■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 投票スレ- 1 :SOUND TEST :774:2013/05/31(金) 23:56:16 HOST:pfa7c9a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
-
■投票期間
6月1日(土)00:00〜8月1日(木)23:59まで
■投票対象
☆2013年5月31日(金)までに発売されたゲームが投票対象となります
・ジャンルや範囲、商業同人その他諸々は問いません
・ゲーム内での未使用曲(CM曲、サントラ限定曲、限定アレンジ等)には投票できません
■基礎ルール
☆1人1曲〜25曲まで選べます
☆1つのゲームから選曲できる数は4曲までです
・機種により音源が違う場合は分けて集計します
・曲名が分からない場合は使用シチュエーションを書いてください
☆コメントの記入が無い票は無効になります。
曲ごとのコメントか下部のコメント欄のどちらかに一言添えてください
■修正について
☆投票を修正する場合は、自分の投票に安価を付けてから最低限の修正点を書いて下さい
・投票にミスがない場合の選曲の変更に関する修正はできません
■集計方法
・合計点数が多い順にランク付けします
・点数配分は1位45点から順に、2位44点、3位43点、4位42点... ...25位21点となっています
・合計点数が同じ場合は、1位により近い票を多く獲得している曲を比較的上位として、同点内で細かくランク付けします
■禁止行為
★1人1回、多重投票禁止
★携帯端末、ネットカフェ・学校・職場などの公共PC、e-mobile等のモバイル回線からの投票は無効
・怪しい投票は集計人の裁量により無効票になる場合があります
・目に余る多重投票が発覚した場合は全ての投票を無効とする等のペナルティを科します
▼投票の際にはこのテンプレを使用して下さい
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃┃┃┃
02┃┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
★全てのルールに目を通しましたか?自信の無い方はもう一度読み返してみましょう。★
★読み終わりましたら投票をどうぞ!★
- 2 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/05/31(金) 23:56:59 HOST:pfa7c9a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
-
■質問等ある方はこちらでお願いします。
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1370011966/
■おねがい
☆「FF」「ドラクエ」等の略称全般は使用しないで下さい。
☆投票の前に一旦スレ内検索を行い、自分が投票しようとしている曲を、いくつかの表記で探してみましょう。
・同じ曲を見つけた場合は、その票に曲名・ゲーム名の表記を合わせてくださると助かります。
★曲名の参考
・VGMdb ttp://vgmdb.net/db/
・当企画まとめwiki ttp://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/
★ゲームタイトルの参考
ttp://ja.wikipedia.org/
☆コメントは、できたら曲ごとのコメントを優先して埋めてください。
・コピペで埋めたり、『同上』『ついで』などの簡潔なコメントで埋める事もなるべく避けてくれるとより良いです。
- 3 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/06/01(土) 00:00:20 HOST:pfa7c9a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃Nisus┃ラストレムナント┃Xbox360/PC┃いつまでもNisus推し
02┃一瞬のよろこび┃ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃伍獣葬やめろよ
03┃Deep In Coma┃シャドウハーツII┃PS2┃出だしのベースがたまらん
04┃Worthless as the Sun Above Clouds┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃キャンペーン版のトラオリヒツィーガー使いたいわ
05┃Subuta.1┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃乾いた感がたまらん
06┃Stage07_Boss_Chasing┃Hard Corps: Uprising┃Xbox360/PS3┃ステージ7リヴィアス戦。サントラはまだか
07┃Devil May Sly┃GOD HAND┃PS2┃ハー貼りで一番聞いた曲
08┃Imbroglio┃シャドウハーツ┃PS2┃妙に気の抜ける音階ながらも燃えるのがらしい
09┃From The New World┃シャドウハーツ・フロム・ザ・ニューワールド┃PS2┃この曲であのPVはずるい
10┃Drunkard Does Make Wise Remarks┃GUILTY GEAR ISUKA┃AC/PS2/Xbox┃イスカで一番好きな曲。アクセルも鰤も使わないけど
11┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃ある意味ノーモアらしい曲
12┃Red & Black┃ベヨネッタ┃Xbox360/PS3┃ボス戦オンリーモードとか欲しかった
13┃~ICARO Again┃シャドウハーツII┃PS2┃弦がギュンギュンしてて素敵
14┃Find You┃マックス アナーキー┃Xbox360/PS3┃サントラはホントに買ってよかった ゲームはマッチングとバランスとバグ修正パッチはよ
15┃Stronger┃ストリートファイターEX3┃PS2┃ガルダのテーマすごくカッコいいと思うんですがEX4まだでしょうか
16┃I Know U Want Me┃マックス アナーキー┃Xbox360/PS3┃
17┃昼行灯┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃そろそろ経験値バグ直してくれても…
18┃決意┃ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア┃NDS┃すごくいいと思う
19┃Xaaaci.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ェ゙ー
20┃Fly Routine┃デッドライジング┃Xbox360┃店長そんなに強くはないよね
21┃裁縫師の歌「ミシン」┃ファンタジーライフ┃3DS┃歌Emi Evansさんの曲
22┃My Town, My City┃マックス アナーキー┃Xbox360/PS3┃捨て曲無いから迷ったけど人気ありそうなこれで
23┃Yet... Oh see mind┃GOD HAND┃PS2┃ハー貼りで二番目に良く聞いた曲
24┃Spirited Girl┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC/Xbox360/PS3┃アリアドネー
25┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃定番化してきたのでちょっと低めの位置
【コメント】
去年から変わってたり変わってなかったり
ギルティギア新作も曲良さそうなんで期待
- 4 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 00:16:29 HOST:KD106160160135.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃うちのにわ┃ピカチュウげんきでちゅう┃N64┃大好きなのに自分以外で投票してる人見たことない…
02┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃一番好きな和風BGMかもしれない
03┃聞こえていますか僕らの声が…┃らんだむダンジョン┃Win┃開放感のある癒し曲
04┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃内臓音源の底力
05┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃前回はギリギリで1000位圏外だったけど今度こそお願いします
06┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃飽きの来ない気持ちよさ
07┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃怒涛のドラム。今まで外してたけど今回は入れてみる
08┃奮起┃大神伝 〜小さき太陽〜┃NDS┃流れるタイミングが毎回熱い
09┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃ステージ演出とのシンクロが半端ない
10┃すてられぶね┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃漂う哀愁
11┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃曲には含まれてないけど、OP最後のシャキーン!もこの曲と合っててすごく好き
12┃娯楽惑星スターライトカジノ(ボスクリア後)┃爆ボンバーマン2┃N64┃きらびやかな大都会的な雰囲気
13┃ボス戦┃スーパーボンバーマン5┃SFC┃イントロだけで強敵との激闘を感じさせる
14┃シデンの城┃ポケモン+ノブナガの野望┃NDS┃割と珍しい和風テクノ。聴けば聴くほど好きになるスルメ曲
15┃うんこマン┃64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド┃N64┃とにかく元気で楽しげ。うんこマーン!!
16┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃至高の泣きメロ
17┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃全身でイトケンを感じる
18┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃個人的には秋のイメージが強い
19┃最終ステージ┃ドラえもん 対決ひみつ道具!!┃GB┃SFCのアレンジ2曲もいいけど今回は原曲で
20┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃ライバルバトルの緊迫感が出ている
21┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃ゲームの雰囲気に合った優しさ
22┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃セッションからラスボス戦の流れが秀逸
23┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃祭だぁー!!
24┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃癒しの廃墟BGM
25┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃砂のボス感がすごい出てる。WiiU版も楽しみだチキ
【コメント】
今年もこの時期がやって来た!
- 5 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 00:20:22 HOST:i223-218-155-75.s41.a014.ap.plala.or.jp
- 01┃Boss EX G5┃罪と罰 宇宙の後継者┃Wii┃初プレイの時何度も聞く羽目になったが飽きない
02┃魔人┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス┃PS2┃TALKから魔人の流れが最高
03┃Fukuoka┃罪と罰 宇宙の後継者┃Wii┃この曲が好きで何回も核塵都市のスコアアタックをした
04┃Shinryu┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃個人的なラスボス。FF11の集大成
05┃戦え!ガチャフォース┃ガチャフォース┃GC┃続編を諦めない
06┃CHEMICAL LOVE┃バストアムーブ┃PS┃至高のダンスミュージック
07┃くるおしい心┃ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃戦闘曲はどれも甲乙付け難いがこれが一番好き
08┃攻勢の刻┃斬撃のレギンレイヴ┃Wii┃この曲が流れる場面はどれもテンションが上がる
09┃容貌魁偉┃朧村正┃Wii┃朧村正の中ではこの曲が一番好き
10┃Do or Die┃伝説のオウガバトル┃SFC┃タロットカードの出番
11┃Turmoil┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃この曲ほど思い出が詰まったモノは無いと思う。良いか悪いかは別として
12┃九天の覇王┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃壮大で好き
13┃Feast of the Damned┃ヴァンパイアセイヴァー┃AC┃ヴァンパイアシリーズで一番カッコイイ曲
14┃ボス戦 男女混声ver┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃プレイ中は鎖引っ張るのに夢中で気がつかなかったが良い曲
15┃モノクマ先生の課外授業┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃みんな大好きモノクマのテーマ
16┃Let Mom Sleep┃ジェットセットラジオ┃DC┃HD化もされたしそろそろ続編を
17┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃吽だとこれが一番。敵が出てきてほしい曲
18┃暮色蒼然・阿┃朧村正┃Wii┃阿だとこれが一番。敵が出てきてほしくない曲
19┃モノクマ先生の授業┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃曲も劇場も好き
20┃Polovtsian Dances OZ ver.┃OZ -オズ-┃PS2┃毎回この曲を最後まで聞いてからゲームを始める
21┃おいしいツーハン生活┃メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット┃PS3┃このゲームで一番印象に残ったのはこの曲しかない
22┃ボス┃真・女神転生┃SFC┃色褪せない名曲
23┃お尋ね者との戦い┃お尋ね者との戦い┃SFC┃ワイルドアイズはまだですか
24┃邪聖の旋律┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ミンサガの戦闘曲ではこれが一番好き
25┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃テンションが上がる一曲
【コメント】
選曲よりも順位付けに毎回悩む
- 6 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 00:24:24 HOST:58x158x238x78.ap58.ftth.ucom.ne.jp
- 01┃ロシアのテーマ┃ネオアトラス2┃PS┃冬曲ランキングもやってたし冬曲には名曲多し。ベルが癒される。
02┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃1位とってもいいと思う曲。ゲー音板以外の2chランキングでは1位とってたと思う。
03┃パラシュート┃ゲームボーイギャラリー2┃GB┃上位3曲は個人的には別格、24時間ループ余裕です。GB音源はやはりいい。
04┃明るい農村┃幻想水滸伝III┃PS2┃幻想水滸伝らしい民族系の町曲。あんまりのんびりした曲ではないが。
05┃Your Name, Please┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃まず名前を決めるときの曲ランキングなら断トツ1位になるであろう。そこでしか使わないのに耳に残る。
06┃憤激乱舞┃高機動幻想ガンパレード・マーチ┃PS┃爽やかなイントロから金管が心地よい曲。まあすぐに歌うんですけどね。
07┃Who is Queen?┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃AC┃格ゲー曲にはもっと入れたいのだが、今回はこのスカ曲に入れてみます。
08┃のどかな家並┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃リメイクでフルオケになりました。フルートがすごい。
09┃一握の泪┃信長の野望 天下創世┃PS2┃内政画面で流れるにはあまりにも雄大すぎる曲。もう楽勝状態なのに悲しげな曲。
10┃ローラのテーマ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃最初に選ぶ人が多いキャラだと思うが、このテーマの最終局面との違和感が凄い。
11┃クネクネ峠┃チョロQ2┃PS┃レース曲としては実はテンポが遅い。難所の峠を登っていく感じのする曲。
12┃戦友よ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃歌付きだけどそのまま戦闘曲になります。もう一つの歌よりこっちを押すべきだった。
13┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃洋ゲーっぽいというとこんな感じが自分ではする。
14┃LONG TIME AGO┃真・三國無双3┃PS2┃オプション項目の一つの辞典で流れる。休憩時に聞きたい曲。
15┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃シンセの不協和音。この不気味さがSTG曲の魅力。
16┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PS┃橋→決戦→決戦→決戦ときて今一番FF戦闘曲で好きな曲。関戸さんは評価されるべき。
17┃孫悟飯のテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃なぜか頭のなかに残る曲。DB曲といえばこれ。
18┃HAPPY BIRTHDAY┃ギミック!┃FC┃FCとは思えないほどの音の広がりと明るさがある曲。
19┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃転調がすべて。ここまで一つの曲で上り詰めていく曲は稀。
20┃ゾーンF.H.I┃チップとデールの大作戦┃FC┃楽しい曲。ボーナスステージみたいでループは短いが飽きない。
21┃マサラタウンのテーマ┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃最初の町の曲好きには、これは外せない。最初の町の曲は名曲揃い。
23┃STAGE1-1┃紫炎 ザ・ブレイドチェイサー┃SFC┃森彰彦さんの曲を探してたら見つけた。和風だが確かにその雰囲気がある。
24┃Old Traditions, New Methods┃ラストレムナント┃360┃ラスレム曲ではちょっと異色だが、異色な町の曲なので特に問題はない。
25┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃チョロQと同じ作曲者と知ってびっくりした。梅垣さんはもっとメジャーなところで作曲してほしい。
【コメント】
発売は古くても最近知った曲が多い。順位は自分の中のランキングというより、どうせ1票しか入らない曲を下位にしてたり。
‥といいながら1位は私しかいれないでしょうけど。
他の人の選曲を見ると迷うのでさっさと投票します。
- 7 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 00:26:45 HOST:32.36.3.110.ap.yournet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Ecran Titre┃Pinball Fantasies┃AMG┃序盤こそ「?」だが、中盤から豹変するメロディが驚きの吸引力。極めて潔い締め方にも拍手!
02┃SiLent ErRors – Theme -┃VECTROS┃iPhone┃どこのキテレツ外人の作かと思ったらOGRかーい! 31337よりも更に攻め攻めのエレクトロでいらっしゃる・・・。
03┃パナケイア神殿┃アルカエスト┃SFC┃※曲名不詳。石川淳が好きなら外せない最強の番外快作、それがアルカエスト。勇壮な良曲揃いである。
04┃伝説の宮殿−GAIAPOLIS┃ガイアポリス 〜黄金鷹の剣〜┃AC┃壮大すぎて酔う。日本人がこれを書けるって凄いよ本当に。
05┃勇気┃ワイルドアームズ┃PS┃こんな短い曲で本当に勇気を表現しちゃってるのは神業ではないか? 気が付くと口笛で吹いている曲。
06┃不死の焔 カオス〜心象世界┃ソウルキャリバー┃DC┃高揚の頂点まで一気直通で吹き上がる、ド真ん中ストレートの快感。聴くと体温が上がる。
07┃DON'T LEAVE ME ALONE┃グラディウス2┃MSX┃『切ないのにノリノリ。』な、なにを言ってるかわからねーと思うが(以下略)
08┃戦闘┃真・女神転生Ⅱ┃SFC┃聴くと自然に体が動く、泥臭いアツさを突き詰めたバトル曲の極北。これもひとつの洗練の形。
09┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXⅢ┃PS3┃こちらは汗や涙や鼻水を想像させないスマートな洗練バトル曲の極致。流麗ですな〜
10┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃完成後の抽象画を見せられたような、「どーやって描いたんだコレ」な魅力、とでも言いますか。
11┃追跡┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃この強烈なドラマ性の前には、音源とかもうなんも関係ないです。最高。
12┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃空間的な広大さを感じさせてくれる曲は大好物ですが、中でもこれは絶品。情感がヤバイ。
13┃メインステージBGM┃デビルクラッシュ┃PCE┃※曲名不詳。熱い!速い!長い!やってることはピンボールだがこの曲で没入感上がりっぱなし。
14┃SUBTERRANEAN CANAL┃イースⅠ・Ⅱ┃PCE┃起承転結の全てがキャッチーなメロディorリズム。この完成度は奇跡認定せざるをえない。
15┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃シリアス感、スピード感、物語性と、全てがハイレベル。ゲームにグイグイ引き込まれる感覚があった。
16┃KIMERA Ⅱ┃Gダライアス┃AC┃OGRは音画とやらを志向しているようだが、これなんか画を通り越して物語までいっちゃってる曲だと思う。
17┃Alpha┃ブレイゾン┃AC┃STGでも増子は増子なのだなぁと、ただ脱帽。ノリを叩き出す方程式を自分の血肉にできているのだろう。
18┃財宝の間┃悪魔城ドラキュラ┃SFC┃イントロはえらく重苦しいが、サビへ向けて収束していく展開がたまらない。非常に良質なスルメ曲。
19┃エンディング┃天使の詩Ⅱ 堕天使の選択┃PCE┃この作品はラストバトルだけじゃない。牧歌的な正統派の名曲が美しく最後を締めてくれる。
20┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃実はメロディのみならずベースもドラムも凄かったりするオールスター楽曲。
21┃東亞┃怒首領蜂 大往生┃AC┃アジアンテイストを巧妙に織り込んでいるのが心憎い。アレンジ大魔神・並木の真骨頂。
22┃Sun┃ペルソナ3 ポータブル┃PSP┃最初は言葉が出なかった。目黒流の本能的ななにかが炸裂したのか?
23┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃全ての色を混ぜていけば、それはどんどん黒へと近づくのさ。「全てを包容する愛=黒=しげる」、もうわかるね?
24┃ぬくもりの里に┃ドラゴンクエスト6┃SFC┃寂しげなメロディの中にも朴訥とした温かみが。目を閉じてじっと聴きたい一曲。
25┃El Dorado┃エースコンバット2┃PS┃夕日に似合いそうな曲ランキングならあるいは1位も狙えるのではないかと。哀愁に聴き惚れる。
【コメント】曲コメントも含め、大半は去年の投票の踏襲になりました。自分の中では順位の差はほとんどないです。
※03は、ステージ2の曲。仮タイトルはああ書いたものの、実際は神殿に入る前の街道(ステージ開始直後)から流れ始める。
- 8 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 02:33:47 HOST:KD027087144085.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃Watch out and run!┃車輪の国、悠久の少年少女┃Win┃前作で好きだった曲のアレンジで発狂補正
02┃遥か彼方 〜instrumental〜┃リトルバスターズ!┃Win┃ボーカルが映えるのはこれのおかげでもある
03┃太古の船┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ラスボス直前の無駄な通路の長さが記憶に残ってた
04┃Watch Out!┃車輪の国、向日葵の少女┃Win┃流れる場面は常に熱い
05┃朝が来る時┃メイプルストーリー┃Win┃思い出補正
06┃冴える心┃サモンナイト3┃PS2┃シリーズ史上最も聴き慣れる戦闘曲
07┃glassware┃リトルバスターズ!エクスタシー┃Win┃猫と硝子と円い月と迷った
08┃ペルセフォネ IPCC_3927 (:Battle)┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃WA5はTerrible-Monsterだけじゃない
09┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃アルファージとノヴァにいつも潰されてる不遇な曲
10┃伝説の巫術士┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃サビはラスダン級
11┃翼 〜memories of maple story〜┃メイプルストーリー┃Win┃思い出補正
12┃PlanetX┃魔界戦記ディスガイア┃PS2/PSP/DS┃天使の世界で流れるとかいう熱い曲
13┃Fantasia┃メイプルストーリー┃Win┃思い出補正
14┃猛りの滄我┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃原曲が良い
15┃全テヲ破壊スル黒キ巨人┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃少年期末が熱い
16┃Krook's March┃スーパードンキーコング2┃SFC┃どくどくタワー
17┃未来への光線┃魔界戦記ディスガイア┃PS2/PSP/DS┃経験値稼ぎで聴き慣れる
18┃たったひとつの魔法の言葉┃リトルバスターズ!┃Win┃盛り上がる部分の破壊力が中々
19┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃今回で5位以内に入れるかも?
20┃シグナスガーデン┃メイプルストーリー┃Win┃思い出補正
21┃銀河にねがいを:シューティング面┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃機械的環境音とか不安を煽るメロディとか
22┃男の花道┃G線上の魔王┃Win┃叙述トリックは知ってた
23┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃決勝戦の演出はガチ
24┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃ガチホモ女
25┃連鎖を断ち切れ!┃サモンナイト4┃PS2┃黒い雪の話で割と耳に残る
【コメント】
一度もランクインしたことのないメイプルストーリーの曲推し
- 9 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 03:52:38 HOST:125x100x235x27.ap125.ftth.ucom.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃BT”ultimate”┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃滅殺滅殺異界のオーバーキル!
02┃地平を喰らう蛇 ┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃テーマのメドレーっていいよね
03┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃体験版でずっと聞いてた
04┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃やっぱりラスボス戦でテーマ曲使うのは燃える
05┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃荒れ狂う流浪の果てよりこっちの方が好き
06┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃序盤からクライマックス
07┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃印象に残る曲
08┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃碧用のSAVは何故サビを短くしたのか
09┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃壮大なラスボス曲
10┃BT Ver.8┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ト リ プ ル ゼ ロ
11┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃ソニックバットさんのテーマ
12┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃貴様がラスボスか!
13┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃原作と同じイントロからのミンサガらしい曲への流れは反則
14┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃トラウマ曲
15┃ビッグブリッジの死闘 〜FFXIIバージョン〜┃ファイナルファンタジー┃PS2┃2戦目のギルガメッシュ強すぎて笑った
16┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃HP3倍止まりじゃなかったら文句無しでサガフロ最強のラスボスだった
17┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃獅子王のテーマ
18┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃聞いてて涼しくなってくる
19┃Last Battle -Coon-┃サガフロンティア┃PS┃連携の痛さがよく分かるラスボス
20┃邪悪なる戦い┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃ブラゲ版の戦場のテーマ、引退したけど定期的に聞きたくなる
21┃呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃この曲を聞く為だけに周回したプレイヤーも少なくないはず
22┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃この曲はSacrifice Part Twoとセットで聞くと更に燃える
23┃Sacrifice Part Two┃聖剣伝説3┃SFC┃Sacrifice Part Threeだけじゃなくてこっちも聞いて欲しい
24┃邪悪なる飛翔┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃魅了ヤメテ
25┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃やっぱりこれは外せない
【コメント】
安定の偏りっぷり
ところでサガシリーズ新作はまだですかね・・・?
- 10 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 07:22:35 HOST:KD106160160135.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>4
すみません、凡ミスを発見したので修正
17┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃全身でイトケンを感じる
- 11 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 07:47:43 HOST:opt-125-215-69-34.client.pikara.ne.jp
- 01┃ビサイド島┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃浜渦のBGMでベスト
02┃大空の白鯨┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃癒されるBGMで上位
03┃極北の民┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃サビがいい
04┃アイスバーグ┃星のカービィ3┃SFC┃MOTHER2の雰囲気に似てる
05┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃ピアノがいい
06┃不可視の深淵┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3, 360┃バハムート三体はトラウマ
07┃星を盗んだ少女┃クロノ・クロス┃PS┃初めて聴いた時からグッと来た
08┃神獣の村┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃和風の雰囲気がいい
09┃氷漬けにしてやるぞ!┃マリオストーリー┃N64┃ボス戦BGMで個人的上位
10┃悠久の大平原┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3, 360┃耳によく残ってる
11┃Arrangeur┃サガフロンティア2┃PS┃最近聞いて一目ぼれした
12┃ブルー・デザート┃オプーナ┃Wii┃オプーナのBGMはもっと評価されるべき
13┃チョコボの村┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃明るい曲調でいい
14┃聖者の島┃オプーナ┃Wii┃曲の展開で驚いたから
15┃216ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃夜バージョンもいい
16┃おくりびやま外壁┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃地味ながら個人的に好き
17┃戦え チョコボ!┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃ラスボスBGM屈指だと思う
18┃バトルテーマIV┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃バトルBGMの次元越えてる
19┃BT Ver.8┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃浜渦曲にしては異質の存在
20┃雲の夢┃星のカービィWii┃Wii┃アレンジBGMでいい曲
21┃Lマップ(聖剣有り)┃天外魔境II 卍MARU┃PCE┃マイナーレトロで聞いてからお気に入り
22┃君をさがして┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃アトラを探そうという気持ちが出てる
23┃Main Theme┃PLOK! ┃SFC┃番外編か何かで聞いて惚れた
24┃VS.ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃短いループながら緊張感ある
25┃雷平原┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃雷避けの印象より単純にBGMがいいから
【コメント】
浜渦BGMの割合が高いw
集計頑張ってやってくださいな
- 12 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 11:05:45 HOST:softbank126126166073.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Port Town┃F-ZERO┃SFC┃哀愁漂うレース曲。大人な感じが実にイイ
02┃バトル「東エリア」┃フロンティアゲート┃PSP┃ノリ良しテンポ良しの戦闘曲。この爽やかさが大好物
03┃戦闘:フィールド(現在)┃エルナード┃SFC┃これもノリの良い戦闘曲だけど後半の展開に震えた
04┃Wings For My Way┃F-ZERO GX┃GC┃いつも全部聞きってからゲーム始めてたタイトル曲。収斂されたサビ部分は硬派かっちょいい
05┃Keepers of Freedom┃フロントミッション5┃PS2┃ミドルテンポの勇壮な曲。トランペットが心地良い
06┃自滅民族┃ガイアシード┃PS┃壮大ながらも神秘的な感じ。ガイアシードはもっと評価されて欲しい
07┃あの空の下、広がる地平┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃前向きに荒野を歩いてる感じがたまらん
08┃New Enemy Turn┃フロントミッション1st┃PS┃何気にA Minefieldアレンジなのがニクい
09┃限界┃ジルオール┃PS┃重苦しい雰囲気の中にも漂う勇ましさ
10┃ステラ渓谷┃ダーククロニクル┃PS2┃寂しく切ない穏やかさ
11┃緊張┃グランヒストリア┃SFC┃正式名称不明のイベント曲、表記はようつべ参照で。単純な構成ながらも高揚感が唸る
12┃Stand Up Against Myself┃サンダーフォースIV┃MD┃これ以上にカッコいいエンディング曲はないと思う
13┃Rising Blue Lightning┃サンダーフォースV┃SS┃渋くも激しい市街戦
14┃The Ride┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃テンションの上がる一曲。R4ではあまり人気ないようなので推しも含めて
15┃His Behavior Inspired Us with Distrust┃サンダーフォースIII┃MD┃どこかしら悲壮感漂う重厚さ
16┃The Sky of Sadness┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃畳み掛けるヴァイオリンは圧巻の一言
17┃地方大会(ときめき青春高校Ver.)┃実況パワフルプロ野球2011┃PSP┃試合曲にしては抑え目だけどそれがいいんだ
18┃THEME OF SOLID SNAKE┃メタルギア2 ソリッドスネーク┃MSX2┃イントロから後半の展開まで計算された調和性
19┃ファーレンファイトのテーマ・パート2┃バハムートラグーン┃SFC┃プレイ当時、このBGMに変わったときには震えたなぁ…
20┃立ちはだかる強敵┃ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊┃NDS┃燃えるボス戦BGM。異様にアツい
21┃BIANCA CITY┃F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE┃GBA┃攻撃的でテンポ速めな非常にF-ZEROらしい曲
22┃ブラック・シティ┃爆ボンバーマン┃N64┃いかにも敵本拠地でドライな感じに魅かれる
23┃機械仕掛けの王国┃ラジアントヒストリア┃NDS┃機械仕掛けにふさわしい冷ややかさ
24┃魂の旋律 -main theme-┃SOUL SACRIFICE┃PSV┃デッデッデデッ!
25┃Howling Of Metal Hound┃機装猟兵ガンハウンドEX┃PSP┃ハードながらもほとばしる九十九節に燃える
【コメント】
今回も一ゲーム一曲縛りで選んでみました
新曲は外そうかと思いましたがソウルサクリファイスとガンハウンドEXはどうしても投票しておきたかった…
集計よろしくお願いします
- 13 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 11:52:57 HOST:182-167-174-238f1.osk1.eonet.ne.jp
- 1 | 希望へ向かう驃譚詩 | ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー | 3DS | 悲哀に満ちながらも恐れず前に進もうとする後半の盛り上がりは圧巻
- 14 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 12:36:35 HOST:i114-180-167-205.s04.a010.ap.plala.or.jp
- 01┃ROUND 1┃GGアレスタ┃GG┃
02┃巨大戦艦エリニエス┃エスプガルーダ┃AC┃
03┃Lost Temple┃ボーダーダウン┃AC┃途中で途切れる事が多いのが惜しいな。通しで聴くといい曲なのに
04┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃SS┃
05┃Armed Satellite┃E.D.F.┃AC┃
06┃Aerial - 砂塵浴びる哀┃エスプガルーダII┃AC┃ガルIIの曲は、アレンジ微妙でオリジナルはかなり良いって印象だった。なんか全体的に暗くなったのもちょっと
07┃Memorial Fragment┃魔法大作戦┃AC┃
08┃アリスマエステラ┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃
09┃GETTING MUDDY┃セガラリー・チャンピオンシップ┃SS┃
10┃Groovin' Daylight┃スカッドレース┃AC┃
11┃Funzioni con esso!┃ピンクスゥイーツ 〜鋳薔薇それから〜┃AC┃
12┃海のかなたへ┃ツインビー・ヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!┃AC┃
13┃Midnight┃バトルギア2┃AC┃
14┃TOWER OF PUPPET┃ダイナマイトヘッディー┃MD┃ヘッディー・エイソル共に音の使い方が面白い
15┃Dam Buster┃ストライカーズ1945II┃AC┃
16┃京都ステージ┃ソニックウイングス リミテッド┃AC┃
17┃SKULL FANG−骸牙−┃スカルファング 〜空牙外伝〜┃SS┃
18┃KA・RA・ME・TE┃ガンフロンティア┃AC┃
19┃Soldier Blue┃電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム┃AC┃
20┃Are U wake up?┃セガ ツーリングカーチャンピオンシップ┃SS┃
21┃オープニング┃ハイブリッド・フロント┃MD┃
22┃Aqua Planet Zone┃ソニック&テイルス┃GG┃GGの、GBに比べて安っぽいけどキラキラした軽い音が気に入ってる
23┃血の涙┃悪魔城ドラキュラXX┃SFC┃輪廻版の音違いだけど、大分変わった印象を受けた。血涙のバリエーションでは一番好み
24┃Michael Fowler Commemorative Art Museum #2┃エスピオネージェンツ┃DC┃
25┃Aeronaut┃ギンガフォース┃360┃
【コメント】
今聴きたいのはどんなだろ?って考えながら選んだ
爽快感があるのを多く入れたと思う
曲毎コメントは・・・正直、カッコいいだの和むだのしょうもない事しか考えてない
- 15 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 14:25:41 HOST:61-22-62-126.rev.home.ne.jp
- 01┃OUT〜Devil of Chaos┃東方幻想魔録┃Win┃真魔神戦のいつもの曲
02┃人外の宴〜酣〜┃東方幻想魔録┃Win┃冥異伝魔神戦のアレンジ曲、閣下戦用BGMです
03┃悲想┃AirRPG┃Win┃はちくまRPG屈指の名曲
04┃久瀬バトル┃退魔塔神ハチクマToK┃Win┃大会決勝時久瀬戦
05┃ファルスヒューナル戦(仮)┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃ペインください
06┃ファルスアーム戦ver4(仮)┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃アーム戦のBGMは1〜4で分けるのかな?
07┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃真練炭のテーマ
08┃修羅残影・黄金至高天┃神咒神威神楽┃Win┃KKK獣殿のテーマ
09┃Einsatz┃Dies irae┃Win┃初期ディエスのOP、現在はイベント曲
10┃Dies irae "Mephistopheles"┃Dies irae┃Win┃獣殿のテーマ
11┃Einherjar Rubedo┃Dies irae┃Win┃ザミエル卿のテーマ
12┃Jubilus┃Dies irae┃Win┃PSP&Winでの新OP
13┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ヒュッケバインのテーマ
14┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ラキのテーマ
15┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃4次&Fのアレンジ曲
16┃Scraper Sky High┃アンダーナイト インヴァース┃AC┃ハイド君のテーマ
17┃Blood Drain -Again┃アンダーナイト インヴァース┃AC┃エルトナムのテーマ、メルブラAAOPのアレンジ
18┃Purity and Strictly┃アンダーナイト インヴァース┃AC┃原田さんのテーマ
19┃Snow Sisters┃アンダーナイト インヴァース┃AC┃バティスタのテーマ
20┃Justice Sword┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃イザヨイのテーマ
21┃戦闘アム┃ランスクエストマグナム┃Win┃ラスボスBGM
22┃修羅の国┃ロマンシングカノン┃Win┃通常ボスBGM
【コメント】
Win曲中心になりました
- 16 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 15:36:56 HOST:d35.HsaitamaFL26.vectant.ne.jp
- 01┃戦野−戦場・汎用−┃決戦┃PS2┃大河ドラマ作曲者のフルオケで戦闘できる幸せ。
02┃敵を絶つ!!┃天外魔境 風雲カブキ伝┃PCE┃田中公平節全開。1ループが短いのが残念。
03┃庭園、機関室┃クイズマジックアカデミーⅤ┃AC┃やはりクイズゲームにこの1曲はすごい。
04┃震撼・ナイトメア┃クライムクラッカーズ┃PS┃広大なラストダンジョンによく合う曲だった。
05┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃大作RPGのOPに相応しい壮大な一曲だった。
06┃死への招待状┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃デス様の強大さがよく表現されてる。
07┃THE GATE OF MAGUS┃スーパーロボット対戦α外伝┃PS┃パイプオルガンのインパクトと親分の熱さ。
08┃電光石火 -桶狭間-┃戦国無双2 猛将伝┃PS2┃尺八と和笛が主なのに熱くて格好いい。
09┃激闘〜Battle No.2〜┃LUNAR 〜ETERNAL BLUE〜┃MCD┃ベタな曲だけど、当時は本当に影響受けた。
10┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6┃XBOX360┃首都奪還に相応しい盛り上がり。
11┃パンドラの箱より第1番「遭遇」┃餓狼伝説3┃NGCD┃初めて買ったNGCDのラスボス戦でこれは感動。
12┃光のない戦場┃幻想水滸伝2┃PS┃後半の戦場の緊迫感によく合うスケールのでかさが良かった。
13┃Sheep Will Sleep(,if you become fatigued)┃ギルティギア イスカ┃PS2┃入りからの盛り上げが凄い。
14┃光芒の竜┃三国志Ⅴ┃PC┃大河レベルの壮大なフルオケOP。大陸の広さがイメージできる。
15┃The End of Authority┃ガンダムEXVS┃PS3┃2on2のゲームなのに壮大。ずっとトレーニングしてた。
16┃SACRED GROUND Ver.2┃真三國無双2┃PS2┃5五丈原も捨て難いけど、思い出深いのはこっち。
17┃TRASH HEAD┃THE KING OF FIGHTERS '96┃NCD┃破壊神父こわい。NGCD版はゆっくり聴く間も無かった。
18┃第二番 第一楽章「月華の剣士〜黎明の決意」〜タイトル其ノ参┃幕末浪漫第二幕 月華の剣士┃NGCD┃弦の響きが良い。
19┃無限 (壬無月斬紅郎 二)┃サムライスピリッツ斬紅郎無双剣┃NGCD┃ステレオの振りが凄くて、ボスも怖かった。
20┃クロスファイアシークエンス┃WILD ARMS 3┃PS2┃ライバルの「来いよ」みたいな手と相まって格好よかった。
21┃ボスバトル┃天外魔境2┃PCE┃SFCからこの音質の進化に愕然とした。死神兄弟も菊五郎もすごい緊張感だった。
22┃KOTODAMA RUNNER┃無双OROCHI 魔王再臨┃PS2┃少しうるさいけどプレイ中はこれぐらいでもいい。
23┃限界!!超サイヤ人┃ドラゴンボールZ アルティメットバトル22┃PS┃DBは抜きにして、普通に格好いい。
24┃戸愚呂100%ステージ(仮題)┃幽遊白書 闇勝負!!暗黒武術会┃PCE┃当時緊張した。ラストに相応しい緊迫感。
25┃ラストバトル(〜チャンス)┃エターナルアルカディア┃DC┃イントロの入りが格好いい。チャンス部分は分けたい。
【コメント】
DQFF辺りは控えつつ、1タイトル1曲ずつで選考。
1タイトル4曲までで選んだら下半分はガラッと入れ替わるけど、偏っちゃうし。
新しいゲームあまりやれないから毎度変わり映えしない。
- 17 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 17:26:13 HOST:121-83-102-175f1.shg1.eonet.ne.jp
- 01┃青春の格ゲー┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC┃見せてやれよ、お前のあのスーパーコンボをよおおお!!
02┃塔探索もっと登る┃ランス・クエスト┃PC┃ランスシリーズの戦闘曲以外ではナンバーワン
03┃get the regret over┃闘神都市III┃PC┃安心と信頼のshadeブランド
04┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃もはや定期
05┃A Night Come's ! (hardrock ver.)┃夜が来る! -Square of the Moon-┃PC┃戦闘曲やヴォーカル版のOPよりこっち
06┃BOX 16┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃2でもそうだけど終盤の捜査曲は素晴らしい
07┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃5章の展開とこの曲で絶望的に面白い
08┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃多分本作で一番耳に残る曲がこれなんじゃないかな
09┃モノミ先生の教育実習┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃中毒性がものすごい
10┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃テーマソングなので入れたい
11┃戦友よ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃世界一かっこいいペンギンのテーマ、もっと評価されるべき
12┃worldend dominator┃うみねこのなく頃に┃PC┃無双曲、前回に続いて投票
13┃Atlach_nacha 〜Going on〜 ┃アトラク=ナクア┃PC┃何時間聞き続けても飽きない
14┃最後の試合 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃猫又さんで1曲
15┃戦闘その2┃ランス・クエスト┃PC┃魔物女王マラソンはじまるよー
16┃我が栄光/R8┃ランス・クエスト┃PC┃東ドイツの人ごめんなさい
17┃All Your Power┃ランス5D −ひとりぼっちの女の子−┃PC┃ラスボス曲の方が好きなのでこっちで
18┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3/Xbox360┃原曲の良アレンジ
19┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃くにおくんといえばこれ
20┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃千年幻想郷に隠れ気味だけど名曲
21┃黒い海に紅く 〜 Legendary Fish┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃PC┃キャーイクサーン
22┃プレインエイジア┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃なぜかあまり投票されないが間違いなく良曲
23┃芋虫┃鬼作┃PC┃人間椅子の曲が聴けるエロゲは鬼作だけ!
24┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃らーぶらーぶ
25┃無限の彼方へ┃パチスロ幻想水滸伝┃パチスロ┃パチスロ曲だけで終わらせるにはもったいない
【コメント】
ダンガンロンパにハマった結果同じシリーズの曲が固まってしまった
1位は格ゲープレイヤーもそうでない人も是非一度聞いてほしい
- 18 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 17:30:31 HOST:zaq771a0622.zaq.ne.jp
- 01┃悲刃┃B.B.ライダー┃PC┃フリゲランキングで知ってゲームやって泣いた。本当に名曲だと思う
02┃Live for Live┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃いまでも心に残り続ける至高の名曲
03┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃最高のラストバトルッ!!
04┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃作品の記憶が大量に蘇る曲。魔王オディオとセットで
05┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃クラフォ最高
06┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃いまでも心に残り続ける至高の名曲その2
07┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃零から碧の物語の最後をかざる名曲。閃の軌跡も超期待
08┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃5章がヤバかった
09┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ガラフ対エクスデスが脳内再生
10┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃PC┃
11┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃自分のゲーム音楽の原点
12┃Gluttony Fang┃BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-┃AC┃ヒャッハー
13┃四魔貴族バトル2┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃定番ですよね〜
14┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ゲームの最初と最後を飾る名曲。アニメ化オメデトー
15┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃
16┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃作品の雄大さをよく表してると思う
17┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃死 ぬ が よ い
18┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃PC┃
19┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃各シーンが思い出される
20┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ポケモンで一番いい曲だと思う
21┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃アリオス戦で流れた時はさすがファルコムと思った
22┃戦闘アム/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃PC┃
23┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃
24┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃最近やったので印象深い
25┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃ドラクエで一番好き
【コメント】
枠足りなーい><
今回も盛況で終わりますように
- 19 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 20:47:22 HOST:222-151-078-215.jp.fiberbit.net
- 01┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イトケン最高! ところでこのラスボス、強すぎない?
02┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジー タクティクス┃PS┃屈指の名戦闘曲。ディリータかっこいい。
03┃SNOWFLAKES┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃想い出がフラッシュバックして、泣けてくる…。
04┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃驚きの英語ボーカル通常戦闘曲。
05┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃ゲーム中は1回限定だけど、熱いぜ!
06┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃そのアルカナは示した…。
07┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃ゲーム自体はアレだが、この曲は名曲。
08┃SMALL TWO OF PIECES 〜軋んだ破片〜┃Xenogears┃PS┃エンディング自体はクソだが、曲は感動した。
09┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃ラスボス戦の演出に感動。絶対勝てるけどw
10┃夏影 -summer lights-┃AIR┃Win┃観鈴ちんに何回泣かされたか…。
11┃エアリスのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃理由はエアリスだからw
12┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃絶望の中、飛空艇が飛び立つシーンはマジ感動した。
13┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃飛び跳ねるヴァニラたんが可愛いw
14┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃戦闘中も流れるところがいい。
15┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃徐々にアップテンポになっていくところが燃える。
16┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃パパ、ママ、お爺ちゃん〜
17┃剣の一閃┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃塔で流れた時は盛り上がった。
18┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃お約束だけど。
19┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃このラスボスも強かった。何回負けたか…。
20┃Theme of Black Knight┃タクティクスオウガ┃SFC┃怖いのは最初だけだよね。
21┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃滅びの風をその身に受けるがいい! 屑が!w
22┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃レナス様だったら僕になってもいい。
23┃世界にひとりぼっち┃ワイルドアームズ┃PS┃ロディ君のテーマw
24┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃いくぞ、ラムダ!
25┃Ready! Lady Gunner!!┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃女主人公だけど硬派だよね。
【コメント】
好きなゲームから基本1曲ずつ。大作RPGばっかり…。
- 20 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 21:19:39 HOST:p2174-ipngn100109osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 01┃楽園の扉(instrumental ver.)┃euphoria┃Win┃俺は……とんでもない曲を見つけてしまったのかもしれん……
02┃紫陽花の八重咲くごとく┃ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana┃PSP┃相変わらずの良曲。爽やかで紗凪にぴったり。
03┃Memories are here┃カタハネ┃Win┃とりあえず、歌だけで泣いた曲ってのは後にも先にもこの曲しかありません。メロディも素晴らしく、完成度高し。
04┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜┃Win┃松本さんの最高傑作。静かに熱く燃えるような旋律が、インガノックを彩ります。
05┃Rosa Morada [Sona-Nyl OP theme]┃紫影のソナーニル〜What a beautiful memories〜┃Win┃ブルヨグの曲は良曲が多すぎます。黒の主題歌よりこっちのが上。
06┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃バックだけでも聞かせてくれる、超絶良曲。サビが特に良い。
07┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃柳川節炸裂の名曲。飽きない音作りの妙と、旋律の絶妙な重なりが素晴らしい。
08┃ガーデン┃Forest┃Win┃最高のオープニング曲。このゲームにこの曲は、もはや芸術ですね。
09┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃上位常連曲にして、私をSTGに引きずり込んだ張本人。本当にいい曲です。
10┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サントラだけ買いましたが、いやはや最高に盛り上がりますね。特に後半。早くゲームもしてみたい。
11┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃ラスボス曲にして、雰囲気満点の名曲。まさに熾天使の唱歌という名にふさわしい。
12┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃相変わらずカッコいい曲。この曲のおかげで英単語が一つ覚えられました。
13┃Battle "Triphantom"┃武装神姫バトルマスターズ Mk.2┃PSP┃工藤さんの生み出した名曲のひとつ。知名度さえあれば、いくらでも上を目指せる良曲です。
14┃シロジョ┃屋上の百合霊さん┃Win┃Liar Softってなんでこんなに良曲多いんでしょうかね。爽やかで元気いっぱいな曲です。
15┃Tar Slan┃漆黒のシャルノス〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃松本さんの本気を見ました。後半のジャジーなピアノがよい。
16┃Battle "The Hardes"┃武装神姫バトルマスターズ┃PSP┃工藤さんの隠れた名曲その二。スピーディーで盛り上がるのに飽きないいい曲です。
17┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃Shadeさんはすごいと再確認させられた曲。緩急のつけ方が分かってます。一番好きですね。
18┃Splendid Twister┃ティンクル☆くるせいだーす GoGo!┃PSP┃アメディオさんの作曲能力の高さは、この曲を聞けば一発で分かります。そうそう書ける曲じゃない。
19┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃聞いていると時間を忘れる怖い曲。このギターがいいんです。
20┃希望の道、きみと┃黄雷のガクトゥーン -What a shining braves-┃Win┃主題歌アレンジにして、最高の作品。ピアノと弦の絡み具合が絶妙。
21┃塔探索もっと登る┃ランス・クエスト┃Win┃ベースが素晴らしい良曲。いつまで聞いても飽きないです。
22┃バッグパイパー┃Forest┃Win┃良曲ぞろいのこのゲームの中でも特に秀でた良曲。後半のギターによる盛り上がりも素晴らしい。
23┃花標┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃柳川さん独特の柔らかい雰囲気が、もろに出ている感じです。癒されます。
24┃雛鳥┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ギターとサックスの絡み具合が素晴らしい。必殺技曲はどれもいいですが、今回はこれに。
25┃電気騎士/雷の王┃黄雷のガクトゥーン -What a shining braves-┃Win┃相変わらずカッコいい処刑用BGM。ピアノが雷っぽい音色で好きです。
【コメント】
なんかどれもこれも一位でおかしくない曲ばっかりですね。今回も25曲、楽しんで選ばせてもらいました。
実は最初、15曲に絞って選んでたから、残り10曲を選ぶのが幸せでなりませんでした。いや、ほんとゲーム音楽って素晴らしいですね。
集計頑張って下さい。
- 21 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 22:02:54 HOST:222-151-153-197.jp.fiberbit.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃RAYCRISIS┃AC┃一度くらいレイクラが紹介されたって良いと思うんだ。
02┃生命の風が吹く場所┃RAYCRISIS┃AC┃・・・等と言っておいてアレですが、選べないほど気に入ってるので。
03┃LASTBOSS┃PSYVARIAR -Revision-┃AC┃ダライアスとかCAVEシューとか選ばれたし、サイヴァリアだって・・・!
04┃WEAKBOSON┃PSYVARIAR -Medium Unit-┃AC┃上の曲とセットで聞きたい名曲なので。
05┃ON STANDBY┃RAYFORCE┃AC┃Penetrationは良くランクインするけど、この曲はしないので。
06┃.BLUE -地球に棲む日-┃RAYCRISIS┃PS┃移植版限定のBGMなので機種名をPSにしてあります。
07┃淡々ト敵ヲ撃破┃DARIUSBURST ANOTHER CHRONICLE┃AC┃初出はアレンジCDですが、使用されてるのでアリですよね?
08┃残骸ノ中 静カニ思イヲ巡ラセル┃DARIUSBURST ANOTHER CHRONICLE┃AC┃誰かが入れるだろうけど、念のために。
09┃Departure┃DARIUSBURST ANOTHER CHRONICLE┃AC┃これも念のため。
10┃カンナンシンク┃DARIUSBURST SECOND PROLOGUE┃iPhone┃iPhoneアプリ版の新曲です。
11┃Lucky Charm┃旋光の輪舞┃AC┃次のランキング入りセンコロ曲はこれで。
12┃Last Letter┃Thunder Force V┃SS┃できればボイス込みで流れて欲しい。
13┃Buggie Running Beeps 01┃Rez┃DC┃もっと評価されるべき曲の1つ。
14┃午後の幻像┃for elise ~エリーゼのために~┃PC(18禁)┃たまにはこういうのも良いよね。
15┃Remind me.(ゲームのサウンドテストでは「BGM.2」表記)┃ANGEL TYPE┃PC(18禁)┃もの悲しい良曲。
16┃センチメンタル┃ANGEL TYPE┃PC(18禁)┃ゲーム自体は普通だけど曲は良い物揃ってます。
17┃das Lamm Gottes┃Quartett!┃PC(18禁)┃クラシックもアリだと思う。
18┃透明な感覚(Instrumental Version)┃白詰草話 -Episode of the Clovers-┃PC(18禁)┃ランクイン再びを狙って。
19┃Red tint┃アトラク=ナクア ATLACH=NACHA┃PC(18禁)┃Atlach_nacha ~Going on~はランクインしたので、次はこっちを。
20┃Town of Elm St.┃A Nightmare on Elm Street┃NES(日本未発売)┃AVGNで知った良曲。
21┃You Goddamned Bathead: Last Boss(内蔵音源バージョン)┃悪魔城ドラキュラ┃X68000┃ドラキュラ戦BGMの中でも指折りだと思う。
22┃さよならの黄昏 2 (Soiree Des Au Revoires 2)┃さよならを教えて ~Comment te dire adieu~┃PC(18禁)┃さよ教の音楽は良い物だ。
23┃Zatsuza┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃この狂いっぷりを聞いて貰いたいので。
24┃EVAC INDUSTRY -審判の日┃「怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル」アレンジモード┃XBOX360┃アレンジBGMの方でお願いします。
25┃Loading [Complete Edition ver]┃PSYVARIAR -Complete Edition-┃PS2┃ロード中BGMですが、かっこいいので。
【コメント】
STGとエロゲーだらけになってしまいましたw 集計、頑張って下さいませ。
- 22 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 22:37:45 HOST:KHP222000022074.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃RUNNING THROUGH THE CYBER WORLD┃ロックマンエグゼ ┃GBA┃作品の世界観よく表してる良曲です。
02┃Hello World┃サイバーダイバー┃AC┃楽しかった高校生時代と電脳世界の複合感がすごい。
03┃VS.ネビュラグレイ┃ロックマンエグゼ5┃GBA┃ラスボスと言ったらこれ。行くよ!熱斗君。
04┃Nothing Lives Forever ┃湾岸ミッドナイトMAXIMUM TUNE 1&2┃AC┃これを阪神高速環状で流すのがすき
05┃Hill┃ダートダッシュ┃AC┃ゲーム中ならCITYだが、単体で聞くとこっちがいい。佐野さん。
06┃無重力エリア┃ロックマンエグゼ トランスミッション ┃GC┃スターマンに合いすぎていい。
07┃Unknown Exception┃サイバーダイバー┃AC┃古い洋館に迷い込んだという感じが出ていい。
08┃Memory Alloc┃サイバーダイバー┃AC┃戦闘前の静けさ。さぁ、どういう作戦でいくか。
09┃Rival's Theme 1┃湾岸ミッドナイトR┃AC┃カーバトルらしさ全開。昔は原田のテーマだと思っていた。
10┃LOVE特急こまち┃電車でGO!2高速編┃PS┃こまちが盛岡にたどり着いて無事連結できたときのうれしさ!
11┃Stream Of Tears(more tranced mix)┃湾岸ミッドナイトMAXIMUM TUNE 1&2┃AC┃いかにもトランス。C1で聞いてた。
12┃公園/河原にて〜ひとときのやすらぎ〜┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃GBAのEXのもかなりいい。癒される。
13┃Masaki's Theme ┃湾岸ミッドナイトR┃AC┃レースゲートいうより徒競走な感じの曲調。
14┃豪華客船┃ロックマンエグゼ5┃GBA┃大型客船の雄大さが伝わってくる。
15┃馬車馬のように┃ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ┃FC┃いかにも運動会でいい。
16┃Rough and Road┃ダートダッシュ┃AC┃隠しスタッフロールの曲。SPフラッグ5つとるのは至難の業。
17┃Phantom of Blue ┃湾岸ミッドナイトMAXIMUM TUNE 3&3DX&3DX PLUS┃AC┃悪魔のZをうまく表現した。
18┃ZONE5・6┃突然! マッチョマン ┃FC┃世界観に似合わずかなり盛大。掃除機ロボを思い出す。
19┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃コクッパのラリーがテニスしたシーンが印象的。本家マリオテニスにもラリーを出してほしい。
20┃おもしろいものいっぱい┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃不思議なダンジョンには合わないかもしれないが、楽しい曲。
21┃TENGUMAN STAGE┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃SS┃ステージにあってるのはPS版だがこっちは天狗らしくて好き。
22┃ウイルスバスティング┃ロックマンエグゼ2┃GBA┃19秒のところからのサビが素敵。
23┃NEEDLEMAN STAGE┃ロックマンワールド2┃GB┃高音をうまく使いレクイエム感をうまく出している。
24┃OCEAN WORLD┃ドナルドランド┃FC┃┃※曲名不詳A。海中らしさが出ていい。
25┃STAGE3┃まじかるキッズどろぴー┃FC┃※曲名不詳B。水の中を突き進んでる感じがいい。
【コメント】
枠内に抑えるのが難しいです!集計よろしくお願いします。
※曲名不詳Aは9面の海中です。※曲名不詳BはSTAGE3です。
- 23 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 22:43:28 HOST:ntiwte041159.iwte.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃風を感じるゲーム史に残る名曲。初めてやったゲームです
02┃Valkyrja┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
03┃METAL GEAR SOLID MAIN THEME┃メタルギアソリッド┃PS┃ダンボールと言ったら俺の中でスネークかダンボーなんだな
04┃空を見上げる君がいるから┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃新作まだかよ…麻生さんの透き通る様な声最高
05┃Dr.COSSACK STAGE 2┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃この哀愁は凄い。ワイリーステージよりこっちが好き
06┃THEME OF ADORU 1993┃イースIV The Dawn of Ys┃PCE┃新曲のTHEME OF ADOL 2012もいいけどやっぱこっちでしょ。イントロから痺れる
07┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA ┃好きだったけどなぜか投票していなかった曲。けっきょく ぼくが いちばん つよくて すごいんだよね
08┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃ゲームの時代や雰囲気に合ってると個人的に思う
09┃夢であるように┃テイルズオブデスティニー┃PS┃DEEN…このOPには衝撃を受けた
10┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃JAMらしいパワフルな曲。ギターソロも個人的に好きです
11┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃この曲もギターが熱い
12┃ジプシーの旅┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃FCだけどちゃんと民族音楽してる曲
13┃哀愁物語┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃パパス…泣ける
14┃スーイア城┃がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由┃SFC┃サスケが好きだしこの曲も好きです
15┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ジタンが作中で初めて弱さを見せる時に流れる
16┃絶対自由 -Gray-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2 ┃この曲が流れるから初プレイはグレイでしたね。ゆったりとした曲
17┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3 ┃この曲は笑いましたよ、ええ。リコーダーも好きだけどやっぱこっち
18┃愛の旋律┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃結婚イベント。これは迷いましたね
19┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃このバージョンのバイオリンがたまらなく好きです
20┃月恋花┃シャドウハーツII┃PS2┃シャドハ2のエンディングはどっちも胸が痛かった
21┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃ナイスな名(迷?)曲
22┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC ┃曲も良いけどステージも凝っていて印象に残りました
23┃那由多の星の物語┃那由多の軌跡┃PSP ┃冒険を始めたくなる
24┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃最初のダンジョンでいきなり流れる名曲
25┃Break the Dawn┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃力強い曲。今セルセタやってます
【コメント】
今回はなぜかゲーソンが多かったですね
結果が楽しみです
- 24 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 22:53:32 HOST:i60-47-26-161.s02.a013.ap.plala.or.jp
- 01┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃美しささえ感じさせる、重厚かつ荘厳な曲調と圧倒的な物語性。zoneοにて聞くべし
02┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃サビの寂寥感が、広大な地表の冒険をより印象深い物にする。至高のフィールド曲
03┃PURE SPIRIT┃逆鱗弾┃AC┃これだけ未プレイ。哀愁と透明感が素晴らしい。探したけどもう撤去したとか…
04┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃結構な数のアレンジがあるけどやっぱり原曲。イントロからサビまで全てが最高
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ユニークモンスター達との楽しい思い出を彩る熱い一曲。主にベルガサスが…
06┃バベルの塔頂上(明日に向かって)┃ガイア幻想紀┃SFC┃入るといいなと思いながらまた投票。塔と彗星、どちらのイベントでも映える
07┃fate to despair┃悪魔城ドラキュラCircle of the Moon┃GBA┃ロンチなのにかなりゴシックしている礼拝塔。曲名通りの難易度だから困る
08┃SLAUGHTER HOUR┃レイストーム┃AC┃この冷たくクリアな曲調が緊張感を引き立てる。雑魚で追尾レーザーって…
09┃帰るべき所┃天地創造┃SFC┃天地創造の終幕をより印象深い物にする、天地の中でも特別な曲
10┃Captain Neo┃ダライアス┃AC┃そろそろこの曲も入っていいじゃないか。渋くて硬質的な音色がたまらない
11┃Aquarius┃悪魔城伝説┃FC┃水没都市の水の美しさを引き立たせる、シリーズの中でも飛び抜けて美しい曲
12┃愛の放浪者┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃華やかで情熱的なとてもカッコいい曲。必殺技曲では一番ストレートで好き
13┃Dr.WILY STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃クサいまでの哀愁に初めてプレイしたときから虜。5の曲は良い物が多い
14┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃子供の頃は古の洞窟ばっかりで曲をあまり覚えてなかった…もったいない
15┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃エメラルド版の方が好み。曲が緊張感とモチベーションをさらに盛り上げる
16┃MOTHER EARTH ALTAGO┃イースVII┃PSP┃哀愁と熱さを兼ね備えるフィールド曲。シリーズの曲ではこれが一番好き
17┃組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃光導の中では個人的にコレ。無機質で悠久の時を思わせるような響きがグッド
18┃Port Town┃F-ZERO┃SFC┃SILENCEと最後まで迷った。疾走感と静かな熱さに、効果音がよく映える
19┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃破片だらけの空を行く。初回は聞く余裕なかったけどオシャレカッコいい
20┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ストーリー序盤に流れる方が好き。あのイントロが後半聞けないのは悲しい
21┃風に誘われて (Twin memories)┃Pop'nツインビー┃SFC┃確か最初にやったSTGはこれだった記憶が。明るく爽やかで盛り上がる
22┃タイトル┃どうぶつの森┃N64┃文字通りタイトル画面で流れる曲。またいつか使って欲しい思い出の一曲
23┃オープニングタイトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃優しく壮大な音色にボタン押せないでござる。プロローグを含めて聞きたい
24┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃広く雄大な大地を想起させる。新たなメインテーマにふさわしい壮大な曲
25┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃SS┃NO BLUEを最初に選ぶと、この曲のおかげでいい感じにテンション上がる
【コメント】
最近ハマったのでSTGの曲が若干多めになりました
また、第6回の1000位より下の曲も投票枠を占めた感じに
それらが浮上することを期待したいが、中々難しそうですな
集計頑張ってください
- 25 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 22:53:51 HOST:softbank220005027178.bbtec.net
- 01┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃いくぜ!相棒!
02┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤/緑/青┃GB┃初めて、やったRPGでもっとも印象に残る曲!
03┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃二年の月日を経て、彼女はなにを学んだが!その目に焼きつけよ!
04┃幼心地の有頂天┃東方緋想天┃Win┃産まれも育ちも良すぎた、総領娘… 様々な経験のうえで、なにを学んだか…
05┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃DS┃ぶっちゃけ、このゲームの中で、最高にいいアレンジだと思います。
06┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢┃Win┃ボーダーオブライフと聞くと…
07┃KD-0079+┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH ┃PS2┃シャーラー! ウォーイ! 外道がー!
08┃古きユアンシェン┃東方神霊廟┃Win┃デザイアも好きだけど、疾走感もあって、僕はこっちのほうが好きです
09┃戦闘!ディアルガ・パルキア┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ┃DS┃マスターボールを使うなんてもったいない!じっくり曲を楽しみましょう!
10┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃いまだ!やっちまおうぜ!
11┃I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4┃PS2┃我は汝 汝は我
12┃The Genesis┃ペルソナ4┃PS2┃曲に合わせて、メシアライザ―を使うと泣ける 閣下で、メシアライザ―を行なうといい最高
13┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC┃初見で泣きました… 後のジョーカー2でアレンジされていてもう…
14┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃仲間って大切なんだなーとっ
15┃Chill(ドクターマリオ)┃大乱闘スマッシュブラザーズX ┃Wii┃にゃーにゃにゃ〜
16┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃何故に、Xでは消えてしまったのでしょうか…?
17┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃Win┃ひゅい!? かわいいかっぱさん 新作では…
18┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船┃Win┃いい人のBGM バックストーリーがもうね…
19┃嵐のサキソフォン2┃ザ・キング・オブ・ファイターズ’96┃AC┃因縁の対決が今…(何十年も前)
20┃Rumbling on the City┃ザ・キング・オブ・ファイターズ’96┃AC┃いくぜクラーク! おう! クロスチェンジャー!
21┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ジゴスパーク!グサッ(今は耐えましょう…)
22┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃エンディングのレティスの言葉聞いた瞬間…
23┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃プラーズマー!
24┃フラットゾーン(DX)┃大乱闘スマッシュブラザーズDX ┃GC┃平面くんだいすきです!
25┃Stairway to Revelation┃Tower of Heaven 天国の塔 ┃Win┃わくわくしてしょうがない
【コメント】
厳選するのに時間がかかりました… もっと、あったのですが惜しくも全て入らず…
- 26 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 23:07:31 HOST:p50183-ipngn2802hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 01┃Night Carnival┃スーパーボンバーマン5┃SFC┃楽しさと寂しさが伝わってくる名曲
02┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃最高のエンディング
03┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃一人旅って感じ
04┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃ロマサガでは1番好き
05┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃動画で
06┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃爽快感溢れる曲
07┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃シタールが良い
08┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃プレイ中は聴く余裕無いが良い曲
09┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃要塞っぽいかと言われるとあれだが普通に良い曲
10┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ワアアアアアアアアアアアア
11┃ぬくもりの里に┃ドラゴンクエスト6┃SFC┃実に田舎っぽい
12┃迷いの塔┃ドラゴンクエスト6┃SFC┃私の中で塔といえばこれ
13┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃とても素敵な曲
14┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃なかなかドラマティックな展開
15┃カウンターハンターステージ1┃ロックマンX2┃SFC┃単純故に素晴らしい
16┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃他のボス戦も良いけどやっぱりこれ
17┃妖精族のこども┃聖剣伝説2┃SFC┃これも短いが名曲
18┃Theme of Zangief┃ストリートファイターIV┃AC┃これは名アレンジ
19┃SHININ’ QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃流石のZUNTATA
20┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃PC┃サビが良い
21┃夏影┃AIR┃PC┃まさに夏だね
22┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃何て読むか分からない
23┃メニュー画面┃実況パワフルプロ野球6┃PS┃ベースが良い
24┃Space Station┃スーパーボンバーマン5┃SFC┃ヘイヘイヘイ\(^o^)/ヘッヘヘッヘイ
25┃最後から二番目の真実┃聖剣伝説2┃SFC┃締めはこれで
【コメント】
宜しく御願いします。
- 27 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 23:08:31 HOST:p50183-ipngn2802hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 01┃Night Carnival┃スーパーボンバーマン5┃SFC┃楽しさと寂しさが伝わってくる名曲
02┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃最高のエンディング
03┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃一人旅って感じ
04┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃ロマサガでは1番好き
05┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃動画で
06┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃爽快感溢れる曲
07┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃シタールが良い
08┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃プレイ中は聴く余裕無いが良い曲
09┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃要塞っぽいかと言われるとあれだが普通に良い曲
10┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ワアアアアアアアアアアアア
11┃ぬくもりの里に┃ドラゴンクエスト6┃SFC┃実に田舎っぽい
12┃迷いの塔┃ドラゴンクエスト6┃SFC┃私の中で塔といえばこれ
13┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃とても素敵な曲
14┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃なかなかドラマティックな展開
15┃カウンターハンターステージ1┃ロックマンX2┃SFC┃単純故に素晴らしい
16┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃他のボス戦も良いけどやっぱりこれ
17┃妖精族のこども┃聖剣伝説2┃SFC┃これも短いが名曲
18┃Theme of Zangief┃ストリートファイターIV┃AC┃これは名アレンジ
19┃SHININ’ QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃流石のZUNTATA
20┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃PC┃サビが良い
21┃夏影┃AIR┃PC┃まさに夏だね
22┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃何て読むか分からない
23┃メニュー画面┃実況パワフルプロ野球6┃PS┃ベースが良い
24┃Space Station┃スーパーボンバーマン5┃SFC┃ヘイヘイヘイ\(^o^)/ヘッヘヘッヘイ
25┃最後から二番目の真実┃聖剣伝説2┃SFC┃締めはこれで
【コメント】
宜しく御願いします。
- 28 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 23:10:16 HOST:KD106170245023.au-net.ne.jp
- 01┃フィールド┃二ノ国 漆黒の魔導士┃DS┃久石譲の音楽目当てで買ったゲーム。買ってよかった。
02┃DESERT OF DESPAIR┃イースVII┃PSP┃ギターが熱い。そしてドラムのビートもよい。砂漠っぽいかどうかはこの際どうでも良い。
03┃ハエたたき ステージ1┃マリオペイント┃SFC┃何故か耳から離れない。
04┃ぐるぐるグラビティ┃ビューティフル塊魂┃XBOX360┃堀越のりが歌ってます。イントロがよい。
05┃LONELY ROLLING STAR┃塊魂┃PS2┃女性ボーカルがカワイイ。かたらい、かさなり、かたまり、からまり、という歌詞が好き。
06┃YO-KAI DISCO┃まもるクンは呪われてしまった!┃XBOX360┃FM音源大好きです。軽快なリズムが最高。
07┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃サビ後の、半音ずつ下がっていくとこが切ない。
08┃ENTRY SONGS┃MOON┃PS┃これも、ピコピコ音が好きなんです。
09┃汽車フィールド その2(メインテーマ)┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃DS┃笛?の澄んだ音が好き。
10┃Luna Ascension┃天国の塔┃PC┃ファミコンライクな音源がたまらないです。
11┃SILVER LINING┃エスカトス┃XBOX360┃安井洋介さん、大好きです。まもるくんも。
12┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃いわずもがな。
13┃Sayonara Rolling Star┃ビューティフル塊魂┃XBOX360┃平山あやが歌っているという。うまい。
【コメント】
塊魂多くてすいません。
ボーカル入りの曲でもいい曲あるんですよ〜。
集計、頑張ってください!!
- 29 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 23:12:15 HOST:p50183-ipngn2802hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- >>27
大変申し訳有りませんがダブって書き込んでしまった様なので削除して下さい。
- 30 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 23:12:48 HOST:pd33bec.chibac00.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃魔王クッパBGM┃スーパーマリオワールド┃SFC┃今年の本命。まさにクッパがだんだん迫ってくる曲。バブルが全然避けられなくてクリアできなかった思い出が・・・
02┃飛空挺ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃曲が明るいだけでなく、曲が流れる前後も絶望(特にガーネット)から希望に変わるのが一番最高。3年連続であと1票でランクインできた最も初ランクインに近い曲だから今年こそは絶対にランクインすると信じる。
03┃GREEN HILL ZONE┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃MD┃セガで最も初ランクインが期待できる曲。MDがもっと売れていたら今頃は100位前後なのに・・・
04┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃はじめて流れた時は感動し過ぎて泣いて戦った。
05┃ボス戦闘曲2┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃死への緊迫感がやばい。
06┃墓碑銘┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ダリルェ・・・
07┃進撃┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃新しい旅立ちな雰囲気。
08┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃ファルコムって1位獲ったことないんだよね・・・
09┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃ゲーム音楽の全ての原点。
10┃やみの王┃すれちがいMii広場┃3DS┃なんか決戦!Nに聞こえたけど、気のせい?
11┃バトル┃メタルマックス2┃SFC┃お尋ねではなく、今年は通常戦闘曲で。
12┃幻獣を守れ!┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃なんでいたストPSPは魔列車の曲を使わなかったんだろう・・・
13┃セッファーのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃セッファー再会は神シーン。
14┃ルーファウス歓迎式典┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃のりのり気分になった。
15┃南の島(昼)┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃新曲枠から。曲名が分からない・・・
16┃大地┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃流れるときはいっぱい駆け回ったよ。
17┃おはなばたけ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃ニートがいっぱいニコニコ動画♪
18┃ラストゴースト┃すれちがいMii広場┃3DS┃ラストゴーストがゲーチスにしか見えない。
19┃ロボのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃EZ DO DANCE EZ DO DANCE 君だけを見ている
20┃FOR ACHIEVE┃スターオーシャン┃SFC┃もはやPSだろこれw
21┃鳴動┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃OPなのに、タイトルロゴが出るらへんの音楽が半端なく迫力満点。
22┃RAISING A CURTAIN┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃ファンタジアは
23┃THE SECOND ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃この3曲が
24┃FINAL ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃定番。
25┃地上BGM┃スーパーマリオワールド┃SFC┃あったかごはん♪あったかごはん♪
【コメント】
今年も先手必勝主義ということで初日投票。
全部埋めたが、16位以降はとりあえず投票しただけって感じ。
- 31 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 23:16:44 HOST:KD118152040219.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃イベント含めて熱い曲
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃耳に残る良曲。聞き飽きない。
03┃鮮血魔嬢┃Fate EXTRA CCC┃PSP┃エリザベートのテーマ
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃BDFFは良曲ぞろい
05┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃ザ・ボス戦の曲というイメージ
06┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃イベントが熱い
07┃spinal coaster┃Fate EXTRA CCC┃PSP┃今までになかった雰囲気と曲
08┃エミヤ┃Fate/stay night┃win┃最初聞いた時は鳥肌ものでした
09┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃メタルアルカイザー戦が印象的
10┃追憶は郷愁の調べ┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃イデアのイベントが印象的
11┃Apoplexy┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃イベントバトル等で印象的な曲
12┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジー タクティクス┃PS┃
13┃七英雄バトル┃ロマンシング サ・ガ2┃SFC┃イトケンの代表曲だと思っています
14┃喝采は流星のように┃Fate EXTRA CCC┃PSP┃赤セイバー宝具
15┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃イベントが熱い
16┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣┃PC┃PVが好き
17┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃ラスダンの悪夢が蘇る
18┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃開始時にしばらく聞いていた
19┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃テイルズシリーズでは一番好き
20┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃雰囲気と相まって大好き
21┃プレインエイジア┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃マイナーではないけど大好きな曲
22┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃曲は短いのに印象に残る
23┃夏影 -summer lights-┃AIR┃Win┃夏が来るたびに思い出します
24┃No Way Back┃GOD EATER┃PSP┃GEB2でもアレンジ等で入らないかな
25┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃ゲームやったことないけど気に入っている
【コメント】
あえて歌は抜いた順位
ブレイブリーデフォルト、Fate EXTRA CCCが期待していなかった分、印象的な曲が多かったです。
- 32 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 23:17:52 HOST:p1051-ipbfp602kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
- 01┃MARIONETTE MESSIAH┃スーパーロボット大戦α┃PS┃レビ様可愛いよ〜
02┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃熱い主人公BGM ヒュッケバインは非常に残念です・・・
03┃この星の明日のために┃スーパーロボット大戦α┃PS┃パクリ等と言われてるがこの曲は熱い 燃えます
04┃邪獣王!┃SDガンダム外伝2 円卓の騎士┃SFC┃チャージ!!→ギガブラスト!
05┃Let's Ignition!┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ヒャーゴ?ヒョーゴ?いえ、ヒューゴです
06┃戦友よ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃ここまで燃え上がる曲は中々ない
07┃Game┃ペルソナ4┃PS2┃クセになる曲 みつおも仲間入りしてれば・・・
08┃荒ぶる魂!!┃スーパーロボット大戦α┃PS┃葉山さんの音楽はやっぱりいいね
09┃CRYING SURVIVOR┃第3次スーパーロボット大戦α┃PS2┃女スパイっていいもんですね
10┃プラネット・クレイドル┃マクロス30〜銀河を繋ぐ歌声〜┃PS3┃マクロスゲームで最高の出来 OPもそれに合う歌でした
11┃White Tiger┃魔界戦記ディスガイア2┃PS2┃アクターレは憎めないお馬鹿キャラ
12┃THE GATE OF MAGUS┃スーパーロボット対戦α外伝┃PS┃親分かっこいい
13┃Active Mind┃スーパーロボット大戦K┃DS┃曲はいいんだよ、曲は・・・
14┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃メガテン4発売記念
15┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃E(エクセレン)D(旦那)N(寝取られ)
16┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベベイベ
17┃Burn My Dread┃ペルソナ3┃PS2┃オシャレなOP
18┃深紅┃Another Century's Episode 3 THE FINAL ┃PS2┃OPとすごくマッチしていてとても素晴らしい曲
19┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃安定のかっこよさ
20┃吼えろ! コンパチカイザー┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃出ろー!ロボー!
21┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃まさかあんなことになるなんて・・・
22┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃DS┃次回作ではみかん箱いくつになるんだろう・・・
23┃TIME TO COME┃スーパーロボット大戦F┃SS┃OGにいつか主人公全員揃う日がくるのか・・・
24┃フィールド┃SDガンダム外伝2 円卓の騎士┃SFC┃いやされる曲
25┃一定回数テニアを乗せて主人公後継機の最強武器を使用した時に流れるBGM┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃テニアらしく明るい、明るすぎる曲 シリアスな場面では正直合わない
【コメント】
枠内におさめるのつらいですわ〜。
集計頑張ってください、よろしくお願いします。
- 33 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 23:42:15 HOST:i58-94-116-32.s10.a021.ap.plala.or.jp
- 01┃Monologue演歌バージョン┃NOёL 〜La neige〜 SPECIAL┃PS┃バッドエンドで水樹奈々が歌うガチ演歌。歌詞がグッドエンドとほぼ同じというCD未収録曲
02┃いくさびと┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃独自の雰囲気を持つ通常戦闘曲。シタールが最高。
03┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC┃STGのボス曲はガバに限る
04┃もす!クワッ!┃新豪血寺一族 -煩悩解放-┃PS2┃豪血寺にしては珍しいまともな曲。相手はボビー・オロゴンだけど
05┃Madness┃デジタル・デビル・サーガアバタール・チューナー2┃PS2┃サビがすごくカッコいいがゲームだと大抵サビに行く前に戦闘が終わる。
06┃TAIMAN Battle┃レーシングラグーン┃PS┃この曲が聞きたくてゲーム探してるのにどこにも売ってない・・・
07┃運命を断ち切れ!┃救急救命 カドゥケウス2┃DS┃スタイリッシュ手術
08┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃定番
09┃不夜城 ギャラボベーロ┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃1番好きな街の曲
10┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃カッコカワイイ戦闘曲
11┃覚醒┃アカツキ電光戦記┃Win┃歯を食いしばれぇ!
12┃菊花┃アカツキ電光戦記┃Win┃✝< トドメー!
13┃神人┃アカツキ電光戦記┃Win┃キモイ走りかたの歩きでお馴染みの現人神の曲 コレデヨイ・・・
14┃ナグゾスサールのテーマ┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃これぞラスボスという禍々しさが強すぎて戦闘曲っぽくない面白い曲
15┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃かっこよすぎて戦闘に集中できない
16┃戦闘曲(曲名不明)┃川のぬし釣り2┃SFC┃動物との戦闘曲。三味線がかっこいい
17┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃鬼畜。
18┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃SS持ってないからPS3で配信してくれないかなぁ・・・
19┃MOONY┃FANTAVISION┃PS2┃グラが綺麗で曲もいいけどなんか地味なゲーム。もっと評価されるべき。
20┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃カッコカワイイ偽OP曲
21┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃何回聴いたことやら・・・
22┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃DS┃インベーダー!インベーダー!
23┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃渋い
24┃実りの季節 〜二学期のテーマ〜┃ときめきメモリアル4┃PSP┃のんびり聴くのにちょうどいい
25┃「stage1」~Get a kick out of tube┃iS Internal Section┃PS┃細江慎治のガチテクノが最高
【コメント】
25曲考えるのはなかなか時間かかって疲れた・・・。今年も隠れた名曲がランクインすることを祈ります。
- 34 :SOUND TEST :774:2013/06/01(土) 23:44:08 HOST:nthrsm040049.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃神代の地┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃バイオリンが熱過ぎる
02┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃OP兼ラスボス、バトルの5人制限を越えた状況に大興奮
03┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃「エロゲの曲じゃねーよ」って感じた初めてのBGM
04┃地下遺跡┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃爽やか遺跡
05┃一陣の風┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃「序盤のフィールドでこれかよ!すげー」ってなった曲
06┃クロノ・クロス┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃PS┃ずっと上位にいるけど外せない
07┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃P4Gで聞いて感動した
08┃Integral body and imperfect Soul┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃ランキングで全く見ないので一票、真は無理ゲー
09┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃これが通常戦闘とはなぁ…
10┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃完全にラストに食われたがこれも熱い曲
11┃真・ミツオ転生┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃PS2版でもこのBGMだと思ってた…
12┃The true mirror -guitar ver-┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃通常も良いけどこっちの方が好き
13┃EXEC_with.METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃泣いたヒュムノスその1
14┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃泣いたヒュムノスその2
15┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃easyで確率を超えました
16┃XaaaCi.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃けんかはやめてやアルファージが人気でも俺はこれを推す
17┃Ahih rei-ya┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃ムービーで鳥肌立ちまくり+感動してちょい涙目
18┃ネガポジ*コンティニューズ┃初音ミク -Project DIVA- f┃PSV┃何故か病み付きになる
19┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘法┃SFC┃フィールドのアレンジってのが良い
20┃One for all, all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃スタートダッシュミスると速攻でやられる
21┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃ピアノが綺麗で常連曲も納得
22┃永遠のアセリア┃永遠のアセリア┃Win┃OP兼ラスボスその2、オーラフォトンブレイクはトラウマ物
23┃Fighting of the spirit┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃TOPと繋がってると知らずにプレイしてたから初見の興奮度はやばかった
24┃悲しみの向こうへ┃School Days┃Win┃BAD(?)END あの凄惨な結末みるとどうしても覚えるよね
25┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃悲壮感漂ってて結構好き
【コメント】
初投票、選ぶだけで2時間以上かかるとは思わなかった…
PSVとアメディオ曲メインであとは思い出深いのを
ほんとアメディオさんは良い曲作ってくれるよ…アレンジはイマイチだけど
- 35 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 00:22:37 HOST:p4149-ipbfp1905osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃すんごく盛り上がる
02┃戦っちゃいますか?┃パワプロクンポケット10┃DS┃説明不要の神曲
03┃jihad┃BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"┃Win┃ラスボス戦は泣ける
04┃波旬・大欲界天狗道┃神咒神威神楽┃Win┃神々しい
05┃此之命刻刹那┃神咒神威神楽 曙乃光┃PSvita┃かっこよすぎ
06┃bottom black, moon gazer┃Fate/EXtra CCC┃PSP┃燃える
07┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ワンパンKOやめて!
08┃連鎖を断ち切れ!┃サモンナイト4┃PS2┃疾走感がすごい
09┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2┃PS2┃落ちものとは思えない
10┃ユガの終焉┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃正統派ラスボスBGM
11┃wave battle┃流星のロックマン2┃DS┃ロックマンBGMはやっぱカッコいい
12┃刹那・大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃悲壮感と神々しさが合わさった曲
13┃anima ataraxia┃Fate/Extra CCC┃PSP┃変態だー!
14┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃wii┃サビがすごい
15┃One for all, all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃フルボッコのテーマ
16┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃ラスボス戦がOPって王道だよね
17┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
18┃LEGEND of KAISER ┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃魔神曲、名アレンジ
19┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃真仕事人BGM
20┃Inevitable Struggle Super Arrange Ver┃碧の軌跡┃PSP┃テンション上がる
21┃ラストバトル┃流星のロックマン3┃DS┃シリーズ最後を締めくくる良曲
22┃ドロシアソウル┃タッチ!カービィ┃DS┃今回こそ…
23┃The wilderness of sadness ┃テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-┃Wii┃燃えまくり(物理的に)
24┃最後の“道標"を賭けて┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃お父さん強すぎ
25┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃燃えれて泣ける
【コメント】
よろしくお願いします
- 36 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 00:24:12 HOST:112-68-81-250f1.hyg1.eonet.ne.jp
- 01┃最後の死闘┃FINAL FANTASY Ⅲ┃DS┃初めてしたRPG。ここまで来てこのBGMが流れたときはもの凄く燃えた。FC版も良いよね。
02┃刻の工房┃ノーラと刻の工房┃DS┃工房にいるときの曲。のんびりした雰囲気が大好きです。
03┃SHININ`QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃セガサターン┃作業ゲーに最高に合うBGM。煌びやかで神秘的な雰囲気が最高。DESIREもね。
04┃上海紅茶館┃東方紅魔館┃win┃夢違科学世紀版の方が個人的に好きですがこちらを。
05┃魔界の精霊┃ノーラと刻の工房┃DS┃埋もれた名曲。ここまで来る人は変人。
06┃悠久の風┃FINAL FANTASY Ⅲ┃DS┃この曲長いこと聞いていても飽きないですよね。
07┃バトル2┃FINAL FANTASY Ⅲ┃FC┃こっちはFCの方を。
08┃白き結晶の陰に┃ノーラと刻の工房┃DS┃やはりこんな所に来る人も変人。
09┃a little visitor┃ノーラと刻の工房┃DS┃放置してたらキャラどうしの掛け合いがみられます。
10┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ┃PS┃仕事しろ仕事。
11┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド┃DS┃打楽器ポコポコ。
12┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃初見で時空大崩壊で全滅したのは良い思い出。
13┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PSP┃切ないオープニング曲。
14┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃ステージとよくマッチングした曲。
15┃シティトライアル:街┃カービィのエアライド┃GC┃みんなで遊んだ懐かしい曲。またやりたいな。
16┃Strawberry Crisis!!┃東方夢時空┃PC98┃豪華な曲。教授強い。
17┃Sailor of Time┃東方夢時空┃PC98┃ドラムソロカッコイイ。
18┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房┃DS┃トランペットの音源を変えればもの凄く格好良かったのになぁ・・・なんて。
19┃Maniacal Princess┃東方夢時空┃PC98┃夢消失の影に完全に隠れてるけど名曲。
20┃東方緋想天┃東方緋想天┃win┃素敵なED
21┃紅楼┃東方紅魔郷┃win┃クリアした後のこの曲は終わったって感じがしてイイ。
22┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃DS┃名曲。苦戦した思い出。
23┃ミナモシティ┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃カノンコードの進行が大好きです。
24┃すてられぶね┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃力強いBGMが心にしみます。
25┃バトルフロンティア┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃1回だけ聞けた好きな曲。どこで聞いたかって?もちろんバトルチューブさ。
【コメント】
順位というか好きなもの並べた感じになったのかな。
まだまだ上げたい曲はありますが無念なり。
- 37 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 00:38:41 HOST:118-83-56-116.htoj.j-cnet.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃初めて買ってもらったゲーム。あの冒険は一生忘れない。
02┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃この曲よりかっこいいゲームソングって無いでしょ。
03┃通常戦闘┃ご近所冒険隊┃SFC┃この曲を初めて聴いたときの衝撃といったら。ジャズ好きにはたまらん。
04┃はるかぜとともに:タイトル┃NDS┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃USDXアレンジの追加部分が好き過ぎてやばい。
05┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃FFの戦闘曲はこれが究極でしょう。
06┃ゴルベーザ四天王とのバトル┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃FF4の曲は印象的なのが多い。この曲はイントロでやばいってわかる。
07┃我ニ敵ナシ┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃無敵青龍!最強白虎!我に敵なし!!
08┃ファイナルファンタジーIV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃この曲のイントロも耳にこびりついている。
09┃ネームエントリー┃LORD of VERMILIONⅡ┃AC┃死ぬほどかっこいいネームエントリー。何故ここで使った。
10┃モードセレクト┃クイズマジックアカデミー6┃AC┃ゲームやらずにずっとこの画面で曲を聴いていたw
11┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃個人的2012年No.1戦闘曲。この曲あっての世界樹4である。
12┃戦い(VSデオキシス)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃本当に通常プレイでは聴けないのがもったいない。
13┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃本当に聴いていて楽しい曲。ゲーム音楽らしい音源でとても安心して聴ける。
14┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベベイベベイベベイベベベイベベイベベイベベイベベイベベ
15┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃やめて!石化やめて!
16┃SUN GOD┃ロックマンワールド5┃GB┃効果音でBGMが途切れるのがもったいないと思うほどかっこいい曲。ワールド5リメイクしないかなー。
17┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃死ぬほど聴いた曲。新作はよ。
18┃Still Alive┃Portal┃Win┃未プレイながらも好きな曲。歌詞が良い。
19┃戦闘曲1┃メダロット5 すすたけ村の転校生 カブト・クワガタ┃GBC┃5のロボトル曲1。勇ましくも哀愁漂うメロディーが好き。
20┃ロボのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃仲間曲の中で一番好き。ガッシャーンドッドーン
21┃うたげの広場┃ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち┃3DS┃この曲を聴いて音楽の進化具合に胸が躍りました。リメイク7楽しかったー。
22┃スタッフロール┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃そのようなコトは どちらでも 同 じ では ありませんか!
23┃デラーリン戦┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃まさに最終戦。高らかに歌い上げるようなメロディーで心が高ぶります。
24┃ゴンザレスのお歌┃クロノ・トリガー┃SFC┃お〜れにか〜ってたらじゅ〜ごっぽいんと〜♪
25┃時価ネットたなか┃ペルソナ3┃PS2┃み・ん・な・の・欲の友♪
【コメント】
開始を聞いてあわてて投票wとりあえず思いついた好きな曲をぶちこみました。
USDX版のはるかぜとともにタイトルは良いんです本当に。
- 38 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 00:55:47 HOST:FL1-119-238-115-36.aic.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ゲームデモ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃タイトルでずっと放置していると流れるムービーの曲。ゼルダの良さが凝縮されてる感じ。
02┃行軍・IF ARENA -DW 7TH MIX-┃真・三國無双7┃PS3┃蜀伝で鬱フラグ全てへし折って辿り着いた先がこのアレンジ曲。開放感が堪らない。
03┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃お伊勢参りのテーマ(違 日本に生まれてよかった
04┃桜花 -小牧長久手-┃戦国無双3┃Wii┃第6回に戦国無双曲が一つも入ってなかった件。地元押し。後半のサビが綺麗
05┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード┃PS┃疾走感が堪らない!
06┃Sign Of Hero┃クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル┃GBA┃泣ける。
07┃木ノ葉の門・夜┃NARUTO 激闘忍者大戦2┃GC┃作曲はどう聞いてもまも呪の方。隠れた良曲
08┃超絶! Superlative┃戦国大戦┃AC┃テンション上がりまくり。戦場をピンクに染めてやる!
09┃邂逅┃DEWPRISM┃PS┃大好き
10┃ショベル無双と呼ばれた日には┃ワイルドアームズ ザ・フィフスヴァンガード┃PS2┃口笛が最高ッ!冒険したくなる曲
11┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃ドラクエ屈指の熱いラスボs…あれ、違ったっけ
12┃サンシロウ┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃好きな曲多いけど代表してコレ
13┃ホロビタスター┃星のカービィ64┃N64┃アツイ曲。コレでもまだまだ序盤っていう
14┃サテュロス戦 ┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃今回の桜庭。アドバンスでこの迫力
15┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃最高のフィールド曲。あいやわかったみなまでもうすな!
16┃Top Gear GO-GO-GO!┃スクリューブレイカー轟振どりるれろ┃GBA┃さぁーーん! 隠れた良曲
17┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃このゲームをリアルタイムでやれて本当に良かったと思う
18┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃水蒸気爆発よりもユミンパに苦戦した記憶が
19┃みんなのリズム天国 リミックス4┃みんなのリズム天国┃Wii┃和風×リズム天国の相性の良さ。もっとこういうステージ欲しい
20┃決勝戦┃クイズマジックアカデミーII┃AC┃緊張感がたまらない
21┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃最初のステージから最高っていう
22┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃負ける気がしない。サントラだと8分もあったり
23┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ゲームは箱版でプレイ。もはや定番
24┃戦友よ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃何故かカラオケにも入ってる曲。暑苦しい、だがそれがいい
25┃FuJiTuBo┃NEO AQUARIUM -甲殻王-┃Win┃某番外編動画より。思わずソフト買っちゃった…。他のDEKU氏の曲にも入れたかったけど枠が足りなかった…
【コメント】
本家で投票するのはこれが初めてです。
色んなタイトルの曲を入れるために1シリーズ1曲制限してみたけどそれでも枠足りなかった><
集計よろしくお願いします!
- 39 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 00:57:13 HOST:p2179-ipbf602fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
- 01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃初めて聞いたときの感動は忘れられない
02┃飛翔┃Xenogears┃PS┃Gエレメンツの合体シーンの気合の入りっぷりに笑ってしまったw
03┃遠い約束┃Xenogears┃PS┃初めて流れる場面でしばらく放置して聞き入っていたのはいい思い出
04┃Keep Yourself Alive III┃ギルティギア2 OVERTURE┃XBOX360┃ソルのテーマじゃ個人的にこれが一番
05┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃人生初の捕鯨はボドボドだった
06┃ラベンダーの咲く庭┃RAYCRISIS┃AC┃レイクラといったらやっぱりこれかな
07┃INTOLERANCE┃レイストーム┃AC┃人生初めてのSTGがレイストだから忘れられない
08┃CERAMIC HEART┃レイストーム┃AC┃そして初めてのED到達
09┃Diva┃ギルティギア2 OVERTURE┃XBOX360┃GGラスボス曲の中ではこれがお気に入り
10┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃PC┃負ける気がしない
11┃HOLY WORLD┃斬魔大聖デモンベイン┃PC┃デモベの歌で一番好きだな
12┃機神咆吼 ―交錯する刃金と刃金┃斬魔大聖デモンベイン┃PC┃デモベといったらやっぱりこれ
13┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃人生初ダライアスだったのでこれは外せない
14┃.BLUE -地球に棲む日-┃RAYCRISIS┃PS┃途切れずにプレイしながら聞きたい・・・
15┃SLAUGHTER HOUR┃レイストーム┃AC┃ここのスピード感が好き
16┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃XBOX360┃GG2のカイのDr.パラダイムとのやりとりがかっこよかった
17┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃スパロボのOPで久々に自分の中にきた
18┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃神OP
19┃やさしい風がうたう┃Xenogears┃PS┃ゼノギアスの町BGMではこれが一番好きだな
20┃SMALL TWO OF PIECES 〜軋んだ破片(かけら)〜┃Xenogears┃PS┃ディスクを入れ替えると別ED映像が流れると最近まで知らなかった・・・
21┃ステージ7 (生命)┃R・TYPE Δ┃PS┃いイキョくでスね・・・ ナゼかやすラぐ・・・
22┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃演出も相まってすごく印象に残ってる
23┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃まだやったことはないけど好きな曲
24┃G┃レイフォース┃AC┃レイフォはこれだな
25┃FAKE┃ダライアス外伝┃AC┃アオアオアオオウーがシンセで出した音だとはおもわなかった
【コメント】
初めての投票参加
25曲決めるのって結構大変だった
しかし自分の好きなもので固めたとはいえ
なんか偏ってる感が否めない
- 40 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 01:04:54 HOST:softbank126031248250.bbtec.net
- 01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー ┃3DS┃様々な戦闘BGMのアレンジが入った最近聞いた中で燃えたラスボス戦
02┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃レイトン教授と逆裁のどちらの雰囲気にもあっていてよかった
03┃スタッフロール┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃ストーリーで感動してEDでとどめ刺されました
04┃帰るべき所┃天地創造┃SFC┃終盤に聞くと涙が止まらない一曲。どこか懐かしい感じがいい
05┃CERAMIC HEART┃レイストーム┃AC┃タイトーシューティングのEDで一番好き。心が癒される
06┃バトル#1┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃バトル#2で隠れてしまった良曲
07┃Wings┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃ワイルドアームズシリーズのEDで一番好き
08┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃やっぱり欠かせない一曲。Shadeさんの退社後も頑張って欲しい
09┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ラスボス戦で主題歌アレンジは卑怯。ワイルドアームズ2を思い出させる
10┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃最近のポケモンで素直にすごいと感じた曲
11┃16メロディーズ(はじまり)┃MOTHER3┃GBA┃今までのシリーズのEDが流れた時は号泣してしまった
12┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2:リローデッド┃NDS┃まんたーんドリンクっ!が3回もあって心折れるかと思った
13┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃よくこんな曲が思いつくなと感心した曲
14┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃隠れた名作の隠れた名曲。HAL研だけあってどこかカービィっぽいが熱い曲
15┃遠く,儚く,愛しいもの┃街┃SS┃この曲の流れる話は涙なしではできないシナリオ。曲の流れるタイミングもバッチシ
16┃光の神殿 ガーディアン┃ドラえもん2 のび太と光の神殿┃N64┃ドラえもんのゲーム曲はかっこいい物が多くて、特にこの作品はラスボスが強くて苦戦した
17┃ひとり┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃何かといって感動した。特にEDは悲しい
18┃対モアモア戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃ランペル戦が人気だけどモアモア戦も不気味さがあっていい曲
19┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃GBA初期でこの音源はすごい。曲も熱い
20┃Dash┃アルカノイドDS┃NDS┃第6回で初めて知って気に入った曲。アルカノイドでこの曲は予想外だった
21┃Crime of the Heart┃ルドラの秘宝┃SFC┃ルドラの秘宝のフィールド曲で一番好き。盛り上がりが最高
22┃System┃罪と罰 宇宙の後継者┃Wii┃世界一かっこいいメニュー画面
23┃フィールド┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃絵は可愛いのにストーリーが暗い。どこか哀愁があって好き
24┃地上(1-1)┃カトちゃんケンちゃん┃PCE┃後半のメロディーが好み。マイナーなゲームだけどいい曲が多い
25┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃印象に残る曲。一瞬ゲームの故障かと思った
【コメント】
新曲多めに入れました。今年も25曲選ぶのに苦労しました
今後発売するゲームも楽しみです
集計頑張ってください!
- 41 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 01:08:00 HOST:jway-125-214-137-105.jway.ne.jp
- 01┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃やっぱりこの曲が一番です。全員が揃ったときに流れるというタイミングも大好きです。
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー ┃3DS┃完全に持ってかれました(笑)何度聴いても飽きません。
03┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃シャーリィ追うのを忘れるくらいに好きです。
04┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃Wii ware┃番外編動画より。これがメニュー画面で使われてるってのが凄い。
05┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃第6回の一番の掘り出しものでした。ずっと聴いてられます!
06┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃何度聴いても80年代の曲とは思えないかっこよさ。
07┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃映像も素敵ですがやはり歌単体でも素晴らしいです。
08┃隣に・・・┃THE IDOLM@STER SP┃PSP┃椎名豪さんの伴奏、たかはし智秋さんの歌唱力、更にコーラスが組み合わせが素晴らしい曲です。
09┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃この熱さでラスボス戦ですから言う事なしですね!
10┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃やはりラスボス戦でオープニングのアレンジってのはいいですね。
11┃Positive force┃VVVVVV┃Win Mac 3DS┃これぞゲーム音楽って感じです。
12┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃凄くかっこいいです。音ゲーに入ったら難しくなりそうな曲。
13┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃この曲を聴くためにプレイしてました(笑)
14┃Main Theme 勇者30 SECOND┃勇者30 SECOND┃PSP┃桜庭節全開の曲!これでモード選択画面ってのが凄いですね。
15┃Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DS WiiU┃番外編動画より。このゲームやってみたいなぁ・・。
16┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃最後に流れた時は鳥肌が立ちました。
17┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃飛ばせないOPです。
18┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃曲調が変わる部分が大好きです。
19┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃BMS界のあの方の作曲。相変わらず良い曲を作ってくださいました。
20┃Mr.Sweets┃Mr.Sweets┃Win┃ブラウザゲー。パズル中にずっと流れていて、歌詞も子供らしくて大好きです。
21┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃ルールから解放されてからのこの曲!素晴らしいです!
22┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win PSP┃曲とキャラのギャップがとても好きです。
23┃世界はそれでも変わりはしない┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii PS3 PSP┃渋谷爆発用BGM!
24┃ELECTRICAL COMMUNICATION┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS┃90年代全開!って感じで大好きです!
25┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃夜明けの時にこの曲を聴いて、凄く思い出に残っています。
【コメント】
今回は自分の中でも特に好きだと思える曲を選びました。
集計の方、頑張ってください!
- 42 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 01:09:55 HOST:219-75-218-234f1.hyg2.eonet.ne.jp
- 01┃in Lunacy, the Savage Dream.┃LSD┃PS┃
02┃BLUE┃moon┃PS┃
03┃Miami Disco┃Hotline Miami┃Win┃
04┃Chop U!┃アームドポリス バトライダー┃AC┃
05┃DIGITAL HORIZON┃RIDGE RACER┃PSV┃
06┃Go ahEad┃VECTROS┃ios┃
07┃I'mma Try It Out┃Call of Duty: Black Ops II┃PS3┃
08┃Touch The People┃Sound Shapes┃PS3┃
09┃Juchu┃Botanicula┃Win┃
10┃Warp Wet Woods┃moon┃PS┃
11┃SiLent ErRors┃VECTROS┃ios┃
12┃I'M THE MIGHT┃ダイナブラザーズ2┃MD┃
13┃Rock Is Sponge┃Rez┃PS2┃
14┃Hold Baroque Inside┃BAROQUE┃SS┃
15┃Eta┃サイヴァリア2┃AC┃
16┃IT DOESN'T AMOUNT TO ANYTHING.┃SION II┃x68k┃
17┃AZ-Lefty┃旋光の輪舞 DUO┃AC┃
18┃The Sea┃Machinarium┃Win┃
19┃Another Winter┃Scott Pilgrim vs. The World: The Game┃PS3┃
20┃I WANNA BE WITH YOU IN THIS WORLD┃イルマティックエンベロープ┃AC┃
21┃Teknopathetic (E-Pop 'n' Disco 80's Mix)┃Ollie King┃AC┃
22┃Pleasure Trip -君を乗せて┃超連射 68k┃x68k┃
23┃P-project┃Rez┃PS2┃
24┃Missiles of Metal┃Jets'n'Guns GOLD┃Win┃
25┃ENDING┃bit Generations Soundvoyager┃GBA┃
【コメント】
集計よろしくお願いします
- 43 :sage:2013/06/02(日) 01:15:28 HOST:101-142-179-20f1.osk2.eonet.ne.jp
- 01┃クロニクルズ戦争優勢時┃ファンタジーアースゼロ┃Win┃優勢だと一発で分かる雰囲気にテンションがあがります。
02┃クロニクルズ戦争劣勢時┃ファンタジーアースゼロ┃Win┃劣勢時の重いですが、重過ぎないのでFEZの雰囲気に合っています。
03┃クロニクルズ戦争通常時┃ファンタジーアースゼロ┃Win┃堅実ながらも実にファンタジーな戦争のBGMといった感じで◎
04┃Assault of Brave Flame ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃どこかゆったりとしつつも熱い感じがたまらんのです。
05┃Fighting Blade(Climax) ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃実に熱い。まさにクライマックス感。
06┃Charge!!┃グランナイツヒストリー┃PSP┃熱いが落ち着いて戦える正にスキルを選ぶ時に合う曲です。
07┃風を切って┃クラシックダンジョン 扶翼の魔装陣┃PSP┃元々民族系曲が好きなのです。ゲームの中の雰囲気にも合っててGOOD
08┃雪月風花・阿┃朧村正┃Wii┃本当は阿のほうが好きですが、吽に票が流れる模様・・・。
09┃雪月風花・吽┃朧村様┃Wii┃吽も好きなんですが、阿と続けて聞くのが一番好きです。
10┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃実に心に響くのです。特にResetからの流れに。
11┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃自然と心に染み入るところが素晴らしい。
12┃無慈悲な王┃ゴッドイーターバースト┃PSP┃ハンニバルが意外と柔らかくて聞ける時間が短いのが残念ですがかっこいい。
13┃陽だまりの中で┃ゴッドイーターバースト┃PSP┃やっと全て終わった、という安心感を得られる一曲でしょう。
14┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃FF9の中でも印象強く、またベアトリクスに非常に合う曲。
15┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃あの二人のシーンが今でも脳裏に思い浮かぶ曲ですね。名シーンの一つかと。
16┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃凄くやさしい歌声と、やさしい歌詞が大好きです。
17┃サヨナラ・ヘヴン┃ポップンミュージック11┃PS2┃元々佐藤氏の曲は以前から気に入ってましたがこれはドストライクでした。
18┃Second Heaven┃ビートマニアIIDX14GOLD┃AC┃3倍あいすくり・・・ではなく純粋に気に入ったハンズアップ。
19┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう-日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃とてもテンポ良くノリのいい曲ですが、実際の音はとても耳障りが良い。
20┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃電波っぽいですが歌詞がとても好きなのです。
21┃イコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃あの殺伐感にまさにマッチしており、そしてかっこいい。
22┃来るべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃なぜか凄く感動します。特にゲーム中で聞きたい曲。
23┃Burning Hearts〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃定番ですが熱く、熱い。光吉氏のボーカルも素晴らしいです。
24┃一斉射撃-波┃大帝国┃Win┃これは初聴惚れです。実に気に入りました。
25┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃凄く綺麗で落ち着く感じで、目を閉じて聞きたい。
【コメント】
今年も参加させていただきます。
集計人の方は大変だと思いますが頑張ってください。
結果が今から楽しみでしょうがないですね!
- 44 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 01:21:06 HOST:124-144-2-228.rev.home.ne.jp
- いちいち他のゲームのスレに誘導貼るな。何度も貼られるところもあって邪魔
スレチだってことわからないわけ?宣伝なら違う方法でやれ
- 45 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 01:26:57 HOST:FL1-110-233-234-118.fks.mesh.ad.jp
- 01┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃迷ったが堂々の1位!プレイ補正も大きいが感動する。
02┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃サビのラスボス感がやばすぎる…めっちゃ胸に来る。アレンジというのも良い
03┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃色々ハモりがやばい。完全に一耳惚れ。
04┃Ophiuchus┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃神秘的な感じが良い。サビの盛り上がりが壮大!!
05┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃かっこよすぎ!!!リコーダーの使い方が天才的すぎる!
06┃最後の戦い -魔王ヴェスパー-┃ツヴァイ!!┃PSP┃プレイしてないのに凄い胸に来た…プレイしてたらもっと感動してそう。
07┃やるしかないわね!┃ぐるみん┃PC┃ランクINしてないのが納得出来ない…ファルコムの中でもかなり上だと思う。
08┃METAL GEAR SOLID PEACE WALKER Main Theme┃メタルギアソリッド ピースウォーカー┃PSP┃サビが良すぎる…。あの戦闘はBGMのおかげでホント良かった。
09┃至宝を守護せしモノ┃空の軌跡FC┃PC/PSP/PS3┃最後の四輪の塔のアレンジがまさにラスボス!!という感じでやばい!
10┃仲間の元へ┃空の軌跡SC┃PC/PSP/PS3┃ラスボス戦後の展開に燃えた。めちゃくちゃかっこいい。
11┃華麗なる精霊の演舞┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃イントロと言い、道開く,我が剣のアレンジも入ってたりしてミラを意識してるんだなーと思った。
12┃Lady Tears II┃シャドウハーツ・フロム・ザ・ニューワールド┃PS2┃サビまでが長いですがそのサビが凄くシリアスで壮大で…感動的です。
13┃プレビューサイトBGM┃モンスターハンターフロンティアG┃PC┃曲名不明。ラスボス戦に使えそうな程壮大!凄い胸に来ます。
14┃一つの終着点┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃このラスダンっぽさが凄く良い。最後に静かになるところもやばい。
15┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃イントロから鳥肌!BW2のサントラ買ったら真っ先に聞いた曲です!
16┃管理者の試練┃那由多の軌跡┃PSP┃サビの入り方といいサビが終わったと思ったらまた一気に盛り上がるのがやばい!
17┃力を合わせて!┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃もう…ずっとかっこいい!後半のトランペットで一気に盛り上げるのが凄い!
18┃The Liberation of Gracemeria┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox 360┃焦らした後のこのサビはまさに鳥肌!
19┃TARGET┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃サビのリコーダーが凄まじくやばい!
20┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃サビがめちゃくちゃ凝っている!後ろのストリングスとマリンバが神がかっている!
21┃信じる明日への戦い┃テイルズオブエクシリア┃PS3┃壮大で、希望に満ち溢れている!
22┃銀氷花を護る心┃チョコットランド┃PC┃シリアスな感じがなんとも言えない戦闘曲…感動的です。
23┃23番道路┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃最初聞いた時の衝撃は凄かった!壮大!
24┃氷触体 ファースト┃ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮┃3DS┃あのシーンの雰囲気をよく引き出している!
25┃磁界の覇者┃モンスターハンターハンターフロンティア┃PC┃サビの盛り上がりがとても良い!
【コメント】
初投票になります。
本気で選びました!ランクインしてると嬉しい!
- 46 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 01:30:23 HOST:so7-2.cty-net.ne.jp
- 01|怒涛|ゴジラ 怪獣大決戦|SFC|PCエンジン版のアレンジだがSFC音源で見事に物悲しさを演出している名曲
02|Grand History|LA-MULANA|Wii|PC版から増えた前奏が好き
03|キットラ戦BGM|ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険 |SFC|掘り出しランキングでまさかの大躍進
04|シューティング技能検定 #1|シューティングラブ。2007|AC|どことなく東亜っぽいと思ってたら蜂が出てきた
05|Dr.WILY STAGE|ロックマン5 ブルースの罠!?|FC|哀愁が漂っていて素敵
06|AGAINST THE PRESSURE|ロックマン10 宇宙からの脅威!!|Wii PS3 360|ステージ1と3の影に隠れがちだけど名曲
07|GR団砦リーダー戦|ポケモンカードGB2 GR団参上!|GBC|封印の砦の鬼畜デッキには泣いた
08|ラストバトル|ザードの伝説2 〜偽神の領域〜|GB|GBの限られた音でこの音は凄い
09|STRANGE WORLD|ロックマン9 野望の復活!!|PS3 wii 360|聞いていると焦らされる曲
10|Advance On|戦国ランス|Win|v2よりもこっちのが好き
11|DADDY MULK|ニンジャウォーリアーズ|AC|もはや定番
12|Fearless Challenger|LA-MULANA|Wii|曲に惚れてからゲームを買うといういい例
13|Love will never die|ティンクルスタースプライツ|AC|ラスボスが鬼畜すぎて耳に残る
14|Never give up|Sa・Ga2 秘宝伝説|GB|流石のイトケン
15|SPARKMAN STAGE|ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?|FC|ノリノリで素敵
16|Dr.COSSACK STAGE 2|ロックマン4 新たなる野望!!|FC|背景と相まって哀愁が凄い
17|BLIZZARDMAN STAGE|ロックマン6 史上最大の戦い!!|FC|サビの哀愁が素晴らしい
18|HYDE|サマーカーニバル'92 烈火|FC|ステージと曲の展開が連動しているのが素晴らしい
19|PHARAOHMAN STAGE|ロックマン4 新たなる野望!!|FC|軽快なリズムで砂漠を表している
20|空軍基地!|パーフェクトダーク|N64|このいかにもな洋ゲー臭
21|Hot-Head Bop|スーパードンキーコング2|SFC|前半のリズムからピアノに入る流れが素敵
22|WAVEMAN STAGE|ロックマン5 ブルースの罠!?|FC|いきなりの横シューに驚愕
23|JETTER|サマーカーニバル'92 烈火|FC|FCでこの音は凄い
24|BGM - Love You Love You Love|Mighty Switch Force!|3DS|番外編から
25|SLASHMAN STAGE|ロックマン7 宿命の対決!|SFC|燃えるリズムが素晴らしい
【コメント】
ロックマンは神
集計大変でしょうがよろしくお願いします
- 47 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 01:47:54 HOST:KD125052068057.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃壮大でかっこいい。
02┃組曲光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃AC┃初めて聴いた時感動した。
03┃戦国の夜明け┃鬼武者Soul┃PC┃壮大で和風な感じで、いかにもテーマ曲って感じ。
04┃A d a m┃┃Gダライアス┃AC┃歪んだ音色とピアノのメロディーが上手くマッチしている。
05┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360,PS3┃激しいリズムが入る辺りが好きです。
06┃青イ鳥┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360,PS3┃民族音楽っぽい感じが好きです。
07┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃すごいかっこいい。声の使い方は非常に上手い。
08┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃テクノ調だけど、どこか壮大な感じがする。
09┃第一章 城内┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃この作品の音楽のほとんどはクラシックのアレンジだが、狂気に満ちた世界に合っている。
10┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃弾幕シューティングのボス戦の音楽の中では一番好き。自分はドゥーム様まで到達できませんが。
11┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃激しい音とそれに掻き消されそうなボーカルが面白い。
12┃Erupter┃バトルガレッガ┃AC┃ガバ系な感じの音楽。曲の途中から入るリズムが好き。
13┃戦慄 [Shudder]┃アインハンダー┃PS┃曲の前半のオケヒと後半のラップがかっこいい。
14┃Stab And Stomp!┃バトルガレッガ┃AC┃ハードコアテクノ系の激しい音楽。 サントラ再販してほしいです。
15┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃ゲームミュージックでは珍しいノイズミュージックやインダストリアルの要素があってカッコいい。
16┃閃烈なる蒼光 / ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃「モンスターハンターにもついにロックの要素が!」と驚いた。
17┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃アクロマというキャラクターにうまくマッチしている。
18┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃ゲームミュージックに興味を持った1曲。 壮大なオーケストラがかっこいい。
19┃Go ahEad -Core-┃VECTROS┃ios┃VECTROSの音楽ではこれが一番好きです。民族音楽っぽいメロディーだけど、音色はテクノな感じが良い。
20┃戦闘! 伝説のポケモン┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃オケヒがかっこいい。
21┃Mercilessness┃怒首領蜂大復活 ブラックレーベル┃AC┃ハードコアテクノの興味を持った1曲。
22┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃80年代のゲーム音楽とは思えないくらいクオリティが高い。
23┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃軽快な感じが良い。原曲の「カチューシャ」は某アニメでも使われていましたね。
24┃Fragments of Memories┃ファイナルファンタジー8┃PS┃今まで聴いた村曲の中では一番好きです。優しい音とメロディーが心地良い。
25┃Sign┃ベルセルク 千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章┃PS2┃平沢進の曲です。カラオケでも配信されますが、歌詞が表示されないのが面白い。
【コメント】
STGの音楽が多いです。
後、25曲って結構簡単に埋まってしまいますね。
- 48 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 02:06:24 HOST:ymgc-adsl-3743.enjoy.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃雪月風花・吽┃朧村正┃wii┃
02┃EIGHT MELODY┃MOTHER┃FC┃
03┃Rosenkranz┃サガフロンティア2┃PS┃
04┃Todefeind┃サガフロンティア2┃PS┃
05┃千年幻想郷〜History of the Moon┃東方永夜抄┃win┃
06┃隠者の書庫ダゲレオ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃
07┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
08┃紫苑の家┃英雄伝説Ⅵ空の軌跡the3rd┃win┃
09┃のどかな家並┃ドラゴンクエストⅦエデンの戦士たち┃PS┃
10┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃win┃
11┃イナクナリナサイ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
12┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストⅢそして伝説へ・・・┃SFC┃
13┃星の祝祭┃クロノ・トリガー┃SFC┃
14┃バトルテーマⅠ┃アンリミテッド・サガ┃PS2┃
15┃Heartful Cry┃ペルソナ3 フェス┃PS2┃
16┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
17┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃
18┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃
19┃Want To Be Close┃ペルソナ3┃PS2┃
20┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
21┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃win┃
22┃空を見上げて┃英雄伝説空の軌跡SC┃win┃
23┃帝都アグニラータ/夜┃ゼノブレイド┃wii┃
24┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
25┃Inevitable Struggle┃英雄伝説Ⅶ零の軌跡┃PSP┃
【コメント】
ゲームのジャンルとハードがかなり偏ってします
結果がでるの楽しみにしてます!
集計頑張ってください!!
- 49 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 02:11:38 HOST:gate220.bunbun.ne.jp
- 01┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃浮遊感がたまらない
02┃moffing┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃モフモフモッフォー!モッフィッフォー!!
03┃A Chapel┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃戦闘曲では一番好き 教会アタック
04┃When The End┃Lamento -BEYOND THE VOID-┃Win┃ゲームは流石に同好の士にしかお勧めできないが曲はガチ
05┃悠久の果てに現れたもの┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃それまでの戦闘曲から一変した時の衝撃
06┃Overture┃タクティクスオウガ┃SFC┃おばーちゃー豪華版
07┃Ragnarok┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win┃MMOでここまで高揚感煽られる曲は初めてでした
08┃禁断の塔┃魔界塔士Sa・Ga┃GB┃たわし たわし おおタラバガニ
09┃LIVE・A・LIVE┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃あえてOPを選ぶ
10┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃どこか絵本のような世界が好きです
11┃ステスロス┃時空の覇者Sa・Ga3┃GB┃異次元のテーマのほうをステスロスだと思ってた
12┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃見た目とデモムービーに釣られて買ったらガチの3DSTGだった
13┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃サビに入った瞬間戦闘中なのに鳥肌立った
14┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃オシオキ
15┃決勝戦┃クイズマジックアカデミーVIII┃AC┃盛り上がりが凄すぎる
16┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃初戦闘のドキドキが…
17┃Reset┃女神異聞録デビルサバイバー┃DS┃2も格好いいけどやっぱりこっち
18┃HEAVENLY MOON┃jubeat copious┃AC┃\ムーン/
19┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃色あせることのない曲だと思う
20┃THE CONCEPT OF LOVE┃ジェットセットラジオフューチャー┃Xbox┃アンダステン!!アンダステン!!
21┃Sign┃ベルセルク 〜千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章〜┃PS2┃師匠はやっぱり天才だと思った
22┃ハロハロナリヤンス音頭┃ニュールーマニア ポロリ青春┃PS2┃ポンチャッキーズ
23┃ONE┃RFOnline┃Win┃この曲に惹かれてゲーム始めたのも今は思い出…
24┃砂塵の彼方へ┃ラグナロクバトルオフライン┃Win┃嘘から出た真
25┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃口笛が吹きたくなるけど吹けない
【コメント】
初めて投票に参加します
なるべく1タイトル1曲で選んでたけど25曲があっという間でした
集計がんばってください
- 50 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 02:55:35 HOST:p1204-ipbf901niigatani.niigata.ocn.ne.jp
- 01┃Iraiza┃BAROQUE 歪んだ妄想┃PS┃コメントが思い浮かばないほど自分にとっては衝撃でした。決して派手な曲でもないのに不思議です。
02┃Hold Baroque Inside┃BAROQUE 歪んだ妄想┃PS┃これ聴いてるとなぜか泣きそうになります。
03┃Great Heat 20320514┃BAROQUE 歪んだ妄想┃PS┃OPでいきなりこれだから、しびれる。
04┃Confusion┃BAROQUE 歪んだ妄想┃PS┃この辺はもはやBGMだか効果音だかわからない。けど、好き。
05┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃口笛吹いちゃうよね。
06┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃こういう民族調の曲も好きです。
07┃Feldschlacht1┃サガフロンティア2┃PS┃Feldschlachtの中ではこれが一番好き。
08┃Zufall┃サガフロンティア2┃PS┃今も携帯の着信音にしてます。
09┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃色々アレンジされてるのも好きです。名曲。
10┃空を駆る鳥┃ワイルドアームズ┃PS┃疾走感が好きです。
11┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃古楽に興味を持つきっかけになった曲です。
12┃alone┃サガフロンティア┃PS┃イトケンはこういうのもいいですよね。
13┃Horrible Shadow┃ロマンシングサガ┃SFC┃もはや説明不要な世界一カッコイイ下水道。
14┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃哀愁のある、印象的な旋律が好きです。
15┃Beginning of The History┃グラディウス┃FC┃プレイ経験はFCのみで、サントラはACで、迷ったけどとりあえずこっちで。
16┃Sand Storm┃グラディウスⅢ┃SFC┃これもやったことあるのはSFCの方なんで、思い出補正でこっちで。
17┃絶対自由 -Gray-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イントロが特に好きなんですよ。
18┃バトル3┃ロマンシングサガIII┃SFC┃これぞイトケン節!って感じで好きです。
19┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃きれいでかつかっこいい曲です。
20┃空を見上げる君がいるから┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃フルよりオープニングカット版の方が好きだったり。
21┃胸の撃鉄起こす時┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃なるけさんじゃないの(´・ω・`)って思ってたけどこれ聴いて吹っ飛んだ。
22┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃でもやっぱりなるけさんはいいよね。
23┃Terrible-monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃このかっこよさで敵がアレ。
24┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃PSP┃自分はPSP版でプレイしたのですが、機種はこれでいいのか。プレイ後に聴くと印象がまた変わる曲です。
25┃Blank Mask┃グラディウス┃FC┃子供心に不安のような何とも言えない気分を感じていたけど、今思うとあれはtanasinn的な何かだった。
【コメント】
BAROQUEはアーカイブスで購入してPSPでプレイしたのですが、音源的にはSS版と変わらないですかね。
とにかく今更ながら初めてこの作品に触れて色々衝撃的だったので少しでも多くの人とこの衝撃を共有したくて。
あとは前から好きな曲を思いついたとこからつめこんでみました。こうしてみるとスクエニばっかだ。
- 51 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 04:05:52 HOST:i118-18-18-117.s11.a027.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃この曲は超えられないんじゃないだろうか。
02┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃我らが父イトーケンよ!なぜあなたは名曲を生み出すのですか!
03┃Live for Live┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃メドレーにゲームの全てが詰まっちゃってますよ。
04┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃凱旋からのカービィの寝顔で「あー終わったんだ」としみじみ感じる。んでこの曲と。
05┃さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃カジオー撃破後のBGMと演出は素晴らしい限り。タイトルがピッタリ。
06┃SCIAS┃イースVII┃PSP┃こうして順位付けしてみるとラスト付近の曲が好きなんだなあと改めて感じるw
07┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃ラスボスの演出からやることやってこのBGMの一連は卑怯だ。
08┃最後の試合 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃シリーズ初のラスボスはシリーズ最高の曲である。
09┃スタジアム・コロシアムのセミファイナルなど┃ポケモンコロシアム┃GC┃君は戦いに何を見るか。しかし聞く機会が少ないこと。
10┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃このBGMがゲーム購入決め手になったのは間違いない。
11┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃とげとげよりもこっちのが好きなんだよなあ
12┃キャンプ[サクセス](曲名不明)┃実況パワフルプロ野球7┃PS2┃屈指の名作が評価されないのがもどかしい。
13┃ライジングコメット!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2┃普段ぷよぷよやる時のBGM、「怖くないよ♪」
14┃FEVER! FEVER! FEVER!┃ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary┃PS2┃フィーバー曲ではこれが一番です、でも共感者少ない;;
15┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃SF編はトラウマ。そうだろ、松ッ!
16┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃アレンジ曲最強。MOTHERやったことなかった当時でもこみ上げるものありましたし。
17┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃重たい話の末にバトルを楽しむ者と対戦するのは良かった。
18┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII┃PSP┃曲調が面白いなあと感じる。ゲーム中は状況が状況なんですがw
19┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃もっともオープニングにふさわしい曲と言っても過言ではない。
20┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣┃PC┃ぷわ〜〜ん(ドッ!ドッ!ドッ!
21┃Guile Stage┃スーパーストリートファイターIIX┃AC┃オリジナル曲のアメリカ(ガイル)と票が割れちゃうのかな。サガットベガよりガイルのテーマ!
22┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃プレイ中は気づかなかったけど実は低音がすごい聞いてる曲。
23┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII┃PSP┃普段穏やかなのに熱い時はとことん熱いファルコムよ
24┃ACTIVE ANGEL┃BLAZBLUE-CONTINUUM SHIFT-┃PS3┃ロリコンのテーマですよ(´・ω・`)
25┃序曲のマーチ┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃Ⅴのスタートこそ至高なのです。
【コメント】
いつも迷って迷って仕方がないので、今回は早めに投票してみました。今年も多くの曲が「26位」として涙をのむ結果に。せめてあと5枠あれば・・・。
前回よりも順位が重要っぽいのでその辺も投げやりにせず正しく順位をつけられたかなと思います。
集計大変かと思いますが楽しみにしてます。頑張ってください。残る二か月はみんなの投票先とコメ見てニヤニヤしますわ(・∀・)
- 52 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 04:12:40 HOST:ZU104024.ppp.dion.ne.jp
- 01|Ec Tisia|アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く|PS3|シリーズの集大成
02|EXEC_PHANTASMAGORIA/.|アルトネリコ 世界の終わりで謳い続ける少女|PS2|動画を見て(曲を聴いて)ゲームを即買いした名曲
03|METHOD_REPLEKIA/.|アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩|PS2|ついつい聴き入ってしまい防御が疎かになってしまう
04|Inevitable struggle|英雄伝説 零の軌跡|PSP|一番盛り上がる所で流れる一番盛り上がる曲
05|EXEC_PAJA/.#Misya extracting|アルトネリコ 世界の終わりで謳い続ける少女|PS2|和風ヒュムノスも良いですね
06|EXEC_PAJA/.#Orica extracting|アルトネリコ 世界の終わりで謳い続ける少女|PS2|ただ私をずっと・・・
07|EXEC_ViiBaCi_MjiiRa/.|アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く|PS3|パンティラを拝むためにひたすら接近してましたw
08|碧き雫 Aoki Shizuku|英雄伝説 碧の軌跡|PSP|「キィィィィアァァァァッ」←某軍曹の悲鳴かと思った
09|Rock on the Road|英雄伝説 空の軌跡FC|Win|ファルコムのフィールド曲はいいですね
10|EXEC_With.METHOD_METAFALICA/.|アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩|PS2|サビにいくまでが長いですが良曲です
11|EXEC_HYMM_BATTLESPHERE/.#Saki|アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く|PS3|なんか癖になる曲なんですよねぇ
12|Challenger Invited|英雄伝説 空の軌跡FC|Win|武闘大会のテーマ
13|幻影城<<Phantasmagoria>>|英雄伝説 空の軌跡 the 3rd|Win|こちらのファンタスマゴリアも良曲ですね
14|Seize tha truth!|英雄伝説 碧の軌跡|PSP|通常戦闘から熱い曲です
15|To be Continued!|英雄伝説 碧の軌跡|PSP|この曲が流れるシーンはどれも印象深い
16|鉄橋を越えて|英雄伝説 零の軌跡|PSP|東の陰に隠れた名曲
17|A Light Illumineting The Daptha|英雄伝説 零の軌跡|PSP|エス ヨシュ をメインメンバーにしてました
18|EXEC_CUTYPUMP/.|アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く|PS3|ネタではなく本気で名曲だと思います
19|オープニング タイトル〜デモ|ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣|FC|原曲も、もっと評価されて良いと思うの
20|戦闘MAP2_1(セリカ1)|ファイアーエムブレム外伝|FC|スマブラアレンジも良いけどやっぱりこっち
21|最終MAP BGM(プレイヤー側)|ファイアーエムブレム外伝|FC|最近プレイ動画を見て改めて名曲だと思った
22|戦い2(CP側)|ファイアーエムブレム外伝|FC|1ループ短いですが良曲です
23|出会いのテーマ(A)|ファイアーエムブレム 紋章の謎|SFC|第一部のverです
24|バトル#3|エストポリス伝記|SFC|1.2のリメイクと3はまだですか?
25|戦士のさだめ|リトルプリンセス マール王国の人形姫2|PS|マール王国はゲームも曲も、もっと評価されても良いと思う
【コメント】
好きな曲ばかり選んだらヒュムノスと軌跡シリーズだらけになってしまった^^;
下位の方はレトロゲーの中から、ランクインしたらイイなと思う曲を入れました
- 53 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 04:51:21 HOST:softbank221019036011.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃
02┃時の回廊┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃
03┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
04┃BEIN' FRIENDS┃MOTHER┃FC┃
05┃Love so(Radio active mix/空ステージ)┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃
06┃戦闘!ルギア┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
07┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃
08┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃
09┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
10┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃
11┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃
12┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃
13┃追究 〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃
14┃抜山蓋世┃朧村正┃Wii┃
15┃ラジックのいりえ┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃
16┃Hong-Kong etoile┃ナックルヘッズ┃AC┃
17┃試練┃聖剣伝説DS CHILDREN of MANA┃NDS┃
18┃風の焉わるところ┃聖剣伝説2┃SFC┃
19┃死の塔┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
20┃いにしえのうた┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
21┃木ノ葉の門・夜┃NARUTO 激闘忍者大戦2┃GC┃
22┃BATTLE┃セパスチャンネル┃DSi ware┃
23┃ロックビルの神殿(表)┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃
24┃龍神┃クロノ・クロス┃PS┃
25┃ピンクのシェル┃MOTHER3┃GBA┃
【コメント】
口うるさい人ってどこにでもいるんだなと
- 54 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 05:30:01 HOST:113x41x36x43.ap113.ftth.ucom.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ステージ7-1┃南国少年パプワくん┃SFC┃意外に知ってる人が沢山いるみたいで嬉しかったです。
02┃うんこマン┃64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド┃N64┃まさかの掘り出し10位。曲名ミスすみませんでした。
03┃我故に我アリ┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃美の化身オリヴァー専用戦闘曲。平野さんにはもっともっと活躍してほしい。
04┃THE SUBMARINE GLOOM┃チョロQマリン Qボート┃PS┃コーラルリーフの曲…のはず。サントラ未所持で確認できず。初めての潜水艦ステージで流れるとにかくかっこいい曲。
05┃vsエスパー絽場┃遊戯王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記┃GBC┃曲名不詳。遊戯王DM4のエスパー絽場戦のBGM。全体的なもの悲しさが良い感じ。
06┃池┃ぬし釣り64┃N64┃曲名不詳。楽しげなメロディが癖になる1曲。
07┃エレキクラブ・グリーンクラブ┃ポケモンカードGB┃GB┃曲名不詳。エレキクラブのイメージが強い曲。
08┃6ステージ 結晶の雪山┃ミッキーとドナルド マジカルアドベンチャー3┃SFC ┃曲名不詳。地味に変拍子。寂しい雪山の情景と目前にラスボスの城があるという状況がうまく表現されている。
09┃恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!!┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃祝移植!jubeatやっててよかった。
10┃がくりょくコンテスト┃ゲームで発見たまごっち┃GB┃最近聴いて懐かしすぎて涙を流した曲。
11┃キャッスルコース クイズ魔神戦┃クイズマジックアカデミー5┃AC┃何度聞き返しても引き込まれる完璧なイントロ。
12┃セレブな気持ち┃KOF MAXIMUM IMPACT 2┃PS2┃やっぱりチェンバロはいい。「闇の爪にはマニキュアを」とか「ギースにキッスをもう一度」もいい曲。
13┃Sランク大会┃モンスターファーム┃PS2┃曲名不詳。あえて黒歴史。曲は真っ当な仕事してたと思う。
14┃重役会議 Perfect Version┃みんなのリズム天国┃Wii┃どこが重役会議だ!と思わせる軽快な曲。
15┃ぷよぷよ〜んタイトル┃ぷよぷよ〜んパーティ┃N64┃作曲者本人によるアレンジで名曲と再認識。機種によって音源がバラバラらしいのがランキング的に残念。
16┃予選後半戦2┃クイズマジックアカデミーVIII┃AC┃これも音ゲーに移植されないかなと思うくらいいい出来。
17┃The Theme of Alexia Type I┃バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ┃Wii┃コードベロニカの曲のリメイク。本気出し過ぎて凄いことになってる。
18┃Bonus Time┃スーパードンキーコング3 謎のクレミス島┃SFC┃圧倒的イントロ。引き込まれないほうがおかしい。
19┃Happy wedding┃beatmaniaIIDX 7th style┃AC┃音ゲーに興味持つようになったきっかけ。なかなかこの曲から入る人はいないんじゃないかな。
20┃Fantastic Theater┃鉄拳タッグトーナメント2┃PS3、XBOX360┃家庭用DLC追加ステージの曲。地下鉄の曲もいい。この調子で頼む。
21┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃ゲーム音楽にハマったきっかけ。今でも色褪せない名曲。
22┃対峙┃デビルサバイバー2┃NDS┃戦闘が楽しすぎてストーリー放置してずっとフリーバトルやってた。
23┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃歌詞職人のお陰でハマった。サントラ再販しないかな。
24┃tears which died┃アンダーディフィート┃DC┃演出面も含めて素晴らしい曲。作曲者も泣きながら作ったとか。
25┃PHANTOM UTOPIA┃第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇┃PSP┃色々ネタになってるシオニーのテーマ。キャラが背負っているストーリーと曲がマッチしていて素晴らしい。
【コメント】
今回は早めの投票。
コメントは一部以前の物を流用してます。
前回は某動画で取りあげて頂いたり、本投票では私しか投票してなかった曲が掘り出しで上位になったりと嬉しいことが多々有りました。
自分がいいと思っていたものが他の人にも認められると嬉しいものですね。
これからもこの企画が続くことを祈っています。
集計よろしくお願いします。
- 55 :sage:2013/06/02(日) 05:45:40 HOST:p8031-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp
- 01┃''IDOLA'' The Strange Fruits┃ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション┃GC┃これのおかげで小林神信者になってしまった…
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃この曲だけでダラバー購入余裕でした
03┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃ゲーム自体はやったこと無いけれど曲は一聞き惚れ
04┃Deep Blue Edifice┃ファンタシースターユニバース イルミナスの野望┃Win┃PSU最晩年最後の名曲色々批判されてるゲームだったけど私は大好きでした
05┃ミチ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃1面のアレンジ曲?転調後がすごくいい
06┃ファルス・ヒューナル戦┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃このBGMを背景にヒューナルとの戦闘は脳汁がすごい
07┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアスは初めて聞いてすごいと思う曲が多い気がする
08┃「戦闘!フロンティアブレーン」┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃私はこっちの方がすき
09┃THE UNBREAKABLA┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃最高の主人公、最高のストーリー、最高のBGM
10┃Aire Iglesia - Arranged Version -┃ファンタシースターユニバース イルミナスの野望 ┃Win┃サントラアレンジですが、しっかりゲーム内で使われていました。
11┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS/3DS┃STG的な雰囲気がいい意味でポケモンらしくなくて好きになった曲です
12┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃小倉さんの曲はすごく個性的なのに人を惹きつける何かがありますね
13┃EVAC INDUSTRY-審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃並木さんの曲は綺麗ですねー
14┃「あの未来に続く為」だけの、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃曲はすごくいい、5面は動画で見るだけでなにこれぇ、となります
15┃ファルス・アーム Ver.4┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃4アレンジあるファルスアーム戦はどういう集計になるのか…
16┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった┃AC┃明るくて王道なメロディー、それがよい
17┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃ここの鯨の登場シーンはレジェンド
18┃'IDOLA' The Fanatic Viper┃ファンタシースターオンラインブルーバースト┃Win┃これを聞くためだけに災禍篭ってました。PSO2での実装も待ってます
19┃感情の摩天楼┃東方星蓮船┃Win┃聞いてると涙が…
20┃Drey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃渡部恭久さんにしては珍しく(?)素直に燃えれる戦闘曲
21┃龍祭壇エリア┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃正式名称不明、やっと小林神がPSO2でも本領発揮させてもらえたと思えるエリア曲です
22┃Ignite Infinity┃ファンタシースターポータブル2 インフィニティ┃PSP┃[_゚д゚]<インフィニッティー
23┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃洗脳されました
24┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃1面曲としては理想的だが、何故かステージセレクト制…
25┃SURVIVE┃エスカトス┃Xbox360┃最初から熱くサビで更に熱くなれる良曲
【コメント】
25曲はあっという間に埋まりますし、全部1位と言ってもいいくらい素晴らしい曲が多いです。
ファンタシースターシリーズとSTGに偏ってしまいましたが…
集計頑張ってください。
- 56 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 05:47:36 HOST:p1197-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp
- 01┃武蔵伝説┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS1┃今から冒険が始まる!というワクワク感がたまらない。
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃思わず手を合わせたくなる。
03┃GATE OF MAGUS┃スーパーロボット大戦α外伝┃PS1┃この曲を聴くたびにビクッ!としてしまう自分がいる(む、武者震いです)。
04┃独りじゃない┃ファイナルファンタジー9┃PS1┃この曲を選ぶのに理由がいるかい?
05┃Metal Gear Solid Main Theme┃メタルギアソリッド3┃PS2┃かっこいい。震えが止まらない。
06┃震える心┃アスラズラース┃PS3┃主人公に対する娘の想いがすごく表れていると思う。
07┃孤狼伝‐絆‐┃アスラズラース┃PS3┃夜叉かっけえ・・・
08┃METAL GEAR SOLID PEACE WALKER Main Theme┃メタルギアソリッドピースウォーカー┃PSP┃VIC BOSS!!
09┃優しい両手┃.hack//G.U.┃PS2┃この切なさが何とも言えない。
10┃我こそはバラン・ドバン┃第3次スーパーロボット大戦α┃PS2┃我こそは〜我こそは〜バラン・ドバン!バァン!バァン!
11┃負けないぜ!ガンレオン┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃へこたれそうになった時、心の中で流します。
12┃英雄戦記┃スーパーロボット大戦OGs┃PS2┃ヒーロー戦記もよろしく!
13┃LAND CRASHER┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃ガンガンレオン!ガンレオン〜!
14┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PS2┃ユーサー皇子、まじ聖王!
15┃Vergil Battle 3┃デビルメイクライ3┃PS2┃バージル・・・
16┃Devils Never Cry┃デビルメイクライ3┃PS2┃鬼いさん・・・
17┃The Time Has Come┃デビルメイクライ4┃PS3┃痺れるかっこよさ。
18┃Ohter World┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃初めて聴いて震え、再び聞いた時、泣いた。
19┃Taste the Blood┃デビルメイクライ3┃PS2┃腰降るおっさん
20┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS1┃心を奮い立たせるいい曲。
21┃4 the Answer┃アーマードコアフォーアンサー┃PS3┃光が逆流するかっこよさ!
22┃Vulture┃アーマードコアV┃PS3┃むせる
23┃深紅┃アナザーセンチュリーエピソード3┃PS2┃ラストバトルで流れるとは思わなんだ。
24┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃はいだら〜!
25┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジー9┃PS1┃おっさんの代わりにベアトリクスさんを仲間にしたかった。
【コメント】
やはり選ぶのは難しい。
- 57 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 07:19:07 HOST:133.173.133.27.ap.yournet.ne.jp
- 01┃ベルゼブブ┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス┃PS2┃世界一かこいいハエ
02┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃悲壮感最高
03┃ダンテ戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス┃PS2┃テンションMAX
04┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃これ聴くためにゼノギアやりました
05┃The Voice Someone Calls┃ペルソナ3┃PS2┃妙に落ち着く
06┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃やったこと無いけど曲は最高
07┃Tension Rising┃キングダムハーツII┃PS2┃なぜランキングに入らないか謎。よい曲
08┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃最後まで聴くとよい曲
09┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃最高のED
10┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃プレイ中この曲になったときのテンションはやばい
11┃my tales┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ディズニーぽくて最高
12┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃初プレイ時の感動
13┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃ザ メガテン って曲
14┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃切なくて温かい
15┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃PS┃カラオケでよく歌う
16┃Heartbeat, Heartbreak┃ペルソナ4┃PS2┃曇り感をよく表現されている
17┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃初ダンジョンでの衝撃
18┃Won’t Stop,Just Go!┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃急がなければ感が良い
19┃Reach Out To The Truth First Battle┃ペルソナ4┃PS2┃First Battleの方が好み。イントロかこいい
20┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃ラヴォスの中では1番
21┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃日本に生まれてよかったと思う
22┃ラストボス変形後戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃ラストに相応しい曲
23┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃電子ドラッグ的
24┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲での戦闘はテンションヤバイ
25┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃EDとのマッチ感がすごい
【コメント】
初投票です。毎回楽しみにしています。
集計、よろしくお願いします。
- 58 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 07:31:18 HOST:165.108.0.110.ap.yournet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃HOLY ORDERS (BE JUST OR BE DEAD)┃ギルティギアイグゼクス┃AC┃聞き飽きない名曲、カッコよすぎるよ
02┃最後の闘い┃FINALFANTASYⅨ┃PS┃ペプシマンではない
03┃フラッパーガール┃スーパーロボット大戦α┃PS┃テンポが良い
04┃ジェット・スティングレンステージ┃ロックマンX4┃PS┃BGMは好きだけど、ライドチェイサーは苦手
05┃三国一の旅がらす┃ダウンタウンスペシャルくにおくんの時代劇だよ全員集合┃FC┃時代劇チックな感じがとてもよろしい
06┃神の誕生┃FINALFANTASYⅦ┃PS┃イントロが良すぎる
07┃Bein'Friends┃MOTHER┃FC┃スマブラDXのアレンジ版も良い
08┃さくらいろの季節┃塊魂┃PS2┃牛のステージの印象が強い曲
09┃ベイビーユニバース┃みんな大好き塊魂┃PS2┃冬に聴きたくなる。
10┃最後の闘い┃FINALFANTASYⅣ┃SFC┃ミジンコ戦
11┃ダイブマンステージ┃ロックマン4新たなる野望!!┃FC┃ファミコンのロックマンのBGMの中では一番好き。
12┃Super 8 Theme┃サイバーボッツ┃PS┃タコ型ロボット
13┃SOUL STRANGER┃スーパーロボット大戦W┃DS┃爽やか
14┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術師2〜┃PS2┃ピアノの音が綺麗
15┃The die is cast┃テイルズオブリバース┃PS2┃ユリスの領域専用BGM、クライマックス感があって良い
16┃木洩れ日の中で┃ドラゴンクエストⅥ幻の大地┃SFC┃平和な感じがして好きです
17┃MEGALOMANIA┃LIVEALIVE┃SFC┃バーチャルコンソールで配信しておくれ・・・
18┃RIDE THE TIGER┃バーチャファイター2┃SS┃アキラのテーマ、10年早いんだよ!
19┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャンTill the End of Time┃PS2┃楽しかったよ(ニッコリ)
20┃抜刀!研ぎ澄ませ┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃戦闘が捗る名曲
21┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃ちょっともの悲しい感じが良い
22┃インターミッション┃ロックマンX8┃PS2┃テンションが尋常じゃないほど上がる
23┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃OPの最後のキャラクターがズラッと並ぶところでうおおおってなる
24┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃ギターバージョンも良い
25┃地上の戦士┃サクラ大戦Ⅴ〜さらば愛しき人よ〜┃PS2┃ジェミニ可愛いよジェミニ
【コメント】
結果を首を長くして待ってます
- 59 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 09:41:04 HOST:p028ffe.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃battle on the plane of holy -wdc division battle-┃ドラゴンシーズ〜最終進化形態〜┃PS┃
02┃アトルムドラゴン┃AZEL-パンツァードラグーンRPG-┃SS┃
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
04┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃XBOX360┃
05┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
06┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
07┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃
08┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃
09┃SILVER LINING┃エスカトス┃XBOX360┃
10┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃
11┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃DS┃
12┃FLASH IN THE DARK┃ロックマン9 野望の復活!!┃PS3 wii 360|
13┃サヨナラ・ヘヴン┃ポップンミュージック11┃PS2┃
14┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃
15┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃
16┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃
17┃IN THE BLUE SKY┃電脳戦機バーチャロン┃
18┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃
19┃Still Alive┃Portal┃PC┃
20┃Luna Ascension┃天国の塔┃PC┃
21┃Dreams Dreams┃NiGHTS into Dreams...┃SS┃
22┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
23┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
24┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
25┃桶狭間の戦い┃戦国無双┃PS2┃
【コメント】
あと10曲は挙げたかっぐらい好きなのが多いので迷いました!
集計おねがいします
- 60 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 09:48:14 HOST:p2069-ipngn607funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 01┃戦闘アム┃ランスクエストマグナム┃Win┃あむあむ!
02┃ETERNAL REST┃ダンジョンマスター┃SFC┃7階のBGM。SFC版は何でこんな名曲揃いなの…?
03┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃個人的に至高のフィールドBGMだと思う
04┃It Has To Be This Way┃メタルギアソリッドライジング┃PS3┃政治(物理)恐ろし過ぎるでしょう…
05┃Legend of Grimrock メインテーマ┃レジェンドオブグリムロック┃Win┃タイトル画面のBGM。ダンマスの流れを汲む良作!
06┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3/Xbox360┃死ねよやぁああああアアア!!
07┃Ontlogy┃戦国ランス┃Win┃鬼畜王Verより先に聞いたせいかこちらの方が好きです
08┃Clover Heart's┃クローバーハーツ┃Win┃エロゲソングでは一番好き
09┃L'Impeto Oscuro┃キングダムハーツ ドリームドロップディスタンス┃3DS┃おう無限ループやめろや
10┃A Song For You┃魔界戦記ディスガイア3┃PS3┃大好きなED
11┃強敵との戦い┃ファンタジーライフ┃3DS┃このBGMの場違い感!溜まらんねッ!!
12┃コホリント島┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃わずかな期間しか聞けない名曲。
13┃心のたからばこ┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS1┃歳を経る程聴いた時のダメージが大きくなる…
14┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃思い出補正炸裂!!
15┃BLUES STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃ダークマンステージとも呼ばれます
16┃CONGERIES┃エターナルリング┃PS2┃フロムは今こそ一人称視点RPGを出すべきそうすべき
17┃天空の彼方へ┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS1┃解体新書もよろしく!
18┃無慈悲な王┃ゴッドイーターバースト┃PSP┃ハンニバルのスピード感と相まって凄い威圧感
19┃モンスター バトル┃ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城┃FC┃我が初血涙
20┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS1┃(石になってコメントが書けません)
21┃FINAL FANTASY┃ディシディア ファイナルファンタジー┃PSP┃このEDは卑怯だよ…シリーズプレイヤーを殺しに来てるよ…
22┃To Hell┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃ねぷ子さんがログアウトしました…
23┃9┃アナザーセンチュリーズエピソードR┃PS3┃最後の連戦じゃなくてガチタイマンで戦らせて欲しかった…
24┃SHADE┃オメガブースト┃PS1┃YES!
25┃おおきなまめのき┃毛糸のカービィ┃Wii┃最高の癒しゲーに御座いました…
【コメント】
初投票です。
色々至らぬ所も多々あるかも知れませんが宜しくお願いします。
- 61 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 10:03:56 HOST:catv90069.tac-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃剣理殺人刀┃装甲悪鬼村正┃Win┃相手は死ぬ。味方も死ぬ
02┃Atlach_nacha 〜Huge battle〜┃アトラク=ナクア┃Win┃Going onからの流れが最高
03┃正調 ミオのじょんがら節┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL┃SFC┃ミオの可愛さは色褪せない
04┃22nd CHILD┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ダークなイントロに震える!
05┃SOUL STRANGER┃スーパーロボット大戦W┃NDS┃サビのメロディが素晴らしい
06┃マフティー・ナビーユ・エリン戦闘曲┃SDガンダム GGENERATION-F┃PS┃イントロの重厚感
07┃戦闘フル┃ランス・クエスト┃Win┃All Your Powerもいいけどこっちもね
08┃天衣夢泡の天満月┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃おっぱいプルンプルン
09┃TIME DIVER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃正統派のかっこいいBGM
10┃攻撃┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃イトケンアレンジでベースが熱い!
11┃新・鬼ヶ島┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃はぁどろっく昔話
12┃城の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃バタービルディング。何故か泣ける
13┃非常線抜刀ストリーム┃ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者┃NDS┃1の流れを汲む後継戦闘曲
14┃Battle#3┃サガフロンティア┃PS┃ルージュ戦が印象的
15┃城下町BGM┃謎の村雨城┃FCD┃三味線の音が綺麗
16┃Running Clouds┃アトラク=ナクア┃Win┃姉さま美しい……
17┃Over the clouds┃GOD EATER┃PSP┃プロジェクトクロスゾーンで惚れた
18┃お前の鉄槌に釘を打て┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃PS3┃バング殿はうるさいが歌もうるさい
19┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃もうタイトルで泣ける
20┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ラキ……もうそろそろ幸せになってくれ……
21┃終わりなき戦い┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL┃SFC┃汎用戦闘BGMだけど一番かっこいい
22┃100光年の勇気┃スーパーロボット大戦F┃SS┃この曲を聞くと童心に帰る
23┃get the regret over┃闘神都市Ⅲ┃Win┃ムービーが呼び起こされる
24┃Red tint┃アトラク=ナクア┃Win┃引き込まれるOP
25┃我が栄光/R8┃ランス・クエスト┃Win┃ぴきーん!しゃきーん!
【コメント】
いつも投票お疲れ様です。よろしくお願いします。ロボゲーの順位上がるといいなあ
- 62 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 10:32:12 HOST:p9155-ipngn100104fukui.fukui.ocn.ne.jp
- 01┃CROWNED ┃星のカービィWii┃wii┃カービィの集大成ですね
02┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃イトケンの中で一番好き
03┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃まさに始まりって感じがします
04┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃PC┃まさに和風
05┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃これ通常曲じゃないやろ・・・
06┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった┃AC┃ゴエモンチック
07┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃ds┃電波曲と思ってたら中毒性があった
08┃決戦!サルーイン Final Battle with Saruin┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃ps2┃sfcもいいがこっち
09┃Let's Dance, Boys!┃ペヨネッタ┃ps3┃姉さんかっこいい
10┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2 ┃ps┃Feldschlachtの中ではこれが印象に残ってる
11┃優雅に咲かせ、墨染の桜┃東方妖々夢┃pc┃ふつくしい
12┃02┃星のカービィ64┃64┃カービィのラスボスといったらこれでしょう
13┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃PC┃コンロ
14┃危機┃聖剣伝説2┃sfc┃大変だあ
15┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃決戦
16┃感情の摩天楼┃東方星連船┃PC┃処刑です
17┃寝太郎の村┃桃太郎活劇┃PCE┃なぜ、評価されない・・・
18┃ブレインエイジア┃東方永夜抄┃PC┃ピアノがいい
- 63 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 10:45:42 HOST:softbank126117162115.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The Chairman Dances┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃さぁ核の準備だ、大量生産して隣国にあげよう
02┃Inevitable Struggle Super Arrange Ver┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ゲームで聞くとパートごとのバランスが悪いんだよな、でも2位
03┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ Plus〜アーランドの錬金術士3〜┃PSV┃初聴視爆笑&ゲーム内容にぴったりの名曲
04┃PRIMAL SOUL┃GuitarFreaks 3rd Mix┃AC┃もう10年以上MP3プレイヤー・スマホに入れてるくらい好き
05┃化け物小屋┃不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!┃Win┃杉並の旧街道・Lvアップの曲もいい
06┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃拍子木とギターって組み合わせでこのカッコよさ
07┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃Ys SEVEN┃PSP┃Nightmare風竜の鬼っぷリ
08┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃このゲームそのものとも言える曲
09┃Reach Out TO The Truth┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃軽くて聞きやすいのがいい
10┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃カラオケで歌ってもひかれないゲーム曲
11┃バレスタイン城┃イースIII -ワンダラーズフロムイース-┃PCE┃二番目に好きなバージョン、一番好きなのは2枚組みのパーフェクトコレクション版
12┃]-[|/34<#!┃怒首領蜂大復活┃AC┃コイン投入型シューティングゲームの最高峰
13┃ROTTERDAM NATION┃リッジレーサー┃PS┃↑とこの曲は妙に脳汁が出る
14┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃ソ連戦よりこっち
15┃小さなてのひら┃CLANNAD┃Win┃とりあえずトイレの中で泣いてくる
16┃Natural born dolls┃Demon Gaze┃PSV┃デモン戦、最初IAが鼻に付いたのにいつの間にかお気に入り
17┃Free Flyer┃グラディウス┃FC┃4面逆火山の曲、この曲聞きたいが為にワープ使わなかった
18┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃スパロボオリ曲は相変わらず良いのが多いね
19┃寝太郎の村┃桃太郎活劇┃PCE┃マイナーと思ってたらWikiで色んなランキングに入ってるの知ってもの凄い嬉しかった
20┃廃墟┃真・女神転生┃SFC┃やっとエンノオヅノの糞野郎のツラ見なくて済むと思ったらこれだよ!!
21┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃あのストーリーの流れでこの曲は本当に神掛かってた
22┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士┃PS┃不思議なくらい明るくなれる曲
23┃Terminus for meruru┃メルルのアトリエ Plus〜アーランドの錬金術士3〜┃PSV┃トトリじゃなくてメルル版ので、曲自体はトトリ用だけど
24┃赤ちゃんはどこからくるの?┃赤ちゃんはどこからくるの?┃NDS┃SEGAのダメ本気、歌詞自体はよく考えると良い事いってるんだが・・・
25┃お調子六句 ┃真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変┃AC┃VS黒子戦BGMゲーセンでコイツから心眼刀取った時、画面にドン引きしてるギャラリーの顔が・・・
これから投票する皆さん迷ったら他人の投票見て見るといいですよ、余計迷うから
後まとめWikiに真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変が無かったです
- 64 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 10:54:36 HOST:ctngya032005.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃Sengoku World┃戦国ランス┃PC┃
02┃Sengoku World(v2)┃戦国ランス┃PC┃
03┃MoonWalk┃ランス5D┃PC┃
04┃Vertex┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃XBOX360┃Stage1
05┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃PC┃
06┃Funky Dealer┃Jet Set Radio Future┃XBOX┃
07┃ElectriCITY┃SimCity4┃PC┃
08┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC PS PS2 PS3 PSP PSVita PC┃
09┃Shape Da Future┃Jet Set Radio Future┃XBOX┃
10┃Fly Like A Butterfly┃Jet Set Radio Future┃XBOX┃
11┃みんなのリズム天国 リミックス4 (Perfect Version)┃みんなのリズム天国┃Wii┃
12┃INTERCEPTION - 喧騒の街┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC NDS Xbox360┃Stage1
13┃My Glourious Days┃戦国ランス┃PC┃
14┃Camp┃ランス5D┃PC┃
15┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃PC┃
16┃you can't fxxk me┃カラス┃AC┃
17┃ミチ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃
18┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃
19┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃
20┃雪月風花 阿┃朧村正┃Wii┃
21┃Underworld Cherry Blossoms┃ぐわんげ┃AC XBOX360┃
22┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC NDS Xbox360┃Stage5
23┃The Concept Of Love┃Jet Set Radio Future┃XBOX┃
24┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC PS PS2 PS3 PSP PSVita PC┃
25┃Adam┃Gダライアス┃AC PS PS2 PS3 PSP PSVita PC┃
【コメント】
お疲れ様です。毎度楽しみにしています。
- 65 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 11:27:57 HOST:softbank219030154135.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃とこなつアイランド2┃サルゲッチュ3┃PS2┃神秘的で速いテンポなのに落ち着く不思議な曲。何分でも聞いていられる。
02┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃BGMであり、芸術でもある。
03┃PASSING BREEZE┃アウトラン┃AC┃哀愁がたまらない。
04┃twilight searchlight┃あけぶれ┃Win┃2面だが、シナリオは既に山場で、曲もそれにふさわしい盛り上がり。
05┃Industrial Melancholy┃One Curious Nightfall┃Win┃癒し曲のトップ。ピアノが美しい。
06┃Go ahEad – Core -┃VECTROS┃iOS┃これからスマホからも名曲が続々と現れるだろう。
07┃黄昏の塔┃エストポリス伝記 よみがえる伝説┃GBC┃勇壮かつメロディアスなダンジョン曲。
08┃RAVE WAR┃F/A┃AC┃STGで最もノれる曲。
09┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃最高のフィールド曲。
10┃Love again(天使界ステージ)┃ティンクルスタースプライツ - La Petite Princesse -┃PS2┃曲もすごいが、絵柄とのギャップもすごい。
11┃Eclipse┃ファルカタ 〜アストラン・パードマの紋章〜┃PS┃ガストの原点。
12┃A stormy front┃雷電IV┃AC┃音もメロも全然違うのに、過去作を思い起こさせる。
13┃空と海と大地┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ED曲随一。旅を振り返る、その場面に合った曲の展開。
14┃Shock!!┃eXceed 2nd -VAMPIRE REX-┃Win┃STGはもちろん全ゲームでもトップクラスに熱い曲。
15┃フィールド┃おとぎ話大戦┃GB┃和風曲の代表。
16┃Title Tune┃Parallax┃C64┃FC以前のハードでここまで出来るとは、と思わせる大曲。
17┃ヘビーアームズステージ┃新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL ┃SFC┃本家を意識した曲調。
18┃Waste Days┃メタルブラック┃AC┃絶望的だが、なぜか優しい。
19┃ステージ 1 / ファイナルステージ┃raf world┃FC┃FC音源拡張なし部門日本代表。
20┃BOSS┃ライザンバーIII┃PCECD┃前兆としての部分からボス登場の流れがいい。
21┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃去年はこれが一番。いつ聴くかで印象が全然違う。
22┃Area 6┃ドラゴンスピリット┃AC┃冬、氷曲のトップ。
23┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃未プレイだが、この曲はいつまでも残るべき。
24┃EVER BLUE┃サンダーフォースVI┃PS2┃思い出補正が過小評価に働く好例。
25┃RYDEEN┃Super Locomotive┃AC┃当時最高の音で名曲を再現。
【コメント】
どの曲も一位候補であり、有意差はありません。
集計よろしくお願いします。
- 66 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 11:39:05 HOST:KD121109078092.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃後半の必殺技メドレーが燃える
02┃大空を翔ける艇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃飛び回りたくなる
03┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
04┃内戦の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃街のBGMとは思えないカッコよさ
05┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃心地よい気持ち悪さ
06┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃お祭り気分。ほーたるこい
07┃常闇ノ皇の末裔討伐┃大神伝┃NDS┃同じく童歌のアレンジが良い
08┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃美しい
09┃Cleave┃ラビリンスの彼方┃3DS┃8bit風からの変化に感動
10┃Progresses straight┃ラビリンスの彼方┃3DS┃ゲーム後半の雰囲気に相応しい
11┃Sad war┃ラビリンスの彼方┃3DS┃綺麗な戦闘曲
12┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃
13┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃初プレイ時の思い出が蘇る
14┃Werehog Battle Theme┃ソニックワールドアドベンチャー┃PS3┃オシャレかつワイルドな曲
15┃X-Returns┃トンネルシーン┃DSi┃マイナーな名曲
16┃スリル!ギアフライト┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃リズムが心地よい
17┃テトリス:TypeA┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃テト…リス…?
18┃VS.ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃燃えるトラウマ曲
19┃Time Travelers┃タイムトラベラーズ┃3DS┃メインテーマをアレンジするだけでこんなに変わるとは
20┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃穏やかじゃないですね
22┃最後の死闘┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃FCとは思えない
23┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃XBOX360┃豪華すぎる通常戦闘曲
24┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃耳が幸せ
25┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃愛ですな
【コメント】
全体的に最近の曲が多めになってしまった
今回も結果を楽しみにしています
- 67 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 11:47:34 HOST:FL1-122-135-213-103.kng.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃追究〜つきとめたくて〜┃逆転検事2┃NDS┃みっちゃん大好き
02┃夢殿大祀廟┃東方神霊廟┃Win┃ガゴウジサイクロン!
03┃ウッフンファーのテーマ┃パタポン2ドンチャカ♪┃PSP┃tubeに上がってるパタポン2ドンチャカBGM集の5:12辺りの曲
04┃ニャンカデッタのテーマ┃パタポン2ドンチャカ♪┃PSP┃tubeに(ryの17:58辺りの曲
05┃PhantomUtopia┃第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇┃PSP┃ひっ頭政務官可愛い
06┃幽霊楽団┃東方妖々夢┃Win┃リリカちゃん可愛い
07┃柳の下のデュラハン┃東方輝針城(体験版)┃Win┃ナインズヘッドは頭がないんず
08┃幻想郷の二ッ岩┃東方心綺楼┃Win┃ZUNのセルフアレンジ!
09┃クリムゾン・ドラゴン戦┃流星のロックマン3┃NDS┃スバルはイケメン
10┃モノミ先生の教育実習┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃ヘッヘーイwwwww
11┃法界の火┃東方星蓮船┃Win┃静かに燃える
12┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃説明不要の神
13┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS/3DS┃電子ロックが最高
パタポン推しです
- 68 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 11:49:56 HOST:softbank126029201007.bbtec.net
- 01┃恋の三角海域SOS┃SIREN: New Translation┃PS3┃第6回と掘り出し、どちらも一票のみでどうあがいても絶望。
02┃エルゥ界┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃静かで澄んだ空気の、寂しくもある閉じた世界にピッタリ。口笛から感じるものは多く、やはり良アレンジ。
03┃おもひで┃ブレス オブ ファイアII 使命の子┃SFC┃イントロ聴いただけですぐ泣けてくるのにー!
04┃ジタンのテーマ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃アレンジ曲『とどかぬ想い』より知名度は低そうですが、これは名曲ではないでしょうか。
05┃Rune of Punishment 〜呪われた紋章をめぐり〜┃Rhapsodia┃PS2┃幻想水滸伝4の『罰の紋章』の完全版のようなものでしょうか。やはり綺麗な曲です。
06┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃やはり外せない名曲。過酷な冒険の末に聴けた最高のED曲。
07┃飛翔 〜EPISODE1┃パンツァードラグーン┃SS┃気持ちのいい曲。OPが明るいとはいえないだけに、そこからの解放感もあったと思います。
08┃ゆめのすこしあと┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃歌詞の破壊力。あのストーリーの後だからより強く響きます。
09┃突破┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃テンションが上がるのを止められない。まさに突破。
10┃戦鬼┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃第6回では1とFとで票が割れてしまったのも納得。どちらも良いから仕方ない…
11┃その剣を賭けて┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃PS3版追加曲。とにかくよく動くソードダンサーとの戦いに合うかっこいい曲です。
12┃Desperate Chase┃メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット┃PS3┃迫力満点のAct3バイク後半で流れるかっこいい曲。Hoo!
13┃大いなる良き加護の下で┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃とても穏やかで落ち着きます。夜のディパンの美しさをご堪能ください。
14┃the battle of your soul┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃この曲と戦闘のテンポの良さでボス戦が熱い。
15┃竜に捧ぐ 〜Main Theme〜┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃これがBOF3のメインテーマ。『竜に捧ぐ』というタイトルは絶妙ではないかと思います。
16┃奉神御詠歌┃SIREN┃PS2┃何とも言えない不気味さがあります。恐怖でドキ土器してしまう。
17┃ぼくたちのたびだち┃ブレス オブ ファイアII 使命の子┃SFC┃勇ましくも切ない、決意を感じる終盤のフィールド曲。
18┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃何度見ても飽きないOP、何度聴いても飽きない曲。
19┃Febronia#2┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃感動的なシーンのいいところで流れ始めて涙を誘います。
20┃The Brotherhood Escapes┃アサシンクリード ブラザーフッド┃360/PS3┃これは燃えます。逃走?戦いたいんです。
21┃It Doesn't Matter┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ポジティブで疾走感のあるSA2版ソニックのテーマ。
22┃飛べバウル┃テイルズオブヴェスペリア┃360┃テイルズオブドラスピの曲で、『飛翔、昼も夜も越え』のアレンジ。いつの間にかこっちの方が馴染んでました。
23┃永らえたる地へ┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃ゲームスタート後のOP。像を見上げるところでの曲の盛り上がりがすごい。
24┃デジタルデビルサーガ┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃シエロのシューティングなど。コノ曲ガ下位デ終ワルト オモイカネ。
25┃Kalameet┃DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION┃PS3┃巨大な黒竜の威圧感が伝わる壮大さ。尻尾…
【コメント】
総合で投票したい曲をメモに残してきましたが、候補が膨れ上がり、選曲にこれまで以上に楽しく悩みました。
集計方法の違いで第6回と大きく変わる結果になっても面白いだろうなと思います。
集計お疲れ様です。結果の発表を楽しみにしています。
- 69 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 11:52:59 HOST:FL1-118-110-97-83.aic.mesh.ad.jp
- 01┃バトルモード 変動中BGM 〜ラオウ編②〜┃CR北斗の拳5 覇者┃パチンコ┃
02┃BONUS BATTLE┃秘宝伝〜太陽を求める者達〜┃パチスロ┃
03┃FLY HIGH┃CRアラジンデスティニーEX┃パチンコ┃
04┃WalkTall┃パチスロ 鉄拳2nd┃パチスロ┃
05┃BONUS BGM 〜ラオウ・剛掌Ver.┃CR北斗の拳5 覇者┃パチンコ┃
06┃幻想の月夜┃蝶々乱舞┃パチスロ┃
07┃武士ノ花┃CR花の慶次 漢┃パチンコ┃
08┃trezire de spirit┃パチスロ悪魔城ドラキュラ┃パチスロ┃
09┃蝶々モード〜情熱のテーマ┃CR南国育ち in HAWAII┃パチンコ┃
10┃乱〜Run〜┃CR戦国乙女3〜乱〜┃パチンコ┃
11┃ド―――(゚д゚)―――ン!(ART中BGM)(正式名不明)┃緑ドン┃パチスロ┃
12┃神話へのプロローグ┃ミリオンゴッド〜神々の系譜┃パチスロ┃
13┃百鬼モードBGM(正式名不明)┃新鬼武者┃パチスロ┃
14┃赤7BIG(正式名不明)┃サンダーVスペシャル┃パチスロ┃
15┃除霊ボーナス┃恐怖新聞〜第二章〜┃パチスロ┃
16┃乱世モードBGM(正式名不明)┃CR北斗の拳 百裂┃パチンコ┃
17┃ウルトラモード1┃ウルトラマン・ザ・スロット┃パチスロ┃
18┃ラブ☆ダッシュ┃CRスーパー海物語IN沖縄2┃パチンコ┃
19┃恋のストーリー┃南国育ち スペシャル ┃パチスロ┃
20┃タイセツナモノ┃パワフルアドベンチャー┃パチスロ┃
21┃鋼のレクイエム┃CRゴルゴ13 PAYBACK TIME┃パチンコ┃
22┃Let`s Save The World┃CR REIDEEN┃パチンコ┃
23┃パラダイス☆平安┃CRひかる源氏┃パチンコ┃
24┃De-a lungul vietii┃パチスロ悪魔城ドラキュラⅢ┃パチスロ┃
25┃スーパーハッスルタイムBGM(正式名不明)┃キン肉マンキン肉星王位争奪編┃パチスロ┃
【コメント】
最初は普通に定番曲等を入れていたが、結局好きなパチ曲オンリーにしてしまった。
パチンコ・パチスロ曲はサントラが出にくいせいか、歌入り以外のBGMは曲名すら分からず
埋没するケースが多いのが困りもの。
- 70 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 11:54:56 HOST:p218.net112139193.tokai.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃これはやられた。かっこよすぎ
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃アレンジの流れがたまらない
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃最高
04┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃石碑から・・・ドラゴン?!
05┃両島原┃大神┃PS2┃大神おろし後のこの曲でやられた
06┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃聞きながらドライブしたい
07┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃5章は衝撃的だった
08┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃共闘に燃えた
09┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃どの戦闘曲も良かった
10┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ワクワク感たまんね
11┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃バッツううう
12┃ 開廷アンダーグラウンド┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 ┃PSP┃曲が聞きたくて裁判に入れない
13┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃後半の盛り上がり
14┃襲撃┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃戦闘の入り方最高
15┃Force your way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃8楽しかった
16┃敵襲┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃緊迫したかんじが良い
17┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃フィールド歩いてて楽しかった
18┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃定番だけどいい
19┃戦場 - 知られざる者┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃かっこよくて好き
20┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃5の中で1番好きなフィールド曲
21┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃この曲聞くために竜の島に行ってた
22┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃出たときの感動とデスゲイズにあったときの絶望
23┃光を求めて┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ラスダンきた!
24┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃後半部分が好き
25┃Vector to the Heavens┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃DS ┃ラスボスでこの曲は泣けた
【コメント】
選ぶのが難しかったです。FFが多いなー
集計大変だと思いますが、頑張ってください。よろしくお願いします。
- 71 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 12:19:28 HOST:p1088-ipbf705hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃市街地┃スティールクロニクルBe┃AC┃この曲があるから市街地をやる意義がある。
02┃Dawn of departure┃スティールクロニクルBe┃AC┃Beのオープニングテーマ。映像とのかみ合いも素晴らしい
03┃ISLX-003┃スティールクロニクルBe┃AC┃かっこいい曲。実戦中だとそれどころじゃない難しさだが。
04┃Edge of the Destiny┃デモンブライド┃AC┃さぁ、みなさんご一緒に!「アイジャッセー」
05┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃初代リメイクは反則
06┃Thank You!┃アイドルマスター ミリオンライブ!┃iOS/Android┃モバマス共々次世代の風として期待したい
07┃ワンダラーズ・ロード┃PROJECT X ZONE┃3DS┃主人公のテーマ。勢いのらしさが非常に良い
08┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃FM音源版がやっぱり最強ですな。
09┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃これがフィールド曲……だと!?
10┃Eradication┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃優勢時BGM、流れだすと熱い
11┃魔王を守れのテーマ:3D┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃この曲、一度もランクインしてないのか、意外だな。
12┃STAR LIGHT ZONE┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃MD┃煌びやかな名曲。ってこれもランクインしたことなのか……。
13┃円卓の翼┃円卓の生徒┃Win┃このゲームで一番よく聞く曲。のんびりと落ち着来たい時も最適
14┃GO MY WAY !!┃アイドルマスター┃360┃この曲をPVで聞いた曲の衝撃ときたら。
15┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃WELCOME TO THE GALAXY!
16┃わらうきこうし┃Light in the Sky┃PC┃STAGE3の曲。哀愁を漂う曲調とレトロFCっぽさが際立つ名曲
17┃闘いの刻┃クイズマジックアカデミー賢者の扉┃AC┃決勝戦のテーマであり、オーラスのテーマである。カコイイ。
18┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃こういうジャズっぽさあふれる曲は好み。
19┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃フライハァァァァァァァァァイ
20┃ADMIRAL CHALLENGE┃スティールクロニクルBe┃AC┃期間限定イベント戦の曲。ボスラッシュ楽しいです。
21┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃ネタなのか真面目なのか。
22┃LIKE THE WIND┃Project DIVA Arcade┃AC┃パワードリフトアレンジ。疾走感と再現PVが素晴らしい
23┃ラストエンゲージ┃魔界戦記ディスガイア4┃PS3┃魚強曲
24┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃定番だが至高
25┃タイトル画面┃はじめての宿屋さん┃Win┃今年作のゲームとしては評判の高いゲームです。温かい曲調が素敵。
【コメント】
とりあえず、最優先はステクロ押しで。
それ以外の曲は、派生でランクインしているが本家ではまだ一度もランクインしてない曲や今年の新曲を中心にピックアップ。
ゲーム曲にももっと評価されるべき曲が多いから、いつもとは毛色が違った曲を中心に投票するのもいいかもしれませんな。
補足:06のThank You!は「アイドル情報→オーディオルーム」を選択する事でゲーム内で視聴可能なので大丈夫ですよね?
補足:25の「わらうきこうし」は素材曲名です。
- 72 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 12:20:51 HOST:zaq7a66ad78.zaq.ne.jp
- 01┃ZZ┃jubeat saucer/REFLEC BEAT colette┃AC┃疾走感と印象強いピアノが好きです
02┃Blood_PainⅡ┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃同キャラ戦のかっこいいアレンジ
03┃Evans┃Jubeat┃AC┃この曲から音ゲーにハマりました
04┃Todestrieb┃beatmaniaIIDX 19 Lincle┃AC┃傲慢ちゃん
05┃VS 6 Heroes Theme┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃新しく追加された六英雄専用のBGM
06┃Broken┃REFLEC BEAT┃AC┃シンセとボーカルがお気に入り
07┃迎え撃つ大銅鑼┃モンスターハンター3tri┃Wii┃高揚感溢れますね
08┃オディバトラス戦BGM┃モンスターハンターフロンティア┃PC/xbox360┃曲名が不明ですが、やたら耳に残るサビですね
09┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃盛り上がり具合がたまりません
10┃闇夜の激突┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃DS┃ボス戦では珍しく盛り上がる曲
11┃エミール/犠牲┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃哀しみってこういう曲でしょうね
12┃ゼロの調律┃零 〜月蝕の仮面〜┃Wii┃零のなかで一番な好きな曲です
13┃The legend 〜a dying hero's story〜┃サイキックフォース2┃PS┃個人的にはゲームOPで流れるショートverが好みです
14┃イドゥン戦┃ファイアーエムブレム封印の剣┃GBA┃曲名がわからない。。。良い曲なのに。。。
15┃Beastie Starter┃jubeat saucer┃AC┃一億点差
16┃VALLIS-NERIA┃REFLEC BEAT BEATlimelight┃AC┃本能を呼び覚ます
17┃HAERETICUS┃beatmaniaIIDX 19 Lincle/REFLEC BEAT BEATlimelight┃AC┃リフレクの難易度を覆した印象的な曲
18┃鮮烈のリュウ┃無双orochi2┃PS3┃日本のニンジャかっこいい
19┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃こういう曲もあってもいいと思う
20┃イザヨイvsハクメン┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃レア過ぎてなかなか聞けない曲です
【コメント】
こうして見るとアケが多い。。。
集計頑張ってください
- 73 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 12:51:21 HOST:db761c61.tcat.ne.jp
- 01┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃物語と相まって感動する。
02┃Sons of Skyrim┃The Elder Scrolls V:Skyrim┃Win┃ドヴァキン!ドヴァキン!
03┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃荒垣先輩・・・
04┃Pursuing My True Self┃ペルソナ4┃PS2┃ペルソナ4をプレイするきっかけ
05┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃いつまでも耳に残る名曲
06┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃歌詞も良い
07┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃最初のピアノは反則
08┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃レジェンディアはいい曲おおすぎ
09┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃盛り上がる!
10┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエスト3┃SFC┃機種で票が割れることさえなければ
11┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI┃SFC┃機種で票が割れることさえなければ
12┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃時のオカリナではこれが一番好き
13┃戦闘!ゲーチス┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ゲ〜チス!ゲ〜チス!
14┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃いい意味で田舎って感じでいい
15┃The EXTREME┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃直前の戦闘曲も好き
16┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃もっと評価されるべき
17┃神の誕生┃ファイナルファンタジーVII ┃PS┃同上
18┃回想┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃2の癖に神ゲー
19┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃あのイベントは後でぐっと来た
20┃Still Alive┃Portal┃Win┃PCゲーでED曲を注意して聞いた初めての曲
21┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃XBOX┃ゲーム内容とあった歌詞がいい
22┃Eight Melody┃MOTHER┃FC┃やったことないけど心に響く曲
23┃強敵出現!┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃地味に好き
24┃Unavoidable Battle┃ペルソナ3┃PS2┃またペルソナ3から
25┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃なかなか良いダンジョンBGM
【コメント】
順位付けが難しかったので、放棄ぎみ。
有名なRPGばかりだなぁ。
集計大変だと思いますが、よろしくお願いします。
- 74 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 13:05:54 HOST:p27189-ipngn702funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃水辺〜ピアノとオーケストラのための〜┃ブルードラゴン┃Xbox360┃FFから解放された植松氏の初の作品で、CMで流れた時はなんかもう感動が凄かった
02┃Rune of Punishment 〜呪われた紋章をめぐり〜┃Rhapsodia〜ラプソディア〜┃PS2┃幻想水滸伝4の罰の紋章の完全版。本当に美しい
03┃回想┃幻想水滸伝2┃PS/PSP┃言わずと知れた名曲
04┃ABANDONED MEMORY┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃PS3/Wii/Xbox360┃ラストに向けて悲哀な感じを含めて盛り上がっていく名曲
05┃ゲーム準備┃ドカポン! 怒りの鉄剣┃PS┃陽気な音楽だけど盛り上がりの構成は素晴らしい。マイナーすぎるけど
06┃VS Lumin~The second form ┃ロックマンX8┃PS2/PC┃世界の危機、最後の戦い!という感じが溢れてる
07┃Trap Factory┃ロックマンZX┃NDS┃作品中の他のBGMとは違う雰囲気でミステリアス
08┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃最高のOP
09┃Jakob┃ロックマンX8┃PS2┃だんだんと盛りあがるのがとてもいい
10┃FLASH IN THE DARK┃ロックマン9 野望の復活!!┃PS3/Wii/Xbox360┃最初っから盛りあがる最終決戦に向けての曲
11┃PRECIOUS HEART┃ストリートファイターEX plus α┃PS┃ジャスコで流れそう(褒め言葉)
12┃ホンキートンキー・ファンタジー┃半熟英雄対3D┃PS2┃FF音楽好きならビックリする、まさかのアレンジ
13┃PRINCESS ARMY ┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃次回予告みたい(褒め言葉)
14┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃幻想的な名曲
15┃GALAXY┃PROJECT X ZONE┃3DS┃作品の盛り上がりは微妙だったけど、このED曲が名曲で泣いた
16┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃名曲
17┃己を信じて ┃閃乱カグラ ?少女達の真影?┃3DS┃結構地味ーなところだけど、SFC期のゲーム音楽を思わせるノリのいい戦闘曲
18┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃展開と相まってものすごい勢いでテンションが上がる!
19┃焔城┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃最難ダンジョンで長く聴くけど全然飽きない、かっこいい!
20┃ナナホシ┃jubeat copious APPEND┃AC┃ゲームはやったことないですが、聴いてハマりました
21┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃定番の名戦闘曲、美しさと盛り上がりのバランスが素晴らしい
22┃ゲイングランド┃PROJECT X ZONE┃3DS┃レトローな感じで始まるけど一気に盛り上がる良アレンジ
23┃DreamsDreams┃NiGHTS┃SS┃言わずと知れた名曲
24┃ゆらぎの街のアリス ┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃すばらしき新世界ばかり目立つけどこっちもいいスルメ曲
25┃ビサイド┃ファイナルファンタジー10-2┃PS2┃とても綺麗な曲
【コメント】
前年と挙げた曲が大抵同じだからコメント考えるのに苦労……というか同じこと書いてるかもしれないです
マイナーな曲もちょっとだけ拾ってきましたが、どうなるやら
- 75 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 13:17:56 HOST:z180.124-45-151.ppp.wakwak.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ワンダラーズ・ロード┃PROJECT X ZONE┃3DS┃冒険の始まりを感じさせる。wktk感がたまらない
02┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED┃NDS┃Foooooooo♪ちょいな!
03┃Hi_戦闘_04┃女神の涙TRUE┃Win┃曲名はゲームの音楽ファイル名から。ディラック、アネット戦の曲
04┃opening-true┃女神の涙TRUE┃Win┃曲名はゲームの音楽ファイル名から。OPで流れる曲
05┃最終血戦!┃SDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦┃SFC┃曲名自信なし。ラストステージの曲
06┃バトル1 -arrange-┃DISSIDIA 012 [duodecim] FINAL FANTASY┃PSP┃FF4バトル1のアレンジ
07┃Fairy Tale Transparently┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃イロモノ
08┃Basillica┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃尻カレー
09┃Dancing Christmas in the 13th M┃ラグナロクオンライン┃Win┃ハロウィーンな雰囲気の曲
10┃PHANTOM UTOPIA┃第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇┃PSP┃キャラクターの心情や背景をよく表現していると思う
11┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃短いループがむしろテンポの良いルドラの戦闘に合ってる
12┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃曲名まんま
13┃ブラッドプール〜カサンドラ┃アクトレイザー┃SFC┃焦らされるような、よくわからないけど気持ちのいい曲
14┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃大ボスに相応しい盛り上がりと焦燥感
15┃ノースウォール┃アクトレイザー┃SFC┃ゆったりとした雰囲気と、弱くて印象に残らないボス。
16┃Machine Soul〜奇跡を呼ぶIMPACT POWER┃無限のフロンティアEXCEED┃NDS┃原曲はCMソングだったり
17┃血闘のアンビバレンス┃機神飛翔デモンベイン┃Win┃エロ本
18┃捧げ物┃アクトレイザー┃SFC┃すてきなおんがく
19┃戦いのとき┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃地味だけど好きな曲
20┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃俺の股間がコンゲラティオー!
21┃ゴルベーザ四天王とのバトル┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃四天王以外のボス戦でも使われてたり
22┃DISSIDIA 012[duodecim] -ending-┃DISSIDIA 012 [duodecim] FINAL FANTASY┃PSP┃カイエンのテーマなんてなかった
23┃すばらしき新世界┃PROJECT X ZONE┃3DS┃セーカーイー。せっかくだからPXZ版で
24┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃戦闘曲の方。デスコンボは勘弁
25┃巨人のダンジョン┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃ラストダンジョンといえばこれ。
【コメント】
マイナーな作品をいくつかねじ込んでみたけどそれ以外は大分偏った仕上がりに
好きな曲を選ぶってだけでも時間掛かるものですね
- 76 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 13:27:13 HOST:220-134-248-109.HINET-IP.hinet.net
- 01┃エンディング┃ポケットモンスター 金・銀┃GBC┃
02┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃
03┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
04┃アメリカ(ガイル)┃ストリートファイターII ┃AC┃
05┃深山幽谷・阿┃朧村正┃Wii┃
06┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃
07┃戦い(VSジムリーダー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
08┃Aquarius┃悪魔城伝説┃FC┃
09┃煉獄/グラン・ミラオス┃モンスターハンター3G┃3DS┃
10┃TIME TO COME┃スーパーロボット大戦F┃SS┃
11┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
12┃行け!月風魔┃月風魔伝┃FC┃
13┃龍骨鬼┃月風魔伝┃FC┃
14┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
15┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃PS3┃
16┃METAL GEAR SOLID PEACE WALKER Main Theme┃メタルギアソリッド ピースウォーカー┃PSP┃
17┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
18┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
19┃デデデ大王のテーマ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
20┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃
21┃ハートブレイクコロリン┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃
22┃木彫パルティータ┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃
23┃異能の天才科学者┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃
24┃火花散らして┃テイルズ オブ ヴェスペリア┃360┃
25┃バトルフロンティア┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
【コメント】
初投票です。よろしくお願いします 。
- 77 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 13:31:25 HOST:p6fd8efea.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃halca┃魔導神器┃Win┃これから探索が始まる感じでわくわくする
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう┃Win┃何度聞いても飽きない
03┃Chaos or Fars┃魔導神器┃Win┃ルームガーター(ザコ敵×4)戦。ザコだけどハメ殺されることも多数
04┃Battleship -Stage2 & 8-┃グラディウス5┃PS2┃ありえない、何かの間違いではないのか?
05┃木漏れ陽の迷宮┃魔導神器┃Win┃21〜30Fの曲。さわやかでいい感じ
06┃かぜはともだち┃エリィのアクション┃Win┃かわいいけどゲームのほうは鬼畜
07┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃透明感あって好き
08┃勝利を求めて┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃かっこいいうえに燃える
09┃Electrical Intention┃遺跡島と7つのまほう┃Win┃バンバード聞いて始めたけどスタートからかなりいい曲じゃないか…
10┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ピアノお疲れ様です
11┃ポップアップデュエル┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃いきなりオーケストラになって鳥肌立った
12┃TIME DIVER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃かっこいい
13┃勇者参上!┃勇者30┃PSP┃後半部分はポーズでもしないと聞けない
14┃Still Alive┃Portal┃Win┃定番だがいい曲
15┃戦艦ハルバード: 甲板┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃カービィには珍しい、最初からシリアス
16┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃64┃これも定番
17┃風車小屋┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃64┃これも(ry
18┃TIME TO COME┃スーパーロボット大戦F┃SS┃音源の違いでこうも変わるのか…
19┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃64┃またミックスコピーできないかな
20┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃世界一優雅な水道
21┃草原を駆ける王女┃勇者30┃PSP┃さわやかかつスピード感ある曲
22┃あいつの名は江戸山かんねい┃旋光の輪舞 Rev.X┃360┃ネタ曲だと思ったら後半かっこよすぎてもう…
23┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃これも定番曲
24┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃ゲームやったことないけどすごくいい曲
25┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃ヴォルト戦は笑った
【コメント】
個人的にマイナーとメジャーではっきり分かれた感じに。
集計よろしくお願いいたします。
- 78 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 14:12:19 HOST:FL1-119-240-93-190.iba.mesh.ad.jp
- 01┃オーヴァーチュア(OPタイトル)┃ロマンシングサガ┃SFC┃旅の準備をしたくなる曲です
02┃時の傷痕(OP)┃クロノクロス┃PS┃実はプレイしていない
03┃コンティニュー曲┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃下手で何度も聞いた(泣)
04┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃直前セーブで詰んだのも良い思い出・・・
05┃刻の工房┃ノーラと刻の工房┃DS┃ほんわかとした雰囲気が好き
06┃OP曲┃ダーククロニクル┃PS2┃名作すわあ・・・
07┃緋想天┃東方緋想天┃PC┃しんきろうちゃん・・・どうしてこうなった
08┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃抱かれたい下水道
09┃Alone (生命科学研究所)┃サガフロンティア┃PS┃DSC!! DSC!!
10┃七英雄┃ロマンシングサガ┃SFC┃ダンタークのぶちかましぇ・・・
11┃Battle2(中ボス)┃ロマンシングサガ┃SFC┃火の鳥とかやめてください死んでしまいます
12┃死への招待状(デス戦)┃ロマンシングサガ ミンストレル┃PC┃ミンサガで一番好き
13┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃ミンサガ版より本家が好き
14┃Blood Pain(同キャラ戦)┃ブレイブルー┃AC┃ぶるらじで聞いた
15┃ラストバトル:アセルス┃サガフロンティア┃PC┃DSC!! DSC!!
16┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃神秘な感じ
17┃妖星乱舞┃Final Fantasy Ⅵ┃SFC┃リズムが変わるとこ最高
18┃モノミ先生の教育実習┃ダンガンロンパ2┃PSP┃へっへー、へっへー、へーい!
19┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ┃PSP┃
20┃決戦(エクスデス)┃Final Fantasy Ⅴ┃SFC┃最初のドラムの盛り上がり方がイイ!
21┃戦え!アルカイザー┃サガフロンティア┃PS┃アル・・・フェニックスぅぅぅぅぅ!
22┃OP曲┃世界樹の迷宮4┃3DS┃新作買うよ!絶対買うよ!
23┃ロトのテーマ(OP)┃ドラクエ3┃SFC┃おもいでがいっぱい
24┃王宮のロンド┃ドラクエ3┃SFC┃おもいでがいっぱい
25┃おおぞらをとぶ┃ドラクエ3┃SFC┃ラミア入ったあ!
【コメント】
初投票、サガ曲多し・・・
- 79 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 14:13:01 HOST:h116-0-181-238.catv02.itscom.jp
- 01┃SLASH FIGHTER (「ライフフォース」より)┃オトメディウスG┃Xbox360┃東野美紀さん本人のアレンジ。良い曲ばかりの南極面の中でも特にお気に入り
02┃Ale che non cadono -堕ちない翼-┃ピンクスゥイーツ 〜鋳薔薇それから〜┃AC┃面の長さに反して短い曲だけど飽きない
03┃燻しの隠れ家┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃女性ぽっさがある
04┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ビューネイ戦が思い浮かぶ
05┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃盛り上がりがいい
06┃Ride On┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃飛空艇の曲の中でお気に入り
07┃over the wind┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃フィールド自体は不満だが曲は好き
08┃The Grand Chance┃アガレスト戦記┃PS3┃フィールド曲。壮大な感じ
09┃運命の巫女(後半)┃カルドセプト┃3DS┃あえて3DS版で
10┃Stage6┃エスプガルーダII┃Xbox360┃BL6面。PVで聞いていた
11┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃初イベント戦で気に入った
12┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃ボスも一番印象に残っている
13┃激闘┃ジルオール┃PS┃PS版が一番印象に残っている
14┃RAGING DEICIDE┃エスプレイド┃AC┃ラスボス戦が思い浮かぶ
15┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PS┃勢いのある曲
16┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃変な声はなに言っているのだろうか
17┃のどかな家並┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃とっても落ち着く
18┃Nisus┃ラストレムナント┃Xbox360┃ラスボス前半
19┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃かっこいい
20┃ドラキュラ城┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA┃こっちのほうがアルカードのテーマっぽいと思う
21┃旅立ちの街┃ベルウィックサーガ┃PS2┃準備はこの曲を聴きながらやってた
22┃Lマップ(通常版)┃天外魔境II 卍MARU┃PCE┃ほのぼのの中に使命感
23┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃WIN┃入りがすっきり
24┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃すがすがしい
25┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃WIN┃踊りたくなる。踊らないけど
【コメント】
1ゲーム1曲で決めてみた
上位以外の順位付けがてきとうになってる。難しいね
- 80 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 14:18:21 HOST:i60-35-60-2.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 01┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS,SS,360,PSP┃ラーメン屋になったアルカード。透き通った雰囲気の曲。
02┃しもべたちの祭典┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS,SS,360,PSP┃ギターが最高。ドッペルゲンガーの印象が強いです。
03┃異形の血族┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS,SS,360,PSP┃悲壮感を漂わせる戦闘曲。ぜひランクインしてほしいです。
04┃Guardian┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS,SS,360,PSP┃この曲はSS専用。成長したマリアに合ったテーマだと思います。
05┃夜まで待てない┃キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲┃GBA┃ユリウスにはやっぱりこのver。戦闘時の演出も良い。
06┃Last Battle -T260G┃ サガフロンティア┃PS ┃異色のラスボス戦。聞き続けても飽きの来ないスルメ曲だと思います。
07┃旧地獄街道を行く┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃WIN┃終始明るい曲調。サビが好みです。
08┃SUSANOOH┃ブレイブルー┃AC、360、PS3 ┃( ◇)和風らしさが素敵 惜しむらくは聞き終わる前に終わってしまうことが多いこと。
09┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA, NDS, Wii ware ┃一つの物語のラストの作品。流れている時の展開も合わせて印象に残ると思います。
10┃龍骨鬼┃月風魔伝┃FC ┃ピコピコ音がたまらない。敵討ちに相応しい。
11┃A SOLITUDE THAT ASKS NOTHING IN RETURN┃ギルティギアXX┃AC、PS2、PSP ┃ドラムが魅力的。ダークな感じが出ています。
12┃ラストバトル┃洞窟物語┃Win┃第6回で教えて頂いた曲。ボスの猛攻にマッチしています。
13┃UNTRUE CRYSTAL┃第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇┃PSP┃第6回で知った曲。盛り上がっていく様が好みです。
14┃クレイジーモーターサイクル┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃疾走感のある曲。ゲーム内では手元が忙しい。
15┃The Oath┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃流れるシーンがこれまた良いシーン。
16┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC、XBox360、PS3 ┃完全版も良いですが原曲も捨てがたい。
17┃始まりの地┃北斗の拳/北斗の拳 〜審判の双蒼星 拳豪列伝〜┃AC、PS2┃原作の兄弟対決を思わせる熱い曲。
18┃sword of doom┃ブレイブルー ・コンティニュアムシフトII┃AC、360、PS3┃新作ではボーカルが前面に出ていてμの成長が感じられます。こちらのほうが好み。
19┃光と闇┃Fate/stay night┃Win, PS2┃エミヤが流れても勝てずこの曲へ。まさに死闘という感じです。
20┃あしたはあしたのかぜがふく┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC ┃最後に明るく終わるのがいかにもカービィらしい。
21┃CRIMSON BLOOD┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA,PSN┃デフォルトでは聞けない曲。3,6章ボス等にオススメ。
22┃闇夜の激突┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃DS┃HDで知った曲です。聞く機会があまり無いのが残念。
23┃嵐の中に燃える命┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP, PS3┃嵐が激しくなり、攻撃が激化する。まさにラストという感じです。
24┃Let's Dance, Boys!┃BAYONETTA┃PS3, Xbox360┃後半の転調が素晴らしい。ゲーム画面とよく合います。
25┃Port Town┃F-ZERO┃SFC ┃ベースがカッコいい。初代で一番好きです。
【コメント】
投票したい曲がたくさんあってとても迷いました。
ぜひランクインして欲しい曲ばかりです。
第6回の集計、お疲れ様でした。今回もよろしくお願いします。
- 81 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 14:27:25 HOST:180-197-119-90.aichieast1.commufa.jp
- 01┃Shine of Eidos 〜空の軌跡〜┃英雄伝説VI 空の軌跡┃WIN┃タイトルで放置していたのはいい思い出
02┃未来┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ6┃GBA┃「オレたちあのころの〜」で当時泣いた
03┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃鋼の聖女のテーマ
04┃Promise - Next New World - ( Overseas Version )┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ラストで言葉が出なかった
05┃Ezio's Family┃アサシンクリードII┃PS3┃静かに盛り上がる曲
06┃Sophisticated Fight┃英雄伝説VI 空の軌跡┃WIN┃戦闘曲だと思えないがマッチしていて良かった
07┃TO MAKE THE END OF BATTLE ┃イースII┃PC88┃衝撃だった
08┃Theme of ZERO (from Rockman X)┃ロックマンゼロ┃GBA┃良アレンジ
09┃Devils Never Cry┃デビルメイクライ3┃PS2┃DMCらしい
10┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃この曲が流れた時の爽快感がなんとも
11┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃松崎しげるの凄さを感じた
12┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃盛り上がりがいいね
13┃グレイトバトラーズ┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃短いながらボス戦らしいと思う
14┃月下の想い┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃理由は無いけど好き
15┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃PS2┃最初から驚かされた
16┃Venice Rooftops┃アサシンクリードII┃PS3┃街中を走るだけで楽しい
17┃エミヤ┃Fate/stay night┃WIN┃fateの代名詞
18┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃ボロボロのゼロがイケメンすぎる
19┃成歩堂龍一 〜異議あり! 2001┃逆転裁判┃GBA┃真実はもう目の前
20┃それぞれの未来に┃英雄伝説V 海の檻歌┃WIN┃イントロ最高
21┃月下の想い┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ファルコムの静かな曲も好き
22┃シティトライアル:街┃カービィのエアライド┃GC┃皆で遊んだ懐かしい曲
22┃空を見上げて┃英雄伝説VI 空の軌跡┃WIN┃好きなフィールドBGM
23┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃戦闘システムにも合った名曲
24┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃名作
25┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3/Xbox360┃シーンも相まってかっこいい
【コメント】
初めての投票でファルコムだらけになってしまいましたが、好きだから仕方ないね
集計大変だと思いますが頑張ってください
結果が楽しみです。
- 82 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 14:28:46 HOST:zaq31fa4806.zaq.ne.jp
- 01┃森の神殿┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃不安定なような落ち着くような不思議な印象。
02┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃GB音源の切ない音色が映える。
03┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃激しいながらも美しい旋律が素晴らしい。
04┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃狂った曲調が癖になる。
05┃MOTHER EARTH┃MOTHER┃FC┃ランキングではあまり見ないので一押し。EDの後に聴くとそれはもう泣ける。
06┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃リメイク発売待ちのテンションでちょっと高めに。
07┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜すばやく てゴワイ┃ぷよぷよ通┃AC┃初聴はDS版。軽快で連鎖が捗る。
08┃おおいなるきょうこく┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃天空の塔などに隠れるが、厳かな雰囲気のある名曲。
09┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃否応なくテンションが上がる。
10┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃絶望の未来の悲壮感がひしひしと伝わる。
11┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃前哨戦とはいえ熱さではカービィでも随一。
12┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃BGM、実力共にまるでラスボスの名に恥じない。
13┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃温かい歌声が癒される。
14┃あしなみそろえていってみよ〜┃マリオストーリー┃N64┃ボス戦なのにとにかく可愛いノリノリ曲。
15┃デラーリン戦┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃直前のバカ展開からの落差が凄い。
16┃VS. ギーグ&ポーキー┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃曲名はwikiの該当ページからコピペ。定番のイナクナリナサイ。
17┃剣入手前フィールド┃ゼルダの伝説 夢を見る島┃GB┃最序盤しか聴けないのに何故か印象に残る。
18┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃ラスボス戦なのに緩急が抑えられていてクール。
19┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃IIIの原曲も好きだけどアレンジ版を。ギターが実に格好良い。
20┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃逆再生を抜きにしてもメインテーマとして申し分ない壮大さ。
21┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D ┃PSP┃超美麗ムービーと併せ感動のバッドエンド。
22┃ボーイ・ミーツ・ガール┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃田舎町らしい素朴な雰囲気がよく出ている。
23┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃歴代レインボーロードではこれが1番。
24┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃どのタイトルから入れるか迷ったけどIVバージョンで。
25┃プリントエラー┃ポケットモンスター ピカチュウ┃GB┃1曲くらいネタっぽい曲を入れてもいいよね!よく聴くと地味〜に良い曲。
【コメント】
順位はだいたい思いついた順で上下の差はさほど大きくない感じ。
同タイトルに何曲も入れないようにするとどうしても有名曲ばかりになるので、
定番曲をあえて外したタイトルも少々あり。
投票枠数は無理な穴埋めも泣く泣くカットも無く丁度良いくらい。
- 83 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 14:39:18 HOST:global221-234-171.aitai.ne.jp
- 01┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃確率超えるのに苦労しました
02┃月女神の詠唱〜アリア〜┃魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜┃Win┃OP曲 ラスボスでFull流れた時は熱かった!
03┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃ピアノの部分が大好きです!熾天使の唱歌の名に相応しい曲です
04┃宿命、交わることのない未来┃魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜┃Win┃このBGM最初に聞いた時はテンション上がりました!
05┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃このBGMに惹かれてゲーム買いました
06┃見よ、我が剣(こころ)は未だ折れぬ!┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃Win┃美鈴先輩が戦う時に流れるBGM ものすごく熱い!
07┃Fatal Beat Clash┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃バイラスにゃま戦のBGM
08┃One for all, all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃バイラスにゃまを何回したフルボッコしたことか・・・
10┃探索は工匠の始まり┃神採りアルケミーマイスター┃Win┃この曲何回聞いたか分からないほどこのゲームにはまりました
11┃Estrella┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術師3〜┃PS3┃通常戦闘曲とは思えないほどかっこいいBGMです
12┃厄災の魔女┃11eyes -Resona Forma-┃Win┃RPGでこのBGM流れたらテンション上がる
13┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃マナケミア1、2の中で一番好きなBGMです
14┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃このBGM聞くだけで泣ける ルドガーかっこいい!!
15┃jihad┃BALDRSKY Dive2 RECORDARE┃Win┃ラスボスでこの曲は熱すぎる!
16┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃主人公BGM ヒュッケバイン悲しい・・・
17┃聖詩篇666 〜The Last Testament〜┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃Win┃ラスボスに相応しいBGM 絶望感半端ない
18┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ラキさんのBGM
19┃通常戦闘曲┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃GBAの中で一番好きなゲームでした
20┃spinal coaster┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃遅い方と早い方があるのですがこっちのバーションのが好きです
21┃神の摂理に挑む者達 魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃とにかく熱い!!
22┃Assault Fight┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃A Grudge Of The Darknessのが有名だけどこっちも好きです
23┃Crystalized┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃トニとレーネ戦BGM
24┃Red Zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃テンポがすごくいい!!
25┃鮮血魔嬢┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃恋はドラクル〜♪
【コメント】
初投票です。選ぶのがすごく大変でした・・・。以外と選ぶの大変ですね。
気が付いたらエロゲだらけになっていました。今回はティンクル☆くるせいだーすを推してみました。
魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜はまだ新しいですが、最近やってたので上の方に持ってきました。
集計大変だと思いますが、頑張ってください!!
- 84 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 15:01:59 HOST:i60-36-254-246.s05.a001.ap.plala.or.jp
- 01┃The Re-coming┃GUILTYGEAR2 OVERTURE┃Xbox360┃長い間続いてきたVS曲の積み重ねもあって感慨深いものがあります
02┃Diva┃GUILTYGEAR2 OVERTURE┃Xbox360┃ラスボスというのもあり、盛り上がり方が壮大で好きです
03┃Childish killer┃BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT EXTEND-┃PSVita/PS3/Xbox360┃歌の方を選ばせて頂きました、歌詞も好きです
04┃AWE OF SHE┃GUILTYGEAR X(ゼクス)/X+┃DC/PS2┃この曲はイントロのあるコチラの方が好みですね
05┃Imperial Code┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃PS3/Xbox360/PSP/PC/Win8┃BLAZBLUEのVS曲は好みのが多く、サビの展開が好きです
06┃Weak Executioner┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃PS3/Xbox360/PSP/PC/Win8┃サビの展開が切なげで好きです
07┃深蒼┃BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT Ⅱ-┃PSP/N3DS┃主題歌からひとつ、主題歌の中ではこれが一番好きです
08┃FATAL DUEL┃GUILTYGEAR X(ゼクス)/X+┃DC/PS2┃GGプレイヤーでしたので、同キャラ対戦と言えばこの曲ですね
09┃蛍火┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃挿入歌です、泣けます
10┃Change Your Way┃ペルソナ2罰 ETERNAL PUNISHMENT.┃PS┃エンディング曲です、罪からの"終わり"をしっかりと感じさせてくれる良い曲だと思います
11┃君のとなり┃ペルソナ2罪 INNOCENT SIN.┃PS┃テーマソング兼エンディングとなる曲なのですが…とりあえず聞いたら泣ける曲です
12┃Never Surrender┃テイルズオブジアビス┃PS2┃終盤通常戦闘曲です、切なく物静かな展開が終盤にあった良い曲だと思います
13┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE┃PS2┃この曲だけ毛色が違いますし、単純に格好良いと思います
14┃Never Surrender┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃通常戦闘もですけど、良い曲が揃っていますね
15┃勝利を求めて┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃対人型ボス曲です、綺麗な曲だと思います
16┃The die is cast┃テイルズオブリバース┃PS2┃ユリスの領域内通常戦闘限定曲ですが、最初に戦闘に入った時の曲変化の感動は格別です
17┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃通常戦闘曲です、盛り上がり方も良いですし色々言われる事が多い作品ですけど好きです
18┃死線┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃なんと言っても[FIGHT]選択時の切り替わりですね
19┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃聞ける回数が少ないのもあるんでしょうけど…それでも好きです
20┃イベント戦2(PS版ボス戦闘曲)┃デビルサマナーソウルハッカーズ┃PS┃ストーリーではあまりに育て過ぎるとほとんど聞けないのが難点ですが、好きな曲です
21┃否定的な無意識下へ┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ダンジョン入口の美しさもあって、イントロからとても印象に残りやすい曲です
22┃Reminiscence(0131.MP3)┃テイルズウィーバー┃Win┃静かにゆったり落ち着ける良い曲だと思います
23┃開かなかった小箱(0060.MP3)┃テイルズウィーバー┃Win┃静かにゆったり落ち着ける良い曲だと思います
24┃Bland Logo〜Title Back(タイトルデモ)┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃印象的なオープニングです
25┃ホテル業魔殿┃デビルサマナーソウルハッカーズ┃PS┃曲調が切り替わったところが好きです
【コメント】
初投票です。こうしてみると好きなジャンルの偏りが激しいですね。
集計よろしくお願いいたします。
- 85 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 15:05:26 HOST:180-197-119-90.aichieast1.commufa.jp
- >>81
すみません、ミスがありましたので修正します
21┃Formidable Enemy┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃かっこいいんだけど蚊さんのイメージが
- 86 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 15:45:47 HOST:KD175135179068.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃毒には毒を┃東京バベル┃Win┃知られてない熱い曲
02┃Shock!!┃eXceed2nd-VAMPIRE REX-┃Win┃S.S.Hのアレンジが素晴らしい
03┃Rapid Fire┃Lost Child┃Win┃クラフティハンツマンの狂気が見えるBGM
04┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃PS Vita┃暴走デモンとの戦闘ともあって熱い
05┃マキシマム・フレア┃エヴォリミット┃Win┃これさえ掛けてりゃ大体熱い
06┃追求〜魔法をかけて〜┃レイトン教授vs逆転裁判┃3DS┃正しく処刑用BGM
07┃追求〜追いつめないと┃逆転裁判4┃DS┃机が叩きたくなるBGM
08┃Sledge Hammer┃Lost Child┃Win┃勇者王颱斗のBGM
09┃Adrenaline Rush (A-Nu-Vies MOONLIGHT mix)┃タルタロス┃Win┃第6回の1位1票で衝撃を受けた
10┃追求〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃名作3を盛り上げた優秀曲
11┃Mighty Wind┃Fate/stay night Realta Nua┃PS2┃セイ、バ――……!!
12┃Falling Down┃ロックマンゼロ4┃GBA┃終わらぬ悪夢だ!
13┃Prex -Materia Kyokoensis-┃まどかマギカポータブル┃PSP┃このBGMだけゲームが違う気がする
14┃Terrible Beat IV┃大番長 Big Bang Age┃Win┃サビの盛り上がりがすごい
15┃Einherjar Rubedo┃Dies irae〜Acta est Fabula〜┃Win┃ザミエル卿の性格がよく出ている
16┃Thrud Walkure┃Dies irae〜Acta est Fabula〜┃Win┃逆転BGM
17┃生まれてきてくれてありがとう┃うみねこのなく頃に Episode3┃Win┃すごく切なくなる綺麗な曲
18┃議論-HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ┃PSP┃正に絶望との戦い
19┃銀河最強の戦士┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃DS┃カービィのBGM…?
20┃常闇ノ皇の末裔討伐┃大神伝┃DS┃和笛の音が熱く心地よい
21┃蛟┃あやかしびと┃Win┃propeller燃えるBGM第一の刺客
22┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃この心臓の鼓動がたまらん
23┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃いつまでも常連でいて欲しい名曲
24┃Main Theme┃Ghost Trick┃DS┃何か耳にタコの出来るBGM
25┃バトルBGM┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃シリーズで一番この対戦BGMが好き
【コメント】
毎年動画で結果は見てたけど今回投票初参加。
ランキング出てない曲中心で選んだつもりです。
- 87 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 15:49:12 HOST:nz201.net220216036.thn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃ファイアストームぶっ放したくなる熱い曲
02┃葉陰の蛍┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃何故サントラではなくドラマCD付属にしたのか小一時間問い詰めたい
03┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃ルシ様が好きだからしょうがない
04┃伝説の巫術士┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃長いダンジョンもこの曲で乗り切れる
05┃ウシワカ登場┃大神┃PS2┃ウシワカの正体を知ってから聴くと涙腺崩壊
06┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ヴァイオリンの調べがエロ過ぎる
07┃亡き王女のためのパヴァーヌ┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃あのシーンでこの曲流すのは反則
08┃Zusammentreffen┃サガフロンティア2┃PS┃ちょっとしか流れないけど、隠れた名曲
09┃Under The Stars┃ファイナルファンタジー タクティクス┃PS┃思いっきり室内ですやん!とツッコミした地下書庫内の戦い
10┃スピラの情景┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃老後はスピラでのんびり暮らしたいと思わせてくれる
11┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃お兄ちゃんと水の将魔戦でしか流れないのは勿体ない
12┃決戦┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃物語の最終戦を飾るに相応しい荘厳さ
13┃Chaos Labyrinth┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ロマサガMSの戦闘曲で一番のスルメ曲
14┃バトルテーマIV┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃聴いているとステップを踏みしたくなる
15┃Underneath The Temple┃ラグナロクオンライン┃Win┃この曲を聴きたいがためにフレイヤ神殿に通い詰めた思い出
16┃復活の舞台へ┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃前座曲だけどこの曲も何気に名曲
17┃The Skyscraper┃ハイドライド3 THE SPACE MEMORIES┃MSX┃小学生の頃に聴いて未だに心に残っている
18┃Aeolic Gurdian┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃唯一未プレイだけど美しいので入れざるを得ない
19┃エルトの里┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃穏やかだけど切ない、ヴィエラ族の未来を暗示するような曲
20┃アンリミテッド:サガ序曲┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃祭りじゃ祭りじゃ〜!!
21┃セブンのテーマ┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS┃当時サントラ発売がなくて泣いた
22┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃トキノ君お世話になりました
23┃Beast of prey┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃十賢者戦は名曲揃いで悩んだけど、旋律が好きなのでこれに決定
24┃Sacred Moon┃キングダムハーツII┃PS2┃「存在しない場所」のBGMらしい、言い様のない不安を感じる曲
25┃Theme of Moscovia┃ラグナロクオンライン┃Win┃町曲の中ではかなり好きな曲。モスコビアもお世話になりました
【コメント】
候補が多過ぎたので、今回はプレイ済作品のみ(武蔵伝II以外)でまとめました。
順位はゲーム内での思い入れを重視して選びました。集計よろしくお願いします。
- 88 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 15:50:15 HOST:hcccbcac885.bai.ne.jp
- 01┃Genuine Devil┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡 the 3rd┃PC┃vs悪魔戦とかイベントとか
02┃しもべたちの祭典┃悪魔城ドラキュラHarmony of Despair┃XBLA┃このアレンジ評価がかなり分かれてるなぁ
03┃ジェノサイドマシーン┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃1ループが短いながら印象に残る
04┃Despair┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃この曲を待ってた!
05┃奪還┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡FC┃PC┃離宮イベントの印象が強い
06┃MIGHTY OBSTACLE┃イースⅥ ナピシュテムの匣┃PC┃PVのインパクトがすごかった
07┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡 the 3rd┃PC┃はずせない一曲
08┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃PVのインパクト(ry
09┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラHarmony of Despair┃XBLA┃デェーヤ!デェーヤ!
10┃時を越えて(Ver.OGⅡ)┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃こっちのverのほうが好みです
11┃ULTRA ONE┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ウルトラ○ン!
12┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃完全にアリアン様のテーマになりました
13┃銀の意志┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡FC┃PC┃初出以来良いボス曲です
14┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦F┃SS┃ほぼ全音源聴いたがSS版が最高
15┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ボス戦で一番印象に残っている曲
16┃雷撃の山麓┃那由多の軌跡┃PSP┃どう聴いてもMasquerade(ry
17┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃逃走のテーマ
18┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝2┃PS┃荘厳な曲の割に弱い・・・
19┃DONDEN┃ブレスオブファイアⅢ┃PS┃
20┃Masquerade of Lies┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡 the 3rd┃PC┃だがザコである
21┃The Arrow of Destiny┃スーパーロボット大戦α┃PS┃複数音源あるけど一番はα
22┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS┃貴様の死に場所は・・・
23┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃
24┃焔城┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃迷子のテーマ
25┃Nefertiti┃マナケミア┃PS2┃先生のテーマ
軌跡とスパロボに偏った感。
- 89 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 15:50:45 HOST:softbank060074253103.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃熱くならざるを得ない曲
02┃ベルド戦┃ Elsword(エルソード)┃Win┃今までのボスとは明らかに違う雰囲気に圧倒されました
03┃ステージBGM(原曲:もっと接近しましょ/石川秀美)┃ぺんぎんくんWARS┃FC┃終盤の転調に合わせての速度UPには焦ります
04┃Humoresqueof a Little Dog┃MOTHER┃FC┃あれこれ時間をかけて品定めするのに、うってつけの曲です
05┃フラッパーガール┃スーパーロボット大戦F 完結編┃SS┃Fで初聴時のインパクト。それからは常にスタメンです
06┃GENESIS BEYOND THE BEGINNING┃イース・オリジン┃Win┃シルバーソード入手後に流れたのは感動しました
07┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC他┃自分が持っていたぷよぷよのイメージを完全に打ち砕きやがりました
08┃SKILL Ver.αⅡ┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃初めて聴いた時、涙が出ました
09┃GONG(Ver.α3)┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃最終決戦にふさわしい曲
10┃WILD FLUG┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃機体と同じく、スピード感が溢れます
11┃神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field┃東方風神録┃Win┃カッカッカッカッ
12┃信仰は儚き人間の為に┃東方風神録┃Win┃イージーでも本気で殺しにかかってくる弾幕と曲
13┃地の色は黄色┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃ノリノリのテンポ、スピーディーなバイオリン、追撃のトランペット
14┃砕月┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃メロディラインがたまりません。日本酒ください。
15┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII┃PSP┃忘れないであげてください。
16┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃サビの悲壮感が漂う感じが、戦いの意味を考えさせられる印象を受けます
17┃オープニングタイトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃OPの綺麗な映像と合わせて好きです
18┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃どのキャラでも同じBGMという演出が憎い
19┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃イッスンの語りと合わさり、最高に心を震わせてくれました
20┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃今では父親の自分、子どもに子守唄として歌っています
21┃Last Battle -T260G┃ サガフロンティア┃PS┃ゲンさんPTメンバーは必須。
22┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃定番ですが。
23┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃自分のゲーム音楽はここから始まりました
24┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃サントラ買ってからゲームを買いました
25┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃絶対に負けられない戦いが、そこにはある
【コメント】
初投票です。正直25曲に決められないし、どれも順位もつけられないーって感じなので、とりあえず常連は下位にしてみました。
良い曲はみんなに知ってもらいたいですしね。
それでは結果を楽しみにしています。集計頑張ってください!
- 90 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 16:01:32 HOST:27-141-21-206.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Tilt┃moon┃PS┃名曲しか無いmoonの中でも個人的なイチオシ。がっつりとしたテクノ。
02┃くつしたの穴┃moon┃PS┃植松伸夫&光田康典の豪華ユニット。爽やかで気持ちの良い曲。
03┃ムゲジコスモ−コスモを憐れむ歌┃UFO -a day in the life-┃PS┃頑張った甲斐があった!と思わせてくれる最高のED曲。
04┃U-FOLK┃UFO -a day in the life-┃PS┃一日の終わりにして人間模様の終着点。泣けます。
05┃Astro┃ギフトピア┃GC┃キャッチーで楽しい、CMにも使われていたエイプリルズの曲。
06┃Dragger into the sea┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃色々な意味で最高に盛り上がるドラムンベース。
07┃Mischief!┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃ドラムとベースがとにかくカッコ良い。あとステラかわいい。
08┃盟友推参┃カオスシード〜風水回廊記〜┃SFC┃痺れる程にカッコ良いダンジョン曲。曲名も良い。
09┃シャスタのテーマ┃カオスシード〜風水回廊記〜┃SFC┃ベースが響きながらもキラキラした曲調が好き。
10┃熱血マン┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃潜水艦のソナーを思わせる静かな調子から始まり、段階的に盛り上がって行く様がアガる。
11┃Evil Eyes┃ルドラの秘宝┃SFC┃ルドラの戦闘曲ではこれが一番好き。
12┃ボス戦1┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃ピアノとベースが至高。通常戦闘と同じくらい注目されてほしい。
13┃商店街┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃キャッチーで希望溢れる、元気になれる曲。
14┃祈りの鐘は鳴らない┃エナジーブレイカー┃SFC┃最終局面に相応しい、勇ましくも切ない曲。
15┃帰るべき所┃天地創造┃SFC┃穏やかで平和な村の曲が、エンディング後は切なく胸が締め付けられる曲に。
16┃空中庭園┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃BGM含む世界観に衝撃を受け(特にこの曲が流れる階層)、初めてサントラを買ったゲーム。
17┃屋内探索/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃ランクエは戦闘曲も良いけどフィールド曲が光ってる。
18┃戦闘フル┃ランス・クエスト┃Win┃ランス5Dの「All Your Power」と迷ったけど、あえてこっちで。
19┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃最高にアツい。盛り上げ方がハンパ無い。
20┃戦闘曲┃Rance -光を求めて-┃PC88┃正式名称不明。ルドラの秘宝などでおなじみ笹井氏の初期曲。
21┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃絶望のテーマが希望のテーマになった時には震えた。
22┃悪の目覚め┃街┃SS┃正志覚醒のテーマ。糾弾する!糾弾する!
23┃Pillars of Creation┃Tower of Heaven 天国の塔┃PC┃レベルエディタの曲。ステージ曲も良いけど、個人的にはこのアレンジが好き。
24┃SURVIVE┃エスカトス┃Xbox360┃ゲーム未プレイなのだけど、安井氏自身がギターを演奏した動画を見て応援したいと思った。曲の盛り上がりも素敵。
25┃勇気のでる歌┃ルーマニア#203┃DC┃聞いてると勝手に涙が出てくる、ササキトモコさんの曲。
【コメント】
古い曲から最近の曲まで万遍なく入れたいのだけど、
どうしても熱中していた時の思い出補正やらなんやらで偏ってしまう。
これまでランク外だった曲がどんどん食い込んでいくといいな。
- 91 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 17:25:45 HOST:i121-114-238-47.s05.a013.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃この曲であの戦闘は泣くしかない
02┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃OPとのシンクロがすごくて震える
03┃蛍火┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃TOLで一番好きな曲
04┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン ┃PS2┃古代トランスたまらない
05┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃クリーングリーンズからのフレーズは泣く
06┃Want You Gone┃Portal2┃Win┃Still Aliveもいいけどこっちが好き
07┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/Xbox360┃二人の掛け合う感じが好きなので運命で
08┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃儚く綺麗な旋律が好き
09┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃個人的には2よりこっち。イントロから燃える
10┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/Xbox360┃場面転換に合わせた静→動がとても好き
11┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃思い出補正と言われようが大好きなラスボス曲
12┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃これも静から動への移り変わりが良い
13┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃毛細水道長いけどこの曲があるから辛くない
14┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃繰り返しも悪くないと思える曲
15┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃サビの盛り上がりが良い
16┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃下村燃え曲では個人的に一番
17┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃操作できるようになってからのこの曲で一気に引き込まれた
18┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ピアノが心配になる
19┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ヒュッケ追悼。スパロボ曲で個人的No.1。イントロは外せない
20┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃和風っぽくて好き。そろそろランクインしてほしい
21┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃クロトリの曲といえば個人的にこれ
22┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃6章で流れたときの燃え方は異常
23┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃本家ポケモンだと一番好きな曲
24┃エミール / 業苦┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/Xbox360┃悲しいのにどこか激しい感じが良い
25┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃民族調で静かに熱くて好き
【コメント】
前回投票時から大幅に曲が入れ替わり。
集計大変でしょうが頑張ってください。
- 92 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 17:27:02 HOST:p4a87de.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Last fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃win┃まさに神曲。個人的に1位はこれしかない。
02┃華々の覚悟┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS *少女達の証明-┃PSV┃OP曲が普通にかっこいいとは思わなかった。
03┃Natural born dolls┃Demon Gaze┃PSV┃デモン戦。デモンゲイズで一番好きな曲。もっと多くの人に知ってもらいたい。
04┃THE FINAL BATTLE!!!┃快盗天使ツインエンジェル 時とセカイの迷宮┃PSP┃バカゲーかと思ったら神ゲーだった。ラストバトルにOPアレンジは最高だよね!
05┃ザンギャのテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃ザンギャのテーマという名の悟空のテーマですよね。最新機種でアレンジされないかな…
06┃Hesitation Snow┃はつゆきさくら┃win┃この曲聞いて感動しない人はそうそういないと思います。
07┃the Dark SOL┃Demon Gaze┃PSV┃ラスボス戦。この曲の構成には感動しました。
08┃Blue eyes hunter┃Demon Gaze┃PSV┃サークル制圧戦。早い段階で聞けて、なおかつ熱い曲なのがいい。
09┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS *少女達の証明-┃PSV┃曲名から想像できないかっこ良さ。あと両奈ちゃんが可愛い。
10┃半蔵流を背負う┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS *少女達の証明-┃PSV┃まさに主人公の曲という感じ。でもこのゲームじゃ主人公ではないのかな?
11┃魂を mo ya shi て┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS *少女達の証明-┃PSV┃もやし。この曲調はかなり好きです。
12┃BATTLE HEAT UP!!!┃快盗天使ツインエンジェル 時とセカイの迷宮┃PSP┃通常戦闘曲。あれ、何かめっちゃかっこいい曲なんですけど。
13┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃win┃トラウマでもあるけど最高の曲。本当に癖になる。
14┃Fatal Beat Clash┃ティンクル☆くるせいだーす┃win┃バイラス様との一騎打ち。展開的にもすごい燃えるよね!
15┃ブロリーのテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃そうこなくっちゃ面白くない…すごい好きな曲です。
16┃大会決勝戦BGM┃テニスの王子様 最強チームを結成せよ!┃PS2┃テニヌゲーム。全編収録されてる完全版はまだですかねぇ…
17┃大会予選デュエル曲┃遊戯王 〜封印されし記憶〜┃PS┃虫野郎やダイナソー戦。かなりのクソゲーだが曲が良曲ばっかり。
18┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃永遠の名作。今プレイしても全然楽しめます。
19┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃聴いているとどんどんテンションが上がってくる。
20┃トランクスのテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃トランクスの曲はほとんどハズレが無い気がする。
21┃孫悟飯のテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃個人的に悟飯といえばこの曲。
22┃激突┃マブラヴ オルタネイティヴ┃win┃タイトル曲でもあり大事な場面でも流れる曲。熱すぎる。
23┃ヘイシーン戦┃遊戯王 〜封印されし記憶〜┃PS┃ヘイシーン戦。クソゲーじゃなかったら曲も良かったし良ゲーだったんじゃ…
24┃ストームバンガード┃マブラヴ オルタネイティヴ┃win┃武ちゃん無双。かっこいい。
25┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃win┃ラスボス!って感じの曲。聞いてて飽きない。
【コメント】
25曲に厳選するのが難しかった…個人的にはDemon Gazeや閃乱カグラSV、ツインエンジェル辺りは投票数少なそうですがかなり推します。
集計大変だと思いますが、頑張ってください!
- 93 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 17:34:06 HOST:i114-181-189-116.s41.a001.ap.plala.or.jp
- 01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃穏やかじゃないですね・・・
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃人生で初めて逃げ癖がついた曲
03┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃定番となりつつありますが曲からも広大な草原を想像できるような良曲
04┃サイハテ村┃ゼノブレイド┃Wii┃癒されるんだも!
05┃デュエルゾーン┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃当時はザコ軍団がトラウマでした
06┃ダーク・ローグ┃オプーナ┃Wii┃妙な焦りを感じさせる一曲
07┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃これがききたくて何度も蝶を嬲りました
08┃清風明月・吽┃朧村正┃Wii┃これもききたくて何度も忍者を嬲りました
09┃怪力乱神┃朧村正┃Wii┃陣九郎たんまじツンデレ・・・
10┃お手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃通常戦闘が苦にならないどころかいつまでも聞いていられるBGM
11┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃リズムに乗りながら敵を攻撃していった思ひ出
12┃ボス戦 1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ワンってないてみろ!!
13┃屍山血河・吽┃朧村正┃Wii┃よく知ったメロディに重々しさが加わり雰囲気がガラリとチェンジ
14┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃自室でシャドーボクシングをするときのお供になってます
15┃悲壮なる叫び┃El Shaddai┃PS3┃彼女にフラれた時に聞いてました
16┃組曲光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃アァァーーーーーーーーッアァァーーーーーーーーッ
17┃聖域に臨む┃El Shaddai┃PS3┃聞いた瞬間お洒落・・・としか思えなかった
18┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃サントラを買うきっかけとなりました
19┃Rising to Action!┃グランナイツヒストリー┃PSP┃聞いていると無性にやる気がでてくる
20┃Decisive Battle for the Kingdom┃グランナイツヒストリー┃PSP┃作業用BGMです
21┃敵襲┃斬撃のレギンレイヴ┃Wii┃進撃の・・・いえなんでも
22┃攻勢の刻┃斬撃のレギンレイヴ┃Wii┃この曲流しながらラーンを攻めたい
23┃マインド・コントロール┃オプーナ┃Wii┃今までの穏やかな感じとは打って変わってのギャップに
24┃記憶のない村┃オプーナ┃Wii┃もうワゴンゲー言うのはなしやで
25┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃はいだらァーーーーーー!!!
【コメント】
初投票です。純粋に好きな曲を羅列していきました。
比較的メジャーなものが目立ちますが、次回があればそのときに
自ら発掘した曲を羅列できればと思います。
- 94 :ノルトン:2013/06/02(日) 17:35:02 HOST:KD111099017196.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃MAIN THEME FROM METAL SLUG┃メタルスラッグ┃AC┃勇ましいゲームBGMはどれかと聞かれたら、まずこれを選ぶでしょう。
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃もはや説明不要。これほど印象に残るシューティングゲーのラスボスもいないでしょうに。
03┃CURSED LEORINA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れ物〜┃PS2┃目立たないけど、同作品でも特に耳に残る曲でした。
04┃Tengurila┃暴れん坊天狗┃FC┃サントラ発売記念に。和ゲープログレの代表格。
05┃LIVIN ON THE DECK┃メタルスラッグ2┃AC┃舞台といい展開といい、まさにシリーズ有数の名ステージだと思います。
06┃Theme of the Magician ┃ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド┃AC┃ゾンビゲーとは思えぬほどアツイテーマ。てかラスボスももはやゾンビじゃないんですけどね。
07┃Warning Line┃エースコンバット2┃PS┃MISSION FAILED!! …ではなく。Fire Youngmanなどに隠れがちだけど名曲です。
08┃THE RUIN’S AIR┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃怖い曲だけど、良い曲。
09┃RED HEAT CORONIA┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃続けてクロノア曲。迷いやすいステージでしたな。
10┃タイトル/エリア5┃パリ・ダカールラリー・スペシャル┃FC┃クソゲーに名曲あり、という概念を教えてくれた迷作。どうして曲はかっこいいのに…。
11┃流血の滝┃魂斗羅┃FC┃ガンガンすすめ!!そんなメッセージを発しているような曲調。
12┃Secret place ┃メタルスラッグ4┃AC┃クソゲーに名曲あり。曲はいいんですけどね、何かがおかしい作品でした。
13┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部 ┃FC┃民謡「カチューシャ」の神アレンジ。ypaaaaaa!!
14┃FINAL ATTACK┃メタルスラッグ┃AC┃操作説明とともに、シリーズ常連曲。「5」のロック調もなかなか。
15┃エリアウッキー前半┃サルゲッチュ2┃PS2┃題名の場所の曲。個人的にとても好きな曲。
16┃Stage 2 Theme ┃レミングス┃SFC┃パズルアクションの名曲。
17┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃Lv.81のピカチュウはもはや伝説。DS版もいいのですが、GB版のことも思い出してあげてください・・・。
18┃JUDGMENT┃メタルスラッグ2┃AC┃初めてモーデン兵以外の敵キャラが現れた記念的ステージ。曲もアツイ!
19┃FIRST CONTACT┃メタルスラッグ2┃AC┃あのボスはだれでも初見はおどきますよね・・・。
20┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃上のチャンピオン戦といい、金銀は熱くなれる名曲ばかりです。
21┃チャンピオンロード┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃数あるチャンピオンロード曲の中でも、ホウエンリーグのそれは格別にかっこいい。
22┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィしらい、明るくとてもいい曲だと思います。
23┃終点┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃DXやXではなく、あえて初代のほうをチョイス。
24┃ VOLCANO(火山) ┃ドラゴンスピリット 新たなる伝説┃FC┃世間的にはACが人気のようですが、FCのもいいんです。
25┃At Doom's Gate┃DOOM┃PC┃FPSの金字塔。知っている人は少ないかもしれませんが・・・
【コメント】
今回は過去のランキングにあまり取り上げられていないものを中心に選曲してみました。とはいえ、アクションやシューティング中心となってしまいましたが。
集計、宜しくお願いします。
- 95 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 17:36:47 HOST:KD111099017196.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>94です。間違えて別の掲示板で使っている名前をあげてしまいました。
どうか名前の変更をお願いします。
- 96 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 17:38:29 HOST:180-198-204-146.nagoya1.commufa.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃氷の魔王の復活┃ポポロクロイス物語┃PS┃ポポロ新作はよ!
02┃メインクエスト ボス戦(仮名)┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃ミノタウロス戦とかの曲 Ⅳの曲もゲーム音楽らしくていいね
03┃Deep night┃女神異聞録デビルサバイバー┃NDS┃ベル共を吸収するテーマ
04┃Ontology┃鬼畜王ランス ┃Win┃サイゼルとハウゼルのキャラデザをなぜかえたし
05┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃4連サビは必要だよやっぱり
06┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA,PSN┃ひたすらかっこいい
07┃闇┃ペルソナ3FES┃PS2┃誰だよ「Heartful Cry」だけがFESの良心とかいうやつは!
08┃怒り┃アークザラッド2┃PS┃まじでプレイヤーも怒りを覚える鬼畜ロマリア軍 あとアークのドット新作はいつ(ry
09┃エミリアのテーマ┃サガフロンティア┃PS┃独房にぶちこまれてもこのかっこいい音楽
10┃ゆらぎの街のアリス┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃(主人公のターン早くまわってこないかな・・・)
11┃爆炎の新宿 地下街(仮名)┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃タイトルどおりの場所で流れる曲 Ⅳは中盤からすごいダークだった
12┃神の庭┃クロノ・クロス┃PS ┃OPムービーよりタイトル画面をずっと眺めてた
13┃AWE OF SHE┃ギルティギアX┃AC┃なぜXXでイントロカットするのか XXXに期待
14┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ダンサーを唯一の回復役にしたらきつすぎた
15┃遠藤亜智┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃アチチさんかっこいいよ
16┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜くらやみ┃ぷよぷよ通 決定盤┃PS┃自分はPS版が一番なじみがあるので
17┃15秒┃ROOMMANIA#203┃DC┃ゲームのためにJポップを作ったらオリコンにランクインするさすがのセガ
18┃淡彩恋々┃高機動幻想ガンパレード・マーチ┃PS┃萌と森さんばっか彼女になる あ、原さんはお帰りください
19┃Labo┃ロックマンゼロ2┃GBA┃シエルまじいいこ
20┃Shadows Of The Labyrinth┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃P4U2はよ!
21┃Condemnation Wings┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIT ┃AC┃ツバキの曲かっこいいけどツバキ本人は色々不遇ってレベルじゃねーぞ
22┃すべての悲しみ┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王┃PS2┃え 第三のルートで兄妹両方救えるんじゃないのかよorz さすがアトラスやでえ
23┃モーグリフォレスト┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃モーグリさんおそすぎ
24┃15章 オーラム大陸┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃HAHAHA! 古代曲おしゃれ
25┃PM7:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃今やったら草むしりから始まるんだろうなあ・・・
【コメント】
気づいたら投票が始まっていたので早速投票
シリーズ縛りをしようと思ったらアトラスだらけになっていた
- 97 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 17:42:27 HOST:58-188-1-197f1.nar1.eonet.ne.jp
- 01┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ゲーム音楽好きになったきっかけの曲
02┃Gwyn, Lord of Cinder┃DARK SOULS┃PS3┃物悲しいピアノからラスボスの背景を色々感じる
03┃Eternal Return〜Dragon's Dogma Main Theme〜┃Dragon's Dogma┃PS3┃聞くたびポーンEDがあったらと思う
04┃Great Grey Wolf Sif┃DARK SOULS┃PS3┃ここのボスは倒すのが辛い。精神的に
05┃死闘の果てに┃Dragon's Dogma┃PS3┃初めて聞いた時鳥肌が立った。これ程までに形勢逆転感のある曲を聞いたことがない
06┃Sovngarde┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PS3┃最後の決着へ向かう感じが出てて良い
07┃bottom black, moon gazer┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃あのテーマのせいで切なく感じる
08┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃6回戦では儚い印象だったのにセラフ戦だと熱く感じる曲。無印のサントラ発売してほしい
09┃Duel (in trouble)┃Fate/EXTRA┃PSP┃最近の掘り出し物。アリーナ内でのサーヴァント戦でしか聞けないのはもったいない
10┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PS3┃ふすろだー!
11┃Ornstein & Smough┃DARK SOULS┃PS3┃ボスがトラウマ
12┃サクラメイキュウ(Short ver.)┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃クリア後に歌詞の意味を理解して切なくなる
13┃漆黒の翼〜コカトリス戦〜┃Dragon's Dogma┃PS3┃グリフィン戦もいいけどこっちの方が好みかな
14┃Servant/stay night (Archer, nobody knows him the hero)┃Fate/EXTRA┃PSP┃カラドボルグ!
15┃Coils of Light 〜Dark Arisen Main Theme〜 ┃Dragon's Dogma: Dark Arisen┃PS3┃まさにその場にふさわしい曲だった
16┃惑星サウリア┃スターフォックス アサルト┃GC┃壮大で普通に良い曲。もっと知られるべきだと思う
17┃その恋は毒のように┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃どことなく狂気を感じる
18┃ロックビルの神殿(裏)┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃哀愁を感じる
19┃鮮血魔嬢┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃三手完勝スキルが凶悪すぎるボス
20┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃飽きないかっこいい曲
21┃Four Kings┃DARK SOULS┃PS3┃約四人の公王
22┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃第6回からの掘り出し物
23┃Canal to terminal (enemy and you)┃Fate/EXTRA┃PSP┃エレベーター内での会話が印象的。決戦前に気分が高まる曲
24┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃ゲーム音楽を好きになったきっかけの曲の一つ
25┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃有名だし低めに。せーがー
【コメント】
プレイ済みのゲームを中心に決めてみたけど、ちょっと偏ってるかも
8位は曲名不明。6回戦決戦のサーヴァント戦とSE.RA.PH戦で流れる曲です。
- 98 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 18:12:14 HOST:39.63.112.219.ap.yournet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Thinker┃ARMORED CORE4┃PS3┃AC独特の世界にぐいぐい引き込まれます。
02┃緑眼のジェラシー┃東方地霊殿 〜 Subterranian Aminism.┃PC┃「嫉妬」をここまで音楽で表現できるのは素晴らしい。
03┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranian Aminism.┃PC┃サビで一気に鳥肌が立ちます。
04┃華のさかづき大江山┃東方地霊殿 〜 Subterranian Aminism┃PC┃陽気ながらも力強さを感じる曲。
05┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC┃ガバキックがとても心地よい。聞くと物凄くテンションあがるw
06┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃東方では珍しいトランス調の曲
07┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires┃PC┃神の曲はこれまでにない曲が多くて好きです。
08┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃第六回の掘り出し物。いつまでも聴いていたい。
09┃ハクタイの森┃ポケットモンスター ダイアモンド・パール┃DS┃美しさやどこか怖さを秘めた曲。
10┃Remember┃ARMORED CORE for Answer┃PS3 Xbox360┃fAは内容も曲も神でした
11┃Mind Mapping┃BeatmaniaIIDX16 EMPRESS┃AC┃いつものRyu☆らしくない、もの悲しい曲。この路線の曲もどんどん出して欲しいなぁ。
12┃ZED┃BeatmaniaIIDX20 tricoro┃AC┃選曲画面で一聞惚れしましたwダブステップ最高!
13┃over there┃GuitarFreaks&DrummaniaV2┃AC┃トランペットとギターの音が素晴らしい。荘厳さがでている。
14┃Fall┃ARMORED CORE4┃PS3┃
15┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment Scarlet Devil.┃PC┃
16┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃DS┃まさに決戦!という勇ましさがでている
17┃あさひのなかで┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃DS┃これは泣ける。
18┃Stain┃ARMORED CORE V┃PS3┃Vは賛否両論ありましたが内容、音楽含めて好きです
19┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃インダストリアル(?)っていうんですかね、工場のような音がたまりません
20┃法界の火┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object. ┃PC┃道中で一番好きです。楽器がだんだん増えていくのは鳥肌ものです
21┃you can't fxxk me┃カラス┃AC┃カラスはSTGのなかでも特異な曲を出していてお気に入りです
22┃Rendezvous┃スグリ┃PC┃
23┃白の樹洞┃ポケットモンスター ホワイト2┃DS┃ブラック2しかもって無くて割と最近知った曲なのですが、ホワイト2にしとけばよかったと少し後悔してますw
24┃Icarus┃ソラ┃PC┃この音がうねる感じ、たまりません。
25┃Autobahn┃ARMORED CORE3┃PS2┃
【コメント】
初投票。なぜかSTGの曲は琴線に触れるものが多く偏ってますw
25曲決めてもなかなか順位がつけられず大変でした
- 99 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 18:47:45 HOST:zaq3d2e563c.zaq.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃曲調、転調のタイミング、そしてピラニア。バ
ースト音が脳内で響く
02┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC、Xbox360┃ぶっちぎりの最高五面
曲
03┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃初めてゲーム音楽で聞き惚れた曲
04┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃素晴らしき道中
05┃悠久の蒸気機関┃東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え┃Win┃すっきりしたED曲
06┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃でけえ!G.T.!! AC版だともっとでかい。
07┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃生オケで聴いて感動。もちろんゲーム本編でも。
08┃組曲光導〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃奥を何かが横切って
いく…
09┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃今でも聴くと思わずう
るっと来ます。
10┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル 2nd┃PSP┃帰ってきたと思える拠点曲
11┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃GBAで一番やりこんだRPG
12┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃Xbox360┃箱アレンジの方がお気に入り。テー
ゼっぽいところがあるのは気にしない。
13┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3、Xbox360┃「いけるな?フラジール」
14┃12 Steps┃アーマード・コアV┃PS3、Xbox360┃いつまでも籠っていられるガレージ
15┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃プレス機に潰される恐怖
16┃Someone is Always Moving on the Surface┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3、Xbox360┃
fAの雰囲気はこの曲でわかる。
17┃砕月┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃
18┃ミチ┃怒首領蜂最大往生┃AC、Xbox360┃蜂シリーズ曲の集大成。
19┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃鬼畜イカ現る
20┃Mech Dinosaur┃アーマード・コアV┃PS3、Xbox360┃スカベンジャーかSt.Elmoに殺される図が…
21┃No Way Back┃ゴッドイーター┃PSP┃パパジュラことピターのテーマ おいお供連れてくんな
22┃LIMPID LUSTER┃無双OROCHI┃PS2┃優しい無双サウンド
23┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃デデデデストローイ
24┃月震/ナバルデウス┃モンスターハンター3┃Wii┃ラスボスにふさわしい壮大な曲
25┃エキスプローダー2┃ローグギャラクシー┃PS2┃KOTY受賞してても曲はいいんです。
【コメント】
投票初参加です。25曲は多いと思ったら意外とすぐ埋まってしまいました。
よろしくお願いします。
- 100 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 18:58:48 HOST:ZC143152.ppp.dion.ne.jp
- 01┃邪悪なる飛翔┃BRAVELY DEFAULT┃3DS┃ブラウザゲームではまってます。
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲が流れたときの緊張感がたまりません。
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃今までの中で聞いた通常戦闘曲では一番最高。
04┃プレリュード┃FINAL FANTASY IV┃SFC┃これは絶対にはずせません。
05┃疾走┃FINAL FANTASY XIII-2┃PS3┃フィールドとバトルで流れる曲でタイトル通りのテンポがたまりません。
06┃Kushi's Ride(クシナダを乗せて)┃大神┃PS3┃この曲を聴くと、「決戦」と思わせる。
07┃Reset〜ありがとうバージョン〜┃大神┃PS3┃ゲームして泣いたのは久々です。
08┃太陽は昇る┃大神┃PS3┃これぞ和風ゲームの最高傑作。負けられない戦い
09┃The Grand Duchy Of Jeuno┃FINAL FANTASY XI┃PS2┃初めてのオンラインゲームで一番聞いた曲。
10┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃ゲームで初めて泣いた曲です。
11┃キミの隣で・・・┃絶対絶命都市3┃PSP┃震災で被災した人たちに聞いてもらいたい曲
12┃打破┃信長の野望Online┃PS2┃九州イベントで流れる雑魚戦闘曲。この1か月後に引退。。
13┃邪馬台の戦い┃無双OROCHI┃PS2┃曲の入り方、サビ全てGOOD!
14┃おおぞらをとぶ┃DRAGON QUEST III┃SFC┃この曲を聴くと壮大に感じる
15┃エアリスのテーマ┃FINAL FANTASY VII┃PS┃ボス戦としては一番悲しく辛い曲。
16┃久遠 〜光と波の記憶〜┃FINAL FANTASY X-2┃PS2┃飛ばせないOPでした。
17┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃もう一つ飛ばせないOPがここに!
18┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃曲名どおりの解放感と疾走感がある。
19┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃世界最強のカエル曲
20┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃こちらは世界一カッコイイBGM(フィールド)
21┃悠久の風┃FINAL FANTASY III┃FC┃FFでは一番好きなフィールド曲
22┃果てしなき旅┃DRAGON QUEST MONSTERS テリーのワンダーランド┃GB┃いつまでも耳に残る、やさしい曲
23┃絶対自由┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃グレイにぴったりな曲
24┃事典-MEMORIES-┃真・三国無双4┃PS2┃歴史を語るにふさわしい
25┃アスタリスク戦BGM┃BRAVELY DEFAULT┃3DS┃ブラウザゲームではイベントで流れる限定曲。
【コメント】
最近のものから、昔のものまで。
とりあえずテンション上げ上げ、落ち着いたものを選曲しました。
一つでも多く、皆さんに聞いてもらえたらと思います。
集計、楽しみにしてます。
- 101 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 19:38:53 HOST:softbank126006163080.bbtec.net
- 01┃Quell->{ein te hyme};┃シェルノサージュ 失われた星へ捧ぐ詩┃PSV┃志方さんの素晴らしい詩は健在。ゲーム内での演出をもっと良くしてくれれば…。
02┃花恋少女-karensyoujo-┃限界凸騎 モンスターモンピース┃PSV┃キ・オウト線でのBGM。談合、対人戦での頼もしいお供。
03┃World End(富士山上空・世界の境界)┃アルカナハート2┃AC┃幼女ラスボス。ぜひ子分にしていただきたい。
04┃船倉のエトランジェ┃信天翁航海録┃Win┃翔べ、信天翁号!
05┃わーずわーずの魔法┃ことばのパズル もじぴったん┃PS2┃This is a song for a TV game!
06┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃南無阿弥陀仏。ヘルストリンガー
07┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃いつまでも聞いていたい曲。心じゃよッ!
08┃夢の終わり┃Fate/stay night[Realta Nua]┃PS2┃蛇足とも言われているけど、このED、大好きです。
09┃Fight-Last Boss 2-┃闘神都市Ⅲ┃Win┃物悲しいラスボス第二形態の曲。
10┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃「ただいま」
11┃XaaaCi.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃dople.アルトネリコ3の曲の中でもとてもクレイジーで素敵。
12┃10ばんどうろ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃ポケモンリーグ挑戦への道。覚悟を決めた、と言う感じの曲。
13┃ブロリーのテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃オーケストラ版も素敵なブロリーのBGM。
14┃GODDESS PALACE┃AQUAPAZZA┃AC┃勇壮さを感じさせる。パッツァのオリジナル曲の中では一番好き。
15┃AWAKE 〜マッスル目覚めのテーマ〜┃マッスル行進曲┃Wii ware┃目覚めの時だ。筋肉。
16┃Pandora┃限界凸騎モンスターモンピース┃PSV┃ラスボスのBGM。コストの高いやつをやたら並べるのはやめてー。
17┃ジュシュレ イーブゥル プーレッラ/どうせ死ぬんだから┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃グラヴィティデイズのED。ジャズィーな感じが大好きです。
18┃トロとクロのテーマ┃ストリートファイター_X_鉄拳┃PS3┃正式な名称がわからないので、仮にこれで。イントロ詐欺。
19┃Active Angel┃BLAZBLUE - Continuum Shift Ⅱ┃AC┃プラチナのテーマ。かわいらしい。
20┃Fateful Actor┃ファントムブレイカー┃360┃ジャズ風のEDテーマ。曲は好きですがゲーム性は…。
21┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 失われた星へ捧ぐ詩┃PSV┃イオンの最初の詩魔法。花を空へ咲かせや。
22┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 ┃DS┃可愛らしいボス曲。サザンドラ怖い怖い。
23┃CANOE┃Rewrite┃Win┃RewriteのトゥルーEDテーマ。セーフラインを超えてでも人類は前へ。
24┃Spirited Girl┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ ┃AC┃ラビリスのテーマ。ラビリスらしいアップテンポな曲。
25┃Cut N Run┃カオスコード┃AC┃セリアⅡの曲。ドリル!
【コメント】
同じゲームやら同じ種類の曲に偏ってしまいました。
18位の曲は、トロとクロを使用した時のBGMですが、曲名がわかりませんでした。
- 102 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 19:50:54 HOST:nttkyo308117.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Quartet Theme[Reborn]┃maimai┃AC┃まさかのZUNTATAコラボ。COSIO氏による素晴らしいアレンジ。
02┃YA・DA・YO[Reborn]┃maimai┃AC┃こちらは古代氏による超クールなファンタジーゾーンのアレンジ。
03┃Desire┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃SHU氏の神曲。もっと評価されて欲しい。
04┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃エアバーストの名曲。テンションあがる。
05┃鉞┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃こちらはユニオンから。負けてるのでテンション下がる。
06┃Just No Friend┃グルーヴコースター┃iOS┃ACにも入れてほしい。
07┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃効果音つきで聞きたい名作。
08┃Invader Disco┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃後半は踊れます。
09┃Fragrance┃maimai┃AC┃TSUKASA氏お得意の透明感あふれる曲調。PVも美しい。
10┃Black Out┃maimai┃AC┃同じくTSUKASA氏の曲。こちらはバリバリのダンスチューン。
11┃Fallen angel 2012┃サイキックフォース2012┃AC┃いやまさか2012年に復活するとは…。
12┃悪鬼、九字に呪う┃百鬼大戦絵巻┃iOS┃和テイストが良い。
13┃前半通常戦闘曲┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃まだサントラ出ていないので仮で。
14┃BEFORE TEN ORB┃スペースインベーダーインフィニティジーン┃iOS┃超クールなメタルブラックアレンジ。
15┃テンシ┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃人類が陰蜂に勝つまであと何年かかるのか。
16┃Fun House┃グルーヴコースター┃iOS┃メロディが素敵。
17┃Happy Smiling♪┃私のハッピーマナーブック┃NDS┃あえてオリジナルで。COSIO氏には珍しい歌モノ。
18┃Wiping All Out┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃男主人公より格好よいと思う。
19┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃P4Gも面白かった。
20┃揺れる心の錬金術師┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃久々に聞くとやっぱり良い。
21┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃DS┃能登かわいいよ能登
22┃E・E・G┃ダライアス外伝┃AC┃名曲ぞろいの中であえてこれを推す。物寂しさが良い。
23┃FAKE┃ダライアス外伝┃AC┃こちらは言わずもがな。
24┃Ultimate Terror┃冥界活劇アレンジ版(まもるクンは呪われてしまった! 〜冥界活劇ワイド版〜┃PS3┃すごく燃えるんだけどたどり着くのが半端なくつらい。
25┃SLAUGHTER HOUR┃レイストーム┃AC┃透明感と疾走感にあふれた名曲。
【コメント】
8割以上セガとタイトーですね。お察しください。
- 103 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 20:17:01 HOST:e0109-106-189-116-255.uqwimax.jp
- 01┃ LOST CHILDREN┃ 第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃落ち着いたイントロがついて覚醒してる感じがいい
02┃ Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃サビのかっこよさに惚れた
03┃ Drumfire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃まさに正統派にアレンジしたすばらしいBGM
04┃時を越えて (Ver.OGII)┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃なんと言われようとver.OG系のオケアレンジ大好き
05┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃まけられないBGM
06┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃DS┃幼い頃野手と投手に分けて競い合った幼馴染のライバルと決戦!熱い!ここから試合に実況がつくのも熱い!
07┃戦っちゃいますか?┃パワプロクンポケット10┃DS┃※野球ゲームです
08┃古きユアンシェン┃ 東方神霊廟┃PC┃サビのところでいい感じの弾が来てプレイしてて楽しかった
09┃聖徳伝説┃東方神霊廟┃PC┃イントロでギターが入る瞬間とプレイしてると激しくなってきた頃に丁度サビが来るのでテンションが上がる
10┃荒ぶる御霊と神徳の風┃ 幻想少女大戦妖┃PC┃盛り上がるところが盛り上がってテンションあがる
【コメント】
25曲も選びきれなかったから
最近プレイしたゲームから選んでみた
- 104 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 21:16:28 HOST:FL1-118-111-198-55.osk.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Red Sun┃METAL GEAR RISING REVENGENCE┃PS3/360┃サンダウナー戦。ボーカルの声が良すぎて男でも惚れるわこんなん
02┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃ボス戦テーマ。曲自体が良いのは勿論劇中の演出がかっこよすぎる。
03┃Philistine┃NO MORE HEROES 2┃wii┃マーガレット戦。前回のランキングで知った曲だけどこりゃ良い。そしてマーガレットがすげぇ好み。コザキユースケさん最高です
04┃Astaroth┃シャドウハーツ2ディレクターズカット┃PS2┃光田神。これが戦闘曲なんだぜ・・・。
05┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃クティーラBGM。ケルト調の独自なリズムが凄くクセになる曲
06┃ガンメタルアクション┃WILDARMS advanced3rd┃PS2┃あふれ出るなるけ節がたまらんッ!
07┃天空の扉┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃フィールド曲。あの物悲しい雰囲気が合っててすごい好きな曲
08┃OVER IN A FLASH┃マックスアナーキー┃PS3/360┃プラチナのどマイナーゲーから。体験版でもよく聴いたBGM
09┃ホークアイのテーマ┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/360┃曲名が不明 陽気な感じが伝わってくる
10┃Bird Against The Storm┃トキメキファンタジーラテール┃PC┃ネトゲから一曲、赤竜の巣のBGM ラテールのBGMはもっと評価されるべきだ!
11┃Venice Rooftops (SCV mix)┃ソウルキャリバーⅤ┃PS3/360┃エツィオBGM 原曲もかっこいいのにこのアレンジ!
12┃I'm My Own Master Now┃METAL GEAR RISING REVENGENCE┃PS3/360┃わんこ戦。この曲は体験版で惚れた人も多いはず!
13┃It Has To Be This Way┃METAL GEAR RISING REVENGENCE┃PS3/360┃ラスボス戦。正直あのビジュアル、演出はどうかと思ったがBGMのかっこよさはガチ
14┃Behave irrationary┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃仲間になるキャラが死亡してヴァルキリーと「面接」する時のアレ。この曲に乗せて飛び出す名言がたまらん
15┃The Stains of Time┃METAL GEAR RISING REVENGENCE┃PS3/360┃モンスーン戦。雷電の覚醒の演出も相まって燃えないわけがない、このBGM
16┃The 3 Karma┃シャドウハーツ2ディレクターズカット┃PS2┃弘田光田イトケンの合作。今考えたらこのゲーム作曲陣が凄すぎる
17┃DAYS OF OLD┃マックスアナーキー┃PS3/360┃アナーキーのBGMはゲームBGMというより完全に洋HIPHOPだよね・・・雰囲気合ってて凄い好きだけども
18┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃定番。発売からいきなり上位に食い込んだゼノブBGM陣は流石だと思った
19┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃wii┃フィールド曲。キャラクターのジャンプ声が聞こえてくる・・・
20┃追いつめる┃幻想水滸伝2┃PS┃ルカ様戦。ルカ様はゲーム史に残る最高の悪役だと思うの
21┃Ladder to Heaven┃シャドウハーツ2ディレクターズカット┃PS2┃テンポが超独自な戦闘曲。一回聴いたら結構な確率で耳に残る
22┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃10章BGM。悲しみにくれると同時にサーリャが仲間になった嬉しさでダブル組ませて無双してた喜び
23┃闇に走る赤い残光┃モンスターハンターポータブル2ndG┃PSP┃ナルガクルガ戦。長く聴いたのもあるけど凄いテンポが好きな曲
24┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃もはや定番。イトケンは戦闘BGMを作るのが苦手と自分で言ってるようだけど、とんでもない!
25┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃定番。原曲も好きだけどなるけスキーとしてはこちらは外せない!
【コメント】
25曲って少ないよ姉さん!まだまだ好きなBGMは多いですがこの辺で。
いやーゲームBGMっていいもんですよね。
- 105 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 21:22:02 HOST:219-75-241-49f1.kyt1.eonet.ne.jp
- 01┃BOX16┃ダンガンロンパ┃PSP┃捜査パートが苦にならない最高のBGM
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃メンバー編成中にイントロがずっと繰り返される仕様もたまらない
03┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃PC┃サビ繰り返しにはどうも弱い
04┃戦闘17倍┃ランスVI -ゼス崩壊-┃PC┃カカカカミーラさん
05┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃PC┃アレンジも至高
06┃The Merciless Savior┃空の軌跡SC┃WIN,PSP┃よくこんな曲が作れるなぁ、と感心
07┃Fight with Assailant┃空の軌跡SC┃WIN,PSP┃のっけから聞ける良曲
08┃空を見上げて┃空の軌跡SC┃WIN,PSP┃お遣いも苦にならない
09┃The Fate of The Fairies┃空の軌跡SC┃WIN,PSP┃ラスダンの雰囲気は随一だと思います
10┃夢と喧騒の聖地┃空の軌跡 the 3rd┃WIN,PSP┃ラスボスにOPのアレンジはやっぱりテンションがあがる
11┃Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡 the 3rd┃WIN,PSP┃シュッ シュッシュッシュッシュッ・・・
12┃Innevitable Struggle┃零の軌跡┃PSP┃IBC防衛戦のほうが印象深いです。サビ繰り返しはやはり燃える
13┃Stand Up Battle Formation Again!┃零の軌跡┃PSP┃聴ける機会が少ないのが玉に瑕
14┃Unexpected Emergency┃碧の軌跡┃PSP┃素晴らしい緊張感。もっと聴ける機会があってもいい
15┃Destruction Impulse┃碧の軌跡┃PSP┃蚊のテーマの印象が強い
16┃Mysctic Core┃碧の軌跡┃PSP┃ラスダン詐欺と言われるのも頷ける熱い曲。
17┃Good Evening, Narvik┃Tales Weaver┃WIN┃町曲の中ではトップクラス。
18┃Reminiscence┃Tales Weaver┃WIN┃歌う森で放置は誰もが通る道
19┃Second Run┃Tales Weaver┃WIN┃今でもiPodで聞く
20┃The Floating Imperial City┃テイルズ オブ ジ アビス┃PS2┃水音と合わさって最高
21┃When The Moon's Reaching Out Stars┃ペルソナ3┃PS2┃店の名前もいちいち好きでした。葉隠とかあおひげファーマシーとか。
22┃Backside Of The TV ┃ペルソナ4┃PS2┃ぞくぞくするかっこよさ。
23┃深い森の幻影/オオナズチ┃モンスターハンター2 dos┃PS2┃2の古龍種は実に良かった
24┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃アクション性や難易度的に、イースシリーズでは一番好きです。
25┃最強の敵┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃セイセイセーイ
【コメント】
ほぼ思いついた順番に並べました。
今まであまりスポットの当てられなかったものを中心に選んだつもりです。
- 106 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 21:30:10 HOST:KD124208073009.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃The World of spirit ┃ダライアスバースト┃PSP┃変態的な音楽に圧倒しました
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃通常戦闘でこんなに盛り上げちゃって…最高!
03┃幽雅に咲かせ墨染の桜┃東方妖々夢┃win┃演出とのマッチで感動しました
04┃感情の摩天楼┃東方星蓮船┃win┃キャラの経緯を知るとさらに感情移入しますね
05┃太陽は昇る┃大神┃Wii┃負ける気がしない音楽
06┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃win┃背景と相まってメロディーが美しい
07┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃情熱的フラメンコ調いいね
08┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC/PSP┃弩ストライクな曲!
09┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃小さいころ聞いて興奮しました
10┃バレンタイン城┃イースⅢ┃win┃ノリが好きです
11┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃戦いに行くたびにまた聞けると喜んでました
12┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃曲の熱さに記憶に残りました
13┃有頂天変 〜 Wonderful Heaven ┃東方緋想天 ┃win┃登りつめている感じがいい
14┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃絶景ポイントでの風景は感動しました
15┃組曲 光導〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃このゲームしたことないのにこの感動はなんなんだw
16┃メイガスナイト┃妖精大戦争┃win┃ソナー音好きです
17┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii/PSV┃和は良いな
18┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃バイオリンが心地いいですね
19┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃Win┃中盤戦に入っての疾走感が盛り上がります
20┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃この時代このゲームタイトルでなんてお洒落な曲なんですかとただただ思う
21┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ベストオブタウンミュージィックw癒されますね
22┃ラストバトル┃スカイ・クロラ イノセン・テイセス┃Wii┃ゲーム中断して聞き入りました
23┃Demystify Feast┃東方萃夢想┃win┃サビへの移行過程に盛り上がります
24┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃因縁の終着地点な感じがいいですね
25┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ ┃AC┃何気なく聴いてて三味線音がしたときに大きく印象が変わりました
【コメント】
初投票です、昔から好きなのから第六回までの掘り出し物入れてみました。
第七回どんな結果かいまから楽しみです、集計お願いします。
- 107 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 21:47:35 HOST:126.168.12.61.ap.seikyou.ne.jp
- 01┃Wars like singing ┃らじおぞんで ┃PC ┃説明書が読めません。
02┃Smack Tea Beer ┃横STG VS 縦STG ┃PC ┃最近久々にやって来るものがあった。
03┃More Grape Juice ┃横STG VS 縦STG ┃PC ┃徐々に盛り上がっていくのがたまらない。
04┃Invader Trance ┃Space Invaders Extreme 2 ┃NDS┃オカエリ プレイ エクストリーム
05┃Time ┃METAL BLACK ┃AC ┃イントロからの盛り上がりがいい
06┃G ┃RAY FORCE ┃AC ┃哀愁あるメロディが好き
07┃Yesterday ┃Beatmania IIDX 8th style ┃AC ┃When I close my eyesに次ぐ名曲だと思う。
08┃PURE SPIRIT ┃逆鱗弾 ┃AC ┃曲だけはいい。ゲームは・・・
09┃Go on ┃Ray Kudryavka X #200 ┃PC ┃難しすぎて発狂する。
10┃Rune & Ark ┃RUNARK ┃AC ┃敵を電車でひき殺してたりとやってることがえぐい。
11┃Stardust ┃GRID SEEKER ┃AC ┃赤が一番使いやすいと思います。
12┃ユンファオ ┃GUN FRONTIER ┃AC ┃展開が熱い。
13┃Repeated Tragedy ┃雷電II ┃AC ┃紫ビーム使いづらくて困る。
14┃Yokotate Morning Music B ┃横STG VS 縦STG ┃PC ┃このステージが長くてつらい。
15┃カンナンシンク ┃Darius Burst Second Prologue ┃iOS┃一瞬貯めるところがいい。
16┃SPLENDOR ┃KAISER KNUCKLE ┃AC ┃CPU強すぎて勝てない。
17┃KIMERA II ┃G DARIUS ┃AC ┃一瞬出てくるクジラさんは記憶に残る演出。
18┃Rebirth ┃GENETOS ┃PC ┃曲とシンクロした演出が
19┃Ruined Green ┃Thunder Force VI ┃PS2┃曲はいいと思います。発売されてないけど
20┃Far ┃Minecraft ┃PC ┃minecraftのレコードで一番好き。
21┃熱圏 [THERMOSPHERE] ┃EIN HANDER ┃PS ┃ゴキちゃん大好き。一本腕なんて関係ないけど
22┃THE GREAT MAJORITY ┃HellSinker ┃PC ┃この人の曲は全部かっこいいから選ぶのに困る
23┃MAN machine ┃GAMERA 2000 ┃PS ┃ガメラを操作したかった。
24┃Power of anger ┃沙羅曼蛇 ┃AC ┃このようにかせぐのだ
25┃LastBoss ┃Psyvariar2 ┃AC ┃ロバートマイルズな感じがする曲
【コメント】
STGに偏ってしまった。
あまり上に出てこない曲を上位に配置したつもり。
- 108 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 21:48:00 HOST:82.net059086070.t-com.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃受け止めて、呼び覚ませ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃「右銃に6発、左銃に6発・・・ 合わせて12発の弾丸が、行く手を遮る高い壁だッ!」西部劇調で実に燃える。
02┃Time┃メタルブラック┃AC┃衝撃的な最終面。静かな始まりからの盛り上がりが素晴らしい。
03┃They fly like a bird┃ボーダーダウン┃DC┃短いけど切ないギターとピアノの旋律が逸品。
04┃Purple Town┃ボーダーダウン┃DC┃ハーモニカの音色が夕暮れに響く。
05┃24/7┃ラジルギ┃AC┃ 24/7=24時間と7日、つまり日常の事。日常を守る為の戦い。
06┃i hate tha sun┃ラジルギ┃AC┃クライマックス開始一歩手前。
【コメント】
去年と殆ど同じだったり。
切なかったり哀愁がある系。
- 109 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 22:12:24 HOST:p12193-ipngn501aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
- 01┃HAERETICUS┃REFLEC BEAT┃AC┃異端者。おそらくリフレク中最強。
02┃Storm┃スーパーモンキーボール┃GC┃他の曲とは随分調子が違う。カッコイイ。
03┃PANIC HOLIC┃SOUND VOLTEX┃AC┃CAVEシューティングのような曲。これが本当の階段譜面。
04┃AIR RAID FROM THA UNDAGROUND┃jubeat┃AC┃ユビートで個人的に最強曲。終始指運びに困る。
05┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃けっせん!ディアルガの陰に隠れてるけどかなりの名曲。
06┃Max Burning!┃SOUND VOLTEX┃AC┃フカセ絶対に許さない
07┃cloud┃SOUND VOLTEX┃AC┃テンション上がる曲。プレイしていてとても気持ちがいい。
08┃オープニング┃RUNE┃GC┃ラスボスのステージでも流れてます。マイナーだけどよい曲だす。正式名称が分からないのでこう記載しました。
09┃忘れられた里┃ゼルダの伝説トワイライトプリンセス┃wii・GC┃西部劇。弓以外でやった人は自分だけじゃないはず。
10┃動物番長戦┃動物番長┃GC┃ギターギュインギュイン。
11┃エンディング┃動物番長┃GC┃ピアノとギターが混ざってる。スタッフは番長。
12┃パニックキューブ┃カスタムロボバトルレボリューション┃GC┃カスタムロボBRその1。アルテミス〜。
13┃Lost World┃カスタムロボバトルレボリューション┃GC┃カスタムロボBRその2。アール〜。
14┃Heaven┃カスタムロボバトルレボリューション┃GC┃カスタムロボBRその3。ちなみにルヒエルが一番好きでした。
15┃ワンダフルライフ〜人生はすばらしい┃牧場物語ワンダフルライフ┃GC┃気分が優れない時に聞くと物凄く癒される。
16┃バトル!中ボス┃ペーパーマリオRPG┃GC┃ペーパーマリオその1。ペラペラ〜。
17┃バトル!ペケダー┃ペーパーマリオRPG┃GC┃ペーパーマリオその2。バッテンダーロボの曲でもありますね。
18┃バトル!ゴールド・ホーク┃ペーパーマリオRPG┃GC┃ペーパーマリオその3。本人はアレだけど曲はかっこいい。
19┃World 8 とけいだいのこうじょう┃スーパーモンキーボール2┃GC┃超猿球2。たびたび猿球シリーズは異質な曲がありますな。
20┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃良アレンジ。初めてこのステージ選んだ時は乱闘忘れて聞きほれました。
21┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃ラストバトル。キタロー救済はあるのでしょうか。
22┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃展開がカービィファンホイホイ。各ステージの頭文字を並べると・・・。
23┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃前回2位。この曲で最近のエロゲー曲のすごさに気付いた。
24┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃キャーダンバンサーン!
25┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ガチパ研究員のテーマ。頑丈電磁波。
【コメント】
想像以上にGCの曲が多くなってしまいました。
あまりGCの曲がランクインしていないようなので一つでも多くランクインしてくれるといいなあ。
- 110 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 22:17:36 HOST:p19236-ipngn5001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃エンディング ┃ワンダープロジェクトJ ~機械の少年ピーノ~┃SFC┃今でも一番好きなゲームのEDメドレー。森彰彦さん良い仕事しすぎ。僕は誇りある機会人間!
02┃Believe ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃正直ボカロの歌唱力ナメてました、カルチャーショックです。「サイバーネット・ラプソディー」の曲がまさかスパロボで再発掘されるとは。
03┃すべての可能性が集う場所┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃ノリノリのドラムがステキなテーマ曲。UXは久しぶりに夢中でプレイしたスパロボになりました。
04┃ピエトロの旅立ち〜インストゥルメンタル┃ポポローグ┃PS┃1のED曲も好きですが、ゲーム中で流れるインスト版も好きなので懲りずに投票。
05┃題名不明(ED前の村で流れるBGM)┃天地創造┃SFC┃曲名不明、サントラ未収録ですが投票したかった。ボロ泣きしながら村中歩き回った記憶が。
06┃帰路┃天地創造┃SFC┃タイトルがズルイ。自分の葬式で流して欲しい曲です。
07┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃SP2┃昨年すぎやまこういち指揮の生オケ聞いてオケ版が一番好きに・・・。
08┃憩いの街角┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃ドラクエ町曲で一番好きです
09┃最終決戦┃エストポリス伝記II┃SFC┃虚空島戦役は燃える
10┃Advance On┃戦国ランス┃WIN┃V2!V2!どいつもこ(ry 通常戦闘の方が好み
11┃屋内探索/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃WIN┃クールでカッコイイ。おっさん二人がフル○ンで牢屋彷徨う時のBGMなのに
12┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃店頭デモ画面で聞いてやられました
13┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃5章の先の見えない状況とこの曲が合い過ぎ。徹夜で5章はプレイしました
14┃BOX16┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃後期捜査BGMは1、2どちらも良い。こちらは黒幕との決戦を感じさせてくれる
15┃目覚めるは人の意思┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃パラパ〜と迷いましたが、必殺仕事人覚醒のテーマ曲の方を投票します。
16┃CLOSE GAME LIFE┃第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇┃PSP┃
17┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃「決戦」の名のつくBGMは多い。
18┃闘う君のひとみは、いつも美しい┃ミスティックアーク┃SFC┃スライムと戦う時の曲がこんなかっこよくていいんですか?
19┃Within Living Memory…┃フロントミッション┃SFC┃あの悲しいとも侘しいとも美しいとも言えないED
20┃ヒトリ┃天使のいない12月┃WIN┃時期外れすぎる、冬の海で聞きたい・・・ような聞きたくないようなED曲
21┃ヘビーアームズステージ┃新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL ┃SFC┃やっと実機で聞けました。カッコイイ
22┃再生 -rebuild-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ゲームの仕事来る前に作ったオリジナル曲とは思えないくらいマッチした曲。
23┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃議論系で一番好き
24┃Not Be Alone 〜Hard groove〜┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子- ┃WIN┃shadeはED曲でいい曲を作る人だと思っている
25┃トロ遺跡┃ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン┃PS┃トルネコのダンジョン曲が全て三章フィールド曲のアレンジと知った時の衝撃
【コメント】
なんだかED曲ばかりに。でも自力でEDたどり着いた時の曲って印象残りますよね。
企画が盛り上がることを祈っています。集計頑張って下さい。
- 111 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 22:48:39 HOST:softbank126007059055.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃ゲーム音楽というものを初めて意識した曲
02┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃これが最初はボツ曲だったなんて
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ダラバーと言ったらこれでしょ!
04┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃追求シリーズのなかで一番好き
05┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃自分をダライアスバーストに引き入れた曲
06┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃切ないけど熱い
07┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃英雄の証明が父性ならこれは母性
08┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃最後のグリーングリーンズで泣ける
09┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃神々しい登場シーンの後にこの曲は燃える
10┃タマゲールせつげん┃毛糸のカービィ┃Wii┃毛糸のカービィを代表してこれ
11┃CYCLONIZED TYPHOON┃新・三國無双7┃PS3┃張遼専用BGMその2 GREAT RED SPIRITを越える曲が出るとは
12┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ラスボス自体はがっかりだけどこの曲はシリーズ1だと思う
13┃新・鬼ヶ島┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃熱いけど切ない
14┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃まさにゲーム音楽!
15┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃レインボーロードで一番好きなのはこれ
16┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオのBGMに文字通り新しい風を吹き込んだ曲
17┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ポケモンバトルの熱さ・楽しさが詰まった曲
18┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃ラスボスとは思えないほど切なくて悲しい
19┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃個人的にはブラックピットのテーマよりこれ
20┃残骸の中静かに眠る┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃聞けば聞くほど好きになるスルメ曲
21┃GREAT RED SPIRIT┃真・三國無双4┃PS2┃張遼専用BGMその1
22┃のどかな家並┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃3DS版もいいけどPS版で
23┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃初めて聞いた時の衝撃と言ったら
24┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃自分の中では砂漠曲1位
25┃やみの王┃すれちがいMii広場┃3DS┃果たしてプレイした人の内どれくらいの人がこのBGMを聞いただろう
【コメント】
派生にはいくつか投票しましたが、総合で投票するのは今回が初めてです。
とにかく絞り込むのが大変でした。やっと絞ってもここまでの投票を見てまた迷ったり...。
集計方法の関係上、第6回とはまた違う傾向になると思います。集計頑張ってください。
- 112 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 22:51:38 HOST:zaq7d04b2fc.zaq.ne.jp
- 01┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃
03┃希望へ向う序曲 ┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃
04┃希望へ向う譚詩曲 ┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃
05┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃
06┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
07┃遠野幻想物語┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃
08┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
09┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃
10┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃
11┃Rebel against destiny┃テイルズオブデスティニー┃PS┃
12┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
13┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃
14┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃Xbox360┃
15┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃
16┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
17┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
18┃プレインエイジア┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃
19┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃Xbox360┃
20┃Answer 始まりと終わり┃GENETOS┃Win┃
21┃Fire Wire┃双界儀┃PS┃
22┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃
23┃稲田姫様に叱られるから┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃
24┃狂気の瞳 〜 Invisible Full Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃
25┃Scrap and build ourselves -革命より-┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃Xbox360┃
【コメント】
1ゲームにつき4曲でBDFFの曲を絞るのが大変だった…そのくらいBDFF面白いゲームなのでみなさん是非プレイしてみてください!
- 113 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 22:54:02 HOST:cagt02-195.kcn.ne.jp
- 01┃烈風┃BLAZBLUE┃AC┃バング殿はアニメに出られると信じてるでござるよ!
02┃Simple Life┃GUILTY GEAR XX┃AC┃ブリジット人気投票1位おめでとう記念
03┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃シーンごとに印象が変わる曲
04┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃この曲のおかげでシティエスケープだけオールA取れました
05┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃トレモ時はいつもこのステージです
06┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃これが僕達の!魂の!さぁぁけぇぇびぃぃだァァァ!!
07┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃Get Ready?
08┃Devils Never Cry┃Devil May Cry3┃PS2┃楽しすぎて――狂っちまいそうだ!
09┃⑨┃アーマードコア マスターオブアリーナ┃PS┃ナインボール?アリーナのトップがどうして…?
10┃すべての可能性が集う場所┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃とある場面でこのタイトル曲を使ったのはニクい演出だと思った
11┃survant_extra(caster, extra life with anyone she wants)┃Fate/EXTRA┃PSP┃キャス狐の宝具は黒点洞(キリッ
12┃神の摂理に挑む者達―魔を断つ剣は未だに折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃スパロボUXで流して欲しかった決戦用BGM
13┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃DS┃前奏からの盛り上がりが半端ない
14┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃絶望の始まり、そして希望の始まり
15┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃まさかこの曲を戦闘曲にアレンジするとは思わなかった
16┃白熱!ボスバトル┃星のカービィWii┃Wii┃歴代トップクラスのボス曲
17┃you -destructive┃ひぐらしのなく頃に解┃Win┃その威力、まさに――徹甲弾!
18┃Mighty Wind┃Fate/stay night [Realta Nua]┃PS2┃ある意味レアな曲
19┃英雄戦記┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃ヒーロー戦記もよろしく!
20┃スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃暗くもスピード感のあるこの曲はもっと評価されるべき
21┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃良い子は駄目だぜ、金的!
22┃Eleganza┃CHAOS CODE┃AC┃いあ!いあ!
23┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win┃アーイ! アーイ! イィーヤッ!
24┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃テラ必殺仕事人
25┃ナイトハルトのテーマ┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イクゾー
【コメント】
今回初めての投票になります。
好きな曲を粗方入れてみたのですが、ここに入りきらなかった曲も多数あり、随分と悩みました。
投票結果を楽しみに待っております!
- 114 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 22:55:53 HOST:118-87-109-146.koalanet.ne.jp
- 01┃WISDOM OF THE WORLD┃MOTHER┃FC┃FC音源と曲調が相まって儚さを感じる。何回聞いても飽きない名曲
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃テンションの上がる曲ならぶっちぎりの1位。芋虫との死闘は忘れられない
03┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃初見の時は戦闘中にポーズして聞き入った。後半にかけての盛り上がりが最高
04┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃軽快な曲調の中に切なさを感じる所がこのゲームをよく表していると思う
05┃敵襲┃斬撃のレギンレイヴ┃Wii┃前回投票直後にプレイして歯痒い思いをしたので。負ける気がしないBGM
06┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃心じゃよッ!
