板情報 | マンガ ]

数牌星渡海

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : MVP(5) / 2 : 応援感想スレ(7) / 3 : 戦術スレ(534) / 4 : 雑談スレ(97) / 5 : GK連絡スレ(25) / 6 : スパイダンゲロス2 生徒会応援スレ(裏)(22) / 7 : 質問スレ(54) / 8 : キャラ考察スレ(敵)(8) / 9 : ラジオスレ(2日目)(71) / 10 : キャラ考察スレ(味方)(3)
11 : ラジオスレ(1日目)(131) / 12 : 自己紹介スレ(7)  (全部で12のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 MVP (Res:5)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1 名前:のし 投稿日: 2014/07/20(日) 02:34:34
死人が少なくて良かったね!(良かったのか?)
活躍したと思うものを出しましょう!

総合MVP
プレイヤーMVP
キャラMVP

2 名前:のし 投稿日: 2014/07/20(日) 02:37:39
総合MVP:皿ヶ嶺 騙
プレイヤーMVP:翻訳者さん(期待の新人だと思います!)
キャラMVP:合体魔人

3 名前:ミケナイトほまりん 投稿日: 2014/07/20(日) 07:25:28
総合MVP:合体魔人(オーバーマン大統領を超える圧倒的出落ち力!)
プレイヤーMVP:のしさん(全員描くのはとにかくすごい!作戦にもすごく貢献してた)
プレイヤーMVP:翻訳者さん(パワー溢れるSS!作戦参加も積極的で良かったです)
キャラMVP:シャイ川ちゃん(可愛かった)

4 名前:翻訳者 投稿日: 2014/07/20(日) 21:54:15
総合MVP:合体魔人(あの凄まじいオチはハッピーエンドを呼び込むに値するっ)
プレイヤーMVP:ほまりんさん(ダンゲロスは何たるかを教えていただきました)
キャラMVP:皿ヶ嶺 騙(名は体を為すというのに、騙されたー)

5 名前:ももじ 投稿日: 2014/07/21(月) 19:51:21
総合MVP:ダイス
合体魔人さえ行動できれば、、、。
プレイヤーMVP:ほまりんさん、のしさん、翻訳者さん
すばらしい応援力で陣営に貢献してくれました
キャラMVP :合体魔人
出オチが凄まじかった

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 応援感想スレ (Res:7)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1 名前:雨竜院雪路 投稿日: 2014/07/11(金) 00:43:35
表裏問わず、見たり読んだりした応援作品の感想を言っていこう。
きっと励みになると思います。
番長のでもいいよ?

2 名前:月見輝海 投稿日: 2014/07/12(土) 21:43:04
>表応援スレの4番、ミケナイト&月見輝海イラスト
おおっこれは凄い!スパゲロス2&ホリランクラブにまたがって、
二人の設定をいろいろ拾ってきれいにまとめてある!
輝海の月光色の髪が良いですね。
なんか普通に黒髪かなとか漠然と考えてたけど超有り。

3 名前:のし 投稿日: 2014/07/14(月) 02:08:21
>表応援スレ7

「暦」のSSだ、ヤッター!!
サビーネちゃんと言語の絡み、良いね!霜月ポジションのちょっとした仕掛けは何なのか、続きが気になるところだ。続編で明らかになるのかな?楽しみだぜッ。
ジャンさんは、本当部長が好きなんだねッ。部長はほとんど設定を記載していないので、これからどんどん話しを膨らませてもらえると嬉しいなぁ〜。謎の部長とジャンさんの関係やいかに!!
素敵な小説、ありがとうございます!!続編も期待してます〜。

気が向いたら僕も、1年前の事件の真相書きますね〜。
ちなみに、今まで作製したAD2014時代の2年生メンバーは皆ある共通点を持っているのですが、良かったら見つけてみてください〜。
今までのキャラを並べてみると、わかるかもしれません。
<ヒント>2年生で、神無月冥呼のみ、別時代の設定により異なっていまーす。

