こうだろ。
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 22:58:35 ID:s4w7q6WI0
- 遊幻視のHP更新なかなか来ないな
例大祭後に再開するってHPで告知するって話だったが
例大祭はあと2週間後くらいだぞ・・・
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:09:10 ID:lTdQfpusO
- >>766
じゃあまだあと2週間あるじゃねえか
告知が来たところでなんなんだよ?
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:16:44 ID:Gd9KOH1c0
- 何が何でも叩きたいんだろ
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 00:07:58 ID:1mxVSsxc0
- もうエターなる確定したようなもんだし、叩く価値すら無い
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 00:16:33 ID:T4bShXBU0
- >>765 ヘルリウム?
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 01:18:44 ID:K77Ce2820
- バトラーがちょっとできたのでスクショ
パチェと美鈴は微妙……美鈴のポーズだせぇ
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0467.png.html
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 02:23:31 ID:fyHvf8Gs0
- サイドビューっていいよね
Rドの改変だよな?
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 02:51:47 ID:Ou9tjUHU0
- 紅魔郷RPG、裏ボスの四人組無理じゃね?
どういうことなの・・・
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 02:58:06 ID:yf/h5eds0
- >>773
実はアレ結構絶妙なダメージ管理しないと倒せないよ
ぎりぎり技変える直前まで削って全回復するのやってもう一人のキャラで削るとか
ある一定のキャラがものすごく弱い技・攻撃をやり始めたら
そこで削るのやめてほかのキャラを一気に倒すとかね
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 03:14:04 ID:Ou9tjUHU0
- >>774
そうか、俺は全体攻撃&毎ターン回復しまくってたから駄目だったんだな
ありがとう、諦めずに頑張ってみるよ
でもこいつらってほとんど運だよね、時止まったら詰みだし
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 03:22:20 ID:66/0z2LY0
- この流れなら言えるっ・・・
妖々夢RPGの裏幽々子様が倒せねえ
誰かヒントをくれ いやください
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 04:44:55 ID:K77Ce2820
- >>772
Rドはドットがハッキリしてて好き
でも、改変の二次配布不可だから作品完成させないと無駄に……
おぜうさま。カリスマなポーズが思いつかないよ、おぜうさま
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 05:07:00 ID:mgz/UbVU0
- ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0469.png
アイテム欄とかリスト系作るの超楽しいけど超面倒
ピクチャ表示限界が足りないせいでアイテムの所持数が表示できなくてくやしい・・でも(ry
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 08:33:02 ID:0egVrY3.0
- >>775
装備と多少運がいるけど運ゲーって程ではないよ
時止めもダメージ調整して弱攻撃の段階で放置して他のキャラから倒して行けばOK
>>776
スマン裏ゆゆ様まったく覚えてない、帰ってきたらやってみるかな・・
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 08:59:29 ID:yf/h5eds0
- >>775
それもアレだねと時が止まらなくて弱い攻撃で止めるとか
ほかのやつを弱い攻撃の状態にしてそいつを一気に倒すとかそんな感じね
>>776
実はかなりの運ゲー、状態変化即死が強いけど
多属性半減符を装備して神降臨しないと
今度はダメージの方でジリ貧になって無理ゲーになる
もし多状態異常防御符でいくとすると
直前の怪しい影でかなりアイテムをかせがないときついと思う
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:00:39 ID:wYsMeMps0
- 猫野山いつの間にDL販売始まってたんだ。
ダッシュ機能知らなかったから、
ボタン押したら加速してびびったぜw
製品版の感想もここでいいのかな・・・
ろんさんのとこって掲示板あったっけ?
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 11:25:03 ID:xH71mqmA0
- サイトの拍手から送れるんじゃなかったっけ
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 12:00:05 ID:xH71mqmA0
- と思ったらブログにコメ欄があった
ここに書くより向こうに書いた方が喜ばれるんじゃないんかな
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 13:18:14 ID:JhWylECY0
- ろんさんがここ見てるのはわかってるんだから、どっちでもいいと思う
というかこのスレの存在意義が疑われる
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 13:30:17 ID:ybuCZfXM0
- 作者に直接反応を求めたい場合は作者サイトで。
感想について大勢で語り合いたい場合はここで。
という使い方なのでは?
