板情報 | マンガ ]

『星の光を見ていたい』

S県H市の町――星見町。
ぶどうの栽培とうなぎ飯を名物とするほか、
町名にあやかり『星』にちなんだ商品開発に手を伸ばしている。

広大な『H湖』を有し、その畔には『天文台』が存在。
また、湖と並び町の象徴である『H城』は出世城と名高い。

今世紀になって建造された集約電波塔『星見スカイモール』は、
下層には商業施設・博物館などを有し、
高層エリアの『展望台』では町を一望できる。

物語は――この小さな町で紡がれる。

☆当板は、『スタンド使い』のキャラクターをロールして遊ぶなりきり・TRPG、『スタンド遊戯』をするためのサイトです。
★漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』の作品世界と世界観の繋がりはなく、原作のキャラクターは登場しません。
☆移住元板、『黄金長方形』との世界観の繋がりは、こちらを参照してください。
★初めての方は『wiki』に目を通すことを推奨します。当板はいつでも新規参加者を歓迎しております。
★現在の供与スレは【供】『心音サイフォン』および【供】『欲の部屋』および【供】『豊穣の夜』および【供】『空の器』です。

当板では『S市M町スタンド番地』『黄金長方形』からの移住を受け付けております。
移住元で必要な申請をした後、こちらの管理スレにPC名、スタンド名、能力詳細を記してください。なお、移住は一方通行です。

リンク集
『メインチャット』/『ダイスチャット』/『wiki』/『アップローダー』/

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 【ミ】『A to Z』part2(609) / 2 : 【場】『 インターネット ―電脳星海― 』(42) / 3 : 【場】『自由の場』 その3(470) / 4 : 【他】『管理用スレッド』(771) / 5 : 【ミ】折れず曲がらず(243) / 6 : 【場】『 大通り ―星見街道― 』 その3(362) / 7 : 【他】『点呼スレッド』 その4(846) / 8 : 【ミ】『あの遠き日の肖像』(505) / 9 : 【場】『 歓楽街 ―星見横丁― 』 その3(316) / 10 : 【ミ】『コメットテイルが交差する』(130)
11 : 【ミ】『クレアデルネ』(434) / 12 : 【他】『心音サイフォン・質疑・成長スレッド』(616) / 13 : 【場】『 PC間連絡スレ ―星間通信― 』【他】 その2(80) / 14 : 【他】『空の器・質疑・成長スレッド』(37) / 15 : 【ミ】『むべ山風を嵐といふらむ』(560) / 16 : 【場】『 倉庫街と海 ―臨海地域― 』(132) / 17 : 【場】『 私立清月学園 ―城址学区― 』 その2(686) / 18 : 【供】『空の器』(29) / 19 : 【他】『告知スレッド』 その2(116) / 20 : 【場】『 星見スカイモール ―展望楼塔― 』 その2(587) / 21 : 【場】『 湖畔 ―自然公園― 』 その3(888) / 22 : 【他】『特殊供与スタンド・質疑・成長スレッド』(246) / 23 : 【他】『豊饒の夜 質疑・成長スレッド』(48) / 24 : 【個】『アポロン・クリニックセンター』(357) / 25 : 【他】『議論用スレッド』(209) / 26 : 【ミ】『コメットテイルを極夜に紡ぐ』(462) / 27 : 【他】『夢コイン購入スレッド』【個】(25) / 28 : 【供】『心音サイフォン』(510) / 29 : 【ミ】『フリー・ミッションスレッド』 その6(264) / 30 : 【戦】『コロッセオ』(52) / 31 : 【個】『門倉不動産』【他】(154) / 32 : 【個】『学生寮 清月館』(931) / 33 : 【他】『雑談スレッド』(634) / 34 : 【ミ】『星のダイアローグ』(523) / 35 : 【他】『PLイベント総合スレッド』(418) / 36 : 【場】『 PC間連絡スレ ―星間通信― 』【他】(853) / 37 : 【ミ】『撃的』(707) / 38 : 【イ】『星の祭典』(493) / 39 : 【ミ】『ソウル・ダンジョン・ストーリー』第二話【他】(464) / 40 : 【個】『星見FM放送』【場】(72) / 41 : 【他】『ヘブンズ・ドアー スタコン美術館』 その3(356) / 42 : 【他】『妄想クロスワード』【妄】(419) / 43 : 【他】『※スタコン用※関係者PC許可シート提出スレッド』(15) / 44 : 【ミ】『フリー・ミッションスレッド』 その5(506) / 45 : 【戦】『スタンドバトルスレッド』 その1(490) / 46 : 【他】『妄想スレッド』【妄】(137) / 47 : 【全】いつも何度でも【無】(317) / 48 : 【ミ】泥の中には光なく(690) / 49 : 【他】『質問用スレッド』(26) / 50 : 【他】『板活動感想・応援用スレッド』(50) / 51 : 【個】『観覧席』【ミ】(599) / 52 : 【ミ】『A to Z』(1000) / 53 : 【場】『自由の場』 その2(999) / 54 : 【他】『告知スレッド』 その1(998) / 55 : 【ミ】『アラバマに星落ちて』(922) / 56 : 【他】『給料日、あなたのお傍に孝行雀』【個】(4) / 57 : 【場】『 大通り ―星見街道― 』 その2(992) / 58 : 【ミ】『星合多重争コメットテイル』(742) / 59 : 【ミ】『星屑のサラウンド』(941) / 60 : 【個】『烏兎ヶ池神社』【場】(588)  (全部で117のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 【ミ】『A to Z』part2 (Res:609)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1『Monster Freak』 :2022/10/22(土) 15:22:39

「You're next」

―――――――――――――――――――――――――――

◆ここは『小石川』がGMのミッションを行うスレです。

前スレ
【ミ】『A to Z』
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1612673497/

603龍美丹『チーロン』 :2023/11/29(水) 00:07:08
>>602

「ふぅ」

「奥の手は使わずに済んだ」

一旦スタンドは解除しておこう。
お互いに交戦の意思がないというのを示すのは必要だろう。

「それで……何から話そうかな」


604朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』 :2023/11/29(水) 21:01:11
>>602
「うわぁー…もう、間一髪だったみたいですねえ。」
そう言ってため息を付いた。
溢れ出した香りはどうやら自分の方には来なかったようだ。