07┃Battlefield〜戦場┃旧約・女神転生┃SFC┃テンポの早いオートバトルについてこれる曲。戦闘BGMはノリの良さが全てだと知った
08┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃気持ち良く空を飛ぶための曲
09┃CHOKE┃テン・エイティ シルバーストーム┃GC┃気持ち良く雪山を滑るための曲
10┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃ラビリンスとは一体何だったんだ
11┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃ゾンビと戦う時の曲とは思えない。遠征との切り替わりでメリハリが付くのも良い
12┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃ゆっくりなのにテンションの上がる不思議な曲
13┃己を信じて┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃イントロが大好き。柳生ちゃん使いやすい
14┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃エリダヌスのワープで半泣きになった
15┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃プレイ時は気にも留めなかったが、サントラ買ってから評価がガラリと変わった
16┃DAEDALUS┃旧約・女神転生┃SFC┃メガテンのこのノリの良さが好き
17┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃ゴチャゴチャした?曲調がゲームの雰囲気に合っている
18┃決戦前夜┃ゼノブレイド┃Wii┃これもサントラで評価が変わった。壮大だが悲壮感も漂う名曲
19┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃カボチャとオウムに追いかけられたことは忘れない
20┃ゆうやけだに┃スノボキッズ┃N64┃何故か印象に残る曲。スノボゲームは爽快感が命
21┃裏の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃ゼルダの中では割と鉄板。
22┃サンセット海岸┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃おしゃれなアレンジ。ステージの仕掛けも好き
23┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃以前ランキングで聞いてからお気に入り
24┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃最後の盛り上がりが最高なんだけど、普段ここまで聞かない…
25┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃24位まで書いて思い出した
【コメント】
最近プレイしたゲームの影響が大きい。ノリのいい曲が好きなのはゲームにテンポを求めているからだろうか
- 115 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 23:05:52 HOST:119-47-62-177.ppp.bbiq.jp
- 01┃LOST CHILDREN┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃最後のヒュッケバインBGM。登場から何から熱過ぎる。
02┃Drumfire┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃BGMタイトルオメ。
03┃コロ二ア古戦場BGM┃イース セルセタの樹海┃PSV┃タイトルがちょっと分からない…w疾風の靴で駆け巡った。
04┃Natural born dolls┃デモンゲイズ┃PSV┃対ボス戦。イントロから盛り上がる。
05┃境界一閃┃テイルズオブハーツR┃PSV┃異世界戦BGM。通常BGMとは一線違う感じが素晴らしい。
06┃古の地下遺跡BGM┃イース セルセタの樹海┃PSV┃こちらもタイトルが…w最初きたとき感動したレベル。
07┃フリッケライ・ガイスト┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ふぁいあ!
08┃Formidable Enemy┃英雄伝説 零の軌跡Evolution┃PSV┃ボス戦BGM。Evoの中から選ぶなら間違いなくコレ。
09┃vsプロトゼロム┃テイルズオブハーツR┃PSVita┃闘技場隠しキャラBGM。なぜ没ったし。
10┃ただひとり 君のためなら〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PSV┃ラスボス戦BGM。主題歌アレンジは燃えるしかない。
11┃Desire┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ジョッシュ通常BGM。素晴らしいアレンジです。
12┃ケルベロス戦BGM┃SOUL SACRIFICE┃PSVita┃BGMタイトル不明。体験版の時から好き。
13┃Battle to pay the debt┃End of Eternity┃PS3┃ラスボス前BGM。最高の燃え曲
14┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃イベント戦BGM。屈指の名曲
15┃vsヘリオン┃サイバーボッツ┃AC┃ラスボス戦BGM(ジンのみ)。ステージ演出と相まって燃える。
16┃fate┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃男主人公BGM。OG参戦はよ。
17┃真・ミツオ転生┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃4ビット。まさかの追加曲でびっくりw
18┃Innevitable Struggle┃零の軌跡┃PSP┃無印ならこっち。防衛戦の熱さは異常。
19┃青空へ向かって歩け┃スーパーロボット大戦L┃GBA┃主人公BGM。爽やかで良い曲。
20┃機神咆哮−交錯する刃金と刃金┃斬魔大聖デモンベイン┃PC┃戦闘に掛かるBGM。スパロボ採用されて良かった。
21┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃じわじわ盛り上がるOP。
22┃Time To Make History┃ペルソナ4ゴールデン┃PSVita┃あまり聞かない通常BGM。
23┃ヘビーアームズステージ┃新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL ┃SFC┃このランキングで巡り合った名曲
24┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃懐かしのイントロが復活した通常戦BGM。
25┃ICE MAN┃スーパーロボット大戦α┃PS┃ライBGM。今年も俺一人かな?w
【コメント】
前半新し目、後半は大体いつも入れてる奴で。
集計よろしくお願いします。
- 116 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 23:09:56 HOST:KD175135179068.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>86
すみません。曲名ミスがありましたので修正します。
24┃GHOST TRICK┃Ghost Trick┃DS┃何か耳にタコの出来るBGM
- 117 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 23:17:28 HOST:FLH1Aao181.kng.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃psp/pc┃モトロが可愛かったのだけ覚えてる。あのイケボは販促であり反則だぜ。
02┃バレスタイン城┃イース3┃pc88┃この曲のアレンジもかっこいいけどやっぱり原曲のギラガラ感が最高。
03┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃ps┃センスティブ→…
04┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃イッキ編最後をを飾る名曲
05┃今来た道を戻れ┃ぐるみん┃psp/pc┃やっぱりテーマ曲のアレンジは最高でしょ
06┃この瞬間に全てを賭けて ┃ZWEI2┃pc┃ぺんぎん様より弱いけど曲だけならぺんぎんを超えた。ただファルコム特有のズンダラ、ズンドコ節全開なのは笑った
07┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃ys2┃pc88┃古代がファルコムに唯一残した名曲
08┃Mighty Obstacle┃ys6┃pc┃イースシリーズ復活!だがセルセタで古参を切り離した模様…俺もあれにはがっかりだった、声優かえるなし…
09┃イルバーンズ遺跡┃イースフェルガナの誓い┃pc┃最強の遺跡BGMこれを超える遺跡曲はないだろう
10┃Extensive Forest Green┃イース7┃psp┃お気に入りの曲
11┃CROSSING RAGE!┃イース7┃psp┃ガッシュ(笑)のテーマ12┃障害を突破せよ┃ZWEI2┃pc┃ここから乗らすボスまでの展開が熱い!ただひたすら熱い!!
13┃DESERT OF DESPAIR ┃イース7┃psp┃世界一熱い砂漠なのは間違いない!とにかく熱い!
14┃dog fight!┃ZWEI2┃pc┃ぺんぎん「そろそろ本気を出すのです!ぺんぎんファイナルアタック!」→相手は死ぬ
15┃ERNST┃ys6┃pc┃翼がほすぃぃぃぃぃ!!!!!
16┃SCIAS┃イース7┃psp┃セイセイセーイセイセイセーイセイセイセーイ、ハァァァァァッァ コレデ オワリダァァァァ セイセイセーイ ガルバラン先輩「呼んだか?」
17┃最強の敵┃ys3┃PCE┃カンカカンカンカンカカン
18┃vs. Nega-Wisp Armor - Phase 2┃ソニックカラーズ┃wii┃久しぶりのエッグマンラスボスだけあってかかなり壮大な編曲になっててかっこいい
19┃his world┃ソニック・ザ・ヘッジヘッグ(2006)┃ps3/xbox360┃バグさえなければ…
20┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃定番の名戦闘曲
21┃やるしかないわね!┃ぐるみん┃PC┃わめ!
22┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃テンションあがる。
23┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃キャビアは何処へ…
24┃Inevitable Struggle Super Arrange Ver┃英雄伝説 碧の軌跡┃psp┃英雄伝説はやったことないけどこの曲は好き
25┃Last Battle -T260G- ┃サガフロンティア┃ps┃カーネイジの効果音あってこその曲
【コメント】
ファルコムの音楽こそ最高
- 118 :117:2013/06/02(日) 23:21:47 HOST:FLH1Aao181.kng.mesh.ad.jp
- 訂正
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃psp/pc┃モトロが可愛かったのだけ覚えてる。あのイケボは販促であり反則だぜ。
02┃バレスタイン城┃イース3┃pc88┃この曲のアレンジもかっこいいけどやっぱり原曲のギラガラ感が最高。
03┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃ps┃センスティブ→…
04┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃イッキ編最後をを飾る名曲
05┃今来た道を戻れ┃ぐるみん┃psp/pc┃やっぱりテーマ曲のアレンジは最高でしょ
06┃この瞬間に全てを賭けて ┃ZWEI2┃pc┃ぺんぎん様より弱いけど曲だけならぺんぎんを超えた。ただファルコム特有のズンダラ、ズンドコ節全開なのは笑った
07┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃ys2┃pc88┃古代がファルコムに唯一残した名曲
08┃Mighty Obstacle┃ys6┃pc┃イースシリーズ復活!だがセルセタで古参を切り離した模様…俺もあれにはがっかりだった、声優かえるなし…
09┃イルバーンズ遺跡┃イースフェルガナの誓い┃pc┃最強の遺跡BGMこれを超える遺跡曲はないだろう
10┃Extensive Forest Green┃イース7┃psp┃お気に入りの曲
11┃CROSSING RAGE!┃イース7┃psp┃ガッシュ(笑)のテーマ
12┃障害を突破せよ┃ZWEI2┃pc┃ここから乗らすボスまでの展開が熱い!ただひたすら熱い!!
13┃DESERT OF DESPAIR ┃イース7┃psp┃世界一熱い砂漠なのは間違いない!とにかく熱い!
14┃dog fight!┃ZWEI2┃pc┃ぺんぎん「そろそろ本気を出すのです!ぺんぎんファイナルアタック!」→相手は死ぬ
15┃ERNST┃ys6┃pc┃翼がほすぃぃぃぃぃ!!!!!
16┃SCIAS┃イース7┃psp┃セイセイセーイセイセイセーイセイセイセーイ、ハァァァァァッァ コレデ オワリダァァァァ セイセイセーイ ガルバラン先輩「呼んだか?」
17┃最強の敵┃ys3┃PCE┃カンカカンカンカンカカン
18┃vs. Nega-Wisp Armor - Phase 2┃ソニックカラーズ┃wii┃久しぶりのエッグマンラスボスだけあってかかなり壮大な編曲になっててかっこいい
19┃his world┃ソニック・ザ・ヘッジヘッグ(2006)┃ps3/xbox360┃バグさえなければ…
20┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃定番の名戦闘曲
21┃やるしかないわね!┃ぐるみん┃PC┃わめ!
22┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃テンションあがる。
23┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃キャビアは何処へ…
24┃Inevitable Struggle Super Arrange Ver┃英雄伝説 碧の軌跡┃psp┃英雄伝説はやったことないけどこの曲は好き
25┃Last Battle -T260G- ┃サガフロンティア┃ps┃カーネイジの効果音あってこその曲
- 119 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 23:23:13 HOST:softbank060071135049.bbtec.net
- 01┃ENCOUNTER!┃ストライクウィッチーズ 白銀の翼┃360┃もう少し知られてもいいはず。各ステージ曲も良曲揃いです
02┃雨上がりの朝に┃イース セルセタの樹海┃PSV┃後半のネオクラ的なメロディが特に好き。使用場面がもっと多ければ…
03┃SAMURAI DRILL!┃ぐるみん┃Win┃かっこいいジャズ。前半と後半で展開が変わるのがいい
04┃Evil Eyes┃ルドラの秘宝┃SFC┃ルドラのボス曲はそれぞれ異なったかっこよさがある
05┃通常ボス戦┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃通常戦闘といつも迷うが今回はこっちに
06┃Phantasm -LAST DANCE-┃ストライクウィッチーズ 白銀の翼┃360┃ラスボス曲にも投票。ピアノが素敵
07┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII┃PSP┃プレイ中に聴くとホントに燃える
08┃虹色オバケは泳げない┃ぐるみん┃Win┃展開が面白い。ぐるみんらしい曲
09┃An illusion of the brainstem┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃一度もランクインしてないのが意外
10┃一陣の風┃イース セルセタの樹海┃PSV┃イントロ最高。疾風の靴で駆け抜けたくなる
11┃激情に駆られて┃ZWEI2┃Win┃清々しいほどクサいメロディ
12┃To be continued !┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃SAVで聴いたときからずっとお気に入り。碧はSAV出さないのだろうか
13┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃ボス曲はホントいつもどれに入れるか迷う
14┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃未プレイだがよく聴いてるので
15┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃やっぱりちからみなぎるより好きだ
16┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃いつも通常版に入れるが今回はこっちに
17┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃未プレイの人にも人気なイメージ
18┃急減至極生命力┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃やっぱりVPの桜庭はいい
19┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃数少ないおもしろかっこいい曲
20┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃個人的には時空大崩壊じゃないほうの技がトラウマ
21┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃GBでよくこんな曲作れるなと思う
22┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃サビもいいですがイントロが最高にいい
23┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃段々と良さが分かってきた曲
24┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃1と甲乙付けがたいが今回は2で
25┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃チェケダーン
【コメント】
いくらでも迷ってられるので早めに投票
個人的に25曲はやっぱり多いかなーたくさん投票できるのは嬉しいですが
集計がんばってください
- 120 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 23:23:50 HOST:2.EC0230.cyberhome.ne.jp
- 01┃四魔貴族バトル1 ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ビューネイ戦(グウェイン共闘)のシーンが目に浮かぶ。
02┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃タイガーキメラちゃんはトラウマ。
03┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃本家最高。
04┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃歴代ファイナルファンタジーのフィールドだとこの曲が一番。
05┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃街の曲といえばこれに限る。
06┃術戦車バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃F1チックでカッコいい。
07┃東邦学園┃キャプテン翼Ⅱスーパーストライカー┃FC┃ネオタイガーショットはヤバい。
08┃THE Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃リザ編のボス曲。
09┃Crime of the Heart┃ルドラの秘宝┃SFC┃リザ編のフィールド曲。
10┃森のきのこにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ハナちゃんの森。ドソキーユングにご注意。
11┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃ネオにしたくないから祝福のキスをエクスデスに与えたな。
12┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃熱い曲でラスボスって感じがして良かった。
13┃Dr.WILY STAGE 1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃ワイリーステージ突入直後の曲。
14┃Battle for the FieldsHeart┃ルドラの秘宝┃SFC┃出だしが恰好良い。
15┃Dance with the Zombie┃ルドラの秘宝┃SFC┃俺の体を見てくれ!
16┃ビックブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃ちょっと急用を思い出した。
17┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ダリルの思い出後にファルコン号発進のシーンは泣いた。
18┃クジンシーとの戦い┃ロマンシングサガ2┃SFC┃アリだ〜
19┃追想┃ONE 〜輝く季節へ〜┃Win┃泣きゲーにふさわしメロディー。
20┃世界樹┃アクトレーザー┃SFC┃スターウォーズチックな曲でボスがドラゴンだから燃えました。
21┃捧げ物┃アクトレーザー┃SFC┃すてきなおんがくで疫病もこの曲。涙腺崩壊したっけなあ・・・
22┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃音楽は最高だが、ここを突破するのに苦戦を強いられた。
23┃最後の決戦┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃ジュリアス最終形態の曲。倒すのに苦労したなあ・・・
24┃きょ・う・じゅ*のテーマ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃仲間になると思って、何回も館に通った思い出。
25┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃忍者龍剣伝といえばこの曲。
【コメント】
ロマサガとルドラ、ファイナルファンタジーばかりで偏りが・・・・
集計お願いします。
- 121 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 23:26:00 HOST:113x39x114x202.ap113.ftth.ucom.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ワイルドウインド┃Napple Tale Arsia in Daydream┃DC┃何時間でも聞いていられる素晴らしい曲、どこからか聞こえてきたら過敏に反応するぐらい気に入ってます
02┃ボス艦&ギガス戦┃エターナルアルカディア┃DC┃待機時間が長いのに曲とカメラワークが素晴らしいので問題なし!Wiki見たもののどの曲かわからなかったのでシチュで
03┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃最高に感動でしたので何度でも推します!
04┃Mechanical Dancing Fight┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃プレッシャーとインパクトが素晴らしい、ゴーレム戦。さ、全員で囲んで叩いてバリアで消し飛ばされようね。
05┃傾城佳刀┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃なるけさんがいないことへの不安を消し飛ばす開幕戦!前回も投票しましたがもっと評価されて良い。
06┃オープニングテーマ┃エターナルアルカディア┃DC┃まさに王道!最高のストーリーに盛り上がるOP!
07┃From seeing the rough wave┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC┃デ・ロル・レ戦、初めての時の強さとプレッシャーも相まって印象深い
08┃焔帝ガルカーサ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃GBA┃○剣に強い ○斧に強い ○槍に強い ×ロザリィに弱い
09┃不思議なお話しを┃聖剣伝説2┃SFC┃聖剣伝説2の世界を象徴する曲だと思うのです
10┃ゴウラ降臨┃サモンナイト クラフトソード物語2┃GBA┃王道かつ負ける気がしないという素晴らしさ(※舐めすぎると負けます)
11┃Wing┃火星物語┃PS┃真っすぐな少年になれるような気がする歌。風よ、命よ!
12┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃WIN┃何度聞いても燃えるんだから仕方ない!
13┃TrnsBeat?(R5D)┃ランス・クエスト┃WIN┃原曲も好きですが、追加フレーズが好きなのでこちらを
14┃FF8サーキット┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃ステージの景色のめまぐるしさと妙に合ってて妙にスピード感がちょうど良くてFF8より合ってるんじゃ・・・
15┃最終決戦〜思いを乗せて┃サモンナイト クラフトソード物語 〜はじまりの石〜┃GBA┃武器を壊しきるまで無限ゾンビとか新しいわーでも弱いわー・・・もうちょっとしぶとく強くても良かったですね。
16┃Ontlogy┃戦国ランス┃WIN┃鬼畜王の方も好きだけどこっちも好きだなぁと
17┃Folly Fall┃ナップルテール┃DC┃なんだか凄くすごく落ち着く いい・・・
18┃呪術師┃聖剣伝説2┃SFC┃幼な心に強烈なインパクトをくれました
19┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃PSP┃だ、誰か、誰でもいい、最終ルートの記憶だけ消してもう一回やらせて・・・
20┃チョロQタウン┃チョロQ2┃PS┃街をぶらついてる時に流したくなる音楽!
21┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃何度も聞く事になるのとメインテーマが入っていることで忘れられない
22┃ラストリモート┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃WIN┃STGしてる、今私STGしてる!という気分が凄い
23┃シティトライアル:伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃無双タイム!無双タイムです!
24┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃なんか歌詞とかありそうなとか思いながら長い事聞いても平気でした
25┃ナナシ ノ テエマ┃ナナシノゲエム┃NDS┃画質や音源が 古い方が こわ1と おも・ よ!
【コメント】
もっと好きな人が増えて欲しい曲と本当に好きな曲ばっかりを挙げました。
今回挙げた曲も皆に知って好きになってもらえたら嬉しいです!
- 122 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 23:26:08 HOST:catv202173096149.ucatv.ne.jp
- >>115
13┃Battle to pay the debt┃End of Eternity┃PS3┃ラスボス前BGM。最高の燃え曲
この曲、Battle to pay the debt[A]とBattle to pay the debt[B]の二つの種類ありますけど
どっちなんですか?
- 123 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 23:33:41 HOST:119-47-62-177.ppp.bbiq.jp
- >>122
すみません。[B]の方ですね。
ということで>>115修正します。
13┃Battle to pay the debt[B]┃End of Eternity┃PS3┃ラスボス前BGM。最高の燃え曲
- 124 :SOUND TEST :774:2013/06/02(日) 23:52:39 HOST:2.EC0230.cyberhome.ne.jp
- 訂正
01┃四魔貴族バトル1 ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ビューネイ戦(グウェイン共闘)のシーンが目に浮かぶ。
02┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃タイガーキメラちゃんはトラウマ。
03┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃本家最高。
04┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃歴代ファイナルファンタジーのフィールドだとこの曲が一番。
05┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃街の曲といえばこれに限る。
06┃術戦車バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃F1チックでカッコいい。
07┃東邦学園┃キャプテン翼Ⅱスーパーストライカー┃FC┃ネオタイガーショットはヤバい。
08┃THE Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃リザ編のボス曲。
09┃Crime of the Heart┃ルドラの秘宝┃SFC┃リザ編のフィールド曲。
10┃森のきのこにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ハナちゃんの森。ドソキーユングにご注意。
11┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃ネオにしたくないから祝福のキスをエクスデスに与えたな。
12┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃熱い曲でラスボスって感じがして良かった。
13┃Dr.WILY STAGE 1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃ワイリーステージ突入直後の曲。
14┃Battle for the FieldsHeart┃ルドラの秘宝┃SFC┃出だしが恰好良い。
15┃Dance with the Zombie┃ルドラの秘宝┃SFC┃俺の体を見てくれ!
16┃ビックブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃ちょっと急用を思い出した。
17┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ダリルの思い出後にファルコン号発進のシーンは泣いた。
18┃クジンシーとの戦い┃ロマンシングサガ2┃SFC┃アリだ〜
19┃追想┃ONE 〜輝く季節へ〜┃Win┃泣きゲーにふさわしメロディー。
20┃世界樹┃アクトレーザー┃SFC┃スターウォーズチックな曲でボスがドラゴンだから燃えました。
21┃捧げ物┃アクトレーザー┃SFC┃すてきなおんがくで疫病もこの曲。涙腺崩壊したっけなあ・・・
22┃最後の決戦┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃ジュリアス最終形態の曲。倒すのに苦労したなあ・・
23┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃忍者龍剣伝といえばこの曲。
24┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃ポポイが・・・・
25┃チェルノブ・テーマ┃チェルノブ┃AC┃わが前に敵はなし
【コメント】
訂正前にロマサガ3が6曲も入っていたので訂正しました。
- 125 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/06/03(月) 00:06:52 HOST:pfa7c9a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>67
東方輝針城(体験版)は商業用ゲームで言う所の「発売」には当たらないため無効となります
修正があれば受け付けます
- 126 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 00:42:09 HOST:58x158x73x251.ap58.ftth.ucom.ne.jp
-
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Tristram Village┃DiabloⅡ┃WIN┃初ネトゲ。Dia3のInstallで久しぶりに聞いて震えた
02┃KIMERA Ⅱ┃Gダライアス┃AC┃演出込みでこの曲は本当に凄い。
03┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃今聞いてもかっこ良すぎる
04┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃エロゲでまさかの一位を密かに期待!
05┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃横浜の応援に使われるとは...(笑)
06┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC-98┃このゲーム経験者ならわかるよね!
07┃通常戦闘BGM┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃謎の常連...(笑)
08┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃ゲームはやってないが曲は素晴らしい
09┃この道わが旅┃DRAGON QUEST II┃FC┃DQ2は本当に世代。思い入れがある。
10┃Save the world┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃死闘の果てに、とどちらにするか迷った
11┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃ダライアスは好きな曲多いので絞り込むのが大変。
12┃ROUND 1┃GGアレスタ┃GG┃最近ヘビロテで聞いているのがコレ。
13┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ┃X68000┃Load bgmとどちらにするか迷った...
14┃Theme of Black Knight┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃良アレンジ!
15┃追跡┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃何度聞いても飽きない。
16┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃コレがNES?って言うほどの音の作り込み
17┃Theme of Cammy -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃PS3┃やっぱりキャミィが好き!
18┃QUARTET THEME┃カルテット┃AC┃これぞゲーム音楽という音とメロディがたまらん
19┃Pushing onwards┃VVVVVV┃WIN┃ピコピコ音最高!
20┃CHALLENGER 1985┃オトメディウスG┃Xbox360┃グラディウスのアレンジを探したら見つけた
21┃MAGICAL SOUND SHOWER┃アウトラン┃AC┃おっさんホイホイ
22┃SILVER LINING┃ESCHATOS┃X360┃安井洋介さんが好きで、1曲は入れようと思いました
23┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃タイトルはアレだが、良曲!
24┃THEME┃スペースハリアー┃AC┃おっさんホイホイ2
25┃恋人のいない夜┃ソウルブレイダー┃SFC┃もっと評価されるべき。
【コメント】
自分の想定とは違い、アーケードの割合が多くて少し驚いた。
ほぼ一日かけて聞き直して、アレンジVerやハード違いを確認したのは
大変だったけど、楽しかった。自分の好きを絞り込む作業はホント大変だ(笑)
- 127 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 00:42:36 HOST:catv202173096149.ucatv.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃┃┃┃
02┃KD-0079+┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃PS2, AC┃K´のせいでよく聞かされますが、やっぱり良い曲です。
03┃木ノ葉の門・夜┃NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦!2┃GC┃2〜4まであった隠れた名曲だと思います。当時対戦ではこのステージは毎回選んでた記憶がありますw
04┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃当時この曲にドハマりしましたw
05┃桜花‐小牧長久手‐┃戦国無双3┃wii┃クロニクル2rdで毎回流してるうつにこっちの小牧長久手のが好きになっちゃいました。
06┃小牧長久手┃戦国無双 猛将伝┃PS2┃当時の初プレイから大好きな曲のひとつです
07┃The Concept of Love┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃xbox┃ランキングの番外編動画で聞いてからすきになりました。
08┃氷刀┃戦国無双 Chronicle 2nd┃3DS┃哀愁がだけかと思いき曲の中にちゃんと活気ある感じがたまらなく好きです。
09┃CYCLONIZED TYPHOON 合肥の戦い┃真・三國無双7┃PS3┃曲全体がサビの真・山田のテーマ
10┃原始〜起〜(勇者達のテーマ)┃PROJECT X ZONE┃3DS┃最初、元のゲームがわからなくても一発でハマれた曲です。
11┃王異Teary Edge┃真・三國無双6┃PS3┃郭嘉に続いてこっちもランクインしないかと切に願ってます。
12┃ロッケトでいこう┃クラッシュバンディックー2 コルテックスの逆襲┃PS┃前回あと少しで1000だったのその願いも込めて。
13┃┃┃┃
14┃ポルナレフ┃ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風┃PS2┃3部ゲーのポルナレフアレンジ。とても最高のアレンジです。
15┃ESAKA?┃ザ・キング・オブ・ファイターズ96┃AC┃KOFといったらやっぱりこの曲ですね
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃血路を開け┃ドラゴンクエスト7┃PS┃リメイクやって改めてこの曲が素晴らしさがわかりました
20┃サイレントヒルのうた┃サイレントヒル3┃PS2┃第6回の番外編で紹介されて、そこから中毒になってしまった・・・
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
- 128 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 01:00:22 HOST:i125-203-128-125.s41.a026.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃あさき夢の通い路┃信長の野望 烈風伝┃PS┃信長の野望30周年!やはりBGMは烈風伝でしょう!音質はPS版一択!
02┃にじむ面影┃信長の野望 烈風伝┃PS┃毛利元就・尼子経久・宇喜多直家 策謀滴る
03┃深謀の息吹┃信長の野望 烈風伝┃PS┃東北らしく雪の降るような
04┃深雪の宴┃信長の野望 烈風伝┃PS┃切なさ溢れる畿内
05┃花菜風┃信長の野望 天翔記┃PS┃日本の副王・鳥無き島の蝙蝠
06┃一握の泪┃信長の野望 天下創世┃PS┃ 心配ご無用!!花開け!桃山時代! 天下人BGM―『関白』
07┃正道貫き空┃信長の野望 天下創世┃PS┃ 天下人へ続く旅の幕開け
08┃雲の路┃信長の野望 天翔記┃PS┃ のどかな山間 大空に浮かぶ雲 今日も快晴!
09┃水煙る朝┃信長の野望 嵐世紀┃PS┃ 小大名のテーマ 透き通るような感じ
10┃夢幻の彼方┃信長の野望 天翔記┃PS┃ EDテーマ
11┃メインテーマ┃信長の野望 天翔記┃WIN┃大名選択、これがなきゃ始まらない!
12┃時代の覚醒┃信長の野望 革新┃PS2┃正に、信長の野望に革新をもたらした
13┃荒天の海原┃信長の野望 嵐世紀┃PS┃
14┃秘めし想い┃信長の野望 嵐世紀┃PS┃従属大名のテーマ
15┃乱世の光軸 翔・覇┃信長の野望 革新┃PS2┃東海地方のテーマ曲 織田!
16┃想いなき深謀 翔・覇┃信長の野望 革新┃PS2┃中国地方テーマ曲 毛利!
17┃春暁を臨み 翔・覇┃信長の野望 革新┃PS2┃関東地方のテーマ曲 後北条!
18┃vs metal gear┃メタルギアアシッド┃PSP┃メタルギア・コドク戦
19┃lokomotive motion┃メタルギアアシッド2┃PSP┃列車戦!短い!
20┃opening title┃メタルギアアシッド2┃PSP┃2から一気にアメコミ色に、だがそれが良い
21┃la clown┃メタルギアアシッド┃PSP┃ラ・クラウン戦BGM
22┃metal gear asid┃メタルギアアシッド┃PSP┃メタルギアGBの続編、カードバトルだが面白い!
23┃single action┃メタルギアアシッド2┃PSP┃アラート時BGM
24┃vr trining┃メタルギアアシッド2┃PSP┃ VRミッションBGM
25┃ALERT!┃ワイルドカード┃WS┃ イトケン、スクウェア退社前、最後の曲
【コメント】
今までは聞く側で、第6回までずっと楽しませてもらいました
ただ、6回にもなってさえずっと思っていた。
信長の野望のBGMがぜんっぜんない!!!!今しかないでしょ!
30周年記念ですよ、皆さん、信長の野望のBGMは素晴らしいのが多いんですよぉー!
メタルギアアシッドもBGMが素晴らしくて面白いゲーム!ただ2→1はお薦めしないッ!!
革新の翔・覇は同じ括りでできますかね、どっちかしか駄目なら翔でお願いします。
- 129 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 01:03:14 HOST:i125-203-128-125.s41.a026.ap.plala.or.jp
- >>128
13番のコメントが抜けてました
沿岸部合戦BGM
でお願いします
- 130 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 02:02:56 HOST:catv202173096149.ucatv.ne.jp
- >>127
途中のを間違って書き込んでしまいました。こっちが本物です。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃FF10は自分の青春のゲームの1つで、その中でもこの曲はとくに大好きです。
02┃KD-0079+┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃PS2, AC┃K´のせいでよく聞かされますが、やっぱり良い曲です。
03┃木ノ葉の門・夜┃NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦!2┃GC┃2〜4まであった隠れた名曲だと思います。当時対戦ではこのステージは毎回選んでた記憶がありますw
04┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃当時この曲にドハマりしましたw
05┃桜花‐小牧長久手‐┃戦国無双3┃wii┃クロニクル2rdで毎回流してるうつにこっちの小牧長久手の方が好きになっちゃいました。
06┃小牧長久手┃戦国無双 猛将伝┃PS2┃当時の初プレイから大好きな曲のひとつです
07┃The Concept of Love┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃xbox┃ランキングの番外編動画で聞いてからすきになりました。
08┃氷刀┃戦国無双 Chronicle 2nd┃3DS┃哀愁がだけかと思いきや曲の中にちゃんと活気ある感じがたまらなく好きです。
09┃CYCLONIZED TYPHOON 合肥の戦い┃真・三國無双7┃PS3┃曲全体がサビの真・山田のテーマ
10┃原始〜起〜(勇者達のテーマ)┃PROJECT X ZONE┃3DS┃最初、元のゲームがわからなくても一発でハマれた曲です。
11┃王異 Teary Edge┃真・三國無双6┃PS3┃郭嘉に続いてこっちもランクインしないかと切に願ってます。
12┃KOTODAMA RUNNER┃無双ORCHI魔王再臨┃PS2┃ASAKURA RUNNER
13┃Wing Wanderer┃PROJECT X ZONE┃3DS┃飛ばせないOPのひとつ
14┃ESAKA?┃ザ・キング・オブ・ファイターズ96┃AC┃KOFといったらやっぱりこの曲ですね
15┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタ二ティ┃PS3┃ゲーム中に一回しか聞けないのがおしいです。
16┃All Correct!┃無限のフロンティア┃NDS┃クロスゾーンで聞いて好きなった!本編もそのうちプレイしたいです。
17┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃この曲調がすごくくせになる。
18┃フラッター号VSゲゼルシャフト号┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃ロックよりトロン様のテーマってイメージの曲。
19┃ポルナレフ┃ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風┃PS2┃3部ゲーのポルナレフアレンジ。とても最高のアレンジです。
20┃サイレントヒルのうた┃サイレントヒル3┃PS2┃第6回の番外編で紹介されて、そこから中毒になってしまった・・・
21┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃浜渦さんの曲が好きになったきっかけの曲です
22┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃歴代最高に熱い赤壁
23┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー 零式┃PSP┃ひとつの劇をみたような感覚になれて好きです。
24┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだ or2┃PSP┃最高のBAD END
25┃This Is True Love Makin'┃CAPCOM vs SNK2┃AC┃おしゃれな名曲
【コメント】
今回の投票にあたって自分の好きなゲー音をまとめたんですが、かなりの量になってまい結局収拾がつかなかったですw
それで、いざ投票したらどの曲にするかですごく悩みましたし、25枠じゃたりないッ!って思えちゃいました。
自分が投票した曲は上位は前回のランキングで1000位以内に入れなかった曲中心にいれつつ新曲なども入れました。逆に下位は
メジャーどころやマイナーが入り乱れてる感じに投票しました。まだまだ入れたかった曲はたくさんありましたが、これはしかた
ないですね…。
投票の集計頑張ってください!結果楽しみにしてます!!
- 131 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 02:15:55 HOST:210-203-206-92.ppp.bbiq.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃悪党たちの挽歌┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃短く、使用楽器もギターのみというストイックな曲です。WA3の締めくくりに相応しい
02┃Don’t Hunt The Fairy┃聖剣伝説3┃SFC┃幻想的なランプ花の森の雰囲気を盛り上げる曲です
03┃蒼穹に閃く刃┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃後にヴォーカルアレンジがなされるロンバルディアのテーマ。アニメなどのOPを意識して作曲したそうです
04┃この終わりなき闘争に終止符を<3>┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃出来ればラスボス戦でも流してほしかった戦闘準備BGM
05┃Terminus┃トトリのアトリエ┃PS3┃オープニングアレンジをシナリオ上重要な場所で使われるとそれはそれは盛り上がるというものです
06┃First step that realizes dream.┃ef - the latter tale.┃PC┃ミズキを象徴するようなBGM。「笑顔のチカラ」というタイトルでアレンジがアニメの主題歌にも使われました
07┃Nefertiti┃マナケミア┃PS2┃ベタですけど事前情報無しにやっていたので、初めて聴いた時は衝撃的でした
08┃おっまかせ☆┃ワイルドアームズ アルターコード:F┃PS2┃ジェーンのテーマアレンジ。不意打ちの出だしからいつものなるけ戦闘曲に至る流れなど大好きです
09┃Can You Fly Sister?┃聖剣伝説3┃SFC┃この曲を聞き続けるためにサントラを買いました
10┃神代の地┃イース セルセタの樹海┃PSV┃古戦場を駆け巡るBGM。セルセタの樹海でのイース4新規楽曲では一番頭に残りました
11┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃限定的とはいえ、これを通常戦闘曲に持ってくるファルコムはぶっ飛んでる
12┃ブランクイーゼル┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃この終わりなき闘争に終止符を<3>の原曲にしてラギュ様BGM。歴代のラギュBGMの中でも一番気に入っています
13┃ようこそ魔法の工房へ┃マナケミア┃PS2┃BGM差し替えがあるシリーズでは絶対にアトリエBGMに指定するくらい好きです
14┃永遠のアセリア(聖なるアレンジver)┃聖なるかな┃PC┃原曲よりも和ロック調が強化されたこちらのアレンジの方が好みです。原曲も好きです
15┃Living,Loving,and Fighting┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃マヤ姉さんと背中合わせで会話するヴァージニアのかっこよさはたまりません。そしてそのままラスボスへ
16┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ┃PS3┃初めて聴いた戦闘で敗けました。この辺りからただ闇雲に上位の装備を作るだけでは苦しくなってきます
17┃足跡┃ワイルドアームズ アルターコード:F┃PS2┃込みあげてくるものが多いエンディングテーマ。結局ファルガイアの荒野化は防げてはいませんが、希望に満ち溢れています
18┃as time goes by ?僕等は忘れない?┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃賛否両論あったWA4ですが、この曲だけは悪い評判を聞いた事がありません
19┃フィールド・Last IGNITION┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃黒幕が判明し、いよいよラストダンジョンという所でこのフィールドテーマへ転換する演出は素晴らしい
20┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PSP┃懐かしさがあるのに古臭さは感じない名曲。幾つものアレンジバージョンがありますが、やはりここは原点に投票します
21┃咆哮!ド田舎ちゃんねる5!┃ド田舎ちゃんねる5┃PC┃インパクトの大きい歌詞とメロディで、PV鑑賞→購入という流れが非常にスムーズに運びました
22┃ゆうかげ┃ド田舎ちゃんねる5┃PC┃オープニングがアレだったのにエンディングで泣いてしまうとは思いませんでした。全力すぎるエロゲーだと思います。感傷的になる晩夏に聴きましょう
23┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃ナナカルートメリロットは鬼畜難易度で楽しいものでした
24┃Ready! Lady Gunner!!┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃正直WA3は思い入れが強すぎて25枠全て埋められそうな勢いなのですが、流石にそれだと偏りすぎだと思い、あまりランクインしない曲に焦点を当てました
25┃女神との戦い┃モノリスフィア┃PC┃名作フリーゲームから。体当たりする女神のSEが脳内で再生されます
【コメント】
3に限らずWA多すぎですね。
思春期に触れたゲームの影響は計り知れない。
- 132 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 02:44:05 HOST:p6fd8604c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンGO2クロノ・ストーン┃3DS┃【作曲:亀岡夏海】和風ロック!サッカーの試合BGMとは思えないくらいの格好良さ
02┃Waltz for Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃ムービーと一緒に聞くのが吉…聞いただけで泣ける曲ってすごい
03┃運命を断ち切れ!┃救命救急カドゥケウス2┃NDS┃この手術に世界の運命がかかっている…そんな一曲
04┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃このゲームを買ってダンジョンに最初に足を踏み入れたときのドキドキ感
05┃プレリュード┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃初期の浜渦さんの曲。オーケストラはさすが!
06┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃実プレイで聞いたときは唖然とした。
07┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
08┃Quake┃双界儀┃PS┃ステージで最初に流れる曲がこれなんだぜ…
09┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃リール音が脳内再生される…
10┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃聞いててとても気持ちのいいジャズ
11┃パーテル大平原┃ファンタジーライフ┃3DS┃大平原という名に恥じない壮大さ、そして笛とバグパイプの音の柔らかさがとても心地良い。
12┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃OPの映像と一緒に聞くべき作品。
13┃街を覆う影┃ゴッドイーター┃PSP┃処刑用BGMその1
14┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃情熱的なメロディがとても素敵。け れ ど 君 じ ゃ な い
15┃祭囃子・万象ノ真理ノ調┃東京鬼祓師鴉乃杜学園奇憚┃PSP┃メインテーマをアレンジしてラスボスBGMにする…嫌いじゃないぜ。
16┃祭囃子・解明ノ場ノ調┃東京鬼祓師鴉乃杜学園奇憚┃PSP┃喜多條さんの曲は丁寧で繊細な感じがしてとても好きです。もっと彼のことが好きな人が増えて欲しい。
17┃ふたごやま┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃「テム君ヴァンビまであと12:00」のトラウマ。中盤の盛り上がりがとても良いです
18┃ブラッドプール〜カサンドラ┃アクトレイザー┃SFC┃フィルモアも名曲だけど、この曲も。中盤の盛り上がりに注目
19┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃さすが浜渦さん!という曲
20┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃PC┃何回も聞いていたはずのタイトル曲なのに終盤で聴いたときのあの衝撃といったら
21┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃幼稚園児が主役なのにこのジャズな感じ
22┃強敵との戦い┃ファンタジーライフ┃3DS┃※伐採するときのBGM
23┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃定番の一曲。
24┃おさんぽ┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃いつも自室のBGMにしています。
25┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃処刑用BGMその2
【コメント】
投票初参加です。
25曲決めるのって難しいですね…。
いっぱい掘り出し物が見つかるといいなぁ。
- 133 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 03:39:48 HOST:p65685a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃曲は最高?いや、ストーリーも最高でしょ
02┃遙かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃もちろんトリガーも最高。
03┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃今回はどこにランクされるのかすごく気になる一曲
04┃第6回サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃マイナーどころでは一番の推し曲
05┃アーデルハイド城下町┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃破壊された町の完全復興に感動したのもこの曲に依る所が大きい
06┃桜の立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃DS┃イントロからの旋律に聴き惚れる
07┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃戦闘演出も相まって凄く引き込まれる
08┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃マップフェイズとバトルフェイズで同じ曲なのにどちらにもマッチして盛り上がるのってスゴい
09┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃テンション大上昇。通常戦闘曲なのに
10┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃スーパーアレンジバージョンも好き
11┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃輪廻転生からの逆輸入曲。ここで使ってくるかー!という完二
12┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃PS┃サントラで次が全滅曲なのは笑うところだと思う
13┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃ビッグジョーパーツでチューンすれば神サマだってイチコロさ
14┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃この短い曲の中で色々と表現されているというのは流石すぎやん
15┃遠征┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃〜炎 と別集計になってしまうのが勿体無い
16┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ・ミンストレルソング┃PS2┃全パートが全開のギュイギュイ。でもアニメートだけは勘弁な!
17┃The End of Authority┃機動戦士ガンダム エクストリームVS┃PS3┃フリーバトルといえばコレになってしまう不具合
18┃燐光の地ザトール/夜┃ゼノブレイド┃Wii┃曲終わっちまったよ。時間夜にしよ→全滅
19┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃狩りといえばやっぱりこれですよ
20┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃これも「全ての人の魂の戦い」と同じで反則曲。燃えないわけがない
21┃Influence of Truth Appearance┃スターオーシャン3 Till The End of Time┃PS2┃代弁者戦。これ超桜庭チックで中二病カコイイのに票入らないですよね。不思議
22┃我故に我アリ┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃なんで専用曲あるんですかねぇ・・・
23┃はげしいやつら┃MOTHER3┃GBA┃シンセの主張に驚く
24┃Sengoku World(v2)┃戦国ランス┃Win┃後半がすごく良い。戦略を思案するときのテーマ
25┃Song of Freedom Fighters┃ラジアータストーリーズ┃PS2┃夜更かしして朝が来ると頭のなかにコレが勝手に再生される
【コメント】
去年は枠多いなあと思ったけど今年はなんか少ない。この倍は欲しいw
- 134 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 07:50:52 HOST:FL1-125-197-110-16.stm.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃トラック7 マスターリーグのテーマ┃実況ワールドサッカー ウイニングイレブン4┃PS┃電子音がいい感じに自分に響く。
02┃WALLCRUSHER┃真三國無双2┃PS2┃合肥名曲の歴史はある意味ここから始まった。魏軍のテーマ
03┃ボーナスステージ┃マッピー┃FC┃軽快なんだけどどこか哀愁感もある感じ。
04┃蒼き旅人┃ゼノギアス┃PS┃作戦会議の曲。突撃前に聞くとテンションあがります。
05┃ジェフ市原のテーマ┃Jリーグエキサイトステージ94┃SFC┃サッカーらしくない哀愁溢れた曲
06┃ORIENTAL RUSH┃真三國無双5┃PS2┃行軍は2が有名だが、5も負けていない。
07┃INDIGO┃ダライアスツイン┃SFC┃このゲームをやった多くの人が避けるところに、熱い曲有り
08┃清流の路┃信長の野望 烈風伝┃PS┃四国のテーマ。海辺で聞くと癒されます。
09┃太陽は昇る┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3┃太陽は昇るの格ゲー版リミックス。
10┃巨人のダンジョン┃ファイナルファンタジー4┃SFC┃ラストダンジョンの曲。最後に相応しい短いながら勇壮な曲。
11┃Bloody tears┃悪魔城ドラキュラ2 呪いの封印┃FC┃嘘情報はゆるせんwでもこの名曲は色あせない。
12┃桶狭間┃戦国無双┃PS2┃奇襲かけるときに聞きたくなる曲。
13┃大地に吼える 覇┃信長の野望 革新┃PS2┃上杉家のテーマ。革新は名曲揃い。
14┃死線を越え 覇┃信長の野望 革新┃PS2┃島津家のテーマ。島津の進撃の音が聞こえてくる。
15┃想いなき深謀 覇┃信長の野望 革新┃PS2┃今川家、大内家のテーマ。なんという雅(みやび)。
16┃城内BGM┃がんばれゴエモン からくり道中┃FC┃ラストに相応しい。短いながらも疾走感がヤバイ。
17┃石垣BGM┃がんばれゴエモン からくり道中┃FC┃昔の曲はラストの方に耳に残る曲が多い気がする。
18┃暗黒世界┃ファイナルファンタジー3┃DS┃ラストダンジョンらしさのある曲
19┃村雨城内┃謎の村雨城┃FC┃最後の謎の生命体のいる前の所の曲。疾走感と哀愁感ある曲
20┃神殿┃リンクの冒険┃FC┃スマブラでも有名。この曲は全てサビだと個人的に思う。
21┃大神殿┃リンクの冒険┃FC┃スマブラでも使われる。トラウマ植え付ける短いながらも名曲。
22┃Mechanical Base┃グラディウスⅢ┃SFC┃鬼畜な面に流れる軽快で挑戦心を沸き立たせる曲
23┃竜一、竜二のテーマ┃ダブルドラゴン┃FC┃オープニングと最終面で流れます。
24┃メインメニューのテーマ┃実況ワールドサッカー ウイニングイレブン3 ファイナルバージョン┃PS┃激しい曲です
25┃覚醒┃ゼノギアス┃PS┃デウスのテーマ。
【コメント】
メジャーな曲ばっかになったwというか古い曲ばっかかもw
よろしくお願いします。
- 135 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 08:56:09 HOST:softbank219009030017.bbtec.net
- 01┃The Clean Up┃Splinter Cell Chaos Theory┃Xbox┃ゲーム音楽にAmon Tobinはずるい。静と動の切り替わるあたりがかっこよすぎる
02┃Finale┃HALO 3 ODST┃360┃サックスがとにかくかっこいい
03┃Main Theme┃Mafia┃Win┃サントラが未発売なので正式名称がわからんが映画的な感動を呼び起こす曲
04┃Watchman's Ease┃The Elder Scrolls IV Oblivion┃Win┃これでJeremy Souleが好きになった
05┃Skeleton of a Town┃Icewind Dale 2┃Win┃一分と少しの短い曲。だが美しいとしかいいようがない
06┃The Road Most Travelled┃The Elder Scrolls III Morrowind┃Win┃VのDLCで流れた時は感動してしまった
07┃Wings of Kynareth┃The Elder Scrolls IV Oblivion┃Win┃とにかくせんりつが美しい
08┃Secunda┃The Elder Scrolls V Skyrim┃Win┃オーロラの景色とセットになると無敵
09┃Ghosts and Glass┃HALO Reach┃360┃どんな絶望にも希望は残されていると感じさせてくれる
10┃Overture┃HALO Reach┃360┃前半の激しさ、後半の絶望、物語の展開を彷彿とさせる構成のメニュー曲
11┃Tip of the Spear┃HALO Reach┃360┃今作におけるメインテーマ
12┃Japanese Mansion┃Hitman 2 Silent Assassin┃Win┃勘違いYAKUZA
13┃Leonidas┃HALO 2┃Xbox┃ゲーム中で2度しか流れないがとにかくかっこいい
14┃Peril┃HALO 2┃Xbox┃HALOのBGMはアクションFPSでもかなり異様だと思う
15┃Earth City┃HALO 2┃Xbox┃E3のデモ以来HALO2=この曲のイメージ
16┃One Final Effort┃HALO 3┃360┃シリーズメインテーマのアレンジ
17┃Home Sweet Home┃Beyond Good & Evil┃Xbox┃日本未発売タイトルで知名度がないが良い曲ばかり
18┃No One Lives Forever┃The Operative No One Lives Forever┃Win┃60年代のスパイ映画をモチーフにした名曲
19┃Japanese Snow Castle┃Hitman 2 Silent Assassin┃Win┃勘違いShogun。というか現代日本にShogunはいない……
20┃Take Us Back┃The Walking Dead The Game┃Win┃2012年のゲームオブザイヤーが日本未発売とか泣ける
21┃The Road of Trials┃風ノ旅ビト┃PS3┃疾走感がすばらしいです
22┃Journey’s End┃The Elder Scrolls V Skyrim┃Win┃旋律が美しい
23┃Theme┃Operation Flashpoint Cold War Crisis┃Win┃個人的ベストオブザゲームのメインテーマ
24┃Main Theme┃Rainbow Six┃Win┃直接的なかっこよさがある
25┃Venice Rooftops┃Assassin’s Creed 2┃360┃H男編=この曲
【コメント】
毎回のごとく全力で洋ゲー推しです
今回のランキングも自分の知っている良曲を知ってもらう、もしくは自分の知らない良曲を知る機会になったらいいと思います
- 136 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 17:33:32 HOST:pw126253035084.6.panda-world.ne.jp
- 01┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃今回も上位に入ってほしい、やっぱりフィリップさんのイメージ
02┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃クライマックス感がすごい。これが流れる時はいつも熱いイベント
03┃素敵だね┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃泣けます。FFは6と9と10が好きです
04┃HIGH SPEED┃グラディウスⅤ┃PS2┃疾走感がいい、ステージもなかなかの難易度
05┃連鎖を断ち切れ!┃サモンナイト4┃PS2┃なかなかの緊張感、解魂病のイメージ
06┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃4連サビが熱い、銀戦よりもIBC防衛戦のイメージ、原曲のほうが好きです
07┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃ハッピーエンドからのこれ
08┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃とげとげタルめいろの曲、和やかな気持ちになります
09┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃めっちゃ長い、ただボス戦はもっと長い
10┃Darkmoon Caverns┃ディディーコングレーシング┃N64┃ダークムーントンネル、隠しステージを見つけたときは嬉しかったです
11┃ビサイド島┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃いやされます、この曲のせいでなかなか先に進めません
12┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃課長かっこよす
13┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃FFのボス戦といえばこれ
14┃CROSSING RAGE!┃イース7┃PSP┃出だしが好き
15┃Destruction Impulse┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃なかなか怖い、赤い星座はふつうに強い
16┃不退転┃サモンナイト4┃PS2┃やってやろうって気になります
17┃Masquerade of Lies┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡 the 3rd┃Win┃雑魚戦BGMなのにこのクオリティ
18┃ノーマルバトル┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃何回も聴きました、FFは10が一番やりこみました
19┃夢と喧騒の聖地┃空の軌跡 the 3rd┃Win┃最初の静けさからの盛り上がり
20┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃聖剣3のボス曲のなかで一番好き
21┃Mystic Core┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ラスダン詐欺です
22┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣┃PC┃このPVはずるい
23┃World 8 とけいだいのこうじょう┃スーパーモンキーボール2┃GC┃終盤という感じがしていい
24┃襲撃┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃熱い、聴ける機会があまりないのが残念
25┃Snakey Chantey┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ラトリーのやつ、楽しい曲です
【コメント】
初めての投票になります。
集計は大変だと思いますがよろしくお願いします。
- 137 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 17:52:40 HOST:KD106163057214.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃王道
02┃旅は続く┃大神┃PS2┃この曲聴くと泣きそうになる
03┃Little Tail March┃Solatorobo それからCODAへ┃NDS┃ワクワク感がすごい
04┃Sword Sparks┃ラストレムナント┃XBOX360┃一番聴いた回数が多いかもしれない
05┃闘いの刻┃クイズマジックアカデミー 賢者の扉┃AC┃テンション上がる
06┃Battle of the Brave┃デビルサバイバー2┃NDS┃安定のイトケンサウンド
07┃Live for Live┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃言葉がいらない名曲
08┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃XBOX360┃通常戦闘でこの豪華さ
09┃Formidable Enemy┃英雄伝説 零の軌跡Evolution┃PSV┃ギターがクソかっこいい
10┃ちょいと強い奴らに要注意!?┃マリオ&ルイージRPG3┃NDS┃下村節炸裂
11┃戦場 討ち果て倒れる者┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃世界樹の中でも一番好き
12┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃また世界樹から
13┃あの宙を目指して 〜アリーナ 竜賢宮〜┃.hack//G.U.┃PS2┃.hackは良曲多い
14┃Traverse Town┃キングダムハーツ┃PS2┃ずっと聴いていられる名曲
15┃Dreams Dreams┃NiGHTS into Dreams...┃SS┃ゲーム音楽という枠を超えてる
16┃KERA-MA-GO┃moon┃PS┃サントラ手に入らなくて涙目
17┃One for All┃キングダムハーツ ドリームドロップディスタンス┃3DS┃軽快なリズムたまらない
18┃キグルミ族のテーマ┃ファンタジーライフ┃3DS┃モーグリのテーマに近いのかな?
19┃Level Theme 1┃シルバーサーファー┃FC┃FC音源とは思えない変態曲
20┃Super Mario Galaxy┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃これこそエンディング曲だ
21┃希望のテーマ┃ファンタジーライフ┃3DS┃曲名通り希望があふれてる
22┃お仕事賛歌 その1┃ファンタジーライフ┃3DS┃ピコピコ音が良い味出してる
23┃強敵との戦い┃ファンタジーライフ┃3DS┃作中でも異色のノビヨらしい曲
24┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃最強の名曲
25┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃オシャレ戦闘曲最高
【コメント】
ファンタジーライフが良曲揃いなので4曲入れてみました。
今回もすごい楽しみ。
- 138 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 19:10:20 HOST:softbank126016074235.bbtec.net
- 01┃Showdown┃Tactics Ogre 運命の輪┃PSP┃追加された新曲ではこれが一番好き
02┃Beast of prey┃STAR OCEAN THE SECOND STORY┃PS┃VP以降使われず悲しい
03┃おばんでやす┃がんばれゴエモン雪姫救出絵巻┃SFC┃ボスの天狗が強敵で印象に残っている
04┃メタルマンステージ┃ロックマンワールド2┃GB┃他のシリーズとは違う感じ
05┃Alone┃サガフロンティア┃PS┃キャラ育成でお世話になりました
06┃ドクターワイリーフィールドの曲┃ロックマンズサッカー┃SFC┃クリア後ワイリーが使えると思ったがそんなことはなかったぜ
07┃ラスダンで流れる曲┃スターオーシャン・ブルースフィア┃GB┃ぜひリメイクしてほしい
08┃紅唇┃テイルズウィーバー┃WIN┃町BGMではこれが一番好き
09┃哀しみの戦場へ┃スーパーロボット大戦64┃64┃OG参戦してほしいな
10┃聖剣を求めて┃聖剣伝説┃GB┃この曲が流れるともう後半戦だなってかんじる
11┃BOSS7┃サーガイア┃GB┃初めてクリアしたシューティング
12┃カウンターハンターステージ┃ロックマンX2┃SFC┃イレハン2マダー?
13┃Guardian Angel┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃OG参戦時のアレンジに期待
14┃Hypnotica┃Guitar Freaks┃PS┃音ゲーはからきしだめだったが好きな曲を聴きたいがためにプレイしたなぁ
15┃見つけたもの┃SDガンダムGジェネレーションDS┃DS┃GジェネのBGMも結構いいのあるけど評価されてないのかな
16┃死への招待状 -The Battle with Death-┃Romancing SaGa -Minstrel Song┃PS2┃デス様にまだ勝てたことがない
17┃轟き、覇壊せし者┃スーパーロボット大戦OG外伝┃PS2┃OGでもその強さは健在
18┃決意 誇りと思い出を胸に┃スーパーロボット大戦W┃DS┃シホミ姉さんの目が開ける日がくるのか
19┃ラスボスの曲┃大貝獣物語┃SFC┃終始ガロウだのみでした
20┃明るい農村┃幻想水滸伝III┃PS2┃クリスは私服のままでいいと思ったのは俺だけではないはず
21┃紅の魂 〜赤より紅い夢┃幻想少女大戦 紅┃WIN┃最終面に相応しい燃えるBGM
22┃夜まで待てない - Heart of Fire ┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃Xbox 360┃ドゥエリスト用BGM
23┃Suck A Sage┃GGXX┃AC┃シッショー
24┃おいでやす┃がんばれゴエモン雪姫救出絵巻┃SFC┃
25┃戦闘2┃聖剣伝説┃GB┃ジュリアス戦は燃えた
【コメント】
投票したい曲が多いのでランキングであんまり
見ないの優先してセレクト
- 139 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 19:47:31 HOST:zaq7d04d32f.zaq.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃曲の展開が最高です
02┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃一転して攻撃的なのが良い
03┃バンバード 〜Piano Version〜 ┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃ランキングで知って気に入った
04┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃オススメしたい曲!
05┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃音が綺麗でなじむ
06┃幻想郷の二ッ岩┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃和風で素晴らしい
07┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃衝撃を受けた曲
08┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃存在を知ってビックリした。良い和風曲
09┃妖怪の山 〜 Mysterious Mountain┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃サビのトランペットええぞ!
10┃東の国の眠らない夜┃東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.┃Win┃曲にひきこまれる感じがする
11┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind ┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃解放感バツグン!
12┃Demystify Feast┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃サビの解放感が素晴らしい
13┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃初めて聞いたときは動きがとまった
14┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃お酒が飲みたくなるね
15┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃洞窟いいね
16┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃カッコイイエンディング曲
17┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル 2nd┃PSP┃思い出の曲。静かなメロディが心地いい
18┃エアライド:ヴァレリオン┃カービィのエアライド┃GC┃最初が特に良い
19┃プレインエイジア┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃クセになる
20┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃楽器と曲があってる
21┃戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃熱くなるBGM
22┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3,360,PSP,Wii U ┃最高のアレンジ
23┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃イケメンクッパ様
24┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2 ┃いいしげり具合
25┃俺の右手はゴッドハンド ┃GOD HAND ┃PS2 ┃こういったノリの曲はいいね
【コメント】
今まではみていただけでしたが、今回から投票します!
どんな曲と出会えるか楽しみです!
- 140 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 20:42:31 HOST:FL1-111-169-232-3.fko.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃この胸に秘めた想い〜告白する勇気┃ときめきメモリアル4┃PSP┃告白の曲はもの悲しさとこれからの希望の感情がうまく表現されている
02┃がんばれ帝国歌劇団┃サクラ大戦┃SS┃聴いてて元気が出てくる曲。このシリーズは歌しかランキングに出てこないのは疑問
03┃伊賀忍者屋敷┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃ゴエモンは名曲多い。この曲も何故今まで出てこないのか
04┃おいでやす┃がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻┃SFC┃京都の雰囲気がよく出ている
05┃セレクト┃実況パワフルプロ野球5┃N64┃これも聴いてて元気が出てくる
06┃A Realm of Emptiness┃ファイナルファンタジーXI┃WIN┃壮大なバトルフィールドと絡んでこれほど燃えたボス曲はなかった
07┃Jeweled Boughs┃ファイナルファンタジーXI┃WIN┃FF11の中で一番癒されるフィールド曲。音が綺麗で癒される
08┃モードセレクト┃クイズマジックアカデミーIII┃AC┃これから始まるという高揚感が好き
09┃購買部┃クイズマジックアカデミーIV┃AC┃シリーズの中で一番優雅な雰囲気が
10┃予選前半戦┃クイズマジックアカデミーVIII┃AC┃この曲のためだけにサントラ買ったほど。優雅でかっこいい
11┃気高き進撃┃クイズマジックアカデミー賢者の扉┃AC┃後半になると流れて試練を感じさせる曲
12┃モードセレクト┃クイズマジックアカデミーII┃AC┃2のだけ違った落ち着く曲風。サントラが出ないのがもったいない
13┃SNOW天国┃ときめきメモリアル2┃PS┃ほんとにスキー場にいるかのような音響。その場に居座りたくなる
14┃告白┃ときめきメモリアル2┃PS┃物悲しい旋律が心を揺さぶる
15┃戦闘のテーマ┃ヒーロー戦記┃SFC┃戦闘曲はほとんどこれだが聴いてて飽きない
16┃決死の戦い┃大貝獣物語┃SFC┃貝獣戦はこれのおかげで熱い
17┃出会いのソルフェージュ┃ときめきメモリアル2┃PS┃新学期開始にピッタリ
18┃Spring has come┃ときめきメモリアル3┃PS2┃春が来たーって感じで和む
19┃黄金の間┃風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!┃N64┃嬉しいステージに癒される曲
20┃BGM16┃RPGツクール2┃SFC┃おだやかな曲。これのおかげで楽しく作成できた
21┃解放┃ファイアーエムブレム紋章の謎┃SFC┃明るいようでもの悲しい所が良い
22┃決勝戦┃クイズマジックアカデミーII┃AC┃決勝に相応しい壮大な曲
23┃街は生きている┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃思い出があり優しい街の曲。これも今まで出てきてない
24┃天空城┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃優しさに包まれた曲だと思います
25┃未来(ボヤージュ)┃サクラ大戦3 巴里は燃えているか┃DC┃これは歌なのでこの順位にしたが、お別れの心境に合う
【コメント】
今回初めて投票します。今までランキングを見てきてなんでこの曲が入らないんだろうと思ったのを投票しました
この機会に聴く人が増えたら・・と思います
- 141 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 21:19:08 HOST:softbank220007022129.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃八魔天との戦い┃不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!┃Win┃サビまで聞くとかっこいいんだけどな、そこまでもたない、相手が
02┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃あのフレーズはいつ聞いても涙がでる
03┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃完成された名曲
04┃ゴルベーザ四天王とのバトル┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃熱い戦いしかない
05┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃FFIVはどれも名曲ばかり
06┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃古代の名曲
07┃ブラッドプール〜カサンドラ┃アクトレイザー┃SFC┃フィルモアとセットで好きな曲です
08┃Fantastic power┃ツインビー┃FC┃パワーアップ時の曲。青ベルでよく聞くことになるかな
09┃コーヤコーヤ星┃ドラえもん┃FC┃処理落ちのなか飛んでくる蛇を躱すのが熱い
10┃ワルダーステージ┃コナミワイワイワールド┃FC┃最終ステージ曲。未だに二人プレイじゃないとクリアできない。白血球多すぎ
11┃悪夢┃かまいたちの夜┃SFC┃パーカッションが加わっていくのがカッコイイ
12┃一つの推理┃かまいたちの夜┃SFC┃VITAの真で聞いた時は震えた。やはり名曲
13┃素敵な宝物┃かまいたちの夜┃SFC┃悲しすぎるEND
14┃ランニングヘル┃洞窟物語┃Win┃作品の中で一番聞くことになるとは・・・・・・
15┃V┃beatmania IIDX 5th┃AC┃この曲が気に入って弐寺を始めた
16┃FIRE┃GuitarFreaks┃AC┃やたらカッコイイ
17┃バトル1┃ボンバーマン2┃SFC┃対戦ステージ曲その1。5でアレンジされてるけど、原曲が一番好き。
18┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃前回ランキングで知った曲。かっけえ、古代さんすげえ!
19┃フルパワーアップBGM┃スターソルジャー┃FC┃5WAYマミさんで聞いた時、原曲の素晴らしさを知った
20┃雪月風花・吽┃朧村正┃VITA┃雪のイメージが素晴らしい。キリッとしていて心地いい
21┃the Grimoire of Alice┃東方怪綺談 〜 Mystic Square┃PC98┃カッコイイボス曲
22┃戦闘1┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃この作品の曲はどれもカッコイイ
23┃PHARAOHMAN STAGE┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃イントロがかっこよすぎ
24┃DUSTMAN STAGE┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃切なさあふれる曲。最近ダストマンのデザインがワンパンマンの村田さんだと知った
25┃過激流┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃レッツ!げきりゅう!の曲。メインテーマをうまく混ぜ込んで、あれほど盛り上げるのはうまい
【コメント】
またしても古い曲に偏りました。
今年はゲーム3本しか買わなかったけど、本当にゲーム音楽っていいものですよね。
一押しは朧村正!!
- 142 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 21:26:18 HOST:i114-189-218-213.s11.a040.ap.plala.or.jp
- 01┃伝説のつばさ┃大貝獣物語2┃SFC┃ハドソンRPGは、名曲の宝庫
02┃Toward the Horizon(彼方を目指して)┃LUNAR シルバースターストーリー┃SS┃今まで聴いた、フィールド曲の中では一番好き。
03┃やさしい友だち┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃ブレス5は、神ゲー。異論は認めぬぅ!!
04┃襲撃┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃ボッシュと戦うときの曲。ドラゴナイズドフォームはかっこよすぎ。俺もなりてぇ!
05┃DEMI HUMNANばとる┃トレジャーハンターG┃SFC┃くさいおねーちゃん!
06┃フィールド・彷徨┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃口笛が勝手に鳴り出すw
07┃蒼穹に閃く刃┃WILD ARMS Advanced 3rd┃PS2┃かっこよすぎて地上に降りれなくなるッ!
08┃雨の長浜岬┃トレジャーハンターG┃SFC┃ロード画面でよく聴いた覚えがある。曲名が若干意味不明ww
09┃over the wind┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃もう少し開発期間があれば、間違いなく名作になれたんだッ!
10┃bitcrush┃ラジルギ┃AC┃なんか好き。
11┃Stab and Stomp!┃バトルガレッガ┃AC┃撃ち込み用BGM
12┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC┃カラスでは、一番この曲が好き!かっこいいぜ
13┃1000 clouds┃カラス┃AC┃かっくいいいいいふぅうううう!
14┃仏鉄塊┃斑鳩┃AC┃三味線が良い味出してるぅうう!
15┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2:リローデッド┃DS┃モヒカーン・スラッガー!がががっ!イントロからぜひ!がががっ!
16┃エテリアと共に┃OZ-オズ-┃PS2┃なぜOZは3人なのか? 少年!の掛け声が好きです。
17┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃リムああ可愛いよ!とくにアニキ!って掛け声が好き
18┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃絆地獄って凄い響きだな。
19┃coccus┃カオスフィールド┃AC┃マイルストーンはなぜなくなったんや‥
20┃N.M.H.┃ノーモア★ヒーローズ┃Wii┃トラヴィスほどカッコイイ、オタクはいないぜ!
21┃Rave On┃killer7┃PS2┃たまたまをつかうところ。いやつかったあとだっけ?
22┃THE SINKING OLD SANCTUARY┃悪魔城ドラキュラCircle of the Moon┃GBA┃オリジナルよりも好きなんです。この曲を聴くと落ち着ける。
23┃歪みの黒凛┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃モアイとか津波とかで死んだ記憶しかねぇ
24┃Field I┃ラストバイブルIII┃SFC┃可愛い絵だけど、結構人が死んでいって、意外とメガテンしてる記憶が‥
25┃BT Ver.8┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ミシェル一騎打ちの動画は凄かった。主に胸囲が!
【コメント】
25曲とか多すぎwwとか思ってたけど、あっという間に埋まっていったw
今回も知らない名曲をたくさん期待しています!集計のほう頑張って下さい!
- 143 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 21:40:01 HOST:KD125054058120.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ereb field┃MapleStory┃pc┃楽しかったあの頃
02┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録┃win┃なんだか懐かしい
03┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.~omness chs ciel sos infel ┃アルトネリコ2┃ps2┃朝日に合う
04┃時間の神殿-思い出の道┃MapleStory┃pc┃楽しげなような、そうでないような
05┃dia┃トトリのアトリエ┃ps3┃旅を振り返る
06┃26、27番道路┃ポケットモンスターソウルシルバー┃DS┃あと一息(ではなかった)
07┃カイナシティ┃ポケットモンスタールビー┃GBA┃港町にぴったり
08┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃64┃記憶に残る
09┃小牧長久手の戦い┃戦国無双猛将伝┃ps2┃和風トランスいいね
10┃魂を宿す唄┃モンスターハンター2dos┃ps2┃世界観が現れていてステキ
11┃マザー裏┃スマッシュブラザースDX┃GC┃ポリアンナが好きです
12┃When the morning comes┃MapleStory┃pc┃私にとっての初めの町
13┃マガティア┃MapleStory┃pc┃一番長く居たところ
14┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃ps2┃戦闘に入っても変わらない演出がステキ
15┃red zone┃トトリのアトリエ┃ps3┃かっこかわいい
16┃決戦┃モンスターハンター┃ps2┃燃える
17┃シェンガオレン┃モンスターハンターポータブル2nd┃psp┃作業が苦にならない
18┃極北の民┃ファイナルファンタジーX┃ps2┃佳境ってかんじ
19┃天衣無縫┃東方緋想天┃win┃良く聞くと良い曲
20┃君はあの影を見たか┃東方非想天則┃win┃壮大なストーリーの予感
21┃melodies of life┃ファイナルファンタジーIX┃ps┃良いエンディング
22┃still alive┃portal┃ps┃サイコ臭が良い
23┃ビッグブリッジの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃キャラクターも相まって印象深い
24┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃プロペラの音が合う
25┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃なんだか懐かしい
無効票にならないことを祈りつつ…
集計頑張ってください、宜しくお願いします
- 144 :31:2013/06/03(月) 21:48:40 HOST:KD118152040219.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>31
すみません、6位と15位項目ありますね。
15位は↓でお願いします。
15┃First star┃魔法使いの夜┃Win┃CMでも流れてた曲
- 145 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 21:51:12 HOST:112.136.0.160.er.eaccess.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ボス戦1┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃ヘビーガンのおかげでボスバトルハードクリアできました
02┃メインテーマ┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃一目でわかる桜井メニュー
03┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃曲の最初から最後までほんと好き
04┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃沁みわたる
05┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃静と動
06┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃勇ましい
07┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃集大成っぽい
08┃決戦!N┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃増田さんのブログ見て驚いた
09┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃かたきうち
10┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃最後ビビった
11┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃かなり盛り上がる
12┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃アイリスによく似合う曲だと思う
13┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃スカイウォードといえばこれ
14┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃説明不要の名曲
15┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃発売当初からずっとプレイしてるので耳になじんでいる
16┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃各曲の流れがいい
17┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃スマブラにマッチしたアレンジ
18┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃悲しみを感じる曲
19┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃直前の演出から曲の入りまでが素晴らしい
20┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃廃人のテーマ
21┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃やはりカントーは印象に残ってます
22┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」Main theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃一段落ついた時に流れるのがいい
23┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃DS┃新作待ってます
24┃最後の試合[サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃展開がいい
25┃クッパ戦3┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃正式名称不明。シリーズファンとしては作品内容がいま一つに感じたので次回に期待したい
【コメント】昨年とあまり変わらず。パワポケ新作出ませんかね
- 146 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 22:06:53 HOST:p2189-ipbf211morioka.iwate.ocn.ne.jp
- 01┃SHADOW AND LIGHT┃塊魂TRIBUTE┃PS3┃どうせ自分だけだと思うので今年は1位指名で。シリーズ4度目のしげる曲。ラストのロングトーンは圧巻。
02┃Teknopathetic [e-Pop 'n' Disco 80's Mix]┃Ollie King┃AC┃アジアンチックだけど現代風。1番知られてほしい曲。
03┃Funky Dealer┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃Xbox┃前回は7票で圏外。今回はランクインしてほしい。
04┃Let Mom Sleep┃ジェット セット ラジオ┃DC┃やはりJSRといえばこの曲。無条件でわくわくする曲。
05┃LUV CAN SAVE U┃beatmania IIDX 20 tricoro┃AC┃音ゲーは全くやったことないけどよく聞いてる。
06┃Back 2 Back┃ソニックラッシュ┃DS┃ソニックバージョンでお願いします。
07┃ヒューストン┃みんな大好き塊魂┃PS2┃この曲が流れる水中ステージによく合ってる爽やかな曲。
08┃Theme┃Monty on the Run┃C64┃マリオと同じ年にでた約6分の大作曲。
09┃EUPHORIA┃レイブレーサー┃AC┃初めて聞いたときはコロコロ変わる展開に驚いた。
10┃RARE HERO 2┃リッジレーサー2┃AC┃あえて2のほうで。ラリーXのアレンジが入るのが良い。
11┃Let It Go┃Ollie King┃AC┃2種類のラップと高音がたまらない。
12┃GIFTPIA title theme┃ギフトピア┃GC┃ナナシFMの曲もいいけどやっぱりこの曲が一番このゲームを表していると思う。
13┃Stage 8┃カービィのブロックボール┃GB┃唯一の3年連続投票曲。
14┃塊オンザウィングス┃塊魂TRIBUTE┃PS3┃まさかのスキマスイッチによるしげる曲アレンジ。
15┃チョロQタウン┃チョロQ2┃PS┃ただの町の曲なのに泣ける。
16┃平安のエイリアン┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃不安定なリズムのピアノが好き。
17┃What I'm Made of┃ソニックヒーローズ┃GC┃個人的にCrush40の中では一番。サビできれいに終わるのが良い。
18┃嵐のサキソフォン2┃THE KING OF FIGHTERS'96┃NGCD┃後半のソロがたまらない。
19┃Windmill Isle - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii┃前回は間違えて別の曲に入れてしまったのでリベンジを。
20┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃漂う64時代のレア社臭。
21┃Sonic-You Can Do Anything┃ソニック・ザ・ヘッジホッグCD┃MCD┃ソニックCDの曲はもっと評価されてもいいと思う。
22┃スタッフロール┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃マリオなのにヨーロッパ風。
23┃凱旋そしてエピローグ┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃3DSのオーケストラ版で。ドラクエのエンディングでは珍しく勇ましい曲。
24┃2 the Sky┃ラジルギ┃AC┃ラジルギの曲はそろそろランクインするべき。
25┃NaHaNaHa vs Gattchoon Battle┃beatmania APPEND GOTTAMIX┃PS┃最後にネタ枠。まさかのせんだみつお&谷啓。
【コメント】
今回で3回目の投票。今年は早めに。
前回からの1年で長沼英樹さんと東方とリッジレーサーの曲にハマり統一感のない投票に…。
集計頑張ってください。
- 147 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 22:21:03 HOST:p3017-ipad04imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃全ての人の魂の戦いより好き
02┃Intense Chase┃零の軌跡┃PSP┃盛り上がりが最高
03┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃ドハマリしてしまった
04┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃聞いてると落ち着く
05┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃やっぱりこれ
06┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃シリーズ内では最高 5発売おめでとう!!
07┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃シリーズでは2番目に好き
08┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃かっこいい
09┃Last Battle -T260G-┃サガ フロンティア┃PS┃だんだん癖になってくる
10┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃番長のテーマ
11┃Cannon Ball ┃ロックマンゼロ3┃GBA┃シリーズ中最高傑作だと思う
12┃EIGHT MELODIES┃MOTHER ┃FC┃とてもきれいな極で好き
13┃Heartful Cry ┃ペルソナ3フェス┃PS2┃癒される
14┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃聞いてるといろんなことを思い出す
15┃Desire┃スーパーロボット大戦D ┃GBA┃OG2よりこっちがいい
16┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃フフフ…
17┃人々の英断〜「鐘を鳴らして」より┃テイルズオブヴェスペリア┃360┃アレンジ系統の中では一番
18┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃キュィィィィィィイイイイイン!!!
19┃“Metal Gear Solid”Main Theme┃メタルギアソリッド2 サンズ オブ リバティー┃PS2┃メタギアといえばこれが思い浮かぶ
20┃勇気の証┃ロックマンエグゼ2┃GBA┃聞いててテンションがあがる
21┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃大人版の方が好み
22┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃ソロで歌ってる最初のガ好き
23┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃PSP┃壮大さを感じる
24┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃民謡っぽくていい
25┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃この曲だけでこのゲームを買いたくなった
【コメント】
初めての投票です
今から結果が楽しみです
- 148 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 22:35:11 HOST:i121-112-193-214.s11.a024.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Dance with Merle┃ボクと魔王┃PS2┃優しいメロディーに癒されます
02┃Melody from the box┃ボクと魔王┃PS2┃切ない場面ばかりで流れるので、聞くとそのシーンを思い出します
03┃What I'm made of┃ソニック ヒーローズ┃PS2、GC、Xbox┃自我を持ったメタルソニックのテーマ イントロがお気に入り
04┃Super Sonic vs. Perfect Dark Gaia┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii、PS3、Xbox360┃勇気の湧き出るアレンジ!
05┃交響詩「希望」┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃個人的に一番好きなエンディング シドの絵が印象的です
06┃SOLARIS PHASE 2┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ(2006)┃PS3/Xbox360┃His Worldのアレンジ 3匹がスーパー化で立ち向かう展開が熱い
07┃必殺!スーパー能力┃星のカービィWii┃Wii┃処刑用BGM 雑魚が散ります
08┃戦闘!ユクシー・エムリット・アグノム┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃ポケモンBGMの中で一番好み
09┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃いきなりハードロック! カッコいいです
10┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃本家とミンサガ版は同じ曲扱いなのかな?
11┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃サザンドラェ… レベル上げの最終段階
12┃プリンプに降臨!サタンさま┃ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary┃NDS/PS2/PSP/Wii┃やったことないんですが、こんな激しい曲でパズルできるのか?
13┃Marlene's Theme┃ボクと魔王┃PS2┃暗いシーンの曲ですが、「行き詰まり」ではなく喪失感を感じる曲です
14┃使命を抱いて┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃Nの城に突入するともう聴けないので階段を上ったり下ったりしてました
15┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃たまにアクロマが新プラズマ団ボスって事を忘れます
16┃Metallic Madness "B"mix┃ソニック・ザ・ヘッジホッグCD┃MCD/Win/GC/PS2/PSN/XBLA┃歌詞があるのにビックリ。狂気を感じます
17┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC/PS/GBA┃SFC版の曲が綺麗に繋がる演出がスゴイ!と思いました
18┃決戦!N┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃Nの非野生ポケモンパーティには少し魅力を感じました
19┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃マホロア倒すよりシューティングゲームの方が難しかった
20┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃過去のBGMのアレンジが入ってるのがいいです
21┃ウィ・アザー・ワールド┃半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜┃PS2┃おふざけ全開!何やってんだよアーロン!
22┃Stardust Speedway "B"mix┃ソニック・ザ・ヘッジホッグCD┃MCD/Win/GC/PS2/PSN/XBLA┃メタルソニックが追跡してくる!
23┃Devil May Sly┃GOD HAND┃PS2┃ギャグ技を使いまくった覚えがあります
24┃World Library┃ボクと魔王┃PS2┃数時間も暗い図書館で迷うトラウマ曲
25┃スタンド・ファイター┃ジョジョの奇妙な冒険┃SFC┃ファンサービスでASBにも収録されないかなぁ
【コメント】
初めての投票です ミスが無ければいいんですが
複数の作品に偏った投稿になります
- 149 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 22:39:54 HOST:i121-114-165-136.s04.a011.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Answers┃ファイナルファンタジーXIV┃Win┃新生に期待を込めて。
02┃Shismogenesis┃ラストレムナント┃Win┃真覇王戦まじ萌・・燃えた!
03┃Ninus┃ラストレムナント┃Win┃2と迷ったけど、前哨戦ということでこっちが3位に。
04┃Finale┃ラストレムナント┃Win┃たぶんまだ誰もあげてないかな?エンディング後半の曲です。
05┃全テヲ破壊スル黒キ巨人┃ニーアレプリカント┃PS3┃機種によってゲーム名が違うんですけど、曲は同じ。扱いは?
06┃魔王┃ニーアレプリカント┃PS3┃救いはないんですか!?
07┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS┃これ流しながら運転するとやばい。
08┃Influence of Truth Appearance┃スターオーシャン3┃PS2┃代弁者戦。ここで一度詰んだから印象深い・・
09┃Battle for the future┃ダーククロニクル┃PS2┃中ボス戦。大好きです。
10┃Battle for the Fields┃ルドラの秘宝┃SFC┃通常戦闘曲なのにこのノリ。
11┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃サーレント大好きだあああああ
12┃Flowers on the Battlefield┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃カンパニエのせいでかき消される良曲・・
13┃A New Horizon--Tavnazian Archipelago┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃13時間かけてダンジョンをクリアした先に待っていたもの
14┃バトル1┃ファイナルファンタジーUSAミスティッククエスト┃SFC┃戦闘曲全部大好きです。
15┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSAミスティッククエスト┃SFC┃ボス戦闘曲。
16┃バトル3┃ファイナルファンタジーUSAミスティッククエスト┃SFC┃ラスボス戦闘曲。弱いけど曲がいいからゆっくり倒す!
17┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃PV見て感動して購入決定。素晴らしかったです。
18┃イニシエノウタ / 運命┃ニーアレプリカント┃PS3┃思い出しただけで涙が出る・・
19┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガミンストレルソング┃PS2┃原曲を華麗に編曲した関戸節!
20┃Ragnarok┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃オーディンvsアレキサンダー。ここはマジ泣きしました。
21┃グランディアのテーマ┃グランディア┃PS┃RPGといえばこれ。
22┃The Gate of Hell┃ラストレムナント┃Win┃絶望の始まり・・!
23┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃どうしてこうなった
24┃戦場 響く剣戟の調べ┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃曲が変わったところで鳥肌!
25┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃触手!タコ!クラゲ?
【コメント】
なんだか有名どころばかりになってしまいましたが、大好きな曲が多すぎて絞るのが大変でした。
集計よろしくお願いします!
- 150 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 22:49:09 HOST:p15046-ipngn201morioka.iwate.ocn.ne.jp
- 01┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃自分殿堂入り
02┃地図を片手に┃マール王国の人形姫┃PS┃あの頃の日本一に戻ってくれ
03┃力加減はほどほどに┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃大丈夫だ。問題ない。
04┃帝の名の下に┃大帝国┃PC┃戦闘BGMのほうが有名になったけど、これが一番好き
05┃軍神騎行 〜Troops March〜┃英雄*戦姫┃PC┃くるくるくる〜
06┃幻想大陸 〜A Fantasia〜┃英雄*戦姫┃PC┃大陸浮上イベントの格好良さは異常
07┃這寄混沌 〜Crawling Chaos〜┃英雄*戦姫┃PC┃裏ダンのあれに印象全部もってかれた曲
08┃いつか会える きっと会える┃マール王国の人形姫┃PS┃OP曲。最高でござる
09┃おてんば姫┃リトルプリンセス マール王国の人形姫2┃PS┃おとなになっても〜わっすっれないも〜ん( ^ω^)
10┃プリンセス・クルル┃リトルプリンセス マール王国の人形姫2┃PS┃もうランキング乗ったことあった気するけど
11┃Beauty Castle┃リトルプリンセス マール王国の人形姫2┃PS┃こっちの音源のほうが好き
12┃夢の旅人┃リトルプリンセス マール王国の人形姫2┃PS┃神
13┃マールの小径┃リトルプリンセス マール王国の人形姫2┃PS┃なぜ昔のほうが曲のクオリティが高いのか
14┃Last Dance┃リトルプリンセス マール王国の人形姫2┃PS┃かっけえ(´・ω・`)
15┃二人はいつも一緒だから┃リトルプリンセス マール王国の人形姫2┃PS┃改めて聞くといいもんだ
16┃人形姫物語┃マール王国の人形姫┃PS┃後半の盛り上がりがグッド
17┃学び舎で交わす挨拶┃天使の羽を踏まないでっ┃PC┃浄化される
18┃DUO +1┃sisters 〜夏の最後の日〜┃PC┃曲名はサントラから。主人公が彼女と一緒に演奏した「また明日」のイントロVer
19┃うれしい瞬間┃ときめきメモリアル2┃PS┃この曲だけかなり記憶に残ってた(´ω`)
20┃光テーマ "ルンバ風"┃ときめきメモリアル2┃PS┃ネームエントリー画面
21┃My Little Garden┃ファントム・ブレイブ┃PS2┃この曲以外覚えてねえ/(^o^)\
【コメント】
後はランキング乗ったことあるようなのしか思いつかなかったからとりあえずこれで。
1〜3は今後も固定かなー
- 151 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 23:00:26 HOST:182-165-38-181f1.wky1.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GBC┃こんだけ寂しくて怖いけどワクワクする曲は他に無いと思う
02┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃故郷に戻りたくなる曲No.1
03┃君をさがして┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃このBGMが流れる階層だけは気合が入ってた
04┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃これで終わらせる曲
05┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃ノスタリジックが一瞬でMAXになる
06┃対クリスタラー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃マリオ世界にFF曲だからこそ尚更印象強く熱い
07┃Dr.COSSACK STAGE 1┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃評価されない神曲
08┃FLOATED CALM┃パカパカパッションスペシャル┃PS┃音ゲー好きにやってほしいゲームとBGM。PSNにあるよ!
09┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GBC┃初代ジム戦のアレンジ曲なのがまた響く
10┃ぜんにほんユース けっしょう┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃1ループがすごく短いけど、それに気づかないほど熱い曲
11┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃まさに悪夢に立ち向かうBGM
12┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃洞窟出てすぐコレ、衝撃的すぎ
13┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃イントロでご飯3杯余裕
14┃SOUND 28┃キャプテン翼II スーパーストライカー┃FC┃1の南葛のテーマアレンジ。やっぱカッコイイね。
15┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC┃開発当初は天空と氷の曲が逆だったそうで、こっちが正解だね。
16┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター 金・銀┃GBC┃ワタル戦よりレッド戦のほうのイメージ、手に汗握るとはまさにこの事。
17┃白黒(ゲーム・ボーイ)面の平地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃GBの暖かいBGMより、絞まってるFCのほうが好き
18┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃1ループが長いので、サビ聞く頃は結構ピンチの時限定という。
19┃Cammy Stage┃スーパーストリートファイターII┃SFC┃純粋にカッコイイ。
20┃Big Blue┃ F-ZERO┃SFC┃疾走感ある曲No.1
21┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃フラッシュが有名になってからのニワカ扱いが許せない。
22┃アリスマエステラ┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃東方曲をこういうランキングに入れたくないけど、これだけ認めざるを得ない
23┃最後の死闘┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃チョコボレーシングで思い出して、原曲にハマるパターンのやつ
24┃朝が来る時┃MapleStory┃PC┃8年以上やってないから完全に思い出補正。あの街にピアノ曲は反則
25┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃呪文入れる時ってトラウマ多いんだけど、この曲はトラウマじゃない不思議!
【コメント】
スクウェアとエニックス多すぎでスミマセン。
当たり障り無い良曲の塊。
- 152 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 23:02:05 HOST:PPPnm931.chiba-ip.dti.ne.jp
- 01┃STAGE 5┃星霜鋼機ストラニア┃360┃なんでエスカトスが入るのにストラニアが入らないのか理解できない。
02┃ファイナルファンタジーIV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃国歌国歌言われてる方じゃないよ。
03┃Todesengel┃サガフロンティア2┃PS┃うねるベース、飛び回るピアノ、その裏で緩やかに流れるいつものフレーズ。
04┃Radical Dreamers〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃非の打ち所がありません。吉良さんのギターとみとせさんのクリスタルボイスが素晴らしい。
05┃謳う丘-Harmonics EOLIA-┃アルトネリコ┃PS2┃ヒュムノスからどれか一つ選べと言われればコレ。
06┃NATF-4 Deltasaber┃PROJECT SYLPHEED┃360┃もっと評価されて良い。福井さん、前線に復帰してくれないかなぁ
07┃Assault of Brave Flame┃Grand Knights History┃PSP┃この手の楽曲としては非の打ち所が無いです。ホント。
08┃この一撃にすべてを賭けて┃戦場のヴァルキュリア3┃PSP┃前回のランキングで急にアンテナが反応した曲。オケメインなのに、テンポ速くてアガるし、シンセがうにょうにょいってるとこが好きです。
09┃Lマップ(通常版)┃天外魔境Ⅱ卍MARU┃PCE┃あの時代、この作品は輝いてました。フィールド曲も贅沢。
10┃Good-bye Chalon┃jubeat ripples┃AC┃やっぱりBassがカッコイイと思います。Backdrops収録のロングバージョンはなおのこと。
11┃FETUS OF GOD┃ヴァンパイア・セイヴァー┃AC┃変拍子がたまらーんのです。
12┃Tactical Field┃旋光の輪舞DUO┃AC┃センコロは良い曲が埋もれまくっています、本当に。
13┃Sailing to the World┃The Seventh Seal〜第七封印〜┃Win┃光田さんが国外のゲームへ提供した楽曲。サントラもオススメ。
14┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃あ、俺R&B聴けるようになったんだ、って確信した曲。
15┃SCARS OF THE DIVINE WING┃イース・オリジン┃Win┃このあたりからギターの音が良くなってるんだよね、ファルコム。
16┃城下┃がんばれゴエモン2┃FC┃色褪せない和風楽曲の金字塔。
17┃臥龍┃信長の野望 覇王伝┃SFC┃これがゲームコンポーザー菅野よう子だ。
18┃抜山蓋世┃朧村正┃Wii┃阿吽形式ではないですが、これも良曲です。
19┃尽きる┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃佐野さんがまさかこういう曲創るとはね!
20┃真剣勝負┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃コード進行が素敵。メロディラインは何故かCamelを思い出すんだよw
21┃Kenhull Badlands┃Project S-11┃GB┃Tim枠の代わりにぶち込んでおきます。
22┃トンネルシーン┃X┃GB┃大乱闘スマッシュブラザーズXのアレンジで知りましたが、原曲も十分カッコイイ。
23┃鐺┃赤い刀┃AC┃梅本さんは早すぎた。
24┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃東方は、ちょうど紅魔郷の頃に友人からオススメされたんだよね。原曲の中から選ぶとするとコレ。
25┃The party of seven witches┃聖エステラ学院の七人の魔女┃Win┃みとせさん繋がり。早くフルで聴きたい。Electro.muster Night行けなかったのが悔やまれます。
【コメント】
正直、ここまで絞ると甲乙つけ難し。ストラニアの不遇に関してはホント納得いってないので、強引に1位へww
- 153 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 23:03:55 HOST:p5068-ipbfp602tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
- 01┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃世界観に素晴らしく合ってる
02┃Shadow world┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃飛ばせないOP
03┃Twin flight┃ツインビー・ヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!┃AC┃頭から離れない
04┃告死天使┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃PSP┃VP+SRW
05┃ブランクイーゼル┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃ゼットンのテーマ
06┃地上を救う者┃エストポリス伝記II┃SFC┃仕事の失敗を上司に報告しにいくとき脳内に流れる
07┃魔人(Dark cloudメインテーマ)┃ダーククロニクル┃PS2┃チビ魔人うぜえ
08┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃DS┃健全なゲームと錯覚しそう
09┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房┃DS┃絵柄とのギャップ
10┃フィールド・Last IGNITION┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃かっこいいフィールド曲。空は紫色だけど
- 154 :SOUND TEST :774:2013/06/03(月) 23:34:11 HOST:KD125054084212.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃序曲┃ドラゴンクエスト┃FC┃
02┃オープニング┃ファイナルファンタジー┃FC┃
03┃オープニング┃ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣┃FC┃
04┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃
05┃地上BGM┃ゼルダの伝説┃FCD┃
06┃ENDING┃ロックマン┃FC┃
07┃Eight Melodies┃MOTHER┃FC┃
08┃The Goonies 'R' Good Enough┃グーニーズ┃FC┃
09┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ┃FCD┃
10┃Challenger 1985 ┃グラディウス┃FC┃
11┃MA・DA・RA┃魍魎戦記MADARA┃FC┃
12┃街┃がんばれゴエモン!からくり道中┃FC┃
13┃行け!月風魔┃月風魔伝┃FC┃
14┃大和ステージ┃火の鳥 鳳凰編 我王の冒険┃FC┃
15┃メインBGM┃キングコング2 怒りのメガトンパンチ┃FC┃
16┃メインBGM┃忍者ハットリくん 忍者は修行でござるの巻┃FC┃
17┃城内BGM1┃迷宮組曲┃FC┃
18┃ボンバーキングのテーマ ┃ボンバーキング┃FC┃
19┃龍戦士のテーマ┃飛龍の拳II ドラゴンの翼┃FC┃
20┃オープニング┃ダブルドラゴン┃FC┃
21┃オープニングデモ┃闇の仕事人 KAGE┃FC┃
22┃オープニングタイトル┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃
23┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃
24┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃
25┃きみはホエホエむすめ┃アイドル八犬伝┃FC┃
【コメント】
ファミコン30周年なのでファミコンから選びました
- 155 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 00:34:25 HOST:p1134-ipbfp1301osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 01┃Medieval Jungle ~ Brave Advancement┃ロマックス┃PS┃ギターでの静かな入りと後半の盛り上がりが良い
02┃アランドラ┃アランドラ┃PS┃謎解きの答えがそこに…
03┃スペースゾーンステージ2┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃ずっと聴いてられる
04┃BGM-A┃フラッピースペシャル┃GB┃単純なループなんだけど、異様に耳に残るメロディ
05┃THE THEME OF INOKI┃サンバ DE アミーゴ┃DC┃イノキ!ボンバイエ!
06┃僕のマシュ・・・┃ROOMMANIA#203┃DC┃歌詞が可愛くてすき
07┃メインテーマ┃クレイマン・クレイマン2 スカルモンキーの逆襲┃PS┃渋くていい!
08┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃一番好きなラスボス曲
09┃MOVIN' IN CIRCLE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃R4はどれを投票するか迷う…
10┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃ソル・ニゲル
11┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃カラオケでは毎回歌っちゃう
12┃Boogie┃ヴィジランテ8┃PS┃ディスコ・インフェルノ!
13┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃純粋に曲が良い
14┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃特に後半がやばい
15┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃ステージにすごく合ってる
16┃FAKE┃ダライアス外伝┃AC┃石嶺
17┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃美しいピアノの旋律
18┃ステージ3-2┃南国少年パプワくん┃SFC┃アラシヤマ寺内部の曲です
19┃Powell┃聖剣伝説3┃SFC┃静かな夜に聴きたいです
20┃Open The World(前半)┃カルドセプト セカンド┃DC┃この曲ってすごく落ち着く
21┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃RPGで一番好きな通常戦闘曲
22┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃古代のフィールド画面は美しい
23┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃飛ばせないOP
24┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃まさに集大成
25┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃これは外せなかった
【コメント】
01の曲は正式名称ではないかもしれません。ステージ1-2の曲です
07と12はOP画面の曲です
- 156 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 00:43:20 HOST:p2174-ipbf503sasajima.aichi.ocn.ne.jp
- 01┃春の湊に┃東方星蓮船┃PC┃THE 1面! 聴いててとにかく心躍る
02┃死闘の果てに┃Dragon's Dogma┃Xbox360/PS3┃戦っている時の絶望感、倒した時の達成感を1曲で完璧に再現
03┃電気騎士/雷の王┃黄雷のガクトゥーン -What a shining braves-┃PC┃今年の処刑用BGMはこれで
04┃murmur twins┃beatmania IIDX 8th style┃AC┃人生で最も多く聴いた曲
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲を聴いたことがきっかけでゲームをプレイしました(その1)
06┃大空を翔ける艇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃この曲が聴きたいがためにずっと空飛んでました
07┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃SFC┃なんと言われようがSFC版こそ至高
08┃MOTHER EARTH ALTAGO┃イース7┃PSP┃一番最初にフィールドに出た瞬間からこのハイテンション!
09┃魔人狂舞 -血風,灼ける大気を呼吸する時間┃斬魔大聖デモンベイン┃PC┃名状し難い戦闘BGM
10┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃この曲を聴いたことがきっかけでゲームをプレイしました(その2)
11┃Opening┃アークザラッド┃PS1┃この無駄な壮大感。とても10時間程度で終わるゲームだとは思えない(笑
12┃モノクマ先生の授業┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃この曲あってこそのモノクマ
13┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃これだけ印象に残るBGMばかりだったゲームも久々です
14┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃えーと、はい、音MADの影響です
15┃いけいけおーちゃん┃へべれけのぽぷーん┃SFC┃(自分にとっての)テクノ系ゲームミュージックのさきがけ
16┃さまよう少女/リリィ・ザ・ストレンジャー┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃PC┃ジャズ風で固められたBGMは必聴
17┃エミール/業苦┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃壮大・寂寥・緊張、様々な要素を併せ持った名曲
18┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦F┃SS┃あの頃のゲストは強かった(過去形)
19┃Vulture┃ARMORED CORE V┃Xbox360/PS3┃ACVDも楽しみです
20┃全てを賭して┃テイルズ オブ グレイセスf┃PS3┃
21┃とうかんもり┃腐り姫┃PC┃ずっと聴いていたい
22┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ラスボス曲でありながら作品の顔となるデモムービー曲というのは卑怯
23┃町を移動中のテーマ┃同級生if┃SS┃夏の青春の思い出
24┃Time To Make History┃PERSONA4 the GOLDEN┃PSVita┃何だかんだでVITA版戦闘も好きになりました
25┃神代の地┃イース セルセタの樹海┃PSVita┃終盤の盛り上がりを表現する良曲
【コメント】
2/3ほど前回投票と違う曲にしてみました
今年も思いもよらぬ名曲と出会えますように
- 157 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 01:32:09 HOST:p1051-ipbfp602kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
- >>150
同じゲームソフトから5曲以上選んでない?
- 158 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/06/04(火) 01:35:03 HOST:pfa7c9a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- 選んでますね
修正があれば受け付けますが、修正が無い場合、縛り枠に収まるようにこちらで勝手に下位のものから曲を削ります
- 159 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 04:41:16 HOST:w4d82.AFL14.vectant.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃レリクスキーパー┃ブレイヴフェンサー 武蔵伝┃PS┃作曲者の関戸さんが一番油乗っている時期だと思います
02┃identity believer ┃Gimmick!┃FC┃拡張音源Sunsoft5Bが大好きですので
03┃Level Theme 2┃Silver Surfer┃NES┃どこまでもハイテンションに展開していく曲。チップサウンドにあるまじき厚みが凄まじいです
04┃バトルステージ1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃上に同じくハイテンションさのキープっぷりが好みです。スクラッチ音がきゅーと
05┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ループの自然な曲が好みです
06┃ロココ町┃スラップスティック┃SFC┃曲名不詳。クインテット三部作以外もいつか日の目を見て欲しいと思います
07┃最終ボス┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃ゲーム中の演出も含めての評価です
08┃Luna Ascension┃天国の塔┃win┃ゲームの質を数段アップさせ、曲単体で一人歩きしない。ゲームと融和した素晴らしい曲
09┃インプロボボス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃チョコボなのにテラ武蔵伝な関戸さん丸出し曲です。レリクスキーパーの姉妹曲でいいよもう
10┃Active Angel┃BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-┃PS3┃ゴリゴリかつキュートでつまりペロペロ曲です
11┃ルリノトリ┃殻ノ少女┃win┃主題歌のピアノver。ピアノへの落とし込み方が好みです
12┃World3┃Pac in Time┃SFC┃海外の作曲者らしくファンキーで楽しい曲。GB版の緊張感のある雰囲気も好きです
13┃迷いの塔┃ドラゴンクエスト6┃SFC┃畳み掛けるような変拍子がたまらないです
14┃On the Bridge┃Forest┃win┃ゲーム中の掛け合いがあってこそだとは思いますが……
15┃BGM07┃RPGツクール2┃SFC┃ループが自然な曲が好みなんだと思います
16┃臨界強襲・限界突破┃ワイルドアームズ4┃PS2┃転調後の緊張感がポイント高いです
17┃MROB-6720M┃MOTHER 3┃GBA┃サウンドバトルし易い縦ノリ戦闘曲。マシュマロちゃんが好きです
18┃Feeling This┃淫妖蟲 蝕 〜凌触島退魔録〜┃win┃なぜ触手ゲーにここまでクールで哀愁感漂う曲を提供できたのか小一時間問い詰めたい
19┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ドラマチックで戦闘曲で、ついついコントローラーを置きたくなります
20┃USAGI Note┃いりす症候群!滅┃win┃滅のモノクロームな雰囲気とマッチしていてグッドです
21┃超最新鋭地下工場の戦い┃ブレイヴフェンサー 武蔵伝┃PS┃レリクスキーパー戦のアレンジ。サビ前の溜めが好みです
22┃スペースボンバー戦┃ぱにっくボンバーW┃SFC┃ラスボス戦BGM。ぱにボンの音楽はゲームとの調和が取れていていいと思います
23┃ステージ 2┃raf world┃FC┃チップサウンドに定評のある(後期)サンソフト。raf worldは音楽に力入れすぎだと思わざるを得ない一曲です
24┃戦慄の旋律!踊れパガニーニの様に!┃クリミナルガールズ┃PSP┃曲自体も好きですが曲名のユニークさも何か頭に残ります
25┃Top Gear GO-GO-GO!┃スクリューブレイカー轟振どりるれろ┃GBA┃作曲者が一瞬で特定できる癖っ気のある曲。賑やかで良いです
- 160 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 10:42:38 HOST:eatkyo088095.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃正に王道RPGのお手本にすべき曲
02┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃やっぱりすぎやまこういちは凄い
03┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃この曲はもっと正当な評価をされるべき
04┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃悲壮の中にある一筋の希望を抜群に上手く表現出来てて良い
05┃SILVER LINING┃ESCHATOS┃Xbox360┃安井洋介の一番熱い曲
06┃URBAN TRAIL┃ナイトストライカー┃AC┃ドライブで流すとノリノリで危険
07┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃これは外せない鉄板曲
08┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃バトル曲ならこれ
09┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃古代祐三らしいといえばこれ
10┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃アレンジ版のSELFもなかなかいい
11┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃これで土屋を見る目が変わった
12┃Aquatic Ambience┃スーパードンキーコング┃SFC┃デビットワイズ自身一番のお気に入り曲
13┃MAGICAL SOUND SHOWER┃アウトラン┃AC┃この頃のセガのサウンドは職人技
14┃THEME┃スペースハリアー┃AC┃HIRO師匠も偉大です
15┃Burning Heat┃グラディウスII -GOFERの野望-┃AC┃コナミも黄金期でした
16┃PENETRATION┃レイフォース┃AC┃今聴いても色褪せないカッコよさがいい
17┃シ・メール┃ナイトストライカー┃AC┃とにかく切ないエンディングに泣けてしまった
18┃PERPETUAL DARK!┃ザ・スキーム┃PC88┃ゲームは驚くほどつまらない
19┃TAKE BACK┃ギャラクシーフォースII┃AC┃ベースが最高に熱い
20┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃最近の曲で最も好きなバトル曲です
21┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS┃隠れた熱い曲でライブ版もいい
22┃東亞┃怒首領蜂 大往生┃AC┃中毒性あります
23┃INTERCEPTION - 喧騒の街┃ケツイ 〜絆地獄たち〜┃AC┃イントロ最高にカッコいいです
24┃オープニング メインテーマ ┃エメラルドドラゴン┃PC88┃絶対PC88版がいいと思います
25┃セガガガ┃いつか会えたら┃DC┃馬鹿ゲーかと思いきやエンディングは泣かせにきます
- 161 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 10:49:24 HOST:p15151-ipngn1201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃バベルの塔頂上(明日に向かって)┃ガイア幻想紀┃SFC┃聞くたびにあの頃の感動がよみがえります。冒険っていいですね・・・
02┃サウスケープ┃ガイア幻想紀┃SFC┃最初の町と、最後の最後で流れる暖く爽やかな曲。ゲームで初めて泣きました。
03┃俺はインパクト┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃「ダダッ!ダーッシュ!(影山ヒロノブ)」懐かしの激熱ソングです!!
04┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃悲しみや絶望の中でも、希望を感じさせてくれる。ゼノギアスで一番好きな曲です。
05┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃「人はお互いを補って生きていく。それはきっと幸せなことだから。」
06┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃最高に壮大なフィールド曲の一つ。地裏に戻った時に聞くと、少し寂しく感じてしまいます。
07┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃広大な世界を素晴らしい曲をバックに冒険出来て幸せでした。「旅立ち」とセットでどうぞ。
08┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃神々しいの一言。SFCでこの雰囲気を出せるのは凄い・・・
09┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃クライマックへむけての、雷鳴の効果音も合わせて凄く美しい曲。
10┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃やばい!!→これは負ける・・・→なんとか立て直した→反撃だ!! そんなストーリーのある戦闘曲。
11┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃これで終わらせる曲(>>151引用させていただきました)
12┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃言わずと知れた超激熱テンションマックスの戦闘曲!!
13┃時の草原 ホーム・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃海でお酒を飲みながらのんびり聞いてます〜この曲が切欠で色々な民族音楽を聞き始めました。
14┃Powell┃聖剣伝説3┃SFC┃凄く綺麗でリズミカル。曲の完成度が凄い。スルメになっています。
15┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃ピコピコ音と突き抜けるような高音部がとても気持ちいい!!本編はこれからプレイします。
16┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃綺麗で広大な作りこまれたフィールドとこの曲が相まって、自分に最高の癒しを与えてくれるんです。
17┃Red Zone┃トトリのアトリエ┃PS3┃コミカルでかわいくもあり、でも熱いリズムのなんていうか気持ちいい曲。
18┃森のきのこにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃森ソングの定番です。MADは関係ありません。ニワカではありません。
19┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃ショートカット失敗するのが恒例行事。64バージョンが至高。
20┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃古代の魔法空中都市にぴったりな曲。何度ループで聞いても不思議と飽きがこない。
21┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃[うたう]← 少年合唱団が歌っているバージョンも素敵です。
22┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃100年間戦い続けられたのはこの曲があったから。後半の盛上がりに感動します。
23┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃やってやるぞ!!って何度全滅した事か。ダオス戦も好きですがとりまこっちで。
24┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ボーカル女性の美しく透き通った声で耳心地が最高です。
25┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃せつなくも力強いベアトリクスのテーマ曲。他にもFF9は名曲揃いです。
【コメント】
王道、定番、そして偏ってしまいましたー
初参加なので力んでしまった選曲です。勘弁してくださいー
集計よろしくお願いします。
- 162 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 11:32:52 HOST:softbank126045201205.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
02┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN┃
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
04┃EVOLUTION┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃
05┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
06┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
07┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
08┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃
09┃ラストハルマゲドン┃戦闘のテーマI部┃PCE┃
10┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃
11┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
12┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃
13┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃
14┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
15┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
16┃can't go back┃グローランサー┃PS┃
17┃通常戦闘(東京)┃真・女神転生IV┃3DS┃
18┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
19┃バトル2┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
- 163 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 12:16:58 HOST:softbank126045201205.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃個人的に外せない戦闘曲その1。イントロのピアノが特に素晴らしいと思う。
02┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN┃個人的に外せない戦闘曲その2。エスメラスハーツの印象も強いけど、アルセイユ発進イベントが熱かった。
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃個人的に外せない戦闘曲その3。監獄島でのモナド解放イベントが一連のイベントと合わさって、とても心に残っている。
04┃EVOLUTION┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃後半のピアノソロが特に好き。
05┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ラスボス戦でメインテーマアレンジを使うのは反則。
06┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃この熱い曲が数々の熱いシーンで流れるのが最高。特にIBC防衛戦が素晴らしかった。
07┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃かっこかわいい感じがトトリに合ってていい。
08┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレをプレイしたら忘れられない名曲。とりあえずダンバンさんがかっこよすぎた。
09┃ラストハルマゲドン┃戦闘のテーマI部┃PCE┃三味線がかっこ良すぎる。
10┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃汎用ボス戦としては至高。サビの悲しい感じがいい。
11┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃一面で流れてくれるのが嬉しい曲
12┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃フィールド移動中に流れてくれるいい曲
13┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃音源が素晴らしいと思ってる曲
14┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃懐かしい
15┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃ボスだなーってなる曲戦ってる感すごい曲
16┃can't go back┃グローランサー┃PS┃戦闘中に急にこの曲に変わるのが熱い。
17┃通常戦闘(東京)┃真・女神転生IV┃3DS┃東京での通常戦闘曲。昔のメガテンみたいにロック調なところが、メガテンらしくてよかった。
18┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃ラグナかっこいい曲
19┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC┃バトル1も好きだが、こっちも流れるとすごくいい曲
20┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃熱い曲
21┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ボス戦感すごい、なんか湧き上がってくる曲
22┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃初めて聞いた時すごさに驚いた曲
23┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベ、いいね
24┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ヒュムノスではこれは外せない。後半の盛り上がりと志方さんの声が素晴らしい。
25┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃なかなか聞けないけど後半のピアノソロはテンションが上がる。
【コメント】
上のレスはミスです。すいません。
今回はとくに好きな曲を素直に並べました。
上位は去年とあまり変わりませんが特に好きな曲なんで上位3曲は固定だと思います。
今年も集計頑張ってください。
- 164 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 12:24:46 HOST:FL1-118-111-151-71.ngn.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃時を越えて(Ver.OGⅡ)┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃時を超えた名曲
02┃黒焔の狩人┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃フフフ…
03┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃キャライメージにピッタリの新曲
04┃Drumfire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃疾走感と力強さが際立つアレンジ
05┃最後の決戦┃聖剣伝説?ファイナルファンタジー外伝?┃GB┃おけがは だいじょうぶですか?
06┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃チェケダーン
07┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃ワクワクするフィールド曲
08┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃定番のボス曲
09┃TIME DIVER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃フフフ…
10┃ステスロス┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃NDS┃アレンジ版
11┃まだ見ぬ世界へ┃幻想水滸伝 紡がれし百年の時┃PSP┃ワールドマップ曲
12┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃出番は少ない名曲
13┃殺戮人形ノ詩┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃姫!
14┃呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2 ┃リメイク版
15┃真・神戦┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃NDS┃おおめだま
16┃Revenger┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃女主人公前期BGM
17┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GBC┃フィールド曲
18┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃おしゃれなダンジョン曲
19┃CRYING SURVIVOR┃第3次スーパーロボット大戦α┃PS2┃エルマかわいい
20┃司書との激闘┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃サントラに入っていない名曲
21┃Save the world┃サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY┃NDS┃あえてのリメイク版
22┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃感極まります
23┃迫り来る敵┃魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL┃SFC┃ボス曲
24┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃良アレンジ
25┃ビッグヴァーダー┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃解体のテーマ
【コメント】
第2次OGのお陰でスパロボ熱が再燃なランク付けに
しかし定番曲も外せず悩みました
- 165 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 12:33:41 HOST:pa32ef9.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃スターウルフのテーマ┃スターフォックス64┃N64┃この曲を聴く度に奴らの台詞も頭に浮かぶ
02┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃サビがすごく好き
03┃Planet Wisp - Act 1┃ソニックカラーズ┃wii┃爽やかで疾走感がいい
04┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃物語で結構重要な詩のアレンジ。これを聴いてサントラ購入を決意した
05┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃とてもやさしい曲で好きです
06┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3, 360 ┃ゲーム内で始めて聴いたとき展開と相まって感動しました
07┃ドレッドノート大爆進!┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3, 360┃聴いてて楽しくなる曲
08┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3, 360 ┃曲名に相応しい疾走感がたまらないです
09┃カイアスのテーマ┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3, 360┃宿敵に相応しい壮大な曲
10┃不可視の深淵┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3, 360┃バハムート3体の衝撃が忘れられません
11┃I'm My Own Master Now┃METAL GEAR RISING REVENGENCE┃PS3, 360┃かっこいい曲で歌詞がキャラクターと関係していて素晴らしいと思った
12┃It Has To Be This Way┃METAL GEAR RISING REVENGENCE┃PS3, 360┃ボスについては賛否両論あるがBGMはかなりかっこいい
13┃X-23のテーマ┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3, 360, PSV ┃曲名不明。ボーカルの女性の声がかっこいい
14┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2,XBOX ┃世界観と合っていてかっこいい
15┃Ezio's Family┃アサシンクリードII┃PS3, Xbox360, Win ┃悲壮感溢れて美しい
16┃天神族のテーマ┃大神┃PS2、Wii、PS3 ┃穏やかな感じが好き
17┃Master of Shadow┃ペルソナ3┃PS2┃不気味な感じがシャドウに合ってて好き
18┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃フェスといえばこれ
19┃デッドプールのテーマ┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3, 360, PSV┃曲名不明。デッドプールらしい歌詞と曲調
20┃Theme of Sakura┃ストリートファイター4┃AC, PS3, 360, Win ┃聴けば聴くほど好きになっちゃう
21┃Theme of Cammy┃ストリートファイター4┃AC, PS3, 360, Win┃かっこいい
22┃The Brotherhood Escapes┃アサシンクリードブラザーフッド┃PS3, 360┃いい緊張感だ
23┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃よく聴く曲なのに飽きない
24┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃サビがかっこいい
25┃SNOWFLAKES┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃物語の終わりが近づいてるのと相まってさびしい気持ちになる曲
【コメント】
初投票です。有名な曲ばかりな気がしますが…
集計がんばってください、よろしくお願いします。
- 166 :161:2013/06/04(火) 12:48:38 HOST:p15151-ipngn1201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- >>161の訂正
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃エンディング(To the New World 〜 Ending Theme)┃ガイア幻想紀┃SFC┃聞くたびにあの頃の感動がよみがえります。冒険っていいですね・・・
02┃サウスケープ(South Cape, the Town by the Sea)┃ガイア幻想紀┃SFC┃最初の町と、最後の最後で流れる暖く爽やかな曲。ゲームで初めて泣きました。
03┃俺はインパクト┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃「ダダッ!ダーッシュ!(影山ヒロノブ)」懐かしの激熱ソングです!!
04┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃悲しみや絶望の中でも、希望を感じさせてくれる。ゼノギアスで一番好きな曲です。
05┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃「人はお互いを補って生きていく。それはきっと幸せなことだから。」
06┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃最高に壮大なフィールド曲の一つ。地裏に戻った時に聞くと、少し寂しく感じてしまいます。
07┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃広大な世界を素晴らしい曲をバックに冒険出来て幸せでした。「旅立ち」とセットでどうぞ。
08┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃神々しいの一言。SFCでこの雰囲気を出せるのは凄い・・・
09┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃クライマックへむけての、雷鳴の効果音も合わせて凄く美しい曲。
10┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃やばい!!→これは負ける・・・→なんとか立て直した→反撃だ!! そんなストーリーのある戦闘曲。
11┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃これで終わらせる曲(>>151引用させていただきました)
12┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃言わずと知れた超激熱テンションマックスの戦闘曲!!
13┃時の草原 ホーム・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃海でお酒を飲みながらのんびり聞いてます〜この曲が切欠で色々な民族音楽を聞き始めました。
14┃Powell┃聖剣伝説3┃SFC┃凄く綺麗でリズミカル。曲の完成度が凄い。スルメになっています。
15┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃ピコピコ音と突き抜けるような高音部がとても気持ちいい!!本編はこれからプレイします。
16┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃綺麗で広大な作りこまれたフィールドとこの曲が相まって、自分に最高の癒しを与えてくれるんです。
17┃Red Zone┃トトリのアトリエ┃PS3┃コミカルでかわいくもあり、でも熱いリズムのなんていうか気持ちいい曲。
18┃森のきのこにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃森ソングの定番です。MADは関係ありません。ニワカではありません。
19┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃ショートカット失敗するのが恒例行事。64バージョンが至高。
20┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃古代の魔法空中都市にぴったりな曲。何度ループで聞いても不思議と飽きがこない。
21┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃[うたう]← 少年合唱団が歌っているバージョンも素敵です。
22┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃100年間戦い続けられたのはこの曲があったから。後半の盛上がりに感動します。
23┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃やってやるぞ!!って何度全滅した事か。ダオス戦も好きですがとりまこっちで。
24┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ボーカル女性の美しく透き通った声で耳心地が最高です。
25┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃せつなくも力強いベアトリクスのテーマ曲。他にもFF9は名曲揃いです。
【コメント】
王道、定番、そして偏ってしまいましたー
初参加なので力んでしまった選曲です。勘弁してくださいー
集計よろしくお願いします。
※01の曲名間違えていたので>>161の訂正レスになります。お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
- 167 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 12:51:13 HOST:202.26.144.61
- 順┃曲名 ┃ゲームタイトル┃機種名 ┃コメント
01┃Eradication┃ボーダーブレイク┃アーケード ┃ユニオンモードでの優勢曲、OPのアレンジになっているがOPはカーガーヤークーである。「いい気になるのもここまでだ!」
02┃かわいい悪魔┃東方幻想郷┃PC-98┃Exボス(姉)のテーマ、お前のような半人前がいるか。
03┃「I」〜為┃ファイヤーエンブレム覚醒 ┃3DS┃ラスト、「I」シリーズはどれもよかったが、やはりこれ。
04┃終末の最終決戦┃東方幻想魔録┃PC┃東方二次創作ゲームのオリジナル曲より、ロマサガシステムで釣られましたがいいゲームだった!
05┃シテイトライアル:街┃カービィのエアライド┃GC┃何回聞いたか思い出せない位に聞いた曲、私はワゴンがお気に入りでした。
06┃BGM02┃コープスパーティー┃PC-98┃初代の方、ZEROのリメイクまだっすかグリグリさん。
07┃バトル2┃スーパーボンバーマン5┃SFC┃初めてのボンバーマンだったなと。
08┃グリーン・ガーデン┃爆ボンバーマン┃N64┃当時はボムジャンプなんて知りませんでしたホイッチャ
09┃始まりの地┃北斗の拳(AC)┃AC┃ジョインジョイントキィデデデデザタイムオブレトビューションバトーワンデッサイダデステニー
10┃弩┃ボーダーブレイク┃AC┃「ベースの防衛をお願「ベース防衛を「ベースに敵が侵入 コアが攻撃されたわ!」「ウニダヨー」「チョットウニカナー」「ごめんなさい・・・」
11┃Chapter1 MainGBM┃コープスパーティーBC┃PSP┃リメイク版の方、どっちも好きだからどっちも投票しますが、構いませんよねッ!
12┃M12+13(俯瞰風景)┃メルティブラッド┃PS2┃劇場版「空の境界(俯瞰風景)」の同名曲のアレンジであるが、メルブラの雰囲気にお色直し。
13┃Remember┃Armored Core for Answer┃PS3/XBOX360┃「貴様らには水底がお似合いだ。」
14┃黄金の奇跡を叶えるまで┃黄金夢想曲X┃XBOX360┃うみねこのなく頃にの格闘ゲーム、「黄金夢想曲X」より、OP映像と合わさってステキ!
15┃Babayasu┃Civilization4┃PC┃結構聞いてるけど(略)、これから始まる感がして好き。
16┃the Grimoire of Alice┃東方怪綺談┃PC-98┃このイントロはPC-98でしか出来無いと思う曲、イントロがいんですよイントロが。
17┃決戦!N┃ポケットモンスターブラック/ホワイト┃NDS┃伝説引っ込めてバイバニラ出したのはいい思い出。
18┃Autobahn┃Armored Core Nexus┃PS2┃温度管理のテーマ、NEXUS全体は近未来的BGMが多いけどこれだけ4系っぽい。
19┃broken strawberry shortcake┃五月雨┃PC┃西方1ステージのアレンジ、アレからこれなのですごいお色直しにびっくりした。
20┃worldenddominator┃うみねこのなく頃に┃PC┃Ep2のラスト、うおおおおおお来いよォオオオオ!!真里亞が込めてくれた銃弾を食らいたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、うをおおおおおおおおおオオ
【コメント】
実際出してみたらPCゲーばっかになってしまったなと。
最初30曲位出たんですが絞ってみたら20曲に、それほど記憶に残っているんだなとこれでGo!
大半がPCだなぁという、実感が湧きました。
- 168 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 13:13:27 HOST:i114-189-97-150.s10.a033.ap.plala.or.jp
- 01┃Edge of the Destiny┃デモンブライド┃AC┃やりすぎなくらい厨二臭いノリがたまらない。今後の展開への期待も込めて一押し
02┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃自分を「ゲーム音楽」という深みに嵌らせた罪深き一曲
03┃荒城回廊┃キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲┃GBA┃サントラの音質が納得できません
04┃戒律┃アカツキ電光戦記┃WIN┃泣きのギターがたまらない
05┃Battle#5┃サガ フロンティア┃PS┃熱い戦闘曲、と言われたら真っ先に挙げる曲
06┃終戰┃アカツキ電光戦記┃WIN┃ゲームのエンディングにおいて「痺れる」という感覚を唯一味わった
07┃燻しの隠れ家┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃奪刻のサントラください
08┃ChmpSlct_AChampionApproaches┃League of Legends┃WIN┃(曲名不詳のためファイル名そのままコピペ)ドラフトピック時の曲
09┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃単品でも素晴らしいが、やはり「遠征」あってこその曲
10┃遠征┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃「遠征〜炎」と同じくシナリオ本編で使われないのが実に惜しい
11┃Baba yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃WIN┃「あと1ターンだけ」を繰り返した朝にどうぞ
12┃天空の扉┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃聞きながらワールドマップでヴァルキリーをただ飛び回らせる
13┃第三楽章 「剣戟腥風」┃幕末浪漫第二幕 月華の剣士 〜月に咲く華、散りゆく花〜┃AC┃音楽はしんみり。でもゲームは世紀末、いや幕末
14┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃360/PS3┃アレンジにより曲の格好よさに気付き、そして音源の進化に感動する
15┃Ver2.00追加ステージBGM┃戦国大戦1582 日輪、本能寺より出ずる┃AC┃(曲名不詳)気合入ったいい曲だけど未だにサントラに追加されない…
16┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃仕事人と化した主人公。いい曲なのにやっぱり必殺シリーズっぽくて草を禁じ得ない
17┃天空の世界┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン┃Wii┃アレンジされてた!と聞いてびっくりした曲
18┃メイドと血の懐中時計┃東方紅魔郷┃WIN┃ゲーム中だと大抵聞く前に残機が尽きます
19┃組曲「連合艦隊」連合艦隊メインテーマ┃提督の決断Ⅲ┃WIN/PS┃曲を聴くためだけに第1艦隊を哨戒任務に
20┃戦闘!ライバル┃ポケットモンスター 金・銀┃GBC┃HGSSのアレンジもいいけど、やっぱりGB音源の方が盛り上がる
21┃覇王組曲-Warsaw Edition-┃信長の野望 天翔記┃PC98/WIN┃菅野よう子サウンドの信長の野望における集大成では
22┃ラストリモート┃東方地霊殿┃WIN┃やっぱり熱くて疾走感ある曲はいいよね
23┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃浜渦氏が携わったゲームはサントラの方が値段が高くなるという風潮
24┃東方緋想天┃東方緋想天┃WIN┃とりあえずEDにこれを流せばイイハナシダナーで終わるという風潮
25┃オープニング┃スーパーギャルデリックアワー┃PS2┃(曲名不詳)みなさん、ようこそ!全宇宙の皆さんが待ちに待った番組、もうすぐ始まります
【コメント】
若干のネタも交えて半分近く前回の投票から入れ替わってます。集計頑張って下さい。
- 169 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 14:18:11 HOST:61-23-253-192.rev.home.ne.jp
- 01┃Unbreakable Chains┃キングダムハーツ birth by sleep┃PSP┃俺の中で不動の1位!
02┃L'Impeto Oscuro┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃時を止めるのはやめてください。
03┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃使い方がほんと上手かった。
04┃L'Oscurità dell'Ignoto┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃ビルを投げるのはやめてください。
05┃The almighty┃ペルソナ4┃PS2┃2ループ目のサビがいい。
06┃Majestic Wings┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃PVで惚れた
07┃対決 〜プレスト 2011┃逆転検事2┃NDS┃逆裁5にもプレストはあるのだろうか…
08┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4ザ・ゴールデン┃PSV┃輪廻転生から
09┃すべての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃シリーズ最終作で使うべきだったと思ふ。
10┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃グリーングリーンズはズルい。
11┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃執事のテーマ
12┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃イントロの鼓動が気持ちいい
13┃Dismiss┃キングダムハーツ birth by sleep┃PSP┃テラのテーマで鳥肌
14┃御剣怜侍 〜異議あり! 2011┃逆転検事2┃NDS┃ヒロイックでかっこいい
15┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃ラッシャーセー
16┃追究 〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃御剣らしいクールに熱い曲
17┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃泣きながら戦いました…
18┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃ポケモンバトルを楽しむ曲
19┃The Other Promise┃キングダムハーツIIFinal Mix+┃PS2┃さすがは俺の…
20┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃軌跡では珍しいロックなラスボス
21┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃実況つきで燃え尽きる
22┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃君たちの独壇場だ!(笑)
23┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃耐えられないよ!
24┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃IBCの印象が強いです
25┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃初聴の衝撃がすごかった!
【コメント】
25曲でもぜんぜん足りない!と嘆きながら選びました。
集計大変でしょうががんばってください!
- 170 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 16:40:57 HOST:FL1-118-108-59-39.myg.mesh.ad.jp
-
01┃冥┃beatmaniaIIDX 12 Happy sky┃AC┃皆伝おめでとう!!までまだまだほど遠いです・・・
02┃Almagest┃beatmaniaIIDX 17 SIRIUS┃AC┃ジャンル名がアカシックレコードとかかっこいい
03┃perditus†paradisus┃beatmaniaIIDX 18 Resort Anthem┃AC┃ピアノ発狂と言うかなんかもうRPGのラスボス曲でいいよこれ
04┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃前回初登場8位とか思わなんだ
05┃神人┃アカツキ電光戦記┃Win┃コレデヨイ・・・
06┃bad maniacs┃beatmaniaIIDX 17 SIRIUS┃AC┃リフレクに移植されてる通常ワンモア。ワンモア(笑)とか言うなー
07┃“IDOLA” have the immortal feather┃ファンタシースターオンライン エピソード1&2┃GC┃ULTは倒せませんでした。
08┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃潰される。
09┃マッドメカニズム┃タッチ!カービィ┃NDS┃潰される。
10┃MENDES┃beatmaniaIIDX 15 DJTROOPERS┃AC┃黒譜面?ナンノコトカナー
11┃幽霊楽団〜Ghost ensemble〜┃東方妖々夢〜perfect cherry Blossom〜┃Win┃めるぽ。
12┃夢消失〜LOST DREAM┃東方夢時空┃PC98┃カナちゃんかわいいよカナちゃん。
13┃ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(大きな鍵盤と円盤のための)┃beatmaniaIIDX 11 RED┃AC┃すげすげヴォー
14┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃定番の曲。もう四天王でいいんじゃないかな
15┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃鯨さん強い(AC)
16┃Boss7┃ダライアス┃AC┃元祖グレートシング戦の曲。
17┃音楽┃ポップンミュージック 17 THE MOVIE┃AC┃どうしようもないもの
18┃AIR RAID FROM THA UNDAGROUND┃jubeat/beatmaniaIIDX 17 SIRIUS┃AC┃同時収録。
19┃Last Battle -T260G-┃サガ・フロンティア┃PS┃RPGのボス曲だとトップクラスに好き。
20┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃スーファミサウンドの最高峰だと思う。
21┃Evans┃jubeat┃AC┃やってて楽しい楽曲。
22┃GENOCIDE┃beatmaniaIIDX 11 RED┃AC┃糞譜面は褒め言葉。
23┃QUANTUM TELEPORTATION ┃beatmaniaIIDX13 DistorteD┃PS2┃かっこいいテクノ。
24┃ICARUS┃beatmaniaIIDX 15 DJTROOPERS┃AC┃黒譜面は冥。
25┃Plan 8┃beatmaniaIIDX 20 tricoro┃AC┃赤だからって皿乱舞なのはちょっと・・・
【コメント】
音ゲーにハマったゆえにbeatmaniaシリーズで偏ってしまった。
問題あるならば修正いたします。
集計頑張ってください。
- 171 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 17:14:04 HOST:p3012-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp
- 01┃すべての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃作曲者もコメントしているが最早卑怯の域。あの場面であの曲のアレンジであの演出は熱いに決まっとるがな!
02┃ ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃最高の雰囲気ゲーを締めくくるに相応しい曲。ほぼBGM無しのゲームを進めてきた果てにこれを聞いたときの感動ときたら
03┃ゼロ┃FINAL FANTASY 零式┃PSP┃「終わり」をイメージさせる歌詞なのにどこか力強い、この作品をそのまま凝縮したような一曲。
04┃生命ある者へ┃MONSTER HUNTER tri┃Wii┃OPムービーはシリーズで一番好き。戦闘曲っぽくない所が良い
05┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃最高のBAD END。EDムービーで度肝を抜かれたプレイヤーは俺だけじゃない筈
06┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃個人的に銀の意思を上回るボス曲。耐えてみなさい→やめてくださいしんでしまいます
07┃Thinker┃アーマードコア4┃PS3┃ACらしからぬ「プレイヤーじゃない主人公」の曲
08┃I'll Face Myself (-Battle-)(輪廻転生ver)┃ペルソナ4ザ・ゴールデン┃PSvita┃盛り上がりから入るバイオリンが最高。
09┃嵐の中に燃える命┃MONSTER HUNTER PORTABLE 3rd┃PSP┃世界一神々しい舞茸
10┃Why┃CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-┃PSP┃ガチ泣きしかけたED
11┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃衝撃的だった一曲。後からAAになってんの見て笑い転gベイベベイベベイベベイベ
12┃街の記憶┃ペルソナ3┃PS2┃個人的にとても印象的だった曲。二週目以降は、ED曲のフレーズが入ってることに気付いてより感慨深い
13┃4 the answer┃armored core for answer┃PS3┃4→fAの繋がりを象徴する機体のテーマ曲。ムービーの勝てる気がしない感は異常
14┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃DS┃(゚∀゚)ラヴィ!!
【コメント】
パッと思いつく限り並べて14曲。結果的に有名所ばっかり並ぶ結果に・・・
集計頑張ってください。
- 172 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 17:59:21 HOST:KD121107167177.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃追究〜つきとめたくて┃逆転検事2┃DS┃流れるシチュエーションもすばらしい
02┃仲間を求めて┃FINAL FANTASYⅥ┃SFC┃FF6の第2部の真の始まりの曲
03┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃DS┃野菜もいいけどやはりベタなライバルストーリーよ
04┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃この曲がかかる章はこんご忘れられないであろう超展開だった
05┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサ・ガ3┃SFC┃みなぎるイトケンサウンドにあらぶる敵ドット
06┃10番道路┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃BW2でもちゃんと聴けるよ!
07┃鮮烈のリュウ‐DW SW MIX‐┃無双OROCHI2┃PS3/Xbox360┃リュウさん未だに頑張ってるんやな
08┃ドイツ戦┃キャプテン翼Ⅲ 皇帝の挑戦┃SFC┃オールスターでのネタバレが残念だけどそれを差し引いてもすんばらしい曲です
09┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃エモノがいたぜ!
10┃Fire wire┃双界儀┃PS┃もっとみんなに知ってもらいたいゲームと音楽
11┃She I┃パワプロクンポケット9┃DS┃レッドとブルー宿命の対決は草野球で!
12┃3年目BGM┃パワプロクンポケット5┃GBA┃みょんみょんと名言と迷言 小杉ェ
13┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃中世のやや哀しげな雰囲気がグッとくる
14┃The Landing┃FINAL FANTASYⅧ┃PS┃ムービーと共にいざ開戦!ある意味VSガルバディアBGMかな?
15┃Fisherman's horizon┃FINAL FANTASYⅧ┃PS┃まさにキングオブ癒し曲
16┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス┃SFC┃和食城・・・ところてん怖いです
17┃Last Battle T260G┃サガフロンティア┃PS┃メカパにするかゲンさんは入れるか・・・至高のイトケンさんテクノ曲
18┃地底フィールド┃ドラえもん ギガゾンビの逆襲┃FC┃この曲がカッコよすぎて地底クリアしたくないです
19┃ポドールイ┃ロマンシングサ・ガ3┃SFC┃これまた癒されますわ
20┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃格ゲーボスといったらやっぱりギース様!
21┃モノミ先生の教育実習┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃とある動画の・・・といいたいけど普通に中毒性のある曲だと思う
22┃あの4度目の桜┃パワプロクンポケット14┃DS┃なぜかアレンジの方が好き
23┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃そうだろ松!!
24┃フロンティアブレーン戦┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃お神ェ・・・
25┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃三味線がかっこよすぎて・・・
【コメント】
前回からほぼ変わりないかな?
動画で気に入った曲を入れたって感じで
- 173 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 18:10:54 HOST:p76ed4ffb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃Noontide┃GUILTY GEAR XX┃PS2┃
02┃D.O.A.┃GUILTY GEAR XX┃PS2┃
03┃Meet Again┃GUILTY GEAR┃PS┃
04┃砂銀┃朱 -Aka-┃Win┃
05┃Dazzling World┃THE IDOLM@STER DearlyStars ┃DS┃
06┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃
07┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」Main Theme┃428〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃
08┃碧羅の天へ誘えど┃BLAZBLUE┃AC/Xbox360/PS3┃
09┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃
10┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
11┃The Midnight Carnival┃GUILTY GEAR XX┃AC┃
12┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃
13┃Mighty Obstacle┃イースⅥ ナピシュテムの匣┃Win┃
14┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
15┃GATE OF STEINER -Main theme┃STEINS;GATE┃Xbox360┃
16┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC┃
17┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃
18┃Cammy Stage┃スーパーストリートファイターII┃SFC┃
19┃M12+13(俯瞰風景)┃メルティブラッド┃PS2┃
20┃Theme of Abel┃ストリートファイター4┃AC, PS3, 360, Win┃
21┃スターウルフのテーマ┃スターフォックス64┃N64┃
22┃華々の覚悟┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSvita┃
23┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃XBOX360┃
24┃黒影様に捧ぐ┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSvita┃
25┃Watch out and run!┃車輪の国、悠久の少年少女┃Win┃
【コメント】
毎回楽しみにしてます。
新企画でノベルゲームBGMランキングなんてどうでしょう?
- 174 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 18:16:42 HOST:42-147-9-150.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜┃Win┃ギー先生の処刑用BGM。静かで重々しい前奏から一気に爆発する様がとてもたまらない。
02┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃夜刀様のテーマ曲。前作主題歌のアレンジだけあって思い入れが半端ない。
03┃修羅残影・黄金至高天┃神咒神威神楽┃Win┃消滅してなお輝く獣殿のテーマ曲kkk版。アレンジのアレンジという魔改造っぷり。
04┃Dies irae "Mephistopheles"┃Dies irae〜Acta est Fabula〜┃Win┃獣殿のテーマ曲。モーツァルトの“怒りの日”のアレンジだけあって荘厳さがチート級。
05┃Ω Ewigkeit┃Dies irae〜Acta est Fabula〜┃Win┃メルクリウスのテーマ曲。重々しく荘厳なまさしく神様の曲。
06┃Dreht sich!┃ぼーん・ふりーくす!┃Win┃主題歌。憂鬱なときに聞くと元気が出ます。Full(後悔先に立たずver.)の神ベースは必聴物。
07┃波旬・大欲界天狗道┃神咒神威神楽┃Win┃波洵のテーマ曲。最低の屑なのに曲は神々しいという憎たらしさ。悔しい!でも(ry
08┃Einherjar Rubedo┃Dies irae〜Acta est Fabula〜┃Win┃ザミエル卿のテーマ曲。苛烈で荘厳な本人の性格に相応しい良曲。
09┃Thrud Walkure┃Dies irae〜Acta est Fabula〜┃Win┃ベアトリスのテーマ曲。本人以外のシーンでも逆転用BGMとしてよく用いられてる。
10┃此之命刻刹那┃神咒神威神楽 曙乃光┃PSvita┃PSvita移植版主題歌。歌いにくい曲だけど中毒性はかなりの物。
11┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃主題歌。ケルト風の曲調で転調からのアコーディオンが素晴らしい。
12┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃イゾルデ先生のテーマ曲。イントロが特に神がかっている。
13┃神の摂理に挑む者達―魔を断つ剣は未だに折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃反撃開始曲。魂が燃え上がる程に熱い。
14┃can't go back┃グローランサー┃PS┃歴代グローランサーで一番好きな曲。闘技場で何度も聞きました。
15┃とある竜の恋の歌┃ 竜†恋┃Win┃ED主題歌。短くも壮大で王道な物語の締めに相応しい曲。クロスカウンタァァァ―――!
16┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエスト3┃SFC┃ラスボス曲といったら外せない一品。FC版よりもSFC版のほうが好きです。
17┃夏影 -summer lights-┃AIR┃Win┃夏が近づくたびに思い出す、郷愁を誘う曲。
18┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃士郎の勝利用BGMにしてアーチャーの敗北用BGM。Fateの代表的な曲として印象強い。
19┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃リコーダーやハーモニカなどで奏でる最高のBAD END曲。4が出る事を願う。
20┃Supersonic Showdown┃鬼哭街 -The Cyber Slayer-┃Win┃復讐用BGM。サーバーパンク八艘跳びのシーンは格好よすぎて心が躍る。
21┃劫の眼┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃Win┃11eyesで一番好きな曲。友と明日のために!
22┃escape┃白詰草話 -Episode of the Clovers-┃Win┃Littlewitchの中で一番好きな曲。活動再開、いつまでも待ってます。
23┃電気騎士/雷の王┃黄雷のガクトゥーン -What a shining braves-┃Win┃恒例の処刑用BGM。従来の曲と違ってヒーローっぽさが増し増し。
24┃鳥の詩┃AIR┃Win┃夏が近づくたびに思い出す曲その2。
25┃BGM93┃SDガンダム GGENERATION WORLD┃PSP┃ハルファスガンダム(アプロディア)のテーマ。続編のOVERWORLDで流れたときは凄く嬉しかった。 ※正式曲名不明につきサウンドテストの番号で記載。
【コメント】
なんかエロゲに偏った選曲になりました。
集計大変でしょうが、頑張ってください。
- 175 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 18:42:56 HOST:softbank126119079230.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃サンドキャニオン6┃星のカービィ3┃SFC┃とても印象に残っている曲。評価されてくれ!
02┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃神秘的で良い
03┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃終盤戦っていう感じがする
04┃オープニングタイトル┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃とにかくすごい曲
05┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃だんだん盛り上がっていく
06┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃初めてやったPS2ソフト
07┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃演出も合わせて最高
08┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃伝説最強戦。熱い曲
09┃こうそくせん┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃テンション上がる曲
10┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃やっぱり外せない曲
11┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃アレンジがとても良い
12┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃初めて聴いた時衝撃的だった
13┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2~奇天烈将軍マッギネス~┃SFC┃和風曲といえばゴエモン
14┃セルセタの樹海┃イースⅣ Dawn of Ys┃PCECD┃爽やかな感じ
15┃タイトル┃ペーパーマリオRPG┃GC┃唯一2週クリアしたRPG
16┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC ┃サビの盛り上がりが半端ない
17┃Burning Hearts〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃燃える曲
18┃未知への飛行┃聖剣伝説2┃SFC┃飛んでる感じがする
19┃風を切って┃クラシックダンジョン〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃こういうの好きです
20┃Say PaPa┃ダライアスⅡ┃AC┃シューティングの中ではこれ
21┃VS.ダークマター┃星のカービィ3┃SFC┃緊迫感が最高
22┃エンディング┃スーパーマリオUSA┃FC┃なんだか切ない
23┃対カジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃このゲームで一番印象深い曲
24┃みんなのリズム天国 リミックス4┃みんなのリズム天国┃Wii┃リミックスの中でも一番
25┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡┃Win┃オサレ戦闘曲
【コメント】
候補が多すぎて選ぶのに時間がかかった…
集計大変だと思いますが、よろしくお願いします。
- 176 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 19:05:44 HOST:p3221-ipbf2010hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 01┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒 ┃3DS┃
02┃冥┃beatmaniaIIDX 12 Happy sky┃AC┃
03┃追究〜つきとめたくて〜┃逆転検事2┃NDS┃
04┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃
05┃Valanga┃REFLEC BEAT colette┃AC┃
06┃HAERETICUS┃REFLEC BEAT┃AC┃
07┃Timepiece Phase II┃GUITARFREAKS 10thMIX/drummania 9thMIX┃AC┃
08┃POSSESSION┃Dance Dance Revolution X2┃AC┃
09┃Lマップ(通常版)┃天外魔境Ⅱ卍MARU┃PCE┃
10┃アンリミテッド:サガ序曲┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
11┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
12┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃
13┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
14┃FINAL FANTASY┃ディシディア ファイナルファンタジー┃PSP┃
15┃Broken┃REFLEC BEAT┃AC┃
16┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
17┃音楽┃ポップンミュージック 17 THE MOVIE┃AC┃
18┃AIR RAID FROM THA UNDAGROUND┃jubeat/beatmaniaIIDX17 SIRIUS┃AC┃
19┃Last Battle -T260G-┃サガ・フロンティア┃PS┃
20┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PS3┃
【コメント】
初投票です。
不備があるかもしれませんがよろしくお願いします。
- 177 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 19:14:54 HOST:p3233-ipngn100105gifu.gifu.ocn.ne.jp
- 01┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃
02┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスエフ┃PS3┃
03┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
04┃Fear factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃
05┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃
06┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
07┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃
08┃ラストバトル(VSライバル)┃:ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ┃GB┃
09┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
10┃グレイトバトラーズ┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃
11┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃
12┃ファイナル・バトル┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃
13┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃
14┃鮮烈のリュウ‐DW SW MIX‐┃無双OROCHI2┃PS3/Xbox360┃
15┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃
16┃白熱!ボスバトル┃星のカービィ Wii┃Wii┃
17┃闇に走る赤い残光/ナルガクルガ┃モンスターハンター2G┃PSP┃
18┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS/PSP┃
19┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
20┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃
21┃仲間を求めて┃FINAL FANTASYⅥ┃SFC┃
22┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃
23┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃
24┃木の葉の里 門・夜┃NARUTO激闘忍者大戦!2 ┃GC┃
25┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
【コメント】
結構、個人の趣味に偏ってます。
やったことのあるゲームは少ないですが、頑張って選びました。
- 178 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 19:37:41 HOST:opt-115-30-158-62.client.pikara.ne.jp
- 01┃灼熱Beach Side Bunny┃beatmania IIDX 18 Resort Anthem┃AC┃<(?ヮ?)> <YO! 穴譜面にHARD付いた時は思わずガッツポーズしてしまった
02┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃XBOX360┃アレンジながら黒復活5面の構成とマッチしたお気に入りの一曲。でもビット死ね
03┃Flotage(Stage3-B)┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃中ボス出てからのギターソロ、これに尽きる
04┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜くらやみ┃ぷよぷよ通 決定盤┃PS┃ウィッチかわいいよウィッチ
05┃星屑ガランドウ┃怒首領蜂最大往生┃XBOX360┃移植ご祝儀票。まさかCAVEがこんなまともなPVを作るようになるとは…
06┃ミチ(Stage5) - Arrange┃怒首領蜂最大往生┃XBOX360┃同じくご祝儀票。ボスラッシュの疾走感が凄まじい
07┃Just a Little Smile┃CS beatmaniaIIDX12 HAPPY SKY┃PS2┃Sotaさんもう少しこういう感じの曲作ってください
08┃錯節┃怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXTRA┃XBOX360┃シャッターが開くごとにだんだん熱くなる曲展開が素晴らしい
09┃Hinder Four┃ダライアスバースト┃PSP┃ひたすらに暴れ回るドラムパートが印象的。そんな事よりミラキャスたんかわいい
10┃Subversive Awareness┃バトルガレッガ┃AC┃このステージの演出はガレッガ随一だと思います でもボスは鬼畜
11┃アクアンタワー┃がんばれゴエモン きらきら道中┃SFC┃1回クリアしてしまうともう聞けない上にゆっくり聞けないステージ構成っていう
12┃Beyond the Bounds(Mitsuto Suzuki 020203 Mix feat.Sana)┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃原曲よりはこっちの方が落ち着いてて好き
13┃空中ステージ〜ティータイムは空の上で┃ぷよぷよ〜ん┃DC┃ウィッチかわ(ry
14┃め・て・お☆┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃ウィ(ry
15┃Heavy Blow┃グラディウスリバース┃Wii┃1面からこれでは否応無しにテンションも上がるってもんです
16┃ボス戦┃TMNT Turtles in Time┃SFC┃当時何度やってもノーコンティニュークリアできませんでした
17┃Gott┃SOUND VOLTEX┃AC┃直角連打が綺麗に決まると気持ち良い
18┃シャドーボンバー戦┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃コイツに何度行く手を阻まれたことやら……
19┃嵐のサキソフォン2┃THE KING OF FIGHTERS '96┃AC┃格ゲーらしからぬお洒落な曲調に当時はビックリしたものです
20┃ルルー編エリア3雑魚戦┃すーぱーなぞぷよ┃SFC┃ベースラインが格好良いジャズ調の曲
21┃森のずっと奥の方┃虫姫さま┃AC┃曲調は凄く爽やかなのにえげつない弾幕の嵐っていう 序盤の弾消し地帯は楽しいんですが
22┃江戸ステージ┃ドラえもん 迷宮大作戦┃PCE┃元曲とはかけ離れた格好良さ、ハドソンテイストが感じられます
23┃づんづん┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃この曲と言えばやはりリオファネス城の一騎打ちシーン
24┃少年は空を辿る┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃クリアまであと2ゲージが遠い
25┃Mission to the deep space┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃ライブフライヤーさんはお帰りくだしあ
【コメント】
どうしてもSTGに偏っちゃうのはシューター故の性ってやつです
- 179 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 20:13:54 HOST:227.137.134.27.ap.yournet.ne.jp
- 01┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN┃毎回この曲の為にランキングを追ってるといっても過言でない
02┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ピアノの音にワクワクする。プレイ中はそれどころではないが
03┃ああ、世界よ半熟なれ…!!┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃そろそろランキング入りしても良いのでは
04┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃言うほどネタバレしているとは思えない
05┃AN ASSAULT┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃中ボスとは思えない壮大さ
06┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2 ┃リリリリリリリリリ・・・
07┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃野戦で一番好きな曲
08┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ゲームはこの曲を聴いて満足して止まってます
09┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃FCよりもSCで流れた場面の方が印象的
10┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSV┃PSP版に入れる人のが多そうだけど自分はこっち
11┃Under The Stars┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃流れる場面が少なすぎるのが惜しい
12┃完熟四季王┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃作中数少ないシリアス曲
13┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃NDS┃勝利確定BGM
14┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃最高の町BGM
15┃大剣劇┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃和って感じの曲
16┃シュウのテーマ┃アークザラッド3┃PS┃シュウが凄腕であることを思い出させてくれる曲
17┃U.B.┃パラサイト・イヴ┃PS┃これが・・成体!?
18┃Quake┃双界儀┃PS┃当時歌付きのBGMは衝撃的だった
19┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃ジャッ!
20┃Legend of the Five Great Dragons┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃海竜様のことを忘れないであげてください
21┃熱き闘い(競技中BGM 4)┃ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会┃FC┃れいほう使うの禁止な!
22┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃ベース音がたまらない
23┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃FFシリーズの中では随一の曲だと思う
24┃Teknopathetic┃Jet Set Radio Future┃Xbox┃未プレイだけど良い曲だと思う
25┃Tension Rising┃キングダムハーツII┃PS2┃このゲームの戦闘曲では1番
【コメント】
初投票です。タイトル散らすつもりが結局似たようなとこが多くなってしまった。
集計頑張ってください。
- 180 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 20:14:15 HOST:KHP059143091067.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃戦闘!バトルサブウェイトレーナー┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃どちらかというと公式大会の戦闘曲。白熱した時の緊張感がたまらねぇ!
02┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃エボンジュさんがやる気ないせいで曲が埋もれちゃったじゃないですか
03┃ボス戦┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃ただしヤズマットてめーはダメだ
04┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃曲に釣られたSTG初心者だけどこれはプレイできてよかった
05┃USAGI Note┃いりす症候群!滅┃Win┃あんな曲に投票したいなと思った
06┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃トノグドラで蹂躙するだけの簡単なお仕事
07┃The Final Cross┃魔王物語物語┃Win┃はぐれ刑事言うなし
08┃静かな空┃送電塔のミメイ┃Win┃しみじみと終わったぁって感じになれる良曲
09┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃これはいいゲームだった…
10┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃メインテーマのフレーズを入れるのは反則だろjk…
11┃戦闘!チャンピオン(ホウエン)┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃たとえ俺しか投票しなくともこっちに入れる
12┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃ギラティナと迷ったけどこっち。HGSSとアレンジがちょっと違う
13┃遠い昔のものがたり┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃図鑑とかイベントを見返して思い出に浸る曲
14┃哀しみを勇気にかえて┃四月馬鹿達の宴┃Win┃熱い展開の曲なんだがサイト閉鎖により作曲者と連絡がつかない
15┃wonderduel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃これ戦闘曲じゃねーから!でもなんかマッチしてる不思議
16┃狂妄のエルゴ・界に仇為す者┃サモンナイト3┃PS2┃メルたん!メルたんのフレーズも入ってるじゃないか!
17┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃移植待ってるよ!いつでもいつまでも待つよ!
18┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃どうして後半になると聞けなくなるんですかねぇ…
19┃飛空挺ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃どうしてDisc4になると聞けなく(ry
20┃マカラーニャの森┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃隠れた名曲だと思う
21┃連鎖を断ち切れ!┃サモンナイト4┃PS2┃今だに未ランクイン?ウソだウソだウソだウソウソ(ry
22┃クライマックス┃Ruina 廃都の物語┃Win┃鐘の音が脳内再生余裕でした
23┃ちいさな武器屋さん┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃可愛らしいメロディと後半の機械っぽい音が素敵
24┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃ずっと聴いていたい
25┃運命の鐘-Invasion-┃はにょう6┃Win┃どうしてラスボスあたりでぶん投げてksgにしちゃうんですかー!それはともかく曲とマッチした雰囲気
【コメント】
順位というか思いついた順に並べたらこうなった
フリゲ率が異様に高いけどこれでも自重したんだ…
- 181 :るなぽ:2013/06/04(火) 21:39:35 HOST:118-87-185-24.cnc.jp
- 01┃鋼鉄の孤狼┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃顔グラが優遇されないキョウスケたん
02┃終わりなき戦い┃魔装機神┃SFC┃汎用戦闘曲なのにカッコ良すぎる!ラ・ウェンター!
03┃ね! ┃THE KING OF FIGHTERS '94┃AC┃最初の鳩がたまらん、KOFはSNK祭りって感じで。
04┃ダイエット┃龍虎の拳2┃AC┃なぜフィットネスジムなのか?だけどイイ曲
05┃有頂天変 〜 Wonderful Heaven┃東方緋想天┃PC┃天子ちゃんが強いんだぞ!テーマ
06┃ボス戦┃桃太郎活劇┃PCE┃曲の入りと同時に登場するボスがカッコイイ!
07┃愛と勇気のマーチ┃桃太郎伝説2┃PCE┃桃太郎が鬼を懲らしめる為の旅に合うイメージ
08┃コンプレックス・イマージュ┃ひぐらしのなく頃に祭┃PS2┃絶望からの最終話で流れる曲、これで最後と感じる
09┃通常戦闘1┃ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人┃FC┃戦闘BGMの緊迫感が良い、必殺技SEが冴える
10┃ラ・ギアスの風┃魔装機神┃SFC┃ラ・ギアスの自然がイメージできて好き
11┃ベジータ戦┃ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人┃FC┃短い曲ですが、原作ではありえないZ戦士全員の戦闘でも苦戦するベジータの強さが垣間見えます
12┃太陽の使者・鉄人28号┃第2次スーパーロボット大戦Z再世篇┃PSP┃待ちに待った!イントロかっこ良すぎ!
13┃宇宙の王者!ゴッドマーズ┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃ダブルファイナルゴッドマーズ(*´Д`)ハァハァ(腐目線)
14┃Big Shot! ┃餓狼伝説3┃AC┃出だしで興奮します、テリーっぽさは餓狼2よりこっち
15┃SKILL┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃よくもまあ神曲作ってくれたよ・・長老
16┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃FC音源の緊迫感がたまらないですよね
17┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃原曲と変わらない荒々しさが良い
18┃果てしなき世界┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃ムーンちゃん可愛い的な曲ですな
19┃パラダイス┃女神天国┃PCE┃森口博子さんが歌うOP曲です。CD発売されなかったと思うんで、CDデッキに直接入れて聴いてました
20┃はなさかの村┃桃太郎活劇┃PCE┃活劇はイイ曲ばかりですね
21┃通常戦闘┃ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説┃SFC┃SFCと音源が良くなり、必殺技やコマンドSEが冴える!
22┃フルパワーアップBGM┃スターソルジャー┃FC┃個人的にはパワーアップ直後より、次ステージからのイントロ入りが好き
23┃メインBGM┃忍者じゃじゃ丸くん┃FC┃自分でタイトルから効果音まで口ずさむくらいお気に入りです
24┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃雑魚戦なのに緊張感が出る曲
25┃タイトル┃まじかる☆タルるートくん┃GB┃当時ウォークマンが無かったので、外にGB持ち歩いてこのループ曲だけを聴いてました
【コメント】
もっとファミコン曲入れたかったかもしれません。
集計や動画の編集がんばってください!!
- 182 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 22:10:54 HOST:119-175-130-221.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Fateful Confrontation┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PSP,Win┃空の軌跡の音楽はどれもいいけど一番はこれ!
02┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win,PSP┃軌跡の定番だけど!
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃DS┃聴いてて心地よい
04┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PSP,Win┃ラスダンが苦痛じゃなかったのはこの曲のおかげ
05┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃BW2で一番好きな曲
06┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃Win┃たまーにプレイする
07┃Fight with Assailant┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PSP,Win┃序章で流れたときはテンション上がった!
08┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PSP,Win┃アレンジ前の方が好きだったり
09┃GATE OF STEINER -Main theme┃STEINS;GATE┃Xbox360┃話に合ってる
10┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨人┃3DS┃波浪も好き!
11┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃DS┃ポケダンのBGMは全体的に好き
12┃戦闘アム/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃プレイしたことないけど曲がかっこよかった
13┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃票を取られるアレンジ前は通常戦闘曲とかいうね
14┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃蒼穹=青空
15┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PSP,Win┃街道出て感動した癒しBGM
16┃月明りの下で┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PSP,Win┃同じく個人的癒し
17┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃ゲーム音楽とは思えない
18┃Luna Ascension┃Tower of Heaven┃Win┃この前クリアした!ピコピコたまんない!
19┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃口笛♪〜(´ε` )
20┃The world of sprit┃ダライアスバースト┃PSP┃なんかかっこいい
21┃The Fate of The Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PSP,Win┃最終章でまさかの通常戦闘曲
22┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨人┃3DS┃
23┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃定番
24┃戦闘!アクア・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃思い出に残ってる曲
25┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃DS┃ということで最後に波浪
【コメント】
最近軌跡シリーズやり始めたせいで票が偏ってしまった笑 集計頑張ってください!
- 183 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 22:24:12 HOST:h116-0-189-039.catv02.itscom.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃とにかく熱いです!!バーニングハート!
02┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃2章で流れるような曲ではないと思う笑
03┃I swear...┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃SCのエンディングが一番良い!!
04┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃エスメラスハーツ!フィリップさんマジ強い!!
05┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃かちょー!!
06┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃時空大崩壊!!!
07┃鋼鉄の咆哮 -死線-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃死線のほうが好き!
08┃Mystic Core┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃かの有名なラスダン詐欺!!
09┃ビッグブリッジの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ギルガメッシュ好きだ!!
10┃Disco Train┃スーパードンキーコング2┃SFC┃コースターレースは面白かった!!
11┃Flight of the Zinger┃スーパードンキーコング2┃SFC┃はちみつステージ!!
12┃Snakey Chantey┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ノリノリの曲です!!
13┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃アニマルランドのこの曲が流れるところは苦戦した汗
14┃素敵だね┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃感動の一曲です!!
15┃雷平原┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃雷よけまくるの大変でした!!
16┃ゆめのすこしあと┃ブレスオブファイアⅣ┃PS┃ラスボスがけっこう強い!!
17┃暴帝のうたげ┃ブレスオブファイアⅣ┃PS┃タイラント強し!!
18┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃序盤からきける良曲!!
19┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃工場らしい曲!!ステージもなかなかムス゛イ
20┃Accident Road┃グラディウス3┃SFC┃通称ちょっぱや
21┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃ポップスターにふさわしい良曲!!
22┃Mechanical Base┃グラディウス3┃SFC┃楽しくなる曲です!!
23┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃やはり64版!!
24┃スターウルフのテーマ┃スターフォックス64┃N64┃アンドルフおじさぁぁぁぁぁん
25┃グリーン・ガーデン┃爆ボンバーマン┃N64┃ゴールドカードコンプできませんでした汗
【コメント】
上位が英雄伝説一色ですがよろしくお願いします!!
- 184 :ストライダー:2013/06/04(火) 22:50:37 HOST:p3171-ipngn100204osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
- 01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃自分にとっての第1位
02┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃ラストダンジョンにふさわしい
03┃the encounter┃キングダムハーツ バースバイスリープ┃PSP┃イントロだけで燃える
04┃Rage awakened┃キングダムハーツ バースバイスリープ┃PSP┃2のファイナルミックスの方よりこっちが好き
05┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃聞いた時に鳥肌たったなぁ
06┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ┃PS3┃これが通常戦闘BGMとは・・・
07┃始まりの地┃AC北斗の拳┃2D┃かっこいいのに実際やると中々最後まで聞けない・・・
08┃銀の意思 Super Arrange ver.┃英雄伝説 空の軌跡┃Win┃敵が強くて初見は曲どころじゃなかったけど改めて聴くと感動する曲
09┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ┃GB┃ピジョットの鳴き声が脳内再生される・・・
【コメント】
今年が初投稿です。常連の曲が多いですね。
- 185 :SOUND TEST :774:2013/06/04(火) 23:20:33 HOST:220-213-158-106.pool.fctv.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Pepper Steak ┃OFF┃Win┃フランス人製作のフリゲ 誰か日本語パッチ作ってくれないかな
02┃司教は言った「それは奇跡じゃない」┃レイクライシス┃AC┃重く、悲しい、いい曲です
03┃Captain Neo┃ダライアス┃AC┃そろそろランクインしてもいいと思う
04┃天使伝説┃東方靈異伝 〜 Highly Responsive to Prayers┃PC98┃すばらしいピコピコ音
05┃EXEC_SPHILIA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃歌も素晴らしいが途中から入るギターもいい
06┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS┃舞台がホンコンだけに中華な感じがしていいです
07┃禁じざるをえない遊戯┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃東方らしい道中曲
08┃I'M THE MIGHT┃ダイナブラザーズ2┃MD┃ループが短いがそこがいい
09┃Hit and Run┃フルスロットル┃AC┃実際にプレイしたことはないがサントラで惚れた
10┃ぞう大魔王なんだぞぅ┃ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary┃NDS┃四天王だけあってかっこいい曲です
11┃I.D.E.A. 〜僕は毎日、夢を見る〜┃ロックマンX6┃PS┃昭和っぽい感じだけどそこが好きです
12┃中ボス┃幻霧ノ塔ト剣ノ掟┃NDS┃全体的に曲がいいです
13┃Satisfy┃すばらしきこのせかい┃NDS┃サントラ版よりゲームで流れてる方が好き
14┃キング・ハナーンバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃後半のギターがかっこいい
15┃Death From Above┃Jets'n'Guns┃Win┃某所で聞いて好きになりました
16┃3rd Time's the Charm┃バイオハザード アウトブレイク┃PS2┃最大の敵はラグ 続編出てくれ
17┃Nostalgia in Solitude -PART2-┃PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst Episode IV┃PC┃曲は相変わらず良かったけどね・・・
18┃ぐわんげさま┃ぐわんげ┃AC┃決してずずりではない
19┃main┃exception┃Win┃豆腐がおいしい季節になってきましたね
20┃誰も知らない場所で┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃天井の星空がすごく印象に残ってます
21┃ラストバトルステージ┃バトル昆虫伝┃PS┃バトルの曲もいい曲ばかりです
22┃Be Higher┃ポトリス┃Win┃明るくて元気が出てくる曲です
23┃ヘラクレスオオヨロヒグモ┃ピクミン2┃GC┃攻撃によって曲が変わるのがいい
24┃Cosmos┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃あえてこの曲をチョイス faはいい曲が多いな
25┃メイド・イン・ヘブン戦┃剣と魔法と学園モノ。3┃PS3┃ださいデスボイスがくせになる
【コメント】
前回ド忘れして投票できなかったので覚えてるうちに投票しました
今回もマイナー路線を突っ走ってみました
集計のほう頑張って下さい
- 186 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 00:04:29 HOST:i114-183-95-245.s04.a014.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃PROLOGUE┃ラングリッサーV 〜The End of Legend〜┃SS┃シナリオタイトルからテンション上がりまくり。ハッ!
02┃Fate┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃AC┃壮大な全裸黒幕の曲
03┃女々しい野郎どもの詩┃ときめきメモリアル┃PS┃青春
04┃SUSANOOH┃ブレイブルー┃AC┃( ◇)もう悪い事をしてはダメだぞ
05┃黒人カーニバル┃超兄貴┃PCE┃実は時代に浸透していた超兄貴。聴いた事ある人は多いはず
06┃can't go back┃グローランサー┃PS┃ストーリーでこの曲の掛かるシーンがまた熱い
07┃戦鬼┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃無印と毎回迷うけどこっちに
08┃傾城佳刀┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃ゲーム開始からこの曲という本気
09┃第9回戦┃いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘┃FC┃インターハイ準決勝の四天王寺戦の曲
10┃淘汰┃アークザラッド精霊の黄昏┃PS2┃ダーク編の戦闘曲
11┃ナイトハルトのテーマ┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃なぜランクインしないのかコレガワカラナイ
12┃パンドラの箱より 第1番 「遭遇」┃餓狼伝説3 遥かなる闘い┃NGCD┃クラシックのアレンジだと思っていた時期もありました
13┃バトルステージ1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃対戦のステージ1などで掛かる曲
14┃ぜんにほんユース えんせいへん┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃ぱおぱお
15┃アルカキルティ大平原┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃壮大さがたまらない
16┃太古ステージ┃火の鳥 鳳凰編 我王の冒険┃FC┃
17┃The Time Has Come┃デビルメイクライ4┃PS3┃ネロの通常戦闘曲
18┃ROUGH AND LADY┃ガーディアンヒーローズ┃SS┃バルガ戦で流れる曲
19┃PHANTOM UTOPIA┃第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇┃PSP┃ひっと言う政務官の曲
20┃The Wandering Wolf┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃カエサール!
21┃無垢なる守り人 -Claudia-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃癒される曲
22┃Gothic Neclord┃幻想水滸外伝Vol.1 ハルモニアの剣士┃PS┃原曲も良いけどこのアレンジも最高
23┃STRONGER┃ストリートファイターEX plus α┃PS┃EX3と音は同じだと思いますが、こちらが先なので
24┃DEMITRI Stage (Romania)┃ヴァンパイア ハンター Darkstalkers' Revenge┃AC┃ヴァンパイアも良曲が多くて迷う
25┃三途の嘆き┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃NGCD┃
【コメント】
前回と似た選曲になってしまいました。
結果が楽しみです
- 187 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 00:31:44 HOST:fch176051.fch.ne.jp
- 01┃光の中に┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃やはりKOKIAはいい
02┃血闘のアンビバレンス┃機神飛翔デモンベイン┃Win┃引き続き投票、さらなる躍進に期待
03┃見上げよ、闇を┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃NDS┃ぜひオーケストラアレンジを聞いてみたい
04┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PS2┃初めて東方に投票、イントロにやられた
05┃青春の格ゲー┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC┃カラオケで歌いたい
06┃トキノスナ┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃紙芝居にやられた
07┃闇夜の激闘┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃お前も人形になる運命なのだ…
08┃ざわめく動悸〜クローシェ〜┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃これがただのダンジョン曲とは
09┃プリンプに降臨!サタンさま┃ぷよぷよ! 15th anniversary┃NDS┃なかなか他のアレンジ曲みたいに有名にならないね
10┃第二の塔┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃前半より好きな後半フィールド曲
11┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃360┃もっとドゥエれ
12┃転回せしめるは時の悲鳴┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃なんだあのロボ!?
13┃Hand to Hand┃スターオーシャン ブルースフィア┃GB┃サントラのアレンジ版もいい
14┃真夜中の内緒話┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃相変わらずの中毒性
15┃終章・幻想遺伝子┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃中二心をくすぐる曲と曲名
16┃Glint Of Light - orchestral arrangement -┃シャドウハーツ2┃PS2┃誰がどう聞いてもイトケン
17┃Deep In Coma┃シャドウハーツ2┃PS2┃特に日本的な要素はない日本戦闘
18┃From The New World┃シャドウハーツ・フロム・ザ・ニューワールド┃PS2┃映像は2の方がいい、曲はFTNWが好み
19┃The Greatest Jubilee┃ベヨネッタ┃PS3/360┃個人的には太陽は昇るに匹敵する
20┃アレクサンダー戦┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃FF10の召喚獣バトルを豪華アレンジ
21┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃プレイしてないけどリメイク版には入ってないらしいね
22┃THE FRONT┃機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY┃SS┃Gジェネではニムバスのテーマ、原作では関係ない砂漠戦の曲
23┃ペルセフォネ IPCC_3927(:Battle)┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃音が綺麗なので
24┃凶なる獣┃聖剣伝説DS CHILDREN of MANA┃NDS┃一応聖剣シリーズなのに無名すぎる
25┃ラストバトルBGM┃ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポス┃SFC┃曲名不明、いつかスパロボで命名されると信じて
【コメント】
だいたい去年と同じメンバー。
それでも毎年新しい出会いがあるから面白い。
- 188 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 00:33:06 HOST:ntkngw465232.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ここ数年で間違いなく一番のアタリ曲。ゲーム後半のモチベにつながりました
02┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃イチオシの曲なので高順位に
03┃東方妖々夢 〜 Ancient Temple┃東方妖々夢┃Win┃BGMに興味を持つきっかけになったのでこれも高順位に
04┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃小学生のころからずっと好きな一曲
05┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃偉大なゲームの偉大な楽曲。癒されます
06┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃天空の町にキラキラしたBGMはあいますよね
07┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ダラバーに手を出すきっかけになりました
08┃Eight Merodies┃MOTHER┃FC┃この曲を聴くだけで涙が…
09┃時の見る夢┃クロノ・クロス┃PS┃こちらのOPデモもなかなか
10┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃初めて聞いたときはテンションが上がりました
11┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃曲の冷たい感じがまさに機械仕掛けのフィールドにふさわしい一曲
12┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃後半は流れすぎな気もしますがやはり熱い曲です
13┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃序盤で一回しか流れないのが悔やまれる……
14┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃期間限定の通常曲は名曲の法則
15┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃聞けば聞くほどいいスルメ曲
16┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃一面から圧倒されました
17┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃耳に残りやすい定番ボス曲
18┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃FF随一のイベント曲。経験値さえ入らなければ…
19┃疾風┃クロノ・クロス┃PS┃不思議なリズムだけどそれがいい
20┃The Extreme┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃恒例のイントロをラストバトルに入れるあたりが心憎い演出
21┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃演出とマッチしたゲームならではの良曲ですね
22┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃二回しか流れないけれど9の中では一番の戦闘曲だと思っている
23┃時の草原 ホーム・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃アナザーよりも好きかも
24┃SNOW MAN┃MOTHER┃FC┃冒険も佳境に入ってきた、そんな感じの曲ですね
25┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃第六回で聞いて以来お気に入りの曲
【コメント】
去年と同じく特定のゲームからの偏った選出で申し訳ないです
- 189 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 01:10:04 HOST:softbank126115055134.bbtec.net
- 01┃君はあの影を見たか┃東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え┃Win┃雰囲気が凄く好きな曲です
02┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃Win┃静かに燃えるラスボス曲 サビが盛り上がります
03┃オディバトラス戦┃モンスターハンターフロンティア┃Win┃曲名はわからなかったです 盛り上がりが凄いです
04┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃DLC絶望の未来編で流れるBGMです マークがいい子すぎる
05┃Brave Sword Braver Soul(共鳴する剣と魂)┃ソウルキャリバーⅡ┃AC┃定番 一番好きなBGMです
06┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃最高のBAD ENDでした
07┃乾坤の巫女 -Orchestral Style-┃紅魔城伝説Ⅱ 妖幻の鎮魂歌┃Win┃壮大さが霊夢にあってると思いました
08┃幻想郷の二ッ岩┃東方心綺楼┃Win┃ノリノリで戦えるいいBGMです
09┃ルコディオラ戦┃モンスターハンターフロンティア┃Win┃曲名はわからなかったです
10┃狩猟技狂想曲┃モンスターハンターフロンティア┃Win┃モンスターなハンターにぴったりな曲ですね
11┃Fighter's Honor┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃体験版で聞いたとき一目ぼれした曲です
【コメント】
ゲーム知識はそんなにないですが本当に好きな曲だけで選びました
- 190 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 01:11:20 HOST:FLH1Aaj196.aki.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃前回に引き続き1位!
02┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃何度聴いても鳥肌
03┃幻想物語┃死神と少女┃PSP┃一通りクリアしてから聞くとこみあげてくるものがある
04┃della Mor te e La Fanciulla┃死神と少女┃PSP┃ぶっちゃけ乙女ゲーなめてた
05┃時代よ巡れ、我が杖の導くがままに Allegro Maestoso "Heroique" in F sharp minor┃タクトオブマジック┃Wii┃このソフトはもっと評価されていい…マジで
06┃ボス戦 男女混声ver┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃男女の掛け合いかっこよす
07┃Dance with Merle┃ボクと魔王┃PS2┃PS2のソフトで一番好き
08┃THIS IS MY HAPPINESS┃スペースチャンネル5 パート2┃DC┃新作クルー?
09┃ENDING+┃PicoPict┃DSi ware┃ピコピコメドレー最高です
10┃神聖な風┃ルーンファクトリーオーシャンズ┃Wii/PS3┃静かに盛り上がっていく曲
11┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃新作期待してます
12┃静かに、そしてしなやかに┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃曲タイトルもいい
13┃ソウリュウシティ(ホワイト)┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ブラック版ソウリュウを見たときの衝撃
14┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃改めてスマホでプレイしてるけどやはり良い
15┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃移植版が好調なようで何より
16┃GIFTPIA title theme┃ギフトピア┃GC┃SKIPのこの手の新作がまた遊びたい
17┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃ゴストリ系列の新作もお待ちしております
18┃ファイナル・バトル┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃結局ジンジョーが持っていく
19┃さいごのしれん┃リズムハンターハーモナイト┃3DSDL┃ひそかに新作出ないかと思っている
20┃ブルー・デザート・ホテル┃オプーナ┃Wii┃最近サントラを聞いて気に入った1曲。ゲームの方は積んだままですまんな
21┃オープニング┃おさわり探偵小沢里奈┃NDS┃まさかの人気。まさかの新作。この状況を誰が予想できたのか
22┃vsガーボーグ┃ジョイメカファイト┃FC┃当時はガーボーグが限界だった
23┃スタッフロール┃王様物語┃Wii┃中身にも注目してあげてくださいお願いします
24┃蛍火┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃Lの移植はいつしてくれるんだよ!!
25┃秋┃牧場物語2┃N64┃牧場といえばこれ。個人的に
【コメント】
前回とは割と変えたつもり…が半分近くは同じになってた
1タイトル、1シリーズ1曲でいこうと思ってたけど死神と少女は絞り込めなかった
今年プレイしたゲーム(数は少ないが)の中でも本当に衝撃だった
シナリオも音楽も素晴らしかった
あとは有名曲もマイナー曲もまんべんなく入れたつもり
- 191 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 01:45:52 HOST:69-98-128-14.pt.dti.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃時のオカリナの世界をこの曲だけで追体験できる気がします エポナの歌のところが好き
02┃蒼穹┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃原作を知らなかったのに熱すぎて部隊曲にしてしまいました
03┃緑色の迷路┃プリニー 〜オレが主人公でイイんスか?〜┃PSP┃暗い森の曲なのに盛り上がりが凄い!
04┃ショベル無双と呼ばれた日には┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃最初のダンジョンからこの曲なのでテンション上がるには充分でした
05┃世界の記憶┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃アレンジがカッコよすぎます
06┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃トラウマの数だけ思い入れが強くなる曲だと思います
07┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃燃えます ひたすらに
08┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃切ないけど癒されます
09┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃スルメ曲だと思います
10┃シロマのテーマ┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃優しいアレンジが素敵です
11┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃ラスト直前にしてのこの曲は痺れました
12┃ロンロン牧場┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃謎解きに疲れた時はこの曲を聞きに牧場に通ってました
13┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃終盤っぽさとストーリーとリンクした複雑な心境が見事にマッチしてると思います
14┃コルロの森のジョゼット┃ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット┃N64┃壮大さがイイ
15┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃街曲っぽくはないですが大好きです
16┃The beginning of eternity┃エンドオブエタニティ┃PS3┃壮大な物語が始まるって感じです
17┃マクナ原生林┃ゼノブレイド┃Wii┃穏やかな雰囲気と中盤過ぎ辺りの切ないメロディが好きです
18┃The Bloody Rose┃HOSPITAL. 6人の医師┃Wii┃この曲のせいで緊張感半端なかったです
19┃アイスクライマー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃あの曲をこうアレンジしてくる意外性が好きです
20┃大神殿┃リンクの冒険┃FCD┃遂にここまできた!と感慨深くなる曲です イントロの印象が強烈
21┃COLD MAN STAGE┃ロックマン&フォルテ┃SFC┃切なくてカッコイイです ボスは弱いけど
22┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃子供の頃に聞いてからずっと耳に残ってます おどろおどろしいのに間抜けな感じ
23┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃晴れやかな頂上の雰囲気がたまらない
24┃コンベアスマッシャー┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃SFC版よりもテンポが早くて素敵
25┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃曲中盤の音程がクセになります
【コメント】
選曲も大変でしたが集計はもっと大変だと思いますw頑張ってください!
- 192 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 05:02:40 HOST:user-037159086061.kinet-tv.ne.jp
- 01┃静止した村シエル┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃前半は自然豊かで、且つ時間の流れが穏やかな生活の情景が浮かぶ音使い。後半は郷愁溢れる切ないメロディから、神秘的ではあるが、どこか村の未来を暗示するような暗澹とした、不安なメロディへ移る。このシエルという村を完全に表現してみせた甲田さんはすごい!WA4,5,XF町曲はもっと評価されるべき!
02┃MARIA┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃この曲と霜月さんの声とのマッチング具合はやばい。歌詞は造語らしいが、「MARIA」という霜月さんの透明な歌声による呼びかけに、何か切なる願いのようなものが感じられて仕方がない。間奏、終奏に挟まれるこれでもか、というくらいの阿知波節もまたよし!
03┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃多くは語るまい、ってか好きすぎて語れない!今回も上位に残れますように!
04┃ポムっと!-お花見団子の逆襲-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃碧の中で一番好きな曲がこれな私は異端? テンポが良くて楽しく、展開もあって、メロディもいい。
05┃The Resurrection Of Sabbath┃ラグランジュポイント┃FC┃FC史上で屈指のエンディングになった、とライナーノーツに書かれているのは決して過言ではない。FC史上屈指の音で奏でられる、過ぎ去った時をいとおしむような、優しいメロディ。最高です。
06┃熱血マン┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府の踊り〜┃N64┃深海を想起させる静かなイントロ、そこから徐々に、徐々に盛り上がっていく。否応なくテンションも上がる上がる。メロディは風を切るような、透明感、爽快感がある。
07┃通常戦闘┃ロマンシングサガ2┃SFC┃サントラでプロローグの中に含まれてしまっている所為か、まさかの未だランクインなし。人気はあるはずなのだけど……。シリーズ中の戦闘曲の中で、一番洗練されているというか、垢抜けていると思う。
08┃Condemnation Wings┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC┃イマジンは可愛い(キリッ)。咽かえるほどの石渡サウンド! 高貴なメロディの中に、私はどこか切迫した雰囲気を感じます。
09┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃多くは語れない曲、その2。思わず震えがくるほどのサビの盛り上がりと情感。これを名曲と呼ばずして何と言う。
10┃I’ll Save You All My Justice┃ザ・スキーム┃PC88┃なんだこの音やばい古代天才。ひたすらノリノリで勇壮なBGM……かっこよすぎるでしょ。
11┃かまいたちの森┃聖剣伝説DS CHILDREN of MANA┃NDS┃番外編で紹介されたし、今度こそ伸びると信じて!「かまいたちの夜」じゃないよっ!
12┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエスト3 そして伝説へ...┃SFC┃多くは語れない曲、その3。コンサートでこの曲を聴いた時は、天にも昇るような心地でした……。でも、投票はドラクエ8版ではなく愛着のあるSFC版で!
13┃Le Ali Del Principio┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃娘が歌うからって、力が入りすぎですよ、桜庭さん!どう考えても、親馬k(略)。壮大な桜庭節のバックと、消え入りそうな歌声が妙な化学反応を起こして、この曲の世界観に惹き込まれるような気がする。
14┃Main Theme┃ハイドライド3┃PC88┃派手さがあるわけではないが、静かに、確かに展開していく、渋かっこいい曲。ハイドライド3の音楽は、全体的にノリが良く、程度の差こそあれメロディアスなのでお気に入りです。
15┃姫子のテーマ┃ナルキッソス Side 2nd┃Win┃ピアノ曲好きの身としては、ナルキッソスはお気に入り曲の宝庫。ジャズっぽい大人びた曲調でありながら、はねっかえりなメロディなのは、とても姫子さんらしいと思う。しかし、それと共に曲の底に暗いものを感じてしまうのは、ストーリーを知っているからなのか。
- 193 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 05:03:37 HOST:user-037159086061.kinet-tv.ne.jp
- 入りきらなかったので続きをば。
16┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃多くは語れない曲、その4(多いな)。印象深いくじらの声を皮切りに始まる、技術と情動の粋。菊田氏の世界。ひたすら黙して聴くべし。
17┃今日も誰とも喋らなかった┃いりす症候群!┃Win┃それなんて俺? 曲構成が自然で、滑らかで、マイナーな曲なのだがとても聞きやすい。同調効果に浸っていると、いつの間にか何回も聴いてしまっている曲。
18┃Legend of MANA〜Title Theme〜┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃多くは語れない曲、その5。ひたすら美しいメロディの前半に、荒々しい後半。まさしく、LOMの優しく厳しい世界そのもの!(?)。
19┃街:ボンロ┃エルナード┃SFC┃港町なのに、なんでこんなに切ないの……。エルナードもそろそろ、このランキングに載れるかも知れない!という願いを託して。
20┃Der neue Heilige Krieg(Neo-HolyWar)┃ラングリッサー2┃MD┃イントロはガチ岩垂さんだが、以降はグランディアを聞いている限りでは見られない、直球にかっこいい曲です。でも、やっぱ岩垂さんなメロディなんだな。
21┃Rock’n Roll CINDERELLA┃夢幻戦士ヴァリス2┃PC88┃ヴァリス2は良曲がとても多いのですが、その中でも一番のお気に入りがこれ。って佐藤天平さんかよ! テレネットどれだけ珠玉抱えてたのよ……。曲名通りロックで、テンポが速くノリノリで、インパクトのある曲。
22┃伸展仙窟┃カオスシード〜風水回廊記┃SFC┃これまた名曲の多いカオスシード。練習面から飛ばしてくれます。チュートリアルっぽい軽いノリでありながらも、合間に挟まれる塩生メロディは文句なしにかっこいい!
23┃SCRAMBLE┃シルフィード┃MCD┃何かごちゃごちゃ感があるが、それこそシルフィードの音楽の良いところ! 雑然とした宇宙空間を、確かな意志を持って突っ切るような、クールなメロディが印象的です。
24┃明日へ┃アークザラッド2┃PS┃物悲しい曲調でありながらも、仄かな曙光の気配と、確かな希望と意志を感じる曲。アーク2のED曲はこれ以外では有り得ない。
25┃小庵┃ブレスオブファイア 竜の戦士┃SFC┃家の中の曲まであるとか、作りこみまじぱないっす。短い曲ながら、家の温もり、優しさが確かに感じられる秀逸な曲。
【コメント】
相変わらずコメント長くてサーセン。でも書かずにはいられないんだ……全部どうしようもなく好きだから(重症)。
投票してみたい曲と、好きで好きで仕方ない曲を適当に選んでいたら、何かランキング的にバランス良い選曲になったような気がする。基本RPG曲しか聞かないから、RPGに偏っているのは仕方ないとしても。
それでは、超長文超乱文失礼しました! 今回も結果がすごい楽しみです。集計の方、よろしくお願いいたします。
- 194 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 05:21:14 HOST:182-165-5-60f1.wky1.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃エクシリア2を締めくくるに相応しいBGM
02┃突き進め、その刃尽きるまで┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃割とすぐに別の戦闘曲になってしまうのが実に残念
03┃信じてる 信じられてる 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃サビの盛り上がりでいつも心が震えます
04┃選択の証┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃心癒されるいいアレンジ
05┃暮色蒼然・阿┃朧村正┃Wii┃素晴らしい和曲
06┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃これのランキング動画で知った。聴いてるとテンション上がってきます
07┃Invader GIRL!┃同じくこれも。Let's go!
【コメント】
エクシリア2ぐらいしかしてないのでこんな有様です
同じゲームの選曲上限がないならもっとエクシリア2に費やしたいぐらいです
- 195 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 05:32:01 HOST:182-165-5-60f1.wky1.eonet.ne.jp
- >>194
訂正します
07┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃DS┃同じくこれも。Let's go!
以上です、すいません。
- 196 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 11:13:32 HOST:FLH1Aba064.nra.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃やっぱりグリーングリーンズと凱旋は反則だわ
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃何回聴いても飽きない
03┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃壮大な追求。まさに処刑用BGM
04┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃だからメドレーは卑怯だって
05┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃背景とマッチしたアップテンポな曲
06┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃イントロから勢いがあっていい。展開も熱い
07┃Luna Ascension┃Tower of Heaven┃Win┃これ聞くまでに何回死んだことか…
08┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ブラピのテーマと迷ったがこちらで
09┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃しんみりとしたフリゲ定番曲
10┃The Orb Festival┃パズル&ドラゴンズ┃iOS/Android┃まさかのイトケン。降臨イベントではお世話になってます
11┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃新ボスに負けず劣らずカッコイイ曲
12┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃演出に合わせた音楽ってのは盛り上がりがすごいね
13┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃レールに乗った時のあの爽快感
14┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃逆転裁判5に期待を込めて
15┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃マグナゲートを買うきっかけだが、なぜ先にこっちを買わなかったのか
16┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS/3DS┃いい意味でポケモンっぽくない曲
17┃The Decesive Battle┃魔王物語物語┃Win┃フリゲランキングで知ってプレイして思った以上に良かったので
18┃One's believes┃帽子世界┃Win┃フリー音源は使われ方によって印象が変わるなぁと
19┃Still Alive┃Portal┃Win┃ツンデレボーカル曲
20┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃燃えるボーカル曲
21┃のぞみの大地┃ピクミン2┃GC┃ピクミンシリーズは戦闘やお宝運搬中にアレンジが変わるのがいいね。3も期待してる
22┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃アレンジ版。何このロリボイス
23┃魂のゴミ箱┃NOeSIS02-羽化-┃Win/Android/iOS┃なんか色々メディア展開してるけどそれより新作を(ry
24┃群衆尋問 〜アレグロ┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃中毒性のある尋問とはこれいかに
25┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win┃シュテルベン!
【コメント】
今回初投稿です。なんか最近のゲームとフリーゲームに偏ってしまいましたが
結果楽しみにしています。集計の方頑張ってください!
- 197 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 11:27:20 HOST:p15046-ipngn201morioka.iwate.ocn.ne.jp
- >>150
1作品から5曲以上選んでしまったので修正します
01┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃
02┃地図を片手に┃マール王国の人形姫┃PS┃
03┃力加減はほどほどに┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃
04┃帝の名の下に┃大帝国┃PC┃
05┃軍神騎行 〜Troops March〜┃英雄*戦姫┃PC┃
06┃幻想大陸 〜A Fantasia〜┃英雄*戦姫┃PC┃
07┃這寄混沌 〜Crawling Chaos〜┃英雄*戦姫┃PC┃
08┃いつか会える きっと会える┃マール王国の人形姫┃PS┃
09┃おてんば姫┃リトルプリンセス マール王国の人形姫2┃PS┃
10┃Beauty Castle┃マール王国の人形姫┃PS┃
11┃夢の旅人┃マール王国の人形姫┃PS┃
12┃マールの小径┃リトルプリンセス マール王国の人形姫2┃PS┃
13┃Last Dance┃リトルプリンセス マール王国の人形姫2┃PS┃
14┃二人はいつも一緒だから┃リトルプリンセス マール王国の人形姫2┃PS┃
15┃学び舎で交わす挨拶┃天使の羽を踏まないでっ┃PC┃
16┃DUO +1┃sisters 〜夏の最後の日〜┃PC┃曲名はサントラから。主人公が彼女と一緒に演奏した「また明日」のイントロVer
17┃うれしい瞬間┃ときめきメモリアル2┃PS┃
18┃光テーマ "ルンバ風"┃ときめきメモリアル2┃PS┃ネームエントリー画面
19┃My Little Garden┃ファントム・ブレイブ┃PS2┃
【コメント】
ルールしっかり把握してませんでした
修正しましたのでこちらを投票としてお願いします
集計の方ご迷惑おかけして申し訳ない
- 198 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 12:53:11 HOST:p2009-ipbf1010aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
- 01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃迷いましたがこの曲に上位に入って欲しい思いをこめて、最高のラスボス曲です
02┃クラウドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃マリギャラの壮大さは素晴らしいです
03┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃何度も同じ旋律を聞かされたはずなのに、ここまで飽きないのは驚愕です
04┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS┃結局一度もクリアできませんでしたが、思い出の曲です
05┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃ここまで完璧な流れの曲にはそうそう出会えないでしょう
06┃絶望との別れ〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃これが始めて流れる飛行型の巨像との戦いは興奮したものです
07┃Darkness of the Unknown┃キングダムハーツ2┃PS2┃以外と人気がないようですがダークでかっこよく好きです
08┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃Xbox360┃この手のADVに対する偏見を破るには十分でした、大好きです
09┃Legend of MANA 〜Title Theme〜 ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃最高のOPの一つですね
10┃Far Horizons┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Xbox360┃スカイリムと言えばこれを思い出します、美しく壮大な曲です
11┃Apotheosis┃風ノ旅ビト┃PS3┃光に消えていく彼らの姿が思い浮かばれます
12┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃ボス戦と言えばこの曲ですね
13┃Ovation┃サガフロンティア2┃PS┃何故かランクイン経験無し、ジニーかわいい
14┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃きりのもりの難しさがすごく印象に残っています
15┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃空中戦と言えばこれです、テンション上がります
16┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィの最初の曲では一番好きです、名前の通りポップな曲です
17┃世界変革の時┃クロノトリガー┃SFC┃クライマックスにふさわしい、かっこいい曲です
18┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃長ったらしいのが良いです
19┃くらがりのこうや┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃長丁場になりがちな不思議のダンジョンでも、飽きずに聞けた良い曲です
20┃彩りの大地┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃疾走感が良いですね
21┃ワルツ・イン・ザ・レイク┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃ほんの少ししか流れる機会がありませんが、優しい良い曲です
22┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃大会の曲はきっちり60秒で終わるのが良いですね、技を当てた時の歓声を思い出します
23┃ヘルプロミネンス┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃ステージの難しさと、溶岩の暑さが伝わる熱い曲です
24┃Leave the Past Behind┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃パロディ満載の楽しいゲーム、アナログ音とギターロックサウンドの交わりが上手いです
25┃Setting Sail, Coming Home┃Bastion┃PC┃ゲーム中の二つの歌を掛け合わせた、儚いエンディング曲
【コメント】上位は上を期待できる曲、下位はとにかくなんでも好きな曲で選んでみました。正直ランクを付けたり25曲に絞るにはかなり迷いましたが、納得できたと思います。結果を楽しみにしています。
- 199 :SOUND TEST:774:2013/06/05(水) 14:21:15 HOST:i114-184-164-201.s41.a006.ap.plala.or.jp
- 01┃Swamp Stage┃MARVEL VS. CAPCOM 2 New Age of Heroes┃AC, DC, PS2, XBOX, PS3┃桃源郷ステージの曲。MVC2のオサレ曲代表
02┃交響詩「希望」┃ファイナルファンタジー XII┃PS2┃ゲームサントラには収録されていないフル版は必聴
03┃Repulsion┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2, PSP┃通常戦闘曲その2。Nefertitiだけじゃなくてこっちも忘れないで…
04┃戦闘(江戸)┃ゴエモン もののけ双六┃N64┃正式な曲名は不明。1面の戦闘曲
05┃AVENGING BATTLE┃真・三國無双 3┃PS2┃夷陵の戦いの曲。劉備の心境が曲調から表されている
06┃Violent Death┃レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ┃AC, NEOGEO┃オニ・カサンドラステージの曲。タイトルほど残酷さは感じない良曲
07┃Blind Justice 〜Torn Souls, Hurt Faiths 〜┃beatmaniaⅡDX14 GOLD┃AC, PS2┃Zektbachのアルバムに収録されたフル版も是非
08┃王異 Teary Edge┃真・三國無双 6 猛将伝┃PS3┃無双では珍しいピアノ曲。7でも早く聞けるようにして下さい…
09┃Seeker Of Truth┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3┃白鐘直斗のテーマ。サントラ版とゲーム版で音が若干違う所ががが
10┃Glorious Heart┃レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ┃AC, NEOGEO┃EDスタッフロールの曲。後半部分の寂しげな感じがEDっぽくて良い
11┃Line of Battle┃OZ -オズ-┃PS2┃曲のカッコ良さとステージの楽しさの相乗効果から
12┃moon_child┃beatmaniaⅡDX9th style┃AC┃音ゲの中で他のゲームにあってもおかしくなさそうな曲の内の一つ
13┃筑土町 2008┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王┃PS2┃超力兵団の原曲のアレンジ版
14┃Factory Stage┃MARVEL VS. CAPCOM 2 New Age of Heroes┃AC, DC, PS2, XBOX, PS3┃工場ステージの曲。雰囲気にマッチしている
15┃Dragons Blues┃レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ┃AC, NEOGEO┃ジミー・ソニアステージの曲。持ちキャラだったのでw
16┃三毛猫ロック┃GuiterFreaks 8thMIX & DrumMania 7thMIX┃AC┃テンションの高いジャズロック。こちらもフル版をオススメ
17┃郭嘉 Trick And Magic┃真・三國無双 6 猛将伝┃PS3┃郭嘉の生涯が上手く表現されている。7でも早く(ry
18┃River Stage┃MARVEL VS. CAPCOM 2 New Age of Heroes┃AC, DC, PS2, XBOX, PS3┃河を流れていくステージの曲。ボーカルがカッコ良さとオサレ感を出している
19┃ジャングルフォール┃ディディーコング レーシング┃N64┃カッコ良さならこのゲームでは1番
20┃サンシロウ┃がんばれゴエモン でろでろ道中おばけてんこ盛り┃N64┃ステージの雰囲気と非常に良く合っている。曲が切り替わるのもまたいい
21┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃PC┃時間泥棒のお供に
22┃空を見上げて┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡 SC┃PC, PSP, PS3┃散歩するならこの曲
23┃夕焼けウォント・ユー┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府の踊り┃N64┃ゴエモンを象徴する曲と言ってもいいほど、ゴエモン系の特徴が出てる曲
24┃The Smile of You -Original ver-┃Elebits┃Wii┃知ったのは音ゲきっかけだけど、ゲームの雰囲気に合った曲
25┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃ゲームのボーカル曲といえば個人的定番曲
【コメント】
好きな曲の中でも、ランクインしてなさそうな曲を上位に入れつつ、
票数が集まりそうな曲は下位5つほどに置いてみました。
と言っても過去の投票内容とあまり変わっていませんがw
- 200 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 16:12:16 HOST:FL1-122-131-158-89.osk.mesh.ad.jp
- 01┃愚かなる宝愛┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃アレクサンドルが命を捨てて始まった最後の戦い…にふさわしいパイプオルガンの曲。
02┃アメリアのテーマ┃スレイヤーズろいやる┃PS┃この曲を聴くとなんかできそうなきがする。
03┃蒼茫の時┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃下村さんのこういうちょっと暗い感じのボス曲好きです。
04┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃何となく大声で歌いたくなるメロディー。
05┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃赤字△
06┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃てれってれっておっぱっぴー
07┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃当時五歳でも頭に残ってる不思議な音。
08┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃このランキングで知ったなんか笑える常連。
09┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃もう負ける気がしない。
10┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃TASさんの歴史的敗北が忘れられません。
11┃ハリードのテーマ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃主人公のテーマの中で少し異色。だけど落ち着く。
12┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説時のオカリナ┃N64┃文句なしのかっこよさ。
13┃Decision Bell┃聖剣伝説3┃SFC┃まさに鐘!が良い仕事してる・
14┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃和曲のゲーム音楽では私的一位。
15┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサ・ガ3┃SFC┃私は「しま」派!
16┃夏影 -summer lights-┃AIR┃Win┃こんな夏があったらなぁ。
17┃イニシエノウタ / 運命┃ニーアレプリカント┃PS3┃歌入りの曲で一曲あげろ!といわれればこれ。まぁ歌より前奏がかっこいいと思う(笑)
18┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃実はプレイ中には聴けたことない(ここまで行ってない)
19┃聖剣を求めて┃聖剣伝説┃GB┃後半きたなーって感じがする。
20┃出航┃ロマンシングサガ3┃SFC┃もっと評価されて欲しい曲。でもロマサガ好きではすでに高評価な曲かな?
21┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃DS版の裏ゼルダでは左右反転のせいで迷子になりました。
22┃涙色した輝きの┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃滅びし煌めきの都市ではなくあえてこっち。でも本当の名シーンで流れる曲だから。
23┃上海紅茶館┃東方紅魔館┃win┃東方はよく知らないけど、この曲は中毒性がある!
24┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃GBもいいなって思える曲。
25┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃本当にしぶかっこいいこのカエル。
【コメント】
とにかく思い浮かんだ曲をどんどんあげてみました。どうでもいいですが、英語タイトルの曲ってなかなか思い出せませんね。
集計大変だと思いますが頑張ってください!!
- 201 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 16:25:30 HOST:softbank126014074092.bbtec.net
- 01┃氷面鏡┃大正もののけ異聞録┃PS2┃物の怪と技の数がもっと増えれば神ゲーだった。 今のままでもいいゲームだけどさ
02┃Assassin┃ファルカタ 〜アストラン・パードマの紋章〜┃PS┃ファルカタ2まだ? ……流石に出ないか
03┃激闘┃ジルオール┃PS┃これも新作待ち
04┃タイトル〜アルメセラ年代記┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃サントラ……
05┃決戦┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃これで終わると思っていたあの頃
06┃Island Atlas┃オウガバトル64 ┃N64┃おねえさん。死ぬほど聞いた
07┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃いつもレイ
08┃攻勢の刻┃斬撃のレギンレイヴ┃Wii┃システムが最もWiiに合ったゲーム、と思ってる
09┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃最初の芝居でしか聞けない。もったいない
10┃悲しき吸血鬼┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃ボス弱くてあんまり聞けない。もったいない
11┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃何だかんだ言って、これを一番聞いた気がする
12┃EX最終戦闘┃ペルソナ2罰┃PS┃ニア「ぶん殴る」 が叶って嬉しい
13┃両島原 其の一┃大神┃Wii┃走っているだけで楽しいゲーム
14┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC┃何故こんなに切ないんだ……
15┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃即効ボス戦曲に登録
16┃Alone┃サガフロンティア┃PS┃私はただ、真実が知りたかったのだ
17┃DECISIVE┃テイルズ オブ ファンタジア┃PS┃テイルズのボスといえば、やっぱりダオス
18┃Theme of M.Bison┃ストリートファイター4┃AC┃素晴らしいアレンジ
19┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃TOD2についてたPVで購入決定
20┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃これもまた新作待ち。待ってます
21┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…┃SFC┃ラーミアは飛んでいく
22┃コーヤコーヤ星┃ドラえもん┃FC┃ステージが凶悪すぎる
23┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝2┃PS┃こっちの吸血鬼も弱い……
24┃Still Alive┃Portal┃PC┃タレットたんハァハァ
25┃戦友よ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃カーチスよ永遠なれ
【コメント】
あんまり選ばれなさそうなものを上位に。
埋もれてるいい曲を知れるのもこのランキングの良さ。集計頑張ってください!
- 202 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 16:34:59 HOST:KHP059143114081.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃一年前からトップはこれにしようと決めてました。何も言うまい。
02┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃広大なフィールドを目の前にいざ、わくわくしますね!
03┃希望へ向う譚詩曲┃ブレイブリーデフォルトフライングエアリー┃3DS┃( ノД`。)・゚。
04┃GATE OF STEINER┃シュタインズゲート┃Xbox360┃トゥルーエンドを迎えた後のタイトル画面で放心した思い出の曲です。
05┃心綺楼囃子┃東方心綺楼┃win┃体験版の頃からお世話になってます。これに限らず黄昏ゲーのタイトルテーマは良いものばかり。
06┃The Decesive Battle┃魔王物語物語┃win┃ 分 断 剣 !!
07┃モノミ先生の教育実習┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃ヘッヘーイwwwヘッヘーイwwwヘェイwwwww
08┃ただひとり 君のためなら 〜song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃物語を〆るのにマッチした熱いBGMでした。
09┃A Stranger I Remain┃メタルギアライジング┃PS3┃ミストラル戦です。最終ラウンドのBGMが最強すぎます。
10┃Everlasting Love┃みんな大好き塊魂┃PS2┃この曲聴きながらダッシュしまくるのが青春でした。
11┃己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃色々あるけど世界樹からはコレかなぁと思います。
12┃Snakey Chantey┃ドンキーコング2┃SFC┃ラトリーに大へんしん。軽快なBGMは良いものです。
13┃キャンペーン最初(OP)と最後(ED)の曲┃Call of Duty: Modern Warfare 2┃PC┃MW2の代表的なBGMです。曲名わからんちん。
14┃ボス戦┃ファイナルファンタジー12┃PS2┃正式名称はボス戦? 使ってる音源がツボで歴代の中でも上位きますね。
15┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃正直言うとゲームはここまで進める前に手放しました。これを聴かず辞めたことを何度後悔したか…
16┃ザコ戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃数あるボス戦も全部いいけど結局ここに落ち着きます。
17┃無間の鐘┃ダブルスポイラー┃win┃物悲しくなってきます。が、それがいい。散々トラウマを植え付けられました。
18┃チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃あのゲームの中でシティよりもウエよりもエアライドが好きだなんて身内に言ったらどうなるか。
19┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃2のアレンジverよいこっちのが好きです。かっこいいぜ。
20┃葉は華を惟ひ、華は葉を惟ふ┃東方地霊殿PH┃win┃メチャ好きなんですがこれってどうなんでしょう。一応遊べるゲームなので入れときます。
21┃飛べない翼┃魔界戦記ディスガイア4┃PS3┃ディスガイアは曲には期待してなかったけどこいつに関しては一時期ハマりましたので想い出補正で。
22┃すすめ!まほうのしろ┃クラッシュバンディクー4┃PS2┃恐竜に追いかけられるBGM。他に使われてるステージでも緊迫感MAXになります。
23┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ┃GC┃アレンジ版ですがこれしか聴いたことないのです。
24┃Boss Battle 1┃レジェンドオブドラグーン┃PS┃友達に勧められて中古で買った私の青春ゲーから一曲。
25┃メイガスナイト┃妖精大戦争┃win┃心綺楼のアレンジが好きだけど、とりあえず原曲を…。
【コメント】
ブレイブリーデフォルト参戦!ってとこでしょうか。あのゲームはツボな曲たくさんありますがとりあえず2曲選抜しました。
上位の曲は正直順位つけられないです。みんな一位だよちくしょう!
- 203 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 16:48:14 HOST:110-133-195-104.rev.home.ne.jp
- 01┃希望の道、きみと┃黄雷のガクトゥーン〜What a shining braves〜┃Win┃助けてもらうだけが、ヒロインの役割じゃない! 久しぶりに泣きました、ホント
02┃君の描いた未来┃サモンナイト5┃PSP┃ああ、先生は変わらないんだなあ、と
03┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃衝撃的なストーリー展開と絶妙にマッチした後半戦闘曲。負けられない
04┃電気騎士/雷の王┃黄雷のガクトゥーン〜What a shining braves〜┃Win┃新・処刑用BGM。とは言っても結構楽しんでましたね、マスター
05┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃Win┃ラスボス戦。静かに燃える素晴らしい曲です。掛け値なしに
06┃決斗!┃サモンナイト5┃PSP┃幼馴染にして宿敵との戦闘曲。タイトル通り、決闘風の曲調が熱い
07┃Wonder duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃尿結石からネコミミスク水ニーソまで
08┃帝国軍出撃!/名将クラス┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃ブロンキアの盾、軍神バルドゥスに敬礼
09┃魔神来臨┃Nepheshel┃Win┃拍動するかのように見せる盛り上がりが絶妙。異形の魔神を従える主人公という構図も素敵です
10┃焔帝ガルガーサ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃ジ ェ ノ サ イ ド
11┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃荒れ狂う波浪の果て、のアレンジと気付いた時の衝撃よ
12┃告死天使┃Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃ゲームやり始めた初期にやったゲームなので印象深く。思い出補正コミなんでGBA音源で
13┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃学園モノとかではありませんが、素晴らしい青春的な戦闘BGMだと思います
14┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win,PS3,360┃One! They! Fear!! まさに自らが『英雄』になっているんだと思わせられる曲
15┃遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃ネタバレ御免! 初見インパクトと相まって非常に印象的
16┃戦場-吼えよ歴戦の兵!┃セブンスドラゴン┃NDS┃海を渡ってやってきた新大陸での、新戦闘BGM。こういうのに弱いんです
17┃モノアイガンダムズ┃SDガンダムGジェネレーションDS┃NDS┃スパロボに出て欲しいんですが……
18┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃旧・処刑用BGM。伸ばされる右手は慈悲ある無慈悲
19┃ラッセル出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃何でや! ラッセルかっこいいやろ!
20┃永すぎた悲劇に結末を┃イストワール┃Win┃ただいま
21┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃攻城戦、いわば中ボス戦って所です。地味に難敵が多く、後半の転調が印象深いです。
22┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃◆ ◆ ◆ ◆ ◆
23┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃処刑用BGM…ではありませんが。とても好きな曲です
24┃Devastator┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃素晴らしいリメイクBGMでした。タイトルのこだわりも好ましく
25┃ラストバトル┃洞窟物語┃Win┃つきのうたがメジャー所ですが、ラストバトルBGMも類を見ない熱さだと思います
【コメント】
初投票です。25曲なんて大変だなあ、と思っていたら、ふっつーに埋まってしまいましてw
好きなBGMって言ったらこんなもんじゃ収まらないんですが、今回投票ぶんの新曲とマイナー所を贔屓目に織り込みました。
特にフリーゲームなんかは、有名どころ以外にもまだまだ良い曲が本当にたくさんあるんで、これを機に知られていって欲しいなあと思っています
集計、大変でしょうけど、頑張ってください。楽しみにしています。
- 204 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 16:55:17 HOST:KD118156060114.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃明るさの中にある底知れない暗さの表現が本当にすごいと思った
02┃ファイナル・バトル┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃ラスボス戦っつったらこれ。盛り上がりが半端じゃない。もっと評価されるべき
03┃Endless Possibility - Vocal Theme -┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii/ PS3/ Xbox360┃うーんこの疾走感。最高!
04┃ひるよるウッド(昼)┃ドンキーコング64┃N64┃幻想的な森に迷い込んだ感じがいい。そして後半の盛り上がり
05┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃夕暮れの切なさにカービィの明るさをうまいこと合わせた曲
06┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/Xbox360┃浄化されそうなほどきれいな曲
07┃“Metal Gear Solid”Main Theme┃メタルギアソリッド2 サンズ オブ リバティー┃PS2┃最初聴いたときは鳥肌もんだった
08┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃初聴きは背景とBGMがすげえマッチしてて感動した。チャンピオン戦で一番好き。ゲームBGM熱を再燃させてくれた曲
09┃ノールの女王┃バンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦┃Xbox360┃サントラ未収録曲。陽気でテンションがすごい上がる曲
10┃氷漬けにしてやるぞ!┃マリオストーリー┃N64┃vsパラレラー。ラスボス前の最後のボスにふさわしい曲
11┃スカイぱらだいす┃バンジョーとカズーイの大冒険2┃N64┃きいてて楽しくなる
12┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃ラストバトル!
13┃クリスターしんでん┃マリオストーリー┃N64┃神秘的で不気味で怖い曲
14┃幹部戦闘曲┃ポケモンコロシアム┃GC┃この曲ほど緊張感とわくわく感のある曲は他にきいたことがない。独特のリズムがいい
15┃目覚め┃モンスターハンター┃PS2┃ココット村BGM。哀愁が半端じゃない。モンハンで一番好き
16┃おもちゃワールド┃マリオストーリー┃N64┃ステージの雰囲気に合いすぎです。とても楽しい曲
17┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃この壮大な曲に負けじとゲームも最高のできでした
18┃Rooftop Run - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii/ PS3/ Xbox360┃やっぱりソニックといったらこの疾走感
19┃Windmill Isle - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii/ PS3/ Xbox360┃夏にこの曲を聴きながら突っ走ると最高に気分がいい
20┃対ペケダー戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃出だしからのゴリ押し感がいい
21┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃1ステージ目でいきなりこの曲
22┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃正に夏な曲
23┃Buy Somethin' Will Ya!┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃ドラッグストアのBGM。なんか知らないけどかなり好きな曲。どつぼにはまった。精神が不安定なときによく聴く
24┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win/PSP/PS3┃聴いてて気持ちいい曲。聞き飽きない
25┃記憶┃Ib┃Win┃切ない
【コメント】
初めて投票しますが25曲でもすごい迷いますね・・・
トップ3は明確に決まってますがその後のランク付けが難しい
ゲーム音楽らしいゲーム音楽が好きです
- 205 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 18:02:11 HOST:226.42.138.58.dy.bbexcite.jp
- 01┃Miβgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃とにかく綺麗! 最高の一曲
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレイドの良さを全身で味わった曲です
03┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃郷愁とも情熱ともとれない不思議な魅力のある曲
04┃出撃命令-伊┃大帝国┃Win┃起承転結のまとまった素晴らしい一曲 聞ける時間が短いのが残念でなりません
05┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃サントラ版で聞けるリフがとてもかっこいいです
06┃FeldschladhtⅢ┃サガフロンティア2┃PS┃雰囲気でこの曲に勝る曲を聴いたことがありません
07┃My Heart is 123 bpm┃トキメキファンタジーラテール┃Win┃楽しげなリズムが心地よい一曲です
08┃塔探索もっと登る┃ランス・クエスト┃Win┃上品な曲調と熱いギターがうまくマッチしていて好きです
09┃Apparition LE-MIX┃テイルズウィーバー┃Win┃精神的な高揚を体感できるノリのいい曲です
10┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃躍動感があって、それでいて落ち着いている素敵な曲
11┃DESIRE┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃黄昏な感じがいい すごくいい
12┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃これをジュークボックスで聞いてからは街のBGMはずっとこれを掛けてました
13┃Your Vibe┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃この作品の特徴である「夜」を一番感じた曲です
14┃Save This World - ν MIX -┃ファンタシースターユニバース┃Win┃この曲がPSO2内で流れたときはちょっと感動しました
15┃采配のゆくえ┃采配のゆくえ┃NDS┃逆転シリーズ・ゴーストトリックと並んですごく良い味を出してるゲームだと思いました
16┃<<ソノ死ヨリ4分前>>┃ゴーストトリック┃NDS┃このゲームはシナリオも音楽も統一感があってよく出来てるなぁとつくづく思います
17┃未来と魔球とジンルイ┃パワプロクンポケット14┃NDS┃未プレイなのに一発で惚れました
18┃Heartful Cry in Mayonaka Arena┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3┃原曲もとても好みですがアップテンポが好きなので
19┃The Smile of You (English Version)┃エレビッツ┃Wii┃こういう優しいポップスが増えたらいいな
20┃Sacred Moon┃キングダムハーツII┃PS2┃タイトルを体現した曲です それ以上は言葉でうまく表現出来ませんがとてもいい曲です
21┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃キタローーーーーってなる曲
22┃熱と石の中で┃カスタムロボV2┃N64┃マイナーですがこの一曲を入れておきたかった 短いのになんだかとても”上手い”曲なように思います
23┃烈風┃ブレイブルー┃AC┃さすがバング殿はカッコイイでござる!
24┃Funky Dealer┃Jet Set Radio┃DC┃ジェットセットラジオの曲は一曲入れておきたかった この曲が流れるときはスコアも3割増しです(当社比)
25┃ESCAPE FROM THE CITY┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃この曲とステージがマッチしすぎて一回しか遊んでないのに10年以上印象に残っています
【コメント】
ちょいちょいマイナーな曲を入れたくなるのですが、どうしても自分も好きな人気曲を先に選んでしまいますね
結果を楽しみに待ってます 集計大変だと思いますが頑張ってください!
- 206 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 19:25:36 HOST:softbank126117116040.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃WE'RE THE ROVOTS┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii┃名曲揃いのロックマンの中でもお気に入り。
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃自分の中のエロゲのイメージを180度変えた曲。Shadeさん最高!
03┃MEGAROMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃同じフレーズの繰り返しなのに最高に熱くなれる曲。
04┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS2┃このゲームの曲、旋律が全部同じなのにそれぞれ違う良さがあるっていうのがすごい。
05┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃最近は「マリオっぽくない」っていうのがマリオの曲のイメージになってきた気がする。
06┃炎の道すがら┃パワプロクンポケット11┃NDS┃静かに熱い、プロ野球編らしい曲。
07┃戦闘アム/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃Shadeさんらしさが出た曲。テンション上がる!
08┃Advance on(v2)┃戦国ランス┃Win┃転調が最高。
09┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃追求は全部好きだけどその中でもこれ。体験版でやった5の追求も最高によかった!発売が楽しみ。
10┃The world of sprit┃ダライアスバースト┃PSP┃いつ聞いてもサビが鳥肌もの。
11┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録 ~Mountain of Faith.┃Win┃東方だとこれが一番。
12┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃初プレイの時テンションが上がりっぱなしでした。威厳のあるチャンピオンの雰囲気ではないけどラストにふさわしい曲だと思う。
13┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃イントロからサビまで激しい曲。大音量で聞くと盛り上がる!
14┃バンバード 〜Piano Virsion〜┃遺跡島と7つの魔法-日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃第六回の最高の掘り出し物。疾走感溢れるけど不思議と落ち着く曲。
15┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃激しい曲じゃないけどどういうわけか他の曲よりも熱くなれるんですよね。
16┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃出だしの溜めがやばい。
17┃未来と魔球とジンルイ┃パワプロクンポケット14┃NDS┃これで最後(シリーズ的な意味で)という感じがよく出てる。15いつまでも待ってるよ!
18┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃初めて聞いた時の衝撃が忘れられない。カービィのラスボス曲の中でも特に壮大。
19┃さくら┃さくらむすび┃Win┃せつなげなピアノがいつまでも聞いていられる。
20┃ANIKI 02┃超兄貴 ~究極銀河最強男┃PS┃曲はいいのに、兄貴のボイスのインパクトがすごくて笑ってしまうwそれも含めて良曲。
21┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃なるか3冠!
22┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃今までとは違う壮大な追求。逆裁とレイトン、両方の雰囲気が出てる曲。
23┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃アクロマのキャラが個人的にツボでした。そして曲もツボだった。
24┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃テクノポップな感じがツボだけど、後半は聞いててちょっと恥ずかしかったりw
25┃Luna Ascension┃Tower of heaven┃Win┃懐かしいけど新しい、切ないメロディーが最高。
【コメント】
初投票です。好きな曲を選んだら4曲もエロゲの曲入ってしまったという・・・wでもそんな曲を知ることができたのもこの企画のおかげ。(事実投票曲のほとんどが未プレイのゲームの曲)今回はどんな名曲を見つけることができるかと楽しみです。
- 207 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 19:34:56 HOST:softbank126117116040.bbtec.net
- >>206
曲名を間違えていました。
01┃WE'RE THE ROVOTS┃→┃WE'RE THE ROBOTS┃
以上です。失礼しました。
- 208 :>>167:2013/06/05(水) 20:32:01 HOST:softbank126013181130.bbtec.net
- >>167です、忘れてた曲があったので修正させてくださいっ!
順┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Eradication┃ボーダーブレイク┃アーケード┃ユニオンモードでの優勢曲、OPのアレンジになっているがそのOPは「カーガーヤークー」でSSQある・・・。
02┃かわいい悪魔┃東方幻想郷┃PC-98┃Exボス(姉)のテーマ、お前のような半人前がいてたまるか。
03┃「I」〜為┃ファイヤーエンブレム覚醒┃3DS┃ラスト、「I」シリーズはどれもよかったが、やはりこれ。
04┃Revelations(Vo有り)┃うみねこのなく頃に・散┃PC┃「何度だって何度だって笑ってあげる。」うみねこのボーカル曲にハズレなしだけどこれは格別でした。
05┃終末の最終決戦┃東方幻想魔録┃PC┃東方二次創作ゲームのオリジナル曲より、ロマサガシステムで釣られましたがいいゲームでした!
06┃シテイトライアル:街┃カービィのエアライド┃GC┃何回聞いたか思い出せない位に聞いた曲、私はワゴンがお気に入りでした。
07┃BGM02┃コープスパーティー┃PC-98┃初代の方、ブラットカバー版は長谷川姉妹編まだっすか?。
08┃バトル2┃スーパーボンバーマン5┃SFC┃初めてのボンバーマン、おいマジックルーイやめろ。
09┃グリーン・ガーデン┃爆ボンバーマン┃N64┃ホイッチャオリャァトゥントゥントゥン「トゥ!」プゥンプゥドルルルーン
10┃始まりの地┃北斗の拳(AC)┃AC┃ジョインジョイントキィデデデデザタイムオブレトビューションバトーワンデッサイダデステニー
11┃弩┃ボーダーブレイク┃AC┃「敵コアの破壊が作戦目標よ、頑張ってね。」(トゥルルルン自軍コア残り50%)('A`)
12┃Chapter1MainGBM┃コープスパーティーBC┃PSP┃リメイク版の方、どっちも好きだからどっちも投票。
13┃M12+13(俯瞰風景)┃メルティブラッド┃PS2┃劇場版「空の境界(俯瞰風景)」の同名曲のアレンジであるが、メルブラの雰囲気にお色直し。
14┃Remember┃ArmoredCoreforAnswer┃PS3/XBOX360┃あの世界観でアーメンとか歌ってるのに意外性を感じた。
15┃黄金の奇跡を叶えるまで┃黄金夢想曲X┃XBOX360┃うみねこのなく頃にの格闘ゲーム、「黄金夢想曲X」より、OP映像と合わさってステキ!
16┃Babayasu┃Civilization4┃PC┃ウーウーウーウー、これから始まる感がして好き。
17┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ベルベットルームが入ってるのがキた。そしてアリスとタナトスでここまで来たせいで泣いた。
18┃theGrimoireofAlice┃東方怪綺談┃PC-98┃このイントロはPC-98でしか出来無いと思う曲、不思議の国のアリスとのコンボでもっといい。
19┃決戦!N┃ポケットモンスターブラック/ホワイト┃NDS┃決戦の方、ラストお前か!と当時はビックリしたものです。伝説引っ込めてバイバニラ出したのはいい思い出。
20┃Autobahn┃ArmoredCoreNexus┃PS2┃温度管理のテーマ、NEXUS全体は近未来的BGMが多いが、これだけ4系っぽくて目立っていた印象。
21┃brokenstrawberryshortcake┃五月雨┃PC┃西方1ステージのアレンジ、アレからこれなのですごいお色直しにびっくりした。
22┃worldenddominator┃うみねこのなく頃に┃PC┃Ep2のラスト、「うおおおおおお来いよォオオオオ!!真里亞が込めてくれた銃弾を食らいたいヤツから前へ出ろよォオオオ!」
23┃神社ステージ┃ヴァンガードプリンセス┃PC┃フリーゲームでこのクオリティである。アシストが使いこなせなかったなぁ。
24┃お米のおいしい炊き方、そしてお米を食べることによるその効果┃beatmaniaⅡDX20他┃AC┃とりあえず聴いて見てくれ、説明より聴いたほうが早い。
25┃四魔貴族バトル2┃ロマシングサガ3┃SFC┃「血と涙と涙を流せ・・・」初めてまともに最後までやったRPGがロマサガ3でした、今でもたまにやりたくなる。
【コメント】
これいれようと思って忘れてた曲を追加。
FE覚醒などは前回の掘り出し物だったので今回も期待!
- 209 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/06/05(水) 20:38:21 HOST:pfa7c9a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- ミスが無い場合の曲の変更は受け付けません
167の票を受理し208は無効です
- 210 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 20:51:54 HOST:i60-34-239-132.s05.a001.ap.plala.or.jp
- 01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃超が付くほどの名曲。曲単体、場面共にこれ以上ない。
02┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃一応PSP明記にしてるが、ぜひ筐体でも経験してほしい曲。
03┃Pleasure Trip −君を乗せて┃超連射68k┃Win┃同人STGの名曲。何回聴いたかわからない。
04┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC┃多くのアレンジがあるが、やはり原曲が1番。
05┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃演出とのマッチが素晴らしい。すっかり上位の定番になった。
06┃帰路┃天地創造┃SFC┃ED曲で1番感動した。SFCを触ったことのない人たちにもプレイしてもらいたい。
07┃花┃俺の屍を超えてゆけ┃PSP┃ゲームソングで1番大好き。リメイク版のアカペラも良かった。
08┃商店街┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃戦闘曲が有名なゲームだけどこの曲も知ってもらいたい。
09┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox360┃サビは嫌でも盛り上がる。
10┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃切なく悲しいが綺麗な曲。
11┃シモン・ベルモントのテーマ┃悪魔城ドラキュラ┃SFC┃ラスボスで流れるのが燃える。
12┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃これも曲がかかる場面が秀逸。
13┃Mighty Obstacle┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃サビの熱さは凄い。初のPC商業ゲーだったので思い出深い。
14┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃フィールド曲といえば。毎回SFCと票が割れてしまうのが残念。
15┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3 スネークイーター┃PS2┃デモで何度も聴いた曲。ゲーム中の梯子でのシンガーソロがお気に入り。
16┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃ボス出現のシーンはSTG屈指の演出。グラフィックだけリメイクして出してほしいゲーム。
17┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃水没王子のテーマ。
18┃MOVIN' IN CIRCLE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃R4の代表的な曲。ファイナルはやっぱこれじゃないと。
19┃Say PaPa┃ダライアスⅡ┃AC┃初ダライアスがこれでした。
20┃てきチーム えんせいへん┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃高速ドリブラーに相応しい疾走感。
21┃MOVE ME┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃ラストのギターは変態的。それにしてもR4は良曲が多すぎで迷ってしまう。
22┃Pride or Pain┃ナイツオブオナー┃Win┃ゲームはマイナーだが極上の曲。サントラは公式で無料で落とせるので興味持った方は聴いてみてほしい。
23┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃思い出しては口ずさんでしまう。
24┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven┃Win┃Luna Ascensionよりも好き。やはり多く死んだ分補正がかかってるかなw
25┃Luna Ascension┃Tower of Heaven┃Win┃前回の大躍進は嬉しかった。これでフリゲーが注目されればもっと嬉しい。
【コメント】
自分には25曲ではやっぱり足りないw
前回と曲がほとんど変わらずでコメントも似通ってると思うが好きな曲に投票したので気にしないでおきます。
集計は大変だと思いますが頑張ってください。
- 211 :>>167:2013/06/05(水) 21:14:42 HOST:softbank126013181130.bbtec.net
- >>209
了解しました・・・が今(>>208)が実家で今の家(>>167)のIPアドレスが怪しかったのでそう言う意味も兼ねてでした。
IPアドレスだけ>>208でお願いします。
- 212 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/06/05(水) 21:16:01 HOST:pfa7c9a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- 了解しました
- 213 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 21:23:46 HOST:i114-191-96-246.s41.a034.ap.plala.or.jp
- 01┃Pit Fragments┃がんばれ森川君2号┃PS┃ステージ7の夕暮れの中でかけてくれると哀愁に浸れる
02┃投影┃ダライアス外伝┃AC┃巨大な敵と対峙していることが感じられて気分が盛り上がる
03┃飛翔 〜EPISODE 1┃パンツァードラグーン┃SS┃このワクワク感!
04┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ACで初めてピラニアに到達したときはこのBGMで胸が躍った
05┃Dirge for the Planet┃S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl┃Win┃Stalkerはホラーというよりももの悲しさに惹かれます
06┃Catabolism┃ダライアスバーストACEX┃AC┃優雅に殺しにかかるイカにピッタリの曲
07┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃これほど気分が高まるオープニングはない
08┃RIDGE RACER -one more win-┃R4┃PS┃かっこいいシナリオからこのEDの流れが大好き
09┃雲の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃カービィらしさが詰まった曲だと思う
10┃さくらいろの季節┃塊魂┃PS2┃なぜだか泣けてくる曲
11┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃パズルゲームにとってはいい曲&邪魔にならないと最高の曲
12┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃どんな時にも明るさを忘れないこのゲームにぴったりのフィールド曲
13┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃メルヘンからの…カッコイイ!
14┃対カジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃武器工場という異質な世界を抜け、マリオRPGらしさあふれるラスボス戦!と思いきや…
15┃Hinder Four┃ダライアスバースト┃PSP┃ワースピや捕鯨戦に隠れがちだが、王道な強敵ボス感溢れてて良い
16┃クーロンズ・ゲート┃クーロンズ・ゲート┃PS┃九龍城のディープな空気感に絶妙にマッチしている
17┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃ずるい!でもイイ!
18┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃これまたカービィらしさの詰まった曲、Wiiになっても変わらず良い
19┃Pit Theme┃がんばれ森川君2号┃PS┃アホの子人工知能の愛らしさが詰まったお気楽ミュージック
20┃Enka1┃バストアムーブ2┃PS┃ガバ演歌に載せて日本舞踊を踊り狂うパンダ…
21┃月魚┃moon┃PS┃ゲーム音楽としてはちと外れてる気もしないではないが、一番聴いたMD
22┃THE CONCEPT OF LOVE┃ジェットセットラジオフューチャー┃Xbox┃コンセプトブ!コンセプトブ!ラブ!
23┃MAGICAL SOUND SHOWER┃アウトラン┃AC┃一番聴いたレースゲームBGM
24┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃ゲームは眠くなるんですけどね…
25┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃難しいゲームだったけどこの曲はかっこいい
【コメント】
25曲とかすぐだと思っていましたが、印象に残ってる曲っていうのは意外と少なくて驚きました。1位は…ちとネタに走ってしまいましたが名曲です
- 214 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 21:59:35 HOST:opt-115-31-3-187.client.pikara.ne.jp
- 01┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
02┃Believe Ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
03┃ESAKA?┃THE KING OF FIGHTERS 96┃AC┃
04┃紅の修羅神┃スーパーロボット大戦OG外伝┃PS2┃
05┃SOUND 36┃キャプテン翼Ⅱ スーパーストライカー┃FC┃
06┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
07┃目覚めるは人の意思┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
08┃PENETRATION┃レイフォース┃AC┃
09┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃
10┃Dr.COSSACK STAGE 2┃ロックマン4 新たなる野望!?┃FC┃
11┃久遠┃久遠の絆┃PS┃
12┃Riddle┃悪魔城伝説┃FC┃
13┃Revenger┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃
14┃悠久の風┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃
15┃Plimal Eyes┃パラサイト・イヴ┃PS┃
16┃SOUND14┃キャプテン翼Ⅱ スーパーストライカー┃FC┃
17┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃┃
18┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃
19┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃
20┃Demon of darkness┃女神異聞録デビルサバイバー┃DS┃
21┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃
22┃Legendary Wings┃サンダーフォースⅤ┃SS┃
23┃Burning Inside┃電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム┃AC┃
24┃DRILLMAN STAGE┃ロックマン4 新たなる野望!?┃FC┃
25┃LAND CRASHER┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃
【コメント】
前回より曲数多いので迷いましたw
- 215 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 22:24:41 HOST:p20015-ipngn901aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Rooftops┃Call of Duty:Black Ops┃PS3/Xbox360/Win┃野暮ったくてかっこいい曲
02┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃ios┃ゲームっぽくなくて好きな曲
03┃Gwyn, Lord of Cinder┃DARK SOULS┃PS3/Xbox360/Win┃ラスボス曲とは思えない曲
04┃HAVEN'T YOU GOT EYES IN YOUR HEAD?┃ギルティギアXX┃AC/PS2/PSP┃聞いてからゲームの曲だとしった曲
05┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃聞いてると眠くなる曲
06┃The Stains of Time┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3┃ゲーム的に意表を突かれた曲
07┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC/PS3/Xbox360┃ギターかっこいい曲
08┃Still Alive┃ポータル┃Win/Xbox360/Mac/PS3┃クリアするまでいい意味の曲だと思ってた曲
09┃I was Born for This┃風ノ旅ビト┃PS3┃この道や 行く人なしに 秋の暮れ 感動した曲
10┃AIR RAID FROM THA UNDAGROUND┃jubeat ripples┃AC ┃心が折れそうになった曲
11┃Calling┃すばらしきこのせかい┃NDS/ios┃オサレなフィールド曲 その一
12┃When The Moon’s Reaching Out Stars┃ペルソナ3┃PS2/PSP┃オサレなフィールド曲 その二
13┃PANIC HOLIC┃SOUND VOLTEX┃AC┃音ゲーハマるきっかけの曲
14┃Positive force┃VVVVVV┃Win/Mac/3DS┃わくわくする曲
15┃スカイアローブリッジ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃いつの間にか寝落ちする曲
16┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃殲滅されそうになる曲
17┃Dogfight┃エースコンバット アサルト・ホライゾン┃PS3/Xbox360┃重低音がいい感じの曲
18┃BLURRY┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃歌詞をググってああ…ってなる曲
19┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃アーケードだとケツが痺れる曲
20┃]-[|/34<#!┃怒首領蜂 大復活┃AC/Xbox360┃完全に戦意消失する曲
21┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃スワヒリ語でキリストを信仰させる畜生曲
22┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃オリエンタルで陽気な曲
23┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC/DC/Wii┃中毒性の高い危険な曲
24┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃何とも素敵なエンディング曲
25┃Max Burning!!┃SOUND VOLTEX BOOTH┃AC┃おまけ 絶対に許してはいけない曲
【コメント】
作品の曲をかぶらないように意識したらむしろ偏った悪い例に、
仕方ないね、だーれかCoDの曲を評価してくんねーかなー。
- 216 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 22:33:36 HOST:61-21-161-119.rev.home.ne.jp
- 01┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃アルトネリコの曲の中でも、志方あきこさんの歌の中でも一番好きです
02┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃元々とてもいい曲なのにバイオリンアレンジは卑怯
03┃Field of exper┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃初めてフィールドに出た時、曲が壮大すぎて呆然とした
04┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃DC┃キャラクターの関係性が曲に表れていて、燃えるけど切ない
05┃METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃決意を持って進む意志を感じる
06┃EXEC_CHRONICLE_KEY/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃優しいけれど悲しい
07┃EXEC_HARMONIUS/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃静かな曲調から一転しての盛り上がりがいい。とても荘厳
08┃METHOD_REPLEKIA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃「神を殺す兵器を起動する歌」という設定に納得。圧倒される
09┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃「覚醒した感」がよく出ていて、燃えるしわくわくする
10┃死線┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃[FIGHT]を選択した瞬間に曲調が変わった時の鳥肌は忘れられません。燃える
11┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭さんの戦闘曲の中で一番好きです
12┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃変拍子が変態的過ぎて素敵です
13┃The Venerable forest┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃優しすぎて泣きたくなるような曲
14┃碧き地平┃インフィニット アンディスカバリー┃Xbox360┃とてもいいシーンで流れる、メインテーマのような曲で印象に残ります
15┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃燃える中ボス戦といったらこれ。1ループが短いのが意外
16┃Turn over a new leaf(rhythm version)┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ボス戦前にテンションを上げまくってくれる曲
17┃舞い踊る刃、穿ち貫け我が敵を┃インフィニット アンディスカバリー┃Xbox360┃桜庭さんのオーケストラ曲はもっと評価されていい
18┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃チュートリアルダンジョンの曲とは思えないくらいカッコイイ
19┃Tangency┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃ノリのいい曲と全身タイツで飛び回る敵の相乗効果で印象に残ります
20┃朝霧と遊ぶ風┃インフィニット アンディスカバリー┃Xbox360┃桜庭さんのアコースティックギター曲ももっと評価されていい
21┃通常戦闘┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃ジャカスカジャカジャン!で終わるのがサントラで再現されてなくて悲しい
22┃雪の女王┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃あふれ出る雪感。儚くて綺麗
23┃悔恨と安らぎの檻にて┃ゼノギアス┃PS┃チェンバロの響きがせつない
24┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃空気がキラキラしている感じがして心が洗われます
25┃Influence of Truth Appearance┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃これがゲーム中一度しか流れないなんてもったいない…
【コメント】
初投票です。志方さんと桜庭さんのファンなのでそのような感じになりました。
集計作業は大変だと思いますが、頑張ってください。楽しみにしています。
- 217 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 22:39:11 HOST:FLH1Aar005.iwa.mesh.ad.jp
- 01┃世界変革の時┃クロノトリガー┃SFC┃これほど燃える戦闘曲は他にない
02┃とげとげタルめいろ┃スーパードンキーコング2┃SFC┃大人になった今この曲を改めて聴いてゲーム音楽の素晴しさに気づけた
03┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃初めて聴いた時の衝撃は忘れられない。
04┃Decisive┃テイルズオブファンタジア┃PS┃当時ダオスに勝てる気がしなかった
05┃対 変身好きのカジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃曲の入りと背景が合わさって緊張感MAX
06┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃サビが清々しい感じで好き。2012年の最高傑作でした
07┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃メロディの入りからサビにかけて終始鳥肌がたった。PS3版もやりたい
08┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃N64┃小学生の時にプレイし、大人になってから改めて聴いて号泣。リコーダーの音色と音痴なヨッシーがグッときてしまった
09┃マルク┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃ゲーム中で群を抜いて強かった 苦戦した思い出がよみがえる
10┃Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡 the 3rd┃Win┃サビの盛り上がりが最高。エスメラスハーツ!
11┃ICO -You Were There-┃ICO┃PS2┃全く知らないゲームだったのに曲を聴いて涙腺崩壊。今では大好きなゲームです
12┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃激しいがどこか哀愁漂う感じが好きです。
13┃Map Select┃スーパーボンバーマン3┃SFC┃これかED曲で迷いました。綺麗な音色が寝落ちを誘う…
14┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃とにかく終始熱い!
15┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃LIVE A LIVE┃SFC┃まさかの結末なクンフー編。お師匠さーん!下村さん20周年アルバムに収録のフルオーケストラ版もお勧め
16┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃The world of spritでこのゲームを知り、ゲームをプレイして一番好きになったのがこれでした
17┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃「情熱を曲で表した」まさにそんな感じの曲調に心奪われました
18┃迷宮ファイト┃洞窟物語┃Win┃なんとなくどこかへ探検したくなってしまうような曲
19┃海底神殿┃クロノトリガー┃SFC┃不気味な入りの後に流れるメロディのかっこよさが癖になります
20┃インプロボボス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃これもサビが印象的な1曲。
21┃Planet Wisp - Act 1┃ソニックカラーズ┃Wii┃ピアノが心地いい感じ。ステージとよくマッチしてるのがいいですね
22┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃静かな感じだが激しい。燃える曲です
23┃闇に立ち向かう┃オーディンスフィア┃PS2┃サビ後半の盛り上がりが好き。是非HD化して欲しいゲーム
24┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃最初のダンジョンにして最高の曲。
25┃サンセット海岸┃ドンキーコングリターンズ┃Wii┃jazz風にアレンジしたアダルトな感じのドンキーコング。夜のドライブに欠かせない1曲です
【コメント】
初投票。改めゲーム中に好きな曲はたくさんあるがそれを25曲にまとめるって想像以上に大変でした。
集計作業頑張ってください。
- 218 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 22:44:19 HOST:180-197-119-90.aichieast1.commufa.jp
- >>81
ミス発見しましたので修正
15┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃WIN┃最初から驚かされた
- 219 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 22:59:07 HOST:p9024-ipngn100202matuyama.ehime.ocn.ne.jp
- 01┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃プレイ時は泣いた
02┃Devastator┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃超カッコイイと思う
03┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃キャラにあってていいよね
04┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃まだ勝ててません・・・
05┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ギターかっこいいー
06┃ハートフル・メカニック┃スーパーロボット大戦F完結編┃SS┃これ凄い好きなのにはいってないとは・・・
07┃迫り来る敵┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃魔装機神verも好きです
08┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃ゲームしたことないけど好き
09┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃ノリがいいと思います
10┃Rendezvous┃ソラ┃Win┃第6回で聞いて好きに
11┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃これは名曲だと思う
12┃最果ての樹┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃綺麗でいい曲だと思うんだけどなあ
13┃キミガタメ┃うたわれるもの -散りゆく者への子守唄-┃PS2┃和風、って感じでいい
14┃てきチーム ドイツ┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃ドイツといったらこれでしょー
15┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃ラスボス曲ではかなり好きな部類
16┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃やっぱり外せないですよね
17┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃ラスボス曲ではry
18┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN┃定番だけどやっぱりかっこいい
19┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃これも第6回で聞いて好きに
20┃小さなてのひら┃CLANNAD┃Win┃あかん泣いてまう・・・
21┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃元気玉展開最高
22┃スカーレット┃みずいろ┃Win┃昔から好きな曲です
23┃Close your eyes┃モエかん┃Win┃シンプルなピアノ曲だけど好きですね
24┃鳥の詩┃AIR┃PC┃聞いてるとなんだか落ち着くんですよねー
25┃季節を抱きしめて┃季節を抱きしめて┃PS┃麻由がかわいすぎてしょうがない
【コメント】
選ぶのに3時間・・・
有名な曲はほっといても上位に入るだろうから、あまり入ってない曲を・・・
とか思ってもあまり思いつかない(´・ω・`)
- 220 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 23:24:04 HOST:182-164-220-185f1.shg1.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃"ラグウェル"┃グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争-┃PSP┃ロリババアが投身自殺する横でお兄ちゃんと殴りあうテーマ。大好き
02┃瞬きを見上げて┃Vantage Master┃Win┃小さいころからずっと好きなメインテーマ。これからもずっと好き
03┃メイア・ウォーゼン┃ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー┃MSX┃お母さんのテーマ。FCも好きだけど後半部分のあるMSX版で
04┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃あの世で俺にわび続けろのテーマ。テンションマックス
05┃氷の洞窟 洞窟I┃ソーサリアン┃PC88┃腕力の強い人が凍って部屋から出られなくなるテーマ。地獄を癒せが印象的。機種どれにすればいいんだ
06┃救出┃グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争-┃PSP┃ヒラメが水没するテーマ。なんで2度しか流れないんだ
07┃戦闘曲(正式名称不明)┃大奥記┃PS2┃逆転大奥のテーマ。戦闘曲その2。メロディがラで始まる、より盛り上がってる方
08┃魂の旋律 -main theme-┃SOUL SACRIFICE┃PSV┃ワンコロいじめのテーマ。かっこいい
09┃ラストバトル┃スーパーワギャンランド┃SFC┃Dr.デビル戦のテーマ。かつてこれほどまでに熱い命がけのしりとりがあっただろうか
10┃バトル・オン・ザ・レクイエム┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃乙女の涙のテーマ。悲しげなハイテンションが素晴らしい
11┃WE'LL NEVER FIGHT ALONE┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃ユニット紹介のテーマ。ユグドラやガルカーサがモブユニットの一撃でやられる姿はシュール
12┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃NDS┃ドロシアのテーマ。カービィのラスボスはガラッと雰囲気変わるからいいね
13┃アカシックレコード┃デビルサバイバー2┃NDS┃ポラリスのテーマ。イトケン節炸裂
14┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃マホロアソウルのテーマ。ループ直前が卑怯だと思う
15┃銀河の聖域┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃19章地上のテーマ。5・6の変拍子に王道のコード進行。この組み合わせは最強だと思う
16┃魔王への叙曲┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃中世編の多分メインテーマ。思い出補正も加わってやばい
17┃ヘクターとの決戦(ver.GBA)┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃ヘクター様のテーマ。PSPもいいけどこれはイントロとかの面でGBAかなー
18┃時の迷宮┃Vantage Master┃Win┃ずっと薄明なのに達磨が猛威を振るうテーマ。とても落ち着く
19┃希望は未来の頁とともに┃SOUL SACRIFICE┃PSV┃EDと感動的な場面のテーマ。ニミュエの追憶の印象が強い。歌詞が知りたいけど何語なんだろう。造語かな?
20┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃鉱山のテーマ。タル大砲どーん
21┃イナクナリナサイ┃MOTHER2┃SFC┃ギーグ第一形態のテーマ。それより顔が真っ青なポーキーが気になる
22┃運命への挑戦┃デビルサバイバー2┃NDS┃シリアスなバトルのテーマ。イオにルーグを憑依させるシーンが印象に残ってる
23┃Gstd Ingame 2(MacHinae Supremacy Version)┃Giana Sisters: Twisted Dreams┃Win┃このシリーズの多分メインテーマ。ゲーム中で2パターンのアレンジがある中の激しい方。静かな方もかっこいい
24┃ザッハウ┃デスクリムゾンOX┃AC┃いかにも怪しい人に騙されてグレッグを探しにいくテーマ。ノリが良くて好き。デス様の音楽も侮れない
25┃ラッセル出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃負剣s…魔剣士のテーマ。クルスと迷った
【コメント】
好きな曲の中から比較的マイナーなのを中心に選んだつもりですが、有名なのの方が多くなりましたね。
予想してたより枠が全然足りませんでした。もっと投票したい……!
- 221 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 23:31:11 HOST:softbank126071084025.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃幻想郷の二ッ岩┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade┃PC┃
02┃あさき夢の通い路┃信長の野望 烈風伝┃PC┃
03┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 ┃3DS┃
04┃CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃
05┃メイガスナイト┃妖精大戦争┃PC┃
06┃小さな小さな賢将┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object┃PC┃
07┃幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom┃PC┃
08┃鮮烈のリュウ‐DW SW MIX‐┃無双OROCHI2┃PS3┃
09┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object┃PC┃
10┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃
11┃血塗れの鉤爪┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃
12┃地平を食らう大蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
13┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
14┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PC┃
15┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border Of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom┃PC┃
16┃聖徳伝説 〜 True Administrater┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade┃PC┃
17┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
18┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
19┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith┃PC┃
20┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録 〜 Mountain of Faith┃PC┃
21┃RED ZONE┃トトリのアトリエ┃PS3┃
22┃THE ROUND TABLE┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
23┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
24┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2/PS3/Wii┃
25┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires┃┃
【コメント】
有名どころ少なめにしようとしたものの、結構多めになってしまった。
集計大変だと思いますが、頑張ってください。
- 222 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 23:31:46 HOST:182-164-220-185f1.shg1.eonet.ne.jp
- すみません、>>220の15位で曲名に不備がありました
15┃19章 銀河の聖域┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃19章地上のテーマ。5・6の変拍子に王道のコード進行。この組み合わせは最強だと思う
これでお願いします。
- 223 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 23:38:45 HOST:pa98cd1.narant01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃震えた
02┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃やはり色褪せない
03┃悠久の風┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃一番好きなFF
04┃夏影┃AIR┃PC┃・・・もうすぐ夏だなぁ
05┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃燃える
06┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃みなぎる
07┃凱旋そしてエピローグ┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃リメイクで再認
08┃戦闘マップ5 最終MAP BGM(プレイヤー側)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃シリーズでは一番好きかも
09┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃ラスボス曲では一番印象にある
10┃希望へ向かう序曲┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃発表時、ずーっと聞いてたな・・・。
11┃みんな、ありがとう…┃ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ┃SFC┃思い出だ・・・
12┃果てしなき大海原┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃浮遊大陸を始めて出た時の衝撃
13┃アメリカ(ガイル)┃ストリートファイターII ┃SFC┃ソニックブーム!
14┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃いいよね
15┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃これもランキングで
16┃Believe ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃これは実にいい仕事だった
17┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃安定
18┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃これはランキングで好きになった
19┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃今でも好きだ
20┃ポゼッション┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD┃PSP┃処刑曲
21┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃2が出る事に感無量、一番好きなゼル伝
22┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃GC┃シチュエーションも相まって最高
23┃宿敵┃新桃太郎伝説┃SFC┃ダイダ王子の印象が強い
24┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃スピード感がある
25┃フリーザ戦┃ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説┃SFC┃何気に格好良いのよね
【コメント】
パッと決めているけどなんだかんだ有名曲ばっかだ!
- 224 :SOUND TEST :774:2013/06/05(水) 23:57:30 HOST:KD125054021144.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Ontology~Wailing~┃鬼畜王ランス┃Win┃好き
02┃人形裁判 〜 人の形弄びし少女┃東方妖々夢┃Win┃華やかすぎない華やかさが好み、あとピアノのジャンジャーンって音が単純に好きw
03┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃トンテンテカカンカンカン音と薄い旋律の調和がたまらない
04┃Atlach_nacha 〜Going on〜 ┃アトラク=ナクア┃Win┃よくわからない懐かしさを感じる
05┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃前作の主題歌のアレンジとは卑怯な
06┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃聞く度に前向きになれる
07┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃流れるような滑り出しが最高
08┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃目を閉じて楽しみたくなる
09┃迷宮 V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃神秘的音楽万歳
10┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃最初にこの曲に投票した人に感謝を
11┃Interval of live and death┃ぱすてるチャイム コンティニュー┃Win┃断崖絶壁の上をスキップして歩いているような軽快さが実に良い
12┃セルセタの樹海┃イースIV The Dawn of Ys┃PCE┃聞いてると走り出したくなる
13┃少女さとり 〜 3rd eye┃東方地霊殿┃Win┃ネアカにドロドロしている感じの曲調が大好き
14┃Fallen Angel┃PARADISE LOST┃Win┃溢れ出る中二臭がたまらない
15┃Terrible Beat iv┃大番長 -Big Bang Age-┃Win┃熱いぶつかり合いを想像させる後半が好き
16┃懐かしき東方の血 〜 Old World┃東方永夜抄┃Win┃田舎!隠れ里!
17┃遠野幻想物語┃東方妖々夢┃Win┃和風幻想!
18┃神州愛國烈士之神楽┃神咒神威神楽┃Win┃試行錯誤して作られた感じがまた良い
19┃アララト Orchestra version┃群青の空を越えて┃Win┃このBGMを脳内で流せる場面を迎えられる人生を送りたい
20┃天ノ磐座┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃地味だけど耳に残ってる曲
21┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃思い出の曲
22┃いざ、倒れ逝くその時まで┃東方靈異伝┃PC98┃曲名そのままなシンプルさが好み
23┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃投票直前に目に入って急遽参入
24┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃良いものは良いよね
25┃負けるわけにはいかない!┃パワポケダッシュ┃GBA┃背水の陣用BGM
【コメント】
集計お疲れ様です
- 225 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 00:14:43 HOST:fch176052.fch.ne.jp
- 01┃ピアノソナタD4番┃魔界戦記ディスガイア4┃PS3┃1位に選んだ理由として曲が好きなのは当然だが
ストーリーで涙した後の戦闘曲がこれだった為に2度泣きしてしまい、記憶に強く残ってしまいました・・・。ストーリー
にフィットしすぎでしょう・・・ってコメント長くなってもうたな!でももっとしゃべりた(ry(自重)
02┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃wii┃ストーリー補正がすごく掛かっててとても印象深いです
03┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃文句なしのかっこよさ
04┃ラファエロ戦┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃wii┃このアレンジ大好きすぐる
マジでもっと評価されるべき ラスボスは知名度だったか
05┃21章 混沌の狭間┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃この曲ホントに大好きです
ストーリー補正掛かっててもう終盤って感じがプンプンする曲 たとえ俺一人でもこの曲に入れるぜ!
06┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃こんな曲が大好きです
07┃連鎖を断ち切れ!┃サモンナイト4┃PS2(PSP)┃終盤って感じがして大好き というかランクインはよ!
08┃Cleave┃ラビリンスの彼方┃3DS┃地味に大好きだったりする曲 綺麗な桜庭・・・って元が汚いみたいじゃないですかー やだー
09┃下水道┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃個人的に世界で2番目にカッコイイ下水道 でも影が薄い・・・なんでや!
10┃やみの王┃すれちがいMii広場┃3DS┃内臓ソフトの意地 ギャップがマッハ
11┃運命の巫女(後半)┃カルドセプト┃3DS┃(3DS版押しで)あのオルガンがたまらん
・・・そういえばこの曲って前後半ってくっ付いてるあつかいなのかな?
それとも分けるあつかいなのだろうか?動画サイトとかだと前後半つなげてあるのだがこの投票では
どういう扱いか、そのところが分からないので一緒なら一緒希望だが分ける必要があるのならば「後半」で
12┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃こちらもチョイス
13┃ハンターチャンス┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃wii┃個人的にこっちバージョンが好き
でも知名度が・・・orz
14┃我故に我アリ┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃wii┃はんなりほどよくふつくしいBGM
15┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃◆◆◆◆◆
16┃神々の世界への階段(戦闘)┃カルドセプトサーガ┃XBOX360┃壮大な感じがたまらん
17┃PlanetX┃魔界戦記ディスガイア┃PS2(PSP&DS)┃かなり好きな曲
18┃CROWNED┃星のカービィwii┃wii┃いい曲だと思う 特にカービィファンにとっては・・・
19┃戦闘!チャンピオン(ホウエン)┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃たーきーのーぼーりー
20┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃とりあえず入れたいので
21┃人類戦士タケハヤ┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃威圧感あって好きだ!前作のアレはなんだったのかと思わせる強さ
正直もっと評価され(ry
22┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSVITA┃ノリノリになれるよ!やったね!
23┃ラストゴースト┃すれちがいMii広場┃3DS┃王様ーーーー!!変顔してるよーー!!
24┃ドロシアソウル┃タッチ!カービィ┃DS┃あの狂った感じがたまらん
25┃デュナン(戦闘)┃カルドセプト┃3DS┃個人的に3DSバージョンが最高
たとえ俺だけ(ry(曲名が分かりませんでしたが多分無いのかな?)
【コメント】
マイナー多めでメジャーも混ぜての投稿
マイナー曲でもいい曲はたっぷりあるんや!ってアピールをどうたらこうたら
何度も見直したはずだから多分ミスは無いよね・・・?
今回も楽しみにさせていただきます!大変だと思いますが、集計頑張ってください!
- 226 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 00:21:46 HOST:i125-204-161-138.s42.a027.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃自分の中では文句なしにナンバーワンの曲
02┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃ラスボスの中では最高の曲。
03┃巨人のダンジョン┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃立ち止まって何度も聴いてた。
04┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ちょっともの悲しい感じがいい。
05┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃曲の入り方が神。
06┃燃え尽きるぜ〜┃パワプロクンポケット10┃DS┃パワポケシリーズでは一番。
07┃ポケの悲劇┃パワプロクンポケット8┃DS┃茜を思い出す。
08┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃PSP┃ゲームプレイ後さらに好きになった。
09┃海を越えて┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃ポケモンシリーズで一番印象深い。
10┃未知なる大地┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ビッグブリッジより気に入ってる。
11┃ステージ10┃ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険┃SFC┃少し暗い感じがまたいい。
12┃ワールドセレクト┃爆ボンバーマン2┃N64┃ステージセレクトする前に2ループは聴いてた。
13┃ボス戦BGM┃ドラえもん3 のび太と時の宝玉┃SFC┃とてもかっこいい。
14┃キットラ戦┃ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険┃SFC┃子供のときにこのゲームをやり、今でも曲が脳内再生される。
15┃ノコノコパーク┃マリオゴルフ64┃N64┃つい口笛を吹いてしまう。
16┃She I┃パワプロクンポケット9┃DS┃バルソーさん…
17┃ガッツだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA┃この試合負けたらトラウマが…
18┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃超かっこいい!
19┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃ラスボスの中でも好きな部類に入る。
20┃墜落現場 -対決-┃パーフェクトダーク┃N64┃敵に立ち向かっていく雰囲気が出てる。
21┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃後半の盛り上がりが最高!
22┃余裕で勝ってみせる!┃パワプロクンポケット10┃DS┃熱い曲!
23┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃道路の中で頂点の曲。
24┃パンデモニウム城┃ファイナルファンタジーII┃FC┃リメイクよりも原曲が好き。
25┃イベントシーンBGM┃ドラえもん3 のび太と時の宝玉┃SFC┃ドラえもんの曲はカッコいいのが多くこの曲はお気に入りの一つ。
【コメント】
初投稿です。子供の頃にやったゲームを中心に選んでみました。
どれもいい曲ばかりで順位をつけるのに苦労しました。
結果を楽しみにしています。
- 227 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 00:27:07 HOST:KD114017180220.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃ギース様最高!!!
02┃CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃山田あああああああああああああああああ
03┃Theme of Hawkeye┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/Xbox360/PSVITA┃ずっと使っています。とても良いナンバーです
04┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3, 360┃登場時がとてもかっこいい!曲もかっこいい!
05┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃完 璧 親 父
06┃Theme of Dr.Doom┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3, 360┃ダダッボンダダッダダッフッフッダーイ
07┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3, 360┃デップーたんあいしてる!
08┃KDD-0063┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃PS3, 360┃かっこいい!
09┃始まりの地┃北斗の拳┃AC, PS2┃ジョインジョイン
10┃Theme of Vergil┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3, 360, PSvita┃人類処刑用BGM
11┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー ( ゚∀゚)
12┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃いつまでもメモリアルであってほしい!
13┃Get down to business┃ギルティギアXX SLASH┃AC┃ゲッダーンゲッダーン
14┃GREAT RED SPIRIT┃真・三國無双4┃PS2┃山田あああああああああああああああ
15┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃やらいでかああああああああああああ
16┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃かわいい
17┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3, 360┃流れる度にかなりドキドキしてました
18┃Save The Universe┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃AC, PS2┃格ゲーボスなのに、RPGのラスボスみたいな曲
19┃サザンクロス┃北斗の拳┃AC┃羽の意味を考えながら飛び込みます
20┃ポケットモンスター 赤・緑┃ラストバトル(VSライバル)┃GB┃思い出の一曲
21┃Drumfire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃何もかもがかっこいい
22┃Devastator┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃敵固め絶望感マシマシで
23┃レクイエム ニ短調K.626 ディエス・イレ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃突然のオーケストラ だが、それがいい
24┃戦闘シーン/最終ボス戦(黄金の太陽)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃隠れた名曲(隠しだけに)
25┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃お世話になってます
【コメント】
人類ならアルカプBGMに投票するよね?なんて事を言ってみたり
ありがちな感じですが、格ゲー全般に投票してみました
- 228 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 00:28:24 HOST:adsl210236116034.ucatv.ne.jp
- 01┃stage3┃マクロス2036┃PCE┃あえて言いましょう、1位1曲を狙っているとw
02┃Che!┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃オケヒが格好良い。ダディよりはカッコいい曲。
03┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃PS3┃悲しい時に聞くと良い感じです
04┃運命を断ち切れ!┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS┃意外に壮大で気持ちの良い曲
05┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃こんなくだらないky・・・レッツ☆ゴー
06┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃聞いていて気持ちの良い曲。スルメです。
07┃砂漠┃メタルスラッグ3┃AC┃このテンポいい中東感が最高!メタスラが投票してあって思い出した
08┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃JDK屈指の名曲
09┃Adam┃Gダライアス┃AC┃何だか凄い曲
10┃SLAUGHTER HOUR┃レイストーム┃AC┃無機質な美しいメロディ
11┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃聞いていて気持ちの良い曲
12┃Like The Dragon┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃リフが良い味だしてる
13┃SKY┃カルテット┃AC┃何かのパクr・・・じゃなくてオマージュした曲との事
14┃夏は夜「7/8」┃チョロQ3┃PS┃聞いていて気持ちの良い曲。フュージョンしています。
15┃Endless Season┃アルペンレーサー┃AC┃単調な曲、でも3年に1度聞くらいなら飽きない!
16┃Time┃ペルソナ3ポータブル ┃PSP┃声が素晴らしい
17┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃素晴らしい曲だと思います
18┃UN CAILLOU RICOCHET┃ビューポイント┃AC┃ZUNTATA土屋さんのインタビューがきっかけ
19┃GR団員戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃音楽は音源だけで決まるのもではないと思った
20┃TAKE OFF┃スーパースターフォース┃FC┃小細工なしにメロディで聞かせる曲
21┃Dash┃アルカノイドDS┃NDS┃インベーダーに味をしめた?w
22┃1&4面BGM┃怒首領蜂┃AC┃ギターがロックしている!
23┃COSMIC DANCE┃ファンタジーゾーンⅡ┃PS2┃さんたるるさんの微妙な曲をご紹介w
24┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃聞いていて気持ちの良い曲
25┃空中庭園エアリア┃魔法騎士レイアース┃SS┃空中庭園で思い出した!
【コメント】
古代さんがいない!?シゲルもいない!?ああ、Jeweled Boughsも投票されている・・・
でも今はこれでいい、今回もマニアックな曲が大量に投票されるといいなあ
- 229 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 00:30:36 HOST:23.82.0.123.cc9.ne.jp
- 01┃訣別┃幕末浪漫第二幕 月華の剣士 〜月に咲く華、散りゆく花〜┃AC┃もっと知られてほしい曲
02┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃CROWNEDよりも好き 同意見の人いる……よね?
03┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃ステージも相まって神曲
04┃炎の道すがら┃パワプロクンポケット11┃NDS┃パワポケはいい曲が多いから迷う
05┃Never Let Me Down┃グランツーリスモ2┃PS┃タヒチ・ロードに似合う曲
06┃Get Into It┃グランツーリスモ2┃PS┃
07┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃もちろんこっちもお気に入り
08┃世界と魔球とナカマ┃パワプロクンポケット14┃NDS┃決勝戦BGM、最終戦で目立たないけどいい曲
09┃始まりの地┃北斗の拳/北斗の拳 〜審判の双蒼星 拳豪列伝〜┃AC、PS2┃ナギッナギッ
10┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 ┃DS┃無印より2のほうが好き
11┃絶対零度┃モンスターハンターポータブル2ndG┃PSP┃アカムのBGMより好みです
12┃サンドキャニオン(3)┃星のカービィ3┃SFC┃>>175の01と同じ 正式な曲名は不明のようです
13┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃
14┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ストーリー後半のもまたいい
15┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win┃アーイ!
16┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃定番に近い
17┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃
18┃ギースにしょうゆ ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃んんんんんー、許るさーん!! イントロが好み
19┃少女さとり 〜 3rd eye┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃
20┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC、PS2┃千年城BGM 音がきれいになった感じ
【コメント】
集計お疲れ様です。
様々なジャンルから選んでみましたが、1位とか自分のみになってそうなのが
幾つかあります
- 230 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 01:32:28 HOST:34.88.113.221.ap.yournet.ne.jp
- >>98 作品名に誤りがあったので訂正。
25┃Autobahn┃ARMORED CORE NEXUS┃PS2┃
- 231 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 02:16:48 HOST:p007.net061211205.tokai.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃最終決戦を思わせるいい曲
02┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃南無阿弥陀仏
03┃Deliverer┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃悲壮感もあるけど全体的にかっこいい曲
04┃未来への闘志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃主人公らしい曲
05┃The ETERNAL SOLDIERS┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃いいアレンジ
06┃大魔女の裁き・開廷┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃最終決戦を思わせるいい曲
07┃成歩堂龍一 〜異議あり! 2012┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃アレンジとしても新曲としてもいい曲
08┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃氷という感じが出ていてよい
09┃Drumfire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃名アレンジ
10┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃名アレンジ
11┃Desire┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃原曲が好き
12┃青空に向かって歩け┃スーパーロボット大戦L┃DS┃凄くさわやかで好き
13┃群衆尋問 〜アレグロ┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃逆転裁判っぽさもレイトン教授っぽさも出ている、と思う
14┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃最後のナゾトキで流れた時は震えた
15┃戦慄の旋律!踊れパガニーニの様に!┃クリミナルガールズ┃PSP┃妖しさと激しさが良い感じ
16┃Dann of THURSDAY┃スーパーロボット大戦K┃DS┃BGMの再現度はいい
17┃キングゲイナー・オーバー!┃スーパーロボット大戦K┃DS┃Zより好き
18┃GUN×SWORD[opening theme]┃スーパーロボット大戦K┃DS┃再現度よし。イントロがないのがちょっと残念
19┃Rock Cafe┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃原作は知らなかったが聞き入ってしまった
20┃ASH TO ASH Burst┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃DS┃アシェンらしい捻くれたアレンジが好き
21┃H.U.N.T.E.R.┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃DS┃俺の名はマークハンター
22┃鳥の歌┃スーパーロボット大戦L┃DS┃よいアレンジだと思う
23┃Duet┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃GBA版も好き
24┃Duologue┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃GBA版も良い感じ
25┃すばらしき新世界┃PROJECT X ZONE┃3DS┃やっぱりこれかな
【コメント】
スパロボだらけになってしまった
- 232 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 03:10:11 HOST:61-26-44-211.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃スマイルズ アンド ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃このゲームに出会えて良かったと思える曲
02┃Ending Theme┃bit Generations dotstream┃GBA┃GBAと思えないような音色と遊び心がある面白い曲
03┃Sweeping Seashore┃NiGHTS 〜星降る夜の物語〜┃Wii┃爽やかでアクションゲームらしい無駄のない展開の曲
04┃Level Theme 1┃シルバーサーファー┃FC┃正直プレイはしたことないけど、初めて聞いた時の衝撃は忘れられない
05┃ペイントBGM (腕立て伏せ)┃マリオペイント┃SFC┃コミカルな曲だけど、音遊びがすごいし、実は奥深い曲な気がする
06┃VS. クラーケン┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃クラーケンよりロボットな敵のイメージがある渋くてかっこいい曲
07┃Queen Bella's Ball┃NiGHTS 〜星降る夜の物語〜┃Wii┃ビッグバンドっぽいかっこいい曲
08┃旅始め┃がんばれゴエモン2┃FC┃ゴエモンらしい曲で、アクションのBGMとして隙のない曲だと思う
09┃Silence and Motion┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃エスタで流れる曲で、FFの中では特に面白い曲かなと思う
10┃Ending Theme┃bit Generations DIALHEX┃GBA┃このシリーズの曲はどれもかっこいいから選ぶのが難しくて困った
11┃パルスdeチョコボ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS2┃恒例のチョコボアレンジだけど、一番好きなアレンジ
12┃雪の中の道路┃かまいたちの夜┃SFC┃かまいたちの中ではマイナー寄りかもしれないけど、激しいドラミングがとても好き
13┃交響詩「希望」 Symphonic Poem “Hope” 〜FINAL FANTASY XII PV ver.〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃CMでこの曲とゲーム映像が流れた時買おうと思った
14┃Merry Memory Go Round┃NiGHTS 〜星降る夜の物語〜┃Wii┃優しくて癒される音色と綺麗なメロディーで聞いてて安心する
15┃Mes Volutes Bleues┃VIEWPOINT┃AC┃いい意味でゲーム音楽っぽくない曲で夜のドライブなんかでも聞けると思う
16┃DARKMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃5はタイトルも好きだけど、あれはオープニングも含めての曲だと思うからこっちにした
17┃決戦! サルーイン┃ロマンシング サ・ガ┃SFC┃あの背景とこの曲はまさに神との戦いな感じで今でもよく覚えてる
18┃02am┃おいでよ どうぶつの森┃DS┃ゲーム内で何度聞いたかわからないけど全く飽きない曲
19┃オープニングタイトル┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃定番だけど、やっぱり外せなかった
20┃Death Match 〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃戦闘曲の見本みたいな熱い曲
21┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃作曲者もお気に入りの曲らしいけど、本当に名曲だと思う
22┃Dreams Dreams : Kids Ver.┃NiGHTS into dreams...┃SS┃ナイツいえばやっぱりこれだし、でも悩んだ末この位置
23┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃これも超定番だけど、アンビエントにハマってた時期に改めて聞いた時の衝撃が忘れられない
24┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃これも戦闘曲の見本みたいな曲で、ドラクエの中でも特に好きな曲
25┃第四章 〜となりむら〜┃ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島┃FCD┃切ないメロディーだけど、自分にとって忘れらない名曲
【コメント】
久々の投票ということもあって、定番曲もかなり入ってますが、お許しください。
曲選びもそうですが、順位付けも本当に難しかったです。
最終的には、自分にとってはどれも1位な気持ちで気楽に並べました。
- 233 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 03:12:00 HOST:catv202173096149.ucatv.ne.jp
- >>221
14┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PC┃
PCじゃなくてPS3じゃないですか?
- 234 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 03:37:20 HOST:61-26-44-211.rev.home.ne.jp
- >>232ですが、機種名を間違えてしまったので、以下に訂正させてください。
11┃パルスdeチョコボ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
申し訳ありませんでした。
- 235 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 04:15:15 HOST:p2110-ipbf204niigatani.niigata.ocn.ne.jp
- 01┃Zero┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
03┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE ┃SFC┃
04┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3┃
05┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃
06┃The World Of Spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
07┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
08┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント ┃PS3┃
09┃Ornstein & Smough┃DARK SOULS┃PS3┃
10┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃
11┃Forbidden megalithes / calamitous children┃HellSinker.┃PC┃
12┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃
13┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃
14┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
15┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
16┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃
17┃宿命 Fallen leaf┃戦国大戦┃AC┃
18┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃
19┃Ontlogy┃戦国ランス┃Win┃
20┃その恋は毒のように┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃
21┃Knight Artorias┃DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION┃PS3┃
22┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃
23┃戦闘アム/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃
24┃深紅┃Another Century's Episode 3 THE FINAL ┃PS2┃
25┃鮮血魔嬢┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃
好きな曲を並べてみました
集計お願いします
- 236 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 05:47:54 HOST:softbank220002228006.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃閉ざされた牢獄┃新・ボクらの太陽┃GBA┃ゲーム開始時のダンジョンの曲。初っ端からテンションあがりまくります。
02┃古の大樹┃新・ボクらの太陽┃GBA┃古の大樹の曲。聞いてると落ち着きます。
03┃嘆きの魔女┃ボクらの太陽┃GBA┃カーミラ戦の曲。大好きです。
04┃太陽都市┃ボクらの太陽┃GBA┃太陽都市の外?での曲。綺麗な旋律に心が浄化されそうになります。
05┃楽園┃新・ボクらの太陽┃GBA┃崩壊前の楽園の曲。聞いてるとなんか切なくなります。
06┃Desire for All That Is Lost┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃この曲を聴くと鼓動が早くなります。熱いピアノの音が良い…!
07┃イダテンと競争┃大神┃PS3┃真のラスボスカイポクレースでの曲。ひたすら熱く、個人的に名曲だと思うのですが…!
08┃新市街┃ボクらの太陽 Django & Sabata┃NDS┃新市街での曲。これが鳴った場所ともマッチしていてすごく心に残ってます。
09┃太陽は昇る┃大神┃PS3┃PS2にすべきか悩みましたが自分は絶景版から入ったのでこちらで。これは外せない!
10┃デスクトップ┃.hack//G.U┃PS2┃聞いてて飽きない曲。ネット検索の時なんかに聞いたらぴったりですね…!
11┃浮かぶ島々┃アーシャのアトリエ┃PS3┃公式サイトで聞いて一目ぼれした曲。これを聞いて購入を決めました。
12┃海と炎の絆┃ゼノギアス┃PS┃冒頭で聞いて頭から離れなくなった曲。
13┃前後不覚・吽┃朧村正┃Wii┃朧村正の中では個人的にこれが一押し。途中の弦の音が好きです。
14┃カスタムバトルV2┃カスタムロボV2┃N64┃これがなってるステージにすると自分の勝率があがる気がしなくもないです。
15┃通常戦闘┃ゾイドサーガ2┃GBA┃正式名称がわからない…。野良ゾイドなどのザコ戦の曲です。
16┃YOU CAN'T GO BACK┃ロックマンエグゼ2┃GBA┃飽きない曲その2。ずっと聞いてたくなります。
17┃鉱山の村┃幻想水滸伝ティアクライス┃DS┃盛り上がり方がとても好きな曲です。
18┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃バトルを盛り上げてくれる。個人的にはゼノブレバトル曲の中じゃ一番好きです。
19┃滅びし煌きの都市┃聖剣伝説Legend of MANA┃PS┃この曲も相まって、美しい情景がさらに美しく見えます。
20┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS3┃これを聞くと熱くなります…!
21┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃言わずもがなの名曲。たまに聞くと頭から離れなくなります。
22┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃熱くも、美しい曲。何度聞いても色あせないです。
23┃滅びし煌きの都市┃聖剣伝説Legend of MANA┃PS┃この曲も相まって、美しい情景がさらに美しく見えます。
24┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃wii┃ゲームはやっていませんが、本当に人の心に染み入る曲だと思います。
25┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃これも外せない。ずっと評価されていってほしい曲。
【コメント】
忘れないうちに投票。個人的にもっと評価されてほしい曲を上位に詰め込んでみました。
特にボクタイは10周年なのでこれを機にぜひ評価されてほしい…。
残りは自分の中でいつまでも色褪せない不動の名曲たちを。いやもう枠が厳しい…
大好きな曲たちが今年は(今年も)評価されることを願って…!集計どうぞよろしくお願いします。
- 237 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 05:53:16 HOST:softbank220002228006.bbtec.net
- 236です、誤って19位と23位に同じ曲を書いてしまいました。
なので23位はなかったこととしてください、ご不便おかけします…
- 238 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 08:53:56 HOST:p18026-ipngn801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 01┃通常戦闘BGM┃ウィザードリィⅠ・Ⅱ┃PCE┃俺の知っているwizじゃねぇー!?
02┃DEAD OR ALIVE(キャラバン2分モード)┃ファイナルソルジャー┃PCE┃内蔵音源でもこんなにかっこいいBGMが出せる良い見本です。
03┃ステージ3┃ 銀河婦警伝説サファイア┃PCE┃思い出補正かと思って久々にしてみたが、PCEの底力を見せ付けてくれました。
04┃THEME from "SPRIGGAN mark2"┃SPRIGGAN mark2 Re-Terraform Project┃PCE┃「ドラマチックシューティング」ケース帯に偽り無し!
05┃Termination(ラスボス戦)┃マジカルチェイス┃PCE┃普段はSEで聞こえないんだが、改めて聞くとカッコいいんですよ。
06┃ステージ1┃チップちゃんキィーック!┃PCFX┃崎元仁&岩田匡治のコンビが、まさかの音楽担当www
07┃中ボス戦┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説┃PCE┃PCEオリジナルだから、あまり知られていないのが残念。
08┃Into The Super Battle(ステージ1)┃スーパースターソルジャー┃PCE┃ソルジャーシリーズFANとして、これは外せない曲です。
09┃Operation 6(ステージ6)┃ソルジャーブレイド┃PCE┃プレイ中の警戒音が合わさると更にかっこ良くなるんだよ。
10┃Everlasting Dance(OP)┃バトルヒート┃PCFX┃映像補正強いけど、コレを聞くとテンションあがる。久々にOP見たが作画パネーよ!!
11┃Dragon!!┃ハイドライド3┃PC88┃あーオイルが…あー食料が…アイテムゲットさー戻ろう!幽霊に殺され死亡…一種のトラウマBGM。
12┃ダンジョン5┃ダンジョンエクスプローラーⅡ┃PCE┃原曲もいいけど、やっぱアレンジのこっちだな。
13┃ステージ 1┃大旋風カスタム┃PCE┃イントロから無駄に豪華!
14┃Tha Battle of Valis Part 1(塔のステージ)┃ヴァリスⅢ┃PCE┃メロディーラインが塔を登ってる感、落ちている感を良い感じに表現されてステージとマッチしている。
15┃ロンドンマーチ┃餓狼伝説2 新たなる闘い┃PCE┃PCE版とAC版どっちか悩んだが、あえてPCE版を。
16┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃最強のエロゲー。梅本竜さん、お疲れ様でした。
17┃FLASH FLASH FLASH┃ボスコニアン┃X68k┃古代サウンドはもう何も語らなくていいだろう。
18┃Tears Began Gushing┃グラディウス2┃MSX┃ボーナスステージなのに無駄にムズい。だから逆に印象深いのかな?
19┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCE┃MSXからのコナミファンだったが、コレを聞いて更に好きになった。
20┃One Night in NEO KOBE CITY(OP曲)┃スナッチャー┃PCE┃いつ聞いてもサックスがカッコイイ!