>>780
状態異常耐性をつけずに勝てたというのが逆に信じられないんだが。
属性捨ててでも異常耐性つけた方が安定したような記憶があるぞ。
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 14:40:55 ID:1mxVSsxc0
- 属性耐性メイン:アイテム消費が抑えられるが、即死回避が運頼み
状態耐性メイン:被ダメージを潤沢なアイテムで補えるなら、即死回避が確実で安定
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:44:17 ID:7/Uqts3U0
- >>776
うろ覚えですまんが・・・
全員に状態異常耐性。転倒耐性は魔理沙へ
開幕神降臨からしばらくごり押し、減ったHPは魔理沙のMP200回復技で回復。
適当な時に咲夜さんのMPを100回復してMP減少状態異常が来るタイミングで晩餐
確かその次が二属性耐性減少技だったと思うんで回復しつつ削る。
次あたりに単体仮死+取り巻き召喚してくるので結界で属性耐性確保しつつ取り巻き排除
仮死は魔理沙か咲夜さんなら全体治療で簡単に直せる。仮死攻撃自体のダメージはそんなに痛くない
以降の攻撃は単体仮死>全体中ダメージ>最終段階だったと思うから最終段階に進むまでに取り巻きを排除すること
(取り巻き排除には二重結界がコストパフォーマンス的に便利)
最後の攻撃がきたらとにかく魔理沙の全快技連打。MPがなくなったら最終鬼畜。
アイテム消費は1〜3個程度で済んだ記憶がある。運がよければ最後の最終鬼畜は使わずに済むしね
俺の記憶では誰にも転倒耐性付けなかったら即死を回避できても延々転倒させられて詰む覚えがある
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 03:42:11 ID:thmiIaV.0
- ところでアクションツクールのサンプルが公開されているようだが・・・
どう思う?正直なんと言うか・・・・。
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 09:02:42 ID:ssem7/9E0
- 早く完全版でないかなーまだ開封すらせずに待ってる
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 09:06:49 ID:ssem7/9E0
- いろいろ間違えました('A`)
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 10:54:08 ID:igtQHM4A0
- >>788
まあ、とりあえず障害物の当たり判定と扉のハマリバグをなんとかしてくれれば・・・
メニュー関係とかいろいろ設定できそうだし、ARPGも作れるってことで
けっこう期待しているからコケないで欲しい・・・
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 13:11:03 ID:l5zbufrQ0
- FLASHに落とせるって無駄機能が怪しい
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 13:39:21 ID:3.XPB6Nc0
- MIDI使えないらしい
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 13:55:37 ID:w9AYkqTs0
- =mp3になり容量が増える
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 16:23:46 ID:/nln8OZk0
- =いくえ不明
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 17:28:06 ID:krwqdQVI0
- 素材屋殺しとかなに考えてるんだろうな、かなり絞られるぞ
あるいは自作でもしないと
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 17:40:33 ID:zVIYt80U0
- midiはmp3に変換できるからいいだろ。
見てないから分からんが、普通に画像素材のが足りないんじゃないか?
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 18:23:32 ID:mKfSD0V60
- 変換っつーか、録音じゃないのか?
2000バリューで双方使えたのに、今更片方に制限する意味が分からんぜ……
こういう仕様変更のせいで、それぞれのツクールに利点が生まれてるのは良いのかもしれないけど。
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 18:39:16 ID:zVIYt80U0
- WinampやTmidi95からのMIDI→WAVE→MP3は変換じゃないのか?
まあFLASHでMIDI使えないからどのみち確実に容量は重くなるが。
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 19:22:33 ID:m2ynHBTo0
- いまさら幾実賭やってるんだが、遺跡の扉3つ目の答え変わってる?
ネタバレの答え合わないんだが。てか問題文だと二文字ってなってるな。
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 19:36:54 ID:HqT4bxRI0
- ああ変わってた気がするな
平仮名でいうなら2文字か
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 22:30:37 ID:4dfz7cME0
- 東方知恵館の話題がなぜ出ないのだ・・・
幾実賭よりは簡単だろ。
チルノ四問目で詰まってるが。
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 22:41:13 ID:3.XPB6Nc0
- アクションツクールの不具合を簡単にまとめてみた
・MIDIなどの圧縮音声が使えない
・ゲームを作る側、遊ぶ側の双方にVBかなんかのランタイムが必要(RTPとは別)
・ゲームを作る側、遊ぶ側の双方にダイレクトX最新版必須
・音の容量とか関係なく、作ったゲーム元々が重い
・古いパソコンじゃ作ったゲームが起動しない。最低でもXP
・素材規格がまた変わった。
こんぐらいか?
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 22:50:28 ID:hnpEgYPQ0
- midiって圧縮音源だったのか!
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 22:51:22 ID:0Pcl5zbU0
- >>803
上3つは何とかなるレベル、DirectXはOSに対応してないかもしれないけど
5番目はOSの普及率による、XP自体8年前登場だし
最後は努力でカバー
4番目、ゲームが重かったら致命的
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 22:57:13 ID:3.XPB6Nc0
- MIDIが圧縮音声とか・・・
正確には非圧縮音声しかつかえないんだ
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 00:05:05 ID:Mj2XdlIY0
- mp3は圧縮音声
wavは非圧縮音声
midiは楽譜
です。
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 00:15:18 ID:14On5JW60
- midiは出来上がった音楽のデータを流してるんじゃなくてコンピューターが楽譜をみて生演奏してる
みたいな感じだっけ
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 00:27:50 ID:QLhJUcEI0
- MIDIとかが使えないのはXboxでゲームができるようにするためらしい
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 23:15:08 ID:qL20Ol0Y0
- ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0511.png
俺なんでツクールで作ってるんだろう。
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 09:20:19 ID:WH/yKj5U0
- 幾実賭のみすちーの問題の答えを誰か教えてくれないだろうか
原理はわかるけどそんなの覚えてないぜ・・ぐぐってもわからなかった
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 11:49:42 ID:Q8PH4eSM0
- 幻聖魔の2章のポイント2ってところから進めん。
魔方陣踏むと敵が再配置される場所なんだが、これってどうやって進むの?