(もうすでに吸い込んだりは…)
と、少し心配そうになりながらも、異常がないかどうか
念のために周りを確認する。

「はぁ、えーっとその…」
そう言って少し一呼吸を置いた。

「とりあえずは…瑞月さん。
 あなたが犯人ということはわかりましたが」

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


605奈津川恋子『クワイエット・ガーデン』 :2023/11/29(水) 22:52:05
>>602
「わかっていただけたなら良かったです。
だけど本当に私たちは、あなたたち演劇部に何かしようというつもりはないんですよ?
あくまで『スタンド使い』、それを見つけたかったのです……少なくとも私は。
ふふ、ありがとうございます。ロダンさん」

真顔で瑞月へ話しながらも中腰になり、
そーっとロダンの頭へ手を伸ばして撫でようとする。

「お話をするのなら、場所を変えましょうか。
皆さんは珈琲はお好きでしょうか?」


606『縁結のM』 :2023/11/30(木) 15:12:50
>>603-605(ALL)

美丹は『チーロン』を解除する。
ずっと出しっぱなしにしていた事で、全身に軽い疲労を感じた。
だが、終わった今となっては、それも心地良い疲れと言えるだろう。
瑞月には実力行使を続ける様子がない。
もっとも、この状況で下手な抵抗は無意味だ。

涙音は『確認』を怠らない。
特に異常はなく、瑞月は『仕込み』を使い切ったようだ。
『開花』の直前に引っ張り込めたので、
幸いにも『香り』の影響を受ける事はなかった。

「『目的』――――ですか…………」

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


607朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』 :2023/12/02(土) 20:25:42
>>605-606
「最初はお姉ちゃんのためだったんですね。
 それで、先程のあのようなことが起こってしまったと。」
日向神の様子を思い出しながらうなずいた。

「本来なら、あなたのお姉さんが直接渡すはずだったんですね。
 …まぁ、詳しく話すなら別の場所で落ち着いて話すのはいいでしょうね。」
そう言って少し一息ついた。

「色々考えて私もちょっと疲れちゃいました。
 コーヒー…嫌いではないですね。
 ただできれば焼き菓子とかと一緒のほうがいいかなーとは思いますけど…」
恋子に視線を向けながらうなずいた。


608龍美丹『チーロン』 :2023/12/02(土) 20:46:31
>>606

「あぁ、場所を変えるなら歓迎しますよ」

(お茶の方が好きだけど)

「声くらいはかけときますか?」


609奈津川恋子『クワイエット・ガーデン』 :2023/12/02(土) 22:20:39
>>606
「ふふ、なるほど! それは重畳です。
このロダンさんのお家が喫茶店でして、そこでお話するとしましょうか。
ええ、もちろん『猫カフェ』ではありませんが。
ロダンさん、それでもよろしいですか?」

手を叩いて全員へと提案する。

「お茶請けもきっと良いものがありますよ、朱鷺宮さん。
では、ええと……そうですね、龍さん。
三枝さんをお呼びするのと……
あとはお姉さんに、少し離れる旨をお伝えしておけばうまく取りなしてくれるでしょうか。
そちらはお願いできますか?瑞月さん」


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 【場】『 インターネット ―電脳星海― 』 (Res:42)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1『星間通信局』 :2023/07/10(月) 17:10:40

星見町においても『スマホ』は普及し、ネットは社会の一部となった。
『SNS』や『動画サイト』や『ブログ』、『匿名掲示板』や『オンラインゲーム』――――
人々は電子の海で、時に現実の自分を拡散し、時に仮想の自分を演出する。

★―――――――――――――――――――――――――――――――――――――☆

  このスレはPCがインターネット上での活動を行うための【場】スレです。
  『連絡』がしたい場合、『 PC間連絡スレ ―星間通信― 』を使いましょう。

  描写として『ネット上の匿名の声』を持ち出すのは問題ありませんが、
  自キャラや自分の活動を過度に、また不自然に持ち上げさせたり、
  特定のキャラや板上の活動を一方的にsageたりするのに使うのは非推奨です。
  
  マナーを守って、楽しいネットライフを!

☆―――――――――――――――――――――――――――――――――――――★

36烏丸 レイ『グレゴール・ザムザ』 :2023/10/04(水) 21:57:47
>>24
HN:レイヴンゼロ

「AIが実装されたら 
 当然一緒に戦うロボットにしたいです!」


37一抹 貞世『ディヴァイン・インダルジェンス』 :2023/10/05(木) 02:40:52
>>24
HN:DI
AIは責任能力が無いので真っ当なAIなら反乱は起こさないはずです。
学習して様々な分野で活躍しているAIですがその分野の人間に憎まれるのは宿命。
この際、人間に限りなく近いカタチを与えてアナログハックすることで人類と歩むのもありですね。


38鷲見 健治『2NDハンド・ファイア』 :2023/10/05(木) 02:54:31
>>24
HN:ファイアパンチ
進化したら闇バイトを潰せないものかね。
サイバー犯罪課がイマイチだから頑張って欲しいんだなぁ。


39美作くるみ『プラン9・チャンネル7』 :2023/10/06(金) 13:59:38
>>36(レイヴンゼロ)

コメントありがとうございます〜!
自作のロボットを競わせるコンテストは今でもありますけど、
まるでSFの世界みたいでカッコいいですねぇ。
ちょっぴりコワい感じもしますが、どんなデザインに仕上がるのか、
私も気になっちゃいますよ。

>>37(DI)

コメントありがとうございました。
AIと人間の共存という難しい課題に対して、AIに責任能力を与えるというのは、
とても興味深いアイディアですね。
それが実現したら、私達の住む世界がガラリと変わりそうで、
今後の進化から目が離せません!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


40美作くるみ『プラン9・チャンネル7』 :2023/11/30(木) 17:38:02

美作くるみの『SNSアカウント』。
日記代わりに使われており、仕事の話やプライベートな話題が綴られている。
最新の投稿は、以下のような内容だった。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

S県にある『日本一の山』といえば、もちろん皆さん御存知ですよね?
今日ご紹介したい山は『S県で一番低い山』。
それが『根川山』です!
標高『32m』!登山口から山頂まで『五分』!
自然豊かな憩いのスポットで、くるみが『登頂』を目指しますよ。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


41美作くるみ『プラン9・チャンネル7』 :2023/12/01(金) 17:36:29
>>40

それから少し経つと、『追加の投稿』があった。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

紅葉を楽しみながら歩いていると、目の前に『登山口』が見えてきました。
いよいよ『登山』の始まりです。
皆さんに紹介する為に、この先に見える景色をレポートしていきますね!