4 名前:翻訳者 投稿日: 2014/07/14(月) 23:58:44
>表応援スレ8
双方の謀略戦、副部長にはゾクゾクさせられます。こういう方は思わぬところで足下をすくわれそうとおもわせつつ、そこまで計算に入れてそうな怖さがありそうです。

部長の話は無駄に壮大になりそうですが、ご期待下さい。

>表応援スレ9-13
ミケナイトさん優秀ですね。
戦闘もかっちり見習いたいです。ちゃんとわかる範囲で考えてらっしゃいますし、ボケるところはちゃんとやって真面目一辺倒でもない。
ダンゲロスってこういうものだと刺激いただきました。
ありがとうございます。

5 名前:minion 投稿日: 2014/07/17(木) 03:43:44
>『VS斉川愛咲&一六六六』

でびちゃんが精神年齢低そうでカワイイ! ありがとうございましたー!
来る美少女は拒まない主義……w

6 名前:のし 投稿日: 2014/07/18(金) 00:30:35
>表応援スレ >>23,24
>裏応援スレ >>10

SS、ありがとうございます!作製した設定を使っていただいて、嬉しいかぎりですw
数少ない部長の設定が各所に盛り込まれていて、楽しませていただきました。
部長は、カリスマ性を出しながらも謎の存在であるところも表されていて、良いですね〜。
今後も期待してますw感謝です!

7 名前:ミケナイト 投稿日: 2014/07/20(日) 11:33:44
表37-38
そっちかーっ! そっちのハジメさんかーっ! 美脚ってそいつかーっ!
完っ全に釣られてSSまで書いちゃったよ悔しいっ! ぐぬーっ!
でも甲殻類が誰かについては合ってたので問題なかった。
素敵なキャラ&素敵なトリックでした! やっぱりMVPだぜ。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 戦術スレ (Res:534)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1 名前:ももじ 投稿日: 2014/07/12(土) 02:05:44
思った事を書こう。
分かってる事でも見逃しがちだから特に自分の能力の注意点は積極的に書こう

528 名前:のし 投稿日: 2014/07/20(日) 02:32:30
貼りましたー!
おつかれさまです!

529 名前:ビッグ・マウス 投稿日: 2014/07/20(日) 02:32:46
提出お疲れ様です。

530 名前:ももじ 投稿日: 2014/07/20(日) 02:34:04
お疲れさまです〜作戦は悪くなかったんだ・・・ダイスが敗因だ。

531 名前:そーラン 投稿日: 2014/07/20(日) 02:34:08
お疲れ様です!

532 名前:ヌガー 投稿日: 2014/07/20(日) 02:34:17
おつかれさまでしたー
最後にヒトネタあってよかったですね

533 名前:翻訳者 投稿日: 2014/07/20(日) 02:34:28
ありがとうございます!
ぶっちゃけ可能性がネタの破壊力を上回ったんです!

534 名前:NWJP-FJ 投稿日: 2014/07/20(日) 02:35:27
お疲れ様です!初のスタメンキャラでここまでネタ化するとは・・・

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 雑談スレ (Res:97)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1 名前:ももじ 投稿日: 2014/07/11(金) 20:30:12
雑談だよ〜

91 名前:ミケナイト 投稿日: 2014/07/19(土) 19:17:20
C4ちゃんの能力が先手ペナルティ適用外なのは制作意図として明らかにそうであろうと感じるから、まあ、仕方ないかな……。
テキストを信じるしかない度合いがほかのキャンペーンよりも強いスパイダンゲロスで、テキストから明らかに導かれる結論がひっくり返るのは納得しにくいけどね!

しかし三度登場して三度ともルール的な問題を引き起こすなんて凄い爆弾娘だなー。
逆にかわいく感じてきたので倒そう!

