■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
福島県中学硬式野球
-
シニア・ボーイズ・ヤングなど中学硬式野球に関して中傷なしで語りましょう
-
まずはなにかお題を
-
①秋に行われる中学硬式野球大会(FCT主催だっけ?)の予想
②チームとしての仕上がり具合
③有望選手
この辺りから行きますか?
-
FCT杯の上位予想
優勝候補
福島シニア◎、いわきボーイズ●、いわきシニア△
注目選手
福島シニア
大内、須田
いわきボーイズ
渡辺、瀬川、佐川
いわきシニア
佐藤、高木、馬目
-
南東北ヤングはどうですか?
去年は準優勝してますよね。
それから、上の注目選手達の進路わかる人教えて下さい。
-
FCT杯は3年生チームとなるんですかね?
-
福島シニアそんなに強いの?
監督変わったから?
-
新チームもシニアの東北大会でベスト8に残っているね
-
FCT杯組合せ教えてください。
-
FCT杯、月曜日の民友に載ってました。
南東北ヤングといわきボーイズが1回戦で激突です。
-
いわきボーイズの三連覇を阻止出来るチームはありますか?
-
ボーイズだと喜多方、郡山中央ですね!
福島シニアはどんなチームでしょうか?
-
シニアの秋季東北大会でベスト8。
試合結果見ると打のチームなのかな?
-
26日(日)にシニアの大会あるみたい。
富士通杯。場所は聖光グランドみたいだね
-
日曜日のシニアの試合は新チームですか?3年生は出ますか?
-
3年生も出ると思いますよ。
-
Fctのホームページに硬式野球大会の詳細がでてましたよ!!
-
富士通杯
福島シニアだけ新チームらしい???
他の5チームは3年生主体????
-
FCT杯は3年主体の大会ですか?
-
チーム事情によりますが、ほとんど3年生主体でやるみたいですよ!
-
いわきボーイズが優勝だと思ういます!
あそこは、づばぬけてます!
-
シニアはいわきが強いですよね
今年はいわきシニアが優勝ですね
二本松少年隊、南東北ヤングはどんなチームですか?
-
いわきシニアより、いわきボーイズの方が強いですよ
-
いわきボーイズの前に、いわきシニアは郡山中央ボーイズに勝てますかね?
-
そう言いますがいわきボーイズも南東北ヤングに勝てますか?
-
反対側は福島シニアが上がって来ますね
-
勝ちますよ**
去年の決勝見てますか???
頑張って下さいね
-
反対は福島シニア以外ないです
-
いわき平ボーイズのレジー流?ってなんですか?
-
いわきボーイズ強いです
-
いわき平ボーイズ(レジースミスベースボール)
は内部分裂したと聞いてます。
-
各クラブの部費っていくらぐらいなんでしょうか?
-
福島シニアに転部を考えております。(息子)
…が、どんなものでしょうか?
福島シニアに詳しい方、意見をお聞かせください。
-
掲示板に参加されている皆さん!
FCT杯の途中経過や結果報告宜しくお願いします。私は8日、白沢グリーンパークに観戦しに行く予定です。
-
いわき平ボーイズのレジー流の問ですが…
アメリカメジャー流の練習や技術を取り入れて教えるとの事だと聞いてます。
月謝もそれなりの高額なものらしいです。
最近、相当数の部員が辞めたと噂で聞きました。
-
33番さん、ご子息は何年生ですか?
-
36番さんへ
一年生です。
宜しくお願いします。
-
一度、事務局に電話をして見学にきて、決めてください。
今日は吾妻室内で練習です。夜七時より
-
福島S良いですよ。前監督の本田さんが礎を築き上げ関川さんが高校レベルの練習で選手の底上げで試合に勝てるチームを作り、今年の大進撃は納得の勝利です。
指導力が上がれば選手も変わります。
県内のシニアには有能な指導者が多いと思います。
-
いわき平の月謝は5万を超えると聞きました さらに個人レッスンもしないとチームに残れないとか 月
7万を超えるのではみんな辞めますね
-
シニアで勢いのあるチームは
福島南部、いわき、福島の3チームですね!!!
残りの3チームは残念ながら選手が増えていませんね
-
そのうち2強時代がしばらく続くと思いますよ。福島といわきで南部は結果が出ないと無理でしょうね!
会津は先ずは選手確保ですね。
須賀川は昔のイメージからの脱却。
郡山は学監督の意識が変われば全国でも通用するチームに育てられる力は有ります。
いずれにしても歴史あるシニアがBに負けられませんよ!
-
ボーイズの月謝はそんなに高いんですか?
シニアはどの位ですか?
-
チームによって違うと思いますが、1万円程度ではないでしょうか?
遠征などもあるので、その辺はわかりませんが・・・・・
-
遠征にもよりますが月謝は1万円程度ですね いわき平さんの7万円は高すぎじゃないですか? HPを見ると服装にも相当かけてますね お金持ちしか入れないですね
-
33番さんへ
そろそろ、6年生の募集が始まりますので移るのであれば早めがよろしいかと・・・・・
-
いわきにボーイズ新チームができるようです
-
レジー分裂からの新チーム?
レジー時代のコーチが監督やるの?野球知らない人が指導しちゃダメ!揉め事好きだね。
-
FCT杯予想!!
いわきボーイズと南東北ヤングの1回戦が事実上の決勝戦かな?
いわきボーイズが勝てばそのまま3連覇。南東北ヤングが勝てば次のいわきシニアとの対戦でいわきシニア。
違う方の山はどう見ても福島シニア。
したがって
いわきボーイズ 本命
福島シニア 対抗
南東北ヤング 注意
いわきシニア 穴
-
素晴らしい予想ですね
-
いわきボーイズが優勝 3連覇!
-
南東北!?
-
いよいよFCT杯ですね〜
今から楽しみです。
各クラブの関係者がいれば…調子や注目選手などお聞かせください。
-
須賀川のエースの子よくないすか?
-
各クラブのエースは…MAX何キロですか?
-
いわきシニアの高木君は130オーバーは出てると思いますよ!!
-
130オーバーですか?
かなり速いですね〜
-
会津のチームの調子はどうですかね?注目の選手は?どなたか知っている方教えて下さい。
-
FCT杯は各リーグ、ルールを守って正々堂々戦いましょう。
-
いわき平ボーイズは何人居るのでしょうか?
9人でも大会出場出来るのですか?
-
今日の福島民友に組み分けとメンバー表が発表になってますね!
-
いわき平はまた3年生辞めたようですね
-
民友、去年は身長体重も載ってたのになぁ
-
ボーイズからボーイズへの移籍というか、移動というか?
ボーイズのチームをやめ、別のボーイズへの入部でいいのでしょうか?
以前話を伺った時は、同リーグの移籍は禁止されていると聞きました。
-
いわき平の子はいわきボーイズに行ったようです
いわき平の監督は昔いわきボーイズとけんか辞めしてきたとか
金がらみで辞めたとも聞いてます
-
FCT杯。すげー楽しみなんですけど・・・・・・
他の県では団体を超えた大会はないと聞いていますので、
福島県として誇れることではないのでしょうか?
-
今年初めて、宮城でシニア、ボーイズ、ヤングの大会(楽天CUP)があります。
南東北ヤングが参加するみたいですよ。
-
南相馬ボーイズにながれましたね
-
ボーイズは何でもありなんですね。規約や規則を遵守出来ない団体と思われ兼ねないと考えますね!
-
去年もいろいろありましたし
-
昨日の民友見てたんだけど、ボーイズのチームって登録自由なの?
いわき平Bは写真にはメンバー多いけど登録が少ないし、
南相馬Bは逆で写真は少ないけど登録多いんだけどどうなってんの?
-
いわき平はみんな監督に辞めさせられたみたいです
それを救ったのがいわきBと南相馬なのでは?
三年生まで辞めたとなれば監督は食べていけないでしょ プロと言っても弱小チームでは…
-
平ボーイズのやめた子たちは南相馬にいるみたいですね
新聞にのってました
-
FCT杯は、練習生はでれませんよね?
-
いわき平は練習生で出るんですか?
-
FCT杯楽しみですね
随時結果報告、お願いします
-
これから岩瀬Gに行って見ます
渡辺選手見てみたいと思います
-
白沢球場…いわき平対二本松少年隊の試合結果…3対12で二本松少年隊の勝利
-
いわきボーイズ15-0南東北ヤング
4回コールド ノーヒットノーラン
-
白沢球場第2試合
会津ボーイズ対喜多方シニア 0対13で喜多方シニアの勝利です。
-
間違いなく、いわきシニアか
福島南シニアで決まりでしょ!
-
喜多方シニアって?どこのチームですか、ボーイズでしょ!
-
今日、岩瀬Gで観戦して来ましたが
いわき勢強いですね
彼らも菜花選手遠藤選手同様県外へ行ってしまうんでしょうか?
瀬川選手の2試合連発も凄いですね
是非、いわき地区出来れば県内に留まって欲しいものです。
-
白沢球場の第2試合の結果ですが会津ボ−イズVS喜多方シニアでなく会津シニアVS喜多方ボ−イズで1対13で喜多方ボ−イズの勝利です。
-
すみません
何方か本日の結果まとめていただけませんか
-
82番へ
喜多方シニアでもボーイズでも…どっちでもいいんじゃねぇの!
君の性格がわかるよ
-
82番へ
シニアでもボーイズでも、どっちだっていいって。
喜多方のチームだってわかれば…それでいいんじゃねぇの?
-
開成山
第1試合
南相馬B 0×10 福島S
第2試合
郡山S 3×2 会津B
第3試合
福島B 1×8 福島S
白沢
第1試合
いわき平B 3×12 二本松少年隊
第2試合
喜多方B 13×1 会津S
牡丹台
第1試合
いわき湘南B 0×1 須賀川S
第2試合
福島南部S 5×0 南会津B
岩瀬
第1試合
いわきB 15×0 南東北Y
第2試合
郡山中央B 0×1 いわきS
第3試合
いわきB 7×0 郡山B
-
本日の結果報告
ありがとうございました
明日観戦できないのが残念です。
-
チョット審判のレベルが
差がありすぎですね
-
81の言い切る根拠が理解できない
-
つりでしょ、いちいち乗せられない方がいいよ。100%あり得ないカードですね。
-
チーム名を間違えて掲示板に載せるのって、かなり失礼でしょ!まして喜多方Bは、今年の全国大会出場チームですよ。容認する気持ちがわからないですね!
-
93番へ
全国大会に行ったチームの名前を間違うのは失礼…?
君のの考えおかしくね?
-
私も同感です。
93番さん、本当小さい人間ですね!
-
FCT杯二日目。
残りチームも8チーム。
開成山と牡丹台…どちらに行こうか〜?
開成山はいわきシニア!
牡丹台は福島シニア!が勝つと予想してます。
-
結果がわかる方、よろしくお願いいたします。m(__)m
-
96の方
試合結果に賛同!
福島Sと、いわきSは
全国 神宮大会出場チームだからね!
-
いわきシニア5-1いわきボーイズ
-
開成山
須賀川シニア 対 いわきシニア
-
いわき勢の勝負は投手戦でしたね!両エースが力と力で打撃戦を阻止しいわきボーイズ力及ばす3安打に抑えられました。良い試合でした。いわきシニアは実力通りですね。
-
牡丹台の経過はどうですか?
-
郡山地区のヤング・ボーイズ・シニアは全滅!?
-
福島負けました。
-
いわきSの高木君は140㌔超の投手になれる
出来ればいわき地区の高校で甲子園を目指して欲しいですね
-
たしかに!いわきシニアの
高木君は、よいピッチャーですね!
いわきシニアは、全国行っただけ
ありますね!
-
91と92 いわきSの実力分かったかな!100%と書き込む92が
ど〜かしてる!!
-
今日の全試合の結果教えた下さい。
-
間違いました。教えてください。
-
二本松少年隊の注目選手は
誰ですか?
-
↑110さん…特に特出してる
選手居ませんよ…
-
福島Sの結果は?
-
喜多方B11-7福島S
雨天6回コールド
来週の決勝は喜多方B対いわきS
-
いわきSは高木、馬目のほかに注目選手は誰ですか?
-
いわきボーイズ負けたんですか?
-
>>115負けました。5×1で3安打1点でした。
-
116さん、情報ありがとうございます。いわきボーイズが負けるなんて信じられませんが上には上がいるんですね。
-
今年はいわきシニアが全大会制覇ですね 素晴らしい!
-
今年はいわきシニアが全大会制覇ですね 素晴らしい!
-
いわきS高木くん佐藤くんは聖光
いわきB瀬川君くん 聖光
いわき平全員 日大
-
活躍する選手たちは、県外の高校もしくは聖光学院なんですね。
皆さんそれぞれ違う環境でがんばってくださいね。
-
喜多方ボーイズがんばれ!!
-
高木君や馬目君、なんキロ出てましたか?
また、他にも早い選手はいましたか?
-
いわき平のピッチャーもかなり速いですよ。
-
決勝の喜多方BといわきSのカードはどちらが勝ちますかね?
-
いわき平の枝川くん
良い球投げますよ
制球力はまだまだですが
-
いわきS高木君は、直球120後半でしたね 馬目君は開成山で投げてないので分かりませんが
多分120中盤でしょう。いわきBの渡辺君・高木君は130中盤でした。
スピードを気にする人もいますが、スピードだけじゃ勝てませんよ!
中学で140中盤以上って言うなら別ですが・・・
-
いわきS 高木・佐藤 聖光 馬目 仙台育英
いわきB 瀬川・高木 聖光 佐川 仙台育英 渡辺 横浜
-
この進学先がガチなら来年も聖光の新入部員は豪華だね
-
てかいわきBの高木って聞いた事ないけど誰?
いわきSなら知ってるけど。
-
高木君は聖光ですか
出来ればいわき市内に残って欲しかったな
-
いわき平の枝川君は球速どれくらいですか?
-
123〜126㌔ぐらいでは
-
はい、ありがとうございます。
-
福島南部は殆ど2年生です。来年が楽しみですね。
-
名前は上がっていませんが、福島Sの大内君も左の良いピッチャーですよ。
噂では、成績優秀で福高とか、両立できるなんて羨ましい限りです。
福島Sの遊撃手も聖光 県外では武蔵府中S監督ご子息(瀬川の従兄弟)も聖光
来年も有力選手は、聖光ですね
-
対抗する日高・学石に行く選手の情報有りますか?
-
日高は、いわき平Bから あと全南の大和田弟
学石 いわきBのキャッチャー 須賀川Sのキャッチャー 郡山Bのピッチャー
-
開成山で見ましたが、いわきBの捕手は二人ともすばらしい肩ですね。
-
第99回高校野球選手権大会も聖光かぁ・・・
-
須賀川シニアのピッチャーは?
確か兄は須賀川に行きましたよね
-
進路に関して実名で出てますが、モラルとマナーを守りましょう。進学先にも迷惑がかかります。それぞれの進路が気になる事と思いますが温かく見守る事も必要です。悪気なく書き込みしてると思いますが、陰では心を痛めてる関係者も居る事をお忘れなく。未来ある選手達のためにもお願いします!