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

添付されている写真には、『根川山登山口』と表記された立て札の奥に、
木立が鬱蒼と生い茂る山らしい風景が見えた。


42美作くるみ『プラン9・チャンネル7』 :2023/12/02(土) 20:39:49
>>41

数分後、『次の投稿』があった。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

山道を登っていく途中で、かわいい『リス』に出会えました!
この辺りに住んでいるんでしょうか?
リスさん達も今の時期は、冬を越す準備に忙しいのかもしれませんねぇ。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

写真の中央に写るのは、森の中の梢で休憩するリスの姿だ。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 【場】『自由の場』 その3 (Res:470)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1『星見町案内板』 :2022/10/15(土) 22:39:13
特定の舞台を用意していない場スレです。
使いたい場スレが埋まっている時や、
現状スレのない地域での場活動にご利用下さい。
町にありえそうな場所なら、どこでもお好きにどうぞ。

464宗像征爾『アヴィーチー』 :2023/11/25(土) 17:59:20
>>463

最初に考えたのは、りんが本気かどうかだった。
『敵』と見なされたとしても当然の人間に対して言う言葉とは思えない。
しかし、先程の『覚悟』を考えると本心なのだろう。

「――――『分かった』」

申し出を『承諾』する。
りんが何処かで死ねば、また新たな犠牲者が出てしまう。
それを防ぐ為には、この少女の命が守られなければならない。
『殺し屋』を始めた筈だが、どうやら『逆』をやらなければならなくなった。
物事は思い通りにはいかないものだ。

「だが、『条件』がある。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


465りん『フューネラル・リース』 :2023/11/26(日) 18:24:34
>>464
りんは、戦う事は苦手だ
能力が戦いに不向きだからとかそういう事ではない
人間を傷付けたり、傷ついたりする事が嫌なのだ

それでも、もっと酷い事に…
最悪の事態にならないようにするには
戦わなきゃならない事もあるだろう


「…強くなるよ、うち」

「じゃあ、先生って呼んで良い!?」

それは用心棒的な意味での先生なのか
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


466宗像征爾『アヴィーチー』 :2023/11/26(日) 20:09:54
>>465

例の『怪物』を目の当たりにした訳ではないが、
その性質は『ノコギリザメ』と似ているのだろう。
傷付けられる事で発動し、本体の意思と無関係に暴れ回る。
違う点を挙げるとすれば、制御の可否だ。
『ノコギリザメ』の発動と解除は任意で行える。
しかし、りんに宿る『怪物』は、完全に制御不能である可能性が高い。
二度と現れないように『封印』しておかなければならない力だ。
その為には、りん自身が強くなる事が根本的な解決策になる。

「今の段階で、俺に考えられる使い方を教えておく」

「目の前に何かが飛んでくるだけでも、大抵の相手は隙が生まれる。
 露出している事もあるが、それが『顔を狙え』と言った大きな理由だ」
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


467りん『フューネラル・リース』 :2023/11/27(月) 18:32:27
>>466
少女の手には不釣り合いなフラッシュライトを手に取るりん

そういえば、鈴蘭のハンカチを宗像に貸しっぱなしだった
でも、それも良いだろう
フラッシュライトと交換という事にしておこう
価値が釣り合っているかどうかはさて置いて…

何処へと去る宗像を見送るりん
紅い葉っぱが降りしきる中、りんも再び歩き出し帰路へと
いや、そのまま鈴蘭畑には帰らない

りんには今、行きたい場所がある


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


468美作くるみ『プラン9・チャンネル7』 :2023/11/30(木) 17:34:42

愛車の『ランドクルーザー』で『山』に来ていた。
星見町と同じ『S県H市』にある『根川山』だ。
しかし、本格的な登山をしようという訳ではない。
根川山は『S県内で最も低い山』である。
標高は『32m』で、登頂に要する時間は僅か『五分』足らず。

    バタン

運転席のドアを閉め、車をロックして駐車場に立つ。
鍵には『キーホルダー』が取り付けられている。
『Electric Canary Garden』のイメージキャラクター『電気カナリア』のマスコット。

        「――――さて、と」

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


469美作くるみ『プラン9・チャンネル7』 :2023/12/01(金) 17:31:45
>>468

まもなく遊歩道を抜けると、小さな立て札が見えてきた。
『根川山登山口』とある。
つまり、ここから先が『本番』だ。

        パシャッ

SNSに投稿する為に、スマホで写真を撮る。

「高くても低くても『山』なのよねぇ」

現在の『門倉派』は『大山脈』には程遠い。
まさしく、この『根川山』のようなものだろう。
だからこそ、こうして訪れようと思ったのかもしれない。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


470美作くるみ『プラン9・チャンネル7』 :2023/12/02(土) 20:33:16
>>469

落ち葉の降り積もった山道を登る。
『バードウォッチング』は趣味の一つであり、野外に出掛ける機会は少なくない。
しかし、最近は『門倉派』の活動に時間を割いていた影響で、
自然に触れる機会が減っていた。

