■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

幹部ってなにすんだよwwwww

1 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/03(火) 23:15:53
お前ら無能が集まってなにができんの?www


2 : お魚くん ◆DcMcS7JQYQ :2016/05/07(土) 19:43:53
無能の君に無能が集まる掲示板……


……


…うん!!君にピッタリじゃないか!!!
うんうん!凄い似合ってるよ!!!何も取り得も無い君にとってここの掲示板はマイハウス!!!!!!
うん!!何度見てもピッタリだよ!!!!!!!!言っとくけどお世辞じゃないよ!!!!!!!!!!!!
何ならさ!!!!リーダーやら幹部とかになったらどうかな?!!???!!??
良いと思うよ!!!!!!!!だってさ!!人気者にもなれるし!!!!きっとなれるさ!!!!!!!
あわよくばさ!!そんな無能等が君のファンクラブを設けてくれるかもよ!!!!!!!!かもよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
君ならきっと成し遂げれるさ!!!!!!!!!!!!応援しているよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
頑張ってね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


3 : ◆xvpHT5Po0Y :2016/05/07(土) 23:14:18 Tc4/X1/o
>>2
いや何をするのか知りたいんですがw


4 : 相剋 :2016/05/07(土) 23:27:55 ???
抽象的であれ何をするのかは明記したはず・・・


無能の君にピッタリな質問だ。


5 : ◆xvpHT5Po0Y :2016/05/07(土) 23:37:13 Tc4/X1/o
>>4
抽象的に話してる自覚あんなら聞いてんのは具体的な話だってわかるだろ(笑)
ここまで早期無能発見されることも珍しいww


6 : 相剋 :2016/05/07(土) 23:52:33 ???
>>5
書いてあることがすべてであり幹部に具体的なことなど頼んでもいない
第一、抽象的なことが書いてあるか否かにかかわらず、何をするかなんて書いてあること読めば・・・
誤解を恐れずに言えば、誰にでもわかることなんですねぇ

そんな質問するなって言われていることくらいわかるだろう・

煽り文句で言ったからスルーしていたが、>>3で再度質問を繰り返した時点で無能だという確信に至るってものだ


7 : 相剋 :2016/05/07(土) 23:53:31 ???
>>5
書いてあることがすべてであり幹部に具体的なことなど頼んでもいない
第一、抽象的なことが書いてあるか否かにかかわらず、何をするかなんて書いてあること読めば・・・
誤解を恐れずに言えば、誰にでもわかることなんですねぇ

そんな質問するなって言われていることくらいわかるだろう・

煽り文句で言ったかと思ってスルーしていたが、>>3で再度質問を繰り返した時点で無能だという確信に至るってものだ


8 : @マグロじゃないのよー ◆HAPPY.cQ8. :2016/05/10(火) 23:07:03 JAE.988o
大事な事なので2度書いたんですね
わかりますー


9 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 09:11:25 1/TA.lnc
>>7
メッセージ性皆無なゴミだけど1つレスしてやるとしたら同じ質問を繰り返したのが無能ってなに
質問を繰り返させる奴が無能以外の何物でもないと思うわけだけど


10 : 日向 :2016/05/17(火) 09:17:10 SzUOARFg
質問したら1から10まで全部教えてくれると思ってるそのお目出度い頭が無能だって言ってんだよ
メモ帳で1人論争でもしてろカス


11 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 09:44:10 1/TA.lnc
>>10
1から10まで教えてくれると思っているやつと同じ質問を繰り返すやつって違うよな
バカなのに割り込んでくんなよ


12 : 日向 :2016/05/17(火) 09:47:36 SzUOARFg
>>11
お前が納得出来ないorしたくない回答だからって質問を繰り返せば1から10まで全部教えてくれるんじゃねーの?
相手に応える気があれば だけど


13 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 09:49:04 1/TA.lnc
意味不明な日本語と会話すんのだる


14 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 09:49:58 1/TA.lnc
まあ喧嘩界の皆さん頑張って