-
須賀川Sのピッチャーは県外との噂を聞きました 球速は120〜125ですがキレが有りますね
福島南部Sの2年生バッテリー来年楽しみです。
-
郡山ボーイズのキャッチーも県外?
-
FCT杯でほとんどのチームは3年生引退。(練習は参加するでしょうが・・・)
2年生のチームはひと冬超えてどこのチームが伸びてくるんでしょうかね?
-
ボーイズでは、やはりいわきB、会津B、郡山B
シニアでは、福島S、いわきS、福島南部Sあたりでしょうね。
-
喜多方ボーイズでしょ
-
春先にFCT杯のような大会あるといいね!!
各リーグの選手権前にやると福島県の底上げになると思うんですけど・・・
FCT杯は民友だから、KFBかTUFあたりが民報と・・・・
関係者の方、是非お願いいたします。
-
1、2年生で今後楽しみな選手がいたらご報告ください。
-
福島Sの4番S君は昨年から4番でバッテイングもいいけど、今回のFCT杯見て
守備がいいなぁ〜と感じました。
-
硬式野球大会のベスト3の予想は優勝いわきS準優勝喜多方B3位福島Sになると思う。
-
いわき優勝 喜多方準優勝 須賀川三位 福島四位 でしょう。
-
151さんの、よみに賛同!!
-
頑張って!
-
喜多方Bのエース佐川、キャッチャー佐藤、センター山田は東北選抜の代表選手!
東日本大会優勝も優勝してますからね。
喜多方B強いですよ!
-
既出もあるが、福島から東北選抜に選出された子たちはどこの高校にいくの?
後、シニアの注目選手を教えてください
-
県外の高校に行く子が多いらしいです。
シニアは分かりません。
-
今度、一年生支部大会がありますがどこのチームがいいですかね?
やっぱり、いわきB、仙台泉、あたりで消化ね。他に良いチームあり
-
今度、一年生支部大会がありますがどこのチームが良いですか?
やっぱり、いわきB、仙台泉、あたりでしょうかね。他に良いチームではどこが良いですか?
-
去年からシニアのレベル結構上がってますよ。
新チームとしては福島南部、いわき、福島がチームとして出来上がりつつありますね。
目立つ選手は福島のS君位でしょうが、その次辺りが上記3チームには4〜5人くらい
いますので、試合を見ていてとても楽しいですよ。
-
喜多方BはいわきB公式戦勝った事は有るんですかね?
Bリーグの事は詳しくは分かりませんが、FCT杯始まる前の評判では
今年のいわきBはいわきB創設最強チームって聞いていましたが
結果3安打1得点 5−1で敗退 喜多方BはいわきB以上のチームなんですか?
-
Sリーグの東北選抜選手は、東北56チームで争うトーナメントでベスト8チームから
各2名の選出と協会推薦ですが
Bリーグの東北選抜ってどんな基準で選出されてるんですか?
-
Bリーグの東北選抜代表は
各チーム3〜5人選出され
二日間に渡り選手選考会を行いそこで20名が選ばれます。
-
喜多方Bは公式戦でいわきBに勝ったことはないようです。
ただこの両チームは2年の秋から過去4回決勝で戦ってますし、
喜多方Bのチーム力は勢いに乗れば
凄い力を発揮します。
-
Sリーグの東北選抜と福島南部sがゲームするようです。
-
Bリーグの一年生支部大会がありますが、どこのチームが上がって来ますかね?やっぱり、いわきB、喜多方B、郡山B、あたり!会津B、郡山中央Bはどうなんだろう?
詳しい方、教えて下さい。
-
>>164いわきSの打力は脅威ですよ。東北大会の決勝戦で福島Sに負けたのは不思議ですが、普段負けない投手を簡単に降ろします。見た目強くなさそうですが試合が始まると化けます。喜多方Bさん気をつけて下さい。
-
結果を見るとそでもないと思いますが。
-
167番さんチームアピールご苦労様です。子供たち頑張ってるんだから、いいじゃん、そのアピールいらないよ、チーム全体のアピールなら別だけと、そのアピール聞いて気持ち良くないよ。
相手チーム気をつけろ的な挑発的だよ。
-
ここで騒いでも仕方ないよ…
明日の今頃には白黒はっきりするので静かに見守りましょう情報戦より球場でフェアな応援をお願いします。お互いに福島県No.1になる品格も必要ですよ。
-
喜多方頑張って
-
3年連続ボーイズ優勝期待してます。
喜多方頑張れ!
-
3位決定戦、どんな感じですか?
-
誰か途中経過教えてください。
-
福島1−0須賀川
-
決勝はどうなってますか?教えてください。
-
喜多方B優勝です!
-
喜多方ボーイズ、優勝おめでとうございます!!
-
福島シニア1ー0須賀川シニア
喜多方ボーイズ4ー2いわきシニア
-
喜多方さん、打つねー
-
いわきSって言うほどでもないですねw
喜多方の左右のエースにヒット2本で抑えられましたねww
-
喜多方の右左の2枚は安定してますね。
素晴らしいチームワークで福島の頂点に立ちました。
ボーイズリーグは素晴らしい!!
野球をやるならボーイズリーグ!!
-
ヒット2本で2点くれてやるお人好しな喜多方さん。
-
3年連続でボーイズチームの優勝でしたね。今年はボーイズ、シニア共に福島県のチームが全国代表ということで注目の大会でしたが、喜多方ボーイズは福島、いわき両シニアに勝利しての優勝で頑張りましたね!
-
喜多方ボーイズわやっぱり
強いですね!あのいわきSを2安打に
抑えるってピッチャーが
いいのでしょうね。
喜多方ボーイズの左の子いい
ですねー。
-
当然の結果でしょうね!
喜多方ボーイズはもうシニアに間違えられることはないでしょう。よく頑張りました。
-
喜多方ボーイズ素晴らしかったですね!
おめでとうございます!
いわきシニアの批判コメントが多いですが、いわきシニアは他チーム、他リーグから嫌われてるんですね(笑)
-
3回から登板した喜多方Bの
エース佐川君。
5回を1安打完封。
影のMVPですね!
-
ボーイズ東北選抜
いわきボーイズ
渡邉,佐川,藤田,瀬川,生田目,根本
喜多方ボーイズ
佐川,佐藤,山田
会津ボーイズ
小掠
郡山ボーイズ
村越
他にも
いわきボーイズ
斎藤,菜花
喜多方ボーイズ
川口
シニア
いわきシニア
高木,馬目,佐藤
須賀川シニア
大須賀,須藤,野村
福島シニア
大内
楽しみな選手たちですね!
ほとんどは県外でしょうが、頑張って貰いたいです
何人かは出てるようですが、彼らの進路を分かる方いましたら教えてください
-
昨日のベスト4に残ったチームで名前が上がっていない有力選手
喜多方ボーイズ
室井、山田
いわきシニア
根本
福島シニア
岩谷
須賀川シニア
箭内
彼らの進学先を教えて下さい。
-
ボーイズ ベスト9は?
-
全て喜多方で決まりですね。
-
喜多方のご父兄さんご苦労様!
バカ親の見栄っ張り丸出しですね〜
頑張った子供たちが曇っちゃいますよ。
-
喜多方Bさん、優勝おめでとうございます。さすがですね。三年生の皆さんがこれから高校野球でも活躍される事を祈ってます。頑張って下さいね。
-
福島県中学生硬式野球大会も喜多方Bの優勝で終える事が出来ましたね。ここの書込を見ると残念です。この大会に出場したチームは素晴らしいチームばかりなのに一部の書込に批判コメントは不要だと思います。選手を讃え育てる環境が大事です。もちろん選手も見てると思うので大人どうしの適当な書込は止めましょう。
-
福島県中学生硬式野球大会も、喜多方Bの優勝で終了しました。いい試合を見させて頂きました。
Sリーグ、Bリーグの三年生の皆さん本当にお疲れ様でした。
高校野球に行っても、活躍するよう頑張って下さい。
-
昨日の福島駅伝に喜多方Bの室井君出てましたね。
リトル時代は、決勝で戦い今回は対戦できませんでしたが、頑張って下さい。
-
喜多方B優勝おめでとうございます(*^^*)
他チームを批判するコメントはやめしょう!
-
喜多方さん、素晴らしい試合をありがとうございました。三年生の皆さんありがとうございました。高校でも、頑張って下さい。
-
今週末の一年生大会、楽しみですね どこが勝ち上がってきますかね?注目の選手がいたら教えて下さい
-
福島がんばれ。
-
会津Bの小椋くんは一関学院。
喜多方Bの佐川くんは学石?
山形の高校に決まってる噂も!
良い選手は県外に行っちゃうんですねT_T
-
喜多方Bの佐◯は山形。
-
米沢中央?
-
東海大山形?
-
こちらの情報も参考に纏めると
いわきボーイズ
渡邉(投・内)→横浜
佐川(投・外)→仙台育英
斎藤(投)→聖光学院
藤田(捕)→学法石川
瀬川(内)→聖光学院
根本(内)→常総学院
菜花(内)→盛岡大附属
生田目(外)→?
喜多方ボーイズ
佐川(投)→米沢中央
川口(投・内)→?
佐藤(捕)→?
室井(内)→?
山田(外)→?
会津ボーイズ
小掠(内)→一関学院
郡山ボーイズ
村越(投)→学法石川
いわきシニア
高木(投・外)→聖光学院
馬目(投・内)→仙台育英
佐藤(捕)→聖光学院
根本(内)→東日大昌平
須賀川シニア
大須賀(投)→?
須藤(投・外)→?
野村(捕)→学法石川
福島シニア
大内(投)→?
こんな感じでしょうか?
こちらで名前が挙がっていても、私個人は見た事がない選手もいるので、ぜひ一度拝見してみたいです
-
このような進学先予定の情報はどこから手に入れるんですか?
-
凄い情報ですね
-
206さん情報ありがとう
いわきボーイズ 生田目…
喜多方ボーイズ 佐藤…
進路情報もお願いします。東北センバツの子供ですよね。
-
209さん
自分はこの掲示板に載っていた情報をまとめただけなので後は分かりません。
-
郡山中央のピッチャー良いですよ
-
郡山中央はいい選手いるけど勝ちきれない
-
いわきボーイズ
生田目→東北
永山→聖光学院
猪狩→学法石川
梨本→日大山形
安斎→?
-
安齋君も楽天ジュニア出身ですね
中1の時はカルリプケン日本代表のエースだったと記憶しています
怪我でもあったのか、それ以降の活躍が無かっただけに高校での巻き返しに期待ですね!
-
喜多方ボーイズのキャプテン佐藤くんは地元の進学校に!
かなり頭がいいらしいです。
東北選抜でも4番を任されてましたからね!
今後の活躍に期待してます。
-
212さん
それって、監督、コーチ、スタッフの人達がちゃんとした指導が出来てないからじゃないの。
子供達が可愛いそうだよね。
-
文武両道、すばらしいですね。進学校での活躍を応援します。
-
地元の進学校て会津?
-
郡山中央の進路わかりますか?
-
郡山中央って殆ど日大東北?
-
なぜか中央から日大は少ないよね
去年の高3世代は結構いたけど
-
やはり、いわきボーイズの子達は県外が多く名門校が多いですね
-
213さん
どこからの情報ですか梨本くんは違うと思いますが
-
郡山中央は選手揃ってるのになんで勝てないのでしょうか?
-
224様
あなた様はどうしてだと思われますか?
感想などありましたらお聞かせください
宜しくお願いいたします。
-
ピッチャーも守備も打撃も良いと思います
それなのに勝てないのが不思議です
-
郡山中央ボーイズの3年でこの先注目なのって誰ですか?
-
須賀川シニアの〇須賀くん、〇藤くん両投手は県外ですか?
-
今日の一年生大会 試合経過よろしくお願いします
-
今年のいわきボーイズの打順及び守備位置を教えていただけませんか?
3年生を含みます。
-
FCT杯のこと?
試合や先発投手によって変わってるから一概には言えないよ
-
3 6瀬川
4 1渡辺
5 3菜花
-
ボーイズ1年生大会
ベスト4
利府
寒河江
仙北・宮城
多賀城
-
>231さんへ
FCT杯で結構ですからお願いいたします。
-
231
なんでそんなこと知りたい。
普通1年生大会での打順とかじゃねえの、3年生は大会とか終わって進路じゃね。
-
21さん
梨本君は違いますね。
日大山形に行くのは郡山中央Bの捕手の子ですよ
-
須賀川シニアの〇須賀くん、〇藤くん両投手は
須賀川高校?
-
<削除>
-
喜多方ボーイズの3年生の進路情報お願いします
-
喜多方ボーイズ
佐藤(捕手)→会津高校
-
240さん佐藤君はわかってます
-
勝手に子供たちの進路をのせるのはあまりよくないと思います
子供たちも多分いやがってますよ。
-
この掲示板で進学先かいている人、
個人情報保護法に反しているため、法的措置をとられる恐れがあります。もしくは私が通報します。
直ちに謝罪及び消去を要求します。
-
勝手に通報してください。
-
FCT杯では郡山シニアと郡山中央ボーイズは誰がエースだったんですか?
-
先日、開成山球場で初めて中学硬式野球を観戦しました。
レベルの高さに驚き、高校野球に引けを取らない試合で感動しました。
新チームでの、注目チームはどこですか?
-
中央の滝田君は素晴らしい捕手ですよ、最近は怪我などがあって試合に出れなかったみたいですが…
-
サイト破滅さん早く通報して、掲示板でのコメント見ると破滅さんが哀れな人に思えてくるよ、もっともなこと言ってるだけに、いずれはわかることだし、本人が犯罪に巻き込まれ可能性があるなら別だけど、正義の破滅サンの無駄な行動に拍手 カンバレ
-
そうです。早く通報して下さい。
みんな、人の事が気になるんですね。民度低いね〜
-
期待&注目されてる子達ですからね
今まで試合で観てきた子達なのでどこの高校に進学するか気になりますね
-
今年は例年に比べ有力選手でも県内に残る選手が多いので、来年以降また成長した姿が見れるのは楽しみですね
-
一年生支部大会が仙北B,宮城B合併チームが優勝で終わりましたが、今年の一年生はレベルが高いよね!
来年、再来年が楽しみ!
冬のトレーニング頑張って下さい。
-
郡山中央ボーイズは高橋君、久保木君どちらがエースだったんですか?
-
中央の外野よかったと個人的に思うな
-
久保木君いいと思います
-
いわき、湘南、平はどうでしたか?
-
いわき以外混合チームでしたが、3チーム初戦敗退しました。
-
いわきの某クラブ内で起きた、役員自〇事件…
詳細をわかる方、情報をお願いします。
-
258
消せ
-
気味悪いなぁ、よくある話しが大事になった話しなの、聞いて驚くこと、よく分裂騒ぎあるけど、政治世界でもあるけど、掲示板聞くより関係者近い人聞いたら
-
いわき平、メンバー粒揃いと聞きましたがダメだったんですか?プロのチームですよね? やはりただの金とり?