それとも別ルートがあるんだろうか。
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 12:41:14 ID:WH/yKj5U0
- とりあえず魔方陣1個だけ踏んでから戻ってみそ
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 13:15:25 ID:Q8PH4eSM0
- サンクス。助かりました。
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 18:28:21 ID:Z2Yut.Sk0
- >>811
俺は曲知らなかったから適当ゲーだった 頑張れ
もしくはようつべにあるような曲だと思うから聞きながら 頑張れ
>>802
落としたけどまだやってなかったわ
もう疲れたよ…っていうかねぇ。同じ系統なのかなって思うとgdる
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 20:47:26 ID:peGAJpI.0
- ちょっとやってみよかな
バグは多くてもちゃんと完成させる人は好きだぜ
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 22:29:34 ID:peGAJpI.0
- クリアしたぜ
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 22:32:57 ID:.pxotFiE0
- 是非どちらの感想も出ないってのも、ある意味凄いゲームだな
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 22:59:31 ID:peGAJpI.0
- いやまぁ、悪くはなかったんだけど
謎解き系のゲームってややホラーチックじゃないと単調になるかも
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 23:02:34 ID:vEl3MhZY0
- >>819
別にホラーである必要はないと思うんだが…
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 23:37:45 ID:nvto/bDc0
- 求めているのはシャドウゲイトですね。わかります。
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 00:03:12 ID:NP.mYX7o0
- 寄生ジョーカーみたいなゲームに……
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 00:21:50 ID:blnPrEP60
- ムーンライトラビリンスは違いますよね…
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 02:16:45 ID:aRElKW.20
- 幻聖魔の製作者よ、頼むから製品版でははちくまキャラやはちくま要素は完全に
削除してくれ。
製品版でも残す予定なら絶対にやらん
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 02:18:45 ID:jPtzxsYM0
- 何故此処で言うんだー
はい、以下スルーで
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 02:22:01 ID:aRElKW.20
- >>825
いやブログの方にも1回書いたんだけど、前に削除されちゃったし
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 02:23:36 ID:Qu6TUsCo0
- 股間にでも書いてろ
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 03:45:29 ID:DCB2yZIU0
- プレイするつもりが無いなら、我関せずでいいじゃん。
そんなにぼくのかんがえたRPGがやりたいなら、いっそツクろうぜ?
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 04:01:14 ID:U8tokn3.0
- そうだな 心の中に留めておけ 今内容変えても遅くなるだけだろ
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 08:31:48 ID:rEL40UX60
- ここで俺がはちくま素材使ったRPG晒したら叩かれそうな勢い
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 08:40:51 ID:B.AmtyI.0
- はちくま素材は別にいいと思うけどな
はちくまキャラが出るとなると微妙だが
アンチとはちくま作品をプレイしてない人にはちょいと厳しいな、いろんな意味で
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 11:09:10 ID:0XJomUW60
- 確かにはちくまキャラとしてストーリーに関わってくると難しいかもね
幻聖魔はオマケで出てくるだけだし気にならんな、TOAには思わず笑ったが
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 12:00:39 ID:KyLHfljM0
- はちくまに限らずオリキャラ、東方以外のネタは強すぎると叩かれるだろうよ。
東方の二次創作RPGを冠してるならね。
vipRPGみたいな感じで東方キャラが一要素で出てくるとかならともかく。
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 12:56:17 ID:ybAoO25U0
- 素材として配布されているんだから使うのは問題ないんじゃないか?
そもそも製品版? 幻聖魔は無料配布だから金取らないだろ
はちくま色が強くなったとしても、それはそのRPGが冥異伝RPGと呼ばれるだけで
別にここで騒ぐほどでもない
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 14:36:20 ID:sNq3Vudg0
- 闘技場でゲストみたいな感じで出てくるのはいいと思う
ストーリーに深く関わるなら要注意
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 14:48:52 ID:DCB2yZIU0
- >>834
素材諸々じゃなくて、はちくまキャラが出てると嫌悪感を持つ人が多いよってだけでしょ。
フリー素材なのに第三者が「使うな」と喚いた所で、ただのバカ。
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 15:05:35 ID:f6Sf/vLo0
- 自分が気に入らないからと言って出すなと駄々こねて枠狭めようとしてどうするんだかなぁ
ねだるな、勝ち取れ。さすれば与えられん
他人にばかり求めずに自分で作ればいいのに
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 15:35:11 ID:hh8m5U/U0
- 牽制しとかないと自己投影NANAYA(笑)が出てくるからな
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:11:52 ID:sNq3Vudg0
- >>837
お客様 が増えたんだろ
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:20:48 ID:aRElKW.20
- 仮にも東方のRPGと題名付けてるのに、何で他サークル様のオリキャラを出すのか
意味不明、せめて東方キャラ出せよ。
ストーリーに関わる関わらないの問題じゃなく、出てくるってだけで嫌悪感が沸く。
それか幻聖魔の作者ははちくまスタッフの一人だったりしてな
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:31:01 ID:CTefITi.0
- >>840
その言い分だと雑魚キャラも妖精、毛玉だけにしろってことか
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:40:15 ID:2hezYmA20
- ばけばけ・・・
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:44:01 ID:KyLHfljM0
- >せめて東方キャラ出せよ
それ「せめて」じゃないだろw
せめて自作のオリキャラだせよならともかく。
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:52:21 ID:f3SesPs20
- 潔癖君がいるのはここですか?
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:52:22 ID:sCaGkYvQ0
- >>840
ID赤くなる前に黙ったほうが賢明ですよお馬鹿さん
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:53:02 ID:SeZdjviQ0
- だがしかし俺のブラウザでは30回書き込まないとIDは赤くならないとか言ってみる
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:55:20 ID:DCB2yZIU0
- >>840
東方キャラは大量に出演してるようにしか見えないが、俺の知ってる幻聖魔とは別の同名RPGがあるの?