15 : 日向 :2016/05/17(火) 09:54:06 SzUOARFg
はぁ?
>>2の回答(前述したように回答する気ない)が納得出来ないから
>>3で質問を再度行ったわけでしょ?
>>5じゃ「抽象的なのじゃヤダ!」とか駄々をこねて更に質問を重ねる
これってお前が納得する言わば10まで質問繰り返す事なんじゃねーのかよ死ね


16 : 名無しさん :2016/05/17(火) 09:56:57 RV6T5DJ6
さってNEO関係のやつかな


17 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 10:05:44 1/TA.lnc
質問を重ねるってもう話逸らしてるじゃん
このレベルで絡んできてこいつはなにがしたいんだろうな


18 : 日向 :2016/05/17(火) 10:19:13 SzUOARFg
繰り返す と 重ねる って意味としては同じ何だけどな・・・


19 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 10:23:16 1/TA.lnc
ヒント:
同じ質問を繰り返す
質問を重ねる


20 : 日向 :2016/05/17(火) 10:31:20 SzUOARFg
同じ意味だって言ってんだろ・・・
ヒントとか言ってる場合じゃねえよ意味が違うと思うなら
それなりの説明が先だろ・・・
それに例え同じ意味でも言葉の選択を変えた事が話をそらすに値するなら
>>7じゃ相剋は
「再度質問を繰り返した時点で」
と「再度」って言葉を選択してるのにお前は
「同じ」って言葉を使ってるじゃねえか・・・流石にやばいよ
真性とは思わなかったわ7日を最後にここにレスしなければ
知恵袋か何かと勘違いしたバカくらいで終わってたのに・・・


21 : 名無しさん :2016/05/17(火) 10:38:29 YThFfnU2
若干違うけどな
繰り返す・同じことをする
重ねる・同じような類のことをする
繰り返すは全く同じことをする
重ねるは同じようなことをする


22 : 日向 :2016/05/17(火) 10:41:47 SzUOARFg
これ以上萎えぽよにさせないでくれ・・・頼む・・・頼むよ・・・

http://dictionary.goo.ne.jp/jn/40183/meaning/m0u/
ある物事に、さらにそれと同類の物事を加える。また、同じことを何度も繰り返す。

https://kotobank.jp/word/%E9%87%8D%E3%81%AD%E3%82%8B-461741
る物事に、さらにそれと同類の物事を加える。また、同じことを何度も繰り返す。「悪事を―・ねる」「努力を―・ねる」「年月を―・ねる」


23 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 10:47:52 1/TA.lnc
答え:
質問を重ねる⊃再度質問を繰り返す=同じ質問を繰り返す
質問を重ねる⊃再度質問を繰り返すのため
質問を重ねる≠再度質問を繰り返す


24 : 日向 :2016/05/17(火) 10:52:48 SzUOARFg
え、俺のレス無視????????????
理由や説明が一切ないんだけど怖いよお前の脳みそのなかでだけ成立してる式かかれても俺困惑するわ


25 : 名無しさん :2016/05/17(火) 10:52:54 RV6T5DJ6
重ねるに同じことを繰り返すって説明あるだろ


26 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 10:56:25 1/TA.lnc
お前ら誰に話しかけてんの?


27 : 日向 :2016/05/17(火) 10:56:33 SzUOARFg
>>25
やっとまともなの来た
助けて触れちゃいけないタイプの子だったわ


28 : 日向 :2016/05/17(火) 11:00:52 SzUOARFg
>>26
見苦しいからもう捨て台詞吐いて帰っとけ?な?


29 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 11:03:50 1/TA.lnc
>>23に反論がないのならどうでもいい


30 : 日向 :2016/05/17(火) 11:06:22 SzUOARFg
>>29
繰り返す=重ねる
って俺の発言に反論がないのに先に進んでる状況なんだけど・・・


31 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 11:07:11 1/TA.lnc
>>30
違うよバカ


32 : 日向 :2016/05/17(火) 11:09:08 SzUOARFg
>>31
>>22を読んで?
これでまだ違うと思うなら思うなりの説明がないと
ただ違うと言ってるだけで何も先に進まないよ