-
>>261
粒揃い?初耳ですね
-
言うのは自由ですからね・・・。
-
あそこはダメですね一緒に並んでて恥ずかしい だらしない
-
ヤンキーばっかだしな
-
やっぱり新盟主、喜多方ですね。
-
平は、高い月謝が払えなくて辞める団員が続出、個人レッスンなんかしたあかつきには、遠征費を含めて5万軽くオーバーなんてザラ、避難してる親は余裕あるからレッスンうけまくってるし、そういう子達が優先され、
-
いわき某クラブ内で起きたこと詳しく知りたいです。
-
いわき某クラブ内での事件なんですが……………………………………………………車内で練炭自殺したと聞いてます。
-
1.すべてのIPアドレス(ログ)は保存しております。
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2.実名や電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3.また、個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
以上の事柄を守って書き込みしてください。
-
福島PBCは、三年生が卒団すると、団員数が3人に成ります。これから硬式を始めようと思っている方々、是非とも、福島PBCに!月謝も安いですよ。
-
いわきに新しいボーイズを立ち上げる噂を耳にしました。
詳しい内容を教えていただけますか?
-
シニア、ボーイズ、ヤング、ポニーと県内には4つのリーグがありますが…リーグの壁が未だに厚いようですね。
オープン戦も隠れて行われている状況です。
お互いにもっと交流を深めて行くべきだと考えます。
-
私も同感です
もともとシニアから脱退していろいろリーグが誕生したわけですが…
リーグの壁を乗り越えて交流や情報交換をしていくべきだと思います
私の夢は…「全日本中学硬式野球大会」(各都道府県の全てのリーグから選抜選手を集めて福島代表チームを作って、全国大会を実施してもらいたいと…夢ですが…
-
リーグの統一ですね
-
大賛成です
-
隠れてやってるのかわからないけど、シニア、ボーイズ結構練習試合やってますよ!
-
それは合同練習と言うヤツです
シニアの規則はかなり厳しいようです
-
東北だけが厳しい
-
これから、体験練習を開くチームはありますか?
県北地区近辺です。
-
>>280
私は二本松少年隊ヤングの保護者です。
体験は既に3回ほど実施しましたが…いつでも参加出来ると思います。
手前味噌ではありますが少年隊はアットホームなクラブです。
福島市内、蓬莱、松川などからも来ていています。
部員も多くはないので、みんなが同じメニューの練習をしています。
来年、再来年楽しみなチームだと思います。
先日、少年隊OBが福島ホープスに入団して、大変盛り上がっています。
1度親子で少年隊を覗いてください。
詳しくは「二本松少年隊ヤング ホームページ」を御覧ください。
-
福島P、随時体験練習可能ですよ。二年生の本格派右腕も、見れますよ。月謝も安いです。
-
やはり月謝や遠征費が高いと大変です そこに親の遠征費用も加わってきますし チームによっては当番で一日練習場にいたり 審判、アナウンスも必要です みなさんチーム選びは良く考えて選んで下さい
-
強くて40人も部員がいるクラブに入って、3年間レギュラーになれなくても頑張るか…
弱小クラブに入って、常に試合に出場できるポジションをキープするか…
悩むところです。
-
団費は5千円〜3万円からといろいろですね 他に遠征費となるとやはりレギュラーとれるチームのほうがいいのでは?
-
強いクラブでレギュラーになれないで中学を終えるよりは、
弱いクラブで試合に出だほうが断然いいと思います。
いい選手になるかならないかは最終的に個人の努力しだいだと思います。
-
真剣に入る気持ちも無いようなのに、毎週あっちこっちのチームに練習参加してる、親子もいるみたい。
陰口では無いけど、あまり感じよくないって**
噂は早いね!
監督は1人でも多くの団員かほしいから、ベタ褒めするけど、その時の感じてこの子は伸びないかなーって分かっちゃうときある。
-
中学野球にS学院みたいなクラブはいらないと思うな〜
どこのクラブって?
しーていえば…FS、IS、IBかな〜
-
確かに試合に出る事は大事です。が強いチームで挑戦したいと思う気持ちも大事かと。親としては月謝が安くて試合に出れる所が一番だけど
-
288さん、FSって何処?FSLじゃないの?
-
ごめんなさい。FLSでした。
そのチームですか?
-
288さん、個人のかんがえだから、個人名じゃないんだから、分かりやすく書いて
-
私の息子がクラブに入れるとしたら…
あまり強くないクラブに魅力を感じます。
「キャプテン」のアニメが好きだったんです?ヌ
…わかるかな〜
-
中学野球で結果を求めては「ダメよ〜ダメダメ〜」試合で経験を積むことがこれから先の高校や大学での野球に必ずや活かされるはずです。
レギュラーになれる可能性のあるクラブに入った方が良いと考えます。
-
>>288弱小チームのヒガミに聞こえるよ。
-
>>288 どう聞こえようが構わないですが…
私の息子はまだソフトボールしてます。
一生懸命頑張っている子供でもが、試合に出してもらえないとかレギュラーと別メニューの練習やサポートにまわされたりするのを聞くと、可哀想になります。
あなたの息子はレギュラーですか?
…あっ!もう私に返信しなくていいですから…
頑張ってください。
-
何件か子供と一緒に廻って、子供の意見を聞いてはいかがでしょうか?
その時、レギュラーになれなくても頑張れるかだと思います。
3年間補欠でしたが、本人入部してよかったと言ってます。
-
S学院みたいなクラブってどうゆうことですか?
練習が厳しいってことですか?それとも結果を求めてるチームってことですか?
-
自分のレベルにあえば、わさわざ硬式じゃなくても、部活でよくないですか?
-
296さんは育成会の考えですね
-
>>288どう言う意味か不明ですね。わかりやすい書き込みをお願いします。あなたのイニシャルで書いたチームは結果だけを求めてると言う意味ですか?違うと思いますよ。それぞれ努力と苦労があっての戦歴ですよ。あなた自身、意識を高く持った方がお子さんも素晴らしい活躍をすると思いますが…
-
強いチームがあるから、上を目指して頑張ってんじゃないのかな。
なぁなぁ野球やってたら、強くならないと思います。
-
302さんの意見に共感しました
-
強いチームがあるからがんばってる…?
笑っちゃうんだけど…
あなたは指導者?保護者?
そんな考えしてるから大した選手に育たないんだよ!
レベル低すぎ。
同感してるヤツ…もっと低いな〜
-
302と303は同一人物?
-
自作自演ってヤツですか?
役者ですね
-
>>302
302及び303番さんの考えは違うと思います。
思い上がりってやつですね。
勘違いとも言います。
-
304さん、レベル低くてすみません。笑っちゃえば!
あなたのチーム、子供達はさぞかしレベルが高く出来るのでしょう!
私は保護者ですけど、チーム、子供達は目標持って頑張っています。
-
ゆきが降りグランドが使えなくなりました。皆さんのチームは冬練習はどんなことしてますか?
-
南東北ヤングさんは、冬期期間中はどのような練習をしてますか?
-
いわきは雪の心配ほとんどありません 冬は走り込みですね
-
東北楽天リトルシニアが承認されました
シニアで東北制覇すること
今以上にたいへんになることが予想される?
-
≫310
基本休みですよ
-
基本休みですか。本当に?
-
基本休みですか。本当に?それで月謝払うのおかしくない?
-
おかしい
-
二年生の注目選手は?
-
県北地区で、月謝が安く、学年に関係なく、試合経験がそこそこ出来るチームはありますか?見学に行きたいと考えている最中です!
-
いわき平は常に試合出れますよ 練習も土日5時間です 室内あります 2年生1人です
-
いわきじゃなく!福島の県北地区で!
-
いわき○さんは、体験練習もお金が掛かるし、月謝も安くないし、高校で野球するより、金銭的に掛かり過ぎだと思うので、怖くて見学にも行きたいと思いません。
-
318さんへ
県北地区には福島ボーイズ、福島リトルシニア、福島ポニー、二本松少年隊があります
福島ボーイズは20人前後、シニアは35人前後、ポニーは3,4人
二本松は10人前後だと聞きました。
月謝というより会費は5000円〜10000円くらいでしょう・・・
別途保護者会会費・年会費・保険料・遠征費等がかかります。
各チームのHPをご覧になるか、連絡をしてみて実際に自分の目でみるのが
よろしいかと思います
-
県北地区は、B S Y P 各1チームづつあるので、全て見学してみてはいかがですか。
-
いわき地区の硬式チームだったら、どこがいいですか?お金かからない方がいいですね。
-
県北だったらリトルシニアを除いたところは、出れるんじゃないかな?
-
いわきは いわきシニアかいわきボーイズしかないですね 他は人が居なくて大変みたいです どちらも全国行ってるので練習も遠征費用も…大変です
-
お金かかるとか言って時点で中学で軟式野球やらした方がいいと思います。子供に本気で硬式やらせたかったらお金かかるのは当然。親はそのためにお金の工面を考えましょう!好きな野球徹底的にやらせるにはお金かかるのは仕方ありません。私は経験しました。最後に硬式はお金かかるけど思い出も沢山経験しましたよ!
-
年間…軽く見積もっても 10万は覚悟しといた方がいいでしょう。
(月謝、保護者会費、遠征費等)
その他にスパイク、グローブ、練習着、ユニフォーム、グラコン、等々…10万はかかります。
-
>>328
10万円ですみますか?学童の強豪チームだと年間100万円ですが・・・
-
いくら強くても学童で年間100万はないでしょ!!
-
まずないわ。
-
チームよって違いますが、安くみて年間40万位じゃないかな?
-
強いチームほど、お金かかります。
-
お金を気にするなら、最初から中学軟式でしょ!!
-
高くても年間50万越すか越さないかくらいだと思います
-
子供の為、頑張りましょう!
-
来年のU15野球W杯がいわきで開催が確定しましたね!是非とも、福島県から、代表が選ばれるといいですね?中学硬式球児も高い目標を持って福島県の野球を盛り上げて下さい!
-
再来年からだと思いますが…
-
間違いでしたね!再来年です!
-
近年の強豪県立高校を教えて下さい。
-
県北地区だと…福商・福工あたり…安達が化ける可能性大だと思います。
-
ここは、中学硬式野球です!高校の掲示板は別のところで!!
-
二年生で130k越の子のチームは、まだ、存続してるのかな?
-
130?`で野球選手?
まず…動けないでしょ!
-
ドカベンならやれる!
-
惜しいですね。いいピッチャーなんだけどね。
-
いろいろなグラブチームがありますね
今年は南部シニア、福島シニア、郡山シニアが強くなりますね。
-
クロノスさん
3チームの強くなる要素や、特徴教えて下さい。
-
いわきBいわき平B湘南B、月謝や練習メニュー教えて下さい
-
湘南はよしたほうがいいよ!
見学させていただいたけれど、走らない、声はでない、
-
U15のW杯、日本代表と福島県選抜の2チームが出れるそうです
-
福島南部は今年から2年生に力を入れてますね。結果としても出してますし、来年は強豪の1つに入るのではないでしょうか。
福島シニアさんも今年初めから今までの2年生もいろいろな試合で結果出てますね。誰とまでは言いませんが福島南部さん、福島シニアさん両方に言えることは総合的に打撃中心と言えるのではないでしょうか。
郡山シニアさんも今年初めから練習メニューが変わったと聞いてますが、具体的には分かりません。
ピッチャーを育ててると聞いてますね。
走り込みが半端なく、今年のジーンズオフからボールは触らず体力面を強化してますね。
来年はどのくらいのチームになってるか楽しみです。
-
レジーボーイズの情報教えて下さい HPで見ても何もないので詳しく教えて下さい 以前は20人位居たようですが…何かあったのですか?
-
レスを遡れば、解るかと思います。
-
レジーボーイズの内部事情はわからないが、練習量少なすぎ。
育つものも育たないね。
-
いわきで学童少年野球をもうすぐ卒団する保護者です。息子は硬式をやりたいというので、いくつかのチームを体験したいとかんがえています。
各チームのホームページを見ると自チームのグラウンドで受け入れるチームと野球場を借りて体験練習を実施しているチームがあるようです。
冬場はシーズンオフで野球場も予約出来るのでしょうが、シーズン中の練習はどこで実施するのでしょうか?
毎週違う場所へ送迎するのは正直大変なので、考えてしまいます。
-
いわきでしたら、いわきBかいわきSが良いと個人的に思います。
-
クラブによって30人近くいるチーム、10人くらいしかいないチーム…チーム力が明らかなのは確かです。
ただ小さいクラブにも魅力ある子がいると思います。
来年はその辺りに注目したいと思います。
-
厳しい練習に耐えて全国行きたいならいわきS、いわきBですね いわき平はお金はかかるがほとんど練習しないですね
-
福島ボーイズさん、人数いますか?
-
須賀川シニアの新チームどうですか?
-
>360さん
福島ボーイズさんは新二年生が5〜6人なので、新一年生が入らないと厳しくなると思います。
-
週末の雪は入らないー
-
福島ボーイズさん、なにかあったの?
息子が6年生でクラブチームに入りたいと言っており、どこが良いのでしょうか。
-
いわきにあるチームを詳しく教えて下さい
-
こういった掲示板でどのチームが良いか等の情報を求めるのは難しいと思います。
どんなに良いチームであっても、誰1人として不満を持っていないチームは無いと思うんですよね。
また近隣のチーム関係者や父母が装っての投稿もありますので。
レギュラーの親子と控えの親子でも随分、話が違ってきます。
体験会はどのチームも好意的なので、普段の練習風景を遠目から覗いてみて、チーム内の雰囲気や練習内容を確認してみてはいかがでしょうか?
-
>364さん
秋からの新チームには最低11人必要なので、
新1年生が入団しないと単独チームで試合ができないという話です。
福島シニアさんに集中しているのでどこも選手集めに苦労しているようです。
-
いわき在住です。
6年生の息子が中学ではクラブチームに入りたいと言っています。
いわきボーイズとシニアの体験会に参加しました。
親としては、チームの雰囲気、練習環境・送迎を考えるとシニアが良いと思ったのですが、
息子はボーイズ3年生の進学先を聞き、魅力を感じていました。
どこのチームでも本人の努力次第だと思いますが、毎年全国に行っているボーイズの方が、
良いのでしょうか?
-
練習環境、送迎のことを考えたらいわきシニアさんの方が良いと思います。いわきボーイズさんはホームグラウンドがなく、様々な施設で練習しているという事も話で聞いていますので。
しかし、毎年全国に行っているのはいわきボーイズさんですね。いわきボーイズさんは東北で1番をとっていますからね。(ボーイズリーグの中で)
ただ、最後に決めるのはお子様次第だと思います。どうせやるなら自分がやりたいところにいかせてあげたほうが、お子様にとっては後悔しないと思いますので。
-
福島ボーイズは専用球場あっていいと思うんだけどな
-
いわきシニアのグランドは借りているものなのでいつ返してと言われてもおかしくないです あのグランドは団体で借りていてシニアのものではありません
-
いわきボーイズさんはどこを中心に活動しているんですか?
-
今年はいわきSに軟式の良い選手が多く入るみたいですね。すでに何かは入部したと聞いてます。いわき地区はいわきBかいわきSに絞られて来てますね。人気のボーイズ実力のシニアどちらも楽しみです。
-
いわきに新チームが出来たと聞きましたが…どこでやってるんですか?