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:58:29 ID:JzdbTyJo0
- そんなに不快ならやらなきゃいいのに
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:17:40 ID:hh8m5U/U0
- 女のオリキャラならどうなん?と思ったが
それだと作者が自己投影オナニーできないか
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:29:46 ID:w0Bhqe9o0
- つ「メイベル」
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:34:20 ID:YHY8tGpw0
- ハニワ幻人め!死(ry
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:00:28 ID:sNq3Vudg0
- >>840
お前の書き込みがなんで削除されたのか大体わかったわ
そんなにはちくま嫌いならここでネガキャンしてないで棘にでも行けよ
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:13:41 ID:sKV7uhJM0
- アクションゲームツクール体験版出た
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:18:22 ID:D8LKuZUI0
- 今ツクってるゲームにオリキャラ(女)出す予定
やっぱり叩かれるんだろうなぁ…
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:21:09 ID:SeZdjviQ0
- 目立つ役柄だと厳しい目で見られるかもな
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:37:33 ID:D8LKuZUI0
- …はは、ラスボス(予定)だ…目立ちすぎる
公開見送りorストーリー全書き換えするかな…
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:39:09 ID:4OrORMtE0
- 気に入らないならチャレンジ無視しておけば良いだけだろ
アイテムが手に入らないから気に入らないってか?
ガキか
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:41:29 ID:f3SesPs20
- ん?ボスならいんじゃね?
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:41:59 ID:.36f0zNs0
- ラスボスなら問題なくね?むしろ俺はその方が好む。
・・・・・・というか俺も今考えてるストーリーもラスボスオリキャラだ(・ω・`)
もしだめなら俺も公開見送りになるぜ・・・ストーリー考えてばっかでツクールすら買ってないわけだが
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:45:54 ID:4OrORMtE0
- >>856
別に気にならん(゚д゚)
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:50:20 ID:f3SesPs20
- あそこが評判よろしくないのはオリキャラうんぬんじゃなくて
パロしまくりでキャラが原型とどめてないってのが大きいんじゃない?
そういうサークルだっていったらそれまでだけど
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:51:30 ID:SeZdjviQ0
- ボスなら別に気にならない
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:51:30 ID:ObvEZo020
- オリキャラが問題なんじゃない、オリキャラの使い方が問題
上手く使ってれば別に何の問題もないと思うよ
東方キャラがオリキャラの踏み台だったり噛ませ犬だったりするのが叩かれやすい
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:59:44 ID:J14Ji5160
- あれ?
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:01:01 ID:YHY8tGpw0
- 嫌いな東方キャラを好きな東方キャラの踏み台にするのはよろしいでしょうか
自称・楽園の素敵な(笑)巫女をボコボコにしたいんですけどw
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:01:48 ID:4OrORMtE0
- 東方キャラが東方キャラ踏み台にしたり、あからさまな贔屓があるキャラも不味いかも
キャラが喋って無くて、作者が喋らせてる感じなのもあかんなぁ
最近のRPGは喋らせすぎな気がせんこともない
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:05:19 ID:r57CeHVc0
- >>865
よろしいよ
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:10:17 ID:w0Bhqe9o0
- つーかはちくまの作品やればなんでオリキャラが嫌われるのかすぐにわかると思うんだ
議論や助言するまでもないぐらいわかりやすい
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:12:11 ID:DedwiIBQ0
- つU-1
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:14:02 ID:XDyetGUk0
- 二次創作でオリキャラがちょい役以外で出る作品でまともなものなんて一割余裕で切るからな
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:28:47 ID:2rrMC.4U0
- ただのオリキャラ出しただけじゃ叩かれるほど興味もたれないよ
他の要素の相乗効果で目に付き鼻に付くから叩かれるだけ
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:34:26 ID:DCB2yZIU0
- >>868
はちくまのキャラ自体は好きな俺は異端なのかw
むしろ、お面被った別人がお遊戯してる事の方が、槍玉に挙げられそうなもんだが。
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:37:52 ID:2rrMC.4U0
- >>872
少なくともここははちくまのファンが集うところではなくて
東方の好きな人が来るところだから
お面被った別人がお遊戯とか、まさにはちくまがすべて当てはまると思うけれど
異端凄いですね
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:43:16 ID:4OrORMtE0
- ん?別に>>872は間違った事言ってないだろ
はちくまが叩かれる要素の一つを述べただけで
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:43:39 ID:oTEugrY60
- ほんと糞スレだなここ
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:45:53 ID:w0Bhqe9o0
- 異端でもいいじゃん、そしてなにが異端とされてるのかを知るのも大切ではある
苦労して作品作ったのに叩かれるなんてかなり辛い
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:48:29 ID:aRElKW.20
- はちくまの話をしただけでこれだけ荒れる程の脅威。
幻聖魔作者はいい加減に気づいて欲しい、このままでは完成版を公開した直前
に荒れまくって公開停止になると。
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:49:48 ID:DCB2yZIU0
- >>873
言いたい事がよく分からんのだが、
ここははちくまファンの集う場でもなければアンチはちくまが集う場でもないぞ。
はちくまのオリキャラ=嫌われるキャラの代表 みたいな事が言われてたから、好きな人もいるよってだけじゃん。
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:50:38 ID:SMaErlGY0
- はちくまの話題が出ると荒れるんじゃなくて
はちくまの名前を聞くと荒すヤツが居るだけ。
お前とかな
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:50:42 ID:4OrORMtE0
- >>877
これは荒れてるのか?