33 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 11:16:29 1/TA.lnc
>>30
くり‐かえ・す〔‐かへす〕【繰(り)返す】
[動サ五(四)]
1 同じことをもう一度、あるいは何度もする。反復する。「失敗を―・す」「歴史は―・す」

こっちが重ねる

ある事柄に、さらにそれと同類の物事を加える。また、同じことを何度も繰り返す。「悪事を―・ねる」「努力を―・ねる」「年月を―・ねる」

同じような事を何度もする、ってのが繰り返すの意味がねーなら代入できねーだろ
イコールもまともに使えねーのかゴミ
算数からやり直してこい

はい論破ね


34 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 11:17:05 1/TA.lnc
意味にねーなら でおk


35 : 日向 :2016/05/17(火) 11:18:26 SzUOARFg
>>33
「また、同じことを何度も繰り返す。」
↑見えてない?


36 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 11:20:50 1/TA.lnc
結局こいつらはなにする予定だったんだ


37 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 11:21:27 1/TA.lnc
ぷ闇と裏ねお管理人が辞退して完全に失敗に終わったのかな?w


38 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 11:23:43 1/TA.lnc
喧嘩って文化をもっと発展させるために喧嘩に興味を持ってもらえるように活動していくならちょっと面白そうと思ったけど、結果喧嘩大会を開くのかな?
俺の想像してる活動とはちょっと違った


39 : 名無しさん :2016/05/17(火) 11:25:47 RV6T5DJ6
重ねるの意味に
同じようなことを以外に同じことを繰り返すって明記されているだろ
さ自身
>こっちが重ねる

ある事柄に、さらにそれと同類の物事を加える。
また、「同じことを何度も繰り返す。」
「悪事を―・ねる」「努力を―・ねる」「年月を―・ねる」
っと同じことを何度も繰り返すって含めて出しているじゃん
同じようなだけでなく同じことも重ねるには含まれているんだぞ
こんなことも理解できないの?


40 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 11:27:12 1/TA.lnc
>>39
それ俺へのレス?
俺への反論になってると思ってる?
なってねーよ死ね


41 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 11:28:15 1/TA.lnc
喧嘩を楽しいと思ってる
でも喧嘩サイトには来ない
こういう奴は多分 いっぱいいるんだろうな


42 : 名無しさん :2016/05/17(火) 11:28:31 RV6T5DJ6
>>40
どこがなってないか説明してみ


43 : 名無しさん :2016/05/17(火) 11:29:55 RV6T5DJ6
ぷ闇はまだいいとして
裏NEO管理人はしょぼいから辞退してくれてよかっただろ


44 : 日向 :2016/05/17(火) 11:34:09 SzUOARFg
>>40
あーなるほどね
確かに
繰り返す=重ねる ではない(”重ねる”のかわりに”繰り返す”は使えるけど条件が限定されてるから完全に同じじゃない)
「重ねる」に「繰り返す」が内包されてる以上
「繰り返す」の代替として「重ねる」を使うのは別に間違ってないと思うんだけど何処がダメなの?


45 : うすしお :2016/05/17(火) 11:34:57 v95oABa.
裏NEOさんは小学5年生くらいかな


46 : 名無しさん :2016/05/17(火) 11:39:08 RV6T5DJ6
裏NEOって30越えてるはず


47 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 11:39:34 1/TA.lnc
>>44
いぇ〜い論破ぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


48 : うすしお :2016/05/17(火) 11:40:42 v95oABa.
>>46
本当に?なんか色々察して胸が苦しくなってきた…


49 : 日向 :2016/05/17(火) 11:45:35 SzUOARFg
>>47
話逸らしてるじゃん言ってたお前が話逸らして勝ち宣言かよ^^^^^^^^;;;;;;;;;;;


50 : 日向 :2016/05/17(火) 11:48:05 SzUOARFg
>>48
ネットやってると何でか年とるのはやいから仕方ないよ
レス待ってる無駄な時間を過ごすからなのかな


51 : 名無しさん :2016/05/17(火) 11:50:56 RV6T5DJ6
http://ibbs.info/?id=uraneo3rd

http://prls.jp/prolis/uraneoprof/
NEOの画像だとしたら(マッキーってやつ)本当は若いのかな


52 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 11:51:56 1/TA.lnc
>>49
勝ち宣言してねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前が論破されたって事実を伝えただけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
事実伝えられて「勝ち宣言」に見えるとかお前もう負け自覚芽生えまくってんじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