「――――まだまだ『インパクト』が弱いのよねぇ」

考えていたのは『自分の能力を最大限に発揮する方法』だ。
門倉に『大型スピーカー』の調達を依頼した。
だが、それだけで『プラン9・チャンネル7』を活かしていると言えるだろうか?
『アイドルショー』の前座でもある『AIアイドルショー』においては、
『プラン9』の全てを出し切らねばならない。
これは『一人のスタンド使い』としての『挑戦』なのだ。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 【他】『管理用スレッド』 (Res:771)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1名無しさん :2016/01/18(月) 01:11:35
このスレでは板の管理運営に関わることを行います。
管理関係者への質問・要望なども、このスレでお願いします。

765『管理人』 :2023/09/25(月) 02:14:19
>>764
削除しておきました。確認をお願いいたします。


766『管理人』 :2023/10/07(土) 18:48:52
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1678800124/448

誤字をしてしまったので削除いたしました。
申し訳ございませんが、ご了承ください。


767『管理人』 :2023/10/07(土) 20:29:21
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1678800124/449

リザルトに漏れがあったので削除いたしました。
大変ご迷惑をおかけいたしました。


768勇者『リィン・カーネイト』 :2023/11/17(金) 18:38:06
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1697437798/107
名前欄を間違えてしまいした、申し訳ありませんが削除お願いします


769『管理人』 :2023/11/17(金) 21:30:58
>>768
削除しておいたので、確認だけお願いいたします。


770佐名 慈真『ゴースト・ファイルズ』 :2023/12/02(土) 16:06:31
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1656926850/243

レスが二重になってしまいました。
お手数ですが削除をお願いします。


771『管理人』 :2023/12/02(土) 18:26:57
>>770
削除しましたのでご確認をよろしくお願いいたします。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 【ミ】折れず曲がらず (Res:243)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1『コックピット』 :2022/07/04(月) 18:27:30


―このスレッドは『村田」がGMのなにがしかを行うスレッドです。―

237『蜘蛛の伝言』 :2023/11/25(土) 04:14:29
>>236

 タタ ・・・  !

「『アアアアアアアアアア――――――』」

  バギ  ビギ バキ !

ガラ     ガラ  ガラ ・・・

扉が持ちこたえているうちに階段まで戻り、足跡を確認する。
三階の暗闇の中では、いかに『足跡』があるといえど普段通りに走るのは難しい。
既に扉は崩壊しかかっており、追いつかれるのも時間の問題だろう。

 ボウ・・・
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


238佐名 慈真『ゴースト・ファイルズ』 :2023/11/25(土) 20:06:52
>>237
「蓄光のシールがあったが、
 それだけじゃあ、真っ直ぐは歩けない。
 『何を見ている?』もしくは……」

しかし考える間も無いらしい。

「足を挫かなければ、それで十分だ」

階段を一気にショートカットする。
すなわち『跳んで』、階段が降りている部屋まで『降りる』。


239『蜘蛛の伝言』 :2023/11/26(日) 13:35:19
>>238

これだけの暗所で迷いなくかつまっすぐ歩けるというのは『異常』だ。
例えばこれが慣れた自室であっても、真っ暗なら探りながらでなければ難しい。
なにか『からくり』があるのは明白だ。さもなくば

 タ タ タ タ タ タ
                ダ  ダ  ダ  ダ !

こうして『走って』来ることもできない!

 バッ !
           ドダ ン !

階段を『全段飛ばし』で飛び降りる。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


240佐名 慈真『ゴースト・ファイルズ』 :2023/11/26(日) 21:42:23
>>239
    ゴースト・ファイルズ
「『オレはそれを残さない』」

『忍び足』を発動させるように、
『ゴースト・ファイルズ』を自身に重ね合わせる。
ただし、『忍び足』は発動させず、
『右足』を上げた時にそのまま『革靴の底』に
『着地の足跡』を貼り付けるためだ。

「依頼人から怒髪天を感じることも無くはないが、
 これはまるで『猛獣』に獲物として捉えられている気分だ。
 そして間違いなく、こちらを『追っている』」

『ジギー』に集めてもらった粉で作成した即席の『煙玉』を握り、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


241『蜘蛛の伝言』 :2023/12/01(金) 20:46:40
>>240

 ツゥ―――― ・ ・ ・

『冷や汗』が背筋を伝う。
『依頼主』や『調査対象』から向けられる『怒り』とは少々異なる『怒り』だ。
それは例えば、群れを守る『女王ハイエナ』の眼光。あるいは小熊を守る『母熊』の圧。
『母』という生き物の発する、根源的な『プレッシャー』を感じる・・・

ウォン ウォン  ウォン


 「――――――――」

ゴ ゴ  ゴゴ    ゴ  ゴ  ゴ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


242佐名 慈真『ゴースト・ファイルズ』 :2023/12/02(土) 16:04:11
>>241
「大盤振る舞いだな、安物じゃなかろうに……!」

ガラスを迎え撃てるほどの手数も策も無い。
頭を腕で庇いながら、廊下を一息に駆け抜け、
1階への階段を目指す。

「(ともかく『撒く』必要がある!
 完全にと言わずとも、10秒程度でもだ。
 『追跡方法』は何だ?)」


243<削除> :<削除>
<削除>


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 【場】『 大通り ―星見街道― 』 その3 (Res:362)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1名無しは星を見ていたい :2022/10/03(月) 20:25:40
星見駅を南北に貫く大街道。
北部街道沿いにはデパートやショッピングセンターが立ち並び、
横道に伸びる『商店街』には昔ながらの温かみを感じられる。

---------------------------------------------------------------------------
                 ミ三ミz、
        ┌──┐         ミ三ミz、                   【鵺鳴川】
        │    │          ┌─┐ ミ三ミz、                 ││
        │    │    ┌──┘┌┘    ミ三三三三三三三三三【T名高速】三三
        └┐┌┘┌─┘    ┌┘                《          ││
  ┌───┘└┐│      ┌┘                   》     ☆  ││
  └──┐    └┘  ┌─┘┌┐    十         《           ││
        │        ┌┘┌─┘│                 》       ┌┘│
      ┌┘ 【H湖】 │★│┌─┘     【H城】  .///《////    │┌┘
      └─┐      │┌┘│         △       【商店街】      |│
━━━━┓└┐    └┘┌┘               ////《///.┏━━┿┿━━┓
        ┗┓└┐┌──┘    ┏━━━━━━━【星見駅】┛    ││    ┗
          ┗━┿┿━━━━━┛           .: : : :.》.: : :.   ┌┘│
             [_  _]                   【歓楽街】    │┌┘
───────┘└─────┐            .: : : :.》.: :.:   ││
                      └───┐◇      .《.      ││
                【遠州灘】            └───┐  .》       ││      ┌
                                └────┐││┌──┘
                                          └┘└┘
★:『天文台』
☆:『星見スカイモール』
◇:『アリーナ(倉庫街)』
△:『清月館』
十:『アポロン・クリニックモール』
---------------------------------------------------------------------------
前スレ:
【場】『 大通り ―星見街道― 』
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1453647631/