今思い出したけど、砂漠の時に発生した「鬼ごっこの制限時間を指定し忘れた時の処理が不明確」という問題点が、今回まったく改善されてないのは遺憾ですね。
指定し忘れてたら「使用法が適切でないので発動失敗ですね」と軽く嫌みを言ってから、「砂漠の裁定通りターン数はダイスで決定」と主張しましょう。
まあ、制限時間の指定し忘れには気を付けてるだろうから多分無いと思うけどさ。

C4ちゃんのテキストには「特に指定しなかった場合は制限時間は最大値を指定したものとする」という一文を加えるべきだと僕は言ったはずなんだけどなー。
あー、ツイッターで言っただけだったかも。

92 名前:スカーレット 投稿日: 2014/07/19(土) 19:32:27
GKコールは誰もいなければやれます。

作戦会議は今になってやっと敵キャラの把握が終わったので、期待はしないでください……。
助言や確認程度はできると思います。

93 名前:のし(携帯) 投稿日: 2014/07/19(土) 19:39:15
>>92
スカレさん、お願いします!!

他に、20時から参加できる方いますか?
僕は、ちょっと20時には間に合わなそうです……><

94 名前:ミケナイト 投稿日: 2014/07/19(土) 19:54:08
出先の携帯からなので、戦況をぼんやり見ることしかできません! みんながんばれー!

95 名前:ヌガー 投稿日: 2014/07/19(土) 19:56:08
とりあえず出てるキャラだけ把握しました
こっち後手ですよね?

96 名前:翻訳者 投稿日: 2014/07/19(土) 19:58:17
今来ました!

97 名前:のし(携帯) 投稿日: 2014/07/19(土) 19:58:50
>>95
後手です!

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 GK連絡スレ (Res:25)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1 名前:少年A 投稿日: 2014/07/12(土) 21:15:14
質問以外のGKへの連絡・GKからの連絡はこちら。

スタメン提出、ガチャの指定などもこちらで受付いたします。

19 名前:少年A 投稿日: 2014/07/17(木) 00:03:12
ガチャ結果となります。

1d18 生徒会のガチャ!
DiceBot : (1D18) → 18

以上の結果から、
18:百合原かもめ
がオープンとなります。

---
現在のスパイポイントは『4P』となります。

20 名前:ももじ 投稿日: 2014/07/17(木) 23:26:12
仮提出です その後に提出があればそれを優先で

|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||雨|魔|_|■|_|_|_| 雨:雨竜院  魔:魔導
|美||桐|裸|_|_|_|_|_| 桐:桐谷   裸:裸んぼ
|死||猫|片|_|■|_|_|_| 猫:ミケナイト片:片倉
|泥||斎|六|_|_|_|_|_| 斎:斎川   六:一六六六
|異||口|素|_|■|_|_|_| 口:口舌院  素:スパイダー

リーダー:一六六六 精神+3

21 名前:少年A 投稿日: 2014/07/17(木) 23:34:31
>>20
スタメン提出を受け付けました。先攻後攻などの発表はしばらくお待ち下さい。


本日のスパイポイント

前日引き継ぎ分 4P
デイリーボーナス 20P
応援ボーナス 4P

---

合計は『28P』となります。

22 名前:ももじ 投稿日: 2014/07/17(木) 23:38:24
仮提出
ビッグ・マウス使用します

以後に提出があった場合はそちらを優先で。

23 名前:少年A 投稿日: 2014/07/18(金) 21:40:52
本日のスパイポイントです。

前日引き継ぎ分 28P
デイリーボーナス 20P
応援ボーナス 21P

−−−

合計は『69P』となりました。
ガチャによる情報開示は本日までとなっております。ガチャを回したい場合は日付が変わるまでにお願いします。

24 名前:ミケナイト 投稿日: 2014/07/18(金) 23:23:41
仮提出です。
今夜はガチャは回さない予定です。

25 名前:少年A 投稿日: 2014/07/19(土) 18:21:59
本日のスパイポイントです。

前日引き継ぎ分 69P
デイリーボーナス 20P
応援ボーナス 17P

−−−
合計は『106P』となりました。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 スパイダンゲロス2 生徒会応援スレ(裏) (Res:22)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1 名前:少年A 投稿日: 2014/07/11(金) 00:37:31
表に貼れない(能力バレになるなど)応援はこちらへ。

16 名前:少年A 投稿日: 2014/07/18(金) 21:39:22

生徒会の応援採点結果です。


>>27
一 六六六:5点(胸の生地になんかシワが……アッハイもんだいありません)

>>28
ジャン=マリー・クロワザール:3点(ペロッ、これは……恋する乙女の表情!)

