- 1 名前:名無しさん 投稿日: 2012/03/02(金) 10:11:46
- BE-LOVE公式発売日(1日、15日)の午前0時より前の「ちはやふる」に関するネタバレについてはこちらでお願いします
- 788 名前:名無しさん 投稿日: 2012/09/01(土) 23:27:54
- 坪口さんはいつかきっと白波会表紙で!
- 789 名前:名無しさん 投稿日: 2012/09/02(日) 08:36:40
- 白波会表紙見たい!
坪口さんは現役退くのかな?ってちょっと思ったけどまだ名人目指してるんだね えっと本誌発売日過ぎたからそろそろ移動かな
- 790 名前:名無しさん 投稿日: 2013/04/12(金) 16:29:35
- 村尾さんに猛追するも結局5枚差で負ける新。
俯きながらもやり切った顔で、村尾さんにお祝いとビンタのお礼を言う。 でもその後やはりゴゴゴ しかしまた腹がギュルルで→トイレ直行 場面かわって東日本予選決勝。 太一の回想からの原田先生と須藤さんはお互いに去年の予選を思い返す。 須藤さんやや有利の情勢で、ヒョロ達の熱視線に 敗戦のショックで別室にいた?坪口さんが泣き腫らした目でソワソワ心配する白波会の一同を鼓舞し、 自然とお互いの膝に拳を置いて原田先生を見守る 肉まん達のかるた会の人も同調 原田先生は今までにない静かな表情 またまた場面かわって祇園?辺りの場所で千早は中学時代?の太一に似た後ろ姿の修学旅行生を思わず見間違える ラスト太一で頭いっぱいのカット
- 791 名前:名無しさん 投稿日: 2013/04/15(月) 11:13:52
- >>790
嘘バレ したらばだと、管理人さんにIPパレバレなのに、よくやるよな
307 名前: 名無しさん 投稿日: 2013/04/14(日) 09:48:24 E6bOwyI.0 さっと読んだだけなので超簡単で 台詞もだいたいで(意味はあってると思う)、シーンも前後してるかも
・トイレから戻ってきた新。 恥ずかしい思いだが、周防さんも自分の決まり字28枚と勘違いしていたんだから とぷっと笑って、こんな自分も自分だと気持ちが落ち着く ・空札は2,3枚あるはずと考える ・試合再開。村尾さんの取りから空札を推測していく新 ・村尾さん。大差とはいえ相手は綿谷新、全力でいくと頑張っている ・途中で栗山先生にメモ。栗山先生が頬を染める。それを見て東の代表は (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 792 名前:名無しさん 投稿日: 2013/06/29(土) 15:15:51
- 簡易バレ
・東西戦1回戦は 原田&猪熊の辛勝
・原田・北野・美登里さんの因縁は31年前(当時原田北野26歳)の吉野会大会決勝 原田先生が代役で読手になった美登里さんの読みで調子が崩されるといやだからと決勝を 譲ったのが原因。当時北野先生のマドンナだった美登里さんはそのとき慰めてくれた男と結婚 (若いころの原田先生はポカ作に似ててけっこうイケメン) その後名人戦挑戦者になったが始じいちゃん?に完敗
・猪熊さんは恵夢に「ちは」を送られ私をなめてるの?と思うが単に恵夢は猪熊さんの旧性を 知らないだけ。(もう私の時代ではないということ?)がんばれわたしと2枚差で勝利
・かるたは若さでも勢いでもない、新と恵夢同時にゴッ!!!! (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 793 名前:名無しさん 投稿日: 2013/06/29(土) 15:24:16
- バレお疲れ様
そうかやっぱ三回戦へのもつれ込みか・・・ていうか原田先生読み手によってはかるた競技そのものをやらないのか 2回戦で負けて尚且つ体力奪われるのをやめて3回戦に望むの? でも原田先生は美登里さんの読みは調子崩されるほど嫌なのでは?よく分からないけど 新1回戦負けるのか、やっぱ研究の成果かね?新側は原田さん対策はしてる雰囲気もなく 攻めがるたに対する方法なんだろうな
- 794 名前:名無しさん 投稿日: 2013/06/29(土) 15:38:29
- 嫌だったのは31年前の話だから
その後美登里さんは原田先生への恨みを忘れず努力して専任読手になった
|