21┃エンディングⅢ エンドクレジット┃EVE burst error┃PC98┃SS版は演出に隠れて印象薄いんだよな。
22┃Dash┃アルカノイドDS┃NDS┃これは前回の影響(大)だろうな。
23┃最後の決戦(ラストバトル)┃聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝┃GB┃三音源の魔術師。
24┃After Burner┃アフターバーナーⅡ┃AC┃動く筐体にワクワクしながらプレイしたのはいい思い出。
25┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースⅡ┃PC88┃散々悩んだ結果元祖で。やっぱ当時、店頭デモをみた衝撃は凄かった。
【コメント】
集計ご苦労様です。初投票です。一応、タイトル・曲名は注意してますが間違っていたら御免なさい。
改めて見るとPCEばっかりだ…これがPCEユーザーのサガか……。
曲調もレトロシューティング特有のロック風ばかりだし、まぁいっか。
- 239 :75:2013/06/06(木) 09:12:16 HOST:z180.124-45-151.ppp.wakwak.ne.jp
- >>75
3位の曲名がゲーム内のサウンド鑑賞で確認できたので修正しておきます。4位の曲名についてはOPムービーのためゲーム内で確認できず。
お手数おかけしますが、修正よろしくお願いします。
03┃激闘の彼方に(Hi_戦闘_04)┃女神の涙TRUE┃Win┃曲名の括弧内はゲームの音楽ファイル名から。ディラック、アネット戦の曲
- 240 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 09:57:49 HOST:180-198-106-2.nagoya1.commufa.jp
- 01┃仲間を求めて┃FF6┃SFC┃
02┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃psp┃
03┃傾城佳刀┃ワイルドアームズ クロスファイア┃psp┃
04┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃win┃
05┃Destruction Impulse┃英雄伝説 碧の軌跡┃psp┃
06┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃win┃
07┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃win┃
08┃THE CREST OF THIRST┃真・三國無双5 Special┃PS2┃
09┃さぁ、ちからみなぎる、おれがあいてだ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
10┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃fc┃
11┃Thrud Walkure┃Dies Irae 〜Acta est Fabula〜┃win┃
12┃Watch out and run!┃車輪の国、悠久の少年少女┃win┃
13┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃
14┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
15┃MOTHER EARTH┃MOTHER┃FC┃
【コメント】
みんな25曲選んで25曲全部にコメントつけるなんてよくできるな
自分は途中で面倒くさくなってこうなった
- 241 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 12:28:36 HOST:115x125x80x142.ap115.ftth.ucom.ne.jp
- 01┃HIDE ME┃拡散『希望』┃Win┃
【コメント】
嫉妬と羨望、歪んだ愛情が歌詞に込められたヤンデレソング。
OPで初めて聴いた時はあまりにも衝撃的だった。
- 242 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 13:03:49 HOST:eAc1Adk129.tky.mesh.ad.jp
- 01┃御油の城(赤坂城)┃がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻┃NDS┃原曲より軽いからこその良さもある
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃イントロがまじかっこいい燃え曲
03┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃初聴時に気に入った。海を越えてアレンジいいね
04┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃ラストでこの曲流れたのはよかった
05┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃これは反則
06┃冒険の旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D┃3DS┃イントロから収録されたゲームはこれが初だとか
07┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃地平より疾走感があって好き
08┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃サントラ買ったらフルだとやたら長くてかっこよかった
09┃ローレライの詩┃シャイニング・ブレイド┃PSP┃アニソン好きには受けが良さそう
10┃希望へ向かう序曲┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サビの盛り上がりがたまらない
11┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィらしさが良い
12┃戦闘!ゲーチス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃リズム感がたまらん
13┃風が吹いた日┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ラスボス後にこの哀愁
14┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃もう洗脳解けそうにない
15┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃俺をゲーム音楽に目覚めさせた思い出の名曲
16┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃民族調で笛の音が最高
17┃三年後の街(犬)┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃良い癒し曲
18┃Will Force┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃yo-kai、karakuriに並んで良曲だと思う
19┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃哀愁曲としてはトップクラス
20┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃今聴いてもかっこいい
21┃雲の夢┃星のカービィ Wii┃Wii┃ピアノ綺麗
22┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃未だにポケモン町曲でこれを超える曲が出ない
23┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃道路曲はこれが1番
24┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃盛り上がりが鳥肌モノ
25┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃癒される
【コメント】
新曲と今好きな曲に偏った
癒し曲ランキングのために曲を聞き直したせいか癒し曲が多くなった気がする
集計頑張ってください
- 243 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 13:30:08 HOST:114-47-1-21.dynamic.hinet.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃散りゆく華┃クロノ・トリガー┃PS┃PS版の「おまけ」
02┃やすらぎ 〜想いを超えて〜 ┃クロノ・トリガー┃SFC┃
03┃心のたからばこ┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃太田裕美の唄
04┃「Reset」┃大神┃PS2┃平原綾香の唄
05┃もうひとつの未来 〜starry spirits〜┃SDガンダムGジェネレーションスピリッツ┃PS2┃森口博子の唄
06┃プレリュード-menu-┃Dissidia Final Fantasy┃PSP┃
07┃ドアクロール┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃川嶋あいの唄
08┃エンディング ┃大航海時代IV〜Porto Estado┃Win/PS ┃
09┃Building┃シムシティ3000┃Win┃
10┃CONDENSED┃真・三國無双4┃PS2┃五丈原の戦い(蜀方)
11┃ready, steady, go!┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3/PSP┃オープニングテーマ。Koh-ichirohの唄
12┃Grand Theft Auto San Andreas Theme┃Grand Theft Auto San Andreas┃Win/PS2┃
13┃攻城戦A┃三國志VII┃Win/PS┃
14┃Magic_City┃シムシティ3000┃Win┃
15┃四千年 ┃テイルズウィーバー┃Win┃セルバス平原4,5(夜)
16┃聖なる地 エスト・ガザ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
17┃合戦:通常戦┃実況パワフルプロ野球2011決定版┃PS3/PSP┃
18┃薫風┃三國志IV ┃Win/SFC┃中勢力フェイズ
19┃天下への道┃信長の野望 将星録┃Win/PS┃東海フェイズ
20┃銀竜戦┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃突破戦動画ネ申
21┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃エンディング/スタッフロール。白鳥英美子の唄
22┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃エンディング/スタッフロール
23┃両島原┃大神┃PS2┃
24┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
25┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
【コメント】
初めて投票でした、集計おつかれです
- 244 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 13:55:38 HOST:softbank126071084025.bbtec.net
- >>233
指摘ありがとうございます。
>>221
14┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃
に訂正します。
- 245 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 16:38:25 HOST:KD121108101198.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃MAIN THEME - CHAOS┃ダライアス┃AC┃外伝以降変わってしまったという人も(たまに)いるが初代からしてこれがメインテーマなのを忘れてはいけない
02┃トルネコのテーマ┃トルネコの大冒険2┃PS┃地味にドラクエ系屈指の名曲だと思う、オークストラ版が好きなので2で(3でも同じか)
03┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
04┃月と王子┃塊魂┃PS2┃シリーズでこれが一番好きです
05┃QUARTET THEME┃カルテット┃AC┃爽やかなメロディとバキバキセガベース
06┃LONELY ROLLING STAR┃塊魂┃PS2┃
07┃洞窟の深淵で僕たちを待ち受けるやつらは、ちょっと手強いぞ┃ミスティックアーク┃SFC┃
08┃Hatred - ずっとこの時を待っていた┃エスプガルーダ2┃AC┃豪華な曲
09┃義経┃源平討魔伝┃AC┃
10┃Return -帰還-┃レイディアントシルバーガン┃AC┃いい曲
11┃Challenger 1985 ┃グラディウス┃AC┃着メロにしてます
12┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃最高
13┃SiLent ErRors ┃VECTROS┃iOS┃20数年一線で活動して進化し続けるって、どういうことなんだ
14┃憩いの街(メニュー画面)┃風来のシレン┃SFC┃なぜだか泣ける
15┃未来完了from7┃Gダライアス┃AC┃
【コメント】
投票前までに入れたい曲をメモしておくって方針でやったら14曲という微妙な数になったので一個足して15に
いい曲ばっかだなあ(当たり前)
- 246 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 18:52:37 HOST:ntt4-ppp183.tochigi.sannet.ne.jp
- 01┃聖戦┃ベルウィックサーガ┃PS2┃このゲーム難しすぎるよ!
02┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃戦いたくなかった
03┃Nisus┃ラストレムナント┃Xbox360/PC┃Reversal!よりこっち
04┃グレイランド事件クライマックス┃ベイグラントストーリー┃PS┃映画を見ているようだ
05┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃まともな曲名
06┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃最近やったゲームの中では断トツの曲
07┃錬金術(人間のテーマ)┃ステラデウス┃PS2┃BGMとオープニングムービーは良かったよ!
08┃イフリート┃ベイグラントストーリー┃PS┃かっこいい戦闘曲
09┃Revolt┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃好きだったこの曲がアレンジされた!やった!
10┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃神ゲー
11┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ゲームやってないけど、綺麗な曲ですね
12┃左馬介調 SAMANOSUKESIRABE┃鬼武者┃PS2┃城外に出た時に流れたような…
13┃戦場を駈ける竜┃シャイニングフォースⅢ┃SS┃王子が現れる時の曲。シナリオ2では戦闘フィールド曲
14┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃WiiU┃Wii版やってからWiiU版やるとBGMが豪華すぎて驚く
15┃西軍戦線−戦場・西軍−┃決戦┃PS2┃大河ドラマ
16┃運命┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃悲壮感溢れてる
17┃Theme of Black Knight┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃ゲームとしてはSFC版が好きです
18┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃ラストバトル
19┃ハイラル平原┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii/GC┃フィールドに出たときの感動
20┃ロマンシング・サ・ガ3 メドレー -LoV Edit-┃ロード・オブ・ヴァーミリオン Re:2┃AC┃繋ぎは微妙だけど神アレンジ
21┃失われた時は何処に┃ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙┃SFC┃フィールド曲
22┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS/PSP┃シリアスな戦闘曲
23┃Holy Spirit(精霊のテーマ)┃ステラデウス┃PS2┃久しぶりにサントラ聞いたらいい曲ばかりだった。BGMだけ神ゲー
24┃We form in crystals┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃しっとりとした桜庭もいい
25┃シノオト┃ロードオブアポカリプス┃PSV/PSP┃いい歌ですね
【コメント】
久しぶりに投票します。15曲くらい削ったら崎元の曲ばかり残ってしまった
集計よろしくお願いします
- 247 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 19:02:27 HOST:nz201.net220216036.thn.ne.jp
- >>87
機種名修正
21┃セブンのテーマ┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃当時サントラ発売がなくて泣いた
- 248 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 19:30:48 HOST:opt-123-254-51-28.client.pikara.ne.jp
- 01┃Compression of Time┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃きっと今年は1位のはず 知ってんだよ
02┃バンバード Piano Version┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃今年はどのくらいになるんだろうか
03┃THEME OF SOLID SNAKE┃メタルギア2 ソリッドスネーク┃MSX2┃メタルギアって感じ、PS2世代でもなんか聞き覚えがある
04┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃未だにやるかやらないか悩んでるゲーム(箱版
05┃BLURRY┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃歌もいいよ…ね?
06┃Rendezvous┃ソラ┃Win┃フュージョンって言うのか?知らないがこういう曲好き
07┃Dearly Beloved┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃この曲1と2で雰囲気違う…よね?たしか2のが好き
08┃TO MAKE THE END OF DIGGING┃ぐるみん┃Win┃わめ
09┃XaaaCi┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃工エエェェ(´д`)ェェエエ工
10┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃他の曲もいいけどこの曲推し(コウドウのサントラ欲しいな
11┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃電車に乗って故郷を見ながらコレ聞いてたら泣きそうになった
12┃彩りの大地┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃Lom厨です。曲は全部好きだけど無難にオススメな曲
13┃月夜の町 ロア┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃俺の町
14┃Open Your Heart┃ソニックアドベンチャー┃DC┃「あっち」よりこれのが好き
15┃フライヤのテーマ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃最近好きになった
16┃国境の南ゲート┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃定番だけど
17┃剣射光┃ミスタードリラー ドリルランド┃GC┃最近やったらすごいゲームだった、曲とか
18┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃Win┃イイネ!
19┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃お前らが持ち上げるから俺も気がついたら好きになっちまったじゃねえか
20┃襲撃┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃「挑戦」と悩んだ
21┃Pushing onwards┃VVVVVV┃Win┃V6の今度歌う曲
22┃神聖な風┃ルーンファクトリーオーシャンズ┃Wii/PS3┃風の精霊殿じゃないんだね、タイトル
23┃封印開放┃ブルードラゴン┃Xbox360┃厨二歌詞
24┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃ダサいのにカッコいい 不思議!
25┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃マイホームと悩んだ
【コメント】
〜アンチの嫌がるような投票でもしようかと思ったけど
おもったより普通な投票になったわ
とれあえずみんな聖剣Lom買って来い
- 249 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 20:18:34 HOST:p2247-ipbf801niigatani.niigata.ocn.ne.jp
- 01┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3/Xbox360┃初めて聞いたとき衝撃を受けました
02┃THE CREST OF THIRST┃真・三國無双5 Special┃PS2┃
03┃CYCLONIZED TYPHOON 合肥の戦い┃真・三國無双7┃PS3┃
04┃FINAL GAME┃真・三國無双7┃PS3┃
05┃Fierce Battle┃無双OROCHI 2┃PS3/Xbox360┃ネメアのテーマです
06┃スーパーロボット大戦α┃PS┃Time Diver┃イングラム好きです
07┃ニシドイツ┃キャプテン翼Ⅲ 皇帝の挑戦┃SFC┃シュナイダーの演説がかっこいい
08┃全日本ユース・決勝┃キャプテン翼Ⅲ 皇帝の挑戦┃SFC┃徐々に戦力が充実して全日本逆襲のターンって印象が好きです
09┃Another Time Diver ┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃
10┃全日本ユース・ゼロ┃キャプテン翼Ⅲ 皇帝の挑戦┃SFC┃逆境が思い出されたまりません
11┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃
12┃Welcome Back ┃無双OROCHI 2┃PS3/Xbox360┃
13┃Believing My Justice ┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
14┃全日本決勝戦┃キャプテン翼Ⅴ覇者の称号カンピオーネ┃SFC ┃
15┃Stage U.S.A. Ken┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃
16┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃
17┃Thousand Suns 赤壁の戦い・呉 ┃真・三國無双6┃PS3┃
18┃戦え!アルカイザー┃サガフロンティア┃PS┃
19┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃
20┃マジックキングダム┃サガフロンティア┃PS┃
21┃┃ビッグブリッジの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
22┃絶対自由 -Gray-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2 ┃
23┃七英雄バトル┃ロマンシング サ・ガ2┃SFC┃
24┃The Extreme┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃
25┃龍戦士のテーマ┃飛龍の拳II ドラゴンの翼┃FC┃
- 250 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 20:43:35 HOST:i114-189-227-55.s10.a023.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃雷撃走る┃機動戦士ガンダム クライマックスU.C.┃PS2┃バトユニで知った
02┃Delusio summa┃魔法少女まどか☆マギカ ポータブル┃PSP┃もっと評価されてほしい
03┃Prex -Materia Kyokoensis-┃魔法少女まどか☆マギカ ポータブル┃PSP┃かっこかわいい杏子の曲
04┃Terror infinitus┃魔法少女まどか☆マギカ ポータブル┃PSP┃魔女戦BGMはどれもクオリティ高い
05┃Endless Sorrow┃真・三國無双7┃PS3┃これ駄目かな。ゲーム曲として流せるけど
06┃五丈原の戦い Entrusted Hope┃真・三國無双6┃PS3┃五丈原の戦いその1
07┃ハートフルメカニック┃第4次スーパーロボット大戦┃SFC┃第2次OG未収録でがっかり
08┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ゲスト専用曲に出世
09┃Believe ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃この曲だけ調教が凄い
10┃ナビモードスタッフロール┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃PS┃PS版限定曲
11┃Dr.WILY STAGE┃ロックマンワールド4┃GB┃一番好きなワイリーステージ
12┃Dr.WILY STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃ワイリーステージ全部この曲だから耳に残る
13┃Opening┃ロックマンワールド4┃GB┃バラードかっこよすぎ
14┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃変なアレンジされなくて良かった
15┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ラキのイメージにぴったり
16┃五丈原の戦い HOPEFUL PAIN┃真・三國無双7┃PS3┃五丈原の戦いその2
17┃行軍IF ARENA-DW 7th MIX-┃真・三國無双7┃PS3┃かっこいいアレンジ
18┃Simple Life┃Guilty Gear XX┃AC┃聴いてて心地いい
19┃Tengurila┃暴れん坊天狗┃FC┃まさかのサントラ
20┃ナイトメアウィザード┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃オーブ形態の圧死がトラウマだった
21┃EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃アルファージに隠れがちだけどこれも名曲
22┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃最後の盛り上がりがテンション上がる
23┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃3年も経つと自分の中で落ち着いたけどそれでも名曲
24┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃最強のフィールド曲
25┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃モノリス新作に期待
【コメント】
05がアウトでしたら差し替えお願いします
05┃王異 Teary Edge┃真・三國無双6猛将伝┃PS3┃
- 251 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 20:45:11 HOST:p79034c0c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The Door Into Summer┃タイムトラベラーズ┃PSP┃何度もTVファイブ爆破したのはいい思い出。
02┃Takin’On The Shagohod┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS3┃シャゴホッドこっちくんな!
03┃コンティニュー?┃ソールトリガー┃PSP┃正典終わった後は本当にコンティニューしたかった。
04┃バタービルディング┃毛糸のカービィ┃Wii┃風で流されるのはよくあること。
05┃海の科学博物館┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃これを聴くと心が洗われるようだ。
06┃炎・溶岩エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃最初の炎が噴きあがる場所に苦戦した。
07┃遥かな空間へ┃勇者30SECOND┃PSP┃涙腺が崩壊します。
08┃グレンじま┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃火口を眺めてもただむなしいだけ。
09┃飛行砲台カブーラー┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃DS┃
10┃いわれなきリベンジ/ブッコワシ賛歌┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
11┃スペクターじょう┃サルゲッチュ┃PS┃
12┃THEME OF TARA┃メタルギア┃MSX2┃メタルギアと言ったらこれという気がします。
13┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃
14┃OPENING TITLE "OLD L.A.2040"┃ポリスノーツ┃PC-9821┃
15┃11章 自然王ナチュレ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
16┃Single Action┃メタルギアアシッド2 ┃PSP┃
17┃PUPA┃メタルギアソリッド ピースウォーカー ┃PSP┃
18┃再生 -rebuild-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃救いようのない物語の終焉には最高の曲です。
19┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃
20┃Encounter┃メタルギアソリッド┃PS┃
【コメント】
自分でも今、気が付いたが、PSP中心になってますね。
- 252 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 21:03:05 HOST:KD175132011181.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃ラー族のセンリツによる へんそうきょく┃マジカルチェイス┃PCE┃
02┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
03┃Akrillic┃PLOK!┃SFC┃
04┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
05┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
06┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
07┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃
08┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃
09┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃
10┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃
11┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃
12┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
13┃オープニングタイトル┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃
14┃I'LL SAVE YOU ALL MY JUSTICE┃ザ・スキーム┃PC88┃
15┃VISIONNERZ~幻視人~┃ダライアス外伝┃AC┃
16┃四魔貴族バトル2┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃
17┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃
18┃]-[|/34<#!┃怒首領蜂 大復活┃AC┃
19┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
20┃PENETRATION┃レイフォース┃AC┃
21┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃
22┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃
23┃FLASH FLASH FLASH┃ボスコニアン┃X68000┃
24┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
25┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃
【コメント】
第7回待ってました!
1位はサントラ発売を記念してHuカードの名曲を選びました。
- 253 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 21:25:47 HOST:user-212254086061.kinet-tv.ne.jp
- 01┃ルナティック・ピープル┃月に寄り添う乙女の作法┃Win┃
【コメント】
第7回が始まったらこれだけにするって決めてました
- 254 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 22:04:37 HOST:101-141-142-155f1.osk3.eonet.ne.jp
- 01┃Devastator┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃Dの時からの超お気に入り曲
02┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃演出もBGMもすごく綺麗
03┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃必殺仕事人のテーマ。かなり熱い曲
04┃追求〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃この曲が流れるともう負ける気がしなくなる
05┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト2┃NDS┃可愛くて楽しい曲だけどクライマックス感もすごい
06┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃みんな大好き完璧親父の曲。こちらも神アレンジ
07┃戦闘!ジムリーダー(ジョウト)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃全シリーズ中でもこのジム戦が一番好き
08┃spinal coaster┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃乙女コースターとかいうポエム空間の曲。前作もだが決戦前のBGMがすごく良い
09┃万年置き傘にご注意を┃東方星蓮船┃Win┃楽しげだが哀愁も漂う、こうゆう曲大好きです。
10┃ブタ的なやつら┃MOTHER3┃GBA┃大量にある戦闘BGMのなかでも特にお気に入り。マヌケっぽくて良い
11┃殺戮人形ノ詩 ┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃キャラも曲もかなりインパクトがある。もう少し強ければよかったのに
12┃モノアイガンダムズ┃SDガンダムGジェネレーションDS┃NDS┃モノアイはなんでもいいから再出演して欲しい
13┃法廷の魔術師┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃ものすごく雰囲気がいい
14┃Oki Doki !!┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃楽しい曲。戦闘も楽しいから全く飽きがこない
15┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃荒ぶる能登さん可愛い
16┃BEIN' FRIENDS┃MOTHER┃FC┃ポリアンナもいいけど今回はこっちで
17┃戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃クリア出来る気がしない
18┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2 ┃PS2┃とにかく理不尽
19┃TAKE UP THE CROSS┃テイルズオブファンタジア┃PS┃聴いてて気持ち良い。草原とかで戦ってるイメージ
20┃追究 〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃御剣検事らしいスマートなかっこよさ
21┃決戦、電脳獣!┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃カオスな感じでかっこいい
22┃決意 〜誇りと思い出を胸に┃スーパーロボット大戦W┃NDS┃聴く機会は少ないがかなり良い曲
23┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃カッコいい専用BGMだが本人はかっこ悪い最期を迎える
24┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃木琴が良い感じ
25┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃アップテンポでFCの音源とすごく合ってる
【コメント】
割と新曲が多いです
そしてやっぱり戦闘曲に偏ってしまう…
- 255 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 22:08:54 HOST:KD175109003067.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説空の軌跡 the3rd┃PC
02┃閃光┃FinalFantasy 13┃PS3/
03┃Duo┃旋光の輪舞Duo┃XBOX360
04┃Second Run┃TalesWeaver┃PC
05┃High School Love┃beatmaniaIIDX┃AC
06┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP
07┃Nefertiti┃マナケミア┃PS2
08┃Remember┃アーマドコア 4アンサー┃PS3
09┃Fighting under the blue moon┃夜が来る┃PC
10┃昼行灯┃GuilyGear2overture┃Xbox360
今回は25位で同作品から複数エントリー可までなんですね。
ルール読む前にいつもどおりだろうと決めてしまっていたのでこれでw
- 256 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 22:36:26 HOST:p2247-ipbf801niigatani.niigata.ocn.ne.jp
- 249です
寝落ちしたうえにコメ忘れてました すいません
【コメント】無双作品が好きなので多くなりました
古い作品でも投票してる人が他にいると嬉しくなりますね
- 257 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 22:54:12 HOST:i114-180-252-189.s42.a020.ap.plala.or.jp
- 01┃Zenith┃ギンガフォース┃Xbox360┃安井さんの曲はメロディといい、音といいどこか懐かしい。
02┃祈りの鐘は鳴らない┃エナジーブレイカー┃SFC┃ラスダン曲、青の地平にと悩んだけどこっちで。
03┃FINAL DISASTER <2>┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃展開が熱すぎで曲もかっこいい
04┃WRS the Game┃ブラック★ロックシューター THE GAME┃PSP┃曲が奇麗で好きです。ゲーム買おうかな
05┃Alien class.A "SZZU & CKRY / LLWO"┃ブラック★ロックシューター THE GAME┃PSP┃決して曲名&タイトル名が長いから入れたわけではないですよ!
06┃スタンド・ファイター┃ジョジョの奇妙な冒険┃SFC┃なぜか聞くのやみつきに
07┃狙撃手アクリーヌとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃PSP┃PSP版で、ピアノは良いね。
08┃"ラグウェル"┃グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争-┃PSP┃グングニルは良曲が多い。
09┃黒と白のディストピア┃ジェネレーションオブカオス6┃PSP┃世界観が終末すぎて人生きてるのが不思議。
10┃EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ヒュムノスを
11┃Tangency┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃全身タイツのジョッフィー
12┃Hexyz┃エクシズ・フォルス┃PSP┃林さんの曲は通常戦闘曲なのにかっこよすぎ。
13┃Stargazer┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃強化して行ったので、弱かったのです。
14┃Artemis┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃追憶の丘がここまでかっこよくなるなんて
15┃ロココ町(曲名不明)┃スラップスティック┃SFC┃ピンポンダッシュで遊んだり技名考えたりで面白かった。
16┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃聞いてて気持ちいい。
17┃タイジ┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃かっこよく一聞ぼれってやつです。
18┃おいかけっこしましょ┃ツインビー レインボーベルアドベンチャー┃SFC┃爽快感があり楽しかった懐かしのゲーム
19┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃最初は気にもしなかったがイヤホンしたらはまった曲
20┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃サビが最高!!箱買いたい。
21┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃ラスボス曲と言ったらこれが一番、RPGは良いですね。
22┃クレイジーモーターサイクル┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃透明感のある疾走感が好きな曲
23┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ピアノが心地いい
24┃Save the world┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃燃える曲
25┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃ぜひ運動会などでで流しましょう。ぜひ
【コメント】
戦闘曲重視で好きな曲を並べました。
偏らないよう努力はしたはず・・・
集計頑張ってください
- 258 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 23:16:21 HOST:116-91-229-145.east.fdn.vectant.ne.jp
- 01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
02┃Moon Over The Castle┃グランツーリスモ┃PS┃
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
04┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
05┃Receive and Slash You┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃
06┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
07┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
08┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃
09┃火花散らして┃テイルズ オブ ヴェスペリア┃PS3┃
10┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃
11┃Final Take Off┃アフターバーナーII┃AC┃
12┃バトル・アーティスト┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃
13┃Dearly Beloved┃キングダムハーツII┃PS2┃
14┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃
15┃剣を以って切り拓け┃テイルズオブイノセンス┃NDS┃
16┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
17┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃
18┃ゆらぎの町のアリス┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃
19┃Yell Dead Cell┃メタルギアソリッド2サンズ オブ リバティ┃PS2┃
20┃勝利を求めて┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃
21┃はるかぜとともに:デデデ戦(SDX)┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
22┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃
23┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃
24┃回線不良┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃
25┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃
【コメント】
初投票です。
結構アクション系が多い感じになりました。
よく見たらレジェンディアが4曲も…
- 259 :SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 23:28:50 HOST:p125.net059084180.tokai.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃gospeltruth┃エコーナイト┃PS┃
02┃電力供給ビル┃ブレスオブファイア5┃PS2┃
03┃夏・秋の曲┃ようこそひつじ村┃PS2┃
04┃sunsetglow┃エースコンバット2┃PS2
05┃theliberationofgracemeria┃エースコンバット6┃XBOX┃
06┃panther┃アーマードコア4┃PS3┃
07┃feldschlacht4┃サガフロンティア2┃PS┃
08┃paintheuniverse┃聖剣伝説レジェンドオブマナ┃PS┃
09┃更に闘う者たち┃ファイナルファンタジー7┃PS┃
10┃ウォルフの王┃リリーのアトリエ┃PS2┃
11┃ダイティヤの曲┃オアシスロード┃PS┃
【コメント】
本当はテイルズの戦闘曲で旋律は覚えているんだけど
どれの何戦だか思い出せない曲を入れたかった。
- 260 :SOUND TEST :774:2013/06/07(金) 00:30:39 HOST:s147098.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 01┃ボス1 (CM-64版)┃緋王伝Ⅱ┃PC98┃ハードル高くて昔は原曲じゃなくて耳コピのMIDI漁って聴いてたけど今はEGG MUSICで買える
02┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃隙がない。ライブで聴きたい曲No.1
03┃隠し大会予選デュエル┃デュエル・マスターズ〜邪封超龍転生〜┃PS2┃憂いがあるのにリズムが軽快でおもしろい
04┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃唸るバイオリンと盛り立てるオルガンがいい
05┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃編曲で随分変わるものだなと思う
06┃メインテーマ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ちゃんと王道な感じなのに色々展開があっていい
07┃選択の証┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃しんみりとする
08┃Never Surrender┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃間によく分からん拍が入るけど基本5/8の変拍子で力強い
09┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃スルメ曲
10┃ステージ17 (CM-64版)┃緋王伝Ⅱ┃PC98┃炎のステージって感じしないけどかっこいいからおk
11┃世界を繋ぐ架け橋┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃しっとり壮大なのがなんかツボった
12┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃VPは他にいい曲いっぱいあるけど結局一周してこれが一番
13┃Brilliant Rose┃スターオーシャン4 ザ・ラストホープ┃360┃ピアノとMiniMoogが何とも言えない色気を出してる
14┃Live in plenty ┃スターオーシャン2┃PS┃本使わないで集合エンド出せてたらたぶんこの曲流れてきたときに泣けてた
15┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360┃通常戦闘の割に長いだけあって色々聴きどころがある
16┃魔王ルキフェル┃天使の詩 白き翼の祈り┃SFC┃最初から勢いがあるのに後半もしっかり盛り上がっていていい
17┃OPENING (内蔵音源版)┃NIKO2┃X68k┃よく分からんウサギの玉入れゲームのくせに曲は熱い
18┃FINAL ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃緩急と後半の展開がいい。とりあえず毎回一ループ終わるまで棒立ちしてた
19┃The incarnation of devil┃スターオーシャン2┃PS┃中二全開のボスもこの曲のお陰で格好よく見える
20┃A buffer for quiet┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360┃ゆったりとしつつもメロディがしっかりしてて心地よい
21┃REUNION┃スターオーシャン┃SFC┃俺たちの冒険はこれからだ!って感じが出てて通常エンドと合ってる。集合エンドだとちょっと違う
22┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃ハープとかのキラキラした感じもいいけどストリングスの音運びが好み
23┃ステージ1 (CM-64版)┃緋王伝Ⅱ┃PC98┃どこか憂いがありつつも始まりって感じがしてて作品とマッチしてる
24┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃戦闘中うるさいくらいによくしゃべるキャラに負けない勢いがある
25┃The venerable forest┃スターオーシャン2┃PS┃ゲーム前半は落ち着く曲ってイメージがあったけど後半はちょっと悲しさを感じるようになったりと色々印象が変わった曲
【コメント】
コメント真面目に考えてたらすげー時間かかった・・・
- 261 :SOUND TEST :774:2013/06/07(金) 00:54:18 HOST:119-173-245-52.rev.home.ne.jp
- 01┃Ontology┃鬼畜王ランス┃Win┃いまでも色褪せない魔軍のテーマ曲。戦国より鬼畜王バージョンのほうが好きです
02┃Rough Edge┃鬼畜王ランス┃Win┃オープニング曲。時代を感じさせないかっこよさ
03┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃あまりにかっこよすぎるマーチ。でも実際はちゃんと聞けずに勇者を瞬殺する
04┃Still Alive┃Portal┃Win┃Portal1のED曲。別名ヤンデレのテーマ。GLaDOSたん可愛い
05┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃vs前作主人公曲。アレンジなのが憎い演出
06┃巨大戦艦エリニエス┃エスプガルーダ┃AC┃Stage3道中曲
07┃Maximum Attack!┃エミル・クロニクル・オンライン┃Win┃対エミルドラゴン戦、他。曲はかっこいいけど倒すのはワンパン
08┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃対アスタリスク保持者戦。戦闘前の掛け合いやボスのサイドストーリーも魅力的
09┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃リングアベル必殺時のBGM。本当の主人公は彼と言っても過言ではない
10┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃通常戦闘曲。何度聞いても聞き飽きません
11┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃第三の街フロウエルの曲。独特の曲調です
12┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃探索時のテーマ。この曲がくればもうクライマックスは間近
13┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃クティーラステージ
14┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃下村女史入場のテーマ
15┃Ahih rei-yah┃シェルノサージュ┃VITA┃崩壊編第一幕のED曲。花よ、花よ
16┃夜の向日葵┃素晴らしき日々┃Win┃ピアノの戦慄が綺麗です。ゲーム内容は一言じゃ語りきれません
17┃DO.OR.DIE┃メダロット4┃GB┃ラスボス戦。タイトルセンスが逸脱
18┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃ナインボール・セラフ戦 ターゲット 確認 排除開始
19┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃vs賞金首。復讐劇なんだよねメタルマックスって
20┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃対強敵曲。アレンジなのがいい
21┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃通常戦闘曲。
22┃仏鉄塊┃斑鳩┃AC┃stage1ボス曲。
23┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃対五竜戦。さぁ追いかけっこだ
24┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃いつものあれ。喧嘩はやめよう
25┃着信ゼロ┃いりす症候群┃Win┃フリーゲーム枠として。良い感じに死にたくなるタイトルです
【コメント】
例によって25曲じゃ全然枠数足りてないよ!と悲鳴を上げながら絞りました
ゼノブレイドとイースを大幅に削り、BDFFを大量に入れました。今年の目玉はブレイブリーデフォルトだと思ってます
どこまで古参の鉄板曲に対抗できるか
- 262 :SOUND TEST :774:2013/06/07(金) 00:54:18 HOST:p016.net219126016.tnc.ne.jp
- 01┃風に吹かれて┃〜アートカミオン〜 芸術伝┃PS┃小学生でこれ歌っていた
02┃(曲名不明)宇宙戦艦YAROUステージBGM┃超兄貴〜究極無敵銀河最強男〜┃PS┃妨害BGMNo.1
03┃彼方の桜島 Far Beyond The Volcano┃戦国大戦┃AC┃チェストォ!チェストォ!チェストォーーー!!
04┃司書との激闘┃幻想水滸伝 ティアクライス┃NDS┃初めて聞いた時は鳥肌が立った
05┃わたしはイライザ┃極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜┃AC┃お〜ほほほほほっ
06┃せんかんハルバード┃毛糸のカービィ┃Wii┃ハルバードはカービィに壊される運命なんや!
07┃回想┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃カラーはきつかった
08┃Line of Battle┃OZ -オズ-┃PS┃OZはなぜ知名度が低いのか?
09┃Trade┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃風が…くる!
10┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃SONICTEAM
11┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃なあ・・・そうだろ、松ッ!!
12┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃ムムカがいいキャラだった
13┃悲しみを燃やして┃ヴァンダルハーツ〜失われた古代文明〜┃PS┃全面攻撃は強かった
14┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃俺の右手は(ry
15┃スカイクラッドの観測者┃STEINS;GATE┃Xbox360┃あの場面でこれは泣ける
16┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360┃データ消えたままなんだよね
17┃光と闇┃天地創造┃SFC┃時計の13時は神演出だと思う
18┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCECD┃ダ、ダイナマイッ!
19┃RuneofPunishment〜呪われた紋章をめぐり〜┃Rhapsodia┃PS2┃この音楽流れるだけで涙流れる
20┃まだ見ぬ世界へ┃幻想水滸伝 紡がれし百年の時┃PSP┃この曲だけは良かった
21┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃ラビィ!
22┃赤ちゃんはどこからくるの?┃赤ちゃんはどこからくるの?┃NDS┃赤ちゃんはどこからくるの?(ゲス顔)
23┃愛を超えて┃幻想水滸伝Ⅲ┃PS2┃OPだけでも買った価値はあった
24┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃やみつきになるBGM
25┃尽きる┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃イヤホン推奨曲
【コメント】
初めてなので不備があるかも?
- 263 :SOUND TEST :774:2013/06/07(金) 01:24:04 HOST:FL1-122-131-34-87.ehm.mesh.ad.jp
- 01┃経験の歌〜祝福〜┃ハンドレッドソード┃DC┃戴冠式のシーンは未だに忘れられない
02┃Stage2┃メタルサイト┃X68K┃この頃MIDIが普及してきた
03┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ケツで聴いてた
04┃FM-FUNK┃カルテット┃AC┃ベースラインがたまらん
05┃愚者と、英雄と┃ハンドレッドソード┃DC┃オープニングから渋すぎる会話
06┃クイーンマリー号 船内┃ソーサリアン┃PC┃短いけど名曲
07┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃静かな曲なんだけど熱い曲
08┃GLACEIR LAND(6面)┃ドラゴンスピリット┃AC┃名曲なのに聴いてる余裕が無かった
09┃通常BGM┃ザナドゥ┃PC┃初めて遊んだファルコムゲー
10┃HARD ROAD┃スーパーハングオン┃AC┃いつも選曲に迷ってた
11┃オープニング曲┃ガルフォース┃FC DISK┃ソルノイド語を必死に翻訳してたのもいい思い出
12┃決意┃EVE バーストエラー┃SS┃日記読むシーンで泣いた
13┃ノルティアの氷壁┃イース2┃PC┃イースの中で一番好き
14┃オープニング曲┃琥珀色の遺言┃X68K┃大正ロマンに洋館に殺人事件と来たもんだ
15┃エンディング2┃ソーサリアン┃PC┃クリスマスっぽい曲
16┃SYSTEM DOWN┃SDI┃AC┃トラックボール触ったは、これが最初で最後
17┃BOSS SCENE 7┃ダライアス┃AC┃イカが苦手だった
18┃Doom [Stage2-2]┃ジェノサイド┃X68K┃ビット取るまでが辛かった
19┃オープニング曲┃サバッシュ┃X68K┃ビリンチとは一体なんだったのか
20┃perpetual dark┃ザ・スキーム┃PC┃古代節炸裂
21┃ブラッディリバー┃ソーサリアン┃PC┃封印よりこっちの方が好き
22┃エンディング曲(前編の方)┃闇の血族┃PC┃タイトルがエロゲっぽいが普通のノベルゲー
23┃喫茶 茶此夢┃闇の血族┃PC┃こちらもかなり良曲
24┃Blues for a Dark Start┃ナイトアームズ┃X68K┃短い曲だけどテンポが良い
25┃Romantic Hell┃女神転生┃X1┃
【コメント】
ドリームキャストの名作「ハンドレッドソード」がこれまで
ランクインされた事がないので初投票した。これを機会に是非聴いて欲しい。
その他も名曲ばかりを選んだつもりだが、若干マイナー感が拭えなかったか・・・
- 264 :SOUND TEST :774:2013/06/07(金) 01:47:40 HOST:p4017-ipbf2211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 01┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃CMでこの曲が流れて速攻で買いに行きました。CMバージョンのオケ版サントラで欲しいです…
02┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃この音楽投票で知って買ったゲームです。はまりました。
03┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D ┃PSP┃実はまだクリアできず…
04┃最終試練┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃SFC版も大好きですが。
05┃タイトル画面┃シムシティー┃SFC┃これ毎朝聞いてたら市長になれそう。
06┃記憶┃Ib┃Win┃ホラーゲーなんだけど、愛したくなる世界観。
07┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃ゲームボーイ音源の和音って好きです。
08┃平安のエイリアン┃東方星蓮船┃Win┃平安時代とUFOというミスマッチさが好きです。
09┃Premonition┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃魔女ステキ。
10┃予感┃聖剣伝説2┃SFC ┃雷鳴が聞こえる。
11┃地底フィールド┃ドラえもん ギガゾンビの逆襲┃FC┃子供ながらにこの曲はヤバイと思った。
12┃緋蜂┃怒首領蜂 大往生┃AC┃主にMUGENの影響です…
13┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃自分の中で塊魂といえばこの曲。
14┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃定番ですが。
15┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃これも定番ですが。
16┃我ら来たれり┃FINAL FANTASY 零式┃PSP┃主にMMDの影響です…
17┃HARDMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃3は全曲好きなので選びにくい。
18┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃まさにFINAL FANTASY!
19┃Challenger 1985┃グラディウス┃FC┃この曲のおかげで何度死んでもメゲずに遊べた。
20┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃宇宙ホラーな感じが好きです。
21┃レインボーロード┃スーパーマリオカート┃SFC┃夢あふれる感じが好きです。
22┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ネタ曲と化しているけど好きです。
23┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃定番ですが好きです。
24┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃フィギュアスケートでレイノルズが使ってて感動。
25┃オーヴァーチュア〜オープニング・タイトル┃ロマンシングサガ┃SFC┃このオープニング・タイトルはまさにロマンシング!
【コメント】
初めての投票です。選ぶの楽しかったです。
サガが好きなので少し偏りました…
- 265 :SOUND TEST :774:2013/06/07(金) 02:47:01 HOST:KD111102155108.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃イントロからの疾走感とキラキラした羽虫っぽさがたまらない
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃後半はこの曲に支えられてサブイベこなせました。飽きさせない魅力がある
03┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃この曲とリングアベルが好き
04┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ラスボス戦のイベントに合わせた展開は必見
05┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃この曲がかかってからテンション上がってそのまま徹夜でクリアした
06┃Catabolism┃ダライアスバーストACEX┃AC┃SEとの絶妙な一体感が専用曲ならではで素敵
07┃幻想郷の二ッ岩┃東方心綺楼┃Win┃二ツ岩は原曲から好きだったのでもっと評価されるべき
08┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃鯨ルートでの演出も最高、曲自体の物語性も最高に沁みる
09┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃最後にふさわしい盛り上がり
10┃Hinder Four┃ダライアスバースト┃PSP┃名曲に隠れがちだけどこれも好き
11┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃この曲が衝撃的でゲームやり始めた
12┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃第2回から入れ続けてる。もはや定番になったようで嬉しい
13┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃意味もなく歌う森に入り浸りました
14┃MEGAROMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃演出の熱さとの相乗効果
15┃来るべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃完全に実写だこれー!
16┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃win┃初聴きからこの曲に恋したようなもの
17┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃不安定なのに落ち着く不思議な曲
18┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃お祭りっぽさとポケモンらしさが好き
19┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃wii┃外に繰り出したくなる。穏やかですね
20┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃FM音源が好きなんだ…
21┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃突っ込み所満載なシナリオだけどここの演出は好き
22┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃あのマップと合わせてのこの曲
23┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃曲に似合わずの鬼畜ステージに泣く
24┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃調子に乗るとデスゲイズ
25┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃3DSでも出そう(提案)
【コメント】
BDFF推し推しになってしまったけれども去年は大豊作だった!
点数制に戻ったことでどうなるのか今回も楽しみ。
- 266 :SOUND TEST :774:2013/06/07(金) 06:17:57 HOST:p8087-ipngn802souka.saitama.ocn.ne.jp
- 01┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃
02┃城内BGM1┃迷宮組曲┃FC┃
03┃FEVER! FEVER! FEVER!┃ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary┃PS2┃
04┃Mission to the Deep Space┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
05┃Space Port Alpha┃ディディーコングレーシング┃N64┃
06┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
07┃In a Snow-Bound Land┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
08┃Dr.WILY STAGE┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎 ┃FC┃
09┃Dr.WILY STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃
10┃逆襲のシャア編 戦闘曲┃SDガンダム ガチャポン戦士4 ニュータイプストーリー┃FC┃
11┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃
12┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
13┃INFINITY┃FANTAVISION┃PS2┃
14┃FINAL ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃
15┃Star City┃ディディーコングレーシング┃N64┃
16┃Darkmoon Caverns┃ディディーコングレーシング┃N64┃
17┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
18┃MOONY┃FANTAVISION┃PS2┃
【コメント】
初投稿です。よろしくお願いします。
- 267 :SOUND TEST :774:2013/06/07(金) 07:34:29 HOST:p8087-ipngn802souka.saitama.ocn.ne.jp
- >>266
すみません、修正です。
08┃Dr.WILY STAGE1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎 ┃FC┃
- 268 :SOUND TEST :774:2013/06/07(金) 16:02:10 HOST:softbank126114069182.bbtec.net
- 01┃LEVEL 1┃PマンGB┃GB┃
02┃ROUND 1┃GGアレスタ┃GG┃
03┃THEME┃スペースハリアー┃AC┃
04┃STAGE 3 BIONIC CITY┃GGアレスタII┃GG┃
05┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3/360┃
06┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃
07┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃
08┃Bad Routine┃beatmaniaIIDX 7th style┃AC┃
09┃南に向かって┃ミスタードリラードリルランド┃GC┃
10┃LONELY ROLLING STAR┃塊魂┃PS2┃
11┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃
12┃LIVE・A・LIVE┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
13┃Stairway to Revelation┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃
14┃WORLD 1┃トリップワールド┃GB┃
15┃Cleave┃ラビリンスの彼方┃3DS┃
16┃Fine! Fine! Fine!┃サイバリオン┃AC┃
17┃Into The Super Battle┃スーパースターソルジャー┃PCE┃
18┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃Win┃
19┃17:42┃DIGIDRIVE┃GBA┃
20┃Aquatic Ambience┃スーパードンキーコング┃SFC┃
21┃Powell┃聖剣伝説3┃SFC┃
22┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
23┃HYDE┃サマーカーニバル'92 烈火┃FC┃
24┃サテライトベース┃ラグランジュポイント┃FC┃
25┃Mr.X STAGE┃ロックマン6 史上最大の戦い!!┃FC┃
【コメント】
ファイルの中からあえて深く考えずに選んだら1面の曲が多くなってしまった。
集計よろしくお願いします。
- 269 :SOUND TEST :774:2013/06/07(金) 17:01:36 HOST:i219-167-216-97.s05.a026.ap.plala.or.jp
- 01┃Area8┃スーパーアレスタ┃SFC┃掘り出し神曲。STG好きになったきっかけのゲーム。
02┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃怒首領蜂の完結にふさわしい曲
03┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC・360┃並木音楽を知ったきっかけ。
04┃flotage┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC・360┃表も裏もステージ構成にマッチしてていい。
05┃Mother┃アクスレイ┃SFC┃コナミで一番好き
06┃Gダライアス┃KIMERAⅡ┃AC┃幻想的なのにとても壮大な名曲
07┃東亜┃怒首領蜂大往生┃AC┃アジアンテイストがハマる
08┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC・NDS・360┃CAVEシューの最終面はガチ
09┃旅立ちのふたり┃虫姫さまふたり┃AC・360┃シンジュが森への良アレンジ
10┃アイ-arrange-┃怒首領蜂最大往生┃360┃箱モードのアレンジ。工藤吉三さんのアレンジで大往生の3面とのつなぎに違和感が全くないと思った。沖縄音階が消えたのは残念。
11┃ミチ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃爽快なBGM
12┃RaigingDeicide┃エスプレイド┃AC┃何度聴いても飽きないボス曲
13┃Colony┃アクスレイ┃SFC┃機械的な感じがステージにマッチ
14┃サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃ここで初めてSTG以外の曲。
15┃狂おしいほどに┃虫姫さまふたり┃AC・360┃中華風をここで持ってきたか、と圧倒された
16┃Boss01-仏鉄塊┃斑鳩┃AC・XBLA┃ストーリー性があっていい。
17┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃盛り上がり方がほんとにいい
18┃ギャラックス┃カービィのエアライド┃GC┃まさにギャラックスという感じで壮大
19┃Vertex┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC・360┃ハウス系最高
20┃FinalShot┃グラディウスⅢ┃SFC┃終盤を匂わせる感じ
21┃Recorder2007┃サイレントヒル アーケード┃AC┃まさかグラディウスの名曲をこんな形でアレンジしてくるとはww
22┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃和風曲でこんなに感動したのは初めて
23┃Mice on Venus┃Minecraft┃Win・iOS・360┃哀愁が漂っていて泣きそうになる
24┃狂気の瞳 〜 Invisible Full Moon┃東方永夜抄┃Win┃メロディがしっかりしてる
25┃The Lives We Left Behind┃Skullgirls┃PSN┃格げーにジャズっぽさという斬新さ
【コメント】
25枠に入れるの苦労しました。結果楽しみに待っております。
- 270 :SOUND TEST :774:2013/06/07(金) 19:20:55 HOST:FL1-119-240-40-83.myg.mesh.ad.jp
- 01┃ポップアップデュエル┃シドとチョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮DS+┃DS┃
02┃a little visitor┃ノーラと刻の工房霧の森の魔女┃DS┃
03┃覚醒┃アカツキ電光戦記┃Win,AC┃
04┃Diabolosis┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃AC,PS3,Xbox360┃
05┃Theme of Arthur┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3,Xbox360┃
06┃BATTLE CHOIR┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃
07┃World End┃アルカナハート2┃AC,PS2┃
08┃Get Down to Business┃GUILTY GEAR XX /┃AC,PS2┃
09┃FATAL KO┃北斗の拳┃AC,PS2┃
10┃crosswise┃戦国BASARA┃PS2┃
11┃THE BUSTER!┃SIREN┃PS2┃
12┃One Fine Day┃クレイジータクシー2┃DC┃
13┃SAMURAI ROCKET┃リッジレーサーV┃PS2┃
14┃清風明月・吽┃朧村正┃Wii,PSVita┃
15┃Open the Zone┃ダライアスバースト┃PSP┃
16┃花小路クララステージBGM┃豪血寺一族 先祖供養┃AC┃
17┃Battle-1┃デビルメイクライ3┃PS2,Win,PS3,Xbox360┃
18┃ELECTRICAL COMMUNICATION┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS,SS┃
19┃P3fes┃ペルソナ3フェス┃PS2┃
20┃素敵だね┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
21┃リミックス10(Perfect Version)┃みんなのリズム天国┃Wii┃
22┃Green Hill Act 2 - Normal┃ソニックジェネレーションズ┃PS3,Xbox360,3DS┃
23┃黒髪乱れし修羅となりて┃pop'n music 18 せんごく列伝┃AC┃
24┃Nobody┃ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2┃PC,PS2,Xbox,GC,GBA,DS┃
25┃もす!クワッ!┃新・豪血寺一族 -煩悩解放-┃PS2┃
【コメント】
変わり種を多く選ぼうと思ったら普通になってしまった。
集計頑張ってください。
- 271 :SOUND TEST :774:2013/06/07(金) 22:27:33 HOST:p10232-ipngn100106toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
- 01┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃最終面にて、聞き入って泣いてしまった唯一の曲
02┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃このゲームらしい悲しい旋律と、後半の盛り上がりがすごい
03┃魔王ノ城 / 咆吼┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃最終面でこの曲が流れたときの盛り上がりと言ったら
04┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃エメリナ様・・・
05┃天命〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃〜炎ではないバージョンで聞くと、更に良い曲になるのだが
06┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃↑と同じ
07┃星の騎士┃地球防衛軍3PORTABLE┃PSvita┃地球防衛軍らしからぬ、突発した曲調の曲
08┃失ワレタ森┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃ギターと、砂漠な感じがいい
09┃全テヲ破壊スル黒キ巨人┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃村を守る時の熱いシーンとの相乗効果がヤヴァイ
10┃Force Your Way┃Final Fantasy 8┃PS┃当時聞いた時には、熱すぎて鳥肌がたった
11┃The man with the machine gun┃Final Fantasy 8┃PS┃ラグナかっこいいよラグナ
12┃The Mercenaries┃BIO HAZARD 6┃Xbox360/PS3┃スタイリッシュな曲調が好き
13┃The Liberation of Gracemeria ┃ACE COMBAT 6┃Xbox 360┃「空」って感じがいい
14┃ザナルカンドにて┃Final Fantasy 10┃PS2┃これを神曲と呼ばずして、何が神曲であろうか
15┃襲撃┃Final Fantasy 10┃PS2┃ユウナを助けるシーンがめっちゃかっこいい
16┃With Us!┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃FEの寝返りテーマの中で一番好き
17┃On Glory's Wings┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃めっさ盛り上がる戦闘曲
18┃ジムリーダー戦(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド、ソウルシルバー┃DS┃神リメイク曲
19┃本部画面┃地球防衛軍3┃Xbox360┃この曲を聞くと、初見プレイ時のwktkが蘇る
20┃敵襲┃斬撃のREGINLEIV┃Wii┃いいと思う(コナミ
【コメント】
凄まじいFE推し。
ゲームもほとんど被ってるし・・・
もっとゲーム音楽について勉強し直さないとな
- 272 :SOUND TEST :774:2013/06/07(金) 22:39:46 HOST:pl836.nas93x.p-tokyo.nttpc.ne.jp
- 01┃ガンドラダ大工房┃ダーククロニクル┃PS2┃あの郷愁を呼ぶ感じがなんとも
02┃玄鳥追い追い背なの影┃東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚┃PSP┃めっちゃ熱いです
03┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃何回聞いても泣きます
04┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃イトケン曲で1番好き
05┃勇者オキクルミ┃大神┃PS2┃オキクルミまじイケメン
06┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃初めて聞いた時衝撃だった
07┃Luna Ascension┃Win ┃Tower of Heaven 天国の塔┃何百回聞いたことか・・・
08┃SILVER LINING┃ESCHATOS┃360┃これ聞くと体が勝手に動く
09┃カイネ / 救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃救済派です
10┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ポケモンも変わったなあ
11┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2,PS3┃で、トリコはいつ出るの?
12┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC, Xbox360 ┃なんか癖になる
13┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360, PS3┃半端ない桜庭臭がいい
14┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃まあ定番ですね
15┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃トラウマ曲
16┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃浜渦さん好きすぎる
17┃烈風┃BLAZBLUE┃AC/PS3/Xbox360/PSP/Win┃なんかこういう曲必ずハマる
18┃フライヤーヨットの飛翔┃ポポロクロイス物語┃PS┃なんか海に行きたくなる
19┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ほんとこういう曲好きなんです
20┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2,PSP┃ギターかっこいい
21┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃テイルズで1番好き
22┃舞耶・テーマ┃ペルソナ2罪┃PS┃まやああああああ
23┃The Other Promise┃キングダムハーツII┃PS2┃下村さんの曲はほんと泣ける
24┃渋谷-密林航行┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃裏ボス倒せない
25┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃永遠の名曲
【コメント】
25曲選ぶの結構大変ですね・・・集計頑張って下さい!
- 273 :SOUND TEST :774:2013/06/07(金) 22:44:40 HOST:p19214-ipngn801niigatani.niigata.ocn.ne.jp
- 01┃最後の聖戦┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃リメイクを最も期待しているゲームです
02┃アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃ここのマップが印象に残ってる人も多いでは?
03┃対アルヴィス┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃ランキングに上がらないど名曲だと思う
04┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃新桃隠れた名作!! もっと皆にプレイしてほしい作品
05┃海をわたる風┃新桃太郎伝説┃SFC┃嵐の海戦に隠れてあまり語られないけど隠れた名曲
06┃バトル#2┃エストポリス伝記2┃SFC┃探しても見つからない〜いつかやりたい作品です
07┃正義をかけて ボス戦┃トラキア776┃SFC┃正直難しすぎてクリアできてない作品w でも好き
08┃メニューBGM┃プロ野球スピリッツ2004┃PS2┃野球好きとしては入れたい一曲
09┃精霊の森の少女┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃なにげに一番好きかもしれない
10┃子午線の祀り┃ 聖剣伝説2┃SFC┃現在プレイ中のゲーム おもしろいです
11┃危機┃ 聖剣伝説2┃SFC┃非常に焦る;
12┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃最近のゲームでは一番はまった曲
13┃戦場 初陣┃ 世界樹の迷宮Ⅲ┃NDS┃いつかやりたい一作
14┃世界変革の時┃クロノトリガー┃SFC┃クロノでは一番好き
15┃地平の彼方へ┃ドラゴンクエスト5┃PS2┃パパスを思い出す
16┃さすらいのテーマ┃ドラゴンクエスト6┃SFC┃DQでは一番好きなフィールド曲 なおクリアしたことはない模様
17┃Miβgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃サガシリーズは3しかやったことないんだよなー
18┃いざ戦場へ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃いろいろ戦いたくなるw
19┃宿敵┃新桃太郎伝説┃SFC┃和ですね和
20┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃WII┃評価が高いのも納得できる
21┃GATE_OF_STEINER┃Steins;Gate┃PSP┃この曲聞くたびにアニメを見たくなる 映画は未だ見てない
22┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃やったことはないけど好き
23┃戦闘2┃ブレスオブファイア〜竜の戦士〜┃SFC┃やってみたいけど売ってなーい
24┃おたずねものとの戦い┃MetalMax2┃SFC┃欲しいけど高くて手が出ない作品
25┃バンガード発進! ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃皆さん毎回この曲忘れてるのでは? 自分も忘れてました。 名曲ですね
【コメント】
古めの曲で固めてしまいましたが、どれも本当に思い入れの深い曲ばっかりで25曲もあるのになやみますりましたw
いっつもランキングに入らない曲ばっかりだけどおすすめの曲なので是非聞いてほしいです!
集計大変だと思いますが頑張ってください!
- 274 :SOUND TEST :774:2013/06/07(金) 23:11:34 HOST:p5019-ipbfp304fukui.fukui.ocn.ne.jp
- 01┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃COMタロウの世界消滅
02┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃ブラボーブラボー
03┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃生きるも地獄死ぬも地獄
04┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃「立ち去る」
05┃追求〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃英国紳士としては異議あり
06┃君は僕の希望┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃ティズがそう言うなら
07┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃タイタンスタンプ
08┃歪んだ創造┃ケロロRPG┃NDS┃地球のゲーム大好き魔王
09┃ESAKA FOREVER┃THE KING OF FIGHTERS '97┃AC┃ボディが甘ぇぜ
10┃ボクノユメ┃サクラ大戦V〜さらば愛しき人よ〜┃PS2┃ボクノヨメ
11┃KDD-0063┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃AC┃肉食
12┃戦え!┃ロストヒーローズ┃3DS┃メビウスがスタメン
13┃屋上のリアリズム┃KOF MAXIMUM IMPACT┃PS2┃ハオーライコーケン
14┃血の騒ぎ┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃お礼におっぱい
15┃狂乱の魂┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃せやな
16┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃生瀬ボイス
17┃闇の爪にはマニキュアを┃KOF MAXIMUM IMPACT┃PS2┃懺悔せよぉぉ
18┃宿命のライバル┃スーパーロボット対戦NEO┃Wii┃リュウ・ドルクのテーマ(すっとぼけ)
19┃勇者は負けない┃ケロロRPG┃NDS┃ひどいよみんな〜
20┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮VI┃3DS┃オーバードライブ
21┃英雄たちの別れ┃ロストヒーローズ┃3DS┃最後に残る3人もスタメン
22┃It Doesn't Matter┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃追われハリネズミ
23┃バトル・アーティスト┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ふっはっ略
24┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃スパスパスパスパ
25┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃四次元梶原ポケット
【コメント】
頭に浮かんだ先着25曲を並べ直した感じ。
クオリティとは別の思い入れある順だと変動するかも。
- 275 :SOUND TEST :774:2013/06/07(金) 23:18:26 HOST:112-70-80-112f1.osk1.eonet.ne.jp
- 01┃THE HADES┃MALICIOUS REBIRTH┃PSV┃常時全力全開で戦えるこのバトル。敵の強大さと熱い曲もあってアクションでは一番好きな戦闘
02┃Grand blue┃ソラ┃PC┃一面が赤黒く塗り潰された最終決戦にこの曲名、この先に見えるのは・・・
03┃LASTSTAGE┃星霜鋼機ストラニア sideVower┃360┃ストラニアサイドとは対照的に双方リミッター解除からのドッグファイト。燃えないわけが無い!
04┃RESTRAINT┃MALICIOUS REBIRTH┃PSV┃ジャストガードでしかオーラを回収出来ないガチバトル。器4体召喚からの絶望っぷり
05┃CrimsonHeart┃CrimzonClover┃PC┃EXボス登場時のテンション上がりっぷりがやばい。アーケードでやると尚更やばい
06┃main┃exception┃PC┃迫り来る1万の豆腐
07┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃ファルコムゲーのラスボス曲の中ではこれが一番好きだ
08┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃約束された勝利のクライマックス処刑用BGM
09┃痛身-itami-┃ティルキッス 〜Princess Shade〜┃PC┃第三章ラストの衝撃的神展開からのこの曲は今も記憶に残ってる
10┃Broken Strawberry ShortCake┃五月雨 〜samidare〜┃PC┃確か一番最初に買った同人ゲームだったかな。それ故に思い出深い
11┃BOSS 4┃星霜鋼機ストラニア sideVower┃360┃このボスのミサイルカッコいいよね。色んな方向から飛んでくるの凄く良い
12┃Nefertiti┃マナケミア〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃古代の秘術やめてくださいしんでしまいます^q^
13┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃PC┃第6回で知ってゲームを遊んだ。これは良いものだ
14┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃ファーマー3人アンドロ2体の趣味PTで挑んだのも良い思い出
15┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃PC┃衝撃のステージ展開に度肝を抜かされる事請け合い
16┃Indigo HELiX┃RefRain 〜prism memories〜┃PC┃初期の体験版の頃から聴いてたから思い入れのある曲
17┃あのオーロラを超えて┃プリニー 〜オレが主人公でイイんスか?〜┃PSP┃テツキョジン戦、必勝法あるけども私はガチ勝負が好き
18┃LETHAL BURST!┃リーサルアプリケーション┃PC┃「どんな手段を使ってでも、大気圏の内側には指一本触れさせないよ。絶対に!!」
19┃Forbidden megalithes / calamitous children┃HellSinker.┃PC┃このステージは思い出深い、トラウマも多少あるが
20┃ラストバトル┃地底血花洞┃PC┃ラストダンジョン〜ラスボスの一連のイベントは凄く好き。そして戦闘が佳境に入ってからのこの曲である
21┃THE EDGE OF END┃MALICIOUS┃PS3┃マリシアスは各ステージのシチュエーションがどれも凄くクるものがある
22┃双子の夢┃アランドラ┃PS┃ダンジョンの難易度は低かったけども、凄く特徴的な仕掛けと曲が印象に残る
23┃Disruptor┃マナケミア〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃お前のような通常戦闘曲があるか筆頭
24┃Last Battle -Requiem for Myself-┃Rosenkreuzstilette┃PC┃ラスボス戦普通にやってると1ループ聴く事は稀だけれども
25┃Shooting Star┃REVOLVER360┃PC┃準備運動のテーマ、なおwave50超えるとボコボコにされる模様
【コメント】
投票初参加ー。同人ゲームが約半数という何とも趣味全開なランク
だいたいの所でマイナー良曲なのをちょっと狙ってみたので皆の掘り出し物になってくれる事を願いつつ
- 276 :SOUND TEST :774:2013/06/07(金) 23:54:35 HOST:101-142-173-237f1.osk2.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Icarus┃ソラ┃PC┃盛り上がり方がかっこよくて好きです
02┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃リメイクまだ?
03┃嵐に舞う黒い影┃モンスターハンター2 dos┃PS2┃MH4参戦記念、MHで一番のお気に入り
04┃力を合わせて!┃ノーラと刻の工房┃DS┃ドラゴン戦のギリギリ感がまた良い味
05┃第1相 スケィス┃.hack//感染拡大 Vol.1┃PS2┃トラウマ
06┃いたずら子狐大暴走┃ラグナロクバトルオフライン┃PC┃ROやったこと無いけど楽しめた
07┃アンノウンX 〜 Unfound Adventure┃東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え┃PC┃アリス戦で流れるのがしっくりくる
08┃戦場-七の脅威┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃まさかの無印アレンジでテンションアップ
09┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃3姉妹戦が一番苦戦した
10┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃思わず立ち止まって聞き惚れます
11┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃貫禄の神曲ですよね
12┃Peaceful Romancer┃東方怪綺談 〜 Mystic Square┃PC98┃終わるときにはこの曲を聴きたい
13┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃初見hageのテーマ
14┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃流れるシチェといい最高ですね
15┃白熱!ボスバトル┃星のカービィWii┃Wii┃カービィWiiの中で一番
16┃Difference┃スグリ┃PC┃大体サビ前に倒してしまうのが・・・
17┃赤丸の逆襲┃天外魔境ZERO ┃SFC┃一回しか聞けないのが残念
18┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃走りなれてるはずの街が鬼コース
19┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃ファンタジアは良曲が多いです
20┃金ゴキ粘着24時┃ラグナロクバトルオフライン┃PC┃Gの癖に良い曲
21┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃お尋ね者戦ではこれが一番良いです
22┃FeldschlachtⅢ┃サガフロンティア2┃PS┃雑魚戦で一番のお気に入り
23┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房┃DS┃息を溜める→地震 なん・・・だと・・・?
24┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃最初に聞くのがノーム戦だけどかっこいい
25┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃曲もさることながらドットも必見
【コメント】
初投票です。
偏らないようにはしたつもりですが、趣味前回になりました。
- 277 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 00:40:59 HOST:zaq77195d6f.zaq.ne.jp
- 順┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃古きユアンシェン┃東方神霊廟┃Win┃ノリノリすぎて初手で気に入った
02┃しあわせ島編の試合BGM┃パワプロクンポケット6┃GBA┃曲名がわからん…裏サクセス試合用BGM、極限の立場での試合曲じゃけ燃える
03┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃横浜のチャンステーマからポロロッカされてきました
04┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷┃Win┃いつかはクリアしたい
05┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃Win┃何度も聴いているうちに気に入った
06┃緑眼のジェラシー┃東方地霊殿┃Win┃やっぱりパルスィがナンバーワン!
07┃Baba yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃OPでもったいないような合っているような
08┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃力強くて好き
09┃The Game┃実況パワフルプロ野球12┃GC┃何時間でも聴いていられる
10┃予選試合┃実況パワフルプロ野球6┃N64┃何分でも聴いていられる
11┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス┃SFC┃これすき
12┃マッドファクトリー┃ドンキーコング64┃N64┃曲名わからず、ダウナー系でいい感じ、ゲーム内ゲームで初代ドンキーが遊べたはず
13┃BOSS 6┃ナイトストライカー┃AC┃やっぱりZUNTATAのつくる曲は最高やな!
14┃Dr.ミンチに会いましょう┃メタルマックス┃SFC┃会いましょう
15┃BLIZZARDMAN STAGE┃ロックマン6 史上最大の戦い!!┃FC┃さむそう
16┃BEAT OF THE TERROR┃イース┃PC88┃なきそう
17┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃あんまりメージャーな曲は選ばないのだけれども
18┃Tragedy flame┃雷電II┃AC┃せつね
19┃ボス戦┃キングコング2 怒りのメガトンパンチ┃FC┃(仮タイトル)、ええぞ!ええぞ!
20┃ダブドラ兄弟のテーマ〜竜一・竜二登場〜┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃敵に便乗して妨害してくんなや!
21┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ウン、オイシー!
22┃Metal Squad┃サンダーフォースIV┃MD┃あ^〜うめえな〜
23┃Planet RATIS┃沙羅曼蛇┃AC┃ええな
24┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃心音すき
25┃Explorer〜閉ざされた街┃女神転生II┃FC┃あくまを ころして へいきなの?
【コメント】
初投稿です
他人気にするな自由に投票しよう
- 278 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 01:49:23 HOST:p4226-ipngn802funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃A JOURNEY TO THE START┃グラディウス2┃MSX┃STG曲で1番好き
02┃Fly Above┃beatmaniaIIDX 16 EMPRESS┃AC/ PS2┃音ゲーで1番好き
03┃黒豆頂戴!┃がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻┃SFC┃ゴエモンで1番好き
04┃敵戦闘(速攻)┃フロントミッションセカンド┃PS┃当時異質なカッコよさを感じた
05┃おいでやす┃がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻┃SFC┃京都
06┃STATUES┃バーチャファイター5┃AC/PS3┃最初のバージョンの曲が1番良い
07┃セットアップ┃フロントミッションセカンド┃PS┃ベースがとてもカッコイイ
08┃最初のキャラセレクトで流れてる曲┃街 〜運命の交差点〜┃SS/PS/PSP┃エンディングのアレンジ
09┃Equipment┃グラディウスII -GOFERの野望-┃AC┃兵装選択で一番好き
10┃ボスセレクト┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃PS3/Wii/Xbox360┃ボスセレクトで1番好き(コレ以前は3が1番だった)
11┃メインテーマ┃リブルラブル┃AC┃世代じゃないけど曲が大好き
12┃春┃アストロノーカ┃PS┃気分が和み高揚する
13┃H・G・Virus┃Gダライアス┃AC┃無機質な緊張感
14┃無重量[ZERO GRAVITY]┃アインハンダー┃PS┃熱圏も大好きだが個人的にはこっちを押したい
15┃前線基地┃エリア88┃SFC┃STG1面で1番好き
16┃地上BGM┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃マリオで1番好き
17┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃RPG戦闘曲で1番好き
18┃Variation┃サガフロンティア2┃PS┃ピアノ曲で1番好き
19┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ラストバトル代名詞ですね
20┃Awakening┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win┃ゲームはやってないけどこの曲は燃える
21┃Opening┃フロントミッション オルタナティヴ┃PS┃電子音に頭掻き回され燃える
22┃NAPALMMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃ロックマンステージ曲で1番好き
23┃アスレチック┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃とても楽しくなる
24┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃当時この曲を聴いてゲームは放置してた思い出
25┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃これの歌も好きだけど個人的な好みとしてはインスト
【コメント】
大好きな曲ばかりでどう順位付けしたもんかと思いつつ
あまり注目されてなさそうな曲を上位に持ってきてみました。
- 279 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 02:55:08 HOST:cm175611.kcb-net.ne.jp
- 01┃BGM - Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DS┃
02┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃
03┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃
04┃エンディング┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃
05┃Awakening┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃
06┃Fighters of the Crystal┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃
07┃Ragnarok┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃
08┃ポップアップデュエル┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃
09┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
10┃きみのためなら死ねる[完全版]┃きみのためなら死ねる┃NDS┃
11┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃
12┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
13┃あさひのなかで┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃
14┃最終決戦?┃ぷよぷよ〜ん┃DC┃
15┃とことんぷよぷよ┃ぷよぷよ〜ん┃DC┃
16┃Balamb GARDEN┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃
17┃Blue Fields┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃
18┃地蔵菩薩┃新桃太郎伝説┃SFC┃
19┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃
20┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2┃NDS┃
21┃チョコボの村┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃
22┃雨┃ONE 〜輝く季節へ〜┃Win┃
23┃夏影┃AIR┃Win┃
24┃地上を行く┃天外魔境ZERO┃SFC┃
25┃セレクト┃実況パワフルプロ野球4┃N64┃
【コメント】
初参加、よろしくお願いします。
個別コメは【ごめんなさい。】 難しかったヨ…
- 280 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 03:02:42 HOST:61-24-188-157.rev.home.ne.jp
- 01┃五丈原の戦い HOPEFUL PAIN┃真・三國無双7┃PS3┃最初は微妙かなと思ってたけど、だんだんドハマりした!悲壮感がやばい
02┃小牧長久手┃戦国無双 猛将伝┃PS2┃とにかく疾走感が好き
03┃将星モード・決戦 FINAL GAME┃真・三國無双7┃PS3┃文句なしにかっこいい
04┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃操作せずにずっと聴いてた想い出w
05┃怒涛 -四国-┃戦国無双2 猛将伝┃PS2┃曲調が好きすぎる
06┃赤壁の戦い・IF THOUSAND SUNS -DW 7th MIX-┃真・三國無双7┃PS3┃テンション上がりまくる曲
07┃IF戦闘・蜀2 THE CREST OF THIRST┃真・三國無双7┃PS3┃テンション上がりまくる曲2
08┃花の都┃戦国無双┃PS2┃お祭り感があって楽しくなる
09┃閉幕┃戦国無双2┃PS2┃ED曲でありながら寂しい感じの曲調、だがそれがいい!
10┃神々たちのレクイエム┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃ずっと聴いていたい曲
11┃Kingdom Memories┃Ragnarok online┃PC┃哀愁漂っててすごく好き
12┃オープニング┃ペルソナ2 罪┃PS┃起動すると毎回見てしまうかっこよすぎるOP
13┃Confidence in the domination┃VALKYRIE PROFILE┃PS┃かっこよすぎる
14┃青葉公園┃ペルソナ2 罰┃PS┃寝る前からつけっぱにして寝ながら聴きたい曲w
15┃進軍 Crush'em All┃真・三國無双6┃PS3┃
16┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃原曲もまた好き
17┃MAP珠罾瑠市┃ペルソナ2 罪┃PS┃これも放置してずっと聴いてたw
18┃行軍 ARENA┃真・三國無双2┃PS3┃5とか7の行軍もいいけど、やっぱり行軍といえばこれが根強い!
19┃SACRED NIGHT (五丈原の戦い)┃真・三國無双3┃PS2┃重苦しい感じがいい
20┃飛翔┃太閤立志伝V┃PC┃かなり聴く場面が多いけど余裕で聴いていられる。後半の盛り上がりが好き
21┃HEAVY GAUGE (急襲)┃真・三國無双3┃PS2┃全体的に好きだけど、イントロ部分が特に好きすぎる
22┃蝸牛山┃ペルソナ2 罪┃PS┃重いイントロからのメインテーマアレンジ、すごくいい
23┃華の舞 -BAMBOO PARADISE-┃無双OROCHI Z┃PS3┃雰囲気も曲調も好きだー!
24┃We have Lee but you don't have┃Ragnarok online┃PC┃割と静かな感じなのにズンズン激しい曲調がいい!
25┃adios┃Ragnarok online┃PC┃ノリがいい曲調で飽きない
【コメント】
こうして書き出してみると何というコーエー無双…
無双BGMは良曲が多くて順位付けに困るw
- 281 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 03:49:30 HOST:175-28-188-126.ppp.bbiq.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃さすが毎回上位にくる曲だけあって盛り上がる。プレイしたら尚更
02┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃間奏部分のベースラインが特に好き。敵、味方ともに集まってくるベタな展開もアツい
03┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃反則的な曲。これに限らずラスボスは良曲が多いので、どの曲も基本的に好き
04┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃過去のランキングで出会った曲。ケルトっぽい雰囲気で未だ個人的に上位
05┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃町から出た途端こんな曲が流れてきたら嫌でもやる気が出てくる
06┃Catus Carnival┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃AC┃聴くだけで気分が明るくなるのでBLAZBLUEの他の人気曲よりこの曲の方が断然好き
07┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃SFC版赤魔法使い連れ回しの思い出と共にイド・ブレイクを打ち放つ
08┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃穏やかさの中に主人公の物悲しさが垣間見える曲。個人的には癒し効果もあり
09┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃PS2┃インフィニティシリーズの他作品の曲も好きだけど、やっぱりこの曲がピカイチ
10┃SAMURAI DRILL!┃ぐるみん┃Win┃スウィングジャズのような雰囲気で好感触。曲の展開も良い
11┃soar┃旋光の輪舞DUO┃AC┃爽やかで聴きやすく、優しいメロディラインがとても心地よい
12┃誘水┃アオイシロ┃PS2┃クリアした後のメイン画面で流れて鳥肌が立ったのを今でも覚えてる
13┃風の轍┃風雨来記┃PS┃風雨来記3が発売されたので記念に原点に返ってみる。とは言っても3が発売してなくても入れたかも
14┃つわものども┃VM JAPAN┃Win┃今回の投票曲の中で唯一の和風曲。2:50辺りからの流れが好き
15┃ほんわかねえさん┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃椎名氏のレジェンディアの曲はどれも好きなので迷うけどjazzyな曲が好きなので
16┃Blue, Over the Blue (So-What Live Version)┃探偵 神宮寺三郎 KIND OF BLUE┃PS2┃ジャズでお洒落といったら神宮寺シリーズは外せない
17┃EVER REASON〜EXTENDED VER.〜┃MISSING PARTS the TANTEI STORIES┃DC┃曲の出だしがSAMURAI DRILL!と被ってます。でもこういう曲が好き
18┃曲名不明┃密室のサクリファイス┃PSP┃謎解き場面等etc. ニコ動にBGM集を上げてる方がいたのでコチラの動画(sm13950199)の1曲目です
19┃花と風のうた┃ツヴァイ!!┃PSP┃ボサノバ調のアレンジが秀逸。
20┃Let's Dance, Boys!┃BAYONETTA┃PS3┃スタイリッシュ&オサレなとてもノリが良い曲
21┃TENSION┃イース・オリジン┃Win┃オサレテンション。1キャラにつき1回しか聴けないが、それがまた特別な感じで良い
22┃曲名不明┃忌火起草┃PS3┃吸血鬼になった正人が窓を破り襲い掛かって来て主人公達と戦う時に流れるハードロック調の曲。
23┃THE BUSTER!┃SIREN┃PS2┃どうあがいても絶望。プレイ中、初聴した時は唖然・・・只々唖然。だからこそ強く印象に残っているので
24┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃どうあがいてもリベルタンゴ。ゲーム音楽らしからぬ所が好きです
25┃バレスタイン城┃イースIII ワンダラーズフロムイース┃SFC┃たまには風雲トンキン城がランクインしても良いんじゃなかろうか
【コメント】
曲名不明なものが2曲もあって大変申し訳ないです。
自分で調べた限りではサントラ等が見当たらなく曲名が分からずじまいなので。
- 282 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 07:07:22 HOST:pl1527.nas985.p-kyoto.nttpc.ne.jp
- 01┃超兄貴・男の世界┃超兄貴・聖なるプロテイン伝説┃PS2┃★みんな大好き超兄貴。だけどこの曲は知られていない!葉山宏治作曲なのに!★
02┃Karakuri Spirits [MEIKAI ARRANGE VERSION]┃まもるクンは呪われてしまった〜冥界活劇ワイド版┃PS3┃アレンジ:AYA
03┃Crossed Destiny┃Only you〜リ・クルス〜┃Win┃shadeさんの曲は昔のほうがよかった。そのリメイク版
04┃嗚呼!日本旅情┃パロディウスだ!┃AC┃いいよね日本
05┃がんばれゴエモン、テケテケ道中┃実況おしゃべりパロディウス┃SFC┃いいよね和風
06┃龍骨鬼┃月風魔伝説┃FC┃リズムラインが良い。HDではそこが帰られて残念
07┃義経のテーマ┃源平討魔伝┃AC┃いいよねJAPAN
08┃BURNING ROAD┃ナイトストライカー┃AC┃バニローも応援してほしい
09┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS┃作曲がZUNTATAなのをいて吃驚した
10┃和風要塞タケヤブ┃コナミワイワイワールド2┃FC┃いいよねNIPPON
11┃いけいけマーチ┃伝説のオウガバトル┃SFC┃サントラCDでの曲名は「Accretion Disk」
12┃軍艦マーチで今日もフィーバー┃パロディウスだ!┃AC┃いいよね大日本帝国
13┃城下町┃がんばれゴエモン2┃FC┃ゴエモンのメインテーマ。いいよねお江戸
14┃ドラキュラ城┃悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲┃PS┃ゲーム始まって最初の曲にやられた
15┃ART OF FIGHT┃龍虎の拳┃AC┃100メガショックの最初を飾る曲とあって気合入ってました
16┃キミガタメ┃うたわれるもの 散りゆく者への子守唄┃PS2┃きみの 瞳に映る わたしは 何色ですか――
17┃First Attack┃サンダークロス┃AC┃コナミのシューティング全盛のころは熱かった
18┃THE EDGE OF SOUL┃ソウルエッジ┃PS┃OPムービーの歌。前奏につきる
19┃GHOST IN THE SHELL┃攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL┃PS┃石野卓球のテクノ
20┃DESERT STORM┃F/A┃AC┃ナムコイカレ系の始まり
21┃Heavy Metal Bommer┃サンダークロス2┃AC┃FMメタルですよFMメタル
22┃Theme of Simon┃悪魔城ドラキュラ┃X68k┃SC-55版
23┃男一匹夢街道┃爆走デコトラ伝説!〜男一匹夢街道〜┃PS┃GMでガチの演歌なんてそうそうない
24┃EUPHORIA┃レイブレーサー┃AC┃いつもこれで走ってました
25┃ENDING┃シルフィード┃MCD┃最高のED曲
【コメント】
まあ、どれもこれも泡沫候補なんだろうな…
- 283 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 07:42:47 HOST:ntoska445057.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃街2異変┃女神異聞録ペルソナ┃PS,PC┃もうとにかく大好きな曲
02┃フィレモンムービー〜セベク編1┃女神異聞録ペルソナ┃PS,PC┃
03┃ダンジョン〜デヴァ・ユガ┃女神異聞録ペルソナ┃PS,PC┃
04┃死線┃女神異聞録ペルソナ┃PS,PC┃個人的には神話覚醒より好き
05┃Smile┃ペルソナ4┃PS2┃
06┃I'll Face Myself┃ペルソナ4┃PS2┃
07┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃初めて聴いたとき感動して、それと同時に燃えました
08┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃
09┃The Rain Stopped┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER┃PS2┃1と2を繋ぐ曲 聴くとワクワクします
10┃River Of Samsara -The Second Movement┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER┃PS2┃マントラマスター目指してひたすら悪魔狩りした思い出
11┃Muladhara┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER┃PS2┃帰ってきた!って感じがする曲 落ち着きます
12┃Nirvana┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER2┃PS2┃
13┃祭囃子・万象ノ真理ノ調┃東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚┃PSP┃こういうOPのアレンジが入ってる曲は卑怯だけど大好きです
14┃誘の訴┃東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚┃PSP┃1話終わるごとに流れますが、ノーマルEDで流れると印象が変わる曲
15┃Medal of honor┃九龍妖魔學園紀┃PS2┃九龍で一番好きな曲
16┃アオキキオク┃九龍妖魔學園紀┃PS2┃喜多村英梨さんの歌声が切なげで、凄く好き
17┃STILL┃咎狗の血┃PC┃
18┃Pose the Question in this World┃ルートダブル -Before Crime * After Days-┃Xbox360,PC┃初めて聴いたときにすぐ気に入った曲
19┃Challenger/Thema of Jun┃ルートダブル -Before Crime * After Days-┃Xbox360,PC┃洵可愛いよ洵
20┃Rondo Carrousel (Inst. Arrange)┃ルートダブル -Before Crime * After Days-┃Xbox360,PC┃
21┃Rondo Carrousel┃ルートダブル -Before Crime * After Days-┃Xbox360,PC┃結城アイラさんの歌い方がもうなんというか、泣けてくる
22┃第6回戦の決戦で流れる曲┃Fate/EXTRA┃PSP┃カッコよくもあり、切なくもある良曲
23┃鮮血魔嬢┃Fate/EXTRACCC┃PSP┃>何度も出てきて恥ずかしくないんですか?
24┃通常戦闘曲(前半)┃Fate/EXTRA┃PSP┃どっちも違った良さがあるけど、通常戦闘の曲はCCCよりこっち派
25┃その恋は毒のように┃Fate/EXTRACCC┃PSP┃
【コメント】
初参加です。なんだかアトラスゲー中心に偏ってしまってすみません。
集計頑張ってください。
- 284 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 07:56:27 HOST:ntoska445057.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
- >>283
投稿したばかりで申し訳ありませんが、曲のコメントは無効にして、下にある方のコメントを採用していただいてもいいでしょうか・・・。
本当にすみません!
- 285 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 12:05:53 HOST:pl1146.nas923.p-tochigi.nttpc.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃パチンガー┃ガチャメカスタジアムサルバト〜レ┃PS2┃もっと評価されてほしい曲
02┃采配のゆくえ┃采配のゆくえ┃NDS┃タイトル曲です
03┃Main Theme From Metal Slug┃メタルスラッグ┃AC┃メタスラ代表する名曲
04┃通常ボス┃スライムもりもりドラゴンクエスト 衝撃のしっぽ団┃NDS┃ドラクエらしい
05┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃山田ああああ!
06┃木ノ葉の門・夜┃NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦!2┃GC┃ステージは木ノ葉の里門・夜なのに曲には「里」がない
07┃KD-0079+┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃PS2, AC┃K'「潰すぞコラァ↑↑」(02無印)
08┃CYBERSHEEP'S DREAM┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃wii┃難しかったけど面白かったな・・・
09┃嵐のサキュソフォン2┃ザ・キング・オブ・ファイターズ 96┃AC┃サキュソフォンのなかで一番好きです
10┃桜花-小牧長久手-┃戦国無双3┃wii┃ザ・和曲
11┃ゆらぎの街のアリス┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃主人公が2人が大好きなったきっかけの曲
12┃カゼノネ┃ファイナルファタジークリスタルクロニクル┃GC┃みんなでわいわい
13┃スタンド・ファイター┃ジョジョの奇妙な冒険┃SFC┃曲とネタが唯一良い曲
14┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃今だに3を待ってます・・・
15┃PRIMITIVE POWER┃真・三國無双4┃PS2┃歴代南蛮で南蛮(ナンバー)1!!
16┃Love so(Radio active mix/空ステージ)┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃ゲーム未プレイだけど良い曲
17┃テンツ┃怒首領蜂最大住生┃AC┃無理
18┃電光石火-桶狭間-┃戦国無双2 猛将伝┃PS2┃奇襲のテーマ
19┃VS.ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃目
20┃王異 Teary Edge┃真・三國無双6 猛将伝┃PS3┃暗いけどいいけど
21┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説special┃AC┃最高にかっこいいギース様の曲
22┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃とばせないOP
23┃VS.マルク┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃最高に燃える
24┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3・xbox360┃名曲
25┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃かっこいい
【コメント】
25曲に収めるのも大変でした・・・w
ランキング集計がんばってください!
- 286 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 12:50:37 HOST:ac189177.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 01┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃タイトル画面の演出と合わさることで完成する曲 既プレイであれを観ないなんてとんでもない
02┃九天の覇王┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃プレイ時は焦りで聴く余裕がない が、5拍子がイケてる曲
03┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃テンションあがる 冒険しようぜ何処までも!!!(平原めっちゃ広い)
04┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃FFで一番好き 100時間耐久余裕の癒し曲
05┃Cara Mia Addio┃Portal2┃Win┃歌詞の意味に鳥肌立った 感動
06┃Still Alive┃Portal┃Win┃この曲でポータルを知れてよかった ゲームの内容をよく表してる
07┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃ポケモンで初めておお!となった思い出の一曲
08┃KERA-MA-GO(live version)┃moon┃PS┃ライブバージョンの方が短くまとまってて好き あとピアノが絶妙
09┃KERA-MA-GO(fullバージョン)┃moon┃PS┃けらまーご! とってもかわいい歌
10┃天海花御堂┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃一番好きな街曲 生音のヴァイオリンの音色がすげぇ好み
11┃枯れた大地┃幻想水滸外伝Vol.2 クリスタルバレーの決闘┃PS┃幻水2の本編ティント市のBGMアレンジ OPと民族調の哀愁漂うこの曲がすごく合ってる
12┃Le ali del principio┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃桜庭一家曲 イタリア語の曲 娘さん美声
13┃風気の狭間┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃初めてコントローラー置いて聴き入った曲 映像とマッチしていて癒される
14┃遠征┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃二曲セットの曲で曲のつなぎ目をまるで感じさせないのがすごい なんだか牧歌的
15┃Peter Piper Syndrome┃英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け┃NDS┃ピクルスの英語の早口言葉を歌にしたタイトル画面BGM 文字通り中毒になれる?
16┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃ボイスを活用した曲がポケモンにも増えてきたけど、これは思い切った曲だと思った
17┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃楽器のチョイスが好み過ぎ 切なさと熱さと決意を感じる
18┃燐光の地ザトール/夜┃ゼノブレイド┃Wii┃フィールドの幻想的な風景とコーラスがマッチしていて印象に残る
19┃けけじょんがら┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃ライブバージョンが一番好き 津軽なギターかっこいい
20┃わんぱくロボ┃洞窟物語┃Win┃序盤のノリノリな曲でありED曲でもある 裏打ちの音が好き
21┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃さりげない機械をイメージした音がお気に入り
22┃もっと遠くへ┃幻想水滸伝II┃PS┃この曲の冒頭が最高 冒険したくなる
23┃PM8:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃しんみりするけど、今日もいい一日だったってなれる癒し曲
24┃筆神登場┃大神┃PS2┃非常に尺八らしいフレーズ 去り際の音ずらしもイケてる 短い曲だけど好き
25┃風のように走れ -feel fresh-(風車ヶ原)┃ロストマジック┃NDS┃魔法使いになりたい自分には神ゲー 風を感じるさわやかなフィールド曲
【コメント】
去年をベースに少し変わった。
投票期間が一番楽しいです。
集計人さんよろしくお願いします。
- 287 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 13:04:00 HOST:47.net219126114.t-com.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃砂地を越えて┃朱 -aka-┃PC┃このゲームの音楽は全部が神がかってる。なかでもこの曲が一番好き。
02┃水鏡┃朱 -aka-┃PC┃開始して数分でこの曲が流れたときは曲が良すぎてびっくりした。
03┃Scarlet Ⅱ┃朱 -aka-┃PC┃ねこねこソフトの「スカーレット」シリーズ。Ⅰよりもこっちのが好き。
04┃砂銀┃朱 -aka-┃PC┃OP。何度も見てしまう。
05┃ナルキッソス┃ナルキッソス〜もしも明日があるなら〜┃PSP┃ムービーで涙腺崩壊。
06┃スカーレット┃ナルキッソス〜もしも明日があるなら〜┃PSP┃タイトル画面でずっと聴いてしまう。
07┃Sign┃ベルセルク 千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章┃PS2┃最近漫画一気読みしてはまったので。ワージ!
08┃艶花の国┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃サンホラ好きにはたまらない作品だった。
09┃不死の国┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃町BGMが全体的に好きでした。
10┃希望へ向う譚詩曲┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃ED。最後の盛り上がりがたまらない。
11┃神智を砕く魔女の鉄槌┃11eyes CrossOver┃Xbox360┃完全にRPGのラスボスBGMです。
12┃見よ、我が剣(こころ)は未だ折れぬ!┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃PC┃11eyesの戦闘曲はかっこいいのが多いすぎ。
13┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃特典のサントラで聴いた瞬間気に入ったBGM。
14┃燐光の地ザトール(夜)┃ゼノブレイド┃Wii┃朝になった瞬間夜に変えてた。
15┃帝都アグニラータ┃ゼノブレイド┃Wii┃ストーリー進めると戻れなくなるのが悲しい...。
16┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃タイトルで放置して見入る。
17┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃過去のランキングで気に入った曲。
18┃新しき世界┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃自分のゲーム音楽好きはここから始まった。
19┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃アトリエシリーズやったことないけどいい曲が多いからそのうちやってみたい。
20┃Active Mind┃スーパーロボット大戦K┃DS┃音楽「は」スパロボの中でも一番好きなのに・・・。
21┃far┃うみねこのなく頃に┃PC┃わくわくしながらプレイしていた思い出が蘇る。
22┃ALIVE┃うみねこのなく頃に散┃PC┃うみねこのBGMはもっと評価されてほしい。
23┃Answer┃うみねこのなく頃に┃PC┃ピアノが素敵すぎる。
24┃dir┃うみねこのなく頃に┃PC┃荒ぶるピアノ。
25┃ALFARSHEAR〜双神威に廻る夢〜┃beatmania IIDX 13 DistorteD┃AC┃弐寺にはまったきっかけ。
【コメント】
朱、ナルキッソス、うみねこ等はあまり知名度は高くないけど曲は異常とも言えるレベルで良いと思うので、
知らない人は聴いてほしいと思う。
- 288 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 13:08:55 HOST:i118-19-225-89.s05.a011.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Drumfire┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃まさに処刑用。
02┃幻想郷の二ッ岩┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃東方新作では一番のお気に入り。
03┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜 EXTRA┃Xbox360┃原曲もいいですが、こちらのが好み。
04┃化け物小屋┃不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!┃Win┃やばいけどやってやるぜ!って気分になる。
05┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録 ~Mountain of Faith.┃Win┃道中曲ではこれが一番。
06┃First Ode:Nocturne of the Gods┃ファイナルファンタジーXI┃WIN┃最初のピアノが響く。
07┃ヴァルシオン ┃第4次スーパーロボット大戦┃SFC┃バージョンは色々あるが、重厚感からSFCが一番好き。デデデデーンデデデデーン
08┃Eternity┃ブルードラゴン┃Xbox360┃コラボとしては貴重な組み合わせだと思うんだけど、あまり評価されてないのかなぁ
09┃One Final Effort┃HALO 3┃360┃劇中流れると、燃えますね。
10┃古きユアンシェン┃東方神霊廟┃Win┃ここまでおとなしめの曲が続くところで、一気に上げてくるのがよい。
11┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃Vita版もプレイしました。
12┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃追い詰める時の爽快感が最高でした。
13┃緋蜂┃怒首領蜂 大往生┃AC┃圧倒的絶望感
14┃FINAL ATTACK┃メタルスラッグ ┃AC┃アケで聞くと格別でしたね。
15┃Battle-1┃デビルメイクライ3┃PS2┃おっさん
16┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3 スネークイーター┃PS2┃OPを何度も繰り返し聞いてた気がする。
17┃This Is True Love Makin'┃CAPCOM vs SNK2┃AC┃この作品で、唯一これが頭に残ってる。
18┃SKILL(Game Ver.)┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃第2次OGでも収録されててよかった。
19┃Awakening┃ファイナルファンタジーXI┃WIN┃鬱になりがちな裏世界で、これが流れるザルカバードはテンション維持出来ました。
20┃Distant Worlds┃ファイナルファンタジーXI┃WIN┃第一部エンディング的なもの。
21┃Stab and stomp! ┃バトルガレッガ┃AC┃マゾ仕様だったけどこれのおかげで頑張れた。
22┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃日に焼けた肌
23┃Keep your dignity┃HellSinker.┃PC┃この曲で製品版の購入を決意した。
24┃轟き、覇壊せし者┃スーパーロボット大戦OG外伝┃PS2┃第3次OGがあるとしたら、もう一度そこで聞きたい。
25┃IronColossus┃ファイナルファンタジーXI┃WIN┃リアルタイムで聞いた人どれくらいおるのだろう。
【コメント】
SFCの頃からゲームをやってるはずなのだが、
昔の曲はどうにも思い出せないのが多くて、
比較的最近の曲ばかりになってしまった。
- 289 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 13:20:18 HOST:ntt4-ppp989.nagoya.sannet.ne.jp
- 01┃THE SORROW REVIVES┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜 ┃PS2┃笛と哀愁と疾走感。今度こそランク入りしてほしい。
02┃友よ┃ベヨネッタ┃PS3/360┃曲調から流れるタイミングまで完璧。
03┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃原曲とは違った心地よさ。冒険感。
04┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊┃NDS┃ピコピコ音の使い方が反則的にうまいのがポケダン。
05┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃跳ねて流れるようなピアノ。もぜ楽2買おう(提案)
06┃GEOMETRIC CITY Neu Tanz Mix┃レイストーム┃PS┃こちらもまた心地よいピアノ。シューター以外にも広まるべき。
07┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃PSP┃ラストダンジョン補正もあって心に響く。
08┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊┃GBA┃涙が溢れ出るピコピコ高音。DS版よりこちらが好き。
09┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃音源で票が分かれてしまうのが勿体ないので。透き通った音が魅力。
10┃氷触体戦セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮┃3DS┃ポケダン名物涼しいラスボス戦。
11┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃何言ってるかわからない声が綺麗。
12┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊┃NDS┃物語の終盤を感じさせる、まさにラスダン曲。
13┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃やはり笛+哀愁に弱い。
14┃神聖な風┃ルーンファクトリーオーシャンズ┃Wii/PS3┃第六回で見つけて以来大好きな曲。
15┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃ケルトが聴けると聞いて。
16┃SAD FOREST DRUM┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃静かに枯れ行く森のもの悲しさ。
17┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃かっこいい笛と癖になるチキチキ。
18┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃ボス前の不気味さとアクションのテンポの良さの両立という謎曲。
19┃CROWNED ┃星のカービィWii┃wii┃ところどころに昔の曲が挿入されるのが涙を誘う。
20┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃例によって笛曲。永住したい。
21┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃短い曲だけどいつまでも聴いていたい。
22┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃やはりアレンジ前も好き。
23┃Moonlight Museum Ver.1┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜 ┃PS2┃やはりクロノア押し。超癒されるまったり曲。
24┃アイスバーグ┃星のカービィ3┃SFC┃ラスダン枠。焦燥感を掻き立てられる
25┃THE KING OF SORROW┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜 ┃PS2┃曲も王も忘れないでください。
【コメント】
疾走感、臨場感、涼しげ、風を感じる、などの心地よさが評価基準です。
好きな曲を有名曲で挟むステマ。クロノア票が増えますように。
- 290 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 13:43:22 HOST:210-1-150-47.catv.tees.ne.jp
- 01┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで謳い続ける少女┃PS2┃聴けば聴くほど作り込まれた曲だと実感
02┃EXEC_LINCA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃神々しい
03┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで謳い続ける少女┃PS2┃全て終わった感じ。これぞED
04┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩┃PS2┃体の芯に響く曲
05┃EXEC_With.METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩┃PS2┃神曲と神曲が合わさり最強にみえる
06┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ラッ!セッ!ラッ!
07┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃はい。喧嘩やめます
08┃EXEC_CUTYPUMP/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃歌うとめっちゃすっきりするよ?お試しあれ
09┃ブリオニアの歴史┃ポポロクロイス物語┃PS┃なんか凄い場所に来たな、と思わせる荘厳な曲
10┃さらさらだに┃スノボキッズ┃N64┃マイナーなゲームの良曲
11┃熱血マン┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府の踊り〜┃N64┃一番最初の楽器が少ない辺りが特に好き
12┃Indra┃アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩┃PS2┃ヒュムノスの他にも良曲ありますぜ
13┃うんこマン┃64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド┃N64┃曲名がミスマッチすぎる燃える曲
14┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE ┃SFC┃否応なしに燃える曲
15┃惑星インパクトを救え!┃がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由┃SFC┃
16┃怒闘┃魔界塔士 Sa・Ga┃GB┃
17┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
18┃A d a m┃Gダライアス┃AC┃
19┃ラストバトル┃スカイ・クロラ イノセン・テイセス┃Wii┃
20┃KIMERA II ┃Gダライアス┃AC ┃
21┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
22┃空軍基地!┃パーフェクトダーク┃N64┃
23┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
24┃Long Way┃ペルソナ4┃PS2┃
25┃出たぞネオ・コルテックス┃クラッシュ・バンディクー3┃PS┃
【コメント】
ヒュムノスは嵌ると病みつきですわ
- 291 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 14:03:00 HOST:p13228-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp
- 01┃砂嵐の舞踏┃迷宮塔路レガシスタ┃PS3┃ローグライクにしてこの勢いに惚れた
02┃旅ガラスは行く 旅ガラスの町┃風来のシレン┃SFC┃
03┃氷のダンジョン┃トルネコの大冒険┃SFC┃次の一歩が不安になるBGM
04┃PSML060┃ELONA┃PC┃やっぱり自宅はこのBGM
05┃Silent Line Ⅰ┃ARMORED CORE 3 SILENT LINE┃PS2┃
06┃BGM (CORNERIA)┃スターフォックス┃SFC┃
07┃Battle 2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃
08┃Day of Summer┃ラジカル・ドリーマーズ‐盗めない宝石‐┃SFC┃
09┃Battle for the Fields┃ルドラの秘宝┃SFC┃
10┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃
11┃オープニング┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃
12┃BGM (TAITANIA)┃スターフォックス┃SFC┃
13┃BGM (SECTOR Y)┃スターフォックス┃SFC┃
14┃ブリンスタ 赤土湿地エリア ┃スーパーメトロイド┃SFC┃
15┃HYDROPOLIS┃TALES OF PHANTASIA ┃PS┃
【コメント】
[フィート]あなたはローグライク中毒だ
- 292 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 16:09:17 HOST:nttcgi018071.tcgi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃Dormammu's Theme┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3┃おまえはたおされた。さらばだ。
02┃baba yetu┃Civilization4┃Win┃廃人達の賛歌
03┃練習試合┃熱血高校ドッジボール部サッカー編┃FC┃対人戦の名曲 リアルファイトはほどほどに
04┃VERGIL's Theme┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3┃お兄ちゃんやめて!
05┃お尋ね者との闘い┃メタルマックス2┃SFC┃戦車になら轢かれてもいいわ!
06┃Living Mice┃Minecraft┃Win┃永遠のゲーム
07┃剣劇┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃夏こそは我が季節、ゴキゲンだぜ!
08┃圧倒する力┃第3次スーパーロボット大戦α┃PS2┃イデの導きだろう・・・!
09┃君は海を見たか┃聖剣伝説2┃SFC┃「少年は荒野をめざす」とループして聞きましょう
10┃Overture/Menu┃Hearts of Iron II┃Win┃決戦前夜!
11┃フルパワーアップBGM┃スターソルジャー┃FC┃君も16連打でボクと握手!
12┃イン・ザ・ムード┃極上パロディウス┃AC┃海老食べたーい!
13┃飛影見参!┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS┃ニンジャが出て資金を奪う!
14┃Rush!┃緋王伝〜魔物達との誓い〜┃SFC┃ステージ2で早くも難所、隠れた名作
15┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃冒険に踏み出すにふさわしい曲
16┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃ニンジャが出て穴に落ちる!
17┃stones┃Ultima Online┃Win┃oOooOOoOOOooo
18┃始まりの地┃北斗の拳(アーケード)┃AC┃ジョインジョイントキィ!
19┃The Fish Man's Dance┃スカルガールズ┃PS3┃キミも自分の頭を遠隔操作しよう!
20┃Rocket Racoon's Theme┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3┃三菱!液キャベー!
21┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ┃PS┃たーる
22┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃スコルージおじさん
23┃嵐のサキソフォン2┃THE KING OF FIGHTERS'96┃NEOGIO┃山田ぁ!大下ぁ!
24┃Title Theme┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃次世代機よ、これがプログレだ
25┃Dolphin┃PlayOnline┃PS2┃FF11は卒業したが、あの頃のみんなは元気にしてるだろうか
【コメント】
UMVC3が評価されないのはおかしい!というわけでUMVC3から多めに
ええ、いいゲームですよ・・・本当に・・・
- 293 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 16:58:28 HOST:chb16-p70.flets.hi-ho.ne.jp
- 01┃over the starbow┃ことばのパズル もじぴったんDS┃NDS┃隠れた名曲。テンション上がる
02┃distance┃押忍!番長┃パチスロ┃パチスロとは思えない良曲┃けっせん!ディアルガ!
03┃Going to Lunatea┃風のクロノア┃PS┃三拍子で笛でテンポ早めってすごくいいと思う
04┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃鉄板。トラウマだけど
05┃じゅもんをあげるよ┃ことばのパズル もじぴったんWii┃Wii┃フルで収録されてるのはたしかこれだけだったのでこれで。元気が出る曲
06┃東方妖怪小町┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃東方シリーズでは一番好き。高難易度ステージを盛り上げてくれる良曲
07┃ランニングヘル┃洞窟物語┃Win┃何度聞いたことか。色んな意味で
08┃Starry Heavens┃テイルズオブシンフォニア┃PS2┃テイルズシリーズの中でも特に好き
09┃砂漠はつづくよどこまでも┃ラビ×ラビ えぴそーど3┃3DS┃隠れ過ぎた名曲。シンプルに良い曲
10┃<曲名不明 踏み台リズムの曲>┃wii fit┃Wii┃聞くと落ち着く曲。プレイ中は聞いてる暇もないけど
11┃あしたののぼるおかまで┃おどるメイド イン ワリオ┃Wii┃メイドインワリオシリーズは毎回こういう癒しっぽい曲が入るのが面白い
12┃コガネシティ┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃じてんしゃに比べどことなく哀愁漂う曲調が良い
13┃Red zone┃トトリのアトリエ┃PS3┃ゲームはやったことないけどこれは良い曲
14┃君のwind song┃押忍!番長2┃パチスロ┃押忍!番長シリーズは本当に名曲が多い
15┃YO-KAI DISCO┃まもるクンは呪われてしまった!┃XBOX360┃音源もメロディも独特で面白い
16┃クレジットサウンド(エンディング)┃ドルアーガの塔┃AC┃この曲の落ち着く感は異常
17┃生きた水路┃洞窟物語┃Win┃ほかの曲に隠れがちだがこれもまた名曲
18┃escape┃白詰草話-Episode of the Clovers-┃Win┃エロゲはよく知らないがこの曲は好き
19┃しぜんこうえん┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃自転車で駆け抜けないであげてたまには聞いてみて
20┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃エンディングのムービーにとてもよく合っている
21┃僕の→地球 僕らの地球┃ミスタードリラードリルランド┃GC┃サビがすごく好き
22┃僕らの世代!┃みんなのリズム天国┃Wii┃聞いてるとどこか落ち着いた気分になる
23┃Aire Iglesia┃ファンタシースターポータブル2 インフィニティ┃PSP┃聖櫃クロウリィのテーマ。ラストステージらしさと聖域らしさを併せ持つ良曲
24┃それからCODAへ┃ソラトロボ┃DS┃サビが素晴らしい
25┃夢花火┃緑ドン┃パチスロ┃何かカオスだけど良い曲
【コメント】
この手のスレは初投稿
有名曲そこそこ、マイナー曲多めのイメージ
集計がんばってください
- 294 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 17:01:48 HOST:chb16-p70.flets.hi-ho.ne.jp
- >>293
何やら盛大に間違ってるし…
02の最後にくっついてる「┃けっせん!ディアルガ!」を04の頭に持ってきてください
- 295 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 17:38:42 HOST:softbank126042172203.bbtec.net
- 01┃THE KING OF SORROW┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃悲しさと荘厳さを兼ね備えた最高のラスボスBGM
02┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃爽やかで壮大でギャラクシーの名に相応しいBGM
03┃MIRAGE┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃椎名豪さんさすがです
04┃Windy┃Conker's Bad Fur Day┃N64┃投票する人いなそうだけど大好きです
05┃THE SORROW REVIVES┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜 ┃PS2┃笛の音と5拍子がかっこいい
06┃Super Mario Galaxy┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃ED曲 まるで映画のようだ
07┃極北の民┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃サビの美しさがたまらない
08┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃かっこ可愛く転調が面白い
09┃TRAVELER┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃明るくもどこか切ないED曲
10┃スタッフロール(ED)┃ヨッシーのパネポン┃GB┃後半のヨッシーアイランドのテーマのアレンジが素晴らしい
11┃追求〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃処刑用BGM
12┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃N64┃なぜか聴くと泣きそうになる
13┃題名不明(ED前の村で流れるBGM)┃天地創造┃SFC┃サントラ未収録曲 泣かずにはいられない
14┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオギャラクシーといえばこれですね
15┃Mysterious Destiny┃ベヨネッタ┃Xbox360/PS3┃スタイリッシュ過ぎて困る
16┃Snakey Chantey┃スーパードンキーコング2┃SFC┃俺もラトリーに変身したい
17┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃アクロマという人物に相応しい戦闘曲
18┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃BGMとステージの雰囲気がマッチし過ぎである
19┃タイトル┃ペーパーマリオRPG┃GC┃妙に耳に残ってる曲
20┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃戦闘に入ってもBGMが変わらない演出がずるい
21┃Baladium's Drive┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃かっこいいんだけどボスが弱い
22┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃アドリブソロ的なところのかっこよさが異常
23┃エンディング┃メトロイド┃FC┃中身超きめぇ!
24┃スタッフロール┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃2のED曲も素晴らしい
25┃Sign Of Hero┃クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル┃GBA┃iTunesでフルverが配信されてると聞いて驚いた
【コメント】
圧倒的風のクロノア推し。
集計大変でしょうが、よろしくお願いします。
- 296 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 17:39:28 HOST:120.134.197.113.dy.bbexcite.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃古代のフィールドで初めて聴いた衝撃が忘れられない
02┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃切ない、とにかく切なくて綺麗
03┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃曲のカッコ良さに惚れた
04┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃この曲の為にプレイしようと思った
05┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃中世ではコントローラーから手を離して聴いてた
06┃If You Still Believe┃レジェンド オブ ドラグーン ┃PS┃ロゼのロゼによるロゼの為のゲーム
07┃小さなてのひら┃CLANNAD┃Win┃トイレ必須曲
08┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃燃える!
09┃尽きる┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃鬱だ・・・orz でもクセになる不思議
10┃夏影┃AIR┃Win┃夏が近づくと無性に聴きたくなる、そして泣く
11┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃ボス戦で一番滾る
12┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃ラスボス戦だけどっぽくない曲
13┃街の音色┃ラストストーリー┃Wii┃余計な音がなく聴きやすい
14┃The Extreme┃ファイナルファンタジー Ⅷ┃PS┃ヘッドフォン推奨曲
15┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃曲のカッコ良さとこのネーミングのギャップがまた最高
16┃Reach Out TO The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃OPと迷ったけど、こっちで
17┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃ストーリーと相まって沁みる曲
18┃World Map2┃レジェンド オブ ドラグーン┃PS┃少し哀愁漂うフィールド曲、たまらんです
19┃妖精乱舞┃ファイナルファンタジー Ⅵ┃SFC┃SFCでこのメロディ、すごすぎる
20┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃どことなく透明感のある音がツボ
21┃KIMERA Ⅱ┃Gダライアス┃AC┃ただ、ただ美しい
22┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジー Ⅹ┃PS2┃出だしから一気に引き込まれる名曲
23┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃OPにこんなに惹かれたことはなかった
24┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃ギターから始まるイントロから口笛、大好きです
25┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃Xbox360┃プレイ前と後で評価が一気に変わった
【コメント】
初の投票ですが、順位付けるの本当難しい
新作はあまりプレイしてないのでPS2やWiiまでの曲ばかりです
この膨大な量の集計、大変かと思いますがよろしくお願いします
- 297 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 21:57:32 HOST:softbank220055244005.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃掉尾の勇┃戦国BASARA3北米版┃PS3/wii┃”あしおのゆう”と読む。まるでハリウッド映画のEDのような壮大さ。外伝の宴にもアレンジが使われています。近藤さんは最高です
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃リマスターやったのでさらに思い入れが深くなりました。
03┃天下統一┃戦国BASARA3┃PS3/wii┃家康のテーマでもありますね。4も楽しみですなー
04┃〜追求 魔法をかけて〜┃レイトン教授vs逆転裁判┃3ds┃作品的には微妙な出来だったけど、とりあえず音楽は良かったです。いいアレンジ。5期待してます。
05┃THE ENDING THEME OF ''PROFESSOR LAITON vs GYAKUTEN SAIBAN''┃レイトン教授vs逆転裁判┃3ds┃EDの曲です。これも良かった。
06┃一柳弓彦 〜イチリュウの決別┃逆転検事2┃DS┃弓彦君5に出てください。割と本気でお願いします。
07┃奮起┃大神伝〜小さき太陽〜┃DS┃これもリメイクをお願いします。サントラの音楽はとっても良かったので。
08┃眠れ緋の華┃戦国BASARA2英雄外伝┃PS2┃BASARAでは珍しいキャラソン。でも能登さんうまいっす。
09┃愛のテーマ┃MOTHER3┃GBA┃一番つまらないと言われているけど一番お母さんの愛を感じた作品だったな
10┃Crosswise┃戦国BASARA┃PS2┃オモイガー
11┃COMBAT 4┃グランディア エクストリーム┃PS2┃戦闘はよかった。それ以外はまあ…割愛
12┃竹中半兵衛のテーマ┃戦国BASARA2┃PS2┃4で復活してほしいキャラです
13┃風詠みて水流れし都┃東京魔人学園 剣風貼┃PS┃定番 続編作ってほしいわー
14┃吼く雨音┃信長の野望 天道┃win┃真田家なのにテーマあるよー うれしい
15┃果てしなき世界┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃定番その2
16┃熱風!疾風!サイバスター┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
魔装神機新作楽しみです
17┃あの青い空へ┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃クスハは俺の嫁
18┃EIGHT MELODIES┃MOTHER ┃FC┃感動する曲だ4とか作らないの?
19┃POLLYANNA(I BELIEVE IN YOU)┃MOTHER ┃FC┃定番その3
20┃神秘の武具ソーマ┃テイルズオブハーツ┃PSV┃リメイクしてくれてありがとう。いい曲にアレンジされてました
21┃永遠の明日(Ending Version)┃テイルズオブハーツ┃PSV┃
敢えてのED。感動したので
22┃メインテーマ┃天外魔境 風雲カブキ伝┃PCE┃継がれるべき名曲
23┃虎霧龍┃戦国BASARA3宴┃PS3/wii┃宇都宮さんのテーマ かっこいいのに残念なキャラ いかにもBASARAって感じです
24┃燃ゆる魂┃戦国BASARAクロニクルヒーローズ┃PSP┃名の通り。熱い曲。ゲームはつまらなかったが音楽は良かった
25┃紡ぐ絆┃戦国BASARAクロニクルヒーローズ┃PSP┃これもいい曲だったので聞いてみてください
【コメント】
出遅れました・・・
規制中なので本スレをなかなか見に行かない間に始まってた orz
基本去年の投票曲を中心にBASARAが多いです
ゲームあんな感じだけど音楽は基本いい曲が多いので
是非聞いてみてください
BASARA4期待してますよ
集計頑張ってくださいね
追伸:去年動画で適当なコメントが載ってたので1位だけはまじめに書きました(笑)
- 298 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 22:00:55 HOST:softbank126016252068.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Crimson pride┃テイルズオブジアビス┃PS2┃もう一人の主人公との戦闘後のラスダンのBGM。深紅の誇りの名に相応しいかっこよさ
02┃オディバトラス戦BGM(正式名不明)┃モンスターハンターフロンティア┃Win┃オディバトラスと戦う時のBGM。サビの盛り上がりが凄いイイ!
03┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2、PS3┃この曲が流れた瞬間、ホロリと涙が流れた
04┃天空の聖域┃モンスターハンターフロンティア┃Win┃逆鱗よこせよおおおおおおおおお!いいBGMなんだけど聞く暇が無い…あと逆鱗よこせよおおおおおおおおお!
05┃旅立ち┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃1番最初のダンジョンの曲。語りと筆ペンの演出の後にこのBGMが流れたのは感動した
06┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃トラウマオブトラウマ。終始口ポカンだった
07┃Chaotic dance 2┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子 ┃GC┃まさか正統派RPGでのりのりなラップが聴けるサプライズ。その2弾
08┃融合、降臨┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃ラスボス強いんだけど思い出魔石には勝てなかったよ…
09┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3┃トラウマその2。貫かれるのギモヂィィィィ!
10┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃このBGMが聞きたくてずっと同じステージで対戦してた覚えが…友達には嫌がられたけど
11┃THE BEST IS YET TO COME┃メタルギアソリッド┃PS┃EDの曲。歌詞は分からなかったけどずっと聞いていた曲
12┃ロックビルの神殿(裏)┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃不思議で怖いムジュラの仮面にぴったりのBGM。スマブラで聞きたかった…
13┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃放置してずっと聞いてたなあ
14┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃Win┃道中曲で一番好き
15┃九天の覇王┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海 ┃GC┃これに限らずバテンはイイ曲多い
16┃開かれる道 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃巨像が膝を突き、反撃の狼煙のようにこのBGMが流れ始めた時は高揚した
17┃タームいせき┃ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章/時空の章┃GBC┃神秘的。なおこの先のダンジョンは鬼畜の模様
18┃Dancing Dagger 〜理澄ねおんのテーマ〜┃どきどき魔女神判2┃NDS┃かっこいい。かっこいいんだよ。内容はともかくBGMは
19┃Calling To The Night┃メタルギアソリッド ポータブル OPS┃PSP┃BIGBOSSにあってると思う
20┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷┃Win┃いまだボス曲No.1
21┃終末┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃┃鐘の音が断続的に鳴り響いて月が近づいてくるのはトラウマ
22┃りゅうのまうダンジョン┃ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章/時空の章┃GBC┃何気に不思議の木の実は良曲多いと思う
23┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3 ┃定番。オルゴールが流れたときの切なさは異常
24┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃ PS2、PSP┃定番2。なので低め。団長の演説はよかった
25┃太陽は昇る┃大神┃PS2、PS3┃大定番。なので最後。だけど入れないという選択肢が浮かばなかったのが凄いとこ
【コメント】
好きな曲詰め合わせ
順位なんてまるで無いようなもの
知名度が低いと思われるものは上位にしました
集計大変だと思いますががんばって下さい
楽しみにしてます
- 299 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 22:01:57 HOST:p33096-ipngn401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
- 01┃Sophisticated Fight┃英雄伝説VI 空の軌跡 FC┃PC┃オサレ戦闘曲
02┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃リーシャたん!
03┃Limit Break┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃テンション上がります
04┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃さあ、耐えてみなさい→無理です
05┃リベールからの風┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃癒される…
06┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃カッコイイ!
07┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い- ┃PSP┃城!?
08┃チョコボ & モーグリ -LoV Edit-┃LORD of VERMILION Re:2┃AC┃最後のほうが素敵
09┃次元を超越せし者達との饗宴┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃メドレーカッコイイっす
10┃華麗なる精霊の演舞┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ミラさ〜ん
11┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃腹パンやめて!
12┃Tangency┃スターオーシャンセカンドストーリー┃PS┃目覚まし音にピッタリ
13┃The Incarnation of Devil ┃スターオーシャンセカンドストーリー┃PS┃
14┃Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡 the 3rd┃PC┃フィリップさんのテーマ
15┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説2┃PCエンジン┃作業ストッパー
16┃Common destiny┃テイルズオブデスティニー┃PS2┃一回しか流れないのが勿体ない
17┃下水道┃Romancing Sa・Ga┃SFC┃世界一抱かれたい下水道
18┃四魔貴族バトル1┃Romancing Sa・Ga3┃SFC┃定番
19┃四魔貴族バトル2┃Romancing Sa・Ga3┃SFC┃イントロ長い(いい意味で)
20┃Main Theme 勇者30 SECOND┃勇者30 SECOND┃PSP┃ザ・桜庭
21┃FINAL ACT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃カッコイイフィールド曲
22┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃酢飯
23┃The Man With The Machine Gun┃ファイナルファンタジー8┃PS┃カッコイイ
24┃バトルテーマⅠ┃アンリミテッドサガ┃PS2┃オサレ
25┃Sayonara Rolling Star┃ビューティフル塊魂┃Xbox360┃意外と歌上手い
【コメント】
初参加。
集計頑張ってください。
- 300 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 22:09:43 HOST:i118-17-189-234.s41.a018.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
02┃The spirit chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃
03┃The flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃
04┃Smiles and Tears┃MOTHER2┃SFC┃
05┃Deep Darkness┃MOTHER2┃SFC┃
06┃魔王オディオ┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
07┃やすらぎの日々┃クロノ・トリガー┃SFC┃
08┃PSYCHOで夜露死苦!!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
09┃殺陣!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
10┃夜の底にて┃クロノ・トリガー┃SFC┃
11┃Boy meets girl┃MOTHER2┃SFC┃
12┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃
13┃Powell┃聖剣伝説3┃SFC┃
【コメント】
全体的にSFCに偏っちゃった。票が集まりにくそうなものを中心に挙げました。
集計大変だとは思いますが、よろしくお願いします。集計頑張ってください!
- 301 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 22:12:36 HOST:softbank219028122211.bbtec.net
- 01┃遥か彼方┃リトルバスターズ!┃Win┃アニメから入ってRefrain先に見ちゃって号泣した
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃ギターが激しく、悲しく、そして最高に熱い
03┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃サビのギターはリバースよりも好き
04┃DePair┃第2次スーパーロボット対戦OG┃PS3┃2回目ど根性の絶望感たるやユーゼスさんがしょぼく見える
05┃Five┃魔法使いの夜┃win┃演出を生で見てみたい
06┃弩┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃初Sランになった思い出のマップがここでよかった
07┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃くっさいメロディ最高です
08┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃いろんな感情がこみ上げてくる気がする
09┃戦闘アム/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃ランス9の曲もShade氏だといいな〜
10┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃黄蓋バスター楽しすぎ
11┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船┃Win┃合唱してる感じって言葉にすごく納得
12┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃激戦なのに木琴が可愛くて気が緩む
13┃Wail of Soul┃LOST CHILD┃Win┃カッコいい ゲームシステムはあれだが
14┃決戦1 GO TIGHT┃無双OROCHI2┃PS3┃序盤の山場
15┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃弾いてみろ
16┃勝気┃戦国無双3┃Wii┃敗北条件、変更!!
17┃どんなときでも、ひとりじゃない┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃心にしみる名曲
18┃エンディング それぞれのみらいへ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃ラストは感動した
19┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃楽しい曲ってこういうのを言うんだろうね
20┃戦闘フル┃ランス・クエスト┃Win┃ボスは弱いけど曲は良い
21┃Curved_Dimensions┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃こっちもいい
22┃夏影 -summer lights-┃AIR┃Win┃アカン
23┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃この曲を聴く前のアララギ博士の質問は重すぎる
24┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃そのアレンジは卑怯だって
25┃ユガの終焉┃スーパーロボット対戦UX┃3DS┃でけぇ・・・
【コメント】
最近のソフトは買ってないからメジャーばかり、でも1位は最近のお気に入り
よろしくお願いします
- 302 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 22:48:50 HOST:g216.124-45-128.ppp.wakwak.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃KDD-0063┃ザ・キングオブファイターズ13┃AC┃K′チームのBGM。かっちょいい
02┃the second joker┃ザ・キングオブファイターズ13┃AC┃全然キモくないアッシュのテーマ
03┃始まりの地┃AC北斗の拳┃AC┃ナギッ
04┃ロレントステージ┃ストリートファイターZERO2┃AC┃ロレント大好きです
05┃ソドムステージ┃ストリートファイターZERO2┃AC┃ソドムも好きです^^
06┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃植松曲で一番好きです
07┃戦闘態勢┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃これまた植松色の強い曲
08┃starlight zone┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃メガドライブ┃懐かしいUFOキャッチャー的な
09┃Rooftops┃Call of Duty Black Ops┃PS3Xbox360┃カッコよすぎ。何故ランクインしないのか
10┃ピエロの涙も三度まで┃パロディウスだ!┃AC┃この曲でチャイコフスキーを知る(笑)
11┃Stickerbrush symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃やはりこの曲は外せない
12┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃やはりイカすよこの曲は
13┃Catus Carnival┃BlazBlue┃AC┃キャラに合った愉快な曲だと思います
14┃空中大庭園バトル┃Brave Fencer武蔵伝┃PS┃手榴弾
15┃キキョウシティ┃ポケットモンスター金銀┃GB┃やたら涙腺を刺激するねこの曲は
16┃エンディング┃スーパーマリオランド┃GD┃これまた泣ける。GB音源の不思議
17┃ヴェントのテーマ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃アコギいいよね
18┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃最初のダンジョンでこれか!
19┃責められぬ思い┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ダンジョン攻略後の帰り道
20┃fatal k.o.┃AC北斗の拳┃AC┃言わずと知れた処刑用BGM。聴くだけで笑える
21┃フロストマンステージ┃ロックマン8メタルヒーローズ┃PS/SS┃カッコいいベースライン
22┃Secure Place┃バイオハザード2┃PS┃ある意味最強の癒し曲。なぜランクインしないのか
23┃Character Select Screen┃ストリートファイターⅣ┃AC┃不評だったエグザイルだがこのアレンジはイイ!
24┃さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃泣ける
25┃ロンドンマーチ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃ギースにしょうゆもいいが・・・
【コメント】
AC曲が多くなった印象。格ゲーは楽しい曲が多くていいですね
割とメジャーなタイトルがならんだがいくつか是非ランクインして欲しい曲も多し
集計大変だと思いますが期待してます!よろしくお願いします!
- 303 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 22:58:15 HOST:219.net059086094.t-com.ne.jp
- 01┃REPLAY┃バーチャレーシングデラックス┃32X┃レース中に流してプレイしたかった、実に勿体無い名曲。
02┃The Perfect Power┃GPライダー┃AC┃数ある体感ゲームでも知名度は低く、更に対戦プレイ時にしか聞けない傑作。
03┃サントスのテーマ┃トリオ・ザ・パンチ┃AC┃迷曲だと?馬鹿言うな、名曲ですよ。
04┃MAGICAL SOUND SHOWER┃アウトラン┃AC┃同じAC畑のDADDY MULKに比べて知名度は今一つ、時代とはいえ不遇だ。
05┃Earth Frame G┃G-Loc(R-360)┃AC┃究極のゲーム筐体と名高い「R-360」の専用曲。実機で聴いた人は何人いるのやら。
06┃Catabolism┃ダライアスバーストクロニクルEX┃AC┃土屋さんのこの曲はOGR氏を越えたと思っている。
07┃Born to be free┃メタルブラック┃AC┃STGの1面が派手な時代にこの曲は異彩を放っていたと、今にして思う。
08┃Love so "Redio active mix"┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃ベスト100で改めて知った曲の一つ。
09┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃曲は覚えていてもゲーム内容を思い出せなかった不思議。
10┃BOSS 7┃ダライアス┃AC┃自分の中のベスト10から外してはいけないと思い出した曲。
11┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃90年代当時を蘇らせてくれたこの曲は評価に値する。
12┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC┃セガらしい操作感覚と、作曲者である光吉さんの雄叫びが印象的だった。
13┃BOSS 6┃ナイトストライカー┃AC┃自分にはオールパシフィストを出せるほど腕はありません。
14┃Challenger1985┃グラディウス┃AC┃この頃のコナミの曲はキラキラしたイメージがあった。懐かしいな。
15┃Power of Anger┃沙羅曼蛇┃AC┃沙羅曼蛇の曲を聴く為にゲーセンに足を運んでいた時期がありました。
16┃Burning Heat┃グラディウスⅡ -GOFERの野望-┃AC┃シンセドラムが凄くかっこいいと当時は思ってました。
17┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃発表当時も三味線にド肝を抜かれたゲーマーは数知れず。
18┃RAGING DEICIDE┃エスプレイド┃AC┃ただし、この曲を知るきっかけはアイマスのMAD動画だったりする。いいのか?
19┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃前半と後半の曲調がガラリと変わる展開は流石だよなぁ、Yack.さんお見事です。
20┃BGM 1 ザック&メルの街┃プリルラ┃AC┃ZUNTATAの隠れた名曲の一つ。 ゲーム内容はえらいシュールだったが。
21┃セガサターン、シロ!┃せがた三四郎 真剣遊戯┃SS┃やっぱりセガファンはこの曲を忘れちゃいけない。
22┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃どうしてセガは歌物になると実力以上を出し切っちゃうんだろう。
23┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃OGR氏、いまだに健在を印象付けた名曲。
24┃SILVER LINING┃エスカトス┃360┃古き良き時代のSTGを思い出す。古参ゲーマーのツボを押さえた佳作だよな。
25┃Invader Girl !┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃古典が萌えと結ぶとこうなると、誰が予測出来ただろうか?
【コメント】
「30曲の枠は欲しかった。」と言うのが正直な所。80年代前半からの古株なんでAC中心でまとめたがどうだろう?
- 304 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 23:03:53 HOST:p7185-ipbfp1003gifu.gifu.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃STG史上最高の名曲
02┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ┃GB┃
03┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
04┃Descend┃エスプガルーダII┃AC┃
05┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
06┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
07┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃
08┃銀河にねがいを:V.S.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
09┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
10┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
11┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃
12┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃WIN┃
13┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃
14┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金/銀/クリスタル┃GBC┃
15┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
16┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃
17┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
18┃少女さとり 〜 3rd eye┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃WIN┃
19┃タイジ┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃
20┃対カジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
21┃スペイン(バルログ)┃ストリートファイターII -The World Warrior-┃AC┃
22┃懐かしき東方の血 〜 Old World┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃WIN┃
23┃氷漬けにしてやるぞ!┃マリオストーリー┃N64┃
24┃Baba yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃PC┃
25┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
【コメント】
結構偏ってるなぁ
STG除けばポケモンとドンキーくらいしかやってない…
よろしくお願いします
- 305 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 23:08:19 HOST:softbank126043038013.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃熱い!単純だが純粋
02┃PSYCHOで夜露死苦!!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃作中通常戦闘で一番好き
03┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3 ┃SFC┃イトケン丸出し
04┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃イトケンのテクノかっこいい
05┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3 ┃SFC┃メロディアスなサビが好き
06┃バトル1┃ロマンシングサガ3 ┃SFC┃通常戦闘でこのカッコよさ
07┃宿敵┃真・女神転生if...┃PS┃コレのためにPS版をやる
08┃戦闘(アキラ編)┃真・女神転生if...┃PS┃初めて聞いたとき痺れた
09┃戦闘┃真・女神転生II┃SFC┃聞いていて飽きない
10┃Death Match〜死闘┃女神転生2┃FC┃これ本当にFC!?
11┃新堂誠テーマ┃学校であった怖い話┃SFC┃タイトルが分からないので、シチュエーションを書きました
12┃緋蜂┃怒首領蜂大往生┃PS2┃死ぬがよい、もうこれサイコ―
13┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃冷たくて寂しい、でも暖かい
14┃バトル┃真・女神転生 デビルサマナー┃SS┃タイトル間違ってるかもですが、通常戦闘曲です
15┃第10章(光と闇と)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃威風堂々としてていいです
16┃仮面の少女のテーマ┃学校であった怖い話┃SFC┃タイトルが分からなかったので、シチュエーションを書きました
17┃スーイア城┃がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由┃SFC┃メロディが好きです
18┃要塞都市┃エスプガルーダ┃PS2┃エスプで一番です
19┃雪の女王のテーマ〜メイン┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃この曲が聞きたくて、雪の女王編はやってる
20┃出会いのテーマA┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃胡散臭くも感じるけどいい曲だ
21┃Palace Of Decadence ┃デモンズ・ブレイゾン 魔界村 紋章編┃SFC┃オルガンとステンドグラスで思い浮かべる曲
22┃Beyond The Colosseum┃デモンズ・ブレイゾン 魔界村 紋章編┃SFC┃頽廃的な世界観表現しすぎ
23┃PURE ODIO┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃悲しく熱く
24┃魔王オディオ┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃まさにボスのカリスマ
25┃EVOLUTION ┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃スタイリッシュでかっこいい
【コメント】
初めて投票します。タイトルが分からない曲がありますが、どうしても投票したいので書きました。
有名な曲が多いかもしれません。
- 306 :SOUND TEST :774:2013/06/08(土) 23:22:56 HOST:dynamic-27-121-198-161.gol.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃メロディの中にほかの部分のフレーズが入っていたり、同じ部分を繰り返すところがいい。
02┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃PC┃やっぱスルメだね。これも。
03┃聖徳伝説 〜 True Administrator┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃PC┃このアレンジのかっこよさは異常。
04┃ボーダーオブライフ┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃墨染のがこちらでは上っぽいみたいだけど、あえてコレ。最後の最後ってのがいいよね。
05┃Great Future War┃ダンボール戦機┃PSP┃OPらしいけど、そっちでは聞いたことがない…。「アレ」でやばかったので。
06┃ボス戦(曲名不明)┃ピクミン2┃GC┃百戦錬磨の穴はヤバイ。マジヤバイ。でもこの曲はかっこいい。イントロとか。
07┃世界の鼓動 -Pulse of the World-┃Takkoman -Kouzatsu World-┃PC┃東方二次創作ゲーから。やっぱラスボスはテンションあがるなぁ。
08┃芥川龍之介の河童 〜 Candid Friend┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃真面目に聞くと感動しちゃう程度の神曲。新作のアレンジもよかった。
09┃ラスボス戦(曲名不明)┃怪盗ワリオ・ザ・セブン┃NDS┃やっぱりテンションが上がる。正確な曲名はわかりませんでした…。
10┃対決!鬼の戦艦の曲(曲名不明)┃ドラえもん2SOS!おとぎの国┃PS┃ドラえもんをかっこよく思えてしまう。
11┃カルパッチョ戦(曲名不明)┃怪盗ワリオ・ザ・セブン┃NDS┃このゲームのBGMはなぜかかっこいい。多分その中で一番好きな曲。これも正確な曲名が…。
12┃深海七花 〜 Forgotten Benefit┃東方海恵堂 〜 Marine Benefit.┃PC┃東方二次創作ゲーから。なぜか5面のと迷った。
13┃METAL GEAR SOLID PEACE WALKER Main Theme┃METAL GEAR SOLID PEACE WALKER┃PSP┃PWと言ったらこれって曲。ラスボス戦の盛り上がりは異常。
14┃ボス戦(曲名不明)┃ダイナウォーズ〜恐竜王国への大冒険〜┃SFC┃隠れた名曲…かも?
15┃キングクルールの船┃スーパードンキーコング┃SFC┃あの演出は面白かった。
16┃ジャミラ戦(曲名不明)┃ウルトラマン┃SFC┃曲名わからなかったが、名曲だと思う。
17┃Cannon ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃まさかのボス3連戦。やっぱり、最後の最後ってのが(ry
18┃アメボウズ戦(曲名不明)┃ピクミン2┃GC┃ローラーぶっ壊した後のアレ。なにげに気に入っちゃった曲。多分通常ボス曲のアレンジ。
19┃ウルトラマンガイア!┃ウルトラマン Fighting Evolution Rebirth┃PS2┃多分TV版のインストだと思う。熱くなれる。投票対象になるか不安…。
20┃深い森の幻影┃MONSTER HUNTER2┃PS2┃聞く機会がアレだが、名曲だと思う。
【コメント】
曲名わからないのが多くなってすいません…。
順位決めるのはやっぱムズイ。それぞれ全く違うもんだしな…。それでも決められるのは、やっぱり何らかの補正があるからだと思う。
もの凄い数の曲名で溢れていて大変だと思いますが、集計、頑張ってください。
- 307 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 00:02:31 HOST:KD111100000155.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
02┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
03┃無視する奴らへ┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃
04┃無間の鐘┃ダブルスポイラー┃win┃
05┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
06┃dungeon battle Lv1┃CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!┃PSP┃
07┃dungeon battle Lv2┃CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!┃PSP┃
08┃Robattle3┃メダロット7┃3DS┃
09┃battle (deep sea,15)┃Fate/EXTRA┃PSP┃
10┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
11┃Volcanic Islands┃アフターバーナークライマックス┃AC┃
12┃Gluttony Fang┃BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-┃AC┃
13┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃
14┃旧校舎にて┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃
15┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃
16┃MOTOR HEAD┃BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-┃AC┃
17┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃
18┃10時間くらい天井を見ている┃いりす症候群┃Win┃
19┃閃烈なる蒼光 / ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃
20┃サクラメイキュウ(Short ver.)┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃
21┃Over the clouds┃GOD EATER┃PSP┃いいOP
22┃闇に走る赤い残光┃モンスターハンターポータブル2ndG┃PSP┃
23┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃
24┃地の色は黄色┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃
25┃NAKED GLOW┃R4 -RIDGE RACER TYPE 4-┃PS┃
【コメント】
備考が同じ言葉ばかりになってしまったので思い切って削除。どれも一言では語れない・・・
今回は最近気に入った曲をちょっと贔屓してみたり
CONCEPTIONまさかの続編・・・
- 308 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 00:32:20 HOST:236.188.3.110.ap.yournet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The Merciless Savior┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃ドラマチックな曲構成で、まさに集大成といった感じの曲。
02┃GADOBISTALL┃Brandish The Dark Revenant┃PSP┃畳み掛けるような重厚なイントロ、変態的なリズム、美しいメインテーマアレンジ。
03┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃ファルコムでは珍しい曲調なのに、非の打ち所のない完成度の曲。
04┃静かなる純白┃Vantage Master Portable┃PSP┃静かに雪が降りしきる情景が浮かんでくる曲。
05┃The Sky of Sadness┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃猫叉さんはこういう曲も作れるのかと驚いた。
06┃ISOLATED ISLAND CONSIGNED TO OBLIVION┃イースVII┃PSP┃荘厳な海と、そこで繰り広げられる戦いの激しさが表現されている感じが良い。
07┃19章 銀河の聖域┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃勇壮かつ優雅。5拍子と6拍子の可変拍子が心地良い。
08┃XaaaCi.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃弘田節全開。ダークさと美しさを兼ね備えた壮大な曲。
09┃TOWER OF THE SHADOW OF DEATH┃イース・オリジン┃Win┃オリジン版は後半の盛り上げ方と作り込みが素晴らしい。
10┃誘水┃アオイシロ┃PS2┃みとせさんのブルガリアンボイスが美しい。
11┃アプリエス神殿┃Zwei!!┃PSP┃サビ前で溜めて泣きのメロディというが堪らない。アコギや笛の音色も心地良い癒し系曲。
12┃Fortress┃Brandish The Dark Revenant┃PSP┃泣きのギターがたまらない。ベースラインもクセになる。
13┃昼下がりの町┃tsugunai 〜つぐない〜┃PS2┃光田さんらしさ溢れる、6/8拍子のケルト調曲。
14┃Living Together in a Village┃エミルクロニクルオンライン┃Win┃曲名通り前半はほのぼのとした曲調で、後半は感動的な展開の曲。
15┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃軽快な民族音楽調曲。
16┃神に牙むくもの┃ゼノギアス┃PS┃生命の原初を感じさせるような神秘的な曲。癒し系ミニマル。
17┃ムーンドーン┃シャマナシャマナ 〜月とこころと太陽の魔法〜┃Win┃プログレ。Electric Asturias版アレンジも熱いので是非どうぞ(宣伝)
18┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃過去のランキング動画で聴いて衝撃を受けた。
19┃燐光の地ザトール/夜┃ゼノブレイド┃Wii┃とても癒される。
20┃updowncity┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃浮遊感が心地良いエレクトロニカ。
21┃Lilac┃殻ノ少女┃Win┃爽やかで優しいメロディーの曲。柔らかなフルートの音色に癒される。
22┃コモレビ┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃まさに枝葉の間から光が差し込む様が浮かんでくる、綺麗な曲。
23┃Aeolic Guardian┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃浜渦さんらしい流麗な旋律。
24┃風のフォルトーネ┃ユーディーのアトリエ┃PS2┃アトリエシリーズで一番好きな曲。
25┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃もはや説明不要の名曲。
【コメント】
前回とあまり変わらない投票内容になりました。
よろしくお願いします。
- 309 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 00:47:30 HOST:221x246x60x60.ap221.ftth.ucom.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃一度聞いてというものドハマり
02┃Limberlost┃ラストレムナント┃Xbox360/PC┃ラストレムナントの関戸剛は凄く頑張ったと思う
03┃Vertex ┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル ┃AC┃並木学のアレンジ曲の中では最高のお気に入り
04┃The Federation of Windurst┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/XBOX/Win┃長時間プレイしたMMOなのに飽きない名曲揃い
05┃The Sanctuary of Zi'Tah┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/XBOX/Win┃しかし曲数が多くて票が割れる
06┃Stargazing┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/XBOX/Win┃個人的に一押しだけど、ここでは日の目を見ることはないだろう
07┃Syvalion arrange MMIX┃ダライアスバースト ┃PSP┃イントロで心を鷲掴みにされる
08┃タイトルループ2┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃エンディングもいいけど原曲を推す
09┃公明紅の曲┃仙窟活龍大戦カオスシード┃SS┃カオスシードはゲームも曲もお勧め。これはSS版の方がベースがいい
10┃燃えるハロウィンタウン ┃デススマイルズ┃AC┃世界観に合わせてここまで作れるとは…
11┃Space Battle Ship 130 33KI −SBS 130 33KI−┃レイディアントシルバーガン┃AC┃超巨大戦艦をバックに流れるのは圧巻だった
12┃Stab and Stomp!┃バトルガレッガ┃AC┃もはやBH2のイメージしかない
13┃OUT〜Eastern Fantasia┃東方蒼神縁起┃Win┃はちくまで有名な○弘のアレンジ曲。熱かった
14┃DANGANRONPA SUPER MIX 2┃ダンガンロンパ2┃PSP┃アレンジばかりだったけど、どれも良曲だった
15┃RUN!!RUN!! ┃勇者30┃PSP┃プレイ中あまりの疾走感に夢中になったけど、葉山宏治作曲と聞いて凄く納得
16┃Icarus┃ソラ -sora-┃Win┃前作主人公登場とタイミング合わせて流れる演出がもうたまらない
17┃巨人の里┃ロマンシング・サガ ミンストレルソング┃PS2┃切なさ全開
18┃Ornstein & Smough┃DARK SOULS┃PS3/Win┃桜庭統とは知らなかった
19┃Mars┃戦国ランス┃Win┃謙信ちゃんの方を推す
20┃裏の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃これには奮い立った
21┃you can't fxxk me┃カラス┃AC┃曲名と設定が分かると更に熱い
22┃Evildoer┃XANADU NEXT┃Win┃これでラスボス戦が盛り上がらないわけがない
23┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCE┃これはここで知ったけど、凄いとしか
24┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃ここまで様々シーンが鮮明に思い起こされる曲もそうない
25┃カイネ/逃避┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃救済と続けて聞くのもお勧め
【コメント】
以上です。集計人様、よろしくお願いします
しかし久しぶりに参加したけど投票方法随分変わったね
- 310 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 00:55:27 HOST:z15.115-65-22.ppp.wakwak.ne.jp
- 01┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃初見プレイ時にやっとの思いで第1形態倒してからの流れで絶望させられたのはいい思い出
02┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃DLC限定ボス戦曲。良い曲ゆえに本編で使われなかったのが惜しい
03┃ボス戦1┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃戦いらしい熱さがいい。プレイ中は操作に集中して聞き切れないけど
04┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃アニメの戦闘シーンのような疾走感にハマりました
05┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃初世界樹が3でした。食 い ち ぎ り
06┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win┃ワレラニエイコウアレー!
07┃終戦┃アカツキ電光戦記┃Win┃哀愁漂う終わり方に似合うBGMだと思います
08┃貴様らが...姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃なんでムスタファーさん仲間にできないのや…
09┃追求〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃なんだかんだで追求シリーズはこれが一番好きです
10┃たくさんのありがとう┃マリオパーティ4┃GC┃クッパの優しさに泣きました
11┃CLOSE GAME LIFE┃第2次スーパーロボット大戦Z┃PSP┃クロウさんらしい軽快なBGM
12┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCECD┃クセになります
13┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃色々と突っ込みどころ多いゲームだけどとりあえずなぜ実写を使おうと思ったのか
14┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3,360┃曲まで自重しないデップー
15┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃子供のころ宮沢賢治好きの知人に勧められてプレイしました
16┃Answer 始まりと終わり┃GENETOS┃Win┃更なる進化の先へ
17┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃「進化」というテーマにふさわしい曲
18┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃法典が砕けたことによる解放感が好き
19┃切り裂く影┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜┃NDS┃覚醒経由で知りました。緊張感あふれます
20┃ラストバトル┃洞窟物語┃PC┃裏ボス最終形態が倒せぬ
21┃戦闘マップ3 戦闘MAP2-1(セリカ1)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃曲名はwikiから引用。セリカ編戦闘BGM
22┃ちょっと暴れたい気分┃るいは智を呼ぶ┃Win┃エロゲーから。戦闘シーンで使われる緊張感ある曲です
23┃グランドローパー戦┃星のカービィWii┃Wii┃ループ短いですが強敵っぽい感じなのが良い
24┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ┃FCD┃初代しかプレイしてなかったので知らなかったのですが他シリーズだと終盤の曲なんですね、これ
25┃メインテーマ・夏┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃オレハマケンッ!!
【コメント】
自分の曲の好みのせいか、戦闘曲多めな感じです。
しかし25曲って案外絞れない物ですね…
- 311 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 01:01:16 HOST:221x246x60x60.ap221.ftth.ucom.ne.jp
- >>309
曲名が間違っていました
×14┃DANGANRONPA SUPER MIX 2
○14┃DANGANRONPA SUPER MIX
が正しい曲名です。大変申し訳ない
- 312 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 01:11:46 HOST:121-84-118-48f1.hyg1.eonet.ne.jp
- 01┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃最終章の曲。切なかっこいい。
02┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃この曲を聞くと頑張れます。
03┃晩鐘の響鳴りて┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃朝は必ずこれで目を覚まします。ミカヤ可愛いよ。
04┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃この曲が好きすぎて必殺出せない。必殺の曲も好きですけど。
05┃エミール/業苦┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃エミール大好きですが、この曲を聞くとフィーアが思い浮かびます。
06┃ODIN SPHERE'S Theme-Shanachie ver.-┃オーディンスフィア┃PS2┃文字が流れているだけなのに、とても美しいスタッフロールでした。心に染みる。
07┃光と影の地平┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ホルンの響きがとても良い。
08┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PS3┃とても燃えますね。ドラゴンと戦っている時に流れると負けられない。
09┃聖戦┃ベルウィックサーガ┃PS2┃難しいゲームでしたが、どの曲も良いのでラストまで頑張れました。
10┃運命┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃カイム戦で花が散るのがとても美しい。
11┃セエレの祈 上空┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃私が助けたら……私のもの?いただける? アリ姉様が素敵すぎました。
12┃FINAL ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃初めてこの曲を聴いたときは3分ほどフィールドマップで動けませんでした。ベースの音が素敵。
13┃我故に我アリ┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃はんなりほどよく格好良い。
14┃宿命〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃これと「I」〜為、どちらを1位にしようかかなり迷った。それぐらい好きです。
15┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃クロニクルモードでブラッド団長の声が聞けないのが辛い
16┃戦闘シーン/最終ボス戦(黄金の太陽)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃桜庭さんのセルフ編曲。元の曲も格好いいですが、さらに格好よくなっています。
17┃Heal┃ICO┃PS2┃めっちゃ癒される。寝るときに良いですね。
18┃The Incarnation of Devil ┃スターオーシャンセカンドストーリー┃PS┃亡びの風をその身にry
19┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃ほたるこい!
20┃カイネ /逃避┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃儚さも感じるけど、強さのある曲。
21┃秩序と混沌と┃ラストストーリー┃Wii┃2:20からがとても燃え滾ります。
22┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩┃PS2┃この曲聴いた瞬間ラスボス倒したくねぇぇぇ!と思った。スタッフめ……GJ
23┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃逆から聞いても楽しめる。
24┃追憶の丘┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃この寂寥感が大好きです。
25┃スピラの情景┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃爪弾かれる音が好きです。癒されます。
【コメント】
25曲じゃ足りない。どれも1位にしたいところです。
集計大変だと思いますが、集計人様、頑張ってください。
- 313 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 02:08:23 HOST:eAc1Agq181.tky.mesh.ad.jp
- 01┃きおくのかなた┃Dokuro┃PSV┃柔らかくて不気味な感じがゲーム全体のイメージにぴったり
02┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃PSV┃暴走デモン戦。戦闘開始前から流れ出す演出込みで熱い
03┃花恋少女-karensyoujo-┃限界凸騎モンスターモンピース┃PSV┃いろは歌もじりなサビとか心地良い
04┃17/16┃メルルのアトリエPlus アーランドの錬金術士3┃PSV┃Plusでの追加ボス用新規BGM。出だしとサビが大好き
05┃管理者の試練┃那由多の軌跡┃PSP┃サビで非常に盛り上がる管理者戦BGM
06┃神代の地┃イース セルセタの樹海┃PSV┃非常にテンションの上がるフィールド曲。疾走用テーマ
07┃どんなときでも、ひとりじゃない┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃定期的に聞きたくなる名曲
08┃RESTARINT┃MALICIOUS REBIRTH┃PSV┃最終決戦の壮大な曲
09┃瞳の宿命 [Cross GAZER]┃デモンゲイズ┃PSV┃シャーク様の印象が強すぎる
10┃片手にはレモネード┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃穏やかなピクニック気分曲でとっても和む
11┃フラスコの海┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃シャールの巣BGM。バーコード探しのテーマ
12┃転じた訳┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS-少女たちの証明-┃PSV┃ロックな出だしでカッコイイ。あと両備ちゃん可愛い
13┃青き狩人 [Blue eye's hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃何度も何度も行うサークル戦闘を飽きさせない名曲
14┃赤い鎧の男┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃重低音が目立つヴァーツラフらしい曲
15┃ミスリッドハンター [Mithrid hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃序盤通常戦闘曲からカッコ良すぎる
16┃Invincible Souls┃ToHeart2 ダンジョントラベラーズ┃PSP┃ギルティさん第2形態。2戦目突入直後からテンション上がる曲
17┃Encounter ver.R┃迷宮クロスブラッド┃Win┃手配異形戦のBGM。凄くカッコイイ
18┃Astral Blader┃メルルのアトリエ アーランドの錬金術士3┃PS3┃演出込みで非常にカッコイイワイバーン戦
19┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃耐えられません
20┃紅の賛歌┃那由多の軌跡┃PSP┃サビが盛り上がるステージ曲。難易度が跳ね上がってくるあたり
21┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々┃FC┃じゅもんがちがいます
22┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録 〜 Mountain of Faith┃Win┃爽快な感じで一番好きな道中曲
23┃傷への償い┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS-少女たちの証明-┃PSV┃キャラに反してアップテンポな曲
24┃The Fate of The Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃ミュラー戦の印象が強い
25┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃いつまでも色あせない曲
【コメント】
最近のゲームに偏りがちな内容になりました
既存の名曲よりも新曲に飛び付きがちな性格なのでこうなるのはある意味必然かな、と
集計よろしくお願いします
- 314 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 02:08:54 HOST:KD027088003155.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Fuze┃ベアナックル3┃MD┃オーパーツ枠1w FM音源のパラメータ弄ってアシッドな感じにしてるのがたまらんw
02┃HYDE┃Summer Carnival '92 烈火┃FC┃オーパーツ枠2。ファミコンのDPCM無理矢理多用してハードコアテクノw 後半の展開もゲームと上手く合って良い。
03┃Flow┃FEZ┃Win/360┃デジタル剥き出しなのに何処か神秘的な雰囲気のゲーム。チルアウトな音もその雰囲気を盛り上げます。
04┃Inga Rasen┃ベアナックル3┃MD┃オーパーツ枠3。FM音源でハードミニマルとか狂ってやがるw それもジェフミルズばりの。
05┃VS MINT 2┃コンタクト┃NDS┃ノリはちゃんとゲームのラスボスって感じなのにデトロイティッシュなシンセがバシバシ叩き込まれる感じがたまらんのです。
06┃Potential For Anything┃VVVVVV┃Win┃オーパーツ枠・・・ではない。チップチューンだけどちゃんとプログレッシヴハウス。ベースラインが渋い。
07┃Maki Ya┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3/360┃この絶妙な音色使いが古い忍者物のゲームらしくて楽しいw アルバムEndless Fantasyもよろしry
08┃Touch The People┃サウンドシェイプ┃PS3/VITA┃Beck提供曲。こんなエレクトロな曲も書くのね。サンプリングと弾幕のシンクロが楽しい。後半のピアノの派手でさも好き。
09┃Invaderoids┃サウンドシェイプ┃PS3/VITA┃deadmau5提供曲。良い具合にテッキーなエレクトロ。後半のブリブリ具合もGOOD。ゲーム上でのギミックとの連携がやっぱ面白いw
10┃Kappore┃ArtStyle lightstream┃Wii┃テッキーなエレクトロビートがカコイイのですがゲーム音楽らしく?展開の面白さもある曲。
11┃Untitled┃ArtStyle lightstream┃Wii┃内蔵音源でオウテカばりのアブストラクトとかwww 何処までも続くかのような無機質な道の場面とマッチしてます。
12┃Sleepwalker┃ArtStyle lightstream┃Wii┃終盤のコースでこういうダークな曲は燃える。ちょいダブステップ的なブレイクビーツ。
13┃Horsemen┃ArtStyle lightstream┃Wii┃これも終盤の方で流れるダークな曲。ガッチガチに硬質なエレクトロハウス。
14┃637 volpe┃PixelJunk Eden┃PS3┃いきなりこんな渋くてガチ過ぎるテックハウスが流れるのでインパクトありました。映像と音楽合わせてプロデュースというのがまた良いですね。
15┃Wheel window┃PixelJunk Eden┃PS3┃後半位のステージでのトランシーな曲。ただでさえ重力が切り替わるステージなのにこんな陶酔させる曲流れて頭ぐるんぐるんです。
16┃The Objective┃R4┃PS┃オサレな曲が多いR4の中でも浮いてる変態ミニマル。この切迫感がタイムアタック向きかな?w 後半のスネアがまたテンション上がるのよ。
17┃Junx(Mijk Van Dijk remix)┃RIDGE RACER V┃PS2┃テーマモチーフ?のRemix。マイクらしいめっちゃアタック感の効いたリフがバシバシ入って来る気持ち良い曲になってます。
18┃Tsui Tsui┃RIDGE RACER V┃PS2┃トライバルなリズム&げりょげりょなアシッドベース。やっぱレースゲームには徐々に上向いてく曲がピッタシだと思う。
19┃Electro Madness┃RIDGE RACER 7┃PS3┃そしてこれもミニマルな展開の曲。使ってる音がリズムマシンTR-909とシンセα-Junoのフーバーサウンドのみという、簡素さが潔くて渋い。
20┃AREA 51┃コンタクト┃NDS┃こういうじわじわ展開する四つ打ちすきなんじゃー。RPGで内蔵音源でって辺りが特に貴重でそそる。
21┃G01-AN┃RefRain -prism memories-┃Win┃ドラムンベース曲がウリなSHTだけど短めの曲が多い中で唯一長い曲。というかボス戦が短い物だと思わず書かれた曲w
22┃Good Night (Take 2)┃ギミック!┃FC┃オーパーツ枠4。ただでさえワザアリなのに拡張音源付きという・・・。DPCMのベースと矩形波ベースの使い分けが良い。
23┃How we get old┃スキタイのムスメ┃Win┃マスロック的な?ミニマル曲。ちなみに前出のサウンドシェイプにもジムガスリー&Superbrothersによるステージがあります。
24┃And We Got Older┃スキタイのムスメ┃Win┃これもまた不思議な旋律のミニマルな曲。アコギでもこういう構成だとなんか陳腐じゃなくて良いわ。
25┃Unknowable Geometry┃スキタイのムスメ┃Win┃一瞬音ゲーかと思う演出のボス戦で流れるプログレ。私、めっさスゴイ。
- 315 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 02:09:48 HOST:i121-119-83-172.s05.a011.ap.plala.or.jp
- 01┃Taste of Teriyaki┃ウンジャマ・ラミー┃PS┃ラストは脳汁出まくり。ノーミスでクリアできると最高に気持ちいい
02┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃Win┃第5回で聞き惚れてしまい、ゲーム買ってしまいました
03┃水月┃水月┃Win┃前半のしっとりとした感じから後半盛り上がるのがいい。作品にもよく合ってます
04┃樹里のテェマ┃腐り姫┃Win┃腐り姫の伝説と迷ったのですがこちらで
05┃Macuilxochitl┃jubeat ripples┃AC┃とても綺麗な曲。プレイしていて楽しい
06┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃フロウエルの雰囲気をよく表現してます
07┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃トリップ感を楽しめます
08┃クリスタルコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃バトレボのコロシアム曲はどれも素晴らしい
09┃Mother Earth┃MOTHER┃FC┃ピコピコ音がキモチイイ
10┃タイトル┃どうぶつの森┃N64┃個人的にどうぶつの森と言えばこの曲
11┃(不明:サウンドテストNo.06)┃カービィボウル┃SFC┃ヨーグルトヤードのアレンジ
12┃バトル3┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃ノリノリです
13┃量子の海のリントヴルム┃jubeat copious┃AC┃ひたすらカッコイイ
14┃銀座┃真・女神転生┃SFC┃熱いヘビメタ
15┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女YU-NO┃PC98┃OPの演出と相まって、すぐにゲームの世界に入り込めます
16┃ファイト!(その2)┃糸井重里のバス釣りNo.1┃SFC┃ドラムが好き
17┃対ちょっぴり強いモンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃テンポ良し
18┃タイトルループ2┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃イントロかっこいい
19┃霊地の太陽信仰┃東方地霊殿┃Win┃テンション上がります
20┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃開放的なマップによく合います
21┃大悪司┃大悪司┃Win┃盛り上がるオープニング
22┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ┃GB┃ピジョーッ
23┃Yun & Yang Stage -CROWDED STREET [Third Edit]-┃ストリートファイターIII 3rd Strike┃AC, DC, PS2, Xbox, PSN, XBLA┃家庭用版の方でお願いします
24┃オワリハジマリ┃すばらしきこのせかい┃DS┃戦闘曲っぽくない戦闘曲
25┃fragment of Heart's suite §1┃Clover Heart's┃Win┃楽器が増えていく§2以降もいいのですが、ピアノのみのこの曲で
【コメント】
初投票です。他の方の投票を見ているだけでも楽しいですね
一応1タイトル1曲で選曲。特に意識したわけではないのですが、OP・タイトル曲が多くなりました
集計大変でしょうがよろしくお願いします
- 316 :コメント忘れた。:2013/06/09(日) 02:10:54 HOST:KD027088003155.ppp-bb.dion.ne.jp
- 【コメント】
テクノ系ばっかの浮いた選曲だけど、クラブミュージックが流れるゲームをなんとか広めていきたいと思ってますw
あとダウンロード専用ゲームも良曲多いのでもっと盛り上げて行けたらなぁと思ってます。
- 317 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 03:19:54 HOST:p27200-ipngn100106osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 01┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃アマ公・・・
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
03┃プレリュード┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃せばなる 自分を信じろ!
04┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃フェイスのテーマ
05┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃FFでは4が一番
06┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃カチューシャ ypaaaaaaaaaa!!
07┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃ハード持ってないけど前回のランキングで気にいったので
08┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃聞けた時はテンション上がる
09┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ┃PS3┃必殺技といえば……強い……カッコいい……
10┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃アイリッシュっぽい雰囲気がいい
11┃おいでやす┃がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻┃SFC┃ゆき姫は名曲ぞろい
12┃はぐれ町旅情┃がんばれゴエモン 雪姫救出絵巻┃SFC┃子供の頃の思い出の曲
13┃戦火を交えて┃ドラゴンクエスト5┃SFC┃SFC世代です
14┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃イトケン代表曲1
15┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イトケン代表曲2
16┃七英雄バトル┃ロマンシング サ・ガ2┃SFC┃イトケン代表曲3
17┃ロロナのアトリエ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術師〜┃PS3┃他のアトリエでもこれをBGMにしてた
18┃Miβgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃テーマ曲使う戦闘は熱い!
19┃METAL GEAR SOLID MAIN THEME┃メタルギアソリッド┃PS┃5ではこの曲復活してほしい
20┃オープニングタイトル ┃ロマンシングサガ2┃SFC┃2のオープニングが一番好き
21┃潮風┃トトリのアトリエ┃PS3┃ちゃかぽこ感がいい
22┃EXEC_with.METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
23┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで謳い続ける少女┃PS2┃
24┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃曲名どおり開放感がある
25┃地上BGM┃スーパーマリオワールド┃SFC┃世界中の人が知ってる曲
【コメント】
順位付けられなかったので順番はわりと適当です
- 318 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 04:07:52 HOST:SODfb-14p4-33.ppp11.odn.ad.jp
- 01┃Rapal┃グラナド・エスパダ┃Win┃グラナドエスパダを代表する曲だと思う。惜しむらくは聴ける場所が微妙狩場な事か。
02┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃wii┃ストーリー含め盛り上がりすぎな曲。
03┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃古代神。
04┃戦乱 吹き荒らぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃上のⅢのアレンジ版。甲乙つけがたいが断腸の思いでこっちを下に。
05┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3┃この曲の為にオロチ2を買ったと言わざるを得ない。
06┃Battle For Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃至高の通常戦闘曲。
07┃オープニング2┃デア・ラングリッサー┃SFC┃タイトル放置で始まるオープニングで聴ける隠れた名曲。
08┃誇り高き飛来┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃wii┃クリミア編がこれのおかげでテンション上がった。
09┃エンディング┃天使の詩Ⅱ 堕天使の選択┃PCE┃天使Ⅱはラストバトルに票が集中する傾向なのでこちらへ1票。
10┃FINAL┃ラングリッサーⅤ┃SS┃ラストステージに相応しすぎる曲。
11┃スタッフロール┃ラングリッサーⅣ┃SS┃至高のスタッフロール曲。
12┃第7章(砂漠を越えて)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃聖戦で一番好きな曲。
13┃躍進の時┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃子世代移行時のストーリーにはまりすぎな曲
14┃三國と戦国の融合 WELCOME BACK!┃無双OROCHI 2┃PS3┃曲名に痺れる。
15┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃wii┃暁といえばこの曲。
16┃太陽の神殿┃イースIV The Dawn of Ys┃PCE┃米光アレンジが良すぎる。
17┃HOLDERS OF POWER┃イースⅠ・Ⅱ┃PCE┃ギターソロアレンジがたまらん。
18┃ボスバトル1┃ミラークルム ザ ラストレベレーション┃PCFX┃あいかわらず曲名不明。sm14865600 2曲目
19┃ボスバトル2┃ミラークルム ザ ラストレベレーション┃PCFX┃こちらも同じく。sm14865600 3曲目
20┃COLLAPSE┃ラングリッサーⅤ┃SS┃序盤でかかる癖にやたらかっこいい曲。
21┃Angelica┃ラグナロクオンライン┃Win┃良曲の多いROの中でもこれは特に好き。
22┃ファイナルバトル┃スタートリングオデッセイ┃PCE┃これを実際にゲーム中で聴けるまでプレイした人ははたして何人いるやら。
23┃kavershard Orbit┃Tartaros-タルタロス-┃Win┃ルコ実装あたりが最高潮だった気がしないでもない。
24┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ゲーム未プレイ。前回のまとめで聞いて惚れた。
25┃エンディングテーマ┃ドラゴンスレイヤーⅣドラスレファミリー┃FC┃エンディングといえばこの曲。
【コメント】
前回の投票に多少手を加えただけですが
よろしくお願いします。
ミラークルムについてですが、やはり曲名不明なので
sm14865600を参考に順番通りにしていくのが無難かと考え
ボスバトル1,2としました。
- 319 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 05:22:45 HOST:p4173-ipbf5201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ダーカーの巣窟・PSEバースト(曲名不明)┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃クソ格好良いけどアブダクション自体あまりされないからなかなか聴けないし、聴いてる暇がない
02┃龍祭壇・戦闘(曲名不明)┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃マップはアレだけど曲はガチ。PSPo2iのあの曲のフレーズが入ってたりする
03┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃中盤で開放されるにしてはクライマックス過ぎるBGM。しかし要所要所で魅せてくれた
04┃ファルス・ヒューナル(曲名不明)┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃この曲をバックに真っ向から殴り合うのが好き
05┃輝くは命の光┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃イベントでも鳴らずひっそり開放されるのが惜しいBGM。2周目以降は主人公機をこのBGMにした
06┃Bifrost┃トキメキファンタジー ラテール┃Win┃このゲームでは一番耳に残ったBGMかもしれない
07┃マークザイン┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃原作は全然知らなかったが、中盤以降はイベントでこれが流れるたびに思いっきり警戒するというか覚悟を決めるハメに
08┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃ネタ枠として投票せざるを得ない。いやまぁ、格好良いんだけどさぁ…w
09┃幻のUtopia┃トキメキファンタジー ラテール┃Win┃ミッドガルドには長らくお世話になった
10┃Save The Saboten Princess┃トキメキファンタジー ラテール┃Win┃砂漠曲では屈指の神曲だと今でも思う
11┃Bird Against The Storm┃トキメキファンタジー ラテール┃Win┃最初のインダンとしてはインパクトが凄かった。TAIDの方でも聴きたかった
12┃クォーツ・ドラゴン(曲名不明)┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃もしかしたら一番思い出深いボスかもしれない
13┃地熱┃洞窟物語┃Win┃このタイプの曲は何と言うかは知らないが結構好き
14┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃スパロボ主題歌の中ではかなり好き
15┃血闘のアンビバレンス┃機神飛翔デモンベイン┃Win┃飛翔版神の摂理に〜って感じ
16┃すばらしき新世界┃PROJECT X ZONE┃3DS┃色褪せない
17┃All Correct!┃PROJECT X ZONE┃3DS┃なんだかんだ結構好きなテーマ
18┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう┃Win┃最近の作業用BGMの一つ
19┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃いつ聞いても良い歌
20┃ASH TO ASH Burst┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃DS┃アシェンらしいアレンジ
21┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃マンボウもいいがストームコーザーの演出が好き
22┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃色々と度肝を抜かれる曲
23┃組曲光導〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃9号たんの冥福を祈る
24┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃機械的なのに生っぽい
25┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃色々なものが詰まってる曲だと思う
【コメント】
やっぱりマイナーどころや新作推しになっちゃうか
- 320 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 09:55:03 HOST:FL1-119-243-224-120.chb.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The True Mirror┃バテン・カイトス−終わらない翼と失われた海−┃GC┃桜庭ああああ
02┃The edge of an oath┃テイルズオブリバース┃PS2┃量産曲の中の隠れた名曲
03┃決戦┃Final Fantasy X┃PS2┃この曲やっぱり好み分かれるんですかね
04┃すばらしき新世界┃NAMCO×CAPCOM┃PS2┃カラオケ配信はよ
05┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃なける
06┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊┃NDS┃なける
07┃バトルVSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃なけるみちこ┃
08┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃歌うと息が続かない
09┃イニシエウタ/運命┃ニーアレプリカント/ゲシュタルト┃PS3┃すばらしいとしか
10┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストⅣ┃SFC┃ドラクエはSFC派
11┃シーモアバトル┃Final Fantasy X┃PS2┃このゴキブリめ・・
12┃コモレビ┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃こんなダンジョン曲があっていいのか
13┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃世界一抱かれたい毛細水道
14┃Aeolic Guardian┃武蔵伝Ⅱ┃PS2┃※戦闘曲です
15┃光星煌めく旅路の果てへ┃バテン・カイトス-終わらない翼と失われた海-┃GC┃光無き地に光をry
16┃Crazy Robo┃ソニックアドベンチャー┃DC┃ミッション…
17┃DO OR DIE┃メダロット4┃GBC┃GB音楽ではこれが一番
18┃Heartful Cry┃ペルソナ3FES┃PS2┃闘う必要はあったのか、しかしいい曲
19┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃このぺラい音が哀愁をさらに増す
20┃Bloody Tears┃悪魔城ドラキュラⅡ 呪いの封印┃FC┃原曲が一番ですね
21┃ゼロツー戦┃星のカービィ64┃N64┃イヤイヤ
22┃Fly In The Freedom┃ソニックアドベンチャー2バトル┃GC┃神曲多すぎるので一番好きなこれを
23┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2バトル┃GC┃定番のこれも
24┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック ~What a beautiful people~┃Win┃様式美
25┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃やっぱり初代
【コメント】
一回目から欠かさず追ってます。今までROM専でしたが初めて投票します。25曲選ぶって難しいですね・・
- 321 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 10:09:00 HOST:FL1-119-243-224-120.chb.mesh.ad.jp
- すみません誤りがありました。
07┃バトルVSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃なけるみちこ
でお願いします。機種名なけるみちことは・・
- 322 :ペレンナ:2013/06/09(日) 12:01:49 HOST:p19201-ipngn301niigatani.niigata.ocn.ne.jp
- 01┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃私の不動の1位。動画で。
02┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃立ち止まって何度も聴いた。ゲーム音楽に目覚めるきっかけとなった1曲。
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃初めて聴いたとき、何だかうるっときました…。やったことなかったけど。
04┃両島原 其の一┃大神┃PS2┃盛り上がり方が好き。血がたぎってきますな。
05┃コロニー9┃ゼノブレイド┃wii┃走り出したくなるような曲が好き。この世界に入りたい
06┃中国地図「Blow up」┃シャドウハーツ┃PS2┃「風に吹かれて」とかそういう言葉が浮かぶのですが、なぜこの題名…?
07┃勇者オキクルミ┃大神┃PS2┃オキクルミーッ!
08┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃小学生の時、友人がプレイしていたのを横で見てて、このランキングで感動の再会をしました。
09┃凍てつく吐息−野戦(雪上の戦い)−┃信長の野望 天下創世┃PS2┃張りつめる緊張から、徐々に高まる興奮。押し出せーっ!
10┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストⅣ┃PS┃ひとりぼっちの旅立ち。「エレジー」からの流れが秀逸。FC世代だけどPS版で。
11┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃wii┃イベントが印象づけられます。聴いてると思い出しますね。
12┃Feldschlacht Ⅳ┃サガフロンティア2┃PS┃荒々しさが素敵。「Ⅲ」か「todfeind」かで散々迷った。
13┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃熱い戦いの記憶が甦る!ワイルドダウン!!
14┃航海 ホーム・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃元気づけられる曲。
15┃プラハ「c・I・t・y」┃シャドウハーツ┃PS2┃シャドハの街曲はどれもいい。中でもこれ。
16┃Rust Color┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃SO3の街の雰囲気が大好きです。ICはだいたいカルサアで。
17┃Fatal Fight┃ゼノサーガ エピソードⅢ┃PS2┃マーグリス戦。熱い!
18┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃これが通常戦闘曲とは…かこいい。
19┃老鋭なる戦陣―軍略フェイズ・毛利―┃信長の野望 蒼天録┃PS2┃有力大名には素敵な曲が多いけど、強すぎて面白くない罠
20┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃「絶望の中の希望」がよく表れていると思います。思い出の曲。
21┃スピラの情景┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃スピラに行きたくなる曲。行きたくないけどw
22┃Promised Pain┃ゼノサーガ エピソードⅢ┃PS2┃シオンの決意。新たなる世界の創造。「Godsibb」と迷いましたが、オメガたんが弱いのでこっちでw
23┃Assault┃ゼノサーガ エピソードⅡ┃PS2┃OP素敵。キャラデザのことは言うな!
24┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃wii┃ちょっとガウル平原行ってくる!
25┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃ちょっと歴史改変してくる!(←こういうところで、私はトリガーを好きになれない)
【コメント】
初投票です。いつも楽しく拝見しております。自分で選ぶのも楽しいですね。2828しながら何時間もかけて選びました(暇人じゃないぞ!w)。
結果発表を楽しみにしています。
- 323 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 13:34:11 HOST:nttyma026072.tyma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃The deserted world┃ラビリンスの彼方┃3DS┃曲の展開がとても良い
02┃Darkness of the Unknown┃キングダムハーツII┃PS2┃激しい曲調なのにどこか哀しさや切なさを感じる。キングダムハーツシリーズで一番好きなのになぜランクインしない
03┃選択の証┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃証の歌アレンジ。EDでこれを聞くと涙がポロっと出てくる…
04┃The Merciless Savior┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN┃ファルコムの曲ならこれが一番好き。軌跡の集大成にふさわしい曲
05┃フィールド(後半)┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃この曲に変わってすごいテンション上がった。黄金の太陽の曲はもっとランクインしてもいいと思うんだが
06┃信じてる 信じられてる 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃もうエクシリア2最高。ストーリーも曲もテイルズで一番好きになった
07┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃とても綺麗で癒されます
08┃Triangle shines┃ラビリンスの彼方┃3DS┃綺麗だけど盛り上がります
09┃光星煌めく旅時の果てへ┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃バテンのメインテーマって感じですね。もっと評価されるべき
10┃Progresses straight┃ラビリンスの彼方┃3DS┃Triangle shinesから戦闘でこの曲に変わった時感動しました
11┃ヴィーナス灯台┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃これもテンション上がる
12┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃この曲を初めて聞いたとき衝撃的でした。耳からメインテーマのフレーズが離れないぐらい好きになった
13┃ブルー・デザート┃オプーナ┃Wii┃オプーナは癒し曲多くて好き
14┃最終ボス戦┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃変拍子がかっこいい
15┃不可視の深淵┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃曲展開が好き
16┃The venerable forest┃スターオーシャン2┃PS┃ゲーム音楽っていいなって思わせてくれた曲
17┃天海花御堂┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃戦闘曲以外も評価されるべき
18┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃これも初めて聞いたとき耳から離れませんでした
19┃Le Ali Del Principio┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃綺麗で落ち着く
20┃L'Oscurità dell'Ignoto┃KINGDOM HEARTS 3D[Dream Drop Distance]┃3DS┃Darkness of the Unknownのフレーズが入っていてこっちも好き
21┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃テンポが良い曲
22┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃最高の通常戦闘曲
23┃Unbreakable Chains┃KINGDOM HEARTS Birth by Sleep┃PSP┃ソラなどいろいろなテーマが混ざっていて好き
24┃パラディソにて┃オプーナ┃Wii┃オプーナは本当にいい曲ばかり
25┃トキオネにて┃オプーナ┃Wii┃綺麗ですね
【コメント】
25曲はある程度決まったが順位つけるのが大変でした。よろしくお願いします
- 324 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 14:43:53 HOST:ip-219-101-173-34.geragera.co.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Captain Neo┃サーガイア┃GB┃GBの音源でここまでやるか!と感心した
02┃双龍の雄叫び┃ダブルドラゴンII ザ・リベンジ┃FC┃最高のラストバトルだ
03┃ステージ5┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃最高のラストステージだ
04┃CHEMICAL LOVE ┃頭文字D ARCADE STAGE 5┃AC┃レースゲーでの最高峰だ
05┃Hello World┃サイバーダイバー┃AC┃曲に惚れてからゲームをやりにいくといういい例なのだ
06┃いたずら子狐大暴走┃ラグナロクバトルオフライン┃PC┃がこのボスは男なのか女なのかよく分からんかった
07┃ボス戦┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃サビからの落しがうまかった
08┃奇々怪々な道中記┃ラグナロクバトルオフライン┃PC┃和風すぎていいのだ
09┃SWEET SIXTEEN GIRL ┃頭文字D ARCADE STAGE 5┃AC┃聞きやすい英語でいいのだ
10┃ワカバタウン┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃始発の町といった感じがいいのだ
11┃Good-bye my earth┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃AC┃あ〜ばかりだがそれがいいのだ
12┃TOYつめちゃいました┃ラグナロクバトルオフライン┃PC┃工場の中なのに楽しい感じでそれがまたいいのだ
13┃ALL AROUND ┃頭文字D ARCADE STAGE 4┃AC┃妙義で聞くとテンションが上がるのだ
14┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜くらやみ┃ぷよぷよ通┃AC┃連鎖したくなるいい曲だ
15┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃ルビサファの主人公の出身地のアサギシティとおなじだ
16┃BOSS7┃サーガイア┃GB┃鯨らしくていいのだ
17┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃ついにここまで来た感が出ていいのだ
18┃Cosmic Air Way┃サーガイア┃GB┃最初のステージにしては気合はいりまくりなのだ
19┃エリア1 原始時代┃スーパーボンバーマン4┃SFC┃未開拓な感じが出ていいのだ
20┃ステージ1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃最初の最初感が出ていいのだ
21┃モーグリフォレスト┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード┃PS┃疾走感が堪らないのだ
22┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード┃PS┃空中都市感が堪らないのだ
23┃インプロボボス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃サビが絶妙だ
24┃LOVE IS THE NAME OF LOVE ┃頭文字D ARCADE STAGE 5┃AC┃耳に残るのだ
25┃やさしく遊ぼう┃ぷよぷよSUN ┃AC┃南国らしさとスチールドラムがいいのだ
【コメント】
投票するのは今回が初めてです。最初はボンバーマンばかりで削りました。
25曲はあっという間に埋まりますね。集計がんばってください!!
- 325 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 15:03:34 HOST:124-144-86-95.rev.home.ne.jp
- 01┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃だってどの曲と比べても負ける気しないしたまらん
02┃傷への償い┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃サビで重苦しさをふっきる瞬間がたまらん
03┃激情荒れ狂う┃閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-┃3DS┃ゲームを勘違いしたようなノリがたまらん
04┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃出だしのカッコよさがずるすぎるたまらん
05┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃テンションあがってたまらん
06┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃ここが一番盛り上がってたまらん
07┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃どうしてもはずせないたまらん
08┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃他の曲やインフィニティジーンもいいけどたまらん
09┃黒影様に捧ぐ┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃氷のカイザーウェイブ連打たまらん
10┃組曲光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃どうしようもなく思い入れがあってたまらん
11┃少女達の証明┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃よみこみ、なのり、せつだん、ネット対戦たまらん
12┃殺陣!┃LIVE A LIVE┃SFC┃すげーきれいにまとまっててたまらん
13┃ダンジョン (消えた王様の杖)┃イース vs. 空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃良いメロディがたまらん
14┃Eleganza┃カオスコード┃Xbox360┃中毒性の高さがたまらん
15┃情熱のプリンセス┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD┃PSP┃一番力入っててたまらん
16┃荒野の渡り鳥┃ワイルドアームズ┃PS┃勇ましくてたまらん
17┃渡り鳥無頼┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃この曲がシリーズの到達点と思ってたまらん
18┃湖畔の村の騒動┃デススマイルズ┃Xbox360┃村の騒動ってレベルじゃねえたまらん
19┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 BLACK LABEL┃Xbox360┃かっこよすぎる、たまらん
20┃Red Hot Choi┃END OF ETERNITY┃Xbox360┃長いけど楽しくてたまらん
21┃運命 -忍びの掟-┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃焔たちだけ歌詞ついちゃってたまらん
22┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃こんな曲で来られたらカリスマを感じるしかないたまらん
23┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃なんなの、天才なのたまらん
24┃Buggie Running Beep 01┃Rez┃DC┃完全に俺の趣味その1
25┃Creation The State Og Art┃Rez┃DC┃完全に俺の趣味その2
【コメント】
熱いカグラ推し
境ホラのアニメサントラが良かった、ゲームにもそのまま使ってくれたらなあ
- 326 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 15:38:20 HOST:h115-165-12-106.catv02.itscom.jp
- 01┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃こればっかりは不動…
02┃Dark Impetus┃KINGDOM HEARTS Birth by Sleep Final Mix┃PSP┃説明不要
03┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃後半と相まって好きな曲
04┃E-102 Gamma's Theme┃ソニックアドベンチャーDX ┃GC┃ガンマ編の物悲しさを象徴する名曲
05┃Shopmusic┃Jets’n'Guns┃WIN┃俺の知る中で最強の店BGM
06┃Battle "The Hardes"┃武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃武装紳士の皆様 お待たせしました
07┃果てしなき戦場┃聖剣伝説 - ファイナルファンタジー外伝 -┃GB┃思い出込みでもいいよね!
08┃Theme of M. Bison┃Street Fighter IV┃PS3/Xbox 360/AC┃個人的最良アレンジ
09┃Slicing the Wind┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃王道…いいよね
10┃Build That Wall (Zia's Theme)┃Bastion┃WIN┃今じゃiPhoneでもできるとか 物悲しい曲に弱いんだ…俺
11┃Battle "Tube"┃武装神姫BATTLE MASTERS Mk.2┃PSP┃Mk2になってコナミっぽさ増し増しになってて俺得
12┃エンディング(スタッフロール) ┃ゾイドサーガⅡ┃GBA┃サントラないのでこれで サーガ1含めて迷ったけどやっぱこれかなーって
13┃ Rhythm of Red ┃THE SEVENTH SEAL 〜第七封印〜┃WIN┃光田康典さんが台湾発のPCゲームのために作った曲 ミニアルバムもあるよ!
14┃変身〜躍動の錬結晶(レン・クリスタル)〜┃白騎士物語 -episode.portable- ドグマ・ウォーズ┃PSP┃やはーはーはー やぴまーえーとーばーるーみー
15┃It Ends with a It Ends 2- End Harder┃ Super Meat Boy!┃WIN┃良曲の多いこのゲームからはこちら
16┃Main Theme┃ディジャブ┃PC(日版はFC)┃曲名は多分これでいいと思う 雰囲気が出てる名曲
17┃Theme of Elvandia Story┃エルヴァンディア ストーリー┃PS2┃ちょっと長いけど良曲 オススメ
18┃Sad memory┃テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3┃PSP┃つくづくこういう曲に弱いなあ俺…
19┃Luigi`s Theme┃マリオストライカーズ チャージド┃Wii┃マリオの弟がこんなにかっこいいわけがない!
20┃Guntz┃クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル┃GBA┃〜のテーマみたいな曲はキャラに合ってると曲ごと好きになれるよね
21┃Hollijolli Village┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS┃ちょっと怖いけどマリオならよくあること
22┃Nature Civilization Duel┃デュエル・マスターズ 〜邪封超龍転生〜┃PS2┃Civilization of Natureと迷ったけどこっちに もっと評価されないかな…このゲーム
23┃Overworld/World Map Theme #2┃ブレイブ・ストーリー 新たなる旅人┃PSP┃サントラないのでこんな形に…でも良いゲームで良いBGM多いのよ ttp://www.youtube.com/watch?v=g9hF1WgE1bo
24┃Sanctuary┃Outlaws┃WIN┃西部劇好きなんです…自分
25┃Glass Joe's Theme┃パンチアウト!!┃WII┃対戦中の方で どのキャラのも個性的でいい…
【コメント】
ちょっとマイナーなのを中心にチョイスしました初投稿です
マイナー過ぎてサントラすらないのばかりという
きっと全然ランクインされないのばかりだろうけどいずれ劣らぬ名曲なので機会があれば是非聞いてみて欲しいですね
正直25じゃ全然足りないのぜ…今度は〜のテーマランキングとかあったらいいな…基準が面倒そうですけど
それでは集計頑張って下さい
- 327 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 15:51:37 HOST:h115-165-12-106.catv02.itscom.jp
- うわ!すいません
15┃It Ends 2- End Harder┃ Super Meat Boy!┃WIN┃良曲の多いこのゲームからはこちら
です…すいませんです
- 328 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 16:16:47 HOST:h115-165-12-106.catv02.itscom.jp
- 度々申し訳ありません…
22┃Nature Civilization Duel┃デュエル・マスターズ 〜邪封超龍転生〜┃PS2┃
の曲名は自然文明デュエルの方が正しいようです
- 329 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 16:23:55 HOST:76.109.102.121.dy.bbexcite.jp
- 01┃Kiss Twice┃クーデルカ┃PS┃ラストバトルに相応しい神々しさがとても素敵
02┃皇女アーリエとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃PSP┃戦闘自体はそこまで難易度高くないのに、曲に聴き惚れて被弾した思い出
03┃"ラグウェル"┃グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争-┃PSP┃兄貴のテーマ、この曲バックに殴りあうのが燃える
04┃救出┃グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争-┃PSP┃流れる回数が少ない割に強いイメージを残す
05┃ユグドラ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃寄らば切る覇王様のテーマ、よくお世話になりました
06┃Baba yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃廃人達の賛歌
07┃Still Alive┃Portal┃Win┃この曲を聞いてGLaDOSへの評価反転、可愛すぎる
08┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃溢れ出る疾走感がたまらない
09┃魔人┃真・女神転生III - Nocturne マニアクス┃PS2┃マタドール先生に叩きのめされてる内に印象に残った
10┃Venice Rooftops┃Assassin's Creed 2┃Win┃追いかけっこ曲、慣れるまでは難しかった
11┃Folly Fall┃ナップルテール┃DC┃この曲はもっと知られていい
12┃アトルムドラゴン┃AZEL -パンツァードラグーンRPG-┃SS┃このゲームを買う切欠になった曲
13┃予期せぬ敵┃パンツァードラグーンツヴァイ┃SS┃AZELのボス戦でもこれが流れた時は震えた
14┃Dirge for the planet┃S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl┃Win┃物悲しくも美しい感じで好み
15┃飛翔 〜EPISODE 1┃パンツァードラグーン┃SS┃ステージ開始してのこの開放感溢れる曲が素敵
16┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃何度聞いても泣ける
17┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳┃LIVE A LIVE┃SFC┃MEGALOMANIAと悩んだがこっちで
18┃Final Chapter (The Stone-Like)┃斑鳩┃AC┃石のようなものとの開放合戦はSTG屈指のバトル
19┃サンクチュアリにおける戦い┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃PSP┃林さんの戦闘曲は純粋にいい
20┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃Ace Combat 6┃XBOX360┃首都奪還戦の熱さは歴代屈指
21┃Who Am I?┃Alone In The Dark┃Win┃最初のホテルから逃げる時に何度死んだか……
22┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win┃ドヴァキン!ドヴァキン!
23┃戦慄 [Shudder]┃Einhander┃PS┃何度もプレイしてる内に耳から離れなくなった
24┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃DS┃初めて辿り着いた時の衝撃たるや言い表せない
25┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃締めは定番曲で
【コメント】
ややスティング曲に偏りがちな気もするけど好きだから仕方ないかな
集計よろしくお願いいたします
- 330 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 16:33:27 HOST:i118-19-73-143.s05.a014.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃イベントも相まってチョコボ肌不可避
02┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃トトリの可愛さを前面に押し出した可愛らしさとノリの良さがたまらん
03┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃いやもうこの曲聴くと勇気が湧いてくる。なんで覚醒で防衛戦削除したし…
04┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃ループ直前のグリーングリーンズのフレーズにはプレイしながら「おお!」と唸った記憶が
05┃イニシエノウタ/運命┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃XBOX360/PS3┃救いなんてなかった(赤目)
06┃北風のミュゼット┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃この曲聴くと凄くおちつく…
07┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィ Wii┃Wii┃安定のシューティング。ムービーではランディア四匹だけどぼっちだから(ry
08┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃訳:狩り
09┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃トトリ可愛いよトトリ
10┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃良くカービィの海曲は良いって言われるけど空も同様にかなりいいと思うんだ
11┃魔王┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃XBOX/PS3┃Bエンド切なすぎて泣いた…AもCもDも泣いたけど…
12┃時計塔┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃癒しの歌は止めの歌。こっちが本物の癒しの歌
13┃デデデ大王のテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃後半のピアノが実に下村さんらしくて最高
14┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃和風ロック最高蜜の神曲
15┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃廃人のテーマ
16┃グリーングリーンズ┃毛糸のカービィ┃Wii┃毛糸は本当カービィらしさを分かってる。
17┃水の神殿┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃この曲好きなんだけど全く話に聞かない…
18┃バタービルディング┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃原曲も良いけどこっちも
19┃The Men with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃大人のみりき
20┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃絶望の中から希望が生まれる神展開に神曲…
21┃ボスのテーマメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃時オカメドレーも良いけどこっちも良いよね!
22┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃Ⅸ起動するたびにこれを30分くらい聞いてしまうwww
23┃銀河にねがいを:シューティング面┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃VS.マルクの陰に隠れがちだけどこれもラストバトルの一連の流れとしては最高にいい曲だと思うの
24┃リップルスター:ステージセレクト┃星のカービィ 64┃N64┃ここまで来たんだなぁっていうのとこの終盤って感じが最高にテンション上げてきてねもうね…
25┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃サンドーラ自体は苦手だなんてそんな
【コメント】
全体的にカービィ多くなってしまいました…そしてアトリエ二作品は未プレイという…wついでに毛糸のカービィも未プレイだったり。後、水の神殿など一部マイナー気味な曲も目立つ気がしますね…
曲名間違ってたらごめんなさいm(__)m
集計大変だとは思いますが頑張ってくださいb
- 331 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 17:47:45 HOST:p1213-ipbf2604funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃青き狩人 [Blue eye's hunter]┃デモンゲイズ┃PSVita┃何回も聴くことになるサークル戦だけど、テンポが良くて後半盛り上がるのがいい。デモンゲイズの中では一番好き。
02┃闇を束ねし者 [The Dark SOL]┃デモンゲイズ┃PSVita┃は〜か〜な〜き〜た〜ま〜し〜よ〜。慣れてきて歌詞が聞き取れるようになったと勘違いした。
03┃バンバード 〜PianoVersion〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃何度聴いても飽きない曲。思わずリズムとってる。
04┃Coils of Light 〜Dark Arisen Main Theme〜 ┃ドラゴンズドグマ:ダークアリズン┃PS3┃戦いながら語りと一緒に聞くと盛り上がる。感動する。
05┃Charge!!┃グランナイツヒストリー┃PSP┃GKHで一番好きな戦闘曲。
06┃背中を預けて/闘技場┃モンスターハンター3┃Wii┃生命ある者へアレンジで燃える。複数プレイだと戦うとなおさら。
07┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3┃さあ、形勢逆転だ!敵が弱いと長く聴けないのが残念。
08┃Fighting Blade(Climax) ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃あんまり聴けたことないけど、流れると燃える。
09┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃曲と演出が最高。
10┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃壮大な曲。慈愛が感じられる。
11┃カザネビ┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃お尋ね者戦。スピード感があって好き。
12┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃PSVita┃イントロが最高。暴走デモンとの戦いで緊張感があっていい。
13┃刻の工房┃ノーラと刻の工房┃DS┃屋根裏が広いではないか…(パンを)置け。
14┃運命との対峙┃エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜┃PS2┃ベイシスケイプだよ!壮大な戦闘曲だよ!ピックアップしてくれるといいな!
15┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃カルナさん、溜めパンお願いします!
16┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃メインテーマ最高です。
17┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃これが聴きたいがために遠江に行き、ついでに小夜ちゃん倒す。
18┃The Skyscraper┃ハイドライド3┃Win┃哀愁を感じる。雲の上に乗るという発想は無かった。
19┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃自分の中でボス戦といえばコレ。
20┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII┃PSP┃最初のボス戦なのにエライ熱い。
21┃激闘┃ジルオール┃PS┃ピアノが綺麗。もう少し敵が強かったらよかった。
22┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃音楽も演出もいい。火計の音が聞こえてくる。
23┃鉱山町マインツ┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃零の軌跡の街曲の中で一番気に入ってる。
24┃燐光の地ザトール/夜┃ゼノブレイド┃Wii┃ザトールでずっと聴いていたい。
25┃ボス戦2┃初代熱血硬派くにおくん┃SFC ┃短い曲だけど燃えるよね。曲名はわかりませんが。
【コメント】
新しい作品を入れつつ、気に入ってるものはできるだけ外さないようにしましたが、
いつも聴いてるものばかりになってしまったような。
25曲でも全然枠足らない状況になってきたー!
今年も集計大変でしょうががんばって下さい。
楽しみにしています。
- 332 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 19:46:38 HOST:i121-113-139-196.s05.a007.ap.plala.or.jp
- 01┃宿命〜fallen leaf┃戦国大戦┃AC┃ウルサーイ!ダマレダマレー!オダノトウシュハワタシダー!
02┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック・ホワイト2┃NDS┃今までのポケモンとは毛色の違う曲でいい
03┃彼方の桜島〜Far Beyond The Volcano┃戦国大戦┃AC┃島津大戦にはうんざりだったけどこの曲は大好きです、特に中盤の尺八が
04┃少年冒険家┃マビノギ┃PC┃マイベストフィールド曲
05┃ステージ5(仮)┃UFO仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀┃SFC┃いかにも正統派ヒーローって感じの曲。カップ焼きそばだけど
06┃戦闘:ニューディサイズ┃SDガンダム G-GENERATION ZERO┃PS┃センチネル系のBGMはZEROが一番良い
07┃うんこマン┃64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド┃N64┃ラストスパート!って感じ
08┃最終舞曲┃マビノギ┃PC┃俺がやった時はBGMすら聞けず一瞬でギブネン戦が終わっちゃったからとても惜しかった
09┃踊る!納涼浴衣祭り┃俺の料理┃PS┃夏祭りの雰囲気
10┃小牧長久手┃戦国無双 猛将伝┃PS2┃桜花と迷ったけどこっちで
11┃Be A King Always┃ガンダム無双3┃PS3┃ヤザンとギンガナムが暴れてる時のテーマ。応援歌みたい
12┃大戦国〜Theme of great war┃戦国大戦┃AC┃実機だとさわりしか聞けないけどフルだとすごい印象が変わる
13┃Into the Sandstorm┃三国志大戦3┃AC┃中華かつオリエンタル調
14┃BURY MY SHELL AT WOUNDED KNEE┃TMNTタートルズインタイム┃SFC┃\ヘェイ!/
15┃決勝戦┃クイズマジックアカデミーⅦ┃AC┃自分の中でQMAのBGMといったらこれ
16┃Doll eyes┃STREET FIGHTER ZERO3┃AC/PS┃ヒウィゴッ
17┃熱血大学┃実況パワフルプロ野球6┃N64┃初めてやったサクセスがここでした
18┃ホームタウンドミナ┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃マイベスト町曲
19┃太陽学園高等部教室┃私立ジャスティス学園┃AC/PS┃すごい 広い 教室
20┃10番道路┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃マイベスト道路曲
21┃ベルファスト┃マビノギ┃PC┃ずっと聞いてたいけど一曲鳴動が短いのが悔やまれる
22┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3/Xbox360┃アイエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
23┃地底の落園┃がんばれゴエモンでろでろ道中お化けてんこ盛り┃N64┃城BGMの中ではこれが一番好き
24┃グラビティ・ビートブードステージ┃ロックマンX3┃SFC┃夕焼けの空港という哀愁漂うステージ
25┃Still in The Dark┃ギルティギアX┃AC/PS2┃XXXへの期待も込めて
【コメント】
アケゲーとマビに偏ってしまったけど後悔はしていない。
集計宜しくお願いします。
- 333 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 21:52:29 HOST:ZJ050034.ppp.dion.ne.jp
- 01┃flying - orchestra ver -┃テイルズオブエターニア┃PS┃この曲のためにテイルズ始めました。まだまだCD化希望!
02┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃「ノスタルジー」という言葉がとても似合う曲。
03┃Eight Melodies┃MOTHER┃FC┃実は、1+2のサントラアレンジもSAKEROCKのも好き。
04┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃TOLを最後までプレイできたのは、この曲への感動があったから。
05┃タイムネット┃サンリオタイムネット 過去編/未来編┃GBC┃メルヘンチックで懐かしくて、まさに「サンリオ」ですね。
06┃よみがえるきおく┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇の探検隊┃NDS┃聴くだけで涙が出てくる…。
07┃エーゲ海に船出して┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃NDS┃海上でのエンカウントに悔しくなる名曲。実はDS版しかやったことないのです。
08┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃冒険が終わる寂しさと思い出に浸るのにぴったり。
09┃聖なる雫┃リリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士3〜┃PS2┃元々大好きなのですが、みとせさんの歌の方もすごく良いです。
10┃key to my heart (INST)┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃大野さんの曲、大好きなんです! ※曲名はPSP版のサウンドテストから
11┃エンディング┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃ポケモンと出会えて良かったと素直に思えたED。
12┃ナチュラルキラー・サイボウグ┃MOTHER3┃GBA┃かっこいいです。
13┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃SSの私はマツバさんに遠慮してまだ聴けてない。よしHGも買おう。
14┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃燃えます。
15┃フェロモンボンバーズのテーマ┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃ミュージカル風がたまらん。
16┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃めっちゃレベル上げしていったらあまり聴けなかったです。残念。
17┃チャンピオンロード┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃テンガン山ステージのBGMはほぼ固定になっちゃってます。
18┃ファンタジーライフ メインテーマ┃ファンタジーライフ┃3DS┃ワクワク感が良いです。
19┃そして伝説へ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃GBC┃これぞRPG! ですねー。こちらはGBC版しかやったことないのです。
20┃TWINKLE ELEMENTARY SCHOOL┃MOTHER┃FC┃学校のチャイムのアレンジでこんなに可愛くなるんだ〜と感心してました。
21┃ようこそ魔法の工房へ┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃この曲を聴きながら作業分担を考える時間が至福でした。
22┃虎落笛┃大正もののけ異聞録┃PS2┃八雲くんにはケゲンが良く似合う。
23┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃鉱物好きなので、珠魅編は色々ツボでした。
24┃大会決勝戦BGM┃テニスの王子様 最強チームを結成せよ!┃PS2┃派手キャラをぼこる(※文字通り)のが楽しいので、決勝では跡部や真田と当たりたいところ。
25┃死の塔┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃何だろう「崇高」っていうのかな、怖いけど綺麗。
【コメント】
何だか一之瀬さん率が高くなってしまいましたね。。
派生ランキングしか投票したことがなかったので、投票の多さにびっくりしています。
そしてほかの方の投票を見てるだけで楽しい…!
集計よろしくお願いいたします。
- 334 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 22:11:37 HOST:127.net119083254.t-com.ne.jp
- 01┃RELEASE OF THE FAR WEST OCEAN┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃イースで一番好きな曲。
02┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃4の中で一番好きな曲。
03┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃サビ前が特に好き。
04┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃緊迫感と悲壮感が見事に感じられる名曲。
05┃A Light Illuminating The Depths┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ラスダン曲。ラスダンに主人公達が駆ける場面から流れる演出が大好き。
06┃Erebos' Prelude┃ラグナロクオンライン┃Win┃塔の下層曲。これから攻略するぞという雰囲気がたまらない。
07┃紗雪┃SAMURAI SPIRITS 〜侍魂〜┃AC/HN64┃心の鏡より好きなリムルルテーマ。知名度皆無だろうけど…。
08┃砂の城-The Castle of Sand-┃朱 -Aka-┃Win┃格好良い砂漠曲。英語の歌詞が凄くハマる。
09┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃Win┃まったり曲。盛り上がりも必聴。
10┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡┃Win┃原曲が最高。
11┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃最初のダンジョン。思い出補正もあるけど名曲のはず。
12┃はじまりの国┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃こういう始まりの曲が大好物。
13┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃最初の難問。格好良い。
14┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃Win┃大人し目のラスダン曲。
15┃心の鏡┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃AC/NG┃サムスピと言ったらこの曲。
16┃この街に生まれた奇跡┃プリズム◇リコレクション!┃Win┃超大穴。どこかの町曲でも通用しそうなまったり曲。
17┃Splendid Dreams┃ラグナロクオンライン┃Win┃一見合ってなさそうな民族音楽っぽい曲だが逆に気に入った曲。
18┃Ovation┃サガフロンティア2┃PS┃元気なRoman。
19┃第一楽章 「月華の剣士-黎明の決意-」テーマ 其ノ壱┃幕末浪漫第二幕 月華の剣士 〜月に咲く華、散りゆく花〜┃AC/NG┃過酷な旅出。悲しめのフレーズが入るのも良い。
20┃戦闘2┃聖剣伝説?ファイナルファンタジー外伝?┃GB┃GB最高の戦闘曲。
21┃On The Green Road┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃新しい冒険の始まりを感じさせる名曲。
22┃Rising Sun┃聖剣伝説?ファイナルファンタジー外伝?┃GB┃単純ながらずっと聴いていられる曲。
23┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃少し悲しげながらも後半の盛り上がりが好き。
24┃BGM 6┃ファイナルファイト┃AC┃ファイナルファイトで一番好きな曲。
25┃STAR LIGHT ZONE┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃MD┃UFOキャッチャー。
【コメント】
今の気分で好きな曲を選んでみました。
場違いな曲があっても気にしないでください、でも良い曲のはずです!
- 335 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 22:40:16 HOST:p3219-ipbfp602wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
- 01┃その剣を賭けて┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃隠れた名曲その1。PS3追加曲なのでサントラ未収録なのが悲しい
02┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃後半のメロディが最高
03┃ラストバトル┃天使の詩Ⅱ 堕天使の選択┃PCE┃なるけさんの曲の中で一番好き
04┃ルキフェル戦┃天使の詩 白き翼の祈り┃SFC┃隠れた名曲その2。クライマックス感がハンパなくいい
05┃Blood on the Keys┃スターオーシャン4┃Xbox360┃戦闘が楽しいうえにこの曲のおかげでレベル上げが苦にならなかった
06┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃言わずと知れた名曲
07┃Final Battle of REVOLUTION┃勇者30SECOND┃PSP┃実に浜渦さんらしい曲
08┃Battle "The Hardes"┃武装神姫BATTLEMASTERS┃PSP┃隠れた名曲その3。激しいオーケストラが最高。
09┃Inevitable Struggle┃零の軌跡┃PSP┃メロディが実にいい。SAVの方も好き
10┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃PS版もいいけどやはり原曲が好き
11┃TAIMAN Battle┃レーシングラグーン┃PS┃レーラグがクソゲーとか冗談じゃねぇ…
12┃Bout! -Theme of Toki┃時と永遠〜トキトワ〜┃PS3┃いかにも古代さんらしさが出てる気がする
13┃Bout! -Theme of Towa┃時と永遠〜トキトワ〜┃PS3┃同上。
14┃The ture mirror┃バテンカイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃バイオリンの音色と後半のオルガンソロが大好き
15┃mission to the deep space┃スターオーシャン2┃PS┃後半のベースの音が好きすぎて仕方ない
16┃TAKE UP THE CROSS┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃PS版も好き。でもやっぱりSFCだわ
17┃Get Over The Barrier!┃零の軌跡┃PSP┃飽きない曲だと思う
18┃The valedictory elegy┃バテンカイトスⅡ 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃桜庭さんの名曲の一つ。バテンの音楽は本当に素晴らしい
19┃四魔貴族バトル2┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃長いイントロの後の激しい曲調が癖になって仕方がない
20┃Force Your Way┃FinalFantasyⅧ┃PS┃いかにもボスっぽい感じが出てて好き
21┃古魂の言霊┃バテンカイトスⅡ 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃桜庭節全開ダンジョン曲。テンション上がらざるを得ない
22┃THREATENING SKY┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃この曲と空中戦の演出が最高にマッチしてる
23┃ボス戦1┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃後半の盛り上がりが最高。さすが光田さん
24┃突き進め、その刃尽きるまで┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃PVで聞いた時から好きだった。X2は良曲多くていいね
25┃FINAL ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃テイルズ至高のフィールド曲。過去の曲も好き
【コメント】
改めて見てみると選曲がすげー桜庭さんに偏ってるなぁ。もうちょっと幅を広げたいなぁ
集計よろしくお願いします。
- 336 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 22:49:30 HOST:kng30-p44.flets.hi-ho.ne.jp
- 01┃金星┃シムアース┃SFC┃テラフォーミングって難しいと思いました
02┃ステージ通常曲┃飛ingヒーロー┃FC┃炎が激しくなると住民が飛び降りるのがトラウマ
03┃ワールド通常曲┃とびだせ大作戦┃FC┃スペースハリアーじゃないです
04┃デイジーワールド┃シムアース┃SFC┃ガイア理論は"地球はひとつの生命体だ"とういう事ではないですよ?
05┃タチワキジム(演奏・DOGARS)┃ポケットモンスターブラック・ホワイト2┃DS┃ドガース!
06┃極楽シティー┃シムシティ2000┃SFC┃ニートを増やす変わったシナリオ
07┃甲子園決勝戦┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃ここまできて負けると萎える
08┃未来と魔球とジンルイ┃パワプロクンポケット14┃DS┃さやかルート鬼畜すぎ
09┃Noddinagushpa (Main Title)┃Age of Empires III┃Win┃AOEシリーズメインテーマで一番好き
10┃その他の国−2┃ワールドアドバンスド大戦略 鋼鉄の戦風┃SS┃日本キャンペーンでのアメリカマジチート
11┃オープニング┃The Tower BONUS edition┃PS┃シミュレーションで一番ハマった
12┃さむいさむいマウンテン┃スーパーマリオ64┃N64┃ペンギンうざぃ
13┃Sim Broadway┃SimCity 3000┃Win┃ブロッコリーが主食って・・・
14┃Fuego de Pasion┃Tropico 4┃Win┃プレジデンテ!
15┃ジブラルへの道┃ブルードラゴン┃Xbox360┃NOTHING多いいだろ・・・
【コメント】
曲名探すの大変
- 337 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 22:51:56 HOST:p3028-ipbf2701funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 01┃イニシエノウタ/運命┃NieR Gestalt & Replicant┃PS3 Xbox360┃曲もだけど、流れる戦闘シーンがまた良い
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃こういうクサメタル大好き
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃GBA┃ストーリーも相まって泣ける
04┃失われた世界┃ドラゴンクエスト7┃PS 3DS┃リメイクのアレンジで更に好きになった
05┃Battle#2┃エストポリス伝記2┃SFC┃サビの伸びが大好き
06┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃このアレンジは至高
07┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃わくわく感と泣きメロの同居
08┃海を見つめて┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃サントラのアレンジより本家の方が好き
09┃The Other Promise┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃俺の夏休み…終わっちゃった…
10┃ピアノ協奏曲第1番"蠍火"┃beatmaniaⅡDX 11 ⅡDX RED┃PS2┃これは一人で弾くの至難w
11┃勇者の故郷┃ドラゴンエクスト4┃SF PS┃色あせない一曲。切なすぎる。
12┃MEGALOMANIA┃Live A Live┃SFC┃かっこよすぎる。
13┃クジンシーとの戦い┃ロマンシングサガ2┃SFC┃聞けば聞くほどハマるすごい曲
14┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロのメロが反則w
15┃Dragon's Den┃パズル&ドラゴンズ┃携帯端末┃パズドラやってないけどこの曲はめちゃくちゃ好き。
16┃Heartful Cry - in Mayonaka A rena-┃ペルソナ4ジ・アルティメットマヨナカアリーナ┃PS3 Xbox360┃これまた目黒氏の良アレンジ
17┃Eight Melodies┃MOTHER2┃SFC GBA┃何度聞いても泣く
18┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃メロの切なさなら常にトップ
19┃貴様らが...姉さんの言葉を語るな! ┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃自分内昨年トップ。泣く。タイトルに反して曲の完成度の高さはすごい。
20┃You were there┃ICO┃PS2┃色褪せない。
21┃ミチ(Stage5)┃怒首領蜂 大往生┃Xbox360┃最大往生サントラについてるアレンジバージョンがマジでかっこいいのでお勧め。
22┃X VS Zero┃ロックマンX5┃PS┃クサメタル。これもたまらん。
23┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターBW2┃DS┃BW2チャンピオンの彼女の成長を感じて不覚にも涙w
24┃エレジー┃デビルサバイバー2┃DS┃アップテンポじゃないけどすごくイトケン節を感じる一曲。
25┃タルタルこうざん(?)┃スーパードンキーコング2┃SFC┃正式名称わかりませんでした。サントラ高すぎて手に入らなくて…w
常連曲ばっかりになってしまった。
でもいい曲は色褪せないんだよね。しょうがない。
- 338 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 22:54:49 HOST:nz021.net112140017.thn.ne.jp
- 01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃どうしても外せない
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃どうしても外したくない
03┃太古の船┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃Lでは敵襲よりシャーリィよりこれが一番好き
04┃lamentation┃ゼノサーガ エピソードII[善悪の彼岸]┃PS2┃ストリングスの盛り上がりが最高。梶浦女史の真骨頂的一曲。
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃ランキング重ねる度に気に入っていった曲
06┃バックストリート・ギグ┃サモンナイト5┃PSP┃サモンナイトでこの手の曲は珍しいなと
07┃The Valedictory Elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃ほんと分かり易い。正直聞き飽きました先生。それでも好きです
08┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃EDでの感動は自力でクリアしてこそ
09┃トカゲおとこが叫んでる┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃哀愁漂う雰囲気の曲調がなんとも
10┃godsibb┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃ラスボス戦にも引けを取らない名曲
11┃Balamb GARDEN┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃FHが人気だけど個人的にはこっち。意味もなくガーデンの中うろうろするの好きだった
12┃ガルドーブ ホーム┃クロノ・クロス┃PS┃シンプルなのに印象深い一曲
13┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃無駄に広くてエンカウント率の高いダンジョンもこの曲なら許せる
14┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃デモ曲には勿体ない
15┃この刃にかけて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃サントラ買った時に一番夢中になって聴いた思い出
16┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃will┃静かなイントロからの盛り上がりがストライク過ぎて
17┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃最近リマスター版もやって、色褪せない名曲だなと再認識。トリコまだー?
18┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃どうして今までスルーしてたんだろう
19┃水晶のささやき┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃優しくて力強さも感じるメロディー運びが良い
20┃WHEEL OF FORTUNE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃ゲームだとバトルに集中して聴けなくてこの曲のためにサントラ買ったなぁ
21┃ポップアップデュエル┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃wii┃油断してたらやられたwニクいアレンジ
22┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃何やってもブチ切れるバルバトスさんが紳士的とな
23┃デュエルルーム┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃will┃FF8のボス戦BGM。こっちのアレンジのが好み
24┃連鎖を断ち切れ!┃サモンナイト4┃PS2┃途中で投げてたけど、5の発売に合わせてプレイ再開したら緊張感あって印象に残った
25┃The ture mirror┃バテンカイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃このパターンの曲いくつあるんですか先生。それでも好きです
【コメント】
集計おつかれさまです
RPGに偏り全開
前に参加した時と似たような選曲の気もするけれど、これでお願いします
- 339 :SOUND TEST :774:2013/06/09(日) 23:37:17 HOST:43.1.30.125.dy.iij4u.or.jp
- 01┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2,PSP┃イントロから引き込まれる一曲
02┃イニシエノウタ / 虚ロナ夢┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃酒場で放置したのは俺だけじゃないはず
03┃Terminus┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃ラスボス感がいいよね
04┃最後の“道標"を賭けて┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃サビから盛り上がりが好き
05┃一条の闇、一条の光┃ヴァルキリープロファイル┃PS、PSP┃VPはダンジョン内の曲こそが至高
06┃魔降臨連鎖概説┃ヴァルキリープロファイル┃PS、PSP┃Hardでは聞けないのが…
07┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃あそこからの盛り上がりは燃えるねぇ
08┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃本当はwhitenote remixのほうが好きだったけど
09┃カイネ / 逃避┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃逃避のほうが好き
10┃エミール / 業苦┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃実は新体操の曲にも使われてたり
11┃Try┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃大きなものに立ち向かっていく感じ
12┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃グラントホルンの風景と合ってる
13┃否定的な無意識下へ┃ヴァルキリープロファイル┃PS、PSP┃VPはダンジョン内の曲こs(ry
14┃Astral Blader┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃かっこいい曲
15┃SILVER STREAM┃レイジレーサー┃PS┃この雰囲気が好き
16┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS┃もうね、言うことなしにかっこいい
17┃二色蓮花蝶 〜 Ancients┃東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え┃WIN┃メロディもテンポも好み
18┃風の咲く山┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃お気に入りフィールド曲
19┃錬金少女メルルのうた(Recorder Ver.)┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃Recorder.Verもいいと思うんだ
20┃華麗なる精霊の演舞┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃華麗さもあるし盛り上がる曲
21┃meaning of birth┃テイルズ オブ ジ アビス┃PS2,3DS┃いくぞ、劣化レプリカぁ!!
22┃RAGE RACER┃レイジレーサー┃PS┃レイジレーサーの曲は独特でいい
23┃the Grimoire of Alice┃東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え┃WIN┃ナイスアレンジ、原曲のほうも好きだよ
24┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3, 360 ┃きれいな戦闘曲
25┃The Landing┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃静かな中にも力強いイメージがある
【コメント】
初です。25曲に絞るのが難しい…
有名どころ、新しい所が多くなっちゃいました
- 340 :SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 00:00:50 HOST:zaq7ac41527.zaq.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃東方散楽祭┃ミュージックガンガン2┃AC┃
02┃Abyssal Holic┃ダライアスバースト┃PSP┃
03┃Theme of Chun-Li -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC┃
04┃エアライド:プランテス┃カービィのエアライド┃GC┃
05┃Cry for your Eternity┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
06┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃
07┃涅槃門┃赤い刀┃AC┃
08┃1年目シーズン┃パワプロクンポケット1・2┃GBA┃
09┃Departure Again┃グラディウス リバース┃WiiWare┃
10┃Theme of Lei-Lei┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3┃
11┃時空を超えて久しぶり!┃ぷよぷよ!!┃PSP┃20th anniversaryの方なので悪しからず
12┃NO TURNING BACK (DR. WILY STAGE 3)┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃Wii┃
13┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜 EXTRA┃Xbox360┃アレンジされた方で投票
14┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
15┃エリア1 モリモリの森(仮称)┃ボンバーマン'94┃PCE┃
16┃KDD-0063┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃AC┃
17┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again Current Code┃AC┃
18┃4月のテーマ(仮称)┃A列車で行こう9┃Win┃資産税なんかこわくない、と思えるようなBGM
19┃ショートサーキット「It's So Easy」┃チョロQ3┃PS┃
20┃THEME┃スペースハリアー┃AC┃
21┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃
22┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃
23┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃
24┃Theme of Zangief -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC┃
25┃Theme of Naruhodo-Kun 2┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃Xbox360┃
【コメント】
あまりフィーチャーされない曲をメインにあげていった
- 341 :SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 00:39:39 HOST:h219-110-185-143.catv02.itscom.jp
- 01┃公明紅の曲(明紅のテーマ)┃仙窟活龍対戦 カオスシード┃SS┃ゲーム中ではキャラの背景があまり語られないけど、曲で代弁されている気がする。
02┃ガーデン┃Forest┃win┃本や映画ではなく、ゲームでしかできない見せ方をした名作。イギリス縛りを象徴するOPだった。
03┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃ムービーの方を削ったのは英断。
04┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃レプリカントのOPは毎回飛ばせなかった。
05┃終わらない冒険(ラッシュテーマ)┃ダーククロニクル┃PS2┃ゲームの購入動機になった曲。
06┃Song of MANA 〜Opening Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃世界が開ける感覚を味わえる名OP。
07┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃ゲーム自体はやったことないけど、いい曲だよね。
08┃荒野の渡り鳥(ロディのテーマ)┃ワイルドアームズ┃PS┃黄金のエクスタシー!
09┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃これでもかというドラマチックさ。
10┃SNAKEMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃ロックマンシリーズでも一番印象深い曲。
11┃Castle in the Mist┃ICO┃PS2┃ポロポロと鳴る弦がたまらない。
12┃Friends┃ぐるみん┃Win┃ダンジョン曲も捨てがたいけど、最後にこれで泣かされたので。
13┃塊オンザウィングス┃塊魂TRIBUTE┃PS3┃聞いてて気持ちいい。しげるもいいけど、今回はこちらで。
14┃勇気(ダンジョン)┃ワイルドアームズ┃PS┃これぞ、緊張感と冒険心と信念をもって進むWAダンジョン。
15┃西風の吹く街┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃「懐かしさ」を曲にしたような、街のテーマ。つい拍に合わせて体が動いてしまう。
16┃青空に誓って┃ワイルドアームズ┃PS┃初回クリア時、なんで唐突に渡辺真知子さんなんだとぶっ飛んだが、今やこれしか考えられない。
17┃Windward Bird┃ワイルドアームズ アルターコード:F┃PS2┃Fは多分、この曲のためにあったんだと思う。
18┃ルナティックウィズダム研究所┃ダーククロニクル┃PS2┃夜にたゆたう研究所。広いんだけど、この曲のおかげであちこち行くのも苦にならない。
19┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス┃SFC┃コミカルなのにかっこいい。足を止めずにヒョイとかわして駆け抜けるイメージ。
20┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃後半の展開が好き。
21┃凛然たる戦い┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃英雄にしてはなんとなく陰のある曲だと思ったら、アレだからなあ。よくできてる。
22┃全ての人の魂の詩┃ペルソナ3┃PS2┃大好きなんだけど、ずっと聞いているとなぜか寝落ちしてしまう。
23┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡┃Win┃通常戦闘は全編これでも良かったと思う。
24┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃ベースラインがかっこいい。
25┃時の最果て┃クロノ・トリガー┃SFC┃他の曲に埋もれがちだけど、これもいい曲なんだ。
【コメント】
集計して下さる方、ありがとうございます。
結果を楽しみにしています。
- 342 :SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 03:47:17 HOST:FL1-119-241-73-89.osk.mesh.ad.jp
- 01┃堕ちた地で… / 夜┃ゼノブレイド┃Wii┃どうでもいいけどメリアちゃん脚装備だけ脱がすと背徳感がヤバい
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃最高!これ以上ないラスボス曲
03┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃耳に残るイントロ
04┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ひぇ〜かっこいい〜
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃穏やかじゃないですよ・・・こいつぁ
06┃ティアオイエツォン(withered leaf)┃東方妖々夢┃WIN┃しんみり・・・
07┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃「負けたら数時間が水の泡」ポケモンに無かった緊張感
08┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃1000年の思いをラップにした男
09┃くらがりのこうや┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃繋ぎのダンジョンなんで聴き流してたらサビでファッ!?って
10┃Will Force┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ランキングでDisco知る→ほかの曲漁る→これ知る ほんと感謝してます
11┃死の塔┃ドラゴンクエストV┃SFC┃怖い綺麗切ない
12┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃あ゛がま゛どう゛じの゛お゛じざん゛!
13┃六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years┃東方花映塚┃WIN┃ながーい名曲
14┃ガンドラダ大工房┃ダーククロニクル┃PS2┃つづらどこだよ!
15┃平安のエイリアン┃東方星蓮船┃WIN┃大サビの迫力
16┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ランキングで惚れた!ライアーライアーとか言ってはいけない
17┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃曲も星の雰囲気も最高
18┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃世界観ごちゃまぜな曲なのにまとまってるすごい
19┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃あの静かな映像であの迫力
20┃燐光の地ザトール / 夜┃ゼノブレイド┃Wii┃ああっメリアちゃんが老練なヨーゼルの毒牙に
21┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃パープルコメットと合わせてこの曲に・・・
22┃てんびん谷┃ダーククロニクル┃PS2┃表現しづらい、切ないというかなんというか健気?って印象の曲
23┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃ツッターン!
24┃宿命の決戦┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃燃える!けどクッパ弱い!
25┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃つながりたあああい
【コメント】
不備ないよね!?無効にならないよね!?よし!!!
- 343 :SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 04:49:24 HOST:zaqdadc2813.zaq.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃メインテーマ┃三國志Ⅶ┃PS┃つけっぱなしにしてずっと聞いてました
02┃レースシーン┃ファミリーサーキット┃FC┃ミス即リタイアの緊張感
03┃捧げ物┃アクトレイザー┃SFC┃泣ける曲1位
04┃人々の誕生┃アクトレイザー┃SFC┃平和になる
05┃対ソ連チームバトルのテーマ┃熱血高校くにおくんドッジボール部┃FC┃1P時無駄にソ連とは長く戦ってました
06┃攻城戦┃天地を喰らう┃FC┃最高に盛り上がる総攻撃の斬新さ
07┃メニュー選択画面┃実況パワフルプロ野球95開幕版┃PS┃パワプロと言えば自分はこれ
08┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃文句なし
09┃両島原┃大神┃PS2┃ずっと走ってられる
10┃LOVEソングさがして┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃ふっかつのじゅもんの苦痛をやわらげてくれた
11┃冒険の旅┃ドラゴンクエストⅢ┃FC┃何百時間聴いただろうか
12┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃たまにCD聞いてしまいます
13┃華龍進軍┃三國志Ⅴ┃SS┃サターン版の方が全体的に好きだった
14┃レースBGM(新馬、条件戦)┃ファミリージョッキー┃FC┃1000時間は遊んだ最高
15┃オープニング┃ウイニングポスト┃SFC┃スーファミ版1が今も馬ゲー最高傑作
16┃戦闘1┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃テンション上がる
17┃ロトのテーマ┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃序曲よりはこっちの立ち上がりの方が好きそのなかでもⅡを推します
18┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃盛り上がるなー
19┃時の調べ┃信長の野望戦国群雄伝┃FC┃信長押しの人いたけど全然初期のがないw初期こそ名曲の宝庫ですよー
【コメント】
お願いいたします
- 344 :SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 06:21:31 HOST:p22092-ipngn101aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
- 01┃1st IGNITION┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃PRSS STRATに行きたかった...
02┃静寂に沈む森┃エメラルドドラゴン┃PCECD┃いつ聴いても癒されます
03┃フィールド 1┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCECD┃冒険心を掻き立てられる
04┃聖戦┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃終章に相応しい
05┃HALLSTATT┃天使の詩┃PCECD┃実になるけさんらしい
06┃全体マップ~2章(セリカの旅立ち)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃あの頃が懐かしすぎて鬱
07┃遥かなり、地平線┃エメラルドドラゴン┃PCECD┃移動も苦にならない
08┃自軍BGM1┃ラングリッサー〜光輝の末裔〜┃PCECD┃入りからテンションMAX
09┃臨界強襲・限界突破┃ワイルドアームズ4┃PS2┃一曲で3度美味しい
10┃FAR A WAY┃天使の詩┃PCECD┃主人公の心境そのもの
11┃はるかなる たびじ┃シャイニング・フォース外伝┃GG┃MCD版も良いが、こちらの方が心に響く
12┃ブランクイーゼル┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃熱い
13┃全体マップ~5章(再会、そして)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃世界観を象徴する暗く悲しい曲
14┃葬列┃ワイルドアームズ┃PS┃演出も相まって印象的
15┃自軍BGM2┃ラングリッサー〜光輝の末裔〜┃PCECD┃原曲も好きだがドラマチックなこちらも好き
16┃星の海へ┃ワイルドアームズ┃PS┃ゲーム中では数秒しか流れず隠れちゃった名曲
17┃龍の牙戦┃飛龍の拳II ドラゴンの翼┃FC┃正式名称不明。生涯耳に残ってそう
18┃闇の神殿┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCECD┃なんとなく禍々しい曲を一票入れたかったので
19┃出逢い┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃愛しさと切なさと心細さと
20┃Arrangeur┃サガフロンティア2┃PS┃うーん、全曲投票したい
21┃Nie Kapitulation (No Surrender)┃ラングリッサーⅡ┃MD┃なんだか楽しげ
22┃Λ-052(LAMBDA)┃ラングリッサーV┃SS┃岩垂さんの曲はどれもツボ
23┃キューバ序曲┃花と太陽と雨と┃PS2┃高田さんらしい洒落たアレンジ
24┃デモンボーダー┃レッドアリーマー 魔界村外伝┃GB┃たまらん
25┃ステージ3┃サイコドリーム┃SFC┃正式名称不明。妙に癖になる、病的な世界観にピッタリな曲
【コメント】
常連は省きました。
宜しくお願いします。
- 345 :SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 06:28:59 HOST:p22092-ipngn101aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
- >>344
01のコメの綴りがめちゃくちゃ・・・
PRESS STARTの間違いでした
- 346 :SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 10:31:09 HOST:i125-205-197-87.s05.a001.ap.plala.or.jp
- 01┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストⅩ┃Wii┃
02┃Gravity Beetbood Stage┃ロックマンX3┃SFC┃
03┃ゼットン戦┃ウルトラマン┃SFC┃
04┃Trust You Forever┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃
05┃GO!GO!ブリキ大王!!┃LIVEALIVE┃SFC┃
06┃愛は奇蹟┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃
07┃ガッツ星人戦┃ウルトラセブン┃SFC┃
08┃アントラー戦┃ウルトラマン┃AC┃
09┃Counter Hunter Stage 1┃ロックマンX2┃SFC┃
10┃ボスゲッソー戦┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃
11┃クッパ戦3┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃
12┃Stargazer┃アーシャのアトリエ┃PS3┃
13┃決戦の時┃ドラゴンクエストⅨ┃DS┃
14┃モンスター行進曲┃ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2┃DS┃
15┃Flora┃リーナのアトリエ┃DS┃
16┃Friday┃アニーのアトリエ┃DS┃
17┃刃の旋律┃ドラゴンクエストⅩ┃Wii┃
18┃木洩れ日の中で┃ドラゴンクエストⅥ┃SFC┃
19┃ハッピーハミング┃ドラゴンクエストⅥ┃SFC┃
20┃お手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃
21┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃
22┃ゲラコビッツ、ゲラゲモーナ┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃
23┃タカラモノ┃リーズのアトリエ┃DS┃
24┃あしなみそろえていってみよ〜┃マリオストーリー┃N64┃
25┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2 ┃DS┃
【コメント】
よろしくお願いします
- 347 :SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 15:20:18 HOST:FL1-119-241-108-123.ngn.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃「あの未来に続く為」だけの、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃ビットは死ぬがよい
02┃RETURN -帰還-┃レイディアントシルバーガン┃AC┃勇ましい感じがいい
03┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃GBA最高だとおもう
04┃種族をこえた仲間たち┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃ヴィエラ族最高
05┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
06┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃
07┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃なんか好き
08┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃定番
09┃Chapter01 -理想- Ideal┃斑鳩┃AC┃嗚呼、斑鳩が逝く
10┃RAGING_DEICIDE┃エスプレイド┃AC┃移植作って…
11┃Repeated tragedy┃雷電Ⅱ┃AC┃俺が初めてやったSTG
12┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃オペ子の「発進!」がすきです
13┃タイジ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃敵強すぎぃ!
14┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ガイアが俺に投票しろと言っている
15┃KIMERA Ⅱ┃Gダライアス┃AC┃GT!
16┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCE┃セクシィ―ダイナマイ!
17┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説Legend Of Mana┃PS┃落ち着く
18┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃釣り爺さん
19┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃こんなくsレッツゴー☆ミ
20┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃カッコいいよな
21┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PC┃これは燃える
22┃焚身┃怒首領蜂大往生┃AC┃死ぬがよい
23┃ANIKI02┃超兄貴〜究極無敵銀河最強男〜┃PS┃兄貴爆裂!
24┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃レスキュー!
25┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ストーカーのテーマ
【コメント】
STG多いけど気にしない
- 348 :SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 16:03:00 HOST:i118-21-129-187.s30.a048.ap.plala.or.jp
- 01┃解き放てソーマ!┃テイルズオブハーツR┃PSV┃ゲームで聞く前にクエストクロックで聞いちゃったのは秘密
02┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃タイトル曲。昨年から今まで、DAZE並にインパクトあるゲームは他にないな…
03┃反抗と殲滅┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃戦闘曲だけど、やりこんでるとチャレンジ用の曲みたいな気がしてくる
04┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃コンゲラティオー!
05┃プレジューヌ┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃オルドノワ→プレジューヌの初めての衝撃は忘れない
06┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡Evolution┃PSV┃何この微妙アレンジ…うおおおおおおお!ってなる流れが好き
07┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃フル骸殻のテーマ!勝ち確定の雰囲気なのに全滅した時の気分たるや…
08┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃この曲を聴いてなければ、俺の中のペルソナは2で終わってたと思う
09┃VSプロトゼロム┃テイルズオブハーツR┃PSV┃VSアーメスですよ
10┃救世主の帰還┃GODEATER┃PSP┃アットウテキナチカラ!
11┃Time to Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃またしても戦闘曲らしからぬ戦闘曲。サビの前に戦闘が終わりがちなのがネック
12┃街を覆う影┃GODEATER┃PSP┃GEのBGMと言えばまずコレ
13┃Windward Birds┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃ラスボスが歌つきなゲームって始めてだった
14┃FATE BREAKER┃WILD ARMS Advanced 3rd┃PS2┃ラスダンでさえない普通のダンジョン曲だとは誰も思わないだろう
15┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃これが戦闘に馴染むとは当時は思いもしなかった
16┃勇気┃WILD ARMS┃PS┃これで通常ダンジョン曲。ワイルドアームズは良すぎる…
17┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃作曲者本人も言うとおり、これは卑怯やで…
18┃No Way Back┃GODEATER┃PSP┃え、これ太鼓の達人に入ってんの…?
19┃勇戦┃戦場のヴァルキュリア┃PS3┃3はちょくちょく見るけど初代もね!
20┃煌け! 星の如く┃テイルズオブハーツR┃PSV┃サウンドテストやクエストクロックで聞きまくる
21┃ガミガミシティ┃ポポロクロイス物語┃PS┃デフ!デフデフ!
22┃道元に誓う┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃雅緋のテーマ。秘伝忍法の名前がすごい…黒い炎とか出すだけある
23┃傷への償い┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃紫のテーマ。ヤンデレ?ヤンギレ?
24┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃あのう、フォースレイを単体でALL武器として使わせて下さい…
25┃A Lone Prayer┃Persona┃PSP┃原作からは変わり過ぎだけど、戦闘自体には合ってたよね
【コメント】
旧作からは色々あり過ぎてどんどん埋まっちゃうので新作を増やす感じに。
25曲と多いですが、集計頑張ってください!
- 349 :SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 17:45:19 HOST:116-91-19-88.east.fdn.vectant.ne.jp
- 01┃エアライド:チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃これ生で聞きたい!
02┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃WII┃今回も上位に行って欲しい!
03┃POLLYANNA(I BELIEVE IN YOU)┃MOTHER┃FC┃MOHERファンとしては書かなければ。
04┃EIGHT MELODIES ┃MOTHER┃FC┃上と同じで。
05┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃最近クリアしました!大好きです!
06┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃やっぱりカービィいえばこの曲ですかね。
07┃銀河にねがいを:スタッフロール┃ 星のカービィ スーパーデラックス ┃SFC┃弟の一押しです。
08┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃WII┃姉弟そろって大好きです!ジャズアレンジ最高!
09┃Smiles and Tears┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃姉は必死になって歌詞覚えました。
10┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃優しい曲。だんだん眠くなってくる…
11┃Return to Dreamland┃星のカービィ Wii┃WII┃姉の一押し。クリアして平和になったなあって感じです。
12┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃DS┃初めてプレイしたカービィwソーサレスは可愛いんですよね…
13┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃
【コメント】25も思いつかないなー
探せば絶対あったんですが、、、
- 350 :SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 17:56:06 HOST:hprm-47454.enjoy.ne.jp
- 01┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術師2~┃PS3┃公式サイトを開いたときに衝撃を受けました
02┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃かっこいんだけどどこか哀愁を感じます
03┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃これを一番に選ぶのは少数派ですかね
04┃Red Zone┃トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術師2~┃PS3┃かっこかわいい!
05┃Intense Chase┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃熱い!ドライブ中に聴いたらかなり飛ばしそうです
06┃FINAL FANTASY ~FFXIIバージョン~┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃まさに冒険といった感じ
07┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃なぜかこれはよく覚えてます
08┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃つい歩いて聴いてしまうテーマです
09┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃かっこいい!
10┃Theme of ROCKMAN EXE6┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃ロックマンエグゼの最後を感じます
11┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃64のレインボーロードが一番好きです
12┃I'll Face Myself┃ペルソナ4┃PS2┃オシャレ曲代表ですね
13┃デスクトップ┃.hack//G.U.┃PS2┃妙に悲しいテーマ
14┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術師~┃PS3┃これも熱い!
15┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃サントラが発売されないのが残念
16┃碧き誓い ~アリーナ 碧聖宮~┃.hack//G.U.┃PS2┃陽光可愛いです
17┃あの宙を目指して ~アリーナ 竜賢宮~┃.hack//G.U.┃PS2┃さすがに飽きてくる3回目のアリーナですが曲はかっこいい
18┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃グラのきれいさとうまくマッチしてる!ただ聴く機会が少ない…
19┃『彼女』┃.hack//G.U.┃PS2┃アバター戦の中でも一番記憶に残ります
20┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃まさに青春って感じがします
21┃空の軌跡┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃壮大!
22┃Falling, The Star Light 〜錬金少年・少女〜┃ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術師~┃PS3┃可愛いアレンジいい!
23┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃タイトルから何とも言えないです
24┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃ちょっとかすっただけでもゲームオーバーした記憶が…
25┃Trisection┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃アグリアス様!
【コメント】
RPGに偏りましたが集計よろしくお願いします。
- 351 :SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 19:36:28 HOST:KD111103010228.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Rain(instrumental)┃おおかみかくし┃PSP┃OP画面のメロディが聞きたいがために放置してた。エンド後にこの曲に戻って涙
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃燃える曲。モナドの最初の覚醒時のイベントにもかかるが、そこは作中屈指の熱さ
03┃Reincarnation┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃特典サウンドトラックより。これはやばい。パイプオルガンの圧倒的音響がやばい。投票曲選んでる最中に聴き始めたけど、作成途中の投票を書き換えて割り込ませた。ゲーム内で使ってない曲だったらどうしよう…。すみませんが、判断お願いします。
04┃夕時雨┃おおかみかくし┃PSP┃トゥルーエンドにたどり着いたことがやっと実感できる。何度も失敗したヒロインとのハッピーエンドを祝福してくれる、泣ける曲
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ギターの旋律がかっこいい!
06┃hepatica (KOS-MOS)┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃T-elosとの戦闘でこの曲がかかり、うるっときてしまった
07┃concession -希望-┃おおかみかくし┃PSP┃ハッピーエンド時にこれがかかる。泣ける
08┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃いつまでも聞いていられるタイトル曲。この曲を聞きたいがためにOPでゲーム放置が何度も
09┃The Final Time Traveler┃タイムトラベラーズ┃3DS┃ラスト曲。ボーカルの高音が気持ちいい。これに限らず、ADVのラストにかかる曲ってのは、特別な力を感じる
10┃翔べるもの(Instrumental)┃ラストストーリー┃Wii┃ノンボーカルの方。サウンドトラックで最も気に入った曲
11┃A.R.┃Steins;Gate┃Win┃OP映像とのシンクロ、スカイクラッドの対比がいい
12┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃メインテーマ。逆再生の仕掛けを知って鳥肌。聞き直して涙。ここからゼルダの伝説は始まった
13┃In The Blue Sky Ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃フェイが完全に覚醒した時に流れる曲。そのステージのタイトルも蒼穹のファフナーつながりで「蒼穹」。このクロスオーバー時は鳥肌たちっぱなしだった
14┃希望へ向う譚詩曲┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃ED曲。ゲームラストのボーカル曲っていいよね。ところどころに本編メインテーマのアレンジが入るところもGOOD
15┃Sdds IV┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃公式サイトでも流れてたが、やっぱりいい。女神転生シリーズのおどろおどろしさを1曲で体現している
16┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃気持ちいい風を感じる曲
17┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃360┃OP映像との兼ね合いが素晴らしい
18┃法廷の魔術師┃レイトン教授 VS 逆転裁判┃3DS┃今回は追求よりもこっちのほうが好きだ!途中で始まる弦楽器のメロディが気持ちいい
19┃ミライノウタニノセ (Ressentiment Lady's Theme)┃タイムトラベラーズ┃3DS┃ルサンチマンのかっこよさが極まった
20┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃こういうヴァイオリンの熱い曲、もっと増えてほしい。
21┃なんとかしなくちゃ!┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃可愛らしいひばりの曲。なんとかしてあげたい
22┃LAFS┃ルーンファクトリー4┃3DS┃優しくていつまでも聞ける曲。作中の作曲理由にはベタだけど感動した。連続鍛冶中などの作業時はこれをかけっぱなし
23┃愛と希望┃ルーンファクトリー4┃3DS┃セーブ画面の曲。セーブ画面で止めていつまでも聞いてた。
24┃シアレンスの夜┃ルーンファクトリー3┃DS┃ルーンファクトリー4のゲーム中に過去作品の曲を聞けるものがあり、そこで気に入った曲。ルーンファクトリー3の区分で合ってるのだろうか?サウンドトラックも出てないみたいなので確認できず。不備があったら訂正お願いします。
25┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃実はパンドラの塔はかなりいい曲があつまってる。サントラ出ないかなぁ…。サントラ出ないかなぁ…(切実)
【コメント】
あれだけ思い出しながら苦労して埋めたはずの25曲が今回はすんなり決まった。ここしばらくゲームを買いまくった結果か。むしろ足りないってどういうこと…?
今年もおおかみかくし押しで。パンドラは前は曲名が以前はわからず投票するのを断念したけどWikiにあるのね。ああ、主戦男女混声verも入れたかった。
パンドラはマジで隠れた名曲ばかりなので、やってない人は是非やってください。中古で回ってる量すくないけど…。ブレイブリーデフォルトはもっと入れたかったけど今回は1曲だけで
ガンガン新曲入れてく方針なので、来年はスマブラピクミンあたりが入りそうだなぁ。でも25曲でも枠が少なく感じたから、これ以上増えたらやばい…
- 352 :SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 19:44:13 HOST:softbank126127115160.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃いつ聞いてもテンション上がる
02┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃パワポケでこんな熱い曲が聞けるとは思わなかった
03┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃まさに決勝って感じで
04┃みんなのリズム天国 リミックス4┃みんなのリズム天国┃Wii┃こういう和風曲は結構好き
05┃意思を受け継ぐもの┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃このランキングで知ったゲーム。買ったら見事にハマった
06┃汗と涙は球児の華!┃パワプロクンポケット14┃NDS┃こういう静かに燃える曲も結構好き
07┃Chop!!┃イース -フェルガナの誓い-┃Win, PSP┃盛り上がる戦闘曲は好きです
08┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃Win, PS2, PSP┃定番曲
09┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃定番曲
10┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN, PSP┃定番曲
11┃Banquet of frenzy┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN, PSP┃後半の静かな盛り上がりが好き
12┃障害を突破せよ┃ZWEI II┃Win┃前座だけど燃える曲
13┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃通常戦闘曲なのに熱い
14┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃通常戦闘アレンジなのに熱い
15┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃なんという追求
16┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃この曲と一緒に相手を畳み掛けるときはもう
17┃守りぬく意志┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃作中で好きなシーンでの曲
18┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2┃PS2, PSP, NDS┃パズルゲーム?
19┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3,PSP┃定番曲
20┃合戦:天下統一戦┃実況パワフルプロ野球2011決定版┃PS3,PSP┃野球なのに和風、好きです
21┃マリオ戦┃マリオテニスGB┃GBC┃レトロ枠。曲名が分からん…
22┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃ドットに鳥肌
23┃ナチュラルキラー・サイボウグ┃MOTHER3┃GBA┃作中では一番好きな戦闘曲
24┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃枠余り
25┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃枠余り
【コメント】
思い出補正&戦闘曲オンパレード
あかん。
- 353 :SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 22:42:04 HOST:p3028-ipbf2701funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- >>337
曲名を調べてきたので修正。
25┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃サントラ高すぎて手に入らない…w
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
- 354 :SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 22:49:00 HOST:em1-115-193-53.pool.e-mobile.ne.jp
- 01┃liberatedliberator┃うみねこのなく頃に散┃PC┃作曲:zts トランス具合が最高
02┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃作曲:工藤吉三 聴くとテンション上がります
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃作曲:ACE+ ゼノブレの名曲の多さは異常
04┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃作曲:David Wise 背景とのマッチが素晴らしい
05┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃作曲:ZUN 道中込で聴きたい曲
06┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃作曲:ZUN 大空魔術Verも好き
07┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃作曲:近藤嶺 演出補正バリバリ
08┃Final Chapter 産土神 -The Stone-Like-┃斑鳩┃AC┃作曲:井内ひろし 同じく演出補正
09┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃Vo:志方あきこ 歌えるようになりたいです
10┃雪の子┃5 -ファイブ-┃PC┃作曲:麻枝准 隠れた名曲
11┃RING RING RING!┃リトルバスターズ!┃PC┃作曲:麻枝准 リトバス枠も悩んだ結果コレに
12┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃XBOX360┃作曲:桜庭統 通常戦闘曲とは思えぬ出来
13┃Desire Blue sky┃CHAOS;HEAD┃PC┃Vo:いとうかなこ OPの方が人気なのが不思議
14┃Black knight┃ローズガンズデイズ┃PC┃作曲:dai 最近は同人もレベル高いですね
15┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃作曲:小塩広和 うほ子可愛いようほ子
16┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃作曲:高田雅史 個人的に狛枝さんのテーマ
17┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃作曲:渡部恭久 朝起きて眠い時、ヘッドホン爆音で聴くと目が覚めます
18┃suspense┃ダブルキャスト┃PS┃作曲:梶浦由記 ゲームVerよりサントラVerの方が圧倒的に好き
19┃どうくつ┃スーパーマリオ64┃N64┃作曲:近藤浩治 良いアレンジ
20┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃作曲:並木学 ビット邪魔すんな
21┃戦慄[SHUDDER] -対大型敵 タイプ1-┃アインハンダー┃PS┃作曲:福井健一郎 ラップ部分かっこよす
22┃Line of Battle┃OZ -オズ-┃PS2┃作曲:山根ミチル 聴けば聴くほど味が出る
23┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃Vo:川村ゆみ 初見時号泣
24┃The Smile of You (Original Ver.)┃Elebits┃Wii┃Vo:Jessy EDらしいED
25┃遠く、儚く、愛しいもの┃街 〜運命の交差点〜┃SS┃作曲:加藤恒太 親子ネタには弱いです
【コメント】
お疲れ様です。宜しくお願いします。
- 355 :SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 22:52:25 HOST:166.net059086092.t-com.ne.jp
- >>303です。一部に表記ミスがあったので訂正をお願いします。
06┃Catabolism┃ダライアスバーストアナザークロニクルEX┃AC┃土屋さんのこの曲はOGR氏を越えたと思っている。
お手数掛けてしまい申し訳ありませんでした。
- 356 :SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 22:57:19 HOST:202-235-250-168.bekknet.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃終章にふさわしい荘厳な曲。何回聴いても最初から最後まで聞き入る。
02┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃サントラのデータCD収録のピアノ譜はこの曲がよかった…。
03┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GBC┃寂しい雰囲気の曲で、どこまでもフィールドが広がってる感じがする。
04┃木漏れ日の中で┃ドラゴンクエストⅥ幻の大地┃SFC┃暖かい田舎の風景が頭に浮かぶ曲。
05┃シークのテーマ┃ゼルダの伝説時のオカリナ┃N64┃懐かしくて切なくて優しい曲。初プレイ時はこの曲が聴けるからシークが出てくるのが楽しみだった。
06┃戦い(VSトレーナー)┃ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ┃GB┃はじめてポケモンをプレイした日を思い出す。
07┃Pure色100萬$☆┃ドリームクラブZERO┃Xbox360┃ドリクラのカラオケ曲はどれも昭和臭がして良い。一番聴いたのはこれ。
08┃SKYWALK┃ドーパミックス┃3DS┃ノリノリでプレイできた曲。ドーパミックスは良曲が多い。
09┃クロックタウン1日目┃ゼルダの伝説ムジュラの仮面┃N64┃祭前の楽しげな様子が伝わってくる。
10┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃遠征もいいけど、炎の方で。
11┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ伝承の巨人┃3DS┃ループするまで聴くと大体hageかかってる。
12┃タイトル画面BGM┃いきものづくりクリエイトーイ┃3DS┃ものすごい不安感。だがそれが良い。
13┃さすらいのテーマ┃ドラゴンクエストⅥ幻の大地┃SFC┃メロディがはっきりしていて分かりやすい。鼻歌うたいながらプレイしたなぁ。
14┃光と影の地平┃ブレイブリーデフォルト・フライングフェアリー┃3DS┃のびのびとした気持ちいい曲。聞きながら草原に寝転がりたい。
15┃けけトロニカ┃とびだせ!どうぶつの森┃3DS┃自宅のBGMはこれにしてる。
16┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃ゲーム全体の明るい雰囲気に合った開放的な曲。
17┃スターウルフのテーマ┃スターフォックス64┃N64┃はじめてスターウルフと戦ったときのこいつら強そう!感が良い。
18┃闇に走る赤い残光/ナルガクルガ┃モンスターハンターポータブル2nd┃PSP┃大型モンスBGMで一番好き。
19┃Let's Dance Boys!┃ベヨネッタ┃Xbox360┃楽しい。この曲をかけながら車をかっ飛ばしたい。
20┃メインテーマ・夏┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃クロムラップは予想できなかった、スタッフは大馬鹿野郎(褒め言葉)
21┃夏影┃AIR┃Win┃夏が近くなると無性に聴きたくなる曲。
22┃女神の詩┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃Wii┃聞くほど味が出てくるスルメ曲だと思う。
23┃秋BGM┃牧場物語2┃N64┃やばい、ナス収穫しなきゃ…という気分に。
24┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃ゲーム音楽と聞くと真っ先に思い浮かべる。
25┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃DS┃(゚∀゚)ラヴィ!!
【コメント】
自分の好きなゲームを中心に
最近のゲームではFE覚醒の曲がドハマリでした
集計よろしくお願いします
- 357 :SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 23:08:15 HOST:KD125052034131.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃PS2┃この曲を聴くだけで鳥肌がたってくる
02┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃最高のイベント曲
03┃Drumfire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ジョッシュの必殺テーマ。良アレンジです
04┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃中世に行ったときのあの気持ち
05┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃爽快な通常戦闘曲
06┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃あの戦闘は卑怯だよ
07┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃エメラルド版よりこっちのほうが好み
08┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ペルフェクティオのテーマ。こっちも良アレンジ
09┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃中盤のトリルしてるところが好き
10┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃思い出補正たっぷりです
11┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃出だしがヤバイ
12┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ベアトリクスのテーマ、綺麗
13┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃懐かしい通常千当局
14┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃3のアレンジ曲。こっちのほうが好み
15┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃この曲でPS3を購入
16┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃定番曲ですがテンションあがります
17┃Beyond the Bounds ┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃何語かわからないけどいい感じ
18┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦F┃SS┃どのシリーズをもってこようかかなり迷った曲
19┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃重い感じがぐっとくる戦闘曲
20┃神話へのプロローグ┃ミリオンゴッド〜神々の系譜┃パチスロ┃家スロではまりました。脳汁があふれ出る
21┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360/Win/PSP┃プレイ後に聞くとすごいいい曲になってました
22┃time to raise the cross ┃テイルズオブジアビス┃PS2┃ラスボスの第3テーマ
23┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃定番だがやっぱりいい曲
24┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃フロウエルの曲、妖艶な感じ
25┃闇に走る赤い残光/ナルガクルガ┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃ナルにゃん、かわいいよ。ナルにゃん
【コメント】
厳選にけっこう時間がかかりました。
集計頑張ってください。
- 358 :SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 23:47:50 HOST:FL1-122-130-33-60.aic.mesh.ad.jp
- 01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃幸(ー人ー)幸
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃ゲームBGMにはまるきっかけになった曲です
03┃甦る力〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃反撃のテーマ。さすが大谷さん
04┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃この曲を聴いてゲームを買った。サントラを発売してほしい
05┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃今までとは違ったチャンピオンBGM
06┃自由への戦い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃長い!
07┃Castle in the Mist┃ICO┃PS2┃雰囲気にマッチ
08┃26ばんどうろ┃ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー┃NDS┃きみはいま!
09┃光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-┃キングダムハーツ┃PS2┃ソラの冒険を表しているかのような曲
10┃希望の森┃ピクミン┃GC┃主張しすぎない良BGM
11┃武蔵伝説┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃ゲーム開始時とEDで流れる名曲
12┃アスレチック┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃ノリがよくて好きです
13┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃戦闘の度に聞き入ってしまう
14┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII┃PS2┃最終決戦にふさわしい曲
15┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃青空の下でいつまでも走っていたい
16┃レインボークルーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃神アレンジ
17┃エンディング┃ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃曲への入り方がいい。イントロとあわせて一曲カウントされるんだろうか?
18┃47ばんどうろ┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃滝の音がいい味だしてる
19┃BALADIUM'S DRIVE┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃ボスが弱すぎて最後まで聴けない曲
20┃209ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃廃人ロードの曲
21┃スタッフロール2┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃3DS┃3DS追加曲
22┃やすらぎの地┃ドラゴンクエストVII┃PS┃曲名の通り、やすらげる曲
23┃Hand in Hand┃キングダムハーツ┃PS2┃個人的にKHに一番マッチした戦闘曲
24┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃浜渦さんらしい曲
25┃Star City┃ディディーコングレーシング┃N64┃この曲が聴きたくてスターシティーばかりやってた
【コメント】
初投票なんだが偏ってしまった感が否めない。しかも王道ばっか。
もっと多くのゲームから選べるようになりたい。
- 359 :SOUND TEST :774:2013/06/10(月) 23:59:19 HOST:123.230.239.220.eo.eaccess.ne.jp
- 01┃Decision┃封神領域エルツヴァーユ┃PS┃いまだにリメイクしてほしい唯一のゲームの曲 曲全部異常にすばらっしい
02┃若神┃久遠の絆┃PS┃作曲者は残念ながらお亡くなりに・・・凄まじくかっこ渋い和風の曲
03┃問わず語りの雨┃風雨来記┃PS┃久遠の絆の作曲者と同じです。後半の盛り上がりが特にいい
04┃時の降る朝┃久遠の絆┃PS┃同じゲームの曲はなるべく入れたくないのだけど、この曲の後半部分はゲームシーンで号泣した
05┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃ゲームで流れたときは鳥肌モノでした。PSPのリメイクは絶対に許さない
06┃Awe Of She┃Guilty Gear X┃AC┃切ないけどかっこいいディジーの曲 X版が一番好きです
07┃Stellar Light┃エスカトス┃XBOX360┃安井さんのメロディにほれました。Surviveとかも好きですがこれのサビがとても好き
08┃The Extreme┃ファイナルファンタジー8┃PS┃ラスボス この曲はいまだに燃えます
09┃BLOODY BATTLE┃アインハンダー┃PS┃アインハンダー全般いいんだけど、中でもこれが好き
10┃Counter Strike┃NEW英単語ターゲット1900DS┃DS┃エスカトスの安井さんが作曲と知ってビビッた・・気合入りすぎ
11┃ASSAULT┃ZERO DIVIDE┃PS┃ゼロディバイドのオマケゲームの曲ですが、オマケで終わらせられないほどかっこいい曲
12┃涅槃門(stage1)┃赤い刀┃AC┃1面で引き込まれる曲 作曲者は・・・
13┃The Force Of Love┃RF ONLINE┃Win┃昔やってた世界観だけは秀逸なオンラインゲームのテーマソングLiaさんの声が良い
14┃Time is changing┃ダーククロニクル┃PS2┃ボーカル曲 日本語オリジナルバージョンが一番
15┃Isolation┃つよきす┃Win┃いれようか迷ったけど・・・ボーカル曲
16┃Innovation┃グローランサー5┃PS2┃OPのボーカル曲。大好きだー
17┃The Sun Rises┃大神┃PS2┃これは外せない
18┃Blue Water Blue Sky┃Guilty Gear XX┃AC┃メイのテーマはXX版が一番好き
19┃Go Straight┃ベアナックル2┃MD┃古代さんのセンス光る曲。アレンジのほうが好きだけど。
20┃華龍進軍┃三国志5┃PS┃ひたすら感動 武将の士気を上げる台詞とともにオォッ!と効果音が入るときと言ったらもうね
21┃街(曲名わからないので・・)┃ドラゴンクエスト4┃PS┃PS版です。ドラクエシリーズの街で一番好き
22┃DADDY MULK┃NINJA WARRIORS┃AC┃思い出の曲群はあえて下位に。凄まじいセンスの曲 どうでもいいけどベースだけ抜くとMrマリックのテーマに似てたり
23┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃曲も好きですが当時、この音にびびった
24┃地蕈(ちじん)┃ドラゴンセイバー┃AC┃ノリの良い思い出の曲
25┃メインテーマ┃ワルキューレの伝説┃AC┃思い出の曲群はあえて下位に
【コメント】
今気に入ってて良く聞いてたり、何も考えずふと頭に浮かんだ順にしてみました。
思い出補正の強すぎる強烈な曲は(もちろん好きなんですけど)あえて下位に。
- 360 :SOUND TEST :774:2013/06/11(火) 01:09:31 HOST:161.157.197.113.dy.bbexcite.jp
-
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃宇宙(正式タイトル不明)┃クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!┃PS┃つわはすの実況動画見てすごく気に入りました
02┃その名も、シュレディンガー一家┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃WAは3しかしてませんが、3の中で最も好きな曲です
03┃Yell "Dead Cell"┃メタルギアソリッド2 サンズ オブ リバティー┃PS2┃MGSシリーズ中OP曲を除けば最も好きです
04┃アンリミテッド:サガ序曲┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃サガシリーズOP曲で最も好きな曲です
05┃Blazed up Melpomene (Helena) ┃デッドオアアライブ2┃PS2┃名曲が多いゲームですが、その中でも一押し
06┃AWE OF SHE┃ギルティギアX┃AC┃まさに化け物といった曲
07┃ボス戦┃スーパーボンバーマン┃SFC┃埋もれた名曲その1
08┃ボス戦┃ザ・グレイトバトルIV┃SFC┃埋もれた名曲その2
09┃G 〜Blast ver.〜┃鉄拳6┃AC┃オシャレな曲
10┃約束された勝利の剣┃Fate/stay night┃Win┃エミヤよりこっちが好きです アニメのZEROでもリメイク曲が使われてましたね
11┃ASSAULT THEME┃メタルスラッグ┃AC┃メタスラで最も好きな曲です
12┃戦闘するKOS-MOS┃ゼノサーガ エピソードI [力への意志]┃PS2┃コスモス初登場曲
13┃ENDLESS FIGHT┃真・三國無双2┃PS2┃勝利を確信する曲
14┃第1の潮流┃I.Q Intelligent Qube┃PS┃初期PSとは思えない完成度の曲
15┃四将軍戦闘┃アークザラッド2┃PS┃エルクのテーマばかり票が行きがちですが、こちらも負けず劣らずの名曲
16┃北斗練気闘座┃北斗の拳┃AC┃ラオウにふさわしい曲
17┃Trisection┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃一番最初の戦闘曲なので印象に残ります
18┃まよい┃サガフロンティア┃PS┃タイトル通りの雰囲気が醸し出されている曲
19┃闘婚行進曲┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC┃すばらしいアレンジ曲
20┃うぉーかー工場┃がんばれゴエモン3〜獅子重禄兵衛のからくり卍固め〜┃SFC┃ゴエモンシリーズで最も好きな曲
21┃成歩堂龍一 〜異議あり! 2004┃逆転裁判3┃GBA┃追求 〜とっつかまえて よりこっちが好きです
22┃カルマ┃テイルズ オブ ジ アビス┃PS2┃テイルズシリーズで最も好きなOP曲
23┃Last Battle -Red-┃サガフロンティア┃PS┃ヒーローにふさわしいラストバトル曲
24┃ダークプリズン┃スーパーロボット大戦α┃PS┃仲間なのにラスボスの雰囲気漂う曲
25┃「ヴァニラ・アイス」のテーマ┃ジョジョの奇妙な冒険┃AC┃キャラのイメージにあった慌ただしい曲
【コメント】
だんだん最新のゲームが上位にいくようになってきて
時代についていけなくなってることを実感する今日このごろ
- 361 :SOUND TEST :774:2013/06/11(火) 07:14:50 HOST:p4067-ipbfp601kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
- ▼投票の際にはこのテンプレを使用して下さい
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ジャパンカップの時に流れるBGM┃レーサーミニ四駆ジャパンカップ┃FC┃キュィィン・・キュッキュッキュッキュ キュィィン・・(カーブ時の効果音)
02┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC┃
03┃ROTTElDAM NATION┃リッジレーサー┃AC/PS┃
04┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
05┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
06┃対謎・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
07┃対校試合のテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
08┃クラブ活動のテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
09┃タイトル┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
10┃通常:帝王大学ニ軍 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球11┃PS┃
11┃PASSING BREEZE┃アウトラン┃AC┃
12┃MOVIN' IN CIRCLE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
13┃Tricky-MONKEYS┃ジーワンジョッキー4┃PS2┃
14┃FLIP-FLAP-FLOP!┃ジーワンジョッキー4┃PS2┃
15┃Great 1st Johnny┃ジーワンジョッキー4┃PS2┃
16┃BURNING SPRINTERS!!!┃ジーワンジョッキー4┃PS2┃
17┃e MiNuS┃ジーワンジョッキー4┃PS2┃
18┃レースBGM1┃ファミリージョッキー┃FC┃
19┃レースBGM3┃ファミリージョッキー┃FC┃
20┃ステージSAKURA┃ストリートファイターZERO2┃PS/SS┃
21┃ステージGEN┃ストリートファイターZERO2┃PS/SS┃
22┃ステージSAGAT┃ストリートファイターZERO2┃PS/SS┃
23┃ステージKEN┃ストリートファイターZERO2┃PS/SS┃
24┃ディーラー(日産)┃グランツーリスモ┃PS┃
25┃ディーラー(アストンマーティン)┃グランツーリスモ┃PS┃
【コメント】
「みんなで決めるレーシング・スポーツゲームBGMランキング」もっと注目されろ。
- 362 :SOUND TEST :774:2013/06/11(火) 14:12:00 HOST:c-190-131.tv-naruto.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃突破┃DRAG ON DRAGOON 2┃PS2┃もっと評価されてもいいと思う
02┃OP┃機動戦士ガンダム_クライマックスU.C.┃PS2┃曲名がわからん
03┃紀州峠┃がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス┃SFC┃心に残るいい曲
04┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii/PSV┃二曲で一曲だと思う
05┃HeavenZ-ArmZ Instrumental┃7th DRAGON 2020-Ⅱ┃PSP┃処刑する、される用BGM
06┃伝説の巫術士┃TALES OF LEGENDIA┃PS2┃いい意味でゲーム妨害BGMだった
07┃Assault of Brave Flame┃Grand Knights History┃PSP┃この曲になってかなり士気が上がった
08┃残光┃KANON┃Win┃狐を思い出す
09┃いつか帰るところ┃FINAL FANTASY IX┃PS┃哀愁漂う
10┃Deo Volente┃GOD EATER┃PSP┃神々しい
11┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2/PSP┃最初聞いたとき鳥肌たった
12┃Eternal Mind ┃Tales of Eternia┃PS/PSP┃アレンジもあるけどこっちが好きだ
13┃ストーリー┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃今聴いても胸躍る
14┃戦場-ライバルアライバル┃7th DRAGON 2020┃PSP┃個人的にSKYのテーマ
15┃パルティナ1490┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃ゲームシステムは新鮮だった
16┃白皇┃うたわれるもの┃Win┃アヴ・カムゥが大量に出てきたとき絶望した
17┃熱き闘い┃ダウンタウン熱血行進曲┃FC┃よく友達と喧嘩したのもいい思い出
18┃伝承-folklore-┃AIR┃Win┃夏の曲ですね
19┃Dum Fata Sinunt Vivite Laeti ┃Tales of Destiny 2┃PS2/PSP┃専用勝利BGM
20┃反撃 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2/ PS3 ┃改めて聴いたらいい曲だった
21┃一斉射撃-波┃大帝国┃Win┃どの配置が一番いいか悩んだ
22┃「空条承太郎」のテーマ┃ジョジョの奇妙な冒険┃AC/PS/DC/PSN/XBLA ┃もっと来い!オラーー!!
23┃KISS ME SUNLIGHTS┃ZONE OF THE ENDERS Z.O.E┃PS2┃雰囲気が独特
24┃zodiac emphathy┃電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム┃AC/DC/XBLA ┃結局友達に一度も勝てなかったなぁ
25┃First Flight┃ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR┃PS2┃序盤で流す曲じゃない
【コメント】
多分大丈夫なはず…
集計頑張ってください、よろしくお願いします
- 363 :SOUND TEST :774:2013/06/11(火) 17:36:14 HOST:110-54-126-12.ppps.bbiq.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Poacher┃バテン・カイトス2〜始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃これに惹かれてゲーム屋にダッシュした
02┃空中庭園┃ガイア幻想紀┃SFC┃ガイアはどれも捨てがたいけどやっぱこれかなぁ
03┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃それも、断つ!
04┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃DS┃一時期着メロにしてたけど泣くのでやめた
05┃幻獣を守れ!┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃シアトリズムで叩きたかったお
06┃Leap the precipice┃トラスティベル〜ショパンの夢┃XBOX360┃通常戦闘曲。初めて聞いた時はバテンかと錯覚したw
07┃Snowflake┃ファンタシースターZERO┃DS┃雪原の曲。ファンタシースターの中で一番好きなのがZERO
08┃英雄戦記┃スーパーロボット大戦OriginalGenerations┃PS2┃ヒーロー戦記もよろしく!
09┃TIME TO COME┃スーパーロボット大戦F┃SS┃未だにバンプレオリといえばこれです
10┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV伝承の巨神┃3DS┃ループしたらhageの合図
11┃Aire lglesia┃ファンタシースターポータブル2インフィニティ┃PSP┃カッコイイのにどこか空虚なところがたまらん
12┃幻界┃チョコボレーシング〜幻界へのロード┃PS┃暗闇の雲戦のアレンジ。原曲より好き。落ちまくる!
13┃ラストバトル※正式名称不明┃ヒーロー戦記プロジェクトオリュンポス┃SFC┃OGで流れると嬉しいけどもうギリアムが敵になるのはいやだ
14┃Blue Radiance┃ラジアントヒストリア┃DS┃通常戦闘曲。下村買いしたけど間違ってなかった!
15┃ボス戦 男女混声ver┃パンドラの塔君のもとへ帰るまで┃Wii┃(別の意味で)肉食女子
16┃IN THE BLUE SKY┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃スパロボでも聞けて満足です
17┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃難しくてクリアできてないのですがこの曲だけは聴きまくりました
18┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R┃3DS┃RかっこいいよR
19┃オープニング┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃あなたはわたしです
20┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃シアトリズムのDLCで知って原作買った
21┃水の民ウェディ┃ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族┃WiiU┃タコメットのテーマ
22┃ボス戦BGM※正式名称不明┃ワギャンランド┃FC┃しりとりでおれとしょうぶだ!
23┃健啖の悪魔/イビルジョー┃モンスターハンター3G┃3DS┃やめて乱入やめて
24┃ロンリー・タウン┃ソウルブレイダー┃SFC┃カニ歩き
25┃杉並の旧街道┃風来のシレン┃SFC┃やっぱシレンといえばこれっしょ
【コメント】
初投票です
1タイトル1曲・歌モノなしの自分縛りをしたら結構難しかったw
- 364 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/06/11(火) 17:45:28 HOST:pfa7c9a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>361
同一のゲームから5曲以上を選ばないで下さい
修正があれば受け付けますが、修正が無い場合はこちらで勝手に下位の曲から削ります
- 365 :SOUND TEST :774:2013/06/11(火) 18:47:53 HOST:h116-0-176-163.catv02.itscom.jp
- 01┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃色褪せることのない茨の交響曲。ステージ背景が美しい
02┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃EXボス曲では一番好き
03┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃演出含め印象的な曲
04┃Poolside┃鉄拳5┃AC┃まるで音ゲーのような曲。I'll give you pleasure!!!
05┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃DS┃プラチナのフロンティアは面白かったなぁ
06┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ユニークモンスター戦はつい熱くなっていまう。もう二年くらいRPGやってない・・・
07┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃最終ラップの展開の熱さは異常。久々に遊んだけどやっぱり最高のレースゲーム
08┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃マップ曲はこのBGMが印象的だった
09┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃黄色派です
10┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃浜渦氏の名を知る切っ掛けになった曲
11┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃心理学少女の妖怪の歌
12┃夏影┃AIR┃Win┃初めて聴いたときは衝撃的だった
13┃Mutiny - 運命は少女と共に┃エスプガルーダII┃AC┃STGの1面はノリがいい曲が多い
14┃Premonition┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃VIIIでは魔女戦が印象に残っている
15┃BLUE WATER BLUE SKY┃ギルティギアXX┃AC┃ギルティギアで一番好きな曲
16┃戦闘!アクア・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃ベースがイカしてる
17┃hepatica (KOS-MOS)┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃隠れた名曲。歌詞は造語です
18┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃改めて聴くと前衛的だねぇ
19┃Hot-Head Bop┃スーパードンキーコング2┃SFC┃正直スーパードンキーコング2のステージ曲は全部ランクインして欲しいです
20┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3.Xbox360┃歌詞の意味を知るとまた感慨深い
21┃Planet Colors┃F-ZERO GX┃GC┃グリーンプラントのピットゾーンで舞い散る葉が美しい
22┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2┃個人的に無双と言ったらこの曲
23┃逆転姉妹のバラード┃逆転裁判┃GBA┃マヨイちゃん癒されます
24┃じてんしゃ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃個人的に歴代自転車ベストBGM
25┃Theme Of Bayonetta Mysterious Destiny┃ベヨネッタ┃PS3, Xbox360┃これが戦闘曲というのが驚いた。ベヨネッタのイメージにマッチした曲
【コメント】
定番曲が多くなってしまった。自分の知らないゲーム音楽の名曲が多くランクインすることを期待しています。
- 366 :SOUND TEST :774:2013/06/11(火) 19:43:39 HOST:KD111104086115.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃ラストはルナティックむりです〜
02┃シグナスガーデン┃メイプルストーリー┃win┃寝オチで明日になってたのはいい思い出
03┃ナムコットメドレー┃太鼓の達人DSタッチでドコドン!┃DS┃パズドラで流れましたね
04┃全ての人の魂の闘い┃ペルソナ3┃PS2┃常連っす
05┃Heatful Cry┃ペルソナ3 FES┃PS2┃同じく常連
06┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃準処刑用BGMですw
07┃通常戦闘曲(DSi)┃邪聖剣ネクロマンサーNIGHTMARE REBORN┃DSiwrae┃タイトル不明ですけど・・
08┃ラストバトル┃ファイナルファンタジーⅠ┃PSP┃神曲
09┃The Extreme┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃常連です
10┃最終決戦┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリング・オブ・フェイト┃DS┃なぜあがらないし・・
11┃Fateful confrontation┃英雄伝説空の軌跡SC┃win┃上がることを祈る
12┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説空の軌跡SC┃win┃常連
13┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説空の軌跡3rd┃win┃常連
14┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説空の軌跡3rd┃win┃上がってくれないか・・
15┃鉄橋を越えて┃英雄伝説零の軌跡┃PSP┃メイプルっぽさが好き
16┃Get Over The Barrier! -Roaring Version┃英雄伝説零の軌跡┃PSP┃常連
17┃Inevitable Struggle┃英雄伝説零の軌跡┃PSP┃常連
18┃予想外の奇蹟┃英雄伝説碧の軌跡┃PSP┃白アイオーン戦は熱いし、ネタにもなったから
19┃Unfathomed Force┃英雄伝説碧の軌跡┃PSP┃アリアンロード戦
20┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説碧の軌跡┃PSP┃碧のデミウルゴス戦
21┃管理者の試練┃那由多の軌跡┃PSP┃管理者戦
22┃Win Back Your Heart┃那由多の軌跡┃PSP┃セラム戦
23┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃ラスボス戦
24┃闘え!半熟英雄┃半熟英雄対3D┃PS┃VS鉄拳とか笑ったw
25┃We are the world┃半熟英雄4 7人の半熟英雄┃PS2┃FFⅩの「Other world」のアレンジ?です
【コメント】
大半がファルコムになってしまったよ。orz
- 367 :SOUND TEST :774:2013/06/11(火) 20:51:54 HOST:PPPbf567.kanagawa-ip.dti.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
02┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
03┃BOX 16┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
04┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
05┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
06┃出航 -departure-┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
07┃DANGANRONPA SUPER MIX┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
08┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
09┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
10┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃
11┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE ┃SFC┃
12┃LIVE・A・LIVE┃LIVE A LIVE ┃SFC┃
13┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊┃NDS┃
14┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃
15┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
16┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃
17┃世界はそれでも変わりはしない┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃
18┃這寄混沌 〜Crawling Chaos〜┃英雄*戦姫┃Win┃
19┃対戦開始┃ジョイメカファイト┃FC┃
20┃黒呪島 入り江┃ドラゴンズドグマ:ダークアリズン┃PS3┃
21┃終わりなき侵喰┃ゴッドイーター バースト┃PSP┃
22┃戦え!ガチャフォース┃ガチャフォース┃GC┃
【コメント】投票二回目ですよろしくお願いします
- 368 :SOUND TEST :774:2013/06/11(火) 22:51:14 HOST:i27-114-85-24.s41.a011.ap.plala.or.jp
-
01┃グランドスタッフロール┃NINTENDOパズルコレクション┃GC┃お祭りに相応しい一曲。ドクマリ、ヨッシーのクッキー、パネポンの素晴らしいメドレー
02┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃痺れるような切なさが堪らない。続編でも流れていたね
03┃ラー族のセンリツによる へんそうきょく┃マジカルチェイス┃PCE┃サントラ発売&購入記念。やはりというか、ソルスティスの影響を受けていたのですね
04┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃Win┃大山曜さん枠。風を切って、アンビバレンスの順位も期待
05┃海賊ベンソン┃マーヴェラス 〜もうひとつの宝島〜┃SFC┃正式曲名不明、ベンソンが仲間の時に流れるアンデスリコーダー風BGM。前回某所にて取り上げて頂いたようで、ありがとうございます
06┃Ecran Titre┃Pinball Fantasies┃AMG┃続編Pinball Dreamsのも捨て難いが、今回もこちらで。
07┃Love so(Radio active mix/空ステージ)┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃今回もアケ版推しで。派手さがない分、繰り返し聴いてしまう
08┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃正直これくらいの規模のゲームの方が「遊び尽そう」という気になるのでありがたい。不安はあるが小説版も楽しみ
09┃帰路┃天地創造┃SFC┃忘れられないエンディング。この曲、フルだと6分あるんだよね
10┃escape┃白詰草話 -Episode of the Clovers-┃Win┃サントラ購入記念。今回ぽつりぽつりと票が入っているので。
11┃透明な感覚(Instrumental Version)┃白詰草話 -Episode of the Clovers-┃Win┃サントラ購入記念。気に入っている方は癒し曲ランキングの方でも投票をお願いします…
12┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃HD版期待
13┃紫陽花の八重咲くごとく┃ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana┃PSP┃掘り出しで推してる人がいたので聴いてみたら、えらく良い曲でびっくりした。ランキングであまり見ないタイプの曲なので推しておきたい
14┃睡蓮の池┃ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana┃PSP┃こういうしっかりとした構成のピアノ曲には弱い
15┃Potential For Anything┃VVVVVV┃Win┃ゾクゾクする
16┃オープニングタイトル┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃俺の知ってるファミコンじゃこんな音は鳴らない
17┃蛇配列┃上海II┃PC98┃巳年枠
18┃SPEED┃グラディウス外伝┃PS┃明るく爽快な最終面前半曲
19┃明日を生きるために┃英雄伝説V 海の檻歌┃Win┃第2回ファルコムランキングで思い出した曲。作品内の色んなフレーズが使われているので、是非プレイを通して聴いて欲しい一曲
20┃Fight of Sons┃黄金の太陽 漆黒なる夜明け┃NDS┃DS版もGBA版に見劣りしない出来だと思うんだけどなー
21┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃癒し曲ランキングだと「盛り上がりすぎでは…」と思って投票から外してしまった曲
22┃いわと、ほのと、ようがんと┃キッドクラウンのクレイジーチェイス┃SFC┃ステージ3、火山面の曲。曲名はサウンドテストより。結構難しかったんよ、コレ
23┃真秀ろば┃久遠の絆┃PS┃サントラ購入記念。「運命に翻弄されながらその中で精一杯に生きるというのが、私にとっての久遠です」という風水さんのライナーノーツが重い
24┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃この曲は1:18〜1:43の辺りが好き
25┃Fight or Fight┃Treasure Adventure Game┃Win┃もう少しゲーム名を捻ってくれれば…と評判の海外製フリゲより、ボス戦BGM。無国籍な感じが癖になる
【コメント】
今年も25曲投票できるとは思っていなかった。
選曲にはそれほど悩まなかったが、順位はちょっと奇を衒い過ぎたかも。
無理をしない程度に集計頑張ってください。今回の総合1位は何千点くらいになるんでしょうかね。
- 369 :SOUND TEST :774:2013/06/11(火) 23:08:44 HOST:KD125053226204.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃Sanctify(正式名称不明)┃ACE COMBAT X2 JOINT ASSAULT┃PSP┃M17後半核サイロにて
02┃Hinder Four┃ダライアスバースト┃PSP┃突き抜ける清涼感
03┃Abyssal Holic┃ダライアスバースト┃PSP┃独特な曲
04┃オディバトラス戦(正式名称不明)┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win┃オディバトラス戦
05┃Alect Squadron┃エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション┃PSP┃戦ってて楽しかった
06┃keep your dignity┃hellsinker┃Win┃後半のバックコーラスがツボ
07┃Hinder One┃ダライアスバースト┃PSP┃オサレな曲調
08┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃ゲーム中でも異色を放っていて気にいった
09┃Gravity┃エースコンバット 3D クロスランブル┃3DS┃テンポがいい
10┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃重厚感がイイ!!