どっちかっつったら、お前がいらん釣りしてお前のみが叩かれてるだけに見えるが
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:51:27 ID:SMaErlGY0
- 安価しないと誤解生んでダメね
>>877に対してのレスだぜ
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:52:15 ID:w0Bhqe9o0
- 荒れるんじゃなくて荒らすの間違いじゃね
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:54:55 ID:DCB2yZIU0
- ああ、ようやく意味が分かった。
>>873
二行目は、はちくまがほぼ間違いなく叩かれそうな所を挙げたわけで、他の作品に対してじゃないぜ。
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 20:17:17 ID:SeZdjviQ0
- まあ何事もほどほどにだな
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:05:55 ID:05E/F01I0
- ラスボスをオリキャラにするのはありと思う
だってラスボスになった東方キャラは操作できないし
ラスボス勢力のキャラも割りを食うし
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:13:11 ID:Tkm0hLu60
- ラスボスは大きいのが通例だからな
東方キャラが異形に変身したりするのは違和感があるし
西瓜の場合まんま大きくなるだけだからなんか間抜けにみえる
霊異伝のボスキャラ辺りなら使えるかもしれんな
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:24:18 ID:htLfs13I0
- もし全キャラ使用可にするならボスどうしようと考えた時は
緋で消えた萃の2Pカラーが攻めてくると言うストーリーを思いついた事がある
あとはやっぱり旧作キャラかな?
キャラについて知るのが大変だけど
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:36:14 ID:C0ugRHcs0
- ちんき可愛い
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:39:40 ID:ZcrO8Z.E0
- 魅魔様は何処に行ったんだ?
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:41:19 ID:Tkm0hLu60
- 神綺様ならあお巨大な翼のおかげで大きく見せられるし
通常→翼(黒)→翼(白)→通常(ファイナル)と最大4形態まで変化可能だし
たくましいカリスマも溢れてるしラスボスには適任者だろうw
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:03:22 ID:4zb3sbFo0
- 能力も「創造」だし、超便利キャラだな
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:18:26 ID:BntAhBZM0
- 東方新作来たか・・・
どうせ今製作中のRPGは夏までに完成しないし
新作のキャラをストーリーに混ぜるかどうか悩む・・・
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 01:29:15 ID:4zb3sbFo0
- 個人製作の利点
・作りながらシナリオの改変が出来る
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 02:29:11 ID:Rh8VCd.c0
- 個人製作の欠点
・製作中の改変が自由なのでどんどん道を逸れて何時までも完成しない
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:21:27 ID:YtfGZCpk0
- どうあがいてもツクールじゃはちくまは超えられない
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:55:49 ID:2OqUvSY60
- はちくまのシステムはって事なら越えられないかもな。
それが何か?
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 12:58:51 ID:bjiujnRs0
- システムも頑張りようによっては超えられるだろ
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:30:24 ID:uVYQ8RJQ0
- つ人の感性
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:52:31 ID:77Pogl1I0
- sm5285171
オリキャラいてもこういうのだと結構面白いよな
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 16:01:55 ID:4zb3sbFo0
- そもそも、何を持って「越えた」とするのかが謎だ。
複雑怪奇なシステムを組むだけなら、誰だって出来るぞ。
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 16:25:31 ID:0uDevxRg0
- なんでシステムの話に持ってこうとしてるの?
馬鹿なの?
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:24:55 ID:4zb3sbFo0
- 最初に話題を振った人が、漠然とした事しか挙げてないから仕方ない。
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:49:25 ID:.YoaA.rc0
- 東方も次回作が発表されたし、このスレも次スレの時期ですな
この板の課題は定期的に来る荒らしの対策だな
「対策はスルーが効果的」「反応しているやつも荒らし」なのは基本
その上、このスレは荒らしに対する耐性がほぼゼロだから、見かけたら即話題変えるべきかな
普段からROMってる住人も、荒らしを見かけたら話題変えの協力を要請するぜ
あと、荒らし対策をテンプレに目立つように書くことを推奨しとく
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 18:31:07 ID:4zb3sbFo0
- テンプレにそんな事を載せるって、まさに「スルー出来ない子ばかりですよ」って主張してるようなもんじゃないかw
批判なら批判なりに話題にすりゃいいし、毒にも薬にもならん的外れなら勝手に食い合いさせときゃいいじゃん。
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 19:10:31 ID:.YoaA.rc0
- >>904
そうか、さすがに目立つようにするのはダメかw
かと言ってwikiに書くのも的外れな気がするし、このままはもっとダメだしな
あと作品に対する批判だったら話題にするのはありだと思うが、その毒にも薬にもならん的外れ話題はどうみても荒らしが釣ってる
食い合いさせるんじゃなくて、無くそうぜ
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 19:49:07 ID:wyyS5aog0
- 住人が触れないようにすればいいだけだろ
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 20:03:25 ID:4zb3sbFo0
- こうやって対応策を考えることすら、荒らしてる人に貴重な時間を割いてるだけだと何故気づかない。
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 20:17:55 ID:f6IzkL5.0
- もうちっと有意義な会話をしようぜ。
状態異常が有効な東方のRPGって少ないよな?
殆どは状態異常に掛かっても気にせず戦えるのばかりだし
状態異常があるゲームでもいかに防ぐかが主眼になってて、
こっちが敵に対して狙うことはあまりない。
これらの要素をRPGを作る側が上手に活用出来れば
理不尽さを出すことなく高い難易度を生み出せると思うんだぜ。
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 20:32:32 ID:3O25wHM.0
- 状態異常耐性を「かかりやすさ」でなく
「治りやすさ」と「効果抑制度」にしたらどうか、という案を考えてる。
これなら取り合えずボス格だろうと受けることはあるわけだ。即治るかもしれんが。
「即死」とかも取り合えずかかって、行動する旅に判定とか怖くね?