>>29-32
ミケナイトの大冒険! 第5話:5点(佐渡ヶ島くんがスタメンにいない理由が憐れ)

>>13
ミケナイト:4点(小悪魔チックな感じが新鮮!)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

17 名前:翻訳者 投稿日: 2014/07/19(土) 11:46:30
直前! なんとか間に合ったー。
口舌院さんお借りしてます。ごめんなさい、私の中ではこういうキャラなんだ。

ジャン=マリー・クロワザール インターリュードSS
〜犯人探し〜

 「やぁ。突然だが、僕のお姉ちゃんになってくれない?」
 なぜ、ハルマゲドンが始まるのかそういう根本的な疑問を放っておいて、話は進む。
 この顔合わせも翌日には幾分かが残っているかわからない。少なくともこの自身にとっては関わりのないことかもしれないけれど、少なからず"私"の内には残しておきたいな、そう思った。
 生徒会と言う名の寄り合い所帯から外れた途端、この男はいきなりこんな妄言を放ってきた。変態だ!
 「ごめんなさい! "私"には既に心に決めたお家があるんです!」
 しかも本気だった。その軽口からは想像できないような説得力が……あれ?
 「ぁ、あーあ、ざーんねん。ばれちゃあ仕方がないや。それじゃあ、僕と契約して妹になってよ!」
 ふぅ、口舌院さんでしたか。このご時世に魔人情報が手に入るなんて幸運なことと思いましたが、果たして他の生徒会のみなさんは今回の情報の出所をどう思っているのやら。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

18 名前:翻訳者 投稿日: 2014/07/19(土) 11:47:12
----
 「文月ひさぎです。俺に何の用です? それで"犯人"とは?」
 「よよよ、どうしたのよ。そんな真面目な顔しちゃってさ。血圧上げるよ〜」
 「あまりふざけないでください。俺は『暦』を代表してここにいるんです。副部長が捨てた――あ?」
 「つまりは……そういうことです。口舌院さんはこの上なく真面目ですよ」   

 詐術を能くする魔人家系、口舌院家の一員ろごす。彼の魔人能力は、彼自身の話術と合わさって真実を虚偽と誤認させる。が、逆もまた真となる。つまりは偽りの言葉、偽の感情を嘘と看破させることだ。
 偽りの信頼を得るためになら、これほど詐欺師に向いた能力はないだろう。
 彼は自らの感情を俎上に乗せた。それは狂喜であり、憤怒であり、悲哀である。
 そして、文月ひさぎは押し黙る。言いたいことはいくらでもあった。今ここで一年前自分が味わったあの惨劇についてぶちまけてやりたかった。それを目の前のふたりにするのはまだ筋違いと言うことも理性ではわかっている。自分達の「暦」に近づく怪しい女と副部長と因縁浅からぬ口舌院の魔人に。

 「それで、他の方々に声をかけないのはなぜですか?」
 見ると、遠巻きにしている他の生徒会メンバー。その中でも幾つかのグループに分かれているのが見えた。
 ミケナイトを中心に大半の女子生徒たちはかしましく、笑い声を立てている。そもそも見ていない。
 佐渡ヶ島、片倉の人目を避ける両名、それとカマセーヌはこちらをちらちらと伺っているが、その表情は狼狽え交じりと冷然としたもの、無駄に逸っているものとで両極端に分かれている。三人と言ったが、たまたまそこにいるだけと言った感である。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