11┃戦場-ライバルアライバル┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃古代らしくて好き
12┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃かわいい(小並感)
13┃BT”ultimate”┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃後半の伸びが素敵
14┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃中盤カッコイイ!!
15┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃始まりっぽくていいと思います
16┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC┃ど直球でいいと思う
17┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ポケモンぽくて、ぽくない
18┃ラストバトル(クリムゾンドラゴン戦)┃流星のロックマン3┃NDS┃ラストバトル
19┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃ラストっぽくていいと思う
20┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃OGRさんはやっぱりすごい
21┃Hello31337┃ダライアスバースト┃PSP┃これは外せない
22┃底なしの畏怖┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win┃雰囲気が良く表れてる
23┃冥┃beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃雰囲気かこいい
24┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃友達とやってとても楽しかった
25┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS
【コメント】
あまりランキングにのっていない曲を上位にしてみた
集計お願いします
- 370 :SOUND TEST :774:2013/06/11(火) 23:09:16 HOST:58x156x201x125.ap58.ftth.ucom.ne.jp
- 01┃OVER DRIVE┃イース・オリジン┃Win┃まさしくオーバードライブ
02┃ぶいえむ音頭┃VM JAPAN┃Win┃VMJAPAN好きなのでこれ・・・。
03┃星の在処┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃ギターVerが好きなのだけどEDの方で
04┃SCARS OF THE DIVINE WING┃イース・オリジン┃Win┃ゲームはともかくオリジンは音楽はとても良いと思う。
05┃stones┃Ultima Online┃Win┃元はUO前からあるが一番印象深い。UOの曲はどれも良い。
06┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃アレンジも捨てがたいけれどこちらで
07┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃ゲームはやっていないが琴線に触れた曲。
08┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃未プレイですが素晴らしく気にいってしまった曲
09┃Eyes On Me┃Final Fantasy VIII┃PS┃ちょっと独特な英語発音も込みで聞き入る。
10┃POLLYANNA(I BELIEVE IN YOU)┃MOTHER┃FC┃不思議と口ずさむ事があって好き。
11┃木漏れ日の娘┃シャイニングフォース┃MD┃流れるとふと手が止まる。
12┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃聞きなおして改めて燃えるなあと思う。
13┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃クロスからどうしても一曲となるとどうしても。
14┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃
15┃Eight Melody┃MOTHER┃FC┃プレイをしたなら外せない。
16┃SILENT DESERT┃イース・オリジン┃Win┃
17┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃トラウマを植えつけられたゲームだが曲は大好き。
18┃SCARLET TEMPEST┃イース・オリジン┃Win┃オリジンの曲がギリギリ4曲だろうか。もう少し何とかしたいな。
19┃バレスタイン城┃イースIII┃Win┃定番だけどそれがいい
20┃猛者の咆哮┃VM JAPAN┃Win┃これも是非聞いてもらいたい一曲。
21┃FIRST STEP TOWARDS WARS┃イースI&IIクロニクルズ┃PSP、Win┃町を出たらいきなりこれが流れてくるのは熱い。
22┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサ・ガ3┃SFC┃どうしても外せなかった。
23┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサ・ガ3┃SFC┃1を入れてしまったのでやはりこちらも推したい。
24┃ゼロの調律┃零 〜月蝕の仮面〜┃Wii┃零シリーズのなかでは一番のお気に入り
25┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ネタ曲だと思っていたが良曲と認識。
【コメント】
ファルコム祭りになってしまった。気分によって変わるしね仕方ない。
投票時はファルコム気分だったということでお願いしますm(__)m
- 371 :SOUND TEST :774:2013/06/11(火) 23:12:04 HOST:KD125053226204.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>369です
25┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS
を
25┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ラストにふさわしい名曲
ね変更をお願いします
- 372 :SOUND TEST :774:2013/06/11(火) 23:36:06 HOST:202.75.231.222.megaegg.ne.jp
- 01┃ASH TO ASH┃スーパーロボット大戦A┃GBA┃初聴き時の衝撃は忘れられない。今でもオリジナル曲ではこれが一番
02┃最後の決戦┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃戦闘後の展開を考えると、哀愁をおびたメロディーがたまらん
03┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃エグゼクスバイン初登場時の展開が非常に燃える!
04┃PRELUDE TO THE OMEN┃イース・オリジン┃Win┃聴いてるとテンションあがりまくり
05┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ラキが美人過ぎて泣ける
06┃桜花幻影┃スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION 2┃GBA┃オウカ姉さんには仲間になってほしかった……
07┃Drumfire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃原曲の良さそのままにカッコよくアレンジされてて素敵
08┃KNOCK YOU DOWN!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃同作の戦闘曲ではこれが一番好き。聴くとテンションあがるぜ!
09┃闇夜の激突┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃絵は前作の方が好みです
10┃真珠の落涙┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃カットインが印象的です
11┃Can't retrace┃雷電IV┃AC┃アニメのOP曲のようなメロディラインが格好良すぎる!
12┃エグゼリカ、暁に舞う(Arrange)┃トリガーハートエグゼリカ┃DC┃アレンジ版の方が好きなんでこっちに1票
13┃OPERATION 2┃ソルジャーブレイド┃PCE┃個人的には1よりこっちのが好き
14┃終りなき戦い┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神┃SFC┃汎用戦闘曲なのにこの格好良さときたら
15┃トワイライトブルー┃ユーディーのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜┃PS2┃個人的にはアトリエシリーズの戦闘曲の中でも上位、なんだけどなぁ
16┃あまつみかぼし戦(一騎打ち)┃ONI IV 鬼神の血族┃GB┃一騎打ちは燃えるね〜
17┃immortal enemy┃グローランサー┃PS┃イントロがOPのサビアレンジなのがたまりません
18┃情熱のプリンセス┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD┃PSP┃セニアさんに、念願の、個別戦闘曲が、ついたぞ!(キラッ☆)
19┃フィニッシュブロー┃FEDA -THE EMBLEM OF JUSTICE-┃SFC┃必殺技使用時の曲。あのアニメーションは今見てもカッコイイと思う
20┃CLARET┃ラングリッサーV┃SS┃ラングの曲はもっと評価されても良いと思うんだ
21┃渓谷 〜ROUND 5┃エリア88┃AC┃メロディーが好き
22┃戦闘マップ4 戦闘MAP2-2(セリカ2)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃村人軍団を鍛えまくったのは良い思い出
23┃四風神┃風の伝説ザナドゥ┃PCE┃ファルコムのサウンドは良いねぇ
24┃力と技と┃大貝獣物語┃SFC┃操作性の悪さに目をつむれば良作
25┃通常戦闘┃じゅうべえくえすと┃FC┃曲名は仮。地味だけど面白かった。エンカウント率高めなのが難点だけど
【投票コメント】
入れたい曲が多くて25曲に絞るのが大変であり楽しくもあり、ってね
若干レトロ・マイナー寄りな気がする
そして、スパロボ分がやや多めなのは好きだから仕方ない
このランキングは投票結果が非常に楽しみですね〜
集計がんばってください
- 373 :SOUND TEST :774:2013/06/12(水) 00:26:44 HOST:softbank126036072035.bbtec.net
- 01┃獣群の少女┃天ツ風<傀儡陣風帖>┃Win┃このゲームのサントラがすごく欲しい。この曲もすごくキャラに合っている。
02┃不退転の決意を以って┃魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜┃Win┃イントロから持って行かれた。手元が忙しいゲームだったからすごい盛り上がった。
03┃Devastator┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃地上ルートだと何度も聞かされたけど飽きがない。トロンベに負けるのが残念。
04┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ピアノだけ集中して聴くとため息しか出てこない。すごい。
05┃レリクスキーパー┃BRAVE FENCER 武蔵伝 ┃PS┃戦闘時間長いから耳に残っている。ゆったりした曲調からサビの盛り上がりに行くあたりが好き。
06┃Besessenheit┃サガフロンティア2 ┃PS┃個人的にはアニマ獣のイメージ。苦戦したからすごく印象的。ピアノが綺麗。
07┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃サビの盛り上がりが堪らない。手元がさらに忙しくなる。
08┃THE MIDNIGHT CARNIVAL┃ギルティギアXX ┃AC┃静かなイントロからサビまでに盛り上げていく辺り気に入ってます。
09┃激闘┃ジルオール┃PS┃前回で評価されてよかった一曲。
10┃バトルステージ1┃スーパーボンバーマン2 ┃SFC┃耳に残る対戦曲。5のアレンジと迷ったがこっちで
11┃STICKER OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃個人的には鉄板。
12┃焔城┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃迷ったから耳に残る。ステージのイメージによく合っている。
13┃アスレチック┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃これも前回評価されてよかった一曲。なぜ今まで埋もれていたのか
14┃Obstructer┃サキュバスクエスト 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃たまにやるとハマるから恐ろしい。望み薄でも続編待ってます。
15┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃次回予告って誰が言ったか、まさにそんなイメージ。
16┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃なんだかんだで外せなかった。
17┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃なんだかんだで入れなきゃと思った。
18┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシング サガ -ミンストレルソング-┃PS2┃盛り上がるボス曲といえばこれが挙がった。
19┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃この手の曲調が好きなのかな。私は。
20┃秋は夕暮れ「哀愁のSeptember」┃チョロQ3┃PS┃グランプリのラストでこれが来るのは粋な演出だと思う。
21┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃カービィの曲のかっこいい枠、かな?
22┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃なにかないかと思いついたのがこれ。
23┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃なにかないかと思いついたのがこれ。
24┃ステージ4┃スーパーボンバーマン2 ┃SFC┃なにかないかと口吟んだのがこれ。思い出すのが大変だった。
25┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃なにかないかと口吟んだのがこれ。個性的なボスが多かった印象。
【コメント】
思いつくままに挙げていくとボス戦イベント戦ばかりになってしまった。
思い出補正故仕方ないね。
集計よろしくお願いします。
- 374 :SOUND TEST :774:2013/06/12(水) 00:46:59 HOST:PPPa119.e5.eacc.dti.ne.jp
- 01┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃
02┃静希草十郎┃魔法使いの夜┃Win┃
03┃Stargazer┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
04┃サクラメイキュウ(Short ver.)┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃
05┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃
06┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃DS┃
07┃First star┃魔法使いの夜┃Win┃
08┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃
09┃Gwyn, Lord of Cinder┃DARK SOULS┃PS3┃
10┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
11┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
12┃MARIA┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
13┃Close to the Edge┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
14┃戦っちゃいますか?┃パワプロクンポケット10┃DS┃
15┃First star┃魔法使いの夜┃Win┃
16┃Stain┃ARMORED CORE V┃PS3┃
17┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃
18┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
19┃Red Zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
20┃Terminus┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
21┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
22┃Evans┃jubeat┃AC┃
23┃Vulture┃アーマードコアV┃PS3┃
24┃あの4度目の桜┃パワプロクンポケット14┃DS┃
25┃AIR RAID FROM THA UNDAGROUND┃jubeat┃AC┃
【コメント】お願いします!
- 375 :SOUND TEST :774:2013/06/12(水) 03:03:00 HOST:pon149-074.kcn.ne.jp
- 01┃Spirit of fire┃BlazBlue Chrono Phantasma┃AC┃BBCP新規BGMで一番好き。というかここ最近では一番当たり
02┃Get Down to business┃Guilty Gear XX /┃AC┃ゲッダーンゲッダーン。神曲だらけのGGでも一番すき
03┃陰祭り┃Guilty Gear XX┃AC┃イノテーマ。持ちキャラなのでよく聴いたもんです
04┃六英雄戦テーマ(正式名称不明)┃BlazBlue Chrono Phantasma┃AC┃こちらも新規で素晴らしい出来
05┃踊る水飛沫┃東方緋想天┃Win┃香る樹葉花とかなり悩んだけどこちらで。一時期は随分やりこんだ物だ
06┃White Requiem┃BlazBlue┃AC┃ラグナVSレイチェルテーマ。BBCP版はうーん・・・
07┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃臨場感がやばかった。サントラ買って良かったほんとに。
08┃Princess Amagi ya┃Persona4 the ulitimate in MAYONAKA Arena┃AC┃P4Uでのベスト。雪子見ないからあまり聴けないけどね・・・
09┃地区大会 試合┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃PS2パワプロはほとんどやったけどこれが一番いい
10┃Existence┃Guilty Gear XX┃AC┃アサシン組テーマ。地元は髭エディ多かったな・・・
11┃熱烈ほーにーマン┃がんばれゴエモン でろでろ道中おばけてんこ盛り┃N64┃風の砦昼BGM。夜明けに段々切り替わってく時がたまらんのです
12┃Thin RED Line┃BlazBlue┃AC┃アラクネテーマ。持ちキャラだけどCPはきつい・・・
13┃Snow Sisters┃Under Night in birth┃AC┃うにから。ゲーム自体はすぐやめちゃったけど
14┃Midnight Raider┃Melty Blood┃Win┃深夜公園BGM。最近のだとちょっとアレンジされてた
15┃Good Manners and Customs┃Guilty Gear XX┃AC┃もうひとりの持ちキャラといっていいくらい使ってたザッパBGM
16┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃パワポケはGBAからやってるけど最近ので耳に残ってる物を。
17┃Backside Of the TV┃Persona4┃PS2┃テレビ内BGM。アニメの次回予告の時使ってくれて嬉しかったなあ
18┃Reminiscence┃Tales Weaver┃Win┃素晴らしい出来。でもこれ実装された頃にはほとんど引退状態だったんだよね
19┃Heart Full Cry┃Persona3 FES┃PS2┃原曲。初めて聴いた時は思わずテレビの音量上げた
20┃月恋歌┃シャドウハーツ2┃PS2┃ゲームで泣くって中々無いけど初プレイ時はボロ泣き
21┃双魔神 退治┃大神┃PS2┃最初の時計の針の音みたいなのが凄い好み
22┃Heart Full Cry┃Persona4 the ulitimate in MAYONAKA Arena┃AC┃原曲のほうがすきだけどこっちも
23┃Basilica┃Melty Blood┃Win┃ゴルフ場を清めたまえ。1000年城と悩んだけどこちら。でもシエルは折れろ
24┃Second Run┃Tales Weaver┃Win┃よくやったネトゲの中でも特に耳に残ってますね。クラ4BOTは絶許
25┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃win┃エロゲ枠
【コメント】
びっくりするほど格ゲー厨でミギー信者。とりあえず25曲書いてから並べなおしたので
どっか間違ってるかも・・・
- 376 :SOUND TEST :774:2013/06/12(水) 03:35:46 HOST:FL1-118-109-156-126.kng.mesh.ad.jp
- 01┃ラストバトル(インジャン・ジョ〜戦BGM)┃スクウェアのトム・ソーヤ┃FC┃ランクインした記憶が無いので是非皆にも認知して欲しい
02┃眠れる恐怖 〜 Sleeping Terror┃東方幻想郷┃Win┃数ある東方の中でも一番好き、だが旧作なのでマイナー…
03┃トレード┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃数時間の作業用BGMとして今も現役
04┃ガイレフ地方BGM┃マビノギ┃Win┃ネトゲと言ったらROが有名ですが良い曲は他にもありますよっと
05┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃メドレー曲は無理やりな感じな曲も多いなかすんなり耳に入ってくる名曲
06┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃Win┃エロゲの認識を変えさせてくれた一曲
07┃冒険の旅┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃FC┃冒険をしていると言うワクワク感を思い出させてくれる一曲
08┃対ソ連戦BGM(カチューシャ)┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃ゲーム音を意識させてくれた曲、結構最近までオリジナルだと思ってました…
09┃運命のダークサイド┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃流れる様な曲の上下が心地いい一曲
10┃戦闘〜生か死か〜┃ドラゴンクエストⅣ導かれし者たち┃FC┃曲がループするかな?と思ってからが本番
11┃メインテーマ┃スペースハリアー┃AC┃下手だけど曲を聞きに行ってました
12┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストⅣ導かれし者たち┃FC┃物悲しい曲だけど美しい旋律が心に残る
13┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃CMのオーケストラVerにやられた人も多いのではないだろうか
14┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃FC┃長い旅のラストの壮大な曲、まさにラスボス
15┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GBC┃この曲の為にCD買っちゃいましたよ…
16┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃風来人と言うイメージぴったりの曲、初っ端から鷲掴み
17┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々┃FC┃何度も聞く事になる曲なのに飽きない凄い曲
18┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃春のような爽やかな曲、明るい曲は良いやね
19┃Antipyretic┃FINAL FANTASY TACTICS┃PS┃全体的にイイ曲が多い中馴染み深い曲を
20┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃戦闘曲が多い中最も好きだった曲
21┃地平の彼方へ┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃静かな中に力強さのあるイイ曲
22┃遙かなる旅路┃ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々┃FC┃旅が始まったばかりとイメージさせる名曲
23┃Last Battle -T260G- ┃サガフロンティア┃PS┃複数あるボス曲の中で一番好きな曲を
24┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃この曲の真髄は後半にあると思うの
25┃Town┃THE IDOLM@STER┃AC┃てってってー
【コメント】
満遍なく選ぶつもりが古い作品、DQに集まった気がします
- 377 :SOUND TEST :774:2013/06/12(水) 04:32:37 HOST:i27-114-45-57.s41.a011.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Photon Field┃RIDGE RACER 6┃XBOX360┃トリップ感がマッハ。
02┃SILHOUETTE DANCE┃R4 -RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃美しいの一言。
03┃Euphoria┃RIDGE RACER V┃PS2┃かっこいいの一言です。
04┃Authentic Sky┃鉄拳4┃PS2┃鉄拳シリーズの中でも特に好きな曲。
05┃Galactic Life┃RIDGE RACER 6┃XBOX360┃Synthetic Lifeと続けて聴くと尚良し。
06┃Linkage┃ACE COMBAT 3 ELECTROSPHERE┃PS┃エスコンシリーズの中でもお気に入りの一曲。
07┃GRIP┃RIDGE RACER 2┃PS┃リッジシリーズには欠かせない一曲。
08┃THE RIDE┃R4 -RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃後半の静かなメロディが印象的。
09┃Touch and Go┃鉄拳 4┃PS2┃落ち着く一曲。
10┃SAMURAI ROCKET┃RIDGE RACER V┃PS2┃必!殺!旋!風!剣!
11┃Silver Stream┃RAGE RACER┃PS┃サントラ出ないかなあ。
12┃DRFTDVL┃RIDGE RACER V┃PS2┃サントラに収録されなかったのが悔やまれます。
13┃you can't fxxk me┃KAROUS┃AC┃k.h.d.nの今後の活躍に大いに期待。
14┃Shorelines┃ACE COMBAT 3 ELECTROSPHERE┃PS┃浮遊感がたまりません。
15┃Dynapolis┃ACE COMBAT 2┃PS┃夜間のミッションに似合う綺麗な曲。
16┃Chain Dive┃Movin'on┃PS2┃サントラが欲しい。
17┃Fire Youngman┃ACE COMBAT 2┃PS┃ご機嫌な一曲。
18┃Carmine┃R: RACING EVOLUTION ┃PS2┃サントラマダー?
19┃A New Hope┃武蔵伝II ブレイドマスター ┃PS2┃浜渦さんの曲の中では特に好き。
20┃学園生活┃CIRCADIA┃PS┃TECHNOuchiさんによるアレンジも素晴らしいです。
21┃Forest at Sleep┃武蔵伝┃PS┃好きな曲です。
22┃Tek Trek┃RIDGE RACERS┃PSP┃cool!
23┃Imitation Blue┃旋光の輪舞 Rev.X┃XBOX360┃イントロ聴いて即好きになりました。
24┃Saturation┃RIDGE RACER 7┃PS3┃7は不評だけど個人的にはとてもツボな一曲です。
25┃Emancipation┃ACE COMBAT 04 Shattered Skies┃PS2┃美しいです。
【コメント】
初投票です。
集計の程、よろしくお願い致します。
- 378 :SOUND TEST :774:2013/06/12(水) 15:35:41 HOST:i27-114-45-57.s41.a011.ap.plala.or.jp
- >>377を書き込んだものです。
訳あって>>377の書き込みを無効として頂きたいので削除して頂けないでしょうか?
勿論、再度投票するつもりは毛頭ございません。
よろしくお願い致します。失礼致しました。
- 379 :SOUND TEST :774:2013/06/12(水) 17:51:11 HOST:p7039-ipngn1401souka.saitama.ocn.ne.jp
- 01┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃もう魔王に世界を支配されてもいいやと思えるほど壮大で感動するED。月をバックにした魔王とじゃしんのシーンがとても美しい。
02┃手のひらの世界┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃プレイヤー視点、塔制圧時の手、魔王の物となった時の世界、色々考えられるタイトル。
03┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃XBox360┃アレンジ版も豪華で好きなのでAC版と一緒に。
04┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃DS┃かつて化け物だらけの階層に人が住んでいたと考えると曲調も相まってゾワゾワする。
05┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃荒ぶる木琴、可愛らしいのに焦るテンポが良い。
06┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃どんどんポジティブになっていく世界樹の初戦闘、ヒーロー的な曲で心を奪われた。
07┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃今や定番曲。FM音源は本当に良いものだ。
08┃BUG CRASH┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃迫りくる勇者への焦りと恐怖が上手く表せている曲、小学校で習う楽器で演奏してるのにまがまがしくて好き。
09┃戦場 響く剣戟の調べ┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃DS┃勇ましいけど先手眠りとか即死されて終わる事も。イントロがカッコイイ。
10┃テーマ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃癖になる映像と曲、てれってってー。
11┃雲の夢┃星のカービィ Wii┃Wii┃個人的に最近のカービィで一番の掘り出し物。
12┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃所々に入る声が良くて耳に残る、長時間聴ける自信はある。
13┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃サビの透明感がたまらない。
14┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃カッコよすぎるしげる。
15┃追跡┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃この曲の所まで進めた事は無いが聴くと盛り上がれる。
16┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ペンギンさんにはお世話になりました。長期戦でも長く聴けるのが良い。
17┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃デモ版(GC)をやった時の記憶が強く残っている、ソニックのBGMは元気が出て良い。
18┃希望の森┃ピクミン┃GC┃ピクミンを代表する癒し曲。 ウォー! ン?ンッ? ウォー! フゥ…
19┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃曲が盛り上がるタイミングで互いに全力で攻撃し合う、たまらん。初撃破時は心臓ばっくばくで死ぬかと思った。
20┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃自分の中のボス戦と言えばこれ、出てくるボスも印象的。
21┃しゃべる!DSお料理ナビ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃気が付けばスマブラXで一番好きな曲に。爽やかな音色が素敵すぎる。
22┃俺はリリスを離さない┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃悲しみをこらえて前へ進む事を決意したかの様な曲、なんだけどステージ2で使われてるという。
23┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃聴いてるだけで迷宮や洞窟を探索してる気分に。
24┃戒律┃アカツキ電光戦記┃Win┃ドMシスターのテーマ。壮大で綺麗な曲。
25┃BGM07┃RPGツクール2┃SFC┃スッと流れる感じと2ループ目の転調が良い。
【コメント】
勇なまとアトラスゲーが多めに。
これ以上削れないというくらいまで考えたので前回より本当に好きな曲の割合が高いと思います。
- 380 :SOUND TEST :774:2013/06/12(水) 22:39:18 HOST:p1078-ipbfp603okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
- 01┃久遠┃久遠の絆┃PS┃最初のカネのフレーズを聴いただけで引き込まれた曲。音色の一つ一つが透明で綺麗。
02┃エンディングⅢ エンドクレジット┃EVE burst error┃PC98┃随所で流れたシーケンスフレーズは内容を思い起こさせ感慨深い。そしてベースは格好いい。
03┃Currents┃幻想水滸外伝Vol.1 ハルモニアの剣士┃PS┃エンディング後のエピローグ時のアカペラの方。透き通った声がとても綺麗で癒される。
04┃Welcome to Losspass┃花と太陽と雨と┃PS2┃オープニングムービーを見て好きになった曲。楽園での謎解きの幕開けに高揚した。
05┃Can You Feel The Sunshine?┃ソニックR┃SS┃体験版をプレイして聴き惚れた曲。ソニックの疾走感にとても合っていてCDの購入を即決定した。
06┃RED Tp┃探偵神宮寺三郎 灯火が消えぬ間に┃PS┃トランペット、ベース、ピアノ、ギター、ドラムすべてがおしゃれで格好いい。
07┃地球光[EARTHLIGHT]┃アインハンダー┃PS┃アインハンダーのCDの中で一番聞いている曲。とても落ち着き、聴いたまま眠ることも。
08┃SEARCH AND DESTROY┃Phantom -PHANTOM OF INFERNO-┃PS2┃ハードな曲中のヴァイオリンがオープニングに合ってて格好いい。
09┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃左右に動いているカネの音、シタールの旋律が異世界を思わせる。光田さんの曲で一番好きな曲。
10┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃左右で鳴っているきらきらが雪のイメージで綺麗。音数が少ないのに説得力がある。
11┃夏祭り┃久遠の絆┃PS┃きらきらとした祭囃子に対極のストリングスが合っており切ない。
12┃オタク刑事、走る!┃街 〜運命の交差点〜┃SS┃何気に熱く、気持ちが逸り、シーンに合っている曲。桂馬が走っている姿が浮かぶ。
【コメント】
他の方の投票やコメントを見るのは楽しいです。
(2番目の曲名の表記は前の方に合わせました。wikiや第6回では「Ending III」となっています。)
- 381 :SOUND TEST :774:2013/06/13(木) 04:05:19 HOST:zaq7a66d205.zaq.ne.jp
- 01┃Charge!!┃グランナイツヒストリー┃PSP┃バイオリンの旋律が心地良い通常戦闘曲。前回ランク外だったので応援。
02┃愛の放浪者┃Bravely Default Flying Fairy┃3DS┃リングアベル君の必殺曲。情熱的な彼にピッタリ。
03┃絶望と黎明のテンパランス┃月夜に響くノクターン Rebirth┃Win┃起承転結がはっきりしている戦闘曲。中盤からの盛り上がりは最高!
04┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃色々詰め込まれながらもよくまとまっている曲。ループも自然で良い。
05┃花、決意┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃OPテーマをアレンジしたフィールド最終曲。出撃する度に止めて聴いてました。
06┃名を冠する者達┃ゼノブレイド┃Wii┃色々トラウマの蘇る曲(特に蜘蛛)。でもやっぱりカッコイイ。
07┃雪月風化・吽┃朧村正┃Wii┃雪山の美しさが切々と浮かぶ。やはり阿とのセットが良い。
08┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃格好良いギターソロ!初聴き時、仕事中もずっと頭に流れてました。
09┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃私的RPG史上最高のラスボス戦。どんな〜時でも〜♪
10┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃主人公達の幼い頃の回想シーン。クリアしてから見るとぐっと来ます。
11┃The Decesive Battle┃魔王物語物語┃Win┃各章を締めくくるに相応しいボス戦曲。そして”はくりゅう”のインパクト。
12┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃冒険心をくすぐられる明るい曲。まさか見える範囲全部行けるとは・・・・
13┃闘う君の瞳はいつも美しい┃ミスティックアーク┃SFC┃森さんは本当に惜しまれる。
14┃Three Kings┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃重厚なメロディーが緊迫感を盛り上げてくれる。
15┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃どこか郷愁を誘われるオルゴールの旋律。聴いているだけで切なさがこみ上げてきます。
16┃フィールド・LastIGNITION┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃1stIGNITIONのアレンジ。どちらも良曲。
17┃The Final Cross┃魔王物語物語┃Win┃主人公(♀)の漢らしさによく合った曲。
18┃激闘┃ジルオール┃PS┃主旋律ピアノに衝撃を受けた戦闘曲。リメイク版で残して欲しかった・・!
19┃帝都アグニラータ/夜┃ゼノブレイド┃Wii┃まさかの切ない旋律。忘れ去られた都市。
20┃Pain the Universe┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃蟹!蟹!
21┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃特に中盤のメインテーマアレンジ部分が良いンだよ!
22┃Andacht┃サガフロンティア2┃PS┃これは完全に思い出補正。作中屈指の名場面達が浮かんで泣きそうになります。
23┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ┃NDS┃君はヨエーナ鳥を宿屋として使っても良いし、使わなくても良い。
24┃両島原其の二┃大神┃PS2┃他のバージョンも好きですが、和太鼓かっこいいので其の二で。
25┃あいつの名は江戸山かんねい┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃第6回で初めて知りましたが、カオスで楽しい。
【コメント】
ほぼRPG専。ゲームへの思い入れを重視して選んでみました。
- 382 :SOUND TEST :774:2013/06/13(木) 07:48:26 HOST:p7128-ipbfp4201osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃永遠の恵みよ(愛の夢)┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃ラスボスアレンジでは無いほう。Sエンド見た後に聴くと感慨深い。
02┃再生-rebuild-┃ダンガンロンパ┃PSP┃EDで流れた時は不覚にも感動した。
03┃人類戦士タケハヤ┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃オマエノゴタイヲヒキチギルゥゥゥゥゥゥ!!!!
04┃Schismogenesis┃ラストレムナント┃Xbox360/PC┃テンションが最高潮になれる数少ない一曲
05┃Fire after fire [B]┃エンドオブエタニティ┃Xbox360/PS3┃Battle to pay the debtよりこっち派
06┃The Edge Of An Oath┃テイルズオブリバース┃PS2/PSP┃初テイルズであり、未だに大好きな曲。音源はPS2の方で。
07┃FINAL DISASTER<2>┃ワイルドアームズXF┃PSP┃最後の最後でこれは熱い
08┃雷撃走る┃機動戦士ガンダム クライマックスU.C.┃PS2┃ライデンのテーマ
09┃萌動┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃も・・・萌動
10┃Darkness of the Unknown┃キングダムハーツ2┃PS2┃KH3発表と聞いて
11┃The Gun of Dis┃第3次スーパーロボット大戦α -終焉の銀河へ-┃PS2┃ゴキのテーマ
12┃ミドル・ロングサーキット┃チョロQ2┃PS┃変拍子が癖になる
13┃The true mirror ~guitar ver~┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃ギターverの方が好きかな
14┃運命への反逆┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ショートverとロングverがありますが、断然ロングの方で。
15┃メニュー画面┃実況パワフルプロ野球6┃N64┃やけに頭に残っていて、なおかつずっと聴いていられる曲
16┃ビックキューちゃん┃マリオストーリー┃N64┃きぅきぅ!
17┃クリスター神殿┃マリオストーリー┃N64┃神秘と恐怖が入り混じった良曲
18┃Earth Light┃電脳戦機バーチャロン┃SS┃トンファーキック!
19┃異世界からの戦士┃星のカービィWii┃Wii┃出てきた時は驚いた
20┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃ゼロツーの数倍苦戦した・・・
21┃全てを破壊せしもの┃ラストストーリー┃Wii┃カリアゲェ・・・
22┃死の舞踏┃ラストストーリー┃Wii┃イントロでテンションMAX
23┃Nisus┃ラストレムナント┃Xbox360/PC┃そろそろランク入りしてほしいので
24┃台場-氷結都市┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃静かに熱い曲
25┃トンネルロード┃チョロQ┃PS┃良い意味でチョロQっぽくない曲
【コメント】
第6回からお世話になってます。
今回はあまり評価されない曲を中心に選曲しました。
第6回と比べて25曲を選ぶのに苦労した・・・。
集計よろしくお願いします。
- 383 :SOUND TEST :774:2013/06/13(木) 09:56:51 HOST:KYNfb-10p1-208.ppp11.odn.ad.jp
- 01┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ソニックの躍動感をすごく感じます!
02┃烈風┃BLAZBLUE┃AC┃バング殿はアニメに出られると信じてるでござるよ!
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃テンション上がる!良い意味で通常戦闘曲とは思えない
04┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃原曲も良いけどこっちも良いですよね。亜空の世界観にあっていて好きでした。
05┃おおきなまめのき┃毛糸のカービィ┃Wii┃癒される良い曲 カービィが頑張って木を登って行く様子が目に浮かぶ・・・
06┃BLUE WATER BLUE SKY┃ギルティギアXX┃AC┃ギルティギアで一番好きな曲!
07┃FLORT ISLANDS┃星のカービィ┃GB┃カービィの海曲には良いものが多い。オレンジオーシャンもお気に入りです!
08┃It Doesn't Matter┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ドライブ中に聴きたい
09┃216ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃前半パートから後半へ変わるところが大好き
10┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃かっこいい曲!WiiUでも使われていてほしいなぁ
11┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃なんだか不思議な魅力を持つ曲。一時期ハマりました。
12┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃廃人のテーマ。ネジキには未だに金が取れてない・・・
13┃少年は空を辿る┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃やったこと無いですがお気に入りの曲
14┃Stage07_Boss_Chasing┃Hard Corps: Uprising┃Xbox360/PS3┃かっこいいテンポの良い曲。緩急が心地いい。
まさか14曲選ぶのに二時間掛かるとは思いませんでした・・・
集計よろしくお願いします!
- 384 :SOUND TEST :774:2013/06/13(木) 10:12:02 HOST:110-134-132-232.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Metal Squad┃サンダーフォースIV┃MD┃いや一番好きだわ、ギター重厚過ぎるだろ
02┃Steel Of Destiny┃サンダーフォースV┃SS┃泣きのフレーズが入る曲に目が無いと痛感
03┃FuJiTuBo┃NEO AQUARIUM -甲殻王- ┃Win┃番外編で出会ったインパクト… Oh FuJiTuBo!
04┃Tears & flow┃サイキックフォース2012┃AC┃一番金落としたゲーム
05┃洞窟物語┃洞窟物語┃Win┃タイトル曲が「終盤の始まり」のマップ曲になるって演出に涙出た
06┃世界樹┃アクトレイザー┃SFC┃ループ直前辺りが大好き
07┃捧げ物┃アクトレイザー┃SFC┃涙が出るすてきなおんがく
08┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃フィールド曲じゃ一番好きだわ
09┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃個人的には原曲より好き
10┃パロパロダンシング!┃極上パロディウス┃AC┃クラシックアレンジでは一番好きな曲
11┃1面BGM┃スペースインベーダー90┃MD┃最初のドラムに合わせて敵が出てくる所大好き まさか岩垂さんだったとは
12┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCECD┃初聞きSFCの格闘の方 他の曲も良かった
13┃南三局┃麻雀格闘倶楽部5┃AC┃南三はホント神やで、毎度毎度
14┃呪われたオアシス 砂の城┃ソーサリアン┃X1┃前半曲とうってかわって激しい曲調、後半大好き
15┃The Goonies 'R' Good Enough┃グーニーズ┃FC┃原曲も良いよ!
16┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃またスパロボ出ないかなぁ…
17┃FAKE┃ダライアス外伝┃AC┃俺はイソギンチャク派
18┃RIDE THE TIGER┃バーチャファイター2┃AC┃PXZで入って喜んだのは俺だけじゃないはず
19┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃初聞きはサントラだったけど驚いた、ライブもスゲェ
20┃The Skyscraper┃ハイドライド3┃X1┃小学校時代の思い出(懐古)
21┃Klepsydra┃ザナドゥ シナリオII┃PC-88┃同じく小学校時代の思い出(懐古)
22┃Title Theme┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃Timのやりたい放題に思わず笑いが
23┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃光吉さんには今後もアツイ曲を歌ってって頂きたい
24┃Everlasting Love┃みんな大好き塊魂┃PS2┃みん塊神曲多いよね
25┃LONELY ROLLING STAR┃塊魂┃PS2┃丁度この頃長距離恋愛してて…
【コメント】
初投票です、古い曲ばっかになっちった
とりあえず数気にせず好きな曲あげてったら100近く出てきてワロタ
残り30曲からの削りに2時間かかった…
管理人さん集計人さん、毎回大作業と思いますが頑張って下さい
- 385 :SOUND TEST :774:2013/06/13(木) 12:39:17 HOST:36-2-214-111.east.ap.gmo-isp.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃アイ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃最近では一番のお気に入り
02┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃軽快な曲調が良い
03┃Flotage (Stage3-A)┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃裏より表派
04┃ヒビ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃最大往生は名曲揃い
05┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃ティガリリのテーマ
06┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃捕鯨の時間だ!
07┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃二胡の響きが最高
08┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃安定の安井節
09┃血戦[BLOODY BATTLE]┃アインハンダー┃PS┃逆再生
10┃Last Battle -T260G-┃ サガフロンティア┃PS┃NO FUTURE
11┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃獲物がいたぜ!
12┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃光翼型近接支援残酷戦闘機
13┃戦慄 [Shudder]┃アインハンダー┃PS┃キャモーン
14┃Vertigo┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃ビット死ね
15┃Besessenheit┃サガフロンティア2 ┃PS┃耳コピ不可能な曲
16┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃良アレンジ。ファイア☆
17┃Mißgestalt┃サガフロンティア2 ┃PS┃石は倒しておくのが吉
18┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃亡びの風
19┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃晴れだー!
20┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃だって兄さん泳げなかったもの
21┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃鬼畜な五面道中曲
22┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ゲスト三将軍
23┃Todesengel┃サガフロンティア2┃PS┃ゼノサイドはトラウマ
24┃四魔貴族バトル2┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃エレキギターがかっこいい
25┃Vertex┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃用意はよろしいでしょうか?
【コメント】
初投票です。STG、RPGがほとんど。集計結果楽しみにしています。
- 386 :SOUND TEST :774:2013/06/13(木) 13:54:23 HOST:pa844a8.oitant01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII┃PSP┃これでもかと強引に突っ走っていくテンションがもう最高に熱い
02┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃多分ここ数年で1番聴いたゲーム曲
03┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃使いどころが熱い。個人的には零も碧もガルシアのイメージが強い
04┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃ソイヤの根源。ドンドコ最高
05┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースⅡ┃PC88┃これは絶対に外せない。個人的永遠の名曲
06┃親愛なる友へ┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃曲もいいがタイトルもいい。ラストの手紙からファイナルファンタジーへと続くくだりは泣けた
07┃バレスタイン城┃イース フェルガナの誓い┃Win┃こんなカッコいい城の曲は聴いた事がないです
08┃ポゼッション┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD┃PSP┃ポゼバスター強すぎイ!新作も楽しみ
09┃Icarus┃ソラ┃Win┃前回で知った曲。聴いてて実に気持ちが良くなるし、盛り上がりがたまらないです
10┃MIGHTY OBSTACLE┃イースⅥ┃Win┃これも熱い曲。イースは暑い曲が多い
11┃神代の地┃イース セルセタの樹海┃PSV┃ギターとバイオリンの掛け合いが最高
12┃Rendezvous┃ソラ┃Win┃これも前回で知った曲。同上で気持ちよくなる曲
13┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃これまた前回で知った曲。泣ける・・・
14┃翼を持った少年┃イース フェルガナの誓い┃Win┃一転して爽やかなイース。疾走感パネェ
15┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃すごく切なくなる・・・
16┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃定番ですが・・・
17┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃圧倒的次回予告ッ!
18┃Main Theme 勇者30 SECOND┃勇者30 SECOND┃PSP┃桜庭曲では一番好きかも
19┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃ピアノが素敵。個人的スルメ曲その1
20┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説II┃PCE┃作業ストッパー!この曲が1992年だと・・・
21┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃個人的スルメ曲その2
22┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃ソ・・・ソ・・・ソイヤ!ソイヤ!!
23┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃FFⅨは好きな曲が多いです。戦闘が苦痛だったけど・・・
24┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3┃FC時代を思い出してグッときた。カッコよすぎる
25┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃ラスボス名曲の象徴
【コメント】
本気で一晩悩みました。
集計、大変かと思いますが頑張ってくださいとしか言えないです。
- 387 :SOUND TEST :774:2013/06/13(木) 18:41:31 HOST:softbank126120137194.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Another Side -Battle ver.-┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃イベント戦と言う名の消化試合だけど燃える。COM以降のシリーズの核を担う音楽。
02┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃これはメガロマニア超えましたわあ
03┃The Other Promise┃キングダムハーツII FINAL MIX+┃PS2┃リクは俺が倒した名前(錯乱)
04┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲を聴くとあっという間に5分が過ぎていく
05┃光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-┃キングダムハーツ┃PS2┃3DのOPのお陰でこの曲の良さに気付けました
06┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃とってもオサレ。もっと伸びてほしいなあ
07┃ULTRA VIOLET (ネロ アンジェロ戦)┃デビルメイクライ┃PS2┃DMCファンになった切っ掛けの一曲。何度聞いても飽きん
08┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃極限のバトル、お馴染みのイントロ
09┃Twister Crossover┃すばらしきこのせかい-Solo Remix-┃iOS┃もう普通のTwisterじゃ物足りない……
10┃Vector to the heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃サントラ版よりはDS音源版の方が好き
11┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃XBLA┃ポップチューンがあるからこそ後半のロックが映える
12┃L'Impeto Oscuro┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃クリア後に強化版とも戦いたかった
13┃Dearly Beloved┃キングダムハーツII┃PS2┃定番アンド定番
14┃ノエルのテーマ 〜最後の旅〜┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/360┃掘り出しより。LRの水田曲も楽しみ。
15┃Ending Theme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃最高の名曲メドレー。
16┃ミラの加護とともに(セリカマップ1)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃2008年新曲ランキング以降なりを潜めてるのは何故
17┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃9と9が9を迎えしとき…
18┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃出だしの音の若干の安っぽさが若者の熱さを表してるようで好き
19┃運命の三時間┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃燃える(物理)ステージ1曲。我ら来たれりっぽいけどまた違う
20┃Reach Out To The Truth -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3/360┃原曲聴き過ぎて今はアレンジにお熱
21┃Dream Of Butterfly┃Persona┃PSP┃曲自体は良いんだ…良いんだ…
22┃Realize┃Cytus┃iOS┃新曲枠ですが、まあこの順位なら…。実はTatsh曲
23┃VALISS-NERIA┃REFLEC BEAT limelight┃AC┃本能を呼び覚ます曲。
24┃Calling┃すばらしきこのせかい┃NDS┃アレンジ版も好きだけど、やっぱり原曲で
25┃The Tumbling┃キングダムハーツ バースバイスリープ┃PSP┃何でこの曲の魅力に気づかなかったのか…いかれたポップ感がアンヴァースらしくていい。
【コメント】
趣味がどんどん偏っていく…下村植松で投票の7割くらい占めてますかね…
最近ゲームも決まったシリーズしか遊んでないしなあ…
- 388 :SOUND TEST :774:2013/06/13(木) 19:31:32 HOST:user34036.gctv.ne.jp
- 01┃RAINFORSS┃ラングリッサーⅤ┃SS┃美しい
02┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
03┃SLASHMAN STAGE┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃
04┃ボス戦┃スーパーボンバーマン5┃SFC┃
05┃SNAKEMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃
06┃虎柄の毘沙門天┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃WIN┃
07┃龍戦士のテーマ┃飛龍の拳II ドラゴンの翼┃FC┃
08┃敵7ダークプリンセス┃ラングリッサーI&II┃PS┃
09┃WE'RE THE ROBOTS (DR. WILY STAGE 2)┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii┃
10┃最終面の曲┃ラングリッサーIII┃SS┃
11┃迫りくる危機┃グランディア┃SS┃
12┃Jurian┃グローランサー┃PS┃
13┃アルテミュラーのテーマ┃ラングリッサーIII┃SS┃
14┃忍者隠れ里┃幻想水滸伝II┃PS┃
15┃孫悟飯のテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃
16┃SPIKE ROSERED STAGE┃ロックマンX5┃PS┃
17┃バグラー戦┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃
18┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃
19┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
20┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
21┃Strike Enemy┃メダロットR┃PS┃
22┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃
23┃闇の浄化〜部位との戦闘┃グランディアII┃PS2┃
24┃騎士の町キングランド┃スーパーチャイニーズワールド┃SFC┃
25┃トポのグルーヴ天国┃BRAVE FENCER 武蔵伝 ┃PS┃
【コメント】
初投票です。よろしくお願いします
- 389 :SOUND TEST :774:2013/06/13(木) 19:59:46 HOST:KD119105170240.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃VS.ゼロ・ツー┃星のカービィ64┃N64┃ラスボス・ザ・ラスボスみたいな曲。別に強くは(ry
02┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃思えば石川淳サウンドに惚れたのもここから
03┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃ぶっちゃけラスボス曲よりこっちの方が好き
04┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃個人的にカービィ横スクステージでは一位
05┃CROWNED┃星のカービィWii┃WIi┃上であんなこと言ったけど普通に好きだよ
06┃Ripple Field┃ハイパーゾーン┃SFC┃変拍子だーっ!ヒャッハー!!
07┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃ほんわかしててちょっとさみしい雰囲気が好きです。
08┃VS.マルク ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃なんか聞きすぎてちょっと感覚マヒってきた
09┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ┃FC┃ここでちょっとコナミに浮気
10┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃WIi┃初回はガチで泣きかけた
11┃マップ:ハイパーゾーン┃星のカービィ3┃SFC┃不思議な感じの曲。いいぞもっとやれ
12┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃これはパワプロ8超えた
13┃VS.ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃ラスボスは背景
14┃VS.ダークマター┃星のカービィ3┃SFC┃みょんみょんみょん
15┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃やはり始まりの曲は格が違う
16┃アルカエストのラスボス曲┃アルカエスト┃SFC┃名前忘れましたごめんなさい
17┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃いまだにこれだけは初代最高
18┃女神の詩 ┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃これは素晴らしいと思った一曲
19┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃早いテンポでテンションが上がる。でもレースは早く終わる。
20┃エアライド:スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃金属音が好みです
21┃Lv.2 ビッグフォレスト(イントロあり)┃星のカービィ2┃GB┃もっと評価されろ
22┃イナクナリナサイ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃これはたまらない
23┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS┃最近プレイして凄く気に入ったので
24┃異世界からの戦士┃星のカービィ Wii┃Wii┃このアレンジは惚れる
25┃ドロシアソウル┃タッチ!カービィ┃NDS┃ソーサレスよりこっちが好きな自分は異端か
【コメント】見事に偏見と自分大好きなメーカーに偏ったぜ!全部HAL研にしようとしたけどコナミ曲はさすがに切れなかった…。
- 390 :SOUND TEST :774:2013/06/13(木) 20:06:01 HOST:softbank126091130061.bbtec.net
- >>389
16番目、アルカエストのラスボス曲は第一形態と第二形態があるはずです
どちらでしょうか?
- 391 :SOUND TEST :774:2013/06/13(木) 21:52:57 HOST:FLH1Adr190.tky.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Field1┃スペクトラルフォース2┃PS┃
【コメント】
私が冥界住人になるきっかけになった真に驚くべき曲だが
その感動を表すにはこのコメント欄は余りにも余白が狭すぎる
- 392 :SOUND TEST :774:2013/06/14(金) 04:35:46 HOST:p1092-ipbf2606funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 01┃FLYIN’TO YOUR SOUL┃バストアムーブ┃PS┃ゲームを楽しくさせる曲ってこういうのじゃないかなと
02┃通常時プレイ曲(曲名不明)┃コラムス'97┃AC/SS/PS2┃こんな曲が埋もれっぱなしなんて勿体ない
03┃眷族┃ぐわんげ┃AC/Xbox360┃打倒妖怪ディ○コを目指して
04┃Fright Flight!!┃ウンジャマ・ラミー┃PS┃首が…勝手に…
05┃Got To Be Happy┃バストアムーブ2 ダンス天国MIX┃PS┃ガキンチョのテーマ曲とは思えない華やかなかっこよさ
06┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃Xbox360┃ドスが効いたイントロから上に上に登るあの解放感
07┃ENKA1┃バストアムーブ2 ダンス天国MIX┃PS┃拍の取りにくさも含めて分け分からん
08┃TRIP MACHINE ~luv mix~┃Dance Dance Revolution 2nd ReMIX┃PS┃暗さと激しさのハイブリット曲
09┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃年食ってから1周してやっと分かったしみじみ感
10┃静けさの前哨基地┃首領蜂┃PS┃このシリーズのテーマはどれ選んでいいのか分からないので元祖にしました
11┃全ての人の魂の詩┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃あらゆる厨二細胞に響き渡る何か。票がバラけちゃうんだろうな。
12┃キングクルールの船┃スーパードンキーコング┃SFC┃カーチャン!倒した倒したよ!!ちょっと来てき……あれ?
13┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃ゲーム遍歴上一番好きなキャラのテーマなので
14┃Splash Wave┃アウトラン┃AC┃爽やかさの中にどこかさみしげな感じが
15┃ カエルオジサンの売口上ラップ ┃パラッパラッパー┃PS┃気だるげな感じが素敵
16┃夜間戦闘┃ギガウイング┃AC/DC┃変な曲だけど癖になる
17┃FAKE┃ダライアス外伝┃AC/PS2┃誰もが忘れたバブリーな時代が飛び跳ねるイソギンチャクの背後に見えるような
18┃Lovergirl in Summer 〜GUHROOVY HARD CORE MIX〜┃beatmania APPEND GOTTAMIX┃PS┃南の島で聴きたい
19┃USAGI Note┃いりす症候群!滅┃win┃しっとり。ひとりぼっちの真冬のお供に。
20┃FOGBOUND┃リッジレーサーⅤ┃PS2┃この曲ばっかり聴いてたせいで他の曲があんまり聴けなかった…
21┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう┃win┃ちょっと南の島行ってくる
22┃シオンタウン┃ポケットモンスター赤(緑)┃GB┃タワーのイベントが全て終わった後にここに戻って来た時のあの気持ち
23┃7月23日23時5分┃式神の城┃PS2┃序盤の曲のアレンジがクライマックスに来るとやっぱり燃えます
24┃エージェント夜を往く┃アイドルマスター┃PS3┃一曲くらいベスト100に入ってても良いんじゃなかろうか。歌手名も指定しないと駄目でしたら無効にして下さい
25┃通常ステージプレイ中曲(曲名不明)┃いっき┃FC┃良い曲だろ。良い曲だよ。
【コメント】
なかなか光が当たらない懐かしの音ゲーをぽちぽち入れました
一晩経てばガラッと変えたくなるんだろうな
- 393 :SOUND TEST :774:2013/06/14(金) 08:52:16 HOST:119-171-124-60.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Eclipse Landscape┃Groove Coaster Zero┃iOS┃作者:COSIO(小塩広和) GCZの中ではこれが一番。
02┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃iOS┃作者:Shohei Tsuchiya(土屋昇平) 普段聴くのはGCZの方。
03┃Forest Fongo┃おさわり探偵 なめこ栽培Deluxe┃iOS┃作者:田崎寿子 なめこはこの曲がしっくり来る。
04┃不明(勝利後デモBGM)┃アホ毛ちゃんばら┃iOS┃作者:Jaelyn Nisperos(chibi-tech) 氏の作風がギャルゲーにマッチしている。
05┃POP MAIZE┃ペンゴ!┃AC┃作者:Wiz. ゲーセンに帰ってきた波形メモリ音源!!2コイン以上入れないと聴けないのが敷居高い。
06┃Space Distance┃超次元絵合わせゲーム「F-lash」┃PC/iOS┃作者:BEEPBOY これも波形メモリ音源かつ3連符の熱い曲。
07┃タイトル不明(主人公やられテーマ)┃全部俺アクションゲーム┃Win┃作者:ひろゆき スペランカー以来久々の問題曲。1度聴いたら忘れられないwwwww
08┃ロボットマーチ┃ナムコミュージアム vol.4┃PS┃作者:大貫妙子、演奏:PIC-PAC ロボットバンドが登場するvol.4は別格。
09┃エンディング┃レインボーアイランド┃AC┃作者:SPLATTER.A(相澤静夫) 1980年代風シンセ音が心地よい。
10┃PULSE┃Pop'n music2┃AC┃作者:319(中田暁) この当時少なかったテクノポップ曲! 他はMotocompoくらいだった。
11┃ネームエントリー(1st〜5th)┃サンダーセプター┃AC┃作者:中潟憲雄 ファンファーレ系の曲ではこの曲が一番。
12┃Reset┃大神┃PS2┃作者:TAK&BABY、JUN、竹下欣伸、歌:平原綾香 問答無用の染み渡る1曲。
13┃雪月に舞う花のように┃Pop'n music9┃AC┃作者:猫叉Master Reflection into the edenと迷った。これのロングバージョンも良い。
14┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃Win┃作者:ZUN 一連の東方project作品の中では、この曲と視覚演出が最高。
15┃Born to be free┃メタルブラック┃AC┃作者:Yack.(渡辺恭久) イントロからAメロへの開放感がたまらない。
16┃Stickerbrush Symphony (BRAMBLES)┃スーパードンキーコング2 ディディー&ディクシー┃SFC┃作者:David Wise 屈指のアンビエントBGM。
17┃GRIP┃RidgeRacer2┃AC┃作者:SANODG(佐野信義) 願わくば、ガラス張りの水中トンネルコースで走りたい曲。
18┃Euphoria┃RaveRacer┃AC┃作者:AYA(佐宗綾子) Raveはこの曲があったから何度もプレイできた。
19┃Euphoria┃RidgeRacerV┃PS2┃作者:高橋コウタ こっちのEuphoriaもケンイシイを速くした感じでいい曲。
20┃BGM3-1┃クォース┃MSX2┃作者:TECHNOuchi(竹之内祐治) じわじわくるスルメ曲。※正式タイトル不明
21┃灼熱の死闘┃イースIII┃PCECD┃作者:石川三恵子(編曲:米光亮) 濃厚なアレンジのおかげで好きになった1曲。
22┃STAFF ROLL┃グラディウスV┃PS2┃作者:崎元仁 このシリーズはエンディング曲がイマイチだったが、ようやく良い曲がついた。
23┃エンディング┃オーダイン┃AC┃作者:タマリン細江(細江慎治) 細江氏の曲はリッジよりもこの頃の方に好きな曲が多い。
24┃遥かな空間へ┃勇者30┃PSP┃作者:なるけみちこ SOU1氏のDJプレイで知ったケルティックソング。
25┃楽曲番号13┃吉田建設┃MSX2P┃作者:松本礼児 楽曲番号10とかも良いのだが、この曲だけ異彩を放っている。癒し系ランキングは既に投票済みなのでここに投票。※正式タイトル不明
【コメント】
総合ランキングに初参加します。
上位に新しめの曲を投票した後、残りを好みで投票しました。
- 394 :SOUND TEST :774:2013/06/14(金) 20:29:16 HOST:123-98-225-140.parkcity.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Departure from ZERO┃首都高バトル0┃PS2┃壱・撃・離・脱
02┃初級サーキット┃チョロQ┃PS┃あのリアルレースゲームで流れててもおかしくない
03┃The Stairway to H.E.A.V.E.N -決闘-┃煉獄弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N┃PSP┃参は…まだですか
04┃Fighting Right On┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃イントロのギターがかっこよくサビの盛り上がりでテンションアガットな曲
05┃Ride Ride Ride┃首都高バトル0┃PS2┃ギターがかっこいい
06┃ANTISPECTER┃無双OROCHI┃PS2┃まさに決戦という感じの曲、RPGで流れてても良さそう
07┃The Soul of Fire┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃あの有名な曲達よりもこっちの方が好き
08┃TAIMAN Battle┃レーシングラグーン┃PS┃熱い曲じゃんか、毎回投票してるじゃんか
09┃South YOKOHAMA┃レーシングラグーン┃PS┃心地が良くて夜にぴったりなBGMなのさ…
10┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃疾走感があって好きな曲
11┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃東方で一番好きな曲
12┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃静かなところからどんどん盛り上がっていくのがいい
13┃トンネルショート・ロング┃チョロQ┃PS┃二週目のギターがいい
14┃Intense Chase┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃サビが熱い曲、自分の中ではランディのテーマ
15┃森と泉のコース┃チョロQ┃PS┃爽やかで癒される曲
16┃Astaroth┃シャドウハーツⅡ┃PS2┃民族音楽っぽくて好き
17┃A Starting Point┃首都高バトル0┃PS2┃???
18┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃良アレンジ
19┃Rising High┃エースコンバット2┃PS┃BULLS EYE!
20┃Comona┃エースコンバット04シャッタードスカイ┃PS2┃ミッションと合わせて好きな曲
21┃Rendezvous┃エースコンバット5ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃徐々に盛り上がっていくのがいいきれいな曲
22┃Cover of Big Blue's Theme┃F-ZERO GX┃GC┃疾走感があって気持ちいい曲
23┃ROUND 1┃GGアレスタ┃GG┃1位1票の曲の動画を見て良かったので
24┃SHADOWMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃サビがポップな感じで好き
25┃Stage 1┃R-TYPEⅢ -THE THIRD LIGHTNING-┃SFC┃重厚感があっていい
【コメント】
前回のをベースに少し変えてみました
前回とコメントが同じのもあるけど…よろしくお願いします
集計頑張って下さい
結果が楽しみ
すごい時間かかっちゃったよ
- 395 :SOUND TEST :774:2013/06/14(金) 21:23:09 HOST:ntoska114050.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃後半のメドレー部分が最高!
02┃厄災の魔女┃11eyes -Resona Forma-┃win┃半端じゃないラスボス感の曲
03┃劫の目┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃win┃曲がかかる場面に上手くマッチした曲だと思う
04┃PRINCESS ARMY ┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃老人介護BGM。何度ゲームオーバーになったことか・・・
05┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃win┃ランキングではお馴染みの曲。ラスボス戦でしか流れないのはもったいないと思う
06┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃アスタリスク所有者戦を飽きさせない名曲
07┃Main Theme 勇者30 SECOND┃勇者30 SECOND┃PSP┃知りうる限りで一番かっこいいモードセレクトBGM
08┃希望へ向かう譚詩曲 ┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ルクセンダルク紀行のライブDVDで惚れ直した曲
09┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃1ループは短いけれどなかなか飽きない良曲
10┃Battle of THE 8 GRIMOIRE┃勇者30 SECOND┃PSP┃変態的な程のバイオリンがクセになる曲
11┃この夜が明けることを疑わない ┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃口笛が素敵な癒しBGM
12┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃桜庭さんのキーボードが聴きたくて発売前から何度も聴いた曲
13┃忌葬天獄┃少女神域∽少女天獄┃win┃ラスボス感漂う曲(和風チック)
14┃最強の名をかけて┃真剣で私に恋しなさい!S┃win┃ベイシスケイプ版「Rebirth the edge」みたいな曲
15┃Splendid Twister┃ティンクル☆くるせいだーす GoGo!┃PSP┃テンポがすごく好み
16┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC┃ピアノの音が悲しさを誘う曲
17┃戦闘!チャンピオン(ホウエン)┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃原曲を超えたアレンジだと思う。
18┃Childlike Eyes┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃すごく爽やかな曲
19┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃特徴的な歌詞とリズムに洗脳される。(゚∀゚)ラヴィ!!
20┃激突!グルメレース┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC ┃有名なのになかなか順位が伸びない名曲
21┃神聖な風┃ルーンファクトリーオーシャンズ┃PS3┃曲の入りが綺麗だし全体的にお洒落な曲
22┃地上BGM┃スーパーマリオUSA┃FC┃陽気なリズムで楽しくなる曲
23┃乙女のプライド┃ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊┃NDS┃キャラゲーかと思いきや音楽はガチ。オルゴールチックな戦闘曲は斬新だった。
24┃moment of inertia┃グリザイアの楽園┃win┃最近の作業用BGMとしてお世話になってる曲
25┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃やっぱりElements GardenのBGMとワイルドアームズシリーズは合う
【コメント】
投票曲を選ぶのが大変でした。
大変だと思いますが集計よろしくお願いします。
- 396 :SOUND TEST :774:2013/06/14(金) 22:22:35 HOST:KHP059134022161.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Northern Hemispheres┃スーパードンキーコング┃SFC┃近年、異常に好きに。ここまで情景を描破した曲はちょっと思いつかないです。
02┃Life in the Mines┃スーパードンキーコング┃SFC┃むせかえるような哀愁。
03┃Misty Menace┃スーパードンキーコング┃SFC┃最恐BGM。ポップさゼロなのに、聴いててちっとも飽きない。
04┃Aquatic Ambiance┃スーパードンキーコング┃SFC┃
05┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
06┃Hot-Head Bop┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
07┃Disco Train┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
08┃Snakey Chantey┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
09┃Darkmoon Caverns┃ディディーコングレーシング┃N64┃
10┃Cascade Capers┃スーパードンキーコング3┃GBA┃
11┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃
12┃TRUNKS┃ドラゴンボールZ Ultimate Battle 22┃PS┃
13┃スタッフロール┃星のカービィ3┃SFC┃
14┃ワギャンの村┃ワギャンパラダイス┃SFC┃
【コメント】
私のアイドルDavid Wiseがトロピカルフリーズにてリターンズすると知ってしまってから、熱がぶり返してしまいました。
1位はデビッドじゃないけど。
今から心待ちにしてます。
- 397 :SOUND TEST :774:2013/06/15(土) 00:12:04 HOST:i60-47-128-187.s41.a017.ap.plala.or.jp
- 01┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃自分の好みにストライク
02┃雪のように白く┃ONE 〜輝く季節へ〜┃Win┃聞いていて落ち着く日常BGMで一番好きな曲
03┃いっしょに┃みずいろ┃Win┃テーマBGMとしては一番好き
04┃Influence of Truth Appearance┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃生オケで聞きたい
05┃彩りの大地┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃盛り上がる
06┃やさしい風がうたう┃ゼノギアス┃PS┃さわやかだけど何故か泣けてくる
07┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃一部分だけどメニューBGMもこなすナイス曲
08┃襲撃┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃全部凄いけどピアノがいい感じ
09┃夜空一杯の星を集めて┃ゼノギアス┃PS┃綺麗な曲
10┃The Second Malformation Of ''G''┃バイオハザード2┃PS┃かっこいい
11┃メインテーマ┃Xenoblade┃Wii┃いい曲だから印象に残るのかゲームと合っているからなのか
12┃エンディングスタッフロール┃ルーンファクトリーフロンティア┃Wii┃曲名わからずまずランキング外だろうけど好き
13┃風が教えてくれた物語 -Ending Theme from HEROES of MANA- ┃聖剣伝説 Heroes of Mana┃NDS┃下村さんは幅が広いね
14┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストⅤ┃PS2┃ボスのダメージ効果音と合わせて
15┃Introduction┃かまいたちの夜┃SFC┃開始直後に引き込まれる
16┃ギガント山┃ルーンファクトリー -新牧場物語-┃NDS┃他にもいい曲は多いけどこれが好き
17┃秩序と混沌と┃ラストストーリー ┃Wii┃後半が好きです
18┃神聖な風┃ルーンファクトリーオーシャンズ┃Wii/PS3┃ゲーム後半に出会う曲。お世話になりました
19┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜 ┃Wii┃せつない感じがいい
20┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃儚さが感じられる
21┃KERA-MA-GO(fullバージョン)┃moon┃PS┃おばあちゃん+月の光が泣きそうになる。けどこれ
22┃ビッグブリッジの死闘 〜FFXIIバージョン〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃イントロが特に好き
23┃心はいつもあなたのそばに┃WHITE ALBUM2 -closing chapter-┃Win┃前作意識のいい曲
24┃Staff and credits┃バイオハザード3 LAST ESCAPE┃PS┃綺麗だけど短いなー
25┃宇宙戦士 サムス アランのテーマ┃スーパーメトロイド┃SFC┃勇敢さを称える曲みたいでいい
【コメント】
前回とは少し変更を加え今回も投票させていただきます。お疲れ様です。
ゲーム音楽はいいですね。
- 398 :SOUND TEST :774:2013/06/15(土) 04:54:00 HOST:e0109-106-190-52-192.uqwimax.jp
- 01┃The Only Thing I Know for Real┃METALGEAR RISING:REVENGEANCE┃PS3┃無視は困るBGM
02┃The Stains Of Time┃METALGEAR RISING:REVENGEANCE┃PS3┃ローレンツ力なBGM
03┃A Stranger I Remain┃METALGEAR RISING:REVENGEANCE┃PS3┃自動的に人が死ぬBGM
04┃I'm My Own Master Now ┃METALGEAR RISING:REVENGEANCE┃PS3┃知的なBGM
05┃Remember┃ARMORED CORE for answer┃PS3┃プーン♪
06┃Stain┃ARMORED CORE V┃PS3┃出だしがたまらん
07┃Thinker┃ARMORED CORE 4┃PS3┃アーいい・・・
08┃Vulture┃ARMORED CORE V┃PS3┃いい・・・
09┃Why Don't You Come Down┃ARMORED CORE V┃PS3┃スバラシイ・・・
10┃Alect Squadron┃ACE COMBAT X┃PSP┃最初聴いたときはもうね
11┃the liberation of gracemeria┃Ace Combat 6 〜解放への戦火〜┃Xbox360┃盛り上がりたまらん
12┃Zero┃Ace Combat Zero ┃PS2┃後半はもうね
13┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃常時サビ
14┃Worthless as the Sun Above Clouds┃GuiltyGear2 Overture┃Xbox360┃曲名長ぇよ
15┃End of Decptio┃ACE COMBAT X┃PSP┃
16┃始まりの地┃AC北斗の拳┃AC┃ナギッ
17┃毛利元就のテーマ ┃戦国BASARA3┃PS3┃サイバー和曲
18┃合肥の戦い GREAT RED SPIRIT┃真・三國無双4┃PS2┃もうね・・・・
19┃徳川家康のテーマ ┃戦国BASARA3┃PS3┃曲は好き
20┃Still In The Dark┃GUILTY GEAR X┃PS┃かっこいい
21┃星の加護を受けし者┃CRISIS CORE FINAL FANTASY VII┃PSP┃隠れた神曲だと思う
22┃The Enemy of My Enemy┃Call of Duty:Modern Warfare 2┃PS3┃もうね映画かよと
23┃Dignity┃GuiltyGear2 Overture┃Xbox360┃なんともいえぬ
24┃Condemnation Wings┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃PS3┃無駄に壮大
25┃無慈悲な王┃GOD EATER BURST┃PSP┃無慈悲
【コメント】
MGRは曲はカッコイイ
曲は・・・・・
- 399 :SOUND TEST :774:2013/06/15(土) 07:13:48 HOST:p6fd8efea.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
- >>77
5番目の曲に関して、ゲームタイトルが間違っていたため、コメントと合わせて訂正させてください
05┃木漏れ陽の迷宮┃TWINGATE┃Win┃さわやかでいい感じ
- 400 :SOUND TEST :774:2013/06/15(土) 10:35:04 HOST:i125-205-20-127.s05.a010.ap.plala.or.jp
- 01┃RESTART┃真・三國無双7┃PS3┃滅ぶ側と滅ぼす側、両方のプレッシャーを感じる
02┃CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃流石、小池さんの一球入魂曲
03┃HEVENLY STRIKE┃真・三國無双7┃PS3┃中華ロックの王道!
04┃FINAL GAME┃真・三國無双7┃PS3┃攻撃的でテンション上がる!
05┃the last battle┃真・三國無双6┃PS3┃三国志を終わらせる6のラスボス曲
【コメント】
無双BGM支援!
- 401 :SOUND TEST :774:2013/06/15(土) 11:23:50 HOST:FL1-122-135-213-103.kng.mesh.ad.jp
- >>125
07┃柳の下のデュラハン┃東方輝針城(体験版)┃Win┃
↓
07┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃NDS┃
これでお願いします
それと、
14┃ドロシアソウル┃タッチ!カービィ┃NDS┃
も追加でお願いします
- 402 :SOUND TEST :774:2013/06/15(土) 12:16:09 HOST:softbank126091185203.bbtec.net
- 01┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃のっけからサビ。高音質大音量で聴くと極上体験。
02┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃エネルギーが凄まじい音楽。だと思いました。
03┃Buy Somethin' Will Ya!┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃ドラッグストアの曲。ゲーム史上最高のショップ曲だと思います。
04┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃NDS┃美しすぎるダンジョン曲。ピアノのメロディが気持ちいいです。
05┃ざわめく動悸 〜クローシェ〜┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ヒュムノス以外にもこんな名曲が。かっこいいじゃないですか。
06┃XaaaCi.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃終盤のボーカル部分で鳥肌。ラプランカの「プ」の発音が好き。
07┃決戦-紅杭の塔┃セブンスドラゴン┃NDS┃すごくいい曲なのに、花に耐えてラスダンに辿り着かないと聴けません。
08┃二ノ国メインテーマ┃二ノ国 漆黒の魔導士┃NDS┃初回起動時は本体を置いて聴き入っていました。
09┃METHOD_HYMMELI/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃太鼓の激しさが燃える曲。
10┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃神々しい。あまりに神々しい。とにかくその、神々しい。
11┃そしてわたしの名はブッキー┃スーパーマリオRPG┃SFC┃名曲だらけのゲームですが、この曲のノリのよさが好き。あと曲名も素晴らしい。
12┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃初めて聴いた時一発で虜になりました。
13┃駿馬┃ワンダと巨像┃PS2┃巨像戦以外も名曲。アグロォーーー!!
14┃渋谷-密林航行┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃2020ではDS版からのアレンジが何曲かありますが、この曲はどちらの版もそれぞれに素晴らしいです。
15┃heal┃ICO┃PS2┃BGMの少ないゲームですが、セーブの度にホッと手を置いて聴いていたい曲。
16┃sight of silence┃ぐるみん┃Win┃サビのピアノとベースが心地よいです。
17┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃Win┃サビのメロディーもいいし、マリンバの響きも好き。
18┃迷宮VI 真朱の岩窟┃世界樹の迷宮┃NDS┃知る限り最も禍々しいダンジョン曲。でも当該階層に合っていて好きなんです。
19┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃とっても綺麗な曲。・・・なのに、これが聴ける採取地ってそう何回も行かないんですよね。
20┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃熱いです。棒読みだけど。ストーリーもいいです。棒読みだけど。
21┃POLLYANNA(I BELIEVE IN YOU)┃MOTHER┃FC┃やはりこのメロディは最高。ピコピコ電子音なのに心が暖まる。
22┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃散々聴いたのに全く飽きません。正に最強の作業用BGM。
23┃Beginning of The History┃グラディウス┃FC┃イントロから引き込まれます。FC版の印象が強い。
24┃Challenger 1985┃グラディウス┃FC┃宇宙STGな雰囲気が好き。ワクワクします。
25┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃テンション上がります。
【コメント】
初投票です。何か不備がありましたらごめんなさい。選出した25曲に順位をつけるのが難しかったです。
集計作業お疲れさまです。楽しい企画をありがとう。
- 403 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/06/15(土) 13:34:06 HOST:pfa7c9a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>401
ミスでない部分の選曲の変更に関しては受け付けません
集計の邪魔なので余計なものは書かないでもらいたい
>>378
無効とするのは構いませんが、僕には書き込みを削除する権限は無いので削除のほうは無理です
- 404 :SOUND TEST :774:2013/06/15(土) 13:40:11 HOST:softbank220004072061.bbtec.net
- 01┃抓緊給2丁目的豆腐舖┃電工STG2┃PC┃自機が非人型のSTGながら和風感漂うステージってのは珍しいかと。初めて聞いたときの強烈な印象は忘れがたい。
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ピラニアよりもカサゴ派。
03┃Icarus┃スグリ┃PC┃ソラ版を聞き込んだ(SPスグリと戯れた)思い出。
04┃Time of End.┃RefleX┃PC┃まさかの三つ巴+前作自機の乱入という熱い演出。
05┃The way of all flesh┃Hellsinker.┃PC┃Hellsinker.閉会式メインテーマ。
06┃The great majority┃Hellsinker.┃PC┃Hellsinker.キャラバンモードメインテーマ。
07┃War-Torn Radiance┃Ace combat X2┃PSP┃変態機動オレオ愛好烏賊のテーマ。
08┃Daedalus┃ソラ┃PC┃ゲーム中ではオープニングで使われるくらいだったけど好き。
09┃embryo in the abyss┃Hellsinker.┃PC┃ここに到達するためにへるしんかをプレイしたといっても過言ではない。
10┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃フラミーのテーマではこれが一番好き。
11┃Dragon born┃TESV Skyrim┃PC┃空耳でネタにされてるけど、重厚なテーマ曲。
12┃Radio zonde┃らじおぞんで┃PC┃好きだけれど聞きたくない曲。この曲を聴く=棺おけが増える。
13┃Zero┃Ace combat Zero┃PS2┃やっぱり燃える最終決戦を彩る曲には名曲が多い。
14┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃PC┃Genetosはスコアアタックも楽しかった、バグが発覚するまでは。
15┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃黄金街道でレベル上げを繰り返した思い出。
16┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃まだマンボウとコーザーとウナギしか倒せてない。
17┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃ビット死ね。
18┃Morrowind Main theme┃TES3 Morrowind┃PC┃TES3のメインテーマ。TESVとは違う、しっとりとしたドラマチックな曲調。
19┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル2nd┃PSP┃一番長く聞いたMHシリーズ村BGM。いつも帰ってきてこの曲がかかると安心する。
20┃英雄の証/3(tri-)ver.┃モンスターハンターtri┃Wii┃あえてtriバージョン。
21┃Rendezvous┃スグリ┃PC┃あえてスグリVerのランデヴー。ただし、ヒメはちょっと苦手だった。
22┃Main┃Exception┃PC┃プログラマーからすると恐ろしいゲームの最終決戦。
23┃VISIONNERZ~幻視人~┃ダライアス外伝┃AC┃この曲を聴いてる間に撃墜されると大体捨てゲーする曲。
24┃Rebirth いつか見た未来で┃Genetos┃PC┃Genetosエンディング。何というか、見てると感極まる。
25┃Proud of you┃R-Type FINAL┃PS2┃R-Typeはもう次作は出ないのかなあ。
【コメント】
STG多め。
- 405 :SOUND TEST :774:2013/06/15(土) 13:55:44 HOST:p220208172036.tst.ne.jp
- 01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
02┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
04┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
05┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
06┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃
07┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
08┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
09┃GATE OF STEINER -Main theme┃STEINS;GATE┃Xbox360┃
10┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
11┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
12┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃
13┃Drumfire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
14┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃
15┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃
16┃テンシ┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃
17┃Reversal!┃ラストレムナント┃Xbox360┃
18┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
19┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3┃
20┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃
21┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
22┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC┃
23┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃
24┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
25┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
- 406 :SOUND TEST :774:2013/06/15(土) 14:14:18 HOST:FL1-119-241-108-123.ngn.mesh.ad.jp
- >>347
間違いがあったので訂正
誤 21┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PC┃
正 21┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃
機種名がPCになってましたがPSです
- 407 :SOUND TEST :774:2013/06/15(土) 14:23:10 HOST:119-175-210-127.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃失われた世界┃ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち┃3DS┃リメイクで再評価されて何より。この調子で曲の方も…
02┃序曲X┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン┃WiiU┃序曲を入れないことには始まらん。
03┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃新曲は自重しようかとおもったけど、あまりにアツかったので。
04┃傍らに咲く花┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃ニオのテーマ。エスカでのアレンジも良さげ。
05┃海の記憶┃ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃最高の海曲かなあと。
06┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィのラスボス曲でも一番好き。
07┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃神。
08┃エルト海┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレの真髄はフィールドにこそあると思うんだ。
09┃Wind of Phantom┃幻想水滸伝Ⅴ┃PS2┃そろそろ評価されていいはず…
10┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃最新にして(物語の)原点。ゲームはもっと評価されるべき。
11┃14章 電光石火の激突┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃ステージも合わせて燃える曲。桜庭作だとは気付かなかった。
12┃Baladium's Drive┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃Wiiで初めてプレイした。
13┃8章 星賊船┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃伝説のエアライドマシンに似てる…
14┃合肥新城の戦い STRONGHOLD┃真・三國無双7┃PS3┃合肥新城にハズレなし。
15┃風が吹いた日┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃圧倒的ジブリ臭。
16┃涸れ谷に雨を┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃アトリエの音楽はどれもいいなあ…
17┃風の民エルフ┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン┃WiiU┃エルフなので応援。WiiUはオーケストラなので尚良い。
18┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃リメイク楽しみ。自分にとっては癒される曲。
19┃天空の世界┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン┃WiiU┃念願のオーケストラアレンジ。
20┃希望へ向かう譚詩曲┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃最後の盛り上がりが好き。いいゲームだった…
21┃エンディング┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃こちらも新作が…!演出込みでとても素晴らしい曲だと思う。
22┃内戦の国┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃ルクセンダルク紀行の歌が素晴らしかった。
23┃EXEC_with.METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ヒュムノスでなんか入れたかった。プレイしたことないので、余裕があればやってみたい。
24┃水の民ウェディ┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン┃WiiU┃エルフだけど、やっぱり曲はウェディが一番だなあ…
25┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃巨神脚の散策のワクワク感は異常。
【コメント】
やっと投票できた…!
当然のごとく25曲なんか足りるわけないので、これでもかなり厳選しました。
たくさんのゲーム音楽が評価されるといいなあ。
集計おつかれさまです。頑張ってください。
- 408 :SOUND TEST :774:2013/06/15(土) 14:31:05 HOST:KD118157081024.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS/PSP┃私がやった中で最高のゲームであり、最高のBGMです!
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2/Wii/PS3┃顔ぐしょぐしょにしながらラスボスに挑みましたね・・・出会えてよかったです。
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ┃NDS┃戦闘中もさることながら、その後のパートナーの健気な姿勢が本当にたまらないです。
04┃カゼノネ┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃このゲームはどの曲も好きなので、代表してこれを!
05┃ドリームズ ドリームズ┃NiGHTS into dreams...┃SS/PS2┃このランキングで強く興味を惹かれました。やってみたい作品の一つです。
06┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃なるけみちこさんに委ねられて本当によかったと思います。
07┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win/Mac┃ゲームの作者さんがこの曲を採用してくれて本当によかったです。
08┃Tomorrow〜未来への翼〜┃実況パワフルプロ野球9┃PS2/GC┃未だにやりたくなることがあります。
09┃カゴメタウン┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃もっともーーーっと評価されるべき曲です!街の場所が場所なので仕方ないのですが!
10┃Dia┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃初めて聞いたときは感無量でした。後日じっくり聞いて泣きました。
11┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃このゲームにまさかこんな曲が潜んでいたとは・・・
12┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃やったことはないんですけど 心地よいです。
13┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃課題曲的に名曲を忍ばせる演出、最高に好きなんですよね 鳥肌ブワーッでした。
14┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC/PS/NDS┃黒の夢のダンジョンに気付かず、時の回廊から行って大変な思いをしました。
15┃リセット┃大神┃PS2/Wii/PS3┃千と千尋でしか知らなかった平原さんに、強い興味を禁じ得ませんでしたね。
16┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃「ポケモンのチャンピオン戦」という高い期待に応えた素晴らしい曲です。初見ではオノノクスにあれされました
17┃記憶のない村┃オプーナ┃Wii┃心が洗われます。
18┃とげとげタルめいろ┃スーパードンキーコング2┃SFC/GBA┃今ほどいい環境ではなかったはずなのに、どうしてこんな曲が生まれたのでしょう・・・
19┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
20┃サヨナラ・ヘヴン┃beatmania IIDX 17 SIRIUS┃AC/PS2┃佐藤さん、恐ろしい人です。
21┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC/XBox360/PS3┃あ
22┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃この緊張感は一体どのように成されるのでしょうか。
23┃START / SCANDAL┃スターオーシャン2┃PSP┃長いゲームは途中でやめてしまう私が、初めてクリアした長編RPGです
24┃すべての人へ┃FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃綺麗なメロディーです・・・。
25┃The Smile of You┃Elebits┃Wii┃Wiiで一番最初に買ったゲームでした。
【コメント】
そんなに大きな影響を与えないもんですが、ついつい「これが1位かなーでもこっちもいいなー」って考えてしまいますね・・・。
初めての投票です。集計頑張ってください!
- 409 :SOUND TEST :774:2013/06/15(土) 15:15:05 HOST:pd317bb.chibac00.ap.so-net.ne.jp
- 今さらになってしまうが、曲名の訂正お願いします
誤 06┃墓碑銘┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ダリルェ・・・
正 06┃墓碑名┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ダリルェ・・・
- 410 :SOUND TEST :774:2013/06/15(土) 19:33:11 HOST:mcn-c2d58166.miyazaki-catv.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃水辺の旋律-Channel Seaside-┃Takkoman -Kouzatsu World-┃Win┃(nm18088905)個人的に最高の道中曲、サントラ(illuCalaBox 02)も買いました
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃名を冠するものよりこっち派 今でも忘れない曲
03┃Eradication┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃テンションあがりすぎてやばい、プレイしないと実感できないのが残念
04┃オープニング┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃一番好みのOP、なぜかサウンドテストで聞けない
05┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃Adobe版期待してます(改良を見越してDLしなかった組)
06┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃一番冒険してる曲。モンスターの鳴き声とかもいい味出てると思う
07┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃いい曲。ドライブはいいインパクトでした
08┃4章 死神の視線┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃スマブラ3DSに入れてください
09┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃このあたりから新曲が良くなっている
10┃東方緋想天┃東方緋想天┃win┃心綺楼は普通にいい話だったけど宴会ムードなこの曲がやっぱり好き、というかメインテーマがいい
11┃ゴルゴーン三女神┃東方蒼神演技┃win┃あふれ出るロマサガ臭(主に戦闘開始時)。ヴォイドキャビテーションでいきなり全滅したのは忘れない
12┃OUT the GoS┃東方蒼神演技┃win┃新作で○弘さん曲出してくれるかなー
13┃Live for Live┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃某フリーゲーで感動してから原曲を聞いてまた感動した
14┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃8も期待。反重力でとんでもないことになってそうだけど
15┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃友人が最近始めたのを見たけどやっぱりいい曲
16┃心綺楼囃子┃東方心綺楼┃win┃緋想天と同じく。装備編集中も飽きがこない
17┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃Win┃だんだん激しくなる弾幕が曲に会ってます。そういうとこも調整してるんだろうなー
18┃コズミックハイウェイ┃ドンキーコングたるジェットレース┃Wii┃ドンキー版レインボーロード。ハッスルするおじいちゃんやレア社組が見れるのはここだけ!
19┃おまえがゆく道┃メテオス┃DS┃他にも良曲多いけど「曲」ではないという
20┃スカイステップ・ハイジャンプ! -EDアレンジ-┃だんじょんぷらいむ!┃Win┃同人で泣いたのはずいぶん久しぶり、EDはずるい
21┃ひなたぼっこびより -EDアレンジ-┃だんじょんぷらいむ!┃Win┃こっちも。東大サークルすげぇ
22┃USAGI Note┃いりす症候群!┃Win┃いりすで一番好きな曲 個人的にwatson氏のつきのうたアレンジ(nm5826932)も入れたかった
23┃世界の鼓動 - Pulse of the World -┃Takkoman -Kouzatsu World-┃Win┃(nm18653329)曲から何まで作ってる作者の本業が謎、ハトクラPC作るほどのコネも謎
24┃幻想郷の二ッ岩┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃こういうノリノリな曲が最近少ない気がする
25┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PSP┃CMに感動した。PSPの方
【コメント】
同人ばっかになっとる
東方二次創作でもないマイナーな同人でも良作が多いこと知ったこの頃
夏コミが楽しみです
- 411 :SOUND TEST :774:2013/06/15(土) 20:44:06 HOST:210-89-194-32.gip-dyn.canvas.ne.jp
- 01┃The battle for the dream┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃インストール画面でラスボス曲とは…
02┃The Merciless Savior┃空の軌跡SC┃Win┃空のラストに相応しい1曲
03┃Get Over The Barrior! -Roaring version-┃零の軌跡┃PSP┃イントロで鳥肌
04┃閃光┃FINAL FANTASY XIII┃PS3┃サビがやばい
05┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V:Skyrim┃Win┃洋ゲーのクオリティの高さを実感
06┃Unfathomed force┃碧の軌跡┃PSP┃執行者の新テーマ
07┃最後の選択┃空の軌跡 the 3rd┃Win┃壮大なメロディが最高
08┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃透明感のあるサビと夕焼けの背景が綺麗に合わさってる
09┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターP 2nd┃PSP┃ほのぼのとしてて癒される
10┃地区大会試合曲 ときめき青春高校Ver.┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃決勝もいいけどこっちのほうが好き
11┃嵐の中に燃える命┃モンスターハンターP 3rd┃PSP┃和風な感じで好き
12┃女神の騎士┃FINAL FANTASY XIII-2┃PS3┃サビが物足りない
13┃coil of lights┃Dragon's Dogma:Dark Arisen┃PS3┃盛り上がりの部分が良かった
14┃To be continued!┃碧の軌跡┃PSP┃壮大
15┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃アルカナチェンジの演出が憎い
16┃Your affection┃ペルソナ4┃PS2┃爽やかで好き
17┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4ザ・ゴールデン┃PSV┃アレンジが素晴らしい
18┃甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃やはり燃える
19┃陽昇る水景┃モンスターハンターP 3rd┃PSP┃和楽器が良い感じ
20┃overdosing heavenly bliss┃空の軌跡the 3rd┃Win┃最強の執事と受付嬢のテーマ
21┃ブレイズエッジ┃FINAL FANTASY XIII┃PS3┃スケールがでかい
22┃GENESIS BEYOND THE BEGINNING┃イース オリジン┃Win┃良いOP曲
23┃Princess Amagi-ya┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ ┃PS3┃
24┃時の封印┃イース フェルガナの誓い┃Win┃
25┃Venice rooftop┃Assassin's Creed II┃PS3┃疾走感と悲壮感の漂う1曲
【コメント】
宜しくお願いします
- 412 :SOUND TEST :774:2013/06/15(土) 21:05:50 HOST:42-146-246-182.rev.home.ne.jp
- 01┃VSハードネステン┃メダロット5 すすたけ村の転校生┃GB┃ラストバトルにふさわしくテンションのあがる曲。
02┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃FEの集大成とも言えるくらい素晴らしい。
03┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC┃聞くたびに涙腺が・・・
04┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃演出との相乗効果でより素晴らしく。
05┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃なんかいい。
06┃Mystic Core┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ついにラスダンか!!
07┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ミッション中でも聞き入ってしまう。
08┃First star┃魔法使いの夜┃Win┃青子無双!!
09┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃良アレンジ
10┃月姫┃月姫┃Win┃月姫の象徴みたいな曲。
11┃魔法使いの夜〜メインテーマ┃魔法使いの夜┃Win┃癒される。
12┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃素晴らしい。
13┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃色んな意味で印象に残る。
14┃裏サクセス試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃曲名わからないが滾ってくる曲。
15┃ガッツだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA┃負けたら し あ わ せ
16┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃Xbox┃ゾクッときた。
17┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GB┃イッキ編最終章にふさわしい曲。
18┃Beat From "Melty Blood"┃Melty blood┃Win┃熱い。
19┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃テイルズシリーズ通してもかなり好き。
20┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃絶望の中に見出す希望。
21┃新たなる光の下へ┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃初めて流れたときは武者震いした。
22┃終章(最後の聖戦)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃壮絶な尻拭いにピリオドを。
23┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃まさに逆襲の時って感じがいい。
24┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃本編で一番印象に残るシチュエーション
25┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃エリンシアの成長ぶりに感服。
【コメント】
初投票です。なんか作品かたよるなぁ。
集計よろしくお願いします。
- 413 :SOUND TEST :774:2013/06/15(土) 21:26:12 HOST:ntchba315194.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃誰かが傷ついても┃WHITE ALBUM2 -closing chapter-┃PC┃これ以外の1位は考えられませんでした。
02┃吐露┃WHITE ALBUM2 -closing chapter-┃PC┃今でもこの曲を聴くたびに胸が締め付けられそうになります。
03┃ALFARSHEAR〜双神威に廻る夢〜┃beatmaniaIIDX 13 DistorteD┃AC┃音ゲーの中ではトップクラスで好きな楽曲です。
04┃space of soul┃DJMAX online┃PC┃こちらも音ゲー楽曲の中ではかなり好きな楽曲です。
05┃雨のmusique┃シンフォニック=レイン┃PC┃これまた涙腺崩壊楽曲です。シナリオも素晴らしかったゲームなのでかなり印象に残っています。
06┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃プレイ当初小学生でしたが、未だに最高のOP楽曲だと思っています。
07┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃未だにこれを超えるラスボス戦に出会ったことがないです。
08┃フィールド・Last IGNITION┃WiLD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃最高のフィールド楽曲だと思っています。
09┃エルクのテーマ┃アークザラッドⅡ┃PS┃この曲を聴くとどんな逆境でも跳ね返せそうな気になります。
10┃ラストバトル(ウッ…ハ!)┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃アニキ〜
11┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃聖剣シリーズの中では一番好きな戦闘曲です。
12┃滅びし煌きの都市┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃コンシューマーゲーの中では最高峰の涙腺崩壊楽曲だと思います。
13┃宿命、交わることのない未来┃魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜┃PC┃最近の中ではかなり好きな戦闘曲です。
14┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃コンシューマーゲーム史上屈指のOPソングだと思っています。
15┃Atlach=nacha〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃PC┃いつ聴いても飽きないBGMだと思っています。
16┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃定番ですが名戦闘BGMだと思います。
17┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃確率を超えるのに苦労しました。
18┃流星、夜を切り裂いて┃第二次スーパーロボット大戦α┃PS2┃スパロボで唯一燃えて萌えた楽曲です。
19┃Thrud Walkure┃Dies Irae 〜Acta est Fabula〜┃PC┃Diesシリーズで一番熱い戦闘シーンのBGMなので。あとベアトリスがかわいいから。
20┃悲壮なる叫び┃El Shaddai: Ascension of the Metatron┃PS3┃ゲーム内容はともかくかなり好きな戦闘曲なので。
21┃XvsZERO┃ロックマンX5┃PS┃ロックマンXシリーズで一番好きな楽曲です。
22┃FeldschlachtⅢ┃サガフロンティア2┃PS┃サウスマウンドトップの戦いがトラウマ過ぎてよく覚えてます。
23┃バトル2┃ファイナルファンタジー4┃SFC┃FFシリーズの戦闘曲では一番好きです。
24┃星の見える夜┃Aster┃PC┃またまた涙腺崩壊曲です。マイナーすぎて知名度皆無ですが…
25┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃…メタルアルカイザーお前は強かったよ しかし間違った強さだった。
【コメント】
今回初投稿です。
なるべくマイナーどころを上位に、有名どころを下位にというチョイスで書いてみました。
初めてのため不備等あるかもしれませんが、よろしくお願いします。
- 414 :SOUND TEST :774:2013/06/15(土) 21:34:58 HOST:softbank126005010067.bbtec.net
- 01┃自由への闘い┃ファイナルファンタジー12┃PS2┃
02┃Main Theme 勇者30┃勇者30┃PSP┃
03┃猛りの滄我┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
04┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃
05┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃
06┃名探偵は挫けない┃探偵オペラ ミルキィホームズ2┃PSP┃
07┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA┃
08┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃
09┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃
10┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
11┃Strange Encounters┃ルドラの秘宝┃SFC┃
12┃INFINITE CRISIS┃探偵オペラ ミルキィホームズ┃PSP┃
13┃cheap treasure┃勇者30 SECOND┃PSP┃
14┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃
15┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃
16┃MEGALOMANIA┃LIVEALIVE┃SFC┃
17┃The trial┃テイルズオブリバース┃PS2┃
18┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
19┃未来と羅針┃I.Q FINAL┃PS┃
20┃黄道┃I.Q┃PS┃
21┃Mighty Wind┃Fate/stay night [Realta Nua]┃PS2┃
22┃FINAL OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃
23┃Memory of Tears┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC┃
24┃Iron Blue Intention┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃NDS┃
25┃STAGE BOSS┃グラディウスV┃PS2┃
【コメント】
割と適当
マイナーなものからメジャーなものまで
- 415 :SOUND TEST :774:2013/06/15(土) 21:59:17 HOST:FL1-119-242-93-117.kng.mesh.ad.jp
- 01┃vs 人形┃遊☆戯☆王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記┃GB┃正式名称不明。非常に耳に残る熱いメロディが良い。内容は糞ゲーだけど…
02┃スペースボンバー戦┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃正式名称不明。電波感が強く、それでいて燃える感じが素晴らしい。いい加減ランクインしないかなぁ。
03┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃やっぱりこの緊迫感はすごい。金リラはトラウマ…
04┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ピアノがきれいすぎる。
05┃メインクエスト 大ボス戦(仮称)┃真・女神転生IV┃3DS┃セイオウボとかミノタウロス戦とかで流れる曲。メガテンっぽい感じが出てて今年のゲームの中で一番好きなBGM。
06┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃音ゲーっぽい感じがたまらない。珠洗濯機はやめて。
07┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃64┃02よりこっちのほうが好き
08┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃逃がさん…お前だけは…
09┃おおいなるきょうこく┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃天空の塔ばかり評価されるが、こっちの方が好き。
10┃Demystify Feast┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃東方で一番好き
11┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC┃れっつごーあうぇい!
12┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃アデクとはなんだったのか
13┃STICKER OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃シェゾさんかっこいい
14┃Heartful Cry - in Mayonaka A rena-┃ペルソナ4ジ・アルティメットマヨナカアリーナ┃PS3 Xbox360┃マジ余裕であります
15┃Sengoku World(v2)┃戦国ランス┃Win┃寝落ちBGM。あれ、外が明るい…
16┃グランドマスター戦┃ポケモンカードGB┃GB┃曲名不詳。カミングサンダーはトラウマ。
17┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃プレイ中に当時の友人からラグナの正体をネタバレされた記憶が懐かしい
18┃シャドー幹部戦┃ポケモンコロシアム┃GC┃重厚で荘厳感溢れるBGM。ポケモンの中ではマイナーだけどポケコロの曲はもっと評価されるべき
19┃サヨナラ・ヘヴン┃ポップンミュージック11┃PS2┃耳に残るメロディが良い
20┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜くらやみ┃ぷよぷよ通 決定盤┃PS┃コンパイル復活まだー?
21┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃RS四天王戦のフレーズが入るのが好き
22┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃おっしゃれー
23┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃良いアレンジ。
24┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃ステージも良ステージ。
25┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃win┃永遠に評価されるべき
【コメント】
今年もこの季節がやってきましたね。集計応援しています!
ポケモンXY楽しみ。アトラス…
- 416 :SOUND TEST :774:2013/06/16(日) 00:51:29 HOST:softbank126015055068.bbtec.net
- 01┃15番┃RPGツクール2┃SFC┃後半の展開が凄くいい最後まで聴いて
02┃5番┃RPGツク^ル2┃SFC┃上に同じく。ツクール2はもっと評価されていい
03┃ウインドガーデンギャラクシー┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃「マリオはね、カッコイイんだよ」を体現する名曲
04┃ワイリーステージ中盤┃ロックマン3┃FC┃3って独特ですよね
05┃夕日に立つウルトラマン┃ウルトラマンFE3┃PS2┃帰ってきたウルトラマン処刑ソング
06┃むつかいどう┃がんばれゴエモン2┃SFC┃哀愁がちても良い
07┃サッカスの森┃がんばれゴエモンきらきら道中┃SFC┃SFC最終作1の名曲
08┃EMOTIONS┃探偵神宮寺三郎夢の終わりに┃PS┃神宮寺と言ったらこれってくらい好きな曲
09┃ファントムギャラクシー┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオのお化け曲で一番好き
10┃タイトル画面┃忍道戒┃PS2┃なにげに切なくていい曲
11┃OPステージ┃ロックマンX┃SFC┃X=この曲
12┃館前半東側┃バイオハザード┃PS┃バイオってこの曲のイメージが一番強い
13┃ワイリーステージ┃ロックマン5┃FC┃4のワイリー2のアレンジっぽいがこっちのほうが好き
14┃タイトル┃ロックマン7┃SFC┃SFCでもロックマンはロックマンだと安心した
15┃ガイルステージ┃ストリートファイター2┃SFC┃スト2BGMはSFC版が好き
16┃ステージ4┃R-TYPE┃AC┃R-TYPEではこれかな
17┃無人の研究所の曲┃メタルマックスリターンズ┃SFC┃悲しい旋律で何があったか想像を掻き立てられる
18┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃やっぱこの曲は熱い
19┃ありがとう┃大神┃PS2┃ここから涙ボロボロで↑へって感じ
20┃キャミィステージ┃スーパーストリートファイター2┃AC┃こっちはAC派
21┃ステージ5┃天誅忍凱旋┃PS┃追加ステージだけど実は天誅で1番好きな曲
22┃ラーミア┃SFCドラゴンクエスト3┃SFC┃リアルに震えた曲の一つ
23┃表ED┃バイオハザード2┃PS┃大作映画みたい
24┃OP┃ヨッシーアイランド┃SFC┃ノスタルジー込みだけど
25┃ED曲┃メタルギアソリッド┃PS┃この時代のMGSが好き
- 417 :SOUND TEST :774:2013/06/16(日) 02:26:06 HOST:112-68-208-103f1.kyt1.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃グランプリ最終レースにこのコースとこのBGM素晴らしい
02┃Armor Armarge Stage┃ロックマンX┃SFC┃波動拳取るのに何回聞いたことか
03┃チョロQシティ(夜)「New York」┃チョロQ3┃PS┃夜の雰囲気を表したいいジャズ風の曲で落ち着く
04┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃ところてんに何回吸われたことか
05┃Mighty Obstacle┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃純粋にかっこいい曲
06┃強敵出現┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃いかにも強敵って感じが好き
07┃ミドル・ロングサーキット┃チョロQ2┃PS┃レース曲いいよね
08┃Spark Mandriller Stage┃ロックマンX┃SFC┃好きな曲なのに兄貴MADで・・・
09┃チャイナ峠「Beijing Square」┃チョロQ3┃PS┃中国って感じで峠を走りたくなります
10┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝2┃PS┃ストーンゴーレムの方が強いってどういうことだよ
11┃通常戦闘┃ご近所冒険隊┃SFC┃これもジャズ風で好きなんだよな
12┃バトルフロンティア┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃廃人のテーマだよ。
13┃トンネルショート・ロング┃チョロQ┃PS┃後半が好きですね
14┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃聞いていると涙が出そうになってくるいい曲です
15┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii ┃これは良いアレンジ
16┃フリーウェイ┃チョロQ2┃PS┃最初はマッドスペシャルに勝てる気がしなかった
17┃ショートサーキット「It’s So Easy」┃チョロQ3┃PS┃始まってテンションが上がってくる曲
18┃戦闘!トレーナー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃カントーのジムリーダーつええ
19┃クバーサ城その3┃がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由┃SFC ┃さあカバディを始めよう
20┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃一分の完成品
21┃俺の料理┃俺の料理┃PS┃さあ料理を始めよう
22┃Storm Eagleed Stage┃ロックマンX┃SFC┃世界一カッコいい空港のテーマ
23┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃この大王やたら強いぞ
24┃Gravity Beetbood Stage┃ロックマンX3┃SFC┃これも空港だよなかっこええわ
25┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃テンションの上がるボス戦
【コメント】
SFCとPS特にロックマンXとチョロQ大好きだな俺
まだ知らなかった良曲に会えますように集計大変ですがよろしくお願いします。
- 418 :SOUND TEST :774:2013/06/16(日) 02:32:11 HOST:softbank126015055068.bbtec.net
- >>416ですが最後の【コメント】を忘れたのでここに書かせていただきます。
投票するのは初めてです。結果楽しみにしてます
- 419 :SOUND TEST :774:2013/06/16(日) 05:33:28 HOST:ntkyto176122.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃DESIRE┃月に寄りそう乙女の作法┃Win┃ゲームの雰囲気も相まって終わった後にこれを聞くと浸れる
02┃空を見上げる君がいるから┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃当時中1。店頭でこの曲を聴いて発売日まで毎日カウントするくらい引き込まれた。
03┃ラストバトル┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCE-CD┃そしてなるけさんにハマる。
04┃PRINCESS ARMY┃WILD ARMS XF┃PSP┃そしてWAにはまる・・・。
05┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃今週の桜庭。今でもこの曲を聞くためだけにプレイしたくなる。戦闘も楽しいですし。
06┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃古代さんのいまどき曲。熱い。
07┃NAKED GLOW┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃いつか夜の高速で聞こうと思っている曲
08┃瞬間スプライン┃タユタマ -Kiss on my Deity-┃Win┃ゲームはやったことないけど、PVにバイクが出るようにツーリング中に聞くと最高にテンションが上がる。
09┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃初めて聞いたときは動画で使われてて必死で曲名を調べたくらい衝撃だった。
10┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃BURNING RANGERS┃SS┃熱い・・・!英語版も好き。
11┃描いた未来を画架に掛ける┃WILD ARMS XF┃PSP┃シュミレーションでこの曲はやばいでしょう。
12┃YELLOW ZONE┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃楽器の使いかたがとてもうまいなぁと思う。
13┃MOVIN' IN CIRCLE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃R4はリメイクすべき。
14┃ガンブレイズ┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃WAの通常戦闘では一番すき。
15┃Love so "Radio active mix" ┃ティンクルスタースプライツ┃SS┃プレイ動画でかすかに聞こえた曲だったけどこれはヤバイとおもって調べた。
16┃The world of curiosity┃エミル・クロニクル・オンライン┃Win┃北のマップに冒険じゃーって時に聞いたので、ものすごいワクワクしてた思い出がある。
17┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃オシャレすぎる戦闘曲
18┃最終舞曲I┃マビノギ┃win┃テーマ曲が入ってて泣ける。
19┃Numberless Recollection┃ENTHUSIA PROFESSIONAL RACING PS2┃スラップがとても気持ちいい。知名度が低くて残念
20┃Fire Wire┃双界儀┃PS┃単純な繰り返しながら不思議な感覚を覚える曲。
21┃EXELSIOR DIVE┃GuitarFreaks & DrumMania V8┃AC┃Vシリーズラストを飾るのにとてもいい曲だった。サビが最高に気持ちいい
22┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃win┃みんなできめるの定番曲か。惚れ込んだのでゲームもしてみたい。
23┃get the regret over┃闘神都市III┃win┃エロゲやり始めのころだったので、その時の思い出補正が。
24┃TENSION┃イース・オリジン┃Win┃元とは全然違うけど、個人的には大好きなアレンジ。現代風解釈が素敵
25┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃定番。すこーしずつ盛り上がっていくのがすごい好き。
【コメント】
もっともっとあげればきりがないけれど、思い出と、好きな曲でぱっと出てきたのあげてみました。
集計発表が今から楽しみです。今回もいい曲発掘できればいいなと思います。
よろしくお願いします。
- 420 :SOUND TEST :774:2013/06/16(日) 07:21:54 HOST:42-144-11-164.rev.home.ne.jp
- 順位|曲名|ゲームタイトル|機種名|コメント*
01|The Journey Home|ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR|PS2|MISSION27での無線との落差がすごいw
02|Blockade|ACE COMBAT 04 -shutterd skies-|PS2|怒涛の7拍子*
03|Invader GIRL!|スペースインベーダーエクストリーム2|NDS|わ・わ・わ・わーにん☆*
04|Ice Cave Chant|スーパードンキーコング|SFC|まだランク入りしていないけど、このシリーズではこれが一番だと思う*
05|メガロポリス|シムシティ|SFC|この曲が聴けた時の達成感は凄かった*
06|ビッグブリッヂの死闘|ファイナルファンタジー5|SFC|これは色褪せない*
07|バンバード Piano Version|遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2|Win|前回1番の掘り出し物
08|時の回廊|クロノ・トリガー|SFC|私的には風の憧憬よりこっちです*
09|レインボーロード|スーパーマリオカート|SFC|やっぱ初代です*
10|地上BGM|スーパーマリオブラザーズ|FC|そろそろ殿堂入り決めてもいいかと*
11|この道わが旅|ドラゴンクエスト2 悪霊の神々|FC|卒業式に似合うよね*
12|Rendezvous|スグリ|Win|ランキングで聴いているうちに好きになった
13|J-E-N-O-V-A|ファイナルファンタジー7|PS|ボス戦でアップテンポなのに静かな感じが良い*
14|檄!帝国華撃団|サクラ大戦|SS|*ゲーソンとしては殿堂入りクラス
15|悠久の風|ファイナルファンタジー3|FC|「有給の風邪」がじわじわ来る*
16|シルバード〜時を渡る翼〜|クロノ・トリガー|SFC|なぜ今までランクインしていないのか。。。*
17|ラディッツ・ナッパ戦|ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人|FC|ベジータ戦より良い曲*
18|Dr. WILY STAGE 1|ロックマン2|FC|おっくせんまんは飽きたけど、この曲は色褪せない*
19|井戸BGM|迷宮組曲|FC|トラウマ*
20|太古ステージ|火の鳥 鳳凰編 我王の冒険|FC|FC音源の中ではとてもメロディアスで好き*
21|閃光|ファイナルファンタジー13|PS3|やったことないけど、曲はいい*
22|幻獣を守れ!|ファイナルファンタジー6|SFC|トロッコ。ファルコン曲が人気だけどこっちのが好き*
23|アスレチックBGM|スーパーマリオブラザーズ3|FC|平和で落ち着く*
24|馬車のマーチ|ドラゴンクエスト4 導かれし者たち|FC|3のフィールドより好き*
25|DADDY MULK|ニンジャウォーリアーズ|AC|定番ですが
【コメント】*
今年もこの季節になりましたねー。
- 421 :SOUND TEST :774:2013/06/16(日) 07:34:28 HOST:42-144-11-164.rev.home.ne.jp
- >>420
テンプレ間違えました。申し訳ない。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The Journey Home┃ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR┃PS2┃MISSION27での無線との落差がすごいw
02┃Blockade┃ACE COMBAT 04 -shutterd skies-┃PS2┃怒涛の7拍子
03┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃わ・わ・わ・わーにん☆
04┃Ice Cave Chant┃スーパードンキーコング┃SFC┃まだランク入りしていないけど、このシリーズではこれが一番だと思う
05┃メガロポリス┃シムシティ┃SFC┃この曲が聴けた時の達成感は凄かった
06┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃これは色褪せない
07┃バンバード Piano Version┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃前回1番の掘り出し物
08┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃私的には風の憧憬よりこっちです
09┃レインボーロード┃スーパーマリオカート┃SFC┃やっぱ初代です
10┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃そろそろ殿堂入り決めてもいいかと
11┃この道わが旅┃ドラゴンクエスト2 悪霊の神々┃FC┃卒業式に似合うよね
12┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃ランキングで聴いているうちに好きになった
13┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジー7┃PS┃ボス戦でアップテンポなのに静かな感じが良い
14┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃ゲーソンとしては殿堂入りクラス
15┃悠久の風┃ファイナルファンタジー3┃FC┃「有給の風邪」がじわじわ来る
16┃シルバード〜時を渡る翼〜┃クロノ・トリガー┃SFC┃なぜ今までランクインしていないのか。。。
17┃ラディッツ・ナッパ戦┃ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人┃FC┃ベジータ戦より良い曲
18┃Dr. WILY STAGE 1┃ロックマン2┃FC┃おっくせんまんは飽きたけど、この曲は色褪せない
19┃井戸BGM┃迷宮組曲┃FC┃トラウマ
20┃太古ステージ┃火の鳥 鳳凰編 我王の冒険┃FC┃FC音源の中ではとてもメロディアスで好き
21┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃やったことないけど、曲はいい
22┃幻獣を守れ!┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃トロッコ。ファルコン曲が人気だけどこっちのが好き
23┃アスレチックBGM┃スーパーマリオブラザーズ3┃FC┃平和で落ち着く
24┃馬車のマーチ┃ドラゴンクエスト4 導かれし者たち┃FC┃3のフィールドより好き
25┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃定番ですが
【コメント】
今年もこの季節になりましたねー。
- 422 :SOUND TEST :774:2013/06/16(日) 09:38:53 HOST:client12.sumoto.gr.jp
-
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃jihad┃BALDR SKY Dive2┃Win┃最高の最終決戦、最高の展開、最高の演出
02┃花恋少女-karensyoujo-┃限界凸騎 モンスターモンピース┃PS Vita┃2013年で今のところ一番
03┃Einherjar Rubedo┃Dies irae -Acta est Fabula-┃Win┃三騎士かっこよすぎ
04┃Einsatz┃Dies irae -Acta est Fabula-┃Win┃否応なくテンションあがる名OP
05┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃上曲のアレンジ
06┃疼(UZUKI)┃装甲悪鬼村正┃Win┃盛り上がりどころでかかるので
07┃Battle Flavourt 〜小ボスのテーマ〜┃聖魔導物語┃PS Vita┃カレーの歌
08┃神と人と -shall we meet again-┃ゴッドイーターバースト┃PSP┃ぐう名曲
09┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃DLC追加曲なのにこのかっこよさ
10┃Thrud Walkure┃Dies irae -Acta est Fabula-┃Win┃キルヒアイゼン卿が個人的に大好きなので
11┃誰かが傷ついても┃WHITE ALBUM2┃Win┃胸をえぐる曲、アニメでも流れるのを期待
12┃剣理殺人刀┃装甲悪鬼村正┃Win┃重厚感がいい┃
13┃ガンダムに愛を込めて┃SDガンダム GGENERATION WORLD┃PSP┃サンキューガンダム、フォーエバーガンダム
14┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃新作が発表されたので
15┃La Dele Dele┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃アニメ化記念
16┃激闘 -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3┃かっこいいのになぜ人気がないのだ
17┃行軍・IF ARENA -DW 7th MIX-┃真・三國無双7┃PS3┃まさか復活するとは思ってなかったので
18┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃これを超える「赤壁」のテーマはあるだろうか、いやない
19┃Ω Ewigkeit┃Dies irae -Acta est Fabula-┃Win┃荘厳で壮大な感じが素敵
20┃ヤンキーズ:春通常┃実況パワフルプロ野球10┃PS2┃サクセス曲の中だと一番好き
21┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃もう8年前になるのか・・・
22┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃絶望の未来編でも使われ方が至高
23┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃エモノがいたぜ!
24┃宿命ありき┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃しっこく!しっこく!
25┃BIOHAZARD OUTBREAK MAIN TITLE THEME┃バイオハザード アウトブレイク┃PS2┃時代が早すぎたゲームの名曲
【コメント】
年に一度のお祭りなので結果が楽しみです
- 423 :SOUND TEST :774:2013/06/16(日) 12:03:52 HOST:p6022-ipngnfx01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃strike enemy┃メダロット2┃GBC┃
02┃ステージ 1 / ファイナルステージ┃ラフ ワールド┃FC┃
03┃トロ遺跡┃ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン┃PS┃
04┃HARDNESSTEN┃メダロット5┃GBC┃
05┃Puzz-Rock 〜Nightmare Load〜┃対戦ぱずるだま┃AC/PS┃
06┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
07┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
08┃おてんば姫の行進┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
09┃馬車のマーチ┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
10┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
11┃Martial Law┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
12┃1&4面BGM┃怒首領蜂┃AC┃
13┃Erfolg┃サガフロンティア2┃PS┃
14┃Puzz-Rock 〜Double Edge〜┃対戦ぱずるだま┃AC/PS┃
15┃Ride on┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
16┃タイトル┃ラフ ワールド┃FC┃
17┃Space Byway┃スーパースターソルジャー┃PCE┃
18┃山地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃
19┃Fire Away┃エースコンバット2┃PS┃
20┃SCENE1(列車)┃チャレンジャー┃FC┃
21┃ロボのテーマ┃クロノ・トリガー┃PS┃
22┃Fire Youngman┃エースコンバット2┃PS┃
23┃クーロン┃サガフロンティア┃PS┃
24┃ジタンのテーマ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
25┃青い波頭┃信長の野望 覇王伝┃3DO/PS┃
【コメント】
『みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100』というランキングを見つけ折角なのでここから選び出してみた
- 424 :SOUND TEST :774:2013/06/16(日) 15:12:40 HOST:opt-115-30-227-189.client.pikara.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃エメラルドドラゴン┃エメラルドドラゴン┃PCECD┃この曲ははずせない!
02┃Polovtsian Dances 〜OZ ver.〜┃OZ -オズ-┃PS2┃ラインオブバトルは入るんだけど、なんでタイトル曲は入らないのか
03┃曲名不明 ダークファルス【エルダー】(本体)戦時のBGM┃ファンタシースターオンライン2┃win┃尾も白い。尾も白いぞ!羽毛
04┃テオロギア地の章 〜迷宮〜┃OZ -オズ-┃PS2┃いい曲なのに知名度が圧倒的に足りない!!
05┃曲名不明 ダーク・ラグネ戦時のBGM┃ファンタシースターオンライン2┃win┃足4本壊れてからの曲調が一番かっこいいと思う
06┃テオロギア風の章 〜希望〜┃OZ -オズ-┃PS2┃最後に向けてすっごく盛り上がる曲
07┃避け得ぬ戦い┃エメラルドドラゴン┃PCECD┃好きな曲なんだけど、あんまり人気ない…
08┃12sce seno mano -the voice from yourself-┃エミルクロニクルオンライン┃win┃これだけははずせないなぁ
09┃曲名不明 ビッグヴァーダー戦時のBGM┃ファンタシースターオンライン2┃win┃ヴァーダーさんレアください
10┃風神降臨┃OZ -オズ-┃PS2┃みんな大好き和風曲。でも認知度がない
11┃中ボスⅠ China ogre┃シャドウハーツ┃PS2┃シャドハの曲は独特
12┃Deep In Coma 日本戦闘┃シャドウハーツⅡ┃PS2┃
13┃狂気の神々の城Ⅱ Ster shape┃シャドウハーツ┃PS2┃ラストダンジョンで恐らく一番聞くBGM
14┃Vicious 1915 欧州戦闘┃シャドウハーツⅡ┃PS2┃
15┃蒼き城 Coffin fetish┃シャドウハーツ┃PS2┃吸血鬼兄弟の弟に会うところ
16┃その名はグラン・パピヨン!! プロレスラー┃シャドウハーツⅡ┃PS2┃上の兄貴のテーマ
【コメント】
今年もお祭りが始まったと聞いて!
あんまり投票されなさそうな曲を中心に選んでみました。
かなり古いか、最近かで傾向が真っ二つです!
好きな曲が多いサービス終了したオンラインゲームの曲は外しました。
オンラインはサービス終了したら終わりだと思ってます(BGM手に入らないし
大変だと思いますが集計がんばってください!
- 425 :SOUND TEST :774:2013/06/16(日) 15:31:48 HOST:ntmygi114069.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃だまれチンポ野郎
02┃The Final Cross┃魔王物語物語┃Win┃「そっか。じゃあ、こんなのはどう? 終章にちなんで…」
03┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃レ ベ ル 5 デ ス そろそろ一位になってもいいんでない?
04┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win┃Sieg Heil!
05┃メヌエット┃ロマンシング サガ -ミンストレルソング-┃PS2┃落ち着くわぁ
06┃ラスボス戦闘┃真・女神転生 NINE┃Xbox┃某実況で流れたときはテンション上がった
07┃通常戦闘┃真・女神転生III-NOCTURNE┃PS2┃これも入れ続けたい
08┃行軍・IF ARENA -DW 7TH MIX-┃真・三國無双7┃PS3┃くっそ懐かしい そしてかっけぇ!
09┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃ナギッ
10┃転生┃アカツキ電光戦記┃Win┃エヌアインでリストラされたクリーチャーのテーマ大好きしかしキャラは萌えない
11┃アカシックレコード┃デビルサバイバー2┃NDS┃最初憂う者ルートだった辛すぎ
12┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃これはいい…ダライアスはいい…
13┃Luna Ascension┃Tower of Heaven┃Win┃時間あるとつい遊びたくなるゲーム
14┃テーマ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃オープニングが大好きで
15┃新・鬼ヶ島┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃どうしてこうなった、なアレンジ かっこいいけど
16┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃Win┃うん、こわい
17┃神人┃アカツキ電光戦記┃Win┃げんじんしん降臨
18┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃これもいい…落ち着く、あとなんか泣ける…
19┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃Xbox360/PS3┃アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?
20┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃マッカビーム!マッカビーム!マッk(ry
21┃地の色は黄色┃東方緋想天┃Win┃相変わらず好きな曲
22┃鬼との戦い┃新桃太郎伝説┃SFC┃唐突にメロディを思い出したので何となく入れる
23┃邪教の館┃真・女神転生┃SFC┃真4でも聞けて歓喜
24┃Introduction┃かまいたちの夜┃SFC┃トラウマは欠かさず入れる
25┃FATAL K.O.┃北斗の拳┃AC┃テーレッテー
【コメント】
前回とあんま変わんね
一応掘り出しも参考に
真4はまだちまちまやってて音楽は聞ききっていなので入れるのは見送る
フリゲ投票した奴みんな来いよ!
- 426 :SOUND TEST :774:2013/06/16(日) 17:22:14 HOST:KD119105170240.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>390
>>389の者です。返答遅れて申し訳ありません。
第一形態の方です。
- 427 :SOUND TEST :774:2013/06/16(日) 17:55:25 HOST:softbank221052065176.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃地下遺跡とは思えない程の爽やかさ
02┃Charge!!┃グランナイツヒストリー┃PSP┃独特なグラフィックとマッチしてる
03┃vsイフリート戦(最終形態)┃ダンボール戦機┃PSP┃これは色んな人に知ってもらいたい曲
04┃神代の地┃イース セルセタの樹海┃PSV┃ファルコムBGMで数少ないスルメ曲
05┃The False God of Causality┃イース セルセタの樹海┃PSV┃イースでメインテーマを使ってくるとは・・・w
06┃FIVE┃魔法使いの夜┃PC┃第五回で気に入った曲
07┃The Merciless Savior┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡 SC┃PC┃二ループ目のバイオリンが凄い
08┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃演出とのマッチ感が異常
09┃Get over the barrier!! Roaring Version┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃親父のテーマ
10┃風を切って┃クラシックダンジョン┃PSP┃バイオリンのスライド奏法の使い方が面白い
11┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃盛り上がらざるを得ない
12┃黒き翼┃イース セルセタの樹海┃PSV┃ギターソロが熱い
13┃Dungeon-Last-┃闘神都市Ⅲ┃PC┃今でもよく聴く曲のひとつ
14┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃苦戦してる感じがよく表現されてる
15┃偽りの楽土を越えて┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃もっと評価されるべき
16┃遥かなる空間へ┃勇者30second┃PSP┃泣かされるとは思わなかった
17┃滅びゆくオペレッタ┃ローゼンクロイツスティレッテ フロイデンシュタッヘル ┃PC┃ピアノ!!!!!
18┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡the3rd┃PC┃テンション上がる
19┃Demonic Drive┃英雄伝説 零の軌跡evolution┃PSV┃恐怖感がさらに増した
20┃overdosing heavenly bliss┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡the3rd┃PC┃イントロが好き
【コメント】
初投票です。よろしくお願いします!
- 428 :SOUND TEST :774:2013/06/16(日) 18:25:48 HOST:p4170-ipbf706yosida.nagano.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Mystic Pendulum┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃第2 OP?で神秘的な雰囲気が最高です。
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃第6回で初めて聞いた時は衝撃だった。全く聞き飽きない。
03┃色のない世界┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃初めて流れた時のマップの哀愁と相俟って泣ける・・
04┃遠く、儚く、愛しいもの┃街〜運命の交差点〜┃PS┃隆クン・・・
05┃久遠 〜楽団員さんの演奏〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃〜光と波の記憶〜 も好きだけどこっちも素晴らしい。
06┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃物凄く綺麗な曲。癒される。
07┃Blue Water Blue Sky┃Guilty Gear XX┃AC┃テンションの上がり具合が半端ない!
08┃巨大戦艦エリニエス┃エスプガルーダ┃AC┃エスプガルーダで一番好きです。
09┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃なんだか不思議な気持ちになる曲。
10┃カイネ / 救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃切なくて泣ける・・・。
11┃SURV1V3┃グランツーリスモ5 Prologue┃PS3┃OPで流れる曲です。テンションが上がるカッコイイ曲!
12┃Inevitable Struggle Super Arrange Ver┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃アリオス戦の印象が強いです。アレンジverの方が好きだなー
13┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃この戦闘曲が好きすぎて毎回ラグナ編が待ち遠しかった。
14┃ユウナのバラード┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃召喚獣と戦うのは悲しかった。
15┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃徐々に盛り上がっていくのが良い感じ
16┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃やはりこれは外せない。執事のテーマ!
17┃BLURRY┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃雰囲気がすごく好き
18┃安息の時┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃全編通してたぶん1回しか流れなかった気がする・・。癒し曲
19┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃廃人だった頃を思い出します。
20┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー 零式┃PSP┃壮大で鳥肌が立つ。
21┃人々の英断〜「鐘を鳴らして」より┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃決戦前夜、盛り上がる。
22┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃名曲!
23┃Blue Fields┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃FFフィールド曲で一番好き。
24┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃FF13のPVを初めて見た時、この曲を聞いてすごく買いたくなった。
25┃Beyond the Bounds ┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃何言ってるのかわからないけど、かっこいい。
【コメント】
今回、初めて参加させて頂きます。
しっとりした曲が好きなので傾向がだいぶ偏ってしまった気もしますが・・・。
集計の方、大変だとは思いますがよろしくお願いします。
- 429 :SOUND TEST :774:2013/06/16(日) 19:07:06 HOST:p1179-ipbf3704hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 01┃Dream Chaser┃F-ZERO X┃N64┃気持ちいい!圧倒的疾走感!
02┃Climb Up! And Get The Last Chance!┃F-ZERO X EXPANSION KIT┃64DD┃追加されたメロディーがいい!
03┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃ファイナルラップから熱い!
04┃Feel Our Pain┃F-ZERO GX┃GC┃熱い!熱すぎる!
05┃EAST TEN SIDE┃F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE┃GBA┃ダイバーズサーキット楽しい!
06┃ボス戦・メインクエスト(曲名不明)┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃必殺の霊的国防兵器というネーミングセンスがいいね!
07┃通常戦闘・東京(曲名不明)┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃東京に来てからテンションあがったぜ!
08┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃爽やかな感じだけど熱い!
09┃竜宮城・戦闘(曲名不明)┃ゴエモン もののけ双六┃N64┃ピポポ ピッポー(やばい!かっこよすぎ!)
10┃地獄・戦闘(曲名不明)┃ゴエモン もののけ双六┃N64┃殿様救出大作戦!のアレンジ
11┃Are You Ready?┃カスタムロボ レボリューション┃GC┃これはいいアレンジ
12┃カスタムバトルV2┃カスタムロボV2┃N64┃64のカスタムロボは効果音もいいよね
13┃情熱の氷、とけません┃カスタムロボ┃N64┃GXでアレンジされてたね
14┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃DS┃ミラが可愛い カイル・ハイド(33)も可愛い
15┃ヒートアップ┃ラストウィンドウ 真夜中の約束┃DS┃ミラが可愛い カイル・ハイド(34)もかわいい
16┃Another Joe┃ビューティフルジョー┃GC┃Henshin a Go-Go Baby !
17┃ボーナスゲーム┃ニンテンドーオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃ちょっと地味なのがいいよね
18┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃いいよね
19┃新メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃いつもこれにしてた
20┃ターゲットをこわせ!┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃何回この曲を聴いただろうか…
21┃百人組み手2┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃Xでなかったのは残念だったな…新作では入ってますように!
22┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃フッw ギュルルルルルルルwwwwwwwwww
23┃Muladhara┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー┃PS2┃癒される
24┃Last Treason┃エアロ・ゲイジ┃N64┃BGMが良すぎる!もちろんほかの曲もね!
25┃どうくつのやま┃チョロQ64┃N64┃いいよこれ チョロQシリーズの中でもチョロQ64と64-2が好き
【コメント】
新作のスマブラが楽しみだぜ!ということで、いくつか入れてみた
メガテン4が集計対象でよかった…
今作も良いBGMいっぱいあるから知ってほしいね
- 430 :SOUND TEST :774:2013/06/16(日) 19:30:27 HOST:FL1-122-132-171-213.stm.mesh.ad.jp
- 01┃疾風ロボキチ┃カスタムロボ┃N64┃ヌワハハハハハハ!
02┃空飛ぶベイベー┃トマトアドベンチャー┃GBA┃トライアングルは斬新だった。
03┃スーパーキッズとのたたかい┃トマトアドベンチャー┃GBA┃デスリルビトラウマ
04┃バトル┃.hack//G.U.┃PS2┃一番好きな通常戦BGM
05┃掴むべき勝利┃.hack//G.U.┃PS2┃もっと.hackのBGMは評価されてもいいと思う。
06┃Strike Enemy┃メダロット2┃GBC┃やっぱ2はこれでしょ。
07┃スピリットの誓い┃メダロット3┃GBC┃エレクトラが強いし怖い。
08┃中ボス戦BGM┃メダロット5┃GBC┃もっとストーリーで聞きたかった。
09┃Beat Up!┃メダロット3┃GBC┃ダサカッコイイ!
10┃ロボトルファイト!┃メダロット7┃3DS┃ギターアレンジいいね。
11┃一陣の風┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃疾走感半端ない。
12┃地下遺跡┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃世界一カッコイイ地下遺跡
13┃バトル#58┃イースIV ┃PCE┃自分が生まれてない時代でこんないいBGMがあったとは・・・
14┃I want! you!...r power...!┃ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary┃PSP┃シェゾはいいヘンタイ
15┃Gonna be here┃HOSPITAL. 6人の医師┃Wii┃至高のED
16┃A Rose┃HOSPITAL. 6人の医師┃Wii┃最初から引き込まれるいいBGM
17┃雨上がりの朝に┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃晴天時に聞きたい
18┃Red Zone┃HOSPITAL. 6人の医師┃Wii┃手術なのにこのカッコよさ
19┃カスタムバトルV2┃カスタムロボV2┃N64┃小学校の思い出
20┃カスタムバトル┃カスタムロボ┃N64┃V2から入ったからユリエにびびった。
21┃Fragment┃HOSPITAL. 6人の医師┃Wii┃ドキドキ感とわくわく感が半端ない
22┃Like a glint of light ┃テイルズ オブ シンフォニア ┃PS2┃初めてやったテイルズなので思い出に残る。
23┃運命を断ち切れ!┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS┃タッチペンを最大限生かせるゲームだと思う。
24┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃最初あいつにやられるのはだれもが通る道。
25┃デスクトップ┃.hack//G.U.┃PS2┃なごむ、落ち着く。
【コメント】
初めて投票します。一つでも多く入っているといいなあ。集計頑張ってください!
- 431 :SOUND TEST :774:2013/06/16(日) 19:55:21 HOST:ngn2-ppp497.tokyo.sannet.ne.jp
- 01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃最強の通常戦闘曲
02┃Integral body and imperfect soul┃スターオーシャン2┃PS┃桜庭の曲で一番好き
03┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃すごい落ち着く曲
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃めっちゃ燃える
05┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃CMで感動した曲
06┃Beyond The Bounds┃ANUBIS Z O E 2┃PS2┃カラオケ出ないかなー
07┃剛き紺藍┃モンスターハンター3G┃3DS┃土下座は止めてください・・・
08┃The Valedictory Elegy┃バテンカイトス2┃GC┃桜庭の新境地を見た
09┃Don't Be Afraid┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃FFで一番好きな戦闘曲
10┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃緊張感が半端ない
11┃Field of Nede┃スターオーシャン2┃PS┃あまり聞ける期間がないのが残念
12┃バトル・アーティスト┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃聞いてて飽きない
13┃アンリミテッド:サガ序曲┃アンリミテッドサガ┃PS2┃最強のオープニング
14┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃コンボにもよく合う
15┃Field of Expel┃スターオーシャン2┃PS┃桜庭曲で初めて感動した曲
16┃悠久の言葉┃モンスターハンター3┃Wii┃なぜか泣きたくなる曲
17┃Celestia Battle┃テイルズオブエターニア┃PS┃サントラリメイクしないかな
18┃last battle┃ポケットモンスター赤緑┃GB┃思い出深い曲
19┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃曲名も好き
20┃The 3 Karma┃シャドウハーツII┃PS2┃作曲者がめっちゃ豪華
21┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃FF8はボス曲も良い
22┃The end of 1000 years┃MELTY_BLOOD┃PC┃同人ゲームですごい感動した曲
23┃Like a glint of light┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃TOFはシステムも良かった
24┃Glint Of Light - orchestral Arrangement-┃シャドウハーツII┃PS2┃ウルフバウトは面白かった
25┃バトル・VSトカとゲー┃ワイルドアームズ2┃PS┃三味線が良い感じ
【コメント】
最近ゲームやってないなぁ・・・
- 432 :SOUND TEST :774:2013/06/16(日) 21:50:47 HOST:p1193-ipbf602kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
- 01┃HesitationSnow┃はつゆきさくら -White Graduation-┃PC┃去年一番聞いた曲
02┃jihad┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃PC┃KOTOKOで一番好きな曲
03┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃この曲は燃える
04┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃映画みたい
05┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃PC┃泣ける
06┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃いい曲
07┃Destruction Impulse┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃テンションあがる
08┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃PC┃すごいゲームだった
09┃DESERT OF DESPAIR┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃抱かれたい砂漠
10┃Assault Fight┃プリンセスうぃっちぃず┃PC┃かっこいい
11┃Repulsion┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃アンナさん
12┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃エロゲとは思えない曲
13┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃盛り上がる
14┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PC3┃スルメ曲
15┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃盛り上がる
16┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃この曲は外せない
17┃One for all, all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃かっこいい曲
18┃Sacred Saber┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃ヘビーメタル
19┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃最高の盛り上がり
20┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃ボス戦
21┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃いい!
22┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃トトリのテーマ
23┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃ピアノがいい!
24┃Artemis┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃阿知波さんらしい曲
25┃流星のビヴロスト┃超次元ゲイム ネプテューヌ┃PC3┃イトケン作曲
【コメント】
割と最近の曲から選びました。
集計よろしくお願いします。
- 433 :SOUND TEST :774:2013/06/16(日) 22:06:00 HOST:PPPa97.e5.eacc.dti.ne.jp
- >>374です。07位と15位に同じ曲を書いてしまいました。15位の「┃First star┃魔法使いの夜┃Win┃」を「┃久遠寺有珠┃魔法使いの夜┃Win┃」に修正します。
- 434 :SOUND TEST :774:2013/06/17(月) 00:28:12 HOST:210-89-227-66.ap-w02.canvas.ne.jp
- 01┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
02┃Justice〜the theme of mamatoto〜┃ままにょにょ┃Win┃アレンジされたこちらの曲のほうが好きです
03┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃今まで聞いたテイルズのラスボス戦の中で一番好きです
04┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
05┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃
06┃すてきな宝物┃かまいたちの夜┃SFC┃初めてのEDで聞きました
07┃華麗なる精霊の演舞┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃場面の展開にあった曲で良いと思いました
08┃復活の祈り┃ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち┃PS┃テンションが上がる曲です
09┃The Final Time Traveler┃タイムトラベラーズ┃3DS/PSV/PSP┃
10┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃
11┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
12┃Trns Beat?┃ランス5D 〜ひとりぼっちの女の子〜┃Win┃
13┃宵闇の花┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃途中で切れるのがもったいなく感じました。
14┃カードヒーロー マサル┃カードヒーロー┃GB┃バトルでケリつけるぜ!という台詞が非常にかっこよかったです
15┃Hero Behind the Mask (Ressentiment's Theme)┃タイムトラベラーズ┃3DS/PSV/PSP┃ルサンチマン編が非常に面白かったです
16┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
17┃The Door Into Summer (Hina's Theme)┃タイムトラベラーズ┃3DS/PSV/PSP┃
18┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃Win┃
19┃Time Travelers┃タイムトラベラーズ┃3DS/PSV/PSP┃次回予告の曲も好きです
20┃凱旋そしてエピローグ┃ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち┃PS┃
21┃神聖な風┃ルーンファクトリー オーシャンズ┃PS3/Wii┃このゲームで一番印象に残りました
22┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃
23┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃
24┃Scrap and build ourselves -革命より-┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃XBOX360/PS3┃
25┃Slag Dance┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃
【コメント】
新しい作品と古い作品を交互に入れました。
エスカ&ロジーのアトリエ、楽しみです。
- 435 :SOUND TEST :774:2013/06/17(月) 11:28:53 HOST:pd896dc.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃chain smoker┃ブラックマトリクス┃SS┃ドラムとベースがとにかく熱いバトル曲!
02┃ボス1┃ドラえもん のび太と復活の星┃PS┃カッコ良すぎる!これぞエポック社の本気!!
03┃野うさぎを追って┃さくらリラクゼーション┃Win┃菊田作曲!野うさぎってラビのことじゃ…どう聞いても聖剣2!
04┃いたずら┃に〜づまはセーラー服┃Win┃菊田作曲!菊田節が聞いてて良い!
05┃地下遺跡┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃これは素晴らしい一曲!
06┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃もう何回目だよこれ投票するの!w
07┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃実は初投票。でもやっぱりいいんだもの!
08┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FF投票1位おめでとうございます!
09┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃もうね、言葉も何もいらないよねー。
【コメント】
規制がなんぼのもんじゃい!俺のゲー音好きは、規制をも越える!
10にも満たない曲数ですが最近聞いた野うさぎが最高です。
- 436 :SOUND TEST :774:2013/06/17(月) 16:56:03 HOST:p9208-ipngn100504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
- 01┃Rumble ┃カオスコード┃AC/PS3┃普段対戦でしっかりと聴けないがとにかくスルメ曲
02┃STAGE1┃TOP RACER┃SFC┃ニトロシステムが結構斬新だった
03┃死霊の夜桜┃東方神霊廟┃Win┃ZUNドコ節が気持ちいい
04┃Open Sesame〜扉の向こうの知らない自分−離れゆく秋〜星の下で眠る2人┃魍魎戦記 MADARA2┃SFC┃序盤の山場を越えた所で掛かって最高
05┃ラストバトル┃メタルマックス3┃DS┃竜退治はもう飽きたといいつつラスボスは…
06┃地の色は黄色┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃バイオリンが堪らなく良い
07┃殺戮人形ノ詩┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃BBA可愛い
08┃Go Berzerk┃beatmania IIDX 11 IIDX RED┃PS2┃ポンデステーン!
09┃これからが本番さ!┃CODE OF PRINCESS┃3DS┃ゼノブレイドの曲と・・・?
10┃Paramet┃カオスコード┃AC/PS3┃ルー語を使うイケメンに似合わない曲
11┃風詠みて水流れし都┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃時代劇を思わせるBGM
12┃オープニング┃スーパーギャルデリックアワー┃PS2┃何この洗脳ゲーム
13┃戦闘┃女神転生外伝 ラストバイブルII┃GB┃GB音源はやはりイイ
14┃夢見る力┃エターナルメロディ┃PS┃若い頃、鉄骨落ちてこないかなと願った稀有なゲーム
15┃De Rol Le┃ファンタシースターユニバース┃Win┃クソゲー言われようも曲は良い物多かったんやで
16┃ROUGH AND LADY┃ガーディアンヒーローズ┃SS┃ガーヒーの曲は良い物多いがこれは突き抜けてる
17┃MR.MACHINE┃ギターフリークス2ndmix┃AC┃スピードキング原曲アレンジ
18┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃SS┃涙無くして見れない
19┃ジャングル┃飛龍の拳2 ドラゴンの翼┃FC┃ただの道中曲なのにノリノリ
20┃クリキントン┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃冗談めいた曲名が殆どの新世代クオリティ
21┃地上┃カトちゃんケンちゃん┃PCE┃だーいじょーぶだー
22┃リルル・ウォーゼン┃ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー┃FC┃兄貴と違って活躍する妹
23┃シューティングステージボス┃コナミワイワイワールド┃FC┃ワイワイの曲はハズレ無し
24┃ON YOUR WAY┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃この曲をBGMに獲得した車を眺めてたなぁ
25┃バトル┃メタルマックス┃FC┃お尋ね者に負けず劣らずの良曲
【コメント】有名・マイナー・最新・レトロ問わず入れてみたものの
思い出補正や今現在やっているゲームの影響はやはり強いw
- 437 :SOUND TEST :774:2013/06/17(月) 17:09:14 HOST:p9208-ipngn100504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
- >>436ですけど
ファンタシースターユニバースをファンタシースターユニバースイルミナスの野望へ
修正します
- 438 :SOUND TEST :774:2013/06/17(月) 18:55:45 HOST:paa34d0.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃四魔貴族1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃血を流せ
02┃Battle for the Fields┃ルドラの秘宝┃SFC┃おまえらもナカマになれ
03┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃最初にプレーして聴いた曲。
04┃最後の決戦┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃最終形態に何回泣かされたか・・・
05┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃死神のカマつけずにいき、エレンがカマの餌食になりまくった。
06┃戦闘2┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃ウィリーのかたき
07┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃黄京の死闘
08┃人々の誕生┃アクトレイザー┃SFC┃死ぬ前に雨を降らせて欲しいと懇願されて、雨を降らせると感動的なセリフが・・・
09┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃クイックタイムはチート
10┃Dr.WILY STAGE 1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃ロックマンシリーズで1番の名曲。
11┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃思い出すだけで泣けてくる程の曲。
12┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃崩壊後に飛行艇をとった後の曲。
13┃おしろ&とりで┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃赤ちゃんマリオがここでさらわれまくったなあ。
14┃スライダー┃スーパーマリオ64┃N64┃ペンギンとの熱いレースはハラハラしたぜ〜
15┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃出だしから最高〜
【コメント】
時間がないので15曲しかランク付けできなかった。
- 439 :SOUND TEST :774:2013/06/17(月) 19:08:06 HOST:KD119106134085.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃BGM3┃マリオペイント┃SFC┃宇宙だか深海だかを漂っているかのような曲
02┃ラストステージ┃スーパーワギャンランド2┃SFC┃広く受けそうな曲なのに知られてない
03┃Day of Summer┃ラジカル・ドリーマーズ‐盗めない宝石‐┃SFC┃クロスの名曲の原型
04┃空中庭園┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃このゲームきっての人気曲
05┃失われた時は何処に┃ヘラクレスの栄光Ⅲ┃SFC┃クリアして聴くとまた印象が変わる
06┃バベルの塔頂上(明日に向かって)┃ガイア幻想紀┃SFC┃まさにガイアの幻想って感じ
07┃セーブ┃ゆめにっき┃Win┃切ないんだけど、どこか心地良い
08┃Roll Along┃ビブリボン┃PS┃とにかく可愛くて楽しいチュートリアル
09┃Theme of Highland Village┃ボクと魔王┃PS2┃なぜか夜のイメージが強い
10┃Downstream┃Braid┃PS3┃眠くなるがいい曲
【コメント】
第6回までで、ほとんどランクインしてない(だがかなり良い曲だと思う)ものを選びました。
しかし古い曲に偏っています。集計よろしくお願いします。
- 440 :SOUND TEST :774:2013/06/17(月) 21:10:36 HOST:KD121108008219.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃┃┃┃
02┃┃┃┃
03┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃
04┃Theme of Orochi Rebirth Mix┃無双OROCHI Z┃PS3┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
- 441 :440:2013/06/17(月) 21:11:39 HOST:KD121108008219.ppp-bb.dion.ne.jp
- 誤って途中送信してしまいましたんで
改めて書き込みます・・・
ご迷惑をおかけいたしました
- 442 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/06/17(月) 21:24:44 HOST:pfa7c9a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- メモ帳使うといいですよ
- 443 :SOUND TEST :774:2013/06/17(月) 21:42:02 HOST:p36164-ipngn401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦闘BGM1(フィールド)┃ただいま勇者募集中おかわり┃SFC┃パーティゲームの中ではイチオシの名曲
02┃オープニング┃ロマンシア┃PC-88┃1986年ファルコム作品、この曲を子供の頃に聞いたときからから古代祐三氏のファンになった
03┃格闘大会┃ワンダープロジェクトJ┃SFC┃森彰彦氏の曲はミスティックやご近所よりもワンダープロジェクトが好きだな
04┃陸戦┃提督の決断┃FC┃宮川泰先生は偉大です
05┃蒼い無限┃ジーザス┃FC┃すぎやまこういち氏の名曲、ゲーム内で鍵盤がでてきてこの曲を弾けって、超焦る
06┃kiss Image┃ファーランドストーリー伝記〜アーク王の遠征┃PC-98┃
07┃聖戦┃ベルウィックサーガ┃PS2┃ベルサガのタイトル曲
08┃ROUND ABOUT┃ガーディアンヒーローズ┃SS┃対戦の曲、格闘ゲームの中では好き
09┃NIRSARTIA DRIVEⅡ┃ディーヴァ┃MSX┃昔のゲームなんでハードで音源がぜんぜん違う
10┃はずれたホイール┃いただきストリート2┃SFC┃クリア画面の曲であまり聞かないが実はとても名曲なのです
11┃対戦BGM┃へべれけのぽぷーん┃SFC┃この対戦が長いので凄く聞く
12┃マッシュルームステージ:ミミー┃クインティ┃FC┃ポケモンの作者最初に作ったゲーム、音が止まる演出がイイ
13┃ボス戦┃ミッキーマウス不思議な国の大冒険┃FC┃これは映像をだせるのか!?
14┃春の陣┃天下一将棋会┃AC┃コナミはアーケードでもいい曲作りますね
15┃素直になれない┃ドリームクラブ┃Xbox360┃昭和風味の名曲だと思う
16┃恋のように僕たちは┃トゥルーラブストーリー┃PS┃仲間由紀恵の黒歴史!? 普通にイイ曲だと思います
17┃好きなら好きっ┃キャプテン☆ラヴ┃PS┃こちらはエンクミの……
18┃朝┃新・鬼が島┃FC┃曲名は旅立ちかも
19┃対ソ連戦┃熱血高校ドッチボール部┃FC┃カチューシャ、ガルパンの影響で有名になりましたよね〜 もるどふ!
20┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃今や未来日記のEDで有名になった藤田淳平氏の曲
21┃攻城戦┃天地を喰らうⅡ┃FC┃カプコンFC最高の名曲
22┃必殺の一撃┃サガ2秘宝伝説┃GB┃イトケン最高の名曲
23┃アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃FEの中では最も良いと思う
24┃The Evils of War┃フロントミッション┃SFC┃地獄の壁
25┃ボンバーキングのテーマ┃ボンバーキング┃FC┃高橋名人の美声がきける曲
【コメント】
初投票です、おっさんなので古い曲〜新しい曲、ジャンルを問わずいろんな曲が入り乱れております。
あまり聞いたことのない曲が多いかと思いますが、厳選しましたので聞いたことのない方、ぜひお勧めです!
- 444 :440:2013/06/17(月) 22:25:57 HOST:KD121108008219.ppp-bb.dion.ne.jp
-
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃はるかなる故郷┃FINAL FANTASY V┃SFC┃バッツのように当時の記憶がフラッシュバックする、何かと涙腺が刺激される曲です。
02┃黎明の決意┃幕末浪漫第二幕 月華の剣士┃NG┃多分、毎回投票してます。ステージ1のBGMにして最高の曲です。
03┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃プラチナトロフィー獲るまでのお供に最高でした。木琴とはなんだったのか。
04┃Theme of Orochi Rebirth Mix┃無双OROCHI Z┃PS3┃実際、すぐにぶっ倒してしまって聞く機会無いのが残念。アツい曲です。
05┃Hallucination〜魔界幻想┃女神転生II┃FC┃悪魔の子守唄。増子氏は魔界の住人か何かとしか思えません。
06┃ノースウォール┃アクトレイザー┃SFC┃癒される曲なのにステージ曲。ボスは地味。
07┃サンレス水郷┃FINAL FANTASY XIII┃PS3┃「すげえ」とかなんとか独り言がもれた唯一の曲です。ゲーム自体も嫌いじゃないです。
08┃Red Sun(Maniac Agenda Mix)┃METALGEAR RISING REVENGENCE┃PS3┃MGRはイカした曲揃いで悩みましたが、サンダウナー推しで。多分票集まらないだろうなあ…w
09┃The Rain Stopped┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー1〜┃PS2┃デビルサマナーのエンディングと双璧を成す至高のED曲。
10┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃定番ですね。原体験的な何か。違うか。
11┃メインテーマ┃FINAL FANTASY II┃FC┃IIIの悠久と悩みつつ。絶望的な空気感が大好きです。
12┃タイトルループ2┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃エンディングと悩みつつ。かれこれ10年以上チマチマプレイしてるので思い入れのある作品です。
13┃Dist thins out┃鉄拳6┃AC┃家庭用はすぐ売っ払っちゃったなあ。格ゲーのキャラセレBGMは大好きです。
14┃義経┃NAMCO X CAPCOM┃PS2┃ナムカプは良い曲が多いですね。さくら面やオープニング等と悩みました。
15┃KD-0079┃THE KING OF FIGHTERS 99┃NG┃下水ステージの演出と非常に合う曲ですね。
16┃ESAKA?┃THE KING OF FIGHTERS 96┃NG┃カッコイイ曲だなあ、とゲーセンの喧騒の中で思いました。
17┃Last Battle -Emilia-┃サガ・フロンティア┃PS┃同作のラスボス曲でもあまり人気がないようですが、自分はコレが至高。イントロ最高です。
18┃2Dフィールド┃デビルサマナー・ソウルハッカーズ┃SS┃プレイ当時、こんな未来が来るんだって思ってました。ソウルハッカーズを体現する曲ですね。
19┃雪の女王┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃異聞録は戦闘曲以外も捨て曲ナシです。PSP版?何ですかそれは。
20┃The Lord GOD┃CAPCOM VS SNK2┃AC┃なかなかGルガールには出会えなかったなあ。辿り着いても勝てた試しがありませんでした。
21┃Dr.COSSACK STAGE 2┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃初めて買ったロックマン。強制スクロール等色々思い出します。
22┃Opening Demo┃STREET FIGHTER III 3rd STRIKE┃AC┃洒落てんなー格ゲーも変わったなー、個人的にはそんな曲でした。
23┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃こちら置いてきぼりで駆け足のディスク二枚目、唯一の良心。
24┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃もう終わるんだな、と"予感"させる曲。借り物なのに何週もやり込んだのを思い出しました。
25┃Arena┃FRONT MISSION┃SFC┃こだわりのフロントミッション枠。人生で一番やり込んだゲームなので。
【コメント】
どのみち泣く泣く外す曲が大量に出てくるので、今回は1作品1曲縛りで投票。
おぢさんなので年代は幅広くカバーしたつもりですが、作品・メーカー・ジャンル的な偏りが酷いですね。
いつもはメモ帳で書いてるんですよ(言い訳)
集計、大変でしょうが頑張ってくださいね。
- 445 :SOUND TEST :774:2013/06/17(月) 22:49:52 HOST:i60-43-0-189.s02.a017.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃あの時の興奮は忘れない。定番だけど外せませんでした。
02┃What I'm Made of┃ソニックヒーローズ┃GC┃歴代でもかなりかっこいい部類に入るんじゃないかと思うラスボス。Live&Learnと並んでお気に入りのラスボス曲です。
03┃It Doesn't Matter┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃アド1と迷いましたが2からプレイしたので。ソニックらしさ全開のテーマソングです。何が起こっても関係ないぜ
04┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃冗談抜きで100回以上プレイしたステージ。思わず口ずさみたくなる曲。
05┃ROOFTOP RUN : ACT2┃ソニックジェネレーションズ白の時空┃PS3,Xbox360┃バイオリンの旋律がたまりません。ぜひ原曲とセットで聞いてもらいたいです
06┃Rooftop Run - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃PS3, Xbox360┃原曲とリメイクどちらか一方を削るのは惜しいと思ったので両方入れました。原曲はよりクールな曲調
07┃With Me┃ソニックと暗黒の騎士┃Wii┃ソニック作品のラスボスといえばcrush40やオーケストラの音楽だったりしますが、珍しい女性ボーカルの曲。
08┃Spagonia - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃PS3, Xobox360┃何回も聞いていたらハマってしまった。この曲を聞きながら町を歩き回るのが楽しい。
09┃On The Edge┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃エターナルエンジンで流れる曲。テイルスステージらしからぬかっこよさ
10┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃戦いに夢中の時はあまり聞けてなかったけど改めて聞くとすごくかっこいい。
11┃Aquarium Park - Act 1┃ソニックカラーズ┃Wii┃最初に聞いたときの印象ではプラネットウィスプよりこっちの方が好きでした。ソニックらしくないけど良い曲。
12┃4人の仲間と:クッキーカントリー┃星のカービィ Wii┃Wii┃64以来の本編カービィ。タイトル画面からすでにカービィワールドに引き込まれました。
13┃Never Turn Back┃シャドウ・ザ・ヘッジホッグ┃GC┃シャドウが過去を振り切り前に向かって歩いていこうとするのが感じられる曲。
14┃白き翼 ダイナブレイド:タイトル┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃当時メタナイトの逆襲が怖くてプレイできなかった頃、このモードばかりで遊んでました。
15┃銀河にねがいを:凱旋のテーマ (SDX)┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃スタッフロールまでが凱旋のテーマなのか分からないのですが物語のクライマックスを迎えたなと感じる曲。
16┃こうそくせん アクア号┃ポケットモンスター金銀┃GB┃(正式名称不明)アクア号船内で流れる曲。この曲が好きで毎回船に乗ってました。
17┃シティトライアル:街┃カービィのエアライド┃GC┃裏verと迷いましたが馴染みのある方で。
18┃エンディング┃星のカービィ┃GB┃一件落着!という言葉がぴったりな明るいエンディングです。
19┃オープニング┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃今見てもワクワクするOPです。新作も楽しみですね。
20┃ブルブルスター┃星のカービィ64┃N64┃デパートのステージがすごく楽しかった。冬に聞くと良い感じ。
21┃星のカービィスーパーデラックス:初心者の部屋┃カービィのエアライド┃GC┃アイルーンの裏曲。SDXの初心者の部屋のアレンジです。おみごと!
22┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター金銀┃GB┃歴代一般トレーナー戦で一番好きな曲
23┃Palmtree Panic┃ソニック・ザ・ヘッジホッグCD┃MCD┃楽しい南国のステージってイメージです。
24┃ワルダックのテーマ┃ポケモンコロシアム┃GC┃ワイリーとエッグマンを足して2で割ったような奴と対戦する時の曲。燃えます
25┃Fun 'N' Games ┃バンジョーとカズーイの大冒険2┃N64┃(正式名称不明)ミニゲームで流れる曲です。チョンパのおなかだけ異様にやりこんでたような。
【コメント】
初投票です。
ソニックとカービィで8割占める結果に。
25曲決めたと思ったらあの曲も捨てがたいと思って急遽差し替えたり順位を変えたりで大変でした。
もう変更しないように投票しておきます。
ソニックの曲はLive&Learnなどが定番ですが他のステージ曲やボーカル曲も知ってもらえたら良いな。
集計作業をされる方は大変かと思いますがよろしくお願いします。
21のカービィの曲は曲名がスーパーデラックスですがゲームはエアライドなのでご注意ください。
- 446 :SOUND TEST :774:2013/06/17(月) 23:19:11 HOST:ppxe250.entn.cli.wbs.ne.jp
- 01┃dir┃うみねこのなく頃にEP4┃Win┃この曲は神曲である(赤字)
02┃ホームタウンドミナ┃聖剣伝説LOM┃PS┃毎年入れてますが本当に好きです
03┃Rebirth┃うみねこのなく頃にEP6┃Win┃はじめましてこんにちは!
04┃滅びし煌きの都市┃聖剣伝説LOM┃PS┃石になってしまう
05┃ALIVE┃うみねこのなく頃にEP6┃Win┃もう一人はいらないのだから
06┃エイト・メロディーズ┃MOTHER┃FC┃◆このうたのしょうたいをつかめない!
07┃生まれてきてくれてありがとう┃うみねこのなく頃に┃WIn┃二人がいつまでも幸せにありますように
08┃Final Answer┃うみねこのなく頃にEP4┃Win┃最終決戦
09┃Gate Of stinal┃Steins;Gate┃XboX┃聞き惚れてた
10┃Song Of Mana┃聖剣伝説LOM┃PS┃ずっと1時間くらい聞いてました
11┃Reset┃女神異聞録デビルサバイバー┃DS┃
12┃Reset┃大神┃PS2┃
13┃見えない何かに怯える夜┃ひぐらしのなく頃に┃Win┃
14┃コンプレックス・イマージュ┃ひぐらしのなく頃に祭┃PS2┃
15┃おにいさんのテーマ┃MOTHER2┃SFC┃
16┃議論 Heat Up┃ダンガンロンパ┃PSP┃
17┃BOX15┃ダンガンロンパ┃PSP┃操作のテーマ
18┃ダンガンアイランド┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃
19┃Thanks of all of peole┃うみねこのなく頃に┃Win┃すべての人々に感謝を
20┃Worldend_dominator┃うみねこのなく頃に┃WIn┃うおおおおお来いよおおおおおおお
21┃白夢の繭┃うみねこのなく頃にEP8┃Win┃
22┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃
23┃対決 hope VS dispeir┃ダンガンロンパ┃PSP┃
24┃うみねこのなく頃に┃うみねこのなく頃に┃Win┃
25┃牢獄STORIP┃うみねこのなく頃にep4┃Win┃
【コメント】
うみねこがもっと評価されれば嬉しいなって
- 447 :SOUND TEST :774:2013/06/18(火) 00:12:26 HOST:p19035-ipngn100202sasajima.aichi.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃宿敵┃新桃太郎伝説┃SFC┃
02┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦F┃SS┃鬼畜ボス
03┃TOdesengel┃サガフロンティア2┃PS┃たまご・・・
04┃ベジータ戦┃ドラゴンボールz サイヤ人来襲!┃FC┃懐かしい
05┃ボス戦┃ドラゴンボールz サイヤ人来襲!┃FC┃
06┃sinryu┃ファイナルファンタジー11┃PC┃音楽だけ知ってる
07┃風神・雷神┃新桃太郎伝説┃SFC┃
08┃Miβgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃たまご・・
09┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃
10┃光と闇┃天地創造┃SFC┃OP!
11┃通常戦闘┃摩訶摩訶(マカマカ)┃SFC┃くそげー()
12┃中ボスバトル┃バハムートラグーン┃SFC┃
13┃アレキサンダーとの戦い┃バハムートラグーン┃SFC┃
14┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃サビ
15┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮3┃DS┃初見=死
16┃Rolling Cradle┃聖剣伝説3┃SFC┃ビル&ベン
17┃Secret Of Mana┃聖剣伝説3┃SFC┃
【コメント】
時間が無く17曲のみの選出でした。
古い曲中心となります。
- 448 :SOUND TEST :774:2013/06/18(火) 01:10:40 HOST:KD106174082178.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃DADDY MULK┃ザ・ニンジャウォーリアーズ┃AC┃もはや定番
02┃KOTODAMA RUNNER┃無双OROCHI魔王再臨┃PS2┃銅鑼の音色が良かった
03┃UNDER THE MOONLIGHT┃ナイトスラッシャーズ┃AC┃ギターの音色が素晴らしい、実にゲーマデリックらしい曲。惜しむらくはこのゲーム事態の出回りが少なく知名度が低いことだと思う。
04┃VAPOR TRAIL┃空牙┃AC┃君達のファンの、一人だよ。
05┃冒険百連発!!┃エドワードランディ┃AC┃全編を通しティンパニの音色が素晴らしい本作。映画のクライマックスシーンのような演出に酔いしれる事ができる本当に良いゲーム。
06┃BOSS5 十兵衛┃ザ・ニンジャウォーリアーズアゲイン┃SFC┃尺八の音色が鳴り響く疾走感あふれる感じが良い。
07┃RAYXANBER┃ライザンバーⅢ┃PCE┃シリーズを締めくくるに相応しい素晴らしいアレンジだった。
08┃ステージ3「キュウ・ヤク・カン・ソウ」┃ライザンバーⅢ┃PCE┃何処と無く哀愁あふれるメロウさが良い。
09┃LEGENDALY WINGS┃サンダーフォースⅤ┃SS┃もはや定番!
10┃THE JUSTICE RAY┃ブラストウインド┃SS┃PART2だけでなくこちらもオススメ。
11┃HYPER DUEL┃ハイパーデュエル┃SS┃最終決戦に相応しい名曲!
12┃そして男達は、魚になった・・・┃サンダーゾーン┃AC┃哀愁あふれるBGMと渋いイラスト、そして鮫に追いかけられる4人の傭兵・・・。ゲーム史に燦然と輝く迷エンディング。
13┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3┃原曲も好きだったがこちらもかっこいい。 お の れ 邪 鬼 王 ! ! !
14┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:まんたーんドリンクっ!
15┃宿敵┃メタルマックス3┃DS┃(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:まんたーんドリンクっ!
16┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2:リローデッド┃DS┃(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:まんたーんドリンクっ!
17┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃ギースといえばやはりこの曲
18┃WOLFFANG┃ウルフファング┃AC┃よし、エスコートはここまでだ!お前ら・・・死ぬなよ!!
19┃URBAN TRAIL┃ナイトストライカー┃AC┃Stand By Ready! Good Luck!
20┃G┃レイフォース┃AC┃ドラマチックな演出も含めてこちらの方が好き。
21┃FAKE┃ダライアス外伝┃AC┃いーしーみーねー
22┃INTOLRANCEE┃レイストーム┃AC┃
23┃BOSS 6┃ナイトストライカー┃AC┃グレートデストロイヤーからトワイライト・ミラージュの2連戦は否が応でも燃えた!
24┃SLAUGTER MACHINE-破壊-┃ウルフファング┃AC┃貴機の進路上に、重駆逐機兵"ヨトゥン"が待機している模様。他のエリアでは、あなた達の進路を確保すべく、戦闘が激化しています。頑張ってください。
25┃DARK BLUE┃最後の忍道┃AC┃ゲーム中最大級のトラウマステージ。
【コメント】
アーケードやレトロゲーが殆どですがよろしく。
- 449 :SOUND TEST :774:2013/06/18(火) 01:51:41 HOST:207.251.213.113.west.global.crust-r.net
- 01┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃霧切さんがかっこよすぎて辛い。
02┃帝都アグニラータ/夜┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレイドで一番綺麗な曲だと思う。
03┃すてられぶね┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃哀愁があってすごくいい。
04┃A Moment of Relief┃バイオハザード CODE:Veronica┃DC┃セーブ部屋のBGM。強敵を倒したあとに聴くとすごく癒される。
05┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃追求はやっぱり良いなあと感じた。逆裁5にも期待。
06┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃まだ序盤しかプレイしてないけどすごく気に入ったので。
07┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃Xbox360┃このメインテーマあってこそのシュタゲだと思う。
08┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃OPが本当にかっこいい。アニメでもぜひ使ってほしいなあ。
09┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃タイトル画面で早速感動したのはいい思い出。
10┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃定番中の定番ですね。
11┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃ネジキとは何回戦ったことか。
12┃ワルイージピンボール┃マリオカートDS┃NDS┃すごくクセになる曲。
13┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃困ったときのリーフですね。
14┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲のおかげもあって、探索しててまったく飽きなかった。
15┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox360┃焦らせてからの盛り上がりがたまらない。
16┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃「サヨナラ」からの流れがまたいい。
17┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃2は未プレイだけどかっこいい。
18┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃サガフロで一番好き。
19┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃至高のED。
20┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃いい曲なのに聴いてる余裕がない…
【コメント】
初投票です。何か不備などがありましたらご指摘お願いします。
集計頑張ってください。
- 450 :SOUND TEST :774:2013/06/18(火) 12:14:08 HOST:68.32.235.111.ap.yournet.ne.jp
- 01┃楽園┃新・ボクらの太陽┃GBA┃少し怖い、静かで綺麗な曲
02┃ヴェナルガンド┃新・ボクらの太陽┃GBA┃ラスボス戦らしい盛り上がる曲、極太レーザーが怖かった
03┃Dawn of the Sun┃ボクらの太陽 Django & Sabata┃NDS┃兎も角かっこいい、OPアニメもクール
04┃新市街┃ボクらの太陽 Django & Sabata┃NDS┃何時間でも聴いていられる
05┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃永遠の名曲、歌も好きです
06┃天下統一┃戦国BASARA3┃PS3/Wii┃大河ドラマかよっ!とツッコミたくなる
07┃大阪・夏の陣┃戦国BASARA3┃PS3/Wii┃本当の最終決戦、夕日の戦場が綺麗
08┃蒼鬼序章〜蒼鬼のテーマ┃新鬼武者DAWN OF DREAMS┃PS2┃ここから始まる物語に期待が膨らむ
09┃戦国の夜明け┃鬼武者Soul┃PC┃正統派和風テーマ曲
10┃ただひとり君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ここぞとばかりの使い方に感涙
11┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃兄さん…
12┃ラストバトル┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃短い曲でも気にならない熱さ
13┃リュウのテーマ┃ストリートファイター4┃AC/SP3/Xbow360┃俺より強い奴に会いに行く、迷ったけど4で
14┃韓国ステージ┃スーパーストリートファイター4┃AC/SP3/Xbow360┃密かなお気に入り曲
15┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃ムジュンもナゾも全部かかってこい!レイトンっぽい追求
16┃群衆尋問〜アレグロ┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃またやりたい尋問システム
17┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃英国紳士としてはね
18┃三年後の街(犬)┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃わんわんお
19┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃西部劇風カッコいい、ブラピのテーマと迷ったのですがこちらで
20┃his world┃ソニック・ザ・ヘッジヘッグ(2006)┃ps3/xbox360┃イントロ最高
21┃メインゲート┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃もうすぐラスボス感がすごい
22┃フラッター号VSゲゼルシャフト号┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃ロックマンDASHといえばこれ
23┃ポルナレフ┃ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風┃PS2┃同じ会社だからできたアレンジ
24┃広野を行く┃ドラゴンクエスト┃FC┃飽きない錆びない
25┃冒険の旅┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃SFC┃当時は特に好きでもなかったのに年食ったら好きになった
【コメント】
初参加です
- 451 :SOUND TEST :774:2013/06/18(火) 13:01:29 HOST:nttkyo367214.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃竜糧民食┃ミスタードリラードリルランド┃GC┃まだ無名だけどいつかランクインすると願って今回も入れます。
02┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃4のGREAT RED SPIRITをパワーアップさせたような曲。ギターが爆音に近い。
03┃行軍 IF ARENA-DW 7th MIX-┃真・三國無双7┃PS3┃原曲になかった曲の厚みと勢いを加えた名アレンジ。
04┃バトルステージ1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃グルメレースに並ぶ超キャッチーな対戦曲。
05┃SAMURAI ROCKET┃リッジレーサーV┃PS2┃必殺旋風剣!いや(ry
06┃スタンド・ファイター┃ジョジョの奇妙な冒険┃SFC┃ズキュウゥゥゥン!!というイントロが好き。
07┃失われた時は何処に┃ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙┃SFC┃メインテーマじゃないけど実質メインテーマ。
08┃記憶┃Ib┃Win┃せつねえ…
09┃采配のゆくえ┃采配のゆくえ┃NDS┃こういうゲームもっと出てもいいと思う。
10┃Venice Rooftops┃Assassin's Creed 2┃Win/PS3/360┃つべの動画で再生200万超えててビックリ
11┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃360┃安井さんの曲はは相変わらずサビがいい。
12┃戦っちゃいますか?┃パワプロクンポケット10┃NDS┃野球しろよ
13┃サンセット海岸┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃シャレオツアレンジ。新作が楽しみ。
14┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃この曲はもっと評価されるべき。
15┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃TAMAYOの到達点。
16┃突破┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃運命もいいけど突破もね。新作には音楽に強く期待。
17┃Aquarium Park - Act 1┃ソニック カラーズ┃Wii┃透明感があって心地いい。夏にぴったりの曲
18┃TIME TO COME┃スーパーロボット大戦F┃SS┃もちろんSS版で。個人的にスパロボといえばやっぱこれ。
19┃ボス戦┃ザ・グレイトバトルIV┃SFC┃熱すぎる。もっと知られてもいいと思う。
20┃魂の旋律 -main theme-┃SOUL SACRIFICE┃PSV┃光田氏もすっかり巨匠に
21┃太古ステージ┃火の鳥 鳳凰編 我王の冒険┃FC┃中盤のメロディーがモロドラキュラ。
22┃電気騎士/雷の王┃黄雷のガクトゥーン -What a shining braves-┃Win┃処刑用BGMに定評があるライアー。
23┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃綺麗な桜庭
24┃メインクエスト・ボス戦┃真・女神転生IV┃3DS┃ミノタウロス戦の曲。SFC時代のボス戦みたいな曲で好感触。
25┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃フヒヒ…
【コメント】
今回はまだランクインしたことのないマイナー寄りな作品中心で。
集計よろしくお願いします。
- 452 :SOUND TEST :774:2013/06/18(火) 15:54:05 HOST:c-76-21-62-219.hsd1.ca.comcast.net
- 01┃戦いの鐘┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃今年一番熱い曲。RPGは通常戦闘曲が重要。
02┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃去年の熱い曲。べんべんべん。ベースがかっこいい。
03┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃かわいい曲。とんとんとん。
04┃叡智への誘い┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃不思議な曲。ずいーずいーずいー。
05┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃感動する曲。このゲームの世界観はホント良かったなー。
06┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ┃NDS┃泣ける曲。プレイしたことないけど。
07┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃気持ちいい曲。何だか満ち足りた気分になる。
08┃サンレス水郷┃Final Fantasy ┃PS3┃きれいな曲。
09┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PSP┃厳かな曲。ラスダンっぽくて良い。
10┃ジャンヌ・リアン┃JEANNE D'ARC┃PSP┃物悲しい曲。悲しい。
11┃バトルステージ1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃初めて遊んだボンバーマン。
12┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃今聞いてもかっこいい。
13┃ピーチ・エクスプレス┃桃太郎電鉄HAPPY┃SFC┃曲名がついていたことに驚いた。HAPPYを一番やりこんだので選んだ。
14┃ハイラル城ステージ┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃ガチで対戦するときはいつもここだった。
15┃チョコマウンテン┃マリオカート64┃N64┃一番好きなコース。カートのスピードが妙に早く感じる。
16┃おたからザクザクびーち┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃夏なので。
17┃Force Your Way┃Final Fantasy Ⅷ┃PS┃燃える。
18┃Melodies Of Life┃Final Fantasy Ⅸ┃PS┃泣いた。
19┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃これも泣いた。
20┃王都ラバナスタ/市街地上層┃Final Fantasy *┃PS2┃ラバナスタの雰囲気が好きだった。
21┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃くせになる曲。
22┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃懐かしい曲。
23┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃うめ。
24┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃うめ。
25┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃うめ。
【コメント】
今度は今お気に入りの一曲を投票する形式が良いな。
- 453 :SOUND TEST :774:2013/06/18(火) 21:06:11 HOST:p18196-ipngn100102takamatu.kagawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃ゲーム音楽の中でもひときわ印象深い曲です
02┃Zガンダーゴーレム戦┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
- 454 :SOUND TEST :774:2013/06/18(火) 21:06:59 HOST:p18196-ipngn100102takamatu.kagawa.ocn.ne.jp
- ミスって書き込んでしまったorz
↑の書き込みは無視してください
- 455 :SOUND TEST :774:2013/06/18(火) 21:07:59 HOST:51.191.250.210.hikari.fibernet.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃おまえが闇の正体か┃ミスティックアーク┃SFC┃曲名も曲自体も最高だぜ。さすが森さん。
02┃Coward!┃The scheme┃PC88┃番外編かなんかで紹介されないかな〜
03┃世界樹┃アクトレイザー┃SFC┃フィルモアだけじゃないんだぜ。
04┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃デスナイト強すぎ
05┃ニュクス戦のBGM┃バイオハザードアウトブレイクFILE2┃PS2┃サントラ無いから曲名わからないです・・。
06┃ステージ1┃ラフワールド┃FC┃FCでこの音はおかしい。
07┃鐺┃赤い刀┃AC┃これもっと知られてもいいと思うよ。
08┃Blood-Stained Lake┃エレメンタルマスター┃MD┃多分曲名はこれだったと思う。
09┃ようこそ!はにい!┃はにいいんざすかい┃PCE┃サントラほしいよ〜。
10┃night┃おばけの行進曲┃Win┃カービィがお化けになった感じだった。
11┃Battle of the Last Enemy 〜Evolution┃ルドラの秘宝┃SFC┃マイナーかも。低音頑張りすぎ。
12┃対フリーザ戦┃ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説┃SFC┃この時はフリーザむっちゃ強かったです。
13┃ステージ2┃ラフワールド┃FC┃今年は番外編で紹介されるといいな。
14┃ボスバトル2┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃これ幼稚園児のRPGの曲じゃねぇよ。
15┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃あの姿からこの曲は想像できなかった。
16┃Magician's theme┃ハウスオブザデッド┃AC┃強 す ぎ ね ?
17┃Tengurila┃暴れん坊天狗┃FC┃スルメ曲な気がする。
18┃doll┃東方自然癒┃Win┃この曲にはびびった。
19┃鉄華 恍惚┃世界樹の迷宮┃DS┃こういうのプログレっていうのかね
20┃呪術師┃聖剣伝説2┃SFC┃チェっていってるらしいっす
21┃じゃしんイーブル┃伝説のスタフィー3┃GBA┃こいつ強すぎ。どこが子供向けなんだ・・・。
22┃one thing reality┃カラス┃DC┃他の曲に劣らず重圧だぜ。
23┃Luna accension┃天国の塔 Tower of Heaven┃Win┃前回の出世ぷりは凄い。
24┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃今回も入ってほしいな〜
25┃Wizpig Challenge┃ディーディーコングレーシング┃N64┃2回目の奴とか無理だよ・・。
【コメント】
自分の投票曲が結構マイナーな気がする。
番外編かなにかで聴けるといいな。
- 456 :SOUND TEST :774:2013/06/18(火) 21:28:13 HOST:51.191.250.210.hikari.fibernet.jp
- >>455
誤23┃Luna accension┃天国の塔 Tower of Heaven┃Win┃前回の出世ぷりは凄い。
正23┃Luna Ascension┃天国の塔 Tower of Heaven┃Win┃前回の出世ぷりは凄い。
曲名のつづりを間違えてしまった。
お手数かけます。
- 457 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/06/18(火) 21:32:56 HOST:pfa7c9a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>453
メモ帳使いましょう(´・ω・`)
- 458 :SOUND TEST :774:2013/06/18(火) 21:35:05 HOST:124-241-021-028.pool.fctv.ne.jp
- 01┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃ボスの強さも合わさって最高にアツイ曲
02┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃他の曲では聞けない雰囲気
03┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ラスボスの曲でもある
04┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃いけるな?FRAGILE
05┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃カサゴとピラニア
06┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃最近ランクインしないな〜
07┃魔界の精霊┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃炎ドラゴンよりこっちのほうが好き
08┃小迷宮 IV 千古の記憶に触れた遺跡┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃何故か評価されない
09┃Rendezvous┃ソラ−SORA−┃Win┃曲も画面も美しい
10┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃東方1の名曲
11┃HeavenZ-ArmZ┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃PVで聴きまくった
12┃月震/ナバルデウス┃モンスターハンター3┃Wii┃髭がなかなか出ない
13┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃ラスボスは緑
14┃godsibb┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃ヒストリアで流れてビックリ
15┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃セクスィー
16┃Cantata Mortis & God in Fire┃DISSIDIA 012 [duodecim] FINAL FANTASY┃PSP┃前半と後半で全然違う
17┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃02より強い
18┃氷漬けにしてやるぞ!┃マリオストーリー┃N64┃分身やめろ
19┃無慈悲な王┃ゴッドイーター バースト┃PSP┃今回もランクインしてほしい
20┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃和風ランキングにも入れた
21┃東方妖々夢 〜 Ancient Temple┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃妖々夢の道中では一番
22┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃長いけど飽きない
23┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃アルトネリコじゃないけど霜月さん
24┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃コロシアエのアナグラム
25┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃最強のミジンコ
【コメント】
とにかく好きな曲を選んだら若い曲が多くなった。
- 459 :SOUND TEST :774:2013/06/18(火) 21:56:48 HOST:softbank221017154243.bbtec.net
- 01┃タイトルBGM┃SPY vs SPY┃FC┃シンプルにかっこいい
02┃ガッツだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA┃とにかく熱い
03┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428┃Wii┃ラストで流れた時は鳥肌立ちっぱなし
04┃GOT TO MOVE!┃ウンジャマ・ラミー┃PS┃6面の地獄の後のこれは爽快
05┃追求 〜問いつめたくて┃逆転裁判2┃GBA┃逆裁で1番好き
06┃はじまりだよっ┃マリオストーリー┃N64┃ずっと聴いていられるタイトルBGM
07┃戦場 響く剣戟の調べ┃世界樹の迷宮2 諸王の聖杯┃NDS┃世界樹で1番好き
08┃スカイキッドマーチ┃スカイキッド┃FC┃1番好きなSTG
09┃きみはホエホエむすめ┃アイドル八犬伝┃FC┃感動する要素なんて何一つないのにEDで感動してしまった
10┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃オサレBGM
11┃僕の→地球 僕らの地球┃ミスタードリラー ドリルランド┃GC┃イッツアドリルワールド
12┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ラスト議論で流れるタイミングが最高
13┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃メインテーマがラストで流れる演出に弱い
14┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃神トライアングル
15┃Revolt┃オウガバトル64┃N64┃1番長く聴くことになるBGM
16┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃これが流れるステージまで進まなかった
17┃戦場-吼えよ歴戦の兵!┃セブンスドラゴン┃NDS┃砂漠はキツかった
18┃一斉射撃-波┃大帝国┃Win┃結果の分かってる戦闘もこのBGMのおかげで熱くなれた
19┃うれっこアイドル (ドキッ!こういうのが恋なの?)┃リズム天国ゴールド┃NDS┃たまにプレイしたくなる
20┃戦慄 [SHUDDER] ┃アインハンダー┃PS┃ボス戦の演出がいい
21┃Condemnation Wings┃BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-┃AC┃ツバキ使えないけど
22┃FIREMAN STAGE┃ロックマン┃FC┃ロックマンで1番好き
23┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森mの魔女┃NDS┃通常戦闘とは思えない熱さ
24┃The Goonies 'R' Good Enough┃グーニーズ┃FC┃映画原作って今知った
25┃メルヘンチック天の助┃ボボボーボ・ボーボボ ハジけ祭┃PS2┃ネタ曲だけど良曲
【コメント】
1シリーズ1曲で選んでみた
- 460 :SOUND TEST :774:2013/06/18(火) 22:27:52 HOST:p18196-ipngn100102takamatu.kagawa.ocn.ne.jp
-
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃ゲーム音楽の中でもひときわ印象深い曲です
02┃Zガンダーゴーレム戦┃パワプロクンポケット5┃GBA┃ぶっちゃけ本編より面し(ry
03┃終わりなき戦い┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL┃SFC┃サウンドテスト以外だとゆっくり聞けないのが残念
04┃バトル3┃メダロット7┃N3DS┃確かCMでも流れていた曲
05┃6th Servant┃Fate/EXTRA┃PSP┃6回戦でのサーヴァント戦の曲です
06┃Beyond the time┃スーパーロボット対戦GC┃GC┃第2次αに並ぶアレンジだと思う
07┃あの4度目の桜┃パワプロクンポケット14┃NDS┃初めて聞いたときすごいビックリした
08┃戦友よ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃最近だとニジレンジャーにもよく使われてる気がする
09┃Duel Of Top┃サンダーフォースⅤ┃SS┃まさかの前作主人公機登場
10┃It doesn't matter!┃ソニックアドベンチャー┃DC┃ヴォーカル曲は2より1のほうが好きです
11┃falling down┃ロックマンゼロ4┃GBA┃終わらぬ悪夢だ!
12┃アイルーン(裏)┃カービィのエアライド┃GC┃SDXやったことなかったので最初アレンジだと気づきませんでした
13┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH┃PS┃シャイニングレーザーよりアクティブバスターの改造費のほうが高いのは解せぬ
14┃グレートワイルダー┃ラ・ピュセル 光の聖女伝説┃PS2┃ディスガイアではアイテム界はいつもこの曲です
15┃ステージセレクト┃ロックマン4 新たなる野望!┃FC┃ロックマンのステージ選択はこれが至高
16┃Heats┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃原曲より速いテンポが心地いいです
17┃Shape Memory Alloys ┃アーマードコア┃PS┃文字通りの作業用BGM
18┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン でろでろ道中 オバケてんこ盛り┃N64┃城のBGMの中でも一番のお気に入りです
19┃in the blue sky┃電脳戦記バーチャロン┃AC┃ゲットレディキュイイイイイイイイイイイイ(ry
20┃帝国軍出撃!/名将クラス┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃軍神さん堅すぎです
21┃はじまりだよっ┃マリオストーリー┃N64┃今回の投票で初めて曲名を知りました
22┃決戦!巨大蒸気獣┃サクラ大戦3 巴里は燃えているか┃DC┃最近これを聞くと08小隊を思い出す
23┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭といえばやはりこの曲
24┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃いい曲だけど場合によってはゆっくり聞けない曲
25┃フィールド曲┃天外魔境Ⅱ MANZIMARU┃PCE┃トトロっぽいと思ったら作曲者を見て納得
【コメント】
無意識にシリーズものに票が集中した気がする
そして先ほどは失礼しました
- 461 :SOUND TEST :774:2013/06/19(水) 00:08:44 HOST:p2125-ipbf607hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃サテンの向こう側┃いただきストリート2 〜ネオンサインはバラ色に〜┃SFC┃重低音のバランス、Aメロベースの捻くれた動き、非のうちどころなき歌謡曲BGM。
02┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃ELTデビュー当時、どっかで聞いたことあるフレーズだなぁと思ってたらこの曲だった。
03┃Level Theme 2┃Silver Surfer┃NES┃ファミコンの内臓リソースフル活用。有名なTheme1よりも多彩な音色を使ってる。
04┃Port Town┃F-ZERO┃SFC┃SFCのローンチソフトから1曲。PORT TOWNはIIよりIの方が難しかった記憶。
05┃Southisland┃Fantavision┃PS2┃こちらはPS2の(ほぼ)ローンチからの1曲。ランキングに載れば、君も栄誉あるプレイヤー。
06┃Techno Hall(The Theme of XI)┃XI(sai)┃PS┃良質テクノハウス揃いのゲーム。3・2・1・アッー!
07┃A JOURNEY TO THE START┃グラディウス2┃MSX┃同シリーズの他作品とは毛並みが違う空中戦のテーマ。
08┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCECD┃激しい曲なんだけど何故か聞いてて疲れない。好き放題な感じのアレンジが素晴らしい。
09┃Stellar Light┃エスカトス┃XBOX360┃平均クリア時間でエリアチェンジすると、イントロのメロディとシンクロするステージ構成が素敵。
10┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃三味線もスゴイけど、ゲームBGMに歓声を入れた曲ってこの曲が初なんじゃ?
11┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースⅡ┃PC88┃パソコンを使った仕事をするようになって気付かされるこの曲の凄さ。
12┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ダリルの墓、演出の勝利、そして、それに水を差すデスゲイズ。
13┃Tengurila┃暴れん坊天狗┃FC┃イントロでもってかれる。混沌としたプログレ曲ってあまりないよね。
14┃ステージ1(冥府界)┃光神話 パルテナの鏡┃FCD┃上に向かって進む縦スクロール面だからこそ映えた曲。低音の使い方が見事。
15┃バトルテーマⅠ┃アンリミテッドサガ┃PS2┃イベント戦ではなく通常戦の曲であるところと、ストリングスの入れ方がイイ。
16┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃パーフェクトをとりまくるとコスプレ、クリアすると両脚が左足になってるパトラ子が拝める。
17┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃開発元であるアクワイアの親会社が「パズドラ」のガンホーであることを最近知った。
18┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃裏拳喰らって自機がやられた時の衝撃が忘れらんないけど、曲はこっちの方を推したい。
19┃QUIET CURVES┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃R4は今回も票が割れてるなぁ。。。
20┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃前向きな曲ながらゲームの内容は黒い任天堂。CMもシュールだったな。
21┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN┃曲全体どこを切っても印象に残るフレーズばかり。
22┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃ジャジーなんだけど、幼稚園児のドタバタ感も感じ取ることのできる良曲。作りこみの半端なさも素敵。
23┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々┃FC┃復活の呪文が違ってたら、まず「は」「ば」「ぱ」行を疑う。
24┃PROMETHEUS┃グラディウスIV┃AC┃T-SQUAREっぽい、ホームセンターのBGMっぽいとよく言われるが、同シリーズ基地曲の中ではコレが一番好み。
25┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃説明不要の名曲。
【コメント】
ファミコンが発売して今年で30年。俺もおっさんになるわけだよ。。。
- 462 :SOUND TEST :774:2013/06/19(水) 03:28:26 HOST:61-21-121-95.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃プリフィアの花┃エストポリス伝記┃SFC┃とても優しいメロディー。2作プレイした後改めて聞くと涙が出てくる。
02┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃子供の頃衝撃を受けた素晴らしい旋律。思い出補正も込み込み
03┃イニシエノウタ/運命┃ニーアレプリカント/ゲシュタルト┃PS3/Xbox┃造語の歌が独特の雰囲気を持っていて美しい。
04┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃公式で卑怯って言う位卑怯な程燃える
05┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズセカンドイグニッション┃PS┃これまでの物語の決着として最高に盛り上がる一曲
06┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃強敵とのエンカウント、もっと他に使った方がいいんじゃないかって位カッコいい曲
07┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃儚さと力強さを感じる思い出深い曲
08┃テュポーン戦┃ヘラクレスの栄光魂の証明┃NDS┃メロディのかっこよさに2ループ位手を止めて聞いてた
09┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃PS3┃EDで流れて呆然としながらも聞き入ってしまった
10┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃前作の曲の良アレンジ、カッコいいギターソロ
11┃Astral Blader┃メルルのアトリエ┃PS3┃イントロがカッコいい。アトリエで一番好きな曲
12┃GOGOTOTORI┃トトリのアトリエ┃PS3┃コミカルなメロディが聞いていて楽しい
13┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ┃PS3┃アイギスのテーマ。原曲の良さを生かして燃える曲になっている
14┃地上を救う者┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃流れるシーンにインパクトがあり一生忘れられないレベルの曲
15┃遊戯┃428〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃力が抜けるがとても楽しい曲
16┃月恋歌┃シャドウハーツ2┃PS2┃主人公の選択に心打たれ、泣きながら聞いていた曲
17┃夢の続き┃サクラ大戦2┃SS┃ヒロインたちの合唱がとても印象的な曲。声で判別できるようになってしまった
18┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃非常に美しい曲。ストーリーも相まって記憶に残りやすい
19┃哀しみの日々┃ドラゴンクエストⅦ┃PS┃マイベストドラクエ。悲愴なメロディが印象的
20┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃世界観に合った曲で非常にカッコいい
21┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃ドット絵の超美麗ムービーに合わせて流れる楽しい曲
22┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃動画で初めて聞いた時衝撃が走った
23┃迷宮Ⅴ 白亜の森┃世界樹の迷宮Ⅲ┃NDS┃癒されるメロディ
24┃ゴドー〜珈琲は闇色の薫り┃逆転裁判3┃GBA┃得体の知れなさと儚さと、キャラのテーマとしてぴったりな曲
25┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃定番だけどやっぱり好きな曲
【コメント】
思い出に残っている曲を〜、と思って書いてたらほとんど定番のものばっかりになってしまった
まあそういうものだよね
- 463 :SOUND TEST :774:2013/06/19(水) 05:52:45 HOST:180-197-108-82.aichieast1.commufa.jp
- 01┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃♪〜(´ε` )
02┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃やるしかないわめ!
03┃GATE OF STEINER -Main theme-┃STEINS;GATE┃xbox360┃特に意味は無い
04┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃個人的ゲーソンNo.1
05┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃内容・BGM共にGBの傑作
06┃大きな古時計┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃バッドエンドを覚悟した
07┃History of the Braves┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃嫁の飯がマズい
08┃Shinryu┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃天神は甘え
09┃Goddess Divine┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃PVのメロディが入ってるのに感動した
10┃RUNE┃ルーンファクトリー┃DS┃マイオリター
11┃The Sweetest Time┃ルーンファクトリーフロンティア┃Wii┃ルンファ!プレイシナクチャ!ワーオ!
12┃信頼の歌┃ルーンファクトリーフロンティア┃Wii┃ミスト祭のテーマ
13┃焔城┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃煌めきの都市にも劣らないラスダン曲
14┃Irwin on Reflection┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃エスカデ見殺しは基本
15┃TIME TO COME┃第4次スーパーロボット大戦┃SFC┃初代の安定感
16┃TIME DIVER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃フフフ…
17┃INVISIBLE AS┃第3次スーパーロボット大戦α┃PS2┃おっぱい!おっぱい!
18┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃軌跡シリーズにハマったきっかけ
19┃MAGICAL DREAMERS 〜風と星と波と〜┃クロノ・クロス┃PS┃マブーレ開放イベントは燃えた
20┃時の草原 ホーム・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃アナザーよりホームの方が好き
21┃罪な薔薇┃魔界戦記ディスガイア2┃PS2┃おーどれおーろかもーのどもー
22┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃勇者3000000000
23┃Cantata Mortis&God in Fire┃ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー┃PSP┃デカオさんマジチート
24┃End Roll┃アーマード・コア ネクサス┃PS2┃終わり方はアレだけど良い曲
25┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃デデデデストローイナインボー
【コメント】
初投票です。よろしくお願いします。
- 464 :SOUND TEST :774:2013/06/19(水) 10:39:07 HOST:pb6abe841.tokyff01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃History of the Braves┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃最後の年表で余韻を味わいつつこの後に…
02┃Urban Surface -形骸都市-┃BULDR SKY┃Win┃ハードボイルドにさせてくれる一曲。街中のドライブに
03┃jihad┃BULDR SKY┃Win┃ボーカル曲はいれないつもりだったが、これは例外。過去一番燃えるラスボス戦に
04┃陵辱┃装甲悪鬼村正┃Win┃価値観が変わったゲーム。是非スパロボ参戦を!
05┃陽射し┃君が望む永遠┃Win┃学生時代を思い出す。もうあの時には戻れないorz
06┃優しさの雨に抱かれて┃それは舞い散る桜のように┃Win┃エロシーンの曲なのにすごくさわやか
07┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜┃Win┃究極の様式美。流れた瞬間勝確。
08┃Formidable Enemy┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃安心のファルコムクオリティ。この曲のおかげでラスダンが退屈しなかった。
09┃小さなてのひら┃CLANNAD┃Win┃実際に子供が出来てあらためてこの曲の素晴らしさに気付かされた。
10┃Release of the Far West Ocean┃イースVI -ナピシュテムの匣┃PC┃
11┃クロスボーンガンダム┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃曲名がこれであっているのか微妙
12┃劫の眼┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃Win┃
13┃Desert of Despair┃Ys SEVEN┃PSP┃
14┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃逆処刑用BGM。何度この曲を聴かされたことやら。
15┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃サビへの盛り上がりはまさにOverdosing!
16┃justice┃ママトト -a record of war-┃PC┃戦闘曲のほうが人気だが、内政曲もいいよね
17┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃
18┃Alone┃サガフロンティア┃PS┃
19┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃
20┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
21┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃
22┃五位鷺┃あやかしびと┃Win┃
23┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃
24┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃曲はすごくよかったんだよね・・・
25┃Karma┃Ever17┃Win┃すべて終えた後、タイトルに戻った時の余韻は今でも覚えてる
【コメント】
やはりゲーム音楽を25曲にまとめる、もとい順位をつけるのはほぼ不可能。
そして曲のコメントも途中で挫折した
- 465 :SOUND TEST :774:2013/06/19(水) 19:10:17 HOST:ntkgsm007183.kgsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃Hopeful Horizon┃ギンガフォース┃XBOX360┃センコロでファンになったYack.氏の爽やかな曲
02┃soar┃旋光の輪舞DUO┃AC┃ちょっと大人っぽさが出たチャンポのテーマ
03┃White Queen┃旋光の輪舞DUO┃XBOX360┃櫻子さんのかっこいいテーマ曲。常連のあの曲より好き
04┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃最初にタメてからのキャッチーなサビが素晴らしい
05┃あいつの名は江戸山かんねい┃旋光の輪舞 Rev.X┃XBOX360┃ペルナの気の抜ける声からかっこいいサビのギャップがいい
06┃Duo┃旋光の輪舞DUO┃AC┃ファビアンのテーマ。センコロの他の曲と比べて短いが、かっこよさが凝縮されている
07┃My delightful spec.┃旋光の輪舞 Rev.X┃XBOX360┃明るい女の子らしさも入り混じったチャンポのテーマ
08┃Raven Candle┃旋光の輪舞DUO┃AC┃無印ではファビアンのテーマはあまりピンとこなかったけどDUOはどちらもハマりました。かっこいい
09┃Crossshine┃旋光の輪舞┃AC┃こちらはかっこよさのあるチャンポのテーマ。チャンポ曲はどれも好き
10┃SILVER LINING┃エスカトス┃XBOX360┃良い意味での古さがある安井さんの曲は好きです
11┃The Curse Again┃まもるクンは呪われてしまった!┃XBOX360┃通常のボス戦もいいけどこちらのハイテンポの方が好き!
12┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃STGなんだけどどこか愉快で明るい曲
13┃Karakuri Spirits ┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ラストステージでも明るいまも呪を表している曲
14┃SURVIVE┃エスカトス┃XBOX360┃このゲームは演出も気合入っててBGMも相まって素晴らしい
15┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃DS┃この曲のためだけにサントラを買いました。レッツゴー☆
16┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ諸王の聖杯┃DS┃この階層にたどり着いた時はグラフィックとともに感動しました
17┃戦場 散るもかなり┃世界樹の迷宮Ⅱ諸王の聖杯┃DS┃Ⅱのバージョンが一番好きです
18┃Icarus┃ソラ┃PC┃トランスっていうのでしょうか。聞いていてテンションが上がっていきます
19┃Chapter1 MainBGM┃コープスパーティー ブラッドカバーリピーティッドフィアー┃PSP┃音が凄い好み。夜やると夢に出てきたり大変だった思い出があります
20┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3┃PS3┃ランキングで知りました。中毒性が半端ないです
21┃月面ステージBGM┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃某球団のチャンステーマにもなっている。まさかゲームが元ネタだとは知らなかった
22┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃パワプロはいい意味で野球らしくない曲も混じってて素晴らしい
23┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃最初のステージということで掴みはばっちりな曲
24┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃未プレイだけど好きな曲。PSPも出てるのでやってみたいです
25┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃テンションが上がる曲。何回聞いても飽きない
【コメント】
順位はそれほど深く考えてないです。25も埋まるかなあと思ったけど、全然足りないぐらいでしたw
集計は大変かと思いますが、よろしくお願いします!
- 466 :SOUND TEST :774:2013/06/19(水) 19:39:25 HOST:p1057-ipbf510souka.saitama.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Spirit of Fire┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃バレットのテーマ めちゃオサレ
02┃Tricktrack PART2┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC┃宇宙船の曲
03┃スタンバイ・ゼロ┃ロックマンX コマンドミッション┃PS2┃ゼロの曲 カッコいいから聴いてほしい
04┃Theme of ROCKMAN EXE6┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃エグゼシリーズのタイトル曲はこれに限る
05┃学園の記憶┃ペルソナ3┃PS2┃3学期学校 かなり印象深い曲
06┃Living With Determination┃ペルソナ3┃PS2┃泣ける
07┃Till the Night of Glory┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃鳥肌 かっこいい
08┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃新戦闘曲
09┃ボス戦闘曲1┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃カッコいいけど亜空でしか聴けないから埋もれがちの曲
10┃The Wandering Wolf┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3┃真田の曲
11┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃OPステージ
12┃ゆらぎの街のアリス┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃主人公BGM
13┃真実 絶望 そして希望┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃いい曲
14┃Aire lglesia┃ファンタシースターポータブル2 インフィニティ┃PSP┃いい曲
15┃キュート*ガール┃メダロット4┃GBA┃アリカのテーマ
16┃Acid Seaforce stage┃ロックマンX3┃SFC┃神曲
17┃レッツ ロボトルダンス┃メダロット4┃GBA┃かっこいい
18┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃今聴いてもテンション上がる
19┃Marionette Purple┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃PS3┃カルルの曲
20┃戦え!ガチャフォース┃ガチャフォース┃GC┃続編待ってます
21┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃かっこいい
22┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃神GOD
23┃アメリカ(ガイル)┃ストリートファイターII┃SFC┃ガイル
24┃ソビエト(ザンギエフ)┃ストリートファイターII┃SFC┃ザンギ
25┃Cutie Saurs┃ミスタードリラー┃PS┃曲名あってるかわかりません PS版ミスタードリラーのザウルスステージで流れる曲です
【コメント】
定番多めですがあんま表が入らなそうな曲を少し入れてみましたw
よろしくお願いします
- 467 :SOUND TEST :774:2013/06/19(水) 20:54:23 HOST:ntszok194205.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The Cat Attached To The Rust┃ギルティギア イスカ┃AC┃格ゲーからあえてステージ曲以外をチョイス
02┃ざわめく動悸 〜クローシェ〜┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ダンジョンの曲とは思えない
03┃白の樹洞┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃ポケモンの曲では一番好き
04┃筋肉のような僕ら〜マッスル愛のテーマ〜┃マッスル行進曲┃Wii┃聞くと元気になれる曲
05┃決勝戦┃戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校┃PSP┃華やかな感じの名曲
06┃Danger Zone┃ペルソナ3 ポータブル┃PSP┃着メロにしている曲
07┃Hunting -Complusion┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー〜 ┃PS2┃ギターがGOOD
08┃Disco Ball┃リッジレーサーズ┃PSP┃レースゲームの中では一番
09┃陽昇る水景┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃盛り上がりが良い
10┃From The New World ┃シャドウハーツ フロム・ザ・ニューワールド┃PS2┃OPの映像と合わせると最高
11┃猫と硝子と円い月┃リトルバスターズ!エクスタシー┃Win┃個人的に好きな曲
12┃Heroic Battle┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー〜2┃PS2┃メロディーが良い
13┃Aria┃旋光の輪舞DUO┃AC┃透明感のある音が素敵
14┃キミの隣で…┃絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-┃PSP┃この曲のおかげでクリアできた
15┃戦闘!ギンガ団幹部┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃DS┃キャッチーで良い
16┃Knight of the Wind ┃ソニックと暗黒の騎士┃Wii┃ソニックの主題歌で一番好き
17┃RING RING RING!┃リトルバスターズ!┃Win┃独特な曲
18┃Trap Factory┃ロックマンゼクス┃DS┃戦闘が盛り上がる
19┃AWAKE!!〜マッスル目覚めのテーマ〜┃マッスル行進曲┃Wii┃バカなノリが良い
20┃METHOD_IMPLANTA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ヒュムノスでは一番好き
21┃EXEC_CHRONICLE_KEY/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃今回も入って欲しい
22┃EVOLUTION┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃スーファミとは思えない曲
23┃SIMPLE LIFE┃ギルティギアXX┃AC┃爽やかで良い
24┃水道局の電脳世界┃ロックマンエグゼ トランスミッション┃GC┃マイナーなゲームの曲だが良い
25┃パルティナ1490┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃OPアニメとよく合っている
【コメント】
今回はマイナーですが個人的に好きな曲を多く入れてみました。よろしくお願いします。
- 468 :SOUND TEST :774:2013/06/19(水) 23:31:27 HOST:79.145.240.49.ap.yournet.ne.jp
- 01┃少年冒険家┃マビノギ┃Win┃我が不動の1位。個人的絶讃曲。もっと注目されていいはず。
02┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃この曲の虜になってサントラ買った。
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃この曲を好きでサントラ買った。
04┃Fighting Blade(Climax) ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃この曲に魅せられてサントラ買った。
05┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃この曲に惹かれてサントラ買った。
06┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃サントラ未所持だが再販熱望。本作屈指の名曲。
07┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで謳い続ける少女┃PS2┃この曲に釣られてサントラ買った。
08┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲に惚れてサントラ買った。
09┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃この曲聴いて仰天してゲームやった。森氏は素晴らしい作品を遺したと思ふ。
10┃夏影 -summer lights-┃AIR┃Win┃いつかやろう、いつかやろうと思ってとうとうやらず仕舞い。せめてサントラはいつか買う。
11┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃この作品とトトリのサントラはいつか買おう、いつか買おうと思って今に到る。
12┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃ガスト作品は縁が無いけど曲は好みなのが多い。
13┃Live for Live┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃再販でゲット!この作品の楽曲から1曲だけ選ぶとしたらこれがお得なんじゃないですかね?
14┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃世界樹の迷宮シリーズのサントラ、本日6月19日再販。
15┃Let's Dance, Boys!┃BAYONETTA┃PS3, Xbox360┃このノリノリ、イケイケの曲が好き。
16┃ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(大きな鍵盤と円盤のための)┃beatmaniaIIDX 11 RED┃AC┃男性論女性論板の某で知った名曲。
17┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃前回のランキングで知った曲の中で1番!
18┃神人┃アカツキ電光戦記┃Win┃前回の番外編で知った曲の中で1番!
19┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃掘り出すランキングに入れた曲その1。胡散臭いけどやみつき。
20┃I'LL SAVE YOU ALL MY JUSTICE┃ザ・スキーム┃PC88┃掘り出すランキングに入れた曲その2。古代は天才。
21┃明日へ┃アークザラッド2┃PS┃バッドエンドも気の持ちよう。BGM一つでこんなに変わるものかと感心する。
22┃神の摂理に挑む者達 魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃ゲーム知らないけど曲が気に入った。
23┃血闘のアンビバレンス┃機神飛翔デモンベイン┃Win┃この企画のお蔭で大山曜氏を知ることができた。
24┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃初っ端から惹きこまれる素晴らしいオープニングだと思ふ。
25┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ファイファンすげーやと思ったリア消の頃。
【コメント】
毎回最終日に急いで投票する悪しき性癖をついに克服しました。
- 469 :SOUND TEST :774:2013/06/20(木) 10:56:41 HOST:softbank126115101192.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃EMOTION┃探偵神宮寺三郎 夢の終わりに┃PS┃わけもなく新宿を捜索したくなる
02┃狼煙┃信長の野望 武将風雲録┃SFC┃完成度が高く、大河ドラマのOPのよう
03┃COLORS┃探偵神宮寺三郎 夢の終わりに┃PS┃軽快さと色っぽさが共存するピアノがいい
04┃バイアス・ブラド┃メタルマックス2┃SFC┃ベーススラップが熱い
05┃セレクトメニュー・店┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃中華っぽいのに無駄にジャジー
06┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃戦闘BGMがジャズってのは当時は衝撃でした
07┃クロノとマール〜遠い約束〜┃クロノトリガー┃SFC┃エンディング「遥かなる時の彼方へ」と2曲で1曲だと思う
08┃The din and bustle┃探偵神宮寺三郎 灰とダイヤモンド┃PSP┃イントロがカウボーイビバップOPっぽい
09┃ファイナルファンタジー┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃一番静かだけど、一番心に響くバージョン
10┃天の声┃桃太郎伝説┃FC┃閻魔大王を倒した後に流れるのが印象的
11┃果てしなき大海原┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃浮遊大陸の小ささを知った時の脱力感をよく表している
12┃you┃ひぐらしのなく頃に┃Win┃実に切ない
13┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃大人バージョンのが好きです
14┃遠く、儚く、愛しいもの┃街┃SS┃感動するからこそ、やりきれない
15┃朝焼けの快進撃┃双截龍II The Revenge┃FC┃燃える。コンベヤベルトはトラウマ
16┃城下町BGM┃謎の村雨城┃FC┃演歌調。細川たかしあたりが歌ってそう
17┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジーII┃FC┃この曲も「再会」と合わせて1曲
18┃サクセス秋季全国大会決勝USワールド大学戦┃実況パワフルプロ野球2012┃PS3┃静かに熱く燃える闘志という感じ
19┃はちみつ銀行┃ナップルテール┃DC┃手回しオルガンっぽい音質が心地よい
20┃メインBGM(’90)┃ファミスタ'90┃FC┃思わずかっ飛ばしたくなる
21┃Twinbee's Hometown Song┃ツインビー┃FC┃ゲームで遊ぶ喜びを思い出させてくれる
22┃ねがい┃聖剣伝説2┃SFC┃クリスタルフォレストで狼に追っかけられた思い出
23┃メインBGM┃キングコング2怒りのメガトンパンチ┃FC┃圧倒的な「立ち向かう」感。ランボー映画みたい
24┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃三闘神よりもアルテマウエポン戦のBGMとしての印象が強い
25┃繁華街┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃子供ながらホステスさんにドキドキしながら聞き込みしてました
【コメント】
初めて投票します。今から集計結果が楽しみです。
プレーしたことがあるゲームに縛ってみました。
結構傾向が出るもんですね。
- 470 :SOUND TEST :774:2013/06/20(木) 12:27:44 HOST:p1188-ipngn100204obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Tarnished Red Shine┃タルタロス┃win┃初めて聴いた時はかっこよくてびっくりしました
02┃Fullmoon on the cloud bridge┃タルタロス┃win┃ 後半の盛り上がりが好きです
03┃A LAST DECISIVE BATTLE┃真・三國無双Online┃win┃無双シリーズで一番好きな曲です
04┃Battle of destiny┃ドラゴンネスト┃win┃この曲がかっこよくてログイン画面の次に進めないバグが
05┃毋丘倹・文欽の乱・晋 ┃真・三國無双6┃PS3┃後半の盛り上がりが好きです
06┃The G appears┃グラナド・エスパダ┃win┃バイオリンの音がすごくかっこいい
07┃立花宗茂のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3┃戦国BASARAシリーズで一番好きな曲です
08┃桜花 -小牧長久手- ┃戦国無双3┃wii/PS3┃ステージの桜に合っててすごく良かった
09┃Wheel of fortune┃タルタロス┃win┃ログイン画面の曲だからゆっくり聴く機会がなかったけど改めて聴くとすごくいい
10┃Burning Obolus┃タルタロス┃win┃シナリオのボス戦でよく流れてテンションが上がる
11┃ガウル平原 ┃ゼノブレイド┃wii┃名曲ですね
12┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ┃PS3┃途中に入るピアノが好き。曲名は笑った
13┃漢中攻防戦┃真・三國無双7┃PS3┃かっこいい曲。個人的には夏侯淵のテーマ
14┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3┃PS3┃ネタ抜きでも可愛くて好きな曲
15┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃聴いてて楽しくなる
【コメント】
初投票です。悩んで時間かかりすぎたので15まで。
オンラインゲームの曲が多くなりました。
- 471 :SOUND TEST :774:2013/06/20(木) 13:48:45 HOST:g203.115-65-4.ppp.wakwak.ne.jp
- ▼投票の際にはこのテンプレを使用して下さい
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃絆┃久遠の絆┃PS/DC/PS2┃曲を聴くだけで涙腺が緩みます
02┃絆 -哀しみを越えて-┃英雄伝説 朱紅い雫┃PC┃哀しさを曲で表されている感じが好き
03┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃初代から良い曲でした
04┃あなたを求めて┃久遠の絆┃PS/DC/PS2┃再臨詔編をやってから好きになった曲 別名BADEND(笑)
05┃秋眉┃久遠の絆┃PS/DC/PS2┃ヒロインの心情を思うと……
06┃滅びし煌きの都市┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃石化する……
07┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃エンディング曲
08┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃コロちゃん戦にマッチしすぎ
09┃ボス戦闘┃ペルソナ2 罪┃PS┃初めて聞いたとき鳥肌たった
10┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジー7┃PS┃ちょっと異質なボス戦闘で好きだった
11┃小さな花┃ポポロクロイス2┃PS┃感動したエンディング
12┃Christmas Story┃シールオンライン┃PC┃自分にとっては思い出の曲
13┃Mighty blow┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃セラフィックゲート深淵
14┃The incarnation of devil┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃セラフィックゲート深淵
15┃Missgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃集大成
16┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃玄城じゃないのに玄城バトル
17┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジー9┃PS┃一番好きなフィールド曲かも
18┃そこに君がいた┃風雨来記┃PS┃和む
19┃幻蒼┃転生學園幻蒼録┃PS2┃オープニング曲 さり気なく桜庭さん
20┃風が教えてくれた物語┃Heroes of Mana┃DS┃サントラで聞いて好きになった
21┃The Flame and the Arrow(RIZA)┃ルドラの秘宝┃SFC┃フィールド曲のアレンジってところが胸熱
22┃Innocence┃スターオーシャン┃SFC┃SFC版のが好き ミリーの尻尾が見える……
23┃Dancin' Sword┃スターオーシャン┃SFC┃SFC版の音の方が好き
24┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃陽気な所が好きです
25┃Welcome to Fortune┃Wizap!┃SFC┃エンディングからは予想できないくらい明るい曲なのがまたイイ
【コメント】
初投稿です。
めっちゃ悩みました
- 472 :SOUND TEST :774:2013/06/20(木) 15:50:38 HOST:wl004j.ecc.u-tokyo.ac.jp
- 01┃Innebitable struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃閃の軌跡待ち遠しいです。
02┃Yellow zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃トトリに一目惚れこの曲に一見惚れ。やったことないけど。
03┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃「はるかなる」の意味に・・・
04┃夏影 -summer lights-┃AIR┃Win┃説明書観鈴ちんの説明文「強い子」に泣かされる。
05┃GATE OF STEINER -Main theme┃STEINS;GATE┃Xbox360┃トゥルーエンドはタイトルのこれを聴いて完成する。
06┃光星煌めく旅路の果てへ┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃クリアから5年。ミズチ様はまだ遊びに来ない。
07┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃4章開幕の「どうすんだこれ・・・」感といったら
08┃Waltz for Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃TOD2付属のPVで。
09┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃これを超えるRPGにこの先出会えるのだろうか。
10┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズセカンドイグニッション┃PS┃未プレイだけどまああれだ。細かいことは気にするな
11┃碧き雫 Aoki Shizuku┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃これもエンディングの一部になってるBGMだと思う。
12┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃魔デジの本気
13┃パルティナ1490┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃ジェノサイドっていうのはどうかな?
14┃銀の意志┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡FC┃PC┃増えるレーヴェちゃん
15┃可愛い大戦争のリフレーン┃妖精大戦争┃PC┃タイトル通りの可愛らしさがたまらない。
16┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃絶望的にクセになる
17┃運命の巫女(戦闘曲)┃カルドセプト2┃PS2┃チョンチョンのテーマ チョオンチョオン
18┃I〜「望」┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃なぜ本編にいれなかったし。
19┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃気づけば魔王を「魔王ちゃん」と呼んでいる。
20┃USAGI Note┃いりす症候群!滅┃win┃あれ、画面外から何かが・・・
21┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃雰囲気だけでも十分すぎる名作。
23┃戦い果てることなく┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜┃DS┃影のヒロインよ、なぜわざわざ近接攻撃してくる。
22┃Mr.X STAGE┃ロックマン6 史上最大の戦い!!┃FC┃ミスターX・・・一体どんな土下座をするんだ・・・
24┃幼さは罪を知らず┃ブレイズ・ユニオン┃PSP┃もっともっともっともっともっともっともっともっともっと
25┃英雄の戦い┃サモンナイト2┃PS┃ATKさっきより下がってるよ大悪魔さん。
【コメント】こうして選んでみると、ゲームBGMはゲームの場面と合わせて完成ってのがあらためて感じられる。
- 473 :SOUND TEST :774:2013/06/20(木) 15:58:51 HOST:wl004j.ecc.u-tokyo.ac.jp
- >>472
誤
23┃戦い果てることなく┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜┃DS┃影のヒロインよ、なぜわざわざ近接攻撃してくる。
22┃Mr.X STAGE┃ロックマン6 史上最大の戦い!!┃FC┃ミスターX・・・一体どんな土下座をするんだ・・・
正
22┃戦い果てることなく┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜┃DS┃影のヒロインよ、なぜわざわざ近接攻撃してくる。
23┃Mr.X STAGE┃ロックマン6 史上最大の戦い!!┃FC┃ミスターX・・・一体どんな土下座をするんだ・・・
すいません。
- 474 :SOUND TEST :774:2013/06/20(木) 16:08:52 HOST:zaqdb72f60e.zaq.ne.jp
- 01┃通常戦闘曲┃モンスターメーカー 七つの秘宝┃FC┃何でこのゲーム持ってたんだろう・・・今回も自分一人だけだろうなぁ
02┃BB channel┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃PVで流れた時はあんな使われ方するなんて思わなんだ・・・
03┃spinal coaster┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃ザビ子さん、パンツ見えてますよ
04┃電子の海の戦い〜moon salto(II)┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃宝具開放イベント&後半通常戦闘曲、イントロから熱い曲
05┃anima ataraxia┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃アカン 女版マーラ様
06┃The Wandering Wolf┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃タルンダ先輩マジカエサァーーール!
07┃Spirited Girl┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃ラビにゃん可愛いよラビにゃん
08┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃サントラのアレンジがここで使われるとわ・・・
09┃SNOWFLAKES┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃三学期、近づいてくる別れのとき想い、寂しくなってくる曲・・・ゴールデンウィークにまた会えるんだがな!!
10┃Caster, An Extra Life With Anyone She Wants┃Fate/EXTRA┃PSP┃今作と次回作で用途がまるで違う宝具テーマ曲(金的に)
11┃battle (deep sea,15)┃Fate/EXTRA┃PSP┃電子の海を上手く表した曲
12┃柳生十兵衛茜テーマ┃*新・鬼武者 DAWN-OF-DREAMS┃PS2┃茜ちゃんかわいい パチスロのほうが有名?
13┃ロベルトテーマ┃*新・鬼武者 DAWN-OF-DREAMS┃PS2┃この曲をバックにハエと戦う筋肉モリモリの宣教師・・・
14┃ガルガントテーマ┃*新・鬼武者 DAWN-OF-DREAMS┃PS2┃こんなとこにいたんすかガンガントさん
15┃蒼崎青子┃魔法使いの夜┃PC┃この曲の展開が好き
16┃Leo! Leo!┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃ビックバイパーかっこいい!グラディウスのアレンジがCOOL!
17┃Mighty Wind┃Fate/stay night Realta Nua┃PS2┃UC版も好き
18┃Collective Consciousness┃METAL GEAR RISING REVENGENCE┃PS3┃エスセルサス解体ショー
19┃It Has To Be This Way┃METAL GEAR RISING REVENGENCE┃PS3┃ナノマシン+上院議員=スポーツマン 初見は爆笑した
20┃Red Sun┃METAL GEAR RISING REVENGENCE┃PS3┃バーコードハゲにはもったいない曲
21┃神々の食卓 -暴食-┃GOD EATER┃PSP┃グボグボパニックはトラウマ
22┃救世主の帰還┃GOD EATER┃PSP┃ラスボス堕天種戦
23┃嵐を切り裂いて┃GOD EATER┃PSP┃嘆きの平原 ジーナさんのテーマきょ(ry
24┃神と人と Vocal Ver.┃GOD EATER┃PSP┃Hollywood Music in Media Awards 2010にノミネートおめでとうございます!
25┃久遠の果て┃超昂閃忍ハルカ┃PC┃お世話になりました
【コメント】
型月推しですが新作補正ということで・・・一曲除く
- 475 :SOUND TEST :774:2013/06/20(木) 19:13:15 HOST:KD027087053127.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Elipse┃Sid Meier's Civilization V┃Win┃civ5は曲が多いから意外に知られていない名曲
02┃The Sanctuary of Zi'Tah┃FINAL FANTASYXI┃Win┃この曲を聴くためがためにエリア放置余裕でした
03┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃クライマックスの曲としてはエミヤより好き
04┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃投票したい曲はもっとあるのに外せない曲
05┃The Smile of You:Original Ver.┃Elebits┃Wii┃前回の動画で好きになった曲、終わっちゃうんだなぁっていう切なさが伝わってくる
06┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃妖しい雰囲気がイカさんに絶妙に合ってます
07┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃鯨の演出が頭から離れない
08┃組曲 光導〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃グソクムシたん・・・音楽でグソクムシが迫ってくるのを表現していて、それがきちんと伝わってきます
09┃戦闘アム/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃アリスソフト、もといshade氏の曲はガチ
10┃雷撃の山麓┃那由多の軌跡┃PSP┃某3rdの煉獄アレンジ
11┃Bloody tears┃ドラキュラⅡ 呪いの封印┃FCD┃街から出た時の衝撃は今でも忘れない
12┃Powell┃聖剣伝説3┃SFC┃ラビのいびき声が聞こえてくるよう
13┃蛍火┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃曲だけといわれるソフトの代表曲
14┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃曲もゲームも変態です
15┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃青春時代の名曲
16┃YOUR VIBE┃R4-RIDGE RACER TYPE4-┃PS┃夜の首都高のイメージ
17┃Limitation┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃賛否あるけれど個人的にはすごく好きなアレンジです
18┃終焉の銀河へ┃第3次スーパーロボット大戦α┃PS2┃熱い
19┃Chapter01-理想‐Ideal┃斑鳩┃AC┃STGの一つの完成型、その象徴
20┃SILVER LINING┃エスカトス┃Xbox360┃狙いすぎなその曲調、でも打ち抜かれました
21┃Counter Strike┃NEW 英単語ターゲット 1900DS┃NDS┃名曲、でも単語は覚えられない
22┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃1面の曲は名曲が多い
23┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃前回の動画から
24┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃大好きな曲調です
25┃オーケストラ風01┃Eternal League of Nefia┃Win┃elonaのOP、ゲームとして面白いが故印象に残りました
【コメント】
初投票です。
スクウェア好きだったはずなのにランキングを作ってみたら意外と入らず。
AC多めなのは以前店員をしていた影響もあるのかもしれません。
STG好きですが下手です。
- 476 :SOUND TEST :774:2013/06/20(木) 23:34:41 HOST:KD106175046086.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃各話のオープニングテーマのジャズ┃SIMPLE1500シリーズ Vol.56 THE スナイパー┃PS┃曲とゲームの雰囲気は良い。
02┃ENCLOSURE┃メタルギアソリッド┃PS┃スナイパー・ウルフが自分の生い立ちを語るシーン。
03┃デヴィッド&ジャッジメントステージ┃闘神伝3┃PS┃曲の展開が癖になる。
04┃セーブ&ロード┃アークザラッド┃PS┃やさしい曲。ロード明けには憂鬱な話が続くけど。
05┃FLASHMAN STAGE┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃メロディがエロく、大人な感じ。
06┃屑鉄町┃アークザラッド2┃PS┃少し危ない感じが好き。
07┃シュウ┃アークザラッド2┃PS┃聞いた瞬間、只者ではないことがよく分かった。
08┃戦闘6┃アークザラッド┃PS┃終盤、印象的な使い方がされていて好きになった。
09┃戦闘3┃アークザラッド3┃PS┃モブキャラのマシンガンハンターの“ハチの巣”のモーションがカッコイイ。
10┃木洩れ日の中で┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃ドラクエの町曲で一番好き。町が楽しそう。
11┃AQUAMAN STAGE┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS,SS┃聞いていて気持ちが良い。
12┃Bubbly Crablos Stage┃ロックマンX2┃SFC┃激しいベースと、艶のあるメロディ。
13┃王宮のトランペット┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃トランペットが可愛い。
14┃ナギサ&ヴァーミリオンステージ┃闘神伝3┃PS┃ギターのパートがカッコイイ。
15┃Simple rating┃ストリートファイターZERO3┃PS┃かりんのテーマ。毎回使っていたけど、新作に参戦する気配が無いので残念。
16┃シズク&ミス・ティルステージ┃闘神伝3┃PS┃キャラクターの設定と曲調が合ってる。重厚な雰囲気が良い。
17┃credit line of whole staff┃バイオハザード2┃PS┃裏シナリオのエンディングスタッフロール。ザ・ロック。
18┃Zero┃ロックマンX2┃SFC┃同じフレーズの繰り返しだけど、ゼロに合う。
19┃Balamb GARDEN┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃聞いていて飽きない。
20┃Calling To The Night┃メタルギアソリッド ポータブル OPS┃PSP┃ボーカルの盛り上げとコーラスに痺れる。
21┃Theme of M.Bison -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC, PS3, 360, Win┃どことなく哀愁のあるメロディが好き。
22┃Theme of Zangief -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC, PS3, 360, Win┃オリジナルには無かった良いエロさが出ている。
23┃Trisection┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃初戦の印象が強い。アグリアスは最後まで一軍起用。
24┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃ディスク4から、町に入れなくなったのはショックだった。
25┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃長く聴くために、ディアボロスとはラグナ編ですぐに戦った。
【コメント】
選曲の範囲が狭いですが、これが私のベスト25です。
集計人さん、頑張って下さい。
- 477 :SOUND TEST :774:2013/06/21(金) 03:37:09 HOST:203-114-220-53.ppp.bbiq.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ ただひとり、君のためなら 〜song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ラスボス戦の演出とこの曲、もう最高だよ、ルドガー
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃負けられない戦いがそこにあると感じた。
03┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃一騎打ちでのこの曲は最高すぎる!
04┃互いの証のために┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃泣きながら戦った。証の歌のアレンジと知ってもっと泣けた
05┃道開く、我が剣┃テイルズオブエクシリア┃PS3┃テイルズの通常戦闘曲では一番好きかも
06┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサ・ガ ミンストレルソング┃PS2┃ゴッドハンド→アニメート
07┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃何回も流れるけど、飽きを感じさせない曲だった
08┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃遅いぞ、ジタン!にああスタイナーも仲間になったんだなと感じさせてくれた
09┃遥かなる時の彼方へ┃クロノトリガー┃SFC┃初めて聞いた時からずっと頭から離れない名曲。
10┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃シチュエーションもあって、頭から離れない。10章をやるたびに鳥肌
11┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃故郷に帰りたくなる曲。癒される
12┃エピローグ〜親しき仲間へ〜┃クロノトリガー┃SFC┃曲名合ってるか自信ないです。最後の別れのところです
13┃追究〜つきとめたくて〜┃逆転検事2┃NDS┃ワタクシは、あなたを告発します!
14┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃魔法の国に来たんだな、と感じさせてくれるいい曲。
15┃Batlle#5┃サガフロンティア┃PS┃たまにはセアトさんも思い出してください・・・
16┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃グレイル傭兵団、ガリア国の力強さを感じjますね。暁の戦闘曲では一番好き。
17┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃これは通常ボス戦闘曲なのか?と思わせる曲。
18┃ビッグブリッジの死闘〜FF12バージョン〜┃ファイナルファンタジーⅫ┃PS2┃原曲が好きだって人も多いだろうけど、自分はこっちのほうが好き。
19┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃OPアレンジは卑怯だろ・・・燃えるじゃないか!
20┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃長くて聴き応えのある曲。ちょっとだけ思い出補正
21┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃ゲーム本編ではイントロが流れないのが残念。それでも神。世界一かっこいい両生類。
22┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃全フィールド曲の中で一番。
23┃運命を断ち切れ!┃救急救命カドゥケウス2┃NDS┃手術・・・?と思わせる曲だけど、ラスボスにふさわしい熱い曲だと思った。
24┃サヴァト戦┃カドゥケウスZ 2つの超執刀┃Wii┃曲名不明。 Xキリアキに未だに勝てません。ていうか手術中にこれ流れてたら怖いわ
25┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃SFCサガで唯一クリア出来たロマサガ3。それだけに倒せたときの思い出補正が大きい。
【コメント】
初投票です。バトル曲かつラスボス戦が多めになってますね。
やっぱりRPGばっかやってるとバトル曲には気を使ってしまいますね。
自分がどれだけラスボス戦の曲こだわってたのかってのがよくわかりました。
集計人さん頑張ってください!
- 478 :SOUND TEST :774:2013/06/21(金) 13:36:11 HOST:p1197-ipbf6203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃悲しみを乗越えて 〜旅立〜┃OZ -オズ-┃PS2┃山根さんの曲で一番好き
02┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃最強のエントランス曲
03┃Elipse┃Civilization V┃Win┃欧州との戦時中に流れる曲だがカッコいい
04┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃6回で聞いて惚れました
05┃神聖な風┃ルーンファクトリーオーシャンズ┃PS3,Wii┃静かだけど熱い曲
06┃行け!月風魔┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA,PSN┃和風ロック
07┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA,PSN┃進撃の変態
08┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win.Mac┃これも6回で聞いて速攻DL
09┃エテリアと共に┃OZ -オズ-┃PS2┃癒し
10┃煉獄の罠┃OZ -オズ-┃PS2┃後半パートがいい
11┃小牧長久手┃戦国無双 猛将伝┃PS2┃3もいいけどやっぱりこっち
12┃敵襲┃斬撃のREGINLEIV┃Wii┃
13┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃世界一抱かれたい水道
14┃IRON-BLUE INTENTION┃バンパイアキラー┃MD┃GOL版もいいけど原曲で
15┃カオスの神殿┃ファイナルファンタジー┃FC┃
16┃手取川┃戦国無双2┃PS2┃
17┃好機到来┃三國志XII┃Win┃
18┃Venice Rooftops┃アサシンクリードII┃PS3, Xbox360, Win┃
19┃エリア移動BGM┃王家の谷 エルギーザの封印┃MSX,MSX2┃GOLでは秘法を求めてというタイトルでアレンジされています
20┃Mystic Core┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ラスダン詐欺曲
21┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃
22┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃CB┃
23┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃
24┃EASTERN WIND┃無双OROCHI2┃PS3,360┃
25┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3,360┃
【コメント】
マイナーなものを上位にぶち込んでみた
集計大変だとは思いますが頑張ってください
- 479 :SOUND TEST :774:2013/06/21(金) 17:53:43 HOST:pa8a540.miygnt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃交響詩「希望」┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃エンディングだけどわくわくする
02┃おいでやす┃がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻┃SFC┃京都
03┃SAMURAI ROCKET┃リッジレーサーV┃PS2┃源平討魔伝のアレンジ。カコイイ
04┃バベルの塔頂上(明日に向かって)┃ガイア幻想紀┃SFC┃ゲームは大人向けだと思う
05┃ステージ1/ ファイナルステージ┃ラフ ワールド┃FC┃日本を代表するオーパーツ
06┃スタンド・ファイター┃ジョジョの奇妙な冒険┃SFC┃不良のカリスマ“DIO”
07┃Tengurila┃暴れん坊天狗┃FC┃サントラ発売記念に
08┃デスクトップ┃.hack//G.U.┃PS2┃実にヒーリングミュージック
09┃ヘビーアームズステージ┃新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL┃SFC┃トロワだけ曲良すぎ
10┃THE KING OF SORROW┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃新作出ないの?
11┃熱血マン┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府の踊り〜┃N64┃この頃のコナミ好き
12┃ラー族のセンリツによる へんそうきょく┃マジカルチェイス┃PCE┃サントラ発売記念に その2
13┃突破┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃激しい
14┃運命┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃悲しい
15┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃すぎやん
16┃ラー族のセンリツによる へんそうきょく┃マジカルチェイス┃PCE┃サントラ発売記念に
17┃BGM - Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DS┃日本で配信されないんですか?
18┃絶対自由 -Gray-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃草原と恐竜
19┃バトルステージ1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃オケヒかっこよす
20┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃ios┃もしもし版の曲です
21┃宿敵┃新桃太郎伝説┃SFC┃このゲームむずかった
22┃小さなてのひら┃CLANNAD┃Win┃トイレの曲
23┃強敵との戦い┃ファンタジーライフ┃3DS┃未プレイですが気に入りました
24┃I’ll Save You All My Justice┃ザ・スキーム┃PC88┃未プレイですが気に入りました その2
25┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS┃未プレイですが気に入りました その3
【コメント】
総合では初投票です。
集計よろしくお願いします
- 480 :SOUND TEST :774:2013/06/21(金) 18:05:14 HOST:pa8a540.miygnt01.ap.so-net.ne.jp
- >>479です
すいません12位と16位に同じ曲を入れてしまいました。
16位の曲を
XaaaCi.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
に修正。駄目なら無効でお願いします。
- 481 :SOUND TEST :774:2013/06/21(金) 21:31:21 HOST:softbank126048143141.bbtec.net
- 01┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃
02┃回想┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃
03┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃
04┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃
05┃終戦┃アカツキ電光戦記┃Win┃
06┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃
07┃バトル#3┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃
08┃kiss or poison┃THE KING OF FIGHTERS XI┃AC┃
09┃サンドキャニオン3┃星のカービィ3┃SFC┃
10┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
11┃The venerable forest┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
12┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃
13┃Battle For The Field┃ルドラの秘宝┃SFC┃
14┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃
15┃神人┃アカツキ電光戦記┃Win┃
16┃囚われた街┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃
17┃Theme of Gen-SFIV Arrange┃Super Street Fighter IV┃PS3┃
18┃リップルフィールド2┃星のカービィ3┃SFC┃
19┃Theme of Zangief-SFIV Arrange┃Street Fighter IV┃Win┃
20┃オートマータ┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃PS┃
21┃Avertuneiro Antes Lance Mao〜戦いは終わった〜┃幻想水滸伝┃PS┃
22┃Blazing Impact┃ルドラの秘宝┃SFC┃
23┃クッパ┃ヨッシーアイランド┃SFC┃
24┃パンドラの箱より 第1番 「遭遇」┃餓狼伝説3┃AC┃
25┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃
【コメント】
初投票です。感覚で選んでるものが多いので曲ごとのコメントはご勘弁を。
格ゲー以外はプレイ済みのゲームで固めました。
集計よろしくお願いします。
- 482 :SOUND TEST :774:2013/06/21(金) 21:38:44 HOST:host241-82.tvm.ne.jp
- 01┃ワルツ・ウィズ・ウル・ブス┃シルエットミラージュ┃SS┃多分誰も知らん。記念投票
02┃はだしひめ┃大正もののけ異聞録┃PS2┃くるくる回れぇ〜!
03┃謎の計画┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃はよ、アマティかガルネリはよ
04┃昼子 急┃俺の屍を越えてゆけ┃PSP┃バァーントォ
05┃Freiluftmusik┃サガフロンティア2┃PS┃あの空に虹を
06┃Blazing strike┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃俺の歌を聴けぇ!
07┃最後の戦い(ボス戦BGM)┃ワイルドカード┃WSC┃正式名称不詳、ファンからの呼び名で投票
08┃結びの杉┃大正もののけ異聞録┃PS2┃諏訪のテーマ。諏訪温泉って実在するのだろうか
09┃エンディング2┃HACOLIFE┃DSiware┃イコイコイコ
10┃遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃DS┃そういやもうすぐ新発売ですね
11┃魔剣士レオネルとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃DS┃PSP版どうしてこうなった
12┃ライバルアライバル(SKY戦)┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃2020Ⅱやってねーや
13┃ヘクターとの決戦┃約束の地リヴィエラ┃GBA┃WS版とは全く別の曲でし
14┃黒き魔城ラクリマ┃約束の地リヴィエラ┃GBA┃やっぱGBA音源が一番かね、このゲームは
15┃デッドツリー戦┃ルーンファクトリー2┃DS┃なんでウィスピーウッズのキモイパチモン如きにこんなカッコイイ曲を当てるのか
16┃戦乱 神話の後継者┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃戦乱が一発変換で閃乱になった 生きたい
17┃決意の狭間┃サガ3sol┃DS┃おっちゃんなんで第一形態の方が強いん?
18┃幼児虐待┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃何故かPSP版でも残った なんで神話覚醒削ったし
19┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ┃DS┃熱風もいいけど俺はこっちの方がいいです
20┃misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃><
21┃イザボー戦(正式曲名不詳)┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃許される必要があるのか
22┃ローラのテーマ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃街曲の割にはずいぶんとアレな曲ですが
23┃中東情勢┃シルエットミラージュ┃SS┃全て壊れろ!
24┃リップルスター(6-3)┃星のカービィ64┃N64┃最後に何故か降ってくるエヌゼットェ
25┃竜幻洞┃ルーンファクトリー3┃DS┃ラスダンの曲
【コメント】
好きな曲ほどコメントが雑になる。俺は多分ツンデレなんだろう。
- 483 :SOUND TEST :774:2013/06/21(金) 21:54:23 HOST:KD113159056032.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃華麗なる精霊の演舞┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃大精霊って寝起き悪いんだァ
02┃my tales┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ゾクゾクっと来る名曲
03┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃寂しくて胸に沁みる名曲
04┃Song Of MANA┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃明るさの中に寂しさを含んでる名曲
05┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃色々な感情がこみあげてくる曲
06┃猛りの滄我┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃最後まで聞いてほしい曲
07┃夏影┃AIR┃PC┃抜けるような青空が頭に浮かぶ曲
08┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃よっしゃ勝ち確や!……あれ?
09┃太古の船┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃このBGMなかったステージで寝てた
10┃東方緋想天┃東方緋想天┃Win┃グッときます
11┃地の色は黄色┃東方緋想天┃Win┃テンションあがる!
12┃Devils Never Cry┃デビルメイクライ3┃PS2┃楽しすぎて狂っちまいそうだ!
13┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃城攻めじゃー!
14┃Finish the Promise┃テイルズオブジアビス┃PS2┃大譜歌の部分が凄く好き
15┃Demystify Feast┃東方萃夢想┃Win┃不気味さからの盛り上がりが素敵
16┃The Last Battle 成都攻略戦・晋┃真・三國無双6┃PS3┃まさにラストステージと言う曲
17┃Ezio's Family┃アサシンクリードII┃PS3, Xbox360, Win ┃悲しく美しい旋律
18┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃悲しいけど綺麗な曲
19┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃梯子梯子梯子梯子梯子梯子梯子梯子梯子梯子梯子
20┃Venice Rooftops┃アサシンクリードII┃PS3, Xbox360, Win ┃こんな曲流して競争するアサシンが居るらしい
21┃郭嘉 Trick And Magic┃真・三國無双 6 猛将伝┃PS3┃すげぇ、あの軍師……ビリヤードしながら戦ってやがる……
22┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃きみは いま!
23┃進軍 Crush'em All┃真・三國無双6┃PS3┃燃える!
24┃銀河に願いをED┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃グリーングリーンズの所で涙腺崩壊
25┃time to raise the cross┃テイルズオブジアビス┃PS2┃戦闘の入り方が素敵
【コメント】
だいぶ偏ってしまいました
よろしくお願いします。
- 484 :SOUND TEST :774:2013/06/21(金) 23:15:29 HOST:119-172-58-45.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃さくら┃さくらむすび┃Win┃曲が気に入ったという理由でゲームを買ったのはこれが初めて。個人的にはゲーム自体も気に入った。
02┃おいでやす┃がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻┃SFC┃山城(京都)のBGM。大和(奈良)のBGMも好きだがこちらに一票。
03┃ジェラート鉱山┃牧場物語 やすらぎの樹┃Wii┃曲名不明。ジェラート鉱山で流れる曲。
04┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃WiiU┃負けてなるものかという気持ちを高めてくれる曲。BGMとしての完成度が非常に高い。
05┃そして伝説へ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃こちらはED曲ということで曲が主役。曲としての完成度がとにかく高い。
06┃不思議のほこら┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃DQ10で聴いて自分の中で再評価した曲。ここは原曲に一票。
07┃雪のように白く┃ONE 〜輝く季節へ〜┃Win┃雪にも雨にも合う曲で、作中でもそういう使われ方をしていた。
08┃うたたね┃鈴がうたう日┃Win┃癒し系の曲だが、作曲者は「超連射68k」「巫女みこナース」の柏木るざりん氏。作曲の幅広さに脱帽。
09┃Terrible Beat iv┃大番長 -Big Bang Age-┃Win┃途中でエレキギター全開になるあたりがShade氏らしい。
10┃BGM2┃マリオペイント┃SFC┃いまだに絵心はないがこの曲は好き。
11┃少年の夏┃ミスティックアーク┃SFC┃リアルタイムでプレイした身としては戦闘曲以外もおすすめしたい。
12┃ミストラル┃いただきストリート2 〜ネオンサインはバラ色に〜┃SFC┃左半球は空き地無しのマップの中では得意な方。
13┃レオの研究所┃ソウルブレイダー┃SFC┃ほんのりと狂気が感じられるところがいい。
14┃スタッフロール┃スーパーマリオカート┃SFC┃初代レインボーロードは突破するのに苦労した。
15┃KA.MI.KA.ZE┃スターオーシャン2┃PS┃あなた、イケてないのですか?
16┃追跡┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃なぜ堀井雄二氏のゲームには良い作曲者が集まるのか。
17┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃世界樹の迷宮┃NDS┃地図の描きにくさに定評のある第4階層。
18┃SNOW MAN┃MOTHER┃FC┃アナの出身地というのがイメージ的にぴったりすぎる。
19┃摩天楼に抱かれて┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃道路を斜めに交差させたマップも秀逸。
20┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃戦術も何もなくひたすら高火力技で攻めた思い出。
21┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃やはりCMのイメージが強い。
22┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃絶望の中の希望が見事に表現されている。
23┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃中盤のピアノ部分の力強いメロディが印象に残っている。
24┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃イントロ終盤の一気にテンポアップするところでグッと引き込まれる。
25┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃開放感のあるステージに本当に良く合っている。
【コメント】
しっとり系の曲が多めだけど激しい曲も好き。
- 485 :SOUND TEST :774:2013/06/22(土) 00:23:53 HOST:124-144-151-97.rev.home.ne.jp
- 01|Iconoclasm|バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子|GC |個人的に桜庭最高の曲。常連となりつつあるけどランク外にもなりそうなので敢えて1位
02|The edge of an oath |テイルズ オブ リバース|PS2|ミル様戦。一騎打ちにふさわしい、いいテンションの曲だと思う。
03|解き放て!ソーマ|テイルズオブハーツR|PSVITA|ハーツRから増えた新曲。若干TOXっぽい
04|魂の伝道者|テイルズオブグレイセス|Wii|TOR、TOD2、TOHの混成メドレー。The edge of an oathがメインなのが個人的に物凄く好み。
05|ラストバトル(仮)|デジモンアドベンチャー アノードテイマー/カソードテイマー|WS|ミレニアモン戦の曲。ラストっぽい緊張感がいい感じ
06|バトル1|Bravery Default|DS|桜庭節のテンポがよろしい曲。ちょっとパルテナっぽい
07|The die is cast |テイルズ オブ リバース|PS2|終盤戦闘っぽい、重さとテンションが好き。
08|I'll go|テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士|Wii|ラストの戦闘で流れる曲(だったはず)
09|カチンコチンランド(仮)|超スノボ・キッズ|N64|最終ステージの天気がいい方。
10|Violent Storm|バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海|GC|これも中々の桜庭節全開曲。
11|GALAXY FANTASY|ロックマン9|Wii|天☆破☆の☆構☆え
12|海へ|聖剣伝説レジェンドオブマナ|PS|海岸や海賊船で流れる曲。聞いてて爽快
13|Zero´s theme|ロックマンX3|SFC|キミは行方不明になっていたマックじゃないか
14|カナダ(仮)|エキサイトトラック|Wii|カナダコースで流れる曲
15|Dash|アルカノイドDS|DS|前回の動画で一耳惚れ。今回で更なるランクアップを祈って
16|Tangency|スター・オーシャン2|PS|Dash同様一耳惚れ。桜庭好きなので推していきます
17|全てを賭して|テイルズ オブ グレイセス f|PS3|終盤戦として文句無しの盛り上がり。去年は解き放て!のが好きだった・・・
18|サテュロス戦(仮)|黄金の太陽 開かれし封印|GBA|黄金の太陽の名曲。殆ど聞く機会が無いのが残念。
19|Gravity Beatboot stage |ロックマンX3|SFC|ギター、ベース全開でゴリゴリカッコいい曲
20|CELESTIA BATTLE|テイルズ オブ エターニア|PS|安定の桜庭節。
21|ヘイ、たたかってるぜ!|ミスティックアーク|SFC|故、森彰彦氏の個人的神曲。ネーミングセンスはあれだが。
22|風の憧憬|クロノ・トリガー|SFC|過去のフィールド曲。非常に郷愁的で耳に残る。
23|ホームタウン ドミナ|聖剣伝説レジェンドオブマナ|PS|郷愁的なホームタウン。故郷って感じがする。したらな!
24|未確認神闘シンドローム|ヴァルキリープロファイル|PS|言わずとしれたレナスの戦闘テーマ
25|MEGALOMANIA |ライブアライブ|SFC|あの世でオレに(ry
【コメント】
今回も投票させていただきます。今回は新曲とランク外だった曲を上に、常連を下にしたつもりです。集計大変だと思いますが、お疲れの出ませんように
- 486 :SOUND TEST :774:2013/06/22(土) 00:42:40 HOST:27-141-82-106.rev.home.ne.jp
- 01┃ボス戦┃鳥人戦隊ジェットマン┃FC┃(曲名不明)いかにもヒーロー的な熱さ。鮮烈な出だしのフレーズがそのまま〆のフレーズになっていてその綺麗さにも痺れる。激しいアルペジオやサンプリング音無しでもファミコンはいい音色が出せるということを再確認できる名曲。
02┃THEME FOR MYSTIC WARRIORS┃ミスティックウォリアーズ┃AC┃1面BGM。オリエンタルな音色に合成音声&オケヒな当時のコナミサウンド全開のテーマ。\ウドーン/
03┃ROUND 1┃GGアレスタ┃GG┃開幕からこの疾走感で一気に盛り上げるゲームギア屈指の名曲。
04┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃まさに「飛翔」といった飛び立つような高揚感。
05┃巨大戦艦エリニエス┃エスプガルーダ┃AC┃ステージ3BGM。シューティングとトランスの相性の良さを実感。中盤戦でこれは滾る。
06┃熱血マン┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃サブまりん城BGM。最初は重いベースと三味線で静かに、2層目に笛等楽器やフレーズが加わって盛り上がっていき、最後はダイナミックに展開するドラマチックな曲。
07┃月と王子┃塊魂┃PS2┃爽やかなリフに乗せた訛りラップに中毒になる。チェケダッ ファンキダッ
08┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃異端礼拝堂、禁書保管庫のBGM。透き通るような音と安らかなのに悲しげなメロディが神秘的。
09┃1人用モード3番目のBGM┃オーマイガァー!┃AC┃(曲名不明)ステージ曲6つのうち3番目に流れるBGM。ボサノバ的甘美なメロディが素敵なオサレBGM。ループ自体は短いのにそれほど気にならないのは前半のリズムとループのつなぎが巧いから?
10┃Climb Up! And Get the Last Chance! "駆け上がれ!そして勝利をつかめ!"┃F-ZERO X┃N64┃泣きメロ全開な燃えクサメタル。否応なしに胸が熱くなる。
11┃黄金都市〜そして旅は終わった┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃達成感に浸るエンディング。後半スタッフロール入ってからの盛り上がりがまたクるものがあります。
12┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃直前の階層の厳かで鬱屈とした雰囲気の曲から一転して切なげでそれでも解放されるようなこの曲への流れがいかにもクライマックスを予感させる。
13┃あの4度目の桜┃パワプロクンポケット14┃NDS┃パワプロ4からのアレンジ。青春の酸いも甘いもつまったような曲。
14┃第二章自軍フェイズ┃GOTHA イスマイリア戦役┃SS┃(曲名不明)いかにも架空戦記物的なメインテーマのややアップテンポなアレンジ。どこか古臭いデザインの機体の行軍とあいまって雰囲気が出てる。
15┃MOONY┃ファンタビジョン┃PS2┃月面ステージBGM。夜空を彩る花火にラウンジ系ハウス、キラキラ音色に包みこまれるようなロマンチックBGM。
16┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3/360┃原曲の魅力をそのままに熱いギターサウンドによる正統派アレンジ。FC原曲のここまで理想的なアレンジというのは中々無いと思う。
17┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃大航海クエストの戦闘BGM。ヒロイックで勇猛果敢さを感じさせる、ストレートに熱い戦闘曲。IVのアレンジ版もいいのですがこちらは原曲推したい。
18┃神殿┃アクアラッシュ┃AC┃操作説明&初級3,4面。深海テクノ。「ツーッ ツーッ ツーッ ツーッ」というパーカッションが印象的。
19┃The Lives We Left Behind┃Skullgirls┃PSN┃ペインホイールのテーマ。キャラ性もあってか格ゲーらしからぬ情感たっぷりなジャズワルツ。
20┃STAGE5-2┃鋼鉄帝国┃MD┃味方母艦の轟沈と同時に始まる鉄臭さあふれるBGM。全体的にメガドラの硬質重厚なFM音がスチームパンク的世界観と上手くマッチしてる作品で、その中でもこれは演出、展開もあいまって熱い。
21┃竜糧民食┃ミスタードリラードリルランド┃GC┃中華風かと思ったらフュージョンだった。中盤の豪快なまでに激しい展開がまた良い。
22┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃黄金の街道のBGM。民族音楽的リズムが心地いい。
23┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃最初のステージBGM。ソニックの自由な性格が前面に出た開放感あふれるロック。
24┃正調軟派一代男┃天外魔境 真伝┃NGCD┃カブキの二枚目+三枚目といったキャラクター性を体現しているような和ロック。
25┃水中のテーマ┃忍者くん 阿修羅ノ章┃AC┃ベースのバッキングがカッコいい。忍者の如く駆けぬけていくようなメロディラインも良い。
【コメント】
ゲーム音楽って内容との相乗効果が大切ですよね。といいつつギャップがすごいものもありますが。
集計よろしくお願いします。
- 487 :SOUND TEST :774:2013/06/22(土) 01:57:54 HOST:FLH1Abw193.kng.mesh.ad.jp
- 01┃どんなときでも、ひとりじゃない┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃リメイクはよ。この歌使ってね
02┃冒険の旅┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃FC┃思い出の曲過ぎてどうしようもありません
03┃町はずれ┃ウィザードリィ┃FC┃確実に一番聴く曲。あさんたちごめん
04┃フラッパーガール┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神┃SFC┃リューネそしてヴァルシオーネ
05┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ ザールブルグの錬金術士┃PS┃作業用BGMとして大活躍です
06┃バトル・VSトカとゲー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃世界観が違うふたり大好き
07┃現世夢幻┃信長の野望 全国版┃WIN┃この頃の菅野は好きなんだけどなぁ
08┃Battlefield〜戦場┃デジタルデビル物語 女神転生┃FC┃ダイダロスの塔のバグで延々聴いたなー
09┃広野を行く┃ドラゴンクエスト┃FC┃荒野じゃないんだよなぁ。間違いそうになります
10┃Easy┃ルート16ターボ┃FC┃子供の頃からずっと頭にこびりついています
11┃パスワード┃ヘラクレスの栄光┃FC┃戦闘BGMとどっちにするから悩んだ末
12┃BGM 2┃アトランチスの謎┃FC┃正直アトランチスの謎は名曲揃いですよね
13┃楽しい組織運営┃大悪司┃WIN┃人生で一番遊んだエロゲ。ゲームシステムが面白いのはいいよね
14┃「多摩川」面BGM┃海原川背・旬┃PS┃ほのぼの系曲では一番好きかも
15┃桃園の誓い┃三國志┃WIN┃個人的に遊んだのはX68000版なんですが
16┃初期設定┃水滸伝 天命の誓い┃WIN┃好漢の能力決めの時のBGMです。水滸伝新作作ってくれないかなぁ
17┃Room BGM┃ソロモンの鍵┃FC┃通常フロアの曲です。どうしようもなく忘れがたい
18┃黄川人のテーマ┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃大江山の山頂付近の曲。復讐を遂げる日まで安らかに眠るなかれ
19┃最終決戦┃信長の野望オンライン┃PS2┃別名クレジット。ボスのときの曲です
20┃妖鬼、霊場に伏す┃百鬼大戦絵巻┃iOS┃かっこいいよ。iPhoneもちの人はぜひやってほしい
21┃ジオン戦略フェイズBGM┃機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜┃PS┃曲名不明。第一部のジオン戦略フェイズ曲
22┃インゲームミュージック┃ドルアーガの塔┃FC┃通常フロアの曲。おなかがすいた歌じゃないっ
23┃The Goonies 'R' Good Enough┃グーニーズ┃FC┃映画とほとんど関係ないゲームなのに面白い
24┃敵レスラー発狂モードBGM┃エキサイティングアワー┃AC┃正式曲タイトル不明。敵レスラーがラッシュしてくるときのBGM
25┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃FFといえばこれ。必須
【コメント】
初投票です。
おっさんゆえ、FC作品多め。
子供の頃の曲ほど頭に残ってて、今のゲームの音楽って覚えられないんだよなぁ。
年かな。
- 488 :SOUND TEST :774:2013/06/22(土) 04:58:03 HOST:p017.net219126031.tnc.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃De-A Lungul Vietii┃パチスロ 悪魔城ドラキュラ III┃パチスロ┃演奏もボーカルもお気に入り。ルーマニア語ってこんなかっこいいのか…。
02┃Conquista Ciela┃電脳戦機バーチャロン フォース┃AC┃途中で残り時間わずかのアラートや、体力わずかのアラートが聞こえてきたら立派な中毒。
03┃ドラキュラ城┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA,PSN┃ジャッジメント版ではなくなっていた風の音が密かに復活していたのが嬉しい。
04┃CRIMSON BLOOD┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA,PSN┃HDでは貴重なオリジナル曲。知名度が上がるといいなあ…。
05┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃何度聞いても飽きない名曲。これのお陰で1周クリアまでは投げなかった。そう、たとえ発掘に数時間かかろうとも。
06┃Ignite Infinity┃ファンタシースターポータブル2 インフィニティ┃PSP┃ストーリーモードでラストボスが最終形態に入った瞬間に流れ出して涙腺崩壊。オンラインでも同じ演出なら良かったのに…。
07┃必勝への軌跡┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃曲から伝わる勝ちムードが素敵。
08┃ドラキュラのテーマ┃モンスター烈伝 オレカバトル┃AC┃子供向けカードゲームながら、音楽がカッコイイ。その上Beginningのアレンジときたもんだ。サントラ一般販売しないかな…。
09┃月風魔のテーマ┃モンスター烈伝 オレカバトル┃AC┃こちらは行け!月風魔のアレンジ。上記のドラキュラもだけど、強化アイテムを使うと原曲になるのが嬉しくもあり寂しくもある。
10┃比類なき帝の剣┃ウォーザード┃AC┃ドットもすごかったけど音楽もすごかった。大コケしたけど。
11┃ハジメの城┃ポケモン+ノブナガの野望┃NDS┃ステージの雰囲気と言うよりは主人公の雰囲気に合わせた曲。そして飛び交う丸太。
12┃もっと戦え!┃ロストヒーローズ┃3DS,PSP┃ランダムダンジョン育成しすぎて、本編登場より先にこの曲を聞いてしまったのもいい思い出。
13┃雄渾の剣┃パチスロ 悪魔城ドラキュラ III┃パチスロ┃アルカード戦の曲。スピーディーな戦闘シーンにピッタリの隠れた名曲。
14┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃パンのことばかり言われるけど、実は戦闘前の掛け合いボイスが面白い。なんかでろー!
15┃アイルー音頭┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP,PS3┃アイルー好きなのもあるけど英雄の証アレンジでは一番好き。
16┃Go Infinity ‐Ignite Infinity REMIX‐┃ファンタシースターポータブル2 インフィニティ┃PSP┃Ignite Infinityのタイトル画面バージョン。疾走感が好き。
17┃SHOW TIME┃SHOW TIME┃3DS┃体験版ですっかり気に入ってしまった曲。ターンとスピード変化が初見殺しだったなあ…。
18┃トレジャーハンターのテーマ┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii,NDS┃モンスターハウスの曲。通常ダンジョン終盤はモンスターハウス見つけたら自分から狩りに行くこともあるよね…。
19┃Erosion traveler┃わグルま!┃Win,Mac┃ブラウザゲームから1曲選ぶとしたらコレ。後半への盛り上がりが凄くカッコイイ。
20┃Maximum Attack!┃エミルクロニクルオンライン┃Win┃ネコマタ姉妹コンプリートを目指して燃え尽きた自分の中ではドガちゃんのテーマ。
21┃マカイ中:魔王の引っ越し┃ポケットファイター┃AC,PS,SS┃笑顔で床を滑るデミトリ、セクシーポーズを取るブリスジェダ…魔界のカオスがここに集結。
22┃ダンジョンヒーローXのテーマ┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii,NDS┃序盤のひそひ草通信の度に流れてたお陰ですっかりお気に入り。
23┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3,360┃わけがわからないよ(歌詞が)
24┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ノリノリな曲をバックにタイミングよくボタン入力…でも音ゲーじゃない。負けると曲にも演出が入るのが当時から印象的だった。
25┃タバサの部屋:天才隠遁部屋┃ポケットファイター┃AC,PS,SS┃ウォーザードでのタバサのテーマのアレンジ。
【コメント】
本当は優劣つけたくないんだけど、悩みに悩んでこの順番。
マイナーそうな作品を幾つか混ぜたけど、「オレカバトル」を特に推したい。
コナミらしい名曲揃いなんで、本当はアレンジ以外も選んであげたかったけど今回は我慢。
- 489 :SOUND TEST :774:2013/06/22(土) 12:32:27 HOST:p1222-ipbf2707souka.saitama.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Blood Drain -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃
02┃The Wandering Wolf┃P4U┃AC┃
03┃Monochrome Memory┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃
04┃Night Walker┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃
05┃Princess Amagi-ya┃P4U┃AC┃
06┃Rushing Heart┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃
07┃D.O.A.┃ギルティギアX┃AC┃
08┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃AC┃
09┃ブチャラティ┃ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風┃PS2┃
10┃ジョルノ┃ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風┃PS2┃
11┃ホルマジオ┃ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風┃PS2┃
12┃導火線┃ゼノギアス┃PS┃
13┃死の舞踏┃ゼノギアス┃PS┃
14┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃
15┃The Incarnation of Devil(Next-Gen Remix)┃スターオーシャン4 THE LAST HOPE┃PS3┃
16┃Stab the Sword of Justice(Heroic Remix)┃スターオーシャン4 THE LAST HOPE┃PS3┃
17┃Don't Be a Hero┃スターオーシャン4 THE LAST HOPE┃PS3┃
18┃ルナティックウィズダム研究所┃ダーククロニクル┃PS2┃
19┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃
20┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃
21┃ALEA JACTA EST┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃
22┃冴える心┃サモンナイト3┃PS2┃
23┃不退転┃サモンナイト4┃PS2┃
24┃Dr.WILY STAGE┃ロックマン5┃SFC┃
25┃Launcher Octopuld Stage┃ロックマンX┃SFC┃
- 490 :SOUND TEST :774:2013/06/22(土) 13:20:49 HOST:KD111100001182.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃冒険のすべてがここにつまっている
02┃勇気ある戦い┃ドラゴンクエストⅥ 幻の大地┃SFC┃ドラクエ通常戦闘曲ではこれが一番
03┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃最後の試練、チャンピオンロードに挑む主人公の気迫のこもった心情、悲壮なまでの決意を感じさせる
04┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃SFC┃ラーミアを飛ばし続けてずっと聞き惚れていた
05┃この道わが旅┃ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々┃FC┃エンディング曲で一番のお気に入り。FC音源でこれだけ感動できるのはそうそうない。
06┃戦闘3┃グランディア┃SS┃初めて聴いたときのワクワク感、ゾクゾク感は忘れられない
07┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃シリーズで一番やりこんだ金銀で、一番印象に残っている曲。出だしがすごく好き。
08┃MOTHER EARTH┃MOTHER┃FC┃初めて聴いた時からとても懐かしさを感じて、聴くたびに胸がいっぱいになって泣けてくるんだ。
09┃Behind the circuit┃ファンタシースター 千年紀の終りに┃MD┃すごくかっこいいんだ。隠れた名曲の1つだと、心の底から思う。
10┃孤高の世界┃ワイルドアームズ┃PS┃壮大なんだけど、どこか悲しげな雰囲気がいい
11┃天の祈り┃ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人┃NDS┃クリアして改めて聴くと、色んな思いが込み上げてきてすごい泣けてくる
12┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃初めてタイムスリップした時代の曲のせいか、一番印象に残っている
13┃渡り鳥が集う水辺┃ワイルドアームズ┃PS┃とてもなごむ
14┃ウィンターズホワイト┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃サルとシチューが印象的
15┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃初めて聴いたときの感動と安堵感といったら…
16┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃ラグナ編戦闘曲。なんでこれが通常戦闘曲じゃないんだろうって思ってた。
17┃タイトル┃ポポロクロイス物語Ⅱ┃PS┃癒しと、これから冒険が始まるという高揚感を感じさせる曲
18┃ゼルダ姫のテーマ┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃すごく癒される。ずっと聴いていたい。
19┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃このオープニングはとても印象的
20┃BEIN'FRIENDS┃MOTHER┃FC┃ポリアンナもいいけど、こっちのほうが好き。
21┃最後の死闘┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃すげぇ燃える。まさにラストバトル、という感じがする。
22┃120番道路┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃rseの道路曲はどれも壮大だけれども、これが一番壮大さを感じて好き
23┃メインテーマ┃スーパーマリオ64┃N64┃マリオ64といえばこれ
24┃通常戦闘2┃ヘラクレスの栄光 魂の証明┃NDS┃天空の回廊通常戦闘曲。神聖な雰囲気を醸し出しながらもすごくかっこいい。
25┃グルグ火山┃ファイナルファンタジー┃FC┃かっこいいダンジョン曲
【コメント】
本家初参加です。
10位まではかなりこだわりましたが、それ以下は順位あまり関係ないですね。どれも好きな曲だし。
集計、お疲れ様です。
- 491 :(☆o☆) ◆K.Ejd08eho:2013/06/22(土) 13:22:59 HOST:wb91proxy09.ezweb.ne.jp
- .
- 492 :SOUND TEST :774:2013/06/22(土) 15:25:13 HOST:p6190-ipbfp1402tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Simple rating┃STREET FIGHTER ZERO3┃PS┃最高にオシャレ♪
02┃Planet Connection┃ARKANOID DS┃NDS ┃今期注目度No.1!!
03┃Love You Love You Love┃MIGHTY SWITCH FORCE!┃3DS┃気分揚々♪
04┃バトルテーマI┃UNLIMITED SaGa┃PS2 ┃華麗に戦陣を舞う
05┃邂逅┃DEWPRISM┃PS ┃この曲に邂逅した瞬間鳥肌
06┃Flotage┃怒首領蜂 大復活 BLACK LABEL┃360 ┃中央突破っ!
07┃真夜中の内緒話┃Ar tonelico II┃PS2┃まった〜り
08┃Second Run┃TALES WEAVER┃Win┃空も飛べそう♪
09┃ブレイズエッジ┃FINAL FANTASY XIII┃PS3┃奇跡を起こせそう
10┃Your Affection┃Persona 4┃PS2┃まさに天候は快晴っ!
11┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃360┃哀愁漂う最終決戦
12┃カイネ 〜逃避〜┃NieR RepliCant┃PS3┃祖母は強しっ!!
13┃The world of curiosity┃EMIL CHRONICLE ONLINE┃Win┃口笛吹きつつ冒険♪
14┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃360┃舞い散る!
15┃すばらしき新世界┃namco X CAPCOM┃PS2┃負ける気がしないっ!
16┃ラストバトル┃The Sky Crawlers Innocent Aces┃Wii┃アクロバットな臨場感
17┃Precious Heart┃Street Fighter EX┃PS┃快活で爽快
18┃I LED NU-RED-GAS┃DARIUS BURST┃PSP┃これは良アレンジ
19┃Hello 31337┃DARIUS BURST┃PSP┃やあ、エリート
20┃Theme of Sakura┃Street Fighter 4┃PS3┃凛として華がある
21┃サンレス水郷┃FINAL FANTASY XIII┃PS3┃パラダイスかユートピアか
22┃幻の大地 セルペンティナ┃ZWEI!!┃Win┃神秘の世界を歩む
23┃VISIONNERZ 〜幻視人〜┃DARIUS 外伝┃PS2┃妖艶
24┃MEMORIES┃真・三國無双4┃PS2┃三国の世に思いを馳せて
25┃EXEC_EP=NOVA/.┃Ar tonelico III┃PS3┃なんとも個性的で愉快
- 493 :SOUND TEST :774:2013/06/22(土) 16:11:01 HOST:i114-183-0-242.s05.a010.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃タイトル┃新SD戦国伝 代将軍列伝┃SFC┃毎回始めるたびにわくわくしてた。思い出の曲です。
02┃Fateful confrontation┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PSP┃軌跡シリーズで一番好きな曲です。戦闘が盛り上がる!
03┃Go with wind 〜かけがえのないボクらの日々〜┃実況パワフルプロ野球14┃PS2┃なんか感動した!
04┃Sengoku World┃戦国ランス┃Win┃エロゲ版寝落ちBGM
05┃貝の伝説┃大貝獣物語2┃SFC┃シャムル=ノーパン
06┃Common destiny┃テイルズオブデスティニー┃PS2┃ディムロス戦はテンションあがった
07┃オープニング┃キャプテン翼Ⅱ スーパーストライカー┃fc┃テクモ版最高!ヨウイチ?誰それ?
08┃てきチーム よせんへん┃キャプテン翼Ⅲ 皇帝の挑戦┃SFC┃試合BGMが良すぎてどれを選ぶかかなり迷った
09┃その名はグランパピヨン!!(プロレスラー)┃シャドウハーツⅡ┃PS2┃このシーンをみてからヨアヒムはずっとスタメンです。
10┃反論 -CROSS SWORD-┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃それは違うよ…
11┃頑駄無軍団┃新SD戦国伝 大将軍列伝┃SFC┃自陣攻撃のBGM。キャラデザがどれもかっこよくてやり直すたびに違うキャラつかってました。
12┃PSYCHOで夜露死苦!!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃曲名もセンスあるよね。
13┃Destruction Impulse┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃赤い星座のイメージにぴったりの曲!!
14┃Vicious 1915(欧州戦闘)┃シャドウハーツⅡ┃PS2┃独特の戦闘曲。ジジイはずっと二軍でした。
15┃追究 つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃使われるタイミングが秀逸
16┃Cutting Edge of notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃これのおかげで貴族狩りも飽きませんでした。
17┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃甲子園をかけた熱い展開にふさわしい曲です。
18┃The first union┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ヴァルキリーのダンジョン曲は神
19┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃定番だけどかっこいいので一票
20┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PSP┃オシャレ通常戦闘曲。3rdで流れた時は嬉しかった。
21┃Ontology┃鬼畜王ランス┃Win┃魔人の侵攻曲。ランス9ではどの魔人がでてくるかな?
22┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃このアレンジはかっこよすぎ
23┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃猫余裕!→鳥「大喰らい」→hage
24┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃ボス戦にぴったりな曲
25┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃両者の対決に相応しい曲
【コメント】
初めての投票です。
25曲に絞るのはかなり迷いましたが楽しかったです。
順位発表を楽しみにしています!
- 494 :SOUND TEST :774:2013/06/22(土) 17:25:20 HOST:i114-183-0-242.s05.a010.ap.plala.or.jp
- >>493
すいません訂正です。
01┃タイトル┃新SD戦国伝 大将軍列伝┃SFC┃毎回始めるたびにわくわくしてた。思い出の曲です。
- 495 :SOUND TEST :774:2013/06/22(土) 19:03:10 HOST:124-144-248-249.rev.home.ne.jp
- 01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ファルコン浮上シーンのわくわく感は異常
02┃アトランティスの思い出┃ヘラクレスの栄光IV┃SFC┃これを聞くと涙が出てくる。
03┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃定番のOP曲。
04┃光を求めて┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ジョブマスターにしまくった思い出が蘇る
05┃クッパへの道┃スーパーマリオ64┃N64┃マリギャラのアレンジ物と迷ったけど原曲の方に投票
06┃プレリュード┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃美しく覚えやすい曲だからこそ受け継がれる。
07┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃どの楽章も好き!ピアノオペラ版、Black Mage版も好き!
08┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PS┃ディシディアに入れてほしい位好き。
09┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃壮大なオーケストラで始まるマリオの冒険がいい!
10┃Mission to the Deep Space┃スターオシャン Till the End of Time┃PS2┃SO2の同曲が更にかっこよく!
11┃ポドールイ┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃癒されます。
12┃スターダストロード┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃前半のピアノがいい。
13┃SAMURAI ROCKET┃リッジレーサーV┃PS2┃この曲でリッジにはまった。
14┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃ケロロロ(両生類かっこよす!)
15┃おまえがゆく道┃メテオス┃NDS┃パズルゲーこれだけ壮大なメニュー画面のBGMはあるか?
16┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃自分が桜庭節で思いつくのがこれ
17┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃最初に聴いたとき曲のかっこよさにゾクゾクした
18┃ノエルのテーマ 〜最後の旅〜┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/XBOX360┃最近知った曲。癒される。
19┃DISCO★PRINCE┃みんな大好き塊魂┃PS2┃演歌歌手のズーズー弁ラップが妙にマッチしている。
20┃新たなる空┃ヘラクレスの栄光IV┃SFC┃FF6の仲間を求めてと同じく後半のフィールド曲。もっと人気があってもいい曲。
21┃ビッグブリッジの死闘 〜FFXIIバージョン〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃ストリングスのアレンジもいい!
22┃Katamari Dancing┃ビューティフル塊魂┃XBOX360┃TM NETWORK好きだけどこういう曲もいいね。
23┃The Cosmic Wheel┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃これも癒しリスト。
24┃FeldschlachtII┃サガフロンティア2┃PS┃Feldschlachtはどの曲も好きだけど、この曲の票が無かったので。
25┃Going to Lunatea┃風のクロノア2┃PS2┃冒険の始まりという感じがして好き。
【コメント】
今回初投票です。結構偏っています。
当時やったゲーム、動画サイト等で聴いた曲、誰かが演奏した曲とか色々考えました。
25曲に絞るのは大変でした。集計頑張ってください。
- 496 :SOUND TEST :774:2013/06/22(土) 20:21:13 HOST:KHP059136173148.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃最期のレクイエム┃もんむす・くえすと!〜負ければ妖女に犯される〜┃PC┃ついに終章発売!終章ではハイヌウェレ戦が特にカッコ良かった。
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ラスボスBGM3曲の中ではこれが一番好きです。何卒、何卒〜
03┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃どうしてこうなった!どうしてこうなった!
04┃22┃Rosenkreuzstilette┃PC┃フロイ戦であり、次回作タイトルBGMでもあり。新作は4年待った甲斐のある出来でした。
05┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃相変わらずカメとハリセンボンが強すぎてACで聞けません…
06┃Grand History┃LA-MULANA┃PC┃オリジナル版SSCC音源の方。ミスでシャッフルになってないそうですが、SSCCの音色が味わい深くこちらが好きです。
07┃Fearless Challenger┃LA-MULANA┃Wii┃こちらはリメイク版が好み。マントラ探しのために戻ってくる時に聞くと感慨深いです。
08┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃iOS┃グルーヴコースターの演出もお気に入り。次作まだですかね…
09┃磁界の覇者┃モンスターハンターフロンティア┃PC┃サビへの展開と勇壮なサビがたまらない曲。イクシオンサーガDTでも流れてましたね
10┃通常戦闘(東京)┃真・女神転生IV┃3DS┃新曲枠。これぞメガテンの戦闘曲!という感じでしたね
11┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃「ボリトリィ テイクオーバー クソ強い」
12┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN, XBLA ┃ステージ後半になるとギターが入るというのがたまりませんね。
13┃悲哀の呪縛┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃アタランヨ! 凄くカッコいい兄貴BGM。HDでアレンジ聞きたかったです。
14┃afraid┃紅魔城伝説2 妖幻の鎮魂歌┃PC┃前回結構票が伸びてたので今度こそ…!
15┃ねがい┃聖剣伝説2┃SFC┃さりげに聖剣2イチオシの曲。もっと評価されろ
16┃The Orb Festival┃パズル&ドラゴンズ┃iOS, Android┃露骨に香るイトケン臭。サビに入る前のタメがカッコいいですね
17┃迷宮Ⅰ 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃新の体験版で久々に聞いて懐かしくなったので。あの毒アゲハさんが一刀両断されてしまうとは…
18┃オディバトラス戦┃モンスターハンターフロンティア┃PC┃砂漠系の戦闘曲では一番の大当たりですね。
19┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃COZMO初回版は第一報が出てすぐ予約しましたとも。
20┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃冒険者ー!ドッジボールしようぜー!
21┃BGM - Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DS┃Virtさん、国内作品でももっと使って欲しいですね。
22┃Skull Heart Arrhythmia┃Skullgirls┃PSN, XBLA┃祝日本配信&クラウドファンディング目標達成。新キャラ5人のテーマも楽しみですね。
23┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃スチパンシリーズは毎回雰囲気がたまらんので大好きです。
24┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃いつも投票している曲。初めて曲から買ったゲームなので想い出深い曲です。
25┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃みなとソフトにスタッフまとめて引きぬかれたらしいけどどうなるんですかね…
【コメント】
初投票です(大嘘) いつもに比べて偏り気味だと思います。
前回より投票期間短いですが、今回はどこまで伸びるか…
- 497 :SOUND TEST :774:2013/06/22(土) 20:50:32 HOST:101-142-109-11f1.shg1.eonet.ne.jp
- 01┃漆黒の憎悪┃半熟英雄 対 3D┃PS2┃植松の本気。半熟シリーズ一燃える曲
02┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃長年ファンやってるとこの展開は堪らない。今回も上位行くんだ!
03┃心綺楼囃子┃東方心綺楼┃Win┃最高のOP曲にして最高のED曲だった
04┃山崎┃戦国無双┃PS2┃山崎は初代に限る。光秀隠れてんじゃねええええぇ
05┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃格好良さでは変身後以上だと思う。この不安定さが良い
06┃戦場-七の死闘┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃何回も殺されたからやたら印象に残ってる
07┃Demystify Feast┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃溜めて溜めてサビで解き放つ発狂ピアノ!
08┃トロ遺跡┃ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン┃PS┃まさかトルネコのテーマがここまで素晴らしいアレンジになるとは思わなかった
09┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃神主お気に入りなのも無条件で頷ける。諏訪散策中に聴くとまた雰囲気が出る
10┃Lv.6 クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃この曲はGB曲の中でも最高クラスの出来でしょう
11┃雲の夢┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィ雲曲2連発。ナッツヌーンは良曲揃いだけどやっぱこれが一番
12┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃聴ける場面少な過ぎィ!「予感」も良いけどこれは凄く個人的におすすめしたい
13┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃初聴一発で惚れた。お手本のようなクサメロ炸裂で素敵
14┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃これが流れたら勝利確定。反撃にふさわしい良曲
15┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃東方の道中曲といえばこれしかないでしょう!
16┃遥かな年月┃CLANNAD┃Win┃渚あああああああああああああああああああああああああああああああああああぁ
17┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃世界一人間を愛したラスボス。レプレキア禁止
18┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃暗いガチャガチャ感が凄くギラティナに合ってて良い感じ
19┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃よくある元気玉展開なのに涙腺がボロボロになる
20┃ラストリモート┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃溜めて溜めてサビで解き放つZUNペット!
21┃02┃星のカービィ64┃N64┃つづける がんばる 壮大さではCROWNEDに並ぶと思う
22┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃どのボスにも合う奇跡の曲。止めてプリケツ来ないで
23┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃ワーオ!
24┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 ┃PSP┃5章の展開と流れるタイミング完璧過ぎるでしょう……
25┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃ゲーソンの中では一番好き。続編はよ
【コメント】
前に投票した時とそんなに変わり映えがなかったです。やっぱ好きな曲はそう簡単には変わらんか。
とか言いつつ新しめの曲もちらほら入った模様、順位は着けたけどそこまで自分の中では差は無いです。
集計お疲れ様です。
- 498 :SOUND TEST :774:2013/06/22(土) 22:35:56 HOST:KD111103247211.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃Tor┃Iji┃Win┃前にも投票したけどこれは最高だよ!
02┃Turrican II Main Theme┃Turrican Ⅱ┃Amiga┃海外では有名でも日本では知られていない例の一つ
03┃Sortie┃ガントレット┃MD┃今までこれを投票し忘れていた
04┃BGM1(秘められた力と共に)┃Return of Egypt┃Win┃
05┃Transparent Obstacle┃ガントレット┃MD┃
06┃Industrial Melancholy┃One Curious Nightfall┃Win┃同じくflashyの曲
07┃Luna Ascension┃Tower of heaven┃Win┃
08┃Stairway to Revelation┃Tower of heaven┃Win┃flashygoodnessと言えばこれ
09┃Ghouls 'N' Ghosts Maintheme┃Ghouls 'N' Ghosts(大魔界村)┃Amiga┃
10┃Pushing Onwards┃VVVVVV┃Win┃
11┃theme from Jets'n'Guns┃Jets'n'Guns┃Win┃
12┃death_from_above┃Jets'n'Guns┃Win┃
13┃The glacial fortress┃オメガファイブ┃XBOX360┃
14┃幻想蛸興曲┃パロディウス 〜タコは地球を救う〜┃MSX┃
15┃1st Tube┃デンジャラスシード┃MD┃
16┃Stage 2 Clock Tower┃バッドオーメン┃MD┃
17┃Intro┃バッドオーメン┃MD┃
18┃Brave Champions┃Castle Crashers┃PC/XBOX360/PS3┃
19┃Rock Club┃Scott Pilgrim vs. the World The Game┃PS3/XBOX360┃
20┃Another Winter┃Scott Pilgrim vs. the World The Game┃PS3/XBOX360┃
21┃Blackout City┃Bit. Trip Runner┃wii┃
22┃The Information Chase┃Bit.Trip Beat┃wii┃
23┃Brutal battle┃Total Annihilation┃Win┃
24┃Forest Green┃Total Annihilation┃Win┃
25┃Luftrauser┃Luftrauser┃Win┃
全て順位は付けられない素晴らしい曲達だ
しかしどれもマイナーだなぁもっと有名な曲をいれたほうが良かっただろうか
幾つか前回と投票した曲が幾つかかぶっているけどまあいいか!
Video Game Musicバンザイ! Chiptuneバンザイ!
