■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【テンプレ必読】みんなで決めるRPGバトルBGMランキングベスト100
【投票期間】
・2015年6月1日〜2015年7月31日23:59:59まで
【対象楽曲】
・2015年5月31日までに発売、及び配信、公開された、
ジャンルにRPGと付くゲームの戦闘曲全般が対象になります。
・戦闘曲の基準は、「操作可能な戦闘シーン」で流れるBGMとなります。
道中からシームレスで戦闘に切り替わる場合、その際に戦闘用BGMに切り替わればOKです。
戦闘シーンの内容(形式、システム等)は問いません。
・使用箇所が「戦闘描写のあるイベントシーン」のみの場合は対象外です。
逆に、イベント用BGMでも、ゲーム中いずれかの「操作可能な戦闘シーン」で使われていればOKです。
・「イベントシーンからBGMが変わらずに、そのまま戦闘シーンに移行する」場合は、その曲が対象となります。
・SRPGの場合、マップそのものが一つの戦闘シーンとなっているものは、そのマップ曲が対象となり、
マップ曲と戦闘シーン(カットイン等)で曲が分かれている場合は、戦闘シーンの曲のみが対象となります。
※公式の名称にRPGがついているかどうか、よくご確認の上ご投票ください。
・開始時点で体験版及びベータテストのみの作品は、対象に含まれません。
・完全版やリメイク版については、それぞれ別の作品として扱います。
・同じ曲(移植、リメイク、続編再利用などの場合)でアレンジが異なる場合は、それぞれ別の曲として扱います。
・別作品で全く同じアレンジの曲が登場する場合は、初出の作品の曲として扱います。
・ゲーム内での未使用曲(CM曲、サントラ限定曲、限定アレンジ等)には投票できません。
【投票方法】
・1人1回、1位〜20位まで投票(20位まで埋まらなくても可)。
・同じ作品で投票できる曲数の制限は3曲まで。
・コメントの記入が無い票は無効になります。曲ごとのコメントか下部のコメント欄のどちらかに一言添えてください 。
コメントが足りない場合は、コメントの追加をすることができます。
・ミスのない場合の投票曲の修正はできません。
また、対象外楽曲に投票した場合もそのまま無効となり、修正はできません。
※集計の負担軽減のため、名称の統一にご協力をお願いいたします。
曲名及びゲームタイトルは、Wikiから参照いただくか、記述が無ければ前の投票にできる限り準拠して下さい。
※また、名前欄は空欄のままにしておいてください。集計時に不都合が発生します。
【集計方法】
・順位は票数で決定します。同票数の場合は投票された平均順位が高い方を上位とします。
・以下の端末からの投票は無効となります。
-携帯電話
-ネットカフェ・漫画喫茶など、公共の場所
-学校や会社など、自宅以外の回線
-イー・モバイル、UQ WiMAX、p2、wi-fi回線等
・多重投票が発覚したときは、最初の有効票1票以外は無効にします。
----------
○投票には以下のテンプレートを使用してください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃┃┃┃
02┃┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
----------
以上になります。
それでは投票開始です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃クライマックスに相応しい超王道のラスボス曲。リメイクも楽しみ。
02┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃後半の盛り上がりがすごく好き。
03┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃黄昏シリーズの世界観をよく表現した厳かな雰囲気の曲。
04┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii,WiiU,PC┃強いボスと戦っている時にBGMが盛り上がってきたらうおおおってなりますよね。
05┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃DS┃切ない。シオンのテーマが使われているのがニクい演出である。
06┃煌めく刃┃幻想水滸伝III┃PS2┃懐かしい。リメイクとか…できないですよね。
07┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃PS2┃強敵感があって好き。この「不死身」ってブオーンのことですかね…。
08┃インプロボボス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃RPGなんでダンジョンでもアリです。超かっこいい曲。
09┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃シャリーはどの曲もいいから迷ってしまう。
10┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃ラスボスみたいなクライマックス感。実際ストーリー的にもハイライト。
11┃The 13th Dilemma┃キングダムハーツII┃PS2┃13機関戦はもう一つの曲もいいですが、こっちで。悲壮感みたいなのがある。
12┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃燃え曲。セカンドのサブシナリオでも流れますが、割としょうもない選択でも変わらず全開でアツいのには笑った。
13┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃これも王道のラスボス曲。
14┃戦乱 千尋の底、干戈の響き┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃新2のストーリーは良かった。でもフォレストセルよりオーバーロードの方が強くないっすか…。
15┃The Deep End┃キングダムハーツ┃PS2┃でかいボス戦。敵の巨大さと音楽のシリアスさがマッチしてる、
16┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃VIIの戦闘曲はぶっちゃけ通常が一番かっこいいと思う。
17┃激突!二つの正義┃ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣┃DS┃カミュとかミシェイルとか重要な敵との戦い。新規追加曲も臨場感があって良い。
18┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃まだあまりやり込めてないですがどの曲もいいです。ただこのゲーム、麻痺が便利過ぎないですかね…。
19┃ミレーユとの戦い┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GB┃相当苦しめられた思い出。CDのロックっぽいアレンジもかっこいい。
20┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃マリオっぽい前半とまるでキングダムハーツのような後半のギャップ。
【コメント】
個人的にRPGといえばドラクエなのでドラクエを中心に。
あとは普段目立たないような曲も選んでみた。
他のジャンルにも色々良いバトル曲はありますが、RPGは特にストーリーと合わせて印象に残る曲は多いと思います。
あ、名無しにするの忘れてた…。
レスの名前欄は空欄でお願いします。。。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ボス戦┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃テンションも上がるし、長時間聴いても飽きないしですごくバランスの良い曲
02┃VACANT INTERFERENCE┃イースSEVEN┃PSP┃初ファルコムでこのボス曲は滾った
03┃畏怖する存在┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃椎名さんの荘厳な曲は本当引き込まれる
04┃The Hunter┃Bloodborne┃PS4┃獣化から曲がガラッと変わるのが手に汗握る
05┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃牧歌的な雰囲気がサガフロ2らしくて好き
06┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃アトリエで一番かっこいい! と思った曲
07┃Full-Bokko┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃ロロナの通常戦闘曲のゆるさよ
08┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃閃IIはここぞ、という所にこういう曲を持ってくるのかと感心した思い出
09┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,360┃一ループが短くてサビも一瞬なんだけど、だからこそ印象に残る
10┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃曲名通りの曲、としか言いようがない
11┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃軌跡のシリーズごとの個性がよく表れるのは通常戦闘曲
12┃The First Hunter┃Bloodborne┃PS4┃こんなにも切ない「死闘」があっただろうか
13┃Besessenheit┃サガフロンティア2┃PS┃流暢なピアノが心地いい
14┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃楽しげでマリオによく合ってる
15┃龍神┃クロノ・クロス┃PS┃クロスは個人的に戦闘曲のイメージは薄いがこれは気に入った
16┃勝利を求めて┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃TOLは戦闘曲も美しい
17┃Unexpected Emergency┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ピンチ曲故に注目されないがすごく良い
18┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃これはもうシチュエーション込みで。ノイ可愛い
19┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃この曲の完成度は人生でも上位
20┃BT "ultimate"┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃欲を言えば、サガフロ2のように最終形態で曲が変わってほしかった
【コメント】
RPGと言われるとファルコム多めになってしまいますね
ゆるめの戦闘曲も好きなので、サガフロ2・ロロナ・空FC・マリオRPGの通常戦闘曲を挙げました
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃良い曲だなぁ、なんて思ってたら瞬殺された思い出。
02┃The Other Promise┃キングダムハーツ -HD 2.5 リミックス-┃PS3┃より悲しさが強調されたように感じます。
03┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃パワフルな歌声にしびれます。
04┃la L'inno per il "IDOLA" - Ala di immortalita -┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV┃長くても飽きない曲って素晴らしい。
05┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃神秘的で科学的できれいな曲です。
06┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃荘厳で緊張感溢れる曲。
07┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃滾ります。テンション上がります。
08┃化猫編:重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃和風ロック曲の中でもドストライクです。
09┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃PC,PS3,PS4┃タイタンのイメージにぴったりの曲。
10┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃見た目はペプシマンですけど曲はかっこいいです。
11┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃世界樹シリーズの戦闘曲で一番好きです。
12┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃NDS┃Revoさんにはもっとゲーム音楽を手掛けて欲しいです。
13┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC,PSP┃外せない一曲ですね。
14┃死への招待状 -The Battle With Death-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イントロがとにかくツボです。
15┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃リメイクだとフルオケになるんでしょうか。楽しみです。
16┃Battle For Survival┃デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2┃PS2┃シンプルにカッコイイですね。
17┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃PC┃まももからフリーゲーム漁りにハマりました。
18┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃やっぱり2版が一番好みです。
19┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃他に類を見ないラスボス曲。
20┃PSYCHOで夜露死苦!!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃近未来編が一番好きでした。
【コメント】
いまいち面白みに欠ける選曲になってしまった感。
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃Margikarman ItoA┃PC┃基本フィールド曲として使われてるこの曲が、ボス戦で使われるとは……初めてあの戦闘を見たときは鳥肌立ちっぱなしだった。
02┃白き牙、紅き翼┃四月馬鹿達の宴┃PC┃個人的に最高のラスボス戦。演出が凄すぎて言葉が出ない……Margikarman ItoAでも使われていたりする。
03┃Finalize (void's romantix mix)┃魔王物語物語┃PC┃「最後に向けた戦い」って感じで、ゾクゾクしてくる。
04┃Frozen rain┃さいはてHOSPITAL┃PC┃ラスボス戦BGMその1。OSTER Projectの曲の中では、これが一番好きだなぁ。
05┃The Final Cross┃魔王物語物語┃PC┃純粋に熱い。最後の試練という名前にふさわしい名曲。
06┃Dance under your heart┃四月馬鹿達の宴┃PC┃原曲からして名曲だが、このアレンジ版がマジでかっこいいんだよなぁ。
07┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃PC┃中ボス戦、そしてラスボス戦BGMその2。あの演出は反則。某TRPG動画が真似したくなる気持ちはよく分かる。
08┃COSMIC ORCHESTRA┃さいはてHOSPITAL┃PC┃楽しげながらも、ボス戦らしい熱さを備えた良曲。
09┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃曲もさることながら、カットインで敵の名前が出る演出がめちゃかっこいい。
10┃Rise Up「紅」┃らんだむダンジョン┃PC┃作中では1回しか使われてないので余り知られていないけど、和の趣と疾走感を両立させた名曲。
11┃侍 -samurai-┃らんだむダンジョン┃PC┃三味線がひたすらかっこいい。また終盤の変則的なリズムもグッド。
12┃やさしい雨┃Seraphic Blue┃PC┃これを戦闘曲として使った作者のセンスに拍手。ヴィルヘルミーネ・ヴェーネ戦は今でも強く印象に残っている。
13┃freezing point┃らんだむダンジョン┃PC┃タイトル通り、氷系のボスキャラに使われている曲。それでいて秘めたる熱さが感じられてくる。
14┃finalize┃Seraphic Blue┃PC┃まももで使われてるアレンジ版が有名になりすぎてすっかり影に隠れちゃってるけど、これも十分名曲。そして作曲者自身によるアレンジ版が最高にかっこいい。
15┃決意の烽火┃Margikarman ItoA┃PC┃静かなイントロから、ぶわっと盛り上がる曲調が好き。
16┃DYCON〜見渡せば荒野〜┃Seraphic Blue┃PC┃これほど、曲と歌詞のギャップが激しい曲も他にそうはないだろうな……
17┃Chocolate☆Magic┃Knight Night┃PC┃とにかくノリノリで楽しい曲。作中で1回しか使われなかったのが残念。あの3人組とはもっと戦いたかった。
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
敢えてフリゲ曲のみで縛ってみた。
集計頑張ってください。
01┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃途中から主旋律に使う楽器の切り替えが凄まじく、音のやり取りが聴いていて楽しい曲。そしてやっぱりピアノとドラムとベースの絡み合いが最高
02┃Todesengel┃サガフロンティア2┃PS┃浮遊感漂うメロディーからはこれまでを振り返る郷愁、力強くなっていく伴奏からは未来に向けた希望と。歴史を締めくくる最後の敵に相応しい曲
03┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃解放軍のテーマの変奏しながらの繰り返しが単純に燃える
04┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃原曲から激しさに重みを置いたアレンジが頂上決戦という感じで堪らん
05┃The 13th Reflection┃キングダムハーツ -HD 2.5 リミックス-┃PS3┃前半の無気味な雰囲気で畳み掛けながらも哀愁を感じさせるメロディーとハープパートからのXIII機関のテーマの虚無感という組み合わせが堪らなく好き
06┃Surge of Power!┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃重々しいイントロから始まる全体的にヘビィな楽器の音が緊張感と高揚感を煽る曲。力の高まりという曲名に相応しい
07┃いくさびと┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃RPGでは珍しい東洋的な戦闘BGM。シタールの独特な響きとベースが心地良い
08┃一瞬のよろこび┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃厳かなメロディーと畳みかけるドラムからの威風堂々としたサビがまさに上層部との戦闘にピッタリ
09┃邪悪なるもの┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃ファミコンでメタルな曲。サビのピコピコ音の鳴らし方がかっこいい
10┃バトルテーマⅣ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃フラメンコチックなボス戦曲。サビのチェロの低音が心地良い
11┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃コミカルかつ全体的なリズム感の良さ。マリオRPGならではの曲
12┃静かに、そしてしなやかに┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃オシャレな雰囲気が音もなくサクッと殺す暗殺者のイメージにピッタリ
13┃ドラゴンバトル┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃浜渦曲としては珍しいファンク風な戦闘曲。全ての音がリズムを刻んでおり、明るめながらも不思議な緊迫感を生んでいる。
14┃Fight Tune 'Arms of Shinra'┃ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-┃PS2┃オケものの楽器とハードロックの楽器の組み合わせバッチリ嵌った曲。サビのギターリフが緊迫感を煽る
15┃バトルスタート!┃ロックマンエグゼ5 チームオブ ブルース/カーネル┃GBA┃スピーディーでクールなメロディーがエグゼ5の暗めなインターネットの雰囲気に合う
16┃Chaos Labyrinth┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃序盤の遅めのメロディーが緊張感を引き立て、中盤からはキーボードが激しくなり緊迫感を煽る。終盤の伸び切った音からの速弾きがかっこいい
17┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃浜渦ミュージックの一つの到達点。リズミカルさと節々に入る雄大なメロディーの組み合わせは爽快感があり、気持ち良い
18┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃閃光にも言えるが、徐々にテンションを溜めていき、サビでは一段階飛び抜けた盛り上がりを魅せる構成はチェーン&ブレイクシステムにピッタリ
19┃立ちはだかる者┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃重厚な雰囲気+唸るギターの組み合わせは最高に燃える
20┃Hand in Hand┃キングダムハーツ┃PS2┃曲名通りに仲間と協力して戦うイメージの前向きな元気の出る戦闘曲
【コメント】
いろんな音楽的ジャンルの曲を入れようとした結果の選曲
集計お願いします
01┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃王道直球ボスバトルって感じ
02┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃初めて聴いたときの衝撃ときたら
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃テンション最高潮で死ぬ
04┃風のように┃Knight Night┃Win┃基本はイベントBGMなんだけど一部の戦闘シーンでも使われる。そんなん熱いに決まってる
05┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃やっぱりどうにも外せない曲。新作やったね
06┃Finalize (void's romantix mix)┃魔王物語物語┃PC┃静かに熱いトランス。シチュエーションも併せて最高に燃える
07┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃Win┃フリゲランキングでこの曲に惚れてゲームDLしました
08┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃聴いていてすごく気持ちが良いラスボス戦。いつまでもリピートできる
09┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃独特の雰囲気がある曲。コミカルかつクール
10┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃クッパが大好きになるラスボス戦
11┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ポケモンでこんなにクールなテクノが聴けるとは
12┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃ラジィには負けまくりました
13┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃やっぱりイトケンといえばこれ
14┃Obstructer┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃世界一かっこいい性行為
15┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃曲も演出もおしゃれかっこいい
16┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃息切れしそうなドラム。とにかくノンストップで熱い
17┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC┃重厚なベースラインが大好き
18┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃コミカルさと怪しさが両立した曲。鐘の音が雰囲気を引き立ていて良い
19┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃哀愁と力強さを感じられる戦闘曲
20┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃笛はもちろん、三味線の荒ぶりっぷりが最高
【コメント】
フリゲ多めになった?
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃玻璃(はり)┃ざくざくアクターズ┃Win┃ざくアク最大の盛り上がりどころと言っても過言ではない
02┃Follow the Nightingale┃テイルズ オブ イノセンス R┃PSV┃ラスボス戦でこれが流れる演出には驚いた
03┃intimate feelings┃ざくざくアクターズ┃Win┃
04┃いにしえの魔術書┃ざくざくアクターズ┃Win┃
05┃EMBLEM BATTLE┃らんだむダンジョン┃Win┃
06┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃
07┃into the battle┃テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー2┃PSP┃
08┃勝利を求めて┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
09┃The more that I try┃テイルズオブシンフォニア -ラタトスクの騎士-┃Wii┃
10┃道開く、我が剣┃テイルズオブエクシリア┃PS3┃
11┃I miss you baby┃消滅都市┃iOS,Android┃
12┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃BGMの中で1番これが好きストーリーもいいし何もかもがパーフェクト
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃トラウマだけど好き
03┃伝承者!ヒガナ戦┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃最近のゲームの中で1番のお気に入り
04┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃レティスに乗りながら戦う演出が好き 3DS版も楽しみ
05┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃下村さん作曲の中で1番好き クッパ大好き
06┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストⅥ 幻の大地┃SFC┃ムドー戦のBGM いなずま&こおりのいきは反則
07┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃最も燃える通常戦闘曲 いつかは歌えるようになりたいな
08┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃初めて聴いた時、なんとも言えない感情が込み上げてきた いつかこのゲームもやってみたい
09┃PWT決勝戦┃ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2┃NDS┃めっちゃ盛り上がる 決勝戦で何回も負けたのはいい思い出
10┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃エロゲー界で1番の神BGM
11┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2┃NDS┃初手サザンドラのテーマ 他のチャンピオンBGMと違って明るい感じがアイリスと似ていて好き
12┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃初めてやったFF とても印象に残ってる
13┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ┃SFC┃ドラクエのバトルBGMといえばこれ 僕はSFC派
14┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃イベントを夕方にしてやりたかった…
15┃Ontlogy┃戦国ランス┃PC┃うるさい系のBGMはあまり好きじゃないけどコレは好き 惚れた
16┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃僕を廃人の道へと導いてしまったゲーム 思い出補正あり
17┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃燃える レッド戦の時もこのBGMでさらに燃える これを作った増田ァ!は神
18┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イトケンの作る曲は全部良い曲 その中で1番好き
19┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃後半時の通常戦闘曲 強敵感がすごい出てて好き
20┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ┃GB┃完全思い出補正 約20年聴いてるが未だに飽きない
【コメント】
集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃over the top┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃妖艶でかっこ良い曲調、今回の一押し
02┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃ボス曲筆頭、これははずせない
03┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃やり込んだ思い出と共に、3DSのオーケストラ版もオススメ
04┃邂逅、黒銀の翼┃グランブルーファンタジー┃iOS,And┃曲名不明なのでクエスト名で、拘束解除からの曲調変化+歌が熱い
05┃piano×forte┃Knight Night┃Win┃熱い展開にマッチしたピアノが実に良い
06┃電子の海の戦い〜moon salto(I)┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃サイバーなのがたまらない
07┃ノーマルバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃FFXの戦闘といえばこれのイメージ
08┃anima ataraxia┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃魔性に相応しい曲、ボス自体は色々とひどい
09┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃歌もいいけどこちらも良い
10┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ノリノリで戦える
11┃今を生き延びて┃ファイナルファンタジーレジェンズ 時空ノ水晶┃iOS,And┃王道な戦闘曲、入りから熱いギター
12┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃とにかく熱い、全部が
13┃オバケのためのエチュード┃MOTHER3┃GBA┃騒がしく流れるピアノが良い
14┃コロッサス・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃iOS,And┃マグナ戦はどれも良いがこれが一押し
15┃強き者ども┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃入りが素晴らしい
16┃対ちょっぴり強いモンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃個性的なボス達に合うダーティな曲
17┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃祈りの歌からの戦闘は悲しい
18┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃いつ聴いても飽きないのはすごい
19┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃我とともに〜が脳内再生される
20┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃ものすごく耳に残る曲、それだけインパクトが強い
【コメント】
直球あり、変化球ありな曲のチョイスになりました
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃その名も、シュレディンガー一家┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃
02┃クロスファイアシークエンス┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃
03┃Premonition┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
04┃Battle#2┃サガフロンティア┃PS┃
05┃戦え!アルカイザー┃サガフロンティア┃PS┃
06┃Strange Medicine┃聖剣伝説3┃SFC ┃
07┃Nuclear Fusion┃聖剣伝説3┃SFC┃
08┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃
09┃The Landing┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
10┃神羅カンパニー┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
11┃エアリスのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
12┃ノーマルバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
13┃Last Battle -Red-┃サガフロンティア┃PS┃
14┃在中国的戦闘┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
15┃バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
16┃ボス・バトル2┃クロノ・トリガー┃SFC┃
17┃戦いの序曲┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
18┃The Soul Of Fire┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
19┃Desperate battle┃テイルズオブリバース┃PS2┃
20┃Scutum - fang┃テイルズオブリバース┃PS2┃
【コメント】
RPGに限定せずのボス曲ならたくさん挙げられるのだがね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃これを入れないわけには
02┃頑張れ!┃ブレス オブ ファイアIII┃PS,PSP┃リズミカルでかっこいい
03┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win,PSP,PS3┃初めて聞いたときはいい意味で衝撃だった
04┃来る日もバトル┃ブレス オブ ファイアIII┃PS,PSP┃DONDENもいいけど、個人的にはこっちのが好き
05┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃疾走感がたまらん
06┃FeldschlachtII┃サガフロンティア2┃PS┃IIが好き
07┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃やけに印象に残るメロディ
08┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃怒涛の展開
09┃Charge!!┃グランナイツヒストリー┃PSP┃バイオリンが素敵
10┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃個人的には2>1
11┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃でもどっちも好き
12┃クジンシーとの戦い┃ロマンシングサガ2┃SFC┃ロマサガ2の中で一番好きな曲
13┃フラッパーガール┃スーパーロボット大戦F完結編┃PS┃F完結編〜α外伝までやったけど、このバージョンが一番好き
14┃かるくヒネるのだ┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS,Win┃東大陸の通常戦闘。こんな曲名だったとは
15┃バスタードソード┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS,Win┃東大陸のボス戦。全体的に東大陸の曲の方が好き
16┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC,PS,GBA┃言わずもがな
17┃戦い┃クロノ・トリガー┃SFC,PS,NDS┃クロノ・トリガーの中じゃ印象薄いけど、この曲もいいよね
18┃抜山蓋世┃朧村正┃Wii┃
19┃化猫編:重松新左衛門戦┃朧村正┃Wii,PSV┃
20┃白蛇編:がしゃ髑髏戦┃朧村正┃Wii,PSV┃
【コメント】
取り敢えず第8回をベースに。大丈夫だと思うけど、不備あったらごめんなさい。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃100万回ループしたって飽きない名曲。スピード感ある戦闘ともマッチして最高
02┃THE DREADNOUGHT┃テイルズオブデスティニー2┃PS2,PSP┃ほどよい緊張感をバトルに添えてくれる良曲。
03┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃曲の展開に燃える。
04┃歪んだ創造┃ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊┃NDS┃テイルズ本家の曲より好き。ケロロだからと侮る無かれ
05┃戦闘!スイクン┃ポケットモンスター クリスタルバージョン┃GBC┃まさか入ってすぐ戦闘になると思わなかったから驚いて、しかも普段と曲が違うっていう2重サプライズ。忘れられない
06┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃いかにも最終って感じの曲。ラスボスを見上げながら聞くコレが最高に燃える
07┃Violent storm┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃最終決戦に相応しいロックサンド。最高
08┃Hidra Heteromycin┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3、PSV┃本作で一番燃える曲。エクスフィア〜も捨てがたいけど、バトルというならコレでしょう
09┃通常戦闘(船上)┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃最後になると聞けないのが勿体ない良曲。
10┃最後の戦い(ver.GBA)┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃WSC、GBA、PSP ┃GBA音源のイントロが好き。
11┃Hand to Hand┃スターオーシャン ブルースフィア┃GB┃GBであの戦闘システムは良かった・・・
12┃Slag Dance┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3、PSV ┃独特の雰囲気が好き。
13┃極限すら超えて┃テイルズオブハーツ┃NDS┃vitaでリメイクされたけどこれはDS音源。異論は認めぬ
14┃タロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃最後にテンポが変わるのが良い
15┃Confronter┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win,PSV┃【仮面】で流れた時が最高に燃えた。・・・本作、一応オンライン「RPG」だから大丈夫ですよね?
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】 集計がんばってください。桜庭大好き
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Into the Battle┃テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー2┃PSP┃すごく豪華な通常戦闘曲。戦闘が基本的にこの曲でできる幸せ。
02┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃お祭り感のある楽しい戦闘曲。クロスオーバー的な本作にすごくマッチしてた
03┃バトルテーマ -EXE4 STYLE-┃ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ┃NDS┃妙に気合の入ったアレンジ曲。原曲が迷子。
04┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃個人的軌跡シリーズ代表曲にして軌跡にはまったきっかけ。
05┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ほぼイベント曲だけどシームレスで戦闘に入るので一応・・・
06┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃今までの戦闘曲になかった初めて聞いた時の衝撃。
07┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃Win┃後半のフレーズが聞こえてきて戦闘が長引いてることに気づき、死を悟る。
08┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV┃懐かしいフレーズが使われてて嬉しかった曲。
09┃The wilderness of sadness┃テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-┃Wii┃曲だけで言えばテイルズシリーズラスボス戦最高峰。
10┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃期待されまくった高すぎるハードルを余裕で越えていった名アレンジ。
11┃Radiant Battle┃テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー2┃PSP┃レディアント戦の1ミスもできない難易度と曲調が合わさり手に汗握った一曲。
12┃バトル・オン・ザ・レクイエム┃ユグドラ・ユニオン┃GBA┃流れるシチュエーションに非常にあった曲。
13┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃ただただテンション上がる曲。ほんと上がる。
14┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃怒涛のサビ連が楽しい曲。
15┃グレイトバトラーズ┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃個人的にはエグゼシリーズの代表曲。
16┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃始めて街道にでた時の衝撃。
17┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃マラソンの曲。この曲のお陰で何回死んでもリトライできた。
18┃Destruction Impulse┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃VS猟兵って感じがすごい出てる良曲。
19┃最強の敵┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃曲名のとおりとは恐れいった。何度も聞いた印象深い曲。
20┃化猫編:重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃ゲームの雰囲気にマッチした和風曲。
【コメント】
集計頑張ってください!
>>13 だけど、機種名
18┃抜山蓋世┃朧村正┃Wii,PSV┃
19┃化猫編:重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃
20┃白蛇編:がしゃ髑髏戦┃朧村正┃PSV┃
でした。失礼しました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃挑戦┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃ユウナレスカのインパクトも相まってだと思います
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃未プレイですが好きです
03┃戦闘!四天王┃ポケットモンスタールビー・サファイア┃GBA┃ルビサファ世代なので
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ノリノリ
05┃バトルテーマⅠ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃オシャレです
06┃氷漬けにしてやるぞ!┃マリオストーリー┃N64┃神秘的な恐ろしさ
07┃絶望と黎明のテンパランス┃月夜に響くノクターン Rebirth┃PC┃途中からの怒涛の盛り上がりがカッコいい
08┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃シーモア弱い
09┃The key we've lost┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃歌詞つきの戦闘曲はやはりカッコいいと思います
10┃Battle organaization┃テイルズオブリバース┃PS2,PSP┃悲壮感と勇ましさが素敵だと思います
11┃鼓武┃サモンナイト4┃PS2┃SN4特有のお祭り感が凝縮されたBGMです
12┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーⅩⅢ-2┃PS3┃ライトニングさんらしさが溢れ出てます
13┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃PS┃FFを代表するBGMというイメージ
14┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃最初、戦闘BGMだとは思いませんでした
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
私自身が若いので最近のゲームのBGMばかりしか挙げられていません
深く考えればもっと多くの曲が挙がるのだと思うのですが、手短に考えました
集計よろしくお願いいたします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃剣の宿命┃剣の街の異邦人┃360,Win,PSV┃後半ボス戦BGM、ボス戦曲がこれに変わるタイミングが印象深い
02┃剣の頂は天の果て┃剣の街の異邦人┃360,Win,PSV┃穏やかなイントロから一気に盛り上がるのが心地いい
03┃クレパスキュラム、ノックス戦(曲名不明)┃チャイルドオブライト┃PS3,PS4,360,WiiU┃ボーカルの迫力半端ない
04┃バトルtype5┃スタートリングオデッセイ┃PCE┃宮川泰は本当に凄い
05┃修行バトル┃天外魔境〜遥かなるジパング〜┃360┃PCE版からパワーアップしすぎな曲、ボス戦より格好良い…
06┃騎士たちの戦い┃円卓の生徒┃Win,360,PSP┃オーマの波動のSEと合わせると尚良し
07┃通常戦闘┃ウィザードリィI・II┃PCE┃Wizにあえてエレキギターを選ぶセンスが大好き
08┃通常戦闘┃天地を喰らうGB┃GB┃天地の戦闘曲といえばFCの2が有名だけど、こっちも全然負けてないよ!
09┃通常戦闘┃コズミックファンタジー4┃PCE┃桜庭枠
10┃通常戦闘┃モンスタニア┃SFC┃マイナーだけど作曲は岩垂氏、LUNARやグランディアの曲が好きな人は絶対ハマると思う
11┃ボス戦闘┃時空戦記ムー┃GB┃GBとは思えない重厚感
12┃ボス戦闘┃アフターハルマゲドン外伝 魔獣闘将伝エクリプス┃MD┃ラスマゲだけじゃなくこっちも良い曲揃い
13┃ボス戦闘┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説┃PCE┃ストッパーもいいけどこっちもとても良い…
14┃ラストバトル┃パラケルススの魔剣┃PC98┃風水嵯峨さんの戦闘曲もっと聞きたかったな・・・
15┃ラストバトル┃ザードの伝説2 偽神の領域┃GB┃自分にとってはビック東海は名作メーカー
16┃戦闘のテーマII部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃2部の方が好きなんです
17┃エルスリードの末裔┃ラングリッサー┃PCE┃いわゆる援軍曲、SRPGもOKという事なので
18┃あまつみかぼし戦(一騎打ち)┃ONI4 鬼神の血族┃GB┃ONIシリーズは良い…
19┃友情の証┃サモンナイト クラフトソード物語 はじまりの石┃GBA┃クラフトソードの曲はどれもいいけどあえてこれ
20┃TOGETHER┃エピカ・ステラ┃PS┃スパロボ風SRPGのラスボスへのトドメ演出で流れる挿入歌。この演出はスパロボも真似してくれとずっと思ってる
【コメント】
曲名付いてないものが多くてすみません
○投票には以下のテンプレートを使用してください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃死への招待状 The Battle with Death ┃ロマンシング・サガ ミンストレルソング┃PS2┃死の招待状(親愛なるガラハドへ)
02┃情熱の律動┃ロマンシング・サガ ミンストレルソング┃PS2┃定番と言うことで
03┃邪聖の旋律┃ロマンシング・サガ ミンストレルソング┃PS2┃ボス戦BGMとしてはインパクトが強いので
04┃魔王決戦┃クロノトリガー┃SFC┃当時小学生だった自分には別の意味で刺激が強すぎた
05┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃鋼の聖女( ^ω^)ペロペロ
06┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃XBOX360┃ガンガラップ
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
ミンサガアーカイブ配信記念ということで(遅)やっぱりボス戦BGMは印象に残りますね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Neferititi(Ver.MMXI)┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃原曲から更にグレードアップした至高のアレンジ
02┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃自分の中で不動の1位なんですが今回はここで
03┃原初の終焉┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃フィールド曲のアレンジだと気づいた時は興奮しました
04┃空を見上げる君がいるから┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃ラストバトルで主題歌フルを流すとか燃えるに決まっている
05┃Terminus┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃これも主題歌アレンジだと気づいた時に最高に興奮しました
06┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃他の戦闘曲とは一線を画する雰囲気がとても印象に残る
07┃ブランクイーゼル┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃主題歌のフレーズが入った燃え曲。流れるシチュエーションも熱い!
08┃そこに貫く意地は固く┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃上曲と同じで口笛の入った燃え曲。肉兄かっこいいぜ
09┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃渋さ全開のギターサウンドが他の戦闘曲とは一線を画する雰囲気で好きです
10┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃PC┃曲の最初から最後まで全編通して格好いい曲。Shade氏のギター曲で一番好きです
11┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃世界観に実にマッチしているバトル曲。アコギとピアノの鳴らし方が好きです
12┃the battle of your soul┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃イントロを聞いた瞬間にハマった曲。梶浦さんのゲーム音楽がもっと増えて欲しい
13┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ボーカルの力強さが実に良い。Lotus氏のラップもクールな雰囲気で実に良い
14┃Helman Battle2┃ランスIX -ヘルマン革命-┃PC┃「水夏える?誰だろう?」→「うおおおおおおかっこええええええええええええ」
15┃Trns Beat?(R5D)┃ランス・クエスト┃PC┃実は原曲よりもこちらのアレンジ版が好きです。曲の構成がグレードアップして聞き応えがあると思う
16┃荒野の果てへ Ver.Detonator┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃初代OPのバトルアレンジとか燃えるに決まってるだろ!なお初見ではアレンジに気づけなかった模様
17┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃開始直後のチュートリアル戦からこの燃え曲である。XFはいい曲ばかりだから悩んでしまう
18┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃後半の主題歌フレーズで一気に引き込まれました。こういうのを不意打ちのように仕込むのってズルいと思う
19┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃PC┃SRPGのバトル曲の中でも最高峰だと思う。個人的にドラムの刻み方が好きだったり
20┃Justice〜the theme of mamatoto┃ママトト-a record of war-┃PC┃主人公サイド優勢時に流れるメインテーマとかいう熱い演出。もうイントロから一気に惹き込まれる
【コメント】
今回はRPGバトルBGM限定のランキングということで、選択肢がかなり多くて悩みどころでしたが、
「この曲に投票したい!」→Google検索→「あ、RPGじゃないんだコレ!」ということがあったりもしました
最終的に自分の青春時代を共に過ごしたWAシリーズと、変化球でアリスソフトのRPGを散りばめた選曲に
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃異界よりの来訪者┃ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙┃SFC┃過去2作とは違って勇壮にして悲壮ななオケが耳に残る。
02┃FEEL ME YOUR NOTE'S CRYSTAL┃ティラムバラム┃PC98┃アレンジサントラの(ヘry な歌は一体何なのか。元曲はカッコいいよ。
03┃DAY CRUSH┃ティラムバラム┃PC98┃エミュだと変な音になるようだけど、これも元曲はいいので原音で聴いて欲しい。
04┃バトル(曲名不明)┃精霊神聖記フェイエリア┃MCD┃今回の桜庭枠(笑)結構退屈なシナリオもこの曲で乗り切れた。
05┃Laughter┃ファンタシースター 千年紀の終わりに┃MD┃ハードの仕様で実機でもサントラでも完全版が聴けないのは残念。
06┃戦闘1┃グランディア┃SS┃当時、戦闘に入るたび1ループされていたんでゲームが進まない事w
07┃ボスバトル┃真・女神転生 デビルサマナー┃SS┃この曲が流れる時にロードでブラックアウトするのがいい演出になっていると思う。
08┃モンスターとの対決┃シャイニング&ザ・ダクネス┃MD┃オープニングでいきなり流れてビックリ。これも曲のおかげで乗り切れた。
09┃戦闘┃LUNAR ザ・シルバースター┃MCD┃何度もリメイクされたけどオリジナルのMCD版が一番気に入っている。
10┃RESISTANCE┃SDスナッチャー┃MSX2┃SCCサウンドのオリジナルもカッコいいけど、アレンジVerもおすすめ。
11┃ボスバトル(曲名不明)┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃曲はよく覚えているのにボスは殆ど覚えていないのは何故かw
12┃突破!┃ダイナソア┃PC88┃場所によっては連続で流れるから人によっては鬱陶しい曲かも?
13┃バトル(曲名不明)┃クリムゾンII 邪神の逆襲┃MSX2┃MSXとPC98と両方プレイしたけどMSX版の方が気に入っている。
14┃バトル(曲名不明)┃クリムゾン┃MSX2┃個人的にMSXのPSG音バトルテーマでは一番ではないかと思ってる。
15┃BEAT OF EMOTION┃ソーサルキングダム┃MD┃静かなイントロから入って激しい流れはラストバトルの定番の1つ。しばらく聴き入っていた。
16┃THE DEPTH NAPISHTIM┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃インパクトの薄いわそれほど強くないわと色々言われるけど曲は文句なし。
17┃バトル(曲名不明)┃スーパーブラックオニキス┃FC┃ちなみにGB版ブラックオニキス(スーパーじゃないよ)でも聴けますw
18┃戦闘┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PC88┃2chとかニコではストッパー(しかもPC-E版)が人気らしいけど自分はこっちで。
19┃バトル(曲名不明)┃黒の剣 〜 Blade of the Darkness┃PC98┃幻のWin版を聴いてみたいがどこにも売ってねー
20┃バトル(曲名不明)┃デュアルオーブII┃SFC┃SFC時代にして戦闘テーマはこれ1曲のみ?急激に上がる難易度についていけず投げちゃった。
【コメント】
ものの見事にオールドタイトルばっか、かつハードも偏ってるけどキニシナイ
ナナドラとか世界樹とかも考えたがどうせだれかが入れるだろうしオンリーワン必至のチョイスにしてみた。
>>6
質問ですが、
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃Margikarman ItoA┃PC┃基本フィールド曲として使われてるこの曲が、ボス戦で使われるとは……初めてあの戦闘を見たときは鳥肌立ちっぱなしだった。
こちらは「遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2」と同一のものとお見受けしますが、
もし複数タイトルからこの曲への投票があった場合、統合しても問題ありませんか?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ワンダーデュエル(Wonder Duel)┃四月馬鹿達の宴┃Win┃不思議な曲調なのに、何故か熱くなってしまう。
02┃バトル┃ぞくぞくヒーローズ┃GBC┃記憶にこびりついて離れない戦闘曲。正式名称はバトルでいいのかなぁ。
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃思わず踊りだしたくなりそう。
04┃The Edge of Green┃ラジアントヒストリア┃NDS┃バイオリン調の音楽で、臨場感がありテンションが上ります。
05┃Limit Over┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃純粋に格好良く、今でも時たま口ずさんじゃいます。
06┃Fate┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃こっちも格好良くて燃えます。
07┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃どこか哀愁ある曲調が良いですね。
08┃魔神来臨┃Nepheshel┃Win┃これもサビの部分が頭から離れない曲。
09┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃燃えます。この一言でいいのではないかと。
10┃Finalize (void's romantix mix)┃魔王物語物語┃Win┃こっちも甲乙つけがたい。静かに燃え上がる感じがいいですね。
11┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS ┃いいバイオリンでテンションが天井知らず。
12┃ザコ戦BGM┃マジカル封神┃GBA┃正式な曲名が分からなかったのですが、中華風の燃えるBGMです。
13┃ボス戦闘BGM┃マジカル封神┃GBA┃これも熱い曲なのですが、正式な曲名が……。ご迷惑おかけします。
14┃Active Mind┃スーパーロボット大戦K┃NDS┃ミストさんには勿体無いかもしれない。
15┃テ二ア必殺技┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃スパロボJから最後の曲はどれにしようか迷ったけど、テンション上がるならこれでしょう。
16┃斬〜The Sword of Justice┃スーパーロボット大戦NEO┃Wii ┃エンドレスに聞いているとテンション上がってきます。
17┃MARIONETTE MESSIAH┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2 ┃サビの重厚な部分が大好きです。
18┃Drumfire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3 ┃ハイスピードな曲調が燃えます。
19┃HeavenZ-ÅrmZ(Climax Ver.)┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃少し賑やかですが、展開的にもものすごく熱い曲でしたね。
20┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃静かな曲調からの盛り上がりが凄く好みでした。
【コメント】
何か凄く偏った感じになった気がしますな。ぞくぞくヒーローズが大好きなのですが、これが正式名称なのかどうか……。
ともあれ集計頑張ってください。応援していますー。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3┃臭いけど好き
02┃Trns Beat?┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃前半部分が好き
03┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃オシャレ機械
04┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃久々に聞いたら良かった
05┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3┃まあまあ好き
06┃緊急事態┃ブルードラゴン┃Xbox360┃知名度1%くらい
07┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃好き
08┃The Legendary Beast┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃下のPremonitionと被るけどこっちの方が好き
09┃戦闘態勢┃ロストオデッセイ┃360┃海の幸嫌い
10┃全てを支配せしもの┃ラストストーリー┃Wii ┃安っぽいところが好き
11┃A Fight to the Death┃キングダムハーツII┃PS2┃途中のDearly Beloved部分が好き
12┃TO MAKE THE END OF DIGGING┃ぐるみん┃Win┃森とか山のフィールド曲のほうがずっと好きだけどね
13┃闇の聖者┃ロストオデッセイ┃360┃植松の曲はいろいろあって好き
14┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2 ┃クリアしたいんだけど
15┃融合、降臨┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC ┃友達4人でやった
16┃封印解放┃ブルードラゴン┃Xbox360┃まだ好き
17┃コトワリボス戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃ラスボス戦も悪くないと思うよ、俺は
18┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃レトロ感が好き
19┃Premonition┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃8にしろ9にしろ戦闘より別の曲のほうが好きだけど
20┃Hunting┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー┃PS2 ┃アバチュかっこいい曲多いけど削ったらこれだけになったわ
【コメント】
iTunesでプレイリスト作ったついでに投票 でも5位から下は数合わせ
戦闘曲なんてもうさんざん聞いたせいでほとんど飽きた
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃これぞRevoと言った感じで燃える
02┃バトル#3┃エストポリス伝記II┃SFC┃何度聴いても好きすぎてヤバイ
03┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃通常ボスとは思えないこの感じ
04┃最終決戦┃エストポリス伝記II┃SFC┃緊迫した感じがたまらんです
05┃vacant interference┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃滅茶苦茶燃える!
06┃来る日もバトル 〜SE Collection〜┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃この曲のおかげでブレス3が好きに
07┃いくさするかみ┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃和風な感じがたまらない
08┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃とにかく燃える
09┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃邪悪な感じが大好き
10┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃燃えるというか楽しい感じです
11┃SCIAS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃トラウマが…
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
ちょっと少なめですが、よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃通常戦闘┃かんぱに☆がーるず┃PC┃イトケンの通常戦闘曲はやっぱり素晴らしい
02┃TRY and TRY!┃マリオ&ルイージRPG4┃3DS┃明るく楽しい戦闘曲はやっぱり印象に残ります。
03┃TAKE UP THE CROSS┃テイルズオブファンタジア┃PS┃王道を行く王道の音楽。機種依存音源のためPS版をチョイスします。
04┃戦い(VSジムリーダー)┃ポケットモンスターFRLG┃GBA┃リメイク版赤・緑からチョイス。ジムリーダー戦と言えばこの曲です。
05┃戦闘3┃RPGツクール2000┃PC┃フリーゲームの定番ボス戦のテーマ。中華風のこの曲が大好きでした。
06┃Robattle 1┃メダロット7┃3DS┃ロボトルのキングオブ定番曲。その中でも今回は特に印象深い7版をチョイス。
07┃魂の絆┃円卓の生徒┃PC┃特別な戦闘でのみ流れる円卓の生徒の曲。とにかく印象深い戦闘でしか流れない名曲
08┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ┃NDS┃大航海クエスト。長く熱くhageしい曲で戦闘に集中できる。
09┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃みんな大好きミニオン戦こと「ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー」
10┃光の4戦士 魔物との戦い〜強敵 [BRAVELY DEFAULT For the Sequel Ver.]┃BRAVELY DEFAULT For the Sequel┃3DS┃思い出の4戦士。せっかくなのでBDFF版をチョイス
11┃対決!┃マックルストーリー┃PC┃ドラクエチックなフリーゲーム、「マックルストーリー」の通常戦闘曲です。激しく危機感を煽る名作の名曲
12┃バトル1┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃やはりDQとFFは一曲ずつ入れないと。てなわけでFFはVの通常戦闘曲。原曲であるSFC版をチョイスします。
13┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃PS2┃ドラクエで一番好きな戦闘曲。オーケストラアレンジのPS2版をチョイスします。
14┃ワンダラーズ・ロード┃PROJECT X ZONE┃3DS┃主人公ズのテーマ。いい話題は少ないけど、個人的には良いゲームだった。特にこのテーマは今でも聞く名曲。
15┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃戦闘曲だよ!どう考えてもネタ曲だけど、戦闘曲だってヴァ。
16┃お化け屋敷┃不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!┃N64┃いわゆるモンスターハウスのテーマ。64版をチョイス。開幕大部屋でこのテーマの絶望感よ。
17┃とぅーびーこんてぃにゅーど┃海賊高校生┃PC┃アイアン巨人戦の後半から流れる曲。実は素材分類上はED曲なのだが、この作品含め、大半は終盤部分削除&ループ加工されて戦闘曲として利用されたそうな。
18┃攻撃┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃汎用戦闘曲としてはこの曲が一番シンプルで勇ましくて好きだった。
19┃Obstructer┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃PC┃この曲も忘れてはならない一曲であると思われる。セックスバトルという快楽以上に死への恐怖が襲い掛かるゲームでした。
20┃戟戦┃ブレス オブ ファイア 竜の戦士┃SFC┃前半曲の緒戦と好みが二分される戦闘曲ですが、個人的には後半戦の方が好みです
【コメント】
幅広く選ぶために、同じシリーズの作品だけは選ばないようにして今回もチョイス。
改めて、バトルものは通常曲やイベント戦の方が多いですね。慣れ親しんで何度も聞く曲こそ、バトル曲であると思います。
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃騎士たちの戦い┃円卓の生徒 The Eternal Legend┃Win、360、PSP┃ただただ勇壮。瘴気演出のSEでさらに良さが増します
02┃戦機┃クロスハーミット 最果ての守護者┃Win┃出だしのインパクトが良い。この曲がかかるミッションの難易度の高さも相まって熱い
03┃精霊石を守りし者┃ミマナ イアルクロニクル┃PSP ┃勇壮なドラム。サビに入ったところのハーモニーが素晴らしく燃える
04┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃ベースのリズムが素晴らしい。不気味な曲調ながら何度聞いても飽きないかっこよさ
05┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃曲の展開の仕方が好きで気に入ってます
06┃Theme of Black Knight┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃だいたい好きな戦闘イベントでかかるのでお気に入り
07┃狙撃手アクリーヌとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃PSP┃がっつり入るベースと高音ピアノの対比がかっこいい
08┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃ピアノもさることながら、後ろのパーカッションの不思議なリズムも素晴らしい
09┃争いを望む者と望まぬ者┃神のラプソディ┃Win┃ボス戦が盛り上がります。リズミカルなメロディがベタに良い
10┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS、PSP ┃出だしとレナスのセリフと共に印象の強い曲
11┃Obstructer┃サキュバスクエスト 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃戦闘の緊張感が良い
12┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃負ける気がしないッ!(負けないとは言っていない
13┃Trisection┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS、PSP ┃重厚。
14┃伝説の戦い┃円卓の生徒 The Eternal Legend┃Win、360、PSP┃メインテーマのリフレインで勇壮さ倍増。サビが終わるころのカタルシスが良い
15┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃哀愁漂う曲調にバンドネオンが良く映えます
16┃そこに貫く意地は固く┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃口笛の有効活用
17┃指揮者はこの地に降り立つ┃神のラプソディ┃Win┃流れるようなストリングスが良いです
18┃Charge!!┃グランナイツヒストリー┃PSP┃のびやかなバイオリンが熱い
19┃ユグドラ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃こっちから寄って斬るときのテーマ。
20┃TYPE2┃頭脳戦艦ガル┃FC┃RPGということで誰かが1票は入れないといけないような気がした(使命感
【コメント】
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ダークプリンセス┃デアラングリッサー┃SFC┃キラキラキラーンって所がカックイイ
02┃モンスターとの対決┃シャイニング&ザ・ダクネス┃MD┃
03┃戦闘2┃桃太郎伝説┃PS┃燃えるBGMです
04┃Death Match〜死闘┃女神転生Ⅱ┃FC┃ロックでギターでノリノリなナンバーだぜ
05┃一面の曲┃頭脳戦艦ガル┃FC┃お遊びで一票入れておきますね!
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
セガ好きです! よろしくお願いします!
----------
以上になります。
それでは投票開始です。
02┃モンスターとの対決┃シャイニング&ザ・ダクネス┃MD┃かっこいいです!
コメントがないと無効になるって説明を読んで、急遽付け足しました。
名曲なのでハブられては勿体無い。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Vector to the Heavens┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃NDS┃当時は泣きながら戦ってた
02┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃通常戦闘曲でこの壮大さ
03┃The Encounter┃キングダムハーツII┃PS2,PS3┃熱い曲
04┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii、PSV┃曲のクオリティ、流れる場面との親和性、どれも一級品
05┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃集大成って感じの曲
06┃Strange Wind┃ファントム・ブレイブ┃PS2、Wii、PSP┃高速のバイオリン?が心地いい
07┃ちょいと強い奴らに要注意!?┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃このスピード感堪らん
08┃抜山蓋世┃朧村正┃Wii、PSV┃朧村正の戦闘曲といえばこれってイメージ
09┃The 13th Struggle┃キングダムハーツII┃PS2,PS3┃流れるシーンが印象深い
10┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃曲の展開がすごい
11┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC, NDS┃一度しか流れないのが残念だった
12┃ゲラコビッツ、ゲラゲモーナ┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃聴ける場面が限られてるのでクラニンのサントラはほんとありがたかった
13┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC,PS2,NDS┃曲後半の作り込みがすごい
14┃R&R Junkiee┃ファントム・ブレイブ┃PS2、Wii、PSP┃スーパーで流れてそうな音色
15┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃PS┃戦闘曲らしくない戦闘曲 ミゲルはトラウマ
16┃盾を取り、槍を高くかざせ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃ラスボスのビジュアルがアレ
17┃サムデイ┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS、iOS、Android┃キャッチーな曲
18┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC、PS、NDS┃邪影闘気殺炎
19┃戦闘〜覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS, Win┃すごく印象に残る曲 神話覚醒の方が馴染み深いがwikiにあったタイトルで
20┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii、PSV┃サビの泣きメロが堪らん
【コメント】
思いのほかすんなり20曲に絞れました。
順位付けが少し迷いましたが票数集計なのでまあ適当に。
集計等よろしくお願いします。
>>22
問題ないんだけど、遺跡島ではフィールド曲としてのみ使用されてるから
「遺跡島と7つのまほうの曲」として投票された場合はルール上では無効票扱いになっちゃう
フリー素材はややこしいな
>>22
>>31 さんがおっしゃってるとおり、「バンバード 〜Piano Version〜」は、「遺跡島と7つのまほう」では戦闘曲としては使用していないんですよね
自分もどう投票するか悩んだのですが、「バンバード 〜Piano Version〜」を戦闘曲として使用している「Margikarman ItoA」で投票したほうがルールに沿っているかなと最終的に判断しました
丸投げするようで申し訳ないですが、統合するかどうかはそちらの判断にお任せいたします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃自分史上最高のラスボス戦
02┃Heattful Cry┃ペルソナ3FES┃PS2┃HeartfulというかHurtfulというか
03┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃最後のこのシーンで最初に聴いていたこの曲が流れるというのが素晴らしい
04┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃お祭り感があって楽しい。若さと万能感
05┃戦闘! ギンガ団ボス┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃アカギの野望を強く感じさせる名曲
06┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃世界樹の迷宮┃NDS┃シナリオ後半の戦闘曲。モリビトとの戦いの激しさと悲壮感を感じる
07┃避けられぬ戦い┃ペルソナ3┃PS2┃かっこいいイントロと緊迫感
08┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ラストを飾るに相応しいヒロイックな盛り上がり。負ける気がしない一曲
09┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃使命を感じさせる曲調がシナリオとリンクしていて好き。曲名も秀逸
10┃戦場 戦慄┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃通称皿磨きのテーマ。来てはいけないところに来てしまった感に満ちた一曲
11┃戦闘! チャンピオン┃NDS┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃レッド戦の印象が強い。イントロの冬山を思わせるフレーズが好き
12┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃お前のような戦闘曲があるか
13┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃独特のイントロと後半の盛り上がり。いあいあ
14┃戦闘! ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和風戦闘曲。鼓の音が心地よい
15┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃通称どうしてこうなったのテーマ。悲壮感溢れるラスボス戦
16┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃禍々しいイントロはえぐい敵の構成と相まってトラウマ生産BGMに
17┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃疾走感がいい
18┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃エスニック調の戦闘曲。なるけさんの名前を知った作品
19┃決戦! ダイゴ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃チャンピオンの貫録
20┃戦場 戦いの火蓋┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃迷宮の方のフレーズが入っているのがまたいい
【コメント】
ラスボス戦・イベント戦が多くなった気もするが、それもゲーム音楽故仕方ないかなと
集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS,PSP┃ゲーム音楽にはまらせた戦犯
02┃Krypton┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃馬車で駆けてる様な疾走感
03┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS、PSP┃ボス戦、スピーディでカッコいい
04┃Bitter Dance┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃調べててスフィア社幹部以外でも使われてたの知らんかった
05┃栄光への戦い -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃ティンパニーかっこよす
06┃戦雲┃ベルウィックサーガ┃PS2┃戦力差がヒドク、絶望的なBGMとマッチしていて印象深い
07┃Moody Goddess┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃ラスボス戦でジャズって珍しいと思います
08┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃トランペットが素晴らしいです
09┃Chivalry And Savagery┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃SFC版ではヤセガマン
10┃Accretion Disk┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃TO曲ほとんど伝説からのアレンジですがだがそれがいい
11┃通常戦闘中 BGM┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃グラフィックと合った良曲だと思います
12┃Ornstein & Smough┃DARK SOULS┃PS3┃2対1なんて卑怯だぞ!(なお太陽は
13┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃アレンジ版の方が好きです
14┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS、PSP┃通常戦闘。VPは全体的にスピード感がゲーム性あってていい
15┃Circulate on a windup doll┃ヴァルキリープロファイル┃PS、PSP┃VPの敵でレイスが一番好きなので
16┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘェーラロロォ
17┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃オーケストラ版が好きなのでコッチ
18┃Pepper Steak┃OFF┃Win┃第8回ランクでの個人的お宝曲
19┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃7ではコレガ一番
20┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃"堕ちた"雰囲気がイイなーと
【コメント】
VPとTOは曲選ぶの大変だった・・・
圧倒的スクエニ率
戦国ランスに投票してる人いるけどあれってSLGだから無効だよね?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃lightning break forth┃エミル・クロニクル・オンライン┃PC┃高難度ダンジョンのボス曲。熱く盛り上がる曲でお気に入りです
02┃The Time has come┃エミル・クロニクル・オンライン┃PC┃対人要素の演習で流れる曲。あまり盛り上がってない対人要素だけど曲は勇ましくカッコいい
03┃ボス┃女神転生外伝ラストバイブル┃GB┃通常戦闘曲。当時子供だったとはいえ、GBから流れるこのBGMはすごく心に響いた
04┃Battle For Survival┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2┃2の通常戦闘。これが通常戦闘でいいのかってくらいBGMがいいのばかりだったゲーム
05┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3/Vita┃後半戦闘曲。綺麗でいつまでも聞いていたい、けど世界に危機が迫っているような不安が感じられた
06┃Big Battle┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー┃PS2┃トライヴボス戦BGM。段々盛り上がって最高潮になっていく堪らないカッコよさ
07┃戦闘┃女神転生外伝ラストバイブル┃GB┃ボス戦闘BGM。ゲームボーイでよくここまで音を出せるな、と今改めて聞いて思う
08┃ルシフェル┃女神転生外伝ラストバイブル┃GB┃ラスボス戦BGM。独特な音が心地よく、音楽聞きたさに何度もラスボスに挑んだ思い出
09┃ボス戦┃女神転生外伝ラストバイブル2┃GB┃2のボス戦で流れるBGM。1より熱い感じの曲が増えた2。そのなかでも勢いがある
10┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃世界が変われば戦闘曲もかわる。もう1つの世界に降り立ち初めてこの曲で戦闘した時は軽く衝撃
11┃Heroic Battle┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2┃2のボス戦BGM。アバチュは1,2どちらも曲にハズレが無い
12┃死闘┃俺の屍を越えてゆけ┃PS/PSP┃和風テイストな王道RPGボス曲と言った感じ。
13┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃ラグナ編戦闘曲。もうずっとラグナ編していたいほどすきだった
14┃ボス戦┃ONI V 隠忍を継ぐ者┃GB┃ボス妖怪戦闘の曲。強敵感溢れる音とリズム。プレイした当時は子供だったけど大好きな曲
15┃ボス戦闘┃ペルソナ2罪┃PS┃最初から一気に盛り上がってくるボス戦BGM。
16┃ボス戦闘┃真・女神転生Ⅲ―NOCTURNE ┃PS2┃荒廃した街にぴったりな曲ばかりのノクターン。中でも通常ボス戦がお気に入り
17┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3/Vita┃贅沢な通常戦闘曲。さすがガスト
18┃ガイア┃女神転生外伝ラストバイブル2┃GB┃曲名にやや自信がないが、ラスボス戦闘BGM。最高に熱く勢いのあるGB音楽
19┃Hunting -Comrades┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー┃PS2┃1のボス戦BGM。通常曲もカッコ良かったがボス戦もさらにカッコ良かった
20┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃精霊戦BGM。テイルズシリーズの中でも印象深いボス戦BGMです
【コメント】
昔からメガテン系列好きだったんだなと実感
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃宿敵のアレンジ、3で聞いた時はテンション上がったメガテンの中で一番好きな曲
02┃Revenger┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃アニメの主題歌のような曲で好み
03┃the battle of your soul┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃出だしから盛り上がりがすごい
04┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃品がある
05┃バスタードソード┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃正統派
06┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃幻想的だが児童書や絵本のような子供の世界のような曲なのが素敵
07┃fallout┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃シリアスで重く、静かな戦闘曲、これが通常というのが良い
08┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃家族が遊ぶのを後ろで見てただけだがそれでも記憶に残る良曲
09┃いくさするかみ┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃フォウルのイメージが強い
10┃龍神┃クロノ・クロス┃PS┃激しくも美しい
11┃FULL CONTACT┃フェアリーフェンサー エフ┃PS3┃変身した時かかる処刑用BGM、すごく燃える
12┃戦闘3┃グランディア┃SS, PS, PSN┃後半らしくシリアスで熱い
13┃勝利を求めて┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃こんなカッコイイ曲かかったらテンション上がらざるを得ない
14┃戦闘〜覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS, Win┃神話覚醒、イントロの神秘性がたまらん
15┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃BGMも良いけどこれにSEが加わるとすごい
16┃Battle┃ゼノサーガ エピソードI [力への意志]┃PS2┃初めて聞いたときは驚いた、まさにSFな曲
17┃バトル2┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃力強く、強敵という感じが出てる、流石
18┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS,PSP┃はじめてセレスティアで戦った時の衝撃たるや
19┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃これも初めて聞いたときは驚いた
20┃攻撃┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃最新作出るんでFEから一曲
【コメント】
普段は戦闘曲よりフィールド曲派なので新鮮な気持ちで投票できました。
できるだけSRPGは少なめ、RPG多めでいこうと思った。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
02┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃
03┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
04┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
05┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
06┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
07┃ACE ATTACKER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃
08┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
09┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
10┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
11┃戦闘シーン 2┃ファイナルファンタジーII┃FC┃
12┃流星、夜を切り裂いて┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃
13┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
14┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
15┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃
16┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
17┃Save the world┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
18┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
19┃化猫編:重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃
20┃servant_stay_night(archer, nobody knows him/the hero)┃Fate/EXTRA┃PSP┃
【コメント】
気付いたらほとんどスクエニとバンナムになっていた
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃後半かっこよすぎる
02┃「i」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃サビの段々と盛り上がっていくのが良い
03┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃すごい曲
04┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃NDS┃このゲームの曲はこれしか覚えていない それくらい印象が強い曲
05┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃未プレイですが、これは個人的スルメ曲
06┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃最高に飽きない曲
07┃貴様らが...姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃想いが伝わってくる・・・
08┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃個人的に一番かっこいい通常戦闘曲
09┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃最初から最後までかっこいいです
10┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win/PSP┃サビが特に良い
11┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃サビがすごく印象に残りました
12┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃途中で音が崩れるところが良い
13┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃普通に良曲 聞きやすい
14┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PSP/360┃綺麗な通常戦闘曲
15┃The Challenge from Beyond┃邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN┃DSi ware┃これ以上曲が思い浮かばないので投票します この曲はテンション上がる
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
少し少ないですが、私はRPGはあまりやってないので選曲は未プレイばかりです。
その為、戦闘曲ではない曲もあるかもしれませんが、宜しくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Geuine Devil┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC,PSP┃評価されにくいけど私的TOP。冥 界 四 連 砲
02┃ティアマト・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃And┃タイトルは仮称(wiki準拠)2014年7月に実装された最初のマグナボス戦BGM
03┃ユグドラシル・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃And┃タイトルは仮称(wiki準拠)2014年8月に実装されたマグナボス戦BGM
04┃バトル4┃グランブルーファンタジー┃And┃曜日クエよりコロッサス戦のほうが印象に
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃疾走感が映える
06┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃リメ版も好きですがSFC補正
07┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃リメイク来ないかなぁ
08┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃リメイク来ないかなぁ(その2)
09┃THE ARROW OF DESTINY┃スーパーロボット大戦α┃PS┃スーパーインフレ大戦の幕開け
10┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC,PSP┃第6章は反則だと思います。Evo版期待
11┃ダークプリズン(Ver.OGDP)┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃主人公(ラスボス)
12┃ジェノサイドマシーン┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃良アレンジ
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。
>>15
バトル・オン・ザ・レクイエムは
「・SRPGの場合、マップそのものが一つの戦闘シーンとなっているものは、そのマップ曲が対象となり、
マップ曲と戦闘シーン(カットイン等)で曲が分かれている場合は、戦闘シーンの曲のみが対象となります。」
に引っかかるんじゃないか?マップ曲だから戦闘に入ると曲が切り替わるし
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃一番衝撃的だった通常戦闘曲
02┃インフェルノス戦┃Riviera 約束の地リヴィエラ┃GBA┃いまいち光が当たらないこの曲をセレクト
03┃TAIMAN Battle┃レーシングラグーン┃PS┃言葉はいらねえ……。投票するのがDestiny……。
04┃その手に光を得るために┃ヴァルキリープロファイル2シルメリア┃PS2┃ラスボス第1形態。威圧感すごい
05┃Common destiny┃テイルズオブデスティニー┃PS2┃こういう一騎打ちの展開に弱い
06┃告死天使┃Riviera 約束の地リヴィエラ┃GBA┃テーマ曲がそのまま戦闘曲な演出好き
07┃宿敵┃メタルマックス3┃DS┃ボス曲=お尋ね者のイメージを崩した良曲
08┃ユグドラ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃アレンジ多いけどここはユグドラPSP版で!
09┃Never Surrender┃ヴァルキリープロファイル2シルメリア┃PS2┃初聞きでビビっと来た曲。ハイパー変拍子
10┃Le ali del principio┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃そこに持って来るかー!と思った曲
11┃The edge of an oath┃テイルズオブリバース┃PS2,PSP┃ライバルとの一騎打ちっていいよね
12┃DARK NIGHT┃メダロット4┃GBC┃通常ボス戦もかっこいいんだよ?
13┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2,PSP┃もうアクラビ周回するのは飽きたよ…
14┃EXEC_overMETHOD_SUBLIMATION〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃瞬殺しないでちゃんと聞いてあげて!
15┃バトルテーマEX┃アンリミテッドサガ┃PS2┃ラストバトルと悩んでこっちをチョイス
16┃Nefertiti┃マナケミア 学園の錬金術士たち┃PS2,PSP┃定番。アーランドより黄昏よりマナケミアが好き
17┃ANCIENT DISPUTATION┃イースSEVEN┃PSP┃控えも含めて全員で立ち向かうラスボス戦って面倒だけどかっこいい
18┃Don't Be a Hero┃スターオーシャン4 THE LAST HOPE┃XBOX360,PS3┃嫌でも印象に残る曲
19┃胸の撃鉄起こす時┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃ARMゲットからの口笛追加がニクい
20┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃意気込んで突入してNachtigallからの流れと演出が素晴らしい
【コメント】
戦闘で使われているかどうかのチェック等大変そうですが集計頑張ってください
よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃I'LL SAVE YOU ALL MY JUSTICE┃ザ・スキーム┃PC88SB2┃初めて聞いた時の衝撃は忘れられない
02┃Fairyland┃ハイドライド3┃PC88┃ポップな曲調がゲームスタート直後の雰囲気にマッチしてる
03┃TERMINATION┃イースII┃PC88┃ラスボス戦では一番好きな曲
04┃PERPETUAL DARK!┃ザ・スキーム┃PC88SB2┃ゲーム放ったらかしで聴き続けた
05┃The Skyscraper┃ハイドライド3┃PC88┃これもゲーム放ったらかしになった曲
06┃SUBTERRANEAN CANAL┃イースII┃PC88┃複雑なマップに迷ってもこの曲のおかけで飽きなかった
07┃HA! HA!┃ザ・スキーム┃PC88SB2┃怒涛のサンプリング音源
08┃Dragon!┃ハイドライド3┃PC88┃ハイドライド3随一の燃えBGM
09┃PALACE OF SALMON┃イースII┃PC88┃ストーリーとともに盛り上がれる曲
10┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃SAVよりもオリジナル派
11┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃この曲を戦闘曲として採用したのが衝撃だった
12┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃赤より黄色派
13┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃聞き飽きない
14┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃ドラクエのラスボス戦といえばこれ
15┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃ドラクエのラスボス戦といえばこr・・・あれ?
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
ザ・スキームとハイドライド3はもっと評価されてもいいと思う。
あとは自分のプレイした中でお気に入りをチョイス。
集計よろしくお願いします。
投票してから気づいたけどザ・スキームはアクションゲーム扱いですね。
成長要素あったから気づかなかった・・・
ザ・スキームは無効扱いでお願いします。
と、思ったらプロジェクトEGGではアクションRPG扱いだった。
wikiにはアクションゲームとされていますが、成長要素は確かにある。
すいません、どなたか判定できる方お教え願います。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
03┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
04┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
05┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
06┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
07┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
08┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
BDの音楽がツボだったのでRevoにはまた何かしらゲーム音楽に関わっていただきたい
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃新作ですが素晴らしい出来でした
02┃Influence of Truth Appearance┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃最強の桜庭
03┃「i」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃後半大好きです
04┃忠義尽さん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃初めて流れた時鳥肌立ちました
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃最強の通常戦闘曲
06┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃タ イ タ ン ス タ ン プ
07┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃AA期待してます
08┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イトケンといえばやはり
09┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエスト3┃SFC┃リメイク版を推します
10┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃Revo節炸裂
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
20曲考えるのって難しいですねぇ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
02┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
03┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
04┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ┃3DS┃
05┃vs妖怪-2-┃妖怪ウォッチ2┃3DS┃
06┃Last Battle -T260G- ┃サガフロンティア ┃PS┃
07┃希望と絶望の狭間で┃ダンボール戦機┃PSP┃
08┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
09┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃
10┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
11┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊 ┃SFC┃
12┃ポーキーのポーキー┃MOTHER3┃GBA┃
13┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
14┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
15┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃
16┃武蔵伝説┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃
17┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃
18┃Obstructer┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃
19┃HeavenZ-ArmZ(Climax ver.)┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃
20┃PSYCHOで夜露死苦!!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
【コメント】 ループして聞いてたものを中心にあげてみました。イナズマイレブンはサッカー「RPG」なので、多分、セーフ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Imitative truth┃IggdLabyrinth -イグドラビリンス-┃PC┃新階層初到達時の初見アドバンスドバトルの恐怖
02┃猛将富竹┃IggdLabyrinth -イグドラビリンス-┃PC┃とりあえず5Fキマイラで
03┃ボス戦┃SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語3 伝説の騎士団┃FC┃とりあえずデナンゾンループ
04┃中ボス戦┃SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語┃FC┃なんじゃくもの!
05┃戦闘 SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語┃FC┃心臓に悪い戦闘開始音
06┃通常戦闘(ガゥーダ騎乗)┃SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士┃FC┃聞ける期間が短いのが残念
07┃ラストバトル(XNガイスト戦)┃ヒーロー戦記┃SFC┃4人目誰を選ぶか
08┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃とりあえずいつも木と水を倒してました
09┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃3はとりあえずカウンターが無ければ…
10┃Never Surrender┃テイルズオブジアビス┃PS2┃終盤通常戦闘曲です、切なく物静かな展開が終盤にあった良い曲だと思います
11┃The die is cast┃テイルズオブリバース┃PS2┃ユリスの領域内通常戦闘限定曲ですが、最初に戦闘に入った時の曲変化の感動は格別だと思います
12┃Never Surrender┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃通常戦闘もですけど、良い曲が揃っています
13┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃通常戦闘曲です、盛り上がり方も良いですし色々言われる事が多い作品ですけど好きです
14┃Irwin on Reflection┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃このシナリオは基本ダナエさんが残る気がする…
15┃最終ボス戦闘┃ペルソナ2罪 INNOCENT SIN.┃PS┃同シリーズ罰でも使われているラストバトルに相応しいBGMです
16┃イベント戦2(PS版ボス戦闘曲)┃デビルサマナーソウルハッカーズ┃PS┃ストーリーではあまりに育て過ぎるとほとんど聞けないのが難点ですが、好きな曲です
17┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE┃PS2┃この曲だけ他と毛色が違いますし、単純に格好良い曲だと思います
18┃死線┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃[FIGHT]を選ぶと変化するのがとても良いですね
19┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃未プレイですが好きな曲です
20┃勝利を求めて┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃対人型ボス曲です、綺麗な曲で好きです
【コメント】
とにかく古いものを選んでみました。
ペルソナの神話覚醒は操作不能なので入れられないのが残念でしたが…
主観で投票が多そうな曲は順位を下げました。
集計よろしくお願いいたします。
>>48
申し訳ありません、5位の曲名とゲーム名の間の┃が消えてしまっていました…
修正お願い致します。
05┃戦闘┃SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語┃FC┃心臓に悪い戦闘開始音
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
1┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃テンプレ見た限りありっぽいので入れました
2┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃テンションあがる
3┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃イントロかっこいい
4┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS,PSP┃現オフロスキーさん(NHK教育)
5┃seize the truth!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃零の通常より好きだったりする
6┃exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃超サイヤ人的展開
7┃battle#5┃サガフロンティア┃PS┃セアトさんはテーマ曲パクられた側なのかも?と思った
8┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエスト4 導かれし者たち┃FC┃キャラで変わるのは斬新だった
9┃Celestial Troupe┃ヴァルキリープロファイル2 シルメリア┃PS2┃ザコなのに専用曲
10┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃かこいい
11┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃厨二のテーマ
12┃そこに貫く意地は固く┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃肉兄さんのテーマ
13┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃サイファーのイメージ
14┃死闘の果てに┃サガ2 秘宝伝説┃GB┃お、大御sh
15┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃ゲマさん
16┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win, PSP, PS3 ┃女子供をいたぶるテーマ
17┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃ロマサガは悩んでこれに決定
18┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃後半が好き
19┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3、PSV ┃ネタ枠1
20┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃みんな大好き!ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
コメント
表記ぶれあったらごめんなさい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃サビが最高
02┃バトルオブプロビデンス┃ブレイブリーセカンド┃3DS┃演出と合わせると前作より好きかもしれない
03┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃初聴のインパクトといったら
04┃雲煙飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃浅野さんの曲ほんと好き
05┃The key we've lost┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃発売前からの思い入れ補正が強すぎる
06┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
07┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
08┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃
09┃名を冠するものたち┃ゼノブレイド┃Wii┃
10┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
11┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃
12┃バトルオブアンネ┃ブレイブリーセカンド┃3DS┃
13┃バトルオブオブビリオン┃ブレイブリーセカンド┃3DS┃
14┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii,WiiU,PC┃
15┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
16┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃
17┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
18┃双次元バトル┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃
19┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
20┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
【コメント】
RPGやりまくっているせいで最近プレイしたの集めたらすぐ埋まってしまった
偏り具合がすごい
最近のタイトルだとブレセカとかゼノクロは前作から人が変わっているせいか
あんまり評価が良くない気がしますが私は割とどっちも好印象でした
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃イントロの緊張感は異常。サビのデュエットが最高!
02┃no3=NO.EX01┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃サビまでのシンフォニックが実に澤野節。ボス戦でよく使われるので印象深い
03┃The key we've lost┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃PV2や紹介動画で頻繁に使われている物だからイベント曲かと思いきやまさかの場面で驚きました
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
さっぱりRPGをやらない身&作曲家びいきでTOP3だけに・・・(笑)
バンバード〜Piano Version〜は、「Margikarman ItoA」では戦闘曲ですが、「遺跡島と7つのまほう」ではフィールド曲ということですね。
こちらは全て前者に統合しますので、以降この曲に投票する方は「Margikarman ItoA」で投票するようにお願いします。
>>29
念のため補足しておきますが、コメントのない曲が全て無効になるのではありません。
一つもコメントの無かった票が全曲無効となります。
なので>>28 は問題ありません。(一応コメントは追記しておきます)
>>35
戦国ランスについてどなたか補足お願いします。
公式でRPGとなっていればOKです。
>>15
バトル・オン・ザ・レクイエムはマップ曲ということでしょうか?
であれば無効となります。
>>42
プロジェクトEGGの方で、戦闘シーンで使われる曲であれば、そちらのゲームの曲として対象になります。
>>46
「I」〜為〜は、マップでも攻撃時でも曲が全く変わらないのですが、…これどうしようかなあ。
攻撃中でも流れる曲であることは確かなんですよね。
ルールにはこのパターンの記述が丁度ありませんでした。
>>53
バトル・オン・ザ・レクイエムは戦闘マップのBGMですね
ユグドラユニオンは戦闘マップ上で直接敵を殴るタクティクスオウガやサモンナイトみたいな形式ではなく、
戦闘マップで攻撃相手を選んでバトル開始→戦闘シーンに切り替わるファイアーエムブレムやスパロボみたいな形式のSRPGです
戦闘シーンに入るとBGMはキャラごとに設定された固有BGMに切り替わります
>>54
なるほどです。
でしたら、この曲は無効となります。
>>37
14┃戦闘〜覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS, Win┃
この曲の戦闘中は操作できないイベントだということを失念していました、無効でお願いします
お手数おかけします、それとコメントで気付かせていただいた方に感謝
>>53
戦国ランスの公式のジャンルは「地域制圧型SLG」なので対象外ですね
ttp://www.alicesoft.com/soft/
ttp://www.alicesoft.com/haniwa/rance/series/post-19.html
鬼畜王、大シリーズもNGになりますね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃最初から最後までカッコイイ。よるのないくにも期待
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃浅野さん凄い。盛り上げ方がホント上手い
03┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃メロディが凄く好き。その2が1番好き
04┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃柳川さんの曲で1番好き
05┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃景山さんに正統派RPGの作曲を是非やって欲しい
06┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃Minakata、Tsukuyomiなども好き
07┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP┃ノンストップで畳み掛ける感じが好き
08┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP┃サビがホントにイイ
09┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP┃疾走感が素晴らしい
10┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃黄。
11┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃赤。カッコかわいい感じがツボに入った
12┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃最近阿知波さんの曲にハマリ始めています
13┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃聴けば聴くほどいい所が見つかっていく。その1にも入れたかった...。
14┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃これ好きならDownburstも聞いて欲しい
15┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win, PSP, PS3┃飽きない通常戦闘曲
16┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃アトラスサウンドチームの作るカッコよくて爽やかな曲大好き
17┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2、PSP┃おそらく阿知波さんを知るきっかけになった曲。後半のピアノもいい
18┃zodiac┃黒い瞳のノア Cielgris Fantasm┃PS┃ピアノがホントイイ
19┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃桜庭さんアレンジ。素晴らしい
20┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃バトルオブプロビデンスも好き
【コメント】 ガスト作品の曲が多くなりました。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃威圧感、昂揚感、演出、難易度、全方面において自分からは文句の出ない最高のラストバトルBGM。
02┃戦い(VSジムリーダー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃疾走感と威圧感に子供心に良曲と思わせられた個人的に最高の通常ボスBGM。自分をゲー音の世界に引き込んだ張本人。
03┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃自分にロマサガというものを知らしめた曲。当時ここまで熱いラスボスBGMを聞いたことが無かったため一目惚れ・・・もとい一聞き惚れ。
04┃勝利は目の前!┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃メインテーマはほんとにずるい。初見はとっさにイヤホン+大音量で聞いてしまった。
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃単体で良曲なのに本編ストーリーでの使い方もずるい。燃えないわけがない。
06┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃通常戦闘にしては無駄すぎる熱さ、だがそれがいい。
07┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター 金・銀┃GBC┃OPのフレーズ使うのはずるい。レッドの無言のわけのわからない威圧感も合わさってポケモンでは個人的トップのラストバトルBGM。
08┃Last BattleⅡ-神の器-┃B.B.ライダー┃Win(フリーゲーム) ┃プレイ当時は狂ったように聞きまくってた曲。ゲーム自体のクオリティもフリーゲーと思えぬほど非常に高い。
09┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃圧倒的な絶望感の中にほんの少しの希望を感じる曲。ムービーの終わりやチェイン発動可の合図、未来視とサビが重なりやすい演出のシンクロも○。
10┃ヴァナルガンド┃新・ボクらの太陽┃GBA┃エグゼ5DSのダブルスロット用で購入したら思わぬ伏兵。雰囲気重視で暗めのBGMが多い中急に出た熱い曲に驚いた思い出。
11┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃ランキングで驚かされた曲。PCEの音のクオリティは現代にも匹敵するかな。
12┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃The イトケン。イトケンの言う苦手って「うまく作れない」ってことじゃなくて「作るのに手間がかかる」とかそういう意味だと思う。
13┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃王道な展開、王道な演出、そしてこのラスボスらしさ全開のBGM。ド直球すぎてFFラスボスBGMの中でもかなり好きな方。
14┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ノビヨからの評価はよろしくないがわかりやすい曲調でユーザー受けがいい曲かと。
15┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃いつものイントロを使いつつ「こいつちょっと違うな」感が強く出た曲。マリオRPGverより原曲派。
16┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃アデクさん本人あんまり強くないけど大物感がものすごいBGM。アイリスよりこっちが好き。やめてサブマス用BGMとか言わないで。
17┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃曲に釣られて買ってしまった・・・。ものすごーくクッパがかっこいいゲームでした。
18┃対カゲの女王戦3┃ペーパーマリオRPG┃GC┃始めてクリアに1ヶ月を要したRPGゆえに思い出も深い。
19┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃突っ込めイノシシィィィィィィ!戦闘自体さっさと終わる上に1ループで通常ボスBGMに変わってしまうのが惜しい。
20┃グレイトバトラーズ┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃N1本戦、ウラランカー、TA、通信対戦と使いどころも素晴らしい定番の熱い曲。当時ケーブルさえあれば・・・
【コメント】
一時期は候補がFFサガだらけだったので結構抑え目にしたつもり。
本当は遊戯王WCS2010RPGパートラストバトルの超官戦も入れたかったけどゲーム自体のジャンルがRPGじゃないのでつぶやくだけ。
コメントが長くなってしまって申し訳ない・・・
>>30
19┃戦闘〜覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS, Win┃
すみません自分のも無効票お願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Twister┃すばらしきこのせかい┃NDS┃DSで一番のお気に入りのゲームから!大好きです…!
02┃To the Morning Shine┃KingdomHeartsχ(キー)┃PCBrowser┃朝の曲!とっても綺麗です…
03┃オーパーツ┃すばらしきこのせかい┃NDS┃Gimme Chance Deg me deep! カッコイイ!
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii・New3DS┃通常戦だというのに熱すぎます!
05┃Vector to the Heavens┃KingdomHearts358/2days┃NDS┃シオン戦です。あれほど切ない戦闘はないと思います…。
06┃Working Together┃KingdomHeartsⅡ┃PS2┃かわいい盛り上がりが大好きな曲!歌いたくなります♪
07┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃クッパ様、任天堂の悪ヒーローです。
08┃戦闘!ミュウツー┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃この曲の演出度は本当にすごかったと思います。
09┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃バイオリンの音って大好きです
10┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃アイリスのテーマ、キラキラしてて大好きです!
11┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃シロナさんのテーマです。スマブラのアレンジも素
敵でした…
12┃Long Dream┃すばらしきこのせかい┃NDS┃一番初めに聞く戦闘曲なのに…こんなに印象深いなんて
13┃A Fight to the Death┃KingdomHeartsⅡ┃PS2┃途中からの盛り上がりがすごくて鳥肌が立ちます…
14┃Guardando nel buio┃KingdomHearts┃PS2┃この曲も途中からの盛り上がりがすごいです…
15┃戦場-ライバルアライバル┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃夕焼けを割いていくような疾走感が好きです!
16┃The Encounter┃KingdomHeartsⅡ┃PS2┃緊張感のあるボス戦の曲っていいですね…!
17┃戦闘!ユクシー・エムリット・アグノム┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃少し隠れた名曲だと思います
18┃No More Bugs!!┃KingdomHearts Re:coded┃NDS┃エリミネーターの出てきたときの焦りと言ったら…
19┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃もう定番ですね、でも聞き飽きない…
20┃対モンスター戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃結構好きな曲なのですが…大して人気というわけでもない…
【コメント】
RPGはほとんどしない人ですが、アクションRPGを入れてもいいみたいだったのでキングダムハーツに多く投票しました!
ちょっと任天堂系に偏ってますがよろしくおねがいしますっ!
>>61
10┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃アイリスのテーマ、キラキラしてて大好きです!
曲名もゲーム名も間違ってるからこれだとアデクのテーマになっちゃうゾ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アトルムドラゴン┃AZEL パンツァードラグーンRPG┃SS┃もっと人気出ればいいのに
02┃Wir filegen┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃おしゃれ且つノリノリの戦闘曲
03┃バトル#2┃エストポリス伝記2┃SFC┃未プレイだけど超好きです
04┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃ノリノリな曲
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃通常戦闘とは思えないカッコよさ
06┃決戦┃FINAL FANTASY V┃SFC┃リズムが好き
07┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃オーバード戦のやつ。サビがいい
08┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃燃える曲
09┃The Man with the Machine Gun┃FINAL FANTASY VIII┃PS┃こっちが通常戦闘曲だったらよかったのに
10┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃この曲のまま戦闘に突入するのもかっこいい
11┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃カービィっぽいけどカッコいい
12┃神の誕生┃FINAL FANTASY VII┃PS┃地味だけど好き
13┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃初めて聴いた衝撃と言ったら
14┃Miβsgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ピアノが綺麗
15┃戦闘2┃聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝┃GB┃大好きです
16┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃展開がいい
17┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃言わずと知れた名曲
18┃女神の騎士┃FINALFANTASY XIII-2┃PS3┃カッチョイイです
19┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃メロディアスでいい
20┃純血種┃AZEL パンツァードラグーンRPG┃SS┃民族的で神秘的
【コメント】
スクウェア作品に結構偏っちゃいました
小さいころからRPGで遊んでいたので
こういうランキングは嬉しいです!
集計お願いいたしますm(_ _)m
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘アム┃ランスクエストマグナム┃PC┃サビのギターがかっこよすぎる激熱ラスボスBGM!あ、一応正統派RPGだよ?()
02┃いつか終わる夢┃FF10┃PS2┃漸く辿り着いたザナルカンドで流れ続けるこの曲。感慨深さもひとしおでした。
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃DS┃熱いだけがラスボスBGMじゃない。今までの何かがこみ上げてくるラスボス曲。
04┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃曲しか知らないけどかっこよすぎる!
05┃Trns Beat?┃ランス5D ひとりぼっちの女の子┃PC┃コミカルな曲調から一転、滾るギターサウンドへの変調。まさにランスっぽい曲。
06┃閃光┃FF13┃PS3┃通常戦闘曲なのに全く飽きがこない。ストリングスがきれい。
07┃召喚獣バトル┃FF10┃PS2┃ラスト間際に流れる荘厳で焦燥感を煽る曲。雰囲気が最高すぎる。
08┃襲撃┃FF10┃PS2┃さらわれた少女を救い出す熱い曲。ムービーから連戦バトルまで流れ続けるのもたまらない。
09┃妖星乱舞┃FFⅥ┃SFC┃植松プログレの真骨頂
10┃second run┃テイルズウィーバー┃PC┃好きな曲。一応バトルの時も流れてるので。
11┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃王道。
12┃VS. ギーグ&ポーキー┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃ラスボス曲ならではの不吉で熱い曲。
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
数がすくないですが好きな曲ばっか並べてみました。
集計がんばってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS ┃
02┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
03┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
04┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS ┃
05┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃
06┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
07┃The incarnation of devil┃ヴァルキリープロファイル┃PS ┃どの作品の曲なのかイマイチ判断ができない
08┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
09┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃
10┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
11┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
12┃Close to the Edge┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
13┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃
14┃決戦!サルーイン┃ロマンシング・サガ┃SFC┃
15┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
16┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
17┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
18┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃
19┃Influence of Truth Appearance┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃
20┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃
【コメント】
偏り過ぎたな…
01┃双次元バトル┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃今年の一押し。浜渦さん最高
02┃守護者┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃双次元バトルの後をしっかり引き継ぐ後半戦闘曲
03┃no3=NO.EX01 (0rCH-SUITE"X")┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃後半ボスを彩る印象深い曲
04┃Wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃無限ループがクセになるOCG曲
05┃In the forest <X→Z ver.>┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃サビに合わせてドールで飛びたくなるワールドエネミー曲
06┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃静かに蓄積を重ねた末の開放感!
07┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃同上。ゲームシステムとのマッチが心地よい神曲
08┃戦場-更に荒れ狂うもの┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃ミクバージョンと迷った末こっちで。ただただかっこいい
09┃戦場-ライバルアライバル┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃耳に残るメロディ。タケハヤさん
10┃戦場-再襲する翼┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃正直ナナドラは3枠じゃ足りない
11┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃ホイサ!ホイサ!
12┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃最初から敵は殺しに来るし曲はクライマックスだしで
13┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃世界樹戦闘曲は本当にかっこいい
14┃HeavenZ-ArmZ(Climax ver.)┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃ラスボス戦で主題歌アレンジ。ベタだがそれがいい
15┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ボイスの応酬がメインな戦闘を着実に土台から盛り上げる名曲
16┃それぞれの正義┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃良アレンジだらけの本作でも屈指の盛り上がりを見せるボス曲
17┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃こっちもかっこいい
18┃Resonant Defensive┃ファンタシースターオンライン2┃PC、PSV┃作曲家二名によるパート交互の共作。折り重なるごとに盛り上がりが増していく大作
19┃METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2┃PS2┃必殺技専用曲(?)入れても大丈夫かな?
20┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3、PSV┃壮大に作品を締めてくれた感動曲
【コメント】
今年はレジェレガとセカダンとゼノクロでBGM的には大満足
>>62
あ…寝ぼけながら書いてたために…すいません、修正可能でしょうか…?
01┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃まさにバトル曲の代名詞。ゲー音界に復帰した塩生さんの今後に期待
02┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃イトケンとラスボス曲両方のイメージを覆した名曲
03┃テクノトリス┃テトリスモンスター┃iOS,And┃仮称。原曲のフレーズが自然に織り交ぜられ、気付かなかった人もいるとか。
04┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
05┃宿敵┃真・女神転生if...┃PS┃
06┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
07┃最終戦闘┃ONI III -黒の破壊神-┃GB┃
08┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
09┃Concentrate our attention┃オメガクインテット┃PS4┃
10┃浄化戦BGM┃式姫草紙┃PC┃仮称。同社の「かくりよの門」では四神戦で流れる。
11┃戦闘┃女神転生外伝 ラストバイブル┃GB┃
12┃Maiden Fights┃エクシズ・フォルス┃PSP┃
13┃ボス1┃緋王伝II┃PC98┃
14┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
15┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃Win┃
16┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
17┃立ちはだかる難敵┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃
18┃西洋妖怪戦┃ONI V 隠忍を継ぐ者┃GB┃
19┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃
20┃神の使い┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃
【コメント】
SRPGやパズルRPGがちらほら混じっていますがご愛嬌
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃邪魔する者は容赦しない┃英雄伝説V 海の檻歌┃Win┃異界に入ってから流れるこの曲に惚れ込んだ
02┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ためてためてためてからの爆発力には当時驚かされた
03┃邪魔をするな!┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃Win┃Win版で追加されたフレーズが素晴らしい
04┃力の限り┃英雄伝説V 海の檻歌┃Win┃入りからループまで隙のない完成度の高い曲
05┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃ラグナさんの飛ばしっぷりにピッタリ
06┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP┃全部聞くほど長い戦闘は本編にないが、勢いは半端ではない
07┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃なるほど、こう来たかという見事なファルコムアレンジ
08┃最強の敵┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃本当に最強の敵になった存在に相応しい強烈な曲
09┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃メロディーの使い方が非常にうまく、今も聞き惚れている
10┃それぞれの未来に┃英雄伝説V 海の檻歌┃Win┃物語の終焉にふさわしく作品に関連する曲のフレーズが凝縮されている
11┃バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃一番聞く機会の多い通常戦闘曲は力を入れないといけないというお手本
12┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃メインテーマへのもっていき方が良い
13┃Fighting Right On┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP┃序盤しか流れないのがもったいない戦闘曲
14┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC┃ゲーム音楽を意識するようになった曲の一つ
15┃王妃イサベル 戦闘┃英雄伝説III 白き魔女┃Win┃なぜ戦わなければならなくなったのか…悲壮感のある曲
16┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃作品のテーマに合った演出と曲、一応操作可能だったよね?
17┃Formidable Enemy┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃全体的にクサメロ系だが、展開が良い
18┃Battle┃ゼノサーガ エピソードI [力への意志]┃PS2┃壮大なのに危機感を煽られる感じ
19┃The Glint of Cold Steel┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃走り抜けている感じのある爽快感ある曲
20┃Terrible-monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃聞いていて爽やかな気分になれる
【コメント】
まとめていたらファルコムとスクウェア作品だらけになってました。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃獏喰幻夢闘┃東方玄夢妖譚┃PC┃
02┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃
03┃燃えろ!御堂筋!! ┃デスピリア┃DC┃
04┃激闘┃ジルオール┃PS┃リメイクでクビになった曲、なんでやねん
05┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス┃FC┃
06┃OVER DRIVE┃イース2エターナル┃PC┃
07┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
08┃化猫編:重松新左衛門戦┃朧村正┃PSVITA┃
09┃久瀬バトル┃退魔塔神ハチクマToK┃PC┃
10┃GO!GO!Kids┃トレジャーハンターG┃SFC┃
【コメント】
最近聞いた中からお気に入りを10曲
曲名調べるのって結構大変ですね…
>>67
これは明らかにミスとわかるケースなので、認めます。
直しておきます。
戦闘!チャンピオンアイリス(ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2)ですよね?
すみません、>>33 の02のHeattful CryですがHeartful Cryの誤植です
大変失礼しました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃このゲームのカントーアレンジインパクト強すぎる
02┃暁の団┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃個人的にツボだった戦闘シーンと相まって凄い好き
03┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃本家と曲の雰囲気全然違うのになぜここまで合うのか…
04┃グラスゴス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃ローグライク入れていいのか迷ったけど入れてる人がいたので
05┃対カゲの女王戦3┃ペーパーマリオRPG┃GC┃不気味な雰囲気がこのゲームのラストにぴったりだった
06┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃ライバル戦の特別感を上手く出せてる曲
07┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃原曲よりライバルの性格に合ってると思う
08┃ラッキーマリオ、いってみよ┃マリオストーリー┃N64┃こういう雰囲気のゲームがやりたい
09┃ウィッシュ戦┃魔導物語 魔導師の塔┃Win┃ダンジョンRPG 綺麗なメロディーが良い雰囲気だしてる
10┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PS┃異様に気合が入ってる曲
11┃八神将の恵みあれI┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃短いけど良い感じの曲
12┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃このゲームの曲メロディアスでどれもツボだった
13┃TRY AND TRY!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃これまでのマリルイ戦闘曲に比べると綺麗な感じで異質だと思う
14┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ポケモン対戦なんてあれこれ考えずにとにかく楽しめばいい!といった感じの曲
15┃Battle with a Dangerous Opponent┃MOTHER┃FC┃強敵だらけの終盤にかかりまくる曲
16┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃イントロは?という疑問を一瞬で吹き飛ばす曲の完成度
17┃正義をかけて 攻撃┃ファイアーエムブレム トラキア776┃SFC┃敵ターンが地獄なのでこの曲を聴くと安心する そして外す命中99
18┃戦闘シーン┃ファイナルファンタジー┃FC┃戦闘曲のお手本みたいな曲
19┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃暁の女神好き過ぎて2曲目 ラグズ連合軍の戦闘曲だがどう考えてもグレイル傭兵団のイメージの方が強い
20┃こまったやつら┃MOTHER3┃GBA┃オケラの印象もなかなかだがやはりぶきみなわらいを思い出す
【コメント】
偏りまくり…意外とRPGやってないのか
時間ができたらいろんなやつ遊んでみよう
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘┃ランスⅥ-ゼス崩壊-┃PC┃Ⅵはあんまランクインしないんで今回一位投票してみる
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃
03┃Obstructer┃サキュバスクエスト 短編 -老司書の短い夢-┃PC┃RPG…でいいんかな?w
04┃bgm-23┃腐界に眠る王女のアバドーン┃PC┃こっちも(一応)RPGなんで
05┃通常戦闘曲┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃実際にプレイしてないけど純粋に曲として素晴らしいので
06┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃
07┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃
08┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃イベント戦でも流れたはず
09┃Trns Beat?(R5D)┃ランス・クエスト┃PC┃
10┃さあ、バトルしよう!┃ポケモンコロシアムXD┃GC┃シャドー戦闘員の曲。正式名称か曖昧
11┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
12┃バトル2 ごかく┃サンリオタイムネット 過去編/未来編┃GBC┃有利状態合わせての曲。投票上の都合でこれだけだけど
13┃Robattle 1┃メダロット7┃3DS┃どのverも好きな曲なんで前に投票した人に合わせ7で
14┃唸る必殺の一撃 ┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃リチャード共々出オチから泣かせてくるのは卑怯
15┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友┃Wii(Wii U,Win)┃オケアレンジは最高っす
16┃Fighting under the blue moon┃夜が来る!┃PC┃この曲のおかげでダルくない
17┃モンスターの戦い┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GB┃耳に残る曲
18┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
19┃殺戮人形ノ詩┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃よく毎回濃いキャラが出てくるもんで
20┃地上ステージ┃キングスナイト┃FC┃ガルが話題になってたんでお遊びでこれも。実際いい曲だけど
【コメント】
集計とRPGの線引き大変でしょうけど頑張ってください
>>71
ありがとうございます
間違いないです。
10┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃
ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした…
順位┃曲名 ┃ゲーム名 ┃機種名┃コメント
01 ┃バトル1 ┃ロマンシングサガ ┃SFC ┃ひたすら遊びまくりましたので・・・。この曲は外せませんでした。
02 ┃真・ダルク=ファクト戦 ┃イース ┃FC ┃FCオリジナル曲だったと、CDで知りました。
03 ┃破壊のシンフォニー ┃魍魎戦記MADARA ┃FC ┃圧巻の一言
04 ┃Illusion... ┃ライブ・ア・ライブ ┃SFC ┃CDを買って、繰り返し聴いたなぁ
05 ┃Last Battle -Emilia- ┃サガフロンティア ┃PS ┃最初に選択したシナリオです。
06 ┃Evil Eyes ┃ルドラの秘宝 ┃SFC ┃SFCでは特に好き
07 ┃Obsession ┃聖剣伝説3 ┃SFC ┃奇妙でお気に入り。
08 ┃異界よりの来訪者 ┃ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙 ┃SFC ┃通常戦闘では随一
09 ┃Otherworldly Foe ┃MOTHER2 ギーグの逆襲 ┃SFC ┃ゆだんロボ。
10 ┃黒竜 ┃ブレス オブ ファイア 竜の戦士 ┃SFC ┃終盤のボス戦闘曲。ついにたどり着いたという感慨に浸る。
11 ┃Fable ┃聖剣伝説3 ┃SFC ┃黒曜の騎士戦。物悲しい。
12 ┃密漁船とロシア警備艇 ┃トレジャーハンターG ┃SFC ┃終盤の鳥のボスの印象が極めて強い。
13 ┃Scutum - fang ┃テイルズオブリバース ┃PS2 ┃四聖戦。要所要所で流れるから盛り上がる。
14 ┃戦闘 ┃ガデュリン ┃SFC ┃SFCで最初にプレーしたRPGという印象が強い。なおかつ曲も良いです。
15 ┃襲撃 ┃ヘラクレスの栄光IV 神々からの贈り物 ┃SFC ┃最序盤でしか使われていないのが惜しまれます。
16 ┃Battle Against a Mobile Opponent┃MOTHER2 ギーグの逆襲 ┃SFC ┃今聴いても、好みだと感じられます。
17 ┃通常戦闘 ┃ウィザードリィV 災渦の中心 ┃SFC ┃どこか独特な雰囲気。
18 ┃Arise within You ┃パラサイト・イヴ ┃PS ┃スタイリッシュです。
19 ┃闘機場 ┃サガフロンティア ┃PS ┃体験版で知りました。落ち着きます。
20 ┃ZAKO BATTLE ┃エスパードリーム ┃FCD ┃小学生だった頃に遊んだ。懐かしいです。耳に馴染む
【コメント】
初投稿の者です。既プレーのゲームに絞り、有名と思われる曲は外す方向性で選びました。
集計よろしくお願いします。
>>76 です。
空白のせいでガタガタになってしまいましたので、入れなおします。
すみません。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃ひたすら遊びまくりましたので・・・。この曲は外せませんでした。
02┃真・ダルク=ファクト戦┃イース┃FC┃FCオリジナル曲だったと、CDで知りました。
03┃破壊のシンフォニー┃魍魎戦記MADARA┃FC┃圧巻の一言
04┃Illusion...┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃CDを買って、繰り返し聴いたなぁ
05┃Last Battle -Emilia-┃サガフロンティア┃PS┃最初に選択したシナリオです。
06┃Evil Eyes┃ルドラの秘宝┃SFC┃SFCでは特に好き
07┃Obsession┃聖剣伝説3┃SFC┃奇妙でお気に入り。
08┃異界よりの来訪者┃ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙┃SFC┃通常戦闘では随一
09┃Otherworldly Foe┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃ゆだんロボ。
10┃黒竜┃ブレス オブ ファイア 竜の戦士┃SFC┃終盤のボス戦闘曲。ついにたどり着いたという感慨に浸る。
11┃Fable┃聖剣伝説3┃SFC┃黒曜の騎士戦。物悲しい。
12┃密漁船とロシア警備艇┃トレジャーハンターG┃SFC┃終盤の鳥が印象深い。
13┃Scutum - fang┃テイルズオブリバース┃PS2┃四聖戦。要所要所で流れるから盛り上がる。
14┃戦闘┃ガデュリン┃SFC┃SFCで最初にプレーしたRPGという印象が強い。なおかつ曲も良いです。
15┃襲撃┃ヘラクレスの栄光IV 神々からの贈り物┃SFC┃最序盤でしか使われていないのが惜しまれます。
16┃Battle Against a Mobile Opponent┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃今聴いても、好みだと感じられます。
17┃通常戦闘┃ウィザードリィV 災渦の中心┃SFC┃どこか独特な雰囲気。
18┃Arise within You┃パラサイト・イヴ┃PS┃スタイリッシュです。
19┃闘機場┃サガフロンティア┃PS┃体験版で知りました。落ち着きます。
20┃ZAKO BATTLE┃エスパードリーム┃FCD┃小学生だった頃に遊んだ。懐かしいです。耳に馴染む
【コメント】
初投稿の者です。既プレーのゲームに絞り、有名と思われる曲は外す方向性で選びました。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Phantasmal Blaze┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃RPG史上最高に燃えるラスダン道中兼戦闘曲。曲が変わらず戦闘に入る演出が本当に燃える。終盤の最後の選択のアレンジで涙したので1位に決定。
02┃巨イナルチカラ┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃軌跡のラスボス戦では間違いなく最強の曲。サビよりサビの入り方が一番素晴らしい。神藤さん天才か。
03┃予兆┃英雄伝説 碧の軌跡 Evolution┃PSV┃これが流れる度に鳥肌が立った。Evoでのアレンジがとても良い。
04┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃初めてリコーダーの音色がかっこいいと思えた曲。この曲のおかげでアトリエに興味を持った。
05┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3,PSV┃この曲を聴くためだけにマキナ領域を攻略したと言っても過言ではない。かなり厳しいダンジョンだが最深部でこれが聴けた時は本当に良かった。
06┃E.O.V┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃終章でのラスボス戦。こちらはⅦ組総力戦だけあってかなり壮大。Ⅶ組のテーマアレンジが入ってるのもポイント。
07┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃今までの軌跡シリーズでは無かったタイプのラスボス曲。壮大さは控えめだが胸に来る曲。
08┃決戦の時、来たれり!┃ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔┃PS3┃サビと終盤の盛り上がりが素晴らしい。こんなにかっこいいのに何故評価されない…と感じる曲。
09┃最後の闘い -魔王ヴェスパー-┃ツヴァイ!!┃PSP┃PSP版のアレンジがホントに素晴らしい。畳み掛ける様な盛り上がりが胸に来ます。
10┃終章・幻想遺伝子┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃壮大さとシリアスさを兼ね備えていてアトリエでの中河さんとのギャップに驚きました。
11┃The Other Promise┃キングダムハーツ -HD 2.5 リミックス-┃PS3┃2.5でのアレンジというのが重要。フルートの入り方と盛り上がりが完璧。下村さんの曲で間違いなく最強。
12┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃アーランドの主人公が集結した延長戦での最強ボス戦。BGMのおかげで勝利した後に感動しました。
13┃Atrocious Raid┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃ゲーム開始直後からいきなり流れる曲。本編で流れた時には鳥肌が立った。
14┃TARGET┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃明るめな曲だがサビ前のストリングスからサビのリコーダーのメロディが素晴らしい。作曲者である柳川さんの凄さに驚いた曲。
15┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃まさに桜庭の本気。ゲーム内でのイベントも相まって感動する。
16┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃DS作品で一番壮大な曲かもしれない。サビの盛り上がりが最高に燃える。
17┃Terminus for meruru┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3,PSV┃トトリではラスボス戦で流れるBGMのアレンジ。あのOPがこんな壮大になると誰が想像しただろうか。
18┃守りぬく意志┃英雄伝説 零の軌跡 Evolution┃PSV┃零の中で数少ないオーケストラ曲。ゲーム中一度しか使われていないのが残念…。
19┃Ophiuchus┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃精霊らしい綺麗さと後半の盛り上がり方が素晴らしい。この作曲者である中河さんがガストからいなくなったのが惜しい…。
20┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃最初聞いた時は苦戦してた戦闘だったが繰り返し聞いてる内にBGMに意識が行く様になるほど良い曲。
【コメント】
泣く泣く省かれる曲もありましたが現時点で最強の”RPGの戦闘曲”が決められる機会を作ってくれて本当にありがとう。
1曲1曲もっとしっかりコメントを付けたくなってきますね。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃最近やったRPGでは一番のお気に入り
02┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃昔のアトリエも良曲揃い
03┃死線┃クロノ・クロス┃PS┃クロノクロスの曲の中ではあまり話題に出ないけどいい曲だと思います
04┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃聴いていて飽きのこない通常戦闘曲
05┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃下手なボス戦より緊張する通常戦闘曲
06┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃おなじみNO FUTURE 演出とあいまって素晴らしいボス戦に
07┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃同作内でも最高の一曲 クリアできた時の感動もひとしお
08┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃タイトル内容共にインパクト抜群
09┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃通常戦闘曲の中では美しく力強いメロディがお気に入り
10┃Scorpio┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃強敵を相手にテンションを盛り上げてくれる一曲
11┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃長く聴いていても飽きがこず聴きやすい一曲
12┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃今まで共に勝ち進んできた相手との決戦 ボス戦とは思えない優しい雰囲気
13┃電子の海の戦い〜moon salto(I)┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃前半の通常戦闘曲 先に進む強い意志を感じさせる
14┃WANTED!┃メタルマックス2:リローデッド┃DS┃旧お尋ね者との戦い リメイクでもいいアレンジが
15┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃メタルアルカイザー戦での印象がとても強く格好いい
16┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃静かな落ちついた緊張感が良い
17┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃文字通り全てを賭さないと全滅しかねない雑魚戦での熱い曲
18┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃一度聴いたら忘れられないインパクトが素晴らしい
19┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃FFシリーズの中でも最高クラスの通常戦闘曲
20┃Gnome┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃洞窟等の戦闘曲 派手さは無いが雰囲気とよく合っている
【コメント】
何を選ぶか悩みましたがこれで決定
でもきっと後からあれに投票すればよかったと後悔しそう
ミスがあったらすみません
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃ピアノの旋律とメテオでの死に様が気持ちいい。魔王タワーでの新曲にも期待を込めて
02┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃Win┃↑もだけど後半の盛り上げ方が好き
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃熱い処刑用BGM
04┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ギターソロ格好良いけど流れてきた時にはhage濃厚という
05┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃守護神絶対許さない
06┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃厳選後の育成で何度聞いたことか
07┃ワンダーデュエル(Wonder Duel)┃四月馬鹿達の宴┃Win┃ランキングで聞いてさいはてと一緒にやりこんだ記憶
08┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃後半のメドレーは卑怯
09┃白き牙、紅き翼┃四月馬鹿達の宴┃Win┃背景演出も素晴らしいぜクソッタレー!
10┃ユグドラシル・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃iOS,And┃マグナ戦はどれも良いなぁ
11┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃一之瀬節がいい感じに効いてる
12┃z37b20a13t01t08le┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃数少ないオフボーカル戦闘曲。渋かっこいい
13┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃
14┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
15┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃未だにトラウマ
16┃紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕の今-┃ざくざくアクターズ┃Win┃もんくえの方が若干先だった気がするけど未プレイなんでこっちで
17┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
18┃Obstructer┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃SCRPにも期待したい
19┃天空龍との戦い┃パズドラZ┃3DS┃子供向けでもイトケンはイトケンだと思いました
20┃通常戦闘┃かんぱに☆ガールズ┃PC┃ブラウザゲーでも(ry
【コメント】
既プレイ縛りだと偏る偏る…
集計の方も訂正の方もがんばってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
02┃CODENAMEZ┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
03┃NO.EX01┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
04┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃
05┃戦闘!マツブサ・アオギリ┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃
06┃Rolling Cradle┃聖剣伝説3┃SFC┃
07┃イナクナリナサイ┃MOTHER2┃SFC┃
08┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエスト3┃SFC┃
09┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃
10┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃
11┃High tension wire┃聖剣伝説3┃SFC┃
12┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
13┃バトル2┃ロマンシング・サガ┃SFC┃
14┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃
15┃宿命への抗い┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
今はやっぱりゼノクロが熱い
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃こうもりさんツイスト┃MOTHER3┃GBA┃音楽に合わせてボタンを押すとコンボになるとかめずらしいRPG
02┃ポーキーさまのテーマ┃MOTHER3┃GBA┃やったことに対しての罰としては足りないぐらいだと思うけど哀れという言葉がぴったり
03┃ASH TO ASH┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃言語回路の故障か?天然か?ラミア
04┃鋼鉄の孤狼┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃がっかりウルフとは言わせない
05┃神秘の武具ソーマ┃テイルズオブハーツR┃VITA┃この曲がリメイクされて嬉しい
06┃たゆまぬスピリア┃テイルズオブハーツR┃VITA┃最後に向かってるって感じがする
07┃敵を絶つ!!┃天外魔境 風雲カブキ伝┃PCE┃2とカブキ伝はハドソンの遺作の中でも最高の作(´;ω;`)
08┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃ロックマンの作曲家と一緒だと聞いて納得 熱い曲です はいりが最高
09┃Fire Brigade┃九龍妖魔學園紀┃PS2┃入りがいい サックスが颯爽と駆ける曲です
10┃戟戦┃ブレスオブファイア┃SFC┃後半通常戦闘曲 短いですが緊迫感あっていいです
11┃戦闘┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃懐古と言われようがペルソナは1.2派です この音楽で何回フリーズしたか(; ・`д・´)
12┃聖槍騎士団┃PERSONA2罪┃PSP┃この曲に関してはリメイク版が好きなのであえてのこっち
13┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃最初からクライマックスですよマジで
14┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II ┃PS┃ネクロード戦 ドラキュラを彷彿とさせる とても神々しい曲
15┃戦闘/おにいさん┃MOTHER┃FC┃2にもアレンジあるんですが1の方が好きなので
16┃戦闘/トンズラブラザーズ乱入┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃2になって人気者になっていて嬉しかった
17┃戦い┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃(|| ゚Д゚)トラウマー ザラキで画面真っ赤 逃げられるのか?
18┃COMBAT 4┃グランディアエクストリーム ┃PS2┃起承転結があるしっかりとした曲 これも曲のはいりが最高
19┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃空を駈けているという壮大な感じがする曲
20┃Destiny's Force┃キングダムハーツ┃PS2┃臨場感のあるボス曲
【コメント】
最後の1曲が決まらずこんな時間の投票に(; ・`д・´)
基本懐古になっております
集計・修正頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル#3┃エストポリス伝記II┃SFC┃ジャンル:ロールプレイングゲーム
02┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃アクションRPG
03┃邪悪なるもの┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃ロールプレイング
04┃Chivalry And Savagery┃タクティクスオウガ┃SFC┃シミュレーションRPG
05┃TAIMAN Battle┃レーシングラグーン┃PS┃HIGH SPEED DRIVING RPGさ……
06┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃RPG
07┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃ロールプレイング
08┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃シミュレーションRPG
09┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃ロールプレイングゲーム
10┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃RPG
11┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC┃RPG
12┃Random Waltz┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃シミュレーションRPG
13┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃RPG
14┃Fight It Out!┃タクティクスオウガ┃SFC┃シミュレーションRPG
15┃悪の化身┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃ロールプレイング
16┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃アクションRPG
17┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃RPG
18┃Mad Pressure┃フロントミッション┃SFC┃ドラマティックシミュレーションRPG
【コメント】
集計楽しみにしております。
独り言ですが、エストポリス伝記IIの「最終決戦」という曲は、戦闘シーンで流れた記憶が無い…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PS3,PSV┃この曲の流れる戦闘はどれも良いが黒髪の若者、黒衣の少女戦の印象が強い
02┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PS3,PSV┃正直最初後日譚は蛇足だと思っていたがこの曲で印象が良くなった
03┃巨イナルチカラ┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃ほぼラスボス曲と言っても良い
04┃Eliminate Crisis!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃章ボス曲
05┃最終決戦 悪の十三人衆┃ファミコンジャンプ 英雄列伝┃FC┃初めて自力でクリアしたRPGなので印象にのこっている
06┃ラストバトル┃ファミコンジャンプ 英雄列伝┃FC┃今考えると山下たろーくんがラオウに圧勝したりかなりカオスなゲームだった
07┃血路を開け┃ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち┃PS┃最初の戦闘まで3時間掛かった
08┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストⅥ 幻の大地┃SFC┃大魔王ムドーのテーマ
09┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃FC┃オーケストラ版も良いけどゲーム音楽としてはこっちかな
10┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち┃FC┃この曲を聴くために意地でもマーニャを先頭にしていた思い出
11┃終章・幻想遺伝子┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃厨二曲
12┃悲しき吸血鬼┃エリーのアトリエ ザールブルグの錬金術師2┃PS┃ボスの印象は薄いが良曲
13┃明日の風を掴むため…┃エリーのアトリエ ザールブルグの錬金術師2┃PS┃イントロから段々と盛り上がる名曲
14┃優勝目指して┃リリーのアトリエ ザールブルグの錬金術師3┃PS2┃武闘大会のテーマ
15┃ウォルフの王┃リリーのアトリエ ザールブルグの錬金術師3┃PS2┃ボスが弱くて最後まで聞けない名曲
16┃駆け抜ける風追いかけて┃リトルプリンセス マール王国の人形姫2┃PS┃マール王国シリーズの新作作ってくれないかな
17┃Seize The Truth!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃良アレンジ
18┃Challenger Invited┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡┃Win,PSP,PS3┃武術大会のテーマ
19┃Stand Up Battle Formation Again!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ピンチ時の曲の為あまり聴く機会はないが良曲
20┃バトル1┃ロマンシングサガ2┃SFC┃リマスター版サントラ発売記念ということで
【コメント】
大分シリーズ物で偏ってしまった感が…
何はともあれ集計宜しくお願い致します
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃個人的不動の1位。壮大でありながらしっかりと熱さもある
02┃The Gates of Hell┃ラストレムナント┃360,Win ┃マイブーム。最近サントラを購入し聞いてるけどこんなにかっこよかったっけか……
03┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃ヒロイックな曲調のホストクラブの総支配人のテーマ
04┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃4層でこの曲が流れたときは展開も相俟って燃えた
05┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃非常にいいアレンジ。イントロありでさらに燃える
06┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃待ちに待ったアレンジ
07┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃なぜサントラ未収録なのか……前は公式でDLできたけど公式死んでるし
08┃Battle For Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER 2┃PS2┃疾走感がたまらない通常戦闘曲
09┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃エ イ ン シ ェ ン ト カ ー ス
10┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃桜庭では一番好き
11┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃通常戦闘曲。ゲーム自体は難しくて積んでます
12┃The key we've lost┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃新作から。PVで聞いたときにはイベント曲かと思っていたがまさかの
13┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃オーバード戦。いつもの澤野。
14┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃癖になるメロディでいつまでも聞いていたくなる魅力がある
15┃Trns Beat?┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃コミカルな前半からの突然の転調がたまらなく好き
16┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク ┃SFC┃SFCとは思えないほど完成度の高い曲。母なる神の爾座のフレーズが使われているのも印象的
17┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃なぜかジャズ調の戦闘曲だが不思議とこのゲームに合っているから凄い
18┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃前半の不気味さから徐々に盛り上がってく感じが好き
19┃skirmish Briders #2┃武想少女隊ぶれいど☆ブライダーズ ┃Win┃Wikiにページすら作られていないけど、このゲーム良曲ぞろいなんですよ……
20┃skirmish Briders #5┃武想少女隊ぶれいど☆ブライダーズ ┃Win┃イントロのダークな感じが好き
【コメント】
最近だとセカダンとゼノクロの曲がかなりお気に入りでした。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃サイキックウォー┃星をみるひと┃FC┃クソゲーだけど曲は最高にかっこいいんだ
02┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
03┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
05┃VS.ギーグ&ポーキー┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
06┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
07┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
08┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
09┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
10┃ノーリミット┃ポケモンコロシアム┃GC┃
11┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃
12┃ウイルスバスティング┃ロックマンエグゼ2┃GBA┃
13┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
14┃ポーキーのポーキー┃MOTHER3┃GBA┃
15┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃
16┃対モンスター戦┃スーパーマリオPPG┃SFC┃
17┃戦闘!ディアルガ・パルキア┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃DS┃
18┃Departure┃パズル&ドラゴンズ┃iOS他┃
19┃バトル┃ぞくぞくヒーローズ┃GBC┃
20┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃DS┃
【コメント】
偏りなんぞ気にしてたら本当に投票したい曲に投票できなくなる
ポケモンバトルレボリューションの対戦曲にも投票したかったけどよく考えたらあれはRPGじゃなかった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃騎士たちの戦い┃円卓の生徒┃Win,360,PSP┃
02┃聖なる裁きの炎┃戦女神ZERO┃Win┃
03┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win,PSP,PS3┃
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
05┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
06┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2,PSP┃
07┃Synchronize┃エンチャントファーム┃Win┃
08┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃Win┃
09┃Astarte┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3、PSV┃
10┃過去は塗り替えられないから。┃エンチャントファーム┃Win┃
11┃Lunar Road┃Cresteaju┃Win┃
12┃ボス戦┃かんぱに☆ガールズ┃Win┃
13┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃
14┃絶望と黎明のテンパランス┃月夜に響くノクターン Rebirth┃Win┃
15┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
16┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃
17┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃
18┃Sweep!〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
19┃バトル!人形解放戦線/いたずらに命をかけて┃幻想人形演舞┃Win┃
20┃そこに貫く意地は固く┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃
【コメント】
色々バラけさせたつもりだけど最近のアトリエが多めに
今回はフリゲ曲のランクインに期待
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃ファフニール変身時のBGM。こっちが不利でも不思議と勝てる気になる、そんな曲。
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃第8回の投票結果で知った曲。奇麗で勇ましい感じが好ポイント。
03┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃RPGの通常戦闘曲でこんなに心が躍るのは久しぶりだったなぁ…
04┃ボス戦┃電波人間のRPG FREE!┃3DS┃普通のボス敵と戦うときのBGM。Wikiにゲームのページすらなかったのでこの説明で分かるか少し心配。
05┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃なるけ節炸裂の戦闘曲。分かりやすくヒロイックな曲は大好物です。
06┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃曲名の如くこちらの危機感を煽って煽ってからの後半のパートでの曲調の変化が大好きです。
07┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃なんとなく気の抜けた感じの曲調が好み。
08┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃可愛らしい曲ですけどそれだけじゃない魅力があるんですよねぇ。
09┃その鮮血は敵か汝か┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃原曲も好きですけど、原曲のイメージのまま豪華になった感じでさらに良くなってます。
10┃戦闘!ロケット団┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃歴代悪の組織で一番のお気に入りの曲。ストレートにかっこいい。
11┃Roar of Delirium┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2,PSP┃くっさい程熱い。それが阿知波さんの持ち味。
12┃WANTED!┃メタルマックス4 月光のディーヴァ┃3DS┃お尋ね者との戦いのアレンジ。よりアグレッシブな仕上がり。
13┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃マリルイの曲ってほどよくドタバタ感があって好き。
14┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃疾走感と後半のメロディが畳みかけるところがお気に入りです。
15┃Trns Beat?(R5D)┃ランス・クエスト┃Win┃1ループ三分半とゲーム中にフルで聴かせる気がない曲。でもループが長くても聞きあきないのがいい。
16┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃本当は没曲版が好きなんですけど。
17┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃かっこいい。この一言につきます。
18┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃FM版には無い追加パートもあってますます好きになったボス戦曲。
19┃ちょいと強い奴らに要注意!?┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS ┃前の人が投票してるのを見かけて思い出しついでに投票。
20┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃360┃一騎討ちのシチュエーションにふさわしい熱い曲。
【コメント】
4位の曲だけ無効票にならないか不安ですが、集計よろしくお願いします。
てすと
>>82 です 神話覚醒は投票不可だったんですかorz
この分を排除でお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ラスボス戦にふさわしい使命感だとかそういうものを感じさせる
02┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃錆に入る直前の休符がかっこいい
03┃「I]〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃アコーディオンの音色と後半の男声パート、女声パートの掛け合いが良い 女声パートがなかま 男声パートが敵 と思わせるような曲の構成
04┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃コッテコテに盛り上げたこの曲 聴いていると勝てるような気がしてくるが実際はそんなことはない
05┃決戦!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃NDS┃やっぱり外せない本編ランキングでも上位常連の曲
06┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃戦闘前の演出も込みでカッコイイ
07┃戦場 散るもかなり┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃世界樹シリーズ定番の裏ボスBGM どのシリーズがいいか迷ったが最新作であり、曲風を変えてきたこのバージョンで
08┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃自分がゲームBGMを好きになったきっかけ
09┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃最初から最後までガンガンに盛り上げてくれる
10┃The valedictory elegy┃バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃イントロにビビッとくるものがある
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
RPG以外の曲を聴くことが多いのであんまりかけなかったのが残念
世界樹ばっかりなのは俺の趣味
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃アリアンロード戦とか。バイオリンがいい。
02┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃フロアボス戦。燃える!
03┃戦闘!スイクン┃ポケットモンスター クリスタルバージョン┃GBC┃とりあえず、めっちゃ好きです。
04┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和風曲
05┃Fateful confrontation┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PC,PSP┃執行者戦。かなり印象に残ってる。
06┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃ずっと聴いてたら気に入ってた。
07┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃FM音源のやつもいい。
08┃決戦!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃NDS┃泣ける。
09┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃これ聴いて初アトリエシリーズのエスロジPlus買った。
10┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃PC┃やったことないけど、すごい盛り上がる。
11┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃疾走感みたいなのを感じる。
12┃Fight with Assailant┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PC,PSP┃序章で流れたときにかっこよすぎてびっくりした。
13┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃自力で聴いてはない(笑)。
14┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃宿。
【コメント】
疲れたからこんなもんで。
順位は意外と適当。
集計よろしくおねがいします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ここ数年で一番はまった曲
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サビの盛り上がり方がヤバイ
03┃ただひとり君のためなら┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃負ける気がしない(負けないとは言っていない)
04┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃世界樹では一番好きな曲
05┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡2┃PS3/PSvita┃クロウの軌跡
06┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ペルソナで一番好きな曲
07┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃アリオス戦は燃えた
08┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃耐えられません
09┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃壮大なBGM
10┃ I'll Face Myself(-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSvita┃追加アレンジ版のほうです
11┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃負ける気がしない(勝てるとは言ってない)
12┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃ただひたすら泣いた
13┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃いい曲なのになんで曲名ないのだろう
14┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃MIKE
15┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃魔王の正体を知ると物哀しい曲に聞こえる
16┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSvita┃ひたすら熱い曲
17┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃涙腺崩壊曲
18┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃トラウマ
19┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃スタオ5でのアレンジ期待してます桜庭さん
20┃チャラン&ポランのテーマ┃ブレイブリーセカンド┃3DS┃本作で一番印象に残った
【コメント】
比較的無難な選考になってしまった…
----------
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃最後の戦い -魔王ヴェスパー-┃ツヴァイ!!┃PSP┃ PSP版のラストバトル
02┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説┃中ボス┃PCECD┃2のストッパーばかり注目されるから
03┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説┃戦闘┃PCECD┃米光亮のアレンジの最高
04┃最後の決戦┃聖剣伝説4┃PS2┃
05┃脅威への勇み┃ダンボール戦機┃PSP┃
06┃希望と絶望の狭間で┃ダンボール戦機┃PSP┃
07┃バトル Type2┃スタートリングオデッセイ┃PCECD┃
【コメント】
選曲が少なくなりましたが集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
04┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
05┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
06┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃
07┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
08┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
09┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃
10┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
11┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
12┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
13┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃
14┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360、PS3┃
15┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
16┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
17┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
18┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
19┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
20┃Winning Road(ロイの希望)┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃
【コメント】
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃水月・コハク戦┃オリエンタルブルー 青の天外┃GBA┃もっと評価されて欲しい。ループ短いけど
02┃大ボス┃グランシード┃PC98┃PC98でこの透明感は素晴らしいと思う。静かにかっこいい
03┃ボス┃ヴェルスナーグ戦乱┃X68k┃危うくこっちを忘れる所だった。メロディかっこよすぎ
04┃通常戦闘┃携帯電獣テレファング2 パワー・スピード┃GBA┃ポケモンのパクリ、でも音楽はポケモンよりいい
05┃Big Enemy(ボス戦)┃ソードワールドSFC2┃SFC┃初代から進化したなぁ
06┃ファイヤードラゴン┃フロンティアストーリーズ┃GBA┃GB音源が若干残ってるとこがいい。さすが塩生さん
07┃通常バトル┃ソードワールドSFC2┃SFC┃今作はコンポーサーは一人。かなり頑張っていると思う。
08┃Broken Replicaizer┃ラグランジュポイント┃FC┃ファミコンでFM音源は反則。ちなみに実はもう一つVRC7を搭載しているカセットはあります
09┃通常戦闘┃カオスワールド┃FC┃ナツメならではのコナミライクなBGM。
10┃Fight of Sons┃黄金の太陽 漆黒なる夜明け┃NDS┃通常戦闘。なぜラスボス戦だけオーケストラに路線変更したのやら・・・
11┃Final Battle┃Pier Solar and the Great Architects┃MD┃2010年に発売されました。64bitだけあってグラと音楽は秀逸。
12┃ジャッジ・天下丸戦┃オリエンタルブルー 青の天外┃GBA┃結局ジャッジ倒せなかったなぁ・・・
13┃レックウザとの戦い┃ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊┃GBA┃個人的にはこっち
14┃通常戦闘4┃ヘラクレスの栄光 魂の証明┃NDS┃直前でセーブして何回も聞きました
15┃Daylight┃カスタムロボ バトルレボリューション┃GC┃公式では一応アクションRPGらしいので。
16┃Duel Place Of Warriors┃Ys II Special┃DOS┃韓国のみのDOS版。BGMは全く違う曲になっており、作曲はSoundTeMPが担当。
17┃戦闘┃ダークロード┃FC┃短いけど後半はすごくかっこいい
18┃Boss Battle┃Adventure Time:Explore the Dungeon because I don't know!┃3DS,WiiU,Win,PS3,360┃ジェイク、と聞くと同作のワンちゃんを思い出す
19┃DuClare Chateau - Combat┃デウスエクス┃PC┃世にも珍しいFPSRPG。もっとも、海外ではそれなりに有名ですが
20┃Normal Battle┃AD&D Champion of krynn┃PC98┃RPG×PC98×崎元さんとか、負ける気がしない
【コメント】
探してみると以外とRPGやってないなぁ、と思いました。
だいたい好きに選べて満足。
02,06,08,10,11,13,15位の曲以外の曲名は仮称です。
また、カスタムロボとデウスエクスはもしダメだったら無効にしてください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃沢山のボスとこのBGMで戦って、全部燃えたから凄い。「プロレス入場曲っぽく」は伊達じゃない
02┃The valedictory elegy┃バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃最近スマブラのアレンジ聞いて更に好きになった
03┃ラストバトル(クリムゾンドラゴン戦)┃流星のロックマン3 ブラックエース/レッドジョーカー┃NDS┃ラスボス戦にメインテーマ入るとやっぱり燃えるよね
04┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ずっと聞いていても飽きない、でもしっかりカッコいいという素敵極まりない通常戦闘曲
05┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃ゲーム中では異色のメロディだけど、だからこそ記憶に残るのかも
06┃大陸の覇者┃イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー┃NDS┃世界の強者たちと戦うプレッシャーが詰まった荘厳なBGM
07┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃みんなエメラルドの方に投票するかなと思いながらも此方に。バトルそのものはキツいけど聞いていて楽しい
08┃バトルフィールド┃ロックマンエグゼ4.5 リアルオペレーション┃GBA┃可愛いようなカッコいいような……様々なナビを操れる4.5ならではの曲だと思う
09┃ヴァナルガンド┃新・ボクらの太陽 逆襲のサバタ┃GBA┃ここから「太陽を守りぬけ!!」までの流れが最高
10┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃NDS┃救助隊の天空の塔もだけど、いつ聞いても切なさが決して色褪せないのが凄い
11┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6電脳獣 グレイガ/ファルザー┃GBA┃通常戦闘なのにすごい哀愁感
12┃剣を以って切り拓け┃テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー2┃PSP┃原曲と迷ったけど此方に。ヒロイックな曲調がお気に入り
13┃戦闘! ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃うまく説明できないけど、いつ聞いても心の琴線に触れる和の曲
14┃闘え!エックス┃ロックマンX コマンドミッション┃PS2/GC┃今作のエックスらしい、ヒロイックでカッコいい曲
15┃極限すら超えて┃テイルズ オブ ハーツ┃NDS┃怖さと勇ましさが入り混じった、クリア後ダンジョンにピッタリマッチした曲
16┃グレイトバトラーズ┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3 /BLACK┃GBA┃通信対戦・N1グランプリのテンションも相まって、エグゼで1番熱くなれる戦闘曲
17┃トゲのある花┃ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊 ┃NDS┃キャラゲー、しかもケロロとは思えない程のカッコよさ。この曲で戦う戦闘も熱い!
18┃ノーマルバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃初聴はディシディアだったけどFFで一番お気に入り
19┃戦闘!レジロック・レジアイス・レジスチル┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃音源の所為か、原曲が一番おどろおどろしくて印象深い
20┃公式戦┃イナズマイレブン┃NDS┃真剣勝負!って印象が強い。でもゲーム中だとちょくちょく実力勝負じゃないんだよね
【コメント】
GBAのゲームが多くなるかなと思ったら、一番多いのはDSのゲームでした。
そして気付いたらポケモンとロックマンで半分埋まってました。
応援する事しかできませんが、集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Diablo┃レーシングラグーン┃PS┃クマ難馬戦…一番の敵は画面の暗さなのさ…
02┃激闘┃魔界塔士 Sa・Ga┃GB┃テテッテテッテテッテテッテッテ
03┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃ラスボス出現後のBGMは大体コレ固定
04┃Hand to Hand┃スターオーシャン ブルースフィア┃GB┃リメイクかVC配信してほしい一作
05┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃軽やかで爽やか、だけど儚い感じ
06┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃メインテーマのアレンジ
07┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃雑魚掃除&SP回復のテーマ
08┃servant_extra(caster, extra life with anyone she wants)┃Fate/EXTRA┃PSP┃微妙に使いどころに困る宝具
09┃MY FATE┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃リーンの曲はコレ一つしかないが、十分だった
10┃Believe Ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃フェイダヨー
11┃Machine Soul〜奇跡を呼ぶIMPACT POWER┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃もっと他に使用場面が
12┃Last Battle -Emilia-┃サガフロンティア┃PS┃親方!空から仏像(下級妖魔)が!
13┃通常戦闘曲┃ラグナキュール┃PS┃曲名不明。思い出したようにマイナー所をぶち込む
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
微妙に外したところをちらほらと狙ってみました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃最後の“道標"を賭けて┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃戦闘が鬼畜過ぎて一番心に残ってます
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃演出が今までやってきたRPGで一番興奮した!
03┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃とにかくかっこいい!と思った
04┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃勝てないと思わせるような曲
05┃蜂群崩壊症候群 -Colony Collapse Disorder-┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃合唱団の声がマッチしてる
06┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃アルトネリコで最初に聴けるヒュムノスがこれともう一つでたまらない
07┃EXEC_METEMPSYCHOSIS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃時間制限と運命を決める戦闘で思い入れが強い
08┃EXEC_ViiBaCi_MjiiRa/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃妖しい雰囲気がたまらない
09┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
10┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
11┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃何度聴いても泣く
12┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃
13┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃歴代の敵雑魚戦で一番好き
14┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
15┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
16┃狂乱舞踏┃テイルズオブグレイセス ┃Wii┃
17┃決戦!奮い立たせて┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】集計がんばってください!
01┃Affray┃緋王伝〜魔物達との誓い┃SFC┃データ販売も嬉しいがサントラが欲しい……(コレクター並の感想)。やはりウルフ時代の桜庭はすごい。ここまで切れ味鋭く、破壊力のある曲はなかなかお目にかかれない。
02┃ALERT!!┃ワイルドカード┃WSC┃サントラが(ry。3音でもかっこよかったのに4音でかっこよくないわけがない(単純)。悲哀に満ちた、シリアスなピコピコイトケン節。一聴の価値あり!
03┃呪われた美女┃風の伝説ザナドゥ┃PCECD┃かっこいい曲だらけの中で際立ってかっこいい曲。イントロからサビまで全く隙がない。しかしこのゲームの曲、言ってしまえばほとんど戦闘曲だからこの曲には票入らなさそうだな……。
04┃ウィンドカッター┃リーズのアトリエ 〜オルドールの錬金術士〜┃NDS┃フリーズのアトリエ……はともかく、NDSだからこそのこの風を切るような音使いと、緊張感とお気楽の調和のとれたメロディは素晴らしい。「ナイフエッジ」も良い曲です。
05┃地獄の軍団┃天外魔境ZERO┃SFC┃勧善懲悪の時代劇のようなクサくも爽快な戦闘曲。笹川さんは予想を良い意味で裏切るメロディ運びがうまいと思う。
06┃草原の戦い┃ドラゴンフォース┃SS┃緊張感→爽快感への展開が好みな一曲。
07┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃俺のFFバトル曲の原点。説明不要。一票投じざるを得ない!
08┃ラストバトル (〜チャンス)┃エターナルアルカディア┃DC┃メロの勇壮で静かな闘志を感じるメロディ、そして何よりサビの飛翔感!空の冒険のラストバトルを最高に彩る、名ラスボス曲のひとつ。
09┃戟戦┃ブレス オブ ファイア 竜の戦士┃SFC┃ブレスの戦闘曲といえばまずこれ。たたみかけ、かつ流麗な曲調がカプコン音で奏でられるのがたまらん。6のこと、いつまでも待つわ。
10┃Rising Up┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃展開的に一番熱かった場面で流れる一番熱い曲。力強い声に力強い曲調!ただまあ、ついさっきまで殺し合ってた奴らがそんな簡単に打ち解けられるものなのか……さぱらん。とりあえずエドナ可愛いよエドナ。
11┃栄光への戦い –生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃曲名は上の人に合わせました。FCの時はいまいち何が表現したいのかわからなかったが、オーケストラになってなるほどと感心した曲。サビの盛り上がりは、サビに至るまでの過程と合わせて通常戦闘曲随一。
入り切らなかったので続きをば。
12┃紅の修羅神┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃OG版しか知らないが、数々のかっこいい曲の中でこれが一番目立っていた。ループ終わりあたりが熱かっこいい!……かっこいいしか言ってないな。まあいいや、かっこいいし。
13┃COMBAT4┃グランディアエクストリーム┃PS2┃岩垂さんの同じテーマの曲の中でも、特に完成度の一曲。熱い展開に静の場面が効果的に挟まれる手法は、さすが岩垂さんだ。
14┃Black tar┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃ゼノブレイドクロスの戦闘曲といえばこれ!だと思っていた自分は、今までの投票を見るにどうやら少数派のようだ……。いや、きっとサントラの曲が分かれていない所為……そうに違いない。前半も後半も好きなんだがなぁ。
15┃輝槍は闇を突き穿つ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃ひたすら熱く、ひたすらクサい!ワイルドアームズ4そのもののような一曲……まあ、他の曲もそうだけども。ところで、ワイルドアームズ6はまだですか?
16┃Heroic Battle┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2┃目黒さんの戦闘曲における独特な世界観は本当にすごい。アバチュは特にそれが良く出ている作品だと思う。その中での個人的お気に入りがこれ。
17┃Loki┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃阿知波さんの数ある名戦闘曲の中でも特に好きな一曲。鋭利かつ美麗なピアノのメロディがたまらなくかっこいい。
18┃Prince of Darkness┃ラグーン┃X68k┃唸るようなベースラインと正統派のメロディ、そして何より後半のギターソロのようなパートが最高。たまらないんじゃー。
19┃SMaaaaaSH!┃アルシャーク┃MCD┃イントロは時代劇かかっていて何故か笑える。だが、重厚なギターで奏でられるメロ、サビはただただかっこいいの一言。まあ、さっきからかっこいいしか言ってないんだが。
20┃BATTLE #2┃サイバードール┃SS┃これもガチガチのギター曲。サビのたたみかけるギターが……うん、かっこいい。
【コメント】
かっこいいしか言ってなくて俺の語彙力がやばい。
戦闘曲はRPG曲の花形。投票したい曲はそれこそ腐るほどありましたが、何とか絞りました。とりあえず、これだけは言いたい。サントラ出てないゲームは、全てサントラ出すべき。あとプレミアがついてるサントラも再販すべき。ただし、俺が持ってるプレミアつきサントラ以外に限る。
そんな半分冗談はともかく、今回も結果を楽しみにしています。集計、よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
03┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
04┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
05┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃
06┃強制戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃
07┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃
08┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃
09┃宿敵┃真・女神転生if...┃PS┃
10┃the lord of the Old Ones┃邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN┃DSi┃
11┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
12┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
13┃戦闘┃真・女神転生┃SFC┃
14┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
15┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
16┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃
17┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
18┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
19┃ボス・バトル2┃クロノ・トリガー┃SFC┃
20┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
【コメント】
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃PC┃悩みに悩んだ結果です…堂々の1位にフリゲを。
02┃融合、降臨┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃戦闘の演出も相まって、強く記憶に残っています。
03┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃普通の戦闘曲がこんなにお洒落で良いの!?と驚いたのを覚えています。
04┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃PC┃純粋に好みで言うと一番好きな曲です。
05┃World Eater┃ルインズワルド┃PC┃あまり知られていない(かもしれない)この作品、世界観と相まって印象が強く残っているこの曲を上位に持ってきました。
06┃ボス戦┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃何回聴いても飽きがこないし、とても好きな曲の1つ。
07┃哀しい怪物┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃少し恐怖を抱きかけたほど…でも背景を理解して好きになりました。
08┃白き牙、紅き翼┃四月馬鹿達の宴┃PC┃雰囲気が大好きなフリゲの中でも、この曲が断トツで1番です。
09┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃PC┃頭を抱えながらプレイした記憶…でも何回やられても、この曲が聴けると思えば苦ではありませんでした。
10┃怪物の輪舞 〜ロンド〜┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃やはりこの曲も外せない1つ。
11┃召喚獣戦┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
12┃Finalize (void's romantix mix)┃魔王物語物語┃PC┃
13┃Dance Under Your Heart┃四月馬鹿達の宴┃PC┃
14┃バトルテーマIV┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
15┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
16┃BT "ultimate"┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
17┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
18┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃
19┃襲撃┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
20┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
【コメント】
やり込んだフリゲと思い入れのあるゲームの中から選んでみました。
集計よろしくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃長年着メロだった思い出の曲。中2の夏がよみがえる。
02┃KNOCK YOU DOWN!┃LIVE A LIVE┃SFC┃「エヤーッ!」
03┃FINAL BATTLE┃イースI・II完全版┃Win┃エターナルや米光は抜きにしてFM77版のアレンジ!たまらん!
04┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION ┃PS┃最終決戦で主題歌!負けるわけがない!
05┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃きたぞ きたぞ!
06┃ラストバトル┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCECD┃ラスボスなのにザコ戦のアレンジ。かっちょいいのよ。
07┃義経┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃「殺して進ぜよう」原作もカッコいいけど、こいつは凄すぎる。
08┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃サントラはフェードアウトするのが残念。
09┃果てしなき戦場┃聖剣伝説ファイナルファンタジー外伝┃GB┃砂漠でえんえん聞いた思い出がよみがえる。
10┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃私にとってFFの戦闘曲と言えばこれ。
11┃ボスバトル1┃クロノ・トリガー┃SFC┃少年時代、口ずさみながら登下校した思い出…
12┃眠りさまたげる者┃風の伝説ザナドゥ┃PCECD┃シナリオ2のアレンジ!古代の面影無いけど、カッコいいんだい!
13┃戦闘┃魔導物語1-2-3┃PC98┃MD、PCE、SFC、はめきんと聞いたけどやっぱり98が好き。
14┃永遠の闇の中で┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SFC┃ベルフ・スクレットくんに愛の手を。
15┃バトル#2┃エストポリス伝記2┃SFC┃友人の勧めでサントラ購入。こんな曲かかったらゲームもやるしか!
16┃ROUGH AND LADY┃ガーディアンヒーローズ┃SS┃サターン持ってなかったけどこれを聴きたくてソフト買いました。
17┃セルセタの樹海┃イースIV The Dawn of Ys┃PCECD┃もう少し長く聞きたかったフィールド曲。でも他も粒ぞろい。
18┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃できればメガドラで聞きたかった曲。FM音源が似合いそう。
19┃偉大なる試練┃イースIV The Dawn of Ys┃PCECD┃大好きなんだけど、Vitaで削除もやむなし。イングヴェーイ。
20┃ロマンシア ヴァイデス┃ソーサリアン┃PC98┃爆発する古代臭!ゲーム中3回も流れるボス曲で印象深い。
【コメント】
ARPGのフィールドやSRPGの戦闘マップもOKですよね?
フォーミュラー戦記、サントラ出してくれないかなあ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃縛りなしでも一番好きなゲーム曲
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃泣けるラスボス戦BGM
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃かっこいい通常戦闘BGM
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃機の律動と同じくらい好き
05┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃チャンピオン戦で一番好き
06┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃狂気を感じる旋律が好き
07┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃廃人さん
08┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃四天王戦では一番好き
09┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ヴァイオリンの旋律が美しく力強い
10┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃これ聞きたくて倒すのためらってたのはいい思い出
11┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜ee wassa sos yehar┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃狂気を感じずにはいられない
12┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃いい曲なのにもったいない
13┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃安定のRevo節
14┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃初めて聞いたときすごく焦った記憶が
15┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃チャンピオン戦としては異色のノリのいい名曲
16┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃静から動への展開が好き
17┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃一番やり込んだポケモンだからかすごく耳に残ってる
18┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃ワタルよりもレッドのイメージ
19┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃くせになるノリの良さ
20┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃謎の中毒性
【コメント】
かなりポケモンに偏ってしまいました。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃NDS┃演出ありきの曲と言われがちだけど、曲としての完成度も高い。 悲壮感と勇敢さがどちらも見えて素敵。
02┃玻璃┃ざくざくアクターズ┃win┃演出補正と最近プレイしたということで印象が強い 悲しげなイントロから仲間が集まる展開がずるい
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃N3DS┃純粋に格好いい。 都合何度も使われるBGMなのに飽きない。
04┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢそして伝説へ...┃SFC┃おおぞらをとぶはFCが好きだけど、こちらはSFCが好み。 魔王のおどろおどろしさもあるけれど、勇者側の雄姿も強く感じる曲。
05┃森┃四月馬鹿達の宴┃win┃序盤によく流れる シリアスな気配のかけらもない楽しい戦闘曲
06┃ワンダーデュエル(Wonder Duel)┃四月馬鹿達の宴┃win┃森が主人公たちのBGMならこちらは王立忘却歌劇団のテーマ 神秘的で少し悲しい曲
07┃哀しみを勇気にかえて┃四月馬鹿達の宴┃win┃最終決戦前最後のボス戦の曲 タイトルといい曲といいフリー音源から探したとは思えないマッチ具合
08┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS/PSP┃聞いてると必殺技のボイスが脳裏によぎる
09┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃曲といい強さといいある意味ラスボス曲
10┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2ホワイト2┃NDS┃アイリスらしくて元気で楽しい 曲調に反して出てくるポケモンがえげつない。
11┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃実際にプレイしたことはないけどとても惹かれる曲
12┃Resonant_Defensive┃ファンタシースターオンライン2┃PC┃WAVE8の慌ただしさとWAVE4の不気味な静けさが好き
13┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃N3DS┃初めて聞いた時の印象は薄いけど、ランダムマッチでずっと聞くのに適した落ち着いた曲
14┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃N3DS┃前中盤までは悲しい曲だけど 後半から再起するように盛り上がる部分が良い
15┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃N3DS┃王道戦闘BGM かっこ良すぎるくらいだけどそれがちょうどいい
16┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃展開がゲームと連動してる曲の中でも、特に戦闘に特化してるのが好き。
17┃黒の夢┃クロノ・トリガー┃SFC┃戦闘BGMとしてじゃなければもっと好き。 趣旨とは少し違うけれど好きな曲なので投票
18┃守るべきもの┃FINAL FANTASY Ⅸ┃PS┃これも戦闘曲というよりイベント曲に近いかもしれない
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
最近RPG手出しできてないのでボキャブラリーが足りない
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サビの盛り上がりが良い
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
03┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
04┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
05┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
06┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
07┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
08┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
09┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃メロディよりリズムが好き
10┃戦い(VSジムリーダー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
11┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
12┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
13┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃
14┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
15┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
16┃サムデイ┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃
17┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃最初はやかましい曲としか思わなかったのにスマブラでハマった
18┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
19┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃
20┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
【コメント】
全部似たような曲だから個別で書くことがなかった
共通点として特にイントロが良い物が多いね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ウィッシュ戦┃魔導物語 魔導師の塔┃Win┃人生で初めて耳コピしようと思った曲。テンポアップしていく後半が好き
02┃The Flame and Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃敵がとんでもなく強く感じる曲。ループは短いけど迫力は凄い
03┃Evil Eyes┃ルドラの秘宝┃SFC┃軽快さと疾走感が良い
04┃宿敵┃新桃太郎伝説┃SFC┃和風でこのメロディはかっこよすぎる
05┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃個人的にはMiβgestaltよりも好き
06┃TENSE ATOMOSPHERE┃スターオーシャン┃SFC┃初めて聞いたときはかっこよすぎてびっくりした
07┃戦え チョコボ!┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃浜渦氏の曲は長く聴いていられる曲が多くて好きです
08┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃前半の長いタメがあって後半の勇壮なメロディが引き立つ素晴らしい曲
09┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃強烈なイントロと共に現れるアルテマウェポンには当時戦慄しました
10┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃やはりイントロがかっこいい
11┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃聴いた後、ずっと頭で鳴り響いてました
12┃強敵┃新桃太郎伝説┃SFC┃聴いただけでこの敵はやばい!と思わせるような感じが好き
13┃ボス戦闘┃魔導物語A・R・S┃PC98┃GG版魔導1-2-3の腐導師戦やサタン戦と迷ったけどこっちで
14┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃戦っている相手は小物だけどBGMは荘厳
15┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃個人的に邪神復活から合わせて一曲だと思う
16┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
17┃ザコ戦闘┃魔導物語┃SS┃ボス曲よりもイケイケな感じが好き
18┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃外郭ラヴォスの不気味な曲とは打って変わって熱い曲に
19┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃なんというラスボス。デスタムーアなんていなかった
20┃Franky┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃フランク戦というよりはゆかいなおにいさんの曲のイメージが強い
【コメント】
コンパイルの曲は基本どれも素晴らしいと思います
バトル曲は重厚で荘厳な感じの曲と軽快で疾走感のある曲、戦闘の場面にどれほどマッチしているかも
評価のポイントではないでしょうか
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃聴いてるだけで涙腺が崩壊 浅野さんマジ素晴らしい!
02┃Transcend Beat┃閃の軌跡Ⅱ┃PS3┃Blue〜と迷いました。現時点で個人的に最高の作業用BGMです
03┃Blue Destination┃閃の軌跡Ⅱ┃PS3┃閃Ⅱの名BGMと言えばコレですね〜
04┃Get Over The Barrier!-roaring version-┃碧の軌跡┃PSP┃一身上の都合で〜の件を一生に一度でいいから使ってみたいなー
05┃Tie a Link of ARCUS!┃閃の軌跡┃PS3┃安定のカッコイイ系BGM ラストのギターソロは燃えます
06┃Exceed!┃閃の軌跡┃PS3┃主人公覚醒テーマとしては最高クラス 中2病過ぎる? 褒め言葉にしか聞こえません
07┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ルドガー・・・(´;ω;`)ブワッ
08┃Inevitable Struggle -Super Arrange Version-┃碧の軌跡┃PSP┃フルバージョンが良曲過ぎます。ショートバージョンだと原曲の方が良いですかねぇ
09┃The Decisive Collision┃閃の軌跡┃PS3┃Blue〜と聴き比べると段々と涙腺が・・・
10┃Inevitable Struggle┃零の軌跡┃PSP┃4連サビは心にきますね〜カッコイイ
11┃Stella 〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃その1もその3も良いですがやはりその2をチョイス
12┃The Azure Arbitrator┃碧の軌跡┃PSP┃GGを彷彿させる激しい曲 手に汗握る闘いでした(時空大崩壊的な意味で
13┃Heated Mind┃閃の軌跡Ⅱ┃PS3┃内戦を上手く表現したBGMだと思う 最初の電子音(?)も使いどころが上手いと思います
14┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃タイトル通り、躍動感・爽やか〜なBGMでgood!
15┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃タイトル詐欺(もちろん良い意味で
16┃Get Over The Barrier!┃零の軌跡┃PSP┃碧の軌跡でもこの通常戦闘BGMでやりたかったなぁ・・
17┃Alcyone┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ラストの激しいギターソロは必聴
18┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃キレイダナー
19┃流浪のザビーダ┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃音楽に罪は無い(キリッ ザビーダニキはPTの良心
20┃Stella 〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃その2と比べると差が開きますが好きな事には変わりないです。4種であればその1も入れたかった・・
【コメント】
RPG戦闘BGM縛りだとどうしても軌跡シリーズとアトリエシリーズが多めになってしまいますw
集計よろしくです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃永すぎた悲劇に結末を┃イストワール┃Win┃メインテーマのフレーズが入るラストバトル曲は数多くあれど、そのフレーズの作中での初出がラストバトルであるというのは珍しいのではないのだろうか。そしてそれが非常に効果的になっていると思える。個人的に最も素晴らしいラストバトルを彩る素晴らしい曲
02┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃Win┃ここに至るまでの道のりを思わせる寂寥感のあるイントロから入り、熱い後半部に入る流れは本当に見事。セリフに盛り上がるところが重なるとぐっとくる
03┃まいあがるほのお┃Another Moon Whistle┃Win┃作中のあれやこれやを吹き飛ばすくらい壮大で熱いラストバトル曲。笛の音が前面に出る戦闘曲は珍しいのでは。ループ直前街のテーマが流れるところでは、皆の運命を背負ってる感じが出て良い
04┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃この曲に切り替わるシーンのかっこよさは反則級。作中通して悲しい場面に多く使われてたフレーズがここでは熱い、ヒロイックさを感じられるアレンジになってるのもたまらない
05┃望みしその果てに┃Cresteaju┃Win┃ラスボスを務めるキャラのテーマを思わせるフレーズから入り、メインテーマも織り交ぜて道を違えた者同士の宿命の決戦を演出している
06┃Lunar Road┃Cresteaju┃Win┃一風変わった感じだが、ノリがよくメリハリの利いたボス戦闘曲。ずっと聴いていられる
07┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃どこか郷愁を感じさせる通常戦闘曲。Feldschlachtシリーズでは一番好き
08┃ポーキーさまのテーマ┃MOTHER3┃GBA┃戦闘中の会話と合わせるとくるものがある。なんとなくで入ったらしいタツマイリ村のテーマにより妄想が膨らむ
09┃最後の死闘┃ファイナルファンタジーIII┃NDS┃オリジナル版からそうだけど、短い中でしっかりラストバトル感を出してるのは見事。リメイクはFC音源のいい所(矩形波タムなど)を活かしつつ、より壮大になっていて良い
10┃決戦の時┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃NDS┃今作の2大テーマ曲を惜しげも無く織り交ぜて、まさに決戦を演出する曲
11┃ラスボス┃STARGAZER┃Win┃ある意味反則だけど、もしも『星をみるひと』にラストバトルがあったら、というのを最高な形で実現したものだと思う
12┃バトル 其の漆┃Moon Whistle XP┃Win┃リメイクで追加された、まさに世界の命運をかけた戦いにふさわしい曲。
13┃夢幻泡影┃Persona - The Rapture┃Win┃元ネタのペルソナシリーズみたいにキャラがシャドウと向き合うシーンはやはり熱い
14┃片翼の天使┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃戦闘シーンの絵面と合わせるとものすごいインパクトがあった
15┃Battle#1┃サガフロンティア┃PS┃イトケン曲からひとつ選ぶならこれかなと。イントロがかっこいいし、聴いてて飽きない
16┃バトル 其の壱┃Moon Whistle┃Win┃リメイク版では標準音源向けに音色が差し替えられてしまったので敢えてオリジナルの方で。敵キャラはどこか愉快な感じのするものが多く、曲調もそれを反映している
17┃てごわいぼすばとる┃Another Moon Whistle┃Win┃少年Aなど物語後半で戦うボス戦の曲。緊迫した状況を感じさせながらも、コミカルな感じは失っておらず独特の味わい。さりげなくムーンホイッスルのテーマも入ってるのが良い
18┃生きるって辛いね┃Nepheshel┃Win┃通常戦闘曲もかっこいい
19┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃なるけさんの安定感は凄い
20┃テュポーン戦┃ヘラクレスの栄光 魂の証明┃NDS┃これを聴いた時には、久しぶりにちゃんとしたラストバトル曲を聴いた、と思ったものだった
【コメント】
熱くて泣ける、そんなRPGのラストバトルが好き。
良いラストバトル曲とは、その曲自体でラストバトルが何なのかということを説明するものだというのが信念です。
機種Winは皆フリーゲームですので、念のため以下にジャンルRPGのソースを記載しておきます
イストワール ttp://www.sk.aitai.ne.jp/~kakesu/histoire_support/
Nepheshel
ttp://til.sakura.ne.jp/soft_free/nepheshel/
Another Moon Whistle
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se282166.html
Cresteaju
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se203930.html
Persona - The Rapture
ttp://kiiiichi.sakura.ne.jp/rapture.html
Moon Whistle XP
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se450565.html
STARGAZER
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kiss-me/aji/works.html
01┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナ┃NDS┃
02┃飛空戦バトル┃ノスタルジオの風┃NDS┃
03┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時闇空の探検隊┃NDS┃
04┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
05┃血路を開け┃ドラゴンクエストⅦ┃PS,3DS┃
06┃クロノモン戦┃デジモンストーリー┃NDS┃
07┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
08┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
09┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち┃FC,PS,NDS┃
10┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮3┃NDS┃
11┃ミレーユとの戦い┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GB,3DS┃
12┃通常戦闘1┃ヘラクレスの栄光 魂の証明┃NDS┃
13┃対ちょっぴり強いモンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
14┃ホウオウ戦┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
15┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃FC,SFC,GBA,NDS,PSP┃
16┃ラストバトル┃ポケットモンスター赤 緑 黄 青┃GB┃
17┃戦闘!N┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃
18┃normal battle┃ボクと魔王┃PS2┃
19┃戦い┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC,SFC┃
20┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC,PS,NDS┃
【コメント】
なんかDSばかりになってしまった…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘┃百鬼夜行┃FC┃某RTAで聞きました。えらくキャッチーな和風戦闘曲
02┃ラストバトル (〜チャンス)┃エターナルアルカディア┃DC┃埋もれさせるには惜しいほどの名作。システム改良してリメイクしてくれないかな
03┃戟戦┃ブレス オブ ファイア 竜の戦士┃SFC┃マニーロのイメージが強い
04┃地獄の軍団┃天外魔境ZERO┃SFC┃1ループが非常に長い。かなり作りこまれててびっくりした
05┃双次元バトル┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃浜渦節健在。アンサガとか好きな人におすすめ
06┃悲しみの戦士達┃ラグランジュポイント┃FC┃サントラ再販記念に。わーいでぐちら
07┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃バトルブーツさんのテーマ
08┃vs 妖怪┃妖怪ウォッチ┃3DS┃ほんわかとおどろおどしさが混ざった面白い曲
09┃テュポーン戦┃ヘラクレスの栄光 魂の証明┃NDS┃弘田節全開の曲。構成がアルトネリコ3のXaaaCi.とよく似てる
10┃ラストバトル┃ザードの伝説2 偽神の領域┃GB┃らいかのパパのサウンドドライバ最高!