19 名前:翻訳者 投稿日: 2014/07/19(土) 11:49:25
----
 「水を取るなら任せとけ〜。って僕はスタメンだったね、きゃはは」
 「その辺は心配ないでしょう。馬術部から出向のミケナイトさんが向こうに結構ちょっかい出してくれたおかげでわかったのですけれど、あちらは、いや黒幕たる犯人としてはこちらを本気で殺し合わせるつもりはないはずです」
 「少し――いいでしょうか、その黒幕が転校生だと? 順番が逆なんじゃないでしょうか。副部長が言っていましたが、転校生がこちらの世界に介入してくることは召喚以外に存在しないはずです」
 「無い無い。つまりはその依頼主が黒幕と言うことだよね。ハルマゲドン前から派手に佇んでいるように見せて、転校生は結局は人目を惹きつけるための囮なのさ。
 向こうに強力なメタ能力・運命操作能力が揃っているからこそ、ミケナイトさんは今まで命を落とさずに済んでいる。そういうことだょ?」

 そう、騎乗での戦闘に習熟した正騎士。騎士様と言うのは大体高潔なものだから?
 生徒会に元々所属していたわけではないからこそ、しがらみがない。僕含め微妙に立場がない男性陣はともかく――心に傷を抱えた(笑)、雨竜院さんや桐谷さんをまとめるのにはうってつけでしょ。
 まぁ、その辺は文月君もわかってるみたいだけど。そんな要となる人物をどうして今まで逃がしたのかってこと、もちろん彼女個人の実力も認めるけどそれだけじゃないはずだよね?

 「最大の要であるハッピーエンドメーカーを表に出さず温存している時点で番長グループ、いや"自身"達生徒会を含め黒幕が単純な殺し合いによるバッドエンドを望んでいないのは確か。つまり――」
 「つっ――ハッピーエンドで僕たちの殺人事件を、塗り潰すのが目的、そうなのか!」
 「番長グループの名簿を見る限り、彼女たちは酷く恣意的に集められています。いくら生徒会はわけわかんないのの集合体とは言え、不安要素まみれのこっちに対する番長グループはまとまりが良過ぎます。丁寧に辻斬り同士、創造主と被造物の関係が組まれているのも――」
 「本命を隠すための単なるカモフラージュと言うんですか?」 
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

20 名前:翻訳者 投稿日: 2014/07/19(土) 11:49:35
 「はぁ、よくわかるね。探偵にでもなったら? たとえ記憶がなかろうが、自分相手だろうが、僕の能力は嘘を付けないからね」
 「帝直属の民の名を真っ先に挙げる辺り、流石は口舌院と言わせていただきます、が。
 閣下の助言がなければ、仮説すら立てられなかったでしょう。探偵が向こうにいるのは痛いですね。能力を見る限り、完璧な形で真実に辿り着いていたとしても発言力で黙殺されかねませんから。
 うーん。無理を承知で菖蒲ちゃん借りてくればよかったかな……? 
 そして――希望崎の男子生徒が犯人とだけわかったと」
 
 「てっ、正確にはハルマゲドンに参加する予定の、だけどね」
 誰が犯人か、わからなくても皆殺しにすれば復讐はなるのだから。陣営の都合上、生徒会は後回しにせざるを得なかったが――。番長グループをハーレムにしてやった!
 「そこにハッピーエンドメーカー達がやって来たんですね。
 決めました。我々はハッピーエンドを望まない。そうでなければ、『暦』のみんなを殺した犯人を捜し出すのも叶わない!」
 「ですね。彼女の手にかかれば、死んだ命は帰ってこなくても犯人は赦される。ハッピーエンドを迎えたばかりに不幸になる被害者を置き去りにして」