- 499 :SOUND TEST :774:2013/06/23(日) 00:42:36 HOST:119-171-124-60.rev.home.ne.jp
- >>393
投票内容の一部を修正します。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
※曲名判明の為修正(対象曲は同じ)
04┃Clean Tweeze┃アホ毛ちゃんばら┃iOS┃作者:Jaelyn Nisperos(chibi-tech) 氏の作風がギャルゲーにマッチしている。
※出典ゲームタイトルミスの為修正
24┃遥かな空間へ┃勇者30SECOND┃PSP┃作者:なるけみちこ SOU1氏のDJプレイで知ったケルティックソング。
- 500 :SOUND TEST :774:2013/06/23(日) 00:54:06 HOST:61-230-72-49.dynamic.hinet.net
- 01┃うたわれるもの┃うたわれるもの┃PC┃最初一番はまる曲です
02┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃何度でも聞きたい
03┃Dungeon -Last-┃闘神都市III┃PC┃ゲーム自体は微妙けど、このBGMは良い
04┃Despair ┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃超絕イケメン親父のテーマ
05┃Imperial Japan theme┃Hearts of Iron II ┃PC┃このタイトルかな?
06┃夢のつづき┃サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜┃DC┃田中先生のコンサートで感動した
07┃戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)┃ ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃超楽しい!
08┃Fly┃龍が如く3┃PS3┃か、かっこよすぎる!
09┃運命への挑戦┃デビルサバイバー2 ┃NDS┃実は暴徒戦のテーマけど、かっこいい
10┃Battle of the Brave ┃デビルサバイバー2 ┃NDS ┃これは燃える
11┃沈黙の海底遺跡┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃この荒涼感とても気に入る
12┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃神ポケだから神曲
13┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃SST。
14┃塔探索もっと登る┃ランス・クエスト┃PC┃RQで一番好きBGM
15┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃WII┃テンション上がだ!
16┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃PC┃美しい、そして悲しいよう感じ
17┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃このサビ堪らない
18┃混戦探索┃ランス・クエスト┃PC┃RQ二曲目、短いたが力強い
19┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX ┃PS┃泣きだ
20┃Brave ┃遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6┃PSP┃俺のターンはまだ終わらない!
21┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃いいアレンジでした
22┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC┃プレイした事ないけど、忘れない曲
23┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃前奏素敵
24┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind 〜┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃東方の中で一番好き曲
25┃Active Mind┃スーパーロボット大戦K ┃NDS┃楽しい投票でしたね・・・
【コメント】
初めての投票です。
自分プレイしたゲームは優先的投票、よろしくお願いします。
- 501 :SOUND TEST :774:2013/06/23(日) 02:04:13 HOST:i121-114-217-236.s05.a008.ap.plala.or.jp
-
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Desire┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃OGよりこちら派
02┃青空へ向かって歩け┃スーパーロボット大戦L┃DS┃クセになる。好き
03┃終わりなき戦い┃魔装機神┃SFC┃最強の汎用BGM
04┃Despair┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃これもOGよりこちら派┃
05┃Guardian Angel┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃前期の曲と合わせて聞くと泣ける
06┃Rock Cafe┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃メガゾーンもう参戦しないのだろうか
07┃Battle to pay the debt(B)┃PROJECT X ZONE┃3DS┃元ゲームやってないが気になった
08┃Desire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃元曲が懐古もあってか良すぎるがアレンジも正統派でよかった
09┃UNTRUE CRYSTAL┃第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇┃PSP┃あのキャラでこのBGMなのがまた。主人公に設定してた
10┃Never Surrender┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃桜庭!
11┃原始〜起〜(勇者達のテーマ)┃PROJECT X ZONE┃3DS┃聞いて震えた
12┃迫り来る敵┃魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL┃SFC┃SFC版が一番迫ってくる感じがして恐怖
13┃Destinies┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃聞いた時感動した Dメインテーマ
14┃HEATS┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃Z2にもあったがこっち
15┃ORCHESTRE ARMY┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃DS┃PXZやってから再プレイしたがやっぱりいい
16┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ┃GB┃いつ聞いてもいいものはいい
17┃Fate┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃J組OG参戦は…
18┃オープニング(カードヒーロー マサル)┃トレード&バトル カードヒーロー┃GB┃歌詞まだ歌える
19┃情熱のプリンセス┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD┃PSP┃専用曲
20┃WILD FLUG┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃かっこいい
21┃Winter Call┃スーパーロボット大戦K ┃DS┃BGMはよかったゲーム
22┃ミステリアス・プロジェクト┃PROJECT X ZONE┃3DS┃タイトル画面曲
23┃夜空を彷徨う風切羽┃スーパーロボット大戦L┃DS┃音色が綺麗
24┃戦闘のテーマ┃ヒーロー戦記┃SFC┃飽きないねえ
25┃綾里真宵 〜逆転姉妹のテーマ 2001┃逆転裁判 蘇る逆転┃DS┃これがやたら好きだ
【コメント】
偏りすぎた…
- 502 :SOUND TEST :774:2013/06/23(日) 05:29:51 HOST:p8166-ipbfp3902osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃四魔貴族バトル1 ┃ロマンシングサガ3 ┃SFC┃何度聴いてもカッコいい。熱すぎるBGM
02┃中ボスタワー┃星のカービィ 夢の泉デラックス┃GBA┃みんなにとってはデデデ大王のテーマでも自分にとってはこれ
03┃キラ☆キラ┃キラ☆キラ┃Win┃どうしても上位に入れたかった。大好きなエロゲソング
04┃RED ZONE┃beatmania IIDX 11 IIDX RED┃AC┃疾走感がいい。ラストで滾る。
05┃ネイティブフェイス┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃疾走感あふれるピアノがたまらない
06┃Elegant Summer┃MELTY BLOOD ┃Win┃落ちつく。ステージの雰囲気にもすごくマッチしてる
07┃second heaven┃beatmaniaIIDX14 GOLD┃AC┃とにかくカッコいい。英語なんて言ってるか分からんけど。3倍アイスk(ry
08┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃サビにシビれる。ああ、ゲーム音楽らしいなってなる曲
09┃Like a Green┃グリーングリーン2 恋のスペシャルサマー ┃Win┃入らないと分かっていても、好きなら入れたくなる
10┃メインBGM┃スペランカー┃FC┃暢気で楽しい曲
11┃Xepher┃beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃Tatshの曲は秀逸だなあ。イントロからの盛り上がりが好き
12┃1st&2nd Bgm┃魔界村┃AC┃なぜか耳から離れない
13┃escape┃白詰草話 -Episode of the Clovers-┃Win┃何とかして音源手に入らないですかねえ……
14┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃撫子ロックカッコいいです。ボーカルの声好きだなあ
15┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃曲聴くだけでダイゴ戦思い出して手に汗が滲むんだけど
16┃Einsatz┃Dies irae -Also sprach Zarathustra-┃Win┃エロゲソングはこんなのがあるから侮れない。厨二心を擽られる
17┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃いつも神殿でプレイする時はこっちにする。いざ勝負って感じ
18┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃やっぱり2のが一番好きですね
19┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃和風なメロディと力強い歌声が好き。ダイナミック
20┃時代親父とハイカラ少女┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃なぜ人気がないのか。今までにないパターンで凄く良いと思うんだが
21┃Distorted Pain┃ゴア・スクリーミング・ショウ┃Win┃ドラムがヤバい。これだからデンカレは
22┃WRITHE IN PAIN┃ギルティギアXX┃AC┃普通に曲としてもいい。格ゲー曲ではこれは外せない
23┃カルマ┃テイルズオブジアビス┃PS2┃爽やかなロック。これから始まるぞって感じ
24┃マッハライダー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃これもいつも裏にしてる。ステージにぴったりだと思う。
25┃宇宙のステンシル┃Remember11 -the age of infinity-┃PSP┃最後にこんな良い曲があると主張したかった。もっとみんなに知って欲しい
【コメント】
初投票です。ゲーソン、エロゲソングが多い気がするがまあいいか。
初めてなのでランキング狙いというより好みを優先。
集計宜しくお願いします。
- 503 :SOUND TEST :774:2013/06/23(日) 12:03:05 HOST:FLH1Abd118.fko.mesh.ad.jp
-
01┃情熱のプリンセス┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃セニアかわいい!
02┃LOST CHILDREN Ver.2┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃エグゼクスバインの初登場の話かっこよすぎ!
03┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃今年こそトップ10入りしてほしい!
04┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃リアナかわいい!
05┃夕焼けWant you┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃兄がしてたのを思い出します!
06┃ホームタウンドミナ┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃町ソングNO.1!
07┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃一昨年?のドミナの後に聞いて印象的だった
08┃Quake┃双界儀┃PS┃wikiすごすぎww
09┃ふじやま道中は旅のはじまり┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃これを聞きながら富士山を登りたいです
10┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃ゲーセンでよくやってました
11┃ナタネ村┃不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!┃N64┃初めてしたシレンでした
12┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ラキかわいい!
13┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃ふつうにいい曲!
14┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃Xシリーズ最高!
15┃say goodbye & good day┃テイルズオブイノセンス┃NDS┃初めてのテイルズ
16┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃日本最高!
17┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃この曲のステージ大好きでした。
18┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃かっこいい!
19┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃かっこいい! その2
20┃疾・風・神・雷┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃神雷作るのに2ヶ月かかったそうですね
21┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃世界一カッコいいカエル!
22┃情熱の氷、とけません┃カスタムロボV2┃N64┃ジャベリンをよく使ってました
23┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃レッツプレイ♪
24┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説II┃PCE┃これが1992年って…
25┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃幼稚園児のころからいい曲とおもってました
【コメント】
ニコ動で見ていましたが投票するのは今回が初めてです。
- 504 :SOUND TEST :774:2013/06/23(日) 12:49:04 HOST:p4231-ipbfp705yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃wii┃通常戦闘曲…だと…
02┃Currents┃幻想水滸外伝Vol.1ハルモニアの剣士┃PS┃もっと色々な人に聞いて欲しい。
03┃名を冠するもの達┃ゼノブレイド┃wii┃処刑用BGM
04┃敵襲┃斬撃のREGINLEIV┃wii┃熱くなる
05┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃wii┃この曲のイベントシーンは熱い
06┃独りじゃない┃Final Fantasy 9┃PS┃何度聞いても名曲
07┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃気分も快晴!
08┃主人公の主題┃ヴァンダルハーツ2〜天上の門〜┃PS┃かなり昔のゲームだけど今でも印象深い
09┃尽きる┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃トラウマ
10┃ザナルカンドにて┃Final Fantasy 10┃PS2┃切なくなる
11┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃初めて聞いたとき鳥肌立った
12┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃定番
13┃イニシエノウタ/ 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/Xbox360┃力強い前奏だけど儚くて美しい
14┃愚カシイ機械┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/Xbox360┃クセになる
15┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃wii┃中盤の盛り上がりがいい
16┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃あまり人気ないみたいだけど好き
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
入れたい曲が多すぎて逆に入らなくなりました。
投票するのは初めてです。
集計大変だとは思いますが、頑張ってください!
- 505 :475:2013/06/23(日) 12:51:43 HOST:KD027087053127.ppp-bb.dion.ne.jp
- すみません訂正があります
18┃GONG┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃熱い
曲名に誤りがありました、申し訳ありません
- 506 :SOUND TEST :774:2013/06/23(日) 14:33:20 HOST:FL1-118-111-91-93.nig.mesh.ad.jp
- 01┃プロローグ┃FF4┃SFC┃コレを越えるOP曲未だ出ず
02┃馬車のマーチ┃DQ4┃PS┃
03┃LIVE A LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃
04┃勇者の故郷┃DQ4┃FC┃
05┃悠久の風┃FF3┃FC┃
06┃赤い翼┃FF4┃SFC┃
07┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
08┃流星、夜を切り裂いて┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃
09┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
10┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
11┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃
12┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃
13┃我が足は大地を踏む┃メタルサーガ砂塵の鎖┃PS2┃
14┃世界最後の詩 -我等は神話を紡ぐ者なり┃斬魔大聖デモンベイン┃PC┃
15┃MetalGearSolid mainTheme┃メタルギアソリッド2┃PS2┃歴代で一番
16┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2リローデッド┃DS┃
17┃迷宮Ⅳ桜ノ立橋┃世界樹の迷宮2┃DS┃
18┃I'll Face Myself- Battle┃ペルソナ4┃
19┃JENOVA┃FF7┃PS┃
20┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃
21┃Farewell song┃AIR┃PC┃鳥の詩よりもこっちの方が好き
22┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃
23┃GOGO!TOTORI┃トトリのアトリエ┃PS3┃
24┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃ボーカルも良い
25┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
25曲に絞るのは中々大変でした。よろしくお願いします。
- 507 :SOUND TEST :774:2013/06/23(日) 16:05:53 HOST:175-28-242-105.ppp.bbiq.jp
-
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃5 Point Five┃ARMORED CORE LAST RAVEN┃PS2┃静かな出だしからの激しい曲。好きです。
02┃ビコーズ・アイ・ラヴ・ユー┃MOTHER2┃SFC┃EDは良く出ているのにこっちが出ていないのが不思議でならない。
03┃Autobahn┃ARMORED CORE NEXUS┃PS2┃良い音楽です。
04┃Fake Facer ps2mix┃ARMORED CORE FORMULA FRONT┃PS2┃オープニングらしい曲で気に入っています。
05┃Reach Out To The Truth┃Persona4┃PS2┃ついつい口ずさんでしまう曲
06┃Never More┃Persona4┃PS2┃情景そのままを歌にしたようなED曲。好きですね。
07┃9┃ARMORED CORE MASTER OF ARENA┃┃ラスボスとの戦闘開始から鳴り出すこの音楽にテンション上がります!
08┃Misgestalt┃SaGa Frontier 2┃PS┃演出と音楽でテンションマックス!あ、ゼノサイド止めて下さい^^;
09┃組曲光導 〜第一曲 鉄の化石〜 ┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃第2か第3のベスト100で聞いてCD即買いしました。
10┃Good-bye My Earth┃ダライアスバースト┃PSP┃ベスト100内で聞いた曲。ダライアス系は音楽良いな〜
11┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
12┃組曲光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃↑↓↑↓
13┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジー9┃PS┃声も詞も最高で、この後に続くメインテーマがまた良い!
14┃ベイビーユニバース┃みんな大好き塊魂┃PS2┃塊魂はゲームも良いけど音楽も良いです。
15┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃激しくて好きです。
16┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃カモーーーーンエビバディーーー!
17┃大都会交響楽┃クロス探偵物語┃SS┃以前どこかで聞いて好きになりました。
18┃Evarlasting Love┃みんな大好き塊魂┃PS2┃塊魂なのにこの曲。しかも無駄に良い音。
19┃塊オンザロック(アレンジ)┃みんな大好き塊魂┃PS2┃カオスなアレンジでスルメ曲
20┃Grip┃ARMORED CORE PROJECT PHANTAZMA┃PS┃終わりかな?と思った後からがまたいい。
21┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃アンサガの中でも1,2位を争う良曲
22┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃昔のスクウェアは良かった・・・。
23┃Want You Gone┃Portal2┃Win┃1のEDも良いがこっちの方が歌い方がより人間らしくなっている。
24┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃体験版で聞きまくったなぁ〜。
25┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃メニューセレクトと同じで出しで非常に良いです。!
【コメント】
初めての投票なので25曲に絞るのに疲れました><
- 508 :SOUND TEST :774:2013/06/23(日) 16:57:10 HOST:p3005-ipbf4005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 01┃氷蝕体セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3ds┃良すぎて死ぬ
02┃crazy robo┃ソニックアドベンチャー┃DC┃ガンマのストーリーとてもいいよ!
03┃18章 三年後の街(犬)┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃地味だけどとてもいいよ
04┃戦っちゃいますか?┃パワプロクンポケット10┃DS┃初登場以来最終作まで皆勤
05┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃DS┃3のせいで空気になりがち
06┃Theme of "E-102γ"┃ソニックアドベンチャー┃DC┃最後のシーンは泣ける
07┃Water World┃スーパードンキーコング3┃GBA┃1水中面のアレンジ
08┃サンセットコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃
09┃Waterfall┃スーパードンキーコング3┃GBa┃この曲いろんなところで使って欲しい
10┃最終クッパ戦┃スーパーマリオ3Dランド┃3ds┃かっけえ曲
11┃クッパ戦3┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃処刑用BGm
12┃あの4度目の桜┃パワプロクンポケット14┃DS┃良いアレンジ
13┃未来と魔球とジンルイ┃パワプロクンポケット14┃DS┃
14┃Atop the World┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃エンディングだよね?
15┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃泣ける最終面
16┃サンセット海岸┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃良いアレンジ
17┃In My Heart┃アーマード・コア3┃┃マイハー
18┃Autobahn┃アーマード・コア ネクサス┃PS2┃
19┃追求 〜追いつめないと┃逆転裁判4┃DS┃せめて5で活躍させてやれ…オドロキ
20┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃かつら投げられるシーンは面白い
21┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃第二形態よりいい曲!!!…だよな?
22┃Main Table ┃デビルクラッシュ┃PCE┃ボーナス覗いて基本的にこの曲なせいか長い
23┃グレッシャーパレス 大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃泣けるいい曲だわー
24┃Theme of Cammy -SFIV Arrange- ┃ストリートファイター4┃ps3・X360┃アレンジの方がよくねって思った
25┃ガッツだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA┃これに負けると……
【コメント】
コメントやべえ書く事がねえwww
- 509 :SOUND TEST :774:2013/06/23(日) 17:04:25 HOST:ngn1-ppp1527.osaka.sannet.ne.jp
- 01┃White Blue┃DJMAX PORTABLE 2┃PSP┃本気で評価されてほしい良トランス
02┃Party 4U "holy nite mix"┃BMS┃Win┃超有名曲
03┃The Riddle Story┃Cytus┃iOS/Android┃この曲を知ってCytusを始めたといっても過言ではない
04┃SuperNova┃DJMAX TECHNIKA 3┃AC┃テンション上がる
05┃Dual Strikers┃DJMAX TECHNIKA 2┃AC┃PVとSE演出がクッソカッコイイ
06┃Halcyon┃BMS┃Win┃BOF2010優勝曲
07┃Absurd Gaff┃BMS┃Win┃SDVX版より原曲のほうが好き
08┃Banboo on Banboo┃DJMAX TECHNIKA 3┃AC┃いつものめがてん
09┃SuperSonic┃S4 League┃Win┃国内版サービス終了ェ・・・
10┃HELL SCAPER┃beatmania GOTTAMIX┃PS┃モアイ
11┃Daylight┃DJMAX RAY┃iOS/Android┃無料曲ながら中々の良曲
12┃Xlasher┃DJMAX TECHNIKA 2┃AC┃消えやがれ・・・
13┃Space of Soul┃DJMAX Online┃Win┃オン時代から好きな曲
14┃GOLD RUSH┃beatmaniaIIDX 14 GOLD┃AC┃IIDXGOOOOOOOOOOOOOOOLD
15┃Seeker┃DJMAX Online┃Win┃オン時代の人気曲
16┃香港功夫大旋風┃SOUND VOLTEX┃AC┃SDVXで一番印象に残った曲
17┃Storie┃pop'n music 17 THE MOVIE┃AC┃コンポーザーバレバレ
18┃CURUS┃pop'n music 12 いろは┃AC┃嫁
19┃Light up my LOVE┃Cytus┃iOS/Android┃最近コンポーザーがonokenだと知った
20┃Space Dog┃pop'n music 11┃AC┃涙腺に来る
21┃灼熱Beach Side Bunny┃beatmania IIDX 18 Resort Anthem┃AC┃かまぼこ工場
22┃サヨナラ・ヘヴン (かめりあ's NEKOMATAelectroRMX)┃SOUND VOLTEX┃AC┃良リミックス
23┃大見解の新見解┃pop'n music 16 PARTY♪┃AC┃聞く前は腐女子ホイホイだと思ってました
【コメント】
セルフ音ゲ縛り
ランキングに影響しなさそうな曲ばかりだけど、投票することに意義がある(キリッ
- 510 :SOUND TEST :774:2013/06/23(日) 18:55:23 HOST:p1033-ipngn100104otsu.shiga.ocn.ne.jp
- 01┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ゲーム音楽が好きになったきっかけ
02┃プレリュード┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃泣けてきます…
03┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃憂鬱なことがあったらとげとげたる迷路へ…ww
04┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃全身に鳥肌がたちました!
05┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃終わってしまったなぁって切なくなった記憶が
06┃やすらぎの日々┃クロノ・トリガー┃SFC┃毎朝(目覚ましで)お世話になってます
07┃F.F.VIIメインテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃フィールドで棒立ちしてたのはいい思い出です
08┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃崎元さん神過ぎ!
09┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃グレンさんが一番好きです
10┃くものうえで┃星のカービィ64┃N64┃何の用もないのにひたすらこのステージで遊んでたなぁ
11┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃とにかく熱い曲!
12┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃PVで一気に惹きつけられました
13┃finish the promise┃テイルズオブジアビス┃PS2┃ラストバトルに相応しい!藤くんいい仕事しすぎww
14┃襲撃┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃全体的に暗いムードだったけどこの曲は燃えたなぁ
15┃Windward Birds┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃ラストバトルの演出が最高!歌付きとか神過ぎでしょう!
16┃戦闘 2┃アークザラッド┃PS┃テンポが良い!好きです!
17┃月恋花 (エンディング)┃シャドウハーツII┃PS2┃歌詞がやばい〜(泣)
18┃Call Back From Jesus - Mysterious Monastery - (地下遺跡)┃シャドウハーツII┃PS2┃シャドウハーツっぽくないけど聞いてて落ち着く曲
19┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃雰囲気がめちゃくちゃ良いです
20┃エリアマップ┃アークザラッド2┃PS┃すぐ次の国へ行きがちだけど,ずっと聞いてるとめっちゃ良い
21┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃神曲!何回OP見たことか…
22┃悠久の果てに現れたもの┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃テイルズの通常戦闘曲で一番好きかも!
23┃偉大なる戦士┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃泣けるイベントだった…
24┃マサキのもとへ−ハナダより┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃この曲を聴くためにずっとチャンピオンロードにいたっけ
25┃アーデルハイド城下町┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃途中から聞けなくなって,ヴァイオリンの子に弾かせまくったなぁww
【コメント】
初めて参加します.
FFが多すぎたので削るのに苦労しました…
集計大変だと思いますが,頑張ってください!よろしくお願いします.
- 511 :SOUND TEST :774:2013/06/23(日) 19:47:01 HOST:ntoknw014248.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃今までの曲の中で、一番暑い曲!ラストも最高!
02┃クッパ第三形態┃ペーパーマリオスーパーシール┃3DS┃今年一番聞いた曲。中毒性な曲を作れるスタッフがすごい!
03┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃爽快感のある曲。戦闘してても全く飽きなかった曲。
04┃とげとげたるめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃色々批判があるかもしれないが、自分のなかでは良アレンジだと思う。
05┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃なぜか、勇者が悪者に見えてくる曲。リコーダーなのに、重みがある。
06┃レインボーロード┃マリオカートダブルダッシュ┃GC┃今までやって来たレインボーロードのなかで、一番好きな曲。サビで泣きそうになる。
07┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃短い曲だけど、そのなかには、希望があると思わせる曲。
08┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃決着をつけるのにふさわしい曲。チコ達の思いものせてラストにいくのがたまらない!
09┃そうかいにいこう!┃マリオパーティ9┃Wii┃マリオのアレンジのなかで一番好きな曲。そうかいになりすぎ!
10┃Counter Strike┃New英単語ターゲット2000┃DS┃教育用ソフトの革命児。こんな曲で、勉強できるはずがない!
11┃追求〜とっつかまえて〜┃逆転裁判3┃GBA┃哀愁漂い、そしてくらえ!!というあの快感がたまらない
【コメント】厳選しすぎたら11曲だけになってしまった・・・
- 512 :SOUND TEST :774:2013/06/23(日) 20:04:57 HOST:ai126197024013.18.access-internet.ne.jp
- 01┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃win┃もうやめちゃったけど、たまに聞きたくなる
02┃ラストバトル┃メタルサーガ 砂塵の鎖┃PS2┃普通にかっこよすぎる。今まで全然ないけど今回は・・
03┃Counter Strike┃NEW 英単語ターゲット1900DS┃NDS┃何も言うまい
04┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃おかげで走るのが楽しかった
05┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃どのverも良いけど、やっぱり2
06┃戦闘¡アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃最初は度胆抜かれた
07┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃風を感じる
08┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃FMじゃなくてもやっぱり古代は良い
09┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃一瞬で惚れた
10┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃ベタだが良い
11┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーⅩⅡ┃PS2┃最後って感じがする
12┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーⅩ-Ⅱ┃PS2┃タイトルの曲としてはFFで個人的No.1
13┃ガウル平原┃セノブレイド┃Wii┃半端ない開放感
14┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃CROWNEDよりこっち
15┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII┃PS2┃飽きない
16┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃さすがの浜渦
17┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ランキングで惚れました
18┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2リローデッド┃NDS┃まんたーんドリンクッ!
19┃Rage awakened┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃何度聞いたことか
20┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃こういう楽しい曲好きです
21┃Second Run┃テイルズウィーバー┃win┃これもたまに聞きたくなる
22┃刃の旋律┃ドラゴンクエストⅩ┃Wii┃なんだかんだでかっこいい気がする
23┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃思い出深い。
24┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃このアレンジ大好きです
25┃レインボーロード┃マリオカートwii┃Wii┃8にも期待
【コメント】
思いついたように書いたけどなんとなく定番が多いような。
- 513 :SOUND TEST :774:2013/06/23(日) 20:59:42 HOST:ntkyto170088.kyto.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃負けるわけにはいかない!┃パワポケダッシュ┃GBA┃縦読み等々騒がれてますが、野球がクッソ熱いゲームなんだよおお!!!
02┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃静かに魂を燃やす前半からの後半のバーストには興奮せざるを得ない!
03┃Sophisticated Fight┃英雄伝説VI 空の軌跡┃Win┃聴いてて昇華してしまいそうになる美しさ
04┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃聴くだけで底なしに楽しくなれるポップさ
05┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃Win┃浮遊感と高揚感と疾走感がとにかく気持ちいい
06┃3年目BGM┃パワプロクンポケット5┃GBA┃ハンパない焦燥感とそれを上回る熱さでもう俺はめちゃくちゃ
07┃荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ┃NDS┃前半の緊張感と後半の飛翔感のギャップが鳥肌モノ
08┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃麻薬。
09┃オールスターズ試合中┃実況パワフルプロ野球10超決定版┃PS2┃熱い!けど爽やか!そんでもって熱い!
10┃Main Theme 勇者30┃勇者30┃PSP┃とにかく熱くてクサい!!こんな曲を待っていた!!
11┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃現代人が忘れてしまった、太陽と風と人の営みを感じます。
12┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房┃NDS┃民族音楽っぽいテイストと緊張感がマッチして非常によい。
13┃砕月┃東方萃夢想┃Win┃この大円団感はほかには無いと思う。
14┃Pushing Onwards┃vvvvvv┃Win┃自分を強く後押しする使命感を感じる曲
15┃忍の日常 水虎┃パワプロクンポケット5┃GBA┃本格国取りシミュレーション(笑)
16┃SILVER LINING┃エスカトス┃XBOX360┃圧倒的なヒロイズムに酔え!
17┃Crazy Robo┃ソニックアドベンチャー┃DC┃淡々と敵と対峙する感じが非常にかっこいい。
18┃Waltz for Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃背景にあるストーリーや人々の思いをひしひしと感じる曲
19┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃神と悪魔のRPGにふさわしい重いサウンド。禁忌に触れる感じがたまらない。
20┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃テンポが変わる瞬間の「物語が始まる」感に期待とかすかな不安を覚えます。
21┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃積み重ねたものをぶつけ合う熱さと緊張感!たまらん!
22┃戦闘! チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃バトルを心から楽しむアイリスの心情をそのまま曲にした感じ
23┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃浮遊感がとにかく心地よいです。
24┃翔べないカモメの物語┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃港を翔ぶカモメのように爽快感と躍動感のある曲。
25┃Theme of Tenel┃ボクと魔王┃PS2┃一番好きなゲームの象徴的な曲。この世界観には二度とめぐり合えないだろう。
【コメント】
GBAの音がすごく好きなので(ここにはパワポケしか無いですが)GBA限定ランキングをそろそろやってもいいのでは?と思っています。
未プレイのゲームの曲も結構あるのでゲーム内容とちぐはぐなコメントがあるかもしれません。ご了承ください。
・・・感という言葉使いすぎで恥ずかしい。(ボキャ貧で)すまんな。
パワポケの完全新作、年末に待っとるで・・・(白目)
- 514 :SOUND TEST :774:2013/06/23(日) 21:04:46 HOST:zaqdadc38c8.zaq.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃厳選した中からの1位はコレです!! 英語の歌い方がうまい!
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃これは日本人だからこそ神だと感じる曲。
03┃Soul Phrase┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃この歌の歌詞がいい!
04┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ゲームの雰囲気と合っていて良く感じる。
05┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2┃PS2┃原作はやらなくなったけど、たまに聞いてます。
06┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィでここまでやるとは思わなかった。
07┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊┃NDS┃DSでここまで出来るのはいい。
08┃伝説のエアライド┃カービィのエアライド┃GC┃コレを聞くためにドラグーンパーツ集めてた記憶があるw
09┃名を冠するもの達┃ゼノブレイド┃Wii┃最初に聞いたときは驚きの一言だった。
10┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィWii┃Wii┃CROWNEDと違ってこっちはカービィらしさがある。
11┃神殿┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃これスマブラ最新作でも収録して欲しい。
12┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃終点シリーズではコレがお気に入り。
13┃Final Pair DeathMatch!!┃ぷよぷよ!! 20th anniversary┃PSP┃ぷよぷよの中でもいい曲だと。
14┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃レインボーロードシリーズの中でも傑作。
15┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃いつもコレを聞いて乱闘してますw
【コメント】
任天堂の多い形になっちゃいましたが、コレでも厳選しましたw。定番が多いですねw。
- 515 :SOUND TEST :774:2013/06/23(日) 21:31:43 HOST:p24138-ipngn1501souka.saitama.ocn.ne.jp
- 01┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃原曲の音源の音色もメロディラインも好き
02┃華龍進軍┃三國志V┃Win┃SSでやってて初めてPC音源聞いたとき感動した
03┃海龍到来┃三國志V┃SS┃SS版はサビがすぐ来るのがいい
04┃CONDITIONED REFLEX┃セガラリー・チャンピオンシップ┃SS┃ラリー感満点
05┃Round about┃ガーディアンヒーローズ┃SS┃疾走感がある
06┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃FFで一番好きなラスボス曲
07┃オープニング・テーマ┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃3懐かしいなあ
08┃Paternal Horn┃NiGHTS into dreams...┃SS┃これはいいピアノ
09┃Suburban Museum Spicy Ver.┃NiGHTS into dreams...┃SS┃これはいい泣きメロ
10┃ESAKA┃THE KING OF FIGHTERS'98┃NGCD┃ESAKA系で一番好き
11┃Fairy┃THE KING OF FIGHTERS'96┃AC┃NGCD版もいいがサビ部分がACの方が好みなので
12┃Rising Dragoon┃ストリートファイターEX plus α┃PS┃知名度低いけどかっこいいと思う
13┃YOUR VIBE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃後半の展開ほんといい
14┃中国四千年の歴史とはいかに┃餓狼伝説SPECIAL┃NGCD┃フルがすごくいい
15┃事典-MEMORIES-┃真・三國無双4┃PS2┃事典の項目でこればっか聞いてた
16┃Ride The Tiger┃バーチャファイター2┃AC┃サビがいい
17┃Ending Theme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃長い曲だけど特にFFのテーマの所からラストが素晴らしい
18┃はしれ! リックル┃ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城┃FC┃アレンジも好きだけどオリジナル曲もいいの揃ってる
19┃ロンドンマーチ┃餓狼伝説2 −新たなる闘い−┃PCE┃PCE版のSPと2じゃ何気にアレンジ違う
20┃Premonition┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃8の戦闘曲の中だと一番いいなあと思った
21┃マジカル アクション┃ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城┃FC┃ベースラインが気持ちいい
22┃FLASH!┃マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜┃GBA┃CRASH!も捨てがたいがこっちも
23┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃FC音源のこれ聞くと目から汗が
24┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃ずっと耳に残る
25┃TITLE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃ロックマンで一番好きな曲
【コメント】
集計お疲れ様です。よろしくお願いします。
- 516 :SOUND TEST :774:2013/06/23(日) 22:22:08 HOST:p3174-ipbfp901kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
- 01┃Background Game Music1┃Silver Surfer┃NES(FC)┃誰もが認めるオーパーツ。拡張音源なしでのこの表現力はいい意味でキチガイの領域
02┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃10年以上前とは思えないクオリティ。任天堂さん新作はまだですか
03┃End of Deception┃Ace Combat X┃PSP┃エスコンラストミッション曲の異端児。壮大さを投げ捨てて爽快感を取りに行った怪曲
04┃Sonata for Celia┃Chaos Code┃AC┃チェンバロの印象的な格ゲーステージ曲。普通なら似つかわしくない曲調もなぜだかゲームにかみ合っている
05┃Missions for The Brilliant Executor┃Persona4 the ULTIMATE┃PS3┃サビのピアノが非常に美しい。あ、美鶴さんマジでレイピア折れろ下さい
06┃サザンクロス┃AC北斗の拳┃AC┃ゲームスピードのせいであまり聞けない後半のギターが実はかっこいい。フハハハハ(ryナントゴクトケン!
07┃Gravity┃Ace Combat 3D┃3DS┃VSコクーン隊のスルメBGM。シリーズにあまりなかった曲調だがゲームにもマッチしてる
08┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう┃Win┃本ランキングにて聞いて一発で惚れた。非常にノリの良いテンポが印象的
09┃Snake Eater┃Metal Gear Solid 3┃PS2┃コジプロらしいスパイ映画のテーマのような曲。ザ・ボス、スネークいずれの心境とも取れる歌詞も素晴らしい
10┃すばらしき新世界┃NAMCO×CAPCOM┃PS2┃同作のOPテーマ。アニメーションの演出とも相まって強く印象に残る
11┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃CAVEの横シューより。イントロからそのかっこよさに惹きこまれる
12┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃Win┃ZUNペットを抑えて誰にも聞きやすいメロディに仕上がっている。チチチチチチ(ry
13┃Planet Colors┃F-ZERO GX┃GC┃植物の異常繁殖した星のテーマ。GXはコース風景と相まってBGMの効果が高いと思う
14┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃ゲーム性を見事に象徴した良テーマ。主人公たちが何を想い死んでいったかを考えると涙腺が熱くなる
15┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃最初のステージにしてこの爽快感。出だしからスピード感マックス
16┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃初めて聞いたのはP4Uだけどめっちゃかっこいい。サビのベルベットルームも印象的
17┃Alect Squadron┃Ace Combat X┃PSP┃エースパイロットのテーマ。対艦戦でも流れるけどやっぱりドッグファイトのイメージが強い
18┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win┃テンポが素晴らしく気持ちいい戦闘曲。焦燥感を煽る感じがたまらない。アーイ!
19┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃PS3/Xbox360┃バイオリンが非常に印象深い一曲。一番いい順位を頼む(キリッ
20┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ロクゼロの名曲。稼ぎプレイでずっと聞いていた
21┃Obstructer┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃エロゲだけどかっこよすぎる。バランスのシビアさもあって抜けないけど
22┃No Forgiveness┃Chaos Code┃AC┃こちらのカオコも格ゲーらしからぬおしゃれな曲。オワラセルマン
23┃Theme of Deadpool┃Marvel vs Capcom 3┃PS3/Xbox360┃デップーのキチガイさがよく表れてる名曲。This is a hyper combo♪
24┃千年幻想郷┃東方永夜抄┃Win┃前述のデザイアドライブの対象に位置するであろう曲。ある意味東方らしさが最も出てるのではないか
25┃オープニングテーマ┃スーパーギャルデリックアワー┃PS2┃うーん、なんだろう、耳について離れないという意味では・・・。まあ最後の1曲くらいネタ曲でも、ね?
【コメント】
底板局は僕が入れなくても順当に伸びるだろうと踏んで意図的に上位ランカーを排しての順位づくりをしました。
そんな訳で妙な趣味が出てしまった感があるけどよろしくお願いします
あと他人なのであれなんですが>>398の15位はおそらく"End of Deception"の誤植ではないでしょうか
- 517 :SOUND TEST :774:2013/06/23(日) 22:38:03 HOST:pd9734d.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃哀愁感がかなり出ているメインテーマだと思います。
02┃不死の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー ┃3DS┃哀愁感が出てて好きです。
03┃クラウドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃マリオギャラクシーで一番好きな曲です。
04┃The Other Promise┃キングダムハーツ2 ファイナルミックス+┃PS2┃キングダムハーツ至上泣ける戦闘曲だと思います。
05┃ディスコキングケイブ┃チョロQHG3┃PS2┃このタイプのレース曲として一番燃えた曲です。
06┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ストリングスがかなりいいです。
07┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃Xbox360/PS3┃燃えるボス戦曲だと思います。 サリエルの設定も加えるといい感じです。
08┃己が意思の赴くままに┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ラスボス1戦目。 2戦目に食われてる印象がありますが、この曲が一番TOX2では好きです。
09┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃曲の始まり方に印象が残りました。そしてテーマ曲のアレンジなのがとてもよかったです。
10┃啓示┃エルシャダイ┃Xbox360/PS3┃レースゲームの曲でもいいくらいの曲です。
11┃海岸リゾート┃チョロQHG┃PS2┃サビの電子音が好みです。
12┃グランプリ開幕戦&グランプリ最終戦┃チョロQHG4┃PS2┃中々目立ちませんが、このゲームのレース曲では一番熱いと思います。
13┃Bianca City┃F-ZERO FOR GAME BOY ADVANCE┃GBA┃For GBAでは一番好きな曲です。
14┃ROLLER COSTER┃F-ZERO X┃N64┃F-ZERO Xで一番好きな曲です。終始のギターがかなり効いてると思います。
15┃戦闘シーン/最終ボス戦(黄金の太陽)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃桜庭氏のセルフアレンジです。曲調の変化が味を出してます。
16┃ギャラクシープラント┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃まさしく最終決戦という感じの1曲です!
17┃Dr. STEWART┃F-ZERO GX┃NGC┃F-ZERO GXのキャラテーマの中ではかなり好きで、耐久で行けます。
18┃Wild Blue┃キングダムハーツ3D┃3DS┃熱いボス戦曲です。
19┃DREAM CHASER┃F-ZERO X┃N64┃F-ZERO Xではかなり馴染みのある曲だと思います。
20┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃ウィンドガーデンと同じフレーズが使われてます。電子音の伸びが効いていて、オーケストラ楽器とのハモりがいいです。
21┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃明るめで壮大な最終決戦という感じです。
22┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃体験版で聴いてみて、桜庭氏のキーボードとマーティンのギターのコラボが刺激的だとも思います。
23┃コスモスピード┃チョロQワンダフォー┃PS┃チョロQの楽曲では知名度も含めトップを争う曲だと思います。
24┃Highbrow(Band Recording)┃スターオーシャン3 ディレクターズカット┃PS2┃
25┃闘志もっと燃やして┃テイルズ オブ ヴェスペリア┃Xbox360/PS3┃あまり目立ちませんが、オルガンのフレーズが効いてると思います。
【コメント】
ある程度曲絞ったはずが、さらに入れたくなった曲があったり苦労しました。
順位決めが難しかったです。順位決めのためにやむをえず除外した曲もあったりしました。
- 518 :SOUND TEST :774:2013/06/23(日) 23:23:26 HOST:p4207-ipbf1701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 01┃夏影┃AIR┃Win┃毎度1位に入れてる個人的殿堂入り曲。さて今年の夏はどこの田舎で聞こうか。
02┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃和とオーケストラが絶妙にマッチ。昔話の終わりのような感じがいい。
03┃memories are here┃カタハネ┃Win┃派生ランキング投票コメントからカタハネをプレイ、んでEDにこの曲が。良い曲・良いお話でした。知るきっかけを下さった方ありがとうございます。
04┃別れ、そして出会い。┃さくらむすび┃Win┃未プレイ。バイオリンの澄んだ音色に癒されました。サントラの他曲もピアノ主体で落ち着いた曲が多くて良いです。
05┃風のアルペジオ┃この青空に約束を─┃Win┃初聞き時あまり印象深くなかったのですが、繰り返し聞いていたらやたら癒されたので。
06┃old summer days┃智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜┃Win┃夏影に隠れがちで残念。
07┃あの雲よりも高く┃ほしうた┃Win┃未プレイ。短いですが、軽快なリズムに合わせたバイオリンが爽快です。
08┃dear old home┃智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜┃Win┃これも落ち着きます。
09┃月童┃AIR┃Win┃幻想的で悲しい昔話の感じが良い。満月出たら聞く。
10┃渚┃CLANNAD┃Win┃儚くて優しい曲。〜坂の下の別れVerは悲しくなるのでこちらで。
11┃love song┃智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜┃Win┃アコギソロの音の強弱による甘い雰囲気が心地いいです。
12┃灼けた日差し┃朱 -Aka-┃Win┃未プレイ。バイオリンには弱いのです。
13┃縁┃AIR┃Win┃summer編での癒され曲。
14┃明日へ┃Garden┃Win┃未プレイ。落ち着きながらも軽快なピアノで、なんとなく元気が出ます。
15┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃未プレイ。笛による郷愁感がいい。
16┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃曲が盛り上がる所でマナの木があらわになる演出が好き。
17┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃プレイ中、街の雰囲気ともあいまって癒されました。
18┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃ストックで刺され、画面が真っ赤&吹雪になったと思ったらこの曲が。トラウマ。
19┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃ICOの世界観がよく出てると思う。
20┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃未プレイ。綺麗で疾走感がいい。
21┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃海道でしばらく立ち止まりました。
22┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃ファミコンDQ3でひたすらラーミア乗って空飛んでました。でもアレンジの方で
23┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃バイオリン最高。総じて戦闘曲が苦手だが、これならイケる。
24┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃未プレイ。フラメンコとオーケストラが絶妙にマッチ
25┃Chrono Cross‐時の傷跡┃クロノクロス┃PS┃未プレイ。定番ですが
【コメント】
定番曲は票が入ると思い、15位以下として意図的に順位を下げてます。
1・2位も定番でしょうけど、本当に好きなのでしょうがない。
他はエロゲ・ギャルゲ曲を投票。ビブラートの効いた
バイオリンがマイブームで、多少その傾向が入ってます。
ほぼ癒し曲ランキング状態ですがお許しを・・・
- 519 :SOUND TEST :774:2013/06/24(月) 00:18:32 HOST:42-145-224-216.rev.home.ne.jp
- 01┃Abyssal Dependence┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃あんま人気ないけど大好き
02┃小さなてのひら┃CLANNAD┃Win┃汐・・・
03┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃前回知ってめっちゃ気に入った ソラ版と悩んだ末こちらを
04┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃文句なしのガチ曲
05┃ふたり┃AIR┃Win┃夏影よりもこっちの方が個人的に好き
06┃願いが叶う場所II┃CLANNAD┃Win┃泣いていいのは、おトイレか、パパの胸の中だって…
07┃Destruction Impulse┃英雄伝説 碧の軌跡┃Win┃VSガチムチヴァルドさん 蚊にボコボコにされてたのに成長したもんだぜ
08┃川┃AIR┃Win┃AIR2曲目 まったく人気ないけど好き
09┃夏時間┃CLANNAD┃Win┃同じくまったく人気ないけど好き
10┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃1面からこの曲は卑怯やでぇ
11┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃ゲームしながら聞きまくった思い出 雰囲気大好き
12┃Fighting Right On┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃Overdosing〜もいいですが、個人的にはこれ
13┃BOX 16┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃BOX15も好きだけど、やっぱりこっちを
14┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃前々回くらいに知ってすごく気に入った一曲 ゲームもその内やりたい
15┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC┃デーーイーートォーーーナァァァァァァァァ
16┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃FCの雰囲気も大好き
17┃mission to the deep space┃スターオーシャン2┃PS┃後半のベースがやばい
18┃Burn My Dread┃ペルソナ3┃PS2┃シャレオツなOP サビカッコいい
19┃鉱山町マインツ┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃軌跡シリーズの町BGMで一番好き
20┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃うっひょおおおおおおおお捕鯨開始だああああああああああああ
21┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃毎回聞くたびに感動する一曲
22┃最強の敵┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃最強のピンポン にしても強すぎんだろコイツ
23┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃最後の裁判で流れたときはゾクゾクした・・・
24┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃死ぬかぁ!消えるかぁ!土下座してでも生き延びるのかぁ!
25┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃さぁセレクト連打の時間だ
【コメント】
どうも初投票です。
keyの曲好きなのにあんまランクインしないので、若干多めでw
初なのでなにかしらミスがないか不安があったり、曲選ぶのに悩んだり、さらに順位つけるのにも悩んだりと、
いろいろ心配な点もありますが、楽しく投票できました!
集計頑張ってください!
- 520 :SOUND TEST :774:2013/06/24(月) 01:16:43 HOST:FL1-119-243-177-135.tky.mesh.ad.jp
- 01┃踊る!魔熟女┃俺の料理┃PS┃オバチャンのくせに、曲が格好良くてテンション上がってしまう。悔しい
02┃チョロQホテル「SEASIDE RESTAURANT」┃チョロQ3┃PS┃チョロQは曲長いけど、この曲は最後まで飽きさせない
03┃Greening┃pop'n music 12 いろは┃PS2┃猫叉の曲はどれもいい。民族系の曲好きにおすすめ
04┃ウキウキラプソディ┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃朝〜昼〜夕方〜夜で曲調が変わるんで、ループでずっと聴ける
05┃Heroic Battle┃デジタル・デビル・サーガアバタール・チューナー2┃PS2┃アバチュは曲の平均レベル高いんで、どれに入れるか迷うわ
06┃Final Battle┃ラストバイブルIII┃SFC┃シャドーウォーカー達の曲のアレンジになっているのが切ない
07┃うぉーかー工場┃がんばれゴエモン3〜獅子禄兵衛のからくり卍固め〜┃SFC┃ステージの最初と最後でしか流れないのが勿体ない
08┃大魔女の裁き・開廷┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃今から決着つけるぞ!って感じの曲
09┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃前回一番の掘り出し物
10┃Live for Live┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃聴いてると、嫌でも希望が湧いてきてしまう名曲
11┃敬虔な恐れ┃真・女神転生 STRANGE JOURNEY┃NDS┃遭遇のBGMからこれに切り替わるのが格好いい
12┃Toasty Buns┃パラッパラッパー2┃PS2┃爺さんのあまりのテンションの高さに、パラッパの声が半笑いになっててこっちも笑う
13┃決戦┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王┃PS2┃譲れない戦いって感じの曲
14┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃太陽は昇るが評価されるのは、手前の展開でこの曲があるからこそだと思う
15┃失われた日々┃幻想水滸伝┃PS┃隠された村っぽい感じが非常に出ている和風曲
16┃Wanna Party?┃beatmania IIDX 15 DJ TROOPERS┃AC┃RAMのハウス曲をもっと聴いてみたかったな
17┃Chronos┃GuitarFreaksV6 BLAZING!!!! & DrumManiaV6 BLAZING!!!!┃AC┃曲に合わせて模様がテンポよく変化するムービーと相まって、良い曲
18┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃定番だが入れずにはいられない。カーネイジのカンカンカンって音が脳内再生される
19┃神仙郷┃新桃太郎伝説┃SFC┃和風。シンプルな曲で聴いてておちつく
20┃EUPHORIA┃レイブレーサー┃AC┃さわやかで気持ちいい曲。リッジレーサーの同タイトルの曲も好き
21┃プロミス(dreamバージョン)┃moon┃PS┃あれもラブ これもラブ
22┃スマイリーを探して┃ニュールーマニア ポロリ青春┃PS2┃歌詞は悲しいのに、曲はすごく明るい
23┃Mnemoniq┃beatmania III┃AC┃サントラは手に入りやすいけど、筐体がレアなんで実機で聴けない…
24┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃途中で曲の展開が変わるとこがいいね
25┃栄冠への道・冬┃熱闘!パワフル甲子園┃NDS┃12〜2月のBGM。パワプロも良い曲多いね
【コメント】
なるべく最近やったゲームの曲を入れたいけど、
こうしてみると前回の投票と被ってる曲が結構あって
あまり新しいゲームやれてないことが分かる
- 521 :SOUND TEST :774:2013/06/24(月) 01:29:14 HOST:softbank126121208092.bbtec.net
- 01┃カイネ / 逃避┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃ニーアで唯一絶望感が無く、希望に溢れている曲、だと思う(造語なので……)
02┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃決してハッピーエンドでは無い反戦ゲームのクライマックスを見事に表現している
03┃{METAL GEAR SOLID}Main Theme┃メタルギアソリッド3┃PS2┃感動のラストシーン、デブリーフィングの意味が分からず涙が引っ込んだのはいい思い出
04┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃疾走感のある優雅なプログレ*インストでこの人の右に出る者いる?
05┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃次世代機だからといって高級な音源使用しなくても、熱い曲は作れるもんなんだなーと
06┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃怒濤の展開をさらにヒートアップさせた構成なのに、飽きが来ずにテンションMAX!
07┃Blurry┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃チョッパーがああなったからこの曲が引き立つ訳で……
08┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ギターにアコーディオン、民族楽器の笛?などをよく違和感なく混ぜられるよな……
09┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃前回の動画とサムネで、天真爛漫なワクワク感が純粋に伝わってくる一曲だと感じました
10┃Main Theme 勇者30 SECOND┃勇者30 SECOND┃PSP┃イントロを聞いてにやけてしまった人は俺だけじゃないはず
11┃To be continued ┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃緊迫感からの壮大なサウンド、行き詰まる展開が目に浮かび、体感させるようなある意味恐ろしい曲
12┃A Stranger I Remain┃METAL GEAR RISING REVENGENCE┃PS3┃メタルギアシリーズでまさかこんな曲に出会うとは…… 展開に合わせて曲も盛り上がっていく演出も見事
13┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃戦闘中ヨナのイベントが終わり再戦する直前の魔王、八つ当たりと表現するには軽すぎるあの目……
14┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃展開は分かっていたけど避けられない何か
15┃The Stains of Time ┃METAL GEAR RISING REVENGENCE┃PS3┃(ランク外だったとしても)悔しくなんか無いッ!
16┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃メインテーマが流れて負ける気がしないと思ったら、ラストは卑怯な展開の畳み掛け(涙腺的な意味で
17┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃未プレイですが、悲壮感あるラスボス曲ってのは気になりますね
18┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃ランキング的に一位を取って欲しい曲 優勝C'moooooooon!
19┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃だが太陽は(一位に)昇る
20┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃この曲が動画で流れると名言が多すぎて目が疲れます>< あの世で俺にわび続けろぉ!そうだろ!松ッ! !?
21┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃爽やか壮快のイメージ これ聞いて散歩すると気分が穏やかになる
22┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ラスボス登場シーンで流れるメインメロディと演出に思わず固まってしまいました そして石化でまた固(ry
23┃月下我想君┃魔王物語物語┃Win┃ただのダンジョンの切り替わり、なんもイベントも無いのに風景と曲だけで固まってしまったのはこのゲームが初めて
24┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃人を虜にさせるために作られたような世界感のあるOPと曲
25┃Rock Club┃Scott Pilgrim vs. the World The Game┃PS3/XBOX360┃ピコピコ音&ギターサウンド恐るべし 動画内で聞いてボス戦だと思ったけど違ったみたい
【コメント】
全体的に見て感情移入しやすかった曲がメインなのかなあと思いました また前回の動画を視聴して気に入ったものも強いですね
集計の方ご苦労様です 本当にこのランキングのおかげで良い曲に巡り会えます
- 522 :SOUND TEST :774:2013/06/24(月) 02:44:34 HOST:202-080-099-086.users.bc9.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃花菜風┃信長の野望 天翔記┃SS┃ゲームプレイ中になんども聞きいいったなあ
02┃Can't go home again, baby┃ラグナロクオンライン┃Win┃ROは名曲の宝庫
03┃戦闘ボスボス┃ランス・クエスト┃Win┃まだゲームはプレイしてない。だがこの曲は何度も聞いている
04┃アスレチック┃ヨッシーアイランド┃SFC┃アスレチック面は鬼畜でもBGMが良いから乗り切れます!
05┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ゲームはやったことないけど曲は大好きだ。
06┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃あの陰鬱なフィールド曲からこの曲に差し替わるのは感動的
07┃神州平原 其の二┃大神┃PS2┃両島原も良いが個人的にはこちらの方が好き。
08┃red zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃戦闘曲なのにコミカルなところが世界観と合ってて良い。
09┃夏疾風┃信長の野望 天翔記┃SS┃まさに運動会。
10┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃イントロありだとなお良い
11┃Aerial Rave┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃ぷりっちはこの曲が一番好き。
12┃Plateau┃ラグナロクオンライン┃Win┃個人的にラグナロクオンラインのフィールド曲はStreamsideよりPlateau。
13┃自由と平等と正義と┃大帝国┃Win┃大帝国だと戦闘曲よりガメリカのテーマのほうが好き。
14┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
15┃魔王を守れのテーマ┃勇者のくせになまいきだ。┃PSP┃音のチープさがたまらない。ゲーム音楽のひとつの完成型だと思う。
16┃Air Raid┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃シューティングゲームのような曲。流れるように気持ちいい。
17┃Come, and Get it!┃ラグナロクオンライン┃Win┃不安な疾走感。
18┃野道┃Air┃Win┃初めてのエロゲーでこの曲を聞いた時すごい感動したな。
19┃赤い翼┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃ 赤い翼はバグパイプで演奏すると合いそうだと密かに思っている。
20┃瑠璃子┃雫┃Win┃このクッソ重いメインヒロインのテーマには度肝を抜かれた。
21┃Ancient groover┃ラグナロクオンライン┃Win┃
22┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃妖星乱舞といい片翼の天使といい植松氏ってラストバトルにやたら挑戦的な曲持ってくるよね。
23┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3┃PS3┃この頭悪さがたまらない。
24┃Ontology┃戦国ランス┃Win┃この圧倒的不利の被侵略感。
25┃空軍基地!┃パーフェクトダーク┃N64┃前回前々回とこの曲に投票するの忘れてたよorz
【コメント】
信長の野望やラグナロクオンラインは良い曲が凄く多いからもっと広まって欲しいなあ。
- 523 :SOUND TEST :774:2013/06/24(月) 10:39:06 HOST:220-152-28-11.rev.home.ne.jp
- 01┃escape┃白詰草話 -Episode of the Clovers-┃Win┃いい曲なのでみんなに知ってもらいたいなぁ
02┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう┃Win┃第6回で気に入った曲飽きない
03┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃かっこいいクサメロ
04┃HesitationSnow┃はつゆきさくら -White Graduation-┃Win┃ラストは泣くしかないだろ
05┃Red -reduction division- ┃彼女たちの流儀┃Win┃ランキングにははいらないだろうけど好きなので
06┃Splendid Twister┃ティンクル☆くるせいだーす GoGo!┃PSP┃リズムがいいね
07┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃定番だけどすきなので
08┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃気合の入った曲
09┃Assault Fight┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃こっちも好き
10┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃古臭さがいい
11┃jihad┃"バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 ""RECORDARE"""┃Win┃燃えざるをえない
12┃get the regret over┃闘神都市III┃Win┃Shadeは本当かっこいい曲つくるなぁ
13┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃リズム感が良い
14┃Ahih rei-ya┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃さすがの歌唱力
15┃Luna Ascension┃Tower of Heaven┃Win┃ステージが上がる毎に罰則ができたりして斬新なゲームだった
16┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃サビの盛り上がり方がやばい
17┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃一面の曲とは思えない
18┃太陽と風の中で┃大貝獣物語2┃SFC┃面白くて何回もクリアしたゲームのフィールド曲
19┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN┃後半の盛り上がり方がやばい
20┃Dancing Dagger 〜理澄ねおんのテーマ〜┃どきどき魔女神判2┃NDS┃絵とのギャップがやばい
21┃Snow prince┃はつゆきさくら -White Graduation-┃Win┃冬に聞きたい曲
22┃幻大陸を行く┃大貝獣物語┃SFC┃こっちも好き
23┃Dash┃アルカノイドDS┃NDS┃ブロック崩しの曲じゃない
24┃最終舞曲 I┃マビノギ┃Win┃ゲームやった事ないけどかっこいい
25┃真夜中の内緒話┃アルトネリコ2┃PS2┃癖になる
【コメント】
PCゲー多めに選ばせてもらいました
今回のランキング結果も楽しみです。
- 524 :SOUND TEST :774:2013/06/24(月) 10:54:04 HOST:softbank126036122018.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃Shadeさん好きなんじゃ〜
02┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃初聴時、既にShadeさん退社のお話が出ていたので感慨もひとしおだった……
03┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds ┃PS3/360┃聴いて爆笑、歌詞の意味を知って大爆笑
04┃ガッツだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA┃7の三年目の展開は神がかってると思う
05┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃FF戦闘曲屈指の良曲 ラグナ編で一本作品作って欲しい
06┃CLOSE GAME LIFE┃第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇┃PSP┃実に聞き飽きない クロウ補正もあるかも
07┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃実プレイでコレ聴いて鳥肌立たない奴はいない コーラスが最高!
08┃源平討魔伝のテーマ┃源平討魔伝┃AC┃義経よりこっちのが好き
09┃プライヴェートな風┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃こんなに行きたくなる街があるのはMOTHER2だけ
10┃冒険を始めよう┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃同上!
11┃F.F.VIIメインテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃あの尋常ならざる解放感 それに尽きる
12┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃このランキングシリーズで知り、大ファンに
13┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃シリーズのボス曲の中でも飛びぬけて面白い曲だと思う
14┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃最高のOP
15┃おれはインパクト┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃ダサいのに、なんてクサくて熱い曲なんだ!と妙な感動を覚えた
16┃ORCHESTRE ARMY┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃みえそでみえなーい オリ曲の中では屈指の聴き心地の良さ
17┃Trns Beat?┃ランス5D −ひとりぼっちの女の子−┃Win┃決まり文句だが転調サイコー ランクエ版も好きだけどやっぱりこっち
18┃TIME DIVER┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃ボ、ボーカル付きも好きだよ!
19┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃演出との親和性が素晴らしい
20┃戦闘!ライバル┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃シュッとした良曲 ライバルのテーマでは歴代で一番好きかな?
21┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃現実でも鬱々とした天気から明けると脳内で掛かります
22┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃「真実を追い求めろ」というタイトルの通常戦闘曲って超オシャレ
23┃EMOTIONS┃探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに┃PS┃サックスが最高
24┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃ブラウザゲーから 陰鬱で落ち着きます
25┃メインBGM┃くまのプーさんのホームランダービー!┃Win┃ドハマリしたので(笑)
【コメント】
ランク付に非常に悩み、最後まであれこれ入れ替えてました。集計よろしくお願いします。
- 525 :74:2013/06/24(月) 12:21:15 HOST:p27189-ipngn702funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- ずいぶん前のレスで申し訳ありません、>>74で曲名に誤りがありました
22┃ゲイングランド┃PROJECT X ZONE┃3DS┃のところを、
22┃原始〜起〜(勇者達のテーマ)┃PROJECT X ZONE┃3DS┃に修正お願いします。
- 526 :SOUND TEST :774:2013/06/24(月) 12:58:54 HOST:FL1-119-240-127-70.stm.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃燃える舌戦。意義あり!!
02┃堕ちた地で┃ゼノブレイド┃wii┃フィールド曲だが切ない場面と良マッチ。
03┃Fighters of the Crystal┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃心沸き立つ超強ボス5体対18人の大乱闘。
04┃Beyond the Sky┃ゼノブレイド┃wii┃前向きな気分になれるエンディング曲。
05┃光と影の地平┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃古きよきJRPGの雰囲気満載。
06┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃ゲーム内容は知らなくても、聞けばテンション上がる。
07┃「御旗のもとに」オープニング1┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃開発費かけすぎ、不世出のオープニング曲。
08┃Gustaberg┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃哀愁漂うバス出身者心の曲。
09┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃通常戦闘なのにボーカル付きで乗れる。
10┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃wii┃後半の盛り上がりがすばらしい。
11┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ゲーム音楽に似つかわしくない壮大な造りこみすぎ曲。
12┃The Sanctuary of Zi'Tah┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃うっそうとした森の通り道。
13┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃盛り上がるラストバトル。
14┃I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4┃PS2┃長時間のボス戦もテンション持続する曲。
15┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃超短い最強の街曲。
16┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃wii┃開放感が半端ない、定番曲。
17┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃終盤戦での盛り上がりが半端ない。
18┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃森林の泉シーンにぴったりなオープニング曲。
19┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃当時衝撃を受けたオープニング。ゲーム世界の雰囲気にぴったり。
20┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃ゲームのやや暗い雰囲気にぴったり。飽きのこない名曲。
21┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃心優しい気分になれる。
22┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃悪事を働く相手なら、更に燃えるボス戦曲。
23┃信楽盾之 〜ジョークな本音┃逆転検事2┃NDS┃飄々とした敏腕弁護士。
24┃広い世界へ┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃オープンワールドの開放感が増強する。
25┃Kazham┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃猫と猿の熱帯街。
【コメント】
初投稿です。あまり多くのゲームはやっていないので偏っていますが、広い年代から選ぼうとしてみました。
- 527 :SOUND TEST :774:2013/06/24(月) 13:29:45 HOST:ntchba215118.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Ranked song┃League of Legends┃Win┃ 総プレイヤー人口約7000万人のネットゲームから。ぜひ聞いてほしい
02┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃ここ最近では一番痺れた
03┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃もう鉄板では?
04┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃いわずと知れた名曲
05┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃時代を感じさせない
【コメント】
たった5つだけで申し訳ない。1位指名の曲をぜひ聴いてほしかった
- 528 :SOUND TEST :774:2013/06/24(月) 16:43:11 HOST:nfmv005142.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃African Sea┃大航海時代 オンライン┃Win┃岩崎琢と菅野よう子にはまたゲーム音楽に関わってほしい
02┃編成画面(変身顔面)┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃いい楽曲は繰り返し聴く場面に使われてると思う
03┃Hunting┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー┃PS2┃戦闘BGMでは目黒将司の最高傑作 ベースがすてき
04┃A.D. 1995 STORY┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃こういう長い曲は1ループかけなくてもいいと思います
05┃衆議一決┃三国志VI┃PS┃絶望的な状況でも勇気の湧いてくるテーマ 全体的にWinのほうがいい音だけどこの曲はPSも悪くない
06┃Zauberkraft┃サガフロンティア2┃PS┃もともとジャジーな曲は好きなんだけどこれは特別
07┃TWINKLE ELEMENTARY SCHOOL┃マザー┃FC┃いまでも好きな曲
08┃旅立ちの街┃ベルウィックサーガ┃PS2┃そうですかウマかったですか
09┃2Dフィールド┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃PS┃最近まで目黒将司の曲かと思ってた
10┃Theme of Mitochondoria┃パラサイト・イヴ┃PS┃聞いていてこんなにあせる曲をほかに知らない
11┃Frozen Soul┃エースコンバット3 エレクトロスフィア┃PS┃浮遊感が半端じゃない
12┃バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃四魔~は2回聞けば十分だけどこの曲は100回聞いても飽きない 未プレイ
13┃Mute City┃F-ZERO┃SFC┃女性作曲家と知って少し意外だった
14┃インド(ダルシム)┃ストリートファイターII┃SFC┃サイケデリックでアジアテイストなゲーム中でもっとも優れた曲だと思う
15┃ムー大陸┃ペルソナ2罪┃PS┃なぜか異様に惹かれる変な曲 ポーズを決めたくなる
16┃見せかけの自由┃ハイドライド3┃PC88┃楽しげな曲調なのにどこか切ない
17┃Calling┃すばらしきこのせかい┃NDS┃これはいいテクノ
18┃Funky Dealer┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃Xbox┃歌詞が聞き取れそうで聞き取れないこの曲 ガラハッテン
19┃eastern valley┃スカッとゴルフ パンヤ┃Win┃軽快でさわやかでノリが良くていやみの無い中国風味ハウス 楽しくなる
20┃When The Moon’s Reaching Out Stars┃ペルソナ3┃PS2┃町を散策中にイフユーホーミーターイって歌が流れてるのに全く違和感が無かった すごい
21┃ジオフロント┃A列車でいこうDS┃NDS┃いわゆるスルメ曲 朝電車に乗ると再生される
22┃Capital┃シムシティ┃SFC┃イントロからの流れがとても印象的
23┃嫉妬界┃真女神転生if┃SFC┃増子司は雰囲気作りの天才
24┃TOYOTAで流れる曲┃グランツーリズモ┃PS┃シリーズ中何度もアレンジされてる曲だけど初代がわりとシンプルで好き
25┃王都ラバナスタ┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃ミュージカルみたいな楽しい曲 ガーディーをガン見するテーマでもある
【コメント】
動画いつも楽しみにしてます!
7回目にして初投稿しました
- 529 :SOUND TEST :774:2013/06/24(月) 16:55:07 HOST:pa9b8e8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01|Field I|ラストバイブルIII|SFC|
02|Stickerbrush Symphony|スーパードンキーコング2|SFC|
03|Twister|すばらしきこのせかい It's a Wonderful World|NDS|
04|Misgestalt|サガフロンティア2|PS|
05|Battle#1|サガフロンティア|PS|
06|A Motion of Finishing Blow|ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-|PS2|
07|Sophisticated Fight|英雄伝説 空の軌跡FC|Win|
08|Nuclear Fusion|聖剣伝説3|SFC|
09|太陽学園高等部教室|私立ジャスティス学園 LEGION OF HEROES|PS|
10|上を下への大騒動|半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!|SFC|
11|Mute City|F-ZERO|SFC|
12|Green Grass Gradation|ロックマンゼクス|NDS|
13|戦闘!トレーナー(ジョウト)|ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー|NDS|
14|サクセス春|パワプロクンポケット4|GBA|
15|Gravity Beetbood Stage|ロックマンX3|SFC|
16|遥かなる故郷へ|街 〜運命の交差点〜|SS|
17|銃声とダイヤモンド|銃声とダイヤモンド|PSP|
18|未確認神闘シンドローム|ヴァルキリープロファイル|PS|
19|JET STINGREN STAGE|ロックマンX4|PS|
20|クイックマンステージ|ロックマン2 Dr.ワイリーの謎|FC|
21|空中大庭園バトル|ブレイヴフェンサー 武蔵伝|PS|
22|戦闘!チャンピオン|ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ|NDS|
23|ルビーのテーマ|パネルでポン|SFC|
24|CELESTIA BATTLE|テイルズオブエターニア|PS|
25|いくさびと|ブレスオブファイアⅣ うつろわざるもの|PS|
【コメント】
集計頑張ってください
- 530 :SOUND TEST :774:2013/06/24(月) 18:23:30 HOST:119-228-132-86f1.osk2.eonet.ne.jp
- 01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃名曲。盛り上がりが素晴らしい。
02┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃これは燃える
03┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃英雄の証よりも好みです。
04┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃名曲。奥が深くて想像が膨らむ。
05┃殲律┃東方自然癒┃Win ┃ピアノのメロディーが良い
06┃doll┃東方自然癒┃Win┃悲しくも聞こえて結構盛り上がる
07┃曲名不明┃モンスターハンターフロンティアG┃Win┃G級クエスト雪山にて流れる曲です。
08┃イノシシダッシュ!┃クラッシュバンディクー┃PS┃楽しくておかしな曲です。
09┃ビアンコレイク┃マリオゴルフ ファミリーツアー┃GC┃ゴルフのように広大。
10┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃ラーミアがちょっと混じってるのが良い。
11┃青空の下で┃ポケモンコロシアム┃GC┃戦闘曲の中で一番好き。
12┃ダンシング・セニョール┃ポケモンコロシアム┃GC┃最初聞いたときは、ルンパッパとの組み合わせで吹いてしまった。
13┃ノーリミット┃ポケモンコロシアム┃GC┃出だしがかっこいい。
14┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃これは感動モノ。
15┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win ┃道中曲で一番好き。
16┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃何度聞いても飽きない。
17┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃名曲。言うこと無し。
18┃希望の森┃ピクミン┃GC┃ピクミンらしい穏やかな曲。
19┃pollyanna┃MOTHER ┃FC┃アレンジもあるがやっぱりコレ。
20┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2┃熱中してやり込んでました。
21┃Moon Over The Castle┃グランツーリスモ┃PS┃OP最高。
22┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii ┃マリオだけど、壮大なのが良く伝わってくる。
23┃厄神様の通り道 〜 Dark Road┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃WIN ┃リズミカルで楽しい曲。ちょい悲しくも聞こえる。
24┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃かっこいいし、何より飽きない。
25┃敵との対峙┃Xenoblade┃Wii┃定番。かっこよすぎ
- 531 :SOUND TEST :774:2013/06/24(月) 18:39:14 HOST:119-228-132-86f1.osk2.eonet.ne.jp
- 530です。 【コメント】 を忘れていました、申し訳ありません。代わりにここに書かせていただきます。
【コメント】
初投票です。ランキングにあまり入ってなさそうな曲を多めにチョイスしました。
集計頑張ってください。
- 532 :SOUND TEST :774:2013/06/24(月) 19:35:49 HOST:AOBfb-05p3-84.ppp11.odn.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Spirit of Fire┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃バレットさんのテーマ CPでは一番好き
02┃THE BIND MASTER┃パステルチャイム3 バインドシーカー┃Win┃今年のShade枠
03┃雨上がりの朝に┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃爽やかで泣ける曲
04┃一陣の風┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃ファルコムらしいクサメロが素晴らしい
05┃Take back the fortune┃闘神都市III┃PC┃ここまでクサい曲は家庭用含めてもなかなか無いのではw
06┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃PS版第四次をやった人なら死ぬほど聞いた曲がこんな格好良くなるとは
07┃CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃山田あああああ!
08┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ラキ可愛い
09┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃Shadeさん退社前の最後の曲って印象が強い名曲
10┃久遠の果て┃超昂閃忍ハルカ┃PC┃痴女化おねショタがよかった(KONAMI)
11┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃輪廻転生版。良いアレンジ
12┃TrnsBeat?(R5D)┃ランス・クエスト┃WIN┃ASC7版の流れを汲むアレンジ サビの高揚感が素晴らしい
13┃The blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃WIN┃帰ってこない新開さんのテーマ
14┃Sengoku World(v2)┃戦国ランス┃Win┃何百時間も聴く曲
15┃帝の名の下に┃大帝国┃PC┃初プレイ時は聞けない人も多いかもしれないが名曲
16┃The Re-coming┃GUILTYGEAR2 OVERTURE┃Xbox360┃GGXrdのソルVSカイも期待してます
17┃Diva┃GUILTYGEAR2 OVERTURE┃Xbox360┃行くか…
18┃Battle to pay the debt[B]┃End of Eternity┃PS3┃ラスボス前の連戦、なんとなく十賢者を思い出す展開にwktk
19┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃ゲーセンだとあんまり聞こえないけど実はすごい格好良い曲
20┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃Shade党員としては今年も1位を取って欲しい曲w
21┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃かわいい
22┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃めっちゃ格好いいPVの曲 ガルネリっぽい
23┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC/PS3/Xbox360┃この曲で格ゲーが出来る喜び
24┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ゲーム音楽はまるきっかけになった曲かもしれない 未だにこれより格好いい曲は知らない
25┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術師2〜┃PS2┃ピアノソロ最高!
【コメント】
新曲プッシュしつつShadeさん応援の投票です。集計頑張ってください!
- 533 :SOUND TEST :774:2013/06/24(月) 22:04:29 HOST:i118-16-206-37.s41.a035.ap.plala.or.jp
- 01┃EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃今年も推します。この曲の透明感と歌詞の完成度は素晴らしい。
02┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレは他の戦闘曲の人気が凄いですが個人的にはコレ。50秒過ぎの「カンカーン」からが良いんですよ。
03┃godsibb┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃分かりやすい梶浦曲。ゲーム内での使われ方が良かったですね。
04┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜lamenza┃アルトネリコ2 世界に響く少女達の創造詩┃PS2┃他の2曲が強烈過ぎる為か影が薄いこの曲にもっと光を。
05┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃この激しさがたまらない。
06┃EXEC_LINCA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃この曲でヒュムノスに目覚めました。
07┃鋼の巨人┃ゼノギアス┃PS┃個人的にこの曲はキスレブ防衛戦のテーマ。シーンとの相乗効果が凄い。
08┃EXEC_ViiBaCi_MjiiRa/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃「Afezeria!」が良いのです。
09┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレといったらやっぱりこの曲。意味も無く平原を走る。主にリキで。
10┃Choose to Fight┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ただただカッコいい。
11┃記憶┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃P4マイベスト曲は「Your Affection」だったのですが、この曲がそれを塗り替えました。
12┃宿命への抗い┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃バルトアンデルスさんのテーマ。まさかのシアトリズムDLC配信で歓喜。
13┃帝都のために…┃サクラ大戦┃SS┃やっぱりこの曲の「絶対に負けられない」感は異常。
14┃Premonition┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃魔女戦。不気味さがいい。
15┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃DS┃「レイトン教授vs逆転裁判」のVerも良かったのですが、やっぱり原曲の素朴さが良いですね。
16┃冥き黎明┃ゼノギアス┃PS┃今でも通用するあのオープニングは凄い。
17┃帝都アグニラータ┃ゼノブレイド┃Wii┃あの場所で流れるからこその美しさがあると思います。
18┃悠久の大平原┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃爽やかクポー。
19┃The Castle┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃あの城にこの曲。最高。
20┃Megalith -Agnus Dei-┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃ACはやっぱりこの曲が一番好きです。
21┃「尽きる」〜聖地にて〜┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃綺麗で物悲しいアレンジ。
22┃未来(ボヤージュ)┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃サクラ歌モノで一番好きです。間奏後のエリカ(日高さん)ソロパートが至高。
23┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃説明不要の名戦闘曲。ブレイズエッジと迷いましたがこちらで。
24┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃晴れたー。
25┃Mystic Pendulum┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃オープニング2の雰囲気がたまらない。
【コメント】
もう1年経ったんですね。
今年も1位は変わらず、他曲もあまり変わり映え無く、作品も偏っているような気がしますが満足です。
- 534 :SOUND TEST :774:2013/06/24(月) 22:36:27 HOST:softbank126007225205.bbtec.net
- 01┃Showdown!!┃Tartaros┃Win┃個人的にベスト。何度聞いても飽きません
02┃スタッフクレジット┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃Wii┃今までで一番感動しました
03┃ボス戦(正式名称不明)┃ボンバーマンストーリー┃GBA┃熱い曲。ボス戦ではトップクラスに好きです
04┃Philistine┃NO MORE HEROES 2┃Wii┃感傷に浸ります
05┃The Battle┃ダーククロニクル┃PS2┃神曲豊富なゲームの中でも一番聞きまくった曲です
06┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃燃えてしまいます
07┃Blueberry Stream┃beatmania 2dx 6th style┃PS2┃ACだったかも・・・間違えてたらごめんなさい
08┃Super Ultra Violet┃Devil May Cry┃PS2┃熱い曲過ぎてやばいです
09┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃やったことない曲でもここまで聞き入るのはこの曲が初めてです
10┃すべての人へ┃FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃しんみりしてくる曲の中ではかなり好きです
11┃エルアノール平原東部┃ラテール┃Win┃曲に釣られてほいほい始めた記憶があります・・・
12┃すばらしき新世界┃無限のフロンティアEXCEED┃DS┃やったことないけど凄く曲は好きです
13┃突破┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃個人的虐殺たいむ☆
14┃Devil May Sly┃ゴッドハンド┃PS2┃プロの人の動画に似合う曲です。
15┃希望与えし「戌吠の神楽┃シグマハーモニクス┃DS┃初聞き時には鳥肌がやばいです
16┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ストーリーも兼ね合ってすごい熱いです
17┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃ユクゾッユクゾッセッカッコー
18┃おはなばたけ┃毛糸のカービィ┃Wii┃すごくほっこりしてしまいます
19┃リュウのテーマ┃ストリートファイター4┃PS3┃最近聞いたらやたらかっこいいと感じました
20┃疾風┃鬼武者┃PS2┃和曲ゲーム音楽としては外せないと思います
21┃必殺技BGM(正式名称不明)┃バトルドッジボール 闘球大激突!┃SFC┃曲名が分からないですが・・・でもかっこいいんです・・・
22┃Assault of Brave Flame ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃一聞き惚れです
23┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ボス戦油断してたら神曲でした
24┃Maiden Fight┃エクシズ・フォルス┃PSP┃通常戦闘曲ではかなり好きな部類です
25┃マナルスに向かって┃Tartaros┃Win┃1ゲーム1曲にしたかったですがこれも外しがたいので投票です
【コメント】
初投票です。
どれも捨てがたいですが厳選させていただきました。
- 535 :SOUND TEST :774:2013/06/24(月) 22:51:41 HOST:KD125028134093.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃ゲーム音楽史に残るフラメンコ調BGM。
02┃The World of Spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ZEROに対抗できる唯一のSTGBGM。
03┃組曲光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃組曲の山場。
04┃Adam┃Gダライアス┃AC┃OGRの最高傑作。
05┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃一度曲が沈む箇所が好き。
06┃Megalith -Agnus Dei-┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃ZEROが出るまではエスコンで一番だった。
07┃生命┃R-TYPE⊿┃PS┃赤ん坊の笑い声が聞こえると雰囲気が倍増する。
08┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃バーストACで聴くと迫力が凄い。
09┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃中盤のサビが事実上のクライマックス。
10┃Fighter's Honor┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃締めが美しいオーケストラ。
11┃Good-bye My Earth┃ダライアスバースト┃PSP┃史上最高の1面BGM。
12┃Fire Youngman┃エースコンバット2┃PS┃エスコンを代表するロック調BGMその1。
13┃Comona┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃エスコンを代表するロック調BGMその2。
14┃SLAUGHTER HOUR┃レイストーム┃AC┃物悲しい曲調が癖になる。
15┃Chapter01 -理想- Ideal┃斑鳩┃AC┃もう10年前のゲームBGMとは思えない。
16┃STAGE 1┃R-TYPEⅢ┃SFC┃R-TYPEの代表曲「BATTLE THEME」の神アレンジ。
17┃15 Years Ago┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃自分の中では屈指の癒し系。
18┃The Journey Home (On Radio)┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃夕陽を見ながら聴きたい。
19┃INTRO〜GALLANTRY┃雷電DX┃AC┃雷電1面BGM「GALLANTRY」の神アレンジ。
20┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃多分これから人気を伸ばしていくと思う。
21┃Repeated Tragedy┃雷電Ⅱ┃AC┃1面にしては物悲しいBGMだが、それがかえって魅力的。
22┃Tragedy Flame┃雷電Ⅱ┃AC┃人気があるのか、Ⅳでもアレンジされた。
23┃ミチ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃サビの部分でハイになれる。
24┃G┃レイフォース┃AC┃原曲もいいが、SS版でクオリティが飛躍的に向上。
25┃組曲光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃とても激しいドラム音が特徴。
【コメント】
前回とランキングは変わりません。
今回こそ、全ての曲がランキング入りして欲しいです。
- 536 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/06/25(火) 00:35:41 HOST:pfa7c9a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>405
コメントが無いので無効です
同一IPからのみ修正があれば受け付けます
>>489
コメント無いので無効です
また略称の使用は控えていただいておりますので、修正の際は丸ごと投票しなおしていただければ助かります
同一IPからのみ修正があれば受け付けます
- 537 :SOUND TEST :774:2013/06/25(火) 05:43:37 HOST:host5011.aso.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃凱旋!フーシャ村┃ONE PIECE グランドバトル!┃PS┃ランキングに上がってこないのが不思議なくらい名曲ぞろいのゲームなので
02┃リングタワー┃ソーマブリンガー┃DS┃安心と信頼の光田康典サウンド
03┃Wilderness Sabbatical┃scott pilgrim vs. the world the game┃XBLA/PSN┃飛ばせなくても文句が出ないエンディング
04┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃溢れる桜庭臭
05┃Reversal!┃ラストレムナント┃Xbox360/Win┃技名を叫びたくなるアツさ
06┃追いつめる┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃この戦いの為に2軍連中を育てることになる
07┃イベントBGM┃ドラえもん3 のび太と時の宝玉┃SFC┃タイムベルトー
08┃Dough-Nuts Active Map┃−どこでもいっしょ− レッツ学校!┃PSP┃意外と為になるゲーム
09┃The Fish Man's Dance┃スカルガールズ┃XBLA/PSN┃ダークデコは良いものだ
10┃Tangency┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃短い曲だけどテンションMAX
11┃Sophisticated Figh┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win/PSP/PS3┃何と言われようが鉄板か
12┃ホーンテッドマンション(曲名不明)┃ミッキーの東京ディズニーランド大冒険┃SFC┃トラウマ。どうしても入れたかった
13┃迷宮ファイト┃洞窟物語┃Win/3DS┃名曲ぞろいのなかで1番好きな曲
14┃Fly Away in the Violet Sky┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃戦闘曲以外の桜庭さんも
15┃PSYCHOで夜露死苦!!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃漢・無法松はいつまでも心の中に
16┃チェルノブ・テーマ┃チェルノブ┃AC/X68k/MD┃バーチャルコンソールの危険物
17┃ピポサルのテーマ┃サルバトーレ┃PS2┃チャルが異常に可愛い
18┃TRIP OUT!┃ビブリボン┃PS┃今でもCDとして現役
19┃Awake to Love┃ファントムクラッシュ┃Xbox┃彼女は、彼女である
20┃FUNKY DEALER┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃Xbox┃悪ガキ感があって良い感じ
21┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃一度聞いたら耳から離れない
22┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC/Xbox360┃萌えるハロウィンタウン
23┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃ライガーは生涯の相棒
24┃For LITTLE TAIL┃テイルコンチェルト┃PS┃忘れられないCM
25┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃フライハーーーーイ
【コメント】
サントラの無い古いソフトだと曲名が分からないものが多く、
集計の方々に申し訳ない。
本当にお疲れ様です!
- 538 :SOUND TEST :774:2013/06/25(火) 16:22:04 HOST:55.net112138064.t-com.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃一位何にしようか迷ったけどiTunesの再生数トップ独走だったこの曲に
02┃Lyricism-rain┃ENTHUSIA PROFESSIONAL RACING┃PS2┃マイナーレースゲーの隠れた名曲。サビの叩きつけるようなピアノに痺れる
03┃QUIET CURVES┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃言わずと知れた?名曲
04┃Mr.Driller G┃ミスタードリラーG┃AC┃癒しと元気をくれる
05┃Monochrome Roulette┃ENTHUSIA PROFESSIONAL RACING┃PS2┃レースゲーらしからぬイントロに一気にもっていかれる
06┃負けるわけにはいかない!┃パワポケダッシュ┃GBA┃シリーズでも1、2を争うほどに熱い最終決戦!縦読み?知らん
07┃Darkmoon Caverns┃ディディーコングレーシング┃N64┃今でもこの曲のためにゲーム起動しちゃうくらい
08┃World with me 〜Phantasy Star Online EPISODE2 ENDING THEME〜┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC┃あの頃は本当に楽しかった…
09┃Automodellista ~Staff Roll~┃アウトモデリスタ┃PS2┃ゲームの出来はともかく音楽は最高
10┃ラスボス(ハードネステン)戦BGM┃メダロット5┃GBC┃お馴染みのフレーズをアレンジしてたりファンにはたまらない!それだけに未完成なのが惜しい…
11┃オールスターズ試合中┃実況パワフルプロ野球10┃GC, PS2┃無茶苦茶ストレスのたまる味方のクソみたいな守備を見せ付けられても乗り越えられるのはひとえに熱いBGMのおかげ
12┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃後半の掛け合いがタマラナイ
13┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃今にしてみるとシリーズが終わる前にやってくれて良かったえげつないアレンジ
14┃剣射光┃ミスタードリラー ドリルランド┃GC┃こういう優れた音楽に限ってサントラが出ない
15┃Divas┃R: Racing Evolution┃GC┃これまたなぜサントラを出さないのか
16┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃あざとい使われ方をする名曲。わかってても熱いし泣く
17┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃この曲が流れたときはじめて金・銀がスタートした
18┃法廷の魔術師┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃世界観を強烈に叩き込まれる
19┃群衆尋問 〜アレグロ┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃曲に聞惚れて尋問が捗らない
20┃Attack with conviction!!┃グランディアIII┃PS2┃クソゲーに名曲はつきもの
21┃Dogfight┃エースコンバット アサルト・ホライゾン┃PS3, 360┃どの曲も旧シリーズに負けず劣らずな出来だと思うがどうも影が薄い
22┃Comona┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃時間と弾薬尽き果てるまで飛び続けた思い出
23┃Deference For Darkness┃HALO 3:ODST┃360┃これまでとは明らかに違う雰囲気。物寂しい風景とマッチして泣きそう
24┃staff4-Vol.4 スタッフロール┃.hack┃PS2┃クリアしてからしばらく何もする気が起きなかった
25┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃エロゲから一つ。処刑BGM
【コメント】
レースポで投票し損ねた鬱憤をぶつけました
- 539 :SOUND TEST :774:2013/06/25(火) 17:48:21 HOST:59-190-170-95f1.wky1.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Til All Are One┃Transformers: War For Cybertron┃win┃私にいい考えがある
02┃Death From Above┃Jets'n'guns┃PC┃名曲揃いのこのゲームの中でもトップクラス。実は長いゲーム中一回しか流れない
03┃Fan va coolt┃Jets'n'guns┃win┃個人的にDeath From Aboveと並んで好きな曲
04┃FuJiTuBo┃NEO AQUARIUM -甲殻王-┃win┃はいはいフジツボブジtアイエエエエエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
05┃Hero┃Jets'n'guns┃win┃ゲーム中のライブ会場で流れるヴォーカル曲。さすがバンドが楽曲提供してるゲーム
06┃Drumfire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃スパロボDファンは第2次OGに足向けて寝られない
07┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃まさかの専用曲。ありがたやー
08┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃Xbox360┃やっぱりこの曲が一番好き
09┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃オロチ2のブサさんのテーマ。まさかこの曲が今のご時勢にアレンジされるとは…
10┃The Shooted┃DEAD OR ALIVE2┃PS2┃DOA2のブサさんのテーマ。このころはニンジャガコスじゃなかった
【コメント】
25曲も思い浮かばなかった…
- 540 :SOUND TEST :774:2013/06/25(火) 18:13:50 HOST:204.96.3.110.ap.yournet.ne.jp
- 01┃02(ゼロ・ツー)┃星のカービィ64┃64┃
02┃14章 電光石火の激突┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃
03┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃
04┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃
05┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
06┃追求 〜問いつめたくて┃逆転裁判2┃GBA┃
07┃真剣勝負!┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃
08┃永遠の巫女┃東方靈異伝┃PC98┃
09┃6章 黒いピット┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃
10┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃64┃
11┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃
12┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃
13┃生命ある者へ┃MONSTERHUNTER3-tri-┃Wii┃
14┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃64┃
15┃21章 混沌の狭間┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃
16┃砕月┃東方萃夢想┃Win┃
17┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃
18┃月震/ナバルデウス┃MONSTERHUNTER3-tri-┃Wii┃
19┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃
20┃スタッフロール┃コロコロカービィ┃GBC┃
21┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃
22┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃
23┃the Grimoire of Alice┃東方怪綺談┃PC98┃
24┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスタープラチナ┃DS┃
25┃悠久の風┃FINAL FANTASY3┃FC┃
【コメント】
集計頑張ってください
- 541 :SOUND TEST :774:2013/06/25(火) 19:38:02 HOST:ntfkok141241.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃光と水のさわやか行路(ステージ4-1BGM)┃ミクものがたり 〜ユメとたいせつなもの〜┃PC┃どの曲にするか迷うほどの良曲の宝庫! ゲームも面白いしフリゲだしでおススメ!!
02┃燃焼回廊┃境界線上のホライゾン PORTABLE┃PSP┃この曲で熱くならないわけがない!
03┃永遠のアセリア┃永遠のアセリア┃Win┃ラストバトルにこれは反則。聖なるアレンジも良いですが、パーフェクトアレンジverも素敵です。
04┃神代の地┃イース セルセタの樹海┃PSV┃サビ直前の溜めが……! 静かに確かに燃える曲。
05┃SAMURAI DRILL!┃ぐるみん┃Win┃かつて1位に投票したけど自分の1票しか入らなかったのでリベンジ。前半と後半のギャップ燃え曲。
06┃幻想郷の二ッ岩┃東方心綺楼┃Win┃マミゾウさんは心綺楼で株を爆上げ。彼女にぴったりのテーマ曲。
07┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃序盤から聞ける探索のお供曲。前回ランキングからの掘り出し物枠ですな。
08┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃Win┃アレンジも素晴らしいが原曲推しで。雰囲気がもうたまらんです。
09┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃この曲に限ったことではないけど、阿から吽への切り替わりが素晴らしい。和風戦闘曲の良さを改めて認識させてくれた。
10┃Powell┃聖剣伝説3┃SFC┃いつまでも聞いていられる曲。音が気持ちいい心地いい。
11┃BLUE WATER BLUE SKY┃Guilty Gear XX┃AC┃ノリノリ爽やかギター曲! メイちゃん可愛い! 是非夏に聞いておきたい一曲。
12┃Red Zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃他の方も言ってますが、ほんと、かっこかわいい曲です。
13┃Sphere┃beatmania IIDX 11 IIDX RED┃AC┃MADで知った曲。Longバージョンも聴いて欲しい。
14┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃初プレイしたFFタイトル。「思い出話はもうおしまい」からのこの曲は色々こみ上げてきて言葉にできない。
15┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃OPアニメーションが愛に溢れすぎてて感動した。
16┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃川村ゆみさんにホイホイ釣られて買ったゲーム。ベイベベイベベイベベイベ
17┃Comona┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃フライトシューティングは苦手なのだけど、このミッションはそんなの関係無しに燃え上がらせてくれた。
18┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃後半のかわいらしいポップな展開が好みすぎて冥王星まで飛んで行っちゃいそう。
19┃Catus Carnival┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃AC┃タオカカらしい一曲。かわいい。和む。
20┃This Is True Love Makin'┃CAPCOM vs SNK2┃AC┃お洒落。
21┃とどいた想い┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃優しいピアノ曲に癒されます。
22┃ヤマトナデシコタビノハナ┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃旅のお供に最適な曲。短いのが惜しい。
23┃戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃ポケモンで一番のお気に入り曲。
24┃Fight of Connection┃エクシズ・フォルス┃PSP┃シンプルにボス戦してる曲。
25┃STICKER OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃昔から定期的に口ずさみたくなる。
【コメント】
第2回以来の参加です。なるべく自分がプレイしたゲームから選び、なおかつシリーズ一曲縛りで挑んでみたら思いの外選曲が大変でした。
王道をあえて外したり外さなかったり。悩みどころは多かったですが曲を選ぶの楽しかったです。
- 542 :fusianasan:2013/06/26(水) 00:46:14 HOST:nz238.net117104002.thn.ne.jp
- 01┃拘束-サスペンス-┃タルタロス┃win┃カラスの曲。タルタロスの曲はネトゲでも1番だったと思う。残念ならが過去形を使う事に。
02┃Missgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃集計時にまとめられるとはいえ、投票では超不利な曲だよね。
03┃Second Run┃テイルズウィーバー┃win┃毎回入れてる。ネトゲはやってるがTWはやってないので思い出補正なしで。
04┃Ovation┃サガフロンティア2┃PS┃ジニーちゃんのテーマ。可愛さと壮大さと最終世代の集大成
05┃華龍進軍┃三國志V┃Win┃1・2を争う豪華すぎるゲーム音楽。
06┃over the wind┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃フィールド形式のせいか、過小評価されてる名曲。
07┃幻の大地 セルペンティナ┃ZWEI!!┃Win┃これも毎回投票。曲内に色んなシーンがあって好き。
08┃フィールドコース コロシアム、湖┃クイズマジックアカデミー5┃AC┃未プレイ。かっこいいクイズゲーム曲。
09┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃これも毎回。未プレイ。横浜ベイスターズのは一昨年当たりに初めて気づいたり。
10┃蒼天┃三國志Ⅳ┃SFC┃皇帝のテーマ。ロマンがある曲。
11┃Botshaft┃サガフロンティア2┃PS┃グリューゲル。非常に和む町曲。
12┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃未プレイ。何故か癖になる曲。
13┃Sentimental Color┃タルタロス┃win┃最初らへんにあった村。のどかなBGMです。
14┃On The Green Road┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃東街道。毎回入れてます。
15┃INVISIBLE AS.┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃セレーナ後期。MAP兵器の曲なのでずっと流れるかと
16┃工房都市ツァイス┃英雄伝説 空の軌跡FC┃win┃こういう感じのをまた聞きたいんだけどなー。
17┃THE SECOND ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃過去、SFC版が一番好き。
18┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO) ┃グランツーリスモ┃PS┃ゲーム以外でも何でも似合う格好いい曲。
19┃鉄橋を越えて┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃西街道。メインテーマが色濃く出てる。
20┃騎士の誇り┃ベルウィックサーガ┃PS2┃特殊ステージ。そろそろ新作を・・・・。
21┃お婆さんが聞かせてくれた昔の話┃マビノギ┃win┃アレンジが多い。指定するなら2番目。
22┃Rosenkranz┃サガフロンティア2┃PS┃Botshaftとほとんど似た曲。演説・ジニー編ラスト等でこちらのほうが有名かな。
23┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃FF5ではこれが一番好き。
24┃絶対自由 -Gray-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ロマサガ1やってなく、ミンサガやって最初がグレイ
25┃遥かなる時の彼方へ┃クロノトリガー┃SFC┃大人になってから再評価。
【コメント】
やっぱり25に絞るのも大変だった。
それ以上に大変だったのが、サガフロ2を4曲に絞ることだった。
- 543 :SOUND TEST :774:2013/06/26(水) 03:36:05 HOST:nt10-ppp386.west.sannet.ne.jp
- 01┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃自分をネトゲの世界に引きずりこんで人生を狂わせた曲。引退した今も着メロとして毎日聞いてます
02┃願いが叶う場所II┃CLANNAD┃Win┃後半からの盛り上がりが最高。ちょっとトイレで泣いてくる
03┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ┃AC┃名曲をさらにアレンジした名曲。ただサントラの再アレンジ版はBADであります
04┃いつかきっと、月光(つき)の下で┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃OPのすばらしき新世界ばかり評価されるけどEDの小牟の告白からのこの歌詞が素晴らしいんですよ!
05┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ワクワクが止まらなくなる曲。レジェンディアはホントに音楽が良い
06┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃最高にテンションが上がる曲。ゼプツェン出撃のシーンでは爆音で聞いてました
07┃ざわめく動悸 〜クローシェ〜┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 ┃PS2┃ダンジョン攻略中も戦闘中もずっとこの曲が流れ続けてるからすごく印象に残りやすい
08┃Life is like a Melody┃智代アフター┃Win┃終盤の展開は衝撃的でした。その内容を踏まえた歌詞も泣ける
09┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃個人的には仲間を求めてよりもFF6のテーマ曲って感じがします
10┃コンプレックス・イマージュ┃ひぐらしのなく頃に祭┃PS2┃ようやくたどり着いた最終章のOPでこの曲が流れた時のテンションの上がりようときたらもう
11┃小さな旅路┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 ┃PS2┃この曲を聴きたいが為にワールドマップ画面で放置してたのもいい思い出です
12┃やさしい両手[Japanese Ver.]┃.hack//G.U. Vol.1 再誕┃PS2┃発売前のPVでこの曲が流れてて神ゲーを確信した
13┃STAGE SAKURA┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃数あるさくらの曲の中でもナムカプアレンジ版が一番好きです。次点がスト4版
14┃METHOD_IMPLANTA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 ┃PS2┃ヒュムノス楽曲をいろいろ選びたかったけどイベント補正も手伝ってこの曲に。クローシェ様最高です
15┃久遠〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃ピアノのメロディが心地良い。楽団員さんverの久遠もなかなか素敵
16┃月恋花┃シャドウハーツ2┃PS2┃ギャグ多くて笑えるRPGだと思ってたら最後に泣かされた。ウルには幸せになってほしい
17┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃もはやGBゲーの伝説。いまのあんたがいちばんみにくいぜ!
18┃RING RING RING!┃リトルバスターズ!┃Win┃聞いてて爽やかかつ楽しくなれる一曲
19┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ゲームスタートして最初に操作できる場面でこの曲はズルい。一気に引き込まれた
20┃ETERNAL MIND┃テイルズオブエターニア┃PS┃世界を救う最後のシーンでこの盛り上がりは感動すら覚える。あの4人の旅をもっと見たかった
21┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃イザナミ戦も印象深いけど正直P4Uの一撃必殺BGMでこの曲を使うのは卑怯
22┃Theme of Zangief -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC┃ザンギ使えないけどこのジャズアレンジはすごく良い
23┃BREAK INTO FRAGMENTS┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃改変現代編だけの戦闘BGMで聞ける期間は短いけどザ☆桜庭って感じがよく出てる
24┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃どんなに難しい城ステージでもBGMのおかげで頑張れた
25┃わんぱくロボ┃洞窟物語┃Win┃つきのうたを選ぶ人が多いけど個人的にはこの曲が洞窟物語を象徴する曲だと思う
【コメント】
初投票です。好きな曲を選んでいったらこの倍くらいあったんで削るのが大変でした。結局残ったのはRPG楽曲が中心に。
集計頑張ってください。
- 544 :SOUND TEST :774:2013/06/26(水) 11:43:38 HOST:p93714b.szoknt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃曲聴くだけで場面が浮かぶ
02┃The true mirror ~guitar ver~┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃初めて聴いた時は通常戦闘のアレンジがボス戦って反則だろって思った
03┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃このゲームに出会ってよかった もっと広めたいゲーム
04┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃小学校時代の思い出のゲーム
05┃Erfolg┃サガフロンティア2┃PS┃泣けるわ〜
06┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃いつ聴いても飽きない
07┃自由の代償┃クライシス コア ファイナルファンタジーVII┃PSP┃ザックス!!
08┃零の軌跡┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃タイトル画面から進まない 聴きいってるw
09┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー ┃SFC┃神エンディング曲
10┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃な〜んかい聴いたことやら
11┃Opening Stage X┃ロックマンX4┃PS┃めっさかっこいい
12┃METAL GEAR SOLID PEACE WALKER Main Theme┃メタルギアソリッド ピースウォーカー┃PSP┃こっちのメインテーマも引けをとらない
13┃Fate of the Unknown┃キングダムハーツII┃PS2┃バイスリープでも流れて欲しかったわ〜
14┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PSP┃至高の戦闘曲
15┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃リメイク出してくれないっすかね〜
16┃水晶の畑エリア┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃ここのエリアに一番時間掛けた記憶が
17┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃この章が一番です
18┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana ┃PS┃わりと下村さんのこういう曲が好き
19┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃戦闘までの入りが好き
20┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃リメイクしたらな〜
21┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃時期にアレンジ版でる感じがする
22┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃神通常戦闘曲
23┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃初めてゲームでこの曲聴いてテンション上がらない人はいないでしょう
24┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃最近のお気に入りの曲
25┃The Valedictory Elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃Wii U で3出してくれマジで
【コメント】
メジャー曲ばかりですいません
集計よろしくお願いします。
- 545 :SOUND TEST :774:2013/06/26(水) 11:55:41 HOST:p17192-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp
- 01┃vsガーボーグ┃ジョイメカファイト┃FC┃
02┃センチネルの曲┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 ┃PSV┃
03┃タスクマスターの曲┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 ┃PSV┃
04┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃
05┃Dear_Falling_Angel┃THE KING OF FIGHTERS '99┃AC┃
06┃Trash Head┃THE KING OF FIGHTERS '96┃AC┃
07┃チェルノブ・テーマ┃チェルノブ┃AC┃
08┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃
09┃vsミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃
10┃KNOCK_YOU_DOWN!┃ライブアライブ┃SFC┃
11┃メガロマニア┃ライブアライブ┃SFC┃
12┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
13┃闇遊戯戦┃遊戯王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記┃GB┃
14┃闇獏良戦┃遊戯王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記┃GB┃
15┃In The Wind┃グラディウスⅢ 〜伝説から神話へ〜┃AC┃
16┃タイトル画面 ┃美食戦隊 薔薇野郎 ┃SFC┃
17┃ミュートシティ┃F-ZERO┃SFC┃
18┃Electric City┃Simcity 4┃PC┃
19┃Mystic Core┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
20┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
21┃コーネリア┃スターフォックス┃SFC┃
22┃新宿の母戦┃ドラッグ オン ドラグーン┃PS2┃
23┃邪悪の化身ディオ!┃ジョジョの奇妙な冒険 ┃AC┃
24┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃
25┃黒き翼┃イース セルセタの樹海┃PSV┃
【コメント】
初投票です。
悩みました。集計頑張ってください 。
- 546 :SOUND TEST :774:2013/06/26(水) 15:24:39 HOST:i60-36-72-250.s41.a014.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃┃┃┃
02┃┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
- 547 :SOUND TEST :774:2013/06/26(水) 16:55:29 HOST:i60-36-72-250.s41.a014.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Cantata Mortis&God in Fire┃ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー┃PSP┃後半はデスペラードカオスの心情を表してるようで凄く切なくなる
02┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃OPを見たときはゲームの本気を見た
03┃緋蜂┃怒首領蜂 大往生┃AC┃鬼畜ラスボスの印象も相まって頭にこびり付いております(笑)
04┃全テヲ破壊スル黒キ巨人┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360・PS3┃
05┃One Final Effort┃HALO 3┃XBOX360┃シチュエーションも相まって燃える
06┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃ネタバレOPを聞いた時に惚れてアレンジとかも聞きまくりました
07┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃OPで聞いた時はガチで聞き惚れた
08┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで謳い続ける少女┃PS2┃和の感じがホントにたまらん
09┃Venice Rooftops┃Assassin's Creed 2┃XBOX360・PS3┃初めて聞いたときは鳥肌立った
10┃FATAL FIGHT┃ゼノサーガ エピソードII [善悪の彼岸]┃PS2┃演出はあれだったが、曲自体はホントに良かった
11┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃あの演出は神がかってた
12┃組曲光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃組曲最後にして最高の山場
【コメント】
>>546 のレスはミスで投稿してしまったものです。
ややこしいことをしてしまって本当にすいません。
集計頑張ってください!応援しています!
- 548 :SOUND TEST :774:2013/06/26(水) 17:26:56 HOST:softbank126054240163.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Kimera II┃Gダライアス┃AC┃ダライアスシリーズをプレイするきっかけになった曲
02┃「あの未来に続く為」だけの、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃透明感と激しさと悲壮感が合わさった名曲
03┃Flotage (Stage3-A)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃3-Bよりもこちらのサビのほうが好き
04┃大坂・夏の陣┃戦国BASARA3┃PS3┃哀愁と熱さがたまらない
05┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃学級裁判といえばクライマックスで流れるこれ
06┃Diamond Dust┃REFLEC BEAT┃AC┃初めて聞いたときの衝撃が忘れられない
07┃右目の決意┃戦国BASARA2 英雄外伝┃PS2┃文句なしで格好いい曲
08┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃サビの盛り上がり方がたまらない
09┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃未だにこれを超えるOPに出会ったことがない
10┃モノミ先生の教育実習┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃\ヘヘイヘヘイヘーイ/
11┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃この曲を聴きたいがためにゲーセンを探し回った記憶が
12┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃熱い!
13┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃レッツプレイ!
14┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃一瞬違うゲームを起動しちゃったのかと思ったじゃないか!
15┃でゅえりすと・皆伝┃パワプロクンポケット14┃NDS┃札侍編のBGMはどれもいいけどやっぱりこれが一番熱い
16┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃5はストーリーも空中戦も熱かったなあ…
17┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃これが1面道中曲…だと…!?
18┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 ┃PSP┃希望と絶望が混ざり合ったような曲調がいい
19┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃懐かしくも美しい。何度聞いても飽きない
20┃Want You Gone┃Portal2┃Win┃ぐっGLaDOSうううううわあああああああん
21┃Kowloon theme┃九龍妖魔學園紀┃PS2┃九龍の世界観を上手く表現している軽快なジャズ曲
22┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃決勝戦はまさに因縁の対決
23┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃この時の満月がまた綺麗で…
24┃真の武士┃パチスロ戦国無双┃PS3┃知名度が低いのが惜しすぎる曲
25┃TALK┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス┃PS2┃魔人の威圧感がやばすぎる
【コメント】
25曲って案外少ないんだなあ…悩みました
集計よろしくお願いします
- 549 :351:2013/06/26(水) 18:33:58 HOST:KD111103010228.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>351です。
無効曲とのご指摘を受けたので、投票曲を以下の様に変更します。
投票曲済みの他の曲の順位は、繰り上げや変更はなくそのままで構いません
ご迷惑かけますがよろしくお願いします。
03┃Reincarnation┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃特典サウンドトラックより。これはやばい。パイプオルガンの圧倒的音響がやばい。投票曲選んでる最中に聴き始めたけど、作成途中の投票を書き換えて割り込ませた。ゲーム内で使ってない曲だったらどうしよう…。すみませんが、判断お願いします。
↓
03┃翔べるもの┃ラストストーリー┃Wii┃ボーカル有りの方。こちらも大好きです。
- 550 :SOUND TEST :774:2013/06/26(水) 19:36:01 HOST:121-80-134-106f1.osk3.eonet.ne.jp
- 01┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃戦闘を非常に盛り上げてくれる聞いてて楽しい曲。
02┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃学級裁判の緊張感が伝わる曲。
03┃突き進め、その刃尽きるまで┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃エクシリア2の中では一番好きな曲。
04┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃議論系の曲ではこっちも捨てがたい。
05┃Powell┃聖剣伝説3┃SFC┃夜の雰囲気にぴったり。
06┃チェルノブ・テーマ┃チェルノブ┃MD┃変だけどかっこいい曲。よりかっこよくなったメガドラ版で。
07┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃思い出がよみがえるナイスなアレンジ。
08┃夏は夜「7/8」┃チョロQ3┃PS┃コースの美しさもあって枕草子四部作で一番好き。
09┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃いくら聞いても飽きがこない。
10┃Captain Neo┃ダライアス┃AC┃そろそろ評価されてもいいと思う。
11┃The valedictory elegy┃バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃桜庭氏の曲で最も好きな曲。
12┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC┃光吉氏の美声に酔いしれる。
13┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃ファミコンの限界を超えた音が魅力的。
14┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃テイルズの戦闘曲ではこれが一番。
15┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃光吉氏つながりでもう一曲。
16┃Boss01 - 仏鉄塊┃斑鳩┃AC┃最近知ったボス曲から一つ。
17┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃曲の前半から後半への流れが好き。
18┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃あのオープニングにはいい意味で裏切られた。
19┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃和風な雰囲気と一番マッチしていると思う。
20┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃拡張音源を積んでいないだと…。
21┃Dogfight┃テイルズオブリバース┃PS2┃あまり認知度がないのが残念。
22┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃最高のオープニングと最高のゲームソング。
23┃Decision Bell┃聖剣伝説3┃SFC┃マナの聖域の神聖な雰囲気を見事に表現。
24┃ボンバーキングのテーマ┃ボンバーキング┃FC┃カラオケで歌いたくなる。
25┃AN IMMINENT WAR┃SDI┃AC┃セガのレトロゲーから一曲。
【コメント】
最近やったゲームや最近知った曲から多く投票。
今年もまた楽しみにしています。
- 551 :SOUND TEST :774:2013/06/26(水) 20:21:48 HOST:i114-190-148-217.s41.a027.ap.plala.or.jp
- 01┃紅唇┃テイルズウィーバー┃Win┃復帰して一番なじみのある曲。この街で放置することが多いから。
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃演出込で素晴らしい曲。過去テイルズでも一番燃えた。
03┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃未だにこの曲を聞くと心にグッとくる。
04┃Overture┃伝説のオウガバトル┃SFC┃おーばーちゃー。オウガシリーズを代表する一曲だと思う。
05┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃この曲のおかげでお金稼ぎも頑張れる。
06┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃自分の曲の好みを決定づけた一曲。
07┃Blood Drain -Again┃アンダーナイト インヴァース┃AC┃良アレンジ。飽きがなく戦闘も滾る。セト使いだが。
08┃蛍火┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃色々な受け取り方ができる曲。
09┃黒髪乱れし修羅となりて┃pop'n music 18 せんごく列伝┃AC┃どちらかというとギタドラでよくお世話になる。
10┃THE MOUNTAIN 漢中攻防戦┃真・三國無双7┃PS3┃ノリがよく、ノリやすい。
11┃Force your way┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃レベルが上がれば難易度が上がるなんて今慮できんよ・・・。一番好きなFFだが。
12┃上海紅茶館┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment Scarlet Devil.┃Win┃初STGで初撃沈した場所。印象が強い。
13┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃クロスオーバーといえばこの曲。買った理由はテイルズのためだったけど。
14┃Still Green┃THE KING OF FIGHTERS '97┃PS┃初聞きは97の方だったので。戦闘曲らしからぬ曲調からの転調が大好き。
15┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃格闘ゲームらしいアレンジがされていて素晴らしい。
16┃Beat From "Melty Blood"┃MELTY BLOOD┃Win┃Re・ACTで初めてプレイし、魅了された。
17┃秋季全国大会決勝┃実況パワフルプロ野球2012┃PS3┃決勝の割には落ち着いた曲。静かに熱い。
18┃Do or Die┃伝説のオウガバトル┃SFC┃DO OR DIE。圧迫感がとても好き。そして後半の畳み掛けるような感じも好き。
19┃紫の月┃GuitarFreaks XG2 / DrumMania XG2┃AC┃この曲を聞いてから本格的に音ゲーを始めた。今でもたまにプレイする。
20┃Coma┃伝説のオウガバトル┃SFC┃まどろみのひととき。うとうとする。優しい曲。
21┃Monochrome Memory┃アンダーナイト インヴァース┃AC┃セト使いなので。
22┃CYCLONIZED TYPHOON 合肥の戦い┃真・三國無双7┃PS3┃合肥の戦いは毎回楽しい。
23┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃綺麗で、熱い。
24┃White Storm┃伝説のオウガバトル┃SFC┃せまりくるサンタクロース。低空部隊おいしいです。
25┃digital maze(リーチ時)┃MJ5 EVOLUTION┃AC┃麻雀好きだから。ま、多少はね?
【コメント】
1位は決まってたのであとは印象の強さで大体決めました。
もっと自分の好きな曲はあるかもしれないけれども、上位10位あたりまでは変わらないと思います。
それでも思い入れのある曲達なので、少しでも有名になってくれることを願いたいです。
- 552 :SOUND TEST :774:2013/06/26(水) 20:42:29 HOST:softbank060143198138.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Arise within You -for The 3rd Birthday-┃The 3rd Birthday┃PSP┃最高のアレンジなのに、全く話題に挙がらなくて辛い…
02┃Go to the Goal┃ワールドサッカー ウイニングイレブン2008┃PSP/PS3/PS2┃ウイイレのメニューBGMを意識するきっかけになった
03┃Light up my LOVE┃Cytus┃iOS┃2012年新曲より。ゲーム開始早々この曲流れて、iOSのゲームも捨てたもんじゃないって思った
04┃Primal Eyes┃パラサイト・イブ┃PS┃スクウェアのオサレとハリウッドの迫力が融合した最高のOP。
05┃泪なき叙情┃龍が如く3┃PS3┃こういうシックな熱さが龍BGMの魅力。ここだと人気が全然ないけど投票層的に仕方ないよね
06┃Plosive Attack┃パラサイト・イブ┃PS┃この曲好きになった後にマリオRPGとかKHの曲聴いたときは仰天した
07┃オーパーツ┃すばらしきこのせかい┃NDS┃こういう音楽のジャンルってなんて言うんだろう…
08┃グレイトバトラーズ┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃ループが短い分、エグゼのボス戦曲は無駄が無い。
09┃Fly┃龍が如く3┃PS3┃もう少しラスボスが強ければ最高だったのに
10┃Receive and Slash You┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃
11┃木ノ葉の門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者対戦!2┃GC┃掘り出し・和風以降人気が出てきて嬉しい限り
12┃The Battle for the Dream┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃ラスボス曲に外れなし
13┃Dismiss┃キングダムハーツ バース バイ スリープ┃PSP┃最後の最後で熱い曲。ついついヘッドフォンを刺して聞いてしまった
14┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃間奏に例のメロディーが入ってくるところで感涙
15┃Pain Of Assult┃The 3rd Birthday┃PSP┃何処で流れてたか覚えてないけど好きなBGM。覚えてないのは150%求めないさんのせい
16┃Secret Garden┃Cytus┃iOS┃妖艶な雰囲気が好き。
17┃L'Oscurita dell'Ignoto┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃いろんな曲のモチーフが入ってて聴きごたえ抜群
18┃L'Impeto Oscuro┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃この曲のイントロがトラウマ
19┃Unbreakable Chains┃キングダムハーツ バース バイ スリープ┃PSP┃Enterと迷いましたが、後半の盛り上がりが良いので
20┃神々の聖戦┃イナズマイレブン┃NDS┃イナイレの光田が評価されないのはおかC
21┃Twister┃すばらしきこのせかい┃NDS┃ワクワク感とオサレ感の共存
22┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃本当の本当に最後のダンジョンな訳で、勇壮さと悲壮さを感じる
23┃死の舞踏┃ラストストーリー┃Wii┃更に舞踏する者達
24┃狂乱の誘い┃ラストストーリー┃Wii┃なんだ、ただのForce Your Wayか…
25┃Primal Eyes -for The 3rd Birthday-┃The 3rd Birthday┃PSP┃1位にコメント同じ。映像は新規で作ってほしかった。
【コメント】
総合には初参加になります。
推し?は龍が如くとPEシリーズです。評価されてそうでされていないシリーズ…
- 553 :SOUND TEST :774:2013/06/26(水) 21:12:04 HOST:UQ1-221-170-17-234.tky.mesh.ad.jp
- 01┃記憶┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃追加ダンジョンのBGM。ダンジョンの風景が切なすぎて泣いた。
02┃RAINY(オリジナルバージョン)┃トワイライトシンドローム 探索編┃PS┃ピアノの旋律まじ儚げ。正式名が分からないので一応これで。
03┃MAGICAL DREAMERS 〜風と星と波と〜┃クロノクロス┃PS┃戦闘になっても曲が変わらないのが良かった。
04┃SIGN OF HERO┃クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル┃GBA┃GBAのこもった音が逆に雰囲気抜群。
05┃RASING A CURTAIN┃テイルズオブファンタジア┃PS┃まさに幕開けに相応しい曲。
06┃Cara Mia Addio!┃portal2┃PC┃エンディングよりもこっちの方が癒される。デレ曲。
07┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃ナムカプの携帯機移植マダー?
08┃時の階段┃プロジェクトクロスゾーン┃3DS┃やっぱりピアノアレンジにハズレは少ない。
09┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃息を飲む緊迫感と疾走感が何度聞いても良い。
10┃Beast of pray┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃ルシフェルよりもこっちの方が自分は好きだなぁ。
11┃隠れ里┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃癒される……
12┃決意を抱いて┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ポケモンとは思えないシリアス感に身震いしました。
13┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃旅の終着点に似合う癒し曲。
14┃ラストバトル┃ドラえもん のび太と妖精の国┃SFC┃ランキングで知ってから惚れました。
15┃RAINY(エピローグバージョン)┃トワイライトシンドローム 探索編┃PS┃こっちのアレンジも綺麗です。こっちの曲名も正式名不明です。
16┃OPEN FIRE┃戦場のヴァルキュリア3┃PSP┃武装開放開始時のSEと合わせるともっとカッコいい!
17┃焔城┃聖剣伝説Legend of mana┃PS┃正に燃え曲。竜鱗美味しいです。
18┃戦闘!ディアルガ・パルキア┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃パイプオルガンの音が荘厳です。
19┃I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4┃PS2┃カッコ良くも切ない曲。自分自身と向き合う真剣さ?が感じられる。
20┃Folly Fall┃ナップルテール┃DC┃ランキングで始めて聞いた時は衝撃だった。
21┃地上を救う者┃エストポリス戦記2┃SFC┃イベントだけで流れるのが勿体無い。イベントも良いんだけどね……。
22┃strike enemy┃メダロット2┃GB┃ピコピコ音だけど、だからこその疾走感が好きです。
23┃武蔵伝説┃BRAVEFENCER 武蔵伝┃PS┃何故か目頭が熱くなる……。冒険の始まりにピッタリな和風曲。
24┃Shadow World┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃曲名と雰囲気が合ってないwでもノリノリで一目惚れしました。
25┃sacrifice part three┃聖剣伝説3┃SFC┃やっぱりラスボス戦は燃え曲じゃないと。
【コメント】
切ない系の曲が多くなりました。
集計頑張って下さい!
- 554 :SOUND TEST :774:2013/06/26(水) 22:23:46 HOST:FL1-220-144-61-254.kng.mesh.ad.jp
- 01┃マジカル・パティシエ┃クイーンズゲイト スパイラルカオス┃PSP┃
02┃流星、夜を切り裂いて┃第二次スーパーロボット大戦α┃PS2┃
03┃Vanishing Trooper┃スーパーロボット大戦α┃PS┃
04┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃
05┃ゼルダの伝説 夢を見る島┃タルタル山脈┃GB┃
06┃銀の意思┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃
07┃孫悟飯のテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃
08┃ジョリーのリゾート ┃バンジョーとカズーイの大冒険2┃N64┃
09┃The Man with the Machine Gun┃FINAL FANTASYⅧ┃PS┃
10┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
11┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃
12┃Celestia Battle┃テイルズオブエターニア┃PS┃
13┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃
14┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃
15┃勇壮なる戦い┃Little Busters┃Win┃
16┃ボス┃ドラえもん3 のび太と時の宝玉┃SFC┃
17┃大江戸戦士トノサマン┃逆転裁判┃GBA┃
18┃The Darkness Nova┃聖剣伝説Legend of mana┃PS┃
19┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
20┃Fisherman's Horizon┃FINAL FANTASYⅧ┃PS┃
21┃夏影┃Air┃Win┃
22┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
23┃Etude pour les petites supercordes┃CLANNAD┃Win┃
24┃港町ポルポタ┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃
25┃剣の舞い┃真剣で私に来いしなさい┃Win┃
【コメント】
まだまだ書き足りない・・・
集計頑張ってください。
- 555 :SOUND TEST :774:2013/06/27(木) 00:32:58 HOST:p19109-ipngn100202takamatu.kagawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃古代人の村┃ファイナルファンタジー3┃FC┃パンをもらう時のテーマ 大好き
02┃カサドール・デル・モンストロ┃モンスターハンター3-tri-┃Wii┃一周回って大好きになった
03┃大敵への挑戦┃モンスターハンター2-dos-┃PS2┃個人的には証より断然こっち
04┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃聴き過ぎてる筈なのに未だに涙腺が緩む
05┃街角のメロディー┃ドラゴンクエスト5┃SFC┃なぜ嫁候補にベラが居ないのか甚だ疑問
06┃彼の者の名は…┃BRAVELY DEFAULT FLYING FAIRY┃3DS┃近年では文句無しの燃えるバトル曲
07┃SNOWFLAKES┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃冬の新たな定番
08┃不死の国┃BRAVELY DEFAULT FLYING FAIRY┃3DS┃透明感と物悲しさが綺麗にマッチ
09┃やすらぎの日々┃クロノ・トリガー┃SFC┃2周目にわかるこの曲の良さ
10┃対抗試合のテーマ┃熱血高校くにおくんドッジボール部┃FC┃リアルファイトのテーマ
11┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃物悲しく神秘的
12┃戦闘2┃聖剣伝説┃GB┃特にシャドウナイト戦
13┃swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃軽快な民族調 思い出の部分が大きいけど やっぱ好き
14┃水の巫女エリア┃ファイナルファンタジー3┃FC┃クソ蛸許すまじ
15┃まよい┃サガフロンティア┃PS┃この曲のせいでアセルス編しかプレイする気が起きない
16┃wizdom of the world┃MOTHER┃FC┃マジカント、クイーンマリーにピッタリ
17┃ツーソンのテーマ〜ボーイ ミーツ ガール〜┃MOTHER2┃SFC┃個人的なマザー2のメインテーマ
18┃絶対自由 〜Gray〜┃ロマンシング サガ ミンストレルソング┃PS2┃まさに旅。絶対自由。
19┃天空城┃ドラゴンクエスト5┃SFC┃天空城さんマジ天空城
20┃磯の香りのデッドエンド┃スーパーダンガンロンパ 2 さよなら絶望学園┃PSP┃シンプルに恐怖感を煽ってくる 後半がかっこええ
21┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃購入前の不安を一掃 この曲があれば買って損無しと思った
22┃希望へ向かう序曲┃BRAVELY DEFAULT FLYING FAIRY┃3DS┃店頭PVで背中を押された一曲
23┃Time to come┃スーパーロボット大戦F┃SS┃歌詞まで愛してる
24┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃地裏と迷ったが後半の盛り上がりが好き過ぎて地表の勝ち
25┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校くにおくんドッジボール部┃FC┃この表現力はおかしい
【コメント】
今昔やや両極端を意識しつつチョイス。
しかし25曲に絞るのに3日掛かりました。
集計作業大変ですが、よろしくお願いします。
- 556 :SOUND TEST :774:2013/06/27(木) 00:56:35 HOST:flt6119818118.snowman.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Decision Bell ┃聖剣伝説3┃SFC┃初めて聴いた時の衝撃が忘れられない
02┃風と羽根が還る場所┃ラジアントヒストリア┃DS┃今でも聴いたら泣ける。
03┃時代よ巡れ、我が杖の導くがままに Allegro Maestoso "Heroique" in F sharp minor┃タクトオブマジック┃Wii┃ニンドリのサントラ聴いてからずっと好きだったり
04┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃定番だがかっこいい
05┃疾駆、雷鳴とともに"The Lightning"┃タクトオブマジック┃Wii┃タクマジから2曲目。ステージの曲ではこれが1番好き
06┃決戦!ディアルガ! ┃ポケモン不思議のダンジョン 時・闇・空の探検隊┃DS┃ラスボス曲ではこれが1番
07┃運命の三時間┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃零式は似たようなフレーズの曲が多いがその中ではこれが1番
08┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃定番なんだけどもw
09┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃フラミーの曲では1番好き
10┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃バトルに使われるとめちゃくちゃ盛り上がる
11┃ブラックピットのテーマ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ブラピかっこいいよブラピ
12┃最終ボス┃星のカービィ 夢の泉物語┃FC┃ファミコンなんだが割とかっこいい
13┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC/PS/DS┃定番定番アンド定番
14┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC/PS/DS┃SFC版のデモムービーと合わせて大好き
15┃An Earnest Desire of Grey┃ラジアントヒストリア┃DS┃実はラスボス戦で余裕持って聴けなかった・・・・後でじっくり聴いたらかっこいいのなんの
16┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃原曲は知らないけどもw
17┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃燃える
18┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃初めて聴いた時FFUSAの曲かと思ったのは内緒だw
19┃バトル2┃FFUSAミスティッククエスト┃SFC┃そのFFUSAから。この曲の印象が強い
20┃バトル3┃FFUSAミスティッククエスト┃SFC┃FFUSAから2曲目。曲単体は結構好き。なおラスボスはケアルd(ry
21┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃DS┃こういうラスボス曲もいいかなって。
22┃カサブランカ┃勇者30┃PSP┃曲自体好きだが流れる場所が割と卑怯(いい意味で)
23┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃メインテーマということでFF5というゲームを1番表している曲なのでは
24┃The Extreme┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃かっこいい(小並感)
25┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃この曲はもっと評価されていいと思うの
【コメント】
初めての投票です。曲ごとのコメントも割と適当になってしまってすみません
25曲に絞るのって悩むなぁ。集計がんばってください
- 557 :SOUND TEST :774:2013/06/27(木) 12:00:12 HOST:115-38-251-252.aichieast1.commufa.jp
- 01┃nc12710┃東方自然癒┃PC(フリーゲーム)┃曲名不明、BGMフォルダのファイル名から。本体ダウンロードすれば聴けるので是非一度聴いてほしい。
02┃こころつなげて┃こころナビ┃PC(R−18)┃OP曲、実に壮大な始まりで心に残る。
03┃惑星計画 − Little Rock Overture┃ポップンミュージック16 PARTY┃アーケード┃ジャンル名リトルロック、音ゲーから代表としてこの曲を投票。
04┃Into the battle┃レイディアントマイソロジー2┃PSP┃通常戦闘曲としてはあまりに壮大すぎる曲、だがそれがいい。
05┃Eleganza┃カオスコード┃アーケード┃クティーラステージ曲、前回ランクインした事を公式ブログで取り上げてました。
06┃五位鷺┃あやかしびと┃PC(R−18)┃曲を聴くだけで少し泣きそうになる
07┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2、ホワイト2┃NDS┃久々に聴いて鳥肌の立った曲、決勝戦らしさがすごく出ている。
08┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃初めて聴いて心が震えた。最初のステージからこんな曲というのは本当に素晴らしい。
09┃Broken Strawberry ShortCake┃五月雨 〜samidare〜┃PC┃途中のレコードっぽい曲調がとても印象的
10┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃初めて聴いた時心臓がゾクゾク言った。
11┃Orgin 星の記憶┃GENETOS┃PC(フリーゲーム)┃これもフリーゲームなので是非一度聴いてみてほしい。
12┃Shining┃アーマードコア ネクサス┃PS2┃アーマードコアのOPではこれが一番印象に残ってます。
13┃Crest of“Z’s”┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃ベストオブJAM曲、皆もカラオケで歌おうぜ!
14┃NO REMORSE┃首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃Xbox360┃ドゥーム戦アレンジバージョン、実に重厚な音楽。
15┃オープニングテーマ┃ロックマン3┃FC┃ファミコンでもこんな素晴らしい音楽が作れるんだなぁ。
16┃追求〜魔法をかけて〜┃レイトン教授vs逆転裁判┃3DS┃いつもの逆転裁判とは違うか世界観とは見事にマッチしています。
17┃デュープリズムのテーマ┃デュープリズム┃PS┃本当にいいゲームに出会えた。そしていい曲に出会えた。
18┃Song of MANA┃聖剣伝説LOM┃PS┃作品らしいすごく神秘的な曲調が魅力です。
19┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃動けぇぇぇぇ!
20┃chop!!┃イース フェルガナの誓い┃PC┃まさに決戦と言った感じの曲
21┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃アーケード┃我、生きずして死すことなし
22┃戦え!ガチャフォース┃ガチャフォース┃GC┃知名度低いけど本当にいいゲームです
23┃終章(最後の聖戦)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃これを元にして他のフィールド曲が作られました
24┃Force Your Way┃ファイナルファンタジー8┃PS┃思えば一番やったFFかもしれない。
25┃Red Zone┃トトリのアトリエ┃PS3┃なんとなく脱力感のある戦闘曲、だがそれがいい、長く聞いていたい曲。
【コメント】
去年に引き続き2回目の投稿です。特に一度聴いてもらいたい曲を上位にしました。
特に1位の曲は知らない人ばかりだと思うので是非一度聴いてみてください。
- 558 :SOUND TEST :774:2013/06/27(木) 13:28:40 HOST:KD125054170079.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Stage1┃ジュエルマスター┃MD┃曲名不明。ぶっちゃけ某所の1位1票狙いです。FM音源らしいカッコよさの隠れた名曲。
02┃battle (deep sea,15)┃Fate/EXTRA┃PSP┃RPGの戦闘ではあまりないパターンのお洒落な曲です。お勧めしたい。
03┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃正式タイトルは不明。シチュと合わせて切なくそして燃える曲。
04┃survant_extra(caster, extra life with anyone she wants)┃Fate/EXTRA┃PSP┃本家メニュー画面のモチーフだったとは。綺麗な曲です。
05┃鮮血魔嬢┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃何度も出てきて恥ずかしくないんですか?
06┃shalala la┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃鮮血魔嬢と同じモチーフですが、エリちゃん役大久保瑠美さんの歌声が素敵です。
07┃旧校舎にて┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃本作で日常曲に相当する曲でしょうか。夕焼けに固定されている校舎の風景とマッチします。
08┃JAPANESE SMILE┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃和風のようなそうでないような…? タイトルも奮ってますね。
09┃Everlasting Dance┃バトルヒート┃PC-FX┃偽北斗言うな! シングルカットして欲しかった…。
10┃前半通常戦闘曲(曲名不明)┃Fate/EXTRA┃PSP┃浅い階層のアリーナでのザコ戦曲。ジャズ調って戦闘曲は珍しいんじゃないでしょうか?
11┃群衆尋問〜アレグロ〜┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃裁判のテンポを一段と小気味良くする名曲。アコーディオンの踊るような曲調がいい!
12┃記憶の片隅┃ペルソナ4┃PS2┃ゲームを終えた後に一番印象に残る曲。いろいろなことを思い出します。
13┃原始〜起〜(勇者達のテーマ)┃PROJECT X ZONE┃3DS┃タイトルこれでいいのかな? 今この曲を取り上げてくれることが嬉しいので、一票!
14┃原始〜起〜(勇者達のテーマ)┃ゲイングランド┃AC┃という訳で原曲も一緒に。なが〜〜〜い曲ですが熱い!
15┃生徒たちの戦い┃円卓の生徒┃XBOX360,PSP他┃ボス戦もかっこいいんですが通常戦闘のこっちのほうが印象強かったです。
16┃ミスリッドハンター [Mithrid hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃どうしてもボスより通常戦闘曲が印象に残るタイプなんです。
17┃戦場-ライバルアライバル┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃譲れない、でも切ない。ライバル曲はかっこいいですね。
18┃There is no time to lose┃ヘルツォークツヴァイ┃MD┃テクノソフトはサンダーフォースだけじゃない!
19┃追求〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃今作だと処刑曲という言葉が洒落になってないのが怖いです。でもかっこいい。
20┃戦場-さらに荒れ狂うもの┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃暴威対異能者の異次元バトル。ある意味13班の恐ろしさも表してる曲じゃないでしょうか。
21┃Battle of the Holy┃ドラキュラ伝説┃GB┃存在感では殿堂入りしていいはずの最初からクライマックス曲。
22┃慶雲元年┃慶雲機忍外伝 未来忍者┃AC┃ゲームはアレですが曲はいい。トリッキーだけど疾走感のある曲。
23┃QUARTET THEME(STAGE 1)┃カルテット┃AC┃ミクが歌ったことで知名度上がりました。原曲も素晴らしいので是非。
24┃Carry Away!┃サイキックフォース┃AC┃ソニアBGM。バーンのBGMもいいんですが泣かせメロディが印象的なこちらで。
25┃シモンのテーマ(GS音源Ver)┃悪魔城ドラキュラ┃X68000┃MIDI版のシモンのテーマ。鼓動の音が最終決戦直前の静かな興奮を盛り上げますね。
【コメント】
Fate/EXTRAおよびCCCの曲がそこそこの位置に入って欲しいなあと上位に固めてしまいました。偏ったかな…?
新作以外の合間合間は趣味で定番から外れた曲をチョイスしてみました。
毎年楽しみにしています。集計は大変かと思いますが頑張ってください。
- 559 :FATARITA:2013/06/27(木) 21:46:49 HOST:KD182250156178.au-net.ne.jp
- 01┃Ace Combat┃エースコンバット┃PS┃全然注目を集めていないAC1による最高にクールなOP曲
02┃All I Want┃クレイジータクシー┃AC┃YA-YA-YA-YA-YA-から始まる大爆走BGM
03┃Run A Red Light┃フルスロットル┃AC┃ダライアスとナイトストライカーの中間のの具合がいい曲
04┃SHOUTING!┃WECルマン24┃AC┃疾走感のあるBGM
05┃Poison Of Snake┃沙羅曼蛇┃AC┃脅威的で威圧感のある最高のボス曲
06┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃The End?で驚愕した人も多いはず
07┃WORLD'S LOVE┃シャイニングフォースイクサ┃PS2┃熱くなれるOP曲
08┃Burning Road┃ナイトストライカー┃AC┃トンネルに差し掛かると脳裏でかかる曲
09┃Fry Away┃ナイトストライカー┃AC┃夜のハイスピードな空中戦曲
10┃Ride The Tiger┃バーチャファイター2┃AC┃崩撃雲身双虎掌!!おっしゃー!!
11┃KAGEKIYO┃太鼓の達人シリーズ┃AC,PS2,PSPand more...┃和とロックが織成すアレンジメドレー
12┃原始〜起〜┃プロジェクトクロスゾーン┃N3DS┃見事なアレンジ曲
13┃Ride On Sea┃バイオハザードリベレーションズ┃N3DS┃まさに戦場にいるような感じになれる曲
14┃Death Match~死闘┃女神転生Ⅱ┃FC┃拡張チップを引っさげて登場したハードロックなバトル曲
15┃テラクレスタのテーマ┃テラクレスタ┃AC┃超豪華なFM音源とともにノリノリな曲
16┃メインBGM┃メトロクロス┃AC┃単調なのに病み付きになる不思議な曲
17┃インゲームミュージック┃ニューラリーX┃AC┃ゲーム史最初に完成した(?)ナムコを代表する曲
18┃Escape〜Area1┃シティボンバー┃AC┃軽快なリズムとこっそり仕組まれたSCC音源チップのハーモニー
19┃ミステリアスプロジェクト┃プロジェクトクロスゾーン┃N3DS┃新たな冒険の始まりを予感させるBGM
20┃AURORA WORLD┃ツインビーレインボーベルアドベンチャー┃SFC┃幻想的な空間をいざなう神秘的な曲
21┃Devils Never Cry┃デビルメイクライ3┃PS2┃パイプオルガンと合唱団とロックが織成す絶妙なゴシックロック
22┃Metal Squad┃サンダーフォースⅣ┃MD┃YM2612の限界に挑戦した意欲作
23┃御旗のもとに┃サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜┃DC┃出撃時にピッタリなOP曲
24┃BGM1「走!」┃影の伝説┃AC┃FM音源が奏でる和風BGM
25┃OPERATION 1┃ソルジャーブレイド┃PCE┃銀河を又に賭けた戦いを予感させるスピーディーな曲
【コメント】
メジャーからどマイナーなところまで取り揃えました。
意外な曲が多いので、参考にしてみてください。
P.S. 集計する曲が多いので頑張ってください。
- 560 :SOUND TEST :774:2013/06/28(金) 02:04:33 HOST:softbank221071084230.bbtec.net
- 01┃Whoa I'm In Space Cuba┃Mighty Switch Force┃3DS┃ジェイクさんパネェっす
02┃アクアンタワー┃がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由┃SFC┃10年くらい経って聞き直したら格好良かったもので
03┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃なんかお得感満載の戦闘曲
04┃エンディング┃カービィボウル┃SFC┃おしまい感があって、じ〜んとする
05┃コース6-1〜7┃カービィボウル┃SFC┃可愛らしすぎ
06┃コース4-1〜7┃カービィボウル┃SFC┃曲の雰囲気はほのぼのしてるのにリズム、ベースがかっこいい
07┃ザンギャのテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃哀愁すっごい。格ゲーなのに
08┃夏は夜「7/8」┃チョロQ3┃PS┃ギターソロでうおおってなる
09┃Scoffing Crucifix┃カルネージハート ポータブル┃PSP┃作業用BGMの猛者
10┃FUUGA┃ギルティギアXX┃PS2┃疾走感ある曲が大好物です
11┃Zauberkraft┃サガフロンティア2┃PS┃おう、全部歓楽街や!!
12┃行軍 SEVENTH JOURNEY┃真・三國無双7┃PS3┃曲の作りがストレートで潔い
13┃黒豆くいねえ┃がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻┃SFC┃黒豆おいしいです
14┃Variation┃サガフロンティア2┃PS┃浜渦ピアノ素敵すぎる
15┃Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DS┃日本での配信待ってます
16┃Circuit designer┃カルネージハート ポータブル┃PSP┃作業用BGMの猛者
17┃Bless you! boy┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃底抜けに明るくて元気がでる
18┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃定番ということで
19┃Yummy┃Mighty Switch Force!┃3DS┃出だしの「ドゥェデデデデデデ」がたまらん
20┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃涙腺刺激されるんよなぁ
【コメント】
どんだけカービィボウル押すんだよw
集計がんばってください!楽しみに待ってます。
- 561 :SOUND TEST :774:2013/06/28(金) 15:19:49 HOST:d108-172-116-12.bchsia.telus.net
- 01┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/Xbox360┃ニーアは名曲揃いだが、一番好きなこの曲に投票しておく
02┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃ボスもBGMも集大成と呼ぶにふさわしい
03┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃アップテンポな曲調が最高にツボ、Luna Ascensionよりも好き 天国の塔はもっと評価されるべき
04┃初顔合わせ┃Horizon in the Sky〜天空のブーン〜┃Win┃しぃ対戦時のBGM ラスボス戦と迷ったけどこっちにした VIPRPGだから抵抗ある人多いだろうし知名度もそんなに高くないけど、良曲揃いで遊びやすいから皆にやってほしいフリーゲームの一つ
05┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ゼロシリーズで最も記憶に残った曲 ボーカル入りも涙腺に来る曲なんだよな…
06┃もっとチャレンジステージ スタッフロール┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃最後の演出は卑怯だろう…
07┃Eight Melodies┃MOTHER┃FC┃涙腺に大ダメージを与える曲の筆頭 エンディングまで泣くんじゃない(`;ω;´)
08┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃バイオリンかっこよすぎィ!ゲームも言うほどつまらなくないと思うんだ
09┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃Win┃曲だけじゃなくてゲームも面白いからついつい没頭してしまう
10┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃初めて聴いた時の衝撃と言ったら…まさかポケモンでテクノを聴けるとは思わなんだ
11┃ランニングヘル┃洞窟物語┃Win┃地獄へようこそ!未だにボロスが倒せません
12┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃PS3/Xbox360┃キャーサリエルサマー! エルシャダイもいい曲多いよね、ゲームも個人的には好きだよ
13┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃疾走感あふれるメロディーがとにかくカッコ(・∀・)イイ!
14┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃テーレッテー いい曲なのに大抵の場合は前半しか聴けないってどういうことなの…
15┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3/Xbox360┃無条件でかっこいい
16┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3/Xbox360┃ACのBGMはかっこよすなあ
17┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃カービィの氷ステージに外れなし,冬になると聞きたくなる曲
18┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃透明感あふれる悲しげな音色が大好き、油断するとすぐ目の前がにじんでくる
19┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃Xシリーズで一番好き、かの有名な神MADはいつ見てもそのかっこよさに痺れる
20┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃この曲に合わせて流れるOPを初めて見た時のwktkは多分一生忘れない
21┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃ちょっと怖いけど夜になると急に聴きたくなる、そんな曲
22┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃ いい曲だよね やりたいけど廃人になりそうで怖くてできないゲーム
23┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃反撃開始!この演出はテンションが最高に上がる
24┃Still Alive┃Portal┃Win┃機械音声っぽい声がいい味出してる
25┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃3発売決定おめでとう!HPにもBGMアレンジ使われてるし、やっぱりDODといったらこの曲だね
【コメント】
今回はメジャーからマイナーまでなるべく幅広い範囲から選出してみたつもり。選抜も順位付けも大変だった…あまり有名じゃない曲をプッシュ。
今年も集計頑張ってください!
- 562 :SOUND TEST :774:2013/06/28(金) 17:23:03 HOST:kita149236.kitanet.ne.jp
- 01┃タイトル┃シムシティ┃SFC┃
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
03┃攻城戦┃天地を喰らうⅡ 諸葛孔明伝┃FC┃
04┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃
05┃城┃リトルマジック┃FC┃想い出補正
06┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃
07┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
08┃Phantom┃鬼畜王ランス┃Win┃
09┃暉映の戦場┃信長の野望・天翔記┃SS┃
10┃メインテーマ┃Battlefield 1943┃Win┃
11┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃
12┃Positive Force┃VVVVVV┃Win/Mac/3DS┃
13┃TITLE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃
14┃クリスタルタワー┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃
15┃西軍戦線-戦場・西軍-┃決戦┃PS2┃
16┃清流の路┃信長の野望・烈風伝┃Win/PS/DC┃
17┃catharsis┃ヴァーレントゥーガ┃win┃フリーゲーム
18┃ROLLING START┃デイトナUSA┃SS┃
19┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳┃LIVE A LIVE┃SFC┃
20┃オープニング┃キャプテン翼Ⅱ スーパーストライカー┃FC┃
21┃邪聖の旋律┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
22┃龍戦士のテーマ┃飛龍の拳Ⅱ ドラゴンの翼┃FC┃
23┃野戦E┃三国志Ⅶ┃Win┃
24┃俺はリリスを離さない┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃
25┃Leaving Shore┃Hearts of Iron2┃Win┃
【コメント】
初めての投票です。
思い出補正のせいか、選んでいくうちに古めの曲が多くなりました。
集計大変でしょうが頑張ってください。
- 563 :SOUND TEST :774:2013/06/28(金) 17:58:22 HOST:KD111098127132.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃大阪城の戦い┃戦国無双2┃PS2┃無双オロチで聞いてるうちにいい曲だなと
02┃KOTODAMA RUNNER┃無双OROCHI 魔王再臨┃PSP┃もうちょっと長く流してくださいよ…
03┃NO WAY BACK┃ゴッドイーター┃PSP┃完全な曲として再編されたバージョンも
【コメント】
思い浮かぶのがほとんど書かれてそうな奴だったので、書かれてなさそうなのを。元からそれほど浮かばなかったので3曲だけになりましたがw
毎年集計お疲れ様です。
- 564 :SOUND TEST :774:2013/06/28(金) 20:50:49 HOST:softbank126114138004.bbtec.net
- 01┃カテドラルの森┃葉露┃Win┃ハートフル肉棒ファンタジーを推していく。エロと泣きのメリハリが凄まじい
02┃五人衆との戦い┃凄ノ王伝説┃PCE┃アルファシステムの傑作はガンパレと俺屍と凄ノ王伝説だと思う
03┃Michael Fowler Commemorative Art Museum #2┃エスピオネージェンツ┃DC┃最初のステージにして最高の曲
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃やっぱこれ最高ですよ。
05┃Open Sesame〜扉の向こうの知らない自分−離れゆく秋〜星の下で眠る2人┃魍魎戦記MADARA2┃SFC┃屈指のフィールド曲
06┃そよ風の唄┃英雄伝説V 海の檻歌┃Win┃指折りのフィールド曲。冒険の予感にわくわくしたなぁ
07┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃こういうラスボスに弱い。展開も曲も戦い方も全部併せて技ありだった
08┃DESERT OF DESPAIR┃イース7┃PSP┃砂漠曲の限界突破
09┃QUATERA WOODS┃イース6┃Win┃森曲の天元突破
10┃Field of Gale┃イース5┃SFC┃ゲームは微妙だけど曲はいい意味でファルコムらしくなくて好き
11┃DUO┃旋光の輪舞DUO┃AC┃DUOで一番好きな曲だから評価されて欲しい
12┃Inevitable Struggle┃零の軌跡┃PSP┃どうしてもね、盛り上がるところでこの盛り上がる曲だからね
13┃実りの峡谷┃那由多の軌跡┃PSP┃秋ステージはどれも選びがたいけどその中でもこれ
14┃Cross shine┃旋光の輪舞┃AC┃一転してシリアスな曲調。チャンポも決して能天気なだけではないキャラと判る曲
15┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃零の軌跡┃PSP┃オヤジがカッコイイ作品は無条件で良作
16┃Dissciative Identity┃Killer7┃PS2┃ガルシー泣かないでくれよ・・・
17┃Since 1983┃ブラックマトリクス┃SS┃B/Mの曲はどれ一癖ある中で、これは直球でカッコイイのがまた捻くれてる
18┃Ending III┃EVE burst error┃PC98┃お二人のご冥福を祈る。日記からの流れは鳥肌も涙も出っ放しだった・・・
19┃戦慄の乱舞┃魍魎戦記MADARA2┃SFC┃安定のKONAMI戦闘曲
20┃Morning Kisses┃ボーダーダウン┃DC┃ただでさえ燃える同型機戦にこれですよ
21┃Shuffler In The Dark┃ガーディアンヒーローズ┃SS┃魂のサックスソロに一発でヤられた
22┃Dragger into the sea┃Succubus Quest 短編┃Win┃やってることは愛撫なんだけど、兎に角カッコイイ
23┃限界┃ジルオール┃PS┃時間制限系のイベントで掛かると焦るけどやったるで、って気持ちにもなる
24┃騎士たちの戦い┃円卓の生徒┃Win┃いいボス曲。ただひたすらボス戦闘にあう曲
25┃豆腐小僧┃あやかしびと┃Win┃登場人物は殆どみんな良い奴らなんだよなぁ
【コメント】
葉露はエロ同人ゲーの中では有名な部類だと思うけど、流石にこういう表舞台では挙がってこないわな。
でも推す。
有名所は他の人に任せて、全体的にマイナーメジャーくらいのをチョイス。
- 565 :SOUND TEST :774:2013/06/28(金) 22:04:10 HOST:KHP059141136148.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃エースコンバットゼロ・ザ・ベルカンウォー┃PS2┃情熱的でそれでいて悲壮、そして壮大さこの曲には多くがコメられている
02┃ADAM┃Gダライアス┃AC┃無機質で壮大、そして音楽から逸脱したサウンドはまさしくオーパーツ
03┃超兄貴・男の世界┃超兄貴 聖なるプロテイン伝説┃PS2┃兄貴の楽曲の中でも最高峰かと
04┃Born to be free┃メタルブラック┃AC┃ゲームはいまいち、だがこのゲームは魅力だけならあふれるほどその一つがこの曲だ
05┃Legendary Wings┃サンダーフォースⅤ┃SS┃まさに曲名に恥じない今でもSTGの伝説的曲だ
06┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃Win┃東方を好きになったきっかけの曲。何度聞いても飽きない曲です
07┃風の贈り物┃でたな!!ツインビー┃X68┃SC-55の底力 これがKONAMI
08┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃のりの良さSTGらしさどれをとっても最高
09┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃ケイブの中で一番のお気に入り 世界観にも非常に合ってる
10┃水没都市┃ドラゴンセイバー┃AC┃メガテン細江の代表作 丁寧ながらも力強い
11┃ユンファオ┃ガンフロンティア┃AC┃西部劇な世界観と非常にマッチしてる 最後に一面のBGMになるのがいい
12┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃難しいけどついやりたくなる なぜかって言われたらこの曲が聞けるから
13┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃Win┃疾走感がありなおリズミカル 何遍聞いても飽きない
14┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃一面ボスから2面に変わるその時の音楽の合わせ具合 少しずれても変わるのがいい
15┃Conflict┃雷電DX┃PS┃アケの音楽があれだったDX PSではシリーズ屈指の曲に
16┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃
17┃GUN・TRAIN┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS・SS┃アナウンスの声と西部劇風の曲調がなぜか合う!
18┃夢消失〜Lost Deam〜┃東方夢時空┃PC98┃
19┃WOLFFANG-狼牙┃ウルフファング 空牙2001┃AC┃丁寧なデコの代表作 いかにも作戦開始と言う雰囲気
20┃Star Cruiser┃スタークルーザー┃X68k┃この迫り来る感じが良い
21┃comona┃エースコンバット04┃PS2┃
22┃Howling Of Metal Hound┃機装猟兵ガンハウンドEX┃PSP┃PVT見て限定版を購入 それだけ印象深い曲だ
23┃Metal Squad┃サンダーフォースⅣ┃MD┃一面もいいがやはり4はこの曲 このメタルバリバリがサンダーフォース
24┃マーチング・ラスタ┃テラクレスタ┃AC┃この曲を聞くとまたプレイしたくなるそんなマーチ
25┃The end of 1996 H.K┃ガメラ2000┃PS┃生命を感じさせるような独特の音楽
【コメント】
見事にSTG一色です
それでも絞り切るのが大変だったのはひとえに
STGの魅力だと思います
集計係の方がんばってくださいね
- 566 :SOUND TEST :774:2013/06/28(金) 22:54:49 HOST:c4b00-043.net3-tv.net
- 01┃Awaking┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃FF11プレイヤーであれば誰もが震える闇王戦を盛り上げた名曲。
02┃オープニング┃ウォーロイド┃MSX┃MSX初期の名作対戦アクション。当時としては珍しくドラマチックな展開の曲だった。
03┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃この曲は何度聞いても燃える。ⅢにもあったはずだがⅣのアレンジバージョンの印象が強烈。
04┃オール・トゥゲザー・ナウ┃ドラゴンスレイヤーⅣドラスレファミリー┃MSX┃古代祐三の隠れた名曲。PSGとは思えない音の厚みが圧巻。
05┃PEACE OF AKATOSH┃The Elder Scrolls IV Oblivion┃Win┃下水道から初めて外に出た時、夜空にこの曲が流れてて一気にタムリエルの世界に引きこまれた。
06┃The Goonies 'R' Good Enough┃グーニーズ┃FC┃まさに冒険活劇。聞いてるだけでワクワクしてくる。
07┃LONELY ROLLING STAR┃塊魂┃PS2┃可愛い素敵ソング。これ聞きたいがためにPS2引っ張りだすこともある。
08┃Symphony No. 9 in E Minor, Op. 95, B 178, "From the New World": II. Largo┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃いわゆる新世界交響曲。ゲーム音楽といっていいのかどうか迷うが、殺伐とした時代に癒されるBGMだった。
09┃風詠みて水流れし都┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃PSではもっともハマったゲーム。この曲が雰囲気ぴったり合ってた。
10┃MOVIN' IN CIRCLE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃最終ステージでオーバルコースという演出がすごく良かった。
11┃旅立ちの森┃DEWPRISM┃PS┃デュープリズムは名曲揃いだが、この曲のサビ部分(チェンバロ?)が特に印象的。
12┃Positive force┃VVVVVV┃Win┃前回のベスト100でこの曲を知った。ゲームも素晴らしい出来だった。
13┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃このラスボス戦は思わず声を上げてしまうほど感動したなぁ。
14┃Conflict┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃ゲームの雰囲気と非常にマッチしたBGM。ラスボス戦曲が評価されてるけど、通常戦闘のこの曲も良いと思う。
15┃THE CONCEPT OF LOVE┃ジェットセットラジオフューチャー┃Xbox┃アンダスタン!アンダスタン!
16┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃これほどゴージャスという言葉が似合うゲームOPは他にない。
17┃ダンジョン(消えた王様の杖)┃ソーサリアン┃PC88┃ソーサリアンは名曲の宝庫すぎて選曲に迷う。
18┃RUINS OF MOONDORIA┃イースII┃PC88┃アレンジ版はギターガンガンにやってるのが多いけど、オリジナルのどこか寂しさを感じさせる曲調の方が好き
19┃陽射し┃君が望む永遠┃Win┃第1章と第2章で受け取り方がまるで変わってくる曲。
20┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃バーチャロンと言えばこの曲。このゲームのために新宿に通いつめたなぁ。
21┃ひざしの奥のハッピーハート┃バストアムーブ2┃PS┃こういう可愛い感じの曲が好きなのよ。
22┃この広い野原いっぱい┃ぼくのなつやすみ┃PS┃この曲を聞くと強烈なノスタルジアに胸が締め付けられるような気分になる
23┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃戦闘に入るのが楽しみになる戦闘曲。
24┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃初めてこの曲を聞いたときはFC音源との音質の違いに衝撃を受けた。
25┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃この曲はOP映像と不可分。あのOPほどワクワクさせられた映像はない。
【コメント】
改めていろんな曲を聞いてると、ゲーム音楽とゲーム本編は一体だということを改めて認識させられる。やっぱり面白いゲームのBGMが強く印象に残ってるものなんだね。
- 567 :SOUND TEST :774:2013/06/28(金) 23:40:19 HOST:softbank126036048254.bbtec.net
- 01┃Finalize (void's romantix mix)┃魔王物語物語┃Win┃自分でも意外なことに現時点ではこれを一位に推します。だって格好いいんだもの。
02┃16メロディーズ┃MOTHER3┃GBA┃MOTHERファンはなぜこの曲に投票しない?紆余曲折はあったもののエンディングでこれは憎いじゃないか。
03┃カーテンコール┃MOTHER3┃GBA┃MOTHER3の曲にも日の目を。
04┃エイトメロディーズ(記憶の底に)┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃もちろん旧作あってのMOTHER3ですからね。世代的に2が好き。
05┃Rolling Cradle┃聖剣伝説3┃SFC┃聖剣3は曲全体の水準が高い。これ!というのが人によって分かれると思う。今回はこれで。
06┃Terminus┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃この曲が耳から離れないので、未プレイだけどサントラを買ってしまった。
07┃めざめのうた┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB/GBC┃ここが聞きたくて、小学生の時何度もラスボス倒してた思い出。
08┃エンディング┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB/GBC┃GB版のバグ技は本当に良い仕様だった。
09┃春の風、鳴らない鈴┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii/PS3/PSP┃プレイしことによる最高の掘り出し物。
10┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2/ホワイト2┃NDS┃歴代ポケモンの中で一番好きな曲ですね。
11┃風神・雷神┃新桃太郎伝説┃SFC┃1万までなら喜んでサントラ買う。3万は・・・ない。
12┃終わらない冒険(ラッシュテーマ)┃ダーククロニクル┃PS2┃西浦さんは水準が高いので、どれに投票すればいいかわからん。
13┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii/PS3/PSP┃前回の投票からクリアした唯一の据え置きゲー。
14┃ラストリモート┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃東方らしさを残しつつも、やかましくない傑作。
15┃第八章 最終┃DRAG-ON DRAGOON┃PS2┃3発売決定を祝して。サントラは冗談抜きで最高の作業用BGM。
16┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃西浦さんは水準が(以下同文)。
17┃ラストバトルのテーマ┃レイトン教授と魔神の笛┃DS┃西浦さんは(以下同文)。レイトンシリーズは未プレイなので勘弁してください。
18┃死を撒く改造左腕┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃荒野に口笛がこだまする。
19┃憎しみに踊るMuzzle┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃壮大な情熱。
20┃over the wind┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃疾走感あふれるナンバー。
21┃rise┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii/PS3/PSP┃ここから始まる因縁。象徴的な曲調になっているかと。
22┃法界の火┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃これから来るぞって感じ。ゲームありきの曲かな。
23┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃はい、来ました。
24┃挑戦┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃今年の浜渦さんは1枠だけです。
25┃御法川実┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii/PS3/PSP┃プレイ記念でダメ押しの一曲。みのさんが熱い!
【コメント】
半分ぐらいは去年と同じ選曲ですが、去年は順位適当だったので、改善しました。
ゲームをあまりやらなくなり、コンサートと投票結果動画以外では新曲情報を仕入れられない今日この頃です。
集計よろしくお願いします。
- 568 :SOUND TEST :774:2013/06/29(土) 00:19:16 HOST:user27194.gctv.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃BW、BW2と続いた長い旅を締め括るラストバトルソング!シナリオが暗めだった分、最後は明るく笑って終わろう!
02┃Never More 〜おかえり〜┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSVITA┃ムービーで「おかえり」はずるいw泣くに決まってるw
03┃Promise - Next New World - ( Overseas Version )┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ゼロシリーズは綺麗に終われたと思う。でもゼロの喪失は悲しくて、泣ける。
04┃Ashes of Dreams / English Version┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360,PS3┃最後まで救いはないのに、美しい。
05┃Another Heaven┃Steins;Gate┃Xbox360,Win,PSP,iOS,PS3┃ベタなラストだったが、だからこそ感動した!
06┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃Xシリーズといえばやっぱりこれ!
07┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃とにかく滾るバトルソング!歴代キャラ登場はやはり熱い。
08┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃途中のFEメインテーマが熱い。
09┃激情荒れ狂う┃閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-┃3DS┃シナリオ終盤、盛り上げてくれるかっこいい曲。
10┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃動画で聞いて一目惚れした曲。
11┃23番道路┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃旅の終盤、明るく前向きな曲調。すべてを終えて、大団円へ向かっていく感じが出ている。
12┃グレイトバトラーズ┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃N1グランプリみたいな特別なバトルは熱くて盛り上がる!
13┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃ワレハメシアナリ!フハハハハ!メシアは戦ってて楽しいw
14┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360,PS3┃もはや定番なのかもしれない。
15┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃シリーズ集大成のような完成度。
16┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃「戦刃むくろに気をつけて」この曲を聴くと鳥肌がやばいw
17┃ウルトラスーパーボスバトル┃星のカービィWii┃Wii┃たやっ!耳に残る曲。
18┃激・熱・舞┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃裏ボスにして最強の先輩。何回負けたことかw
19┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃未だに耳に残っている曲。
20┃SNOWFLAKES┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSVITA┃冬を体現したような曲。
21┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃逆再生でお馴染みのあの曲に!
22┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃初見→何このギャルゲー?プレイ後→どうしてこうならなかった!
23┃華々の覚悟┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSVITA┃キャラも増えて、ますます盛り上がる閃乱カグラ。OPがすごくかっこいい。
24┃セリスのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃シアトリズムで聞いただけだが、感動的な曲。
25┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃クリアの余韻に浸れる曲。
【コメント】
いいゲーム音楽は、いいゲームに宿る。
最近ハマったものから昔から好きなものまで、とにかくもっと広まってほしいという思いを込めて選曲しました。
集計大変そうですが、がんばってください!
- 569 :SOUND TEST :774:2013/06/29(土) 02:08:21 HOST:ab064094.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Melodies Errant┃ファイナルファンタジー11 アビセア┃PS2・XBOX360・Win┃アビセアエリアの通常戦闘曲
【コメント】
去年にFF11を止めてしまった自分としては、このBGMが一番記憶に残っています
- 570 :SOUND TEST :774:2013/06/29(土) 05:18:49 HOST:p6e426d5d.tkyea112.ap.so-net.ne.jp
- 01┃雲海を越えて┃出たな!ツインビー┃AC┃地味に20代以上なら一度は誰もが聞いたことあるんじゃないかなw
02┃フォレス城┃がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由┃SFC┃それまでのほのぼの道中から急に真面目に。曲の構成も本当に好き
03┃Dr.WILY STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃切ない
04┃Delicate Affection┃聖剣伝説3┃SFC┃中盤最大の山場。BGMと場面展開が合いすぎて…
05┃Twin Flight┃ツインビーヤッホー! ┃AC┃爽やか!本当に気持ちいい曲
06┃イーバの神殿┃出たな!ツインビー┃AC┃ループの繋ぎが本当に綺麗
07┃越後┃がんばれゴエモン さらわれたエビス丸┃GB┃ステージ6。まさに日本の雪国って感じ
08┃中国・北海道BGM┃がんばれゴエモン2┃FC┃自分の中の和風ゲーBGMの完成形
09┃SPARKMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃かっこいい
10┃竜の宮BGM┃がんばれゴエモン〜宇宙海賊アコギング〜┃PS┃正確な曲名はわかりませんが、雪姫の『猫がおんねん』のアレンジ。このアレンジは本当に素晴らしい出来栄えだと思います
11┃まるた街道┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃サビの副旋律がとても綺麗だということに最近気がつきました
12┃夕焼け野郎┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃すてーじ1ばってん街道。徐々に日が暮れていくのがまた味があって
13┃商店街┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃初めて聴いたのにどこか懐かしい感じがした曲
14┃むつ街道┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃癒されます
15┃アクアンタワー┃がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由┃SFC┃この曲を聴いて「そうか、もう終盤なんだな」と実感しました
16┃Sky Swimming┃ツインビーヤッホー! ┃AC┃楽しくてかわいらしい
17┃風の贈り物┃出たな!ツインビー┃AC┃まさに冒険の始まりって曲
18┃風に誘われて┃Pop'nツインビー┃SFC┃流れるような音の使い方が素敵
19┃GRAVITYMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃当時はよくこんな曲思いつくなあ、と感心したものです
20┃出羽┃がんばれゴエモン さらわれたエビス丸┃GB┃ステージ7。三味線が印象的
21┃うぉーかー工場┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃サビからの盛り上がり!
22┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃今でもイントロを聴くと感極まってしまいます
23┃燃える義賊たち┃がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻┃SFC┃かっこいい変化球
24┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃やっぱり熱いですよあの展開は
25┃エンディング4┃がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル┃FC┃これも正確な曲名はわかりませんが、当作品の締めを飾るBGM。それ行けゴエモン、がんばれゴエモン!
【コメント】
初めての投票、25曲…当初は埋まるか不安だったけどあっという間に枠足らずに;;
昔を思い出しながら挙げていったから偏り気味かな。でもどれも自信を持って送り出せる思い出の曲たち!
P.S.集計お疲れ様です
- 571 :SOUND TEST :774:2013/06/29(土) 11:24:23 HOST:125-31-84-58.ppp.bbiq.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃カラルの月┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃この曲を聴いた時の感動は忘れられない…
02┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃ラスボスでいままでのメドレーは熱い
03┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃やっぱり外せないですねぇ
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃サビまで耐えれれば・・・
05┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2/ホワイト2┃DS┃最初カービィぽいとおもったけどサビが好きです
06┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃弾けるのであればギターかき鳴らしてみたい・・・
07┃希望へ向う譚詩曲┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃いいEDでした
08┃CROWNED┃星のカービィwii┃wii┃凱旋のテーマは卑怯
09┃市街地┃スティールクロニクルBe┃AC┃小野隊長のサックスがいいですね
10┃これからが本番さ!┃コード・オブ・プリンセス┃3DS┃
11┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー ┃PSP┃
12┃Plan 8┃beatmania IIDX20 tricoro┃AC┃サントラ版はすこし変わってて残念
13┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCE┃生まれるより前にこんな曲があるとかすごい
14┃GATE OF STEINER -Main theme┃STEINS;GATE┃Xbox360┃記憶を消して最初からやりたい
15┃GAIA┃beatmania IIDX20 tricoro┃AC┃GITADORA版も好きだけど原曲もいい
16┃Main Theme 勇者30 SECOND┃勇者30 SECOND┃PSP┃むせ返るほどの桜庭臭
17┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃名作。それにつきる
18┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃
19┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜Ten Desires.┃Win┃
20┃ゆらぎの街のアリス┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃
21┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃
22┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2/ホワイト2┃DS┃
23┃Reach Out To The Truth -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃
24┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
25┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
【コメント】
GAIAはBEMANI複数機種連動イベント「私立BEMANI学園」の解禁曲のため
本来は6作品同時収録になりますが、beatmania IIDX20 tricoro扱いとして投票させていただきます。
ご了承ください。
今年もきましたねーこの季節が。今回は今まで投票してた曲を結構外して
2012年新曲と前回のランキング動画で掘り出し物だった曲をいくつか投票させていただきます。
毎年ルールもかわり、集計人さんも大変だと思いますが2ヶ月間集計がんばってください!
- 572 :SOUND TEST :774:2013/06/29(土) 13:05:51 HOST:z40.124-44-175.ppp.wakwak.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Pure Again┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃PS初ソフトという思い出補正アリアリ。歌が流れた時は当時ビックリした。今聴いても古臭くなく、色褪せない名曲だと思う。
02┃頑張れ!┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃通常戦闘曲。疾走感あふれてかっこいい曲。しかしこんな曲名だったとは。
03┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ランキングで知ってこのゲームを買うきっかけになった曲…はどっちかというと↓だけど、実際はこっちの方がプレイ中よく聴けるのでこっちを上。
04┃Fighting Blade(Climax) ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃出だしからの疾走感がたまらん。1・2位を差し置いてなんだが、知名度抜きにして上位にランクインするポテンシャルはあると思う。
05┃ゆめのすこしあと┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃感動のエンディングにふさわしい名曲。癒しでは1位にしたけどここに。
06┃来る日もバトル┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃ボス戦の曲とはいえ悲壮感は全くなく、聴き様によっては楽しい曲。
07┃遠くへ┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃哀愁を感じる癒し。
08┃Castle・imitation ┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター ┃PS2┃ストーリーにマッチした名曲。BOFシリーズのEDは総じて好きです。
09┃カタリナのテーマ┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃カタリナの悲壮感を感じる曲。狩人の小剣カタリナさんばっか使ってたなぁ。
10┃ユリアンのテーマ┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃最初聴いた時、かっこよすぎてビックリした。
11┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PSP┃ランキングで聴いて買うきっかけになった曲。通常戦闘にこういう曲を持ってくるのはいいセンスだと思う。
12┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃昔チラッとやっただけのゲームなんだけど、凄い印象に残ってる曲。メロディがかっこいい。
13┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ハイクオリティーの通常戦闘曲(終盤)。
14┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃透明感に疾走感。
15┃Sight of avalon┃グランナイツヒストリー┃PSP┃熱い戦闘曲が印象的なこのゲームだけど、これはやさしい旋律の癒し曲。癒しランキングに投票する前に買っていれば。くそぅ。
16┃ポドールイ┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃ロマサガ3屈指の癒し曲。
17┃FeldschlachtII┃サガフロンティア2┃PS┃Feldschlachtの中では俺はこれ。雰囲気が素敵。
18┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃俺の愛機スリックスターが輝く素敵ステージの名曲。
19┃闘い┃クロノ・トリガー┃SFC┃疾走感だけでなく、重厚感?も感じられて印象的。未プレイだし他の名曲も知ってはいるけど個人的にはこれがクロノ・トリガーでは一番。
20┃電力供給ビル┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター ┃PS2┃すげーゆっくり盛り上がってくる曲。盛り上がるまではステージのめんどくささも相まって結構陰鬱。
21┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃ランキングで知った曲その3。ギャップ萌えというやつか。
22┃記憶のない村┃オプーナ┃Wii┃ランキングで知った曲その4。アンニュイ?な雰囲気からのギター?→バイオリン?の流れが素敵。
23┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃ランキングで知った曲その5。可愛い疾走感。
24┃時守唄┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃音ゲーから1曲。やさしい歌声が素敵。
25┃面影橋┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃音ゲーからもう1曲。爽やか。
【コメント】
癒しに続いて2度目だけど、25曲も思い返すのは難しいw
フィールドや通常戦闘曲が多いのは、やっぱり長時間or何度も聞くことになるから印象に残るんだろうね。
よく見てみると、アホみたいに疾走感って繰り返してるからハイテンポな曲が好きなんです、多分。
集計頑張って下さい。
- 573 :SOUND TEST :774:2013/06/29(土) 17:00:46 HOST:p6189-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃ボス自体も曲もまさに集大成って感じで本当に好き。特に2ループ目ラストはホント卑怯。
02┃白熱!ボスバトル┃星のカービィWii┃Wii┃ラスボス第一形態よりこっちの方が好きだったり。
03┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃言わずと知れた逆再生曲。
04┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃シ ョ ッ ク ド ラ イ ブ
05┃これからが本番さ!┃コード・オブ・プリンセス┃3DS┃2マダー?
06┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃完璧親父ど根性やめちくり〜
07┃ボス┃星のカービィ64┃N64┃正直ゼロツー戦よりこっちの曲の方が好き。
08┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃まさに物語後半の戦闘曲って感じで凄い好き。
09┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃隠れた…とまではいかないけど本当に良いゲーム。
10┃スタッフロール┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃女神の詩ばっか持て囃されてるけどこれも良い曲だと思う。
11┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃散々聞いてるのに飽きが来ないってのは凄いと思う。
12┃戦慄のライオンゲート┃コード・オブ・プリンセス┃3DS┃ホントコープリは色々と惜しいゲームだった。
13┃店内対戦┃クイズマジックアカデミー5┃AC┃いつになったらこの曲決勝アーカイブに追加されるのか
14┃灼熱の翼┃クイズマジックアカデミー賢者の扉 Season2┃AC┃久々に良い決勝BGMが来た気がする。
15┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃1ゲーム4曲って多いように見えて少ないなあと感じた。
16┃Devastator┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃味方ラキのテーマよりこっちが好き。
17┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary┃Wii┃20周年版は4ハードで出てるけど、一番音源綺麗なWii版が好き。
18┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary┃Wii┃同上。
19┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃CROWNEDには劣るけどこれも本当にいい曲。
20┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ラキかわいい
21┃Condemnation Wings┃ブレイブルー┃AC┃長いけど本当にいい曲。
22┃猛りの滄我┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃戦闘がまともになったリメイク出ないもんかねえ…
23┃追求 〜追いつめないと┃逆転裁判4┃DS┃ゲームとしてはボロクソに言われてるけど、曲は逆裁屈指の名曲ぞろいだと思う。
24┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃カービィの曲を語る時には外せない曲の一つ。
25┃予選後半戦(理系学問・ライフスタイル)┃クイズマジックアカデミー賢者の扉 Season2┃AC┃S2になってから差し替えられた新曲は個人的にハズレ無し
【コメント】
25位に関しては現時点でまだサントラが出てないので正確な曲名不明です。
正直ルールのせいで新世界樹やさよなら海腹川背の新曲に投票できないのが口惜しい…
それにしても25曲制限って思った以上に少ないなあ…
もっと推したい曲たくさんあるのに枠が足りない…
- 574 :SOUND TEST :774:2013/06/29(土) 18:00:02 HOST:cc221-121-205-140.ccnw.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃熱い台詞と展開。それに合わせた曲の盛り上がり。素晴らしいの一言です。
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃通常戦闘曲に持ってくるにはかっこよすぎます!ギターの疾走感が燃える。
03┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃前作イベント戦のアレンジ。曲が掛かる場面が実に良い。
04┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃長寿シリーズの重みを感じる一曲。
05┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃この曲の全てはイントロに集約していると思っている。
06┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃イントロの心臓音にはゾクゾクした。お祭り騒ぎ感がたまらない。
07┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃当時何度もボスに挑むくらい好きだった。
08┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃思い出補正が強いですが、やはりメインテーマはいいもの。
09┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃前曲からの流れも込みで評価されるべき曲。
10┃23番道路┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃全て終わって後はポケモンリーグだ、というところでこの曲。個人的に26番道路は超えたと思う。
11┃Legendary Wings┃サンダーフォースⅤ┃SS┃最序盤からテンション上げさせてくれますわー。
12┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃歌詞もメロディもいい。感動してしまうED。
13┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃良い原曲があってこその良アレンジ。古代さんっぽさをフルに活用してる曲。
14┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ガストは本当に楽器の使い方が上手い。
15┃剛き紺藍〜ブラキディオス┃モンスターハンター3G┃3DS┃モンスターのイメージと噛み合ってる曲。
16┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃自分の中で黄蓋さんの株が上がったシーンだった。
17┃グレイトバトラーズ┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃1から6まであるけどこれがシリーズ1かな。
18┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃原曲も上手く活かしたアレンジ。
19┃待ち焦がれた決戦┃ルミナスアーク3 アイズ┃NDS┃この世界のためにぃ! 3は1,2よりも面白かったから新作期待してるんだけどなぁ。
20┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃良い意味で期待裏切ってくれたゲーム。おまけにアニメ化期待も込めて。
21┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンター ポータブル 2nd┃PSP┃この頃から始めたので、久々に聞くと目尻が熱くなります。
22┃ゲットモード・進化モード 青台┃ポケモンピンボール┃GBC┃当時は小さいながらもめざポケアレンジに震えた。
23┃YOU CAN'T GO BACK┃ロックマンエグゼ2┃GBA┃少し悲しいながらも覚悟と決意が含まれたようなメロディ。タイトルかっこよすぎ。
24┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS┃マリオってこんな曲も作れるんだなー、と感心した。
25┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃思えば一回もOP飛ばしたことなかった気がする。
【コメント】
初めての投票になります。25曲って多いようで少ないものですねー。
見返してみると、テンション上がる系の曲とか有名どころばっかになりました。どんだけゲーム音楽の幅狭いんや俺は・・・。
集計大変でしょうが頑張ってください!
- 575 :SOUND TEST :774:2013/06/29(土) 19:20:11 HOST:152.74.134.27.ap.yournet.ne.jp
- 01┃Battle! T-Fanger!(正式名称不明)┃携帯電獣テレファング2 パワー/スピード┃GBA┃隠れたアツい名曲だと思います! 作曲者は足立美奈子さんか山下絹代さんのどちらかだと思われます
02┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃アレンジもいいけどやっぱりこっち
03┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ステージも綺麗!
04┃BALADIUM’S DRIVE┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃じっちゃーん!
05┃VS.ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃子どものころ、めちゃ怖かった
06┃The trial┃テイルズオブリバース┃PS2┃強かったなあ
07┃Blood Infactor┃罪と罰 地球の継承者┃64┃BGMちっちゃい
08┃Indignant Divinity┃天国の塔┃PC┃何度も死んだけど曲聞くために頑張れた
09┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃OPもいい
10┃ステージSAKURA┃ストリートファイターZERO2┃PS┃どのアレンジも好き
11┃FINAL TRANSMISSION┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃ラストステージの鑑
12┃交響詩「希望」Symphonic Poem“Hope”〜FINAL FANTASY XII PV ver.〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃終わりよければ全てよし
13┃襲撃┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃緊迫感すごいある
14┃Heat┃機動戦士ガンダム戦記┃PS2┃おしゃれで燃えるBGM
15┃Dearly Beloved┃キングダム・ハーツ2┃PS2┃聞くだけで涙が…
16┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃アツい!
17┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃オープニングにふさわしい一曲
18┃サビサビみなと┃バンジョーとカズーイの大冒険┃64┃コミカルだけど不気味なステージ
19┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ずっと聞いてたい気分にさせてくれる
20┃対クリスタラー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃FFもろくに知らず足バタバタしながらプレイした思い出
21┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃壮大
22┃ふじやま道中は旅のはじまり┃がんばれゴエモンネオ桃山幕府のおどり┃64┃これ聞きながら富士山登りたい
23┃Open Your Heart ┃ソニック・アドベンチャー┃DC┃かっこいい!
24┃Panther┃アーマード・コア4┃PS3┃疾走感がいい
25┃Jet Stingray Stage┃ロックマンX4┃PS┃これも疾走感ある
【コメント】
一位の曲が印象深いのですが、情報不足ですみません(参考元youtube Telefang 2 music: Battle! T-Fanger! [7]
)
もっと知ってほしい曲なので是非聞いてみてください
集計お願いします。
- 576 :SOUND TEST :774:2013/06/29(土) 19:26:21 HOST:p03952e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃フィールド前半┃ラディア戦記 黎明編┃ファミコン┃さわやかな感じがいい
02┃フィールド後半┃ラディア戦記 黎明編┃ファミコン┃シナリオの状況と曲があってる
03┃通常戦闘┃ラディア戦記 黎明編┃ファミコン┃
04┃ボス戦闘┃ラディア戦記 黎明編┃ファミコン┃
05┃戦いは続く……┃ドラゴンボールZ Ultimate Battle 22┃プレイステーション┃キャラ選ぶの止めて聞いてたわ
06┃通常戦闘1┃ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人┃ファミコン┃かっこいい、初めて聞いたのは20年以上前だがいまでも聞きたくなる
07┃ラディッツエリア┃ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人┃ファミコン┃明るい感じで状況とは合ってないが好き
08┃ベジータ戦┃ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人┃ファミコン┃短いがラスボスに相応しい感じがいい
09┃修行┃ドラゴンボールZ2 激神フリーザ!!┃ファミコン┃重力修行を思い出す
10┃オープニング┃ドラゴンボールZ2 激神フリーザ!!┃ファミコン┃
11┃通常戦闘┃ドラゴンボールZ3 烈戦人造人間┃ファミコン┃戦闘の速さに曲があってる
12┃ボス戦闘┃ドラゴンボールZ3 烈戦人造人間┃ファミコン┃短いがとてもいい曲
13┃修行┃ドラゴンボールZ3 烈戦人造人間┃ファミコン┃重力や組み手修行で使われた曲
14┃通常戦闘┃SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語┃ファミコン┃昔からいい曲だと思ってたが、歳を取ってから作者を調べたらドラゴンボールと同じ作者だった、そりゃ好きになるわw
15┃通常戦闘┃ドラゴンボール3 悟空伝┃ファミコン┃
16┃フィールド┃聖闘士星矢 黄金伝説完結編┃ファミコン┃切ない感じがいい
17┃フィールド┃聖闘士星矢 黄金伝説┃ファミコン┃
18┃戦闘テーマ┃ONI4 鬼神の血族┃ゲームボーイ┃
19┃中ボス戦闘┃ONI4 鬼神の血族┃ゲームボーイ┃
20┃フィールド┃SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士┃ファミコン┃
21┃ナイトガンダム編通常戦闘┃SDガンダム ガチャポン戦士3 英雄戦┃ファミコン┃このゲームで一番好きな曲
22┃ダークブレイン戦┃SDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦┃スーパーファミコン┃ラストバトルっぽい感じがいい
23┃ダークブレイン戦┃バトルドッジボール ┃スーパーファミコン┃ラストバトルっぽい感じがいい
24┃オープニング┃飛龍の拳3┃ファミコン┃
25┃ステージ1フィールド┃飛龍の拳3┃ファミコン┃
【コメント】
古くてもいい曲はありますよってことでなるべく古いの曲を入れました
特にラディア戦記の曲はみんなに聞いてもらいたい
- 577 :SOUND TEST :774:2013/06/29(土) 21:20:36 HOST:FL1-122-132-201-37.stm.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃赤のラグナル┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC/Xbox360/PS3┃迷曲
02┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃んーーー
03┃独りじゃない┃Final Fantasy IX┃PS┃厚手のハンカチをご用意ください
04┃夢のつづき┃サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ┃SS┃トッッップスタァ
05┃Melodies Of Life ┃Final Fantasy IX┃PS┃FFシリーズの中でも最高のED
06┃がんばれ!帝国華撃団 ┃サクラ大戦┃SS┃隠れた名曲
07┃自軍配置┃SDガンダム ジージェネレーションスピリッツ┃PS2┃探すのが大変かも
08┃おれはインパクト ┃がんばれゴエモンネオ桃山幕府のおどり┃N64┃ダダダッーシュ!
09┃Main Theme ┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC/Xbox360/PS3┃だー
10┃Ally Backup 1┃デア ラングリッサー┃SFC┃頼もしい援軍BGM
11┃Otherworld┃Final Fantasy X┃PS2┃ジャーマンメタル
12┃Main Theme ┃Battlefield 3┃PC/PS3/Xbox360┃あなたのチームの勝ちです!
13┃破壊神降臨!┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃こっちみんな
14┃謎のほろほろ寺 ┃がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻┃SFC┃定番
15┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃ウッウッ
16┃Epicenter ┃Simcity 4┃PC┃コーヒーライター♪
17┃Still Alive┃Portal┃PC┃怒ってなんかいませんよ(
18┃素敵だね┃Final Fantasy X┃PS2┃素敵だね
19┃Neo Holy War┃デア ラングリッサー┃SFC┃思考TIME
20┃離れ島┃ソウルブレイダー┃SFC┃空耳豊富
21┃レオの研究所┃ソウルブレイダー┃SFC┃情緒不安定になる
22┃人々の誕生┃アクトレイザー┃SFC┃「きせき」→「いかづちをおとす」
23┃ウクレ・le・チョコボ┃Final Fantasy IX ┃PS┃最終形態にしたのはいい思い出
24┃ロンリー・タウン┃ソウルブレイダー┃SFC┃町BGM
25┃INTRO┃マッスルボマー┃SFC┃キャラクターデザイン原哲夫
【コメント】
結局メジャーな曲が多くなった
逆に他はマイナーすぎて載らないかな
- 578 :SOUND TEST :774:2013/06/29(土) 22:13:19 HOST:ntaich127152.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃聞いた時は鳥肌モノでした。ほとんど狛枝のテーマ
02┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃序盤からこの盛り上がりっぷり。 チェケダーン!
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃ここでは定番ですね。鳥肌&感涙モノでした。
04┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃最後にこれが来るとは思わなかったです
05┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃ワーオ!相手の計算どおり・・・
06┃襲撃┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃ところでキマリの足裏は大丈夫なんでしょうか
07┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃XBOX360┃軽快で良い曲です
08┃議論-HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃模擬刀の(ry
09┃Moon over the Castle┃グランツーリスモ┃PS┃最高のレースBGMではないかと。
10┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃開放感が心地良いです
11┃BIOHAZARD OUTBREAK MAIN TITLE THEME┃バイオハザード アウトブレイク┃PS2┃穏やかな曲調は見せかけ。悲壮感が只事ではない
12┃OtherWorld┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃OP曲だと思ってました
13┃バタービルディング┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃良いアレンジだと思います
14┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃これ聞く為だけにマルチプレックス走ってました
15┃Stain┃アーマードコアV┃PS3┃
16┃infinite blue┃F-ZERO GX┃GC┃ビッグブルー別バージョン。最初のギターソロが良いです
17┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃XBOX360┃サビ?が耳に残って離れない。
18┃両島原 其の弐┃大神┃PS2┃良フィールド曲
19┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃2Dゼルダの名曲のひとつ
20┃戦え チョコボ!┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃クリシェールには苦戦しました
21┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃XBOX360┃軽いノリが好きです
22┃四魔貴族バトル2┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃イトケンの傑作だと思います
23┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃これが流れる頃には真犯人との一騎討ちになってるのではないでしょうか
24┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃アキレールには呆れた・・・
25┃フォーサイド┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃友達と激闘を繰り広げたスマデラも、もう10年以上経つのですね・・・(遠い目)
【コメント】
後半は迷いつつも選定しました。思い出補正強。
投票は今回が2回目。今年はどうなるのでしょうか。
集計お疲れ様です。頑張ってください。
- 579 :SOUND TEST :774:2013/06/29(土) 22:17:20 HOST:p1096-ipngn2801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 01┃Save the Universe┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃PS2┃格ゲーらしくないファンタジーな曲調だが壮大な感じが背景とマッチして最高です。
02┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃こういう幻想的な感じが好きです。
03┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃大好きなゲームなのでオープニングは外せないですね。
04┃ギターとオメガとルガールと┃THE KING OF FIGHTERS '95┃AC┃ルガールの強さといったらもう・・・。
05┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃Win┃メロディラインが最高です。
06┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃疾走感が気持よくて耳に残る曲。
07┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ゲームの展開と合わせて否応なくテンション上がります。
08┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃脳汁でまくりです。
09┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ゲームの終盤にふさわしい壮大な曲が最高。
10┃モノクマ先生の課外授業┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ポップな狂気を感じさせるうまい曲
11┃モノクマ先生の授業┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃モノクマが嫌いなんだけど好きです。
12┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃これが流れると何故かわくわくするんですよねー。
13┃GATE OF STEINER -Main theme┃STEINS;GATE┃Xbox360┃大好きなゲームのオープニングなので。
【コメント】
初投稿になります。他にも好きな曲あるんですが、思い入れのあるゲームに
厳選して選んでみました。
- 580 :SOUND TEST :774:2013/06/30(日) 01:13:41 HOST:softbank219037134044.bbtec.net
- 01┃遠い約束┃Xenogears┃PS┃聞いていると涙が出てくる
02┃vsランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃寂しい感じのボス戦闘曲です
03┃飛翔┃Xenogears┃PS┃曲名をよく表している
04┃星の涙、人の想い┃Xenogears┃PS┃主人公の葛藤が良く表されています
05┃vsオーンスタイン&スモウ┃Dark souls┃PS3┃あついボス戦闘曲
06┃敵との対峙┃Xenoblade┃Wii┃ピアノがいい味出してる
07┃嵐の歌┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃64┃短い曲ですが
08┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃気分はバカンス
09┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PS3┃反省しろ!
10┃紅蓮の騎士┃Xenogears┃PS┃変化球なボス戦闘曲です
- 581 : ↑のものです:2013/06/30(日) 01:16:31 HOST:softbank219037134044.bbtec.net
- 【コメント】初投稿です。RPGが多くなってしまいました。集計がんばってください。
- 582 :SOUND TEST :774:2013/06/30(日) 01:38:44 HOST:p2067-ipbf504fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃水晶の畑エリア┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃グリーングリーンズのアレンジでは一番好き
02┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃甲板よりこっち派
03┃バックパイパー┃Forest┃Win┃ザ・ゲームは難しすぎる
04┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃一度聞いて惚れこんだ
05┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃直接的なかっこよさがある
06┃One for all, all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃ラストの展開も相俟って熱い
07┃you can't fxxk me┃カラス┃AC┃タイトルからは考えられない美しさ
08┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃聞いててトリップしそうになるよね
09┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃完成されたボス曲
10┃Force Your Way┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃植松曲で一番好き
11┃Hinder Four┃ダライアスバースト┃PSP┃もっと評価されるべき
12┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃後半の盛り上がりは随一
13┃RAGING DEICIDE┃エスプレイド┃AC┃ボス曲はこれだけで正解だと思う
14┃一斉射撃-波┃大帝国┃Win┃ゲーム自体も面白いだろーが!
15┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃ゲーム音楽クサメロ界の頂点
16┃八点鐘┃聖剣伝説2┃SFC┃聞いてて心地良い
11┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃SFCながら完成度が高い
17┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃まあ要塞っぽくはないよね
18┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃戦国では一番好き
19┃Trns Beat?┃ランス5D −ひとりぼっちの女の子−┃Win┃後半の転調がまさにshade
20┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃アレンジ後の方が好きな稀有な例
21┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃
22┃BLADE ARTS III┃装甲悪鬼村正┃Win┃Ⅳと迷ったがこっちで
23┃陵辱┃装甲悪鬼村正┃Win┃タイトルに似合わず(ry
24┃散花┃Rewrite┃Win┃流れる場面が場面だからなぁ
25┃黒星病┃Rewrite┃Win┃Rewriteの曲はkeyの中でもトップクラスだと思うんよ
【コメント】
思いついたものを片っ端から記入してったら定番曲大目になってしまった。集計頑張ってください。
- 583 :SOUND TEST :774:2013/06/30(日) 01:41:52 HOST:p2067-ipbf504fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
- 11┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃SFCながら完成度が高い
↑はなしでお願いします
- 584 :SOUND TEST :774:2013/06/30(日) 01:46:55 HOST:p2067-ipbf504fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
- >>582 >>583
安価付いてなかった……
11┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃SFCながら完成度が高い
↑はなしでお願いします
- 585 :SOUND TEST :774:2013/06/30(日) 02:46:31 HOST:softbank126049019178.bbtec.net
- 01┃戸次川の戦い┃戦国BASARA3┃Wii┃和と洋が融合している感じが好き。
02┃Philistine┃NO MORE HEROES 2┃Wii┃人生に対してヤケクソな感じが好き。
03┃やんきーす春┃実況パワフルプロ野球10┃PS2┃張り切っている感じが好み。
04┃Deadpool’s Theme┃Marvel vs. Capcom 3┃PS3┃まるでキャラが実際に愚痴ってるような感じが好き。
05┃Burning my soul┃がんばれゴエモンでろでろ道中┃N64┃ステージとマッチしていて好き。
06┃裏サクセス 試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃力を振り絞ってがんばっているなぁ、と思わせてくれるから好き。
07┃Sawtooth Anthony┃パトルの軍事博物館┃Win┃フリゲの曲では一番好き。かっこいい。
08┃幽霊客船の時空を超えた旅┃東方星蓮船┃Win┃旅行の時に聞きたい曲。
09┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃Win┃聞き飽きない愉快な曲。
10┃最上義光のテーマ┃戦国BASARA3┃Wii┃愉快な曲。イギリス風味。
11┃デラーズ・フリートのテーマ┃SD GUNDAM G GENERATION┃PS┃反逆の徒だっていう雰囲気がよく出ていて好き。
12┃フラッシュマンステージ┃ロックマン2┃FC┃幼い頃一番よく聞いた思い出の曲。
13┃あなたの町の怪事件┃東方文花帖 ダブルスポイラー┃Win┃ずっと流していて飽きない。
14┃バトル トカとゲー┃ワイルドアームズ2┃PS┃これくらいふざけてもらわないと聞きがいが無い。
15┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃キャラの設定とあいまって心に染みる曲。
16┃Receive and bite you┃龍が如く4┃PS3┃40過ぎのオヤジ同士の戦いとは思えないほど、大変愉快な曲。
17┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃この曲を含め、ボス戦の演出が素晴らしい。
18┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃迫力があるし、聞き飽きない。
19┃地の色は黄色┃東方緋想天┃Win┃バイオリンと三味線がかっこいい。何より一番聞き飽きなかった。
20┃邪教の館┃真・女神転生┃SFC┃いつまでも聞いていられる曲。
21┃Sexy Dynamite┃超兄貴┃PCE┃愉快な曲揃いのシリーズの中でことさら愉快な曲。
22┃緑眼のジェラシー┃東方地霊殿┃Win┃綺麗な音色の曲。一番聞き飽きない。
23┃戦闘!ギンガ団┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃悪の組織らしくて好き。
24┃フォーサイドのテーマ┃MOTHER2┃SFC┃雄大な感じが好み。
25┃ヘミソフィア┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃綺麗な曲。いつまでも聞いていたい。
【コメント】
思い出のゲーム音楽を思い浮かんだ順番に並べてみました。
感想が「聞き飽きない」「愉快」ばかりで埋まったのはご容赦を。そこが一番大事だと思っておりまして。
集計、がんばってください。よろしくお願いします。
- 586 :SOUND TEST :774:2013/06/30(日) 03:17:34 HOST:softbank126049019178.bbtec.net
- >>585
一点修正お願いします。
04┃Theme of Deadpool┃Marvel vs. Capcom 3┃PS3┃まるでキャラが実際に愚痴ってるような感じが好き。
曲タイトルの部分を修正しました。よろしくお願いします。
- 587 :SOUND TEST :774:2013/06/30(日) 03:24:50 HOST:85.232.207.93
-
■投票期間
6月1日(土)00:00〜8月1日(木)23:59まで
■投票対象
☆2013年5月31日(金)までに発売されたゲームが投票対象となります
・ジャンルや範囲、商業同人その他諸々は問いません
・ゲーム内での未使用曲(CM曲、サントラ限定曲、限定アレンジ等)には投票できません
■基礎ルール
☆1人1曲〜25曲まで選べます
☆1つのゲームから選曲できる数は4曲までです
・機種により音源が違う場合は分けて集計します
・曲名が分からない場合は使用シチュエーションを書いてください
☆コメントの記入が無い票は無効になります。
曲ごとのコメントか下部のコメント欄のどちらかに一言添えてください
■修正について
☆投票を修正する場合は、自分の投票に安価を付けてから最低限の修正点を書いて下さい
・投票にミスがない場合の選曲の変更に関する修正はできません
■集計方法
・合計点数が多い順にランク付けします
・点数配分は1位45点から順に、2位44点、3位43点、4位42点... ...25位21点となっています
・合計点数が同じ場合は、1位により近い票を多く獲得している曲を比較的上位として、同点内で細かくランク付けします
■禁止行為
★1人1回、多重投票禁止
★携帯端末、ネットカフェ・学校・職場などの公共PC、e-mobile等のモバイル回線からの投票は無効
・怪しい投票は集計人の裁量により無効票になる場合があります
・目に余る多重投票が発覚した場合は全ての投票を無効とする等のペナルティを科します
01┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃後半の盛り上がりが好きです
02┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃裏のメロディーが良い
03┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃ディシディアで惚れました
04┃Maybe I'm a Lion┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃和風な感じ
05┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃未プレイですが好きです
06┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER 2┃Brahman┃PS2┃こちらも未プレイですが
07┃ボス戦┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃初ランクインを祈ってます
08┃剣の一閃┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃こっちのボス戦も好きです
09┃ボス戦闘┃ペルソナ2罪┃PS┃PS版の方が好みです
10┃その剣、華麗に舞って┃テイルズ オブ エクシリア┃PS3┃バイオリンがいい
11┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃イフリートを思い出す曲
12┃Master of Shadow┃ペルソナ3┃PS2┃サイレンの音が好きです
13┃死闘┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃FFばっかになってしまいました
14┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃第6回で知りました
15┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃まさにイトケンって感じ
16┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃聴いてるとテンションあがります
17┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭さんの曲は何故か癖になります
18┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN┃すごい盛り上がる曲
19┃Till the Night of Glory┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN┃武術大会でしか聞けないのはもったいない
20┃破滅への使者┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃クジャが結構弱かったような
21┃Surge of Power!┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃小さい頃にすごいはまりました
22┃戦闘シーン/最終ボス戦┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃かっこいい
23┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ギターが良い
24┃Stage Select 1┃ロックマンX┃SFC┃ステージ選択曲とは思えない
25┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃泣ける
【コメント】
初投票です。投票して思ったのですが、25曲選ぶのにとても長く時間をかけました。15曲ぐらいが丁度いいのではないかと思います。
集計よろしくお願いします。
- 588 :SOUND TEST :774:2013/06/30(日) 03:28:14 HOST:85.232.207.93
- すみません、注意書きを消すの忘れてました
- 589 :SOUND TEST :774:2013/06/30(日) 04:44:17 HOST:p1101-ipbfp502sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃武田家のテーマ┃信長の野望 覇王伝┃3DO,PS┃
02┃島津家のテーマ┃信長の野望 覇王伝┃3DO,PS┃
03┃青い波頭┃信長の野望 覇王伝┃3DO,PS┃
04┃雄偉の将┃信長の野望 覇王伝┃3DO,PS┃
05┃暉映の戦場┃信長の野望 天翔記┃SS,PS┃
06┃夏疾風┃信長の野望 天翔記┃SS,PS┃
07┃月下の陣┃信長の野望 天翔記┃SS,PS┃
08┃覇王組曲┃信長の野望 天翔記┃SS,PS┃
09┃萌ゆる思い┃信長の野望 烈風伝┃PS,DC┃
10┃深雪の宴┃信長の野望 烈風伝┃PS,DC┃
11┃晴嵐の大地┃信長の野望 烈風伝┃PS,DC┃
12┃狂気の淵┃信長の野望 烈風伝┃PS,DC┃
13┃王の娘のテーマ┃三國志┃FC┃
14┃オープニング┃三國志┃FC┃
15┃戦争華北┃三國志┃FC┃
16┃戦争華南┃三國志┃FC┃
17┃初期設定┃提督の決断Ⅱ┃PS┃
18┃オープニング┃提督の決断Ⅲ┃PS┃
19┃レースBGM┃ファミリーサーキット┃FC┃
20┃ザ・チャンピオン┃スターホース2┃AC┃
21┃関東G1ファンファーレ┃スターホース2┃AC┃
22┃FLIP-FLAP-FLOP!┃ジーワンジョッキー4┃PS2┃
23┃e MiNuS┃ジーワンジョッキー4┃PS2┃
24┃Tricky-MONKEYS┃ジーワンジョッキー4┃PS2┃
25┃Great 1st Johnny┃ジーワンジョッキー4┃PS2┃
【コメント】
KOEIのゲームを中心に選んでみました
みなさんおつかれさまです
- 590 :SOUND TEST :774:2013/06/30(日) 07:37:56 HOST:p7059-ipbfp301tottori.tottori.ocn.ne.jp
- 01┃funny love┃パラッパラッパー┃PS┃ラス面手前のムービーの曲イチ推し
02┃Everything's Alright┃To the moon┃Win┃重要イベントの相まっていい曲
03┃Crisscross┃CROSS†CHANNEL┃Win┃黒須ちゃん、寝る
04┃ドーガとウネの館┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃オルガンぽい音に驚いたもんだ
05┃SWAN SONGテーマミュージック┃SWANSONG┃Win┃最後の盛り上がりが切ない
06┃Folly Fall┃ナップルテール┃DC┃作曲者補正もあるけどイイ
07┃スカーレット┃ナルキッソス〜もしも明日があるなら〜┃PSP┃このアレンジに癒されました
08┃輪舞┃装甲悪鬼村正┃Win┃和風の曲調が好き
09┃迷い家┃あやかしびと┃Win┃五位鷺もいいけどこっちもいいよね
10┃帰るべき所┃天地創造┃SFC┃町でも最後にも流れる曲、曲名してまた感動した
11┃哀愁物語┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃パパス・・・
12┃生れ落ちる世界┃リトルバスターズ!┃Win┃リフレインの恭介の地の文に泣きそうになった
13┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃みんないいキャラしたいいゲームだった
14┃幸せな記憶┃WHITE ALBUM2 -closing chapter-┃Win┃アニメ期待してる、でも僕はかずさ派
15┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃これ聞きながらオーロラ待ってたぽぽぽぽぽぽ
16┃夜の向日葵┃素晴らしき日々┃Win┃Mon panache!
17┃To the Moon - Main Theme┃To the moon┃Win┃このゲーム曲が切ない
18┃五位鷺┃あやかしびと┃Win┃でもこっちもいれる
19┃Daylight┃CROSS†CHANNEL ┃Win┃また来週。
20┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃この曲流しながら寝てた
21┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃定番だけどどうしてもいれたかった
22┃風を切って┃クラシックダンジョン 扶翼の魔装陣┃PSP┃ゲームやったことないけど惚れた
23┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃疾走感がいい
24┃滅びし煌きの都市┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃イベントと相まって泣ける
25┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃これ聞きたいから放置してた
【コメント】
集計お疲れ様です。
マイナーなものと落ち着いた曲あげていったらピアノやエロゲー曲に寄ってしまった。
- 591 :SOUND TEST :774:2013/06/30(日) 08:41:12 HOST:FLH1Ack206.chb.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃恥ずかしながらガチ泣き
02┃ENDING〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ポケモンらしからぬ?ED曲調、かっこいい
03┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃BGMが切り替わらずずっと流れる演出がお気に入り
04┃Finish the Promise┃テイルズオブジアビス┃PS2┃イントロと譜歌アレンジの部分が好き
05┃ただひとり 君のためなら〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃あの場面で主題歌アレンジで燃えないわけない
06┃決戦!N┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃独特な曲調が好き、これもポケモンらしからぬイメージ
07┃最後の"道標"を賭けて┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃事実上TOX2最強キャラだけあって強かった。いや本当強かった…
08┃THE UNBREAKABLE┃第2次スーパーロボット大戦 再世篇┃PSP┃スパロボ一好きな主人公です
09┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃耳馴染みの曲の戦闘曲アレンジが大好物なんです
10┃neu┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃個人的に難易度EXのneuが好きです。まったくできませんけど!
11┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃主題歌アレンジでタイマンは燃える
12┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃GBのも緊迫感があって好きですが、壮大なGBAのほうも好き
13┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃行くぜ相棒!→良い返事だ!
14┃No way back┃ゴッドイーター┃PSP┃ボーカルBGMってなんでこんなかっこいいんだろう
15┃華麗なる精霊の演舞┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ミラ様降臨からの打倒リドウ
16┃The trial┃テイルズオブリバース┃PS2┃テイルズの精霊戦は名曲率が高い
17┃烈風┃BLAZBLUE┃AC┃超かっこいい忍者には超かっこいい戦闘BGMがつきものでござる
18┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃アニメで使われないかなとちょっと期待している
19┃襲撃┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃緊迫感というか、怒涛というか、そんな感じの曲調が好きです
20┃魔王┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃途中からの盛り上がりが良い
21┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃いくつかアレンジありますがこれが一番好き
22┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃定番ですが何度聞いても良いなあと思う
23┃少年は空を辿る┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃同じフレーズを繰り返すところが好き
24┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃5章は曲も展開も好きです。狛枝は凄いキャラだった
25┃Long Way┃ペルソナ4┃PS2┃ペルソナ4ダンジョンBGMで一番好き
【コメント】
曲だけでは順位つけられなかったので大きく状況補正が入ってます。おかげでRPGが多くなりました。
それでは集計の方どうぞよろしくお願いいたします。
- 592 :SOUND TEST :774:2013/06/30(日) 13:05:32 HOST:softbank221077002142.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Kakkoi!┃edge┃iOS┃この曲が流れるとテンションが上がる。ステージクリアして曲が変わるのが勿体なく感じる
02┃全てを支配せしもの┃ラストストーリー┃Wii┃この曲のおかげか、ラスボス戦はものすごく燃えた
03┃ザナルカンド遺跡┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃神秘的で本当に綺麗。まったく注目されないけど名曲だと思う
04┃雑魚戦┃Naruto: Path of the Ninja┃NDS┃ただでさえマイナーなゲームの北米版の新規曲。和風ロックかっこいい
05┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃ステージの変わり目で泣きそうになる
06┃Battle For Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃通常戦闘曲なのに熱すぎる
07┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃集大成って感じで負ける気がしない。(曲が変わったとたんに負けた)
08┃ボス戦┃ドラえもん きみとペットの物語┃GB┃強大な敵と戦ってる気になる。実際は弱いのに。
09┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃個人的にはフィオルン専用曲
10┃決起と侵略┃オーディンスフィア┃PS2┃盛り上がり方と悲しさがたまらない
11┃USAGI Note┃いりす症候群!滅┃win┃儚げな雰囲気がいい
12┃Preparation 決意┃GENETOS┃Win┃かっこいいメニュー画面。ワクワクしてくる
13┃STAFF┃DIALHEX┃Wii ware┃まさにサウンドとビジュアルの融合
14┃Rose and Camellia and Impulse of passion┃薔薇と椿┃PC┃ドロドロした感じが出過ぎてて困る
15┃THE LEGEND OF ZELDA PART 2┃PicoPict┃DSi ware┃燃えるアレンジ。ていうかもはやアレンジじゃない
16┃燐光の地ザトール/夜┃ゼノブレイド┃Wii┃美しい・・・
17┃Ride On Sea┃バイオハザードリベレーションズ┃N3DS┃この曲聞きながら敵を延々と倒していくっていうのはもう最高
18┃Superplay┃ArtStyle lightstream┃Wii┃熱くていかにもラストバトルって感じ
19┃Answer 始まりと終わり┃GENETOS┃Win┃なぜ三味線(?)なんだろう。かっこいいけど
20┃雑魚戦┃NARUTO-ナルト-ナルトRPG〜受けつがれし火の意志〜┃GBA┃日本版のBGM。ナルトらしい曲だと思う
21┃苦戦そして希望┃オーディンスフィア┃PS2┃ボスの強さと共に記憶に残ってる曲
22┃さいごのすもう┃かっぱ道┃DSi ware┃スイッチ押すたびに早くなっていって焦る
23┃聖域の道標┃ジャンプアルティメットスターズ┃NDS┃この曲に限らずなんでJUSの曲はこんなにマイナーなのか
24┃SAVANOIA┃DIGIDRIVE┃DSi ware┃MAXの時の高揚感が好き
25┃ザコ戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃戦ってて楽しい
【コメント】
Art StyleシリーズとナルトRPGとJUSとRomain Gauthier氏はもっと注目されて欲しい。
- 593 :SOUND TEST :774:2013/06/30(日) 16:38:19 HOST:p1230-ipbf2301funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 01┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃絶望的マイブームなので。アニメもそろそろ開始。
02┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃自分はボス曲といえばこれ
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃お魚天国(カサゴ)Good-bye my earthも同じくらい好き
04┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃マイベスト処刑用BGM
05┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃後半の盛り上がりっぷりがやばい
06┃メックアイ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃メタナイトの逆襲。戦艦ハルバード。曲名あってるかはしらない
07┃僕の飛行機┃pop'n music 11┃AC┃wac曲全般好きだけどとりあえずこれ
08┃ビッグクッパ戦┃ヨッシーアイランド┃SFC┃ラスボス。かなりかっこいい
09┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃聖剣は神曲多いね
10┃冥┃beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃加速する部分がめっちゃ好き
11┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC、PS2┃格ゲー曲で一番好き
12┃Zガンダーゴーレム戦┃パワプロクンポケット5┃GBA┃裏サクセスボス戦。これってゴエモンの曲の人だったのか…
13┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCECD┃納得の兄貴サウンド
14┃スラム・シャッフル┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃雨の音と胡散臭さが良い
15┃対戦相手選択画面(冥球島編)┃実況パワフルプロ野球99開幕版┃PS┃曲名わかんねですがこれから戦いだって気分になれて好き
16┃戦え!ガチャフォース┃ガチャフォース┃GC┃むしろゲーム自体にまるっと一票したい心持ち
17┃Mighty blow┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃スピキュール!うぉーあっちー!
18┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃レップーケーン!レップーケーン!レイジングストォォォム!
19┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃探索用BGM。シレンの杉並の旧街道とで迷った
20┃Welcome Dangan Island!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃偽OPかと思いきやちゃっかりアイランドOP
21┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃随分お世話になりました
22┃キキョウシティ┃ポケットモンスター金銀┃GB┃マサラタウンと迷った
23┃第一章 襲われた神社┃奇々怪界-謎の黒マント-┃SFC┃異変解決巫女さんSTG。難しかったなぁ
24┃めうめうぺったんたん!!┃pop'n music sunny park他bemaniシリーズ色々┃AC┃最近のひどい中毒電波曲。頭から離れん。
25┃メインテーマ┃シャドウゲイト┃FC┃ざんねん!わたしのぼうけんはこれでおわってしまった!
【コメント】
初投票。25曲埋まるかと思ったけど色々思い出すと逆に25曲に絞るの大変だった。
めうめうはbemaniシリーズでの配信を主としたメディアミックス企画曲の一つなので誤差あれどREFLEC BEAT、DDR、GITADORA、jubeat、pop'n music同時。
太陽は昇るとかCHRONO CROSS 〜時の傷痕〜とか鼻水出るくらい大好きだけど未プレイだし定番だから自分がいれなくてもランキングされるだろ(適当)
- 594 :SOUND TEST :774:2013/06/30(日) 17:19:36 HOST:nttkyo519087.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃ドラキュラ城┃悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲┃PS┃
02┃悲境の貴公子┃悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲┃PS┃
03┃夜まで待てない┃キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲┃GBA┃
04┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃
05┃Bloody tears┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃DS┃
06┃ラン┃怒首領蜂大復活┃AC┃
07┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃
08┃西暦2008年東京┃怒首領蜂大復活┃AC┃
09┃森のずっと奥の方┃虫姫さま┃AC┃
10┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
11┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃
12┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
13┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
14┃Adam┃Gダライアス┃AC┃
15┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃
16┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード┃PS┃
17┃光と闇と┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃
18┃Dr.COSSACK STAGE 2┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃
19┃荒城回廊┃キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲┃GBA┃
20┃漆黒の翼┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃
21┃戦い(VSジムリーダー)┃ポケットモンスター 赤・緑・青・黄┃GB┃
22┃闇夜の激闘┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃
23┃カウンターハンターステージ1┃ロックマンX2┃SFC┃
24┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃
25┃最後の聖戦┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃
【コメント】
STGばかりになるかなと思っていたけど、気が付いたら悪魔城も同じくらい多かった。
STGの1面道中と悪魔城のエントランスにハズレ無し!
- 595 :SOUND TEST :774:2013/06/30(日) 17:25:46 HOST:122x221x160x71.ap122.ftth.ucom.ne.jp
- 01┃Blue Emotion┃ラテール┃PC┃聞き入っててミノに殺されたのもいい思い出 たぶん一生忘れない曲
02┃深紅┃Another Century's Episode3 THE FINAL┃PS2┃カカカカッ
03┃Let's Ignition!┃スーパーロボット対戦MX┃PS2┃イグニション!
04┃イルカの夢┃ラテール┃PC┃聞いてるとついつい寝ちゃいます
05┃Hanging Garden┃ラテール┃PC┃プルトン神官かわいいよプルトン神官
06┃隼の城┃ラテール┃PC┃隼7 1h 現:左 上 右 @1 あの頃のラテールに戻って欲しい・・・
07┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃第3回で聞いてから一目(?)惚れしました┃
08┃Active Mind┃スーパーロボット対戦K┃NDS┃何だっていい!ランキングに乗るチャンスだ!
09┃Disruptor┃マナケミア┃PS2┃通常戦闘曲とは思えないほど良い曲です
10┃Code Crush┃ロックマンX7┃PS2┃自分のプレイしたPS2初のゲーム
11┃熱風!疾風!サイバスター┃スーパーロボット対戦OGs┃PS2┃アァァカシックバスタァァァ!!
12┃Desire┃第2次スーパーロボット対戦OG┃PS3┃このアレンジは最高!
13┃ファイナル・ギャザリング!┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃どんな世界がまっているのだろうか
14┃君は勝てるか?┃ドラゴンクエストモンスターズ1・2┃PS┃お世話になったモンじいとの対決、燃えたなぁ
15┃勝利は目の前!┃ポケットモンスターBW2┃NDS┃ラスト1体、まさに勝利は目の前!
16┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃頑張って祈りを捧げた甲斐がありました
17┃来るべき世界┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃思わず泣いてしまった;ω;`)
18┃Nefertiti┃マナケミア┃PS2┃文句の付けようの無い良曲
19┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターBW2┃NDS┃襷ノクスとはたまげたなぁ・・・ ファッ!?(ジュエルバット)
20┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃XBox360/PS3┃ゲームのタイトルからは想像もできないような良曲
21┃地の色は黄色┃東方緋想天┃PC┃格ゲー(?)初プレイでした。 これ聞きながら昇竜コマンド練習したなぁ
22┃トビトンボ┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃苦手なステージ多かったけどこの曲のおかげで頑張れた
23┃フィールドメインテーマ┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃終始ゼルダが可愛かったですね
24┃モンスターの戦い┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーノワンダーランド┃GB┃しもふり肉を返せ!このメタル野郎!
25┃ライバル戦のテーマ┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃ゴリアック・・・強くなったな
【コメント】
初投票です どの曲も1位にしたいぐらいですね!
ラテールの曲にはもっと日の目を浴びてほしい・・・
集計お疲れ様です!
- 596 :SOUND TEST :774:2013/06/30(日) 21:35:16 HOST:p1119-ipbf6107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 01┃あさっての情┃キャプテンレインボー┃Wii┃明日のジョー?
02┃綾里真宵 〜逆転姉妹のテーマ 2001┃逆転裁判 蘇る逆転┃NDS┃
03┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃
04┃追究 〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃
05┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃
06┃Ride The Tiger┃バーチャファイター2┃SS┃PXZで久々に聴いた
07┃Violent storm┃バテン・カイトス┃GC┃
08┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2┃GC┃
09┃CAPTAIN FALCON┃F-ZERO GX┃GC┃ファルコンのテーマ
10┃PICO┃F-ZERO GX┃GC┃ピコのテーマ
11┃PRINCIA RAMODE┃F-ZERO GX┃GC┃プリンシアのテーマ
12┃DIGI-BOY┃F-ZERO GX┃GC┃デジボーイのテーマ
13┃世界を翔る者┃ソーマブリンガー┃NDS┃
14┃炎を駆けるラルゴブリッジ┃ソーマブリンガー┃NDS┃
15┃緑の風┃ソーマブリンガー┃NDS┃
16┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
17┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
18┃Beyond the Sky┃ゼノブレイド┃Wii┃
19┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
20┃エンディング┃すれちがい伝説2┃3DS┃EDの曲が一番好き
21┃Big Shot!┃餓狼伝説3┃NGCD┃テリーのステージ曲
22┃種族をこえた仲間たち┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃
23┃Gravity┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃
24┃SILENCE┃F-ZERO CLIMAX┃GBA┃真のドリームチェイサー
25┃Dream Chaser┃F-ZERO X┃N64┃ドリームチェイサー
【コメント】
結局すぐに思いつく曲ばかりに・・・。
よろしくお願いします。集計がんばってください。
- 597 :sage:2013/06/30(日) 21:43:34 HOST:p3043-ipngn603funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃World 9 Space Colony┃スーパーモンキーボール2┃GC┃
02┃Monkey Race 2 Expert Track┃スーパーモンキーボール2┃GC┃
03┃Superplay┃Art Style light trax┃Wiiware┃
04┃Bowy┃Art Style light trax┃Wiiware┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃voyage┃bitGenerations Soundvoyager┃GBA┃
【コメント】
初投票
- 598 :SOUND TEST :774:2013/06/30(日) 22:30:45 HOST:p16061-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃┃┃┃
02┃┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
- 599 :SOUND TEST :774:2013/06/30(日) 23:54:11 HOST:p3251-ipngn100104okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃太陽の神殿 西の斎殿15階┃ベアルファレス┃PS┃曲名不明なのでステージ名称で。ジャズな感じで大好きです。
02┃ユンファオ┃ガンフロンティア┃AC┃開幕のゴウンゴウン…がサントラにも入って欲しい
03┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃ビットしね
04┃Time┃メタルブラック┃AC┃だんだん盛り上がっていく感じが好き
05┃黒の夢┃クロノ・トリガー┃SFC┃たゆとうもの?とひたすら戦ってた思い出
06┃荒野へ┃ガンフロンティア┃AC┃4面の西部劇っぽさすき
07┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃パトラ子とかいう適当な名前
08┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃イカれた曲調に奥様もうっとり
09┃Evac Industry(審判の日)┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃竪穴ナイトメア
10┃冥界城┃デススマイルズ┃AC┃ハロウィンタウンも好きだけどこっちも好き
11┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジー タクティクス┃PS┃アグリアスさんなイメージ
12┃Untamed Heart┃風のクロノア〜door to phantomile┃PS┃星砂きらきら〜ってするところがすき
13┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃カチューシャのよいアレンジ
14┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃メリケン共クッソ強い
15┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房┃DS┃セカンドイグニッションまだですか?
16┃刻の工房┃ノーラと刻の工房┃DS┃\カエッタヨー/
17┃ソウルスーパーマーケット┃弾銃フィーバロン┃AC┃魚太郎メチャ稼げるっす。無理っす。
18┃スタートデモ〜メインテーマ┃バブルボブル┃AC┃長く聴いてるとだんだん洗脳されていきます
19┃出陣┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃そうだよロシェ
20┃聖戦┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃デビルアクス祭りのステージ
21┃STICKER OF PUYOPUYO┃ぷよぷよ┃SFC┃この曲かかったあたりから無理
【コメント】
1位はお気に入りのどマイナーゲーからの1曲
あとは思いついた順番です
- 600 :SOUND TEST :774:2013/07/01(月) 00:22:39 HOST:zaq3dcdaf78.zaq.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃魂の絆┃円卓の生徒┃Win┃戦闘前からのイベントの流れと曲でボス戦がかなり盛り上がる
02┃瞳の宿命 [Cross GAZER]┃デモンゲイズ┃PSV┃シャーク様がこシャークな曲
03┃悪魔の眷属 [Demon's Servant]┃デモンゲイズ┃PSV┃アプデで追加された曲
04┃天使の恐れ┃聖剣伝説2┃SFC┃タイトル画面と相まってすごく印象に残ってる
05┃CeramicHeart┃レイストーム┃PS┃大量虐殺の後に流れる割には切ない曲だったので初クリアの時驚いた
06┃Encounter ver_R┃迷宮クロスブラッド┃Win┃手配異形戦。所長で詰まるのはお約束か?
07┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃PSV┃暴走デモン戦。どっせい
08┃グリモダールハンター [Grimodarl hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃ここから急に敵が強くなるんだよなぁ
09┃戦闘1┃ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜┃PS┃ラスボス楽勝のパーティを蹂躙する巨大な敵の絶望感
10┃この道わが旅┃ドラゴンクエスト2 悪霊の神々┃FC┃ドラクエのED曲で一番好き
11┃愛に時間を┃聖剣伝説2┃SFC┃武器パワーを求めて徘徊しながら聞いてたけど全く飽きなかった
12┃Closed Road [B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃たかが道路なんだけどカッコいい
13┃生徒たちの戦い┃円卓の生徒┃Win┃王道騎士物語りをよく体現している曲だと思う
14┃This Is True Love Makin'┃CAPCOM vs SNK2┃PS2┃この曲聴くためにプラクティスモードは必ずロンドンステージだった
15┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ベイシスケイプの曲の中でも特に良い
16┃Let's dance, boys!┃BEYONETTA┃PS3┃ベヨ姐さんのせいで眼鏡好きになったよ!
17┃Drive in at night┃ストリートファイター4┃PS3┃オサレで熱い
18┃Ignite Infinity┃ファンタシースターポータブル2インフィニティ┃PSP┃[゚Д゚]<インフィニッティー
19┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃曲の入りが良い
20┃Etsia [B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃クリアするのに行く必要が無い場所に良曲が使われてるゲーム
21┃シノオト┃ロードオブアポカリプス┃PSP┃中二的な歌詞が良い
22┃Mitsuki┃ダブルキャスト┃PS┃軽くトラウマ化したゲームだけど、この曲は印象に残ってる
23┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃獲物がいたぜ!
24┃てくてくあるく┃ラジアータストーリーズ┃PS2┃歌詞にリドリーの想いが詰まってる
25┃Living Universe┃ファンタシースターポータブル2┃PSP┃[゚Д゚]
【コメント】
ダンジョンRPG多め。
昔の作品もプレイしてるけど最近の物が多くなってしまいました。
集計がんばってください。
- 601 :SOUND TEST :774:2013/07/01(月) 02:03:06 HOST:softbank219039019119.bbtec.net
- 01┃ヴァヴァのテーマ┃イレギュラーハンターX┃PSP┃テーマソングとして秀逸(〒)
02┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃戦いの熱さと激しさが伝わる
03┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃ロックマンのラスボスはテンション高め
04┃Trap Factory┃ロックマンゼクス┃NDS┃Phantasmと合わせて聞きたい
05┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃オサレPV
06┃オープニングムービー┃7〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃ナレーションの語り口がまた良い
07┃ブリオニアの歴史┃ポポロクロイス物語┃PS┃この辺りから難易度が上がる
08┃ダーククラウド メインテーマ┃ダーククラウド┃PS2┃世界の広さをこの曲が教えてくれる
09┃The Silver Case┃シルバー事件┃PS┃飛ばせないオープニング
10┃Rave On┃killer7┃PS2┃カレー
11┃Pleather for Breakfast┃ノーモア★ヒーローズ┃Wii┃形振りかまわないので嘘泣きもします
12┃傾城佳刀┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃終盤でやっと決着が着く小物
13┃うたわれるもの┃うたわれるもの┃Win┃民族調OP
14┃枯れた大地 ┃幻想水滸外伝Vol.2 クリスタルバレーの決闘┃PS┃このアレンジが一番好き
15┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃ギー先生勝利のテーマ
16┃The Goonies 'R' Good EnoughThe Goonies 'R' Good Enough┃グーニーズ┃FC┃耳に残るピコピコ
17┃トレード┃ロマンシングサガ3┃SFC┃癖になる曲調
18┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃NO FUTURE
19┃Rückerinnerung┃サガフロンティア2┃PS┃ピアノアレンジも素晴らしい
20┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃それは違うよ!
21┃ミスリル鉱山┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃グルグ火山なのにグルグ火山では流
れない
22┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃マイホーム以上に帰って来たという気持ちに
なる
23┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃閉塞感のある浮遊都市
24┃Crowd Control act.2┃旋光の輪舞 DUO┃AC┃CDを聞くまでこんなにいい曲だとは
25┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃事件です
【コメント】
気付いたらOPやメインテーマ多めになっていました
- 602 :SOUND TEST :774:2013/07/01(月) 02:36:56 HOST:nthygo009015.hygo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃8F 祝福者┃煉獄弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N┃PSP┃
02┃Brahman┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃
03┃曲名不明┃blocksum┃PC┃タイトル画面で流れるBGMです
04┃earth light┃電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム┃AC┃
05┃Icarus┃ソラ┃PC┃
06┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
07┃ボスバトル1┃東方蒼神縁起┃PC┃
08┃伝説の祭り┃太鼓の達人 ドカッ!と大盛り七代目┃PS2┃
09┃BT”ultimate”┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
10┃街の記憶┃ペルソナ3┃PS2┃
11┃Battle for Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃
12┃Rendezvous┃スグリ┃PC┃
13┃最終決戦〜思いを乗せて┃サモンナイト クラフトソード物語〜はじまりの石〜┃GBA┃
14┃戦闘曲1┃メダロット5 すすたけ村の転校生┃GBC┃
15┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃
16┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃wii┃
17┃ポーキーのポーキー┃MOTHER3┃GBA┃
18┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃
19┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生ⅢNOCTURNE┃PS2┃
20┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金/銀/クリスタル┃GBC┃
21┃Cry for your Eternity┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃
22┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃
23┃零の軌跡┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
24┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃
25┃シティトライアル:アイテムバウンド┃カービィのエアライド┃GC┃
【コメント】
順位付けに相当悩まされますね。
集計よろしくお願いします。
- 603 :SOUND TEST :774:2013/07/01(月) 02:40:05 HOST:zaqdadccc53.zaq.ne.jp
- 01┃ダイヤモンドの騎士 オープニング・テーマ┃ウィザードリィⅢ ダイヤモンドの騎士┃FC┃信念・誇りなんて堅苦しい言葉が似合う
02┃円盤襲来┃地球防衛軍2┃PS2┃大激戦中に底力を出してるかの様な盛り上がり方
03┃インジャン・ジョ〜戦(ラストバトル)┃スクウェアのトム・ソーヤ┃FC┃流れに強弱はあるが最後まで緊迫感が止まらない
04┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らう┃FC┃良い意味で乱暴な曲なんですよ
05┃素敵なオーダイン┃ワールドスタジアムEX┃PS┃相当あざとい歌詞と歌声が癖になります
06┃街BGM┃シャーロックホームズ伯爵令嬢誘拐事件┃FC┃聞くだけで笑いが込み上げる曲はそうはないやっぱトーワチキは凄げえや!
07┃練習場のBGM(曲名詳細不明)┃プロ野球チームをつくろう!┃DC┃曲は明らかなオーバーペースだがそれが良い
08┃アイルランドのテーマ┃Neo ATLASⅡ┃PS┃哀愁漂う曲で最後まで飽きませんでした進行速度を変更する効果音との相性も良さげ
09┃Last Battle Asellus┃サガフロンティア┃PS┃ラストバトルは甲乙付けがたいがスローな始まりから幻想さを醸しだすアセルスを
10┃クリスタルタワー┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃最後の戦いに向かうに再度気合が入る曲(実際はまだまだ続くが)
11┃BGM16野戦E(新武将君主の防衛戦)┃三国志Ⅶ┃PC┃曲全体を通して圧倒的な高揚感が感じられます
12┃この青い空の下┃ヴィオラートのアトリエ グラムナートの錬金術士2┃PS2┃歌手の感情がこもった熱唱が印象深いです
13┃メインBGM(曲名詳細不明)┃ワールドサッカー実況ウイニングイレブン3 ファイナルヴァージョン┃PS┃「タフな戦い」って言葉をBGMで表現できていると思います
14┃Marvelous Brave┃三国志大戦┃AC┃低音が仕事しておりジワジワと押し寄せて来る感じ
15┃フー・フローツ┃jubeat saucer┃AC┃理解するのが難しい歌詞ですがサントラの歌詞カード見ながら何度も聴いてる内に深みにはまりました
16┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生Ⅱ┃FC┃激しい曲調ですがカッコイイのでずっと聞いていても飽きない
17┃地上┃カトちゃんケンちゃん┃PCE┃コミカルさ満載のメロディがカトケンのイメージを崩さずに良い味出してる
18┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC┃風をきって走るっ!
19┃タヌキ商店┃おいでよ どうぶつの森┃NDS┃細々と営業してます感アリアリ
20┃キャンプⅡ┃ウィザードリィⅡ リルガミンの遺産┃FC┃一瞬の隙が命取りと言わんばかりの不安なメロディが異常に耳に残る
21┃海図を広げて┃ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち┃FC┃ダイの大冒険に出てくる聖水流す船が思い浮かんだ
22┃アスレチックBGM┃スーパーマリオブラザーズ3┃FC┃スタートからゴールまでずっとBダッシュで駈け抜けたくなるような軽快さ
23┃ファイアーマンステージ┃ロックマン┃FC┃最初のイントロと随所に挟まれる金属音っぽい音が好きです
24┃ROTTERDAM NATION┃リッジレーサー┃PS┃ノリノリにかっ飛ばせる曲ですが歌詞はわからんので毎度聞き流してます
25┃Pure a stream┃スターオーシャン2┃PS┃緑多き穏やかな村の澄み切った朝の空気が感じられる
【コメント】
25曲は多すぎず少なすぎずナイス判断
選んでて楽しかったです
- 604 :SOUND TEST :774:2013/07/01(月) 03:17:37 HOST:p1224-ipbf403aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
- 01┃朱紅い雫 −Memoria−┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃Win┃優しくて綺麗で切ない。
02┃Ending III┃EVE burst error┃PC98┃ADVにはまった切っ掛けの作品。
03┃tears which died┃アンダーディフィート┃DC┃演出も見事だけど、悲壮感も凄い。
04┃DUO┃旋光の輪舞 DUO┃AC┃ストレートにカッコイイ曲に仕上がってる。
05┃TAKE OFF┃スーパースターフォース┃FC┃勇壮な始まりからキラキラしいサビが素敵。
06┃Cross shine┃旋光の輪舞┃AC┃
07┃Narukami┃旋光の輪舞┃AC┃和風でサイバーで馬。
08┃結界・東京通常戦闘曲┃真・女神転生IV┃3DS┃初めて結界に入って戦闘した時痺れた。
09┃Weakboson〜GorgeCity┃サイヴァリア2┃AC┃
10┃Leone Fredrik Richter“海の檻歌”┃英雄伝説V 海の檻歌┃Win┃ガガーブの集大成。動画と併せて聞くと更に素晴らしい。
11┃Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡TT┃Win┃
12┃Folly Fall┃ナップルテール┃DC┃イベントもそうだけど、寂しさが胸に迫る。
13┃Unsere Seite (friend8 エングン)┃ラングリッサーII┃MD┃援軍がキター!って感じの曲。まさに。
14┃白き魔女ゲルド┃英雄伝説III 白き魔女┃Win┃何故そんなに優しくなれる…
15┃オープニング┃サンサーラナーガ2┃SFC┃ED見てからだとひとしお
16┃Λ-052(LAMBDA)┃ラングリッサーV┃SS┃綾波のテーマ。
17┃CLARET┃ラングリッサーV┃SS┃バカ姫様のテーマ。
18┃フィールド┃サンサーラナーガ2┃SFC┃
19┃DOG FIGHT┃スーパースターフォース┃FC┃メタルユーキ凄い。
20┃Birds Eye┃旋光の輪舞 DUO┃AC┃
21┃Highway Rose┃旋光の輪舞 DUO┃AC┃
22┃闘う君のひとみは、いつも美しい┃ミスティックアーク┃SFC┃なんでこれランクインしないの?
23┃Melody from the box┃ボクと魔王┃PS2┃この曲の掛るイベント問答無用で泣ける。
24┃Snow Fox┃ボーダーダウン┃DC┃
25┃憤激乱舞┃ガンパレードマーチ┃PS┃田中さんの曲は流石。
【コメント】
集計お疲れ様です。センコロ良い曲多すぎ。選べないよー。
今回はSTG多めの選出。
- 605 :SOUND TEST :774:2013/07/01(月) 03:51:29 HOST:59-190-71-226f1.shg1.eonet.ne.jp
- 01┃采配の刻 Power of order┃戦国大戦┃AC┃超絶強化なのにタイトルはなぜか采配。すごいテンションあがります。
02┃おもひで┃ブレス オブ ファイアII 使命の子┃SFC┃子どもの頃初めて聞いて鳥肌立った曲。メロディがとてもよいです。
03┃ロックのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃子どもの頃、この曲と決戦を何回も聞きたくてモーグリ共闘の部分だけ何度もやり直した思い出
04┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃ボス曲の中では至高の存在。バージョンいろいろあるけどやっぱり初代!
05┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃ラグナ曲ばかり評価されてるけどこっちの盛り上がり具合見逃すわけにはいかんでしょう!
06┃銀河にねがいを:スタッフロール ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃スタッフロールといえばこの曲でしょう。自然と涙を誘うメロディが大好きです。
07┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃逆転シリーズ最高の名曲と言っても過言ではない。追い詰めていよいよとどめという高揚感が!
08┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃このランキングで知った曲。サビの盛り上がりがやばすぎる
09┃歌う山┃クロノ・トリガー┃NDS┃何故SFCでは没だったのか・・・イヤホンでずっと聞いていたくなる曲です。
10┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃何処かさびしげな雰囲気を醸し出してるところがいいですね。
11┃だいふんか┃星のカービィ64┃N64┃コレカラスターの2、4の曲。最初のデデデデデデデ!で引き込まれてそこからのコーラス(?)音に聞きほれます。
12┃哀しき皇子┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃短いけど名曲だと思う。激しい哀しみを表現できています。
13┃ボス・バトル1┃クロノ・トリガー┃SFC┃イントロの部分で「来たか!」と臨戦態勢にさせてくれる曲です。
14┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃実はロマサガ未プレイなのですが、この曲は某所で聞いて一発で気に入りました。ずっとハイテンションを維持できます。
15┃戦闘!ギンガ団ボス┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃全体のメロディといい転調といい素晴らしい。
16┃強き者ども┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃一発でテンションあげてくれる大好きな曲です。
17┃始まりの地┃北斗の拳/北斗の拳 〜審判の双蒼星 拳豪列伝〜┃AC┃>∩( ・ω・)∩< 北斗有情破顔拳
18┃試練の洞窟┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃クリア目前の最後の試練の緊張感をさらに煽り立てる名曲。
19┃Main Theme 勇者30┃勇者30┃PSP┃ゲームの顔とも言えるメニュー画面で圧倒してくる曲。ラストに流れるのもまたベタだけどかっこいいです!
20┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃ジムリーダーのアレンジですがこっちのほうが好きです。ギリギリの戦いの雰囲気がよい。
21┃“進撃” MAP PLY 2-1┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃これから戦いに赴く軍隊の勇ましさが表れてて大好きな曲です。
22┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜へいき、へいき┃ぷよぷよ通┃SFC┃調べたら山ほどアレンジあったんですがSFC無印が一番好きです。ジャズっぽいのがいいですよね。
23┃“新たなる旅立ち” ALLMAP 2-1┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃何か不穏な空気を感じさせながらもプレイヤーの心理を盛上げてくれます。
24┃第8章(トラキアの竜騎士)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃2章ばかり注目されますけどこっちもいいと思うのですよ。
25┃いざ、勝負!┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃地味だけど個人的にめっちゃ好き。なんでサントラ入ってないの・・・
【コメント】
今回初めて投票させていただくのですが、こんなに大変だとは思いもしなかったです・・・。50曲ぐらい入れたくなって必死で25曲に絞ってそっからさらに順位をつけて・・・
最終的には同じぐらい好きなら無名曲を上に!な感じにしましたが、ホントは全部1位にしたいほどなのです!語りたい!ランク外の曲も語りたい!!あー!!
- 606 :SOUND TEST :774:2013/07/01(月) 04:44:34 HOST:p28163-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
- 01┃『あの未来に続く為』だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃xbox360┃メロディが最高です
02┃西暦2008年東京┃怒首領蜂大復活┃xbox360┃序盤からよいBGMで盛り上がります!
03┃One Final Effort┃HALO3┃xbox360┃最後のこの盛り上がりは鳥肌が立ちます!
04┃Dread of the grave More fear┃うみねこのなく頃に┃win┃かっこいいけど負けフラグなのが悲しい
05┃星屑ガランドウ┃怒首領蜂最大往生┃xbox360┃CAVE初のOPアニメ!挿入歌も最高!
06┃反魂咆哮┃ロストオデッセイ┃xbox360┃知ってるRPGの中で最高の曲です
07┃Worldend dominator┃うみねこのなく頃に┃win┃場の緊迫感が凄くでて没頭します
08┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃xbox360┃アニメーションと曲の勢いがうまくマッチしていて好きです
- 607 :SOUND TEST :774:2013/07/01(月) 11:25:57 HOST:softbank126068066088.bbtec.net
- 01┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃何かの機会でこれ含め森さんの曲演奏されないかなぁ。
02┃マラカッチのくるくるブロッサム┃マラカッチのくるくるブロッサム┃PC┃マラカッチらしく陽気で明るい。
03┃友と夕日と・・・┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃渋すぎる1頭身を象徴する曲。前回入れ損ねた。
04┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃曲名を見事に表現。
05┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃『交響曲「棘」』、もはやクラシック。
06┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃疾走感が半端ないただのアルペジオの連続。
07┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃涙腺にくる。それに青空の中を劈くように聳える塔の情景が浮かびあがる。
08┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃このゲームの戦闘曲は質とだいたい曲名が異常(褒めてます)。
09┃DESERT COMMANDO┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃Wii┃どことなく哀愁を感じる。
10┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃格好いいクッパ、赤ん坊だけど。
11┃Dr.WILY STAGE┃ロックマンワールド4┃GB┃ワイリーステージは名曲ばっかり。
12┃チャンピオンロード┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃スマブラXでは、これと「新・鬼が島」の2強。
13┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃聞き飽きない。中毒に近い。
14┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃新しく感じる26年前。
15┃Last Battle-T260G-┃サガフロンティア┃PS┃戦闘曲が苦手だという作曲家の秀逸なテクノ戦闘曲。
16┃Pushing onwards┃VVVVVV┃Win┃盛り上がりが長続きする。あととりあえず「シックスブイズ」と読むことにした。
17┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃曲名通りの疾走感。そして荒ぶるピアノ。
18┃YOUNG KNIGHT┃バーチャファイター2┃AC┃蟷螂拳のナルシスト?のテーマ。
19┃ソビエト(ザンギエフ)┃ストリートファイターⅡ┃AC┃とある国の黄蓋さんが、この人に似てきている。
20┃MAGICAL SOUND SHOWER┃アウトラン┃AC┃ミクのも好き。でも原曲はもっと好き(出典:今は亡き引越センター)。
21┃MA・DA・RA┃魍魎戦記MADARA┃FC┃※ファミコンです。この注意書きがないと気づかないかもしれない。
22┃Mad Forest┃悪魔城伝説┃FC┃ループ直前の旋律が好き。。
23┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃無双orochi2のも聞いて、さらに原曲の完成度の高さを実感した。
24┃ラストボス/第2形態┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃格好いい。
25┃Forest Law┃鉄拳3┃AC┃サマーソルトといったらここの親子。
【コメント】
前回と同じく悩みました・・・・・。
- 608 :SOUND TEST :774:2013/07/01(月) 17:49:32 HOST:27-141-42-85.rev.home.ne.jp
- 01┃tell me a nursery tale┃群青の空を越えて┃Win┃透き通るような曲。関東万歳!
02┃In Your Voice┃ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット┃PS2┃悪行三昧の日々を思い出す。
03┃The beginning of eternity┃エンド オブ エタニティ┃PS3┃壮大なテーマ曲。リーンベルは正義。
04┃Ethan Mars' Main Theme┃HEAVY RAIN 心の軋むとき┃PS3┃映画のようなドラマ性のある曲。
05┃月の虚┃虚ノ少女┃Win┃雰囲気がハイセンス。
06┃Toasty Buns┃パラッパラッパー2┃PS2┃アドリブがカッコいい曲。
07┃伊綱のテーマ┃探偵・癸生川凌介事件譚 仮面幻影殺人事件┃NDS┃サスペンスな曲。本当はアプリがオリジナル。
08┃Flyin' To Your Heart┃ギタルマン┃PS2┃アップテンポのパラパラ曲。声がキレイ
09┃ある晴れた午後┃レミュオールの錬金術師┃Win┃爽やかなピアノ曲。
10┃The drones of hell┃カオスレギオン┃PS2┃ほとばしる厨二臭。
11┃巡礼の道┃我が竜を見よ┃PS2┃ワクワク感が溢れる曲。ドーピング祭、最高。
12┃ヴォイス┃なりそこない英雄譚〜太陽と月の物語〜┃PSP┃メロディアスなエンディング曲。
13┃Living America┃レーシングゲーム「注意!!!!」┃PS2┃いわゆるフラ○トア○ト
14┃ゲートキーパーズ1970┃ゲートキーパーズ┃PS┃昭和で熱血な雰囲気の曲。
15┃Geometrical growth┃ななついろ★ドロップス┃Win┃シックでキラキラした感じの曲。
16┃銀のクーペ┃ナルキッソス┃Win┃一番印象的な曲。鬱っぽい。
17┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃パッケージ詐欺な戦闘曲。熱い。
18┃GOING TO LUNATEA┃風のクロノア2┃PS2┃演出が光る爽やかな曲。わっふー。
19┃love letter┃トロンにコブン┃PS┃昭和っぽい曲。何故か泣きそうになる。
20┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃処刑用BGM。脳汁どばー。
21┃<<ソノ死ヨリ4分前>>〜VARIATION┃ゴーストトリック┃NDS┃畳み掛けるような曲。焦って操作をミスる。
22┃最後の星┃メテオス┃NDS┃ゲームジャンルを間違えてるような壮大な曲。
23┃包容┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃PS3┃心が温かくなるようなギター曲。
24┃追憶の丘┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃黄昏てるかんじの曲。渋い。
25┃ビビリッチのテーマ┃パタポン┃PSP┃独特な味のある曲。
【コメント】
今年はどんな曲が発掘できるか、とても楽しみです。
集計頑張ってください。
- 609 :SOUND TEST :774:2013/07/01(月) 20:08:34 HOST:36.MIPS0010030.cyberhome.ne.jp
- 01┃Bloody Tears┃ドラキュラⅡ 呪いの封印┃FCD┃悪魔城史上最高の曲だと思う。
02┃Dr.WILY STAGE 1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃素晴らしいの一言に尽きる。
03┃ランドのテーマ┃ポケモンカードGB┃GB┃良曲揃いなのにランキングであまり見ないのが残念。
04┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃とにかく燃えるステージ1BGM。
05┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃フィールドへの第一歩を感動的にしてくれた。
06┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃ごめんなさい最近まで「どうけい」って読んでました。
07┃NITRO RIDER┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃Wii┃夜の摩天楼は少し切ない。
08┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃雪の降る夜に聴くとまた一入。
09┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ダディダ!ダディダ!
10┃戦場 討ち果て倒れる者┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃Ⅲの雰囲気を体現する1曲。
11┃夢消失 〜 Lost Dream┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC98┃アリスミュージックは中毒になる。
12┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃あの緊張と興奮は忘れない。
13┃Mischief!┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃ステラちゃん竜石…。
14┃決別との再開┃イストワール┃Win┃本当にこれフリーゲームかよ…と愕然。
15┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃ルビサファは本当にBGMが秀逸で良かった…。
16┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃あの世で俺にわび続ける名曲
17┃風神少女┃東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.┃Win┃浄頗梨審判の演出は鳥肌モノ。
18┃初級サーキット┃チョロQ┃PS┃何周でも走りたくさせてくれる良曲。
19┃EASTER┃MOTHER┃FC┃こういう物悲しい街BGMに弱い。
20┃ランニングヘル┃洞窟物語┃Win┃嫌になるほど聞いても嫌いになれないBGMでした。
21┃歯車は狂い始める┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃DS┃ドラキュラといえば時計塔!
22┃日本(リュウ)┃ストリートファイターII -The World Warrior-┃SFC┃この曲を聴きながら幾度昇龍拳を練習した事か…
23┃Battle of the Holly┃ドラキュラ伝説┃GB┃最近3DSでプレイしましたが相変わらず難しい…。
24┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃DS┃CMで流れていたこの曲に惹かれて買いました。
25┃鈴仙ステージ┃MegaMari 魔理沙の野望┃Win┃頭に回って仕方が無い。ノリノリ。
【コメント】
初投票。25曲を選ぶのも、順位を考えるのも大変…。
- 610 :SOUND TEST :774:2013/07/01(月) 20:48:52 HOST:KD114018096180.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃戦闘のテーマ┃大航海時代外伝┃PS┃曲名不明。2の戦闘のハードロックアレンジだが、これが実にカッコイイ。サルヴァドル編のラストバトルは燃えた。
02┃グラスゴス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃ストーリー的に中盤の山場なこともあって盛り上がりが半端じゃない。背景の降りしきる雪がまたいい味を出している。
03┃インプロボボス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃これ聴くためだけに今でも直前のセーブデータとってある。そろそろサントラ再販されないものか。
04┃華龍進軍┃三國志V┃Win┃劉備戦。仮にも戦争の曲とは思えない、感動的すぎる。
05┃デスクトップ┃.hack//G.U┃PS2┃イベント曲でも通用しそうなほどの、あまりにも切なすぎるピアノ曲。
06┃GIFTPIA title theme┃ギフトピア┃GC┃タイトル画面。謎言語の圧倒的中毒性。特に終盤の盛り上がりが素晴らしい。
07┃BT Ver.8┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃マイス編ラウンドテーブル戦。おうブラッドソードやめろや。トリプルゼロはもっとやめてくださいおねがいします。
08┃ああ、世界よ半熟なれ…!!┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃タイトル画面の曲が最終ステージで流れるっていう演出が、もうね…。
09┃『彼女』┃.hack//G.U.┃PS2┃エンデュランス戦。禍々しいイントロに、寂寥感溢れるサビ。
10┃第1相 スケィス┃.hack┃PS2┃すべての八相のスタンダードって感じの曲。とりあえずスケィスさんあんた強すぎや、仮にも最初の八相だというのに。
11┃Astro┃ギフトピア┃GC┃CMでも使われていた、ある意味テーマ曲。これが流れる日はテンションあがる。
12┃LastBoss┃サイヴァリア2┃AC┃こういうのってなんていうジャンルなんだろう。ピアノトランス?
13┃Weakboson〜GorgeCity┃サイヴァリア2┃AC┃一面。低音の使い方がたまらねえ。そういえばサイヴァリアって続編でないのかしら。
14┃Eta┃サイヴァリア2┃AC┃最終ステージ。とりあえずサイヴァリアの曲はもっと評価されるべき。
15┃戦え チョコボ!┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃ラストバトル。プレイヤーを奮い立たせるような曲。
16┃Falling Down┃ロックマンゼロ4┃GBA┃Cannon Ballに匹敵する名ラストバトル曲だと思う。終わらぬ悪夢だ!
17┃大剣劇┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃将軍ボス。なぜか和風。これが流れるボスで和風なのノブナーガしかいないジャマイカ。まあそのノブナーガにはぴったりだったけど。
18┃おもしろいものいっぱい┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃雪山、時空7〜9Fのすげー楽しそうな曲。つーかそろそろサントラ再販(ry
19┃オーパーツ┃すばらしきこのせかい┃NDS┃虚西戦。ワイドなビジョンでワイルドな夢を。ところで続編まだっすか。
20┃Vol.4 スタッフロール┃.hack┃PS2┃こういう切ないピアノ曲に弱いのよ。というか.hackはそろそろなんか一曲くらいランクインしろよマジで。
21┃王異 Teary Edge┃真・三國無双6┃PS3┃無双では珍しいピアノメインの曲。それにしても王異とはずいぶんとナイスな人選をしてきたものだ。
22┃BT”ultimate”┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ラストバトル。サビの物悲しさが素晴らしい。つーか前回ランクインしてたのか!この勢いで常連の仲間入りしねえかな。
23┃Rosenkranz┃サガフロンティア2┃PS┃デーヴィドの演説と、ジニー編のラスト。流れるところはどっちもエンディングなのに、サントラだとディスク1の序盤なのはどういうわけなんだろう。
24┃君をさがして┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃曲はもちろんだが、タイトルがまたいい。さしずめ「アトラをさがして」ってところか。
25┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃はじめてのダンジョンと並ぶ本作のメインテーマ。そういや浜渦のソロデビューってチョコダンだったのね。
【コメント】
もう7回目なんですねえ。
このランキングがなければ出会わなかったであろうゲーム、音楽がいくつもある身としては、この企画はこれからも続いてほしいものです。
…ところで、前回やってた掘り出し物ランキングは今回もあるんですかね(チラッチラッ
- 611 :SOUND TEST :774:2013/07/02(火) 00:31:08 HOST:softbank220054226150.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃自分の中では不動の1位
02┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃コーラス付なのは反則だと思う
03┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ゲーム開始後いきなりの名曲に聞き惚れた
04┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃純粋にカッコいい、ラストバトルに相応しい曲
05┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃な、なぜ死なん!?
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃全ての人にプレイして、聞いて欲しい曲
07┃神の摂理に挑む者達―魔を断つ剣は未だに折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃逆転劇が始まる合図
08┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃桜庭氏の代表曲の一つだ
と思う
09┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃曲だけだと短い60秒に、全てが詰まってる
10┃Nefertiti┃マナケミア┃PS2┃マナケミアは他にもいい曲多いけど、やはりこれ
11┃冒険の旅┃ドラゴンクエストⅢ┃FC┃まずはアリアハンをグルグルと
12┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃最後のご褒美的バ
トル曲
13┃BLUE WATER BLUE SKY┃ギルティギアXX┃AC┃指が痛くなるまで練習した…
14┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃マナ Lv0
15┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃中盤のクライマックス
16┃大地の歌┃ワンダープロジェクトJ┃SFC┃外で遊ぶのって楽しいよね、そんな感じの曲
17┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃戦うのが1人づつで助かった…そう考えていた時期が(ry
18┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃誰もが驚く超華麗ムービー
19┃宿命のライバル┃スーパーロボット対戦NEO┃Wii┃オリジナルに聞こえないオリジナル曲
20┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃イントロとボイスの合わせ技が最高
21┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃2回しか流れない…と聞いて驚いた程印象に残った曲
22┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃当時オカリナで演奏してました
23┃春┃アストロノーカ┃PS┃たたたたたたたたーたったー♪
24┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃誰も忘れようがない曲
25┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃これのフレーズが流れるとああ、カービィだ…と感じます
【コメント】
なるべく1シリーズ1曲に
それでも簡単に埋まりきるものなんですね
- 612 :SOUND TEST :774:2013/07/02(火) 01:00:51 HOST:softbank126026178073.bbtec.net
- 01┃SILVER LINING┃エスカトス┃Xbox360┃とにかくカッコイイ
02┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃アレンジパートが光る
03┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox360┃ガッツリ溜めた後のサビは想像以上だった
04┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃ほっこりするED曲 いい歌
05┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃初めて聞いたとき不思議な感覚を覚えた
06┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃プレイ当時の記憶はあまり残ってない 聞いてると落ち着く
07┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃メロディアスな感じが好き
08┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃一発で聞き惚れた曲 秋の雰囲気が出てる
09┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃これは燃えるわ・・・
10┃YO-KAI Disco┃ まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃いいBGMに出会えたなーと思った
11┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃ヴァイオリンが素晴らしい
12┃Clash of Standards┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/Xbox360┃高揚感が凄い
13┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃聞けば聞くほどいいOP曲 ED曲もいいが入らなかった・・・
14┃LIVE・A・LIVE┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃タイトル曲兼戦闘曲
15┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃明るく綺麗なBGM 解放感がある
16┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃初プレイ時にこのBGMが流れて素直に凄いと思った
17┃感情の摩天楼┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃静かな道中曲から一転華やかなBGMへの流れがいい
18┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃BGMの入るタイミングとその後フィールドBGMになる演出が印象に残ってる
19┃ゆらぎの街のアリス┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃現代っぽいBGMにハマった
20┃夜空のユーフォーロマンス┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃ふわふわした感じと効果音が楽しい
21┃Karakuri Spirits┃ まもるクンは呪われてしまった! ┃AC┃短いのがもったいない
22┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃もの悲しさが印象に残るいいED曲
23┃Jeweled Boughs┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win/Xbox360┃まったりできるフィールドBGM
24┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃爽やかな感じが素敵
25┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃万能系BGM?
【コメント】
ほとんど常連の曲になってしまった感じ でも好きなんだから仕方ない
ランキング上位に食い込みそうな掘り出し物を見つけてみたい
- 613 :SOUND TEST :774:2013/07/02(火) 01:00:59 HOST:white1a-016.scn-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ハーセルヴズ┃秋霜玉┃Win┃短い中に切なさあり勇ましさありと展開が面白い曲。神主曲の中でも変り種
02┃Romantic Children┃東方怪綺談┃PC98┃イントロから1,2面とは雰囲気が変わったことを感じさせてくれる。哀愁あるメロディーにどことなく感じる懐かしさ
03┃First star┃魔法使いの夜┃Win┃ラストバトル。圧倒的過ぎる主人公の力にぴったりの勇ましさ
04┃満ちる季節┃ゆのはな┃Win┃クライマックス曲。曲後半のギターが中々いいのだけれど演出短いためギターが流れる前に終わってしまう……
05┃Mighty Wind┃Fate/stay night [Realta Nua]┃PS2┃PS2以降の追加曲。あのシーンで専用曲を追加したというのが堪らなく嬉しかった
06┃絢爛/finality┃魔法使いの夜┃Win┃中ボス戦。きのこ節とラストバトルと同等の演出に興奮しながらじっくりと聞く
07┃顕現/great three┃魔法使いの夜┃Win┃絢爛と同じく熱くなれる曲だけど、その方向性は結構違う。重苦しい音が雰囲気を演出している
08┃六十年目の東方裁判┃東方花映塚┃Win┃ZUNペットが特に輝く一曲。弾幕というよ弾壁といった弾と一緒に聞くと燃えるのだけど苦手な人は苦手かも
09┃カレンのテーマ┃Fate/hollow ataraxia┃Win┃重要イベント時などに使用される曲。少し悲しいような、でも穏やかなような
10┃真夜中のフェアリーダンス┃妖精大戦争┃Win┃タイトル通りの雰囲気を残しつつ、少し慌しくしたような印象。メインのメロディもおいしいけどベースも聞いてて楽しい
11┃校内┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃SS┃胡散臭いような、でもちょっと神秘的な、学校のBGMに似つかわしくなさそうでピッタリな不思議な曲
12┃移動2┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃SS┃真昼間の街。でも大人になった今では味わえない学生時代の街、みたいな
13┃御伽の国の鬼が島┃東方萃夢想┃Win┃ラスボス曲なんだけど話題に上ることの少ない曲。少しずつ音色が増えていく所が一番の聞き所
14┃素敵な墓場で暮しましょ┃東方神霊廟┃Win┃跳ねるようなリズムで展開される曲。笛の和音が心地いい
15┃永劫回帰┃聖剣伝説2┃SFC┃1位1票で動画になったんでもういいかなと思ってのだけどやっぱり大好きな曲なので
16┃door┃ダブルキャスト┃PS┃イントロから痺れる一曲。シングル持ってなかったころはこれを聞くためにゲームクリアをしていた
17┃last piece┃Fate/hollow ataraxia┃Win┃ラストシーン。最後の問答を終えてから入るサビがまたいい
18┃別れの前に┃天地創造┃SFC┃ラストバトル終了からエンディングまでの曲。ただただ悲しい
19┃夢殿大祀廟┃東方神霊廟┃Win┃ピアノ中心の割と静かな曲。背景との雰囲気がぴったり
20┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃聖剣2フラミー曲で一番好きな曲。あの神秘的な雰囲気が堪らない
21┃Ending┃戦国ランス┃Win┃綺麗に終わりを感じさせてくれる曲。和風で静かに始まりギターで盛り上げる
22┃Return To Forever┃聖剣伝説3┃SFC┃とにかく雄大に雄大に。昔はなぜかスルーしていた
23┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストIV┃FC┃5章に入ったらまずこれを聞く作業に入る。もはや儀式
24┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃すでにまほよの代名詞的曲。今回は他の曲をプッシュするため低めで
25┃シンデレラケージ 〜 Kagome-Kagome┃東方永夜抄┃Win┃ひたすら続く廊下と襖の背景によく合う。かごめかごめが格好いいと思うことになるとは
【コメント】
前回投票でランクインしたもの以外を中心に、と思ってたら東方とエロゲが多めに
悩みに悩んでこの順になったけど、どれも好きなので自分自身しっくりくる順位は決められないものですね
でもこの曲を思い出して、聞いて、順位に悩んで、コメントを考えている時間も結構幸せ
集計よろしくお願いします
- 614 :SOUND TEST :774:2013/07/02(火) 02:00:38 HOST:112-70-106-245f1.hyg2.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦闘のテーマ┃ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポス┃SFC┃ヒーロー戦記もよろしく
02┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエスト3 そして伝説へ...┃SFC┃心が震える曲ですね
03┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃希望を感じさせてくれます
04┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃最高に熱くなれる1分
05┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃どうした、これが本気というわけではあるまい
06┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃感涙のラストバトル!!
07┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃負けるものかあああ!!
08┃銀の意思┃英雄伝説 空の軌跡 FC┃Win┃レーヴェさん、マジ強いっす
09┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃IBC防衛戦は燃えましたね
10┃Eternal Mind ┃Tales of Eternia┃PS┃やったことないけど好きだ
11┃Port Town┃F-ZERO┃SFC┃緊張感溢れる曲
12┃The Fate of The Fairies┃空の軌跡SC┃WIN┃テンションアガット,せいせいぬーん!!
13┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃最強の敵に相応しいBGM
14┃TENSE ATOMOSPHERE┃STAR OCEAN┃SFC┃おまえはデル・アーガスィじゃねぇ!!
15┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃Xシリーズ屈指の名曲
16┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃EXをクリアした後に聞くと感慨深いねぇ
17┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃通常ボスで流すにはもったいないくらい名曲
18┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PS┃希望に溢れる曲
19┃戦闘2┃聖剣伝説┃GB┃やめろシャドウナイト、お前とは戦いたくない
20┃SMASHING THROUGH THE MOUNTAIN PATH┃イース7┃PSP┃この曲を聴くためにカイロス峡谷まで行ったなぁ
21┃DECISIVE BATTLE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃ソーディアンチームと共闘なんて燃えるぜ!!
22┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃ラグナ編をやるのはこの曲を聴くためさ
23┃DECISIVE┃テイルズ オブ ファンタジア┃PS┃まさかゲーム開始時に神曲と出会えるなんて
24┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃疾風高速焼岩撃!!
25┃The spirit chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃ルドラの秘宝のボス戦では1番お気に入り
【コメント】
集計お疲れ様です。
曲を絞るのに大分苦労しました。25曲って多いようですぐいっぱいになりますね。
初投票なんで、好きな曲が上位にきたら嬉しいです。
- 615 :SOUND TEST :774:2013/07/02(火) 11:20:00 HOST:p4184-ipbf507akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
- 01┃Mnemoniq┃beatmania III┃AC┃既存のBEMANI曲で一番好きな曲。EDの転調verだとなお良し
02┃花帰葬┃花帰葬┃win/PSP┃歌詞に本編の世界が余すところなく表現されている志方あきこらしい曲
03┃星の在処┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win/PSP/PS3┃EDまでの流れで歌詞がよりぐっとくる
04┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃きれいなこの曲とかわいいキャラのOPに反してゲーム自体はガチという…
05┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃メニュー画面開いてずっと聞いてた
06┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃win/PSP/PS3┃これぞラスダン!という感じの熱い曲
07┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃戦闘に入ってもこの曲のままという演出に泣きながらプレイしてた
08┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃win/PSP/PS3┃SAVと迷ったけどこっちに。
09┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃これも問答無用の熱い曲だと思う
10┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃win/PSP/PS3┃今やこれも定番曲?
11┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃win/PSP/PS3┃定番なのはわかっていてもやっぱりこれは外せない
12┃Mysctic Core┃碧の軌跡┃PSP┃ラスダン詐欺曲。そう言われても仕方ないくらい熱く格好良い曲
13┃Limit Break┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃実はスルメ曲だと思う。格好良いよ
14┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃通常版と迷ったけどこっちに
15┃浄罪の路┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃すごく印象深い曲。胸が詰まる
16┃Granado Espada┃グラナド・エスパダ┃win┃ログイン画面の曲。綺麗なピアノ曲。他の曲もどれもお勧めです
17┃Moon Over The Castle┃グランツーリスモ┃PS┃やっぱりGT1版が一番好きかな?
18┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃やっぱりSAVと迷う
19┃Intense Chase┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃碧のあのシーンでかかった時には吹いた
20┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃何故BUMP?とプレイ前眉を顰めたのを土下座したくなる曲
21┃宿命 Fallen leaf┃戦国大戦┃AC┃秋の曲。
22┃Shine of Eidos 〜空の軌跡〜┃英雄伝説 空の軌跡SC┃win/PSP/PS3┃初回起動してまずタイトルで放置することになった曲
23┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃win/PSP/PS3┃切ない感じが好き
24┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃後半への盛り上がりがいい
25┃幼児虐待┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃幼児(に)虐待される鉄鼠戦の曲。インパクトがハンパない
【コメント】
集計お疲れ様です。
直近で立て続けにプレイしてる為軌跡シリーズ多め。
まず25曲に絞るのにえらい悩んだ…。
大変かと思いますが集計頑張ってください。
- 616 :SOUND TEST :774:2013/07/02(火) 11:34:55 HOST:180-145-161-42f1.hyg1.eonet.ne.jp
- 01┃のび太3面┃ドラえもん2 SOS!おとぎの国 ┃PS┃ドラの音楽とは思えない
【コメント】
作曲は森彰彦さん
エポックのドラえもんゲーは良曲が多い
- 617 :SOUND TEST :774:2013/07/02(火) 12:43:18 HOST:p1152-ipbfp205okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Hunting┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー┃PS2┃これを聴く為にエンカウントを行ったと言っても過言ではない。敵を引き裂き、屠り、喰らえ。
02┃Sahasrara┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー┃PS2┃ベースがとても良い。これだけの為にサハスララに行った人もいるのでは?
03┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃とても爽快で壮大なフィールドと、これから始まる冒険がとても楽しみになる。
04┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃エモノがいたぜ!
05┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃いつパトるか緊張が走る。7パターンある曲の変化にも注目。
06┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃ランキングにのる度にプレイしてしまう。
07┃通常:帝王大学ニ軍 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃シリーズで一番好きな展開であり、曲。打倒一軍!!
08┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜┃Win┃手を伸ばして、喝采して、勝ち確なBGM。
09┃BLADE ARTS III┃装甲悪鬼村正┃Win┃なかなか凄い世界観だった。
10┃月明かりの夜に┃ナイツ┃パチスロ┃幻想的で素晴らしい。チャレンジBIGじゃないと聴けないので、ハイパーBIGよりこっちのほうが嬉しい珍しい台。
11┃サバンナチャンス┃猛獣王┃パチスロ┃初代獣王と悩んだけど、音源的にこちらかな。
12┃左馬介調 SAMANOSUKESIRABE┃鬼武者┃PS2┃これはもっと評価されてもいいような・・・。
13┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃最強のワゴンゲーム。この戦闘曲のおかげで長く遊べました。
14┃Lovergirl in Summer 〜GUHROOVY HARD CORE MIX〜┃beatmania APPEND GOTTAMIX┃PS┃当時最高に痺れましたね。別所!
15┃u gotta groove┃beatmania┃PS┃音ゲーといえばこれ!!beatmaniaにおける始まりの曲。何気にソフランなんですね。
16┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃これを入れずして何がゲーム音楽か。
17┃春の陣┃天下一将棋会┃AC┃技あり!
18┃刃の旋律┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii┃なんといってもテレレーである。これに尽きる。
19┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃これを始めて聴いたときの衝撃は忘れられない。
20┃翔べないカモメの物語┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃アトリエといえばこの曲。カスターニェから出たくない・・・。
21┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃曲単体でも素晴らしいが、パズルゲーム本編と合わさり時間を奪っていく。
22┃Explorer〜閉ざされた街┃女神転生II┃FC┃世界一抱かれたい地下シェルター
23┃Days┃殻ノ少女┃win┃とても落ち着いており本編よりこの曲に耳を傾けしまうこともしばしば。ギターが生楽器なのも良い。
24┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃Wii ware┃番外編動画で聴きとても気に入った。
25┃紅楼 〜 Eastern Dream..┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃他のボスや道中曲も良いが、なんといってもクリア後これを聴いた時の感動が上回ってしまった。
【コメント】
25曲と聞いてはじめは多く感じたが、いざ考えると、やはりというべきか少なく感じてしまった。
もう7回目となり、定番の曲ばかりで飽きてしまう と思ってしまうが毎回以外な名曲と出会うのがこのランキングの凄い所である。
どうか名曲発掘の為にも皆さんのy投票結果が待ち遠しい。
集計の方大変でしょうがよろしくお願いします。
- 618 :SOUND TEST :774:2013/07/02(火) 18:39:01 HOST:w0109-49-135-69-153.uqwimax.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃KONAMI AVENUE┃Over Drive┃AC┃この曲を実機でもう一度聴くまでは死ねない
02┃MAGIC LADY┃Over Drive┃AC┃同上。日本のどこかにあるはずなんだ……
03┃I WILL FOLLOW YOU┃武装神姫BATTLE RONDO┃Win┃アニメ化もしたけど神姫ったらこの曲
04┃my white chocolate song┃バニーなヒップ┃Win┃馬鹿の一つ覚えのように今回もこの曲を投票するぜ!
05┃タイトルデモ┃湾岸戦争┃AC┃史上最高にカッコイイOPとそれに見合ったカッコイイサウンド
06┃battle on the plane of holy -wdc division battle-┃ドラゴンシード┃PS┃超カッコイイ戦闘曲
07┃color edit bgm┃風のノータム┃PS┃仮名。このゲームの存在価値
08┃大円団┃エドワードランディ┃AC┃映画を見終わった以上の余韻が味わえる
09┃ステージ1BGM┃ザ・ハスラー┃AC┃仮名。ラブプラスで使われた曲じゃない方
10┃Black In Truth┃Baroque┃PS┃歌詞の意味に気付くと改めてすごい曲だ
11┃激走100マイル┃エドワードランディ┃AC┃映画とゲームの融合とはこの事だと改めて思う
12┃Exeo┃ネビュラスレイ┃AC┃曲を聴いただけで効果音が聞こえてくる
13┃我が家┃サモンナイト┃AC┃この曲がサモンナイトを象徴すると思う
14┃Outride a Crisis┃スーパーハングオン┃AC┃遠征で聞いた思い出がよみがえる
15┃追跡-AVARON-┃ガイアポリス┃AC┃伝説のはじまり
16┃Breeze┃XEXEX┃AC┃このゲームとの出会いがゲーマー人生を決定付けた
17┃ナイト・フライト┃シルエットミラージュ┃SS┃体験版は猿のようにやったっけ
18┃QUARTET THEME┃カルテット┃AC┃松戸遠征の思い出の曲
19┃春風に乗って┃ずっといっしょ┃PS┃序盤とエンディング間近で使われるのはありきたりだけど良演出
20┃The Man From Far East┃Pop'n music15ADVENTURE┃AC┃原曲じゃない方。このアレンジは好き
21┃TE-20┃太鼓の達人12 増量版┃AC┃ドマイナーな癖にアレンジ版がいろいろあるがその中でもコレが好き
22┃レクイエム ニ短調 K.626 ディエス・イレ┃餓狼伝説2┃AC┃初めて聞いたときの感動は忘れない
23┃忍者くんのテーマ┃忍者くん 阿修羅ノ章┃AC┃今でも時々口ずさんでしまう
24┃Counter Strike┃英単語ターゲット┃DS┃自分の中でこの曲を投票するのがならわしになってる
25┃そして男達は魚になった…┃サンダーゾーン┃AC┃葬式にはこの曲を使ってくれ!
【コメント】
去年とあまり代わり映えしない投票
- 619 :SOUND TEST :774:2013/07/02(火) 19:30:47 HOST:em117-55-68-134.emobile.ad.jp
- 01┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃戦闘を長引かせてずっと聴いてました
02┃LAST BATTLE T260G┃サガフロンティア┃PS┃一回聴いただけで惚れた
03┃YELLOW ZONE┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃すごく軽快でいいと思う
04┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃イントロがすき
05┃疾風ロボキチ┃カスタムロボV2┃N64┃無駄にかっこよくて素敵
06┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃イベントも相まって涙腺がやばい
07┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃そしてイフリートにころされる
08┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃このエンディグはずるいとおもう
09┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃この曲のおかげでラグナ編が好きです
10┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃かわいくてかっこいい
11┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃初めて聴いたのはバッドエンドでした
12┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃戦闘曲とはおもえない
13┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃中毒です
14┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃シナリオにもぴったしのあつくてカッコイイ曲
15┃仲間を求めて ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ファルコンイベントで鳥肌
16┃BULLET STRIKER┃スーパーロボット大戦W┃NDS┃主人公のテーマらしくかっこいい
【コメント】
どんな結果になるかとても楽しみです
集計大変だと思いますが頑張ってください
- 620 :SOUND TEST :774:2013/07/02(火) 19:45:31 HOST:FL1-202-247-74-61.gif.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃NDS┃聴くだけで泣けてきます
02┃ときのうみをこえて┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃二つの意味を秘めた曲
03┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ディアルガ戦へとつづく物語を演出する曲
04┃エンディング┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃空と時闇では微妙に違うのでこちら推し
05┃日だまりの中で┃ゴッドイーターバースト┃PSP┃全て終わった後にホームで聞く曲。少なくとも今だけは…
06┃遙かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃衝撃のアニメオープニング。一気に引き込まれます
07┃SKYGUNNER┃スカイガンナー┃PS2┃遙かな空へに隠れがちですがこの曲も放置して聴いておきたい名曲
08┃出撃!┃スカイガンナー┃PS2┃また空へ行きたくなる曲です
09┃タイトル画面BGM┃いきものづくりクリエイトーイ┃3DS┃「今までにない曲を」そして出来上がったのがこの魔曲だった
10┃やみの王┃すれちがいMii広場┃3DS┃この曲は評価されるべきだけどそもそもたどり着いた人はまれか…
11┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃これほどわくわくする曲も珍しいだが聴いたときにはしぬ
12┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃イベントはこれに合わせて作られてるのでやはりその補正も合わせて素晴らしい
13┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃通常戦闘曲としてはあまりにもテンション高い曲
14┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃このフィールド曲は忘れられないです
15┃それからCODAへ┃ソラトロボそれからCODAへ┃DS┃オープニング曲。物語前後でアニメも変わりこの曲が表してる事がわかったときにまた聴きたくなります
16┃Re:CODA┃ソラトロボそれからCODAへ┃DS┃エンディング曲。オープニング曲とのセットだからこその曲
17┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2さよなら絶望学園┃PSP┃衝撃的展開からの衝撃的な曲で衝撃リミックス
18┃DANGANRONPA SUPER MIX┃スーパーダンガンロンパ2さよなら絶望学園┃PSP┃より希望と絶望とそしてその先へと高められたダンガンロンパのテーマ
19┃Welcome DANGAN IsLand!! (OP Version)┃スーパーダンガンロンパ2さよなら絶望学園┃PSP┃一回目の時は大笑いして二回目の時は泣きながら聴く曲です
20┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃楽しむからこそ本気で勝つ!勝ちのみ追いかけるだけではいけない、初心すらも思い出させてくれる曲
21┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃ポケモンはよくこういうすさまじい曲を出してくるからたまりません
22┃勝利は目の前!┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃最高のテンションになる曲ですから絶対にピンチにはなりたくない
23┃23番道路┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃多くの人がここに着たときに衝撃を受けたはず
24┃ブラックピットのテーマ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ブラピがこの曲のせいで凄まじくカッコ良く。実力のある中二病はいいね!
25┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃畏怖よりも勇気が強くて勇ましいこの曲は巨大なボスにもワンと鳴かせるつもりで挑めます
【コメント】初めての投票でこれでいいのか不安です。とにかくこれだけあっても好きな曲は入りきらないですね。順位は悩んだんですが思いついた順になりました
- 621 :SOUND TEST :774:2013/07/03(水) 01:38:31 HOST:66.148.210.220.dy.bbexcite.jp
- 順位┃ 曲名 ┃ ゲームタイトル ┃ 機種名 ┃コメント
01 ┃火事のインターネット ┃ロックマンエグゼトランスミッション ┃ GC ┃サントラをこの曲のために買ったようなもん。個人的に圧倒的1位、アツイ!
02 ┃Antarctica ┃オトメディウスG ┃ XBOX360 ┃落ち着いてて、でも荒々しい感じ、まさにストライクです。
03 ┃ライバルとあそぼう ┃ぷよぷよSUN ┃ N64 ┃N64一択、それ以外はない。
04 ┃Crossing the Sea of Clouds┃オトメディウスG ┃ XBOX360 ┃SuperSweepのアレンジと知って驚愕した良曲、明るい曲調がどハマりした。
05 ┃おいでよ!夢の国 ┃それゆけ!ぶるにゃんマン Portable ┃ PSP ┃エロ萌えばっかとおもいきや良曲で驚きお気に入りの曲です。
06 ┃SURVIVE ┃エスカトス ┃ Xbox360 ┃勢いに溢れてる感じが好み
07 ┃Cielo Cantabile ┃ギンガフォース ┃ Xbox360 ┃疾走感に溢れてて良い感じ
08 ┃demystify feast ┃東方萃夢想 ┃ PC ┃ずっと前から東方の中では一番好きです、メロディが好きすぎてヤバイ
09 ┃SILVER LINING ┃エスカトス ┃ Xbox360 ┃アレンジ共々いいBGM。定番だろうがなんだろうがこれは上位。
10 ┃SILVERY WINGS AGAIN ┃オトメディウスG ┃ Xbox360 ┃これは良アレンジと言わざるを得ない
11 ┃Gallant Gunshot ┃ギンガフォース ┃ Xbox360 ┃ギンガフォースはもっと評価されるべき
12 ┃Invader GIRL! ┃Space Invaders Extreme 2 ┃ DS ┃中毒者です(笑)
13 ┃Boss ┃星のカービィ64 ┃ N64 ┃プレイしてからこの曲は大好きです。0:45あたりからが特に好き
14 ┃砂漠~荒地(BADLANDS) ┃アインハンダー ┃ PS ┃ヘッドホンで聞いてこそこの曲が味わえる耳レイプ曲
15 ┃グレイトバトル ┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3 ┃ GBA ┃プレイした思い出も重なって上位に
16 ┃Final of Puyo Puyo ┃す〜ぱ〜ぷよぷよ ┃ SFC ┃サンタ、じゃなかったサタンの良曲、メタル調がいい
17 ┃The Forces ┃R-Type 3 ┃ SFC ┃こんなかっこいい選択画面があってたまるか
18 ┃yell ┃Metal Gear Solid 2 ┃ PS2、Xbox360 ┃スマブラXで初聞きして以降お気に入りの曲
19 ┃INSIDE MISSION ┃グラディウス外伝 ┃ PS ┃途中のメロディがマジで心地いい
20 ┃Into Hostile Ship ┃グラディウスⅡ〜GOFFERの野望〜 ┃ X68000 ┃X68000推しです。バックの音がはっきりしてるこっちのほうが好き。
21 ┃Knighthood ┃スーパーテトリス3 ┃ SFC ┃まさにスパークリスって感じの曲
22 ┃The Beginning ┃ラッシング・ビート修羅 ┃ SFC ┃SFCの中では独特だと思う。ラッシング・ビート修羅は是非他の曲も聞いてほしい。
23 ┃ダークスター ┃星のカービィ64 ┃ N64 ┃何でこれサントラに入ってないか不思議に思うレベル。ラストの雰囲気が好き
24 ┃Counter Strike ┃英単語ターゲットDS ┃ DS ┃サントラ買ったレベル、OPM Editionがさらに良曲
25 ┃闘う君のひとみは、いつも美しい┃ミスティックアーク ┃ SFC ┃RPGあんまやらないけどこの曲は印象深かったので
【コメント】
もっと入れたい曲がいっぱいあるが25曲までしか投票できないのよね・。・
ひとつ言わせてもらうと、SuperSweepは良曲の制作会社やな!今後も期待してます!