【場】『 大通り ―星見街道― 』 その2
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1586906856/

356宗像征爾『アヴィーチー』 :2023/11/28(火) 18:58:48
>>355

カーキ色の作業服に革手袋と安全靴。
熊野の眼前に立つ姿は、最後に会った時と同じ格好だ。
少なくとも外見上は何ら変わりがない。

「『元気』という言葉が『生きている』という意味なら、その通りだ」

『後遺症』が残る左手の感覚を確かめるように、拳を軽く握り締める。
特に手先が器用ではなかったが、以前と比べて細かい動作は出来なくなった。
『元気』という言葉が『万全』という意味なら、その通りとは言い難い。

「例の『鈴蘭の少女』だが、あちこち探し回って、ようやく見つけ出せた」

熊野の右手に握られている『鈴蘭に似た花』を一瞥する。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


357熊野『フォー・エヴァ・ロイヤル』 :2023/11/28(火) 20:43:25
>>356

「・・・・・ええ、そうです
『鈴蘭の少女』が咲かせた『花』を抜いてしまわなければ、いずれ『怪物』が現れる
 宗像さん、あなたにお伝えした通りの内容で間違いはないわ」

『鈴蘭の少女』を発見したという言葉に、熊野の胸が高鳴る
彼女の『花』を宗像が抜いたとするならば、『怪物』が現れていたはずだ

・・・・・だが、彼はここに生きている
あの後、星見町内の変死・行方不明事件については新聞で追いかけていたが
特に目立った事件は起きていない


という事は・・・・・
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


358宗像征爾『アヴィーチー』 :2023/11/28(火) 21:51:03
>>357

当初は騒がれていた『あの事件』も風化し、世間からは過去の一部として扱われている。
だが、関係者の記憶から薄れる事はない。
覚えていたくない出来事ほど、忘れる事は難しいものだ。

「『怪物の出現を防ぐ』という目的は変わらない」

「ただ、その『手段』が変わっただけだ」

りんと話した結果、あの少女を生かさなければならなくなった。
問題になるのは熊野の存在だ。
熊野風鈴は『怪物』を知っている。
この街の中で、熊野だけが知り得る情報だろう。
そして、『知らなかった』という理由は、『二度目』には通用しない。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


359熊野『フォー・エヴァ・ロイヤル』 :2023/11/28(火) 22:18:56
>>358

「・・・・・・・・・・・。」

一瞬、小さく口を開きながら、ぽかんと呆けた様に宗像を見つめた
――――『予想外』だったからだ

「ふ、ふふふふ・・・・・」

そう・・・・それは『予想外』
予想外の結果に緩む口元が抑えきれずに笑い声が漏れだす
何が彼女にとって予想外だったのか・・・・それは

「ふ、は、あははははははははは!」

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


360宗像征爾『アヴィーチー』 :2023/11/28(火) 23:05:57
>>359

自らのスタンドを立たせたまま、同じくスタンドを従えた熊野と対峙する。
『フォー・エヴァ・ロイヤル』の射程距離は知らないが、この近さだ。
おそらくは、互いに攻撃が届く間合いだろう。
そして、同時に動いた場合、確実に向こうの方が速い。
以前に見た光景から、それは分かっている。

「君が『そうする』なら、俺も『宣言通り』に行動する」

熊野風鈴の性格は知っている。
最初に出会った時、頭の上から『鋸』を振り下ろしても微動だにしなかった。
『刺激』を好む気性は『筋金入り』だ。

「『死にたくなければ』と言っても無駄だろう」
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


361熊野『フォー・エヴァ・ロイヤル』 :2023/11/28(火) 23:46:47
>>360

スタンドを解除し、真っ直ぐにこちらに向かってくる宗像を見て
熊野は期待に高まる鼓動を感じながら待ち構える

(『スタンド』を解除して、どうするのかしら?
 あなた自身が武器を持っている?それとも肉弾戦で抑え込む自信がある?
 何にせよ・・・・)

――――ただ、『待ち構えた』。

(何か・・・・『面白い事』をしてくれるのでしょう?)

こちらから先制攻撃をして宗像を潰すのは簡単だ
だがそれは・・・・『面白くない』
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


362甘城天音『ビター・スウィート・シンフォニー』 :2023/12/02(土) 12:23:57
ここは、今ネットで話題の洋菓子屋

この店は洋酒に漬け込んだケーキも有名だが
なんといっても目玉商品はマフィンだ
無添加!砂糖不使用!出来立て(大嘘)がウリだ

今話題の面白過ぎる店に一度は行ってみたいと思い、ここにやって来た


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 【他】『点呼スレッド』 その4 (Res:846)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1名無しは星を見ていたい :2021/07/23(金) 21:18:22
点呼や呼び出し、それに応答する場合などに使うスレです。
落ちる前などはこまめにここで報告すると吉。
ミッションの募集、告知などは告知スレでお願いします。

次スレは>>970を超えたあたりで。

前スレ:【他】『点呼スレッド』 その3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1594037516/

840『蜘蛛の伝言』 :2023/11/15(水) 18:19:13
レスが遅れておりまして恐縮ですが、
年末に向けた業務との都合上本日はレスが厳しいかと思われます。
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。


841『輝けるもの必ずしも金ならず』 :2023/11/15(水) 23:00:07
本日TOBEとなります


842『絢爛ゲートウェイ』 :2023/11/16(木) 03:58:35
>参加者の皆様
申し訳ございません、今夜中にレス難しそうです。
明日には1レスさせていただきます。ご了承ください。