 「なんとなくわかりました。僕からの質問はこれ以上ありません」
 さて、気付いてくれるか。流石に本人を目の目に聞くことでもないので頭のいい彼女なら、と思ったが買い被りかな?
 「質問にはYESです。ただ、犯人は殺させても文月君に手を出すことは絶対に認めませんよ。閣下がそう仰せの以上は説得は無用。"私"の意思が関わる余地なんて全くありませんから。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

21 名前:翻訳者 投稿日: 2014/07/19(土) 11:56:41
一応、読者への挑戦状付きです。
特にのしさんは気付いてくれると信じています

22 名前:少年A 投稿日: 2014/07/19(土) 18:21:17
生徒会の採点結果です。


>>33
ミケナイト・ザ・ギャザリング:3点(MTGは「わかったぞ!」位しか知らなかった)

>>34
エリーザベト・デスポート:5点(背後の鎖が既に負けフラグのような)

>>35
斉川愛咲:4点(片目見せメカクレヤッター!)


>>17-20
ジャン=マリー・クロワザール インターリュードSS〜犯人探し〜:5点(本戦開始までには挑戦状見破ってやる……)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 質問スレ (Res:54)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1 名前:ももじ 投稿日: 2014/07/11(金) 22:32:09
質問だ

48 名前:ももじ 投稿日: 2014/07/18(金) 00:44:56
そこまでのルール介入能力が実質制約なしのfs3でできるという裁定なのでしょうか?

49 名前:ももじ 投稿日: 2014/07/18(金) 00:53:36
もしかして、発動はできるが番長から逃亡者を選ぶ場合においてとの意味の返答であったなら、
私の質問がズレていました。

1ターン目に生徒会のキャラが逃亡者になる事はありませんか?

50 名前:はくぐい 投稿日: 2014/07/18(金) 02:33:11
>>45-49
1ターン目に生徒会のキャラを逃走者に指定することは可能です。
これについては既にGK裁定が出ております。ご了承ください。

51 名前:ももじ 投稿日: 2014/07/18(金) 19:39:40
414
明記されているレギュレーションが全く明記のない能力によって無かった事になるのは
どのような理屈でしょうか?

また、能力に明記されていない事象(他の場所レギュレーションなどに明記されてる事象)が起こった場合の判断手順を教えて下さい。

52 名前:少年A 投稿日: 2014/07/19(土) 17:08:56
>>51
>四一四の能力について
GKとしては『特定の二名の間に鬼ごっこという擬似ルールを設置する』ものであると判断し、
それに付随する効果や制約に関して『1ターン目にしか使えない』という状況のもとでならば問題ない、と能力を受け付けております。
その中で『先手ペナルティに該当しない』ものとして出した数値が『85%』という発動率となります。

仰るとおり、先手ペナルティを適用しないことにより
1ターン目での鬼ごっこ達成も可能ではありますが、そのためには
・『2マス以上の移動補助が可能な味方』がいる必要がある
・送り込んだ鬼が次の後手フェイズで倒される=DPを取り返される公算が高い
・複数人でお膳立てを整える段階でリスクが高くなる(誰かが能力発動に失敗した時点で成立しなくなる)
といったことから、GKとしては許容範囲であると判断しました。


>能力に明記されていない事象が起こった場合
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

53 名前:のし(携帯) 投稿日: 2014/07/19(土) 17:20:07
>>52
質問期限がすぎてしまったのですが、ちょっとわからない点があるので教えて下さい。

>>50の回答で、味方を逃走者にすることは可能とありますが、もしかしてこちらを逃走者に指定することもできるのですか?

54 名前:のし(携帯) 投稿日: 2014/07/19(土) 19:06:36
>>53
勘違いでしたので、取り下げます。
お騒がせしました。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 キャラ考察スレ(敵) (Res:8)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1 名前:ヌガー 投稿日: 2014/07/12(土) 09:15:54
番長キャラの能力予想や設定の感想などを書くスレ

2 名前:のし 投稿日: 2014/07/12(土) 12:48:12
ちょっと見て、主観的予想。自分の把握も兼ねてます。
たたき台に使ってくださいな。

・タイプ分け
アタッカー:3
ブロッカー:4
術師:7
バランス:4

〜キャラ〜
アウトサイダー骸
タイプ:バランス
瞬間移動ということは移動系、強制移動か移動力上昇?
影ながら逆転の布石、足がボロボロになるから、移動→同マス純ダメ→永続行動不能とかあるんだろうか?