53 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 11:52:54 1/TA.lnc
これはワロタwwww


54 : 日向 :2016/05/17(火) 11:54:14 GHdeZ52U
>>52
せやなあー負けそ全然関係ない所で揚げ足取られて負けそうだわウケる
話それてるから戻すけど

「重ねる」に「繰り返す」が内包されてる以上
「繰り返す」の代替として「重ねる」を使うのは別に間違ってないと思うんだけど何処がダメなの?

答えてみ?


55 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 11:55:34 1/TA.lnc
清原wwwwwwwwww


56 : 日向 :2016/05/17(火) 11:56:41 SzUOARFg
>>51
この腕の話ならフリー素材


57 : 日向 :2016/05/17(火) 11:57:43 SzUOARFg
>>55
揚げ足とって終わりにしちゃうの?
それならそれで良いのだけど


58 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 11:59:56 1/TA.lnc
>>54
おいおいwwwwwwwwwww
ばっちり論破されといて揚げ足とりはないだろwwwwwwwwwww

揚げ足(あし)を取・る
《技を掛けようとした相手の足を取って倒すところから》人の言いまちがいや言葉じりをとらえて非難したり、からかったりする。

お前他の言葉言おうとして=って書いちゃったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwすげー言い訳だな(笑)
こいつマジださ

見苦しいとか言っといてめちゃ見苦しいやんお前(笑)


59 : 日向 :2016/05/17(火) 12:10:21 SzUOARFg
>>58
じゃあどうしたいの?終わりにしたいの?


60 : 名無しさん :2016/05/17(火) 12:12:14 RV6T5DJ6
>>56
なんだじゃあ30越えている話はそのまんまなのか


61 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 12:14:18 1/TA.lnc
>>59
ばっははwwwwwwwwwww爆笑(笑)
終わらせたいってわけじゃねーけど
揚げ足とはちがくねーか?(笑)
そこ認めてくれないといくら論破したところで「言い間違いだ」の繰り返しじゃん(笑)

ちゃんと論破されまちた!><
揚げ足だというのも論破されました!
もう2回も論破されちゃいましたあ!って認めてみようよ^^


62 : 日向 :2016/05/17(火) 12:31:37 SzUOARFg
>>61
揚げ足でしょ

http://gogen-allguide.com/a/ageashi.html
「揚げ足を取って相手を倒すことから転じ、相手の失言や失敗につけこんで皮肉を言ったり、やり込める意味となった。」

http://www.weblio.jp/content/%E6%8F%9A%E3%81%92%E8%B6%B3%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8B
人の言葉じりやちょっとした失敗を取り上げて,相手を責める。


63 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 12:37:42 1/TA.lnc
語源を引っ張り出してくるのも謎だし
論理的に言い負かされたのをちょっとした失敗で片付けるようなのでもう続けたくないんですが


64 : 日向 :2016/05/17(火) 12:41:15 SzUOARFg
>>63
本来話してる「繰り返す」を「重ねる」に言い換えた話に足して
「重ねる」を「繰り返す」に言い換えれないぞ!なんて言われても
ちょっとした失敗レベルの出来事じゃねえの
俺の主張に何も変わりはないわけで


65 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 12:43:59 1/TA.lnc
>>64
言い換えられないじゃなくてイコール関係にない な?
言い換えられないならもう自分論破されてますやん
バカ


66 : 日向 :2016/05/17(火) 12:46:55 SzUOARFg
>>65
言い換えれないからイコールに関係ないってのがお前の話でしょ?