-
ボーイズ、シニアのチームで六年生が既に入団してるチームはありますか?情報をよろしくお願いします。
-
>>1
下の動画を見て欲しい。
↓↓
・韓国人客がアメリカのマクドナルド店で暴れる
https://www.youtube.com/watch?v=22vHWseIX6U
日本で起きているマクドナルド異物混入事件は、韓国人勢力によるマクドナルドへの組織的報復だろうか。
韓国国内にもマクドナルドは存在するが、韓国国内で報復行動をすると、「韓国人がやった」とバレる。
だから、韓国人の仕業であることを隠すために、日本国内でやっているのか。
・マクドナルド商品に鉄くずやスポンジ片 川口と吉川の店舗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150109-00010008-saitama-l11
マクドナルドの商品に異物が混入していたとされる問題で、川口と吉川両市内の店舗でも
異物が混入していたことが9日、県への取材で分かった。
いずれも健康被害は確認されていないという。
・マックのハンバーガーから差し歯?のかけら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150109-00050089-yom-soci
・マック、沖縄の2店舗でも異物混入 客から苦情
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150108-00000046-asahi-soci
・日本マクドナルド
https://www.facebook.com/McDonalds.JP
-
のだまクラブと、耳にする事がありますが硬式のチームでしょうか?
HPもないようですが!
聖光ベンチにも毎年入ってると言うのは、本当ですか?
-
軟式!日曜日の午前中のみ練習!
-
日曜日に半日だけ?!
あまりピンときませんでしたが!
軟式なので部活と、並行して入っているんですね。
情報ありがとうございました。
-
福島ボーイズさんに6年生が2人入ったそうです。
-
郡山シニアは会費が安いと聞きました。
誰か詳しい方教えて下さい。
何人か入ってる話も聞きました。
-
福島ボーイズさん、どうしたの?
今の時期に辞める二年生がいるってどうして?
-
ここまできてもったいない!大きな理由があるんでしょうね。頑張って下さい。
-
>>368
お子さんのやりたいチームでやるのが一番だと思いますが、今年のボーイズは入団希望者が少ないようです。
練習環境もあると思いますが、虐めにより辞めていく子もいると聞きました。
憧れのチームに入団しても部員が少なければ父母の負担も大きくなりますし、試合経験が出来るのかという不安もあります。
シニアは373さんが仰る通り、軟式野球やソフトから良い選手が多く入ると聞きました。
個人的には練習環境、送迎、今年の入団希望者数などを考えたらシニアが良いのではと思います。
-
試合経験は大事ですよ。
-
試合経験が少ないというのはかなり厳しいです。
実戦的な練習が出来ても、それを試合で発揮出来るとは限りませんし、試合の中でしか学べない事も多いです。
試合をすればこういう時はこう動くんだということが分かります。
その経験が高校野球にも繋がると思います。
-
>>372いわき全域の空いてるグランドか球場若しくは市外に現地集合現地解散。春には久ノ浜市民グランドが使える様になる予定なので、そちらが活動場所になります。保護者の当番は野球用具の運搬等があります。
-
送り迎えや進学先もだけど、ボーイズやシニアの練習に耐えられる心体を持ってるのか?心配した方が先だと思う。
いわきボーイズは専用グラウンドは無いが、コーチ陣は豊富で細かい所まで目が届いている感じがした。
いわきシニアは専用グラウンドの利点が在るが、コーチの数が足りない様なきがした。
指導の内容はそれほど差があるようには感じなかった。
後は息子と要相談して、行き先を決めたいと思います。
-
386さんのように試合経験はとても大事だと思います 高校で即戦力で使えるには試中学での試合経験はかなり重要です トップクラスを目指すならいわきボーイズがお薦めです
-
いわきシニアでもトップクラスの選手は育つと思います。去年のいわきシニアの成績がそれを物語っていると思います。
-
今年は県内硬式どこが強いのかな?
今年もボーイズ勢が連覇?
各リーグの注目チーム教えて下さい。
-
いわき*は、親の送迎の負担が大変だと聞いています。あとは、指導者の好き嫌いがあるそうです。お気に入りは、休みが多くても結局は、試合にでれるそうです。
-
いわきBは良い話を聞かないね。親も分裂しているみたいだし、チームの雰囲気は大事ですよ。
-
福島ボーイズさんの ね年で辞めた子は試合にも出して貰えない子だったんでしょうね
-
福島ボーイズさんのように2年生のこの時期に辞めてしまう子ってホントに野球が嫌いになってしまうのか…
-
2年生で辞めてしまうのは残念ですね
-
いわき平の2年生もみんな辞めてしまったようですね
辞めた子はどこにいったのでしょう?
-
各リーグの、注目選手、教えて?
-
各リーグの、注目選手、教えて?どのような所が注目なのか?
-
福島シニアに移籍した野*君ですね。130キロの速球です
-
どこの球場で、その球速出たのかな?
-
今のところ残念ながらシニア、ボーイズとも注目選手はいないですね。
全国レベルでみるとですが。
-
402の方
あなたは何物、中学生はこれからだと思います。
たいした事を書くな、あなたはどんなにすごい人。
-
400.401は身内の書き込みですね、だから県北地区はレベルが低いのでは?
レベルの低い中途半端な大人のせいで、子供たちはかわいそうです。
-
404さん
身内?
レベル?
どういう事なのか説明お願いします。
-
どうゆう意味で、県北地区がレベルが低いか?教えて?
-
レベル高いのはどこの地区?
-
どこの地区だろうが?子供達は、努力してる!!地区は関係ない!これから、未来のある子供達です!
-
今年のシニアの注目選手は誰ですか?
-
いわき ○川くんのバッティング!!
-
福島シニアの須〇君といわきシニアの細〇君ですかね。彼らは去年から2年生ながら主力としてチームを牽引していましたからね。
-
シニアに移籍した野○君、そんなに球速あるとは、思わないけど!
-
喜多方ボーイズと南部シニアに期待します
-
ポニーは活動しているのですが?
-
ポニーって福島にリーグあるの?
-
福島ポニーに、球速130キロ越の二年生が、昨年、民友新聞に載ってました。
-
ぜひ見てみたい
-
昨年、新潟エコスタで、リトルシニア、ポニーで行われた、気温、三度位の小雨の中、東日本大震災復興祈願中学硬式交流大会でも、平均127?131位の球速表示がされてました!
-
2年秋の段階で130越の速球とは楽しみな選手だな
ぜひ一度見てみたい
-
アピール必死だな!グランドでのアピールもがんばりたまえ。
-
アピールと言うよりは、グランドでの結果じゃない。
-
今年の県内シニアは、打高投低のように思います。
打者がいいのか?
投手がいまひとつなのか?
ご意見お聞かせ下さい。
-
福島市から、楽天リトルシニアに、行く子居るみたい!
-
2人は行きますね
-
>>
-
>>通うの
引越
-
いわきBの安○くんは何処に進学するんだろう?
中学でこそ活躍が少なかったけど実績は十分なので高校での巻き返しに期待したいです
-
U12日本代表だった安○
楽天ジュニア主将だった安○
-
日曜日に体験入団に行って来ました。野球に関しては素晴らしい子供達が多いチームだと思いましたが、残念な点も多く感じました。息子が考えて出した答えはずっと憧れてた所には入らないで雰囲気と野球をする環境に大学野球やノンプロで経験した指導者が居る別のチームに決めました。お互いのチームも一長一短だと思いますが息子自身が何かを感じたのだと想います。親としては負担が少なく指導者の熱意あるにチームを選んでくれて安心しました!
-
いわきシニアの1年生辞めた子いるんですね 残念です
どのチームも団員が減ってしまい大変ですね
-
429さん 体験に行って残念に思われたのは本当に残念です 入団する前に気づかれて逆に良かったのでは 子供が決めたチームなら本人が一番頑張れますね
-
いわきシニアの自演はいつまで続くんだ? そこまでして人集めたいんだね 人集まんないと存続の危機というか現1年生が大会に出れないもん必死だよね コジキみたい
-
>>432
ボーイズの関係者ですか?
6年生の保護者ですが、うちの息子も429さんと同じです。
親としても差別なく雰囲気の良いチームでやらせたいと思いました。
-
この手の書き込みはもう飽きた
雰囲気がどうとか毎度同じ内容だよね
-
外部の人間ですが、最近の書き込みは明らかにいわきボーイズを落としていわきシニアを上げようとする意図が感じられますね。 だいたいこのスレで自分の息子はあっちだこっちだって報告することじゃなくねー それに行かないと決めたいわきボーを何で悪く言うんだろう? 6年生の親だとしたら日曜日の体験に来たけどいわきシニアに入った子の親って絞られて来ますが大丈夫なのでしょうか?なんて外からいわきシニアの自演茶番劇場を見させていただきまーす
-
外部の人間?文面から(日曜日の体験に来たけど・・)ボーイズの方かと?
-
429の書き込みは、いわき地区の話なの?どこにもチームの名前書いてないから特定出来ないよね。推測で批判は良くない!
-
野球の話しましょう…
-
来月から練習試合だー
-
ここは福島県中学硬式野球の掲示板です。いわきボーイズの関係者といわきシニアの関係者が対立する場所ではありません。同じいわきどうし仲良くしたらどうですか?
とても見苦しいです。
-
視野の狭まった親心はハタから見たら最悪な迷惑行為
冷静になろうな 大人だろ
-
いわきのチームの話が好きな方は『いわき地区硬式野球について』を新設してやって下さい。話題がつまらないし、いざこざがめんどくさいです。
-
2011年の楽天ジュニアメンバーで県内に残る子はいますか?
佐○君、渡○君、西○君は県外のようですが、高○君、安○君は?
-
楽しみですね!
-
福島ボーイズの1年生最近辞めたみたいですね。
-
何か理由があるのでしょう?
会費、保護者、指導者、入団前と入団後のズレ?
-
やっぱり進路の中心は聖光とか日高?
-
県内に残る硬式組なら聖光日大学石がやっぱり多いね。
今年は県外からも聖光に投手と野手、学石に投手、日大に野手の良い選手が入るみたい。
-
そうなんですね。聖光と学石はなんとなく、どこかで情報見ましたけど、日高に来るのはどんな選手なんですかね?
-
福島ボーイズ、辞める人多過ぎですよ。どうしたの?
-
県内の硬式組からは有力選手はあまり行かないみたい。
質より量って感じだね。
-
郡山中央ボーイズは最近どう?
以前は有力選手も多いが辞める子も多いって感じだったけど
-
ちなみに、有力かどうかはわからないが郡山ボーイズの捕手はどこに行くの?
-
郡山ボーイズの体が大きい子ですね!日高なら歓迎です!
聖光は県外部隊が多いらしいので、
日高と学石あたりには頑張ってもらいたいです。
-
鶴岡東らしいですよ
-
郡山中央Bの久○木くん、南○くん、柳○くんは県内に残りますか?
-
わかりません
-
南○くんは県外です
-
郡山中央Bの久○木君はどこに行くんですか?
-
わかりません
-
久○木くんってどんなピッチャーでした?
-
いわきS、福島S、郡山B、会津Bのエースは県内に残るみたいで楽しみです
いわきB、喜多方Bのエースは県外でも頑張って欲しいですね!
郡山中央B、須賀川Sのエースも好投手との事で何処に行くのか楽しみです
-
3月21日に東京ドームで行われる、東北被災地選抜中学チーム(松井秀喜氏監督)対在日米軍選抜中学チーム(ジーター氏監督)に岩手県、宮城県、福島県から選抜し、選手20名で行われます。福島県からも、選手が選んでもらえるといいですね!
-
二本松、南東北からは、誰が選ばれたのかな?
-
岩手県、宮城県、福島県の各リーグ、5人と言う事は、シニア、ボーイズは選んでもらえるには、激戦です。
-
前田っていうのもいいらしいmax140ごえ
-
どちらのチーム?何年生?
-
福島県にいねーだろ
-
>>466
うそ〜〜〜ん
-
4月から楽しみですね❗️
-
福島県のどこのリーグからも、トモダチチャリティーベースボールゲームに選ばれた選手居ないの?
-
»466さん、Max140越しているしてるなら、チャリティーベースボールゲームにお声かかっていることでしょう?まさか?!
-
郡山中央の久○木君いいピッチャーですねー
いわきシニアの時のピッチングの内容はどんな感じだったんですか?
-
南東北からは誰が、チャリティーベースボールに選ばれたの?
-
佐藤君です
-
自分達のチームのポジションは?
-
郡山中央Bのエースは郡山東に決まったのですか?
球速130以上と聞いてますが、本当ですか?
-
南東北から、何人か選ばれたみたいですね。良かったです。
-
郡山東は強くなりますね!楽しみです。
-
福島Pからも、選ばれた模様ですね。
-
ポニー、活動してたんですね。
-
人数は少ないけど、腐らず練習してますね。
-
いわきもどこのチームも人数少なくなってしまいました
-
どのチームも皆人数がすくなくて困ってますよね。入団を呼びかけるしかないよね。
-
福島Sは人数居るね〜!
-
やっぱり指導者では?
スポ少の延長で、保護者がコーチをやってるチームはどうかと思います。
-
例えば?
-
どこのチームですか?
-
»486サンへ、例えば?
-
人数多いからいいってもんじゃないと思います。 少ないほうが、指導が行き届くんじゃないでしょうか。
1学年7〜10人程度が理想だと思います。
-
人数多いなんて羨ましいね!
福島シニア強くなるかも!対抗はいわきか!
-
人数が少なくてもただの金とりのチームもあります こどもは金ずるとしか思っていない指導者もいる
指導料は全て自分のフトコロへ
-
>>479
東、強くなって欲しいけど・・・
みんなが切望しているのは、良い選手が入る事以前に・・・
-
今日は天気も良かったし、OP戦やったところ多かったかな。
リーグ問わずチームの仕上がり具合情報お願いします。
-
郡山シニアいいです!
-
何が良いか?教えて?
-
福島ボーイズあまり、話聞かないけど、良い選手居ないのですか?
-
いわきシニアOP戦始まりました!
-
497に書き込んでいる方は身内っぽい感じしません?
-
≫497サン、残念ながら飛び抜けて良いと思われる選手は聞いたこと有りません!○島ボー○ズ自体、残念な事しか聞いたことないです
-
3月14日の東北選抜大会(軟式)に来るチームはどこになるのかな?
昨年はいわき松風会が来ていただきました。
仙台市選抜が一回戦です。
よろしくお願いいたしますm(__)m
仙台より。
-
ごめんなさい。
間違って硬式に書いてしまいました。
-
郡山中央Bはどのような選手がいましたか?
-
今日の民友新聞に福島○の○藤君載って居ました。
-
503さん
何が知りたいのですか?
だれと言って欲しいのですか。
-
郡山中央Bの久○木君は光南高校みたいね!
-
どのような選手がいたか興味を持ってはいけないのですか?
-
福島Sの注目選手はいますか?
-
そろそろ、各チーム子供達の進路も決まったでしょう
-
ここは、中学硬式野球の話だよ!
-
今年の県内硬式No.1はどこでしょう?
ここでは最近Bの話題少ないけど、今年も喜多方かな?
Sはいわきか福島かな?
-
南部シニアもいいと思います。
-
いわきBは?
-
郡山ボでしょ!!
-
やっぱりいわきBでしょう。二年生に良い選手が揃ってますよ!
-
郡山かったでしょ
-
郡山って合併チームで出場じゃなかった?
-
いわきB最近、話聞かないけど?
-
いわきB 去年の瀬○くんみたいな凄いスラッガー今年もいるのだろうか?
スラッガー情報宜しく
-
言わせたい感じ
-
新高1でこの先注目の選手はだれですか?
-
だから、ここは福島県中学硬式野球だっつ〜の!
-
高校硬式とは言えないから、卒業したとはいえ、ぎりぎり中学硬式かなあ・・・。
-
新高1でこの先注目ということ、文章の意味解らんのかな〜?今月は確かに中学だけど、試合に出れないでしょう!
-
だったらあなたが何か話題振れば良いでしょう。
-
>>521誰って書いて欲しいの?
-
郡山中央Bの今年は、人数不足?
-
郡山中央、また数名辞めるらしい
-
この時期に辞める子供達は何処かに移籍するんですか?それとも中学部活に入るのかな?
-
郡山中央人数不足?数人辞める?
うそですね〜
-
問題有り過ぎです!
-
どこのチームにも問題はありますけどね…
自分のチームが問題有りと批判している親の子供は伸びませんよ
親の気持ちは子供にも伝わります
子供のためを思うなら、問題有りのチームを辞めて問題のないチームへ行くか、批判をやめるか、ですね
-
>>532
それって良く言われているけれど、根拠も何もない指導者の戯言なんだよね
-
順調に成長している子供の姿を見てチーム批判する保護者はいないと思います。批判する保護者は自分の子供が思ったほど成長しなくて、出番がないのが理由なのでは?
つまり、批判するからうまくならないのではなく、うまくならないから批判すると思いますよ。
チームを変えたってあまり関係ないかな?
-
福島南部シニアの情報ありますか?
-
>>534
チームを批判する最たる理由は稚拙な采配しかできず、選手を活かすことができない無能な監督達が原因でしょ
-
そんなに問題だらけのチームなんですね
-
いわきシニアメンバー増えましたね!益々のの活躍期待しております
これからはシニア時代ですね
-
宣伝頑張って!
-
事実です!
-
どこのシニア?
-
佐倉シニア!
-
なんなのこの掲示板!宣伝頑張ってとか言っている奴居るし!
宣伝させてあげればいいじゃん!
-
543さん
大人の方ですか?
居るし!とかいいじゃん!とか、福島県に住まいの常識のある社会人であればつかいませんよね。
-
春から中学の野球部に入ろうと思ったけど、部員が少ないので親に承諾して貰い硬式チームに入る事にしました。
郡山でお勧めのチームありますか?
親の協力ないと無理ですか?
-
南東北
-
4月から中学1年生ですか?南東北ヤングは、選手も保護者も雰囲気が良いと聞いてます。3月末に体験練習会があるようですので実際に行ってみたほうが良いと思います。
-
547さん情報ありがとうございます。
神奈川から引っ越してきて、土地勘もないんですが、ヤングはどの辺ですか?
小原田と言う所に住んでます。
元々ボーイズの小学部だったのですがボーイズはどうですか?
-
チーム・保護者の雰囲気は大事ですね。郡山市内には、ボーイズ・シニア・ヤングリーグがありますので、まずは自分の目で確かめて決断した方がよろしいかと思います。郡山市内のチームだけの問題ではありませんが、野球人口が少なっている状況ですのでどのチームも勧誘に必死ですから。
-
郡山で硬式野球をするなら、南東北ヤングでしょう!
-
小原田であれば平日練習している郡山シニアは如何ですか?
-
元南部シニアの緑川は、球速どれくらいだったんですか?
-
本当にあなたが、4月から中学生で、硬式クラブチームに探しているのなら、
こんな掲示板で探しちゃいけません。
ここは、子供たちに見せられるようなコメントはありません。
狂った大人たちが、他人を思いやることもなく、自分中心の主張をしているだけです。
間違いなく小学生以下のレベルです。
クラブチームなので、お金は必要です。また親の協力は必要だし、軽いものではないです。
どのくらいの負担なのかは親に調べてもらうしかないと思います。子供のあなたでは無理です。
調べる方法としては、親子で体験に行くしかないと思います。
私も狂った大人の一人なので、スルーしても構いませんが、最後にお願いします。
こんなサイトにもう二度と来ないでください。
-
>>552
120前後ですかね
年功序列でエースナンバーは付けていましたが実質エースは2年の子だったので。
-
年功序列で背番号もらえるチームなんですね。実力で背番号を着けるチームの方が子供は頑張れますよ。努力なしでもエースって選び方を考え直した方がいいですよ。
-
545さんいわきにもいいチームがありますよ いわきシニア、いわきボーイズ、メンバーもたくさん居ますし環境もすばらしいです
いわき平は高いですが練習量は少な目、即レギュラー!
-
長曽根○トロングスのいつも荒してる変わった人は、毎日1人で1日中色んな板に成りすまして連投してます。
無理矢理話題作りしてるので投稿内容をよく見れば不自然で判ります。
その行為は長曽根の体罰と審判恫喝問題の話題を逸らす為に他府県を盛り上げようとしてます。
又、昨夜も自分の長曽根の板を1人で荒してました。目的は同上です。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/33050/1426137948/
この手口で大阪と長曽根の板を何度か終わらせました。
他府県には関係無いことなので、もう止めたらどうですか?
-
今年の各シニアの注目選手がいれば、教えていただきたい!
-
555さんの言っていることに間違いないですよ。
たぶん、最初の一期生で5人しかいないからエース番号もらってるんですね。
次の年代からどんな感じのチームになるのかな?
-
今日、23:00〜BS日テレで松井秀喜とジーター・トモダチの絆SPやります。他にスカパー日テレジータスは生放送19:00〜になります。福島県から参加している子供達頑張って下さい!
-
被災地の代表として、はつらつとプレーしてる姿を自信を持ってテレビを通して見せて下さい!頑張れ福島県中学硬式球児!!
-
いわき湘南ボーイズから新3年生が平ボーイズに移ったけど同地区間の選手の移動ってOKなの?これを認めたらなんでも許されるよね?
-
いわき平のエースって日大東北とか書いてあったけど昌平なのね
-
興味有りません!
-
いわき平は全てにおいて常識知らず!マナーもルールもわからない
-
昨日のチャリティーベースボールゲームでの郡山B長○君、ナイスピッチング!!ホームラン3本お見事!福島P佐○君もホームラン3本お見事!福島県の代表として、素晴らしいプレーを見せてくれてありがとう!!リーグの違いあれど、頑張っている姿を見て勇気をもらいました!
-
いわきシニアの細○君はどうでしたか?
-
皆さんのチームは新一年生どのくらい入ってますか?
-
郡山中央ボーイズ・新一年生は今現在13名です。
興味があれば宜しくお願いします。
-
新一年生は福島市内は福島シニアの独占の様ですね。郡山地区と会津地区はボーイズに多く入りました。
いわき地区はボーイズのチーム数が多いのでボーイズですかね?
-
いわき平、広野Gで練習って原発で放射線量高いのに信じられない
子供達の将来考えろっつうの!やっぱり金しか頭にないな
-
須賀川シニアさんや南部シニアさんも新一年生が多く入ったそうなのでシニア、ボーイズ合同で1年生大会もできそうですね!
-
いわき地区、今年はリトルシニアに有望選手が集まりました。
ボーイズは冬の時代になりました。
-
会津Bもさむいですよ
-
実力通りの背番号をあたえないチームは人気がなくなる。当然でしょ。
-
573、574
くだらない、あほかー
-
磐城中央ボーイズの話題が出て来ないですね。
-
573へ いわきシニア関係者なのバカな書き込みはやめたほうがいいですよ、両チーム卒の子供たちが高校でチームメイトになるケースもあるのに、それにいわきシニア時代だって、語るのは自由だけど、なんか、シニアが哀れに思えてきたよ。
-
↑長曽根の与作発見
-
573のチームに体験入団に参加した子供の母ですが、保護者?の方の他チームのネガティブな話ばかりでがっかりしました。
自チームに自信があれば他の中傷なんて不要なはずだと思い、入団をやめました。
ここに書いてあるのもあながち嘘ではないと思いますよ?
-
日刊見たら秋田にもヤングチームあるんだね。
-
580のお母様
一般の世間でよく言われている、モンスターペアレンツ?
くだらない
-
573です。
私はシニアの者ではありません。誤解のないようにお願いします。
子供がボーイズに入部したものの、有望選手のほとんどがシニアに入部しており、選手層が薄い年代になると感じただけです。
-
与作は去れ
-
いわきシニアを持ち上げてからのボーイズ批判。毎度同じ書き込みでうんざり。
チームの宣伝するのは構わないけどその際に他チームを貶すのは辞めろよ。
-
実際いわきシニアには新1年生が多数入ったわけだから2年後が楽しみだと思います どのチームも団員が多いのは色んな面で良いことだと思います
-
ここも長曽根のヨサクに掻き回されてるな
-
583へ こまりましたね、いわきボーイズ新一年父兄に冬の時代になりますなんて言われて、子供がボーイズを選択したなら、頑張るだけだよ、これからお世話になるの に大変失礼、自分の息子は聖光で野球やってるけど険しい道のりだけど自分の野球人生、本人が頑張れば、すいません、偉そうなこと言って。
-
ボーイズでもシニアでも本人の頑張り次第!!
-
ヨサクもうやめて
-
その通り。両チーム共に共存し切磋琢磨しながらやって行くのが理想的だと思います。一部の保護者がここで書込み批判するのは間違いです。チームに迷惑をかけるだけですよ。
-
いわきSから、チャリティーベースボールゲームに参加した細○君他のリーグの子達と頑張ってました。自分達のリーグでの活躍楽しみにしてます!
-
11月にFCT杯がありますが、垣根を越えた1年生大会も参加可能なチームでやりたいですね!
-
583は馬鹿かアホ
だれが書き込みしているか、調べられます。
-
明日調べれば。
-
573と583は、野球の世界から消えて下さい。
退場
-
いわきの揉め事は他でやって下さい。ここでは県内の硬式野球に関する有益な情報交換の場にしませんか?
-
来週から、メセナカップですね
優勝候補はどこですか?
-
利府
-
いわきボーイズから横浜高校に行った渡邉
いきなりレギュラーとれそう
-
さすがですね。いわきボーイズの卒業生は格が違いますね〜「最強!いわき」
-
春休みだからなのか中学生の書き込みが多いな
-
Wet
-
渡邉選手は投手?打者?
どっちですか?
-
磐城中央ボーイズなんて出来たんですか?凄く興味があるので、指導陣の経歴とか教えて下さい。硬式チームの監督、コーチは皆さん素晴らしい経歴をお持ちなので、教えて頂きたいです。
-
磐城中央ボーイズなんて出来たんですか?凄く興味があるので、指導陣の経歴とか教えて下さい。硬式チームの監督、コーチは皆さん素晴らしい経歴をお持ちなので、教えて頂きたいです。
-
やっぱり、いわきシニアで決まり!
-
あの、いわきシニアは面倒になる確信があるので、眼中ないです!磐城中央ボーイズの指導陣営が知りたいのです!
-
指導陣の経歴を聞いて何になるんですか?野球やるのはあなたですよ 自分で努力して結果がついてくるんですよ
-
気になるなら体験行ったら
-
指導陣営の経歴は重要です。もし素人が指導していれば間違いなく子供の技術向上は見込めません!
あなたは馬鹿ですか?
磐城中央ボーイズの関係者ですか?
くだらないアホな親のけなし合いの掲示板のようなので、二度と来ません!さようなら
-
やっぱり野球はいわきシニアで決まり!
-
いわきの野球クラブで素晴らしい経歴持ってる人なんて居るんですか?
あなたこそ可笑しいです
所詮、高校まで野球やってたって言うだけの人ばっかり
そんなに言うならレジーに行ったら?あそここそプロが指導者です
-
野球はシニアの時代です
-
県内のシニアは入団者が増えましたね!
4月に支部大会があるので何処が強いか観戦してきます。
やっぱりピッチャー次第ですかね。
-
いわき地区の方、もめ事はそろそろ止めましょう。子供達が伸び伸びと、野球が出来る様に、少しでも良い環境になりますよ〜に!
-
4日のシニア支部大会は郡山シニアが棄権だね。
-
なぜですか?
-
いわきボーイズから横浜高校に行った渡辺が
もう試合に出てる
-
今日のシニアの試合を見ましたが、レベルが低くすぎ。去年とは全然違います。ガッカリ
明日の決勝に期待します。
-
どこ対どこのでしょう?
-
福島vsいわき
だと思いますよ。
-
南部シニアに注目しているのですが
昨日支部大会は、どうでしたか?
特にキャッチャー、サード、センターの子
-
どんなところが、レベル低いのか?具体的に!
-
昨日のシニアの結果分かりますか?
-
郡山シニア、須賀川シニア、南部シニアの選手は何人いますか?新学年ごとに教えてください。
-
いわきシニア春季支部大会、優勝おめでとう
-
メセナカップ、宮城利府初戦で負けちゃいましたね
どのチームも一点差と接戦でした
-
春季支部大会
福島と須賀川はどうでしたか?
-
福島s惜しかった
-
何方か、大会全体での各チームの相対関係がわかるような情報をいただけますか?
-
関川マジックは今年の選手には掛からないのかな?選手権予選までには必ず仕上げて来る事でしょう!高校野球指導者は夏がメインだから!連覇するよ。
-
今年のシニアは本格派ピッチャーがいなかったね!
その中でもいわきSは総合的に仕上げていたね。ピッチャー8割だからまずはピッチャーを育てないと。
-
新1年です 中学軟式に行くか硬式クラブチームに行くか迷ってます
いわき平はプロが教えていて、他のチームに入っていても大丈夫と聞きました 上達できますか?
-
自分次第ですよ!
-
ここで聞く事ではないでしょう!直接、問合わせするか、色々と見学するのが一番です。ここはデタラメばっかりです。
-
いわき平は駄目だよ コールドで負けるような指導でよくプロとか言えるよ 笑
-
磐城中央ボーイズはどうなの?
-
磐城中央ボーイズの山内っていわきボーイズにいた山内だよね?
ボーイズリーグってそんなのありなの?
いわきボーイズやめたの?
そんで磐城中央ボーイズに入ったの?ボーイズの偉い人認めたの?
いわきボーイズは認めたの?
-
元チームメイトを批判するのは辞めましょう 内にとっても大きな人材を無くしたのですよ
-
640が磐城中央ボーイズ関係者に思えてしまうのは私だけでしょうか
-
いわきシニアのHP見ました
三年連続優勝、素晴らしいです!
新1年も期待出来ますね 楽しみです
-
新1年生がたくさん入団して羨ましいです。
-
なんだかんだ言っても最後に勝つのは、須賀川シニア!
-
それは、無いね!自作自演楽しい?
-
やはり、福島s、いわきs、辺りですよ!