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

3 名前:のし 投稿日: 2014/07/12(土) 12:49:00
〜続き〜


一 四一四
タイプ:ブロッカー
前回番長Gのリーダー。爆弾娘。能力はこの前とあまり変わりがなさそう。能力名だけだと、純粋に鬼ごっこのみの能力か?今回は発動率制でブロッカーで通ってることから、重い制約がついていると信じたい!

ハッピーエンドメーカー
タイプ:アタッカー
敵味方無差別で、メリットのある能力?ステータス上昇とか、回復とか?全ての登場人物から、盤面に出ているキャラ全員に影響がありそう。

亡国の慰安婦(長いので、以下略
タイプ:術師
いやらしいこと。周囲Nマス全員に精神ダメージとか?kazeさんのことだから、もっと複雑な能力になっていることでしょう……。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

4 名前:のし 投稿日: 2014/07/13(日) 02:30:55
半分オープンされたので、ちょこっとまとめ〜。

・A級フラグ建築士
攻0防0体7精3 FS20
>何かのフラグを立てる?キャラ説から発動判定失敗とか減少とかあるのかな?
答え:隣接1マス内に攻20のアタッカー召喚+通常攻撃させる(一瞬なので、恐らく同時発動)。その後、永続戦線離脱。
術師と思ったら、アタッカーでしたって感じ。ひさぎと通じるものがあるね。

・エリーザベト・デスポート
攻1防11体10精4 FS4
>従わせるというくらいだから、操作?術師ではないことから、精神攻撃制約とかで発動率稼いでそう。
答え:精神攻撃での操作。周囲2マス内1人、1ターン、男のみ。
当たった。まぁ、術師でなければそうだよね。ひさぎ操られるなぁ。死体を広範囲に配置してタイミングをずらせればなんとか……。

・QLX
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

5 名前:のし 投稿日: 2014/07/13(日) 02:35:41
〜続き〜

・一 四一四
攻0防12体12精3FS 3
>前回番長Gのリーダー。爆弾娘。能力はこの前とあまり変わりがなさそう。能力名だけだと、純粋に鬼ごっこのみの能力か?今回は発動率制でブロッカーで通ってることから、重い制約がついていると信じたい!
答え:鬼ごっこが1ターン目のみに。1回しか使用できないものの、他のオープンキャラが範囲が広いため、盤面制圧力UPに繋がりそう。参加してないからわからないけど、砂漠ダンゲと同じ能力なのかな?

・ハッピーエンドメーカー
攻20防1体6精3FS 0
>敵味方無差別で、メリットのある能力?ステータス上昇とか、回復とか?全ての登場人物から、盤面に出ているキャラ全員に影響がありそう。
答え:実質無意味能力。前回の秘密院先輩と同じですね。

・亡国の慰安婦
攻0防0体8精2FS 20
>いやらしいこと。周囲Nマス全員に精神ダメージとか?kazeさんのことだから、もっと複雑な能力になっていることでしょう……。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

6 名前:のし 投稿日: 2014/07/15(火) 00:47:16
新たに5人がオープン。さらに、こちらを追い詰めるのかッ。

残りシクレは、
大井0ch、古尾 天災、・・・My捜、百合原かもめ

〜オープンキャラ〜
・アウトサイダー骸
攻7防7体6精3FS 7
>瞬間移動ということは移動系、強制移動か移動力上昇?影ながら逆転の布石、足がボロボロになるから、移動→同マス純ダメ→永続行動不能とかあるんだろうか?
答え:DP負けてる時のみ発動で、37%の確率でDP1獲得する能力。移動力1消費、足がボロボロはこっちのことかぁ。少なくとも、2回は使用できる。