即死じゃなくなるがw
状態異常で面白い使い方してたのは魔王物語物語とかかな。
ラスボスが使う状態異常が、眠りフラグ、毒フラグ、即死フラグといった感じにセットされて
フラグを起動させる技で一気にその効果が表れるといった感じ。
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 20:33:21 ID:T34DTaCw0
- >>908
このスレの住人の大半が、RPGでは強力な技を連発して
サクサク進めたいっていうのばかりだから
そういう玄人向けは流行らないんじゃないか?
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 21:12:41 ID:wsTaTFKg0
- 今俺が属性=状態異常なRPG作ってるから待ってろ
エターなるから
- 912 :sage:2009/03/01(日) 02:58:36 ID:vE2M4LEU0
- 流れ的にKYだけど
誰か妖々夢RPG、夢の世界の妖忌&妖夢の倒し方のヒントを教えてくれる御方はいませんか?
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 04:21:36 ID:MeY5ZmSI0
- おはようおまえら
今日この時間から作り始めればどこまで作れるんだろう
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 09:24:17 ID:7mYtd1ak0
- >>912
均等にダメージを与える
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 06:46:03 ID:uKBn2HME0
- この流れならry
妖々夢RPGの幽々子の後の西行妖に1ダメも喰らわせられない
助けてえーりん!
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 07:46:59 ID:moU8eG3k0
- とりあえず妖々夢のラスペがどんなスペルか考えればいいと思うんだ
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 08:43:57 ID:SPxMN4qs0
- ちょっと意見がほしいんだが、シリアスなシナリオで
東方キャラが死ぬのはやっぱりNGなんだろうか?
誰か意見求む。
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 08:49:07 ID:moU8eG3k0
- よっぽど納得のできる殺し方じゃないとダメ
殺すだけでマイナスポイントだけど
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 08:59:14 ID:XppH4ZGQ0
- 育てたキャラが使えなくなるのだったら問題だけど、一時的に使えなくなる程度なら俺は問題ない
つまり何らかの解決策があるならいいと思う。あくまでも俺は、だけど
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 11:54:37 ID:7npWJCSY0
- 絶対に嫌だって人もいるだろうし、大丈夫な人は全然大丈夫。
万人受けは無理だわな
とりあえず事前に警告とかは書いておかないとだと思う
後でファビョられても面倒だし
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 12:11:47 ID:KPsKUEsI0
- 死者と自由に交流できる世界観な以上、真の意味で殺すには某STGみたいに世界自体を壊すしか無いと思うぞ。
そういう理由で世間一般的な「死」程度なら、到底シリアスにはならんと思う。
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 17:36:15 ID:jpEfEGZA0
- ツクールじゃないけど寿命で死んだりする話ならよく聞くけどな
主に魔理沙と咲夜さんあたり
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 18:17:17 ID:qCBDLZ7UO
- 例大祭にいくんだけど
いい素材屋さんとか制作の参考になるゲーム配布してるサークルとか教えて
教えてくれたら後で感想書くから
パンフだけじゃよくわからなくて
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 18:20:16 ID:KPsKUEsI0
- 二次ゲースレ行け。
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:43:02 ID:nyUVCUOI0
- 俺は東方FF2でも全然OK
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 09:13:36 ID:ELSiV7Tw0
- >>915
遅いけど助言
アレは耐久スペル、アレ以降も戦闘続くけど
アレ自体に勝つには一人でも生き残ればオーケー
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 10:05:32 ID:bZl9hHe20
- 最近、紅魔郷RPGや妖々夢RPGの質問が多いが、どっかで紹介でもされたの?
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 10:40:26 ID:eXnmEIQ20
- 双葉で一回名前を出した気がするけれど
まさかそれのせいってこともないよなあ
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 12:57:14 ID:wJPEEuAY0
- 新作投下されたし、それで知った人が過去作プレイしてるんじゃないの
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 14:22:28 ID:w1Ib0lt20
- 何年も前のツクール作品なのに今やっても面白いからなぁ。
未だ裏ボス倒せないっけ。
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 19:43:17 ID:95RcK82I0
- ・・・妖々夢RPGの人の新作だと?
ちょっと逝って来る
- 932 :917:2009/03/04(水) 01:31:18 ID:dus/udZs0
- かなり遅くなったけど色々参考になった。ありがとう。
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 07:25:33 ID:MoLv2cLE0
- >>917
東方キャラを殺すのはひどい博打だな
そんな時のためのオリキャラですよ!
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 10:35:35 ID:tLgHVxTE0
- >>605はどうなったんだ・・・?
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 11:34:06 ID:iasqLAck0
- エタノーった
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 11:37:18 ID:GVRtSPNg0
- まだ一ヶ月も経ってない。
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 18:12:37 ID:3wEtcUtE0
- 最近は二次創作一つ作るのにいちいち他人の許可が要るのか。
>>918みたいなのが平然といるくらいだし、恐ろしい界隈だな。
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 18:39:35 ID:YqCyEqTU0
- ひょっとして鳥目?