-
なんだかんだ言っても、FCT杯でベスト4以上に残るのは決まってます。過去の成績見てください。
前評判通り勝てたら苦労はしません。
-
福島ボーイズやりましたね
-
何がやったのですか?
-
準優勝
-
福島S・・・・・・打線すごいね!
やっぱりS君!!主砲がいるとまわりもよくなるのかなぁ
-
651サンへ、い○きBとの練習試合は、負けてましたね!福○Bは、そのチームに勝ちました!
-
須賀川シニアはどうでしたか?
-
652さんへ
い○きBと福○Sの練習試合はどこでいつ頃の話なのか教えて下さい。
-
勝った、負けたと言っても、練習試合ですからね…。
FCT杯が楽しみです。
-
シニア 福島県勢全滅
選手権頑張れ
-
福島県勢残念です。
やはり、6〜7時間の移動距離は選手達にとって酷ですね。
選手権があります。
福島S、いわきS、福島南部Sは東北でも上位に勝ち進む力はあります。
須賀川S、会津S、郡山S一つでも勝ち進めるように頑張ってください。
福島県勢の健闘を祈ります。
-
何だかんだ言ってもシニア勢も東北で勝てないですね いわきシニアにも今年はダメですね
-
勝ち進む力が無いから、全滅なのです。
県のシニアチームはレベルは横一線です。
強いチームが勝つのではありません。勝ったチームが強いのです。須賀川は2-1と惜敗でしたね。他のチームもこんな感じで惜しい試合ばかりです。次は福島の力を見せてやりましょう!
-
654へ、福島sのホームページ見たら載っている!
-
655様へ、練習試合とはいえ、現実に負け!!受け入れましょう!
-
660
BかSか見分けもつかないのか?
それとも何か知られては不味い大人の事情があって濁してます!?
-
皆さんのチームは1年から3年まで、充実した練習ができていますか?
-
今年のいわきB、どうしちゃったの!
-
郡山シニア次の公式戦は出れる人数そろいましたか?
-
郡山シニア人数居ないのですか?
-
名門郡山シニアどうしたんですか?
-
福島リトルシニアは充実した練習をしています。がホームグランドがあれば言う事無しなんですがね
-
会津B.郡山B、福島県同士の決勝戦、なかなか良かった!
-
郡山って強いんですか?
-
郡山はメンバー揃ってますからね
いわきBは指導者もどなりちらし子供たちはオドオドしながらやってる感じがした 父兄も挨拶も出来ない 感じ悪い
-
>>671
たしかに雰囲気の悪いチームですよね
-
近年の福島県内のボーイズでは、いわきボーイズが実績№1です。
他のボーイズチームも指導者・役員が理不尽なところあると聞いてます。書き込みもあります。
本当かどうかは?ですが・・・・・・
-
671 672 673は磐城中央ボーイズ坂本代表
-
磐城中央ボーイズ=今年で消滅するチーム=チームの方針に従えずいわき平ボーイズを集団で辞めたのにも関わらず+、まさかのボーイズチームの設立
気に入らないからって辞めたのにチーム結成するなんてやることが幼稚 ボーイズリーグの名を汚す行為
自分の子供の事しか考えていない 野球経験のある指導者もいない、1.2年生もいない すべては自分の子供を守るためだけにした行為
どこの野球界に行ったってそんなの通用するわけがない、、ボーイズリーグは通用しましたけれどね(笑)
-
そう言えば磐城中央さんのHP更新されて無いですが、リフォーム忙しいですか?基本練習の電話対応はちゃんと出来るようになりましたか?
-
いわきボーイズが実績ナンバー1です。
673はいわき市内のボーイズのことではないですよ
-
いわきボーイズの1年生は何人いますか?
-
いっぱい居ますよ!
-
>>678
8人ですが、即戦力は一人です
-
大爆笑 磐城中央ボーイズHP
入会金 ありません ありえません
1ヶ月の団費 5000円 頑張ってね
団費の内訳に役員弁当代 ボランティアじゃねーのかよ
ユニフォーム、帽子はネーム入りを団で支給します あープレゼントってことね。論外(笑)
一生懸命プレーしてのほつれ等は新しいのを支給します 縫えよ 伸び盛り、体重増も合わせて考えたら3年間で何着支給されんだ?
海の見える内野グランド 間に室内あるから見えねーだろ
内野グランド 正確に言えばダイヤモンドしかないから前進守備でバックホームしかできねーだろ
ローイングエルゴメーターが2台 中学生からやっちゃう? まずは自重トレーニングで体幹について考えながら体作りじゃね?
合宿所付き室内練習場 トレーニングルームに布団敷くってことね
電話の掛け方の指導をしています トンボのかけかた教えろよ
土曜、日曜、祝日 田人市民運動場 8時から18時30分 市民運動場なのにそんなに貸すかよ
田人市民運動場がメイン球場 ってお前らのモノみてーに言うな
いわき市の球場がとれた時や練習試合は小名浜、平、南部球場で行っています。 田人市民運動場もいわき市だよ
田人の人に失礼だ
第一次体験会でのQ&A
Q7 福島県にはどのくらい硬式野球チームありますか? A 東北ボーイズリーグに加入しているのは23チームです。
そんな事聞いてねーだろ ちゃんと答えろよ
Q9 中学入学までは… (中略) (ユニフォームが名前入りですので日数がかかるため)
Iボーイズをやめてすぐに磐城中央ボーイズに入ったY君のユニフォームは日数かからなかったらしいですね
テスト前は練習お休みです テストはいつも大会直前だけど休むんだ それより お 付けるか? おやすみは寝る前だけで良いと思う
用意していただくもの アップシューズ ランニンシューズとしてもアップシューズは活躍するんだね
スリッパ 1組 スリッパじゃ体幹鍛えられねーぞ 体育館用のトレシューを準備しましょう
食育指導 ウイダー2つ プロテイン2回 中食2回 昼炊き出し まかないおかず まけないおやつはあるのかな?
打率が上がったとか目覚めたとか練習の成果とか言ってますが全員が前所属チームいわき平ボーイズ監督さん直伝のスイングしてるんだもん滝口さんには感謝だよね〜
あY君はIボーイズ、O君はIシニアに所属してたから全員ではないね。
今は野球経験ある指導者いないんだからね 滝口さんの お か げ
マスコミに売り込んであっちこっち出てるみたいだけどアイクルボーイズってチーム名変えたら良いかもよ
あ、それから東北ボーイズリーグじゃなくてボーイズリーグ東北支部(正式名称 公益財団法人 日本少年野球連盟 東北支部)通称ボーイズリーグ東北支部だからね
自分たちが所属してる組織なんだからちゃんと覚えなきゃダメだよ
最後にさ あんた等が突然集団でいわき平ボーイズをやめていわき平ボーイズは現3年生は0、1.2年生数人となり昨年末から他チームと合同チームとして大会に出場しているよね
あんた等といわき平間で何があったか全ては知らないですがいわき平ボーイズは昨年末の存続の危機を乗り越えて今度の選手権予選に単独チームで出場します。
そこを辞めてチームを結成した磐城中央が今回限りのチームで消滅するのであればそれは…
では
-
>>681
いわきボーイズおつ
-
そこら辺のどうでもいい情報全く興味ありません。
-
凄くめざわり.
消せ!
-
こんなんだから硬式は嫌な印象を与えてしまう、いらない情報ですよ。
-
シニアの組合せ発表になりましたね。須賀川が選手宣誓ですね。56チームの頂点目指して郡山の分も頑張って下さい!
-
現中三年生で、ふ○ば未○学園に行く子居るかな?
-
第23回全日本選手権北日本支部予選 第1試合 二本松少年隊vs南東北ヤングBC 第2試合 新潟ヤングvs秋田シーバスヤング
-
4チームかよ?
-
>>688
ガンバレ変な名前のチーム!
福島県を代表してガンバレ!
-
試合結果教えて下さい。
-
試合結果教えて下さい。
-
688さんへ
試合結果教えて下さい。
-
試合結果教えて下さい。
-
新潟ヤング優勝?
-
はい
-
いつも楽しみ拝見してた磐城中央ボーイズさんのホームページが見れなくなり残念です。
また何かあったのですか?
一年もたくて廃部ですか?
早くホームページ復活して下さい!
応援してますよ!
-
また?
-
新潟ヤング優勝!
ヤングは南東北と新潟の決勝だけだね。
秋田はできたばかりでこれからのチームですね。
二本松はダメでしょう。監督野球わからなすぎる。
選手かわいそう。
個人的には南東北に全国行ってほしかった
-
二本松少年隊の監督変わったの?
-
シニア大会20日から開幕。
福島県勢がんばれー
-
野球経験者じゃないの?伊○昭○監督は、何故辞めたの?
-
二本松少年隊のホームページを見る限り監督名変わってますね。
普通は経験者でしょうー。出身校は別にして野球経験者ってところは必要だと思います。
-
ほんとに?
-
アナウンスのオバハンうるせー‥。
-
高校野球はやってないようです・・・・
ある意味硬式未経験者ですね。
そして、いいプレーをしても褒めない。自分の考えと違うプレーをすると
大声を張り上げる・・・・・今はどうか知らないが、以前はこんな感じです。
-
監督になれるもんなんですね
引き受けるほうもそうだけど
-
指導者でも意外に多いよね。未経験者。見てる方が辛い。
-
結局怒って、何が違うのか修正指導はしないんだよなー
-
自分が目立ちたいから、監督やらせろみたいな感じで前の監督
やめさせた?んじゃないの
結局未経験者が、未経験者を教えてるから野球にならないんじゃないの
-
アラまぁー!子供達可愛さそう!でも、有る意味そういうのわかって、そのチームに教えて貰う親も??
-
目立ちたいのはあるんじゃないのー
結局他の指導者が野球わかってるから難癖つけたりね
入れるときは良いことしか言わないから親はわからないんじゃない
野球わからない奴ほど理想は高い
-
二本松少年隊ってそうなんですか?
-
706さんはその監督と知り合い?
-
スポ少時代は有名でしたから。。。。
-
選手かわいそうですね。。。。
なんで監督になれたんだろう。。。。
-
勘違いしてるんだね・・・・・・
-
そうだったのねぇ〜
-
負けてもほかの指導者とか選手のせいとか?
変なところ指摘したりね・・・。
自分は理想を論じるってやつかな
論じてついてこれないやつが悪い感じなのかな
-
自分で選んだチームの監督なんだから、グズグズ言わずに信じて付いて行ってみたら。
嫌なら県北には他にも硬式チームあるから、キッパリやめて移籍したらいいんじゃない。
グズグズ悩んでるとあっとゆうまに中学生終わっちゃうよ❗️
-
監督が途中交代だとしたら選べないのでは?
-
監督変わったからやめて移籍してって言えるもんなんのでしょうか?
受け入れ先も繋がりがあるのに受け入れるものなのでしょうか?
-
何故に硬式やってるの?チームの為?仲間の為?
-
選手は自分のため、上手くなりたい一心!
だから監督、コーチのエゴじゃない気持ちで指導をしなくちゃいけない!
だからチームの役員もそこの選定はちゃんとやらなくちゃいけない!
未経験の監督を批判はできない。それはちゃんと知ろうとしてれば。
野球の勉強しないでやっているのであればそれは批判は受ける。
そうしないと自分以外の周りが崩壊する。
底上げのために頑張ってください!
長々すいません
-
監督.コーチ等、指導者と選手と信頼関係は不可欠です。
だからこそ、指導者は子供のことを真剣 考えるべきです。
-
だからこそ親は一歩引いて見守る事ですよ。のめり込み要注意です。
-
中学生の大事な3年間野球も勉強も伸びる時期。だから親も本気になり子どもを預けて成長してほしいと願う。
経験者とか未経験者も大切だが何を教わったのかほうが大切。
一度入れば移籍も難しい。特に地方に行けば行くほど。
そういうところで悩ませてる時点でダメだと思う。
いい評価も悪い評価も周りがする。
ここまで叩かれてるなら原因はあるはず。
そこは真摯に受け止めてやればいい。
-
二本松少年隊ってそういうチームなんですか?
-
じゃねぇよ
-
???
-
どこのチームも、何かと問題は有ると思う!でも、その中から、指導者、保護者、子供達、野球以外のことも学べきことが有ると思います。腐らずに前向きに捉えましょう!
-
野球以外のことで、指導者から傷つけられました…
-
ボーイズの選手権の昨日の結果
わかる方教えてください?
-
ボーイズ選手権、残念ながら福島県勢は全滅しました
-
須賀川Sのもめ事について知ってる方いますか?
-
ここで聞く事ではないですよ。
直接聞いた方が正しい答えが聞けます!
-
7月11日埼玉 ヤング倉敷国際少年野球大会東日本ブロック予選頑張りましょう
-
三年だけのローカル大会だろ?
-
明日からのシニア選手権大会
福島県勢がんばれ!
-
いつも掲示板を拝見させて頂いてます。
突然ですが、私と同じ悩みを持っている方がいるかもしれないと思い、投稿させて頂きました。
私には5年生になる息子がいます。
野球は2年生から始めてますが、バッティングがなかなか上達せず、「どうしてだろう?」と思うほど打てない状態でした。
守備はそれなりにできるのでレギュラーでしたが、打順はもちろん9番バッター。チャンスで打席に立つと、心なしか周りから諦めムードが漂うほどです。
そのことで、本人はとても悩んでいました。
どうにかしてあげたい。
しかし私自身、高校野球まで経験はあるものの指導するほどの力もないので、私も同じく悩んでおりました。
そんな時、社会人野球で活躍している友人に相談したところ、彼も実践している「バッティング理論のDVD」をオススメしてもらいました。
元プロ野球選手が提唱しているDVDということで興味を持ち、DVDを購入し、早速息子に観せて実践したところ、短期間で驚くほどにグングンと上達していき、DVDを観てから1か月半たった今、3番バッターとしてチームの中で活躍しています。
今では、息子の試合に応援に行き、バッティングに自信を取り戻した息子の活躍する姿を見るのが私の一番の楽しみになっています。
こんなに素晴らしいDVDに出会ったのは奇跡だと思い、私だけでなく皆さんにもぜひ知ってもらいたいと思ってこちらの掲示板に投稿させて頂きました。
多くの方に知ってもらいたいと思い、他の掲示板でも同様の投稿をしておりますが、それを不快に感じる方がいたら申し訳ございません。
ただ、本当に良いDVDだと思いましたので、ぜひ皆さんにも知ってもらいたいと心から思いました。
下の公式サイトからDVDの詳細が確認できますので、一度見てみてください。
http://www.infocart.jp/e/49720/179827/
DVDを実践した私の息子の感想も、公式サイトで取り上げられています。名前は公表できませんが参考になればと思います。
長文失礼いたしました。
-
拝見しました。ずいぶんと悩んでいたそうで…
野球が好きで、楽しくできる環境で、かつ上達したいと望みと思います。そのDVDを見てやる気がでて、上達できてよかったですね。
親としても楽しくプレーして欲しいですし、今後の活躍期待してます。
-
>>741さん
コメントありがとうございます。
共感していただき、私もとても嬉しいです。
親として、子供に何ができるか。
子供に野球を楽しんでもらえる環境や情報が提供できたことは本当に良かったと思います。
ありがとうございます。
-
福島シニア、どうしました?