- 622 :SOUND TEST :774:2013/07/03(水) 11:52:03 HOST:adsl-922.okym.enjoy.ne.jp
- 01┃Cool Edge - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii/PS3/Xbox360┃キンと張り詰めた氷海の空気とソニックの疾走感の表現が素晴らしい
【コメント】
最近こればかり聴いてます。サントラだとちゃんと曲の終わりを作ってるのがいいですね
- 623 :SOUND TEST :774:2013/07/03(水) 17:54:30 HOST:124-144-2-228.rev.home.ne.jp
- 規制されて質問スレに書けないからこっちに
特定のゲームのスレに誘導リンク貼るの禁止してくれませんか?
理由としてまず第一にスレチで邪魔すぎる。第二に開催され始めは何度もリンク貼られる。
第三に特定のゲームスレに貼るということは、そのゲームの音楽に投票を入れることを誘導している。特定のゲームスレにいるひとはそのゲームが好きなのだから、リンク貼る人が上記の思惑をもっているはず。
特に第三の理由はみんなで決めるという趣旨とは違い、ある種の偏見が混じる可能性があるのでは?
以上のことから、他のスレにリンク貼るのは禁止してほしい。そもそも邪魔だし、わざわざここに書き込む人はこの板を知ってる人がほとんどだから無駄。
- 624 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/07/03(水) 18:25:10 HOST:pfa7c9a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- ここは投票スレです、そういう話がしたければこちらへどうぞ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1274123107/
- 625 :SOUND TEST :774:2013/07/03(水) 20:49:16 HOST:p21016-ipngn100201sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
- 01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃NDS┃最後の戦い感が半端ない
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃戦闘曲なのにストーリーがあるという
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ボス曲ですよねこれ
04┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃フィールド曲はこれが一番
05┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃フィールド2番めだとこれですね
06┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃あえて言おうイベント補正だと
07┃Rebirth the edge ┃戦国ランス┃PC┃やったことないけどこのノリは素晴らしい
08┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃当時プレイしてたら忘れられない
09┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃これもやったことないけどすごい印象に残る
10┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃それは違うよ!
11┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃このOPに惹かれました
12┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FF6一番の名シーン
13┃┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃透明感がありつつミステリアス
14┃議論 -HEAT UP-(8bit)┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園生┃PSP┃壊れた世界でも白熱しましたね
14┃追求〜追いつめられて〜┃逆転裁判 蘇る逆転┃DS┃初代よりもあえてこっちで
15┃追求〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃世界観にマッチしつつも盛り上げてくれました
16┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃すばらしいピコ音
17┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃すばらしいピコ音
18┃甲子園決勝戦┃実況!パワフルプロ野球2011┃PS3PSP┃やったことないけどランキング聞いて大ハマリ
19┃スノーマン┃MOTHER2┃SFC┃レア曲なのに名曲
20┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃古代自体はあんまし好きじゃないけど曲は別
21┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃短いけどKHらしい
22┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル 2nd┃PSP┃他の人のレス見てあーこれスキかもってなったので
23┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃3も中々いいよね
24┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃5もいいけどみっちゃん編の次回作はよ!
25┃生命ある者へ┃MONSTER HUNTER tri┃Wii┃昔は英雄だったけど今はこっちかねぇ
【コメント】
順番とか関係なしにとにかくあげてった印象でございます
- 626 :SOUND TEST :774:2013/07/03(水) 21:10:57 HOST:softbank126126229172.bbtec.net
- 01┃別れの前に┃天地創造┃SFC┃最後のクリスタルホルムで流れる曲。せつねぇ
02┃フィナーレ〜ミント〜┃デュープリズム┃PS┃ミント様らしい爽やかなED曲
03┃History of the Braves┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃最後まで頑張ってくれたインジャルボ一族やメンフト一族の名前に思わず涙腺がゆるんだ
04┃哀愁物語┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃DQ5は今でも自分の最高のゲームの一つ
05┃荒野の果てへ〜新たなる旅路へ〜┃ワイルドアームズ┃PS┃OP曲のアレンジっていいものですね
06┃のどかな家並┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃DQ7は3DSと票割れしそうですね
07┃失われた日々┃幻想水滸伝┃PS┃孤独感が表れてる
08┃セブンのテーマ┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃シンプルだけどいい曲
09┃色のない世界┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃FF13やってないけど音楽が素晴らしい
10┃激闘必至┃サモンナイト クラフトソード物語 〜はじまりの石〜┃GBA┃後半が燃える
11┃ロロナのアトリエ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃できたー!つ暗黒パイ
12┃Charge!!(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃正統派に燃える曲。原曲も好き
13┃不浄なる地へ┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃個人的にThe venerable forestに並ぶ桜庭の癒し曲
14┃まいにちの暮らし┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃荒野の香り漂う名曲
15┃ダーククラウド・メインテーマ┃ダーククラウド┃PS2┃ダークロしかやってないけどアレンジアルバムの岩垂さんのアレンジが素晴らしかったので
16┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃この曲から浜渦好きが始まった
17┃城内の戦闘┃RPGツクールDS┃NDS┃素材は一級品
18┃FINAL ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃ストーリー後半という感じがしていい
19┃Rendezvous┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃小林啓樹はもっと知られるべき
20┃Mantra┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃YO-KAI DiscoやKarakuri Spiritsが目立つけどまだまだいい曲あるよ!
21┃初級サーキット┃チョロQ┃PS┃T-SQUAREとかが好きな人におすすめ
22┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃チョコダンやってた頃は浜渦の存在なんて知らなかった。今思うと感慨深い
23┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃名シーンに名曲。これぞFF。これぞノビヨ
24┃Alexandrite┃BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-┃PS3┃マコトのテーマ。イントロのシンセとオケヒが好き
25┃Lucky Charm┃旋光の輪舞┃AC┃ピコピコ音が心地いい
【コメント】
今回は順位が結果に大きく影響するみたいなので順位づけに結構気を使いました。
思い入れが深い曲、もっと知られてほしい曲を上位に入れてます。
集計結果楽しみにしています。
- 627 :SOUND TEST :774:2013/07/03(水) 21:55:13 HOST:123.230.9.160.er.eaccess.ne.jp
- 01┃Land of The Rising Sun┃Hearts of Iron III┃Win┃大日本帝国のテーマ
02┃Eradication┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃この曲で士気上昇↑↑↑
03┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃定番のラスボス曲
04┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃進軍!!
05┃Chapter04 - 現実 - Reality┃斑鳩┃AC┃ここから難易度急上昇
06┃対抗試合のテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃いかにもテクノスっぽい曲
07┃てきチーム ドイツ┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃シュナイダーくんの名演説
08┃魔境編ステージ2┃ドラえもん┃FC┃魔境編は難易度高い
09┃Clockwork┃悪魔城伝説┃FC┃音源が独特
10┃Riddle┃悪魔城伝説┃FC┃イントロがとても良い
11┃放課後┃高機動幻想ガンパレード・マーチ┃PS┃しんみり
12┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃エスメラス・ハーツ
13┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃ゲームの世界観に似合う良曲
14┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうⅡ諸葛孔明伝┃FC┃イントロからして既に熱い
15┃一斉射撃−波┃大帝国┃Win┃大帝国ではこれがお気に入り
16┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃サビがとても良い
17┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃この曲とともにEDで流れる映像が印象的
18┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃主人公一族のはかない人生に良く合ってる感じ
19┃Baba yetu┃Civilization IV┃Win┃パパパパパウワードドン
20┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃「まんたーんドリンク!」
21┃VILLAGE┃シムシティー┃SFC┃ほのぼの
22┃Dreams Dreams : Kids Ver.┃NiGHTS into dreams...┃SS┃大人Ver.よりもこっちが好き
23┃Still Alive┃Portal┃PC┃未プレイだけど良い曲
24┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃Win┃これも未プレイだけど良い曲
25┃ネガティブゼロ・パラダイス┃Nega0┃Win┃おれらのうた
【コメント】
集計頑張ってくださいませ
- 628 :SOUND TEST :774:2013/07/03(水) 22:03:09 HOST:123.230.9.160.er.eaccess.ne.jp
- >>627
機種名抜けがありましたので、修正します
17┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃PS┃この曲とともにEDで流れる映像が印象的
- 629 :SOUND TEST :774:2013/07/03(水) 23:04:59 HOST:p4157-ipbf3907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 01┃丁々発止┃幻想のアヴァタール┃Win┃マイナーなので一押しで。是非聴いてみて。
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃実質総合NO1曲
03┃戦闘アム┃ランス・クエストマグナム┃Win┃近年での大当り
04┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースⅡ┃PC88┃私的殿堂入り曲
05┃Interval of live and death┃ぱすてるチャイムCONTINUE┃Win┃スルメ曲。私的リピート率NO1
06┃THE BIND MASTER┃パステルチャイム3┃Win┃蒼生登場のシーンが印象的
07┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃定番。コレは外せない。
08┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡the 3rd┃Win┃コレを聴きたくて全3作プレイしました。
09┃地底 町┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説Ⅱ┃PC88┃すごい透明感・・・
10┃can't go back┃GROWLANSER┃PS┃コレも結構なスルメ曲。リピートしまくり
11┃YO-KAI DISCO┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃第3回で出会って以来、応援中
12┃Ghost parade┃はつゆきさくら┃Win┃ゴーストチャイルド(笑)
13┃夢の旅人┃マール王国の人形姫┃PS┃シリーズ通して音楽いいです
14┃捜神死郎の曲┃仙窟活龍大戦カオスシード┃SS┃ボス戦はどれもイイんですが
15┃風神雷神┃戦国ソーサリアン┃PC88┃ヘッドホンで聴くと真価がわかる
16┃Take back the fortune┃闘神都市3┃Win┃大ヤマの場面での曲。ココが一番盛り上がるよね
17┃夜光花┃シャマナシャマナ┃Win┃この手の曲に弱いのです
18┃Aerial Rave┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃この曲もいいですよ
19┃神代(かみよ)の残照┃Tears To Tiara┃Win┃神秘的すぎてしびれる
20┃Battle #5┃サガフロンティア┃PS┃イトケンの中から。定番ですね
21┃BOSS7┃ダライアス┃AC┃GT!
22┃旅の終わり┃エストポリス伝記┃SFC┃希望の持てるED、サイコー!
23┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC┃走るの止めてひたすら聴きました
24┃AT THE END OF MYTH┃Hyper→Highspeed→Genius┃Win┃祝!新作。熱い曲です。
25┃Believing My Justice┃ロマンシング・サガ ミンストレルソング┃PS2┃イトケン節全開です
【コメント】
前回とあまり変わってませんが相変わらずエロゲ率高い。
あと、Shade率も上がってしまいました(笑)
集計、頑張って下さい。
- 630 :SOUND TEST :774:2013/07/03(水) 23:32:02 HOST:p1121-ipbf806aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー ┃PS2┃その知名度とは裏腹に、今まで一度も栄冠に輝いたことの無い曲。そろそろ1位になってもよい頃合いかと。
02┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃これほどまでに明るいラスボス戦闘曲が他にあるだろうか
03┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃「ようこそフィッシャーマンズ・ホライズンへ!長くて言いにくいだろうからF.H.と呼んでくれ」
04┃荒野の果てへ┃WILD ARMS┃PS┃当時CMでリアルタイムで聴けた人が羨ましいです
05┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC、PS、GBA┃こんな戦闘曲を作れてしまう植松氏の才能が羨ましい・・・
06┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2 ┃こんな戦闘曲を作れてしまう浜渦氏の才能が羨ましい・・・┃
07┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃浜渦氏の作風が最も顕著に現れている曲の一つだと思います
08┃シャーリィを追って┃テイルズレジェンディア┃PS2┃この曲の収録風景が凄く気になるなあ
09┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3,360┃なあ、オレちゃんのテーマに投票してくれただろ?なぁ、なぁ。そこの投票者さん、投票したよなぁ。投票したと言っておくれよぉぉぉぉぉ!!!
10┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win,AC┃カメラードよ・・・
11┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃背景の美しさと相俟って強く印象に残る名曲
12┃line of battle┃OZ -オズ-┃PS2┃OZは山根ミチル氏の最高傑作の一つだと思います
13┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃戦闘曲でこのような音楽ジャンルを提供するというのは本当に凄いと思う
14┃Todesengel┃サガフロンティア2┃PS┃壮大なスケールかつ最終決戦にふさわしい感動的な楽曲でありながら、何故か上位に位置していない不思議な曲
15┃The Merciless Savior┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN,PSP┃これも上と同じく。サントラにおいて実に7分越えというかなりの大作
16┃Aeolic Gurdian┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃このお洒落な曲がゲーム上で戦闘曲として使われるのが想像できません
17┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃今考えてみると、このゲーム、そしてこのステージの完成度は本当に凄まじかった事がわかる
18┃spirit chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃笹井氏といえば打ち込みエレキギターというイメージがこの曲のおかげで完全に染み込んでしまっている
19┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃FF8のMaybe I'm a Lionの発展型だと思っているのは私だけ?
20┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃効果音がでかい
21┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃口笛が無くてもしっかりなるけ節
22┃夜まで待てない- Heart of Fire┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃PS3,360┃AC版ドラキュラのBGMがいつの間にやらドゥエリストのテーマソングへ
23┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3,360┃こういう曲が好きなあたり、やはり自分はレトロゲームの曲を現代の技術でアレンジした曲が好きなことがわかる
24┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3,360┃半ば冗談で作っていたってなんの冗談なんですか
25┃BOSS 6┃ナイトストライカー┃AC┃こういう暴力的なラスボスBGMは大好きです
【コメント】
ほぼ無効票になっていた前回と比べて、有名な曲への投票が多くなったかも、てか浜渦氏の曲ばっかじゃねぇか。
椎名豪氏の曲にもっと投票すればよかったかな・・・?(特に鉄拳の作品がお気に入り)
- 631 :SOUND TEST :774:2013/07/04(木) 00:34:57 HOST:KHP222226004075.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃SHUTDOWN 2┃パルスマン┃MD┃ぉーーーー、ぉーーーーー
02┃Dirty Rave┃超時空要塞マクロス スクランブルバルキリー┃SFC┃3面の曲(曲名はSFCマガジン参考)
03┃まだ見ぬ世界へ┃幻想水滸伝 紡がれし百年の時┃PSP┃ぁーーー、ぁぇーーー
04┃フィールド┃おとぎ話大戦┃GB┃
05┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃
06┃5章フィールド┃モンスターメーカーIII 光の魔術師┃SFC┃ルフィーアのテーマ
07┃Pascal Shower┃ドーパミックス┃3DS┃dopa
08┃サンプルBGM5┃デザエモン┃SFC┃曲名不明。サンプルゲーム4面の曲。
09┃The Foliage Ocean in CELCETA┃イース セルセタの樹海┃PSV┃トレーラーのダッシュ感。
10┃タイトルBGM┃スーパー4WDバハ┃SFC┃曲名不明。通行人をひきまくる恐怖のレースを表現した曲。
11┃追跡┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃
12┃遠征┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃レベル・好感度上げに勤しむ
13┃ただひとり 君のためなら〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃転泡
14┃カボチャ大王の城┃サラダの国のトマト姫┃FC┃
15┃キャロット高原┃サラダの国のトマト姫┃FC┃ピーナッツ村
16┃Atop the World┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃今回は曲名間違えないように
17┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC┃かっこいい
18┃燃ゆる剣┃イース セルセタの樹海┃PSV┃
19┃一陣の風┃イース セルセタの樹海┃PSV┃
20┃ラストバトル┃天使の詩II 堕天使の選択┃Win┃
21┃Spark Mandriller Stage┃ロックマンX┃SFC┃
22┃Dr.WILY STAGE BOSS┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃
23┃Colorful Traveler┃ドーパミックス┃3DS┃
24┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃
25┃遊興 Kid Around Ska┃真・三國無双6┃PS3┃
【コメント】
今回はかなり適当です。もう少し曲を発掘したい。
- 632 :SOUND TEST :774:2013/07/04(木) 00:53:55 HOST:PPPbf15890.tokyo-ip.dti.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Air Fight┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃バシリア艦隊戦。このゲームの中で一番好きな曲。最初に聴いたのがサントラの方でゲーム音源だとややしょぼく感じてしまうからゲーム音源でとなるとアージェイト引上げと迷ったけどやっぱりこっち。
02┃Theme of Laura (Reprise)┃サイレントヒル2┃PS2┃ゲーム持ってないしホラーはやる気しないけど評判がいいのでサントラは買った。この曲の他はRepriseじゃない方とPromiseが好き
03┃Promised Pain┃ゼノサーガエピソードIII┃PS2┃ゲーム持ってるけどやってない。特典DVDの東京ゲームショウのプロモで使われてた曲も好きだけどゲーム未使用なのでこっち
04┃Blockade┃ACE COMBAT04┃PS2┃これの耳コピを聴いたのがエスコンシリーズサントラ集め始めたきっかけ
05┃Gotohde┃BLACKMATRIX+┃PS┃タイトル画面他で使用の曲。追加曲だからSS版サントラに入ってないんだよな
06┃追究〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃逆転裁判の方がプレイ済みで好きな曲が多いのに0曲で何故かゲーム未プレイのこっちから1曲。まとめ動画で使われててこの曲のピアノの音にかなりはまってサントラだけ買った
07┃flowing destiny (resolution)┃Z.O.E ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃ゲームバージョンのボーカル無しの方が好きだったのにサントラではボーカル入りで残念だった。ネイト戦の曲もすごい好きだけどサントラアレンジでないと駄目なので諦めた
08┃ZERO┃ACE COMBAT ZERO┃PS2┃本当はTGS'05ティーザートレーラーの45秒ぐらいからのアレンジがこのゲームで一番好きな曲なんだけどゲーム未使用…
09┃Antipyretic┃FINAL FANATSY TACTICS┃PS┃好きな曲だらけのゲーム。サウンドテストにもサントラにも入ってないイベントで使われてたらしい曲が今でもかなり好きでそれにしようかと思ったけど使用場面を覚えてないのでこっちにした
10┃神無月の人魚┃Xenogears┃PS┃紅蓮の騎士他好きな曲が多いけど代表してこれにしておく
11┃FRY OVER THE WIND┃風のクロノア┃PS┃ゲームは最初のステージで投げ出した
12┃イデア -片山 弘樹-(具現化後)┃サーカディア┃PS┃周回プレイした好きなゲームなので1曲
13┃Never surrender(不屈)┃TALES OF THE ABYSS┃PS2┃タイトル曲のabyssと迷ったけどこっちにしておいた
14┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター金・銀┃GBC┃他に好きな曲がかなり多いし個人的に金銀クリスタルがポケモンシリーズの最高峰だと思っている
15┃Waltz For Ariah(ゲームオーバー)┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃未収録なのでタイトル不明。これとデモのアレンジが好きだけど両方サントラに入ってなくて残念
16┃(曲目01)┃ダブルキャスト┃PS┃タイトル曲。ロード画面の曲目02と迷った。サントラだとタイトルはintarvalになってるけどアレンジされてて全然好きじゃない
17┃戦鬼┃WILD ARMS┃PS┃当時これがサントラに入ってなくて憤っていた。でもそのコンプリートじゃない方に入ってる方の孤高の世界とバトル・ジークが好きだった
18┃黄昏の王国┃ディプスファンタジア┃PC┃一切やったこともないしどんなゲームかも知らないけどどっかで見てサントラ買って聴いてみたがこの曲は好き
19┃エテリアと共に┃OZ┃PS2┃この曲の試聴してサントラだけ買ったからゲームは未プレイ。ステージタイトルAとかテオロギア地の章等未プレイの割に好きな曲が多い
20┃Beast of prey┃スターオーシャン2┃PS┃何回もやってたので全体的に好きな曲が多い
21┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ゲームは持ってないしプレイ動画も一度も見た事が無いがこれは好き
22┃CURSED LEORINA┃風のクロノア2┃PS2┃1のサントラ買ったついででゲームは未プレイ。MASKED STRENGTHと迷ったけどこっちにした
23┃Fire Youngman┃ACE COMBAT2┃PS┃なんとなくこれにしておいた。ゲームとしては2が一番好きで曲もノリがいい曲が多くて好き
24┃(7〜9月)┃バーガーバーガー┃PS┃タイトル不明。マップ画面の7〜9月の曲。好きなゲームなので1曲
25┃霧の荒野┃レガイア伝説┃PS┃数少ないクリア済のRPGだからせっかくだし1曲。フィールド曲。でも一番好きなのはプレプレ収録の天気図CMの方でかかっていた短すぎるピアノ曲だ
【コメント】今回初めて投票する。補正影響が強いのは90年代後半のPS〜2000年前半PS2期とそのシリーズ。
順位は昔の曲は何度も聴きすぎちゃって多少飽きてるのもあって適当に並べたものも多い。
25曲もあると思ってたけど全然足りないから1ゲームにつき1曲にしたけどまだ足りない。コメントダラダラと長く書きすぎてしまった。
- 633 :SOUND TEST :774:2013/07/04(木) 02:23:28 HOST:nttkyo781045.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
04┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
06┃己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃
07┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃
08┃希望へ向う譚詩曲┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃
09┃やさしい風がうたう┃ゼノギアス┃PS┃
10┃Beyond the Sky┃ゼノブレイド┃Wii┃
11┃疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃
12┃FLASH FLASH FLASH┃ボスコニアン┃X68k┃
13┃SMALL TWO OF PIECES 〜軋んだ破片(かけら)〜┃ゼノギアス┃PS┃
14┃逆転姉妹のバラード┃逆転裁判┃GBA┃
15┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃
16┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃
17┃Sunset Glow┃エースコンバット2┃PS┃
18┃NAKED GLOW┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
19┃MOVIN IN CIRCLES┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
20┃記憶のない村┃オプーナ┃Wii┃
21┃ブルー・デザート・ホテル┃オプーナ┃Wii┃
22┃Passing Moment┃タクティクスオウガ┃SFC┃
23┃SILVER LINING┃エスカトス┃Xbox360┃
24┃SURVIVE┃エスカトス┃Xbox360┃
25┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC、XBox360、PS3 ┃
【コメント】
名曲は数あれど自分の中で今でもホットな曲を中心に選抜。
最近ではブレイブリーデフォルトが名曲揃いで嬉しい悲鳴。
こうしてみるとヒロイックな曲が多いですね。エスカトスは最近サントラ買ってハマリ中。
集計頑張ってください。
- 634 :SOUND TEST :774:2013/07/04(木) 08:46:05 HOST:p4026-ipbf1003akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
- 01┃天空の花の都┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃イチ押し曲。ゲームと一緒ならさらによくなる、はず。
02┃Premonition┃Final Fantasy VIII┃PS┃
03┃天衣無縫┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃
04┃Graceful Assassin┃Kingdom Hearts Re:Chain of Memories┃PS2┃
05┃クリムゾン・ドラゴン戦┃流星のロックマン3┃DS┃タイトル不明でした。
06┃神々の場所へ┃Final Fantasy XII┃PS2┃
07┃Demystify Feast┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃
08┃The Extreme┃Final Fantasy VIII┃PS┃
09┃Battleship Bravery┃Kingdom Hearts II┃PS2┃
10┃ラストリモート┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃
11┃あかつき大学サクセスBGM┃実況パワフルプロ野球9┃PS2┃タイトル不明でした。
12┃橋上の戦い┃Final Fantasy Tactics┃PS┃
13┃襲撃┃Final Fantasy X┃PS2┃
14┃守るべきもの┃Final Fantasy IX┃PS┃
15┃緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃
16┃自由への闘い┃Final Fantasy XII┃PS2┃
17┃Fisherman's Horizon┃Final Fantasy VIII┃PS┃
18┃Antipyretic┃Final Fantasy Tactics┃PS┃
19┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃
20┃FINAL TRANSMISSION┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃
21┃Rage Awakened┃Kingdom Hearts II Final Mix┃PS2┃
22┃Enter the Void┃Kingdom Hearts Birth by Sleep┃PSP┃
23┃召喚獣バトル┃Final Fantasy X┃PS2┃
24┃君はあの影を見たか┃東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え┃Win┃
25┃王都ラバナスタ/市街地上層┃Final Fantasy XII┃PS2┃
【コメント】
こう選んでみると、派手な曲が好きな傾向があるんだなとか改めて感じた。
東方Projectから、あまり話題にならない(自分視点)ような曲をセレクトしてみたり。
集計、頑張ってください。
- 635 :SOUND TEST :774:2013/07/04(木) 09:24:20 HOST:119-230-122-212f1.hyg2.eonet.ne.jp
- 01┃NEW DAY FOR ME┃Zero Wing┃MD┃AC版から音質がグレードUP
02┃ファルガナ地方┃ZAVAS┃PC88┃ZAVAS(復讐の戦い)の開幕にふさわしい悲壮感漂うフィールド曲。一匹狼って感じがしてカッコいいです。
03┃夏疾風┃信長の野望・天翔記┃SS┃実際に運動会で流れてても違和感ないです。
04┃OPENING┃PHALANX┃x68┃中盤からのテンションの上がり方が半端ないです。チャカ☆ポコ
05┃Good-luck ! Good-by !┃ピラミッドソーサリアン┃PC88┃ピラミッドから一曲。個人的に基本シナリオのエンディング曲より好きです。
06┃決戦場(曲名不明)┃ファーストクイーン オルニック戦記┃SFC┃PC版は2しかやったことないですがSFC版の音も良いですね。サントラ希望。
07┃演歌の帝王┃トレジャーハンターG┃SFC┃負ける気がしないBGMその①。さわやかなラストバトル。
08┃サントスのテーマ┃トリオ・ザ・パンチ┃AC┃HEY!HEY!HEY!HEY!
09┃ICE DUNGEON┃ソーサリアン(MD) ┃MD┃MD版から一曲。氷のダンジョンなのに滅茶熱い曲です。
10┃マオトネル┃VainDream┃PC88┃ハーモニカっぽい音が港町らしさを出してて良いです。
11┃モンスターバイブル┃ラストハルマゲドン┃PC88┃図鑑の曲とは思えない凶悪なメロディが世界観とマッチしててグーです。
12┃Back to the Fire┃サンダーフォースⅢ┃MD┃たまには原曲も良いものです。
13┃愛と悲しみのバンパイア ファイヤーゴーレム┃ソーサリアン宇宙からの訪問者┃PC88┃宇宙からの訪問者から一曲。火の七日間・・・
14┃Moon Fight┃悪魔城ドラキュラ[X68k] ┃x68┃内臓音源で。背景の満月にこれほど合う曲もないと思います。
15┃The Deep -OMEGA RED-┃X-MEN Children of The Atom ┃AC┃話は全然知らないけどなぜかオメガレッドよく使ってた。
16┃オープニング メインテーマ┃エメラルドドラゴン┃PC88┃私の青春です。やはりPC版に限る。
17┃劫の眼┃11eyes -罪と罰と贖いの少女- ┃Win┃負ける気がしないBGMその②。この曲も含めバトルシーンの戦況ごとのBGMの使い方が上手いと思いました。
18┃The mournful war ┃ヘルツォーク ツヴァイ ┃MD┃プレイしたことのないゲームから1曲。音がもろサンダーフォースⅡ(当たり前だが)。
19┃Out of Freedom┃ハイドライド3 ┃PC88┃オサレな感じが良いです。
20┃水のフロア┃The Tower of Gazzel 〜Xak −ガゼルの塔−┃PC88┃個人的に一番仕掛けが嫌な階層ですが(おまけにボス2体)、曲は落ち着きがあって好きです。
21┃花札一手・月見で一杯┃東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚┃PSP┃和風メロディにサックスが不思議と合ってるんです。
22┃Top Gear GO-GO-GO!」┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃GBA┃負ける気がしないBGMその(゚∀゚)サーン!。スーパードリルタイムキター。
23┃時の神殿 ネガティルII┃セレクテッド・ソーサリアン┃PC88┃セレクテッドから一曲。ソーサリアンのシナリオで個人的に一番好きです。
24┃おりょうステージ(曲名不明)┃〜制服伝説〜プリティファイター┃SFC┃背景とBGMが合ってないとか、些細なことだと思うんです!
25┃水没都市┃悪魔城ドラキュラ(SFC) ┃SFC┃オサレジャズ。年を重ねたら自分の中でさらに評価が上がりました。
【コメント】
頭に思い浮かんだ曲をそのまま順番に挙げていっただけなので、正直順位はあまり意味ないです。
集計大変ですがよろしくお願いいたします。
- 636 :SOUND TEST :774:2013/07/04(木) 13:50:58 HOST:ntngno063186.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃時の子守唄┃ドラゴンクエスト6┃SFC,DS┃初全クリしたRPGの結末がこれ:;神崎まさおみ先生の結末には救われたけど、原作が一番かな
02┃Pilgrimage┃トトリのアトリエ┃PS3,PSVita┃そうだ、アーランドへ行こう。
03┃Cadena┃メルルのアトリエ┃PS3,PSVita┃神速自在帯を量産する国家事業
04┃熱圏[Thermosphere]┃Einhander┃PS┃カメラワークが良かった、あとドイツ語
05┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃タイトルのスペルがステージ名に仕込まれていたのにはビビった
06┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃PS3,Xbox360┃アケシュ再興
07┃Hyper Zone 1┃星のカービィ3┃SFC┃ゼロよりこいつの散り際の黒目がトラウマ
08┃Level 3-6&5-3┃星のカービィ3┃SFC┃こういう退廃感あるBGM挿んでくるからHAL研好き
09┃Big Boss┃星のカービィ3┃SFC┃ボスブッチで俺の目がゼロになった
10┃Dark Matter's Last Stand┃星のカービィ3┃SFC┃凱旋のテーマがカービィたちの勝利を暗示する
11┃Time to make history┃ペルソナ4・ザ・ゴールデン┃PSVita┃戦闘画面のライティングが修正されてて良かった
12┃セルセタの樹海┃イース セルセタの樹海┃PSVita┃イントロ良すぎ
13┃Song 4 you┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃まだ積んでるけど寡黙キャラダークヒーロー楽しみ
14┃Love so blue┃BRAZBLUE┃PS3,PSVita┃ノエルポエムで精神攻撃
15┃ROYAL BLUE┃ユーディーのアトリエ┃PSP┃メルルplusボス戦のお供
16┃Estrella┃メルルのアトリエ┃PS3,PSVita┃フラメンコ!?アールズは西欧地方だったのかと思った
17┃Alas de luz┃メルルのアトリエ┃PS3,PSVita┃ターンを回さない
18┃満月の竹林┃東方輝針城┃Win┃今までで最高の道中曲だと思うけど、最終回っぽくて不安
19┃寂然の宿┃メルルのアトリエ┃PS3,PSVita┃探索と戦闘で荒んだ心が癒されるアコギ
20┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ┃PS3┃バックアタックシステムに伴いパンモロ規制強化。なぜだ
21┃深山幽谷 吽┃朧村正┃Wii,PSVita┃毒蛾爆散しろ(怒)
22┃深山幽谷 阿┃朧村正┃Wii,PSVita┃風神爆発しろ(妬)
23┃雪月風花 吽┃朧村正┃Wii,PSVita┃ベースの鳴きがいい、聞く暇ないけど
24┃金殿玉楼 阿┃朧村正┃Wii,PSVita┃ベンベケベンベンベン ベ↑ベ↑ベ↑ベン→ベン→
25┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃PS3,Xbox360┃ゲー音で出会った良曲
【コメント】
Vita寄りの構成。和風アクションがまた増えてきてるから楽しみ。
これでアインハンダーのようなシューティングが来てくれれば
- 637 :SOUND TEST :774:2013/07/04(木) 15:29:05 HOST:softbank126042108214.bbtec.net
- 01|テラクレスタのテーマ|テラクレスタ|AC|
02|INSECT|フォーメーション アームドF|AC|
03|ミント|バニラシンドローム|PCE|
04|ネームエントリー|子連れ狼|AC|
05|ネームエントリー|チューブパニック|AC|
06|STAGE 3|戦え!ビッグファイター|AC|
07|烈火勇進|妖魔忍法帖|AC|
08|シルバー・レジオン|超時迷宮レジオン|AC|
09|オレンジ・マウンテン・ヒル|聖戦士アマテラス|AC|
10|FUERTE|F1サーカス'92|PCE|
11|RHYTHMIC DANCE|F1サーカス|PCE|
12|スカイ・クレーパー|UFOロボ ダンガー|AC|
13|ブービー・サンバ|キッドのホレホレ大作戦|AC|
14|MAMBO DE RAM|クレイジー・クライマー2|AC|
15|THE BATLLE!|ゼロヨンチャンプ|PCE|
16|戦闘のテーマI部|ラストハルマゲドン|PCE|
17|エンディング|天使の詩II 堕天使の選択|PCE|
18|HALLSTATT|天使の詩|PCE|
19|ラー族のセンリツによる へんそうきょく|マジカルチェイス|PCE|
20|通常戦闘BGM(Audio Track3)|ウィザードリィI・II|PCECD|
21|ハード・ギャリバン|コスモポリスギャリバン|AC|
22|元ステージ|ファイティング・ストリート|PCE|
23|ステージ2|サイドアーム・スペシャル|PCE|
24|タイトル|スーパーアルバトロス|PCECD|
25|MR.PENTATONIC|モトローダー|PCE|
【コメント】
アーケードゲーム中心です。
集計お願いします
- 638 :SOUND TEST :774:2013/07/04(木) 22:56:07 HOST:KD111098072203.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃ラストバトル┃スーパーワギャンランド┃SFC┃世界で一番なついしりとり曲!ドクターデビルっていう安直な名前もいい!
02┃中ボスのテーマ┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃このボス戦BGM大好き。ttp://www.youtube.com/watch?v=0dWZpZ-SSMA
03┃フルパワーアップBGM┃スターソルジャー┃FC┃ラザロ倒すために秒間14連射できるようになった!ボタンは潰れた!
04┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ┃FC┃コナミって独特の音がいいよね
05┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃今度5が出るらしいけど成歩堂は使えるのかな?
06┃ESAKA?┃THE KING OF FIGHTERS'96┃AC┃江坂シリーズで一番好きなのはやっぱり96。アテナの曲も好きだけどw
07┃幻獣を守れ!┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ノリノリなんだなぁ
08┃バトルステージ1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃正式名称不明。半身避け、バラ撒き、コーナーブースト!この曲があったから盛り上がった。ttp://www.youtube.com/watch?v=X4atRpdrx5M
09┃Level1┃超魔界村┃SFC┃ファミコンからスーファミになったときの音の進化で泣いた
10┃Free Flyer┃グラディウス┃FC┃4面逆火山曲は最高に格好いい!
11┃Spark Mandriller Stage┃ロックマンX┃SFC┃エレキギターの連続チョーキングで痺れるッ!
12┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃一体何週したんだろう。主人公たちが記憶を取り戻す場面は熱かった。
13┃worldend dominator┃うみねこのなく頃に┃Win┃EP2は熱かった。うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
14┃スタンド・ファイター┃ジョジョの奇妙な冒険┃SFC┃本屋とか学帽とかどうでも良くなるぐらい曲は良かったw
15┃Open Your Heart ┃ソニックアドベンチャー┃DC┃2のEscape from cityも好きだけど、ソニアドと聞いて一番に思い出すのはこの曲。ラストも熱かった
16┃とこフィー☆チュー!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2┃ぷよぷよ面白い……、逆転に次ぐ逆転要素を入れたのも初心者歓迎で良かった。
17┃レリクスキーパー┃ブレイヴフェンサー 武蔵伝┃PS┃入院時ずっとやってたなぁ。あの頭ぶつけるヤツは可愛かったw ttp://www.youtube.com/watch?v=63TkTVtTNp8
18┃The Great Escape┃がんばれゴエモン3〜獅子重禄兵衛のからくり卍固め〜┃SFC┃うぉーかー工場もいいけどね、やっぱりノリがいいやつが好き。
19┃The true mirror -guitar ver-┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃通常も良いけどやはりボスバージョンが激しくて好き
20┃Main Theme 勇者30┃勇者30┃PSP┃曲に惚れてゲームを買ってしまったw たかみーのギター臭さとイントロのピアノ最高です!
21┃Mighty Obstacle┃イースⅥ ナピシュテムの匣┃Win┃反則な販促ムービー!イース復活!!
22┃信仰は儚き人間の為に┃東方風神録┃Win┃格好いいイントロとストーリーを感じさせる曲調がいい
23┃Airwaves┃CROSS†CHANNEL┃Win┃このDemo画面に何人が騙されたのか。普通のエロゲと思うじゃん? ttp://www.youtube.com/watch?v=pAGZn59m3Z8
24┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃今回ドコまで行くかな?熱い曲!俺のGW返せ!
25┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃PC88も味があっていいよね!最近の曲は不安定な音が多すぎると思うの
【コメント】
前回投票したのとちょっとだけ変わったかな?
大体は皆自分の中で好きな曲が決まってるけど、この浮動票がどうランキングに関わってくるかが毎年やる面白いところだと思う!
集計よろしくお願いします。
- 639 :SOUND TEST :774:2013/07/04(木) 23:12:22 HOST:ntkyto015175.kyto.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Grand Stroke┃チェッカーフラグ┃AC┃嘶くギターは必聴
02┃星降る峡谷┃ファイナルファンタジー7┃PS┃FF7で一番好きな曲です
03┃宇宙戦艦YAROUステージBGM┃超兄貴〜究極無敵銀河最強男〜┃PS┃玄田哲章が手紙を朗読をするだけでも立派なGMです
04┃ドイツ人ジャーマン┃超兄貴┃PCE┃人気あるはずだけどあまり投票されない不思議な曲
05┃超兄貴・男の世界┃超兄貴・聖なるプロテイン伝説┃PS2┃知名度が低いだけ。これも素敵な葉山曲
06┃真田幸村の章「天狗」┃戦国ソーサリアン┃PC88┃戦国ソーサリアンにはなかなか票が入らなくて悲しいです
07┃織田信長の章「風神・雷神」┃戦国ソーサリアン┃PC88┃
08┃After Burner┃アフターバーナー2┃SS┃メロディ付きバージョン。メロありBGMで飛べるのはSS版が初
09┃Fire Field┃F-ZERO┃SFC┃
10┃GADOBADORRER┃ブランディッシュ2┃PC98┃PC88・98時代のファルコム曲は輝いていたよ
11┃If the Sky is Bumin' Out! (Air Combat22 Theme)┃Air Combat22┃AC┃エースコンバット原点の一つ
12┃Surrender Me┃Air Combat22┃AC┃
13┃Get'em Down!┃Air Combat22┃AC┃
14┃EAT'EM UP!┃R4 -RIDGE RACER TYPE4-┃PS┃ナムコは過去の資産を全力で使うのが大好きだ
15┃RARE HERO2┃リッジレーサー2┃AC┃ナムコは過去の資産を全力で使うのが大好きだ
16┃ルード城┃英雄伝説Ⅲ 白き魔女┃PC98┃オーパーツと言っても良いと思う出来
17┃邪魔をするな!┃英雄伝説Ⅳ 朱紅い雫┃WIN┃
18┃Leone Fredrik Richter “海の檻歌”┃英雄伝説Ⅴ 海の檻歌┃WIN┃素晴らしい演出のOP曲
19┃力の限り┃英雄伝説Ⅴ 海の檻歌┃WIN┃こういう曲調こそがファルコム
20┃Blaze at My Feet┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃
21┃SCARLET TEMPEST(SAV)┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃SAVもこのゲームに収録されていれば投票可能という
22┃力の限り(SAV)┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃
23┃ERNST┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃Moon over the castleのそっくりさん
24┃メインBGM┃いっきおんらいん┃PS3┃正式タイトル不明。古の曲のアレンジ→ttp://www.youtube.com/watch?v=PkxWIiqI7iQ#t=02m10s
25┃キミガタメ┃うたわれるもの 散りゆく者への子守唄┃PS2┃
【コメント】
゚+*:;;:*゚:*:・。,☆゚'・:*:・。,内蔵音源ギターの曲にもっと票が入りますように,。・:*:・゚'☆,。・:*::;;:*+
- 640 :SOUND TEST :774:2013/07/05(金) 12:34:28 HOST:p2181-ipbf1508hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Let life loose┃BattleMoonWars銀┃Win┃リアル編主人公後期曲、DEKUサウンド素敵
02┃jihad┃BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"┃Win┃最初火力低い武装で突っ込んで延々と何ループも聞いたのもいい思い出
03┃Icarus┃スグリ┃Win┃ソラでの前作ラスボス戦→前作主人公戦の流れでやられた
04┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃議論中の曲も好きだけどテーマ曲なので
05┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃えくすとりーむ☆
06┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃最初のが一番記憶にのこるのはしかたなし
07┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃道中の曲もかなりよかったけどこれに全部もってかれた
08┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃まももはかなりはまった
09┃疾・風・神・雷┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃次のOGマダー
10┃Memories are here┃カタハネ┃Win┃ゲームで泣いて、和訳調べてまた泣いた。
11┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃沈みたいときにとてもよい
12┃嘘つきと傷あと┃輝光翼戦記 天空のユミナ┃Win┃フルバージョンよりゲームバージョンのほうが好き
13┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃移植なんてなかった
14┃地の色は黄色┃東方緋想天┃Win┃緋想天の曲は全部繋がってて良い、通して聞いた結果これが一番好きだった
15┃斬り舞う閃刃┃BALDR SKY DiveX "DREAM WORLD"┃Win┃雅すぎて御堂に合っていないが曲は好き
16┃Rmx#49:BGM05(仮)┃コープスパーティゼロ┃Win┃ホラーゲーの曲ではないと思う、だがそれがいい
17┃貫け!わがままメドレー┃輝光翼戦記 天空のユミナ -ForeverDreams- ┃Win┃コロナで流れたとき雰囲気ごとすべてを持っていった
18┃Tabula rasa 〜空白少女┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC98┃夢時空はいい曲多い
19┃tmh┃突撃!人間戦車┃Win┃ねこ怖い、不確定世界の探偵紳士もいい曲多かった
20┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃いうことなし
21┃S2U┃とらいあんぐるハート3 リリカルおもちゃ箱┃Win┃Song To YOU
22┃機神咆吼 ―交錯する刃金と刃金┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃PS版の歌ついてるやつも良い
23┃刻の工房┃ノーラと刻の工房┃NDS┃かえったよ〜。
24┃ワスレナゴハン 侵略マーチVer┃命短したたかえ!乙女┃Win┃おまもりんごさんに惹かれて買ったけど他の曲もよかった
25┃spinal coaster┃Fate EXTRA CCC┃PSP┃病んでる感じと落ちてる感じがよい、わけわからんくて
【コメント】初投稿、ここで曲知って聞いてみて買ったゲームが10こえた
- 641 :SOUND TEST :774:2013/07/05(金) 13:07:20 HOST:ntchba197172.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃Nisus┃ラストレムナント┃PC┃ラスレムに外れなし
02┃godsibb┃ゼノサーガEPIII ツァラトゥストラはかく語りき┃PS2┃EPIIIサントラ完全版まだですか
03┃ザンザ┃ゼノブレイド┃Wii┃神を断つ剣より好き
04┃Falling Down┃ロックマンゼロ4┃GBA┃緊張感が最高
05┃Clash of Opposite┃ラストレムナント┃PC┃これが通常戦だったらよかった
06┃傷だらけのミドナ┃ゼルダの伝説トワイライトプリンセス┃Wii┃この曲流れるの短くて残念
07┃タイトルデモ┃ゼルダの伝説ムジュラの仮面┃N64┃いい農村?感
08┃THEME OF ROCKMAN EXE┃ロックマンエグゼ┃GBA┃人気ありそうなのに
09┃Prismatic┃ロックマンゼロ4┃GBA┃インターミッションでは一番好き
10┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃アレンジも好きです
11┃the battle of your soul┃ゼノサーガEPIII┃PS2┃PXZでも
12┃タイトル┃ゼルダの伝説風のタクト┃NGC┃ゼル伝のタイトル曲は全部良い
13┃Brave Sword,Braver Soul┃ソウルキャリバーII┃NGC┃ソウルキャリバーでは名曲
14┃燐光の地ザトール / 夜┃ゼノブレイド┃Wii┃神秘的
15┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃イントロからのサビで震えます
16┃Zone System┃シムシティ4┃PC┃DS版の聞いて惚れました
17┃追求 〜追いつめないと┃逆転裁判4┃NDS┃追求中では一番
18┃TRINITY IDOL┃第二次スーパーロボット大戦α┃PS2┃単なるボス曲にしたのは惜しい
19┃ニンテンドウ!┃ヨッシーストーリー┃N64┃なんかでリメイク来ないかな
20┃Wonder Panorama┃ロックマンZX┃NDS┃水BGMといえばこれ
21┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FFといえばこれ
22┃Limberlost┃ラストレムナント┃PC┃雰囲気がすき
23┃タイトル画面┃幽☆遊☆白書2 格闘の章┃SFC┃なぜか印象に残るw
24┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃またレア社のドンキーがやりたい
25┃フリーザ戦┃ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説┃SFC┃なんど聞いたかわかりません
【コメント】
よろしくお願いします
- 642 :SOUND TEST :774:2013/07/05(金) 13:50:01 HOST:58-190-134-76f1.nar1.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃神獣のテーマ┃天外魔境ZERO┃SFC┃神秘的で大好き
02┃Citizen Discharged┃IRIDION II┃GBA┃GBA音源の底力。海外のソフトなのでネットで買った。
03┃HYDE┃Summer Carnival '92 烈火┃FC┃途中の変化がいい
04┃Ekans Desert┃Project S-11┃GBC┃海外でしか販売されていないソフト。GBとは思えない音の厚み!
05┃ステージ2 BGM┃ラフワールド┃FC┃FCの音源だけでこれはすごい。正式なタイトルわかりませんでした。
06┃Tek Trek┃Ridge Racers┃PSP┃かっこいい
07┃Conditioned Reflex┃SEGA RALLY CHAMPIONSHIP┃SS┃
08┃AREA2 -arrange-┃XEVIOUS 3DG+┃PS┃
09┃Let The Music Take Control┃バスアムーブ2┃PS┃
10┃Techno Hall┃XI┃PS┃
11┃Bloody Battle┃Einhander┃PS┃
12┃Solid State Squad┃beatmaniaIIDX┃AC・PS2┃
13┃Reflection In the EDEN┃beatmaniaIIDX┃AC・PS2┃
14┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃
15┃日輪丸┃ペルソナ2罰┃PS┃
16┃Exceder┃Wipeout Pulse┃PSP┃日本語版は発売されていないので残念
17┃大団円┃Final Fantasy6┃SFC┃
18┃ガウのテーマ┃Final Fantasy6┃SFC┃
19┃Cadbury┃Gimmick!┃FC┃
20┃Simple Life┃Guilty Gear XX┃AC・PS2┃
21┃Spacebiz┃IRIDION II┃GBA┃
22┃TERA┃Summer Carnival '92 烈火┃FC┃パーカッションが心地良い
23┃Future (Nadja VJ BIG)┃大都技研公式シミュレーター SHAKE II┃PS2┃
24┃討伐の道(夜)┃大都技研公式シミュレーター 新・吉宗┃PS2┃
25┃吉宗高確率演出┃大都技研公式シミュレーター 新・吉宗┃PS2┃
【コメント】
今までは「あの曲好きなんだけど、誰か投票しないのかなあ。」と思うだけだったが、
一度投票してみようと思って、今回初めての投票。
最後の3曲はゲームだけどスロットの曲なので、ちゃんとカウントされるのかなあ。
- 643 :SOUND TEST :774:2013/07/05(金) 14:55:00 HOST:p2164-ipbfp2805tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃アルトネリコを知らなかったのですがCMで聞き惚れました
┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃「志方あきこ」もとい「しかたあきこ」の怪作
┃トキノスナ┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃志方あきこさんの癒し曲として1曲
┃光の中に┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃KOKIAさんの美声は素晴らしい
┃Asi! Vamos┃Tropico3┃Win┃Tropico3のこの中の曲では唯一の女性ボーカル
┃Viernes Social┃Tropico3┃Win┃どちらかと言えば哀愁感のある曲
┃Verde y Maduro┃Tropico3┃Win┃バナナの色の変化をタイトルにした面白い曲
┃Para Ponertelo┃Tropico3┃Win┃作品随一の明るさを誇る曲
┃希望への戦い┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃間奏部分が絶品
┃種族をこえた仲間たち┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃明るい!こんな明るい戦闘曲はあっただろうか!?
┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃今回投票した中で最もアツい曲
┃SMASHING THROUGH THE MOUNTAIN PATH┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃曲自体もそうだけれど使用されている楽器ひとつひとつが絶品
┃BEING SLOW ON THE WAVES┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃癒しの曲ですね
┃Baba yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃グラミー賞
┃Epicenter┃SimCity4┃Win┃事務処理作業用BGM
┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V Skyrim ┃Win┃これほどアツい洋ゲー、PCゲーの曲を知らない
┃Everything Merges With the Night┃電脳戦機バーチャロン┃SS┃これは少し奇を衒いました
┃POLLYANNA(I BELIEVE IN YOU)┃MOTHER┃FC┃ファミコン版もCD収録版もどちらもいい曲
┃The Arrow of Destiny┃スーパーロボット大戦α┃PS┃スパロボのバトル曲といえば私の中ではこれです
┃闘婚行進曲┃新豪血寺一族 闘婚┃AC┃結婚行進曲のスーパーアレンジ
┃MOVIN' IN CIRCLE┃R4-RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃名盤ランキングでしりましたがその中で私が一番好みの曲です
┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃赤か黄色か?と聞かれたら私は黄色です
┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃今回投票した中で最もクサい曲
┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ┃PS2┃有名女性ボーカリストの夢の共演
┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃田中理恵さん結婚おめでとうございまーす!トラブルにめげずにがんばってください
【コメント】
前回のレス318に書き込んで1年ですがスマホに入れてバリバリ聞いている曲を投票しました
前回の総合ランキングの後に行われた名盤ランキングや洋ゲーランキングに影響を受けた投票が多いですね
よってサントラからまるごと曲を選んだので同一作品からの曲が非常に多いです
名盤ランキングで気付かされたのは「サントラ全体のクオリティ」があってこその「一曲一曲のクオリティ」だなぁと
そしてそれらは「相乗効果」を及ぼして「他の作品を突き放す」という事でしょうか
曲ごとの感想は上で書いたのでここではサントラごとに纏めて順にコメントを書くことにします
「咲夜琉命〜SAKIYA=RUMEI ArTonelicoIII hymmnos concert side.蒼〜」は超がつく名盤です
このゲームシリーズの打ち止めもあってこれ以上の作品が出てこないと思うと物悲しいと思うほどです
女性ボーカルの美声もナマモノなのでより貴重さが際立ちます
「Tropico3」も厳選されたラテン音楽とそのボーカル曲を聴けるので非常におすすめです
前者が気分を落ち着かせたい曲が多いのに対して
気分を盛り上げたい時に効果てきめんですね
「ファイナルファンタジータクティクスアドバンス」も名盤です
このサントラはGBA音源とPCM音源の両バージョンが収録させれているという粋なはからいに
まずゲーム音楽好きとして心打たれるものがあります
肝心の内容ですが小学生である主人公たちが活躍するゲームに
非常にマッチした明るい曲が多いです
「イースⅦ」はイースシリーズの総決算だと思います
過去シリーズの曲もいいですがサントラ単位でここまでのクオリティを出せたのは初めてかと思いました
以上でサントラごとの感想は終わりです
集計よろしくお願い致します
ありがとうございました
- 644 :SOUND TEST :774:2013/07/05(金) 15:36:39 HOST:p6206fc.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦闘アム┃ランスクエスト・マグナム┃Win┃Shadeさん帰ってきて(´・ω・`)
02┃Rebirth the Edge┃戦国ランス┃Win┃すっかり有名になってしもうた(´・ω・`)
03┃サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃コンシューマゲーに数ある砂漠曲の中でも群を抜いて綺麗だと思うの(´・ω・`)
04┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃最近はやらいでかしか言わなくなりましたね(´・ω・`)
05┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃今年はやはりこれじゃないでしょうか(´・ω・`)
06┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃この人達もう一回BGM作ったりしないのかしら(´・ω・`)
07┃Advance on(v2)┃戦国ランス┃Win┃戦闘曲としてならこっちのがかっこいいですよねぇ(´・ω・`)
08┃6章 黒いピット┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃上手過ぎるでしょうアレンジが(´・ω・`)
09┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃これはねぇ近藤さん渾身の一曲ですよ(´・ω・`)
10┃TrnsBeat?(R5D)┃ランス・クエスト┃Win┃ランス・クエスト版を推します(´・ω・`)
11┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃未だにこういう曲を出すからカービィは凄いですよね(´・ω・`)
12┃A calmly wind┃戦国ランス┃Win┃鈴女帰ってきて(´・ω・`)
13┃牢獄STRIP┃うみねこのなく頃に┃Win┃さぁ魔女との裁判が始まりますよ(´・ω・`)
14┃対クリスタラー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃こちらを推します(´・ω・`)
15┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃やっぱりかっこいいんですよこれ(´・ω・`)
16┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスタープラチナ┃DS┃意外とポケモンはこういう戦闘曲ないですよね(´・ω・`)
17┃THRILL FO GAME┃俺の下であがけ┃Win┃BLゲーです(´・ω・`)
18┃マリオテニス・マリオゴルフ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃意外と人気無いですよねこれ(´・ω・`)
19┃きみからの手紙┃Mother3┃GBA┃(´;ω;`)
20┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃これだけ昼ドラみたいですよね(´・ω・`)
21┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃狭い洞窟から一気にだだっ広い平原に出るんですよこれ(´・ω・`)
22┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時・闇・空の探検隊┃DS┃かっこいいですよねぇこういうの任天堂上手いと思う(´・ω・`)
23┃飛行砲台カブーラー┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃DS┃カブーラー自体懐かしすぎる(´・ω・`)
24┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮4 伝承の巨神┃3DS┃これよかったですよ世界樹初めてだったんですけど(´・ω・`)
25┃Worldend dominator┃うみねこのなく頃に┃Win┃音楽はいいんですよ音楽は(´・ω・`)
【コメント】
意外と25曲って少ないと思うんですよね少ないと思うんですよ(´・ω・`)
- 645 :SOUND TEST :774:2013/07/05(金) 20:09:43 HOST:softbank126091130061.bbtec.net
- 01┃ラヴァンディーア┃ミノタウロス┃Win┃個人的神曲。神曲。マジで
02┃Alcahest 〜 God of Death┃アルカエスト┃SFC┃カービィは有名なのに、なぜ他のゲームだと目立たないのだろうか
03┃Toying Around┃ドレミファンタジー 〜ミロンのドキドキ大冒険〜┃SFC┃作曲家は調べてみたらボンバーマン系にも関わっているようなので、いずれ聞いてみたい
04┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃これも作曲家つながりで
05┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜┃Win┃曲に惚れてゲーム買いました
06┃疑問符とともに┃さよならを教えて┃Win┃清涼感がいい
07┃Panakeian Temple┃アルカエスト┃SFC┃アルカエストは出てさえいればサントラ買いしたいくらい全ての曲がいい
08┃旅┃冠を持つ神の手┃Win┃いつまで聞いていても飽きない
09┃Keep your dignity┃HellSinker.┃Win┃後半のサビの盛り上がりが異常
10┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃音域が上下によく動く曲が好きなので
11┃ブラッドプール〜カサンドラ┃アクトレイザー┃SFC┃どこか運動会風な
12┃One night in a harem┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃エキゾチックでいい
13┃バトルYAS2┃YAS┃Win┃未プレイだけどとても格好いい
14┃ふたりの場所┃神無ノ鳥┃Win┃そういえば歌系には投票したことがなかったなと思い
15┃ペイン┃魔王物語物語┃Win┃さくさく死ねるゲームはいいゲーム
16┃Freezing Ice Plains┃ドレミファンタジー 〜ミロンのドキドキ大冒険〜┃SFC┃環境音系もいい曲は多いと思うのです
17┃醜い町┃夜明けの口笛吹き┃Win┃センス半端ない
18┃ZOO┃天地創造┃SFC┃有名な曲ばかりじゃなくてマイナーにも目を向けてほしい
19┃静かな空┃送電塔のミメイ┃Win┃リメイク版のほうもいい曲
20┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃第6回からの掘り出し
21┃懐かしき太陽┃RS┃Win┃フリゲランキングでの曲のVerが好きなんだけど、自分のPCでは再現されない
22┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃声を加工している発想がすごいと思った(粉蜜柑)
23┃One foot in the grave┃BAROQUE 歪んだ妄想┃PS┃今回はBAROQUE投票している人が多めでうれしい
24┃レオの研究所┃ソウルブレイダー┃SFC┃今年度プレイしたゲームの掘り出し曲
25┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃フリゲ第二回で1位1票だった曲がここまでに やっぱり曲は知名度ですね
【コメント】
アルカエスト、ドレミファンタジー、カードマスターの曲名については不明ですので海外ファンサイトの記述に拠っています。
よろしくお願いします。
- 646 :SOUND TEST :774:2013/07/05(金) 21:00:14 HOST:p2107-ipbfp404gifu.gifu.ocn.ne.jp
- 01┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃初めて聞いた時の鳥肌
02┃ノルド街道┃ロードオブヴァーミリオンII┃AC┃LoV2の中では最も好き
03┃悲しみのリボン┃閃乱カグラSHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃最後の盛り上がりが良い!
04┃VSゾナー 通常戦┃怪人ゾナー┃GBC┃イチオシのオーパーツ
05┃黒淵の塔┃ロードオブヴァーミリオンII┃AC┃爵位が上がらないと聞かないので感動もひとしお
06┃甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3/PSP┃パワプロの決勝は毎回熱い
07┃Brave┃遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6┃PSP┃遊戯王BGMの筆頭
08┃ファイナル・ギャザリング!┃勇者のくせになまいきだ: 3D┃PSP┃
09┃クッパへの道┃スーパーマリオ64┃N64┃アレンジもされましたがやはり原曲
10┃Counter Strike┃NEW 英単語ターゲット1900DS┃NDS┃これは掘り出し物でしたね
11┃イガイト・マジ┃閃乱カグラSHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃ほとんどの人が聞いたことのあるあのフレーズ
12┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃洗脳された
13┃花恋少女-karensyoujo-┃限界凸騎 モンスターモンピース┃PSV┃ボーカルのある戦闘BGMですが盛り上がる
14┃黒き竜の神殿┃ロードオブヴァーミリオン┃AC┃初代のダークファンタジーさが出てます
15┃Romancing SaGa 2 Medley -LoVEdit-┃ロードオブヴァーミリオンRe:2┃AC┃ロマサガ知っててLoVを知らない人はいるはず
16┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃曲名、ここにたどり着くまでの物語、感動します
17┃strike enemy┃メダロット2┃GB┃熱いBGM
18┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡Evolution┃PSV┃このアレンジは最初がマイナスですが、最後はプラスプラスです
19┃グレイトバトラーズ┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃エグゼイチオシ
20┃カードヒーロー マサル┃カードヒーロー┃GB┃カードヒーローといえばこれ
21┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ: 3D┃PSP┃ムービーで鳥肌が立ちました
22┃Blue Radiance┃ラジアントヒストリア┃NDS┃良い戦闘曲
23┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィらしい優しい曲
24┃予選後半戦2┃QUIZ MAGIC ACADEMY VIII┃AC┃ここ最近のQMAの中ではこの曲が好きです
25┃青き狩人 [Blue eye's hunter]┃デモンゲイズ┃PSVita┃いい曲ですね
【コメント】
毎回この企画には期待しております。
よろしくお願いします。
- 647 :SOUND TEST :774:2013/07/05(金) 21:36:25 HOST:58.108.234.111.ap.yournet.ne.jp
- 01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃聞きほれた。ピアノ大好き。
02┃私の目線で見えるもの その3┃メルルのアトリエ┃ps3┃フィールド曲で一番好きかも。
03┃Weak Executioner┃Blaz Blue┃AC┃熱い!んでどことなく悲しい!ライチとアラクネをよく表現してます
04┃Full-bokko┃ロロナのアトリエ┃ps3┃なんかかわいい。タイトルで笑ったけど。
05┃Active Angel┃Blaz Blue continium shiftⅡ┃AC┃カッコかわいいをここまで表現できるとは。石渡さんただただスゴイ。
06┃陽だまりの中で┃GOD EATER BURST┃psp┃完全クリア後、てのがいい。仲間の会話もほのぼのでイイ。旅行行こうとか。
07┃Another Winter┃Scott Pilgrim vs the World┃ps3/Xbox360┃タイトルからしてイイ!スキ!
08┃Green Bird┃スグリ┃win┃Icarusとか聞いてたら見つけた。んで惚れた。
09┃Blood Pain┃Blaz Blue┃AC┃同キャラ対戦ってのが燃えます。
10┃ちいさな村のおみせやさん┃トトリのアトリエ┃ps3┃ついつい口笛吹いちゃう。
11┃Astral Blader┃メルルのアトリエ┃ps3┃突然のクサメロ。大好物!
12┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃ここは赤でいきます!
13┃Let's dance boys!┃BeYONETTA┃ps3┃曲の入りが最高!
14┃On the Green Road┃英雄伝説 零の軌跡┃psp┃軌跡はどれにしようかほんと悩む・・・
15┃片手にはレモネード┃英雄伝説 零の軌跡┃psp┃支援課は仲良くてイイネ。やっぱり仲間とは仲良しでいてほしい。ギスギスせずに。
16┃キミの記憶┃ペルソナ3┃ps2┃歌詞がホロリ。。。
17┃潮騒に誘われて┃トトリのアトリエ┃ps3┃ほんっと落ち着く・・・
18┃ラストバトル(曲名わかりません・・・)┃テイルズオブエクシリア2┃ps3┃OPアレンジは燃える。ストーリー良かったなぁ。
19┃人々の英断 〜「鐘を鳴らして」より┃テイルズオブヴェスペリア┃ps3┃流れる場面がよかった。主人公がシリーズでは異質で新鮮。
20┃メインテーマ?(曲名わかりません)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃EDでも流れる。異空間突入が好き過ぎて何回もみた。
時間ないので以上で。結構偏ってる・・・?
最近は歌とかじゃなくBGMばっか聞いてるんだよなぁー。
おかげさまで作曲者の名前をどんどん覚えちゃう。
では、集計人さんがんばって!!
- 648 :SOUND TEST :774:2013/07/05(金) 22:21:56 HOST:OFSfx-01p6-157.ppp11.odn.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃不意打ちワンパンKOの思い出
02┃傷への償い┃閃乱カグラ_SHINOVI_VERSUS_-少女達の証明-┃PSVita┃紫ちゃんにピタリな曲
03┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃マジぱねえ
04┃Reach Out To The Truth -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC/PS3/Xbox360┃ハイカラでボコってくれー
05┃バンバード-Piano Version-┃遺跡島と7つのまほう┃win┃長いうえ繰り返しなのに飽きぬ、飽きぬのだ
06┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃熱いみっちゃんのテーマ
07┃Brave┃遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6┃PSP┃カードゲームの出来る素晴らしいギャルゲ
08┃エアライド:チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃ててーんててーてー
09┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA┃ドラキュラとしては待って欲しいだろう
【コメント】
最近ゲームやってねぇのぜ
- 649 :SOUND TEST :774:2013/07/06(土) 00:16:26 HOST:softbank221093068152.bbtec.net
- 01┃邪悪なるもの┃ドラゴンクエスト4 導かれし者たち┃FC┃今回のイチ推し曲。音楽は4が一番好き
02┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃重圧感のあるイントロが良い感じ
03┃The valedictory elegy┃バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃通常戦闘曲と言ったらやっぱ桜庭さん
04┃地平を食らう蛇┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃2012年の中ではこれが最高の曲だった
05┃最終ボス┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃
06┃全てを支配せしもの┃ラストストーリー┃Wii┃こういう変わった曲も好き
07┃最後の戦い┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃他の曲に埋もれがちだけどかなりの良曲
08┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃
09┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
10┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃これだけは外せない
11┃戦闘!ユクシー・エムリット・アグノム┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃戦闘への入り方がいい
12┃戦闘 ―生か死か―┃ドラゴンクエスト4 導かれし者たち┃PS┃FC版だけじゃなくてこっちもランクインして欲しい
13┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃
14┃Moon Over The Castle 〜Orchestral Version〜┃グランツーリスモ4┃PS2┃
15┃SCIAS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃
16┃神の誕生┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃
17┃WHEEL OF FORTUNE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃
18┃ブレイクスルー┃どーもくんの不思議てれび┃GBA┃
19┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
20┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃NDS┃
21┃破滅への使者┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃やっぱ植松さんはいいですな
22┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃とりあえず盛り上がる曲
23┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃
24┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃意外とメロディがカッコいい
25┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
【コメント】
イントロがいい曲と盛り上がる曲が好きなのでそればっかになっちゃいました。
改めて見返してみるとラスボス率高いなー・・・
- 650 :SOUND TEST :774:2013/07/06(土) 03:28:36 HOST:i118-20-53-241.s04.a011.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃夢の岸辺に アナザーワールド┃クロノクロス┃PS┃一番好きなゲーム、一番好きな曲
02┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃クロスは本当にいい曲が多すぎて選びきれない
03┃遥かなる時の彼方へ┃クロノトリガー┃SFC┃この曲を聞くと、子供の頃に思い描いた冒険や探検、そんな童心が思い起こされる
04┃スタッフロール┃真・女神転生3ノクターン┃PS2┃廃退的な作品の締めにピッタリの曲 雨の日とかに聴いてます
05┃The Fate (彼岸花)┃シャドウハーツ2┃PS2┃飛鳥の石舞台で聴いてきた思い出
06┃やさしい友だち┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター ┃PS2┃曲名と曲調のギャップが作品とマッチしてる名曲 6はよ
07┃トルネコのテーマ┃トルネコの大冒険 不思議のダンジョン┃SFC┃サントラの出てない3に良アレンジがたくさんあるのですが、曲名不明なので初代に投票します
08┃サウザンド・ウィンズ┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃ブレスは音、世界観、テーマと三拍子揃ったシリーズだった。カプコンは6はよ
09┃Bookmark┃カルドセプト セカンド┃PS2┃セプターには最上級の子守唄
10┃犬神の里 (犬神の里)┃シャドウハーツ2┃PS2┃他にも欧州の街曲とか、シャドハ2でも光田さん仕事しすぎ
11┃神秘 「Callback from Jesus」┃シャドウハーツ┃PS2┃SHシリーズの雰囲気が詰まった曲だと思う
12┃忘れ得ぬ、遠い日の約束┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃OPばかり騒がれるナムカプだけどオリ曲もアレンジも、夢の共演を支えるにふさわしい良曲ぞろい
13┃愛を超えて┃幻想水滸伝III┃PS2┃3のようの群像劇路線で6はよ
14┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃戦闘中もこの曲だった演出にはやられた
15┃The 3 Karma (決戦)┃シャドウハーツ2┃PS2┃作曲者お三方の作風が聞き分けられて面白い
16┃広野を行く┃ドラゴンクエスト┃FC┃ドラクエのBGMは、さりげなく雰囲気を演出するというゲーム音楽の象徴だと思う
17┃Lonely with loneliness┃BUSIN Wizardry Alternative┃PS2┃世界観にどっぷり入り込める BUSINもいい曲が多くて迷った
18┃夜空一杯の星を集めて┃ゼノギアス┃PS┃飛翔もいいけどv、こちらのほうが綺麗なメロディに浸れて好み
19┃工業区┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃6はよ
20┃じゅもんをあげるよ┃ことばのパズル もじぴったん┃PS2┃元気になれる曲 公式で無料ダウンロードできたはず
21┃ラクガキは友達┃ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国┃PS2┃ラクガキ王国ももっと音楽やOP、EDが評価されていいと思う
22┃サムデイ┃すばらしきこのせかい┃DS┃スクエニの音楽事情はこの人がいるから、まだまだ大丈夫だと思った作品
23┃さやけき夜に┃カルドセプト┃PS┃みんなで決める寝おち曲ランキングってやりません?
24┃アデル砂漠┃ソーマブリンガー┃DS┃光田さん目当てでゲームを買って、後悔は一切なかった
25┃To the Moon - Main Theme┃To the Moon┃Win┃海外も殺伐としたゲームばかりではないのだと眼から鱗だった
【コメント】
初投稿です。
初めてゲーム音楽を意識したのは小学生の頃。
クロノトリガーのキャラ選択で、各キャラのテーマを放置して聴き続けていた。
その後、自分の成長とともに、クロスにハマり、ブレスシにハマり、シャドハにハマり。
やっぱり好きなゲームには好きな曲が多いなぁ。
そんな訳で光田さん、ブレスシリーズ多めです。ブレスは6はよ。
あ、そういえばあの曲を入れ忘れた。ゲームのサントラは曲数も多いからなぁ。選びきれん。
ゲーム音楽って本当に素晴らしいと思います。
- 651 :SOUND TEST :774:2013/07/06(土) 10:12:19 HOST:p4039-ipngn100201kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
- 01┃ゴールド・ボーンロボ┃すれちがいシューティング┃3DS┃出た時期は悪いけどなかなか名曲
02┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃まんたんドリンクのトラウマが…
03┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃男性コーラス隊!からの流れが好き
【コメント】
全部好きだけど、1位にしたゴールド・ボーンロボは順位入りは難しいかな…
- 652 :SOUND TEST :774:2013/07/06(土) 10:20:22 HOST:KD106160160135.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位入り以前に、ルールに書いてあるとおり投票期間中に発売されたゲームは対象外ですよ
- 653 :SOUND TEST :774:2013/07/06(土) 10:20:39 HOST:p4039-ipngn100201kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
- あ、ミスった発売されたの5月31日までか投票していいのは修正します
>>651
01┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃まんたんドリンクのトラウマが…
02┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃男性コーラス隊!からの流れが好き
【コメント】
これでOK
- 654 :SOUND TEST :774:2013/07/06(土) 11:33:31 HOST:p22076-ipngn401imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃浄火┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃救出ミッションと相まって燃える曲
02┃THE UNBREAKABLE┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃イントロがたまらない(チャリーン
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃なんど燃えさせられたことか
04┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃続編では滅多に聞けないのが残念
05┃天の金剛┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃共通イントロからの壮大さ、そしてサビの盛り上がり。実際の強さもまさに大ボス
06┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃スフィア所持者の曲に外れ無し、ユーサーにピッタリ
07┃UNTRUE CRYSTAL┃第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇┃PSP┃去年も投票しましたがまさかまた聞ける機会があるとは
08┃グランドマスター戦┃ポケモンカードGB┃GB┃迫力ある序盤、中盤からのガラリと変わったアップテンポ、GBのBGMではトップクラスの出来だと思う
09┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃石元、佐藤コンビの集大成。最高のOP
10┃戦―弩級の響き┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃カロン曹長のテーマ。「これがブリューナクだ!」
11┃Struggle of Honor (名誉の戦い)┃カタハネ┃Win┃この曲に惚れて買いに走ったのも良い思い出
12┃ラストハンター┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃女神の騎士よりこっち派。ノエルのテーマのアレンジで聞き飽きない
13┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃原曲の良さを残したアレンジで好印象
14┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2 リローデッド┃DS┃因縁の相手で初めて流れる完全版、良い演出です
15┃Battle of the Brave┃デビルサバイバー2┃DS┃濃厚なイトケン節
16┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃あの王道演出をバックにこの曲は反則
17┃アカシックレコード┃デビルサバイバー2┃DS┃ロマサガ4のラストバトルと言われても違和感無い曲
18┃時空の覇者┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃個人的にXIII-2のベストNo1曲。前哨戦でしか流れないのが勿体ない
19┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃廃人にとってはご褒美です
20┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃4のアレンジも良かったけどこっちで
21┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック・ホワイト2┃DS┃良い意味でポケモンっぽくない曲
22┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ヒュッケバインシリーズに黙祷
23┃Memory (想い)┃カタハネ┃Win┃サントラで再度聞いて泣いた
24┃ナオミ戦┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃SS┃ライドウ版のアレンジも悪くないけど元祖。リメイクも楽しめた
25┃限界突破!┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃FF10ジェクト戦の流れを組む異色BGM。インパクトが凄い
【コメント】
去年逃した分今年は投票を
スパロボの曲が多く発掘されると良いなぁ
- 655 :SOUND TEST :774:2013/07/06(土) 11:42:43 HOST:p2251-ipbfp3702osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 01┃コモド兄弟のテーマ┃クラッシュバンディクー2 コルテックスの逆襲!┃PS┃ポップだが渋さ抜群。サントラ未発売なのが本当に残念
02┃エヌ・ジンのテーマ┃クラッシュバンディクー2 コルテックスの逆襲!┃PS┃落ち付いているが威圧感のある曲
03┃Stage Select 1┃ロックマンX┃SFC┃「戦いの準備だ!」という雰囲気がよく表れている
04┃Hurry Up!┃ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝┃GBA┃焦燥を煽るメロディとテンポがよい
05┃2nd Bgm┃大魔界村┃AC┃トラッド感とファンタジー感の非常に高い一曲
06┃Alex & Ken Stage -JAZZY NYC '99-┃ストリートファイターIII 3rd STRIKE┃AC┃純粋にカッコイイのと、ストリートファイト感がよく表現できているのとでグッド
07┃To Nari┃ダライアスII┃AC┃ダラIIはパパに人気がいきがちだが道中曲も抜群によい
08┃男節 日┃サムライスピリッツ┃AC┃ド和風の曲が聞けるのはサムスピだけ!
09┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃異国情緒あふれていて冒険している気分を高めてくれる
10┃Thema┃サガフロンティア2┃PS┃哀愁のメロディが最高
11┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃疾走感と透明感がよい
12┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃超攻撃的なGダラのBGMの中ではやっぱりコレ
13┃タイトル画面┃THE 地球防衛軍┃PS2┃いかにも怪しげなメロディが笑いを誘いつつ期待感を高めてくれる
14┃ガロン・ステージ(イングランド)┃ヴァンパイア┃AC┃いかしたジャズだがしっかり格ゲーにマッチ
15┃陽炎┃ぐわんげ┃AC┃和風ヒップホップみたいなへんてこな曲が意外にもゲームに合っている
16┃Mexican Flyer [TV版]┃スペースチャンネル5 パート2┃DC┃厳密にはゲーム音楽じゃないけどゲームに使われたんだからいいよね!
17┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCECD┃バカさ加減とノリの良さでコレに敵う曲はない
18┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃短めだけど、熱くて焦燥感もある
19┃はるかぜとともに:デデデ戦(SDX)┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃デデデ曲は数あれど自分にはコレが一番しっくりくる
20┃ボス┃怒首領蜂┃AC┃ボスっぽさ満載。これを聴きながらの弾避けは脳汁が出る
21┃メインBGM┃妖怪道中記┃AC┃おちゃらけていて聴きやすい
22┃洞窟のテーマ┃忍者くん 阿修羅ノ章┃AC┃哀愁あり疾走感あり。イントロが特によい
23┃シモン・ベルモンドのテーマ┃悪魔城ドラキュラ(SFC)┃SFC┃おどろおどろしさはシリーズ一番だと思う
24┃FINAL ATTACK -X-┃METAL SLUG X┃AC┃実際のゲームプレイと相まって映画のような迫力がある
25┃THEME OF PUYOPUYO┃ぷよぷよ┃AC┃このふぬけた雰囲気がまったりできてよろしい
【コメント】
選曲が偏り過ぎで半分くらい死票になりそう
だけど気にしない
- 656 :SOUND TEST :774:2013/07/06(土) 12:09:38 HOST:p2164-ipbfp2805tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
- >>643です
お恥ずかしい
順位を記入するのを忘れていました
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃アルトネリコを知らなかったのですがCMで聞き惚れました
02┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃「志方あきこ」もとい「しかたあきこ」の怪作
03┃トキノスナ┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃志方あきこさんの癒し曲として1曲
04┃光の中に┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃KOKIAさんの美声は素晴らしい
05┃Asi! Vamos┃Tropico3┃Win┃Tropico3のこの中の曲では唯一の女性ボーカル
06┃Viernes Social┃Tropico3┃Win┃どちらかと言えば哀愁感のある曲
07┃Verde y Maduro┃Tropico3┃Win┃バナナの色の変化をタイトルにした面白い曲
08┃Para Ponertelo┃Tropico3┃Win┃作品随一の明るさを誇る曲
09┃希望への戦い┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃間奏部分が絶品
10┃種族をこえた仲間たち┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃明るい!こんな明るい戦闘曲はあっただろうか!?
11┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃今回投票した中で最もアツい曲
12┃SMASHING THROUGH THE MOUNTAIN PATH┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃曲自体もそうだけれど使用されている楽器ひとつひとつが絶品
13┃BEING SLOW ON THE WAVES┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃癒しの曲ですね
14┃Baba yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃グラミー賞
15┃Epicenter┃SimCity4┃Win┃事務処理作業用BGM
16┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V Skyrim ┃Win┃これほどアツい洋ゲー、PCゲーの曲を知らない
17┃Everything Merges With the Night┃電脳戦機バーチャロン┃SS┃これは少し奇を衒いました
18┃POLLYANNA(I BELIEVE IN YOU)┃MOTHER┃FC┃ファミコン版もCD収録版もどちらもいい曲
19┃The Arrow of Destiny┃スーパーロボット大戦α┃PS┃スパロボのバトル曲といえば私の中ではこれです
20┃闘婚行進曲┃新豪血寺一族 闘婚┃AC┃結婚行進曲のスーパーアレンジ
21┃MOVIN' IN CIRCLE┃R4-RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃名盤ランキングでしりましたがその中で私が一番好みの曲です
22┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃赤か黄色か?と聞かれたら私は黄色です
23┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃今回投票した中で最もクサい曲
24┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ┃PS2┃有名女性ボーカリストの夢の共演
25┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃田中理恵さん結婚おめでとうございまーす!トラブルにめげずにがんばってください
【コメント】
前回のレス318に書き込んで1年ですがスマホに入れてバリバリ聞いている曲を投票しました
前回の総合ランキングの後に行われた名盤ランキングや洋ゲーランキングに影響を受けた投票が多いですね
よってサントラからまるごと曲を選んだので同一作品からの曲が非常に多いです
名盤ランキングで気付かされたのは「サントラ全体のクオリティ」があってこその「一曲一曲のクオリティ」だなぁと
そしてそれらは「相乗効果」を及ぼして「他の作品を突き放す」という事でしょうか
曲ごとの感想は上で書いたのでここではサントラごとに纏めて順にコメントを書くことにします
「咲夜琉命〜SAKIYA=RUMEI ArTonelicoIII hymmnos concert side.蒼〜」は超がつく名盤です
このゲームシリーズの打ち止めもあってこれ以上の作品が出てこないと思うと物悲しいと思うほどです
女性ボーカルの美声もナマモノなのでより貴重さが際立ちます
「Tropico3」も厳選されたラテン音楽とそのボーカル曲を聴けるので非常におすすめです
前者が気分を落ち着かせたい曲が多いのに対して
気分を盛り上げたい時に効果てきめんですね
「ファイナルファンタジータクティクスアドバンス」も名盤です
このサントラはGBA音源とPCM音源の両バージョンが収録させれているという粋なはからいに
まずゲーム音楽好きとして心打たれるものがあります
肝心の内容ですが小学生である主人公たちが活躍するゲームに
非常にマッチした明るい曲が多いです
「イースⅦ」はイースシリーズの総決算だと思います
過去シリーズの曲もいいですがサントラ単位でここまでのクオリティを出せたのは初めてかと思いました
以上でサントラごとの感想は終わりです
集計よろしくお願い致します
ありがとうございました
- 657 :SOUND TEST :774:2013/07/06(土) 12:58:15 HOST:opt-183-176-180-65.client.pikara.ne.jp
- 01┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃10年以上経っても耳から離れない
02┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃この曲とOP見る為にこのゲームを買った。システムとシナリオがどうにかなってれば名作になっていた…惜しい
03┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃やっぱりゼルダと言えばこの曲か
04┃回想┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃まさかゲームに感動して号泣するとは思わなかった
05┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃アハツェンとのバトルが印象に残る
06┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃言わずもがな静岡の名曲
07┃A love suicide ~The theme of RULE of ROSE~┃RULE of ROSE┃PS2┃儚く美しい鬱曲。じめじめした世界観にすごくマッチしてる
08┃NOT TOMORROW 1┃サイレントヒル┃PS┃静岡の隠れた名曲、『リサのテーマ』
09┃In Your Voice┃ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット┃PS2┃2が出るまで何年でも待ってます。コニーにはよく意地悪したなぁ
10┃Autobahn┃ARMORED CORE NEXUS┃PS2┃高速道路走りながら聴きたい曲。未来系粛清ソング
11┃Lazy Afternoons┃キングダムハーツII┃PS2┃トワイライトタウンの雰囲気は大好きだなぁ
12┃時計塔┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃64┃謎解きや時間に追われた時はこの曲を聞きに時計塔に篭ることがありました
13┃ジャミラ戦┃ウルトラマン┃SFC┃初期のSFCソフトでありながらジャミラの話の怒りや虚しさを見事に表現した曲
14┃ラストバトル┃The Sky Crawlers Innocent Aces┃Wii┃vs.オリシナ戦です。サントラが出ていないのか曲名は不明です
15┃Gravity┃エースコンバット 3D クロスランブル┃3DS┃ACシリーズの中でも異色のラップ曲。コクーン隊がかっこいい
17┃Wonderful Boy┃MELTY BLOOD Act Cadenza ┃AC┃夏だなぁって感じの曲。友人とゲームセンターに入り浸った青春
18┃End Of Small Sanctuary┃サイレントヒル3┃PS2┃ゲーム序盤のショッピングモールの曲。とても落ち着く曲なので裏世界に行きたくなくなる
19┃On the Verge┃エースコンバット 3D クロスランブル┃3DS┃ベースが渋いロック曲。台詞も渋いアルビレオ隊のテーマ
20┃End of Deception┃Ace Combat X┃PSP┃疾走感あふれる曲、フェンリアと電子レンジが印象的
21┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃Catchy as hell.
22┃Backbiting┃RULE of ROSE┃PS2┃幸せの小鳥の章の曲。いかにも飛行船の中って感じがいい
23┃ボス戦┃スーパーボンバーマン┃SFC┃ピエロの顔が追っかけてきて泣いた記憶が…
24┃森の神殿┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃不思議な雰囲気の曲。当時捻じれた廊下の仕掛けにはビックリした
25┃EVIL FESTIVAL┃真・三國無双3┃PS2┃建業の戦いの曲、後半の二胡の曲 『康定情歌』を使ったパートが印象に残る。ステージも雑兵が強くて難しい
【コメント】
いつも楽しみにしてます。
スレを見ていたら忘れていたゲームを思い出します。
また、新しいゲーム音楽の発見も楽しいです。
偏ってますがマイナーなものを混ぜてあります。
集計大変かと思いますが頑張って下さい!!
- 658 :SOUND TEST :774:2013/07/06(土) 14:14:34 HOST:p1009-ipbf311niho.hiroshima.ocn.ne.jp
- 01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃win┃ザビエルあんま強くないけど燃える!
02┃魔法使いの夜〜メインテーマ┃魔法使いの夜┃win┃OP見てひたすら綺麗で感動した。
03┃GATE OF STEINER -Main theme-┃STEINS;GATE┃win┃謎の不安と感動を煽ってくるいい曲。
04┃銀の意志 Preview Ver.┃空の軌跡SC┃PSP┃アレンジしてくるとは・・・
05┃銀の意志┃空の軌跡FC┃PSP┃最初聞いたとき一発で好きになって感動した!
06┃Sophisticated Fight┃空の軌跡FC┃PSP┃おしゃれな戦闘曲。
07┃Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡 the 3rd┃PSP┃英雄伝説の中ではぶっちぎりで好きな曲。
08┃蒼崎青子┃魔法使いの夜┃win┃溜めからの盛り上がりがやばい。
09┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃ポップでカービィな曲。
10┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃名曲に繋げてくるのはチート級
11┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃廃人はやばい
12┃マサラタウンのテーマ┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃最初に買ったゲーム。老後に育った環境を語るならポケモン世代と言いたい。
13┃Mars┃戦国ランス┃win┃謙信ちゃんかわいい。
14┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃これレッドにも使われてるという。
15┃Red Zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃ランキングで知った。かわいい。
16┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃これもランキングから。頭の中でループしてる。
17┃顕現/great three┃魔法使いの夜┃win┃すごく緊張感あって燃えた。
18┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃終焉って感じがして好き。
19┃ベルダー近郊で流れる曲┃ELSWORD┃win┃オンラインゲームでいちばん聴いた曲。
20┃VSベルド┃ELSWORD┃win┃これも良曲
【コメント】
好きな曲はwinが多いなーと思いました。
- 659 :SOUND TEST :774:2013/07/06(土) 20:08:03 HOST:121-82-194-152f1.kyt1.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS/PS┃熱い場面でこの曲。まさに歴史に残るRPG
02┃小さな花┃ポポロクロイス物語Ⅱ┃PS┃EDでこれが流れた時自然と笑みがこぼれました
03┃光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version┃キングダムハーツ┃PS2┃オーケストラアレンジをした光が一番好き
04┃Catch Up Dream!┃実況パワフルプロ野球10┃PS2┃これ聴くためにOPは毎回観てた
05┃蛍火┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃友達に薦められた曲
06┃ワクワクなえぶりでい┃パワプロクンポケット9┃DS┃パワポケにはいい曲が多すぎる
07┃VSドカボン┃マリオストーリー┃NINTENDO64┃思いで補正もあるけど好きな曲
08┃一面BGM┃パジャマヒーロー リトルニモ┃FC┃曲名があやふやですが、youtubeで「video game tunes - little nemo (level 1)」と検索すると出てくる曲です。マイナーだけど記憶に残る名曲
09┃月の魔法 星の夢〜夢を彷徨う人へ┃ポポローグ┃PS┃感動できる名曲
10┃Recorder 2007┃サイレントヒル アーケード┃AC┃前回の番外編で知った曲。リコーダーがいい味出してるw
11┃森林ゾーンBGM┃ボンバーマンクエスト┃GB┃耳に残る名曲
12┃カオスボンバーマン戦BGM┃ボンバーマンクエスト┃GB┃富樫則彦ら6人が作曲を手がけた名曲揃いの作品だと思います
13┃The Smile of You┃エレビッツ┃wii┃これもこの企画で知った曲。CM観て駄作だと侮ってました
14┃すすめ!ドリラー┃ミスタードリラードリルランド┃GC┃やっぱミッチーは最高
15┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃熱い展開に会う熱い曲
16┃Counter Strike┃NEW英単語ターゲット1900DS┃DS┃なぜこれが英単語ゲームの曲なんだ!
17┃隣に…┃アイドルマスター┃PS2┃正直アイマスの曲侮ってました
18┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃曲と物語がマッチしてます
19┃For LITTLE TAIL┃テイルコンチェルト┃PS┃当時のCMが印象深い。ザビアツタのフレーズが忘れられないw
20┃Luna Ascension┃Tower ofHeaven 天国の塔┃win┃前回の結果で知った曲。プレイしてより一層好きになりました
【コメント】
初投票です。歌多めで申し訳ないです。その中でも一位のグランディアは思い入れと曲自体の良さで決めました。他もどれも大好きな曲です。
- 660 :SOUND TEST :774:2013/07/06(土) 20:11:46 HOST:p1071-ipbf12otsu.shiga.ocn.ne.jp
- 01┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ┃FC┃リメイクには無い疾走感と、音数が少ないゆえの効果音にかき消されるメロディラインが焦燥感を煽る。
02┃Stones┃Ultima Online┃Win┃まさしく生活そのものが存在する空間で、アイルランドでの厳しい歴史の日々と力強さを秘める名曲。
03┃通常ボス戦BGM┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃前奏はビートを利かしながらも派手さは抑え目で、ボスとの会話を下から盛り上げて燃える。
04┃地下BGM┃スーパーマリオコレクション┃SFC┃初代マリオリメイクの方です。リバーブ感と効果音との兼ね合い、しっかりしたビートが好き。
05┃攻城戦BGM┃天地を喰らうⅡ諸葛孔明伝┃FC┃中ボスとかに流れる方ですね。いかにも戦やってますって感じでテンションあがります。
06┃stage3(カエル先生)┃パラッパラッパー┃PS┃ポップでキャッチィな本格レゲエが、効果音(&声?)によく乗ってて素晴らしい。
07┃そして伝説へ┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ┃FC┃んー…感動したとしか言えないなぁ。FCの音源でフルオーケストラを思わせる曲作りはホントびっくり。
08┃大ボス戦BGM┃天地を喰らうⅡ諸葛孔明伝┃FC┃このドライブ感、最高すぎる。さりげない中華風味も最高。
09┃テーマ曲┃ファイアーエムブレム紋章の謎┃SFC┃一世一代の晴れ姿を見せるぞ、と馬揃えに臨むかの如く晴れやかなマーチ。
10┃Main Theme┃FINAL FANTASYⅡ┃FC┃FF2のフィールドですね。物悲しさと世界の当ての無い広さ、を感じられて故郷が恋しくなります。
11┃オープニング?┃キングコング2怒りのメガトンパンチ┃FC┃オープニングと通常ゲーム時に流れてるBGM。悲しみと怒りの綯い交ぜのロック。
12┃戦闘 ―生か死か―┃ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち┃FC┃不安定感を煽るビート遊びが中毒になる、サイケデリック戦闘曲。
13┃バトル2┃FINAL FANTASYⅢ┃FC┃ピコピコ音の艶を活かした、疾走感溢れるナンバー。Aメロのリズム的なフックも利いてる。
14┃エレジー┃ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち┃FC┃ファミコン音源の頼りなさが、孤独さ、心細さを掻き立てて異様で静かな恐怖を覚えさせる。
15┃ほこら┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ┃SFC┃神秘的で、永らく人の気配のない閉ざされた岩肌ような旋律にハッとさせられる。
16┃邪悪なるもの┃ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち┃FC┃地の底から湧き上がるような異物感に畏敬を払わずに居られない。
17┃足利・今川のテーマ┃信長の野望・武将風雲録┃SFC┃戦の中での茶会、その渋み苦味が口中に再現されるかのようなメロディニュアンスに脱帽。
18┃バルログのテーマ┃ストリートファイター2┃SFC┃スパニッシュブルー!情熱が溢れ出てくるようなスピード感。
19┃牧場BGM┃ダービースタリオン3┃SFC┃安眠の子守唄。
20┃ダンジョン・デスパイス┃Ultima Online┃Win┃人外の空間で来る日も来る日も潜ったまま、生活の糧を得ては消費する毎日。
21┃もっと!モット!ときめき┃ときめきメモリアル┃SS┃セガサターン版のオープニングです。当時としては画期的なゲームだったなぁ〜。
22┃面クリア時のタイムボーナス画面BGM┃マイティボンジャック┃FC┃曲と言っていいのかわからないですが、ベース音が長く伸びてて陶酔してしまいます。
23┃渋谷BGM┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃荒廃した中にもスタイリッシュな空気の残る近代廃墟を的確に表しているような曲調。ベースラインが素敵。
24┃洗車シーンBGM┃GRAN-TURISMO 5┃PS3┃ゲーム音楽というかラグタイムのエンターテイナーなんですが…。シーンとも兼ね合って、休日の午後風味が好き。
25┃通常ステージBGM┃マッピー┃FC┃プレイしながらワクワクする曲。
【コメント】
初参加です。
ゲーム音楽というものは、それぞれに思い出と密接に関わっているもので
おそらく思い出そうとする時期によっても、心に染みいる名曲は異なってくるのでしょう。
今回は今この日の自分を充実させる曲と言う事で、並べさせていただきました。
- 661 :SOUND TEST :774:2013/07/06(土) 22:09:30 HOST:p76ece2ec.aicint01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃The Foliage Ocean in CELCETA┃イース セルセタの樹海┃PSvita┃これほどワクワクするOP曲はそうないと思う
02┃セルセタの樹海┃イース セルセタの樹海┃PSvita┃最強の樹海曲w
03┃深淵なる水洞┃那由多の軌跡┃PSP┃落ち着くステージ曲
04┃氷上の幻想┃那由多の軌跡┃PSP┃幻想的で好き
05┃女神戦 ユニ┃超次元ゲイムネプテューヌmk2┃PS3┃さり気なくかっこいいBGMww
06┃ Battle Theme 1┃アガレスト戦記2┃PS3┃無名だけどお気に入り
07┃True End Boss Theme┃アガレスト戦記2┃PS3┃もっと有名になるべき曲
08┃common destiny┃テイルズオブデスティニー┃PS2┃テンション上がる曲
09┃finish the promise┃テイルズオブジアビス┃PS2┃神ラスボスBGM
10┃Vanishing Mirage┃マナケミア2┃PS2┃鳥肌が止まらない曲
11┃閃光の彼方へ┃アガレスト戦記2┃PS3┃アスミス!
12┃SCARLET TEMPEST┃イース オリジン┃PC┃ダンジョン曲とは思えないw
13┃ERNST┃イース ナピシュテムの匣┃PC┃熱い!
14┃The wilderness of sadness┃テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士┃wii┃これはいいラスボス曲だと思う
15┃ワンダラーズ・ロード┃プロジェクトクロスゾーン┃3DS┃聞いてて飽きない曲
16┃Win Back Your Heart┃那由多の軌跡┃PSP┃この戦いは盛り上がった
17┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ファルコムのラスボスBGMにハズレはないw
18┃EXEC_with.METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2┃PS2┃ヒュムノスの中でもトップレベルで好き
19┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ┃PS2┃壮大すぎるww
20┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡the 3rd┃PC┃空の軌跡の曲で一番好き
21┃Nefertiti┃マナケミア┃PS2┃何度聞いたか分からないくらい聞いたw
22┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃最高に盛り上がる曲
23┃Rebel against destiny┃テイルズオブデスティニー┃PS┃テンポよくて好き
24┃VACANT INTERFERENCE┃イース7┃PSP┃この曲でイースに目覚めた
25┃一陣の風┃イース セルセタの樹海┃PSvita┃爽快感半端ない
【コメント】
初投稿です。バラバラですみません。
ファルコムの曲が好きなのでファルコムの曲が多いですw
- 662 :SOUND TEST :774:2013/07/06(土) 22:23:30 HOST:p4182-ipbfp304kagawa.kagawa.ocn.ne.jp
- 01┃ファイナルファンタジーⅣ・メインテーマ┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃私のゲーム人生の原点。
02┃遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃あの衝撃は今でも忘れられません。
03┃戦鬼┃ワイルドアームズ┃PS┃俺は必ず帰ってくる…。F版と悩むけどこっちで。
04┃迷宮Ⅳ 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃NDS┃初めて4層への階段を上った時にだけ味わえる感動。
05┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃ボスの圧倒的な脅威が滲み出る名曲。
06┃赤外脅威┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃手繋ぎイベントから、そのままの曲の流れでベリエール戦に入るのが良い。後半からが特にアツイ曲!
07┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃TOD2に収録されてたムービーこそ至高。
08┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃サビの開放感がとても好き。曲名がぴったりだと思う。
09┃風詠みて水流れし都┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃今でも大好きなゲーム。帝戰帖の復活を心より願って。
10┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃物悲しいメロディから一転、過酷な運命に立ち向かう旅立ちの曲。
11┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃立ち止まって1ループ聞き惚れるのは当たり前です。
12┃甦る力〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃絶望的状況から必死に勝機を見出し、一挙攻勢に出る瞬間に切り替わる曲。脳汁ハンパない。
13┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃あのエンディングでこの曲。涙腺崩壊もいいとこです。
14┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃色褪せない名曲。GBの音だからこその良さ。
15┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃ブッつぶしてやる!あのCM効果はものすごかったと思います。
16┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃DS┃シリーズ中でも3は特に戦闘曲が好きかも。4のアレンジ版も捨てがたいですが、こっちのほうが好みかな。
17┃臨界強襲・限界突破┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃後半から曲調が変わるのが良い。テンション上がる。
18┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃これが通常戦闘曲でいいのかと思えるようなカッコよさ。
19┃グランディアのテーマ┃グランディア┃PS┃キャッチコピーどおり、忘れられない冒険になりました。
20┃聖剣伝説Legend of Mana┃ホームタウン ドミナ┃PS┃このゲームも名曲が多くて悩むのですが、やっぱりこれかな。
21┃鉄華 打ち果て朽ち果て┃世界樹の迷宮┃DS┃後半の通常戦闘曲。テンションも上がったが、迷宮の危険度も跳ね上がった。
22┃Terribie -monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃イントロが好き。ソル・ニゲルって何ともいえない顔してるよね。
23┃エルクのテーマ┃アークザラッドⅡ┃PS┃曲のどこをとってもカッコイイと思えるからすごい。サントラ買って聴きまくりました。
24┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃世界樹のアトリエアームズとはよく言ったものだ。なるけ節サイコーです!
25┃舞い踊る刃、穿ち貫け我が敵を┃インフィニットアンディスカバリー┃Xbox 360┃VPやバテンの桜庭さんも好きなのですが、これはちょっと激しさ控えめで壮大な感じで、でも桜庭さんの曲だなーって思える、上手く説明できないですがとにかく好きな曲です。
【コメント】
初めて投票します。
順位付けにすごく悩みました。自分の中ではどれも甲乙つけがたいほど好きな曲ばかりです。
- 663 :SOUND TEST :774:2013/07/06(土) 23:41:14 HOST:softbank126019143139.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃去年も1位投票したけどまだこれを超える曲に出会えない
02┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃前回あまり伸びなかったので頑張って欲しい
03┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃原点
04┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃前回の大躍進よ再び
05┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃前回投票しなかったのが謎
06┃大地┃エストポリス伝記II┃SFC┃最近サントラ買ったので。当時のRPGらしいフィールド曲
07┃破壊と喧騒のあとに┃ワイルドアームズ┃PS┃多分誰も入れないだろうけど、自分の純粋に好きな曲なので
08┃帰路┃天地創造┃SFC┃前回まさかの天地創造内1位で涙した…ゲームやった人間なら確実に泣く場面
09┃Impregnable Defence┃伝説のオウガバトル┃SFC┃伝説のオウガバトルの音楽はもっと評価されるべき
10┃行け!月風魔┃月風魔伝┃FC┃最近はこういうゲームゲームした音源が好きだ
11┃9x9 EYES┃恋々幻想郷┃Win┃東方関係はここでは投票しないと決めてたけど、二次曲に投票できる場所が他にないので必死のアピールその1
12┃神々の不可侵領域┃東方蒼神縁起┃Win┃必死のアピールその2。しかし未だにこれどの曲のアレンジなのかわからない
13┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃Extend verなら2位投票もあったのだが未使用につき
14┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃今回随分古代さん推しだなぁ
15┃銀の意志 Super Arrange Ver┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃普段ファルコム聴かない人間もこれは入れざるを得ない
16┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃そろそろWAも上位に戻ってきて欲しい
17┃ペガサス┃ドラゴンクエストVI┃SFC┃この物悲しさはもっと評価されて欲しい
18┃戦鬼┃ワイルドアームズ┃PS┃前回入らなかったけど諦めずにもう1度投票
19┃テラ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃IXだとこの曲が1番好き
20┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED┃NDS┃やったことないけど前回印象に残った曲なので
21┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃1番好きと言っても過言じゃないけど思い入れ補正大きいし人気なのでこの順位
22┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃仲間を求めてよりはこっち派
23┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII┃SFC┃鉄板中の鉄板。これほど耳馴染みのするフィールド曲もない
24┃ファイナルファンタジーIV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃こうしてみるとフィールド曲ばかり
25┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃Shadeさんの復活を願って
【コメント】
前回の順位を意識して、伸びて欲しい曲中心に選んでみました
集計宜しくお願い致します
- 664 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 00:06:34 HOST:i114-188-197-2.s42.a033.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃eradication┃ボーダーブレイクユニオン┃AC┃オープニングアレンジの処刑用BGMはやっぱりいいモノ
02┃メインテーマ┃ファンタシースターオンライン2┃win/PSV┃刮目せよ!われこそダークファルスエルダーなり
03┃弩┃ボーダーブレイクエアバースト┃AC┃やっとタイトル分かって投票できる
04┃Catch the future┃ボーダーブレイクユニオン┃AC┃カーガーヤーク
05┃優曇華┃ボーダーブレイクユニオン┃AC┃コーラスと相まって押せ押せムード全開
06┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3/XBOX360┃サイクロップスが体勢を崩しました!
07┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃原曲もよかったからな〜
08┃Theme of Doctor Doom┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360/PSV┃ハイシンダー
09┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3/win┃一周一回なのに何度も聴きたくなる
10┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃いあいあはすた
11┃The dark forest┃カオスブレイカー/ダークアウェイク┃AC/PS3┃ウオオオオオオオオ
12┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃テーレッテー
13┃サザンクロス┃北斗の拳┃AC┃南斗獄屠拳!
14┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃BURNING RANGERS┃SS┃ちょうど今PSO2イベントで聞いてます
15┃ZERO┃エースコンバットゼロ┃PS2┃カモオオオオオオン!
16┃Theme of Taskmaster┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/XBOX360/PSV┃ヒーロー感ゴテ盛。だがそれがいい
17┃4 the Answer┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3/XBOX360┃CMで聞いてからファンに
18┃metal fighter┃メタルウルフカオス┃XBOX┃レッツパーティー!
19┃海と陸の共震┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃テーマ曲の本人いないのにwwwww
20┃Knight Artorias┃ダークソウル┃PS3/win┃ソロでやって何度もやられたが楽しかった
21┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃ランキング動画で通して聴いたけどいい曲だわ
22┃ESAKA?┃THE KING OF FIGHTERS '98┃AC┃97と迷ったけど
23┃死闘の果てに┃SAGA2┃GB┃いとこのを借りてやって惚れた名曲
24┃機神咆吼ッ! デモンベイン!┃斬魔大聖デモンベイン / 機神咆吼デモンベイン┃win┃スパロボもこの曲で嬉しかった
25┃戦闘のテーマ3(イベント・黒の書)┃真・女神転生 デビルチルドレン 黒の書・赤の書┃GB/PS┃やっぱりアトラス製はいいもので
【コメント】
結構選曲迷ったなぁいい曲ばかりだし
- 665 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 01:33:27 HOST:FL1-111-168-43-206.kng.mesh.ad.jp
- 01┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃飛ばせないオープニングの後にデモムービーまで見るのがデフォ
02┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃飛ばせないオープニング
03┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃これ以上のエンディング曲があるだろうか
04┃光の中に┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃箱の中にあげぱんか・・・結婚式で使いたい曲といえばこれですね
05┃空港の少女┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ルカしょんぼり中・・・メールの着信音にしてます
06┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ノイズや歪んだ音の使い方がかっこいい
07┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃大事なのは間合い、あと電卓
08┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃この曲のためにCD買ったわけだが他の曲もよかった
09┃Life Returns┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃映画みたいでなんか壮大なエンディングだよねっ
10┃真夜中の内緒話┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃らんらんらんらんっらんっらんっ
11┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃やっぱり黄色あっての赤だよねっ
12┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ラスボスでこんな曲が流れるのか・・・orz
13┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃格ゲーまったくやらないけどPS3版ダウンロードしようかなあ
14┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃シンでhageた回数は2ケタを超えてる・・・
15┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ヨエーナ鳥が常宿でした
16┃迷宮 V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃第5階層に入ってこの曲が流れた時におおっ!ってなった
17┃バッグパイパー┃Forest┃Win┃徐々に音が重なっていくのがいい
18┃Atlach_nacha 〜Going on〜 ┃アトラク=ナクア┃Win┃ねーちゃんのお気に入りです。
19┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃雷が聞こえる
20┃schwarzweiβ 〜霧の向こうにつながる世界〜┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃ガースートに乗ーってーアトリエにー届くーだろう
21┃Shaman in the dark┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃イドゥンは一撃で倒せちゃうけどこの曲だから長引かせちゃうよねっ
22┃苦境を乗り越えて┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃助けて!エイリーク!
23┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃オサレ戦闘曲。いくわよっ!!はあーーーーーとぉーりゃぁーーーーー!!!
24┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃アーカイブで買ったけど積んでるなあ・・・
25┃オープニングタイトル┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ミンサガ版が一番好き。私の朝はこの曲で始まる
【コメント】
最近よく聴くのはガスト曲が多いですが、やっぱり自分の中の1位はクロノですね。
あと、世界樹シリーズがつづいてくれることを祈っています。
集計頑張ってください。
- 666 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 01:50:46 HOST:p15202-ipngn1301funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 01┃ガンドラダ大工房┃ダーククロニクル┃PS2┃今度こそランクインを願う
02┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃PS┃泣き必至
03┃遥かなる時の彼方へ┃クロノトリガー┃SFC┃ちょっと長いけど全部流してね
04┃Time is changing┃ダーククロニクル┃PS2┃入りで泣き必至
05┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃父さん!
06┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃PSP┃アレンジ推し
07┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃赤よりこっち
08┃ロロナのアトリエ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術師〜┃PS3┃アトリエ部屋曲では一番
09┃モーグリフォレスト┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃はばたき!
10┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃カッコよすぎ
11┃Traverse Town┃キングダムハーツ┃PS2┃落ち着くいい曲です
12┃Pure色100萬$☆┃ドリームクラブZERO┃Xbox360┃普通にめっちゃいい歌です
13┃潮騒┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃完成度の高い綺麗な曲です
14┃この広い野原いっぱい┃ぼくのなつやすみ┃PS┃これも泣き必至
15┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃これほど美麗な曲は他にない
16┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃選ばざるを得ない
17┃マザー裏┃スマッシュブラザースDX┃GC┃個人的には最強のアレンジ曲だと
18┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジー Ⅹ┃PS2┃泣き曲ばっかりですみません
19┃Eight Merodies┃MOTHER┃FC┃やっぱり泣き曲
20┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃こっちももちろん好きです
21┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃定番だけどやっぱり燃える
22┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃泣ける曲が好きみたいです
23┃POLLYANNA(I BELIEVE IN YOU)┃MOTHER┃FC┃なんか票数が危うそうなので
24┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃クロノトリガーからは選びきれない
25┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃みんなのトラウマ
【コメント】
アトリエシリーズとダーククロニクルはホントにいい曲揃いです。
上位は個人的な好みを優先して、下位は好きな中でも定番気味のものをチョイスしました。
ちょっと票数が少ない気がしますが、これから伸びることを願いつつ……集計ファイトです。
- 667 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 02:15:46 HOST:p23222-ipngn100206tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
- 01┃刻まれる時┃FolksSoul┃ps3┃EDで流れる曲、フォークスソウルの曲はもっと評価されてもいいと思う。
02┃永遠の別れ┃ロストオデッセイ┃xbox360┃これのかかる劇中の短編集もあわせてとても好き。
03┃Outside┃anna┃pc┃落ち着いていて心地のいい曲。
04┃The Magnetic Tree┃Dustforce┃pc┃ゲーム全体の雰囲気とあわせてとても好き。
05┃悲哀┃FolksSoul┃ps3┃切ない曲調がいいです。
06┃裁く者、裁かれる者┃FolksSoul┃ps3┃優雅なボス戦曲
07┃chapter1 本館┃コープスパーティBC┃psp┃コープスパーティといえばこの曲というぐらい印象に残っています。
08┃Theme of Gouken vs. Ryu┃ストリートファイターⅣ┃xbox360┃とてつもなくカッコイイアレンジ。
09┃Fragments of Sorrow┃キングダムハーツ┃ps2┃ゲームの予告編で聞いてから大好きです。
10┃スマイリーを探して┃ニュールーマニア┃ps2┃ニュールーマニアはもっと
11┃さよならジーノ 〜星の空から見る夢は〜┃スーパーマリオRPG┃sfc┃ゲーム音楽で初めて感動を味わった曲です。
12┃Snow Castle┃鉄拳5┃ps2┃一度聞いたら忘れられない。
13┃創生 母なる海┃AQUANAUT'S HOLIDAY┃ps3┃OP曲
14┃Welcome to Bright Falls┃Alan Wake┃xbox360┃ボーカル曲が注目されがちだがBGMもとてもいい。
15┃奉神御詠歌┃siren┃ps2┃印象に残るという意味ではナンバーワンかと。
16┃愛を超えて┃幻想水滸伝Ⅲ┃ps2┃OPのアニメもあわせて好きです。
17┃救出への道程┃鬼武者3┃ps2┃テンションの上がる曲。
18┃真っ赤なバラとジントニック┃塊魂TRIBUTE┃ps3┃YMCKバージョン、元の曲とまた違った雰囲気がいい。
19┃プリンプに降臨!サタンさま┃ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary┃psp┃対戦で聞くととても上がる。
20┃哀しみの日々 ┃ドラゴンクエストⅦ┃ps┃シナリオもあって何度も聞いて印象的な曲
21┃Lady's Last Road┃勇者30┃psp┃物語の展開もあってとても上がります
22┃being┃ひぐらしのなく頃に┃pc┃劇中何度も泣かされそうになりました。
23┃シロマのテーマ┃チョコボの不思議なダンジョン2┃ps┃キャラも含めて思い出深い曲。
24┃wind of madness┃バイオハザード5┃ps3┃あせらせる感じがいい。
25┃バージル戦闘 3┃デビルメイクライ3 ┃ps2┃最終決戦という感じが出ててすき。
【コメント】
ランキングに乗らなくても1度はぜひ聴いてほしいです。
集計よろしくお願いします。
- 668 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 03:07:12 HOST:113x35x57x26.ap113.ftth.ucom.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Factory Beat┃バイキングの大迷惑(The Lost Vikings)┃SFC┃超マイナーな洋ゲーですがかっこいい曲です。
02┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃SFCの音と思えないクオリティ。一番思い出深い曲
03┃Martial Law┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃FF8で一番好きな曲。なぜ毎回ランクインしないのか謎
04┃アイシーペンギーゴステージ┃ロックマンX┃SFC┃名曲揃いのロックマンX無印で一番好き
05┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃うううううううううううううう
06┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃カービィの海ステージにはずれ無し 特にこれは一番
07┃神の誕生┃ファイナルファンタジーVII ┃PS┃イントロがいい
08┃雪月風花・吽 ┃朧村正┃Wii┃和テイストの曲が好きなのでこの曲はドンピシャでした
09┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME ┃PSN, XBLA┃ピコピコ音がたまらない
10┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ループのつなぎが最高
11┃時の回廊┃クロノ・トリガー ┃SFC┃何度聴いても飽きない名曲中の名曲
12┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ゲームの世界観にぴったり かっこいいの一言
13┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2 ┃PS┃浜渦さんらしい透明感のあるすごく綺麗な曲
14┃Mißgestalt┃サガフロンティア2 ┃PS┃こっちもピアノが素晴らしい名曲
15┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー ┃SFC┃これを超えるED曲はなかなかないと思う
16┃裏の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃この曲が好きで裏の世界にばっかりいた
17┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃後半のピアノが圧巻
18┃旅ガラスは行く~旅ガラスの町 ┃不思議のダンジョン2 風来のシレン ┃SFC┃どこかへ流離いたくなります
19┃世界変革の時┃クロノ・トリガー ┃SFC┃ラスボス戦にふさわしい燃える曲
20┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃このランキングで知って好きになりました。ただただかっこいい
21┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃まさに「飛翔」という感じ。解放感というか爽快感というか聴いていて心地いい
22┃スタッフロール┃ワリオランド3 不思議なオルゴール┃GBC┃キャッチーなメロディがgood
23┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3 ┃SFC┃曲展開が素晴らしい
24┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃伊藤さんの才能に脱帽しました
25┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ ┃AC┃やっぱり時代の遥か先を行ってる
【コメント】
初投票です。
順位はほとんど思いついた順で結構適当です…
王道タイトルだらけで一位が浮きまくってますがよろしくお願いします。
- 669 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 03:55:59 HOST:p76ed9230.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃GATE OF STEINER┃STEINS;GATE┃Win┃ここ数年で一番心に響いた曲。メインテーマなのに本編ではほぼアレンジしか流れないけど。
02┃フィールド曲┃ザナドゥ┃MSX┃1分弱のPSG3音で出来てる曲なのに今でも名曲。どことなく神秘さと物悲しさを感じるのがイイ。
03┃メインテーマ┃エンデューロレーサー┃AC┃毎回入れてるけど今回も。ゲーム音楽が好きになった原点。
04┃LeafTicket┃パルフェ┃Win┃イントロメロサビ転調と、王道みたいな曲。中身もそんな感じ。
05┃クレジット音〜┃グラディウス┃AC┃曲というには短すぎるけど、初めて聞いた時、こんなに美しい音があるのかと感動したので。
06┃時の調べ┃信長の野望 戦国群雄伝┃Win┃MSXやPC98でも同じ曲だったかな?ほら、あれ。開墾のテーマ。
07┃1面BGM┃ザナック┃FC┃シューティング苦手な自分でもそこそこ進めた名作。今聞いてもわくわくする。
08┃mitsuki┃ダブルキャスト┃PS1┃コンセプトは良かったのになくなっちゃったな、やるドラ
09┃カフェテリア1F(曲名不明)┃Rusty Hearts┃Win┃最近やったネトゲでは一番気に入った曲。ネトゲはたまに当たりがある
10┃鳥の詩┃AIR┃Win┃これのMIDIがきっかけと言えばきっかけだった
11┃荒野の果てへ┃WILD ARMS┃PS1┃聞いた瞬間惚れた。口笛良すぎ。
12┃THEME OF GHOST TRICK┃GHOST TRICK┃DS┃こういうのまた作ってほしい。頑張れタクシュー
13┃SPLASH WAVE┃OUT RUN┃AC┃3曲中でこれが一番好きなんだけどMSSが一番人気らしい
14┃ガウル平原・昼┃ゼノブレイド┃Wii┃いかん、聞いてるとまたやりたくなる。また100時間とか使えんぞ。
15┃テクニカルパワー┃ToHeart┃Win┃最初に聞いたアレンジのが好みだけど本家もいい。
16┃SURVIVE┃エスカトス┃AC┃前回知ったエスカトス。その中ではこれが一番好み。
17┃火の鳥┃火の鳥┃FC┃原曲ありきだが、好きなんだから仕方ない
18┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃この曲が流れる時のシチュエーションがね。ほんとつきのうた。
19┃Challenging Tomorrow┃ザ・スキーム┃PC88┃I'll Save Youより単純なこっちのが好きだった。たとえ2時間で作られたとしても。
20┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃カスターニェか作業中かこれか悩みまくってしまった
21┃BEYOND THE GALAXY┃GALAXY FORCE┃AC┃実際にやったことは数度しか無いけど(高かったから)、サントラで補充。
22┃METAL GEAR SOLID MAIN THEME┃メタルギアソリッド┃PS1┃最近聞き直して再評価。聞き覚えがなかったのはなぜだろう
23┃魔法使いの夜〜メインテーマ〜┃魔法使いの夜┃Win┃発売前からオフィシャルHPで流れるこれをBGMにしてた
24┃LoveSong探して┃ドラゴンクエスト2┃FC┃DQではやっぱりこれが一番好き。一番よく聞いたからだろうか。
25┃Universe Blue [Soyuz MIX]┃オペレーション ラグナロク┃AC┃前々々回で知った曲。
【コメント】
とりあえず1ゲーム1曲で、年代・ジャンルを満遍なくってことでチョイス。
投票するにあたって色々聞き直したりやり直したりしてたら最初とは色々変わっちゃった。
- 670 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 04:20:08 HOST:p7003-ipbfp2904osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 01┃Rebirth the Edge┃戦国ランス┃PC(Win)┃初聞の衝撃が忘れられない
02┃五位鷺┃あやかしびと┃PC(Win)┃もっと評価されてほしい
03┃戦闘アム┃ランス・クエスト・マグナム┃PC(Win)┃2012年の最高曲だった
04┃ジプシー・ダンス┃ドラゴンクエスト4┃FC┃歴代ドラクエの中でもこれが一番
05┃Ontology┃鬼畜王ランス┃PC(Win)┃戦国verよりこっちが好き
06┃ジプシーの旅┃ドラゴンクエスト4┃FC┃エキゾチック
07┃広野を行く┃ドラゴンクエスト┃FC┃日本RPGの金字塔にふさわしい曲
08┃大悪司改〜エデン〜┃大悪司┃PC(Win)┃改でない方とガラっと印象が変わるきょく
09┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエスト2┃FC┃「冒険が始まる」感がすごい
10┃叛逆の黒い鷹┃続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首-┃PC(Win)┃ゲームもっと売れていれば曲も上位に行ってたと思う
11┃通常戦闘曲┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃文句なしにかっこいい
12┃サクラのテーマ┃Street Fighter Zero 2┃PS3┃元気の出る曲
13┃塔探索もっと登る┃ランス・クエスト┃PC(Win)┃ダンジョンには意外な爽やか曲
14┃冒険の旅┃ドラゴンクエスト3┃FC┃ドラクエのフィールドはやっぱり良い
15┃鏡の森┃Trample on "Schatten!!"┃PC(Win)┃雰囲気好き
16┃Five┃魔法使いの夜┃PC(Win)┃素直にかっこいい
17┃Fateful confrontation┃空の軌跡┃PSP┃ボス戦闘にふさわしい
18┃BLADE ARTS IV┃装甲悪鬼村正┃PC(Win)┃じわじわくる感じがよい
19┃ハイパー・フォートレス┃ランス3┃PC98┃ハイパービルのテーマ
20┃一斉射撃 波┃大帝国┃PC(Win)┃PVでも使用された曲
21┃The end of 1000 years┃Melty Blood┃AC┃耳に残りやすい
22┃Justice┃ママトト┃PC(Win)┃最終決戦、という感じがして好き
23┃Mighty Obstacle┃Y's 6┃PSP┃エジプトっぽい珍しい雰囲気
24┃run through the dark┃Angel Bullet┃PC(Win)┃馬車で駆けるイメージが浮かぶ曲
25┃Mayako┃EVE burst error┃SS┃エンディング曲よりとうとう終わった感のある曲
【コメント】
だいぶ偏った感じになってしまいました。
- 671 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 04:23:12 HOST:p7003-ipbfp2904osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- >670
ハード名の誤りがありました。(PS3 → SS)
12┃サクラのテーマ┃Street Fighter Zero 2┃SS┃元気の出る曲
- 672 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 07:14:06 HOST:219x120x198x156.ap219.ftth.ucom.ne.jp
- 01┃Day-to-Day Sweet-to-Sweet┃エミルクロニクルオンライン┃win┃アイアンサウス オンゲ課金で初めて聞いた。今でも涙腺に来る。
02┃Our Fighting "喜多村英梨×光吉猛修"ver┃ファンタシースターオンライン2┃win┃ゲーム内で演奏できるのにびびった
03┃Maximum Attack!┃エミルクロニクルオンライン┃win┃実装当時は脅威で、時間切れまでBGMを聞いて戦ってました。今では\14854387/
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃戦闘もいいけど飛行シーンとものすごく合うのもポイント高い
05┃the last haven┃エミルクロニクルオンライン┃win┃ウェストフォート 哀愁と希望と両方感じる。
06┃龍祭壇・戦闘(曲名不明)┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃突破演習のたびに燃える ピアノ音
07┃Sling Shot┃デイトナUSA2┃AC┃光吉もデニスもどっちも好きだ。
08┃The Time has come┃エミルクロニクルオンライン┃win┃山岳演習場 号令とともに押し合う戦場
09┃Port Town┃F-ZERO┃SFC┃静かに熱い曲の代表じゃないだろうか
10┃優曇華┃ボーダーブレイクユニオン┃AC┃PS02で聞いた枠その2 復活する演出で流れたときに鳥肌たってた
11┃桜花幻影┃スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION 2┃GBA┃何度でも言おう。U.U.NとBGMはGBAの方がかっこいい。
12┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃PSO2でも聞けるとは…
13┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC┃でーいとーなぁぁああ
14┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃RTAで眠り→流しては逃げる姿を見て吹いた。
15┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃最初は友達に進められて聞いた。
16┃しぜんこうえん┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃デート中に聞きたいBGM GBにしては1ループが長いのも気に入っている
17┃サンレス水郷┃FINAL FANTASY XIII┃PS3┃オサレ中のオサレ
18┃フリーザ戦┃ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説┃SFC┃あえて超化せず界王拳で長時間戦うのが燃える
19┃クエスト選択画面┃魔法少女 まどかマギカオンライン┃win┃寝落ち用BGM
20┃ラディッツ・ナッパ戦┃ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人┃FC┃ポコポコ味方が落ちて恐怖しながら聞いてた小学生の頃。
【コメント】
PSO2は敵とか楽器でBGM変化してくからどこを投票したらいいのやら。
好きな曲多すぎて仕分けたら減りすぎてしまった
集計人さん、お疲れ様です。ありがとうございます。m(_ _)m
- 673 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 07:36:17 HOST:118-86-43-231.ohta.j-cnet.jp
- 01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊┃NDS┃色んなラスボス曲を聞きましたが、やはりこの曲が一番だと思います
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃未プレイですが、言わずとも言える名曲。
03┃エンディング┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃子供時代で一番思いいれのあるゲームで、かなり印象を受けたエンディングですね
04┃よみがえるきおく┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊┃NDS┃一体あと何回泣かせる気なんですか・・・初見の時ふと思いました
05┃全ての人の魂の戦┃ペルソナ3┃PS2┃純粋にカッコイイと思えるラスボス曲
06┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃win┃初見、本来の5人制限バトルを越えた8人でのバトルにはかなり燃えた
07┃ソウリュウシティ(ホワイト)┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃ポケモンの街BGMの中では一番好きな曲
08┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃一時期めちゃくちゃ嵌った曲
09┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃初のPS2ゲームがコレ。とても切ない
10┃グレッシャーパレス 大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮┃3DS┃とても壮大なラストダンジョン曲。まだココにはたどり着いてないので早く進みたいですね
11┃大氷河┃ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮┃3DS┃上に次いで好きなダンジョン曲
12┃オールスターズ試合中┃実況パワフルプロ野球10超決定版┃PS2┃本作のサクセスはプロ野球編ですが、何処か青春を感じる曲。
13┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃win┃壮大だが悲壮感を感じる曲。とてもエロゲの曲とは思えない(褒め言葉)
14┃ゼロ┃FINAL FANTASY 零式┃PSP┃まだ未プレイですが、とても心に来るED曲。きっとプレイしたら泣くだろう
15┃勝利は目の前!┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃まさに題名通り。ピンチの曲は流さなくて、どうぞ
16┃あさひのなかで┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃とても泣ける曲
17┃メインBGM┃くまのプーさんのホームランダービー!┃PC┃曲名が見当らなかったので、この曲を投票してた人のを便乗。ロビン、俺はあと何回バットを振れば良い?
18┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃win┃こちらもエロゲとは思えないラスボス曲。
19┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃おいっ!きみは いま!カントーちほう への だいいっぽを ふみだした!
20┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃とても癒せる曲。
21┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃何かのボス曲かなーと思ったら通常戦闘BGMで吃驚。
22┃The Oath┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃スコールの演説も良かったが、個人的には風神の説得の方が印象に残った
23┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーすPSS┃win┃途中で本作のメインヒロインのイレア・ルルシェのBGMが流れるのが良い。
24┃10番道路┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃この旅も最後なんだなと思いつつ、何か決意を表したような曲。
25┃Splendid Twister┃ティンクル☆くるせいだーす GoGo!┃PSP┃本作で追加したメインヒロイン「マカロン」っぽい感じの曲。
【コメント】
順位を見ればなんのゲームが一番好きなのかは一目同然
この25曲以外にも好きな曲が沢山あったので、選曲にかなり時間を費やしました
この投票の多さの中大変だと思いますが、集計頑張って下さい!
- 674 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 11:03:51 HOST:42-147-229-76.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃OPかつラストで流れる演出好き
02┃Beautiful Dead┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃閉鎖空間の雰囲気を感じさせるBGM
03┃議論 -BREAK-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃スタイリッシュ
04┃クライマックス推理┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃2章のクライマックス推理は凄い心痛んだ・・・
05┃モノミ先生の教育実習┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP ┃ヘヘイヘヘッヘヘーイ
06┃イコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP ┃1章の事件で あ、始まったのかとオモッた曲
07┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP ┃あれ・・・閉鎖空間は・・・?
08┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP ┃狛枝のテーマ 5章はまんまと騙された
09┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
10┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
11┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA, NDS ┃
12┃Calling┃すばらしきこのせかい┃NDS/iOS ┃
13┃サムデイ┃すばらしきこのせかい┃NDS/iOS ┃
14┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64 ┃
15┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64 ┃
16┃サンシロウ┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64 ┃
17┃熱烈ホーニーマン┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64 ┃
18┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC、XBox360、PS3 ┃
【コメント】
アニメ開始前にダンガンロンパやってよかった
- 675 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 11:53:58 HOST:i118-20-188-147.s04.a010.ap.plala.or.jp
- 01|ぜんにほんユース0|キャプテン翼III 皇帝の挑戦|SFC|決勝の全日本ユースよりもかっこいいと思う。
02|In The Wind|グラディウスIII -伝説から神話へ-|AC|曲に気をとられて激突死したステージ3。
03|To be continued!|英雄伝説 碧の軌跡|PSP|イベント戦の盛り上がりがすごい。
04|Beyond the Bounds|ANUBIS ZONE OF THE ENDERS|PS2|はいだらー。
05|オープニング|ファイナルファンタジーIV|SFC|国歌斉唱。全員起立。
06|STAGE2、3|アルマナの奇跡|FCD|ディスクシステムのコナミサウンドはほんと素晴らしい。
07|思い出(消えた後継者)|ファミコン探偵倶楽部PartII うしろに立つ少女|SFC|SFCリメイク版。前作「消えた後継者」の聞き込みBGMのピアノアレンジ。
08|第四章 〜となりむら〜|ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島|FCD|懐かしく、物悲しい名曲。
09|果てしなき大海原|ファイナルファンタジーIII|FC|飛空挺のプロベラ音が勝手に脳内再生。
10|新しき世界|ファイナルファンタジーV|SFC|飛空挺+次元の狭間のSEがセットで思い出されます。
11|空を見上げて|英雄伝説 空の軌跡SC|Win|哀愁を感じるフィールド曲っていいなぁ…。
12|Sophisticated Fight|英雄伝説 空の軌跡FC|Win|オサレ過ぎる通常戦闘。
13|SMASHING THROUGH THE MOUNTAIN PATH|Ys SEVEN|PSP|くさいメロディーがたまらない。
14|螺旋要塞メルセデク|ZWEI II|Win|ラスダンBGMにメインテーマの旋律。これは燃える。
15|フィールド・秋|半熟英雄|FC|秋になると聞きたくなる。
16|Fateful confrontation|英雄伝説 空の軌跡SC|Win|執行者戦
17|パスワード|ファザナドゥ|FC|くやんではいけません。
18|魔境編ステージ2|ドラえもん|FC|脳内麻薬の分泌を促します。
19|Bloody Tears|ドラキュラII 呪いの封印|FCD|定番ですね。
20|フリッケライ・ガイスト|第2次スーパーロボット大戦OG|PS3|りぼるびんぐ☆すてーく!ふぁいあ!
21|HISTORY 1|ヘクター'87|FC|ボンバーキングではありません。なんか似てるけど。
22|Karma|Ever17 -the out of infinity-|DC、PS2|未来へ繋がる美しいバッドエンド。
23|The End of Karma|BALDR SKY|Win|カルマつながり。かっちょいい。
24|ザナルカンドにて|ファイナルファンタジーX|PS2|「FFはSFCまで」派の私でもコレはいい曲だと思う。
25|Get Over The Barrier! -Roaring Version-|英雄伝説 零の軌跡|PSP|おっさんのテーマ。
【コメント】お手数ですが、今回も宜しくお願い致します。
- 676 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 12:03:38 HOST:i218-47-4-62.s04.a013.ap.plala.or.jp
- 01┃Whiz Drop┃アーマード・コア2┃PS2┃個人的にはこれが1位。作り込みが細かい曲
02┃ザ・ボンビラス・スター┃桃太郎電鉄7┃PS┃Vまでのボンビラス星の曲。程よくダーク&ヘヴィで、自然に首が動く
03┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃ゲーム自体、このランキングで知って、聴きまくりました
04┃Suspicion┃レーシングラグーン┃PS┃…………冗談じゃねえ…………
05┃バトル#3┃エストポリス伝記II┃SFC┃#2よりこっちが好き。最初から最後まで聴きどころがある稀有な曲
06┃Chivalry And Savagery┃タクティクスオウガ┃SFC┃別名やせがまん。アレンジが光る
07┃Fighter's Honor (Flying Remix)┃エースコンバット 3D クロスランブル┃3DS┃勇壮さでこれの右に出るものなし
08┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃最初聴いた時は地味だと思ったのが、じわじわ味が出た
09┃HARDMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃こいつが噂のいい男
10┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃ぐうの音も出ない名曲
11┃最終決戦┃エストポリス伝記II┃SFC┃虚空島の曲。IよりIIのバージョンが好きです
12┃Circulation┃アーマード・コア┃PS┃PPでも使われてますが、初代の印象が強いです。ACを代表する一曲。
13┃Warning Line┃エースコンバット2┃PS┃完成度の高さが光る
14┃TITLE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃問答無用の名曲
15┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃外せません
16┃Random Waltz┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃印象に残らない場面で使われた不憫な良曲
17┃Ending┃アークザラッド┃PS┃初代のエンドロールでかかってる曲
18┃catastrophe┃タクティクスオウガ┃SFC┃恐いのは最初だけよ
19┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃素晴らしい名曲
20┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジーII┃FC┃特に、ゲーム開始からの流れで聴くと美しい
21┃TAIMAN Battle┃レーシングラグーン┃PS┃真のラストバトルの感動は……忘れられないのさ……
22┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS┃説明不要の名曲
23┃大地┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃普通にプレイすると出だし部分しか聴けない不憫なフィールド曲
24┃Dr.WILY STAGE 1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃幾千万
25┃ずっこけモンスター┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii┃なんかいい
【コメント】
初投稿です。
集計の方、ありがとうございます。楽しみにしております。
- 677 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 13:55:17 HOST:zaq31fbee94.zaq.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃曲のみで涙が出た唯一のゲームミュージック。これがきっかけでモンハン始めました
02┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃マリオにしては珍しく?仲間とともに戦うイメージなのがイイ
03┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃ゲーム序盤のストーリーからの流れが素晴らしい
04┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃これ1曲で時のオカリナの名場面がだいたい思い出せる
05┃Iron Blue Intention┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃NDS┃原曲やジャッジメントのもいいけど追加パートも好きなので
06┃awake┃悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon┃GBA┃そろそろ再利用してくれませんかねえコナミさん
07┃ストライダー飛竜のテーマ┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/Xbox360┃貴様らにそんな玩具は必要ない
08┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3/PSP┃絶対に負けられない戦いが、そこにはある(←なおサッカーネタの模様)
09┃Dr.WILY STAGE┃ロックマン5┃FC┃ロックマン最終回のような雰囲気
10┃メニュー1┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃超豪華祭典会場な感じ
11┃冒険の旅┃ドラゴンクエスト3┃SFC┃生演奏に近いSFCで
12┃ABANDONED MEMORY┃ロックマン10┃Wii┃哀愁漂いすぎ
13┃Jungle_Normal┃魂斗羅 Dual Spirits┃3DS┃魂斗羅風オリジナル曲が本当に魂斗羅の曲になるとは
14┃Theme of Ryu -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC等┃THE 格闘ゲーム
15┃ヴルヴァリンのテーマ┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/Xbox360┃マブカプ3の中で一番主人公らしい感じ
16┃なつかしの砦┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃ステージも再現されてるのでいろんな思い出がこみ上げてきた
17┃飛空挺ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジー9┃PS┃とにかく聴ける期間が短い。不憫な曲・・・
18┃最強の敵┃イース -フェルガナの誓い-┃WIN┃いろんな意味で最強
19┃シモン・ベルモンドのテーマ┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃Xbox360/PS3┃SFC版と同じイントロにしてくれたのが○
20┃Big Blue┃F−ZERO┃SFC┃Xやスマブラと迷った。本当はGXのサントラのが一番好き
21┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃この曲とともに飛空挺で飛び立つところはFFシリーズ全体でも最高のシーンでは
22┃Dragon's Den┃パズル&ドラゴンズ┃iOS/Android┃コラボダンジョン限定は勿体ない
23┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃Xbox360/PS3┃ユリウスとともにこの曲も来て歓喜のドゥエ
24┃戦いの序曲┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃聴くと何故か体を動かしたくなる
25┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃WIN┃東方の世界観が一発で伝わる
【コメント】
初投票になります。
最初は絶対に挙げたいと思ってたけど熟考の結果泣く泣く諦めた、という曲が多数。でも納得のいく投票ができました。
集計の方は大変かと思われますが頑張ってください。
- 678 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 15:57:50 HOST:p02888e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃Battlefield〜戦場┃デジタル・デビル物語 女神転生┃FC┃初代の戦闘がサイコーに好き。初代がいいんだよ!
02┃Avertuneiro Antes Lance Mao~戦いは終わった┃幻想水滸伝┃PS┃歌詞の意味も知ってると泣ける
03┃フィールド┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃物悲しい感じの曲がすごく好きだった。放置して曲だけ聞いてた。
04┃メインテーマアレンジ~ギター編┃幻想水滸伝┃PS┃ギターアレンジがいいんだよ!!
05┃蛍火┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃なんだか魂惹かれました。運命?
06┃Battle in the Tomb of Hero - Z80 mix -┃テイルズウィーバー┃Win┃私はこっちのほうがすきだな。
07┃空中庭園┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃単品だと感動が伝わらないかもなぁ
08┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃FFの歌の中ではサイコーだと思う。マジ泣ける。
09┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃こっちもかなりイイんだよ!
10┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃これも実際のボス戦だとちょーー盛り上がる。
11┃ホテル業魔殿┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃PS┃SSと違うのかちょっとわからん。すまん。
12┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃良曲だと思う。
13┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃実はゲームはやってないの。でもスキ。
14┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃実はプレイ中には気になってなかったw
15┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃ゲームソングですごいと思うの。
16┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃よくきいたよねー。
17┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃ストーリー知ってると泣けるよね。
18┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃有名よね。
19┃MICOM〜出発(たびだち)┃デジタル・デビル物語 女神転生┃FC┃
20┃DAEDALUS┃デジタル・デビル物語 女神転生┃FC┃何となくミコン→ダイダロス→戦闘→ダイダロスが自分の中でワンセット
21┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃
22┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃言わずもがな。
23┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃言わずもがな。
【コメント】
ヾ(⌒(_'ω')_<どーせ私の好きなのはマイナーだもん…
と毎回投票もせずへこんでたけど、今回は投票してるのに気づいたし、自分で動いて知ってもらおう!!
って思ってがんばって投票してみました!
なので上のほうはマイナーめでかつもっと知ってほしいの!! ってヤツを、
下のほうは自分が好きで知名度もあるやつな感じで集めてみました。
wikiを参考に曲名やらなにやら書いたけど大丈夫かな?
- 679 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 18:48:39 HOST:27-141-205-4.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Galactic Life┃RIDGE RACER 6┃XBOX360┃かっこいい!アレンジ・曲の構成も最高
02┃「尽きる」〜聖地にて〜┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃2の「尽きる」は感動もの
03┃Synthetic Life┃RIDGE RACERS┃PSP┃ザ・ナムコ!!
04┃突破┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃この曲がランクインしないのが不思議なくらい好き
05┃Euphoria┃RIDGE RACER V┃PS2┃夜のドライブといったらこれ
06┃異界の深淵┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃マイナーだけど,切なさを感じる名曲
07┃嘆きの水脈┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃かっこよさと切なさを両立している名曲
08┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃透明感,音使いがいい
09┃SAMURAI ROCKET┃RIDGE RACER V┃PS2┃中盤のアレンジ部分が一番いい
10┃The Landing┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃かっこよさ・勇ましさを感じる有名曲。
11┃「あの未来に続く為」だけの、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃未来感と切なさが出ててイイ
12┃EXH*NOTES┃レイブレーサー┃AC┃おしゃれ。きれい。かっこいい
13┃alone┃サガフロンティア┃PS┃何度きいてもいい曲
14┃Blizzard Wolfang Stage┃ロックマンX6┃PS┃良曲の多いXシリーズから。特に初めの部分がすばらしい!
15┃聖なる地 エスト・ガザ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃これもマイナーだけど,おしゃれな曲。夜に聞きたくなる。
16┃言の葉は揺すられた┃シグマハーモニクス┃DS┃心が晴れていくような曲
17┃Photon Field┃RIDGE RACER 6┃XBOX360┃これも未来的。だんだん盛り上がるのがいい
18┃Ami┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃懐かしさを感じる名曲
19┃完全なるジェノヴァ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃片翼が人気だがこちらのほうが好き
20┃花火に消された言葉┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃切ない。名曲。
21┃Ice Cave Chant┃スーパードンキーコング┃SFC┃綺麗でキラキラしている曲
22┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃ランキングで見つけ,即気に入った曲
23┃Blockade┃ACE COMBAT04┃PS2┃終盤にかけての盛り上がりがいい
24┃Trisection┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃かっこいい。崎元さんの名曲
25┃西暦2008年 東京┃怒首領蜂大復活┃AC┃どこか哀愁を感じるかっこいい曲
【コメント】
初投票させていただきました。
ゲームの種類は少ないですが,熱い曲から綺麗な曲,落ち着いた曲までを選びました。
- 680 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 19:47:16 HOST:p86b8dd.hyognt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃自分の投票では3年連続3度目の1位。
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃同じく3年連続3度目の2位。
03┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃同じく(ry 定番中の定番。
04┃KOTODAMA RUNNER┃無双OROCHI 魔王再臨┃PS2┃ASAKURA RUNNER 〜お市殿に急かされて〜
05┃戦国と三國の融合 EASTERN WIND┃無双OROCHI2┃PS3┃テンション上がる。
06┃小牧長久手┃戦国無双 猛将伝┃PS2┃ミッションが色々出たりして慌しく戦局が変わるのであまりじっくり聞けない。
07┃成都攻略戦・晋 The Last Battle┃真・三國無双6┃PS3┃終末感溢れる曲。
08┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃新・伝説最強チームとか新しく作ってみませんかコナミさん
09┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃しかし理不尽なボスでした。
10┃決戦2 ULTIMATE WEAPON┃無双OROCHI2┃PS3┃光化学兵器万歳
11┃毋丘倹・文欽の乱・晋 Male Roar┃真・三國無双6┃PS3┃司馬師のテーマといった感じ
12┃赤壁の戦い・IF THOUSAND SUNS -DW 7th MIX-┃真・三國無双7┃PS3┃6のを入れるならこっちはやめとこうかと思ったけど、やっぱり外せない。
13┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3┃キャーリュウサンカッコイイー
14┃THE CREST OF THIRST┃真・三國無双5 Special┃PS2┃7でも登場して、CD初収録
15┃CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃新・山田のテーマ
16┃事典 MEMORIES┃真・三國無双4┃PS2┃7のDLCでも登場したけど、まさかのステージ曲という
17┃郭嘉 Trick and Magic┃真・三國無双6 猛将伝┃PS3┃ビリヤード楽しいです。
18┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃コッコといつまでも旅していたかった。
19┃行軍 IF ARENA -DW 7th MIX-┃真・三國無双7┃PS3┃プロモーション動画でこれが流れた時は嬉しかった。
20┃RESTART┃真・三國無双7┃PS3┃6の成都攻略戦もいいけど、こっちも好き。やっぱり終末感半端ない。
21┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃色々とすごい。
22┃孫悟飯のテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃戦いの曲っぽくない。だがそれがいい。
23┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃SFC┃FC版も好きだけど、どちらかといえばこっち。
24┃王異 Teary Edge┃真・三國無双6 猛将伝┃PS3┃このメロディで法子さんが歌うキャラソンも好き。
25┃新しき世界┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃パタパタパタパタパタパタ…
【コメント】
上半分ほどは3年連続でほぼ同じ。
下位も新しいのがちょいちょい入って順番が変わったけど、無双好きは変わらない。
- 681 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 19:55:49 HOST:110.net059085021.t-com.ne.jp
- 01┃Thawing(サイドバイサイドMIX)┃バトルギア2┃PS┃このコースばかり選んでたなぁ
02┃キットラ戦BGM┃ドラえもん2 トイズランド大冒険┃SFC┃一人ずつ戦うのも良い演出
03┃晴れ渡る空のように┃アルトネリコ2┃PS2┃作中で一番好きな曲。ほとんど流れないけど
04┃小さな旅路┃アルトネリコ2┃PS2┃まだ先の見えない旅の始まりにぴったりな素敵な曲
05┃第二の塔┃アルトネリコ2┃PS2┃気持ちを新たに、困難にむけ旅を進める壮大な曲
06┃Agni┃アルトネリコ2┃PS2┃地味かっこいい
07┃Valkyrja┃アルトネリコ┃PS2┃とにかくかっこいい
08┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃哀しくも癒される美しい曲
09┃鼓動〜エレミアアレンジ〜┃アルトネリコ┃PS2┃アルシエルの記憶を走馬灯で見せられる
様な壮大な曲
10┃血戦┃アインハンダー┃PS┃実に緊迫感を煽られる名曲
11┃I'm Space Woman┃スーパーロボット大戦64┃N64┃セレインを表現した切なく、美しく、
強い意志の通る名曲
12┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃最後に辿り着く激闘を表す、正に1分間の芸術
13┃Variation┃サガ・フロンティア2┃PS┃微睡む様な癒しを感じる曲
14┃T260G~lastbattle~┃サガフロンティア┃PS┃背景、攻撃共にかみ合う熱戦
15┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃主人公達の、歩みだす気概と若干の
不安が見事に合わさっていると思う
16┃ムース戦BGM┃らんま1/2爆烈乱闘篇┃SFC┃登場時の空中回転が掴みばっちり
17┃Dancing Blue┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃おしゃれかっこいい
18┃Desire┃Cleopatra Fortune┃AC┃
19┃Shinin' Queen┃Cleopatra Fortune┃AC┃
20┃責められぬ想い┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃アーティファクト取得→効果音→
スティック音→曲からの帰宅。完全に脳に擦り込まれてしまった
21┃うたわれるもの┃うたわれるもの┃Win┃アニメOPもいいけど、こっちもかっこいいのです
22┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃・・・しんみり。
23┃sight of silence┃ぐるみん┃Win┃曲進行につれて、どんどん深みにハマる曲
24┃FFⅧサーキット┃チョコボレーシング┃PS┃名アレンジの宝庫だったりする
25┃もす!クワッ!┃新・豪血寺一族 煩悩解放┃PS2┃特に突っ込み所の無いカッコよさ。
相手はボビーだけど。
【コメント】
やっぱり25曲でも足りない位・・・(笑)
集計大変だと思いますが頑張ってください。よろしくお願いします!!
- 682 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 22:05:01 HOST:210-20-217-136.rev.home.ne.jp
- 01┃ちいさな旅立ち┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃
02┃ルビーのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃
03┃バトル・オン・ザ・レクイエム┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃
04┃Death From Above┃Jets'n'Guns┃Win┃
05┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃
06┃Clockwork┃悪魔城伝説┃FC┃
07┃牢獄STRIP┃うみねこのなく頃に┃Win┃
08┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
09┃スタッフロール┃ワリオランド3 不思議なオルゴール┃GBC┃
10┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
11┃PHAGE┃Gダライアス┃AC┃
12┃ポイズンボディ 〜 Forsaken Doll┃東方花映塚┃Win┃
13┃クッパ┃ヨッシーアイランド┃SFC┃
14┃哀しみのなかで┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃
15┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃
16┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃
17┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃
18┃ラストバトル┃洞窟物語┃Win┃
19┃宿敵┃新桃太郎伝説┃SFC┃
20┃勇者オキクルミ┃大神┃PS2┃
21┃燃える血潮┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
22┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃
23┃ElectriCity┃シムシティ4┃Win┃
24┃賑やかに行こう┃英雄伝説 空の軌跡FC|Win┃
25┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします
- 683 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 22:44:14 HOST:softbank218177242234.bbtec.net
- 01┃Scutum - decisive battle┃テイルズオブリバース┃PS2┃
02┃Disintegrate┃タルタロス┃Win┃
03┃出たぞネオ・コルテックス┃クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周┃PS┃
04┃Spiral Illusion┃タルタロス┃Win┃
05┃底なしの畏怖┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win┃
06┃懇し┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃
07┃戦闘(アキラ編)┃真・女神転生if...┃PS┃
08┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA,PSN┃
09┃バトルプレッシャー┃ロックマンエグゼ4 トーナメント レッドサン/ブルームーン┃GBA┃
10┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃
11┃蘇生古代獣 ハーラ・ジガント(第2形態)┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii,GC ┃
12┃戦闘!ギンガ団幹部┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
13┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
14┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
15┃BOSS BATTLE┃ロックマン&フォルテ┃SFC┃
16┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
17┃Nothing to Lose┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA,PSN┃
18┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
19┃対決 〜プレスト 2011┃逆転検事2┃NDS┃
20┃御剣怜侍 〜異議あり! 2011┃逆転検事2┃NDS┃
21┃Opening Stage┃ロックマンX3┃SFC┃
22┃Magne Hyakulegger Stage┃ロックマンX2┃SFC┃
23┃Slash┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA,PSN┃
24┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
25┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃
【コメント】
初投票
集計頑張ってください
- 684 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) 23:29:27 HOST:KD106173021170.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃これのお陰でレベル上げ楽しかったなあ
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃最後のほうはロリが居なくて寂しかったよ
03┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃心地よいテンポの変わり方
04┃終焉の先に┃テイルズオブイノセンス ┃NDS┃ラスダン一本道だったけどこれのお陰で頑張れたわ
05┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3 ┃絶景版で見事にやられました
06┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃個人的にはこっちのほうが1より上
07┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃この時の逆転シーンたまらん…
08┃公式戦(グレードD・E)┃モンスターファーム2┃PS┃思い出に残るのは高ランクじゃなくてやっぱりこっちだな
09┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃CMで聞いて惚れたなあ
10┃Got To Move!┃ウンジャマ・ラミー ┃PS┃ボーカルうますぎて聞く作業に入りたいけどリズムがシビアでそれどころじゃない
11┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS,PSP┃通常より好き
12┃The trial┃テイルズオブリバース┃PS2┃リバースの思い出といったらコレ
13┃Fatalize┃テイルズオブシンフォニア┃PS2┃しいなあんまりレベル上げてなくて辛かったな
14┃糖蜜の館 シフ・ベルグ┃.hack//G.U.┃PS2┃ロストグラウンドで唯一通った場所
15┃デスクトップ┃.hack//G.U.┃PS2┃定番でしょう…マイナー?
16┃窮境へのレクイエム┃ヴァルキリープロファイル┃PS,PSP┃魂の叫びを聞くってところが厨二心を擽る
17┃猛りの滄我┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃鳥肌ラスボス
18┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC,SFC,GBC┃スライムはにげだした!
19┃王異 Teary Edge┃真・三國無双6┃PS3┃エンパでよくこれで戦ったわ
20┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン ┃PS2┃カラオケはやく入れ
21┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC,SFC,GBC┃世界を何週したことやら
22┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃トラウマ
23┃Crimson pride┃テイルズオブジアビス┃PS2┃べたに盛り上がるラスダンのBGM
24┃Death Match〜死闘┃女神転生II┃SFC┃ギリメカラにオート…
25┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3┃近未来都市姉川
【コメント】
テイルズ多くなってしまった…
集計宜しくお願いします
- 685 :SOUND TEST :774:2013/07/08(月) 02:26:58 HOST:softbank060138239197.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃雑魚戦(タイトル不明┃摩訶摩訶┃SFC┃無駄に曲聞いてた
02┃Stupid┃悠久幻想曲2nd album┃PS┃ギャグパート時のこの曲は好き
03┃ゲロベップ温泉┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃なぜこの曲がないのか
04┃クレア・ヒースローの戦闘BGM┃SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ┃PS2┃Gジェネお気に入りの1曲
05┃トリーシャのテーマ┃悠久幻想曲2nd album┃PS┃乾坤一擲Tシャツ欲しかった。
06┃エンディング┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃初めてのゲームでクリアして泣いた小2の頃
07┃通常戦闘(最初の方)┃幕末降臨伝ONI┃SFC┃夏芽可愛いよう
08┃夏のテーマ┃牧場物語┃SFC┃寝不足の毎日だったよ(笑)
09┃マルチのテーマ┃To Heart┃PS┃ギャルゲーにはまったきっかけ
10┃エンディングテーマ┃ダブルキャスト┃PS┃怖かったけど余韻に浸れる曲(歌)だった
11┃1ステージの曲┃メタルスラッグX┃PS┃ぅえみぃちえぃすわぁが好き
12┃ヨヨのテーマ┃バハムートラグーン┃SFC┃トラウマ級だが好きな1曲でアリマス
13┃通常戦闘┃バハムートラグーン┃SFC┃4週目でデータ消えて涙目
14┃1ステージの曲┃カトちゃんケンちゃん┃PCE┃クリアしたことないけど何回もやったなぁ
15┃マリアのテーマ┃悠久幻想曲┃PS┃1のトリーシャも可愛いよ
16┃すけとうだら戦?(炎のファイヤーダンス?だったかな)┃ぷよぷよDA┃DC┃知ってる人いるかな?
17┃OPテーマ┃聖霊機ライブレード┃PS┃2発売まだかなぁ?
18┃KODAI┃ドラゴンスピリット┃PCE┃夢中でやってたけど死なずにクリアは無理だった
19┃閉鎖病棟メランコリ┃ブラックマトリクス┃PS┃当時衝撃だった
20┃そして、素直になれる┃みつめてナイト┃PS┃ときメモよりこっちにはまってた
21┃通常戦闘┃ワイルドアームズ┃PS┃Fよりこっちがいいw
22┃サトミタダシのテーマ(薬局)┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃ヒットポイント回復するなら〜♪
23┃通常戦闘┃マール王国の人形姫┃PS┃女の子向けと思ってたらのめりこんで泣いちまった
24┃Each and every heart┃Memories Off ┃PS┃にんにんねこぴょんなど小ネタ好きだった
25┃フィールド曲┃パロウォーズ┃PS┃君は生き残ることができるかな?
コメント
あまり新しいのはやったことがないので懐かしめのものを投票したが趣味がばれるねw
- 686 :SOUND TEST :774:2013/07/08(月) 16:40:01 HOST:i121-115-60-139.s04.a001.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃独りじゃない┃ファイナルファンタジー9┃PS┃何度聞いても涙が出てきます
02┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃DS┃じげんのとうからのこの曲は最高
03┃街角のメロディ┃ドラゴンクエスト5┃SFC,PS2,DS┃とても綺麗な世界のようで華やかな音楽でした
04┃追究〜つきつめたくて┃逆転検事┃DS┃今までと違い華麗に逆転していく感じでした
05┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GB,DS,,wii┃こちらはとても熱く逆転裁判していく感じです
06┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエスト3┃FC,GB,SFC┃ずっと飛んでいたいような曲です
07┃とげとげたるめいろ┃スーパードンキーコング2┃SFC┃綺麗な曲と難しいステージのギャップが凄まじかったです
08┃サリアの歌┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃64┃迷いの森でずっと聞いていました
09┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエスト3┃FC,SFC,GB┃ラスボスって感じがしました
10┃その扉の向こうに┃ファイナルファンタジー9┃PS┃最後に締めくくるいい曲でした
11┃この刃にかけて┃ファイナルファンタジー9┃PS┃一回だけなのが更にいい味を出しています
12┃Gypsy dance┃ドラゴンクエスト4┃FC,DS┃綺麗に華麗に戦っている感じがします
13┃おおぞらにたたかう┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃あの静かな曲をこんな感じでアレンジできるのが驚きでした
14┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃かっこいいとにかくかっこいい
15┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジー9┃PS┃タイトルで流れて感動しました
16┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジー6┃SFC,PS┃ラスボスって感じでした。弱かったけど
17┃ん?┃ファイナルファンタジー5┃SFC,PS┃ギャグっぽくて好きです
18┃ん?2┃ファイナルファンタジー6┃SFC,PS┃こちらも同じ理由で
19┃伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃すごくかっこよくて勝ったって思える曲です
20┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃一回やってみて挫折した思い出の曲です
21┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエスト6┃SFC,DS┃ムドーが強くて焦りながら聴いた曲です
22┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃64┃トラウマですが好きな曲です
23┃世界を救え!勇者よ!┃すれ違いMii広場┃3DS┃かなり好きですれ違うたびにワクワクします
24┃おおぞらにたたかう┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃聞いた瞬間鳥肌立ちました
25┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃匂いの箱投げまくりました
【コメント】
任天堂とRPG多めになってます
集計お願いします
- 687 :SOUND TEST :774:2013/07/08(月) 18:36:06 HOST:softbank060071133158.bbtec.net
-
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃日輪祝祭 〜Inti Raimi〜┃英雄*戦姫┃Win┃ウッ…インカくせぇ…
02┃僕のマシュ…┃ROOMANIA#203┃DC┃セラニポージあいしてr
03┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2, PSP, NDS┃熱い
04┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB ┃想い出補正かな
05┃疾風の行方┃平グモちゃん-戦国下剋上物語-┃Win┃ヒロインズより久ちゃんのほうがかわいいよ
06┃這寄混沌 〜Crawling Chaos〜┃英雄*戦姫┃Win┃パッチでぶっ飛ばされた時はワロタ
07┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃もはや定番か
08┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃日に焼けた肌
09┃操り人形の夜 -the final-┃最終痴漢電車3 -THE LAST MORESTER TRAIN 3-┃Win┃スタイリッシュ
10┃Morest II┃最終痴漢電車3 -THE LAST MORESTER TRAIN 3-┃Win┃痴漢
11┃Morest I┃最終痴漢電車3 -THE LAST MORESTER TRAIN 3-┃Win┃アドベンチャーゲームとしては珍しくやり応えがあった気がする
12┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃
13┃SUN GOD┃ロックマンワールド5┃GB ┃
14┃VENUS STAGE┃ロックマンワールド5┃GB┃
【コメント】
とりあえず思いついたのだけ投票。集計がんばってください。
- 688 :SOUND TEST :774:2013/07/08(月) 19:00:26 HOST:ngn1-ppp2156.west.sannet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃神代の地┃イース -セルセタの樹海-┃PS Vita┃一聴惚れ、1日中聴いて尽き果てるレベル
02┃やすらぎ〜想いの向こうに〜┃クロノ・トリガー┃NDS┃無情にも時は流れ続ける、そんな悲しい曲
03┃TOWER OF THE SHADOW OF DEATH┃イースI&IIクロニクルズ┃PSP┃25年分の成長が見える・・・気がする
04┃とどいた想い┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃シリーズ屈指の名場面で使われ、涙不可避。Evo.Ver.よりもいい
05┃宛城の戦い DESPERATE RUN┃真・三國無双7┃PS3┃主君のために命を賭する心意気が思い浮かぶ
06┃貝の伝説┃大貝獣物語2┃SFC┃初めてプレイしたRPGです
07┃朱紅い雫〜memoria〜┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃Win┃プレイの未・済によって印象が変わる曲
08┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃惚れたのは通常戦闘曲でした
09┃燐光の地ザトール / 夜┃ゼノブレイド┃Wii┃幻想的で、楽器をうまく使ってる感じ
10┃水底のメロディー「誕生」┃英雄伝説V 海の檻歌┃Win┃ウーナ・ピッコロ・メロディが好きなので
11┃黒の方舟┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win/PSP┃明らかな過小評価曲、メインテーマのアレンジ
12┃SACRED NIGHT┃真・三國無双3┃PS2┃前作までの雰囲気を残して最期を思わせる曲調が良かった
13┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃バイオリンの表現に圧倒された
14┃Get Over The Barrier! -silent devotion-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃主役の退場に使われたもの悲しいアレンジ
15┃木洩れ日の中で┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃NDSよりSFCの方が落ち着いてて、明るく楽しいイメージがある
16┃テラ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃独りじゃない+故郷哀愁という感じ
17┃FATE CORRODES ME┃真・三國無双4┃PS2┃宿命、これが宿命。そんな曲
18┃Banquet of frenzy┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃明らかな過小評価曲2番目、ラスボス前の緊迫した連戦
19┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII┃PSP/Win┃これがイースですわ・・・
20┃A peaceful day┃テイルズオブデスティニー┃PS┃ゆったりしてるよなあ、PS実機再生が一番良い
21┃戦闘6┃アークザラッド2┃PS┃イベント戦のロングバージョンとククルが良かった
22┃ワクワクなえぶりでい┃パワプロクンポケット9┃NDS┃浮浪者の新しい生活が始まるぜ!
23┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ピアノの使い方がゲーム音楽で一番かも
24┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃古代さん枠。曲が短いのによくこんな心に残るものが出せるよね
25┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃統さん枠。これが 桜庭さんの 本気なんだなあ
【コメント】
初参戦です。
投票するために聴きなおした曲多数。
殆んど1曲のみ選曲だけど、偏りは出ました。
- 689 :SOUND TEST :774:2013/07/08(月) 20:34:40 HOST:ntt7-ppp700.osaka.sannet.ne.jp
- 01┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃オーパーツと言われるだけのことはある。
02┃Moon Over The Castle┃グランツーリスモ┃PS┃これを聴くと鳥肌が立ちます。
03┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃壮大なスケールを想像させる名曲
04┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃生瀬ギースとこの曲はとても合ってると思います。
05┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃ノリがとても良く、聴いてて飽きない。
06┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃この曲を聴くとまたやりたくなる。
07┃THE LEGEND OF SILPHEED┃シルフィード┃PC88┃MCD版よりこっちの方が自分は好きです。
08┃鳥の詩┃AIR┃PC┃エロゲーとは思えない位、綺麗な曲
09┃THEME┃スペースハリアー┃AC┃スペハリの世界観が良く出てると思います。
10┃メインテーマ┃エンデューロレーサー┃AC┃個人的にバイクゲームの最高峰
11┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃みんなの選ぶで知った曲、とても印象に残りました。
12┃After Burner┃アフターバーナーⅡ┃AC┃この曲を聴くとまたやりたくなります。
13┃ビッグブリッジの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃とてもFFの世界観に合ってる。
14┃Castle -W'll meet here-┃ソーサリアン┃PC88┃とても綺麗な曲で心地よい
15┃Captain Neo┃ダライアス┃AC┃シューティングやってる気にさせる曲
16┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃何度でも聴きたくなる曲
17┃QUARTET THEME(STAGE 1)┃カルテット┃AC┃とても気持ちがいい曲
18┃URBAN TRAIL ┃ナイトストライカー┃AC┃ノリノリで結構はまります
19┃EAGLE┃ルクソール┃FM77AV┃マイナーだが良曲、誰にも投票されてないw
20┃大都会交響楽┃クロス探偵物語┃SS┃ゲームは傑作、曲も秀逸
21┃英雄たちの咆哮┃天下布武 英雄たちの咆哮┃MCD┃このゲームの曲はもっと評価されるべき
22┃STAGE1-1┃アリシアドラグーン┃MD┃妙に耳に残る旋律
23┃メインテーマ┃サンダーセプター┃AC┃個人的には良曲
24┃メインテーマ ┃メトロクロス┃AC┃妙に耳に残る迷曲?
25┃オープニング┃ソルスティス┃FC┃ファミコンとは思えない位完成度が高い
コメント
古い曲は思い入れが強いので、どうしても傾向として古めのものばかりになりました。
- 690 :SOUND TEST :774:2013/07/08(月) 22:56:49 HOST:ntiskw085021.iskw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃DS┃物寂しい雰囲気がたまらない曲。世界樹と出会えてよかった。
02┃恋々高校┃実況パワフルプロ野球9┃GC┃入りがお気に入り
03┃戦乱 神話の後継者┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃Ⅳラスボスにはどれだけ挑んだことか..。この曲のおかげで頑張れた。
04┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃メイガスさんやめてください
05┃禁忌の森┃世界樹の迷宮Ⅱ┃DS┃不気味な雰囲気の6層 でも曲はいい
06┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃Ⅲのアレンジと気づいた時うれしかったなぁ
07┃戦場 眼前に突風┃世界樹の迷宮┃DS┃FOE戦では一番すき
08┃blue water fang┃metalslug3┃ps2┃神曲としかいいようがない
09┃ 広有射怪鳥事 〜 Till When?┃東方妖々夢┃win┃5面ボスのスペルが好きでやりこんだ
10┃魔法少女十字軍┃秋霜玉┃win┃このリズムの良さがたまらない
11┃緑眼のジェラシー┃東方地霊殿┃Win┃こういう曲調が好み
12┃迷宮Ⅴ 白亜の森┃世界樹の迷宮Ⅲ┃NDS┃ギミックがやっかいな5層…。
13┃木偶の文庫┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3ds┃迷宮の雰囲気にあってていい。ワンちゃんは勘弁
14┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ諸王の聖杯┃DS┃綺麗な一枚絵から神曲
15┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III ┃DS┃世界樹Ⅲ戦闘曲では一番すきです
16┃少女さとり 〜 3rd eye┃東方地霊殿┃win┃静かな感じが好き
17┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III ┃DS┃Ⅲのショーグンはよかった
18┃スイクン戦┃ポケットモンスターDP┃DS┃初めて聞いたときはⅠループ終わるまで戦いを始められなかった
19┃ハイラル平原┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii/GC┃トワプリの壮大なBGMはどれもよかった
20┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III ┃DS┃ビックビルと山猫のテーマ
21┃魔界地方都市エソテリア┃東方星蓮船┃win┃この曲の高揚感は半端ない
22┃伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃カービィの一番かっこいい曲だとおもう
23┃玉八高校┃実況パワフルプロ野球9┃GC┃なんかいこの曲を聴いた事か
24┃妖怪の山 〜 Mysterious Mountain┃東方風神録┃win┃疾走感がたまらないですね
25┃月時計 ルナダイアル┃東方紅魔郷┃win┃かっこいいロック曲。紅魔郷では一番すき!
【コメント】
作品が固まってしましたが、どれも良い曲です!
よろしくお願いします。
- 691 :SOUND TEST :774:2013/07/09(火) 00:13:03 HOST:p3148-ipngn1101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- 01┃オープニング┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS┃V&Bよりも丸くて尖った本作のかっこよさが凝縮されている
02┃子供の部屋┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS┃「目を閉じて熟考する賢者」という感じ
03┃ネームウィンドウ┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS┃荘厳なオーケストラの前に軽快な曲でアイドリングする感じ
04┃サリカ樹林┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃穏やかな曲のなかで戦った記憶が蘇る バコタン!ベコタン!という攻撃音が…
05┃over the starbow┃ことばのパズル もじぴったんDS┃NDS┃時間制限ありのステージとこの曲で脳汁を流しながらコンボを決める
06┃鳥の詩┃AIR┃Win┃未プレイ この歌を聴いてアルバムを買った 鳥肌を立たせてくれる
07┃BGM - Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DS┃未プレイ この企画で出会ったかっこよくてどこか懐かしい名曲 OSTをDL購入いたしました
08┃準決勝戦3┃クイズマジックアカデミーVII┃AC┃未プレイ やはりこの企画で出会った ウルトラクイズが香るアルバムを購入いたしました
09┃All I Want┃クレイジータクシー┃DC┃ああ…友達の家に集まってプレイした思い出とドラえもん
10┃select┃トラップガンナー┃PS┃キャラセレクトの音楽 これも友達と体験版をやりまくったなぁ
11┃ラストバトル┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCECD┃未プレイ この企画で出会った すんごく熱い リアルタイムでプレイした人が羨ましい
12┃バトル -ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃未プレイ あまり好きじゃないはずのギターに惚れまくる
13┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃曲の熱さに浮かされて何度も聴いた
14┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃上位常連なので別に入れなくてもいいかな、とも思うが、これを外してしまったら自分の中で嘘になってしまう
15┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃この曲と「太陽は昇る」が高めあって泣いてしまった
16┃Radical Dreamers〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃当時MDに録音して聴いた曲の一つ
17┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃MDに入れた曲の一つ 超名作の本作を心に刻み込むにあたっての最初の一刻み
18┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃BGMも素晴らしいが、CMのオーケストラverの長いやつを聴いてみたいなぁ…
19┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃第一形態の落ち着いた感じから一変して形態変化しながらのイントロで最高潮
20┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃ゲームを進めて初めてこの曲が流れたとき、一瞬で静聴モードになった
21┃黄道┃I.Q Intelligent Qube┃PS┃PS初期のクールで尖ったSCEのセンスが爆発した一曲 熱いオーケストラ
22┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃MDに入れた曲の一つ アコーディオンが暴れる
23┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃静かな戦い 立ち塞がる強敵という感じ やっぱりアコーディオンいいね
24┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃戦うバイオリン
25┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃PS最高峰のゲームに相応しい素晴らしいオープニング
【コメント】
優先順位は、
1、今までにランクインしてなかったと思われる大好きな曲。
2、未プレイながらも惚れて、金を払うにまで至った曲。曲力が凄い
3、思い出に残る好きな曲。曲としても好きだが、思い出補正が強く入る。
4、未プレイだが好きになり、何度も聴いた曲。まだまだあるが厳選した。
5、過去にランクインしているプレイ済みの好きな曲。これも沢山ありまくる。
- 692 :SOUND TEST :774:2013/07/09(火) 00:18:01 HOST:p14250-ipngn1401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃きらきら┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃癒される。
02┃傍らに咲く花┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃優しい気持ちになれる曲。とにかく聞いていて心地よい。
03┃花標┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃初めて聞いたとき衝撃を受けた。アトリエOPの新境地。
04┃フラスコの海┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃シャールのかわいさに合った曲。最新話で一気に怖くなったけど…。
05┃The Road of Trials┃風ノ旅ビト┃PS3┃とにかく素晴らしいゲームだった。景色と音楽のマッチ感が素晴らしい。
06┃メルルのアトリエ┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃アトリエ曲らしくもあり、いい意味でのアーランドらしさにも溢れていて良い。
07┃Apotheosis┃風ノ旅ビト┃PS3┃感動のラスト。言葉がなくても通じ合える。
08┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃粒ぞろいであるアーシャの戦闘曲の中でも一番。
09┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃いろんな音を使っているのにごちゃごちゃせずしっかりまとまっていてかっこいい。
10┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃個人的にカービィといえばコレ。
11┃Force Your Way┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃FF8らしさがよく出ている曲。この雰囲気がとても良い。
12┃pinakes┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃無料DLCでの追加マップの曲。サビが超好み。
13┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃ノスタルジックな気持ちになる。
14┃空駆けるハイウインド┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃初3Dで飛空艇ということで、かなり印象に残った曲。FF7といえばコレ。
15┃Ahih rei-ya┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃曲はもちろん、演出・ムービーも非常に良かった。
16┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃ずっと聞いていたくなる。
17┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃今回唯一自分でプレイしていないゲームから入れました。かっこいい曲。
18┃風の咲く山┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃王道でありながらもちょっとひねくれた感じが良い。
19┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PSP┃こういう曲大好きです。
20┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃ついにここまで来たかという達成感で満たされる。
21┃風の宴┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃Nefertiti等のロックな曲ばかりが有名なマナケミアだが、実はフィールド曲もかなり良い。
22┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃ゲームを始める前にしばらく聞き入ってしまう。
23┃晴れ渡る空のように┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ヒュムノス以外にもたくさんいい曲ありますよ。
24┃草原の風┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃タイトルの通り、草原の風を感じる良曲。リン編でしか聞けないのがもったいない。
25┃Give Me All Your Love┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃すばせかの戦闘のせわしなさに非常に合っている。
【コメント】
初投票です。不備がありましたらごめんなさい。
非常に偏っております。特にアトリエばかりになってしまいました。これでも頑張って抑えたつもり…。
特にアーシャの音楽は好きすぎて辛い。続編であるエスカも良曲ぞろいだったので、期限の関係で投票できなくて残念でした。
集計よろしくお願いします。
- 693 :SOUND TEST :774:2013/07/09(火) 00:53:08 HOST:p2183-ipbf1605marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃今や哲学的な音楽が少ない内、これは是非とも聞いて欲しい音楽
02┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FF6の世界観を一発で表しているといっても過言ではない曲
03┃Hacking(ハッカー)┃EVE burst error┃PC98┃埋もれてる名曲、そして梅本竜さんに冥福を。サントラもってますが多分英語表記の方が正しいと思われます。
04┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃OGRの本領まさに発揮
05┃Quake┃双界儀┃PS┃菊田さんの代表音楽といっても過言ではない・・・はず!
06┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃海と炎の絆も捨てがたいがやはりここはボス戦で!
07┃godsibb┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃梶浦由記さんは安定
08┃校内┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃ADVの最高峰ですが、身にしみますなこの音楽は
09┃(曲名不明)大ボス戦┃真・女神転生IV┃3DS┃正式名称が不明ですが、シナリオボス戦闘音楽です。
10┃忘れえぬ人┃メタルマックス2┃SFC┃お尋ね者よりかは、こっちのほうが世界観を表してると思う
11┃In The Wind┃グラディウスIII -伝説から神話へ-┃AC┃二面も捨てがたいですが、やはり三面前半で!
12┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃まさにゲームを盛り上げる音楽。完成度たか!
13┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃山根ミチルさん大勝利
14┃Etude For The Killer┃悪魔城ドラキュラ[X68k]┃X68000┃三つある音源の「ローランド社GS音源」版ですね。
15┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃音楽構成がすごいの一言に尽きる
16┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃アルトネリコだとこれが一番熱い!
17┃タイトルループ2┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃目黒さんの個性と女神転生の世界観のマッチかん半端ないです
18┃Commander Yammark Stage┃ロックマンX6┃PS┃ロックマンシリーズは名曲ですが、あえてここを押したい。腰が次第に動いちゃいます。
19┃Gustaberg┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃グスタベルグ、フィールド音楽ですがどこか淋しい音楽がたまりません
20┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃もはや語るまい
21┃Maze┃遊戯王5D's TAG FORCE4┃PSP┃タッグフォース6でも使われているダークシグナー戦音楽。正式名称これでいいのかちょっと不安です。
22┃Dearly Beloved┃キングダムハーツII┃PS2┃下村陽子さん大暴れ
23┃RED THIRST┃ヴァンパイア セイヴァー┃AC┃格ゲーの中では静かだけど盛り上がる曲
24┃木漏れ日の丘で┃エヴァーグレイス┃PS2┃このシリーズなんか濃いんですよね音楽といい世界観といい
25┃トレーシーのテーマ┃闘神伝2┃PS┃意外な部分をべすとちょいす
【コメント】
ドンキーコングやクロノクロスなどの鉄板は一旦置いておいて、まずはちょい個性を散りばめました。
集計頑張ってください
- 694 :SOUND TEST :774:2013/07/09(火) 00:59:41 HOST:pl253.nas923.matsuyama.nttpc.ne.jp
- 01┃殺人鬼┃ナイトメア・プロジェクトYAKATA┃PS┃「喰え」
02┃ラストバトル┃ヒーロー戦記┃SFC┃最終決戦の演出は今でも脳に焼き付いている
03┃ARMAGEDDON┃スーパーロボット大戦F 完結編┃SS┃SSでしか聴いた事無いのでこっちに投票
04┃Granfia┃月光のカルネヴァ―レ┃Win┃ヘタレな主人公も悪くないもんだ
05┃コトワリボス戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃メガテンⅢではこれが一番好きだ
06┃Gold Dragon Op2┃BLACK/MATRIX+┃PS┃PSでしかやってないのでこっちに投票。この曲に限らず色々と選曲に悩む
07┃戦鬼┃ワイルドアームズ┃PS┃初見でのブーメランの変貌ぶりと強烈な強さで嫌でも記憶に残る
08┃〈オープニング〉~“とんでもクライシス!”のテーマ 1┃とんでもクライシス!┃PS┃とんクラはいい曲ばかり
09┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃いっつもレベル上げて挑んでたので苦労した記憶がない
10┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃Ⅱでも弱いがⅠでもそんなに強くなかったネクロード
11┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃四魔貴族はこっちのが好み
12┃The true mirror -guitar ver-┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃ジャコモとの最後の戦いでこれに変わった時はたまらんかった
13┃激闘┃ジルオール┃PS┃はじめて聴いたのが巨人戦。いろんな要素が噛み合って凄い燃えた
14┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃邪影闘気殺炎。今では厨二とかいわれるんかな
15┃輝くは命の光┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃いつのまにか増えている存在感の薄い曲。でも一番好きだ
16┃東京上空ドッグファイト┃“Hello, world.”┃Win┃いつものニトロ
17┃can't go back┃グローランサー┃PS┃この曲が流れる状況は大抵燃えるシーン
18┃幻獣を守れ!┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ことごとく好みのシチュエーションで流れる曲。防衛戦とか大好き
19┃ゴーゴーガンダー┃パワプロクンポケット3┃GBA┃ガンダーロボ戦の曲。サントラでは曲名が違うらしいが確認できないので馴染み深いこっちの方で投票
20┃対変身好きのカジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃顔がキモいラスボス
21┃ICARO AGAIN┃シャドウハーツII┃PS2┃シャドハと聞いてパッと思い出されるのがこの曲
22┃Field3┃スペクトラルフォース2┃PS┃ミニキャラのクオリティの差が印象的
23┃新宿シェルター(仮名)┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃砂漠の新宿で聴ける曲。PVでも流れてたね。状況補正込みで好きだ
24┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃これだけはどうしても外せなかった
25┃光を継ぐもの(バトル Ver.)┃ヒーローズファンタジア┃PSP┃なんだかんだ言われてるけど俺はこのゲーム嫌いじゃない
【コメント】
初投票
プレイしたゲームで一作品一曲縛りで投票しました
来年も投票できるならパワポケ縛りでやってみようと思う
- 695 :SOUND TEST :774:2013/07/09(火) 01:01:04 HOST:pl253.nas923.matsuyama.nttpc.ne.jp
- 01┃殺人鬼┃ナイトメア・プロジェクトYAKATA┃PS┃「喰え」
02┃ラストバトル┃ヒーロー戦記┃SFC┃最終決戦の演出は今でも脳に焼き付いている
03┃ARMAGEDDON┃スーパーロボット大戦F 完結編┃SS┃SSでしか聴いた事無いのでこっちに投票
04┃Granfia┃月光のカルネヴァ―レ┃Win┃ヘタレな主人公も悪くないもんだ
05┃コトワリボス戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃メガテンⅢではこれが一番好きだ
06┃Gold Dragon Op2┃BLACK/MATRIX+┃PS┃PSでしかやってないのでこっちに投票。この曲に限らず色々と選曲に悩む
07┃戦鬼┃ワイルドアームズ┃PS┃初見でのブーメランの変貌ぶりと強烈な強さで嫌でも記憶に残る
08┃〈オープニング〉~“とんでもクライシス!”のテーマ 1┃とんでもクライシス!┃PS┃とんクラはいい曲ばかり
09┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃いっつもレベル上げて挑んでたので苦労した記憶がない
10┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃Ⅱでも弱いがⅠでもそんなに強くなかったネクロード
11┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃四魔貴族はこっちのが好み
12┃The true mirror -guitar ver-┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃ジャコモとの最後の戦いでこれに変わった時はたまらんかった
13┃激闘┃ジルオール┃PS┃はじめて聴いたのが巨人戦。いろんな要素が噛み合って凄い燃えた
14┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃邪影闘気殺炎。今では厨二とかいわれるんかな
15┃輝くは命の光┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃いつのまにか増えている存在感の薄い曲。でも一番好きだ
16┃東京上空ドッグファイト┃“Hello, world.”┃Win┃いつものニトロ
17┃can't go back┃グローランサー┃PS┃この曲が流れる状況は大抵燃えるシーン
18┃幻獣を守れ!┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ことごとく好みのシチュエーションで流れる曲。防衛戦とか大好き
19┃ゴーゴーガンダー┃パワプロクンポケット3┃GBA┃ガンダーロボ戦の曲。サントラでは曲名が違うらしいが確認できないので馴染み深いこっちの方で投票
20┃対変身好きのカジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃顔がキモいラスボス
21┃ICARO AGAIN┃シャドウハーツII┃PS2┃シャドハと聞いてパッと思い出されるのがこの曲
22┃Field3┃スペクトラルフォース2┃PS┃ミニキャラのクオリティの差が印象的
23┃新宿シェルター(仮名)┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃砂漠の新宿で聴ける曲。PVでも流れてたね。状況補正込みで好きだ
24┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃これだけはどうしても外せなかった
25┃光を継ぐもの(バトル Ver.)┃ヒーローズファンタジア┃PSP┃なんだかんだ言われてるけど俺はこのゲーム嫌いじゃない
【コメント】
初投票
プレイしたゲームで一作品一曲縛りで投票しました
来年も投票できるならパワポケ縛りでやってみようと思う
- 696 :SOUND TEST :774:2013/07/09(火) 01:06:50 HOST:pl253.nas923.matsuyama.nttpc.ne.jp
- すいません二重に書き込みしてしまいました
大変申し訳ありませんが>>695は削除お願いします
- 697 :SOUND TEST :774:2013/07/09(火) 01:44:39 HOST:p23142-ipngn100110osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
- 01┃独りじゃない┃FINAL FANTASY Ⅸ┃PS┃この曲を聴くためにセーブデータを作ってるひとは自分だけじゃないはず
02┃泪なき叙情┃龍が如く3┃PS3┃風間さんのイメージに合ってて渋くてかっこいい
03┃This is my Happiness┃スペースチャンネル5 パート2┃DC┃初めて聴いた時に一目ぼれならぬ一聴きぼれした曲
04┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃かっこいいんだけど聴いてると切なくなる
05┃追究〜つきとめたくて┃逆転検事2┃DS┃検事2は曲もストーリーもすばらしい
06┃Dealy Beloved┃KINGDOM HEARTS┃PS2┃単純な旋律なのにすごく心にしみる
07┃消えぬ悲しみ┃FINAL FANTASY IX┃PS┃地味だけど好きな曲 2回しか流れないのがもったいない
08┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃日本人ならこの曲ははずせない
09┃バトル♯3┃エストポリス伝記2┃SFC┃ガデスと初めて戦った時の絶望感はすさまじい
10┃Live and Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃この曲を夜に聞くと眠れなくなる
11┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃自分は廃人じゃないのでゲーム内では聴いたことない
12┃テラ┃FINAL FANTASY IX┃PS┃音がきれいでとても神秘的な曲
13┃魂無き村ブラン・バル┃FINAL FANTASY IX┃PS┃テラと同じ位好きな曲 ジタンの心情が伝わる
14┃The Other Promise┃KINGDOM HEARTS 2┃PS2┃ロクサスはかわいそすぎなのではやく救済してほしい
15┃Vector to the Heavens┃KINGDOM HEARTS 358/2days┃DS┃ラスボス戦でこの曲はずるい
16┃追求〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃追いつめてる感が半端ない
17┃Calling┃すばらしきこのせかい┃DS┃すばせかの曲を聴いた時にほとんどの曲に歌詞があってかなり驚いた思い出
18┃VS.ネビュラグレイ┃ロックマンエグゼ5┃GBA┃ネビュラグレイの禍々しさとかっこよさがあわさった曲
19┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃ゲームをやったこと無いのに入れちゃったそのうち買う予定
20┃Fly┃龍が如く3┃PS3┃峯は龍が如くのラスボスの中でも一番強いと思う
21┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃子供バージョンよりは大人バージョンの方が好き
22┃サンレス水郷┃FINAL FANTASY XIII┃PS3┃曲も良いしPS3のグラフィックを活かした景色も大好き
23┃みんなのリズム天国 リミックス4 Perfect version┃みんなのリズム天国┃Wii┃こっちみてー ドヤアアアア!
24┃デジタルど根性┃デジモンワールド┃PS┃かっこいいけど1ループが短いのがちょっと残念
25┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R┃3DS┃聴いた時になぜかイケメンという印象を受けた
【コメント】
どれも好きな曲なので順位をつけるのが大変でした
- 698 :SOUND TEST :774:2013/07/09(火) 02:57:16 HOST:KD124212091154.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
02┃NameEntry┃ザンファイン┃PS┃
03┃勇気と希望┃I.Q Intelligent Qube┃PS┃
04┃テーマ#1┃レイメイズ┃AC┃
05┃スタッフロール┃スーパーマリオカート┃SFC┃
06┃3面┃パジャマヒーロー NEMO┃FC┃
07┃BGM#5┃スーパーボンブリス┃SFC┃
08┃ユンファオ┃ガンフロンティア┃AC┃
09┃LV700-LV899┃テトリス・ジ・アブソリュート・ザ・グランドマスター2・プラス┃AC┃
10┃The venerable forest┃スターオーシャン2┃PS┃
11┃Ice Cave Chant┃スーパードンキーコング┃SFC┃
12┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃
13┃BOSTUNE┃サマーカーニバル‘92 烈火┃FC┃
14┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃
15┃「長瀞」面BGM┃海腹川背・旬┃PS┃
16┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃
17┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃
18┃MUTE CITY┃F-ZERO┃SFC┃
19┃Subversive Awareness┃バトルガレッガ┃AC┃
20┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃
21┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃DS┃
22┃Space Battle Ship 130 33KI -SBS 130 33KI-┃レイディアントシルバーガン┃AC┃
23┃DADDY MULK ┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
24┃Tragedy flame┃雷電II┃AC┃
25┃Burning Heat┃グラディウスII -GOFERの野望-┃AC┃
【コメント】
よろしくお願いします
第6回と投票内容被ってるけど(゚ε゚)キニシナイ!!
- 699 :SOUND TEST :774:2013/07/09(火) 13:03:21 HOST:KD106158016161.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃Will‘O’Wisp 改┃STARLIKE 皇星編┃Win┃物語も戦闘も激アツなフリーゲーム。ハムスターではなくハムスタアですのであしからず。
02┃閃光┃ファイナルファンタジーⅩⅢ┃Xbox360/PS3┃説明する必要もない名曲。
03┃追求〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃レイトン完結&逆裁5おめでとうございます。
04┃終わらない冒険(ラッシュテーマ)┃ダーククロニクル┃PS2┃リメイクでないかなぁ。
05┃ダーククラウドメインテーマ┃ダーククラウド┃PS2┃もしくはダーク新作出ないかなぁ。
06┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃まさに最終決戦といった曲。
07┃バトルテーマⅠ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃目押し苦手な人には地獄のリール音が。
08┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーⅩⅢ―2┃PS3┃ⅩⅢ―3も浜渦さん期待しています。
09┃FeldschlachtⅠ┃サガフロンティア2┃PS┃すべてはここから始まった。
10┃アンリミテッド:サガ序曲┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ゲームOPで釣られた人どれだけいるのか。
11┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃レイトンシリーズこれからどうなる。
12┃Rosa Morada [Sona-Nyl OP theme┃紫影のソナーニル〜What a beautiful memories〜┃Win┃前回漆黒だったので。PSP版楽しみ。
13┃電気騎士/雷の王┃黄雷のガクトゥーン -What a shining braves┃Win┃最新処刑用BGM。まさかのロボットだと…?
14┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃アトリエでもshadeさんはshadeさんでした。
15┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンGO2クロノ・ストーン┃3DS┃和ロックカッコいい。
16┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃ラストは号泣しまくりだった。
17┃強敵との戦い┃ファンタジーライフ┃3DS┃木を切ろうとしただけなのにこれ聴いてビビってしまった。
18┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃これもiphoneでリメイクしてくれないかな。
19┃決戦┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃HD版でも瞬殺されるであろうダニさんに合掌。
20┃Aeolic Gurdian┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃眠くなる戦闘曲って斬新。
21┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃みんな大好きお経ラップ。
22┃全てを破壊せしもの┃ラストストーリー┃Wii┃みんな大好きお経ラップその2。
23┃Final Battle of REVOLUTION┃勇者30SECOND┃PSP┃ユシアかわいいいよユシア。
24┃Beilive Ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃え?これもミクなの?
25┃這寄混沌 〜Crawling Chaos〜┃英雄*戦姫┃Win┃CS版はよ。
【コメント】
かれこれ投票三回目。全く成長していない…(浜渦&L5的な意味で)。
- 700 :SOUND TEST :774:2013/07/09(火) 19:56:31 HOST:p1234-ipbf4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 01┃別れ、永遠、愛すること┃そらうた┃Win┃知香ルートは絶対に許さない
02┃別れ、そして出会い。┃さくらむすび┃Win┃ 近親最高や!
03┃春告げ草┃Quartett!┃Win┃リトルウィッチの中で一番の名作だと思う
04┃Promenade〜Twins Creamy Cafe┃こもれびに揺れる魂のこえ┃Win┃雑音さん
05┃籠の鳥の孤独(Inst ver.)┃神樹の館┃Win┃歌アリも良いけど
06┃Epilogue Movie┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃終わったって感じがする
07┃記憶の棘┃snow┃Win┃冬に聞きたい
08┃The Town to the Western Wilds┃ワイルドームズ2┃PS┃中学の時徹夜した思い出
09┃Struggle of Honor (名誉の戦い)┃カタハネ┃Win┃昔のドラクエ風味の曲多数
10┃思い出┃水月┃Win┃おもらし
11┃涙の訳を┃こなたよりかなたまで┃Win┃主人公がやばい
12┃約束のブーケ┃この青空に約束を┃Win┃外れなし
13┃章の中で 教会┃ファイアーエムブレムトラキア776┃SFC┃杖に気づくとヌルゲー
14┃告白┃果てしなく青い、この空の下で┃Win┃ジブリでエロゲ
15┃愛がほしい(予告編)┃トレジャーハンターG┃SFC┃スクウェアで一番好きなゲーム
16┃さくら┃さくらむすび┃Win┃夢の国へ
17┃とうかんもり┃腐り姫┃Win┃ノスタルジア
18┃Prologue Movie┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃鬱ストーリーのの始まり
19┃dorchadas┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃Win┃まさかのエロなし
20┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃意外と熱い
21┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃DLCで別EDは正直どうかと
22┃光┃FRAGILE フラジール 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃こっちが好き
23┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ゲハのテーマ
24┃闘婚行進曲┃豪血寺 煩悩開放┃AC┃メンデルスゾーンの心境やいかに
25┃TOWN┃アイドルマスター┃xbox┃てってってー
【コメント】
エロゲとFEが多いな
- 701 :SOUND TEST :774:2013/07/09(火) 21:04:03 HOST:p7187-ipbfp4405osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃DC┃この曲がなければゲーム音楽に目覚めていなかったかもしれない。
02┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ガルシア戦は本気で熱かった。キーア救出からが零の本当の始まり。
03┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃奥義・双龍螺旋撃!執事ばかり取り沙汰される可哀想な受付のおばさん。
04┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃レンと行く短期集中煉獄レベルアップマラソン
05┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃もともと好きだったが和訳見て更に好きになった。
06┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃通常戦闘だとこれが一番良かった。FCは冒険始まったワクワク感がすごい好き。
07┃Running to the straight┃ ママトト-a record of war-┃PC┃これ聴きながらひたすらレベルを上げるのは至福のひとときでした
08┃SIMPLE LIFE┃ギルティギアXX┃AC┃ギュイーーーン
09┃MEET AGAIN┃ギルティギアX┃DC┃ジャスティスはデザイン、モーション、曲全てが最高にかっこいい。つまりミギーは正義。
10┃シティトライアル:伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃ハイドラパーツ出現からの街は正に世紀末
11┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃空飛ぶクジラと星のひと
12┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃何回やっても画面が滲むバグがあんだけど、修正はしなくていいです。
13┃殺戮人形ノ詩 ┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃ゴシックBBA。パールファングじゃなくて完全な専用機を与えてあげて欲しかった。
14┃Dark Clouds┃Crimzon Clover┃Win┃4面は曲とステージ進行のマッチングが半端ない!雷雲突入から脳汁ドバドバ
15┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃今日も海岸でひたすらフルーツポンチとマーボーカレー食いながらクレイジーコメット撃つ作業が始まるお…
16┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃ヒアデス最終形態は子供心に泣かされた…
17┃烈風┃ブレイブルー ┃AC┃正直、和の要素ってベンベン鳴ってる三味線だけじゃn「「「熱ければそれで良いのでござる!!!」」」
18┃FINAL FANTASY 〜FFXIIバージョン〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃いつ聴いてもワクワクする。12のシステムでまた新作でないかなぁ。
19┃グレイトバトラーズ┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃通信対戦ヘビー級、オジゾウサンの珍試合メーカーっぷりは異常。
20┃闇を彷徨う┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC┃ティータと出会った思い出の坑道です。坑道いいね。
21┃Slash┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃これ聴きたさに裏行って水没
22┃ラストバトル┃サルゲッチュ┃PS┃こぉれぇでぇもぉ喰ぅらえぇ!
23┃Dancing Blue┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃別名ケルベレイドバスターのテーマ。第二次OGではまんまだったけどむしろ感謝
24┃イジメてあ・げ・る┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃春花様ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああ!!!
25┃ボスバトル!┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃不意に立ち止まる→この曲→テーンテーンテーン
【コメント】
初参加で候
とりあえず持ってるゲームで印象に残ってるのを選びました
ランキング的にはメジャーなのばっかりです
- 702 :SOUND TEST :774:2013/07/09(火) 22:04:44 HOST:FLH1Aaw119.osk.mesh.ad.jp
- 01┃濛々たる黒煙は咲き┃信天翁航海録┃Win┃この世界観にいつまでも浸っていたかった。油臭いけど
02┃apoptosis┃紅殻町博物誌┃Win┃「嘘吐き…」の発音が絶妙。溢れる雰囲気がいい
03┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃この曲を機にぶるよぐの知名度が上がってほしい
04┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜┃Win┃もはや定番のスチパン処刑用勝利確定BGM
05┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃分厚い音の透明な重なりがいい。荘厳
06┃A Grudge Of Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃定番プリっち。曲でやり始めたんだけど、一周目のラスボスはこの曲じゃないのね
07┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃東方最高峰の爽やか笛曲
08┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃聞いた瞬間に心を奪われた良曲。長さを感じさせない
09┃無間の鐘 〜 Infinite Nightmare┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃Win┃この曲聞きたさにダブルスポイラー買った
10┃カーネーション┃Rewrite┃Win┃のんびりとした甘いエレキギターが魅力的。一発惚れ
11┃紅い瞳に映るセカイ┃いろとりどりのセカイ┃Win┃体験版でこの曲聞いて、速攻でサントラ買ったのもいい思い出
12┃Splendid Twister┃ティンクル☆くるせいだーす GoGo!┃PSP┃跳ねるようなリズムとスラップベースが楽しい。あとマカロンは可愛い
13┃ガーデン┃Forest┃Win┃思い出の初エロゲ。めておの筆力に負けず劣らず、作品の魅力を引き出す良OP。……ガールズワークはよ
14┃バッグパイパー┃Forest┃Win┃後半の盛り上がりが楽しいけど、前半の緊張感も半端ない
15┃Prex -Materia Kyokoensis-┃魔法少女まどか☆マギカ ポータブル┃PSP┃なんか一昔前の歌謡曲を思い出す、懐かしさ感じるメロディーがよい
16┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃Win┃これをきっかけに大山さんの魅力を知った。歌の方もいい
17┃Assault Fight┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃定番じゃないプリっち。かっこいい
18┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃ジャズっぽい怪しい雰囲気が魅力的
19┃六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃Win┃だくだくのZUNペットがよく似合う曲
20┃電気騎士/雷の王┃黄雷のガクトゥーン -What a shining braves-┃Win┃定番になりそうなスチパン新処刑用BGM。ピアノがかっこいい
21┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃ずっとおんなじような感じなのに何故か飽きない不思議
22┃遠野幻想物語┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃切ない感じのイントロが最高
23┃幻想郷の二ッ岩┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃こういう元気のいい東方もなかなか
24┃escape┃白詰草話 -Episode of the Clovers-┃Win┃全盛期の小室哲也を彷彿とさせるかっこいいテクノ。エロ…ゲ…?
25┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃ひたすら熱くかっこいいギターがよい。Shadeさんの作曲講座にはお世話になってます
【コメント】
Winばっか、しかもライアー、レイルと東方ばっかりになってしまいました
基本的に好きなのばっかりに入れてますが、東方はあまりに投票したい曲が多すぎたので、好きなのの中から死に票になりにくそうな曲を選びました
明らかに死に票になりそうなのもありますが…それもまた一興かなと
- 703 :SOUND TEST :774:2013/07/09(火) 22:27:53 HOST:softbank219044049166.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The Flame and the Arrow (RIZA)┃ルドラの秘宝┃SFC┃リザの章が一番好きです
02┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃笹井サウンドは最高です
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃体験版で初めて聞いた時に感動したのを覚えています
04┃神戦┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃NDS┃ゲームの方も面白いです
05┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃ファルコムミュージックの中でも屈指の名曲
06┃組曲 光導 〜第3曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃暴君も好きですが1番はこれ
07┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ドラムとベースの音がとても心地いい。サントラのジャケ絵も好きです
08┃The Azure Arbitrator┃碧の軌跡┃PSP┃デモムービーで聞いて惚れた曲。時空大崩壊のトラウマ
09┃最強の敵┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃曲名にふさわしい最強の敵でした
10┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃捕鯨用BGM
11┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃名曲。個人的に近未来編が好きです
12┃MIGHTY OBSTACLE┃イースⅥ 〜ナピシュテムの匣〜┃Win┃これもまた名曲。いつ聴いてもテンションが上がります
13┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃最近(?)の曲ではかなり印象に残っています
14┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃これを聞くとラストのシーンが頭に浮かびます
15┃機神咆哮−交錯する刃金と刃金┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃勝利用BGM
16┃決戦! サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イトケンの音楽も大好きです
17┃Alcyone┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃メルルのうたも好きですが熱い曲の方を選びました
18┃うみねこ亭リリィ┃グランディア┃SS┃グランディアのテーマもいいですがこの曲も好きです。ベースのスラップ音が気持ちいい
19┃遙かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃最高のエンディングテーマだと思います
20┃Want You Gone┃Portal2┃Win┃至高のツンデレソング
21┃Pollyanna┃MOTHER┃FC┃FCの中では一番
22┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃中毒性のある曲だと思います
23┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃珠魅編で感動した思い出がよみがえります
24┃ヨヨのテーマ┃バハムートラグーン┃SFC┃曲はとてもいいです。曲は
25┃恋人のいない夜┃ソウルブレイダー┃SFC┃クインテットの作品は良曲ばかりです
【コメント】
25曲に絞るのが大変でした。集計よろしくお願いします。
- 704 :SOUND TEST :774:2013/07/09(火) 22:37:53 HOST:nttkyo951223.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃サクセス裏 試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃今回のイチ押し曲。ハイテンポ&ハイテンションな熱血曲
02┃ホイコーロード┃ワリオランドシェイク┃Wii┃安定のゴエモンスタッフ作曲
03┃Want You Gone┃Portal2┃Win┃米国産ツンデレソング
04┃Cara Mia Addio!┃Portal2┃Win┃オペラ歌手の本気、歌詞の意味を知って涙。
05┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃前回の掘り出しもの。こりゃヘッドバンキングしちゃうわ
06┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃曲も展開も実況もアツい
07┃Baladium'sDrive┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃民族系音楽に弱いんです、ボスも弱いけど
08┃Gravity Beetbood Stage┃ロックマンX3┃SFC┃私的キングオブ夕方曲。
09┃ALL THAT I NEEDED(WAS YOU)┃MOTHER┃FC┃じゃあけいきのいいやつをやってくれ。
10┃グッドフレンズ/バッドフレンズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃冒険を振り返ろうよ!って感じの曲。町曲メドレーは反則でしょー
11┃Bubbly Crablos Stage┃ロックマンX2┃SFC┃Xシリーズのゆったりした曲はどれもすき
12┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃チップチューン堪らん
13┃Still Alive┃Portal┃Win┃歌詞とメロディが乖離しすぎて唖然とした思い出
14┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃フライハァアアアアアアアアアアアアイ
15┃Acid Seaforce Stage┃ロックマンX3┃SFC┃カッコいい曲なのにまだランクインしたことが意外
16┃戦っちゃいますか?┃パワプロクンポケット10┃NDS┃野球とはなんだったのか
17┃スペースゾーンステージ2┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃思い出補正とは言うけれど、好きなもんは好きなんだよね
18┃ジェントルレイン┃MOTHER3┃GBA┃序盤の鬱展開に打ち拉がれたプレイヤーを慰めてくれる良曲
19┃Conquer!(Wizard's Lair)┃Bean's Quest┃iOS┃作曲はあのflashygoodness氏
20┃ラブラブビッグバン┃パワプロクンポケット8┃NDS┃ヒヨリィイイイイイイイイイイン!!!!!
21┃けいりゅうくだり┃星のカービィ64┃N64┃数年前までアレンジ曲だと知らなかった
22┃SILVER LINING┃ESCHATOS┃360┃安井さんの曲はどれもツボ
23┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃溢れ出る目黒臭。誰が言ったかラッシャーセー
24┃ガッツだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA┃負けるなよ絶対だぞ!フリじゃないからな!
25┃進化モード・ゲットモード(青台)┃ポケモンピンボール┃GB┃誰もが知っている「あの曲」のアレンジ
【コメント】
今回も悩みましたねー、とりあえず「今」気に入ってる曲を挙げました。
ちょっと偏っちゃったかな?でも問題ないよな、そういうもんだよな。
ってことで集計人さんお手数かけますよろしくお願いします。
- 705 :SOUND TEST :774:2013/07/09(火) 22:40:09 HOST:p3217-ipbf507niigatani.niigata.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃SUBLIME PASSION|新世紀GPXサイバーフォーミュラー Road To The EVOLUTION|GC|このゲームのサントラは無いものか。サイバートランスって感じですかね。
02┃対局設定画面┃オセロ(河田)┃FC┃前回でも入れたのですが、何となく。短いですがいい曲です。タイトル不明。
03┃Liberation┃beatmaniaIIDX 20 tricoro┃AC┃久々の顎トランス。今作の個人的No.1
04┃タイトル画面┃F-1レース┃FC┃自分がゲーム音楽好きになるきっかけを作った曲です。タイトル不明。
05┃川崎┃プロ野球?殺人事件!┃FC┃何かほっこりとした曲。正式なタイトルがわかりません。
06┃BGM B(パワーアップ)┃レッキングクルー┃FC┃ゴールデンハンマー取得時の音楽。100万円クイズハンターじゃないですよ。正統派ピコピコ音楽。
07┃鳴る高架線┃みずいろ┃DC┃DC版をプレイしたので、DC版の表記とさせて頂きます。哀愁ただよう音楽。
08┃イースターの村┃MOTHER┃FC┃これまた寂しい音楽。村の設定と相まってとても切なくなる曲。
09┃Hinder one┃ダライアスバースト┃PSP┃最速で倒してしまうと最後まで聴けないBGM。でも好き。
10┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃今回の常連枠。鉄板です。
11┃ラー戦┃ジョイメカファイト┃FC┃短く単純なフレーズなのに異常にテンションが上がる曲。
12┃ドワーフの大地┃ファイナルファンタジー4┃SFC┃最近発売されたリマスターCDを聴いて改めて名曲だなぁと。
13┃玄冬┃花帰葬┃Win┃ゲームはやったことないけど、志方さんの曲が素晴らしい。
14┃Megalopolis┃ラストバイブルIII┃SFC┃隠れた地味な名曲。明るい感じが良いですね。
15┃中華街大作戦┃beatmania THE SOUND OF TOKYO┃PS┃ネタ曲なハズなんだけど…。当時バカのようにやりまくった曲。
16┃生まれ落ちる世界┃リトルバスターズ!┃Win┃とても神秘的な曲。いつまでも聴き続けられる。
17┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃鉄板枠その2。たまに聴くとその良さに改めて気づきます。
18┃フィールド・秋┃半熟英雄┃FC┃PS2でもわざわざピコピコ音っぽいアレンジがされていた。やっぱり、これはこの音源だから味がある。
19┃馬車のテーマ┃ドラゴンクエストIV┃FC┃キングレオから出た時はびっくりしたなぁ。
20┃Dr.COSSACK STAGE2┃ロックマン4┃FC┃ロックマンシリーズには珍しい完全強制スクロールの面があるところの曲。盛り上がりが良い!
21┃ライダー2号ステージ┃仮面ライダー倶楽部┃FC┃正式なタイトルが分かりませんが、ライダー2号のステージで流れる曲です。
22┃僕と、僕らの夏┃僕と、僕らの夏┃Win┃日本の田舎とアイリッシュが融合し、何故か馴染むこの不思議。最初のアカペラは圧巻。
23┃微笑みの村┃桃太郎伝説┃FC┃「ふ」のパスワードで始めると、この村から始まるので印象にかなり残ってますw
24┃囚われた街┃幻想水滸伝II┃PS┃この曲のほうが好きなので、グリンヒルは解放したくない件
25┃イシターのテーマ┃ドルアーガの塔┃FC┃実はTODで知ったクチ。FC音源のほうが好きなので、そちらを投票。
【コメント】
今年もこの季節がやってきましたね。今回ももちろん悩みに悩んで投票させて頂きました。
鉄板曲から、個人的にランキングに載せたいと強く願っている曲をチョイスしました。
FCが多いのは、今年がFC生誕30周年ということで、意図的なものです。
ゲームが一般的なモノになってから、もう30年が経つのですね。
自分ももうおっさんになってしまいましたが、これからもゲームとゲーム音楽を愛し続けていきたいと思います。
- 706 :SOUND TEST :774:2013/07/09(火) 23:35:01 HOST:KD111109112147.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃好きな曲といわれて真っ先に思いつくのがこれ。
02┃SUBTERRANEAN CANAL┃イースII┃PC88┃いつまでも聴いていられる曲。
03┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃最強の通常戦闘曲。
04┃最終決戦┃信長の野望Online┃Win┃個人的には大名戦の曲。瞬殺されたのも討ち取ったのも良い思い出。
05┃竜虎┃信長の野望Online┃Win┃対人戦の曲。テンションが上がる。
06┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃最強の通常戦闘曲 その2。
07┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃ラキにピッタリの曲。
08┃ボスバトル┃真・女神転生 デビルサマナー┃SS┃乾小隊のトラウマ。
09┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃追いかけっこ。
10┃Tears & flow┃サイキックフォース2012┃AC┃マイト使いだと聴く機会がないのが残念。
11┃CARRY AWAY! ┃サイキックフォース┃AC┃ソニア使いだと(ry
12┃破壊のシンフォニー┃魍魎戦記MADARA┃FC┃ハ大将軍登場シーンに衝撃を受けた。
13┃SCARS OF THE DIVINE WING┃イース・オリジン┃Win┃ボス戦で流れるとプレッシャーに負けそうになる。
14┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃何だかんだで好きな曲。
15┃AM2:00┃おいでよ どうぶつの森┃DS┃この曲が流れる時間帯はすることがない…。
16┃BOSS┃天地を喰らうII〜赤壁の戦い┃AC┃夏侯惇が一番強いと思うトラウマ。
17┃メイン・テーマ┃ワルキューレの伝説┃AC┃ゲーセンで初めて聞いた時に衝撃を受けた曲。
18┃蒼い無限┃ジーザス┃PC88┃この曲が重要になるとは思わなかった。
19┃戦闘BGM(曲名不明)┃戦巫女-Vestal virgin-┃Win┃和風の雰囲気のテンポの良い曲。
20┃螺旋抄┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃戦闘マップ前にテンションの上がる曲。
21┃河島はるか┃WHITE ALBUM┃Win┃冬らしいしっとり感が良い。
22┃可莉奈ステージ┃あすか120%マキシマ BURNING Fest.┃PCE┃ケロピョンの存在感。
23┃蒼い無限┃ジーザス┃PC88┃この曲が重要になるとは思わなかった。
24┃敵チーム 決勝トーナメント編┃キャプテン翼II スーパーストライカー┃FC┃ダイナマイトヘッドのトラウマ。
25┃宇宙海賊襲来┃ギャラクシーダンジョン┃iOS┃7/16でサービス終了になってしまうのが残念。思い出投票。
【コメント】
初投票です。
25曲に絞るのが大変でした。
昔の曲が多くなってしまったのが何とも…。
- 707 :SOUND TEST :774:2013/07/10(水) 00:17:41 HOST:pd28baf91.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃Law┃真・女神転生┃SFC┃ゲームの世界観を体現しているBGM
02┃二大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃最高にかっこいい戦闘曲
03┃遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃DS┃第5層の衝撃は忘れられません
04┃Death Match〜死闘┃女神転生Ⅱ┃FC┃ゲームBGMの魅力を教えてくれた作品
05┃3D:魔界┃真・女神転生2┃SFC┃禍々しさ、まさに魔界
06┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃DS┃まさかポケモンでこんな曲が聴けるとは
07┃戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃廃人のテーマ
08┃BLACK SNOW┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃リメイクは許さない
09┃戦闘テーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃マイナー曲なのだろうか
10┃キキョウシティ┃ポケットモンスター金/銀┃GBC┃なつかしいかおりがする
11┃心あたためて┃デジモンワールド┃PS┃とてもきれいなBGMと、恐怖のジュレイモン
12┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃DS┃世界観とマッチした、退廃的な戦闘曲
13┃戦闘!N┃ポケットモンスターブラック/ホワイト┃DS┃素数!
14┃EVOLUTION┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃急展開の中で、このBGM。痺れる
15┃ボスバトル┃真・女神転生デビルサマナー┃SS┃お手本のように熱い戦闘曲
16┃追求〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃検事より裁判派です
17┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅲ┃DS┃世界樹シリーズの戦闘曲では一番好きです
18┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃2派です。MMの世界観にマッチした曲
19┃バトル -ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃目黒もやるじゃないかって思った曲
20┃深い森の幻影/オオナズチ┃モンスターハンター2┃PS2┃和風BGMがモンハンで流れるとは思っていなかっただけに驚き
21┃228番道路┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール┃DS┃DPらしい、おしゃれな道路曲
22┃Runningto the straight┃ママトト-a record ofwar-┃Win┃
23┃タイトルループ2┃真・女神転生Ⅲノクターン┃PS2┃パトった後の休息に
24┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃シリーズ定番
25┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃DS┃反則 (゚∀゚)ラヴィ!!
【コメント】
今年購入(予定)のシリーズをテーマに選んだら見事なメガテンポケモン無双だった
ところどころ違う奴もありますが、許してやってください
- 708 :SOUND TEST :774:2013/07/10(水) 11:32:56 HOST:i222-150-131-160.s41.a028.ap.plala.or.jp
- 01┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
03┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃
04┃世界の記憶┃チョコボの不思議なダンジョン時忘れの迷宮┃wii┃
05┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
06┃時忘れの迷宮┃チョコボの不思議なダンジョン時忘れの迷宮┃wii┃
07┃グリーングリーンズ┃星のカービィ┃GB┃
08┃戦艦ハルバード: 甲板┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃
09┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
10┃試練の時┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃
11┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC┃
12┃Metal Gear Saga┃メタルギアソリッド4┃PS3┃
13┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃
14┃ラストバトル┃スカイクロライノセンテイセス┃ wii┃
15┃魔王殿地下┃ロマンシングサガ3┃SFC
16┃Rockface Rumble┃スーパードンキーコング3┃SFC┃
17┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃
18┃クシナダを乗せて┃大神┃PS3┃wii
19┃イザボー戦(正式曲名不詳)┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃
20┃エアロビてんごく┃あつめて!カービィ┃NDS┃
21┃鋼鉄の戦士┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃
22┃Remember┃ARMORED CORE for Answer┃PS3 Xbox360┃
23┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃
24┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
25┃meaning of birth┃テイルズ オブ ジ アビス┃PS2 ┃
【コメント】
選曲と同時に順位付けが非常に難しかった。
集計がんばってください。
- 709 :SOUND TEST :774:2013/07/10(水) 15:03:29 HOST:opt-115-31-2-212.client.pikara.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃AC/DC/PS2┃一瞬ギターが速くなる所が格好良い
02┃木の葉の里の門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2┃GC┃雰囲気が相まって好きだった。このステージばかり選んで遊んだ
03┃Starry Conversation -Bunny mix ┃エクストルーパーズ┃3DS/PS3┃ボーカル曲だけど全然邪魔にならない。雪景色に合う
04┃短冊城┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!3┃GC┃和風ロックが心地良い
05┃ぷよぷよのうた ゲームバージョン ┃ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary┃NDS/3DS/Wii/PSP┃体験版で初めて聞いた時驚いた
06┃メインテーマ┃超速変形ジャイロゼッター┃AC┃サビまでの盛り上げ方が好き
07┃開放レゾナンス┃エクストルーパーズ┃3DS/PS3┃実際プレイ中聞いてる暇は無いけど良い
08┃アカデミー校庭・昼┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2┃GC┃ギターと三味線が程よく混ざってる
09┃タチワキジム┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃ドガース!
10┃CHRONOPHANTASMA┃BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA┃AC┃ブレイブルーらしい曲
11┃通常ステージ(曲名不詳)┃仮面ライダーバトルガンバライド01弾┃AC┃ダサいのが逆に良い
12┃美しく舞うように┃閃乱カグラ-少女達の真影-┃3DS┃転身で曲が変わってしまうのが勿体無い曲
13┃Gluttony Fang┃BLAZBLUE Continuum Shift┃AC/360/PS3┃いかにもハザマの曲
14┃HOLY ORDERS (BE JUST OR BE DEAD)┃ギルティギアXX┃AC/PS2/PSP┃定番の曲
15┃羨望の眼差し┃閃乱カグラBrust-紅蓮の少女達┃3DS┃イントロが好き
16┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃おなじみ激しいボス曲
17┃Get down to business┃ギルティギアXX┃AC/PS2/PSP┃家庭用でボスソルに何度苦しめられたことか
18┃SUCK A SAGE┃ギルティギアXX┃AC/PS2/PSP┃シッショー
19┃Catus Carnival┃BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA┃AC┃綺麗なアレンジ
20┃Theme of Ryu -SFIV Arrange-┃ストリートファイターⅣ┃AC/PS3/360/Win┃元々こんな熱い曲だったっけ?
21┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2┃PS2/PSP/NDS┃激しいボス曲その2
22┃烈風┃BLAZBLUE┃AC/360/PS3┃チャレンジモードではお世話になりました
23┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃初手サザン
24┃VISIONNERZ~幻視人~┃ダライアス外伝┃AC┃ゲーセンで聞いてハマった
25┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC/PCE/MCD┃ランキングで聞いて好きになった。この時代に三味線は凄い
【コメント】
1位以外は自分の好きなマイナー曲で上位を固めてみた。
と思ったけどニンジャの曲が多めになってしまった。
他にも入れたい曲が沢山あるけどまあこんな感じでお願いします。
- 710 :SOUND TEST :774:2013/07/10(水) 15:30:11 HOST:42-148-28-103.rev.home.ne.jp
- 01┃最強の敵┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃ラスボスガルバラン戦。ちょうど昨日クリア引継ぎなしでのInfelnoオールクリア達成したので
02┃HeavenZ-ArmZ Instrumental┃セブンスドラゴン2020-Ⅱ┃PSP┃ラストシーン及び隠しボスで流れる曲。かっこよすぎるでしょ!
03┃The End of Authority┃機動戦士ガンダム EXTREME VS.┃PS3┃AC勢だから知らなかったんだけど家庭用で既にあったのね。この曲テンション上がる!
04┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃ゲーセンで見かけるとこの曲聞くために絶対やるってくらい好きです!
05┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃Win┃うみねこEP4までの総括を一手に引き受けた神曲。いつ聞いたって素晴らしい!
06┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃エスメラスハーツハーツハーツ……
07┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ザナルカンドでの印象が強すぎる曲。戦闘でも音楽が切れないのは最高でした!
08┃Ontlogy┃戦国ランス┃Win┃ガチで殺しに来ているとしか思えないほどのプレッシャーが半端ないw
09┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃負けられない感が強いし、今までの苦労が思い出される曲。
10┃Let life loose┃BattleMoonWars銀┃Win┃陽菜(女主人公)後期戦闘曲。戦闘BGMらしくない曲ですが、ものすごく合ってました。
11┃オープニング〜爆破ミッション┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃FF7の世界観を決定づけた、すごい曲だと思います
12┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3 ┃SFC┃初めて聞いたときは衝撃でした。
13┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃至高の通常戦闘曲。shadeさん最高っす!
14┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃このゲームも見かけたら絶対1ゲームやるので。この曲聞きたいですから!
15┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃戦場の緊迫感がひしひしと伝わってくる…!
16┃Aire lglesia┃ファンタシースターポータブル2 インフィニティ┃PSP┃ラストダンジョンのはずなのに、ものすごく綺麗な曲
17┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃名曲ですよね〜印象に残ってます
18┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃正直この曲があったからこのゲーム6周できました
19┃がんばれ!帝国華撃団┃サクラ大戦 〜熱き血潮に〜┃PS2┃リメイク頑張りすぎですから!でもこれは楽しかったですね!
20┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃我と共に生きるは霊験なる勇者、出でよ!
21┃戦鼓 -イクサマヌイ-┃うたわれるもの┃Win┃キママゥ王万歳!
22┃戦闘 ―生か死か―┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃やっぱりこの曲は外せなかった…
23┃大ボス戦┃オトメディウス┃AC┃この曲もテンション上がる!
24┃HISTORY1┃ヘクター'87 ┃FC┃「ソーは青い空〜 ラーはラッパのラ〜」
25┃メインBGM┃ボンバーキング┃FC┃え、だってこれ歌あるんだよ?名曲でしょ?
【コメント】
2回目です。昨年見事に投票し忘れたのでリベンジしにきますた。
今回はバトルもの、1作品1曲に絞り込んでみました…え、一部違う?知らないよそんなの!
順位づけと絞り込みで頭を悩ませましたが、楽しかったです!
来年も投票するぜよ!
- 711 :SOUND TEST :774:2013/07/10(水) 22:14:26 HOST:ntkyto027118.kyto.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃┃┃┃
02┃┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
- 712 :SOUND TEST :774:2013/07/10(水) 22:15:51 HOST:ntkyto027118.kyto.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- >>711
すみませんコピペ途中で送信してしまいました。
削除もしくは無効お願いします。
申し訳ございません
- 713 :SOUND TEST :774:2013/07/11(木) 00:34:11 HOST:i58-95-192-166.s41.a018.ap.plala.or.jp
- 01┃月の魔法 星の夢〜夢を彷徨う人へ┃ポポローグ┃PS┃何度も往復して聴きに行きました。結局歌姫さん何者なんだ…
02┃追求 〜魔法をかけて〜┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃処刑用BGM?いいえ、火刑用BGMです
03┃約束された勝利の剣┃Fate/hollow ataraxia┃Win┃最後のセイバーの頼もしさは泣けてくる
04┃極北の民┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃最後が近いんだと感じた
05┃6回戦サーヴァント戦BGM┃Fate/EXTRA┃PSP┃戦う相手のせいか切なくなってくる
06┃Vector to the Heavens┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃DS┃シオォォォォォォォン
07┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃サ ザ ン ド ラ
08┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃DS┃時の咆哮やめてくださいしんでしまいます
09┃タイトル画面┃おいでよどうぶつの森┃DS┃家に帰りたくなる
10┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃王道
11┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃いつまでも聴いてられる
12┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃ヴァイオリン最高!
13┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和
14┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター FR・LG┃GBA┃ナイスアレンジ
15┃tym02.mid┃たゆみ。┃Win┃なぜか雪の中で聴きたくなる
16┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃DS┃れっつごー!!
17┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃似た系統の曲ばっか好きになるような
18┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃プラーズマー!
19┃Dearly Beloved┃KINGDOM HEARTS┃PS2┃(´;ω;`)
20┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃水の中にいるような気になる
21┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 ┃PSP┃狛枝…(^ω^ )
22┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃鉄壁
23┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3 ┃SFC┃定番
24┃マッチ10本がきみの値段┃雪道┃Win┃ずっと1本だと思ってました
25┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃DS┃(゚∀゚)ラヴィ!!
【コメント】
初投票です。
あえてクロノ系や大神などは外したんですが、こうしてみるとポケモンが多い…?
曲名間違っていたらごめんなさい。集計がんばってください!
- 714 :SOUND TEST :774:2013/07/11(木) 01:09:03 HOST:p43237-ipngn1301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃タイトル画面BGM┃raf WORLD┃FC┃これで拡張音源なしとかすげぇ。
02┃ステージ 1 / ファイナルステージ┃raf WORLD┃FC┃これ聴くとテンションあがってくる。
03┃ACT01 戦闘BGM┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SFC┃クソゲーだけどBGMがとても良い。
04┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃これが聞きたくてどうしてもゲーセンでJルートに行ってしまう。
05┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3/XBOX360┃all is fantasy.(すべては幻想なのだから。)
06┃すべての可能性が集う場所┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃携帯スパロボのタイトルBGMは良いものが多い。
07┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃未だ6層が攻略できず。
08┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃かかるタイミングが素晴らしい。
09┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃どう聞いても主水のテーマ。
10┃PM11時┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃夜遅くに聞くと癒される。
11┃メトロイド戦┃メトロイド2┃GB┃もはやホラーゲー。トラウマBGMだという人が多いと思う。
12┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃最近やっとゲーセンで捕鯨に成功した。
13┃未来への闘志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃ライオットという名の不遇主人公機。
14┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃通常から炎への切り替わりが素晴らしい。
15┃妖怪裏参道┃東方神霊廟┃PC┃いい曲だと思うけど人気があまり人気とは言えず。
16┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃いい曲だけどゲームが難しすぎる。
17┃Oriental Flower┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃PS3/XBOX360┃ライチ先生はずっと持ちキャラ。
18┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー ┃PS2┃PJ、敵は取ったぜ。
19┃幻想少女大戦 〜妖々夢┃幻想少女大戦 紅┃PC┃スパロボ風なのがまたテンションあがる。
20┃BLURRY┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃最後の締めに相応しい曲だった。
21┃Blockade┃ACE COMBAT 04 -shutterd skies-┃PS2┃7拍子っていいよね。
22┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃ヘルストリンガーだ!
23┃ステージ2┃raf WORLD┃FC┃なかなか渋くていい曲。
24┃In My Heart┃アーマード・コア3┃PS2┃ンマイハー!
25┃剛き紺藍〜ブラキディオス┃モンスターハンター3G┃3DS┃起き攻めはやめて下さい死んでしまいます。
【コメント】
有名所も多いけど、何よりraf WORLDが一押し。
もともとはターミネーターのゲームだったとか。
もっと評価されるべき。
- 715 :SOUND TEST :774:2013/07/11(木) 03:54:13 HOST:i114-190-226-146.s41.a014.ap.plala.or.jp
- 01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃メシマズMADで一目惚れ。一対一の決戦にはこれ以上ない名曲
02┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃GUILTY GEAR 2 OVERTURE┃XBOX360┃第6回の動画で聞き、以降テンションを上げる時に使うBGM
03┃MIGHTY OBSTACLE┃イースⅥ-ナピシュテムの匣┃PC┃マイケルのMADで。あとは上と同じ
04┃Ont logy┃戦国ランス┃Win┃苦手な自分には島津4連戦きつかったです
05┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃もはや定番
06┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃Ontも好きですがこっちも好きです
07┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター 金・銀┃GBC┃HGSSの方も好きです
08┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃ある動画で聞いて純粋にいいなぁと
09┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃ドットもいいけど曲もいい!
10┃ロトのテーマ┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃CMで知りドラクエの代表曲と勘違いしたほど
11┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃全てのスマブラ族に(以下略
12┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃カルマが好きなので当然これも
13┃ー事典ーMEMORIES┃真・三國無双4┃PS2┃栄枯盛衰を感じさせる曲だと
14┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THEENDERS┃PS2┃あるMADで知りいい感じに歌詞が中二でしたので
15┃FINAL ATTACK┃メタルスラッグ3┃AC/PS2┃どのシリーズでも使われるので迷いました。自分はPS2ので知りました。
16┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃プレイ時聞いたときには鳥肌が。クッパ様ぱねぇ!
17┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃何かで聞いて耳に残り第6回の動画でみつけたので
18┃檄!帝国歌劇団┃サクラ大戦┃SS/PS2┃自分はPS2移植版で。今でも歌えます
19┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃ある動画のOPでいい感じだなぁと
20┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃これからの太陽は昇るは卑怯
21┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃オーケストラの方も好きです
22┃砕月┃東方緋想天〜 Scarlet Weather Rhapsody┃Win┃万能EDの曲
23┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃東方ではぶっちぎりの1位
24┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃VIPマリオで知りこの曲を捜し歩いた
25┃女神の詩┃ゼルダの伝説スカイウォーソード┃Wii┃逆再生はすごい!
【コメント】
初投票です。25曲選ぶの大変・・・
- 716 :SOUND TEST :774:2013/07/11(木) 09:55:12 HOST:eatkyo465014.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃サントラのイントロは微妙
02┃グローバルネットワーク┃“Hello, world.”┃Win┃エッジの効いたバイオリンが素晴らしい
03┃透明な感覚(Instrumental Version)┃白詰草話 -Episode of the Clovers-┃Win┃初見で30分固まった
04┃Tiresome Snow┃それは舞い散る桜のように┃Win┃ひたすらに気持ちいい、15,JULYも良い曲
05┃綾里真宵 〜逆転姉妹のテーマ 2001┃逆転裁判┃GBA┃いつかのイベントVerの方が好き
06┃Atlach_nacha 〜Going on〜 ┃アトラク=ナクア┃Win┃終章の演出にしびれた
07┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃踊るピアノ、雑魚戦とは思えない
08┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃サビが鬼カッコイイ
09┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃これを超えるJRPGはもう出ないだろう
10┃さくら┃さくらむすび┃Win┃demo versionの方が手弾きでさらに良い
11┃airy┃ななついろ★ドロップス┃Win┃落ち着いてまったり
12┃同級生2・唯のテーマ(YU-NO version)┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃86音源版以外は認めない
13┃you┃ひぐらしのなく頃に┃Win┃王道の良さ
14┃輝く季節へ┃ONE 〜輝く季節へ〜┃Win┃bermeiアレンジの完成度は異常、必聴です
15┃Theme of Prontera┃ラグナロクオンライン┃Win┃露店が見える
16┃Interval of live and death┃ぱすてるチャイム┃Win┃テンポが気持ちいい
17┃Blockade┃ACE COMBAT 04 -shutterd skies-┃PS2┃禁欲的な爽快感
18┃Rising Blue Lightning┃サンダーフォースV┃SS┃懐かしのSC88Proサウンド、九十九氏の作ったMIDIデータ持ってたな
19┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃アレンジのが好き
20┃鮮烈のリュウ‐DW SW MIX‐┃無双OROCHI2┃PS3┃見事なワザマエ
21┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC┃ノリノリです
22┃スカーレット┃みずいろ┃Win┃やっぱりオリジナル
23┃悠久の風┃FF3┃FC┃フィールドでは一番
24┃Day dawns┃PHANTASY STAR ONLINE┃DC┃眠くなってくる
25┃トレード┃ロマンシングサガ3┃SFC┃耳に残る
【コメント】
わりとガチに選曲
他にも色々忘れてそう
25曲は多すぎた
- 717 :SOUND TEST :774:2013/07/11(木) 12:11:48 HOST:59.201.12.61.ap.yournet.ne.jp
- 01┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
02┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジー Ⅷ┃PS┃
03┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジー Ⅴ┃SFC┃
04┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3┃
05┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃
06┃F.F.7 メインテーマ┃ファイナルファンタジー Ⅶ┃PS┃
07┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
08┃更に戦う者達┃ファイナルファンタジー Ⅶ┃PS┃
09┃戦火を交えて┃ドラゴンクエスト Ⅴ 天空の花嫁┃SFC┃
10┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃
11┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC/PCE/MCD┃
12┃J-E-N-O-V-A ┃ファイナルファンタジー Ⅶ┃PS┃
13┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
14┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃
15┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃
16┃独りじゃない┃ファイナルファンタジー Ⅸ┃PS┃
17┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジー Ⅹ┃PS2┃
18┃決戦┃ファイナルファンタジー Ⅵ┃SFC┃
19┃ゴルベーザ四天王とのバトル┃ファイナルファンタジー Ⅳ┃SFC┃
20┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジー Ⅸ┃PS┃
21┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
22┃最後の闘い┃ファイナルファンタジー Ⅳ┃SFC┃
23┃KOTODAMA RUNNER┃無双OROCHI 魔王再臨┃PS2┃
24┃サンシロウ┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃
25┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃
【コメント】
初投票です。選曲と順位付けに悩みましたが楽しくできました。
集計がんばってください。
- 718 :SOUND TEST :774:2013/07/11(木) 13:27:04 HOST:softbank126043022069.bbtec.net
- 01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
03┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃
04┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
05┃Thinker┃アーマードコア4┃PS3┃
06┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
07┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3/XBOX360┃
08┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃
09┃Stain┃アーマードコアV┃PS3┃
10┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
11┃BLURRY┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃
12┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃
13┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃
14┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃
15┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃
16┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃
17┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃
18┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
19┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃
20┃Adam┃Gダライアス┃AC┃
21┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃アーケード┃
22┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃
23┃THE UNBREAKABLE┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃
24┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
25┃組曲光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
- 719 :SOUND TEST :774:2013/07/11(木) 13:28:20 HOST:softbank126043022069.bbtec.net
- 718 コメント抜けたぁぁぁ
集計頑張ってください!
- 720 :SOUND TEST :774:2013/07/11(木) 13:30:37 HOST:softbank126041069239.bbtec.net
- 01┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 ┃NDS┃
02┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃
03┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
04┃闇夜の激突┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃
05┃懺悔の後に┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃
06┃歯車は狂い始める┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃NDS┃
07┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃
08┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃NDS┃
09┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃
14┃見上げよ、闇を┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃NDS┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18Iron Blue Intention┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
- 721 :720:2013/07/11(木) 13:35:20 HOST:softbank126041069239.bbtec.net
- >>720
申し訳ございません、書いている途中に誤送信してしまいました。
再度投稿し直すので無効もしくは削除お願いいたします。
- 722 :SOUND TEST :774:2013/07/11(木) 14:30:37 HOST:softbank126041069239.bbtec.net
- 01┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 ┃NDS┃シチュエーションが最高
02┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃爽快感が素晴しい
03┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃初めて聞いたとき一人で盛り上がっていた
04┃闇夜の激突┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃盛り上がるボス戦曲
05┃懺悔の後に┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃個人的にはHDのアレンジよりこちらが好み
06┃歯車は狂い始める┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃NDS┃♪上に落ちる変態
07┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃自力でこれを聞いた時の達成感は半端じゃなかった
08┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃NDS┃あの笑い声と共に印象に残る
09┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃これを聞くために何度も02を倒しに行った
10┃虹の墓地┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃世界一ノリノリな墓地BGM
11┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃数多くのアレンジがあるがやはり原曲が一番
12┃The Tower of Dolls┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 ┃NDS┃X68kの方も捨てがたいが、刻印で初めて聞いたのでこっちを選んだ
13┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃ラスボスよりも強いボス
14┃見上げよ、闇を┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃NDS┃クライマックスであるという事を感じさせられた曲
15┃11章 初期化爆弾の森┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃空中BGMよりもこっちが好み
16┃地上BGM┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃初めて遊んだゲームだけにこの曲が印象に残っている
17┃ボス戦2┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ボス戦1よりこちらの方が好き
18┃Iron Blue Intention┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃NDS┃背景の素晴しさとともに印象に残る曲
19┃裏の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃暗い雰囲気ながらどこか勇ましさを感じる
20┃しもべたちの祭典┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃PS3┃蠅消しのお供
21┃終曲トッカータ┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃嫌というほど聞かされ過ぎて逆に気に入った曲
22┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃いつ聞いても素晴しい曲
23┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃全く古さを感じさせない曲
24┃燻しの隠れ家┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃どことなく感じるはかなさが良い
25┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃幻想的でよくマップで放置して聞いている
【コメント】
今回が初投稿となります。どの曲も好きで順位をつけるのが悩ましかったけれど、選んでいて楽しかったです。集計頑張って下さい。
- 723 :SOUND TEST :774:2013/07/11(木) 15:34:26 HOST:p3025-ipbf2004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 01┃Hanging Waters┃Ecco the Dolphin: Defender of the Future┃DC┃最も美しく、最も鬼畜な難易度の空中ステージ。透明感溢れるBGMのおかげで心は折れなかった。
02┃砲撃戦2┃エターナルアルカディア┃DC┃対ギガス戦、中でもレドキュラムが一番印象深い。カッコイイBGMです。
03┃ラストバトル(〜チャンス)┃エターナルアルカディア┃DC┃朝日が照らす中、幾多の航海を共にした船上の甲板での最終決戦。メインテーマのアレンジ。シチュエーション的にもトップクラスだと思います。
04┃アルマダとの戦い┃エターナルアルカディア┃DC┃単体では最高の盛り上がりを魅せる曲。アルマダのテーマのアレンジ。特にガルシアン様戦が好きでした。
05┃熱烈ホーニーマン┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃浮遊ステージしょっぱなから流れる最高のBGM。躍動感溢れる屈指の名曲。
06┃The Edge of Green┃ラジアントヒストリア┃DS┃下村さんの戦闘曲は全て好みですが、その中でもこれがマイベスト。アトちゃんぐうかわ。
07┃試練の時┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃チョコボ2は名曲が多いですが、これは是非単体でも聞いて頂きたい一曲です。この曲の辺りから難易度も上がります。
08┃グラスゴス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃クルクルで初めてここまで辿り着いた時は嬉しかったですね。熱い曲です。
09┃3rd Time's the Charm┃バイオハザード アウトブレイク┃PS2┃オンラインが生きてた頃は皆この曲を長く聞きたいが為に、ナイフでちまちまイジメてました。
10┃MIST┃パラサイト・イヴ2┃PS┃PS時代に最もハマったゲームの一つです。1の警察署のアレンジ。すごく癒されますよ。
11┃Gentle Rays┃パラサイト・イヴ2 ┃PS┃エンディングです。これまた癒されます。
12┃リユニオン┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃クックック・・・黒マテリア。冗談はさておき、最近になってこの曲の素晴らしさに気付きました。神秘的です。
13┃BIOHAZARD OUTBREAK MAIN TITLE THEME┃バイオハザード アウトブレイク┃PS2┃ラクーンシティ壊滅の序曲として、圧倒的存在感を誇るBGMです。
14┃深海に眠る秘密┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃癒されます。インター版にて、潜っていきなりウェポンがいて焦った方も多いのでは。
15┃港町 ポルポタ┃聖剣伝説 Legend of Mana ┃PS┃オシャレで軽やかなBGM。アコーディオン風の音色が癖になります。
16┃焔城┃聖剣伝説 Legend of Mana ┃PS┃とある姉弟の思いを胸に駆け抜ける曲。燃えます。
17┃お買い物ならリップルタウンへどうぞ┃スーパーマリオRPG┃SFC┃初プレイはヤリドヴィッヒで苦労したので、尚の事印象深い曲です。
18┃Credits┃Ecco the Dolphin: Defender of the Future┃DC┃初プレイはクリアまで約2ヶ月かかりました。お疲れ様でした、と労いの言葉が込められてるような素晴らしいBGMです。
19┃デルフィナス┃エターナルアルカディア┃DC┃発見物探しのテーマ。飛んでいる地域によってBGMがちょっと変わるのも細かいですね。
20┃あたしのとなりはトロロくん┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃パクry。こんな味わい深いBGMは聞いたことがありませんね(ニッコリ
21┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃でろでろといえばこれですね。城の難易度も長さもたっぷりです。
22┃ウキウキラプソディ┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃浮いてる町だからウキウキ…。しかしながら確かにウキウキするBGMです。
23┃アクアンタワー┃がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由 ┃SFC┃ゴエモンらしさで言えば個人的にはこの曲です。
24┃さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ジョナサン登場の辺りで涙が出てきます。
25┃F.F.VIIメインテーマ┃ファイナルファンタジーVII ┃PS┃ミッドガル脱出後の何とも言えない解放感。本当の意味での旅立ちを思わせる曲です。
【コメント】
こうしてみると海とか空とかの曲ばかりな事に自分自身驚きました。
新作ゲームも割とやってるつもりですが、本当に投票したい曲って言うとちょっと古めのものばかりになってしまいますね。
集計頑張ってください。
- 724 :SOUND TEST :774:2013/07/11(木) 15:54:13 HOST:softbank219022194001.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃SiLent ErRors┃VECTROS┃iOS┃小倉氏の最新作。すでに2013年のマイベストな曲。この路線で突き進んで欲しい。
02┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃ゲーム音楽にのめり込む切欠になった1曲。この感動は忘れられない。
03┃ACHTUNG!┃ガメラ2000┃PS┃最高にノれる曲。
04┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃初めてこの面に突入した時は、正に狂おしいほどに楽しかった。
05┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃珠玉の一面曲。個人的にシリーズで一番好きな1面曲かもしれない。
06┃GHOST IN THE SHELL┃攻殻機動隊┃PS┃OPのがっつりテクノ。ヘッドフォンで聴きまくってた。
07┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃捕鯨の興奮と共に刻まれた名曲。
08┃枯れた大地┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃至高の町曲。
09┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂 大復活 BLACK LABEL┃XBOX360 ┃ステージと共にノリノリで進められる曲。
10┃チカラ(Final Boss)-Arrange-┃怒首領蜂最大往生┃XBOX360┃360版モードの曲は全体的に熱い!
11┃ユンファオ┃ガンフロンティア┃AC┃涙さそう名曲。
12┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃ゲーム音楽にのめり込む切欠になった1曲。この感動は忘れられない。
13┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃iOS┃ステキ過ぎてたまらん。
14┃FLY AWAY┃ナイトストライカー┃AC┃曲のあどけなさと浮遊感がとても良い。
15┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃機械生命体の息吹を一発に感じさせてくれました。
16┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜 EXTRA┃XBOX360┃光翼型近接支援残酷戦闘機 エヴァッカニア・ドゥーム様!
17┃Can't retrace┃雷電Ⅳ┃XBOX360┃雷電は堕ちはしないが、飛び立ってくれない…。(訳:最新作まだー?)
18┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃PS┃15分以上もあるが、余裕で全部聴き込める名曲。
19┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ACの通常捕鯨ルートの2面目の構成とのシンクロがスゴイ。
20┃SILVER LINING┃エスカトス┃Xbox360┃わかりやすい懐かしさを突っ切った名曲。
21┃YO-KAI Disco┃ まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃楽しい曲はいいものです。
22┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃チョロQPSシリーズはどれもプレイして楽しい。この曲のラストっぽさは良かった。
23┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃楽しいじゃない?
24┃焚身┃怒首領蜂 大往生┃AC┃ボス戦がスゴイ楽しかった。たぶん、この曲のおかげ。
25┃風詠みて水流れし都┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃大河ドラマ風なOP曲。魔人シリーズは最高です。
【コメント】
ざっと思い出しながら、基本的にプレイしたことあるゲームから選出。
ZUNTATA好きで、STG好きな構成になりました。
昔はRPGばっかりで、その中でも『クロノクロス』『幻想水滸伝Ⅱ』は別格で今でも好きです。
新しい作品は少ないけれども、いくつか入れました。現行でゲーム好きです!
よろしくお願いします。
- 725 :SOUND TEST :774:2013/07/11(木) 18:55:01 HOST:ntkngw158180.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃バトルテーマ -EXE4 STYLE-┃ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ┃DS┃サビの疾走感が素敵。突然のメインテーマが熱い。
02┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃Mythosバージョンが好きすぎて投票できないのが辛い
03┃Calling to the Night┃メタルギアソリッドポータブルOPS┃PSP┃MGSシリーズどころかゲームソング内でも名曲レベル
04┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC┃某マイケルの動画で使ってたアレンジがいつまでも忘れられない
05┃ファイナルファンタジーIV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃色褪せぬ名曲
06┃光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-┃Kingdom Hearts┃PS2┃起動してぼーっとしてたときこの曲流れて感動
07┃Ardjet┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃後半の機体引き上げのBGMめっちゃ好き
08┃Master Of Shadow┃ペルソナ3┃PS2┃曲の雰囲気がたまらなく良い
09┃悠久の大平原┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃マイブーム。Our Crystal view!ってパート大好き
10┃Give me all your love┃すばらしきこのせかい┃NDS┃正統派ポップで非常にテンションが上がる
11┃不可視の深淵┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃XIII-2は浜渦氏より水田氏の方が光ってたな
12┃ヒストリアクロス┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃鈴木氏は3人の中だと地味な印象こそあるがいい仕事するね
13┃ノエルのテーマ ~最後の旅~┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃異世界にぼっちであのイケメンっぷり
14┃真実 絶望 そして希望┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃覚醒の下に埋もれがちなGBAFEから一曲。
15┃ボス戦闘┃ペルソナ2罪┃PS┃ロードと戦闘テンポはアレだがこの曲のお陰で乗り切れる
16┃オーパーツ┃すばらしきこのせかい┃NDS┃ヘンテコなポップだけどやっぱりテンションあがる
17┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃DS┃浜渦曲入門に是非
18┃Battle of the Brave┃デビルサバイバー2┃NDS┃アレンジバージョンも大好き、アニメでも使ってほしかった
19┃ゲートコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃レンタルパスとかいう苦行
20┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃まさにゲーム界のガンダム種死。でもBGMは素晴らしい
21┃Air Fight┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃ベクターキャノンが輝くステージ
22┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃HD版の新OPは見ごたえあって良かった
23┃キャッスルコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃常時霧とかいう苦行
24┃バトル1 -arrange- from IV┃DISSIDIA 012 [duodecim] FINAL FANTASY┃PSP┃ピアノアレンジは大好物です
25┃Cantata Mortis & God in Fire┃DISSIDIA 012 [duodecim] FINAL FANTASY┃PSP┃まさに持久戦用BGM
【コメント】
アレンジ曲が好きすぎて…もうね…
とりあえずアレンジ曲ランキング期待!今は安価で買ったFF13-2のサントラに嵌り中。4曲どれにするかすごく悩んだ。
- 726 :SOUND TEST :774:2013/07/11(木) 19:47:22 HOST:ntkyto027118.kyto.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃バトルYAS2┃YAS┃Win┃ピコピコ音と緊迫感がこれほどマッチするとは・・・
02┃キャディラックス〜4人のヒーロー達(STAGE1-1)┃キャディラックス恐竜新世紀┃AC┃ほんのちょっとしか本編でしか聴けない隠れた名曲
03┃黄昏の放浪┃四月馬鹿達の宴┃Win┃タイトルVerと終盤Verの演出で泣ける
04┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃Win┃和風ポケモン曲にはずれなし
05┃K'┃THE KING OF FIGHTERS XI┃AC┃この曲でK'チームが好きになった
06┃The worldof spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ずっと聴いていたくなる
07┃Bird Against The Storm┃ラテール┃Win┃かわいい感じなのに激しい
08┃イジワルなあなた┃GuitarFreaks&DrumMania Dictionary V6┃AC┃甘い声に落とされた
09┃中華ステージ┃マリオランド┃GB┃意外と少ないマリオの中華曲
10┃ボス┃T.M.N.T. タートルズインタイム┃AC┃SFC版よりもAC版のほうが好き
11┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃やっぱり外せない
12┃地上ステージ┃スーパーマリオランド2┃GB┃これ聞くと元気が出る
13┃草原┃星のカービィ3┃SFC┃カービィらしい明るく可愛らしい曲
14┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃DS┃今でも泣ける曲
15┃storm┃月夜に響くノクターン Rebirth┃Win┃物語が見えてきそう
16┃ELECTRICAL COMMUNICATION┃ロックマン8┃PS┃全てのゲームの中でも一番好きなOP
17┃AM1:00の曲┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃寂しさが溢れる深夜の曲。曲名わかりませんでした。
18┃BGM6┃FinalFight┃AC┃ドラムのこもった音が好き
19┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCE┃掛け声とかノリが最高
20┃天国と地獄┃赤ちゃんはどこからくるの?┃DS┃クセになる
21┃VSイッシュチャンピオン┃ポケットモンスターブラック2ホワイト2┃DS┃可愛らしい曲に反してガチメンツなアイリスprpr
22┃チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃アニメを思い出す
23┃AREA1┃バーニングフォース┃AC┃古臭い音が気持ちいい
24┃クリキントン┃餓狼伝説┃AC┃電車に乗りながら戦うなよと思っていた
25┃タイトル┃THE功夫┃PCE┃タイトル画面濃いなぁ
【コメント】
あまり今まで投票されてなさそうな曲を中心に選んでみました。
ホントは順位つけられないくらいみんな好きです。
- 727 :SOUND TEST :774:2013/07/11(木) 20:01:51 HOST:p11238-ipngn100107toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃バスターソード┃ブレスオブファイアⅣ┃PS┃ボス戦の曲といえばこれ!!!なんでランキングに乗ってないのか不思議・・・
02┃本当と夢 ┃ブレスオブファイアⅣ┃PS┃回想シーンに使われる曲・・・しんみりときます
03┃ブレイブ・ハート┃ブレスオブファイアⅣ┃PS┃風の塔にしか流れない曲・・・サイアスはよぉ!
04┃J-E-N-O-V-A ┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃FFのボス戦曲No.1です!はい・・・
05┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃アニマルランドのコークス難しかった・・・
06┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃曲調がよい
07┃宿命 Fallen leaf┃戦国大戦┃AC┃真ん中悪地形とかあったような・・・?
08┃Eradication┃ボーダーブレイク┃AC┃ユニオンモードでの優勢曲、ゼラ石が激おこだな
09┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃これも捨てがたい・・・
10┃時の傷痕┃クロノ・クロス┃PS┃王道・・・いいぞーこれ
11┃夢の岸辺に アナザーワールド┃クロノクロス┃PS┃初プレイ時に気に入った曲・・・耳に残る
12┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃下は雪なのに・・・天上はこの曲でギャップに驚いたな
13┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃ヘキサフランジでストレイボウ・・・ノーダメ余裕でした
14┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃デスゲイズにLv5デス食らって全滅した人!!!アタシだよ・・・
15┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃泣きそうになったラスボス後のこのエンディング曲が・・・すごく印象に残ってます
16┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃エンディング曲トリガーの集大成やわー
17┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃寝ているカービィが印象に残ってる
18┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃PS版?なにそれおいしいの?
19┃漢~おとこ~ ┃ブレスオブファイアⅣ┃PS┃カーン戦の曲これも良い!
20┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃フィールド曲が最高!鳥肌物だったなー
21┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃FF6のほうがいいなぁー個人的には
22┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃FFの戦闘曲は入れないとね マリオRPGにも使われてたな
23┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃うごご・・・
24┃「多摩川」┃海原川背・旬┃PS┃6月に発売された3DSの奴が本当は良いが・・・ルールに乗っ取りこれで
25┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃ALL金にするのは無理でした・・・
【コメント】
ブレスオブファイアシリーズがランクインしてないので・・・
特に1位に押したバスターソード!!どうしてランクインしてないのか毎回毎回不思議で・・・
今回こそランクインして欲しいです!
集計頑張ってください
- 728 :SOUND TEST :774:2013/07/11(木) 21:11:44 HOST:ntt6-ppp939.tokyo.sannet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃メインロビー┃デジモンワールドX┃PS2┃今回の一押し。この曲を聴くと癒されます。
02┃ZERO┃エースコンバットゼロ┃PS2┃やはりプレイ中に聞くからこその曲。
03┃Good Bye-My Earth┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃PSP┃
04┃Merdian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃映像と相まうとさらに素晴らしい曲です。
05┃さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は〜┃スーパーマリオRPG┃SFC┃クリアした時の寂しさを感じました。
06┃ぎんがにねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃サビの盛り上がりが素晴らしい。
07┃SHININ'QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃癒されるし元気なれる曲です。
08┃オープニング┃ソルスティス┃FC┃ここまでやらなくてもと思わされた曲です。
09┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃作曲センスに脱帽した曲です。
10┃Silver Lining┃エスカトス┃360┃日本の音楽っぽいメロディーが琴線に触れる曲だと思います。
11┃Your Vibe┃リッジレーサー4┃PS┃前半のベース、サビでの解放は鳥肌が立ちます。
12┃帰路┃天地創造┃SFC┃後半からの展開にいつも涙が出ます。
13┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃悲しい感じがして好きです。
14┃Naked Glow┃リッジレーサー4┃PS┃べ―スが最高にかっこいい曲です。
15┃Powell┃聖剣伝説3┃SFC┃ほんわかする曲だと思います。
16┃東洋の男〜主人公のテーマ〜┃みつめてナイト┃PS┃
17┃スノータウン┃かわいいペットショップ物語┃GBC┃
18┃エンディング┃ポン太とヒナ子の珍道中友情編┃GB┃グッドエンドの方のエンディングです。
19┃うわのそら┃デ・ジ・キャラット でじこミュニケーション┃GBA┃
20┃オープニング┃Shufflepuck Cafe┃AMG┃
21┃RARE HERO2┃リッジレーサー2┃PS┃初代よりこっちが好きです。
22┃GRIP┃リッジレーサー2┃PS┃
23┃Rhythm Shift┃リッジレーサー┃PS┃
24┃サーフサイド・サティ┃太鼓の達人9┃AC┃
25┃Planet the E.A.R.T.H┃超連射68k┃Win┃
【コメント】今回も集計人さんよろしくおねがします。
- 729 :SOUND TEST :774:2013/07/11(木) 21:20:19 HOST:120.32.3.110.ap.yournet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Venice Rooftops ┃ASSASSIN'S CREED II┃PS3/Xbox360/Win┃思わず走り出したくなるような曲、一回でいいから屋根の上を縦横無尽に駆け回ってみたい
02┃飛空挺 ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃これのためにDisc3のデータを残しておいた
03┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃神々しさを感じる曲
04┃Ultra Violet┃デビルメイクライ┃PS2┃とにかくかっこいい、幻影剣はやめて〜
05┃Introduction Extended┃Call of Duty: Modern Warfare 2┃PS3/Xbox360/win┃エンディングは感動した 世界はただ傍観しているだけ
06┃Red Army Theme┃Call of Duty:World at War┃PS3/Xbox360/win┃Урааааааааа!
07┃Estrella┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃踊りたくなるような曲調が魅力的!ギターかっこいい!
08┃Devils Never Cry┃デビルメイクライ3┃PS2┃楽しすぎて狂っちまいそうだ!
09┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃言わずと知れた名曲 デウス戦の後にかかって鳥肌物だった
10┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃癖になる、かっこかわいいといった感じで好み!
11┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃強大な敵に立ち向かうような雄大な曲
12┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃サビが秀逸! かわいらしい曲(笑)
13┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃ただしゲーム音源に限る ヒアデスのイメージ
14┃The Enemy of My Enemy┃Call of Duty: Modern Warfare 2┃PS3/Xbox360/win┃シーンと合わさって泣きそうになった曲
15┃襲撃┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃べベル突入は鳥肌物
16┃Lock&Load┃デビルメイクライ┃PS2┃戦闘曲がこれになった時の興奮は異常!
17┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃スタイナーとベアトリクスのコンビがかっこいい!
18┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃癒し曲 町の雰囲気とマッチしている
19┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃これが通常戦闘曲でいいのかってくらいかっこいい曲!
20┃Shall Never Surrender┃デビルメイクライ4┃PS3/Xbox360/win┃ネロの戦闘曲兼ED曲 後半の雰囲気もよし!
21┃Maiden Astraea┃Demon's Souls┃PS3┃ボス戦とは思えない物悲しい曲だけど相手にすごくマッチしてる
22┃Demon's Souls┃Demon's Souls┃PS3┃OPムービーの曲 アーアーデンデン
23┃Gaping Dragon┃DARK SOULS┃PS3┃貪食ドラゴン戦の曲 ダークな世界観らしい絶望感のある曲で素晴らしかった!
24┃追究 〜つきつめたくて┃逆転検事┃DS┃ロジックを組み立て、犯人を追いつめていく中で盛り上がるBGMだった!
25┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃ただただ泣いた、泣けた。
【コメント】
初投票です。ゲームBGMは大好きなのでいろいろ選出するのに苦労しましたが、
好みの曲をしっかり選出できたと思います。
1位にした Venice Rooftops はそれまで聞いてきた思い出補正の曲を
すべてぶち抜いた大好きな曲でおすすめです!
- 730 :SOUND TEST :774:2013/07/11(木) 22:23:13 HOST:p3109-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win, PS2┃屈する気がしないシーンで流れる
02┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 オーバーチュア┃Xbox360┃王風にアレンジされた名曲
03┃The Re-coming┃ギルティギア2 オーバーチュア┃Xbox360┃どことなく物悲しさもある
04┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃┃時代劇のテーマ
05┃世界最後の詩 ―我等は神話を紡ぐ者なり┃斬魔大聖デモンベイン┃Win, PS2┃最強技なのにおどろおどろしい曲
06┃すべての可能性が集う場所┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃メインに相応しいテーマ
07┃Supersonic Showdown┃鬼哭街┃Win┃要所の名シーンで流れる
08┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃神々しい曲
09┃血闘のアンビバレンス┃機神飛翔デモンベイン┃WIN(全年齢)┃宿命の戦いっぽい
10┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS,SS┃ヘイ!
11┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃ギターパートがたまらない
12┃ラストバトル(ウッッ...ハ!)┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS,SS┃ウゥゥリャァッッ
13┃Fighter┃エースコンバット アサルト・ホライゾン┃PS3,360┃空戦に合う曲
14┃Get down to business┃ギルティギアXX┃AC、PS2、PSP┃ゲッダーンゲッダーン
15┃Keep Alive┃エースコンバット アサルト・ホライゾン┃PS3,360┃ヘリの曲
16┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃相手はテンプレで死ぬ
17┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox360┃まさに開放戦といった感じ
18┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃壮大はエスコン随一
19┃Megalith -Agnus Dei-┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃悲壮感はエスコン随一
20┃SUCK A SAGE┃ギルティギアXX┃AC、PS2、PSP┃ニンジャらしく疾走感に溢れる曲
21┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC, Xbox360┃ビット死ね
22┃フィールド┃SDガンダム外伝2 円卓の騎士┃SFC┃印象に残るフィールド音楽
23┃The Man┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃宗教ロック
【コメント】
前回のに新しく気に入った曲等を追加
集計頑張ってください
- 731 :SOUND TEST :774:2013/07/11(木) 23:24:50 HOST:p12230-ipngn100205sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
- 01┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
02┃Hexyz┃エクシズ・フォルス┃PSP┃
03┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
04┃Roar of Delirium┃マナケミア2┃PS2/PSP┃
05┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
06┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃ちょっともの悲しい感じが良い
07┃スカイクラッドの観測者┃STEINS;GATE┃Win/Xbox360┃
08┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
09┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
10┃Stab the Sword of Justice┃スターオーシャン4┃Xbox360/PS3┃
11┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃
12┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
13┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃PS2┃
14┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
15┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃
16┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃次回!ワイルズアームズ!
17┃血闘のアンビバレンス┃機神飛翔デモンベイン┃Win┃GBっぽい
18┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃
19┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃
20┃COUP DE GRBCE┃テイルズ オブ デスティニー2┃PS2┃
21┃極限すら超えて┃テイルズオブハーツR┃PSV┃
22┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
23┃終わりなき侵喰┃ゴッドイーター バースト┃PSP┃
24┃Maximum Attack!┃エミル・クロニクル・オンライン┃Win┃
25┃キャンディ山┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
【コメント】
わりと最近のが多めです。
後半はwikiを見ながらになりましたが…よろしくお願いします。
- 732 :SOUND TEST :774:2013/07/12(金) 00:23:29 HOST:softbank126031060011.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃疾走感がすばらしい
02┃風のフォルトーネ┃ユーディーのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜┃PS2┃抒情的な曲,ぐっと来る
03┃daddy mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃1面の曲を最終面でも使うっていいね
04┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃はやて〜疾風もいいですね
05┃Planet RATIS┃沙羅曼蛇┃AC┃プロミネンスかっこいい
06┃Burning Heat┃グラディウスII┃AC┃ドラムが耳に残る
07┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃これぞ王道RPG
08┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃衝撃的な階層
09┃STATTS┃ヴァーミリオン┃MD┃デ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!
10┃シオンタウンのテーマ┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃STATTSと並んで印象的な町曲
11┃大王神の港┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃畏敬の山
12┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃was yea ra!
13┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃砂漠っぽさがうまく表された名曲
14┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃田舎もいいなあ
15┃夏影┃AIR┃Win┃ピアノ曲といえばこれ
16┃エグゼリカ、暁に舞う┃トリガーハートエグゼリカ┃AC┃敵を振り回す楽しさ
17┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃へっのステレオ感
18┃Say PaPa┃ダライアスII┃AC┃だんだん惹きつけられる曲
19┃翔べないカモメの物語┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃やっと海についたぞ!
20┃決戦!ダイゴ ポケットモンスター┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃熱い曲
21┃フラスコの海┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃和める曲
22┃Akrillic┃PLOK!┃SFC┃遊んだこと無いけど,いい曲ばかりのゲーム
23┃Counter Attack┃フラックアタック┃AC┃音楽の為に遊びたくなるゲーム
24┃Main Theme┃ハイドライド3┃PC88┃お金を捨てるARPG
25┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃ベタな名曲
【コメント】
なかなか甲乙付けがたいものですね。
よろしくお願いします。
- 733 :SOUND TEST :774:2013/07/12(金) 00:43:40 HOST:softbank221045163181.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Force your way┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃聴かずにはいられない
02┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃ベースがクセになる
03┃ビビのテーマ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃あの世界観を真っ先に思い出せる曲
04┃サンシロウ┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃怪しいかっこよさがある素晴らしい曲
05┃地底の楽園┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃かっこいいただひたすらにかっこいい
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃泣いた記憶しかない
07┃The other promise┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃確かな切なさを感じさせる戦闘曲
08┃さすらい道中カッパ旅┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中お化けてんこ盛り〜┃N64┃旅をしたい。
09┃うどんこたろう┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃さわやかにノれる!
10┃大団円┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ノリノリボステーマ
11┃あなたの後ろに郷土玩具┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃Theスルメ曲
12┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃ベースがクセになる2
13┃神さまの大きな木┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃イズモ大社に憧れたあの頃
14┃逢いたくて未練階段┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃タイトルに惹かれた感も否めない
15┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃一番好きなステージ
16┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃ニンジャ!ニンジャ!
17┃永遠の豊穣 Eternal Harvest┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃流れるようなメロディが印象に残る曲
18┃蘇る緑┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃贅沢!
19┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃海辺の街に焦がれる曲
20┃a place in the sun┃テイルズオブジアビス┃PS2┃アビスで一番好きなBGM
21┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃ペッポポッペポ
22┃熱血マン┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃隠せないかっこよさのある曲
23┃勇者オキクルミ┃大神┃PS2┃渋い原曲もいいけれどこちら
24┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃笛の音がマッチしたアレンジ
25┃古根の道ガルガン・ルー┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃時々恋しくなるズッタンズッタン
【コメント】
好きなゴエモン2作品から4曲縛りで選ぶのがとても難しかったです
集計頑張ってください!
- 734 :SOUND TEST :774:2013/07/12(金) 01:09:09 HOST:u550163.xgsfmg7.imtp.tachikawa.mopera.net
- 01┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃BGM2段階目や3段階目もあったりとても熱い感じがすばらしい
02┃アクアンタワー┃がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由┃SFC┃
03┃殿様救出大作戦!┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃
04┃バトル1┃FINAL FANTASY Ⅳ┃SFC┃
05┃ノーマルバトル┃FINAL FANTASY X┃PS2┃
06┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃ラストステージらしい哀愁ある感じがとても良い
07┃ラスボス戦┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃エグゼ2のラスボスBGMが混ぜられていて2をやったことある人には嬉しい
08┃深々揺々白い影┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃
09┃地底の楽園┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃
10┃閃光┃FINAL FANTASY XⅢ┃PS3┃
11┃朱に交われば禅の心┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃
12┃いつか終わる夢┃FINAL FANTASY X┃PS2┃
13┃ザナルカンドにて┃FINAL FANTASY X┃PS2┃
14┃スノーウォール┃がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由┃SFC┃
15┃水にも潜れます┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃
16┃ロボテングのテーマ┃ゴエモンもののけ双六┃N64┃
17┃風神娘のテーマ┃ゴエモンもののけ双六┃N64┃
18┃Scherzo di notte┃キングダムハーツ┃PS2┃
19┃独りじゃない┃FINAL FANTASY Ⅸ┃PS┃
20┃闘う者達┃FINAL FANTASYⅦ┃PS┃
21┃更に戦う者達┃FINAL FANTASY Ⅶ┃PS┃
22┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃
23┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃
24┃カウンターハンターステージ┃ロックマンX2┃SFC┃
25┃OPENING STAGE┃ロックマンX┃SFC┃
- 735 :SOUND TEST :774:2013/07/12(金) 03:00:33 HOST:i60-47-39-108.s41.a001.ap.plala.or.jp
- 01┃届かぬ翼┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃言葉に出来ない音楽
02┃悠久の風┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃ゲーム音楽にはまった最初の1曲
03┃dir┃うみねこのなく頃に┃PC┃熱い展開だった
04┃空に舞う┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃冬曲1
05┃遠く、儚く、愛しいもの┃街 〜運命の交差点〜┃PS┃記憶を消してやりたいゲーム1
06┃karma┃EVER17┃PS2┃記憶消してやりたいゲーム2
07┃編成シーン┃SDガンダムジージェネレーション魂┃PS2┃聞き飽きない
08┃ロボのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃ロボのストーリーは泣ける
09┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃あの世でもやりたいゲーム
10┃ラストバトル1┃ファミコンジャンプ┃FC┃いきなりのRPGでびっくりした
11┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃中世編も泣ける
12┃アウグスト語るB┃ファイアーエムブレムトラキア776┃SFC┃FE1の軍師
13┃Another winter┃聖剣伝説3┃SFC┃冬曲2
14┃ラストバトル┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃最終面マップ曲です かっこいい
15┃Painfull Rain┃ミッシングパーツ サイドB┃PS2┃記憶消してやりたいゲーム3
16┃magic of turu┃NEVER7┃PS2┃くるみちゃんかわいい
17┃エレンのテーマ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃エレンちゃんかわいい
18┃5章フィールド┃モンスターメーカー3┃SFC┃なんという音源
19┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃夏休みにやりたいゲーム1位
20┃Each and every heat┃メモリーズオフ┃PS┃神曲
21┃イニシエノウタ/デボル┃ニーアレプリカント┃PS3┃デボルさんかわいい でもこわい
22┃you-distructive┃ひぐらしのなく頃に┃PC┃反撃のターン
23┃必殺の一撃┃魔界塔士 Sa・Ga2┃GB┃レベル上げが苦にならなかったゲーム
24┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃トラウマ
25┃タイトル画面┃THE 鑑識官┃PS2┃誰も入れないだろうな 良い曲なのに
【コメント】
初投稿です。色々考えました。
ループ曲多いです。
- 736 :SOUND TEST :774:2013/07/12(金) 03:02:26 HOST:124x32x9x153.ap124.ftth.ucom.ne.jp
- 01┃顕現/great three┃魔法使いの夜┃Win┃
02┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃
03┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア ┃Win┃
04┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃
05┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
06┃Princess Amagi-ya┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3┃
07┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD Act Cadenza┃PS2┃
08┃Strange Encounters┃ルドラの秘宝┃SFC┃
09┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃
10┃Sorrow┃Fate/stay night [Realta Nua]┃PS2┃
11┃久遠寺有珠┃魔法使いの夜┃Win┃
12┃いつか終わる夢┃FINAL FANTASY X┃PS2┃
13┃生まれてきてくれてありがとう┃うみねこのなく頃に┃Win┃
14┃Midnight Raider┃MELTY BLOOD Act Cadenza┃PS2┃
15┃真夜中の内緒話┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
16┃I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4┃PS2┃
17┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
18┃Theme of Cammy -SFIV Arrange-┃STREET FIGHTER IV┃AC┃
19┃worldend dominator┃うみねこのなく頃に┃Win┃
20┃Theme of Sakura -SFIV Arrange-┃STREET FIGHTER IV┃AC┃
21┃閃光┃FINAL FANTASY XⅢ┃PS3┃
22┃SEARCH AND DESTROY┃Phantom -PHANTOM OF INFERNO-┃Win┃
23┃魔法使いの夜~メインテーマ┃魔法使いの夜┃Win┃
24┃Balamb GARDEN┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
25┃届かない恋┃WHITE ALBUM2┃Win┃
【コメント】
初投票です。25曲選ぶのはけっこう大変でしたが自分の納得できる曲が選べたと思います。
集計頑張ってください!
- 737 :SOUND TEST :774:2013/07/12(金) 05:07:59 HOST:125-14-62-27.rev.home.ne.jp
- 01┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースⅦ┃PSP┃サビで脳汁がヤバイ
02┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃2012年で一番聴いた
03┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃たまにひたすら長く聞きたくなる。癒し。
04┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃いやあジャズってかっこいいですよね
05┃ヘイ!たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃ヘイ!
06┃敬虔な恐れ┃真・女神転生 STRANGE JOURNY┃NDS┃DSとは思えない重厚さ
07┃Castle in the mist┃ICO┃PS2┃サントラがとても良い
08┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃民族調っていいよね
09┃ZERO┃エースコンバットZERO┃PS2┃やはりかっこいい
10┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃super mixと迷ったけどやっぱり先に聞いた方が印象強い
11┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃バイオリン好き
12┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃イントロのワクワク感
13┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃やっぱりアルファージ
14┃Dia┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 ┃PS3┃柳川さん作詞作曲のボーカル曲アルバム出たら買う
15┃Terminus┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃アレンジ良すぎ
16┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃今や上位常連かな?
17┃決意の狭間で┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃NDS┃真ボスにふさわしい
18┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃普段格ゲーはやらないが初めて聴いてハマった
19┃Rooftop Run - Day┃ソニック ワールドアドベンチャー┃Wii, PS3, Xobox360┃爽快。ステージにも合ってていい
20┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃初聴であまりの綺麗さに驚いた
21┃バトルテーマⅠ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ゲームをやる気には・・・
22┃ラストバトル┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃個人的に推したい一曲 重い
23┃運命を断ち切れ!!┃救急救命カドゥケウス2┃NDS┃世界かかってる
24┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃演出も素晴らしい
25┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃かっこいい とにかくカッコイイ
【コメント】
初聴きでインパクトが強かった曲が多いです 綺麗な音源の方が好きな傾向がモロ出ました
やっぱり泣く泣く削る曲も・・・
集計よろしくお願いします
- 738 :SOUND TEST :774:2013/07/12(金) 15:56:19 HOST:p22214-ipngn801akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃未来へ┃エストポリス伝記2┃SFC┃個人的にはバトル2以上の神曲
02┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃前作のラスボス戦アレンジという興奮しまくりのOP(ED)
03┃四魔貴族バトル2┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃かっこよさだけでいったらこれが一番
04┃Megalomania┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃ラスボス曲が全編統一されてるおかげでこれかかるって最後!!って気になったなぁ。
05┃戦闘!ジムリーダー(カント―)┃ポケットモンスター金銀┃GBC┃ジム戦終ったら聞けないのがもったいない
06┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃1位オメデト。自分の中ではこれを超えるフィールドBGMはもうでてこないかと。
07┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃一時期目覚ましに設定してました。すげー起きれるww
08┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁┃SFC┃ドラクエシリーズのザコ戦ではトップ
09┃オープニング┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃OPによりもミジンコ戦で流れた時の方が感動したな。
10┃キャンディ山┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃データが残ってるだけで感動するのはこのゲームだけかとww
11┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃世界一かっこいいカエルだと思ってる。
12┃必殺の一撃┃Sa・Ga2秘宝伝説┃GB┃GBならでのピコピコサウンドで心地よい。
13┃エンディング┃スーパーマリオワールド┃SFC┃この曲がすきで何度もクッパを倒したのはいい思い出。
14┃Smile and Tears┃mother2┃SFC┃リメイクがあってもこのままの画質がいいなぁ。
15┃夢は終わらない〜雫れ落ちる時の雫〜┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃この世に悪があるとすればそれは人の心だ
16┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃仲間を求めてと2強の夕焼け曲
17┃Snakey Chantey┃スーパードンキーコング2┃SFC┃聖剣伝説3といい前作のアレンジに弱い自分
18┃ザラストバトル!┃バハムートラグーン┃SFC┃大人になるって悲しいことなの
19┃good ending┃星のカービィ2┃GB┃サウンドテストでひたすらこの曲を聴いていた
20┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃クロノトリガーの影響で主人公の名まえはグレンだったな
21┃レインボーロード┃マリオカート┃SFC┃コインが見づらい。
22┃メインテーマ┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃ガラフがイケメンすぎて
23┃序曲┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ┃SFC┃序曲の中では一番好き
24┃ラストバトル┃ポケットモンスター赤緑青┃GB┃ピジョットのレベルの高さに絶望。けど、弱い。
25┃プリフィアの花┃エストポリス伝記┃SFC┃想い出はまたつくればいいですから
【コメント】
みごにSFCだらけで申し訳ないです。
来年は最近のゲームもランクインさせるよう新しいゲームもプレイするようにします。
集計よろしくお願いします。
- 739 :SOUND TEST :774:2013/07/12(金) 16:49:01 HOST:ntt2-ppp387.kanagawa.sannet.ne.jp
- 01┃熱血マン┃がんばれゴエモンネオ桃山幕府のおどり┃N64┃俺がゲームBGMを気にするようになるきっかけをくれたBGMなので不動の1位
02┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説風のタクト┃NGC┃サントラを買い出すようになったきっかけですね
03┃第10章(光と闇と)┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃終盤と感じられる 希望に溢れるBGM
04┃Burning My Soul┃がんばれゴエモンでろでろ道中オバケてんこ盛り┃N64┃曲調は悲しい感じなのに燃える!和ロックといえばこれ
05┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃win┃つい最近やったゲームから落ち着くし泣けるBGM
06┃ハイラル平原┃ゼルダの伝説トワイライトプリンセス┃Wii┃広大な平原をイメージできる
07┃絆永久に┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃まずタイトルがいい。そしてBGMもいい
08┃Fire field┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃神アレンジ!ドラムがいい!
09┃過甚の神┃ファイアーエムブレム暁の女神┃wii┃女神の塔でのBGM かなり盛り上がる
10┃女神の詩┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃Wii┃サントラはよ!いろんなバージョンあるしいつでも聞きたい!