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 19:23:55 ID:XPC/8yNM0
- まぁ上げた後叩かれるのが怖いのはわかるけどね
でも所詮二次なんだから好きに作っちゃえば良いんだよ
自分のオナニー公開して反響よかったらもうけもんくらいに思ってた方が良いものできる
とりあえず心配なら警告だけ書いとけば後は文句言うやつが悪い
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 19:32:46 ID:MoLv2cLE0
- もうみんなでハチクマを見習おうぜ
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 21:23:19 ID:BPFgjsmwO
- 俺ははちくま好きだがあそこまでやりたい放題やって一定の信者ついてるのは凄いと思う
やりたい放題なのが受けてるのかも知れないけど
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 23:32:13 ID:3HMB86aY0
- >>939
とはいえ、そう思ってはいても時間かけて作ったもんが一蹴されたら、と思って
尻込みする作者の心理も分からないではない
いきなり気合い入れて作らずに小作品みたいなのから作ると良いんかもしれんね
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 00:52:32 ID:uwmj5fkM0
- >>941
ファンが付いてるのは主に(ほぼ)オリキャラの面子についてだからな、離れる必然性が無い。
加えて、やっぱ根幹であるゲームバランスがしっかりしてるから、強いんだと思うよ。
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:00:58 ID:/mDdd.2Q0
- あれはマゾゲー
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:22:50 ID:3LYsQJ6M0
- デバッグをもう少しきちんとしちぇ
話から灰汁を抜けばもう少し評価されるとも思うんだけどな
サッカー程度に
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 01:36:54 ID:RXe5DJRY0
- はちくまからあの灰汁を抜いたら何が残るんだw
ツクールでギリギリ東方分残ってるといえばToKだけど、
ピクチャ連続描画して320x240サイズアニメとか、あの発想は無かったわ。
戦闘アニメじゃどうしても限界があるしな
あれだけやってそんなに重くならないツクール200Xもすげぇ。
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 02:24:56 ID:SQRzVQu.0
- 最近アクションパズル的なゲームを作り始めたんだけど、聞きたいことがある
軽いノリで幻想郷の各地を歩いてパズルを解いくんだが、
道中各キャラとの絡みがあるくらいでストーリーは薄っぺらいんだよな
やっぱりラストは盛り上がるような話の方が楽しいのだろうか
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 02:29:46 ID:SQRzVQu.0
- 上げちまった・・・
本当ごめん
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 02:39:59 ID:pT4PrvoY0
- うどんげっしょがシリアスに盛り上がり出した日には俺は泣く
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 02:44:01 ID:3LYsQJ6M0
- 幻想郷道中記みたいな軽くあちこち見て回るようなもの でも 良いよ
お話を見せるものじゃなくてゲームなんだから
こういう話がしたいんだー!!って言うわけじゃないなら
とりあえず無難に作ってみては
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 02:44:11 ID:sdBQJZH60
- その辺は好みだとしか
ゲーム性重視のパズルだったら軽くても問題はないと思うけど
とりあえずプレイが単純作業にならなければいいんじゃね
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 02:46:20 ID:Jsjctogk0
- パズル自体が盛り上がれば終始緩いノリでもそこまで気にならないこともある
昔のぷよぷよなんかがまさにそんな感じだろう
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 03:05:31 ID:SQRzVQu.0
- 早レス感謝します
私東方に関しても始めて2,3か月のにわかで
世界観やキャラ壊したくないからWikiやセリフ集見ながら四苦八苦してるレベルなんだ
でもとりあえずこのまま緩いノリで作っていこうと思う。ありがとう
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 13:59:27 ID:uwmj5fkM0
- 原作重視なら、ストーリー薄い方がある意味原作重視になるよw
異変起きた→何とかしろ だけだし。
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:10:58 ID:g.47VzrY0
- せっかくだから俺はマスパを単体攻撃にするぜ
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 14:11:49 ID:emu1HfaM0
- >>954
原作やってないのがばればれだな
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:08:31 ID:uwmj5fkM0
- 旧作はやってないんだ、すまん。
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 15:29:25 ID:OwQA9CFg0
- >>946
TOKはツクール2003だよ
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 17:25:04 ID:oxEBy1Ok0
- ストーリーは薄いけど深いんだよ
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 18:41:03 ID:BMtI2vrg0
- 普通は深く凄みのあるストーリーにしようとするとそれに比例してスケールがでかくなりがち。
ちょっとした理由で深みを出すのはやはり難しいと思う。
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:53:36 ID:4b0RSrm60
- まぁうちらは神主本人じゃないし
身の丈に合った話を考えればいいんじゃないの
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:25:10 ID:hWX1cloI0
- 幻聖魔パッチ出すのが多すぎていちいち落とすのがめんどくせえ…
なんだよVer1-6-21って
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 00:34:44 ID:GTwdivy.0
- 作った傍から公開してるんだから、それは仕方ないでしょ。
サービスの始まったばかりのネトゲをプレイしてて、毎週のパッチがうざいとか言ってられんだろう。
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 07:08:01 ID:IX0UHpkg0
- 強制的に当てられるパッチとは違うだろ
バグ修正だけじゃなくて追加要素も多いし、デバッグも満足にできていないみたいだな
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 07:54:37 ID:jIxZ9KawO
- てかその現状でプレイしてもらってるのが有志デバッグ含めたテストプレイなんじゃないの
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 08:17:56 ID:5VCDSTkQ0
- いやならやめてもいいんじゃよ?