・碓氷 雪間
攻9防1体7精3FS 10
>仮初の命とは自分のことを指している?元ある形へから死亡制約つけて強い能力持ってそう。予想しづらい。
答え:死亡時のDP消費なし、パッシブ能力。これは予想出来ない……。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

7 名前:翻訳者 投稿日: 2014/07/17(木) 15:55:53
相手が打ってくる手を素人なりに考察。

アウトサイダー骸-カ藤イイジ(大井0chも?)
一 四一四-亡国の慰安婦-御厨
ラインが明確なシナジー。けど、あんまり気にしないでいいんでしょうか?
古尾の能力次第で選択肢増えるか。

精神でいけば
亡国の慰安婦-エリーザベト-QLX
のラインで三人は確定か?

能力的に
A級フラグ建築士
御厨 歩美

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

8 名前:ももじ 投稿日: 2014/07/17(木) 22:08:08
敵予想はこんな感じかな〜?

【スタメン級】
(ブロッカー)
QLX
一 四一四
(アタッカー)
碓氷 雪間
A級フラグ建築士

ハッピーエンドメーカー
(術師)
御厨 歩美
亡国の慰安婦

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 ラジオスレ(2日目) (Res:71)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1 名前:ももじ 投稿日: 2014/07/12(土) 22:32:07
://std1.ladio.net:8080/foxtrot9644.m3u

65 名前:NWJP-FJ 投稿日: 2014/07/13(日) 00:45:08
1-1トレード能力になったんですね

66 名前:のし 投稿日: 2014/07/13(日) 00:46:08
QLXが精神即死ですね、準備型だけど

67 名前:のし 投稿日: 2014/07/13(日) 00:48:14
相手、精神コンボ多いですねー

68 名前:翻訳者 投稿日: 2014/07/13(日) 00:59:36
お疲れ様でしたー

69 名前:NWJP-FJ 投稿日: 2014/07/13(日) 00:59:37
お疲れ様でした!

70 名前:のし 投稿日: 2014/07/13(日) 00:59:40
おつかれさまです〜

71 名前:寝々々寝 投稿日: 2014/07/13(日) 01:00:15
おつかれさまでしたー

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 キャラ考察スレ(味方) (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1 名前:ヌガー 投稿日: 2014/07/12(土) 09:15:06
生徒会キャラの性能評価や設定についての感想などを書くスレ

2 名前:ヌガー 投稿日: 2014/07/12(土) 09:19:25
独断と偏見による格付け

【Sランク】キーキャラ
該当なし

【Aランク】スタメン確定級
雨竜院 雪路
片倉 想
桐谷 流
口舌院ろごす
斉川愛咲
スパイダー
一 六六六
裸んぼの灰かぶり

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

3 名前:ヌガー 投稿日: 2014/07/12(土) 09:36:33
Aランクのキャラはどれも安定した性能なので敵によほど相性の悪いキャラが居ない限り出しといて問題なさそう
実力も拮抗していて誰か抜かないといけなくなった時に選びづらい

Bランクは敵との相性と今後の作戦展開次第
月見は敵に体力3以下がほぼいなければ有用性はかなり下がる
ジャンマリーは面白いので使いたいがこれといった使い道が見つからなければ単体で完成しているキャラに一歩劣るか。
こちらが劣勢の時は応用性に期待したいし、優勢の時は安定感を重視して優先度下がる感じ。
魔導も同じような印象。ステータスがいいので悩んだら入れとく感じか。一方発動率はやや不安がある。
ミケナイトは完全に敵の能力次第

Cランクは現状微妙だけど状況次第で可能性はあるし、増援でもさほど悪くない
ビッグマウスはよく把握できてないけどスタメン枠に入らないのなら、問題なければ使う感じ?

Dランクの二人はステ的にも能力的にも難しい
知恵院は相性のいいキャラが居ない感じだし
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード