■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

金子漁業グル-プについて
1名無し:2007/07/18(水) 22:54:53
今何かと話題になる企業について話し合いましょう

2匿名希望さん:2007/07/18(水) 23:18:19
金子グループのメーン銀行である親和銀行が経営不振でピンチである。
現在の親和の危機的状況の原因の一つに、金子グループへの莫大な貸付金の
焦げ付きがある。噂では、200億円〜300億円が金子グループへの
焦げ付きになっており、ニュー長崎ホテルなどの抵当権がこれを証明している。
これらが親和銀行経営の危機の要因になっているとしたら長崎県経済界にとって
迷惑な話である。金子知事は金子一族の代表として長崎県民になんらかの
説明をキチンとするべきである。

3匿名希望さん:2007/07/19(木) 00:16:23
金子○吉氏、金子原二郎知事の実兄であるが、金子源吉氏と金子原二郎氏の
他に、今一人、二人の間に入って支えている人物が存在する。
同じ苗字の金子△也氏である。
義理の兄弟になるが、金子△也氏は、元親和銀行出身であり、
金子原二郎氏の大番頭と噂である。金子△也氏の運営する企業は多岐に
渡っていることはご存知無いと思うので、ここで知り得る限り教えます。

4匿名希望さん:2007/07/19(木) 00:18:50
東海化成工業株式会社は、北松浦郡鹿町町土肥ノ浦免185−8にある会社は
、金子△也氏の自由になる事実上の金子△也氏の私企業である。
この会社は、水産物を入れるハッポウスチロールを製造して販売する会社
であり、ハッポウスチロール容器箱は、佐世保魚市場や西日本魚市場や
北松地域一帯の魚市場、仲買人、漁協等へ販売しているが、佐世保魚市場等
は、売り手の買い手が同じなので、笑いがとまらない会社である、東海化成工
業の社長は、金子△也氏が任命してロボット社長である。

5匿名希望さん:2007/07/19(木) 00:20:05
佐世保魚市株式会社の社長は、金子△也氏であるが、銀行上がりに魚屋が
運営できるわけは無いのに、金子卓也氏が、現在、社長になっている背景は
、知事が株主である、親和銀行と佐世保市に頼んで金子△也井氏を推薦したの
である。

6匿名希望さん:2007/07/19(木) 09:59:50
知事の実兄、金子源吉氏は、故金子岩三氏の長男であるが、故金子岩三氏は
生前、金子家の事業は全部、長男に後を継がせ、次男の原二郎には政治の道
を相続させた。故金子岩三氏亡き後、二人の兄弟は亡き父の意思を貫き、
歩む道は違うように見えたが、兄弟二人が歩んだ道は同じ「甘えの道」という
ぬるま湯に浸った道だった。親が汗を流して築いた遺産を、何の苦労もせず
、汗を流さないで引き継いだことを、時と共に忘れてしまい、
周りに対する感謝の気持さへ失い、権力の座にいつの間にか兄弟二人、
酔いしれてしまった。その結果、他人への思いやりに欠ける言動は
日に日に増してきていた。

7匿名希望さん:2007/07/19(木) 15:52:59
親和銀行の倒産劇は金子グループへの莫大な貸付金の
焦げ付きが大きな一因である。長崎県経済への負の影響
や一般株主の被害金額を考えれば、金子源吉氏の社会的責任は勿論、
金子原二郎知事の同義的責任も問われるべきである。
一般株主の被害金額は県民一人一人の汗の結晶である。
金子一族として金子原二郎知事は県民に対して説明責任もある筈である。
即刻、金子源吉氏も金子原二郎知事もすべての公職から辞職するべきである。ープの事業からも手を引いて、第一線から身を引き世間への喪に服
金子一族は恥をするべきである。

8匿名希望さん:2007/07/19(木) 17:35:06
聞くところによると、KTNという公共電波の社長を今だに辞任しないでおるようであるが言語同断である。KTNの社長の年俸は、一週間に午前中だけ出勤して、2500万円と噂されているが、仮に年俸が出ているのであれば地元銀行への返済に充当されるべきだと思うが、これらも明らかにすべきである。
又、何でも、生まれ故郷の平戸市生月町にある、小さい舘浦漁業協同組合は、
今直ぐ、自発的に辞めるべきと思うが、これも、何故か、金子源吉氏は
「しがみ付いており」「みっともない」と足元の噂も聞こえていないようだ
・・哀れというべきである・・とにかく、半公共的な業務の責任者は自発的に
身を引きべきだね。何でしがみ付くのかね・・年齢も70歳になって、
こうした地位にしがみ付いているのを世間は笑っている、ことにも気付か
ないようだから経営にも失敗するんですな。

9信義者:2007/07/19(木) 17:41:47
原二郎知事は、長崎県全体の漁業協同組合の合併を推進しているが、
地元の生月町の漁協だけ合併が進まない。平戸市生月町には、生月漁協と
舘浦漁協の二つが存在するが、金子源吉氏が経営する舘浦漁協が赤字であり、
ここも経営失敗の赤字であるが、隣の生月漁協が黒字であり、合併すると、
金子源吉氏が合併後の組合長に生月町では「成らせろと」いう意向を金子知事が
示せば、誰も、反対出来ないので、合併が進まないのである。との見方が順当である。
とんでもない迷惑な兄弟である。

10信義者:2007/07/19(木) 17:44:31
県内の漁協組合長達も「知事のお膝元の漁協合併を進めないのは、
兄貴に遠慮しているからだと」批判している。
金子グループも、事実上、銀行の手に委ねられているが、実弟が知事である
限り思い切った経営改革が出来ないで困っている。と漏らすのは銀行から派遣
されてきた社長の意向であり、後継者達も困っている。金子源吉氏の世間知ら
ずの裸の王様が、経営の失敗の要因であることの自覚が無い以上は、金子家の
衰退は留まらないと現実を憂うばかりである。

11匿名:2007/07/19(木) 18:25:00
この会社は、源吉社長のイエスマンしか出世せず
部長たちは、不具合は隠し、問題が起こると部下へ責任転嫁、またお互いの事を
けなしあう。中には、立場を利用してリベ−ト、横流しの背任行為。
源吉氏は、知っていたのだろうか。
融資してもらうかわりに、親和の不良債権を買わされ続け莫大な貸付金に
結局、会社それに代々持っていた土地は失う始末。

12信義者:2007/07/19(木) 19:00:35
親和銀行の天皇として長崎県経済界に君臨した辻田徹元親和銀行頭取の末路は
大坂刑務所での非業の死という憐れなもんであった。あの時の辻田氏と
今の金子氏がダブって見えるのは希望的願望だけではない。
現在、長崎県を我が物顔で跋扈している金子・谷川だって一寸先は闇である。
金子の娘と谷川の息子が結婚するのは勝手だが、娘の元彼(暴●団)との
手切れ金は誰がどうして工面したんだろう。それに一度つかんだ金ヅル、そう
簡単には切れない。

13信義者:2007/07/19(木) 19:33:34
一時は、金子グループ、総従業者数1800名を誇った長崎県内の一大企業グループ
に暗君として君臨していたが、元々、己自身が、汗も流さないで受け継いだ
事業であることから、とうとう、親から受け継いだ金子家の事業全体を他人
の手に委ねる結果になってしまっている。今は、地元の金融機関の銀行管理に
なっており、金子グループ事業全体の代表権まで失っており、莫大な借金を
残した経営者として失格者の烙印を押される体たらくである。それでも、
まだ、オーナーとしてグループに君臨できるのも実弟が長崎県の知事という
権力者だからである。権力者の実兄であることで事業の代表権を失っても、
かろうじてグループにしがみついていられる。そんなワケで銀行から派遣され
た社長も遠慮がちの経営に成らざるえず、肝心のグループの再建も儘ならない
というのが実状である。金子グループでは、今、社長が二人存在するという
異常事態が続いており名門復活にはほど遠い現状である。
そんな金子一族の事情で金子原二郎は2年半後の長崎県知事4選を目指している。

14匿名:2007/07/19(木) 19:51:20
娘の元彼のこと、詳しく教えて下さい。

15匿名希望さん:2007/07/19(木) 20:58:35
伊王島でテニスのインストラクターをしていたオシャレ
な元彼も・・・・・関東●川会

16匿名希望さん:2007/07/19(木) 22:13:36
九州親和Hは、これまで不良債権処理を進めてきた。ここにきて破綻の最大
の原因となったのは何かと言えば、金子漁業グループであることを明言し
ておきたい。
現在、金子漁業グループのほとんどの会社の社長は原口氏(元親和銀行常務)
が務める。銀行時代は不動産案件大好き人間との評価がなされていたが、
グループ各社の社長就任後はグループの再建に奔走してきた。就任後
(04年6月)すぐにでも、切れ者の原口氏がメドの立たないニュー
長崎ホテルの債権を譲渡していれば、このような事態にならなかったろうに…
。触らぬ神に崇り無し…だったか…。(ネットIBデータマックスより)

17匿名希望さん:2007/07/19(木) 23:49:04
漁船第七蛭子丸転覆事件

 第七蛭子丸は、旋網漁業に従事する網船で、20人が乗り組み、船首2.59メートル船尾2.98メートルの喫水をもって平成5年2月17日5隻の付属漁船とともに根拠地の舘浦漁港を発し、東シナ海の漁場に向かった。
 第七蛭子丸には、規定を上回る重量の漁具が積載され、また、フォアピークタンクと海水バラストタンクにも漲水されていたことなどから、満載出港状態の喫水が満載喫水線を超えたままの状態であった。
 五島列島北西方の東シナ海の漁場において操業中、荒天となったことから、操業を中止して舘浦漁港に向けて帰航することにし、風浪を右舷後方から受け横揺れを繰り返しながら航行中、右舷側にひときわ大きく横揺れしたとき、船尾甲板の漁網が大きく崩れ、船体が大傾斜し、復原力を喪失して傾きが戻らなくなり、2月21日午前0時22分右舷側に転覆した。
 転覆の結果、第七蛭子丸は沈没し、乗組員のうち甲板員1人が救助されたが、残る19人は行方不明となった。
 本件については、平成6年3月29日長崎地方海難審判庁で裁決された。

18第7蛭故丸:2007/07/19(木) 23:51:47
金子原二郎知事は、第7蛭故丸の遺体放置問題について1998年1月、東
京地裁に提出した陳述書の中で「私は(金子漁業の)経営には一切関与してい
ません」との立場を表明した。しかしながら沈没事故の直後、当時衆院議員だ
った金子原二郎氏は、高田勇長崎県知事(当時)と面会し、沈没事故で迷惑を
かけたことを謝罪し、船体引き上げについて高田知事と協議していたことが、
当時の内部関係者の証言で明らかになっている。無関係を装うには無理があり
すぎるだろう。
 長崎県の政財界を事実上支配すると言われる金子ファミリーのトップの一人
として、金子原二郎知事の人間性を問う「声なき」批判が、来年の知事選に向
けて高まりそうだ。 
今また長崎県が沈没しそうである。

19第7蛭故丸:2007/07/20(金) 00:38:15
●遺族を泣き寝入りさせる不条理な権力への恐怖

金子原二郎・長崎県知事のファミリー企業である「金子漁業」(本社・長崎
市、金子源吉社長=金子知事の実兄)所属の漁船「第7蛭故丸」が1993年
2月、長崎県五島沖で沈没し、乗組員20名のうち19名が船内に取り残され
たままとなっている。
 犠牲者19名はいずれも男性で、50代が3人、40代が3人、30代が6
人、20代が5人、19歳が2人。一家の大黒柱や最愛の夫や息子を失った遺
族の悲しみは深く、事故直後から「船を引き上げて遺体を返してほしい」とい
う強い要望があった。これに対し金子漁業は「二次災害の危険がある」という
理由で拒否し、そのまま放置して今日に至っている。
 ところが、これまで3つのサルベージ会社が、海底の第7蛭故丸の様子を詳
しく調査した結果、3社とも「引き上げ可能」との結論を出している。
 その一つ、富山県に本社がある大手サルベージ会社の社長は、事故の約1年
後、テレビの報道番組の取材に応じ「当社の調査によれば、引き上げは12分
に可能です。いつでも協力したい」と語り、大きな反響を呼んだ。長崎県内に
本社がある別のサルベージ会社は、詳しい調査の結果、遺体収容のサルベージ
費用は約8000万円と見積もっている。

20第7蛭故丸:2007/07/21(土) 18:39:33
金子漁業は、旋網漁業では日本最大手。鈴木善幸元総理とともに水産族ボス
議員として知られ農林水産相をつとめた故・金子岩三代議士が築き上げた企業
集団の中核企業である。傘下には長崎テレビ、平戸鉄工造船、金子真珠、エン
マキ商事などがある。
 金子岩三氏は、長男の金子源吉氏に企業集団を、次男の金子原二郎氏に選挙
地盤を相続させ、この兄弟は政財界を役割分担する形で県内のさまざまな利権
を握っている。金子原二郎氏は1983年衆院初当選後、連続5期当選し
1998年に長崎県知事選に出馬し当選、来年2月に2期目の知事選挙を迎え
る。
 金子原二郎知事は、第7蛭故丸の遺体放置問題について1998年1月、東
京地裁に提出した陳述書の中で「私は(金子漁業の)経営には一切関与してい
ません」との立場を表明した。しかしながら沈没事故の直後、当時衆院議員だ
った金子原二郎氏は、高田勇長崎県知事(当時)と面会し、沈没事故で迷惑を
かけたことを謝罪し、船体引き上げについて高田知事と協議していたことが、
当時の内部関係者の証言で明らかになっている。無関係を装うには無理があり
すぎるだろう。
 長崎県の政財界を事実上支配すると言われる金子ファミリーのトップの一人
として、金子原二郎知事の人間性を問う「声なき」批判が、来年の知事選に向
けて高まりそうだ。                     (つづく)
金子原二郎・長崎知事のファミリー企業が沈没船の遺体を引き上げない理由
(中)                    ジャーナリスト 佐藤 進

21名無し:2007/07/22(日) 13:20:03
大村に、金子のボ−リング場がありましたが
まだありますか

22匿名:2007/07/23(月) 00:44:38
福岡の企業に売ったと聞いている。

23名無し:2007/07/23(月) 19:45:33
22さん、ありがとうございました。
ニュー長崎が建ったとき、こんな日がくると思っていました。

24匿名希望さん:2007/07/24(火) 22:03:49
なかはら指名停止2ヶ月は軽くないかな?手抜き工事で、たった2ヶ月かよ。

25平尾建設応援団:2007/07/25(水) 00:15:59
指名停止なら2年は当然だね。

26元長岡組:2007/07/25(水) 00:46:53
営業停止10ヶ月というのも賛成である。

27元長岡組:2007/07/25(水) 01:42:52
壱岐市追放も賛成である。

28匿名希望さん:2007/07/25(水) 07:51:52
指名願いを受け付けている他の自治体は指名停止は行わないのかな、県は7月18日から9月18日
まで、たった2ヶ月である。

29匿名希望さん:2007/08/16(木) 12:56:31
長崎県警も金子企業グル−プなんですか。

30匿名希望:2007/08/16(木) 17:43:05
一部の県警のキャリア組が金子のムスメと谷川のセガレの
結婚式に出席していた。という事は今の長崎県警は
金子企業グル−プなんでしょう。
それに金子知事さまには人事と予算でいつもお世話になっております。

31名無しばい:2007/09/27(木) 13:38:08
金子漁業のHさんが、時津町長選にでるって本当?

32匿名希望さん:2007/10/22(月) 21:07:17
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!

通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9

通報先
大阪府警 公安課
0669454744

大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!
gazo110@abeam.ocn.ne.jp
大阪府警 性犯罪
0669410110

警視庁 公安課
0335814321
兵庫県警本部
0783417441
公安調査庁
0335925711
東北公安調査局
0222564161
中部公安調査局
0529514531
神戸公安調査事務所
0783514006
中国公安調査局
0822285141
四国公安調査局
0878226666
九州公安調査局
0927211845

33匿名希望さん:2007/11/02(金) 09:31:38
4x@e

34匿名希望さん:2008/01/05(土) 20:40:57
↑うざい??

35匿名希望さん:2008/01/30(水) 00:54:06
別にいいじゃん、、、、偉いんだから。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■