843『輝けるもの必ずしも金ならず』 :2023/11/21(火) 21:40:01
>参加者各位

すいません。本日はレスが出来ない可能性が高いです


844『輝けるもの必ずしも金ならず』 :2023/11/23(木) 22:44:51
>参加者各位

次レスは明日になりそうです


845『蜘蛛の伝言』 :2023/11/28(火) 20:35:54
たびたびの寝落ち申し訳ありません。
また本日から明後日にかけて多忙のためレスが不可能となる予想です。
大変申し訳ありませんが、今しばらくお待ちいただければと思います。


846『絢爛ゲートウェイ』 :2023/12/02(土) 06:53:47
>参加者各位
レス出来ておらず大変申し訳ございません。
本日中には1レスいたします。もう少々お待ち下さい。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 【ミ】『あの遠き日の肖像』 (Res:505)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1:2022/01/08(土) 17:50:59
『星見町』の海沿いから程近い一画に一軒の異人館がある事は、あまり知られていない。
 
『旧峠邸』は、東京の実業家だった『峠楠太郎』が、明治後期に当地へ移住した際に建築。
楠太郎には、十歳離れた妻の『修代』と三人の子供達がいたという。
邸宅には、多くの使用人も住んでおり、商用や交遊で来賓も絶えなかった。
又、楠太郎は美術品の収集家でもあり、その所蔵品の数々を訪れた者に鑑賞させたという。
 
だが、大正時代を終える頃、一家は離散して邸宅は放棄される事になる。
『離散の原因は不明』。
放棄された邸宅は、当時の形を残したまま緩やかに朽ちながら、今も町に現存していた。
 
 
 
『風詩 鈴音』と『隼士 賢』が『旧峠邸』の存在を知ったのは、噂話がキッカケだった。
 
『星見町のどこかに異人館があり』━━━━━━━━━━━━
『そこには、貴重な美術品が手付かずのまま放置されている』
『その中で最も価値がある美術品は、『未完の吉巻の像』である』
 
2人が邸宅の場所を探し始めたのは、各々別々だった。
だが、其処に辿り着いたのは、奇しくも同日の同じ昼下がりだった・・・・・・・・・・・・・・・・。
 
薄暗い林にある林道の入口。
そこには、『峠』と彫られた四角の石杭がポツンと立っている。

499隼士  賢『パンテオン・ロココ』 :2023/11/17(金) 23:16:55
>>497

これが、『罠』だとして、だ。


 この男に付いて行ったら発動するのか?
それとも疑心暗鬼になって別行動を取ろうとしたら発動する罠なのか?

 分岐点。見る限り、行き成り壁なりどっかから槍が出て来るような
怪しそうな箇所は無いっショ。

 (信用はしないが、別行動を取る意味が今は無い)

黒檀のドアに、男の後ろをぴったりくっ付くようにして移動するっショ。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


500:2023/11/20(月) 17:37:46
>>498-499
君がグラスに映り込む景色を見ていると、ドアの軋む音が響く。
男性の背後から室内を覗くと、そこは板張りの部屋だ。
部屋の中心には、石造りの『台座』が1つ。
『台座』の上には、ガラス張り展示ケースが設置されており、ケースは正面が観音開きになる作りだった。
そう分かったのは、ケースが開いたままになっていたからだ。
中に展示物は無い。
ふと、君は部屋の周りに幾つもある影に気付く・・・・・・・・・・・・・。
 
『ドドドドドドドドド』
 
猪、鹿、熊や虎、ワニや蛇・・・・・・・・・・・・様々な動物が、雑然と並んでいた。
だが、動く気配は無く、少し観察すれば君にも『剥製』である事が分かるだろう。
見上げると、翼を広げた鳥の『剥製』も天井から下がっているぞ。
そして、『台座』を挟んだ部屋の奥には、もう1つ別のドアが確認出来た。


501隼士  賢『パンテオン・ロココ』 :2023/11/22(水) 01:47:04
>>500

 これは……見た事がある。あの時(>>229)の剥製の部屋。

台座の穴は展示ケースが設置してたのか。

そして中に何も入ってない。現代ではケースごと無かったが……。

壁を砕いても何も無かった。剥製も、特に危険物では無い。

だが『鳥』……あの時も、何か目に一々惹くものだったが……。

 「ふむ……」

『鳥』を下に引っ張ってみる。どうだ? 何か起きるか?


502:2023/11/24(金) 23:39:55
>>501
天井の高さは、4~5メートル。
吊るされた鳥の『剥製』は、君が手を伸ばしても僅かに届かない高さだ。
『台座』の真上に吊るされていれば、そこに上って引っ張る事が出来ただろうが、位置が少々ズレていた。
 
男性の方は、『台座』の前まで進んで行くと、空のケースの中を確認する様に覗き込む。
そして、すぐに顔を上げると、君を一瞥して奥のドアへと近付いて行く。


503隼士  賢『パンテオン・ロココ』 :2023/11/28(火) 01:05:58
>>502

台座と同じ位置でない……台座は固定されてたっショ、確か。
なら基本的に台座は昇る為に置いてないのなら、剥製を引っ張る意味は薄いのか?

(とりあえず、男を追うっショ)

 今ん所、この男を目を離して何処かに行かせるのは不味い気がするし
敵でも実は味方でも、視界に居る範囲に収めてた方が良いからな。
 罠で敵が待ち伏せてたとして、情報を得るには虎穴に入るぐらいしないと
正直、館の手掛かりが無さすぎるっショ。

男の後に続いて奥のドアに行くっショ。


504:2023/12/01(金) 00:55:43
>>503
男性が無造作に開いたドアの先には、真っ直ぐ伸びた木造の通路が続いていた。
壁と天井は白一色で、通路の右沿いに並んだ展示台が際立って見える。
展示台の中には、まだ美術品らしきものが飾られたままだ。
男性は、それらを横目で確かめる様に歩き始める。
 
通路の先は、数メートル先で下りの階段に行き当たっているのが見えた。


505隼士  賢『パンテオン・ロココ』 :2023/12/02(土) 01:45:37
>>504

 (? ……此処、確か)

右沿いに並んだ展示台。

『(株)川崎不動産  長田 忠治』

「……長田?」

 確か、『現代』の頃は美術品は、既に『無かった』っショ。

自分も美術品に目を向ける。

 (でも、あの名刺は多分新しいものだったよな?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 【場】『 歓楽街 ―星見横丁― 』 その3 (Res:316)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1『星見町案内板』 :2022/08/03(水) 13:44:17
星見駅南口に降り立てば、星々よりも眩しいネオンの群れ。
パチンコ店やゲームセンター、紳士の社交場も少なくないが、
裏小路には上品なラウンジや、静かな小料理屋も散見出来る。

---------------------------------------------------------------------------
                 ミ三ミz、
        ┌──┐         ミ三ミz、                   【鵺鳴川】
        │    │          ┌─┐ ミ三ミz、                 ││
        │    │    ┌──┘┌┘    ミ三三三三三三三三三【T名高速】三三
        └┐┌┘┌─┘    ┌┘                《          ││
  ┌───┘└┐│      ┌┘                   》     ☆  ││
  └──┐    └┘  ┌─┘┌┐    十         《           ││
        │        ┌┘┌─┘│                 》       ┌┘│
      ┌┘ 【H湖】 │★│┌─┘     【H城】  .///《////    │┌┘
      └─┐      │┌┘│         △       【商店街】      |│
━━━━┓└┐    └┘┌┘               ////《///.┏━━┿┿━━┓
        ┗┓└┐┌──┘    ┏━━━━━━━【星見駅】┛    ││    ┗
          ┗━┿┿━━━━━┛           .: : : :.》.: : :.   ┌┘│
             [_  _]                   【歓楽街】    │┌┘
───────┘└─────┐            .: : : :.》.: :.:   ││
                      └───┐◇      .《.      ││
                【遠州灘】            └───┐  .》       ││      ┌
                                └────┐││┌──┘
                                          └┘└┘
★:『天文台』
☆:『星見スカイモール』
◇:『アリーナ(倉庫街)』
△:『清月館』
十:『アポロン・クリニックモール』
---------------------------------------------------------------------------

※前スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1607077443/

310稲崎充希『ショッカー・イン・グルームタウン』 :2023/11/29(水) 21:54:06
>>309

「【チューブ】【暴れし大名】(それで良い)、
 やはり【水晶】(メガネ)の【屈折率】(度)が【ハロウィンの悪魔と稲穂の神】(合っていない)ようだったな…」


「【栄光への船出】(ヨイショ)」


      カランカランッ

その場に捨て置いた『グルームタウン』を拾い、
鞘に刀を納める感覚で消失させ自身の精神に納める。


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


311赤月『サクソン』 :2023/11/29(水) 22:41:53
>>310

「ハロウィン・・・・・? 『悪い』という意味だろうか・・・・いや
 水晶・・・・スーサイド・・・・ああ、そうか・・・・」

稲崎の語る謎めいた言葉に何か納得したものを感じたのか
少女は諦念の浮かんだ表情で項垂れる

「・・・・好奇心、だった
 屈折率の高い眼鏡を使った時、どうなるのか・・・・
 あるいは、視野が歪んだ状態でも動く事が出来るのか、試してみたくなった」

「訓練、のつもりでもあった」

口を開いて飛び出してきたのは、随分と身勝手な言い訳だった


312稲崎充希『ショッカー・イン・グルームタウン』 :2023/11/30(木) 17:07:41
>>311


      スチャッ


「【鷹の目】(視力)は【財産】だ。
 我の【眼】には常に【濃霧と渦巻】(近視と乱視)が罹っていてな、
 【現世】という【混沌の時代】を生き抜く為には【水晶】の装備が必須だ。
 これが無ければ【おもかげ】(何も見えない)だ……」


かけていたメガネを外し、
目を細め赤月を見る。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


313赤月『サクソン』 :2023/11/30(木) 21:26:50
>>312

「【鷹の目】・・・・・」

「ううん。言っている事はなんとなくわかる
 確かに、無謀な挑戦だったと思う」

稲崎の正論に納得したのか、肩の力が抜けた様に見える

「敵の攻撃で、視界が歪んだ状況を想定していた
 その状況に至っても状況に対応し、正常に動けるように・・・・と」

現代日本においては滅多にないような状況の想定
ふざけているわけではない事は彼女の口調からもわかる

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


314稲崎充希『ショッカー・イン・グルームタウン』 :2023/12/01(金) 16:09:07
>>313

「【敵】」


       ギリッ


赤月の発した『敵』という言葉に、
つい先日対敵した忌まわしき『アリーナ』の使いと『サキュバス』の姿が脳裏に浮かぶ。


「【汝】がどういう【流浪を経て】、
【鍛錬】を行っているが我が【濡れし打鍵士】(知る由)もないが、もう【暗黒の眷属の冥界刻】(良い時間)だ……。
 特に最近、この辺では【闘技者】(アリーナ)だの【淫乱女吸血糞虫】(サキュバス)だの名乗る【イカレ】が【風神の盾】(我が物顔)で【モーゼの如く】(闊歩)振る舞いをしていて、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


315赤月『サクソン』 :2023/12/01(金) 22:52:09
>>314

「【暗黒の眷属の冥界刻】・・・・夜が遅いという事か?」

稲崎の語る言葉は難しく、1割も理解できていないが
文脈的になんとかわかる部分を抽出して納得する

だが・・・・ある意味ではそれで良かったのかもしれない
稲崎が『アリーナ』と関りがあると知れば、警戒心はさらに強くなったかもしれないのだから

「忠告ありがとう
 自らの愚かしさを戒める為にも、今日は部屋に籠るべきなのだろう」

ふと、帰り際に稲崎から酒の匂いが強く香ってくる事に気付く

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


316赤月『サクソン』 :2023/12/01(金) 22:56:08
>>315
追記


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 【ミ】『コメットテイルが交差する』 (Res:130)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1『アリーナ』 :2023/10/16(月) 15:29:58
   