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 08:23:45 ID:R6.pFyFw0
- 限界じじいなにしてるんすか
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 09:09:50 ID:tNPY0tiE0
- ツクールゲープレイしてて何時も思うんだが・・・。
皆戦闘アニメが上手くできてるよな。
正直シナリオやらマップやらはできても技で詰む。
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 11:23:26 ID:fobsoYqs0
- 戦闘アニメのせいでえたーなる
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 11:32:50 ID:QQBYWVOs0
- シナリオのせいでえたのーる
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 13:00:52 ID:GTwdivy.0
- >>964
開発途上のゲームを勝手にプレイしておいて、パッチ作業が面倒だと嘆くのはおかしいって話だ。
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 02:41:39 ID:HCX/8TH.0
- うーん、名も無き妖精か妖怪が自由に幻想郷を歩く、とかどうなんだろう。
ストーリーはこれと言ってないけど、たまにそこらへんに出現する東方キャラに喧嘩(スペルカードバトル)売って成敗されたり。
面白いと思ってプロジェクトを作ってみたはいいけど、仕様で結構悩みそうだ。
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 02:47:33 ID:qnqqFP4g0
- オリキャラでもかわいかったらなんら問題なくね
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 03:18:47 ID:6T9DPcAQ0
- 遊ぶ側からしてみたら、面白いか否か以外はあんま気にしない。
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 03:19:42 ID:0U.nBR3Y0
- 幻想郷オフラインですね
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 10:02:09 ID:A4OOwG2M0
- 自分で作るんだったら、好きなように作ればいいんじゃね。
仮にてるよがゲーマーだったり、霊夢が栄養失調でやつれてたり、
魔理沙がキノコ取りに夢中になって、全身が土中に埋まったりしても、
俺は全てを受け入れる。
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 14:22:20 ID:HCX/8TH.0
- オリキャラと言っても、ゲームの道中に出てくるようなできるだけキャラの立たない奴を主人公にしようと思う。
幻想郷オフライン…なのかもしれない。とりあえず遊べる段階になったら上げてみるよ。
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 14:56:39 ID:8EpvBhzI0
- 名無しのお話はどんと恋ですとも
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 15:27:11 ID:tItwZapE0
- 妖怪、魔法使い、妖獣、八百万の神、妖精、幽霊、人間くらいから選べるとか。
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 18:51:04 ID:0U.nBR3Y0
- まああまり派手にいかんことやらん限り問題になることはないから安心して作るといいぜ
俺は期待している
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 20:08:50 ID:Clw56PxE0
- 洋ゲー並みの無口とかなら
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 20:16:55 ID:A4OOwG2M0
- 「どうか異変を解決してください!」
ああ、任せてくれ
→ 興味ないね
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:19:45 ID:XL415t320
- 「ブーマー!!」
ドーン!!
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 23:20:47 ID:XL415t320
- なんという誤爆
上のは気にしないでください
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 00:01:08 ID:uTh4Emt.0
- 「バース!!」
明日はこのスレ伸びるのだろうか
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 01:16:07 ID:U5LKCNEU0
- 決算前のクソ忙しい時期にイベント会場まで足を運んで更にツクールスレ住民で件の作品を買う人なんて、片手で足りるぐらいしかいないんじゃね。
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 02:21:13 ID:O.Aa/N/.0
- そもそもここの住人なんてそんなにいないだろうしな。
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 06:13:50 ID:DbKcsYxYO
- ビッグサイトまで一時間の春ニート学生が出陣してまいります。
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:24:02 ID:Q/90XSHM0
- そろそろ何か投下したいな、体験版だけど。
今日のうちにプレイしてもらいたい部分にだけ削って
日付が変わるころには一時間程度遊べるゲームを・・・・・・
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:46:22 ID:gk.l8GOo0
- >>989
wktkして待ってる
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 19:47:21 ID:U5LKCNEU0
- 待つのもいいが、次スレ頼んだ
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:02:31 ID:dSbsJlPI0
- >>991
了解。次スレ立てました。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236510099/l50
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:12:37 ID:6aJSQ1mw0
- 次スレのテンプレについてですがACPlayerのリンクも貼ったほうがよろしいかと思います
- 994 :ろん ◆9a/IAgAEoE:2009/03/09(月) 05:02:42 ID:fLJdbyVA0
- ようやく形になったので、体験版公開してみます。
忍者鯖の都合でデータを二つに分けてあるので
両方のフォルダの中身を同じフォルダの中に入れてやってください。
ttp://ronpage.gozaru.jp/exe/ttga1.zip
ttp://ronpage.gozaru.jp/exe/ttga2.zip
注意事項:
・ちょっと難易度をキツめにしてあります。人によっては少し稼ぎが必要かも。
・原作に接点の無いキャラ同士の絡みを主眼に添えているので
プレイヤー側のイメージが損なわれる可能性あり。
・ストーリーに必要な分だけ、オリキャラ数人あり。
・人によってはやや説教臭い内容に見えるかも。
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 06:46:31 ID:Hz2gTQyk0
- 例大祭に合わせて休みとったので早速プレイさせて貰います。
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:10:35 ID:DXWXVYVc0
- 2000の作品が多いみたいだけど
VXとかだとやっぱ重いのかな
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:26:30 ID:OR1wwgqQ0
- XPが快適になってきたくらいだからまだVXは重いそうな
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:01:23 ID:y5e5VUR.O
- 俺の場合は普段はサクサク動くけどたまにしばらく止まったりするんだよな。
複雑な処理が重なったりしたんだろうか。
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:50:43 ID:DXWXVYVc0
- なんてこった・・・
VXである程度作ってしまったよ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:54:18 ID:uEvTdbck0
- 出しちゃいけないわけじゃない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■