-
一回戦、コールドで負けました❗
-
福島県のシニア全部負けたんだね
-
福島県のボーイズも全部負けちゃいました。喜多方ボーイズと郡山中央・郡山ボーイズがベスト8でした。
-
いわきボーイズが来ないとだめですね
-
磐城中央ボーイズは活動してるんですか?HPも無ければボーイズリーグのHPにも載ってませんが…やっぱり即席チームはダメですか?
-
各チーム共、新チームは始動しましたか?
-
福島シニアは始動してます
-
福島シニアは選手多すぎ…
-
ほんと、うらやましい
-
多すぎるのもどうかと思うよ
2面使えるような広いグランドを使えたり、コーチ陣がたくさんいるならば話しは別だけれど
-
そろそろ三年生の進路情報ないですか
-
昨日○○シニアの子始球式見た!球速115k中学硬式だとこんなもん?やはり軟式と違い握力ないから?
-
?
-
今日のシニア支部大会の結果はどんな感じですか?
-
福島リトルシニア優勝
-
福島南部シニア準優勝
-
今年の県内シニアはあまり話題ないな
-
いわきボーイズの名前をすっかり見なくなりましたが、急に勝てなくなった要因は人材不足?それとも指導者の指導力低下?
-
キャッチャーだった山○君が磐城中央に移籍したから(笑)
-
>>762
なぜ移籍したのですか?いわきボーイズには指導力がないからですか?それとも各保護者が自分の子供を試合に出したくて足の引っ張りあいをしているからですか?
-
始球式で投げたのは、ピッチャーじゃありません。
主将で野手です。
始球式なので、1番を付けたのでしょう。
-
ボーイズリーグでオールスターのメンバーに選ばれた子教えて下さい
-
お金がかからないし、有名校に進学出来ると聞きました 磐城中央の事と詳しく教えて下さい
どこで練習してますか?
-
そんな都合のいいチームなんてあるの?
-
あるわけねーだろ!
中央の自演に乗るなよ
-
いわき平より酷いんじゃない?最近はどうしたのかほとんど練習してないみたいですね
浦和に行きたいs君、育英にはy君
-
あるわけねー
自演だな!
-
愚痴りたい。
愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴。・・・笑
-
愚痴って下さい 笑
-
この人元ピッチャーで四番だったよね?
http://www.yoasobi.co.jp/mb/st_item.cfm?bk=st_krankw.cfm&mi=6914&onid=tab1&pn=0&rm=m&rs=so&rt=71&tab_type=undefined&me=ho&ii=661931&ifn=1
-
↑おまえなんなん?いろんなとこ荒らしてんじゃねぇぞ!誰もしらん!くそぼけ!
-
○商のオープンスクールに行って来ました。見たこと無いユニフォーム着てた子、凄いの?
-
◯商ってベスト4の?
-
何が凄いの?
イケメン?
-
776さんへ、そうです。なんか、その子、ブルペンで、投球している時とか、いいボール投げてました。けっこう球速も出ていたような気がしました。
-
ボーイズ出身で聖○でベンチ入りできる目安の実力は最低で東北選抜入り?
い○きの東北選抜の二人、ベンチ入れなかったし壁が高いなあ
FCT杯楽しみですが、シニア勢はどこが強いですか?
-
岩手大会に出てないチームは何の大会に出場したのですか?
-
開会式にアップシューズを忘れる副キャプテン 笑 結果も大差で負け だらしない
-
ボーイズの三年生の大会は残りFCT杯だけですか?
-
シニア・ボーイズのみなさん どちらに進学しますか?
シニアは県立高校が多いですか?
-
みんな、聖光学院です
-
武蔵府中
リトル世界制覇
2015シニア関東制覇メンバー
エース 土○ 聖光学院 関東優秀選手
サード 五○ 聖光学院
野茂JAPAN
後○ 宝塚ボーイズ 聖光学院
-
と日本一の枚方から数名
ほかにも関東、関西の有望選手が来るようです
-
>>783
硬式は私学に進むための野球塾だよ
-
シニアは県立に行く人多いです
-
いわきシニア人数増えましたね 益々活躍が楽しみですね
-
そろそろ、三年生の進路決まった?(特待)
-
他県の者ですが。福島の方って「◯◯シニア出身」「◯◯ボーイズ出身」「◯◯代表」とか肩書きが好きなのでしょうか?なにか気になったもんで。
-
同感です。○●代表っていったって大人の事情で選ばれる選手も多いと聞きますよ。
-
他県、どこでも○○出身、○○シニア、○○ボーイズ、○○代表、どこの掲示板見ても書いてあります。福島だけじゃないと思われます!
-
磐城中央はどうなりましか?
-
来週はシニアの支部大会になりますが各チ-ム、新体制はどんな感じでしょうか?
-
聖○のオープンスクールに武蔵○中の子達居ましたね!投手の子129kでした。聖○の子に教えてまらいました。福島の子131kでした。他の投手、希望の子達は110〜120k位が多かったみたいでした。
-
今年のFCT杯、注目選手居る?
注目チームは?
-
B 郡山中央
S 福島
Y 南東北
-
Bは、郡山、会津どちらかな?
Sは、福島、いわき、南部?
Yは南東北 Pは福島部員が少数で不参加確定でしょ!右腕投手の子、腐らず頑張って居る?各リーグの三年生、進路も、ボチボチ決まってきたかな?FCT杯、悔いの残らないように、力を出し切れるように、練習に励んでください!
-
ボーイズリーグ新人戦始まりますね 磐城中央は活動中止でしょうか?
FCT杯が三年生にとっては最後の大会ですね どのチームも頑張って下さい
-
本日のシニア支部大会見てる方
試合結果お願いします
-
長曽根ストロングスの優勝より感動したよ・・・(笑)
http://www.j-bbc.com/archives/42.html
-
シニア支部大会の結果、どうなりましたか?
-
いわきSは2敗してます
磐城中央の○川君はいわきSに移籍したのですね 磐城中央は活動中止ですか?今年のFCT杯いわきは期待できないですね
-
今年のFCT杯では、130キロ越の球投げるピッチャー観れる?
-
<シニア支部大会結果>
優勝 会津
準V 福島南部
3位 福島
4位 いわき
5位 須賀川
-
支部大会、いわきはどうしたのでしょう?
-
会津頑張っつるね!
FCT杯も期待してます
-
須賀川シニアのHPが去年のまま更新されてないようですが、監督が変わったのは本当ですか?
-
水) 19:34:33
654 : 名無しさん 2015/09/15(火) 13:25:17
嘘がバレてから一切触れなくなったな・・・笑
17 :名無しさん:2015/09/16(水) 19:36:37
655 : 名無しさん 2015/09/15(火) 13:26:30
俺も連絡とった事がある
IPアドレスが出てるので野球人・あ・通りすがりを削除する前にコピーして警察に提供するように提言した
翌日お礼のメールが来た
656 : 名無しさん 2015/09/15(火) 14:26:55
653.654.655
意味ふ???
詳しく教えて下さい♪♪♪
何の事???
657 : 名無しさん 2015/09/15(火) 15:02:07
♪♪♪ってオマエも楽しみにしてるんだ
確か「結果がわかり次第、ありとあらゆる手段で公表する」って書き込みがあったぞ
俺も本当に楽しみにしてるよ♪♪♪・・・笑
658 : 名無しさん 2015/09/15(火) 15:05:00
杉本糸冬♪♪♪・・・笑
18 :名無しさん:2015/09/16(水) 19:38:25
653 : 名無しさん 2015/09/15(火) 13:19:12
結果はまだ出てないそうだが全部杉本やったらホンマ笑うわ
-
809さん»監督変わったのは本当ですよ。
-
連休明けには秋季新人東北大会!!
頑張れ!!福島県勢!!
-
ボーイズの新人戦の結果わかりますか?
-
いわきボーイズの選手のじーちゃんなんとかして!まごの自慢話とか同じチームの選手の批判とか、とにかく近くで観戦してるのだけれど不愉快でしょうがないです
-
どんなじーちゃん?
-
>>814
いわきボーイズの父兄はそんなのばっかり
-
おまえもな
-
791 : 名無しさん 2015/09/23(水) 16:30:55
あと、個人が特定されてしまう書き方は避けましょう。
この書き込みは特定の個人を叩くのではなく、世の中に沢山いるであろう残念な指導者に気づきを与えるものだと思うので。
誰か知らねぇけどいい事言うじゃねぇか
立件してこの少年野球掲示板の事が公表された時に野球関係者はこの板をどう思うかな?
杉本を知ってる野球関係者やアイツの周りの人達はどう出るかな?
楽しみしておくよ
792 : 名無しさん 2015/09/23(水) 16:46:39
759 : 名無しさん 2015/09/23(水) 16:42:14
4 : 名無しさん 2015/09/23(水) 16:14:26
わざわざsageていろんなスレを荒らしてるのは君だけやで。
君だけって断定出来るのも管理人だけだろうが
真剣にアホだな(笑)
-
長曽根さん、荒らしちゃだめですよ^^
-
土曜日からのシニア東北大会
上位進出できるチームはある?
支部優勝の会津?
-
須賀川シニアのホームページは去年のまま更新されてませんね!
-
こっちのスレもよろしく
宮城県の有望選手進路
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41835/1443155457/
-
霞ヶ浦のボーイズ球場は、道路がせまいから、危険だし、もっと広い場所でやれ
-
FCT、まぁ〜だ、組み合わせ決まんねえ〜んだべが?
-
FCT杯の日程は決まってる?
場所とか載ってますか?
-
福島Bがんばってくれ。
-
県内ボーイズチームの勢力図はどんな感じでしょうか?
-
会津、郡山、いわきの3強
新人チームはいわき1強
-
FCT杯の組み合わせがきまりましたね。
1回戦好カードは…喜多方B対福島S
郡山B対会津Sですかね?
-
FCT杯の予想お願いします。
因みに私の予想は
本命 いわきS
対抗 郡山B
注意 会津B
穴 郡山S
大穴 福島S
本年度は難解です。
-
いわきS本命の根拠は?
-
私は予想にあげたチーム外の関係者です。
根拠は…正直無いです。ヤマ勘です。
皆さんの予想に興味ありますので宜しくお願いします。
-
今年もボ-イズ勢が優勢なのかな?シニア勢の活躍を期待します。
-
息子が部活動(中学軟式)にするか中学硬式(S.B.P.Y)にするか迷っています。
いますが、小耳にしたところ中学硬式はかなり費用がかかると聞きました。
平均でかまいません、実際どの位かかるのでしょうか?(一ヶ月・年間どちら
でもかまいません、わかる範囲で結構です)
また、大会等10/10-12日の予定がわかれば教えて下さい。
中学硬式野球の知識不足で申し訳ありませんが、参考にしたいので、どなたか
教えていただけると大変助かります。(ちなみに郡山市に住んでおります)
-
お金がかからないのは磐城中央Bでしょう 団費、遠征費用は代表支払いとかで…練習も楽しいようです 野球やるならボーイズで!
-
県内のクラブチーム17、18ありますが、どのチームもホームページやブログをアップしてるはずです。
入部要項など詳しく説明してますので、自分自身で確認したら良いかと思います。
体験に行って関係者に直接聞くのもありかと…
子供に肌で感じさせ、興味をもったクラブにいれさせてください。
-
ボーイズは、いわきBもしくは郡山Bが有力ですね。
シニアでは、福島Sもしくは福島南部Sですね。
-
月会費・保護者会費・遠征費・子供の野球用具・審判ウェア・飯代等すべてあわせて月額平均20000円くらいと思います。。
-
磐城中央は選手募集してませんよ。
強いチームは必然的に遠征が多くなるので、大会シーズンになると数万円の支出があります。
それだけの支出をしても硬式のチームに入れる親がいるのはそれなりの経験と技術向上が望めるからです。子どもにどんな経験を求め、どれくらいの支出が可能なのかのバランスを考えてチームを選べばいいと思いますよ。
-
10/10~12はさつき球場等でボーイズの東日本選抜大会があります。
新人戦ですが、各地予選を勝ち抜いてきたチームが集まるのでレベルの高い試合が見れると思いますよ。
-
磐城中央はHPとかないんですか?定員いっぱいになってしまったのですか?
-
逆です。2年生以下が1人もいないんです
-
何人か2年生いたと思いますが…
-
いないって
-
あそこは代表がワンマンだからダメですね
-
11.12とシニアで富士通杯があります。福島県支部三年生大会です
場所は聖光グランドと川俣高校グランドです。
-
ヤングリーグの試合はありませんか?
-
ヤングは千葉柏の葉球場をメインに秋季関東大会です。
-
富士通杯はどこが有力ですか?
-
FCT杯、いわき平がCMやるんですね なぜかいわき平のHPに磐城中央のCMも 笑 分裂したのにわけわからん 磐城中央は本当に人が居ないのですね キャプテンも辞めたのでしょうか?
-
今日、ヤッテル富士通杯の結果ワカル方よろしくお願い致します!
-
会津Bもキャプテン含め4〜5名の主力選手3年生が退団と聞きました。どうしたんですか?
-
富士通杯の結果、いわきシニアのHPに載ってます!
-
富士通杯
優勝、福島南部シニア
準優勝、福島シニア
-
今年は、FCT杯で、どこのチームの選手が注目選手ですか?例えば、本格派投手、強打者、強肩、などなど!
-
個人的には、いわきS細○君、郡山B長○君、ショートの子、会津B長○君、キャッチャーの子、位かな!
-
福島シニアの4番須田君
福島南部シニアの4番芳賀君
-
進路情報お願いします。
-
福島Pの○藤君、腐らず頑張っていたかな?
-
今年のFCT杯もボ-イズ勢の優勝になるのでしょうか?そろそろシニア、ヤング勢の優勝でしょうか?
各チ-ムの状況は?
-
中学1年生 縦スライダー縦カーブでYouTubeに凄い選手が出てましたよ。身長が175体重66の8等身とか書いてあったかなー?
-
何処の子⁉ですか
-
862さん❕YouTubeの縦スライダー縦カーブの凄い中学1年生は 浜松の中学生見たいです。キーは、(浜松の四番) で見れました。なんか⁉バッティングも110Mを越えする選手見たいですね。凄い中1年生もいるんですね❗
-
有難う御座います❗
-
見たけど何が凄いのか全くわからん。
あの程度の中1ならゴロゴロいるよ
-
865ゴロゴロいるなら教えてちょ。
福島(ふぐしまのカッペ)チームで誰が投げれるの?聖光の甲子園組に居たか?
-
ヤングの新人戦は南東北ヤングが優勝したようですね。
2年ぶりの来春2年ぶりの全国です。
-
861〜864.866は自演ですか?
感嘆符の使い方が同じですね。
わざわざ宣伝ご苦労様です。
私も見ましたが別にそんなにいいピッチャーには見えませんね。
これからの成長お祈りしています。
-
いよいよ週末はFCT杯ですね。
まずはお天気に恵まれると良いですね!!
各チ-ム、頑張ってください。
-
南部シニアの詳しい情報知っている方いらしたら教えてください!
-
春季全国大会東北予選はいわきボーイズが優勝しました!