戦争は技術を生むのと同じだけ殺す。
闘争は技術を生み、そして研ぎ澄ます。


★ここは『薬師丸』がGMのミッションを行うスレです。

☆過去スレ(星見板)
【ミ】『ハッピー・ハッピー・コメットテイル』 
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1455891211/

【ミ】『コメットテイル幸福奇譚』
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1482053460/

【ミ】『コメットテイル、禍福の星巡り』
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1511075107/

【ミ】『忘れじの瑕、コメットテイル』
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1552052081/

【ミ】『コメットテイルの止まない町で』
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1591890858/

【ミ】『星合多重争コメットテイル』
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1635601169/

【ミ】『コメットテイルを極夜に紡ぐ』
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1678800124/

★過去スレ(黄金板)
【ミ】『黄金色ハッピーテール』 
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1427557344/

【ミ】『黄金色ハッピーテール』 #2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1439137290/

124『絢爛ゲートウェイ』 :2023/11/28(火) 01:38:36
>>119(鷲見)

「ええ。首飛んでも頭かち割っても問題ありません。現実ちゃいますんでね」

>>120(外神田)

「『面接中』はそっちに集中してもらいたいもんでして、
 説明はそっちが終わってからにさせてもらいますわ~。
 もちろん、死ぬまで戦えなんて言う気はありませんよ。
 時間もかかってまいますし、『向き不向き』もあるでしょうからね」

何かしらのルールはあるようだ。
コーラの空き瓶――――使うチャンスがあるかは分からないが、
『向き不向き』というワードから考えても『至近距離でお見合いからスタート』ではあるまい。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


125『絢爛ゲートウェイ』 :2023/11/28(火) 01:38:52
>>121(ロダン)

               ピョン

『シニスター・サーベイランス・ソサエティ』の一機が『ロダン』の前に移動した。

「どうぞ。――――映像も、もう繋がります」

>>123(門倉)

『展望』を語る『門倉』――――少なくともここにいる一同は、手の内を知ったことになる。

「い~いですね、アイドルショー。ウチも『バトらない興行』はやってますけど、
 そもそもの土壌がどーしてもバトルですから。100%はウケきれてなかったんですよね。
 門倉サンのとこでなら、最初っからそっち目当てのファン作ればうまいことやってけそうですね!」
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


126鷲見 健治『2NDハンド・ファイア』 :2023/11/28(火) 03:43:02
>>124
「このバッタの向こうで五つの派閥が俺たちを見てるのか。
 面を出せないってことは色々気を使う立場の人間って感じだな。
 少なくとも面接に下っ端を寄越すのはあり得ねー」

そこそこ偉いのが来ていると思うが確信はない。
様々な派閥が来ているが自分は『ステュアート派』と『門倉派』の求める人材ではないだろう。
残り三つの派閥も喧嘩しか能が無い小僧を求めるか怪しいものだ。

「おっ、準備が終わったらしいな。スタンドの能力の詳細以外なら
 何でも答えられるぜ」

バッタの向こう側の人物たちに話しかけた後は黙る。
質問されない限りは余計なことを言わない方が良いはずだからだ。
質問が来るだろうが余計なことを考えず自然体で面接に挑もう。


127ロダン『ストーン・エイジ』 :2023/11/28(火) 04:46:58
>>123(門倉)

《なるほど――――『ユニーク』な着眼点だ。
 単純に『刺激』を求めている層にとっては、
 『殴って血が出る』のが分かりやすかろう。
 私としては、『武力』に依らない『純粋な知恵比べ』が好みなのだがね。
 ともかく、そういった『ショービジネス』的な運営方針は、
 従来の興行とは一線を画した目新しさがある》

《今日に至るまで積極的に手を付けられていたとは言えない領域であり、
 それゆえに大きな可能性を内包する『大海』。
 『門倉派』は、さしづめ新たな分野を開拓する『パイオニア』と呼ぼうか》

《『カドクラ氏』は『慧眼』の持ち主のようだ》

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


128勇者『リィン・カーネイト』 :2023/11/29(水) 14:54:17
>>124
フルーツはぶどうという読みはあっていたが
些かハッカの味が強過ぎたのか、
うまい感じに溶け合って美味しくなるという事は無かった
それもまた良し、こういうちょっとした冒険も勇者にとって良い経験に…なるかなぁ…?

それにしても、アリーナの『派閥』というのも多種多様だ
どの『派閥』も勇者の興味をそそられるものだが
向こうの方は勇者に興味を持つかは…どうだろうか

「よろしくお願いします」

さっきもやった事だが、
ここから正式に面接が始まるという事で改めてお辞儀をする

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


129外神田千秋『デジタル・ブラックアウト』 :2023/11/29(水) 21:59:45
>>124
「わかったわ。
開始時は何らかの『仕切り直し』があると見ていいのよね。
今のうちから仕込んでおいた者が有利、なんて興覚めだし」

千秋はどちらかといえば『仕込んだら有利になる側』だ。
しかしこれは面接だということを考えると、実際に有利だとしても心証は悪いだろう。


「ふーん……逆に言えば、人となりすらわからない以上は
個々のオーディエンスに好かれるかまで考えなくていいのは気楽か」

あくまでも漣と私達の面接を見学している、という体裁なのだろう。


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


130門倉『ソウル・ダンジョン』 :2023/11/29(水) 22:59:04
>>125(GM)

『吾妻』の言葉に『門倉』は深く頷く。

『客層』という概念も、『門倉派』の独自性を保つ一助になるだろう。
各『派閥』には『派閥』の『固定客』がすでについている。
その客が求めるものから著しく外れた場合、離れてしまう客もいるだろう。
もちろん新規客もつくし、固定客も『新たな境地』と受け入れてくれる者もいるだろうが………
そこには『リスク』があり、気軽に『アイドルショー』に鞍替えできるものでない、はずだ。

 ………

そして、『威武』に対して『門倉』はこう応える。

「『差別化』―――そこはまあ『能力による演出』を考案中ですが、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード