■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【箱根の名門】日本大学陸上部【ピンクの襷】- 1 名前: 管理者★ 投稿日: 2003/12/24(水) 14:39
- 大学陸上界の名門・日大の長距離部門を応援するスレです。
日大陸上部(長距離)ホームページ
http://www11.ocn.ne.jp/~eigyotyu/
箱根駅伝フリーク
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/3272/index.html
前スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/school/1397/1066995954/
- 2 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 15:32
- ランク分けはこんなものかと。
A駒澤 大東 東海 日体
B中学 神大 順天 日大 山梨 東洋 法政 学連
C中央 帝京 早大 亜大 城西
D東農 関学 国士
- 3 名前: しつもん 投稿日: 2003/12/24(水) 15:36
- 陸上部の選手って商学部ばかりですネ。
駅伝選手って毎日朝から晩まで走っているのか?
授業とかでることあるのか?
練習はどこでやってるの?
- 4 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/24(水) 23:16
- ▼第80回東京箱根間往復大学駅伝競走エントリー発表
【日本大学】
藤井 周一④(西脇工)
中谷 圭介④(西脇工)
白胗 智也④(浜松日体)
岩井 勇輝③(成田)
仙頭 竜典③(洛南)
西岡 辰雄③(倉敷)
吉岡 玲②(室蘭大谷)
下重 正樹②(佐野日大)
武者 由幸②(田村)
土橋 啓太①(大牟田)
原田 徹①(佐久長聖)
福井 誠①(市立船橋)
高橋 秀昭①(佐野日大)
関 博紀①(東農大二)
末吉 翔①(清風)
秀島 隼人①(埼玉栄)
- 5 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/28(日) 09:37
- 初代MVPは俺!日大・藤井 2区で決める!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/hakone/2004/1225nichidai.htm
- 6 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/29(月) 16:44
- いよいよ来週に迫ってきましたね。
応援するだけなのに緊張します。
選手は大変でしょうが頑張ってください!
- 7 名前: 6 投稿日: 2003/12/29(月) 16:45
- スイマセン
今週でした・・・
- 8 名前: 大学別優勝回数 投稿日: 2003/12/29(月) 16:47
- 中央大学 14回
日本大学 12回
早稲田大学 12回
順天堂大学 10回
日本体育大学 9回
明治大学 7回
大東文化大学 4回
山梨学院大学 3回
駒澤大学 3回
神奈川大学 2回
東京高等師範学校
(現 筑波大学) 1回
慶應義塾大学 1回
専修大学 1回
- 9 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/29(月) 16:52
- http://saijo1.cool.ne.jp/80hako-daigaku-rank.htm
- 10 名前: いつもおもふが 投稿日: 2003/12/29(月) 20:54
- 日大スポーツスレってあんまりレスが
つかないね。
ほとんどの学生は関心ないんだろうなあ〜
- 11 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/29(月) 22:00
- ◆ 区 間 エ ン ト リ ー 発 表 ◆
【駒澤大】太田−内田−佐藤−井出−村上−吉田−北浦−柴田−塩川−糟谷
リザーブ 田中 斉藤 本宮 藤山
【山梨学院大】橋ノ口−モカンバ−小陣−吉田−川原−矢崎−飯上−片貝−森−後藤
リザーブ 高見澤 元原 向井 大越
【日本大】福井−藤井−白柳−下重−高橋−末吉−仙頭−吉岡−岩井−原田
リザーブ 中谷 武者 土橋 関
【大東文化大】村井−菊川−宮地−野宮−馬場−古川−笠井−矢島−柴田−立石
リザーブ 村田 島澤 佐々木 田口
【中央大】田村−原田−中野−池永−中村−野村−家高−真田−植木原−河合
リザーブ 山本 小島 阿江 高橋
【東洋大】久保田−三行−渡辺和−永富−菅原−末上−川畑−尾田−北岡−鈴木
リザーブ 濱田 信清 南川 渡辺史
【東海大】宮本−一井−村上−越川−中井−永松−小出−影山−根立−古賀
リザーブ 生井 湯浅 北澤 丸山
【順天堂大】村上−今井−長山−松瀬−難波−河合−岡崎−中村−長門−足立
リザーブ 三原 井生 長谷川 和田
【日本体育大】鷲見−保科−四辻−岩崎−稲垣−知念−関根−弘−山田−青野
リザーブ 佐野 熊本 梅枝 上野
【法政大】圓井−長嶺−黒田−岡田−佐藤−白田−杵渕−原田−坂野−深津
リザーブ 有原 中村 秋山 山口
【神奈川大】中山−吉村−下里−八津川−内野−竜田−平本−柏倉−島田−西
リザーブ 佐藤 三宅 村井 森脇
- 12 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/29(月) 22:00
- 本学は準エース・中谷とスーパールーキー土橋がリザーブに回った。
この二人をどこに配置するかにもよるが、復路にも仙頭、岩井を残していることから、
近年の箱根の傾向である前半偏重型とは一線を画し、バランス配置型を採用している。
ただし、これは他の有力校にもいえる。層の薄いチームほど前半型であり、優勝を狙う
チームは全10区間での勝負を計算している。駒澤大、東海大、大東文化大などは良い
エントリーだと思う。特に東海大はエース中井を2区ではなく5区山登りに配置したのが
ポイントだ。この箱根最難関の山登り区間は一番タイム差がつきやすい。ここに前回
区間新の走りをした中井を配置して、本気で優勝を狙っていることがみてとれる。
各校の力が接近しており、有力校のどこが抜けても不思議ではないが、もちろん本学
にも十分チャンスがある。2区で藤井が首位に立ち、箱根の名門・日大のレギュラーに
選抜された優秀な選手たちが個々の目標を達する走りが出来たならば、栄光のゴール
テープを切るのも夢ではないだろう。
- 13 名前: 関連スレ 投稿日: 2003/12/30(火) 06:10
- 日大陸上部(長距離)ホームページ
http://www11.ocn.ne.jp/~eigyotyu/
箱根駅伝フリーク
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/3272/index.html
走れ日大!箱根の稲妻
http://www.nichidai-ekiden.jp
はたして日大の30年ぶりの箱根制覇なるか!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1070170296
第80回箱根駅伝 ズバリ勝つのはどこ?
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?hakone
桜の襷が駆け抜ける日本大学
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=313&KEY=1050884735&LAST=100
- 14 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/30(火) 07:04
- 募金の御礼
この度は、校友の皆様方より箱根駅伝に対する温かいご支援をいただき厚く御礼申し上げます。
お陰様をもちまして、当初目標額を上回る募金を達成することができ、委員一同喜びに耐えません。
第80回記念大会に30年ぶり13回目の優勝となるよう正月2日(往路)、3日(復路)において、沿道及びテレビでの大声援をお願いして
御礼の挨拶とさせていただきます。
平成15年12月吉日
日本大学校友会箱根駅伝振興特別委員会
- 15 名前: 大学別HP 投稿日: 2003/12/30(火) 07:10
- http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/3272/univ.html
【駒澤大】 駒澤大学陸上競技部公式HP
【山梨学院大】 「Gale」 山梨学院箱根駅伝応援ページ
【日本大】 日大営業中!!
【大東文化大】 ライトグリーンの襷
【中央大】 古豪!中央大学陸上部応援ホームページ
【東海大】 東海大学陸上競技部中長距離ブロック
【順天堂大】 順天堂大学陸上競技部
【中央学院大】 CGU EKIDEN TEAM
【神奈川大】 神奈川大学陸上部駅伝チーム
【拓殖大】 拓大箱根駅伝いれこみページ
【帝京大】 帝京大学駅伝競走部応援ページ 「FIRE RED」
【國學院大】 國學院大學陸上競技部公式ホームページ
【早稲田大】 早稲田大学競走部広報課
【法政大】 ORANGE EXPERSS
【亜細亜大】 ASIA UNIVERSITY EKIDEN TEAM
【関東学院大】 関東学院大学陸上競技部
【城西大】 城西大学男子駅伝部
【専修大】 専修大学体育会陸上競技部
【国士舘大】 がんばれ!国士舘
【青山学院大】 青山学院大学陸上競技部
- 16 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 12:10
- ☆★☆第80回東京箱根間往復大学駅伝競走★☆★
新春恒例の箱根駅伝。記念大会となる今大会は、日本学連選抜チーム
を加えた20チームが参加。10区間216.4㌔の力走にご期待下さい。
【テレビ放送】
▽2日=午前7時45分〜午後2時5分。
▽3日=午前7時45分〜午後2時20分
【お願い】
コースとなる国道1、15、134号線は交通規制が行われます。ご協力をお願いします。
なお、沿道での走行、自転車などによる併走は禁止させていただきます。
≪ 参 加 校 ≫
駒澤大学
山梨学院大学
日本大学
大東文化大学
中央大学
東洋大学
東海大学
順天堂大学
日本体育大学
中央学院大学
法政大学
亜細亜大学
神奈川大学
帝京大学
東京農業大学
関東学院大学
早稲田大学
城西大学
国士舘大学
日本学連選抜
- 17 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/12/31(水) 17:56
- 【日本大学】
往1 福井 誠①(市立船橋)
2 藤井 周一④(西脇工)
3 白胗 智也④(浜松日体)
4 下重 正樹②(佐野日大)
路5 高橋 秀昭①(佐野日大)
復6 末吉 翔①(清風)
7 仙頭 竜典③(洛南)
8 吉岡 玲②(室蘭大谷)
9 岩井 勇輝③(成田)
路10原田 徹①(佐久長聖)
補1 中谷 圭介④(西脇工)
2 武者 由幸②(田村)
3 土橋 啓太①(大牟田)
4 関 博紀①(東農大二)
- 18 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 06:35
- あけましておめでとうございます
箱根駅伝も明日に迫り、楽しみとドキドキの緊張と
複雑な心境です 選手の皆さん、コンディションは
いかがですか?
当日はテレビからですが、しっかり応援させていただきます
藤井さんはじめ、選手の皆さんの健闘を祈っています!
- 19 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 07:00
- 花の2区権太坂アルプス食品前大応援お願いします.
花の2区,鶴見より14km地点横横ガード先,権太坂バス停より50mアルプス食品前で100本のノボリ旗を立て藤井周一君を応援します.
豚汁・酒・ビール等々も準備しています.
6時30分より応援準備をします.
応援準備の応援もお願いします.
- 20 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 07:14
- あと箱根駅伝スタート迄、あと25時間。個人的には箱根駅伝があるから1年間頑張って来れました。全国には同様に箱根駅伝を愛するフアンは多いと思います。選手の皆さんは学業と厳しい練習を両立させながら1年間頑張って来られました。是非、自分のため母校のため苦しみでなく楽しみながら走って下さい。箱根駅伝を走るために首都圏の大学へ入学された中で箱根駅伝を走れる選手は1部の人です。エントリーされて走る選手の皆さん緊張している事と思いますが普段通りの走りで粘って下さい。結果はついて来ます。
本年は往路・復路共、ゴール地点で熱き声援を送ります
- 21 名前: 展望 投稿日: 2004/01/01(木) 08:26
- どうあがいても4区と5区がTDKより弱い。
5区で東海大の中井に2分はやられそう。
その前の4区でも駒沢の田中or斎藤、大東大の野宮にも1分は覚悟しなきゃいけない。
そのためにも2区藤井が最低でも大東大と東海大には大差をつけないと苦しい。
駒大・内田には大差と言うのは難しいが、出来れば30秒〜1分は離して欲しいところ。
復路は正直6区と9区がキーポイント。
誰が来るかわからないけど、6区は最低でも60分台で来ないとはっきり言ってジ・エンド。
東海大は?だけど、駒大・大東大は普通に走れば59分台で来るだろうし…。
そして9区岩井にはそろそろベールを脱いでもらわないと。
来年は2区を走ってもらうべき選手なので、区間記録ぐらい目指して欲しいもんです。
- 22 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 09:08
- 日大のユニには3段階あります。
①紺地に白のN、②Nにピンクの縁取り、③ピンクのライン入り、です。
②はインカレ、関カレなどで一定の成績を残すこと、
③はインカレ、関カレで優勝、日大記録樹立などが要件となります。
今のチームで③を許されているのが主将の藤井周一です。
近年で③を与えられた選手といえば、山本佑樹、清水将也など、
まさしく大学陸上界を代表するようなスーパーエースだけです。
藤井は今年の関カレの10000mで優勝してからこれをつけていると思います。
先の出雲の快走で、藤井はこのユニに恥じない選手であることが証明されました。
今シーズンの日大の浮沈は、やはり藤井の双肩にかかっているといってもよいでしょう。
ところで、今の1年生には②までいきそうな選手が多数います。
土橋、原田、高橋、末吉、福井など実力者揃いです。
中でも土橋(つちはし)は③をつけるような選手に成長する
可能性のある逸材であり、今後の飛躍が期待されます。
- 23 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 13:44
- 【スポーツ報知紙上予想】
◎本命 ○対抗 ▲単穴 △連下
デ 日 榎
ス 比
ク 野 本
◎ ○ ▲東 海 大 選手層が厚く安定感が光る。総合力はトップ級。初Vのチャンス。
△ ◎ △駒 澤 大 2年生の成長で選手層は抜群。勝負強い走りで史上5校目のV3狙う。
△ ○大東文化大 山に自信。13年ぶりVへ上位キープしエース級を配す9、10区で勝負。
◎中 央 大 6区に逸材を擁し、他区間も堅実につなぎ上位をうかがう。
○ 山梨学院大 4本柱の一角・森本の欠場で往路V2に暗雲。5区以降は我慢。
▲ 早 稲 田 1区から主力を並べ往路優勝も狙える布陣。復路で苦戦は必至。
△ 日 本 大 選手層は薄いが流れに乗って実力発揮し、30年ぶりの復活Vだ。
順 天 堂 1、2年生中心。不安要素もあるが未知の力を秘めている。
日本体育大 1年生に勢い、2、3年生に実力あり。シード争いを脱し上位に迫る。
東 洋 大 往路重視の布陣。課題の5、6区でロスを抑えて上位を狙う。
法 政 大 予選会1位通過。シード圏内で戦える力を備える。
神 奈 川 実力はあるが安定感に欠ける。2区のエース・吉村で勢いづけたい。
学 連 一万㍍の平均タイムは出場チーム中3番目。関東以外の大学の意地見せる。
- 24 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 13:44
- 【進路情報】
藤井 周一 日清食品
中谷 圭介 JR東日本
白胗 智也 アラコ
- 25 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 18:10
- 1区は土橋なのかなぁ?
高校駅伝でも慣れてるだろうし、過去の大会(出雲・全日本)でつなぎの区を走って、
つっこんで入って本来の力を出せていなかったから、個人的には1区でいいと思うんだけどね。
でも復調してきたとはいえ、白浜、橋ノ口のペース次第で、無理してつっこまなければいいけど。
それにしても日大の4区・5区ってそんな弱いかなぁ。
中井には負けるにしても、高橋の山登りは富士の駅伝以来、結構楽しみにしてるんだよね。
だから駒沢の斉藤・田中あたりとはそこそこ勝負できそうだと思ってるんだけど。あっ、それは俺だけか・・・
それでも東海は前半でこける可能性も十分あるよね。駒沢はもちろんだけど、復路にも主力を温存しつつ、
往路もそれなりのメンバーを配した大東は恐いなぁ。
- 26 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/01(木) 20:57
- ┏━━━━━━━━━━━┓ /■\ 1/2.3 東海道80R アスファルト・直線 216400m
┃東京箱根間往復駅伝競走┃(´∀` )<大学生限定 発走08:00
┣━┯━┯━━━━━━━┻━○━○┯━┯━━━┯━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │駒澤大学 [牡38]│55│大八木│東 京│全日本4 ┃
┃1 │2 │山梨学院大学 [牡18]│54│上 田│山 梨│全日本3 ┃
┃2 │3 │日本大学 [牡75]│57│小 川|東 京│全日本7 ┃
┃2 │4 │大東文化大学 [牡37]│54│只 隈│埼 玉│全日本2 ┃
┃3 │5 │中央大学 [牡78]│57│田 幸│東 京│出 雲7 ┃
┃3 │6 │東洋大学 [牡62]│54│川 嶋│埼 玉│全日本9 ┃
┃4 │7 │東海大学 [牡32]│55│大 崎│神奈川│全日本1 ┃
┃4 │8 │順天堂大学 [牡47]│55│仲 村│千 葉│出 雲6 ┃
┃5 │9 │日本体育大学 [牡56]│55│別 府│神奈川│全日本5 ┃
┃5 │10│中央学院大学 [牡 5]│55│川 崎│千 葉│全日本6 ┃
┃5 │11│法政大学 [牡68]│53│成 田│東 京│全日本8 ┃
┃6 │12│亜細亜大学 [牡27]│55│岡 田│東 京│奥多摩1 ┃
┃6 │13│神奈川大学 [牡36]│56│大 後│神奈川│79箱根11┃
┃6 │14│帝京大学 [牡 7]│56│喜 多│東 京│79箱根13┃
┃7 |15|東京農業大学 [牡62]|56|前 田|東 京|73箱根15┃
┃7 |16|関東学院大学 [牡 6]|55|中 田|神奈川|79箱根18┃
┃7 |17|早稲田大学 [牡73]|56|遠 藤|埼 玉|79箱根15┃
┃8 |18|城西大学 [牡 1]|52|平 塚|埼 玉|****┃
┃8 |19|国士館大学 [牡38]|54|五十嵐|東 京|70箱根14┃
┃8 |20|(外)日本学連選抜 [牡 1]|56|伊 東|***|****┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━┷━━━━┛
- 27 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 06:28
- 今年は、日大の優勝はもちろんですが、誰かに区間賞をとってもらいたい。
藤井君はもちろん、中谷君/岩井君/吉岡君/土橋君あたりにも期待しています。
但し、くれぐれもオーバーペースにはまらないよう頑張ってください。
- 28 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 06:29
- やっとその日がやってきましたね、順位予想では、あまりにも評価が低いですね。
きっと優勝してくれることを信じています。
ガンバレ日本大学。スタートが待ちどうしいです。
- 29 名前: スタート後 投稿日: 2004/01/02(金) 06:32
- このスレ実況板になります。
- 30 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 06:33
- さあ〜いよいよきょうあす箱根駅伝だ。
学生OBのみなさん、ココロをひとつにして
母校への帰属意識をもって応援しましょう。
- 31 名前: 箱根 投稿日: 2004/01/02(金) 06:40
打 倒! T D K
- 32 名前: 應援團々長 投稿日: 2004/01/02(金) 06:40
- フレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ、
フレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ、
に〜〜ち〜〜だ〜〜い〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
我が日本大学の健闘を祈念いたしまして、大学校歌に引き続き第一応援歌、第二応援歌斉唱!
- 33 名前: 日本大学校歌 投稿日: 2004/01/02(金) 06:40
- 一、
日に日に新たに 文化の華の
さかゆく世界の 曠野の上に
朝日と輝く 国の名負いて
巍然と立ちたる 大学日本
正義と自由の 旗標のもとに
集まる学徒の 使命は重し
いざ讚えん 大学日本
いざ歌わん われらが理想
二、
四海に先んじ 日いづる国に
富嶽とゆるがぬ 建学の基礎
栄ある歴史の 道一すじに
向上やまざる 大学日本
治世の一念 炎と燃ゆる
われらが行く手の 光を見よや
いざ讚えん 大学日本
いざ歌わん われらが理想
- 34 名前: 第一応援歌「花の精鋭」 投稿日: 2004/01/02(金) 06:41
- 輝く伝統母校のために
栄誉担いて今開く
花の精鋭日大健児
フェアプレイ日大
フェアプレイ日大
立て打て勝て
勝利微笑む花の日大
輝く太陽燃え立つ意気に
紅い染めて咲き誇る
花の精鋭日大健児
フェアプレイ日大
フェアプレイ日大
立て打て勝て
勝利微笑む花の日大
輝く瞳にみなぎる闘志
あたりはらいて咲き競う
花の精鋭日大健児
フェアプレイ日大
フェアプレイ日大
立て打て勝て
勝利微笑む花の日大
- 35 名前: 第二応援歌「輝く日大」 投稿日: 2004/01/02(金) 06:42
- 戦えば勝つ伝統の
誇り輝く我が母校
烈々の意気天を突く
たたえよ若さ示せよ力
日大日大いざ奮え日大
怒涛の如き精鋭の
向かうところに敵は無し
颯爽の意気花と咲く
たたえよ若さ示せよ力
日大日大いざ奮え日大
光と競えフェニックス
風に勝利の旗が鳴る
豪快の意気高らかに
たたえよ若さ示せよ力
日大日大いざ奮え日大
- 36 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 07:12
- いよいよです!
日大注目の1区は中谷圭介④の模様!
- 37 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 07:34
- 実況板つくりますた!
http://live5.2ch.net/dome/read/1072996285.html
- 38 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 07:36
- 【日本大学】
往1 福井 誠①(市立船橋) ⇒ 中谷 圭介④(西脇工)
2 藤井 周一④(西脇工)
3 白胗 智也④(浜松日体)
4 下重 正樹②(佐野日大)
路5 高橋 秀昭①(佐野日大)
復6 末吉 翔①(清風)
7 仙頭 竜典③(洛南)
8 吉岡 玲②(室蘭大谷)
9 岩井 勇輝③(成田)
路10原田 徹①(佐久長聖)
補1
2 武者 由幸②(田村)
3 土橋 啓太①(大牟田)
4 関 博紀①(東農大二)
本学は1区に準エース・中谷圭介を配置!
藤井退部騒動では彼を説得し引き留めた西脇時代からのライバルであり無二の友!
もちろんその実力も日大トップクラス!中谷→藤井の友情リレーで序盤勢いに乗る!
- 39 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 07:51
- 一応、出雲制覇したから候補に挙がっているけど
優勝候補の中ではこけてシード校争いに沈む
可能性はダントツで高いんだよなぁ。日大...
- 40 名前: 関連スレ 投稿日: 2004/01/02(金) 07:54
- http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/school/1381/1072244352
http://www11.ocn.ne.jp/~eigyotyu/keiziban.html
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=313&KEY=1050884735&LAST=100
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/533/1066058447
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/school/926/1072947758
http://live5.2ch.net/dome/read/1072996285.html
- 41 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 07:56
- 大手町の様子はどうですか〜?
- 42 名前: 現場より 投稿日: 2004/01/02(金) 07:58
- コチラ大手町です
ヒトが多くて選手がよくみえませ〜んw
チアガール応援隊スタンバイOKでーーす
- 43 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 08:27
- ヤマ無しトツプかよ・・・
妻乱ぞww
- 44 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 08:37
- 中谷、少し表情が苦しくなってきた!
頑張れ、もうあと半分ないんだ!
4年間の思いをぶつけてくれ!
- 45 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 08:40
- >>44
マジか?頑張ってくれよ
- 46 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 08:46
- 結構おもろいのね、マラソン見るのは・・
- 47 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 08:50
- 頑張れ中谷!藤井が待ってる!!
- 48 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 08:54
- 中谷、中谷、中谷!!
- 49 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 08:54
- あぁ・・駒沢が・・
- 50 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 08:55
- 頑張れ!もうあと3㌔なんだ!
学生最後のレースなんだ!!
- 51 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 08:57
- 駒沢と日体大のデッドヒートにさせるな!!割り込め
- 52 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:00
- ん?
日大は何処だ?
- 53 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:00
- 頑張れ中谷!藤井が待ってる!!あと少しだ!!!
- 54 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:04
- あぁ日体大と駒沢が二区へ・・・・・大東大と亜細亜も・・・中谷頑張れ
六位だ、大丈夫だ。中谷お疲れ様。
あとは藤井が何とかしてくるさ
- 55 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:04
- うぉ!!山梨学院が・・・黒人が後から追ってくる〜〜ひぃぃ
- 56 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:06
- 友情リレー万歳!
いいぞ!中谷!!感動した!!!
社会人になっても頑張ってくれ!
藤井!飛ばし過ぎるな!
普通にやれば区間賞なんだ!!
- 57 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:08
- >>56
一位との差は50秒・・・悪くない!!
中谷ホント良くやったよ
- 58 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:11
- あぁ〜やっぱ黒人がきたよー10位だ・・・
ウチは藤井だから大丈夫だと思うが
- 59 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:12
- 一位駒沢か・・捉えられない距離じゃない
- 60 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:16
- 藤井気合入れていくぞー!
お前にかかっとるんやー!
- 61 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:16
- 取り合えず三位の集団だな。
第二グループが団子になっとる
- 62 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:17
- 藤井追い上げてきたー!!!!
かっこいい!!
- 63 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:18
- あぁん、CMかぁ
- 64 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:20
- えぇい、日体大のインタビューはいいw
- 65 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:21
- きたきたきたきたきたきたーー
藤井、藤井、藤井
- 66 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:27
- 二位日体大か・・・
- 67 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:28
- 藤井、東洋なんて抜いちまえ!!
- 68 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:28
- しばらくテレビに釘付けになるのでレスあんま出来ない
- 69 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:37
- >>68
ワロタよ
- 70 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:38
- 東洋の三行は中々いいペースのようだ。
藤井は驚いたかもしれんが、動揺せずに、逆にペースメーカーに使ってやれ!
- 71 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:40
- 次は大東大だ
覚悟しいや
- 72 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:43
- 先頭も見えとるでー
よう見えるでー
がんばれ藤井!
- 73 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:47
- >>70
ヤバイ、藤井離されちゃったよーーー
東洋のあの小生意気な奴を抜き返せ、
- 74 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:48
- 藤井、ガンバレや
ここでいけなきゃウソやで
- 75 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:49
- フジイなにやってるだーーーー!!
- 76 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:50
- 給水しっかりとった。
これからやで藤井!
みんな応援しとるで!
- 77 名前: ココ 投稿日: 2004/01/02(金) 09:50
盛り上がってきたかなーーーー池逝け行け!
- 78 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:51
- あぁ・・・大東大すらも・・・
- 79 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:51
- 三行はオーバーペースじゃないのか???
- 80 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:52
なんだよ、三行ってなんて読むんだ??
- 81 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:53
- みつゆき だよ
- 82 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:55
- あぁ、ミツユキとうとう一位かよ
藤井頑張れ!!
- 83 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:57
- やばいな、あと7㌔…
苦しい展開になりそうです
- 84 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:58
- 藤井の後のランナーの奮起に
期待する。
東洋の見せ場はここだけや
- 85 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:58
- ただ後のランナーにいいランナーいるのか?
- 86 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:58
- >>84
だといいんだが・・亜大にも抜かれちまったよ・・・
- 87 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 09:59
- 去年の清水将は遅れ始めてからがんばれた!
藤井、ここは苦しいがなんとかふんばってくれ!!
- 88 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:00
- 今頃は藤井がトップで走っていると
誰もが予想したんだが。。。
きびしい。。。
- 89 名前: バカヤローー! 投稿日: 2004/01/02(金) 10:00
カノジョのお守りなんて捨てちまえ!!
- 90 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:01
- >>88
う〜東洋のアイツが一位だもんな
- 91 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:04
- 箱根駅伝意外な出場校
慶應義塾(30回くらい出場、1932年には総合優勝、最終出場は94年)
日本歯科大(17回出場、最終は1940年)
青山学院(13回出場、最終は1976年=途中棄権の年)
横浜国大(7回出場、最終は1956年)
横浜市大(5回出場、最終は1960年)
成蹊大(1回出場、1952年)
埼玉大(1回出場、1959年)
防衛大(2回出場、最終1962年)
東大(旧農学部実科を除くと1回出場、1984年)
明治大(50回近く出場、最終は1990年、7回総合優勝)
- 92 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:05
- 藤井にとって二区は鬼門と
いわざるをえない。
実力はたしかにあるのだが。。。
- 93 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:14
- 藤井が八位かよ・・・これは夢か?
- 94 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:15
- 悪夢だな。
シード(9位)も赤信号や
白柳って知らないが200%の実力発揮を
期待する。
- 95 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:15
- >>92
二区以外だったら良かったかな・・・・・
- 96 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:16
- 四区ならよかったかもしれん
- 97 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:16
- >>94
藤井頼みだったからな・・・あぁ前が見えない
- 98 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:16
- 勝負にたらればはないけどね
- 99 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:17
- 50秒差
が1分20秒差
30秒さらに開いた
- 100 名前: 藤井のタイムは悪くはないよ 投稿日: 2004/01/02(金) 10:19
- 藤井でトップに立つ筈だったので確かに苦しい展開ではあるが、
1区中谷、2区藤井ともに苦しくなってから踏ん張ってくれた!
3区白胗、4区下重、5区高橋秀に期待!特に高橋は隠し玉やで!
- 101 名前: は、禁止?知るかよ!そおりゃ、景気づけに日大節やで! 投稿日: 2004/01/02(金) 10:22
- 〜日大節〜
前節
東に大利根の清流をそそぎ、西に霊峰富士の仰ぐ
ここ大江戸神田三崎の森に、きぜんとそびえ立つは
我が日本大学である
青山桜花の元にはせさんじ、明日の日本を背負いたつ
我が日本大学の強者共が、ここに集いて日大節の一節を
声高らかにいざ歌わんかな
舞わんかな いざ狂わんかな
エッサコリャコリャこの俺は(ヨイショ)まかり出ましたこの俺は(ヨイショ)
日大一の色男(ヨイショ)
エッサコリャコリャこの俺は(ヨイショ)まかり出ましたこの俺は(ヨイショ)
日大一の強き者(ヨイショ)
エッサ見てくれこの身体(ヨイショ) 柔道で鍛えしこの身体(ヨイショ)
エッサ見てくれこの腕(ヨイショ) 空手で鍛えしこの腕(ヨイショ)
エッサコリャコリャ 前から来い(ヨイショ) 後ろから来い(ヨイショ)
前からくる奴ワンパンチ 後ろからくる奴背負い投げ(ヨイショ)
エッサコリャコリャ日大名物数あれど(ヨイショ) 数々あれど数あれど(ヨイショ)
数ある中の日大の(ヨイショ) 日大節の一節を(ヨイショ)
皆が揃うたら日大節だよ 日大節は一拍子 (ヨー)
一、 ここは神田か東京の町か (エッサコリャコリャ)
東京の町なら大学は日本(ドーシタドーシタドーシタ)
二、 大学日本の学生さんは (エッサコリャコリャ)
度胸一つの男伊達(ドーシタドーシタドーシタ)
三、度胸一つで神田の町を (エッサコリャコリャ )
歩いて行きます紋付袴(ドーシタドーシタドーシタ)
四、 紋付袴は日大の印 (エッサコリャコリャ)
ぼろは俺等の旗印(ドーシタドーシタドーシタ)
五、 ぼろは纏えど心は錦 (エッサコリャコリャ)
どんな者にも恐れはせぬぞ(ドーシタドーシタドーシタ)
六、 どんな者にも恐れはせぬが(エッサコリャコリャ)
可愛いあの娘にゃ敵やせぬ(ドーシタドーシタドーシタ)
七、可愛いあの娘もいつでも捨てる(エッサコリャコリャ)
母校の為なら生命までも(ドーシタドーシタドーシタ)
八、 生命捨ててもその名は残る(エッサコリャコリャ)
大学日本のその名は残る(ドーシタドーシタドーシタ)
大学日本のその名は残る
皆が揃うたら器量の良いとこ 三度、三度の七拍子 (ヨー)
- 102 名前: 日東専駒 ◆kUbFF5a3ew 投稿日: 2004/01/02(金) 10:22
-
日大のみなさん、TOYOも4649〜オーエンしてネ
- 103 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:24
- あーあ東洋ぬかれちゃったね
- 104 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:28
- >>100
藤井のタイムわるいじゃん
- 105 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:28
- 一気にレス減ったな、おい・・・・
やっぱ上位に来ないと気分も盛り上がらんか
- 106 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:29
- 白柳が全然映らんからねー。
今、どこはしっとるんやろ。
- 107 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:30
- >>100
まぁそれでもよくやってくれたよ、
みんなのこの気持ちは期待の高さの裏返しと思ってもらっておいてくれ
- 108 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:38
- 白柳うつらんかった。。。
- 109 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:38
- 順位は変わらずか
- 110 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:40
日「体」大の「イ」を取れ。
- 111 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:40
- 日「体」大の「イ」を取れ。
76 名前:名無しさん :04/01/02 10:35 ID:kpWzM/lN
ワセダBAッKA映すなYO!
- 112 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:41
- いま8位
10位以下に落ちそうな予感・・・・・
- 113 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:43
- ㊥、ワセ伝統校がんばれや!
- 114 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:43
- 日テレは早稲田OB多いからね。
でも結果的に晒されてるわけだから
気にすることなかれ。
>>100 のいった高橋に期待する!
- 115 名前: 解説の 投稿日: 2004/01/02(金) 10:51
- セコが不機嫌そうだw
- 116 名前: えっ!? 投稿日: 2004/01/02(金) 10:52
- 紗堙迎??
- 117 名前: 1000レス 投稿日: 2004/01/02(金) 10:54
- めざせ!オマイら!
- 118 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:54
- おいおい10位かよ
- 119 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 10:55
- シード落ちの悪寒
- 120 名前: ヤパリ箱根は 投稿日: 2004/01/02(金) 11:05
- 日中早電灯3校にがんがつてもらいたいもんだ。
- 121 名前: シードって 投稿日: 2004/01/02(金) 11:07
- 10位まで?
- 122 名前: ☆管理人 投稿日: 2004/01/02(金) 11:09
- さびれてた日ちゃんも盛り上がってきたかな
この勢いで今年もたのむよ〜〜
- 123 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 11:13
- 白胗、堅実に頑張ってるよ。
エースが1分稼ぐのは大変なことだけど、9、10番手の選手が3〜4分ロスするのは容易いのよ。
それを考えると、こういうつなぎの区間で堅実に行くこと。下里、黒田よりは持ちタイムで
劣るわけだから仕方ない。このままの位置をキープして下重につなげばいいんだ。
- 124 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 11:20
- 白柳おつかれさん
- 125 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 11:30
- 予選会まわりだけはやめてくれ。。
- 126 名前: 出場校の 投稿日: 2004/01/02(金) 11:35
- 校歌でも流せよ。
- 127 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 11:44
- レス減ったな。。。
みんな初詣にでも行ったのか。。。
去年の今頃はうはうはだったのに。
下重なんとかしてくれい!
- 128 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 11:54
- きたきた下重!
- 129 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 11:54
- みんなしっかり応援しようぜ!
- 130 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 11:58
ウナ重キターーーーーーーーーーー!
- 131 名前: 6位争い! 投稿日: 2004/01/02(金) 12:03
日 法 大東 東
- 132 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 12:04
タリーのレスを速やかに抜け!
- 133 名前: ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ タリー (dTUBd4Is) 投稿日: 2004/01/02(金) 12:06
- ムリだろ。
- 134 名前: ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ タリー (dTUBd4Is) 投稿日: 2004/01/02(金) 12:07
いまから箱根に逝くぞ!オオーー!
- 135 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 12:09
- いいぞ!下重(しもじゅう)!
- 136 名前: セザイ 投稿日: 2004/01/02(金) 12:18
- こらっシモジュー
選手の後ろに隠れるな
大学名がみえないではないか。
常に大学名が出る位置にいよ。
- 137 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 12:22
- 下重ラストだー!
がんばれ!
- 138 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 12:23
- またNの字をたたいてくれー
- 139 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 12:25
- 高橋いくぞー
- 140 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 12:37
- 中井。。。
敵ながらあっぱれ。
高橋ついていけよー
- 141 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 12:46
- 下重は区間3位!よくがんばったぞ!
- 142 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 12:46
- 高橋は堅実な走りだ!前を追え!
- 143 名前: セザイ 投稿日: 2004/01/02(金) 12:50
もつとTVにでんかい〜 バカモーーン!
- 144 名前: ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ タリー 投稿日: 2004/01/02(金) 12:52
感動してナミダがでてきたよ・・(xx)
- 145 名前: ふとおもったが 投稿日: 2004/01/02(金) 13:19
- 先週ってでてないネ
- 146 名前: なんとか 投稿日: 2004/01/02(金) 13:21
- シード取れ!
- 147 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 14:04
- 終戦9位・・・
明日はシード確保だね・・・
- 148 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 14:08
- 中央大までの13チームと大東文化大を加えた14チームから4校が予選会へ回る。
シード確実なのは駒澤大と東海大くらいか。中位争いの方がよっぽど面白い。
6区は誰だろうか?土橋は一体どこで使うのか?
計算できるのは岩井だけかな。仙頭に頑張ってほしい。
- 149 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 15:54
- 2区の藤井の走りにはがっかりした。あれほど期待されたのに…。
藤井ががんばっていれば明日は優勝争いができたかもしれないのに
シード権争いに格下げとなってしまった。
しょうがない。明日はどこまで追い上げられるかだな。
- 150 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 19:12
- 【 日 本 大 学 】 個人 通過
往1 中谷 圭介④(西脇工高) 1:03:41 ⑥ ⑥
2 藤井 周一④(西脇工高) 1:10:17 ⑪ ⑧
3 白胗 智也④(浜松日体) 1:06:18 ⑫ ⑨
4 下重 正樹②(佐野日大) 1:04:50 ③ ⑥
路5 高橋 秀昭①(佐野日大) 1:16:46 ⑮ ⑩
≪ 往 路 通 算 ≫ 5:41:52 ⑨ トップから7分18秒差
復6 末吉 翔①(清 風)
7 仙頭 竜典③(洛 南)
8 吉岡 玲②(室蘭大谷)
9 岩井 勇輝③(成 田)
路10原田 徹①(佐久長聖)
≪ 復 路 通 算 ≫
補1{福井 誠①(市立船橋)} ―――
2 武者 由幸②(田 村)
3 土橋 啓太①(大牟田高)
4 関 博紀①(東農大二)
≪ 総 合 成 績 ≫
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
- 151 名前: 娘涓 投稿日: 2004/01/02(金) 19:30
- きようは気体に沿えずすみませんでした。 明日に気体してください。
- 152 名前: 151 投稿日: 2004/01/02(金) 19:31
- は
- 153 名前: 151 投稿日: 2004/01/02(金) 19:33
- はフジイでした。
- 154 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/02(金) 23:42
- >>149
三行に離されてからヤバイと思った
- 155 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 00:46
- 藤井は、5キロまでは区間記録ペースを
上回るペースだった。
権太坂などを控える二区は、昨年の清水を
見てのとおり押さえて入るのが原則なのに。
清水の二の舞いやそれよりも悪い結果になって
しまった。
藤井は調子が良かった、あるいは自分の力を
過信しすぎたのかもしれない。
三行に追いつかれた頃には藤井の汗は
人一倍すごかった。
覆水盆に帰らず、明日に期待しよう。
- 156 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 03:05
- >>155
そっかぁ・・しかし、あの三行は凄かったなぁー
- 157 名前: しもねた 投稿日: 2004/01/03(土) 06:07
- おはよございます。 きようの日大の最終順位を予想しましょう。 まずは漏れから・・ 8位
- 158 名前: 明大神 投稿日: 2004/01/03(土) 06:10
- メイジでてないんでみません。
- 159 名前: せざい 投稿日: 2004/01/03(土) 06:15
- 優勝しか考えとらんらん。選手たちがやってくれることを信じとる。
- 160 名前: ○水ゼミ 投稿日: 2004/01/03(土) 06:18
- 12位、シード落ち。
- 161 名前: だりー 投稿日: 2004/01/03(土) 06:22
- エキデン?興味ないなあー しいていえば、順位はそのまま9位。
- 162 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 06:28
- >>155
藤井は絶対に自分で首位に立つと入れ込みすぎたのでしょう。
中谷は区間6位とまずまずの位置でしたが、トップと50秒開きましたからね。
ここ2年は1区はスロー→団子でリレー、だったのですが今年はばらけました。
もちろん、中谷はいい走りでした。ただ、藤井の気負いとかみ合わなかった。
藤井は10㌔過ぎで両太腿に痙攣がおきたそうです。入りが速過ぎました。
5区も吉岡の予定が急遽、高橋に変更されたようです。これも後の祭り。
優勝を狙う筈が、復路は一転、シード確保が目標です。
吉岡は体調が良くないとのことなので、ここに武者か土橋でしょうか。
仙頭、岩井にも期待です。チームとして上位進出は厳しい位置ですが、
下重のように区間上位を目指して頑張って頂きたいものです。
- 163 名前: 團長 投稿日: 2004/01/03(土) 06:35
- フレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ、
フレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ、
に〜〜ち〜〜だ〜〜い〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
我が日本大学の健闘を祈念いたしまして、大学校歌に引き続き第一応援歌、第二応援歌斉唱!
- 164 名前: 顕義公 投稿日: 2004/01/03(土) 06:36
- 予想5位 ガンバレ日大!
- 165 名前: 日本大学校歌 投稿日: 2004/01/03(土) 06:36
- 一、
日に日に新たに 文化の華の
さかゆく世界の 曠野の上に
朝日と輝く 国の名負いて
巍然と立ちたる 大学日本
正義と自由の 旗標のもとに
集まる学徒の 使命は重し
いざ讚えん 大学日本
いざ歌わん われらが理想
二、
四海に先んじ 日いづる国に
富嶽とゆるがぬ 建学の基礎
栄ある歴史の 道一すじに
向上やまざる 大学日本
治世の一念 炎と燃ゆる
われらが行く手の 光を見よや
いざ讚えん 大学日本
いざ歌わん われらが理想
- 166 名前: 第一応援歌「花の精鋭」 投稿日: 2004/01/03(土) 06:37
- 輝く伝統母校のために
栄誉担いて今開く
花の精鋭日大健児
フェアプレイ日大
フェアプレイ日大
立て打て勝て
勝利微笑む花の日大
輝く太陽燃え立つ意気に
紅い染めて咲き誇る
花の精鋭日大健児
フェアプレイ日大
フェアプレイ日大
立て打て勝て
勝利微笑む花の日大
輝く瞳にみなぎる闘志
あたりはらいて咲き競う
花の精鋭日大健児
フェアプレイ日大
フェアプレイ日大
立て打て勝て
勝利微笑む花の日大
- 167 名前: 第二応援歌「輝く日大」 投稿日: 2004/01/03(土) 06:37
- 戦えば勝つ伝統の
誇り輝く我が母校
烈々の意気天を突く
たたえよ若さ示せよ力
日大日大いざ奮え日大
怒涛の如き精鋭の
向かうところに敵は無し
颯爽の意気花と咲く
たたえよ若さ示せよ力
日大日大いざ奮え日大
光と競えフェニックス
風に勝利の旗が鳴る
豪快の意気高らかに
たたえよ若さ示せよ力
日大日大いざ奮え日大
- 168 名前: 鋪鋪 投稿日: 2004/01/03(土) 06:39
- おい、團長 大手町で校歌エールをやれ。みに逝くぞ。
- 169 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 07:11
- みんな、箱根駅伝はじまるよー。
- 170 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 07:35
- 【 日 本 大 学 】 個人 通過
往1 中谷 圭介④(西脇工高) 1:03:41 ⑥ ⑥
2 藤井 周一④(西脇工高) 1:10:17 ⑪ ⑧
3 白胗 智也④(浜松日体) 1:06:18 ⑫ ⑨
4 下重 正樹②(佐野日大) 1:04:50 ③ ⑥
路5 高橋 秀昭①(佐野日大) 1:16:46 ⑮ ⑩
≪ 往 路 通 算 ≫ 5:41:52 ⑨ トップから7分18秒差
復6 末吉 翔①(清 風)
7 仙頭 竜典③(洛 南)
8 土橋 啓太①(大牟田高)
9 武者 由幸②(田 村)
路10原田 徹①(佐久長聖)
≪ 復 路 通 算 ≫
補1{福井 誠①(市立船橋)} ―――
2{吉岡 玲②(室蘭大谷)} ―――
3{岩井 勇輝③(成 田)} ―――
4 関 博紀①(東農大二)
≪ 総 合 成 績 ≫
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
なんと岩井が欠場!8区吉岡→土橋、9区岩井→武者!
栄光とどん底を知る男、土橋啓太の箱根デビュー!
去年の雪辱を期す男、武者由幸!がんばれ!
- 171 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 07:50
- 日大のピンクの旗が印象的
テレビに映るたびにスグ分かった
- 172 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 07:54
- 武者と岩井はハーフマラソンの持ちタイムが
約2分違うんだね。
苦戦は必至か。。。
- 173 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:01
- みんな気合入れて応援するぞ。
がんばれ末吉!
いい流れをつくってくれ!
- 174 名前: 結果悪けりゃ 投稿日: 2004/01/03(土) 08:03
- 全員ボウズだ!!
- 175 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:06
- あいモードから2ちゃんにカキコできるの?
- 176 名前: いよいよ 投稿日: 2004/01/03(土) 08:07
- ���綵整�!
- 177 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:11
- >>175
出来るだろ・・・
- 178 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:14
- やっぱ駒沢が順当かな・・抜かされそうもない
- 179 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:15
- 駒沢が不調みたいだな。。。
北浦もでないみたいだし。。。
- 180 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:18
- あ、山梨学院10位なんだ・・・藤井が抜かされてたから
もっと順位上かと思ったよ
- 181 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:19
- 中央大学の野村がきてる。。。
逃げろ、末吉!
- 182 名前: きのう 投稿日: 2004/01/03(土) 08:23
- 2ちゃん実況板スレたてしたモノです。きょうは事情によりコチラ専属です。2ちゃん実況板のほうもよろしく盛り上げてください。
- 183 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:28
- 中々日大は映らんな、中央ばっかだ
- 184 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:29
- >>181
ゲッ・・あの追われてたの日大だったのか
多分あのペースだとCM後は離されているだろうな・・・あぁ
- 185 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:31
- >>184
まだ大丈夫
でも小沸園あたりが危ない
- 186 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:32
- >>185
そうかぁ・・・・あ、東海と日体大が並んだね
- 187 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:33
- あ、東洋大六位まで落ちてる・・・
- 188 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:34
- 恐き園のあの人形なんだ?
- 189 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:35
- 七位の神奈川辺りを何とかしてほしいものだ
- 190 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:35
- 小湧園映ってる
- 191 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:35
- 1個順位あがった今8位だ
- 192 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:36
- >>188
多分選手を笑わすためだと思われ。
- 193 名前: 昌涓 投稿日: 2004/01/03(土) 08:37
- 日大が打つらん、 日テレに抗議じゃ!
- 194 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:37
- あれは箱根ユネッサンスという
温泉のキャラクターだよ。
- 195 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:37
- ユネッサンスまちがい
ユネッサン
- 196 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:38
- 何か中大の野村ばっか映っているような
- 197 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:40
- >>193
ホント映らんね、何かガッカリだよ。
いや選手じゃなくてテレビ局のやり方に
- 198 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:43
- 中大野村の独壇場になっとる・・・
- 199 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:43
- 野村がきたーーーーーーー
- 200 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:45
- あぁ東海が五位までさがっとる・・わからんねぇ
- 201 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:45
- しかし駒沢ずっと一位じゃねーか
- 202 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:47
- やべーー何処も駒沢を捉え切れないぞ・・・
- 203 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:48
- うわ野村が見えた
- 204 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:48
- お、日大映った・・・と思ったら後ろから中大野村が・・
何かこんなのばっかじゃねー?
- 205 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:49
- 末吉逃げろ!!!野村の好きにさせるな
- 206 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:49
- たしか読売新聞社長日大OBだろ、ちょくせつ講義しれ!!
- 207 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:50
- 末吉がんばってるじゃん。
- 208 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:51
- そのままついていけば5位までいける!
- 209 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:51
- 末吉何とか野村についていくんだ!!
CM明けに離されてたら泣くぞ・・
- 210 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:52
- >>206
しかし上(会長)にナベツネが・・・・w
確か文理卒じゃなかったか?>読売新聞社長
- 211 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:52
- しかし末吉一年か・・何か羨ましいね
- 212 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:53
- 何か駒沢のこいつも・・・野村と同じくらいの速さなのかよ
- 213 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:54
- あぁ・・・法政が二位になっている!!ビックリした
- 214 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:54
- 末吉がいない?
- 215 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:55
- 法政も頑張っているんだが・・トップの駒沢を捉え切れないぞ・・・
- 216 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:55
- あぁ予想通りはなされちゃったな・・・
- 217 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:55
- もうシードしか期待できないか?
- 218 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:56
- 野村は異常。
とりあえず神奈川を追うべし!
- 219 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:57
- >>218
何でウチにはああいう追い上げ役が・・・
- 220 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 08:58
- ゲッ・・・駒沢もうもう交代?
- 221 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:00
- >>219
追い上げ役は土橋がいる。
(ただし不調との噂も)
そして岩井というのもいたんだが
欠場。。。
土橋に期待。アンカーの原田も力は
ある。俺は大手町で原田に最後の声援を送る!
- 222 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:03
- >>221
マジかよ・・・・日大ボロボロの状態でやってたのか
- 223 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:03
- >>221
その土橋は何区?そろそろ登場?
- 224 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:05
- おいおいおいおいおいおい!!
二位の法政がトップの駒沢と五分も離されてるよ!!
もうこりゃ優勝決まりじゃないのか?
- 225 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:06
- >>223
土橋は8区
岩井は9区の予定だったが欠場
岩井のサブの武者はハーフマラソンで
岩井より2分タイムが遅い。。。
- 226 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:07
- 末吉はやくこい!
- 227 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:10
- >>225
はぁ・・・・・・ため息しか出ねーよ
上がる事は全く期待できないか・・精々落ちないように祈るしかないのか
- 228 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:12
- でも中央学院との差が本当に
少しだった。
しかも仙頭はそんなに早くない。
まじでシード争いを薄氷を踏む
思いで見守っている。
- 229 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:13
- シードって何位まで? シードを確保せよ!
- 230 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:14
- >>228
何か昨日から抜かされてばっかじゃないのか・・・クソ〜
そんな感じの風景しか見てねーよ
- 231 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:16
- >>229
十位までだが今の日大見ると・・・イヤな予感しかしねーよ
- 232 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:17
- シード権は9位以内
>>230
日大は9位スタートで
中央学院を抜いて、中央に抜かれたから
順位は落ちたわけではない。
末吉はよくやったと思う。現在は9位
- 233 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:18
- 9位じゃなかった?シード?
- 234 名前: 231 投稿日: 2004/01/03(土) 09:19
- >>233
ワリィ、九位までだった。訂正しといてくれ
- 235 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:20
- 1年生末吉、好タイムで区間6位!
中山隆(元主将、現日産自動車)を思わせる快走!
日大に山下りのホープ登場だ!
- 236 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:21
- >>235
久しぶりにいい話題でホッとしたよ
まだ一年なんだろ?非常に今後が楽しみな人だ
- 237 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:21
- 末吉よくやった!
- 238 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:22
- 選手データを見ると日大は
7区と9区のランナーの持ちタイム
がよくない。
となると、8区の土橋が今回のキーマン
というわけだ。
少しでもいい順位で原田につなげたい。
- 239 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:24
- >>234
出場チーム増と共にシード権も10位までに増枠。
- 240 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:25
- >>238
土橋は追い上げ役なんだろ?
不調だろうが昨日の藤井のように期待するしかない。
- 241 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:25
- そろそろ徳光が出没するゾーンじゃないか?
- 242 名前: 231 投稿日: 2004/01/03(土) 09:26
- >>239
あ〜、じゃウチの親が正しかったのかw
まぁ毎年箱根を愉しみにしているからな
- 243 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:26
- >>241
泣きながら、か?
日大生の俺も泣きそうであるが
- 244 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:31
- CM明けに順位が発表されるのが怖いよ・・落ちてないか心配で
- 245 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:31
- >>239
シード枠の件、混乱させてすまん。
10位なのかあ。
中学大が早くも順天につかまってるし
仙頭の堅実な走りに期待する。
- 246 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:34
- 【 日 本 大 学 】 個人 通過
往1 中谷 圭介④(西脇工高) 1:03:41 ⑥ ⑥
2 藤井 周一④(西脇工高) 1:10:17 ⑪ ⑧
3 白胗 智也④(浜松日体) 1:06:18 ⑫ ⑨
4 下重 正樹②(佐野日大) 1:04:50 ③ ⑥
路5 高橋 秀昭①(佐野日大) 1:16:46 ⑮ ⑩
≪ 往 路 通 算 ≫ 5:41:52 ⑨ トップから7分18秒差
復6 末吉 翔①(清 風) 1:00:50 ⑥ ⑨
7 仙頭 竜典③(洛 南)
8 土橋 啓太①(大牟田高)
9 武者 由幸②(田 村)
路10原田 徹①(佐久長聖)
≪ 復 路 通 算 ≫
補1{福井 誠①(市立船橋)} ―――
2{吉岡 玲②(室蘭大谷)} ―――
3{岩井 勇輝③(成 田)} ―――
4 関 博紀①(東農大二)
≪ 総 合 成 績 ≫
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
仙頭は出雲優勝の立役者だが、全日本では走っておらず長距離には疑問符がつく。
ただ、岩井とともに期待されて入学してきた選手。2位まで3分差、ただし後続に順天、山梨、大東
- 247 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:36
- ぼちぼち俺は大手町に向かう。
みんな俺の分まで応援頼む!
- 248 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:37
- >>246
つまり二位まではそれほど差がないわけね。
つうか駒沢はなれ過ぎだよ。
二位との差が五分って・・・日大と二位グループの差よりも
トップと二位のほうが離れている。
- 249 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:37
- >>247
何か目印を持っていってくれw
- 250 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:38
- >>247
そうだ、日大ちゃんねるを宣伝しよう!!w
- 251 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:39
- 九区の武者が・・・二分もタイムが遅いって言うのは・・・
えぇい限界突破に期待するしかないか
- 252 名前: なにか 投稿日: 2004/01/03(土) 09:48
- 目標をつくろう! とりあえず・・めざせ、400レス!
- 253 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:49
- マジでシードやばいです
こうなると岩井欠場が本当に痛い・・・
- 254 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:50
- >>253
マジ?順位落ちた?
あぁ十位だ・・・・もう勘弁してくれよ
- 255 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:50
- >>253
何かホントボロボロだな・・・期待できそうな人って居ないんだろ?
- 256 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:51
- 12位くらいで終わってそうだな
- 257 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:53
- よし、仙頭がんばってるぞ。順天堂と競って前方を狙え!
神奈川、東洋、学連選抜、中央の見える位置にいたい。
後続では中央学院、山梨学院、要注意。
- 258 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:54
- う〜ん、学連選抜はかわしたいよね
- 259 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 09:54
- 申し訳ないが抜かれてばっかでちょっと見る機がなくなる様な・・・
何か抜いたの殆どなくないか?ウチは
- 260 名前: せざい 投稿日: 2004/01/03(土) 10:00
- 順大とシード争いをしてTVにたくさん映れ!
- 261 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:00
- 前回は五人中四人が区間10位以下・・
- 262 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:00
- フェニックスが没落した今、唯一応援できるのが駅伝。
鳥人間もいいけどリアルタイムではないし(VTR
ガンガレ日大!
- 263 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:03
- >>262
フェニックスは埼玉に造るスポーツ科学部で復活予定ですから
- 264 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:04
- >>262
そう、そこなんだよ!!
リアルタイムでしかも朝っぱらからテレビ見れるこの時機(正月)
駅伝は貴重なんだ!!だから頑張ってほしいのに・・悔しいな
- 265 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:08
- 仙頭、頑張ってます!
順天がいい伴走になっており、前の東洋がいい目標になっている筈。
もうあと一息です、頑張れ仙頭!
さて、続く8区は期待のルーキー・土橋啓太の箱根デビューです。
一万㍍の持ちタイムは藤井に続くチーム2位の実力者。
ただ、高校時代、都大路では栄光と挫折を経験。
快走とブレーキの両の可能性を秘める諸刃の剣。
気温が高いのが気懸り…みなさん、祈ってください。
- 266 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:09
- ん〜確かに日大の今の体たらく振りじゃテレビに映しにくいかもな
- 267 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:10
- >>265
仙頭頑張ってますね!!
笑いの神ではなく、駅伝の神に祈ります・・・あぁこんなドキドキするの久しぶり
- 268 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:12
- 仙頭、仙頭、仙頭!!!!
早く来い来い
- 269 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:15
- 十位かよ!!ギリギリじゃねーか
- 270 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:15
- しかも中央学院とそんな差がなかった・・全ては土橋に懸かっている
- 271 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:16
- ゴールデンルーキー?
- 272 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:17
- >>271
そうデラホーヤ張りのゴールデンボーイ・・・・・
- 273 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:22
- 順天堂、東洋、学連選抜・・・この辺を抜けば安泰だ。
頼むぞ、土橋。どうやらお前しか期待できないようだからな
- 274 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:23
- おぉ、土橋映っておる!!
- 275 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:25
- 来年から日大は日大スタッフで自前中継
- 276 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:26
- >>275
それいいなw
大体日大公式HPに日大テレビがあるじゃねーかよ。
ここはスカパーとも契約して日大専属でスポーツ番組を映してほしいものだ
- 277 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:28
- 仙頭結構頑張っていたなー
区間順位八位か・・土橋よ、区間順位5位以内を狙え!!
- 278 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:29
- 【 日 本 大 学 】 個人 通過
往1 中谷 圭介④(西脇工高) 1:03:41 ⑥ ⑥
2 藤井 周一④(西脇工高) 1:10:17 ⑪ ⑧
3 白胗 智也④(浜松日体) 1:06:18 ⑫ ⑨
4 下重 正樹②(佐野日大) 1:04:50 ③ ⑥
路5 高橋 秀昭①(佐野日大) 1:16:46 ⑮ ⑩
≪ 往 路 通 算 ≫ 5:41:52 ⑨ トップから7分18秒差
復6 末吉 翔①(清 風) 1:00:50 ⑥ ⑨
7 仙頭 竜典③(洛 南) 1:06:04 ⑧ ⑩
8 土橋 啓太①(大牟田高)
9 武者 由幸②(田 村)
路10原田 徹①(佐久長聖)
≪ 復 路 通 算 ≫
補1{福井 誠①(市立船橋)} ―――
2{吉岡 玲②(室蘭大谷)} ―――
3{岩井 勇輝③(成 田)} ―――
4 関 博紀①(東農大二)
≪ 総 合 成 績 ≫
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
復路に入って末吉、仙頭と順位こそ落としていますが好走しています。
期待の新星・土橋にも期待しましょう。
- 279 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:32
- >>278
末吉・・・中央の野村に存在感を消されたがタイムが一番良かったのか
- 280 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:32
- 土橋には末吉以上を期待する・・どうだ?一人でも抜いたか?
- 281 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:34
- ヤベーじゃん、中央学院との差が一分もない・・・
- 282 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:43
- お、ニュースか
- 283 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:44
- あぁ・・・十位のまま九区かよ・・絶望的じゃないか
- 284 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:47
- 土橋が五位集団まで追い上げてくれるものと思っていたが
現実派やはり厳しい。順位が下がった訳じゃないといわれるかも知れんが
次はサブの武者なんだろ?ここで順位下がるのはダレでも想定できる事・・
マジでシード権もマズイかも
- 285 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:51
- うわぁ・五位集団が混戦模様になっておる!!
日大も追いつかんかい!!
- 286 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:53
- 駒沢優勝はもう決定的だな、こりゃ
日大は上位入賞よりもシード争いに照準を当てよう。
- 287 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:55
- あぁ順天堂抜かせ!!!土橋抜かせ!!!
- 288 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:58
- 土橋・・・・・ダメなのか?無理なのか?
- 289 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 10:59
- 土橋いーじゃん、順天抜けそう。
5位グループまでそんなに差はない。
土橋、武者、原田に期待です。嗚呼、岩井…
- 290 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:02
- >>289
岩井が居ないのは痛過ぎるよ・・・だって武者は
二分もタイムが遅いって・・離されなきゃいいけど
- 291 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:03
- まぁ何が起こるのか分からんし、
武者にも失礼だからあんま率直な事ばかり言わないが
- 292 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:05
- 武者の意外性に期待する・・頼むぞ
しかし何で大事なとこでサブなんだよ
- 293 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:07
- あれ?東海追い上げてきた・・・!?
もしかしたら駒沢崩れるかも
- 294 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:09
- きたきたきたきたきたきたきたきたきたきた
- 295 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:12
- 日大きたよ、日大きたよ
日体大抜いたよ、九位だ!!
武者、五位グループに追い付こう!!!!
- 296 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:16
- 七位だ!!きたー!
- 297 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:18
- おおおおーーー きたああああ!7位だ!
- 298 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:18
- きたよきたよきたよきたよ
七位だーーーーーーーーーー
五位グループもスグそこだ。
うぅ・・観てて良かったよ。土橋良くやっている!!!
- 299 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:19
- 土橋、土橋、土橋、土橋!!!!
- 300 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:20
- あぁ土橋土橋土橋
- 301 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:21
- いいやつだなぁ、土橋は
- 302 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:21
- あぁ・・・うぅ・・殆ど後ろと差がない。
武者大丈夫かよ・・・
- 303 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:21
- 武者ってほんとに武者っぽい顔してるな(失礼)
- 304 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:22
- でもようやく面白くなってきてねーか?
俺的にはこのドキドキ感が堪らない。
- 305 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:23
- ムシャ! いいナマエだ!
- 306 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:24
- >>303
いや、勝ってくれればいいんだよ。
がタイはでかいね。だから苦しいせめぎあいの中で
自分のペースで走れなくなり後半ばてちゃうかも知れん・・
武者・・・頑張ってくれー
- 307 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:26
- 七位のまま行けたら御の字か・・・
- 308 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:26
- 武者…、中央をかわせーー!!
- 309 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:28
- やばい、やばい、やばい、抜かされてる。
そこで耐えてくれー!
- 310 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:28
- やっぱ抜かれるか・・・しかも後ろから来る順天堂に
- 311 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:29
- 武者、ちょっと抜かれるの早過ぎるぞw
- 312 名前: なにやら 投稿日: 2004/01/03(土) 11:29
- ムシヤクシャしてきた・・ww
- 313 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:30
- >>312
耐えろ、耐えるんだ・・・元々武者がダメなのは折込済みだろ
- 314 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:32
- まだ七位だ・・・まだ大丈夫
- 315 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:33
- 次にテレビに映される瞬間が怖すぎる
- 316 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:33
- いや、8位だ。このまま行ったら元の順位に逆戻りだな。
- 317 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:35
- >>316
えぇ?もう?
武者・・・・
- 318 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:36
- まぁ土橋が夢見せただけでもよしとするか
- 319 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:37
- >>317
微妙だが、順大にかわされたぞ
- 320 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:37
- >>319
何とかその位置をキープできてないか?
そのまま次につなげないと・・・
- 321 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:39
- >>320
できてるといいんだが…。
確かに次に映るとき怖いな。
- 322 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:39
- 武者の実力では最初は抑えるしかない。
最後まで抑えたままかもしれませんけれど
- 323 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:40
- 駒沢ー東海ー法政のラインは変わらず、か?
- 324 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:41
- >>322
何だそりゃw
ダメじゃねーか、無茶しろよ武者!!
強そうな名前とガタイ持っているんだからさ
- 325 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:41
- 名前はかっこいいのにね、武者
- 326 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:41
- >>323
東海がちょっと遅れてるみたいだな。
東海-法政が変わるかもしれないな。
- 327 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:42
- 何か俺たちの心の中ではこの流れを作った英雄土橋よりも
武者の方が大きくなっているw
- 328 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:42
- ところで、もう少し日大映してくれてもいいと思わないか?
- 329 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:42
- >>325
何で今からダメ出ししてんだよw
はえぇだろうが
- 330 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:43
- 土橋、区間3位だったんだな。
- 331 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:43
- 武者、駄目だったときは
やっぱり落ち武者呼ばわりされるんだろうか
- 332 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:44
- 今通貨順位やっているが、土橋ホントに頑張ったんだな・・・
武者、行けよ!!!
それと十位の日体大と中央学院の間が結構離れていたので
今九位以内の大学はシードは大丈夫だろうと思われ
- 333 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:44
- お、武者頑張ってるじゃないか。またかわしたぞ。
- 334 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:44
- >>331
俺も思った。ダレもが思った事だよな・・
- 335 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:45
- 武者ガンガレ! ピンクの旗の下!
- 336 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:45
- 髪の毛は落ち武者並みだなw
- 337 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:45
- >>333
武者、頑張れ。
今年の駅伝ネタ王は武者に決まりました。
おぉがんばっとる!何とか付いていけぇ
後半が怖いけどな、無茶しろ武者
- 338 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:45
- がんばれ、武者
- 339 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:46
- 土橋の応援よりも武者の応援の方が多いのは皮肉だなw
- 340 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:47
- もしかしたら武者だけで100レスは持つかも・・
- 341 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:47
- >>339
土橋は、武者に比べて安心して見てられたからなw
- 342 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:48
- 【 日 本 大 学 】 区間 通過
往1 中谷 圭介④(西脇工高) 1:03:41 ⑥ ⑥
2 藤井 周一④(西脇工高) 1:10:17 ⑪ ⑧
3 白胗 智也④(浜松日体) 1:06:18 ⑫ ⑨
4 下重 正樹②(佐野日大) 1:04:50 ③ ⑥
路5 高橋 秀昭①(佐野日大) 1:16:46 ⑮ ⑩
≪ 往 路 通 算 ≫ 5:41:52 ⑨ トップから7分18秒差
復6 末吉 翔①(清 風) 1:00:50 ⑥ ⑨
7 仙頭 竜典③(洛 南) 1:06:04 ⑧ ⑩
8 土橋 啓太①(大牟田高) 1:06:39 ③ ⑦
9 武者 由幸②(田 村)
路10原田 徹①(佐久長聖)
≪ 復 路 通 算 ≫
補1{福井 誠①(市立船橋)} ―――
2{吉岡 玲②(室蘭大谷)} ―――
3{岩井 勇輝③(成 田)} ―――
4 関 博紀①(東農大二)
≪ 総 合 成 績 ≫
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
土橋、やりました!上々の箱根デビューです!
岩井欠場は厳しいですが、武者に昨年の雪辱を果たしてもらましょう。
魅せろ、武者!ストライド!
- 343 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:49
- >>341
ああそうそう、土橋は無難だったんだよ。
観てて安心できるって言うか。ヒタヒタと後を追っていたし。
でも武者は(以下略
- 344 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:51
- 武者!!肘で相手を払え!!!
とか言って言う最中に抜かれてたらヤだな
- 345 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:52
- ダレだか知らんが2chにリンク貼ってくれたようだ。
道理でレス多くなったと思った。
勿論武者効果もあるわけだが
- 346 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:54
- 土橋は都大路の悪夢のイメージ強すぎたから不安だった
よく走ってくれたよ
- 347 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:56
- >>346
武者のアイドル振りに土橋が嫉妬してもおかしくない!!
ここは土橋にも労いの言葉を・・・よくやってくれた!!!
- 348 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 11:57
- 全然テレビに映らない
- 349 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:00
- そして今、武者は何処へ・・・・・!?
あんま映ってないような
- 350 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:00
- 映るときは沈んでいるときかもしれないから
映らないということは無難に走っているということかも
- 351 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:00
- >>348
どっちかがどっちかを離したのなら
そらテレビでやるだろう。頑張っているんだよ、武者は
- 352 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:01
- 武者の後半が心配・・・大丈夫かな
- 353 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:01
- 権太坂での区間順位は7位か
なかなか上々の走りだな。
おまいらの好きな武者さんががんばってるぞ!
- 354 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:02
- つまりこのまま武者はテレビに映らない方がいいという事かね?w
まぁ離す方ならそれに越した事ないけどさ
- 355 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:03
- >>353
日大のアイドル武者さんに乾杯!!!
- 356 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:03
- 今日、箱根まで行ってきたけど応援団がいないからやっぱりさびしいね
チアリーダーは頑張っていたけど
- 357 名前: いま 投稿日: 2004/01/03(土) 12:04
- お昼食べてまーす ムシャムシャ
- 358 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:05
- やっぱり遅れている・・・
- 359 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:05
- やっぱ八位か、武者は
離されちまったな、順天堂に
- 360 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:06
- あらら武者、長門にはなされたか・・・
- 361 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:06
- 抜かれた〜!・・・_| ̄|○
- 362 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:06
- 何かみんなの予想通りだったな武者はw
えぇい、土橋が作ってくれ折角の道筋、頑張らんかい!!!
- 363 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:06
- もう疲れているみたいだったけど
- 364 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:06
- >>356
応援団も復活じゃ
- 365 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:07
- >>363
やっぱ最初だけ飛ばしてたのかな
- 366 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:07
- >>364
OBのオジサマ達は頑張っていたよ
- 367 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:09
- 金栗さん・・・アメリカ横断って・・・
- 368 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:09
- >>366
いいおっちゃんたちだな
- 369 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:10
- さて、大手町に行ったこのスレの主は
今電車の中かね?
- 370 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:12
- 十区につなぐまでまぁ九位でも驚かないし、八位キープ出来てたら御の字かな
えぇい、武者。武者としての意地を見せろ(意味不明)
- 371 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:12
- >>368
周囲に校友会は沢山いたけど校歌はテープで流すだけで
人数多いんだからもっと団結すればいいのに、と思った
まあ、あまりえらそうに言えた立場じゃないが
- 372 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:15
- >>371
団結かぁ・・・日大が絶対出来ない事だよな・・・w
- 373 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:16
- >>372
だね。現地でもそう思った。
- 374 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:18
- >>373
はっきり言って学部が違えば別の人間と思う奴も居るらしいからな。
キャンパス分散させておいていい事なんて何一つねー
こういうことでさえ団結できないんだから
- 375 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:20
- そして忘れられていく武者
- 376 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:20
- あぁ一時期の武者ブームは何処へ
- 377 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:21
- そういや昔武者ガンダムってあったな。
その時武者はどうやってウケを取ったんだろうか
- 378 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:21
- みんなで落ち武者呼ばわりすれば一気に盛り上がる、かも
- 379 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:22
- 第一志望じゃないしなァ>団結なし
- 380 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:24
- >>378
絶対武者がキレて襲い掛かってくるぞ。
駅伝どころじゃねーw
乱闘騒ぎ起こして歴史に汚点を残すかもよ
- 381 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:24
- >>378
しかしそれって応援なのか?w
- 382 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:27
- 冗談抜きに全然映らなくなったね
- 383 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:28
- 武者で歌作れないかなぁ
- 384 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:28
- >>382
う〜ん、確かに日大を避けているのか知らんが
全然映さんな、日テレに抗議せねばなるまい
- 385 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:30
- では昼飯食べるとするか・・テレビは見てるけど
レスは出来んな
武者頑張れ
- 386 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:32
- 武者が消えてしまった・・・
- 387 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:32
- さて、おまいらの好きな武者さんが帰ってきたぞ。
よくがんばった!暖かく迎えようぜ!
よーし、落ち武者コールいくぞー
おーちむしゃー
おーちむしゃー
- 388 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:33
- 10区だ!!
原だってどうなの?
- 389 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:34
- よく頑張ったと言うべきか
- 390 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:35
- 持ちタイムはいいみたいだけど、原田
- 391 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:43
- >>389
(落ち)武者は頑張ったよ!!!
バカにするな!!
- 392 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:44
- というかサブの割には八位なんて出来すぎだろ
あとは・・あとは原田に任せよう。
ラストを飾るだけあってこの人は心配しない。
何より十位と十一位との差が半端じゃなく開いている。
テレビ的には詰まらんかも知れんが熾烈なシード争いというのは今回なさそうだな
- 393 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:48
- 今日は面白かったな、おい
土橋と武者のおかげだ。
あとはあとは・・・原田に全てを任せよう
- 394 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:50
- 我等の英雄、武者は区間6位みたいだぞ
- 395 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:52
- >>394
大健闘じゃん、(落ち)武者さん
- 396 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:52
- 武者さんはネタ的にグッドだったな。
実力グッドは土橋であるが
- 397 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:53
- 意外に実力も悪くない>武者
- 398 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:54
- 往路のうな重
復路の落ち武者
ネタとしてはいい布陣じゃないか
- 399 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:55
- 【 日 本 大 学 】 区間 通過
往1 中谷 圭介④(西脇工高) 1:03:41 ⑥ ⑥
2 藤井 周一④(西脇工高) 1:10:17 ⑪ ⑧
3 白胗 智也④(浜松日体) 1:06:18 ⑫ ⑨
4 下重 正樹②(佐野日大) 1:04:50 ③ ⑥
路5 高橋 秀昭①(佐野日大) 1:16:46 ⑮ ⑩
≪ 往 路 通 算 ≫ 5:41:52 ⑨ トップから7分18秒差
復6 末吉 翔①(清 風) 1:00:50 ⑥ ⑨
7 仙頭 竜典③(洛 南) 1:06:04 ⑧ ⑩
8 土橋 啓太①(大牟田高) 1:06:39 ③ ⑦
9 武者 由幸②(田 村) 1:11:28 ⑧ ⑧
路10原田 徹①(佐久長聖)
≪ 復 路 通 算 ≫
補1{福井 誠①(市立船橋)} ―――
2{吉岡 玲②(室蘭大谷)} ―――
3{岩井 勇輝③(成 田)} ―――
4 関 博紀①(東農大二)
≪ 総 合 成 績 ≫
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
武者、いい走りでした。見事去年の借りを返しました。
あとは原田にシード獲得を任せましょう。行け、原田!
地味ながら復路区間(個人)では二桁順位がありませんよ。
- 400 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:57
- 最終的には8位だってさ、武者
- 401 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:59
- 原田が・・・
- 402 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:59
- やべ、原田東洋に抜かれちまうじゃねーか!!
頑張れよ
- 403 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 12:59
- おいおい、原田よ。9位に落とすな。
- 404 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:00
- おーい、原田・・・
- 405 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:00
- まあ、原田は1年だから仕方ないのか…。
土橋はよく頑張ったがな。
- 406 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:00
- がんばれよ、原田ー
- 407 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:00
- げげげげげぅ
おーい、原田・・・何やってんだよ!!!
- 408 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:01
- 東洋鈴木はオーバーペース気味?
- 409 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:01
- まぁやっぱ現実は厳しいねー
原田が今抑えているだけだとしたらそれはスゴイ事だが。
- 410 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:02
- >>408
う〜ん、ちょっとね。
ただ原田に計算があってどこかのポイントで
これからペースあげてくれればいいのだが
- 411 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:02
- シード権だけは確保してくれ
アクシデントでもなければまず大丈夫だろうけど
- 412 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:03
- でも、原田は1km3分ジャストぐらいでなかなかいいペースで走っているかと。
- 413 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:04
- 原田は後から追い込む事を狙ったのか
そりゃアンカー任されているんだからヘタレでもないよな?
そうだよな?
- 414 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:05
- >>412
うん、だから東洋のあいつはちょっと焦り過ぎだな。
あれは後半差し込まれるぞ。
原田は乗せられなかったのでその辺は流石なのか
- 415 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:06
- 原田は何処で勝負を仕掛けるんだろうか・・・
- 416 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:08
- >>412
禿同。
原田はこのペースでいってほしい。
鈴木を抜きかえしてほしいね。
- 417 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:08
- >>415
レース後の宴会の席で
だけは勘弁ね
- 418 名前: 416 投稿日: 2004/01/03(土) 13:09
- スマン>414です・・・
- 419 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:09
- >>417
そりゃ(落ち)武者さんの出番だろw
- 420 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:12
- 英雄は土橋だな
で、時点が(落ち)武者
原田はまだ分からん。だがペースはいい。
- 421 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:13
- 残り5kくらいで一気に行くのか?
- 422 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:14
- おい、10位に転落しているぞ・・・
- 423 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:15
- おい、原田。10位かよ…。
- 424 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:15
- おいおいおいおいおいおいおいおい十位まで落ちてんじゃん
洒落になんねーよ
- 425 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:15
- うわぁぁぁぁ
- 426 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:15
- 何か今年の日大って抜かされてばっかだな・・・・
そりゃテレビも映さないのが良く分かるよ
- 427 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:16
- はぁぁぁ・・・・・・・・・・・
- 428 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:16
- シードは取ってくれよー。
- 429 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:17
- 区間順位で言えば十位以下かも知れんな>原田
- 430 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:18
- 原田最初から遅くてさらに遅くなったのか・・・・
- 431 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:18
- 原田にも順大のような転んでも食らいつく根性を見せてもらいたい。
- 432 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:18
- 鎌田(6km)までは区間6位だったのだが・・・
ペースが落ちたのかな。
- 433 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:19
- 悪寒が走った・・・
大ブレーキだけは・・・
- 434 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:19
- >>431
無理だろ。
東洋からあんな離されてんじゃん・・・
- 435 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:19
- >>429
区間で言えば間違いなく10位以下だよ。
下手すると下から5番目くらいに入るかも。
- 436 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:20
- 所詮原田はそれだけの男だったということだ
- 437 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:20
- >>435
はぁぁぁ・・・・・・・・終わってる
- 438 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:20
- 往路も復路もアンカーがブレーキか
- 439 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:21
- どうしようもないね・・・・・・・・・
- 440 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:21
- そんな遅くちゃ最後の最後で十一位になるかもよ
- 441 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:21
- それにしても亜細亜大すごくないか?
とても原田と同じ1年とは思えん。
- 442 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:29
- 不安…
- 443 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:31
- あれ以降映らないが10位をキープしているから
相手にされていないということだろうか
- 444 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:31
- 小川氏はクビだな…
- 445 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:31
- さっきも映らない間に10位に落ちてたぞ
まあ今度はシード権がかかってくるからさすがに映るだろうが
- 446 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:34
- 駒沢…、羨ましい
- 447 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:35
- ひっそりと大ブレーキの悪寒が・・・
- 448 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:35
- 毎回毎回やっぱり…って感じ…
毎年毎年、高校トップクラスの良い素材が入学するのにちっとも育たない。
調整も含め、監督・コーチをはじめとする指導者の指導・管理方法に問題が有るんじゃないかな…
最低限小川氏は辞任すべき!
本番に弱すぎるね〜本当に弱すぎる!
何時も強がって応援するけど、実は薄〜いガラス細工をいじってる様な感覚なんだよね。
本当に壊れやすくもろい奴らばかり。
毎年これじゃ母校愛旺盛なOBは長生き出来ないな〜
来年も今までときっと同じだよね…
でも、チョッとだけ期待しちゃうんだよね…
嗚呼!死ぬまでに一度母校の優勝を見てみたい。
- 449 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:37
- 箱根に出られるだけでもよしとするか…
- 450 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:39
- 御成門に来ないぞ〜マジ?…
- 451 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:40
- >>449
俺も賛成…
- 452 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:41
- けっこうヤバイんと違うのか?
- 453 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:41
- 根性だけで勝てるとは思わないけど…
でも根性無さ過ぎ…
- 454 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:43
- マジで心配になってきた・・・
- 455 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:44
- ねぇ、来ないよw?
- 456 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:44
- ヘロヘロでも着きそう…
- 457 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:44
- 次に来るはずなんだけど…
- 458 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:45
- 原田は今どこ????
- 459 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:46
- 来た来た…
- 460 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:46
- なんとかこのままたどり着け
- 461 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:46
- きたーーーーー!!へろへろですけど…
- 462 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:47
- こいつ来年使えんのかなぁ…
- 463 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:48
- 泣いてるみたいだったが・・・
- 464 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:48
- 泣くんだったらもう少し粘ってほしかったよ
- 465 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:49
- なんつーか、期待は裏切っても予想は裏切らないよね
うちの学校って
- 466 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:49
- >>464
その通り!!
- 467 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:50
- >>465
悲しいけど、うまいっ!!
- 468 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:51
- >>465が非常にいいこと言った。
何においてもうちの学校って中途半端というか…
- 469 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 13:52
- >>468
何が原因だろう…
応援するのやめたいけど、母校だからなぁ…
- 470 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 14:03
- 原田、区間最下位…
なんじゃそれ…
- 471 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 14:07
- 下重と土橋は褒めてやろう!
伏兵「末吉」も来年が楽しみ。
不安定で使えない4年4人がいなくなる今度の大会が楽しみ…
- 472 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 14:09
- これは小川は解任だな
- 473 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 14:14
- >>472
小川っていったい誰が何処から拾ってきたのかな…
兎に角、クビだね…
- 474 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 14:26
- >471
ハゲしく同意。
>472
してほしい。
- 475 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 14:39
- 【 日 本 大 学 】 区間 通過
往1 中谷 圭介④(西脇工高) 1:03:41 ⑥ ⑥
2 藤井 周一④(西脇工高) 1:10:17 ⑪ ⑧
3 白胗 智也④(浜松日体) 1:06:18 ⑫ ⑨
4 下重 正樹②(佐野日大) 1:04:50 ③ ⑥
路5 高橋 秀昭①(佐野日大) 1:16:46 ⑮ ⑩
≪ 往 路 通 算 ≫ 5:41:52 第9位
復6 末吉 翔①(清 風) 1:00:50 ⑥ ⑩
7 仙頭 竜典③(洛 南) 1:06:04 ⑧ ⑪
8 土橋 啓太①(大牟田高) 1:06:39 ③ ⑧
9 武者 由幸②(田 村) 1:11:28 ⑧ ⑨
路10原田 徹①(佐久長聖) 1:14:55 ⑳ ⑪
≪ 復 路 通 算 ≫ 5:39:56 第9位
補1{福井 誠①(市立船橋)} ―――
2{吉岡 玲②(室蘭大谷)} ―――
3{岩井 勇輝③(成 田)} ―――
4 関 博紀①(東農大二)
≪ 総 合 成 績 ≫ 11:21:48 総合10位
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
30年ぶりの優勝もある、との前評判からすると物足りない結果となりました。
特に、藤井・中谷は前回大会でそれぞれ区間2位、総合3位を果たしたものの、
総じて箱根にはいい思い出を作ることが出来なかったと思うと非常に残念です。
明るい材料を探せば期待の下重、ルーキー土橋の快走、武者のリベンジ、そして
シード権確保と全く実りの無かったわけではありません。ただ、それ以上に大きな
課題が残りました。近年の日大は層が薄いといわれ続けています。このままでは
土橋とて、山本佑や藤井の二の舞となってしまうでしょう。全体の底上げこそ急務。
育成・環境も含めた抜本的な改革が求められていると思います。
- 476 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/03(土) 14:44
- ここに書き込んでる香具師らは今日はじめて日大を見たやつか?
今の4年生は最近の日大の選手でももっとも期待を受けたて選手だぞ。
1区中谷は去年の7区区間2位、2区藤井はご存知だろう。
こういうことが起きるから箱根は怖いんだ。
小川監督に関しては日大OBで90年ごろから3年間一回監督をやっている。
箱根は2,4,2位と実績も十分だ。
おととしぐらいに復帰して去年は3位だ。
今年はこんな結果だったが、来年期待するしかない。
- 477 名前: きょうは 投稿日: 2004/01/03(土) 23:37
- 乙カレー3でした。
- 478 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 00:16
- 大手町に行ってくる。
応援よろしく頼むーと言ったものです。
末吉、仙頭、土橋、武者の激走で9区を終えて
中央学院まで5分差があり、原田なら楽勝と
思っていたら10位で疲れている原田が日比谷通り
を走ってきたので本当にびっくりしました。
アンカーであーいう光景は2〜3年前に見たけどはらはらしました。
原田はまもなく日比谷通りを右折するというのにずっと道路の
左側(大外。皇居のお堀寄り)を走っていたので
「まもなく右折だ!もっと右側はしれ」っていったら、俺の声が
届いた!とは思わないけれど、ゆっくりゆっくりコース取りを
(インコース)変えていったよ。
小川監督、しっかりコース取り指示してやれよ。
中央学院とは2分10秒差まで縮まったって書いてあったね。
何はともあれシードとれたしみんな応援おつかれさま。
そしてありがとう。
- 479 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 05:02
- >>476
中谷はともかく藤井は超期待さてたよ。
中谷から代わったときテレビでも割かし取り上げてた(途中から三行になったが)
マスコミで藤井を知った人も多いんだろう。
「世界を走る」なんていわれてちゃったからな。
- 480 名前: ちゅうもく! 投稿日: 2004/01/04(日) 06:05
- 内外タイムスって新聞知ってる? 日大がダントツの優勝候補って大きく掲載されていました。
- 481 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 07:31
- タリースレにもうすぐ追い付きそう??
- 482 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 08:24
- >>480
う〜ん、俺は前評判どおり駒沢だと思ってたんだがw
- 483 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 09:32
- ナミダもろいせいか駅伝みてると泣けてきちゃいますた�
- 484 名前: ΣΣ 投稿日: 2004/01/04(日) 09:36
- 大手町ゴールに日大応援隊いたのか?
- 485 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 14:47
- 小川は就任したばかりだからクビはない。
- 486 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/04(日) 22:25
- 日大の必敗パターン
①1区で出遅れ
②エースが不発
③主力が欠場
④5区と10区でブレーキ
今回は、①がなかったこと(中谷の健闘)
うなじゅう、つっちーといった
ニューヒーロー誕生。
まつきち、せんず、むしゃむしゃの
がんばりでなんとかシードを死守できた
わけだが、上記4点に気をつければ
来年は必ずや3位以内には入れると思う。
- 487 名前: 緊急事態発生! 投稿日: 2004/01/05(月) 18:24
- 日大営業中閉鎖しちゃうらしい。
日陸フアソのみなさん、ぜひ閉鎖しないよう応援しましょう〜
http://www11.ocn.ne.jp/~eigyotyu/syuki.html
- 488 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/05(月) 18:27
- 日大の皆さん、箱根駅伝、本当にお疲れ様でした。
最後の箱根、初めての箱根、歓喜に沸いた箱根、悔し涙の箱根、選手の数だけドラマがあり、
涙の美しさが「真実」だからこそ箱根駅伝に感動するのだと思います。
今回の大会が終了し、選手・関係者の皆さん悔しい思いをされているかも知れません。
納得いかないかも知れません。一部の心無い人の発言に苦しさを感じているかも知れません。
しかし、悔しさは人を成長させます。苦しみは思いやりの心を気づかせてくれます。
今まさに人間として成長する、その時なのではないでしょうか。
私は日大の皆さんが走る姿に今年も沢山の感動を貰いました。最後まで諦めず、走り抜く姿に
勇気を貰いました。自分も頑張らなくてはいけないと思いました。苦難から逃げずに、立ち向
かいたいと思いました。大学生の皆さんは人生まだまだこれからです。人生という長い道程を
自分のタイムで歩んで欲しいと思います。
- 489 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/05(月) 20:43
- http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/school/1381/1072244352
http://www11.ocn.ne.jp/~eigyotyu/keiziban.html
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=313&KEY=1050884735&LAST=100
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/533/1066058447
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/school/926/1072947758
http://live5.2ch.net/dome/read/1072996285.html
- 490 名前: 日陸フアソ 投稿日: 2004/01/06(火) 06:28
- 応援について語りませんか。
日大のピンクの旗はけっこうめだちましたね。
- 491 名前: 大手町 投稿日: 2004/01/06(火) 06:37
- ゴール付近ではあまりみかけなかったな。
応援団いたのか?
- 492 名前: 大手町 投稿日: 2004/01/06(火) 06:41
- 東農大の「大根おどり」
目の前でみたが、迫力あってよかったな。
日大もああいう賑やかなる応援団結成してほしいもんだな。
- 493 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/06(火) 09:11
- >>491
ドッかのカーブでノボリをみただけだ
- 494 名前: ていあん 投稿日: 2004/01/06(火) 18:16
- 恐き園前に大応援団を配置したら?
TVにずっと映るぞ。
- 495 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/10(土) 19:35
- 【進路情報】
藤井 周一 日清食品
中谷 圭介 JR東日本
白胗 智也 アラコ
- 496 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 07:28
- 都道府県駅伝、日大関係者エントリー一覧
【栃木】下重②・中山(日産自動車)・阿久津(佐野日大高)
【埼玉】浜島(浦和実業高)
【千葉】松藤(市立船橋高)
【兵庫】藤井④
【京都】清水智(佐川急便)
- 497 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/11(日) 20:26
- http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60252-3
- 498 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 10:15
- >>1にあります選手の運営していたサイトが閉鎖されました。
一応、今回の箱根で結果を出せなかったから、というのがその理由だそうです。
吉岡君自身、体調を崩して欠場し不本意な大会となりましたが、前任の勝亦君が
きちんと引き継いで卒業していったのに比べると、少々無責任なような気もします。
ただ、これで足かせがなくなり、選手が競技に集中できるという事でしたら、
非常に残念ではありますが、それはやむを得ないことなのかも知れません。
公式サイトは頻繁な更新が期待できませんが、こちらで応援しましょう。
〜走れ日大! 箱根の稲妻〜
http://www.nichidai-ekiden.jp
- 499 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 15:18
- 応援団あるのかな?
その昔、東都リーグで国史の団と闘っていたそうな>だから潰された
男臭いのよりチアリーディングでいいよ
- 500 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/12(月) 15:46
- ∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /" .
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /
( / 500get!
ヽ |
\ \
\ \
\ \
- 501 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/18(日) 13:52
- 今日の藤井の走りをみなさんはどう評価する?
俺的には距離うんぬんも含め、藤井にしてはそこそこ頑張ったかと・・・
- 502 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/01/25(日) 07:52
- 藤井選手は最低限の走りをしたとは思いますよ。
確かに抜かれたのがジュニアで今生きが良い三津谷選手だったということもあって
「いまひとつ」という表現も多いと思います。先日の2区は確かに予想外だったと
思いますが、アップダウンの激しい2区が結局向かなかっただけ。それだけで、
彼の実績が低く見られるとは思いませんよ。三行や一井に分があっただけで、
これが舞台が違えばどうなるかは分からない。だって、区間賞を獲った三行自身が
「藤井君の方が力は上」って言い切っていますから、その彼に後ろから追いつか
れるとは思わなかったという藤井選手の状況は良く分かります。
ただ、藤井選手の場合にはロードよりもトラックに可能性があるかな?と思います。
距離は問題ないとは思いますが、5000Mや10000Mは高校時代から実績もありますし。
確かに「学生最強」ではないでしょうけど、彼の「優勝」を目指す姿勢は岩井、武者、土橋など、
次の世代、次のエースたちに確実に受け継がれていくでしょう。個人的には武者君の「(9区は)自分
が行きます」が一番良かった。本番前日に違う区間へ立候補するなんて、なかなか出来ないですから。
- 503 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/05(木) 19:42
- 蔭谷将良(ヤクルト)
白柳智也(アラコ)
藤井周一(日清食品)
中谷圭介(JR東日本)
- 504 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 08:05
- ◆2004日大推薦入部者 (記録5000m)
浜島 大斗 浦和実業高 14.09.24(都道府県駅伝埼玉補欠)
松藤 大輔 市立船橋高 14.30.35(都道府県駅伝千葉1区)
阿久津尚ニ 佐野日大高 14.25.20(都道府県駅伝栃木補欠)
山下 力也 愛工大名電 14.39.05
村上 純 熊 野 高 14.42.00
前田 直也 千 原 台 14.45.00
斉藤 公佑 浜松日体高 14.48.22
大河内隼人 鎌倉学園高 15.00.02
長島 佑介 佐野日大高 15.25.07
(本年はスーパースターはいませんが高校ランナーの有望選手が入学)
- 505 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/08(日) 20:50
- サニチが二人も!
- 506 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/15(日) 14:11
- 本日、熊日に下重君、千葉クロカンに武者君出場。
例年ですと青梅と浜名湖一周に出場していましたが、今年は?
- 507 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/16(月) 09:53
- 熊日は学生1位が塩川か・・・。
- 508 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/22(日) 11:13
- 熊日の下重君は1:32:30の12位で、学生では塩川君(駒澤大③)、坂斉君(国士舘大④)
に次いでの3番目でした。ちなみに、13位はヱスビー食品の島村選手になっていました。
レース前の小川監督のコメントによると「ロードは得意なので未知の距離だが1時間32分台で
走ってほしい。」ということから考えると、ある程度、監督の予想通りの走りができたのでしょう。
- 509 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/29(日) 07:53
- 新主将はやっぱり岩井君なのかな??
- 510 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/10(水) 20:53
- 藤井と中谷の抜けた穴を埋めることができるのだろうか?
- 511 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/11(木) 20:24
- 今日、商学部の卒業生発表見に行ったら、藤井が総長賞もらってたな。
>>509
個人的には岩井であってほしい。潜在能力は高いし、そろそろ一皮むけてほしいね。
>>510
逆に藤井が抜け、藤井に頼るだけの今年のようなチームから、一つにまとまったチー
ムを作ることができれば、間違いなく今年より強くなるような気がする。
- 512 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/28(日) 15:54
- 京都ハーフ
34位 中谷圭介 1:04:59
69位 宮崎貴雅 1:07:04
80位 福井 誠 1:07:51
福井君はまだ距離に適応出来てないのかな〜?寂しい結果でした。
立川も下重君以外はイマイチだったし・・・(中野君6分台、吉岡君&末吉君が7分台)
持ちタイムが全てじゃないとはいえ、いまいち物足りないロードシーズンでした。
- 513 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/04(日) 09:41
- 日大に留学生が?との噂あり。真偽のほどは?
- 514 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/11(日) 17:37
- >>513
ないと思われる。
- 515 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/12(月) 21:04
- >>514
そうですか。
噂の出所はフリークです。
- 516 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/24(土) 07:42
- 留学生含めて最近の日大はどうなってますかぁ?
ホームページ閉鎖で全く情報がつかめないんです。
- 517 名前: ったく 投稿日: 2004/04/25(日) 06:54
- 日大だけだぜ
駅伝、野球、ラグビ、アメフトといった4大人気スポーツのHPないの・・w
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/3272/univ.html
検索の結果、とりあえず日大駅伝の公式HPはココです。
http://www.nichidai-ekiden.jp
- 518 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/25(日) 07:10
- 2ちゃんとかいろいろみてるけど、
ケニアの選手が入部した?みたいだね。
ナマエはマイナとかいうそうですが。
- 519 名前: 来年の箱根オーダー予想 投稿日: 2004/04/25(日) 07:11
- 日大
1区土橋
2区マイナ ←マジ!?
3区武者
4区下重
5区高橋
6区末吉
7区岩井
8区原田
9区仙頭
10区吉岡
- 520 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/25(日) 08:40
- それだけはやっちゃいけないと思っていたが。
勝ったこところで、間違いなく叩かれる。
もう後戻りできないんだろうけどね。
- 521 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/25(日) 16:50
- 一人くらいならいいんじゃないの・・
それよかラグビーやアメフトあたりに助っ人がほしいとおもうけど。
- 522 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/25(日) 18:44
- >>518 >>519
もしそれが本当ならば、
漏れはもう日大駅伝チームを応援しない。
理由は、これで優勝しても嬉しいと思わないから。
山学や平国大の真似だけはして欲しくなかった。
残念だ。
- 523 名前: >522 投稿日: 2004/04/25(日) 22:24
- ラグビーやアメフトとかならイイ?
- 524 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/26(月) 00:22
- 東海大記録会の10000mの結果に留学生が載ってたよ
http://tokai-track-field.shn.u-tokai.ac.jp/tokai-reselt/040424/index.html
- 525 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/27(火) 20:24
- >>522
はげどう。
十年来、日大の駅伝を応援してきたのですが、
丁度どうでもよくなってきたところなので。
私自身、今回がいい契機となりそうです。
- 526 名前: >522 525 投稿日: 2004/04/29(木) 05:56
- 一人くらい外国人がいたってイイんじゃないの。
たとえどんな状況にでも母校を応援するのが本学学生のはず。
522525さんはウチの学生なの?
- 527 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/29(木) 06:44
- 外国人がいると良いことは1つも無い。
仮に優勝したとしても叩かれるし、
優勝出来なければ馬鹿にされる。
何より、世間の人気がガタ落ちする。
山梨が良い例。
- 528 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/02(日) 19:52
- 山梨学院大の場合は元々無名校でしたからね。
箱根駅伝で早稲田大と競って一気に全国区の知名度を獲得し、
当時の偏差値バブルに乗って5ポイント以上、これを押し上げたそうです。
まあ、その後の私学全体の偏差値下落の流れの中にあっては、
駅伝どうこうの問題ではなく、無残に急落しているようですが。
宣伝効果の大きさから、また外国人選手に対する見方の多様化から
今後、他の大学が留学生を起用するのは予想されることです。
ただ、本学がとなると世間様も驚かれるでしょうね。
留学生起用は、なんとなくダーティーなイメージが拭いきれませんから。
駅伝で勝つことよりも、そういったイメージの方を重んじるべきだと思います。
- 529 名前: 駅伝ではなく 投稿日: 2004/05/03(月) 06:47
- ラグビーやアメフトとかに外人助っ人を入れろ。
- 530 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/05(水) 07:47
- 日体大記録会の詳しい結果はこちらからどうぞ。
10000mは全組UP終了しています。
http://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/hako-zensyo.htm
- 531 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/18(火) 23:52
- http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60269-8
- 532 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/23(日) 14:09
- ◎関東インカレ結果◎
1500m 2位 杉町 3,49,65 8位 渡辺 3,51,69 末吉(予選 3,57,35落選)
5000m 10位 仙頭 14,25,45 11位 岩井 14,28,96 15位 土橋 14,44,82
10000m 9位 岩井 29,29,68 11位 土橋 29,45,45 15位 福井 29,58,58
ハーフ 3位 下重 1,05,18 13位 吉岡 1,06,27 30位 関 1,09,33
3000SC 3位 武者 8,52,20 宮崎(予選9,09,94)
こうしてブロック全体で見ると決して悪い成績ではないんですが、
メイン的な5千・1万で低調だったため物足りなく感じてしまいます。
特に、今年は個人的に2年生の底上げに期待していたので残念です。
不出場の高橋秀君・原田君・秀島君らを含めて奮起を期待します。
優勝を狙ったと聞く武者君・下重君は、本人は不満かもしれませんが、
とにかく表彰台は立派です。大健闘の杉町君を含め、お疲れ様でした。
- 533 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/28(金) 23:31
- http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60269-8
- 534 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/12(土) 06:53
- 恒例ハコフリアンケート!日大選手に投票しよう!
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?hakone
- 535 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/17(木) 08:34
- 留学生はサイモン君…
黒んぼだろうけど、どうよ?
- 536 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/06/22(火) 20:13
- 来年の初日もこの掲示板で腕を振るわせてもらいます。
えぇ、去年煽りまくった張本人ですw
来年も武者祭り出来るかな・・関係ないですが日大野球見に行きたかった・・・
こっちも同等以上に盛り上がるといいですな。
まー、外国人選手に関しては賛否両論ですが、
日大人となったからには全身全霊で応援する所存であります。
- 537 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/14(水) 20:26
- 祝☆全日本大学駅伝出場権獲得
http://saijo1.cool.ne.jp/2004-zensenko5.htm
- 538 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/18(日) 15:04
- 末吉選手に投票しようぜ!
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?hakone
- 539 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/19(月) 22:36
- 日大いつも応援してます。
ピンクの襷はいやらしいね。
- 540 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/25(日) 06:01
- 若手お笑いコンビ、スピードワゴンの小沢君が
OBの藤井周一選手に見えて仕方がありません。
- 541 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/07/27(火) 06:44
- 恒例ハコフリアンケート!日大選手に投票しよう!
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?hakone
- 542 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/05(木) 15:17
- 中谷ピンチ!応援投票お願いします!
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?hakone
- 543 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/11(水) 20:33
- われらが土橋、2位に迫る勢い!応援投票お願いします!
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?hakone
- 544 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/18(水) 22:18
- アテネ真最中ですが…
われらが土橋、現在1位を猛追中!応援お願いします!
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?hakone
- 545 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/22(日) 19:55
- http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60285-X
- 546 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/23(月) 20:19
- お陰様をもちまして土橋君は2位でした。
次はこの板でもブレイクした武者君です。
皆様の暖かいご声援、お願いいたします。
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?hakone
- 547 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/08/29(日) 19:34
- 深川合宿age
- 548 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/12(日) 07:56
- 朝晩中心に大分涼しくなってきて、学生スポーツの秋到来という感じですな
- 549 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/18(土) 11:03
- 恒例ハコフリアンケート!10区下重選手に投票しよう!
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?hakone
- 550 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/25(土) 00:53
- >>535
別にいいじゃねーか
- 551 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/25(土) 08:27
- 鴻巣ナイター 9/25(土)
日体大記録会 9/25(土)【10000m】・9/26(日)【5000m】です。
鴻巣ナイターのプログラムはこちらから。
http://www4.ocn.ne.jp/~sairiku/
- 552 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/26(日) 01:55
- 来年は箱根大丈夫そうかな?
- 553 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 14:51
- >>552
武者がどこまでやってくれるか、だな
- 554 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/28(火) 22:41
- 今年は1年生が良いらしいじゃん。
正直言って現2年生ほど期待はしてなかったんだけど
実際大学に入ってみないと分からないものだね。
阿久津、松藤など将来が楽しみですな。
- 555 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/29(水) 09:04
- >>554
そっか・・一年だと後が楽しみだしな。
結構期待できるのでは?
- 556 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/02(土) 17:56
- 来る10月11日、出雲駅伝にて大学長距離ロードの季節が幕を開ける。
前回大会優勝の本学は今年も期待の持てるチーム状態にある。
日体大記録会で14分前半の記録を出した選手が多数おり2区、4区、5区の
短い距離は今の調子からいって問題なく走り抜けるだろう。1区、3区、6区
にしても、サイモンを筆頭に駒は十分揃っている。日体大に出なかった
岩井、土橋あたりの調子がどうか?1年阿久津の状態が良さそうなので、
ぜひ出雲でその雄姿を見せてほしい。
近年、5000が強い本学は距離、人数など勘案して有利な展開が予想される。
サイモンのデビューに色々な意味で衝撃を受けるファンも多かろうが、
ここまで来てしまった以上、もう後戻りはできない。最後に付け加えると、
出雲で沈むようだと全日本、箱根は絶望的だが、それもまた一興である。
- 557 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/02(土) 18:00
- >>556
出雲って確か去年藤井だっけ?が居た時にウチは優勝したな
そのお陰で優勝候補に祭り上げられたわけだが・・・
- 558 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 08:01
- >>557
その通りです。
昨年の日大は5000mの平均タイムが出場チーム中トップでしたから。
短い距離で6人位までなら揃っていたのです。そこに藤井の粘りもあって優勝。
箱根では距離が伸び、10人揃えなければならないところ準エース岩井、吉岡の欠場、
頼みの藤井も力み過ぎにより本来の力を発揮することなく、チームも沈んだのです。
- 559 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/06(水) 22:11
- 出雲の出場エントリー完了!区間エントリーを待て!
【院1】蔭谷
【4年】岩井・仙頭
【3年】下重・武者・吉岡
【2年】土橋・福井
【1年】サイモン・阿久津
- 560 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/06(水) 22:40
- 蔭谷選手って院生だったの?
留年してまだ4年なのかと思っていた。
- 561 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/09(土) 23:40
- とうとう大学駅伝三大イベントと称される「出雲駅伝」が始まります。
去年、桜の精鋭こと日大はここで優勝したので、優勝候補の筆頭と目されるようになりました。
なにかとウチにとって縁起のいいイベント
昨年箱根の優勝校、駒沢などの強豪も居ますが
是非頑張って欲しいものです
- 562 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 00:00
- >>558
藤井は何か足が怪我したらしいな・・一人抜いたあと途中からかなり遅くなっていた
- 563 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 19:44
- 【日本大学】
1区 岩井 勇輝
2区 蔭谷 将良
3区 下重 正樹
4区 土橋 啓太
5区 阿久津尚二
6区 柴門ディラング
http://www.izumo-ekiden.jp/
- 564 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 21:32
- サイモン君って、帰化したの?
- 565 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/10(日) 23:04
- >>563
武者がいねーじゃん!!
あれだけブレイクしたというのにw
箱根で見たのは土橋くらいか?
- 566 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 11:29
- 今年も戦国駅伝が幕を開ける。台風の目は、昨年の出雲を制した日大が初めてケニア人留学生を受け入れたことだ。1万メートル28分31秒のディラング・サイモン(1年)をアンカーに起用して連覇を狙う。
- 567 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 12:24
- 日本人となった柴門に期待!
- 568 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 13:15
- 解説の澤井氏が第一の注目校に挙げたのが日大。
留学生(サイモン)を抜擢するのは、老舗校としては度胸の要る事だと
コメント。
- 569 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 13:24
- 1区岩井、いい位置につけてるね。
そのままそのまま!
- 570 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 13:32
- 1区6位通過も、まだまだ射程圏内。
- 571 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 13:40
- 2区蔭谷、すぐに先頭に追いつきました。
記録的にも5キロ14分1秒は、2区出場選手中
2位の実力。
さあ、蔭谷君そろそろ真価を発揮するときですよ。
区間賞いきましょう!
- 572 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 13:50
- 蔭谷1位通過!カッコいいぞ蔭谷!
- 573 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 13:56
- 結構各誌の日大の評価は低めだったよね、
ディフェンディングチャンピオンなのに、
駒沢、日体大、東海って・・・。
スポーツの解説者もたいしたことはないよね。
下重も3位ながらも、しっかりトップについて
安定感のある走りをしています。
- 574 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 14:10
- 下重君、日大のエース。
懸命の追走で2位を激走中。
激アツです、走れ下重!
- 575 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 14:11
- 下重2位通過!よくやった!!
- 576 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 14:13
- 下重、2位通過も1位とは5秒差。
さあ、次は昨年スーパールーキーと
いわれ箱根で激走した土橋君。
来年のエースはあなたですよ!
がんばれ!
- 577 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 14:15
- 柴門は帰化しているので留学生じゃありません
- 578 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 14:32
- 土橋君、残念。
ただ、調子が悪いなりに順位を落とさなかったのは
さすがです。全日本と箱根で借りを返してください。
さあ、日大は今年のスーパールーキー阿久津選手。
先輩の分までがんばれ!
- 579 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 14:35
- 土橋、ちょっと不甲斐ない走りだったな。
さあ、阿久津頑張れ!!
- 580 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 14:37
- 阿久津は遅れてるな。
いよいよ柴門の出番だ。
- 581 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 14:42
- 阿久津もなんとかついているから
このまま柴門につなげば優勝の確率
100%
- 582 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 14:45
- 阿久津、何とか踏ん張った。
さあ、遂にサイモンの出番だ!
- 583 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 14:48
- 今年の日大は安定感があります。
昨年は波乱万丈でしたが、今年は
安心してみていられますね。
さあ柴門君、あなたの目標は世界です。
出雲でぶっちぎって学生記録、日本最高記録、
世界記録といきましょう!
がんばれ!
- 584 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 14:49
- サイモン、襷が逆!笑
「日本大学」の文字が
背中にいっちゃってるよ。
- 585 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 14:53
- サイモンってスポーツ留学じゃないんだ。
知らなかった。
- 586 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 14:57
- 柴門マンセー
- 587 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 14:58
- 柴門君、一気に追いつき、併走を
はじめた瞬間はどうなることかと思いましたが、
出雲大社前でさらにスパートをしてくれました。
もう磐石でしょう。このままいけば、優勝、区間賞、
区間新です、がんばってください。
- 588 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 14:59
- >>585
所属が三島、ってことは国際関係学部。
一応、勉学も頑張って頂きたいが、誰の目にも駅伝留学は明白。
トーエツといいサイモンといい、それは建前ってやつだよ。
- 589 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 15:01
- この展開なら「アンチ黒人の日大ファン」は柴門支持に変わるだろ?
- 590 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 15:26
- お通夜みたいな優勝インタビュー…
岩井、下重、武者、吉岡、土橋、福井、阿久津…
他にも魅力的な選手が沢山いるのに
もう応援するの辞めます…
- 591 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 15:41
- あの「We love Ekiden」
のTシャツは、ダサいの一言だな。
- 592 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 15:54
- >>591
っていうか、チームとしては1位でサイモンにつなげる事が
目標だったから、諸手を挙げて喜べなかったんだろう。
「サイモン1人のお陰で優勝できた」と世間から思われたくない
だろうし。
- 593 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 15:59
- 箱根で勝ってほしいね
- 594 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 16:34
- 箱根は本来、関東学連の地方大会なんだけどね。
人気が先行して、いつのまにか箱根で勝つ事が
重視されるようになってしまった。
山登りのスペシャリストを育てたところで、
将来的には、そんなもの何の役にも立たないのにね。
- 595 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 20:26
- 次は伊勢路の全日本だ
- 596 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 21:08
- 伊勢路を制すれば、箱根優勝も現実味を帯びてくるね。
- 598 名前: なんだか 投稿日: 2004/10/11(月) 23:11
- 2ちゃん駅伝スレが外人助っ人の件でおまつりになってますなあ〜
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1083793398
- 600 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 18:08
- 各スポーツ誌では、矢張り、勝った日大よりも
負けた駒大に同情していた。
外国人使って優勝しても、結局マスコミに叩かれるだけ。
全日本と箱根では柴門使わないで欲しいな。
- 601 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 21:32
- 「他の部員も最初は抵抗があったようだが、勝つにはサイモンが必要だと受け入れてくれた」。昨年は出雲Vの後、
全日本7位、箱根10位と失速しただけに、小川勝監督(47)もサイモン加入効果にひと安心だ。伝統校がなりふり
かまわぬ強化で戦国大学駅伝を熱くする。
(サンケイスポーツ) - 10月12日10時46分
- 602 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/12(火) 21:37
- 出雲2連覇、良くやったああーーー
特に4区の土橋くんの持ちタイム、凄いね。
今日は不調だったのかな?
6区の柴門くんも凄かったね。
まだ、若いしこれからが楽しみだ。
- 603 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 02:58
- 日大のアンカー外人使うのずるいじゃないか
j-wave TR2みうらじゅんに言われてるぞ!!!
- 604 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 05:58
- 日大は去年出雲から箱根まで1位→7位→10位。
距離が増えるほど弱体化していった。
出雲見る限り去年と全く同じような展開。
今年も大砲頼りではなんとも予断を許せないですね。
- 605 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 22:08
- 留学生といえば山梨学院大というイメージが大きいですよね。
それだけでも成功だったとは思いますね。
でも、必ずしもケニアが圧倒的じゃないからね、実際のレースでは。
まぁ、ルールの範囲内でそれぞれベストを尽くせばいいんじゃないのかな。
- 606 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 22:30
- やはり、出てましたか・・・外国人留学生の問題が。
私は、基本的には問題ないと思ってます。
そもそも、日本全国からかき集めるのはオッケーだ一歩国を出たら駄目・・・というのはあまりにも説得力がないし、このご時世ではもはや偏狭かなと思うので。
ただ、安易に外国人に頼ってほしくないという思いも一方であります。
その点では出雲駅伝で、日大の選手達が優勝したにもかかわらず、不満そうな顔をしていたことに、逆に希望が持てました。
おそらく、「サイモン一人で日大は勝った」と言われたくない思いが強いのでしょう。その思いがある限りは、外国の有力選手達を獲得することで、相乗効果が期待できると思います。少なくとも現段階では、外国人留学生の獲得は、プラスに働いてると思います。
まあ、周囲はゲンキンなもので、結果を出してさえいれば、次第にそういった雑音は聞かれなくなると思います。その分、結果が出ないときの風当たりは逆に強くなるので、そこは大きなリスクではありますが。
ということで、現段階では私は比較的楽観的に見ています。
- 607 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 22:35
- いろいろ日大のことを無責任に非難してる連中がいるが、
留学生を使っていない大学だって、入学金、授業料、寮費免除で
なりふりかまわずスカウトしてるだろうがーー!
肌の色がちがうってだけでがたがた騒ぐんじゃねよー。
- 608 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 22:44
- いつも思うことだけど、エースの証である
紺色ユニホームにピンクの斜め線の入ったシャツは
格好いいな。どの大学を見渡しても、ああいった
モノはない。箱根では、「花の2区」で下重か武者に
着てもらいたいな。個人的には。
去年の藤井は成績こそ振るわなかったが、
あのユニホームがすごく似合っていて格好よかった。
- 609 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 23:08
- できれば駅伝だけでなく、最近弱くなったアメフトフェニックスとか
ラグビー部とかにも強力なる外人助っ人でも入れて強くなって
ほしいもんですネ・・・
- 610 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 23:17
- 日大は早稲田みたいに伝統「だけ」になりたくなかったのさ。今も競争力を持ちたかった。
だからサイモンを獲ったのさ。ルール的に問題ないんだし、チームの考え方なんだからいいんじゃないの。
大相撲だって、外人が土俵を盛り上げているからな。
モンゴル勢や、黒海・露鵬とかの取り組みは楽しみだよな。
- 611 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 07:15
- 学生スポーツのファンって、異様に外人嫌いが多いような・・・・
高校野球とかだと、他都道府県出身者まで外人扱いだからなw
スレ違いでスマソだが
- 612 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/14(木) 11:07
- サイモン君は国際関係の学生だろ・・
あそこは留学生がたくさん居て不思議じゃないべ
騒ぐ奴なんざ予想範囲内なんだからほっとけw
- 613 名前: 先日の出雲をみて 投稿日: 2004/10/16(土) 04:41
- 日大が広く世界に門戸を開け、自由で柔軟な発想と時代の先端を突き進む先見性を示したことを高く評価します。
箱根駅伝ではサイモンの走る区間を観戦に行こうと思います。そして目の前をサイモンのNが通過する時「サイモン頑張れ」と大声で応援します。何故ならサイモンは我らが日大の伝統の襷を繋ぐために走るのですから。
- 614 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 09:35
- 柴門ふみ
- 615 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 09:55
- サイモン&ガーファンクル
- 616 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 20:31
- 箱根予選で早稲田、大東大、明治大など
強豪大学が上位にランクされ予選を突破しました。
日大としては駒澤、中央辺り以外にも
マークしておかなければならない存在が出てきました
ちょっと脅威
- 617 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 23:45
- 陸上部の駅伝部門はいずれ三島の国際関係学部に全て移す考えのようです。
箱根の練習には一番の場所ですから。そのための布石と考えていいと思います。
来年度以降の留学生や陸上部員も、国際関係に入れると「雲の上」は言っておりますが
どうなるのでしょう?もちろんしっかり勉強もさせるそうですが・・・
最終的には早稲田の競争部のような独立部門にしたいようです。
ゴルフ部もいずれ三島に移るらしいですね。世界にでる選手になるには
国際で英語も勉強して一石二鳥ということみたいです。伊豆や箱根、裾野にはゴルフ場
が多いのも練習に良いとのことです。
- 618 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 23:56
- 中大の最多優勝に追いつき追い越せ!
いけ〜! 柴門日大!
- 619 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/17(日) 06:25
- ㍾が久しぶりにハコネ出場を決めたナ
明ちゃんお祭り騒ぎだな、
まあ、シード落ちしないようガンバルことだネ ^^:
- 620 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/17(日) 06:50
- 箱根駅伝予選突破大学
1位早稲田大学
2位大東文化大学
3位明治大学
4位専修大学
5位山梨学院大学
6位中央学院大学
以下インカレポイント加算
7位拓殖大学
8位城西大学
9位帝京大学
---当落の壁---
10位 東京農業大
11位 国土舘大
12位 國學院大
13位 関東学院大
14位 平成國際大
15位 流通経済大
16位 青山学院大
- 621 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/17(日) 07:11
- <今年の箱根の話題>
1.明治14年振り本戦出場
2.早稲田予選トップで本戦出場
3.日大初の留学生サイモン出場
4,陸連が注目する中大・上野の走り。
5,中大・ノム俊の山下り、57分台区間新なるか。
6,駒大4連覇に黄色信号。
7,花の2区、日本人が覇権奪還なるか。
8.箱根に挑戦、高校四天王
9,今年も監督専用車に三菱コルトを使用するのか。
- 622 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/17(日) 07:19
- 日大優勝の可能性大?
正月が楽しみだな〜
いちばん最近の優勝っていつごろなのかな。
- 623 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/17(日) 08:18
- みんなが入学したくてたまらなかった明治大学が出るね!
- 624 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/17(日) 13:24
- いや、優勝は駒大だろう。>箱根
日大はスピードはあるが持久力が無い。
選手層も薄い。
良くて3位、悪くて8位くらいだろう。
- 625 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/17(日) 14:34
- 柴門クンは日本に帰化したの?
>624
柴門クンがでれば10人くらいゴボウ抜きじゃないの。
優勝は狙えないかな・・
- 626 名前: ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ タリー (dTUBd4Is) 投稿日: 2004/10/17(日) 14:36
- サイモンがんばれ。
漏れはオマエが大好きだ!
- 627 名前: ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ タリー (dTUBd4Is) 投稿日: 2004/10/17(日) 14:43
- 1月3日は大手町のゴール付近で応援してまつ。
- 628 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/17(日) 14:54
- トップ駒大から19秒遅れてタスキを受け取った日大アンカーのサイモンがぐんぐん加速する。1.6キロ地点で駒大・佐藤に追いつくと、2.8キロ地点でペースアップ。笑顔でゴールし、後続には14秒差をつけていた。
「初めての駅伝で勝ててうれしい。すぐ追いつきたかったので、飛ばしました」
80年以上の歴史を誇る日大陸上部が初めて受け入れたケニア人留学生だ。今年4月に来日し、まだ日本語は話せない。3週間前に出雲や箱根のビデオを見て駅伝を知り、チームメートとタスキを受け継ぐ練習はわずか1週間前から始めた。それでも、兄もプロのマラソンランナーという抜群の潜在能力で、昨年までのエース藤井周一(現日清食品)が抜けた穴を埋め、日大V2の原動力になった。
「他の部員も最初は抵抗があったようだが、勝つにはサイモンが必要だと受け入れてくれた」。昨年は出雲Vの後、全日本7位、箱根10位と失速しただけに、小川勝監督(47)もサイモン加入効果にひと安心だ。伝統校がなりふりかまわぬ強化で戦国大学駅伝を熱くする。
http://news.fs.biglobe.ne.jp/sports/sn041012-120041012013.html
- 629 名前: 箱根予想 投稿日: 2004/10/17(日) 16:51
- 駒:太田―塩川―斎藤―田中―村上 藤山―糟谷―藤井―佐藤―本宮
日:岩井―祭文―武者―蔭谷―吉岡 末吉―仙頭―土橋―下重―阿久津
海:丸山―一井―伊達―中井―市村 角田―北澤―宮本―越川―村上
体:鷲見―保科―四辻―熊本―北村 稲垣―鶴留―後藤―山田―末吉
中:池永―高橋―田村―上野―中村 俊輔―山本―藤原―家高―森
駒沢はやはり層が厚い。抜けた6区以外は確実に計算できる面子。
日大も強い。ただ、どこかでブレーキがある気がする。
東海は中井と伊達の回復次第。一井を9区に置かれるようだとかなり脅威。
日体は故障者続出で春先の勢い半減。ベストメンバーが揃い、全員好調だと勿論怖いがそれはないか。
高橋の成長で中央が急上昇。上野は箱根では万全だろう。往路で前につければ飛び道具で一気に抜けられる。
8区以降はやや弱いが流れに乗られるとそのまま粘られる危険性も・・。
- 630 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/17(日) 18:03
- >>623
ハハハ、そうだね
スポーツで盛り上がっている明治チャンネルとか見ると、
ああいう精神が大学を盛り上げるバックボーンになるんだな、ってつくづく思う
>>624
俺も駒澤だと思う
どこまで桜の精鋭の日大が迫れるか
まずは他大と駒澤と争う挑戦権争いになりそう
- 631 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 00:51
- 【グループ別・2005年度箱根駅伝出場校】
日東駒専
出る 日大・東洋・駒沢・専修
出ない なし
大東亜帝国
出る 大東文化、東海、亜細亜、帝京
出ない 国士舘
MARCH
出る 明治、中央、法政
出ない 青山学院、立教
早慶
出る 早稲田
出ない 慶応
成成独國武
出る なし
出ない 全部
関東上流江戸桜
出る なし
出ない 全部
- 632 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/18(月) 07:57
- 無所属
神奈川・日体・拓殖・順天堂・山梨学院・中央学院
- 633 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 06:37
- >>631
やはりミッションと呼ばれるところは少しスポーツが弱いようだな
- 634 名前: 明大ですが 投稿日: 2004/10/20(水) 19:30
- 今回14年ぶりに出場できたのはひとえに明治復活に力をお貸しいただいた日大関係者の方々の
おかげです。
心から感謝いたします。
- 635 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 19:44
- 順位予想
一位 駒澤大学
二位 中央大学
三位 日本大学
四位 順天堂大学
五位 東海大学
六位 大東文化大学
七位 日本体育大学
八位 早稲田大学
九位 法政大学
十位 亜細亜大学
十一位 神奈川大学
十二位 中央学院大学
十三位 明治大学
十四位 東洋大学
十五位 山梨学院大学
十六位 専修大学
十七位 拓殖大学
十八位 帝京大学
十九位 城西大学
- 636 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 22:32
- 関東上流江戸桜って…
関…関東学院
東…東京国際
上…上武
流…流通経済
江戸…江戸川
桜…桜美林
で、よろしいですか?マジレスきぼんぬ。
- 637 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 22:33
- 関東上流江戸桜って…
関…関東学院
東…東京国際
上…上武
流…流通経済
江戸…江戸川
桜…桜美林
で、よろしいですか?マジレスきぼんぬ。
- 638 名前: コチラもヨロシク 投稿日: 2004/10/21(木) 04:41
- 桜の襷が駆け抜ける!日本大学応援スレ
http://jbbs.livedoor.jp/sports/bbs/read.cgi?BBS=313&KEY=1077620742&LAST=100
- 639 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 04:55
- >>634
㍾もがんがれ!
できれば日大明大で1,2(ワンツー)フィニッシュだ!
レース後は御茶ノ水リバテイカザルスで大祝勝会開催だーーー
- 640 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 05:03
- ハコネ駅伝で大事なことはいかに長くTVに映るかってこと。
それにはやはりトップ集団に常に居続けること。
サイモン君は花の2区に起用?
ココでイッキにブッちぎりにTOP独走といきますか〜
- 641 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 05:59
- 駅伝メンバーの対談および観戦記です。
http://www.bus.nihon-u.ac.jp/gakka/zemitantou/supo-tu/endok/rep2002/ekiden01.html
http://www.bus.nihon-u.ac.jp/gakka/zemitantou/supo-tu/endok/rep2002/ekiden03.html
- 642 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 06:56
- >>640
結局はそこなんだよな。柴門が映るのは僅か1時間。
彼のお陰で、他の選手がテレビに映る位置で走ることができる。
- 643 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 21:23
- >>642
サイモン君はやはり注目される存在だと思う
だから箱根で彼を出す事はとてもいいことだ
- 644 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/22(金) 10:19
- 山梨の留学生と権太坂で対決きぼんぬ
- 645 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/23(土) 06:18
- 出雲だったから対して注目は浴びなかったが、
これがみんな正月で家族で見る箱根とかだと結構クレームが付きそうなw
特にウチの年配様はそういうのに厳しそうだし
- 646 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/25(月) 06:37
- 国際化が叫ばれる時代に、スポーツとはいえ日本人に限定しなければならない理由はないと思います。
外国人留学生であろうと、日本に来て学びたい、あるいは日本でスポーツを学び強い選手になりたい、という学生がいてもいいと思います。(人数制限はあってしかるべきですが。)
ただ、優勝請負人=助っ人外国人、という意図でスカウト・選手起用したとしたらいただけませんね。プロスポーツとは違いますから。
こうした中で、名門日大が留学生選手を駅伝で使用したことは各方面に驚きと話題を提供しました。
世間からとやかく言われてしまうのは、サイモン君がいかにも足の速そうなアフリカ人選手だからでしょう。
もしマラソンなどの長距離競技に強くない、たとえば東南アジアの国からの留学生だったら、これほどの非難や失望はなかったと思いますが。
- 647 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/25(月) 07:52
- >>646
中国・韓国出身者なら更に激しいバッシングの悪寒
- 648 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/26(火) 20:00
- A 駒澤
B 東海・日体大・中央・日大・順大
C 神奈川・法政・亜細亜・大東・早稲田
D 東洋・山学・中学
E 明治・専修・拓殖・帝京・城西
現時点では、こんなところかなぁ。
- 649 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/27(水) 06:38
- >>648
駒澤大学が優勝候補筆頭なのに異論を挟まんが
予選トップの早稲田も侮れない
日大としては是非トップグループを維持して欲しいと思うばかり
- 650 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/27(水) 06:57
- 日東駒専で上位独占きぼんぬ マーチ組に負けるな
- 651 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/28(木) 05:31
- >>650
マーチは中央が強敵だな
- 652 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/29(金) 06:07
- 1月3日、大手町に集合しようぜ!
- 653 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/29(金) 06:13
- >>652
うんにゃ、俺神奈川だしw
- 654 名前: 今回も 投稿日: 2004/10/29(金) 06:38
- このスレで実況しましょう。
現地で応援されてる方は携帯よりカキコのほう
おねがいします。
- 655 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/29(金) 06:46
- 日・中・早大の古豪3大学のデッドヒートが
みたいですね。
- 656 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/29(金) 09:57
- 日・中・専・法・明 神田5大学で上位独占だ
- 657 名前: ところで 投稿日: 2004/10/29(金) 18:43
- 国公立大では筑波が東京高師、東京文理大、東京体専、東京教育大学時代を含めて62回出場している。平成になってからめっきり弱くなり、それまではほぼ毎年出場していたのが、平成2年以降では平成6年の70回記念大会に1回出場したのみ。
以下国公立大学(前身の専門学校等を含む)で過去出場しているのは、
横浜国立大 10回(3回出場した神奈川師範を含む)
東京学芸大 8回
横浜市立大 6回
東京農工大 5回(農工大としての出場経験はない。東大農学部実科の時代のみ)
防衛大校 2回
埼玉大 1回
東京大 1回
ちなみに昭和59年の60回記念大会の時に、東大(総合17位)、筑波(同9位)、学芸大(同19位)の3校が出場。この時東大より遅かったのは、明治(総合18位)、学芸大(同19位)、慶応(同20位)。
もっとも国公立大学の出場が多かったのは昭和30年31年で、両年とも教育大、学芸大、横国、横市の4校が出場。
- 658 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/29(金) 20:10
- >>654
勿論やるよ。
今回は武者みたいなスターが出るか不安だがw
- 659 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/29(金) 21:00
- 応援ポイントでいちばんイイのは
箱根小脇園のところとみた。
いちばんTVに映る時間が長いんじゃないかな・・?
- 660 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/29(金) 21:06
- >>659
なるほど。
そこを占拠すればいいと
- 661 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/31(日) 23:35
- これからこのスレは活躍しなきゃならんからな
しかし、この掲示板のトップに文字を貼って宣伝する事は出来んのだろうか・・
「出雲二年連続優勝」
って日大マインに貼っているのは非常に羨ましかった
- 662 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/05(金) 23:51
- サイモン君ばかり注目を集めていますが、他のメンバーが重要だと思います。出来れば第二の清水将也君の出現を期待しています。
日大に入学して下級生の頃は記録的にも並の選手でしたが、上級生になってから他大学も一目置く選手に成長しました。
やっぱりこういう選手が出てくれないとレース的にも盛り上がりに欠けるかもしれません。
個人的には下重君、福井君、高橋君あたりが第二の将也君候補かも、岩井君、土橋君はもともと実績はありますから額面通りの走りが出来ればいいんですが、岩井君はなんとなく無難にまとめることは出来ますがあと一歩、土橋君は高校時代の輝きが消えうせている状態です。
誰かブレイクしてくれないかな。
- 663 名前: 祭門 投稿日: 2004/11/06(土) 10:55
- 椴欹渭折猟歡湃禁肋維筑啅渺舗慙綾.
- 664 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/06(土) 12:23
- >>663
読めねえよサイモン君。
もっと日本語勉強しなさいっ
- 665 名前: 祭門 投稿日: 2004/11/06(土) 13:22
- あいもーどからかたかなでかいたらもじばけしちゃいました。 みなさんよろしく。
- 666 名前: 彩門 投稿日: 2004/11/06(土) 13:25
- 参嘶
- 667 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/06(土) 13:28
- /⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < さあ〜! いよいよ全日本大学駅伝やで〜!
丶 .ノ \
| \ ヽ、_,ノ どこの大学が日本一になるか?
. | ー-イ
わくわく! どきどき! 胸が踊りまっせ!
- 668 名前: 差異門 投稿日: 2004/11/06(土) 13:29
- みなさん、わたしをあまりいじめないでください。日大優勝のためにがんばります
- 669 名前: 祭門 投稿日: 2004/11/06(土) 13:52
- 楡縞�@陛�2研�@兵慇加渊�B
- 670 名前: 祭門669 投稿日: 2004/11/06(土) 13:55
- わたしは はなの2くを はしりたいです。
- 671 名前: 茶胃悶 投稿日: 2004/11/06(土) 13:58
- ワタシ サイモン アルヨ
イツモ サイモン モンモン シテル アルヨ
- 672 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/06(土) 14:15
- | 2位もべったも一緒や!それよりも酒や!酒!酒こうてこい!
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ト  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
- 673 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/06(土) 17:43
- あした全日本大学駅伝があります。。
出雲ー全日本ー箱根、と三冠達成したら凄いな
- 674 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/06(土) 17:48
- 去年もそんな事言っていた気が…
- 675 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/06(土) 17:51
- >>674
歴史は繰り返す、てかw
- 676 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/06(土) 21:17
- 【全日本区間エントリー】
1区 蔭谷 将良
2区 柴門ディラング
3区 武者 由幸
4区 岩井 勇輝
5区 福井 誠
6区 阿久津尚二
7区 土橋 啓太
8区 下重 正樹
- 677 名前: みんな、募集しろよ 投稿日: 2004/11/06(土) 21:57
- 〜走れ日大! 箱根の稲妻〜
http://www.nichidai-ekiden.jp
- 678 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/06(土) 22:02
- 歳門誕生日おめ
すこし遅いけど
- 679 名前: サイモンデスガ 投稿日: 2004/11/06(土) 22:28
- タンジョウビイワッテクレテアリガトウゴザイマス。
アシタノゼンニホンショウガツノハコネドチラモユウショウシタイデス。
ミナサンノオウエンヨロシクオニガイイタシマス。
- 680 名前: サイモンデスガ 投稿日: 2004/11/06(土) 22:31
- ワタシハニホンダイガクヲアイシテイマス。
コウカモウタエマス。
ヒニヒニアラタニ ♪
イザユカンダイガクニホン
ワレラガリソウ♪
- 681 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/06(土) 23:03
- >>676
これ、本当?
となると、前半にリードを奪って
後半は逃げ切るという作戦か。
- 682 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/06(土) 23:11
- サイモンって何才?
- 683 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/06(土) 23:22
- 19歳
- 684 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/06(土) 23:43
- >>680
サイモン君、歌詞間違ってるよ。
と、一応ツッコミをいれてみる。
- 685 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 08:55
- 駅伝やってるぞ、日大は・・・??
- 686 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 08:58
- 「全日本大学駅伝大会」
って、よくよくみると日大学部別駅伝かと思ってしまいました。
- 687 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 08:59
祭門が映ったぞ、うわーー真っ黒じゃねーーかw
- 688 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 09:01
- 初めてみるけど、なんなのこの大会?
箱根駅伝の前哨戦?
- 689 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 09:02
困ザワ独走じゃないか、 妻乱・・
- 690 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 09:06
- 日大は映らんなあ〜
とおもったら、彩門キタアアーーーー! あいかわらず黒いゾ
- 691 名前: サイモンくんは 投稿日: 2004/11/07(日) 09:08
- ケニアのガル高出身だって、ケニア人だったんだ。
- 692 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 09:12
- ガル高キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
- 693 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 09:17
- 日大はいままでなかなかTVに映してくれなかったんで
TVに映る場面をつくってくれた祭門くんに感謝だ!
- 694 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 09:23
- サイモンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
カープ上野もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 695 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 09:36
- 祭門乙カレー
次は武者だ! イイ男前じゃないかムシャくんって
- 696 名前: おおおっ 投稿日: 2004/11/07(日) 09:49
武者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 697 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 09:58
- 武者は子供の名前を頑駄無にしろ
- 698 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 10:11
- 高岡法科大学、四日市大学なんてナマエ初めて聞いたぞ。
東北大とか名古屋大とかも出てるぞ。
- 699 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 11:05
- 駒澤、日大、中大の上位3校の争いって
秋の東都大学リーグの優勝争いみたいですネ。
- 700 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 11:46
- 困ザワの独走じゃあつまんないなあ。
- 701 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 12:58
- アンカー下重が頑張っている。
- 702 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 13:06
- 下重、駒との差を縮めているぞ。がんがれ
- 703 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 13:29
ウナ重キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 704 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 13:40
- 2位か…。まあよく頑張ったね。
去年は出雲1位、全日本7位、箱根10位と
見事期待を裏切ってくれたが。
箱根に期待だね。
- 705 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 13:49
- ウナ重けっこう男前じゃないか、
漏れ的には
ムシャ>ウナ重>祭門
- 706 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 16:49
- 全日本駅伝見ました
実況中継はしませんでしたけど駒澤がず〜っと一位でした。
アンカーの下重や土橋なんかは去年も箱根を走ってたような
今年は箱根期待できますね。
あとは怪我と体調管理に中止して欲しい
- 707 名前: 陸板コピペ 投稿日: 2004/11/07(日) 19:08
- (打倒駒大戦法)
日大→とにかく逃げ切るのみ。2区サイモンは確定。1区も無難にまとめたい。
そうすると、いつも無難な走りをする実力派ランナーがいるではないか。
1区岩井、2区サイモン、3区蔭谷、4区下重で前半をぶち抜く作戦がベスト。
それでも阿久津、武者、土橋らが残ってる。トップを走る土橋もヒヤヒヤしていいかもw
中大→1区がいない。今日の走りを見ると池永は往路よりも復路9区に置くのがいいかも。
2区高橋、4区上野で堅実に駒大と同程度でつなぎ、5・6区中村・野村で一気に前へ。
7区あたりに家高を使いたい。1区は結局田村か。
山学→どうやっても箱根では無理。
順大→とりあえずはまれば快走、ドツボで凡走の村上をどこに置くかがすべてのポイント。
1区松岡、2区は恐らく今井で、爆発力にはややかける分、3区とセットで考えたい。
個人的には3区村上なんかハマる気がするが・・・。復路にも人材を残せる。
5区は今年も難波なの?
日体大→1〜4区を去年とまったく同じオーダーで。5区北村。往路優勝狙う。
稲垣はどうしてるの?
東海大→1区は丸山で決めてもよさそう。そうすると伊達、一井をポイントで使える。
越川を4or9区に残して、万が一中井が復調すれば・・・。
- 708 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 19:46
- 【箱根区間配置予想】
往1 蔭谷 将良④(西京)
2 柴門出蘭虞①(ガル)
3 土橋 啓太②(大牟田)
4 下重 正樹③(佐野日大)
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷)
復6 末吉 翔②(清風)
7 武者 由幸③(田村)
8 福井 誠②(市立船橋)
9 岩井 勇輝④(成田)
路10阿久津尚二①(佐野日大)
- 709 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 20:46
- >>708
土橋
サイモン
蔭谷
下重
辺りで差をつけれるのか
- 710 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 21:19
- 近年の日大1区は呪われている気がする…
今回は蔭谷が槍玉に上げられているようだが、
中谷、勝亦、岩井と誰が走ってもダメ、もう個人の問題じゃない
箱根では2区柴門が有力として、一体誰が適任なのか??
岩井、下重、武者などの主力は3区以降に残すとするならば、
今回頑張った福井、阿久津あたりに爆発してもらいたいが…
- 711 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 21:29
- >>710
今回明らかに箱根を意識した組み立てだったんだと>日大と中大
- 712 名前: これはイイぞ! 投稿日: 2004/11/07(日) 21:38
- 箱根駅伝の記録をみるならココへ
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat
- 713 名前: 困強杉 投稿日: 2004/11/07(日) 21:45
- まあなんだなあ〜今日の困の走りを見たら
箱根では他大はどうやったら優勝するかじゃなく
どうやったら2位になれるかを考えるんだな・・・
もっとも2位を目指すと3位になるかな。
優勝を目指したからこそ日大は2位になれたんじゃないのかな。
- 714 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 21:47
- 箱根2005予想
1位 駒大
2位 日大 中大 早大 の争い
5位 順大 日体大 東海大(中井復活が条件)の争い
8位 大東大 神奈川大 法大 亜大 山梨学大 の争い
あとは、ゴミ。
モカンバ10区だったら確実に山梨学大はシード取れる。
サイモン10区だったら日大は優勝の可能性もある。(下重2区)
東海は中井復活しなかったらシード落ち。転げ出したらこのチームは脆い。
今年は古豪復活の年。必ず早稲田が上位に来る。2〜4位は早日中で必ず
占める。
- 715 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 21:55
- >>713
駒澤強過ぎ
一回も危なげになったとこがねーもん
- 716 名前: 今年の箱根 投稿日: 2004/11/07(日) 21:57
- ワレラ藤井選手の堂々たる走りぶりをご覧下さい。
http://saijo1.cool.ne.jp/80hako-photo-1.htm
- 717 名前: 今日の全日 投稿日: 2004/11/07(日) 23:02
- 2位おめでとう。よくやったと思います。駒沢には及びませんでしたが、大きなブレーキもなく最高に近いレースでした。各選手ともに一級品であることを実証しましたね。箱根では是非とも優勝を目指して頑張ってください。では、私も今の時点での箱根のオーダー予想を。
岩井〜サイモン〜蔭谷〜下重〜阿久津〜土橋(末吉・松藤)〜武者〜高橋(福井)〜吉岡〜仙頭
今回の全日本で、トップが見える位置で襷をつなぐことの大事さがよくわかりました。どうしても1区でいい位置で襷を渡さないと最後まで駒沢にそのまま逃げられてしまいそうです。このオーダーのポイントは1区・5区・6区でしょうか。
- 718 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/08(月) 15:38
- 5区は吉岡じゃないの?
阿久津を山登りのスペシャリストに育て上げる腹積もりかな。
- 719 名前: なんなんだ!?このレスは・・・ 投稿日: 2004/11/08(月) 21:44
- ゼッケン774さん@ラストコール :04/11/08 09:44:00
土橋啓太、大会直前にN作博美と銀座で夜の密会_マネージャーが激白!今明かされる!土橋大凡走の真相
- 720 名前: >719 投稿日: 2004/11/08(月) 21:46
- 土橋は過去の実績なんか捨てて駒沢を見習って頭を丸めて
高校1年の全国大会のアンカーを走った時のような初心を忘れずに走らないとだめだ!
もっと駒沢のように修業僧のような苦しみに耐える姿勢で箱根にいどまないとだめだ!
- 721 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/08(月) 21:53
- 駒沢のあの穴のない布陣を見ると箱根は凡戦に終わるかもw
山梨&日大のケニア勢が2区までに駒沢に3分ぐらい差をつけてないと勝負にならない。
3区で駒沢トップに立っちゃったら恐らく10区まで一人旅だろ。
他校も2位狙いに切り替えるだろうし。
あ〜あ正月から退屈だな。サッポロビールのCMばかり見せられそうだ。
- 722 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/08(月) 23:08
- 優勝なんて駒沢にくれてやれ。
あそこは駅伝と野球とサッカーしかないんだから。
ってそれだけあれば充分か…
我らが日大は駅伝ダメ、野球ダメ、サッカーダメ、アメフトダメ、ラグビーダメ
ダメダメづくしの日大サイコー。
- 723 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/09(火) 01:47
- >>722
あそこはサッカーも強いのか・・
- 724 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/09(火) 04:07
- 大手町ゴール付近に陣取る日大応援団チアガールをご覧下さい。
http://sokichi.s11.xrea.com/sport/sport.htm
- 725 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/09(火) 05:56
- >>724
寒いのにお疲れ様です
- 726 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/09(火) 09:18
- >>723
関東大学サッカー1部リーグ 来季の構成(2004年順位順)
1.筑波
2.流通経済
3.駒澤
4.国士舘
5.中央
6.順天堂
7.東京学芸
8.亜細亜
9.法政
10.明治
11.東京農業
12.日本
9-12は来季2部から自動昇格。
従来、関東大学サッカーは1部8チーム、2部8チームで構成されていたが
来季から、1部12チーム、2部12チームとなる。
したがって、今季2部で4位までに入れば自動昇格。
2部リーグの不足8校については、関東リーグの下部組織である
東京都リーグ、各都道府県リーグなどから上位校16チームが
4ブロックに分かれてリーグ戦を行い、各ブロック上位2校、計8校が
関東2部に昇格する。
- 727 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/09(火) 09:29
- >>722
相撲は最強w
- 728 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/09(火) 09:46
- >>727
団体は勝ったが、個人戦では近大にやられました。
全日本大学駅伝
1. 駒大 5:18:02
2. 日大 5:19:23
3. 中大 5:20:32
4. 山学 5:22:59
5. 順大 5:23:24
6. 日体 5:23:46
7. 神大 5:24:06
8. 東海 5:24:21
区間賞、及び、日大選手の成績
1区 14.6km 佐藤 (駒大)43:42 日大 蔭谷(10位)44:30
2区 13.2km サイモン(日大)38:04
3区 9.5km 和田 (順大)27:58 日大 武者(2位) 28:07
4区 14.0km 田中 (駒大)40:32 日大 岩井(3位) 41:09
5区 11.6km 柴田 (駒大)34:52 日大 福井(2位) 34:57
6区 12.3km 村上 (駒大)36:44 日大 阿久津(6位)36:56
7区 11.9km 松瀬 (順大)35:32 日大 土橋(7位) 36:22
8区 19.7km モカンバ(山学)59:08 日大 下重(3位) 59:18
- 729 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/09(火) 19:49
- 最早、箱根で駒澤一位は規定路線のようなもの・・あそこまで隙がないと逆にしらける
でも母校がそんな存在だったら安心できるんだろう
- 730 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/09(火) 20:39
- >>728
下重はモカンバと10秒しか違わないのか。
スゴイ!エース下重だな。
- 731 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/09(火) 22:32
- 日大が箱根に勝てば狂喜乱舞なのになぁ
駒澤大学も空気読んでくれよw
- 732 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/09(火) 22:45
- マスコミ的には、都の西北なんだよな
- 733 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/09(火) 22:56
- >>730
運転中で文化放送の実況を聞いていたんだが
ゲストの"サラブレッド"藤井が
「下重には区間賞を取って欲しい。絶対自信につながる」なんて
偉そうな事ほざいていたな。
- 734 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/09(火) 23:00
- >>733
あ〜日大ラジオ聞き忘れた・・しかし藤井、元気そうだねw
- 735 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/09(火) 23:18
- 藤井は
「ここは優勝を狙う雰囲気じゃない。退学するっ!」
とほざいて、一時西脇に帰っていたんだよな。3年の時。
清水ツインズが上級生の時かな?
で、なんだかんだ言って、戻ってきて、4年で主将。
出雲で調子に乗って、全日本でコケて、箱根で大コケ。
確かあいつ
「日大に来たのは失敗だった」なんて広言していたし・・。
挙句の果てには
「僕たちはサラブレッド」
日大陸上部の汚点だね。はっきり言って。
- 736 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/09(火) 23:45
- >>735
何か面白いキャラだなw
今どうしてんだろうか・・
- 737 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/10(水) 00:03
- >>732
確かにな・・早稲田がトップなら視聴率が高くなる
- 738 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/10(水) 06:29
- >>735
某スレにでてたけど、ナンノと付き合ってるってホント?
- 739 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/10(水) 06:34
- 最大の目標は優勝ももちろんだが、いかに長時間TVに映るかだ。
テレビにたくさん映るにはトップか2位くらいにいなければならない。
某大と違い、ちょっとでも順位が下がればまったくTVには映してくれない。
とにかく強くなければならないのである。
- 740 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 12:21
- TVに映りまくったらみんな人気爆発だよ!時に下重くんなんて、かなり男前だ!
蔭谷くんもアイドル!
- 741 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/11(木) 23:31
- サッポロ黒ラベルの「箱根駅伝缶」早く飲みてぇ〜!
出場校の校章がデザインされてるし応援に気合が入ることまちがいナシ。
- 742 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/12(金) 03:05
- >>740
確かに日大は格好いい奴が多いな・・・何かジェラシーw
- 743 名前: オトコマエの選手みた〜い! 投稿日: 2004/11/12(金) 07:31
- 日大選手の顔写真どこかにありませんか。
- 744 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/12(金) 15:38
- 1佐藤秀和 仙台育英 13.39.8 →順天堂
2 佐藤悠基 佐久長聖 13.45.2 →東海
3 松下朋広 埼玉栄 14.07.8 →ヤクルト
4 杉本将友 上野工 14.08.3 →東海
5 阿久津圭司 農大二 14.09.0 →早稲田
6 高嶺秀仁 田村 14.09.8 →法政
7 小野裕幸 前橋育英 14.09.9 →順天堂
8 石谷慶一郎 藤沢翔陵 14.10.7 →日体
9 野口功太 豊川工 14.14.2 →日体
10 池田宗司 那須拓陽 14.15.3 →駒澤
11 森 誠則 諫早 14.17.8 →中央
12 河口雅之 上野工 14.18.7 →明治
13 東野賢治 西脇工 14.20.8 →明治
14 伊藤一行 仙台育英 14.21.4 →城西
15 大西智也 県岐阜商 14.22.1 →東洋
16 高橋和也 春日部東 14.23.1 →早稲田
17 大坪恭平 鎮西学院 14.23.3 →青学
18 竹澤健介 報徳 14.23.6 →早稲田
19 瀬下太一 安塚 14.24.1 →拓殖
20 岩永真一 白石 14.24.4 →トヨタ九州
21 山崎敦史 富岡 14.25.2 →順天堂
21 宇野純也 中京大中京 14.25.2 →関東学院
23 姜山佑樹 農大二 14.25.7 →??
24 早田 亮 小林 14.26.0 →旭化成
25 佐藤貴文 大牟田 14.26.2 →??
25 飛坂篤恭 美方 14.26.2 →東洋
27 竹下正人 西京 14.26.3 →日大
27 末松佑一朗 中京大中京 14.26.3 →青学
29 木原真佐人 報徳 14.26.9 →中学
29 小藤 渉 佐野日大 14.26.9 →日大
31 斎藤祐司 田村 14.27.1 →日大
32 永井大隆 西脇工 14.28.0 →??
33 澤 大樹 埼玉栄 14.28.5 →長崎国際大
34 三谷泰之 上野工 14.28.8 →神大
35 吉野将悟 大牟田 14.28.9 →??
36 藤原昌隆 西京 14.29.1 →??
37 我妻伸洋 仙台育英 14.29.3 →拓殖
38 宮城和臣 豊川工 14.29.4 →??
39 中野良平 鹿児島実 14.29.5 →第一工大
39 大西一輝 県岐阜商 14.29.5 →東洋
41 西本貴之 西京 14.30.0 →日大
42 山中貴弘 小林 14.30.3 →??
43 中村友一 白石 14.31.2 →??
44 浅野目洋輔 鎌倉学園 14.31.6 →法政
45 天木和広 惟信 14.31.7 →早稲田
46 日笠高寿 倉敷 14.31.9 →駒澤
46 佐藤 匠 利府 14.31.9 →??
48 宮城真人 開新 14.32.5 →??
49 川崎健太 藤沢翔陵 14.32.8 →国士舘
50 行武健太 大牟田 14.32.9 →??
- 745 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/12(金) 18:01
- >>744
日大の勧誘活動の評価ってどんなもんです?
順位的には最高でも27位と低い感じだが、その辺に固まって50位までで
4人取れているのはいい方だという見方もあるかな。
山口智也(市立船橋・14.37.2)も日大みたいだし、抜けて強いのはいなくても
層が厚くなりそうな予感はありますね。
- 746 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/12(金) 22:33
- 【箱根区間配置予想】
往1 福井 誠②(市立船橋)課題の1区を好調福井に託す。区間⑥0:28総合6位
2 柴門出蘭虞①(ガル)批判は承知の上、雑音を吹飛ばす快走に期待。区間②0:37総合2位
3 岩井 勇輝④(成田)序盤で流れを掴む為、ここに主将を配置。区間④0:59総合3位
4 武者 由幸③(田村)今や準エース格。安心して任せられる。区間③0:47総合2位
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷)1番タイム差がつく区間。吉岡しかいない。区間⑧1:29総合3位
復6 末吉 翔②(清風)前回大会の好走を上回ってほしい。区間③1:18総合2位
7 土橋 啓太②(大牟田)前回同様、箱根本番での勝負強さに期待。区間③1:23総合2位
8 阿久津尚二①(佐野日大)次代のエース候補。堅実な走りを。区間③1:10総合2位
9 下重 正樹③(佐野日大)ここに下重を置ける強さ。逆転首位。区間賞−−総合1位
路10蔭谷 将良④(西京)ピンク襷ユニの苦労人がゴールテープを切る。区間賞−−総合優勝
- 747 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/13(土) 00:39
- >>745
そうですね。元高校チャンピオンで最近ちよっと低迷中のT橋選手
そして、卒業したF君なんかの例もありますので、高校時代に
一世風靡した選手よりも、伸びシロがありそうな選手を集め、選手層を
厚くすべきだと思います。
サイモンがいる間にそういう選手を集め、育成していくシステムを
構築して欲しいですね。
桜上水のグランドもようやっと箱根の伝統校らしい環境に整備されましたし
日大はこれからどんどん強くなっていくと思います。
- 748 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/13(土) 20:43
- >>747
平坦な道を走ってても箱根じゃ勝てないでしょ
また無駄ガネ使ってんだね
- 749 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/13(土) 20:56
- >>746
中々的を得ている予想だと思います。
先日の全日本を観て、1区は福井が良さそうだなと僕も思いました。
サイモン2区はまあ当然として、9区下重は鋭い予想かと。
しかし敢えて意見するならば、3区の岩井と8区の阿久津は
逆でも良いかとも思います。
- 750 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/14(日) 01:01
- 日大は強くなりました。
しかし今の駒澤はそれ以上に強いですね。
あれだけ駒澤に区間賞を取られたら優勝は無理。
箱根まで1ヶ月半前ですが、エントリー候補を個別に評価してみました
●4年
岩井…日大は前半飛ばしすぎて後半失速の選手が目立つが、
その点岩井は堅実な走りで先ずブレーキはない。
蔭谷…ピンクの襷のユニホームを着用(1500mの日大記録保持者?)
1区で日体大・鷲見に勝てるか疑問。
仙頭…ウ〜ン、今の駒澤の選手には勝てないだろう
原……同上
●3年
下重…距離が長いほど強い。2区、9区、10区の長丁場を走らせたい。
武者…3000m障害の選手。全日本では区間2位。
吉岡…山登り5区か長いところを任せたい。
●2年
土橋…毎度後半失速している。高校駅伝のアンカー勝負のシーンが懐かしい
福井…今や土橋より力は上か。
末吉…今年も箱根の山下りか。
高橋…なんとも…
●1年
サイモン…区間賞、区間新を狙えるのは彼だけ。他チームから最も恐れられている選手。
阿久津…土橋よりも活躍している。
松藤…阿久津に続き、箱根の秘密兵器になれるか。
岩井、蔭谷、下重、武者、吉岡、福井、サイモン、阿久津は当確として、
あとは箱根駅伝前に行われるハーフマラソンでの成績次第でしょう。
- 751 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/14(日) 13:58
- >>750
駒大の方が総合的には上、というのは同意として。
>岩井
駅伝は堅実に走ることが一番大事なことなので、頼りになりますね。
ただ今はもうキャプテンですから、前々回のような抑えて入ってそのまま
終わるような走りでもいけません。
岩井は常々「積極的な走りをしたい」と言ってますが、試合になると大事に
行こうとするあまり消極的になることがあるようです。藤井は積極的になる
あまり調子を考えず飛ばしてしまうことがあったりしましたが、良し悪しですね。
藤井は駅伝ではもう少し慎重になって欲しかったし、岩井はもう少し積極的に
なってもいいかも知れません。
今年の全日本で区間上位を取ったのはいい傾向でしょう。
>蔭谷
蔭谷は1500では安定して強いですが、距離が長くなるとどうも安定しませんね。
全日本の1区で蔭谷に先着した人は相応の実力者ではありましたが、
結果を見る限りは、長距離ではその実力者たちに肩を並べるまでではない。
距離が短い方がいいが重要区間を任せた方がいいということであれば、
最短距離区間の4区がいいんじゃないかと思いますけどねぇ。
小川監督も全日本を振り返って「1区の出遅れが響いた」と分析をしているよう
ですので、おそらく箱根では1区には使ってこないと思います。
>仙頭
メンバー入りが微妙ですね。出雲、全日本のエントリーメンバーには
入っていたので不調ということではなく、他が伸びているために押しやられて
しまっているのだろうと思います。彼が出てこないのは他の選手の調子が良い
証拠でしょう。昨年の出雲で区間2位、駒大・太田を上回った実績もあります。
出てくればそれなりの結果は残すと見てます。
>原
出雲、全日本のエントリーメンバーに入ってこなかっただけに今回のメンバー
入りはまずないでしょうが・・・だいぶ前からハーフマラソンに出てきては
1時間7分台〜9分台ぐらいの惨敗を繰り返してきたようですが、昨年の
全日本に出てきたのを見たときは、あぁちゃんと元気に頑張っているんだなぁと
安心したものです。距離は伸びれば伸びるほど自信があると語っていたようですので、
是非箱根を走って欲しい選手です。これじゃ4年間悔しいですよ。奮起に期待したいものです。
- 752 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/14(日) 13:58
- >下重
この安定感は頼もしい限りです。勝負強く、他校のエースクラスにぶつけても
引けを取らないで互角の勝負をしてくれます。下重は2区向きなんだよなー。
流れからすると2区はサイモンでしょうが、ぜひ下重を2区で使って欲しい・・・。
>武者
昨年の9区で区間8位は急遽変更となった割には好走と言ってよく、全日本の
好走も調子の良さを裏付けるものですし、箱根に向けて不安はないですね。
9区で好走の経験を積んだことで、メンバー編成のオプションが広がりました。
>吉岡
彼も出雲、全日本のエントリーメンバーには入ってますから、不調ということは
ないでしょうね。持ちタイムも伸びていて一昨年より良い成績を残せる下地は
できあがったというところでしょう。
>土橋
彼の出来は優勝への大きな鍵でしょう。彼がエースとして本来活躍をしてくれる
ことを期待しているわけですが、ここまでは結果を残せていません。
彼が区間賞をとるようなら、日大の優勝が見えてきます。
>福井
全日本の好走でメドが立ったのは本当に大きい。出雲のエントリーメンバーにも
選ばれてますが、日大の補欠がメンバーに選ばれたときどういう結果を残すのかを
示す良い例になったと思います。福井のレベルで補欠なのだから他校にとっては
脅威になることでしょう。とにかく調子の良い人が出てくればそれなりの結果に
なるということですから、誰が出てきても期待できるということです。
>末吉
今年の箱根は全くの予想外で6区に登場して好走した末吉ですが、
全日本のエントリーメンバーに選ばれているということは、調子も実力も相応の
レベルにあることを意味していると思われます。今年は1時間切りを期待しましょう。
>高橋秀
彼も全日本のエントリーメンバーには選ばれていました。走れるのは10人という
ことで順番的にはメンバー入りは微妙ですが、出走してくれば調子が良いという
ことでしょうし、昨年急遽の出走で惨敗してしまった後、当初5区を予定していた
吉岡が「高橋は実力があり、急遽でなければちゃんと結果を出せる人で、高橋は
本来こんなもんじゃない」と彼をかばっていたのを思い出します。
- 753 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/14(日) 14:12
- >サイモン
実力がある分なるべく自分のペースで行かせたい。できればエース区間である
2区ではなく、1区で最初からハイペースを自ら作るか、3区以降で独走して欲しい
と考えています。正直2区には使って欲しくない。他校のエースと競わせるのは
もったいないんです。
昨年一昨年とモカンバは実力No.1でありながら区間賞を逃しています。
2区だと他校の選手も食い下がる実力があるため、モカンバに付いていくことで
独走するより実力を発揮してしまうようなことがあるからです。
食い下がられることでレースの主導権を引き寄せられてしまいます。それを避けるには、
自分が食い下がる立場になればいい。そこで下重ですよ。彼ならエース区間でも
引けを取らないし、競らせていいタイプです。
>阿久津
出雲、全日本のメンバーに選ばれていずれも区間上位で襷をつないで
1年にして既に信頼できる選手であることを示しています。
箱根でもつなぎ区間なら区間上位はほぼ間違いなく取れます。
>松藤
走っているのを見たことがないのでコメントなし。。
全日本のエントリーメンバーに入っているだけに、しっかり伸びていると推測はできます。
1学年で3人戦力がいないと箱根は戦えませんから、彼が補欠に入ったのは良い材料です。
ハーフマラソンの結果が楽しみです。メンバー的には一昨年の方が上は強いと
思うけど、全体の層という点では今年がここ数年の中では最も厚いですね。
トラックはいいけどロードはちょっとという選手、5000、10000はいいけど
ハーフはちょっとという選手がこれまで多く見られたので、上を見れば優勝もあるだろう
けど、下を見れば昨年のような結果もあるわけですね。やはり箱根を戦うには
ハーフの実力が必要ですから、ハーフマラソンでしっかり結果を出してよい展望が
見えることを期待します。
- 754 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/16(火) 06:33
- 今年一位になれば箱根ファンには
「あの駒澤を倒した」
と崇められるだろうか・・でも外国人問題で日大は叩かれてるからそれもないかw
- 755 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/16(火) 11:48
- 一般視聴者は、Wファンがやっぱり多いだろ
Kは見飽きたってファンもいそうだね
かといって、NやCはどうも・・・って感じかも試練ね
- 756 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/16(火) 13:09
- >>754>>755
なにホザイてんの、オマエら
他大の人間か!?
日大は叩かれるだ、NやCはどうも・・
なんて失礼なこというな!
みんな一生懸命応援してるんだぞ、無責任なことをいうな。
- 757 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/16(火) 14:03
- ↑
勝手にマンセーしてろ
- 758 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/16(火) 14:52
- WC?公衆便所の事か?
- 759 名前: 差異門 投稿日: 2004/11/16(火) 16:16
- みなさん、おーえんしてくださーいー
- 760 名前: >日テレ 投稿日: 2004/11/16(火) 18:52
- 出場校の校歌を流してくれませんかね。
- 761 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/16(火) 22:46
- >>750
昨年の夏から蔭谷はピンクの襷が入ったユニフォームを着用しているけど
それは1500の日大記録保持者だからではなく
昨年の関東インカレで1500で優勝したからです。
- 762 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/17(水) 07:43
- >>758
WCをワールドカップで使ってた奴が居た
- 763 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/19(金) 16:51
- 箱根勝てるかなぁ・・
- 764 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/20(土) 08:09
- ぶっちゃけ厳しいと思われ・・・・。
- 765 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/20(土) 18:31
- >>764
今年も負けるの・・・?
とにかく駒澤強過ぎ
- 766 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/21(日) 06:08
- 11月26日に壮行会を開催するようだ。
http://www.meiji.ac.jp/koho/topics_news/topics041117.html
時間がある人はみんな集合!
先着500人には応援旗配布予定
- 767 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/21(日) 14:47
- >>766
って明治の壮行会じゃん。日大はhttp://www.nichidai-ekiden.jp/
12月22日だ。
話は変わるが明治の駅伝ヘッドコーチの西さんは前日大の駅伝監督だ。
成績が伸びず更迭された。
それを明治が三顧の礼をもって迎えた訳。
有り得ない話だが、ハコネで日大が明治の順位より下回ったら
マスコミではちょっと話題になる関係だね。
”サラブレッド”藤井は西コーチが更迭されて、オレも日大辞めるって
故郷の西脇に帰ってしまったんだよね。
- 768 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/21(日) 15:48
- >>767
へぇーそうなんだ。
でも明治も箱根に行けたんだから良かったんじゃない?
サラブレッド藤井は面白いな
- 769 名前: ㍾ですが 投稿日: 2004/11/22(月) 00:42
- >>767
今回14年ぶりに出場できたのはひとえに明治復活に力をお貸しいただいた日大関係者の方々の
おかげです。心から感謝いたします。
優勝めざしてお互いがんばりましょう。
- 770 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/22(月) 10:50
- >>769
ようこそいらっしゃいました。
まずは名門復活おめでとうございます。
やっぱ箱根はアルファベット1文字の学校が頑張らんと・・。
CにNにWにMそして、専修も復活するからSと。
ところで明治さんの来年の補強は凄いですね。高校ランナーの
主だったところを軒並み押さえているようですね。
Cさんがかなり悔しがっているようです。
- 771 名前: メイジですが 投稿日: 2004/11/22(月) 11:00
- >>770
ついでに外人助っ人も獲っちゃおうかなーーーー
- 772 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/22(月) 11:05
- 上尾ハーフに大挙して参戦した日大長距離陣。
2位にキャプテン岩井が食い込むなど参戦した選手の多くが
自己ベストを更新したようです。
何にしてもうれしいのがエース土橋が完全復調の兆しを見せている事。
そして、ビックマウス福井が全日本同様、素晴らしい走りを見せてくれた事。
土橋を1区に配置し、2区は下重、4区をサイモンとすれば
岩井と福井を復路に配置出来ます。
秘密特訓を続けている5区6区区間候補者の調整が順調
(体調を崩さなければ・・と言う意味)に推移すれば
イッキに箱根は狙えるかもしれません。
>>771
貴学ほどの伝統と実績がある大学であれば、全世界津々浦々からの
留学生受け入れが可能でしょう。
島国根性出さずに門戸開放するべきだと思いますよ。
- 773 名前: メイジでつが 投稿日: 2004/11/22(月) 11:25
- しつもんですが、外人助っ人は何人までイイでしょうか。
さいきんあまり出てなかったもんで、初心者的しつもんで
ソンマソン・・
- 774 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/22(月) 13:16
- さあ、ウチも今回初めてなんでそこらあたりは詳しくないんだよね。
山梨学院あたりに聞いてくれる?
- 775 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/22(月) 20:10
- >>771
そこまで日大の真似しなくていいと思うw
今年だって出雲のあと、凄い反響だったんだからさ・・
- 776 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/22(月) 21:52
- 吉岡君のサイトが閉鎖されて以来、寂しい思いをしてきた諸君に朗報!
「走れ日大!箱根の稲妻」が大リニューアル!当局の力の入れようが伝わるぜ!
http://www.nichidai-ekiden.jp/index.html
- 777 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/22(月) 23:07
- >>776
去年(今年?)の日大営業中が大反響だったからね
あれ以来、箱根に対する影響力が高まったんじゃないだろうか?
- 778 名前: おおおおーーー 投稿日: 2004/11/23(火) 07:08
- >>776
すげええーーイイじゃねええーーか!
ソウチョー キマってますねえーーー
http://www.nichidai-ekiden.jp/java_photo/photo_01.html
- 779 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/23(火) 07:29
明・法・日・中・専 神田5大学で上位独占だ !
- 780 名前: 今回出場校 投稿日: 2004/11/23(火) 09:32
- シード校
駒澤大学 39回連続39回目
東海大学 33回連続33回目
亜細亜大学 4回連続28回目
法政大学 7回連続69回目
順天堂大学 48回連続48回目
東洋大学 3回連続63回目
中央大学 76回連続79回目
神奈川大学 14回連続37回目
日本体育大学 57回連続57回目
日本大学 8回連続76回目★
予選会校
早稲田大学 29回連続74回目
大東文化大学 38回連続38回目
明治大学 14年ぶり48回目
専修大学 2年ぶり61回目
山梨学院大学 19回連続19回目
中央学院大学 3回連続6回目
拓殖大学 2年ぶり31回目
城西大学 2回連続2回目
帝京大学 8回連続8回目
関東学連選抜 ―
- 781 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/23(火) 09:37
- 躍動感あふれるミス日大チアリーダーをご覧ください。
http://www.nichidai-ekiden.jp/java_photo/photo_19.html
- 782 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/23(火) 09:42
- これは誰?
http://www.nichidai-ekiden.jp/java_photo/photo_21.html
- 783 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/23(火) 09:49
- これは誰?
http://www.nichidai-ekiden.jp/java_photo/photo_12.html
- 784 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/23(火) 09:51
- これは誰?
http://www.nichidai-ekiden.jp/java_photo/photo_06.html
- 785 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/23(火) 09:54
- 中央大学ですか?
http://www.nichidai-ekiden.jp/java_photo/photo_05.html
- 786 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/23(火) 09:59
- >>782
高橋
>>783
土橋
>>784
下重
>>785
違います
- 787 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/23(火) 10:52
- これは誰?
http://www.nichidai-ekiden.jp/java_photo/photo_14.html
http://www.nichidai-ekiden.jp/java_photo/photo_20.html
- 788 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/23(火) 11:58
- 上が仙頭
下が武者
- 789 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/23(火) 14:50
- 「箱根駅伝振興特別委員会」は各学部に委員が居て物凄い人員構成ですね。
早速、寄付金を振込みましたヨ。
陸上競技長距離部門だけでなく、硬式野球、ラグビー、アメフト、バスケ
アイスホッケー等々あらゆる保健体育審議会所属部に対する後援をこういった
全学組織でやって欲しいですね。
それにしても委員長の森山氏って日本大学応援団出身の方ですよね。
だったら男性応援リーダー部の復活にも人肌脱いで欲しいもんだ。
過去のしがらみに縛られていたら日大ルネサンスは成功しないよ。
まずは90万桜門校友のハートを掴んでください!
- 790 名前: 受信済み 投稿日: 2004/11/23(火) 18:11
- 優 勝 は も ら っ た
- 791 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/23(火) 18:13
- >>790
いや、余裕で駒澤に負けると思うがw
- 792 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/23(火) 22:50
- 桜の襷が駆け抜ける!日本大学応援スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/313/1077620742
- 793 名前: 実況委員長 投稿日: 2004/11/23(火) 22:55
- 今度もココで実況したいんだけど、1/2,1/3とも大手町に逝く予定です。
携帯からでもカキコみできますが、あまりたくさんはカキコめそうにないですね。
PCからのみなさんの応援カキコを期待したいですね。
- 794 名前: 名無しさん@理工生 投稿日: 2004/11/23(火) 23:21
- 色々日大最近駅伝で騒いでいるけど、理工学部にいると全くといっていいほど
かかわりがないな。話題にも上がらないし掲示もないし、理工学部は本当に他の
大学のようだ。おれ自身全く興味がないからそれでいいんだけど。
- 795 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/23(火) 23:25
- http://www.nichidai-ekiden.jp/iinkai.html
そうだね理工学部は委員会に最小限の人員しか割いていないしね。
生産工学部を見習いなさいって!
- 796 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/24(水) 04:01
- >>795
ここにでている方って学生?OB?
それにしても生産工、工は人数が多いネ。
それにくらべて学生数がダントツに多い理工はゼンゼン少ないですね・・。
- 797 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/24(水) 04:16
- http://www.nichidai-ekiden.jp/nichidai.html
ココに写っている選手のナマエ教えてくれませんか。
- 798 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/24(水) 04:37
- 日本大 10位 11:21:48 往路 9位 5:41:52 復路 9位 5:39:56
区間 距離 選手名 記録 区間順位
1区 21.3km 中谷 圭介 1:03:41 6位
2区 23.0km 藤井 周一 1:10:17 11位
3区 21.3km 白柳 智也 1:06:18 12位
4区 20.9km 下重 正樹 1:04:50 3位
5区 20.7km 高橋 秀昭 1:16:46 15位
6区 20.7km 末吉 翔 1:00:50 6位
7区 21.2km 仙頭 竜典 1:06:04 8位
8区 21.3km 土橋 啓太 1:06:39 3位
9区 23.0km 武者 由幸 1:11:28 8位
10区 23.0km 原田 徹 1:14:55 20位
http://www.ekiden-photos.net/ekiden/hakone/2004/nihon.htm
- 799 名前: ダントツ!西脇工業 投稿日: 2004/11/24(水) 06:17
- 大学別出身高校一覧ご覧下さい。
http://homepage2.nifty.com/chuo84/syussinn2.htm
- 800 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/24(水) 09:06
- >>797
右端で腕を組んでいるのが"サラブレッド"藤井。
>>796
OB(学部職員、校友会)ですね。
- 801 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/25(木) 12:42
- 現地応援はどこがいちばんイイでしょうか。
- 802 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/25(木) 13:06
- 権太坂か箱根山中にしる
- 803 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/25(木) 14:35
- \100になります
- 804 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/25(木) 15:44
- http://naming.jp/bbs/love/10969930441.htm#135
- 805 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/25(木) 19:28
- >>778
おぉ・・総長いいじゃねーかw
普通のおっさんみたいだぞ(おい!)
しかし医学部出身のインテリかと思ったら、結構スポーツ好きなんですね
確か日大野球部の優勝決定戦も駆けつけてくれたとか
- 806 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/25(木) 19:29
- 昔、早稲田の中村監督が「大会の1週間前から自慰行為厳禁」と
瀬古たちに言っていたらしが、駅伝ランナーの最大目標である箱根を
勝とうとしてるならそんなことは当たり前だ。
今年は「優勝します」なんてことは軽々しく言わないで奥歯でがっちり「優勝」の二文字
を口中にかみしめて、黙って結果を出してくれ。12月23日からせんずりは
禁止!24日のクリスマスイブも女と会うことは厳禁。1月4日にたっぷり
あえばいいんじゃい。
- 807 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/25(木) 19:31
- >>805
総長の後ろに写ってるコがオレの好みのコだ。>>778
- 808 名前: ワセダのナカムラ監督にしつもーん 投稿日: 2004/11/25(木) 19:40
- >>806
自慰ってそんなにヨクないんですか。
- 809 名前: 総長セザイ 投稿日: 2004/11/25(木) 19:42
駅伝優勝したらワシを胴上げしろよ。
- 810 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/25(木) 19:49
- >>807
ちょっとロリ入ってますか?w
- 811 名前: ナカムラ 投稿日: 2004/11/25(木) 21:20
- >>808
1 週 間 く ら い ガ マ ン せ ん か い!!
- 812 名前: セコ 投稿日: 2004/11/25(木) 21:22
- 実をいうと・・・
ヤッちゃってました>(^^;)
- 813 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/25(木) 22:25
- くだらネエ事を書き込むんじゃねえぞ!
- 814 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/25(木) 23:45
- >>801
箱根小湧園のあたりがTVにも長時間映されるので
いちばんよいかと思われます。
- 815 名前: 工作員発動〜 投稿日: 2004/11/26(金) 06:42
- 駒澤の圧倒的優位はゆるぎないものだ。
もはや正攻法では優勝はむつかしい。
この際どんな裏工作をつかってもよいので
コマザワの牙城を崩す方策を考えるべし。
- 816 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/26(金) 07:50
- 正月駒澤の陸上部合宿所に潜入し、選手の食事に下剤を
混入せよ。
選手は下痢に苦しみ、レースどころではなくなるであろう。
- 818 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/26(金) 07:54
- コマザワ選手をヨシワラに接待せよ。
精も根もヌキさせるのだ。
- 819 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/26(金) 07:58
- 日大選手は全員顔を黒ペイントし、サイモン化しろ。
他大選手にプレッシャーを与えられ、途中こっそりアフリカ選手を
走らせてもわからないように工作する。
- 820 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/26(金) 08:13
- >>819
もはやネタスレ化してしまったなw
- 821 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/26(金) 08:34
- >>818
男の方が好きな選手だったら・・・・
- 822 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/26(金) 09:15
- >>820
まあ日大らしくていいのかも・・。
- 823 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/26(金) 18:08
- >>822
まぁ・・勝てないんだろうな・・
って大きな期待をしないで毎年箱根を見るってやつ?w
- 824 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/26(金) 22:17
- しかし、今年(あ、来年か)あたりに優勝しないとマジでヤバイんじゃない?
もう、かれこれ30余年も優勝から遠ざかってるんだろ?
優勝回数歴代2位の我が母校は。
祭文入部で藤井の抜けた穴を埋めたのは事実だが、
来年以降は、他校も「サイモン対策」に力を注ぐだろうから、
今回は本当にチャンスだと思う。
つーか、留学生抜擢しても勝てなかったら、それこそ世間の
お笑いモノだぜ。
- 825 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/27(土) 03:07
- まあいいじゃないの
勝ち負けじゃなく母校の選手が走ってる姿を酒飲みながら
マターリ応援できる幸せを味わえれば言うことなし。
健闘を祈ります。
- 826 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/27(土) 19:05
- >>824
でも勝ってもさ・・
サイモン君のおかげだから(以下略)とか色々叩かれるんだろ?
- 827 名前: >826 投稿日: 2004/11/27(土) 21:40
- サイモン君のおかげでもイイじゃないか、
いちいちケチつけんなよ、オマエ ウチの学生なの?
- 828 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/27(土) 22:15
- だいたいさーー
外人1人入れたからって簡単に勝てるほど甘くはないんだよ、いまのハコネは・・
であるからこそ、優勝できれば素直に評価しみんなで喜びを
分かち合おうではないですか。
- 829 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/28(日) 09:17
- とりあえずまずは応援ですね。
大手町でも権太坂でも小田原でも箱根山中でも。
藤沢は昔から生物資源科学部繋がりで独自に応援していたようです。
次にお財布に余裕があるのなら、寄付をしましょう。一口2,000円。
この寄付金で選手の遠征費、強化費を賄うようです。
1月3日は振興会が幹事となって慰労会(祝勝会)が開催されます。ここで選手と親しくなるチャンスかも。
駅伝にしても野球にしてもラグビーにしてもアメフトにしてもまずは応援に行く事だと思います。選手と親しくなれる近道ですネ。
- 830 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/28(日) 09:22
- ところで今日11月28日、大阪で全日本大学女子駅伝が開催されますが、
わが日本大学も13年ぶり2回目の出場をするとのこと。
女子選手の「N」ユニなんて見たことないのでどんなんか興味津々
都合つく方応援してね、スゴク新鮮かもヨ。
- 831 名前: 1026 投稿日: 2004/11/28(日) 19:54
- >>827
・・言い過ぎたよ
スマン
- 832 名前: 全日本女子駅伝結果 投稿日: 2004/11/28(日) 21:13
- 1 2:09:03 1 立 命 大
2 2:09:30 3 名 城 大
3 2:11:24 4 城 西 大
4 2:13:10 6 佛 教 大
5 2:13:34 2 京 産 大
6 2:14:02 10 城 西 国 大
7 2:14:08 5 日 体 大
8 2:14:51 19 大 体 大
9 2:15:02 9 玉 川 大
10 2:15:09 12 白 大
11 2:15:19 11 東 農 大
12 2:15:55 13 順 大
13 2:16:08 20 神 院 大
14 2:18:23 14 日 本 大 ☆
15 2:19:21 16 中 央 大
16 2:20:13 15 国 士 大
17 2:20:45 18 中 京 大
18 2:21:33 21 大 院 大
19 2:21:38 24 立命APU
20 2:22:11 17 高 岡 法 大
21 2:22:48 22 東 亜 大
22 2:24:22 25 福 岡 大
23 2:26:00 7 北 教 大
24 2:27:57 23 美 作 大
25 2:29:05 8 東 北 学 大
- 833 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/30(火) 19:55
- オーダーはこれしかないだろ
土橋−サイモン−福井−岩井−吉岡
末吉−阿久津−蔭谷−下重−武者
下重が1時間8分台の区間新でアンカー武者もきっちりまとめて総合優勝!
- 834 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/30(火) 19:58
- 今回の箱根が日大にとって久々の優勝のチャンスだが、
残念ながらどうやっても駒澤、中央の方が強そう。
次の箱根は駒澤、順大、東海の3強、その次の大会は順大、東海の2強だろう。
留学生に頼っても優勝の道は限りなく遠い、
優勝するには、間抜けな監督をやめさせて、留学生ではなく、大八木とか
沢木みたいな監督を連れてくることだろう。
選手は高校のトップクラスがそこそこ入ってる、後は指導者だと思う。
- 835 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/01(水) 06:07
- >>833
アンカーに武者っていうのもいいね! 箱根の優勝インタビューで
武者くしゃして優勝してしまいました! この優勝におごる事なく来年も優勝します!
ってのが1番日大らしいわな!
- 836 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/01(水) 07:01
- 【箱根区間配置予想】
往1 福井 誠②(市立船橋)
2 柴門出蘭虞①(ガル)
3 岩井 勇輝④(成田)
4 武者 由幸③(田村)
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷)
復6 末吉 翔②(清風)
7 土橋 啓太②(大牟田)
8 阿久津尚二①(佐野日大)
9 下重 正樹③(佐野日大)
路10蔭谷 将良④(西京)
- 837 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/01(水) 15:42
- 駒沢は4区に斉藤を持ってくると思う。
4区終了時点で駒沢が1位だったら、ほぼ100%優勝すると思うけど日大が前にいたら79回大会のような展開の逆転がないバージョンになると思う。
土橋ー下重ー岩井ーサイモンみたいなオーダーが駒沢にとったら嫌じゃないのかな。
とかいって駒沢はオードソックスオーダーを組めばいいのであって、槽谷ー田中ー佐藤ー斉藤みたいな感じで。
けど主力(塩川、田中、佐藤、斉藤)の中で一人でも故障なり風邪を引いてしまったりしてしまうといくら層が厚いといっても日大には負けてしまう可能性がでてきてしまう。
- 838 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/01(水) 22:34
- >>835
アンカー武者で優勝したら俺3万箱根に寄付するよw
- 839 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/03(金) 05:36
- オガワ監督、メッセージまだかよーーー
http://www.nichidai-ekiden.jp/kantoku.html
- 840 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/03(金) 05:39
- おつかれさーーん、コイツはだれ?
http://www.nichidai-ekiden.jp/java_photo/photo_14.html
- 841 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/03(金) 10:50
- 仙頭
- 842 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/05(日) 05:56
- 武者アンカーイイ!!
- 843 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/05(日) 23:47
- もうスグ箱根があるのにこんな下がってちゃだめだろ
- 844 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/06(月) 00:54
- 学連記録会観戦してきました。すでに結果は報じられていますが、あらためて日大のみ抜粋します。
【9組】
サイモン 1) 28,37,33 / 岩井 3) 28,52,29 / 土橋 8) 28,59,88
阿久津 16) 29,37,45 / 福井 22) 29,55,06
【8組】
高橋秀 10) 29,40,74 / 原田 16) 29,55,52 / 中野 23) 30,23,11 / 吉岡 28) 30,47,76
【7組】
関 9) 9) 29,46,74 / 末吉 27) 30,56,11
【4組】
松藤 1) 30,10,85 / 高橋亮 6) 30,22,18 / 山下 12) 30,36,36 / 染谷 15) 30,44,33
【3組】
原 13) 30,56,27
- 845 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/06(月) 00:55
- 記録会でのエース級の充実振りは見事でした。
岩井君は篠浦君・幸田君・佐々木君など同等の力量を持つと思われる選手のグループに入らずに、日本人でただ一人サイモン君を追走。彼らしからぬ(失礼!)積極性が効を奏しました。この秋一皮向けた印象を強くしました。
土橋君はいつもの積極性プラス後半の粘りが素晴らしかった!彼もついに28分台復帰です。来季以降飛躍の予感ですね。全日本での僕の苦言は訂正・謝罪せねばなりません。<(__)>
一方、彼らに続く層の選手に元気がなかったのも事実。
特に末吉君・吉岡君の「山コンビ」は残念な結果でした。今後の調整に期待したいですね。
ちなみに下重君・武者君らはDNSでした。
- 846 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/06(月) 00:56
- エース3人は順調ですね。サイモン君は出場するレースにしっかり結果を残してくれて頼もしいかぎりです。岩井君、土橋君は調子も上向きでかなり期待できますね。
あかづつみさん指摘のように続く選手がイマイチでした。蔭谷君も心配です、全日本から調子を落としているみたいですね。今の状態なら駒沢どころか箱根では5位とか6位争いになりかねません。さて箱根の予想ですが
1区土橋、2区岩井、3区福井、4区サイモン、5区高橋、
6区?松藤、7区阿久津、8区武者、9区下重、10区仙頭、
往路優勝だけを考えるなら
1区岩井、2区下重、3区土橋、4区サイモン、5区高橋、順調な選手が少ないだけに予想にも力がイマイチ入りませんね。ただサイモン君は4区で一昨年の藤井君(モカンバ君には及ばなかったけど)みたいな役割がいいのではと思います。その当時の清水君の役割は下重君か岩井君がこなすはずです。残り1カ月しっかり調整してほしいものです
- 847 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/06(月) 05:37
- >>845
DNSってなに?
- 848 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/06(月) 08:48
- DNSは欠場。
DNFは途中欠場を意味する言葉でございます。
- 849 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/06(月) 20:12
- >>848
そうか・・日大はどれくらいまで行けるのか
- 850 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/07(火) 00:28
- >>849
マジレスすれば各区間の距離が10km程度なら日大に十分勝機がある。
しかしながら箱根は殆どが一区間20km程度。
秘密兵器の祭文は20kmという距離をロードで経験していない。
祭文は実は日本人と同じような練習をさせると脚に重大な欠陥を
生じさせてしまうんだ。ハブの問題で・・・。
トラックは滅法強いが、ロードはメチャ弱い。権太坂なんてとんでもねえ。
彼が2区でエントリーされたバヤイ・・・・・・・・・・。
お前ら、来年の箱根は往路でお終いです。ていうか戸塚で終いでつ。
- 851 名前: >850 投稿日: 2004/12/07(火) 03:06
- ハブの問題ってなんですか?
- 852 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/07(火) 07:48
- >>850
そうか・・今年も日大は勝つ目無しか
- 853 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/07(火) 09:37
- >>851
おまい少しは新聞を読むなり、ニュースを観るなりしろよ!
- 854 名前: 851 投稿日: 2004/12/07(火) 12:46
- >853 わかってんならおしえてけろや!
- 855 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/08(水) 09:35
- ハブとは円形をした中心を指す。
そして走るというキーワード・・。
ええいまどろっこしい。
三菱自動車(三菱ふそう)がハブの不良でタイヤがすっ飛んで
大リコールとなったじゃん・・・・・・・・・。
悪かったよ。つまんなかったよ。祭文と関係なかったよ。
駅伝とも関係なかったよ。
- 856 名前: 当日 投稿日: 2004/12/08(水) 15:43
- 応援に逝かれる方 どこに逝くかおしえてください。
- 857 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/08(水) 17:23
- >>856
神奈川住まいなんで適当に道を見つける
- 858 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/08(水) 20:42
- >>856
スタート地点から中継地点全部回って最後にゴールに移動
- 859 名前: 当日 投稿日: 2004/12/09(木) 05:51
- 大手町に逝かれる方レスよろしく。
1/2
1/3
- 860 名前: 当日 投稿日: 2004/12/09(木) 05:53
- 箱根芦ノ湖畔に逝かれる方レスしてください。
- 861 名前: とりあえず 投稿日: 2004/12/09(木) 20:02
- ココの日ちゃんHNの方たちの応援場所を記してください。
日ちゃん管理人
シモねた
ゑくぼ (hIM8Dsow)
もうキモヲタでもいいや (maasa/kk)
美貴過ぎ (s7lGAsmk)
セザイ総長
山紫サン
- 862 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/09(木) 23:27
- 藤井は区間3位くらいで走ってくれると思ったんだけどね〜!
1位モカンバ(山学大)
2位吉村(神大)
3位藤井(日大)
4位内田(駒大)
みたいな感じ・・・
- 863 名前: 茶水の覇者N◆Great 投稿日: 2004/12/10(金) 00:20
- 1/3 大手町のゴールを見にいく予定です。
日ちゃん管理人
シモねた
ゑくぼ (hIM8Dsow)
もうキモヲタでもいいや (maasa/kk)
美貴過ぎ (s7lGAsmk)
セザイ総長
山紫サン
茶水の覇者N◆Great 1/3 大手町
- 864 名前: ゑくぼ (hIM8Dsow) 投稿日: 2004/12/10(金) 00:53
- 1/3 外神田の初売りを見にいく予定です。
- 865 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/11(土) 01:24
- 箱根駅伝エントリー発表!!!!
【4年】岩井・蔭谷・仙頭
【3年】下重・武者・吉岡・高橋亮
【2年】土橋・福井・関・末吉・高橋秀・原田徹
【1年】サイモン・阿久津・松藤
日大駅伝ファンに対して不吉なお知らせ。
本日、トークバトルに参加する予定だった小川駅伝監督は”風邪”の
為欠席したらしい・・・。
今年のザ・サラブレッド”藤井”軍団がシード権獲得ギリギリの10位に
低迷したのは、12月に合宿所で蔓延した風邪でエントリーメンバーの
大幅変更を余儀なくされたからだったよね。
来年の箱根もそれを繰り返すのか・・・・・。
- 866 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/11(土) 15:37
- 【箱根区間配置予想】
往1 柴門出蘭虞①(ガル)
2 下重 正樹③(佐野日大)
3 土橋 啓太②(大牟田)
4 岩井 勇輝④(成田)
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷)
復6 末吉 翔②(清風)
7 福井 誠②(市立船橋)
8 阿久津尚二①(佐野日大)
9 武者 由幸③(田村)
路10蔭谷 将良④(西京)
ここにきて柴門1区起用説が急浮上。
有力校は、確かに序盤でレースをかき回されるのを嫌っているようだ。
代わる2区は下重か岩井が有力。この布陣なら往路優勝がみえてくる。
しかし柴門は2区で使われるべき選手。本来なら各校は2区に使われるのを
警戒するはずだが、頭数の揃わない本学を全体としては高く評価していない。
駒澤の力が抜けているのは揺るがず、これを打ち負かす為の急激な力の
向上を期待するべくもない。柴門の華々しいデビュー以上に、それ以外の
選手の活躍を祈る。それが次回以降、駒澤の連覇を阻止する力になる。
- 867 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/11(土) 18:33
- >>866
今年は難しいですか
何か新聞見たら日大は31年も箱根優勝から遠ざかっているみたいで・・
- 868 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/11(土) 23:55
- いや、サイモンは3区でしょうね。
1区はビックマウス 福井
2区はキャプテン 岩井
3区がサイモン
4区がエース 土橋
5区がスペシャリスト吉岡
で復路は9区が下重、10区が武者
他はちょっと予想出来ません。
それにしても駒澤や中央に比べると層が薄いね。
- 869 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/12(日) 09:46
- 関東学生陸上競技連盟主催の箱根駅伝出場8大学監督トークバトルを拝聴して来ました。
3強(駒大・中大・日大)対決。日大サイモン選手の区間エントリーに各監督は関心を持っておりました。1区か・2区か??
残念ながら日大監督は欠席でした。ガックリ・・・
7人の順位予想、優勝校を駒大4人・中大3人となりました。
何と大八木駒大監督が中大優勝と予想し、駒大2位としました。
大八木監督が中大の影に少々怯えて、駒大4連覇に赤信号を発している事がはっきりしました。
- 870 名前: ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ タリー 投稿日: 2004/12/12(日) 09:49
- 年末年始は海外旅行(ワイハ)♪
駅伝はみませーん
- 871 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/12(日) 13:01
- >>870
テメエの巣に帰れ!ボケ!
日大の恥!
- 872 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/12(日) 21:56
- >>369
肝心な時に休むのは日大陸上の伝統・・やはり中央のような箱根最多優勝校というのは
どの大学も警戒してるんでしょうか
駒沢を押す声が意外と少なかったな・・しかし日大優勝と予想する人ゼロか
- 873 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/13(月) 23:38
- http://www.nichidai-ekiden.jp/syoukai.html
お前ら!まずは上のサイトの選手名鑑を見て選手の顔と名前を
覚えるところから始めて下さい。
10,000mの記録で28分台で走っている選手はまあ期待出来る。
ちょっと広げて29分30秒以内でも良しとしょう。
どーですか?短い距離なら日大って結構やりそうでしょ?
- 874 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/14(火) 00:01
- >>873
ダレも優勝校に予想してなくても出雲二連覇してますから
- 875 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/14(火) 00:22
- >>874
出雲は日大でも楽勝に勝てるんだよね。
あの駅伝は総距離数が50km無いんですから、1区間長くて8km程度ですよ。
- 876 名前: スタートゴールの 投稿日: 2004/12/14(火) 06:41
- 大手町はスゴイ混みようだね、
TV観戦のほうがいいかなあ・・・
- 877 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/14(火) 06:49
- 「2002年版大学入試ガイド」に見る箱根駅伝をご覧下さい。
http://www31.ocn.ne.jp/~ysaijo/ny02-0-main.htm
日大の写真の選手はだれ?
- 878 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/14(火) 09:38
- これは2001年箱根駅伝復路戸塚中継所のシーンだね。
襷を渡して時計で時間をチェックしているのが
8区を走った白柳智也(当時2年 浜松日体)9番目のリレー。
順位は8位。
襷を受けて走り出そうとしているのが9区を走る
この年の駅伝部門のキャプテンだった和田正人(当時4年 高知工)
かれは9区で順位を一つ上げ7位で鶴見中継所に飛び込んだ。
確かこのシーズンは現明大ヘッドコーチの西さんが更迭されて
馬場駅伝監督、小川コーチの新体制になったばかりのシーズン。
サラブレッドが西コーチの更迭を受けて
「日大には箱根で優勝しようという意識が無い。国さけえる。」
って西脇に帰っちゃったシーズンですな。
大荒れの駅伝チームが最終順位は10位でシード権喪失。見事予選会
グループに陥落した年だ。
ちなみに翌年は、予選会から這い上がり、清水ブラザースの活躍。
サラブレッドを2区から外すなどの作戦が的中して、本戦ではむ
3位浮上となった。
- 879 名前: 878 投稿日: 2004/12/14(火) 09:39
- >これは2001年箱根駅伝
2002年の間違いでした。
- 880 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/14(火) 15:23
- ほかは荒れそうそうなのでここに書き込みさせてください。
日大サッカー部はどうなんですか?
来春一部昇格になるようですが、BBSやHPもなく活動の様子や雰囲気が分かりません。
- 881 名前: 487 投稿日: 2004/12/14(火) 15:24
- >>880
分からないので答えようがありません。
- 882 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/14(火) 15:30
- >>880
日大のサーカ部?
しらねw
- 883 名前: ▽小川聡監督からのメッセージ 投稿日: 2004/12/14(火) 19:37
- 今年のチームは、これまでのスピード練習に加え、距離走も多く取り入れ、
本番で力を出すための練習に選手・コーチと共に取り組んできました。
その結果、今までにない走力になってきていると思います。
出雲全日本選抜駅伝では昨年に続き2連覇、全日本大学駅伝対校選手権
では2位と、この調子を維持して箱根に臨みたいと思います。
選手には、自分たちのやってきた練習と仲間を信じて走ってもらいたいと
思います。選手、コーチ、スタッフ一同、「日大の伝統復活」を心に誓い、
自然体で今大会に臨むつもりでおります。
どうか校友、ご父母、在学生の皆様の暖かいご声援をお願い申し上げます。
- 884 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/14(火) 21:07
- >>883
箱根が注目度高すぎなので
結果如何では色々言われる事もありましょうが
挫けることなく頑張って欲しい
- 885 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/15(水) 07:25
- >>880
へぇ。一部昇格するんだ。岡野がいたとき以来かな。
>>884
陸上部全体としてみればインカレで総合優勝するほうが価値あるんだろうけどね。
箱根は駅伝ブロックの一行事にしか過ぎないから。
それでもこれだけ注目されるんだから今年だけに限らず、毎年安定した結果を残してほしいね。
- 886 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/15(水) 12:11
- 2004年度 第78回関東大学サッカーリーグ 2部順位表
※最終順位
順|前|前| |勝|勝|負|分|得|失| 得
| |節| 大学名 | | | | | | | 失
位|節|比| |点|数|数|数|点|点| 差
−+−+−+−−−−−−+−+−+−+−+−+−+−−
1|1|→|法政大 |30|9|2|2|27|18|+9
−+−+−+−−−−−−+−+−+−+−+−+−+−−
2|2|→|明治大 |27|8|3|2|27|14|+13
−+−+−+−−−−−−+−+−+−+−+−+−+−−
3|3|→|東京農業大 |21|6|5|3|26|18|+8
−+−+−+−−−−−−+−+−+−+−+−+−+−−
4|4|→|日本大 |18|5|6|3|16|21|−5
−+−+−+−−−−−−+−+−+−+−+−+−+−−
5|5|→|東海大 |17|5|7|2|22|24|−2
−+−+−+−−−−−−+−+−+−+−+−+−+−−
6|6|→|青山学院大 |17|5|7|2|22|29|−7
−+−+−+−−−−−−+−+−+−+−+−+−+−−
7|8|↑|専修大 |13|3|7|3|18|25|−7
−+−+−+−−−−−−+−+−+−+−+−+−+−−
8|7|↓|慶應義塾大 |13|3|7|3|13|22|−9
1位〜4位までの4チームが、来期関東1部に昇格いたします。
- 887 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/15(水) 14:03
- >>885
日大陸上部といったら過去インカレ11連覇するなどの名門だからね。
陸上部自体が関東の2部で駅伝部門だけ強化しているような大学とは違う。
推薦枠だってトラック短距離、中距離、フィールド競技を含めての陸上部
全体の枠だから長距離部門で使える数は限られている。
なまじ、大学スポーツのあらゆる競技のトップリーグに顔を出しているから
難しいよね。新人補強は。推薦枠の奪い合いが物凄いらしいね。
長距離部門を陸上部から切り離すって案もあったらしいけど、それこそ
陸上部OBからの猛反発や学内からの猛反発を受けて頓挫したらしいし。
結構大変だよね。
- 888 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/15(水) 14:09
- >>885
>へぇ。一部昇格するんだ。岡野がいたとき以来かな。
いや2003年は1部リーグでしたよ。
そして最下位になってで2部に転落。
今シーズンは2部優勝候補だったんですが、メロメロでダメでした。
来年から関東リーグが1部、2部12校制になったから昇格できた
ようなもの。
あまり期待出来ません。
- 889 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/17(金) 04:10
- 2005年箱根駅伝の応援よろしくお願いいたします。
本年度、校友会箱根駅伝振興特別委員会では、読売新聞社さんと協力して
記念アイテムとして箱根駅伝ロゴ入りのオリジナルTシャツを作成いたしました。
売り上げの一部は委員会への募金ともなりますので、ご協力いただけますよう
ご案内いたします。(先着100名様にピンバッジを差し上げます)
また、読売新聞社さんが作成した箱根駅伝のDVDも販売しております。
併せてよろしくお願いいたします。
詳細につきましては、ホームページをご参照ください。
http://www.nichidai-ekiden.jp
その他の応援グッズ(キャップ、旗)につきましては、応援場所にて配布する
予定となっております。場所の詳細につきましては、後日ホームページでお知
らせする予定です。
なお、12月10日に選手発表があり、ホームページの情報も更新しております。
走れ日大! 箱根の稲妻! ご声援よろしくお願いいたします
日本大学校友会 箱根駅伝振興特別委員会
http://www.nichidai-ekiden.jp
- 890 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/17(金) 09:53
- 【箱根区間配置予想Aバランス型】
往1 福井 誠②(市立船橋)
2 柴門出蘭虞①(ガル)
3 岩井 勇輝④(成田)
4 武者 由幸③(田村)
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷)
復6 末吉 翔②(清風)
7 土橋 啓太②(大牟田)
8 阿久津尚二①(佐野日大)
9 下重 正樹③(佐野日大)
路10蔭谷 将良④(西京)
【箱根区間配置予想B往路重視型】
往1 柴門出蘭虞①(ガル)
2 下重 正樹③(佐野日大)
3 土橋 啓太②(大牟田)
4 岩井 勇輝④(成田)
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷)
復6 末吉 翔②(清風)
7 福井 誠②(市立船橋)
8 阿久津尚二①(佐野日大)
9 武者 由幸③(田村)
路10蔭谷 将良④(西京)
結局箱根はTVに映ったもん勝ちだから、ジワリジワリの3位よりも、
たとえ後半失速しようが一時的にでもレースの主導権を握った方が
よろしいと考えますが、如何か?てかその為の柴門獲得だと思うし。
- 891 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/17(金) 20:15
- >>887
去年が藤井とかいたおかげで期待が高すぎたせいか
結構叩かれてましたから・・・箱根は恐ろしい
でもインカレでは勝っているのか
- 892 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/17(金) 22:27
- あの駅伝かなんかのポスターにのってる人って
必死だな・・・w
- 893 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/17(金) 23:00
- >>891
最近はインカレ総合優勝ないけどね。
フィールドが引っ張っているけど、総合優勝するには長距離の頑張りも必要!!
箱根では無難にいくのではなく、果敢に攻めてほしいねぇ
- 894 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/17(金) 23:10
- インカレ話題。日大の独壇場だったマイルリレー(400×4)も
最近は予選落ちするくらいだからね。
NU−SATプログラムでシドニー代表の山村が3年で藤井が1年の時
(関東インカレ11連覇した時)の陸上部特集があったけど、当時から
日大は層が薄くて、一選手が何種目にも出ていたらしい。
陸上部自体は人数が物凄く多いんだが使える選手が少ない。
スポーツ推薦枠はトラック、フィールドトータルでしか取れないから
良い人材が全部他大学に流れるらしい。合宿所、練習設備も劣悪だし。
同じ事は水泳部にも言えて、中大に11連覇を許している。
目黒区の碑文谷に日大プールがあるが、スゲエ前近代的。
水泳部の連中は日大豊山に練習に行っているらしい。
ホント日大の選手たちは悲惨な環境でよく頑張っているよね。
保健体育審議会の特待生制度も”学業成績優秀”じゃないと
適用されないみたいだし・・。
- 895 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/17(金) 23:34
- 去年に引き続き今年は久々に箱根に期待できそうなのか、
結構陸上に関しての素人さんの意見の書き込みが目立つ、これは大変いいことだ
かく言う俺も今までは野球ばかりで
最近ようやく陸上の面白さに注目し始めた紛れもない素人さんであるが
色々詳しい人の情報提供に感謝しながら見てます
- 896 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/17(金) 23:51
- 箱根の結果ではどうとでもレスが大量に付くだろうなw
- 897 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/18(土) 00:24
- >>894
やっぱり日大は長距離だけに有力高校生を引っ張るわけにはいかないんだね。
現2年生は長距離土橋、福井、短距離永山、若崎などトラックに有力選手が入ったけど、
去年は今井、井元、越智などフィールド補強が目立ったよね。
今年は早稲田がブロック同士の兼ね合いが難しかったみたいだけど
日大も毎年そんなことがあるのかな。
今夏、世田谷のグラウンドを改修工事したみたいだけど
これで練習環境が改善されたのかな??
- 898 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/18(土) 00:52
- いま日テレで中大のスーパールーキー上野選手の特集を
やってるな。
日大の選手はだれか放映してくれんのかよーー
- 899 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/18(土) 01:10
- http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1103297345/7-
- 900 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/18(土) 01:16
- >>899
馬鹿だなあ。なんで学歴板に立てんの?
陸上競技板にちゃんと日大スレあるじゃん。
もうちょっと考えろや!
- 901 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/18(土) 01:24
- >>897
まあ、そういったリクルーティングの状況を踏まえての
サイモン入部許可なんでしょうけど・・・。
リクルーティングは高校ジャパン級が殆ど入って来ない
花園出場校から来ても殆ど二本目というラグビー部が前から
苦労していて、トーエツなどのトンガ勢を導入しちゃいましたけど・・。
日大のリクルーティングはどのスポーツも後手に回っちゃいますね。
まずは学部と合宿所とグランドがいずれもバラバラってのが致命的です。
今は保健体育審議会は授業優先を打ち出してますから、合宿所から学部に行って
そして、グランドに行って、そして合宿所に戻るという生活は相当肉体的、精神的に
辛いと思います。また、合宿所は狭い、汚い。設備が古い。
グランドがようやっと整備され始めてきたんですけど・・。
それから、日大のスポーツ推薦は"特待生"制度が使い辛い(枠がもともと少ない)ですから
これも非常に厳しい状況ですね。
指導陣も良いとは言えない。
駒大にしても、中大にしても、順天堂、早稲田・・・有力校は監督やヘッドコーチが
若くて優秀ですよ。
- 902 名前: 激励のことば 投稿日: 2004/12/18(土) 06:41
- 苦しいこともあるだろう。
言い度いこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣き度いこともあるだろう。
これらをじっと こらへてゆくのが
男の修行である。 山本五十六
- 903 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/18(土) 10:08
- >>897>>901
日大の推薦に関しては陸上部の枠をさらにどのブロックで使うかといった難しさがあるんだね。
僕の友人が某大学の陸上部で幅三段ブロックに在籍しているんだけど
その友達が言うには、他のブロックとは普段一緒に練習するわけではないし
それに特別仲が良いというわけではないって言っていた。いろいろその推薦枠のこともあるのかなぁ。
日大の陸上部もそうなんだろうか・・・・・?
指導者に関しては若い人が目立っているよね。
拓殖の川内コーチ、明大の西監督、山本コーチ・・・・
あれ?みんな日大OBだぞ〜
まぁ西監督ははもう戻ってくることないのかなぁ・・・・
最近は東洋の川嶋監督などもそうだけど
必ずしも母校を指導するとは限らないのかな
- 904 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/19(日) 00:25
- >>900
あの板に日大スレ立てるなんて煽りしか居ないんだからシカトすべし
語りたいのなら陸上板の日大スレに行くべし
- 905 名前: しつもん 投稿日: 2004/12/19(日) 07:46
- 当日現地で応援したいんですが、日大応援団はどこに
いるのでしょうか。
- 906 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/19(日) 07:54
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 野郎ども! 日大OB・在学生全員の夢! 箱根を取りにいくぞ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, 岩井 ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 907 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 00:06
- >>906
サイモンを柱に下重、岩井が大きな柱に育った
そして土橋なんかも高校時代の実績からようやくその力を発揮しているようだ
中堅選手は蔭谷、武者、福井と充実している。
アップダウンの多い箱根にとってスペシャリスト(山登り、下りなど)
の人材も豊富で久々に層の厚い布陣となった
往路の二区、四区などはサイモン、岩井、下重のうち二人が選ばれるだろう。
この三人のうち一人でも復路に回せればバランスはかなり良くなる。
駒大に勝負を仕掛けるのが日大は二区が濃厚ならば
中央は四区、六区に設定してくるようだ
- 908 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 09:43
- 日本大学 小川 聡 監督 12月11日取材
監督に就任して3年になりますが、箱根駅伝前の手ごたえとしてはここ3年間で1番いいと思います。出雲は勝てるっていう自信は
90パーセントくらいありました。(そして優勝)全日本のときはどうかなぁ〜と思って結果は2位。やはり練習でやっていることが出てきちゃったなぁと思いました。
箱根駅伝に向けて何か修正しようとか考えていません。ただ、全日本で2位に終わったとき、何か「すっきりしない」かんじが残りました。とても悔しい負け方でした。日が経つごとにその気持ちが強くなっています。陰谷があと15秒速く走って、サイモンがもっと調子が良かったら・・・。でも、あそこで(全日本でも)優勝しちゃったら、ウチはどうなっちゃうのかな。
箱根はやっぱり序盤、往路が勝負になるでしょう。サイモンをどこで使うか?わかりませんよ。往路だと思いますけど・・・。
1区、2区で走って、3区でさらに逃げるのか、4区で逃げるのか・・・。いろんな考え方がありますからね。但し、今回の箱根はサイモンよりも他の選手のほうがカギを握っています。レース展開でウチが勝つためには「逃げるしかない」と思います。それと、「サイモンがいたから勝った」と後で言われたくない連中ばかりだから、ウチは。だから、先行して逃げたほうがいい展開になるのではないかと思います。
「山」は疲れがあると登れないので、12月29日のときに一番疲れの無い選手を使いたいと思います。
優勝争いは駒澤、中央あたりかな・・・。(まるで人ごとのように)でもウチも去年に比べれば選手層は厚くなっているし、選手個々もかなり強くなっています。あとは気持ちの持っていき方だけだと思います。
全日本での駒澤との差が1分21秒?私は試合でのデータは重視しません。レース中にストップウォッチ持ちません。具体的なタイム差はあまり考えません。走るのは選手だから任せています。
サイモンについて 来たばかりの時は、かなりの前傾姿勢で突っ込んで走っている感じだったので、だいぶ強制をして、今みたいな走りになっています。サイモンは日本人選手と同じことをさせたら強くならない。ですから別メニューで練習をさせています。11月に初めて合宿にも参加させたがその時も別メニューでした。
この1年で急激に伸びたのは2年生の福井。去年の箱根では1区でエントリーのみ。去年までは逃げていた。自分が(メンバーに)入れると思ったら、バンバン行かなきゃダメですよね。とにかく、何が起こるかわからないのが「箱根駅伝」ですから。
去年の箱根駅伝ではレース直前に、故障者が出たり、体調を崩す選手が出たときに「俺が行く!」っていう選手がいたことがすごく嬉しかったです。それがあったからこそ、あれだけのアクシデントにも拘らず、なんとか10位というシード権をとれたと思います。
今年の夏は涼しい北海道でのべ5週間、35日間の合宿を行いました。今までで1番長くやったんじゃないかなと思います。本当は40日間くらいやりたかったけど、学生の授業の関係でできませんでした。それにより選手全員、自信がついたと思います。効果は十分にありました。
学校からの「優勝」という声は強いです。多分、出場校の中で1番じゃないかな。(苦笑い)日大には35の体育会クラブがあって陸上部はその1番目。出雲で優勝し、全日本で2位ということで、学校側はかなり盛り上がっています。のぼりが去年1000本だったのが2000本になりますよ。
- 909 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 12:59
- >>905
大手町でのスタートとゴールに応援団はいます。まあ応援団といっても今年もチアリーダーだけのようだけど。
- 910 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 14:13
- >>909
芦ノ湖のゴール・スタート地点にも居るぞ。
あとブラスバンドはフルバンド体制で校歌、応援歌を演奏してたぞ。
それに、昨年は大応援旗掲げていたぞ。
おまえ、応援に行ってネエだろ?
- 911 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 14:17
- >>905
あと、各ポイントに各地桜門会が主体となって日大応援団を結成している。
日本大学の幟がガンガン立てられているから嫌でも目立つ。
そこで帽子と小旗を配布している。近々箱根駅伝振興特別委員会のホームページで
応援ポイントがupされるはずです。
藤沢では生物資源科学部のチアリーダーが出動して華やかな応援を繰り広げる。
往路、復路のスタート・ゴール地点は各大学が入り乱れているから応援はしづらい。
むしろ、途中の応援ポイントの方が落ち着いて応援できる。
- 912 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 15:03
- 面白いもんを見つけた。
月刊 財界人
□ 2004/08/25発売号
応援団OB物語
日本大学応援団の巻
スマートでバンカラ気質は、
輝く伝統母校のために
東海観光サービス会長 松井健治
日本大学本部前事務局長 森山憲一
明治座常務取締役 梅田勝利
この森山さんって言う人は箱根駅伝振興特別委員会の特別委員長でしょ?
当然、大手町とかに行くんだろうけど、早稲田とか中央とか明治とか法政の応援団を
見てどう思うかだよな。
過去の歴史だか何だか知らねえが、この森山さんなんかを筆頭に昔の応援団出身の連中が
日大での男性リーダーの新設を阻害しているとしたら、とんでも無いよな。
箱根駅伝2005という雑誌があるんだが、そこの早稲田大学に関するページで
予選会に応援に来てくれた応援団(あそこはどういう名称か知らんが・・)に対して
選手が一升ビンを渡しながら応援のお礼をいっている写真が映っていた。
ああ、大学スポーツってこういうのが”まとも”な姿なんだなあと思ったね。
日大の各部がここぞという時に必ず負けるのもこういう文化が1970年以降途絶えてしまった
からなんだなあと思ったよ。
ま現役の学生さんたちも下手に男性リーダー部設立なんて動いたらたちまち
昔のしがらみに振り回されるだろうしね。その手の世界とは関係を持ちたくないだろ?普通。
大学を応援する立場だった連中が、これから大学を応援しようとするヤツを有形無形に阻害する。
なんか笑えるよな。
- 913 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 18:12
- このスレは日大生限定ですか?
- 914 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 21:42
- いいえ。日大駅伝チームファンのスレではなかろうかと。
- 915 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 22:31
- >>913
別に日大陸上部のファンならダレでもいいと思うよ
日大生が多いだろうけど
>>914
四区付近、あの海沿いのところに自分は居ると思います。
平塚中継所ですね
- 916 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/20(月) 22:38
- あと在校生に是非言っておきたい
折角日大は各スポーツがバランスよく強いんだから興味を持ってみることだね
何故かと言うと悔いが残るから、そして後悔するから・・・・そういう人が非常に多いんだ
在学当時は何とも思わなくても、卒業してから愛校心が芽生えてくるから
俺は在校生中は全く日大のスポーツに無関心だった
箱根や野球は知るには知っていたが、何かの大会で優勝しても殆ど何の感慨も沸かなかった
今は後悔してるよ、もう少し自分の学校のスポーツに興味を持つべきだった
だからって「ゆっくり出来る正月なのに寒い中、箱根に行けるか」という意見もあるだろう
何も行く必要性はない、ちょっとテレビをみて関心を持つだけで充分だ
- 917 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 00:37
- >>916
僕も全く同感です!
まあ、当時も母校に誇りを持っていてカレッジリングを必死になって探したもんですが、
スポーツには興味ありませんでした・・・
中・高・大と10年間、日大でしたが、
在学中1度も見た事のない野球・ラグビー・アメフトそして駅伝に足を運ぶようになりました!
今思えば、在学中にバカ騒ぎしながら大声で校歌・応援歌を歌いたかったです・・・
- 918 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 18:59
- >>917
大学生活で知り合いがあんま作れなくて
ヒマでゲームやネットばかりしている人間や
バイトに精を出している人間も是非行って見て欲しい
共通の趣味から知り合いが増える事もあるよ
- 919 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/21(火) 23:42
- 1/2・3
みんな大手町に集合だーーーー
日大勝てば祝勝会
負ければ残念会
集まろーーー 吐くまで飲むぞーーーー
- 920 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 02:32
- >>919
ゴメン・・おれ四区の平塚のところにいるw
- 921 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 11:01
- 3日のゴールはいいけど、
2日のスタートの時は寒〜いんだな。これが。
みんな、風邪ひかない様にね。
- 922 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 22:21
- みな優勝を期待している筈だが、今季は駒澤の牙城は崩せないだろう。
また箱根に強い中央の評価が高く、他に東海、順天などの名が挙がっている。
本学にはいい選手がおり、大会の台風の目のような見方をされているようだが、
層の薄さから、総合成績では苦戦を強いられるというのが大方の予想である。
では実際、どんな展開が望ましいのか。
やはり一時だけでも駒澤を後方に従えてトップに立たなければならない。
そして次回以降につなげるためにも、本学には数年来縁がない区間賞を
絶対に獲得しなければならない。下重や土橋以外だっていいんだ。
これができての3位なら最高といえるだろう。
- 923 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/22(水) 23:40
- >>922
ダメと分かってても期待するのさ
今回は箱根の特集雑誌まで買っちまったいw
・二区でサイモンが一位または駒澤に次ぐくらいになれば、
後の選手がしっかりしているだけに(山登り下りのスペシャリスト)
駒澤を脅かす存在になる
というのが大方の見方か
- 924 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 09:51
- 山のスペシャリストって??吉岡と末吉か?
二人とも1年次にいい走りをしてくれたわけだけど、
今シーズンの駅伝に出ていないのが不安なんだが。
- 925 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 11:52
- >>824
出雲と全日本のコースに山はございませんので・・・。
吉岡と末吉の2人とサイモンは山中秘密特訓しているらしいです。
- 926 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 13:01
- 箱根5区の日大記録者渡辺も4年の時は怪我で出雲、全日本と欠場でも
箱根ではしっかり5区を走りきったからね。
山は特別な練習が必要なんでしょう。
- 927 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 14:38
- 渡辺尚幹か。懐かしいじゃないか。
彼の域じゃないとスペシャリストとは呼べんだろう。
- 928 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 17:42
- 渡辺尚幹の名前が出てくるとは・・・。
常にベールに包まれた男。
皆とは距離を置いて、黙々と山の練習をしていたな。
日大ってそういう個人主義がチームカラーだったんだが・・。
今年は鉄の結束らしい。
吉と出るか凶と出るか・・。
- 929 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/23(木) 22:26
- >>928
ここに居るみんなが距離的に分からない人達だな
- 930 名前: 陸上板からコピペ 投稿日: 2004/12/23(木) 22:49
- まあ待て!四天王は確かに脅威だ。しかし彼らが今後3年間好調を維持できる
保証は無い。
それに来年の有望新人と言っても、高校時代の実績がアテにならないってのは
我々は身をもって経験している。
まずは81回箱根を必死で応援する事。我々がするべきことはこれしかない。
いゃあと1つあった。日本大学校友会箱根駅伝振興特別委員会に募金する事だ。
殆ど無いに等しい陸上競技部長距離部門の強化費用を我々が捻出してやろうではないか!
ぶっちゃけ今までの日大は櫻門人がプレッシャーをかける事は無かった。
今年から本格的に始まった全学あげての応援だ。
協賛募金というアメと櫻門人90万人の悲願というプレッシャー、所謂ムチだ。
これを使い、新たなる伝統を築いていこうではないか!
このシステムは日本大学保健体育審議会ルネサンスのフィジビリティスタディーに
なる。箱根支援が成功すれば、ラグビー部、アメリカンフットボール部、硬式野球部
水泳部、等々に対しても水平展開出来る。
日本大学創設120周年記念事業の1つの目玉であるスポーツ科学部(メディカル・体育学
心理学・スポーツマネージメント等々)の創設に向けて我々が母校の後押しをする段階に
きていると思うぞ。
- 931 名前: 陸上板からコピペ2 投稿日: 2004/12/23(木) 22:56
- ていうか日本大学保健体育審議会の年間予算は1億3,000万円
程度しかない。これを34の審議会所属部で”平等に”配分する。
つまり1部あたり年間400万円程度なんですよ。
で中央大学や法政大学もそうなんですが、日大の場合も他の運動部も殆どが
各リーグの1部リーグに所属し活躍しているわけ。
つまり陸上競技部門だけが財政的に優遇される環境に無い。
陸上部全体のパイが小さく、更にそれをフィールド競技部門、トラック短中距離部門
そして長距離部門で分配しなければならない。
どこのブロックが優遇されているという事ではなく、もともとの資金が非常に少ない
という状況にあるわけ。
更に、練習環境の劣悪さが問題になってきた。
ご存知の通り日本大学の体育施設は全てが各学部が管轄している。
この3、4年で初めて八幡山の総合体育館、スポーツメディカルセンター
稲城の陸上競技場兼ラグビー場が整備されねようになったが、それまでは
各部は各学部の利用スケジュールの合間をぬってグランドや体育館を使っていた。
陸上部長距離が主練習場としている桜上水の陸上競技場は文理学部の管轄であり
文理の体育実技、文理体連所属の運動部、更に日大櫻丘の体育実技が使用するに
あたって優先権を持っていたわけ。
更にトラック部分は今年の夏まで土だった。この夏ようやく全天候型に改修された。
これじゃいかんだろうという事でまず櫻門会が立ち上がったわけ。
- 932 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/24(金) 00:42
- >>930-931
確か箱根の寄付金が一口数千円だった・・
これくらいなら別に、という人も多いだろう
- 933 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/24(金) 10:50
- >>931
桜上水の陸上競技場はもともと全天候型に改修する予定じゃなかった
もんな。
稲城と生物資源科学部の湘南キャンパス内の陸上競技場を全天候型にし
そのいずれかを陸上競技部のメイン練習場にする予定だった。
だが、桜門会からの強烈な圧力と資金援助で急遽桜上水を改修する事となった。
おかげて文理と櫻丘高校は得をし、生物資源科学部は保健体育審議会の誰も
使わない全天候型の陸上競技場を学部の体育実技で使う羽目になった。
稲城の陸上競技場はフィールド部分を保健体育審議会のラグビー部が
使っているため、実質トラックは使えない状態らしい。
- 934 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/24(金) 10:53
- だいたい日大にはいくつの陸上競技場があるのか?
法学部大宮キャンパス陸上競技場
文理学部桜上水陸上競技場
経済学部川越陸上競技場
商学部稲城陸上競技場
国際関係学部三島陸上競技場
理工学部船橋陸上競技場
生産工学部実籾陸上競技場
工学部郡山陸上競技場
生物資源科学部湘南陸上競技場
実に無駄だな。
- 935 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 08:26
- http://www.nichidai-ekiden.jp/80ouen.html
昨年の応援風景です。
淡紅の応援旗も掲げられているな。
なかなかやるじゃないか!
- 936 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 08:28
- ●沿道で観戦される方へ!〜これだけは知っておこう〜
(1)車での応援は一切禁止となっています。応援したチームが罰則を受けることもありえますので、絶対にやめましょう。
(2)歩道を走ったり、自転車に乗ってランナーの伴走は大変危険です。警視庁、神奈川県警察本部からも大変厳しく指導を受けていますのでやめましょう。
(3)沿道での小旗は、共催の読売新聞社、後援の報知新聞社のものに限られています。出場チームの小旗は大会規約で禁止されています。規約違反は、チームに迷惑がかかりますのでやめましょう。
(4)スタート、ゴール、中継所の前後100mに、出場チーム名を明記した横断幕、のぼり旗の掲示は一切禁止となっています。大会協賛各社の権利保護のための主催者の特別処置で、各チームも了承しています。これも違反すると、チームに迷惑がかかりますので、絶対にやめましょう。
(5)沿道での応援に際しては、警察官、審判員、整理員、走路員などの指示に従って下さい。
- 937 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 08:39
- >>936
どれも重要な事ばっかですね。
肝に銘じておかないと迷惑が掛かってしまうわけか
- 938 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 09:09
- 正月はスポーツ観戦で大忙しだ。
1月1日 天皇杯決勝を国立で観戦
1月2日 ハコネスタート大手町で応援
昼は国立で大学ラグビー準決勝観戦
1月3日 ハコネゴール大手町で応援
その足で東京ドームでライスボウル観戦
これら合い間をぬってわが母校藤枝東高の高校サッカー応援観戦・・
まったくもってスポーツ観戦で忙しい正月ではある。
- 939 名前: この時期 投稿日: 2004/12/26(日) 09:15
- 選手のみなさんはどんなふうにすごしてるんでしょうか。
クリスマスは何か楽しいことしたんでしょーーか・・
- 940 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 09:37
- 各大学掲示板で駅伝スレで盛り上がっているのはココ日大だけだ。
それだけみんなの期待の大きさの表れといってもイイだろう。
いざ戦わん〜!日大戦士の選手諸君!
- 941 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 09:46
- 家では家族全員で昔からずっと日大を応援しています!!
4年生は最後の箱根を悔いの残らないよう頑張って下さいo
会場には遠くて応援に行けないけどテレビの前で応援しています☆★☆
これけらもず--っと日大を応援しているので頑張って下さい!
- 942 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 09:52
- 応援ポイント(1月2日・往路)
(注)情報は順次更新しております。お出かけ前に最終確認を!
第1区 ○ 集合場所 大手町スタート地点 JFEビル前
集合時間 7:00
本学チアリーダー「Dippers」と吹奏楽研究会も一緒に応援します。
第2区
○ 集合場所 権太坂・神奈中ストア前
集合時間 9:20
責任者 島袋・並木
第3区
○ 集合場所 浜須賀橋
集合時間 未定
責任者 石井一清 0467-86-7750
第4区
第5区
○ 集合場所 箱根ホテル前
国際関係学部のチアリーダーも一緒に応援します。
- 943 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 10:06
- 応援ポイント(1月3日・復路)
(注)情報は順次更新しております。お出かけ前に最終確認を!
第6区 ○ 集合場所 箱根ホテル前 集合時間 7:00
国際関係学部のチアリーダーも一緒に応援します。
第7区
第8区
第9区 集合場所 権太坂・神奈中ストア前 集合時間 11:00
責任者 島袋・並木
第10区 ○ 集合場所 東京プリンスホテル前
商学部応援チーム 集合時間 11:30
連絡先 商学部・庶務課長 小田定可 03-3749-6701
○集合場所 大手町・ゴール地点 日本ビル前 集合時間 12:00
本学チアリーダー「Dippers」と吹奏楽研究会も一緒に応援します。
- 944 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 10:38
- 箱根駅伝が待ち遠しくてたまりません。
このために一年我慢してきたんだ、とすら感じますね。
ただ、おかしなことに、終わってしまったらどうしよう、なんてことも考えて、がっくりしたりするんですね。
今からどうする、とは思いますけど・・・
選手の皆さん、頑張ってください。みんな、みんな、応援してます。
- 945 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 10:46
- >>944
何言ってんですか!81回が終わったら、今度は82回を楽しみに
応援を続けるんです。
箱根と日大がある限り、この高揚感は未来永劫続きますよ。
- 946 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 11:29
- 土橋選手のサインをご覧下さい。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/3272/autograph/tsuchihashi.html
- 947 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 11:51
- >>940
非常にいい事だね
しかも櫻門会がいい意味で選手に環境の良さと期待度の高さという
飴とムチを使い分けているので好循環が産まれるかも
- 948 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 12:29
- >>940
今年の箱根の武者ブームが火をつけたと思うw
来年は武者で優勝します
- 949 名前: 応援メッセージ 投稿日: 2004/12/26(日) 14:59
- 苦しいとき、選手のみなさん校歌をくちすざんでください。
〜日本大学校歌〜(相馬御風 作詞 山田耕筰 作曲)
一、
日に日に新たに 文化の華の さかゆく世界の 曠野の上に
朝日と輝く 国の名負いて 巍然と立ちたる 大学日本
正義と自由の 旗標のもとに 集まる学徒の 使命は重し
いざ讚えん 大学日本 いざ歌わん われらが理想
二、
四海に先んじ 日いづる国に 富嶽とゆるがぬ 建学の基礎
栄ある歴史の 道一すじに 向上やまざる 大学日本
治世の一念 炎と燃ゆる われらが行く手の 光を見よや
いざ讚えん 大学日本 いざ歌わん われらが理想
- 950 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 15:31
- 来春日大に入学予定の花の精鋭のつぼみたちが都大路を疾走しました。
斎藤祐司 福島 田村 (8位) 1区 区間10位
斎藤祐希 福島 田村 (8位) 2区 区間9位
中村洋輔 岡山 倉敷 (9位) 4区 区間 8位
西本貴之 山口 西京 (10位) 3区 区間12位
小藤 渉 栃木 佐野日大(15位) 3区 区間10位
田中仁 新潟 中越 (36位) 3区 区間27位
再来年の箱根駅伝。この中から何人の選手が箱根路を走るのでしょうか?
頑張れ!
おまえら日本大学校歌をここで練習しろや!
http://www.nichidai-ekiden.jp/
12/19に校歌がUPされているぞ。
- 951 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 16:26
- テレビ見たか?
佐藤隆太に本物ユニをプレゼント!
こりゃ、差し入れに期待していいだろうな。
- 952 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 16:41
- 見たよ!
明治の学生寮と日大の学生寮は同じ八幡山で目と鼻の先なんだな。
岩井キャプテンは爽やか過ぎるな。
土橋は・・・・・。まあいいや。
- 953 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 19:23
- うんうん。
岩井君の笑顔がさわやかでしたね!
- 954 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 19:55
- 八幡山のドンキが火事ですね!寮生もびっくりでしょうね。
- 955 名前: きょうの午前中 投稿日: 2004/12/26(日) 23:16
- >>945がたいへんヨイことをいった。
箱根と日大がある限り、この高揚感は未来永劫続きますよ。
- 956 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/26(日) 23:26
- 昭和12年日大と明大の抜きつ抜かれつの激走ぶりをご覧下さい。
http://www.nom.ne.jp/genkuken/sinbun.htm
- 957 名前: 応援メッセージ 投稿日: 2004/12/26(日) 23:37
- 苦しいとき、選手のみなさん日大節をくちずさんでください。
前節
東に大利根の清流をそそぎ、西に霊峰富士の仰ぐ
ここ大江戸神田三崎の森に、きぜんとそびえ立つは 我が日本大学である
青山桜花の元にはせさんじ、明日の日本を背負いたつ
我が日本大学の強者共が、ここに集いて日大節の一節を
声高らかにいざ歌わんかな 舞わんかな いざ狂わんかな
ここは神田か東京の街か、神田の街なら大学は日本
大学日本の学生さんは、度胸一つの男伊達
度胸一つで神田の街を、歩いて行きます紋付き袴
紋付き袴は日大の印し、ぼろは俺等の旗印
ぼろはまとえど心は錦、どんな者にも恐れはせぬぞ
どんな者にも恐れはせぬが、可愛いあの娘にゃかなわせぬ
可愛いあの娘もいつでも捨てる、母校の為なら命までも
命すててもその名は残る、大学日本のその名は残る
大学日本のその名は残る
ついでに日大陸上部のその名も残る……
- 958 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/27(月) 00:15
- >>857
日大節は近畿大学のわけの判らない連中からクレームが入って
公の場では演じる事が出来ません。
アホかと。クレームをつけた香具師のセンスを疑うよ。
日大節は学生時代の思い出の歌だが、こんなミソがついた歌なんざ
金輪際歌うかよ!って感じですね。
長距離ブロックの選手も口ずさんではいけません。
- 959 名前: 957 投稿日: 2004/12/27(月) 00:23
- 予想通り958のようなコメントがでましたが、他大からクレームが
つこうが、日大節はわれら日大マンの心のふるさと。
長距離ブロックの選手もおもいっきり口ずさんでください。
明大も法大も中大の方々もみな〜節を歌っていますよ。
- 960 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/27(月) 03:14
- >>951
見たよー
ありゃ世田谷の桜上水のようだな
目と鼻の先で陸上部が頑張って居られたのか
>>959
何でその大学は日大「だけ」にクレーム付けたわけ?性格悪いにも程があるよ
荒れるようならレスしなくてもいいです
折角箱根で盛り上がってるんだから水差したくないし
- 961 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/27(月) 06:03
- >>951
何のこと? よくわからんのですが・・
- 962 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/27(月) 12:03
http://www.nichidai-ekiden.jp/80ouen.html
- 963 名前: 962中途半端 投稿日: 2004/12/27(月) 12:07
- すまん!
第80回東京箱根間往復大学駅伝
日本大学の応援風景だ。
往路スタート地点での吹奏楽+DIPPERS
途中沿道での応援
往路ゴールでの国際関係学部チアリーディング部の応援
復路ゴール地点での吹奏楽+DIPPERS
見てみろ! 腐れ応援団残党の妨害があろうとも淡紅の大応援旗は
有志の手で見事に掲げられている。
http://www.nichidai-ekiden.jp/80ouen.html
- 964 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/27(月) 23:04
- 復路10区、東京プリンスホテル前で商学部応援チームが待機する
そうだが、これは商学部体育会の有志が応援するという事かな?
そうだとすれば見物だな。商学部の日大節は格好いいからな。
- 965 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/27(月) 23:17
- >>964
いいなぁ・・俺は神奈川に住んでいるから
129をそのまま南下して平塚付近で応援してるよ
- 966 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/28(火) 12:38
- >>964
日大節はやらないだろう。日本大学新聞にあれだけ大々的に
「今後一切行わない」と掲載されたんだから。
- 967 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/28(火) 15:02
- >>966
でも学祭で思いっきりやってたよ。
- 968 名前: 陸上コピ 投稿日: 2004/12/29(水) 01:06
- 箱根には他の駅伝と違う特徴があり、特にコースに平坦な部分があまりない
出雲なんかは割かし平坦なコースと言われている(日大陸上部はこの出雲で去年から連覇してる)
区間説明(全部で10区)
(基本は東京〜箱根まで行くのに五区、箱根に行くのは上りで東京に帰るのは下り)
1区(大手町〜横浜鶴見)21,3km
箱根のスタートであり、ここで遅れを取ると挽回するのは難しいので
各大学が主力級を用意する事も多い
区間の中では最も平坦だが、7,5kmの八つ山橋の下りと
18kmの六角橋の下りの2ポイント
二区(鶴見〜戸塚)23km
各大学がエースを擁する華の二区、と言えば大体聞いたことがあるだろう。
序盤は目まぐるしく順位が変わりある意味一番気になるところかもしれない
ポイントは14km付近の権太坂で、1,5kmの間に約20m上る
三区(戸塚〜平塚)21,3km
最初の12kmはゆるやかな下り坂、ここでも二区の激しい順位変動の影響を受け
順位が目まぐるしく変わる傾向にある。ゆるやかな下りであり、
比較的ブレーキが少ない所であるが下りの勢いを持ちこたえるランナーと
そうでないランナーとで大きな差が付く
四区(平塚〜小田原)20,9km
平坦で区間の中だと一番距離も短く、ルーキーが起用されやすい
ただ最初の12kmは小さなアップダウンが続き、想像以上にタフなコースと言われている
ここまで来ると海が近いのでそこから来る西風が選手をジワリと苦しめる
五区(小田原〜箱根)20,7km
箱根駅伝の象徴区間と言われる山登り。各大学とも山登りのスペシャリストを用意する
箱根湯本駅前を過ぎた辺りから本格的に山登りが始まる
- 969 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 12:54
- 上のコース解説を見ると、やはりサイモンは3区か。
1区に誰が来るかですね。都大路の悪夢を振り払って
土橋が1区で華麗に復活すれば来年の武者体制下でも
日大長距離ブロックは安泰なんだが・・・・。
2区は岩井キャプテンか?エース下重か?
不屈の闘志、蔭谷は往路か?復路か?
80回大会の救世主武者は復路か?
山は誰か?
ビックマウス福井は?
超新星阿久津はどこか?
くーっ早く知りたい!
- 970 名前: 校友会 投稿日: 2004/12/29(水) 14:32
- ホームページをみてください。
http://www.nichidai-ekiden.jp
- 971 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 18:44
- 日大は5区、6区にひそかに自信を持っていると思うよ。
それでも、駒大の強さからして最後の最後まで争うことになるのではないかと
思い10区に下重を持ってきたのだと思うよ。
いずれにしろ、もう信じるしかない。
応援するみんなの理想のどれでもいいから1つ当たればそこには栄光がまっている
から!
- 972 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 18:46
- ▽選手区間エントリー決定!最強の布陣 日大チームがんばれ!
1区土橋啓太、2区岩井勇輝、3区D.サイモン、4区阿久津尚二、5区吉岡玲
6区末吉翔、7区仙頭竜典、8区関博紀、9区武者由幸、10区下重正樹
控え:陰谷将良、福井誠、高橋秀昭、原田徹
- 973 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 18:53
- 駒大と最後まで争うんだったら9区下重、10区武者だろう。
駒大は9区に塩川が控えているんだし。
まぁ、あまり悲観的になってもしゃーないか。
優勝信じて応援しましょう !
- 974 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/29(水) 23:17
- >>971
下重や武者なんか主力を後半に残しておく辺り(箱根から東京に帰る復路)
マジで駒澤と戦う積もりだな
- 975 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/30(木) 00:32
- >>973
あと福井と蔭谷を控えにしたのってどうなんでしょ・・
原田にしたって力はあると思うし
- 976 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/30(木) 01:34
- 福井と蔭谷を控えにしたのは他大に揺さぶりをかけるためでしょう。
去年日大だって中谷や土橋もリザーブに回り
今年順大の今井や日体の保科なんかもリザーブにまわり他大を牽制している。
まぁだいたい区間は限られるが。
でも福井や蔭谷は他大を牽制するような選手じゃないと思うんだけどな・・・
もしや下重が走れなくて監督の計算が狂ったとか?・・・・・
- 977 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/30(木) 01:47
- >>976
あと三区にサイモンを配置したのも意外だった
まぁ二区が岩井だからこちらは下重ほど疑問はないけど
- 978 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/30(木) 02:13
- サイモン3区は大方の予想通りなんじゃないかな?
専門誌などでも1区か3区だったし・・・・・。
もしやサイモンまでダミーだなんて・・・・・これは考えすぎでしょう^^
意外なのは阿久津の4区!!
日大は今までここに準エース級を抜擢してきたからね。
阿久津とは考えなかった。
もしかしたら当日変更なんて考えられなくもない。
これも下重の故障説が響いているのか・・・・?
いや考えすぎうん、うん。
- 979 名前: 信濃毎日新聞2004年8月26日 朝刊 投稿日: 2004/12/30(木) 05:54
- 信濃町でここ数年、大学駅伝や陸上長距離の強豪の夏季合宿が、目立って増えている。今年の箱根駅伝で三連覇した駒沢大が以前から合宿しており、起伏に富んだ地形が強化向き、と競技関係者の間で評価が広がっているようだ。選手が安心して練習できるよう環境を整える、住民の動きも始まった。
<「起伏富み強化向き」競技関係者に好評>
野尻に寮がある駒大は十年前から町内で合宿を続けている。今夏は陸上部員約四十名が参加。野尻湖畔や高原周辺のコースを使って、午前中に約三十キロ、午後に二十キロを走り込む。
同町在住で元富士通陸上部監督の牧野義夫さん(56)によると、駒大と同様に町内で合宿しているのは、今年の箱根駅伝三位の亜大、六位の東洋大、七位の中大のほか帝京大や関東学院大などがあるという。
新たに箱根を目指す大学や、来年以降の合宿を打診してくるチームも増加しており、その数は十数校に。大学に限らず、富士通や中国電力など複数の実業団も合宿しており、国内の実力ランナーたちが集まっている。
駒大陸上部の大八木弘明監督は信濃町は「高低差があり、ロードの強化に最適」と評価する。佐久長聖高出身で同部四年の太田貴之選手も「コースは相当きついが、それだけ練習になる」。牧野さんも「妙高高原から町内にかけて三十―四十キロの長い距離を安心して走ることが可能。走り込みが必要な実業団や大学にはいい場所だ」と話す。
1980年代、元五輪マラソン代表の中山竹通さん=池田町出身、愛知製鋼監督=が、指導を受けた牧野さんを慕って町内で合宿を始め、涼しい北海道や海外での合宿が多かった実業団が、信濃町に集まってきた。最近の駅伝などでの駒大の活躍で、再び合宿適地として注目を集めている。
こうした流れを受けて、町内の合宿環境を整えよう、という住民の取り組みも生まれている。町内の有志が今年、道路沿いに走行距離を示す表示板や、ランナーに配慮した車の安全運転を呼び掛ける看板を設置した。帝京大陸上部の喜多秀喜監督は「選手の健康を考えたメニューを出してもらえるようになった」と宿泊施設の変化を感じ取っている。
牧野さんは「町内にはガードレールがなかったり、幅が狭い道もあり、環境の整備はこれからも必要」と課題を指摘。「選手に喜んでもらえる環境にして、できれば信濃町を陸上の聖地のような存在にしたい」と話している。
- 980 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/30(木) 06:40
- 10区下重でお悩みのあなた。
日大が41回大会で優勝したときの2区エース土屋は43回大会、44回大会と
連続で10区を走って連覇に貢献している。
80年の歴史の中で日大が最も苦手とする10区にエースを配置するときは
本気で優勝を狙っているときだけなので期待をしましょう。
- 981 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/30(木) 09:01
- コース再計測で10区が2,9区並の長丁場になっているしね。
下重>武者という論評もあるが、武者を侮ってはいけない。
更に、下重と武者が全日本駅伝以降走っていないから故障?という
論評もあるがこれもナンセンス。往路では各校入り乱れて集団で
走るケースもあるが復路は各大学間の差が広がり、殆どが一人旅だ。
記録測定なんてのは大会とか記録会に出なくても大丈夫。
桜上水で走っていない?日大には稲城、湘南、三島と公認トラックが
ある。桜上水で走る必要などない。秘密特訓してんだよ。
3区のサイモンで大差を付け、そのままイッキに逃げ切る。
最後の逃げ切りで力のあるランナーを9区、10区に配置した。
正に横綱相撲だよ。この配置は。
それにこの配置は、1区の土橋が躓いても9区10区で挽回し
シード権を守れる。今年の日大がシード権争いなんてするかよ。と
いう能天気な奴がいるが、何が起こるか判らないのが箱根。
- 982 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/30(木) 09:55
- 12・26に日本テレビで放映された
体感!箱根駅伝の青春という番組で日大駅伝チームが特集されました。
日大櫻丘→日大芸術学部と進んだ俳優の佐藤隆太さんが日大陸上部に体験入部。
桜上水の陸上競技場での練習と陸上競技部長距離部門の選手たちが生活している
八幡山の総合学生寮での生活を体験しました。
日大は岩井主将、下重選手、土橋選手を筆頭に選手総出演。
もう一人の女性タレントが明治大学競争部のマネージャーとして体験入部。
ちなみに明治の寮と日大の寮は八幡山で隣り合わせに建っています。
- 983 名前: ハコネ街道サン 投稿日: 2004/12/30(木) 09:57
- 1月2日はココで実況する予定ですが、
1月3日は大手町に応援に逝く予定です。
HPからではあまり実況できません。
だれか1・3の実況お願いいたします。
- 984 名前: 各校エントリー一覧 投稿日: 2004/12/30(木) 10:24
- ナンバー 大学 1区 2区 3区 4区 5区 6区 7区 8区 9区 10区 補欠1 補欠2 補欠3 補欠4
1 駒大 太田 佐藤 齊藤 風見 村上 藤山 糟谷 堺 塩川 柴田 田中 井手 本宮 藤井
2 東海大 丸山 伊達 北澤 一井 越川 西田 鈴木 石川 古賀 植木 角田 倉平 石田 前川
3 亜大 木許 岩崎 岡田直寛 辻 小澤 綿引 菊池 岡田 晃 政元 山下 尾崎 杉光 小池 板倉
4 法大 円井 原田 友廣 岡田 佐藤 下川 谷本 柳沼 伊藤 平野 山口 秋山 田中 松垣
5 順大 村上 松岡 井野 清野 五味 河合 和田 井生 長門 松瀬 難波 長谷川 今井 中村
6 東洋大 渡辺 北岡 宮田 川畑 宮下 末上 黒崎 平澤 鈴木 大橋 南川 信清 猪瀬 尾田
7 中大 上野 高橋 眞田 池永 花田 野村 家高 奥田 森 田村 中村 阿江 小林 宮本
8 神奈川大 中山 竜田 柏倉 芝 森脇 豊田 森津 小村 村井 内野 清水 川口 平本 坂本
9 日体大 鷲見 熊本 四辻 稲垣 北村 今村 後藤 弘 岩崎 松中 山田 梅枝 末吉 保科
10 日大 土橋 岩井 サイモン 阿久津 吉岡 末吉 仙頭 関 武者 下重 蔭谷 福井 高橋 原田
11 早大 空山 篠浦 石橋 八木 駒野 杉山 原 小島 河野 高岡 岡部 宇佐美 坂口 藤森
12 大東大 笹谷 佐々木 誠 森田 野宮 佐々木 悟 笠井 菊川 本田 馬場 薄田 古川 金塚 加藤 畔柳
13 明大 岡本 幸田 中里 池邉 尾籠 山下 木村 辻村 斎藤 入山 佐藤 細井 田中 青田
14 専大 彦久保 座間 平澤 伊深 長谷川 山本 高橋 赤木 吉田 菅野 谷口 辰巳 佐藤 湯野
15 山梨学大 片貝 モカンバ 山本 小山 森本 矢崎 金子 前岡 向井 後藤 川原 吉田 飯上 大越
16 中央学大 蔭山 中東 篠藤 石田 池田 細田 杉本 田中 江藤 畠山 信田 天野 伊藤 大内
17 拓大 樋本 上村 野間 加藤 涌井 井上 中本 久野 宮崎 阿部 磯 神谷 長尾 渡辺
18 城西大 森田 田上 高岡 中安 千島 武田 高澤 川野 川崎 前田 大作 南谷 篠原 井上
19 帝京大 中尾 戸村 百武 東山 坂口 黒木 宗 船越 井上 白石 佐藤 崎本 大脇 仕黒
20 関東学連選抜 佐藤 三島 田中利弘 首藤 中山 竹下 前田 松本 横峯 亀田 滝田 田中聡明 田吹 高久
- 985 名前: 選手紹介 投稿日: 2004/12/30(木) 12:19
- 区間 氏 名 学年 学部 年齢 出身地 出身校 10000m公認 ハーフ,20k公認
1 つちはし けいた
土橋 啓太 2 文理 20 長崎 大牟田 28.49.06 1.03.37
2 いわい ゆうき
岩井 勇輝 4 商 21 千葉 成田 28.45.43 1.02.59
3 でぃらんぐ さいもん
サイモン 1 国際関係19 ケニア ガル 28.28.20
4 あくつ しょうじ
阿久津 尚二 1 文理 19 栃木 佐野日大 29.37.78 1.04.30
5 よしおか れい
吉岡 玲 3 商 21 北海道 室蘭大谷 29.50.14 1.03.53
6 すえよし かける
末吉 翔 2 商 20 大阪 清風 29.49.60 1.05.33
7 せんとう たつのり
仙頭 竜典 4 商 22 京都 洛南 29.25.75 1.04.47
8 せき ひろき
関 博紀 2 生物資源 19 群馬 東農大二 29.36.60 1.04.36
9 むしゃ よしゆき
武者 由幸 3 文理 21 福島 田村 29.19.70 1.04.56
10 しもじゅう まさき
下重 正樹 3 文理 21 栃木 佐野日大 29.11.55 1.03.02
【補欠】
11 かげたに まさよし
蔭谷 将良 4 商 23 山口 西京 29.25.40 1.03.52
12 ふくい まこと
福井 誠 2 商 20 千葉 市立船橋 29.29.40 1.04.01
13 たかはし ひであき
高橋 秀昭 2 文理 20 栃木 佐野日大 29.40.74 1.04.56
14 はらだ とおる
原田 徹 2 文理 20 埼玉 佐久長聖 29.24.92 1.04.56
- 986 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/30(木) 16:15
- >>976-978
仙頭は白柳と一緒
- 987 名前: 986 投稿日: 2004/12/30(木) 16:22
- 表現が不適切っぽいので説明しますと、
仙頭はつなぎの区間でも中位がやっと、ということが白柳に似てるということです
- 988 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/30(木) 21:10
- 今年は柴門もいるし、3000レスくらいまでいきそうだな
- 989 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/30(木) 21:43
- 日大が総合優勝すると仮定した場合、駒大に対して2分も3分も差をつけて
大手町に帰って来ることをどんなにひいき目で見ても想像できないと思うよ。
おそらく勝ったとしても30秒以内の厳しいレースになると思うよ。
だから10区は下重がイイのだ。
- 990 名前: 予想順位 投稿日: 2004/12/30(木) 21:50
- ●総合
【優勝】駒沢大【2 位】中央大【3 位】日本大【4 位】日体大【5 位】順天堂
【6 位】東海大【7 位】大東大【8 位】早稲田【9 位】山学大【10位】法政大
【11位】亜細亜【12位】東洋大【13位】神奈川【14位】中学大【15位】拓殖大
【16位】専修大【17位】城西大【18位】明治大【19位】帝京大
学連選抜 15位相当
- 991 名前: 予想順位 投稿日: 2004/12/30(木) 21:52
- ●総合
【優勝】駒沢大【2 位】日本大【3 位】順天堂【4 位】東海大【5 位】中央大
【6 位】亜細亜【7 位】日体大【8 位】法政大【9 位】大東大【10位】神奈川
【11位】山学大【12位】早稲田【13位】中学大【14位】明治大【15位】拓殖大
【16位】専修大【17位】城西大【18位】東洋大【19位】帝京大
学連選抜 15位相当
- 992 名前: 予想順位 投稿日: 2004/12/30(木) 21:54
- ●総合
【優勝】駒沢大【2 位】中央大【3 位】東海大【4 位】日体大【5 位】日本大
【6 位】法政大【7 位】順天大【8 位】早稲田【9 位】山学大【10位】大東大
【11位】神奈川【12位】亜細亜【13位】中学大【14位】明治大【15位】拓殖大
【16位】専修大【17位】城西大【18位】東洋大【19位】帝京大
学連選抜 15位相当
- 993 名前: 予想順位 投稿日: 2004/12/30(木) 22:19
- 【優勝】日大【2 位】駒沢【3 位】中央【4 位】日体【5 位】順天堂
【6 位】法政【7 位】東洋【8 位】東海【9 位】早稲田【10位】山学
【11位】中学【12位】神奈川【13位】大東文化【14位】専修【15位】亜細亜
【16位】拓殖【17位】明治【18位】城西【19位】帝京
学連選抜12位相当
- 994 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/30(木) 23:17
- ”武者くしゃして箱根駅伝を優勝してしまった”
ってのが1番日大に合ってる優勝のしかたですかネ ^^)
- 995 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/31(金) 01:54
- 随分気に入っているようですね。
- 996 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/31(金) 03:53
- >>995
次スレ立てるとしたらそれしかないし
- 997 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/31(金) 06:26
- >996
このスレで10000レスしましょう。
とりあえず1000とった方には日大ハコネ応援グッズプレゼント予定。
- 998 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/31(金) 07:20
- >>997
でもさー・・人気回復スレもそうなんだけど
1000以上のレスでダラダラ続いて明らかに書き込みが減ったじゃん
このまま日大掲示板の色々なスレがダラダラと10000レスすることになるのか
- 999 名前: 選手スタッフ一同 投稿日: 2004/12/31(金) 09:40
- コンディション調整も順調。
日大ちゃんねるのみなさんの熱き応援よろしくお願いししまーーーす。
- 1000 名前: 武者 投稿日: 2004/12/31(金) 09:45
- ついに1000です。
全国90万櫻門人のみなさん、ココロをひとつに武者魂をもって
共にハコネを戦い抜きましょう〜
それでは声高らかに日本大学校歌斉唱〜♪
〜日本大学校歌〜(相馬御風 作詞 山田耕筰 作曲)
一、
日に日に新たに 文化の華の さかゆく世界の 曠野の上に ♪
朝日と輝く 国の名負いて 巍然と立ちたる 大学日本
正義と自由の 旗標のもとに 集まる学徒の 使命は重し
いざ讚えん 大学日本 いざ歌わん われらが理想
二、
四海に先んじ 日いづる国に 富嶽とゆるがぬ 建学の基礎
栄ある歴史の 道一すじに 向上やまざる 大学日本
治世の一念 炎と燃ゆる われらが行く手の 光を見よや
いざ讚えん 大学日本 いざ歌わん われらが理想 ♪
- 1001 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/31(金) 10:00
- 明治の西監督って日大出身なんだよね。
日大出場してるしなんとなく立場的にまずくはないですかね。
- 1002 名前: 往路応援ポイント 投稿日: 2004/12/31(金) 10:04
- 第1区
○ 集合場所 大手町スタート地点
JFEビル前
集合時間 7:00
その他 本学チアリーダー「Dippers」と吹奏楽研究会
○ 集合場所 芝・増上寺前
集合時間 7:30
○ 集合場所 旧川崎警察署・斜め前
集合時間
第2区
○ 集合場所 権太坂・神奈中ストア前
集合時間 9:20
第3区
○ 集合場所 浜須賀橋
○ 集合場所 藤沢警察署付近
(100mほど箱根に向かった左にピンクのテント)
第5区
○ 集合場所 箱根ホテル前
国際関係学部のチアリーダー
- 1003 名前: 復路応援ポイント 投稿日: 2004/12/31(金) 10:04
- 第6区
○ 集合場所 箱根ホテル前
集合時間 7:00
国際関係学部のチアリーダー
第8区
○ 集合場所 藤沢警察署付近
(100mほど箱根に向かった左にピンクのテント)
第9区
集合場所 権太坂・神奈中ストア前
集合時間 11:00
第10区
○ 集合場所 旧川崎警察署斜め前
○ 集合場所 東京プリンスホテル前
商学部応援チーム
集合時間 11:30
○ 集合場所 大手町・ゴール地点
日本ビル前
集合時間 12:00
本学チアリーダー「Dippers」と吹奏楽研究会も一緒に応援します。
- 1004 名前: >1001 投稿日: 2004/12/31(金) 10:06
- それはぜんぜん問題ないですネ。
たとえば、神奈川の監督は日体大出身、山梨学院の監督は順大の出身、
城西大の平塚監督は日体大、櫛部コーチは早稲田、東洋大の川嶋監督も日体大ですからね。
http://www.wainet.ne.jp/~yu-ki/meiji.htm
こんなのもあります。現時点じゃ日大出身者の方が会員が多そうな西弘美後援会です。
みてみてね。
- 1005 名前: 山本ユーキ 投稿日: 2004/12/31(金) 10:10
- 西監督の日大時代の走っている凛々しいお姿をご覧下さい。
http://www.wainet.ne.jp/~yu-ki/nishiprpfile.htm
- 1006 名前: 応援メッセージ 投稿日: 2004/12/31(金) 10:34
- 選手のみなさん、苦しくなったとき日本大学第一応援歌「花の精鋭」を口ずさんでください。
1.輝く伝統母校のために 栄誉担いて今開く
花の精鋭日大健児 フェアプレイ日大 フェアプレイ日大 ♪
立て打て勝て 勝利微笑む花の日大
2.輝く太陽燃え立つ意気に 紅い染めて咲き誇る
花の精鋭日大健児 フェアプレイ日大 フェアプレイ日大 ♪
立て打て勝て 勝利微笑む花の日大
3.輝く瞳にみなぎる闘志 あたりはらいて咲き競う
花の精鋭日大健児 フェアプレイ日大 フェアプレイ日大 ♪
立て打て勝て 勝利微笑む花の日大
- 1007 名前: 応援メッセージ 投稿日: 2004/12/31(金) 10:45
- 選手のみなさん、苦しくなったとき日本大学第二応援歌「輝く日大」を口ずさんでください。
1.戦えば勝つ伝統の 誇り輝く我が母校 烈々の意気天を突く ♪
たたえよ若さ示せよ力 日大日大いざ奮え日大
2.怒涛の如き精鋭の 向かうところに敵は無し 颯爽の意気花と咲く ♪
たたえよ若さ示せよ力 日大日大いざ奮え日大
3.光と競えフェニックス 風に勝利の旗が鳴る 豪快の意気高らかに ♪
たたえよ若さ示せよ力 日大日大いざ奮え日大
- 1008 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/31(金) 15:52
- >>1001
それは全然ないだろう。
西さんは日大のコーチを解任されたんだ。
日大を見返してやりたいという気持ちはあるんじゃないかな。
それと下重はホントに故障はないのか?
ユーキ、カモ〜ン知ってるなら教えて〜〜
- 1009 名前: 謹賀新年 投稿日: 2005/01/01(土) 00:10
- 今年初めてのレスはここから。
優勝をめざして、いざスターート!
- 1010 名前: 武者 投稿日: 2005/01/01(土) 07:44
- あけましておめでとうございます。
いよいよ今年は武者くしゃ暴れまくりますよ。
ポクの走りっぷりに注目ください。
- 1011 名前: サイモンデスガ 投稿日: 2005/01/01(土) 07:47
- アケマシテオメデトゴザイマス。
ハジメテノハコネエキデンデスガ
ニチダイユウショウノタメニハシリヌキマス。
ミナサンオウエンヨロシクオナガイイタシマス。
- 1012 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/01(土) 08:03
- >>1010
裏二区と呼ばれる九区を走りますか>武者選手
他の選手を出し抜いた走りを期待します
- 1013 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/01(土) 11:45
- あけましておめでとうございます。yosoo.netのオッズは今現在、
駒大 1.67
日大 6.75
中大 7.02
順大 22.05
山学 25.70
早大 33.81
日体 39.45
東海 39.45
神大 71.39
ここに載せている上位人気のチームに人気がさらに集まってます。法政、大東などは一時期100倍以下でしたが、今はもう150倍近いです。
参加したい人はメールアドレスだけで無料参加できます!
- 1014 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/01(土) 12:05
- 皆さんの心配どおり、下重君はやはり無理でしょうか。
確かに10区に配置すること自体、普通の状態でないのは間違いないところでしょう。
しかし、そこは小川マジックです。もし、何らかのアクシデントがあるとしても、できるだけ登場を遅くして回復に望みを繋ぐ。というところもあるのでしょうか。
- 1015 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/01(土) 15:02
- >>1014
無理なら最初から登録させてない
下重に関しては万全の状態ではないにしろ走る事になるでしょう
- 1016 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/01(土) 16:12
- 【 日 本 大 学 】 区間 通過
往1 土橋 啓太②(大牟田高) 0:00:00 ? ?
2 岩井 勇輝④(成 田) 0:00:00 ? ?
3 柴門出蘭虞①(ガ ル) 0:00:00 ? ?
4 阿久津尚二①(佐野日大) 0:00:00 ? ?
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷) 0:00:00 ? ?
≪ 往 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位
復6 末吉 翔②(清 風) 0:00:00 ? ?
7 仙頭 竜典④(洛 南) 0:00:00 ? ?
8 関 博紀②(東農大二) 0:00:00 ? ?
9 武者 由幸③(田 村) 0:00:00 ? ?
路10下重 正樹③(佐野日大) 0:00:00 ? ?
≪ 復 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位
補1 蔭谷 将良④(西 京)
2 福井 誠②(市立船橋)
3 高橋 秀昭②(佐野日大)
4 原田 徹②(佐久長聖)
≪ 総 合 成 績 ≫ 00:00:00 総合?位
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
昨年同様、テレビ中継を中心に本学ランナーの個人成績を実況していく予定です。
まずは、明日朝の往路エントリー変更速報からになります。往路は無いかな?
- 1017 名前: 前回大会の激闘と無念を思い出してみましょう 投稿日: 2005/01/01(土) 16:15
- 【 日 本 大 学 】 区間 通過
往1 中谷 圭介④(西脇工高) 1:03:41 ⑥ ⑥
2 藤井 周一④(西脇工高) 1:10:17 ⑪ ⑧
3 白胗 智也④(浜松日体) 1:06:18 ⑫ ⑨
4 下重 正樹②(佐野日大) 1:04:50 ③ ⑥
路5 高橋 秀昭①(佐野日大) 1:16:46 ⑮ ⑩
≪ 往 路 通 算 ≫ 5:41:52 第9位
復6 末吉 翔①(清 風) 1:00:50 ⑥ ⑩
7 仙頭 竜典③(洛 南) 1:06:04 ⑧ ⑪
8 土橋 啓太①(大牟田高) 1:06:39 ③ ⑧
9 武者 由幸②(田 村) 1:11:28 ⑧ ⑨
路10原田 徹①(佐久長聖) 1:14:55 ⑳ ⑪
≪ 復 路 通 算 ≫ 5:39:56 第9位
補1{福井 誠①(市立船橋)} ―――
2{吉岡 玲②(室蘭大谷)} ―――
3{岩井 勇輝③(成 田)} ―――
4 関 博紀①(東農大二)
≪ 総 合 成 績 ≫ 11:21:48 総合10位
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
30年ぶりの優勝もある、との前評判からすると物足りない結果となりました。
特に、藤井・中谷は前回大会でそれぞれ区間2位、総合3位を果たしたものの、
総じて箱根にはいい思い出を作ることが出来なかったと思うと非常に残念です。
明るい材料を探せば期待の下重、ルーキー土橋の快走、武者のリベンジ、そして
シード権確保と全く実りの無かったわけではありません。ただ、それ以上に大きな
課題が残りました。近年の日大は層が薄いといわれ続けています。このままでは
土橋とて、山本佑や藤井の二の舞となってしまうでしょう。全体の底上げこそ急務。
育成・環境も含めた抜本的な改革が求められていると思います。
- 1018 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 00:04
- 素質のある選手は入っているけど育成力がないのが問題のように思います。
今日の結果だけでなく、白柳の成績はトヨタ紡織に入社してわずか1年で
かなりの成長を遂げていて、裏を返せば日大の選手育成に力がないことを露呈して
しまったような形になってしまいました。中山も在学中の実績を考えれば
NECに入ってから伸びているように思います。清水兄弟のように在学中に
伸びている人もいるわけだし、人によってという面があることは否定しませんが・・・。
- 1019 名前: いよいよ 投稿日: 2005/01/02(日) 01:30
- 今日ですね。
選手の方たちの万全なる体調を期待したいですね。
- 1020 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 05:00
- 頑張れよ。
寝る。
- 1021 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 06:04
- そろそろ正式エントリーが着ますね。
みんなが心配してるとおり下重君は怪我なのでしょうか
それがハッキシするでしょう
- 1022 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 06:47
- 下重は復路エントリーだから明日にならんと分からんよ
- 1023 名前: ハコネ街道サン 投稿日: 2005/01/02(日) 06:50
- おはよーーございまーーす。
全国の櫻門のみなさん、TV応援して母校への愛校心を
培ってください。
それにしても・・・大手町はすごいひとだかり 熱気ムンムンですね・・!
- 1024 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 06:51
/・(〃___ノ\
< <(`・ω・´)> > ソーラ…
\ ・ /
\ ・ \
\ ・ \
\__ノヽ__ゝ
│ │ヽ \
│ │ \ \
│ │ \ \/ヽ
│ │ ヽ ノ
⊂__|
_____
(〃___ノ
ヘ\ (`・ω・´) /ヘ ニ
.. (《) ⌒ ・ ⌒ (》)
. . . ソ/\ ・ \\ソ
\ ・ \
ノ__ノヽ__ゝ
│ │ │
│ |\ \
│ │ \ \│
│ │ \ ヽ
⊂__| (__つ
_____
/・(〃___ノ\
< <(`・ω・´)> > チ
\ ・ /
│ ・ │
│ ・ │
ノ__ノヽ__ゝ
│ │ │
│ │ ヽ
│ |\ \
│ │ \ \
⊂__| (___つ
____
(〃___ノ
∩___ (`・ω・´) ___ ∩ ダーイ!
ミ |___ ・ _×_| 三
 ̄ │ ・ │  ̄  ̄
│ ・ │
ノ__ノヽ__ゝ
│ │ │
│ │ │
│ │ │
│ │ │
⊂__|__つ
- 1025 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 06:51
- 〜日大節〜
前節
東に大利根の清流をそそぎ、西に霊峰富士の仰ぐ
ここ大江戸神田三崎の森に、きぜんとそびえ立つは
我が日本大学である
青山桜花の元にはせさんじ、明日の日本を背負いたつ
我が日本大学の強者共が、ここに集いて日大節の一節を
声高らかにいざ歌わんかな
舞わんかな いざ狂わんかな
エッサコリャコリャこの俺は(ヨイショ)まかり出ましたこの俺は(ヨイショ)
日大一の色男(ヨイショ)
エッサコリャコリャこの俺は(ヨイショ)まかり出ましたこの俺は(ヨイショ)
日大一の強き者(ヨイショ)
エッサ見てくれこの身体(ヨイショ) 柔道で鍛えしこの身体(ヨイショ)
エッサ見てくれこの腕(ヨイショ) 空手で鍛えしこの腕(ヨイショ)
エッサコリャコリャ 前から来い(ヨイショ) 後ろから来い(ヨイショ)
前からくる奴ワンパンチ 後ろからくる奴背負い投げ(ヨイショ)
エッサコリャコリャ日大名物数あれど(ヨイショ) 数々あれど数あれど(ヨイショ)
数ある中の日大の(ヨイショ) 日大節の一節を(ヨイショ)
皆が揃うたら日大節だよ 日大節は一拍子 (ヨー)
一、ここは神田か東京の町か (エッサコリャコリャ)
東京の町なら大学は日本(ドーシタドーシタドーシタ)
二、大学日本の学生さんは(エッサコリャコリャ)
度胸一つの男伊達(ドーシタドーシタドーシタ)
三、度胸一つで神田の町を(エッサコリャコリャ )
歩いて行きます紋付袴(ドーシタドーシタドーシタ)
四、紋付袴は日大の印(エッサコリャコリャ)
ぼろは俺等の旗印(ドーシタドーシタドーシタ)
五、ぼろは纏えど心は錦 (エッサコリャコリャ)
どんな者にも恐れはせぬぞ(ドーシタドーシタドーシタ)
六、どんな者にも恐れはせぬが(エッサコリャコリャ)
可愛いあの娘にゃ敵やせぬ(ドーシタドーシタドーシタ)
七、可愛いあの娘もいつでも捨てる(エッサコリャコリャ)
母校の為なら生命までも(ドーシタドーシタドーシタ)
八、生命捨ててもその名は残る(エッサコリャコリャ)
大学日本のその名は残る(ドーシタドーシタドーシタ)
大学日本のその名は残る
皆が揃うたら器量の良いとこ 三度、三度の七拍子 (ヨー)
- 1026 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 06:52
- 第一応援歌「花の精鋭」
輝く伝統母校のために
栄誉担いて今開く
花の精鋭日大健児
フェアプレイ日大
フェアプレイ日大
立て打て勝て
勝利微笑む花の日大
輝く太陽燃え立つ意気に
紅い染めて咲き誇る
花の精鋭日大健児
フェアプレイ日大
フェアプレイ日大
立て打て勝て
勝利微笑む花の日大
輝く瞳にみなぎる闘志
あたりはらいて咲き競う
花の精鋭日大健児
フェアプレイ日大
フェアプレイ日大
立て打て勝て
勝利微笑む花の日大
作詞 東 辰三
作曲 明本 京静
- 1027 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 06:53
- 第二応援歌「輝く日大」
戦えば勝つ伝統の
誇り輝く我が母校
烈々の意気天を突く
たたえよ若さ示せよ力
日大日大いざ奮え日大
怒涛の如き精鋭の
向かうところに敵は無し
颯爽の意気花と咲く
たたえよ若さ示せよ力
日大日大いざ奮え日大
光と競えフェニックス
風に勝利の旗が鳴る
豪快の意気高らかに
たたえよ若さ示せよ力
日大日大いざ奮え日大
作詞 松阪 直美
作曲 猪俣 公章
- 1028 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 06:54
- 日本大学校歌
(相馬御風 作詞 山田耕筰 作曲)
一、
日に日に新たに 文化の華の
さかゆく世界の 曠野の上に
朝日と輝く 国の名負いて
巍然と立ちたる 大学日本
正義と自由の 旗標のもとに
集まる学徒の 使命は重し
いざ讚えん 大学日本
いざ歌わん われらが理想
二、
四海に先んじ 日いづる国に
富嶽とゆるがぬ 建学の基礎
栄ある歴史の 道一すじに
向上やまざる 大学日本
治世の一念 炎と燃ゆる
われらが行く手の 光を見よや
いざ讚えん 大学日本
いざ歌わん われらが理想
- 1029 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 06:54
/・(〃___ノ\
< <(`・ω・´)> > ソーラ…
\ ・ /
\ ・ \
\ ・ \
\__ノヽ__ゝ
│ │ヽ \
│ │ \ \
│ │ \ \/ヽ
│ │ ヽ ノ
⊂__|
_____
(〃___ノ
ヘ\ (`・ω・´) /ヘ ニ
.. (《) ⌒ ・ ⌒ (》)
. . . ソ/\ ・ \\ソ
\ ・ \
ノ__ノヽ__ゝ
│ │ │
│ |\ \
│ │ \ \│
│ │ \ ヽ
⊂__| (__つ
_____
/・(〃___ノ\
< <(`・ω・´)> > チ
\ ・ /
│ ・ │
│ ・ │
ノ__ノヽ__ゝ
│ │ │
│ │ ヽ
│ |\ \
│ │ \ \
⊂__| (___つ
____
(〃___ノ
∩___ (`・ω・´) ___ ∩ ダーイ!
ミ |___ ・ _×_| 三
 ̄ │ ・ │  ̄  ̄
│ ・ │
ノ__ノヽ__ゝ
│ │ │
│ │ │
│ │ │
│ │ │
⊂__|__つ
- 1030 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 07:00
- いよいよスタートですね。
福井君が何区に起用されるか。
今回は他大学も主力をリザーブに回して区間配置も読みづらいところもあります。
朝七時の最終エントリーが待ち遠しいです。下重君も大丈夫だと信じています。
日大の評価もあまり上がってこないようですが勝負に絶対はない、これを信じて選手の皆さんには体調管理をしっかりとして万全の状態で出場してくれることを期待しています。
- 1031 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 07:02
- 選手の皆さん!前半のオーバーペースだけ注意して、兎に角、粘って最高の走りを見せてください!2区(戸塚中継点)でトップと30秒以内であれば、往路優勝みえます。土橋君、岩井君の健闘を祈っています。不動坂付近で応援しています。
- 1032 名前: 日テレで 投稿日: 2005/01/02(日) 07:13
- なんだか体験入部のドラマやってるぞ、
佐藤ナントカってOBらしいナ
- 1033 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 07:15
- つっちーがんばれ!
佐藤隆太ってOBなんだね。
- 1034 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 07:21
- >>1033
この俳優が密着する特集は
日曜のお昼過ぎ頃にやってましたけど日大OBとは知りませんでした
もらったシャツを着込んでましたな
- 1035 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 07:25
- チアガール応援団TVに映ってたネ
はやくも盛り上がってるようだね。
- 1036 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 07:26
- >>1030
やはり蔭谷でしょう
彼をジョーカー扱いする辺り、かなり小川監督の戦術の読みずらさが
今回表れてます
このスレはいつもどおり半実況スレになりますなw
- 1037 名前: 打倒駒澤包囲網 投稿日: 2005/01/02(日) 07:28
- おおーーっ祭門クンが映ってる
土橋が映ってた
- 1038 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 07:30
- >>1037
土橋カッコいいなw
彼が一区か・・あんんま心配ないかも
それに日大は去年の例があるようにアクシデントに慣れている!
Aグループ
駒大 日大 中大 順大 日体大
らしいです
- 1039 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 07:31
- 日大往路は区間変更なし、
ここまできたらもういくしかない!
- 1040 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 07:31
- 日大往路(最初の五区、今日走る東京〜箱根)変更なしか?
よほど自信あるのか、復路に四人リザーブを残してるぞ!!
- 1041 名前: 往路メンバー確定 投稿日: 2005/01/02(日) 07:32
- 1区土橋啓太、2区岩井勇輝、3区D.サイモン、4区阿久津尚二、5区吉岡玲
- 1042 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 07:33
- 【 日 本 大 学 】 区間 通過
往1 土橋 啓太②(大牟田高) 0:00:00 ? ?
2 岩井 勇輝④(成 田) 0:00:00 ? ?
3 柴門出蘭虞①(ガ ル) 0:00:00 ? ?
4 阿久津尚二①(佐野日大) 0:00:00 ? ?
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷) 0:00:00 ? ?
≪ 往 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位
復6 末吉 翔②(清 風) 0:00:00 ? ?
7 仙頭 竜典④(洛 南) 0:00:00 ? ?
8 関 博紀②(東農大二) 0:00:00 ? ?
9 武者 由幸③(田 村) 0:00:00 ? ?
路10下重 正樹③(佐野日大) 0:00:00 ? ?
≪ 復 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位
補1 蔭谷 将良④(西 京)
2 福井 誠②(市立船橋)
3 高橋 秀昭②(佐野日大)
4 原田 徹②(佐久長聖)
≪ 総 合 成 績 ≫ 00:00:00 総合?位
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
往路のエントリー変更はありませんでした。
阿久津君への期待の高さが伺えます。吉岡君の山登りにも期待大。
- 1043 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 07:34
- >>1042
一年に四区任すなんてよほど自信があるんですね・・
日大は昔から四区を重要視してましたから
阿久津君が当て馬じゃなくてホントに良かった
- 1044 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 07:35
- 箱根って富士山と海なんかが見えるのがいい
出雲とは違った魅力がある
- 1045 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 07:38
- 2ちゃんでも実況スレつくりました。
http://c-others.2ch.net/test/-/dome/1104617472/i
コチラもよろしく〜〜
- 1046 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 07:40
- >>1045
ここをベースにしますがそっちもたまに行きます
- 1047 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 07:42
- milkcafeもヨロシクね〜〜
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/japan/1104293230
- 1048 名前: 応援リーダー部長 投稿日: 2005/01/02(日) 07:48
- おはようございまーす。
いよいよハコネスタートですね。
それでは気合いをいれて日大優勝を念じてコールをいっぱーつーー
フレーーーーフレーーーー!
にーーちーーだーーいーーソレーーーー
フレッフッ日大 フレッフレッ日大 ソレーーーー!
- 1049 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 07:52
- 中央大学がスーパールーキー上野を1区に投入
駒澤よりも脅威かもしれない
- 1050 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 07:58
- そろそろスタート・・・日大は1句は大丈夫・・だよな?
- 1051 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 07:59
- 強気にいこうぜ!
- 1052 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:00
スターーートしたああーーー!
- 1053 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:00
- ウワッスゲー後ろじゃん・・・出遅れた、大丈夫なのか?
- 1054 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:01
- あのピンクは日大の旗だろ?
上から見たらスゴイ数で交差点を周囲を占拠してたぞw
- 1055 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:01
- ブービーで読売新聞のかどを曲がってったけど
大丈夫。勝負はこれからだあ!
- 1056 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:03
- お・・・土橋上がってきたぞ
- 1057 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:04
- 土橋みえねーーぞ?
ドコにいる?
- 1058 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:04
- つっちーあんまりあがってない・・・
- 1059 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:06
- おいおい最初からピンチかよw
- 1060 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:07
- まぁあんまバラけてないきあら今のところたいした参考にならんが
- 1061 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:08
- 予想外の展開
- 1062 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:08
- 駒澤は三区、四区を井出と田中に変えたそうだ
- 1063 名前: ハコネ街道サン 投稿日: 2005/01/02(日) 08:09
- もっとTVに映る位置で走らんかい!
ドバシよ・・・
- 1064 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:09
- 何かもう一人遅れてる奴が居るけどw
オレンジの・・あれどこだろ?
- 1065 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:11
- 拓大かよ〜
- 1066 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:11
- ツチハシ、だw
えぇっ!?すげー後ろじゃん
全然ヤバイじゃん・・・・ま、まだ序盤なのでグダグダ騒ぐのも
まるっきり素人丸出しなんだが
- 1067 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:11
- 拓殖!
- 1068 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:12
- 拓大だなw
いまアップで映された
でCMかよ!!
- 1069 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:15
- もう50m差、拓大おつでした。
- 1070 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:16
- 上野(中央)も顔色悪いな。
プレッシャーにまけたな。
- 1071 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:16
- まだ団子か・・飛び出すか?
ちょっと勝負掛けるには早過ぎるか
ツチハシよ、もう少し前に行ってくれw
- 1072 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:17
- >>1069
別の意味で注目浴びたなw
だって拓殖の1区なんて全く知らなかったもん
- 1073 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:18
- 各大学の校歌でもながしてくれないかな・・
日大校歌聴きてええーー
- 1074 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:19
- 上野がもう飛び出したぞ?
ちょっと早くないか?
あれじゃ後半バテるぞ、スーパールーキーには余計なお世話か?
- 1075 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:22
- 何か見てるだけで心臓バクバクしまくりだよ・・身体に良くねーなw
- 1076 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:22
- 上野は過信したな。
彼は実力はあるけど、今日は体調不良だ。
それもわからず前に飛び出すなんて・・・。
これで駒沢と日大の一騎打ちになるね。
- 1077 名前: あれれれ・・ 投稿日: 2005/01/02(日) 08:23
中大ウエノが遅れ始めたああああーーーー
- 1078 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:23
- 中大上野遅れ出した!!
中央危険信号
- 1079 名前: 拓大 投稿日: 2005/01/02(日) 08:24
- ようこそ中央上野さん
- 1080 名前: ヲイヲイ 投稿日: 2005/01/02(日) 08:24
土橋がみえねーーぞ、ドコだあ?
- 1081 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:25
- CM明けには中央上野が後ろのはるかかなたになって
見えなくなっているかも
意外な展開だ・・
- 1082 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:25
- つっちーも上野のすぐ前なんだけど。
もう控えめはいいよ。
- 1083 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:26
- >>1080
まぁ慌てるな
上位の団子グループの後方にしっかり位置づけてるよ
ただテレビに映りにくいだろうがなw
- 1084 名前: 中大OB 投稿日: 2005/01/02(日) 08:27
- バカヤローー!上野なにやってんだーー
アタマに来たんでチョット初詣でに逝って来るわw
- 1085 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:27
- >>1082
上野の場合はペース配分を誤って後方へ、ジリジリ離されるか?
土橋は自分のペースを守ってグループ後方へ、多分維持するだろう
状況が全然違う
- 1086 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:27
- 全く展開が読めません。
- 1087 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:28
- >>1084
まぁまぁ、まだ一区なんだから
にしても調子悪そうだな
日大にとっては脅威のスーパールーキーが自滅して楽になったけどさw
- 1088 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:29
飢えの指名手配の犯人みたいだな・・アアア苦しそう〜
- 1089 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:29
- 上野君、後方を30秒以上はなしますからっていうじゃない。
でも30秒以上はなされますからの間違いですから〜
ざんね〜ん!上野過信斬!
- 1090 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:30
- あー・・中大OBには申し訳ないが上野はもうダメかな
車が挟んであるからもうペース的に追いつけないと周囲が思っているんだろ
- 1091 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:30
- 土橋は大丈夫そうだ。回りを見ている。
- 1092 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:30
- 今、つっちーが後ろ確認したぞ!!
そろそろ来るか?
- 1093 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:31
- 結果論でいえば、つっちーは大人の走りといえるかも。
まあまあだね。
- 1094 名前: 土橋もっと映れ 投稿日: 2005/01/02(日) 08:32
飢えのTVによく映ってるな、こうでなくちゃいかんw
- 1095 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:33
- もう半分行ったぞ!!
後半戦だ、15km付近でつっちー勝負を掛けろ!!
しかし拓殖みたいに目立たなくて良かったなおいw
- 1096 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:34
- 一区で飛ばしていって成功すれば英雄だけど
失敗すると風当たりが強い。
以前山梨学院の強い選手も一区で飛ばして最後はばててた。
日体大須見が思いとどまったのも賢明な判断だった。
それに引き換え上野は・・・。
- 1097 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:35
- >>1093
日大としてはレース壊さないで次につなげればいいからな
ここからキャプテン岩井ーそしてサイモンと日大の主力が続く・・
- 1098 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:35
- 先頭、ペースアップ
- 1099 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:36
- 神奈川出るか?
- 1100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:36
- 神大が飛び出すのか?
ペースアップだ、これはかく乱か?
土端どうする?付いてくか?
- 1101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:37
- おいおい、拓殖・・
お前は時計見る前にする事があるだろw
- 1102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:38
- 拓大は優勝がなくなったどころか
往路繰り上げスタートも必至だな。
でも、1年待った駅伝ファンとしては1区で
母校がこけると本当に鬱になる。
- 1103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:38
- ウワッ・・中大完全に遅れ出してる
上野のもう拓殖の仲間入りだ
これで優勝候補の一角が潰れたか
- 1104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:39
- 長くなって来たな。先頭集団。
- 1105 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:40
- ん?明治と緑の大学が遅れ出してる!!
先頭グループから離されてる
- 1106 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:40
- つっちーかろうじてついてる。
余力はあるのか〜。がんばれ!
- 1107 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:40
- 土橋はまだ余裕。
- 1108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:41
- 何かつっちー大人の走りだな
後方にピタッと付けて遅れ出す連中を尻目に先頭集団に居続けると言う・・
- 1109 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:43
- 上野よ、認めたくないものだな。自分自身の、若さ故の過ちというものを。
byシャアアズナブル
- 1110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:45
- そろそろ15km・・・駒澤辺りが飛び出すのか?
なにやってんだと思ったが給水か
つっちー大丈夫かね?
あんな団子のなかじゃ取りにくかったろ
- 1111 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:46
- まるで競馬の差し馬・・・。
- 1112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:46
- つっちー来たあ。
大人だね〜。
- 1113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:46
- 土橋ペースアップ
- 1114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:48
- 中央完全に終わったな・・だが、日大はまだまだスーパーウェポンが控えてるぞ
中央上野ほど派手さはないかもしれないし、騒がれてなかったかもしれない。
二区ー三区の日大主力が走った後、うちのスーパールーキー阿久津が登場する
四区を任せるから相当調子いいんだろうな
- 1115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:49
- つっちーきたぁ!!!!!
大人の走りだな、サイコー!!!
- 1116 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:49
- CM明け、つっちーが一位だったりしてなw
- 1117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:49
- つっちーが大人になったのに
拓殖や中央ばかり映ってるだけに鬱だ。
- 1118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:50
- >>1117
でもその二つにはなりたくねーだろw
- 1119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:52
- つっちーちょっと前の方に来たな
まだまだ余裕があるかね?この団子のまま二区か、
誰かが飛び出さない限りそれもありえるかも知れん
- 1120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:53
- やっぱ日体大や駒澤はいい位置に付けてるな
いまはつっちーが遅れださない事を祈るばかり・・・
- 1121 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:53
- つっちーがんばってる〜!
- 1122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:54
- どんどん遅れ出すグループが居る中、つっちーは流石だな
あと3kmだよ!
そろそろキャプテン岩井が登場するよ!!
そのあとはサイモンだよ!
- 1123 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:55
- 早稲田、法政、亜細亜辺りも侮れない
東洋も首位グループをキープしてる
この辺りが意外な伏兵だな
あ!!亜細亜が飛び出した!!!
- 1124 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:56
- 昨年と同じような展開か!
差がない状態の6位渡しくらいか・・・。
しかしよくやっている。
- 1125 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:56
- もう上野ダメダメだな・・
ここまでヘタレてくると中大OBの人が気の毒になる
- 1126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:58
- つっちーもう少し頑張ってくれぇ・・願わくば亜細亜と早稲田のすぐ後ろに
さぁ次はキャプテン岩井だ・・
- 1127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:58
- つっちー懸命についているが
なかなか他校も早い。
10位くらいか!
- 1128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 08:59
- なに?東海だと?ノーマークだったのに・・
つっちーどの辺だ?
あの後ろのグループか
- 1129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:00
- さっき縦長グループの最後方あたりだった。
- 1130 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:01
- >>1129
マズイな・・二区で挽回なるだろうか?
しかし亜大と東海は何でだ?首位争いじゃねーか
駒澤とか日体大なら分かるが・・
- 1131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:01
- 展開読めない。
- 1132 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:02
- あわてるな、
駒沢についていればいいんだよ。
昨年も一区一位は日体だった。
- 1133 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:02
- >>1131
優勝候補の筆頭、駒澤がさっきから全然目立ってない
逆に東海と亜大が激しいデッドヒート
- 1134 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:03
- 中継所にはいりました>トップの東海
- 1135 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:03
- つっちーラストだ、岩井頼むぞ!
- 1136 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:03
- 日大8位
- 1137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:03
- 日大は8位、昨年より2つ順位を落としたが
差はない。
- 1138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:04
- >>1132
分かった。でもやっぱあせるよ、素人だからなw
これから日大は主力のオンパレードだし、安心するか
八位か・・・駒澤は何位だ?
いま、繋いだ!!!
そんな言われるほど遅れてないやん
これなら安心だ
- 1139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:05
- 駒澤がスグ前か(駒澤七位)
つっちー良く頑張った!
順位が落ちても上位との差がない!!
- 1140 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:06
- 差をあけられての上位より、差がない8位は立派。
岩井はつっちーよりタイムは遅いが、期待だ。
- 1141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:06
- 中大18位・・・・・?
おぉ、上野演技上手いなw
- 1142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:07
- >>1140
えっそうなん?
うわぁ・・二区は山梨のモカンバがぁw
12位だから結構マズイ
- 1143 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:08
- 拓殖トップとの差が五分かよ
- 1144 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:09
- シード権は確保できるかなあ・・・
- 1145 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:11
- おおっ祭門クンかーーー
ってヤマナシ学院だっけ ^^; 失礼シツレイ・・
- 1146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:11
- >>1144
そんな弱気な事言ってないで優勝目指そうよ
駒沢だって日大の一つ上の順位だぜ?
日大は往路で変更メンバーが一人も居なかった事が強味だと思う
- 1147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:12
- 日大ドコだあ?ゼンゼン映ってねーーぞw
- 1148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:13
- あの後ろに固まっているグループじゃないの?
東海と亜大が飛び出したのかな?
- 1149 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 09:15
- 駒大と1秒差というのはいい感じですな。当面の敵は駒大ですから。
- 1150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:16
- うわぁ
岩井グループがモカンバに抜かれちまった
四位にモカンバが来た!!
- 1151 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 09:17
- 岩井は前の集団にとりついて走ってるな。5位集団。
- 1152 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:18
- モカンバにおぶっていってほしい。
- 1153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:18
- >>1151
ここも大人の走りという事でしょうか
東海も別に差をつけれる状態じゃ無さそう
この分だと山梨学院大がモカンバで二区終了時点で一位になるかな
- 1154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:20
祭門クンも喪韓婆クンみたいな走りすんのかな〜 タノシミだーー
- 1155 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:20
- 山梨学院、三位になるぞ・・
- 1156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:20
- モカンバはよくて2位どまりだと思うが。
- 1157 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:21
- あああああーーー
喪舘場 はや杉いいいいいーーー
- 1158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:21
- >>1156
東海の伊達が意外に早いね
もう少し落ちてくるかと思ったが・・意外や意外
東海が来るかも知れん
- 1159 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:22
- 【 日 本 大 学 】 区間 通過
往1 土橋 啓太②(大牟田高) 1:03:24 ⑧ ⑧
2 岩井 勇輝④(成 田) 0:00:00 ? ?
3 柴門出蘭虞①(ガ ル) 0:00:00 ? ?
4 阿久津尚二①(佐野日大) 0:00:00 ? ?
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷) 0:00:00 ? ?
≪ 往 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位
復6 末吉 翔②(清 風) 0:00:00 ? ?
7 仙頭 竜典④(洛 南) 0:00:00 ? ?
8 関 博紀②(東農大二) 0:00:00 ? ?
9 武者 由幸③(田 村) 0:00:00 ? ?
路10下重 正樹③(佐野日大) 0:00:00 ? ?
≪ 復 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位
補1 蔭谷 将良④(西 京)
2 福井 誠②(市立船橋)
3 高橋 秀昭②(佐野日大)
4 原田 徹②(佐久長聖)
≪ 総 合 成 績 ≫ 00:00:00 総合?位
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
土橋君、区間賞はなりませんでしたがいい走りをしてくれました!
岩井キャプテン、ただ今駒澤大と並走中!
- 1160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:23
- >>1159
なるほど
駒澤にピッタリ付いていく作戦か、いいかもね
山梨学院にしたってモカンバのあとはさほど警戒しなくてよさそうだし
- 1161 名前: ヲイヲイヲイ 投稿日: 2005/01/02(日) 09:26
- 東海独走じゃねーーかああ??
どーーなってんのーー??
往路優勝しちゃうの? 頭怪がーーー
- 1162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:27
- でも何か東海と他大は結構差が付いてないか?
モカンバが二位になりそうだが
- 1163 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:29
- 昨年藤井は区間新ペースで2区をスタート、
しかし東洋三行に追いつかれ、その後順位を
下げてしまった。まだわからんよ。
東海の優勝はないと思う。
- 1164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:31
- >>1163
ウチだけじゃなくて駒澤とかもヤバくないか?
東海以下とは離されているような感じにしか見えん
追いつけるのはモカンバだけだろ
- 1165 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:33
- >>1164
安心しろ、
うちは超抜のサイモンを3区に温存している
- 1166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:34
- >>1165
そうだった!!
秘密兵器サイモンとルーキー阿久津を温存してたんだった
- 1167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:36
- 祭門クンのことバッシングすごかったけど
とにかくこうなったら喪舘婆クンにあやかって
3区ブッチーー切りでもしてもらいたいねっ
祭門クンに期待Agegeーー
- 1168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:37
- 岩井は今頑張ってるんだよ(テレビに映らないけど)
キャプテン岩井を応援しようよ
- 1169 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:39
- あ、全然離されてないじゃん>岩井
五位グループにしっかりと居る
このグループには駒澤も居るし悪くないぞ
- 1170 名前: 東海大松前総長 投稿日: 2005/01/02(日) 09:39
- うおおおーーしゃーー
ゼッケンの東海大のナマエが映りっぱなしじゃ
いい宣伝効果じゃ ウァッハッハッハーー
- 1171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:40
- 岩井も控えめいや大人の走りだね。
- 1172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:42
- こうなってくるとやっかいなのは駒澤と順大だな
三区までこの位置をキープできてれば万々歳だ
出来れば抜いて欲しいけど高望みし過ぎるとね・・w
- 1173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:43
- よっしゃ岩井頑張れ!!
今東海が映ったけど、見える位置に二位が居たな(モカンバ?)
それほど差がないのかも知れない
- 1174 名前: 逝け逝け!イワイ 投稿日: 2005/01/02(日) 09:43
- 5位集団だーー喰らいついていけ
ワセダが遅れだしたぞ・・・
- 1175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:44
- 1区4位の早稲田が脱落しました。
駅伝はわからんね〜。
- 1176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:45
CMが長杉、大杉だぞ、日テレーー ゴルァアアアア
- 1177 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 09:45
- 横浜駅時点で1分遅れぐらいと思うが、差はさらに開いているだろう。
ただ駒大とは並んでいるので、総合優勝に向けては視界のよい状態。
- 1178 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:46
- でも城西が後ろからヒタヒタと・・
早稲田が落ちたのは意外だったな
展開なんて全く読めないよ
>>1176
ハゲド
CM多過ぎ
- 1179 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 09:46
- NHKラジオも併せて聞くべし
- 1180 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:48
- 多分モカンバが権太坂で伊達を捕まえるだろう
- 1181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:49
- うぉぉぉ!!
見えてきた岩井はまだ離されてないぞ!!
- 1182 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:49
- モカンバは伊達を捕まえられないと思われ。
先週と純店がおくれたね。
- 1183 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 09:50
- 1分40秒遅れぐらいかな?
- 1184 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:51
- 権太坂で日大は6位!
大人の走りで順位を上げています
- 1185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:51
- >>1182
でも城西が・・w
順大が遅れたのは好材料
ウチとしてはなんとしても駒澤に付いていかねばなるまい
三区で差をつけるぞ
よしよしまだ離されてない
- 1186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:52
- 岩井頑張れ・・・キャプテン頼むぞ
- 1187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:53
- >>1182
確かに・・後ろから見えてきてもいい頃なのにな
伊達って相当早い?
- 1188 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 09:54
- もうモカンバは伊達よりペース落ちてるよ
- 1189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:54
- 頭怪独走かよ・・ ツマンネーーぞい
- 1190 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:55
- >>1187
伊達は区間新記録ペースだ。
しゃあない、しかし東海の見せ場はここまでだよ。
岩井がひとつでも順位をあげることに期待。
駒沢のうしろじゃしゃあないやろ。
- 1191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:55
- >>1188
ペース配分間違ったか
これで山梨学院が一位になる可能性は極めて低そう
- 1192 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:55
- 拓殖もう繰り上げの危機かよw
- 1193 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 09:56
- 日大遅れ始めたとのこと>NHKラジオ
- 1194 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 09:57
- あああ交通情報w
- 1195 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:59
- うわぁ
岩井遅れ出しちゃったじゃねーか
- 1196 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 09:59
- 岩井、何とかしろよ!!
- 1197 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 10:00
- だが光明は駒大佐藤も遅れたことだな
- 1198 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:00
- >>1197
駒大よりも東海とかを警戒した方がいいんでないかい?
- 1199 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:02
- またCMかよ・・
- 1200 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 10:02
- 東海は復路の層がやや薄い。中井の欠場は致命的。
それも及ばないほど差がつくとまずいし、当然警戒はするけど。
それよりも往路で駒大より前にいることが重要。
東海は流れに乗ると怖いけどね。往路優勝は持ってくでしょう。
- 1201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:04
- >>1200
何か乗りに乗ってるよな>東海
往路優勝は東海かも知れない・・・
ウチは阿久津と吉岡とサイモンに望みを託すしかない
- 1202 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:05
- なるほど、計算していくと
岩井は8位、サイモンで3位までは行くけどな。
あと2つ順位を上げないと。
- 1203 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:06
- サイモン超注目されてるな・・
岩井八位から落とすなよ
出来れば上げて欲しいけど
- 1204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:07
- >>1179
NHKラジオでも中継してたんですね。
黄色い帽子サン、ありがとんございましたー。
- 1205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:08
- サイモンよりも拓大の繰りスタの方が
注目されそうな悪寒。
- 1206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:08
- 大丈夫なのか?
サイモンは・・右足首の具合が悪いとか
- 1207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:09
- ・・・・。なんだか心配になってきた。
- 1208 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:09
- >>1207
何か去年と同じような空気が・・・
- 1209 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:11
- 往路優勝は東海か
モカンバ意外にペースダウンが激しかった
- 1210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:12
- 駄目そうな予感
- 1211 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:12
- 岩井〜、早く来てくれい!
- 1212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:12
- あれ?
岩井どこまで遅れてんだ?
- 1213 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:13
- 岩井きたー、6位!大人だね〜。
- 1214 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 10:13
- 岩井盛り返した!
1分45秒差
- 1215 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:13
- 六位だ!!!
岩井あれから順位上げたんだ!!!
ナイスキャプテン、良くやった
- 1216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:13
- 駒沢抜いてたよ。
まだまだ日大いけるじゃん!
- 1217 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:13
- 6位で3区スターートだーー
さああああーーーーー逝け逝けーー祭モーーーーーン!!
- 1218 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:13
- 駒沢8位・・・波瀾の予感
- 1219 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:14
- なんだ、頑張ってるんじゃん
- 1220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:14
- サイモンは相当モカンバに刺激を受けたはず。
- 1221 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:15
- さあ期待の大砲、サイモン君です。
さあみんな祭りです、日大アワーですよ〜。
- 1222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:15
- >>1219
日テレ意地悪だよな・・岩井が頑張ってるのに全然映してくれねーんだもん
- 1223 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:15
- ああああああああああああーーーーっとーーー
日本大学祭門選手5人ごぼーーー抜きでトップにたちましたーーー
ってな実況を聞いてみたいもんだなあーーー
- 1224 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 10:16
- サイモン落ち着いて入ったな。頑張って欲すぃ
- 1225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:16
- 大人ですから。
- 1226 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 10:17
- 岩井の2区のタイムは1:09:30は切ってる。区間上位では来たっぽい。
- 1227 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 10:19
- 1:09:15で5位ですな。3位とは区間タイムで5秒差。
- 1228 名前: サイモンデスガ 投稿日: 2005/01/02(日) 10:20
- ミナサンオマカセクダサーーイ
スグニトップニオイツキマーース
- 1229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:20
- 拓大のくりすたは4区になりそうだね。
サイモン3位なり〜。
全て予測どおりだね。
- 1230 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 10:20
- サイモンキタ!
- 1231 名前: キターーー! 投稿日: 2005/01/02(日) 10:21
日大3位みたいだぞーーー TVもっと映せよーー
- 1232 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:21
- サイモン三位きたー
- 1233 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:23
- 往路優勝の予感!
- 1234 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:24
- よっしゃ!!
まだまだ行ける!!
- 1235 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:24
- 【 日 本 大 学 】 区間 通過
往1 土橋 啓太②(大牟田高) 1:03:24 ⑧ ⑧
2 岩井 勇輝④(成 田) 1:09:16 ⑥ ⑥
3 柴門出蘭虞①(ガ ル) 0:00:00 ? ?
4 阿久津尚二①(佐野日大) 0:00:00 ? ?
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷) 0:00:00 ? ?
≪ 往 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位
復6 末吉 翔②(清 風) 0:00:00 ? ?
7 仙頭 竜典④(洛 南) 0:00:00 ? ?
8 関 博紀②(東農大二) 0:00:00 ? ?
9 武者 由幸③(田 村) 0:00:00 ? ?
路10下重 正樹③(佐野日大) 0:00:00 ? ?
≪ 復 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位
補1 蔭谷 将良④(西 京)
2 福井 誠②(市立船橋)
3 高橋 秀昭②(佐野日大)
4 原田 徹②(佐久長聖)
≪ 総 合 成 績 ≫ 00:00:00 総合?位
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
岩井キャプテンの最後の粘りに感動!
さあ、桜のリーサルウェポン・柴門登場だ!
- 1236 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:26
- モカンバのインタビューなんていいから
サイモンを映せ!!
- 1237 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:27
- もうきてる!!もうきてる!!
サイモンラブ
- 1238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:28
- 黒鹿毛の駿馬がんばれー
- 1239 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 10:28
- サイモンの実力を考えれば5km14分半弱は押さえ気味だなー
- 1240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:28
- 三島に通ってるのか
- 1241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:29
- でも区間新ペースだよ。
サイモン、たすきを今日はちゃんとつけてるな。
- 1242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:29
- 東海を捕らえろ!!
- 1243 名前: 祭門は 投稿日: 2005/01/02(日) 10:30
- 長距離はあんまり慣れてないんで
そのうちヘタバルんじゃないの
ってのが、他掲示板でのレスが多いようですが・・・
- 1244 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:31
- >>1243
全日本とかのサイモン見て言ってんの?
出雲と違って距離的に箱根と同じだよ
三区は坂もさほどない
- 1245 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:31
- サイモン、山梨学院を抜け!!!
今だ、いまだ
- 1246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:32
- サイモンキターーーーーーーーーー!!!
- 1247 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 10:34
- 駒大が離れてこない。後ろにチラッと見えた。
斎藤が頑張っているようだ。安心はできないな・・・。
- 1248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:34
- 天候もサイモンに味方しとるぞ!!
暖かくなっていよいよ追い風だ
よし、日大三位になった
- 1249 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:35
- >>1247
何か不気味だ、やはり最後に警戒するのは駒沢か
今何位よ?
あ・・・日大の後ろに見えたと言う事は四〜五位か?
何かイヤだな
- 1250 名前: あらゆる 投稿日: 2005/01/02(日) 10:36
- 祭門バッシングをふりきって
さああーーー東海に追いつき追い越せーーー!
- 1251 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:37
- 2位だ、2位だ!!!
何だ?去年と大違いじゃねーかw
- 1252 名前: ハコネ街道サン 投稿日: 2005/01/02(日) 10:38
- なにはともあれ
日大選手が長い時間TVに映るってのは
近年まったくなかったヨネ
祭門よ、TVに映りつづけてくれーーーー
- 1253 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:38
- 東海抜いちまえ
駒澤が後ろから迫ってきている!
- 1254 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 10:39
- え?2分4秒?
- 1255 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:39
- 駒澤、今見たら八位じゃん・・
ホントに上がってくるの?ここは
- 1256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:39
- さいもん!
- 1257 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:40
- こんなペースで大丈夫?
- 1258 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 10:40
- 見間違えたようです。見たのは日体大だったかも。すいません。
- 1259 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:40
- 中央12位まであがったか、
流石に地力があるな。
野村もいるし、シードは安泰かな。
日大と駒沢は2分4秒差
- 1260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:41
- 中大が12位まで上がってきてる!!
中大OBも少しは溜飲が下がるだろ
あ〜駒澤が二人抜きそうだな・・今のうちに差をつけておかないと
- 1261 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 10:41
- それにエントリー変更になってるの知らなかったし逝ってくる・・・
- 1262 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:42
- そういや今年は日東駒専がそろったね。
個人的には東駒専とくくられるのは
気に入らないのだが。
- 1263 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:43
- >>1261
逝かないでいいよ
その代わり俺と共にこのスレ盛り上げてくれw
- 1264 名前: >祭門 投稿日: 2005/01/02(日) 10:44
- 区間新記録更新かもだって・・
走れはしれハシレ走れええええええええええーーー
- 1265 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:45
- うちの親も言ってるよ
「CMがやたらと多い」
昔はそうでもなかったのかね・・
- 1266 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 10:45
- >>1263
よろしくm(_ _)m
サイモンと井手は藤沢通過時点で45秒開いたようですね。
ということは1分ぐらいの差みたいですけどねぇ。
- 1267 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:47
- >>1266
ヨロシク
そういや、駒澤で田中の四区変更は想定どおりだったけど、
井出ってのは聞いた事ないな。
駒澤アクシデントだったのかな?この変更は
- 1268 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 10:47
- やはりそうですね。
藤沢通過時点で
東海→(約1分)→日大→(約1分)駒大
という感じのようです。
- 1269 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:48
- やっぱ駄目か・・・
- 1270 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 10:48
- サイモンのペースが落ちてしまったのか・・・まずいですね・・・。
- 1271 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:48
- サイモン・・前ばかり見ても
何か後ろからダレか来てるやん
日体大か・・ヤバくねえ?
- 1272 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:49
- 後ろから追いつかれそうだぞーー
GO−GO−GO−ーーーーーーーーーーーサイモーーーーーーーーン
- 1273 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:50
- ・・・・去年の藤井先輩の悪夢再来?
- 1274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:50
- サイモン・・ヤバイやん
せめて三位か四位くらいは死守してくれ
- 1275 名前: ああああああ・・・ 投稿日: 2005/01/02(日) 10:51
- またCMかよ・・・・ったく・・・
NHKラジオ でもやってるぞーー
- 1276 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:52
- >>1275
なにこのCMの回数は・・・
- 1277 名前: おおおおおーーー 投稿日: 2005/01/02(日) 10:52
- TVCMのあいだに
祭門が抜いてトップにたったーーーー
ってなったらオモシロイけどネ ^^
- 1278 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:53
- あ、中央が上がってきた
- 1279 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:56
- 一位との差が1分弱か・・サイモンも良くやってる
阿久津、吉岡に期待するしかねーな
- 1280 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:56
- トップ東海と差が開いてきたか・・
今後の展開はどーーなるんでしょーーか?
- 1281 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 10:56
- 藤沢から差が開いたが、1分20秒遅れからは持ち直した。
まだ大丈夫と信じたい。
- 1282 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:57
- >>1281
一応後ろが見えなくなったから2位は安泰か?
しかしトップとの差が一分あるのは頂けないな
このまま東海が往路優勝してしまいそうだ
- 1283 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:58
- サイモンがんばれw!
国際関係全学生、三島30万全市民も応援してるぞ!
- 1284 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:59
- 大穴 単 4560円 の予感
- 1285 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 10:59
- 中央と早稲田が11位で並んでる
名門同士のシードあらそいとなりそうだな
- 1286 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:00
- サイモンガンバ!!
- 1287 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 11:01
- サイモンで首位に立てなければ東海は一井、越川だけに、阿久津、吉岡で
これを抜くのはかなり難しいと言わざるを得ないが、現時点ではこの位置に
いられれば総合優勝に対しては視界よしと言えそうです。
- 1288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:02
- >>1287
えっ・・東海も後半に主力残してきたの?
じゃ往路優勝は東海で決まるよ・・
- 1289 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:02
- 東海なんて全くノーマークだったのに
寧ろ中央と駒澤に警戒心を絶やさなかったのに
- 1290 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:03
- 特集はあとでいいからさっさと中継しろ!!
- 1291 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 11:04
- サイモンが迫って来てる?
東海の後ろの白バイが大きく見えるようになったが。
- 1292 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:05
- CMいらね
- 1293 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 11:06
- やはり詰まってるとのこと>NHKラジオ
ここで抜け!
- 1294 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:07
- バカヤローーー
特集が終わったとおもったらまたCMかよーーー
もう日テレはハコネの中継ヤメて、NHKで中継しろってんだ! (怒)
- 1295 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:07
- バカヤローーー
特集が終わったとおもったらまたCMかよーーー
もう日テレはハコネの中継ヤメて、NHKで中継しろってんだ! (怒)
- 1296 名前: ところで・・ 投稿日: 2005/01/02(日) 11:09
- 城西大だー中央学院大とかいったいドコにあるんだ?
サッパリわからん大学がいるんだけどなw
- 1297 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:09
- 順大が五位まで上がってきた
日大の警戒包囲網に引っかかるな
- 1298 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:10
- >>1293
詰まってるだと?
もう二キロしかないぞ!!
さっさと抜かないと・・
- 1299 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:10
- 見えてる!!見えてる!!!
サイモンいけぇぇ!!!
- 1300 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:12
- >>1294-1295
メチャクチャ同意。
日テレは少し頭を冷やす必要がありそうだな
ちゃんと中継しろ!!!
- 1301 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:12
- 抗議電話しましょ。
- 1302 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:13
- >>1301
見終わったあとなw
今はPCとテレビに手を離せない
- 1303 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 11:15
- 東海の主力と目される人物ではない北澤に区間2位(多分)で走られてはなぁ〜
東海の層の厚さも相当なもんだよ。。
- 1304 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:15
- サイモンまだぁ?
サイモンスパートだ!!
- 1305 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:16
- 4区突入!
- 1306 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:17
- よっしゃ、きたぁ!!
>>1303
何でだろね・・東海は伊達だけかと思ったら全然違うし
- 1307 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 11:17
- 1分詰めたけど一井、越川相手に48秒のビハインドは往路優勝に
関しては絶望的ですね。でもこれでよしとしないと。
- 1308 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:17
- 日大に続くのは
日体大ー山梨学院ー駒澤
という順位らしい
やっぱ駒沢に注意か
- 1309 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 11:19
- 駒大はもっと離したいところだが現在2分差ぐらい。
田中は詰めてくるだろうが、やはり吉岡の出来次第だなぁ。
- 1310 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:19
- >>1307
東海の一井、超川ってそんなスゴイの?
往路優勝は無理か
しかし駒澤が沈んだと思ったら東海め、次々と日大の邪魔をしやがるw
- 1311 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:19
- 祭門クン 乙カレーー3
なんだかアクツって脱落した中大ウエノに似てねーーか!?
ヤな予感??
- 1312 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:21
- 阿久津は大丈夫でしょうかね
まぁ四区任されてるんだから相当調子いいだろうけど
- 1313 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 11:22
- >>1310
一井は昨年2区で区間3位、
越川は今年の出雲で下重と激しく競りあった東海のキャプテンですよ。
- 1314 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:23
- >>1311
縁起でもない事言うなw
阿久津も結構いいルーキーだから何とか差を詰めてくれると思ってるけど・・
- 1315 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:23
- http://www005.upp.so-net.ne.jp/xa10c12/kouka.html
- 1316 名前: CMになるとイライラしちゃうハコネ街道サソ 投稿日: 2005/01/02(日) 11:23
- バカヤローーー またCMかよーーー
もう日テレはハコネの中継ヤメて、NHKで中継しろってんだ! (怒)
- 1317 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:25
- やっぱ駒澤が来たか・・阿久津しっかり走っとけ!
- 1318 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:26
- 【 日 本 大 学 】 区間 通過
往1 土橋 啓太②(大牟田高) 1:03:24 ⑧ ⑧
2 岩井 勇輝④(成 田) 1:09:16 ⑥ ⑥
3 柴門出蘭虞①(ガ ル) 1:03:23 ① ②
4 阿久津尚二①(佐野日大) 0:00:00 ? ?
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷) 0:00:00 ? ?
≪ 往 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位
復6 末吉 翔②(清 風) 0:00:00 ? ?
7 仙頭 竜典④(洛 南) 0:00:00 ? ?
8 関 博紀②(東農大二) 0:00:00 ? ?
9 武者 由幸③(田 村) 0:00:00 ? ?
路10下重 正樹③(佐野日大) 0:00:00 ? ?
≪ 復 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位
補1 蔭谷 将良④(西 京)
2 福井 誠②(市立船橋)
3 高橋 秀昭②(佐野日大)
4 原田 徹②(佐久長聖)
≪ 総 合 成 績 ≫ 00:00:00 総合?位
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
柴門君、やったぜ区間賞!
続いて阿久津君、ルーキー4人衆に割って入る走りに期待!
- 1319 名前: サイモンデスガ 投稿日: 2005/01/02(日) 11:26
- ミナサンオウエンアリガトゴザイマスタ
ハジメテハシッテダイブツカレマシタ
ニチダイユウショウモチロンダイジョーブデス
アツイオウエンヨロシクオナガイイタシマス
- 1320 名前: 3位に 投稿日: 2005/01/02(日) 11:27
コマザワキターーーアアアーー!
- 1321 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:28
- あ〜〜〜〜〜駒澤が来ちゃったよ
- 1322 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:28
- 日テレが用意した司祭を駒沢に抱き付かせて・・
- 1323 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:30
- 参考までに
ハーフマラソン持ちタイム
土橋 63分37秒、岩井62分59秒、阿久津 64分30秒、
駒沢 田中63分51秒 です。
- 1324 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:31
- >>1323
一井はそんな早いのかね?
- 1325 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:33
- 阿久津見えてこないな・・ヤナ予感がする
- 1326 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:34
- 一井はハーフの持ちタイム
66分13秒、データ上ではノーマークでいいはずですが。
- 1327 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:35
- >>1326
東海は乗ってるからなぁ・・一井よりは阿久津早いのか?
でも後ろから田中が追ってくる
- 1328 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 11:36
- >>1324
一井は全日本では8区を任されて区間10位と惨敗している。
正直安定感があるわけじゃないとは思う。
ただ日大も阿久津なので簡単に上回れる相手ではないですね。
- 1329 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:36
- >>データで見れば
日大、東海、駒沢と団子になるということですな。
- 1330 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:37
- >>1329
ん〜阿久津が抜けて欲しいけどねぇ・・
東海に駒澤か、日大が勝てそうにないメンバーなのは気のせいか?
- 1331 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 11:38
- ただ言えるのは、層の厚い東海勢の中で全日本で最長区間を任される
存在だということです。
今NHKラジオによれば一井と阿久津の差は1分20秒とのこと。
かなり開いてしまいました・・・。
- 1332 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 11:39
- 駒大は首位から2分27秒差
- 1333 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:39
- >>1331
差が開いてるのかよ・・・阿久津じゃやっぱな
もう三位を死守するのが精一杯みたいにならなきゃいいけど
- 1334 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 11:39
- 駒大との差は1分近く詰められていますね・・・
阿久津気張れーー!!
- 1335 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:40
- >>1334
最終的には山登りで駒澤との2位争いか
吉岡に期待するしかないか
吉岡は区間賞取れよ!!
- 1336 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:42
- もうだめポ
- 1337 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:44
- >>1336
そんな遅いの?>阿久津
確かに早そうな走り方はしてないけど
- 1338 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 11:44
- 6kmぐらいからは差が開いていないようで、阿久津粘ってるかな。
ペースも3分ペースには戻している。
- 1339 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:45
- 1キロを3分01秒ペース、
大人の走りです。
順位死守は大丈夫です。
- 1340 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:45
- >>1338
でも田中が・・・田中が・・・後ろから
- 1341 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:46
- 吉岡の山登りに期待するしかないか
- 1342 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:47
- 友達の親父がかつて箱根で山下りを経験していて、箱根の走り方に「わざと順位を押さえて、相手に引っ張って行ってもらう」という方法があると聞いている。
まさか、駒沢相手にこれをやる気か?
- 1343 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:49
- >>1342
駒澤相手にそれやっちゃ勝手に前行かれるだけだと思うがw
- 1344 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:49
- 阿久津のペース配分は駒大田中を警戒しての小川監督の指示でしょう。
駒大田中は、エースだし前の大学が見えているのだから無理してでも
突っ込んで前に追いつく手段を選んでいます。
これは成功すればいいのですが、失敗すると後半ばてますよ。
- 1345 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:50
- >>1344
サイモンもバテてるって言われても
普通に区間賞取ってたしな・・
どうなんだろ、ペース配分は
- 1346 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:52
- 一井と田中に遅れてますが、二宮のポイントでは阿久津君は3位のタイムですよ!
- 1347 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:52
- サイモンは手持ちデータも早いし、本当に早かった。
これは順当です。
田中は箱根に3度走ったという実績はあるものの、
持ちタイムは遅い、区間賞というような神がかった走りは
できないということです。
- 1348 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 11:53
- 阿久津は二宮通過時点で区間3位ですね。
一井と田中が飛ばしているだけで阿久津自体はいい走りをしているようです。
- 1349 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 11:53
- >>1346
へぇーそうなんだ
しかし一井ってそんなスゴイのかよ・・田中は分かるにしても
- 1350 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:00
- 阿久津は堀尾を超えられるか!?
- 1351 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:00
- 阿久津大丈夫かな・・一応二位はキープしてるらしいけど
- 1352 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:01
- でも一年でこの走りは凄くないか?>阿久津
中大上野とは大違いだw
東海の伊達と比べたらしょうがないけどさ
- 1353 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:02
- 1時間4分ってとこか?阿久津
- 1354 名前: 横レス 投稿日: 2005/01/02(日) 12:03
- なかなか盛り上がってますね、駅伝応援スレ
いつもの日ちゃんもこのくらい盛り上がって欲しいですね。
- 1355 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 12:03
- 一井のペースが3分ペースになっていることを考えれば、そんなに
差が開くようなことはないんじゃないかな。
序盤の9kmで40秒詰められた駒大も今に至るまで日大に追いつく気配は
なさそうですし。
- 1356 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 12:04
- 一井のペースが落ちてきたようですね。あと5kmあるからこれは面白いかも。
- 1357 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:04
- 駒澤の前走ってるのって久しぶりだな
- 1358 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:05
- >>1354
明ちゃんみたいに看板付けて、日大関連の話題をトップにして
更新を豆にすれば普通に人が集まると思うぞw
- 1359 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:05
- データは嘘をつきませんね。
阿久津君2位での到着予定です。
吉岡君は昨年風邪で欠場した借りを
返すときですよ。彼はなかなかいい走りをするんですよ。
- 1360 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:06
- >>1359
区間賞を狙っていると言うからな
気合はバッチシだろ
願わくば東海を抜いて往路優勝を果たして欲しい
- 1361 名前: CMになるとイライラしちゃうハコネ街道サソ 投稿日: 2005/01/02(日) 12:08
- バカヤローーー
新庄のカンパイのCMばかり流すなよーーー
もう日テレはハコネの中継ヤメて、NHKで中継しろってんだ! (怒)
- 1362 名前: CMになるとイライラしちゃうハコネ街道サソ 投稿日: 2005/01/02(日) 12:10
- 日本酒飲んでたら酔っ払って来ちまったヨ www
そらーーーーー逝けええええーーー
アーーーーークーーーーーーツーーーーーーーー
- 1363 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 12:10
- 差は変わらずですね
- 1364 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:10
- >>1361
確かに。ムダCMの垂れ流しで番組の開始は3分遅れてたし
- 1365 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:10
- おい。
- 1366 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:10
- やばいよ!!
三位に落ちるよ
差が縮まってきてるよ
- 1367 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 12:11
- 駒大はさすがに詰めてきたな〜
阿久津ここで粘ってスパートしる!
- 1368 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:11
- だが、駒沢は潰れかかっている。
- 1369 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:11
- やばいじゃんかよ・・・
- 1370 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:12
- >>1367
スパートしないと抜かれるじゃんか・・
- 1371 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:12
- これで抜かれたら5区は5位ぐらいまでに…
- 1372 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 12:12
- あと3kmなら充分もつ。やはり吉岡の出来次第だなー
- 1373 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:13
- >>1371
そんなに吉岡に期待できんの?
彼はやってくれるはずだよ!!
- 1374 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:14
- ・・・・・。心配になって来た。
- 1375 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:14
- >>1373
1371だけど、
俺も確かに期待したいけど順位として良くない感じ
- 1376 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:14
- もう駄目だ・・
- 1377 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:15
- ヤバイ!!
後ろに居るじゃん
潰れかかってるって日大の方じゃねーかよw
- 1378 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:15
- ・・・・絶望的になってきた。
- 1379 名前: あれれ・・・・ 投稿日: 2005/01/02(日) 12:15
- アクちゃん、ヌカれそうじゃねーーーかw
シッカリせんかいーーーーーーーーー!
- 1380 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:16
- 阿久津君はまだまだ区間4位くらいで頑張ってます!
最後の粘りのきく選手!阿久津君を応援しましょう!
- 1381 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:16
- 頼むから、東洋、駒大も潰れてくれ。
- 1382 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:16
- 三位になってから吉岡が勝負を掛けるのか
大丈夫だろうか・・
- 1383 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:17
- >>1380
粘って何とか二位で襷を繋ぎたいけども・・
10秒くらい遅れて三位でも理想なんじゃ
- 1384 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 12:17
- レースとしては面白くなってしまったわけだがw
でも阿久津は充分頑張っている。もともとこれ以上は無理でしょう。
- 1385 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:17
- 阿久津頑張れよ、抜かれるなよ
- 1386 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:17
- 阿久津君苦しくなりました。
データを出すので元気をだしましょう。
日大吉岡 63分53秒 駒沢村上 64分13秒
東海越川 63分38秒
吉岡負けてません、しかも彼は山に強い、
そして昨年風邪を引いてチームに迷惑をかけた分を
取り返そうと誰よりも闘志を燃やしているのです。
期待しましょう!
- 1387 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:19
- >>1384
面白くさせちまったなw
もう東海を抜くのは無理だと思われ・・
駒澤は可能性有りそうだけど
- 1388 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:20
- あーーーーーまだ頑張ってる
頼むよ、阿久津ー
良くやった
2位だ!!と思ったら駒澤がーーーーー
- 1389 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 12:20
- 最後詰めたよ。1分10秒くらいだった?田中が凄すぎた。
- 1390 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:21
- >>1389
ウチだって吉岡だよ?
東海がキャプテンでもウカウカできないよ?
でも駒澤が・・駒澤が・・
- 1391 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 12:21
- 焦るなよ、吉岡。
- 1392 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:22
- 吉岡、駒澤に詰められてるやん・・大丈夫かよ
やっぱ三位か
- 1393 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:22
- 駒沢に張りついて、引っ張ってもらえ。
- 1394 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:22
- 駒沢が日大に着くのはしょうがない、
これは常套手段です。
しばらく吉岡との併走が続くと思われ。
- 1395 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:23
- その方がいいと思う。明日もあるし。
- 1396 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:24
- >>1395
少なくとも東海と30秒差にしたいね
そうすれば復路優勝が見えてくる
- 1397 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:26
- 吉岡12分台なら優勝もあり得る
- 1398 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:26
- 秘めた闘志、吉岡君いいですね。
大人の走りをしています。
- 1399 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:26
- 親曰く
駒澤が日大の吉岡を風除けにしているとの事
まずいな・・
- 1400 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:27
- 去年はこんな手が震えなかったのにな・・w
もう既に今頃結果が分かり切っていてしまったから
今年はスゴイね
- 1401 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:28
- >>1399
実力差があれば吉岡君はとっくに
追い抜かれています。
駒沢は抜けないんですよ。しかも箱根の山は
くるくる回りながら登っていくんです。
あまり風除けの意味はありませんよ。
あえていえば、ラスト5キロでどっちに余力が
あるかということですね。
- 1402 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 12:29
- 一井は足にマメができて苦しかったとのこと。がんばったんだねぇ。
- 1403 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:30
- 【 日 本 大 学 】 区間 通過
往1 土橋 啓太②(大牟田高) 1:03:24 ⑧ ⑧
2 岩井 勇輝④(成 田) 1:09:16 ⑥ ⑥
3 柴門出蘭虞①(ガ ル) 1:03:23 ① ②
4 阿久津尚二①(佐野日大) 1:03:42 ④ ②
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷) 0:00:00 ? ?
≪ 往 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位
復6 末吉 翔②(清 風) 0:00:00 ? ?
7 仙頭 竜典④(洛 南) 0:00:00 ? ?
8 関 博紀②(東農大二) 0:00:00 ? ?
9 武者 由幸③(田 村) 0:00:00 ? ?
路10下重 正樹③(佐野日大) 0:00:00 ? ?
≪ 復 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位
補1 蔭谷 将良④(西 京)
2 福井 誠②(市立船橋)
3 高橋 秀昭②(佐野日大)
4 原田 徹②(佐久長聖)
≪ 総 合 成 績 ≫ 00:00:00 総合?位
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
小川監督の言葉に偽りなし!阿久津君!今日1番感動しました!
駒澤を意識する必要はありません、自分の走りを!吉岡君!
- 1404 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:31
- >>1401
そっか
このまま駒澤と並んで走れば東海との差がどんどん縮まるね
確かに五区はくるくる回りながら山を上っていきます
風除けの意味はあんまないですね
おいらが勉強不足でした
- 1405 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:31
- このまま競り合って東海抜いてほしい
- 1406 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:32
- 抜かれた…
- 1407 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:33
- >>1403
阿久津が区間四位か、凄いじゃん
一年なのにここまでやるとは思わなかったな
- 1408 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:33
- >>1406
やっぱりなw
なんとなく分かってたからショックはないけど
- 1409 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 12:34
- 付いて走っていれば問題はないよ。
- 1410 名前: みんな さあ〜 投稿日: 2005/01/02(日) 12:35
- ハコネ逝ったことある?
あの急勾配の坂道走ってくなんて想像しただけで卒倒もんだぜw
懸命にがんばる選手に熱き応援を・・・
- 1411 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:36
- データでは吉岡が村上を上回っています。
勝負はこれからですよ。
- 1412 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:36
- >>1409
そっかちょっと安心
一位と離れていれば問題はあるか・・
- 1413 名前: 横レスでソンマセン 投稿日: 2005/01/02(日) 12:37
- 関東大学ラグビーも始まりました・・
関東14−0法政
- 1414 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:38
- >>1410
早朝なんか路面凍結の危険性まである
厳しいコースだよね
- 1415 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:38
- こりゃ1〜3位全てに復路優勝の可能性がありますな
一番近いのは言うまでもなく東海なんですが
明日が楽しみ
- 1416 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 12:39
- 日大と駒大は二人して苦しい顔をしているとのこと。
- 1417 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:39
- >>1410
わりぃ、バイクでしか通ったことがない
やっぱ吉岡離されてるやん・・
- 1418 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:39
- おいおい、ブレーキか?
- 1419 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:39
- 吉岡苦しそうだ
- 1420 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:40
- 吉岡マジでヤバくね?
何か日体大が迫ってきてるやん
- 1421 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 12:40
- この序盤で付いていけないとは・・・かなりやばい展開ですね。。
- 1422 名前: あああ・・・ 投稿日: 2005/01/02(日) 12:40
3位でゴールなるかだね・・・
- 1423 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:42
- まだまだ!駒澤は関係ない!
自分のペースを取り戻してくれ!
- 1424 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:42
- 吉岡、データからではわからないアクシデント発生です。
みんなで回復を願いましょう。
まだ5キロ、著しく順位を下げることも考えられます。
辛抱の時間帯です。
- 1425 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:42
- 我が校の選手は強気なコメント出すと駄目になるな・・・
- 1426 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:43
- やっぱな・・何となく予感はしてたが
六位くらいかな
- 1427 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:46
- 何かウチが競り合いで勝ってるとこ見たことねーな・・大体離されて負ける
サイモン以外じゃ岩井くらいか
- 1428 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 12:46
- 実は吉岡は1年時も同じ展開で田中に序盤で追いつかれて交わされて
行ったが、そこから粘って区間9位で何とか凌いだ。
上位を狙うには同じレベルじゃ厳しいが、1年の時はそこから大きくは
崩れなかった。あとは粘りに期待するしかないね。
- 1429 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:46
- ヨシオカ、苦しかろうが日大校歌を口ずさんでがんがれ!
〜日本大学校歌〜(相馬御風 作詞 山田耕筰 作曲)
一、
日に日に新たに 文化の華の さかゆく世界の 曠野の上に ♪
朝日と輝く 国の名負いて 巍然と立ちたる 大学日本
正義と自由の 旗標のもとに 集まる学徒の 使命は重し
いざ讚えん 大学日本 いざ歌わん われらが理想
二、
四海に先んじ 日いづる国に 富嶽とゆるがぬ 建学の基礎
栄ある歴史の 道一すじに 向上やまざる 大学日本
治世の一念 炎と燃ゆる われらが行く手の 光を見よや
いざ讚えん 大学日本 いざ歌わん われらが理想 ♪
- 1430 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:48
- >>1428
もう優勝は無理だろうな
どんどん遠のいていく
四位の日体大が迫ってくる
- 1431 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:48
- さっきまで南野陽子のスレッドに行ってきたけどかなりやばくなったな
- 1432 名前: ヨシオカ 投稿日: 2005/01/02(日) 12:49
坂道はけっこーだりイイイよーー (ナミダ)
- 1433 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:49
- 吉岡がここまで遅いとは思わなかったよ・・・
- 1434 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:49
- 吉岡君意外と粘りがあります。
道産子魂に期待です。
- 1435 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:50
- いやいや、吉岡君はこんなもんでしょう。ここから意外と粘ると思う。
- 1436 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:51
- >>1435
だって区間賞取るとか言ってた男がこの体たらくじゃ・・
- 1437 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:51
- ははは、一体どうなっているんだろ。
今年の駅伝。
- 1438 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:52
- >>1437
最終的な順位は去年と同じかな・・
そう考えておけばショックはない
- 1439 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:52
- 後方チームの区間記録実況うざすぎ
- 1440 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:53
- 完全に日テレに相手にされていない。
- 1441 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:54
- >>1440
もうサイモン終わったから日大は終わりだ、とでも思ってんじゃない?
- 1442 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:55
- 吉岡君は大平台のポイントで区間7位。
まずまずではありますが、あの苦しそうな表情が気がかり・・・
これ以上のペースダウンはいけません。
- 1443 名前: CMになるとイライラしちゃうハコネ街道サソ 投稿日: 2005/01/02(日) 12:56
- >>1441
いいたくはないがまさにとのとおり イライラ・・
- 1444 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:56
- >>1442
もう上へ行くのは無理だな
何であんな序盤で苦しそうなんだよ・・あの人は
- 1445 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 12:56
- 吉岡はハーフの持ちタイムは相当良いし、距離が長ければ長いほど
粘りを発揮するタイプでもあるけど、出雲、全日本でメンバー落ちした
ように、チーム内では9番手10番手の選手なんですよ。
東海の越川は中井を抜いて考えればチーム2〜3番手、順大の今井や
北村はエースです。そういう人たちを吉岡は相手にしなければならないんですよ。
駒大はチーム内下位の選手を使っているけど、楽な相手じゃないですよ。
- 1446 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:56
- >>1440
日テレちゃんは、1位、区間記録、ごぼう抜きしか実況しない
- 1447 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:56
- 日本テレビ!日本大学無視するな!
- 1448 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:58
- >>1445
そっか・・・じゃしょうがないか
でも俺区間賞取るって言うのを真に受けちまった俺が悪いんだろうな
日体大に抜かれて四位がいいとこか
- 1449 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:59
- 中央が六位まで上がってきてるな
スゴイよ
- 1450 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:59
- 順大が中央を抜いたか
- 1451 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:59
- 順天堂今井6位浮上
- 1452 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 12:59
- 吉岡君は粘りが持ち味です。心配しなさんな
- 1453 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:00
- 駒沢だって区間3位だからね。
吉岡は分相応の走りをしているし、
本当にへたれならもうとっくに早い日体に
抜かれているよ。期待には応えてないけど
よくやっていると思う。
- 1454 名前: CMになるとイライラしちゃうハコネ街道サソ 投稿日: 2005/01/02(日) 13:01
- バカヤローーー
1位、区間記録、ごぼう抜きの実況の後はまたCMかよーーー
もう日テレはハコネの中継ヤメて、NHKで中継しろってんだ! (怒)
- 1455 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 13:01
- >>1453
その通りですね。
崩れず走れるからこそここで起用されているのだと思います。
- 1456 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:02
- 粘れ吉岡!
- 1457 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:03
- ペース落ちているけど、フォームは崩れてない。>吉岡
- 1458 名前: デターーー 投稿日: 2005/01/02(日) 13:04
- 今年もやってっるな
ハコネ小脇円中継ポイントにいるハリボテの面々
なかなかイイよ〜〜ん
- 1459 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:04
- >>1453
そっか、少し安心したよ
またアクシデントなんかで遅れたのかと思っちまった
日大で9番手の選手ったら箱根走ってる中じゃ最下位に近いじゃないですかw
しかしあの苦しそうな顔は一体・・
- 1460 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:06
- とはいえ、東海との差が2分に近づいてきた。東海はともかく、
駒澤との差は1分くらいにとどめてほしい
- 1461 名前: コイツばっか映ってるゾ 投稿日: 2005/01/02(日) 13:07
- なんなんだよ・・・
純店のイマイって・・
- 1462 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:07
- おそらく腹痛かなにかあったんでしょう。
さっき見た限りではもう大丈夫そうですね。
みんなの願いが通じました。
20キロも走るんだからいろいろあるんですよ。
日体も吉岡をとらえるのはまだまだ難しそうですよ。
まだ彼はおわっちゃあいませんよ。。
- 1463 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 13:07
- 吉岡の走りは2年前と比べると30秒ぐらい悪いです。
大平台では区間7位でしたが、ちょっと下げそうですね。
- 1464 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:07
- >>1460
いくら福井、武者、下重、そして蔭谷と駒を残しておいても
駒澤と1分以上はキツイですから
- 1465 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:08
- 今井本人は凄い!でも、今井ヲタうぜぇ
- 1466 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:09
- >>1462
じゃこっから追い上げてくれ・・
と言っても東海は上位選手使ってるし
駒澤だってさっき離されてしまった
順大は今井が10人抜きで5位かよ
- 1467 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:11
- 吉岡は小涌園前では10番手以下です。
冷静に考えて目標を設定すると、順天堂、日体大にかわされて往路5位をキープ。
ただし、タイム差をできる限り詰めておくことで復路に希望が出ます。
- 1468 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:11
- そだね。
- 1469 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:12
- 終わった・・・日体大に抜かれるな
- 1470 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:12
- 北村にも抜かれそう
- 1471 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:12
- 駄目だ・・
- 1472 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 13:13
- 日体大と12秒差では捕まるのは時間の問題ですねぇ
- 1473 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:13
- こわきえんまえ
東海>58秒>駒澤>49秒>日本>45秒>日体
最新情報によると日本>15秒>日体
- 1474 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:13
- ヨシオカぜんぜん打つん寝ーーぞ
ちったあーー打つ瀬や 日テレさんよーー
- 1475 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:14
- うつってるよ。
見たくない光景が
- 1476 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:14
- 大口叩いておいてこれか・・
- 1477 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:14
- ああっ、吉岡が、
ぬ ー か ー れ ー る ー
- 1478 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:14
- 復路は期待出来そうなんですか?
- 1479 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:14
- あああああああああーーーーーーーーーーーーー
ヌカれるうううううううーーーーーーーーー
- 1480 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:15
- あと20分チョット、粘れ!!
- 1481 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:15
- 四位か・・・もう復路じゃ優勝無理なのか
- 1482 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:15
- >>1475
日大が映っている時は
大体抜かれる時かサイモンが抜く時かのどっちか
- 1483 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:16
- もう、明日応援所に行かない・・・。
- 1484 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:17
- 北村にも攻略されるのか・・・
- 1485 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:17
- よしおか〜!
- 1486 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:17
- 東海>駒澤がつまってきてるんだけど
- 1487 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:17
- 結局駒澤かよ!!
もうテレビ見ないぞ
- 1488 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:18
- >>1486
その駒澤に付いていく事すら出来なかった・・
何がタイムがいいだよ
- 1489 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:18
- 終わったら日テレに抗議しろ!
- 1490 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:18
- >>1483
そう言わずに行って下さいよ
- 1491 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:18
- うおおおおおおーーー
東海にコマちゃんが追いつくなああーーー
- 1492 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 13:18
- 吉岡は大村ばりに気張れ!
- 1493 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:19
- >>1491
何で日大にこの相手を追う走りが出来んの?
たまに映ったと思ったら抜かれてばっかじゃん
サイモンの貯金しかないじゃん・・
- 1494 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:19
- 吉岡の大村化に最後の望み
- 1495 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 13:20
- まだ抜かれてはいないようですね。
日体大が先頭から1分50秒差とのことですから、日大はそれ以内のようです。
- 1496 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:20
- 問題は駒澤とのタイム差 駅伝に一喜一憂は禁物
- 1497 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:21
- 吉岡粘れ!
- 1498 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 13:21
- 何だ?北村とまってしまったって!!!
- 1499 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:21
- >>1496
全くや、箱根駅伝の基本やし醍醐味だね。
ほら北村にアクシデント発生や
- 1500 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:21
- 日体 北村君 オーバーペース ジ・エンド
- 1501 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:22
- 吉岡3位ゴールできそうじゃん。
- 1502 名前: 大学ラグビー 投稿日: 2005/01/02(日) 13:22
- 関東21−7法政
- 1503 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:22
- よっしゃ!!
日体大故障!!
- 1504 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 13:22
- うわー故障だけはやめてほしいが・・・
- 1505 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:22
- >>1496
冷静ですね。その通り。
苦しくなっても安易にタイムを落とすのは禁物です。
吉岡君ならやってくれるはず。
- 1506 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:22
- 今日のキーワードは「大人の走り」やね。
- 1507 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:22
- でも吉岡はそういう故障とかないのかw
丈夫な選手だな
そういうのも買われて起用されたんだろうな
- 1508 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:22
- 他人の不幸を喜ぶなよ!!!!!
- 1509 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:23
- こういうアクシデントは他校とはいえ切ないね
- 1510 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:23
- ヒェエエエエエエーー
日体選手どうした??
オイッ ヨシオカもなにかパフォーマンスしろや!
- 1511 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:23
- >>1508
悪かったよ、謝ります
- 1512 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:24
- 吉岡はよくも悪くも粘りが身上。
ずば抜けた走りはないけど、堅実だから
5区任されてる。
- 1513 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:25
- >>1512
吉岡に東海抜く走りを求めてた俺が悪かった
冷静に考えてみれば日大は復路勝負だよな
順位下げずに吉岡は良くやってる
しかし駒澤結局一位かよ・・・
- 1514 名前: ヨシオカ 投稿日: 2005/01/02(日) 13:25
- ハァハァ
イッパツ ゲロでも吐きますがイイすかネ
ハァハァ
- 1515 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 13:25
- おそらく越川のペースが落ちているのでしょう。
こんなに一気に詰められるとは。吉岡との差も開いていないようだしね。
- 1516 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:26
- >>1515
やはり終われる立場って奴はツライのかな
駒澤はそういうのに慣れっこだろうけど
- 1517 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 13:27
- 一応小湧園で1分47秒、芦の湯で1分37秒。10秒詰まってる。
駒大には離されたが・・・。
- 1518 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:28
- >>1517
今の吉岡君に粘りの走りを期待してます
復路ってどうなんでしょうかね?
日大は期待できるでしょうか
何か駒澤がまたいい位置に付けてるんですがw
- 1519 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:29
- 人間ブルドーザーがきたあ、
おそるべし。
- 1520 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:29
- ヤバイヤバイ
順大が着てる期照る着てる!!!!
- 1521 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:29
- 何をやってんだか・・
- 1522 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:30
- 吉岡三位を死守しろ!!!
- 1523 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 13:30
- 2年前の芦の湯通過より約20秒悪い。厳しい戦いが続いているが、
東海のペースが落ちているのは救いですね。
- 1524 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:30
- ブルト―ザーというより人間登山電車>今井
- 1525 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:30
- 東海と日大も終わって見れば
大人の走りだったということか。
- 1526 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:31
- なんだかんだ言って
吉岡三位死守したんなら凄い事だよ
だって周囲の選手はみんな格上なんだろ?
人間登山電車が追い詰めてるけど
- 1527 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:31
- 箱根クラッシャー 今井正人
- 1528 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:32
- いろいろあったが、日大は往路大健闘だったと思うよ。
みんなどうだい。不満はあるかい。
いや〜、本当によくやってる。
復路の同窓頼むぞ!
- 1529 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:32
- さぁ日大のゴールを見届けるぞ!!
- 1530 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:33
- よしおかあ
- 1531 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:34
- うんうん、よくやったぞ後輩達よ
- 1532 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:34
- あれ?全然苦しい顔じゃなくなったぞ
吉岡良くやった!!!!
よく三位死守した!!!!
- 1533 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 13:34
- 吉岡お疲れー
- 1534 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:35
- 吉岡、苦しかったよな〜。
よくがんばったよ!あっぱれ!(^_^)v
- 1535 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:36
- 日体大も良くやった!!
故障したとき喜んですいませんでした
せめてもの餞として祝辞を述べておきます・・
- 1536 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:36
- 吉岡君は下りで生き返ると思っていた ていうか全然映らんから何位かもわからんかった
- 1537 名前: よっしゃーー 投稿日: 2005/01/02(日) 13:36
- 優勝はともかく
シード権はいちおうOKかな・・・
- 1538 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:37
- 不屈の闘志、蔭谷
主力の武者
エース級の下重
中堅の福井
う〜ん美しい
- 1539 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:38
- おいおい末吉を忘れちゃいかんよ。
地味だが山くだりのスペシャリスト、
昨年もいい味だしてたよ。
- 1540 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:38
- コマちゃんの総合優勝がみえてきたかなあ〜〜
日大は3位か大躍進して2位になるか
ってかんじ??
- 1541 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:38
- >>1537
ここまで来たんだから優勝狙おうよ
トップと2分以内だよ?
- 1542 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 13:38
- 展開としては2年前と同じだな。
1つ違うのは首位が意外に伸びなかったことで、当時は3分あった差は
今回2分で済んでいる。ただ駒大に1分半のビハインドは総合優勝に向けて
最低限前にいたかったことを考えれば痛いですね。
- 1543 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:41
- >>1539
おっと末吉も居たか
復路は期待できそうですね
あとは怪我や体調不良に注意するばかりです・・
- 1544 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:42
- >>1542
駒大がメンバー変更しなかった場合は・・柴田だろ?
日大はアンカーが下重だ
ハーフマラソンでこの二人は1分30秒差が付いてる
武者などが駒大のエースと戦うので苦しいと思うが
そこを凌げば充分後ろからぶち抜く可能性がある
- 1545 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:46
- >>1542
あと日大が後半に主力を残しておいたところも違うと思う
日大は往路ではダレもメンバーを変更しなかった
- 1546 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:47
- 駒澤>1分半>日本は、私が許容範囲として考えていたデッドライン・・・
前にいたかったなあ むしろ日本>37秒>順天のほうが気になる。
まあ、よく粘ったと思います。他校ながら中央往路6位、1区が悔やまれる。これだから駅伝は怖い。
- 1547 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:47
- 不屈の闘志、蔭谷
はでられるのかね?
下重故障説はガセであることを願う。
- 1548 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:50
- 【 日 本 大 学 】 区間 通過
往1 土橋 啓太②(大牟田高) 1:03:24 ⑧ ⑧
2 岩井 勇輝④(成 田) 1:09:16 ⑥ ⑥
3 柴門出蘭虞①(ガ ル) 1:03:23 ① ②
4 阿久津尚二①(佐野日大) 1:03:42 ④ ②
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷) 1:14:24 ⑨ ③
≪ 往 路 通 算 ≫ 5:34:09 第3位
復6 末吉 翔②(清 風) 0:00:00 ? ?
7 仙頭 竜典④(洛 南) 0:00:00 ? ?
8 関 博紀②(東農大二) 0:00:00 ? ?
9 武者 由幸③(田 村) 0:00:00 ? ?
路10下重 正樹③(佐野日大) 0:00:00 ? ?
≪ 復 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位
補1 蔭谷 将良④(西 京)
2 福井 誠②(市立船橋)
3 高橋 秀昭②(佐野日大)
4 原田 徹②(佐久長聖)
≪ 総 合 成 績 ≫ 00:00:00 総合?位
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
全体を振り返って、3位という順位もさることながら、まずまずのレース展開だったのでは?
土橋君、岩井主将ともに実力を出してのレース、柴門君の華麗なる箱根デビュー、
監督の期待に見事応えた阿久津君、苦しくなってから粘りに粘った吉岡君。
2位駒澤大とは1分29秒差。蔭谷君はどこを?下重君は万全か?復路に期待が持てます。
- 1549 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:51
- >>1528
いや、三位だったら万々歳だよ
今日見てよかった(駒澤が活躍したのはちょっとヤダったけど)
みんな言ってますが復路はどうなんでしょ
そんなに日大は主力が偏っているんでしょうか?
でも駒澤も復路は強そうですがね
- 1550 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:52
- >>1546
順天堂ってそんな復路強いのかな・・
- 1551 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:53
- >>1548
区間9位かよ・・やっぱな
それでも三位死守したんだからかなりのものだ
- 1552 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:56
- 復路のオーダー
末吉−福井−関−下重−蔭谷
- 1553 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:57
- 復路東海は苦しいのでは。となると駒沢、日大か。10000持ちタイム的には順天も悪くないのではないか。
- 1554 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 13:57
- >>1552
チョイ待ち
蔭谷は出られんのか?
こういう主力が出られなかったら駒沢ぶち抜けるわけないやん
- 1555 名前: 注目〜! 投稿日: 2005/01/02(日) 14:04
- 日大が優勝しなかったら原宿でマツケンサンバします
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1104622527
- 1556 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 14:11
- 往路順位
東海大 5:32:11
駒大 5:32:41
日大 5:34:09
順大 5:34:46
日体大 5:35:40
中大 5:36:35
亜細亜大 5:38:04
山梨学大 5:38:16
城西大 5:39:07
神奈川大 5:39:09
中央学大 5:39:44
東洋大 5:39:47
- 1557 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 14:12
- >>1550
和田と長門頼みという感じで頭数が足りてないように思う。
よくて日大と互角、駒大と比べると一枚以上下のように思うけどね。
- 1558 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 14:13
- >>1556
トップも勿論行けるけど
明日次第では中大にすら抜かされそうなタイムですね
しかも日大は劣勢を跳ね返す力はない・・・競り合いになった途端負けると見たほうが良い
- 1559 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 14:14
- >>1557
やっぱ復路も駒澤が一番強いですか・・四連覇達成ですね
- 1560 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 14:17
- 中央は山下りで野村君が流れ作れば十分上位をうかがえそう
- 1561 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 14:19
- 選手の個人成績をアップしてた者ですが、いやあ、データ放送はスゴイですね。
>黄色い帽子さん
どこでチェックされてました?
自分はテレビ本放送+地上はデジタルのデータ放送です。
ポイント毎に通過順、タイム差、個人成績が出て優れものです。
放送内では上位の選手しかアップされませんが、データ放送は全選手随時更新で素晴らしいと思いました。
- 1562 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 14:19
- >>1560
惜しいね、風邪の上野を使わなければ今頃一位だったかも知れない
- 1563 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 14:20
- >地上波デジタル
です。失敬。
- 1564 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 14:21
- >>1559
下馬評通りのことしか言ってないよ、俺は。
必ずしも下馬評通りの結果になるわけではないからねぇ。
- 1565 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 14:22
- >>1561
日テレの箱根サイトの速報とテレビで直接です。
デジタル放送うらやましいですねぇ〜
- 1566 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 14:27
- >>1565
即レスどうも。
例えばトップの東海の選手が通過すると名前とタイムが出て、
後続の日大の選手の方がタイムがよければ個人成績順に並ぶという代物です。
明日も多分実況します。丸井スパークリングセールはどうでもよくなりました。
- 1567 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 14:28
- >>1564
ん〜でも駒澤のスレ見たら何かもう優勝って雰囲気が漂ってたw
やっぱそうなんでしょ
日大が何とかしてもらいたいけどなぁ
- 1568 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 14:32
- 去年より7分も速く、トップとの差は去年が7分今年は2分30秒。
復路にも走れる選手がいるから期待できる。優勝はアクシデントが無い限り駒大。
東海大、日大、順大、中大による熾烈な2位争いになりそう。
- 1569 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 14:33
- >>1566
頼みます〜
便利な世の中になったものじゃのうbyDQ2
>>1567
2年前は山下りで武者がブレーキして単独3位を黙々走る展開になって
しまったんだけど、末吉で今一度流れを作ってくれれば7、8、9、10区とも
区間上位が期待できるだけに追える展開になるかも知れませんよ。
往路はやはり吉岡の出来が結果を左右する形になったけど、復路の鍵は
末吉だと思いますよ。そこで離されなければ追えるはず。
- 1570 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 14:35
- >>1569
そのためにはやはり不屈の闘志蔭谷を置かないと・・
末吉が一人でも抜いてくれれば(この場合東海しかないが)
- 1571 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 14:36
- 7区仙頭は即変更してほしい
- 1572 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/02(日) 14:38
- >>1570
6区蔭谷は可能性ありますね。その場合でも6区が鍵になると見てます。
俺としては福井を8区で使って欲しい。
- 1573 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 14:40
- >>1572
ただ、駒澤も9区を確かエース級を置いてるんだよな・・
武者だからそんな離されないだろうけど、苦戦が予想される
- 1574 名前: CMになるとイライラしちゃうハコネ街道サソ 投稿日: 2005/01/02(日) 14:57
- 3位か・・でもやっぱ他大の警戒網にはあんま引っかからないみたいだね。
日大は劣勢を跳ね返す力があんまないからなー
なにしろ日大スポーツは断突ぶっちぎりじゃない時点でまず駄目。駅伝にかぎらずね。
他校が力いれはじめたスポーツはたいがいずるずると下降線。
競ってる段階でもう終わり。まあ善戦して上位キープがいいとこ。
煽ってるわけじゃないけどね。明日に期待してるんだけどね・・・。
- 1575 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 15:33
- >>1574
ま、期待し過ぎるとダレかが出遅れた時辛くなるからさ・・
それにウチは下重故障説が出るなどどうも風向きが芳しくない
- 1576 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 15:35
- ノーマークだから
結構、選手の気は楽になれるかも
- 1577 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 15:42
- >>1576
そうだよな・・2chとか見ても悲しいくらい警戒されてないw
やっぱ順大を警戒する声が多数でした
- 1578 名前: きょうは 投稿日: 2005/01/02(日) 15:44
- 実況で500レスくらいでしたね。
あしたも盛り上がって2000レスくらいまで逝きましょう!
- 1579 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 15:49
- >>1578
日大がトップ争いに行けば2,000レスは余裕で超えます
っていうか俺一人で500レスくらいしてやるw
- 1580 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 16:27
- 中央大学のスレ見たけどスゴイ・・
ダレとは言わんが「セレクションで通って結果出せなかった奴は退学しろ」とか
もうあそこの箱根に掛ける期待は凄まじい
日大に皆さんはこんな悲しい事言わんとってくださいね
前主将のようにネタにするのはいいと思うけどw
- 1581 名前: 箱フリから転載 投稿日: 2005/01/02(日) 16:32
- >>順大ファンですが横レス失礼します。
実は今日、平塚中継所で観戦していましたが、私の隣に阿久津尚二選手のお母様がいらっしゃいました。聞くところによるとお母様が平塚、お父様が小田原中継所で観戦していたそうです。
なんでも14人に入れるかどうか、出られるどうか不安だったとのこと。
でもあのメンバーで区間3位は堂々とした成績、立派ですね!
どうも失礼いたしました。
阿久津君頑張ったな!!
一年ながらあの堂々とした走りは見事だったよ
- 1582 名前: >1579 投稿日: 2005/01/02(日) 18:56
- よろしく頼むよ。
- 1583 名前: 小川聡 投稿日: 2005/01/02(日) 20:38
- 位という結果は悪い選手がいたけど、それなりに順位を持ってきてくれたという感じです。
1区土橋は8番だけど粘ってくれた。
2区岩井は一回離されたけど、盛り返してくれた。
3区のサイモンはサイモンは日本の冬に慣れていないし、足が痛いということで、
暖かくなる3区に起用した。
もっと走れるんでしょうけど、このところ練習できていないわりにはそれなりに走ってくれた、
ということでしょうか。
4区の阿久津は1年生なので心配していたけど、区間4位だしよく走ってくれた。
5区の吉岡は調子悪い割によく走ってくれた。
復路は3番を守りながら前を目指したい。
ポイントは7,8区。
しっかり走れば9、10区に力のあるランナーがいますから。
- 1584 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 20:39
- 文化放送のサイトに今日の監督会議後の談話が掲載されていますね。
それによると各大学とも注目の復路オーダーにも触れているようです。いくつか抜粋すると・・
・駒澤・・・6区がポイント。9、10区は自信
・早稲田・・・6区杉山はそのまま
・順天堂・・・復路は長谷川と難波を起用する。6,7区は自信ある。
・亜細亜・・・6区板倉、7区杉光を起用して勝負に出る。予定通り。
・法政・・・下り(6区)は白田以外準備していなかった。下川原はぶっつけ本番なので不安。
・東海・・・6区が弱い。貯金30秒は吐き出しも覚悟。
・日大・・・9、10区は力のある選手がいる。7、8区を踏ん張りたい。
・中大・・・復路優勝目指す
・日体大・・・6〜9区を粘りたい。10区までもつれたい・・
- 1585 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/02(日) 20:40
- 東海大、中大、順大との2位3位争いということですね。
下重君は走る雰囲気ですが、本調子なのでしょうか?
- 1586 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 01:32
- 寝てたら起きちゃった。はやく始まんないかなあ〜
- 1587 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 07:03
- みんなおはよう。
区間エントリーがちょっとこわいけど、
楽しみだね。
- 1588 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 07:20
- みなさんの予想順位は?
- 1589 名前: いま 投稿日: 2005/01/03(月) 07:22
- TVにでてるサセコって何者?
- 1590 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 07:26
- 6末吉、7蔭谷、8福井、9武者、10下重
来ました、ベストメンバーです。
- 1591 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 07:27
- 7、8区が変更だぞ!
- 1592 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 07:30
- >>1590
きたよきたよきたよ!!
不屈の闘志蔭谷と福井が!!
下重も交代してないし、これは結構行けるかも
- 1593 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 07:31
- 往1 土橋 啓太②(大牟田高) 1:03:24 ⑧ ⑧
2 岩井 勇輝④(成 田) 1:09:16 ⑥ ⑥
3 柴門出蘭虞①(ガ ル) 1:03:23 ① ②
4 阿久津尚二①(佐野日大) 1:03:42 ④ ②
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷) 1:14:24 ⑨ ③
≪ 往 路 通 算 ≫ 5:34:09 第3位
復6 末吉 翔②(清 風) 0:00:00 ? ?
7 蔭谷 将良④(西 京) 0:00:00 ? ?
8 福井 誠②(市立船橋) 0:00:00 ? ?
9 武者 由幸③(田 村) 0:00:00 ? ?
路10下重 正樹③(佐野日大) 0:00:00 ? ?
≪ 復 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位
補1{仙頭 竜典④(洛 南)}
2{関 博紀②(東農大二)}
3 高橋 秀昭②(佐野日大)
4 原田 徹②(佐久長聖)
≪ 総 合 成 績 ≫ 00:00:00 総合?位
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
小川監督がキーポイントとする復路エントリー変更は7区蔭谷君、8区福井君でした。
6区は昨年に続いて末吉君です。日大初の59分台を目指して頑張って下さい!
- 1594 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 07:32
- 【 日 本 大 学 】 区間 通過
往1 土橋 啓太②(大牟田高) 1:03:24 ⑧ ⑧
2 岩井 勇輝④(成 田) 1:09:16 ⑥ ⑥
3 柴門出蘭虞①(ガ ル) 1:03:23 ① ②
4 阿久津尚二①(佐野日大) 1:03:42 ④ ②
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷) 1:14:24 ⑨ ③
≪ 往 路 通 算 ≫ 5:34:09 第3位
復6 末吉 翔②(清 風) 0:00:00 ? ?
7 蔭谷 将良④(西 京) 0:00:00 ? ?
8 福井 誠②(市立船橋) 0:00:00 ? ?
9 武者 由幸③(田 村) 0:00:00 ? ?
路10下重 正樹③(佐野日大) 0:00:00 ? ?
≪ 復 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位
補1{仙頭 竜典④(洛 南)}
2{関 博紀②(東農大二)}
3 高橋 秀昭②(佐野日大)
4 原田 徹②(佐久長聖)
≪ 総 合 成 績 ≫ 00:00:00 総合?位
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
小川監督がキーポイントとする復路エントリー変更は7区蔭谷君、8区福井君でした。
6区は昨年に続いて末吉君です。日大初の59分台を目指して頑張ってください!
- 1595 名前: おおーー 投稿日: 2005/01/03(月) 07:36
- 大手町もうスゴイ人だかりだ!
- 1596 名前: しつもん 投稿日: 2005/01/03(月) 07:38
- 山下りってたいへんなの?
- 1597 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 07:40
- >>1596
山下りは足腰にかかる負担が並みじゃない
故障の可能性は多分山登りよりも多いのでは?
だから各大学とも下り専門とする選手を育成する
- 1598 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 07:41
- それはもう。
オリンピックの世界記録ペースよりも
さらに速いペースで20キロを駆け下りる
ことになる、なめると「ひざが笑う」ことになる。
- 1599 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 07:41
- 59分で末吉が行けたら・・・でも何か交わされそうな絵しか思い浮かばない自分が憎い
順大の長谷川とか中大のノムシュンとかスゴイのばっかなんだもん
- 1600 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 07:51
- 一応余りに酷いので抗議したけど
今日も日テレは同じような感じか・・CMとわけ分からん特集が多過ぎ
中継始まる前にやるのならいいけど
「まもなく箱根駅伝」のなかで
中継中にやるのはいただけない
- 1601 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 07:54
- CMの製品買わねーぞ!
- 1602 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 07:55
- 【 日 本 大 学 】 区間 通過
往1 土橋 啓太②(大牟田高) 1:03:24 ⑧ ⑧
2 岩井 勇輝④(成 田) 1:09:16 ⑥ ⑥
3 柴門出蘭虞①(ガ ル) 1:03:23 ① ②
4 阿久津尚二①(佐野日大) 1:03:42 ④ ②
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷) 1:14:24 ⑨ ③
≪ 往 路 通 算 ≫ 5:34:09 第3位
復6 末吉 翔②(清 風) 0:00:00 ? ?
7 蔭谷 将良④(西 京) 0:00:00 ? ?
8 福井 誠②(市立船橋) 0:00:00 ? ?
9 武者 由幸③(田 村) 0:00:00 ? ?
路10下重 正樹③(佐野日大) 0:00:00 ? ?
≪ 復 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位
補1{仙頭 竜典④(洛 南)}
2{関 博紀②(東農大二)}
3 高橋 秀昭②(佐野日大)
4 原田 徹②(佐久長聖)
≪ 総 合 成 績 ≫ 00:00:00 総合?位
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
小川監督がキーポイントとする復路エントリー変更は7区蔭谷君、8区福井君でした。
6区は昨年に続いて末吉君です。日大初の59分台を目指して頑張って下さい!
- 1603 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 07:57
- 武者と駒澤の塩川って差があるんでしょうか・・
俺的には武者はやってくれると思うのですが
- 1604 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 07:58
- >>1602
寧ろ復路の方がいいのかもな・・末吉から始まって穴がない、
勿論サイモンみたいな爆発力がある選手は下重一人になってしまうが
- 1605 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:04
- スタートした!!
ノムシュンや長谷川もスタート・・・
- 1606 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:06
- 末吉ロケットスタートです。
このスタートが末吉とでるか凶とでるか・・・。
がんばれ!
- 1607 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:07
- ノムシュンは日大を抜いて3位でゴールと
いっているらしいな。
- 1608 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:09
- >>1606
ここまで来たらハイペースでもいいよ
足さえ丈夫なら下りに任せてスピードが保てるし
怪我だけは注意だけど
- 1609 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:09
- >>1607
ほー・・末吉も舐められたもんだね
逆に差をつけてやれ
昨日からそうだがビックマウスは大抵上手く行かない
- 1610 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:10
- おはようございます。
末吉は昨年好走しているので、昨年レベルの走りを最低してくれれば
7、8、9、10区で追ってくれると思いますね。がんばれ〜
- 1611 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:11
- 今日は今考えられるベストメンバーです。
末吉でよい流れをつくってほしいですね。
- 1612 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:12
- >>1610
そっか・・やっぱり末吉はいいね!!
去年も無難な走りを見せた
ノムシュンが取る区間賞も掻っ攫っちまえばサイコーなのに
- 1613 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:13
- >>1611
そうですね、福井、蔭谷など全日本や出雲で
主力の面々が外れてた時はちょっとドギマギしましたけど
あと下重君が故障と聞いて卒倒しそうになりました・・
あとは怪我や体調不良にだけはならないように・・順位関係無しに悔いは残して欲しくない
- 1614 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:14
- 何だ?なんで中大ばかり映してる?w
スターなのは分かるが
- 1615 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:16
- 東海の石田・・聞いたことないな
お、末吉が映った!!
先頭とほぼ同じペース!良くやってるよ
- 1616 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:17
- >>1609
昨年の時計通りなら小田原中継所でほぼ追いつかれる時計差ですね。
末吉がここで59分台を出してくれると本当に大きいんですが。
- 1617 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:19
- >>1616
ん〜ノムシュンは何か苦しそうなんだが・・
あ!!後ろから順大が・・順大が・・・
- 1618 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:20
- 末吉も苦しそうな感じが・・・。
- 1619 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:20
- 順大の長谷川が・・・長谷川が・・・
マズイよ、抜かれる可能性があるんじゃない?
- 1620 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:20
- さっき野村の3kmの通過が9分54秒、4kmの通過が14分という
ことですが、上りだとこんなもんですか?1km4分掛かってますが。
- 1621 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:21
- ご安心あれ。
芦ノ湯のポイントでは末吉君は東海、駒澤より速いタイムですよ!
- 1622 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:22
- >>1621
おぉーー末吉頑張ってるやん・・
確かに苦しそうな顔はしてるが気合で頑張れ!
後半の流れを掌握するには全てがお前に懸かってる!!
- 1623 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:24
- ノムシュンは終わったね。
- 1624 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:25
- 野村は5km通過時点で東海との差をほとんど詰めていないようです。
ということは末吉はかなりのハイペース?
- 1625 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:25
- 東海のこいつも速そうだな・・しかも苦しい顔してないし
駒澤や日大は追いつけないかもしれんね
- 1626 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:26
- お、末吉調子がでてきたな!
駒沢においつけるんじゃないかい。
- 1627 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:26
- 16秒詰めましたね。末吉頑張ってます。
- 1628 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:26
- おぉーーースゴイスゴイ!!
駒澤を追ってるやん!!
すーえーよーしー
すーえーよーしー
- 1629 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:28
- 東海がもう10km目前か・・・
駒沢も捕えるのは苦労しそうだな
- 1630 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:29
- と思ったら駒澤がキッチリ詰めてるやん・・
- 1631 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:29
- 日大が東海を捕まえるとしても、それは9区10区あたりでしょうよ。
- 1632 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:30
- 末吉は駒沢と30秒以上つめとるやん!
激走やね!
- 1633 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:30
- スゴイスゴイスゴイ!!!
トップとの差が1分30秒だよ!!
ドンドン詰めてるよ
末吉!!
- 1634 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:30
- 凄いね、末吉。駒大との差が1分切ってる。
- 1635 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:31
- 駒澤山下りが遅いのか?
色々な大学が詰めてるみたいじゃん
- 1636 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:32
- >>1634
駒澤と20秒くらいの差で7区に繋げたら・・・
- 1637 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:33
- 芦の湯通過が区間15番手だったそうです。
小湧き園通過時点で東海との差が5秒開いただけですし、大事ではないと思いますが。
- 1638 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:34
- 小涌園前のポイントで末吉君は中大・野村と殆ど同タイムです。
駒澤の選手が伸びていないのでこの区間での逆転に期待しましょう!
- 1639 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:34
- 1637は駒大の話です。すいません。
- 1640 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:35
- やっぱ東海も遅いわけじゃなさそう
駒澤も捕えるのは無理か
ノムシュンがペースアップでもうスパートか?
- 1641 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:36
- 東海のペースも上がってきてませんね。
末吉はこれでも芦の湯通過時点で区間7位ですか。
- 1642 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:37
- >>1639
オッケー、ありがとありがと
自分はテレビしか見てないからデータを言ってくる方には
頭が下がる思いですw
- 1643 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:38
- 末吉は小湧園通過時点で昨年より30秒ほど速い好調なペースですね。
59分台を狙えるペースです。
- 1644 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:38
- 末吉だいじょぶかな・・最初が良かっただけにここでペースダウンしたら
ノムシュンが鬼の形相で追っかけてくる
- 1645 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:39
- >>1643
その調子だ!!
あとは何も考えずに福井、蔭谷に任せろ
- 1646 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:39
- 逆に野村は昨年より20秒遅いですね。>小湧園通過
- 1647 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:40
- >>1646
そうか・・ノムシュンが本調子じゃないのか
東海もペースが遅れてるみたいだしチャンスだ!!
やはり敵は駒澤か
- 1648 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:41
- お!!来た北北きたきたきたきたーーーーーーー
末吉いけぇ!!
- 1649 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:42
- あーーーあれからは詰めてはないみたいだけど
このまま維持してけば万々歳だよ
- 1650 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:42
- 東海はペースが上がってきたということですか。
小湧園から大平台の間でタイム差が詰まってませんね。
- 1651 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:43
- >>1650
最初末吉はハイペースだったよね?
だからこっからが正念場だと思う
出来れば詰めてほしいけど、抜かれない事を祈るばかり
- 1652 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:44
- チッ・・またCMかよ
- 1653 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:44
- 末吉、小湧園通過は区間5位でした。
- 1654 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:47
- >>1653
まずまずだね。
しかし東海が落ちないなぁ・・このまま行くってのはあり得ないか
順大の長谷川が上がってきてるって嫌な予感
- 1655 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:47
- 末吉君、粘りどころですね。
- 1656 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:48
- >>1655
そうですね
苦しいところだが維持してて欲しい
後ろからぬかさえなきゃいいよ・・
- 1657 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:48
- 区間記録いや区間賞もなくなったノムシュンは
もういいから、末吉を映してほしい。
- 1658 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:49
- いやぁそれどころか前を追って駒大との差はおそらくもう30秒ないはずですよ。
- 1659 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:49
- >>1657
もうノムシュンは終わったでしょw
テレビも最初からノムシュンを取り上げるつもりだったから
今更変更できないんだろう
- 1660 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:50
- >>1658
・・・・すげぇ・・
サイモン以外でここまで追い上げる選手って日大に居たか?
俺的には次の福井、蔭谷が追い上げの主役だと思ってただけに
- 1661 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:51
- すいません、間違えました。追えてないですね。
少し開きましたか。
- 1662 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:51
- ちょっとトップと差が開いたな
チッ東海もさすがに簡単に交わされやしないか
- 1663 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:52
- 駒沢との差、1分7秒
- 1664 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:52
- うわぉ!!
順大が来てるw
抜かれる可能性があるか?
- 1665 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:53
- 後方の順大は僅かに詰められていますが、ほとんど詰まっていませんね。
- 1666 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:53
- あ、ノムシュンも来たか
ダレも抜けないノムシュン君がw
- 1667 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:53
- ちょっと苦しくなってきた感じかと。
吉岡君もここから粘りましたし、ラスト勝負です。
- 1668 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:53
- >>1665
よぉし
このまま維持しよう
出来れば詰めたいけど東海も中々早い
- 1669 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:54
- あと何kmくらいでしょうか・・
予想外に末吉君が頑張りましたので、
さっさと襷を渡して欲しいのですがw
- 1670 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:55
- 大平台通過は区間4位。相変わらず昨年より30秒速いです。
ただ59分台はきびしくなりましたか。
- 1671 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:55
- 亜大の板倉が区間賞最右翼?
ノムシュンは終わったからいいとしても
- 1672 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:55
- もう3km切ってますよ
- 1673 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:56
- >>1670
59分はちょっと高望みし過ぎかとw
それでも順位下げないで良くやってると思う
- 1674 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:56
- 駒大藤山がペースを上げてきた?東海との差14秒
- 1675 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:57
- 駒沢きたあ
- 1676 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:57
- >>1672
そっかラストスパートですね
次は繋ぎの区間でしょうか・・各大学もエース級が居ないようですが
うわぁ!!駒澤が詰めてる詰めてる
- 1677 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:57
- 日大はどうした?
末吉、お前もスパートだ!!
- 1678 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:58
- ゲッ7区は
駒澤が区間賞取ってる奴で
中大がキャプテンが来るのかよ・・
- 1679 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:59
- 末吉は駒の後ろにみえてるぞ!
早く来い!
- 1680 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 08:59
- まさか東海が貯金の30秒を6区だけで吐き出すとはなぁ
- 1681 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:59
- 末吉、末吉!!!
順大が追ってきてるよーー
ヤバイよヤバイよ
- 1682 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:59
- 純店もきたあ!
- 1683 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 08:59
- 末吉も来てる!
- 1684 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:00
- あ、でも駒澤も背中見えてるやん!!
スゲー・・末吉頼むよ!!!
- 1685 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:00
- すえよしーすえよしー
頼むよぉ
- 1686 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:01
- 末吉きたあ
- 1687 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:01
- 末吉、あんたすげえよ!
今日のあんたは大吉だよ。
- 1688 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:02
- はやく!はやく!
- 1689 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:02
- 末吉、よくやった!!すごいよ
おー!!
闘将蔭谷だ!!
お前なら追える、いけぇ
- 1690 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:02
- 末吉おつかれ!
みんな末吉に拍手だ!
- 1691 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:03
- >>1687
こんな時に上手い事言って笑わすなw
- 1692 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 09:03
- 順大との差は6秒開きましたね。
- 1693 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:04
- すーえーよーしー
すーえーよーしー
良くやった!!サイモンを除けば
紛れもなくお前が一番活躍してたよ
- 1694 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 09:04
- 末吉グッジョブ!
よくやってくれました。これは大きいですよ。
- 1695 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:04
- ノムシュン全然ダメじゃんw
- 1696 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:05
- 次は闘将蔭谷です!
期待できます、ここで東海と駒澤をの背中を見える位置に付けたいですね!!
- 1697 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:05
- まだ末吉2年なのでは2回箱根に出れます。
不動のスペシャリスト誕生ですね。
- 1698 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:07
- >>1697
来年は武者、下重を中心に
吉岡、末吉、土橋、阿久津、サイモンなどが活躍するわけですか!!
- 1699 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 09:07
- しかし駒大は最後の力を残してましたね。
函嶺洞門のときから20秒ぐらい戻されてます。
- 1700 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:07
- うわぁ!駒澤が・・駒澤が・・
東海を完全に捕えてる!!
- 1701 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:08
- 中大の選手映りすぎだぜw
- 1702 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:08
- >>1699
なるほど・・詰めたと思った差が向こうは
普通にペース配分をしたわけですか
蔭谷が見えて来ない!!
どうしたんだ?
- 1703 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:09
- 東海終わったな・・
駒澤がやはり抜いたか
- 1704 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:10
- 駒沢は30秒差を猛追したんだ。
しばらくは併走するさ!
- 1705 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:10
- えぇい!
下位などどうでもよいw
日大を映せ
- 1706 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:11
- >>1704
でもこの序盤で捕えてるってのは・・
東海にとっちゃ苦しいんじゃないの?
なんか今の東海は日大を見てるようだw
- 1707 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:12
- 【 日 本 大 学 】 区間 通過
往1 土橋 啓太②(大牟田高) 1:03:24 ⑧ ⑧
2 岩井 勇輝④(成 田) 1:09:16 ⑥ ⑥
3 柴門出蘭虞①(ガ ル) 1:03:23 ① ②
4 阿久津尚二①(佐野日大) 1:03:42 ④ ②
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷) 1:14:24 ⑨ ③
≪ 往 路 通 算 ≫ 5:34:09 第3位
復6 末吉 翔②(清 風) 1:00:22 ④ ③
7 蔭谷 将良④(西 京) 0:00:00 ? ?
8 福井 誠②(市立船橋) 0:00:00 ? ?
9 武者 由幸③(田 村) 0:00:00 ? ?
路10下重 正樹③(佐野日大) 0:00:00 ? ?
≪ 復 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位
補1{仙頭 竜典④(洛 南)}
2{関 博紀②(東農大二)}
3 高橋 秀昭②(佐野日大)
4 原田 徹②(佐久長聖)
≪ 総 合 成 績 ≫ 00:00:00 総合?位
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
末吉君、日大記録まであと4秒に迫る力走でした!特にラスト、よく粘った!
気温が上がっているようですが、蔭谷君の箱根ラストランに期待大!
- 1708 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:12
- >>1706
昨日の5区、東海の越川も駒に6秒差まで
追い上げられたけど、終わってみれば30秒差に
なった。ただ、この7区は5区よりも東海にとっては
厳しいものになりそうだが。
- 1709 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:14
- >>1707
末吉君は予想を上回る大活躍でした!!
区間四位は立派
山下りのスペシャリストの誕生ですね
- 1710 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:15
- 駒東日
- 1711 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:15
- >>1708
東海は往路に主力を集めすぎたと聞きました
そうなるとこれから7〜9区辺りはかなり厳しいんじゃないですかね・・
- 1712 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:16
- 日大を映せ!
- 1713 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:18
- 全然日大を映さないぞ
いい加減蔭谷を映さんかい!!
蔭谷、東海と駒澤に割って入らんかい
- 1714 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:18
- 駒東日順
- 1715 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:18
- あ、きたきたきたきたきた
ヤバイ順大が後ろから迫ってきてるのか
- 1716 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:19
- おいおい、順大に10秒つめられてるぞ。
- 1717 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:19
- >>1716
ヤバイヤバイ!!
蔭谷よ、しっかり走らんかい
- 1718 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:20
- 3位なら上出来かなーー
- 1719 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:20
- 何をやっとるか、最上級生・・
- 1720 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:21
- まったくだ
末吉があれほど追い詰めたのに・・・
蔭谷よ、気合を見せんかい!!
- 1721 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:22
- ヤバイな
CM明けには抜かれとるかも・・・
- 1722 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:23
- ビールのCMなげえよw
サブリミナルか?
- 1723 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 09:24
- まぁまぁもちけつもちけつ。
順大和田は昨年この区間で区間2位、順大の主力ですよ。
この区間では糟谷と並んで区間賞争いの筆頭格ですからここで詰められるのは
ある程度仕方ないですよ。
- 1724 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:24
- 復路は1位、区間記録、シード権争いを映すので 中位は映らない
- 1725 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:25
- >>1723
わりいぃね
素人だからな、ちょっと詰められると大騒ぎするわけw
それでも蔭谷は今周囲を見てたから割と余裕はあるんじゃないですかね?
おぉ、頑張ってるやん蔭谷!!
- 1726 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:25
- 蔭谷は大人の走りになってきたようだな。
- 1727 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:26
- 東海力尽きたか。
- 1728 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:26
- あぁぁぁあああ駒澤が・・・駒澤が・・
やはり差が付き始めたか
日大としては落ち始めた東海を目標にしろ、蔭谷!!
- 1729 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:27
- 東海、抜けるよ。
- 1730 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:28
- 後方から日本大学が・・・・日本大学が・・・・
って中継を聞きたいw
- 1731 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:28
- 東海はいずれ捕まる ていうか復路の東海は目じゃない
駒澤なんだよ 問題は
- 1732 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:29
- ハーフマラソンデータ
駒沢・糟谷 63分40、東海・角田 64分03、
日大・蔭谷 63分52 順大 和田 63分39
データどおりいけば東海はとらえられる。
- 1733 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:30
- 特集見てるけど
明治いいOB居るじゃん、今の中韓朝マンセーのサヨクが信じられないよ
第二次大戦後のコメント
「ありがたいことに我々は生き残った」
「我々はアメリカに負けないだけの気迫を持った」
「それをスポーツで返そうとした(箱根のこと)」
- 1734 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:31
- >>1731
もうトップだもんな、ちょっと早過ぎるよ
早くも日テレが四連覇の祝辞用意してるのかも
- 1735 名前: 苦しくなったら 投稿日: 2005/01/03(月) 09:32
- 日大校歌を口ずさめ!
- 1736 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:32
- >>1732
やっぱ駒澤と順大は早い
抜かれてないだけマシなのかも
- 1737 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:34
- 日大的には このままこのまま・・・ という展開かなあ 駒澤とも縮まらず 順天と縮まらず
- 1738 名前: ジンクスは生きていた 投稿日: 2005/01/03(月) 09:35
- 3連覇したチームは4連覇する。
- 1739 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 09:35
- 糟谷のペースが1km3分なら蔭谷との差は開いてはいないのかな。
- 1740 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:35
- >>1737
ちょっとそれもなぁ・・
9,10区に主力を温存していると言っても
駒澤も9区は塩川だ、武者といえども追いつけそうにない
- 1741 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 09:36
- 順大和田と蔭谷との差は1分以上離れたとのこと。
逆に日体大が和田との差を詰めている様子。
- 1742 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:36
- 何かあった時にすぐに首位交代できる位置をキープして
プレッシャーだけはかけておかないと
- 1743 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:38
- >>1741
およよ?
順大の方がタイムいいのにね、蔭谷が頑張ってるか
しかし駒澤ばっかだな・・こんなの素人は
「また駒澤がトップかよ・・」
って感じでテレビみねーぞw
日テレ、何とかしろ
あ、蔭谷だ!!
ちょっとトップとの差が離れてきたか
- 1744 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:39
- お、地味に詰めてきてるぞ
- 1745 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:39
- 顔色とかはまだまだ大丈夫
蔭谷は時計を見てたし余裕はありそう
- 1746 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 09:40
- 差を詰めたと言っているが、先頭からは少し差が開いた。
多分首位交代で先頭のペースが変わったからだろう。
東海との差は詰めているから。
和田は不調か。全然伸びてこないね。
- 1747 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:40
- 東海は縮めるか・・問題は駒澤だ
どこでスパートを掛けるか
- 1748 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:41
- 上位(三位)であり続けるというのがこんな難しいことだとは・・
- 1749 名前: たいへんな事態が発生しました! 投稿日: 2005/01/03(月) 09:42
- 駒沢選手が痙攣をおこして棄権しました! って中継ききたい
- 1750 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:42
- 東海も終わってみれば5位くらいになりそう
- 1751 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:43
- 日大 復路のカメラポイントは東海テイクオーバーシーンだけ
- 1752 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:44
- よし!
まだ時計見てる
だいじょぶだ、だいじょぶだ
蔭谷よ、どこでスパートをかけるか?
残り3kmか?
- 1753 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 09:44
- 糟谷が二宮通過時点で区間1位なら蔭谷はそれから5秒遅れだから
区間2位ぐらいで来ている可能性が高そうですね。
- 1754 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:45
- >>1753
駒澤の奴が区間一位かよ・・通りで追いつけないわけだ・・
- 1755 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:45
- 南野陽子「蔭谷く〜ん、頑張って〜!」
- 1756 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:46
- >>1755
2chネタはやめぃ!!w
- 1757 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:47
- >>1753
二宮のポイントでは4番手あたりのようです。
前の東海との差を1秒でも詰めてほしいところですね。
- 1758 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:47
- 駒澤は穴がないんですかね・・・?
結局終盤は一人旅じゃないですか・・
- 1759 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:48
- 他校のシード権争い しょーもない
- 1760 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:49
- >>1759
どうでもいいよな・・
っていうかトップがダレもが予想したとおり駒澤の一人旅だから
盛り上がらないんだろ
- 1761 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 09:50
- 駒大は隙がないですね。
皆区間上位で持ってくるだけの力はあります。層が厚いですね。
日大も穴は少ないですが、駒大は下馬評ではそれ以上ですよ。
やはり誰かの不調か日大勢の期待以上の激走がないと捕らえるのは
容易いことじゃありませんね。
末吉はその期待以上の小激走でした。以降のランナーも続いて欲しいですね。
- 1762 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:52
- >>1761
二位が精一杯なのかな・・福井もいまの位置をキープするのが精一杯そう
出来れば激走してほしいけど
武者が塩川を超える走りを、下重が後ろから柴田を超える走りを期待します
- 1763 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 09:52
- >>1757
あぁ、糟谷は東海を14秒後方から追いついてきた分は蔭谷より
速いんですね。それで計算合いますね。失礼しました。
- 1764 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:55
- もう・・・・駒澤ムカつくなぁw
- 1765 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:55
- 二宮
駒澤>26秒>東海>1分16秒>日本>1分2秒>順天
現在はもう少し駒澤が離したのではないか
- 1766 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:56
- ありゃりゃ
もう駒澤があと3kmかよ
こりゃ決まりだな
- 1767 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 09:59
- 蔭谷映らんなぁ・・
- 1768 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 10:00
- 順大和田は不発ですな。日体大、中大に追いつかれそうらしいです。
今のところ日大の順位は安泰か。
- 1769 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:02
- 二宮〜大磯で蔭谷君のペースが落ちているようです。
前を行く東海との差が詰まりません。ラスト3km踏ん張りどころです。
いよいよ気温が上がっており、8区以降の選手への影響は避けられません。
- 1770 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:02
- >>1768
トップに追いつけないから悲しむべきなのか
それとも下位グループが突き上げないから安泰と喜ぶべきなのか
中大も上がってきませんでした
順大の和田ってのも見掛け倒しでしたね
日大も駒澤を追う力はなさそうです
これからは駒澤の一人旅が続きそうです
- 1771 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 10:03
- うむむ、そうか・・・。
ここで駒大に離されると辛いな。
- 1772 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:03
- >>1769
蔭谷、ここでブレーキですか
シャレにならん・・・もう追いつけないでしょう・・
- 1773 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:06
- はぁぁぁ・・・・東海とも差がちぢまらねーよ・・・
- 1774 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:06
- 他人の不調を願うのは本意ではないが
駒澤の1年坊主がこけるのを期待するしかない
- 1775 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 10:07
- 開いたなぁぁぁ
最後は一杯になったか
- 1776 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:07
- おっそ・・・・もう無理だろな・・
何分遅れてんだよ・・・
- 1777 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:08
- 三分も離れてんのかよ
おいおい・・・・・下位との差のほうが縮まってるじゃねーかw
- 1778 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:10
- 2位狙いにヘンコウ
- 1779 名前: なんだか 投稿日: 2005/01/03(月) 10:10
- 4位に抜かれるんじゃないの??
- 1780 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:11
- はいはい、もう駒澤優勝でいいよ
武者や下重に繋ぐ以前の問題
- 1781 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 10:11
- 正直ここで3分差がつくとはおもわなんだ。。。
- 1782 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:12
- シード権争い おもんない
日テレも苦心している
- 1783 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:13
- >>1781
一昨年はここで5分近くはなされてたんだから、まだいいだろ
- 1784 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:14
- >>1783
でももう優勝は無理でしょ・・
2位争いとかもうどうでもいい
- 1785 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 10:15
- やられましたね・・・蔭谷は糟谷に1分44秒のビハインドです。
- 1786 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:15
- >>1783
そりゃ5分よりはいいが
この3分差は誤算だよ
今大会ここまで最大の誤算には違いない
- 1787 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:16
- 上級生の方がなんか頼りないってのも・・
- 1788 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:16
- はぁ・・・蔭谷、何でお前がブレーキになるんだよ・・・
- 1789 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:17
- 日大はいつもブレーキになる奴が居るのに
駒澤は一人も居ないんだよな・・何でだろ
駒澤がヤバイっていうの見た事ねーよ
- 1790 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:17
- 【 日 本 大 学 】 区間 通過
往1 土橋 啓太②(大牟田高) 1:03:24 ⑧ ⑧
2 岩井 勇輝④(成 田) 1:09:16 ⑥ ⑥
3 柴門出蘭虞①(ガ ル) 1:03:23 ① ②
4 阿久津尚二①(佐野日大) 1:03:42 ④ ②
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷) 1:14:24 ⑨ ③
≪ 往 路 通 算 ≫ 5:34:09 第3位
復6 末吉 翔②(清 風) 1:00:22 ④ ③
7 蔭谷 将良④(西 京) 1:05:52 ⑦ ③
8 福井 誠②(市立船橋) 0:00:00 ? ?
9 武者 由幸③(田 村) 0:00:00 ? ?
路10下重 正樹③(佐野日大) 0:00:00 ? ?
≪ 復 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位
補1{仙頭 竜典④(洛 南)}
2{関 博紀②(東農大二)}
3 高橋 秀昭②(佐野日大)
4 原田 徹②(佐久長聖)
≪ 総 合 成 績 ≫ 00:00:00 総合?位
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
蔭谷君、終盤バテましたが全体的に好走してくれました!
福井君、昨年のエントリー変更の雪辱を期して頑張れ!
- 1791 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:18
- はいはい、これからは全部駒澤の一人旅でしょ
そんなの見たくもねー
- 1792 名前: はこね街道さん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:18
- みなさん、2000レスまで盛り上がりましょう!
- 1793 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:19
- 蔭谷君はブレーキではないと思いますが、確かに終盤疲れたようです。
- 1794 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:19
- >>1789
意識の差?
- 1795 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:20
- せめて追い上げている状態だったら良かったのに・・
三位を死守するのが精一杯じゃね
福井君に期待しますが・・どうなんだろ
差は詰まりますかね、その前に東海とも差があるんですけど
- 1796 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:21
- >>1794
多分そうだろうね
力の差というよりも意識の差と言った方がいいのかも知れない
駒澤が力尽きて抜かれていく、っていう絵をこの二日間は一回も見られなかったし
- 1797 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 10:22
- 東海との差も30秒ぐらい開いてしまったんですよね。
一つ一つ行くしかない。とにかくまずは東海を抜け!
- 1798 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:22
- また後ろを気にする展開かよーーー
もう飽きた
- 1799 名前: えええー 投稿日: 2005/01/03(月) 10:23
- 灯台生が走ってるだって!?
- 1800 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 10:23
- >>1796
それどころかここ4年ないねw
- 1801 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:23
- 末吉の好走が一気に無駄になっちまったな
まるで昨日の阿久津の好走を使い果たす吉岡を見てるみたいだ
- 1802 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:23
- よし、今から、東京駅北口の常盤橋公園に集合だ!!あと、東京プリンスホテル前でも
12時に!!最後のまくりで優勝すると思う。
- 1803 名前: ばかやろー 投稿日: 2005/01/03(月) 10:24
- CM大杉w
- 1804 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:25
- >>1802
俺はここの掲示板盛り上げるよw
順位がどんなに悪かろうが
- 1805 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:26
- 結局駒澤ですか・・
オイオイ東海との差が二分あるじゃんw
- 1806 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 10:27
- 順大難波は区間記録を大きく上回るペースで進んでいるとのことなので、
約1分差の福井は並みのペースでは捕まってしまいますね。
- 1807 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:28
- >>1801
吉岡はあんなもんだっての
- 1808 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:28
- >>1806
日大はこっから順位を下げまくるのみか
なんとなく予想できてたけどな
- 1809 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:29
- >>1807
じゃ、初めから優勝なんて無理だよw
- 1810 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 10:29
- >>1808
正直難波はオーバーペースじゃないのかなぁと思うけど。
容易くこのままいけるとは思いませんね。
- 1811 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:30
- 順大難波は突っ込みすぎなんじゃないの?
- 1812 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:31
- 大体日大は突っ込みすぎとか言われてる奴に抜かれていくんだよなw
突っ込みすぎも何も、このペースで走れるんだから日大は容易に捕まるでしょ
- 1813 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:32
- 盛り下がり気味のみなさんに茅ヶ崎定点ポイント情報!
福井君は前を行く駒澤、東海(ほぼ同タイム)より20秒速いです!
ただし、追う順天堂の難波は福井君より更に20秒速いタイムです!
- 1814 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:32
- 順大30秒差きたあ!
- 1815 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:32
- 前との差を縮めてる様子もないし
あとは抜かれない事を祈るばかりですな
- 1816 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:33
- >>1813
順大に抜かれて四位通過が関の山かな
蔭谷が東海とも差をつけられたのが痛いね
- 1817 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:33
- 難波ペース落としたでしょ
- 1818 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:34
- >>1817
分からん
でも抜かれてはない様だな
日大が映る時は大抵抜かれている時だからw
- 1819 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 10:34
- 茅ヶ崎通過時点で福井は駒大に対して30秒近く縮めていますね。
後ろの難波が凄いペースで来ているけど、福井は順調じゃないでしょうか?
- 1820 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:34
- >>1812
20キロは長いのだよ
- 1821 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 10:35
- 計算間違いw詰めているのは21秒ですね。
- 1822 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:36
- あぁあぁぁぁぁ!!
中大が順大抜いた!!
- 1823 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 10:36
- 区間記録を上回るペースで進んでいた順大を抜き去った中央は
一体どんなペースで進んでいるのか??
- 1824 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:37
- >>1819
そっか・・あんま映ってないみたいだけど期待してみてます
やっぱ追い上げている時が一番盛り上がりますってw
末吉の時は凄かった
- 1825 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 10:37
- 難波は茅ヶ崎時点で日大を20秒詰めたようですが、ここでペースを
落としているなら捕まることはなさそうですかね。
- 1826 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:39
- >>1825
逆に今度は中大が追い上げてきた
駒澤も勿論ですが中々東海との差が縮まりません
- 1827 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:41
- ディッパーズも頑張って応援してるから、常盤橋公園の渋沢栄一翁像
前でピンクずくめで応援だ。読売新聞社前では、内山社長も腕組みして待ってるぞ、
- 1828 名前: ニュースです。 投稿日: 2005/01/03(月) 10:42
- 火事で4人死亡。
- 1829 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 10:44
- 駒大、東海を序盤で20秒詰めたからねぇ、順調ならこの区間で1分以上
詰めることも期待できる・・・福井頑張れ!
- 1830 名前: いまから 投稿日: 2005/01/03(月) 10:45
- 大手町に逝きます。 日大応援団はどこにいるんでしょうか?
- 1831 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:47
- デツパーズをみたいなあーー
- 1832 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 10:47
- 東海が駒大を10秒詰めたかな。
駒大が全く伸びてないようですよ。
- 1833 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:47
- >>1827
そのためにも何としても一位で
一位で・・
- 1834 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 10:48
- きたきた!
1分詰めたよ!
- 1835 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:48
- 福井と1位との差2分14秒
- 1836 名前: あぁぁ 投稿日: 2005/01/03(月) 10:48
- 福井が映ってるぞ!
- 1837 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:48
- >>1829
一分詰めても二分も残ってるしw
うわぁ・・中央が四位に上がってきたぞ!
- 1838 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:49
- >>1835
マジ?もう一分近く詰める事は出来ないのだろうか・・
こう考えると蔭谷・・もう少し早く行ってくれたら
- 1839 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:50
- またCMかよ!!
- 1840 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:52
- どうなってるか全くわかんないよ!!
日大は9区武者だけど他もエース級を投入してるから厳しいか?
- 1841 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:52
- 駒沢ペースダウン
- 1842 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:52
- でもやっぱ駒澤が一位みたいだな
東海が少し詰めてたみたいだけど
- 1843 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:53
- まだ8キロもある!
- 1844 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 10:54
- 行けそうですよ。まだ16km手前で1km3分13秒にラップが
落ちてるならかなりの失速ぶりですよ。
駒大初のブレーキの予感。
- 1845 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:54
- >>1843
よし、詰めまくろう!w
- 1846 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:55
- >>1844
よっしゃ!!
駒大落ちろw
お前らが一人旅するから視聴率上がらんだろ
ウチとしては中央が後ろからヒタヒタと来てるのも気になりますが
福井君がどうやら好調のようですね
- 1847 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:57
- 山梨学院なんぞどうでもいい
日大を映さんかい!!
- 1848 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:59
- 駒大ブレーキか?
落ちろ落ちろ落ちろw
- 1849 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 10:59
- 灯台なんぞどうでもよい! 日大を鬱三回!
- 1850 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:00
- 駒大3分34秒???大ブレーキですか。
- 1851 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:01
- >>1850
それでもなんだかんだ言って
あと3km、だから余裕で一位通過ですね
- 1852 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:02
- やっぱ東大生凄い。
- 1853 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:02
- ○_○
- 1854 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:03
- >>1852
しかし東大で奴以上に陸上を続けようとする奴は居ないだろ
- 1855 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:04
- 天は二物を与えたね。
- 1856 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:05
- 東海が駒澤を追い詰めているのは分かるが
日大は全く出てこない
- 1857 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:05
- 東海きたあ!
- 1858 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:05
- おおおおおおおお凄いぞ凄いぞ!
- 1859 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:05
- ちょっと映ったけどまだまだ後ろの方みたいだな
蔭谷・・・
- 1860 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:05
- 福井、良く頑張ったぞ
- 1861 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:05
- 1位との差1分29秒きたあ!
- 1862 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:06
- >>1859
おいおい蔭谷はもう走り終わってるって。
今は福井だよ。
- 1863 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:06
- 中台もきたよ〜
- 1864 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:06
- 9区の激突は駒澤塩川vs日大のアイドル武者だw
お前らいよいよ俺たちのアイドルが登場するぞw
そのためには福井が少しでも詰めて欲しい
武者といえども塩川相手には苦戦必至
- 1865 名前: おいおい 投稿日: 2005/01/03(月) 11:07
- 中大に抜かれるぞ!
- 1866 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:07
- きたきたきたきたきたよーーーー!!!
- 1867 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:08
- 駒沢ペースがあがりません。
大ブレーキです。
- 1868 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:08
- >>1862
知ってるよ・・三分も離されてやん
福井の激走を見るにつけてあれが痛かったな
- 1869 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:08
- がんばれ日大
- 1870 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:09
- 頑張れ武者、頑張れ日大!!!
- 1871 名前: なんだか 投稿日: 2005/01/03(月) 11:09
- すごいことになってきたぞ!!
- 1872 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:09
- でも駒澤は塩川でしょ・・ちゃんと計算され尽くしてるな
多分視聴率の事も考えてこの一年を送ったんだろ
- 1873 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:09
- 福井さんあんたすげえよ。
福は福でも今日のあんたは大福だよ。
- 1874 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:10
- >>1868
そうなんですよね〜
でも今それを言っても始まらない。9区10区での逆転を信じるのみ。
- 1875 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:10
- こまざわ 氏ねよ!!
- 1876 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:10
- >>1873
君はさっきのネタ王だなw
- 1877 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:11
- >>1875
ドサクサに紛れてそういう事言うな
- 1878 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:11
- でもやっぱ一位で駒澤が通過するな
と言う事は9区、10区勝負か
- 1879 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:12
- 福井の影取通過ラップの55:49は凄いタイムですよ。
- 1880 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:12
- 何だ塩川かよ・・・武者大丈夫かな
下重頼むぞ、武者が離されなければ何とかなる
- 1881 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:13
- 凄いぞ福井!40秒差まで詰めた!
- 1882 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:13
- 福井!!!
スゲー・・・・・・・・・!!!!!!
東海と差がないじゃん
- 1883 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:14
- 福井とトップの差40秒、
疾走、激走、爆走の福井君に
拍手だ!頼むぞ武者!
- 1884 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:14
- >>1879
もしや区間賞?
塩川がブレーキにならんと面白くないな
- 1885 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:14
- みんなのアイドル武者さんがきたよ!
- 1886 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:14
- やべぇ〜日大応援を忘れそうなくらいレースが面白くなってきてしまったw
- 1887 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:14
- 福井よくやったぞ
- 1888 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:15
- 武者、東海をぬけぇーーー!!
中大が後ろから追ってきてるんだぁ!!
- 1889 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:15
- かっこいいよ武者かっこいい
- 1890 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:15
- いやあ面白くなってきたあ!
- 1891 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:15
- きたきたきたきたきたーーーーーー
武者がぬいたぞ!!!
我等がアイドル、武者さんが抜いたぞ
チア人気NO,1の武者さん、格好いい!!!
- 1892 名前: きたきたきたきたきた! 投稿日: 2005/01/03(月) 11:16
- 武者きたー!
- 1893 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:16
- だからいっただろ 駒澤の1年坊主は心配だったんだよ
- 1894 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:16
- >>1893
ウチの蔭谷もスゲー心配だったがなw
- 1895 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:16
- 駄目だった場合はやっぱり落ち武者呼ばわりされるのか?武者は
- 1896 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:16
- 武者頑張れ!
- 1897 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:17
- 31年目にして 優勝が最も手元に近づいてきた瞬間
- 1898 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:17
- >>1895
武者さんに限ってはそれはない!!
塩川を追う存在になるよ
何故なら彼は来年の主将候補だからな
- 1899 名前: 武者をみて 投稿日: 2005/01/03(月) 11:18
- 涙がでてきたー 日大に入ってほんとよかったよ!
- 1900 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:18
- 武者>福島県立田村高校体育コースは長距離陸上の名門です。
- 1901 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:18
- >>1897
そうだね。俺が箱根を見初めてから日大が首位にここまで迫っているのは
はじめて。手に汗握るよ。
- 1902 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:18
- >>1897
マジでドキドキしてるよ
武者さんならやってくれる!!
その後はあの下重だ
総長も心臓ショックで倒れなきゃいいけどw
- 1903 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:19
- 某雑誌からの武者さんのコメント
「夏合宿中に亡くなった祖母のためにも
堂々と度胸ある忍耐強い走りをする」
お〜いきっと天国のおばあちゃんも応援しているぞ!
がんばれ武者!
- 1904 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:19
- それにしても福井のタイムすごいな。
日大記録だよ!!
全体の8区の歴代でも5位以内には入ったと思う。
さすがに古田は抜けんけど
- 1905 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:19
- なんだ、アイドル武者さんをちゃんと映せよ
視聴率5%はアップするぞw
- 1906 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:20
- ���縋勿!!
- 1907 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:20
- >>1904
末吉、福井はスゴイよ
ホントにドキドキしたもん
昨日は阿久津君が素晴らしかった!!
マジで風が吹いて来てるぞ!!
- 1908 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:21
- 某雑誌からの武者さんのコメント
「前回は残念な結果に終わったので優勝だけを
考え、冷静かつ強気で走りたい」
がんばれ武者!
- 1909 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:21
- 日テレーーーーー!!
武者さん映さないでどうすんだよ?
日大チアの連中も怒るぞw
- 1910 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:22
- 【 日 本 大 学 】 区間 通過
往1 土橋 啓太②(大牟田高) 1:03:24 ⑧ ⑧
2 岩井 勇輝④(成 田) 1:09:16 ⑥ ⑥
3 柴門出蘭虞①(ガ ル) 1:03:23 ① ②
4 阿久津尚二①(佐野日大) 1:03:42 ④ ②
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷) 1:14:24 ⑨ ③
≪ 往 路 通 算 ≫ 5:34:09 第3位
復6 末吉 翔②(清 風) 1:00:22 ④ ③
7 蔭谷 将良④(西 京) 1:05:52 ⑦ ③
8 福井 誠②(市立船橋) 1:04:50 ② ③
9 武者 由幸③(田 村) 0:00:00 ? ?
路10下重 正樹③(佐野日大) 0:00:00 ? ?
≪ 復 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位
補1{仙頭 竜典④(洛 南)}
2{関 博紀②(東農大二)}
3 高橋 秀昭②(佐野日大)
4 原田 徹②(佐久長聖)
≪ 総 合 成 績 ≫ 00:00:00 総合?位
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
やったぜ!福井君!実力通りの激走でした!
続いて武者君、魅せろ!ストライド!
- 1911 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:22
- >>1908
日大の福井の快走のおかげで母ちゃんがラジオ取り出しました!!w
武者さんの活躍に目が離せないようです!
- 1912 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:23
- >>1904
福井の1:04:50はとんでもない記録。区間2位で歴代5位ですね。
中大奥田が区間賞で4位。
- 1913 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:24
- 順大難波はやはりオーバーペースでしたね。大失速してしまったようです。
- 1914 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:24
- 何を考えとんねん!!
日テレ!!
武者さんをちゃんと映さんかい!!
今日も抗議電話するぞw
- 1915 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:25
- 塩川飛ばしてるな。
きっとばてるぞ。
- 1916 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:25
- >>1913
順大は潰れたようだな、少し安心
しかし中央って凄すぎないか?
一区があれでここまで持ち直すなんて・・多分駒澤よりも上行ってたんじゃない?
一区がアレじゃなかったら
- 1917 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:26
- 塩川 突っ込み指令が出たみたい ちょっと慌ててるかな
武者 落ち着いていこ!!
- 1918 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:26
- >>1915
ちょっと焦ってるんじゃない?
自分の前の区間が遅いと気持ち的に焦るそうだ
バテたところで捕まえる!!
武者さんだ!
- 1919 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:27
- >>1916
中大はここまで復路1位です。
正直ここまで復路にメンバーが揃っているとは思いませんでした。
- 1920 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:27
- はよ 前を映せ 前を!
- 1921 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:28
- >>1912
日大記録も1分50秒更新ですね。
福井君の余韻に浸りたいのですが、武者君が気になります!
- 1922 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:28
- >>1917
そっか
ちょっと突っ込み過ぎたか、落ち着いていこう
うちは最後が下重だ
ドキドキ
- 1923 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:28
- >>1915
9区の序盤で飛ばすのは駒大の伝統ですかね。
以前高橋正仁が順大高橋健介を抜き去ったときも最初の1kmの入りが
2分40秒ぐらいでしたよ。
- 1924 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:28
- 駒澤 連覇に黄色信号
ウチが来てるから!!!
- 1925 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:29
- まさかこんな展開になるとは
全部福井君の御蔭ですね・・・どっちかって言うと
蔭谷君にそういう走りを期待してたんですが・・いやはや
- 1926 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:29
- シードはええねん!!
- 1927 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:29
- 日大いけぇー!!
大手町じゃ瀬在総長も待ってるぞ!!!
- 1928 名前: ばかやろー 投稿日: 2005/01/03(月) 11:30
- 武者映せよ!
- 1929 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:30
- シードはいいから前を映せ!!
- 1930 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:30
- 東海もしぶといな
- 1931 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:31
- しぶといねぇ、一気には行けなかったか。
- 1932 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:31
- 武者、並んでるやん!!
だいじょぶなのか?
何とか付いていけよ?
- 1933 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:31
- 武者なら大丈夫!!
東海くらいなら余裕で付いて行きますよ
- 1934 名前: あああー 投稿日: 2005/01/03(月) 11:32
- 頭怪に抜かれたー!
- 1935 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:33
- >>1934
えっ?まだ付いてってるよ?
本格的に抜かれたのかい?
- 1936 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:33
- 駒大とは9区最初の5kmで7秒離れましたね。
- 1937 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:33
- ことしもやっぱり
「武者だよなぁーっ」
ていわなきゃなんねーのかなー
- 1938 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:33
- あぁぁああああぁぁ
CMかよ!!
武者はだいじょぶだよね?
だいじょぶだよね?
- 1939 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:34
- >>1936
ゲゲッ・・結局駒澤かよ!!
もう誰か司祭張りに駒澤に抱きつけよw
- 1940 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:35
- NHKラジオがイイ
- 1941 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:35
- >>1937
いや、武者くしゃして優勝しちゃいました!!
だよw
- 1942 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:36
- 10区 下重配置の日大に期待
by NHKラジオ
- 1943 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:36
- 武者さんがきたよ〜
- 1944 名前: Nピンク 投稿日: 2005/01/03(月) 11:36
- うっ むしゃむしゃ ならんでよぉお
- 1945 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:36
- >>1936
気にするほどの開きではありませんよ。
- 1946 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:36
- >>1940
どう?
やっぱ武者離されてるの?
あぁ、離されてないじゃん!!
良かったぁ
- 1947 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:38
- こりゃ駒澤は十分慌ててますよ
- 1948 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:39
- 優勝って期待してるのは他力本願かなぁ
駒沢たれろー
- 1949 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:39
- 武者頑張ってるよぉ!
中盤に東海をちぎっちまえ!!
あぁ心臓に悪い
武者、この胸の痛みなんとかしてよぉw
- 1950 名前: ばかやろー 投稿日: 2005/01/03(月) 11:39
- 解説のせこ! 武者をもっと誉めろ!
- 1951 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:40
- >>1948
駒澤は暑さにやられてヘタレろ!!w
日大はだいじょぶ
だって武者さんだもん
- 1952 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:40
- 権太坂で駒大との差は23秒開きました。
さすがに塩川、力ありますね。
- 1953 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:40
- NHKラジオ 日大好意的コメント連発中
「1分以内ならなんとかする」下重
武者にかかってきたな
- 1954 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:41
- >>1950
瀬古なんてどうでもよいw
母校の早稲田、全然ダメじゃん
- 1955 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:42
- 駒澤>東海・日大 74秒
- 1956 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:42
- >>1953
おぉぉぉぉぉぉ!!
マジで期待していいですか?
武者頼むよ・・・一分とは言わず
30秒差まで縮めてくれ
塩川は明らかにハイペースだ
中盤ー終盤にペースアップしていいとこ持ってこう!!
- 1957 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:42
- 小さいことですが
出来たら同着2位なら上に書いてTのほうが後
あ。50音? 気になる日テレ
日大映してよぉ
- 1958 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:42
- シード争いなんて夢見たいなこといってたけど
予選会決定だね。
- 1959 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:43
- 差が開いちゃったな〜
- 1960 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:43
- >>1958
はもちろん早稲田のこと。
- 1961 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:44
- ちょっと離されたか・・
まぁ武者はペースダウンして塩川はペースアップしてますからな
この序盤に
我等が武者さんだもん
まだまだ分からん!!!
- 1962 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:44
- 駒日東中
- 1963 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:45
- >>1960
早稲田はラグビーで駅伝は最近いい話ホント聞かないな
まぁ他大なんてどうでもいいや
日テレよさっさと武者さん映せよ
- 1964 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:45
- やはりメドは最低1分半までで10区
- 1965 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:46
- そ〜れ、行け〜〜!!
- 1966 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:46
- よっしゃ武者
- 1967 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:46
- よしよしよし
- 1968 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:46
- おいみんな武者さんがいったぞ!
- 1969 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:46
- >>1964
一分半か・・武者、そんなに離されとるの?
塩川ペースダウンしねーのかよ・・・頼むよ塩川
腹痛になってくれw
- 1970 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:47
- 武者が東海離す!! スピードアップしました
駒澤>日大 1分40
- 1971 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:47
- きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
- 1972 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:47
- 武者さんかっこいい!
- 1973 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:47
- きたきたきたきたきたーー!
- 1974 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:48
- >>1970
もう少し詰めないと!
でも武者さんなら終盤で一気に追い込める!!
- 1975 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:48
- いや〜頼もしい走りだね。
- 1976 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:48
- むしゃあああああああ
このままずーっと塩川なんておいてけー
- 1977 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:48
- やべーな・・駒澤区間賞ペースか
- 1978 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:48
- 武者君、頑張れ!
- 1979 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:48
- 塩川 このままはないんじゃないかなあ
- 1980 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:49
- ここの連中の眼力もたいしたもんだな
よく武者が力のある日大の秘密兵器だと見抜いたもんだ
- 1981 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:49
- まだ半分だからね。
うちらも応援レス2000超えいくぞ〜。
- 1982 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:49
- 塩川の出来が良すぎるかぁ〜
- 1983 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:49
- あと10キロあるからねえ〜
駒澤 料理してくれるわ!!
- 1984 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:49
- >>1979
ちょっとペースが落ちてるってさ
武者・・・あわよくば駒を捕まえてくれ
- 1985 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:50
- | /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 武者祭――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
- 1986 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:50
- お前ら武者祭りの始まりだぞ!!
- 1987 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:50
- >>1980
昨年が武者さんが秘密兵器だったんだよ。
去年急にエントリー変更になって、期待以上の
走りを彼はしてくれたんだよ。
それを覚えている連中が期待をこめて応援してるって
わけ。俺もその1人だけどね。
- 1988 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:51
- 権太坂通過時点で武者のタイムは昨年より4秒速いにとどまっている。
少し上げて行かないと置いていかれてしまうな・・・。
- 1989 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:51
- >>1987
じゃ今回は立派なエース級だね
塩川を追撃せよ!
- 1990 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:51
- /■\
(_´∀`)_ わっしょい!
/,/-_-_-_-_-_\ わっしょい!
( ( /,, /― ((神輿))―\ わっしょい!! //
(。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ ) )
∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
†人=†††¶┌┐¶††††
/■\/■/■\[/■ /■\/■\] /■\■\/■\
( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_)
- 1991 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:52
- >>1988
えぇっ!?
武者さんが負けちゃうの?
そんなん見たくない!!
- 1992 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:52
- あとは駒沢がたれてくれることを祈るのみ
日大がゴールテープ切れることをなーむ☆
下の方はいいって日テレさんよぉ
- 1993 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:52
- ______ ______
/ __ ___ \ / __ ___ \
/ /_/ | \ ./ /_/ | \
| _/ \/ | | _/ \/ |
| / ___ /\ | | / ___ /\ |
| _____. | | _____. |
\ / | \ / \ / | \ /
\______/ \______/
\||||||||||||||||/ \||||||||||||||||/
 ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
\\ │ | お祭りワッショイ! │ | //
\\ │ | お祭りワッショイ! | | //
. + | ∧__∧ ∧__∧ ∧_∧ | +
|( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
+ (( O ( ノ(つ 丿(つ | | )) +
| ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )│
|__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
- 1994 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:53
- 駒澤タレロー・・・・・
駒澤たれろー!!!
- 1995 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:54
- マズイな・・塩川このまま行くのか?
ペースダウンが未だ見られず
- 1996 名前: 受験生 投稿日: 2005/01/03(月) 11:54
- 武者さんをみて、ぜったいに日大に入りたくなりました!
- 1997 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:54
- ちなみに4位の中大は引き離している。中大の9区が伸びてない。
2位以上はこの時点でもほぼ確実なものになったと言えそうです。
- 1998 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:55
- 塩川 このままはない この気温で突っ込みすぎは危険
- 1999 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:55
- >>1996
武者さんは日大のアイドルだよw
来年は岩井の魂を引き継いでキャプテン候補の男
- 2000 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:56
- ああ〜、戸塚のタイム差から離されてるなぁ
- 2001 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:56
- 武者さんがきたぞ〜!
- 2002 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:57
- >>1998
でも塩川区間新記録ペースらしいぞ・・・
いくらこれじゃ武者さんでも追いつけない
おぉおぉ!!武者さんだ
- 2003 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:57
- 1分57秒差!
- 2004 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 11:57
- 2分開いたか・・・塩川のペースを考えれば仕方ないのだが・・・。
- 2005 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:58
- 二位で武者さんも頑張ってるんだけど・・・だけど
塩川が早過ぎる!!
マズイよこれじゃ下重でも追いつけないかもしれないよ
- 2006 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:59
- >>1997
後ろの事考えちゃ前には行けないぜ>BY福井
- 2007 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 11:59
- 1分半 これがデッドライン
- 2008 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:00
- 飛ばしすぎだよ、塩川・・
30秒差にしたかったのにさらに開くとは・・
少しは抑えろよw
- 2009 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:01
- 日本テレビはシード権争い好きすぎ
NHKラジオは公正な実況だな
- 2010 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:01
- もう一度、武者まつりが見たいっていっちゃだめ?
- 2011 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:01
- ああああああああCMかよ
ラジオの方はどうだい?
我等が武者さんに何か危険でも起きてないか?
- 2012 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:02
- >>2009
NHKラジオは今ニュースじゃん
- 2013 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:02
- >>2010
武者さんが駒澤塩川を追走すればその可能性もあったんだけどねぇ
逆に離されているみたいだし
- 2014 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 12:02
- NHKラジオはニュースw
- 2015 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:02
- ラジオも定時ニュースに入っており・・・
Uターンラッシュ伝え中・・・
- 2016 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:02
- 塩川飛ばしすぎだよ・・中々ヘタレてこないね
- 2017 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:03
- あ、中継に移った
やっぱ塩川のペースがいいみたいだな・・
武者さん、何とかしてくれぇ!!
- 2018 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:03
- あ〜 CMおおすぎ いらいら
くー 塩川 むっふっふ たれてきたぁ〜〜〜
わーい
- 2019 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:03
- 復路で糟谷と塩川に区間賞を出されるとつらいね。
塩川にいたっては区間新ペースだろ。
- 2020 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:04
- >>2018
お!
ようやくヘタレてきたか?
武者〜追撃だぁ!
武者祭りを起こせ!!
- 2021 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:05
- 日大と駒澤の差が740Mだってさ
武者、詰めろ!!もっと詰めろ!!!
- 2022 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:05
- あくまで 塩川 オーバーペース予言!!
日大奇跡の大逆転!!
31年の無念を一気に晴らす!!
盛り上がっていこーーーー あきらめるな
- 2023 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:06
- >>2022
うちは最後がエースの下重だもんねー
こういう展開なら諦めるわけねーだろw
- 2024 名前: 武者の 投稿日: 2005/01/03(月) 12:06
- 亡きおばーちゃんのはなし、泣いちゃったよー
- 2025 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:07
- >>2024
武者頑張れー
亡きおばあちゃんも見守っているぞ!!
- 2026 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:08
- あぁ・・・CMかよ
武者頑張れー
また祭りを起こすのだ
- 2027 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:08
- 日本橋で大逆転
- 2028 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:08
- こうなったら「が武者ら」に
いってほしい!
- 2029 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:09
- >>2027
いいねいいね!
最高の絵だね
しかもアンカーは下重君!!
- 2030 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:10
- 武者、頑張れ!!
塩川なんかちぎっちまえ
- 2031 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:10
- ちぎってはなげ、ちぎってはなげ
- 2032 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:10
- 武者くしゃして区間新記録
- 2033 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:10
- NHKラジオ ニュース ながっ
- 2034 名前: もうすぐ 投稿日: 2005/01/03(月) 12:10
- たりーのレスをぬくぞ
- 2035 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:10
- 手が震えて上手く書き込めません・・・
武者はだいじょぶでしょうか・・
武者の事だから心配はないだろうけど
- 2036 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:11
- おおー
盛り上がっていこうー 諦めないぞと思ったら
神大の話し いいっても〜っ
コマのたれる話しだけもってこい
- 2037 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:12
- >>2032
新聞に武者くしゃして区間記録、とか書かれてみたいな
何でトップを映さん?
もしや武者と塩川がまた離れてしまったとか?
- 2038 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:12
- 塩川タレテきてるらしいけど
それでもペースは速いか
- 2039 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:13
- 大逆転祈願!!
みなさんの祈りが選手を押し上げます!!
- 2040 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:13
- そうだ、1区は21.4キロだけど、
10区は23.1キロだった。
まだまだ勝負はこれからだ!
- 2041 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:14
- 中々トップを映さないね
ヤな予感がする・・
- 2042 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:14
- 武者さん!
が武者らに塩川を追い詰めてやってくれ!!
- 2043 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:15
- 沿道で大きな校旗でも振りたいもんだなぁ。
- 2044 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:16
- >>2043
いいね、それは
しかし塩川は失速しないのか?
- 2045 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 12:16
- 20km58分台は大学レベルでは外国人留学生レベルだよー
これは参ったねぇ。
- 2046 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:17
- 3位の中央も詰めてるみたいよ
- 2047 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:18
- 良い情報聞いたぞ!
最終コマは初めてだと
- 2048 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:18
- >>2045
ゲッマジで?
結局駒澤か・・・
武者さん何とかしてくれよぉ
- 2049 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 12:18
- 武者はペースが落ちたのか?横浜駅の段階では日大と中央の差は
ほとんど詰まってなかったが。
- 2050 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:18
- >>2047
でもちょっと差があるよね・・
武者さんなんとかしてくれぇ!!!
- 2051 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:19
- ここで少し心強いデータ
NHKラジオ実況 あの男子体操「栄光の架け橋」実況の刈屋アナ
古豪復活に刈屋アナあり!!
日本橋が栄光の架け橋となるでしょう
- 2052 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:20
- >>2049
えぇ?
武者さんが失速しちゃったの?ヤバイやん・・・
- 2053 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:21
- ぉぃぉぃ、区間新かよ
- 2054 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:21
- 区間賞かよ・・そりゃ無理だな・・・武者さん
- 2055 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:21
- 武者よ〜
が武者らにラストスパートしてくれい!
- 2056 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:21
- 区間新かよ・・日大も強いが駒沢はさらにその上を行ったな
- 2057 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:22
- この区間新は痛い 塩川殊勲にはさせない
NHKによると東海ブレーク?
- 2058 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:22
- >>2055
これは・・・もう無理なんじゃない?
武者が悪いんじゃなくて相手が良過ぎた・・・
- 2059 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:22
- むしゃー よくやったぁーー
- 2060 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:22
- おいみんな、武者さんを拍手で迎えよう!
- 2061 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:23
- >>2057
ここに来て区間新かよ・・終わったな
二分以上も差があるし
- 2062 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:23
- 行け〜、下重〜〜!!
- 2063 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:23
- 2分27秒か、開いたな。
- 2064 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:24
- 2分27秒か〜
- 2065 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:24
- 全てはうな重に託された
- 2066 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:24
- おおおおおお
最終は下重 期待☆
- 2067 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:24
- 武者さん、良く頑張った
あとはエース下重に任せろ!!
- 2068 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 12:24
- 武者は良く粘った。武者のタイムは昨年の9区塩川のタイムを
上回っている。立派なタイムでしたよ。
- 2069 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:24
- NHKアナ「武者もいい走りでしたね〜」
- 2070 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:26
- 下重のコメント
「チームの優勝に貢献できる流れを
つくる走りをしたい、他校のエースには
簡単には負けないようにがんばります」
- 2071 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:26
- まだまだ、相手は最初で最後だって
経験は大きい
中大との差は安心できる
出雲の覇者は強いと信じようぜ
- 2072 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:26
- しかしこんなに他校のことがどうでもよく感じた箱根は初めてだ
これが先頭争いの緊迫感なのか 勉強になった 視野が広がる
- 2073 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:26
- >>2068
俺もそう思ったよ
走りで分かる、武者は悪くない
相手がそれ以上の出来だったと言う事だ
下重の奇跡スパートに期待するしかない!
でも下重なら区間新も夢じゃない、やってくれるはずだよ
塩川が区間新なら日大下重も区間新でお返しだ!!
- 2074 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:26
- 下重のコメントその2
「チームの優勝に貢献できるように積極的な
走りをしたい」
- 2075 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 12:27
- てか多分日大記録を上回っているよ。>武者
- 2076 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:27
- 日本橋の奇跡
いやOB社長がいる読売本社前 ゴールテープ 胸の差でもいい
- 2077 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:27
- 奇跡を起こせ日大
- 2078 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:28
- >>2074
下重ならだいじょぶ
何のために10区に取っておいたと思っているんだw
しかし、優勝争いの緊迫感は並みじゃねーな
その緊張感を味わえただけでも今年の日大陸上部には感謝だよ
- 2079 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:30
- しかし二分半か・・並みのスパートじゃ到達出来んな
下重の好走だけじゃとても難しい
駒澤の10区が上野並みにヘタレてくる事を望む
- 2080 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:31
- 塩川がテレビに・・・その弱気そうな顔を殴りたくなるw
- 2081 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:31
- ハーフマラソンデータ
日大・下重 63分2秒 駒沢・柴田 64分26秒
- 2082 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:31
- 武蔵みたいな顔しやがって
- 2083 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 12:32
- だがあの嬉しそうな顔を見るとこっちまで顔がにやけてしまうわ。
- 2084 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:33
- >>2081
そうそう だからデッドラインは1分半だった
でも最後まで諦めない
- 2085 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:34
- 駒大柴田、箱根初出場ってところに期待。
- 2086 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:34
- 下重を温存しといたが二分半はキツイだろうな
駒澤が祝杯してるのかと思うと殴りたくなるw
- 2087 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:35
- 下位チームで意外に9区頑張っている人が多いですね。
神奈川、早稲田、東洋と武者のタイムを僅かですが上回ってきました。
- 2088 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:36
- 【 日 本 大 学 】 区間 通過
往1 土橋 啓太②(大牟田高) 1:03:24 ⑧ ⑧
2 岩井 勇輝④(成 田) 1:09:16 ⑥ ⑥
3 柴門出蘭虞①(ガ ル) 1:03:23 ① ②
4 阿久津尚二①(佐野日大) 1:03:42 ④ ②
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷) 1:14:24 ⑨ ③
≪ 往 路 通 算 ≫ 5:34:09 第3位
復6 末吉 翔②(清 風) 1:00:22 ④ ③
7 蔭谷 将良④(西 京) 1:05:52 ⑦ ③
8 福井 誠②(市立船橋) 1:04:50 ② ③
9 武者 由幸③(田 村) 1:10:24 ⑤ ②
路10下重 正樹③(佐野日大) 0:00:00 ? ?
≪ 復 路 通 算 ≫ 0:00:00 第?位
補1{仙頭 竜典④(洛 南)}
2{関 博紀②(東農大二)}
3 高橋 秀昭②(佐野日大)
4 原田 徹②(佐久長聖)
≪ 総 合 成 績 ≫ 00:00:00 総合?位
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
気負わず実力を出し切った武者君、感動しました!
さあ、真打登場!エース下重に逆転を託す!
- 2089 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:38
- >>2087
そっか、武者を上回るタイムで走るか
さっきから駒澤ばっか映してるな
もう下重が来るのは無理なのか?
区間新を期待するが・・
- 2090 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:40
- トップを映さないな・・・塩川が凄過ぎたか
- 2091 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:42
- うちの親が駒澤見たくないから
チャンネル変えちゃいましたw
- 2092 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:44
- みんなテレビにかじり付いているのか
それとも大手町に下重を迎えに行っているのか
- 2093 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 12:45
- 中央、日体大、順大の蒲田通過時点でいずれも駒大柴田との差を20秒くらい
詰めている。下重はCM中に通過してしまったようですが、どうですか?
- 2094 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:45
- 縮めてきたぞ。
- 2095 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:45
- まだ二分も差があるのか
駒澤のペースダウンはなさそう
こりゃ無理なのか・・・
- 2096 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 12:46
- 7kmで20秒か。柴田のペースが上がってないようですが、
下重のペースも後続と大差ないところですね。ここからもう一段二段と
上げていかないといけませんね。
- 2097 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:47
- 下重調子はよさそうだ。
もちろん狙うは総合優勝だが復路優勝もほしい!
- 2098 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:47
- >>2096
二分ですからね・・一気に上げないと
とてもじゃないけど追いつけないだろう
- 2099 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:47
- NHK シード争い活躍のワセダ選手 なぜか長時間インタビュー
刈屋アナ ワセダOB チェッ 塩川より長い
お、日大OBのメール紹介「13回目の優勝めざせ」
- 2100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:48
- >>2099
あと一歩だったのに・・・っていう風になんのかな
- 2101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:48
- いや〜昨年の10区は悪夢を見ているようだったからね〜。
下重の10区は安心してみていられる。
しかし区間新を狙って思い切り走ってほしい!
- 2102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:49
- >>2101
原田だっけ?
最後の方はもう泣きそうだったよ
確か区間最下位でしたな・・
- 2103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:50
- 下重奇跡を起こせるか!?
- 2104 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 12:50
- ここまでサイモン以外の区間賞がない。
それでいてこの位置につけている。
しかしやはりここでもうひとつ区間賞が欲しい。
- 2105 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:50
- >>2103
まぁ無理だろなw
と思いながらも期待しておく
下重!!
ペースを上げろ
駒澤柴田をかく乱させよ
- 2106 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:51
- とにかく差をつめて動揺を誘おう
相手は初箱根 思ひ出作り
- 2107 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:52
- 2分差だもんな・・・おのれ塩川
この恨みはらさでおくべきかw
- 2108 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:52
- 1分差だったら・・・
- 2109 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 12:53
- まだ500m以上差がありますね。
それにしてもこれで駒大との差が離れていってしまうと決まってしまう
感じでしたが、2分差とはいえ優勝争いができているのは何とも嬉しい限りです。
- 2110 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:54
- >>2108
余裕で抜いてただろう、逆に駒澤は顔面蒼白だっただろう
あの塩川が凄過ぎだ
何で昨日の今井みたいな奴が今年は二人も出るんだよw
- 2111 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:55
- >>2109
区間賞にはならなかったけど殊勲者は福井君だったと思う
中々日テレが映さなかったからヤキモキしたけどw
- 2112 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:56
- おっ 良い情報初コマたれてきたって
- 2113 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:57
- 祈りましょう・・・
- 2114 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:57
- あぁ・・・もう半分近く来ちゃったか・・・
だいじょぶかな?下重
いつスパート掛けるんだろ
- 2115 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:57
- 抜いてくれ〜抜いてくれ下重
- 2116 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 12:57
- 下重、意外に上がってきてませんね・・・。祈るしかない。
- 2117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:57
- >>2113
もうホント祈るっきゃねーよ・・
- 2118 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:58
- 日大4連覇かあ・・・
でも今はこの1勝が欲しい
- 2119 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 12:58
- おおおお 良いドラマが流れてる
日大のOB様
- 2120 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:00
- >>2118
その一勝が・・・駒澤は当たり前のように優勝してるのに
- 2121 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:01
- 蒲田
駒澤>126秒>日本
- 2122 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:02
- 下重意外に上がってきてませんね・・
あぁ・・このまま二位で通過が順当なところか
でも今年も武者祭りが起こってよかったよ
- 2123 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 13:02
- 10km通過タイムも約20秒詰めただけだったようです。
蒲田から10km地点まで差が詰まってません。
- 2124 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:03
- >>2123
やっぱ本調子じゃなかったんですね>下重
しょうがない・・でも二位か
- 2125 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 13:04
- 詰まってませんね・・・2分6秒差で変わらずですか。
- 2126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:05
- 祭りは終わったな・・・
- 2127 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:07
- いやしかし、下重は区間新に5秒遅れの
超ハイペースでがんばっとるで!
- 2128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:10
- でもさぁ、下重も武者さんも来年もある
来年こそ優勝ってのもいいんじゃん
武者まつり来年もみたいもん
下重区間記録ねらいらしいし
来年のエースってのもいいよ☆
- 2129 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:11
- >>2127
でもさ・・もう無理でしょ
下重君がいくら頑張ってもさ
- 2130 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 13:11
- >>2127
もともと北浦が樹立できる記録ですから、各校エースクラスが出てくれば
いつでも破れる記録なんだと思いますよ。このペースで行っても区間賞
争いでは47秒(だっけ?)も遅れているんですよね。
- 2131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:11
- >>2128
今年優勝して来年も優勝した方がずっといいよなw
次があると思っている大学は優勝できない
- 2132 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 13:13
- 柴田のペースが上がったようですね。
いよいよ厳しくなってきました。
- 2133 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:13
- 八つ山
依然126秒差 柴田も粘ってる
- 2134 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:14
- >>2132
もう諦めてるからいいよ・・
あの塩川が区間新やらかした時点で勝負は付いてたのかもな
- 2135 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 13:14
- 2分12秒に開きました。やはり柴田のペースは上がっているようです。
- 2136 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 13:16
- なんのまだまだ〜
下重の区間賞争いという楽しみもあるのだ〜
- 2137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:18
- >>2135
2位確保しれくれりゃいいよ
来年も土橋も下重も武者さんもサイモンも阿久津も福井も居るし
- 2138 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:19
- もう一つの箱根駅伝っていう番組がやるらしいな
こっちも愉しみにしておこう
駒澤のゴールは見たくないのでテレビ消します
- 2139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:22
- >>2138
一昨年の下重のゴールパフォーマンス
見ていないのかね?
今年はないかもしれないが、また「N」の字を
誇らしげに指差しながらゴールするのを期待している。
- 2140 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:23
- >>2139
それは見るよ
でも駒澤は見ない
ここがゴールに近づいたらテレビ消す
で、又つけるw
- 2141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:23
- 駒沢は抜けなくても
タリーは抜きそうだね
- 2142 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 13:26
- 区間賞も難しくなってきた。
順大松瀬が好調です。下重は完調ではないのが痛いですね。
- 2143 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:27
- 駒澤がますます嫌いになりました
母校の三高を駒澤の付属にやられたり散々だったよ
元々日大を散々煽る東駒専という大学は大嫌いだけど
- 2144 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 13:28
- 下重ちょっと一杯か〜
- 2145 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:29
- >>2144
時計見てたけど、ペースがちょっと遅かったね
三位に抜かれる事はないと思うけど
- 2146 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:29
- いよいよ下重、苦しくなってきたな。
最低でも順位は死守しろよ。
根性見せろや、下重。
- 2147 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:30
- 下重 ラストーーー
- 2148 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:30
- なに?
三位とも差がなくなりつつあるのか?
頼むぞ、下重・・
- 2149 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 13:30
- >>2145
そうですね。悔しいですね。。
- 2150 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:30
- もう3位はみたからもういい。
2位のラストランを見せてくれ!
- 2151 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:31
- あ、そろそろなのでテレビ消しますw
- 2152 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:32
- 何分差なんだろうね・・三分離れてたらさすがに悲しいよ
- 2153 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:32
- さあ、大手町のみんなも
このネットのみんなも温かく拍手で下重を
迎えようではないか!
- 2154 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:33
- 下重はやくかえって来い!
- 2155 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:33
- やばい!
- 2156 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:33
- 下重・・・
- 2157 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:33
- 抜ーかーれーたー!
- 2158 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:33
- 悪夢だ・・・
- 2159 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 13:33
- うわ・・・まさかまさか下重が抜かれるとは
- 2160 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:33
- おいおいマジかよ。
- 2161 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:34
- ハァ・・・見なきゃよかった
- 2162 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:34
- 中央もきてるぞ!
- 2163 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:34
- 下重しっかり〜
- 2164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:35
- 3位は死守してくれ!
- 2165 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 13:35
- やばい中央にも抜かれるか
完全に失速してるな
- 2166 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:35
- 中大にも抜かれるのかよw
- 2167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:35
- 下重はやく
!
- 2168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:35
- ギリだったな
- 2169 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:35
- 危なかったがへこんだよ。
とりあえず3位死守。
- 2170 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:35
- あぶねえ
- 2171 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:36
- 何だよ・・・・これ・・・
- 2172 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:36
- これは優勝を狙って走った結果である
- 2173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:37
- よくも悪くも期待を裏切る大学だよ。
でも、まあ下馬評は駒大、中央、日大だったから
それなりなんだけど。よくやったほうだよ。
- 2174 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:37
- 謝ってる場合か・・・
- 2175 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:37
- しかし、前大会に比べれば民主党並の大躍進
- 2176 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:37
- >>2172
そうか・・・じゃ、しょうがないね
抜かれた瞬間はショックがデカかったけど
別にいいよ二位も三位も同じようなもんだし
- 2177 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:37
- 3位と4位紙一重だったな。
去年の10区と絵が重なったよ。
- 2178 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 13:38
- どう考えても本来の下重の走りではありませんでしたね。
最後の最後で下重の不調が響きました。無念ですね。
- 2179 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:38
- 日大っていつも最後がヘタレるんだ
これからは10区見ないようにしようか
- 2180 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:38
- 完全に失速し、ゴール前に誤ってたから
中大にさされるかと思ったよ。
首の皮一枚つながったが。
- 2181 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:38
- 少し距離感が麻痺したw
- 2182 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 13:40
- >>2172
確かに。
2位も3位も4位も優勝できなければ同じと言えば同じですね。
序盤から突っ込んでチャレンジして、フラフラになって頑張った下重は
よくやったと言うべきですね。
- 2183 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:40
- 昨年の原田といい、今年の下重といい、
本当に神がかっていると思うくらい
へたれるなあ。へたれかたが尋常では
ないくらいだから心臓に悪い。
とりあえず、選手も含めてみんな乙です。
- 2184 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:40
- 塩川が良すぎた。あそこで1分差なら勝ってた。
- 2185 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:41
- 順位を一つ下げて
失速して抜かされそうになってのゴールだもんな
何でいつも日大は後味が悪いの?
- 2186 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:41
- でも、往路で上位にいたのは効いたね。下位だったら今頃悲惨。
- 2187 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:41
- 期待は裏切るが、予想は裏切らないな・・・
まあ、3位だからとりあえずよくやったと言っておくか
お疲れ様
- 2188 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:41
- おつかれさまでした〜
選手 関係者 そしてスレの皆さま
これも優勝を狙わなくては許されない名門校ゆえの、叱咤の多さかと思います。
日体は区間新だからまだしも
中央に抜かれていたら敗北感が出てくるだけに、ま3位死守、よくやったよ。
来年こそは頼む。そのためにはOB含め全学的なバックアップが絶対要!
- 2189 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:43
- もち!応援するよw
- 2190 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:43
- 早稲田残念!
神奈川大学はなんとなくうちと
かぶる部分が多いから泣けるよ。
- 2191 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:45
- それにしても、名門校といわれた大学は相当落ちたね。俺が小学生か保育園のときは
早稲田が強かったけど・・・。
- 2192 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:45
- >>2188
ま、最後中央に抜かされなくて良かった
何で下重はあそこまでヘタレたんだろうな・・
エース級がヘタレちゃそりゃ勝てんよ
- 2193 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:47
- 逆転優勝目指して勝負かけたんだから下重の失速は仕方ない。
- 2194 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:47
- 総合は2位なの?
- 2195 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:49
- >>2193
だからしょうがないって言ってるじゃん
来年だよ、来年
日大は四年が大して良くなかったからな
阿久津といい福井といい頑張ったのが1年や2年
- 2196 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:50
- そう、今年の東京Vのように名門復活の日は近い!
- 2197 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:51
- 9区で駒沢に、10区に日体に区間新を
出されるという神がかり的な不運もあった。
それにしても中央には抜かれんでよかった。
あんなに後れてたのにな、中大。
とりあえず選手のみなさんお疲れ様でした。
- 2198 名前: さくらにN 投稿日: 2005/01/03(月) 13:52
- うん。そうだね
結果はどうあれ
名門と言われてそれにつぶされず上位につけた
日大 中大 あっぱれと想う
来年もピンクの襷と胸にNを応援したい
めちゃ熱くなった今回大会
選手 関係者 ここのスレの仲間!!
お疲れ様でした
また、来年あつくなろー☆
- 2199 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:52
- それにしても、なぜ学連選抜はあそこまで遅い・・・。
- 2200 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:53
- 日体大に抜かれた時は放心状態だったけど
考えてみりゃ三位だもんな、上出来だろ
ちょっと下重が勝負を掛けて後味悪くしただけで殆ど問題がない
去年を考えてみれば大躍進だ
- 2201 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:53
- >>2199
その学連選抜よりも遅いのがM大学
- 2202 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:53
- 来年の駒沢には太田も塩川も柴田も
田中もいない。こわいのは糟谷だけや。
来年のリベンジが楽しみやね。
- 2203 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:54
- 下重はしょうがねーや。
故障上がりの下重を使わざるを得ないってことは、まだまだ層が薄いってこと。
でも来年につながる走りだね!!
おつかれさま〜〜〜〜〜
- 2204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:55
- 下重はよくやったが、ゴール前にぺこぺこ
やるのではなく、上野のようにラグビーの
トライのように倒れこんで、早稲田の区間賞
アンカーのように悔しがってほしかった。
- 2205 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:56
- >>2203
少し気の早い話であるが・・来年の一年はどうだろう?
いいのが入ってくればいいなぁ、佐野日大から引っ張ってこようw
今年大活躍した阿久津など一年の活躍は侮れない
下重君はちょっとショックだったけど
しょーがねーよ、何とか追いつこうとした走りなんだからな
故障上がりなのに良くやった
- 2206 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:57
- >>2204
悔しがる力も残ってない程がんばったと思われ。
- 2207 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:58
- >>2206
下重、武者などは来年区間新に迫る活躍を期待する
今年はそれでいいじゃねーか
- 2208 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 13:59
- 出かけてて見られなかったが福井って頑張ったんだねぇ。
いつの間にか東海に追いついててビックリしたよ。
- 2209 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:00
- 9区終わった時点でもっと駒澤と差が開いていれば、下重も最初あそこまで飛ばすことなかったんだろうな。
この状況は故障の下重にとっては酷だったよ。
ホントよくやったね!!
ま、去年より大幅に上回る3位だし、しかも来年にも期待持てるし、これからこれから!!!!
- 2210 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:03
- 正月から 全国が注目する大会で母校に入れ込めることに感謝したい
熱くなれる瞬間を感じられたことにも感謝したい
でも来年は 「勝ち味」を感じたい
ああ、今年も正月が終わっていくな
実生活 私もがんばろう
みなさんもがんばりましょう
- 2211 名前: 黄色い帽子 (nklqhWjI) 投稿日: 2005/01/03(月) 14:05
- とにかくそれでも今年の箱根は楽しめました。
昨年は早々に圏外に去って、一箱根ファンとして楽しんだ大会でしたが、
今年は日大ファンとして存分に楽しむことができました。
皆さんお疲れ様でした。
- 2212 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:05
- >>2208
そ。
復路の殊勲は間違いなく福井だよ
彼が居なかったら・・ゾッとするね
皆さんおなじみの武者も東海を引き離して二位で渡した(塩川が凄過ぎただけ)
今回は最後の最後まで見所があってよかった
日大陸上部のみんなお疲れ様
- 2213 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:06
- ハイライトはじまったよ。
- 2214 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:11
- 確かに武者、福井のところの祭りは凄かったな・・
日大が駒澤追走の一番手となって出てくるなんて格好よかったよ
それだけに下重君には二分ビハインドなのにプレッシャー掛けちまったな
落ち込むな、君には来年がある
- 2215 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:11
- 中央とは1秒差か・・・
- 2216 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:13
- >>2215
中央は上野であんな出遅れてたのにな・・
ま、ウチも最後下重と故障の奴を使っちまったけど
上の使わなかったら駒澤を追走してたのは紛れもなく中央だった
- 2217 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:13
- 蔭谷のヘタレが原因かなぁ
- 2218 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:14
- >>2217
そうだな。
あそこで三分も差が付いちゃね・・
あと吉岡も思ったほど早くなかった
- 2219 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:15
- we must go
nihon univ
- 2220 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:18
- 下重、毎年応援してるよ。お正月の楽しみをありがとう。
オトコマエの君を見れて嬉しいよ。
結果は残念だったけど、よく頑張ったね。
来年は最後の年だから、今年の悔しさを晴らそう!
本当にお疲れ様でした。
関係者の皆様も乙!
みなさま、来年も応援いたしましょう!
- 2221 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:18
- 出雲 1位
全日本 2位
箱根 3位
お疲れ様でした
- 2222 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:20
- どうやって層を厚くしようか・・これが課題だな
駒澤は準エース級が出なくても優勝してしまった
これは層の厚さ故に成せる業だ
逆にウチは万全ではない下重を投入せざるを得なかった
- 2223 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:20
- 一瞬でも駒澤を慌てさせたのが日大だったのがよかった
- 2224 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:22
- >>2223
確かに・・いい思い出になったよ
来年こそは日大が優勝だ
- 2225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:26
- なかなか良い新入生が入ってくるみたいだからな。
部内競走を繰り広げて層が厚くなればよい。
また来年に期待しよう!!
- 2226 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:30
- 奴らは良くやったよ。
感謝。
- 2227 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:31
- >>2225
サイモンに対するライバル意識も磨いて欲しいね
今年の岩井のように
「サイモンだけで勝ったと思われたくない」
そのためにはサイモン以外にも区間賞を取る人間が必要だろう
来年の福井、下重、武者、阿久津辺りに期待します
- 2228 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:41
- 【 日 本 大 学 】 区間 通過
往1 土橋 啓太②(大牟田高) 1:03:24 ⑧ ⑧
2 岩井 勇輝④(成 田) 1:09:16 ⑥ ⑥
3 柴門出蘭虞①(ガ ル) 1:03:23 ① ②
4 阿久津尚二①(佐野日大) 1:03:42 ④ ②
路5 吉岡 玲③(室蘭大谷) 1:14:24 ⑨ ③
≪ 往 路 通 算 ≫ 5:34:09 第3位
復6 末吉 翔②(清 風) 1:00:22 ④ ③
7 蔭谷 将良④(西 京) 1:05:52 ⑦ ③
8 福井 誠②(市立船橋) 1:04:50 ② ③
9 武者 由幸③(田 村) 1:10:24 ⑤ ②
路10下重 正樹③(佐野日大) 1:12:11 ⑬ ③
≪ 復 路 通 算 ≫ 5:33:39 第5位
補1{仙頭 竜典④(洛 南)}
2{関 博紀②(東農大二)}
3 高橋 秀昭②(佐野日大)
4 原田 徹②(佐久長聖)
≪ 総 合 成 績 ≫ 11:07:48 総合3位
*学連選抜はOP参加の為、一部順位と通過順が異なる
総合3位ということで、大健闘といって差し支えないかと思いますが、
改めて箱根駅伝の難しさというものを知らされる結果になりました。
予想以上の走りをした選手、設定よりも遅れてしまった選手、体調が
万全でなかった選手などありましたが、特殊区間を含む10区間220km
をミス無く走り切るということは、全くもって難しいものであるといえます。
優勝した駒澤大との差を考えたときに、結局、層の厚さに尽きると思います。
駒澤にはメンバーを外れた有力選手もおり、万全でない下重君を使わざるを
えなかった本学との差が歴然としています。全体の底上げをしていかないと
この難しいレースで勝つことはできないでしょう。これで岩井主将など4年生が
卒業しますが、幸い強い3年生以下が残りますので、下重君、武者君を中心
としてチームを強化し、是非とも駒澤の連覇を阻止して頂きたいと思います。
- 2229 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:42
- >>2218
その蔭谷が抜けるから来年はマシになってくれるかも
- 2230 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:44
- 陸上部のみんな、よく頑張った!!
上位に進出していれば、そのうち優勝を狙えるチャンスが
必ずやってくる!!
- 2231 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:49
- >>2229
蔭谷よりも一年や二年の方が活躍してるって言うのはね・・w
あと吉岡よりも早い山登りのスペシャリストを育成しないとキツイだろ
吉岡自身が早くなれば別だが、現状9番手の選手らしいから
これから急激に伸びると言う事はなさそう
- 2232 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:55
- ようやく激闘も終わったか・・胃が痛くなる事もあったろう
万全じゃないのに怪我をおして出場した選手も居ただろう
しばらくはゆっくり休ませてやろうぜ
日大陸上部、お疲れ様
- 2233 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 14:58
- そうそう、忘れちゃいけない
6区で見事な山下りでしっかりレースの流れを作った末吉君も
紛れもなく来年の主力のひとりとなるでしょう
武者、下重、土橋、サイモン、末吉、阿久津、福井
この辺が全部区間賞を取る勢いで来年はやってもらいたいw
- 2234 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 15:06
- 末吉は来年の箱根では1時間切ってもらいたい
そのためにも来シーズンは彼にはスピードの強化を中心に練習に励んでもらいたい
- 2235 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 15:14
- >>2234
出来れば夢の58分台だね
武者と下重は酷なようだが、君達はW区間新を狙いなさいw
- 2236 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 16:03
- (( n n )) (( n n ))
(ヨ ) _、_ ( E) (ヨ ) _、_ ( E)
\\( ,_ノ` )// \\( く_,` )//
ヽ <∞> /日大goods発売中 !!\ <∞> /
__/ <V>/ \<V> \__
/⌒ヽ 。゚ 。゚/ \゚。 ゚。 /⌒ヽ
く __Y ヽ__/( 丿\__/ Y__ノ
⊂____) \ \ / / (____⊃
> ) (. <
(\ / )) (( ヽ/)
く_⊃ ⊂_ノ
http://www.tfc-biso.co.jp/index.htm
- 2237 名前: 大手町 投稿日: 2005/01/03(月) 16:14
- 祭門と握手しました!
- 2238 名前: 大手町 投稿日: 2005/01/03(月) 16:16
- せざい総長と握手しました!
- 2239 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 16:17
- >>2237-2238
おぉーーースゲーじゃん!
俺も総長に直接言いたいことがあるんだよ
- 2240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 16:28
- 「日本大学!白いNの文字!トップを切って読売新聞本社前に入ってきました!
ものすごい歓声です!いま高らかに古豪復活宣言!32年ぶり13回目の優勝!!
いま歓喜のゴール!!」っていう絶叫ならどんなにしてもらってもいいんで、
日テレさん、よろしく。
- 2241 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 16:30
- >>2240
日テレがそこまでやってくれるんならば・・
俺は最近朝日などに新聞を買えた人に読売新聞を勧めて置くよw
- 2242 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 16:33
- 来シーズンは結構いいメンバー組めるんじゃないの?
今年抜けるので力有ったと思うのは岩井ぐらいだし…
- 2243 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 16:42
- >>2242
逆に一年や二年の快走の貯金を上級生が使い果たしたようなw
ダレとは言わないが
- 2244 名前: 大手町 投稿日: 2005/01/03(月) 20:23
- 祭門くん、チアガールにモテモテだっけネ.
- 2245 名前: 大手町 投稿日: 2005/01/03(月) 20:27
- 祭門くんの手、すげー冷たいっけなぁー ー
- 2246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 21:38
- 選手コメント 往路編
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/ekiden/hakone05/column/200501/at00003491.html
- 2247 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 21:46
- >>2246
吉岡はそんな感じしたけど、そのあとよく頑張ったよなぁ。
大ブレーキ起こしてても仕方ないような状態じゃないの?
- 2248 名前: 大手町 投稿日: 2005/01/03(月) 22:22
- 総長! 激励のあいさつの時はスピーカー使ってください。何言ってるかぜんぜんきこえませんでした。
- 2249 名前: >2239 投稿日: 2005/01/03(月) 22:25
- なに言いたいの?
- 2250 名前: 大手町 投稿日: 2005/01/03(月) 22:36
- 選手を迎えての最後の激励会のときくらいみんなで校歌くらい歌おうやあ〜 やっぱり応援団がいないといまいち盛り上がりが‥
- 2251 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/03(月) 23:12
- >>2250
運動部所属だと校歌って歌えるんですかね?
ゴール直前の駒大は歌ってたけど、あんな時日大も歌えるのかなぁ?
- 2252 名前: 中大ですが 投稿日: 2005/01/04(火) 06:24
- 来年もいっしょにがんがりましょう、 古豪復活!
- 2253 名前: >2251 投稿日: 2005/01/04(火) 06:43
- なにいってるの? 学生交友だれでも校歌なんて知ってて歌えて当たり前、そんなこといってるようじゃあ日大いつまでたっても優勝できんぞ。
- 2254 名前: 駒沢ですが 投稿日: 2005/01/04(火) 06:48
- 来年も5連覇濃厚 日大さんのチャレンジ待ってまーーーす。
- 2255 名前: 今年も 投稿日: 2005/01/04(火) 07:45
- 熱き実況の場を提供していただいた日ちゃん管理人さんに改めて感謝の意を表します。
- 2256 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/04(火) 08:58
- >>2246
吉岡君は具合が悪かったのか
確かに序盤にあんな苦しい表情をしたのはおかしかったもんね・・
ちょっと言い過ぎてゴメンよ
山登りの経験者である君が区間賞を取らなきゃ日大優勝はあり得ない
- 2257 名前: 明大 投稿日: 2005/01/04(火) 09:26
- 来年もでてええーよー
- 2258 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/04(火) 09:33
- >>2255
「こんだけレスウザく付けやがって・・・」
とか管理人に言われなくって良かったよw
そのレスを書いた張本人からの弁。
管理人さんありがとうございました
多分来年もやらせてもらいます。来年も優勝の可能性は高そう
- 2259 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/04(火) 09:34
- 結構故障が多いけど、小川監督は
水泳トレーニングをちゃんと取り入れてるのだろうか?
水に泳げなくても水の中でスクワットとかすると(漫画であったな)
全身の筋肉を絶えず使うので、怪我とかに強くなるらしいぞ。
中々故障しない身体になるんだと
- 2260 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/04(火) 09:37
- >>2257
堂々とした走り、お見事さん
明治は残念ながら予選から始まりますね
去年も三位で通過したので、今年も大丈夫でしょう
- 2261 名前: >2253 投稿日: 2005/01/04(火) 13:36
- たぶんだけど、校歌知ってるか知らないかで言ってるんじゃないんじゃないの?
日大の場合はいろいろ規制が多いですから。
- 2262 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/04(火) 15:23
- \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 野郎ども! 来年は絶対に箱根を獲るぞ〜!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, 武者 ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 2263 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/04(火) 15:24
来年の主将は本当によろい兜が似合う人物になったな!
- 2264 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/04(火) 15:49
- 選手コメント 復路編
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/ekiden/hakone05/column/200501/at00003518.html
- 2265 名前: それにしても 投稿日: 2005/01/04(火) 17:18
- 中大の巻き返しにはビツクリしたぜ! 1区18位だろ、飢えののブレーキさえなければひょっとして‥
- 2266 名前: 日大、往路終了後の選手コメント 投稿日: 2005/01/04(火) 20:39
- 【1区・土橋】
12月に入り、ひざを故障していて約10日間走っていなかったので、スタミナが不安だった。駒澤、中央などから離れないよう心掛けた。序盤飛ばして後半ペースダウンすることだけは避けようと、冷静にレースを展開。ラスト勝負では、もがいて2人かわせて良かった。
【2区・岩井】
ホッとした。「前半抑えて後半で勝負」という監督の指示どおり走れた。集団に付いていて、ペースが速くなく、前の選手も見えていたのでかわしにいきたかったが、指示どおり走った。勝負どころでペースを上げて、後半バラけたときにも粘れた。駒澤より先に(タスキを)渡せたのも良かった。自分の仕事はできた。
【3区・サイモン】
区間賞を取れて、すごくうれしいが、トップを狙っていたのに東海大をかわせなくて悔しい。しかし、この1年間は、3大駅伝ですべて区間賞を取れたので、1年生からいいスタートを切れた。
【4区・阿久津】
出来は良くないが、全力を出し切れた。小川監督にも「初めてにしては良くやった」と久々に褒められた。声援が最初から最後まで途切れなくて、すごかった。
【5区・吉岡】
5キロ地点で足が動かなく、腕も振れなくなり、ヤバイと思った。その後、レースが終わるまでその状態は続いた。調子が悪かったなりにまとめたが、ギリギリ最低限の走り。悔しい。1番でゴールしたかった。
協力:日大スポーツ
URL:http://www.nihon-u.ac.jp/nup/
- 2267 名前: 3位の日大、復路終了後の選手コメント 投稿日: 2005/01/04(火) 20:43
- 【6区・末吉】
昨年は急きょ(山を)下ることになったが、今回は準備をしていた。それにもかかわらず、先頭とは差をあまり縮めることができなかったので、ふがいない。最低でも60分を切りたかった。15キロくらいまでは予定どおりの走りだったが、ラスト5キロ以降がきつかった。
【8区・福井】
武者さんに「1分差以内で持ってくれば何とかする」と言われていたので、それを目標にした。自分の走りをすればいける、と信じて最後まで走った。
【9区・武者】
駅伝は一人だけじゃない、10人だけでもない。マネージャー、給水をしてくれた部員、いろいろな人がいたからこそ走ることができた。
【10区・下重】
タイムや順位を意識せず「持っている力を出そう」と思った。後ろから他大が来ていることは、周囲の声援で分かっていたが、相手がスピードがあったので、付いていくことができなかった。
- 2268 名前: 大手町 投稿日: 2005/01/04(火) 20:53
- で、各大学別携帯ストラップ販売してたけど、さすがに日大中大早大といった
人気伝統校は早々と売り切れたみたいでなかったけど、拓殖帝京城西
中央学院といったとこはまだだいぶ在庫がありましたネ。
- 2269 名前: 毎年恒例のパターン 投稿日: 2005/01/04(火) 22:54
- 日大選手がほとんど映んないじゃないか!?㊥とか早の選手はよく映るくせに・・
↓
日テレや読売に抗議するわ
↓
なにも変わらず
↓
日大選手がほとんど映んないじゃないか!?㊥とか早の選手はよく映るくせに・
(毎年繰り返し)
- 2270 名前: 毎年恒例のパターン 投稿日: 2005/01/04(火) 22:56
- バカヤローーCMばっか大杉るんじゃねーーか! 日テレは放映をヤメてNHKでやれ!
↓
日テレや読売に抗議するわ
↓
なにも変わらず
↓
バカヤローーCMばっか大杉るんじゃねーーか! 日テレは放映をヤメてNHKでやれ!
(毎年繰り返し)
- 2271 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/04(火) 23:10
- 中央もあまり映らんよ 出場回数、優勝回数のわりには騒がれないね 日大 中央は
早稲田は下位でもガンガン映るね 実況 スタッフ等々
早稲田OBのやつが多いでしょうから
でも視聴者目線的には そんなに早稲田見たいわけでは
ないんだけどねw 早稲田くんたちの自意識過剰ですよね
- 2272 名前: 提案 投稿日: 2005/01/04(火) 23:45
- 大手町に初めて逝ったけど、日大中大駒大ってゴールから遠く離れた
三越本館日本ビルディング前のとこで応援団が仲良く並んでやってたけど
ゴール前の交差点角のもっとも目立つ一角が毎年ワセダ応援団の指定席ですね。
駅伝強豪3校があんなに離れた場所ってのがどうも気になります。
成績順に応援団の場所を決めるようにしてはどうでしょうか。
- 2273 名前: KOですが 投稿日: 2005/01/05(水) 06:28
- ウチもたまにはでてえええーーーーよーー
- 2274 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 07:25
- 一般視聴者には、本学より関東学連選抜の方が人気有ったりしてw
今回は東大やらKOの選手もいたしな
- 2275 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 07:32
- >>2272
早稲田はしょうがないでしょ・・
今年は駒澤抜かせば一番目だった大学なんじゃないの?
ああいう悲劇のヒーローはテレビ映えするからねー
- 2276 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 07:34
- >>2267
末吉ー福井ー武者
のコメントはスゲーな
武者の「一分以内なら何とかする」ってめっちゃ格好いいし
末吉はあんな好走してて「ふがいない」とか言ってるし・・
- 2277 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 09:15
/つ_∧
/つ_,∧ 〈( ゚д゚)
|( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄\/___/
- 2278 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 09:52
- いや武者の代の日大は駅伝三連覇も夢じゃないぜ。
それだけ頭数が揃っている。
武者は抜群のキャプテンシーを発揮しそうだし、全日本後の故障が
癒えないまま箱根に出ざるを得なかった大エース下重は期するとこが
あるし、福井、阿久津、サイモンは完全に計算出来る。
山のスペシャリスト末吉は居るし・・・・・・・・。
あとはつっちーの大爆発があればいう事なしだよ。
- 2279 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 10:23
- サイモンの最大の敵は冬の寒さだな
- 2280 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 11:05
- >>2278
一、二年が好走したのがポイントだったな
今度は駅伝三連覇を狙ってほしい
でもやっぱ箱根だけに照準を絞ってでも勝ってほしい
もう30年も勝ってないんだろ?
- 2281 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 11:38
- 俺たちの英雄、武者のコメントをしっかりかみ締めておけ
>> 駅伝は一人だけじゃない、10人だけでもない。マネージャー、給水をしてくれた部員、いろいろな人がいたからこそ走ることができた。
俺たち日大生だって学部が違ったとしても一学部だけじゃ限界があるぜ
- 2282 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 11:41
- >>2278
阿久津に関しちゃご両親が平塚辺りに住んでいて心配そうな見にきていたそうだ
そういう事情からもやはり彼は来年も四区がいいだろう。
四区は長らく日大の主力が走るところだ
来年の成長著しい阿久津ならば区間賞も夢ではない
何より今年走って好走していた事が強い
- 2283 名前: OB 投稿日: 2005/01/05(水) 12:41
- さあああー おれたちもが武者らに仕事はじめだー!
- 2284 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 13:06
- 久々に盛り上がったね。
日大のパワーを垣間見たって感じだ。
ちなみにシード落ちした早稲田は本格的に駅伝部門の強化をするらしい。
年会費10,000円で50,000人の会員を集めるようだ。強化予算5億円だって。
今回優勝したトコとか、他の新興大学のように学校丸抱えの強化が出来ない
大学は校友の組織化しかねえよな。
同じく伝統校の中央も支援組織の再編を含め本格的に校友が中心となった
強化体制を構築していくようだ。
ウチもうかうかしてられない。早稲田並みに1人10,000円とまではいかないだろうが
3,000円程度で200,000人も集めればいいだろう。
今回の箱根で皆ソコソコ楽しめたと思う。末吉の爆走には興奮したし、ビックマウス
福井がその通りの走りをしてくれた。武者は今年も俺たちのヒーローだったし
土橋だって風邪をおしての1区8位。サイモンの快走。
そして、故障明けながらでトップと2分以上の差を詰めようと必死の走りを見せた日大のエース下重・・・・・。
来年もその後も盛り上がりたいよな!
一杯の生ビールとチューハイと焼き鳥を我慢して、日大陸上部長距離部門の強化費用に
充当してやろうじゃねえか!可愛い後輩たちが母校の名誉を賭けて頑張っているんだ。
俺たちもちょっとは協力しようぜ!
- 2285 名前: ひぇぇーー 投稿日: 2005/01/05(水) 15:01
- わせだがが武者らに本腰入れ始めたのかよーうちも負けるなー!
- 2286 名前: われら 投稿日: 2005/01/05(水) 15:04
- 日大のアイドル4様こと武者サンのフアンクラブをつくろうぜ!
- 2287 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 16:19
- 下重は骨盤損傷の重症だったらしい。
(もう治っているが・・・)
そんな中で駒大と2分以上差がついた10区。
入りのペースは凄かったな。ありゃ失速するぜ。
それにしても、そんな状態で10区の日大記録を更新しちまったらしいが・・。
区間13位で日大記録更新って日大にとって10区は鬼門なんだね。
いずれにしても今年以上に来年は期待出来るね。
- 2288 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 21:16
- 余談だけど朝日新聞のHPにこんなんありました。
純店って賢そうだけど一体・・・
箱根駅伝に出場した順天堂大の選手ら7人が3日、ゴールに先回りしようとしたが首都高速で事故渋滞に遭い、路肩を走っているところを事故処理中の警察官に注意されていたことが5日、明らかになった。
順大陸上部などによると、復路を走り終えた選手ら8人がワゴン車で箱根駅伝ゴールの東京・大手町に向けて首都高速1号羽田線を走行中、芝浦出口の手前で事故渋滞に遭った。このままではゴールの時間に間に合わないと判断し、電車かタクシーで大手町を目指そうと、運転手以外の7人で車を降りた。小走りで東京方面に向かって非常口を探していたところ、事故現場にいた警察官に注意を受けて、車に戻った。渋滞は解消し、ゴールには間に合ったという。
箱根駅伝は2、3日に行われ、順大は総合5位に入った。
東京都内で記者会見した同大陸上部の沢木啓祐部長は「ゴールにたどりつきたい一心だったというが、あってはならないことをした。社会規範を守るよう、改めて指導したい」と語った。
- 2289 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/05(水) 22:20
- >区間13位で日大記録更新って日大にとって10区は鬼門なんだね。
マジかよ・・ww
こりゃーーもうひとりサイモンクン投入するくらいでないとアカンかなああーーー
- 2290 名前: 2006各大学予想メンバー 投稿日: 2005/01/06(木) 06:00
- 駒澤
佐藤④−斉藤④−鈴木②−村上④−池田①
豊後②−本宮④−境②−糟谷④−井手④
日体
鷲見③−保科③−北村②−稲垣③−永井①
末吉④−鶴留③−上野③−岩崎④−熊本④
日大
土橋③−下重④−サイモン②−阿久津②−吉岡④
末吉③−高橋③−福井③−武者④−原田③
中央
山本③−池永④−上野②−宮本③−中村④
阿江③−小林③−奥田③−森勇③−田村④
順大
村上④−松岡②−佐藤①−松瀬③−今井③
長谷川④−和田④−井生④−長門③−中村③
東海
丸山④−伊達②−佐藤①−一井④−中井④
石田③−宮本③−前川②−市村④−村上④
早大
藤森③−高岡④−石橋②−原④−駒野②
本多②−竹澤①−阿久津①−河野③−小島②
- 2291 名前: 武者ですが 投稿日: 2005/01/06(木) 06:19
- 誰だよ?日本大学応援リーダー部のお嬢様たちの人気no1は
オレだって言った香具師。
http://www.eco.nihon-u.ac.jp/~kishi/topic/2005hakone/index.html
上の吹研の箱根応援の写真見てみろ!彼女たちの興味はディラングじゃねえか!
来年は主将の特権で彼女たちとバッチシ仲良くするぜ。
- 2292 名前: よそう 投稿日: 2005/01/06(木) 06:26
- 1区土橋 2区サイモン 3区阿久津 4区下重 5区吉岡
6区斉藤 7区原田 8区福井 9区武者 10区高橋
- 2293 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 08:02
- 今年の阿久津を見れば新入生も充分戦力に期待できるでしょ
勿論新入生に負けない走りを上級生に期待するけど
- 2294 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 08:25
- >>2291
いやぁーやっぱ武者人気が一番だと思うw
そうだな、来年は区間賞を取ってサイモンを押しのけるくらいの活躍を願う!
- 2295 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 12:20
- >>2290
日大も何人か1年が出てきてほしいけどな。
あと、日体の6区にいる永井ってのはもしかしたらうちかもしれない。
とにかく日体ではないみたいよ。
- 2296 名前: 2295 投稿日: 2005/01/06(木) 12:21
- 6区じゃなく5区だね^^
- 2297 名前: だりー 投稿日: 2005/01/06(木) 12:27
- 武者サンのフアンクラブに入会したいっス!
- 2298 名前: しもネタ 投稿日: 2005/01/06(木) 12:30
- おれっ武者さんに抱かれてもいいな。
- 2299 名前: 総長せざい 投稿日: 2005/01/06(木) 12:51
- 祭門くんのフアンクラブもつくりなさい。
- 2300 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 20:07
- 今回の箱根駅伝、テレビ放映最低だった。
10区アンカーによる神奈川大と早稲田大のシード権争いの放映は明らかに早稲田偏重放映
としか見えなかった。
親類一同見ていたが、あれでは神奈川大の選手がかわいそうだの連発。
明らかに早稲田がシードをとらないといわんばかりの放映。早稲田関係者が放送関係に多い
とはいえ、あれはまずいな。日テレにみんなあきれていた。
神奈川大の選手は可哀想だ。
- 2301 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 21:30
- 早稲田はオナニー学校だからしょうがねえべ
- 2302 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/06(木) 23:43
- まあ日テレの中継の拙さは定評がありますから。
それでも全日本のテレ朝よりはマシ。
NHKのラジオ中継を聴きながら、日テレ中継は音声を消して
映像だけ見るのが通の観方だね。映像だけ見てりゃ早稲田が神大に
追いつき、追い越す筈が無いって誰だって判るもん。
中継アナと瀬古のおまぬけ解説の音声を消せば結構使えるよ。
- 2303 名前: 今年は 投稿日: 2005/01/07(金) 12:29
- 徳光サンの応援実況はなかったの?
- 2304 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/07(金) 13:13
- NHKラジオも結構早稲田オナニーだったヨ
だってアナ(刈屋アナ)が早稲田だし 駒大の区間賞インタビューよりも
シード争いで順位上げに活躍した早大選手のインタが長い長いw
ディレクターの指示だろうけれど(どうせこれも早稲田なんだろう)
- 2305 名前: NHKの 投稿日: 2005/01/07(金) 14:48
- エビジョンイル会長に畠山アナに実況させるように工作汁!
- 2306 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/07(金) 20:59
- >>2300
ちょっとあれは酷い・・・
そんなに早稲田の特集やりたいなら一つの大学で箱根を走らせとけよw
- 2307 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/08(土) 16:33
- 今だから言えますが下重はかなりの重症だったらしく、
他大の関係者なんかも下重が出ることに驚いていたようです・・
この借りは来年の箱根を走るチーム武者で返しましょうw
- 2308 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/08(土) 21:33
- 畠山サンに日大優勝ニュース読みしてほすぃ
- 2309 名前: 後援会の方?が着ていた 投稿日: 2005/01/09(日) 06:11
- 日本大学のナマエが入った帽子やピンクのジャンバー
ほしかったんですが、どこかで手に入りませんか。
- 2310 名前: ザ・サンデーで 投稿日: 2005/01/09(日) 08:52
- ハコネ特集をやってます。
中大上野倒れる・・・
- 2311 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/09(日) 08:58
- 純店のイマイをFAで引き抜けやー!
- 2312 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/09(日) 09:48
- 2006年
駒澤>東海=日大>日体大=順大>中央
2007年
順大=日大>東海>日体大>中央>駒澤
2008年
日大>順大>東海>中央>駒澤>日体大
- 2313 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/09(日) 09:55
- >>2309
大学へ訊いて結果をここに報告してください。
- 2314 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/09(日) 09:58
- 既にご存知の方も多いと思いますが、日大陸上部の一員が作製しているブログを紹介しておきます。
日大選手の写真がたくさん掲載されてます。
http://piroto.exblog.jp/
- 2315 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/09(日) 10:03
- 3位、よく頑張ってくれたと思います。本当に内容のあるものでした。福井君、阿久津君は準エース級と言えるでしょう。また、来年の6区末吉君、9区武者君は確定ですね、安心して見れます。サイモン君のハーフの適正もバッチリです。あとは気温対策でしょうか。
下重君に関しては小川監督の賭けでしたね、もし往路でもっと離されていたらリザーブの誰かだったかもしれません。今回の展開で下重君以外だったら2位はあっても優勝はなかった、下重君がいつもの走りが出来たときその可能性が見えてくると判断したのではと勝手に考えました。
ただ今回、逃がした魚は大きかった。来年は戦力的にみても、駒沢は区間賞二人を含む4人が抜けて多少戦力ダウン、中央も主力3人が抜けます、東海、順天はスーパールーキー加入、これに日体を加えた5大学の戦力は互角とみます。日大が勝つためには万全の調整と第二の阿久津君の登場、まだくすぶっている2年生の台頭でしょう。来年が待ち遠しいです。
- 2316 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/09(日) 10:25
- きのうの朝日新聞別紙Be-b2に生島淳氏が「箱根に見る大学の盛衰」という題材で箱根に関する記事を書いています。内容は新興校が力を入れているがこれからの10年は伝統校の復権の時期が来るだろうとの記事です。一時期ラグビーに力を入れた学校が多かったがチームスポーツということもあり結果を出すのに時間がかかるため、比較的結果の出やすい駅伝に力を入れ始めたと。特に箱根は受験1ヵ月前のため受験者数を増やすには効果的。そして新興校の場合は1区であればテレビに映る可能性が高いからと学校側が1区に有力選手を走らせるように圧力をかける場合もあるとか(これにはびっくり!)、ユニフォームを見ても広告塔として漢字で学校名が入っているとか等々。しかし、伝統校は受験生を集めるのにさほど苦労しないから英語の頭文字を入れていると。
伝統校である日本大学の復活を心から期待させたくなる記事でした。
- 2317 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/09(日) 14:43
- >>2309
>>2313
あの帽子とポンチョは駅伝ホームページ上で公表された各応援ポイントに
行けば貰えた。
正規入手ルートという意味では来年の箱根を待つしかない。
地理的に無理、もっと早く欲しいってんなら、駅伝ホームページにメアドが
公開されているから、問い合わせて見れば?
- 2318 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/09(日) 14:49
- ぶっちゃけ、早稲田、中央、日本の箱根駅伝御三家は後援会組織を
本格的に立ち上げて校友が主体となった支援を始めています。
日大に関して言えば、当初桜上水の陸上競技場は全天候型への
改修は計画されていなかった。桜門会の資金的援助、及びプレッシャーで
急遽改修去れる事になりました。
早稲田に至っては年会費10,000円で50,000人組織の後援会組織を
作るようです。
校友会の支援では一日の長がある中央も更なる強化を画策しているようです。
久々に復活した明治。そして青山学院、慶応なども優秀な人材のスカウトに
力を入れ始めました。
ぶっちゃけこれらの学校が本気になれば駒沢とか順天、日体、亜細亜、城西
山梨、神奈川などは本戦出場がかなり難しくなるでしょう。
- 2319 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/09(日) 15:27
- >>2318
青学は箱根の学連でも二人出てたからな
ここが強豪になるにはそれほど時間が掛からないと思われ
慶應も力入れだしましたか・・・
箱根に色々な伝統校が本格的に参入してくるのは望ましいですが
ますます競争過多になりそう
- 2320 名前: 日テレ中継に物申す 投稿日: 2005/01/09(日) 16:05
- 今昔物語とかはいらないね。じいさんが出てきて何がおもしろいのか。
それも今は全くでてない立教大学云々。
どうしてもやりたければ、別の番組でやるべきだ。
「もうひとつの箱根駅伝、今昔物語の今昔」
- 2321 名前: >2320 投稿日: 2005/01/09(日) 16:07
- もしどうしても放映したいんだったら、例えば今昔物語は元旦の夜にでもやったらどうかな。
その方が視聴者を翌日の本放送に少しは誘導できるんじゃないでしょうか。
- 2322 名前: 日テレで 投稿日: 2005/01/09(日) 16:26
- 「もうひとつの箱根駅伝」が1月15日の16時〜16時55分
放映されるようです。
ウチはあまりでないようですが。
- 2323 名前: 日テレ中継に物申す 投稿日: 2005/01/09(日) 16:53
- CMは中継画面の脇に小画面で放映してはどうか。
日テレはサッカー中継では民放ではいちはやく試合中のCMを
カットしたではないのか。
ぜひ検討をしていただけないかな。やればできるはずだ!
- 2324 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/09(日) 21:53
- 確かにCMは多いけど、中継のレヴェルは高い方なんだよね>日テレ
1〜3号車+バイクがフル稼働だったし、データ放送とか良かったらしい。
出雲(フジ)や伊勢(テレ朝)に比べると全然マシ。
- 2325 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/09(日) 22:30
- 特に全日本のテレビ朝日はひでえな。
- 2326 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/09(日) 22:42
- もうひとつの箱根駅伝は、4年生を中心に駒沢、うちのサイモン、
早稲田がかわいそう、中大の1区誤算、とりあえず出た明治、
順大の5区の好走あたりがとりあげられそうだね。
順大は悪さしたから5区以外の扱いはなくなりそう。
- 2327 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/10(月) 14:18
- もうひとつの箱根駅伝は早稲田の為にあるようなもん。
見る価値無し。
ただ今回、日テレは事前煽り番組で日大密着企画番組を放映した。
これは評価に値する。
- 2328 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/10(月) 14:37
- >日大密着企画番組 みてなかったな、再放送はないの?
- 2329 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/10(月) 15:37
- 直前番宣だからね、ないでしょう。
前の方でもレスがついてますけど、「まもなくスタート」
に出ていた佐藤隆太とサエコの大学駅伝部体験視点でした。
- 2330 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 05:49
- このTシャツいいなあーー欲しいなあーー
いまからじゃダメなの?
http://www.nichidai-ekiden.jp/hanbai.html
- 2331 名前: 今すぐ申し込みを 投稿日: 2005/01/12(水) 05:54
- 箱根駅伝DVD(3500円)そして、たすきはつながれた・・・
「疾走の歴史、箱根駅伝」 発売元:読売新聞社
企画製作:読売新聞社 協 力:関東学生陸上競技連盟
映像製作:読売映像 発 売 元:読売新聞 販 売 元:バップ
http://www.nichidai-ekiden.jp/yomiuri.pdf
- 2332 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/12(水) 17:09
- >>2330
漏れはこのTシャツ着て(3着買った)、毎日ジョギングしてるぜ。
何か、力が湧いてくるんだよな。
- 2333 名前: 2330 投稿日: 2005/01/12(水) 19:20
- >>2332
3着!!
1着ください。
- 2334 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/13(木) 00:45
- >>2331
駒澤が優勝したのなんて・・見たくないよ
来年武者チームが優勝したら買うけど
- 2335 名前: >2334 投稿日: 2005/01/13(木) 01:01
- このDVDは過去の記録を集成したもののようです。
第33回大会日大が戦後初優勝した場面も載っているようです。
購入してみるのもよろしいかと思われますが。
- 2336 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/14(金) 00:00
- Tシャツ、敢えてなんだろうけど、ウザ過ぎるバックプリントと
オモテの稲妻?ラインが痛過ぎて買えなかった。普通のデザインなら買うのになぁ。
- 2337 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/14(金) 00:39
- >>2336
いやそうだね。ノーマルデザインでいいのに。
ここらあたりのセンスを疑うよ。
あと、校友会が配布した折りたたみ式のパンフレット。
何気がガッと開いちまったんですよ。電車の中で
ピンク地に箱根の全コースがプリントされてんだけどさ
「走れ 日大」と白抜きで大書きされてんの。
スゲエ恥ずかしかったよ。
- 2338 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/14(金) 04:00
- http://www.eco.nihon-u.ac.jp/~kishi/topic/2005hakone/index.html
応援リーダー部の面々に囲まれていい表情で写真に納まるサイモン選手。
三島キャンパスでも大人気だそうです。
ゴール地点で応援していてサイモン選手が近くにいたので
「サイモン君良く頑張ったね」と声をかけたら
「ハイ、ありがとうございます」と元気良く応えてくれました。
「来年は優勝ですよね?」と尋ねたら,「一生懸命頑張ります」と力強く応えてくれました。
戸塚中継所で2区を走った岩井主将から肩を強く叩かれ「マイペースでがんばれ!」
と言われながら母校の襷を受け取った時は物凄く感激したそうです。
更に平塚中継所で4区を走る同級生の阿久津選手に襷をリレーするときに
「ナイスラン!」と声をかけられ、皆で襷を繋ぐ駅伝の良さを再認識したようですね。
戸塚、平塚間の沿道からは日大応援団からの大声援があり、とても嬉しかったようです。
経験した事の無い寒さ。経験した事の無い競技形態。走った事の無い20km以上という距離。
そして箱根に対する注目度。緊張で逃げ出したくなったようです。
他の選手諸君も「サイモンには負けたくない」という意識が更に強くなったようです。
長距離ブロックの面々に対する「サイモン効果」は絶大だったようですね。
- 2339 名前: ハコネ街道サン 投稿日: 2005/01/14(金) 05:22
- >>2337
>折りたたみパンフ
恥ずかしくていらないなら私にください。
- 2340 名前: 総長セザイ 投稿日: 2005/01/14(金) 12:25
- 日大が優勝するまでワシは辞めんぞ!
- 2341 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/14(金) 12:44
- >>2331
W大のセコ選手は見たいけどな
- 2342 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/14(金) 13:45
- >>2340
じゃあ来年で退任ですね。
今年の夏からスタートする、御茶ノ水スクエアキャンパスの工事。
来年に延期させますか!
- 2343 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/14(金) 15:16
- 哲学の範囲を教えてくれた人、サンクス!!
- 2344 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/14(金) 19:46
- >>2342
無理やり敷地一杯に建物建ててもなぁ・・しかも25階程度らしいし
あの辺の敷地をもっと拡張するのなら話は別だけど
- 2345 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/14(金) 23:02
- 日本大学陸上競技部長距離ブロック推薦入試合格者一覧
阿部(一関学院)
朝倉(御殿場西)
中村(鎌学)
澤野(千葉日大一)
中村(倉敷)
古賀(倉敷)
高橋(恵庭南)
糸川(東金商)
斉藤兄(田村)
斉藤弟(田村)
小藤(佐野日大)
田中(中越)
山口(市立船橋)
太田(長野日大)
笹谷(東北)
並木(浜松日体)
久米(白石)
長距離採り杉。これでインカレ覇権奪回が遠のいたな。
ただ、高校短距離界のエースを早稲田と争奪戦して奪い取ったらしいが・・。
入学時の特待生制度も無いのに、よくぞ日大を選んだ。
- 2346 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 00:35
- 糸川ってきっと短長でしょ?
去年はフィールドで大型補強したんだから、今年は長距離の出番てか?
- 2347 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 01:01
- 西脇とか洛南から来なくなったね。
西さんルートは完全に明治にさらわれたな。
- 2348 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 01:06
- どうなんですかねえ・・。
西脇、洛南必要ですか?
西さんルートで結果が出てれば良いですけど、出てませんからネエ。
とりあえずは2年後に佐野日大の河野を確実に日大に進学させることが
肝要かと。
- 2349 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 01:50
- 西脇とのルートは完全に遮断かな?
結局、永井も監督が推す日体に確定みたいだしねぇ
- 2350 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 02:19
- 西脇は要らないだろうね。
- 2351 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 11:38
- 今の西脇のヘタレ具合からすると取らなかったのは正解かもな
- 2352 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 14:33
- そうなんだよ。西脇出身で貢献した香具師って清水ツインズのアニキが
4年の時、ちょっと頑張った程度だろ?
西脇の監督が今の日大が嫌いだって話が2ちゃんで盛り上がったようだが
「ああそうですか?」って感じだね。
- 2353 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/15(土) 15:15
- 岡嶋・堀尾から続いた西脇日大ルートもついに終了か
万が一入るとしても補欠とかのやつだろうな
- 2354 名前: そうはいいつつ 投稿日: 2005/01/15(土) 16:45
- カモン! 西脇!
- 2355 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 13:17
- だから西脇いらネエよ。
いつまでもウジウジいってんじゃねえ!
岡嶋?堀尾?使えなかったなあ!
いいか西は能無しだったから更迭されたの!
- 2356 名前: メイジですが 投稿日: 2005/01/16(日) 15:00
- 西サンの悪口をいうのはイクナイっス!
- 2357 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/16(日) 17:30
- まだ西脇とのパイプがあったら永井は日大に来ていたんだろうな。
もう渡辺監督には完全に嫌われたな。
でもこれからも西脇に大物が出るとは限らないし。
それより報徳、須磨学園と仲良くしてほしいね。
報徳は佐田さん以来来てないし。
- 2358 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/17(月) 09:48
- >>2356
おまえ等・・・ババを掴まされたね。
箱根には出られても、それ以上は期待出来ないぞ。
- 2359 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 04:55
- >>2358
西さんってそんな悪いかな
ところで月間陸上と言う雑誌に箱根特集があったので見たが、
「下重を二区に使えない時点で優勝は諦めていた」
と監督が言っていた、
確かに下重が万全でない時点で日大は既に駒不足だった
下重がそんな重症なのにホントよくやった
他にも「歩いている選手が五人居て五人とも使った」とも言っておった
- 2360 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 16:17
- >>2359
>歩いている選手が五人居て五人とも使った
そのなかの1人がサイモンだったんだよ
- 2361 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 16:25
- フカシこいてんじゃねぇよバカ。
- 2362 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 17:43
- 土橋・サイモン・吉岡・蔭谷・下重だよ。
- 2363 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/19(水) 18:07
- >>2362
土橋もそうだったのか!
あいつは結構いいタイム出してたから調子いいって感じがしてたんだけどな・・・
- 2364 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/20(木) 11:36
- サイモンが次期ケニアの大統領を目指して猛勉強しているらしい
小泉と外交関係で銀座で飲む日も遠くないかもしれない
箱根駅伝はお遊びのつもりが日本人なんかよりも女にもてもてらしい。
- 2365 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/20(木) 15:03
- >>2363
1区では中央の上野が大ブレーキとなったが、スタート時の土橋の
状況はスゲエ心配していたよ。
時折、苦しそうに咳き込むし、グランドコートはなかなか脱がないし
係員からコールされてもなかなかスタートラインに付かないし。
スタートしたらしたで、初っ端から苦しそうに走っている、周りを
キョロキョロ見回し始めて、拓大が遅れ始めた時は何回も後を見てたしね。
こりゃあ、高校の時の都大路の再現だなあと思いっきり暗くなったね。
それでトップから30秒程度離されての8位だから、可も無く不可も無く
なんだろうけど・・・ね。
- 2366 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/21(金) 12:54
サイモンが大統領を目指して外国語を猛勉強しているらしい。
英語はもうできるからフランス語とドイツ語と中国語をマスターするみたいだ。
ホワイトハウスでブッシュとイラクの処理をどうするか対話する日も遠くなさそうだ。
- 2367 名前: サイモン 投稿日: 2005/01/21(金) 13:12
- ワタシ、ダイトーリョーニナリタイデース。
- 2368 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/21(金) 13:16
サイモンが箱根のスターでありケニアの英雄の日も遠くないようだ。
- 2369 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/23(日) 08:33
- >>2365
来年は中央と順大も来るだろうね
駒沢は主力がゴッソリ抜けたからパワーダウンは否めない
それでもあの監督だから何とかしそうなのが怖いが
- 2370 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/23(日) 12:09
- 中央は来ないだろう。
駒澤・東海・日体・順天そして、日本大学が5強を形成する。
と日本経済新聞の夕刊だかに掲載されていた。
この報道に㊥ヲタは大騒ぎしたがな。
- 2371 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/23(日) 12:12
- >>2370
東海は往路であの駒沢に勝ったし
確かエースの中井が居なかったからある意味当然の評価か
意外に中央前評判高くないんだね
- 2372 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/23(日) 13:14
- 暮れになったら、都の西北と白門は評価が上がってるかもw
新鋭中央学院とかはどうかな?
- 2373 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/23(日) 13:23
- >>2372
自分四位以降正確に覚えてないw
確か中央が一秒差だったけど
- 2374 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 05:04
- ㊥ウエノ選手の走ってるのがTVにでてました。
- 2375 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/24(月) 16:54
- >>2369
確かに駒沢はパワーダウンするけど今の3年の力でそれを挽回できそう
- 2376 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/25(火) 17:28
- うちは今年は阿久津みたいな期待出来るルーキーは居るの?
毎年一年が一人でもメンバー入りしてくれればいいんだけど
- 2377 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/25(火) 22:51:01
- 小藤 渉(佐野日大)14,26,97
斉藤祐司(田 村)14,27,17
山口智也(市立船橋)14,32,15
中村洋輔(倉 敷)14,44
太田達也(長野日大)14,33,83
阿部豊幸(一関学院)14,42
笹木拓磨(東 北)14,43
田中 仁(中 越)14,46,5
久米幸輝(白 石)14,48,48
斉藤祐希(田 村)14,53,67
並木祐介(浜松日体)14,57
以上5000m14分台のランナーのみ記載しました。
尚、先日開催された都道府県対抗駅伝の1区で田村の斉藤が区間10位
一関学院の阿部が区間12位になりました。
ここらあたりが順調に成長してくれると期待が持てますね。
ただ、05年日大長距離陣は主将の武者、エースの下重、山の吉岡と4年生が
充実。
更に故障明けで1区を8位で走った土橋。山下り区間4位の末吉。8区で区間2位
になった福井等の3年生も充実。
と上級生が強いのでかなり期待出来る。で再来年に佐野日大の河野が満を持して入学
してくると。
- 2378 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/26(水) 08:53:59
- >>2377
吉岡は来年区間賞取らなきゃダメだぞw
でも気持ち的に強そうなコメントは相も変わらずなので、
こういう人は嫌いじゃない
- 2379 名前: アッ−! 投稿日: 2005/01/27(木) 17:17:37
- 1の日大長距離部のリンクが切れてる。
閉鎖したの?
- 2380 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/27(木) 22:18:44
- >>2379
また遅いねえ・・・。この情報化社会に今頃ボケた事
言ってんなよ。
- 2381 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/28(金) 13:51:34
- /:,,,、_、 ,;_,,,、;\
/:/(●)ij(●)、:ヽ
,|: | ミ (n n) 彡| :|
|:: |, -ー'"_゙`ー-、 ,| :|
|(|`ー'" 必 ゙ー'"|) :|
\(| ,ij 勝 ,ij、::|):/
`-=======-'"
日大必勝ダルマ!
- 2382 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 16:42:29
- ∩ ∧_∧
l⌒) (´∀` ∩ もう来年の箱根で武者が胴上げされるのが
\l⌒) N , ノ
\__ ノ 目に浮かぶ!
∩∧__∧∩ ∩∧∧∩ ∧∧
ミ,,゚Д゚彡/ | (゚Д゚,,) / (゚ー゚*)
ヽ( `Д)ノ∩/■\∩.∧___∧∩ 武者〜! 万歳〜! 万歳〜! 万歳〜!
( ´_ゝ`)l ( ) l(∀・ )/
- 2383 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 16:43:55
槍にタイを刺してふんどし一丁で読売新聞本社前をゴールしたら
武者ほど絵になる人物もいないだろう
- 2384 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 16:45:01
- >>2382
エース級の下重、土橋が残り
福井、阿久津、末吉と駒が揃ってて
今年八人走ったメンバーが来年も走る
そして主将は我等が武者・・
これはもう決まったね、油断は出来ないけど
- 2385 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 16:53:15
優勝ゴールをした後に日本酒1升をいっき飲みして
タイでも食った後に優勝インタビューなんて
本当に男・武者らしい優勝祝いだわな。
- 2386 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 17:08:49
野武士・武者なら箱根のアンカーでトップと1時間はなされても
”なんとかする”って言ってくれそう
- 2387 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 17:09:55
- >>2386
それ何とかしたら人間じゃねーよw
でも言って欲しい
- 2388 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 17:14:51
武者の実家は漁師だから命をかけて戦う海の男の生きざまみたいな魂が
武者にはあるんだ! N一文字に武者の魂を乗り移らしてもらいたい!
- 2389 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/30(日) 18:50:04
- 蔭谷クンかっこいいですね!!
- 2390 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/01/31(月) 09:44:53
- http://piroto.exblog.jp/m2004-12-01/#160482
おまえ等!武者を勘違いしているぞ。
あいつの愛読書はTokyo graffityだ。
上の証拠写真を見ろ!
- 2391 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 23:18:00
- >>2389
陰谷は・・もう少し頑張ってくれりゃな
来年の吉岡もそうだぞ
- 2392 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/05(土) 23:30:41
- 日大陸上さんこれからも頑張って㊦さぃ(^3^)/
- 2393 名前: ↑ 投稿日: 2005/02/06(日) 06:26:10
- のんチャン♪だ!
- 2394 名前: ムシャさんを紹介します。 投稿日: 2005/02/06(日) 06:28:23
- 同級生ですが同じ体育学科。お世話になってます…いや、学校ではお世話してます。
はじめて会ったときの印象は、意外とこいつおとなしいなーって思ってました。ところがどっこい!生活に慣れてくると化けの皮を剥ぎやがりましたね…。いまや天敵です。土橋とともに、日大のムードメーカーになってます。
反面、学校では超クールガイ。学校の人に陸上部でのハデな武者のことを話すと、「え〜!想像できない!」って言いますし、陸上部の人に学校でのおとなしい武者のことを話すと、「え〜!想像できない!」ってなります。
たまに福島なまりで何言ってるかわからない時がありますが、性格はとにかく豪快!そして強気!武者が先輩でも後輩でもなくてよかったです…。
レースや練習にもそれがあふれてますよね。勝負強いです。
かと思えば、初めて話す女のコは苦手?実はシャイな一面も持つかわいいやつです。
ほんと、ふざけたヤツかと思えば、まじめに話す時は話すし、チームで落ち込んでいる者がいればさりげなくフォローする。
武者はそんな男気あふれるいいヤツです!
この写真はわが城が襲撃されたときの一枚。グラウンドにも学校にも近いので。。。
読んでいるのは今ボクのイチオシの雑誌、Tokyo graffiti。
「おまえこんなん読んでんのかよ〜。…、おもしれーな。。。」 だーろ!?
http://piroto.exblog.jp/m2004-12-01
- 2395 名前: ムシャ 投稿日: 2005/02/06(日) 06:32:56
- http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&pdsweburl=pds1.exblog.jp&imgsrc=200412/27/89/c0018689_21405785.jpg
- 2396 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/06(日) 06:37:47
- ギターをひくウナ じゃなかった下重サンをご覧下さい。
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&pdsweburl=pds1.exblog.jp&imgsrc=200412/26/89/c0018689_1493584.jpg
- 2397 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/06(日) 06:43:01
- こちらは蔭谷さんです!
ごらんのとおり、誰から見てもかっこいいです!たまに雑誌に写真がのっちゃってます。
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&pdsweburl=pds1.exblog.jp&imgsrc=200412/29/89/c0018689_2274752.jpg
- 2398 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/06(日) 07:08:11
- みなさんご存知、土橋です!
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&pdsweburl=pds1.exblog.jp&imgsrc=200412/28/89/c0018689_17304096.jpg
土橋は武者と並ぶチームのムードメーカー。とっても不思議なヤツです。
ほんとに、、、考えてることはわかりません。
でも高校ナンバーワンだっただけに、「やってやる!!」っていう奥に秘めた(?表に出してる?)負けん気と言うか、すごいものがありますね。
- 2399 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/06(日) 08:24:11
- 何か日大なのに陸上部の事とか知らんやったけど応援せんないけんな!俺も土橋と一緒で九州やし…まぁ田舎やけど
- 2400 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/06(日) 11:50:07
- 今日の丸亀ハーフ武者くん出る?
- 2401 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/06(日) 15:44:21
- 下高井戸商店街と桜上水商店街の日大応援に熱狂している様子をご覧下さい。
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&pdsweburl=pds1.exblog.jp&imgsrc=200412/29/89/c0018689_22425811.jpg
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&pdsweburl=pds1.exblog.jp&imgsrc=200412/29/89/c0018689_21584841.jpg
- 2402 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/09(水) 06:21:20
- >>2401
ありがたいね。
こういうのは大切にしていきたい
- 2403 名前: ムシャフアソ 投稿日: 2005/02/09(水) 07:38:56
- >>2401
ものスゴイ地元商店街の方たちの熱狂ぶりに圧倒されました!
- 2404 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/09(水) 13:05:10
- あの〜神奈川に住む物です、友達が陸上部の方にファンレ書きたいとか言ってたんですけどやっぱり大変なんで返事とかは返ってきませんよね?
- 2405 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 06:27:58
- >>2404
さぁ?
あて先人に依るんじゃない?
- 2406 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 07:30:25
- 箱根で走ったような人なら絶対無理ですよね!?
- 2407 名前: ムシャ 投稿日: 2005/02/10(木) 07:50:44
- 必ず返事かきます。
フアンレ待ってます!
- 2408 名前: ドバシ 投稿日: 2005/02/10(木) 07:52:17
- みなさんのおうえんがココロの支えです。
1通でも多くのフアンレをーー
- 2409 名前: 監督オガワ 投稿日: 2005/02/10(木) 07:53:07
ワシにもくれよ、フアンレ
- 2410 名前: 下高井戸桜上水商店街 投稿日: 2005/02/10(木) 07:55:44
- >>2401
きのうの日本北朝鮮戦のようなフイーバーぶりですネ。
- 2411 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 08:04:36
- あと、先輩が土橋さんに送ったらしいんですよ!でもこんって言ってました!やっぱり出しても来ないのが当たり前ですよね!?
- 2412 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 09:07:20
- >>2411
まあ土橋はスターだからな。止むを得ないだろう。
- 2413 名前: カゲタニ 投稿日: 2005/02/10(木) 09:08:42
- 待ってます! イケメンのボクとなかよくなりませんか。
- 2414 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 10:02:16
- ふーん、
ここが潤い、ここがハリツヤ
効果が見える2層タイプ
シャカシャカ、シャカシャカ
ここが潤い、ここがハリツヤ
ほらっ
潤い直感、ハリ実感
KOSE「RELIVE」
パクトも!
RELIVE
- 2415 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/10(木) 11:04:40
- やっぱりエリートの人だったら返事きませんよね〜
- 2416 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 07:03:17
- 大手町芦ノ湖畔の応援風景ご覧下さい。
http://www.nichidai-ekiden.jp/81ouen.html
- 2417 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 22:25:10
- 返事くれる人とかいるんですかね??
- 2418 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/12(土) 12:05:21
- ルーキー時代の武者&下重
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/katsutama/musya.html
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/katsutama/simojuu.html
- 2419 名前: 選手一同 投稿日: 2005/02/12(土) 16:04:49
- チヨコお待ちしてまーーす。
- 2420 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 09:16:47
- >>2419
走ってない人には来ないと思う
- 2421 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/17(木) 23:42:37
- 選手に
ファンレターって送れないんですか?
- 2422 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 00:03:19
- どこに送ったら届くの?
- 2423 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 07:55:41
- 送っても返事こないよ
- 2424 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 12:56:55
- どこにおくればいいの
- 2425 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 14:48:30
- 誰に送りたいん?
- 2426 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/18(金) 15:51:06
- ∩ ∧_∧
l⌒) (´∀` ∩ 日大サッカー部に
\l⌒) N , ノ
\__ ノ マラドーナ2世のことぶきがくるぞ〜!
∩∧__∧∩ ∩∧∧∩ ∧∧
ミ,,゚Д゚彡/ | (゚Д゚,,) / (゚ー゚*)
ヽ( `Д)ノ∩/■\∩.∧___∧∩ ことぶき〜! 万歳〜! 万歳〜! 万歳〜!
( ´_ゝ`)l ( ) l(∀・ )/
- 2427 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/23(水) 10:59:08
- ルーキーの話。
W佐藤はどこいった??
- 2428 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/23(水) 13:08:24
- 下重は大塚愛が大好きな塩タンを食べさせに一緒に焼肉屋に行くべきだ
そうしたらきっと ”ほんまに嬉しいわ〜 おおきに〜 下重君結婚しましょう”
ってきっと言ってくれるはず。
- 2429 名前: シモ重 投稿日: 2005/02/23(水) 14:10:48
- ウナ重じゃダメ?
- 2430 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/23(水) 14:17:57
- >>2429
ウナギは白焼きが美味いんだよ
- 2431 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/23(水) 14:33:14
- とも食いは良くない
- 2432 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/23(水) 16:00:12
- ウナギパイVSOPは美味いね
- 2433 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/24(木) 20:51:42
- ∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡 ヽ
彡 ● ●
彡 ( l わえが学生長距離界のエースやで〜!
彡 ヽ |
彡 ヽ l サラブレッドの意地をみせたるで〜!
/ ` ( o o)\
/ __ N /´> ) 言っとくけどわえは巨人の清原ちゃうで〜!
(___|_( /<ヽ/
| / ´
| /\ \
- 2434 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/25(金) 01:05:50
- 陸上部の人フレンドリーなろう
- 2435 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/25(金) 06:52:13
- 昭和12年日大と明大の抜きつ抜かれつの激走ぶりをご覧下さい。
http://www.nom.ne.jp/genkuken/sinbun.htm
- 2436 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/25(金) 08:42:36
- 付属高校もケニア人留学生で陸上部強化しろ
- 2437 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/25(金) 10:43:38
- サイモンって、ウナギとか好きそうだな
- 2438 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/25(金) 10:52:39
- 女子駅伝なんかもあるのかな? もしあったら強化したら?
- 2439 名前: サイモン 投稿日: 2005/02/25(金) 10:55:50
- オー ワターシニホンショクナンデモイケマース、ウナギハダイコウブツデース。
- 2440 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/25(金) 11:03:23
- ↑
納豆・ホヤ・クサヤはあかんやろ?
- 2441 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/25(金) 22:58:38
- 上げ〜
- 2442 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/28(月) 12:57:06
- (\___/)
( ̄l▼  ̄)
/ ● ● | あまり練習しないから牛になっちゃった!
| l ___\l
l▲ ( 。--。 )`\ モー!
/■___ (( ̄))´> )
(___)N  ̄/ (_/
|■ ▼/
| /\ \
| / )▼
∪ ( \
- 2443 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/08(火) 11:37:11
- かっこいいグランドです。
http://www.phoenix.gs/top.html
- 2444 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/09(水) 13:19:31
- ( ゚∀゚)カコイイ!!
- 2445 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/09(水) 19:44:31
- 大ちゅき
- 2446 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/14(月) 17:08:28
- ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
- 2447 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 18:56:03
- 次の試合いつ?
- 2448 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/18(金) 22:08:04
- 今年は優秀なルーキーが出てきてくれたかな?
佐野日大はどうだろうか?
去年は箱根で阿久津君や二年の福井君が大活躍したから
否が応でも今年のルーキーにも期待してしまう
- 2449 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/22(火) 02:47:12
- しっかり付属から囲っておかないとな
野球みたいに日大三校がM大学野球部付属になるのは悲しい
- 2450 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/28(月) 15:39:00
- 今度の箱根で4000レスくらい行きそうw
来年は武者キャプテンの集大成を見せる年か
優勝してくれるとホントいいなぁ
30年以上優勝してないんだっけ?
- 2451 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/30(水) 16:07:32
- 武者は今シーズンは3000障害8分40秒と10000m28分台を狙ってほしい
- 2452 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 12:05:23
- ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
- 2453 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/09(土) 01:12:33
- >>2451
逆にそんな好調で箱根不調だったらショック
箱根に照準を当てて頑張って欲しいと思う
今年は逃せないチャンスなんだよ!
武者も居てサイモンも居て去年の1〜2年が快走して土橋、下重も居る
- 2454 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/09(土) 15:00:16
- たしかに箱根以外はどうでもいい
- 2455 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/09(土) 20:04:03
- 禿同。出雲や全日本は捨てても良い。
箱根で優勝してくれ。
- 2456 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/09(土) 22:42:34
- サイモンは何とかならんか?
早稲田・中央等の冷たい視線を感じるが・・。
- 2457 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/09(土) 23:24:21
- >>2456
別に悪いことしてるわけじゃないんだからどうでもいいんじゃない?
- 2458 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 00:26:39
- >>2457
俺は悪いことしてると思うのだが・・。
山梨学院とか平成国際とかと同じ扱いにされている気がする。
今年の箱根は、明らかに伝統校の扱いではなくなってよな。
- 2459 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 01:09:00
- >>2458
優勝すればいいんじゃねーの?
まぁまだしてないけどさw
- 2460 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 14:30:41
- >>2457
確かに何もルール違反はしていないからいいんじゃないの。
- 2461 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 15:22:41
- 外国人特に黒人選手ということで抵抗を感じている方もいるかと
おもわれますが、伝統校だからどうとかこうとかいう時勢ではないと
ワタシはおもいます。
外国人を入れてすぐ勝てるほどハコネは甘いものではありません。
まわりの雑音に惑わされず我々はしばらく遠ざかっている優勝を狙うべく
一丸となって応援していきましょうや。
- 2462 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/10(日) 23:42:08
- >>外国人を入れてすぐ勝てるほどハコネは甘いものではありません。
それだけ、厳しい大会だからこそ、助っ人留学生は呼んで欲しくなかった。
これで、優勝したら、これまでの日大の歴史は何だったのかということに
なるよな。
時勢うんぬんじゃなくて、桜門魂を貫いて欲しかった。
ラグビー部にも、トンガ人が普通にいるし・・・。
- 2463 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 03:22:35
- 日大は別に右寄りと言っても外国人を排斥する排他的右翼とは違うからね
いいものを取り入れる
悪いものを除外する
これは外国人や日本人に関係なく適用することである
- 2464 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/12(火) 08:45:27
- ヤ・ク・ソ・ク
- 2465 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/14(木) 12:57:18
土橋と下重は1500m出場してピンクのタスキマーク狙いか?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■