-
さすがいわき!ですね 同じ磐城とは大違い
-
会津ボ-イズは?
-
>>871
宣伝??
暴力行為のあるチームになんて行かないよ。
-
はいはい。お好きにどーぞ
-
いわきBって…暴力あるんですか?
いくらチームが強くても入りたくないです。
-
他チームの者ですが、暴力はないと思います 子供同士、仲がいいかはわかりませんが…
FCT杯楽しみですね
-
確証のない誹謗中傷は悪意のある攻撃ですよ?
大体優勝しました!って書き込みに対して宣伝ですか?って・・・
ただのひがみにしか聞こえませんね^^;
-
あ、878ですが他チームの者です。いわきボーイズさんとは仲良くさせていただいていますが、とても楽しそうに野球をする子どもたちですよ!
-
南東北野球塾の19番と15番の子よかったですね
-
878と879はいわきBの父兄だよね・・・
-
県外に進学する選手いますか?
-
ボーイズはみんな県外でしょ!
-
今年のFCT杯の
注目選手は誰ですか?
-
今年のFCT杯の
注目選手は誰ですか?
-
今年の3年は昨年と比べると不作らしいね
-
速報お願いします!
-
福島南部が優勝候補
-
途中経過でいいので、FCT杯のよろしくお願い致します!
-
南東北ヤング、いわきシニア負けてしまいましたね
-
大会二日目の結果は?雨の中、行われたのかな?
-
FCT杯
準決勝進出チーム
いわきボーイズ
福島シニア
福島南部シニア
郡山シニア
-
いわきポーイスの優勝かなぁ
見た感じ
-
どこかに試合結果載ってますか?
-
福島南部強くなりましたね 磐城中央は残念です
-
ベスト4は
郡山、南部、福島シニア、いわきボーイズ
-
来年度、郡山シニアさんは、活動継続なのでしょうか?人数も厳しいと伺っています。
-
今年は投低打高で好投手不在の印象だなぁ
-
898は、スピードと飛距離でしか野球を見れない野球評論家だな。
自分が中学生の頃、もの凄い選手だったのでしょう。
ベスト4に残ったチーム、残れなかったチーム将来楽しみな選手は沢山
います!!
頑張ってください。
-
そうかなー、1チーム除いて、ピッチャーを除いていいと思いますけど
-
今年は会津ボが強いと思ってたけど、やっぱりいわきボは底力があるね!
前年優勝の喜多方ボは力出し切れなかったのかな…
-
郡山ボが優勝すると思ってました。
今年のボーイズの中で、一番打つチームだっただけに残念です。
-
いわき平、負け惜しみのコメントに笑っちゃいます 今年は1勝も出来ずに残念ですね レジー流って何ですか?
-
投低打高⁇ !
捕低打並じゃね。
終盤に連打されてるチームあったね
-
いわきボーイズは2年生P温存らしいね
-
結局は結果がすべてだと思います。
すごいピッチャー、バッターがいても、揃っていても、試合で負ければそこまでです。
負けた後に色々言う人もいますが、負け惜しみしか聞こえません。
勝ちは勝ち、負けは負けです。
確かに、選手が多いチーム、少ないチーム、強いチーム、弱いチームはあるかもしれません。
しかし、みんな野球が大好きで、強くなりたいと一生懸命練習しいる、してきた気持ちは一緒だと思います。
試合が終わってから、他のチームの批判をするような情けないことはしないで、やることはやったのだから、負けても悔いはないと思えるような気持ちを持って欲しいです。
-
良い選手を集めても監督の育成力・指導力しだいで勝ち負けが決まります。
今回、負けてしまったチームの中には良い選手が数人います。高校での活躍を期待します。
負けを選手のせいにして省みない監督はいつまでたっても勝てないでしょう。
小学6年生、監督を良く見定めて入団してください。
-
880 自作自演か?そうでもねー
-
FLS頑張れ
-
いわきB
現3年生、どっかの地方大会で完全試合食らって負けている。
-
マジっすか
-
本当っすか?
-
明日は晴れるといいなぁ
-
今日のFCT杯は?
-
準決勝
福島シニア 2 - 1 いわきボーイズ
郡山シニア 4 - 2 福島南部シニア
決勝
福島シニア 7 - 2 郡山シニア
-
準決勝
福島 0000020 2
いわき 0100000 1
郡山 0000310 4
福島南部 0000002 2
決勝
郡山 0011000 2
福島 014011× 7
-
優勝福島シニア
準優勝郡山シニア
第3位福島南部シニア
-
郡山中央シニアが準優勝でしたか…
-
福島シニアさんから、とても良い選手をお貸りして準優勝する事が出来ました。
優勝はその御礼に福島さんへお譲りしますね。
-
郡山中央シニアではなく、郡山シニアですよ
-
福島さん、優勝おめでとうございます。
-
郡山シニア、すげーよ!
準優勝おめでとう!
-
勝てるなら何でもありの大会になってしまいました。
-
郡山シニア凄いですね!
福島南部シニアは力があり、正直準決勝まで行けただけでも頑張ったなと思ってました!
郡山準優勝おめでとう‼︎
-
いわきBの2年生ピッチャーは良かった!
来年楽しみ!
-
郡山シニア、負けwww
-
郡山シニアのショートへたくそ
-
927さん、中傷なコメントはやめましょうね
惨めなだけですよ
郡山シニアのショート、上手でしたよ
何度も良いプレーしてましたよ
-
哀れな人達ですね。
いわきボーイズのピッチャーはいいですね。
-
郡山sは南部sと試合にならないと思ってた
南部Sは優勝逃したな。
福島S対いわきBが2対1
南部S対いわきBが5対2
福島Sは打倒南部Sでやっていたのに、郡山Sが相手で余裕だったな
-
負けは負けですから。
でも南部が負けたから、3位決定でいわきBに勝てましたね。
郡山Sが3位決定だったら、シニアで1.2.3位は飾れなかったと思います。
-
たられば語る奴w
-
郡山って福島から選手何人も借りて準優勝でしょ!
その年のクラブNO.1を決める大会なのに選手を借りてでるのはどうなのか?
でも準優勝おめでとう
-
いわきのピッチャー2年生でしたか。
かなりの長身でしたね!
見た限りでは今大会No.1ピッチャーではないでしょうか?
-
今年はシニアが1.2.3飾ったので来年はボーイズ勢にも奮起してほしい
-
来年のボーイズはいわきB
来年のシニアは南部S
-
助っ人のやり取り可能な大会ってどうなのよ?
何でもありなのはシニア?
それで1.2.3とか言われてもなぁ
-
準決勝、南部はエース投げてませんでした
-
郡山シニアwww
-
練習生をだしてるくせに
それでも負けるwww
-
そもそも選手の貸し借りなんて参加資格を満たしてないんだから、優勝、準優勝は剥奪されても文句言えないんじゃ?
-
いやはや、大会事務局に言ってください。
-
シニアの指導者の意識は低いんですね。規則を守るのは野球でも基本中の基本なのに、大人がルール違反を平気でやるとは。
-
郡山シニアさんおめでとうございます!
かき集めのチームらしいですがそれで準優勝できるのはすごいと思います。
-
944さんと同意見です
-
944 945
意味がわからん寄せ集めがいいと?勝てば官軍?www
勝ったからいい選手がいるのではないわね誉め殺し?ホントおめでとさすがに強いねスゲーwww
-
水掛け論になるから言いたく無いんだけど、
先ず、この大会は4月時点の各連盟の登録者の大会です。今回の
郡山シニアさんは人数が足りないとの事で、福島さんから3人お借りしました。この処置は大会事務局もOKを出してます。問題有りません。
それでもダメ?
-
郡山Sはちゃんとした手続きをとって試合に望みました。
郡山Bは人数もちゃんといるのに、能力のある練習生を黙って使っていました。
-
946さん
福島県の真剣に野球をしている子供たちの心を傷つけないで下さい。
この大会に参加した子供たちは、みんな良い顔・良い目をしてました。
福島県の野球の底上げになるようなお話をしましょう。
-
いわきボーイズのピッチャーは2年生だったのですか?ヤバイ
来年はいわきボーイズさんの年になりますね
-
いわきボーイズのピッチャーは2年生だったの?って話し、しつこい(笑)
もうわかったから(笑)
来年、結果で見せてください
-
ピッチャー1人だけでは野球にならないですよ。分からないのかなぁ?いわきBの保護者の方々!
-
主催者が承認したからok というのは論点がズレた。合併チームなら誰でもわかるように、そう謳うべき。郡山シニアではなく、郡山/福島シニアと。福島県のNo.1を決めるとか謳い文句は立派だが、主旨に反する。今まで一生懸命やって来た子供たちが可哀想助けてやろうの救済ルールは、自チームで出番の少ない控え選手の気持ちが考慮されていない。9人揃えば何でもいいなら、各チームの控え選手を集めた連合チームを作って出してあげなさいよ。
-
しつこい?いわきボーイズの保護者?
少なくとも私は1度しか書き込みしてないし、シニアの関係者です。
凄いなぁと思ったから書いただけでそれを自演だとか中傷する人達の心の狭さが残念ですね。シニア関係者ではない事を祈ります。
-
いわきボーイズは最強!
-
最悪。
-
郡山シニア。
-
948さん
郡山B?中央ではないですか?
練習生の3年生ですかね。
-
合併チームを最初に作ったのはボーイズさんなんですが
本部に内緒で
何でも有りはボーイズさんです。いわき、会津、喜多方、福島を除く
-
957
郡山シニアに目立った選手はいません。それともスポーツ推薦くらい来たのかなwww
-
もー郡山S、福島S強かった!
今年はシニアが強かっただけやろ?
なんか文句あるんか?
強いチームが勝って
弱いチームが負けるんや!
正々堂々やりゃーいいやん!
ボーイズはレベルが高い
仙台ボーイズや仙台泉や宮城仙北や山形東部!
いわきもやっと勝っとるやろ?
人数いねーから人集めるんや!
このFCTにでたいから
それで準優勝いいやん!
なにが悪いんや?
勝てないチームが悪いやろ!
-
来年から野球塾も参戦させたら〜
FCTはお祭りだ〜
-
いわきボーイズ頑張って
-
シニア関係者です。いわきBについて中傷されている方もいるようですがどこのチームに限っても親(特に母親)が入り過ぎてるのは良くないと思います。影でサポートされている苦労は重々理解しています。我が子が可愛いのはわかりますがチームに預けた以上指導者に任せてみてはいかがですか。少なからず多少の素人よりは野球の知識は豊富ですから。ちなみにいわきB、私が思うに指導者、練習内容など県内では頭一つ抜けていると思います!
-
いわきシニアと郡山シニアはヨークベニマル。
福島は商業、いわきボーイズは仙台育英。
皆さん、素晴らしい経験を持ち良い監督です。
これからは聖光のOBなんかも出て来るかな?
やっぱり大学まで野球を勉強してきた方は違う。
指導者の意識が高いチームは強い!
-
965さん
福島南部の監督・コーチはどこ出身か分かりますか?
-
監督は農商が決勝いった年代の主将
コーチ陣は須賀川シニアOBの学石卒
って聞いてます。
須賀川シニアOBってところが引っかかりますね...
須賀川シニアのゴタゴタでなんかあったのかな?
-
964さん
全部のチームの練習を見に行ったのですか?
全部のチームの指導者の方々とお話したのですか?
シニアの関係者と明記していますが、いわきBの練習をわざわざ見学に行かれたのですか?
あなたの行動はいわきBの評価を下げています。
いわきBは目標にされているチームなのは、誰しもが分かっているとろです。
だから掲示板で叩かれることが他チームと比べる多いですが。
結果を出しているのですから、掲示板など相手にする必要はないと思います。
-
いわきB3位決定戦で負けましたよね
-
967さん
私が知っている情報と違います。
現役のプロで活躍している選手と一緒にプレーしていたコーチが何人かいる。
社会人チームの投手がコーチでいる。
監督は学石OBです。
-
いわきBの新チームは全国決めてます
-
あのー、書き込みに対する中傷やめませんか?
すごく気分悪くなります。
レベルの低い書き込みは無視するに限りますが、そればっかりだと知りたい情報も書き込んでくれる人がいなくなっちゃいますよ?
-
966さん
南部Sの関係者に直接聞いたら正確にわかりますよ。
体験練習、練習見学に行くことをオススメします!!
須賀川シニアの監督が変わったとのことですが
誰ですか?どこで野球やってたんですか?
須賀川シニアの話題聞かなくなったので気になります。
私の周りに須賀川関係者がいないので教えてください!!
-
郡山シニア対南部シニア
6回まで郡山シニアのエースが南部打線をノーヒットピッチングでしたよ、あの南部打線を抑えるなんてすごいですね
-
須賀川高出身です。
一年生が多いようですね。
頑張ってほしいですね。
-
今年の好投手は誰でしたか?
-
976さん、郡山シニアの○内
南部シニアの○木わないでしょうか
-
976さん、郡山シニアの○内
南部シニアの○木
福島シニアの大河○でわないでしょうか?
-
970さん
情報の内容ですと、監督・コーチはかなりレベルが高い野球をやってきた様ですね
それを持っても、決勝に残れないという事は・・・福島s.郡山sはもっとレベルが上ってことですね
-
くだらない・・・
-
福島Sは早稲田
郡山Sは東海大ですから!
それに、現役のプロって‼︎笑
どこの球団の選手ですか!
-
指導者の出身校自慢してなにが楽しいんだ・・・
低レベルすぎる笑
-
979
981
シニア関係者かボーイズ関係者か分かりませが残念です。
-
6年生の子供を持つ保護者として、各リーグの知人に話しを聞きましたが、○山Sの裏話は皆さん一緒でした。正直ガッカリです…そこまでする?って感じした。
チームの考えなのでしょうが、私個人的にはNGにしました。
-
裏話ってなんですか?
-
983さん
嫌味ですよ
指導者の出身でチームが強くなったら苦労しませんよ
中にはあるかもしれませんが^^;)
-
郡山シニア、郡山ボーイズ、郡山中央ボーイズとろくな噂が絶えないね、郡山の硬式チームは。キナ臭く品性に欠ける父兄も。
-
郡山◯ングは?話題にもならない?逆に平和なチームなのかな…
-
中傷はもう結構です。
福島シニアの優勝ですが、力は頭ひとつ抜けた印象でしたが、急に強くなってないですか?
昨年秋も春も対戦しましたが、別なチームみたいです。
メンバーが変わったのですか?
-
福島Sのコーチに社会人チーム富○通の監督がいるのは、良いのかい?
-
息子MVP
あの人、ノック上手すぎ‼
まだ若そうだけどね。
-
福島さんの三番と四番は未来学園に行くみたいですね
-
992さんへ、未来のオープンスクールには、3、4番は来てなかったです。それでも行く?
-
福島Sは自チームさえ良ければ何でもありのチームです。
父兄が足を引っ張ってて残念。
-
また中傷。
誰かの悪口を言ってないと気がすまない人、残念。
堂々と名前出せ。
-
そうだね。
-
名前は出さない方がいいよ。
-
出せないよ。
チームに迷惑かかるぞ!
-
だったら中傷はやめるべき。
-
止めましょう!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■