11┃TRY AND TRY!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃マリルイシリーズで一番好きな曲。さわやか
12┃The First Hunter┃Bloodborne┃PS4┃ゲールマンの狩りを知るがいい
13┃戦闘┃女神転生外伝 ラストバイブル┃GB┃着メロにしたい
14┃ボス戦┃SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語3 伝説の騎士団┃FC┃3はバランスさえよければ間違いなく名作
15┃邪魔する者は容赦しない┃英雄伝説V 海の檻歌┃Win┃前半にあの銀の意志のフレーズが
16┃Battle┃ゼノサーガ エピソードI [力への意志]┃PS2┃ラスボス以外全部この曲だけどなかなか聞き飽きない
17┃ユグドラシル・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃iOS,And┃サントラ第二弾まだかな
18┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃こっちの方が好き
19┃Hexyz┃エクシズ・フォルス┃PSP┃このゲームの音楽はもっと評価されてほしい
20┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃ループ前が特にかっこいい。ボス戦で使われてもよかったと思う
【コメント】
ファミコンの戦闘曲は音色が弱い分、凝ったメロディーを使ったものが多くて好きですね
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃
02┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
04┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃
05┃Sweep!〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
06┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
07┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
08┃EMBLEM BATTLE┃らんだむダンジョン┃Win┃
09┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
10┃ワンダーデュエル(Wonder Duel)┃四月馬鹿達の宴┃Win┃
11┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
12┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
13┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
14┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
15┃天羅の翼┃Seraphic Blue┃Win┃
16┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
17┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃
18┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃
19┃剣交わる時┃らんだむダンジョン┃Win┃
20┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
【コメント】
あまりRPGはやらないので、結構考えるのが大変でした
集計よろしくお願いします
>>53
ルールの、
・別作品で全く同じアレンジの曲が登場する場合は、初出の作品の曲として扱います。
の通りにすると、「バンバード 〜Piano Version〜」は対象外になってしまうと思ったのですがどうなのでしょうか?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃最期の戦い┃みつめてナイトR 大冒険編┃PS┃周回コレクションでは何度も聞く曲だが何度でも盛り上がる
02┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃大魔法のお時間です
03┃ボスバトル┃真・女神転生デビルサマナー┃SS┃デビルサマナーシリーズの戦闘を表現したような曲
04┃ダークプリンス戦〜ダイ官邸〜┃みつめてナイトR 大冒険編┃PS┃題名とは裏腹の熱すぎる曲
05┃ボス戦BGM┃ラストサマナー┃PC┃BGMとか戦闘スピードとかは最高だったのですが
06┃死線┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃会話イベントからの切り替えが見事
07┃EXEC_PAJA/.#Misya_extracting.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃破邪ソングかっこいいです^^
08┃ボス戦闘┃ペルソナ2罪┃PS┃暗黒ヤング伝説!
09┃虹蛇┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃通常ボス戦なのがもったいないような
10┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃だが間違った強さだったなー
11┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃いまのあんたが()
12┃戦闘┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃何時間聞いたかわからない
13┃戦闘時BGM┃スウィートホーム┃FC┃エンカウントからの導入は神
14┃通常戦闘BGM┃ラストサマナー┃PC┃このBGMで早押し戦闘は天国だったのに
15┃tab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃現代人が剣で戦ってる不具合感がよく出ている
16┃死闘┃ジルオール┃PS┃剣撃バトル感
17┃激闘┃ジルオール┃PS┃歴史っぽい盛り上がり曲
18┃Dynamite┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃魔法、アイテム、攻撃、復活、切り替え時止めバトル
19┃戦闘┃真・女神転生┃SFC┃もはや古典ネタのサイバーパンクさん全盛期
20┃戦闘┃ウィザードリィ外伝1 女王の受難┃GB┃ラバディラバディラバディ
【コメント】
考えて考えてようやく出した20曲、集計お願いします
>>113
あー、確かにこの記述だとわかりにくいですね。
集計対象外のものは、この場合除外して考えます。
対象内の中で複数の作品に使用されていた場合、その最初の作品として考えるということになります。
なので、バンバード〜Piano Version〜に関しては、遺跡島と7つのまほうではバトル曲として使われていないので除外し、
Margikarman ItoAの方で集計することになるわけです。
総合やら新曲やらからそのまま流用しているルールも多いので、混乱させるような表現になってしまってますね。
すみませんが、そういう感じでよろしくお願いします…。
>>111
複数機種で別アレンジとなっているものを列挙されている曲がありますが、
これはいずれかのアレンジを指定して頂かなければなりません。
05,09,11,15,19,20に関して、機種の指定をお願いします。
なお、返答が無かったら最初の機種に統合させていただきます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃この曲からゲーム音楽が好きになった
02┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃何回も使われてるフレーズだからこそ感じるものがある
03┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃マインテーマアレンジは卑怯。泣いた
04┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃魔王の倒し方わかんなくて何回も闘ったから思い入れのあるBGMの1つ
05┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃カッコイイ&切ない
06┃バトル#3┃エストポリス伝記II┃SFC┃こっちはかっこよさ全開
07┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ギターがカッコイイ
08┃ザンザ┃ゼノブレイド┃Wii┃名を冠するではなくあえてこちらに
09┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃桜庭の中では一番好き
10┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃全体的にかっこいいけど、サビだけ切ないのがクセになる
11┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃切なカッコイイその2
12┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃当時スペックの関係上うまく聞けなかったが、後から聞くと素晴らしくいい曲だと気付く
13┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃美しすぎる
14┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃CMで聞いてこのゲームを買うことにした
15┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win/360/PS3┃自分はRPGの戦闘曲と判断しました
16┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃FF好きとしては入れておきたいですね
17┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃エレキ&テクノでかっこいい
18┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃楽器の使い方がうますぎる
19┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃元気の出る曲
20┃因縁の対決┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃まさに因縁 の対決って感じですき
【コメント】
SFCとスクエアだらけになってしまった...何はともあれ俺得な企画をしてくださり、ありがとうございます。集計がんばってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲がこのゲームを買うきっかけだった、タイタンスタンプ
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃通常戦闘曲とは思えないかっこよさ
03┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃名を冠する者たちよりは盛り上がらないけど、サビが熱い
04┃ラストバトル┃ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃ポケモンのBGMでも一番かっこいいと思う
05┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3┃DS┃クッパ様かっこいい
06┃The key we've lost┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ずっと敵との対峙ポジションかと思ったらまさかの場面で使われた
07┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲が流れるシーンは全部良かった
08┃NO.EX01┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ナギおじさまかっこいい
09┃イナクナリナサイ┃MOTHER2┃SFC┃ネスサンネスサンネスサンネスサン
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
あまりRPGをしないので投票曲が少ないです
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃100時間ちょい位やりこむと戦闘でのBGMはこれしか聴かなくなる。
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃神曲。
03┃Black tar┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃サビまでが長いけど聴けば聴くほど好きになる
04┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃遠征からの繋ぎがすごい好き
05┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃イントロがヤバイ
06┃The key we've lost┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃PVでこれが流れてからずっと聴いてた曲、最初聴いた時は感動した
07┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲聴く為にわざわざ敵に攻撃しに行ってた
08┃イナクナリナサイ┃MOTHER2┃SFC┃ネスサンネスサンネスサン・・・
09┃対モンスター戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃思い出補正強め
10┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃ギムレーは百足なんだって、はっきりわかんだね
11┃NO.EX01┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃サビに入る前の溜めが最高に好き
12┃対ゴールドホーク戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃ペーパーマリオRPGでは何度聴いたことか...散々サンドバックにしてやりました。
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
ゼノブレイドばっかりやねw
投票曲が少ないですが集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PSV,PS3┃個人的不動の1位。雲烟飛動も好きだが紫電清霜のさわやかでかっこいいところがすごく琴線に触れる。
02┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃紫電清霜といい浅野さんの曲は盛り上がり方が好きすぎる。
03┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃個人的にファルコムでは断トツで好きな曲。サビまでの流れるような盛り上がりが素晴らしい。
04┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃イントロから引き込まれてサビで完全にはまってしまった。
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレイドクロスでオーヴァードと戦ってるとこの曲が無性に聴きたくなる。
06┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃個人的最高のラスボス曲。目黒さんも言ってたがこのアレンジは卑怯。
07┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃4連サビももちろん好きだが、痺れるようなイントロがたまらない。
08┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃この曲のおかげで木琴が好きになった。
09┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃汎用ボス戦に使われるのはもったいないくらいの名曲。サビの泣きメロはいつ聴いてもいい。
10┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃ゲームをプレイした身としては外せない。
11┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃原曲はそこまで好きってわけではなかったが、この曲は初めて聴いた時にすごい衝撃を受けた。アレンジでこんなに化けるとは思ってなかった。
12┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃この曲からファルコムにはまった。
13┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃カラオケに入ってほしい曲NO1
14┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃零の曲は曲のできもさることながら、使われる場面も名シーンばかりだった。
15┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ピアノの使い方がすごく好き。
16┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃スクウェアを代表する戦闘曲だと思う。
17┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃この曲が聴きたくて最初はステラ編を選んだ。
18┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃閃IIのせいでこの曲=光の剣匠のイメージ。
19┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃歴代執行者戦で一番好きな曲。今後も執行者系の曲は続いていってほしい。
20┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃昨年の終わりにプレイしたので投票。この曲が流れるとテンションが上がった。
【コメント】
圧倒的に偏ってしまいました。
でもRPGの戦闘曲と言われたらアトリエと軌跡だらけになっても仕方ないですね。
ガストとファルコムはよるのないくにと東京ザナドゥも期待してます。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
02┃伝承者!ヒガナ戦┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃
03┃PWT決勝戦┃ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2┃NDS┃
04┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
05┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
06┃Terminus┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
07┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
08┃「i」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
09┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
10┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃
11┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
12┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
13┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
14┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
15┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃
16┃Stella〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
17┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃
18┃Phantasmal Blaze┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃
19┃Atrocious Raid┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃
20┃戦闘!マツブサ・アオギリ┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃
【コメント】
20も選べるかと思ったけど、むしろ足りないくらいですね。やはりゲームBGMは素晴らしい。
>>115
申し訳ないです
01┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナ┃NDS┃
02┃飛空戦バトル┃ノスタルジオの風┃NDS┃
03┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時闇空の探検隊┃NDS┃
04┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
05┃血路を開け┃ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち┃3DS┃
06┃クロノモン戦┃デジモンストーリー┃NDS┃
07┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
08┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
09┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち┃FC┃
10┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮Ⅲ┃NDS┃
11┃ミレーユとの戦い┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド 3D┃3DS┃
12┃通常戦闘1┃ヘラクレスの栄光 魂の証明┃NDS┃
13┃対ちょっぴり強いモンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
14┃ホウオウ戦┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
15┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃
16┃ラストバトル┃ポケットモンスター 赤 緑 黄 青┃GB┃
17┃戦闘!N┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃
18┃normal battle┃ボクと魔王┃PS2┃
19┃戦い┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃
20┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃NDS┃
これで大丈夫でしょうか?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SAMURAI DRILL! ┃ぐるみん┃WIN┃
02┃VACANT INTERFERENCE┃イースSEVEN┃PSP┃
03┃Mighty Obstacle┃イース6┃WIN┃
04┃Dancing Blue┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃
05┃邪魔をするな!┃英雄伝説Ⅳ朱紅い雫┃WIN┃
06┃Over Drive ┃イースⅠ・Ⅱエターナル┃WIN┃
07┃銀の意志 Super Arrange Ver┃英雄伝説Ⅵ空の軌跡SC┃WIN┃
08┃時の封印┃イースフェルガナの誓い┃WIN┃
09┃力の限り┃英雄伝説Ⅴ海の檻歌┃WIN┃
10┃MIDBOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃
11┃鼻歌まじりで森を行く┃風来のシレン2┃N64┃
12┃杉並の旧街道┃風来のシレン2┃N64┃
13┃Stab the sword of justice ┃スターオーシャン2┃PS┃
14┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃SFC┃
15┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
順番は適当
RPGに絞られるとメーカーがめっちゃ偏ることに気付いた
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃
01┃戦乱 千尋の底、干戈の響き┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
02┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
03┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
04┃閃光┃ファイナルファンタジーXII┃PS3┃
05┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
06┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
07┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXII-2┃PS3┃
08┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃
09┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
10┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
11┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
12┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
13┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
14┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
15┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
16┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃
17┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
18┃Save the world┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
19┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
20┃ラストバトル┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCE┃
【コメント】
20曲少ないな……。比較的新しい曲から多めに選曲。
去年も良曲が多かったので、9回の選曲&結果が楽しみです。
集計頑張ってください。
>>122
ローグライクは基準難しいとは思いますが、11と12は道中曲ですね。
この手のゲームで対象となる曲は、ボスフロアBGMか、明らかに戦闘メインの局面で流れる曲(モンスターハウス等)のみとなります。
なので、この2曲は対象外となります。
>>121
OKです。
01lion irony of fate テイルズオブデスティニー PS
02亡き王女の為のセプテット 東方紅魔郷 pc
03Scutum-fang テイルズオブリバース PS2
04牙を剥く轟竜 モンハン2G psp
05u.n.オーエンは彼女なのか?東方紅魔郷 PC
06夢は終わらない テイルズオブファンタジア PS
07閃光 ff13 PS3
08守りたい テイルズオブグレイセス wii
09鐘守りのガーゴイル戦 ダークソウル PS3
10夢であるように テイルズオブデスティニー ps2
11素晴らしき新世界 namco cross CAPCOM PS2
12エディネアル神殿のbgm 幻想神域 PC
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
あんまり知らないけど古いの多いな
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃この数年で一番衝撃が大きかった曲 後半のメドレーは鳥肌が立った
02┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃笛の音と力強いメロディが心に染みる ボーカライズ版歌詞にも感動
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃曲の展開も熱くストリングスの音色が最高
04┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃究極の悲しみと切なさが篭った曲
05┃The Other Promise┃キングダムハーツ -HD 2.5 リミックス-┃PS3┃ロクサスの悲しみとやるせなさが良く表現された壮大な曲
06┃The 13th Struggle┃キングダムハーツ -HD 2.5 リミックス-┃PS3┃リメイクされてより一層力強くなった熱い曲
07┃Working Together┃キングダムハーツ -HD 2.5 リミックス-┃PS3┃軽やかで楽しげな雰囲気が大好き
08┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃イントロから迫力が凄い 不気味な雰囲気からの壮大な展開が好き
09┃Enter the Darkness┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃ダークで疾走感のある曲調が素敵
10┃Rage Awakened┃キングダムハーツII FINAL MIX+┃PS2┃重厚で疾走感のあるメロディの中に切なさを感じる曲
11┃L'Oscurita dell'Ignoto┃キングダムハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃イントロが特に好き
12┃L'Impeto Oscuro┃キングダムハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃メロディを奏でるヴァイオリンの力強さが素敵
13┃All for One┃キングダムハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃3Dの戦闘曲で一番好き
14┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ゲーム中で聞いた時は鳥肌が立った
15┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃クッパに惚れ込むRPG
16┃バトルオブプロビデンス┃ブレイブリーセカンド┃3DS┃やっぱりなんだかんだ言っても必殺技メドレーって燃えるなと
17┃やっつけるぞ!┃ブレイブリーセカンド┃3DS┃ティズをアタッカーにしてたのとカプカプメーカーでずっと流していたので印象に残ってる
18┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃今までのポケモンに無い感じの曲調で好き
19┃Twister┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃思わず足でリズムを取りたくなる曲
20┃Another Side -Battle ver.-┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃戦闘に至る展開の熱さと切なさ、悲しみが印象に残ってるので
【コメント】
あまり沢山のゲームをやる方ではないのでめちゃめちゃ偏ってしまった…。
初めての投票なのでどきどきです。集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃IBC防衛線で滾る
02┃戦闘2┃アークザラッド2┃PS┃アークのBGMはすごくいいんです
03┃ゆらぎの街のアリス┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃1ステージが長くても音楽のおかげでガンバれた
04┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃PVで聴いた時点で発売が待ち遠しくて仕方なかった
05┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃7の中でも色々ありますがこれが一番好きです
06┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃ノリノリになれるけど意外と中ボス強い
07┃Coldheartedness┃女神異聞録デビルサバイバー┃NDS┃ベル戦。フィールド曲と合わせてベル戦は燃えます
08┃闇┃ペルソナ3フェス┃PS2┃ラスボス戦。フェスはHeartful Cryだけじゃないんです
09┃battle#5┃サガフロンティア┃PS┃ド派手なエフェクトと相まって戦闘を盛り上げてくれる
10┃Battle For Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER2┃PS2┃ずっと聞いていられるのでレベル上げも苦じゃないです
11┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃メロディアスな進行が好き
12┃Get Over The Barrier! ┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃アレンジより断然通常派
13┃バトル -四天王-┃ポポロクロイス物語┃PS┃こんなに目的のためにちゃんと協力してる敵四天王を他に知らない
14┃Hunting -Comrades┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER┃PS2┃静かなようで盛り上げてくれる
15┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃PS┃死海の雰囲気は素晴らしい
16┃Battle - b2┃真・女神転生IV┃3DS┃ミノタウロスからメデューサまでの間隔が短くてびっくりする
17┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃レベル上げ用BGM
18┃The Infinite┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃複数ヒット系や混乱の強さを知らなかった自分にはラスボスは脅威でした
19┃BREAK INTO FRAGMENTS┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃デスティニー2の戦闘はほんとに楽しい
20┃煌く刃┃幻想水滸伝III┃PS2┃3も好きでしたよ スイングゲーだったような記憶がありますが
【コメント】
作品を偏らせないようにしようと思いましたが結局この偏りよう
集計お願いします
>>125
色々と突っ込みどころがありますが…、
まずテンプレを使ってください。
あと、対象外が多すぎます。自分の方で判断できるだけでも、2,4,5,6,8,10,11が外れます。
とりあえず、票として有効にする意味があまりないと思いますので、この票を一旦無かったことにしたいと思います。
もう一度、ルールをご確認の上、テンプレを使って投票して下さい。
>>122
あ、14のドラクエIVはSFCでは出てないですね。
FCのことかと思われますので、こちらで修正しておきます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Jupiter's Lightning┃チャイルド オブ ライト┃Win, PS3, 360,他┃綺麗で情緒がありまるで映画のよう。フィールド〜戦闘〜勝利ファンファーレの流れも素敵。通常戦闘曲。
02┃Heartful Cry┃ペルソナ3FES┃PS2┃心を痛めながら戦う様がいっそう引き立ち、胸が締め付けられた。
03┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ただテーマ曲を使うだけではなく、禍々しさと希望が表れていて曲からストーリーを感じられる。
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃音楽はこちらの方が好き。不気味さを感じる序盤からサビの盛り上がりが良い。
05┃クレパスキュラム、ノックス戦(曲名不明)┃チャイルド オブ ライト┃Win, PS3, 360,他┃コーラスに力があり戦闘にも気合が入る(Boss Battle Theme 2)
06┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ずるいアレンジ。ペルソナ3らしいギタービートにピアノとコーラスが上手くのっていると思う。
07┃モンスターの戦い┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GB┃かろやかで耳に残る。ピコピコ音が良さを引き立てている。
08┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃ポケモンにあるまじき緊張感と威圧感を感じる。
09┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃音が増えて興奮を煽るような赤緑のアレンジ曲。
10┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃音が好き。メインの旋律の後ろで鳴っている音楽が非常に好み。
11┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃疾走感があり燃える。メロディーが心地よい。
12┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃世界樹シリーズに衝撃を受けた曲。なんだこれは。
13┃Don't be Afraid┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃出だしで心が踊る思い出の通常戦闘曲。
14┃Surge of Power!┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃シリーズの中でも特にボス感が出ている入りが印象深い。
15┃戦闘!レジロック・レジアイス・レジスチル┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃最高に不気味で気持ちが悪い曲。
16┃ボス戦闘┃ペルソナ2罪┃PS┃出だしから爆発的に盛り上がる。大音量で聞きたい。
17┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS┃非常に中毒性がある。大量殺戮…。
18┃光の4戦士 魔物との戦い〜強敵 [BRAVELY DEFAULT For the Sequel Ver.]┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃良アレンジ。落ち着いていて気持ちいい。
19┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃素直に格好良いラスボス曲だと感じる。
20┃ウイルスバスティング┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA┃割りと淡々としているが熱の入る通常戦闘曲。
【コメント】
ドラクエ、FFの2大RPGをほとんどやっていないのでどうせならと思い、自分がプレイしたRPGのみから選びました。
好きなゲーム≒音楽も良い、という所がありタイトルは少ないですが、SRPGを除いたことにより私自身かなり曲選びを楽しめました。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃最近のメガヒット。要所要所に入る一瞬のタメがかっこよすぎ
02┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃DS┃序盤っぽさ、続編っぽさ、ノリのよさはシリーズ随一
03┃Crossing Rage!┃イース7┃PSP┃黒の傭兵さんありがとう
04┃The incarnation of devil┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃VPバージョンが一番好きなので。前座でもBGMはガチだぞガブリエ
05┃Filled Insanity┃テイルズオブリバース┃PS2┃イカれた曲調と後半の盛り上がりが魅力。月閃光、おまえが使うのかよ
06┃あとには引けない┃英雄伝説V 海の檻歌┃Win┃序盤のユルさから一転シリアスムードの象徴
07┃Last Battle-Red-┃サガフロンティア┃PS┃アルカイザー、最後の戦い
08┃ヘクターとの決戦┃Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃ヘクターのイケボを拝聴する機会がここしかないのはあまりに惜しい
09┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃これぞラストバトル。勝利確定だからこそ映える
10┃Assault of Brave Flame ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ゲームの内容はあまり覚えてないけどBGMの印象は強烈。最初からクライマックス
11┃バトル#58┃イースIV The Dawn of Ys┃PCE┃米光大先生のPCEイースアレンジの極致の一つ。あと玄田哲章ガディス。ぶっ殺してやるー!!
12┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ゲーム音楽にハマらせた戦犯の一つ。
13┃Against the Black Knight┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃この曲を聞かれよ
14┃カザネビ┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃曲聞きたさに明らかに勝てない相手でも殴りかかりたくなる罠
15┃The Fate of the Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃元ボス戦で終盤通常戦闘枠。これがあるからリベルアークはあまり苦にならない
16┃Evil Eyes┃ルドラの秘宝┃SFC┃独特のリズムが妙に癖になる
17┃Todfeind┃サガフロンティアII┃PS┃メインテーマを取り入れつつのドコドコ感が素敵
18┃呪われたオアシス 砂の城┃ソーサリアン┃PC88┃砂漠のBGMは名曲という持論を裏付ける一曲。サビのベースがすさまじい
19┃宿敵┃真・女神転生if...┃PS┃後のアマラ経絡である
20┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃ネタ抜きに異常な中毒性があると思う
【コメント】
ずっとこのシリーズを待っていたので投票させて頂きます。
順位は思いついた順なので割と偏ってたり適当だったりします。
集計、よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃圧倒的イントロ
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃思い出補正前回
03┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
04┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
05┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃クセになるんだよな
06┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃これ聞いてFF始めたくらいだし
07┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃演出もセリフも曲も完璧
08┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
09┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
10┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃
11┃I'll Face Myself(-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
12┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃新3で聞きたいなと思ってたらこっちで聞けるとは
13┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
14┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
15┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
16┃Get Over The Barrier!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
17┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
18┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃誰が主人公かわからなくなる
19┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃
20┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
【コメント】
偏りまくりだけど仕方がない
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃どれだけ懐古厨だと言われてもこれだけは譲れない
02┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃GB音源中毒
03┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃ポケモンといったらコレって感じがする音楽
04┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS ┃初めて聞いたとき鳥肌が止まらなかった思い出
05┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃初見ハードのドキドキ感はすごかった
06┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii ┃盛り上がる鉄板と言えばコレ!
07┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サビの部分で鳥肌が止まらなかった
08┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃そうだろ 松!!
09┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃名前と曲調のギャップも好きなポイント
10┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃納得の謎の人気ぶり
11┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2/PSP┃デスティニーのリメイク版での裏ボスオーラはすさまじかった
12┃閃光┃ファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3┃
13┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃トトリちゃんまじ天使
14┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃リメイクが楽しみ
15┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC┃何時間でも聴ける
16┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃こういう雰囲気の音楽は大好物
17┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃植松伸夫氏は神
18┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスf┃PS3┃このテイルズはかなりハマッた
19┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃これすき
20┃遠征┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃癒される系戦闘BGM
【コメント】
第8回を聞きなおしなが書いていたので20曲書いていますが
途中で「あ、この曲も」と言う具合でやっていたので
自分の中では正確な順位は決まっていません。
しかし、書いたり思い出したりするでも楽しいなゲーム音楽って・・・
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!シロナ戦!┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃時代が変わったなと思わせた名曲
02┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃ラグナかっこいい!
03┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃脳内ヘビロテしちゃう
04┃Battle For Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER2┃PS2┃こんな曲を通常戦闘なんて贅沢だなと思いましたまる
05┃Celestia Battle┃テイルズオブエターニア┃PS┃世界が変わって落ち着かない時にこの曲はやばい
06┃通常戦闘┃真・女神転生III-NOCTURNE┃PS2┃倒すにしても死ぬにしても勝負は一瞬だから意外と聞く暇ない
07┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃これは最高の演出
08┃閃光┃ファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3┃やったこと無いけどこの曲はかっこいい
09┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃世界樹の迷宮┃NDS┃こんなフレーズあったんだとか思ってる頃にはもう覚悟できてます
10┃Death Match〜死闘 ┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃名曲が多すぎる
11┃死線┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃あの独特なSEは消しちゃいかんよガコンガコン
12┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃ハートフルボッコの間違いじゃ…?
13┃ラストバトル(ライバル戦)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃やっぱGBでしょ
14┃ジプシー・ダンス┃ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち┃FC┃4の戦闘曲ってなんか異質だよなあ
15┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団┃PS2┃ぶっ飛んでるライドウさんにピッタリの曲
16┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃パンの火力がおかしい パンの火力ってワードが既におかしい
17┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃やっちまったなあ!って感じ
18┃Red Zone┃トトリのアトリエ ?アーランドの錬金術士2?┃PS3┃雰囲気いいよなあ
19┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃レサレサ!レサレサ!
20┃通常戦闘(曲名不明)┃From TV Animation ONE PIECE 幻のグランドライン冒険記! ┃GB┃糞ゲーのくせに無駄に耳に残る
【コメント】
思い出補正しか無い
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::CIEL_N_PROTECTA;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃シリーズで一番好きな曲でもある
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2 ┃PS3┃何度聞いても涙腺が緩む
03┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃オリカと悩みましたがこちらで
04┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃序盤に聞くからボス曲の中でも特に印象深い
05┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃曲の展開が好き
06┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃テンポがたまらない
07┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP┃ファルコムの中でもイチオシ
08┃Greater fear,behind you┃エミル・クロニクル・オンライン┃Win┃デスボは社員の一発撮りらしい
09┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃サビが聖剣3の始まりに繋がるのが良い
10┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3、360┃通常戦闘曲とは思えない良さ!
11┃Leap the precipice┃トラスティベル〜ショパンの夢〜┃360, PS3┃通常戦闘曲とは思えない良さ2!
12┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃綺麗だけど恐ろしい
13┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃空での演出は忘れられない
14┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃屈指の燃え曲
15┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃始まりにしか流れない名曲
16┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃浄化ラスボス曲
17┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃英雄なんていらないッ!
18┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃トラウマの再来。だけど好き
19┃胸の撃鉄起こす時┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃なるけさんいなくてもやるじゃじゃんと思わせてくれた
20┃来る日もバトル 〜SE Collection〜┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃最初のボス鵺のイメージがある
【コメント】
戦闘曲は好きな曲が多すぎて選ぶのに苦労しましたが楽しかったです。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃携帯機でこのBGMはやっぱすごい
02┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃捕鯨のテーマ大好きです
03┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃着メロにしてます。超好きです
04┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃こんなところでshadeの曲に会えるとは…
05┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃真猿強すぎ
06┃ ANIKI 02 ┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃男性♂コーラス隊!!
07┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃><
08┃錬金少女メルルのうた ┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃こういうネタ的展開は大好物です
09┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃この曲のせいで開始早々ゲームを進められなくなりました
10┃最後の歌 ┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃最後のアレは酷すぎると思うんだ
11┃Running To The Straight(Arrange Ver.)┃ランスIX -ヘルマン革命-┃PC┃原曲もいいけどこっちの方が好き
12┃Helman Battle3┃ランスIX -ヘルマン革命┃PC┃好きなんだけどなぁ・・・みんなに聴いてもらいたいな
13┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃盛り上がりがイイ
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
どれもイイ曲だと思います。
少ないですが集計をばお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃戦闘曲と聞いてまず思い浮かんだのがこの曲。一番盛り上がる頃にはだいたい苦戦しているゲームバランスもにくい演出
02┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ゲーム展開でのインパクトはあまりないが、ラストであることを感じさせる良曲。もっと長く聴いていたかった
03┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃厳密にはHGSSもアレンジが違いますが。最高に盛り上がる舞台でエメラルド経験者にはたまらない
04┃哀しみを勇気にかえて┃四月馬鹿達の宴┃PC┃ラスボスのようなそうでないような。とても印象に残る場面と曲ですが、公開停止されているのが残念
05┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃今まで聞いてきた曲のメロディがいたるところに混ざっていて燃える
06┃英雄の戦い┃サモンナイト2┃PS┃勇ましい。ラスボスのおどろおどろしさといい対比を成していると思う
07┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃派手さはないが緊張感のある曲。どちらかというと読み合いの熱い対人戦のイメージだが
08┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ナンカデロー
09┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃イベント戦でもう終わるんだという哀愁と祈りの歌が物悲しい
10┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃Win┃デフォ音源で聞くのはちょっともったいない
11┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃カタテマさんのイラストと音楽の使い方は本当にうまい
12┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃追加パートかっけええ。物語も心機一転するときに戦闘曲も変わるのがいい
13┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃火曜…灯台……うっ。それはさておきとてもポケモンらしい曲だと思う
14┃いにしえの魔術書┃ざくざくアクターズ┃Win┃やろう、ぶっころしてやる!→マジかよお前は……。こういう流れに弱い
15┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃これを戦闘曲に使おうという発想がすごい。そして合ってるのがすごい
16┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃前哨戦がきつい分、解放感と盛り上がりがいい。もう一形態くらいあってもよかったのよ?
17┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃原曲に忠実なアレンジ。ミクリ……いや彼とも戦えるけど
18┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃キラキラしてるが全力で勝負!という感じが出ていてすごくいい
19┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃負ける気がしないラスボス曲。なお
20┃run┃四月馬鹿達の宴┃PC┃Dance under〜と迷ったがこちらの方が好み
【コメント】
印象に残る曲はどうしてもイベント戦ボス戦に偏ってしまいますね
集計よろしくお願いします
すみません20位の曲名はRun like the windです
>>133
20の曲「遠征」は道中BGMです。
戦闘シーンの「遠征〜炎〜」を想定してますでしょうか?
>>136
超兄貴ってシューティングじゃないんでしょうか?
もしそうであれば、06は無効となります。
>>140
ダライアスバーストもシューティングですよ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃敵、盛り上がり、何より何度聴いても飽きない最高の戦闘曲
02┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃初FFだったのでかなり印象に残ってる
03┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃やっぱり初代が一番
04┃Charge!!┃グランナイツヒストリー┃PSP┃他の曲も人気だけどやっぱりこれ
05┃Like a glint of light┃テイルズオブシンフォニア┃GC,PS2,PS3┃テセアラの通常戦闘曲。最初に聴いた時は驚いた
06┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC,GBA,NDS┃まんたーんドリンク!
07┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃ラスボスはやっぱりアレンジに限る
08┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC,WSC┃ミンサガのアレンジもいいけどやっぱり原曲
09┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2,PS3,PSV┃いかにもノブヨ節全開な曲。なお、肝心なシーモアは弱いという
10┃戦い(VSジムリーダー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃ポケモンも票がばらけるけどやっぱり初代でしょ
11┃勝利を求めて┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃対人間時の戦闘曲。聴くだけで作曲者がわかるような曲
12┃ダーク・ローグ┃オプーナ┃Wii┃オプーナは戦闘曲が目立ってない印象だけど、ゲームの世界観に合ってて凄くいい
13┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃風評被害が酷いけど、小さいころから好きだった
14┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃この曲聴くために装備変えないで進んでた
15┃ボス・バトル1┃クロノトリガー┃SFC,PS,NDS┃通常戦闘と迷ったけど、盛り上がりの点でこっちで
16┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win,PSP┃このゲームらしからぬかっこいい曲。
17┃サムデイ┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃歌付の戦闘曲。洒落た感じがマッチしてて素晴らしい
18┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃負けまくって何度も聴いてるうちに好きになった曲
19┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃楽器が可愛くて好き
20┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃暗い雰囲気が多い中でのこの曲は特に印象的
【コメント】
戦闘曲って言っても色んなジャンルがあるんだなぁと感じました。
集計の程、よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃双次元バトル┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃浜渦さん神
02┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃FFの通常ボスだったらこれが一番好き
03┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃デシディアアレンジも好き。
04┃対カゲの女王戦3┃ペーパーマリオRPG┃GC┃マリオらしさが感じられない。でも好き。
05┃反撃の狼煙┃Margikarman ItoA┃Win┃バンバードもいいですがこっちの方が好きです。
06┃Take your soul┃Margikarman ItoA┃Win┃わざわざサウンドテストあけて調べました。評価されてほしいですね。
07┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃オノレンジャー大好きでした。
08┃龍神┃クロノ・クロス┃PS┃クロスは曲が良いものばかりです
09┃世界革変の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃ラスボスよりもこっち
10┃VS.ネビュラグレイ┃ロックマンエクゼ5┃GBA┃もってないゲームなのになぜか印象に残っている曲
11┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃アレンジ派です。
12┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃体験版で心惹かれました。
13┃戦闘〜生か死か〜┃ドラゴンクエスト4┃FC┃オンラインじゃないドラクエしたいです
14┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃サルゴンさん!
15┃最終決戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃カルラは悪役ランキングでもトップクラスだと思います。
16┃イナクナリナサイ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃最初聞いたとき鳥肌が立ちました。
17┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360,PS3┃桜庭成分が足りなかったので
18┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃FF3は思い出のある作品です
19┃ヴァナルガンド┃新・ボクらの太陽 逆襲のサバタ┃GBA┃RPG枠で間違ってないですよね?
20┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃ギルガメッシュは敵ながらいいやつでしたね
【コメント】
第9回待ってます。
頑張ってください。
----------
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃通常戦闘(ジャスミン)┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃切ないメロディの戦闘BGM。常時聞こうとすると大変なのがネック
02┃Knight Artorias┃DARK SOULS┃PS3┃アルトリウスの悲壮感と勇敢さを違和感なく一つの曲で表現する凄さ
03┃Fighting the Sorceror┃ボーダーランズ2 Tiny Tinaとドラゴンの城塞┃PS3,XBOX360,Win┃DLC4のラスボス戦の曲。同じメロディーを繰り返すだけでここまで曲を展開させられるのかと驚いた。
04┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃終盤通常戦闘曲。若干ジャジーな曲調に大暴れするオルガンソロに脳汁ダラダラです。
05┃Bell Gargoyle┃DARK SOULS┃PS3┃コーラスとおどろおどろしいヴァイオリンによる威圧感のある曲。ダクソ2で流れた時に、この曲が好きなことに気付かされた。
06┃ALEA JACTA EST┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃改変現代通常戦闘曲。唐突に迷い込んだ異世界感がよく出てる曲。シャッフルビートはやはり素晴らしい。
07┃悠久の果てに現れたもの┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃フォドラ通常戦闘曲。こちらも異世界感がよく出ているケルト調の曲。
08┃The arrow was shot┃テイルズオブジアビス┃PS2┃輪郭のハッキリとしたシンセが暴れる曲。桜庭さんのこういう音を使った曲は好きなのに、少ないのが残念。
09┃Murderlins Temple Challenge┃ボーダーランズ2 Tiny Tinaとドラゴンの城塞┃PS3,XBOX360,Win┃レイド雑魚ラッシュ戦の曲。ファンタジーの決戦感が強く出てる勇ましい曲。
10┃Battle organization┃テイルズオブリバース┃PS2┃前半通常戦闘曲。リバースの戦闘、雰囲気にしか合わなそうな曲。やはりこういうシンセ音は聞いていて気持ちがいい。
11┃Taurus Demon┃DARK SOULS┃PS3┃不死院と牛頭のデーモン戦の曲。ゲーム序盤でありながら、いきなり強大な敵と対峙する威圧感をよく表した曲。
12┃Bitter Dance┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃スフィア社幹部戦。こちらも異世界を表すような曲でサンプルボイスを使ったハードコア。桜庭さんの異世界系戦闘BGMはそれまでとの雰囲気の違いに驚かされる。
13┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃汎用ボス戦曲。これだけの変態変拍子を違和感なく疾走感MAXで仕上げるのは流石。
14┃ラストバトル┃SDガンダム外伝2 円卓の騎士┃SFC┃ギガサラマンダー戦。当時、倒し方がわからずに何度も挑戦して、妙に耳に残った曲。強敵に挑む感がよく出ている。
15┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ラスボス戦の曲。過去、これほどまでに負けられないと思わされた勝確"風"の曲は他にはない。なお、直後に腹パン一発で死ぬ模様。
16┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ユリウス戦の曲。作中、印象的に繰り返される証の歌のアレンジと気づいた時は、戦闘のシチュエーションと相まって、燃えるし感動するしで、訳の分からない感情になった。
17┃Resonance of Fate┃MIRROR WAR┃Win┃汎用ボス戦曲。終始盛り上がりっぱなしでテンションが常時MAXになる曲。ただしボスは瞬殺で最後まで中々聴けない。
18┃フリーザ戦┃ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説┃SFC┃基本、専用BGMがない本作での専用BGMということもあり、かなり印象深い一曲。
19┃Influence of Truth Appearance┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃エクスキューショナー戦の曲。かっこよさの中にエクスキューショナーの禍々しさが混ざりこむ一曲。トラウマの記憶しかない。
20┃Skeleton Lord┃DARK SOULS II┃PS3,XBOX360,Win┃スケルトンの王戦の曲。瞬殺してしまうためあまり印象に残らないが、おどろおどろしいかっこよさのある曲。なにげに鐘のガーゴイル戦の曲と楽器の使い方が似ていたり
【コメント】
相変わらず桜庭桜庭した選曲である。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃聖なる裁きの炎┃戦女神ZERO┃win┃ここの前口上をボイス付きで聞けるとは… テーマ曲アレンジええぞ!ええぞ!
02┃永すぎた悲劇に結末を┃イストワール┃win┃テーマ曲アレンジええz
03┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃テーマ曲
04┃Blood Thrill┃カードワース┃win┃ワーシストなら絶対に聞いたことがあるけど、名前は9割9分知らない曲(←調べた)。
05┃ClassXIO_PROCEED┃アルノサージュ┃PS3┃メジャーなタイトルは選ばないようにしてるんだけど、嫁が歌ってるから仕方ない
06┃魔神来たりて天地を征す┃戦女神ZERO┃win┃だの様初登場時に流れるこの曲は滅茶苦茶カリスマを感じる
07┃戦場の風┃バウンティソード┃SFC┃RPG全盛に32歳のオッサン主人公とか妖精ヒロインとかとんがり過ぎ
08┃姫神乱舞 未来への楔┃幻燐の姫将軍II┃win┃(幻燐から入ったのでエクリアは好きじゃ)ないです。
09┃傾城佳刀┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃金子作品の悪漢は本当に憎らしくなる悪漢で最高
10┃ルシディティ┃迷宮クロスブラッド┃win┃演出込みでクッソテンション上がる
11┃伝説の戦い┃円卓の生徒┃win┃サビでOPのメロディが入るのがテンションが上がる
12┃愛を知らない天使┃デモンゲイズ┃PSV┃クロノス、がんばる( *`ω´*)
13┃悪魔の眷属┃デモンゲイズ┃PSV┃サビへの盛り上がりがおかしい
14┃永遠のアセリア┃永遠のアセリア┃win┃PS2のハレルヤも良いけどやっぱこれですわ
15┃嘘つきと傷あと┃輝光翼戦記 天空のユミナ┃win┃フレーム戦をこれでやるのが好き
16┃Can't go back┃グローランサー┃PS┃やっぱ無印の…BGMを…最高やな!
17┃Immortal Enemy ┃グローランサー┃PS┃イントロが素晴らしい
18┃ラストバトル┃天使の詩II┃PCE┃PCエンジン何それ世代だけど金子なるけファンなんで
19┃Destroy The Metaliform┃サイバーナイトII┃SFC┃戦闘曲が十数曲あるという変わり種
20┃臨界強襲・限界突破┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃1分半くらいからの展開がまさに限界突破
【コメント】
思いついた順に
マイナーな所を選んでたら大好きなワイルドアームズがあまり入れられなかった…しかたないね
集計がんばってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
02┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
03┃戦い (VSデオキシス)┃ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃
04┃野生電獣戦┃携帯電獣テレファング┃GB┃
05┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
06┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃
07┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮┃3DS┃
08┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
09┃I'm Space Woman┃スーパーロボット大戦64┃N64┃
10┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃
11┃Heartful Cry┃ペルソナ3FES┃PS2┃
12┃Bitter Dance┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃
13┃ドライなやつら┃MOTHER3┃GBA┃
14┃Battle with a Dangerous Opponent┃MOTHER┃FC┃
15┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃
16┃地獄の軍団┃天外魔境ZERO┃SFC┃
17┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
18┃ゴウラ降臨┃サモンナイト クラフトソード物語2┃GBA┃
19┃ラッキーマリオ、いってみよ┃マリオストーリー┃N64┃
20┃Wiping All Out┃ペルソナ3 ポータブル┃PSP┃
【コメント】
集計どうぞ宜しくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃中ボス(アレンジ)┃幻霧ノ塔ト剣ノ掟┃NDS┃ピアノ曲ランキングを投票し忘れ、入れられなかった悔しさから一番上に。ゲームとしての評価は分かれるが、一番最初の戦闘でこれが流れた時の衝撃は忘れられない
02┃ボス戦3┃新創世記ラグナセンティ┃MD┃メガロープレプロジェクト枠。曲名はwikiから、リヴァイアサンとかのボス戦。曲終盤のギター部分に痺れる、ゲーム中ではほとんど聞く前に戦闘終わるけど
03┃The Challenge from Beyond┃邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN┃DSi ware┃DL曲でも投票したが配信5周年も間近なので上位に。世界樹とはまた違った古代サウンドにして良い通常戦闘曲
04┃八部衆バトル┃幻影都市 - ILLUSION CITY┃MSXTR┃オープニング曲ばかり取り上げられる作品だが、戦闘曲の良さも知られて欲しいので。通常戦闘と迷ったが、魔天八部衆のキャラの濃さもありこちらに
05┃Pepper Steak┃OFF┃PC┃フリゲそして海外枠、待望の有志による日本語化には心から感謝。あの曲調を通常戦闘曲にしてしまうセンスに脱帽
06┃A Longtime in Nightmare┃BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO┃PS2┃思い出補正的にはNemesisに入れたかったが、曲単体だとレッサーデーモンも思わず踊りだす独特なリズムのこの通常戦闘が耳から離れない
07┃BATTLE SCENE┃ソーサルキングダム┃MD┃ラスボス戦は文句なく格好いいが、通常戦闘曲も気に入っている身としてはこちらにもスポットが当たってほしい
08┃修行バトル┃天外魔境 ZIRIA 〜遥かなるジパング〜┃360┃和風枠。各地の剣豪を相手にする特別な戦闘だけあってPCE版からの良いアレンジとなっている
09┃The beast┃BUSIN Wizardry Alternative┃PS2┃ヴァーゴ様をマジックキャンセルで迎え撃つノリノリなボス戦曲。Wizっぽくない、だがそれがいい
10┃ボス戦闘(トラック6)┃ヴァイ 流星の鎧┃MCD┃時代を感じさせるノリの通常戦闘と反してどこか哀愁を感じさせるメロが良い。ラスダンで通常戦闘曲として流れ始める演出もなかなか
11┃BEAT OF EMOTION┃ソーサルキングダム┃MD┃通常戦闘を推したものの、やはりラスボス戦にも入れたかったので
12┃バトル(アレンジ)┃幻霧ノ塔ト剣ノ掟┃NDS┃ボス戦推しだが通常戦闘も良い曲なので。5階以降の核撃安定作業ゲーに耐えられたのもこの曲あっての事
13┃バトル┃幻影都市 - ILLUSION CITY┃MSXTR┃ボス戦推しだが通常戦闘も(ry 1ループする最後のほうのたたみ掛ける感じが気持ちいい
14┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃ファミコンソフトにN106を悪魔合体させた結果がこの音色である
15┃ボス戦┃時空戦記ムー┃GB┃一番最初に聞く戦闘曲が格好いいボス戦と言えばこれもまた忘れてはいけない
16┃怒闘┃魔界塔士 Sa・Ga┃GB┃GB初のRPG作品なのにチェーンソーのせいで最後まで聞いてくれる事が少ない悲しきラスボス戦
17┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃曲名はwikiから。ラスボス強制負け戦闘→イベント→真のラスボス戦という経緯でこの曲が流れ始める素晴らしい演出
18┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃CD-ROM2と言えばその1、言わずもがなのエモノがいたぜ
19┃通常ボス戦┃アフターハルマゲドン外伝〜魔獣闘将伝エクリプス〜┃MCD┃曲名はwikiから。ラストを入れたしアフターもね
20┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCECD┃CD-ROM2と言えばその2、米光アレンジの派手な編曲は意見が分かれるけど個人的には好印象
【コメント】
1度は聞いてほしいマイナー曲を上位にしつつ、メジャーな曲もちょいちょいと
あと緋王伝に投票してる人が何人かいるけど、緋王伝IIはEGGでリアルタイムシミュレーション扱いでRPG明記されていないからアウトと思われる
SFC版の緋王伝はEGGに無いんだが、箱には「RPGの魅力をプラスした本格的シミュレーションゲーム」という微妙な表記。取説にも「シミュレーション+RPGの魅力を合体」と書いてある一方で「リアルタイムシミュレーションです」と書かれていたりして何とも言えず。こちらをどう判定するかは集計人さんに任せます
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃果て無き荒野┃四月馬鹿達の宴┃PC┃ちょっとした困難に立ち向かってる感じがして好きなのだ
02┃aeroso〜子守歌〜┃四月馬鹿達の宴┃PC┃落ち着いた感じからかっこよくなるのに弱い 何故あまり評価されていないのか不思議でたまらない
03┃白き牙、紅き翼┃四月馬鹿達の宴┃PC┃イントロに演出があってこそこの曲の真の力は発揮されると思っている
04┃Frozen rain┃さいはてHOSPITAL┃PC┃ピアノメインっていいよね・・・ 綺麗な感じもある
05┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃PC┃通常戦闘曲が大ボス曲に使われるって言うのはやばい
06┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃PC┃ラストバトルの演出がいいゲームは名作のジンクス
07┃Dance in the sky┃ざくざくアクターズ┃PC┃ゼニヤッタちゃんはかわいいとおもいます
08┃機械式呪言遊戯┃さいはてHOSPITAL┃PC┃不気味だけどかっこいい
09┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃マリオンメテオより太陽がやばいんだよ・・・
10┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃PC┃なんかこう・・・ウオオってかんじのかっこよさだ
11┃Crystal-R-┃かたりべ荘〜淵藪記〜┃PC┃幻想的ながらも戦闘してるかっこよさいいぞ
12┃Naked Soul┃かたりべ荘〜淵藪記〜┃PC┃みんなのトラウマカンリシャ
13┃決意の烽火┃Margikarman ItoA┃PC┃落ち着いてるけど決意が感じられる そんな曲
14┃X Fear-Cross Fear-┃かたりべ荘〜淵藪記〜┃PC┃1.ループは短いけれどかっこいい曲
15┃I won't look back┃停滞少女┃PC┃最初EXボス一人目に何回負けたことか
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
なぜかフリゲばっかりになってしまったのだ
>>121 >>134 ってipが携帯なんでアウトですよ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃曲名インパクトはともかくw、静と動の激しさ。
02┃エアリスのテーマ┃FF7┃PS┃零れ落ちる白マテリア。叶えられなかった約束。
03┃J-E-N-O-V-A┃FF7┃PS┃戦闘のスピーディさもあってテンションがどんどん上がってくる。
04┃The Man with the Machine Gun┃FF8┃PS┃大統領!
05┃決戦┃FF5┃SFC┃和太鼓乱れうちが良い!
06┃ただひとり君のためなら┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃
07┃Updraft┃エスカ & ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃スルメ戦闘曲。アトリエらしいユニークさもあるので。
08┃Full-Bokko 新ver.┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語┃PS3┃オリジナルから透明感疾風抜群アレンジが気に入りました。
09┃ビッグブリッヂの死闘┃FF5┃SFC┃
10┃墜天せし者┃FF14新生エオルゼア┃PS3,PS4,PC┃なうふぉーる!
11┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃レベル上げゾーンで長時間聞きましたが、飽きが来ないんですよねこの曲。しかも1ループ長い長い。
12┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
13┃Sagittarius┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
14┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃3バージョンで曲を変えてくるところがニクイ。
15┃いつか終わる夢┃FF10┃PS2┃漸く辿り着いたザナルカンドで流れ続けるこの曲。感慨深さもひとしおでした。
16┃Awakening┃FF11┃PS2/PC/XBOX 360┃あのひたすら周回した日々。
17┃閃光┃FF13┃PS3┃スタイリッシュには定評がある。
18┃Fulcrum┃エスカ & ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
19┃Aquarius┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃黄昏の星座シリーズは外せない。
20┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃絶望と希望。
【コメント】
曲が戦闘で使われていたか思い出せなくて選べない曲が多数><。
何かしら透明感がある曲が好きな傾向がありますな。
>>135
>>57 の通り、戦国ランスはジャンルがRPGでないので無効ですね
これから投票しようかなという方もご注意を
>>141
ダライアスバーストは普通にシューティングでしたね。
非対象曲で自分が見逃していたりするものもあるかもしれません。
もし気づかれたらご指摘いただけると幸いです。
>>151
戦国ランスは非対象ということで了解しました。
ちなみにですが、他のランスシリーズはいかがでしょうか?
>>152
ランス5D/ランスVI/ランス・クエスト(及びマグナム)/ランスIXはRPG表記なので問題ないです
鬼畜王ランスと戦国ランスはSLG表記なので除外になるでしょうね
>>147
プレイ動画をちょっと見ましたが、RTSっぽいですね。
これってレベルの概念とかはあるのでしょうか?
>>154
経験値制のレベルアップ要素があります、特殊アイテムを使用してクラスチェンジする要素もありますね
>>136 の「鳥は鳴き、僕は歌う」はフィールド曲だったと思うけど戦闘で使われてたっけ?
あーwimaxだめだったか
>>154
参考になるかわかりませんがSFC版の緋王伝は
Amazonの商品説明ではシミュレーションRPGになっていますね
>>118
突っ込み等が無い様でしたので念の為。
同一作品曲は3曲までのはずです。
ゼノブレイドクロスが5曲ある様に見えますので
下から2曲は無効になるかと。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃絶対に負けられない最高の最終決戦でした
02┃歪なる思念、其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃ルクセンダルクにおいて非常に異質
な存在である魔王にぴったりな曲
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃アスタリスク所持者たちも非常にかっこよかった。
特にブレイブはその名に恥じぬ信念を持った漢だと思いました
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃自分の中では上の3曲に隠れがちだけどすごくクセ
になる。特にサビの爽快感と言うかなんというか。最高にクセになる
05┃バトルオブプロビデンス┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃プレイヤー自身がユウ達と共に戦うのは不思議な
感覚でした
06┃バトルオブオブリビオン┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃4章から5章への流れ大好きです。特にこの曲をバ
ックに5章のタイトルが表示されると言う演出は燃えますね。いつもは変身バンクを経て変身するヒーローが無言でスッ…と変身
する時みたいな。ちょっと違うか笑
07┃バトルオブアンネ┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃邪悪な強敵って感じがよく表れていて好きです。バトル
オブアンネ2の歪な感じも好き
08┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃ゲーム音楽に注目するようになったきっかけの曲。ガストの戦闘
曲の中でも根強い人気を誇る名曲だと思います。アレンジ2種共大好きです
09┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃聴いていて飽きない通常戦闘曲
10┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃直前の演出も、それまでの積み重ねもあって忘
れられない戦いとなりました
11┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃公式サイトで公開された時は何度も何度も聴
きに行ってしまいました。本当はこういう曲はゲーム中で初めて聞きたいんですが
12┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃まさに曲名通りの思いをぶつけ合うお話の曲。皆あの人の事が大好きなんだよね。
だからこそ皆あそこまで本気でぶつかり合えたんだし
【コメント】
フライングフェアリーとフォーザ・シークウェルを分けてもいいのか迷いましたが投票しちゃいました。
半分以上ブレイブリーというハマりっぷりよ。それくらいあのゲームは衝撃的だった。今一番おうえんしたいゲームですね
集計頑張ってください!
なんか変なところで改行が・・・申し訳ないです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃絶対に負けられない最高の最終決戦でした
02┃歪なる思念、其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃ルクセンダルクにおいて非常に異質な存在である魔王にぴったりな曲
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃アスタリスク所持者たちも非常にかっこよかった。特にブレイブはその名に恥じぬ信念を持った漢だと思いました
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃自分の中では上の3曲に隠れがちだけどすごくクセになる。特にサビの爽快感と言うかなんというか。最高にクセになる
05┃バトルオブプロビデンス┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃プレイヤー自身がユウ達と共に戦うのは不思議な感覚でした
06┃バトルオブオブリビオン┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃4章から5章への流れ大好きです。特にこの曲をバックに5章のタイトルが表示されると言う演出は燃えますね。いつもは変身バンクを経て変身するヒーローが無言でスッ…と変身する時みたいな。ちょっと違うか笑
07┃バトルオブアンネ┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃邪悪な強敵って感じがよく表れていて好きです。バトルオブアンネ2の歪な感じも好き
08┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃ゲーム音楽に注目するようになったきっかけの曲。ガストの戦闘曲の中でも根強い人気を誇る名曲だと思います。アレンジ2種共大好きです
09┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃聴いていて飽きない通常戦闘曲
10┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃直前の演出も、それまでの積み重ねもあって忘れられない戦いとなりました
11┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃公式サイトで公開された時は何度も何度も聴きに行ってしまいました。本当はこういう曲はゲーム中で初めて聞きたいんですが
12┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃まさに曲名通りの思いをぶつけ合うお話の曲。皆あの人の事が大好きなんだよね。だからこそ皆あそこまで本気でぶつかり合えたんだし
【コメント】
フライングフェアリーとフォーザ・シークウェルを分けてもいいのか迷いましたが投票しちゃいました。
半分以上ブレイブリーというハマりっぷりよ。それくらいあのゲームは衝撃的だった。今一番おうえんしたいゲームですね
集計頑張ってください!
あーほんとですね。見逃してました。
>>118
6と11が無効となります。
>>136
9が無効となります。
>>156 ありがとうございました。
>>153
ありがとうございます。
では戦国ランスと鬼畜王ランスが無効となり、それ以外のランスシリーズは有効とします。
>>155 ,158
RPG要素も普通にあるのですね。
有効にしてもいい気もしますが、公式の呼称でRTSならば、それに準じたいと思います。
無効とします。
同じようなゲーム性のFF12レヴァナントウィングはRPGとなってるけど…。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Unbreakable Chains┃KHBbS┃PSP┃
02┃The Other Promise┃KH2FM┃PS2┃
03┃Rage Awakened -The Origin-┃KHBbS┃PSP┃
04┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃
05┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
06┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSVita┃
07┃真・ミツオ転生┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSVita┃
08┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケモンBW2┃DS┃
09┃魔王決戦┃クロノトリガー┃SFC┃
10┃Heartful Cry┃ペルソナ3 フェス┃PS2┃
11┃The 13th Struggle┃KH2┃PS2┃
12┃Vector to the Heavens┃KH 358/2Days┃DS┃
13┃Sinister Sundown┃KH2┃PS2┃
14┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ┃3DS┃
15┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ┃3DS┃
16┃戦闘!ジムリーダー(ジョウト)┃ポケモンHGSS┃DS┃
17┃戦闘!ホウオウ┃ポケモンHGSS┃DS┃
18┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケモンORAS┃3DS┃
19┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケモンORAS┃3DS┃
20┃戦闘!チャンピオン(カントー)┃ポケモンBW2┃DS┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。
>>163 タイトルはwiki推奨
集計するとき大変だから
なるべく協力して下さい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Exceed!┃英雄伝説閃の軌跡┃PS3 PSV┃
02┃Blue Destination┃英雄伝説閃の軌跡Ⅱ┃PS3 PSV┃
03┃輝ける明日へ┃英雄伝説閃の軌跡Ⅱ┃PS3 PSV┃
04┃世の礎たるために┃英雄伝説閃の軌跡┃PS3 PSV┃
05┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ空と海と大地と呪われし姫君 ┃PS2┃
06┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストⅤ天空の花嫁┃SFC┃
07┃FFコラボボス戦┃パズル&ドラゴンズ┃iOS他┃
08┃天地鳴動┃パズドラZ┃3DS┃
09┃闇の軍歌┃パズドラバトルトーナメント-ラズール王国とマドロミドラゴン- ┃AC┃
10┃対クッパ戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
11┃対ペケダー戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
12┃The Challenge from Beyond┃邪聖剣ネクロマンサー2┃携帯アプリ他┃
13┃最終決戦┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト┃DS┃
14┃理不尽戦闘┃半熟英雄対3D┃PS┃
15┃Cantata Mortis & God in Fire┃ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー〔012〕┃PSP┃
16┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
17┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃
18┃勝利を求めて┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
19┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスタープラチナ┃DS┃
20┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスタープラチナ┃DS┃
【コメント】
パズドラってRPGですよね・・・?
>>100 ですが、1位の曲が無効にされるわけだから、納得いく説明が欲しいです……。
有効にしてもいい気がする、という曖昧なものではなく。
公式というのはEGGのことですか? EGG=公式というのは個人的にはあまり納得できないです。
>>147 の方が書いているように、当時のパッケージに記載されているというならまだしも。
SFC版のパッケージの方を公式とみなされているなら、「シミュレーション+RPGの魅力を合体」したRTSというのは、RPGの要素も含まれていると言っていいのではないでしょうか。
面倒なことを言ってただでさえ多い仕事を増やして申し訳ないですが、返答いただけたら幸いです。
>>165 ですがディシディアファイナルファンタジー系はジャンルがドラマティックプログレッシブアクションなので15位は無効でお願いします。
01┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
02┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃
03┃Quick Turn Around┃ダンボール戦機ウォーズ┃3DS┃
04┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃
05┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー ・アルファサファイア┃3DS┃
06┃Wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
07┃NO.EX01┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
08┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
09┃godsibb┃ゼノサーガ エピソードIII ツァラトゥストラはかく語りき┃PS2┃
10┃魂の解放者┃ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
11┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃
12┃遠征 〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
13┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃
14┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
15┃試練の戦い┃ブレイブリーセカンド エンド・レイヤー┃3DS┃
16┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃
17┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
18┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
19┃I'll Face Myself(-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
20┃Inevitable Struggle -Super Arrange Ver.-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
【コメント】
最近の良作RPGは3DS作品が結構多いですよね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神を纏いし混沌の災禍 -覚醒-┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃最近の中じゃトップクラスにすき
02┃最後の“道標"を賭けて┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃
03┃奮い立て、己の心┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃
04┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃
05┃剣をもって己を貫け┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃
06┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
07┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃
08┃The wilderness of sadness┃テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-┃Wii┃
09┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃
10┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
11┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃PS3┃
12┃ドゥームドラゴン戦┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃
13┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
14┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
15┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
16┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
17┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
18┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃
19┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃
20┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃
【コメント】
お願いします
>>168
携帯アウトな
ざくざくアクターズの「ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!」が流れる戦闘ってメッセージ送りしかできないけど
「操作可能な戦闘シーン」に入るの?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
02┃バトルテーマ EX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
03┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
04┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
05┃Explosion┃イブニクル┃Win┃
06┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
07┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃
08┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃DS┃
09┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
10┃bottom black, moon gazer┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃
11┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
12┃Fight -Last Boss 2-┃闘神都市III┃Win┃
13┃EXEC_Z/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
14┃Gwyn, Lord of Cinder┃DARK SOULS┃PS3┃
15┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃DS┃
16┃XaaaCi.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
17┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃
18┃take back the fortune┃闘神都市III┃Win┃
19┃EXEC_METEMPSYCHOSIS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
20┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃
【コメント】
ガストちゃん多め
集計頑張ってください
>>166
緋王伝がRPGならユニット育成型SLGの殆どがRPGになってしまうぞ。
>>171
自分で答え出てるじゃないか。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃選ばれし者の戦い┃超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼┃3DS┃ラスボス戦でメインテーマアレンジは鉄板
02┃栄光の戦い┃超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼┃3DS┃
03┃VS プロトゼロム┃テイルズオブハーツ┃NDS┃隠しボスらしい感じ
04┃フルスロットルバトル┃超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼┃3DS┃
05┃迫り来る女魔道士┃テイルズオブハーツ┃NDS┃
06┃飛翔!対空!!┃テイルズオブハーツ┃NDS┃
07┃対決!┃テイルズオブザテンペスト┃NDS┃
08┃Fatalize┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃
09┃歪んだ創造┃ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊┃NDS┃
10┃戦闘曲1(タイトル画面アレンジ)┃メダロット5┃GBC┃
11┃The die is cast┃テイルズオブリバース┃PS2┃
12┃Full force┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃
13┃ラプラス┃ボクらの太陽 Django & Sabata┃NDS┃意外にロックな曲だった
14┃Beat The Diamonds(ハードネステン戦BGM)┃メダロット5┃GBC┃
15┃DARK NIGHT┃メダロット4┃GBC┃
16┃Lion -fate of a fencer-┃テイルズオブデスティニー┃PS2┃Lionはこのアレンジが一番好き
17┃必死の猛攻┃勇者30┃PSP┃藤澤健至さんやTeam-MAXが好きで
18┃A RESOLUTION┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃
19┃Shout!┃メダロット3┃GBC┃
20┃デュマ┃ボクらの太陽 Django & Sabata┃NDS┃
【コメント】
ジャイロゼッターは並行していたAC、アニメ、3DSで同じ曲を使用していたのが一体感があって気に入っています。
>>173
投票してる人がいるからじゃないの?
質問なのですが、RPGツクールの曲はどう扱えばよいでしょうか
曲名に「戦闘」「Battle」などがついていて明らかに戦闘曲として想定されている曲ならOKとか
サンプルゲームで戦闘曲として使用されている曲ならOKとか
そもそも全曲NGとかいろいろ考えられるのですがどうでしょうか
>>171
それであれば、無効曲となりますね。
>>166
ルールではあくまで公式ジャンル表記がRPGであるものとなっています。
EGGが何なのか全くわからないのでなんとも言えないですが、それは公式と呼べるものではないのですか?
それ(EGG)が公式ではなく、なおかつ公式でRPG+RTSみたいな扱いがされているのであれば、それは有効になるでもいいのですが、
まずEGGというのがどういうものかを説明してくれなければ、こちらも判断できかねます。
>>177
EGGはレトロゲーを配信してるサイト。
権利関係もちゃんとしてるはずなので公式扱いしても問題ないでしょう。
そのEGGで配信されているPC98の緋王伝はシミュレーションとなっている(シミュレーションRPGと別扱い)ので対象外。
>>100 の「緋王伝〜魔物達との誓い」はSFCで発売のゲーム。
パッケージを検索してみたら一番目立つように「シミュレーションRPGの傑作が、新たな魅力を携え、今ここに出現!」
と書かれているので私は有りでも良いと思います。
>>177
EGGはレトロゲーを配信してるサイト。
権利関係もちゃんとしてるはずなので公式扱いしても問題ないでしょう。
そのEGGで配信されているPC98の緋王伝はシミュレーションとなっている(シミュレーションRPGと別扱い)ので対象外。
>>100 の「緋王伝〜魔物達との誓い」はSFCで発売のゲーム。
パッケージを検索してみたら一番目立つように「シミュレーションRPGの傑作が、新たな魅力を携え、今ここに出現!」
と書かれているので私は有りでも良いと思います。
>>178 ,179
連投ミスです。失礼しました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃fatal fight (Jin & Margulis)┃ゼノサーガ エピソードII[善悪の彼岸]┃PS2┃ep3のアレンジよりもこっち
02┃ACE ATTACKER Ver.W┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃これはアレンジの方が良いね
03┃流星、夜を切り裂いて┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃
04┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
05┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
06┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
07┃聖槍騎士団┃PERSONA2罪┃PSP┃
08┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団┃PS2┃
09┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS,PSP┃
10┃Running To The Straight(Arrange Ver.)┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃
11┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃
12┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
13┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃
14┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
15┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃
16┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
17┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃
18┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃
19┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
20┃Reversal!┃ラストレムナント┃360,Win┃
【コメント】
定番な曲ばかり。集計よろしくお願いします。
>>181
ゼノサーガ2のfatal fightってムービーの曲じゃなかったっけ
梶浦さんが担当したのはムービーだけって話だし…
ゼノサーガ3のfatal fightはちゃんと戦闘曲だけど
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Battlefield〜戦場 (D.B.)┃旧約・女神転生┃SFC┃ノリと尖り具合が戦闘曲として最高
02┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃Ⅲの時から好きだったが、その期待に応えてくれたアレンジ
03┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ペンギン道場で聞きまくったけど未だに飽きない
04┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃MOTHER2は効果音も含めて音作りの完成度が高い
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃機神界の暗い雰囲気を乗り越えるテンションをくれた曲
06┃Wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃ブラッドギア連発からのライトニングソーがやめられない。格上相手だとすぐ死ぬけど
07┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃クサい。そのクサさがたまらん
08┃Battle Against a Machine┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃MOTHER2は俺のRPG原体験
09┃戦場 朱色の雨┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃アレンジで評価が大きく変わった曲
10┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃投票局の中で唯一の未プレイ曲
11┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃この曲流れる=全滅フラグ。前作よりえげつなくなってる気がする
12┃戦場 響く剣戟の調べ┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃桜の立橋で雰囲気ガラッと変わってからのこれが痺れる
13┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃1回しか流れないけど、イベントの流れも含めて攻勢に移る感じが好き
14┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃始めてやった世界樹だから、これ聞くと戻ってきた気がする
15┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ノリがよい。難易度は別
16┃Black tar┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃ランドバンクもっと増えないかな・・・
17┃こうもりさんツイスト┃MOTHER3┃GBA┃何故か耳に残る曲。サウンドバトル好きだったよ
18┃Franky┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃露骨なロケンロールがちょっと昔のアメリカっぽさ出してて好き
19┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃これも一度聞いたら忘れない
20┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃テンションが青天井になる曲
【コメント】
普段投票しない曲に入れられたので満足
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃死闘┃FF6┃SFC┃今でも色褪せない思い出の曲
02┃Battle For Survival┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2┃通常戦闘とは思えないインパクト
03┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房┃DS┃ほんわかとしたゲームかと思ったらこのなるけ節ッ!
04┃戦鬼┃ワイルドアームズ:アルターコードF┃PS2┃リメイク前でも好きでしたが、演出面なども強化されてさらに熱い!
05┃Class::EXSPHERE_NOSURGE; ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
06┃通常戦闘┃真・女神転生3┃PS2┃
07┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説空の軌跡 the 3rd┃Win┃
08┃胸の撃鉄起こす時┃ワイルドアームズ5┃PS2┃
09┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説空の軌跡 the 3rd┃Win┃
10┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ4┃PS2┃
11┃奪還┃英雄伝説空の軌跡FC┃Win┃
12┃閃光┃FF13┃PS3┃
13┃荒野の果てへ Ver.Detonator┃ワイルドアームズ4┃PS2┃
14┃クロスファイアシークエンス┃ワイルドアームズ3┃PS2┃
15┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃
16┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3┃DS┃
17┃決戦┃FF6┃SFC┃
18┃戦え!アルカイザー┃サガ・フロンティア┃PS┃
19┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
20┃呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
【コメント】
思ったより偏ったランキングになってしまった
集計おつかれさまです!!
>>100 です。
>>178 EGGについての説明ありがとうございます。
EGGは勿論権利関係しっかりしているでしょうし、それしか判断材料がない場合はEGGを公式とみなしても問題ないと自分も思います。
ですが、PC98の緋王伝について書かれたページについて、大元の日本テレネットがどこまで関わっているかというと不透明だとも思うのです。
当時のパッケージや説明書が確認できるようであれば、そちらの記載の方を優先すべきではないか、と。
まあ、ものすごく手間がかかるので現実的ではないのかもと思いますが……。
集計人様。>>178 ということですが、いかがでしょうか……?(他力本願)
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃宇宙の雄大さと敵の攻撃の熾烈さを存分に味わえるきょ・・・マリオンちゃんかわいい
02┃Dance in the sky┃ざくざくアクターズ┃Win┃ノリノリになれる序盤〜中盤のボス戦曲です(おっさんが強すぎる)
03┃BossBattle2(鋼の海)┃Seraphic Blue┃Win┃最終盤の激戦の激しさと虚しさが伝わってきます
04┃DYCON〜見渡せば荒野〜┃Seraphic Blue┃Win┃世界一かっこいい農家の曲です
05┃玻璃┃ざくざくアクターズ┃Win┃戦闘曲というよりイベント曲に近い印象ですが、好きすぎるので入れました(BGM聞くだけで涙腺崩壊)
06┃Like a Violet quartz┃らんだむダンジョン┃Win┃敵の強大さとそれに対する折れぬ心を表している曲のように思います
07┃EMBLEM BATTLE┃らんだむダンジョン┃Win┃ラスボスらしいラスボス曲です、でもラスボスより強いボスでも使ってるという
08┃天羅の翼┃Seraphic Blue┃Win┃かっこよく宿敵の男性自身を屠る曲です
09┃freezing point┃らんだむダンジョン┃Win┃キンとした冷たさを感じる、かっこいいとかしか言えない曲です
10┃絶望と黎明のテンパランス┃月夜に響くノクターン Rebirth┃Win┃ピアノの旋律からフュージョンへ、ギャップが素敵です
11┃BossBattle4(お化けは触らない約束になってるから)┃月夜に響くノクターン Rebirth┃Win┃ほんのり物悲しい激しい曲、癖になります
12┃ワンダーデュエル(Wonder Duel)┃四月馬鹿達の宴┃Win┃ゲームの雰囲気と絵と曲がここまでマッチしているのは非常に稀だと思います
13┃Dance under your heart┃四月馬鹿達の宴┃Win┃疾走、爽快、清涼です
14┃哀しき狼┃四月馬鹿達の宴┃Win┃忘却王の悲しさがにじんでいる曲だと思います
15┃True Break. 〜夜明け〜┃BREAKER┃Win┃こてこてのラスボス曲(コーラスあるし)だがそれがいいです
16┃Injured,but.┃BREAKER┃Win┃闇との対峙、静かな転調を感じします
17┃thunderstorm(superstorm remix)┃ブルーバレット┃Win┃9位同様、かっこいいとしか言えない曲です(作曲者同じ)
18┃滅ぶべき者┃おっさん or die┃Win┃実にいい曲なのに曲名の意味は「モテ氏すべし」
19┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃けつあごさんかっこいいの曲です
20┃Secret Wing┃東方自然癒┃Win┃親愛なる者と対峙する決意を感じる曲です
【コメント】
集計お疲れ様です。
wikiにページがないゲームもありますがお許しください。
よろしくお願いします。
>>178 ,>>185
ありがとうございます。
EGGも公式扱いしていい旨了承しました。
ただ、このタイトルではパッケージにシミュレーションRPGとの表記がなされているとのことなので、
SRPG扱いとして特に無効にはしないこととします。
取りあえず方針としては、公式と取れる表現の中でRPG扱いされているものがあれば、対象に含めたいと思います。
知識不足でご迷惑をおかけしますが、
他に何かありましたら遠慮なくご指摘いただければと思います。
>>182
とのことですが、これで間違いないでしょうか?
であれば無効曲となりますが。
>>100 です。
集計人様、お聞き届けいただきありがとうございました!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃ラスダンでのPKスターストームの応酬がアツい
02┃Pokey Means Business!┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃キーグにまともに戦っても勝てないテーマ
03┃Sanctuary Guardian┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃さいしょの強敵きょだいアリとの戦いの曲
04┃ポーキーさまのテーマ┃MOTHER3┃GBA┃タツマイリの町曲のアレンジも入ったりして物語の想いが最後に錯綜する
05┃ナチュラルキラー・サイボウグ┃MOTHER3┃GBA┃2のギーグ戦を思い出すメタルロック曲
06┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃美しい旋律の曲
07┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃これが通常戦闘曲とは恐れ入ります
08┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃さすが下村女史の曲は素晴らしい
09┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃ベースの旋律がたまらない
10┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃この曲もベースの旋律がたまらない
11┃決戦! サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃この曲は主旋律が好きです
12┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃Revoさんの劇場型の曲構成も良いです
13┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃ラグナも曲もイケメン
14┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃哀愁イトケン曲も好きです
15┃対 クリスタラー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃まさかマリオでFF曲がフィーチャーされるとは驚いた
16┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃良き時代のFFラスボス曲
17┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃リズムが変わるのが良いです
18┃Miβgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃浜渦さんの曲は透き通ってます
19┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃dkdkドラムがたまらない
20┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃いとうかなこさんの歌声がいい味出してます
【コメント】
集計人さんよろしく。
>>171
【ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!】
流れる戦闘シーンは2回ありますが、
1回目は普通にちゃんと操作しないと全滅してやり直しになる危険がありますよー。
2回目のイベントバトルの印象が強いかと思いますが。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Merciless Savior┃英雄伝説Ⅳ 空の軌跡SC┃PC┃
02┃EXEC_SPHILIA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
03┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
04┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
05┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
06┃EXEC_PAJA/.#Orica extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃オリカのほうです
07┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃
08┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時・闇・空の探検隊┃NDS┃
09┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
10┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
11┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
12┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win/PSP┃
13┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
14┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
15┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃
16┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
17┃Vector to the Heavens┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃NDS┃
18┃戦闘!デオキシス┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
19┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
20┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
【コメント】
未プレイのタイトルが多く不備があるかもしれません。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃マイ目覚ましBGMその1。爽やかな気分で起きられます
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃マイ目覚ましBGMその2。イントロが素晴らしすぎます
03┃the battle of your soul┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃マイ目覚ましBGMその3。力強いイントロが好きです
04┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃マイ目覚ましBGMその4。Climaxも好きなんですが、朝からClimaxだと疲れてしまうので
05┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃マイ目覚ましBGMその5。当時のベイベベイベベイベの衝撃は忘れられません
06┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃川村ゆみさんの力強い歌声が好きです
07┃Master of Shadow┃ペルソナ3┃PS2┃機械的でありながら愛嬌のある特徴的な曲調が、月齢ボスとのトリッキーなバトルに合ってます
08┃Terminus┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃主題歌アレンジ。母親の足跡を辿った先の終着点、というシチュエーションも相まって熱い
09┃覚めない悪夢などは無く、この現実は終わらせない┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃主題歌アレンジ。言うまでもなく熱い
10┃原初の終焉┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃フィールド曲アレンジ。ラスボス戦としては穏やかな旋律でありながら熱い
11┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃ヒロイックな通常戦闘曲。アコギの音使いが荒野らしくて好きです
12┃臨界強襲・限界突破┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃イントロが1分20秒と長めにとってありますが、威圧感のあるイントロが各ボスの登場演出にマッチしていて、戦いが激化してきた辺りでメロディが変化するのが痺れます
13┃クロスファイアシークエンス┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃ボス曲としては渋めの旋律がシリアスなバトルに合ってます
14┃輝槍は闇を突き穿つ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃とにかくテンションが上がる。特にサビまで駆け上がっていくメロディが最高
15┃ブランクイーゼル┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃イントロから好きですが、特に後半部のメロディ展開に痺れます
16┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃とにかく音使いが最高です。イントロ&ループ部分の展開にも痺れます
17┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃力強い笛のメロディが熱い。派手なイントロ部分も当然好きです
18┃Fatal Fight(アレンジver.)┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃マーグリス最終戦は展開が熱かったし、同時に強かったです
19┃自由の代償┃クライシス コア ファイナルファンタジーVII┃PSP┃あのラストバトルに、この哀愁全開のギターサウンドを組み合わせるのはズルい
20┃Unbreakable Chains┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃各キャラのテーマ曲が次々と繋がっていく展開がズルい。特にストリングス主旋律のパートがズルい
【コメント】
毎朝の目覚ましBGMにゲーム音楽を設定しているのは自分だけじゃないですよね!?
他にも「バトル・オン・ザ・レクイエム」「暁の水平線に(インストver)」とかを使っています
爽やかな曲とか、イントロが派手な曲を設定するといい感じに起きれますのでオススメです
>>191
なるほどです。
であれば、「ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!」は有効となりますね。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃なんとなく続けて聞いてしまう
02┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃静かで熱い曲
03┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA ┃GBAのゲームで一番好きだった
04┃Grand Knights of the Tempest┃グランナイツヒストリー┃PSP┃初見ゴーレムの絶望ハンパない
05┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ジャスティスブレイカとか
06┃バスタードソード┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS/Win┃勇敢なイメージ
07┃BT "ultimate"┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃異界の異界の異界のオーバーキル。でも諦めない
08┃Violent Dynasty - Falz Hunar -┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win/PSV┃スピード感がいいです
09┃The Edge of Green┃ラジアントヒストリア┃NDS┃不安になるけど絶望しない感じがいい
10┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS/PSP┃処刑台のテーマ・・・だった気が
11┃punish #2┃さいはてHOSPITAL┃Win┃悩んだけどこの曲。リズム好きです
12┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃このラスボス戦はずるいわー
13┃Fake Orchestra┃OFF┃Win┃まだ始めたばかりだけど、良曲多いゲーム
14┃バトルスピリット┃ロックマンエグゼ2┃GBA┃エグゼの中では一番燃える、と思う
15┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii/New3DS┃初めてこの曲聴いた時びびった。ボス戦かと
16┃ザコバトル┃バハムートラグーン┃SFC┃ゆっくり盛り上がる感じがすき
17┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃FFの中で一番印象に残ってた
18┃PSYCHOで夜露死苦!!┃LIVE A LIVE┃SFC┃キャラは最弱クラスだけどね・・・
19┃バトル・アーティスト┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃テイルズっぽくないような。でも好きだ
20┃闘技場〜バトル┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃耳に残る。ついつい口ずさむ
【コメント】
問題ないと思うんですが、よろしくお願いします
やっぱスクエニが多くなってしまった。さいはてホスピタルの曲名はこっちでOKですか?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃初めてやったRPGがこれで良かったと思う。色々な意味で。
02┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃同上。壮大かつ重厚。いいボス曲は多いけど、こういう方向性って意外と少ない気が。
03┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PS┃リメイク版の曲なので知名度がなかなか上がらない。こんなに燃える曲なのに。
04┃Destruction of Angel┃Seraphic Blue┃Win┃ヴィルジニーの印象付けに大役を果たした名曲。DC版での削除が重ね重ね残念。
05┃Sacrifaice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃こういう前の曲からの流れで一気に盛り上げるのはもう反則。ずるい。
06┃天羅の翼┃Seraphic Blue┃Win┃セラブルの熱い部分を象徴する曲。鬱ゲーじゃないんですよセラブルは。
07┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃アホみたいに熱い曲。この曲で一気にハマったといっても過言じゃない。
08┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃マリルイでは個人的最高。演出も相まってクッパ様がほんとかっこいい。
09┃DYCON〜見渡せば荒野〜┃Seraphic Blue┃Win┃ネタにされるけど、本当にラスボス戦に合った深みのある曲なんだよ!歌詞がなければ!
10┃グラスゴスX〜グラスゴスZ┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃チョコボのテーマの入れ方がイカす。魔法の絵本でのアレンジも良かった。
11┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃文字通りハイテンション。空中戦のスピード感もよく出てる。
12┃バトル#3┃エストポリス伝記┃SFC┃エストは1のほうが好きなのでこれは外せない。合体とかベタだけどそれでいいんです。
13┃BT "ultimate"┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃すんげえきつい戦いでしたわラスボス戦……
14┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃よくもまあこんな曲作ったと思いますよ本当に。
15┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃桜庭曲のド定番。素直に熱い。
16┃バトル#3┃エストポリス伝記II┃SFC┃エスト2だとやっぱりこれ。だいたいガデスのテーマ。
17┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃未だに曲名の解釈に悩む曲。桜庭曲はそういうの多いのか。
18┃POWER WAVE┃STARDUST BLUE┃Win┃天陽の八機兵戦の度にこの曲聞くのが楽しみだったもんですよ。
19┃フロストドラグーン┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃ラスボス戦やレリクスキーパーもいいけどこっち推しで。
20┃ALERT!!┃ワイルドカード┃WSC┃流れた際のキター!感が異常。イトケン好きならワイルドカードも知っておくべきかと。
【コメント】
ロマサガ2、3とかも入れたかったけど未プレイなので外した。
結果的にスクエニ系が殆どになったけど、そんだけ色々やってたからなあ。
集計宜しくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃この爽快感あふれる戦闘曲
02┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃聴いて!私の詩を!
03┃タコ殴り┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃タコ専用曲がこんなにカッコいいなんて・・・
04┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ノイズや不協和音の使い方がいい
05┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃ロアのHPの高さにくじけそうな時もこの曲が支えてくれました
06┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
07┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃プリムちゃんの本気
08┃氷面鏡┃大正もののけ異聞録┃PS2┃このサントラのために20周年ボックスを買った
09┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃サビ前の一瞬の静寂がいい
10┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃やはり黄色あってのですね
11┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃オサレ戦闘曲
12┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃この曲は子供ながらにインパクトがすごかった
13┃龍神┃クロノ・クロス┃PS┃光田さんの戦闘曲ではこれが一番かな
14┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ステラ「これもどうぞ!」
15┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃月弓ネオン、参ります!
16┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
17┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ここは通さん!
18┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃
19┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃長期放置によってとんでもなく硬くなった黒パン。
20┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃悪魔のキッス
【コメント】
ガストちゃんばかりになってしまったけどしょうがないよね。
集計よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を食らう蛇┃ブレイブりーデフォルト┃3DS┃レスター卿のシーンと最後あたりの必殺技のテーマが流れるところが印象的です
02┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PSV┃強敵と戦っているという疾走感のあるテンポが好きです
03┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PSV┃勇ましい曲調が好きです
04┃Terminus┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PSV┃作中で負けられない因縁の相手との戦闘時に流れます OPが戦闘テーマになるところに驚きました
05┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PSV┃戦闘BGMで歌を歌うということに惹かれました
06┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃徐々に盛り上がっていくところが好きです
07┃Otherworld┃ファイナルファンタジー10┃PSV┃ジェクトに合っているテーマ
08┃守るべきもの┃ファイナルファンタジー9┃PS┃ベアトリクスが好きなので
09┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジー8┃PS┃ラグナに合ってる曲です
10┃せんとう!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド┃DS┃ワタルよりもレッドの印象が強い
11┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド┃DS┃溜めて広がる感じがすき
12┃せんとう!アクアだん・マグマだんのリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー┃3DS┃アレンジの中でも一番好き
13┃せんとう!でんしょうしゃヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー┃3DS┃この曲があるだけでヒガナの印象が変わりました
14┃せんとう!ジムリーダー┃ポケットモンスター X┃3DS┃落ち着いた曲調が好き
15┃Reach Out To The Truth First Battle┃ペルソナ4ザ・ゴールデン┃PSV┃ペルソナ4はすべての曲がオシャレだがこの曲は頭一つ抜けてると思う
16┃Time To Make History┃ペルソナ4ザ・ゴールデン┃PSV┃オシャレの一言に尽きます
17┃真・ミツオ転生┃ペルソナ4ザ・ゴールデン┃PSV┃スタッフの遊び心に感服しました
18┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃この曲はいつ聞いても興奮します
【コメント】
投票するのは初めてですが、改めてみると結構偏りがありそうです
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!四天王┃ポケットモンスタールビー・サファイア┃GBA┃ポケモンのBGMだとぶっちぎりで好きな曲。なぜ手拍子無くしたし
02┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!! ┃NDS┃マリオシリーズのラスボスを再確認するBGM
03┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃初手サザンのテーマ
04┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE ┃SFC┃あの世で詫び続けるBGM
05┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃可愛らしくもかっこよく、耳に残る曲
06┃finish the promise┃テイルズオブジアビス┃PS2┃ラスボス戦に相応しい壮大っぷり、譜歌の部分は鳥肌立ちました
07┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃ピコハンリベンジで倒した思い出の曲
08┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃戦闘曲で歌ありは珍しいけど、見事戦闘と噛みってる素晴らしい曲
09┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3、PSV ┃ゲーム自体は未プレイだが、初視聴で惚れました
10┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃テンポ良く、程よい緊張感を感じられます
11┃対クリスタラー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃FFⅣの方と迷ったけど、思いで補正でこちらを選びました
12┃Yellow Zone ┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃いつまでも聞いていられるような、完成された曲だと思います
13┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃あまり評価されてないのが不満な一曲
14┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃オーダイルとバンギがピカチュウに瞬殺される曲
15┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃カントージムのアレンジで一番好きですね
16┃EXEC_PAJA/.#Orica extracting.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2 ┃和風ヒュムノスの中でも断トツで好きな曲
17┃The wilderness of sadness (悲しみの荒野)┃テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-┃Wii┃ラスボス戦に相応しい壮大なBGM
18┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃武器戦も好きだけど、この曲の方が耳に残ってます
19┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃定番中の定番なので、この順位で
20┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃3面という微妙な時期で流れるのに、何故か耳に残るフレーズかと
【コメント】
うーんこの偏り
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神の世界┃ベアルファレス┃PS┃トラップアクションRPG 月と太陽の融合神ベアルファレス戦BGM 数多のEDを見るために避けて通れナーダ!
02┃ボス戦2┃ベアルファレス┃PS┃物語後半ボス&十三聖者ハンリアル戦BGM 魂に響くサックスでトラップ配置に熱が籠る…頑バルデス!
03┃戦慄の乱舞┃魍魎戦記MADARA2┃SFC┃神話転生RPG このBGMで戦闘が盛り上がるのヨ Mr.邪兎もそう言ってるワ
04┃最期の戦い┃みつめてナイトR 大冒険編┃PS┃愛と復讐のRPG 粉王子の斬皇剣VS狂眼将軍の斬帝剣 偶数周回時のラスボス最終形態で流れます
05┃悲しみの戦士達┃ラグランジュポイント┃FC┃SF企画RPG 衝撃のシーンで流れる光の泡を聴いてメソメソから このBGMでメラメラきます
06┃HEAT BATTLE -戦闘-┃ダークセイバー┃SS┃夢見る賞金稼ぎRPG 変態寄生獣を追い回す漢の戦闘曲 当時では珍しいパラレル設定や台詞回しに惚れ込んたZOH!
07┃Boss Battle2┃レジェンドオブドラグーン┃PS┃王道変身RPG ループは短いが熱いバトルに相応しく炎ダイナミックが気持ち良くなる曲です
08┃JAZZY SABOTAGE┃ガーディアンヒーローズ┃SS┃痛快バトルRPG ヒョーホホホ!しぬのだぁゆっゆっゆっ(ズルウィングで飛行中
09┃Mauve (南米戦闘)┃シャドウハーツ フロム・ザ・ニューワールド┃PS2┃ゴシックホラーRPG? エスニックな曲調がおでんに合う?
10┃にくいあんちくしょう┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃荒野と口笛のRPG お茶の間に微笑む三枚目ことゼットさんのテーマです
11┃戦闘┃スーパーチャイニーズ2 -ドラゴンキッド-┃FC┃おもしろRPG 軽快なキックでぴょんぴょんするんじゃぁ〜
12┃戦闘┃スウィートホーム┃FC┃洋館探索RPG BGM聴きながら振り返ると……かべだ!かがみだ!…ひとだ!!
13┃戦闘┃マイト・アンド・マジック┃FC┃世界三大RPG 滅ぼしたり滅ぼされたりする戦闘曲
14┃The First Hunter┃Bloodborne┃PS4┃爺狩人戦BGM 諦観と悲壮感が混じり合った調べが胸を撃ち貫く(ズドォン!
15┃Explosion┃イブニクル┃Win┃章ボスBGM アスタのハーレム振りとは裏腹にクッソ熱い戦闘曲
16┃試練の戦い┃ブレイブリーセカンド┃3DS┃新アスタリスク戦BGM 難易度次第では手に汗握る戦いに…アンドゥ!
17┃流浪のザビーダ┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃神殿の壁を駆け下りてくる半裸の風ニキ最高です
18┃FULL CONTACT┃フェアリーフェンサー エフ┃PS3┃前期フェアライズ曲 荒ぶる処刑BGMだが物語後半は別の曲
19┃WILL BE VENUS┃新次元ゲイムネプテューヌVⅡ┃PS3┃女神&ゴールド曲 燃える処刑BGMだがネクストは別の曲
20┃海賊バルバロッサの巨大船、大激唱┃ブレイブリーセカンド┃3DS┃波止場で叫ぶばかやろぉ〜今日もパンイチ酔いつぶれぇ〜(戦闘中
【コメント】
懐かしさを感じて貰えると良いな的投票、途中から最近?の曲も投下しました。
集計宜しくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃中盤の変拍子が最高に良い。
02┃TIME TO COME┃第4次スーパーロボット大戦┃SFC┃主人公機、カッコ良いんだー。
03┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3┃イニシエノウタの集大成。美しいです。
04┃Todesengel┃サガフロンティア2┃PS┃もやし。
05┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃ベースラインで細野晴臣氏を想起したり。
06┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win/PSP┃入れない訳にはいかない。様式美として完璧。
07┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃菊田氏の曲から選ぶならこの曲。危機も好きだけどね。
08┃戦闘のテーマ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃初めて聞いたDQのバトル曲。Introの緊張感と言ったら!
09┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃たぶん一番やったゲーム。選ぶとしたら中ボス戦のこれかな。
10┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃耳コピして打ち込んだのが懐かしい。
11┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃バンドでコピーしたのが懐かしい。途中でノビヨらしいフレーズも。
12┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃こちらはより古典的なプログレ。笛が入ってくるところが幻惑的。
13┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃初めて聞いた桜庭曲。こちらもプログレな。曲名からして普通じゃない。
14┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃いろいろな先人の影響が垣間見られる、工藤氏の名曲。
15┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ラスボスでこういうアプローチの楽曲でも良いんだ!という衝撃。
16┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃神楽の中から1つ選ぶとしたらこれでした。心奮わす「窮鼠の神楽」とめっちゃ悩みましたが。
17┃SCARS OF THE DIVINE WING┃イース・オリジン┃Win┃メタルだ……この作品あたりからギターの音が良くなってんだよね。
18┃この一撃にすべてを賭けて┃戦場のヴァルキュリア3 -Unrecorded Chronicles-┃PSP┃シンフォニックな楽曲で、シンセが良い味を出してます。
19┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃上がりきったハードルの更に上を行った、見事なアレンジ。
20┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃DQIIIはやっぱ特別。
【コメント】
思い出補正を素直に反映させました。一年に一度のお祭です。楽しんでいきましょう!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ラストバトルでOPテーマアレンジはやはり王道であり最高ですね。ストーリーとマッチしててなお良し。なお腹パンで全滅した模様。
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ┃DS┃DSだとやはりこれが一番好き。でも威圧感はやめてくれよなー頼むよーー
03┃Miβgestalt┃サガフロンティア2┃PS1┃ラスボスが強い!何度も挑むとやはり耳に残りますね。スタークエイクキチィ
04┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンらしくないとは思いますがとても好きです。フリー・レート問わずランダムマッチではこれ!
05┃Vector to the Heavens┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃DS┃ボロボロ泣きながら戦闘しました。KHシリーズはピアノが素晴らしい。
06┃The Other Promise┃キングダムハーツII┃PS2┃FMで戦闘あってびっくり。曲名がロクサスとマッチしてて良いですね。
07┃Rage Awakened┃キングダムハーツII┃PS2┃あ、ありのまま今起こったことを話すぜ!俺は鎧の男に対峙したと思ったらいつの間にか死んでいた…って感じのトラウマ曲ですね…BbSだと戦闘前の動作とBGM導入が再現されてて非常に良かった。
08┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃通常戦闘曲では一番好き。このBGMの為だけにプレイしたと言っても過言じゃない。
09┃"IDOLA" have the divine blade┃PHANTASY STAR ONLINE┃DC・GC・PC・XBOX┃結局アルティメットのフロウは倒せなかった思い出。Po2iではカモでした…
10┃Resonant Defensive┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC・VITA┃二人で交互に作曲してる上に30分超え+4つのverがあるのに脱帽。自分はwave7が一番好きですね。
11┃la L'inno per il "IDOLA"┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC・VITA┃ネタキャラのルーサーくん!エーデルアーロをくれてルーサーくんじゃあないか!個人的にフロウ第一形態のフレーズが入るところがたまらないですね。
12┃焦燥の剣┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃ラスダンでBGM変わったと思ったらクッソかっこいい。グレイセスは戦闘楽しすぎて戦闘しまくる。
13┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃VITA┃つい後ろからエンカウントしちゃいますね、ノリノリになれる!でも油断すると死ぬ!
14┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃おおぞらをとぶのフレーズがあるのが良いですね。レティスに乗ってるから尚更。自分はやはりドラクエだとこれが一番好き。
15┃運命┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃カイムとアンヘル戦で流れるというのが1経験者の心を抉ってくる。三周目アンヘルは火力高すぎて倒すのに苦労しました。というか攻撃したくねえ!
16┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃サビまで耐え抜けばイケる、というのは一種の目安・目標にもなるのが良く出来てると思う。そして盛り上がる。スマブラでも盛り上がる。
17┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃通常戦闘曲とは思えない(2回目)通常の曲が良いとついつい戦いたくなるのはどのゲームでもそうかもしれない。
18┃二竜/残酷な母神N・D┃セブンスドラゴン┃DS┃母なる竜N・Dさん動かないせいで苦労した覚えがない…途中の盛り上がりが良いですねぇ。辿り着くまでが辛い。
19┃Give Me All Your Love┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃DS・iOS・Android┃ファイナルタイムアタックとパンテーラカンタスで何度も聞いたので…これもトラウマかも。
20┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃最初にキャラが走って陣形を組み敵が現れ、そしてBGMが盛り上がる!よく出来た演出だと思います。
【コメント】
やっぱり「RPG」というジャンルが一番なんですわ。
1┃Battle#1┃サガ・フロンティア┃PS┃LoVA公式でアレンジのこの曲聞いたら震えたわ、サガフロのサントラが行方不明…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃未プレイだけどかっこよすぎるので
02┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PSP/360┃13面白かった
03┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PSP/360┃ノエルのテーマアレンジ
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃機神界最高です
05┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃まさにラストバトル
06┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
07┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団┃PS2┃
08┃Battle For Survival┃デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2┃PS2┃
09┃PSYCHOで夜露死苦!!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
10┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
11┃Fighting under the blue moon┃夜が来る!┃Win┃
12┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃
13┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
14┃OUT┃ロマンシングカノン┃Win┃知ってる人いるかな?
15┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
16┃A Lone Prayer┃Persona┃PSP┃
17┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
18┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃
19┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃
20┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
【コメント】
個人的に最高の20曲です
僕はこの投票に後悔はない
>>204
戦国ランスは対象外です。なので、10は無効となります。
思ったんですが、というか前から気になってたんですが、
投票所の途中に問答があってもその事実に気づかず、
後になって対象外の投票が繰り返されるケースとかありますよね。
今回はもう始まってるので総合やる時の話になりますが、
一緒に質問所とか設けた方がいいような気がしてきた…。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃何度もやられて聞き返した曲
02┃intimate feelings┃ざくざくアクターズ┃PC┃こたつやヅッチーのイベント戦
03┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃PC┃でんでこちゃんが可愛い
04┃対ちょっぴり強いモンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃初めてやったRPGでした
05┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2:リローデッド┃DS┃テッド様の曲
06┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃メタルマックスを代表する曲
07┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃通常戦闘の曲とは思えない
08┃ユグドラ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃こっちから寄って斬る曲
09┃ミラノ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃スティールにはお世話になりました
10┃火花散らして┃テイルズ・オブ・ヴェスペリア┃360┃サビの所が好み
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
10曲しかないですがよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/360┃
02┃バトルテーマ I┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
03┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
04┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃
05┃Heartful Cry┃ペルソナ3 FES┃PS2┃
06┃双次元バトル┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃
07┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/360┃
08┃Trns Beat?┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃
09┃BT "ultimate"┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
10┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃
11┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
12┃Epic Battle┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER 2┃PS2┃
13┃Battle For Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER 2┃PS2┃
14┃イナクナリナサイ(Pokey Means Business!)┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
15┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃
16┃Awakening┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃
17┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
18┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃
19┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃
20┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
【コメント】
浜渦正志、目黒将司、Shadeが特に好きです
気が付くとこの3人の曲で13位までが埋まってました
集計頑張って下さい!
>>205
本スレから直接投票スレにリンク貼をらず案内・質問スレに誘導してそこに投票スレへのリンク貼ってはどうだろう?
質問なのですが、RPGツクールの曲はどう扱えばよいでしょうか
曲名に「戦闘」「Battle」などがついていて明らかに戦闘曲として想定されている曲ならOKとか
サンプルゲームで戦闘曲として使用されている曲ならOKとか
そもそも全曲NGとかいろいろ考えられるのですがどうでしょうか
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃まさかあの場面でこの曲が使われるとは・・・。無印当時から楽しく続けさせて貰っている身として最高のサプライズでした!
02┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮2┃NDS┃正に王道!といった明るく勇ましい曲調がたまりません、個人的に何度聴いても飽きる気配のない最高のザコ戦BGMです!
03┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃イベント専用曲かと思いきや・・・仕様上特にボス戦BGM泣かせですよねこの曲(笑)でもこの戦隊モノ的な雰囲気たまらん!
04┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃明るいのに何故か泣けてくる曲です。前作が全体的に暗い展開だったので続編の2ではこの曲で明るく終えられて良かったです!
05┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃戦闘曲苦手とか絶対嘘ですよね(笑)何度も聴いてるうちに本体戦のこちらの方が好きになってました
06┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃一番好きなザコ戦のアレンジ!サンプルver聴いた時点で震えましたね・・・新パートかっこよすぎるよ
07┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃最強の敵がライバルなのは燃えましたね・・・再戦時とか実際ガチだし(汗)
08┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮3┃NDS┃SQ3を象徴する名曲ですね、共闘してくれるNPC達もとても印象的でした
09┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃演出補正が素晴らしいです、戦闘前の主人公たちの一喝がかっこよすぎます
10┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃最強のイントロと名高い曲ですね!あれに震えないプレイヤーはいるのでしょうか
11┃通常戦闘┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE┃PS2┃ただでさえかっこいいのにサビに複数のパターンが!3の戦闘の爽快感はこの曲に支えられている所もあると思いますね
12┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃FFの決戦なら私的にはこちらですね、あの一騎討ちイベントは一生忘れられません・・・
13┃The Extream┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃例のイントロ復活には感動しました・・・ラスボスの最後のセリフは今改めて見ると考えさせられます
14┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃アクロマさんのテーマ(仮)お祭り的なイベントの最後でこれなので盛り上がりがすごいです!
15┃Heroic Battle┃DIGITAL DAVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃目黒さん作曲で一番のお気に入りです!重いイントロからの疾走感がたまりません
16┃Brahman┃DIGITAL DAVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃前作から続く戦いの終着点にふさわしい曲だと思います!もう鳥肌が止まりませんでした・・・
17┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃初聴きではこれが戦闘曲だと!?と驚かされました・・・ほんとオサレですよね〜
18┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃個人的にテイルズ戦闘曲のTOPです!異世界の雰囲気をしっかり表現出来ていると思います
19┃剣を以って切り拓け┃テイルズオブイノセンス┃NDS┃イノセンスって地味扱いされてるのが不思議でならない・・・
20┃戦場-刀剣弾け散る┃セブンスドラゴン┃NDS┃高エンカウント率の辛さを軽減してくれた良曲です、序盤から熱い!
【コメント】
シリーズ物ばかりプレイしている関係でどうしても偏りが出てしまいました・・・アトラスとスクウェア系大好き過ぎですね(笑)
RPG好きとしては今回のランキング結果もとても楽しみです・・・!集計人さん頑張ってくださいね!陰ながら応援させてもらいます!
>>188
ゼノサーガ エピソードIIでfatal fightは「操作可能な戦闘シーン」で流れませんね
エピソードIIIでアレンジの方が「操作可能な戦闘シーン」で流れますが、コメントを見る限りこちらじゃないようですし
無効で良いと思われます
>>209
RPGツクールで作られたゲームで「操作可能な戦闘シーン」に使われた曲なら有効でしょう
RPGツクール自体はRPGじゃないですし、具体的に使われているゲームタイトルを挙げる必要があるでしょうね
RPGツクールで制作したゲームが既に投票されていなかったか?
つまりRPGツクールでゲームを作ってそれをRPGと言い張れば、RPGツクールの曲全て=RPGの戦闘曲になるはずだと思うよ だれも投票せんと思うけどな
しかしそれではPC版RPGツクールならJPOPだろうが、総合ランキング1位の曲だろうが何でも戦闘曲に出来てしまうので フリゲランキングにあったルール
【楽曲のあつかい】
○オリジナル
○フリー楽曲を規約に従って使用
○フリー楽曲を規約に従ってアレンジ(どこから別曲かはみんなで審議)
○有料楽曲を規約に従って使用
○現在配布を終了しているフリー楽曲
×版権曲を無断で使用(アレンジ・耳コピMIDI・鼻歌等々もダメ)
○版権者なし、かつ著作権切れの曲を使用
○ほとんど版権曲無断使用だけどこの曲だけオリジナル、等
×イメージアルバムの曲、ゲーム内で再生できないボツ曲
を現ルールに追加したら良いんじゃないかな
ツクールはコンストラクションツールだから対象外では?
サンプルゲームはおまけでしょう
>>208
窓口用のスレをまず作り、そこにルールを記述し、投票所とは別にしておく感じですね。
ルールについて追加したり質問があるような場合はそちらに追記していくと。
まあ間違いの指摘とかは投票所でもいいとは思いますが、そのようにしておくと現在のルールがわかりやすいかもですね。
定期的に全文更新するとなお良いかも。
>>209
ツクールはそれ単体だとゲームと呼んでいいのか微妙ですが、
それによって作られた作品なら対象にすべきでしょう。なので、それらのゲームで戦闘曲として使われたならOKとなります。
サンプルゲームも同様に作品と言えるので、OKとなるでしょうね。
基準が必要なようなら(多分気にしなくても大丈夫かとは思いますが)、
>>212 も考慮に入れましょうか。
>>211
回答ありがとうございます。
ゼノサーガIIのfatal fightは対象外ということで了解しました。
>>214
なのでwikiでも「現在開催中のランキング」のリンク先を案内スレにして投票用のテンプレも案内スレに置いておき、検索エンジンで直接投票スレに飛んできた人も一度案内スレに行かないと投票出来ないようにしておけばモアベターかも?
通常スレに書いてくれると、一番見るからありがたいなあ
投票の質問スレもあってもいいかもね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃玻璃┃ざくざくアクターズ┃PC┃「BGMはシーンを盛り上げる為に存在する」という当たり前のことを再確認した。あのシーン抜きでは語れない曲
02┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃何年経っても好きな曲。異世界の強敵というシチュエーションにピッタリマッチしてる。
03┃intimate feelings┃ざくざくアクターズ┃PC┃使われる場面は多いけど、いつも妖精王国の3連戦を連想する。
04┃決着をつける!┃らんだむダンジョン┃PC┃死票覚悟。コオリメを始めこれが流れる戦闘はどれも盛り上がる。
05┃VyVy┃ざくざくアクターズ┃PC┃子悪党の最後のテーマ。こたつで完封してごめん。
06┃EMBLEM BATTLE┃らんだむダンジョン┃PC┃表ダンジョンラスボスの名に恥じない強さとBGM。
07┃The Decesive Battle┃魔王物語物語┃PC┃いわずもがなの名曲。ボス戦だけ技にカットインが入る演出は今見ても素晴らしい。
08┃gear┃らんだむダンジョン┃PC┃古狼戦のBGM。闘いながら敵の手枷足枷が外れていくシチュエーションが燃える。
09┃Finalize (void's romantix mix)┃魔王物語物語┃PC┃今まで歩んできた物語をなぞる様な戦闘。燃えない訳がない。
10┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲でゼノブレイドの存在を知った。
11┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃SFCとどちらにするか迷ったけど、なじみ深いPS版を推す
12┃The Final Cross┃魔王物語物語┃PC┃いきなり知らない人が仲間になってビックリするラスボス戦。
13┃四将軍戦闘┃アークザラッド2┃PS┃四将軍がもう少し強ければもっと好きになれそうな曲。
14┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃定番ながら外せない曲。
15┃Mighty blow┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃うおー!あっちいいいいい!!
16┃フォース ユア ウェイ┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃FF8と言えばこの曲。
17┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃早口でよく喋って自分の台詞に被せる人のテーマ。でも曲は格好いい。
18┃Dynamite┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃地味ながら燃える曲。何度も聞くことになるけど飽きない。
19┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃イントロのギターが燃える。
20┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃貴様だ、宝条…!
【コメント】
こうして書き出してるとそれぞれのシーンがハッキリと思い出される。やっぱりBGMの存在は大きい。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃対ちょっぴり強いモンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
02┃氷漬けにしてやるぞ!┃マリオストーリー┃64┃
03┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
04┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃
05┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
06┃オズモーンでごわす┃マリオストーリー┃64┃
07┃アックームとの戦いの果て・・・┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃
【コメント】
任天堂ONLYですねぇ…
集計夜しくお願いします。
01┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃
02┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃
03┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃
04┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃
05┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
06┃最終決戦〜思いを乗せて┃サモンナイト クラフトソード物語 〜はじまりの石〜┃GBA┃
07┃煌めく刃┃幻想水滸伝III┃PS2┃
08┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
09┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
10┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
11┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
12┃追いつめる┃幻想水滸伝II┃PS┃
13┃バトル#3┃エストポリス伝記II┃SFC┃
14┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃
15┃VS.ドゥームドラゴン┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃
16┃ゴウラ降臨┃サモンナイト クラフトソード物語2┃GBA┃
17┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃
18┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
19┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃
20┃司書との激闘┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃
【コメント】
いつも静かな曲ばかり投票していたので悩んだ
集計お願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃最初に聞いた瞬間から一発で好きになった。とにかく熱い!
02┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃サビに入ると「やってやる!」という気持ちにさせられる。
03┃Wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ノンストップで攻めるという状況に合ってる。ただ、フルで採用してほしかった。
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃最高にカッコいい通常戦闘曲。
05┃通常戦闘┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE┃PS2┃ギターソロがどんどん進化していくのが凄い。
06┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃このサビもかっこいいですね。
07┃Reach out the truth┃ペルソナ4┃PS2┃自然とノリノリになる曲。
08┃Battle for survaival┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER 2┃PS2┃このコテコテのギターサウンドがたまらん。
09┃Black tar┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃インナー戦とドール戦がありますが、どちらも結構好きですね。
10┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃カッコよさと荘厳さが両立している。
11┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃本編で1回しか聞けないのが非常に惜しまれる。
12┃Chaotic dance┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃2の方と迷いましたがこっちにしました。
13┃Le ali del principio┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃珍しく神秘的な戦闘曲。
14┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃流れるような展開が心地よい。
15┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃サビの解放感が好きです。
16┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSVita┃こっちもいいですね。
17┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃イントロの入り方が好き。
18┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃ボス戦の王道。
19┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC,PS,GBA┃王道枠その2。
20┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC,PS,GBA┃王道枠(
【コメント】
見事に偏ってます。コテコテのロックが好きなんですよ、ええ。
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃ノリが良く、飽きる事なく聴いていられる曲です
02┃四将軍戦闘┃アークザラッド2┃PS┃
03┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
04┃バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
05┃time to raise the cross┃テイルズオブジアビス┃PS2┃
06┃戦闘5┃アークザラッド2┃PS┃
07┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃
08┃幻影城《Phantasmagoria》┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP ┃
09┃対変身好きのカジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
【コメント】
集計よろしくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃LIVE A LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃最終編で初エンカウントした時の感動たるや。VC配信おめでとう
02┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ 2nd IGNITON┃PS┃ラストバトルでOPアレンジは卑怯
03┃Last Battle-T260G-┃サガフロンティア┃PS┃ラスボス戦にこれを持ってくるあたりサガとイトケンはすげえや
04┃イナクナリナサイ(Pokey Means Business!)┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃>突然のヘビメタ< (曲名これでいいのかな)
05┃熱情の律動┃ロマンシング・サガ ミンストレルソング┃PS2┃異常な中毒性 ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
06┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃ラスボス戦らしく盛り上がる、しかしどことなく哀しい
07┃血戦 身命を賭して┃新世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃変身するたびにテンションを上げてくれる
08┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃ラムザ君の憂うつ
09┃ABILITY TEST┃テイルズオブエターニア┃PS┃原曲よりあえてこっちで。魔神剣のテーマ
10┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃ネクロードにはもったいない曲
11┃Battle organization┃テイルズオブリバース┃PS2┃ToRが好きな理由の一つがこれ
12┃Burning Red┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃ヒューゴさんのテーマはやっぱりこれが一番
13┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ペンギン狩り用BGM
14┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃だからメインテーマアレンジは卑怯だと
15┃バトルテーマⅠ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃洒落た戦闘曲といえばこれ
16┃Obstructer┃Succubus Quest短編 -老司書の短い夢-┃Win┃お前のような行為中BGMがあるか
17┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃2もいいけど今回はこっち バックのハープが素敵
18┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃まさか主人公機が必殺仕事ロボだとは・・・
19┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ポケモンでこんなテクノめいた曲を聞くことになるとは
20┃戦闘┃真・女神転生┃SFC┃個人的にメガテンって言うとここに帰結する
【コメント】
なるべく偏らないように、と思って選曲したもののやっぱり偏ってますね。主にスクウェア
集計の方よろしくお願いします
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃Margikarman ItoA┃win┃主人公の叫びが重なって燃える
02┃The trial┃テイルズオブリバース┃PS2、PSP┃水の力を思い知るRPG
03┃Fading world┃東方自然癒┃win┃ラストの変化には泣いた
04┃True Break. 〜夜明け〜┃BREAKER┃Win┃まさしく「ラス」「ボス」
05┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー┃3DS┃その後の展開事態はともかく、曲は好き
06┃EXEC_HARMONIUS_FYUSION/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃歌詞が非常に「らしい」
07┃はなむけ┃Seraphic Blue┃win┃私でないと、
08┃Judgment┃テイルズオブファンタジア なりきりダンジョン┃GBC┃歴代でもこれほど上級魔術ぶっぱしてくる奴を俺は知らない
09┃Obstructer┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃win┃曲を聞くか、絵(シチュ)を楽しむか、それが問題だ
10┃蒼天に君はたたずむ┃Emerald party┃win┃サビの盛り上がりがいい
11┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃銭投げは強かった
12┃ジャンルーカのテーマ┃ひよこ侍┃win┃これより○の時代は終わる・・・
13┃Black J┃らんだむダンジョン┃win┃ヨクもえるロボット
14┃運命にとらわれし者たち┃クロノ・クロス┃PS┃メガノッポさん
15┃敢然と立ち向かう┃DRAGON QUEST6┃SFC┃ゲームの(事実上)ラスボスと名高いお方
【コメント】
集計がんばってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃おわった┃MOTHER3┃GBA┃なみだが とまらなくなった
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ┃NDS┃空での曲のかかりかたが卑怯
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃一番盛り上がる戦闘曲
04┃ポーキーさまのテーマ┃MOTHER3┃GBA┃ただ勇ましいだけじゃなくプレイヤーに何かを語りかけてきているような曲
05┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃このゲームにおける主人公が誰かということをしっかり教えてくれた
06┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃イベント補正がバッチリかかってるけど単体で聞いても普通にいい曲
07┃戦乱 それぞれの正義┃世界中の迷宮Ⅲ┃NDS┃展開は鬱だけど盛り上がっちゃう
08┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃シリーズでは一番好きな通常戦闘曲
09┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃軌跡シリーズでは断トツに好きな曲
10┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃強すぎる雑魚敵によく合った禍々しいBGM
11┃対クッパ戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃これラスボスでもいいんじゃねってぐらいには盛り上がる
12┃ポーキーのポーキー┃MOYHER3┃GBA┃軽快ながらも狂気が滲み出てる曲
13┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃途中で入るラーミアの曲のアレンジが熱い
14┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃すごく盛り上がるんだけどあっさり決着がついて最後まで聞けない
15┃VSクッパ、最終決戦┃マリオストーリー┃64┃クライマックスに相応しい
16┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP┃終盤だということをはっきりと意識させられる
17┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストⅥ┃SFC┃曲、強さ共に完全にラスボス
18┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win,PSP,PS3┃軌跡シリーズといったらこの曲無しでは語れない
19┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ┃GB┃ライバルが最強の敵とかいう王道展開大好き
20┃イナクナリナサイ┃MOTHER2┃SFC┃かっこいいけど聞いてると不安になってくる
【コメント】
切ない曲と盛り上がりが激しい曲は正義
集計お願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃未確認神闘シンドローム ┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭さんの曲の中で一番好き。イントロが好き。
02┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃赤より黄色派。
03┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃相手もガチ構成なのがより盛り上がりますね。
04┃戦闘のテーマⅡ┃ラストハルマゲドン┃PC88┃所々入る和のテイストがかっこいい
05┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃神演出
06┃昨日の敵は今日の材料┃ アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 ┃PS3┃アトリエシリーズの戦闘曲かっこいいですよね
07┃いわれなきリベンジ┃MOTHER3┃GBA┃ファングッズに釣られる軍曹。かわいい。
08┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃GC┃正直ラスボスの姿めっちゃ怖い
09┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃他の曲と雰囲気が違いすぎてビビりました
10┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃鐘の音が素敵。何気にこのダンジョンが一番きつかったかも
11┃やみの王┃すれちがいmii広場┃3DS┃おまけゲームなのに…正統派かっこいい。
12┃対クリスタラー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃原曲も聴きましたがこちらの方が好き。
13┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀・クリスタル┃GBC┃カントーに行けるだけでなくバッジ集めまでできるとは。
14┃オバケのためのエチュード┃MOTHER3┃GBA┃オバケが弾いてるとしたらかわいいですね。
15┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃カイナシティの上で待ち伏せする奴は許さん
16┃ロックンロール(からくち)┃MOTHER3┃GBA┃たぶんこの中で一番知名度がない曲。ノリノリです。
17┃対ゴールド・ホーク戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃すげー強いのかと思ったらそんなことなかった。
18┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃すごい下村感出てますよね。
19┃対モンスター戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃かわいい戦闘曲。何度となく聴く。
20┃名を冠する者たち ┃ゼノブレイド┃Wii┃スマブラで知りました。
【コメント】
RPGはどちらかというとあまりやらないジャンルですが…
思い入れのある曲、推したい曲を投票してみました。
MOTHER3の戦闘曲はかっこいいよ。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fatalize┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃
02┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃
03┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP ┃
04┃猛りの滄我┃テイルズオブレジェンディア┃PS2 ┃
05┃突破┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2 ┃
06┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
07┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
08┃流浪のザビーダ┃テイルズオブゼスティリア┃PS3 ┃
09┃The end of a thought┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃
10┃Beat the angel┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃
11┃目覚る新たな力┃テイルズオブゼスティリア┃PS3 ┃
12┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS ┃
13┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
14┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
15┃運命┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2 ┃
16┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS ┃
【コメント】
結果が楽しみです。よろしくお願い致します。
>>225
スーパーペーパーマリオのジャンルはアクションアドベンチャーと公式サイトに記載されてますね
あとすれちがいMii広場はRPG扱いできるんでしょうか
>>225
スーパーペーパーマリオはRPGではないので、対象外になります。
すれちがいMii広場は個々のゲームで別々に扱います。
すれちがい伝説は…非常に悩ましいところですね。
ゲームシステム的にはRPGとは違うような気がするし、
何より公式での扱いが謎(「すれちがい伝説」としてのジャンル表記が無い)。
確かにユーザーの間ではRPGとして扱われていることもあるようですが、外した方がいいのかも。
01┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃
02┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃
03┃The Man With The Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃
04┃Vim and Vigor┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃
05┃The 13th Struggle┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃
06┃The 13th Dilemma┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃
07┃the 13th reflection┃キングダムハーツⅡFM+┃PS2┃
08┃FeldschlachtⅡ┃サガフロンティア2┃PS┃
09┃FeldschlachtⅢ┃サガフロンティア2┃PS┃
10┃挑戦┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃
11┃神の使い┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃
12┃インプロボボス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃
13┃グラスゴス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃
14┃戦闘!ロケット団┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃
15┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃
16┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃
17┃黒きしじま┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃
18┃決起の時┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃
19┃静かに、そしてしなやかに┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃
20┃全てが闇へ┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃
【コメント】
取捨選択が厳しすぎる・・・。
よろしくお願いいたします。
01┃Anti Dreams┃東方自然癒┃PC(フリーゲーム)┃心から皆に「とにかく1回聴いて欲しい」と願うそんな曲
02┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2、ホワイト2┃DS┃ポケモンらしいような、らしくないような、そんな絶妙な曲
03┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃まさにファンタジー系の戦闘曲という感じ
04┃Into the battle┃レイディアントマイソロジー2┃PSP┃※通常戦闘曲です
05┃chop!!┃イース フェルガナの誓い┃PC┃まさに神アレンジ、原形がほとんどない勇ましさ
06┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃PC(フリーゲーム)┃爽やかさ溢れる戦闘曲、ある意味このゲームの象徴
07┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃さすが浜渦正志としか言い様がない
08┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃曲名のインパクトが抜群
09┃Force Your Way┃ファイナルファンタジー8┃PS┃未だにFFで一番好きな戦闘曲
10┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃実に幻想的で心奪われる
11┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃今でもこの曲とカーネイジの演出が頭から離れない
12┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃物静かなイントロからの激しい曲調が超素敵
13┃LIVE・A・LIVE┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃OPテーマにして最終編戦闘曲
14┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃今でも心に残るラスボス曲
15┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃こういう勇ましさと明るさがMIXした曲っていいよね
16┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡┃PC┃イントロのヴァイオリンの音色が美しすぎる
17┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスタープラチナ┃DS┃ポケモンで一番不気味な曲じゃないだろうか
18┃Resonant Defensive┃ファンタシースターオンライン2┃PC┃30分越えという凄まじい大曲
19┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃ギター音があからさまにShadeなのだ
20┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃ハイカラと言う他ないオシャレな曲
【コメント】
1作に3曲までって話だけど頑張って1作1曲で20曲入れてみた。
>>228
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃未確認神闘シンドローム ┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭さんの曲の中で一番好き。イントロが好き。
02┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃赤より黄色派。
03┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃相手もガチ構成なのがより盛り上がりますね。
04┃戦闘のテーマⅡ┃ラストハルマゲドン┃PC88┃所々入る和のテイストがかっこいい
05┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃神演出
06┃昨日の敵は今日の材料┃ アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 ┃PS3┃アトリエシリーズの戦闘曲かっこいいですよね
07┃いわれなきリベンジ┃MOTHER3┃GBA┃ファングッズに釣られる軍曹。かわいい。
08┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃他の曲と雰囲気が違いすぎてビビりました
09┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃鐘の音が素敵。何気にこのダンジョンが一番きつかったかも
10┃対クリスタラー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃原曲も聴きましたがこちらの方が好き。
11┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀・クリスタル┃GBC┃カントーに行けるだけでなくバッジ集めまでできるとは。
12┃オバケのためのエチュード┃MOTHER3┃GBA┃オバケが弾いてるとしたらかわいいですね。
13┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃カイナシティの上で待ち伏せする奴は許さん
14┃ロックンロール(からくち)┃MOTHER3┃GBA┃たぶんこの中で一番知名度がない曲。ノリノリです。
15┃対ゴールド・ホーク戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃すげー強いのかと思ったらそんなことなかった。
16┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃すごい下村感出てますよね。
17┃対モンスター戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃かわいい戦闘曲。何度となく聴く。
18┃名を冠する者たち ┃ゼノブレイド┃Wii┃スマブラで知りました。
19┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃イトケンさんの名曲。GBの音源好きです。
20┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃どうしてこのRPGでこんなジャジーな戦闘曲なんだろう…
【コメント】
すみません、>>225 の差し替えです。
RPG以外のゲーム、ジャンルが不明な曲に投票してしまいすみませんでした。
今後気を付けます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃聴いて一番テンション上がる戦闘曲は間違いなくこれ
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃涙が出そうになるくらい負ける気がしないけど凄い負けそうになった
03┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃お馴染みだけど絶対に外せない、十何年も聴いてるけど飽きません
04┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃戦闘曲の新境地を感じた曲
05┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃ラスボス戦に引けを取らない集大成っぷりがたまりませぬ
06┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃発売前に公式サイトで何度も聴いた曲
07┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃可愛くて熱くて癒される
08┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃イントロのギュイーンはDSの方が好きだけど追加パートがとにかく素晴らしい
09┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃こういう笑っちゃうくらい怖くて絶望感がある曲が作れて凄い
10┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃冷静に考えると通常戦闘にしては凄い豪華な曲
11┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃いきなり通常戦闘曲がこれになるのはホントずるい
12┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃買うと決めたきっかけの一つの曲
13┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃迷宮も雰囲気がガラッと変わるしこの曲も泣きメロがたまらない
14┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃壮大だけど不思議と安らぐ
15┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃歌詞も面白いけど曲自体もかなり良い
16┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PS┃最初から最後までずっと盛り上がれる
17┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃過去に1位を取ったのも納得の曲
18┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃途中やサビにある解放感がすごい気持ちいい
19┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃明るい戦闘曲は本当に良いものだ・・・
20┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃前半は愉快だけど後半緊張感がある作りはマリルイRPGでも引き継がれている
【コメント】
ラスボス戦は控えめに選曲、でも好きな曲だらけです
>>231
ああ、すみません。
一応ルールには書いてあるのですが、対象外楽曲の差し替えはできません。
>>225 の状態で確定となりますのでご了承ください。
01┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃
02┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X/Y┃3DS┃
03┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド/リーフグリーン┃GBA┃
04┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃
05┃戦闘!ディアルガ・パルキア┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール┃NDS┃
06┃NO.EX01┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
07┃Wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
08┃z37b20a13t01t08le┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
09┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃
10┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃
11┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃
12┃ラストバトル - 覚悟は いイカ!!!┃妖怪ウォッチ┃3DS┃
13┃戦場 討ち果て倒れる者┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
14┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X/Y┃3DS┃
15┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
16┃決勝!ワールドチャンピオンシップス┃ポケットモンスター X/Y┃3DS┃
17┃女神の騎士┃ファイナルファンタジー13-2┃PS3┃
18┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
19┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃
20┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
【コメント】
ゼノブレイドクロスではNO.EX01がよかったかなあと
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃周りにプレーしてる奴がいなくて悲しかった
02┃ボスバトル┃真・女神転生 デビルサマナー┃SS┃PSP版で買い直してやってるけど曲はSSの方が良い
03┃戦闘BGM2(クエスト・街)┃ただいま勇者募集中おかわり┃SFC┃友情破壊
04┃へクターとの決戦(ver.GBA)┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃プレイしたのはPSP版だけど!
05┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃野戦も好き
06┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃アレンジから知ったけどステキ
07┃FOR ACHIEVE┃スターオーシャン┃SFC┃サラウンドモードで音しょぼいまま違和感なくプレーしてた
08┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃いつもタイトル迷う
09┃ROAD TO VALHALLA┃SeraphicBlue┃Win┃動画で知ったクチですが
10┃OVI05 ボス┃オウビィ(Ovi)第10話 魔女の住む洞窟┃PC98┃Dante98作品のBGM05.MML。ボスは正確には半角カナ。
11┃戦闘┃バズー!魔法世界┃SFC┃なかなか面白かった記憶がある
12┃ザコバトル┃バハムートラグーン┃SFC┃この曲のおかげでグイッと引きこまれた
13┃ツキカグヤ┃Hero and daughter┃Win┃M-ART素材
14┃七つ風┃Hero and daughter┃Win┃M-ART素材
15┃帽子の男バトル曲┃聖剣のセシリア〜The Soul of Knights〜┃Win┃※正式名称不明。ゲーム開始後最初の戦闘曲
16┃ラストバトル┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCECD┃動画で知ったクチですが
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
20曲ぐらいすぐ集まると思ったらすごく時間かかったし挫折した
01┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃曲用にセーブデータを残したのはゲームプレイで初めてだった
02┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃魔王のバックボーンを知ると、なおさらぴったりの曲だと思う
03┃Save the world┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃ラスボスの戦闘3曲メドレーは最高だった
04┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃再プレイするとき聞くのが楽しみだった
05┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃何回も聞きたくなるので通常戦闘でもありだったのだろうか
06┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃音楽(アマチュアのアレンジ)聞いてからゲームをやった思い出深い曲
07┃試練の戦い┃ブレイブリーセカンド┃3DS┃悲愴を感じるのがイイ。帝国アスタリスクは背景が重い
08┃VIVE MEMOR MORTIS┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃次行くか?戻るか?その前に、こいつ倒せるのか?
09┃PSYCHOで夜露死苦!!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃この曲も再プレイで聞くの楽しみだった
10┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃石碑とか宝箱とか、ある意味ネタ曲
11┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃初回の名台詞のあとにこれはより燃える
12┃バトルオブプロビデンス┃ブレイブリーセカンド┃3DS┃前奏終わりの、静かな感じの所がたまらなく好き
13┃Justice to Believe(ver.Ground Zero)┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃これで、また終わるのが悲しい
14┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃こういうのを入れてくださりありがとうございます
15┃ボス戦┃ゼロ・ツアーズ┃GBA┃ノリノリ。ジュリアナのニオイがする nicovideo.jp/watch/sm9283455の2番目
16┃バトル・ナイトブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃アクセスッ!の熱さ。変身って、いいよね
17┃戦え! アルカイザー┃サガフロンティア┃PS┃昭和特撮風がイイ。変身って、いいよね
18┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃初見のバルちゃんはリアルに混乱したままやられた
19┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃FFで一番好きな通常戦闘曲。雰囲気残して携帯機リメイク希望
20┃Battle organization┃テイルズオブリバース┃PS2┃戦闘は忙しいけど楽しかった
【コメント】
RPGは通常とボスでやっていることは変わらないのに、曲で戦闘の雰囲気も変わるから面白いですね。
既プレイの物を選んだのでタイトルが偏っちゃいました。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃虎落笛┃大正もののけ異聞録┃PS2┃曲の流れがカッコいい。最近サントラ入手したこともありマイブームです。
02┃ナチュラルキラー・サイボウグ┃MOTHER3┃GBA┃ボスに合わせた中二くささがたまりません。
03┃メタリックファイト┃超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼┃3DS┃鉄人戦で流れ出したときは燃えました。近未来っぽさが素敵です。
04┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃流れるだけでワクワクしてくる一曲。熱くて爽やか。
05┃Stargazer┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃イベント演出も相まってすごく盛り上がる曲。
06┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃美しくもありカッコ良くもあり…。
07┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和楽器で刻まれるリズムが大変心地良いです。
08┃WHEEL OF FORTUNE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2,PSP┃パイプオルガンは永遠のロマン。流石の神々しさですね。
09┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃イントロから引き込まれます。切ない。
10┃決戦!!┃リリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士3〜┃PS2┃ゲーム音楽に限らず、途中で三拍子になる曲は大好物でございます。
11┃剣を以って切り拓け┃テイルズオブイノセンス┃NDS┃R版の不満は、この曲が途中からほぼ聴けなくなること。ポップなのが良いですね。
12┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃この前のスクエニのとき入れ忘れたので。。ループ前後が特に好きです。
13┃悲しき吸血鬼┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃こういう中世ヨーロッパな音色がツボなので。
14┃Eternal mind┃テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3┃PSP┃原作ではイベント用だったので違和感…なのですが、カッコいいから良し!
15┃FJ:Acht-Acht┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3,PSV┃これぞギター! この曲聴くためにレイファーをPTインさせる私。
16┃Cloud Buster┃アニーのアトリエ 〜セラ島の錬金術士〜┃NDS┃DS3作の通常戦闘曲では、不思議といちばん大人っぽいメロディーですよね。
17┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃イントロはハードに、でも盛り上がりは繊細に!
18┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃「荘厳」という言葉がよく似合う。ところで和訳まだ??
19┃Crystalized┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃ロクシステーマアレンジなのにトニの曲って言われて悲しい。。ピアノの音色がお洒落です。
20┃闇への間隙┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃主人公のキャラテーマアレンジがラスボス戦(前座)って燃えます!
【コメント】
1タイトル1曲にしようと思ったのですが、アーシャとマナケミアの戦闘曲が全体的に好きすぎて、全枠使っちまいました。
すみません、意志の弱い私を許してください。。
あと半分以上阿知波さんになってそうで怖いから数えない! (いや美代子さんと山西さんと柳川さんと中川さんも入れたけど)
こんなですがよろしくお願いいたします。。
01┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃去年一番の個人的名曲
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃曲はカッコいいのに敵は色物ばっか
03┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃エスメラスハーツハーツハーツハーツ・・・
04┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃世界樹の迷宮┃NDS┃後半戦で曲変わるのは燃えますね
05┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
06┃Shaman in the dark┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃いい曲なのに堪能する前に死んじゃうラスボスさん
07┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃NO FUTURE
08┃ボス戦┃ドラゴンボールZIII 烈戦人造人間┃FC┃クソゲだけど曲はなんか印象に残ってる
09┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃フィールドアレンジなのが素敵
10┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃前奏の時点で強そう
11┃JUST ONE CHANCE┃スーパーロボット大戦W┃NDS┃OG参戦マダー?
12┃戦場-ライバルアライバル┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃個人的にタチバナ戦の印象。ゾンビグラのくせに強いし・・・
13┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃サビの盛り上がりがFCとは思えないかっこよさ
14┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃子午線と迷ったけど
15┃Cybernetic carnival┃ファンタシースター 千年紀の終りに┃MD┃エンディング見るだけならあんまり戦車乗らないのよね
16┃ラストバトルを踊ろうぜ!┃魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE┃PSP┃アクターレ曲は毎回かっこいい
17┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃ゲー音ベスト100で高評価で嬉しい
18┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃次回予告じゃなくてちゃんと戦闘曲です
19┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃銀よりガルシアのイメージなのは碧断章が悪い
20┃Battle - c4┃真・女神転生IV┃3DS┃この曲聞くの大変。倒すのも大変
【コメント】
1作1曲でやってみたけど軌跡に偏った・・・
20じゃ足りんですわ
01┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡 SC┃Win┃とにかく熱いです
02┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS,PSP┃幻想水滸伝のBGMの中で一番カッコイイです
03┃Fateful confrontation┃英雄伝説 空の軌跡 SC┃Win┃執行者は全員強かったし単なる中ボスとは違って印象深い
04┃決意〜悲壮な戦い〜┃幻想水滸伝Ⅴ┃PS2┃サイアリーズさん、、、
05┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃ジェラートはかなり強くて苦戦した
06┃光のない戦場┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS,PSP┃Ⅱの戦争システムが一番好きだった
07┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃イントロの長さで焦らしてくる感じたまんない
08┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃強いし美しい曲。
09┃オバケのためのエチュード┃MOTHER3┃GBA┃たまにはこういう戦闘曲も。
10┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PSP┃この曲もやっぱり熱い。
11┃行く手を阻む者┃幻想水滸伝Ⅲ┃PS2┃幻想水滸伝の戦闘BGMは良曲多い
12┃決戦!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ┃NDS┃こいつめっちゃ強かった。種めっちゃ使った
13┃家庭の事情・第2楽章┃MOTHER3┃GBA┃不思議と気分がノってくる
14┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃チャンピオン戦よりこっちの方が印象深い
15┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃新じゃない方はやった。このBGMほしかった。
16┃追いつめる┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS,PSP┃ルカ・ブライトの強さを物語るBGM18人で挑むとか最強すぎ
17┃Move Out!┃幻想水滸伝Ⅴ┃PS2┃あまりウケが良くないみたいだけど幻水Ⅴは個人的に好きだった。
18┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG┃NDS┃やったこと無いけど燃える曲。
19┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃本当はこんなに順位低くないけど上位が軌跡シリーズばかりになるからここに。
20┃Sophisticated Fight ┃英雄伝説 空の軌跡 FC┃Win┃懐かしさから。遊撃士としてロレントを回ってたのが懐かしい。
【コメント】
初めて書き込みましたが20曲選ぶの大変でした。偏りが激しいですすいません。楽しかったです。ありがとうございました。
>>233
すみません、それでは>>231 はなしでお願いします。
ご迷惑おかけして申し訳ないです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃WILL BE VENUS┃新次元ゲイムネプテューヌVⅡ┃PS4┃
02┃UNI's Battle Theme.┃超次元ゲイム ネプテューヌmk2┃PS3┃
03┃The Four Felons┃超次元ゲイム ネプテューヌmk2┃PS3┃
04┃Elegy┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃
05┃Never Give Up┃新次元ゲイムネプテューヌVⅡ┃PS4┃
06┃La Dele Dele┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃アレンジの方
07┃One Two Three┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
ネプテューヌ縛りでやってみました。
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレイドの曲の中で一番好き
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃トラウマ曲と言うよりは逃走曲
03┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃対ローゲル戦の印象が強い
04┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃FM ver.を更に良くアレンジした良曲
05┃戦乱 そこにある死の影┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃曲が落ち着いてからの盛りあがりが好き
06┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃各迷宮のボス曲だが、第2迷宮のボスの専用曲といっても過言ではない
07┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃どうアレンジしても名曲になる素晴らしい素材
08┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃世界樹4の後半はどの曲も素晴らしい
09┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃曲が素晴らしいの一言。でも、ヒガナはそんな好きじゃない
10┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃世界樹で一番好きなボス曲
11┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃世界樹の通常戦闘曲はレベルが高い
12┃鉄華 恍惚┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃第6迷宮は本当に難しいなぁ
13┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃なぜユニークからオーバードに名前が変わってしまったのか
14┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ノリノリな通常戦闘曲
15┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃はっきり言ってMIKEは悪くない
16┃戦乱 彼方より呼ばれし者┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃古代さんのペルソナ曲
17┃Black tar┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ゼノブレイドクロスも曲が良くてよかった
18┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃これが没曲だったという驚愕の事実
19┃戦乱 紅炎は猛り白刃は舞う┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃世界樹4のボスはあんまり苦戦しなかった印象
20┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃本当にどうしてこうなったのか
【コメント】
20曲中13曲が古代さん作曲という露骨な古代びいき。
やはり自分は世界樹が好きなんだなあと改めて実感しました。
王道RPGと言われるドラクエやFFをやったことがないので今後はそれらをしてみようかなと思えるいい機会でした。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃通常戦闘┃ウィザードリィ外伝I 女王の受難┃GB┃ウィザードリィなのに凄くヒロイックな曲で即惚れだった。
02┃ラディッツ・ナッパ戦┃ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人┃FC┃原作同様にまともに戦ったら強すぎるサイヤ人に相応しい曲。
03┃メタルインパルス(てっきへいバトル)┃銃鋼戦記バレットバトラー┃GB┃スカイキャンサーとジェットタートル愛してる。
04┃BGM12┃ザードの伝説2 偽神の領域┃GB┃イツリーダとかフォート・チュンとかの外道野郎戦BGM。こいつだけは許せねー感が出てる。
05┃QUE SERA SERA┃Seraphic Blue Director's Cut┃Win┃野生の桜庭統ことKU-BOさんの曲はいいね。
06┃ROAD TO VALHALLA┃Seraphic Blue Director's Cut┃Win┃ヤンシー姉貴大暴れ。
07┃I AM NOT AFRAID OF ANYTHING┃Seraphic Blue Director's Cut┃Win┃ヴィルジニー姉貴大暴れ。
08┃ボス戦┃ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜┃PS┃タイトルはボス戦ですが通常戦闘曲。コンシューマWiz外伝の締めくくりに相応しい良曲。ゲーム音源版に限ります。
09┃戦闘~勇気ある闘い~┃ウィザードリィIII ダイヤモンドの騎士┃FC┃マーフィー道場のお供。
10┃通常戦闘┃ウィザードリィV 災渦の中心┃SFC┃坊主にクビ飛ばされたのもいい思い出。
11┃Rise or Fall┃ファンタシースターII┃MD┃マンカバー絶許。
12┃スタンド・ファイター┃ジョジョの奇妙な冒険┃SFC┃原作の旅行客装ったポルポルも本屋の店員ポルポルと対して変わらんと思う。
13┃通常戦闘曲┃ラグナキュール┃PS┃どことなく中華テイスト。岡素世さんが作曲担当だったんですねこのゲーム。
14┃戦闘┃マイト・アンド・マジック┃FC┃REZONの隠れた良仕事。
15┃Combat┃ウルティマアンダーワールド┃PS┃PS版のオケ風アレンジ。地底いいとこ一度はおいで。
16┃bgm-15┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win ┃発狂したゲイじろうさんをほもらでかばいつつ暴れさせるゲーム。
17┃武闘会戦┃ドラゴンボール3 悟空伝┃FC┃曲名適当。武器持ち込みOK武闘会。
18┃ボス戦闘┃北斗の拳5 天魔流星伝 哀★絶章 ┃SFC┃メインテーマのアレンジ。ゲーム自体はアレだけどBGMは北斗の世界にマッチしてるんだよね。
19┃戦闘┃百鬼夜行┃FC┃あんのじょう票を入れてしまうのだった。
20┃戦闘┃アルテリオス┃FC┃これからとんでもなく長い間、1ダメずつしか与えられないのです(絶望)
【コメント】
過去にラストバトル投票があったのでラストバトル専用曲は除外しました。
通常戦闘曲多め。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Shinryu┃ファイナルファンタジーXI┃PS2,Xbox360,Win┃
02┃Echoes of Creation┃ファイナルファンタジーXI┃PS2,Xbox360,Win┃
03┃マスカレード┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃GBAシリーズの版権曲アレンジは戦闘曲してて良い
04┃水の星へ愛をこめて┃スーパーロボット大戦A┃GBA┃同上
05┃勇気ある戦い┃ドラゴンクエストVI┃SFC┃DQの通常戦闘曲らしからぬ重厚さ
06┃通常戦闘┃ドラゴンボールZII 激神フリーザ!!┃FC┃雑魚からフリーザまで
07┃破滅┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃ヴェグナガンは心をくすぐる設定だと思う
08┃死線┃クロノ・クロス┃PS┃ワッショイ!ワッショイ!
09┃戦闘2┃アークザラッド3┃PS┃
10┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii,Wii U,Win┃オリジナル曲増やしてほしい
11┃Provenance Watcher┃ファイナルファンタジーXI┃PS2,Xbox360,Win┃設定上は最強のすごいやつ
12┃アレクのテーマ┃アークザラッド3┃PS┃
13┃Last Battle┃アークザラッド2┃PS┃
14┃戦いのとき┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃強かったなぁ(誰とはいわない)
15┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃漁師になれそう
16┃勇者アンルシア┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii,Wii U,Win┃
17┃バトル#1┃エストポリス伝記II┃SFC┃いかにも通常戦闘曲らしいかっこよさ
18┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
19┃Strange Encounters┃ルドラの秘宝┃SFC┃
20┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
【コメント】
オフラインのRPGは10年くらいやってなかった。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃血路を開け┃ドラゴンクエストⅦ┃PS┃初めてやったRPGということもあってか思い出深い
02┃The with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃ラグナカッコいいよラグナ
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃NDS┃ときのほうこうはトラウマ。この後の展開も含めてすべてが神。
04┃Reach out to the Truth┃ペルソナ4┃PS2┃これ聴きまくってリスニング頑張った記憶がある
05┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベイベベイベ
06┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ┃3DS┃MAYONAKAもKAGEJIKANもどっちも好きです
07┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ┃3DS┃こっちも好き。この2曲は優劣つけられない
08┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃これも結構頭に残る曲
09┃The Legendary Beast┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃たぶん俺ライオンの陰に潜みがちだけど、こっちも結構いい曲だよ!
10┃The Etreme┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃FF内で最高のラスボス戦だと思ってる
11┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃本人公認のずるい曲。本当にずるいと思う
12┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃第8回ランキングで知った曲。すごいかっこいいし頭から離れなくなった
13┃I'll Face Myself(-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃まさかのアニメから(輪廻転生からだったっけ?)の逆輸入。
14┃Heartful Cry┃ペルソナ3 フェス┃PS2┃あふれる悲壮感たまんねえ
15┃Wiping All Out┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃歌詞の和訳がヤバい。ハム子強い子。
16┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ┃NDS┃個人的No.1チャンピオンBGM
17┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃ラッシャッセーとか言われてるけどいい曲なんやで・・・・
18┃The Genesis┃ペルソナ4┃PS2┃ペルソナ楽曲で一番長いらしい曲。ラストのフレーズを初めて聴いたとき泣いた
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
かなりの偏りが・・・・・
好きな曲でおもいつくのをポンポン出したらこうなりました。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Lady Tears II┃シャドウハーツ・フロム・ザ・ニューワールド┃PS2┃姉弟の悲しい戦いにピッタリ
02┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃作中よく聞く曲のアレンジで感動しました
03┃Rebel against destiny┃テイルズオブディスティニー┃PS2┃リメイクの方
04┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ブラゲーの方でも流れててとても好き
05┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレル┃PS2┃ただただかっこいい
06┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジ-Ⅹ┃PS2┃廃墟とマッチングしてる
07┃襲撃┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃シーモア許すまじ
08┃Dead Fingers Talk┃シャドウハーツ・フロム・ザ・ニューワールド┃PS2┃後半がかっこいい
09┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS2┃当時は感動した
10┃Astaroth┃シャドウハーツ Ⅱ┃PS2┃なぜか好きだった
11┃決戦┃ファイナルファンタジー Ⅵ┃PS┃まさにボス戦
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
ほぼボス曲に・・・
集計よろしくお願いします
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃最高
02┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃集団で敵に立ち向かうSRPGならではの燃える曲
03┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC,PSP┃世界一かっこいい執事のテーマ
04┃Formidable Enemy┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ベッタベタだがよい
05┃Chaos Labyrinth┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃戦闘曲っぽくないが不思議とマッチしてる
06┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃PSP版の原曲が一番
07┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃エメ版よりも疾走感があって好き
08┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP┃通常戦闘です
09┃You and Me┃消滅都市┃iOS/And┃新章に突入する期待感と開放感
10┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃オサレ
11┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃定番
12┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃縄 張 り バ ル バ ロ ッ サ(LV81)
13┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃テイクオーバー
14┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃PC┃独特で癖になる
15┃Satellite┃消滅都市┃iOS/And┃アクションRPGならではの疾走感。サビが最高
16┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃XBox360┃日比谷カタン版もおすすめ
17┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃この上ない異世界にやって来ましたよ感
18┃いわれなきリベンジ┃MOTHER3┃GBA┃ニューヨクバの衝撃
19┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃よいイベントだった
【コメント】
集計お疲れ様です。人気のあるテーマゆえに荒れることも多いと予想されますが結果発表楽しみに待たせていただきます
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃feldschlacht Ⅳ┃サガフロンティア2┃PS┃ただ激しいだけの戦闘曲に少し浮気して結局ここに戻る
02┃通常戦闘┃DQⅢ┃SFC┃ドラクエといったらⅢでしょ
03┃The Darkness Nova┃聖剣伝説LoM┃PS┃ジュエルビースト、入場
04┃通常戦闘┃メダロット2┃GB┃懐かしの名曲。若干の思い出補正
05┃ビッグブリッヂの死闘┃FFⅤ┃SFC┃これ聴きたいが為にゲーム始めて途中でデータ消える。ナツカシイナー
06┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃あと少しで!ってのを感じさせてくれる曲。やっぱサガフロ2はいい
07┃旅人たちの道┃聖剣伝説LoM┃PS┃戦闘絡むし・・・良いよね?キャッチーなのに飽きない
08┃未確認神闘シンドローム┃VP┃PS┃おなじみ。
09┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃スーファミ音源って落ち着く・・・
10┃ラストバトル -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃いい曲だけどちゃんとクリアしてなので・・・この順位で
11┃Feldschlacht Ⅰ┃サガフロンティア2┃PS┃サウスマウンドトップの戦い
12┃Marginal Beast┃聖剣伝説LoM┃PS┃けっこう間の抜けたボスで鳴るイメージ
13┃Confience in the dominion┃VP┃PS┃セリフに引っ張られてる感は、あります
14┃リョウ・ルーツのテーマ┃GジェネレーションF┃PS┃SRPGらしいですね・・・なんか違和感ありますけどw地球人共が!
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
RPG戦闘で縛るとあんまり出てこないなぁ
やってないってのもあるけど
とりあえず、これでお願いします!
>>248
ゲームタイトルは略さず正式名称で書いてくださいね。
投票し直す必要はないですが。
>>245
ファイナルファンタジーVIIIの曲が4曲投票されてるね
4曲目は無効かな
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃不動の一位
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃フル骸殻化の入りが最高にカッコいい
03┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃太陽は昇ると同じで直前のイベントからのこの曲が素晴らしい
04┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃召喚獣を倒すたびにユウナの悲痛そうな表情が入るのがこの曲と相まって好き
05┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃中盤以降しか聞けないのがもったいない
06┃The key we've lost┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃思ってもいなかったところで使われたからより一層印象に残った
07┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃最高にプレイ補正かかる曲
08┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃どっちかというとこっちの音源のほうが好き
09┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃いい感じに盛り上がる
10┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃イントロ全一
11┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃エッグの強さもあって燃える曲
12┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃DLC限定なのがもったいないくらいいい曲だから本編でも使ってほしかった
13┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃下と並んで通常ボス曲の中でも印象が強い
14┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃イフリートとナムタル・ウトクの印象が強すぎる
15┃最後の“道標"を賭けて┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ボスの招待と強さのインパクトがでかかった
16┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃第一形態を堪え忍んでの本番で勇ましいこの曲が始まるのが好き
17┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃ラスダンでも使ってほしかった
18┃虹蛇┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃隠れているけど良曲
19┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃軽快な感じが好き
20┃wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃いつのまにか聞けるようになってた良曲ってイメージが強い
【コメント】
機の律動に名を冠する者たちを超えてほしい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X/Y┃3DS┃XY一番のお気に入り ヒリヒリとした頭脳戦を感じさせる曲
02┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃正統派の激しく熱いアレンジ
03┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃突き抜けるイントロとサビの開放感、そしてループ際のアレンジが最高 だがムシキラー
04┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃展開から予想出来てても泣けるメロディ リメイク楽しみです
05┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド/リーフグリーン┃GBA┃これはGBA派
06┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃何度聞いても素晴らしい名曲 背景と合わせた演出が衝撃的
07┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃これもFF6から 王道の盛り上がり
08┃戦闘! ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃和ロック!最高です
09┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃凛々しさを感じさせる通常戦闘曲 ただただかっこいい
10┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃すべてが終わった後全力で楽しむバトル 微かに感じるお祭りの後の寂しさもベネ
11┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃やってやるぜ!って感じ
12┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃少し華やかになったフロンティアブレーン バトルフロンティア復活してほしいなぁ
13┃決勝!ポケモンワールドチャンピオンシップス┃ポケットモンスター X/Y┃3DS┃何曲目だ初代ライバルアレンジ 頂点にふさわしい盛り上がりだが、今ではすっかりパチリスさんのテーマに
14┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃背景が逆行する演出がすごく好き
15┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃イントロからの「ん?なんか違うぞ」感が絶妙
16┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃謎の名曲
17┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃冒頭の心臓っぽい音とベースで一気に引き込まれる爽やかな最終決戦
18┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃何度聞いたかわからない でも聞き飽きない
19┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストⅤ天空の花嫁┃SFC┃闘志が湧いてくる曲
20┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃カタカタカタカタ…
【コメント】
改めて見るとポケモン多い…
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
02┃バトルテーマⅠ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
03┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
04┃連鎖を断ち切れ!┃サモンナイト4┃PS2┃
05┃死闘┃ファイナルファンタジー6┃PS3┃
06┃魔王決戦┃クロノトリガー┃SFC┃
07┃鼓舞┃サモンナイト4┃PS2┃
08┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジー7┃PS┃
09┃バトル2┃ファイナルファンタジー3┃FC┃
10┃栄光への戦い┃ドラゴンクエスト4┃FC┃
11┃七英雄バトル┃ロマンシング サ・ガ2┃SFC┃
12┃轟き、覇壊せし者┃スーパーロボット大戦OG外伝┃PS2┃
13┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃
14┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
15┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
16┃Devastator┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
17┃VANISHING TROOPER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃
18┃終わりなき戦い┃魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL┃SFC┃
19┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃
20┃魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL┃フラッパーガール┃SFC┃
【コメント】
実際に自分がプレイしたゲームに絞ったら、スクウェア作品かスパロボかっていう感じになってしまった。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘アム┃ランスクエスト マグナム┃PC┃Rebirth the Edgeより好き
02┃L'Impeto Oscuro┃キングダムハーツ ドリーム ドロップ ディスタンス┃3DS┃戦闘が鬼畜過ぎて聞いてる暇が無かった名曲
03┃Rage Awakened The Origin┃キングダムハーツ バース バイ スリープ┃PSP┃逃がさん…貴様だけは
04┃強敵との戦い┃ファンタジーライフ┃3DS┃強敵(樹木)
05┃死闘を越えて┃ドラゴンズドグマ┃PS3┃山羊を黙らせました!
06┃ラストバトル┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃個人的にSFC最高の戦闘曲
07┃One They Fear┃SKYRIM┃PS3,XBOX360,PC┃ドラゴン戦にこのBGMは燃えないわけ無いよ…初めの頃はな!
08┃紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕の今-┃もんむす・くえすと!〜負ければ妖女に犯される〜 終章┃PC┃ぱらどっくすも面白いって凄いよなあ
09┃来るべき新世界┃デジモンストーリー サイバースルゥース┃PSV┃デジモンゲーの新世界到来!
10┃大極のオーバーライザー┃第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇┃PS3,PSV┃愛してるよヒビキ…
11┃The Extreme┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃思い出した事があるかい 子供の頃を
12┃To Hell┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃ねぷ子さんがログアウトしました…
13┃ROYAL KNIGHTS┃デジモンストーリー サイバースルゥース┃PSV┃始祖様オメガブレード連発やめちくり〜
14┃決戦!サルーイン┃ロマンシング サガ ミンストレルソング┃PS2┃こっちの方を先に聞いたからか無印より好き
15┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃素晴らしいごちゃ混ぜ曲
16┃THE UNBREAKABLE┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃狙い撃つぜ…俺も!
17┃Running the Straight┃ランスⅨ ヘルマン革命┃PC┃賛否両論あるけど俺は好きだぜ!
18┃最後の闘い┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃今までの旅で得たモノを喰らえ!(ぜになげ)
19┃Trns Beat?┃ランス5D ひとりぼっちの女の子┃PC┃この砕けた雰囲気も後半の熱いのもランスぽくて好き
20┃Trickster!┃Lord of Walkure┃PC┃ユニットはアイドルの方が好きだけど曲はこっち
【コメント】
いろいろ狙いすぎたかも…
集計頑張って下さい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃好きすぎる
02┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃やるしかないわめ!
03┃戦闘! チャンピオン┃NDS┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS版の方が好き
04┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃泣きながらプレイした記憶
05┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃これぞ決勝!
06┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃VS無機物
07┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃未プレイだけどすごい好き
08┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃ラスボス戦でのメインテーマアレンジにハズレなし
09┃Twister┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃ただひたすらかっこいい。
10┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃ボーカル無い方が好き
11┃最後の戦い -魔王ヴェスパー-┃ツヴァイ!!┃PSP┃盛り上がりGOOD
12┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃クッパ△
13┃ラストバトル(VSオンバ)(曲名不明)┃ブレイブ ストーリー 新たなる旅人┃PSP┃終末感がすばらしい
14┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ラスボス戦なのに弾むような曲調。けど好き。
15┃ラスダン┃デュープリズム┃PS┃ボコボコよ!
16┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃五大竜に苦戦した記憶
17┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃タイトルかっこよすぎ。曲自体もいわずもがな
18┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃スマブラで知った曲。ゲームは未プレイ。
19┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時・闇・空の探検隊┃NDS┃SE5での曲の入り方が神がかってる
20┃こうもりさんツイスト┃MOTHER3┃GBA┃このなんともいえない感じが癖になります。
【コメント】
Wikiがありませんでしたが、13位の曲はどうしてもいれたかったので…スイマセン
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトルライドウ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 ┃PS2┃ギターが痺れる
02┃Intence chase┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃人気曲に隠れてるけどこれが一番好き
03┃Inevitable strrugle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃定番の名曲
04┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃これで通常戦闘とかやばい
05┃Get over the barriar!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃roaring versionと割れそうなのが残念
06┃彼の名の者は┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃燃える
07┃銀の意思 super arrange version┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PC┃空の軌跡といえばこれ
08┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃切ない曲
09┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃色あせない。シンプルかつ名曲
10┃Reach out to the truth!┃ペルソナ4┃PS2┃元気が出る
11┃Tie a link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃他に良い曲多くて埋もれてる
12┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PSV┃涙腺崩壊の後押し曲
13┃カントージムリーダー戦┃ポケットモンスターHGSS┃DS┃アレンジかっこよすぎ
14┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ┃3DS┃爽やか
15┃i'll face myself(battle)┃ペルソナ4┃PS2┃かっこよくて悲しい
16┃いわれなきリベンジ┃MOTHER3┃GBA┃かっこいい
17┃ラストバトル┃ポケットモンスター赤緑┃GB┃この電子音もいい
18┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃時空大崩壊
19┃更に闘う者たち┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃リメイク楽しみや
20┃The Extreme┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃ヘッドホン推奨
【コメント】
集計お疲れ様です
よろしくお願いいたします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃IFのDLCにも期待出来る
02┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃戦闘で流れるからセーフ?
03┃化物小屋┃風来のシレン┃SFC┃多分セーフ?
04┃掴むべき勝利┃.hack//G.U.┃PS2┃VS榊が印象的
05┃すべてをこの手に┃.hack//G.U.┃PS2┃カイトが強すぎて何度も聞いた
06┃『彼女』┃.hack//G.U.┃PS2┃八相戦でもダントツ
07┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃FRLGが一番好み
08┃戦闘!ロケット団┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃良アレンジ
09┃戦闘!ギンガ団幹部┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃DS┃平団員のBGMをテンポアップしただけでこれ
10┃戦闘!ギンガ団ボス┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃DS┃キャラの魅力が出てる
11┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃原曲の方が好み
12┃強敵現る┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃ヌルゲーだったが何周しても飽きない
13┃哀しき皇子┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃同上
14┃召喚獣戦┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃システムといいBGMといい臨場感たっぷり
15┃死闘┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃導入までのBGMもイイ
16┃バトルプレッシャー┃ロックマンエグゼ4┃GBA┃バージョンによってトーナメントBGMが違う気がしたが思い出せない
17┃激突!二つの正義┃ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣┃DS┃まさに名前の通り
18┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃召喚獣出しつつゆっくり聞ける
19┃勝利は目の前┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃良い演出
20┃強き者ども┃ドラゴンクエストⅦ┃DQ7┃緊迫感を煽る
【コメント】
布教しようと思っていたフリゲが公式だとRPG扱いじゃなかった、悲しい
>>10 です
08┃バンバード 〜Piano Version〜┃Margikarman ItoA┃PC┃初めて聴いた時、なんとも言えない感情が込み上げてきた いつかこのゲームもやってみたい
に修正します
>>257
20ですが、機種名が誤っています。
PSと3DSがありますが、どちらに投票されますか?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃
03┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
04┃Get Over The Barrier!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
05┃聖なる裁きの炎┃戦女神ZERO┃Win┃
06┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
07┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃
08┃剣を以って切り拓け┃テイルズオブイノセンス┃NDS┃
09┃To be Suggestive┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃
10┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
11┃Eliminate Crisis!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃
12┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
13┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃
14┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
15┃Concentrate All Firepower!!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
16┃己の昂ぶりを身に宿し┃天秤のLa DEA。〜戦女神MEMORIA〜┃Win┃
17┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
18┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
19┃Don't be Defeated by a Friend!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃
20┃Don't be Afraid┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
【コメント】
結果が楽しみなランキングですね。
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃圧倒的次回予告感が好きです
02┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃定番を忘れてはいけない
03┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃届かないとは・・・
04┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃ご家族ご家族ご家族ご家族
05┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃ゲー音動画で人聴きぼれしました
06┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃イケメン勇者
07┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃まっくろこげだががー
08┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃運動会のテーマ
09┃ユグドラ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃燃える
10┃栄光への戦い -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃このアレンジ好きです
11┃死闘の果てに┃サガ2 秘宝伝説┃GB┃今のあんたが。。。
12┃バトル1┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃これ影薄いけどFF通常戦闘曲で一番好き
13┃戦闘2┃聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝┃GB┃いわずもがな
14┃悪の化身┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃どちらかといえばフレイザードの印象
15┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ┃ミスティックアーク┃SFC┃へい!よりこっちでしょ
16┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃ファルコムNO.1
17┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃普通にカッコイイ
18┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃ゲームのリメイク希望!
19┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃可愛い
20┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃戦闘放置しててファ!?ってなった
【コメント】
定番をあえてはずさず。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃これで通常戦闘という贅沢さ
02┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃想像力が足りないよ
03┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃テレシア討伐でイベント→戦闘で流れたはず
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃ゼノブレイドの代名詞
05┃The other promise┃Kingdom Hearts Ⅱ Final Mix+┃PS2,PS3┃悲しみとやるせない思いが伝わってくる
06┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃和BGMは偉大
07┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃盛り上がり方がかっこいい
08┃Darkness of the Unknown┃Kingdom HeartsⅡ┃PS2┃漂う緊張感
09┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃思い出深い
10┃戦闘! フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃アレンジよりもこっち
11┃戦闘!スイクン┃ポケットモンスター クリスタルバージョン┃GBC┃ORASでも使われててびっくり
12┃StrikeEnemy┃メダロット2┃GBC┃相手はヘンテコなのにこのBGM
13┃バトル!中ボス┃ペーパーマリオRPG┃GC┃すごくのんき
14┃The key we've lost┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ゼノクロはBGMが総じて盛大
15┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃緊迫からの盛り上がり
16┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃雑魚戦にしては物悲しい感じ
17┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃曲の入り方大好き
18┃掴みとれ!┃サモンナイト4┃PS2,PSP┃立ち向かう雰囲気漂うBGM
19┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃絶望の中にも希望を感じさせる
20┃ROYAL KNIGHTS┃デジモンストーリー サイバースルゥース┃PSVita┃神聖な感じ
【コメント】
ポケモン&ゼノブレイド 偏るのは仕方ないと割り切ることにした。
集計頑張ってください。
01┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃
03┃戦い(VSジムリーダー)┃ポケットモンスター 緑・赤・青・ピカチュウ┃GB┃
04┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 緑・赤・青・ピカチュウ┃GB┃
05┃決戦┃FINAL FANTASY VI┃SFC┃
06┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
07┃戦闘2┃聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝┃GB┃
08┃ハンターチャンス┃FINAL FANTASY IX┃SFC┃
09┃死闘┃FINAL FANTASY VI┃SFC┃
10┃決戦┃FINAL FANTASY V┃SFC┃
11┃MEGALOMANIA┃Live A Live┃SFC┃
12┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃
13┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃
14┃最強の敵┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃
15┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
16┃ボス戦┃SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語3 伝説の騎士団┃FC┃
17┃PWT決勝戦┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
18┃唸れ!アンカーギア!!┃ツヴァイ2┃Win┃
19┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
20┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
【コメント】メインの投票でもRPG戦闘曲多めなのでかぶりが多いですが…集計よろしくお願いします。第9回も必ず投票します!
>>259
ミスってました
PS2です
>77 の者です。
03┃破壊のシンフォニー┃魍魎戦記MADARA┃FC┃圧巻の一言
には、イントロのみ異なる、
最初の中ボス戦で流れるバージョンと、2番目の中ボス戦で流れるバージョンの
2種類があり、後者を投票する意向でした。検討いただいてもよろしいでしょうか?
>>265
了解です。
曲名は何としておけばいいですかね?
>>266
曲名を
破壊のシンフォニー(オンカイギョーマ戦Ver)
とすれば、おそらく伝わるかと・・・。
01┃雲煙飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃今回はこれが一番のおすすめです
02┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃同じく同作品から、BGMほんと良いですね
03┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃世界観とBGMがマッチしていて素晴らしい
04┃電子の海の戦い〜moon salto(Ⅱ))┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃後半のBGM好きです
05┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃短いですが、聞いていて気持ちの良い曲
06┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃アレンジも良いけど、原曲が一番
07┃ユグドラシル・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃iOS,And┃ユグマグ好きなんじゃ
08┃ティアマト・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃iOS,And┃最初に聞いてかっけえと思った曲
09┃コロッサス・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃iOS,And┃次元断
10┃bottom black, moon gazer┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃BBちゃん変化前のボイスで戦いたかった
11┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃アリアンロードさん耐えられません!
12┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ラスボス最初詰みました
13┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃初めてのRPGだっただけにこいつ倒すのにどれだけ時間がかかったやら
14┃Get Over The Barrier!┃零の軌跡┃PSP┃最初このBGM聞いた時、これからの旅すごく楽しみになった
15┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃互角の時流れて脳汁出しながら攻めまくりました
16┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃印象に残る綺麗なBGM
17┃蜂群崩壊症候群 -Colony Collapse Disorder-┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃真コッコちゃん強すぎる
18┃神無き世界┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃PC,PS3,PS4┃最終決戦第一形態、皆で盛り上がって倒した
19┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃思い出補正と言われようが好きなんでな
20┃BT Ver.8┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃トラウマだけど聞いていて癖になった曲
【コメント】
選びたいのが多いので迷いましたが、何とか決めました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遥かな空間へ┃勇者30SECOND┃PSP┃開始からボロ泣き、その勢いでゲームオーバーやらかしたけど泣きながらリトライやった思い出。
02┃迷いの剣┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃全力で「絶望感」を味わったが「迷い」とかあったなんて当時は知らんかった思い出。
03┃Feldschlacht IV ┃サガフロンティア2┃PS┃1〜4どれも甲乙つけがたいんだが、悩んだ挙句サルゴンに。
04┃バトルテーマ EX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃戦闘曲っぽくない雰囲気がとてもいい意味で印象深く残ってた。
05┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃「黄昏の〜」を象徴するといっても過言じゃないと思ってる一曲。
06┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃力強いアップテンポの前奏が好き、前奏のどこらへん?と言われたらとりあえず全部。
07┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃完熟無理だorz
08┃善王モグル・モグXII世┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃PC,PS3,PS4┃中毒性高すぎてしばらく脳内再生止まりませんでした。
09┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃↑と同じく、中毒性・・・
10┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃水の王、容赦なすぎでした
【コメント】
ただ、1位入れたくて投票しました。
2位以下はとりあえず思い出した順で懐かしみながら、脳内再生しながら楽しく入れさせてもらいました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ ┃PS┃ラグナ編で通常戦闘曲とは違う、これしか聴けないけど特別カッコイイ!
02┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃浜渦さんらしい曲調と静かで透き通った戦闘曲。
03┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃これも浜渦さんの曲は暑くて透き通ったピアノが素晴らしい
04┃出蠢/ガルガリエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃ファヌエルのアレンジだけど、段々と癖になって来るから好き。
05┃突破┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃運動会に流しても良いほど、盛り上がりますね。
06┃レクリスキーパー┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃武蔵伝の中では苦戦するシーンだが、まだ戦える!って言う曲の広がりがかっこ良くて素敵。
07┃The Valedictory elegy┃バテンカイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃通常戦闘曲で桜庭さんらしいバイオリンとドラムベース、オルガンの奏でてカッコイイ
08┃The Extreme┃ファイナルファンタジーⅧ ┃PS┃静かな曲から入り、途中から盛り上がるところが最後の戦いを感じさせる。
09┃Don't Be a Hero┃スターオーシャン4 ザ・ラストホープ┃360,PS3┃ファントム戦がトラウマ...だけど、最終局面の戦闘って感じが良い。
10┃翼より、もっと高く┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃ロンバルディアと戦うシーンが印象的。
11┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃後半のお経ラップが斬新すぎる。
12┃ラストバトル┃アークザラッド2┃PS┃アークシリーズで名曲のラストバトル。
13┃Deep In Coma (日本戦闘)┃シャドウハーツ2┃PS2┃シャドウハーツの通常戦闘曲でこれが良い。
14┃踊祝/エグリゴリ┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃何だか聴けば聴くほど癖になる曲。
15┃Last Battle┃ゼノサーガ エピソードⅠ[力への意志]┃PS2┃ラストバトルに相応しく美しい音色。
16┃戦闘7(アカデミー戦)┃アークザラッド3┃PS┃アーク3の中で名曲である戦闘曲。
17┃黒き狂天使、襲来┃アランドラ┃PS┃緊迫感あるボスバトルで隠れ名曲。
18┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃曲の前半のピアノと後半のギターの音色が違ってハイカラ過ぎw
19┃Arena [B]┃エンドオブエタニティ┃360.PS3┃通常戦闘曲の中では好き。
20┃道開く、我が剣┃テイルズ オブ エクシリア┃PS3┃やったことないが、桜庭さんにしては変わった音色で透き通る戦闘曲。
【コメント】 初めて投票で、選曲選びに迷い、この曲にしました。メインの戦闘曲が偏りあるかなぁと思いますけど、マイナーな戦闘曲も入れてますので集計お願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃Wii U ┃接近戦でリズムを維持して!
02┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCECD┃滾る
03┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP ┃
04┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
05┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃
06┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃
07┃Wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃Wii U ┃チクタク
08┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃
09┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
10┃Obstructer┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃
11┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
12┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
13┃ワンダーデュエル┃四月馬鹿達の宴┃Win┃
14┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃Win┃
15┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3 ┃
16┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃
17┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
18┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
19┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃
20┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃Win┃
【コメント】
RPGということでフリーゲームが多めになりました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃キャラメドレーからのフィールドアレンジが熱過ぎ
02┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃お経ラップ最高、ソイヤッ!
03┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃穏やかなイントロからの疾走サウンドに痺れる
04┃学園称号コスチューム戦闘BGM┃テイルズオブエクシリア┃PS3┃TOX2でも流せるお得なDLCコスチューム曲
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃クライマックス感出しすぎな通常戦闘曲
06┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃哀しさと熱さが同居した曲
07┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃
08┃風と瞬天の戦い┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃
09┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ギルガメッシュのキャラはこの曲があってこそ
10┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃もっと本編で流してほしかった
11┃決死の剣┃テイルズオブエクシリア┃PS3┃アップテンポな曲調が癖になる
12┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/360┃通常戦闘曲とは思えない壮大さ
13┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
14┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ドキっとするイントロからのイケイケなサビに燃える
15┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃どこから聴いてもサビな一曲
16┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
17┃Awakening┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/360┃
18┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち┃PS┃原曲よりこっち
19┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3┃何度、再戦したことか…
20┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
【コメント】
ドラゴンズドグマにも投票したかったのに、ジャンルがオープンワールドアクションだった…
結果を楽しみにしてます、集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘A┃シャイニング・ザ・ホーリィアーク┃SS┃最高にかっこよくて燃える通常戦闘曲。もっと評価されるべき!
02┃戦闘B┃シャイニング・ザ・ホーリィアーク┃SS┃インパクトの強いボス戦闘曲。最初に聞いた時は衝撃でした。
03┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃ずっと聞いていても飽きない。かっこいい!
04┃The Valedictory elegy┃バテンカイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃1ループで色々表情が変わるのが良い。
05┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃最高にかっこいい!テンションあがる〜!
06┃Rumbling of the earth┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃自分的にリュード参戦のテーマ。入り方が本当に好き。
07┃Vitriolic a stroke┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃この曲も好き。バテンの戦闘曲みんな良いから困る。
08┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃さわやかでかっこよくて。聞いていて気持ち良い!
09┃雲煙飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃最高に盛り上がる!
10┃激闘┃ジルオール┃PS┃やっぱり曲は無印が好き。美しいピアノでこの盛り上がり!
11┃バトルミミック┃YAS┃Win┃隠れた名曲だと思う。サビが本当にいい。
12┃バトル死神2┃YAS┃Win┃盛り上がるし、とにかくかっこいい。
13┃バトル1┃YAS┃Win┃通常バトルからこのかっこよさ。さすがヒゲさん。
14┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃後半の荒ぶるピアノがかっこいい。
15┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃かっこよさと可愛さの共存…
16┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃サビ部分好きだなぁ。ぽっぴっぽー。
17┃いくさびと┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃オリエンタルな曲調が独特で他にない感じ。すごいセンス…。
18┃Trns Beat?┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃ランキングで知った曲。後半痺れる!前半とのギャップも良い!
19┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃思い出補正で、自分の中では戦闘曲と言ったらまずコレ。
20┃Zodiac┃黒い瞳のノア┃PS┃後半のピアノがかっこいい。ノアの曲みんな好きです。
【コメント】
上位は全部桜庭さんの曲です(笑) 残りはガストの曲ばかりですね。
あと、皆さんに知ってほしいな〜と思う、ちょっとマイナーな曲も混ぜました。
結果が楽しみです。集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQシャドウオブザラビリンス┃3DS┃
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
03┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQシャドウオブザラビリンス┃3DS┃
04┃大極のオーバーライザー┃第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇┃PS3,PSV┃
05┃Limit Over┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃
06┃Time To Make History┃ペルソナ4THEGolden┃PSV┃
07┃Rage Awakened┃キングダムハーツⅡFinalMIX+┃PS2┃
08┃VSフロンティアブレーン┃ポケットモンスタープラチナ┃DS┃
09┃VSフロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃
10┃ビッグブリッジの死闘┃FF5┃SFC┃
11┃妖精乱舞┃FF6┃SFC┃
12┃グレイトバトラーズ┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃
13┃otherworld┃FF10┃PS2┃
14┃THE extreme┃FF8┃PS┃
15┃最後の闘い┃FF9┃PS┃
16┃Drumfire┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
17┃Despair┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
18┃reach out to the truth┃ペルソナ4┃PS2┃
19┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃
20┃The Other Promise┃キングダムハーツ2FinalMix+┃PS2┃
【コメント】
振り返るとRPG縛りでも中々に名曲が多いですな
集計頑張ってください
----------
>>274
改行が多くなってました・・・お目汚し申し訳ない
20を┃インザファイナル┃マリオ&ルイージRPG3┃DS
に変更でお願いします
>>275
見たところオーバーもしてないので、変更は利きません。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃One They Fear ┃ The Elder Scrolls V: Skyrim ┃PC┃ドラゴン戦のBGM。これがかかると燃える
02┃ 眠らずの戦場┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
すみません、間違って途中で書き込んでしまいました
というか携帯なので無効票ですよね
スルーしてもらえればありがたいです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃グラスゴス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃サビが非常にかっこいい。背景の降りしきる雪がまたいい味を出している。
02┃『彼女』┃.hack//G.U.┃PS2┃真ヒロイン(迫真)ことエンデュランス戦。不気味さと切なさが同居してる曲。
03┃VS呉軍┃三國志孔明伝┃PS┃曲名不明。赤壁(前半戦)などで流れる曲。マイナーだがFEタイプのSRPGです。それにしても光栄のサントラ出さない病には困ったものだ。
04┃インプロボボス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃これもまたかっこいい曲。作曲者が同じだからか武蔵伝風味。
05┃『力』の行方┃.hack//G.U.┃PS2┃π戦。最初の八相戦なのにこのクライマックス感。
06┃神の使い┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃神竜戦。とても戦闘曲とは思えない、綺麗すぎる。
07┃第1相 スケィス┃.hack┃PS2┃禍々しさ全開。それにしてもスケィス強杉。
08┃BT Ver.8┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃マイス編ラウンドテーブル戦。浜渦テクノ。
09┃Make or Break┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃卯月&狩谷戦。すばせかの戦闘曲の中で一番好きです。あく続編出せよ。
10┃暴力権力強制力┃ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者┃DS┃両王子戦。いかにも桜庭な激しい曲調と、いかにもVPな意味不明の曲名。
11┃YOY┃おっさん or die┃Win┃YMNK戦。BGMファイルのbattle7。フリゲから唯一の投票、ピアノとヴァイオリンの掛け合いが素晴らしい。
12┃すべてをこの手に┃.hack//G.U.┃PS2┃vol.1クライマックス、カイト戦。途中で前作のメロディー入ってくるのもいいね。
13┃グラスゴスX〜グラスゴスZ┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃サビがチョコボのテーマのアレンジってのがもうね。そろそろサントラ再販してくれないものか。
14┃Highbrow┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃ラスボス曲だが、とにかく長い!最初の3分くらいが一番好き、いかにもラスボスって感じ。
15┃The Incarnation of Devil(Next-Gen Remix)┃スターオーシャン4 THE LAST HOPE┃360┃いろいろあるアレンジの中で一番好き。ピアノが利いてていいね。
16┃戦え チョコボ!┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃ラスボス。シンプルながら燃える曲。
17┃ハイブリッド┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃日本語版のほう。すばせかの通常戦闘曲のなかで一番好きです。で、続編は?
18┃ラストバトル(XNガイスト戦)┃ヒーロー戦記┃SFC┃ひたすら連打、連打のハイハットがいい味を出している。「ヒーロー戦記もよろしく!」
19┃レリクスキーパー┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃武蔵伝はボスにそれぞれ専用曲があるがその中でも一番好きな曲。
20┃自由の代償┃クライシス コア ファイナルファンタジーVII┃PSP┃無限神羅兵戦。リール消失の演出には感心した。走馬灯をこういう風に表現するのか、と。
【コメント】
そういや第9回もそろそろか。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
02┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
03┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
04┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
06┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃
07┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃
08┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
09┃VACANT INTERFERENCE┃イースⅦ┃PSP┃
10┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃
11┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
12┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃
13┃The Extreme┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃
14┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃
15┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
16┃決戦〜劉障・司馬懿戦┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃
17┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
18┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃WIN┃
19┃魔物たちとの対決┃幻想水滸伝┃PS┃
20┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃WIN┃
【コメント】
スクエニ多すぎた。この世代だったから仕方ないか・・・
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃闇┃ペルソナ3フェス┃PS2┃FESの名曲はこっちも。テンポアップのとこたまらん。
02┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃ACE⁺さんの中で一番。イベントから戦闘でこれは嬉しい。
03┃避けられぬ戦い┃ペルソナ3┃PS2┃エリザベス戦もこの曲で胸熱。
04┃通常戦闘┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE┃PS2┃これが通常戦闘とは毎回の戦闘に緊張感が走る。
05┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃作業用BGM。
06┃すべての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃低レベルクリアを目指していたから2時間くらい聞き続けていた。すべての曲が凝縮されている。
07┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃初めてプレイしたRPG。こいつの本体が本気でトラウマ。
08┃Battle For Survival┃DEGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER 2┃PS2┃この時期の目黒さんの通常戦闘曲は無駄にクオリティーが高い。
09┃真・ミツオ転生┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSVita┃この遊び心はもっと評価されてほしい。
10┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃謎のカウントダウンに萌える。
11┃戦闘!レジロック・レジアイス・レジスチル┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃他の曲ではアドバンスの音でここまでのまとまった感は出せない。
12┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC、PS、NDS┃未プレイだけど曲として好き。
13┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃ここだけ曲の質感が違った。
14┃氷漬けにしてやるぞ!┃マリオストーリー┃N64┃氷漬けにされた。。
15┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃DSの限られた音で作られたDTM感が好き。
16┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2×2┃NDS┃第二形態から曲が変わるなんて。静かなのに鳥肌が止まらない。
17┃ノコブロスアタック!┃マリオストーリー┃N64┃一面のこの曲もなかなかのもの。
18┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃P4で戦闘曲っていったらコレも。
19┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ┃NDS┃Ⅱに原曲なかったっけ?
20┃Epic Battle┃DEGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER 2┃PS2┃目黒曲の中でもっと評価されるべき。
【コメント】
RPGの戦闘曲って言ったら限られますねぇ・・・。だけど順位が変動して面白いと思います。集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS,PSP┃この曲がかっこよくなかったらこんなにゲームやってなかったかも
02┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS,PSP┃代々受け継がれてゆく良曲
03┃Stab the Sword of Justice(Heroic Remix)┃スターオーシャン4 THE LAST HOPE ┃360,PS3┃まさかリメイクを聞けるとは思ってなかった
04┃The Incarnation of Devil(Next-Gen Remix)┃スターオーシャン4 THE LAST HOPE ┃360,PS3┃受け継がれてゆく中でもピアノがいい味出してる
05┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃シリーズの雰囲気ととてもあっている
06┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃戦闘の展開まで考えて作られてるのがプレイ中でとても効果的だった
07┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC,PS2,NDS┃
08┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC,PS2,NDS┃つい口ずさみたくなるリズム感
09┃戦闘!ともだち┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ORASのレートでもこれが聞きたかった
10┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ORASのレート(ry
11┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ORAS(ry
12┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃ASのレートでも(ry
13┃伝承者!ヒガナ戦┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃よくこれ聴いてレートしてます
14┃For Achieve(Brass Remix)┃スターオーシャン4 THE LAST HOPE┃360,PS3┃昔を思い出して聞いてしまった
15┃Hand to Hand┃スターオーシャン ブルースフィア┃GB┃リメイクしてください
16┃Influence of Truth Appearance┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃とにかくカッコイイ
17┃Bitter Dance┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃最初は違和感を感じたがやっぱりカッコイイ
18┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃巨神界で流れていたらランキングには乗らなかったであろう
19┃Integral body and imperfect Soul┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS,PSP┃ラスボスの威圧感や恐ろしさなどを感じる
20┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC, NDS┃ラスボスだと思って旅してましたこの曲が流れなかったら絶対騙されなかった
【コメント】
最初はRPG縛りということに気づいていなかったがRPGの曲ばかり挙げていたから何も問題がなかった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
04┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト┃N3DS┃
05┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト┃N3DS┃
06┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
07┃No.EX 01┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
08┃Re:Birth - 戦闘2 - 勇気と誇りを胸に -┃聖剣伝説┃GB┃
09┃南方海域強襲偵察!┃艦隊これくしょん┃Win┃
10┃Maximum Attack!┃Emil Clonicle Online┃Win┃
11┃VACANT INTERFERENCE┃Y's 7┃PSP┃
12┃Assault of Brave Flame┃Grand Knights History┃PSP┃
13┃Fighting Blade┃Grand Knights History┃PSP┃
14┃Another Winter┃Scott Pilgrim vs the World┃PS3 XBox┃
15┃The edge of a decision┃Tales of the Abyss┃PS2┃
16┃Opening short version┃BRANDISH┃PSP┃
17┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃
18┃The Divine Spirit of Language┃Star Ocean3┃PSP┃
19┃Second run┃Tales Weaver┃Win┃
20┃合肥の戦い┃三国無双2┃PS2┃
【コメント】
ゼノブレイド、BDFFがメインの選曲が多目ですがここ数年自分の中では名曲だと思っています。
残りは過去の名作からちらほらと。
集計頑張ってください
無双はRPGではないでしょうよ
>>282
ドラクエV、ドラクエVIに関して、機種により音源が違います。
どれか選んでください。
あと、スターオーシャンセカンドストーリーは、PSとPSPで音源に大きな差異などありますでしょうか?
>>283
艦これはシミュレーションに入るかと思いますのでNGです。
あと、Scott Pilgrim vs the Worldと真・三國無双2はアクションです。
あと付け加えるならば、ゲームタイトルはWikiなどをご確認の上、
できる限り正式な名称で記入いただくと、こちらとしては助かります。
まとめると、9,14,20が無効となります。修正できませんので悪しからず。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃疾風┃薬と魔法のミーリエル┃Win┃名作ツクールゲー(R18)の疾走感あふれる通常戦闘曲。作曲は東方深秘録で「月まで届け、不死の煙」をアレンジしたziki_7さんです。(ttps://soundcloud.com/soundot/sets/xwtmmtq1igmb)
02┃獏喰幻夢闘┃東方玄夢妖譚 the Nightmare of Rebellion┃Win┃来兎さん作曲の阿礼の子供アレンジ。ココ数年で一番かっこいい来兎さんの曲だと思います(ttps://www.youtube.com/watch?v=xvxTU1ue7Pc)
03┃野原を往く少女┃不思議の幻想郷3┃Win┃マイペースな霊夢にピッタリな最初のフロア曲です。空飛ぶ巫女の不思議な毎日が原曲らしい。6/25発売PSVでは豪華音源になってるので是非。
04┃OUT 〜 Embodiment of Blizzard┃東方玄夢妖譚 the Nightmare of Rebellion┃Win┃はちくま・苺坊主伝統の曲を来兎さんがアレンジ、元々熱い曲が更にかっこよく。(ttps://www.youtube.com/watch?v=SVnbF3s4WB8)
05┃通常戦闘曲(曲名不詳)┃夢幻偽郷 〜 First Disaster┃Win┃耳に残るZUNテイストな戦闘曲、元ネタのVPっぽさもあふれる熱い曲。
06┃戦場 初陣┃新・世界中の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃感動のリメイク
07┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃初めて聞いた時の興奮がやばい
08┃戦乱 彼方より呼ばれし者 ┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃古代・日向の世界樹タッグのゲスト参戦
09┃Fading world┃東方自然癒┃win┃EX編も待ってます。
10┃caelum┃不思議の幻想郷3┃Win┃99Fダンジョン深層で流れると感極まってくる。
11┃Call Me┃もっと!?不思議の幻想郷┃Win┃99Fダンジョン深層でOP曲が流れるのは反則だわ、行ったことないけど
12┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日替わりダンジョン絵日記2┃PC┃2D見下ろし型探検RPGならOKだな!
13┃遠き青の時代┃ざくざくアクターズ┃Win┃ざくあくいいゲーム。
14┃harvest dance┃遺跡島と7つのまほう つよくてニャーゲーム┃PC┃ もちろんこれも
15┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃あの興奮は今でも忘れない。
16┃遠野舞3┃東方玄夢妖譚〜乱┃Win┃EX面通常戦闘曲。来兎さんによるどこかはちくまっぽい永夜抄アレンジ。
17┃メインテーマ┃薬と魔法のミーリエル┃Win┃原っぱを駆けたくなる曲。実際駆けるのですが。
18┃すれちがい伝説2 世界を救え!勇者よ!┃すれちがいMii広場┃3DS┃ 熱い、スマブラのもいいけどね。
19┃戦え チョコボ!┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃ボス曲。
20┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃感動のリメイクその2
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃リメイク前。世界一かっこいい通常戦闘曲
02┃歪なる思念 其の名は魔王 ┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃白鳩好き
03┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 ┃3DS┃いつ聴いてもよい
04┃バトルオブプロビデンス┃ブレイブリーセカンド┃3DS┃サビの変化といい全体の雰囲気といい、かなり好き
05┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃ただでさえ熱かった曲がさらに熱く!
06┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃Demon Gaze┃PSVita┃くせになる
07┃試練の戦い┃ブレイブリーセカンド┃3DS┃勇ましいのに悲壮感あるのがたまらない
08┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃燃える
09┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃かっこよすぎ
10┃戦闘!チャンピオンアイリス ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃聴いて嬉しくなった
11┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃プレイ時はあんまり印象に残らなかったけど・・・
12┃バトルオブアンネ┃ブレイブリーセカンド┃3DS┃2と迷ったけどこっちで
13┃Close to the Edge┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3、PSV┃アーシャのボス曲で一番好き
14┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃燃える
15┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃もちろんアレンジも好き
16┃決戦!N┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃BWの思い出の曲
17┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃これは外せない
18┃Undine┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3、PSV┃アーシャの通常曲で一番好き
19┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃花やめて獅子やめて
20┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS ┃いかにも強敵が相手って感じで好き
【コメント】
普段から戦闘曲ばっかり聴いてるので選びきれるか心配でしたが、楽しかったです。
集計よろしくお願いします。
>>286
12┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日替わりダンジョン絵日記2┃PC┃2D見下ろし型探検RPGならOKだな!
少し長いですが…以下の流れがありますので、上記のタイトルだと対象外となると思います。
22 :RPGバトル ◆KSx0eFBGDk:2015/06/02(火) 00:16:48 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
>>6
質問ですが、
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃Margikarman ItoA┃PC┃基本フィールド曲として使われてるこの曲が、ボス戦で使われるとは……初めてあの戦闘を見たときは鳥肌立ちっぱなしだった。
こちらは「遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2」と同一のものとお見受けしますが、
もし複数タイトルからこの曲への投票があった場合、統合しても問題ありませんか?
31 :SOUND TEST :774:2015/06/02(火) 05:36:16 HOST:FL1-125-199-2-114.nig.mesh.ad.jp
>>22
問題ないんだけど、遺跡島ではフィールド曲としてのみ使用されてるから
「遺跡島と7つのまほうの曲」として投票された場合はルール上では無効票扱いになっちゃう
フリー素材はややこしいな
32 :SOUND TEST :774:2015/06/02(火) 09:06:12 HOST:softbank126207164128.bbtec.net
>>22
>>31 さんがおっしゃってるとおり、「バンバード 〜Piano Version〜」は、「遺跡島と7つのまほう」では戦闘曲としては使用していないんですよね
自分もどう投票するか悩んだのですが、「バンバード 〜Piano Version〜」を戦闘曲として使用している「Margikarman ItoA」で投票したほうがルールに沿っているかなと最終的に判断しました
丸投げするようで申し訳ないですが、統合するかどうかはそちらの判断にお任せいたします
53 :RPGバトル ◆KSx0eFBGDk:2015/06/02(火) 23:54:50 HOST:42-146-218-239.rev.home.ne.jp
バンバード〜Piano Version〜は、「Margikarman ItoA」では戦闘曲ですが、「遺跡島と7つのまほう」ではフィールド曲ということですね。
こちらは全て前者に統合しますので、以降この曲に投票する方は「Margikarman ItoA」で投票するようにお願いします。
流れを頭から見ていないとわかりにくいですよね…
これから投票する人向けに、何か対処法は無いものでしょうか?
>>285
282です。深夜テンションでやってたらwikiの機種の部分をコピペして満足してしまいました。
ドラクエV、VIともにSFCでよろしく願いします。
スターオーシャンセカンドストーリーに関しては特に大きな変化やアレンジはありませんが、もしどちらかを選んだ方が集計時に都合がいいようでしたらPS版でお願いします。
>>288
最終的には「Margikarman ItoA」の曲として全て集計するということであって、「遺跡島と7つのまほう」の曲として投票しても別に無効にはならないと思いますよ
ただ、集計する方の負担を減らすためにも、なるべく「Margikarman ItoA」の曲として投票した方がいいのは確かだと思います
フリー音源の扱いってこんないい加減だったのか…
統合されるのは「遺跡島」と「Margikarman ItoA」の「バンバード」だけですか?
他に戦闘曲以外で「バンバード」が使われる作品が間違えて投票されたら統合されるのですか?
それとも仮に投票する人がいたとしたら、
例えば「ruina」で戦闘曲、「分裂ガール」や「punch!」でフィールド曲として使われた足長帝国さんの曲「Across the Street, Cross One's Heart」は統合されることになるのですか?
(あるなら)質問スレでしたほうが良かったですね
>>291
統合しない方がいいということですか?
同じ曲なのだから統合しても同じことだろうと思ったのですが…。
投票者は別のゲームの曲として投票してるのに
統合するために勝手にゲームタイトルを変えられたら困るとかそういうことですかね?
まあ確かに、「そんなゲームの曲に投票したつもりないよ!」みたいに思われる方はいるかもしれないですね。
そういう意見があるようならば、統合しないで無効にするでも別にいいですけどね。
そこの所、皆さんどうでしょうか?
>>292
「ゲーム音楽」のランキングだからなぁ
ゲーム音楽があって、そこからゲームがあるもんだろ
ゲームを先に持ってくるのは何か変な感じがする
同一曲なら何も言わず統合していいと思う
>>292-293
個人的には「ゲームと曲、その使われ方」を知ってほしいという気持ちがあったので、>>291 のように疑問に思った次第です
まぁ特に統合に反対というわけではないですが、明確なルールを決めておいたほうがわかりやすいと思いました
今までの流れを見てて思ったんですが、遺跡島のバンバードはRPGバトルの定義に合ってない場面で流れる曲ですよね。
ということは遺跡島のバンバードは無効票扱いということですよね。
ならばそれを同じ曲だからといってゲームタイトルを変えて集計するということは無効票の修正を認めることになるのではないでしょうか?
それなら他の無効票、例えば戦国ランスやペルソナの神話覚醒、ペーパーマリオへの投票の修正も認めないと不公平になるんではないでしょうか?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sad war┃ラビリンスの彼方┃3DS┃ファンタジー世界の探索もそろそろ終盤に差し掛かる頃に流れる上品な戦闘曲。これはもっと評価されてもいい。
02┃スタジアム・コロシアムのセミファイナルなど(君は戦いに何を見るか)┃ポケモンコロシアム┃GC┃安定した疾走感が好きです。
03┃サムデイ┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃いつか笑ってみせる、曇り空の下から… というフレーズが印象深いです。すばせかの戦闘システムは秀逸でしたね。
04┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃艶やかで切なげな旋律がリングアベルによく合っていると思う。
05┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃懐かしいの一言に尽きる。RSEサウンドはどれも聞いていて安心する。
06┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃一度しか流れない名曲。
07┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃超新作にも期待ですね。
08┃天の環(停滞少女)┃停滞少女┃Win┃タイトル曲にしてラスボス戦の曲(だったはず)。ここまで作品のイメージにぴったりな曲があるだろうか……。
09┃Twister┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃すばせかと言えばこれ。
10┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ストリングスが奏でる主旋律が素晴らしい。。
11┃コンバータ戦┃コンタクト┃NDS┃研究所らしい不気味な効果音と淡白なリズムが素敵。
12┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃怪しげな効果音が魅力的。数ある戦闘曲の中でも特に「戦ってる!」と感じる一曲。
13┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃イベントからの戦闘、盛り上がりますね。
14┃psychedelic┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃珍しくボーカルのない戦闘曲。
15┃Decayed edge┃ラビリンスの彼方┃3DS┃イントロが良い。鳴り響く鐘と美しく刻まれるピアノの音が作品の雰囲気に合致している。
16┃戦闘!アクア団・マグマ団┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃悪の組織の戦闘曲の中では群を抜いて秀でていると思う。原曲の正統派アレンジで純粋にかっこいい。
17┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃素晴らしいアレンジ。
18┃ラストバトル┃クロノ・トリガー┃SFC┃落ち着いた威圧感を放つ、いかにもラストバトルらしい曲。
19┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃もう10年前か……。
20┃I won't look back(狂気のファースデール)┃停滞少女┃Win┃フリーゲームの良さを知ったのは停滞少女のおかげ。RPGツクール2000であのグラフィックはちょっと尋常じゃない。
【コメント】
基本的にゲームの数をこなしていないのでどうも偏りがちですね。それでも頑張って20曲埋めてみました。
集計よろしくお願いします。
>>292
統合反対派は、使われている場面の意味、戦闘曲として投票されることを大事にしたいのではないかと思います
曲と場面どちらを大事にすべきは、集計人さんのご判断にお任せしたいかな
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Atrocious Raid┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃最初からクライマックス
02┃Overdosing heavenly bliss┃英雄伝説 空の軌跡3rd┃Win┃執事のテーマ
03┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃4連サビが激熱
04┃Get Over the Barrier!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃最高の通常戦闘曲
05┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃その身に刻め!神技!ニーベルンヴァレスティ
06┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨人┃3DS┃未プレイだけど好きな曲①
07┃Leap the precipice┃トラスティベル ショパンの夢┃XBOX360┃未プレイだけど好きな曲②
08┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃イング覚醒
09┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃短いが良曲
10┃君を見つめて The time I'm seeing you┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃神アレンジ
11┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ふぁいあ
12┃Tie a Link of ARCUS┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃ARCUS駆動
13┃流星、夜を切りさいて┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃原曲が一番
14┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃未プレイだけど好きな曲③
15┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃好きな作曲家は桜庭さんです
16┃LOST SOLDIERS┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3┃3回行動おじさん
17┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃オサレ戦闘曲
18┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ フォースデトネイター┃PS2┃WAの中ではこれが一番好き
19┃日輪の煌き┃Shining Resonance┃PS3┃B.A.N.D曲では一番聞いた
20┃消耗戦2┃最後の約束の物語┃PSP┃未プレイだけど好きな曲④
【コメント】
集計お疲れ様です。
かなり偏った20曲になってしまいました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Premonition┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
03┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
04┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
05┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃
06┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
07┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
08┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃
09┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
10┃イナクナリナサイ┃MOTHER2┃SFC┃
11┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
12┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
13┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
14┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
15┃家庭の事情・第2楽章┃MOTHER3┃GBA┃
16┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
集計よろしくお願いします
統合の件については、やはり統合はせず、遺跡島〜のほうで投票された方は無効票とさせていただきます。
あくまで戦闘曲のランキングということを尊重すべきでしたね…。
また、他のタイトルについて一々統合可能かという判断をするのも手間になりますしね。
自分の浅慮から混乱させてしまい申し訳ありません。
ということで、今後バンバード〜Piano Version〜に投票される方はご注意ください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Gwyn, Lord of Cinder┃DARK SOULS┃PS3┃3楽しみ
02┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
03┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
04┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
05┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃きれいな曲
06┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃なぜ廃人になったし
07┃ROYAL KNIGHTS┃デジモンストーリー サイバースルゥース┃PSVita┃
08┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
09┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃
10┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃
11┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
12┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃PWTもう一度実装されないかな
13┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
14┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
15┃勝利は目の前┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃
16┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
17┃Close to the Edge┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3、PSV┃
18┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃
19┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
20┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
【コメント】
RPGあまりやらないせいで偏ってしまった・・・
集計よろしくおねがいします!
>>293
何言ってんの?逆だろ。
音楽を元にゲーム作ってるんじゃなくてゲームの内容やシーンに合わせて作曲したり既存曲をあてがってるんだが。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃最高のラスボス戦です
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃イントロから大サビまで全部好きです
03┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃こういう勝ち確みたいな雰囲気の戦闘曲も好き
04┃戦闘!トレーナー(カント―)┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃DS┃何気にポケモンで一番好きな曲です
05┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃何回も聞いたけど何故か飽きが来ない
06┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃去年の新曲で一番好きです
07┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃このアレンジは感動した
08┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃不気味だったり綺麗だったりカッコ良かったりと忙しい曲
09┃ハリケーンコマンダー戦┃ボンバーマンクエスト┃GB,GBC┃良い曲なのに評価されてなくて寂しい
10┃Trns Beat?┃ランス5D ひとりぼっちの女の子┃PC┃未プレイですが転調で一気に引き込まれました
11┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃上品なカッコ良さがある曲です
12┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃当時5歳でしたが、曲聞きたさに何度もリセットしてました
13┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ボス感強くて好きです
14┃バトルオブオブリビオン┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃良い曲だと思うんですけど、前作と比べられてしまったのですね
15┃ヘルト政府の塔(仮名)┃禁忌のマグナ┃3DS┃一応RPGらしいので一票。曲は良かったんですよ
16┃戦闘:森林エリア┃ボンバーマンクエスト┃GB,GBC┃クリア後に聴けなくなるのが本当に悲しかった
17┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃片手で数えられる程度しか聞けなかったです
18┃スヤスーヤ戦(仮名)┃へろへろくん┃GBC┃超マイナーです。GB音源が好きな人にはぜひ聞いてほしいです。すっごく短いけど
19┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ループ前の荒ぶった感じが好きです
20┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃イントロからメロディアスな曲ですね
【コメント】
あまりRPGはプレイしないため偏ってしまいました。ポケモン多いですね
ランキング常連曲だけでなく、新規やマイナーからも好きな曲を選出できました。
集計よろしくお願いします。
へろへろくんをプレイした人に出会ったことないです…
>>302
考え方なんて人それぞれなんだし喧嘩ごしで押し付けるのはやめようぜ
ランキング上位の曲だって主に曲自体が高く評価されてるものと、曲とゲーム内の展開が相まって高く評価されてるものと色々あるじゃない
とはいっても、今回はRPGバトルBGMなんだし、フィールド曲だったから他のゲームに統合してってのはどうかと
フリー音源って時点でゲームの状況に合わせて作ったわけではないから
明確にはゲーム音楽でもないしRPGバトル曲でもないんじゃないかと・・・
そういう意味ですべて無効が良いんじゃないかと思います
>>306
ゲームの状況に合わせてフリー音源をあてがっているのですよ
今回の場合>>300 で集計人が結論を出してくれているように対処していけば問題ないと思う
ゲームで流れてればその時点でゲーム音楽なのよ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃
02┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃
03┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃
04┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
05┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃
06┃ラストバトル┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
07┃SAMURAI DRILL!┃ぐるみん┃Win┃
08┃難関を突破せよ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
09┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS
10┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
11┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
12┃あしなみそろえていってみよ〜┃マリオストーリー┃N64┃
13┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
14┃無敵の鎧は絶対破れマセ〜ン!┃ぐるみん┃Win┃
15┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
16┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
17┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
プレイしたゲームを優先した結果、えらく偏ってしまった…
集計お疲れ様です。よろしくお願いします。
01┃Doll┃東方自然癒┃Win┃EXボス及び、ラスボス前半で流れる。どちらのボスもタイトルを髣髴させる印象を受ける。
02┃Fading World┃東方自然癒┃Win┃ラスボス後半で流れる。ラストバトルの背景、会話に感動した。
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃Margikarman ItoA┃Win┃こちらではバトルBGMとして使われており、また違った印象を受ける。
04┃Pure Ruby┃東方自然癒┃Win┃音ゲーにもあるこの曲。通常戦闘にはややもったいない気がする(最後まで聴けないという意味で)
05┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃多分、この曲が無ければ聖剣伝説にあってなかった思う。
06┃呪術師┃聖剣伝説2┃SFC┃バトルBGMに、しかもSFCでケチャを取り入れたのはこれが最初で最後になると思う。
07┃"IDOLA" have the immortal feather┃ファンタシースターオンライン エピソード1&2┃GC┃道中の端末から流れるセリフからの導入で鳥肌もの
08┃"IDOLA" have the divine blade┃ファンタシースターオンライン エピソード1&2┃GC┃初見はとてもBGMを楽しめる状況じゃない。
09┃Cry, for“IDOLA”the holy ┃ファンタシースターオンライン┃DC┃ヒュロロという音が心地良い。
10┃Aire lglesia┃ファンタシースターポータブル2 インフィニティ┃PSP┃ラストダンジョンにおけるフィールド兼戦闘曲。これを切欠にファンタシースターBGMにはまりだした。
11┃メインテーマ・夏┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃メインテーマなんだ。一応メインテーマなんだ…うん…トォッ!フンッ!
12┃メインテーマ・湯┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃メインテーマなんです。うん…オトウサマッ!
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
ゲー音ランキング投票は初めてなので、不備があったら申し訳です。
有名所はなるべく避けて、ネタも織り交ぜつつ投票いたします。
集計よろしくお願いします。
>>309
戦国ランスは公式でSLGなので無効です
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii/3DS┃イントロの絶望感からのサビでの一転攻勢が素晴らしい。まさにゼノブレイドの代名詞
02┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃今までのポケモンにはなかった立場の人物、テクノな感じ。333333333。クリア後一ヶ月間ぐらいは毎日通い続けてた
03┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃スムーズなバトルと共に非常に気持ちいいボス曲。浅野さんの曲大好き
04┃DOLL┃東方自然癒┃Win┃ストーリーと共に泣かせてくる曲。この曲のお陰で未来の葉っぱ拾いも苦じゃない
05┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ゲーム内で聴いた時は全力で鳥肌が立った。勇ましすぎて負ける気がしない。だがhageる
06┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3/PSV┃キース戦で必殺技使われて負けた時に印象に残った。非常にスルメ
07┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃ゲーム内ではすぐラスボスを撃破しに行ったのでそこまで印象はないが、改めて聴くと壮大だと思った
08┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/PSV┃かわいい。だけどボス戦としてとても盛り上がる曲
09┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃圧倒的イントロ神。邪悪なるのフレーズでキラキラしてる所も好き
10┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃Cメロでのギターの独壇場も好きだけど、やっぱりイントロの印象がhageしい
11┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃初めて聴いた時はときのほうこうで全滅だったが、倒した今となっては物語の終幕としてふさわしいラスボス曲だと思った
12┃決戦!N┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ゲームでのラストの展開は心に受けた。クリア直後はたくさん聴いてた
13┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃さわやかだけど厳かな感じで大ボスっぽい。浅野さんの曲大好き
14┃神造人魚は人間の夢を見るか?┃東方自然癒┃Win┃海恵堂から原曲使用してるから元々STGの曲なのに、RPGの戦闘曲としての緊張感にバッチリだと思った
15┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/PSV┃黄も好きだけど、やはり赤の狂おしいメロディが癖になる
16┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃新版の新パートから敵先制時イントロへのつなぎが良い
17┃Fading world┃東方自然癒┃Win┃メロディが所々乱れている感じがストーリーの終わりを伝えてくる。Secret Wingのフレーズの部分で鳥肌が最高潮だった
18┃戦闘!ギンガ団ボス┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ┃NDS┃第4世代で一番好き。なぜそれほど人気ではないのか……
19┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii/3DS┃ガラハド要塞にて戦闘曲がこれに変わった時の感動。中枢突入の演出も良かった
20┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃ドラマ性のある戦闘曲ってまたいいね
【コメント】
シリーズやハードに偏りありまくり…多少はいいでしょう
東方自然癒は大丈夫ですよね?
集計頑張ってください。
ゲーム音楽なんてFFみたいな大手のものから、やろうと思えば俺が5分で思いついたものまであらゆる曲を「ゲーム音楽」と呼ぶことが出来る やろうと思えば
フリー素材、自作ゲーム、集計主がどこまでを「投票可能な範囲」にするか 開始前に決めておくべきだったな
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃音が高いながらもずっしりしていてかっこいい!
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ヴォーカルがいい味を出している。ノリノリになる
03┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃これも投票できるよね?安らげるいい曲
04┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃RPG3とは違ったよさ
05┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃サビより前がかっこいい。畳み掛けるようなあの感じが好き
06┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ししとう。FFらしい曲。Bメロ(?)が好き
07┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃バトル曲でありながらどことなく穏やかな感じもする
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
思ったほど曲挙がらなかった…
普段自分がRPGをあまりやっていない証拠です。
あげた中でやったことのあるゲームはほとんどないけどね!
曲はいいね!
本家やってるかと思って来てみれば
これはこれで面白いことやってんなw
早速見繕ってくるか
>>313
そんなややこしく考えなくていいって
「ゲームで流れていればゲーム音楽」でおkやん?
仮に「5分で思いついたもの」を自作ゲームとかに使ってみたとして、
その曲に票が集まったら「ゲーム音楽として評価された」と誇ればいい話やん?
なんか、ゲーム音楽の定義に関する議論がちょーっと長くなってるみたいですね…。
ここはあくまで投票所となっていますので、
この場ではできるだけ投票に関する質問と返答程度に抑えていただけると助かります。
やっぱり総合では質問所等も設けた方がいいかもですね…。
あとから流れを追うのも大変になるでしょうし。
314番の者です。
名前の欄を空欄にせず投稿してしまいました。
申し訳ありません。
スレ消していただけますか?
>>318
あ、いえ、大丈夫ですよ。名無しじゃないくらいでは無効になりません。
こちらでSOUND TEST :774に変える手間が発生するので、名無しを推奨しているだけです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃ワタルに何度も殺されたのも良い思い出BGM
02┃z5m20i12r04a28┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃壮大な世界観にぴったりなBGMでした
03┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃やるのも聞くのも廃人になってしまうBGMだと思う
04┃ラストバトル┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃王道でありながらも最高に盛り上がるラストバトルでした
05┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター アルファサファイア┃3DS┃ポケモンらしくないけど盛り上がりが好きです
06┃The key we've lost┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃負けられない!って思うBGM
07┃決戦!N┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃作曲者のこだわりがあって好きです
08┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁┃PS2┃全く飽きない戦闘BGMでした
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
10曲にも満たないけれど、今でもよく聞くBGMを選びました。
こうして見るとめちゃくちゃ偏ってて、自分がどれだけRPGをしないのかよくわかりました。
集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃惑星創造に相応しい壮大な曲
02┃Sweep 〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術師〜┃PS3┃銀竜狩りで飽きるほど聴いた。でも飽きない。
03┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃いとうかなこ&Shadeのタッグは卑怯すぎる…
04┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃一体この曲を何回聴いただろうか…
05┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃イオンちゃんはドMでもドSでも最高です
06┃通常戦闘┃ヒーロー戦記 プロジェクト・オリュンポス┃SFC┃ラストバトル以外の戦闘がこの曲なので耳に残る
07┃蜂群崩壊症候群 ーColony Collapse Disorderー┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃ぅゎょぅι゛ょ(完全体)っょぃ
08┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃ボス戦に入るまでの演出と相まって素晴らしいBGM
09┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃腹パンで勝利フラグをへし折られるRPG
10┃ラストバトル┃ヒーロー戦記 プロジェクト・オリュンポス┃SFC┃ラスボス第二形態移行と同時にこの曲へと切り替わる演出がたまらない
11┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃まさに最終戦といったBGM。必殺技メドレーが鳥肌もの
12┃ザコ戦闘┃魔導物語┃SS┃無駄にカッコいいザコ戦闘BGM
13┃邪獣王!┃SDガンダム外伝2 円卓の騎士┃SFC┃スリープで気絶させられてそのまま永眠させられるギガサラマンダーとかいうラスボスの屑
14┃疾風怒濤!┃戦女神VERITA┃PC┃セリカ編の雰囲気が表現されていると思う
15┃バトル3┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃回復魔法でくたばるダークキングとかいうラスボスの屑
16┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ラスボスの語りとベルベットルームのアレンジが相まって最高
17┃胸の撃鉄を起こす時┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃通常戦闘曲としては最高クラスだと思う
18┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃ギャグみたいなタイトルからは想像できないガチ曲
19┃Reach Out to the Truth┃ペルソナ4┃PS2┃戦闘に合わないようで合っている
20┃西洋妖怪戦┃ONI Ⅴ 隠忍を継ぐ者┃GB┃日本妖怪戦よりこっちが好き
【コメント】
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃邪悪なるもの┃ドラゴンクエスト4 導かれし者たち┃FC┃最近ずっと推している曲。今回のルールならそれなりの順位までいけるだろうか
02┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
03┃The valedictory elegy┃バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
04┃地平を食らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
05┃全てを支配せしもの┃ラストストーリー┃Wii┃
06┃最後の戦い┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
07┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
08┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃
09┃戦闘!ユクシー・エムリット・アグノム┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
10┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃
11┃SCIAS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃
12┃神の誕生┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃
13┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
14┃破滅への使者┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃もっと評価されるべき
15┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
16┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃
17┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃1つのゲームから3曲まで選べるということでこれを追加
18┃封印解放┃ブルードラゴン┃Xbox360┃久々に聞いたらハマった
19┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
20┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃
【コメント】
戦闘曲に限定するとほとんど同じ作曲者だらけになってしまった
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃最弱と噂されるが3回負けてるので内心ケフカは強敵と思っている テーマのアレンジが文句なしでカッコいい
02┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃真アル・フェニックスを含めたのが初めての5連携だった
03┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃元気が出る戦闘曲って珍しいと思う
04┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イェェェェェェェェェゥゥアァ
05┃Punish#4┃帽子世界┃PC┃世界観とピアノが見事にマッチ
06┃拮抗する力と力┃ジョジョの奇妙な冒険 7人目のスタンド使い┃PC┃後半の疾走感がたまりませんな
07┃I'll Face Myself-Battle-┃ペルソナ4┃PS2┃なぜか完二戦のイメージが強い
08┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃戦闘背景といいキラキラした雰囲気が素敵
09┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃初めにフォルネウスに突っ込んだのはいい思い出
10┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃フォルネウスがイケメンだったのはいい思い出
11┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃かつてのイントロから一気に疾走 しばらく聞き惚れた
12┃Earn the experience value┃帽子世界┃PC┃純粋に盛り上がれるボス戦がまた良い
13┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃テーマアレンジがカッコいいのが好きなのかもしれない
14┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃スーファミ音源のとげとげしい感じがいい
15┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃これまでのFFのボス戦とは違う印象 でもイントロを聞くと来たか!と身構える
16┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃音楽だけ評価されるヒガナの不遇さよ
17┃ミラーボのテーマ┃ポケモンコロシアム┃GC┃ルンパルンパルンパッパ〜
18┃Last Battle -Emilia-┃サガフロンティア┃PS┃民族っぽさをどことなく感じる
19┃戦闘!ギンガ団幹部┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃DS┃目覚ましに設定しているおかげで朝メッチャビックリする
20┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃ジムリーダーがちゃんと敵として成立するレベルになってくれてうれしい
【コメント】
新作に多大なる期待を込めてサガ成分増量中
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ベタだけど、好きな曲。ゲームでも燃える曲。
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃サビが好き。
03┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃流れるシーンが熱い!
04┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃ポケモンには珍しいタイプの曲
05┃血路を開け┃ドラゴンクエスト7┃PS┃後半が好き。
06┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスターX/Y┃3DS┃ポケモンのジム戦BGMはどれも好きだけど今回はこれで。
07┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジー7┃PS┃今作の戦闘曲では1番好き。
08┃エアリスのテーマ┃ファイナルファンタジー7┃PS┃戦闘に使われたから問題無いよね?
09┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスターX/Y┃3DS┃これも好き。
10┃戦闘!伝説のポケモン┃ポケットモンスターBW┃DS┃伝説のポケモンの戦闘BGMの中からこれを推す。
11┃戦闘!ゲンシカイキ┃ポケットモンスターオメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃音色が凄い。
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
集計宜しくお願いします。
このゲームはRPGゲームのバトル曲の中からただ「良い(と思う)曲」を選ぶのか?
それとも「バトルらしい」曲を選ぶのか。そこはどうなっているんだ?
たとえばバンバード 〜Piano Version〜とバトル2(ファイナルファンタジーIV) を比べると
前者のほうが過去のランキングではランキング上位を占めてるけど
後者のほうがバトル曲らしさが強い
「バトル曲らしさ」なんて人それぞれだろうし、ゲームごとにバトル曲の雰囲気もまるで違うので考えてもあまり意味ない
難しく考えずに自分の好きな曲に入れればええんや
01┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃目覚まし音にしてます。最高〜。
02┃バトル#3┃エストポリス伝記II┃SFC┃ボス戦も素敵。
03┃破壊のシンフォニー┃魍魎戦記MADARA┃FC┃うお〜八大将軍
04┃雛鳥┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃イデア
05┃バトル#1┃エストポリス伝記II┃SFC┃古の洞窟を思い出す。
06┃バトル2┃ロマンシング サ・ガ┃SFC┃
07┃死闘の果てに┃SaGa2 秘宝伝説┃GB┃
08┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃リングアベル
09┃激闘┃魔界塔士 Sa・Ga┃GB┃
10┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃職業
11┃バトル1┃ロマンシング サ・ガ┃SFC┃
12┃通常バトル┃悪魔くん 魔界の罠┃FC┃
13┃戟戦┃ブレスオブファイア┃SFC┃
14┃怒涛┃魔界塔士 Sa・Ga┃GB┃
15┃必殺の一撃┃SaGa2 秘宝伝説┃GB┃
16┃戦闘2┃聖剣伝説┃GB┃
17┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃
18┃立ちはだかる強敵┃テイルズオブヴェスペリア┃XBOX360┃
19┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃
20┃双次元バトル┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃
【コメント】
懐かしのゲーム中心に。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃のたうち回るようなイントロが好きです
02┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃いつもの
03┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃聞く機会が少なすぎます
04┃Artemis┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃遠くに来た感じがする
05┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃どのアレンジも甲乙つけがたい
06┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃ビームで防御の上から持っていかれてhage
07┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃赤魔道師のリフレクファイラが輝いてた
08┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃威圧感がパない
09┃DYCON〜見渡せば荒野〜┃Seraphic Blue┃Win┃インフレ具合がぶっ飛んでたが、終わってみるとそうでもないように感じる不思議
10┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃このアレンジが一番好き
11┃Destruction of Angel┃Seraphic Blue┃Win┃合法ロリのテーマ
12┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ずるいアレンジ、本当にそう思います
13┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ボウリングは冒険者の独壇場
14┃ASH TO ASH┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃原曲の時点で神
15┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃対戦でもないのにタスキは反則です
16┃戦場-刀剣弾け散る┃セブンスドラゴン┃NDS┃3ではアレンジされるだろうか・・?
17┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃よく燃える
18┃HeavenZ-ÅrmZ(Climax Ver.)┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃OPアレンジは王道で大好きです
19┃Undine┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃通常戦闘曲はどちらかというとこちらが好きです
20┃Scorpio┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃テンション爆上げ
【コメント】
集計がんばってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃不動の1位
02┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃BDFFで曲単体だとこれが1番すき
03┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベベイベベイベ
04┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
05┃皇女アーリエとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃PSP┃公式ジャンルがRPGなのでセーフ!
06┃Sweep!〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃どことなく哀愁を感じる
07┃Sweep!〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃一転して明るいアレンジが良い
08┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃畳み掛ける4連サビが熱すぎる
09┃Hauser Hazard┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃空を見上げる〜と迷ったけど今回はこっちで
10┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃熱すぎるラストバトル
11┃おっまかせ☆┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃ジェーン専用曲。聞ける期間が短いのが残念
12┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃何度も聞くので親しみやすい
13┃Astarte┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃曲の構成から力の入れ具合を感じる
14┃Close to the Edge┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ベースの鳴らし方に惚れる
15┃Gの咆哮┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃ゴーレム専用曲。まるで特撮みたいでヒロイック
16┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃アレンジの追加パートが最高
17┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃やっぱり後半の追加パートが最高
18┃XaaaCi.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃<排除せよ>
19┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃<優先順位変更>
20┃Windward Birds┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃ラストバトルで歌曲というのに驚かされた
【コメント】
シャリーから3曲選ぶのに迷いに迷った結果、開きなおってSweep!に全て使いました
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
02┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC ┃
03┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC ┃
04┃いけいけマーチ┃伝説のオウガバトル┃PS┃
05┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
06┃ELECTRICAL COMMUNICATION┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS┃
07┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC ┃
08┃きしゅう峠┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃
09┃ロボのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃
10┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃
11┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃
12┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃
13┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS ┃
14┃Everlasting Love┃みんな大好き塊魂┃PS2┃
15┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃
16┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
17┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
18┃来るべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PS2┃
19┃激突!グルメレース┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
20┃Shine -未来へかざす火のように-┃信長の野望 創造┃Win┃
【コメント】
よろしくお願いします。
>>330
RPGだぞ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃戦闘曲として使われたのは碧の軌跡。アリオス戦にこれが流れる熱さにやら
れた。
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃
03┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃
04┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃
05┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii,PSV┃
06┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
07┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
08┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
09┃守るべき一線┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃Win┃
10┃ザコ戦闘┃魔導物語┃SS┃セガサターン版の魔導物語です。
11┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
12┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
13┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃
14┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃
15┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
16┃TIMELINE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃
17┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
18┃すーぱーそに子戦闘曲(曲名不明)┃超ヒロイン戦記┃PS3,PSV┃曲名不明なので補足。そに子が攻撃した際のBGMです。
19┃Dog Fight!!┃ZWEI II┃Win┃
20┃Hexyz┃エクシズ・フォルス┃PSP┃
【コメント】
ファルコムと、最近はアトリエシリーズにハマっていたりで偏りはありますが、ご容赦を。
>>330
6, 8, 11, 12, 14, 18, 19, 20はRPGじゃないし、
1, 7, 9, 10, 15は戦闘曲じゃないんじゃないよね
聖剣3は詳しくないからわからないけど
結局(2, 3, )4, 5, 13, 16, 17にしか票が入らない
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃あまり評価されないけど地味に耳に残る曲だと思う。しょっちゅう歌ってた思い出
02┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃戦闘曲変わるだけでなく単体でも名曲なんて
03┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃通常戦闘曲の傑作といえばやはりこれは外せない
04┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃SFCにするかPS2にするか悩んだけどSFCで既に完成されていた
05┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃勇気ある戦いとも悩んだけどこれが良すぎて
06┃血路を開け┃ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち┃PS┃ダンビラムーチョの心拾おうとして結局クリアしてないですね
07┃バトル#1┃エストポリス伝記II┃SFC┃今回通常戦闘曲推しなのでこちらに。ぽこぽこ言ってる感じがレトロ感あって良い
08┃The Flame and Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃この投票のために全曲聴いてきたらどれも良い曲でした
09┃殺陣!┃LIVE A LIVE┃SFC┃近未来もいいけど幕末で
10┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガIII┃SFC┃イントロ神。やってはないけど聴く機会が多いので馴染みはある
11┃戦鬼┃WILD ARMS┃PS┃思い入れが強い無印の方で。サントラ隠しトラックというのも胸熱
12┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃ベタだけど外せない戦闘曲。魔王オディオからの流れが良い
13┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃激熱
14┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃やっぱ2もいいですよねえ
15┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃ファミコンの芸術作品
16┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃イベント音楽は入れない方向だったけどこの曲およびベアトリクス様が好きすぎるので
17┃Trns Beat?┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃やってないけどサントラ買って気に入ったパターン
18┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃上に同じく
19┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃推しゲーだけど基本フィールド曲厨なのでまあこちらはこのくらいの投票順位で
20┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃もう総合で毎回上位投票してるので今回は低めに
【コメント】
こういう機会なので出来るだけやったゲームの通常戦闘曲から選びました。結果有名どころの作品ばかりになってしまいましたが…。
集計よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃Win┃実はベースがものすごくかっこいい。エレキ・ピアノ・サックス・ドラム・笛・琴・三味線各々がいい仕事をしている。最後の波状攻撃はまさに「みんな、かかれーーーっ!!」って感じ
02┃ポーキーさまのテーマ┃MOTHER3┃GBA┃後半のシリアスさがポーキーのセリフと相まってなんともいえない
03┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃何度ループしても飽きのこない名曲
04┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃ラスボスにこれをもってくセンスすごいわ
05┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃総合でどこまでいくか非常に楽しみ
06┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃穏やかな気持ちになれる
07┃HeavenZ-ÅrmZ(Climax Ver.)┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃3発売おめでとう!
08┃はげしいやつら┃MOTHER3┃GBA┃イントロで一発で惚れた。こうもりさまのくせにかっこよすぎ
09┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS┃マリオでこんなガッチガチなものが聴けるなんて
10┃戦闘!ギンガ団ボス┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃もっと評価されてほしいポケモンBGM
11┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃雰囲気に合ってる
12┃対カゲの女王戦3┃ペーパーマリオRPG┃GC┃こちらももっと評価されてほしい。聴いてて不安な感じになる
13┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃最初はそこまで魅かれなかったんだけど三昧で聴いてたら何故かすごく好きになった。超燃える
14┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃こっちも超燃える
15┃おわった┃MOTHER3┃GBA┃だんだんと曲調が穏やかになっていくのが涙腺に優しくない
16┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃このゲームやりたい
17┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃確かにプロレスみたいである
18┃呪術師┃聖剣伝説2┃SFC┃第8回の掘り出し物
19┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃そうそう、これを忘れちゃならない
20┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ドコドコが目立つところから好き
【コメント】
さすがバトル曲、20曲に絞るのは苦労しました。改めてみてると下村さん率が高い。そして見事に熱い曲とどシリアスな曲に2分されている。
1位の曲はフリー音源(厳密にいえばCD購入で使える素材)なんだけど敵とバトル展開的に非常に合っていました。
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ダンジョン5┃ダンジョンエクスプローラーⅡ┃PCECD┃数あるダンジョン曲で群を抜いて1番だと思う
02┃エルスリードの末裔┃ラングリッサー┃PCECD┃2面での援軍でこの曲は良い演出
03┃ラストバトル┃天使の詩Ⅱ 堕天使の選択┃PCECD┃曲の盛り上がりの浮き沈みがうまい
04┃偉大なる試練┃イースⅣ The Dawn of Ys┃PCECD┃Vitaで聴けないのが残念なのでここで流れてほしい
05┃ファイナルバトル┃スタートリングオデッセイ┃PCECD┃2でも使われてるんで聞いた時は「おっ?」と思いつつ嬉しかった
06┃通常戦闘┃ウィザードリィⅠ・Ⅱ┃PCECD┃CD音源は良い意味でアレンジが盛り上がる
07┃炎の地┃サークⅠ・Ⅱ┃PCECD┃どっちかというとフレイのイメージが強い
08┃BREATHLESS┃聖夜物語┃PCECD┃絶望感というか、おどろおどろしいオーケストラが戦ってるって感じがある
09┃時の封印┃イースⅢ┃PCECD┃何度足場を踏み外してもこの曲ならいくらでも耐えられた
10┃暗黒の翼┃風の伝説ザナドゥ┃PCECD┃前の戦闘からのこの曲なんで凄く燃える
11┃敵を断つ!!┃天外魔境 風雲カブキ伝┃PCECD┃天外シリーズでCD音源の戦闘曲はあまり無いので推してみた
12┃Trns Beat?┃ランス5D ひとりぼっちの女の子┃PC┃曲でこんなコミカルなものってないよなぁ
13┃バトルⅠ┃モンスターメーカー 闇の竜騎士┃PCECD┃名曲多いのにバグだらけなのが何ともおしい!
14┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅱ┃PCECD┃お馴染みすぎて外せない
15┃術戦車バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃意外にもこの戦闘曲が一番好き
16┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃文句なしのオーパーツだわ
17┃栄光への戦い┃ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち┃PS┃5と迷ったが・・・4かな
18┃スライムいじめ┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説┃PCECD┃ふと思い出した、これ流れてほしいわw
19┃Chaotic Moon┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃臭いけど、良い曲だと思う
20┃ネヴァー・ギヴ・アップ┃プリンセス・ミネルバ┃PCECD┃ゲーム内容はあれだけど、曲は戦闘モノっぽくてかっこいいんだよなぁ
【コメント】
全部PCEで固めようと思ったが、やっぱり外せない戦闘曲があるので途中で諦めたw
集計お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃
02┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃
03┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
04┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃
05┃Inevitable Struggle ┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
06┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃
07┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃
08┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PSV┃
09┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
10┃この瞬間に全てを賭けて┃ZWEI II┃Win┃
11┃SCIAS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃
12┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃
13┃大切な友の為に┃那由多の軌跡 ┃PSP┃
14┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
15┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
16┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
17┃Running to the straight ┃ママトト-a record of war-┃Win┃
18┃SAMURAI DRILL!┃ぐるみん ┃Win┃
19┃戦闘アム/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃
20┃Evildoer┃ザナドゥ・ネクスト┃WIN┃
【コメント】
かなり迷いましたがなんとか20曲に絞りました。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃戦意より戦慄とか恐怖とかを煽られる感じがたまらない一品
02┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃イントロとループ前の分厚いパーカッションが脳汁モノ
03┃通常戦闘┃ヒーロー戦記 プロジェクト・オリュンポス┃SFC┃スマートでクールだけど秘めた熱も感じるスタイリッシュ通常戦闘曲
04┃戦闘!ゲーチス┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃「ポケモンというRPG」の常識を全力で破壊しに行くイベントだった
05┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃開幕スラップがゾクゾク来る
06┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃偉大さや力強さよりも、美しさや儚さが前面に出て、どこか感傷的な趣がある
07┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃NDS┃悲壮感とか決意とか色々な想いを感じる
08┃幻影1┃AZEL パンツァードラグーンRPG┃SS┃異質なフィールドとこの曲で「ここからが正念場だ」と、自然に身が引き締まる
09┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃コーラスとメタルは意外と食い合わせが良いことに気付かされた一曲
10┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ダッダカダッダカダカッダカッダカダカダッダカッダカッダカダッダッ
11┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃同じ主旋律でも、前半ストリングスと後半オルガンで受ける印象がだいぶ違う
12┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃デケデケデン*2と後半のdkdkメタルが素敵
13┃Battle Against a Machine┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃スターマン・センゾの印象が強い。やめて初手スターストームやめて
14┃おわった┃MOTHER3┃GBA┃最後の一撃(最終ボスのファイナルアタック)は、せつない。
15┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃コーラスやラップもいいけど、唐突な和太鼓パートも音楽としては結構好き
16┃神羅カンパニー┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃無機質な冷たさがプラウド・クラッドに似合う…もっと強ければなぁ
17┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃曲名を知る前は「冥王」と脳内命名していた。イタイネー
18┃フォーチューン戦┃俺タワー 〜Over Legend Endless Tower〜┃PC┃正式名称不詳。公式がRPGを自称してるから対象内…だと思う
19┃ルーファウス歓迎式典┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃罪悪感と同時に「えぇBGMこれ!?」と笑いも襲ってきた奇特な一戦
20┃Giygas is Fatally Wounded!┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃視聴覚的演出が強烈すぎて、精神的に追い詰められるものがあった
【コメント】
定番どころの中にマイナーと変化球とネタを程々に混入していくスタイル。
思ってた以上にRPG経験本数が少なくて選考に苦慮し、未プレイタイトルも積極的に投入…初投票だけど選ぶのも大変ですね。
月並みですが集計頑張ってください。
>>330
>>333 に加え、2はフィールド曲(でいいんです?)、3はOP曲ですね。
なので、4, 5, 13, 16, 17のみ有効となります。
>>339
4も戦略マップでのBGMで戦闘中の曲は別にあるのでアウトではないかと思います
>>340
なるほど、把握しました。ありがとうございます。
>>330
4も無効になります。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃通常戦闘┃モンスターメーカーIII 光の魔術師┃SFC┃
02┃好敵手┃龍騎兵団ダンザルブ┃SFC┃
03┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃
04┃ゴウラ降臨┃サモンナイト クラフトソード物語2┃GBA┃
05┃最終決戦〜思いを乗せて┃サモンナイト クラフトソード物語 〜はじまりの石〜┃GBA┃
06┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃
07┃POWERFUL ENEMY!!┃ラジアータストーリーズ┃PS2┃
08┃Battle IV┃ラストバイブルIII┃SFC┃
09┃神々の聖戦┃イナズマイレブン┃NDS┃
10┃雷門の力┃イナズマイレブン2 脅威の侵略者 ファイア / ブリザード┃NDS┃
11┃激闘!┃龍騎兵団ダンザルブ┃SFC┃
12┃対魔将戦(曲名不明)┃ナゾのミニゲーム┃DSi ware┃
13┃クステラ通常戦闘(曲名不明)┃アクタリオン┃SFC┃
14┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃
15┃流星、夜を切り裂いてVer.H┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃
16┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
17┃バトル3┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃
18┃FOR ACHIEVE┃スターオーシャン┃SFC┃
19┃バーニング・スピリット┃ファミコンジャンプII 最強の7人┃FC┃
20┃Battle for the Fields┃ルドラの秘宝┃SFC┃
【コメント】
RPG好きなんで悩みました
少しマイナーな曲を優先させてみたつもりです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
02┃強敵┃新桃太郎伝説┃SFC┃
03┃Heated Mind┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
04┃クロスカウンター┃ブレス・オブ・ファイアII -使命の子-┃SFC┃
05┃戟戦┃ブレス オブ ファイア 竜の戦士┃SFC┃
06┃クリーンヒット┃ブレス オブ ファイアII 使命の子┃SFC┃
07┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
08┃風神・雷神┃新桃太郎伝説┃SFC┃
09┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃
10┃HUNTING ┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー┃PS2┃
11┃BIG BATTLE ┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー┃PS2┃
12┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
13┃ガンメタルアクション ┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃
14┃血も涙も荒野で乾いてゆけ┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃
15┃守るべき一線┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃Win┃
16┃邪魔をするな!┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃Win┃
17┃力の限り┃英雄伝説V 海の檻歌┃Win┃
18┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
19┃胸の撃鉄を起こす時┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃
20┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃
【コメント】
キャッチー且つ切ない、緊迫感のある曲が好きなのでそういう選曲になりました
やや古めの選曲+最近一番音楽が気に入った閃Ⅱを中心に
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃王道。メロディラインが好き
02┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII┃FC┃これまたベタなの。盛り上がるから仕方ない
03┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃強そう、というかタイプ偏り過ぎ
04┃バトル・アーティスト┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃戦闘はともかく曲がいい
05┃バトル#58┃イースIV -The Dawn of the Ys-┃PCE┃正史扱いされなかったがBGMはよかったPCE
06┃Vector to the heavens┃キングダムハーツ 358/2Days┃DS┃ここまできてこんな曲流されちゃ倒せなくなるじゃない
07┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃中ボスでこう禍々しい曲がいいんだ
08┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術師たち〜┃PS2┃先生強いです
09┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣-┃Win┃これ聴いてイースに嵌まった
10┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃この類の曲は本当に好き
11┃Rage Awakened┃キングダムハーツHDII.5ReMIX┃PS3┃鎧だけでこの強さ、しかし中身はスライド
12┃Reach out to the truth┃ペルソナ4┃PS2┃通常戦闘を長く続けたくなる曲
13┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃生まれた意味を知るRPGの名に相応しい一曲
14┃Chop!!┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃元曲を調べて聞いてみたらがっつり別物
15┃Lord of the Castle┃キングダムハーツHDI.5ReMIX┃PS3┃マールーシャア専用スペクター
16┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃この手のゲームのボスは盛り上がらないと
17┃The Other Promise┃キングラムハーツHDII.5ReMIX┃PS3┃やっぱ盛り上がらなくていいや、悲壮サイコー
18┃剣を以って打ち砕け┃テイルズオブイノセンスR┃PSV┃音質が上がったのをじっくり聞いてみるとやっぱりよかったって思う
19┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ストーリーにもあって実に盛り上がる一曲
20┃Rising Up┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃曲は良かったんだ、曲は
【コメント】
うーむ、見事にテイルズに偏った。最近はどうもRPGに触れる機会が少なくなったからなぁ
それでも昔のゲームを引っ張り出してやってみると、結構いい曲があったりするのがいい
とはいえ最近のゲームでも素晴らしい曲が出ているのだから、最近のもやってみるべきだろうか
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃ゲームも音楽も大好きです。熱い!
02┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃塩生さんの曲はどうしてこう涙腺に来るのか・・・
03┃Dance under your heart┃四月馬鹿達の宴┃PC┃お洒落格好良い!
04┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃初ロマサガで思い出深い曲です。どこか切ないのが良い・・・
05┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃着メロにしてます。こちらもどこか切なくて好きです
06┃"IDOLA" The Strange Fruits┃ファンタシスターオンライン エピソード3┃GC┃第8回の掲示板で出会い惚れました。1509番の人ありがとう!
07┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃プレイ時に聴いて衝撃を受けました
08┃Last Battle -Red-┃サガフロンティア┃PS┃こちらも切なさが(ry ラスボスに切なさ出してくるのに弱いんですよ
09┃The Gates of Hell┃ラストレムナント┃360┃癖になる格好よさ
10┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃スルメ曲 ソイヤ!
11┃激闘┃ジルオール┃PS┃ゲームを始めたきっかけがこの曲
12┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃優雅!
13┃戦闘2┃聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝┃GB┃GB×イトケンは特にメロディの良さが引き立つような気がします
14┃帽子世界┃飛翔┃PC┃主人公たちの真実とラスボスの強さも合わさって印象に残っています 管理人戦曲と繋がっている感じがするのも良い
15┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃この作品に出会えたきっかけの曲
16┃戦いの火蓋┃ロストオデッセイ┃360┃壮大!
17┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃ランキング企画で知りました。格好いい!
18┃White for Black┃さいはてHOSPITAL┃PC┃タグチくん良いキャラ過ぎる・・・
19┃業火の神ザルバック┃エストポリス伝記 よみがえる伝説┃GB┃いかにもラスボスなイントロからの泣きメロが好きです
20┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃メロディも格好良いですが、なんといっても低音がたまりません
【コメント】
今回のために聴きなおして、改めて良い曲ばかりだなぁと…
集計よろしくお願いします。
>>345 です
14位の曲名と作品名が入れ替わってしまっていたので訂正させて頂きます。すみません・・・
14┃飛翔┃帽子世界┃PC┃主人公たちの真実とラスボスの強さも合わさって印象に残っています 管理人戦曲と繋がっている感じがするのも良い
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃文句なしの名曲です
02┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2/ホワイト2┃NDS┃今までと趣向が違いながらもわくわくさせてくれるチャンピオンBGM
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃これを聞くために買ったと言ってもいいくらい
04┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスターファイアレッド/リーフグリーン┃GBA┃良アレンジの鉄板。原曲もいいけどこっちの方が好き
05┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック2/ホワイト2┃NDS┃ポケモンらしくないけどそれが逆に心に残る、アクロマというキャラを表した良曲
06┃TRY and TRY!┃マリオ&ルイージRPG4┃3DS┃テンポのいい小気味いいBGMは心躍らされます
07┃帝国学園との死闘┃イナズマイレブン┃NDS┃緊迫感を煽る熱いBGM。L5は意外と良曲が多い。
08┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスターブラック/ホワイト┃NDS┃演出も相まってテンションが上がってくるジム戦
09┃vs 和風な妖怪┃妖怪ウォッチ2元祖/本家┃3DS┃子供向けゲームでここまで和に凝ったかっこいいBGMはないと思います
10┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃曲が素晴らし過ぎてエピソードデルタへの突っ込みは全てどうでもよくなったという
11┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃なんか緊張感を感じない楽しいボス戦BGM。逆にそれが罠だったり
12┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ポケモンの外伝の中では屈指の名曲。最後は思わず泣きました
13┃戦闘!ゲーチス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃2のアレンジ版に投票。シリアスなのに笑ってしまうネタ曲
14┃ミラーボのテーマ┃ポケモンコロシアム┃GC┃思わず踊りださずにはいられない
15┃vs へんな妖怪┃妖怪ウォッチ┃3DS┃アニメでこの曲のアレンジを聞いたことが購入のきっかけでした
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】ポケモンが好きなのでポケモン中心になってしまいましたが本当に名曲ばかりです。よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃後半のじわじわメロディーが増えていくところがすごい
02┃魔王┃ニーア・レプリカント┃PS3┃ここまでラスボスの悲しみを表現した曲もそうそうない
03┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃でけでけでけでけ
04┃Stigmata┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃みとせのりこの戦闘曲で一番好き
05┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃乙女さん強すぎ
06┃The One Reborn┃Bloodborne┃PS4┃不気味な始まり方から怪獣映画のような激しいサビへの展開がいい
07┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮3┃DS┃古代さんの最強曲
08┃バトルテーマEX┃アンリミテッド・サガ┃PS2┃武に生き、武に死し、死してなお武を追う、音に聞け、我が名は武神、獅子王なり!
09┃死闘┃俺の屍を越えていけ┃PS┃花乱火の併せから入って八手で詰み!いいね!
10┃godsibb┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃もうこいつがラスボスでいいんじゃないかな
11┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃穏やかじゃない曲
12┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃元気玉展開の涙腺破壊率がやばい
13┃激闘┃ジルオール┃PS┃エステルちゃんかわいいよ死なせないよペロペロ
14┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃なあ、そうだろ松ッ
15┃Irwin On Reflection┃聖剣伝説レジェンドオブマナ┃PS┃俺がダナエちゃんを幸せにするからみんな死んでいいよ
16┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃日本語ラップの新たな可能性
17┃ペルセフォネIPCC_3927(:Appearance)┃ワイルドアームズ フィフスデトネイター┃PS2┃ファリドゥーンよりはこっち
18┃The Gate of Hell┃ラストレムナント┃360┃じごくもんーじごくもんー
19┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃近年のスパロボオリ曲でトップ
20┃The 3 Karma┃シャドウハーツ2┃PS2┃まさかの引田・イトケン・光田の合体曲
【コメント】
メジャーどころがあんまりないな、だがこれらはよいぞ
>>348
17のフィフスデトネイター…ゲーム名合体してますよ!
と思ったら曲名の方もAppearanceだとバトルBGMじゃなくて会話BGM
01┃戟戦┃ブレス オブ ファイア 竜の戦士┃SFC┃激アツ
02┃ボス戦(コマンドバトル)┃スーパーチャイニーズ2┃FC┃イントロのWARNING感とその後の低音がいい、サントラ出ないかなあ
03┃ボス戦2┃ベアルファレス┃PS┃楽曲だけならSCE史上最高ゲーム、サントラ出ないかなああ
04┃No Sound of Reason┃Rainbow Moon┃PS3,PSV┃洋ゲー、しかしかなりJRPG寄りの曲
05┃Armament class.C┃ブラック★ロックシューター THE GAME┃PSP┃さらばイメージエポック、RPGなのに並木節炸裂
06┃shiny lunatic┃アルカディアスの戦姫┃PS3┃メロディアスドラムンベース、ゲームさえ売れてたら曲風的に本家ベスト100に入る曲
07┃ダブドラ兄弟のテーマ┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃海外で鬼のようにウケてる超名曲
08┃Dirty Dancing with Demons┃BLACK/MATRIX OO┃PS┃ダークファンタジー全開アラギ・パスカ戦、サントラ出ないかなあああ
09┃Otherworld┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ボスの物理的大きさに似合うヴォ゛ーカ゛ル゛
10┃戦いのとき┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃多和田崎元ドライバーの力もあって盛り上がる
11┃立ちはだかる鉄塊┃最後の約束の物語┃PSP┃模範的な曲展開の戦闘曲
12┃ファレル編ボス戦┃ソールトリガー┃PSP┃イメエポ製で珍しくサントラ出てない、曲は至極いいのに
13┃VS上級モード┃Quest of D The Battle Kingdom┃AC┃完全版サントラ出ないかなああああ
14┃狂乱の誘い┃ラストストーリー┃Wii┃弦の優雅なメロディが目立つ
15┃通常戦闘(強敵)┃ザードの伝説2 偽神の領域┃GB┃○作満載だけどなんとかしてサントラ出ないかなあああああ
16┃虹蛇┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃イントロのプーンギー?がいい
17┃水月・コハク戦┃オリエンタルブルー 青の天外┃GBA┃サントラ出ないかなああああああ
18┃zodiac┃黒い瞳のノア Cielgris Fantasm┃PS┃サントラ出たあ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!(BOXで)
19┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃テンポが丁度いいクサメロ
20┃修行バトル┃天外魔境 ZIRIA 〜遥かなるジパング〜┃360┃サントラ出な(
【コメント】
投票する気はなかったのですが戟戦に何票か入ってるのを見て急遽
ソリッドランナーとかアヴァロンコードとかバテンとかグラブルとかガストとか入れたかったが、いかんせん
01┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
02┃Sweep 〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術師〜┃PS3┃
03┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ┃GB┃
04┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PSV┃
05┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃
06┃XaaaCi.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
07┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
08┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
09┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃PC,PS3,PS4┃
10┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃
11┃せんとう!でんしょうしゃヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー┃3DS┃
12┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
13┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
14┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
15┃蜂群崩壊症候群 -Colony Collapse Disorder-┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
16┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃
17┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
18┃Terminus for meruru┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3,PSV┃
19┃戦闘! ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃
20┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
【コメント】
個別にコメントを書く体力はなかった・・・
かなりタイトルが偏ってしまっていますが、よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃曲自体も大好きだが何よりイオンちゃんを守って戦う俺がカッコイイ
02┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃何度プレイしたことか。今でも大好きなゲーム
03┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃初めてゲーム中で流れた時の衝撃という意味ではトップ
04┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃やはり忘れられない思い出のゲーム
05┃Class::CIEL_N_PROTECTA┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃バトルという意味ではXio_PROCEED;よりこちら
06┃Hidra Heteromycin┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃同上
07┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃盛り上がる場面でこの曲。血が燃える
08┃EXEC_SPHILIA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
09┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃これで浜渦さんに惚れました
10┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜ee wassa sos yehar┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃リピートしてるとトリップできます
11┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS,PSP┃セリフが脳内再生余裕です
12┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2,PS3,PSV┃ラスボス倒さないでしばし聞き入ってました
13┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ベルベットルームのフレーズが最終兵器
14┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃思い出枠
15┃Influence of Truth Appearance┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃まさにストーリーの最高潮
16┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃満を持して流れた瞬間震えた
17┃巨イナルチカラ┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃THE最終決戦
18┃DONDEN┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃シンプルなのにすごく燃える
19┃クロスファイアシークエンス┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃ラスボス曲と迷ったがこちらで
20┃ボス戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃退廃的な雰囲気がたまりません
【コメント】
集計お疲れ様です
よろしくお願いいたします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃破滅への使者┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃クジャとの最終決戦にふさわしい
02┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃後半部分が最高に格好良いけど、後半部分を聞く頃にはパーティー壊滅でそれどころじゃない
03┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃戦闘自体すごく楽しかったのもあって印象に残っている
04┃Get Over The Barrier!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃弱っちいのが相手でもすごく燃える
05┃華麗なる闇族┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃すごく好きな曲なんだけど曲名が判明するのにすごく時間がかかった
06┃バトル2┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃あんまりランキングでは見かけないけど好き
07┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃中毒性の高いベイベベイベ
08┃戦闘!チャンピオン(シンオウ)┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ┃NDS┃疾走感がとても良い
09┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃盛り上がり方が好きです
10┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win,PSP,PS3┃メロディーラインが素敵
11┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃さっくり倒してしまったのでプレイ直後は印象に残っていなかったけど、じっくり聴くと良曲ですね
12┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃定番すぎるので外そうかと思いましたが、捨て切れなかった
13┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃メイガスは敵との連携より無限に増殖していくことの方がトラウマでした
14┃ノーマルバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃シンプルにまとまってて良い曲だと思います
15┃Long Dream┃すばらしきこのせかい┃NDS┃この作品はどの曲も個性的ですが、一番印象深い戦闘曲はこれでした
【コメント】
スクエニばかり……なるべく偏らないようにしようとしましたが難しいですね。
もっとRPGの守備範囲広げたいです。
05は、wikiにページがない……というか、魔界戦記ディスガイア(無印)のページすらなくて驚きました。
ようつべで”A Dark Race Becomes Magnificent”と検索すると出てきます。無効票にならないか心配です。
集計よろしくお願いします。
>>348
>>349 とのことですので、17は無効になります。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃泣きながらプレイしました
02┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃熱い熱すぎるぜ!
03┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃神秘的
04┃Scrap and build ourselves -革命より-┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360、PS3┃この曲が聞きたいがためにセーブデータを取っておく。
05┃Final Battle of REVOLUTION┃勇者30 SECOND┃PSP┃負ける気がしない。
06┃Inevitable Struggle ┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃サビの盛り上がりが好きです。
07┃バンバード 〜Piano Version〜┃Margikarman ItoA┃Win┃自然と手拍子したくなる。
08┃I miss you baby┃消滅都市┃iOS,Android┃歌詞が聞き取れない・・・
09┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3┃広場で立ち止まって聞いていたあの曲が、立派になって・・・
10┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
11┃明暗を分かつ瞬き┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360、PS3┃2週目の鬼畜よ・・・
12┃死線┃クロノ・クロス┃PS┃ズンチャズンチャ
13┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃イントロで鳥肌が立つ
14┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
15┃Leap the precipice ┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360、PS3┃これが通常戦闘曲という衝撃
16┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
17┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃360,PS3┃いざ勝負!!
18┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ベルベットルームはずるい(’ω’)
19┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃
20┃戦闘!シロナ戦!┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃未プレイですがこの曲はなぜか知ってる
【コメント】
自分の好き勝手に選びました。フリゲと混合チームです。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃この曲でこのゲームがシリーズ中一番好きに
02┃貫け、放たれし弾丸の如く┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
03┃METHOD_REPLEKIA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃聴きたくてザコ敵にもポンポン撃ってた
04┃EXEC_over.METHOD_SIBLIMATION/.〜lamcnza┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃コワレロよりこちらのほうが好き
05┃EXEC_DESPEDIA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ゾッとするのがいい
06┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃リフが好き
07┃Neferititi(Ver.MMXI)┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ギターとベースのユニゾンが素敵
08┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ミツル戦の印象たるや
09┃Guardando nel buio┃キングダム ハーツ HD 1.5 リミックス┃PS3┃ボスの印象自体は薄い
10┃Go for It!┃キングダム ハーツ HD 1.5 リミックス┃PS3┃これが一番記憶に焼きつく曲だと思う
11┃Another Side -Battle Ver.-┃キングダム ハーツ HD 1.5 リミックス┃PS3┃この曲で戦闘できる日を無印の頃から待ってた
12┃Rage Awakened┃キングダム ハーツ HD 2.5 リミックス┃PS3┃トラウマ(初見殺し的に)
13┃The 13th Dilemma┃キングダム ハーツ HD 2.5 リミックス┃PS3┃機関メンバーとの戦闘はおもしろくて好き
14┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃ストーリーの展開も相まって印象深い
15┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃新作楽しみです
16┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃聴かされすぎて二度と忘れない
17┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウオブザラビリンス┃3DS┃シリーズの戦闘曲では一番好きかも
18┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
19┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃Revoもっとゲーム音楽やっちくりー
20┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃一曲余ったのでコレ
【コメント】
古き良きターン制のRPGが苦手なのでこんな感じに。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃思わずゲームの手を止めて聴き入ってしまった、流れる機会が少ないのが残念
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃通常戦闘曲でこのクオリティ、テンションの高さ
03┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃20周年記念VCで再プレイし名曲である事を再確認
04┃予期せぬ戦い┃アークライズファンタジア┃Wii┃各ボスの強さも相まって非常に印象に残り、緊張感が高まる良曲
05┃vs三博士(曲名不明)┃幕末降臨伝ONI┃SFC┃マイナー気味ですがONIシリーズも良い戦闘曲が多いです
06┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃本ゲームをやり込むに当たって全RPG内で最も聴いたはずなのに未だ飽きず
07┃[OVER THE WORLD WALL]┃スーパーロボット大戦R┃GBA┃スパロボシリーズのオリジナル戦闘曲の中でも屈指の出来
08┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃雑魚を狩ってる時に流れ始めると緊急退避のサイン
09┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃闘技場でも聴けるのが◎
10┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃サビメロに変な歌詞をつけるのは止めましょう
11┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
12┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃
13┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃
14┃スタンドファイター┃ジョジョの奇妙な冒険┃SFC┃アニメ第三部を見ていて色々漁ってる内に発見しハマってしまった
15┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
16┃四魔貴族バトル2┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃
17┃The incarnation of devil┃スターオーシャンセカンドストーリー┃PS┃
18┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃
19┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃シャリーは候補曲が多すぎて入りきらない…
20┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXⅢ┃PS3┃
【コメント】
いざリストアップしてみると20枠に収めるのが難しいですね、スパロボあたりはもっと入れたかった。
集計宜しくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃タコ殴り┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
02┃the battle of your soul┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃
03┃Fatal Fight(アレンジver.)┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃
04┃Terminus┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
05┃狙撃手アクリーヌとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃PSP┃
06┃皇女アーリエとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃PSP┃
07┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃
08┃Master of Shadow┃ペルソナ3┃PS2┃月齢ボス強かったなあ
09┃Reach Out To The Truth -First Battle-┃ペルソナ4┃PS2┃ギターイントロが好き
10┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
11┃Roar of Delirium┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃
12┃おっまかせ☆┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃
13┃Gの咆哮┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃
14┃戦鬼┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃初代の原曲から力の入ったアレンジ
15┃臨界強襲・限界突破┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃長いイントロからの転調たまらん
16┃受け止めて、呼び覚ませ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃初代OTONAのテーマ曲
17┃Hauser Hazard┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃
18┃バトル・ナイトブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃シンフォギアGX放送記念に
19┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
20┃戦乱 紅炎は猛り白刃は舞う┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃次 元 斬
【コメント】
順位考えるのに迷いそうだったんで作品順に並べました。
主に好きな曲への支援投票です。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
02┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
03┃Goddess Divine┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃
04┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
05┃龍神┃クロノ・クロス┃PS┃
06┃Class::CIEL_N_PROTECTA;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
07┃Irwin on Reflection┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
08┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
09┃Wings of Evil┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃
10┃信頼の歌┃ルーンファクトリー フロンティア┃Wii┃
11┃Hidra Heteromycin┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
12┃Clash of Standards┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃
13┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
14┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
15┃METHOD_REPLEKIA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
16┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
17┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
18┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
19┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
20┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCECD┃
【コメント】
制限が無ければシャリーの戦闘曲は全部入れたかった。
色々ありそうだけど集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃不意にこの曲が流れるとかなりビビります
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃戦闘曲が変わったときかなりテンション上がりました
03┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃盛り上がる
04┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃沁みわたる
05┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃コミカルかつ重厚
06┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃ピアノが美しい
07┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃クッパがかっこよかった
08┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ヒーローソングっぽい
09┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃サンキューレサレサ
10┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃アレンジも良かったけどやはり原曲
11┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ヒガナ関連の曲は好きです
12┃決戦!N┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃増田さんのブログを見るまでが一連の流れ
13┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃アイリスによく似合う曲
【コメント】
いろんな曲が出てくるのが楽しみです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃四夢魔戦┃ポポローグ┃PS┃(仮曲名)途中入る低音ピアノ?がいい感じ
02┃Surge of Power!┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃出だしから一気にテンションアップ
03┃ボス戦┃デジモンワールド2┃PS┃キュリリリリリっと音が上がるところが好き
04┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃すっと染み込む戦闘曲
05┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃サビの盛り上がりがナイス
06┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃ゲームで緊張したシーンのひとつ
07┃Ornstein & Smough┃DARK SOULS┃PS3┃良ボスだっただけに思い出深い
08┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃強敵っぽい
09┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃かっこいい二人
10┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ドラム素敵
11┃カスタムバトルV2┃カスタムロボV2┃N64┃VCでやり直したゲーム
12┃ボス戦┃ポポロクロイスはじまりの冒険┃PS2┃(仮曲名)アクアゴン戦など
13┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃泣きメロ最高
14┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃切り替わりがよくできてる
15┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃らしさのあるとこが好き
16┃バトルプレッシャー┃ロックマンエグゼ4 トーナメント レッドサン/ブルームーン┃GBA┃戦闘開始時の演出もかっこいい
17┃デュマ戦┃ボクらの太陽 Django & Sabata┃NDS┃(仮曲名)もっと評価されていい
18┃VS.プロト┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃不気味感がいい
19┃ナイトメア戦┃ポポローグ┃PS┃(仮曲名)ナイトメアのキャラにあった絶妙な曲
20┃戦闘2┃うちゅう人田中太郎でRPGツクールGB2┃GBC┃戦闘前アレンジ
【コメント】
割とRPGあるもんだね
普段ジャンルをあんまり意識しないけど、こういう企画もいいと思います。
集計お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃こういう綺麗で格好いい曲大好き!
02┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃フィールド曲も兼ねていますが
03┃立ち向かう覚悟┃トラスティベルショパンの夢┃360,PS3┃
04┃Danger Zone┃ペルソナ3┃PS2┃
05┃Master Of Tartarus┃ペルソナ3┃PS2┃
06┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
07┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
08┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
09┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS,PSP┃
10┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2┃PS2┃個人的にスルメ曲
11┃Sword Sparks┃ラストレムナント┃360┃
12┃聖哲なる者┃テイルズオブヴェスペリア┃360,PS3┃
13┃Get Over The Barrier!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
14┃Leap the precipice┃トラスティベルショパンの夢┃360,PS3┃
15┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
16┃Great Battlers┃ロックマンEXE3┃GBA┃
17┃雛鳥┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃歌版で更に好きになりました
18┃明暗を分かつ瞬き┃トラスティベルショパンの夢┃360,PS3┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
初投票ですが不備等あったらゴメンナサイ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃超カッコいい
02┃Never Surrender┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃ノリがいい
03┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃軽快さがいい
04┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃スルメ感
05┃Violent storm┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃ギュワンギュワン
06┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃王道さがいい
07┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360、PS3┃豪華
08┃奮い立て、己の心┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃勇ましい
09┃Beyond the One┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃勢いがすごい
10┃The incarnation of devil┃スターオーシャン2┃PS┃中二
11┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃変拍子すごい
12┃FOR ACHIEVE┃スターオーシャン┃SFC┃思い出の曲
13┃明暗を分かつ瞬き┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360、PS3┃重厚
14┃Battle organization┃テイルズオブリバース┃PS2┃サイバー感
15┃焦燥の剣┃テイルズオブグレイセス┃PS3┃オルガンがすごい
16┃BREAK INTO FRAGMENTS┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃色々と跳ねてる
17┃Common destiny┃テイルズオブデスティニー┃PS2┃泣きメロ
18┃The more that I try┃テイルズオブシンフォニア -ラタトスクの騎士-┃Wii┃キラキラ感
19┃Highbrow┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃何ぞこれ
20┃通常戦闘1┃ビヨンド ザ ビヨンド 〜遥かなるカナーンへ〜┃PS┃通常戦闘曲なのに5拍子
【コメント】
コメントは超簡潔にしてみた
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃涙なしではいられない最高のラスボス曲
02┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ヘッドホンで聞いた時の爽快感がたまらない
03┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃初めて聞いたときはポケモンの新たな可能性を感じた
04┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃時々ラーミアが混ざってるのが感動する
05┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃常識にとらわれない世界の主と戦うというイメージがよく出ている名曲
06┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
07┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃流れた瞬間に笑ってしまうけどよく聞くといい曲でもある
08┃TRY and TRY!┃マリオ&ルイージRPG4┃3DS┃
09┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
10┃Last Battle-Red-┃サガフロンティア┃PS┃
11┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃FC┃
12┃悪の化身┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
13┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
14┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃
15┃対モンスター戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
16┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
17┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
18┃決戦!サルーイン┃ロマンシング サガ ミンストレルソング┃PS2┃
19┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
20┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
【コメント】
やっぱり偏っちゃいますね
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃ラストバトルでの演出とこのBGMの良さでゲーム曲中でも指折りの熱い曲。
02┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃空の軌跡SC┃PSP┃アレンジバージョンが特に良い。重要な局面で使用される曲。本編の出来により相乗。
03┃四魔貴族バトル1┃Romancing SaGa3┃SFC┃名曲揃いの同シリーズ内でも一番好みの曲。発売して20年経った今でも聞き飽きない事が何よりの名曲の証。
04┃互いの証の為に┃Tales Of Xillia2┃PS3┃他の証の歌と比べて聞くと更に。今作を最も引き立てるBGMのひとつ。ラストバトルのただひとり君のためなら〜Song 4 u〜もよい。
05┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター アルファサイア・オメガルビー┃3DS┃長いシリーズでも今までに無い路線の曲。その筈が違和感無くよくマッチしていた。
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃説明不要の「負ける気がしない」BGM。話の総決算に相応しい盛り上がりを見せる。
07┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃屈指の出来。シナリオ上では何故あんな使い方を…。恒例のBGMカスタマイズ機能の恩恵をフルに活用できる曲。
08┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃シリーズ内で一番好きなバトルBGM。ゲームソングというものの良し悪しを一番初めに意識した曲でもある。
09┃バトルテーマ1┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃「音楽は神」の代名詞。
10┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃メリハリのある曲調と完成度の高さから大安定の愛され曲。
11┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ┃SFC┃6の敢然と立ち向かう、5の戦火を交えても候補でしたが、やはりこれは別格。
12┃戦闘3┃グランディア┃SS┃ディスクが変わって流れる戦闘BGM。話の展開やそれまでの曲調から雰囲気が変わり「思えば遠くへ来たなぁ…」と思わせる作りが上手い。
13┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃続編でこのBGMを恋焦がれる人が続出。私もそうでした。
14┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS3┃お洒落で歌ありな通常戦闘曲。TV版でも使われたボス戦闘アレンジも好きです。
15┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃耳に残りやすい曲。個人的には黄金の街道の印象が強い。未だにお気に入りのひとつ。
16┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ド定番のBGM。これを聞くためにだけに何週もプレイをした。
17┃FIGHT!! Ver.3〜中ボス戦闘┃グランディア2┃DC┃シリーズの雰囲気を上手く引き継いで感じさせてくれるBGMが素晴らしい。
18┃ザコバトル┃バハムートラグーン┃SFC┃当時のトラウマRPGなれどハンパじゃないBGMのお洒落っぷりに驚いた思い出。
19┃Random Waltz┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃FFというよりはタクティクスオウガの色が濃く出ているBGM。今でもそらで脳内再生が。
20┃四将軍戦闘┃アークザラッドⅡ┃PS┃散々聞いてきた四将軍のBGMからのこのBGMは、短いフレーズながらも非常に耳に残る。
【コメント】
あまり同一作品内から複数の曲を選ばないよう幅広めに集めました。
ゲームBGMという性質上ある程度の思い出補正は不可避でした。
集計宜しくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃これが最後の決戦なんだなと思わせるような曲調が最高
02┃ボス・バトル2┃クロノ・トリガー┃SFC┃トランペット節がたまらなく高揚する
03┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE ┃SFC┃あの世で俺にわび続けろオルステッドーーーーッ!!!
04┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃曲の展開から何からかっこよさを濃縮還元
05┃カザネビ┃Grimoire Hearts┃Win┃mozell節の真骨頂
06┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ギターのきざみやピアノとの調和が最高にクール
07┃Beat The Diamonds(ハードネステン戦BGM)┃メダロット5┃GBC┃鯨で反射安定
08┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃ボス戦でセレクトを押してはいけない!
09┃Can't go back┃グローランサー┃PS┃
10┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II ┃PS┃なんとなく悪魔城を彷彿するような、いかにもドラキュラな曲
11┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃オーラからのデュエルおいしいです(^p^)俺式ファイナルヘヴン?知らない子ですね・・・・
12┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃聴いててワクワクするような曲
13┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃もの悲しげな開始からの過去のFFの戦闘曲イントロへのつながりは神
14┃servant_extra(caster, extra life with anyone she wants)┃Fate/EXTRA┃PSP┃無骨ながらも厨二心をくすぐるような曲調
15┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃「うそだろ・・・このグラフィックで味方キャラなのかよ・・・」
16┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃フリゲ音楽1位に選ばれたのは伊達じゃない
17┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃未知の生命を表すような曲調がまさにぴったりだった
18┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃ひとに むけて はかいこうせんを うっては いけない (いましめ)
19┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃これで通常戦闘曲なんだぜ・・・・
20┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃FFⅦのなかで印象の深い曲
【コメント】
ホントはスーパーマリオストーリーのサイコーのショーとかも入れたかった・・・なんでRPGやないんや・・・。
集計の人がんばってください!
----------
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘3┃グランディア┃SS┃個人的にはこれがダントツの1位 テンションあがる
02┃勇気ある戦い┃ドラゴンクエストⅥ 幻の大地┃SFC┃自分がゲーム音楽に興味を持つきっかけとなった思い出深い曲
03┃戦闘のテーマ┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃SFC┃自分の中では戦闘曲の代名詞みたいなもん
04┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃当時これが通常戦闘曲だったらよかったなと思ってた
05┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃イベント時の雰囲気がよく出ているかっこいい曲
06┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃疾走感というのかな、流れるように音楽が流れていく?のがかっこいい
07┃戦闘!野生ポケモン┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃これ聴くとなんか元気出る
08┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃緊張感がありながらもどこか戦闘を楽しむ雰囲気が出ているのがいい
09┃立ち上がれ勇者〜Battle No.1〜┃ルナ2 エターナルブルー┃PS┃最近中古でやって気に入った
10┃神の誕生┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃片翼よりこっち
11┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃出だしのノリのいい感じが好き
12┃バトル-ブリオニア┃ポポロクロイス物語┃PS┃とにかくかっこいい 表記はWiki準拠
13┃Battle Against a Machine┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃この独特の不安定な感じがたまらなく好きだ
14┃Otherworldly Foy┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃静かで息のつまる感じがまたいい
15┃邪悪なるもの┃ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち┃FC┃大ボスの迫力がすごい
16┃通常戦闘2┃ヘラクレスの栄光 魂の証明┃NDS┃神聖な雰囲気の中にあるかっこよさ
17┃決戦の時┃ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人┃NDS┃壮大な出だしがいい
18┃強き者ども┃ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち┃PS┃強敵と戦っている感がすごく出てると思う
19┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃ドッコドッコドッコドッコの部分が好き
20┃決戦┃ポポロクロイス物語Ⅱ┃PS┃ほのぼのRPGでもおどろおどろしい雰囲気の曲はあるよ
【コメント】
選ぶのに時間がかかり悩みましたが、とても楽しかったです。
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃クッパが最高にかっこいい
02┃battle for the future┃ダーククロニクル┃PS2┃タイトル通り「未来のための戦い」感が出てる
03┃Across the Street, Cross One's Heart┃ruina〜廃都の物語〜┃PC┃仲間と戦うことへの哀愁が好き
04┃ちょいと強い奴らに要注意!?┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃明るい感じがいい
05┃the battle┃ダーククロニクル┃PS2┃熱い通常戦闘曲
06┃Oki Doki!!┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃ワクワク感が好き
【コメント】
好きな曲を挙げてみてRPGを思ったほどプレイしてなかったことに気づきました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃盛り上がる反面、切なくもあります
02┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃これを聞くためだけのメガロード様
03┃The incarnation of devil┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃無条件ハイテンション
04┃Bitter Dance┃Star Ocean 3 Till the End of Time┃PS2┃謎ラップ?これが良いんだ。
05┃WHEEL OF FORTUNE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃神々しさもあり、最もラストバトルに相応しい曲調です
06┃Terrible Monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ the Vth Vanguard┃PS2┃戦闘戦闘していて良いです。ストレートな曲です
07┃ブレイズエッジ┃Final Fantasy XⅢ┃PS3┃戦闘システムの都合上、とても長く聞いた覚えが・・・
08┃EXEC_ViiBaCi_MjiiRa-.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃イベントBGMも兼ねてますが、溢れんばかりの禍々しさがクセになります
09┃シーモアバトル┃Final Fantasy X┃PS2┃脈動音のようなドラムの音が非常に印象的
10┃さらに闘う者たち┃Final Fantasy Ⅶ┃PS┃思い出補正と言っても良いですが、やはり独特なSEとマッチしてて良い曲です。
11┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃獅子戦吼のSE音と共に思い出せる思い出深い戦闘曲です。
12┃猛りの滄我┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃イベントBGMのアレンジなのがとても良い。静かな出だしから魅せられます。
13┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ the 4th Detonator ┃PS2┃思い出補正が強いですが、通常はこれ一本で勝負できるクオリティです。
14┃覚醒┃ゼノギアス┃PS┃親父砲。相手は死ぬ
15┃イナクナリナサイ┃MOTHER2┃SFC┃SFCとは思えないインパクトの強い曲
16┃J-E-N-O-V-A┃Final Fantasy Ⅶ┃PS┃最後のザコラッシュで流れるのもとても熱くて好きです
17┃Dynamite!┃Star Ocean second story┃PS┃キュアオールなど、演出にマッチしてテンションの上がる曲です。
18┃Final Destination┃テイルズオブシンフォニア┃GC・PS2┃良い曲ですが、全部聞き終えるまでに・・・
19┃Confidence in the Domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃単体で聞くと浮いてる印象がありますが、ゲームにマッチしてるのが凄い
20┃決戦!サルーイン┃ロマンシング サガ -ミンストレルソング-┃PS2┃曲も素晴らしいですが例のアレの印象が・・・
【コメント】
シリーズもののゲームに集中しすぎないようにしてます。むずかしい・・・。
集計よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃序盤に一度しか流れないからこそ逆に印象が残る
02┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃おおぞらをとぶのフレーズを使うは反則
03┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃サビが良い
04┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃本編・外伝通して一番の曲
05┃来る日もバトル┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃サントラのSEが邪魔すぎる
06┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃ベースがベキベキいっててかっこいい
07┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃DSポケモンの集大成にふさわしい
08┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃ドラムが気持ちいい
09┃いくさするかみ┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃珍しいアジア風な戦闘曲
10┃戦闘!ルギア┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃後半の優雅なメロディがルギアにぴったり
11┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃
12┃バスタードソード┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃
13┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
集計結果が楽しみ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃九天の覇王┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海 ┃GC┃体験版のPVで初めて聞いた瞬間鳥肌が立った。まさに神曲。
02┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃トライエースの裏ボスでお馴染みの曲になってしまったが、やはり原曲は良い。
03┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃緊張感のあるイントロから始まり、サビのメロディーが泣ける。
04┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃テンポの良いFC版と悩んだが、音に深みのあるSFC版で。
05┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃後半部分の左右へのパン振りが当時斬新だと思った。
06┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃哀愁漂う曲調の中に勇ましさを感じるいい曲。イトケンさすがです。
07┃WHEEL OF FORTUNE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃テイルズオブシリーズのラスボス曲の中で一番好きな曲。
08┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃直前に流れる邪神復活からの流れが素晴らしい。
09┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃敵ながらギルガメッシュは本当にいいキャラだった。
10┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロが熱い!!
11┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃VPといったらやっぱりこれ。変拍子のリズムが一度聞くと忘れられない。
12┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃あの世で俺にわび続けるRPG。いつまでも名曲は色褪せない。
13┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃決め技の台詞が無意識に脳内再生される。
14┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃戦闘曲としてのまさに王道。
15┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360,PS3┃通常戦闘曲とは思えないほど壮大な曲。後半のヴァイオリンのメロディーは苦戦しないとなかなか聞けない。
16┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃曲名通り、立ち向かう勇敢さを全面に表現した曲だと思う。
17┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃ギターのフレーズが最高にかっこいい。
18┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃フラミーの頭に剣を突き刺したのはいい思い出。
19┃ボス・バトル2┃クロノ・トリガー┃SFC┃ブラックティラノの迫力と相まって強烈なインパクトを受けた。
20┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃途中で流れるメインテーマが戦闘をより熱くさせてくれる。
【コメント】
集計大変お疲れ様です。
20位までということで絞りに絞って選んでみましたが、
だいぶ……というかかなり偏った投票になってしまった感は否めませんw
集計結果が今から楽しみです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃最初に流れた時のインプレッションは忘れられない。堂々の第一位
02┃Inevitable Struggle -Super Arrange Version-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃軌跡シリーズ屈指の名曲。この先の作品でもまた使用して欲しい
03┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃透明感、高揚感、悲哀感。当時は子供だったけど、泣きながら戦いました
04┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3, PSV┃ザ・クサメロ。これもまた使って欲しい
05┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースSEVEN アルタゴの五大竜┃PSP┃運動会のBGMで流してもらいたい
06┃目覚める新たな力┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃椎名豪という作曲家の可能性を認識しました
07┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃falcomバトルミュージックの代名詞的存在
08┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃オリジナルもランクイン。4連サビで燃える燃える
09┃Red zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃こーいうのがあるからゲーム音楽は素晴らしいと思う
10┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ザ・トラウマ曲。一生忘れません。もちろん史上最凶超絶クラフトとセットで
11┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃昔のCMを思い出しました
12┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃BDがとにかくカッコ良かったんだ
13┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ゲーム未プレイ。しかしアツさが伝わってくる
14┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃SFCでこの音は驚いた
15┃最強の敵┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃あんた強すぎや
16┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC┃これを聴く機会は少ないけど名曲だと思った
17┃Leap the precipice┃トラスティベル~ショパンの夢~┃360, PS3┃つ、通常戦闘!?
18┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃完成度が非常に高い名曲
19┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃こーいうのに弱いんだよなー
20┃バトル3┃ファイナルファンタジーUSAミスティッククエスト┃SFC┃古くてマイナーだけど今聴いてもアツい
【コメント】
ランキングは、古い曲を聴き直して改めて良いところを発見する機会でもありますね。
楽しかったです。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃EXEC_LINCA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女 ┃PS2┃移動中も戦闘中もヒュムノスが止まらないのがイベントの演出としても秀逸と思う
02┃駆け抜ける風追いかけて┃マール王国の人形姫┃PS┃曲の展開が色々変わるのとか好き
03┃RESISTANCE┃SDスナッチャー┃MSX2┃かっこいいしSCCの音色もすばらしい
04┃戦闘┃ザナドゥ┃MSX(ROM)┃メイン→戦闘→バトルエンド→メインの流れがよい
05┃Dual Tango┃ナップルテール┃DC┃ラスボスの哀愁みたいなものを感じる
06┃邪悪な木┃サーク ┃MSX2┃イントロから一気に盛り上がるのがよい
07┃ネクロマンサー┃サーク ┃MSX2┃サークの音色の使い方はMSX版が一番いいという意見に賛成なのでこれもMSX版で
08┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃やったことないけどこの曲はツボ
09┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃無理矢理少ない音数に落とし込んでるような印象も受けるけどそこも含めて好き
10┃A POTENT POWER┃SDスナッチャー┃MSX2┃ベースが緊迫感をあおる印象
11┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女 ┃PS2┃オリカのパージャと比べて呪術的な印象
12┃EXEC_PAJA/.#Orica extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女 ┃PS2┃ミシャのパージャと比べて儀式的な印象
13┃イナクナリナサイ(Pokey Means Business!)┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃これもやってないけどインパクトが凄い
14┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃思い出補正もあるかもしれないけどFC版を推したい
15┃Gayzac┃ハイドライド3 ┃MSX┃今でも時々脳内再生されるのでMSX版で
16┃夏イカ┃ナップルテール┃DC┃アツイぜ
17┃呪われたオアシス 砂の城┃ソーサリアン┃PC88┃ソーサリアンは好きな曲が多いけど票を入れてる人がいたので乗っかってみる
18┃サラマンダー┃サーク ┃MSX2┃シューティングシーン関連はどうかと思ったけど形式やシステムは問わないとのことなのでランキングで見かけないボス曲で
19┃JUNGLE(戦闘)┃ぽっぷるメイル┃MCD┃爽快で小気味いい感じでゲームに合ってる
20┃盗賊たちの塔 地底┃ソーサリアン┃PC88┃ソーサリアンの中でも脳内再生率が非常に高い
【コメント】
個人的な時間の都合で選曲がやや雑だったかもしれません。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃剣を以て解き放て┃テイルズオブイノセンス┃NDS┃過去と未来の対峙、強敵との譲れない戦いで非常に盛り上がる曲。
02┃精霊へんげ┃イナズマイレブンGOギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ┃3DS┃ギターとストリングスの応酬で、重要な試合を盛り上げてくれる曲。
03┃A Desperate Battle┃テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー2┃PSP┃あまりテイルズらしくないが、非常にボスボスしい感じがお気に入り。
04┃迷宮の守人┃ダンジョントラベラーズ2王立図書館とマモノの封印┃PSP┃力強いギターと響くシンセが特徴的な曲。
05┃ROM&RAM's Battle Theme┃超次元ゲイムネプテューヌmk2┃PS3┃戦闘曲では珍しいチップチューンなワルツ。氷を扱う女神にふさわしい冷徹な感じが好き。
06┃バトルプレッシャー┃ロックマンエグゼ4┃GBA┃大会戦。初ロックマンと言うこともあり試合前の演出含めて強く印象に残っている。
07┃メカドラゴとのたたかい┃MOTHER3┃GBA┃戦闘の理由も含めて、ここから始まる重苦しいストーリーを想起させる重厚な曲。
08┃鉄華 初太刀┃世界樹の迷宮┃NDS┃戦闘の厳しさと熱さを感じさせる。個人的には初代のFM音源の方が好み。
09┃Wave Battle┃流星のロックマン┃NDS┃前後のストーリーも含めてボス戦を大きく盛り上げる。ハープ・ノート戦で泣きながら戦った記憶が…。
10┃ラスト・ゲラゲモーナ┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃最後の最後、敵の親玉との戦い。こいつさえ倒せば…!という思いで挑めるがHP1は毎回ビビる。
11┃発動、ソーマリンク!!┃テイルズオブハーツ┃NDS┃物語中盤、実体化ゼロムとの最初の戦いで流れた際は興奮を覚えた。序盤の曲に比べて疾走感が高い。
12┃対クリスタラー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃FF4のバトル2のアレンジ。曲、戦う敵共にマリオらしくなさが強く、敵の強さも相まって強く心に残る。
13┃焦燥の剣┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃ラストダンジョンで本当に焦燥しながら戦ってた。
14┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃エメラルドから入ったのでミクリの印象が強い。本編の総決算にふさわしい曲。
15┃力いっぱい握り締めて┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃子ども時代の冒険というのを端的にあらわした楽曲。
16┃TRY AND TRY!┃マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャー┃3DS┃元気のよさが感じられるいかにもマリオな曲。冒険に胸を躍らせながら聞ける。
17┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃テクノな曲調であまりポケモンらしくない。だがそれがいい。後半の静かな盛り上がりが特に。
18┃WARECHU Theme┃超次元ゲイムネプテューヌmk2┃PS3┃下っ端の曲だが何度も戦うのでよく聞く。彼女の断末魔「くそがあああああ」含めて印象深い。
19┃vs 妖怪 -2-┃妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打┃3DS┃和風テイストで妖怪と戦っているのが分かりやすい。いくら聞いても飽きが来ない。
20┃繰り返される戦い┃RPGツクール2003┃PC┃盛り上がる戦闘ではぜひ使いたい曲。よくある感じだが熱い。
【コメント】
振り返ってみるとRPGをやった本数が多くなかったので選曲に苦労しました。
どれも個人的には好きな曲ばかりです。順位は適当ですが…。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Challenge from Beyond┃邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN┃DSi ware ┃勇ましい感じがして好きです。
02┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃とにかくかっこいい曲!
03┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃ホウオウのイメージにぴったり。ポケモンで一番好き。
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃こっちも和風のボス戦曲。
05┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃印象に残る通常戦闘曲。
06┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃プログレだけど熱い曲。
【コメント】
RPG自体あまりやらないので曲数は少ないです。集計宜しくお願いします。
>>374 の20位に関してなのですが、
>>212 や>>214 を見逃しておりまして、RPGツクールというツールからの出典になってしまいました。
ですので、ツクール2003のサンプルゲーム「ねこつかい」からの出典と言う形に変更します。
お手数お掛けして申し訳ございません。
以下、修正後
20┃繰り返される戦い┃ねこつかい┃PC┃割とよくある感じだが熱い。雑魚戦に使っていい曲なのだろうかと言う贅沢な疑問はあるが。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
02┃la L'inno per il "IDOLA" - Ala di immortalità -┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV┃
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
04┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃
05┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
06┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
07┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
08┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
09┃強敵┃新桃太郎伝説┃SFC┃
10┃目覚めるは深遠なる邪悪(2013年ver.)┃あすなな -アストリア王国騎士団第七小隊-┃Win┃
11┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃
12┃meaning of birth ┃テイルズオブジアビス┃PS2┃
13┃Wir filegen┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
14┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
15┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃PC,PS3,PS4┃
16┃死闘の果てに ┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
17┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
18┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃
19┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃
20┃Taurus Demon┃ダークソウル ┃PS3┃
【コメント】
余り偏らないようにできるだけ広い範囲からのつもり。
集計よろしくお願いします!
>>376
本件はゲームタイトル名の誤りとみなし、修正を認めます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃せんとう!チャンピオン┃ポケットモンスター 金/銀┃GBC┃HGSS未プレイのためこちらに。レッド戦で初代BGMアレンジが流れたのに気づいた瞬間鳥肌が立った
02┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃この大地はインフェリアとは完全に別物なんだと教えてくれた。インフェリアに帰ったときの安心感以上にインパクトが強い
03┃軍靴の記憶┃スーパーロボット大戦α外伝┃PS┃元曲の軽快さをしっかり再現し、ターンエーという作品を見事に表現している。元曲好きだったのでプレイ時好印象だった
04┃TIME BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃過去作を知っているプレイヤーをニヤリとさせてくる。なにより例の必殺イベントには震えた(メルディが拙いのはご愛嬌
05┃Resonant Defensive┃ファンタシースターオンライン2┃Win/PSV┃散々長い長い言われる曲ながら、プレイしていると全くそう感じない。ゲームとBGMの親和性の高さに一票
06┃流星、夜を切り裂いて┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃BGMを聴くだけで背景に星が飛ぶようなイメージを受けた。強化版より元曲を選択
07┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃本作OPのオーケストラアレンジで、ライバルとの決戦BGM。サビ部分の盛り上がりが好き
08┃強き者ども┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃ハイハット連打をバックに、静かに静かに展開・ループするボス曲。ボス曲には普通充てないような静かさが、逆に緊張感を煽る
09┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ┃GB┃最後の最後に専用BGMまで引っさげてきた彼に、初見時は連戦でボロボロになった自パーティを蹂躙されました
10┃モンスターの戦い┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GBC┃8位とは逆に開始直後のフレーズの軽く弾むような部分だけでドラクエと分かる。外伝作品にはもったいない
11┃ETERNAL MIND┃テイルズオブジアビス┃PS2┃闘技場戦特殊BGM。プレイ時にはエターニアEDシーンのアレンジとは全く気づかなかった(そんな余裕はなかった
12┃我ニ敵ナシ┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃調べると初代α、OGSにもあるようだが、一番やりこんだのはこれ。クスハの若干間延びした雄叫びを連想する
13┃la L'inno per il "IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃Win/PSV┃個人的にBGMが好きだからクエスト参加してるくらいの曲。でもクエスト自体はおいしくないから巨躯と一緒に来てね(小声
14┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃未プレイながら一票。コミカルさ、軽快さが全面に押し出されており耳に残る
15┃キングゲイナー・オーバー!┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃元曲の「キン、キン、キングゲイナー♪」が聞こえてきそうな再現度。使ってて楽しかった
16┃死闘┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃未プレイながら、戦闘開始直後の三味線?の流れが好き。友人がプレイしているのを隣で見ていてよかった
17┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃色々リメイクされていますが一番やりこんだ機種から。ファンタジアは雑魚戦でもダオス戦でもなく、精霊戦
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
ひとつのゲームを遊び倒す子供だったから、作品3曲縛りがネックになった上、20曲はなかなか思いつけず
3位と15位にスパロボでの所謂版権曲が入ってるからそこから埋めてもよかったかな
集計大変だと思いますが頑張ってください。よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃喝采は流星のように┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃万雷の喝采を聞け!インペリウムの誉れを此処に!
02┃servant_stay_night(archer, nobody knows him/the hero)┃Fate/EXTRA┃PSP┃あいあむぼーんおぶまいそーど!
03┃闘え!エックス┃ロックマンX コマンドミッション┃PS2,GC┃序盤の締めのマッドノーチラス戦で流れた時は燃えました
04┃すばらしき新世界┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃待てぃ!
05┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
06┃宿敵クッパ┃マリオストーリー┃N64┃
07┃servant_extra(caster, extra life with anyone she wants)┃Fate/EXTRA┃PSP┃巡り巡りて水天日光 我が照らす
08┃イレギュラー・ハントII┃ロックマンX コマンドミッション┃PS2,GC┃通常戦はⅠよちこっちの印象が強い
09┃In The Blue Sky Ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
10┃ファイナル・バトル┃ロックマンX コマンドミッション┃PS2,GC┃
11┃TRUE ORDER (Ver.EF EXCEED)┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃しのぶれど 築きしかばね 修羅の道 月見し度に 涙流るる
12┃ラッキーマリオ、いってみよ┃マリオストーリー┃N64┃
13┃cosmic air┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃つくづく厚顔なマスターよなぁ(喜)
14┃蒼穹┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
15┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃
16┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃ラ ペル!
17┃通常戦闘┃超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼┃3DS┃曲名がわかりませんでした
18┃over the top┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃
19┃雄叫びをあげて┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
20┃負けるものか┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃NDS┃
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃HIDE&SEEK┃サイバードール┃SS┃笑い声が印象的
02┃ボスバトル┃真女神転生デビルサマナー┃SS┃
03┃Death Match〜死闘┃女神転生2┃FC┃思い出補正特大
04┃熱情の律動┃ロマンシングサガミンストレルソング┃PS2┃定番だけど
05┃STROSEK┃サイバードール┃SS┃サイバードールのバトルBGMはどれもテンションあがって良い
06┃アマラ経絡┃真女神転生3┃PS2┃宿敵と悩む
07┃ユグドラ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃
08┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝2┃PS┃パイプオルガンがいい感じ
09┃can't go back┃グローランサー┃PS┃
10┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズクロスファイア┃PSP┃
11┃愛に時間を┃聖剣伝説2┃SFC┃要塞内部に入って曲が変わる感じがいい
12┃Reversal!┃ラストレムナント┃360┃
13┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃2のが好き
14┃皇女アーリエとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃PSP┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
集計お願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃メドレーでやられた
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ストーリーのあの展開からこの曲の流れ、素晴らしい。ハゲマルドン
03┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃鬱。新3はよ
04┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃曲がキャンセルされるのが嫌でMOVE渋るのは俺だけじゃないはず…
05┃戦乱 千尋の底、干戈の響き┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃本当に処刑用BGM
06┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃ORASで対戦時に流せるようになったの本当に嬉しい
07┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃何が独壇場だちくしょおおおおお
08┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリー・デフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ムシキラー
09┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃泣くに決まってる
10┃戦場 そびえたつ双つ┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ブシドーっぽい。改ってなんすかそれください
11┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃対戦は基本これかギラティナ。かっこいい
12┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃雑魚戦…?
13┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃この曲を聴くために一番簡単なバトルチューブに挑みまくってた記憶
14┃彼の者の名は┃ブレイブリー・デフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃いくら聴いてもなぜか飽きない不思議
15┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃サビ前の一瞬の無音が好き
16┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X/Y┃3DS┃ジガルデ保護してます
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
驚異の偏りっぷり
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃こいつはいい
02┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃サルゴン!
03┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃なんか耳に残る
04┃種族をこえた仲間たち from FFT-A『種族をこえた仲間たち』┃ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア┃NDS┃どうせ誰もry
05┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃戦闘シーンだからこそ 泣けるぜ
06┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃1位ならんちゃ
07┃フォーン海岸┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃わくわくする
08┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ぞくぞくする
09┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃美しい胃
10┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃ラスト感パナイ
11┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃まあまあ
12┃LAND CRASHER┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃ガンガンレオンガンレオン
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
お疲れ様です
>>381
06┃アマラ経絡┃真女神転生3┃PS2┃宿敵と悩む
上記はおそらく"通常戦闘〜アマラ経絡〜"でしょうかね?
あとゲームのタイトル正式には"真・女神転生III NOCTURNE"まで必要だと思われます。
11┃愛に時間を┃聖剣伝説2┃SFC┃要塞内部に入って曲が変わる感じがいい
また、これはマップBGMに該当すると思いますので対象外だと思います。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
02┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
03┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
04┃空を見上げる君がいるから┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃
05┃METHOD_REPLEKIA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
06┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃PS┃
07┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃
08┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃
09┃狂える詩人┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃
10┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃
11┃罪に黒く、血に赤く┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃
12┃ペルセフォネ IPCC_3927(:Battle)┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃
13┃胸の撃鉄起こす時┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃
14┃クロスファイアシークエンス┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃
15┃いわれなきリベンジ┃MOTHER3┃GBA┃
16┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃
17┃バトル・VSトカとゲー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
18┃あれれ?┃ワイルドアームズ┃PS┃
19┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃
20┃クリティカル・ヒット!┃ワイルドアームズ┃PS┃
【コメント】
すごく偏ってしまいましたがよろしくお願いします。
>>383
07┃フォーン海岸┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃わくわくする
これって、フィールド曲ではないですか?
だとするならこれは無効になります。
FF12はフィールドでそのまま戦うパターンですね
フィールド移動中に敵と戦闘に入っても、シーン・BGM等は切り替わらないです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃説明不要のRPG史に残るラスボス戦!いつまでも不動の1位です
02┃ただひとり 君のためなら 〜song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃この曲が流れた瞬間には鳥肌が立ちました
03┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PS3┃この曲で主人公が覚醒してからの流れの美しさ、演出も含めファルコム史上最高の曲だと思っています
04┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃初めて聞いた時の衝撃は今でも忘れません
05┃The Other Promise┃キングダムハーツⅡ Final Mix┃PS2┃ロクサス戦。切なくも盛り上がるメロディが最高です
06┃Rebel Against Destiny┃テイルズオブデスティニー┃PS┃あまり有名ではない印象がありますがテンポが良くて素晴らしい
07┃The Incarnation of Devil┃スターオーシャン2┃PS┃桜庭氏の代名詞と言える曲だと思います。トライエース伝統の曲の原点ですね
08┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃生まれた意味を知る
09┃互の証のために┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃証の歌アレンジとか反則です。一度だけしか流れないのにいつまでも忘れない曲
10┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃フィリップさんのBGMとしてものすごく印象に残っています
11┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃懐かしいメロディも合わせたポケモンの中で最も好きな曲です
12┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PS3┃執行者戦が正統進化して帰ってきたかのような良さで、聞いた時は痺れました
13┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃空の軌跡と言えばこれ、SCの印象が強いですが初出はFCなので
14┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃ボーカル付きの通常戦闘曲に驚きました
15┃The end of a thought┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃一騎打ちにこのクラトスのテーマを絡めた曲は良い演出でした
16┃バンバード 〜Piano Version〜┃Margikarman ItoA┃PC┃他ゲーではマップ曲になっていますがこのゲームではある特別なボス戦なのでここで。フリゲなので統合されるかもですが
17┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXⅢ┃PS3┃閃光よりもこっちの方が好きです
18┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃全身カットインからの初手サザンドラのテーマ
19┃Red Zone┃トトリのアトリエ┃PS2┃かわいいのにかっこいい
20┃Rage Awakened┃キングダムハーツⅡ Final Mix┃PS2┃何度聞いたか分からない(ボスの強さ的な意味で
【コメント】
ラスボス戦の曲、イベントボス戦の曲が多めになりました。やはり思い出補正は強いですね。不適切な曲があったら削除してくださって構いませんのでお願いします
あと偏りすぎですね・・・
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Estrella┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃ギターかっこいい
02┃Belief┃英雄伝説 閃の軌跡 ┃PSV,PS3┃
03┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃このゲームに珍しいシリアスな雰囲気
04┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃未プレイだけど好きなタイプの曲
05┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
06┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
07┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
08┃鮮血魔嬢┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃
09┃Desire┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃OGの方が人気だろうけどあえてGBAで
10┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
11┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃
12┃Drumfire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
13┃バトル2┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃昔のFFっぽい
14┃覚醒┃ゼノギアス┃PS┃デウス戦
15┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
16┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
17┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSVita┃
18┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
19┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
20┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
【コメント】
よろしくお願いします。
1┃Highbrow┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃曲の展開が異質すぎて凄いです
2┃Lord of the Castle┃キングダムハーツ HD 1.5ReMIX┃PS3┃もの凄い盛り上がり方です
3┃Darkness of the Unknown┃キングダムハーツ -HD 2.5 リミックス-┃PS3┃何が何でも入れたかった曲
4┃Don't Be a Hero┃スターオーシャン4 THE LAST HOPE┃XBOX360,PS3┃評価低いですけど4の曲は好きなものが多いです
5┃その手に光を得るために┃ヴァルキリープロファイル2┃PS2┃カッコイイ系ではかなり好きです
6┃L'Oscurita dell'Ignoto┃キングダムハーツ ドリーム ドロップ ディスタンス┃3DS┃Darkness of the Unknown関係全部好きです
7┃The Incarnation of Devil(Next-Gen Remix)┃スターオーシャン4 THE LAST HOPE ┃360,PS3┃ピアノが綺麗です
8┃Moody Goddess┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃ぶっちゃけ桜庭は変な曲作ってる時が一番好きです
9┃神を纏いし混沌の災禍 -覚醒-┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃派手さは無いですけど凄い曲です
10┃己が意志の赴くままに┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ラストよりこっちのが好きです
11┃Le ali del principio┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃桜庭は綺麗寄りの方が好きだったりする
12┃Celestial Troupe┃ヴァルキリープロファイル2┃PS2┃あまり評価されない曲に入れました
13┃Never Surrender┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃良いです
14┃The 13th Reflection┃キングダムハーツ -HD 2.5 リミックス-┃PS3┃無機質な感じの緊張感が印象強いです
15┃The 13th Struggle┃キングダムハーツ -HD 2.5 リミックス-┃PS3┃バイオリンが凄いです
16┃Guardando nel Buio┃Kingdom Hearts 1.5 HD ReMIX┃PS3┃アンセムのテーマでありキングダムハーツの闇の象徴、強い印象がありました
17┃Forze del Male┃Kingdom Hearts 1.5 HD ReMIX┃PS3┃キングダムハーツ中でもっともシリアスだと感じる曲です
18┃time to raise the cross┃テイルズオブジアビス┃PS2┃アビスで一番好きな曲です
19┃その剣を賭けて┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃桜庭作曲の中でも特に好きです、やっぱり桜庭曲はアレンジが良い
20┃決断ぶつかる時┃テイルズオブヴェスペリア┃XBOX360┃上の曲のハード気味なアレンジですね、ヴェスペリアは音源はチープですけどメロディラインが良いです
【コメント】
思いっきり偏ってます、好きだからしょうがないね
01┃そこに貫く意地は固く┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃哀愁と熱さのなるけ節バトル曲 マイベストゲーム音楽
02┃COMBAT 4┃グランディア エクストリーム┃PS2┃イントロからグイグイ引き込まれた
03┃Gの咆哮┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃これもなるけ節 ゴーレム戦がより熱くなった
04┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃曲自体もよく、イベント演出との絡みも最高
05┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃初見ではコントローラを置いて一時間位聞き入った
06┃ゴルベーザ四天王とのバトル┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃地底でのリディア復帰→BGMチェンジで鳥肌立った
07┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃レティスの曲で驚いてラスボス戦でまた驚いた
08┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃アリアンロードとマリアベルの雰囲気によく合うBGM
09┃Terrible-monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃当初BGMなるけでなくて残念だったけど上松もいい
10┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃荒ぶるエリオットのバイオリン
11┃戦闘3┃グランディア┃SS┃世界の果てを越えた先の戦闘曲チェンジで燃える
12┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃ファルコム名物の熱い強敵BGM イントロからギターでグイグイ押してくる
13┃Genuine Devil┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃Overdosing〜が人気だけど3rdではこれ推し
14┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃FCも好きだけどオケverのこっちで
15┃奪還┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃軌跡シリーズの終盤で通常戦闘曲が変わる演出が好き
16┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃祝リメイク決定 原曲アレンジに期待
17┃ZETEC┃グランディアIII┃PS3┃ゲームは置いといて岩垂サウンドは全開なのでもっとスポット当たってほしい
18┃切り裂く影┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜┃DS┃リメイク外伝の異質な雰囲気によくマッチしてる
19┃その手につかみしもの┃シャイニングフォース 黒き竜の復活┃GBA┃リメイクの価値を高めるカッコイイ曲
20┃迫る巨影┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3┃序章からテンションが上がる
【コメント】
自身の中でトップ3は不動
やはり戦闘曲はRPGの華と思います
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃ラスボスじゃなくても、最高に盛り上がる曲
02┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃BGM、ボス登場、マナの剣発動 全部かっこいい
03┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃SFCと迷ったけどこっちで
04┃Pepper Steak┃OFF┃PC┃最後は自分的に納得できない感じだったけど、音楽はよかった
05┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃純粋にいい曲
06┃双次元バトル┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃体験版でしかやってないけど…そのうち本編ちゃんとやりたい
07┃戦場 戦いの火蓋┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ラスボス曲より好き
08┃宿敵┃真・女神転生if...┃PS┃アーカイブスでやっていたので、こんな良い曲がPSだけだと知ってびっくり
09┃Terrible-monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃未プレイだけどかっこいい曲なので
10┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ゲームは最初でやめちゃったけど、この曲はよかった
11┃ラスボス┃STARGAZER┃Win┃いるかはきもいけど、めっちゃ盛り上がる
12┃戦闘┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃戦闘はもっさりだったけどこのBGMは耳に残っている
13┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃これ通常戦闘曲じゃないでしょ…
14┃The Extream┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃ⅧはBGM"も"いいよ
15┃ボス戦闘┃ペルソナ2罰┃PS┃本当は罪OPが好きだけど戦闘曲でないので、こっちで
16┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃前はビッグブリッジ派だったけど、今は決戦派です
17┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃続編まだですか…
18┃Chaos┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2 ┃ワカメにはもったいない曲
19┃Leap the precipice┃トラスティベル ショパンの夢┃XBOX360┃ザ桜庭
20┃鋼鉄の孤狼┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃アルトかっこいい
【コメント】
はじめて投票します。アトラス、スクウェアが大目?
集計大変だと思いますが頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃lily battle b04┃リリィナイト・サーガ〜少女騎士と魔触の紋章〜┃Win┃魔姫戦の曲 綺麗な疾走感が好き
02┃FakeOrchestra┃OFF_by_Mortis_Ghost┃Win┃デーダン戦の曲 恐ろしいけどかっこいいBGM
03┃h.b.s┃さいはてhospital┃Win┃ボス戦の曲 シーンによっては最高に熱くなるBGM
04┃黒き明日、清き闇┃もんむす・くえすと!ぱらどっくすRPG前章┃Win┃アドラメレク戦の曲 こいつ怖い
05┃Vampire Evil King Battle┃ボクと魔王┃PS2┃吸血魔王戦の曲 おもしろかっただけに色々惜しいゲームだった
06┃戦乱 そこにある死の影┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃ギンヌンガのボス戦の曲 癖になるBGM
07┃Archangel Battle┃真女神転生Ⅳ┃3DS┃四大天使戦の曲 こういう神々しい曲好き
08┃伝承者!ヒガナ戦┃ポケットモンスターαサファイア/Ωルビー┃3DS┃ヒガナ戦の曲 BGMはすごい良かった
09┃決戦 世界の行く末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃M.I.K.E戦の曲 ラスボス戦より好き
10┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃忘却王立劇団員戦の曲 いつ聞いてもなんか切なくなる
【コメント】
悩んだけどとりあえず評価されてほしいゲームやBGM10曲で固めました
集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃COSMIC ORCHESTRA┃さいはてHOSPITAL┃PC┃隠れた神曲。ラストバトルでのシーンとも相まって最高に燃えた。ランクインしてくれ!
02┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃Win┃最後の最後でいつもの曲をもってくるところがね・・・。
03┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃何とも言えない気持ちになる曲。特に最後の部分は切なさと懐かしさがこみ上げてくる。
04┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃かつてこんなに透明感のある旋律があっただろうか。
05┃バンバード 〜Piano Version〜┃Margikarman ItoA┃Win┃同じ旋律なのに飽きないのは凄い。
06┃激闘┃ジルオール┃PS┃流れていくようなピアノがたまらない。
07┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃全ゲームの中でも1,2を争う程熱い曲。
08┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCECD┃これも熱い。全く古さを感じさせないのは凄いと思う。
09┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃思い出補正MAX。SF編、功夫編、近未来編、現代編の思い出が蘇る。
10┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃激しい戦闘で美しい音楽が流れているのが堪らなく良かった。
11┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃地味にベースが良い仕事してる。
12┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃青い。
13┃ラストバトル┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCECD┃懐かしくも、切なくも、熱くもなれる神曲。
14┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃癖のある曲だと思うけど中毒性がやばい。
15┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃美しいイントロから一気に盛り上がる。
16┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃良い意味で今までの世界樹らしい曲じゃなくて驚いた記憶。
17┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃改めてShadeすげえ!ってなった一曲。
18┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃最近この曲が人気なので応援。西高科学部をもっと皆に知ってほしい。
19┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃不思議といつまでも聞いていたくなる。
20┃Miβsgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃後ろのピアノの旋律が綺麗。
【コメント】
マイナー(?)な曲を多めに投票したが、どうか死票にならないように頑張って欲しい。
集計宜しくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
02┃戦闘2┃聖剣伝説┃GB┃シャドウナイト弱いんだけど曲は最高です
03┃死闘の果てに┃Sa・Ga2┃GB┃SaGa2は中ボス強くて、何度も何度も聞くけど飽きない。ずっと聞いていたい
04┃邪聖の旋律┃ロマンシング・サガ ミンストレルソング┃PS2┃ライブで聴いて好きになった
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
06┃Save the world┃SAGA2秘宝伝説┃GB┃曲名のかっこよさは随一だと思います
07┃Fight It Out!┃タクティクスオウガ┃SFC┃飲酒運転
08┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
09┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃2章までは名作だった
10┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃
11┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃最もイトケンらしい曲だと思う
12┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃
13┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃最強の戦闘曲だと思う
14┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ロマサガは2のが好きだけど、曲はこれが最高
15┃最後の戦い┃ファイナルファンタジーⅣ┃ゼロムスは強かった…
16┃Death Match〜死闘┃女神転生II┃FC┃
17┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
18┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC┃サルーインよりもこっち
19┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃通常ボスとは思えないこの感じ
20┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃面白い曲
【コメント】
よろしくお願いします
>>387
なるほどです。ありがとうございます。
その場合は、フィールドに分類されます。
なので無効ですね。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ボス戦闘BGM┃アウトライブ┃PCE┃RPGの戦闘曲っぽくないですがとにかくかっこいいです、この頃のサンソフトは良い
02┃仙人のテーマ┃桃太郎伝説II┃PCE┃ループ短いけど飽きなくてかっこいい
03┃真田幸村の章 天狗┃戦国ソーサリアン┃PC88┃最初から最後までハイテンションな天狗です
04┃ダンジョン5┃ダンジョンエクスプローラーII┃PCECD┃1のアレンジ、ソロかっこええんじゃー
05┃TERMINATION┃イースII┃PC88┃名曲すぎてアレンジ数多あるけどとりあえず原曲にしときます
06┃ルシフェルの水門 地下ダンジョン┃ソーサリアン┃PC88┃出だしがとにかくかっこ気持ちいい
07┃戦闘┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説┃PCECD┃いかにもエンカウントしたって感じの通常戦闘曲ですね
08┃中ボス┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説┃PCECD┃PCE版オリジナル曲、かっこいい
09┃エルスリードの末裔┃ラングリッサー 〜光輝の末裔〜┃PCECD┃爽やか援軍曲、他にも良い曲多数
10┃消えた王様の杖 ヒドラ┃ソーサリアン┃PC88┃これのアレンジ初めて聞いた時プロレスの入場曲みたいって思った
11┃通常戦闘┃ウィザードリィI・II┃PCECD┃PCE版はノリよくいいよねw
12┃ファイナルバトル┃スタートリングオデッセイ┃PCECD┃PCEは色々反則なのがよく分かる曲と作曲者です
13┃呪われたオアシス 砂の城┃ソーサリアン┃PC88┃ソーサリアン好きな曲多すぎて迷った
14┃時の封印┃イースIII┃PCECD┃PCE版のオリジナル部がすごい好きなんですコレ
15┃TOWER OF THE SHADOW OF DEATH┃イースI・II┃PCECD┃原曲とか4のアレンジと迷ったけど、敢えてPCE版1ので
16┃FIRST STEP TOWARD WARS┃イース┃PC88┃これは原点なんで外せなかったなー
17┃PALACE OF DESTRUCTION┃イース┃PC88┃これも、どのアレンジもいい
18┃ダンジョン7┃ダンジョンエクスプローラーII┃PCECD┃このゲームも良い曲多すぎて迷いました
19┃THE BATLLE!┃ゼロヨンチャンプ┃PCE┃多分この投票の中でトップクラスの問題作でありおもしろ曲、話のネタにどうぞ
20┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃ボスが崩れてく音までセットで脳内再生されます
【コメント】
全部書いてから気付いたけど昔の曲ばっかりですね
戦闘曲なんでやっぱりかっこいいのばかりになりました
マイナーなのばかりでランキングからは漏れまくりになりそうですが
上の方は特に分かりやすい良曲ばかりなので良かったら聴いてみてください
集計お願いいたします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS/PSP┃天才的な曲
02┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃曲の展開が素晴らしい
03┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃ゲーム音楽というものに目覚めさせてくれた曲
04┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃とても美しいロック
05┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ゲームの内容も込めて
06┃Battle organization┃テイルズオブリバース┃PS2┃これぞテイルズって感じの戦闘曲その1
07┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃凄まじい回数聴いた曲
08┃焦燥の剣┃テイルズオブグレイセスf┃PS3┃イントロの勢いが良い
09┃The arrow was shot┃テイルズオブジアビス┃PS2┃これぞテイルズって感じの戦闘曲その2
10┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃曲は素晴らしいが録音がなあ
11┃Stab the sword of justice ┃スターオーシャン2┃PS┃最初のベースの勢いが良い
12┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS/PSP┃定番 メロディが良い
13┃ガンメタルアクション┃ワイルドアームズ3┃PS2┃ゲームの世界観に非常に合っている
14┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃イントロがとてもかっこいい
15┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃不気味なシンセリフがジェノバに合ってる
16┃Leap the precipice┃トラスティベル〜ショパンの夢〜┃360┃壮大な戦闘曲
17┃TAKE UP THE CROSS┃テイルズオブファンタジア┃PS┃思い出の曲
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
よろしくお願いします
01┃バトルYAS2┃YAS┃Win┃総合で投票している曲の中でRPGバトル曲のトップがこれだった。バリバリのかっこいいチップチューン。「バトル中ボス」なんかもテンションあがっていい
02┃蒼天に君はたたずむ┃Emerald Party┃Win┃総合だと他の曲のせいで投票する機会なかったけどとても好きな曲。サビがかなり好みなカッコ良さでたまらない。票が入ってて嬉しい限り
03┃HIDE&SEEK┃サイバードール┃SS┃何かのランキングで一度は投票したいと思ってた。けらけらした笑い声含めカッコ良い。そしてサントラ欲しいけどとても高い…
04┃戦闘┃女神転生外伝 ラストバイブル┃GB┃初めて聴いたときはテンションあがったもんです。GB音源だからこその曲といった感じ
05┃Big Boss (V・O・I・D maximum) (OPNA版)┃スタークルーザー┃PC88┃プロジェクトEGGでは"アクションRPG"扱いのようなので。一応Wikiに乗ってる曲名を両方記載。どのバージョンも好きだが後半が特に好みなこれで
06┃Mischief!┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃変則的で癖になる曲。「Obstructer」ばっか票が入ってるがこっちや「Dragger into the sca」とかも評価されてほしい
07┃通常戦闘┃アウトライブ┃PCE┃フィールド曲が有名だが戦闘曲もベースが効いててとてもかっこいい。サントラそろそろ出てくれないかな…
08┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃分かりやすくて熱いテンションあがる曲。フリゲランキング両方とも1桁台の曲なだけはある
09┃戦い┃クロノ・トリガー┃SFC┃さすがにこのランキングでは票が入ってて一安心。「世界変革の時」もいいけどこっちのが好み
10┃Wherever You Are┃メイプルストーリー┃Win┃これも対象になるはず。時計塔地下ということで時間を感じさせるきれいな曲
11┃Analgesic┃Seraphic Blue Director's Cut┃Win┃ちょくちょくゲーム名を見かけるがこの曲に1票も入ってないだと…?こういう盛り上がりすぎない曲というのも悪くない
12┃果て無き荒野┃四月馬鹿達の宴┃Win┃"果て無き"っていうイメージがぴったりくる。少しコミカルな感じがあるのも聴きやすくてよい
13┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃3DS┃ポケモンの曲でこういうのがあるとは思ってなかったのもありすぐに気に入った。サントラもそろそろ買いたいところ
14┃戦え チョコボ!┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃小宇宙を感じさせるような曲調とやる気にさせてくれるカッコ良さが良い
15┃グラスゴス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃2ではこれが一番。通常・復活含め展開的に盛り上がる場面でのボス戦なので印象に残りやすい
16┃"IDOLA" The Fanatic Viper┃PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst Episode IV┃Win┃最近ようやくPSOミュージックコレクションを購入し、その中で一番気に入った曲。後半が特にテンションあがってよい
17┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃やっぱりこの曲はFM音源がいいなと『不思議のダンジョン』のサントラを聴いて思った。自分の中では夏の海でサーフィンやってるイメージがすごく強い
18┃EXEC_Z/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ヒュムノスでは一番かっこよくて好きなんだがあまり票ないのか…。サージュシリーズの歌ものも聴きたいがBOX化されるのを待つべきだろうか…
19┃GADOBADORRER┃ブランディッシュ2 THE PLANET BUSTER┃PC98┃いかにもラスボスな感じの盛り上がり。最近ようやくファルコムのサントラも集め始めたけどこの頃の音源はやっぱ好きなものが多い
20┃Big Boss (V・O・I・D maximum) (FM音源版)┃スタークルーザー┃X1┃どうしても20位が決まらなかったのでこれで。総合的にみるとこのバージョンが一番バランスが取れてる気がする。山中さんは総合でももっと評価されてほしい
【コメント】
戦闘曲なんでやっぱり熱くてかっこいいテンション上がる曲が中心となった。
挙げたゲームの大半が未プレイなのでRPG且つ戦闘曲かどうか調べるのも少し手間取った。最近全然RPGとかやってないしなぁ…
厳選していたらフリゲが妙に多くなったが、フリゲって場面にピッタリなフリー音源とか選択してるの多いから自然と良曲も多くなるのかなと納得。
これが終わったら総合の方も始まるだろうし、とりあえず最近買って聴いてないサントラ消化しないと…
集計のほどよろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
02┃Class::CIEL_N_PROTECTA;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
03┃Nefertiti┃マナケミア 学園の錬金術士たち┃PS2┃
04┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃
05┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
06┃Roar of Delirium ┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃
07┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
08┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
09┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
10┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
11┃Scorpio┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
12┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
13┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
14┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
15┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
16┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
17┃Artemis┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
18┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃
19┃Astarte┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
20┃Sacred Saber┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃
【コメント】
ガストちゃんの曲大好き
よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃感動的、鳥肌たった。
02┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃神!
03┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃やはりオリジナル。
04┃立ちはだかる強敵┃テイルズオブヴェスペリア┃XBOX360┃ハモンドオルガンかっこよすぎ!
05┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃つい聞き入ってしまう。
06┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃何回も聞いてしまう。
07┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃この威圧感!
08┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃いい曲。
09┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃360,PS3┃100人切りのラストスパート!熱い!
10┃クロスファイアシークエンス┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃「ジェイナスの曲」w
11┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃未プレイだけど印象に残った。
12┃死線┃クロノ・クロス┃PS┃わっしょい!
13┃To be Suggestive┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃ドラムさばきがgood!
14┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジー7┃PS┃さすが植松氏!
15┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃やり込んだだけに。
16┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃テンション上がります!
17┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃プログレッシブ最高!
18┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃いかにもボスっぽいよね!
19┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃ポケモンで一番印象の強い曲。
20┃戦鬼┃ワイルドアームズ:アルターコードF┃PS2┃オリジナルよりもかっこよくなってる。
【コメント】
コメントは簡潔にしました。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃サルーイン強かった…
02┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃ロマサガシリーズの通常戦闘曲ならこれが一番
03┃通常戦闘(地上)┃レナス 古代機械の記憶┃SFC┃隠れた名作
04┃通常戦闘┃レナスII 封印の使徒┃SFC┃SFC史上最強マイナーRPGのくせにかっこよすぎる(泣)
05┃生きるって辛いね┃Nepheshel┃Win┃「たかがフリゲ」と侮るなかれ、そういう人こそ聴いてほしい
06┃因縁の対決┃AMEL BROAT┃Win┃レイガとの一騎打ちでこれが流れて燃えた人は多いはず
07┃バトル1(仮)┃マックルストーリーII┃Win┃フリゲのくせにこんなかっこいい曲があってたまるか(褒め言葉)
08┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃この曲はFC版に限る
09┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃おやぶんゴーストが印象に強い
10┃バトル#2┃エストポリス伝記┃SFC┃IIよりこっちの方が好き
11┃クジンシーとの戦い┃ロマンシングサガ2┃SFC┃ロマサガシリーズの中ボス戦はこれ一択
【コメント】
気持ち的にはフリゲやマイナー作品をプッシュしたいんですが、
あえて順位贔屓はしないことにしました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Pokey Means Business!┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃文句なしのラスボス戦BGM。初めて聞いたときは衝撃的だった
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃流れるタイミングが良すぎて惹かれる
03┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロで燃えるBGM
04┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃イントロで燃えるBGMその2
05┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃NO FUTURE
06┃イニシエノウタ / 運命┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃今まで聞いたことのあるBGMのアレンジで悲しくもなり燃える
07┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃ラスボス感出てて良い
08┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ゲーム音楽のプログレ最高峰
09┃Save the world┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃素直にカッコ良い
10┃Sanctuary Guardian┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃前作のBGMの正統派アレンジでカッコ良い
11┃バトルテーマ IV┃アンリミテッドサガ┃PS2┃フラメンコチックなBGM。爽やかで気持ちいい
12┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃なぜか印象的
13┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃このBGMを聞いてゲーム音楽すげーって初めて思った
14┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃浜渦氏のBGMは本当にきれい
15┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマハーモニクス┃DS┃戌吠の神楽も良いが自分はこっちが王道で好み
16┃Epic Battle┃DEGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER 2┃PS2┃ギター好き
17┃対モアモア戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃戦うシチュが好き
18┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃かわいさとかっこよさが上手く融合してる
19┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃DS┃この絶望感本当に好き
20┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃ライバルのセリフがカッコ良い。そして燃える
【コメント】
ラスボス戦が多くなった気がする
マイナーなのを入れたいのは気持ちだけ
よろしくお願いします。
>>373 で投票した者ですが、
19┃JUNGLE(戦闘)┃ぽっぷるメイル┃MCD┃
はフィールド上でそのまま戦闘を行い、シーンや曲の切り替わりがないため無効でした。
一部の方の投票を見て大丈夫だと勘違いしていました。すみません。
17┃呪われたオアシス 砂の城┃ソーサリアン┃PC88┃
20┃盗賊たちの塔 地底┃ソーサリアン┃PC88┃
についても同様に無効だと思います(多分ボスなど対象になるシーンには使われていない)が、
17については票を入れている方もいましたので断言していいのかわかりません。
集計を混乱させるような投票をしてしまい申し訳ありません。
>>404
了解です。ご報告ありがとうございます。
これらの曲、また他の投票者の方々の分も、無効とさせていただきます。
他のソーサリアンの曲についてはいかがでしょうか?
横スクロールアクションRPGということで、道中BGMから戦闘時に曲が変わらないものは対象外となります。
このような曲がありましたらお教えいただければ幸いです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ノリノリのボスバトル。サントラ再販しないかなぁ
02┃戦い(VSジムリーダー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃四天王のワタルのイメージ。疾走感がイイ
03┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃一番好きな桜庭曲
04┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃最高のラスボス戦曲。曲調の変化がたまらない
05┃Pokey Means Business!┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃上の曲とは別の意味で曲調の変化がたまらない
06┃戦友よ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃移植版ではアイテム界ずっとコレ
07┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃絶賛プレイ中。一度しか聴けないのか…
08┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃楽しいラスボス戦曲
09┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃荒ぶるキーボード。ギター版も好き
10┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃この曲でソフト買いました。アツイ
11┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃ドラクエ戦闘曲で一番好き
12┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃FF戦闘曲で一番好き
13┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃印象に残るイベントボス戦曲
14┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃独特のドラム音が好き
15┃行く手をはばむ鬼┃新桃太郎伝説┃SFC┃最初の戦闘曲がコレという。激しくかっこいい
16┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃RPG?とは思ったけどアクションRPGだったので。この曲が聴きたくてソフト買いました
17┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンぽく無さが逆にイイ
18┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃メダロット曲はモノラルなのが惜しい。
19┃ボス・バトル2┃クロノ・トリガー┃SFC┃シアトリズムで聴いて改めていいなと思った曲。
20┃バトル・アーティスト┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃曲はすごく好き。
【コメント】
あれもこれも入れたくなって、結局枠が足りなくて困りました。
集計宜しくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃モンスターの戦い┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GBC┃ほしふり決勝を除くすべての試合で同じBGMとあらば当然脳内にも刷り込まれる。RPG戦闘BGMと聞いて最初に再生されたのがコレ。
02┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃最終章を除く各シナリオのラストに流れる名曲。ループが短いのにかっこよくて飽きない!
03┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃切羽詰まった感がすごい。
04┃通常戦闘曲2┃ポケモンコロシアム┃GC┃冒頭が格好良く、通常戦闘曲ながらシナリオ終了まで飽きることなく楽しめたBGM。
05┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃スーパーマリオRPGと言えばこれ。逆もまた然り。
06┃戦闘のテーマ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃甲子園でも度々演奏されるため、さほど懐古補正がないBGM。
07┃vsレーサー戦(曲名不明)┃もんすたあ★レース┃GB┃草レース場でも流れる曲。これもまた経験値とお金稼ぎに沢山聞いたBGMだったが。。
08┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃過去のラストバトルの系譜とは異色のBGM。
09┃Hippie Battle┃MOTHER┃FC┃戦闘/おにいさん。アメリカンで緊張感がまるでない。
10┃スタジアム・コロシアムのセミファイナルなど┃ポケモンコロシアム┃GC┃「君は戦いに何を見るか」。
11┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃原曲を同じベクトルでアップグレードした名曲。
12┃通常対戦BGM┃ポケモンカードGB┃GBC┃あらいもん。
13┃PURE ODIO┃LIVE A LIVE┃SFC┃セントアリシアのSEと共にトラウマ。
14┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃最近のゲームで一番聞いたBGM。
15┃vs野生モンスター戦(曲名不明)┃もんすたあ★レース┃GB┃続編のもんすたあ★レース2でも使用されており、これも沢山聞いた曲。
16┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃戦闘BGMではあるけど「ラスト」のイメージのが強い。
17┃戦闘曲(曲名不明)┃川のぬし釣り3┃GB┃野生モンスターとの対戦BGM。一応RPGのジャンルとして扱っているようなので投票しましたが同志はいるのか…。
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
「RPGバトルBGM」というタイトルを見て思い浮かんだ順に1位から並べていきました。
改めて自分の内容を見ると、本家のそれと比べて「視聴回数が少ないボス戦のBGMよりも、ゲーム内でくり返し流れる通常戦闘のBGM」を優先的に投票することとなりました。
集計されるお二方に感謝です。頑張ってください。
不思議のダンジョン系は対象になりますか?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃流星のティアラ┃里見の謎┃PS┃オススメBGM(ガチで)。言わずと知れたクソゲーのラスボス曲。もっと評価されるべきと感じ、1位にしました。
02┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃シナリオと相まって、ここまで泣きたくなる曲はないと思う。
03┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃好き。
04┃イナクナリナサイ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃ラスボス第1形態。人生で1度はこのゲームをやるべき。作りこみが凄い。
05┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃
06┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
07┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
08┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
09┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
10┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和風な感じがたまらない!
11┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃
12┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
13┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃これを聞くとまたポケモンをやりたくなる
14┃戦闘!チャンピオン(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
15┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃マリオRPGやってみたいなあ
16┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃何周でも聞いていられる
17┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃後半の盛り上がりがいい!
18┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ゼノブレもクロスもやったことないから早くやりたい
19┃Confidence in the Domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃母親がやっていたのをずっと見ていて、難しそうだと思いました(小並感)変拍子すげえ
20┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃スマブラアレンジ記念。桜庭さん、今回のスマブラも良アレンジありがとうございます。
【コメント】
初投票です。だから、不備があったら申し訳ないです。
集計よろしくお願いします。
>>409
ORAS、4曲も入っていますね・・・
13番目の曲は無効でお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃野戦┃天地を喰らう2 諸葛孔明伝┃FC┃レベリングで良く聞いた曲。偶に典韋とか許褚とかと普通にエンカウントして吹く
02┃決戦┃天地を喰らう2 諸葛孔明伝┃FC┃ただただ盛り上がる曲
03┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃クイックとかいうチート魔法。カイエン殿に覚えさせてはいけない魔法
04┃Desire┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃色々と衝撃的だったスパロボDの男主人公の曲。相方ギュネイは攻めすぎかなあと
05┃Active Mind┃スーパーロボット大戦K┃3DS┃シナリオ以外は結構いいんですよ・・・ほんとに。シナリオはどうしてあんな事に・・・
06┃バトル1┃Romancing SaGa 3┃SFC┃この曲が好きすぎて何度も戦闘してたら敵のレベルが大変なことに
07┃四魔貴族バトル1┃Romancing SaGa 3┃SFC┃未だに地ずり残月覚えたことありません
08┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃良くこの曲をバックにきのこを斬ってました
09┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃ボスバトル曲。この曲が流れると妙に焦る
10┃ラッキーマリオ、いってみよ┃マリオストーリー┃N64┃通常戦闘曲らしいコミカルな曲調がいい
11┃流星、夜を切り裂いて┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃初プレイ時曲はカッコイイのにアイビス弱えと思ってました。その後ちゃんと強くなりますが
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
思い返してみると自分って意外とRPGやってないんだなって思わされました。
後は古い曲が多いですね。
集計は大変だと思いますが頑張ってください。
01┃Astral Blader┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃私にとってRPG戦闘曲の理想がここにあります
02┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃ファルコム嫌いな私がここに置くというのはつまりそういうことだ
03┃Rebirth the Edge┃戦国ランス┃Win┃勝てないですよね。この順位になっちゃいますよそりゃ
04┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃ノビヨ師匠の戦闘曲、その最高傑作はこれでしょう
05┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃この曲がラスボス戦のそれと知らない人が多そうだなw
06┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ┃FC┃FC版のイントロが無いと認めませんよ
07┃ラストバトル┃ザードの伝説2 偽神の領域┃GB┃印象か構成かでずっと悩んでまして、悲壮感があるのでこの順位です
08┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃戦闘曲を聴き続けるにあたり、それが苦にならなかったのは浜渦さんのおかげ
09┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレではこっちだろうがよこんちくしょう
10┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃工藤吉三は名手になり得る逸材だと思う
11┃can’t go back┃グローランサー┃PS┃岩垂さんの戦闘曲と言えばこれ
12┃Tangency┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃ぶっとんでいるもの、かっとんでいるもの、この曲はもっと評価されるべき
13┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃印象派の最右翼でしょう、色んな意味で
14┃バトル2┃FFUSA ミスティッククエスト┃SFC┃もうたまらん、もっていかれそうになるわいw
15┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーⅡ┃PS┃誰がここまでしろと言ったw 師匠のニンマリ顔が見えます
16┃蒼天に君はたたずむ┃Emerald Party┃Win┃フリゲってすごいと思わされた1曲
17┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃FF4とアクトレイザーだったらFF4に軍配を上げます
18┃栄光の戦い・生か死か┃ドラゴンクエストⅣ┃FC┃打倒ジプシーダンス
19┃クロウの迷い┃大神伝 〜小さき太陽〜┃DS┃大神伝の過小評価が悲しいのう、曲はいいのよ曲はね
20┃西洋妖怪戦┃ONI Ⅴ 隠忍を継ぐ者┃GB┃GB音源は素晴らしい
【コメント】
よろしくお願いします( ´∀`)
01┃Astral Blader┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃私にとってRPG戦闘曲の理想がここにあります
02┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃ファルコム嫌いな私がここに置くというのはつまりそういうことだ
03┃Rebirth the Edge┃戦国ランス┃Win┃勝てないですよね。この順位になっちゃいますよそりゃ
04┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃ノビヨ師匠の戦闘曲、その最高傑作はこれでしょう
05┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃この曲がラスボス戦のそれと知らない人が多そうだなw
06┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ┃FC┃FC版のイントロが無いと認めませんよ
07┃ラストバトル┃ザードの伝説2 偽神の領域┃GB┃印象か構成かでずっと悩んでまして、悲壮感があるのでこの順位です
08┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃戦闘曲を聴き続けるにあたり、それが苦にならなかったのは浜渦さんのおかげ
09┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレではこっちだろうがよこんちくしょう
10┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃工藤吉三は名手になり得る逸材だと思う
11┃can’t go back┃グローランサー┃PS┃岩垂さんの戦闘曲と言えばこれ
12┃Tangency┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃ぶっとんでいるもの、かっとんでいるもの、この曲はもっと評価されるべき
13┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃印象派の最右翼でしょう、色んな意味で
14┃バトル2┃FFUSA ミスティッククエスト┃SFC┃もうたまらん、もっていかれそうになるわいw
15┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーⅡ┃PS┃誰がここまでしろと言ったw 師匠のニンマリ顔が見えます
16┃蒼天に君はたたずむ┃Emerald Party┃Win┃フリゲってすごいと思わされた1曲
17┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃FF4とアクトレイザーだったらFF4に軍配を上げます
18┃栄光の戦い・生か死か┃ドラゴンクエストⅣ┃FC┃打倒ジプシーダンス
19┃クロウの迷い┃大神伝 〜小さき太陽〜┃DS┃大神伝の過小評価が悲しいのう、曲はいいのよ曲はね
20┃西洋妖怪戦┃ONI Ⅴ 隠忍を継ぐ者┃GB┃GB音源は素晴らしい
【コメント】
よろしくお願いします( ´∀`)
二重投稿失礼orz
>>413 は無しでお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃内に秘める燃えがあふれる曲
02┃フラッパーガール┃スーパーロボット大戦α┃PS┃間奏は第2のサビ
03┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃何度でも聴けるトレーナー戦
04┃打倒!極悪同盟┃リリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士3〜┃PS2┃壮大な通常戦闘曲
05┃Fairy Dang-Sing┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃GBA版も好きですが今回はこちらを
06┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/360┃特にストリングスがカッコ美しいです
07┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃気持ちが上がる戦闘曲
08┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃前奏部分から高揚します
09┃Fighters of the Crystal┃ファイナルファンタジーXI┃PS2,Win,360┃シアトリズムで初めて聴き、直感で好きになった曲
10┃水と沼の国から┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神┃SFC┃テュッティのイメージぴったり
11┃戦闘┃真・女神転生II┃SFC┃ループの始まりから終わりまで全てカッコイイ
12┃戦闘!野生ポケモン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ゲーム内で聴く機会が多い事もあってお気に入り
13┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃何度聴いても飽きの来ない名曲
14┃バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ボスと戦っている、いい緊張感が伝わってきます
15┃CRASH!┃マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜┃GBA┃静かなイントロから一気にアップテンポのこの感じ、燃えます
16┃星河┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃もう一つの通常戦闘曲である疾風の影に隠れがちですが、名曲だと思います
17┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,360┃まさにライトさんの為の曲
18┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii,WiiU,PC┃強敵に挑んでいる感たっぷり
19┃戦い1(プレイヤー側)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃スマブラWiiUでまさかこのアレンジが来るとは…!
20┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃情熱感があり、好きです
【コメント】
RPGは好きながらもやや狭くやや深くなので結構偏りが…
自分の投票を見返すと、通常戦闘曲に多く惹かれているんだなと思いましたね。
集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃戦闘VGMとしては不動の1位!
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃いまBDFFで一番好きな曲
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サントラ購入の決め手の曲
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃New3DS版からの新参だが、遊んでみて漸く人気の理由がわかった
05┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃サントラ購入の決め手の曲
06┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃サントラ持ってないけどこれもいい
07┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃サントラ購入の決め手の曲
08┃XaaaCi.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃サントラ購入の決め手の曲はあきたけどこれは厭きない
09┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃この曲を聴いてからゲームを始めた数年前
10┃化猫編:重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃サントラはいつ出るんですかね?
11┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃地平を〜、彼の者〜に隠れがちだけどいい曲
12┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃サントラ購入の決め手の曲
13┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃トトリのアトリエは真っ先にサントラ買った
14┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘェーラ(ry
15┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃サントラ高すぎて手がでないよ
16┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃リア消の頃のたまげた思ひ出
17┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃イトケンの戦闘曲はだいたい好き
18┃Fight It Out!┃タクティクスオウガ┃SFC┃オウガではこれが好き
19┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃トトリの楽曲はつぼに填まる曲が多い
20┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃てっぱん
【コメント】
作曲者・作品がだいぶ偏ってしまった
旋律がはっきりしていて盛り上がる曲調が好きです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃総合ランキングで知ってハマった。雰囲気がいい
02┃白き牙、紅き翼┃四月馬鹿達の宴┃PC┃隠しエンドの演出と合わさってとても好き
03┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃PC┃ラスボス戦でもあるボス戦曲
04┃Frozen rain┃さいはてHOSPITAL┃PC┃ラスボス戦、爽やかなのに熱い
05┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃セカンド買おうかな
06┃地獄の軍団┃天外魔境ZERO┃SFC┃SFCの通常戦闘の中ではマイナーだけど大好き
07┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃メドレー形式は燃える
08┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃VC配信されて嬉しい
09┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃思い出のゲーム
10┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃アーカイブ配信してほしい
11┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃お尋ね者はSFC2派
12┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃主題歌アレンジ大好き
13┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃リメイク嬉しい
14┃水月・コハク戦┃オリエンタルブルー 青の天外┃GBA┃サントラだしてほしい
15┃バンバード 〜Piano Version〜┃Margikarman ItoA┃PC┃最近クリアしたけどいいゲームだった
16┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃PC┃演出が好き
17┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃ムドー戦は熱い
18┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃通常戦闘とは思えないほど壮大
19┃修行バトル┃天外魔境 ZIRIA 〜遥かなるジパング〜┃360┃和風バトルはいいですね
20┃十二使徒バトル┃天外魔境 第四の黙示録┃SS┃イントロがカッコいい
【コメント】
戦闘曲は印象に残りますね
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃一瞬のよろこび┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃曲の雰囲気が二転三転するかんじでお気に入りです
02┃後悔はない┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃後半になり通常戦闘曲も変わってとても燃えました
03┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃自分はビッグブリッジより好きです。ガラフ!
04┃最後の戦い┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃他のラスボス曲に押されがちですが,かなり良い曲かと
05┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃原点回帰なかんじの盛り上がりが最高です
06┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃ラグナ編はかなりかっこいい曲です
07┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃昔のFFの戦闘ってかんじで盛り上がります
08┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃最初聞いたときに展開からしてかっこよかった
09┃狂戦士┃エナジーブレイカー┃SFC┃マイナーゲーですが名曲が多いです
10┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃これは外せなかったです
11┃FATES 〜運命の時〜┃クロノ・クロス┃PS┃あんまり評価されてないけど,独特なかんじで好きです
12┃死して屍┃ブレス オブ ファイアII 使命の子┃SFC┃カプコンっぽい曲だなと思いました
13┃DONDEN┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃他の戦闘曲とちょっと雰囲気違って良いです
14┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃ドールマスター戦で使われてるから大丈夫のはず
15┃戦い┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃ドラクエの通常戦闘では一番好きです
16┃ラストバトル┃SDガンダム外伝2 円卓の騎士┃SFC┃なにげにかっこいい曲です
17┃ボス戦1┃SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産┃SFC┃戦闘曲は名曲なんですよね
18┃ボス戦2┃SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産┃SFC┃上と同じで名曲
19┃ラストバトル┃大貝獣物語┃SFC┃ボスのかっこは,あれですが・・・
20┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃これも曲はかっこいい
【コメント】
なかなかしぼるのに苦労しました。集計よろしくお願いします
>>399 です。
>>405 ということなので自分の
10┃Wherever You Are┃メイプルストーリー┃Win
これも道中・バトル共通にあたるため無効でお願いします。
「呪われたオアシス 砂の城」とか投票してる人結構いるから有りかと思ってたので…
あと>>411 さんの
08┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC
これも道中・バトル共通かと思われます
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃不動の1位。FC版も好きだがSFC版で
02┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃曲名といい最終決戦にふさわしい曲。
03┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃ライバルがラスボスってのが熱い
04┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロの時点でもう熱い
05┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FFのボス曲と言えばコレ
06┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃シオン曲も好きだがリザも好き
07┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃何度もアレンジされてるがやはり初代
08┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ペンギンで何度聞いたか
09┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃ケヴィン使ってたなあ
10┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃ルシフェルさんのカッコイイセリフとともに
11┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃聴きたいがためにユニークと戦う。チェインの時に燃える
12┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃SHOW TIME
13┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃続編はよ
14┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃色物揃いな敵だが曲はカッコイイ
15┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃演出込
16┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃ラスボス戦にメインテーマは王道
17┃四将軍戦闘┃アークザラッド2┃PS┃ガルアーノ戦のせいで他の四将軍がイマイチ影が
18┃battle#5┃サガフロンティア┃PS┃レッド編の印象が大きい
19┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃まさかのアレンジ。原曲ともに好きだが今回はダンジョンの方で
20┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ランドマークと思った?オーバードでした!
【コメント】
出来るだけシリーズ物から1曲ずつ。世界樹、サガ、ゼノは仕方なかった…
SFC率高いけどあの時代に遊べたのが大きいなあと。思い出補正バリバリですが
集計頑張ってください。
>>408
RPGなので、勿論対象になります。
ただ、ボスフロアや明らかに戦闘メインのシーンで流れる曲(モンスターハウスなど)に限ります。
ダンジョン内曲はほとんど道中曲になりますのでご注意ください。
>>419
了解です。
ありがとうございます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃これを超える音楽を未だに聞いたことがない
02┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃何回聞いても飽きない。リメイクで手拍子なくなったのはショックだった。
03┃バトル2┃ファイナルファンタジー3 DS┃NDS┃
04┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
05┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ラスボス特有の緊張感とそれに対抗する主人公たちの戦闘の臨場感がそのまま浮き出たような曲。何度聞いてもいい。
06┃はげしいやつら┃MOTHER3┃GBA┃こうもりさまのイメージ強すぎんよ〜
07┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター BW2┃NDS┃最近聞いてかなり衝撃を受けた。ポケモンっぽくなくて、いい意味で裏切られた感じ。
08┃巨人族激闘のテーマ┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃何度聞いてもかっこいい。
09┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃
10┃ヘイ、戦ってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃ノリの良さがたまらなく好き
11┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃世界樹の迷宮┃NDS┃
12┃さあ。バトルしよう!┃ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア┃GC┃1ループが短めで地味かもしれないけどすごく好きだ
13┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃
14┃対エグゾグリムモン戦┃デジモンストーリー サンバースト・ムーンライト┃NDS┃正式名称がちょっとよくわからない。でもかっこよくて大好き。
15┃司書との激闘┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃
16┃戦闘!ライバル┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
17┃戦闘!ギンガ団ボス┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃NDS┃
18┃戦闘!ロケット団┃ポケットモンスター 金・銀・クリスタル┃GB┃
19┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター BW2┃NDS┃
20┃ラスバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fight of Sons┃黄金の太陽 漆黒なる夜明け┃NDS┃曲展開目まぐるし過ぎ、だがそこが良い。色々言われてるけど、続編はあるものと思っています。
02┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃サウンドテスト92番。GBAランキング、もう少し上位に入ると思ったんだけどなあ
03┃The Fate of The Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃RPGの戦闘曲ってこういうヒロイックなのが似合うと思うんだ
04┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃総合ランキングの順位が下がってきて寂しい。クリアしてないから総合ではまだ入れたことないけど(小声)
05┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃振り返ると、バテンは桜庭さんの新境地だったんだなぁ、と改めて思う
06┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃「ダンジョンRPG」のラスボス戦。色々言われていたけど、こちらは無事続編が出るようで一安心。
07┃Dragger into the sea┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃Obstructerよりもこっち派。同志求ム。
08┃Fight with Assailant┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃SCだけでも目立つ戦闘曲が幾つもあるので埋もれても仕方ないが、このギターのカッコ良さだけで一曲成立させる感じはなかなか
09┃強敵に背を向けるな┃イストワール┃Win┃RPGの戦闘曲ってこういうヒロイックなのが(ry ヒロイック言いたいだけなのは認める
10┃バトル-天地鳴動-┃パズドラZ┃3DS┃「パズルRPG」のボス戦。イトケンさんのファンなら何らかの形で聴いてみてほしい
11┃力の限り┃英雄伝説V 海の檻歌┃Win┃久々にサントラ聴いたら「古い」って思っちゃったけど、この頃から比べるとそれだけ音源やエンコード技術が上がったことの裏返しか。リマスター版とか聴いてみたいかも
12┃邪魔する者は容赦しない┃英雄伝説V 海の檻歌┃Win┃こちらは「銀の意志」という後継者がいますが。
13┃あとには引けない┃英雄伝説V 海の檻歌┃Win┃檻歌3曲目。今回割と檻歌に票が入っているのが嬉しい
14┃Go! Go! Go!┃ルナ ハーモニーオブシルバースター┃PSP┃ラスボス戦BGM。曲名は海外で出た完全盤サントラに準拠。票が入る気配が一向にないので自分が遊んだPSP版で投票。他機種版が好きな人はゴメンネ
15┃Fatalize┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃珍しくシンフォニアにも色々票が入っているので一曲。でもこの曲ゲーム内で聴いた覚えが無いという…
16┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃サウンドテスト93番。今まで通常戦闘一択と思っていたのに、今回の選曲中に突然良さに気付いた感じ
17┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃総合第9回の順位が気になる一曲
18┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃ランキングで評価されることで良さに気付く。普通に受け入れていたけど、確かにないよな、こういう曲。第9回ではEvo版と割れるのだろうか
19┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃今回くらいしか入れる機会がなさそうなので。
20┃戦闘/おにいさん┃MOTHER┃FC┃別名「Hippie Battle」。こいつは陽気なロックンロール
【コメント】
20曲選ぶことよりも、何を1位にするかで悩んだ。あまり評価されてなさそうなところに落ち着いたけど。
振り返れば純正RPGってさほど遊んでいないんだな、と実感。
そして遊んだことがあるもので並べると、桜庭さんとファルコムで大半が占められるという。
まあ今回はジャンル限定かつシチュエーション限定なので、個人で選ぶと偏っちゃうのはしょうがない気がする。
投票締め切りまであと僅かですね。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sharman in the dark┃ファイアーエムブレム封印の剣┃GBA┃今作の「ラスボス」彼女の悲しい半生を感じます
02┃ライバルのテーマ(戦闘!ミツル)┃ポケットモンスターORAS┃3DS┃バトル前から流れるから、正確には「戦闘曲」じゃないのかな?
03┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスターORAS┃3DS┃
04┃切り裂く影┃ファイアーエムブレム新・紋章の謎┃DS┃マルスを狙う暗殺者との戦闘曲、これらの悪役は絶対悪ではないのが良い
05┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃コロシアムで一番最初の戦いの曲、ボス戦より好きなのは何故?
06┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃ステージはトラウマ
07┃足並みそろえて行ってみよー(VS将軍ヘイホー)┃マリオストーリー┃N64┃ヘイホー可愛いよ・・・
08┃戦闘!シャドー戦闘員┃ポケモンコロシアム┃GC┃
09┃暁の団┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃第1部序盤の戦いの曲
10┃Vector to the heaven(シオン戦14番目の葬送歌)┃キングダムハーツ358/2days┃DS┃ここまで戦いたくないボスは初めてだよ!
11┃対武器ボス戦┃SUPER Mario RPG┃SFC┃すいじょくきばくはつ
12┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃突っ込め!イノシシ
13┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃(まだクリアしてないのは内緒)
14┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃ポケモンと言ったらこれしかない
15┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃DLC専用のBGMだけど、一度は聞くべし
16┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃アイク率いるグレイル傭兵団の戦闘曲
17┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターBW2┃DS┃これに勝てば優勝・・・さあ、もう一息だ
18┃対ちょっぴり強いモンスター戦┃SUPER Mario RPG┃SFC┃ケーキ
19┃強敵現る┃ファイアーエムブレム聖魔の光石┃GBA┃帝国六将との戦い
20┃最後の竜へ(戦闘ヤアン)┃ファイアーエムブレム封印の剣┃GBA┃
【コメント】
全てニンテンドーハードとなってしまった・・・まあ、一番初めにやったゲームが任天堂だから特に印象に残ってるのですが、
ラスボス・準ボスの戦闘曲も良いですが、序盤や初めの曲も良いの多いですよね。
(ここに書く際に、自分がいかにRPGをプレイしてないのかが分りました。02戦や狂花水月をいれようとした際、これRPGじゃないじゃんと)
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃いまだに一番好きなゲーム
02┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3┃
03┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃
04┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
05┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
06┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
07┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3┃
08┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃素晴らしいの一言
09┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
10┃龍神┃クロノ・クロス┃PS┃
11┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃PS┃
12┃servant_stay_night(archer, nobody knows him/the hero)┃Fate/EXTRA┃PSP┃どのverでもエミヤは素晴らしい
13┃Twister┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃
14┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃
15┃電子の海の戦い〜moon salto(I)┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃リヴァイアサン・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃ios.Android┃思わず口笛を吹いてしまう曲
02┃戦闘!アクア・マグマ団┃ポッケトモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃やっぱりこの音源だな
03┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃ifでも使われてて嬉しかった
04┃コロッサス・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃ios.android┃凄く耳に残る曲
05┃ユグドラシル・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃ios.android┃神秘的且つ熱い曲
06┃Pain the Universe┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃もはや身体の一部
07┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃とんでもないネタと熱さを秘めた曲
08┃蒼穹┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃アニメ観てからゲームやったからか凄く印象に残った
09┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2/PSP┃やっぱり原曲が一番
10┃Dogfight┃テイルズオブリバース┃PS2/PSP┃出だしが特に好き
11┃神秘の武具ソーマ┃テイルズオブハーツ┃NDS┃Rはやってないけど、DSのこの曲が好き
12┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃リング・アベルは切ないバカで好き
13┃雄叫びをあげて┃ドラゴンクエスト�鷁空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃飽きない曲っていいね。3DS版楽しみ
14┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃愛嬌があるよな
15┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃この曲に惚れて買ったのを思い出した
16┃血路を開け┃ドラゴンクエスト�鷄エデンの戦士たち┃PS┃原曲しか思い出せない
17┃Battle-a3┃真・女神転生�鶤┃3DS┃ホイッスルが衝撃的だった
18┃Battle-b2┃真・女神転生�鶤┃3DS┃毎回毎回死にかけた
19┃抜刀!研ぎ澄ませ┃テイルズオブグレイセス┃wii┃アスベルは大人になってのギター
20┃狂乱舞踏┃テイルズオブグレイセス┃wii┃ああ、悲しい。モテたい
【コメント】
初投票。至らない部位もあるかもしれませんがよろしくお願いします
集計頑張ってください
----------
01┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PS3,PSV┃幕間のアレ。ピアノが切ない。
02┃Mighty Obstacle┃イースⅥ┃WIN┃最高にあっつい曲。
03┃時の封印┃イースⅢ┃PCE┃この曲に限っては、フェルガナよりもこちらの方が好き。
04┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃FFの戦闘曲の中で一番好き。
05┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃途中から入るピアノが最高。
06┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃ギターバリバリで燃える。
07┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃至高のラスボス曲。
08┃Ornstein & Smough┃Dark Souls┃PS3┃オーンスタインが強すぎです・・・。
09┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースⅦ┃PSP┃プレイ中の必死さと相まって燃える。
10┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PS3,PSV┃後日譚のこの曲でなんか報われた気がした。
11┃inevitable struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃SAVもいいけど、やっぱり原曲の盛り上がりは半端ない。
12┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃なんかいろいろ言われてるけどw好きな曲だw
13┃バトル1┃ロマンシング・サガ┃SFC┃何気にロマサガの戦闘曲で一番好き。
14┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃ソ・・・ソ・・・ソ・・・
15┃VACANT INTERFERENCE┃イースⅦ┃PSP┃バイオリンとギターのガチンコ勝負って感じでイイ。
16┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃定番。
17┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃タイトルがいいですねぇ。低音ピアノからの突き抜けていく感じが好き。
18┃Awakening┃ファイナルファンタジーXI ┃PC┃闇王曲なんだけど、裏ザルカの思い出が強し・・・。
19┃バトル#3┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃バトル#2よりも好きだったりする。
20┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃これも定番ですねぇ。
【コメント】
こんな企画があったのか、と慌てて投票。
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を関する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ユニークだけに使われると思ってたら
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃特攻していく高揚感が場面と合って盛り上がる
03┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃ダンバンさん!お願いします!
04┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ゲーム音楽で特に思い入れのある曲
05┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃一之瀬曲のお祭り感が最高潮
06┃戦い (VSデオキシス)┃ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃GBA音源でこの音の使い方は痺れた
07┃魔王決戦┃クロノトリガー┃SFC┃不気味な静けさからの入りから、威厳ある曲の展開
08┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃目まぐるしく変わる曲調がテンション上がる
09┃世界変革の時┃クロノトリガー┃SFC┃あのクラベスっぽい音がたまらない
10┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃毎日フリーゲートで聴いてました
11┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃自然と身体が動いてしまう
12┃死闘┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃不穏な曲調がひたすらかっこいい
13┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃浜渦さんを知ったサガフロ2で一番好きな曲
14┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター XY┃3DS┃楽しく厳選できました
15┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃ここまで来たという達成感がメインテーマのイントロで
16┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃めちゃ焦る
17┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃こちらの方が好きだったり
18┃ボス・バトル2┃クロノトリガー┃SFC┃威圧感つよい
19┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃イヤホンで聴くべし
20┃大団円┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ティンパニの入りが好き。どうやって手紙書いたの
【コメント】
最近ゼノブレイドをクリアしたので、熱量的に上位に。ポケモン以外のRPG自体久々にやったんだなって分かるラインナップ…。
企画毎回楽しみにしてます!集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃このゲームをリアルタイムでできた喜びを以って1位推薦
02┃バトルフォース┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃通常戦闘曲にしてこの熱さである
03┃そこに貫く意地は固く┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃真面目兎のテーマ。この正義の味方専用BGM感が素晴らしい。
04┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃印象強いイントロに惹かれて入れました
05┃ガンメタルアクション┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃3rd通常戦闘曲。3rdは今やっても遜色ないグラフィックと面白さ。
06┃輝槍は闇を突き穿つ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃特務局ブリューナク専用BGM。彼らとは長く戦いたかった。予算ェ・・・
07┃クロスファイアシークエンス┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃前半はジェイナス色強い曲。後半はアースガルズ色強い曲。
08┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
09┃決戦!N┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃素数な曲
10┃Battle ZEIK┃ワイルドアームズ┃PS┃無印ラスボス曲。とても焦るがかっこいい。ジークも悪の美学まっしぐら。
11┃戦鬼┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃ブーメラン専用曲。
12┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
13┃戦闘!ロケット団┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
14┃オルゴ・デミーラ┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃
15┃戦闘!ライバル┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃渋カッコイイ名曲。特に後半がいい。
16┃魔槍┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃渋カッコイイ名曲その2。浮遊感ある口笛
17┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
18┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃
19┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストⅥ 幻の大地┃SFC┃
20┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
【コメント】
よ ろ し く お ね が い い た し ま す
01┃試されし焔の絆┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃どうしても入れたかった。始めて聞いた時の興奮が忘れられない
02┃目覚る新たな力┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃まさにタイトル通りで好き
03┃流浪のザビーダ┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃不思議な曲調がくせになる
04┃抜刀!研ぎ澄ませ!┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃Gはなんだかんだ普通の雑魚戦が一番好き
05┃最後の“道標"を賭けて┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃X2は他の曲が上げられがちだけどこれを推したい
06┃魔王決戦┃クロノトリガー┃SFC┃イントロからの黒い風が泣いているからの流れが最高
07┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃静かに燃える感じ
08┃迫り来る女魔道士┃テイルズオブハーツ┃NDS┃女の執念って感じ
09┃THREATENING SKY┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃フェスティバルで生で聞けてうれしかった
10┃DECISIVE┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃冒頭で流れる印象が強烈
11┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベにも曲調にも衝撃を受けた
12┃イナクナリナサイ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃マザー2らしからぬ曲調に衝撃
13┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃始めて聞いたのはマリオRPGで一発で惚れた
14┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃異世界来た実感がすごい
15┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃うるさいドラムが好きです
16┃i'll face myself(battle)┃ペルソナ4┃PS2┃ギターがかっこいい
17┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃熱くてクールで切ない
18┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃ぞくぞくする
19┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃重いような軽いような曲調がいい
20┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃定番ですが一票
【コメント】
偏ってしまいました。いいタイミングなのでTOZを応援したく…
絞ろうとすると絞られすぎて入れようとすると多すぎて難しかったですが楽しかったです。
戦闘BGM大好きなので結果がすごく楽しみです。集計がんばってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃VITA┃初めてデモン戦で聞いた時と、最初の単語がデモンの頭文字だとわかった時の衝撃
02┃封印解放┃ブルードラゴン┃XBOX360┃最近の植松曲で一番好き
03┃バトルテーマI┃アンリミテッド・サガ┃PS2┃浜渦バトル曲の最高傑作だと思う
04┃ALERT!!┃WILD CARD┃WSC┃久しぶりにレトロ音源でイトケン節を聞いたけどやっぱり最高だった(曲名は正式名称かどうかは不明)
05┃四将軍戦闘┃アークザラッド2┃PS┃四将軍の曲のアレンジだけど、展開と合わさって燃える
06┃戦闘┃Wizardry #1┃FC┃FC版Wizは全部曲良かったけど、やっぱり#1が一番好き
07┃The beast┃BUSIN Wizardry Alternative┃PS2┃知らない人が聞いたらメガテンかシューティングの曲と思われそう
08┃お尋ね者との戦い┃METAL MAX2┃SFC┃初代をFC版で聞いた時も凄い曲だと思ったけど、2でも聞けた時の興奮はそれを上回るものだった
09┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃「通常戦闘」で曲が変わるっていう発想に驚いた。そしてあの姉妹にはほんとピッタリな曲
10┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃当時、SFCでこのハープの使い方にビックリした
11┃クジンシーとの戦い┃ロマンシングサガ2┃SFC┃ドラム押しになる前のイトケン節の完成形がこの曲
12┃VANISHING TROOPER┃スーパーロボット対戦α┃PS┃α版が一番
13┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃かわいさとチャンピオンとしての強さとボスとしての威厳を全て兼ね備えた凄い曲
14┃ラストバトル┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃他の人気曲に隠れてる感じはするけど、一番植松曲っぽさが強い曲だと思う
【コメント】
RPGツクール2のBGM7も入れたかったけど入れる方法が無かった・・・
>>286 の
07┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃初めて聞いた時の興奮がやばい
は、
>道中からシームレスで戦闘に切り替わる場合、その際に戦闘用BGMに切り替わればOK
とのことなので無効だと思いますが如何でしょうか(戦闘曲ではなくダンジョン曲です)
あと曲名は「吹き荒ぶ熱風の果て」です(「戦乱」は付きません)
>>430 です。
道中と戦闘で共通な曲をひとつ入れてしまいました。
01┃試されし焔の絆┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃
こちらはダンジョンに分類されると思うので、無効でお願いします。
最近のやり取りを全く見ないまま投票してしまいました。
お手数をかけて申し訳ありません。
同じ理由で、>>272 さんの
08┃風と瞬天の戦い┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃
も無効になるかと思います。
よろしくお願いします。
投票より指摘が先になっちゃったぜ。それでは改めて
01┃Missgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃熱さがどこかイトケンサガっぽい。音楽担当が変わってもサガはサガだった
02┃戦乱 紅炎は猛り白刃は舞う┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃特に3層ではパーティだけじゃなく「全員」で戦ってる感があって燃える
03┃Todesangel┃サガフロンティア2┃PS┃実際の戦闘はすぐ終わってしもたのでサントラでじっくり堪能
04┃BT "ultimate"┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ガキンチョもオバサンもオジイチャンも人外もトランペット1本でまとめあげる曲
05┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃世界樹のF1。スネアが重いサンプリング版の方が好き
06┃戦乱 神話の後継者┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃シリーズのラスボス曲で一番好き
07┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃サガフロ2はボスでも曲はザコと一緒なことが多いからボス曲が流れてくると否応なしに燃える。曲だけならBesessenheitの方が好きだけど最初に流れるシナリオ的に印象が強いのはこっち
08┃魔界の貴族たち┃エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜┃PS2/DS/PSP┃ダンタリ姐さんに1ターンで全員の首を献上するテーマ
09┃戦場 朱にそまる┃世界樹の迷宮┃DS┃鋭い咆哮に立ち向かう勇気ある一歩。サンプリング版はパートがちょっと増えてる
10┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ガキンチョもオバサンもオジイチャンも人外もバイオリン1本でまとめあげる曲
11┃戦場 一重向う側の死┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃バンドサウンド中心と言われる世界樹4の曲の中で一番バンド臭くて面白い構成の曲だと思う
12┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃世界樹のメタル。休符が美味しい。音が重厚なサンプリング版以下略
13┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃休符とメタル色がなくなって普通の曲になったがこれはこれで良い。ラフスケッチ版の原曲まんまのベースやドラムと聴き比べるのも楽しい
14┃闇の奔流┃エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜┃PS2/DS/PSP┃エルミ版どうしてこうなったのテーマ
15┃戦闘B┃シャイニング・ザ・ホーリィアーク┃SS┃移植が無理なら街マップと変則通路とひょっこりクリーチャーがついた世界樹って感じのゲームやりたい
16┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃休符が美味しいその2。戦闘だけじゃなく海での冒険そのものを表現しているような曲。音が重厚以下略
17┃鉄華 恍惚┃世界樹の迷宮┃DS┃世界樹のテクノ。裏面感がたまらん
18┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃アコーディオンの色気
19┃II追加戦闘曲(仮曲名)┃エルミナージュII 〜双生の女神と運命の大地〜┃PSP/DS┃ネリネリのテーマ
20┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃DS┃世界樹の変則ズンダラ。後半のびょんびょんしたベースが好き
【コメント】
プレイ経験あるゲーム中心に挙げてみたけど見事に偏っちゃった
sageミス申し訳ないです
01┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃自分の中のゲーム音楽の原点
02┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃PS┃流れるシーンは少ないけれど、心に焼き付く曲
03┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イトケンといえばこれ
04┃Shinryu┃ファイナルファンタジーXI┃PS2,Xbox360,Win┃これをきいてFF11を始めた
05┃運命┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃前作に思い入れがあればあるほど悲しい
06┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃爽快感がものすごい
07┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃アマラは大変だけどとても好きな曲
08┃The Other Promise┃キングダムハーツ -HD 2.5 リミックス-┃PS3┃ロクサスが悲しかった
09┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃とにかくかっこいい
10┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃とにかく初回は何度もきいた思い出深い曲
11┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃作中何度もきけてうれしかった
12┃戦闘!ライバル┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃思い出補正が強そう。とても好き
13┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃さすがのShade氏
14┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3┃プレスタの演奏が素敵だった
15┃Mi���gestalt┃サガフロンティア2┃PS┃意気込んで突入してNachtigallからの流れと演出が素晴らしい
16┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃不気味さが出ている
17┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃癖になる四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃とにかくかっこいい
18┃踊祝/ラファエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃DOD3で一番好き
19┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃スルメ曲。バリエーションがあるのも良かった
20┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃音の厚みがすごい
【コメント】
戦闘曲だけでも結構出るものですね。集計よろしくお願いします。
大神の例の曲に追加で何票か入っているけど、
大神のジャンルは確かアドベンチャーゲームだった筈・・・
→調べたら公式ジャンル:ネイチャーアドベンチャーでした
01┃The Challenge from Beyond┃邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN┃DSi ware┃今までこういったランキングであまり見かけないこともあるので一人で多く知ってもらいたく一押しで!
02┃Pepper Steak┃OFF┃PC┃日本語翻訳版が出たことに感謝感激!お使いのスピーカーは正常です
03┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃まんたーんドリンク!
04┃呪術師┃聖剣伝説2┃SFC┃聖剣2のボス戦では一番衝撃的なBGMでした
05┃Fake Orchestra┃OFF┃Win┃通常戦闘曲は奇抜な感じがありますがこちらは正統派ボス曲って感じ
06┃GO!GO!ブリキ大王!!┃LIVE A LIVE┃SFC┃「操作可能な戦闘シーン」で使われてるので大丈夫かな?
07┃デラーリン戦┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃この曲聴くとまたやりたくなる…ゲーム自体やストーリーもすごくいいのだ…
08┃PSYCHOで夜露死苦!!┃LIVE A LIVE┃SFC┃最終編の主人公は大抵アキラにしてました
09┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃ボス撃破直後はコントローラーから手を放そうな!
10┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃どのシナリオのボス戦でもしっくりくる
11┃Battle for the Fields┃ルドラの秘宝┃SFC┃通常戦闘のくせに盛り上がりすぎ!(褒め言葉
12┃バトル1┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃おっさんなので思い出補正でFC版
13┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃マナの使い方分からずに溜め攻撃で地道に倒しました
14┃戦闘┃wizardry┃FC┃雑魚戦でも気を抜けば死ねる恐怖が感じられる…
15┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃SQではこの戦闘曲が一番高感度高いです
16┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃個人的にはSFC版の方が好きなので…
17┃Evil Eyes┃ルドラの秘宝┃SFC┃ボス戦なのにちょっと明るい感じが勝ち戦っぽくて良い
18┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃ルドラはもっと入れたかったけど3曲までだから…
19┃泥棒状態┃風来のシレン┃SFC┃泥棒した時の曲。ゲームに慣れてくるとわざとこの曲鳴らしたりするわんわん!
20┃強敵┃新桃太郎伝説┃SFC┃ループ短めだけど「強敵」って感じがして良い
【コメント】
邪聖剣ネクロマンサーとOFFに投票したくてやってみたけど
こう見るとスクウェア多いな…
>>432
なるほど、ダンジョン曲のようですね。
無効になります。
>>433
ご指摘ありがとうございます。
戦闘と非戦闘時で共通の曲は無効としております。
>>437
しまった。。。見過ごしてました。
幸いさほど多くは入っていないようですが、大神シリーズは全て無効となります。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃種族を越えた仲間たち┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃私の初FFT。ジョブとかアビリティとか考えるのがとても楽しかったな…
02┃夢幻泡影┃Persona the Rapture┃Win┃好きなフリーゲームから。アトラスのペルソナ買う前に触って以来kiichiさんの曲が好きです。
03┃英雄の戦い┃サモンナイト2┃PS┃いつか時間があるときに初見で選んだハサハ以外のルートもやりたいな
04┃立ち勝る者┃サモンナイト2┃PS┃なんか苦戦した時に聞いた覚えのある曲…
05┃Vampire Evil King Battle┃ボクと魔王┃PS2┃あまりランキングで見ない気がする…
06┃約束のうるおい┃ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル┃GC┃一緒にやる友達が欲しかった。
07┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃PS┃ミゲルの攻撃にもうちょい耐えれる人が揃ってても良かったと思うんだ…
08┃苦しい戦い┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃高低差に苦しめられた覚えが多いな…
09┃四将軍戦闘┃アークザラッド2┃PS┃暗躍してる時の曲が格好良くなってる!!と興奮してました。
10┃EXEC_CUTYPUMP/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃EPNOVAと迷いましたがコチラに投票
11┃WARNING TWO┃フロントミッションシリーズ・ガンハザード┃SFC┃海が汚染されそう
12┃PSYCHOで夜露死苦!!┃LIVE A LIVE┃SFC┃LIVE A LIVEはどれも捨てがたい…近未来編戦闘曲
13┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃ボス戦の中では「踊祝/ラファエル」と甲乙付けがたい…
14┃踊祝/ラファエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃アルマロスと並んで好きな曲
15┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウオブザラビリンス┃3DS┃初見でハードとか調子に乗って未クリア…でも曲は好きなんだ…
16┃The Masquerade┃Persona the Rapture┃Win┃TheRaptureから2曲目
17┃引き合う魂と魂┃創刻のアテリアル┃Win┃「ユニット編成型カードバトルSRPG」とあったので投票。
18┃Holic Shot┃フロントミッション┃SFC┃コロシアム等一応操作してた…はず。
19┃勝者に生を,敗者に死を┃片道勇者┃Win┃フリカツも楽しみです。
20┃夕闇に一閃┃片道勇者┃Win┃同じSilverSecond作品のシルフェイド幻想譚で使用されていた曲と迷いました。
【コメント】
最初はRPGの戦闘縛りだとそんなにないか…?と思ったけど、相当迷いました。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃ダントツ1位。
02┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃次の展開が全然読めない面白い曲。
03┃試練の戦い┃ブレイブリーセカンド┃3DS┃現在プレイ中。燃える。
04┃戦闘!ギンガ団幹部┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃変態的なイントロがいい。
05┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃どこを切っても激しい。
06┃バトル┃デルトラクエスト 7つの宝石┃NDS┃超マイナー。原作のイメージによく合ってる。
07┃融合、降臨┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃神々しい。
08┃戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃サビの盛り上がり方、当時のポケモンでは新しかった。
09┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃ヒロイン特攻からの黒との戦闘は燃えた。
10┃"IDOLA" da Sledge of Destruction┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃未プレイ。サントラ版すごい。
11┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃追加パートかっこよすぎ。
12┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃聴いてて楽しい。
13┃バトルスタート!┃ロックマンエグゼ5 チームオブ ブルース/カーネル┃GBA┃いつまでも聴いていられる。
14┃イレギュラーバウンド┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃まさに「見つかった!」って感じ。
15┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃HGSS版が一番好きかな。
16┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃バイオリンすごい。
17┃強敵┃光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-┃NDS┃模範的なRPGボス戦曲。
18┃双次元バトル┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃浜渦さんすごい。
19┃鬼神┃俺の屍を越えてゆけ2┃PSV┃マイペースな神様たちに合ってる。ゲームの出来は知らない。
20┃悲しい怪物┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃どう見てもキングギドラ。
【コメント】
ゲーム名が英語のものはすべてカタカナ表記で、機種名はwikiを参照しました。
ブレイブリーセカンド楽しい。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃ラスボス戦。個人的浮動の1位。
02┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃大航海ボス戦。
03┃Vanishing Mirage┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2、PSP┃ルゥリッヒ戦など。
04┃決戦!┃バハムートラグーン┃SFC┃ラスボス戦(マップ、戦闘共通)。
05┃The Fate of The Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN, PSP┃リベルアーク通常戦闘など。
06┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃ラスボス戦。
07┃虚空からの使者┃スーパーロボット大戦α┃PS┃アストラナガン戦闘曲。
08┃Eternal Warrior┃聖なるかな┃WIN, PSP┃エヴォリア戦など。
09┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃後半通常戦闘曲。
10┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃ヴァイスハイト戦。
11┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ドラゴン、ジュエルビースト戦。
12┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃ツェンカー戦など。
13┃バトル#3┃エストポリス伝記II┃SFC┃四狂神戦。
14┃Like a glint of light┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃テセアラ通常戦闘曲。
15┃怒闘┃魔界塔士 Sa・Ga┃GB┃ラスボス戦。
16┃覚醒せよ┃輝光翼戦記 天空のユミナ┃WIN┃敵性宇宙戦など。
17┃キリエ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃GBA┃キリア戦闘曲。
18┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ヒガナ戦(二回目)。
19┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃エクスデス戦。
20┃桜花幻影┃スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION 2┃GBA┃オウカ戦闘曲。
【コメント】
アセリアはシミュレーションですが聖なるかな、ユミナはRPG表記のようで入れてみました。
4位はよくある通常はマップと戦闘別々なのがラストだけ通して流れる曲なんですがNGでしたら無効票としてください。
もうちょっとちゃんとコメントを書きたかったのですがあまり時間が取れず…
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃風神・雷神戦┃グランブルーファンタジー┃PC┃神秘的なリフの絡み合い、期待感を膨らませる導入部のギター、哀愁漂うサビのヴァイオリンと聴き所が多い。
02┃コロッサス・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃PC┃ティアマグも好きだけど熱いコロマグで。ヒロイックなリードギターが良い。
03┃天に散りし覇者との邂逅┃グランブルーファンタジー┃PC┃浜渦好きなら絶対に気に入るであろう曲。
04┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃下村はやっぱ熱い曲作らせると最高だわ。
05┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃ホルンパートが好き。
06┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃
07┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃
08┃ローズ戦┃かんぱに☆ガールズ┃PC┃無限の〜♪
09┃BossBattle2┃Seraphic Blue Director's Cut┃WIN┃
10┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃WIN┃フリゲ代表みたいな曲。
11┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
12┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
13┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ゲー音を意識し始めた曲かな。ボス曲といえばこれ。
14┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
15┃バベルの塔┃ディヴァイン・グリモワール┃PC┃
16┃戦闘〜覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃所謂神話覚醒。これ耳コピ難しすぎて無理だったわw
17┃Theme of Black Knight┃タクティクスオウガ┃SFC┃
18┃The incarnation of devil┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃SO2版もいいけどVP版で。
19┃Influence of Deep┃パラサイト・イヴ┃PS┃
20┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
【コメント】
とりあえずシチュ限定だけに実際にプレイしたゲームのみで。
グラブルは最近始めたけどスクウェア黄金期っぽい雰囲気の漂うゲームでお気に入り。
昔の曲は散々耳コピしたから聞き飽きたのが難点だ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃シオン戦は不動の一位。バトル中ポーズかけて聴き入った
02┃SCIAS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃ギターとストリングスがメロディーを渡しあうところが熱いのです
03┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃「I」〜為がFEのテーマを含む表の名曲なら、望は覚醒のテーマを含む裏の名曲だと思う
04┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win/PSP┃まさに天高く突き抜けるイメージ
05┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃FEのメインテーマが入っていて燃えます
06┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃票割れ筆頭曲ですが、SFC派です
07┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃4連サビにグッときます
08┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃未プレイだけど、透明感のある美しいメロディーにやられました
09┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃後半の疾走感がたまらない。が、ゲーム中では死亡フラグ
10┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃跳ねるマリンバが最高です
11┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃激しさと荘厳さが備わり最強になる
12┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃FFのラスボス戦はコレが一番好き
13┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃未プレイだけど、疾走感のあるメロディーにやられました
14┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃ピシィッ!(SE)。ドラクエ10Ver2の山場で流れて燃えた。
15┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃他にはないラスボス曲
16┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃バーチャルコンソール記念。下村女史の曲はやはり耳に残る
17┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃未プレイだけど、血がたぎるようなメロディーにやられました
18┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃久々に聴くと、やっぱりいいなぁと思った
19┃自由の代償┃クライシス コア ファイナルファンタジーVII┃PSP┃哀愁漂うメロディーに加え、後半から入ってくるギターがグッとくる
20┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃色あせないというか、いつ聴いても飽きないのが桜庭サウンド
【コメント】
RPGやSRPG好きで曲も好きなの多いから選ぶの大変だった。
結局スクエニとファルコムに偏ったかな…
集計大変そうですがよろしくお願いします
ところで
>>95
20┃Winning Road(ロイの希望)┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃
これは終盤のマップ曲だと思います。
FE覚醒の「I」〜為とかと違って、バトル中は別BGMになるので、対象外ではないでしょうか。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Glint of Cold Steel┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃ずっと飽きない通常戦闘
02┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃神
03┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃主人公からイメージをかっさらっていった剣匠のテーマ
04┃Belief┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃教官のテーマでしたが、2では学院最強の・・・。
05┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃アレンジ元も良いのですが3曲制限では
06┃Black tar┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃このイントロのために、終盤ではドールから降りて放置してこれを聴いてましたが、ドール戦闘曲も同じ一曲だったとは
07┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃縄張りハイレッディンに襲われるテーマ
08┃戦闘┃SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語┃FC┃初めて選んで買ってもらって、初めてまともにやってクリアできたRPG
09┃Sword Sparks┃ラストレムナント┃360┃
10┃Astarte┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
11┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃縄張りバルバロッサに襲われるテーマ
12┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
13┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ゲーム音楽を聴き始めた原点
14┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
15┃バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
16┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
17┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃記憶を無くして、またイントロのインパクトをプレイで味わいたい
18┃強くなりたい……┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃参戦からずっとエースでした
19┃涙拭う翼┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃天獄篇でも、うちのエースなう
20┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃はい、エースでした
【コメント】
ゼノブレ、閃の軌跡と最近はまったものを中心に。
それでもFF6、ロマサガ3は外せませんね。
投票できるとは思わなかったスパロボからは最近筆頭の3曲を。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃西の斎殿┃ベアルファレス┃PS┃
02┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
03┃Evil Eyes┃ルドラの秘宝┃SFC┃
04┃Sword Sparks┃ラストレムナント┃360,Win┃
05┃ラストバトル┃天使の詩Ⅱ 堕天使の選択┃PCECD┃
06┃戦いの意志┃サモンナイト2┃PS┃
07┃ボス戦1┃ごきんじょ冒険隊┃FC┃
08┃破壊のシンフォニー┃魍魎戦記MADARA┃FC┃
09┃バトルテーマⅠ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
10┃FATES 〜運命の神〜┃クロノ・クロス┃PS┃
11┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃
12┃悲しみの戦士達┃ラグランジュポイント┃FC┃
13┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
14┃バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
15┃POWERFUL ENEMY!!┃ラジアータストーリーズ┃PS2┃
16┃死闘┃俺の屍を超えてゆけ┃PS,PSP┃
17┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃
18┃BREAK INTO FRAGMENTS┃テイルズオブディスティニ―2┃PS2┃
19┃can’t go back┃グローランサー┃PS┃
20┃いくさびと┃ブレスオブファイアⅣ うつろわざるもの┃PS┃
【コメント】
集計よろしくお願い致します
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃イベントと合わせて良曲
02┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃セリフと同時にイントロが流れて戦闘に入るロックブーケ戦が印象に残ってる
03┃ロズウェル出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃GBA┃
04┃戦!┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃DS┃何回聞いても飽きない通常戦闘曲
05┃黒きしじま┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃これを聞くためだけに毎回ネサラを使ってた思い出
06┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC┃
07┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ┃DS┃
08┃へクターとの決戦┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃
09┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃
10┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃
11┃永すぎた悲劇に結末を┃イストワール┃Win┃
12┃苦しい戦い┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃曲調と曲名のギャップが好き
13┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃世界樹の迷宮┃DS┃
14┃皇女アーリエとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃PSP┃
15┃因縁の対決┃AMEL BROAT┃Win┃
16┃Shaman in the dark┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃
17┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃
18┃バトル!魔界の住人たち / 悲しき人形 〜 Doll of Misery┃幻想人形演舞┃Win┃最近のヒット曲
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃
03┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃購入から8年経って今初プレイ中
04┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
05┃閃光┃ブレイブフロンティア┃ios.Android┃スマホアプリに初めて投票。レイドの戦闘曲
06┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃
07┃TARGET┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃笛の音がいい
08┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃
09┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃今までのアレンジとはまるで違う
10┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,360┃
11┃Like a glint of light┃テイルズオブシンフォニア┃GC,PS2,PS3┃
12┃バンの戦い〜Next Stage〜┃ダンボール戦機W┃PSP┃
13┃煌めく双剣┃ダンボール戦機W┃PSP┃
14┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ┃3DS┃
15┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃
16┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマハーモニクス┃DS┃
17┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
18┃攻撃┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃
19┃天馬の化身┃イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ┃3DS┃
20┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃
【コメント】
ダンボール戦機の曲は曲名調べるのですら苦労しました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃やはり自分の中でRPGプレイしてるなって一番思うのはテイルズ
02┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃ループのところとくに良し
03┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃でんでんでんでん
04┃金殿玉楼・吽┃朧村正┃wii┃三味線デケデケデケデケ
05┃狂瀾怒涛┃朧村正┃wii┃1面ボス
06┃VSプロトゼロム┃テイルズオブハーツ┃NDS┃新田村どこにいってしまったの
07┃迫り来る女魔道士┃テイルズオブハーツ┃NDS┃ハーツは良いゲームだったなぁ
08┃極限すら超えて┃テイルズオブハーツ┃NDS┃星塵絶破!(幻聴
09┃Filled insanity┃テイルズオブリバース┃PS2┃不気味な序盤からクサメロへの繋ぎ大好き
10┃Desperate battle┃テイルズオブリバース┃PS2┃ドかっこいいね
11┃前後不覚・吽┃朧村正┃wii┃時代劇感ある
12┃Rebel Against Destiny┃テイルズオブデスティニー┃PS┃手羽先
13┃Scutum - fang┃テイルズオブリバース┃PS2┃されたそ〜
14┃戦場 戦いの火蓋┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃FM版のが好きだが
15┃dance in the forest┃ぐるみん┃win┃パリンちゃんかわいい
16┃SAMURAI DRILL!┃ぐるみん┃win┃オカマもかわいい
17┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃主題歌アレンジは邪道
18┃MID BOSS1┃テイルズオブエターニア┃PS┃話題にならないインフェリアの方のBGM
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
集計頑張ってください
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃真っ先に思いついた曲。これは外せない
02┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃FCの高速ピコピコが最高。名前はこれで合ってますかね?
03┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地 ┃SFC┃やめて凍りつく息と稲妻やめて
04┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃サクラバ神
05┃THE ARROW OF DESTINY┃スーパーロボット大戦α┃PS┃恐竜帝国のテーマ
06┃FIGHTING OF THE SPIRIT ┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃今でもまともなサントラ発売待ってます
07┃INFERIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃今でもまともなry
08┃Lion -Irony of fate-┃テイルズオブデスティニー┃PS┃今でもry
09┃対決!┃テイルズオブザテンペスト┃NDS┃テンペストRまだですかね
10┃PWT決勝戦! ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃歴代四天王も出てきてほしかった
11┃戦闘!ギラティナ ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃ギゴガゴーゴーッ!!
12┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃為より好きです
13┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃これで勝つる!→腹パン
14┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃個人的にSFC派
15┃ゴルベーザ四天王とのバトル┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃DFF版が一番好きです
16┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃スパロボKなんてなかった。いいね?
17┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃祝バーチャルコンソール化!でもwiiu持ってない
18┃英雄の戦い┃サモンナイト2┃PS┃護衛獣全員同時に仲間にしたい
19┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃未だにガラフがFFで一番好き
20┃おおぞらに戦う ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃リメイク楽しみです!
【コメント】
一作品一つの縛りでやってみました。
集計お願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃流れるシチュエーション・アレンジ元共に反則的な魅力。
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
03┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃熱く爽やかな雰囲気が地中海&夏な世界観に合っている。
04┃Stargazer┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ノリノリのアニソンな曲調と熱い歌詞が大好き。
05┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃
06┃vs 和風な妖怪┃妖怪ウォッチ2┃3DS┃和風+激しい曲ながら楽しそうな雰囲気があるのが好き。
07┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
08┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃
09┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
10┃戦乱 彼方より呼ばれし者┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
11┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
12┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃
13┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
14┃決戦の時┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃NDS┃
15┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
16┃VS. ギーグ&ポーキー ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
17┃君は勝てるか?┃ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち┃PS┃最初に聞いた時には壮大すぎると感じたが、ジョーカー2以降での巨大モンスターとのラストバトルにベストマッチ。
18┃虹蛇┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃道をふさぐ固定敵戦のBGM。落ち着いているが緊張感のある曲調で、軽快な通常戦闘曲との対比がいい。
19┃Danger Zone┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃静かに盛り上がるのが好き。
20┃飛空船バトル 〜パラケルスス戦〜┃ノスタルジオの風┃NDS┃
【コメント】
集計よろしくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃荒野の果てへ Ver.Detonator┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃初代のアレンジ最高。
02┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃ifでも使われていて嬉しい。
03┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮3┃DS┃世界樹で一番好きなボス曲。
04┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃世界樹で一番好きなボス曲の最強アレンジ。
05┃戦鬼┃ワイルドアームズアルターコードF┃PS2┃初代も好きだけどこちらに。
06┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮┃3DS┃負ける気がしないような気がしたけど気のせいだったぜ。
07┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮3┃DS┃熱風より波浪派。
08┃Terrible-monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃テンションの上がる曲。
09┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮4┃3DS┃4の中では一番好き。
10┃赤外脅威┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃イベントシーンからベリエール戦になだれ込む展開が好き。後半からがアツイ曲。
11┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2┃3DS┃良アレンジでかっこよくなってた。
12┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房┃DS┃後半からあふれ出すなるけ節がたまらん。
13┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃終始テンション上がりっぱなしの中ボス曲。
14┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃唯一未プレイの投票曲。これで戦闘ってスゴイ。
15┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃舞台と相まって感極まるBGM.。
16┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃いつまでも色褪せない燃曲の定番。
17┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃CM効果ってすごい。
18┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃初聴きの衝撃は忘れられない。
19┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2:リローテッド┃DS┃最強で最凶の宿敵。
20┃舞い踊る刃、穿ち貫け我が敵を┃インフィニット アンディスカバリー┃XBOX360┃曲の展開が壮大。
【コメント】
最終日に滑り込み。集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃複数の戦闘曲のアレンジも含まれた最初から最後まで最高に燃える曲
02┃人間の戦い┃ケイオスリングスIII┃ PSV,iOS,And┃マイナーなゲームから。スマホでも出来るゲームとは思えないほどクオリティが高く、音楽も良かった
03┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3、PSV┃木琴ばかり言われがちだけどティンパニもとんでもない気がする
04┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3、PSV┃
05┃魂の解放者┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3、360┃水田さんの安心感
06┃蜂群崩壊症候群 -Colony Collapse Disorder-┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃最初はネタ曲だと思ったが何だかんだラスボス曲の風格がある面白い曲
07┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3、PSV┃
08┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
09┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ
はじまりの物語
〜アーランドの錬金術士〜┃PS3、PSV、3DS┃アレンジ版も良かった
10┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
11┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃
12┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃どちらか一つなんて選べないし両方入れてしまえ
13┃バトルオブプロビデンス┃ブレイブリーセカンド┃3DS┃今作の必殺技は個人的にはかなり好みだったので前作同様メドレーになっていて良かった
14┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3、PSV┃
15┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3、360┃外せない
16┃双次元バトル┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃究極のスルメ曲だと思う
17┃今を生き延びて┃ファイナルファンタジーレジェンズ 時空ノ水晶 ┃iOS,And┃ソシャゲの音楽の中では今イチオシの作品、王道
18┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
19┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
20┃チャラン&ポランのテーマ┃ブレイブリーセカンド┃3DS┃ここ最近のゲーム音楽で断トツで酷い(褒め言葉)ネタ曲だと思う、クセになる
【コメント】
投票初日からどれに入れようか悩みまくっていたら気がついたら最終日になっていた…しかも結局偏ってるし
それにしてもガストの浅野さんの曲は素晴らしいですね、よるのないくにもソフィーも良い曲が多そうでとても楽しみです(よるのないくにが延期で第9回に間に合わなそうなのが残念ですが)
それでは集計よろしくお願い致します
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃
04┃Last Battle -T260G-┃サガ フロンティア┃PS┃
05┃ラストバトル┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCE┃
06┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
07┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
08┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
09┃歪んだ創造┃ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊┃NDS┃
10┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
11┃トゲのある花┃ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊┃NDS┃
12┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃
13┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
14┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
15┃Vampire Evil King Battle┃ボクと魔王┃PS2┃
16┃一攫千金大作戦!┃リーズのアトリエ 〜オルドールの錬金術士〜┃NDS┃
17┃Sky Of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
18┃Eye of The Eagle┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃
19┃Intruder┃リーナのアトリエ 〜シュトラールの錬金術士〜┃NDS┃
20┃Red Lucifer Rising┃イリスのアトリエ エターナルマナ2┃PS2┃
【コメント】
あわわわ完全に投票を忘れかけていた…
集計どうぞよろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃
02┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃
03┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃
04┃戦闘!ライバル┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃
05┃戦闘!ユクシー、アグノム、エムリット┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃
06┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃
07┃戦闘!ディアルガ・パルキア┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃
08┃戦闘!カントージムリーダー┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
09┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
10┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃ 11┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃NDS┃ 初めて聞いた時鳥肌が立った曲
12┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃
13┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ┃FC┃
14┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX┃WiiU┃
15┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃
16┃戦闘!ゲーチス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃┃ 17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
集計頑張って下さい!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃検問┃Black/Matrix+(クロス)┃SS/DC/PS┃クロス版の検問の方
02┃Chain_Smorker┃Black/Matrix+(クロス)┃SS/DC/PS┃こちらもクロス版
03┃悠久の果てに現れたもの┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃
04┃戦闘!ミュウツー┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃GBリスペクト
05┃イレギュラーバウンド┃ゼノブレイド┃Wii/New3DS┃
06┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃
07┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
08┃The incarnation of devil┃スターオーシャン3┃PS2┃
09┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃2Ver.で
10┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃
【コメント】
駆け込みで10位までしか投票できませんでしたが、集計よろしくお願いします。
>>455
15位無効
RPGっつってんだろハゲ
しかもダイパのチャンピオンが2個ある上にそれ抜きでもダイパ4曲ある
6位7位も無効
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃殺人鬼┃ナイトメア・プロジェクトYAKATA┃PS┃
02┃ラストバトル┃ヒーロー戦記┃SFC┃
03┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
04┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
06┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
07┃激闘┃ジルオール┃PS┃
08┃戦鬼┃ワイルドアームズ┃PS┃
09┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃
10┃Violent storm┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
11┃can't go back┃グローランサー┃PS┃
12┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
13┃四魔貴族バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
14┃コトワリボス戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃
15┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
16┃戦闘 #2┃ナイトメア・プロジェクトYAKATA┃PS┃ボス戦の曲
17┃The key we've lost┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
18┃グラトノスとの戦い┃メタルマックス3┃NDS┃
19┃対変身好きのカジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
20┃Battle-A┃ヒーローズファンタジア┃PSP┃
【コメント】
忘れてた。集計よろしくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル#2┃エストポリス伝記┃SFC┃1の方。エンカウント率とミラールのバランス崩しが惜しい。
02┃戦闘2┃聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝┃GB┃3回しか聞けないけどそれがかえっていいのかもしれない
03┃ペイン┃魔王物語物語┃PC┃戦闘曲なので問題ないかと
04┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃ヘムドリンク投げまくってました
05┃緒戦┃ブレスオブファイア 竜の戦士┃SFC┃戟戦、梟将、黒竜どれにするか迷いました
06┃Blue Radiance┃ラジアントヒストリア┃DS┃どこか暗い感じがいい
07┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃シナリオもっと頑張れ
08┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃デスナイト×3 モグラには過ぎる曲
09┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃軽快なのも嫌いではないです
10┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター 金銀┃GB┃この曲を聴くと鳥肌が立つ
11┃戦闘3┃グランディア┃SS┃なんとなくとしか…
12┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃シナリオをもう少し煮詰めてほしかった
13┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃ラスダンで嫌というほど聞きました
14┃通常戦闘┃モンスターメーカーⅢ┃SFC┃いろいろ問題点はありましたが…
15┃クリティカル・ヒット!┃ワイルドアームズ┃PS┃これもなんとなくとしか…
16┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃世界樹の迷宮┃DS┃初陣を勝利で飾れない…
17┃最後の戦い(ver.WSC)┃約束の地リヴィエラ┃WSC┃GBA以降置き換えられましたが好きです
18┃力と技と┃大貝獣物語┃SFC┃敵を倒した時のSEは爽快
19┃バトル1┃新聖紀オデッセリア┃SFC┃バグがなければなぁ
20┃ボス戦(曲名不明)┃ドリームマスター┃FC┃かなりマイナーだけどアクタリオン出てるから気にしない
【コメント】
最近ゲームをする機会が少ないので古いのに偏ってしまいました
一応投票方法読んでますが初投稿なので間違ってたらすみません
集計の方お疲れ様です
そういえば
>>25
04┃最終決戦┃エストポリス伝記II┃SFC┃緊迫した感じがたまらんです
これラスダンの曲だから対象外だと思います
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3┃
02┃The First Hunter┃Bloodborne┃PS4┃
03┃Micolash, Nightmare Host┃Bloodborne┃PS4┃
04┃Ornstein & Smough┃DARK SOULS┃PS3, Win, 360┃
05┃Knight Artorias┃DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION┃PS3, Win, 360┃
06┃Sir Alonne┃DARK SOULS II┃PS3, 360, Win, PS4, Xbox1 ┃
07┃Ruin Sentinel┃DARK SOULS II┃PS3, 360, Win, PS4, Xbox1 ┃
08┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
09┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
10┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説VI 空の軌跡┃ Win,PSP]┃
11┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd ┃Win,PSP┃
12┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd ┃Win,PSP┃
13┃Belief┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃
14┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃
15┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3┃スーパーアレンジ
16┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃
17┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
18┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
19┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
20┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
【コメント】
結構偏ってしまいました、もっと多くの音楽を知っていきたいものです
投票がギリギリになってしまいましたが集計お願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
02┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃
03┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃
04┃踊祝/ラファエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃
05┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
06┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
07┃Gwyn, Lord of Cinder┃DARK SOULS┃PS3┃
08┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
09┃second run┃テイルズウィーバー┃PC┃
10┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃
11┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃
12┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
13┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
14┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃
15┃グラスゴスX〜グラスゴスZ┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃
16┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
17┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃
18┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃
19┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃
20┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃
【コメント】
集計よろしくお願いします
ふと思ったのですが、>>78 と>>120 のPhantasmal Blazeはどうなのでしょう?
ラストダンジョン道中BGMとラストダンジョン雑魚戦BGMが全く同じですが
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃落花繽紛┃朧村正┃PSV┃もっと評価されるべき、最初に聞いた時に惚れてしまった。
02┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win/PSP┃厨二心がくすぐられる
03┃Fateful Confrontation┃英雄伝説 空の軌跡 SC┃Win┃この明らかな曲者感がすごくいい。
04┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡 SC┃Win┃空の軌跡を代表する曲。
05┃Belief┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3,PSV┃音楽は本当に良かった。これが執行者で流れたら良かったのに、、、。
06┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃綺麗でめちゃくちゃかっこいい曲。戦闘も良かったのもあるがテンションが上がる。
07┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ペルソナ3の方のシナリオは本当に燃える。個人的には3の方が好き。
08┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃センスの塊。
09┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,360┃浜渦さんにしかできない曲。FF13には本当に本当に勿体なかった。ふざけるな。
10┃バトルテーマ Ⅳ┃アンリミテッドサガ┃PS2┃これはスルメ。ループするところの部分が個人的には大好き。
11┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃じわじわくる感じがかっこいい。
12┃Get Over The Barrier! -Roaring Version┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃イベントでもながれるけど、アリオスと戦う時に流れて涙が出そうになった。
13┃化猫編:重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃これ本当にかっこいな〜
14┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃零の軌跡と空の軌跡は別々の雰囲気があってどっちも好きだけど、この曲が零の雰囲気を象徴しているように感じる。
15┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃こうゆうファンタジー感は本当に貴重。わくわくする。
16┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃最初イントロの後とサビの後にながれるフレーズが好きすぎる。でもあんまり鋼の聖女っぽくない気もする。
17┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃空のラスボス曲も本当にすきだけど、このラスボス曲もすき。空の軌跡と碧の軌跡のそれぞれの雰囲気の違い。
18┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃ただただかっこいい。
19┃最後の闘い -魔王ヴェスパー-┃ツヴァイ!!┃PSP┃なんだか知らないけど泣ける。じわじわくる。
20┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃くさい感じがいい。これくらいの方がイースっぽくていい。
【コメント】
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃最新作でも先生に期待しています
02┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃
03┃ザコ戦闘┃魔導物語┃SS┃
04┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃
05┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
06┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
07┃家庭の事情・第2楽章┃MOTHER3┃GBA┃
08┃ウィッシュ戦┃魔導物語 魔導師の塔┃Win┃
09┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃
10┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
11┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃
12┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃
13┃LIVE A LIVE┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
14┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
15┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
16┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
17┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃
18┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃
19┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
20┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
【コメント】
普段の派生と比べて票数が多い、今回は激戦になる予感
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃決意と物悲しさが共存している、イベント掛け合いも含めて思い出に強く残る曲。
02┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃泣きたくなるくらい感情移入してしまう。ここまで引き込まれるかと言うほど。
03┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃幻光虫が舞うフィールドと相まって美しすぎる。聴くだけで光景が浮かんできます。
04┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃何度聞いても飽きない通常戦闘曲。
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃いきなりこの曲がかかったと思えば全滅・・・旅の風物詩ですね。
06┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃恥ずかしながら、初プレイ時は泣きました・・・。
07┃Terminus┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃どの曲も大好きですが、やはり終着点となるこれを!
08┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃かっこいい、とにかくかっこいい。静かな機神界に鳴り響くギターかっこいい!
09┃聖槍騎士団┃ペルソナ2罪┃PS┃「愚か者、ここは戦場だ!!」
10┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃この曲で購入を決めました。
11┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃これがヒュムノスか!という衝撃は忘れられません。
12┃Battle#3┃サガフロンティア┃PS┃宿命の対決、という印象がとても強いです。
13┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃原曲あってこそですが、こちらの方が燃える。
14┃Battle┃ゼノサーガ エピソードI [力への意志]┃PS2┃ゼノサーガシリーズでは一番好きな通常戦闘ですが・・・ボス戦の影に隠れていて悲しい。
15┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃長きにわたるエッグとの因縁、その始まりの戦闘曲なら燃えないはずが無い。
16┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃ギャグチックなイベントからのこの曲は衝撃的でした。
17┃Vampire Evil King Battle┃ボクと魔王┃PS2┃初見は案の定全滅させられました。
18┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち┃PS┃DQシリーズの通常戦闘で一番好きです。
19┃そこに貫く意地は固く┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃作中屈指の燃え曲。
20┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃戦闘に慣れて初めてサビまで聞ける曲。格闘アーツで追い打ちしなきゃ。
【コメント】
集計、大変かと存じますがよろしくお願いいたします。
自分の好きな曲となると、どうしても思い出重視かつ王道を行ってしまうのですが、
ここでまだ知らない素晴らしい曲に出会えるのを楽しみにしています!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
02┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
03┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃
04┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3┃
05┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃
06┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE ┃SFC┃
07┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS2┃
08┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win/PSP┃
09┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
10┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
11┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP┃
12┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃
13┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
14┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
15┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSVita┃
16┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃
17┃Otherworld┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
18┃情熱の律動┃ロマンシング・サガ ミンストレルソング┃PS2┃
19┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
20┃Rolling Cradle┃聖剣伝説3┃SFC┃
【コメント】
どの曲も名曲で選ぶの難儀しましたがやはりスクエニゲーム曲が多くなりました。
集計頑張ってください!
01┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃この静かに盛り上がっていく曲調に前作ラストバトルのフレーズが卑怯過ぎる
02┃Get Over The Barrier!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃曲名がそのまま作品のテーマになっていてる点が滾る
03┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win,PSP┃ド定番故に外せない
04┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win,PSP┃これも外せない
05┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃サビ4連
06┃Tie a Link of ARCUS!┃閃の軌跡┃PS3,PSV┃正統派の格好良さだと思う
07┃銀の意思 Super Arrange Version┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win,PSP┃原曲よりもこっち派
08┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win,PSP┃初見時この曲が戦闘曲とか…と
09┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃戦う相手の圧勝的な強さをよく表した神々しさ
10┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃静と動。地竜マラソンのイメージが強い
11┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣-┃Win┃ゲームに慣れると1ループ聴くまでに終わってしまいがちなのが唯一の難点
12┃ユグドラシル・マグナ戦BGM┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃何処なくスパロボっぽくて好き
13┃The Fate of the Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃終盤に戦闘曲が変わるってやっぱり良いなと思わされた
14┃リヴァイアサン・マグナ戦BGM┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃まさかの和風で意表を突かれた┃
15┃最強の敵┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃文字通りの曲
16┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃中ボスには勿体ない曲だと常々思う
17┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/360┃大好きだけど曲が短過ぎるのが難点
18┃バトル1┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃2よりこちらの方が好きです
19┃COMBAT4┃グランディアエクストリーム┃PS2┃戦闘システムとその他の評価が間逆な作品だけど戦闘面は間違いなくガチ
20┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃のちにロックマンの作曲家さんと知って納得
【コメント】
あれこれ悩んでるうちに投票期限過ぎてしまいそうなのでこの辺で。集計宜しくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃その剣を賭けて┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃マイナーだけど大好き
02┃Blood on the keys┃スターオーシャン4 The Last Hope┃Xbox360┃ハイテンション!
03┃Iconoclasm┃バテンカイトスⅡ 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃熱いボス曲でいいね
04┃The true mirror┃バテンカイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃静けさも有り、でも熱い
05┃TAKE UP THE CROSS┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃後半が好き
06┃The valedictory elegy┃バテンカイトスⅡ 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃言わずと知れた名曲
07┃閃光┃ファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3┃やっぱりこれは外せない
08┃FullForce┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃昔これ聞いてしばらく耳から離れなかった覚えがある
09┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃これも後半が好き
10┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃穏やかじゃないですね
11┃奮い立て、己の心┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃TOZはほんとに曲はよかった。曲は。
12┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃メロディが印象的
13┃TAIMAN BATTLE┃レーシングラグーン┃PS┃これを入れないとか冗談じゃねぇ…
14┃焦躁の剣┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃後半戦闘曲って感じが出てて良い
15┃Terrible-monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃テンポが良くて好き
16┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃TOPと言えばコレ
17┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PS3┃ファルコムらしさがすごく出てる
18┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃テンション上がる!
19┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃想像力が足りないよ。
20┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 黄昏の海の錬金術士┃PS3┃曲名もカッコいいし曲もカッコいい
【コメント】
偏り酷すぎだなぁ 集計お願いします〜
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win/PSP┃
02┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
03┃Don't be Defeated by a Friend!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/Vita┃
04┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃
05┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
06┃Rage Awakened┃KINGDOM HEARTS -HD 2.5 ReMIX-┃PS3┃散々聴いたのはPS2の方だけど2.5の再録verがめちゃくちゃ好みだった
07┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
08┃la L'inno per il "IDOLA"┃ファンタシースターオンライン2┃Win/Vita┃
09┃アンガ・ファンダージ 第二形態┃ファンタシースターオンライン2┃Win/Vita┃七拍子が未知との遭遇を感じさせる、でもどこか明るい戦闘曲。新しいサントラがまだ出てないので仮タイトルです。
10┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win/PSP┃
11┃ボス戦┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
12┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3/Vita┃
13┃剣の一閃┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
14┃Dark Impetus┃キングダムハーツ Birth by Sleep FINAL MIX┃PSP┃この曲は2.5でも変わらなかったのかな?ちょっと残念
15┃勇戦┃戦場のヴァルキュリア -Gallian Chronicles-┃PS3┃
16┃Deep Anxiety┃キングダムハーツII FINAL MIX┃PS2┃この曲はPS2版の方が好み
17┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
18┃必死の猛攻┃勇者30┃PSP┃
19┃Inevitable Struggle Super Arrange Ver.┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
20┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡 SC┃Win/PSP┃原曲も良いけどこっちのほうが好み
【コメント】
キングダムハーツの曲全般はPS3のHD ReMIXでBGMが再録されたせいでかなり票がバラけてしまいそうですね…残念。
なんか軌跡とFFで半分以上になってしまった、もっといろんなゲームやりたいな
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃念願のVC配信おめでとう
02┃LIVE A LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃最終編初エンカの感動
03┃戦闘〜生か死か〜┃ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち┃FC┃この曲はFC音源こそ至高
04┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃反撃開始、そしてセレクトボタン
05┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃リメイク楽しみ
06┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストⅥ 幻の大地┃SFC┃ラスボスムドーのテーマ
07┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃下記4曲共通して
08┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃言えることは
09┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃なぜ
10┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃REVOにしなかったセカンドorz
11┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ┃3DS┃音楽は結構ガチなL5
12┃精霊へんげ┃イナズマイレブンGOギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ┃3DS┃
13┃天馬の化身┃イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ┃3DS┃
14┃vs 妖怪┃妖怪ウォッチ┃3DS┃
15┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃
16┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
17┃Last Battle┃ゼノサーガ エピソードI [力への意志]┃PS┃
18┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
19┃The key we've lost┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃この曲以外の全てが本当に糞だった。あんなに期待したのに。
20┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃もう少しで生で聴ける。クロスはどうしてあんなことに…orz
【コメント】
もうちょっと練って選びたかった…集計お疲れ様です
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲が聴きたくて戦闘を仕掛けまくった思い出
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃処刑用BGM
03┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サビの「飛翔」感が素晴らしい
04┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃豪華すぎるメドレー
05┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃名曲
06┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃曲と場面がシンクロしていて感動した
07┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃美しく切ない
08┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃サビの盛り上がりがたまらない
09┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃後半の変拍子がかっこいい
10┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃何度も聴いたのに飽きない曲
11┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃古代さんの曲はヒロイックで好き
12┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃グラウコスさんごめんなさい
13┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスターハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃通常のトレーナー戦ではこれが一番好き
14┃z37b20a13t01t08le┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃まだプレイできてないけど・・・
15┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ストーリーの展開とマッチしていて燃えた
16┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ラスボス戦とは思えない優しい曲調
17┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃黒い風が、また泣き始めた
18┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃まさかの和ロック
19┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II ┃PS┃ネクロードには勿体ない
20┃戦乱 それぞれの正義┃世界中の迷宮Ⅲ┃NDS┃もうやだこの兄妹
【コメント】
あれもこれもと悩みましたが時間がないのでこの辺で。
集計大変だと思いますが頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
02┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3、PSV┃
03┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
04┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2┃NDS┃
05┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
06┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃
07┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
08┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
09┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
10┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
11┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
12┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
13┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
14┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
15┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
16┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
17┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
18┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃
19┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
20┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
【コメント】
滑りこみで
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
02┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
03┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3、PSV┃
04┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
05┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃
06┃ラストバトル┃メタルマックス3┃NDS┃
07┃ラストバトル┃メタルマックス4 月光のディーヴァ┃3DS┃
08┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃
09┃Shaman in the dark┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃
10┃攻撃┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃
11┃強敵現る┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃
12┃いわれなきリベンジ┃MOTHER3┃GBA┃
13┃The die is cast┃テイルズオブリバース┃PS2┃
14┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃
15┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃
16┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
17┃can't go back┃グローランサー┃PS┃
18┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
19┃氷漬けにしてやるぞ!┃マリオストーリー┃N64┃
20┃TRY AND TRY!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃
【コメント】
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃剣の頂は天の果て┃剣の街の異邦人┃360,Win,PSV┃あまり新しいゲームをやらない中で最近の当たり曲
02┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃曲の使い方がもったいないぐらいかっこいい
03┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃NO FUTUREも良いけど曲も良い
04┃LIVE・A・LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃当時は使い回しかと思ったけど今更カッコよさがわかる
05┃Astarte┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃素人ながら曲の構成すげーと思った
06┃優しく、強く、真っ直ぐに┃クイーンズゲイト スパイラルカオス┃PSP┃タイトルも好き
07┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃世界の合言葉は森
08┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃
09┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃
10┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃
11┃I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4┃PS2┃
12┃Estrella┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
13┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃
14┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃
15┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃
16┃悪を断つ剣┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃
17┃ACE ATTACKER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃
18┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
19┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
20┃TIME TO COME┃第4次スーパーロボット大戦┃SFC┃
【コメント】
タイトル3曲ってのを見落としてましたが厳選してたらうまくバラけてました
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
03┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
04┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃
05┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
06┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
07┃化猫編:重松新左衛門戦┃朧村正┃
08┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃
09┃戦友よ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃
10┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
11┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
12┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃
13┃戦場 響く剣戟の調べ┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃
14┃I'll Face Myself(-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
15┃通常戦闘┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE┃PS2┃
16┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃
17┃Battle For Survival┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2┃
18┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房┃DS┃
19┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃
20┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃
【コメント】
なんやかんやあって最終日まで時間がなかったので曲ごとのコメントは入れられませんでした…
それにしてもアトラス&世界樹が多い…良曲多いからねしかたないね
個数制限には引っかかっていないはず…
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃DS┃バトル直前のムービーも相まってひたすら辛い戦いだった
02┃The Other Promise┃キングダムハーツ -HD 2.5 リミックス-┃PS3┃より切ない
03┃通常戦闘曲2┃ポケモンコロシアム┃GC┃コロシアムでひたすら聞きまくった思い出が
04┃Reach Out To The Truth-First Battle-┃ペルソナ4┃PS2┃イントロのギターがかっこいいんです
05┃The 13th Struggle┃キングダムハーツ -HD 2.5 リミックス-┃PS3┃進化したなあ…と思わせられた
06┃L'Oscurita dell'Ignoto┃キングダムハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃曲はいいのに実戦だと聞いている暇が無かった
07┃突き進め、その刃尽きるまで┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃軽い曲調だけど、ピアノの重みが哀愁を感じさせて耳に残る
08┃All for One┃キングダムハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃ボス戦以外ではおそらく一番好きな戦闘曲
09┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃通常戦闘曲とは思えない曲1
10┃決戦! ダイゴ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
11┃Twister┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃初めて聞いた時は衝撃だった
12┃To the Morning Shine┃KingdomHeartsχ┃PC┃明るい曲調が好み
13┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃通常戦闘曲とは思えない曲2
14┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360、PS3┃通常戦闘曲とは思えない曲3
15┃Full force┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃初めてのテイルズで、延々フィールド彷徨→戦闘を繰り返していた
16┃Working Together┃キングダムハーツ -HD 2.5 リミックス-┃PS3┃
17┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃
18┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2 ┃PS3┃勝ち確→腹パン
19┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
20┃剣をもって己を貫け┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃
【コメント】
見事に偏りました。思い出補正強し。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃生涯で最も好きなRPGを決定付けた曲。1,2戦目、状況は逆なのにどっちも負ける気がしない!
02┃玻璃(はり)┃ざくざくアクターズ┃Win┃主人公や仲間達への愛着が最高に達してるタイミングでこれですよ。そりゃ泣く。誰だって泣く。
03┃intimate feelings┃ざくざくアクターズ┃Win┃一番印象に残っているのはやはりプリシラ。
04┃永すぎた悲劇に結末を┃イストワール┃Win┃
05┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃
06┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃Win┃いつものボス戦でこんなに燃えるとは。聞いたことない人はぜひゲーム中で初めてを楽しんでほしい。
07┃White for Black┃さいはてHOSPITAL┃Win┃タグチのテーマ。絶体絶命からの逆転がかっこいい
08┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃
09┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃
10┃この瞬間に全てを賭けて┃ツヴァイ2┃Win┃
11┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃
12┃thunderstorm(superstorm remix)┃ブルーバレット┃Win┃戦闘バランスも相まって燃えるラスボス。敵の大技が予告されてからの攻防がまたアツい。
13┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
14┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
15┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
16┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃ボス4種(とフィールド曲)どれも好きだけどルドラと言ったらこれが真っ先にくる。
17┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃SFC版を死ぬほど聞いた後にこれをお出しされちゃあ好きにならざるを得ない…
18┃哀しみを勇気にかえて┃四月馬鹿達の宴┃Win┃
19┃哀しき狼┃四月馬鹿達の宴┃Win┃かすり傷にさえならない一撃が流れを完全に変えちゃう展開大好きです。
20┃忍びの里の物語┃四月馬鹿達の宴┃Win┃オマツリの夜のマップBGM兼戦闘BGM。旅の終着点が見えてくる雰囲気と演出がたまらない。
【コメント】
集計お疲れ様です。
順位はあんまり関係ない。やっぱ手軽に起動できてやり込めるゲームの思い入れが強いなあ…。
01┃Nisus┃ラストレムナント┃360,Win┃一生推す
02┃一瞬のよろこび┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃伍獣葬
03┃Deep In Coma(日本戦闘)┃シャドウハーツ2┃PS2┃ベース音たまらん
04┃いくさするかみ┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃緊迫感すき
05┃いくさびと┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃オリエンタルな感じすき
06┃そらをみにいく┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃後悔はないよりこっちのがすき
07┃XaaaCi.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ゲームやったことないけど弘田すき
08┃バスタードソード┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃4のボス曲ぜんぶすき
09┃強敵出現!┃ロストオデッセイ┃360┃ロスオデで一番すき
10┃Press to Victory┃ラストレムナント┃360,Win┃大喧嘩
11┃決戦 〜Imbroglio┃シャドウハーツ┃PS2┃不協和音すき
12┃闇の聖者┃ロストオデッセイ┃360┃亡魂よりこっちのほうがどちらかというとすき
13┃Astaroth(堕天使戦闘)┃シャドウハーツ2┃PS2┃怪しい曲調すき
14┃Dead Fingers Talk (北米戦闘)┃シャドウハーツ フロム・ザ・ニューワールド┃PS2┃前半の戦闘曲の中ではシリーズで一番すき
15┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃ラストバトルの場も結構すき
16┃侵贖/アルミサエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃DOD3のボス曲で一番好き
17┃踊祝/ラファエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃ギターすき
18┃エミール / 業苦┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃イニシエノウタよりこっちのがすき
19┃化猫編:重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃散々書かれてんだろうけどサントラはよ
20┃NO.EX01┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃あんこんとろーらぶるはほっといても票入ってそう
【コメント】
派生にしては票数多いので集計がんばってください
01┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ┃SFC┃思い出補正と呼ばれてもいい。やっぱりこれを1位にしてしまうんだよね…
02┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃遠征(フィールド)からの繋ぎ方が、曲の切れ目を感じさせず美しい。
03┃ヨグス戦闘┃魔導物語┃SS┃やっぱり「魔導物語」(とうかコンパイル)の曲は神曲多し!
04┃デラーリン戦┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃この曲が「王子の冒険」のアレンジだと解った時の感動といったら!
05┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃大切なひとを喪い、荒天のなか追手から逃げる一行。彼らの心境を映すような曲。そして曲調は絶望から希望の光が差して…
06┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃これは燃える!スタイナーとベアトリクスはコンビとしてもカプとしても大好きだ!
07┃ザコ戦闘┃魔導物語┃SS┃ラスボスよりもカッコいいザコ曲!
08┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃月の地下渓谷では通常戦闘曲になるところが終盤の厳しさを象徴しているのか? (でもⅣは自分が唯一クリアしたFFだったりする…)
09┃戦闘のテーマ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃もうすぐ高校野球のシーズンですが、この曲を応援に使う学校をつい贔屓してしまう。(笑)
10┃Hippie Battle(戦闘/おにいさん)┃MOTHER┃FC┃もしかするとこの曲、MOTHERシリーズで一番好きかも。レッツ・ロケンロール!
11┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃後半の転調する(?)ところが特に好きだ。
12┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃曲タイトルやリゾートDLCのイベント(クロム嫁限定だが)からして、最後の選択はやはり「いいえ」が正解なのか?
13┃ザコせんとう┃魔導物語 はなまる大幼稚園児┃SFC┃おなじみ魔導物語の通常戦闘曲。初めて遊んだ魔導が「はなまる」だったのでこっちを。
14┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃これも捨てきれん。もちろんバルザック戦は姉妹(+クリアリ)を連れていきましたとも!
15┃雄叫びをあげて┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃祝・3DSリメイク!どこで予約しよう?
16┃世界を救え!勇者よ!┃すれちがいMii広場(すれ違い伝説2)┃3DS┃内蔵ソフト(むろん無料)でこのクオリティ!
17┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃「死闘」も人気あるけど、やっぱりこっちの方が好き。
18┃戦い┃クロノ・トリガー┃SFC┃クロノ・トリガーの通常戦闘曲、あまり注目されてないけどいい曲だよね。
19┃戦闘┃ドラゴンクエスト┃FC┃多くの人にとって(自分も)はじめてのRPG戦闘曲であるこの曲は外せないでしょ!
20┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃軽快で、スリリングで、キャッチ―で、ゲーム戦闘曲とはかくあるべし。
【コメント】
25周年記念のFE祭に行ってきました! 懐かしい曲から最新曲、トークショーやミニドラマなど盛り沢山な内容で楽しかったです。
(でも来月の都響ドラクエ8チケット争奪戦には負けた…涙)
ドラクエといえば、締切直前に大ニュースが舞い込んできましたね。もちろん自分も買う気満々です。
そして…
こうして投票した曲が使われているゲームにも深く関わられた岩田聡氏が7/11永眠されました。ご冥福をお祈りいたします。
集計お疲れ様です&頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃リメイクには期待していません
02┃戦闘!伝承者ヒガナ ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃ 3DS┃
03┃イナクナリナサイ┃mother2┃sfc┃2曲目のほうです、スイッチをっ切った後のサントラに入っているほうです
04┃妖精乱舞┃ファイナルファンタジーⅥ┃sfc┃おっおっおっおっおー
05┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
06┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
07┃疾風 ┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜 ┃ps2┃
08┃死闘┃ファイナルファンタジーⅥ┃sfc┃
09┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION.〜ee wassa sos yehar┃アルトネリコ2┃ps2┃
10┃fatalize┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃しいな戦が一番印象に残っている
【コメント】
すっかり投票を忘れていてあわてて投票。
集計お願いします。
(今年は9回やらないのかな?)
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃押し寄せる恐怖┃天外魔境ZERO┃SFC┃ドマイナー枠。あまり流れないし、激しさの薄い曲調で大ボスらしさを出す名曲
02┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃これもゲーム中にあまり流れないな。そういうレアでかっこいい曲は印象に残るか
03┃PSYCHOで夜露死苦!!┃LIVE A LIVE┃SFC┃これは……名曲じゃねえか! ひとつ選ぶならこの曲
04┃戦闘2┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃シャドウナイトとジュリアスで流れるときの盛り上がり。
05┃TENSE ATOMOSPHERE┃スターオーシャン┃SFC┃ものすごくカッコイイと思うんだけどマイナーなイメージ
06┃Battle of THE 8 GRIMOIRE┃勇者30 SECOND┃PSP┃名曲が多い作品だけど、とにかくインパクトの強さで投票
07┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃こんな曲の雑魚戦闘があるか(褒め言葉)。中盤のピアノは圧巻
08┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃君はこの曲で盛り上がってもいいし、hageた記憶を思い出して嘆いてもいい
09┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃曲名通り、悪のラスボスという感じがしないすこし切ない雰囲気の曲
10┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃今日も黒パンを投げつけて戦闘をこなそう
11┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃2014年の時も投票したけどこっちにも。想像力が以下略だよ
12┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃まさに決勝戦!というイメージの曲
13┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3 PSV┃アトリエ内の曲は変えても戦闘の曲は変えない変えられない
14┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ラーミアの曲が入るのはいい意味で卑怯である
15┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃ただただカッコイイラスボス曲の一言
16┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃てめえの顔は見飽きたけどこの曲は聞き飽きねえぜとアリューゼが言ってた
17┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃流れる機会が気持ち少ないよスクウェア!もっと流して
18┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ぶっちゃけてしまうとFFのボス曲は大体好きなわけだがw その中でもこれと
19┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃これは群を抜くお気に入り
20┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃20位というより1位の曲の20曲目という位置づけだトカそうじゃないトカ。心底熱くなるラスボス曲
【コメント】
迷いに迷った結果最終日になってしまった。なるべくタイトルというかシリーズ被りはしないようにしたけど
どうしても外したくないのもあった。アトリエとかポケモンとかFFとか。
勇者30も「遥かな空間へ」にするかで悩んだけど、バトルしている曲のほうを選んだ
1位の天ZEROは一人だけの投票になっても後悔はないほど好きな曲
ということで集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Belief┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃熱くてかっこいい曲ですね
02┃Eliminate Crisis!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV┃こちらは静かに燃える曲です
03┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃初めて聞いたときに驚いた
04┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃クイックタイム…
05┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃戦闘に緊張感が出る
06┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
07┃Last Battle -Red-┃サガフロンティア┃PS┃
08┃Last Battle -Emilia-┃サガフロンティア┃PS┃
09┃The Soul Of Fire┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
10┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃
11┃ラストバトル┃SDガンダム外伝2 円卓の騎士┃SFC┃
12┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃
13┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃
14┃死闘┃ジルオール┃PS┃
15┃Kiss of Jealousy┃LIVE A LIVE┃SFC┃
16┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
17┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃
18┃戦闘2┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃
19┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃
20┃From seeing the rough wave┃ファンタシースターオンライン┃DC┃
【コメント】
基本古いので
集計お願いします
>>481
16┃世界を救え!勇者よ!┃すれちがいMii広場(すれ違い伝説2)┃3DS┃内蔵ソフト(むろん無料)でこのクオリティ!
については、公式でRPG表記がないので無効と思われます…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃自分の中ではFCで一番。激しい
02┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃前半と後半を繋ぐ所が素敵
03┃通常戦闘┃銀河の三人┃FC┃ライディーンより前にこっちを知ったけど印象強い
04┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃初めて聴いたイトケン節。思い出補正強し
05┃Battlefield〜戦場┃デジタル・デビル物語 女神転生┃FC┃
06┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
07┃竜王┃ドラゴンクエスト┃FC┃ラスボスの王道オブ王道。この曲をテーマに入場したい
08┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃竜王がラスボス視点ならこちらは主人公視点の死闘のイメージ
09┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃
10┃通常戦闘1┃ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人┃FC┃当時としてはかなり凝っていた戦闘演出を更に盛り上げてくれる
11┃宿敵┃新桃太郎伝説┃SFC┃和風と重厚感。タイトルの通り本当に重要な相手でしか流れないとっておき
12┃ボスバトル┃真・女神転生 デビルサマナー┃SS┃
13┃Don't be Afraid┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
14┃Against the Dark Knight┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃圧倒的な絶望感
15┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦F┃SS┃アレンジ多いけどSS版が好き
16┃WARNING TWO┃フロントミッションシリーズ ガンハザード┃SFC┃
17┃ボス戦2┃北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝 ┃FC┃曲は本当にいい。熱いけど切なさ感も
18┃戦闘1┃グランディア┃SS┃イントロでまず惹き込まれる。SS持っててよかった
19┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PS┃リメイク限定の名曲
20┃Gate Keeper - Crystal Magic-┃双子魔法組曲┃PC┃同人ゲームから代表で
【コメント】
広く投票しようと思いきやアトラスとスクウェアにだいぶ偏り気味に…
ガンハザードは公称ARPGらしいのでOKと判断し入れました
北斗の拳3はWikiに項目がなかったので仮曲名。シン・サウザー・ファルコ戦などで流れる曲です
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃SFCの戦闘曲で一番初めに衝撃を受けた名曲
02┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃戦闘開始前のキャラが走る演出からして最高
03┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃みんなで決めるで知ってからお気に入りの曲
04┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ┃FC┃出だしから緊張感が堪らない
05┃栄光への戦い -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃変調が好き
06┃戦闘┃ウィザードリィ外伝1 女王の受難┃GB┃GBの隠れた名曲
07┃戦闘のテーマII部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃1部より好き
08┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃後半のメロディが好き
09┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ピアノとループに入る瞬間(チャラララ)の強調されたメロディが好き
10┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
11┃Death Match〜死闘┃女神転生Ⅱ┃FC┃とってもファンキー
12┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃DQ通常戦闘では2番めに好き
13┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃当時にしては1ループが長い戦闘曲で驚いた
14┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC┃後半の盛り上がるメロディが好き。それだけにミンサガ版はほんとうに残念
15┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃なんでこれが通常じゃないんだろう
16┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃後半の中ボス戦曲より良い
17┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃
18┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃エモノが(略
19┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
20┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃あんまり他人に聞いてる所は見られたくない曲
【コメント】時間がなかったので急いで選曲しました。これでお願いします
>>95 の20,
>>78 の1,
>>120 の18,
>>25 の4,
>>455 の6,7,15.
>>481 の16
無効です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃火の力┃天外魔境III NAMIDA┃PS2┃ラスボスでテーマ曲のアレンジが流れる展開は熱い
02┃水月・コハク戦┃オリエンタルブルー 青の天外┃GBA┃
03┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃ソイヤ!
04┃剣に生き剣に死す┃天外魔境ZERO┃SFC┃
05┃赤丸の逆襲┃天外魔境ZERO┃SFC┃
06┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
07┃十二使徒バトル┃天外魔境 第四の黙示録┃SS┃
08┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
09┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
10┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
11┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
12┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
13┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
14┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃
15┃Save the world┃Sa・Ga2 秘宝伝説 ┃GB┃
16┃バトル#1┃空想科学世界ガリバーボーイ┃SS┃
17┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃
18┃敵を絶つ!!┃天外魔境 風雲カブキ伝┃PCE┃
19┃死闘┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃
20┃修行バトル┃天外魔境 ZIRIA 〜遥かなるジパング〜┃360┃
【コメント】
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃appassionato┃コンチェルトゲート フォルテ┃Win┃通常ボス戦BGM、巨像が出たぞー!
02┃Sad memory┃テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3┃PSP┃カノンノ
03┃勝利を求めて┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
04┃バトル・アーティスト┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
05┃battle_01┃コンチェルトゲート フォルテ┃Win┃通常戦闘BGM。曲名不明なのでファイル名から
06┃Maximum Attack!┃エミル・クロニクル・オンライン┃PC┃エミルドラゴン戦等、一つの節目とも言える戦闘なので
07┃lightning break forth┃エミル・クロニクル・オンライン┃PC┃Maximum Attack!とはまた違う感じで熱い
08┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃専用BGM強し、ジール戦魔王参加時に流れる仕込みもよし
09┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃
10┃戦い(VSジムリーダー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
11┃ABILITY TEST┃テイルズオブエターニア┃PS┃良アレンジ、魔神剣魔神剣(ry
12┃バトル1┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
13┃戦闘のテーマ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃
14┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃終盤通常戦闘曲っぽさでGood
15┃ボスバトル1┃クロノ・トリガー┃SFC┃2の方もいいけど聞く機会が多いこっちの方が印象が
16┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃戦闘内容と相まってインパクト大の曲
17┃INFERIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃
18┃
19┃
20┃
【コメント】
何か忘れてる曲もある気がするけど、思い出せないならその程度の曲なんだろう…
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃いわれなきリベンジ┃MOTHER3┃GBA ┃
02┃戦闘!ディアルガ・パルキア┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS ┃
03┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC ┃
04┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃
05┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
06┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
07┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
08┃ブッコワシ賛歌┃MOTHER3┃GBA ┃
09┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
10┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃
11┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
12┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
13┃Hippie Battle┃MOTHER┃FC┃
14┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
15┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
16┃ポーキーさまのテーマ┃MOTHER3┃GBA┃
17┃戦い(VSトレーナー)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃
18┃DONDEN┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃
19┃戦闘/ギーグ&ポーキー┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
20┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
【コメント】
プレイ経験のあるゲーム限定にした結果、案外RPGをしたことがないことがわかりました。
この機会にいろいろと手を伸ばしてみたいです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
03┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
04┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
05┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃
06┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
07┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃
08┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
09┃戦闘2┃聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝┃GB┃
10┃戦乱 そこにある死の影┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
11┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
12┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
13┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃
14┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃
15┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃
16┃デラーリン戦┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃
17┃バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
18┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃
19┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
20┃最後の聖戦┃聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝┃GB┃
【コメント】
さあスレ主よ、いよいよだ。
長きにわたり待ち望んだ集計の時間が、ようやくやって来るのだ。
思う存分、チマチマとセルをいじくり回しては疲れ目をこすり、
並び替え、数え上げ、取り纏める作業地獄に没頭するがよい!
最期までしかと見届けようぞ!!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル#58┃イースIV -The Dawn of the Ys-┃PCE┃これぞ米光節 とてもかっこいいです.
02┃戦い(VSトレーナー)┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃ポケモンの中でも一番好きな曲.
03┃Battle#1┃サガフロンティア┃PS┃サガフロの戦闘が飽きないのはこの曲のおかげだと思う.
04┃獏喰幻夢闘┃東方玄夢妖譚┃PC┃8回の結果を見て知った曲.阿礼の子供をここまでかっこよくアレンジするとは.
05┃通常戦闘┃ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説┃SFC┃糞エンカを乗り越えられたのは確実にこの曲があったから.
06┃piano×forte┃Knight Night┃Win┃曲からゲームに入りましたが,最高のフリゲでした.
07┃前略、東路の果てより┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃一世風靡セピア×東方.
08┃COSMIC ORCHESTRA┃さいはてHOSPITAL┃PC┃OSTER節炸裂.まさにプレグレッシブロック.
09┃Justice〜the theme of mamatoto┃ママトト-a record of war-┃PC┃ランニングもいいけどこっちもね.
10┃こうもりさんツイスト┃MOTHER3┃GBA┃グループサウンズっていうんですかね?あとバットマン.
11┃Battle Against a Machine┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃マザーはザコ戦曲も素晴らしいんですよ.
12┃Franky┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃この曲が聞きたくてよくおにいさんと戦いました.
13┃戦闘┃スウィートホーム┃FC┃デン デン デン デン デン デン デン デン
14┃悲しみの戦士達┃ラグランジュポイント┃FC┃タムの タムのかたき!
15┃呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃WSC版もいいがそれ以上に素晴らしいアレンジ.
16┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃本人はアレなのにかっこよすぎるぜ.
17┃ノコブロスアタック!┃マリオストーリー┃N64┃3のハンマーブロスのアレンジ?こういう曲大好きです.
18┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃今考えるとM2の逆襲で知った…
19┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃みんな踊れー!
20┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃ハヤブサキャンセルだー
【コメント】
開催時から考えていたのに結局こんな時間に…
集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
02┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃
03┃The Fate of The Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃
04┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
05┃ウイルスバスティング┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA┃
06┃攻撃┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃
07┃Get Over The Barrier!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
08┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3┃
09┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃
10┃グレイトバトラーズ┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃
11┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃
12┃暁の団┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃
13┃Take The Windward!┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3┃
14┃VS.ネビュラグレイ┃ロックマンエグゼ5 チームオブ ブルース/カーネル┃GBA┃
15┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃
16┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
ギリギリになってしまった。個別でコメントしたかったけど割愛・・・
とても面白い企画です!結果楽しみにしてます!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Vector to the Heavens┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃DS┃嗚咽も涙も止まらないままでプレイしたバトルの曲なので、一位に入れざるを得ません。
02┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃通常バトル曲ならこれが本当にかっこいい。
03┃炎を駆けるラルゴブリッジ┃ソーマブリンガー┃DS┃タイトル通りの疾走感と哀愁ただようメロディーが心地よい光田曲。この曲聴きたさにラルゴブリッジに入り浸りました。
04┃エンカウント!┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃イントロから終始激しい勢いのあるバトル曲。足立さんにはまたこういうファンタジーRPGの曲書いて欲しいなあ。
05┃ファーレイ┃フロンティアストーリーズ┃GBA┃NPCの頭の悪さとか、もろもろなければこの曲ももう少しは陽の目をみることがあったとおもうんだ……。ロック調のイントロと後半の哀愁ただようメロディーが秀逸。
06┃最終決戦〜思いを乗せて┃サモンナイトクラフトソード物語〜はじまりの石〜┃GBA┃曲の素晴らしさはもちろんですが、この曲が流れるバトルはシステムもクラフトソード物語シリーズならではで、シリーズの総決算を感じて、非常に熱かったです。
07┃双次元バトル┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃何度エンカウントしてもこの曲のおかげで乗り切れた。後半戦はまた別の曲だけど、卵盗みしにいったときとかにこの曲聴くとすごく癒やされます。
08┃宿命〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃使命〜炎とすごく迷ったけれどこちらで。「I」シリーズがマイユニットのテーマなら、この曲のサビメロはクロムのテーマかなと個人的に思っております。
09┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃歴代チャンピオン戦曲で一番好き。威厳とかわいらしくどこか怪しげなメロディが今作のチャンピオンの人となりを表しているなあと思います。
10┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃ブレデフォでよく評価されてる曲も確かに大好きなんだけれど、この曲が本当に好きなんですという気持ちをこめて。前半の重厚なロックと後半のピアノの美しい戦慄の対比がたまらない。
11┃戦闘!ライバル┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃金銀ライバル戦曲と同位にしたい。とにかくクールでかっこいい! そこはかとなく漂う哀愁感も素敵。
12┃戦闘!ライバル┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃BW2ライバル戦曲と同位にした(以下同文)
13┃告死天使┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃レダさん好きだった……。
14┃攻撃┃ファイアーエムブレム烈火の剣┃GBA┃アニメオンにしても短い時間の中で流れる通常バトル曲として、疾走感あってかっこいい。リンディス様の必殺音が聞こえてきます。
15┃サムデイ┃すばらしきこのせかい┃DS┃ゲームがとにかく難しくて諦めようと思っていたけれど、この曲がながれるバトルがきっかけで、最後までやろうと思えました。クリアできました。
16┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃子午線よりこちら派。
17┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃前の〜闇から〜再、そしてこの曲への流れが本当に震えた。ループするまで聴いてから、ラスボスちゃんは瞬殺しました。
18┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃私の中でバトル曲の中で永遠の存在。当時、初めての四魔貴族との戦いでこの曲をきいたとき、頭を殴られたような衝撃を受けた。ハードなロック調の曲ながら響くハープの音が本当に美しい。
19┃星杯┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃
20┃強敵現る┃ファイアーエムブレム聖魔の光石┃GBA┃
【コメント】
実際に自分がプレイ済みの作品の中から選びました。ギリギリ投票ですいません。
コメントにやたらロックとか哀愁という言葉ばかり使っている気がしましたが、自分はそういう曲が好きな傾向なのだろうという自己弁護。
集計大変だとおもいますが頑張ってください!
01┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃1音1音が大事なのでプラチナもシャトレーヌも論外
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃彼は敵のことかと思いきや恐怖
03┃歪なる思念 其の名は魔王 ┃ブレイブリーデフォルト フォーザシークウェル┃3DS┃
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃
05┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃木琴 ゲームやったことない
06┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃
07┃戦い(VSジムリーダー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃増田の全盛期
08┃戦い(VSトレーナー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
09┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃レート戦のお供。サブウェイ版もいい
10┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃こればかりはFM音源でないとダメ
11┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃剣にとか盾にとかじゃないんですよ。杖によりかかって必死に立って、それでも前に向かおうと・・・(魔術師系や殴打杖の可能性もありますが)
12┃己が信念を杖に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃
13┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃ORASはグラカイに個別曲ないんすか
14┃勝利は目の前!┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃懐古とかそういう次元ではない。今と昔をつなぐ架け橋
15┃試練の戦い┃ブレイブリーセカンド┃3DS┃
16┃バトルオブオブリビオン┃ブレイブリーセカンド┃3DS┃
17┃戦鐘が鳴る┃ブレイブリーセカンド┃3DS┃
18┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃
19┃おおいなるきょうこく┃ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊┃DS┃ダンジョンRPGって通常フィールドで戦闘するけどダメなん?
時間ギリなので各自コメントは控えめで
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
03┃宿敵┃真・女神転生if...┃PS┃
04┃おともだち┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス ┃3DS┃
05┃戦場-吼えよ歴戦の兵!┃セブンスドラゴン┃NDS┃
06┃ユグドラシル・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃iOS,And┃
07┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
08┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃PC,PS3,PS4┃
09┃Astral Blader┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
10┃勇気ある戦い┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
11┃呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
12┃死線┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃
13┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃
14┃Obstructer┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃
15┃Trisection┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
16┃Besessenheit┃サガフロンティア2┃PS┃
17┃OMEGA〜聖戦┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃
18┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
19┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II ┃PS┃
20┃コロッサス・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃iOS,And┃
【コメント】
色々悩んだのですが最終的にこんな感じになりました。
できるだけ早く結果をお届けできるように集計作業頑張ります。
01┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
02┃Heattful Cry┃ペルソナ3FES┃PS┃
03┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
04┃クロスファイアシークエンス┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃
05┃煌めく刃┃幻想水滸伝III┃PS2┃
06┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II ┃PS┃
07┃戦鬼┃ワイルドアームズ:アルターコードF┃PS2┃
08┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
09┃にくいあんちくしょう┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃
10┃ネメシス┃ファイナルファンタジーXIV┃PC┃
11┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃
12┃螺旋抄┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃
13┃勝利は目の前!┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃
14┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
【コメント】
投票をすっかり忘れていて駆け込みです。
一度しか流れないイベント戦が記憶に残ってます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃聖剣3は未だ未プレイながら、即お気に入りになったBGM
02┃Sky Of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃1週目でも割とすぐに戦闘が終わるグルウェイグに合掌
03┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃RPGならこれは外せない
04┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃いやぁ、幕間は良かったですねぇ
05┃空を見上げる君がいるから┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃違和感のない繋ぎからの良イントロ、そしてABMランチャーで全滅ッ!
06┃バトル#3┃エストポリス伝記II┃SFC┃疾走感のある入り方からのサビ連
07┃Blazing Impact┃ルドラの秘宝┃SFC┃あんまり評価されないけど、個人的に重苦しさのある終盤曲っぽさが好き
08┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃よかった!これで全滅ですね!
09┃Get Over The Barrier!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃通常戦闘曲らしからぬ通常戦闘曲
10┃Accursed Seal┃アニーのアトリエ 〜セラ島の錬金術士〜┃NDS┃DSの3作は何気に隠れてる曲が多い気がする
11┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃初見時は届いて悩まされたランクオブデス
12┃Don't be Defeated by a Friend!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃試験の貴族組と帝国の時の2vs2が頭に残ってるので、印象としては対学院生徒
13┃Intruder┃リーナのアトリエ 〜シュトラールの錬金術士〜┃NDS┃隠れ(ry
14┃ファリドゥーン RYGS_5013(:Battle)┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃移動→モザイク→元いた場所にワープ
15┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃半分が負けイベだったので、以外としっかり聞ける戦闘が少なかった
16┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃これのお陰で時守りの花集めが飽きなかった
17┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃想像力と迷った結果こちらに
18┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃1戦しか聞けないのは残念だった
19┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃何かが来る…
20┃LIVE・A・LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃最終編戦闘でOPを持ってくるのがニクい
【コメント】
分散した…と思ったら結局今回も偏ってました。
滑り込みで申し訳ありません
他、20が正直OPBGMにもなっているので、ダメでしたら無効票でお願いします
終了です。
これから最終確認をしたのち、第一稿を出します。
マクロ付きで出しますので、あとは訂正人の方、よろしくお願いいたします。
>>496
19は無効です。
ダンジョンRPGのダンジョン内は道中BGMに分類されます。
ボスフロアやモンスターハウスなどのみ対象になります。
ここらへんは今まで話題に上っていたとはいえ、境界がわかりづらかったかもですね。
集計結果、第一稿になります。
パスは「rpgbattle」
今後の予定として、修正人の方にこのファイルをお渡しして、その後の修正作業をお願いいたします。
今回はマクロを使えるように、xlsm形式でアップしております。(オープンソースです)
一応使い方はreadmeに詳しく記載させていただきましたが、使い方でわからない点がございましたら、
このスレか本スレ、どちらでもいいのでご質問をお願いいたします。(総合の議論をする予定なので、
目を通すという意味では本スレの方が確実かもしれません)
サポートはさせていただきます。
ttp://www1.axfc.net/u/3509772
URL忘れてた…
ファイルは受け取りました。
このファイルの時点ではreadmeの「5、集計」までひと通りやっていただいたデータなんですかね?
集計シートに出力されている物を手動で修正することを想定していたのですが、
スレでの指摘内容を表記ゆれゲーム名・曲名・機種名などに追加して
再びSummaryマクロを実行する、といった流れでよろしいでしょうか。
>>504
そうですね。
基本的には表記ゆれシートで正式名称を検索していただいて、あったらその行に追記、
無かったら新たな行に正式名称と修正したい名称を追加、の繰り返しがほとんどになると思います。
AdjustFormatで修正が反映されるので、その後にSummaryを実行していただくと、最新の集計結果が出力されます。
あと、タイトルごとに似た曲名があって、表記ゆれシートに記入したら競合しておかしくなる場合があると思います。
そういった場合のみ、手動で修正していただく形になります。
>>505
了解しました。
とりあえず明らかに統合可能なものを統合して、第2稿として投下。
その後、他の方の指摘をもとに第3稿以降を作っていくという風にしたいと思います。
しかし派生の分量でも結構気が遠くなりますねこれは…
>>506
派生の中でも特に票が多い方でしたからね…。
大変でしょうがよろしくお願いいたします。
すみません、>>496 の12(セカダンの「己が信念を杖に」)も無効です。ダンジョン曲です。
セカダンは原作でバトル曲だったものがダンジョン曲になってるのが幾つかあるので紛らわしいんですよ。
(しかもボス曲とモンスターハウスの曲は別にある)
でもちゃんと確認してから投票して欲しいですね。
495です。
3位に炎を駆けるラルゴブリッジに票を入れましたが、こちらはアクションRPGのボス戦曲などではない道中曲でしたので無効になります。
大変失礼致しました。
あと、10位の作品名のところにフライング・フェアリーを略しておりました、こちらも申し訳ありませんでした。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
表記のゆれや曲名とゲームタイトルの逆転とかの指摘も
ここのスレでいいの?
>>506 を見る限り表記ゆれ修正は第2稿来てから?
しかしそれだと第1稿から第2稿の違いなんかが分かりにくくなりそうな
「この曲とこの曲は一見同じに見えるけど違うんだー!」
といったこともありえるので、いつもみたく第1稿から指摘修正始めても良いのでは
ここのLOGを見て修正の推移が分かるし、統合ミスなんかを防げると思う次第
第2稿です。おまたせしました。
パスワードは「rpgbattle」です。
ttp://www1.axfc.net/u/3510929
とりあえず、明らかに統合可能なものについて統合を行いました。
統合してはマズい物を見つけられた場合は、曲名にレス番を付けていただけると幸いです。
>>508 や>>509 のような投票対象外の曲の除外はまだ行なっていません。
投票対象外の曲は除外し、それより下に記載された曲の順位を繰り上げる予定です。
第3稿以降に行おうと思いますので、こちらも指摘よろしくお願いします。
編集していて気になった点をいくつか。
・Get Over The Barrier! -Roaring Version-
本家では零の軌跡として扱われており、零名義で投稿されている人も多かったですが、
零ではバトルBGMとして使用されておらず、バトルBGMとして使われたのは続編の碧の軌跡です。
零の軌跡で投票されている票を碧の軌跡に統合してもOK?
・Otherworld
FF10無印とHDリマスター版ではバージョンがかなり異なります。
無印で戦闘BGMとして使われていたバージョンはサントラの物に比べ音質が悪く聞こえ、
またドラムのリズムの変更、一部パートがカットされています。
PSV名義で投票されている物をリマスター版に変更し、別個に扱うべきでしょうか?
・I'll Face Myself -Battle-
タイトルはペルソナ4(無印)なのに、曲名はザ・ゴールデン追加曲の(-Battle-)になっている物があります。
無印名義で投票されている物は、全て-Battle-でまとめてOK?
・フリーゲーム等、複数のゲームで同曲が使われている場合
「紅い鴉III -セピアカラーの僕の今-」など。もんむすくえすととざくざくアクターズの2タイトルで投票されていました。
これらの曲は統合すべきか、別個にカウントすべきかどちらがいいでしょう?
・キングダムハーツ2のPS2版周り
通常版、FM、FM+と複数のタイトルでの投票が目立ち、統合するか判断に迷いました。
ご存知の方はどのようにすべきかご教授をお願いします。
・ファンタシースターオンライン(初代)周り
段階的にアップデートされていたり、GCでEP1&2として発売されていたりで、
統合するかの判断に迷いました。
・ウィザードリィ周り
これも同じく、複数タイトルでの投票が目立ち統合の判断に迷いました。
もんむすくえすとは公式ではアドベンチャーという認識のようなので対象外のようです
戦闘パートだけ見ると形式としては完全にRPGなんですけどね…
お疲れ様です
1000行目 VS プロトゼロム
1200行目 VSプロトゼロム
818 Full force
1316 FullForce
どちらもスペース有りが正しいです
1777 デュマ戦
1922 デュマ
同じ曲です。曲名は後者です
1056 フルスロットルバトル
1780 通常戦闘
同じ曲。前者に統合でお願いします。
乙です
1587 1542 四魔貴族バトル ロマンシング・サガ3 SFC
コメントも無いしこの曲名では判断不能なので無効でいいかと
1672 1640 時の回廊 クロノ・トリガー SFC
フィールド曲なので無効
1899 カエルのテーマ クロノ・トリガー SFC
カエル(キャラ)のテーマ曲なので無効
40 39 敢然と立ち向かう ドラゴンクエストVI 幻の大地 SFC
1660 1640 敢然と立ち向かう DRAGON QUEST6 SFC
前者に統合
質問なんですが、戦闘に切り替わってもBGMが同じフィールド曲orダンジョン曲は有効なんですか?
無効なら
1591 Swivel 聖剣伝説3 SFC
は無効、有効なら>>330 の2位(実質1位)のSwivelは有効になるはずです
仮に無効なら
552 玄城バトル ロマンシング・サガ3 SFC
1747 黒の夢 クロノ・トリガー SFC
も無効です
>>42 の6と9
これはイース2のダンジョン曲なのでアウトだと思います
集計お疲れさまです。取り急ぎ自分が投票した関連のものに関してを。
681 蒼天に君はたたずむ Emerald Party PC
1376 蒼天に君はたたずむ Emerald party PC
→同じ曲です。上に統合
978 BossBattle2(鋼の海) Seraphic Blue PC
1318 BossBattle2 Seraphic Blue Director's Cut PC
→同じ曲かと。ただ未プレイなのでどっちが初出か分からないので分かる方ご指摘お願いします
1152 ROAD TO VALHALLA Seraphic Blue Director's Cut PC
1318 ROAD TO VALHALLA SeraphicBlue PC
→同じ曲かと。これも上同様分かる方ご指摘お願いします
1206 フォーン海岸 ファイナルファンタジーXII PS2
→>>386 , >>387 , >>396 より無効かと
ログ読みなおして、そういえばバンバードについて議論していたのをすっかり忘れてました…
戦闘シーンのBGMであることを尊重するということであれば、
零の軌跡名義で投票されたGet Over The Barrier! -Roaring Version-は全部除外ですね。
>>517
マップ画面からシームレスに戦闘に切り替わる作品の場合、
戦闘用BGMに切り替わらない場合は無効なので、聖剣伝説2・3のマップ曲は大半が対象外ですね。
なのでその2曲も対象外かと
自分の投票曲をさがしていて気になった点がありましたので…。
通常戦闘で、
978 通常戦闘 ヒーロー戦記 プロジェクト・オリュンポス SFC
1152 通常戦闘 ヒーロー戦記 SFC
と、
1152 通常戦闘 ウィザードリィⅠ・Ⅱ PCECD
1206 通常戦闘 ウィザードリィI・II PCE
1376 通常戦闘 ウィザードリィI・II PCECD
が、表記ゆれではないかと思いました。
特に、ウィザードリィI・II では、wikiの機種名がPCECDのみとなっていましたので…
雑文失礼いたします。
集計お疲れ様です。
以下の曲は全て同じなので上に統合お願いします。
882 通常戦闘 ウィザードリィ外伝I 女王の受難 GB
794 戦闘 ウィザードリィ外伝1 女王の受難 GB
126 Heartful Cry ペルソナ3 フェス PS2
930 Heattful Cry ペルソナ3 フェス PS2
1694 神話覚醒 女神異聞録ペルソナ PS
1694 戦闘〜覚醒 女神異聞録ペルソナ PS
552 ラストバトル SDガンダム外伝2 円卓の騎士 SFC
1542 邪獣王! SDガンダム外伝2 円卓の騎士 SFC
408 修行バトル 天外魔境 ZIRIA 〜遥かなるジパング〜 360
1096 修行バトル 天外魔境〜遥かなるジパング〜 360
1096 vs妖怪-2- 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 3DS
1851 vs 妖怪 -2- 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 3DS
集計お疲れさまです。自分の知っているもので気になったものがあったのでひとつ。
532行目(523位) バトルオブオブリビオン ブレイブリーセカンド エンドレイヤー 3DS
1547行目(1542位) バトルオブリビオン ブレイブリーセカンド エンドレイヤー 3DS
これは表記ゆれで、同じ曲だと思われます。
集計お疲れ様です
キングダムハーツIIの修正に関して、まとめてみました
全て上に統合
930 The Other Promise キングダムハーツII Final Mix PS2
1899 The Other Promise キングダムハーツ2FinalMix+ PS2
1096 The Other Promise キングダムハーツⅡ Final Mix PS2
1152 The Other Promise キングダムハーツII PS2
1376 Rage Awakened キングダムハーツII FINAL MIX+ PS2
1899 Rage Awakened キングダムハーツⅡ Final Mix PS2
1206 Rage Awakened キングダムハーツⅡFinalMIX+ PS2
1206 Rage Awakened キングダムハーツII PS2
ゲーム名を「キングダムハーツII Final Mix」に修正して統合
258 The Other Promise キングダムハーツ -HD 2.5 リミックス- PS3
1747 The Other Promise キングラムハーツHDII.5ReMIX PS3
1206 The 13th Reflection キングダムハーツⅡFM+ PS2
ゲーム名を「キングダムハーツII Final Mix」に修正
978 Rage Awakened -The Origin- キングダムハーツ Birth by Sleep PSP
978 Rage Awakened The Origin キングダムハーツ バース バイ スリープ PSP
このゲームはFinal MixとRe:Chain of Memoriesを合わせてFINAL MIX+として発売されてます
なので単体のタイトルとしてはキングダムハーツII Final Mixが正式なものです
ちなみに大文字小文字に関してはこれであってます(公式サイト表記)
The Other PromiseとRage AwakenedとThe 13th ReflectionはFinal Mixのみ収録のため、
キングダムハーツII表記で投票されてる場合はタイトル違いということで無効でもいいかもしれません
上へ統合お願いします
39 敢然と立ち向かう ドラゴンクエストVI 幻の大地 SFC
1640 敢然と立ち向かう DRAGON QUEST6 SFC
→タイトルぶれ
305 グレイトバトラーズ バトルネットワーク ロックマンエグゼ3 GBA
1694 グレイトバトラーズ バトルネットワーク ロックマンエグゼ3 /BLACK GBA
→通常とBLACK版と音源同じ。 タイトルはロックマンエグゼ3へ統合(wiki準拠)
>>519
978 BossBattle2(鋼の海) Seraphic Blue PC
1318 BossBattle2 Seraphic Blue Director's Cut PC
→同じ曲かと。ただ未プレイなのでどっちが初出か分からないので分かる方ご指摘お願いします
⇒978が初出です。
1152 ROAD TO VALHALLA Seraphic Blue Director's Cut PC
1318 ROAD TO VALHALLA SeraphicBlue PC
→同じ曲かと。これも上同様分かる方ご指摘お願いします
⇒1152が初出です。というよりも1318に上記の曲はないです…。
1318をどう扱うかご判断お願いします。
>1152 ROAD TO VALHALLA Seraphic Blue Director's Cut PC
>1318 ROAD TO VALHALLA SeraphicBlue PC
1318投稿者本人です。同曲です。
Wikiを見て投稿しましたが少しサボってしまったようです。
無効とされるかどうかはお任せします。
>>520
わかりました、ありがとうございます
では、無効でお願いします
44 熱情の律動 ロマンシング・サガ ミンストレルソング PS2
718 情熱の律動 ロマンシング・サガ ミンストレルソング PS2
前者に統合
集計お疲れ様です 気づいたものだけ
36 Last Battle -T260G- サガフロンティア PS
1376 ラストバトル -T260G- サガフロンティア PS
63 更に闘う者達 ファイナルファンタジーVII PS
1376 さらに闘う者たち ファイナルファンタジーVII PS
1484 ラストバトル アークザラッド2 PS
1542 Last Battle アークザラッド2 PS
前者へ統合
1851 闘機場 サガフロンティア PS
この曲では戦闘曲ではありません (ネルソンなどの町の曲)
>>529
> 1851 闘機場 サガフロンティア PS
の投稿者です。T260G編の最序盤のイベント戦闘で使われているため、補足します。
ttps://www.youtube.com/watch?v=39_JAnhh_J8 (10:50〜)
すべて上へ統合お願いします
※機種統合
196 ラストバトル 天使の詩II 堕天使の選択 PCECD
1799 ラストバトル 天使の詩II 堕天使の選択 PCE
→PCECDへ統合(過去ランキングでもPCECDへ統一されています)
※ゲーム名を直す必要あり
1152 戦闘 Wizardry #1 FC
1591 戦闘 wizardry FC
→ゲーム名「ウィザードリィ 狂王の試練場」に変更。wiki準拠
1542 Astaroth(堕天使戦闘) シャドウハーツII PS2
1376 Astaroth シャドウハーツ Ⅱ PS2
→曲名もゲーム名も上へ統合。wiki準拠
※以下、曲名のみがぶれている投票
749 Hippie Battle MOTHER FC
1376 Hippie Battle(戦闘/おにいさん) MOTHER FC
463 Last Battle -Red- サガフロンティア PS
681 Last Battle-Red- サガフロンティア PS
351 Stab the sword of justice スターオーシャン セカンドストーリー PS
1640 tab the sword of justice スターオーシャン セカンドストーリー PS
→1640位(>114)記入ミスみたいです
57 戦闘 -生か死か- ドラゴンクエストIV 導かれし者たち FC
672 戦闘〜生か死か〜 ドラゴンクエストIV 導かれし者たち FC
301 戦闘 -生か死か- ドラゴンクエストIV 導かれし者たち PS
1437 栄光への戦い -生か死か- ドラゴンクエストIV 導かれし者たち PS
→PS版はサントラごとに曲名が違うので、FCの原曲名へ統一するほうがよさそう
※注 1437位(>487)の曲名にunicodeが入っているので、excelとこのレスでは曲名の文字が違います
53 The Man with the Machine Gun ファイナルファンタジーVIII PS
930 The with the Machine Gun ファイナルファンタジーVIII PS
→930位(>245)記入ミスみたいです
1542 Genuine Devil 英雄伝説 空の軌跡 the 3rd PC
882 Geuine Devil 英雄伝説 空の軌跡 the 3rd PC
→882位(>40)記入ミスみたいです Genuineへ統合してください
>>513
I'll Face Myself -Battle-
1206 I'll Face Myself-Battle- ペルソナ4 PS2
842 i'll face myself(battle) ペルソナ4 PS2
1437 I'll Face Myself (-Battle-) ペルソナ4 PS2
842位(>256 >430)・1437位(>476)ともPS2の投票で、ゴールデンを指定したコメントはないので、
1206位へ統合する形でいいと思います
追加で修正お願いします
全て上に統合
378 渾身の力を込めて ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン Wii,WiiU,PC
1484 渾身の力を込めて ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン WiiU
1376 バトル-天地鳴動- パズドラZ 3DS
1266 天地鳴動 パズドラZ 3DS
wiki見た限りだとおそらく同じ曲です
大体、一部を除いて上記まで確認が終わりました。
本日中には第3稿上げます。
見ていて気付いた点として。
・神話覚醒(戦闘〜覚醒)
使用されているシーンがいずれも操作の余地のないイベント戦闘なので、除外対象です。
第3稿で除外します。
・渾身の力を込めて
>>532 に指摘されているのですが、この曲を含むWii版リリース当初からあるDQ10のオリジナル曲は
Wii版の内蔵音源とWiiU版以降のオーケストラ音源の2種類があります。
現在はWii版もアップデートによりオケ音源に挿し変わっているということなので、
「Wii,WiiU,PC」表記で投票されている物は全てオケ版として扱おうと思いますが、よろしいでしょうか。
おまたせしました。第3稿です。
パスワードは引き続き「rpgbattle」です。
ttp://www1.axfc.net/u/3514236
上記で指摘された曲の統合や除外を行いました。
キングダムハーツやWizについては片付いたと思いますが、PSO1をどうするかがまだ悩み中ですね。
GCのEP1&2名義で投票されている物も全部DCに統合していいもんでしょうか。
あと、除外すべきではないかと思われる曲をいくつか。
・いつか終わる夢(FF10)
ザナルカンド遺跡の戦闘曲として使われていたので投票されている方が多そうですが、
道中BGMからシームレスに戦闘BGMに切り替わるので対象外ではないかと思います。
私が条件を満たしている戦闘シーンを忘れているだけかもしれませんが…
・聖剣伝説、イースシリーズ等のARPGの道中曲
フェルガナの「翼を持った少年」をはじめ多数投票されていますが、
上記と同様、戦闘シーンになってもBGMが切り替わらないので対象外ではないかと思います
(実際、今回の修正で聖剣3のSwivelを除外しました)。
イースシリーズはあまり詳しくないので、教えていただければ幸いです。
もうひとつ補足です。
> 777 Otherworldly Foe
は、 >> 76 と >> 77 で2回書き込まれていますが、2回目は書き直しです。したがって2票ではなく1票が正確です。
集計お疲れ様です。
集計お疲れ様です
またいくつか見つけたので、修正お願いします
ただ、一部あいまいなのでより詳しい方お願いします
1747 No More Bugs!! KingdomHearts Re:coded NDS
ゲーム名を「キングダムハーツ Re:coded」に修正
1798 友情の証 サモンナイト クラフトソード物語 はじまりの石 GBA
ゲーム名を「サモンナイト クラフトソード物語 〜はじまりの石〜」に修正
1094 戦闘3 RPGツクール2000 PC
上でも言われてましたが、RPGツクール自体はRPGではないので無効ですかね
1252 サイコーのショー スーパーペーパーマリオ GC
このゲームのジャンルはアクションアドベンチャーなので無効です
1353 Aire Iglesia ファンタシースターポータブル2インフィニティ PSP
フィールド曲と戦闘曲が同一なので無効ですかね(曲の切り替わりなし)
下記は全て上に統合
741 通常戦闘 ウィザードリィ外伝I 女王の受難 GB
1146 戦闘 ウィザードリィ外伝I 女王の受難 GB
おそらく同一のものです
272 NO.EX01 ゼノブレイドクロス WiiU
936 no3=NO.EX01 ゼノブレイドクロス WiiU
982 no3=NO.EX01 (0rCH-SUITE"X") ゼノブレイドクロス WiiU
1番上がwiki表記、下2つがサントラ表記かと思われます
505 la L'inno per il "IDOLA" ファンタシースターオンライン2 PC
604 la L'inno per il "IDOLA" - Ala di immortalita - ファンタシースターオンライン2 PC
サントラだと上の曲が3曲分に別れて収録されており、下がその1曲なのですが、このまま統合すべきですかね?
お疲れ様です
曲名誤り他のため上に統合
882 Dynamite スターオーシャン セカンドストーリー PS
1702 Dynamite! Star Ocean second story PS
wiki準拠であれば上に統合かと
1094 Knight Artorias DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION PS3,PC,360
936 Knight Artorias ダークソウル PS3
よろしくお願いします
>>535
私もそこが疑問だったのですが、
イースはフィールド全体で「敵関係なくプレイヤーの任意で戦闘行動が行える」ゲームです。
町では戦闘できませんが、フィールド上ではプレイヤーの操作において移動と戦闘の垣根が有りません。
つまり、
「全く戦闘行動が行えない町から戦闘行動が行えるフィールドへ移動したときにBGMが切り替わっている」
という見方もできます。
その見方をすれば、戦闘行動が行えるフィールドそのものを戦闘シーンと捉え有効になるでしょうね。
しかし、そんなことをすれば今まで除外したFF12も有効になりますし修正人に任せます。
元々の企画では「戦闘シーン」だったんだしやはりアクション系のフィールド曲は入れない方がいいと思うけどね。
実際何曲かはフィールド曲ランキングに名前が上がっていてフィールド曲という認識をしていて今回は票を投じなかった人もいるだろうし。
3稿お疲れ様です。上へ統合お願いします。
1508 Astaroth(堕天使戦闘) シャドウハーツII PS2
1353 Astaroth(堕天使戦闘) シャドウハーツ Ⅱ PS2
→>>531 再。1353位(>246) のゲーム名の「Ⅱ」はローマ数字で、上の「II」と違います
1846 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL フラッパーガール SFC
→曲名とゲーム名が逆です(>253) SFC版は投票1票のみ
正:フラッパーガール 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL SFC
126 Heartful Cry ペルソナ3 フェス PS2
936 Heattful Cry ペルソナ3 フェス PS2
→>>522 再。936位(>498)、曲名の記入ミス(Hea"t"t)
※以下、統合するか判断はおまかせします
55 Blue Destination 英雄伝説 閃の軌跡II PSV,PS3
1252 Blue Destination 英雄伝説 閃の軌跡 PSV,PS3
→1252位(>256)、ゲーム名は 閃の軌跡II の間違い? 1作目に該当する曲はありませんでした(wikiを参照しました)
1798 通常ボス戦 アフターハルマゲドン外伝〜魔獣闘将伝エクリプス〜 MCD
1453 ボス戦闘 アフターハルマゲドン外伝 魔獣闘将伝エクリプス MD
→wikiによると「ボス」とつく曲名は「通常ボス戦」のみです。
1453位(>18)を統合していい?
617 中ボス ドラゴンスレイヤー英雄伝説 PCECD
1508 ボス戦闘 ドラゴンスレイヤー英雄伝説 PCECD
→wikiによると、PCECD版までで「ボス」とつく曲名は、PCECD版初出の「中ボス」のみです
1508位(>18)を統合していい?
いつか終わる夢と「I」〜為、貴様らが〜のような、一部攻撃シーンでも変わらない曲
本スレでも話題は出ていたけれど、結局結論は出なかったままだったね
MAP曲として扱うか、イベント上の戦闘曲として扱うかが問題になるのかな
大雑把に、フィールドのランキングで入っていたから除外、なんて判断もありかも
>>542
貴様らが〜は普通に考えてイベント曲だと思う。
貴様らが〜ってマップ以外で流れたっけ?
イベント、MAP、戦闘シーンで一貫して流れる
集計乙です
話題の聖剣伝説シリーズについて、無効と思われるものを
1046 最後の決戦 聖剣伝説4
→聖剣4はアクションRPGではなくアクション
1225 旅人たちの道 聖剣伝説 Legend of Mana
→フィールド(ダンジョン)曲
1314 果てしなき戦場 聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜
→フィールド曲
第4稿です。パスは「rpgbattle」
ttp://www1.axfc.net/u/3519392
上記で指摘されていた曲を修正しました。今度は多分漏れはないはず…
戦闘シーンで曲が切り替わらない楽曲は対象外として、
「I」〜為、貴様らが…姉さんの言葉を語るな!、いつか終わる夢などを除外しました。
>>536
>>76 の票は修正により除外されております。
Otherworldly Foeには>>367 の方も投票されているので2票で正しいはずです。
>>537
サントラで分けられているならその区分に従うべきだと考えております。
明確に高速バージョンの方に投票する意志があるなら、通常版に統合すべきではないでしょう。
また、イースシリーズにおいてこれはマップBGMではという物をピックアップしました。
これは投票対象として認められるというご指摘がない場合、次の修正で除外しようと思います。
FIRST STEP TOWARD WARS イース PC88
PALACE OF DESTRUCTION イース PC88
翼を持った少年 イース フェルガナの誓い PC
時の封印 イース フェルガナの誓い PC
TOWER OF THE SHADOW OF DEATH イースI・II PCECD
時の封印 イースIII ワンダラーズフロムイース PCECD
セルセタの樹海 イースIV The Dawn of Ys PCECD
集計お疲れ様です。>>547 に関して了解しました。
修正お願いします。
1496 リョウ・ルーツのテーマ GジェネレーションF PS
ジャンルがウォー・シミュレーションゲームのため無効です
1784 日輪の煌き Shining Resonance PS3
曲名を「夏詠歌『日輪の煌き』」に、ゲーム名を「シャイニング・レゾナンス」に変更
605 Knight Artorias DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION PS3,PC,360
ゲーム名を「ダークソウル with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION」に変更
1583 IDOLA The Fanatic Viper PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst Episode IV PC
ゲーム名を「ファンタシースターオンライン Blue Burst Episode IV」に変更
1027 電子の海の戦い〜moon salto(Ⅱ)) Fate/EXTRA CCC PSP
曲名を「電子の海の戦い〜moon salto(Ⅱ)」に修正(後ろのかっこが1つ多い)
集計に至らぬ点が多々ありまして申し訳ありません。
ご迷惑をおかけしております。
551 Otherworld ファイナルファンタジーX PS2
1191 Otherworld ファイナルファンタジーX PSV
こちら、音源に違いはありますでしょうか?
大差なければ、PS2の方にまとめてしまってもかまわないと思います。
>>550
PS2版のラストバトルで流れる方はループさせるためか、
開幕にシャウト、ドラムが違う、間奏部の歌詞がないなどサントラに収録されている物(OPムービー等で使用)とは構成が異なります。
PSV版ではサントラ仕様の物が戦闘で流れるようになっているので、今回分けさせて頂きました。
PS2版ラストバトル(サントラ未収録) ttps://www.youtube.com/watch?v=D842cwVZkbE
PSV版ラストバトル(PS2版サントラと同様) ttps://www.youtube.com/watch?v=kXDxYIWAT7Y
>>551
なるほど、アレンジが違うんですね〜。
それでは分けて問題ないですね。
集計お疲れ様です。
1445 遠き青の時代 ざくざくアクターズ PC
こちらはフィールド用のBGMでそのまま戦闘シーンに移行するので無効と思われます。
1496 harvest dance 遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2 PC
バンバードと同じフィールド曲扱いなので無効です。
4稿お疲れ様です。上へ統合お願いします
882 Dynamite スターオーシャン セカンドストーリー PS
1688 Dynamite! スターオーシャン セカンドストーリー PS
→>>538 再。曲名のみ修正、!が無いほうが正しいです
第4稿お疲れ様です。
890 西の斎殿 ベアルファレス PS
→このBGMもマップ・戦闘共通なため無効になるかと
よろしくお願いいたします。
841 決勝!ワールドチャンピオンシップス ポケットモンスター X・Y 3DS
この曲は世界大会決勝専用BGMであって通常プレイ時は未使用(内蔵は恐らくされている)
一般プレイヤーからしたらサントラ限定曲だけどこの場合どういう扱いになるんだろう
第5稿です。パスは「rpgbattle」
ttp://www1.axfc.net/u/3523283
指摘された曲目の修正と、>>548 でリストアップした曲の除外を行いました。
次かその次で決定稿が出せるかな?
>>556
聞ける人が限られているとはいえ、ちゃんとゲーム内で聞ける戦闘BGMなので
投票対象としては問題無いと判断します。
あと、ゼロヨンチャンプ「THE BATTLE!」について。
作中のRPG風ミニゲームで流れる曲のようですが、
ゼロヨンチャンプはどう見てもレースゲームなので次回で除外しようと考えています。
これと類似するような例があれば教えていただけると幸いです。
5稿お疲れ様です。
932 ダークソウル with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION PS3,PC,360
たぶん>>549 の「Knight Artorias」の修正間違いだと思います。
お疲れ様です。
集計も終盤になのに申し訳ありませんが、自分が投票した無効と思われるものがまだあったのを放置していました。
887 EXEC_LINCA/. アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女 PS2
戦闘シーンで曲が切り替わりません。
最初はイベント戦闘曲と考えれば有効かと思っていましたが道中といえる部分があるため無理がありそうです。
932 駆け抜ける風追いかけて マール王国の人形姫 PS
1635 駆け抜ける風追いかけて リトルプリンセス マール王国の人形姫2 PS
→アレンジ等変更ありませんので上に統合でいいと思います。
たびたびすみません、修正お願いします。
1581 Cantata Mortis & God in Fire ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー〔012〕 PSP
>>167 が反映されてないみたいです。書いてある通り無効です。
1442 通常対戦BGM ポケモンカードGB GBC
ジャンルが「カードゲーム」のため無効です。
1535 永遠のアセリア 永遠のアセリア PC
ジャンルが「異世界召喚シミュレーション」のため無効です。
1087 Laughter ファンタシースター 千年紀の終わりに MD
ゲーム名を「ファンタシースター 千年紀の終りに」に修正。
1241 Full-Bokko 新ver. 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 PS3,PSV
ゲーム名を「新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜」に修正。
>>561
1241 Full-Bokko 新ver. 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 PS3,PSV
こちらは新しい方にしかないアレンジ版であり、曲調も結構違うため、そのままで良いものと思われます。
>>562
統合ではなく同ゲームの他の曲およびwikiに合わせる修正です。
紫電清霜への投票だと「新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜」なので、
そちらに合わせる形です。
あ、そういうことか。。。
新じゃない方と勘違いしてました。すみません。
第6稿です。パスは「rpgbattle」
ttp://www1.axfc.net/u/3528113
第5稿以降に指摘されたものを修正しました。
そろそろ決定稿出せますかね?
第6稿お疲れ様です。
上に統合
1812 From seeing the rough wave ファンタシースターオンライン DC
1819 From seeing the rough wave ファンタシースターオンライン DC
1812 Gate Keeper - Crystal Magic- 双子魔法組曲 PC
1819 Gate Keeper - Crystal Magic- 双子魔法組曲 PC
1812 Red Lucifer Rising イリスのアトリエ エターナルマナ2 PS2
1819 Red Lucifer Rising イリスのアトリエ エターナルマナ2 PS2
1812 ボス戦(曲名不明) ドリームマスター FC
1819 ボス戦(曲名不明) ドリームマスター FC
1812 舞い踊る刃、穿ち貫け我が敵を インフィニット アンディスカバリー 360
1819 舞い踊る刃、穿ち貫け我が敵を インフィニット アンディスカバリー 360
1812 最後の聖戦 聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜 GB
1819 最後の聖戦 聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜 GB
1812 忍びの里の物語 四月馬鹿達の宴 PC
1819 忍びの里の物語 四月馬鹿達の宴 PC
1087 カザネビ Grimoire Hearts PC
1531 カザネビ 遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2 PC
wikiで確認したところ作曲者が同じでフリー素材楽曲なので、同じ曲だと思われます。
1239 IDOLA have the divine blade ファンタシースターオンラインエピソード1&2 GC
1284 IDOLA have the divine blade ファンタシースターオンライン DC,GC,PC,Xbox
バージョンによる違いがなければ統合
再確認したところExcel表記がずれているのか2度表示されているだけみたいなので、
投票自体は1票でした、すみません。
>>566 の上7つは統合ではなく2段目の削除でお願いします。
お疲れ様です。そろそろ決まりですかね
>>567 さんのおっしゃるように、>>566 の1819位の分が余計に集計されています
あと、複数の、1812位(20位1票)の投票コメントが、他の1812位のコメントと入れ替わっています
1819位の投票のコメントは、元のコメントのままです
第7稿です。パスは「rpgbattle」
ttp://www1.axfc.net/u/3531292
>>566 のズレはコピペミスが原因でした。
ご指摘の2曲も修正したので、1週間ほど待って指摘がなければ決定稿としたいと思います。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃フィールド・彷徨┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃WILD ARMSといえば荒野と口笛。それを見事に体現した素晴らしいフィールド曲
02┃やすらぎの日々┃クロノ・トリガー┃SFC┃時の回廊も風の憧憬も好きだけど今はこれが一番。とても癒されるヒーリング曲
03┃Turn over a new leaf┃VALKYRIE PROFILE┃PS┃ボス戦の演出はこの曲無くして成り立たない。この曲からボス戦への繋がりは最高
04┃15'春イベントE-5&E-6道中戦(曲名無し)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃艦これにはそれまで無かったしっとりとした儚い曲調
05┃夕日と僕らと帰り道┃最果てのイマ┃PC┃このゲームの全てが懐かしい
06┃技と力の極みが見える┃モンスターファーム┃PS┃MFシリーズで一番格好いい戦闘曲だと思う。インビテーションマッチが燃える
07┃Behave irrationally┃VALKYRIE PROFILE┃PS┃VPで一番聴く曲であり象徴でもある
08┃天使の恐れ┃聖剣伝説2┃SFC┃SFCのタイトル画面で一番好き
09┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃この曲がなければダンガンロンパは成り立たない
10┃バトル2┃エストポリス伝記2┃SFC┃例え敵がナマズでも蜘蛛でも格好良くなる不思議
11┃DANGANRONPA SUPER MIX┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃1のより2の方が好き
12┃Ornstein & Smough┃Dark Souls┃PS3┃世界一格好いいドレミ
13┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃疾走感のあるBGM。戦況が佳境に入ったことを感じさせる
14┃The Divine Spirit of Language┃Star Ocean - Till the End of Time -┃PS2┃流れる機会が少ないのが残念
15┃theme of RENA┃STAR OCEAN: THE SECOND STORY┃PS┃神秘的で壮大、SFチックでファンタジック。正にゲームのジャンル通り。
16┃防空駆逐艦、参戦!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃テンポがよくて好き。パパン!
17┃Adam┃G-Darius┃AC┃クリオネのテーマ。生命の神秘を感じさせる
18┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃初代が一番格好いい
19┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃タイトルと内容がこれ程合致するBGMも珍しい
20┃FADE TO BLACK┃電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム┃AC┃バーチャロンの曲を聴いてるとブースト音が脳裏に・・・
21┃Still in the Dark┃GUILTY GEAR XX┃AC┃ガッツポーズ禁止
22┃THE Theme of Tyrant3_verB┃BIOHAZARD CODE:Veronica┃PS2┃バイオシリーズでは珍しくストレートに熱い戦闘曲
23┃夜の魂┃聖剣伝説2┃SFC┃ゲーム内に多い悲しいシーンで流れているので心に焼き付く
24┃Running to the straight┃ママトト┃PC┃ループで延々と聴いていられる
25┃奉神御詠歌┃SIREN┃PS2┃この不気味さがまたホラー感を引き出している
【コメント】
同一ゲーム内で選びたい曲が多すぎて迷いました。
2週間近く経って指摘も無いけど
一応これで結果は確定したってことでいいのかな
アップロードが遅れてしまい申し訳ありません。
>>569 から指摘がなかったので、第7稿を決定稿として再アップロードしました。
集計にご協力いただいた皆様、ありがとうごいざいます。
第9回の集計時もよろしくお願いします。
パスは「rpgbattle」
ttp://www1.axfc.net/u/3538967
集計お疲れ様でした。
第9回も無理せず頑張ってください
集計お疲れ様でした。
お疲れ様でした
集計お疲れ様です!
RPGバトルBGMランキングの結果のページを作成しました。
個別のページのある楽曲やゲームへのリンク貼りは自分も追々行いますので、
お手伝いいただけたら幸いです。
ttp://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/5256.html
集計人さん修正人さん協力された皆様乙です
wikiの方も乙です
9回すごい投票数になりそうすね・・・
集計人さま、修正に参加されました方、お疲れ様です。
結果を拝見させていただいて「おかしいな?」と思いまして、今更ながらチェックさせていただきました。
遅すぎるのは自覚してますので修正していただかなくても結構ですが、一応指摘だけさせてください。
606行目 605位 騎士たちの戦い 円卓の生徒 PC 2票
895行目 891位 騎士たちの戦い 円卓の生徒 The Eternal Legend PSP 1票
1406行目 1392位 伝説の戦い 円卓の生徒 PC 1票
1542行目 1530位 伝説の戦い 円卓の生徒 The Eternal Legend PSP 1票
それぞれ同じ曲ですので、それぞれ上に統一して良いと思います
集計お疲れ様です。
結果を拝見させて頂いていて、今さらながら気になった点が1つありました。
84行目 83位 イナクナリナサイ(VS. ギーグ&ポーキー) MOTHER2 ギーグの逆襲 SFC 12票
1214行目 1198位 VS.ギーグ&ポーキー MOTHER2 ギーグの逆襲 SFC 1票
2323行目 2258位 戦闘/ギーグ&ポーキー MOTHER2 ギーグの逆襲 SFC 1票
と
787行目 782位 ポーキーのポーキー MOTHER3 GBA 2票
1787行目 1752位 ポーキーのポーキー MOYHER3 GBA 1票
は、それぞれ表記ゆれで、同じ曲を差していると思われますので、統一しても良いのかな・・・と思いました。
お忙しい中、失礼いたしました。
te
ぬ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■