この場合の言い換えれないは「完全に」でしょ一々全部書き記さないとダメなのかよ


67 : 日向 :2016/05/17(火) 12:48:22 SzUOARFg
そろそろ俺寝たいし明日に繰り越しとかもしたいから主題に戻るなら戻る
戻らないなら戻らないでどっちかにしてさっさと終わりにしたいんだけど


68 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 12:52:15 1/TA.lnc
言い換えても問題ないって主張してるやつがなんでわざわざ言い換えられないのはわかった とか紛らわしい表記すんだろうな
いいよ
お前まじうんカスだからもう寝ろ
万に1つ俺に勝てねーし 2回目だけど論理的に言い負かされたのをちょっとした失敗で片付ける奴に興味ない
し、そんな奴と論戦をしたいとも思わない

しっし


69 : 日向 :2016/05/17(火) 12:57:39 SzUOARFg
>>44
繰り返す=重ねる ではない(”重ねる”のかわりに”繰り返す”は使えるけど条件が限定されてるから完全に同じじゃない)

で前述してるから簡略化しただけなんだけどこれが紛らわしいって
俺は毎回この話をする場合はこの部分をコピペして無駄にレスを長くする必要があんのかよ^^^;;;
それに
言い換えても問題ないって主張してるのは
「繰り返す→重ねる」であって「重ねる→繰り返す」じゃないんだけど・・・?


70 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 13:11:15 1/TA.lnc
>>69
イコール関係にないって言えばええやろ(笑)
何回言わすん?
はいさっさと終わりたいんだろ
失せなチンカス


71 : 日向 :2016/05/17(火) 13:33:01 SzUOARFg
>>67
明日に繰り越しとかもしたいから

これ違う

明日に繰り越しとかしたくないから


>>70
さ君が何で「重ねる」を問題視したのか知らんけど(”同じ意味”とか”=”とかのミスを誘ったなら凄い)
「重ねる→繰り返す」ばかりを考えてて
言葉の選択をミスったのは間違いないし
予想と違って強かった俺の見立ての悪さもあった(気をつけてれば防げたような言葉のミス)し
俺の負けで


72 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 14:17:03 1/TA.lnc
>>71
普通に「質問を重ねる」って言ったら質問に違う質問を追加していくのが思い浮かぶじゃん。
俺はそれが思い浮かんだから話をそらしたんだなって勝手に解釈しただけ。
このままじゃ書き手と読み手に若干の解釈の差があったってだけで終わり、この話だけでは優劣が生まれないと思った。
で、俺はわざわざ訂正してその事実、事の真相をわざわざ明かして終わらせるのも癪だと思ったから
相手の意見にできるだけ攻撃を加えない状態で、あたかもめいいっぱい攻撃しているように見せることに切り替えたわけ。
それが「ノットイコール表記」だったんだけど 君はまんまと俺の罠にはまって「=」であるって
言ってしまったわけね。
俺は君の発言に対してなんの攻撃もしていない、要は自分の陣地で自由に素振りをしていたにすぎないのに
そこにわざわざ君が陣地の中に突っ込んできたって感じ。

ぶっちゃけ話を続けても「君の入れ替え自体は結果的に問題なかったにしろ、語弊が生まれ言い方だよねそれは。
指摘されても仕方ないよね」とか「僕が、 質問を重ねていた というのを受け入れてしまったら
いくつもの質問をしていたということを認めていただろ、と後から言われかねないから指摘するのは当たり前である」
などなど逃げ道はいくらでもあるし
その逃げ道に俺が逃げ込んだら、この話は結局ドロー
残った「=」の話で俺の優位な論点が一つあるからまあ俺の勝みたいになるだろうとは思っている

でも「言い換えられないから」云々は俺からしたら結構許せない。
あくまで個人的な意見で、この論点で戦いが続けばどうなるのかはわからないけど
言い換えられないというのと、場合によっては入れ替えられないというのは全然違う気がする

それにしても、久々にまともな喧嘩をした気がする・・・


73 : ◆0hDKYGFZm. :2016/05/17(火) 14:32:48 1/TA.lnc
俺の選んだ用法ではイコール関係にある、つまりこの場合 相互行き来可能の代入可能関係にあるからイコールだ
(「繰り返し」→同じことを何度もする
「重ねる」→同じことを何度もする
の意味で使用したからそれをイコールと表記したということ)
そこの説明が省かれているのを指摘したにすぎないから「言葉尻をとらえた」だけの「揚げ足とり」であり「論破」ですらない


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■