11┃旅┃Rewrite┃win┃ゲーム開始時に聞き惚れました
12┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2奇天烈将軍マッギネス┃SFC┃疾走感ある和風BGM
13┃火炎狐に氷の刃┃がんばれゴエモンネオ桃山幕府のおどり┃N64┃思い出補正がかなり強い クリアにどんだけかかったことやら
14┃切り裂く影┃ファイアーエムブレム新・紋章の謎┃NDC┃リメイクで入った新曲 それも短ループがこんなに神だとは……
15┃Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡the3rd┃win┃とにかくカッコいい!そして壮大
16┃地底の楽園┃がんばれゴエモンでろでろ道中オバケてんこ盛り┃N64┃ゴエモンでまさかの西洋風BGM 悪魔城っぽい
17┃MOTHER裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃NGC┃このBGMきっかけにMOTHERをやりました
18┃中ボス┃ゼルダの伝説風のタクト┃NGC┃聞けば「強そう」ってイメージがでてくる
19┃Scal Serpent┃大番長┃win┃前半の激しい感じと後半の寂しい感じがうまい具合に混ざり合ってるのがいいです
20┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃イベント・演出・全ての使い方がよい
21┃Goe Goe Spark┃がんばれゴエモンネオ桃山幕府のおどり┃N64┃ラストダンジョン後半のBGM メインテーマアレンジってのがまたいい
22┃初雪の日に┃はつゆきさくら┃win┃エロゲBGMは落ち着く癒しBGMが多くて好きです
23┃虚ろなる光の封士┃英雄伝説Ⅵ空の軌跡┃win┃まさにラスダン そしてゲーム特有の古代感がいいです
24┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃ラスボス戦の正攻法がアレであんま聞けないけどサントラでじっくり聞いてます
25┃竜の島┃ゼルダの伝説風のタクト┃NGC┃どこか儚い感じが好きです
【コメント】
去年の11月以来中古でしかゲーム買ってないから新譜は無いです
大多数の人が好きな曲もあれば他に投票する人がいるのか疑問な曲まで完全な自己満投票だけど好きなものは好きだと通したいです
ゴエモン、FE、ゼル伝多めです
- 740 :SOUND TEST :774:2013/07/12(金) 18:00:21 HOST:ntaich469079.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃英雄の戦い┃サモンナイト2┃PS┃ラストバトルって感じに壮大な曲です。ラストバトルではないんですが。
02┃flowing destiny┃ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃アヌビスから始めた人が多いようで個人的にはこちらの方が好きなんですよねぇ。アヌビスでこれのアレンジが来たときは嬉しかったです。
03┃SUN GOD┃ロックマンワールド5┃GB┃ロックマンのラスボスで一番好きなシーンですね。外伝的なシリーズですが本家に負けない良さがあります。
04┃Feldschlacht II┃サガフロンティア2┃PS┃Feldschlachtは3と4が人気の中、この曲も印象的なシーンで使用されているので好きです。
05┃Zero┃ロックマンX3┃SFC┃1、2、3とゼロだけBGMが贔屓されているなと思った。
06┃戦え!アルカイザー┃サガフロンティア┃PS┃ヒーロー的な曲が好きです。特に主要ボス戦で流れるので印象的です。
07┃Decide in the eyes┃ F-ZERO X┃N64┃これを聞きながら走るととても爽快です。
08┃天空の彼方へ┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃テーマ曲のアレンジをエンディングに使用するのも好きだがこの曲が流れるまでのやりとりも非常に印象的でこの頃のスクウェアのセンスは抜けていた。
09┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC|Win┃最新作では雰囲気変わってしまったけどやっぱ初期の方がほのぼのしてていいですね。
10┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃戦闘曲としてはロマサガ1〜3の中で一番好きです。
11┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃やっぱり浜渦さんはゲームを選ばずいい曲を作ります。
12┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃FFと言えばこの曲でその中で4のが好きです。
13┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ヒュッケバイン関係の曲を混ぜた集大成的な曲。哀愁漂うイントロが大好きですね。
14┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃最初の町で流れた時はこのゲームの世界観が現れていてよかったです。
15┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃通常曲から戦う気にさせる曲です。
16┃The beginning of eternity┃エンドオブエタニティ┃PS3┃のっけから壮大な曲で放置して聞くこともしばしば。
17┃TIME TO COME┃スーパーロボット大戦F┃SS┃いくつかあるTIME TO COMEではSS版が最強ですね。
18┃Inevitable Struggle Super Arrange Ver┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃バイオリンのイントロが好きなので元の曲よりこちらの方がいいです。
19┃神代の地┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃この曲が流れる頃はダッシュアイテムで走りまくっていたせいか疾走用ってイメージですね。
20┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃浜渦さんは仕事を選ばす、いい曲を作ってくれますね。
21┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃ラスボスはやはりテーマ曲っぽいので戦うと盛り上がります。
22┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲が流れると逃走準備に入ってしまいます。
23┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃Gエレメンツ合体シーンやゼブテェンVSアハツェンなどシーンも素晴らしいところで流れるため好きです。
24┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃バイオリンの音が好きなので。
25┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃戦闘回数減らして戦うことが多かったため、負けることが多かった。
【コメント】
バトル系のゲームを買うのが多く、主に高揚感の出る曲が多め。
ランクインされていない曲も載ってほしいため
1作品1曲として様々な曲を選んでみました。
一部移植の方でやっていますが全てやったゲームを入れています。
集計頑張ってください。
- 741 :SOUND TEST :774:2013/07/12(金) 19:23:56 HOST:222-228-42-141.east.fdn.vectant.ne.jp
- 01┃熱血マン┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃とにかくかっこいい。3段階に盛り上がっていく感じがたまらん。
02┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃まさに魂が燃え上がるBGM。
03┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃入りがいい。竜宮城っぽい雰囲気も抜群。
04┃カブキング┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃三味線がかっこいい。1ループが短めながら、耳に残るBGM。
05┃中国・北海道BGM┃がんばれゴエモン2┃FC┃FCでこれほど聞き入るBGMはなかなかない。
06┃VS水虎┃パワプロクンポケット5┃GBA┃三味線がはんぱなくかっこいい。おそらくゴエモンのとあるBGMのアレンジ。
07┃幽助&エンディング┃幽☆遊☆白書2 格闘の章┃SFC┃通常の対戦モードで聞けないのが残念なくらい、いいBGM
08┃VS.ネビュラグレイ┃ロックマンエグゼ5┃GBA┃並々ならぬラスボス感の中に切なさも感じられるBGM。
09┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃感動すら覚えるBGM。アレンジもいいけど、やっぱり原曲が一番。
10┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃入りのベースがすばらしい。
11┃たそがれ小竜太┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃静かな感じでどこか、もの悲しさも感じられるBGM。
12┃サンドキャニオン6┃星のカービィ3┃SFC┃BGM後半部分に切り替わる部分が個人的に好き。
13┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃海の雰囲気が伝わってくる。カービィの海BGMはハズレが無いけど、これが一番好き。
14┃関ヶ原の戦い 乱入┃戦国BASARA3┃PS3┃最後の戦いって感じが伝わる。熱さの中に切なさも感じられる。
15┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃物語後半のシリアス感が伝わる。ベースがかっこいい。
16┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃曲名も、これが使われる場面もプレーヤーを感動させるようなBGM。
17┃エバンスピアノソロ┃ゼルダの伝説ムジュラの仮面┃N64┃知る人ぞ知るって感じの場面で使われる。ピアノのかっこよさを知れる。
18┃竜の島┃ゼルダの伝説風のタクト┃GC┃雰囲気が抜群。ベースがかっこいい。
19┃ミルクバー┃ゼルダの伝説ムジュラの仮面┃N64┃これも雰囲気が抜群。とても落ち着くBGM。
20┃リュウグウじょう:戦闘┃ゴエモンもののけ双六┃N64┃入りが最高にいい。戦闘BGMなので熱くてかっこいい。
21┃ろうごく┃がんばれゴエモン3獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃これもベースがかっこいい。
22┃サッカスの森┃がんばれゴエモンきらきら道中僕がダンサーになった理由┃SFC┃かっこよさ哀愁。
23┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスターHG・SS┃NDS┃ゴエモンに負けず劣らずの和ロック。
24┃雪どけは祭りとともに┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃とにかく雰囲気が抜群
25┃ウキウキラプソディ┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中〜┃N64┃漂う哀愁、駆け抜ける飛脚。
【コメント】
総じてゴエモンばかりになってしまいました。
新作開発祈願の意味も込めて・・・
- 742 :SOUND TEST :774:2013/07/12(金) 20:53:04 HOST:KD124208163029.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃
02┃水にも潜れます┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃
03┃不安な心┃ファイナルファンタジーVII ┃PS┃
04┃熱烈ホーニーマン┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃
05┃ウォッタ街道┃がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由┃SFC┃
06┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
07┃絆永久に┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃
08┃あたしのとなりはトロロくん┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃
09┃旅立ち┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃
10┃翼を持った少年┃イース フェルガナの誓い┃PSP┃
11┃ルネシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
12┃片翼の天使┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
13┃北の空が澄んでいたころ┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃
14┃二つの思惑〜ルシェイメア〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
15┃メインテーマ┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃
16┃バトルフロンティア┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
17┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃
18┃PWT 決勝戦┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
19┃VS「N」┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
20┃FINAL FANTASY〜FFⅩⅡバージョン┃ファイナルファンタジーⅩⅡ┃PS2┃
21┃オズモーネ平原┃ファイナルファンタジーⅩⅡ┃PS2┃
22┃代官屋敷┃がんばれゴエモン〜さらわれたエビス丸〜┃GB┃
23┃ウォーカー工場┃がんばれゴエモン3〜獅子重禄兵衛のからくり卍固め〜┃SFC┃
24┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジー Ⅷ┃PS┃
25┃THE EARTH LIGHT┃ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃
【コメント】
見事に大好きなFF、ゴエモンあたりに偏ってしまった・・・
一位の曲はレトロゲーですが個人的に一番の神曲なので入れました。
最後のは、ゲームでは流れてたけどサントラには入ってなくて入れていいのかわからないけど
入れてみました。
よろしくお願いします。
- 743 :SOUND TEST :774:2013/07/12(金) 21:03:16 HOST:ntshga097075.shga.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃今年こそは一位枠
02┃信仰は儚き人間の為に┃東方風神録┃Win┃嫁枠①
03┃有頂天変 〜 Wonderful Heaven ┃東方緋想天 ┃win┃嫁枠②
04┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃Win┃コンロカチカチ枠
05┃古きユアンシェン┃ 東方神霊廟┃PC┃カチカチの続き曲枠
06┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃和風曲推奨枠①
07┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃洗脳曲枠
08┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃1面曲が至高理論枠①
09┃奮起┃大神伝 〜小さき太陽〜┃NDS┃和風曲推薦枠②
10┃春の湊に┃東方星蓮船┃Win┃1面曲が至高理論枠②
11┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿┃Win┃新作参戦枠
12┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃和風曲推薦枠③
13┃Sign┃ベルセルク 〜千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章〜┃PS2┃兄貴枠
14┃Monastery In Disguise┃ラグナロクオンライン┃Win┃番外編推奨枠①
15┃Cosmic Air Way┃ダライアス(DARIUS)┃AC┃番外編推奨枠②
16┃モスクワ 〜爻 ver〜┃魔剣爻┃PS2┃番外編推奨枠③
17┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃三大元気玉枠
18┃幻想郷の二ッ岩┃東方心綺楼┃Win┃うゎたぬきさん強い枠
19┃組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃光導枠
20┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船┃Win┃嫁枠③
21┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃やるしかないわめ枠
22┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃日に焼けた肌枠
23┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃トラウマ曲枠
24┃いたずら┃に〜づまはセーラー服┃Win┃性剣伝説枠
25┃FuJiTuBo┃NEO AQUARIUM -甲殻王- ┃Win┃リアルダラバー枠
【コメント】
よろしくおねがいします。
- 744 :SOUND TEST :774:2013/07/12(金) 21:24:44 HOST:FLH1Alr147.tky.mesh.ad.jp
- 01┃When The End┃Lamento -BEYOND THE VOID-┃Win┃ゲーム自体はアレな出来だが、ケルト系な音楽はBGM・主題歌共に素晴らしい。個人的に大山曜さん最高傑作だと思う。とあるBADENDとこのデュエット曲がよく合ってたので一票
02┃とある竜の恋の歌┃サバト鍋 -Nitro Amusement Disc-【竜†恋[Dra+KoI]】┃Win┃いとうかなこさんの神秘的な歌声が光る、竜と主人公の大団円なラブソング。江幡育子さんは「作品の世界観」を歌にするのが本当に上手な方だと思う
03┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃終わるのが惜しくてずっと聞いていたED曲。可愛らしさ・癒し・感動がぎゅっと詰まったカービィらしいフィナーレBGM
04┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃聞いていると実家にいようがホームシックになる一曲。リックスが闇に飲まれた時の絶望感は異常
05┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃こんなに聞いててハッピーな気分になるBADEND曲もそうそうないのではなかろうか
06┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃皆の祈りが届いていく場面に、徐々に楽器が集まっていくこの曲が合わさると何度見ても泣けてしまう。「ゲーム音楽」の凄さを味わった作品
07┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃温かくて切ないこの曲。聴きながら思い出を振り返ると「この作品を遊んでよかったなぁ」という充足感に満たされる
08┃Eight Melodies┃MOTHER┃FC┃母の愛を感じる子守唄。作中での使われ方も相まって心にずっと残り続けている名曲
09┃マサラタウンのテーマ┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃この曲を聴きながら見るテレビのメッセージは、なんだか胸にぐっと来るものがあった
10┃願いが叶う場所 II┃CLANNAD┃Win┃止まっていた時間が進み出す瞬間を、ぶわっと盛り上がるこの曲が見事に表現してくれた。汐との和解シーンはボロ泣きでした
11┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃初代OPのフレーズが入った燃え曲、あの前奏の入り方には緊張感を煽られる。レッドさんは強敵だったなー
12┃ファイナル・ギャザリング!┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃ストリングスで緊張感を出しつつ、勇なまお馴染みの子供楽器が賑やかに盛り上げてくれる。まさに*曲!
13┃Live for Live┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃夜明けの希望を感じさせるメドレーED。あの絡み合う世界観を音楽で纏め上げた下村陽子さんに拍手
14┃Hand in Hand┃キングダムハーツ┃PS2┃KHの戦闘といえばこれ!と個人的に思っている、聴いててわくわくする一曲。キラキラな攻撃SEとの相性も良い
15┃帰るべき所┃天地創造┃SFC┃クリスタルブルーが飛び交う美しい故郷の景色に、この温かな音楽がとてもマッチしていると思う
16┃命をつなぐ水┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃パーカスの効いた前奏から流れるように入るヴァイオリンの音色が美しい。「風を切って」が人気だがこっちも評価されてほしいなー
17┃かぜのさかなのうた┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃GB音源の良さが感じられる、美しくどこか哀愁を帯びた音色の歌。EDのアレンジは悲しいけど感動しました
18┃さくら┃さくらむすび┃Win┃スロー版も良いけれど、花びらが舞い散る情景の浮かぶデモ版が個人的には一番好き
19┃ロトのテーマ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃あのエンディングを見ながら聞くこの曲はとても感慨深いものがある。まさに伝説の始まりを感じさせる作品
20┃愛の旋律┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃結婚前夜に流れる、切なくてロマンチックな曲。ビアンカの台詞と共に忘れられないワンシーンになった
21┃Hyper Zone┃ハイパーゾーン┃SFC┃石川淳さん作曲。5拍子の特徴的なリズムと疾走感のあるメロディがとてもかっこいい!
22┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃耳に馴染んだ表世界のテーマ。この曲のシンバル聞くと「冒険してるなぁ」という気分になる
23┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃圧倒されるような荘厳さに加えて強敵に挑む緊張感も感じられる。初見のアルテマウェポンはインパクトあったなー
24┃戦いの意志┃サモンナイト2┃PS┃無限回廊で散々聞かされたが不思議と飽きなかった一曲
25┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃終幕へ向かう物語、本性を剥き出して戦う姉様・・・まさに蜘蛛達のテーマだと思う
【コメント】
初投票。歌物は邪道かなと思いつつ、上位二つは自分のゲーム音楽の価値観を塗り替えた作品だったので外せませんでした
スーファミ世代なので結構偏り気味・切ない感動系の曲が多めですね。いざ25曲と思うと中々難しいです
今年も良い掘り出し物に出会えることを期待しております。集計頑張って下さい!
- 745 :SOUND TEST :774:2013/07/12(金) 22:26:03 HOST:KD113159130002.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃燎原ノ舞┃太鼓の達人12 ド〜ン!と増量版┃AC┃本作ラスボス曲。 和風テイストでとにかく興奮する。
02┃Little Busters!┃リトルバスターズ!┃PC┃サビ部分の爽快感が半端ない。
03┃STAGE 0.ac11 ┃太鼓の達人11┃AC┃砂漠を感じさせる。
04┃幻想即興曲┃太鼓の達人11┃AC┃クラシック曲のロックアレンジ。激しい。
05┃Black Rose Apostle┃太鼓の達人14┃AC┃燎原ノ舞が和風ならこっちは洋風。厨二臭さがいい。
06┃キラメキラリ┃アイドルマスター2┃PS3/360┃元気が出る。
07┃Brave Sword, Braver Soul┃ソウルキャリバーII┃PS2/GC/XBOX┃和風の曲で重厚。
08┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃三味線が秀逸。
09┃Into Free -Dangan-┃ドラゴンズドグマ┃PS3/360┃B'zがミスマッチだと叩かれているが、そこまででもない。むしろ合っている。
10┃メインテーマ┃METAL GEAR SOLID┃PS┃人気ゲームのメインテーマ。
11┃YOU┃ひぐらしのなく頃に┃PC┃泣ける。
12┃凛として咲く花の如く┃ポップンミュージック┃AC┃和風でどこか儚い。
13┃ファイアーエムブレムのテーマ┃ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣┃FC┃なぜか感動する。
14┃shiny smile┃アイドルマスター2┃PS3/360┃元気が出る。
15┃序曲┃ドラゴンクエストX┃Wii/PC┃定番の曲。
16┃RED ZONE┃beatmaniaIIDX 11 RED┃AC┃疾走感がある。
17┃URBAN TRAIL┃NIGHT STRIKER┃AC┃未来的でクール。
18┃光┃キングダムハーツ┃PS2┃感動する。
19┃エージェント夜を往く┃アイドルマスター2┃PS3/360┃凄まじくハマる。
20┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃テンションが上がる。
21┃ふたりのもじぴったん┃もじぴったん┃AC┃電波ソングだが可愛い。
22┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃戦いたくなる。
23┃true my heart┃Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-┃PC┃ニコニコで流行った。
24┃激突!グルメレース┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃ニコニコで流行った。
25┃メインテーマ┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃和む。
【コメント】音ゲーとナムコとアイマスに偏っていた。 厨房でもこれはないと思った。 でも名曲揃いです。 入って欲しいです。
- 746 :SOUND TEST :774:2013/07/13(土) 02:00:05 HOST:softbank220054147049.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃TAKE CARE! ┃オトメディウスG┃Xbox360┃そうくるかと思いました。かっこよくてちょっと切ないアレンジ
02┃Aerial - 砂塵浴びる哀┃エスプガルーダII┃AC┃
03┃ブルー・デザート・ホテル┃オプーナ┃Wii┃メルヘンチックですき
04┃ワールドマップの曲┃ワールド・デストラクション 導かれし意思┃NDS┃ループしてイントロに戻った時にイントロに違う印象を受ける。嵐の夜が明けたような
05┃熱烈ホーニーマン┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃ゴエモンからゲームで音楽を気にするようになった
【コメント】
よろしくお願いします
- 747 :SOUND TEST :774:2013/07/13(土) 10:32:59 HOST:p8131-ipngn1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 01┃灼熱の翼┃クイズマジックアカデミー賢者の扉 Season2┃AC┃かっこ良すぎるでしょ…と突っ込んでいる暇は、実機では残念ながら無い
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃前回動画で不意に感涙した曲。聞いた事ない人は是非に
03┃Epicenter┃Simcity 4┃Win┃一度は聞いてみて欲しい一曲!これ、都市開発シミュレーションの曲なんだぜ…
04┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃「聞いた事あるけどタイトルは知らない」の典型かも…?ランクアップを願って
05┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃ちょっとがちゃついた曲調なのに、いつまでも聞いていられる不思議
06┃The Liberation of Gracemeria┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox 360┃天使とダンスだ!
07┃セリスのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃イベントも相まって印象的な曲。個人的な激推し
08┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃今回一番化けていそうな曲の一つ。どこまで伸びるか期待を込めて…
09┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃ソラリスの……… ソラリスの…… 敵が、待ってる!!
10┃47ばんどうろ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃ありそうで無かった、「急に視界が開けた」絶景を醸し出す曲
11┃Icarus┃ソラ┃Win┃爽快感の一言。じわじわっと来る何かが有る
12┃Ec Tisia┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃もしコレがランクインしたら…、したら…補遺を期待するしかない
13┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃「まいど」 0%になっても何度でもクリアした名作に相応しい曲
14┃デルフィナス┃エターナルアルカディア┃DC┃荘厳な、大空にぴったりな一曲。知名度アップになるといいな…
15┃捧げ物┃アクトレイザー┃SFC┃この きょくをつくった おとこのきもちが てにとるように つたわってきますね。
16┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GB┃アレンジ版とどっちにするか悩んで原曲に一票
17┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃常連化しているかもだけど、外したくない
18┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃Win┃ラスダンなのに静かにアツい。PSP版も考えたけど…こっちで
19┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃サルーイン様のためにシンボルを集めて頂いて感謝します。
20┃Crime of the Heart┃ルドラの秘宝┃SFC┃リザ編フィールド曲。SFC末期作らしく、今プレイしても堪える作品だと思う
21┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃この透明感は…、でお馴染みの方のデビュー作だったか
22┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃コレを聞くだけで初プレイ時の冷や汗を思い出す
23┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC┃あの歌部分が有名ですが、その後のメロディラインも爽快。まさにレースゲーム!という感じ
24┃オープニング┃探偵神宮寺三郎 横浜港連続殺人事件┃FC┃隠れた名曲だと思う。ADV好きなら一度は触れたのでは?
25┃ギャリーのテーマ┃Ib┃Win┃これって本当にフリゲの曲?と思ってしまう一曲。誰も入れないだろうな…
【コメント】
25枠が多いようであっという間。なるべく偏りなく選曲したつもりですが…順位の甲乙が付け難い
集計は大変だと思いますが、頑張ってください
- 748 :SOUND TEST :774:2013/07/13(土) 14:03:29 HOST:softbank126064188194.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Astaroth┃シャドウハーツ2┃PS2┃自分の中で一番。この曲を聴くためにわざと戦闘を止めてた
02┃E.G.G.M.A.N.┃ソニックアドベンチャー2バトル┃GC┃Dr.エッグマンのテーマ。カッコイイ
03┃Estrella┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃この曲を聴くためにわざと戦闘しまくった
04┃The 3 Karma┃シャドウハーツ2┃PS2┃素晴らしい合作
05┃Fateful confrontation┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PSP┃銀の意思よりこちらの方が好き
06┃TENSION┃イース・オリジン┃Win┃このアレンジ、自分は好きです
07┃Lady Tears II┃シャドウハーツ・フロム・ザ・ニューワールド┃PS2┃悲壮感があり壮大
08┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃黄色よりこっち派
09┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃ガチな曲
10┃Mauve (南米戦闘)┃シャドウハーツ・フロム・ザ・ニューワールド┃PS2┃物語の舞台が移動してこの戦闘曲。たまらない
11┃Inevitable Struggle -Super Arrange Ver.-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃オッサン活躍曲
12┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃定番曲だが外せない
13┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃友人の家でこの曲を聞きゲームを購入した位印象に残った。
14┃終わらない冒険(ラッシュテーマ)┃ダーククロニクル┃PS2┃OPのわくわく感がたまらない
15┃再生 -rebuild-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃エンディング曲の中で印象に残ってる曲。
16┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃いつ聴いても鳥肌
17┃godsibb┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃ES戦ラスボスでも良かった
18┃RELEASE OF THE FAR WEST OCEAN┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃冒険の始まりを感じる
19┃Reversal!┃ラストレムナント┃360┃一気にたたみ掛ける勢いを与えてくれる曲
20┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃曲単品でも十分良曲
21┃Crazy Robo┃ソニックアドベンチャー┃DC┃おされ
22┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃定番ですがインパクトに負けました
23┃セルセタの樹海┃イースIV The Dawn of Ys┃PCE┃イースシリーズのフィールド曲では一番
24┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロスクロノ・クロス┃PS┃夢の世界を旅している感じと哀愁感がにやられた
25┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃やっと辿り着いた塔の頂上のラスボスでこれが流れた時、曲のタイトル…最高!
初投票です。今年も良い掘り出し物に出会えますように…
全体的に実際にプレイしたゲームの曲が多いため個人的な補正ありですが、自分なりにランキングしました。
集計人の方、票数が多くて大変だと思いますが、集計宜しくお願い致します。
- 749 :SOUND TEST :774:2013/07/13(土) 14:56:24 HOST:nttkyo519087.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- >>594です
06┃ラン┃怒首領蜂大復活┃AC┃ とありますが、正しくは
06┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃です
失礼しました
- 750 :SOUND TEST :774:2013/07/13(土) 17:46:23 HOST:118-106-76-186.mie1.commufa.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃nm_1050┃コズミックブレイク┃Win┃
02┃Contentio┃死神のテスタメント┃Win┃
03┃nm_1090┃コズミックブレイク┃Win┃
04┃cs_1000┃コズミックブレイク┃Win┃
05┃Running to the straight┃ママトト┃Win┃
06┃Justice -The theme of Mamatoto-┃ままにょにょ┃Win┃
07┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く ┃PS3┃
08┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く ┃PS3┃
09┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
10┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女 ┃PS2┃
11┃EXEC_CHRONICLE_KEY/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女 ┃PS2┃
12┃Featherless bird(翔べない鳥)┃VenusBlood -FRONTIER-┃Win┃
13┃Hell the Storm Princess(嵐の皇女)┃VenusBlood -FRONTIER-┃Win┃
14┃Jobs in Fena(フェーナのお仕事)┃VenusBlood -FRONTIER-┃Win┃
15┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム ┃Win┃
16┃紅葉┃さくらむすび┃Win┃
17┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃
18┃紅い瞳に映るセカイ┃いろとりどりのセカイ┃Win┃
19┃迷路┃ゼネピックオンライン┃Win┃
20┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃
21┃祝福のカンパネラ SB Mix┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃
22┃一気呵成┃ドラゴンシャドウスペル┃PS2┃
23┃戦いの意思┃サモンナイト2┃PS┃
24┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃
25┃Dreht sich!┃ぼーん・ふりーくす!┃Win┃
【コメント】
予想以上にWinのゲームが多くなってしまいました・・・
集計よろしくお願いいたします。
- 751 :SOUND TEST :774:2013/07/13(土) 18:06:17 HOST:202.150.49.61
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ストーリーと相極まって泣けてきます
02┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃とても盛り上がります・・・!
03┃真の武士┃パチスロ戦国無双┃PS3┃階段を駆け上りたくなる曲です
04┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃とにかくカッコいい。これがエロゲなのか・・・
05┃神の摂理に挑む者達┃塹魔大聖デモンベイン┃Win┃必殺用BGMで流れると負ける気がしません!
06┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃洞窟いいね 疾走感と
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
- 752 :SOUND TEST :774:2013/07/13(土) 19:05:41 HOST:202.150.49.61
- >>751 です。途中で送ってしまいました。修正させてください
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ストーリーと相極まって泣けてきます
02┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃とても盛り上がります・・・!
03┃真の武士┃パチスロ戦国無双┃PS3┃階段を駆け上りたくなる曲です
04┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃とにかくカッコいい。これがエロゲなのか・・・
05┃神の摂理に挑む者達┃塹魔大聖デモンベイン┃Win┃必殺用BGMで流れると負ける気がしません!
06┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃洞窟いいね 疾走感あふれます
07┃RING RING RING!┃リトルバスターズ!┃Win┃明るいテーマで元気付けられます
08┃風を切って┃クラシックダンジョン 扶翼の魔装陣┃PSP┃ゲー音で知りましたがいい曲です
09┃スターライトカジノ┃爆ボンバーマン2┃N64┃ちょっとマイナーですがカジノらしい曲です
10┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JYOURNEY┃NDS┃悪魔との戦いはこういう感じなのかと
11┃ポゼッション┃魔装機神Ⅱ REVELATION OF EVIL GOD┃PSP┃ロックマンみたいで好きです
12┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃毎回いい曲です世界樹
13┃LOVE LOVE GUILTY┃逆転裁判4┃NDS┃マイナーだとは思いますが個人的には大好きなので・・・
14┃キノピオランド┃マリオゴルフ64┃N64┃ゴルフが楽しくなる曲です
15┃大海原┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃海はこの曲を聴きたいがために普通に進んでいきました
16┃おたからザクザクびーち┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃サメは怖かったですが楽しい音楽に助けられました
17┃久遠-光と波の記憶-┃ファイナルファンタジーⅩ-2┃PS2┃タイトルだけで涙が
18┃叛逆の黒い鷹┃続・殺戮のジャンゴ┃Win┃哀愁ただよう曲
19┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃N64┃いーぺーこー
20┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃映像とマッチしていい曲です
21┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃最初の感動がよみがえる
22┃遺跡ステージ〜トレジャーハンター?┃ぷよぷよ〜ん┃N64┃N64の方でお願いします
23┃ORCHESTRE ARMY┃無限のフロンティア┃NDS┃初見殺しでしたが・・・楽しい曲ですね・・・
24┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃泣く
25┃MOTHER EARTH ALTAGO┃イース7┃PSP┃最初フィールドに出た時の感動がたまんないです
【コメント】
お手数かけてしまい申し訳ありません・・・
集計頑張ってください
- 753 :SOUND TEST :774:2013/07/13(土) 19:12:12 HOST:FL1-118-110-215-79.hyg.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃彼方の桜島 Far Beyond The Volcano┃戦国大戦┃AC┃「頑張ろう日本」
02┃Ver2.00追加ステージBGM┃戦国大戦┃AC┃壱 弐 参 肆 伍 超絶絢爛 曲名は前の人に合わせてます。
03┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃耐えれません。絶えれます。
04┃Inevitable Struggle Super Arrange Ver┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃かっこいい曲
05┃宿命 Fallen leaf┃戦国大戦┃AC┃イエスマン
06┃采配の刻 Power of order┃戦国大戦┃AC┃超絶と采配の曲名間違えてるSSQが発動されている
07┃strike enemy┃メダロット2┃GBC┃2はこれの印象が強い
08┃Formidable Enemy┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃蚊
09┃VSハードネステン┃メダロット5 すすたけ村の転校生┃GBC┃テンション上がる
10┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃死 生
11┃エンディング┃ポケットモンスター 金・銀┃GBC┃終わった感がいい
12┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃いい感じの和ロック
13┃銀河にねがいを:スタッフロール ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃いいED
14┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3/Xbox360┃アイエエエ!?ナンデ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
15┃Tomorrow〜未来への翼〜┃実況パワフルプロ野球9┃PS2/GC┃今日兄
16┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃山田ぁあああああああああああああああああああああ
17┃26ばんどうろ┃ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー┃NDS┃カントゥー
18┃みんなのリズム天国 リミックス4┃みんなのリズム天国┃Wii┃和
19┃ポムっと!-お花見団子の逆襲-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃曲調変わった瞬間吹いたww
20┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃曲もいいし、アケゲー勢として支援
21┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ポケモンっぽくない
22┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃アイテムなし終点
23┃マサラタウン┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃家って感じ
24┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃シロナのテーマ
25┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード┃PS┃いい疾走感
【コメント】
掘り出し物見つけたいけど25曲だったら大体の人が同タイトルだなぁ・・・・
集計頑張ってください
- 754 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/07/13(土) 19:20:21 HOST:pfa7c9a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>752
名古屋学院大学からの投稿とのことですが、公共のPCからの投票は受け付けておりませんので無効とします
- 755 :SOUND TEST :774:2013/07/13(土) 20:02:58 HOST:h175-177-100-171.catv02.itscom.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃melody from the box(古いオルゴール)┃ボクと魔王┃PS2┃ネジ巻き人形が踊ってくれるかのようなもの悲しいメロディ
02┃LAST DANCE┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃休憩毎のダンスとラストなのに明るい音楽がマッチしてて可愛らしい
03┃vs マッチョガンス┃ペーパーマリオRPG┃GC┃ウーロン街らしからぬメカニックな音楽と敵の無慈悲なドーピング
04┃雪どけは祭りとともに┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃雪景色を眺めながらお茶を啜りたくなる曲
05┃vs ヘイホー軍団┃マリオストーリー┃N64┃かわいい。ヘイホーも曲もひたすらにかわいい
06┃宇宙船はどこへいった?┃ROOMMANIA#203┃DC┃小さな宇宙と大きなポケットの秘密を第三者の視点で漂う曲
07┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこもり〜┃N64┃三味線が最初は控えめに、三段階目と最後の方で目立つのがまたいい
08┃グライダーで逃げ延びろ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃ボードワン親子関連の曲には外れがない
09┃SHOW TIME┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃エンドレスゲーム後半仕様の難易度でプレイしながら聞きたい
10┃vs ボスゲッソー┃ペーパーマリオスーパーシール┃3DS┃手拍子でリズム取りながら戦える。マリオ優勢時も同様
11┃ルーヴル美術館侵入再び┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃初回侵入よりも後半の盛り上がりがかっこいい
12┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃ラスボス道化師の音楽に弱いです。ぶっ壊れた感じがいい
13┃ゲームをアヤツルモノ┃逆転検事2┃DS┃道化師なんてムリムリムリムリ!
14┃水にも潜れます┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこもり〜┃N64┃浮遊城エリアの中でも一際爽やか
15┃クリスター神殿┃マリオストーリー┃N64┃少し怖いBGMなのに道中のイベントがどこか抜けてて癒される
16┃必殺!スーパー能力┃星のカービィWii┃Wii┃かっこよくてかわいくて壮大。カービィらしい盛り上がる曲
17┃エルガンダーバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃ルイージ関連の曲はいつも格好良く抜けてて飽きない
18┃メキシカンフライヤー┃スペースチャンネル5┃DC┃うらら達の足音と声で更によくなる
19┃水中ダクト┃ワギャンパラダイス┃SFC┃水中曲でも逸脱。かわいい曲の多いワギャンの中でも傑出して格好いい
20┃タイトル┃どうぶつの森+┃GC┃雨にも晴れにもカフェにも合う和やかな曲調が好きです
21┃SONG OF SAYA Ⅰ┃沙耶の唄┃PC(18禁)┃綺麗な曲なのに容赦なくSAN値を削って来る
22┃王宮都市┃チョコボスタリオン┃PS┃風を切ってチョコボが走る感じがたまらない
23┃ナスビーの森┃ワギャンパラダイス┃SFC┃キラキラとした可愛いBGM
24┃うぉーかー工場┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃和風なのに機械的な怖さがある
25┃怪しの人情模様┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこもり〜┃N64┃でろでろらしいのほほんとしたでろでろ具合
【コメント】
初投票です。癒しBGMの投票に間に合わなかったため、少し捻じ込んでます…
集計頑張ってください、楽しみに待っています。
- 756 :SOUND TEST :774:2013/07/13(土) 21:03:03 HOST:nz193.net220216061.thn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃浮遊大陸アルジェス-Main Theme-┃Zwei!!┃PSP┃ZweiPSP版 この曲->ttp://www.youtube.com/watch?v=LlIn6cv4SD0
02┃幻の大地 セルペンティナ┃Zwei!!┃PSP┃ttp://www.youtube.com/watch?v=otekT67NCEQ
03|最後の戦い 魔王ヴェスパ|Zwei!!┃PSP┃ ttp://www.youtube.com/watch?v=HrXCQXmbZxY
04┃魔王の両腕-ハンド-┃Zwei!!┃PSP┃プログレなところがすき ttp://www.youtube.com/watch?v=eF51Ya9RK9g
05┃At Doom's Gate┃DOOM┃WIN┃ttp://www.youtube.com/watch?v=BSsfjHCFosw
06┃Final Guntlet Part1┃魂斗羅スピリッツ┃SFC┃ttp://www.youtube.com/watch?v=4OfDecPgx-E
07┃Final Guntlet Part2┃魂斗羅スピリッツ┃SFC┃ttp://www.youtube.com/watch?v=UdqnWUl1V_A
08┃疾風┃ラジカル・ドリーマーズ -盗めない宝石┃SFC┃ttp://www.youtube.com/watch?v=G7687ikwhao
09┃戦闘┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説┃PCECD┃ 1の通常戦闘
10┃中ボス┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説┃PCECD┃1の中ボスバトル
11┃戦闘┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説2┃PCECD┃ 2の通常戦闘
12┃神々の聖戦┃イナズマイレブン┃NDS┃
13┃疾駆、雷鳴とともに "The Lightning"┃タクトオブマジック┃Wii┃
14┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃
15┃異邦の騎士┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃
16┃door┃ダブルキャスト┃PS┃EDの曲
17┃Can You Feel The Sunshine?┃ソニックR┃SS┃ttp://www.youtube.com/watch?v=oY9m2sHQwLs
18┃波旬・大欲界天狗道┃神咒神威神楽┃Win|
19┃此之命刻刹那┃神咒神威神楽 曙乃光┃PSvita┃
20┃戦闘アム┃ランスクエストマグナム┃Win┃
21┃Rolling Steel┃PowerDolls2┃WIN┃
22|涅槃門(stage1)┃赤い刀┃AC┃
【コメント】
今回はツヴァイPSP版を推してみます
全体的にややマイナータイトルですが集計頑張ってください
- 757 :SOUND TEST :774:2013/07/13(土) 22:26:13 HOST:p30209-ipngn100202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
- 01┃117┃Halo4┃xbox360┃後半の盛り上がりが好き
02┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃wii┃
03┃MW3 End Credits┃Call of Duty: Modern Warfare 3┃xbox360┃
04┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC・GBA ┃
05┃メニューセレクト┃メトロイドプライム┃GC┃
06┃One Final Effort┃Halo 3 ┃xbox360┃
07┃To Galaxy┃Halo4┃xbox360┃
08┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃夏が来る度思い出す
09┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃
10┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃
11┃RED ALERT3
theME-Soviet March┃RED ALERT3┃PC┃
12┃Beat the angel┃テイルズオブシンフォニア┃GC,PS2 ┃
13┃カッチコッチなもり┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃
14┃Tip of the Spear┃Halo:Reach ┃xbox360┃
15┃Alect Squadron┃エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション┃PSP ┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
初投稿。Halo率高いなあ。マイナーものばかり
- 758 :SOUND TEST :774:2013/07/13(土) 22:29:02 HOST:KD124208058070.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜 ┃ポケットモンスターブラック/ホワイト┃NDS┃ポケモンで展開に圧倒されるとは思っていなかった。あの入りは最高
02┃Burn my dread -last battle-┃persona3┃ps2┃ゲーム展開と相まって一番ビビった曲
03┃Heartful Cry -In Mayonaka Arena-┃persona4 the ultimate in mayonaka arena┃PS3/Xbox360┃原曲から好きだったがこのアレンジは反則
04┃キミの記憶┃persona3┃PS2┃歌詞の意味が分かると本当にしみる
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃戦闘だけでなく、イベントシーンも格好良かった
06┃Live and Learn┃ソニックアドベンチャー2バトル┃GC/PS3(DL)┃カラオケで歌うぐらい好き
07┃最後の戦いへ┃ゼノブレイド┃Wii┃いやが上にも盛り上がる。いよいよ感が出てる
08┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金銀クリスタル┃GBC┃懐かしさがこみ上げる
09┃悠久の言葉┃モンスターハンター3┃Wii┃月震も含め、ナバルデウス関係の曲は壮大で好き
10┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック2/ホワイト2┃NDS┃ポケモンっぽくないが名曲
11┃Closed road[B]┃End of Eternity┃ps3/xbox360┃何度も聞いて思い入れがある
12┃煉獄(グラン・ミラオス戦)┃モンスターハンター3G┃3DS┃ぶっちゃけ聞いている暇があまりないが、たまに入る悠久の言葉のフレーズが盛り上がる
13┃ミラーボのテーマ┃ポケモンコロシアム┃GC┃最初に聞いたときは衝撃だった。XD版も好きだがこちらの方が好き
14┃HEAVENS DIVIDE┃メタルギアソリッド ピースウォーカー┃PSP┃突然BGMが変わって流れ出すシーンも、エンディングもすごくいい
15┃恋の抑止力┃メタルギアソリッド ピースウォーカー┃PSP┃曲が流れるシーンが以外過ぎた
16┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃この曲また聞けないかな・・・
17┃when The Moon's Reaching Out Stars┃Persona3┃PS2┃昼に聞くとすごく気分が明るくなる曲
18┃大魔王ガノンドロフ戦(一騎討ち)┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃何回も挑んで何回も聞いた曲。鍔迫り合いの盛り上がりが大好きだった
19┃Signs of Love┃persona4┃PS2┃何故だか一番P4って感じがする曲
20┃愚カシイ機械┃ニーアレプリカント/ゲシュタルト┃PS3/Xbox360┃ロボット山の寂しげな雰囲気とともに、頭に張り付いて離れない
21┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃なぜか記憶に残る曲
22┃VSドリームウィルス┃ロックマンエグゼ┃GBA┃いいラスボス戦だった
23┃4章 死神の視線┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃途中の疾走感がイイ
24┃スライダー┃スーパーマリオ64┃N64┃レインボークルーズは結構なトラウマ
25┃ボス戦闘曲1┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃デュオンにボコされまくったのもいい思い出
【コメント】
思い入れの強い曲ばかりでかなり悩みました。マジで100曲ぐらい書きたい・・・順位付けも正直紙一重な感じです。よろしくお願いします。
- 759 :SOUND TEST :774:2013/07/13(土) 22:41:44 HOST:110-132-170-28.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ゲーム音楽に目覚めたきっかけ
02┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃初めて買ったサントラがクロス
03┃追究 〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃
04┃追究〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃
05┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃NDS┃
06┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃未プレイだが惚れた
07┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃
08┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃Win/Xbox360┃歌声が好き
09┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
10┃最後の試合[サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃
11┃小牧長久手┃戦国無双 猛将伝┃PS2┃3のと迷ったがこっちで
12┃対決 〜プレスト 2009┃逆転検事┃NDS┃個人的に2011よりこっちが好き
13┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
14┃THE CREST OF THIRST┃真・三國無双5 Special┃PS2┃
15┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃DS┃
16┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃Xbox360┃
17┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃
18┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
19┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃癒される
20┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃この曲が流れるシーン泣いた
21┃A.R.┃Steins;Gate┃Win┃
22┃The venerable forest┃スターオーシャン2┃PS┃桜庭さんの落ち着いた曲好き
23┃クーのテーマ┃星のカービィ2┃GB┃
24┃She I┃パワプロクンポケット9┃NDS┃
25┃Dynamite┃スターオーシャン2┃PS┃ドラムが好き
【コメント】
よろしくお願いします。集計頑張ってください。
- 760 :SOUND TEST :774:2013/07/13(土) 22:47:42 HOST:61-22-165-247.rev.home.ne.jp
- 01┃戦闘9 ┃アークザラッドⅠ┃PS┃
02┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃
03┃怒り┃アークザラッドⅡ┃PS┃
04┃LOST WORLD┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
05┃四大大会┃モンスターファーム2┃PS┃
06┃ときのはぐるま┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
07┃ゾネス┃スターフォックス64┃N64┃
08┃くうかんのどうくつ┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊 ┃NDS┃
09┃ラヴォスのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃
10┃戦闘2┃アークザラッドⅡ┃PS┃
11┃210ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナ┃NDS┃
12┃CASTLE┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
13┃ポケモンスタジアム金銀 ┃スマッシュブラザーズDX┃GC┃
14┃下水道┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
15┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
16┃ボス┃星のカービィ64┃64┃
17┃The Caves┃スーパードンキーコング┃SFC┃
18┃COUNTER HUNTER STAGE1┃ロックマンX2┃SFC┃
19┃公式戦(グレードS・A)┃モンスターファーム2┃PS┃
20┃The Snow Levelスーパードンキーコング┃SFC┃
21┃ポケモンリーグ(夜)┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナ┃NDS┃
22┃アクアス┃スターフォックス64┃N64┃
23┃なみのり┃ポケットモンスタールビーサファイア┃GBA┃
24┃駅┃ゴールデンアイ┃64┃
25┃ロボトルファイト┃メダロット┃GB┃
【コメント】
果たして紹介される機会があるのだろうか・・・
- 761 :SOUND TEST :774:2013/07/13(土) 23:07:59 HOST:u668214.xgsnuf8.imtp.tachikawa.mopera.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃さよならを教えて┃さよならを教えて ?comment te dire adieu?┃win┃ほの暗く癖になる曲です
02┃翔べるもの(Instrumental)┃ラストストーリー┃Wii┃切ない旋律が印象的
03┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3/Xbox360┃和風な音楽が好きです。盛り上がります
04┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃N64┃一匹ずれた子がいるのがミソです
05┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ラスボス戦にふさわしい盛り上がり
06┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃一度聞いたら忘れられなくなりました
07┃精霊の冠┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃カルベローナと雰囲気があっているのが素晴らしい
08┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃聞くたびに鳥肌が立ちます
09┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃やっぱり和風好き、切なさが好きです
10┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ランキングで知った曲、ノリが好きです
11┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃ムドー戦は今でも思い出深い
12┃とある竜の恋の歌┃竜†恋┃win┃いとうかなこさんの曲は好きなのが多いですがこれは特に好きです
13┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃NDS┃とても落ち着ける曲です
14┃Cry for your Eternity┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃win┃原曲も好きです
15┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ランキングで知った曲その2。盛り上がります
16┃着信ゼロ┃いりす症候群┃win┃ピアノにも弱い。どこか怖さを感じます
17┃罰の紋章┃幻想水滸伝IV┃PS2 ┃綺麗だけどどこか哀しい
18┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃ランキングで知った曲その3。東方曲を知るきっかけにもなった
19┃木漏れ日の中で┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃家を出るときの演出も素晴らしいです
20┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃win┃後半の盛り上がりが好きです
21┃せんかんハルバード┃毛糸のカービィ┃Wii┃原曲などもいいですがジャズ風アレンジにはまりました
22┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃win┃可愛くて落ち着ける曲
23┃EXEC_CHRONICLE_KEY/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃コーラスが美しい
24┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃win┃切なくてとても綺麗な曲
25┃迷宮Ⅴ 白亜の森┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃神秘的な雰囲気が好きです
【コメント】
初投票になります。
25曲に収めるのがとても大変でしたけど改めて曲を聞き直す良い機会にもなりました。
集計よろしくお願いします。
- 762 :SOUND TEST :774:2013/07/13(土) 23:52:13 HOST:101-140-97-28f1.osk2.eonet.ne.jp
- 01┃魂の絆┃円卓の生徒┃XBox360┃XBox版からの追加だが素晴らしい出来
02┃瞳の宿命 [Cross GAZER]┃デモンゲイズ┃PSV┃ルナさんよりシャーク様が目立つと皆思っているはず
03┃騎士たちの戦い┃円卓の生徒┃Win┃クサいメロディが最高に合う
04┃邪悪なる飛翔┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃ラスボス級の風格(ルート次第ではラスボス)
05┃目覚めるは人の意思┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃後継機曲の中ではダントツに好き
06┃妖精大戦争 〜 Faily Wars┃妖精大戦争┃Win┃可愛いボス曲。大好き
07┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト2┃NDS┃旅の最後の勝負と思うと最高の曲。かっこ可愛い
08┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃OPとラストで印象が大きく変わる曲
09┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃静かに熱い曲
10┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃必殺メドレーが反則
11┃Encounter ver_R┃迷宮クロスブラッド┃Win┃刑務所の水中地獄が中々エグい
12┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃聞き所はラストのメドレーだけではない
13┃青き狩人 [Blue eye's hunter]┃デモンゲイズ┃PSVita┃The 作業曲。飽きない構成で長く聞ける
14┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃透明感素晴らしい曲
15┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃実は曲調自体はそんなに必殺仕事人に似てなかったり
16┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃ジャズの展開具合が驚異的。意外とゲーム内容にもあってるのよ?
17┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃予告と合わせて聞けば更に良い曲
18┃悲しみの戦士達┃ラグランジュ・ポイント┃FC┃ウエーバーの事、時々でいいから思い出してください
19┃THEME OF ISIS┃ラグランジュ・ポイント┃FC┃FMチップの奥深さが良い
20┃伝説の戦い┃円卓の生徒┃Win┃抱き枕可愛いよ抱き枕
21┃Broken Replicaizer -偽バイオカイザーバトル-┃ラグランジュ・ポイント┃FC┃シュトルテ戦もいいが熱さではやはりこちら
22┃クエストボス戦(曲名不明)┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃セイオウボ戦等の曲。必殺の霊的国防兵器の字面の良さがすごい
23┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2リローデッド┃NDS┃まさかのナース
24┃追究〜つきとめたくて〜┃逆転検事2┃NDS┃流れるタイミングが計算されつくしている
25┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃曲のタイトルが完璧。
【コメント】
集計お疲れ様です。このような大変な作業を行って頂いている事に頭が下がります。
今回はチームラ押し。神保直明氏はもっと評価されるべき。
- 763 :SOUND TEST :774:2013/07/14(日) 10:22:38 HOST:p76ed4778.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ロボカップステージ┃カスタムロボ┃N64┃マグナムガンの恐怖。
02┃魔蝕神器ダ・イルオーマ戦2┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃Wii┃楽しすぎるボス戦。
03┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃外せなかった名曲。
04┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃こんなに気分が盛り上がったフィールド曲は久しぶりだった。
05┃Hot-Head Bop┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ドンキー2はどの曲も素晴らしいが、特に好きなのはこれ。
06┃ルナティックウィズダム研究所┃ダーククロニクル┃PS2┃初めて訪れた時は衝撃を受けた。神秘的な雰囲気が良い。
07┃フィールド 森 通常~戦闘┃.hack┃PS2┃ずっと森の中で放置して聞いていた。
08┃大魔王ガノンドロフ(一騎討ち)┃ゼルダの伝説トワイライトプリンセス┃Wii┃一騎打ちはかなり燃えた。ガノンおじさん身軽すぎ。
09┃Bayou Boogie┃スーパードンキーコング2┃SFC┃どのステージも名曲なのがドンキーコングの凄いところ。
10┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃初めて聴いた時は素直に感動した。
11┃試練の時┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃このBGMといえば、クリア後のダンジョンに出てくるアイツ。
12┃ダンジョン 城 通常~戦闘┃.hack┃PS2┃このダンジョンもよく入り浸っていた。
13┃電力供給ビル┃ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃段々と盛り上がっていき、さいごにあのサビ。すごい。
14┃VOLK FACTORY┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃これぞ工場。
15┃DOUBLE PRAYER 〜VSゴレ〜┃.hack//G.U.┃PS2┃戦闘開始時に驚いた曲。.hackの今までの雰囲気とは一味違った。
16┃武器工場┃スーパーマリオRPG┃SFC┃聞いた瞬間にラストダンジョンだと心で理解した曲。
17┃The Fury┃メタルギアソリッド3┃PS2┃コブラ部隊の中で一番好きなおっさん。
18┃中央工廠┃ゼノブレイド┃Wii┃後半のピアノがたまらない。
19┃テオドールブルーノ!!┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃HPバーの長さを見て笑った。一瞬ラスボスかと思った。
20┃Final Chapter - 産土神 - The Stone-Like┃斑鳩┃AC┃解放合戦からの石出現、そしてラスト。と、展開が凄い。
21┃鬼さんどちら?┃サモンナイト4┃PS2┃癒される曲。三味線が良い。
22┃THE DREADNOUGHT デスティニー2ボス戦┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃難易度ハードだと絶望的な強さのボスたち。
23┃サタンのテーマ┃ぷよぷよSUN┃N64┃曲はカッコいいサタンさま。
24┃それからCODAへ┃ソラトロボ┃DS┃美しい。
25┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃外せなかった名曲。
【コメント】
25曲という枠に収めるのが大変だったが、1位だけは即決定。
全体的にメジャーどころを避けたつもりだけど、やっぱり外せない曲ってあるよね。
- 764 :SOUND TEST :774:2013/07/14(日) 10:30:31 HOST:58-3-183-202.ppp.bbiq.jp
- 01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃定番にして最強。心揺さぶられる。
02┃COMBAT4┃グランディアX┃PS2┃エクストリームは誰が何と言おうと神ゲー。
03┃強敵出現!┃ロストオデッセイ┃XBOX360┃ゲーム中は焦らされてあまり聞けない・・・
04┃月恋花┃シャドウハーツ2┃PS2┃EDは感動で画面が見えませんでした。
05┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃光を放つモナドが印象的。クリア後に聞くと感動増。
06┃荒野を行く┃ドラゴンクエスト┃SFC┃冒険に出るワクワク感を呼び起こす一曲。
07┃序章┃ファイアーエムブレム-聖戦の系譜-┃SFC┃初プレイの小3時代を思い出します。
08┃夜空一杯の星を集めて┃ゼノギアス┃PS┃心地よいメロディ。思い出がよみがえります。
09┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃オプーナはもっと売れるべき。
10┃A Motion Of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2-シルメリア-┃PS2┃2は賛否分かれるが大好きでした。
11┃強き者ども ┃ドラゴンクエスト7┃PS┃バトルマスター最強説を提唱してみる。
12┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃名シーンの数々が脳内再生される・・
13┃LOVE SONG探して┃ドラゴンクエスト2┃SFC┃懐かしき復活の呪文
14┃畏怖決戦┃ファイアーエムブレム-暁の女神-┃Wii┃暁の戦闘曲はやっぱこれですよ。
15┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃XBOX360┃「お経ラップ」で浸透しつつある名曲。
16┃ビッグブリッヂの死闘┃FF5┃SFC┃あの時代でこの曲のクオリティは異常。
17┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃なんだかんだで桜庭さんはいい仕事します。
18┃予期せぬ戦い┃アークライズファンタジア┃Wii┃勝てる気しねぇ・・・
19┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃当時はよく聞いたなぁ。
20┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジー8┃PS┃海が見える街並みっていいですよね。
21┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃これ聞くと駆け出したくなる。
22┃木漏れ日の中で┃ドラゴンクエスト6┃SFC┃日差しがまぶしいぜ。
23┃秩序と混沌と┃ラストストーリー┃Wii┃植松さんは天才だと思ってます。
24┃空中回廊ラスカーダ┃アークライズファンタジア┃Wii┃切なくなる良曲。
25┃ブルーデザートホテル┃オプーナ┃Wii┃後半の盛り上がりが異常。
【コメント】
RPGしかやらないもんでジャンルが偏りました。
こうして見たらマイナーな曲もちらほら。
でも全部好きだから、しかたない。
- 765 :SOUND TEST :774:2013/07/14(日) 12:27:10 HOST:nttkyo597222.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃なぞのぐんだん┃ダウンタウン熱血どっじぼーる┃Wii ware┃みらくるきっずを夜露死苦!
02┃未使用曲2┃チョロQ2┃PS┃いつだってこいつの投票は欠かしたことは無いんだぜ!
03┃Fiend Empire┃魔導物語A・R・S┃PC98┃SS魔導も出たしわくぷよもでた、ならこいつが出たっていいはずだ!
04┃I'm Space Woman┃スーパーロボット大戦64┃N64┃男の方はランクインしたのでこっちも出たらいいなあ・・・的感覚
05┃The Atonement┃機装猟兵ガンハウンドEX┃PSP┃ラスト手前の緊張感をビンビンに感じさせてくれる
06┃激闘〜Battle No.2〜┃LUNAR 〜ETERNAL BLUE〜┃MCD┃第二回以来の上位入賞を狙う
07┃SiLent ErRors ? Theme - (MS7 Version)┃VECTROS┃ios┃やはりOGRは変態だったよ
08┃The Beginning Is the End┃METAL SLUG 7┃NDS┃ヘッヴィィーーマッスィンガァン!
09┃Grid Seeker┃グリッドシーカー┃AC┃クソゲーではない、絶対に
10┃アーク・ザ・ラッドのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃おそらく一番プレイ時間が長いゲーム
11┃Big Pain┃機装猟兵ガンハウンドEX┃PSP┃哀愁漂う感じがGOOD
12┃寝太郎の村┃桃太郎活劇┃PCE┃久しぶりに投票
13┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃この当時邪影拳はないから間違えるなよ!
14┃100光年の勇気┃スーパーロボット大戦F┃SS┃最近のスパロボにはこういう雰囲気が欲しい
15┃TIME TO COME┃スーパーロボット大戦F┃SS┃色々あるけど一番これが好き
16┃ヘビーアームズステージ┃新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL┃SFC┃岩月さんはもっと評価されてもいい
17┃舞闘劇┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃NGCD┃自分はロックよりもこっち
18┃普通に遊ぼう┃ぷよぷよSUN64┃N64┃
19┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
20┃PURE SPIRIT┃逆鱗弾┃AC┃大体の確立でグリッドシーカーとセット扱いされる件
21┃華龍進軍┃三國志V┃Win┃サントラ欲しいデス
22┃嵐のサキソフォン2┃THE KING OF FIGHTERS'96┃NGCD┃今でもよく聴く
23┃ESAKA?┃THE KING OF FIGHTERS'96┃NGCD┃笑えないぐらい豪華な面子による演奏
24┃HAPPY BIRTHDAY┃ギミック!┃FC┃アレンジCDとか出してくれんかなあ
25┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃所謂定番
【コメント】
もう7年か・・・
なにもかもが懐かしい・・・
- 766 :SOUND TEST :774:2013/07/14(日) 16:39:03 HOST:PPPpf72.okayama-ip.dti.ne.jp
- 01┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃押し寄せる波のようなピアノの旋律と優しく差し込む弦の音で癒されます
02┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃ギターとヴァイオリンの奏でる物悲しい雰囲気がなんともいえない
03┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃エレキとヴァイオリンが共闘してるみたい
04┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃ピアノの優しい旋律が夜の月明かりを連想します
05┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃なぜか懐かしい気持ちになる優しいメロディー
06┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃草原をかけるような爽やかなピアノ曲
07┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃優しい曲なのに実はパーカッションが結構激しい
08┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃PSP┃ラスダンとは思えない爽やかな曲
09┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃Win┃滾るね
10┃カイネ / 救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃すごく心揺さぶられる
11┃サザナミタウン(秋〜春)┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃夏が終わる祭りの後の静けさを表した曲
12┃ゼルダのテーマ┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃女神の詩ばっかり注目されて悲しい
13┃舞い踊る刃、穿ち貫け我が敵を┃インフィニット アンディスカバリー┃360┃重厚であり美しい
14┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃360/PS3┃ピコピコが気持ちいい
15┃WE'RE THE ROBOTS (DR. WILY STAGE 2)┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii┃ロックマン3に負けず劣らずいい曲揃い
16┃CRIMSON BLOOD┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃360┃いい臭メロ
17┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃ゴエモンの城はいい曲ばっかでんな
18┃旅┃冠を持つ神の手┃Win┃
19┃賑やかな一日を┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS2┃
20┃アミダッティも、エレオノールも┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃
21┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃
22┃かくざいもくざい┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃
23┃Selbina┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃
24┃Tir na n'Og┃ポップンミュージック8┃AC┃
25┃Emotional Universe┃ボクと魔王┃PS2┃
【コメント】
枠が余ったんで18以降は民族音楽をテーマに選んでみた
- 767 :SOUND TEST :774:2013/07/14(日) 16:41:56 HOST:KD111100048017.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃PASSING BREEZE(アレンジVer)┃OutRun┃SS┃SS版に入っているアレンジ曲。古いファンも納得の一曲
02┃Shock!!┃eXceed 2rd┃WIN┃臭い(褒め)ギターと疾走感が最高
03┃Another Winter┃Scott Pilgrim vs. The World: The Game┃PS3┃Anamanaguchi最高です
04┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃DC┃ザトーVSミリアのテーマ。ザトーとミリアは戦っていて絵になる。HEAVY ROCK TRACKSの奴です。
05┃Cosmo Plant┃GradiusⅢ┃AC┃爽やかな鬼畜シュー
06┃One Voice in the Cosmic Fugue┃ナイトアームズ┃X68┃X68は良曲多いけどその中から。オメガブーストの原点
07┃ウルフステージ(Song of Sorrow)┃Virtua Fighter 2┃AC┃Ride The Tiger(アキラ)が有名だけど、これも渋い
08┃パイステージ(Blue Impact)┃Virtua Fighter 4┃AC┃女優のテーマ。爽やかな夏
09┃ベネッサステージ(Waterfalls)┃Virtua Fighter 5R┃AC┃今日の腹筋テーマ。後半の盛り上がりが良い
10┃ブラッドステージ(Terrace)┃Virtua Fighter 5FS┃AC┃もみあげシャキーンが素敵
11┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅲ┃NDS┃後半はゲーム中は滅多に聞くことができないけど、シーリーズの戦闘で特に好きな曲
12┃帰路┃天地創造┃SFC┃まさに神曲
13┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃定番だけどこれは外せない
14┃Central Park┃Last Ninja2┃C64┃日米忍者対決wオーパーツ対決とも言うw
15┃The Wilderness┃Last Ninja┃C64┃このメロディーも凄いです
16┃Marginal Consciousness┃バトルガレッガ┃AC┃ループするたびに半音+テンションがあがります。100分聞くと・・・
17┃Level 3 BGM(ステージ3)┃ファルシオン┃FC-DS┃全曲捨曲無しゲーから3面の曲
18┃白き魔女ゲルド┃英雄伝説Ⅲ 白き魔女┃PC98┃クリアー後に聞くとまた格別
19┃ダブドラ兄弟のテーマ┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃ダブルドラゴン兄弟が出てくる時の曲。テンションあがります
20┃ENDING┃スーパーマリオランド┃GB┃イントロ部分から泣けます
21┃WATER MELODY┃スーパーファンタジーゾーン┃MD┃サンソフトは良い仕事しています。これ聞くと楽しくなります
22┃BOSS7┃ダライアス┃AC┃ゲーム中、一番静かな曲だけど一番盛り上がる曲
23┃RYU-KO(龍虎の拳チームテーマ)┃THE KING OF FIGHTERS’99┃AC┃重厚な低音が心地よい
24┃SOLAR INFERNO┃ロックマン10┃Wii┃転調後のノリノリが素晴らしい
25┃ENDING┃PiCOPiCT┃DSiWare┃任天堂曲のアレンジメドレーが素晴らしすぎる
【コメント】
去年と同じようなラインナップ
集計頑張ってください
- 768 :SOUND TEST :774:2013/07/14(日) 17:28:47 HOST:i114-190-232-237.s41.a014.ap.plala.or.jp
- 01┃基地潜入(トロッコステージ)┃ワギャンパラダイス┃SFC┃
02┃対カジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
03┃バトル3┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃
04┃サンドランド┃サンドラの大冒険 ワルキューレとの出逢い┃SFC┃
05┃タイトル画面┃スヌーピーコンサート┃SFC┃
06┃ネリスのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃
07┃フェニックス&ドラゴンのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃
08┃ラストダンジョン┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃
【コメント】
特定のジャンルに偏らないようにバランス考えて選曲。
- 769 :SOUND TEST :774:2013/07/14(日) 17:47:16 HOST:softbank221025196002.bbtec.net
- 01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃ガハハ、グッドだー
02┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃オイルでアイセンサーがかすんで...
03┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃Win┃不気味なタイトル画面ダナー
04┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃Win┃おっさん達さえいればもう何も恐くない
05┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win┃トシコシダー!
06┃Ontology┃鬼畜王ランス┃Win┃イッツアレジェンド
07┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃めっちゃ盛り上がる、乳ビームくらう戦闘だろうと
08┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃討 死
09┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃終盤ともなると・・・
10┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃辿り着くまで10年かかった最後の戦い
11┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃負ける気がしない流れ
12┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃許るさ〜ん
13┃ベルデセルバ戦記┃ベルデセルバ戦記〜翼の勲章〜┃PS┃OPデモに全てがある
14┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜┃Win┃黄門様!
15┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃高いのにもうEDかと思うよね
16┃絢爛たる舞┃狂い咲きヴァージンロード┃Win┃これは良い
17┃Atlach=nacha〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃衝撃の展開からの暗転
18┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃これぞ戦
19┃ためいき┃痕 -きずあと-┃Win┃当然
20┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃初戦闘はおったまげた
21┃必殺の一撃┃サガ2秘宝伝説┃GB┃GBといったらこれってくらい印象強い
22┃Theme of Black Knight┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃TOっていったらこれなんだ
23┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッチボール部┃FC┃もるどふが残って・・・
24┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃転調!
25┃予期せぬ敵┃パンツァードラグーン ツヴァイ┃SS┃素体戦の演出最高
【コメント】
昔はスクウェアまみれだったのに今じゃshadeまみれに・・・
集計大変だろうけど頑張って下さい
- 770 :SOUND TEST :774:2013/07/14(日) 17:51:40 HOST:p2008-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- 01┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃加齢臭がどうとか
02┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
03┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃
04┃TIME DIVER┃スーパーロボット大戦α┃
05┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢┃Win┃
06┃猛りの滄我┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
07┃蛍火┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
08┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS┃
09┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
10┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃DS┃
11┃カウンターハンターステージ1┃ロックマンX2┃SFC┃
【コメント】
- 771 :SOUND TEST :774:2013/07/14(日) 20:31:28 HOST:softbank126121111003.bbtec.net
- 01┃エテリアと共に┃OZ -オズ-┃PS2┃最高の癒し
02┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃演出も含めて好き。テンション上がらないわけがない
03┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃思わずコントローラーを置いてずっと聴いてた
04┃華麗なる戦い┃OZ -オズ-┃PS2┃脳内で名前を呼び合う声がする
05┃煌めく刃┃幻想水滸伝III┃PS2┃燃える
06┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃のぶ代さん目当てで買ってすごいハマったゲーム
07┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃これが流れると鳥肌がたつ
08┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ピアノで練習した
09┃I was Born for This┃風ノ旅ビト┃PS3┃本当に素敵なゲームだった
10┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃テレッテがかっこいい
11┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃SFC版は未プレイの為PS版
12┃聖槍騎士団┃ペルソナ2罪┃PS┃ガイスティブブリッツのトラウマ
13┃月なきみそらの道化師たち┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃おじゃるごじゃる
14┃Bloody Tears┃ドラキュラⅡ 呪いの封印┃FCD┃かっこいい
15┃大空洞┃幻想水滸伝III┃PS2┃ひんやりした洞窟感が好き
16┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃曲が好きだったから戦闘のテンポを苦痛に感じた事はない
17┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃それは違うよ!
18┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃爽快
19┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃盛り上がりがたまらない
20┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃クッパ様!
21┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃この曲があったから頑張れた
22┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストIV┃FC┃この時の悲壮感が半端ないからこそ全員揃った時の感動も大きい
23┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃初めてサントラを買ったゲーム
24┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃綺麗で切なくて好き
25┃イニシエノウタ/運命┃ニーアレプリカント┃PS3┃積んだままなので未プレイですが好きな曲
【コメント】
初投票です。25曲に絞るのも順位決めにもかなり悩みました。
結果を楽しみにしてます!
- 772 :SOUND TEST :774:2013/07/14(日) 21:28:52 HOST:11.109.193.116.winknet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Vector to the Hevens┃キングダムハーツ358/2┃DS┃KH好きです
02┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2/ホワイト2┃DS┃ポケモン好きです
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃ほんとおもしろかった。
04┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃FEの中でも特に好きな曲
05┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃初めてこの曲聞いたときは本当に感動しました。
06┃Another side ~battle ver~┃キングダムハーツ358/2┃DS┃ケータイの着メロです。
07┃女神の詩┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃wii┃逆再生には驚きました。
08┃深い森の幻影/オオナズチ┃モンスターハンター2┃PS2┃MHで一番好きな曲
09┃CROWNED┃星のカービィWii┃wii┃強かった・・・
10┃閃光┃ファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3┃FFで一番いい曲だと思います。
11┃決戦!N┃ポケットモンスターブラック/ホワイト┃DS┃燃える
12┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃wii┃中毒
13┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃メドレー曲
14┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2┃DS┃チャンピオン強かった。
15┃スカイタワー┃星のカービィWii┃wii┃とても好きな曲です。
16┃ステップ:平地┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃マニアックですがいい曲です。
17┃己を信じて┃テイルズオブエクシリア┃PS3┃印象に残る曲です。
18┃L'Oscurita dell'Ignoto┃キングダムハーツ3D ドリーム・ドロップ・ディスタンス┃3DS┃つながる心が俺の力だ!
19┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジーⅩⅡ┃ps2┃冒険て感じでいい
20┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃DS┃かっこいい和風ロック
21┃闇に走る赤い残光/ナルガクルガ ┃モンスターハンターポータブル2ndG┃PSP┃ナルガにぴったりの曲
22┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃スマブラおもしろい
23┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃安定の
24┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃氷って感じでいい曲
25┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃暖かい曲
【コメント】
ちょっと偏ってしまった・・・
- 773 :SOUND TEST :774:2013/07/14(日) 22:13:38 HOST:pc513182.ict.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Condemnation Wings┃BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-┃AC┃CP版も悪くはないが後半の展開はこちらが好きかな
02┃邪悪なる飛翔┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃ドラムとトランペットの掛け合いから始まるイントロ、疾走感溢れる曲調
03┃the battle of your soul┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃E.S.戦のボス戦曲。非常にかっこいい
04┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃360┃バイオリンと相性が良すぎる曲
05┃艶花の国┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃タイトルそのままの妖しい雰囲気の曲
06┃Storm Fukuroul Stage┃ロックマンX4┃PS┃バックの夜景と相まってかっこいい
07┃六英雄戦┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃名称不明。六英雄同士の対戦で流れる。格好良い
08┃愛のテーマ┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃教科書にも載ったことがある曲なのにあまりここでは目立ってない
09┃Weak Executioner┃BLAZBLUE┃AC┃哀愁ただよう戦闘曲
10┃蘇る緑┃ファイナルファンタジーVI ┃SFC┃キャラのテーマのメドレーが見事に繋がって感動した
11┃銀竜戦┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ものすごくバトル曲っぽいけどイベント中にしか使われない曲
12┃Memory of Tears┃BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-┃AC┃途中から入るピアノが良い感じに
13┃決戦┃ファイナルファンタジーVI ┃SFC┃いつもバニシュデスで早く終わらせてたけどFFで一番好きなバトル曲
14┃Gravity Beetbood Stage┃ロックマンX3┃SFC┃これほど夕日が似合う曲もあまりないだろう
15┃メタルボンバー戦┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW ┃SFC┃ボスは弱いけどかなり熱いメタル
16┃ジタンのテーマ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃中盤から後半の曲調の移り変わりが素晴らしい
17┃Febronia#2┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃この曲はイベントを思い出して泣けてくる
18┃シェードマン┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃魔界村もいいけどこっちもかなりいい曲
19┃godsibb┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃ラスボスじゃないのにこの壮大さ
20┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃テンポもよくかなり燃えるボス曲
21┃Cosmo Plant┃グラディウスIII ┃SFC┃自力でここまで来ることがあまり出来なかったのでもったいなかった
22┃Hollow Bastion┃キングダムハーツ┃PS2┃不思議にずっと聞いていても飽きない曲
23┃Jet Stingren Stage┃ロックマンX4┃PS┃盛大に交通事故起こしまくったのでよく聴いた疾走感溢れ過ぎな曲
24┃Acid Seaforce Stage┃ロックマンX3┃SFC┃地味にX3と言われればいつもこの曲が真っ先に思い浮かんだ
25┃ボンブリス(コンテストモード)┃スーパーテトリス2+ボンブリス┃SFC┃兄弟であれこれ考えながら攻略した思い出が
【コメント】
昔にやったゲームはほとんど忘れてるのでいつも脳内に残ってる音楽を基準にしてますが偏りがちになってしまうのは残念ですね
もっと古いゲームのサントラ化して欲しいです
- 774 :SOUND TEST :774:2013/07/14(日) 23:53:19 HOST:p1203-ipbf7101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃WIN┃とにかく熱い 何度聴いても聴き飽きない
02┃Rough Edge┃鬼畜王ランス┃WIN┃大元の曲も大好きなんだよなー
03┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃Y ZONEが脳内再生される
04┃STRUGGLE FOR EXISTENCE┃真・三國無双3┃PS2┃生きるか死ぬかの生存競争を深く感じる
05┃EVOLUTION┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃青木秀仁さん…なんで死んでしまったんだ…
06┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女YU-NO┃PC98┃FM6本、SSG3本、リズム音源を搭載したYM2608を使いこなされていて最高
07┃Icarus┃ソラ┃WIN┃深みあるサイバートランスでとてもいい
08┃Fairy┃THE KING OF FIGHTERS '96┃NEOGEO CD┃決勝戦にふさわしい曲
09┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃始まりの曲ではあるもののなんだかんだ一番印象深い
10┃The incarnation of devil┃STAR OCEAN THE SECOND STORY┃PS┃滅びの風が怖くて…
11┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃OPがないとこの曲の良さはわからないかもしれない
12┃英雄の証┃モンスタハンター┃PS2┃この曲を聴くと猛烈に狩りに行きたいくなる
13┃Snow prince┃はつゆきさくら┃WIN┃寂しいようで温まる曲
14┃Gray hued┃ソラ┃WIN┃サビの盛り返しがいい
15┃SOLO┃真・三國無双7┃PS3┃割りとクサメロではあるが狙いどおりでむしろいい
16┃GREAT RED SPIRIT┃真・三國無双4┃PS2┃ギターの合わせ技が好き ライブで演奏した程好き
17┃B・T・Dutch┃Gダライアス┃AC┃この不況和音が心地いいんだよォ…
18┃say PaPa┃ダライアスII┃AC┃\PaPa!!/
19┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃インタラクティブな曲ではないものの構成はとてもすばらしい
20┃CRY FOR WIND┃真・三國無双3┃PS2┃泣ける
21┃Indignant Divinity┃天国の塔┃FLASH┃めっちゃテンション上がる
22┃愛(1)┃この世の果てで恋を唄う少女┃PC98┃愛を感じる1曲
23┃Positive Force┃VVVVVV┃WIN┃同時発音数はアレだけど曲の展開は好き
24┃大悪司改 エデン┃大悪司┃WIN┃最終戦だけに盛り上がりがとってもいい
25┃タイジ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃ダブステいいね
【コメント】
前回はSTGにめっちゃ偏ったんですが…今回はエロゲとSTGとその他諸々に結構分散できたかなと…
わりかし懐古厨なのは如何せんよくないなぁ…と
- 775 :SOUND TEST :774:2013/07/15(月) 00:14:48 HOST:softbank126049075211.bbtec.net
- 1┃VS:MUSIC Type-B┃ヨッシーのクッキー┃FC┃PANICとマイナス7はやめてー!1位にあげときながら正式な曲名知らない。
2┃MOVIN' IN CIRCLE┃R4 -RIDGE RACER TYPE 4 -┃PS┃このランキングで一聴き惚れした。ベースが気持ちいい。
3┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃Yack.にはまったきっかけの曲。サビの部分のコード進行が心地よくてめちゃくちゃ好き。
4┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃裏で流れる16分音符と、のびやかな主旋律の対比がたまらん。
5┃47ばんどうろ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃壮大なメロディが断崖絶壁のフィールドと絶妙にマッチしてる。
6┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃幻想的なメロディが好き。FC音源なのに音の粒が綺麗でほんとすごい。
7┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃切迫感が半端ない。グリーングリーンズの変奏部分がいい。
8┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃ランキングで知ってサントラ買った。パーカスがいい音。
9┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃ノスタルジックな気分にさせられる。マサラと並んで好きな町BGM。
10┃Om Mani Padme Hm -Staffroll Arrange-┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃ゲームはやったことないけど、いいEDなんだろうなって思える。
11┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃賛否両論あるけど、SFCで追加された部分が好き。
12┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃静かで不思議で美しい。癒される。
13┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃冒頭ティンパニが醸し出す圧倒的迫力が死闘の名にふさわしい。
14┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃ピアノの美しく切ないメロディでの導入がたまらない。
15┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃名前のとおりテンションあがる!
16┃ハクタイのもり┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃澄んだ空気とか、朝露とか、木漏れ日の光とかのイメージにぴったり。
17┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃遊んでた当時を思い出しちゃう。何回聴いても感動する。
18┃Snakey Chantey┃スーパードンキーコング2┃SFC┃陽気にさせてくれる楽しい曲。こっちまで飛び跳ねたくなっちゃう。
19┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃定番だけど、定番なのはそれだけ魅力があるから。
20┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃流麗、華麗なピアノのメロディにどはまりした。Ⅳと迷ったけど今回はこっちで。
21┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃クラッカー鳴らしたり、ポップコーンがはねまくってるイメージ。
22┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ランキングで知って大好きになった。今回は何位になるかなー。
23┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃誰かがお祭りの前日って言ってたけど、そんな感じ。
24┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃隠しボスみたいな匂いがぷんぷんする。
25┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃執拗に打ち鳴らされる鈴のリズムに否が応でもテンションが上がる。
【コメント】
好きな曲が多すぎて、25曲に絞るのが大変でした。
集計よろしくお願いします。
- 776 :SOUND TEST :774:2013/07/15(月) 00:32:17 HOST:ftth-152.85.dws.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ファルコン発進!ベースが見事
02┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃かっこいい!盛り上がってくる名曲
03┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃旅立ちの決意が伝わってくる
04┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃ボス戦への流れは鳥肌もの
05┃バトル#2┃ロマンシングサガ┃SFC┃これもかっこいい。戦闘のリズムがいい!
06┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃最高のエンディング曲
07┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃メロディーラインがきれい
08┃墓碑名┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ここからの演出はゾクゾクくる
09┃Birth and death┃ひぐらしのなく頃に┃Win┃聞きほれてしまう
10┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃素晴らしい!入りが最高
11┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃Win┃サビが忘れられない
12┃精霊の冠┃ドラゴンクエストⅥ┃SFC┃カルベローナよかったなあ。何度も入った
13┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃これもサビが見事
14┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃徐々に盛り上がっての解放感!
15┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃この音づかいはすごい!
16┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃オーロラを待つときはこの曲で。
17┃ふたり、ひとり┃ひぐらしのなく頃に┃Win┃泣きそうになる曲
18┃LIVE A LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃まさにLIVE A LIVEを体現。戦闘曲になるとは
19┃宿敵┃新桃太郎伝説┃SFC┃最初の太鼓が耳に残る。
20┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストⅥ┃SFC┃ムドーはラスボス。もっと聞きたい
21┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃サガフロといえばこの曲
22┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢を見る島┃GB┃やっぱりいい
23┃冥球島編 試合曲┃実況パワフルプロ野球 99┃PS┃何度やっても飽きなかった
24┃ローズオブメイ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃切ない感じがいい
25┃Strange Encounter┃ルドラの秘宝┃SFC┃これぞボス曲
【コメント】
初投稿です。SFC世代なのでやっぱり多くなりますね。
- 777 :SOUND TEST :774:2013/07/15(月) 01:33:14 HOST:ntkyto221181.kyto.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Obstructer┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢- ┃Win┃夢に囚われてしまった…
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス ┃Win┃いまだに現役
03┃Still Alive┃Portal ┃Win, 360, Mac, PS3(海外のみ)┃この仕事が終わったらPortalを開けるんだ…
04┃かぜのさかなのうた┃ゼルダの伝説 夢をみる島 ┃GB/GBC┃好きな子が消えるのはつらかった
05┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃初めはケツドラムかと思った
06┃Thinker┃アーマード・コア4 ┃PS3、360┃とぅーとぅー
07┃In my heart┃アーマード・コア3 ┃PS2、PSP┃ドッスンでも3系が好きです
08┃Cara Mia Addio!┃Portal 2 ┃Win, Mac, Xbox360, PS3┃tarretさん…
09┃Want You Gone┃Portal 2 ┃Win, Mac, Xbox360, PS3┃Gladosさん…
10┃迷宮 V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃カマキリダー!
11┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者 ┃NDS┃ネコダー!
12┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃SFC,GBA┃子守唄NO.1
13┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース ┃SFC/GBA┃幼少期の思い出
14┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2 ┃NDS┃WORNIG!
15┃Endless Possibility - Vocal Theme -┃ソニック ワールドアドベンチャー┃Wii, PS3, Xobox360, PS2(海外のみ)┃久しぶりにソニックで走りたいと思った曲
16┃Open Your Heart┃ソニックアドベンチャー┃DC, GC,Win, PSN, XBLA┃あの頃はただうるさい曲でしかなかったんだけど
17┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3,360┃HAHAHA!
18┃勇者オキクルミ┃大神 ┃PS2、Wii、PS3┃絵巻っぽくて好き
19┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D ┃PSP┃綺麗な作品だったね
20┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く ┃PS3┃深い歌詞だね(棒)
21┃太陽は昇る┃大神 ┃PS2、Wii、PS3┃日本が好きになるゲーム
22┃清々しい朝日┃レミュオールの錬金術┃Win┃目覚ましにイイよ
23┃モンキーラップ┃ドンキーコング64┃N64┃何気にドンキー64って知られてないんだね
24┃ほにゃぺけのテーマ┃ほにゃぺけ┃Win┃FLASHスキー
25┃THE SKY WALKER┃世界はもはや遅すぎる┃携帯端末┃ガラケーのゲームにも良曲はあったんだよ…
【コメント】
単体で感動できる曲って割と少ないものですね
- 778 :SOUND TEST :774:2013/07/15(月) 01:35:47 HOST:zaq7a66d719.zaq.ne.jp
- 01┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE ┃SFC┃
02┃バトル#3┃エストポリス伝記II┃SFC┃
03┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃
05┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃演出も相まって静かに燃える
06┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4ザ・ゴールデン┃PSV┃アレンジ版で
07┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
08┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃
09┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃
10┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
11┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃
12┃The almighty┃ペルソナ4┃PS2┃
13┃Waltz for Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃
14┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃
15┃Fighting Blade(Climax) ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
16┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
17┃Brahman┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃
18┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃
19┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PS3┃
20┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
21┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃
22┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
23┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
24┃絶対自由 -Gray-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2 ┃
25┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃
【コメント】
今回が初投稿です。激しかったり、ノリのいい戦闘曲が多いです。
- 779 :SOUND TEST :774:2013/07/15(月) 02:09:25 HOST:h115-165-11-224.catv02.itscom.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃
02┃Will‘O’Wisp 改┃STARLIKE 皇星編┃Win┃
03┃組曲 光導〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
04┃The Final Cross┃魔王物語物語┃Win┃
05┃Finalize (void's romantix mix)┃魔王物語物語┃Win┃
06┃巨人のダンジョン┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
07┃コーネリア┃スターフォックス┃SFC┃
08┃Quake┃双界儀┃PS
09┃地底フィールド┃ドラえもん ギガゾンビの逆襲┃FC
10┃ほしのまち┃ドラえもん ギガゾンビの逆襲┃FC
11┃エドガー・マッシュのテーマ┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
12┃Babayasu┃Civilization4┃PC┃
13┃メインテーマ┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
14┃BGM3┃マリオペイント┃SFC┃
15┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃
17┃MA・DA・RA┃魍魎戦記MADARA┃FC┃
18┃旅┃冠を持つ神の手┃Win┃
19┃雪の試練┃片道勇者┃Win┃
20┃h.b.s┃さいはてhospital┃Win┃
21┃song for explorer┃海賊高校生┃Win┃
22┃Challenger 1985 ┃グラディウス┃FC┃
23┃その眼差しを遠くへ向けよ┃Ruina 廃都の物語┃Win┃
24┃胎生┃洞窟物語┃Win┃
25┃Want You Gone┃Portal2┃Win┃
【コメント】
みんなで決めるゲーム音楽、フリーゲーム音楽」シリーズはいつも新しい発見があり気に入っています。
今回は小さい頃の思い出+「みんなで決める」シリーズで知って夢中になった曲で選びました。
- 780 :SOUND TEST :774:2013/07/15(月) 02:14:35 HOST:p7196-ipngn100301fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦機┃クロスハーミット〜最果ての守護者┃Win┃出だしの強烈なインパクトからの、激戦を髣髴とさせるメロディーによる高揚感がいい
02┃イアルサーガ┃ミマナイアルクロニクル┃PSP┃サビがセクシーでかっこいい曲
03┃クロスハーミット┃クロスハーミット〜最果ての守護者┃Win┃もっと有名になって欲しいなぁ。
04┃雨上がり┃ベルウィックサーガ┃PS2┃静かな出だしからの光明が差すかのようなサビへの繋ぎが素晴らしい
05┃Sound the Advance┃Sequence Palladium┃Win┃テクノな疾走感が良い
06┃旅立ちの街┃ベルウィックサーガ┃PS2┃勇壮な曲。豪華さが良いです。
07┃エロイコ┃Dolphin Divers┃Win┃ノリノリなピアノからのスピード感あふれながらも気の抜けたようなボーカル。もう何も考えなくていいや的な、妙な快感が得られる曲
08┃精霊石を守りし者┃ミマナイアルクロニクル┃PSP┃中ボス戦。泣きのサビメロが素敵
09┃ヒトの胎より産まれた兵器┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃この曲まだランクインしてないので。かっこいいのに・・
10┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃勝ち確BGM。脳汁が止まりません
11┃月女神の詠唱〜アリア〜┃魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜┃Win┃様式美。個人的にはボーカルなしの打ち切りEDバージョンのほうが好き
12┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃そこに至るまでのドラマ、背景画像、鬼畜なまでな強さのラスボス、そしてそれを彩るこの曲。いろいろと最高な一曲
13┃エンディング バラード┃ファイアーエムブレム トラキア776┃SFC┃鬼畜難易度を乗り越えた先に聞ける癒し曲。レンスター王家一家の挿絵に涙
14┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃疾走するピアノのかっこよさ
15┃ユグドラ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃寄っても寄らなくても斬る姫のテーマ。ベースがオサレかっこいい
16┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃バイオリンとアコーディオンのハーモニーが素晴らしい曲
17┃かくも強き想い-代償-┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃Win┃全英雄伝説中でもっとも好きなシーン
18┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃ワクワク感が良いED曲
19┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃怪しげなベースに、しゃっくりするリズム。なぜか聞き飽きない良曲
20┃不退転の決意を以って┃魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜┃Win┃出だしのインパクトがすべて
21┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃民族音楽的な妖艶な雰囲気がたまらんです
22┃Never Ending Dream ~英語ヴァージョン~┃ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記┃PS┃ベタ。だがそれがいい。
23┃Obstructer┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃次回作マジ期待。帰ってきておくれ・・。
24┃練習開始!┃グリムグリモア┃PS2┃スルメ曲
25┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃8bitが古くないということがよくわかる曲
【コメント】
今年も齋藤博人推しで。
集計がんばってください。
結果楽しみにしてます
- 781 :SOUND TEST :774:2013/07/15(月) 02:29:38 HOST:h115-165-11-224.catv02.itscom.jp
- >>779 です。
【誤】13┃メインテーマ┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
【正】13┃メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
でした。失礼しました。
- 782 :SOUND TEST :774:2013/07/15(月) 03:19:13 HOST:nt12-ppp462.osaka.sannet.ne.jp
- 01┃Black Powder┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃この緊迫感がたまらない!
02┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃前回のランキングで聞き惚れました
03┃A Stranger I Remain┃METALGEAR RISING:REVENGEANCE┃PS3┃サビの盛り上がりがやばいです!
04┃Condemnation Wings┃ブレイブルーコンティニュアムシフト┃AC┃格ゲーで一番好きな曲かも
05┃The Stains Of Time┃METALGEAR RISING:REVENGEANCE┃PS3┃やめてくれ!
06┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃詫び続ける
07┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃忙しすぎぃ!
08┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ベルベットルームのアレンジがすごい
09┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃この緊迫感
10┃Chrono Cross 時の傷跡┃クロノクロス┃PS┃ゲームOPで一番感動しました
11┃六英雄戦┃ブレイブルークロノファンタズマ┃AC┃曲名がわかりません…六英雄というキャラ同士の対戦BGMです
12┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃ポポーイ!
13┃ヘビーアームズステージ┃新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL┃SFC┃掘り出し物です
14┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃ファミコン…だと?!
15┃Beyond the Sky┃ゼノブレイド┃Wii┃光田さんの曲はやっぱり良い
16┃夢の岸辺に アナザーワールド┃クロノクロス┃PS┃切ない曲
17┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃軽快な曲です!
18┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃MADで有名になりましたね
19┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃セレクトは押すなよ、絶対だぞ!
20┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃下村女史は最高やでぇ
21┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃格ゲーじゃない、でもそんなの関係ねぇ!
22┃Eleganza┃CHAOS CODE┃AC┃いあいあ
23┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジー Ⅸ┃PS┃一度しか聞けないとは…
24┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃Xbox360┃よろ色即是空
25┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ゲーム開始直後にこれとは恐れいった
【コメント】
昔と比べて未プレイのゲームの曲が増えたかな…
やる時間があまり無いのが哀しい…
集計がんばってください、毎年楽しみにしています
- 783 :SOUND TEST :774:2013/07/15(月) 07:23:22 HOST:h219-110-199-154.catv02.itscom.jp
- 01┃hero┃ときめきメモリアル3 〜約束のあの場所で〜┃PS2┃追悼 坂井泉水様
02┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃追悼 菅野氏&梅本氏
03┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
04┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃
05┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃
06┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃Xbox360┃最近プレイしたので
07┃君がいるから┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃浜渦作品なのに投票少ない・・・
08┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃コロシアエ
09┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃
10┃Mißgestalt┃サガフロンティ2┃PS┃
11┃アンリミテッド:サガ序曲┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃TRPG
12┃Overdosing Heavenly Bliss|英雄伝説 空の軌跡 the 3rd|Win|
13┃TO MAKE THE END OF BATTLE|イースⅡ|PC88|
14┃神代の地┃イース セルセタの樹海┃PSV┃
15┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃nWo
16┃Lマップ(通常版)┃天外魔境Ⅱ卍MARU┃PCE┃
17┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃
18┃third bridge┃12RIVEN -the Ψcliminal of integral-┃PS2┃志倉作品で好きな曲その1
19┃To the Moon┃I/O┃PS2┃志倉作品で好きな曲その2
20┃SNOWFLAKES┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
21|CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜|クロノ・クロス|PS|
22|銃声とダイヤモンド|銃声とダイヤモンド|PSP|
23|The Final Time Traveler|タイムトラベラーズ|3DS|
24┃瞳の宿命 [Cross GAZER]┃デモンゲイズ┃PSV┃
25┃Song 4 u┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
【コメント】
1作品1曲縛りで、ボーカル曲多めにしてみました。
ADVとRPGに偏ってしまいました。
- 784 :SOUND TEST :774:2013/07/15(月) 11:32:35 HOST:pa9bae6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃22nd CHILD┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃主人公格キャラ曲とは思えない曲
02┃LOST CHILDREN┃ 第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃↑からの浄化BGM
03┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃初見時のインパクトが。敵BGMアレンジがかっこよすぎた
04┃ただひとり、君のためなら 〜song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃演出込みで素晴らしい曲
05┃Drumfire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃よいアレンジ
06┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃親父・・・
07┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃DS┃熱い曲
08┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃悲しいような、何かが込み上がってくる
09┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃ランキングで聞いてから頭を離れない
10┃久遠寺有珠┃魔法使いの夜┃Win┃キャラをよく表現した良曲
11┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜┃Win┃勝ち確
12┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃子供のころ聞いて強烈だった
13┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃昔はそうでもなかったけど、何回も聞いていたら好きに
14┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FF屈指のボス曲
15┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃最後だ!という曲
16┃Todefeind┃サガフロンティア2┃PS┃テンションが上がる
17┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃通常戦闘曲の中で一番好き
18┃Variation┃サガフロンティア2┃PS┃休みの日に聞いていたい
19┃The spirit chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃サーレント編。ルドラのボス曲はどれも良い
20┃Crime of the Heart┃ルドラの秘宝┃SFC┃リザ編フィールド曲
21┃The flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃リザ編。短いけどよいボス曲
22┃Strange Encounters┃ルドラの秘宝┃SFC┃シオン編。初見時、フィールド曲アレンジと気づいて驚いた。
23┃I'm Space Woman┃スーパーロボット大戦64┃N64┃女主人公曲。何となく。
24┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説Legend Of Mana┃PS┃非常に良いフィールド曲。
25┃スカルハート見参┃SDガンダムGジェネレーションスピリッツ┃PS2┃クロスボーンBGMの良アレンジだと思う。
【コメント】
お疲れ様です。毎回結果を楽しみにしています。
- 785 :SOUND TEST :774:2013/07/15(月) 11:59:51 HOST:V019168.ppp.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Battle#5┃サガ フロンティア┃PS┃メタルアルカイザーのテーマ。初聞きから今まで不動のトップ。
02┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃曲とイベントが見事にマッチしていて鳥肌立った。
03┃Devil Forest┃ラストバイブルIII┃SFC┃衝撃的な展開からのこのきれいな曲。もっと評価されるべき。
04┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃個人的にミンサガではこれが一番イトケンぽくて好き。
05┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ラスボスに滅茶苦茶苦戦した記憶が。
06┃決戦!┃バハムートラグーン┃SFC┃ヒロインはフレデリカ。異論は認めない。
07┃決意の狭間┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃NDS┃裏ボスはあまり苦戦しなかったけど曲はすごくかっこよかった。
08┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃イトケン厨だけど浜渦さんも大好き。卵戦は燃えた。
09┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃最強のミジンコのテーマ。
10┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃唯一クリアしたSTG。サビのところが特に好き。
11┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃※まだイントロです
12┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃ゲーム中何十回と聞くことになるけど飽きない。
13┃幻大陸を行く┃大貝獣物語┃SFC┃エンカ率が高くてあまり聞けないのが一番残念。
14┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃この下水道の水は飲める。
15┃種族をこえた仲間たち from FFT-A『種族をこえた仲間たち』┃FINAL FANTASY TACTICS A2 封穴のグリモア┃NDS┃こっちのほうが好き。
16┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃風の憧憬とどちらにしようと迷ったがこっちで。
17┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃初めて聞いたときはびっくりした。
18┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃一瞬このゲームがポケモンだということを忘れた。
19┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃アトラスは東京に何か恨みがあるに違いない。
20┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃獲物がいたぜ!
21┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃やったことはないけど、聞いたらすごく感動した。
22┃Battle of the Brave┃デビルサバイバー2┃NDS┃アトラス×イトケンとか俺得。
23┃天翔ける翼┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃早く実機で聞きたい。
24┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃あの世で俺に(ry
25┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃5層も好きだけどやっぱりこっちで。
【コメント】
順位は飾り。でも1位はよほどの事がない限り変わらないと思う。
一作品一曲縛りにしたけど結局どこか偏った選曲に。
集計よろしくお願いします。
- 786 :SOUND TEST :774:2013/07/15(月) 15:56:55 HOST:113x32x227x124.ap113.ftth.ucom.ne.jp
- 01┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃色褪せない名曲
02┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃一気にゲームの世界に引き込まれる
03┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃FF13で1番好きな曲。ボス戦の壮大さを見事に演出している
04┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃公式サイトで聴いた時から、このゲームとサントラを買うと決めていた
05┃機神界フィールド┃Xenoblade┃Wii┃無機質なフィールドにぴったりで、ゲーム後半の切なさを感じさせる
06┃ルナティックウィズダム研究所┃ダーククロニクル┃PS2┃癒される
07┃小牧長久手┃戦国無双 猛将伝┃PS2┃和楽器でここまでノリノリになれるとは
08┃レナのテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃FF5で1番好きな曲。ベースが心地良い
09┃西軍戦線-戦場・西軍-┃決戦┃PS2┃マイナーだが、完成度が高いと思う
10┃ガウル平原┃Xenoblade┃Wii ┃広大なフィールドと合わさり、素晴らしい開放感を演出
11┃両島原 其の二┃大神┃Wii ┃其の一と其の二で別集計になるのが残念
12┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃この曲を聴きたくて、早くボスに会いたくてしょうがなかった
13┃Oasis┃シムシティ4┃Win┃他にも名曲揃いのシムシティ4
14┃名を冠する者たち┃Xenoblade┃Wii┃熱い。闘志が漲ってくる
15┃敵との対峙┃Xenoblade┃Wii ┃思い出補正と言われるが、聴くだけで名シーンが蘇る素晴らしい曲
16┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃OPで感動し、ゲーム開始直後のムービーで唖然とする
17┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃切ないけど、頑張ろうって思える
18┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃中世に来たんだなあ・・としみじみ思える
19┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃タイトルの「水郷」と合い、爽やかさ抜群
20┃勇戦┃戦場のヴァルキュリア -Gallian Chronicles-┃PS3┃崎元節が炸裂
21┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃中盤からの盛り上がり方が最高
22┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃冒険していると感じさせてくれる
23┃カイネ / 逃避┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃カイネの複雑な過去・想いが伝わってくる
24┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃クライマックスにふさわしい
25┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox360┃未プレイだが、聞くだけでワクワクしてくる
【コメント】
集計結果、楽しみにしています。
- 787 :SOUND TEST :774:2013/07/15(月) 16:56:38 HOST:i118-17-41-83.s10.a021.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃(曲名不明)01弾 EXステージ曲┃データカードダス 仮面ライダーバトル ガンバライド┃AC┃
02┃アクアンタワー┃がんばれゴエモン きらきら道中 〜僕がダンサーになった理由〜┃SFC┃
03┃(曲名不明)マルゲリータ戦┃怪盗ワリオ・ザ・セブン┃NDS┃
04┃(曲名不明)タイトル画面┃新SD戦国伝 大将軍列伝┃SFC┃
05┃Pleasure and High-pressure┃Succubus Quest┃WIN┃
06┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃WIN┃
07┃(曲名不明)カルパッチョ戦┃怪盗ワリオ・ザ・セブン┃NDS┃
08┃合戦:天下統一戦┃実況パワフルプロ野球2011決定版┃PS3┃
09┃輝くは命の光┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
10┃She I┃パワプロクンポケット9┃NDS┃
11┃DEMI_HUMANばとる┃トレジャーハンターG┃SFC┃
12┃MO┃RPGツクール3┃PS┃
13┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
14┃Stage 10┃カービィのブロックボール┃GB┃
15┃幻想科学 〜 Doll's Phantom┃秋霜玉┃WIN┃
16┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃
17┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
18┃レイトン教授のテーマ1 〜VSアレンジVer.┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃
19┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011決定版┃PS3┃
20┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃WIN┃
21┃未来と魔球とジンルイ┃パワプロクンポケット14┃NDS┃
22┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃
23┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃
24┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃
25┃うぉーかー工場┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃
【コメント】
今回のランキングでもいい曲が発掘されるといいな。
集計宜しくお願い致します。
- 788 :SOUND TEST :774:2013/07/15(月) 17:40:48 HOST:i60-36-243-167.s05.a001.ap.plala.or.jp
- 01┃作品番号06 「虚構と現実の狭間で」┃終末の過ごし方┃Win┃どことなく切ない日常曲
02┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃これは外せない
03┃Full-Bokko┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃曲調やタイトルはあれだがなんだかんだでかなり盛り上がる
04┃「ああ楽しかった!」┃月に寄りそう乙女の作法┃Win┃残念ながら使用場面は少ないがそれでもとても印象に残る曲
05┃Sorcer Striker┃魔法大作戦┃AC┃STG1面は良曲が多い
06┃HOLIDAYS(森ステージ2)┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃サビでの盛り上がりが好き
07┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃SS┃とにかくかっこいい
08┃サンシャインDay┃To Heart┃PS┃明るく爽やか。今回はPS版への投票
09┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃本当に雑魚戦かと思うほどのかっこ良さ
10┃風のように走れ -feel fresh-┃ロストマジック┃NDS┃とても爽やかな曲
11┃Die On Destiny┃双界儀┃PS┃シチュエーションも相まってとてもテンションが上がる
12┃Superb┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃短いが
13┃会話モードのテーマ┃True Love Story Summer Days, and yet...┃PS2┃特出したものはないかもしれないがそれでもつい聴きたくなる
良曲
14┃歌月┃歌月十夜┃Win┃イントロが好き
15┃DESPERATE SCHOOL┃エスプレイド┃AC┃これも一応一面BGM。勇ましい
16┃op.81 tobi D+VINE┃とびでばいん┃Win┃このゲームの全てが詰まっている
17┃「空条承太郎」のテーマ┃ジョジョの奇妙な冒険┃AC┃主人公のテーマ曲らしくかっこいい
18┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃色々なアレンジがあってどれも素晴らしいが初代が一番好み
19┃メインテーマ┃ファイナルファンタジーII┃FC┃ゲームの世界観にとても合っている
20┃Beat From "Melty Blood"┃MELTY BLOOD Re・Act┃Win┃まさにメルブラを代表する名曲
21┃緒方理奈┃THE QUEEN OF HEART '99 DREAM MATCH NEVER ENDS┃Win┃原曲を差し置いて同人アレンジに投票するはどうかと思ったが好き
なので
22┃戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃後半の熱さがすごい
23┃デュープリズムのテーマ┃デュープリズム┃PS┃「デュープリズム〜タイトル〜」も結構好きで迷った
24┃飛翔 〜EPISODE 1┃パンツァードラグーン┃SS┃何度聴いても感動する
25┃風の踊り子┃プラスアルファ┃AC┃素朴だがいい曲
【コメント】
順位はほぼ適当
- 789 :SOUND TEST :774:2013/07/15(月) 18:03:39 HOST:KD106178213116.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃これを超す音楽、大神を超すゲームにまだ出会えない。
02┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃ずっと聞いてられる。前奏も好きだがサントラに入ってないのが残念
03┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃曲名も好き。戦闘なのに「遊ぶ」ってのがいい
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃通常戦闘曲で一番好き
05┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
06┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃これを公式HPで聞いてソフト買う決意した
07┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃聞けば聞くほど中毒になっていった
08┃呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃公式HPで聞いて鳥肌たった
09┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃アツい!ただただアツい!
10┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃ゲーム音楽にはまったきっかけの曲
11┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃この曲をちゃんと聞きたいからクイックタイムはあえて使わない派でした
12┃戦闘2┃聖剣伝説?ファイナルファンタジー外伝?┃GB┃3和音でこの表現力。すごいの一言
13┃聖剣を求めて┃聖剣伝説?ファイナルファンタジー外伝?┃GB┃胸が熱くなる
14┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃個人的には2より1派です
15┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃1派ですが2も好きです
16┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃サラを鍛えまくっていたのにパーティ離脱は辛かった
17┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃Re:Birth3にこの曲のアレンジが入るらしい。楽しみ
18┃Last Battle -Red-┃サガフロンティア┃PS┃T260Gの方が人気ありますが、個人的にはこちらも好きです。
19┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃イトケンらしくないような、でも彼にしか作れないような
20┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃ほんとかっこいい。
21┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃晴れ!
22┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃これが戦闘曲ってほんとセンスが素晴らしい
23┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃このゲームはいい曲がおおい
24┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃テンションあがる
25┃News (BGM Ver.3)┃まいにちいっしょ┃PS3┃トロに会いたい・・・なんでトロステ終わったんや・・・
【コメント】
イトケンが大好きなので、イトケンメインになりました。集計よろしくお願いします。
- 790 :SOUND TEST :774:2013/07/15(月) 18:28:55 HOST:pdf858bda.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃明るく清らかな森のテーマ。後半の盛り上がりで胸が熱くなる
02┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃静かな死の世界を思わせる表ラスダン曲。なんなのだこれは、どうすればいいのだ
03┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃自分史上最高のラスボス戦。演出も燃える
04┃カイネ / 救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360,PS3┃未プレイ枠。人工言語の透きとおるようなコーラスが印象的
05┃迷宮V 天ノ磐座┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃雄大ながらも孤独を感じさせる曲。前作五層と同じ三拍子
06┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃悲痛ながらも熱い戦闘曲。サビに入るところが特に好き
07┃AM1:00┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃この空気感がたまらない
08┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃寂しげな音色と風の音に引き込まれる
09┃迷宮II 深霧ノ幽谷┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃静かな霧の森の曲。中華風の音色が心地よい
10┃戦闘! ギンガ団ボス┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃激しい曲調からアカギが抱く望みの大きさを感じる
11┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃天気のいい春の日に、桜の下を歩きながら聴きたい曲
12┃PM7:00┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃イントロが特に好き。夕方の静けさとか、夜が来る感じが出ていると思う
13┃迷宮 I 垂水ノ樹海┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃舞台の南国に相応しい、楽園的な雰囲気の森曲
14┃dir┃うみねこのなく頃に┃Win┃強い想いを感じさせる旋律。daiさんのピアノ曲大好き
15┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃偉大な存在を予感させる、厳しい雪山の曲
16┃宙の記憶┃デビルサバイバー2┃NDS┃公式サイトで流れる曲。ギターがかっこいい
17┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃なるけさんの名前を知った作品
18┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃NDS┃癒しBGMの方でも投票した曲。森曲って好きです
19┃悲しき蒼穹を翔ける┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃どこかエキゾチックで解放感溢れる旋律が素敵
20┃懐かしき東方の血 〜 Old World┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃夜のイメージと浮遊感
21┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃激しく哀しく美しい
22┃迷宮III 千年ノ蒼樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃神秘的な青い森のテーマ。後半のメロディが特に好き
23┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃お前のような戦闘曲があるか
24┃Twilight Wanderers┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃これも未プレイ枠。とにかく熱い
25┃209ばんどうろ (昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃旅してるって感じが好き
【コメント】
今年も素敵な曲との出会いを楽しみにしています。集計よろしくお願いします
- 791 :SOUND TEST :774:2013/07/15(月) 20:53:52 HOST:p6177-ipad55hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 01┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃いつも紳士的でかっこいいレイトン教授のテーマソング
02┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃隠れた名作の名曲
03┃神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field┃東方風神録┃Win┃盛り上がるラスボス曲ですが聞く余裕がないのが残念です
04┃The Landing┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃この曲のドキドキ感はすごい
05┃Pushing onwards┃VVVVVV┃Win┃レトロでありつつ盛り上がりもあるいい曲
06┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃悲しい雰囲気を持ちながらも盛り上がりもある曲です
07┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃この曲は何回も聞きましたが飽きない曲です
08┃悪魔の箱のテーマ┃レイトン教授と悪魔の箱悪魔の箱のテーマ┃NDS┃ムービーのレイトン教授はかっこよかった
09┃Shooting Star (Ver.RR3) ┃流星のロックマン3┃NDS┃シリーズのテーマ曲でありこの作品の近未来的な世界観を十分に表現できている曲だと思います
10┃Still Alive┃Portal┃Win┃歌詞はなかなかブラックですがいい曲です
11┃Gwyn, Lord of Cinder┃ダークソウル┃Win┃この曲を聴くとパリィしたくなる
12┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃かなり質が高く、フリーゲームだとは思えないです
13┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃プテラの高速移動の絶望感
14┃No Way Back┃ゴッドイーター┃PSP┃燃える展開に相応しい良曲だと思います
15┃曲名不明(マーズ灯台内BGM)┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃ラストダンジョンのBGMといえば自分はこれしかないです
16┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃ラスボス戦でこの曲は涙腺崩壊必至
17┃Wave Battle┃流星のロックマン2┃NDS┃あまりメジャーな作品ではないですが個人的にはかなり好きな曲
18┃メインBGM#1┃スーパーマリオランド┃GB┃聞く回数が一番多いので嫌でも印象に残る曲です
19┃生命ある者へ┃モンスターハンター3G┃3DS┃壮大で生命の神秘を表せていると思います
20┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃NDS┃ゲマ強い(小並感)
21┃健啖の悪魔┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃初遭遇のときはかなりびびった
22┃VS.ネビュラグレイ┃ロックマンエグゼ5 チームオブ ブルース/カーネル┃GBA┃初めて戦ったときはかなりきつかった記憶があります
23┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃NDS┃FFで一番強いといううわさは伊達じゃなかった
24┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃この作品をよく表していると思います
25┃裏の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃GBA┃最終的に一番印象に残った曲でした
【コメント】
知名度が上がって集計が大変でしょうががんばってください
- 792 :SOUND TEST :774:2013/07/15(月) 21:22:47 HOST:119-230-3-234f1.osk2.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Remember┃アーマードコア フォーアンサー┃PS3、xbox360┃ベースとコーラス、ドラム、どれも最高
02┃祖なる龍┃モンスターハンター2┃PS2┃聴く度に目頭が熱くなる
03┃おまえが闇の正体か┃ミスティックアーク┃SFC┃熱いし盛り上がる
04┃Ancient Dolphin┃聖剣伝説3┃SFC┃神秘的だけどどこか不気味
05┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃落ち着きたいときによく聴く
06┃深遠の朔望┃モンスターハンター3┃Wii、3DS、Wii U┃壮大。初めてのナバル戦はすごく緊張した
07┃ミニマルおんがく(ライブ版)┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃とたけけのギターが綺麗
08┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX(ゼクス)┃PS2┃さすが石渡さんとしか言えない
09┃のどかな村┃天外魔境ZERO┃SFC┃タイトル通りのどか
10┃大地ノ化身【燦然】┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win┃ランスで脳死プレイしていたのでよく覚えてる
11┃Scherzo di notte┃キングダムハーツ┃PS2┃いよいよ終盤という感じ
12┃Fragments of Sorrow┃キングダムハーツ┃PS2┃絶望感がすごい
13┃Sinister Sundown┃キングダムハーツII┃PS2┃一発で惚れました
14┃押し寄せる恐怖┃天外魔境ZERO┃SFC┃不気味なボス曲
15┃熱血マン┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃どちらかというとクールな感じ
16┃なごみの時間┃幻想水滸伝II┃PS┃本拠地で暮らしたい
17┃追いつめる┃幻想水滸伝II┃PS┃ルカさま!
18┃End of the World┃キングダムハーツII┃PS2┃最終ステージに相応しい
19┃空中大庭園バトル┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃熱い!!
20┃なみのり┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃優雅ななみのり
21┃ほのおのやま┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊┃NDS(青の救助隊) ┃てんくうのとうも良いけどこっちを推す
22┃自由の代償┃クライシス コア ファイナルファンタジーVII┃PSP┃記憶が消えていくような演出がもうだめ
23┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃すごく好きだけどみんな入れてそうなので低め
24┃ん?2┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃間抜けな感じがすき
25┃ハッピーハミング┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃DSの音源は好きじゃない
【コメント】
ラスボスの曲や全体的に盛り上がる曲を多く選んだ。
25個に絞れない!
- 793 :SOUND TEST :774:2013/07/15(月) 22:32:05 HOST:eatkyo122204.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃1位をとってほしいけど今回は順位が落ちそうで残念
02┃Inevitable Struggle -Super Arrange Ver.-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃原曲の方が人気だけど自分はこっちが好きです
03┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃RPGの王道を行くカエル様
04┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃一時期「かぜのどうけい」だと思ってました。恥ずかしい……
05┃CHRONO CROSS 〜時の傷跡〜┃クロノ・クロス┃PS┃短いけどすごく印象的です
06┃戦っちゃいますか?┃パワプロクンポケット10┃NDS┃生徒想いの正義の味方にジーンときた。厳しいだけじゃないんですね
07┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃本編でここまで熱い展開は珍しい
08┃ゴドー 〜珈琲は闇色の薫り┃逆転裁判3┃GBA┃着メロをこれにしようかと思ったことあり
09┃(曲名不明)ディフェンス・ライン┃エアフォースデルタII┃Xbox┃エスコンに隠れてるけどゲームは割と名曲揃い
10┃(曲名不明)宇宙からの光┃エアフォースデルタII ┃Xbox┃燃える展開ですがミッションは単純作業
11┃Estrella┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃かっこいい!
12┃しんみりしちゃう┃パワプロクンポケット8┃NDS┃…人は忘れるから、生きていられるんでやんすよ。
13┃けっせん! ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃良いラスボス曲です
14┃やすらぎの日々┃クロノ・トリガー┃SFC┃平和なようでせつない雰囲気が好き
15┃綾里真宵 〜逆転姉妹のテーマ 2001┃逆転裁判┃GBA┃追求シリーズもいいけどこっちも推したい
16┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃記念写真を見ながら旅を振り返る演出がいい
17┃よみがえるきおく┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃思わずウルっときました
18┃DCMCのテーマ┃MOTHER3┃GBA┃不気味な街の中で、この曲に勇気づけられました
19┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃何故かタルタル鉱山がやたらと印象に残ってます
20┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃廃人のテーマにあらず。廃人の入口だと思います
21┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃未プレイだけど気にいったので投票
22┃ボンボヤージュ・アミーゴ┃MOTHER3┃GBA┃トンダゴッサ…
23┃Pollyanna┃MOTHER┃FC┃古き良き曲
24┃GLACIAL SKIES┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃ そう あの雪の日が始まりだった
25┃戦闘BGM┃タクティクスオウガ外伝┃GBA┃多分この1票しか入らないけど、それでいいんだ
【コメント】
曲名が分からないものはステージの名前です
選曲に結構時間がかかりました。振り返ってみるとゲームが偏ってるな……
ランキング結果を楽しみに待ってます。
- 794 :SOUND TEST :774:2013/07/15(月) 23:51:19 HOST:114-134-205-92.fnnr.j-cnet.jp
- 01┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃最近のではナンバー1
02┃予期せぬ戦い┃アークライズファンタジア┃Wii┃盛り上がる
03┃強き者を前に┃アークライズファンタジア┃Wii┃かっこいい
04┃開かれる道 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃一度もランクインしてないのがびっくり
05┃その祈りの向うに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃パンツ鑑賞
06┃かくざいもくざい┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃ノリがいい
07┃「尽きる」〜聖地にて〜┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃こっちのが好き
08┃オモチャ箱┃ロードオブヴァーミリオン2┃AC┃踏みつぶされるテーマ
09┃戦闘!野生ポケモン(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GBC┃スピード感がいい
10┃Weak Executioner┃ブレイブルーカラミティトリガー┃AC┃切ない曲に弱い
11┃Theme of She-Hulk┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3,360┃事故死の曲
12┃ロマサガ3 メドレー -LoV Edit-┃ロードオブヴァーミリオンre2┃AC┃選ぶの辛いんでまとめて
13┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃演出込な気もするが
14┃ナゾバトル┃レイトン教授と最後の時間旅行┃DS┃焦る
15┃カタリナ┃スターフォックス64┃N64┃お前とは絶交のテーマ
16┃………┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃切ない曲に弱い
17┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サビがいい
18┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃切ない曲に弱い
19┃Beautiful Princess Erincia┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃美しい
20┃司書との激闘┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃かっこいい
21┃出撃の烽火┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃配置変え忘れのテーマ
22┃ポケモンたんけんたいのテーマ┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃イメージにぴったりのOP
23┃Super Sonic vs. Perfect Dark Gaia┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii, PS3, Xobox360┃疾走感がいい
24┃時代よ巡れ、我が杖の導くがままに Allegro Maestoso "Heroique" in F sharp minor┃タクトオブマジック┃Wii┃壮大
25┃Keep The Flag Flying┃ギルティギアXX┃AC┃どっちも使わないからACじゃ聞けない
【コメント】
メジャータイトルのマイナー所の曲が多くなってしまった
- 795 :SOUND TEST :774:2013/07/16(火) 00:40:49 HOST:fwya216052.c-able.ne.jp
- 01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃これを超える和楽器の大合奏を知らない
02┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃イントロからすでに格好いい
03┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃三味線の激しさと楽しげな祭り拍子を併せ持つ曲
04┃チュンジャクのテーマ┃大神┃PS2┃曲中にスズメの鳴き声を入れた曲がかつてあっただろうか・・
05┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ラストバトルの展開を思うと切ない
06┃ともだちエリア ぬま┃ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊┃GBA┃おそらく「くらやみとうげ」の曲
07┃激闘!┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃ドラムとエレキが格好いい
08┃ラブのテーマ┃とっとこハム太郎3〜ラブラブ大作戦でちゅ〜┃GBA┃結婚式場で流れても違和感無いような愛の曲
09┃バトル・オン・ザ・レクイエム┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃一斉攻撃、という感じが出ていて良い
10┃やけたとう┃ポケットモンスター金銀クリスタル┃GBC┃独特な雰囲気が出ていて良い
11┃りゅうのあな┃ポケットモンスター金銀クリスタル┃GBC┃どこか神秘的で雅楽を思わせる雰囲気
12┃しぜんこうえん┃ポケットモンスターHGSS┃NDS┃素晴らしいリメイクを遂げた名曲
13┃Twister┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃ノリやリズムといい引きこまれた
【コメント】
初参加です。
ルールに添っているかイマイチ不安ですが上記の曲に投票します
マイナーどころとメジャーどころが入り混じったリストになりました
- 796 :SOUND TEST :774:2013/07/16(火) 01:18:45 HOST:61-27-47-196.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃天衣夢泡の天満月┃無限のフロンティア┃NDS┃和風でノリノリな曲。意外とランクインしないので1位にしときます。
02┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃最近のヘビロテ曲。格好いい。
03┃ワンダラーズ・ロード┃プロジェクトクロスゾーン┃3DS┃元気いっぱいのお嬢そのものな感じの曲。
04┃真の武士┃パチスロ戦国無双┃PS3┃無双BGMの中の隠れた名曲。とても熱い。
05┃傭兵演武 -重要依頼-┃戦国無双2 猛将伝┃PS2┃隠れた名曲その2。笛の音がたまらない。
06┃The true mirror -guitar ver-┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃この曲が流れる某終盤の戦闘がとにかく燃える。
07┃孫策伝後半BGM(正式名不明)┃三國志戦記Ⅱ┃PS2┃ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5886326 これの3曲目。呉の明るい感じと壮大さが出てていい。他にも名曲揃いなのにサントラが出てない…。
08┃ドロボー・マインド┃MOTHER3┃GBA┃妙に落ち着く曲です。夜にまったり聞きたい。
09┃カタリナのテーマ┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃この曲が好きすぎてカタリナ以外の主人公でプレイする気が起きなかった。
10┃ラゼリアの騎士┃ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記┃PS┃前奏が格好いいのにサントラ版ではどうして削ったのか。
11┃旅立ちの街┃ベルウィックサーガ┃PS2┃戦闘パートから帰ってきてこの曲聴くとほっとする。いかにも西洋の街って感じ。
12┃極めて近く、限りなく遠い世界に┃スーパーロボット大戦A PORTABLE┃PSP┃熱いタイトル曲。音源はOGsですが…。
13┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃PXZで惚れた。
14┃Backside Of The TV┃ペルソナ4┃PS2┃常連の通常戦闘曲も好きだけど地味にこれがP4の中で一番好き。作業の邪魔にならない。
15┃over the wind┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃何となく駆け出したくなるフィールド曲。
16┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃ギター格好良すぎだろ…。
17┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS┃道民にはなじみの曲。聴くと燃えます。
18┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃CMで聴いて購入を決意した思い出の曲。
19┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃聴くと今でもたまに感動して涙腺が緩みます…。
20┃メインテーマ/ファイアーエムブレム┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃デモも含めて何度鑑賞したことか…。
21┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃ラグナ編はもう1回やりたい。
22┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃これが聴きたくて無駄に戦闘仕掛けたのはいい思い出。
23┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃初めてガウル平原に出た時の開放感は忘れられない。
24┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃定番。自分は2より1派。
25┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃しばらく放置してよく聴いてた。ちょっと物悲しい感じが好きです。
【コメント】
初投票です。25曲絞込み&順位付けに3日ほど悩みました…。
聴いてもらいたい曲はなるべく上位に、常連上位はなるべく下位にしてみました。
集計結果楽しみにしています。大変だと思いますが頑張ってください。
- 797 :SOUND TEST 774:2013/07/16(火) 12:34:37 HOST:i223-219-25-224.s41.a010.ap.plala.or.jp
- 01┃ただひとり 君のためなら 〜song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃主題歌のアレンジです 桜庭さんGJ
02┃ZERO┃ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR┃PS2┃スタイリッシュでオサレ
03┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃オルゴール系に弱いんです
04┃温もり┃ゼノサーガEPⅠ┃PS2┃このゲーム屈指の名曲
05┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃正直テイルズシリーズは頭に残らないのですが今作だけは違います
06┃Waltz For Ariah ┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃ゲームはしてないがかなり印象に残ってるので
07┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃暗い曲が多いギアスのなかでひときわ輝くアップテンポな曲
08┃バトル・VSロードブレイザー ┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃OPのアレンジ
09┃SMALL TWO OF PIECES 〜軋んだ破片(かけら)〜┃ゼノギアス┃PS┃この曲のおかげでまとまったエンディングになったと思う
10┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃動画内で聞きたいが権利上の問題で聞けないのが残念
11┃ イニシエノウタ/運命 ┃ニーアレプリカント┃PS3┃ゲームもいいが曲が一番印象に残ってる
12┃夏影┃AIR ┃PC/DC/PS2/PSP┃曲を聴くだけで涙腺が・・・
13┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃主人公たちの怒りが伝わる
14┃ DADDY MULK ┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ベンベンベンベンベンベン
15┃Astral Blader┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃ワイバーンさんいなくなるのだけはやめて・・・
16┃Get down to business┃ギルティギアXX(イグゼクス)┃PS2┃ゲッダーン ゲッダーン
17┃夢の卵の孵るところ┃ゼノギアス┃PS┃哀愁漂う一曲
18┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲を聴きたいがためにOPを放置
- 798 :SOUND TEST :774:2013/07/16(火) 12:50:56 HOST:p13056-ipngn802funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 01┃喜望峰でダンス┃大航海時代┃FC┃言葉にならない。個人的にゲーム音楽の最高峰
02┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃俺の覚醒用BGMはこれに決めた!
03┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃おのれ許さん!
04┃ボーダーオブライフ┃東方妖々夢┃Win┃東方初クリア、吸い込まれていく点数の美しさは忘れられない
05┃激闘┃ジルオール┃PS┃歴史の中心にいる、いやむしろ俺が歴史だ!的な壮大感
06┃風詠みて水流れし都┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃ゲーム内容をこれでもかとアピールしてくる理想的OP
07┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃仲間が駆け寄る演出にこの曲、反則だろ……
08┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃完全に不意打ちでやられましたな
09┃BGM 2┃アトランチスの謎┃FC┃青空の下うごめく骸骨にこのBGMですよ
10┃アフリカのテーマ┃NeoATLAS┃PS┃日本にたどり着いてもずっとこの曲流してたわ
11┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃大魔法のお時間です
12┃バウムクーヘン┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃延々と調合だけして寝る仕事がやりたいお
13┃BGM 3┃アトランチスの謎┃FC┃露天ステージでこのBGMがかかると本気で怖い
14┃東方緋想天┃東方緋想天┃Win┃東方緋想天(曲名)この曲を流せばだいたい終わる感
15┃Dynamite┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃魔法とアイテム連発で時が止まる
16┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃演出と合わせ技で一本
17┃幼心地の有頂天┃東方緋想天┃Win┃暴れすぎてる?
18┃アオキキオク┃九龍妖魔學園紀┃PS2┃ああ終わったなーという達成感
19┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃初見が変なかたつむりなのがこの上なく残念な曲
20┃Game Breaker┃ファントム・ブレイブ┃PS2┃マローネのくせにかっこいいぞ
21┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃やる気が無いのはタイトルだけの名曲
22┃クム・ホヌア┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃タイトルの意味は不明だが言葉ではなく魂で理解できた
23┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃適当な呪文にかっこ良すぎるこの曲
24┃戦いの意思┃サモンナイト2┃PS┃いいところでかかるなー
25┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃みんながんばれ
【コメント】
これほど枠が足りないとは……結果がたのしみです
- 799 :SOUND TEST :774:2013/07/16(火) 13:47:49 HOST:i58-95-188-105.s41.a043.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃立ち上がれ教頭!┃狂った教頭No.2┃windows┃学園の中は〜治外法権〜♪
02┃Autobahn┃ARMORED CORE NEXUS┃PS2┃パパファイアーのテーマ
03┃9┃ARMORED CORE MASTER OF ARENA┃PS┃ターゲット確認。排除開始。
04┃Thinker┃ARMORED CORE 4┃PS3┃古王「」
05┃The Encounter World┃ARMORED CORE NINE BREAKER┃ps2┃OPじゃなくてEDの方です
06┃Sophisticated Fight┃空の奇跡FC┃psp┃流石のオサレ戦闘曲
07┃HOLY WORLD┃斬魔大聖デモンベイン┃windows┃レムリア!インパクトォ!
08┃さよならを教えて┃さよならを教えて┃windows┃マリオは麻薬中毒者だった
09┃Shape Memory Alloys┃ARMORED CORE┃PS┃ミスターガレージ曲
10┃楽しい出逢い┃ドラゴンクエストモンスターズ2┃GBC┃さて、配合しようか
11┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2┃GBC┃シルバーパズズさんw
12┃Karma┃Ever17┃windows┃アルキメデスの原理って、知ってるか?
13┃Ardjet┃ANUBIS Z.O.E┃PS2┃はいだらー!
14┃さめない熱┃天使ノ二挺拳銃┃windows┃スキマスイッチでは無いんだよね
15┃瑠璃の鳥┃殻ノ少女┃windows┃エロゲ界のサックス唯一神
16┃キラリ☆星になる┃魔界戦記ディスガイア2┃psp┃軽いタイトルだが中身は別
17┃戦友よ┃魔界戦記ディスガイア┃psp┃こういう佐藤天平もありだな
18┃全ての人の魂の詩┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃ベルベットルームへようこそ!
19┃上海紅茶館〜Chinese Tea┃東方紅魔郷┃windows┃道中曲でスバ抜け
20┃遥かな空へ┃SKY GUNNER┃PS2┃実は未プレイ
21┃Etona Rock┃魔界戦記ディスガイア2┃psp┃エトナは俺の永遠の嫁
22┃エトナ・ブギ┃魔界戦記ディスガイア┃psp┃こっちも外せないね
23┃ラハール様の賛美歌┃魔界戦記ディスガイア┃psp┃殿下万歳!
24┃ハラール様の賛美か?┃魔界戦記ディスガイア2┃psp┃レトロ不協和音
25┃悪夢のヒロイン┃魔界戦記ディスガイア┃psp┃魔界ゴリ押しに公式も苦笑い
【コメント】
正直立ち上がれ教頭を皆に聞いてホシカッタダケー。あと25とか鬼やろ・・・絞るの大変だった。
ARMORED COREをカタカナで記入してもちゃんと票が入るようになってますかね?心配です・・・
- 800 :SOUND TEST :774:2013/07/16(火) 15:40:15 HOST:softbank126046189216.bbtec.net
-
01┃夏影┃AIR┃WIN┃夏になると聞きたくなる名曲
02┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃磯野宏夫(パッケージの絵を書いた画家)さんが亡くなったそうで。ご冥福をお祈りします。
03┃バルログのテーマ┃Super Street Fighter IV Arcade Edition┃AC┃鉤爪持ってる方だヒョー、ボクサーじゃないヒョー
04┃Theme Of Cody┃Super Street Fighter IV Arcade Edition┃AC┃コーディのテーマ。ウルトラスト4楽しみです。
05┃Feldschlacht II┃サガ・フロンティア2┃PS┃サガフロ2の曲は票が分散するねえ
06┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃花を売るって・・・このゲーム妙にアダルトなネタ多いですよね
07┃The Theme Of Q -Q-┃STREET FIGHTER III 3rd STRIKE┃AC┃ロボット刑z(ゲフンゲフン Qのテーマ。
08┃STAGE1(曲名不明)┃ガンマンストーリー┃3DS┃200円で買えるダウンロード専用ソフト。BGM良いです。
09┃STAGE8(曲名不明)┃ガンマンストーリー┃3DS┃洞窟のステージで流れるBGM。
10┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃ゲーマーの心を震わせる歌
11┃Prorogue┃御神楽少女探偵団┃PS┃推理ゲーム最近流行ってるし、続編とか出ませんかねえ
12┃モノミ先生の教育実習┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃アニメは2までやって欲しい
13┃イコロシア┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃3章が終わった時の虚無感は異常
14┃サザン・トワイライト~喜望峰でダンス┃大航海時代 Ⅱ┃WIN┃菅野よう子は素晴らしい
15┃Existence┃GUILTY GEAR XX┃PS2┃ギルティギアも新作が出るそうで。格闘ゲーム盛り上がってますね。
16┃きみのためなら死ねる[完全版]┃きみのためなら死ねる┃NDS┃ラヴィ!
17┃T. Hawk's Theme┃Super Street Fighter 2X┃AC┃フーーーーーン!
18┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃出る前は不安しかなかったけど、良作でしたね
19┃不死の国┃ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー┃3DS┃ブレイブリーデフォルトはイイ曲多いですね。
20┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー┃3DS┃リングアベルのテーマ。
21┃TIME DIVER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃フフフ・・・ メタルジェノサイダー・・・ デッド・エンド・シュート!
22┃グリーングリーン┃グリーングリーン┃WIN┃ヤマグチノボル氏のご冥福をお祈りします
23┃モノアイガンダムズ┃SDガンダムGジェネレーションDS┃NDS┃ワンダースワンのモノアイガンダムは未だに引っ張り出してきて遊んでます
24┃PYRON Stage (Hellstorm)┃VAMPIRE -The Night Warriors-┃AC┃ヴァンパイアも新作来ないかなあ
25┃Fighting Blade┃GRAND KNIGHTS HISTORY┃PSP┃おっぱい村のみんな元気かな・・・
【コメント】
この企画のお陰でゲームのサントラを買う趣味が再燃しました。財布がとっても軽くなりました。
- 801 :SOUND TEST :774:2013/07/16(火) 20:51:30 HOST:ntoska025207.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃Scal Serpent┃大番長 Big Bang Age┃Win┃スカルサーペントは仲間にしたかったなあ。
02┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃物語の集大成を感じる曲
03┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃定番だけど外せない
04┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ゲーム音楽で最も哀愁を感じる曲。聞くと泣けてくる。
05┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃2の通常戦闘の方が人気みたいだけど自分はこっち
06┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃かっこよくてかわいくてすこし天然な曲
07┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃1面を始めた瞬間から引き込まれます。
08┃カタリナのテーマ┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃個人的にロマサガ3のテーマ。カタリナさんが好きすぎる。
09┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃かっこよくてかわいい曲
10┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ザナルカンドで戦闘中も流れる演出も合わせて素晴らしい
11┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃テイルズと言ったらやっぱりこれが原点。PS版を選ぶけども。
12┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃町曲個人的2位
13┃ステージSAKURA┃ストリートファイターZERO2┃PS┃アレンジも好きだけど、一番はこれ。
14┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃かっこいい曲だよなあ
15┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ベアトリクスとスタイナーの2人のテーマの合わさったこの曲最高です
16┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃最終章のサブタイトルの出る場面が好き。
17┃Todesengel┃サガフロンティア2┃PS┃聴けば聴くほど味がある曲。Mißgestaltに隠れがちだけど。
18┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
19┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ティナ個人のテーマというよりFF6のテーマというイメージ。
20┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ミンサガで一番かっこいい曲
21┃Demystify Feast┃東方萃夢想┃win┃溜めて溜めて溜めて、解放される、そして発狂ピアノ、いい曲作るよなあ。
22┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃シチューが食べたくなるなあ。
23┃ETERNAL MIND┃テイルズオブエターニア┃PS┃ルドガーの着信音で気になって聴き直したら、やっぱりいい曲でした。
24┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃東方の道中曲トップだと思っている。
25┃この瞬間に全てを賭けて ┃ZWEI2┃pc┃ファルコム入れる気なかったけど、やっぱり入ってしまう。
【コメント】
1位はちょっとマイナー気味なので目立たせる意味で1位です。
縛りというほどのものではないですが、一応自分がやったことあるゲーム限定です。
イベント補正が結構あるけど、それでこそゲーム音楽ということで。
大変だと思いますが、集計頑張ってください。
- 802 :SOUND TEST :774:2013/07/16(火) 23:01:02 HOST:p25219-ipngn602sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- 01|VS.ゼロ・ツー|星のカービィ64|N64|いくつになっても大好きです
02|紅き叫びの波動!|ぷよぷよフィーバーチュー!|PS2|ノリいいのにどこか寂しい感じがたまらん
03|Crimea Army Sortie|ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡|GC|今までのまったり寂しい系から一変した勇ましい感じでがっちりハートキャッチされました
04|DOUBLE PRAYER ~VSゴレ~|.hack//G.U.|PS2|このゲームの曲はもっと評価されるべき
05|時の階段|プロジェクト クロスゾーン|3DS|個人的に最高のアレンジだと思う
06|こんにちは!|ピカチュウげんきでちゅう|N64|どマイナーだけど優しくて暖かい感じで発売当時からずっと好きな曲
07|約束のうるおい|ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル|GC|これ聞くためだけに水門通ってたのはいい思い出
08|CROWNED|星のカービィWii|Wii|マーマーマーホロアカーワイイーナー(仰々しく)
09|真実 絶望 そして希望|ファイアーエムブレム 聖魔の光石|GBA|ゲーム持ってないけど一聴き惚れしました
10|モルド・ゲイラ|ゼルダの伝説 風のタクト|GC|ガノン城再戦版も好きだけどこっちで
11|草・水のGR団のトリデ|ポケモンカードGB2 GR団参上!|GBC|思わずスキップしたくなる
12|Trap Factory|ロックマンゼクス|DS|楽しもうじゃないかぁー!
13|暁鐘の響鳴りて|ファイアーエムブレム 暁の女神|Wii|最初の2ステージくらいでしかかからないのがもったいない
14|Black Burn|ロックマンゼクス|DS|これを聞くためにエリアOに通ってたのはいい思い出、プロパン関係はいい曲ばかりで迷う
15|タイニータウン|タッチ!カービィ|DS|夕方に聴きたいゲーム音楽その1
16|チョウジステージ|ポケモンでパネポン|GBC|原曲は正直そんな好きじゃないけどこのアレンジは好き
17|水の都 マク・アヌ|.hack//|PS2|夕方に聴きたいゲーム音楽その2
18|Insanity of Dark Arle|ぷよぷよ7|Wii/PSP|後ろでさりげなくグロッケンでアルルのテーマの音色が入ってるのに最近気付いた
19|絆永久に|ファイアーエムブレム 暁の女神|Wii|FE始めたのはスマブラで初めてこの曲聞いたのがきっかけ
20|避けられぬ運命|ファイナルファンタジー タクティクスアドバンス|GBA|この曲聞くためにレドナの所に通ってたのは以下略
21|ロブのどうくつ|伝説のスタフィー2|GBA|毎回あるけどこのバージョンが一番好き
22|Archer, The Hero Who Nobody Knows|Fate/EXTRA|PSP|この曲も色々なバージョンあるけどこのアレンジが一番かな
23|キキョウシティ|ポケットモンスター 金・銀・クリスタル|GB/GBC|上手く言えないけどなんかふとしたときに聴きたくなる曲
24|遺都シンジュク|世界樹の迷宮|DS|新世界樹のアレンジも素敵で安心した
25|Cannon Ball|ロックマンゼロ3|GBA|やっぱりこの曲のサビはピアノが一番
【コメント】
初投稿です
好きな曲と考えて脳内再生されたのが早い順に書いていったら気が付けば古いゲームの曲ばっかりに…
集計頑張ってください!
- 803 :SOUND TEST :774:2013/07/16(火) 23:33:28 HOST:p8249-ipngn1601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃彼方の桜島 Far Beyond The Volcano┃戦国大戦┃AC┃使ってるのは徳川だけど薩摩ステージの曲大好き!戦国大戦大好き!
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃戦闘中鳥肌止まりませんでした、初回でランスと健太郎落としちゃったのはご愛嬌
03┃官僚大学(日常時)┃実況パワフルプロ野球6┃N64┃キャンプじゃなくて日常の曲です、個人的イチオシ
04┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃赤も好きだけどこっちの方がもっと好き!
05┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃これ聞いてるとエロゲーやってるという意識全くなくなる
06┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃これ聞いてプレイしてるとホント脳汁出まくる
07┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃音源で票が割れそうだけどSFC版で!
08┃パルティナ1490┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃寄らば斬ります!きゆづき絵が好きなんじゃ^〜
09┃東方緋想天┃東方緋想天〜 Scarlet Weather Rhapsody┃Win┃フルバージョンの方がもっといい曲だけど投票
10┃バトル#2┃エストポリス伝記2┃SFC┃ホント好き、バトル曲なので作業用BGMになる
11┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃暴れアコーディオンが好きすぎて
12┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃テンションMAX曲、ドッキドキのワックワクだ!
13┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃道中曲の王様だと思ってます!
14┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃空を気持よく飛んでるような綺麗な曲
15┃Sengoku World(v2)┃戦国ランス┃PC┃何百時間聞いたかね…
16┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃アレンジよりも原曲っしょ!
17┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃月厨なのでもっといろんな曲入れたいけど自重しました
18┃Moon Over The Castle┃グランツーリスモ┃PS┃道民的にはコンサドーレのCMの曲です
19┃進撃┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃まさに進撃、勇ましい行進曲、短いけどね
20┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃ずっと聞いてて飽きない、今でもたまに作業用BGMにしてる
21┃GRAVITYMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃現代でも通用する洒落た曲だと思う
22┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃レインボーロードの中で一番好き
23┃トレード┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃ノリノリなので長時間聞いても飽きなかった名曲
24┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃PS3で新作出てくれないかな
25┃Brave Sword, Braver Soul┃ソウルキャリバーII┃PS2┃この曲好きでこのステージばっか選んでた
【コメント】
集計頑張ってください!
25曲ですら入れ切れない曲が出てくるとは、困ったもんだ
- 804 :SOUND TEST :774:2013/07/16(火) 23:38:00 HOST:6.net042124091.t-com.ne.jp
- 01┃Le Train┃ソラ┃windows┃懐かしいトランス
02┃Intolerance┃RayStorm┃PS┃Zuntataラスボス曲代表
03┃組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃光導の中ではコレが一番好き
04┃Grey_Lips┃旋光の輪舞┃Xbox 360┃神秘的な感じ
05┃奇跡の炎よ燃え上がれ!┃ドラゴンボールBurstLimit┃Xbox360/PS3┃熱血系
06┃生命┃R−TYPEΔ┃PS┃荘厳なラストステージ
07┃Flashback Memory┃ガンゲージ┃PS┃隠れた名曲
08┃疾風のノイズBGM(JusticeRayPart4?)┃鋼鉄の咆哮2WSC┃PS2┃九十九百太郎のJusticeRayPart4とのうわさ
09┃main┃exception┃アーケード┃全てが立方体なのにカッコイイ
10┃対決!鬼の戦艦の曲(曲名不明)┃ドラえもん2SOS!おとぎの国┃PS┃謎のかっこよさ
11┃GoodbyemyEarth┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアス復活の音楽
12┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃ナイスエンディング
13┃Grid Seeker┃グリッドシーカー┃AC┃王道的渋いメロディー
14┃SteelofDestiny┃サンダーフォース5┃SS┃STG至上屈指の合体シーン
15┃Final Chapter - The Stone-Like┃斑鳩┃Xbox360┃斑鳩の最終曲
16┃Fate┃グラディウス外伝┃AC┃グラディウスの中で最もアップテンポ
17┃Stage 01 (地球衛星軌道)┃ライザンバー2┃PCE┃データイーストではない
18┃ Earth┃PSYVARIAR┃AC┃レベルアップしまくり
19┃収斂┃R−TYPE TACTICS┃PSP┃神秘的トランス
20┃Metal Squad┃サンダーフォース4┃メガドライブ┃元曲があるようですがまぁ
21┃少女幻海のテーマ┃幽遊白書2格闘の章┃SFC┃どこか懐かしい聴き心地のいい曲
22┃幽助のテーマ┃幽遊白書2格闘の章┃SFC┃純粋にかっこいい曲
23┃U.B┃パラサイトイヴ┃PS┃結構上位に入るラスボス曲
24┃Influence of Deep┃パラサイトイヴ┃PS┃UBと比べるのに苦労
25┃His world┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃Xbox360/PS3┃意外に上がらない名曲
【コメント】
全体的に知名度にこだわらず選んでみました
よろしくおねがいします
- 805 :SOUND TEST :774:2013/07/17(水) 00:04:12 HOST:i219-165-254-125.s30.a048.ap.plala.or.jp
- 01┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃未プレイなのに毎回1位にしてまう
02┃飛空挺ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃プレイしたはずなのにこんな良曲だと最近知った
03┃Heartful Cry┃ペルソナ3 フェス┃PS2┃アイギスかわいいよアイギス
04┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃千枝ちゃんかわいいよ千枝ちゃん
05┃twilight gloom┃pop'n music 7┃PS2┃俺ぐらいだろこれに入れてるの
06┃The Smile of You┃エレビッツ┃wii┃なんか泣けてまう
07┃STAGE SAKURA┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃やっぱこれでしょ〜
08┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃なお東方は未プレイです
09┃When The Moon’s Reaching Out Stars┃ペルソナ3┃PS2┃2学期BGM
10┃おてんば恋娘┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃なんか曲名がいい
11┃恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!!┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃超電波ソング
12┃Theme of Zangief┃ストリートファイターIV┃AC┃ザンギステージって元々かっこよかったんだね
13┃HARDMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃3だと次点でニードルマンかな
14┃ネイティブフェイス┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃これポップンに入らんかね…無理か
15┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃脳が溶けるロリ声
16┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃タルタル
17┃ピーナツ平野┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃スカイハイよりこっち
18┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃長い曲
19┃Kiss of jealousy┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃原始編の割に洒落た曲名
20┃明るい農村┃幻想水滸伝III┃PS2┃アルマキナンも入れたかったんだぜ
21┃雲に包まれて┃Missng Blue┃PS2┃どマイナーだけど
22┃日本(リュウ)┃ストリートファイターII ┃SFC┃これはSFC版で
23┃凛然たる戦い┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃オルスの正統剣技と映える曲
24┃もっと遠くへ┃幻想水滸伝II┃PS┃フィールド曲としては一番
25┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃ラグナ編最高
【コメント】
曲コメントで力尽きた…
- 806 :SOUND TEST :774:2013/07/17(水) 00:30:35 HOST:p5236-ipbfp801kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃(曲名不明)VS.バクテリアンラボ四天王┃くりきん 〜ナノアイランドストーリー〜┃NDS┃なぜ評価されない
02┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃何回hageたかなぁ。おいメイガス聞いてるか
03┃CRISIS CITY : ACT2┃ソニックジェネレーションズ 白の時空┃PS3/Xbox360┃あえてこちらに投票。原曲も好きです
04┃END ROLL MEDLEY ver.1┃ソニックジェネレーションズ 白の時空┃PS3/Xbox360┃懐かしい曲のメドレー。いつか青の方も買いたい
05┃テンガンざん┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃もうこれがラスダンでいいよと言いたくなる曲
06┃Rhythm And Balance┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ホワイトジャングルが好きなので
07┃At Dawn┃ソニックアドベンチャー┃DC┃ジェネのスピードハイウェイで削られてしまったのが非常に残念
08┃Crazy Robo┃ソニックアドベンチャー┃DC┃シナリオ的にはガンマ編が一番好き
09┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストⅩ 目覚めし五つの種族┃Wii┃WiiUのオケ版よりこっちのほうが好き
10┃チャームズのテーマ┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃SE4は無駄に懲りすぎ。いいぞもっとやれ
11┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃コクッパ戦のターン制限の緊張感が好き
12┃秘境の伝説┃モンスターハンター3G┃3DS┃隠れがちだけどいい曲だと思うの
13┃dark rooms┃ルイージマンション┃NGC┃ルイージの鼻歌
14┃Battle-1┃デビルメイクライ3┃PS2┃なにげにランクインしてないのか
15┃アセリノテトリス┃テトリスDS┃NDS┃古じゃなくあえてこっち。レベルとともに曲のキー(でいいのかな)が上がっていく感じがたまらん
16┃リスドンヴァルナの黄昏┃太鼓の達人(新筐体)┃AC┃音ゲー曲はありなのかな?
17┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ライドンの塔は苦労したなぁ
18┃11章 初期化爆弾の森┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃イントロがたまらん
19┃ザンザの世界で┃ゼノブレイド┃Wii┃「引けない戦い」もだけどもったいない曲。胎内から全部これでよかったのに
20┃ザンザ┃ゼノブレイド┃Wii┃ザンザ第三形態戦の曲よりこっちが好きな俺は少数派なのか?
【コメント】
今回はあえてマイナーな曲で固めました。くりきんとソニックはもっと知名度上がっていいと思うの。
不備がないか結構不安です。
集計頑張ってくださいね!
- 807 :SOUND TEST :774:2013/07/17(水) 00:56:10 HOST:101-141-149-68f1.osk3.eonet.ne.jp
- 01┃TVはなんでも知っている┃天外魔境 第四の黙示録┃SS┃久しぶりにやったら仕事中でも脳内再生されるようになったから
02┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃勇者のための曲
03┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃イベントで泣きそうになった
04┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃プロペラの音と合わさるのが最高
05┃流星、夜を切り裂いて┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃アイビスの成長とともに好きになった曲
06┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃野菜を切る音が聞こえる……
07┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃イントロの気の抜けた感じが好き
08┃回線不良┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃不安を煽られる感覚にはまる
09┃カイネ / 救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3 ┃もっと上でもよかったかも
10┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD ┃Win┃流れるようなピアノが素晴らしい曲
11┃ふたりの足跡┃SNOW┃Win┃もっと評価されるべき
12┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃平和を感じられるほのぼのとした曲調が良い
13┃METALMAN STAGE┃ロックマンワールド2┃GB┃初めて買ったゲームの初めてクリアしたステージ、思い出補正がかなり高いです
14┃歌う山┃クロノ・トリガー┃NDS┃ボツにしたのがもったいないぐらい名曲
15┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃ヴァイオリンが素晴らしい
16┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃歌詞がストーリーをなぞっているのが良い
17┃サムデイ┃すばらしきこのせかい┃NDS┃この曲がきっかけでゲームを買いました
18┃THE DARK FOREST┃カオスブレイカー┃AC┃わかりやすいメロディだけど、そこが良い
19┃青空に向かって歩け┃スーパーロボット大戦L┃NDS┃まさにロボットアニメと思える曲調が良い
20┃天国と地獄[完全版]┃赤ちゃんはどこからくるの?┃NDS┃まっすぐなラブソング
21┃旅ガラスのうた┃パワプロクンポケット9┃NDS┃風来坊というイメージをよく表している
22┃ロボのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃未来は荒廃しているのに、明るい曲で印象に残っている
23┃for Crimson Air┃MELTY BLOOD ┃Win┃ワラキアの夜が持ちキャラなので、もちろん曲も大好きです
24┃Feldschlacht II┃サガフロンティア2┃PS┃流れる場面と曲が良く合ってると思う
25┃カサブランカ┃勇者30┃PSP┃うそつき
【コメント】
ゲーソン多目になってしまった。
25曲でも取捨択一に困ってしまう。
- 808 :SOUND TEST :774:2013/07/17(水) 01:06:57 HOST:KD182249242024.au-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃replay┃バーチャレーシングDX┃スーパー32X┃ゲームに思い出補完が無しでもしっかり聴けて、内蔵音源でも素晴らしい曲に仕上がってる
セガが誇るレーシングゲーム音楽の頂点とも言える作品
思い出なんて飾りっすよ
- 809 :SOUND TEST :774:2013/07/17(水) 12:15:49 HOST:ab049248.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃昼子 急(太照天昼子戦闘曲 Phase.3)┃俺の屍を越えてゆけ┃ PSP ┃積年の恨みをバーンとぉ!晴らすぞ
02┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃これまでの戦いを振り返るとか反則でしょう
03┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃旅を重ねていく間に幼さが薄れてく、の歌詞がねぇ
04┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃イントロから凶暴すぎる
05┃Want You Gone┃Portal2┃win┃グラドスと一生実験したいお……
06┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃鳥肌もの
07┃すばらしき新世界┃ ナムコクロスカプコン ┃PS2┃初めて聞いた時の衝撃が忘れられん
08┃来るべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃まぁ、これは映像込み
09┃戦闘のテーマ1部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃獲物がいたぜ!
10┃君だけの旅路┃うたわれるもの 散りゆく者への子守唄┃PS2┃あえてこちらで。これも良曲。
11┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ダンガンといえばコレだよなあ
12┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ここ最近では一番のヒット
13┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃しばらく頭からこれが離れなくなった
14┃Wing Wanderer┃PROJECT X ZONE┃ 3DS ┃新世界と比べると見劣りするが名曲には違いない
15┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃こういうのに本当に弱い
16┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃旋牙連山拳!
17┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃無に飲み込まれたせいで聞けなくなるのは痛手
18┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃定番だけどやっぱり良いよね
19┃地上BGM┃ スーパーマリオブラザーズ ┃ FC ┃ド定番だが敬意を込めて一票
20┃天翔ける翼┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃選ばれし者だけが聞ける名曲
21┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃ ゲームとしてはあんまりだが曲は認める
22┃STEPPING WIND┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃わっふー!
23┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃何か耳に残るんだよなぁ
24┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃タイトルは身もふたもない真実
25┃イコロシア [16bit]┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃16bitはなぜこうも胸躍る
【コメント】
出来るだけ新しい曲優先で。それでいてどうしても外せない定番も。
結果楽しみにしてます。頑張って。
- 810 :SOUND TEST :774:2013/07/17(水) 12:45:05 HOST:h219-110-217-048.catv02.itscom.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Fighter's Honor (Flying Remix)┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃ゲーム序盤からテンションが上がる神曲
02┃Gravity┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃オーケストラとラップの融合が新しい!
【コメント】エースコンバットから2曲 集計よろしくおねがいします!
- 811 :SOUND TEST :774:2013/07/17(水) 14:03:52 HOST:2.EC0230.cyberhome.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃サビの三味線の音色が良い
02┃1st&2nd Bgm┃魔界村┃AC┃超、大、FC版と聴き比べるとAC版の方が断然良い。
03┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃偽EDは誰でも1回は騙される。
04┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃オンボロ工場はトラウマ
05┃Dr. WILY STAGE2┃ロックマン9┃Wii┃ステージはゲキ難だが、BGMが良かったので諦めずクリアできた。
06┃Dr. WILY STAGE1┃ロックマン2┃FC┃ワイリーステージの曲は神曲が多い。
07┃Dr. COSSACK STAGE1┃ロックマン4┃FC┃コサックステージ後半より前半の曲の方が好きだ。
08┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃血と汗と涙を流せ
09┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃定めじゃ・・・
10┃フルパワーアップBGM┃スターソルジャー┃FC┃当時10連射の俺が通ります
11┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃初めてのゲームで一番最初に聴いた曲。
12┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃曲が格好良いので燃えました。
13┃アベルトの策略┃ランスVI-ゼス崩壊-┃Win┃私が黒幕と言わんばかりの曲。
14┃戦闘ボスボス┃ランス・クエスト┃Win┃ヘルマン軍のアシストを借りず、アルカネーゼにガチンコで挑んでゲームオーバーになった記憶が蘇った。
15┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃真のラスボスだが、弱過ぎてつまらんかった。
16┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃タイガーキメラとルームガータ、セレクトボタンはトラウマ
17┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃がラフとエクスデスの一騎打ちは痺れた
18┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃主人公は幼馴染の娘と結婚したんだろうか?
19┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃お前の爺ちゃん、強かったぜ〜
20┃The Quest for Rudra's mines┃ルドラの秘宝┃SFC┃この曲の事を書くだけでも目から汗が・・・
21┃Battle for the Fields┃ルドラの秘宝┃SFC┃戦闘曲といえばこの曲。
22┃最終ステージ┃ドラえもん 対決ひみつ道具!!┃GB┃出だしから神曲。
23┃コーヤコーヤ星┃ドラえもん┃FC┃蛇が嫌らしかった。
24┃中国・北海道BGM┃がんばれゴエモン2┃FC┃当時友人と共同でプレーして、丸1日でクリアしたなあ。
25┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃最初のステージで操作が慣れるまで死にまくったわ
【コメント】
初めての参戦で25曲に絞るのに苦労しました。
- 812 :378です:2013/07/17(水) 16:17:15 HOST:i27-114-45-57.s41.a011.ap.plala.or.jp
- >>403分かりました。
では、>>377の投票は無効として下さい。
ご迷惑をお掛けして本当に申し訳ございませんでした。
ありがとうございました。
- 813 :SOUND TEST :774:2013/07/17(水) 19:31:02 HOST:p2109-ipbf7308marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 01┃ドクターのテーマ┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃戦闘以外も素晴らしい曲ばかりなんですよ
02┃魂を mo ya shi て┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃世界一かっこいいもやし
03┃Childlike Eyes┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃爽やかだー!
04┃父のため母のため┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃斑鳩さんと悩んだけどこっちで
05┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃カッコよくて聞き飽きない至高の雑魚戦曲
06┃Leo! Leo!┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃グラディウスより先にこっちを聞いて惚れた
07┃力の限り┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃ガガーブファンにはたまらないアレンジ
08┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃どう聴いてもドSなんですがそれは
09┃血濡れの鈎爪┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃最終決戦でこのBGMをバックに方舟からクロウが飛び出してきた時は脳汁出た!
10┃BT Ver.8┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ファントムさんのブラッドソードマジ勘弁
11┃未来と仏麗┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃貧乳に興味はないがこれは名曲
12┃カルティケヤ ASGX_7135 (:Battle)┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃一騎打ちで行動回数増加と即死技をぶっぱしてくる畜生
13┃bomber girl┃ぐるみん┃Win┃四天王戦はそろそろ評価されていい
14┃ボス戦2┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃是非SSは悪夢マシーンで
15┃ボス戦1┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃スーパーゴジリン強すぎ
16┃想いは内に…┃ゼノブレイド┃Wii┃兄さん最初疑っててマジすんませんした
17┃ルビィのテーマ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ヒロユキ末永く爆発しろ
18┃she's coming back┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃サントラ完全版はよ
19┃Febronia#2┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃青外套はかっこよすぎた
20┃ROUND 1┃GGアレスタ┃GG┃よくこれを1面曲にしたもんだ
21┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃やはりこれは外せない。オルステッドーッ!!
22┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃偶然この曲を聴かなければペルソナシリーズとも縁がなかっただろう
23┃Last Battle -Emilia-┃サガフロンティア┃PS┃ポッと出&最弱ラスボスでなければT260Gにも負けない人気を誇っていたはずッ!
24┃デュープリズムのテーマ┃デュープリズム┃PS┃もっと本編で流してよかったのよ
25┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃バッツはレナでもファリスでもなく故郷の幼馴染とくっついたと思う
【コメント】
なるべくランクインしてない曲をフィーチャーしましたがそれでも悩みに悩んだ><
楽しみにしてます集計頑張ってください!
- 814 :SOUND TEST :774:2013/07/17(水) 19:35:14 HOST:p11146-ipngn100304fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃対決 〜プレスト 2011┃逆転検事2┃NDS┃何分でも聞けるスルメ曲
02┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃暗く悲しい感じがいい
03┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃定番
04┃Sengoku world(v2)┃戦国ランス┃PC┃いい和風曲
05┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判 蘇る逆転┃NDS┃燃える
06┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃メタルアルカイザー戦・・
07┃卍丸のテーマ┃天外魔境II 卍MARU┃PCE┃思い出
08┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃疾走感がたまらない
09┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃暗く悲しい感じがいい
10┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3/Xbox360┃かっこいい。良アレンジ
11┃城内BGM(井戸BGM)┃迷宮組曲┃FC┃思い出
12┃追跡┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃思い出
13┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ミンサガで一番かっこいい曲
14┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜すばやく てゴワイ┃ぷよぷよ通┃AC┃AC版が良いので
15┃フィールド┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説┃PC88┃88版が良かった。
16┃Fight It Out!┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃良アレンジ
17┃Theme of Black Knight┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃これも両アレンジ
18┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃PC┃かっこいい
19┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃定番
20┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃1も2も良いです。
21┃四魔貴族バトル2┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃長いイントロが・・・
22┃Ontology┃鬼畜王ランス┃PC┃声が不気味だけどいい
23┃風のアルペジオ Piano Ver.┃この青空に約束を─┃PC┃涙腺崩壊
24┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃定番
25┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃定番
【コメント】
集計大変でしょうが頑張ってください。よろしくお願いします。
- 815 :SOUND TEST :774:2013/07/17(水) 21:29:32 HOST:2.EC0230.cyberhome.ne.jp
- >>811のは、に友人が投票した際俺のPCで投票したもので
、俺のも120番辺りに投票したはずです。
それが多重なら>>811の方を無効にして下さい。
多重に当らない場合は無効は無しでお願いいたします。
- 816 :SOUND TEST :774:2013/07/17(水) 21:44:24 HOST:119-228-89-117f1.hyg1.eonet.ne.jp
- 01┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃逆再生でゼルダの子守唄になるのがすごい
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃熱くていい曲 ゲーム中のインパクトも大きい
03┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃冒険のワクワク感を掻き立ててくれるフィールド曲
04┃九天の覇王┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃バテンの曲の中でも特に存在感がある
05┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃序盤でいきなり曹操との戦いで流れて以来忘れられない
06┃渚|CLANNAD┃Win┃穏やかで落ち着く曲 オーラスEDでのボーカルアレンジも良かった
07┃準決勝|熱血高校ドッジボール部サッカー編┃FC┃いい曲だけど超苦戦して何度も聞くことに
08┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃この曲がなければWAに関心を持つこともなかった
09┃陸戦┃提督の決断┃PC98┃帝国海軍のイメージにぴったり
10┃生か死か┃ドラゴンクエスト4┃FC┃ドラクエの通常戦闘曲で一番好き
11┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃FE戦闘曲の中でも特に好き アイクのテーマのアレンジなのもいい
12┃Pollyanna|MOTHER┃FC┃
13┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ┃FC┃魔王のイメージは永遠にゾーマ
14┃この道わが旅┃DRAGON QUEST II┃FC┃ボーカル版もいい
15┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃はじめてやったFFフィールドの美しさに感動した
16┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC┃
17┃鉄華 恍惚|世界樹の迷宮┃NDS┃蟹のテーマ
18┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃和風できれいな曲 マップはダメージゾーンだらけでいやらしいが
19┃フィールド┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃
20┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
21┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃ゼルダと言えばこれ
22┃裏の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃こっちも大好き
23┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
24┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
25┃Against the Dark Knight┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃やあ( ・ω・ )
【コメント】
去年失敗した投票をリベンジ
- 817 :SOUND TEST :774:2013/07/17(水) 22:40:59 HOST:softbank219002050038.bbtec.net
- 01┃銀の意思 Super Arrange ver.┃英雄伝説 空の軌跡┃Win┃非アレンジ版と迷った
02┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃この曲聴いてサガフロ買いました
03┃The Incarnation of Devil ┃スターオーシャンセカンドストーリー┃PS┃地獄巡りのなんとか
04┃Inevitable Struggle Super Arrange Ver┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃これはアレンジ版の方が好き
05┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃いい曲なのに聴くまでが大変だとは..
06┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃雑魚戦が飽きなくなる
07┃幻影城<<Phantasmagoria>>┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃もっと聴きたかった
08┃The valedictory elegy┃バテンカイトスⅡ 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃動画で聴いて一発でお気に入り
09┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃王子!
10┃ZEST SEVEN┃第3次スーパーロボット大戦α┃PS2┃影が薄いけどいつかランキング入りしないかなあ
11┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃セアト派です
12┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃ルドラだとこれが頭一つ抜けてる気がする
13┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃初めて聞いた時の衝撃
14┃Beyond the Bounds ┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃動けえええええ!
15┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃初めてゲーム音楽を意識した曲
16┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃星の体内
17┃The Gates of Hell┃ラストレムナント┃Xbox360/PC┃余り人気無いのかな
18┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃盛り上がる
19┃Sophisticated Fight┃英雄伝説VI 空の軌跡┃WIN┃軌跡シリーズの戦闘曲と言ったらこれと思うようになってしまった
20┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃イベント
21┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦F┃SS┃PS版も好き
22┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃格ゲーの音楽って余り意識しないなー
23┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃聴く機会少な過ぎる
24┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃疾走感がいいね!
25┃This Is True Love Makin'┃CAPCOM vs SNK2┃AC┃オサレ
【コメント】
初投票です
他にも好きな曲がたくさんあった気がしてならない..
- 818 :SOUND TEST :774:2013/07/17(水) 22:44:42 HOST:d-117-74-31-102.d-cable.katch.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃X星ステージ┃ゴジラ┃FC┃
02┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
03┃Fighting Blade(Climax) ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
04┃SURVIVE┃エスカトス┃Xbox360┃
05┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃
06┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
07┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
08┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
09┃Inevitable Struggle┃零の軌跡┃PSP┃
10┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃
11┃第8回戦┃いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘┃FC┃
12┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
13┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
14┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃
15┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃
16┃劫の眼┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃Win┃
17┃夢のきざはし┃腐り姫┃Win┃
18┃BOSS7┃ダライアスツイン┃SFC┃
19┃SPARK MANDRILLER STAGE┃ロックマンX┃SFC┃
20┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
21┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
22┃ラストバトル┃SDガンダム外伝2 円卓の騎士┃SFC┃
23┃Doubt┃メタルブラック┃AC┃
24┃龍戦士のテーマ┃飛龍の拳II ドラゴンの翼┃FC┃
25┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃
【コメント】
集計頑張って下さい。
- 819 :SOUND TEST :774:2013/07/17(水) 23:13:55 HOST:123.248.114.116
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Hold Baroque Inside┃BAROQUE-歪んだ妄想-┃SS┃バロックはすべてのもののなかに
02┃スタッフロ-ル┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃哀しくて穏やかな
03┃ステージ1(狂機)┃R-TypeΔ┃PS┃曲名そのまま 狂うように
04┃Great Heat 20320514┃BAROQUE-歪んだ妄想-┃SS┃この曲であのOPの衝撃はもう忘れないww大熱波まであと19年…
05┃タイトルル-プ2┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃走るだけの映像なのにかっこいい
06┃バトル〜ライドウ〜┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃戦闘曲で一番好きな曲です。
07┃最終舞曲┃マビノギ┃Win┃G1クリアした時は本当にうれしかった
08┃- I - The STORY┃ラスタンサーガII┃AC┃曲の全開がもう
09┃Fragments of fate┃HOSPITAL.-6人の医師-┃Wii┃
10┃バ∼ンド對決┃スペースチャンネル5 パート2┃DC┃ゲームやりながら聞くのがいい曲
11┃Firm ground┃HOSPITAL.-6人の医師-┃Wii┃ゲームやりながら聞くのがいい曲その2
12┃The G appears┃グラナド・エスパダ┃Win┃中盤からの弦が好き
13┃記憶の片隅┃ペルソナ4┃PS2┃みんなと過ごした時間
14┃Buggie Running Beeps 01┃Rez┃DC┃聞いていると夢中になる
15┃通常戦闘~街~┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃曲の入り方がいい
16┃Om Mani Padme Hm -Staffroll Arrange-┃DIGITAL DEVIL SAGA ~アバタール・チューナー~2┃PS2┃大丈夫よ
17┃テーマ┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃ターラターラ テテン!
18┃B.T.Dutch┃Gダライアス┃PS┃機械音の使い方に惚れた
19┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃ハレな気持ちになる
20┃Burn My Bread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃自分的にはこっちのほうがぐっときた
21┃Polovtsian Dances OZ ver.┃OZ-オズ-┃PS2┃トランスバージョンもいいがゲーム中ではこれ
22┃Rooftop Run┃ソニック ワールド アドベンチャー┃Wii・PS3・XBOX360┃
23┃I Am... All Of Me┃シャドウ・ザ・ヘッジホッグ┃GC・PS2・XBOX┃
24┃八卦┃魔剣爻┃PS2┃な ぜ ミ ニ サ ン ト ラ に こ れ を い れ な か っ た
25┃Trials and Tribulations┃ダライアスバーストアナザークロニクルEX┃AC┃
【コメント】
25曲が少なさ過ぎて驚きました。よりぬきキツイ
てアトラス多すぎますね…
結果を楽しみに待ってます
- 820 :fusianasan:2013/07/18(木) 03:14:41 HOST:R219018.ppp.dion.ne.jp
- 01┃XvsZERO┃ロックマンX5┃PS┃過去一回聴いただけで数年越しでも一切メロディーを忘れなかったくらい印象の強いBGM
02┃最終ボス戦┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃ジンヘルストーム→ルインクラストorバリアアンシル→ルインクラストとかいう理不尽
03┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃初見脳筋PTで挑んだらソードクリエイトで即死してわろた
04┃Promise - Next New World -┃ロックマンゼロ4┃GBA┃Freesiaも好きだけどこっちも物悲しくて好き
05┃Stage5(東雲幽紀)┃CrackleCradle┃PC┃透き通るような素敵な曲とともにスタイリッシュに天に召されていく
06┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃描写も相まって燃えるけど基本的に聞き終わる前に片が付くのが難点
07┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃トラウマかつかっこいい 超回復に加えデモンレイジングで攻撃強化消されるとか素敵
08┃Carry On A Fight┃ToHeart2 ダンジョントラベラーズ┃PSP┃11層〜ボスのBGM ただし聞き終わる前に死ぬ(主に自陣が)
09┃俺はとことん止まらない┃ドラゴンボールZ3┃PS2┃影山さんとハイクオリティなアニメが合わさり最強に見える
10┃Roar of Delirium┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術師たち〜┃PS2┃そこらに蔓延ってる大型雑魚のBGMとは思えないほど熱い
11┃最終ボス戦┃ラッシングビート┃SFC┃一般的な空手家は口から無敵時間すら貫通する波動を出したりしない
12┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃失われし時代から買ったからどちらかというとスターマジシャンのBGMの印象
13┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃作曲者は超兄貴の人だったか かっこよささえも時代を大幅に先取りしてると思う
14┃ドガボン戦┃マリオストーリー┃N64┃心臓のほうが強い模様
15┃Trap Factory┃ロックマンZX┃NDS┃プロパンコンビとは計3回戦うからわりとよく聞く
16┃錆びついた嘶き┃マナケミア 〜学園の錬金術師たち〜┃PS2┃竜の墓場・天の道にて なんだか和を感じる音
17┃シグマ1戦目┃ロックマンX5┃PS┃一周回ってすっきりしたシグマ 疾走感あふれる曲調で戦ってても楽しい
18┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃明るい通常戦闘曲から一転強敵を感じさせる そして範囲持ちがおらず大地震で戦慄した
19┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃範囲2HIT攻撃と爆雷符はちょいと卑怯ではありませんかね
20┃Rebirth the Edge┃戦国ランス┃PC┃良曲探しの際エロゲにも注意を巡らせるようになった原因
21┃ダークマインド戦┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃第3形態(大目玉)のBGM 計4形態・7連戦とは当時驚いた記憶
22┃Formidable Enemy┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃サビの盛り上がりが○ ヴァルドさんと真っ向勝負したら普通に強かったでござるの巻
23┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃1位に入ったこともあるだけあって未プレイながら燃える曲だと感じた
24┃ダークドラゴン戦┃シャイニングソウル┃GBA┃魔法職だと再生に追い付けなくて延々聞いていた記憶 各首を平均的に削れば簡単だった
25┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃DS┃ポケモン本編とはまた違った曲調 げんしのちから→ときのほうこう→( ^ω^)...
【コメント】
折角なので常連(1.2桁)組はできるだけ下に。何を削るべきか厳選にとても悩む・・・。
今回も多くの票が集まり集計が大変かと思われますが頑張ってください。
- 821 :SOUND TEST :774:2013/07/18(木) 04:03:02 HOST:p0379db.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃SUPER FIRE PROWRESTRING SPECIAL┃CLIMAX┃SFC┃これでプヲタになりました。
02┃SUPER FIRE PROWRESTRING SPECIAL┃Uestanrariat┃SFC┃ウィ〜
03┃SUPER FIRE PROWRESTRING SPECIAL┃Japanese Championship┃SFC┃統一トーナメントは格闘技の幻想
04┃SUPER FIRE PROWRESTRING SPECIAL┃Wrestler Selection┃SFC┃ワクワクを思い出します
05┃Racing Ragoon┃Suspicion┃PS┃俺達の夢見た物語は、暑い夏の幻・・・蜃気楼のようなモノ
06┃Racing Ragoon┃Ending┃PS┃おとぎ話は終わりさ・・・
07┃Racing Lagoon┃Opening1┃PS┃俺たちの物語は始まったばかりなんだ・・・
08┃BURAI 八玉の勇士伝説 前編┃一触即発┃PC98┃外道滅ぶべし
09┃BURAI 八玉の勇士伝説 前編┃Buraiのテーマ┃PC98┃飯島さんの名作
10┃POLICE NAUTS┃Opening┃PC98┃98音源のが映えるように思う
11┃かまいたちの夜2┃かまいたちの夜~監獄島のわらべ唄篇~┃PS2┃
12┃龍が如く2┃散るは刹那┃PS2┃ラストの盛り上がりを支えた
13┃かまいたちの夜┃混乱┃SFC┃パニック
14┃かまいたちの夜┃うろつく殺人鬼┃SFC┃破滅への序曲
15┃かまいたちの夜┃せまりくる恐怖┃SFC┃もうだめだぁ・・・おしまいだぁ・・・
16┃かまいたちの夜┃疑心暗鬼┃SFC┃誰が・・・
17┃ラストハルマゲドン┃戦闘のテーマ一部┃PCE┃ゲーム界の奇跡
18┃Frontmission┃within living memory┃SFC┃悲しい
19┃Frontmission┃ARENA┃SFC┃隠れた名曲
20┃封神領域エルツヴァーユ┃kiss in the dark┃PS┃当時の萌えはこういうもの
21┃ガイア幻想紀┃エンディング┃SFC┃
22┃サイキックフォース┃LOVE CAN SAVE THE WORLD┃PS┃
23┃私立ジャスティス学園┃熱き鼓動┃PS┃
24┃WILD ARMS┃星の海へ┃PS┃
25┃スーパーロボット大戦IMPACT┃忍者戦士飛影/LOVEサバイバー┃PS2┃良いアレンジ
【コメント】
どうしても思い出補正が強いですよね。
もう第7回ですか、月日が立つのは早い・・・。
ファイプロスペシャルに票入れるのは毎回私ぐらいでしょうねえ
でも良い曲あるんですよ〜
- 822 :SOUND TEST :774:2013/07/18(木) 05:58:18 HOST:em114-49-40-195.pool.e-mobile.ne.jp
- 01┃Unseen Entities┃Under Night In-birth┃AC┃疾走感があってとてもいい
02┃Blood Drain -Again-┃Under Night In-birth┃AC┃メルブラ好きだったからアレンジされて嬉しかった 曲自体もすごくいいし
03┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞 Rev.X┃XBOX360┃この曲を聞くと心がやすらぐ
04┃Night Walker┃Under Night In-birth┃AC┃いつまでも聞いていられるぐらい良い曲
05┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃ルゥ編のEDでこの曲を聞いて感動した
06┃Scraper Sky High┃Under Night In-birth┃AC┃
07┃Power Bom┃ロックマンゼロ2┃GBA┃疾走感があって良い
08┃Lucky Charm┃旋光の輪舞┃AC┃テンポが速くてかっこいい
09┃charge !┃旋光の輪舞┃AC┃主人公の曲だが聞き手によってボス戦に間違われそうな曲
10┃My delightful spec.┃旋光の輪舞 Rev.X┃XBOX360┃明るくて綺麗で可愛らしい
11┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃
12┃Tears┃THE KING OF FIGHTERS '99┃AC┃
13┃I Kiss Your Hand, Highness┃旋光の輪舞DUO┃AC┃
14┃DUO┃旋光の輪舞DUO┃AC┃
15┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
16┃血戦[BLOODY BATTLE]┃アインハンダー┃PS┃
17┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
18┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
19┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
20┃Trail on Powdery Snow┃ロックマンゼロ3┃GBA┃
21┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃
22┃Fall┃アーマード・コア4┃PS3/XBOX360┃
23┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃
24┃Soar┃旋光の輪舞DUO┃AC┃
25┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃
【コメント】
集計頑張って下さい。
- 823 :SOUND TEST :774:2013/07/18(木) 13:35:06 HOST:p3159-ipbf803funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 01┃暗き深淵の声 主たちによる男声合唱┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃1〜6塔目ボス戦 パンドラのボス曲は全部好き
02┃暗き深淵の声 主たちによる女声合唱┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃7〜10塔目ボス戦 女声版です
03┃暗き深淵の声 主たちによる混声合唱┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃11塔目ボス戦 ボスはそんなに強くないけど…
04┃永遠の恵みよ Aエンド版┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃SよりAエンドの方がいいなー
05┃Catenae Fortunae┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃「怒りの日」アレンジ。こういうのもっとやってくれ
06┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃広大なあの平原にピッタリ。
07┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃処刑(される)BGMですね。
08┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃なんとなく首都高を走ってる映像がマッチしそうなイメージ
09┃イレギュラーバウンド┃ゼノブレイド┃Wii┃こっちもいい曲なんですよ!
10┃モルドガット・ダ・イルオーマ戦┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃これは一曲でカウントするのかな…?
11┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃夏めいている曲
12┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃ボス戦はあっけないけどいい曲
13┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃晴れた日のいい曲
14┃カイネ 逃避┃NieR Replicant┃PS3┃最初カイネの声にびっくりしたっけ
15┃イトリー族の村ほか┃ガイア幻想紀┃SFC┃思い出のゲームです。タイトルわからない… 静かな村のBGM
16┃アンコールワット┃ガイア幻想紀┃SFC┃ああ、ハエが!ガイコツが!
17┃アスレチック┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃こんなの楽しくなるBGMは他にない
18┃迷宮Ⅳ 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃NDS┃ブシドーがよく似合うフィールド
19┃迷宮Ⅵ 禁忌ノ森┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃NDS┃美しき陽光 しかしてその実態は地獄
20┃おかあさん?!┃MOTHER3┃GBA┃もう泣くしかなかった
【コメント】
力尽きたのでここまでにします…
いい曲っていっぱいあるんだなあとここのレスを見て感じました
- 824 :SOUND TEST :774:2013/07/18(木) 14:20:04 HOST:p4120-ipbf2406funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 01┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃
02┃みんなのリズム天国 リミックス4┃みんなのリズム天国┃Wii┃
03┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃
04┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃DS┃
05┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃
06┃御旗のもとに┃サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜┃DC┃
07┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃
08┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
09┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃
10┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
11┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃
12┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃
13┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃
14┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
15┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃
16┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃
17┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
18┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
19┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
20┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
21┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃
22┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
23┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
24┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃
25┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
【コメント】
初投票です。メジャーとマイナーをうまく混ぜられた…かな?
大変だと思いますが集計頑張ってください!
- 825 :SOUND TEST :774:2013/07/18(木) 15:18:26 HOST:zaq3a5511f3.zaq.ne.jp
- 01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
02┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃君の膝が笑っても、僕はそれを笑わない〜
03┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃
04┃サンシロウ┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃徐々に盛り上がる曲調がたまらない。
05┃Awkward justice┃テイルズオブジアビス┃PS2┃六神将戦BGM
06┃サテュロス戦 ┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
07┃逢いたくて未練階段┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃こんぴら山BGM。シュラシュシュシュ〜
08┃ラストステージBGM(仮)┃SDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦┃SFC┃結構名曲だと思うのに、あまり知られてないのが残念。タイトルが不明だからかな(苦笑)
09┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃
10┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
11┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃
12┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
13┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃上の決戦とは別物です(笑)
14┃Give Me All Your Love┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃
15┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃
16┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃
17┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
18┃十字架を胸に┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃NDS┃
19┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃
20┃Dr.WILY STAGE 1┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!? ┃FC┃おっくせんまんよりも個人的にはこっちのほうが好き。
21┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃
22┃カルマ┃テイルズ オブ ジ アビス┃PS2┃
23┃ラストバトル┃スーパーワギャンランド┃SFC┃
24┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃
25┃LAFS┃ルーンファクトリー4┃3DS┃
【コメント】
集計お疲れ様です
- 826 :SOUND TEST :774:2013/07/18(木) 19:06:04 HOST:FL1-122-131-125-123.stm.mesh.ad.jp
- 01┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃迷わずこの曲を。初めて聞いた時の衝撃は忘れられません
02┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃Feldschlachtの中ではこれが一番好きです
03┃Una Atadura┃穢翼のユースティア┃Win┃ユースティアは本当にどの曲も良かったんですがこれは別格
04┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃こんな曲をラスボスで使われたらそら興奮もしますw
05┃Zufall┃サガフロンティア2┃PS┃ここのナルセスさんは堪りません
06┃When The Moon’s Reaching Out Stars┃ペルソナ3┃PS2┃スミズライポ 夜聴きたくなります
07┃Prepare For Action┃ヴィーナス&ブレイブス ┃PS2┃隠れた名曲だと思います。編成画面の曲なのでV&Bでもっとも長い時間聞いてる曲かとw
08┃紅い瞳に映るセカイ┃いろとりどりのセカイ┃Win┃真紅と一緒に日記を書くシーンは大好きです
09┃水晶のささやき┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ノーマ編ラストを盛り上げてくれた一曲
10┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃最高のバイオリン曲です
11┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃飛ばせないOP。起動するたびOPを見ていたのはこのゲームだけです
12┃Force Your Way┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃この曲が聞けるので毎回ボス戦が楽しみでした
13┃I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4┃PS2┃サビの泣きのギターがたまりません
14┃静かに、そしてしなやかに┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃黒い牙は魅力的な集団でした
15┃AT THE END OF MYTH┃Hyper→Highspeed→Genius┃Win┃展開もBGMも王道ですけどそれがいいです
16┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃平田さんの歌声が心地よく元気が湧いてくる一曲
17┃Remnants┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃ウィーグラフとの一騎打ちで嫌というほど聞きましたが飽きませんw
18┃しんみり子┃パワプロクンポケット9┃DS┃初パワポケでしたがこんなゲームとは…武美のBADはショッキングでした
19┃シロマのテーマ┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃セーブは常にシロマの家で
20┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃もうシアトリズムで何度遊んだかw
21┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃透明感があり癒されます。ウツボは勘弁
22┃ヴェルディ川崎┃Jリーグエキサイトステージ'95┃SFC┃この頃のヴェルディは強かった
23┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃旅の最後に流れる曲。戦闘時もこの曲なのが嬉しかった
24┃不動なる志┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃エフラムの猛々しさがよく出てる曲
25┃Todefeind┃サガフロンティア2┃PS┃これ聞くためにちょくちょく兄さんに会いに行きました
【コメント】
初投票です。プレーしたゲームから選びました。
集計は大変でしょうけど楽しみにしております。
- 827 :SOUND TEST :774:2013/07/18(木) 19:33:57 HOST:zaq7a66b572.zaq.ne.jp
- 01┃Carried Out┃妻しぼり┃Win┃抜きゲーでもshade節。驚いたことに前回4人も同士がいた。今回はまだ誰もいない
02┃イベント┃ドラえもん3 のび太と時の宝玉┃SFC┃緊迫感を表現しながらもドラえもんらしさが出てる。素晴らしい
03┃エルニニョ┃METAL MAX2┃SFC┃ドラムカンのテーマ
04┃The Front Hall┃BIOHAZARD 2┃PS┃この曲から謎解きが始まります
05┃acidsea┃Nanosmiles┃Win┃フリゲシューティング。心地よいチップチューン
06┃季節:夏┃パワプロクンポケット┃GB┃青春曲
07┃アメリカ(ケン)┃ストリートファイターII┃AC┃何故今企画ではイマイチふるわないのか
08┃タイトルBGM┃ラフ ワールド┃FC┃内臓音源の本気
09┃暮色蒼然・阿┃朧村正┃Wii┃金色のススキ野原との合わせ技でゲーム中一番記憶に残ってる
10┃BGM - Love You Love You Love┃Mighty Switch Force┃3DSDL┃票数がもっと伸びてほしい曲。次回は2に入れる予定
11┃荒廃した未来┃ドラえもん3 のび太と時の宝玉┃SFC┃こちらもおどろおどろしいのに少しだけドラのフレーズを入れているニクイ曲
12┃Hunger Made Them Desperate┃サンダーフォースAC┃AC┃ちょっと珍しい家庭用→業務用への移植
13┃青空の唄┃むすめーかー┃Win┃ゲームはアレでソレなんですが超さわやかな曲なんです
14┃others┃Nanosmiles┃Win┃どうやらipad版も開発中?ノれるチップチューン
15┃PALACE┃イース┃PC88┃この曲だけはどうしても外せない
16┃Boss Battle┃Shantae: Risky's Revenge┃DSi ware┃ドット絵がかわいい。iOSでも遊べるよ!
17┃History of the Braves┃Venus & Braves┃PS2┃共に戦い、散っていった勇者達の名が多すぎて何ループするんじゃい
18┃荒城回廊┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA┃オッケーイ!
19┃ワクワクなえぶりでい┃パワプロクンポケット9┃NDS┃多分一番やったパワポケ
20┃樹里のテェマ┃腐り姫┃Win┃いったい樹里とは何だったのか
21┃STAGE1-1┃アリシアドラグーン┃MD┃女テグザーのテーマ
22┃Final Mission┃イメージファイト┃AC┃クリアできる気がしない
23┃The Legend of the Skull Heart┃Skullgirls┃PSN┃メインテーマ曲。かっこいい
24┃Crossshine┃旋光の輪舞┃AC┃センコロは有名曲だけでなく全部聞いてほしい
25┃じゅもんをあげるよ┃ことばのパズル もじぴったんWii┃WiiWare┃Wii版のフルバージョンで
【コメント】
「ドラえもん3 のび太と時の宝玉」の曲名が既に>>226 >>537 >>554で表記ブレ…
みんなウィキの表記に合わせてくれー!
集計大変でしょうけど、頑張ってください!
- 828 :SOUND TEST :774:2013/07/18(木) 19:48:08 HOST:FL1-118-110-97-40.aic.mesh.ad.jp
- 01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
03┃光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-┃キングダムハーツ┃PS2┃
04┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃
05┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
06┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
07┃そして伝説へ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃
08┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃
09┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃
10┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
11┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
12┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
13┃KOTODAMA RUNNER┃無双OROCHI 魔王再臨┃PS2┃
14┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃
15┃剣の一閃┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
16┃奮起┃大神伝 〜小さき太陽〜┃NDS┃
17┃勇者オキクルミ┃大神┃PS2┃
18┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃
19┃戦っちゃいますか?┃パワプロクンポケット10┃NDS┃
20┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃
21┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
22┃フローズンズンやま┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃
23┃とげとげタルめいろ┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
24┃夕焼けWant you┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃
25┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃
コメント
初投票です。好きなゲームから選びました。
集計がんばってください。
- 829 :SOUND TEST :774:2013/07/18(木) 21:29:19 HOST:p6139-ipbfp202kagawa.kagawa.ocn.ne.jp
- 01┃Amaranthine moon┃HellSinker.┃win┃月側にいつもいってるので
02┃Perdurable annulus┃HellSinker.┃win┃太陽側も好きです。2曲同時再生したら絶句するくらい素晴らしい
03┃Funeral corridor┃HellSinker.┃win┃王たる騎士は曲、背景、攻撃方法、演出すべてがかっこいい
04┃embryo in the abyss┃HellSinker.┃win┃ま た 全 画 面 か
05┃RADIO ZONDE┃らじおぞんで┃win┃聞いたらしぬよ!
06┃Voice┃魔王物語物語┃win┃天空へ向かう塔のBGMとしてコレを使うセンスが素晴らしい
07┃oo39_ys018┃魔王物語物語┃win┃ヘエェー
08┃USAGI Note┃いりす症候群!┃win┃落ち着いた曲の多いこのゲームでひときわ異質かつ悲しいBGM
09┃迷宮 VI 昏き海淵の禍神┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃曲が中々にSAN値を削られます。
10┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃デンッ!デンッ!デンッ!デンッ!
11┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃夏、秋、冬ときて想像してたけどそれ以上の衝撃を与えた曲です。
12┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃最初にここにきた衝撃ときたらさほどでもない
13┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃win┃序盤の不安、そして覚醒といったゲームの流れをとても気持ちよく表してる凄いテーマだと思います
14┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃LoMは好きな曲が多すぎる・・・でもやっぱりこれですね。
15┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃PSN┃ドゥエのテーマ。ユリウス部屋うるせえ!
16┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃PSN┃5面はこのBGMにしてます。
17┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃PSN┃ア゛ル゛カ゛ー゛ド゛ォ゛!゛\ワカッタ・・・ワカッタ・・・/ア゛ル゛カ゛ー゛ド゛ォ゛!゛
18┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃いつ見てもかっこいいOPです
19┃しんみり子┃パワプロクンポケット13┃NDS┃例の曲。スタッフさん!新作と大全とサントラお願いします!!!
20┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃このゲームでまさかここまでかっこいい曲が出るとは思わなかったw
21┃ラブラブビッグバン┃パワプロクンポケット8┃NDS┃ビッグバアアアアン
22┃戦っちゃいますか?┃パワプロクンポケット14┃NDS┃こんなに燃える野球ゲームを俺は知らない
23┃デュープリズムのテーマ┃デュープリズム┃PS┃デュープリズムといえばこのBGM
24┃抜山蓋世┃朧村正┃Wii┃とにかく朧村正は曲がかっこよかった
25┃金殿玉楼・吽┃朧村正┃Wii┃戦闘とステージ曲のシームレスなのが凄い燃える
- 830 :SOUND TEST :774:2013/07/18(木) 22:40:55 HOST:193.114.44.61.ap.seikyou.ne.jp
- 01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃最高に好きな曲。とりあえず1位を選ぶならこれ。
02┃イニシエノウタ/運命┃NieR Replicant/Gestalt┃PS3/Xbox360┃いつまで聞いていても飽きない。切なくなると同時に熱くなる曲
03┃Ronfaure┃ファイナルファンタジーXI┃PS2, Win, Xbox360┃癒される。
04┃対決 〜プレスト 2011┃逆転検事2┃NDS┃最高のスルメ曲
05┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判 蘇る逆転┃NDS, Wii ware┃俺の逆転裁判人生はここから始まった
06┃The Oath┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃演説のかっこよさは異常
07┃遥か彼方 〜instrumental〜┃リトルバスターズ!┃Win, PS2, PSP┃ゲームでガチで泣いたのはこれだけだった。リフレインは卑怯
08┃襲撃┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃美しさが好き。浄罪の路と迷ったがこっち。
09┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ドコドコやべえええええ
10┃ポーキーのポーキー┃MOTHER3┃GBA┃知名度低いが、この曲は滅茶苦茶かっこいい。
11┃バーサス.ギーグ&ポーキー┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC,GBA┃ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
12┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC,GBA┃どうも俺は綺麗目でインパクトのある曲が好きらしい
13┃燐光の地ザトール / 夜┃ゼノブレイド┃Wii┃眠れない夜におすすめ。
14┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃なぜこれを終盤の巨神界通常戦闘曲にしなかった……
15┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃神アレンジとはこういうものを言う。いや、原曲も好きだよ?
16┃ゲームをアヤツルモノ┃逆転検事2┃NDS┃黒幕分かった瞬間寒気したのは俺だけじゃないはず。
17┃time to raise the cross┃テイルズ オブ ジ アビス┃PS2,3DS┃テイルズで一番好きな曲はこれ。リズムたまらん
18┃ロックビルの神殿(表)┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 ┃N64┃ゼルダでは文句なしに最高に好きな曲。
19┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃個人的にはファイの歌い方が好きだった。
20┃ラネール砂海┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃かつてない切なさだったので。
21┃傷だらけのミドナ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃トワプリ最高の曲はこれ。譲らない。
22┃太陽は昇る┃大神┃Wii┃なんだかんだで好きな曲ではあるから。アマ公好きよ。
23┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃何回殺されたかわからん。あるボス戦で流れるタイミングは感動した。
24┃GATE OF STEINER -Main theme┃STEINS;GATE┃360, Win, PSP, iOS┃シュタゲの中では一番好きな曲。アレンジも良かった。
25┃サンシロウ┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃三段構えの曲。盛り上がりが最高に好き
- 831 :SOUND TEST :774:2013/07/18(木) 23:28:46 HOST:p4035-ipbf606yosida.nagano.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01|すべての人へ|FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃聴いてると静かな場所に行きたくなる
02|名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃燃える曲
03|Atlach Nacha〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃PC┃アレンジ3曲のひつとだと最近知った
04┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃UFO-COかわいいよ
05┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃冒険に行きたくなる曲
06┃さくら┃さくらむすび┃Win┃これとすべての人へとSecondRunがピアノ曲でトップ3
07┃Beyond the Sky┃ゼノブレイド┃Wii┃アルヴィースの台詞が印象的
08┃ラスボス戦┃スカイ・クロラ イノセン・テイセス┃Wii┃ヴァイオリンがかっこいい
09┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃これも燃える曲
10┃YO-KAI DISCO┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃少しふざけた感じが良い
11┃絆永久に┃ファイアーエムブレム暁の女神┃wii┃壮大で好き
12┃遠征┃ファイアーエムブレム┃3DS┃FEテーマのアレンジだけどすごい癒された
13┃heal┃ICO┃PS2┃マイベスト癒し曲
14┃大都会交響楽┃クロス探偵物語┃SS/PS┃歌はあまり入れたくないけど好きすぎて入れちゃう
15┃The Smile of You┃エレビッツ┃Wii┃これも悔しいけどいれちゃう
16┃Castle in the Mist┃ICO┃PS2┃ you were thereよりこっちかな
17┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃
18┃女神の詩┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃Wii┃逆再生って仕掛けもいいけど単純に曲としても好き
19┃まだまだ! 舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED┃DS┃ちょいや
20┃世界を救え!勇者よ!┃すれちがいMii広場┃3DS┃3DS内蔵ゲームなのに無駄なかっこよさが印象的
21┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃WiiU版これ聴くために買う
22┃ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃ランダス戦は泣ける
23┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃なんとなく印象に残った
24┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオの印象が良い意味でずいぶん変わった
25┃敵襲┃斬撃のレギンレイヴ┃Wii┃テンション上がる
【コメント】
順位は変われどメンツは去年とあんまり変わってない
何か新しい刺激のある曲がほしいところ
集計がんばってください
- 832 :SOUND TEST :774:2013/07/18(木) 23:49:59 HOST:softbank126015056070.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃空飛ぶ双子 第三楽章┃チョコボの魔法の絵本 魔女と少女と五人の勇者┃NDS┃飛翔って感じで好き。FF曲ランキングへの投票は忘れてた
02┃ムゲジコスモ−コスモを憐れむ歌┃UFO -a day in the life-┃PS┃多分ゲームで初めて歌詞を記憶し続けたと思うエンディング。そのくらい妙なインパクトがあった
03┃ためらいびと┃御神楽少女探偵団┃PS┃最近再プレイしたのもあって、いいオープニングです
04┃ラストバトルのテーマ┃レイトン教授と魔神の笛┃NDS┃このシリーズの曲はもっと評価されてもいいはず
05┃僕の→地球 僕らの地球┃ミスタードリラードリルランド┃GC┃初めて聞いたのはDSiウェア版の奴なんですが、一番しか流してなくループもおかしかったけどそれでも十分魅かれていった歌
06┃ユガの終焉┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃いいラスボス曲なのにイベントで曲優先度が下がったのはビックリ
07┃戦っちゃいますか?┃パワプロクンポケット10┃NDS┃野球とは無関係なところで熱いよね
08┃赤ちゃんはどこからくるの?┃赤ちゃんはどこからくるの?┃NDS┃ウッ!神秘
09┃タイトル画面BGM┃いきものづくりクリエイトーイ┃3DS┃聞き続けると不安になってくる(実体験で)
10┃レオの研究所┃ソウルブレイダー┃SFC┃非常に耳に残る音楽
11┃地底フィールド┃ドラえもん ギガゾンビの逆襲┃FC┃第6回で知ったなかで気に入った
12┃ラストバトル┃スカイ・クロラ イノセン・テイセス┃Wii┃このランキングで初めて知った曲でイントロから痺れた
13┃Counter Strike┃NEW 英単語ターゲット1900DS┃NDS┃ゲーム中スタッフ紹介のところでも使われているけど高速で腰を振るイヌのバックでこの曲が流れてるのは結構シュール
14┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃クッパかっこいいぜ
15┃スタンド・ファイター┃ジョジョの奇妙な冒険┃SFC┃オールスターバトルの影響というわけではないのですが……
16┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃ティムさん作のオーパーツ曲。曲だけはいい扱いされてるけど……
17┃Active Mind┃スーパーロボット大戦K┃NDS┃でも今は、そんな事はどうでもいいんだ
18┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃イントロだけで鳥肌が立つ
19┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2:リローデッド┃NDS┃まんたんドリンクでのマジ回復やめてください
20┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃某MADの影響もあり
21┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃展開も曲も熱い地方大会決勝
22┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃シリーズ中では一番入れ込んだ作品
23┃やみの王┃すれちがいMii広場┃3DS┃実プレイ時は音量下げてる者が言うのもなんですがイイ曲です
24┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃カッコいい
25┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃SS┃定番エンディング曲
【コメント】
今回はなるべく今までランクインしたことない曲を上位にピックアップしてみた
あとはこのランキングで知って実際プレイしたのもぼちぼちと
- 833 :SOUND TEST :774:2013/07/19(金) 02:56:22 HOST:122x210x160x2.ap122.ftth.ucom.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃仲間を求めて┃FinalFantasyVI┃SFC┃イベント併せて最も印象に残った曲
02┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃勇気をくれる曲
03┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃イトケン最初期の傑作
04┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃ELT好きにはたまらない
05┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC,XBox360,PS3┃個人的にはYO-KAI Discoよりこっち
06┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説空の軌跡SC┃Win,PSP┃イントロのリズムに聞き惚れた
07┃戦闘1(通常戦闘)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃FC音源と流れるテンポが心地良い
08┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃
09┃Chaos Labyrinth┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃戦闘曲らしくない戦闘曲(褒め言葉
10┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃GB時代のイメージを崩さない良アレンジ
11┃A Piece of Courage┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
12┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS,PSP┃
13┃MOTHER EARTH ALTAGO┃Ys Seven┃PSP┃DESERT OF DESPAIRと最後まで迷った
14┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃最初の村から出たときの衝撃
15┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃XBox360┃未プレイですが過去ランキングで惚れた
16┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃
17┃悠久の風┃FinalFantasyIII┃FC┃
18┃スノーマン┃MOTHER3┃GBA┃ストリングスがいい
19┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
20┃クサムラを行け┃洞窟物語┃Win┃ゲームゲームしてる耳に残るメロディー
21┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII┃PS┃
22┃PSYCHOで夜露死苦!!┃Live A Live┃SFC┃
23┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
24┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃思い出補正I
25┃リコハーバー┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃思い出補正II
【コメント】
やっぱ戦闘曲好きですね自分
- 834 :SOUND TEST :774:2013/07/19(金) 07:27:09 HOST:FL1-125-199-63-238.wky.mesh.ad.jp
- 01┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃Win┃
02┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃Win┃
03┃What I'm Made of┃ソニックヒーローズ┃GC┃
04┃Hinder Four┃ダライアスバースト┃PSP┃
05┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
06┃バトルステージ1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃
07┃Live for Live┃LIVE A LIVE┃SFC┃
08┃バトル#3┃エストポリス伝記2┃SFC┃
09┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃
10┃スターウルフのテーマ┃スターフォックス64┃N64┃
11┃Brave Sword,Braver Soul┃ソウルキャリバー2┃GC┃
12┃Dr.WILY STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃
13┃神代の地┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃
14┃障害を突破せよ┃ツヴァイ2┃Win┃
15┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃
16┃殺陣!┃LIVE A LIVE┃SFC┃
17┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃
18┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R┃3DS┃
19┃TENSION┃イース・オリジン┃Win┃
20┃地上を救う者┃エストポリス伝記2┃SFC┃
21┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
22┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった! ┃Xbox360┃
23┃Cry for your Eternity┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
24┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64 ┃
25┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃
【コメント】
掘り出しから幾つか選びました
- 835 :SOUND TEST :774:2013/07/19(金) 10:34:58 HOST:p2189-ipbf3201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Luna Ascension┃Tower of Heaven┃Win┃The book of law shatters...
02┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC/PS2┃かっくいい
03┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃Wii ware┃番外編で聴いたので。飽きさせないメロディ構成が印象的
04┃戦闘のテーマI部 ┃ラストハルマゲドン┃PCE┃25年前の物とはとても思えない。途中で奏でられる三味線パートも秀逸
05┃digital maze(リーチ時)┃MJ5 EVOLUTION┃AC┃風評被害?なんのこったよ(すっとぼけ)
06┃The Gates of Hell┃ラストレムナント┃Xbox360/PC┃ギターとシンセのハーモニー
07┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃今回の目玉かな
08┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃未来的な透明感のある曲
09┃パルチザン┃オプーナ┃wii┃高品質なだけにキャラデザが悔やまれる
10┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN/XBLA┃初めて聴いた時はこの曲をそれまで知らなかった自分が悔しいと思ったよ
11┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN/XBLA┃チップチューンは良いものだな!
12┃イーハトーヴォ賛歌 ┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃奥底から湧いてくる力強さを感じる...良い曲です
13┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃CMのオーケストラVerをフルで聞きたい願望
14┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃梅酒でも漬けるかな
15┃Heartful Cry in Mayonaka Arena┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC/PS3/Xbox 360┃Heartful Cryよりこっちの方が好き
16┃Death From Above┃Jets'n'Guns┃Win┃ピコピコ音がイイと思う
17┃Echoes┃pop'n music 16 PARTY♪┃AC┃猫叉特有の旋律が印象的
18┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3/PSP┃甲子園の決勝ですね
19┃ラジックのいりえ┃ドンキーコング リターンズ┃wii┃雰囲気が一転し、透き通った曲調に
20┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC/XBox360/PS3┃FM音源はとてもいい・・・。extendバージョンでオナシャス
21┃Pushing Onwards┃VVVVVV┃Win┃ピコピコと力強いドラムがマッチしてる
22┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/Xbox360┃やっぱり浜渦さんの作る曲は最高やな
23┃記憶のない村┃オプーナ┃wii┃哀愁を感じる
24┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC/PS2┃爽快なピアノラインが良し
25┃daddy mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC/PCE/MD(MCD)┃余りに斬新かつ斜め上を行く音遣いに痺れた
【コメント】
初投稿です
集計よろしくお願いします
- 836 :SOUND TEST :774:2013/07/19(金) 12:53:55 HOST:p4214-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 01┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃これを聞くためだけに秋葉原のゲーセンに行った件
02┃The World оf Spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃新しいZUNTATAの魅力がこの曲に集約されていると思う。
03┃DYNAPOLIS┃エースコンバット2┃PS┃美しき夜景に見事にマッチ!
04┃ZERO┃エースコンバットZERO┃PS2┃ピクシーとの最終決戦にふさわしい曲
05┃Legendary Wings┃サンダーフォースⅤ┃SS┃一面からこの曲とか熱すぎる!
06┃砂漠の山嵐┃ガンフロンティア┃AC┃悲壮感がなんとも言えない。
07┃Steel оf Destiny┃サンダーフォースⅤ┃SS┃個人的に安全運転妨害BGM第1位!
08┃せまりくるサンタクロース┃伝説のオウガバトル┃SFC┃雪原ステージに見事にマッチ
09┃永遠の闇の中で(ステージ10バトルBGM)┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SFC┃まさに最終決戦って感じ
10┃ストーム・イーグリードの面の曲┃ロックマンX┃SFC┃新曲揃いの同作にあって一番好きな曲
11┃メタルマンの面の曲┃ロックマン2┃FC┃着メロにしてます
12┃Dr.ミンチに会いましょう┃メタルマックス2┃SFC┃これ聴いていると和む
13┃重力の底へ(ステージ4バトルBGM)┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SFC┃大気圏での戦闘にふさわしい
14┃Wall оf Defence┃伝説のオウガバトル┃SFC┃デボネア将軍の登場するステージのイメージが強い。
15┃Wardog┃エースコンバット5┃PS2┃これから戦いが始まるって感じが伝わる。
16┃ノーマルバトル時の使用曲┃ロマンシングサガ2┃SFC┃RPGの戦闘曲ではこれが一番好きかな?
17┃FeldschlachtⅠ┃サガフロンティア2┃PS┃このランキングで知った良曲
18┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラXX┃SFC┃XX版のが一番好き
19┃Port Town┃F−ZERO┃SFC┃夜の沿岸沿いドライブする時に是非聴きたい曲
20┃それぞれの大儀のために┃スーパーロボット大戦α┃PS┃悲壮感漂う感じが良い
21┃ユンファオ┃ガンフロンティア┃AC┃同作の砂漠の山嵐と肩を並べる良曲
22┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃微妙にELTっぽい
23┃テクノトリス┃テトリス┃FC┃テトリスと言ったらこの曲
24┃ダリルの墓のダンジョンBGM┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃これ聴いていると癒される
25┃VISIONZERZ┃ダライアス外伝┃SFC┃OGRは天才!
【コメント】
上記の曲の半数近くが当該ランキングで知った曲。
集計スタッフの皆さんに感謝です!
- 837 :SOUND TEST :774:2013/07/19(金) 13:00:59 HOST:p19211-ipngn100106yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Nerevar Rising┃The Elder Scrolls III Morrowind┃Win┃TES3 Morrowindのメインテーマ。これぞ名曲。未プレイ。
02┃行け!月風魔┃月風魔伝┃FC┃聞いた瞬間に気に入りました。名曲だと思います。未プレイ。
03┃アトルムドラゴン┃AZEL -パンツァードラグーンRPG-┃SS┃リメイクされて最新の音源で聞いてみたい曲。出だしから脳天にガツンと来た。未プレイ。
04┃救出戦┃戦国無双2┃PS2┃和のテイストのかっこいい曲で気に入りました。未プレイ。
05┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃爽快感のあるいい曲でした。既プレイ。
06┃竜戦┃三国志Ⅴ┃PC98┃通常戦闘曲とは思えない良曲。既プレイ。
07┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃名作の名曲。既プレイ。
08┃メイン・テーマ┃ワルキューレの伝説┃AC┃この曲聴いてワルキューレに恋をしました。既プレイ。
09┃ヴァーダイト城1F┃キングスフィールドⅢ┃PS┃終盤の緊迫、切迫した雰囲気が凄く良くでている曲。既プレイ。
10┃Moon Over The Castle┃GRAN TURISMO┃PS┃かっこいいとはこういう曲のことを言うのさ、っていう感じの曲。既プレイ。
11┃Close to Home┃大航海時代2┃PC98┃エンディング曲。綺麗なメロディーだと思います。既プレイ。
12┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃いい曲。壮大で爽快。未プレイ。
13┃イリュージョン・テーマA┃幻影都市┃PC98┃アジアっぽっさとRPGらしさが上手くマッチした曲。既プレイ。
14┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃こういう明るい曲、大好きです。未プレイ。
15┃TERMINATION┃イース2┃PC88┃ラスボス曲。サビの前の一瞬のタメが好き。既プレイ。
16┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃いい曲だと思います。未プレイ。
17┃FANTASTIC POWERS┃ツインビー┃FC┃これ大好き。テンションあがります。パワーアップの曲。既プレイ。
18┃小大名のテーマ┃天下統一2┃PC98┃昔はまったゲームのお気に入り通常戦略曲。既プレイ。
19┃群雄決起┃信長の野望 戦国群雄伝┃PC98┃懐かしいゲームの中のオープニング曲。既プレイ。
20┃Eternal Rest┃ダンジョンマスター┃SFC┃荘厳で力のある、個人的に大好きな曲。既プレイ。
21┃いざ参らん┃太閤立志伝Ⅴ┃Win┃オマエにゃんこだよ〜オレはも〜っとにゃんこだよ〜♪既プレイ。
22┃禁忌の森┃パンツァードラグーンツヴァイ┃SS┃不思議な雰囲気のファンタジーいっぱいな感じの良曲。
23┃MAIN BGM┃アイドルマスター┃Xbox 360┃タイトル曲。結構好き。未プレイ。
24┃ICE RIDGE OF NOLTIA┃イース2┃PC88┃こんなかっこいい曲がゲームで使われてるなんて、と衝撃を受けた曲。既プレイ。
25┃My grave┃DEAD OR ALIVE Xtreme2┃Xbox360┃ポールダンスの曲。ハァハァ。未プレイ。心の1位。
【コメント】
自分の好きな曲を入れました。選択に後悔なし!
DEAD OR ALIVE Xtreme2 の続編出ないのかな。
- 838 :SOUND TEST :774:2013/07/19(金) 13:48:36 HOST:i114-182-46-4.s05.a014.ap.plala.or.jp
- 01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃個人的不動の一位。歩いてるときによく聞く
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃エクシリア2にふさわしい曲
03┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃証曲はガチ。兄さん…
04┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃もっと評価されるべきフィールド曲
05┃黒猫の見た夢┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃サルファアアアアアアアア
06┃聖槍騎士団┃ペルソナ2罪┃PS┃ペルソナの中では一番好きな曲。そしてマヒへ…
07┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃古代に来た時の感動は忘れられない
08┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃ラビリンス桜庭の曲はガチで飽きない
09┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃\騎士だー!/\黒パンをなげろー!/
10┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃聖剣の中で一番好きなフィールド曲
11┃Blood on the Keys┃スターオーシャン4┃XBOX360┃テンションをあげるときによく聞く戦闘曲
12┃タイトル┃星のカービィ┃GB┃GREEN GREENSよりもこっち派
13┃溺れ谷┃クロノ・クロス┃PS┃クロスのステージ?曲としてはこれが最高
14┃突撃!!┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃さりげなくチョコダン2に混ざってるイトケン曲
15┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃サントラ版より実機版><
16┃デモンボーダー┃レッドアリーマー 魔界村外伝┃GB┃STAGE1。下村曲はこの頃からも素晴らしい
17┃ツンデレラ・ハネムーン┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃てってってーなアトリエ部屋曲
18┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2 〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃ゴエモン曲は素晴らしいのが多くて困る
19┃夢の未来へ〜合唱版〜┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃毎度聞くたびに、一人だけなんだか凄い目立つ美声がいる気がする()
20┃夕焼け空と草原と┃ユーディーのアトリエ〜グラムナートの錬金術士〜┃PS2┃黄昏たい時に聞く曲
21┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃荒野曲。口笛を吹きたい曲No.1。〜♪
22┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃鼻歌で歌いたい曲。歩いてるときによく聞くその2
23┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃モンハンといったらコレしかあるまい
24┃おじいさんの物語┃アニーのアトリエ〜セラ島の錬金術士〜┃DS┃せつないじいさん物語
25┃SCENE OF CARNAGE┃魔神転生┃SFC┃曲に関しては2より1なんだ…テンションあがりまくるボス曲!
【コメント】
色々な曲を取り上げていたようで実は結構被ってたことに驚いた
集計頑張ってくださいー!
- 839 :SOUND TEST :774:2013/07/19(金) 14:02:04 HOST:softbank126049167141.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃これは和曲の頂点
02┃議論-Break-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃アニメ始まった
03┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃
04┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
05┃天下統一┃戦国BASARA3┃PS3/wii┃
06┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
07┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃ギースのはかま姿がかっこいい
【コメント】
これしか思いつかずお願いします
- 840 :SOUND TEST :774:2013/07/19(金) 15:47:14 HOST:117.116070135.m-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃六十年目の東方裁判┃東方花映塚┃Win┃この臭さがたまらない
02┃ユウナの決意┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃ほれた・・・
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃ゲームで初めて泣きました
04┃魔法都市ジオ┃聖剣伝説LEGEND OF MANA┃PS┃ドミナより好きなんです
05┃エクステンドアッシュ〜蓬莱人〜┃東方永夜抄┃Win┃自分の中ではこういう曲調がすごくはまる
06┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンター2nd┃PSP┃村で放置してねることしばしば
07┃のどかな家並み┃ドラゴンクエストⅦ┃PS┃聴いてると眠くなる曲
08┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃ぽこぽこが好きです
09┃Heavenly Moon┃jubeat copious┃AC┃キレイダナー
10┃The Darkness Nova┃聖剣伝説LEGEND OF MANA┃PS┃かっこよすぎる・・・
11┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃レティスのストーリーと合わさって心に響く曲
12┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃あのストーリーにカッチリはまる曲
13┃ガルドーブ アナザー┃クロノクロス┃PS┃アナザーは落ち着きますねぇ
14┃フォーン海岸┃ファイナルファンタジーⅩⅡ┃PS2┃ウェミダー!←言いたかry
15┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ボスらしさが最高です
16┃厄神様の通り道┃東方風神録┃Win┃やくい
17┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃ここから感動しますね・・・
18┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃後半MAX!
19┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃1面はいい曲が多い
20┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃子供のころ見たときは感動ものだった(今も
21┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説LEGEND OF MANA┃PS┃やはりストーリーは反則だよ・・・
22┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃最後の最後に流れるのがね・・・
23┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃光田さんすごいよ
24┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃やっぱこれだね〜
25┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃子供のころは「しょうけい」以前に「どうけい」すら頭になかった
【コメント】
初投票ですが選曲子供丸出しですいません
上位に選んだ曲あがれ〜〜〜
- 841 :SOUND TEST :774:2013/07/19(金) 16:05:40 HOST:ngn1-ppp1766.west.sannet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃EX1のBGM┃HellSinker. ┃WIN┃へるしんか.は曲名が判らず申し訳ないです
02┃EX2のBGM┃HellSinker. ┃WIN┃すべての集大成 にゃーんが出るところが盛り上がる
03┃2面道中BGM┃空飛ぶ赤いワイン樽┃WIN┃これも曲名が判らず。
04┃5面道中BGM┃空飛ぶ赤いワイン樽┃WIN┃雰囲気が素敵
05┃メイガスナイト┃妖精大戦争┃WIN┃もはや別物なセルフアレンジ 好き
06┃少女綺想曲 〜 Dream Battle┃東方永夜抄┃WIN┃高速ピアノが鬼畜
07┃the Grimoire of Alice┃東方怪綺談┃WIN?┃東方旧作はWINでいいのだろうか
08┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談┃WIN?┃しんみり具合が好き
09┃PAST RISINGS AGAIN┃らじおぞんで┃WIN┃らじおぞんでのこっちの方が好き
10┃THE MOON WHICH GAZE AT FATE┃らじおぞんで┃WIN┃なんか歌詞がつけれそうな曲調
11┃高貴なる鷹(通常ボス曲)┃神威┃WIN┃古臭いが熱いボス曲
12┃Time of End.┃RefleX┃WIN┃正直一番燃えるラスボス戦だった
13┃Twice a second┃RefRain┃WIN┃普通に流しても違和感が無い格好良さ
14┃CybernatedCity┃クリムゾンクローバー┃WIN・AC┃まさに1面といった感じの曲
15┃Away from the horizon 3面道中(L)┃HellSinker. ┃WIN┃演出が素敵
16┃Gate crasher4面道中┃HellSinker. ┃WIN┃個人的に疾走感あふれるステージ構成
17┃First Encount┃スグリ┃WIN┃1面なのに1面ぽくないボス曲
18┃Rendezvous┃スグリ┃WIN┃普通に流してもおかしくない曲 格好いい
19┃エグゼリカ、暁に舞う┃トリガーハートエクゼリカ┃AC┃ゲーセンで恥ずかしいカットインだすのやめてくれません?
20┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃避けてて楽しい5面
21┃凄舞┃怒首領蜂 大往生┃AC┃まったりできる3面曲 午後4時くらいのイメージ
22┃STAGE 6(ストラニアサイド)┃星霜鋼機ストラニア┃AC┃まさにラス面
23┃STAGE5(バウワーサイド)┃星霜鋼機ストラニア┃AC┃こっちも終盤といった感じ ゲーセンではここまでこれません^q^
24┃A hysteric woman goes over the sun(前半ボス曲) ┃ストライカーズ1999┃AC┃テクニカル狙って大体死ぬ
25┃Flash Flood┃ボーダーブレイク┃AC┃STGじゃないけど個人的に好きなので 何気に良曲多いと思う
【コメント】
主に同人STG、ACSTGから選曲
いい曲多いのにマイナーすぎて埋もれるのは悲しいので今回初投票しました
よろしくお願いします。
- 842 :SOUND TEST :774:2013/07/19(金) 20:35:49 HOST:pc241083.ztv.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃夏影┃AIR┃Win┃時期的にこれは外せない
02┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ピリッとした空気感が好き
03┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃楽しくなるラストバトル
04┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃むしろアクロマの強さのが印象に残ってる
05┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃不思議な感じが好き
06┃此之命刻刹那┃神咒神威神楽 曙之光┃PSV┃VITA手に入れ次第プレイする。プリキュアの人すごい
07┃天地咆哮┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃歌手目当てでCD買った。志方さんはもっと曲提供してもよい
08┃リィンバウム/理想郷┃サモンナイト3┃PSP┃4以降にも入ってる曲ですが初出は3みたいなのでタイトルに入れておく
09┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター金・銀┃GBC┃これ聴くために何度も最初からやり直した思い出
10┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃アニメOPのアレンジおよびその時に映るモノクマダンスも良い
11┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで謳い続ける少女┃PS2┃これまた歌手目当てで(ry ザ・和風
12┃EXEC_ViiBaCi_MjiiRa/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃実は和風曲だったりする?
13┃縁┃AIR┃Win┃これも外せない
14┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃盛り上がりが神
15┃決戦!N┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃燃える
【コメント】
未プレイがところどころまじっててすみません。
集計頑張ってください。
- 843 :SOUND TEST :774:2013/07/19(金) 21:17:37 HOST:h101-111-235-100.catv02.itscom.jp
- 01┃Theme of Shuma-Gorath┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3┃かっこよさと不定形がうごめくような怪しさ。キャーシュマチャーン
02┃SILVER LINING┃ESCHATOS(エスカトス)┃Xbox360┃STGは1面にありとよく言ったものだ 最初っからノリよすぎィ
03┃Frantic Factory┃ドンキーコング64┃N64┃一番好きなダンジョン。曲の構成いいよね、まあ場所によって曲が変わってこそマッドファクトリーの素晴らしさだけどね
04┃X-MATIC┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND┃AC┃家族会議。格ゲーの対戦曲ですか?そうです家族喧嘩の曲です。哀愁漂う感 カルル→レリウスへの内面上の怒りって感じ
05┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃機動エレベーター好きwやっぱSTGの曲は射撃音爆破音とのマッチ感すごいよね
06┃超音速ハイドロナマズの午後┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃なんで人気ないの?コミカルでいいよね コポコポっていうマグマの擬音が好き
07┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃クサメロ代表ぼくらのあちわ。実際導入部分が一番いい
08┃追憶の丘┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃黄昏感っていうのか素敵なメロディ。工房BGMでトップ
09┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃弾ける様に盛り上がっていくところがベスト。村は要塞となり聴けなくなりますw
10┃スタッフロール┃ワリオランド3 不思議なオルゴール┃GBC┃音数少ないのに心に響く。EDらしくいろんなBGMでまとめられ、オルゴールらしく音がこときれるまで表現されている
11┃風の咲く山┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃「風が咲く」ってなんかいいよね。ほんとに風を感じれるような爽やかで楽しい曲
12┃Try┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃トトリで一番好きです。短いながら仇に立ち向かおうとする力と荒れた天候を彷彿とさせます。
13┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃スルメソング?聴いてたらだんだん好きになってきた。タイトルから想像できない
14┃Theme┃スーパードンキーコング┃SFC┃SFCドンキーの曲の選出迷ったけどやっぱこれ。OPだけでドンキーに引き込んでくる魔物。
15┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃実際ゲーム内容知らないです。でもかっこいいから仕方ないよね。過去のランキングで好きになった曲
16┃Alcyone┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃やっぱりあちわ。結局クサメロ大好きって事ですよ
17┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃マリオってなんだっけ?っていってたけどもうこれがマリオなのかもw オーケストラよすぎるぜ
18┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃1面?曲。1面じゃないなうん。やっぱりSTG曲には引き込んでくるなにかがあるよね。
19┃Shooting Star (Ver.RR3)┃流星のロックマン3 ブラックエース/レッドジョーカー┃NDS┃流星4マダー?1のOPアレンジで1よりおとなしくなったけど強くなったってかんじ
20┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃OPアレンジはいつだって最強。ただ単に最初っからかかってるわけじゃなくてとどめ決めるぜって時にかかるから燃える。なお私は負けた模様
21┃運命を断ち切れ!┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS┃緊迫感あおってくるからこそ燃える。かっこいいけどね手術中音楽聞いてる暇ないんだw
22┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃初手サザンドラのテーマ。チャンピオン戦って感じではないようなんだが確かにチャンピオン戦に見えるんだよなぁ。
23┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃バイオリンカッケース GG2版が至高、異論は認める
24┃YOU CAN'T GO BACK┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA┃くっそ短いのに電気っぽいしラスダン感あるしかっこいいし。プレイした当時から好きなラスダン曲
25┃Ragnarok┃アルカナハート3┃AC┃格ゲーではないアクションゲームです。その前のシャルのが強いです。アルカナだっていい曲いっぱいあるんだぞ
【コメント】
結局アトリエ多くなってしまったけど好きだから仕方ない。
まとめてたらメロディアスっていうのかなそういう曲が好きみたいだ。
結果楽しみにしときます!膨大な量の集計ご苦労様です
エスロジにも面白い曲いっぱいあったから皆聞いてね
- 844 :SOUND TEST :774:2013/07/19(金) 22:29:27 HOST:p6213-ipbfp1405kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
- 01┃クッパ戦3┃ペーパーマリオスーパーシール┃3DS┃ラスボス曲といえばラスボス側の重く、暗いBGMが多い中、マリオの背中を後押しする様な希望に溢れるBGMで大好きです
02┃対変身好きなカジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃打楽器の使い方と独特のメロディラインがクセになります
03┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃前進する勇気をくれる
04┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド┃DS┃和楽器ゲーム曲の中で一番好き
05┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃
06┃Want You Gone┃Portal2┃Win┃Still Aliveより好き
07┃メニュー2┃スマッシュブラザーズX┃Wii┃爽快感がたまらん
08┃春の陣┃天下一将棋会┃AC┃燃える
09┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストⅧ┃PS3┃
10┃この想いを…┃ドラゴンクエストⅧ┃PS3┃オーボエが良い
11┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ┃PS3┃
12┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃ワクワクします
13┃夏は夜 「7/8」┃チョロQ3┃PS┃疾走感が気持ちいい
14┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃テクノポップとゲーム音声の交わりがたまらん
15┃オープニング┃ヨッシーアイランド┃SFC┃最初のマリンバが良い
16┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
17┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
18┃そしてわたしの名はブッキー┃スーパーマリオRPG┃SFC┃飄々とした曲調が好き
19┃クーのテーマ┃星のカービィ2┃GB┃
20┃月夜にぶちこわせ┃Dance Dance Revolution with MARIO┃GC┃
21┃ギャリーのテーマ┃Ib┃Win┃シンプルながらどこか物悲しく、温かいメロディラインが良い
【コメント】
集計よろしくお願いします。
- 845 :SOUND TEST :774:2013/07/19(金) 23:56:31 HOST:240.129.12.61.ap.yournet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃月面 ┃シルフィード┃MCD┃7面から10面までのBGMの流れが最高、その中でも9面は別格。サントラ版も好きよ
02┃芋虫┃鬼作┃WIN┃この曲をゲーム音楽という括りに入れてしまっていいものか悩む
03┃GAME BGM 4┃メタルホーク ┃AC┃めがてん作曲の中でも特に名曲だと思うんだが知名度が……
04┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃本体ごと買う羽目になったのはこの曲とBOSS7の所為
05┃STAGE3┃ライザンバーⅢ┃PCE┃マイナーレトロの常連にしとくだけでは惜しい曲
06┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃OGR枠その1、枠内に収まらなかったのはSELF、PROTMIND、影の伝説等
07┃BOSS┃ライザンバーⅢ┃PCE┃オケヒ格好よすぎ
08┃THEME OF RAYXANBER(ENDING)┃ライザンバーⅢ┃PCE┃このVer.が一番好み、な定番テーマ曲
09┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃OGR枠その2、初回投票時からこいつは外せない
10┃わたぼうしの丘┃MAGICAL NIGHT DREAMS コットン2┃AC┃いっくぽーん!!あたー!あたー!
11┃砂漠の山嵐┃ガンフロンティア┃AC┃1面道中、というよりは5ボス。ヘタレの自分にゃ手連じゃ無理だった
12┃アトルムドラゴン┃AZEL-パンツァードラグーンRPG-┃SS┃エ ル ス ディ ノ ー ツ
13┃They fly like a bird┃ボーダーダウン┃DC┃Full ver.まだー?
14┃Assault from the evil world(AREA BOSS)┃IMPETUTH┃WIN┃めがてん格好ぇぇ、と思ったら坂本さんでした。俄でスマン
15┃第一幕 市街地(STAGE1)┃撃破伝┃WIN┃陽光 光 光 光 光 光
16┃MA*DA*RA┃魍魎戦記MADARA┃FC┃個人的FC最良曲
17┃Shock!!┃eXceed2nd-VAMPIRE REX-┃WIN┃アツイセ゛ アツイセ゛ェー アツクテ シヌセ゛ェーッ
18┃自滅民族┃ガイアシード┃PS┃決断と悩んでこちらで
19┃青い殺人者┃ショックトルーパーズ セカンドスカッド┃AC┃NEOGEOXのMP1に1作目が入ってたのでこっちにも期待したいけど……評判の限りじゃ買う気失せるなぁ
20┃心の鏡┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃NGCD┃格ゲー曲といえばまずはコレが浮ぶ、原曲は聴いたことない
21┃四天王戦┃銀河の三人┃FC┃ら、らい、、、雷電爲右エ門! 通常戦闘ではなくこっちで
22┃We Fight For Friends┃阿修羅┃MK3┃投票曲の中では最古、当時全くクリア出来なかったけど曲はずっと頭に残ってる
23┃花帰葬┃花帰葬┃WIN┃志方あきこを知った切欠だったと思う、ゲームは未プレイ恐らくずっと未プレイ。後LongVer.アレはなんか違う。
24┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃初聴後即サントラ・ゲームを購入、ついでに2も
25┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃Waste Daysと迷ってこちらで
【コメント】
最初に候補を出したらSTGで埋まった(溢れた)ので他ジャンルも入れてバランスとってみたよ
牙シリーズを泣く泣く外して今回はライザンバー押しで
- 846 :SOUND TEST :774:2013/07/20(土) 03:03:18 HOST:125-14-167-214.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃MLP Fighting is Magic Main Menu Theme┃My Little Pony Fighting is Magic┃PC┃
02┃雲の夢┃星のカービィWii┃Wii┃
03┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃Wii┃
04┃水の民ウェディ┃ドラゴンクエストX┃WiiU┃
05┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃
06┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃
07┃4章 死神の視線┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃
08┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
09┃グリーングリーンズ┃毛糸のカービィ┃Wii┃
10┃タマゲールせつげん┃毛糸のカービィ┃Wii┃
11┃序曲X┃ドラゴンクエストX┃WiiU┃
12┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
13┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃
14┃メニューBGM┃プロ野球スピリッツ2004┃PS2┃
15┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
16┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィWii┃Wii┃
17┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃
18┃甲子園決勝戦┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃
19┃戦いの鐘┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃
20┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
21┃パワフルナイン決勝戦┃実況パワフルプロ野球2012決定版┃PS3┃
22┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R┃3DS┃
23┃サクセス秋季全国大会決勝BGM┃実況パワフルプロ野球2012┃PS3┃
24┃最後の試合 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃
25┃パワフルナイン決勝戦┃実況パワフルプロ野球2012決定版┃PS3┃
【コメント】
最近MLPにハマったのでこういう事に…。
集計よろしくおねがいします。
- 847 :SOUND TEST :774:2013/07/20(土) 06:51:44 HOST:180-199-0-221.nagoya1.commufa.jp
- 01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃曲調が次から次へと変化し、聴いてて飽きない
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃バイオリンとギターが絡み合う、とにかく熱い曲
03┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃邪悪なる、と題されているけど、あまり邪悪さを感じない曲。むしろ爽やか
04┃希望へ向う序曲┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃スタート画面放置でよく聴いてた
05┃哀しい怪物┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃禍々しさと悲哀が感じられる
06┃Battle #5┃サガフロンティア┃PS┃メタルアルカイザー戦の印象が強すぎる
07┃Battle #3┃サガフロンティア┃PS┃宿命の戦いのイメージ。悲壮感が漂っているのがたまらなくいい
08┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ピアノ奏者の方、お疲れ様です…
09┃約束のうるおい┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃曲が好きすぎて、ここでアーティファクト収集しまくってた記憶が
10┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃ゲームは未プレイだけど、何度かこのランキングで見かけて気に入った曲なので投票
11┃Battle┃ゼノサーガ エピソードⅠ 力への意志┃PS2┃通常戦闘曲。SFにはオーケストラがよく似合う
12┃Last Battle -Emilia-┃サガフロンティア┃PS┃サガフロで最初にクリアしたのがエミリアだったからか、余計印象に残っている。プログレ全開
13┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃浜渦さんの曲の中で一番好き
14┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃御剣に合ってるのは1の追究だと思うけど、曲調として好きなのは2の方
15┃旅立ち┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃この切なげな曲調で『旅立ち』というタイトルなのが沁みる
16┃Battle #1┃サガフロンティア┃PS┃ベースラインがいい
17┃戦闘2┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃GBの音源だからこそ、余計にメロディーの良さが引き立つ
18┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃心に沁み入る曲
19┃Castle in the Mist┃ICO┃PS2┃ゲームの雰囲気にすごくマッチしてる
20┃カゼノネ┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃CMでこの曲を聴いたのが、プレイしようと思ったきっかけだった
21┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃脳削りとイド・ブレイクでINTを下げ続ける簡単なお仕事
22┃Scherzo Di Notte┃キングダムハーツ┃PS2┃キングダムハーツの戦闘曲で一番好き
23┃Demystify Feast┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃サビの盛り上がりが凄い
24┃Traverse Town┃キングダムハーツ┃PS2┃落ち着く感じもありながら、ちょっと物悲しい気持ちにもさせてくれる
25┃ギャリーのテーマ┃Ib┃Win┃ギャリーに愛着がわいていたから、『忘れられた肖像』を初めて見た時に衝撃を受けた
【コメント】
初投票です。
最初は25曲もあれば色々投票できるなーと思っていましたが、
最終的には全然足りずに、泣く泣く曲を削りました。
そして25曲にしぼった後は順位付けでまた悩み…orz
集計よろしくお願いします。
- 848 :SOUND TEST :774:2013/07/20(土) 13:36:14 HOST:60.118.193.116.winknet.ne.jp
- 01┃フィールド2┃RPGツクールDS+┃DS┃和風かっこいい。PC版にこれが無いのはがっかりした。
02┃麒麟┃AR忘れられた夏┃WIN┃壮大。水夏の続編から随分と遠い世界に行ったのを感じるラスボスの曲。
03┃ラスボス戦┃スカルガールズ┃PS3┃かっこいい。マリー。
04┃ラスボス戦┃ゼロツアーズ┃GBA┃かっこいい。サラマンダーファクトリー。
05┃決意の狭間┃サガ3SOL┃DS┃かっこいい。ステスロスマン。
06┃theme03┃RPGツクールXP┃WIN┃theme04と続けて聞きたくなる曲。PCの音源で違いが出るのは残念かな。
07┃Justice Ray┃ブラストウインド┃SS┃パート何とかまで続く曲の初代。
08┃風の追憶┃ファイナルファンタジー3DS┃DS┃実機は音割れとノイズが酷いけどサントラ付きDVDのムービーと音質は素晴らしかった。
09┃悲しみ┃RPGツクールDS┃DS┃悲しい。
10┃巨人墓場┃ラムラーナ┃Wii┃ラムラーナの曲は良い。
11┃ラスボス戦┃アバタールチューナー2┃PS2┃ぐるぐる回る演出と合わさってかっこいい。
12┃タイトル画面┃黒い瞳のノア┃PS┃綺麗な音色で迫力もあると。
13┃OPムービー┃ナイト&ベイビー┃PS┃良い曲。
14┃メインテーマ┃ファイナルファンタジー2┃PS┃PS版の後半からの盛り上がりが好き。FCの音源も良いけど後半パートが無いんですよね。フィールド曲。
15┃シェンムー┃シェンムー┃DC┃パスポートのサウンドテストは良かった。
16┃Cry for IDORA the holy┃ファンタシースターオンライン┃DC┃DC版のサウンドテストは最初から全曲聞けた。ゲームは難しくてここまで行けなかった。
17┃祈りの詩┃ドラゴンクエスト9┃DS┃9の曲だけど10で印象に残る曲。
18┃ラスボス┃ネオリュード2┃PS┃RPGも良いテクノソフト曲。
19┃神戦┃サガ3SOL┃DS┃PVでこの曲聞いたら買いにいくしかないじゃない。
20┃ぼくたちの生きる世界┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト┃DS┃ROFの曲好きだけどいまいちマイナーな気がする。
21┃神殿┃リンクの冒険┃ファミコン┃思い出に残る曲。
22┃タイトル画面┃聖剣伝説2┃SFC┃昔の曲を聞くと当時を思い出す。
23┃浮遊大陸┃アクタリオン┃SFC┃VC出ないかなあ。テクモ。
24┃青の地平に┃エナジーブレイカー┃SFC┃VC出して欲しいなあ。タイトー。
25┃STAGE18┃ガンマンストーリー┃3DS┃良いピコピコ音源。3DSのDLゲー。最終面近くの曲。
- 849 :SOUND TEST :774:2013/07/20(土) 15:04:34 HOST:p12153-ipngn402funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 01┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃360┃
02┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
03┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃iOS┃
04┃SiLent ErRors -Theme-┃VECTROS┃iOS┃
05┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC┃
06┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
07┃涅槃門┃赤い刀┃AC┃
08┃森のずっと奥の方┃虫姫さま┃AC┃
09┃Repeated tragedy┃雷電II┃AC┃
10┃Tragedy flame┃雷電II┃AC┃
11┃Can't retrace┃雷電IV┃AC┃
12┃stones┃Ultima Online┃Win┃
13┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃360┃
14┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
15┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃
16┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS┃
17┃SHININ’ QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃
18┃フルパワーアップBGM┃スターソルジャー┃FC┃
19┃帰路┃天地創造┃SFC┃
20┃刃の旋律┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii┃
21┃サヨナラ・ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃
22┃Let's Dance, Boys!┃ペヨネッタ┃360┃
23┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃
24┃SILVER LINING┃エスカトス┃360┃
25┃MA・DA・RA┃魍魎戦記MADARA┃FC┃
【コメント】
STG半分、その他ジャンルが半分の投票になったようだ。
- 850 :SOUND TEST :774:2013/07/20(土) 17:44:22 HOST:p3253-ipbf302koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃水晶の畑エリア┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃壮大すぎるカービィ
02┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃爽快、飛空艇
03┃事典-MEMORIES-┃真・三國無双4┃PS2┃泣きメロ
04┃対決〜プレスト2011┃逆転検事2┃DS┃緊迫感↑
05┃勇者オキクルミ┃大神┃PS2┃寂しさと力強さ
06┃LIVE・A・LIVE┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃曲名どおり
07┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS|良オープニング
08┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃The End
09┃追求〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃追求では一番好き
10┃Baladium's drive┃風のクロノア〜door to phantomile〜┃PS┃この曲でソフト買った
11┃Hightension wire┃聖剣伝説3┃SFC┃良い曲というか印象的
12┃リングタワー┃ソーマブリンガー┃DS┃毎回投票してます
13┃Chivalry And Savagery┃タクティクスオウガ┃SFC┃良イントロ
14┃脱出艇キャンプ┃ゼノブレイド┃Wii┃もっと評価されてほしい
15┃シャチ丸のテーマ┃大神┃PS2┃ハイヨーシャチ丸!
16┃ファーレンハイトのテーマ Part2┃バハムートラグーン┃SFC┃裏テーマ曲?だと思ってる
17┃SGJC┃ミニ四駆シャイニングスコーピオンレッツ&ゴー!!┃SFC┃誰も投票しませんよね
18┃御法川実┃428〜封鎖された渋谷で┃PS3,PSP,Wii┃ミノさんカッコイイ
19┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃ゲーム音楽らしからぬ格好良さ
20┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃今回は何位かな?
21┃盗めない宝石┃ゼノギアス┃PS┃夜に聴きたい曲。
22┃消えぬ悲しみ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃そろそろ評価されてほしい
23┃タイトル┃F1レース┃FC┃一度で耳に残る異常なメロディ
24┃Decisive┃オウガバトル64┃N64┃64で一番好きなゲーム、戦闘曲
25┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃ゲームボーイの曲が無かったので
【コメント】
偏らないようにしたけど、無理でした。ランク付け難しすぎる。集計頑張ってください。
- 851 :SOUND TEST :774:2013/07/20(土) 18:14:23 HOST:p3252-ipbfp1304osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃碧の大地で −NEOMOSK┃ガイアポリス〜黄金鷹の剣〜┃AC┃
02┃伝説の宮殿 −GAIAPOLIS┃ガイアポリス〜黄金鷹の剣〜┃AC┃
03┃追跡 −AVARON┃ガイアポリス〜黄金鷹の剣〜┃AC┃
04┃ジュシュレ イーブゥル プーレッラ/どうせ死ぬんだから┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSVita┃
05┃プレジューヌ┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSVita┃
06┃Revolt┃伝説のオウガバトル┃SFC┃
07┃遺跡の森BGM┃ブレイズ&ブレイド┃PS┃
08┃African Sea┃大航海時代Online┃Win┃
09┃Opening┃Wizardry┃FC┃
10┃Theme Of 飛鳥┃あすか120%┃PS┃
11┃QUARTET THEME┃カルテット┃AC┃
12┃ロンドンマーチ┃餓狼伝説2┃NEOGEO┃
13┃Let's Dance Boys!┃ベヨネッタ┃XBOX360┃
14┃Side Street┃パワードリフト┃AC┃
15┃Magical Sound Shower┃アウトラン┃AC┃
16┃パロパロダンシング!┃極上パロディウス〜過去の栄光を求めて〜┃AC┃
17┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
18┃蛇使いブラザー┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃
19┃広い世界へ┃ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
20┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジー9┃PS2┃
21┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃
22┃Daddy Mulk┃ニンジャウォリアーズ┃AC┃
23┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
24┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
25┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
【コメント】
だいたいいつものだけど、いくつか掘り起こしてみた
- 852 :SOUND TEST :774:2013/07/20(土) 18:17:39 HOST:KD027094139115.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊┃GBA┃敵も強いから印象に残る
02┃わんぱくロボ┃洞窟物語┃Win┃アップテンポでいい感じ
03┃ルネシティ┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃しっとりした曲
04┃QUIET CURVES┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃ピアノの旋律が気持ちいい
05┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
06┃I’m so Happy┃jubeat knit┃AC┃いろいろな機種に移植 テンション上がる
07┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃心に沁みるいい曲 リフレクに来てください
08┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃ファミコン音源が最高だと思う
09┃u*n┃pop'n music portable 2┃PSP┃通称リナシタ
10┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃初めて聞いたときは震えた
11┃灼熱の背中┃洞窟物語┃Win┃荒廃してしまった感じが出てる
12┃ピアノ協奏曲第1番“蠍火”(大きな鍵盤と円盤のための)┃beatmania IIDX 11┃AC┃超有名 ピアノが気持ちいい
13┃天空の夜明け┃beatmania IIDX 19 Lincle ┃AC┃これもピアノ曲 夜明け感すごい
14┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃いつ聴いても鳥肌
15┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃テンション上がる
16┃ランニングヘル┃洞窟物語┃Win┃聖域 トラウマでもある
17┃冥┃beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃言わずと知れた皆伝の番人 綺麗な曲だと思う
18┃白の樹洞┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃施設の雰囲気とマッチしてる
19┃NAKED GLOW┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃ベースが本当にかっこいい
20┃532nm┃jubeat copious┃AC┃リフレクでやると楽しいです
21┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃移植多し 歌いたくなる曲
22┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃アクロマの不思議な感じが曲にでてる
23┃つきのうた┃洞窟物語┃AC┃メインテーマとも言える曲 洞窟物語と言えばこれ
24┃エンジュシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃和風でいい
25┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃正統派ボス曲
【コメント】
新曲に続き2回めの投票です 25曲って思ったより少ないですね
集計よろしくお願いします
- 853 :SOUND TEST :774:2013/07/20(土) 18:47:10 HOST:KD113151240010.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ダークファルスエルダー戦┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃終盤メインテーマに切り替わるのがいいんだ
02┃メインテーマ┃ファンタシースターオンライン2┃PC┃一応メインテーマの方にも一票
03┃STAGE 5 (SIDE VOWER)┃星霜鋼機ストラニア┃360┃ストラニアの知名度の無さに泣ける
04┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃やったことないけど懐かしいメロディー
05┃My delightful spec.┃旋光の輪舞 Rev.X┃360┃センコロはどれもいいけど
06┃BOSS 4対艦戦闘機兵「サイザロス」(カスタム機)┃星霜鋼機ストラニア┃360┃ストラニアいい曲多いよ
07┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃これが聴きたくてゲーム買いました
08┃Ignite Infinity┃ファンタシースターポータブル2 インフィニティ┃PSP┃[_゚д゚]<インフィニッティーかっこいいよねw
09┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアスらしいちょっとおかしな曲
10┃Say PaPa┃ダライアスII┃AC┃ラストステージでこういう曲はいいよね
11┃.BLUE -地球に棲む日-┃レイクライシス┃PS┃レイクライシスHDはまだか?
12┃Crossshine┃旋光の輪舞┃AC┃センコロはどれもいいんだよね〜
13┃チェルノブ・テーマ┃チェルノブ┃AC┃耳に残る
14┃Ultema The Nice Body┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃ハイレグ聖天使のテーマ
15┃MISSION1 ハリコフ降下作戦┃ガングリフォン┃SS┃かしわぎー!
16┃CYBER BRAIN┃アクトフェンサー┃AC┃ゲームやったことないけどかっこいいと思う
17┃KISS ME SUNLIGHTS┃ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃アヌビスばっか入るけどOPはこっちも好き
18┃Turrican II Main Theme┃Turrican Ⅱ┃Amiga┃前回どこかで聴いたけど凄くよかった
19┃テラクレスタのテーマ┃テラクレスタ┃AC┃FM音源版の方で
20┃Last Brave 〜Go to zero┃ボーダーブレイク┃AC┃BBのOPといえばこれ
21┃Level Theme 2┃シルバーサーファー┃NES┃タテシュー面の曲もいいよね
22┃TITLE┃ライザンバーII┃PCE┃らいらんばー!
23┃Shootaholic [Shockout MIX]┃作戦名ラグナロク┃AC┃この懐かしいノリが好き
24┃キングコブラがやってくる┃餓狼伝説┃AC┃ホア・ジャイの曲、速くなるとこが好き
25┃ネームエントリー┃マグマックス┃AC┃FC版では地下の曲にされていた独特のメロディー
【コメント】
25曲はちょっと多くてどれを選べばいいか逆に迷ってしまった
集計よろしくです
- 854 :SOUND TEST :774:2013/07/20(土) 19:13:50 HOST:KD106161058210.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃New Conglomerate Main Theme┃Planetside2┃Win┃ノリのいいロック調 自由を求める青い革命軍
02┃Terran Republic Main Theme┃Planetside2┃Win┃荘厳なクラシック調 規律と忠誠をもたらす赤い官軍
03┃Vanu Sovereignty Main Theme┃Planetside2┃Win┃神秘的なテクノ調 未知の科学を信奉する紫の変態
04┃Eleanor's Lullaby┃Bioshock2┃Win┃さよならダディ
05┃月恋花┃シャドウハーツ2┃PS2┃諫山さん最高
06┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V Skyrim ┃Win┃ドヴァキンドヴァキン!
07┃Want you gone┃Portal 2┃Win┃ポテトグラタン
08┃Still alive┃Portal┃Win┃ケーキはいかがでしょう
09┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃最高の戦闘音楽
10┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 巴里は燃えているか┃Win┃無駄に壮大 そこがいい
11┃Marine `s┃Aliens vs. Predator ┃Win┃単調だけど格好いい
12┃Main Theme┃Battlefield 3┃Win┃デデンデッデデン
13┃遙かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃売らないでよかった
14┃守るべきもの┃ファイナルファンタジー9┃PS┃個人的にはローズオブメイよりこっち
15┃光┃FRAGILE フラジール 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃手嶌葵はもっと評価されていい
16┃どんなときでも、ひとりじゃない┃WILDARMS 2nd IGNITION ┃PS┃ワイルドアームズで一番のOP曲
17┃15 Years Ago┃エースコンバット5┃PS2┃コーヒーが飲みたくなる
18┃The Liberation of Gracemeria┃エースコンバット6┃Xbox 360┃焦らしプレイ
19┃夢であるように┃テイルズオブデスティニー┃PS┃DEENといえばこれ
20┃夏影┃AIR┃Win┃この曲を聴けば暑い夏も越えられる
【コメント】
考えればもっと出てくるんだろうけど面倒なのでここまでで
洋ゲーの曲がもっと上位に来てほしいなぁ
- 855 :SOUND TEST :774:2013/07/20(土) 19:16:25 HOST:softbank060158190030.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The 13th Reflection┃KINGDOM HEARTS II Final Mix┃PS2┃この曲で戦うXIII機関は個性があって楽しい
02┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃アニメも楽しく見てます
03┃Force your way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
04┃月夜にぶちこわせ┃Dance Dance Revolution with MARIO┃GC┃
05┃チャンピオンロード┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
06┃光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-┃Kingdom Hearts┃PS2┃
07┃ノエルのテーマ ~最後の旅~┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/XBOX360┃
08┃出口はどこだ!?┃Dance Dance Revolution with MARIO┃GC┃
09┃Black Powder┃KINGDOM HEARTS Birth by Sleep┃PSP┃
10┃Wave battle┃流星のロックマン2┃DS┃
11┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS┃
12┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
13┃翔べないカモメの物語┃エリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士2~┃PS┃
14┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
15┃make or break┃すばらしきこのせかい┃NDS/iOS┃
16┃オーパーツ┃すばらしきこのせかい┃NDS/iOS┃
17┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃
18┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
19┃Unbreakable Chains┃KINGDOM HEARTS Birth by Sleep┃PSP┃
20┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃PSP┃
21┃The world of spirit┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃PSP┃
22┃揺れるギルスの影┃救急救命カドゥケウス2┃NDS┃
23┃L'Impeto Oscuro┃KINGDOM HEARTS 3D┃3DS┃
24┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
25┃不可視の深淵┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/XBOX360┃
【コメント】
大好きな25曲なんで順位に拘りはないです
集計お願いします!
- 856 :SOUND TEST :774:2013/07/20(土) 19:22:07 HOST:163.90.231.222.megaegg.ne.jp
- 01┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ゲーム音楽に興味を持つきっかけを与えてくれた一曲です。
02┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃この曲と共に流れるEDに鳥肌が立ちました。
03┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃大平原を走り抜ける爽快感と壮大さが両方入っている一番好きなフィールド曲です。
04┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS┃幕開けという感じが一番好みのOPです。
05┃The first unison┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ラストダンジョンの曲では一番盛り上がります。
06┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃世界観と景色とうまく融合していると感じるフィールド曲です。
07┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ゲーム中にさんざん聞いて特にこの曲が印象に残りました。
08┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃通常戦闘なのにとてもアツい所が好きです。
09┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃何か寂しげなこの曲が不思議と心に残りました。
10┃百人組み手2┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃純粋にかっこいい曲だと思います。
11┃Mystic Core┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ラストダンジョンでないことが分かってながらも騙されました。
12┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃いかにも戦闘曲という形の曲ですが好きです。
13┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃この曲が基調なのかはわかりませんがFF9のテーマ的な曲で好きです。
14┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃DS┃ポケモン本編と遜色ない印象的な曲です。
15┃エアリスのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃イベントからのボス戦でもずっと流れる衝撃的な曲でした。
16┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃序盤の躍動感満ち溢れる感じがいいです。
17┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃ただ目の前に広がる風景とベストマッチです。
18┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃歴代レインボーロードの中でも一番マリオカートっぽいと思います。
19┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃緊迫感・威圧感がにじみ出ている好きな曲です。
20┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃アツい展開にこのアツい曲はたまりません。
21┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃シンフォニア版も好きですが個人的にはこちらの方が好きです。
22┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃イベントとの融和がすごい一曲です。
23┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃最初のダンジョンでワクワク感がたまりませんでした。
24┃Nate's Theme┃アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝┃PS3┃冒険の始まりのようなベタな感じが好きです。
25┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃始まりでこのアップテンポな曲は楽しませてくれました。
【コメント】
プレイ済みゲームから選んだためか、思い出補正なるものも多々あるためやや偏ってます。
新作は投票にまでプレイできそうにないので、過去のゲームばかりになってます(汗)。
集計よろしくお願いいたします。
- 857 :SOUND TEST :774:2013/07/20(土) 22:49:05 HOST:i118-20-28-240.s42.a001.ap.plala.or.jp
- 01┃独りじゃない┃ファイナルダンタジーIX┃PS┃ゲームで唯一泣いたシーン。聞くたびに台詞の1つ1つが思い出されます。
02┃Heartful Cry┃ペルソナ3 フェス┃PS2┃この曲のためだけにサントラ購入。生々しさがこの作品の魅力。
03┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃カラー版も見たけどやっぱりこの曲にはセピア色が似合う。
04┃FATE BREAKER┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃良い意味で熱さと無駄遣い。前回ランクインして一番嬉しかった曲。
05┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃前回ランキングの掘り出し物その1。
06┃サクセス あかつき高校通常┃実況パワフルプロ野球9┃PS2┃友情タッグ!もう青春しすぎ。
07┃SUCK A SAGE┃ギルティギアXX┃PS2┃チップのテーマ。キャラも曲も好きでした。シッショー!
08┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃その2。ピコピコ好きにはたまらない。
09┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃一言で言えば美しい曲。
10┃火花散らして┃テイルズ オブ ヴェスペリア┃PS3┃ザ・ゲーム音楽という感じの曲。コテコテ万歳。
11┃ホームランくん プレイ┃実況パワフルプロ野球9┃PS2┃この季節に似合う爽やかな曲。今回も1票だけの予感。
12┃Fatal Dual┃ギルティギア XPlus┃PS2┃HEAVY ROCK版が好きなのでACではなくPS2推し。
13┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃序盤でこんなイベントやられたらはまるに決まってる!
14┃Line of Battle┃OZ -オズ-┃PS2┃隠れた名作としては有名な作品。良曲揃いですがここは定番曲を。
15┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃専用BGMで長年の宿敵のわりにはあっさりだった懐かしき思い出。
16┃飛空挺ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃乗り物曲では一番のお気に入り。
17┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃植松×イトケンの贅沢コラボ。良曲じゃないわけがない。
18┃絶対自由 -Gray-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃何故かイントロが頭に残って離れません。
19┃ジタンのテーマ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃これも聞けるのはイベント1回切り。流れるような展開が好みです。
20┃世界にひとりぼっち┃ワイルドアームズ アルターコード:F┃PS2┃あまりに切ないメロディ。しんみり。
21┃螺旋抄┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃熱すぎる戦闘準備曲。OPアレンジですがこちら推し。
22┃アスレチック┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃その3。いろんなSEが浮かんできます。
23┃over the wind┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃あと少し予算と時間があれば・・・。ED曲もオススメです。
24┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃大胆ななるけアレンジにただただ脱帽。
25┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃この曲を外すなんて自分には出来ないッ!
前回から10曲を入れ替え。25曲に絞るのが本当に辛かった・・・。
今回もどんな知らない名曲に出会えるのが楽しみです。
- 858 :SOUND TEST :774:2013/07/20(土) 23:35:51 HOST:p3155-ipngn2901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 01┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃この位置は揺るがない
02┃DADDY MULK┃ニンジャウォリアーズ┃AC┃ここも定位置
03┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃演出が素晴らしいよね
04┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃狂ってる。良い意味で
05┃FAKE┃ダライアス外伝┃AC┃大学時代に聞いて痺れた
06┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃7パターンどれも秀逸
07┃BOSS6┃ナイトストライカー┃AC┃本当はサントラのBURNING ROADからの流れで聞きたい
08┃ORIGIN┃レイストーム┃AC┃入ってないの知らずにDL版買ってがっかり
09┃HEAVEN┃ペルソナ4┃PS2┃ダンジョン籠ってずっと聞いていた
10┃SiLent ErRors┃VECTROS┃iOS┃やっぱ小倉さん好きだわ
11┃夏影┃AIR┃WIN┃聞いたら泣く
12┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃盛り上がりがホント良い
13┃RISING┃WARRIOR BLADE┃AC┃出だしは良いんだよなぁ。Mar.さん今何してるのん?
14┃童話の消えた森┃レイクライシス┃AC┃アレンジも好き
15┃FUNKY DEALER┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃Xbox┃ランキングに入らない意味が解らない
16┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ諸王の聖杯┃NDS┃綺麗。。。
17┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃わっせっらっ!
18┃INTO DARKNESS┃レイフォース┃AC┃音楽だけで映像が浮かんだ曲
19┃ダンテ戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス┃PS2┃やってて緊張感が凄かった
20┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃過去投票で知ったが、これはやばい
21┃Free Flyer┃グラディウス┃AC┃短いのに繰り返し聴いていられる稀有な曲
22┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PS┃追加曲なのに全く違和感無いのに驚いた
23┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃WIN┃ギターいいなぁ
24┃YOUR VIBE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃R4のサントラは買って後悔しない出来
25┃追跡┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃久々に聴くとやっぱ名曲だと思う
【コメント】
バラエティはそこそこだけど古いのが多いのは年だから仕方ないね!
タイトー&アトラス成分が濃いです。
集計頑張って下さい!!
- 859 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 00:29:02 HOST:ngn1-ppp1766.west.sannet.ne.jp
- >>841
04┃5面道中BGM┃空飛ぶ赤いワイン樽┃WIN┃雰囲気が素敵
となっていますが5面道中の曲が2つありました。
5面後半道中のBGMです
- 860 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 01:00:00 HOST:180-196-178-165.aichiwest1.commufa.jp
- 01┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃1時間以上戦いながら聴いてても飽きないラスボス戦曲
02┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃強すぎなラスボス
03┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃サガフロで一番好きなラスボス
04┃Battle #5┃サガフロンティア┃PS┃ゲーム中あまり聴けない中ボス戦曲
05┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃時間かけてクリアしてこの神ED曲
06┃呼び醒まされた記憶 -The Battle with Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ワンダースワン版のオリジナルも好き
07┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃クリアに時間かかっても飽きないのはこの曲のおかげ
08┃Save the world┃SaGa2 秘宝伝説┃GB┃自分の中ではGB史上最高の曲
09┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃通常戦闘曲がいいと飽きない
10┃Battle #1┃サガフロンティア┃PS┃技閃きの為に戦闘しててもこの曲のおかげで飽きない
11┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃VITAになって追加された通常戦闘曲
12┃祖なる龍┃モンスターハンター2┃PS2┃モンハンで一番衝撃を受けた曲
13┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃世界一かっこいい下水道
14┃Rising Sun┃聖剣伝説 FF外伝┃GB┃電源を入れて最初に流れる名曲
15┃涙を拭いて┃SaGa2 秘宝伝説┃GB┃オリジナルは魔界塔士SaGaだけど、こちらの方が好き
16┃闇に光る赤い残光-ナルガクルガ┃モンスターハンターポータブル2G┃PSP┃曲にもモンスター自体にも衝撃受けた
17┃第9回戦┃いけいけ熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘┃FC┃ホッケー部はいい曲が多い
18┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃メタルマックスと言ったらこれ
19┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃復活の呪文を何度間違えてメモった事か・・・
20┃熱風!疾風!サイバスター┃第3次スーパーロボット大戦┃SFC┃オリジナルは第2次だけどやっぱりSFC版がいい
21┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ゲームは序盤で挫折したけど、この曲はいい
22┃FLASH IN THE DARK┃ロックマン9 野望の復活!!┃PS3/Wii/Xbox360┃ロックマンもいい曲多いけど、この曲は特に好き
23┃ダブドラ兄弟のテーマ〜竜一・竜二登場〜┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃事実上のラスボス戦
24┃聖剣を求めて┃聖剣伝説 FF外伝┃GB┃終盤に聖剣を探し始める時に流れるフィールド曲
25┃対謎・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃最終戦に流れる曲
【コメント】
20年以上の幅のある選曲になりました
- 861 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 03:02:20 HOST:kita113197019230.kitanet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Commerce_battle┃マビノギ┃Win┃究極のスルメ曲。マビノギっぽさが欠片もない陽気さが逆に良い。
02┃Shinryu┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃この頃は引退していたので実際にshinryuと戦ってはいないのですが、好きなBGMです。
03┃少年冒険家┃マビノギ┃Win┃初期のBGMでありながらも未だに一番マビノギっぽさの溢れる曲だと思います。
04┃Clash of Standards┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃アルタナエリアといえばこの曲、通常戦闘曲では一番好きです。
05┃FATE BREAKER┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃ダンジョンでここまで熱いのは中々お目にかかれない!
06┃春はあけぼの「Soul Of 侍」┃チョロQ3┃PS┃春夏秋冬シリーズその1
07┃夏は夜「7/8」┃チョロQ3┃PS┃春夏秋冬シリーズその2
08┃海┃チョロQ2┃PS┃簡潔なタイトルだと思います。
09┃あの空の下、広がる地平┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃5はなるけ女子ではなかったですが、4つのフィールド曲全部好きになりました。
10┃F.M.7┃テイルズウィーバー┃Win┃セカンドランも捨てがたいけど自分はこっち派かな。
11┃Jeuno -Starlight Celebration-┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃FF11の冬といえばコレ
12┃Run Past Through The Pain┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃またの名を風の又三郎
13┃胸の撃鉄起こす時┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃戦闘BGMではこれが一番好きかもしれません。
14┃Liesberato┃グラナド・エスパダ┃Win┃前回に引き続き票を入れさせて貰います。ひたすらにカッコイイ。
15┃Maya┃グラナド・エスパダ┃Win┃初めてジャングルに出た時、この曲が流れて来て衝撃を受けました。
16┃戦闘04┃機動戦士ガンダムオンライン┃Win┃死票待ったなし!でもこの曲好きなんです。
17┃ファリアスの聖座┃マビノギ┃Win┃ボスとしてはウツボさんの方が強敵でしたが…。
18┃フリーウェイ┃チョロQ2┃PS┃水たまりでスリップした良い思い出。
19┃Limitation┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃良いアレンジだったと思います。
20┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃FF13は通常ボスのBGMもカッコイイですよね。
21┃Selbina┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃Bogyから逃げ切りこのBGMを聞けた喜び。
22┃女神の翼にキスを┃マビノギ┃Win┃最近タルラッくまがショタ化したらしいですが…。
23┃四千年 ┃テイルズウィーバー┃Win┃TWの曲の中では一番思い出深いです。
24┃戦いの意志┃サモンナイト2┃PS┃サモンナイトシリーズで一番カッコイイ曲だと思います。
25┃Rising Sun┃グラナド・エスパダ┃Win┃ポルトベルロを通り抜ける時に毎回聞いています。
【コメント】
前回とあまり違いはありませんが、今回もオンラインゲームを中心に選曲してみました。
集計の方よろしくお願いします。
- 862 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 04:40:43 HOST:p11051-ipngn1601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃紅緋草┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃桜庭氏の曲の中でトップクラスに癒される曲。爽やかで聴きやすい自然なメロディがとてもいい。
02┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃不朽の名曲。この曲に合わせて戦闘するのがほんとうに楽しい曲。
03┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃ループエンド際の盛り上がりが最高な曲。
04┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃クラップとスクウェアリードの使い方が上手な佐藤さんの持ち味がでている良曲。
05┃Like a glint of light┃テイルズ オブ シンフォニア┃GC┃ツーループ目で旋律が変わる特殊な構成が戦闘曲にしては珍しい。そんな曲。
06┃ボス┃星のカービィ64┃N64┃トレモロ連打による上昇感が半端ない曲。
07┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃全力で挑む最終決戦を盛り上げる、ストリングスの重めのアレンジが素敵な曲。
08┃グレッシャーパレス 大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮┃3DS┃未来への希望に満ち溢れた曲。
09┃ソウリュウシティ(ホワイト)┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃泣かせるメロディの曲。ブラック版でもこの良さは変わらないけど初めてプレイしたホワイトに。
10┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃ツーループ後の旋律が泣かせるカービィの集大成ともいえる曲。
11┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃物語のターニングポイントに流れる印象深さを相まって格好いい曲。
12┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃内蔵音源特有の不安定さすら曲の持ち味とし、いい緊迫感を出す渋い曲。
13┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃ジャズです。文句のつけようのないくらいコテコテのジャズ曲。
14┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃あの子のために、あともうちょっと頑張るヒーローのための曲。
15┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃ギターver.もいいが落ち着いたこちらも捨てがたい曲。
16┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃いざ決勝戦の大舞台に!そんな曲。
17┃アイスバーグ┃星のカービィ3┃SFC┃イントロのサイレン、独特のドラム、狂ったようなベース。不安定さと神秘的な要素が降り混じった曲。
18┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃口ずさむ歌、としてメロディーラインが明確になっている桜庭氏にしては珍しい曲。
19┃ボス戦1┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃後半でのメインテーマのヒロイックさが最高な曲。
20┃パープルコメット┃スーパマリオギャラクシー┃Wii┃壮大さと明るさ、アレンジで爽やかさがプラスされたマリオらしい曲。
21┃戦闘宙域┃スターフォックス アサルト┃NGC┃フルオケによるスペースオペラ感に引き込まれる曲。
22┃エリアボス┃す?ぱ?なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃転調からの焦りを思わせる熱さが良い。詰め将棋的なパズルゲームだと良い意味で忘れさせてくれる。
23┃ラストバトル┃ドラえもん のび太と妖精の国┃SFC┃子供向けとは思えないいぶし銀ともいえる曲。
24┃通常戦闘(ジャスミン)┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃序盤ジャスミン時の戦闘曲。桜庭氏は熱い曲ばかり注目されがちだが、こういう曲もまた良い。
25┃GR団砦リーダー戦|ポケモンカードGB2 GR団参上!|GBC|イントロの格好良さに痺れる曲。
【コメント】
集計お疲れ様です。
いざ25曲選ぶとなるとパワーが要るね。
曲ごとのコメントで力尽きそうになったよ。
- 863 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 06:33:40 HOST:KHP059138246228.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃ボンバーキングのテーマ┃ボンバーキング┃FC┃ガキの頃親父と一緒にプレイして一緒に歌ったのを今でも忘れない。まだ親父生きてるけど
02┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃Win┃Bメロ?からサビの流れが最高に好き
03┃機神咆吼 ―交錯する刃金と刃金┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃この曲が流れた時の「これで勝てる」感は半端じゃない
04┃パルティナ1490┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃ペンネーム「水」
05┃悲しみのリボン┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSVita┃次回作ではやぎゅう先輩・・・いや何でもない。サビからの悲しみを帯びた疾走感がたまらない
06┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃この爽快感!毎回このコースが来るのが楽しみだった
07┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃Xbox360┃みんな言ってるけどやっぱこの曲はクリア後!
08┃Main BGM┃THE IDOLM@STER┃Xbox360┃プロデュース終了後に聴くとすげえ切なくなる
09┃Two Deadly Girls┃お姉チャンバラZ 〜カグラ〜┃Xbox360┃この曲が流れるだけでスタイリッシュなゲームに思えてしまう不思議!実際かっこいい
10┃遠い昔のものがたり┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃「スタート画面の曲が名曲で、クリア後にスタート画面に戻るゲームは名作」っていう法則があると思う。このゲームもそう
11┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃相棒の最高の晴れ舞台+1分間の芸術
12┃戦場 響く剣戟の調べ┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃桜美しい・・・→この曲かっけぇ!→カメエェ!→hage この流れを体験したのは俺だけじゃないはず
13┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃効率とか関係ない。この曲が聴きたかったからここが俺の廃人ロードだった
14┃Der Mond Das Meer┃Ever17 -the out of infinity-┃PS2┃karmaみたいに凄い心にくる訳じゃないけど、静かに泣ける名曲だと思うんだ
15┃ON AIR┃スマガ┃Win┃この曲が流れてる時が一番安心できた
16┃七海・着メロ┃CHAOS;HEAD┃Win┃凄く好きなんだけどね、使われ方がヤバかったからね
17┃流星、夜を切り裂いて┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃カツ以下だったってところがミソだと思う
18┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃「この曲のおかげで口笛が吹けるようになりました!」
19┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃ビット死ね
20┃運命 -忍びの掟-┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃紅蓮の掟目も好きだけどやっぱりこれ
21┃ジプシーの旅┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃FC版の悲壮感が最高
22┃オルゴール┃serial experiments lain┃PS┃正式な曲名は不明なので適当につけました。ゲーム中延々と聴かされる通称「トラウマオルゴール」です。CM音源の方が好きだけどこっちも良い
23┃plane of darkness┃マジカルバケーション┃GBA┃何故かこの曲が一番印象に残ってる
24┃上を下への大騒動┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃この曲を聴くのが毎回楽しみだった
25┃最後の試合 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃高速スライダーとカミソリシュートを逃したら敗北濃厚。この曲のおかげで余計に手に汗握る
【コメント】
1位はギャグに見えるかもしれませんが真面目に選んでます
全部好きな曲なのに何故こんなに悩んだんだろう
集計頑張ってください
- 864 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 09:30:02 HOST:p6048-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp
- 01┃第7回戦┃いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘┃FC┃
02┃ラストステージ┃スーパーワギャンランド2┃SFC┃
03┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃
04┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
05┃新しき世界|ファイナルファンタジーⅤ|SFC|
06┃流星、夜を切り裂いて┃第二次スーパーロボット大戦α┃PS2┃
07┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
08┃Atlach nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃
09┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃SFC┃
10┃葬斂への律動┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃
11┃ぼくたちのたびだち┃ブレス オブ ファイアⅡ 使命の子┃SFC┃
12┃Enemy of Destruction┃はぢきせ! 〜はぢめての着せ替え┃Win┃
13┃最終決戦┃エストポリス伝記┃SFC┃
14┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃
15┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃
16┃OblivioN┃DJMAX Online┃win┃
17┃冥球島編 試合曲┃実況パワフルプロ野球99開幕版┃PS┃
18┃OVER THE WORLD WALL┃スーパーロボット大戦R┃GBA┃
19┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃
20┃宿命、交わることのない未来┃魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜┃Win┃
21┃全ての人の魂の詩┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃
22┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃
23┃旅┃Rewrite┃Win┃
24┃PRINCESS ARMY ┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃
25┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃
【コメント】
そろそろ1,2位の曲が日の目を見てくれないかなぁ・・・
集計頑張ってください
楽しみにしています
- 865 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 10:08:03 HOST:KD113151081164.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃全て計算し尽くされたような構成がもうたまらん
02┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC┃スピーカーで聞くならサントラ版、ヘッドホンで聞くならウェブ公開版
03┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃初めてサビを聞いたときの衝撃といったらもう
04┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃WIN┃東方曲の幻想枠。幻想郷のテーマと言うか妖怪の山のテーマって感じだけど
05┃Demystify Feast┃東方萃夢想┃WIN┃東方曲の発狂枠。ピアノ連打からのトランペットでテンションMAX
06┃遠野幻想物語┃東方妖々夢┃WIN┃東方曲の哀愁枠。無何有の郷や桜花之恋塚などと迷ったけどこれで
07┃An embryo in the abyss┃HellSinker.┃WIN┃それでは、残り僅かではありますが どうか暫しの、幸福な記憶を
08┃you can't fxxk me┃カラス┃AC┃フル版の入ったCDが見つからない…
09┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃曲名で選んでるわけじゃ…去年も書いたなこれ
10┃司教は言った「それは奇跡じゃない」┃レイクライシス┃AC┃STGと言う前に進み続けるゲームシステムが、絶望的な曲調とそれでも前に進まないといけないストーリーに素晴らしくマッチしている
11┃Crazy Robo┃ソニックアドベンチャー┃DC┃ガンマ好きだわぁ…もう出て来ないであろうのが寂しい
12┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃古戦場で嫌と言うほど聞くことになる曲
13┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃心に染み渡るような曲だけどプレイ中はそんな余裕無い
14┃HYDE┃サマーカーニバル'92 烈火┃FC┃ジャンルはミニマルで良いんだろうか?是非とも現代の音源で聞きたい曲
15┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃深海への潜行→急浮上を繰り返すイメージ
16┃Halcyon┃BMS┃WIN┃厨二が嫌いな人など居ない!
17┃Evangelize (Radio Edit)┃BMS┃WIN┃初心者の頃から色々お世話になった曲。そしておそらくこれからも
18┃Pleasure Trip -君を乗せて┃超連射68k┃X68k┃曲名は決して卑猥な意味じゃないはず…多分
19┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃三脚鰯の印象が強い。首取れても動けるとか、二本足で歩くとか色々異質すぎるボスにこの曲調がハマり過ぎている
20┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃マホロアに救いは無いんですか!?
21┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃BS1アクティブのミジンコには結局勝てなかったよ…
22┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィにしては珍しくダウナーな方向にダークな曲
23┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃序盤に聞いたときと終盤に聞いたときでまったく印象が違う曲
24┃SLAUGHTER HOUR┃レイストーム┃AC┃脳に染み渡るような曲だけどプレイ中はそんな余裕無い
25┃The Island of Albatross┃BMS┃WIN┃7軸とラス殺しで50%あるゲージを削り殺される仕事はもう嫌だお…
【コメント】
1〜3位以外の順位は割りと適当です。
気付いたらSTG大目になってたけどいいよね!
- 866 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 10:26:22 HOST:softbank060151144207.bbtec.net
- 01┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃初めて聞いた日から耳に付いて離れないし、聞き飽きない
02┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCECD┃妖しさと色気がムンムンの神曲
03┃Dr.WILY STAGE 1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃ロックマンと言えばコレ
04┃ラストバトル(ウッッ...ハ!)┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃良曲過ぎてサントラ買ってしまった
05┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCECD┃葉山兄貴とはまた違った良さのある曲
06┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃WIN┃フェルガナで初めてこの曲を聴いた時、鳥肌が立った
07┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃いかにもRevoさんらしい曲。メドレーが熱い。
08┃SILVER LINING┃エスカトス┃Xbox360┃これみよがしの臭いメロディーがとても心地良いです
09┃テンシ┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃並木さんのぶっ飛んだ曲、大好きです。
10┃Mother┃アクスレイ┃SFC┃サントラがプレミア価格だったので、コナミシューティングボックスで買ってしまった
11┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃エロゲBGM不動のナンバー1
12┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃ドイツ語ラップが最高
13┃Metal Fighter┃メタルウルフカオス┃XBOX┃星野さんの隠れた名曲。ベースの音色が素敵。
14┃Aeronaut┃ギンガフォース┃Xbox360┃サビの盛り上がりがとても良い曲
15┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃聴くだけで気分はもう絶望
16┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃バッドエンドと言えばコレ
17┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃疾走感溢れるバイオリンが素晴らしい
18┃Horizon┃エースコンバット アサルト・ホライゾン┃PS3┃コーラスのお陰で重厚感に溢れている曲。サントラが一般流通してないのが悔やまれる。
19┃SiLent ErRors - Theme -┃VECTROS┃ios┃流石のOGR
20┃ポンチロック┃姐┃PCECD┃黒歴史らしいけど、自分は好きです
21┃戦闘/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃WIN┃ラスボス戦よりこっちの方が聞き飽きなくて好きです
22┃Theme of VAVA┃イレギュラーハンターX┃PSP┃正にジョーカーの為の曲。もっと評価されて欲しい。
23┃This Journey without End┃ラストランカー┃PSP┃生ドラムが良い仕事してます
24┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃PS2┃聞き覚えのある出だしが良い味出してる
25┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃WIN┃フリゲとは思えぬ作り込みの曲
【コメント】
最近良く聴いている曲と、思い入れのある曲を半々にしてみたらごちゃ混ぜになってしまった印象。
集計頑張ってください。
- 867 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 11:10:52 HOST:p3197-ipbf1708souka.saitama.ocn.ne.jp
- 01┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃いままで聞いた事あるフレーズが多くて・・・
02┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃いい曲だけどなんか怖い
03┃戦闘!ゲーチス┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃BW2よりもBWのほうが威圧感あって気に言ってる
04┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃ラストって感じがする
05┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃ストーリーの途中で使われた曲も入っていて盛り上がれる
06┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃神秘的
07┃逃亡の旅┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃悲しい
08┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃こっちも好き
09┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 ┃NDS┃ポケモンらしくないけど とてもいい
10┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃これを初めて聞いた時の衝撃は大きかった
11┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃まさにファイナルって感じ
12┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃まだまだ続く
13┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィらしくて明るい曲
14┃じげんのとう さいじょうぶ┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃時計の音がいい
15┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃おおぞらをとぶのフレーズでかなり盛り上がる
16┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃疾走感があっていい
17┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃ラストダンジョンでいよいよ終わりって感じがする
18┃イナクナリナサイ(VS. ギーグ&ポーキー)┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃急に雰囲気が変わったりして印象に残る
19┃銀河にねがいを:V.S.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃いい曲
20┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃名前のように静かできれな曲
21┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 ┃NDS┃物語が楽しく終われるようになってる
22┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃どこか不気味だけど自然を表してる曲
23┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii ┃最後のレースって感じがする
24┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃どこか印象に残る曲
25┃決戦!N┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃クライマックスような曲
【コメント】
25曲集めてたら任天堂関連の曲が多くなってしまった
集計がんばってください
- 868 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 12:43:31 HOST:111.64.89.97
- test
- 869 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 13:47:07 HOST:116-91-19-88.east.fdn.vectant.ne.jp
- すいません、349の続きです。
14┃スタッフロール(ミルフィーユマジック)┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃王子の冒険よりすきかも!
15┃VS. ギーグ&ポーキー┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃ギーグはこわかった
16┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃スパデラは不朽の名作
17┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃この曲いいよね!
18┃ボスのテーマメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃メドレーは好きです
19┃スペース・アマダ┃スターフォックス┃SFC┃さいきんかいました!雰囲気がいい
20┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃これもすばらしい!
21┃ドロシアソウル┃タッチ!カービィ┃DS┃恐ろしい洗脳曲
22┃対カジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃このげーむはよかった
23┃ステージ:コミカル┃星のカービィ3┃SFC┃耳に残る
24┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64 ┃みんなのトラウマ
25┃VS.ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃みんなのトラウマ2
【コメント】
おそくてすいません
- 870 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/07/21(日) 13:52:11 HOST:pfa7c9a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- 追加投票は認めていません
- 871 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 15:17:21 HOST:24.196.158.222
- 01┃MASSIVE X┃エスカトス┃X360┃
02┃WE'RE THE ROBOTS┃ロックマン9 野望の復活!!┃WiiWare┃
03┃Reincarnation┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream.┃PC98┃
04┃I'LL SAVE YOU ALL MY JUSTICE┃ザ・スキーム┃PC88┃
05┃ボスバトル┃バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS ┃NDS┃
06┃戦闘!チャンピオン(ホウエン)┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
07┃さぁ、バトルしよう!┃ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア┃GC┃
08┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
09┃Positive force┃VVVVVV┃Win┃
10┃NO TURNING BACK┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃WiiWare┃
11┃PURE ODIO┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
12┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃あなたの一番メロディ①
13┃あなたの町の怪事件┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃Win┃あなたの一番メロディ②
14┃使命を抱いて┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
15┃BOSS 6┃ナイトストライカー┃AC┃
16┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃
17┃幻界┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃
18┃闇夜の激突┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃
19┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィWii┃Wii┃
20┃幻想郷の二ッ岩┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃
21┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃
22┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃☆SCIENCE☆
23┃ゲームーコーナー┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
24┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃
25┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
【コメント】
俺の投票…遅いw
遅くてもやらないよりまし^^;
集計がんばってください!
- 872 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 15:23:48 HOST:d174.Wst13P7.vectant.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Cavaliers Note┃旋光の輪舞DUO┃AC┃
02┃Steel Sings, Blades Dance┃ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境┃PS2┃
03┃Ukishima┃ファンタシースターユニバース┃PS2┃
04┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃
05┃風紋 〜3つの軌跡〜┃ファイナルファンタジーX-2 インターナショナル+ラストミッション┃PS2┃
06┃ブレーガープレイス┃レッドアリーマー 魔界村外伝┃GB┃
07┃空中庭園┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃
08┃浄罪の路┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
09┃I LED NU-RED-GAS┃ダライアスバースト┃PSP┃
10┃ステージ1 (狂機) ┃R・TYPE Δ┃PS┃
11┃ダンジョン5┃ダンジョンエクスプローラーII┃PCE┃
12┃騎虎之勢┃バレットソウル┃360┃
13┃黒豆くいねえ┃がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻┃SFC┃
14┃ちいさな旅立ち┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃
15┃Mission to the deep space┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
16┃Labyrinth┃双界儀┃PS┃
17┃Eclipse┃ファルカタ 〜アストラン・パードマの紋章〜┃PS┃
18┃旅人たちの道┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
19┃ラスダン┃デュープリズム┃PS┃
20┃アルニ村 ホーム┃クロノ・クロス┃PS┃
21┃SAMURAI ROCKET┃リッジレーサーV┃PS2┃
22┃zodiac┃黒い瞳のノア┃PS┃
23┃サリカ樹林┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
24┃FINAL ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃
25┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
【コメント】
好きなんだけど、あんまりランキングに入ったことのない曲を中心に選曲。
順位付けは難しい・・。どれも同じくらい好きな曲です。
集計頑張ってください。
- 873 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 15:30:39 HOST:pl1577.nas987.p-aichi.nttpc.ne.jp
- 01┃Om Mani Padme Hm -Staffroll Arrange-┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER 2 ┃PS2┃ネタバレになるけど女神転生的なストーリーと曲
02┃promised pain┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき] ┃PS2┃オルムスの真実にピッタリな曲
03┃Madness┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER 2┃PS2┃全部聞いたらゲームオーバー
04┃アンリミテッド:サガ序曲┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃噂のオープニング詐欺 >>3
05┃地上を救う者┃エストポリス伝記II ┃PS2┃頑張れマキシム;;
06┃ベルベットルーム┃ペルソナ2罪 ┃PS┃全ての人の魂の闘いシリーズ?で2罪が一番好き
07┃魔王┃ニーア レプリカント ┃PS3┃今回はベスト10に入れるかな?
08┃Battle For Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER 2 ┃PS2┃俺は誇りに賭けてお前たちと戦う、自分の意思でだ!
09┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃ランクインするだろうけど動画にうpしてる時に技名書くの禁止にしようぜ
10┃Ashes of Dreams / Nouveau-FR Version┃ニーア レプリカント┃PS3┃「そして人類は緩やかに減少していきやがて絶滅しましたとさ」と言ってる曲です ハイ
11┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7 ┃PS3┃張文遠 推して参る!
12┃進軍 Crush 'em All┃真・三國無双6┃PS3┃ツッコミ所満載のオープニング・・・でも曲はカッコイイ
13┃the battle of your soul┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃エピソードⅡが無ければもうちょい評価高かったと思うけどどうだろうか?
14┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃PS3┃そんな曲で大丈夫か?
15┃一発逆転┃高機動幻想ガンパレードマーチ┃PS┃敵は撤退を開始した。掃討作戦に移行せよ。
16┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝 ┃FC┃やかましい曲だけどそれがいい
17┃セエレの祈 上空┃ドラッグオンドラグーン ┃PS2┃闇に属するが故に愚かなのか、愚か故に闇に呑み込まれるのか。何れにせよ死ぬがいい……!
18┃Ovation┃サガフロンティア2 ┃PS┃フロ2は名曲が多いから悩む
19┃大和ステージ┃火の鳥 鳳凰編 我王の冒険 ┃FC┃昔のFC音源らしく和む曲
20┃Wicked Spirit┃勇者30 SECOND ┃PSP┃ギター音が超カッコエエ
21┃Battle for the Fields┃ルドラの秘宝 ┃SFC┃知名度のせいか定番になりきれない名曲
22┃渡り鳥無頼┃WILD ARMS Advanced 3rd ┃PS2┃世界観が出てる落ち着いた曲
23┃Turn over a new leaf┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃魂を冒涜した罪は重い。其は聖しょうの下に滅せよ!
24┃Dogfight┃エースコンバット アサルト・ホライゾン ┃PS3┃やかましい曲だけどそr(ry
25┃ヨナ / Ver.ピアノ┃ニーア レプリカント ┃PS3┃マモノの正体が分かった後でのマモノとの戦闘曲。罪悪感がのしかかるw
【コメント】
古い曲を見ると自分も年とったなぁとシミジミ思うw
集計頑張ってください
- 874 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 15:58:39 HOST:p1242-ipbf1004niigatani.niigata.ocn.ne.jp
- 01┃Running to the straight┃ママトト 〜a record of war〜┃win┃盛り上がってく過程が好き
02┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃最高のオーパーツ
03┃Trns Beat?┃Rance5D┃win┃変態転調で脳汁出まくり
04┃遥かなる時の彼方へ┃クロノトリガー┃SFC┃一番心に残るエンディング
05┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃曲に惚れ込みすぎてゲームを買ってしまった
06┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃win┃アレンジ部分のサビがよい
07┃Theme of Zangief -SFIV Arrange-┃STREET FIGHTER IV┃AC┃祖国
08┃Dash! To Battle ii┃大番長 -Big Bang Age-┃win┃サビが良い
09┃スピラの情景┃FFⅩ ┃PS2┃ずっと街にいたくなる
10┃我が栄光/R8┃ランス・クエスト┃win┃この曲をそういう使い方するかね
11┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃一番好きなステージ
12┃春はあけぼの「Soul Of 侍」┃チョロQ3┃PS┃音源の選び方が(・∀・)イイ!!
13┃クリスタライズシルバー┃東方妖々夢┃win┃一瞬の溜めにやられた
14┃Theme of Cammy -SFIV Arrange-┃STREET FIGHTER IV┃AC┃キャノンストライク!
15┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI┃win┃サビの盛り上がりが最強
16┃Last Battle -T260G┃サガ・フロンティア┃PS┃テクノっていいよね
17┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃手が勝手に止まって聞き入ってた
18┃全ての人の魂の戦い┃PERSONA3┃PS2┃チート
19┃ハルハナノイロ┃はるはろ!┃win┃未発売だけどね
20┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃ZUNTATAの変態っぷり
21┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースⅡ ┃PC88┃バイトの曲
22┃BOSS 6┃ナイトストライカー┃AC┃最初っからクライマックス
23┃A night comes!┃夜が来る! -Square of the Moon-┃win ┃ボーカル曲はあんまり好きじゃないけどこれは良い
24┃日輪祝祭 〜Inti Raimi〜┃英雄*戦記┃win┃メインメロディの盛り上がり
25┃最終兵器┃サガ・フロンティア┃PS┃最初っからいいのにもりあがってくれるテクノ
【コメント】
Shade多めでごちゃ混ぜ気味
集計乙です
- 875 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 16:20:42 HOST:FL1-119-243-39-242.kng.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Actor's Anteroom┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC┃史上最強お洒落キャラセレBGM。
02┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃全てが反則の一曲。ずるい。
03┃神代の地┃イース セルセタの樹海┃PSV┃だってこの曲すげぇもの!
04┃Karakuri Spirits extend version┃まもるクンは呪われてしまった!┃PS3┃僕はこっちの完全版が好きだなぁ。
05┃日輪祝祭 〜Inti Raimi〜┃英雄*戦姫┃Win
┃移植もされるしこの先絶対人気が出るはず……。
06┃悪魔の眷属 [Demon's Servant]┃デモンゲイズ┃PSV┃パッチを当てたらこんなにすごい曲が流れてきた。
07┃グリモダールハンター [Grimodarl hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃これが一番しっくりくる。
08┃ペルセフォネ IPCC_3927 (:Battle)┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃絶対これが一番いいと思うんだ。
09┃MORRIGAN Stage(Scotland)┃ヴァンパイア ハンター┃AC┃リザレクションみんなでやりましょう!
10┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃PC┃もっともっと上位へ!
11┃Artemis┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃これしかねぇ!
12┃嘆きの大地を渡りゆく┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃一度は聴いてほしいフィールド曲筆頭。
13┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ふぁいあ!ふぁいあ!
14┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃キラキラしてる曲調だしラキだしキラキラだし。
15┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃これは外せない。
16┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃最終決戦直前最強BGM。
17┃Intense Chase┃零の軌跡┃PSP┃ラニキのテーマ。
18┃一斉射撃-波┃大帝国┃Win┃やっぱ一斉射撃ではこれが一番かなぁ。
19┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃素朴なメロディとサビがすごく印象的。
20┃本の棺と自動人形┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃最高に壮大ですてきな曲。
21┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃届かないとは・・・
22┃PRINCESS ARMY ┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃ドレスの裾を翻して!
23┃Hexyz┃エクシズ・フォルス┃PSP┃仲間がそろってから変わる戦闘曲は大抵良曲の方式。
24┃ラストバトル┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCECD┃常連だけどこれも外せない。
25┃パワフルナイン 準決勝┃実況パワフルプロ野球2012┃PS3 PSV┃韓国なんかと当たった時に最高にやる気出てくる。
【コメント】
どーもおつかれさまでした。
今年も頑張って25曲選びました。前と半分くらい変わったかも。
集計よろしくお願いします。
- 876 :875:2013/07/21(日) 16:21:44 HOST:FL1-119-243-39-242.kng.mesh.ad.jp
- いけね……。5番がへんな改行になってしまい申し訳ないです……。
- 877 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 16:37:22 HOST:111.64.89.97
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Level Theme 2┃Silver Surfer┃NES| レベル1が多いので2の方に投票
02┃Happy Birthday ┃ギミック┃FC┃ステージ1のBGM
03┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCE┃ ノリが好き
04┃異邦の騎士┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃
05┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃レインボーロードではコレが一番
06┃ACT01 戦闘BGM┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SFC┃
07┃ACT04 戦闘BGM┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SFC┃
08┃最後の戦い -魔王ヴェスパー-┃ツヴァイ!!┃PSP┃
09┃Quake┃双界儀┃PS| 菊田さんといえば双界儀
10┃Labyrinth┃双界儀┃PS┃
11┃Fire Wire┃双界儀┃PS┃
12┃激闘乱舞 BGM ┃PACHISLOT 北斗の拳 世紀末救世主伝説┃パチンコ┃パチスロ北斗のBGM
13┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃
14┃鬼畜王/OP(キャラフェス)┃わいどにょ┃WIN┃ わいどにょではBGMとして設定可能 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13404279
15┃ママトト/戦闘(アリコレ5)|わいどにょ┃WIN| わいどにょではBGMとして設定可能、ttp://www.youtube.com/watch?v=VOx-O_38w9c
16┃緊迫の、┃'&' - 空の向こうで咲きますように┃WIN┃エロゲ枠
17┃最後の決戦┃聖剣伝説4┃PS2┃イトケン枠
18┃プロロ−グ 〜マナと大地と精霊と〜┃聖剣伝説4┃PS2┃イトケン枠
19┃ネクロ幻葬|東方冥異伝┃Win┃
20┃ラストバトル┃東方冥異伝┃Win┃この曲ですttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5821554
【コメント】
20曲ほど思いついた順に書いだけなので、順位は意識していません
集計頑張ってください。
- 878 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 17:40:26 HOST:199.38.1.110.ap.yournet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ラストバトルで流れる主題歌アレンジ。最近の桜庭曲の中では一番のお気に入り
02┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃アニメ化記念。OP曲だけど最終章で流れた時の盛り上がりが尋常じゃなかった
03┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃BDFFの戦闘曲の中で一番好きな曲。全体的なキラキラ感が好み
04┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃第4回からずっと投票してる曲。レジェンディアの曲は本当に素晴らしいよね
05┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃いかんせん5章の展開が衝撃的すぎた・・・。イントロがすごくかっこいい
06┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃兄さん・・・
07┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃耐えられません・・・
08┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃作中何度も流れるけど本当聴き飽きないです
09┃華麗なる精霊の演舞┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ミラ様復活から戦闘に入ったときの盛り上がりが素晴らしい
10┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃議論BGMはどれも素晴らしいけどこのバージョンが一番好き
11┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃CELESTIA BATTLEばっかり評価されてるけどこっちも評価されるべき。何よりまだランクインしてないことに驚いた
12┃通常戦闘(東京)┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃曲名不明。初めて聴いた時素直にかっこいい曲だなと思いました
13┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃この曲聴くために用がないにも関わらずよくフロウエルに通ってた
14┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃ギャルゲーOPだと思ってたら涙腺崩壊曲だったでござる
15┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃課長のテーマ。碧でのある戦闘で流れたのも良かった
16┃BOX 16┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃エコロシアの方が好きだけどこっちも捨てがたい
17┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃処刑用BGM。追求曲の中では今のところ一番好き
18┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃この曲の変態具合がたまらん
19┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃模擬刀の先制攻撃だべ!
20┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃ガキの頃はじめて聴いてからずっと好きな曲
21┃Vector to the Heavens ┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃流れる場面が反則過ぎる・・・
22┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃時空大崩壊マジやめて
23┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC┃天空の世界なのに氷の世界で流れるのは有名な話。クリアしたら聴けなくなるのが残念だった
24┃VS.ネビュラグレイ┃ロックマンエグゼ5 チームオブブルース/カーネル┃GBA┃エグゼの戦闘曲のなかでも一番のお気に入り
25┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC/PS2┃Win版よりもこっちの方が好み
【コメント】
忘れないうちに今回も投票(今回で五回目)
最近プレイしたゲームを中心に選んだ結果偏りが凄まじいことに
今回もどのような結果になるのか、そしてどのような曲に出会えるのか非常に楽しみです
集計の方頑張ってください
- 879 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 18:48:39 HOST:i58-93-94-136.s04.a012.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃KERA-MA-GO(full version)┃moon┃PS┃点数制らしいので一番に。思い出補正もありますが、この曲は本当に名曲だと思います。
02┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃いつ聴いてもすごいと思います。クジラの威圧感を完璧に再現しています。
03┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃たぶん音画を一番わかりやすく体感できる曲だと思います。ストーリー性がすごいです。
04┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃定番。レア社の音楽はどれもクオリティが高いですが、やっぱりこの曲ですね。
05┃ANIKI 02┃超兄貴〜究極無敵銀河最強男〜┃PS┃前回で初めて聴いて「なんじゃこりゃ!?」とおったまげた曲。ビビデバビデブー!!
06┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃ファルコムのゲーム音楽ではこれが一番です。
07┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃定番曲。ライブで聴いてからさらに好きになりました。
08┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃これも前回で初めて聴いた曲。町の曲ではこれが一番ですね。
09┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃最近アーカイブスをプレイしたので。この曲はやっぱり名曲です。
10┃魔王┃ニーア ゲシュタルト・レプリカント┃Xbox360/PS3┃ニーアは名曲だらけなので迷いましたが、これで。
11┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃もともと好きでしたが、これもライブで聴いてさらに好きに。本当にカッコイイです。
12┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC/PS2┃これも前回で。未プレイだけど感動してしまったのでやってみたいです。
13┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII┃PSP┃最近ナイトメアクリアしたので。この曲は記憶に残りますね。
14┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃これも前回。初めて聴いたときは思わず「スゲェ……」と言ってしまった。
15┃表サクセス・試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃正式名所不明。パワポケの曲ではこれが一番です。6は本当に名作だった。
16┃pooland┃Conker's Bad Fur Day┃N64┃正式名不明。ウンコ山で流れる曲です。決していい曲ではないですが、その見たくもない風景を思わせ、におってくるような音楽はただただすごい。
17┃白昼堂々┃ちびロボ!┃GC┃ラブデリック系ゲームの音楽ははずれがないです。とくにちびロボのこれはよく記憶に残っています。
18┃MAGICAL SOUND SHOWER┃アウトラン┃AC┃最近サントラを買ったので。この曲とDADDYは時代を思わせなくてすごいです。
19┃SiLent ErRors - Theme -┃VECTROS┃ios┃小倉さんがお変わりないようでなにより。31337の派生的な感じかつディスコ(?)的な感じでいい曲です。
20┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃最後の裁判で流れた時には鳥肌が立ちました。
21┃02(ゼロ・ツー)┃星のカービィ64┃N64┃カービィのラストバトルではこれが一番。
22┃NEWSを探せ!!┃超兄貴〜究極無敵銀河最強男〜┃PS┃ゲーム音楽にNHKのニュースをぶち込むって葉山さんの頭はいったいどうなっているんだ……
23┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃定番曲。今回は低めに。
24┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃名曲だけどこちらも今回は低めに。
25┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃これも定番。自分が点数高くつけなくても、定番曲は上位に行ってくれるでしょう。
【コメント】
自分の好きな曲と、前回でハマったやつを中心に。
集計よろしくお願いします。
- 880 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 19:10:26 HOST:softbank219193210249.bbtec.net
- 01┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃OP映像と共に記憶に残る曲。それはともかく続編はいつになるのか……
02┃CURSED LEORINA┃風のクロノア2 世界が望んだ忘れもの┃PS2┃個人的にシリーズ中一番好きなボス曲。禍々しいのがいい。
03┃Sign Of Hero┃クロノアヒーローズ┃GBA┃ituneで配信中。どうせならカラオケも配信してほしい。
04┃記憶の海┃TRUE REMEMBRANCE┃Win┃初めてプレイしたときは、フリーゲームなのに歌付のOPだと!? と盛大に驚いた記憶があります。ラかわいい。
05┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック - what a beautiful people -┃win┃ギー先生かっこいい。
06┃King Of Sorrow┃風のクロノア2 世界が望んだ忘れもの┃PS2┃壮大ながらどこか悲しげな部分もある名曲。
07┃Stepping Wind┃風のクロノア2 世界が望んだ忘れもの┃PS2┃歌ってるクロノアの中の人スゲェ。
08┃The Windmill Song┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃クロノアといえばこの曲。
09┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃途中の転調でものの見事に引き込まれました。
10┃Baladium's Drive┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃ランキング常連の名曲。ボスが弱いのが弱点。
11┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃AC┃アカツキ屈指の名曲。アーイ!
12┃ヴァナルガンド┃新・ボクらの太陽┃GBA┃GBAシリーズの最後を飾るにふさわしいラスボス曲。超燃える。
13┃vs.ネビュラグレイ┃ロックマンエグゼ5┃GBA┃エグゼのラスボス曲といえばやっぱこれ。禍々しさとかっこよさを兼ね備えた名曲だと思います。
14┃Surge of Power!┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃ナビ戦の曲はシリーズの中でこれが一番好き。
15┃Mirage┃風のクロノア2 世界が望んだ忘れもの┃PS2┃ラスト直前という感じでとても好きです。
16┃Untamed Heart┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃ステージと共にとても印象に残る曲。
17┃Chevalier┃スカイガンナー┃PS2┃勇ましい感じがとてもGood
18┃Cursed Pamela┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃初代で一番好きかも。
19┃Jet Black Gunner┃スカイガンナー┃PS2┃リヴァルの中の人である石田氏の演技とともに印象に残る曲。ククク…。
20┃ラプラス┃ボクらの太陽DS┃DS┃最初プレイしたときに、棺桶を外に運ばねぇのかよ、と思いましたが、この曲でそんな不満は吹っ飛びました。
21┃焔帝ガルカーサ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃トラウマ曲。絶望感がはんぱない。ジェノサイド怖いです。
22┃弩┃ボーダーブレイク┃AC┃デ・ネブラのGRF側の曲。BB屈指の名曲。
23┃Curved Dimensions┃ボーダーブレイク┃AC┃デ・ネブラのEUST側の曲。こっちも名曲。
24┃覚醒┃アカツキ電光戦記┃AC┃ギターがかっこいい。歯を食いしばれぇ!
25┃終戰┃アカツキ電光戦記┃AC┃痺れるED。アカツキと不律のEDがいい。
【コメント】
今回はあえて軌跡シリーズや東方などといった有名作品を除いて投票。
比較的マイナーな方面を狙って投票しました。
集計がんばってください。
- 881 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 19:10:52 HOST:p9101-ipngn1501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃店内対戦┃クイズマジックアカデミー5┃AC┃いつかは実機で聞いてみたいものです
02┃疾走┃クイズマジックアカデミー賢者の扉┃AC┃曲は良いけどジャンル的には死亡フラグ
03┃準決勝戦3┃クイズマジックアカデミーVII┃AC┃村井美紀さんはもっと評価されるべき
04┃準決勝戦2┃クイズマジックアカデミーVIII┃AC┃バカンス感が最高。この曲聴きながらトロピカルドリンクとか飲みたい
05┃バトル┃クイズマジックアカデミーIV┃AC┃5の店内対戦もいいけど、こっちもなかなか
06┃決勝戦┃クイズマジックアカデミーVIII┃AC┃BGMチケットを使う時は大抵この曲
07┃灼熱の翼┃クイズマジックアカデミー賢者の扉 Season2┃AC┃サークル対戦ではお世話になってます
08┃全国大会チームバトル 本戦┃クイズマジックアカデミー賢者の扉┃AC┃この曲とも今日でしばらくお別れなので…
09┃予選前半戦┃クイズマジックアカデミー賢者の扉 Season2┃AC┃トーナメントで最初にかかるだけに良曲なのは嬉しい
10┃組曲光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃↑↓↑↓
11┃A Chapel┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃ランダムバトルにも良曲多し
12┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃実機で聴くのは新世界樹が初めてだったり
13┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃自分の中でFF5といえばこれ
14┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃色々面白い曲なのでランクインに期待
15┃Ike's Resolution┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃
16┃はじめてのダンジョン┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃
17┃樹海の神秘┃クロノ・トリガー┃SFC┃
18┃ナルビナ城塞地下雑居房┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
19┃Gwyn, Lord of Cinder┃DARK SOULS┃PS3┃ダクソ2にも期待してます
20┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
【コメント】
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『組曲光導目当てでゲーセンに足を運んでいたと思ったら
いつのまにかマジアカにド嵌りしてた』
な… 何を言っているのか(ry
ゲーム絡みの問題が出題されるという事もあって思いっきりハマってしまいました
アクション要素が無い分、敷居も低いので普段ゲーセンに縁のない人にもオススメ
- 882 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 20:12:20 HOST:p5210-ipad02fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃星をさがして┃BLOBRESSION!┃PC┃第2回フリゲで投票した曲、最近またリピートして聞くようになったので1位で
02┃北条院戦┃超速スピナー┃GB┃俺この曲が100位以内にランクインしたら鼻でストリングプレイスパイダーベイビーしてやるよ
03┃ジェット・モール・デンジャラスのテーマ┃ドラッキーのAりーぐさっかー┃SFC┃ドラッキーシリーズは毎回入れたい
04┃STAGE1┃ルクル┃GB┃ドラムの音が面白い
05┃SECTOR1 WITCH'S FOREST┃KICK MASTER┃NES┃日本でも出せばよかったのにタイトーさん!
06┃MUSIC 01┃地球解放軍ジアース┃GB┃STAGE1の曲、STAGE3も好き
07┃STAGE3┃はなたーかだか!?┃PCE┃やたらコナミのシューティングっぽいBGMだけど絹代さんなら納得
08┃うわのそら┃でじコミュニケーション┃GBA┃ビューポイントじゃないよ
09┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃360┃安井洋介氏の曲大好き
10┃Color Ocean┃OutRun 3D┃SMS┃なんで日本で発売中止にしたんですかセガさーん
11┃See The Sun Burn┃IridionII┃GBA┃
12┃Ancient City┃テュロック バイオノザウルスの戦い┃GB┃
13┃BOSS┃SPIROU┃GB┃
14┃STAGE4 砂漠の中でのんびりと┃すってはっくん┃SFC┃出だしのピアノがいい感じ
15┃タイトルデモ┃P・マンGB┃GB┃がんばりすぎだと思う
16┃ステージBGM2┃だるま道場┃SFC┃明らかに90年代なBGM、だがそれがいい
17┃Final Rescue(STAGE5)┃Eek!The Cat┃SNES┃曲はやたらいいのにゲーム自体は難度が高すぎるあれなゲーム
18┃タイトル画面┃DOKI×DOKIさせて!!┃GBC┃メロも好きだしバックのトリルもなんだかんだで好きだよ
19┃じんじゃ┃ダウンタウン熱血どっじぼーる┃Wii ware┃くにおくんらしくて俺は好き
20┃商店街┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃戦闘曲以外にもいい曲あるよ
21┃ステージ1 / ファイナルステージ┃ラフ ワールド┃FC┃いい低音
22┃OUTER SPACE┃BABY FELIX HALLOWEEN┃GBC┃Albert Jose Gonzalez氏のGB楽曲大好き
23┃THE HOUSE THE UPPER FLOOR┃Die Maus┃GB/GBC┃NHKで昔やってただいすきマウスのソフト
24┃MISSION1┃一撃殺虫!!ホイホイさんPS2┃PS2┃虫の表示方法を変えたってぐろいのにはかわらないさ
25┃Tengurila┃暴れん坊天狗┃FC┃サントラ発売記念に
【コメント】
GB率の高い選曲だなぁと
- 883 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 20:16:25 HOST:42-148-200-71.rev.home.ne.jp
- 01┃哀しみの日々┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃旅の扉を抜けて、悲哀の気配が漂う。そうした中にありながらも、封印された大地に根を下ろし、負けまいと息づく人々の力強さも感じ取れる傑作。
02┃ターム遺跡┃ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章/時空の章┃GBC┃大地の章のみ。神秘的でありながら、オリエンタルな空気も匂わせる佳曲。
03┃オルゴ・デミーラ┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃すべてのゲームのラスボスの音楽の中でも一番好き。指揮したい。
04┃Lv.6 クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃個人的には星のカービィ史上最高傑作。終始軽快な3拍子ながらも、メロディの拍節はずらされていてそうは感じさせない。躍動する部分と伸びやかな部分がうまく融合していて、突き抜けた空と弾力感が感じられる雲の調和が素晴らしい。
05┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC┃凍てつく雪山の厳しさばかりを思い起こさせる曲。
06┃ファイのテーマ┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃ただひたすらに美しい。美しさに触れるとき、人の心はときに悲しく絞めつけられる。一度巡り会ってしまえば、別れは避けられないように。
07┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃物語序盤の闘いを締めくくる。ドラゴンクエストの戦闘音楽は、モンスターの恐怖を表現することが当時は多かった中、タイトルにもある通り明らかに主人公=プレイヤーに寄り添った作品。
08┃ブリンスタ 赤土湿地エリア┃スーパーメトロイド┃SFC┃メトロイドプライム2でもリメイクされた名曲。水底へ沈み、光は衰微し、体の力を抜いて、呼吸もやめて、水になびかれたい。
09┃vsネイ┃ジョイメカファイト┃FC┃全BGMの中でも格別カッコいい。渋みの一切ないストレートなかっこ良さ。
10┃第2の潮流┃I.Q FINAL┃PS┃もともとクラリネットを吹いていたこともあってか、服部隆之氏の手がけた作品、楽曲のなかでも一番お気に入り。
11┃Superplay┃Lightstream┃Wii ware┃これまでのレースのBGMとは雰囲気の異なる、最終レースにふさわしい曲。
12┃魔蝕神器ダ・イルオーマ戦1┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃ボスとの相性ばっちり。俺TUEEEEEEEEEE!ってなれる。ベースパートをコントラバスで弾きたい(弾けない)
13┃ハイリア湖┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃干上がった湖に水が戻り、虫を殲滅し、晴れて解放されたとき、この音楽で本当に良かった。たぶん6/8拍子なんだけど、6/4拍子の方がイメージには近いと思う。
14┃DARKMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃メロディをトランペットでおもいっきり吹きたい(吹けない)
15┃Treetop Rock┃スーパードンキーコング┃SFC┃マリンバ弾きたい(弾けない)
16┃FATE BREAKER┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃ジェットの隠れテーマといっても過言ではない。口笛は・・・吹けるッ!(口笛イン)
17┃vsガーボーグ┃ジョイメカファイト┃FC┃こちらは渋みの強いかっこよさ。3ステージの砂漠面は塔との距離の表現が良くできていて、ボスキャラはもちろん塔の目と鼻の先で戦うことになる。
18┃Northern Hemispheres┃スーパードンキーコング┃SFC┃凍てつく雪山その2。大吹雪の中、タルで吹っ飛ぼうものなら寒さで生きた心地がしないだろう。恐るべきゴリラである。
19┃Opening Stage┃ロックマンX2┃SFC┃緑のあいつのテーマだ。忘れるな(Youtubeコメントの和訳)
20┃NAPALMMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃CMに選ばれるのも頷けるキャッチーな一品。
21┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃リターンズでもリメイクされた名曲。ところどころ床に穴が開いてるような怖ろしさよりは、廃工場特有の悲しさを思わせるような、そんな曲。
22┃ジークロック┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃妹をさらった旅のきっかけとさえ呼べるにっくいアイツを持てるアイテムの中でも一番エグいやり方で叩き潰すための音楽。倒したあとの演出もまた素晴らしい。HDリメイクでどうなるかが見もの。
23┃Opening┃ロックマンX2┃SFC┃音楽が流れればたちまち場面とSEが頭に思い浮かぶほどやり込みました
24┃幽霊船┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃サントラ付属の楽譜を見てビビるのは誰もが通る道。
25┃Counter Hunter Stage 1┃ロックマンX2┃SFC┃敵地に赴いたエックスの勇壮さが光る。
【コメント】
プレイ済みのみ。
どこか憂いや悲しさのある曲が好きなようです。
コメントの文字数に制限がないようなのでビシバシ書きなぐりました
集計よろしくお願いします。夏バテしないようご自愛くださいませ。
- 884 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 21:02:08 HOST:KD106172066238.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃暴帝のうたげ┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS,Win┃バッタマッテヤー
02┃Damn Damn Drum┃聖剣伝説3┃SFC┃たまに聴きたくなる
03┃青イ鳥┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃青イ
04┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃緊迫感が
あって好き
05┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃やり直しまくったから
たくさん聴きました
06┃DONDEN┃ブレス オブ ファイアIII┃PS, PSP┃燃える!
07┃呪術師┃聖剣伝説2┃SFC┃すごく怖かった
08┃天命〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS ┃遭遇戦で選択できると知ったとき少
し微妙な気持ちに…
09┃龍神┃クロノ・クロス┃PS┃個人的に好きな曲
10┃Shaman in the dark┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃うっかりルトガーが
倒してしまわないよう気を使ったことをよく覚えてる
11┃巻き返せ┃オーディンスフィア┃PS2 ┃巻き返せないことがよくあった
12┃いくさするかみ┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS,Win┃いくさして
る
13┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC、PS、WSC、GBA、NDS、PSP┃個人的に、
ボス戦といえばこれ
14┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃ぐっとくる
15┃The Extreme┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃はじめゆっくりで途中からテン
ポが早くなってかっこいい!
16┃死闘┃ファイナルファンタジーVI ┃SFC,PS,GBA┃燃える!…けど、すぐに終わる
17┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃いきなりこれで正直びっ
くりした
18┃そらをみにいく┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃一時期頻繁に
そらをみにいっていて印象に残ってる
19┃Mission to the Empty Space┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃迷
子になって長時間聴いたから耳に残ってる
20┃Sacrifice Part Two┃聖剣伝説3┃SFC┃なんとなく好きだ
21┃絶対自由 -Gray-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃フィールド曲はみ
んなこれなんだと思ってたら違った2周目を思い出す
22┃The trial┃ティルズ オブ リバース┃PS2,PSP┃もっと戦いたかった
23┃Battle#1┃サガフロンティア┃PS┃戦うのが楽しかった
24┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃
燃える(その2)!
25┃メインテーマ┃魔界塔士 Sa・Ga┃GB,WSC┃今でもたまに頭の中で流れてる
【コメント】
戦闘曲が好きなので戦闘曲が多めになりました。集計がんばってください!
- 885 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 21:03:37 HOST:KD106172066238.ppp-bb.dion.ne.jp
- メモ帳に書いてから貼ったら盛大にずれた!…すみません
- 886 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 21:22:20 HOST:softbank126010025205.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃鐵駆┃アカツキ電光戦記┃win┃みんなのアイドル電光戦車のテーマ。カッコいいのに他に紛れて目立たないのが悲しい
02┃普通に遊ぼう┃ぷよぷよSUN┃AC┃暑い時期に聞きたくなる曲
03┃バトルテーマⅣ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃パーカッションが凄い美しい
04┃Krook's March┃スーパードンキーコング2┃SFC┃この下から迫ってくる感
05┃River Stage┃Marvel Vs. Capcom 2┃AC┃ステージと全く合っていない気がするけど好きな曲
06┃涙の「・・・」┃豪血寺一族2┃AC┃陰陽師よりもこっちだろ・・・
07┃ましらのテーマ┃新桃太郎伝説┃SFC┃ここまで前衛的な曲はまだ他に聞いたことない
08┃あの娘可愛いやアミヤイ娘┃豪血寺外伝 最強伝説┃AC┃民族音楽的な格ゲーのBGMってなぜか好き
09┃タイ南部の伝えたい新しい詩┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃民族音楽的な格ゲーのBGMってなぜか好き
10┃DISCIPLINAL MOUNTAINS┃カオスブレイカー┃PS3┃元新世界楽曲雑技団の人の作曲した隠れた名曲。だと思う
11┃Baby Baby!!┃ウンジャマラミー┃PS┃このステージだけ数えきれないくらいやった
12┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃win┃フリー素材とは思えないクオリティ
13┃Haunted Chase┃スーパードンキーコング2┃SFC┃この曲を聴くためにゴーストコースターを何回やったことか
14┃厳島の戦い CROSS.ver┃戦国BASARA X┃AC┃いい思い出が全くないけど、名曲だと思います
15┃Zealot┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃愚かな・・・愚かな・・愚(ry
16┃The 13th Struggle┃キングダムハーツII┃PS2┃前作をやってる分この曲が流れた時のテンションの上がりっぷりはヤバかった
17┃INTERCEPTION - 喧騒の街┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃この曲を聴くためだけにやっていたせいで1面だけは凄い得意という
18┃嵐のサキソフォン5┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃AC┃サキソフォンシリーズでこれが一番好き
19┃三途の嘆き┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃AC┃不安定なリズムがたまらない
20┃戦闘 9┃アークザラッド┃PS┃いかにもラストという感じ
21┃Treetop Rock┃スーパードンキーコング┃SFC┃タル大砲が楽しいステージ
22┃MID BOSS1┃テイルズオブエターニア┃PS┃いかにも桜庭といったテンポ
23┃オープニング┃スーパーギャルデリックアワー┃PS2┃なぜか頭に残るこの歌
24┃Break Into Fragments┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃別ゲーで聞いたようなメロディだが、好きなものは好き
25┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃後半のピコピコしたところがいい!
【コメント】
結構ばらけさせたつもりだったけど、あまりばらけていなかった
- 887 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 22:03:44 HOST:p4214-ipngn100201matuyama.ehime.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃出陣┃ファイアーエムブレム〜紋章の謎〜┃SFC┃評価されてるけどみんなこの曲忘れてるだけだと思う
02┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃個人的通常戦闘曲1位
03┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7 ┃PS3┃山田好きにはたまらないステージだった
04┃光星煌めく旅時の果てへ┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃いいシーンで流れるのがニクい
05┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃ただ聴くだけと戦闘しながら聴くのとではだいぶ違う
06┃漢中攻防戦 THE MOUNTAIN┃真・三國無双7 ┃PS3┃単調なメロディが飽きない
07┃Le ali del principio┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃あのイベントはやばい
08┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃この曲のときだけテレビの音量あげてました
09┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃
10┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
11┃茄子┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃なすびしか出てこない
12┃Cleave┃ラビリンスの彼方┃3DS┃綺麗な桜庭
13┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
14┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃Xbox360┃
15┃Desire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
16┃4章 死神の視線┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
17┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった! ┃AC┃
18┃ワンダラーズ・ロード┃PROJECT X ZONE┃ 3DS ┃
19┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
20┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃
21┃VSハードネステン┃メダロット5 すすたけ村の転校生┃GBC┃
22┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃WIN┃
23┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃
24┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
25┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
【コメント】
桜庭さんの曲ばっかりになりました。
バテンの曲自体は好きじゃなかったんですが、先月バテン1と2を初めてプレイしてみたらお気に入りのゲームになりました。
プレイ補正って大事だと実感しました。
- 888 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 22:05:02 HOST:174.net112138146.t-com.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃大切な友のために┃那由多の軌跡┃PSP┃いいラスボス戦でした
02┃The true mirror┃バテン・カイトス終わらない翼と失われた海┃GC┃3待ってます
03┃Daedalus┃ソラ┃Win┃1面後のOPが凄く印象に残っています
04┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃合体のテーマ
05┃"ラグウェル"┃グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争-┃PSP┃何が……ラグウェル、だ……ッ!
06┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃ボス戦ではシリーズで一番好きです
07┃紅い瞳に映るセカイ┃いろとりどりのセカイ┃PC┃丁度今日誕生日ですし
08┃embryo in the abyss┃HellSinker.┃Win┃孵化プロセスLv3
09┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃DS┃2待ってます
10┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃中ボス辺りが好きです
11┃瞳の宿命 [Cross GAZER]┃デモンゲイズ┃PSV┃こシャークな
12┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃ネトゲでは一番好きです
13┃優曇華┃ボーダーブレイクユニオン┃AC┃なかなかゲーム内では聞けない
14┃紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕の今-┃もんむす・くえすと!終章 〜負ければ妖女に犯される〜┃Win┃ラブラブル・ギガ!
15┃Fighter's Honor (Flying Remix)┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃ステージ1・・・?
16┃Active Angel┃BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-┃360/PS3┃prpr
17┃Icarus┃ソラ┃Win┃アツイラスボス戦でした
18┃USAGI Note┃いりす症候群!┃Win┃ずっと聞いていたくなる曲
19┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃心太のトラウマ
20┃Stain┃アーマード・コアV┃360/PS3┃VDにも期待しています
21┃RADIO ZONDE┃らじおぞんで┃Win┃なお、聞いたら詰みの模様
22┃戦慄の旋律!踊れパガニーニの様に!┃クリミナルガールズ┃PSP┃後半聞けないのが残念
23┃ユグドラ・ユニオン┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃いつもタイトル画面で放置してます
24┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃クーミェムコ好き
25┃Aire lglesia┃ファンタシースターポータブル2 インフィニティ┃PSP┃MAI4∞
【コメント】
集計頑張ってください
- 889 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 22:33:25 HOST:KD124212245021.ppp-bb.dion.ne.jp
-
01┃木洩れ日の中の静寂┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃シリーズでも屈指のフィールド曲だと思った自分がいる
02┃龍神┃クロノ・クロス┃PS┃この曲のボスはもっと強くても良かった気がする、むしろ強くあるべきだった
03┃セルセタの樹海┃イース セルセタの樹海┃PSVita┃原曲はかなり良かったが、これもなかなか
04┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃戦闘曲らしからぬ通常戦闘曲、だがそれがいい
05┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃まさに衝撃のOPだった
06┃第2章 アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃みんな大好きアーダン活躍(?)の場、たがついげきリングは結局中古屋へ……
07┃Way of Life┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃歴代OPの中でも結構好きだったりする
08┃聖戦┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃終盤へ差し掛かった時のこの曲はテンション上がった
09┃The False God of Causality┃イース セルセタの樹海┃PSVita┃迫力ある、いいラスボス曲だった
10┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃このゲームはOPもEDも素晴らしかった
11┃荒野の果てに┃ワイルドアームズ┃PS┃この曲を聴いた時、そろそろ口笛が吹けるようになりたいと思った自分がいる
12┃ハイラル平原┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃初めて平原へ出た時の開放感、そして夜になった時の恐怖感……
13┃襲撃┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃この曲が流れたときはかなり燃える
14┃解放┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃やっぱり紋章の謎といえばこの曲
15┃少年は荒野を目指す┃聖剣伝説2┃SFC┃草原を走るとき、この曲がいい雰囲気を出してる。でもこのゲーム、効果音で結構曲の音が欠けるんだよねw
16┃哀愁物語┃ドラゴンクエストⅤ┃SFC┃タイトル通り哀愁感あふれる曲。パパスの手紙を間違えて使った時、いちいちこの曲が流れたのはいい思い出w
17┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃結局最強だったのは終異体(ry いや何でもない、でも曲はかなり気に入ってる
18┃セルリアンブルーの恋┃英雄伝説 零の軌跡Evolution┃PSVita┃Evoで追加された新曲、相変わらずのクオリティー
19┃街┃ワイルドアームズ┃PS┃個人的に思わず口ずさみたくなる曲……というか口笛で吹きたい……
20┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃馬で渓谷を飛び越えたとき、思わず「おお」と口に出してしまったw
21┃大いなる畏怖┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃1章からこんなに迫力あるボス戦闘曲が流れたときは燃えた
22┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃タイトル画面の神ドットとともに流れる神曲
23┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃スタッフによる生演奏と聞いたときは驚いてしまった
24┃level theme 1┃Silver Surfer┃FC┃ファミコンの変態オーパーツ曲。これで3音?マ、マッサカーww
25┃地平の彼方へ┃ドラゴンクエストⅤ┃SFC┃思えばこれが小さい頃初めてプレイしたゲーム、思い入れのあるフィールド曲である
【コメント】
今年もまたこのシーズンか…… と思いながら、初投稿だったりしますw
結構ラインナップが偏り気味な気はするけど、集計よろしくお願いします(_ _)
- 890 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 22:57:48 HOST:3d75b957.tcat.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃PRIVATE SERVICE ┃パカパカパッション2┃AC┃音ゲーで一番好きなゲーム&曲
02┃JET ┃パカパカパッションSpecial┃AC┃上に同じく
03┃異世界からの戦士┃星のカービィWii┃Wii┃流れたときの興奮はマジでやばい
04┃4人の仲間と:クッキーカントリー┃星のカービィWii┃Wii┃OPでありながら良曲
05┃恋のストーリー┃南国育ち スペシャル┃パチスロ┃パチスロで一番好きな歌
06┃みんな、ありがとう…┃ワンダープロジェクトJ┃SFC┃今でも思い出に残るゲーム
07┃祭への招待状┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃ポッケ村の所で泣いた…
08┃対戦 コーネリア都市┃スターフォックス アサルト┃GC┃対戦で一番燃えた曲
09┃バベルの塔頂上(明日に向かって)┃ガイア幻想紀┃SFC┃ED時に流れて感涙した…
10┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃歴代シリーズのこの曲で一番
11┃桜花 -小牧長久手-┃戦国無双3┃Wii┃前回惜しくもランクインしてなかったので
12┃タマゲールせつげん┃毛糸のカービィ┃Wii┃クリスマスっぽくっていい
13┃ジェフ┃Jリーグエキサイトステージ'94┃SFC┃スポーツゲームながら熱い曲
14┃グランパス┃Jリーグエキサイトステージ'94┃SFC┃上に同じく
15┃エスパルス┃Jリーグエキサイトステージ'95┃SFC┃違うシリーズだが上に同じく
16┃レッズ┃Jリーグエキサイトステージ'95┃SFC┃上に同じく
17┃トーナメント 2回戦┃マリオテニス64┃N64┃他の曲が人気だけどこれも良曲
18┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃原曲は知らなかったけど気に入った曲
19┃ライバルと遊ぼう┃ぷよぷよSUN┃SS┃切ない曲調で頭に残る
20┃走れ!走れ!それ走れ!┃極上パロディウス┃AC┃このアレンジは最高だと思う
21┃そのさきをめざして┃マリオパーティ3┃N64┃サウンドテストで何回もループした曲
22┃Redial┃ボンバーマンヒーロー┃N64┃思い出深いゲーム
23┃きみはホエホエむすめ(ED.ver)┃アイドル八犬伝┃FC┃FCながらも衝撃を受けた曲
24┃Darkmoon Caverns┃ディディーコングレーシング┃N64┃宇宙ステージでダントツ
25┃Walrus Cove┃ディディーコングレーシング┃N64┃クリスマスっぽい曲調が良い
【コメント】
かなり偏ってしまった結果だけど、なんとか埋まった…
集計大変だと思いますが頑張ってください!!
- 891 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 23:30:38 HOST:c32-122-248-73-104.client.sanuki.ne.jp
- 01┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃これだけは絶対に譲れない不動の一位
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃何度聞いてもイントロで泣いてしまうからまともに聞けないという・・・
03┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃何もかもが反則的なまでに素晴らしすぎる
04┃「Reset」┃大神┃PS2┃大神やってた時はラスボス戦終盤からEDまで泣かされっぱなしだった
05┃新しき神のテーマ┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃不安を煽る曲調だけどそれがいい
06┃Never Give Up┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃サガ2プレイして以来イトケン信者です、はい
07┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃短いループながらも飽きのこない名曲
08┃DORCHDAS┃漆黒のシャルノス┃Win┃イントロやサビ前のアコーディオンソロがたまらん
09┃バッグパイパー┃Forest┃Win┃ケルトが聴ケルト聞いて ループの度に音が増えて激しくなるのが面白い
10┃Right Hand From Behind┃赫炎のインガノック┃Win┃喝采せよ!喝采せよ! ライアーソフトは意外と良曲多くて好き
11┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃エスコンシリーズ中最も燃える名曲
12┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃エスコンシリーズのラスボス曲はどれも捨てられない
13┃Into The Dusk┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃∠(`・ω・´)
14┃The Liberation Of Gracemeria┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃サビの部分で視界がぼやけるのは仕様
15┃Megalith -Agnus Dei-┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃ラスボス戦であることも相まって嫌でもテンション上がる曲
16┃Zako Battle 4┃レーシングラグーン┃PS┃Zakoというtitleでも・・・手を抜かない・・・それがレーシングラグーンさ・・・
17┃Boss Battle┃レーシングラグーン┃PS┃静かなIntroductionからの・・・熱いChorus・・・冗談じゃねぇ・・・
18┃始まりの地┃北斗の拳[AC]┃AC┃トキとか死ねばいいのに(北斗は1分あれば1試合終わる良ゲーだよ!)
19┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃Shadeさんは戦闘曲がカッコイイけどこういうのも好き
20┃星降る峡谷┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃街曲の中でも一際お気に入り
21┃Vamo'alla flamenco┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃チャンバラとチョコボのミニゲームでひたすら聞き続けた思い出
22┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃熱くなれる曲って素敵
23┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃レッツロックベイビィ! 和楽器ロックいいね
24┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃ソルスティスとシルバーサーファーとさんざん迷ってこれにした
25┃Pa-Pa-Paスーパーカー┃CHARISMA-カリスマ┃Win┃みん決めフリゲ音楽で聞いてこりゃいいと感じた曲 Flashだけどアリかな?
【コメント】
集計が大変だと思いますが正直25曲でもまだ足りないくらいです
- 892 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) 23:34:36 HOST:p6233-ipbfp4602osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 01┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃曲を思い出すだけで今でも泣ける。
02┃使命の子┃ブレスオブファイアⅡ使命の子┃SFC┃唖然とさせられるシーンの後の流れるタイミングも秀逸。鳥肌が立つ。
03┃oo39_ys018┃魔王物語物語┃PC┃異質な雰囲気がよく出てる。このゲームはこの曲で完全に持って行かれてしまった
04┃街の賑わい┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃命からがらたどり着いたリリザでのこの曲。軽快なテンポも相まってほっとさせられる
05┃おもひで┃ブレスオブファイアⅡ使命の子┃SFC┃これも思い出すと涙腺が刺激される
06┃しろい つばさ┃ブレスオブファイアⅡ使命の子┃SFC┃このゲーム、こうやって並べると誰かが犠牲になるような泣けるシーンの後にこういう心に残る曲を持ってくるパターンが多いなw
09┃新・ねこ軍のテーマ┃戦国TURB┃DC┃脱力した感じのメロディーと音がすき。思わず口ずさみたくなる
08┃普段のNEWねこ軍┃戦国TURB┃DC┃ドラムとギターの音がわくわくさせてくれる。ゲーム音楽と考えなくても好みの曲。自分の好きなバンドがライブとかでやってても違和感ない
09┃世界の果て┃グランディア┃SS┃世界の果てへの到達は、中盤ながらラストバトルよりも山場。そのシーンの盛り上がりはこの曲があるからこそ。
10┃にぎやか戦争┃戦国TURB┃DC┃この後ろでどっかんどっかんソフトクリームやでんでん太鼓で敵を殺戮しまくるカオスな感じが最高
11┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち┃FC┃これまでの章とは全く違う地域色がよく出てて世界の広さに胸を高まらせてくれる
【コメント】皆25曲フルであげてるところ少なくて申し訳ないけど体力がつきた。皆すごい。集計してくださる方もすごい。
- 893 :SOUND TEST :774:2013/07/22(月) 00:17:58 HOST:p6134-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp
- 01┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃バロック調の壮大な戦闘曲、素晴らしい
02┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃wii┃名ソフトの象徴と言える音楽
03┃F.F.VIIメインテーマ┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃暗く感じるがソフトのイメージ非常に合っている
04┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃森さん大好き
05┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃OPデモとで合わせ技3本くらい
06┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃(´;ω;`)
07┃夢であるように┃テイルズオブデスティニー┃PS┃自分の中のテイルズ代名詞
08┃Moon Over The Castle┃グランツーリスモ┃PS┃自分で運転中には危なくてかけられないw
09┃MAGICAL SOUND SHOWER┃アウトラン┃AC┃ドライブ中に聴くならこっちかなw
10┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃win┃長いラスダンもこの曲で全然飽きない
11┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガミンストレルソング┃PS2┃ただただ熱い
12┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃素晴らしいエンドだった
13┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃win┃旅に出たくなる曲調
14┃Alone┃サガフロンティア┃PS┃研究所の危うさ・悲しさ・虚無感が巧く表現されてる
15┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃win┃ぜひ生音を聴きたい
16┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃球技にカチューシャもってきますか
17┃燐光の地ザトール/夜┃ゼノブレイド┃wii┃最低10分はコントローラー放置
18┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃これはいいOP
19┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃和風ロック最高
20┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説II┃PCE┃作業もストップ!
21┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃wii┃タイトル画面から進めない
22┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃PS版も捨てがたいが…
23┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ヴァイオリン無双
24┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃win┃ランキングで知りました
25┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃綺麗な旋律の正統派曲ですね
【コメント】
5曲でも25曲でも悩んでしまうのは同じですねw
集計頑張ってください。
- 894 :SOUND TEST :774:2013/07/22(月) 00:32:57 HOST:p13086-ipngn1401souka.saitama.ocn.ne.jp
- 01┃2D:魔界┃真・女神転生II┃SFC┃魔界は暗いというイメージがあるが神秘的な曲に驚かされた
02┃La Mer coba┃幻想水滸伝IV┃PS2┃海、島、罰、旅、始まり、すべてが詰まった曲
03┃Last Battle -Red-┃サガフロンティア┃PS┃熱きヒーローの最後の戦い! 補助ストリング音の流れが面白い
04┃小さな花┃ポポロクロイス物語Ⅱ┃PS┃ポポロクロイスの物語を綴った集大成の曲
05┃エーゲ海に船出して┃ドラゴンクエストⅥ┃SFC┃一音一音が心に響く
06┃みどりがおか┃スノボキッズ┃N64┃サウトラが出ていないためコース名で失礼 テンションが上がる楽しさ溢れる もっと広まって欲しい
07┃バンガード発進!┃ロマンシングサガ3┃SFC┃テンションの上がり具合がやばい
08┃3D:魔界┃真・女神転生II┃SFC┃盛り上がり前のベース音がこの曲の最大の良さ
09┃戦闘2┃アークザラッド┃PS┃約1分1周で起承転結がすべて入ってる恐ろしい曲 しかも飽きない
10┃リーデル大陸┃沈黙の遺跡〜エストポリス外伝〜┃GBA┃4和音が織りなす威力
11┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃心が動かされる
12┃The Cosmic Wheel┃ファイナルファンタジーXI┃Win/PS2/Xbox360┃切なくて、暖かくて、思いを馳せて
13┃アリスのテーマ〜ALICE┃シャドウハーツ┃PS2┃アリスの想いが凄い伝わる 切ない
14┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃笑えるのに普通にいい曲で日に焼けた肌だった
15┃清々しい朝日┃レミュオールの錬金術師┃Win┃日常を描いた曲 日々商いをするコンセプトのゲームとマッチしている
16┃舞耶(テーマ2)┃ペルソナ2罰┃PS┃大人をテーマにした大人の曲
17┃SCIAS┃イース7┃PSP┃段々盛り上がっていく所が好き
18┃幻獣を守れ!┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃守らなきゃと本気で思った あと大変だった
19┃バトル#3┃エストポリス伝記II┃SFC┃他の戦闘曲より曲調が落ち着いてるけどまさにラスボス戦という曲
20┃愛に時間を┃聖剣伝説2┃SFC┃美しい曲 終わりへ向かう曲
21┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃まもるクンではこの曲が一番好き 音の使い方が面白い
22┃Racheans┃テイルズ オブ エターニア┃PS┃田舎町の落ち着ける曲
23┃西風の吹く街┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃風を感じる曲
24┃巨人のテーマ┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃巨人のいろいろな思いが込み上がる
25┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃見事に鉱山の曲である
【コメント】
かなり悩んだが音の作り込みと曲の雰囲気を重視して選んでみました。
挙げた曲はメインのメロディだけでなく補助音にもがっつり耳を傾けられるような物ばかりです。
集計よろしくお願いします。
- 895 :SOUND TEST :774:2013/07/22(月) 00:36:51 HOST:zaq7ac4c5f7.zaq.ne.jp
- 01┃勇気の証┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA┃エグゼ最高!いろいろ迷った末これを一位に
02┃オープニング(スマブラDX)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃なぜか知られていない名曲。一度聞いてみて!曲名がややこしいんだよなww
03┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃発売前からスマブラ拳でききまくった。当時オカリナ未プレイでも感動できた
04┃ポケモンスタジアム金銀┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃マザー裏に隠れすぎた名曲。このアレンジ最高
05┃The Fate of The Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃ミュラー戦のイメージが強い。ほんといい曲
06┃SMASHING THROUGH THE MOUNTAIN PATH┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃個人的イース7ベスト。サビのクサメロ好き
07┃王都グランセル┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃これなぜかすごい印象に残ってる。終わりが近いこともあって切なくなるんだよね
08┃中ボス┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃扉の閉まる音、敵のSEがあって完成する曲。もっと人気あってもいいと思うんだけどなあ
09┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃俺を軌跡シリーズやファルコムにはまらせた元凶。色あせない
10┃いちご・クリーム大合戦┃カスタムロボ┃N64┃楽しい感じで大好き。カスタムロボ新作はよ
11┃カスタムバトルV2┃カスタムロボV2┃N64┃カスタムロボといえばこれのイメージ
12┃ボスのテーマメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃最高のアレンジにメドレー
13┃攻撃┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃これを選んでくれたセンスがうれしい。アレンジもすばらしい
14┃Childlike Eyes┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃これはもっと評価されていい
15┃疾風ロボキチ┃カスタムロボ┃N64┃なにこれ・・・かっこよすぎだろ
16┃Winning Road(ロイの希望)┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃この曲が流れたときはマジで「希望」って感じでいい
17┃Dr.WILY STAGE 1┃ロックマン2┃FC┃最近クリア記念&スマブラ参戦記念に…ほんとうれしい
18┃カラクサタウン┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃なぜか印象に残ってる。ジョジョネタのせいだろうか?いいメロディ。ドラムがいい味出してる
19┃グレイトバトラーズ┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃鉄板。これは熱い
20┃ウイルスバスティング┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA┃思い出の一曲。どれもいいんだけど今回は2で
21┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃定番中の定番。だけどやっぱりはずせない。ハーツハーツハーツ…
22┃D.A.Y./BREAK┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃OPにふさわしい。クサメロがいい
23┃VS.ネビュラグレイ┃ロックマンエグゼ5 チームオブ ブルース/カーネル┃GBA┃サビの盛り上がりが半端ない
24┃オラン島┃ロックマンエグゼ5 チームオブ ブルース/カーネル┃GBA┃秋原町は別格として、一番好きな曲。サビのメロディがすごくいい
25┃バトルテーマ -EXE4 STYLE-┃ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ┃NDS┃このアレンジはすばらしい。一度聞いてみてほしい一曲。できればサントラ版
【コメント】
いやあ毎回曲選びがほんと楽しいなあ。今回はかなり偏ってしまった。
任天堂とかエグゼが多い。スマブラ新作が楽しみすぎてスマブラ曲多め。
いやほんとあまり知られていない良アレンジがたくさんあるから是非聞いてみてください
- 896 :SOUND TEST :774:2013/07/22(月) 02:44:27 HOST:FL1-221-171-5-63.tky.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃funkascape┃nanosmiles┃WIN┃ベンベケのベースがたまらん。スタイリッシュなフリゲ。
02┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3/XBOX360┃チップチューン最高すぎる!LIVE行きたい。
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃WIN┃前回聴いてハマりました。これは良い。
04┃GOT TO BE HAPPY┃バストアムーブ2 ダンス天国MIX┃PS┃ツトム君ステージ、フィーバー!
05┃青空のknife┃バストアムーブ ┃PS┃この古臭いHouse感がたまらんっ。
06┃空中庭園┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃SFCのRPGであまり日の目を浴びないけど、大好き。
07┃オープニング┃FRONT MISSION ALTERNATIVE┃PS┃ロボット達がテクノで踊る戦場、最高!
08┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃この曲でファンタジー、ゲームにハマった思い出の曲。
09┃ラビリンス┃ランドストーカー〜皇帝の財宝〜┃MD┃個人的に一番激ムズで面白いARPG!
10┃ミステリアス・アイランド┃ランドストーカー〜皇帝の財宝〜┃MD┃この地図眺めてるBGM好きだったなぁ。
11┃初台シェルター、ムールムール戦闘後(仮称)┃偽典・女神転生┃PC98┃出だしの低音、後半からのドラムの入りも最高。非常にメガテンらしい曲。初台シェルターでムールムール戦闘後に一瞬流れている曲です。
12┃フィールドその1(仮称)┃エルナード┃SFC┃ENIXのミスティックアークの元作品。クロノトリガーっぽい曲でもある。
13┃Honeymoon┃ディガンの魔石┃PC98┃大山曜さんと言えばコレの印象。ガデュリンも同じOP曲ですね。
14┃サテライトベース┃ラグランジュポイント┃FC┃ファミマがを見てワクワクしてた子供時代。
15┃新たなる空┃ヘラクレスの栄光IV┃SFC┃この後半戦フィールドのBGMが熱い。
16┃リトルネオファイト(仮称)┃ダークロード┃FC┃イベント曲。ダークロードはFCでも屈指の出来だと思う。
17┃ハンバーガーの面(仮称)┃ロードモナーク┃PC98┃何故かこの曲印象に残ってる。哀愁漂ってる〜。
18┃果てしなき戦場┃聖剣伝説 - ファイナルファンタジー外伝 -┃GB┃GBって何であんなに楽しかったのかなぁ・・・。
19┃通常東京2Dフィールド(仮称)┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃陰鬱な中の綺麗さ。一番聞いた曲なので思い入れが深い。
20┃爆炎の東京2Dフィールド(仮称)┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃この荒みきった感じの東京もなかなか。
21┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃旋光の輪舞の音楽は捨て曲なしで素晴らしい。
22┃裏の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃発売当初めて聞いた時は感動した。
23┃涙を拭いて┃SaGa2 秘宝伝説┃GB┃個人的にサガの裏メインテーマ曲だと勝手に思ってる。
24┃SPECTATER┃バハムート戦記┃MD┃MDで数百時間は遊んだ戦略SLG。地味だけどハマる。
25┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃メガテン戦闘曲と言えばやっぱこれ!
【コメント】
最近ゲームはやらなくなってしまったけど、BGM聞くのは大好き。
個人的に好きなゲーム、曲を並べてみました。
(仮称)が若干多くて申し訳ありません。
宜しくお願いします!
- 897 :SOUND TEST :774:2013/07/22(月) 02:56:53 HOST:ngn1-ppp787.nagoya.sannet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃KAISER PHOENIX┃GuitarFreaksXG & DrumManiaXG┃AC┃ギターがいいですね。
02┃Riot of Color┃GuitarFreaksXG3 & DrumManiaXG3 / jubeat copious┃AC┃大概ラス殺し感があります。
03┃OVER THE LIMIT!┃GuitarFreaksV6 & DrumManiaV6 BLAZING!!!!┃AC┃ベースラインが納得のイトケン。
04┃ゴーイング マイ ウェイ!┃GuitarFreaksV5 & DrumManiaV5 Rock to Infinity┃AC┃疾走感溢れるサウンドに達見さんの声が合ってます。
05┃EXCELSIOR DIVE┃GuitarFreaksXG2 & DrumManiaXG2 Groove to Live┃AC┃サビがいいですね。
06┃Hard distance┃GuitarFreaksXG3 & DrumManiaXG3┃AC┃桜庭さんはギタドラでも活躍されてます。
07┃紅焔┃pop'n music Sunny Park / REFLEC BEAT colette┃AC┃出てこい!灼熱の精霊よ!
08┃百鬼夜行┃GuitarFreaksXG2 & DrumManiaXG2 Groove to Live┃AC┃DMはどの難易度でも別曲として楽しめます。
09┃サヨナラ*ヘブン┃pop'n music 11┃PS2┃哀愁感がいいですね。
10┃アルストロメリア┃jubeat copious┃AC┃爽快です。
11┃Love Rox!┃GuitarFreaksXG2 & DrumManiaXG2 Groove to Live┃AC┃イントロが特にいいですね。
12┃10,000,000,000┃GuitarFreaksXG & DrumManiaXG┃AC┃DM紫はサントラより強いんです。
13┃キルト┃jubeat knit APPEND / pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃いい曲だと思ったらメンツが凄くて驚きました。
14┃紅蓮の焔┃GuitarFreaksXG & DrumManiaXG┃AC┃歌もいいですが歌が終わってからもいいですね。
15┃FIRE┃GUITARFREAKS┃AC┃色あせない名曲です。
16┃Venus┃GuitarFreaksV3 & DrumManiaV3┃AC┃曲調だけでなく難易度や映像も良かったです。
17┃Timepiece phase II┃GUITARFREAKS 10thMIX & drummania 9thMIX┃AC┃ベースがオルタの練習になるんです。
18┃HEART BEAT FORMULA┃Dance Dance Revolution X3 VS 2ndMIX┃AC┃ジャケットと曲調でチョロQを思い出しました。
19┃FRIENDSHIP┃jubeat copious┃AC┃サビが気に入ってます。
20┃Vampire Killer┃GuitarFreaksV6 & DrumManiaV6 BLAZING!!!!┃AC┃キャッスルヴァニア票。
21┃Fly with me┃GITADORA┃AC┃今回6曲もTAGさんに投票してます。
22┃Einherjar┃GuitarFreaksXG & DrumManiaXG┃AC┃植松さんは外せない。
23┃X-Plan┃GuitarFreaksXG2 & DrumManiaXG2 Groove to Live┃AC┃Tom-h@ckさんもギタドラでも活躍されています。
24┃双つ雲と暁の奏┃GuitarFreaksXG3 & DrumManiaXG3┃AC┃FTが心地良い曲です。
25┃Mother Tree┃GITADORA┃AC┃曲名とジャケットでラピュタを思い出しました。
【コメント】
すべてBEAMANI、ほぼギタドラから投票しました。
掘り出し曲の時でも評価されてないので一人だけの票になると思いますが。
バージョンの違いが別タイトルとして認められない場合は上位4曲で集計願います。
それでは集計よろしくお願いします。
- 898 :SOUND TEST :774:2013/07/22(月) 04:02:13 HOST:KD111099048026.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Pillars of the Underworld┃ギルティギアXX#Reload┃PS2┃韓国版カイのテーマ
02┃芥川龍之介の河童 〜 Candid Friend┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃良いアレンジだと思う
03┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃初めてこの曲が流れた時はかっこよすぎてびびった
04┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃これは絶対外せない
05┃Progress towards the end┃テイルズオブデスティニー┃PS2┃テイルズで一番好き
06┃Animal Minimal┃ぐるみん┃Win┃楽器の使い方が天才的
07┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃静かで燃える感じが良い
08┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ラストですごい盛り上がった
09┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃PVにも使われたかっこいい曲
10┃灼熱の翼┃クイズマジックアカデミー賢者の扉Season2┃AC┃タイトル通り燃える曲
11┃霊知の太陽信仰 〜 Nuclear Fusion┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃燃えるし萌える(*´∀`*)
12┃偽りの楽土を越えて┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃自分の中で最高のフィールド曲
13┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃この曲に惚れてこのゲームを買いました
14┃D-WAY RIDING┃ジャンプアルティメットスターズ┃NDS┃そろそろ評価されてもいいんジャマイカ?(´・ω・`)
15┃sword of doom┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II┃AC┃μたんの尻(*´∀`*)
16┃Sheep Will Sleep (, If You Become Fatigued)┃ギルティギア イスカ┃AC┃曲だけは最高なゲームだった
17┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃兄さん泳げなかったもの・・・
18┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃裁判のクライマックスって感じがして良い
19┃Queen of rose┃BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER┃AC┃レイチェルに罵られたいです
20┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃FFで一番好き
21┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ほとんど霧切さんのテーマ
22┃幻想郷の二ッ岩┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃背景の狸達が可愛い
23┃Last Battle -Coon-┃サガフロンティア┃PS┃サガフロのラスボス曲で一番好き
24┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃何度聞いても飽きなかった
25┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃ワワワワーニングッ!!
【コメント】
集計頑張って下さい(・∀・)
- 899 :SOUND TEST :774:2013/07/22(月) 10:54:04 HOST:p20034-ipngn100102takamatu.kagawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Theme of Dormammu┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3,360 ┃サッファー!
02┃Pepper Steak┃OFF┃Win┃海外で話題のフリーゲーム。曲の中毒性が高い。日本でも有名になってほしい!
03┃Ain't That Funny┃MADWORLD┃Wii┃癖になるかっこよさ
04┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS ┃哀しくて綺麗な曲
05┃HIDE&SEEK┃サイバードール┃SS ┃あっひゃっひゃっひゃ
06┃大ボス戦┃真・女神転生IV┃3DS ┃正確な曲名が分かりません。コウガサブロウなどと戦うときに流れる曲です
07┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3、360┃聴いていて飽きない
08┃Panther┃アーマード・コア4┃PS3、360 ┃場面と相まって印象が強く残ってる
09┃NiGHTS and Reala┃NiGHTS into dreams...┃SS ┃いい曲なのにランキングに乗らない・・・
10┃Subuta.1┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃ふざけた曲名だが作中屈指の名曲
11┃ Philistine ┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃姉妹の曲はどちらも素晴らしい
12┃Pleather for Breakfast┃ノーモア★ヒーローズ┃Wii┃いかれたサイコパスな姉ちゃん戦
13┃Steel Python┃ノーモア★ヒーローズ┃Wii┃爽快感のある曲
14┃Blackburn┃killer7┃GC,PS2┃部屋で流してボーっとしていたい曲
15┃The Silver Case┃シルバー事件┃PS ┃名作?迷作?とにかくプレイしろ
16┃Melody from the box┃ボクと魔王┃PS2┃もっと順位上がれよおおおおお!!
17┃トライアルモード┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2 ┃凄く良い曲なのに聴ける場面がおまけモードの中だけ
18┃Crazy Robo┃ソニックアドベンチャー┃DC┃名曲ですなあ
19┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii ┃アイク△
20┃誇り高き飛来┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii ┃ハールさんのイメージが強い
21┃トンネルシーン(エックス)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii ┃スマブラXのアレンジで一番好き
22┃FIRE FIELD┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃短いけどかっけえ曲
23┃VS.ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃ランダスの兄貴いいいいいいいい!!!
24┃Ornstein & Smough┃DARK SOULS┃PS3┃絶望しかない
25┃風車小屋┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃ゼルダといえばこの曲
【コメント】
ドマム様とOFFのBGMが動画で流れることを祈る。
- 900 :SOUND TEST :774:2013/07/22(月) 11:02:15 HOST:112-70-120-71f1.hyg1.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃GADOBISTALL┃ブランディッシュ~ダークレヴナント~┃PSP┃この曲は本当にヤバいです。知名度は低いですが、初めて聞いた時かっこ良く同時に悲しい曲調に感動しました。
02┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃ 英雄伝説 空の軌跡SC ┃PSP┃ファルコムのアレンジの中ではダントツだと思います。
03┃Get Over The Barrier! -Roaring Version┃英雄伝説 零の軌跡 ┃PSP┃初めて聞いたときから、好きですし、飽きません。
04┃決戦┃FINAL FANTASY X┃PS2┃浜渦正志さんが作曲されたものの中では、知名度が低めですが、この曲がダントツだと思います。
05┃最果ての樹┃ 英雄伝説 碧の軌跡 ┃PSP┃”Unfathomed Force”のアレンジですが、こちらの曲調の方がこの曲のサビに合っていると思います。
06┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PSP┃どうやったらこんな曲を作れるのだろうと、いつも感心してしまいます。
07┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡 ┃PSP┃軌跡シリーズの戦闘曲のなかで、”燃える”といったらこの曲です。
08┃Unfathomed Force┃ 英雄伝説 碧の軌跡 ┃PSP┃サビの後のフレーズが特に気に入っています。
09┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃ゲーム音楽に興味を持たせてくれた曲です。格好いいです。
10┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃”ニーア”を代表する曲だと思います。
11┃Hello 31337┃ Dariusburst ┃PSP┃この曲を聞く前は”ダライアス”は、ただうるさいだけだと思っていました。今は違います。
12┃カイネ / 逃避┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃”イニシエノウタ / 運命”よりフレーズ的にはこちらの方が良いと思いますが、少し単調な気がします。
13┃掟ニ囚ワレシ神┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃最初にサントラを一通り聞いたときには、この曲が自分の中で最高でした。
14┃Fateful Confrontation┃ 英雄伝説 空の軌跡SC ┃PSP┃この曲は、アレンジされていますが、原曲のほうが僕は好きです。
15┃Sun┃ペルソナ3 ポータブル┃PSP┃初めて聞いたとき、びっくりした曲です。
16┃Your Affection┃ ペルソナ4 ┃PS2┃個人的にですが、ペルソナ4でこの曲が使われていなければ、売り上げは落ちたんじゃないかと思うほどゲームとマッチしています。
17┃Long Way┃ ペルソナ4 ┃PS2┃この曲もダンジョンの雰囲気とかなりマッチしています。緊張感があるところも良いです。
18┃The Almighty┃ ペルソナ4 ┃PS2┃”霧”より好きです。
19┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃この曲ほど”ラスボス”っぽい曲はないかと思います。
20┃最後の闘い -魔王ヴェスパー-┃ツヴァイ!!┃PSP┃”ラスボス”なのに優しい曲調なのが好みです。PC版は微妙ですが、PSP版でかなりよくなりました。
21┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃この曲の為に、”那由多の軌跡”を買ってもいいと思います。
22┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃Y's SEVEN┃PSP┃格好いい曲です。
23┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃独特のサビです。
24┃To be continued!┃ 英雄伝説 碧の軌跡 ┃PSP┃”碧の軌跡”は軌跡シリーズで最高傑作だと思いますが、この曲もそれを引き立てていると思います。
25┃黒き翼┃イース セルセタの樹海┃PSV┃正直”セルセタ”は作品も曲もいまいちだったんですが、阿知波大輔さんがギターを担当されたので、この曲は気に入っています。
【コメント】
ファルコムとペルソナの曲が多くなってしまいました。集計よろしくお願いします。
- 901 :SOUND TEST :774:2013/07/22(月) 15:55:26 HOST:i118-17-225-83.s10.a033.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃追究〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃御剣検事にはちょっと似合わないかもしれないけど、滅茶苦茶燃えました
02┃伝説最強戦┃パワプロ8┃PS2┃ランキング常連曲だけど、本当に好きです
03┃追求〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃大好きな逆裁シリーズの原点
04┃甲子園決勝┃パワプロ2011┃PS3他┃山口のフォーク狙い余裕でした
05┃VSマホロア最終形態┃星のカービィWii┃Wii┃攻撃方法が過去のボスを彷彿とさせる気がします
06┃追求〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃また逆裁から 千尋さんのイメージが強いです
07┃一軍通常(マイライフ)┃パワプロ12┃PS3他┃イントロにシャキーン!のSE
08┃VSゼロツー┃星のカービィ64┃N64┃わさび
09┃ガッツだー!┃パワポケ7┃GBA┃し あ わ せ
10┃ブレイクポイント┃マリオテニス64┃N64┃だいたい1ループもしない内に終わってしまいます
11┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃エスコンシリーズ中最も燃える名曲
12┃サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃アーアーアー ウーウー 民族音楽風のいい音楽です
13┃鮮烈のリュウ┃無双OROCHI2┃PS3┃よもやこの曲がリメイクされようとは
14┃パワフルナイン決勝┃パワプロ2012決定版┃PS3他┃実際はマジキチ打線のせいで曲が耳に入りません
15┃秋季全国大会決勝┃パワプロ2012┃PS3他┃こちらもプロティーンのせいで曲が耳に入りません
16┃戦闘!四天王┃ポケモンRSE┃GBA┃リメイクマダー?正直大誤算より印象に残ってます
17┃真実は告げる2004┃逆転裁判3┃GBA┃この曲を聴くと犯人を追いつめた感がします
18┃追求〜問いつめたくて┃逆転裁判2┃GBA┃最終章は本当に詰みかけました・・・
19┃追求〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃オーケストラ調の追求、迫力もひとしおです
20┃追求〜追いつめないと┃逆転裁判4┃NDS┃逆裁4は不評のようですが、正直気に入ってます
21┃追究〜追いつめられて┃逆転検事┃NDS┃これで追求・追究は全て入れてしまいました
22┃she i┃パワポケ8┃NDS┃商店街の存亡をかけて望む試合 BGMがこれだから余計に燃えました
23┃対決〜プレスト2009┃逆転検事┃NDS┃無印検事ではむしろこっちの曲の方が追いつめた感があります
24┃アンドロメダ学園高校歌┃パワプロ2011┃PS3┃ネタ枠 聞いた瞬間お茶噴きました
25┃球八高校歌┃パワプロ8┃PS2┃こちらもネタ枠 強く激しく球にぎれとか校歌で歌っていいものか
【コメント】
逆転裁判・逆転検事・パワプロ・パワポケばかりとなってしまいました。
集計お願いします&お疲れ様です!
- 902 :SOUND TEST :774:2013/07/22(月) 18:54:30 HOST:FLH1Abx251.kng.mesh.ad.jp
- 01┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3、360┃言葉は不要か・・・
02┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃すごく4にぴったりな曲だと思う。聴くとエスコンやりたい空飛びたいってなる
03┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3┃曲が良すぎて戦闘逃げ回ってたとかそんな
04┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃こんなにゲームやりながら熱くなった曲を私は知らない
05┃滅びゆくオペレッタ┃RosenkreuzStilette Freudenstachl┃Win┃お淑やかだけど勢いのある旋律がすごく好み。宣伝も兼ねて上位にしとこ
06┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃民族系音楽大好きな自分が気に入らない訳が無かった
07┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3、360┃訓練されたコジマ汚染患者が好きです。曲はもっと好きです
08┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3、360┃どれだけ消し炭にされたかもう分からないけどこんな熱い曲聴けるんだしいいや
09┃ねことうさぎと昔のはなし┃いりす症候群!┃Win┃沈んでいく感じがとてもいい。いりすの曲は全部好きだけどあえてこっちに
10┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃焦らし曲
11┃太陽は昇る┃大神┃PS2、Wii、PS3┃言わずもがな。和風曲っていいな。泣きながらラスボス挑むとは思わなかったね
12┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃初めて聴いたとき気持ち悪かったのに今じゃとても好きだよ・・・
13┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃すごく長いけどそれすら気にならない熱い曲
14┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃ポケモンって気を抜くとこんなすごい曲来るから困るね
15┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃特にどうこうって訳ではないけど可愛い感じが良い
16┃Todestrieb┃beatmaniaIIDX19 Lincle┃AC┃傲慢ちゃん可愛いよ傲慢ちゃん
17┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃まさかこんなかっこいい曲がくるなんて思ってもいなくて動揺したのはいい思い出
18┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃360┃リメイクが良すぎてカイ様イケメンになられて・・・って思った
19┃運命┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃悲壮感漂うオーケストラ曲あかん・・・
20┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃サビが好き。とにかくサビ
21┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜┃Win┃これから毎日喝采しようぜ
22┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3┃ストーリーと合わせて聴くと良さ倍増。切ないね
23┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃透き通る声が素敵。ゲームも嫌いじゃ無かったよ
24┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃KOKIAが本当に好きなんです・・・
25┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃誰だよこんな曲作ったの・・・頭の中でぐるぐるしてるよ・・・れっつごー☆
【コメント】
今回もすんごい悩んだ・・・前回とはちょっと違った感じになったなぁ。集計頑張ってください
- 903 :めいそう:2013/07/22(月) 19:43:29 HOST:118-170-38-251.dynamic.hinet.net
- 01┃メインテーマ┃ファンタステップ┃PS┃隠れた名曲〜
02┃祭りの国┃ファンタステップ┃PS┃楽しさと悲しさを感じる曲
【コメント】
今度こそ間に合った。
- 904 :SOUND TEST :774:2013/07/22(月) 20:46:48 HOST:KD125054242017.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃夏影┃Air┃Win┃夏といえばこの曲です。
02┃ためいき┃痕┃Win┃夏といえばこの曲です、その2。
03┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃とにかくカッコイイ!オープニングアレンジ部分もグッドだ!
04┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃人間に狩られる側に回る後半曲なので、悲壮感漂います。
05┃瑠璃子┃雫┃Win┃ヒロインのテーマとは思えない悲愴曲。
06┃Ontology┃鬼畜王ランス┃Win┃魔軍テーマ。2回行動も相まって厳しい局面の印象深い曲。
07┃鬼神楽┃痕┃Win┃敵の少ない本作で珍しい戦闘曲。
08┃鳥の詩┃AIR┃Win┃国家ですので。
09┃雪のように白く┃ONE 〜輝く季節へ〜┃Win┃雪というより、雨を思い出させる曲。
10┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃win┃戦闘曲。中盤からの盛り上がりが好きです。
11┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃正に必殺技!という曲。ラインロックランチャー!!
12┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃孤狼の曲も良いですがこちらも。パイルバンカーはやっぱり熱い!
13┃Duologue┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃GBA版スパロボDの頃から好きな曲です。
14┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ボス戦テーマ。強敵=強力スキル付き材料。
15┃Mission For The Brilliant Executor┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3┃桐条美鶴テーマ。ブリリアント!
16┃Wildlife Exploitation Preserve(Ambient)┃Borderlands 2┃PS3/Xbox360┃ブラッドウィングさん。。。
17┃Shock!!┃eXceed 2rd┃WIN┃疾走感が最高
18┃PASSING BREEZE(アレンジVer)┃OutRun┃SS┃SS版はCDプレイヤーで今でも聞いてます。色褪せません
19┃I'll save you all my justice┃ザ・スキーム┃PC88┃こしろんはPC88時代から才能光りっぱなしです
20┃The Wilderness┃Last Ninja2┃C64┃マイナーだけどヤミツキになりますw
21┃One Voice in the Cosmic Fugue┃ナイトアームズ┃X68┃きらめく「Cosmic」って雰囲気がイイ
22┃WATER MELODY┃スーパーファンタジーゾーン┃MD┃サンソフト曲は良い音ばかりです
23┃Adventures of Iron┃ガントレット┃MD┃Obstacleより好き
24┃BOSS SCENE 7┃ダライアス┃AC┃今年はニンウォリじゃなくこっちで
25┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃だいぶ聞いたけど、また聴きたくなるノリノリな名曲
【コメント】
上位は葉鍵メインです。夏といえばAIR。
コンシューマー系は先月出たエスカのアトリエ等入れたかったのですが、今回の対象は5/31までのゲームということで
来年投票させて頂きます!
- 905 :SOUND TEST :774:2013/07/22(月) 21:08:41 HOST:b6ad8d0fe.oct-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Icarus┃ソラ┃Win┃疾走感とどこか物悲しさと待ちに待ったものが来たようなイントロもいい。
02┃Grey hued┃ソラ┃Win┃ピアノで悲愴さを感じ、そこからの盛り上げが好き
03┃Le train┃ソラ┃Win┃静かにかける感じ。初の歌付で印象に残っている。歌詞がスグリの
04┃流星、夜を切り裂いて┃第二次スーパーロボット大戦α┃PS2┃ストーリーとの相性とメロディーがいい
05┃merdian child ┃聖剣伝説3┃SFC┃どん底から世界へ向かう感じがする盛り上げがいい。
06┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃ステージのイメージから綺麗な空から地表を見ているイメージ。
07┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃人のいない真夏の月夜にいい
08┃浮遊大陸アルジェス -Main Theme-┃Zwei!!┃Win┃周りのよく見える山道にあってる
09┃夢の続き┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃懐かしいけど戻らない思い出を考えると切なくなる
10┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD┃Win|クラシックでロックでいい
11┃HOLY ORDERS (BE JUST OR BE DEAD)┃ギルティギアXX┃AC┃クールで熱い
12┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃映画版とはまた違う味が
13┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃ノリ良しだしなかなか飽きさせない
14┃USAGI Note┃いりす症候群!┃Win┃例のテキスト流しながら聞くのにいい
15┃アリア┃FinalFantasy Ⅵ┃SFC┃綺麗で悲しい
16┃バレスタイン城┃イースⅢ フェルガナの誓い┃Wii┃ハイテンションで城を駆け回れた
17┃ラスボス戦┃バトルドッジボール┃SFC┃強い敵に奮闘しているのはいい
18┃サクセス裏 試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃さわやかでいい
19┃port town┃F-ZERO┃SFC┃静かに燃え、走るのにあっている
20┃しぜんこうえん┃ポケモン金・銀┃GBC┃夜の森の中で明日のことでも考えているときに聞いた思い出が
21┃始動 F90┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SFC┃キレがあっていい
22┃幽助&エンディング┃幽☆遊☆白書2 格闘の章┃SFC┃短いけどかっこいいと思っていたあの頃
23┃フィールド-1┃RPGツクールGB┃GBA┃長く聞きたいのにすぐ戦闘or場所移動
24┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃Win┃よく言われるがこの物語にぴったり
25┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃キャラとコンゲラティオーにあってる
【コメント】
昨年とあまり変わっていないけど、それほど気に入っている曲がある訳で
- 906 :SOUND TEST :774:2013/07/22(月) 21:19:55 HOST:KD175133246237.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Night Walker┃Under Night In-Birth┃AC┃500回は軽く聴いた
02┃電人、暁に斃れる。┃beatmaniaIIDX14 GOLD┃PS2┃
03┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房┃NDS┃
04┃Scripted Connection⇒ original extended┃beatmaniaIIDX12 HAPPY SKY┃PS2┃
05┃ANTHEM LANDING┃beatmaniaIIDX18 Resort Anthem┃AC┃
06┃SHADE┃beatmaniaIIDX19 Lincle┃AC┃
07┃心の鏡┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃AC┃
08┃自然の息吹┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃AC┃
09┃バトル2┃ロマンシングサ・ガ3┃SFC┃
10┃B┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
- 907 :SOUND TEST :774:2013/07/22(月) 22:09:37 HOST:gate99.aritanet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦艦ミンスク┃エリア88┃SFC┃思い出補正上等。是非ゲームと一緒に。
02┃Cavern┃PLOK!┃SFC┃ランクインしないとぼくはなにをしでかすか・・・。
03┃ラスボス戦BGM(曲名不明)(ファイル名:SQ_LastBoss.mid)┃Succubus Quest┃Win┃ルヴィッサかわいいよルヴィッサ。
04┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃この企画で聴いて一目惚れ。素晴らしいの一言。
05┃ヨヨのテーマ┃バハムートラグーン┃SFC┃大人になった今なら・・・。
06┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃色褪せない。
07┃からくり温泉┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃ステージの楽しさ倍増。
08┃上海紅茶館┃東方紅魔郷┃Win┃出だしで惹き込まれる。
09┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃手拍子のところが特にいい。
10┃HEATS┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃ツメスパロボ30は名作。
11┃緑眼のジェラシー┃東方地霊殿┃Win┃妬ましい。グリーンアイドモンスターに追いかけ回されたい。
12┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃初めて聴いた時からヒィーィジヤロラルリーロロロー。
13┃いわれなきリベンジ┃MOTHER3┃GBA┃リズムに乗るぜ!
14┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 ┃PSP┃悔しいけれど狛枝はいいキャラ。
15┃A.R.┃Steins;Gate┃Win┃イメージソングって大事。
16┃バトル3┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃戦闘曲どれもかっこいいけどこれで。ただしケアr(ry。
17┃厄神様の通り道 〜 Dark Road┃東方風神録┃Win┃くーるくーるぐーるぐーる。
18┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃キッドの瞳に吸い込まれたい。
19┃OPENING STAGE┃ロックマンX┃SFC┃「あ、このゲームかっこいいんだ。」と思える曲。
20┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 ┃PSP┃命がけの学級裁判・・・!
21┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃一目惚れ二つ目。畳みかけるところが好き。
22┃NEVER MORE┃ペルソナ4┃PS2┃クリア後の達成感と喪失感。
23┃天国と地獄┃赤ちゃんはどこからくるの?┃NDS┃いくいくいくいく!
24┃紀州峠┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃哀愁があってかっこいい曲。
25┃フィールド┃SDガンダム外伝2 円卓の騎士 ┃SFC┃どこか物悲しくて綺麗な曲。
【コメント】
同じ作品から選んだらキリがないので一曲ずつ。選曲も順位も悩みつつ悩みつつ。1曲だけ曲名がわからなかったのが悔いが残る。
集計お疲れ様です、結果を楽しみにしています。
- 908 :SOUND TEST :774:2013/07/22(月) 22:53:46 HOST:e0109-49-132-120-57.uqwimax.jp
- 01┃The Merciless Savior┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃メロディーがたまらん、聴きごたえ抜群
02┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃イングさんの白目こわい
03┃sight of silence┃ぐるみん┃Win┃ジャジーで洞窟感抜群なメロディー
04┃PRELUDE TO THE OMEN┃イース・オリジン┃Win┃終盤を思わせる曲
05┃GAIA┃beatmaniaIIDX 20 tricoro┃AC┃猫叉 vs LED
06┃SCARLET TEMPEST┃イース・オリジン┃Win┃スカテン
07┃soar┃旋光の輪舞DUO┃AC┃チャンポの曲は良い曲多いねぇ
08┃GENESIS BEYOND THE BEGINNING┃イース・オリジン┃Win┃盛り上げるOP
09┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃癒されるー
10┃精霊の冠┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃悲しげな曲調がいいのにねぇ
11┃冥┃beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃クリアできるかアホ
12┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃これいいねぇ、どことなくエロい
13┃ブランクイーゼル┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃ださかっこいい
14┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃テテンテテンテッテッテン
15┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃一発で惚れた、シャノアに
16┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃STGにも良い曲あるんだねぇ
17┃ピアノ協奏曲第1番“蠍火”(大きな鍵盤と円盤のための)┃beatmaniaIIDX 11 RED┃AC┃wacにい最高や
28┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃カービィの曲は侮れないねぇ
19┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃バアルファイト!!
20┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃ちゃんぽのky)
21┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃今回は初心に戻って…
22┃The Fate of The Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃やっぱええわぁ
23┃急減至極生命力┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃タイトルがw
24┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃こっちも好き
25┃レリクスキーパー┃ブレイヴフェンサー 武蔵伝┃PS┃この曲は印象深いねぇ
【コメント】
新曲を混ぜつつ、今まで挙げてきた曲の中からお気に入りを投票した!
みんな!是非聴いてくれよな!!
- 909 :SOUND TEST :774:2013/07/22(月) 23:05:03 HOST:61-21-22-183.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃henisyu4-chipbattle┃ぷちだんLO┃Win┃vs4層変異種。ポップで不思議な曲調がお気に入り。せっかくなので1位に。
02┃緑眼のジェラシー┃東方地霊殿 〜 Subterranian Aminism┃Win┃キャラにぴったりの悲壮感溢れる曲。
03┃Pressure of cooker┃VVVVVV┃Win┃ピコピコ大好きな私には堪らない曲。
04┃ギースにしょうゆ ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃初めて聞いたときは曲名からは想像のつかない衝撃を受けました。
05┃Want You Gone┃Portal2┃Win┃実際にプレイして曲名の意味がわかって感動。
06┃STICKER OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃ぷよらーとして外せない曲。
07┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃ストーリーの盛り上がりと共にテンション上がりました。
08┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃落ち着いた曲の中でこれほど印象に残る曲はないと思います。
09┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃プレイしてすらないのに曲に引き込まれる。
10┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃エンディングのオチの部分に使われたところは素晴らしい演出でした。
11┃Atop the World┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃色がつくと同時にピアノが流れだすシーンは最高でした。
12┃ブクレシュティの人形師┃東方緋想天〜 Scarlet Weather Rhapsody┃Win┃原曲から思い切ったジャズ調アレンジでイメージがかなり変わった曲。
13┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃Ⅲの中では最も好きな曲。初回深都でどうしてこうなった。
14┃Second Run┃Tales Weaver┃Win┃宝石部屋行く際に必ず聞いた名曲。ウィーバーは他にも多数埋もれている素晴らしい曲があると思います。
15┃Taste of Teriyaki┃ウンジャマ・ラミー┃PS┃少し短めのゲームだが個性的な音楽ばかりでラストのこの曲はとても印象的。
16┃Theme of Abel┃ストリートファイター4┃AC, PS3, 360, Win┃主人公で良曲なのに目立たないので。
17┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃癒しの中に希望が感じられる曲。
18┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃何度聞いても飽きない。
19┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃演出も相まってこれで勝つる!な曲。
20┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃ランキングから、当時聞いた人はどう感じたのだろうか。
21┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃広大な大地を走り回るだけでも楽しい。
22┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃dkdkが頭から離れない。
23┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃棒読みだけどそれがいい。
24┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃謎かっこいい。
25┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃悪い奴らをブッ飛ばす!
【コメント】
初参加させて頂きます。集計よろしくお願い致します。
- 910 :SOUND TEST :774:2013/07/22(月) 23:53:26 HOST:p1197-ipbf1801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 01┃デラーリン戦最終段階┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃燃えながらタイミングを合わせてAボタンを押す曲
02┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃30秒の名曲
03┃《ソノ死ヨリ4分前》〜VARIATION┃ゴーストトリック┃DS┃手に汗握る曲
04┃異次元のテーマ┃時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]┃GB┃サガ世界がファンタジーなのに対しSF風味のある曲
05┃フィールド曲2(万里のカベ)┃黄金の太陽 漆黒なる夜明け┃DS┃イザ、ラスダン突入!な曲
06┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ロクゼロといえばこの曲
07┃第七章 〜おはな〜┃ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 後編┃FC┃店頭で聴いてGBA版購入した曲
08┃神獣のテーマ┃天外魔境ZERO┃SFC┃神々しい曲
09┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PS┃かっこいい追加曲
10┃武蔵伝説┃武蔵伝┃PS┃武蔵伝といえばこの曲
11┃いるか戦┃STARGAZER┃Win┃全てを賭けて戦う感じの曲
12┃エトナ山┃ちっぽけラルフの大冒険┃PS┃思えば遠くまで来たな…と言う感じになる曲
13┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃容赦なく戦う曲
14┃アウトオブザミラー┃ROOMMANIA#203┃DC┃ボーカルで脱力しようと関係ない曲
15┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃アメリカンだろうとカッコイイ曲
16┃ボス戦┃摩詞摩詞┃SFC┃クソゲーと呼ばれようとカッコイイ曲
17┃フィールド−2┃RPGツクールGB┃GBC┃どことなく物悲しい曲
18┃オープニング1┃RPGツクールアドバンス┃GBA┃ラスボス戦として使った人が多そうな曲
19┃タイトル┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃デモはなくてもかっこいい曲
20┃スヤスーヤ戦┃へろへろくん┃GBC┃へろへろくんらしからぬ激しい曲
21┃ボス戦┃ボボボーボ・ボーボボ 奥義87.5爆烈鼻毛真拳┃GBA┃サービスマンとかと戦う背景に流れる無駄にカッコイイ曲
22┃ブレスオブファイア┃ブレスオブファイアⅡ使命の子┃SFC┃満を持して流れる前作フィールド曲
23┃カラホト┃オリエンタルブルー −青の天外−┃GBA┃砂吹き荒れる国の曲
24┃ときおシティ┃ラサール石井のチャイルズクエスト┃FC┃マネージャーの哀愁漂う曲
25┃研究所┃イデアの日┃SFC┃誰もいなくなった研究所を歩く曲
【コメント】
今まで触れたゲームを思い出しながらの投票。
25曲選ぶの疲れたぜ…
- 911 :SOUND TEST :774:2013/07/22(月) 23:55:57 HOST:p2197-ipbf2901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃終わりではなく、始まりを感じさせるED。
02┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル 2nd┃PSP┃思い出の1曲。ほのぼのとして好き。
03┃じゅもんをあげるよ┃ことばのパズル もじぴったんWii┃WiiWare┃聴くと元気が出る。フルで聴けるのはこれだけ。
04┃決勝戦┃クイズマジックアカデミーⅦ┃AC┃QMAの決勝戦ならこれ。気が引き締まる。
05┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃むしろない方が希少価値ぞ!
06┃Catus Carnival┃ブレイブルー┃AC┃聴いていて飽きない。タオカカかわいい。
07┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃オーケストラ調が素敵。発売からもう10年以上経ったけど、まだまだ現役。
08┃サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃エアライドの曲はどれも素晴らしい。推すならこれ。
09┃精霊へ歌う唄┃モンスターハンター2┃PS2┃狩猟音楽祭の生歌には感動。隠れた名曲。
10┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう--日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃動画から。心地いい音楽とはまさにこれのこと。
11┃メヌエット┃ロマンシング サガ -ミンストレルソング-┃PS2┃なんという素敵ソング。
12┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く ┃PS3┃ケンカは、やめましょう。
13┃STICKER OF PUYOPUYO┃ぷよぷよ7┃NDS┃個人的には良アレンジ。転調が気持ちいい。
14┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃キンテキー
15┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃燃える通常戦闘曲。SFC音源ならではの味わい深さ。
16┃あさひのなかで┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃泣ける1曲。桃セレビィの本家登場をいつまでも待ってます。
17┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win┃シュテルベン!
18┃Still Alive┃Portal┃Win┃怒ってなんかいませんよ。
19┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃Xbox360┃グランドよくやった
20┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック2/ホワイト2┃NDS┃アクロマの雰囲気にぴったり。ポケモンでは珍しい曲調が印象的。
21┃ペイントパニック┃タッチ!カービィ┃NDS┃グルメレースのカオスアレンジ。クセになる1曲。
22┃生路 〜CIRCUIT〜┃真・三國無双2┃PS2┃荒々しいゲーム性に対してしっとりした曲調で癒される。7でまさかの復活収録!
23┃マリオのピクロスSPステージ┃マリオのスーパーピクロス┃SFC┃正式名称不明。小一時間聞かされるけれど飽きの来ない良曲。
24┃Active Mind┃スーパーロボット大戦K┃NDS┃これが初めてのスパロボだった、思い出深い1曲。
25┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3/Xbox360┃これは良アレンジ。
【コメント】
締め切りまでになんとか間に合った!
25曲に絞るのは大変だなぁと痛感。気合い入れて選定してみました。
それでは、集計頑張って下さい。
- 912 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 00:02:00 HOST:g240.124-45-205.ppp.wakwak.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃An Earnest Desire of Grey┃ラジアントヒストリア┃NDS┃下村女史最高
02┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ずっと聴いていられる
03┃通常戦闘曲┃シャイニング・ザ・ホーリィアーク┃SS┃正式な曲名不明
04┃殺戮言語永久機関┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃紅蓮の炎に耐えられるか!?
05┃Erfolg┃サガフロンティア2┃PS┃兄弟再会は最高のシナリオ
06┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃熱すぎる
07┃呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ドコドコドコドコ
08┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃私が村長です
09┃Innocent Water┃聖剣伝説3┃SFC┃フェアリーのシーン
10┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃プロペラの音が聞こえてくる
11┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃ビーストランス返せ
12┃決戦┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃戦闘曲はどれもいい
13┃遠く、儚く、愛しいもの┃街 〜運命の交差点〜┃PS┃隆クン、花火だよ
14┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃OPを何度見たか分からない
15┃The flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃ルドラの中で一番好きかも
16┃Rising Sun┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃ただただ泣ける
17┃CHRONO CROSS 〜時の傷跡〜┃クロノ・クロス┃PS┃良曲すぎる
18┃灼熱のファイヤーダンス┃す〜ぱ〜ぷよぷよ通 ┃SS┃カラオケでも歌う
19┃届かぬ翼┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃シーンを思い出すと切なくなる
20┃Dr.WILY STAGE BOSS┃ロックマン3┃FC┃ボス戦!っていう感じで燃える
21┃往来、All right!┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃こんなスタッフロールがくるとは思わず
22┃high on hope┃電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム┃AC┃軽快なテンポがたまらん
23┃Mute City┃F-ZERO┃SFC┃一番最初に流れて引き込まれた
24┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃冒険したんだなぁと感じられるED
25┃キャミィステージ┃スーパーストリートファイター2┃AC┃背景も綺麗だった
【コメント】
候補が多すぎてほとんど直感で。
大変でしょうが集計よろしくお願いします。
- 913 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 00:10:18 HOST:em119-72-199-5.pool.e-mobile.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS ┃一番マリオっぽくない曲だと思う。だがそれがいい
02┃時計タイムアタック┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii ┃ギャラクシーの曲はもっと評価されてもいい
03┃クッパの溶岩帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii ┃64のクッパステージの壮大すぎるアレンジ
04┃宿命の決戦┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii ┃バトルはすぐ終わってしまうのが残念・・・
05┃いのちの記憶┃MOTHER3┃GBA ┃END画面にこれが流れてて、言葉で表せない心境になったゲームはこれが最初で最後になるかもしれない
06┃アイスバーグ┃星のカービィ3┃SFC┃3で一番好き。もっと上位に来てもいいのになあ
07┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃例の部分で有名だけど個人的にはイントロが至高
08┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃こっちも好き
09┃無限のチカラ┃星のカービィ Wii┃Wii┃最終決戦の雰囲気を漂わせてる
10┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃まさにゲーム音楽って感じ。サビがどことなく哀愁があるのもいい
11┃Assault of Brave Flame ┃グランナイツヒストリー ┃PSP ┃カッコよすぎ
12┃Fighting Blade (Climax) ┃グランナイツヒストリー ┃PSP ┃最初のハイテンションから最後まで勢いを落とさないのは凄い
13┃lastendconductor┃うみねこのなく頃に散┃Win┃最初の印象はそこまででもなかったのだが、何度も聴いてるうちにすっかりハマってしまった。なんとなくSTGにも合いそう。
14┃Proud dust┃うみねこのなく頃に散┃Win┃ツボにきた曲
15┃The End of the World┃うみねこのなく頃に散┃Win┃ピアノで弾けたらかっこいいだろうなあ。というか弾けれるのかなあ・・・
16┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3 ┃志方あきこさんいいわぁ
17┃たたかいの刻 ┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女 ┃NDS ┃ゲームの雰囲気に合ってると思います
18┃みんなのリズム天国 リミックス10 Perfect Version ┃みんなのリズム天国 ┃Wii ┃これは是非とも動画で見たい
19┃すれちがい伝説 ラストゴースト┃すれちがいMii広場 ┃3DS ┃作曲者誰なんだろう
20┃黒船軍戦┃実況パワフルプロ野球2011決定版┃PSP/PS3┃メロディが好き
21┃ラスボス(ハードネステン)戦BGM┃メダロット5 すすたけ村の転校生┃GBC
┃最新のゲーム曲に引けを取らない旋律
22┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃GB音源だからこそできた曲なのかもしれない。これはアレンジのしようがない程完成された曲。
23┃Stage 5┃カービィのブロックボール┃GB┃ブロックボールは名曲揃い
24┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃前回は100位で感動した
25┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃いつか1位とってほしいなあって思ってたり
【コメント】
初めての投票です!結果が楽しみです。
- 914 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 00:45:17 HOST:KD106159155130.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃グランドウエスタン┃ボンバーマンランド2┃GC/PS2┃(ボンバーマンカート内の曲)笛の明るい音色の中カートで走るのが気持ちいいです
02┃朱に交われば禅の心┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃和風の和やかな音が心を穏やかにしてくれる
03┃最後の戦場┃流星のロックマン┃NDS┃名曲ぞろいの作品ですがその中で一番好きなものをチョイス
04┃Believe Ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃ボーカロイドとは思えない声の調整と懐かしいこのBGMの組み合わせは最高です
05┃Planet Wisp - Act 2┃ソニックカラーズ┃Wii┃スローテンポで哀愁漂うメロディが心地良い
06┃クリムゾンドラゴン戦┃流星のロックマン3┃NDS┃シリーズ集大成の最後を飾る曲 メインテーマも入っていてテンション最高でクライマックス
07┃ROOFTOP RUN : ACT1┃ソニック ジェネレーションズ 白の時空┃PS3/Xbox360┃良アレンジ多いジェネレーションズでも明るくアップテンポで屈指のアレンジだと思ってます
08┃Spagonia - Night┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii, PS3, Xobox360┃いつまでも聞いていたくなる穏やかな曲です
09┃redial┃ボンバーマンヒーロー 〜ミリアン王女を救え!〜┃N64┃思わずリズムを取ってしまう小気味良い曲
10┃陽だまりの中で┃ゴッドイーター バースト┃PSP┃EDの後のこの曲は思わず余韻に浸ってしまいます
11┃終わりなき侵食┃ゴッドイーター バースト┃PSP┃ストーリーラストを盛り上げるにふさわしい
12┃Alone┃ペルソナ4┃PS2┃物悲しい雰囲気が伝わってきます
13┃流転と回天┃pop'n music┃AC┃作品で一番好きな曲です!
14┃しぜんこうえん┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃最初にピアノの出だしは反則です
15┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃サヤ!ヘルストリンガーだ!
16┃プププランド┃毛糸のカービィ┃Wii┃ラストに来てこの曲は卑怯
17┃なつかしの砦┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃まさかのステージリメイク 懐かしさとともに楽しくなっていろいろとやばい
18┃not eternity┃REFLEC BEAT┃AC┃猫叉さんの曲の中でも一番好きな曲です
19┃タンバシティ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃海を渡ったあとのこの雰囲気はいいものです
20┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃シリーズ集大成であり、最後の通常戦闘曲 どこか哀愁漂ってるのがなんとも
21┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃Wii ware┃動画を見て、曲自体は知っていたがゲームに使われているのは知らなかったので 収録されているアルバム内の他の曲も名曲揃いですので宣伝も兼ねて
22┃クッパせつぞう戦┃ペーパーマリオスーパーシール┃3DS┃(正式な曲名不明)この渋い感じがたまりません
23┃THIS IS MY HAPPINESS┃スペースチャンネル5 パート2┃DC, PS2, PSN, XBLA┃リズム怪盗Rではこの曲に合わせてリズムゲームができます 再録で改めて好きになりました
24┃旅立ち┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃(リバーベル街道の曲)最初のステージでナレーションと一緒に引き込まれました 一番印象に残ったので
25┃PM11:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃ものがなしい曲調が一日の終わりを感じさせます
【コメント】
初投票です
忘れていた曲などを思い出したりもできて楽しかったです、どの曲も大好きなので順位を選ぶのが辛かった
- 915 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 00:57:11 HOST:p12249-ipngn502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃個人的にこれが最高のゲー音
02┃ずっと わすれない……┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃完全に泣かせにきてる
03┃はなれていく……┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃「ずっと わすれない……」からのコンボ
04┃だいひょうざん さいじょうぶ┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃去年の投票後にクリアした
05┃月雪に舞う花のように┃ポップンミュージック12 いろは CS┃PS2┃最近のお気に入り
06┃FINAL TRANSMISSION┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3/BLACK┃GBA┃この前聴いて懐かしくなったので
07┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃エグゼの音楽は全体的に好み
08┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島/DX┃GB/GBC┃定番の1曲
09┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃4を絶賛プレイ中
10┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃この曲あっての太陽
11┃Fly Me To The Moon (∞ Climax Mix)┃BAYONETTA┃PS3/Xbox360┃2が楽しみ
12┃古の骨┃ルーンファクトリー3┃NDS┃タイトルは4より、エンシェントボーン戦
13┃23番道路┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃10番よりこっち派
14┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金/銀/クリスタル┃GB/GBC┃定番い
15┃PM8:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃9時になると・・・
16┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃バリエーションがあったりでややこしい
17┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃フィギュア超動く
18┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃リメイク記念
19┃まどいの水源┃ピクミン2┃GC┃3にはこういうBGMが足りなかった
20┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃テーマよりこっち派
21┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃テーマが入っているのが熱い
22┃Rebel against destiny┃テイルズオブデスティニー┃PS2┃プレイが爽快なテイルズ個人的1位
23┃Against the Dark Knight┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃ようこそしっこくハウスへ
24┃ボスゲッソー戦┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃ただしガッカリゲー
25┃Crimson pride┃テイルズ オブ ジ アビス┃PS2┃当時やってこの曲が1番だった
【コメント】
上位は毎回決めちゃってるので、あとは下をまちまち
例年通りですが、投票後にあれに入れておけば!ってのが絶対ある
去年投票し忘れた古の骨に入れられて満足してます
- 916 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 01:42:34 HOST:i114-182-97-179.s05.a015.ap.plala.or.jp
- 01┃ガーデン┃Forest┃Win┃究極のノベルゲーの中の名曲
02┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃喝采せよ!喝采せよ!
03┃電気騎士/雷の王┃黄雷のガクトゥーン -What a shining braves-┃Win┃輝きを・・・
04┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃ピアノが素晴らしいです
05┃バッグパイパー┃Forest┃Win┃「Forest」より2曲目後半の盛り上がりが非常に好きです
06┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃ラスボス戦といえばコレかなぁ
07┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ホントすごいアレンジですねぇ
08┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃赤字さん仕事の時間ですよ
09┃ナイトハルトのテーマ┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イクゾー
10┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃クイックタイムは救済策だと思いますマジで
11┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃色褪せない名曲
12┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃皿を流せ
13┃四魔貴族バトル2┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃イントロ長ぇ…
14┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ちょっと卵割ってくるわ
15┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃正にスクエア黄金期でしたねこの時代
16┃メガロマニア┃ライブアライブ┃SFC┃そうだろ?松!!
17┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃出だしの部分がイイ
18┃worldend dominator┃うみねこのなく頃に┃Win┃無双曲
19┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃このゲーム全体的にBGMよかったです
20┃Save the world┃SaGa2 秘宝伝説┃GB┃ホントによく作ったなって思う曲ですね
21┃聖剣を求めて┃聖剣伝説┃GB┃後半のフィールド音楽
22┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃思い出の名曲
23┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃メタルアルカイザー
24┃神の摂理に挑む者達 魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃デモンベイィィィィィィン
25┃updowncity┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃このゲーム夜の向日葵以外にもいい曲沢山あるので機会があれば是非耳にしてほしい
【コメント】なんかエロゲと古めのゲームに偏ってしまった・・・まだオッサンって歳じゃあないんですがねぇ(多分)
- 917 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 02:00:08 HOST:p2057-ipbf411souka.saitama.ocn.ne.jp
- 01┃宿命 Fallen leaf┃戦国大戦┃AC┃秋の曲。昔は大名以上じゃないと流れなかったな〜
02┃渡り鳥が集う水辺┃ワイルドアームズ┃PS┃和む街曲1位!
03┃Go Down┃UnrealTournament┃PC┃一番多く聞いた曲かも?ヘッドショット!
04┃彼方の桜島 Far Beyond The Volcano┃戦国大戦┃AC┃泣くよかひっとべ!
05┃竜虎┃信長の野望Online┃PC┃対人戦の曲。燃えたな〜
06┃失われた日々┃幻想水滸伝┃PS┃和風っぽい曲。ループで聞きまくった。
07┃仲間を求めて┃FINAL FANTASYⅥ┃SFC┃これもずっとループで聞いてたな〜
08┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃ループ3連!
09┃stones┃Ultima Online┃PC┃bank!vendor buy!
10┃時の回廊|クロノ・トリガー|SFC|当時は衝撃的だった。
11┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃かこいい!
12┃街┃ワイルドアームズ┃PS┃和む街曲2位!
13┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃PC┃アレンジVerもいいね!
14┃サヨナラ・ヘヴン┃ポップンミュージック11┃PS2┃いい曲だわ〜
15┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting|アルトネリコ|PS2|和風が好きなんだ・・・
16┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃MSXでやったなぁ(遠い目)
17┃成歩堂龍一 〜異議あり! 2001┃逆転裁判┃GBA┃テンション上がる!
18┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃綺麗な曲だよね
19┃青い波頭┃信長の野望 覇王伝┃SFC┃これも落ち着くわ〜
20┃LoveSong探して┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃あの悲劇再び!
21┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃まさに神ゲー
22┃The Skyscraper┃ハイドライド3┃PC┃エルガルと戯れた思い出
23┃baba yetu┃Civilization4┃PC┃「あ、あと1ターン・・・」
24┃YELLOW STORM┃真・三國無双2┃PS2┃テンション上がる曲だわ!
25┃Mute City┃F-ZERO┃SFC┃俺たちのMuteCity!
【コメント】
初参加!結果が楽しみだね!
- 918 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 02:06:49 HOST:w5d204.BN14.vectant.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃死闘┃バウンティソード┃SFC┃メインテーマ含めたメドレー調の曲。サビからの畳み掛けが凄い。
02┃BT "ultimate"┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃シリーズ屈指の長期戦&消耗戦でトラウマになった1曲。
03┃ローザリアの窓辺から┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イトケンの町BGMでは一番のお気に入り。
04┃3D:魔界┃真・女神転生II┃SFC┃これまでにない人外の領域感。
05┃erfolg┃サガフロンティア2┃PS┃正直浜渦曲に慣れないまま進めてたがこいつで評価が一変した。
06┃巨大敵エリア┃ライデンファイターズ2┃AC┃変則スクロールがツラい面。本家とはまた違ったハイテンションな曲調。
07┃エンディング┃ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃プレイヤーの苦労が報われる瞬間。
08┃空を駆る鳥┃ワイルドアームズ┃PS┃遠くへ飛び立つって感じの曲調がたまらない。
09┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃開始直後、まだキャラの人となりもわからんうちから泣かせにくる。
10┃Movin' in Circles┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃年越しの定番。
11┃Showdown┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃新規曲の中で一番好み。
12┃戦闘2┃アークザラッド┃PS┃アークといえばメインテーマとこの曲のイメージ。
13┃main┃exception┃AC┃世界一かっこいい立方体。
14┃サイハテ村┃ゼノブレイド┃Wii┃ゲーム屈指の癒しポイント。住民探しを始めると…。
15┃伝説┃聖剣伝説2┃SFC┃試練の回廊。気に入って当時用もないのに往復していた。
16┃時の傷痕┃クロノクロス┃PS┃OP曲から1つ選べと言われたら。
17┃かぜのさかなのうた┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃人生初の涙腺破壊曲。
18┃Natural born dolls┃デモンゲイズ┃PSV┃BGMボカロと聞いたときの不安を大きく裏切ってくれた。
19┃舞・闘・全・夜┃無限のフロンティア┃NDS┃初見のインパクトということで無印のを。
20┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃楽しい放課後。
21┃FATE BREAKER┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃これぞWAといった感じのアガるダンジョン曲。
22┃決意の狭間┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃NDS┃十数年ぶりの笹井曲。
23┃大地IV 絶界雲上域┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃世界樹でこういうの聞くことになるとは…という驚きも含め。
24┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃スコア懸かってるとき心音とシンクロする。
25┃バトル#2┃エストポリス伝記┃SFC┃こっちの#2も名曲よねーと。
【コメント】
結果発表、楽しみにしてます。
- 919 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 02:52:13 HOST:p4182-ipbfp304kagawa.kagawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃天地を喰らう2〜諸葛孔明伝〜┃決戦〜劉障・司馬懿戦┃FC┃このゲームを現役でやれたことを誇りに思う
02┃メタルマックス2┃お尋ね者との戦い┃SFC┃私はこれで…竜退治をやめました!
03┃メタルマックス2:リローデッド┃レッドゾーンmore┃DS┃最初は疑問に感じたけどスルメ曲だったね
04┃メタルマックス3┃宿敵┃DS┃これまたスルメさすがの曲作りですな
05┃ギルティギアX┃STILL IN THE DARK┃AC┃ザトー様は永遠です
06┃斑鳩┃Final Chapter - 産土神 - The Stone-Like┃AC XBLA┃一度…一度しか投票出来んのだぞ!…その(ry
07┃世界樹の迷宮Ⅲ星海の来訪者┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃DS┃これは原曲に限るね
08┃世界樹の迷宮┃戦場 散るもかなり┃DS┃ゴーレムが・・・ゴーレムが・・・!
09┃世界樹の迷宮Ⅲ星海の来訪者┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃DS┃世界樹3は名曲が多いね!
10┃ママトト-a record of war-┃Running to the straight┃Win┃俺が生涯初めてクリアした最初で最後のSLG
11┃ATLACH=NACHA┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃Win┃shadeさんはすごいね
12┃戦国ランス┃rebirth the edge┃Win┃shadeさんはすごいねパート2
13┃ドラゴンクエストⅢそして伝説へ┃勇者の挑戦┃FC┃ゾーマはカリスマ性も含めDQ史上最強
14┃ドラゴンクエストⅢそして伝説へ┃おおぞらをとぶ┃SFC┃美しい・・・ハッ!
15┃零〜刺青の聲〜┃聲┃PS2┃つっこさんは良い
16┃零〜紅い蝶〜┃蝶┃PS2┃なぜ伸びないんだろう
17┃サンダーフォースⅤ┃Legendary Wings┃SS PS┃たまらんねw
18┃聖剣伝説2┃子午線の祈り┃SFC┃俺の青春はほぼゲームw
19┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃熱情の律動┃PS2┃ヘエーエ エーエエエー
20┃ワイルドアームズフォースディトネイター┃as time goes by 〜僕等は忘れない〜┃PS2┃ラクウェルさんよかったな
21┃ワイルドアームズフィフスヴァンガード┃Terrible - monster Attacking Crew!┃PS2┃作品の賛否あるでしょうが俺は好き
22┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃Save the world┃GB┃プシャンプシャーン(スターバスター
23┃ロマンシングサガ┃決戦!サルーイン┃SFC┃邪神復活含めて一曲だと思うんだ!
24┃ロマンシングサガ2┃ラストバトル┃SFC┃強すぎるでしょう?w
25┃ロマンシングサガ3┃四魔貴族バトル2┃SFC┃サビなんてなかったんや!
【コメント】
初投票です
大変でしょうが集計頑張ってください
- 920 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 04:18:00 HOST:p5153-ipbfp3604osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 01┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃シリーズで1番好きな曲
02┃宿命の決戦┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃隠れた名曲
03┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃クッパ関連曲は良い曲が多い
04┃アレクサンダー戦┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃長いけど何度もきいちゃう
05┃フェニックス戦┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃オケアレンジが凄く良い
06┃ノスタルジア┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃最初からクライマックス(笑)
07┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃賛否あるゲームだけど曲は凄くいい
08┃召喚獣戦┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃召喚獣に苦しめられた思い出・・・
09┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃冒険してる感が凄くする
10┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃目立たないけどいい曲だと思う
11┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ダニダニ・・・
12┃挑戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃初見殺し
13┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃もう終わりって感じがしていい
14┃戦闘!ディアルガ・パルキア┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃DS┃ポケモンの曲とは思えない
15┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃DS┃マザーっぽいけどマザーじゃないよ!
16┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスター プラチナ┃DS┃何種類かあるけどこれが1番好き
17┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃なんという安定感、ラストバトル曲に外れなし
18┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃通常戦で1番好き
19┃戦闘!スイクン┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃3種あるなかで1番好き
20┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃ルギアなんていなかった・・・
21┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃オケ版はやっぱり良い
22┃オルゴ・デミーラ戦┃ドラゴンクエストVII┃3DS┃PS版は地味だけどオケ版は地味さ払拭できてて最高
23┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII ┃PS2┃彼にはもったいない曲
24┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII ┃PS2┃ド定番!
25┃ドルマゲス┃ドラゴンクエストVIII ┃PS2┃全滅余裕でした。
【コメント】
偏り気味だけどやっぱりこの25曲が好き
ポケモン世代だけにポケモンは外せない、入ってるといいなー
- 921 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 04:34:08 HOST:110.net061198122.t-com.ne.jp
- 01┃REVENGE┃アレサ2┃GB┃こんなのに投票する人なんて誰もいやしないよwでも自分の中では一番なんだー
02┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃これかけて対戦するのが最高
03┃フリーザ戦(仮)┃ドラゴンボールZ 悟空激闘伝┃GB┃おもしろいし曲も良いのになぜかマイナー扱い(涙)
04┃フリーザ戦(スーパーサイヤ人覚醒時)┃ドラゴンボールZ 偉大なるドラゴンボール伝説┃SS┃曲は基本的にどれも良かった。セリフを聞いてるだけでも楽しめるゲーム
05┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃序盤からこんな曲聴きながら回復できるなんてw
06┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃このシリーズで1、2番目に好きな曲
07┃悲想┃AirAPG┃Win┃初めて聴いたときは鳥肌が立ちました
08┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃しばらく戦闘放置で聴いていたい曲
09┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃通常戦闘なのに飽きさせない
10┃必殺の一撃┃サガ2 秘宝伝説┃GB┃通常戦闘を飽きさせない曲の元祖
11┃Save the world┃SaGa2 秘宝伝説┃GB┃余裕のスターバスター脳内再生
12┃Dynamite┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃ボス戦らしい盛り上がりが好き
13┃AWE OF SHE┃ギルティギアX┃DC┃この曲はゼクスの方が好きかなー
14┃get down to business┃ギルティギアXXSLASH┃PS2┃慣れてないと聖ソルはつらい。使うのも倒すのも。
15┃THEME┃スペースハリアー┃AC┃思い出補正が強いかも
16┃戦闘!ジムリーダー(ジョート)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃こういう曲でジム戦はホント盛り上がる
17┃迷宮Ⅴ 白亜ノ森┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃落ち着いた感じからの盛り上がりが好き
18┃決意の狭間┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃NDS┃良リメイク作品でした
19┃非常線抜刀ストリーム┃ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者┃NDS┃期待してなかったせいか、曲、ストーリーともに楽しめた
20┃Main Theme 勇者30SECOND┃勇者30-SECOND-┃PSP┃このOP曲は反則だわ
21┃ダークプリンセス┃ラングリッサー2┃MD┃ラングの中で一番好きな曲。この曲だけはなぜかMDが一番安定してる気がする
22┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃古代さんの曲いいわー
23┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃テンポが速い感じがいい
24┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃やったことないけど曲は好き
25┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロいいよイントロ
【コメント】
王道だけでいこうと思ってましたが、やっぱりマイナーな良曲を聴いてもらいたいという思いもありまして、上位にいくつか入れさせていただきました。おもしろいランキングになるといいですね。
- 922 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 07:21:08 HOST:116-91-177-193.east.fdn.vectant.ne.jp
- 01|我が栄光/R8|ランスクエストマグナム|win|本編の盛り上がるところでかかった時、イントロのかっこよさに気づいた
02|戦闘マグナム|ランスクエストマグナム|win|ランス9もSHADEさんにお願いしたい・・・
03|Cantata Mortis & God in Fire|ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー|psp|
04|戦闘アム|ランスクエストマグナム|win|
05|Atlach_nacha| 〜Going on〜ATLACH=NACHA|Win|完璧にshade信者になったきっかけの曲
06|rebirth the edge|戦国ランス|Win|
07|USAGI NOTE|いりす症候群|win|
08|Destine|第二次スーパーロボット大戦OG|嫁BGM。曲自体も大好きなので投票
09|Rough Edge|鬼畜王ランス|WIN|鬼畜王から入った身としては忘れがたい一曲
10|最強の敵|ys フェルガナの誓い|win|
11|逝きなさい、貴方の望む死を|Nepheshel|win|今更プレイしドはまり。この曲も一部だけFF6ぽいなと思いながらも大好きに。気づ
くとイントロを口ずさむほど
12|ポーキーさまのテーマ|MOTHER3|GBA|ポーキーのポーキー以上にこっちが好きだったり。ポーキーの語りとお経ぽいパートがシンク
ロすると鳥肌
13|ラストバトル2|闘神都市Ⅲ|win|曲は良いんだホント、ゲーム内容に関してはノー米
14|Not Be Alone 〜Hard groove〜|ランス5D|win| 泣けてくる
15|Trans Beat?|ランス5D|win| 後半の転調ギターがががが
16|愛1|この世の果てで恋を唄う少女YU=NO|win|シンプルながら凄く綺麗な曲
17|ontlogy|戦国ランス|win|途中のギターが大好き
18|久遠の果てに|超興閃忍ハルカ|win|
19|MARIONETTE MESSIAH|スーパーロボット大戦α|PS|
20|ネオ・グランゾン|第三次スパーロボット大戦|SFC| 自分の中ではネオ・グランゾンといえばダークプリズンでなくこっち
21|四魔貴族バトル2|ロマンシングサガ3|sfc|
22|祈りの詩|ドラゴンクエストⅨ|DS|
23|聖剣を求めて|聖剣伝説|GB|曲が途切れるのもったいなくてチョコボットに乗れなかった
24|永すぎた悲劇に結末を|イストワール|win|EDのフレーズがさびに入っててこういうのに弱い。歌詞と内容のリンクも良い。
25|カエルがひかれた |闘神都市Ⅱ|win|タイトル秀逸だよな〜。発作の後、目が覚めてこの曲が流れてるのが印象深い
【コメント】
参加二回目。集計大変でしょうが頑張ってください
- 923 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 09:35:57 HOST:global221-52-215.aitai.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ユウナの決心┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃リメイク記念あげ。というか早く発売汁。
02┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃アーティファクト。これをTOP10にランクインさせた人たちもすごいと思う。
03┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃セアト。お前は強かったよ。だが、間違ったBGMだった。
04┃いたずら┃に〜づまはセーラー服┃Win┃未プレイだが、性剣枠としてオス
05┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃前後の演出と合わせて素晴らしい
06┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃8の世界観が出てる
07┃果てしなき世界┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃2は名曲が多い
08┃銀の意思┃英雄伝説 空の軌跡 FC┃Win┃ロランスのイメージが強い・・
09┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 3rd┃Win┃最終章はこれがメインでもよかったのでは
10┃Walking Through The Towers┃パズル&ドラゴンズ┃iOS┃むしろ音楽がイトケンと聞いてはじめた。
11┃Celestial Troupe┃ヴァルキリープロファイル2-シルメリア-┃PS2┃L1で前作曲もいいけど、これを聞きたいためにR1派だった。
12┃A Motion Of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2-シルメリア-┃PS2┃桜庭にしてはめずらしい(?)スルメ
13┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃イントロからテンションMAX
14┃アンリミテッド:サガ序曲┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃何度も言うけど、アンサガは神ゲーだって!
15┃ガンメタルアクション ┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃徐々にテンションあがっていく
16┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃クロノトリガーは名曲が多すぎて困る
17┃バルーントリップ┃バルーンファイト┃FC ┃効果音とセットで
18┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃これを聞いた植松がry
19┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC┃SILENCEと最後まで迷った。疾走感と静かな熱さに、効果音がよく映える
20┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃この曲とゲーム内容にギャップありすぎ
21┃ルビィのテーマ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃何度も言うけど、アンサガは神ゲーだって!
22┃The incarnation of devil┃STAR OCEAN THE SECOND STORY┃PS┃スターオーシャンと言えばこれ
23┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ ┃PS┃♪〜(´ε` )
24┃pollyanna┃MOTHER┃FC┃中毒曲
25┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2 ┃ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
【コメント】
投票数が多くて集計大変だと思いますが、頑張ってください!
- 924 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 11:41:45 HOST:p8007-ipbfp405oomichi.oita.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃むしろこっちが通常ボスBGM
02┃Estrella┃メルルのアトリエ┃PS3┃たまに聴きたくなる曲、飽きない
03┃地平を喰らう蛇 ┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃メドレーが最強すぎる
04┃艶花の国┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃雰囲気が良く出てる、聴きやすくて何時までも聴いてしまう曲
05┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃デンッ!デンッ!デンッ!デンッ!
06┃夢であるように┃テイルズオブデスティニー┃PS┃色あせない名曲
07┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃異議あり!
08┃Evildoer┃ザナドゥ・ネクスト┃win┃こういう壮大な曲には弱い・・・
09┃descendant of genos┃イースVS空の軌跡オルタナティブ・サーガ┃PSP┃レベル上げのお供に・・・
10┃とべ青い鳥(バイオリンバージョン)┃白騎士物語 -光と闇の覚醒-┃PS3┃イカとの戦い。錬宝珠は最初から実装しとけと思った
11┃Twilight Wanderers┃イースVS空の軌跡オルタナティブ・サーガ┃PSP┃エンディング曲なのに戦闘曲にも使える万能曲
12┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃時 空 大 崩 壊
13┃強敵との戦い┃ファンタジーライフ┃3DS┃圧倒的場違い
14┃内戦の国┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃RPGで初めて、フィールドに出たくないと思った曲
15┃メインテーマ┃ファンタジーライフ┃3DS┃特典CDで何度も聴いてしまうくらいはまった
16┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃ゲームはしたことないけどこの曲は好き
17┃Unexpected Emergency┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ピンチになりたくなる曲
18┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃定番すぎるけど、素晴らしい曲なので
19┃最強の敵┃イース -フェルガナの誓い- ┃win┃フェルガナに優しさの時代は来ないんですか!?
20┃PHANTOM UTOPIA┃第2次スーパーロボット大戦Z┃PSP┃ひっ・・・!
21┃打ち倒す幾億の悪意┃ロストヒーローズ┃3DS,PSP┃ライドダンジョンのせいで何度投げようかと思ったが、この曲で救われた
22┃Adrenaline┃CALL OF DUTY BLACK OPSⅡ┃PS3,Xbox360,win┃い つ も の
23┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン┃Wii┃良い意味でも悪い意味でも印象に残ってる曲
24┃Fenrir┃アルトネリコ┃PS2┃スルメ曲。そして謎ラップ
25┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃キャッチコピーは間違いじゃなかった
【コメント】
最近の曲を多めにしてみました
集計頑張ってください!
- 925 :とととと:2013/07/23(火) 12:37:33 HOST:dynamic-27-121-248-167.gol.ne.jp
-
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃CROWNED┃星のカービィwii┃Wii┃グリーングリーンズのフレーズがいい!
02┃vsサタン┃なぞぷよ アルルのルー┃GG┃後半がアツイ!
03┃ゲットモード(青台)┃ポケモンピンボール┃gb┃これは良アレンジ
04┃Dr.Wily Stage 1┃大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS/WiiU┃3DS/WiiU┃まだ発売されてないけど
05┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議なダンジョン 時の探険隊┃DS┃名曲
06┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃まさにラスボス!クッパかっけぇ!
07┃再生-rebuild┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃学園長なのだッ!
08┃VSクリスタラー┃スーパーマリオRPG┃SFC┃FF
09┃アイスバーグ┃星のカービィ3┃SFC┃いわゆる中ボスタワー
10┃JUNGLE LEVEL┃スーパードンキーコング┃SFC┃ドンドドドンドドドドドドンドドン
11┃ウエライド:水┃カービィのエアライド┃GC┃目立たないのよねコレ。
12┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷┃win┃裏ボスの圧倒的風格
13┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷┃win┃いい曲。
14┃通常戦闘BGM┃にゃんこ大戦争┃android┃大戦争だにゃ!
15┃タイトル┃クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児┃SFC┃ちょっと来てェーッ
16┃マザー勝利┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃あえてこれ。
17┃クーのテーマ┃星のカービィ2┃GB┃渋い名曲
18┃Dr.Wily Stage 1┃ロックマン2 ワイリーの謎┃FC┃おっくせんまん!
19┃カービィ!┃ドンキーコンガ┃GC┃桜井さん第二期マダー?
20┃MOTHER┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃エイトメロディーズ入り
21┃ゆけ!けけライダー┃どうぶつの森┃N64他┃かっこいい曲
22┃エムブレム勝利┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃やーりはじーめたーらー、ねーむれーないー!
23┃マルガリータ戦┃怪盗ワリオ・ザ・セブン┃DS┃かっこいい曲
24┃ボス戦┃ワリオの森┃FC┃全クリは程遠い。
25┃DEMO PLAY┃カービィボウル┃SFC┃なだれでなぜかアレンジ
【コメント】
ずいぶん地味な曲ばかり選んだもんだ
- 926 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 14:48:35 HOST:61-23-170-145.rev.home.ne.jp
- 01┃Natural born dolls┃Demon Gaze┃PSV┃対デモン。このBGMを聞くために何度手を止めたことか…
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃対ラスボス。絶景版やったけど、やはりいいですね
03┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃この曲は「太陽は昇る」とセットでしょ。
04┃ファルス・ヒューナル戦┃PHANTASY STAR ONLINE2┃Win┃割とあっさり倒れるので、長く聞けないのが残念。
05┃クォーツ・ドラゴン戦┃PHANTASY STAR ONLINE2┃Win┃こちらも割とあっさり倒れるのが難点。
06┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃セガサターン┃PSO2で久々に聞いたもので。良い曲だと思います。
07┃ボス戦2┃Demon Gaze┃PSV┃正確な曲名不明。ルナ戦などで流れる曲。良い曲なんだが流れる機会少なすぎないか・・・
08┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃PS3/XBOX360┃時々無性にやりたくなる&聞きたくなるドゥエ
09┃優曇華┃ボーダーブレイク┃アーケード┃財布がボーダーブレイクはしてないよ、まだ。
10┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃オープニングッ!!口笛真似してもうまく吹けない…
11┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃マナの剣発動させる時のBGMが一瞬無音になるシーンとか好き
12┃行け!月風魔┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃PS3/XBOX360┃原曲も好きだけど、こっちも好きです
13┃the Dark SOL┃Demon Gaze┃PSV┃対ラスボス。今まで流れた曲のメドレーっていいですね。
14┃ダークファルス・エルダー戦┃PHANTASY STAR ONLINE2┃Win┃体力が減ってOP流れるシーン好きなんだが、あれは別枠なのだろうか
15┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃世界に平和はおとずれなああああい
16┃THE BIND MASTER┃ぱすてるチャイム3 バインドシーカー┃Win┃やっぱShadeさんが作る曲はかっこいいわ
17┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃この曲がかかってからの盛り上がりはハンパないわ
18┃Blue eyes hunter┃Demon Gaze┃PSV┃サークル制圧戦。ちょくちょく聞くことになるけど飽きなくてGood。
19┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃中々聞く機会がないけど。
20┃Battle For Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃至高の通常戦闘BGM
21┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃早くMH4やりたい
22┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃(゚∀゚)ラヴィ!!
23┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃Ⅲのほうも好きですが、こちらのほうが好み
24┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
25┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃アニメ化記念!曲もいいけどね
【コメント】
出来るだけ新しい曲を上位に据えてみました。
大変でしょうけど、集計頑張ってください。
- 927 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 17:13:36 HOST:softbank219214044012.bbtec.net
- 01┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ┃NDS┃
02┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃
03┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
04┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃
05┃The Smile of You : Original Ver.┃エレビッツ┃Wii┃
06┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃
07┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃
08┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃
09┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃
10┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
11┃F.F.VIIメインテーマ┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃
12┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃
13┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
14┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃
15┃風と羽根が還る場所┃ラジアントヒストリア┃NDS┃
16┃An Earnest Desire of Grey┃ラジアントヒストリア┃NDS┃
17┃インプロボボス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃
18┃STICKER OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃
19┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃
20┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃
21┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃
22┃SLASHMAN STAGE┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃
23┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃
24┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC┃
25┃氷漬けにしてやるぞ!┃マリオストーリー┃N64┃
【コメント】
思い出のある曲を選んだら常連ばかりになってしまったでござる
結果楽しみにしてます!
- 928 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 17:24:16 HOST:ntkngw560020.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位|曲名|ゲームタイトル|機種名|コメント
01|グランプリンセス戦|テトリス武闘外伝|SFC|ジュリアナ全盛期らしい良曲
02|レインボーロード|マリオカート7|3DS|最終ラップからの盛り上りが良い
03|ボスバトル|摩訶摩訶|SFC|バグが多いが音楽が良かった
04|オオカミオトコ戦|テトリス武闘外伝|SFC|必殺仕事人的な渋い曲
05|The Knights Parade|緋王伝〜魔物達との誓い〜|SFC|後半のイントロが良い
06|大雪山高校戦|いけいけ!熱血ホッケー部すべってころんで大乱闘|FC|インターハイ決勝曲
07|The Flame and the Arrow|ルドラの秘宝|SFC|哀愁漂う戦闘曲
08|第2章(アグストリアの動乱)|ファイアーエムブレム 聖戦の系譜|SFC|哀愁漂うマップ曲
09|Rush!|緋王伝〜魔物達との誓い〜|SFC|裏切り大臣との戦曲
10|敬虔な恐れ|真・女神転生STRANGE JOURNEY|NDS|あまり聴けない後半部分が良い
11|コトワリボス戦闘|真・女神転生III NOCTURNE|PS2|荘厳且つ盛り上がりのある良曲
12|四天王寺学院戦|いけいけ!熱血ホッケー部すべってころんで大乱闘|FC|追い詰められる曲
13|最終決戦|新桃太郎伝説|SFC|スーファミ至上三大非情悪役とされるボスとの戦闘曲
14|Affray|緋王伝〜魔物達との誓い〜|SFC|燃えるボス戦曲
15|七英雄バトル|ロマンシングサガ2|SFC|心に残る戦闘曲、リメイク希望ゲーム
16|TOWN|シムシティー|SFC|最高に長閑な曲
17|白金高校戦|いけいけ!熱血ホッケー部すべってころんで大乱闘|FC|部存続をかけた試合
18|四魔貴族バトル2|ロマンシングサガ3|SFC|誰もが認める人気戦闘曲
19|大ボス戦闘|真・女神転生II|SFC|荘厳な感じの戦闘曲
20|ボス戦|キングコング2 怒りのメガトンパンチ|FC|初めて聴いた戦闘曲
21|通常バトル|摩訶摩訶|SFC|ベース音の良いバトル曲
22|嵐の海戦|新桃太郎伝説|SFC|何気にカッコイイ海上戦曲
23|ボス戦|がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル|FC|1番強いのはヤエちゃん
24|わしが香山や!〜男の大往生〜|かまいたちの夜|SFC|歌詞で語られる生き様が良い
25|バトルおやぶん戦|がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル|FC|ラスボスは弱いが良戦闘曲
【コメント】
ゲーム戦闘曲は素晴らしい
- 929 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 17:34:20 HOST:i220-108-124-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 01┃くろのラスト戦┃スーパーポケモンスクランブル┃3DS ┃マイナーどころの一押し
02┃うんこマン┃64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド┃N64┃いい意味でタイトル詐欺
03┃ラストバトル┃サルゲッチュ┃PS┃楽しげでちょっぴり切ない
04┃メタルボンバー戦┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW ┃SFC┃ドコドコドコドコ
05┃Fire field┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃このアレンジ大好きです
06┃I'M THE MIGHT┃ダイナブラザーズ2┃MD┃このスレを見てタイトル思い出せました
07┃ボス戦┃スーパーボンバーマン5┃SFC┃少し不気味でカッコイイ
08┃Redial┃ボンバーマンヒーロー┃N64┃聴いてて飽きがこないBGMです
09┃Blackout City┃Bit. Trip Runner┃wii┃某動画で知りました。知れて良かった
10┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC/DC/Wii┃人を選ぶ曲だと思う..,自分は大好き
11┃熱血マン┃がんばれゴエモンネオ桃山幕府のおどり┃N64┃小さい頃から好きでした
12┃Goe Goe Spark┃がんばれゴエモンネオ桃山幕府のおどり┃N64┃熱いひたすら熱い
13┃地底の落園┃がんばれゴエモン でろでろ道中おばけてんこ盛り┃N64┃金棒ゴーンが脳内再生
14┃熱烈ホーニーマン┃がんばれゴエモン でろでろ道中オバケてんこ盛り┃N64┃テンション上がってしまいます
15┃孫悟飯のテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃不思議な良さがある気がします
16┃異世界からの戦士┃星のカービィWii┃Wii┃戦ってる途中からこのBGMの流れで最高です
17┃Death From Above┃Jets'n'Guns┃Win┃このゲームの他の曲も聴いてみたいな〜
18┃BLUE WATER BLUE SKY┃ギルティギアXX┃AC┃GGシリーズでは一番好きです海と空のハーモニー
19┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ポケモンでこういうのは珍しい
20┃ハルカのテーマ┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃このピアノは切なさMAX
21┃Dream Chaser┃F-ZERO X┃N64┃F-ZEROXではこれが一番好きです
22┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃ガチャピンは関係ないよ
23┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃Win┃静かな盛り上がりというのかな〜カッコイイです
24┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃これは燃えるしかない
25┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2/ホワイト2┃DS┃新作もBGM期待です
【コメント】
マイナーどころを上位に持ってくるようにしたつもりです
結果楽しみにしています。集計頑張って下さい
- 930 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 18:12:00 HOST:180-197-29-185.nagoya1.commufa.jp
- 01┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃
02┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃
03┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃psp┃
04┃Intense Chase┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
05┃Thrud Walkure┃Dies irae〜Acta est Fabula〜┃Win┃
06┃波旬・大欲界天狗道┃神咒神威神楽┃Win┃
07┃アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃
08┃第5章(運命の扉)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃
09┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃
10┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃Win┃
11┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
12┃ききこみ┃ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者┃FC┃
13┃The last decisive battle┃SinsAbell〜緋昏し空の遠く〜┃Win┃
14┃Debriefing┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃
15┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃
【コメント】
頭に浮かんだ順に並べただけです
集計がんばってください
- 931 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 19:44:20 HOST:FL1-110-233-163-64.tky.mesh.ad.jp
- 01┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
02┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
03┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃
04┃スタッフロール┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
05┃エンディング┃スーパーマリオワールド┃SFC┃
06┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃
07┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃
08┃夢の中の勝者を目指して!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃
09┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃
10┃オクトパス┃ゲームボーイギャラリー┃GB┃
11┃対 クッパ戦(第3形態)┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃
12┃レインボーキャッスル┃マリオパーティ┃N64┃
13┃追求 〜魔法をかけて〜┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃
14┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃
15┃レインボーロード┃スーパーマリオカート┃SFC┃
16┃パラシュート┃ゲームボーイギャラリー2┃GB┃
17┃グリーンハウス┃ゲームボーイギャラリー3┃GBC┃
18┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃
19┃夢のユムーウッドのラビリンス┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃
20┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃
21┃成歩堂龍一 〜異議あり!2004┃逆転裁判3┃GBA┃
22┃きっと笑顔がイチバンさ┃Dance Dance Revolution with MARIO┃GC┃
23┃ラストゴースト┃すれちがいMii広場(すれちがい伝説)┃3DS┃
24┃天空の木┃ミッキーのマジカルアドベンチャー┃SFC┃
25┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃
【コメント】
かなり趣味に偏ってますが、集計よろしくお願いします。
最近出たばかりのマリルイ4推しで。
- 932 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 19:52:16 HOST:nthkid114093.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃娯楽惑星スターライトカジノ(ボスクリア後)┃爆ボンバーマン2┃N64┃何時間聞いたか分からないけどそれでもたまに新たな発見があって病み付きになる
02┃VS. ギーグ&ポーキー┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃顔色も曲調も変わってる
03┃Aria┃旋光の輪舞DUO┃AC┃底抜けに明るくて元気がでます
04┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃通常戦闘曲の中でトップクラスに好きかもしれない
05┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃やはり外せない名曲。そろそろサントラの値段をなんとかして下さい・・・
06┃シャイン┃オプーナ┃Wii┃社風にマッチしてる
07┃戦闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃最近きてる。今更だけど
08┃PROMETHEUS┃グラディウスIV -復活-┃AC┃Atsukiのフュージョンはもっと評価されてもいいと思うの
09┃Hypersonic┃ZERO DIVIDE┃PS┃ステージの快晴も相まって爽やか
10┃ラッキーマリオ、いってみよ┃マリオストーリー┃N64┃1ループにいろいろ詰め込みすぎだけどそこがいい
11┃風の宴┃マナケミア〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃ドラがいい味出してる
12┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃夏はやっぱりカービィの海曲に限る
13┃通常戦闘〜街〜┃真・女神転生窂-NOCTURNE┃PS2┃派手さはないけどパターン毎の微妙な違いを聞くのは楽しい
14┃対戦曲(仮称)┃美少女戦士セーラームーンS こんどはパズルでおしおきよ!┃SFC┃背景が神殿時の曲です。対戦(作業)が捗る
15┃ケロイン┃BLACK/MATRIX┃SS┃和む
16┃Miβgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃浜渦さんの枠はこちらで
17┃BGM - Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DS┃こういう直球すぎる曲をもっと知りたい
18┃ドリス戦(仮称)┃丸呑み┃Win┃曲からドリスの心境の変化が感じられて好き
19┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃希望の一曲
20┃秋┃牧場物語 しあわせの詩┃GC┃曲の中盤までは秋を、終盤は冬の訪れを感じさせる凝った曲
21┃オバケワールド┃ぐるみん┃Win┃よく寝落ちした思い出
22┃アーク┃アークザラッド┃PS┃素直にかっこいい
23┃Hurry Up!┃ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝┃GBA┃自分の投票した曲の中では一番変態じみてるかと
24┃カスタムバトルV2┃カスタムロボV2┃N64┃安定の安井節、飽きません
25┃ドーナツへいや┃スーパーマリオカート┃SFC┃特に理由はないけど投票
【コメント】
いろいろ悩んでいたらこんな時期に
今回は作業用に聞いてる曲を中心に投票しました
集計よろしくおねがいします
- 933 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 19:56:40 HOST:em117-55-68-20.emobile.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS ┃
02┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 ┃NDS ┃
03┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii ┃
04┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS ┃
05┃連れて行く2┃ポケットモンスター 金・銀┃GB ┃
06┃チャンピオン アデク┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
07┃邪悪なるもの┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃NDS┃
08┃4章 死神の視線┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS ┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
- 934 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 19:58:35 HOST:em117-55-68-20.emobile.ad.jp
- >>933
間違えましたすみません
- 935 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 20:13:21 HOST:ZU210192.ppp.dion.ne.jp
- 01┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃ラストバトルに相応しい荘厳さ、メインテーマが入るのも素晴らしい
02┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃コントローラを放ってずっと聞いていた思い出
03┃第10章(光と闇と)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃希望が感じられ、勇ましくてかっこいい
04┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃とにかくかっこよくてテンションが上がる
05┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃正にラストバトルといった感じ
06┃彩りの大地┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃勇ましくて気分が盛り上がる
07┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃旅立ちを感じさせるかっこいいOP曲
08┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃イントロから引き込まれる名曲
09┃A Chapel┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃旋律が綺麗でいつまでも聞いていたい
10┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃映像と相まって飛ばせないOP
11┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ボイスと合わせてかっこよすぎる通常戦闘曲
12┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃熱い空中戦にぴったり
13┃戦いの意志┃サモンナイト2┃PS┃シリーズの戦闘曲ではこれが一番好き
14┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃イベント・演出と相まって泣ける
15┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃これぞイトケン、かっこよすぎ
16┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃何度聞いても燃える
17┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃寂しい旋律の中にも強さが感じられる
18┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃主題歌アレンジでの対決に燃える
19┃地平の彼方へ┃ドラゴンクエストⅤ┃SFC┃夢中になってプレイした思い出の曲
20┃夢であるように┃テイルズオブデスティニー┃PS┃アニメ映像も綺麗で衝撃的だったOP
21┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃イントロから熱いボス曲
22┃The venerable forest┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃神秘的で印象に残った
23┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃初めて親に買ってもらったゲームの曲、軽快でいい
24┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃印象深い防衛戦の曲
25┃ただひとり、君のためなら 〜song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃演出と相まって燃えるラストバトル
【コメント】
初投票です。結構シリーズが偏りました。綺麗なフィールド曲と盛り上がる戦闘曲とメインテーマアレンジが大好きです。
結果を楽しみにしています。大変だと思いますが集計よろしくお願いします、頑張ってください!
- 936 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 20:28:38 HOST:em117-55-68-13.emobile.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS ┃
02┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 ┃NDS ┃
03┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii ┃
04┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS ┃
05┃連れて行く2┃ポケットモンスター 金・銀┃GB ┃
06┃チャンピオン アデク┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
07┃邪悪なるもの┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃NDS┃
08┃4章 死神の視線┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS ┃
09┃順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS ┃
02┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 ┃NDS ┃
03┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii ┃
04┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS ┃
05┃連れて行く2┃ポケットモンスター 金・銀┃GB ┃
06┃チャンピオン アデク┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
07┃邪悪なるもの┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃NDS┃
08┃4章 死神の視線┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS ┃
09┃広野を行く┃ドラゴンクエスト┃FC┃
10┃戦闘!ライバル┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS ┃
11┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii ┃
12┃フローズンファンタジー┃タッチ!カービィ┃NDS ┃
13┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS ┃
14┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS ┃
15┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
16┃竜王┃ドラゴンクエスト┃FC┃
17┃ふぶきのしま(きゅうじょたいメドレー)┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS ┃
18┃サントアンヌ号┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB ┃
19┃かいていさんぽ┃星のカービィ Wii┃Wii ┃
20┃ときのはぐるま┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS ┃
21┃やけたとう┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS ┃
22┃リュウの城┃ポケモン+ノブナガの野望┃NDS ┃
23┃┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃┃
24┃強敵・情┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS ┃
25┃コラプスキャッスル┃タッチ!カービィ┃NDS ┃
- 937 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 23:00:21 HOST:FL1-119-244-239-161.szo.mesh.ad.jp
- 01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃個人的には官能的にさえ感じる
02┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃好みの曲が多くて迷ったけれどこれで
03┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃いいとこどりメドレー
04┃コロニー9┃ゼノブレイド┃Wii┃良曲揃いのゼノブレのなかでもかなりのお気に入り
05┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃棘も鉱山もいいけれど森もいいと思う
06┃Stones┃Ultima Online┃Win┃思い出深い曲。出来れば以前の街の曲にも票を入れたかった
07┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃ずっと忘れないであろう曲のうちの一つ
08┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃晴れやかさと高揚感と共に希望が感じられて好き、アマ公もとても好き
09┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃神秘的でどこかノスタルジック、耳にも心にも残ってる
10┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃初めて聴いたときから惚れてる
11┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃情熱的なスパニッシュテイストにヤラレチャッタ
12┃故郷┃ジルオール┃PS┃PS版。乾いた空気感と愁いを帯びたギターの音がいい
13┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃切ない
14┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃沁みる
15┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃風と緑と大地を詰め込んだような良曲
16┃タンザ┃レガイア デュエルサーガ┃PS2┃ギターの音色心地良い
17┃遺跡┃パンツァードラグーン ツヴァイ┃SS┃ステージも曲もとても印象に残っている
18┃狂乱の誘い┃ラストストーリー┃Wii┃素晴らしい。なんて素晴らしい時間なんだ!
19┃ナハーラ・ヤン・クン┃幻想水滸伝II┃PS┃サウスウィンドウBGM。ふいに脳内で流れる時がある
20┃あひるぼっこ┃幻想水滸伝III┃PS2┃ダッククランBGM。ダックのおしりは癒し
21┃ゴドウィン家の城┃幻想水滸伝V┃PS2┃ストームフィストBGM。ギゼルくん嘘つかない
22┃Factory┃ベイグラントストーリー┃PS┃静謐ながらほのかにダーク風味な個人的安堵曲。おしりは癒し
23┃マーレの深海┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃夏に聴きたい個人的癒し&睡眠導入曲
24┃イニシエノウタ/デボル┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃淡々と静かに、切なく、美しい
25┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃よく晴れた休日に合う、優しくて気持ちの良い曲
【コメント】
初参加です。同じくらい好きな曲がたくさんあるため、選曲にかなり迷いました。
集計お疲れさまです。未知の良曲との出会いがあるので結果を楽しみにしてます。
- 938 :SOUND TEST :774:2013/07/23(火) 23:51:39 HOST:nz103.net211133211.thn.ne.jp
- 01┃回想┃幻想水滸伝2┃PS┃ゲーム開始数十分で早くも涙目に…二週目だと号泣
02┃枯れた大地┃幻想水滸伝2┃PS┃
03┃出陣のテーマ┃幻想水滸伝┃PS┃曲を聴きたくてマッシュ先生の話で放置してた
04┃光のない戦場┃幻想水滸伝2┃PS┃コーラスが素晴らしい
05┃剣射光┃ミスタードリラードリルランド┃GC┃
06┃僕の→地球 僕らの地球┃ミスタードリラードリルランド┃GC┃ぼーくーらーのほしーはひとーつー♪
07┃epnam┃ミスタードリラードリルランド┃GC┃
08┃神々の食卓┃GOD EATER┃psp┃
09┃cosmic air┃Fate/EXTRACCC┃psp┃
10┃蘇る神話┃Fate/stay night┃psp┃
11┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
12┃「I」~為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS ┃
13┃宿命~炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
14┃『宿敵』┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
15┃NOISE┃零~月蝕の仮面~┃wii┃
16┃月震┃モンスターハンタートライG┃3DS┃
17┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃
18┃街を覆う影┃GOD EATER┃PSP┃
19┃救世主の帰還┃GOD EATER┃PSP┃
20┃battle(deepsea,15)┃Fate/EXTRA┃PSP┃
21┃群雄┃戦国無双chronicle┃3DS┃
22┃ラストバトル┃ポケットモンスター赤/緑┃GB┃
23┃レッド戦BGM┃ポケットモンスター金銀┃GB┃
24┃夜の領域BGM┃ロロナのアトリエ┃PS3┃
25┃メインテーマ┃スマッシュブラザースX┃wii┃
【コメント】
懐かしい曲多め?です
結果が楽しみ!
- 939 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) 00:21:48 HOST:ZE032191.ppp.dion.ne.jp
- 01┃罰の紋章┃幻想水滸伝IV┃PS2┃シリーズ中屈指の微妙作な4ですが
02┃La Mer┃幻想水滸伝IV┃PS2┃音楽は非常に印象深かったです
03┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃HPでこの曲が流れていたのが購入動機
04┃ポルトガル┃大航海時代┃PC88, MSX2, FMT, X68k, PC98, X1turbo, FC, SFC, MD, MAC, Win, Mobile Phone┃哀愁
05┃翔る瞳 序曲 [Overture]┃デモンゲイズ┃PSP┃この曲が直近一番のヒット
06┃monsterous beat┃電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム┃AC,DC,XBLA┃俺は負けないんだという気分になります
07┃現世夢幻┃信長の野望 全国版┃PC88,PC98,X68,MSX,MSX2,FC,SFC,PS,Win┃天翔記の安土城のテーマでもありました
08┃狼煙┃信長の野望 武将風雲録┃PC88,PC98,MSX2,X68000,FMT,FC,SFC,MD,PCE,PS,WIN┃前半部分の勇ましさよ
09┃Venice Rooftops┃アサシンクリード2┃PS3, Xbox360, Win┃兄と見下ろしたフィレンツェの街
10┃Fate┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃男主人公の前期テーマ。Jはそろそろリメイクして欲しいです
11┃Wind of Phantom┃幻想水滸伝V┃PS2┃このOPムービーの為にPS2を維持しています
12┃遠く,儚く,愛しいもの┃街 〜運命の交差点〜┃SS, PS, PSP, 携帯アプリ┃この親子のシナリオは悲しい
13┃オープニング(双截龍)┃ダブルドラゴン┃AC,FC,MK3,GB,GBA┃耳にこびりついている曲
14┃月夜に響く笛の音┃幻想水滸伝V┃PS2┃月夜のテーマのアレンジ版、5の原点回帰の象徴
15┃スターウルフのテーマ┃スターフォックス64┃N64┃にっくきスターウルフ 抜群のかっこ良さ
16┃大地を行け!┃46億年物語 -THE 進化論-┃PC98┃印象深かった曲。すぎやまこういち先生の作品だったとは
17┃Hero Behind the Mask (Ressentiment's Theme)┃タイムトラベラーズ┃3DS,PSV,PSP┃本編は残念だったのですが、ルサンチマンのテーマは輝いていました
18┃無口な歌声┃天使のいない12月┃Win┃鬱ゲーですね。アコースティックギターなBGMが素敵
19┃激戦┃戦場のヴァルキュリア -Gallian Chronicles-┃PS3┃エーデルワイス、発進
20┃空を見上げる君がいるから┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃クサいけど、これはこれで良いかなと
21┃The Virgin RENA┃聖夜物語 AnEarth Fantasy Stories┃PCECD, SS┃聖夜物語は渾身作
22┃Receive and Bite You┃龍が如く4┃PS3┃真島のテーマですね 大好き
23┃ああ、世界よ半熟なれ…!!┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃後半部分の壮大さ
24┃たとえこの命つきるとも…!!┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃格好良い!
25┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃SS┃デイトーナー!
- 940 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) 00:38:18 HOST:softbank126114064219.bbtec.net
- 01┃ムゲジコスモ−コスモを憐れむ歌〜┃UFO -A day in the life┃PS┃成り行きで救った人々の後日談を見ながら感動に浸る良ED曲
02┃Want You Gone┃Portal2┃Win┃皮肉に隠れたGLaDOSの想いに感動、最後のGoneに心打たれた
03┃The place where I used to be┃龍が如く5、叶えし者┃PS3┃作中で最も白熱した戦闘曲
04┃バイアス・ブラド┃メタルマックス2┃SFC┃お尋ね者との戦いと並んで好きな曲、ラスボスの猛攻を思い出す
05┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V:Skyrim┃Win┃迫力あるコーラスがSkyrimでの壮大な冒険を予感させてくれる
06┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3┃曲の迫力がボスの強さをより引き立てる
07┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃フィールドで突然流れる場面が多いせいか、とても印象が強いボス曲
08┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃過去のランキングで知って一目ぼれ
09┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃"NO FUTURE"と共に脳裏に焼き付いた
10┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃ボスとの決戦を最高に盛り上げてくれる名曲
11┃Receive and Slash You┃龍が如く5、叶えし者┃PS3┃初代真島戦も捨てがたいが、ラスボス昇進記念に選曲
12┃魔蝕神器ダ・イルオーマ戦┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃Wii┃ダ・イルオーマ戦の楽しさも相まって印象深い
13┃ファイのテーマ┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃ファイというキャラを表した儚げな曲、ED後に聴くと感慨深い
14┃Gwyn, Lord of Cinder┃ダークソウル┃PS3┃ラスボスの境遇を物語る悲しげな曲
15┃Still Alive┃Portal┃Win┃穏やかなメロディとは正反対のドロドロな歌詞が面白い
16┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2リローデッド┃NDS┃新生テッドブロイラーとの決戦を盛り上げる熱い曲
17┃PEACE OF AKATOSH┃The Elder Scrolls IV Oblivion┃Win┃広大な景色と共にプレイヤーを迎える名曲
18┃大魔王ガノンドロフ戦(一騎討ち)┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃重厚感溢れるメロディが一騎打ちを盛り上げる
19┃赤のラグナル┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win┃ネタ枠、無理やり曲に合わせた歌詞がやけに記憶に残る
20┃Pleather for Breakfast┃ノーモア★ヒーローズ┃Wii┃敵のイカれっぷりを際立たせるイカれた曲
21┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃禍々しさ溢れるボス曲、謎の機械音で鳥肌が立つ
22┃通常戦闘曲┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃変化にとんだメロディがグッド、なぜ幼稚園児が戦うRPGこれほどの曲が生まれたのか
23┃サヨナラ・ヘヴン┃ポップンミュージック11┃PS2┃耳に残るメロディが良い
24┃Goe Goe Spark┃がんばれゴエモンネオ桃山幕府のおどり┃N64┃突然流れるこの曲と踊る網タイツ集団がインパクト絶大
25┃闇に立ち向かう┃オーディンスフィア┃PS2┃曲名通り強大な敵と戦うプレイヤーを後押しする盛り上げ曲
【コメント】
我ながら統一感のない選曲になったなと思うけど悔いはない
- 941 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) 02:27:19 HOST:110-133-133-215.rev.home.ne.jp
- 01┃XIBALBA FALLS┃ピットフォール マヤの大冒険┃Win┃ゲーム中で一番爽やかで涼しげな曲で好きです
02┃CEIBA JUNGLE┃ピットフォール マヤの大冒険┃Win┃最初のステージの曲なので印象に残っています
03┃COPAN TEMPLE┃ピットフォール マヤの大冒険┃Win┃暗い雰囲気がステージと合っていて好きです
04┃ブレイクスルー┃どーもくんの不思議てれび┃GBA┃音源が残念ですがメロディーはいい曲です
05┃WARRIOR SPIRIT┃ピットフォール マヤの大冒険┃Win┃ラスボス戦の曲。悪夢がよみがえる…
【コメント】
初参加です
正確な曲名が分からないのが不安ですが…とりあえずこの5曲にしました
ランキングで取り上げられたことのない曲を選びました
- 942 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) 02:48:28 HOST:h124-241-156-053.user.starcat.ne.jp
- 01┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃最新作から
02┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
03┃All your power┃ランス5D ひとりぼっちの女の子┃PC┃
04┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
05┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃初めて聞いた時の衝撃が忘れられない
06┃戦場 眼前に突風┃世界樹の迷宮┃DS┃おもわず身構えてしまう曲
07┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃
08┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃
09┃優曇華┃ボーダーブレイク┃AC┃
10┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
11┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃PC┃
12┃battle(deep sea,15)┃Fate/EXTRA┃PSP┃
13┃終わりなき侵喰┃GOD EATER BURST┃PSP┃
14┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
15┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃
16┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃
17┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
18┃Baba yetu┃Civilization IV┃PC┃
19┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃
20┃Open Your Heart┃ソニックアドベンチャーDX┃GC┃
21┃Live and Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
- 943 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) 03:09:06 HOST:p79032be8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃アリスマエステラ┃東方幻想郷 〜Lotus Land Story.┃PC98┃サビへの入りが最高
02┃OUT〜Devil of Chaos┃東方幻想魔録┃Win┃OUTアレンジの中では一番好き
03┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃Win┃これほどノリの良いボス戦は他には無い
04┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃いつもの
05┃バトル1┃ロマンシング サ・ガ┃SFC┃通常戦闘ながら非常にメロディアス
06┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃ギャシャジャジュデュが一番手強かった
07┃Pain the Universe┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃直情的で心に響く
08┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃ひとつ選ぶならバトル2
09┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃サビがイイネ!
10┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃神主曲は実に良かった
11┃バトル1┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃FF通常戦闘曲の中で最強と言わざるを得ない
12┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃懐かしいなこの曲
13┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃辿り着くまでの道程が長いだけに感慨深い
14┃追究〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃みっちゃんらしい気品ある曲
15┃あの4度目の桜┃パワプロクンポケット14┃NDS┃4の春と迷ったがこちらに一票
16┃whitream┃たゆみ。┃Win┃はじまりはゼロから
17┃World End┃アルカナハート2┃AC┃なんて邪悪な曲の幼女なんだ
18┃告死天使┃Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃GBA音源が一番好き
19┃スタンド・ファイター┃ジョジョの奇妙な冒険┃SFC┃なにをお探しかね?
20┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃メジャーだけど外せない
21┃ハーセルヴズ┃秋霜玉┃Win┃エンディングと一緒に聞きたい曲No.1
22┃パチュリーステージ1┃Megamari┃Win┃リズム重視で
23┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃紅い射手の砲撃!\ニャー/
24┃PSYCHOで夜露死苦!!┃LIVE A LIVE┃SFC┃ライブアライブの中で一番好き
25┃(フロイディア戦の曲)┃Rosenkreuzstilette┃PC┃ランキングおまけで聞いてグッときました
【コメント】
メジャーの中のマイナーを狙い撃つ
- 944 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) 03:47:12 HOST:softbank219173178055.bbtec.net
- 01┃彼の者の名は…┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃何ループでもできる素晴らしいボス戦BGM
02┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃最高のラスボス曲
03┃まぼろしのだいち┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃奥地の曲とセットで大好き。なぜ票がないのか軽くショックなほど
04┃悠久の風┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃FC音源の真骨頂だと思います
05┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃命がけの学級裁判…!
06┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃ナエギマコトダ
07┃Pollyanna┃MOTHER┃FC┃今聴いても涙腺にくるメロディー
08┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃どうやら切ないダンジョン曲に弱いようです
09┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃出だしからの盛り上がりと疾走感堪らないです
10┃花帰葬┃花帰葬┃win/PS2/PSP┃Fullverを聴き本編との歌詞のリンクっぷりに泣くしかなかった
11┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃HGの戦闘前の演出も含めて大好きです
12┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃おそらく人生で初めて惹かれた戦闘曲
13┃ぷよ!!〜ボス漫才┃ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary┃NDS/3DS/Wii/PSP┃魔導の曲が元ですがあまりにもこのアレンジが好きなので。
14┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃初めて古代に来た時の衝撃
15┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃やっぱシリーズ通してコレ。
16┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃良い意味でカービィらしくない
17┃カゼノネ┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃FFCCの民族調?の曲は大好きです
18┃寒冷ステージ┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃カービィの氷ステージの曲に外れなし
19┃極北の民┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃中盤のメロディーでストレートに泣かせにくる…
20┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃フロウエルでつい立ち止まって聴いてしまいます
21┃ライジングコメット!┃ぷよぷよフィーバーチュー!┃PS2/PSP/NDS┃彗星の魔導師の洗練された感が。
22┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃東方から入れるならこれ。
23┃閃光┃ファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3┃13未プレイですがDFFで聴いて惚れたので。
24┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃子供心に響いた
25┃戦闘2┃アークザラッド┃PS┃アークの曲と聞いて真っ先に思い浮かぶ
【コメント】
初投票です。見事にメジャータイトルに偏りました
25曲って多いようでかなり少ないですね。
- 945 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) 06:05:11 HOST:softbank221043006163.bbtec.net
- 01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃王道
02┃Shout!┃メダロット3┃GBC┃ループして聴いてたら1時間経ってた
03┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和の表現がすごく表面に出てる曲
04┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃これ聴いてると涙が出てくる
05┃とげとげタルめいろ┃スーパードンキーコング2┃SFC┃和む一品
06┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃この曲を聴きたいがためにあえてポケモンを倒さずに聴いてた
07┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃定番
08┃MOTHER┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃心にしみる曲
09┃カスタムロボV2┃カスタムロボV2┃N64┃熱くなりたいときに聴く
10┃竜の島┃ゼルダの伝説風のタクト┃GC┃リメイク版も楽しみ
11┃聖邪の天使戦┃爆ボンバーマン2┃N64┃トラウマボスだが曲は最高
12┃希望の森┃ピクミン┃GC┃癒される曲 ぼ〜っとしたくなる
13┃Atrocity┃BIOHAZARD Operation Raccoon City ┃PS3┃ゲームはあれだがこの曲だけはいいと思った
14┃モルド・ゲイラ戦┃ゼルダの伝説風のタクト┃GC┃チキチキチキチキ
15┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃廃人専用曲
16┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃爽快感ぱねえっす
17┃サントアンヌ号┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃これ聴くと15年前にやってた自分思い出す
18┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃
19┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊┃NDS┃感動する一品
20┃タイトル┃ゼルダの伝説風のタクト┃GC┃夏って感じと爽快感が半端ない
21┃レッド戦┃ポケットモンスター 金・銀┃GBC┃盛り上がり最高
22┃strike enemy┃メダロット2┃GBC┃聴いてて飽きない
23┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃アレンジだがこっちのほうが好き
24┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃レインボーロードの中では一番好き
25┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃マリオと言ったらこれ
【コメント】
初投票です。とりあえず自分の好きなのをPick upしました!集計大変そうですが頑張ってください! 結果楽しみにしてます。
- 946 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) 06:59:41 HOST:pl465.nas927.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃CASTLE(戦闘)┃ぽっぷるメイル┃MCD┃迷った挙句メガCD版に一票
02┃The First Stage┃ままにょにょ┃Win┃あえてアレンジのこっちで
03┃お城でゴーゴー┃悪魔城すぺしゃるぼくドラキュラくん┃FC┃当時はアレンジだと気づかずに遊んでました
04┃Dejavu┃悪魔城伝説┃FC┃流れるタイミングが絶妙すぎて濡れる
05┃West Coast┃King's Field Ⅱ┃PS┃開始0.8秒で溺死
06┃ブンタのテーマ┃Psychic5┃AC┃メロディアスで疾走感のある、かっこいいデブのテーマ。
07┃テーマ&マップ┃貝獣物語┃FC┃今でもコレ聴くとワクワクする
08┃モアイの ぎゃくしゅう┃ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城┃FC┃呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
09┃アドバタイズ曲┃Psychic5┃AC┃曲名解らず…タイトル曲なんですががが。
10┃ナオキのテーマ┃Psychic5┃AC┃主力。
11┃アキコのテーマ┃Psychic5┃AC┃パンチラ。
12┃KABUKIのテーマ┃富士山バスター┃AC┃前奏だけで試合終わるのがもったいない
13┃BOSS THEME┃R-TYPE┃AC┃
14┃SCRAMBLE CROSSROAD┃R-TYPE┃AC┃
15┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃VC配信来ないかなー
16┃Aquamarine Bay┃Ecco The Dolphin┃DC┃
17┃Rush!┃緋王伝〜魔物達との誓い〜┃SFC┃神スルメゲー。UI改善してリメイクしてほすぃ
18┃Normal┃ルート16ターボ┃FC┃たまにはノーマルも聞いてやってください
19┃Still Alive┃Portal┃Win┃これ聴くためにがんばってクリアした…難易度より精神的にキツかったw
20┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃うほこかわいいようほこ
21┃ブリンスタ 植物密生エリア┃スーパーメトロイド┃SFC┃ちきちきばんばん
22┃麓の都エオリス┃ファザナドゥ┃FC┃正直捨て曲無いわ…
23┃OP63 Final Task┃D+VINE[LUV]┃Win┃アボパ活動再開してたんだね!がんばれ!
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
初投票です。Psychic5投票できただけで満足。
集計頑張ってください!
- 947 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) 08:06:49 HOST:bai1b7f9e59.bai.ne.jp
- 01┃好敵手┃信長の野望Online 鳳凰の章┃Win/PS2/PS3┃ 「秀吉戦記」中ボス戦。この曲を楽しみに戦ってきた。
02┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃ 定番。私には外せない。
03┃迎撃┃信長の野望Online 鳳凰の章┃Win/PS2/PS3┃ 「秀吉戦記」雑魚戦。某時代劇BGMが頭をよぎった。
04┃Artemis┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ ラスダンで流れたときちょっと震えた。
05┃MEMORIES┃真・三国無双4┃PS2┃ 事典の曲。気力とコントローラーに疲れた手を癒してくれる曲。
06┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃ 黄より赤より好みです。こっそり鳴ってる木琴が好き。
07┃神代の地┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃ いつの間にか長く聴いてた。無駄にこのフィールドをうろうろした。
08┃The Battle┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃ 個人的には盛り上がりが好き。
09┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2┃ 曲に惚れてゲームを買った例。
10┃Sagittarius┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ 曰く「処刑用BGM」。流れたときは手を止めて聴いていた。
11┃生還┃ソーサリアン┃PC88┃ 「消えた王様の杖」クリア曲。初めてのシナリオクリアに感動の追い打ち。
12┃Moon Over The Castle┃グランツーリスモ┃PS┃ …おっと、安全運転しなきゃな。
13┃Splash Wave┃アウトラン┃AC┃ まあうちの車はテスタロッサじゃないからガチャガチャせずに。
14┃喜望峰でダンス┃大航海時代┃PC98┃ 初めて地中海から出て、南下したときの疾走感。直後に暴風雨。
15┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃ 結局自分にとってはSFCのころのFFがファイナルだったな…。
16┃Cosmos┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃ Rememberよりこちらが好きなので。
17┃トライアルモード┃7(セブン) モールモースの騎兵隊┃PS2┃ 曲名はこれでいいものか。自然と体がゆれていた。
18┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃ ええ、洗脳されましたとも。
19┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS2┃ クリアした=聴いたのは1回だけなのにすごく覚えてる曲。
20┃往く先は風に訊け┃スーパーロボット大戦OG外伝┃PS2┃ この曲のおかげで、最終盤なのにアリオンを一軍に。
21┃Devil’s Tango┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃ ロロナの戦闘曲ももう少し評価されていいと思う。
22┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃ 今でもリリアは私の嫁。
23┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3 ┃ いつかやると思っていた。聴いて笑った次の瞬間マスクの人に瞬殺された。そんな思い出。
24┃ロロナのアトリエ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃ 曲が変えられるときはアトリエ曲をこれにしている。
25┃キミガタメ┃うたわれるもの 〜散りゆく者への子守唄〜┃PS2┃ ささやかに応援。
【コメント】
初投稿になります。
集計大変でしょうけれど、よろしくお願いいたします。
- 948 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) 08:22:25 HOST:softbank126042070204.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Apex in Circle┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃9や新作に押されがちだが個人的にはコレが№1!
02┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3┃ゲーム的にも音楽的にもここが最高潮だった気がする
03┃MEET AGAIN┃ギルティギアXX┃PS2┃機種ごとに書き分けなければいけないということで…PS2版で
04┃Farbanti┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃名曲多すぎるせいで目立たないが俺は大好きだよ
05┃WILD FLUG┃第二次スーパーロボット大戦α┃PS2┃スパロボオリジナル曲では随一。なぜこいつが人気無いのだ
06┃血戦[BLOODY BATTLE]┃アインハンダー┃PS┃戦慄よりこっち派
07┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3┃AC史上最高のED
08┃乙女アストラエア戦の曲┃デモンズソウル┃PS3┃谷の雰囲気がガラッと変わりました。キャラクターもシチュエーションも最高!
09┃最後の闘い┃ファイナルファンタジー4┃SFC┃ボスの強さとともに印象に残る曲
10┃エアーズの攻防(の時に流れる曲)┃Gジェネレーションゼロ┃PS┃ガンダムセンチネルのエアーズの攻防で流れる曲です。曲名わからないのですが、Gジェネで一番好きな曲
【コメント】
初参加となります。思い入れの強いものだけ選びましたが、まだまだ忘れてそうです…。
これを機会に知らなかった人にも聞いてもらえたら嬉しいですね
- 949 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) 12:12:19 HOST:112-71-135-247f1.nar1.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃さくら┃さくらむすび┃PC┃安瀬聖さん、至高の一曲。ゲームはやったことないのですけどね・・・。
02┃広い空の下で┃キミへ贈る、ソラの花┃PC┃初めて聞いて涙腺ヤバくなった曲。
03┃アイの庭┃garden┃PC┃多分人生の中で最高の歌あり曲。
04┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃泣かない方が無理です。
05┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃綺麗な前半から途中の盛り上がりが良い。
06┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃このゲームの素晴らしさは今でも異常。
07┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃今回も同じ事言ってしまいますが、納得の自画自賛曲。
08┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃声優さんトークとこのテーマ曲が入った8センチCDはどこへいってしまったやら。
09┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃この曲を聴きたいために睡眠時間削ってストーリー進めました。
10┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃戦闘もこの曲とか良い演出して下さいます。
11┃PAST RISING AGAIN┃HellSinker.┃PC┃らじおぞやってた人歓喜の曲とゲスト?出演。
12┃Chapter04 - 現実 - Reality┃斑鳩┃AC┃凡人がスコアを稼ぐには無理という現実を教えて下さいます・・・。
13┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡FC┃PC┃この曲のおかげで最深部へと辿り着けましたの声多数。
14┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃今後これを越えるカービィラスボス曲は出るのでしょうか。
15┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃老後に暮らしたい街ナンバー1。
16┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃雰囲気と曲が合い過ぎて。
17┃Theme of Al de Baran┃Ragnarok Online┃PC┃マジシャンWizメインでしたのでよく聴きました。
18┃Streamside┃Ragnarok Online┃PC┃ザ・溜まり場&パーティ募集場。そして時々テロ現場。
19┃Fateful confrontation┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PC┃敵幹部戦って何か燃えますよね。けど開幕即死技は勘弁して下さい。
20┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃皆大好きエスメラスハーツ。
21┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PC┃個人的にSCイベントシーンよりthe3rdの不死鳥親父戦の印象。
22┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃昨日Sクラフトで見事に全滅させられました・・・。
23┃地の色は黄色┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃PC┃ハイテンション弦楽器。
24┃Sophisticated Fight┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡FC┃PC┃比較的派手な戦闘曲好きですが、これはイケます。
25┃Theme of Prontera┃Ragnarok Online┃PC┃露天商店街を眺めてるだけでも楽しかったあの頃。
【コメント】
去年からの2回目。毎度集計お疲れ様であります。
PCゲーが多め・・・。空の軌跡はPS3版で初プレイなのですけれどね。
- 950 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) 14:20:37 HOST:i114-184-120-32.s05.a009.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃オープニング┃闇の血族┃X68000┃はふ、ちょっとため息
01┃ステージ3「キュウ・ヤク・カンソウ」┃ライザンバー3┃PCE┃斉藤康仁×泣きメロの頂点
02┃PROTMIND┃ギャラクティックストーム┃AC┃
03┃オープニング┃舞夢┃PC98┃
04┃STAGE1-1┃アリシアドラグーン┃MD┃
05┃フィールド┃XakI・II┃PCE┃
06┃Hydrocity Zone┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ3┃MD┃
07┃ドタバタ劇の後┃ファーランドサーガ 時の道標┃Win┃TGLは割と良い曲があるけど見掛けない
08┃The Silver Case┃シルバー事件┃PS┃須田ゲー枠
09┃You Goddamned Bathead┃悪魔城ドラキュラ┃X68000┃
10┃八部衆バトル┃幻影都市┃PC98┃イリュージョンテーマと迷ったけどこっち
11┃セルセタの樹海┃Ys4┃PCE┃
12┃クーのテーマ┃星のカービィ2┃GB┃
13┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃
14┃オクトゥムの願い┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃Win┃
15┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
16┃RELEASE OF THE FAR WEST OCEAN┃イースVI -ナピシュテムの匣-┃Win┃
17┃I'm Space Woman┃スーパーロボット大戦64┃N64┃
18┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃
19┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃
20┃escape┃白詰草話┃Win┃
21┃Chivalry And Savagery┃タクティクスオウガ運命┃PSP┃
22┃ステージ1┃THE 功夫┃PCE┃
23┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃DS┃
24┃trezire de spirit 〜BIGボーナス〜┃パチスロ 悪魔城ドラキュラ┃パチスロ┃
25┃This Is True Love Makin'┃CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001┃AC┃
【コメント】
初投票です!メジャー・マイナーごった煮になりました。
よろしくお願い致します。
- 951 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) 15:24:35 HOST:zaq771854ed.zaq.ne.jp
- 01┃Dance in the Forest┃ぐるみん┃Win┃対モスビー。緊張感があってかっこいい
02┃Ovation┃サガフロンティア2┃PS┃ラストスパート!って感じ
03┃Miβgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃負ける気がしない
04┃悲しき蒼穹を駆ける┃ぐるみん┃Win┃やるしかないわめ!
05┃ボス戦1┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃階段を駆け上がっていくようなイメージ
06┃ボスバトル1┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃通常バトルのノリをそのままにボス戦らしく締めてきた曲
09┃憤激乱舞┃ガンパレードマーチ┃PS┃4月戦闘のテーマ。CAMISS
10┃Stage 10 Theme┃レミングス┃SFC┃階段を架ける音が聞こえる
07┃Port Town┃F-Zero┃SFC┃暗いけどレースゲーらしくノリが良い
08┃ZEN┃F-Zero GX┃GC┃ためてためての開放感
11┃Neo Megalopolis┃ハイパーゾーン┃SFC┃石川さんはいいなぁ
12┃しんみりイベント┃パワプロクンポケット5┃GBA┃ループは短いけど印象的
13┃春┃パワプロクンポケット4┃GBA┃この上なく春
14┃時は忘却の中に┃サクラ大戦┃SS┃夜の見回り。か、体が勝手に…
15┃セーブ小屋┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃熟睡できそう
16┃Flotage(Stage 3-B)┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃AかBかで迷ったけどこっちで
17┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃さっぱりさわやか
18┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃明るいEDってすきだなあ
19┃旅人たちの道 ┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃背中を押される曲
20┃Sacrifice Part Three ┃聖剣伝説3┃SFC┃夕方のイメージ
21┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃どこか哀愁を感じる
22┃夢のつづき┃サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜┃SS┃とっても明るいED
23┃LONELY ROLLING STAR ┃塊魂┃PS2┃優しい…
24┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃少々頭のおかしそうな感じがすき
25┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃あんまりにもド直球過ぎて素敵
【コメント】
25曲はちょっと多かったか
まだまだ精進が足りませんな
- 952 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) 15:53:21 HOST:175-28-238-244.ppp.bbiq.jp
- 01┃聖邪の天使┃爆ボンバーマン2┃N64┃ボスも曲も「神」。自分の中では今でも不動の1位です
02┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃どのボス相手にも合うのが素晴らしい
03┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃とげたるも好きですが鉱山派です
04┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃昔聴いた覚えがあり改めて聴くとすごくハマりました
05┃SNAKEMAN STAGEf┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃8ボスの中では1番好きです
06┃サビサビみなと┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃工業地帯の油臭さがすごく伝わってきます
07┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC┃デーイートーーナーーー!
08┃TRUNKS┃ドラゴンボールZ Ultimate Battle 22┃PS┃トランクスのキャラにうまくマッチしています
09┃All Correct!┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃熱くてカッコいいです
10┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃さりげなく悲しさを感じさせてくれます
11┃夢のつづき┃サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜┃SS┃明るくも終わってほしくないという泣けるEDです
12┃WE'RE THE ROBOTS ┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii┃ワイリーステージはほんと名曲揃いです
13┃鍛錬鍛錬また鍛錬!┃ONE PIECE グランドバトル!2┃PS┃ゴエモンばりの和ロックがたまらない
14┃宇宙怪獣ベムラー┃ウルトラマン ┃SFC┃当時倒し方をわからずこの曲ばかり聴いてました
15┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃何度聴いても飽きない
16┃バトル ボス┃怪人ゾナー┃GBC┃洗脳パートは今でもトラウマ
17┃“解放” MAP PLY 2-3┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃マーチが盛り上げてくれます
18┃Living In The City┃ソニックR┃SS┃夜のドライブのお供に最高
19┃忍者屋敷┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃もっと注目してほしい曲ですね
20┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃64のをうまくアレンジしてると思います
21┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃この曲がかかると負けられなくなる
22┃ヒミツコース┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃曲は陽気なのにステージが鬼畜でノリノリになる余裕がない
23┃STICKER OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃ここらへんから敵も強くなり燃えてくる
24┃ソウルに行こう!┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃ギースばかり注目されますがこれもカッコいいです
25┃えいえんのスター┃マリオパーティ┃N64┃壮大さを感じさせる
【コメント】
初投票です。前から参加しようしようと思ってましたがいつも機会を逃していました
いろんなとこから選曲してみました。集計楽しみにしています
- 953 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) 16:00:52 HOST:175-28-238-244.ppp.bbiq.jp
- >>952の訂正です
05┃SNAKEMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃8ボスの中では1番好きです
- 954 :950:2013/07/24(水) 18:14:48 HOST:i114-184-120-32.s05.a009.ap.plala.or.jp
- >>950 の訂正です
下書きを送信してしまいました……スミマセン
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃オープニング┃闇の血族┃X68000┃はふ、ちょっとため息
02┃ステージ3「キュウ・ヤク・カンソウ」┃ライザンバー3┃PCE┃斉藤康仁×泣きメロの頂点
03┃PROTMIND┃ギャラクティックストーム┃AC┃小倉枠
04┃オープニング┃舞夢┃PC98┃オープニングと連動しててかっこいい
05┃STAGE1-1┃アリシアドラグーン┃MD┃後の面でもステージ1がアレンジされてて耳に残る
06┃フィールド┃XakI┃PCE┃オリジナル版と迷う
07┃Hydrocity Zone┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ3┃MD┃ちょっと哀愁なのがいい
08┃ドタバタ劇の後┃ファーランドサーガ 時の道標┃Win┃TGLは割と良い曲があるけど見掛けない
09┃The Silver Case┃シルバー事件┃PS┃須田ゲー枠
10┃You Goddamned Bathead┃悪魔城ドラキュラ┃X68000┃シリーズで一番はじめに惚れた曲
11┃八部衆バトル┃幻影都市┃PC98┃イリュージョンテーマと迷ったけどこっち
12┃セルセタの樹海┃Ys4┃PCE┃PSP版よりこれの方が耳に残ってる スタイリッシュ樹海
13┃クーのテーマ┃星のカービィ2┃GB┃2では一番 クーかわいい
14┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃キャーライドウサーン
15┃オクトゥムの願い┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃Win┃PC98版とはほぼ別ゲーですが
16┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃最近の古代さんの曲ではイチオシ
17┃RELEASE OF THE FAR WEST OCEAN┃イースVI -ナピシュテムの匣-┃Win┃6が出た時は「赤毛のアイツが帰ってきた!」と思った
18┃I'm Space Woman┃スーパーロボット大戦64┃N64┃64版のちょっと後ろ暗い雰囲気がいい。リメイクしないかなあ
19┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃名作。SS版は未プレイなのでこっち。
20┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃なかなかかっこよかったのでゲームやってないけど投票
21┃escape┃白詰草話┃Win┃雰囲気がとてもいいゲームだった
22┃Chivalry And Savagery┃タクティクスオウガ運命の┃PSP┃ルートによってはなかなか聴けない曲
23┃ステージ1┃THE 功夫┃PCE┃耳に残る1面。
24┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃DS┃これのおかげでなかなか捕獲が進まない
25┃trezire de spirit 〜BIGボーナス〜┃パチスロ 悪魔城ドラキュラ┃パチスロ┃前回ランキングから発掘
- 955 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) 18:42:08 HOST:nthygo213251.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃アマ公のピンチ、一寸の語り、そして太陽は昇るへの繋ぎ、展開全てにおいて最高の曲です
02┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS1┃FF9エンディング曲 この曲はラストのムービと相まって泣けてきます
03┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃エンディング曲 この曲が流れた時はやりきったーって感じがしますw
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2、Wii、PS3┃リメイクされて再び涙腺を崩壊させられた曲 入れなくてもランク上位は間違いなしと思っても絶対に入れてしまう曲ですね
05┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ワ・セ・ラの曲 前半から後半への盛り上がりがすごい
06┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ラスボス曲 個人的には最高のラスボス曲。欠点はラスボスが弱すぎてそんなに聞けないw
07┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ラスボス戦 ゲームの演出とともにとても印象に残ってます
08┃イニシエノウタ / 虚ロナ夢┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃デボル・ポポルの合唱ですね。一度しか聞けないのにとても印象に残ってます
09┃カイネ / 逃避┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃題名は「逃避」ですが、曲を聞いてるとむしろ奮い立って立ち向かっていくイメージが湧きます
10┃Want You Gone┃Portal2┃win┃海外にツンデレ萌えの文化があると知った瞬間ですw
11┃EXEC_Z/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ゲーム音楽と言うには毛色が変わってますが、歌詞の翻訳内容がゲームの歌い手の感情をそのまま表している素晴らしい曲です。興味を持ってくれる方が増えることを祈って
12┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃喧嘩はやめてー ノリのいい曲ですが歌詞の内容もとても素敵な曲ですね(だが戦艦は落ちるw)
13┃FITHOS LUSEC WECOS VINOSEC.┃ファイナルファンタジーⅧ(Final Fantasy Ⅷ)┃PS1┃アルティミシア登場での曲 題名がアナグラムになってると当時から知っていても最近まで回答がわかりませんでしたw
14┃Maybe I'm A Lion┃ファイナルファンタジーⅧ(Final Fantasy Ⅷ)┃PS1┃スコールのテーマ何でしょうか?とても雰囲気の良い曲です
15┃EXEC_with.METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ルカとクローシェの合奏曲
16┃謳う丘 -Harmonics EOLIA-┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃オープニング曲 謳えないですw
17┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃リズムが速くとてもカッコイイ曲です
18┃The Extreme┃ファイナルファンタジーⅧ(Final Fantasy Ⅷ)┃PS1┃ラスボス戦、従来の戦闘曲のアレンジがここで使われてワクワクしながら戦闘してました。
19┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS1┃初プレイの時のこのBGMが流れた時にテンションが上がったのを覚えてます
20┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS1┃エンディン曲 この歌を聞けばゲームの全てが解るw
21┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS1┃メインテーマ セーブの後に何度この曲を聞いたことかw
22┃Let's Hit The Climax!┃BAYONETTA(ベヨネッタ)┃PS3, Xbox360┃ボスとどめ曲 まさに「トドメだッ!」って感じが好きです
23┃にゃものうた┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃EXEC_EP=NOVA/.のアレンジバージョン にゃも・・・何サキなんだろうか・・・?w
24┃限界突破!┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃曲の入り方が最高にカッコイイ! この作品は色々言われまてますが曲に関してはもっと評価されてもいいと思います
25┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2 ┃NDS┃この企画で知り、洗脳されてしまったw わわわわーにんッ☆
【コメント】
25曲なんて多すぎだろwww…とか思っていたのですが、あれもこれもと選んでいるといつの間にか30曲以上に…泣く泣く削りましたともw
ゲーム音楽は単体で素晴らしい曲も勿論ありますが、ゲームの演出も含めて素晴らしい曲もあるのがこのジャンルの醍醐味だと思っています。
タイトル等はwikiを参考にしました。集計は大変でしょうが、結果を楽しみにしています。
- 956 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) 19:39:21 HOST:KD106160029207.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊/闇の探検隊┃DS┃
02┃Radiant Battle┃テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー2┃PSP┃
03┃渋谷-密林航行[DIVA Ver.]┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃
04┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
05┃「I〜為」┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
06┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスターハートゴールド/ソウルシルバー┃DS┃
07┃使命を抱いて┃ポケットモンスターブラック/ホワイト┃DS┃
08┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2/ホワイト2┃DS┃
09┃引導┃戦国無双クロニクル┃3DS┃
10┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃
11┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーⅩⅢ-2┃PS3┃
12┃HeavenZ-ÅrmZ(Climax Ver.)┃セブンスドラゴン2020-Ⅱ┃PSP┃曲名間違ってるかも。ラストバトルのOPアレンジ曲です。
13┃やみの王┃すれちがいMii広場┃3DS┃
14┃Sad Memory┃テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー3┃PSP┃アレンジVer.
15┃閃光┃ファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3┃
16┃朱雀の炎┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃
17┃The trial┃テイルズオブリバース┃PS2┃
18┃-┃テイルズウィーバー┃Win┃曲名不明。クライデン平原4,5,6の夜に流れるBGMです。Second Runのアレンジ?
19┃Cosmos┃ディシディアファイナルファンタジー┃PSP┃
20┃カオスの神殿-arrange-┃ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー┃PSP┃
21┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスターファイアレッド/リーフグリーン┃GBA┃
22┃FeldschlachtⅢ┃サガフロンディア2┃PS┃
23┃テンガンざん┃ポケットモンスターダイアモンド/パール┃DS┃
24┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃DS┃
25┃誰がために戦うか┃テイルズオブハーツ┃DS┃
【コメント】
好きなゲームから一曲ずつ選んでみました。25曲は多い!
とりあえずマイソロシリーズのBGMはもっと評価されるべき。
- 957 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) 20:36:28 HOST:i58-94-146-247.s10.a022.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃動画で知ってサントラ買いました、未プレイでもよく買います
02┃Gluttony Fang┃BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-┃AC┃アニメ化おめでとう、中の人喉が心配だ…
03┃CURSED LEORINA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃クロノアは1がよく評価されてるけど2もいいよ
04┃Reversal!┃ラストレムナント┃Xbox360┃やったことないがテンション上がりまくり。
05┃いのり┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃これで最終章入ったとき、本当に終わっちゃうんだな…と寂しくなった。
06┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃聞いてる時いつも歌っちゃうw
07┃Scherzo di notte┃キングダムハーツ┃PS2┃KHで一番好きな戦闘曲です。
08┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃それはきっとあなたのなかで、この曲が好きだった、遠い昔のだれかが生きているからですよ……。
09┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ルシェイメアの曲もいいよ(でも投票しないというw)
10┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃一番好きなOP
11┃Sacred Moon┃キングダムハーツII┃PS2┃この曲はなんだか泣ける、DSでいろいろアレンジされてましたね
12┃Compression of Time┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃こちらもなんだか泣けてきちゃう曲、どこで使われてたか全く覚えていないのだけどw
13┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃浜渦さん作曲で一番のお気に入り。
14┃Imperial Code┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃AC┃図書館のテーマなら他の統制機構メンバー同士もこれでいいんじゃないか…?
15┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃アイギスぅぅぅ
16┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃落ち込んだときはこれ
17┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/Xbox360┃最近魔王派になってきた
18┃海の底の物語┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃オルちゃん待ってるよ
19┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃やっぱりリザ編一択
20┃西風の吹く街┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃セーブはこの曲が聞きたいがためにタウンメリアばっかり行ってた
21┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃全ポケモンの悪役グループ戦闘曲で一番好きです
22┃旋光の輪舞┃Lucky Charm┃AC┃ツィーラン可愛いよ、ツィーラン
23┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃最近のお気に入りです、未プレイだけどw
24┃バスタードソード┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃王道ボス曲って感じで好きです
25┃PURE AGAIN 〜Staff Roll〜┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃泣きそうになったEDです、最近クリアしました
【コメント】
曲名、ゲーム名は基本げー音ランキングwikiからとってきてます。間違いがありましたらすみません。
なんだか常連ばっかりになっちゃった気がする…
- 958 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) 21:56:45 HOST:gd202157062014.b14.kcn-tv.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃しあわせ島 試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃正式曲名不明 裏サクセスの試合曲 パワポケでも一番好きな試合曲
02┃竜の宮┃がんばれゴエモン〜宇宙海賊アコギング〜┃PS┃正式曲名不明 猫がおんねんのアレンジ アコギングの曲は良アレンジだらけ
03┃バランス┃ミスタードリラーG ┃PS┃個人的には椎名豪さんといえばドリラー
04┃Go→┃ミスタードリラーG┃PS┃
05┃ブルーグラス┃ミスタードリラーG┃PS┃
06┃a little visitor┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ノーラは戦闘曲以外も良い
07┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃シレンと言えばこれ
08┃闇のゲーム〜闇遊戯戦┃遊戯王 モンスターカプセル ブリード&バトル┃PS┃CPUのくそ長い長考時間を耐えれたのは曲のおかげ
09┃あの4度目の桜┃パワプロクンポケット14┃NDS┃原曲よりこっちのほうが好き
10┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D┃3DS┃いろいろアレンジされてるけどこれが一番好き
11┃バトル・アーティスト┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
12┃彼方の桜島 Far Beyond The Volcano┃戦国大戦┃AC┃島津強かったよ島津
13┃宿命 Fallen leaf┃戦国大戦┃AC┃
14┃弩┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃テンション上がる
15┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃話の急展開と合わせてすごい燃える曲
16┃迷宮 V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃世界樹の迷宮の迷宮曲の中でも一番好き
17┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
18┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃原曲とは完全に別だけどすごい好き なるけさんパネェ
19┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィで一番好きかも
20┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃初めて聞いた時の衝撃 ああ・・・アトラスやなぁ
21┃Battle of the Brave┃デビルサバイバー2┃NDS┃
22┃運命への挑戦┃デビルサバイバー2┃NDS┃
23┃The die is cast┃テイルズオブリバース┃PS2┃一番やりこんだテイルズなので
24┃The edge of an oath┃テイルズオブリバース┃PS2┃
25┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃Win┃
【コメント】
なんかアトラスが多くなってしまった
昔聞いて印象に残った曲を多めに選んでみました
集計頑張ってください
- 959 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/07/24(水) 23:16:11 HOST:pfa7c9a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>836
「ダリルの墓ダンジョンBGM」というのは「迷いの森」と「墓碑名」どっちでしょう?
- 960 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) 23:48:13 HOST:p1232-ipbf205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- 01┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃ 素晴らしいアレンジ
02┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃ポケモンらしさの強く出た爽快な曲
03┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃前作よりこっちの方が低音が効いていて好き
04┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃DS┃アレンジ元。こちらも捨てがたい
05┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃オンラインゲームBGMで一、二を争うんじゃないかと思える
06┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃DS┃通常ボス戦BGMでは一番好き
07┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃聞いててクセになる
08┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃可愛く忙しい感じの曲
09┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
10┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃ギターの格好良いことといったら…
11┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃定番
12┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃和風でお気に入り
13┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
14┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険対隊┃SFC┃パッケージや曲名からは想像できないオシャレな曲
15┃戦闘アム/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃
16┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃Xbox360┃とても豪華な通常戦闘BGM
17┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃PS3┃ベヨ姉好きです
18┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃曲の後半のメドレーが良い
19┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃兄貴ィ…モウ、駄目ダ…
20┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃
21┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
22┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃聞いててクセになるpart2
23┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術師3〜┃PS3┃
24┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術師2〜┃PS2┃のどかに始まり、だんだんと賑やかになっていく雰囲気が良い
25┃夏影┃AIR┃Win┃
【コメント】
25曲に絞るのに苦労しました。
世界樹にはまっているせいで、上位に三つも入ってしまった…。
集計頑張ってください。
- 961 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 02:41:18 HOST:HKRnf10904.tokyo-ip.dti.ne.jp
- 順位|曲名|ゲームタイトル|機種名|コメント
01|ADVパートメインBGM|明治維新|FC|曲名不明、ADVパートでかかる素朴で哀愁ある曲です、番外編か1票ランクとかでしか拾われることは多分ないだろうなw
02|ダンジョン7|ダンジョンエクスプローラーⅡ|PCECD|ダンジョンなのにやたら爽やかでお洒落です
03|ためいき|痕|Win|夏影もいいけどこっちもエロゲの夏代表曲だと思うんよ
04|Space Byway|スーパースターソルジャー|PCE|ループ短いけどかっこよくて良い曲多いこのゲームの中でも特に好きだった
05|ルシフェルの水門 ブラッディー・リバー|ソーサリアン|PC88|前奏から間奏まで全部かっこ良い
06|真田幸村の章 天狗|戦国ソーサリアン|PC88|天狗っぽくなく、かといって和風っぽくもなく、だがかっこいい
07|The Cosmic Wheel|ファイナルファンタジーXI|Win|THE癒しフィールド曲、途中の転調が良すぎる
08|The Sanctuary of Zi'Tah|ファイナルファンタジーXI|Win|神秘的な樹海曲、FF11は癒し系曲の宝庫です
09|Selbina|ファイナルファンタジーXI|Win|初期はごった返していたけど、後に過疎の漁村、色々思い出のある曲
10|Op.13|悪魔城ドラキュラX 血の輪廻|PCECD|ドラキュラにしては爽やかな曲調ですが大好きです
11|ダンジョン5|ダンジョンエクスプローラーⅡ|PCECD|このゲームも好きな曲多くて選べないけど5はやっぱいい
12|Into The Super Battle|スーパースターソルジャー|PCE|迷って1面と4面入れたけど、他にも2、6、最終面他入れたい曲多数
13|暗がりがくれた安らぎ|英雄伝説 空の軌跡FC|Win|独特な雰囲気で大好きなんだけど票入らないよねこれ
14|ヒポリタの丘|ツヴァイ!!|Win|静かですごく心に沁みる曲です
15|虹色オバケは泳げない|ぐるみん|Win|ためてためてそしてさびって感じが気持ちいい
16|ルシフェルの水門 地下ダンジョン|ソーサリアン|PC88|前奏かっこよすぎて何度聴いてもしびれるわー
17|TERMINATION|イース|PC88|ラスボス曲なのにどっか哀愁ある音色、でも後半熱い
18|Break A Leg!|究極タイガー|PCE|あえて増子アレンジのPCE版で、音がメガテンですなw
19|THE MORNING GROW|イースII|PC88|余韻を残したEDにぴったりの名曲です
20|ハッピーエンド|雫|Win|ハッピーエンドにしてはすっきりしない感じの曲調なのが好きだったりする
21|ボス戦闘BGM|アウトライブ|PCE|ギラギラしてかっこいい前半と静かだけど熱い後半のギャップがいいですね
22|DREAMING|イースI&IIクロニクルズ|PSP|没曲だったのにバイオリンアレンジですげーきれいな曲になってて吹いたw
23|One night in Neo Kobe city|スナッチャー|PCECD|こういう渋かっこいいハードボイルドなの増えて欲しいなぁ
24|I'll save you all my justice|ザ・スキーム|PC88|古代さんの作る音は気持ち良い
25|1面|妖怪屋敷|FCD|曲名不明、確か5面とかでもかかった曲、怖いというよりかっこいい
【コメント】
あまりこのランキングでは票が入らない曲ばかりですが
順位気にせず気が向いたら聴いてみて欲しい曲に入れてみました
超兄貴に回す票がなさそうだよごめん兄貴とか結構色々悩みました
集計よろしくお願いします
- 962 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 03:15:42 HOST:118-106-83-187.mie1.commufa.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Fire Brigade┃九龍妖魔學園紀┃PS2┃寿司食ってカニ歩きして急所を銃撃斬撃打撃と戦闘BGMとしては異彩ですが一番好きです
02┃紅┃グローランサーⅣ┃PS2┃カウンター戦のお供に・・派手さはありませんが好きです
03┃トモガ,イルカラ┃グローランサーⅢ┃PS2┃熱い援軍が来る
04┃恋心落下┃高機動幻想ガンパレード・マーチ┃PS┃鼻腔を突き抜けるような爽快感と開放感、大好きです
05┃Operation medley┃九龍妖魔學園紀┃PS2┃遺跡探索のお供に、エジプト神話+日本神話のテイストが混ざった題材にピッタリの曲
06┃戦雲┃ベルウィックサーガ┃PS2┃滾る防衛戦、串刺しにされる爺、貴重な矢を強弓でバンバン放つゴリラ女、初見バリスタの罠
07┃戦闘┃ガデュリン┃SFC┃通常戦闘の・・これサントラ入ってませんけどどういう事なの・・なみだのいちげき
08┃悠久の時の流れ〜オープニング┃ガデュリン┃SFC┃物悲しい音楽は今でも忘れられません
09┃旅立ちの街┃ベルウィックサーガ┃PS2┃鍛冶の音や城水路の水音、雑踏の声が聞こえてくるような気がします
10┃Hunting┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー┃PS2┃2との対比がまた栄えます、今日も下水でアラハバキ狩りです
11┃vsイフリート戦(最終形態)┃ダンボール戦機┃PSP┃初手から自然と勃起するレベルです
12┃Battle For Survival┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2┃何としてでも生き残りたいという気持ちが伝わってきます
13┃記憶の片隅┃ペルソナ4┃PS2┃初手タイトル画面からぐっときます
14┃フリーザ最終戦┃ドラゴンボールZ超サイヤ伝説┃SFC┃音が独特すぎて忘れられない、戦闘力がバグった餃子でフリーザ1撃
15┃死闘┃バウンティソード┃SFC┃兄貴がプレイしていたのを後ろで…このBGMを聞いてドキドキして忘れられず今に至る
16┃タイトルループ2┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃チンの集団が…パトり後の反省会でもある
17┃コトワリボス戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃コメントこれを禁ず
18┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃FFシリーズではこれが一番好きです
19┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃素晴らしい映像と曲、本編のほうも…ね
20┃ボス戦(曲名不明)┃艦隊これくしょん┃Win/Mac┃かっこいいと思いました。誰かの曲調に似ているような…
21┃いくさびと┃ブレスオブファイアⅣ┃PS┃西側戦闘曲フォウルの華麗な跳躍を思い出します
22┃can't go back┃グローランサー┃PS┃やはりこれも外せないです、とても気分が高揚します
23┃バトル・アーティスト┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃フッハッ食らえまかせてくれがこびり付いて離れない
24┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃短いが彼らしい燃える曲。聞く機会が少なすぎる…
25┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃良曲ですね。戦闘はイドと脳削りで…
【コメント】
初投票になります。不備がありましたら修正しますのでご指摘お願い致します
ぱっと思い出した曲、ほぼ思い出補正
- 963 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 03:24:49 HOST:p2139-ipbf5009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 01|THEME OF SOLID SNAKE|メタルギア2 ソリッドスネーク|MSX2|16色ドット絵の緻密なオープニング
02|赤の荒野|パネキット|PS|飛行モデルでたどり着いた荒野、それは未開の地
03|失われた世界|ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち|3DS|次の石版に行く毎にまた聞き新たなエピソードが そんな感じがいよね。
04|はるけき彼方で|第4次スーパーロボット大戦|SFC|第2次OGで…来なかった
05|女神の詩|ゼルダの伝説 スカイウォードソード|Wii|短いメインテーマだけれどもゲームそのものを表現できている感
06|やみの王|すれちがいMii広場|3DS|
07|GTR ATTACK|魂斗羅 ザ・ハードコア|MD|チェーンジ タケッダー[ワン|ツー|スリー]、スイッチ オン!!!
08|ワールドツアー|パネキット|PS|
09|黄昏の聖痕|悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印|DS|帰ってきてIGAプロデューサ&山根ミチルさん
10|VIOLENT BATTLE|スーパーロボット大戦F完結編|SS|トラウマゲスト機
11|真実の嘆き〜レオンのテーマ〜|キャッスルヴァニア|PS2|
12|ショップ -relations-|ブランディッシュ4|Win|
13|オープニング|蒼天の白き神の座|PS|この頃のSCEの尖ったゲームリリースは好きよ
14|クラッシュ万事休す|クラッシュバンディクー2 コルテックスの逆襲|PS|○+←+L1+R1押して起動しよう
15|魔蝕神器ダ・イルオーマ戦1|ゼルダの伝説 スカイウォードソード|Wii|倒し方のアイデアが光るボス戦 印象に残るよ
16|モーニングミュージック|グラディウス|AC|おはようございます
17|スタッフロール|メトロイドプライム|GC|世界一かっこいいOPメニュー(の長いバージョン)
18|Awake|悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon|GBA|GBAのローンチソフトでステレオPCMミキシング WiiU VCで配信来てほしい
19|時をこえて|第3次スーパーロボット大戦|SFC|まさかのアレンジ2種類での復活
20|新銀河帝国|スーパーマリオギャラクシー2|Wii|This is ラスボス. クッパの本気.
21|Burning Heat|グラディウスII -GOFERの野望-|AC|1ループ短いながらも曲もステージも熱い
22|Azure way|マジカルチェイス|PCE|
23|敢然と立ち向かう|ドラゴンクエストVI 幻の大地|SFC|デスタムーアより全滅した こいつがラスボスでもういい 初リメイクのタイミングが何とも悪すぎたことか
24|SPEED|グラディウス外伝|PS|2年後に出たIVより、本編に相応しいチャレンジなタイトルだった
25|trezire de spirit 〜BIGボーナス〜|パチスロ悪魔城ドラキュラ|パチスロ|シリーズ本編で再採用して欲しいぜー
【コメント】
プラットフォーム、ジャンルごった煮。
今回も新しいゲームミュージックとの遭遇を期待して。
集計よろしくおねがいします。
- 964 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 03:41:27 HOST:116-64-62-188.rev.home.ne.jp
- 01┃Right Hand From Behind┃赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜┃win┃処刑用BGM。負ける気がしない。
02┃迷宮V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃DS┃ダンジョンの雰囲気にマッチしてとても綺麗な曲。
03┃ココナッツモール┃マリオカートWii┃Wii┃デパートの中を走る発想が面白い
04┃Encounter ver.R┃迷宮クロスブラッド リローデッド┃xbox360┃リローデッドでの追加曲。クロブラで一番の気に入りの曲
05┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃DS┃どうしてこうなった
06┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃相乗効果でイベントがすごく記憶に残る
07┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃思い出補正
08┃回転悲劇/嘲笑┃黄雷のガクトゥーン-What a shining braves┃win┃
09┃女神の騎士┃ファイナルファンタジー13-2┃PS3┃
10┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃DS┃
11┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT FLYING FAIRY┃3DS┃最後の盛り上がりがいい
12┃艶花の国┃BRAVELY DEFAULT FLYING FAIRY┃3DS┃
13┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃
14┃Rosa Morada OP theme┃紫影のソナーニル〜What a beautiful memories〜┃win┃Blueberry & Yogurtにハズレなし
15┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス〜What a beautiful tomorrow〜┃win┃
16┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃広い
17┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマハーモニクス┃DS┃
18┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃
19┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃
20┃ストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃
21┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃
22┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃win┃
23┃When The Moon's Reaching Out Stars┃ペルソナ3┃PS2┃
24┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
25┃Tar Slan┃漆黒のシャルノス〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃普通に難しかった
【コメント】
どうしてもライアーソフトがたくさん入ってしまう。順位にはあまりこだわりはないです
集計、よろしくお願いします。
- 965 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 03:46:57 HOST:zaq7719772c.zaq.ne.jp
- 01┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃もうね、俺の中では常に1位決まってる。この座を脅かす曲に出会いたいレベル
02┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃行ったことのない異国を懐かしんで淋しがりたい気になる不思議な情緒豊かな曲だよね
03┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ゲームでこの曲がかかるときはそれまでの1年がフラッシュバックするね
04┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女YU-NO┃PC98┃雰囲気すごくあるよね。曲自体がミスリアスで音色が最高にイイ
05┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN/XBLA┃ポップ&ノスタルジック。グイグイ盛り上がる感じが好きだね
06┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃ペルソナってやること一杯あるんだけどこれ聴くとワクワクするんだよね、毎回ね
07┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3:スネークイーター┃PS2┃バカラックがピアノでディオンヌワーウィックがライブしててもおかしくない曲
08┃ツヅラオのテーマ┃大神┃PS2┃この曲地味に凄いんだよ。和楽器メインでここまでsexyな曲ってそうそうないよ。素晴らしいね
09┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃フワフワなのにインパクトがある。読書でいうとしっかり読みたいのに展開が気になってしかたない感じ
10┃GRIP┃RIDGE RACER2┃AC┃リッジといえばGRIP、これテストにでます
11┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング〜幻界へのロード〜┃PS┃植松といとけんのコラボ、しかも理屈ぬきに楽しいアレンジ、大事だよね
12┃Beach┃PLOK!┃SFC┃やりたい放題投げっぱなしジャーマンかと思わせて緻密精巧超絶技術を盛り込んだ上にキャッチー。天才のしわざ
13┃悠久の大平原┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/Xbox360┃晴れの大平原にハウスが合うとは知らなんだね。絵と曲の相乗効果だろうね
14┃TAIMAN Battle┃レーシングラグーン┃PS┃もこもこベースと荒くれ生ドラム。ちょこちょこ逆回転やバスドラ連打みたいな処理も入ってて楽しいね
15┃君はホエホエ娘┃アイドル発見伝┃FC┃去年入れてピックアップされたので今回はランクインしたらいいな、FCチョイスこれだけだね
16┃遠征〜炎〜┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃リズムとして細かいビートを延々刻みつつも壮大さを損なわない構成がいいね
17┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃通常戦もいいけどボス戦だねやっぱ。我と共に生きるは霊験なる勇者だからね
18┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃ギターの音が好き、それに尽きる。ブワッとくるものがあるよね
19┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう-日帰りダンジョン絵日記2-┃win┃踊りだしたくなる曲。なによりグニャグニャ感がクセになるね
20┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃メロディの独特な感じといい展開の懲り方といい力の入れ方が伝わってくるね
21┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃漂うなぞのセガ臭。ジャジーで大胆だけど原曲のイメージも損なわない良いアレンジ
22┃USAGI Note┃いりす症候群!滅┃win┃気持ちいい。ヘッドフォンで聴くとすごく細かく気持ちよく聴くことができる。
23┃組曲光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃やっぱりブッ飛べる曲ってリクツじゃないんだよね、そういう風に思うね
24┃エアリスのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃これねえ昔ブラバン部がカバーしてたね。シャレたチョイスでやりおるやないかと思ったね
25┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃やっぱり最後はしげらないといけないって、それ一番言われてるから。夏だからね
【コメント】
遅くなったねメンゴメンゴ。
今回は曲の良さにとくにこだわったね。
なんでこの曲が好きなのかが伝わればいいなって思うね。
お疲れ様ですがよろしくお願いいたします。
- 966 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 04:09:51 HOST:42-146-4-123.rev.home.ne.jp
- 01┃いつか帰るところ┃Final Fantasy IX┃PS┃てーててーてーてー てれれー てれー てれーれーれ
02┃ノーマルバトル┃Final Fantasy X┃PS2┃てっててっててってってってー て↑っててっててってってってー
03┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC┃ダーーーーーーーーーー↑
04┃ZED┃BeatmaniaIIDX20 tricoro┃AC┃イ゛イイ゛イイイ゛イイイイ゛イイイイイイイ↓
05┃Demystify Feast┃東方萃夢想┃win┃てれれてれれてれれてれれて↑れれてれれてれれてれれ
06┃Todestrieb┃BeatmaniaIIDX19 Lincle┃AC┃傲慢ちゃんの穴スカスカ過ぎ、アルマゲのCNをぶち込むべき
07┃Icarus┃ソラ┃PC┃て↑↑ーーーーてーてーてーてーてーれーれーれーれーーーーれーーーれーーーれ↑↑ーーー……
08┃Way To Fall┃メタルギアソリッド3:スネークイーター┃PS2┃ホォォォォォオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
09┃Clash With Evil Personified┃メタルギアソリッド3:スネークイーター┃PS2┃てれれてれーてれーてれーてれーてれーてれーれれーー
10┃Otherworld┃Final Fantasy X┃PS2┃ゴッ!!!!!ナ゛ゥ!!!!!イ゛ィィゥユ゛ゥゥゥヴォレッ!!!!!
11┃HELL SCAPER┃beatmania GOTTAMIX┃PS┃オッタインタキゥダパリピボォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!
12┃Positive Force┃VVVVVV┃PC┃ピ↑ーロローロロロピ↑ーロロー
13┃Rotter Tarmination┃太鼓の達人12┃AC┃ぬるぽガッ!ぬるぽガッ!!ぬるぽぬるぽぬるぽガッ!!!!
14┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3:スネークイーター┃PS2┃スネェェェェェクィィィィィィラァアアアアアアアアアアアアア
15┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃てーれれれってってってってー
16┃you can't fxxk me┃カラス┃AC┃ヴぉヴぉヴぉんヴぉヴぉっ ヴぉヴぉっヴぉ……
17┃スタイナーのテーマ┃Final FantasyIX┃PS┃カシャンカシャンカシャンカシャンカシャンカシャンカシャンカシャンカシャンカシャンカシャンカシャンカシャンカシャン
18┃守るべきもの┃Final FantasyIX┃PS┃てれれれ↑ってれ↑れれれってれれれれってれれ↑れれれれ…
19┃テンシ┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃ワタシノオハナバタケーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
20┃broken strawberry shortcake┃五月雨┃PC┃てーれてーれれてれれれーれれ てーれーれーれれれれれー
21┃Fragment┃I/O┃PS2┃ド→コ↓ニ→ア↑ル↑↑ノ↑↑↑ーーーー
22┃Daedalus┃ソラ┃PC┃……てーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
23┃万戈イム−一ノ十┃太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目┃wii┃トロ(フゴッ)ワ……セッ……サンッ……スィス……キャートロ(フゴッ)……
24┃GHOST IN THE SHELL┃攻殻機動隊┃PS┃ヴぉヴぉピヴぉ↑っヴぉ ヴぉヴぉピヴぉ↑っヴぉ ヴぉヴぉピヴぉ↑っヴぉ……
25┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃たぁいとぉ♪(はぁと)
【コメント】
集計お疲れ様です。音ゲ曲を選ぶ際は作品毎ではなくシリーズで4曲超えないように自重して選んでみました。
結果発表、楽しみにしてます。
- 967 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 05:59:50 HOST:112-71-250-168f1.shg1.eonet.ne.jp
- 01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃あの映像が忘れられない!
02┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃お前を倒してあの子を取り返す!
03┃Mystic Core┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃よくラスダン詐欺と言われるけど俺はそうでも無い
04┃君のとなり┃ペルソナ2罪┃PS┃あんな結末だったけどこの曲で救われたかな
05┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃なんだぁ この低知能な生物はぁ!?
06┃Shadow World┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSVita┃相変わらずのオサレOP曲
07┃XvsZERO┃ロックマンX5┃PS┃この二人の因縁(開発者含めて)を考えると・・・
08┃最終戦闘EX┃ペルソナ2罰┃PS┃結局お前もかよ!
09┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃アレンジもいいけどこれが一番
10┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃デ・デーンデーンデデデry
11┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PSP┃子を抱えるおかんの絵が印象的
12┃Heartful Cry┃ペルソナ3FES┃PS2┃どうしてああなった
13┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃未だに名称の意味が分からない
14┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃魔王オディオからの溜めて溜めての出すがいい
15┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃ヘタレからの覚醒
16┃ZERO┃エースコンバットZERO┃PS2┃撃てよ臆病者!
17┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃え? 戦闘曲?
18┃星の在処┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃あのEDは反則
19┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦F┃SS┃とりあえず和平交渉してよかですか
20┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃シークレとか無理です
21┃キングクルールの船┃スーパードンキーコング┃SFC┃うん 騙されるね
22┃the battle of your soul┃ゼノサーガEPIII┃PS2┃俺の中での定番
23┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃次回予告
24┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃まんま歌やんwwと思った
25┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃獲物がいたぜ!
【コメント】多分 大丈夫だと思うけど宜しくです
- 968 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 07:54:13 HOST:124-241-204-16.ap-w01.canvas.ne.jp
- 01┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃Win┃静かに燃える曲
02┃古きユアンシェン┃東方神霊廟┃Win┃ポケモンの戦闘曲を彷彿とさせるリズム
03┃ラストリモート┃東方地霊殿┃Win┃湧き上がる焦燥感がたまらない
04┃東方緋想天┃東方緋想天┃Win┃締めに相応しい万能感
05┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船┃Win┃豪壮と言うべき旋律
06┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃変わりゆくリズムが心地いい
07┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃破滅に抗う
08┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷┃Win┃幼い狂気
09┃六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years┃東方花映塚┃Win┃重い威圧感
10┃無間の鐘 〜 Infinite Nightmare┃ダブルスポイラー┃Win┃静かな悲しみ
11┃Strawberry Crisis!!┃東方夢時空┃PC98┃繰り広げられる伝説
12┃メイガスナイト┃妖精大戦争┃Win┃真剣な遊び
13┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃重厚かつ軽やかな音感
14┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃勝利に向かって
15┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃刻々と迫る決着の時
16┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃すれ違う失意
17┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃息もつかせぬ激戦
18┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃電脳戦
19┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃駆け上がってくるテンション
20┃Dash┃アルカノイドDS┃NDS┃熱血的
21┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃絶望的な緊迫感
22┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃郷愁を感じさせる曲
23┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃最も有名だと思われるゲーム音楽に敬意を表して
24┃ブリオニアの歴史┃ポポロクロイス物語┃PS┃初めてやったPSのゲームなので思い入れがあります
25┃バトル〜四天王┃ポポロクロイス物語┃PS┃負けられない戦いの緊張感
【コメント】
前回と被らないように選んでみました。
- 969 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 07:58:41 HOST:114-198-197-30.parkcity.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃木琴が最高。和む
02┃傍らに咲く花┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃新作でのニオ登場&アレンジに歓喜
03┃献花┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃起動する度につい聴き入ってしまう
04┃風の咲く山┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃風を感じる
05┃鉄橋を越えて┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃零のフィールド・町曲は良いのがほんと多いです
06┃片手にはレモネード┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ピクニック♪
07┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃天真爛漫なヴィオにぴったり
08┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃頑張ってる感が出てる
09┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃一発で聞き惚れました
10┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃景観も相まって感動したの一言
11┃バトル・オン・ザ・レクイエム┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃なんて勇ましい姫なんだ
12┃パルティナ1490┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃かっこいいOP
13┃USAGI Note┃USAGI Note┃Win┃時間切れになった時のいりすさん怖すぎです...
14┃本の棺と自動人形┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃最初もうラスダン?と思ったくらい壮大
15┃北風のミュゼット┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃せっかくBGMパックを購入したのにこればっか聴いてた
16┃Gray hued┃ソラ┃Win┃サイバートランス?良い!
17┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃BGMもシステムも爽快感抜群なゲーム
18┃ランニングヘル┃洞窟物語┃Win┃切なさもあって好き
19┃シャーベットのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃ゲーム中は気づかなかったけどベース音が癖になる
20┃空を見上げて┃英雄伝説VI 空の軌跡SC┃win┃このBGMがあって本当によかった
21┃風のフォルトーネ┃ユーディーのアトリエ〜グラムナートの錬金術士〜┃PS2┃これぞアトリエって感じがいい。マップ画面の曲だけど
22┃翔べないカモメの物語┃エリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃やっぱり土屋さんはいいなあ
23┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃強い女性は素敵ですがさすがにあれは・・・
24┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃演出込みで
25┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃世界樹もっと入れたかったけどこれだけは
【コメント】集計お疲れ様です。宜しくおねがいします
- 970 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 08:02:26 HOST:114-198-197-30.parkcity.ne.jp
- >>969
13┃USAGI Note┃USAGI Note┃Win┃時間切れになった時のいりすさん怖すぎです...
↓
13┃USAGI Note┃いりす症候群!┃Win┃時間切れになった時のいりすさん怖すぎです...
修正です。失礼しました
- 971 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 08:22:23 HOST:p76ecf5ef.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃Feldschlacht III┃サガフロンティ2┃PS┃何度も聞いても飽きることのない名曲
02┃遠征~炎 ┃ファイアーエムブレム覚醒 ┃3DS┃ヘッドホンで聞くと熱さが引き立ちます
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃説明不要
04┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃すばらしい疾走感
05┃スピラの情景┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃癒されます
06┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ┃PSP┃熱い場面に流れます
07┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃ノスタルジー
08┃追求〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃ハイパー裁判タイム
09┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃フィールド曲でこんな胸キュンしていいんですか
10┃Aeolic Gurdian┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃ゲーム未プレイなのは私だけではないはず
11┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃ボスが弱すぎてプレイ中はあんま聞いてなかった
12┃旅立ちの森┃デュープリズム┃PS┃いつ聞いてもセツナイ名曲
13┃ヴァン・ダ・センタリアレ┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSVita┃田中さんの曲は品があるなあ
14┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃激しいビートがよい
15┃港湾都市ルーアン┃空の軌跡FC┃PC/PSP/PS3┃人気なくてかなしい
16┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーⅩⅢ-2┃PS3┃なんだかんだいって音楽はいいですよね
17┃議論 -BREAK-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃HOPE vs のほうに票が流れそう
18┃An Earnest Desire of Grey┃ラジアントヒストリア┃DS┃いいゲームだったなあ
19┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃バンドネオンいいなあ
20┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃浜渦ラッシュ
21┃銃声とダイヤモンド|銃声とダイヤモンド|PSP|やっぱりバンドネオンいいなあ
22┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃盛り上がりがよい
23┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃謎の疾走感
24┃BOX16┃ダンガンロンパ┃PSP┃勇気がでる熱いBGM
25┃決戦┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃FF10の決戦も忘れないでね
【コメント】よろしくおねがいしまーす!
- 972 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 09:25:37 HOST:stm16-p38.flets.hi-ho.ne.jp
- 01┃炎の地、上空┃Xak┃PC88┃展開がいい。終始ノリノリ
02┃はるかなる たびのよびごえ┃シャイニングフォースⅡ┃MD┃音色がいい
03┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃惹きこむなぁ
04┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃惹きこむよねぇ
05┃Mother┃アクスレイ┃SFC┃こういう後半にテンションが上がる曲が好み
06┃STAGE4┃PC電人┃PCE┃これも後半にテンションが上がる
07┃ステージ2┃スターパロジャー┃PCECD┃STGの2面曲って結構穴場な気がする
08┃STICKER OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃AC版を忠実に再現してるMD版も好きだけどこっちの方がぷよっぽいので
09┃通常戦闘1┃ヘラクレスの栄光〜魂の証明〜┃NDS┃いい意味でベタなゲーム曲
10┃Decision Bell┃聖剣伝説3┃SFC┃体感温度下がる。マイナスイオン出てるよこれ絶対。
11┃ElectriCITY┃シムシティ4┃Win┃整備されていく大都会の隙間に社や祠が残っているイメージ
12┃Predestined Fate┃VVVVVV┃Win┃
13┃BIG┃パラッパラッパー2┃PS2┃2は前作より曲のクオリティうpしてると思う
14┃Dual Moon┃メタルブラック┃AC┃イントロから凄い雰囲気出ててワクワクする
15┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃始まりを感じさせるメロディがいい。静かなワクワク感
16┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃
17┃ヒジリ┃真・女神転生Ⅲ-NOCTURNE┃PS2┃
18┃SILVER LINING┃エスカトス┃Xbox360┃いい意味でベタなゲーム曲その2
19┃The Palace That Was Found┃ソニックと秘密のリング┃wii┃
20┃夜叉姫との戦い┃桃太郎伝説2┃PCE┃桃伝の作曲者がサザンの人だって最近まで知らなかった・・・
21┃好敵手┃シャイニングフォース 神々の遺産┃MD┃
22┃女神登場┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃単調だけど印象に残るのがゲーム曲の基本かなと思う
23┃綾里真宵〜逆転姉妹のテーマ2001┃逆転裁判┃GBA┃DS版と聴き比べしてみたけど思い出補正のせいかこっち選んでしまう
24┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃続編はよ
25┃Tengrila┃暴れん坊天狗┃FC┃奥様うっとり。サントラ発売おめでとう
【コメント】
コメント考えてるうちに〆切来そうなので半端だけどここで投票しときます。
集計がんばってね
- 973 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 09:32:36 HOST:p655af5.kngwff01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃ジョブクエスト 最後の戦い(Job Quest Final Fight)┃Final Fantasy XIV┃Windows PC┃ここからが本当のゲーム開始でした、この壮大な曲は新生エオルゼアでも。
02┃浮遊都市リベルアーク┃英雄伝説 空の軌跡 SC┃Windows PC┃
03┃Go on┃RAY-KUDRYAVKA X #200┃Windows PC┃完成しないゲームから産まれた完成された曲
04┃History of the Braves ┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS┃プレイしたからこそコッチ
05┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA
06┃夢の岸辺に アナザーワールド┃クロノクロス┃PS┃
07┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃兄さん
08┃SLAUGHTER HOUR┃レイストーム┃AC┃
09┃秋季全国大会決勝(USワールド大学戦) ┃実況パワフルプロ野球2012┃PS3┃
10┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃
11┃Battle For Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃
12┃Reunion|Final Fantasy Ⅶ|PS|
13┃PENETRATION┃レイフォース┃AC┃
14┃戦場 討ち果て倒れる者┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS ┃
15┃Can't Go Home Again, Baby ┃ラグナロクオンライン┃Windows PC┃
16┃Clash of Standards┃Final Fantasy XI ┃Windows PC┃
17┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃
18┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Windows PC┃
19┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃
20┃Erfolg┃サガフロンティア2┃PS┃
21┃戻らない時間┃パワプロクンポケット13┃NDS ┃
22┃最果ての樹┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
23┃Feldschlacht II┃サガフロンティア2┃PS┃
24┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃SS┃
25┃Z編プレイヤーフェイズ┃SDガンダム Gジェネレーション┃PS┃初代で一番好きな曲
【コメント】今回はちょっと思い出補正がかかったかもしれない!
- 974 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 10:43:39 HOST:i118-18-249-86.s11.a027.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃PURE ODIO┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃切羽詰まった感じがいい。技の効果音のΣ(゚∀゚ノ)ノキャーの脳内再生余裕っすわ
02┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃好きな曲と言われて最初に思いつくのがこれ
03┃哀愁物語┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃あの名言が思い浮かぶがBGMの切なさと使用されるシーンのマッチがヤバい
04┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ドドドド
05┃GR団砦リーダー戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃他の人も書いてるけど最初の数秒に尽きる
06┃カイザース:春通常┃実況パワフルプロ野球10┃PS2┃もっともパワプロらしく、元気が出る曲
07┃WANDERER┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃渋い・・・渋すぎる・・・
08┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃シチュなしで純粋な曲で鳥肌立ったのは過去これだけ
09┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃ラストバトルの演出、BGM共に最高
10┃Live for Live┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃下村陽子の真骨頂
11┃最後の試合 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃試合前のBGMからの流れは憎い演出
12┃BEIN' FRIENDS ┃MOTHER┃GB┃さぁこれから!って気持ちになれる
13┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃鉱山の雰囲気が出てていいね!
14┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃労いのエンド
15┃摩天楼に抱かれて┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃マザー裏の原曲にあたるこれもいい
16┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃甲板よりこっち。ホルン(?)の重奏部分が好き
17┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃最終戦にしては楽しそうな雰囲気ですよね
18┃In a Snow-Bound Land┃スーパードンキーコング2┃SFC┃氷のステージの雰囲気がよくでてる
19┃さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃アニメーションと一緒でこそ映える曲ではある
20┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃ゲームはうまくなれませんでしたが曲は好き
21┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃三人弟子の物語
22┃Let's Dance, Boys!┃BAYONETTA┃PS3┃タイトルとBGMのマッチさといったらもう
23┃エンディング┃ワリオランド2 盗まれた財宝┃GBC┃シンプルだけど良い曲
24┃うんこマン┃64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド┃N64┃アダルトっちのテーマ。今回、掘り出しからどれだけ票を集めるか楽しみ
25┃対戦相手選択画面(冥球島編)┃実況パワフルプロ野球'99開幕版┃PS┃タイトル不明 >>593の名前を借りています
【コメント】
投票間に合ってよかった。
時代が進み良いBGMが出てるでしょうに自分の中では未だSFC勢が強い。懐古補正ってすごいですなぁ。
- 975 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 13:21:39 HOST:59-190-74-219f1.shg1.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃今年も1位。楽しくて熱い通常戦闘曲です。
02┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃クティーラステージ。ハナモゲラ語?ボーカルが特徴的で中毒性がとにかく高い。
03┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃「イヌボエ」装備。繊細で印象的。
04┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃毛細水道。高音バイオリンの旋律が心地いい曲。
05┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃民族楽器の音色が心地いい。8bit版も好きですよ。
06┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃序盤が勝利のファンファーレみたいだなと思う。
07┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ブラックピットやこのストーリーの思い出補正が大きいかも。でもいい曲だし。
08┃地の色は黄色┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃博麗神社(壊)。聴く機会も多く耳に残る良曲。
09┃心綺楼囃子┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃タイトル曲。今作も良曲多くて嬉しい。
10┃Through meadows and forests ┃THE DOG ISLAND ひとつの花の物語┃Wii┃名称不明でここから拝借→ttp://www.youtube.com/watch?v=taQm5TgpAV8
11┃出撃の烽火┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃部隊編成BGM。一番の盛り上がり曲。
12┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃アスタリスク所持者戦。最近やり始めましたが、評判通りいい曲多いですね。
13┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃リングアベル必殺技。キャラクターに合ったラテンな曲。
14┃破壊のシンフォニー┃ALiBAT┃Win┃庭園、金糸雀のテーマ。キャラらしい攻撃的なバイオリンで好き。
15┃Fake Clocks┃ALiBAT┃Win┃時の部屋、蒼星石のテーマ。凛々しいキャラらしいシンプルさが好き。
16┃Rooftop Run - Day┃ソニック ワールドアドベンチャー┃Wii┃爽快感、疾走感。ソニックらしさ満点。。
17┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃なるけ氏らしいとてもよいアレンジ。新作は音楽どうなるのかな?
18┃幻想郷の二ッ岩┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃佐渡の二ッ岩のアレンジ。ノリの良い楽しい戦闘曲。
19┃バランス┃ミスタードリラー ドリルランド┃GC┃ラテンな曲。ドリラーはいろんな曲があり、どれも妙に合っていた印象。
20┃南に向かって┃ミスタードリラー ドリルランド┃GC┃お経やノイズやバイオリンの音色やら印象的な曲。
21┃バッグパイパー┃Forest┃Win┃このゲームの世界観にマッチした、不思議で心地のいい曲。
22┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ハイスケジュールなこのゲームの、スローライフ担当。
23┃大平原出現┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃ワールドマップBGM2。個人的にはダイアルフのテーマ。
24┃夢魔┃ゆめりあ┃PS2┃PXZ→ゆめりあ→この曲 という流れで知った曲。猫と好奇心より戦闘曲っぽいがキャラには合わないか。
25┃All For One┃キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃祝 2012年100位内。
【コメント】
選曲も順位もコメントも、あまり考えすぎるといくら時間があっても足りないので、妥協あり。
集計よろしくお願いします。
- 976 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 13:36:32 HOST:KD027094070070.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃復元する原初の世界┃fortissimo//Akkord:Bsusvier┃PC┃オーディンVSフェンリスヴォルフ 最高の戦闘演出+BGM 素晴らしい!
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃仮面ライダー「クルスニク」見参!
03┃DesPair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ド根性2回は心が折れ欠けました・・・。
04┃戦闘アム/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃PC┃shadeさんマジパネェっす!
05┃九つの世界┃fortissimo//Akkord:Bsusvier┃PC┃総てを超越せし九つの雷光!!
06┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃涙腺崩壊戦闘BGM
07┃君のヒーローになるために┃真剣で私に恋しなさい!┃PC┃テイルズオブマジコイ予約受付中〜
08┃俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC┃原曲もアレンジ曲も素晴らしい
09┃桜光の聖剣┃fortissimo//Akkord:Bsusvier┃PC┃へっぽこ兵器サクラちゃん
10┃蒼穹┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃イントロの再現率は異常!
11┃旅┃Rewrite┃PC┃タイトルBGMの中で一番好きです
12┃The Brave Decision┃ルートダブル┃PC XBOX360┃このBGMが流れた瞬間テンション↑↑
13┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスf┃PS3┃自分的にテイルズ通常戦闘曲No1!
14┃生まれ落ちる世界┃Little Busters!┃PC┃睡眠用BGM
15┃Inevitable Struggle┃零の軌跡┃PSP┃4連サビが素晴らしい
16┃ハルトマンの妖怪少女┃東方心綺楼┃PC┃こいしちゃんマジ天使
17┃jihad┃Baldrsky┃PC┃最高の演出によるラスボス戦
18┃ヒナギク┃Rewrite┃PC┃魔法の第三惑精クリーミィ☆かがりんもよろしく!
19┃MY FATE┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃そうでもあるがぁぁっ!!
20目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃どうみても必殺仕事人です。本当に(ry
21┃The End of karma┃Baldrsky┃PC┃VS先生戦。緊張感溢れる展開でした。
22┃Will&Wish┃Little Busters!┃PC┃ケチャップ増量〜
23┃Finale iudicium┃死神のテスタメント┃PC┃まももさんのBGM最高!
24┃Run Through The Sky┃Baldrsky┃PC┃SFチック+軽快なBGM
25┃奔る黒影┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃アイエエエエ!!ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
【コメント】
初投票です。
25に絞るのが大変でした〜
- 977 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 15:51:17 HOST:softbank126008205231.bbtec.net
- 01┃紅い瞳に映るセカイ┃いろとりどりのセカイ┃Win┃真紅はかわいい。これは真理
02┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃にんじん大好きって設定がガストらしくて卑猥
03┃Daedalus┃ソラ┃Win┃OPの印象がとても強い
04┃star boy, ether girl / スターボーイ・エーテルガール┃らくえん 〜あいかわらずなぼく。の場合〜┃Win┃あのノリが最高だった。昨日サントラ入手
05┃BRAVE OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃ケツくらえの良アレンジ
06┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜すばやく てコワイ┃す〜ぱ〜ぷよぷよ通┃SFC┃ぷよぷよシリーズの名作。
07┃巨大!ひかるちゃんとあかねちゃん┃実況おしゃべりパロディウス forever with me┃PS┃アーンって声が素晴らしい
08┃かくも強き想い -代償-┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃Win┃マイル…
09┃ガンボの祭り┃グランディア┃SS┃ガンボッ
10┃Diddy Kong Racing Theme┃ディディーコングレーシング┃N64┃流石のデビットワイズ
11┃the theme of GROWLANSER┃グローランサー┃PS┃名作
12┃OND OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃魔導物語はとってもたのしい。みんなでぺらぺらしゃべります
13┃バイオレンス エモーション┃圧倒的遊戯ムゲンソウルズ┃PS3┃天平節が効いてる
14┃Earth┃サイヴァリア┃AC┃実にきれいな曲に思う
15┃Leone Fredrik Richter "もうひとつの世界"┃英雄伝説V 海の檻歌┃Win┃ゲルド…
16┃Close To The Edge Part2┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃この曲で炎の王と戦わせてほしかった
17┃Twin Flight┃ツインビー ヤッホー!┃AC┃矩形波は最高だぜ
18┃プリニー My Love┃魔界戦記ディスガイア2┃PS2┃プリニーッス
19┃リトルプリンセス┃二人はいつも一緒だから┃PS┃ええ曲や
20┃アークウィンガー┃ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー┃MSX┃妹も母もいいけど他の曲も素敵なんだよね
21┃謳われし勝利への鍵┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃これを耐久BGMに加工して聞いてる。いつまでも勝利の余韻に浸りたい
22┃I want! you!...r power...!┃ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary┃PSP┃かっこいいねえ
23┃ザコ戦闘┃魔導物語┃SS┃ええ曲
24┃The Brave Decision┃ルートダブル -Before Crime * After Days-┃360┃なんか好き
25┃Tower of AT┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃塔の中の雰囲気がたまんねえ
【コメント】
定番に偏らないように頑張ったが、なんか変な方向に偏った気がする
- 978 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 18:32:19 HOST:p73a25cf8.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃MIST FLOW┃F-ZERO CLIMAX┃GBA┃GBA最強の熱さ F-ZERO新作マダー?
02┃VS.ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃メトロイド新作マダー?
03┃オディバトラス戦BGM┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win/Xbox360┃少し寂しげな雰囲気が好きです
04┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃ドラマチックな展開に引き込まれます
05┃Winterbliss┃Castle Crashers┃XBLA┃寒さの中に熱さがある曲
06┃Find You┃マックス アナーキー ┃PS3/360┃2012年の掘り出し物①
07┃昼行灯┃GUILTY GEAR 2 OVERTURE┃Xbox360┃GG2続編マダー?
08┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃興味無かったポケモンに引きずり込んだ犯人
09┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃じっくり聞かせろよ・・・
10┃クッパへの道┃スーパーマリオ64┃N64/NDS┃険しい道のりを感じさせる名曲
11┃ANIKI 02┃超兄貴 〜究極無敵銀河最強男〜┃PS┃元気が出ます
12┃Vulture┃アーマード・コアV┃PS3/Xbox360┃中二カッコイイ
13┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃怖すぎ
14┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC/Wii┃ウニョウニョウニョ
15┃天空の聖域┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win/360┃第6回で知ってハマリました
16┃My Town, My City┃マックス アナーキー┃PS3/Xbox360┃2012年の掘り出し物②
17┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃ラスボスは苦手でしたが、曲聞きたさに繰り返しプレイしました
18┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC/PS/WSC/GBA/NDS/PSP┃セーブが飛んで何度も聞きました
19┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC/PS/GBA┃イントロの時点で「あ、こいつヤバイ」と思いました
20┃NO REMORSE┃ケツイ 〜絆地獄たち〜┃AC┃カキーン
21┃異形ノ恋歌┃魔物娘たちとの楽園〜蜘蛛と鳥と◎と〜┃Win┃ノリがよくて好きです
22┃Gone Guru┃DEADRISING┃Xbox360┃3楽しみ
23┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ただただ圧倒されます
24┃郭嘉 Trick And Magic┃真・三國無双6 猛将伝┃PS3┃切ない
25┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃カッコイイ
【コメント】
毎回楽しみにさせていただいてます。結果を楽しみにしてます
- 979 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 18:45:48 HOST:202-152-110-212.flets.tribe.ne.jp
- 01┃メインテーマ┃真・女神転生IV┃3DS┃タイトル画面の曲 カオス具合が最高
02┃通常戦闘(東京)┃真・女神転生IV┃3DS┃メガテンらしい戦闘曲
03┃メインクエスト大ボス戦闘┃真・女神転生IV┃3DS┃熟練者ミノタウロスには泣かされた
04┃プルガトリウム┃真・女神転生IV┃3DS┃カオスルートのラストダンジョン曲 会話できない悪魔 これだからロウは…
【コメント】
四大天使との戦闘曲や東京の大マップの曲と迷った
集計よろしくお願いします
- 980 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 19:06:57 HOST:p3246-ipbf702funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃銀の意志 Super Arrange Ver┃英雄伝説 空の軌跡┃Windows PC┃開幕Sクラの恐怖
02┃魔人┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス┃PS2┃数ある魔人曲のなかでも一番焦らせるのがいい
03┃砂漠と爆炎の東京と死ん宿の世界の通常戦闘曲┃真・女神転生4┃3DS┃まだサントラが出てないため非常に分かりずらくてすいません
04┃DO・OR・DIE ┃メダロット┃GBC┃前半と後半のテンポの違いがいい
05┃Reach Out To The Truth ┃ペルソナ4┃PS2┃インパクトの勝利
06┃ボスバトル┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王┃PS2┃閣下戦のBGM。けど最初に聴いたのはソウルハッカーズの時です。
07┃決戦┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王┃PS2┃アマツミカボシやゲイリンを思い出す熱い曲
08┃バトル-ライドウ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃ライドウといえばこの曲
09┃テーマ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃ライドウ最新作来ないかなあ・・・
10┃X vs Zero┃ロックマンX5┃PS┃Xシリーズ屈指のBGMだと思う
11┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃当時3形態目があるとは思わなかった
12┃宿敵┃真・女神転生if...┃PS┃実はifはやったことがないんですが、それにしても良すぎる曲
13┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃ifのアレンジ曲ですが、このBGMがかかる状況はまったく別物です
14┃アリス┃真・女神転生II┃PS┃鳥肌がやばい曲
15┃通常戦闘曲〜東京〜┃真・女神転生4┃3DS┃東京での通常戦闘曲です。まだサントラが出てないため、(仮)です
16┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃これ本当にマリオの曲かっていうぐらいすごい曲
17┃Overdosing Heavenly Bliss ┃英雄伝説 空の軌跡┃Windows PC┃ケビン覚醒BGM
18┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃曲自体は良いんだけど、ステージが鬼のようにむずい
19┃グレイトバトラーズ┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃曲自体は短いが非常に熱い曲。何回も聞けないのが惜しい
20┃Fiend Empire ┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃元となった曲自体を知っている人はいるのかなあ。
21┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃4年に一度のお祭りです
22┃Counter Hunter Stage 1┃ロックマンX2┃SFC┃盛り上がる
23┃ダンテ戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス┃PS2┃恐怖の鬼ごっこBGM。挑発からのヨシツネはマジパトる
24┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃DS┃はるかぜのときとは強さが段違い
25┃ナオミ戦┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃SS┃チートサマナーの曲。ソーマ神権限は強すぎるだろ
【コメント】
なんかアトラスにばっかり偏ってしまった。
真・女神転生4なんですが曲名が分からなかったため、曲がかかる場所を書いておきました
集計がんばってください
- 981 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 20:36:51 HOST:b6ad870d8.oct-net.ne.jp
- >>905 です
曲名にスペルミスがありました。
02┃Gray hued┃
05┃Meridian Child ┃
関係ないけど966ワロタGJ
- 982 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 20:38:38 HOST:eAc1Ahj083.tky.mesh.ad.jp
- 01┃Running to the straght┃ママトト -a record of war-┃Win┃聞いてて飽きない
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃preからの繋ぎも良いね 熱い!
03┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃仲間を求めても好きだけどこっちで
04┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃ソラリス……ソラリスの敵が、待ってる!!
05┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストIV┃FC┃FF,ドラクエ好きな曲多すぎてどれ入れたら良いか迷う
06┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシング サガ -ミンストレルソング-┃PS2┃イトケンイトケン!
07┃夜の向日葵┃素晴らしき日々┃Win┃良曲良ゲー! 内容は人を選ぶ
08┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃shade!
09┃ロンフォール┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win┃グスタも良いよね
10┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS2┃切なげなのが好き
11┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃サビかっこいい
12┃Lovesongを探して┃ドラゴンクエストII┃FC┃ふっかつのじゅもんがちがいます
13┃Last Battle -T260G┃サガ フロンティア┃PS┃ゲームはやってないです…
14┃追求〜追いつめられて┃逆転裁判 蘇る逆転┃DS┃追い詰めてくたび曲も盛り上がってくるのが好きだ
15┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃最終章!
16┃夏影┃AIR┃Win┃夏来ると聞きたくなる
17┃ルリノトリ┃殻ノ少女┃Win┃主題歌のピアノインスト
18┃ひまわりの鎮魂歌┃ひまわりアクアアフター┃Win┃ピアノ好きおすすめ
19┃聞こえていますか僕らの声が┃らんだむダンジョン┃Win┃フリゲ!やってみたら面白かった
20┃you┃ひぐらしのなく頃に┃Win┃ピアノが良いね
21┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃戦闘入っても戦闘曲に変わらないのは良曲
22┃戦闘-生か死か-┃ドラゴンクエストIV┃FC┃サビまでもう少しな所で敵倒しそうなら待つのがデフォ
23┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃今聞いても良い曲
24┃四魔貴族バトル2┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃ドコドコドコドコ!
25┃さくら┃さくらむすび┃Win┃安瀬聖さん好きです。ゲームは知りません…
【コメント】
集計頑張ってください
- 983 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 20:45:48 HOST:ONI-202-70-242-145.oninet.ne.jp
- 01┃ガングリフォンブレイズ┃CAPE CANAVERAL┃PS2┃演習戦なのに超ノリノリな曲
02┃ミスタードリラーG┃バランス┃PS┃GO→よりこっちの方が良いと思うのだが
03┃ソウルキャリバーⅢ┃SYMPHONY OF SWORDS┃PS2,AC┃いい曲なんですよ。ロストクロニクルズはクソゲーですけど。
04┃カルネージハートエクサ┃CodeBreaker┃PSP┃めがてん!カルネなんて音楽聴くゲームじゃないから票入らない・・・
05┃かまいたちの夜┃失くしたものは・・・┃SFC┃話とイマイチ噛み合って無かったけど屈指の名曲
06┃ゼウスⅡカルネージハート┃Practice Battle┃PS┃きっと誰も注目してくれない
07┃すばらしきこのせかい┃Calling┃PSP┃出だしがたまらん
08┃ダウンタウン熱血どっじぼーる┃神社ステージ┃wii┃曲名がこれ以外に分かりません
09┃サイバリオン┃Chapter-2┃SFC┃ゲーム音楽としては失敗だけど単品で聴くと再発見する典型
10┃ミスティックアーク┃休みは、外の光を浴びよう┃SFC┃こんな熱い曲になんてタイトルつけやがったんだ
11┃戦国大戦┃彼方の桜島 Far Beyond The Volcano┃AC┃三国志大戦と比べて本当に曲は良いな
12┃戦国大戦┃大戦国 Theme of great war┃AC┃ゲーム中はあまり聴く機会がない
13┃シャイニングフォースⅡ┃光の伝説┃MD┃名曲。ぜひオーケストラで演奏してくれ!
14┃鬼武者┃楓調・壱 KAEDESIRABE 1┃PS2┃なんで鬼武者はランキングに入ってないのでしょう
15┃鬼武者┃楓調・弐 KAEDESIRABE 2┃PS2┃眠る直前にこういう曲って頭に流れません?
16┃シルフィード┃SCRAMBLE┃MCD┃フルポリゴンのインパクトに押し潰されなかったインパクトのある曲!
17┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃絆永久に┃wii┃というか、いい曲ばっかりなんですがね
18┃ファイアーエムブレム 覚醒┃宿命〜炎┃3DS┃全曲中で勇壮さ一番はコレ
19┃サンダーブレード┃TypeⅡ┃AC┃スラップベースたまりません
20┃ゴッドイーター┃救世主の帰還┃PSP┃圧倒的な力!曲は良いけどゲーム中は殆ど聞こえないのです
21┃サンダーフォースⅣ┃Metal Squad┃MD┃このゲームのメインテーマではなかろうか
22┃リモートコントロールダンディSF┃ホープ(終盤のメニュー画面)┃PS2┃このゲーム知ってる人どの位いるんだろう
23┃ソウルキャリバー┃刃に生き,刃に死す┃AC,DC┃主人公じゃないのに主張し過ぎな御剣のテーマ
24┃ギャラクティックストーム┃PROTMIND┃AC┃子供の頃ずっと流して聴いてました
25┃ダライアス外伝┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃AC┃王道ですが、これは外せない
有名どころは極力迂回して今までランクインしたことのない物を強引にプッシュしてみました。
マイナータイトルに光を!!
- 984 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 20:47:51 HOST:KD124211069042.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Alcyone┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
02┃Intruder┃リーナのアトリエ 〜シュトラールの錬金術士〜┃DS┃
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つの まほう日帰りダンジョン絵日記2┃Windows PC┃
04┃Keep your dignity┃HellSinker.┃Windows PC┃
05┃戦場 己が総てをこの一太刀に┃さとりのダンジョン王国┃Windows PC┃
06┃Roar of Delirium┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃
07┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
08┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃
09┃Indra┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
10┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
11┃Stargazer┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
12┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃
13┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
14┃Dream Chaser┃F-ZERO X┃N64┃
15┃勇壮なる闘い┃リトルバスターズ!┃Windows PC┃
16┃決勝戦2┃クイズマジックアカデミーⅥ┃AC┃
17┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
18┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃
19┃おまえがゆく道┃メテオス┃DS┃
20┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃
【コメント】
音楽を聞いてからゲームを買った、という感じのが多いです。
知らず知らずのうちにアトリエシリーズが増えていく。
結果発表楽しみにしてます!
- 985 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 20:57:17 HOST:opt-122-129-172-178.client.pikara.ne.jp
- 01┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃PC┃今年も1位です。きっと来年も!
02┃No.74┃SEVEN-BRIDGE┃PC┃曲名わからず…74番目の曲
03┃Uber den Himmel┃Dies irae┃PC┃リピートのとこが最高
04┃月鳥┃つくとり┃PC┃雅楽器の良さ
05┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃フィールド曲最高峰
06┃opposition┃りこりす -Lycoris Radiata-┃PC┃聴くとちょっと元気になる
07┃コズミック・ラン┃sense off┃PC┃そろそろランクイン期待
08┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCE-CD┃フィールド曲最高峰2
09┃陽炎の果てに┃霞外籠逗留記┃PC┃屋上花火
10┃魔法使いの夜〜メインテーマ〜┃魔法使いの夜┃PC┃動画とあわせて聴くとなお良し
11┃独歩┃紅殻町博物誌┃PC┃夏に流しっぱにしたい
12┃とうかんもり┃腐り姫 〜euthanasia〜┃PC┃郷愁を感じさせる
13┃悠久の大平原┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃新しいフィールド良曲
14┃TRISTRAM┃DIABLO┃PC┃同じ曲調が続いてるようで実に多彩なメロディ
15┃サザントワイライト 〜喜望峰でダンス〜┃大航海時代┃FC┃嵐嵐嵐!
16┃パスワード┃OUT LIVE┃PCE┃曲名わからず…悔しい
17┃冬子┃虚ノ少女┃PC┃ゲームの集大成的曲
18┃THE BATLLE!┃ゼロヨンチャンプ┃PCE┃これぞFFとDQの融合!
19┃フィールド┃OUT LIVE┃PCE┃曲名わからず…古いからなー
20┃Fated pledge -silent ver.-┃ラブ・エスカレーター┃PC98┃エンディングのバージョンが好き
21┃パスワード┃太陽の神殿┃FC┃曲名分からず…FC専用曲だったかな?
22┃絢爛たる舞┃狂い咲きヴァージンロード┃PC┃アップテンポが最高
23┃Feldschlacht III┃サガフロンティ2┃PS┃もう古いけどたまにふと聴きたくなる
24┃worldenddominator┃うみねこのなく頃に┃PC┃ラストバトル!集大成!
25┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃閃光よりこっちの方が好き
【コメント】
今回、曲名が不明なものもいくつか混ぜさせてもらいました。
昔と違って簡単にいろいろなことが調べられる時代に
それでもわからないというのは何とももどかしい次第です。
- 986 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 21:02:56 HOST:ONI-202-70-242-145.oninet.ne.jp
- >>983
曲名とゲームタイトルが逆になってました。スミマセン・・・
- 987 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 21:36:06 HOST:171.105.147.124.dy.bbexcite.jp
- 01┃a little visitor┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃しゅっぱぁ〜つ♪軽快で楽しい冒険の雰囲気。大好き
02┃飛び出せ!冒険少年┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ルッツのテーマ。ちょいとへっぽこだけど明るい少年って感じが曲にも表れてて良い
03┃魔界の精霊┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃トリッキーな戦闘曲。イベントボスでもないバンシー相手にこれは勿体無い…良い曲だ
04┃高峰を仰いで┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃採取フィールド曲の中で一番好き。壮大な山脈の雰囲気が出てる
05┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃もっと評価されるべき。展開に合わせた曲調がたまらん、Phase3が涙腺にくる
06┃ひみつの国┃くるくるくるりん┃GBA┃不可思議な空間の雰囲気とGBA音源がよく噛み合っている良曲だと思うんだ
07┃機械仕掛けの王国┃ラジアントヒストリア┃NDS┃最初の街で主人公の拠点だけどどことなく緊張感も漂う。ここをドコドコ音立てながら歩いていくのは楽しい
08┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃不気味なのに美しいとしか言えない。初めて聞いた時鳥肌が全身に立った思い出
09┃おおいなるきょうこく┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃良いですよね、預言者のネイティオ。厳かな雰囲気なのが良い
10┃小迷宮 II 未知との遭遇に惑った森┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃短いながらピアノの旋律で第2迷宮の神秘的で湿った空気が表現されていて好き
11┃迷宮 V 煌天破ノ都┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ラスダンでタイトルBGMアレンジとか好きにならない訳がない
12┃Field 3┃スペクトラルフォース2┃PS┃SF2の曲はもっと評価されても良い。これを聞きながらどこの国を攻めるか考えるのが捗る
13┃世界を翔る者┃ソーマブリンガー┃DS┃ソマブリの曲は(ry)流石の光田さんの綺麗な旋律
14┃迷宮ファイト┃洞窟物語┃Win┃カーリーのパンツ!…はともかく、共闘時にこの楽しいBGMが流れて燃えた。つきのうたとも迷ったんだが
15┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃自分の心の故郷の座は不動
16┃パンドラの箱より第3番「決断」┃リアルバウト餓狼伝説2 THE NEWCOMERS┃AC┃ボスっぽい不気味さはなくなって代わりにヒロイックになった感じ。パンドラシリーズの中で一番好きかな
17┃Too Honest┃餓狼 MARK OF THE WOLVES┃AC┃キャラをそのまま表したような、歌詞つきそうな王道クサメロたまらんすわ
18┃ワイルドウインド┃ナップルテール┃DC┃良い曲ばかりで迷うが投票するならやっぱりこれかな。爽やかな冒険の雰囲気が素敵だ
19┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃曲としての完成度が異常。なんで森さんこんなにループ処理上手いんだ
20┃Dive into blue┃vacant ark┃Win┃ハイクオリティなフリゲ。オシャレな深海曲
21┃生きるって厳しい┃Nepheshel┃Win┃ネフェ随一の良曲だと思うのに良曲が多すぎるばかりに評価されない。クサメロめっちゃ好き
22┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃これもループ処理が好き。3の曲もストーリーも好きだからSSQ3欲しいなー(チラッ
23┃Dark Cloud 勇者達の見る空┃GENETOS┃Win┃ここで現代のSTGに大分近付いて感動する。GENETOSは全部良曲だから投票曲に迷うな
24┃みどりの思い出┃クロノ・トリガー┃SFC┃街のほのぼのさとのギャップが凄い。思えば初プレイ時OPとこの曲でクロトリの世界に引きこまれた思い出
25┃自然の宴┃サムライスピリッツ┃AC┃断然力強さのある初代原曲派。新世界楽曲雑技団の曲は好きな曲多かったなぁ
【コメント】
ノーラがもっと上位に上がって欲しくて4曲投票した。今は反省している
最近の曲に偏ってしまった…でも25曲あると好きな曲沢山入れられて良いね
いつもこの企画をきっかけに普段やらないジャンルやゲームにも手つけたりするので、今年も結果が楽しみ。集計頑張ってください
- 988 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 21:48:27 HOST:171.105.147.124.dy.bbexcite.jp
- >>987
21┃生きるって厳しい┃Nepheshel┃Win┃ネフェ随一の良曲だと思うのに良曲が多すぎるばかりに評価されない。クサメロめっちゃ好き
↓
21┃生きるって厳しい┃イストワール┃Win┃随一の良曲だと思うのに良曲が多すぎるばかりに評価されない。クサメロめっちゃ好き
タイトルの修正お願いします。お手数おかけして申し訳ありません
最近ネフェばっかやってたから自然と手が…(言い訳)
- 989 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 22:12:58 HOST:87.246.210.220.megaegg.ne.jp
- 01┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃優しいが故の拒絶・優しいが故の恐怖
02┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃ぐるこーん、ぐるこーん
03┃カサブランカ┃勇者30┃PSP┃デュエルグリーヴアアアアアアァァァァアアアア!!!!!うわああああああああああ!!!
04┃吹きすさぶ風┃らんだむダンジョン┃WIN┃ここからフリゲラッシュ!! STARDUSTBLUEの印象が強いけど、もう手に入らないのでこっち名義で
05┃今日も誰とも喋らなかった┃いりす症候群!┃Win┃初めてクリアしたときはこの曲でした。腐った豆腐に画面が埋まりつつ……
06┃PSML516┃Eternal League of Nefia┃WIN┃Elona初期洞窟のBGM、あるいは人肉食わされるBGM
07┃永すぎた悲劇に結末を┃イストワール┃WIN┃10年後にも語られているであろうフリゲの一つ。初めてクリアした時はちょっと泣いてた
08┃yggdrasil(asgard ver)┃片道勇者┃WIN┃タイトル画面。この曲を聴きつつ今回の冒険を夢想してキャラクリします
09┃Mr.Sweets┃Mr.Sweets┃Win┃ノビターリ↑、チヂンダーリ↓。フリゲというよりブラゲです
10┃人よ、忘るるなかれ┃Ruina 廃都の物語┃WIN┃とりあえず困ったら氷石さんのBGM上げときゃええねん。ラッシュここまで
11┃夏影 -summer lights-┃AIR┃Win┃透明感のある夏はいいですね。現実は蒸し暑いから困る
12┃フリーザ戦┃ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説┃SFC┃カルゴが見つけられず、聞けたのはゲーム買ってから10年以上後でした
13┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃ 勇 者 3 0 億 。 この曲は予測可能回避不可能でした
14┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃タイトルの表記ゆれで集計がマッハの予感
15┃さくら┃さくらむすび┃Win┃妹は区分的にはヤンデレなのだろうか……? 紅葉ルートが一番好きです
16┃Answer┃うみねこのなく頃に┃PC┃どうしてああなった
17┃遥かなる戦い、開幕┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃音源別で割れるよねー、と思ったら投票者居なかった。絶望
18┃アタックチーム┃ファイナルファンタジー タクティクス┃PS┃おーなーきー……なんでもないです
19┃ゆらぎの街のアリス┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃いい主人公でした、掛け値なしに
20┃Reminiscence┃Tales Weaver┃WIN┃狩り効率悪くて人が居ないMAP、ので殴りテチでお世話になりました
21┃Elipse┃Sid Meier's Civilization V┃Win┃聞いてると戦ばかりなシド星の無常さが伝わります。一方俺は核を発射した
22┃Δサーバー 水の都マク・アヌ┃.hack┃PS2┃とりあえず装備整えるときはマクアヌでやるよね
23┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃じわじわ下がってる理由がわからん。
24┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃どっちかっていうと映像の方が強いかもしれない。思い出補正上等
25┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃WIN┃息子がお世話に……なってないわ。25番だけ自己ルールとは逆方向でお送りします
【コメント】
バトルもいいけどしんみりもね!
落ち着ける曲&マイナー曲多めに選出してみました
- 990 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 22:31:02 HOST:FL1-119-240-35-38.myg.mesh.ad.jp
- 01┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃初めて聴いたときの鳥肌といったら 同時に姉に怒られまくったトラウマでもある
02┃ゴードン┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃チキチキに並ぶ神曲だと思うのだがランク入りしてないのはなぜですかね
03┃タイトル┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃やっぱりたまらなく好き 泣けてくるレベルに
04┃凱旋そしてエピローグ┃ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち┃PS┃大好きすぎて オーケストラ版超おすすめですよ
05┃天の祈り┃ドラゴンクエスト9 星空の守り人┃NDS┃99魔王狩りに飽きたときふと好きになった曲 実はいい曲
06┃Scherzo Di Notte┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃元曲も大好きだけどピアノやばい
07┃グランプリ優勝時の曲┃もんすたあ★レース┃PS┃曲名探したのですが見つかりませんでしたすみません
08┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃これがないと始まらない
09┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…┃SFC┃あえてSFC版で 本当はオーケストラが一番好き
10┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃文句なしの神曲だと思う 涙出る
11┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃チキチキチキチキ スマブラで流れたときは歓喜した
12┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃ちょっと犬夜叉っぽいよねこの曲
13┃迷宮Ⅴ 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃しんせかで聴いて鳥肌やばかったので
14┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃何度聴いてもたまらない \ヒ-ルストライク/
15┃戦乱 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃やっぱりこの曲 \hage/
16┃闇の世界┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃続編発表おめでとう いつ聴いても身体が揺れる
17┃Red Zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃このランキング動画で知ってからハマってしまった
18┃ENDING┃PiCOPiCT┃DSiware┃このランキングで知りました 初見時は口が開きっぱなしだった
19┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/┃アルトネリコ3┃PS3┃未プレイですがこのランキングでしりました こういう曲めっちゃ好き
20┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃しょっぱなからやばい
21┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃姉とやって怒られまくった思い出
22┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃このランキングで知ってから中毒 れっつぷれい☆
23┃開かれる道〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃これが一番印象に残ってる
24┃ビックブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃ギルガメッシュイベントは泣いた
25┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃このステージあんまり好きじゃないのに
【コメント】
初参加です。いつも作業用に使わせていただいてます。
至らぬ点がありましたらごめんなさい。集計頑張ってください!
任天堂多めなのは気にしてはいけない
- 991 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 22:34:27 HOST:ntkngw519094.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃組曲光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ダラバーに嵌まるきっかけとなりました
02┃Shady┃ダライアスバースト┃PSP┃鯨の前だって超良曲だよ!
03┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃ラスボスとの雰囲気の組み合わせがね・・・
04┃ウエペケレ 其の二┃大神┃PS2┃この曲のためにずっとうろうろしていられる
05┃catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃ボーカルとの絡みが素敵
06┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃やはりこれは外せない
07┃INTOLERANCE┃レイストーム┃AC┃すばらしくラスト感あふれてる
08┃少女幻葬 〜 Necro-Fantasy┃東方妖々夢 ┃Win┃東方シリーズの曲で一番最初に嵌まり、未だ一番好きな曲
09┃聖徳伝説 〜 True Administrator┃東方神霊廟┃Win┃↑と同じくらい好きになった
10┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃演出もあるとなお際立つ名曲
11┃世界はここに┃ダイスDEチョコボ┃PS┃フィールド曲がよくて和める
12┃王宮都市┃チョコボスタリオン┃PS┃この場所でレース参加を狙うくらい
13┃ゆきのはら┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃切なさを感じるいい曲ですね
14┃モンスター村(ヴァージョン3)┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃笛の音がとても好き
15┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃Win┃妙に印象に残る曲
16┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃デボポポより黒の書なイメージが強い
17┃光ノ風吹ク丘┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃これもずっと聴いていられるフィールド曲
18┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃第6回で初めて聴いて大好きになりました
19┃狂乱舞踏┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃前に流れる「舞台の幕開け」とセットで聴きたい曲
20┃SEYFERT GARDEN┃テイルズオブエターニア┃PS┃聴ける場所でのイベントがすぐ終わってしまうのが惜しい
21┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃熱くなれるボスBGM!
22┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃出撃からかっこいい
23┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃T260よりこっちのが好み
24┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃定番ですね。色褪せない良曲
25┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃この曲を聴くために何度もラスボスに突っ込んでいった思い出が・・・
【コメント】
25個でもまだまだ投票し足りないくらい好きな曲がありましたがとりあえず自分がすぐに浮かぶ曲を並べました。
最近はSTG曲の影響が強い傾向がある感じに。
集計お願いします!
- 992 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 22:54:10 HOST:softbank126014224059.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃華麗なる闇族┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃アイテム界で聞きまくった
02┃AWE OF SHE┃ギルティギアX┃AC┃イントロありの方が好き
03┃Close to me┃ネオジオバトルコロシアム┃AC┃NBCで一番好きなBGM
04┃戦雲の習い・覇┃信長の野望 革新┃PC┃革新には好きなBGMが多い
05┃魔王┃ニーアレプリカント┃PS3┃サントラで何度も聴いてしまう
06┃Theme of Strider Hiryu┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3┃かっこいいNINJA
07┃或真敷一座┃逆転裁判4┃DS┃4は嫌いじゃない
08┃己が剣を高く掲げよ┃ソウルキャリバーII┃AC┃当時やりまくった時に一番気に入ってたBGM
09┃一線を越える決断┃ソウルキャリバーII┃AC┃全体的に好きなBGMが多かったゲーム
10┃The Castle┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃FFのダンジョンで一番好きなBGM
11┃Theme of Red Arremer┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3┃すごく好きなアレンジ
12┃愚カシイ機械┃ニーアレプリカント┃PS3┃ニーアはいい曲多い
13┃スターウルフのテーマ┃スターフォックスアサルト┃GC┃あえてアレンジで
14┃Devil Speak〜導き┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃歴代の邪教の館の中で一番好きなBGM
15┃フルーツをあつめよう!┃あつめて!カービィ┃DS┃ミニゲームがかなり充実してた
16┃しゃくねつさばく┃あつめて!カービィ┃DS┃まさかモスガバーをアレンジするとは・・・
17┃VS.ダークサムス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃2の方も好き
18┃Monstrous Monstro -Arena Ver.-┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃モンストロと戦えるとは思わなかった
19┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃初めてクリアしたテイルズがこれ
20┃キラリ☆星になる┃魔界戦記ディスガイア2┃PS2┃ディスガイアの歌の中で一番好き
21┃happiness of marionette┃うみねこのなく頃に┃Win┃うみねこのBGM好き
22┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃エアライドはいい曲が多すぎる
23┃シティトライアル:伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃ハイドラよりドラグーンの方が好き
24┃Sons of Skyrim┃Skyrim┃Win┃聞き惚れる
25┃Noble Mind┃MELTY BLOOD┃Win┃初めてやった格ゲー
【コメント】
25曲に絞るのはなかなか大変でしたが、ゲームのBGMは大好きなので選んでいて楽しかったです。
集計よろしくお願いします。
- 993 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 22:55:40 HOST:softbank126018057038.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃新たなる歴史を刻む者┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜┃DS┃新紋章で感動した曲その1。勝手にクリスのテーマと名づけてます。
02┃BANG!BANG!バカンス!┃燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2┃DS┃なぜ投票した?とかそもそも投票できるのか?とか言われそうですが…女性ボーカルにハマったあまり投票してしまいました。
03┃戦い果てることなく┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜┃DS┃新紋章で感動した曲その2。こっちは勝手にカタリナのテーマと呼んでます。
04┃狙いうち┃押忍!闘え!応援団┃DS┃なぜ投票(ry たとえ無効票になっても構わないつもりで投票しています。
05┃呪われた西安京┃大神┃PS2┃ものすごく暗い曲なのにもかかわらず聞いていると妙に癖になります。
06┃覚醒甲殻眼 シェルドゴーマ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃『呪われた西安京』もそうですがどうも最近の私は暗い曲が好きなようです。
07┃勇者伝説┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃風タクの意外な良曲。民族楽器で奏でられるメインテーマが素敵です。
08┃ツヅラオのテーマ┃大神┃PS2┃大神一のネタ曲。バックのボイスを聞くとどうしても笑ってしまいます。
09┃茄子┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃実はメインテーマよりも好きな曲です。柳下のテーマ曲なのにタイトルが茄子だという所がまた笑えます。柳下を演じているのがなすびだという事実がまた更に…
10┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃DS┃いい曲なんですが…この曲を聴くとあの人がまだ笑顔だった頃を思い出してしまって辛くなります。敵になってからはあの人の笑顔を一度も見なかったので…
11┃イダテンと競争┃大神┃PS2┃大神最大のトラウマ曲(カイポクレース的な意味で)、でもさわやかな良い曲なんです。
12┃力あるものへの挑み┃WiZmans World┃DS┃知る人ぞ知るジャレコのRPG作品、ワイズマンワールドの中ボス曲です。
13┃必死の猛攻┃勇者30┃PSP┃ボス曲です。ゲーム的にそんなに長く聞けず、1ループも短いのでサントラでもそんなに長く聞けないというのが悩みどころです。
14┃司書との激闘┃幻想水滸伝ティアクライス┃DS┃ティアクラの中で最も熱い戦闘曲だと思います。
15┃俺の名はシュワルベだ┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃トラウマ曲とよく言われますが、私は意外と好きです。
16┃同盟軍フェイズ1┃昆虫ウォーズ┃DS┃終盤の自軍曲としてのイメージが強いです。桜庭さんサイコー!
17┃封印の魔女ジゼル┃WiZmans World┃DS┃知る人ぞ(ry 主人公の師であるジゼルとの戦闘曲です。途中で幾度かメロディーが代わるもののその全ての曲調が戦闘曲とは思えないほどの静かなのが魅力です。
18┃春の風、鳴らない鈴┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃以前までは普通の曲としか思っていませんでした。しかし最近この曲が『春の風』と『鳴らない鈴』の2曲を重ね合わせているという事に気付き、それがきっかけでこの曲にハマりました。
19┃同盟軍フェイズ3┃昆虫ウォーズ┃DS┃同盟軍のイメージが一番強いのはむしろこっちですね。ヒュードルさんサイコー!
20┃闇の旅人┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃暁に良曲は多いですがニコ動ランキングで暁曲が出る度にあるキャラのアンチが彼になりすまして緑文字でコメントしていくのがウザくなったので一曲だけの投票にします。
21┃エキゾチックピラミッド┃星のカービィWii┃Wii┃最近のカービィWiiのお気に入り。これを聞くとノリノリになります。
22┃ジャイ・ハーラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃風タクのボス曲といったらモルドゲイラですがコミカルなこの曲もいいですよ。
23┃死闘の果てに┃サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY┃DS┃GB版も好きですが、今回はゲームを持っているDS版に投票しようと思います。
24┃只今お取り込み中!!┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃コレを聞いているとどういうわけかフォークダンスをしている気分になります。
25┃オルコットを読みながら┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃飛べないカモメに押されがちですが個人的にはエリーのアトリエで一番の曲だと思ってます。
【コメント】
今回で4回目の投票になりました。ラインナップを見て分かるようにネタ重視な曲が多いです。『今回の投票ではネタ重視にしよう』と以前から決めていたため、闘え応援団やワイズマンズワールドなどWikiにも載ってないゲームからいくつか選びました。でも投票するからには好きな曲を選びたいと思ってもいたため、ネタではあるものの楽しい曲を中心に選びました。
- 994 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 22:59:15 HOST:pl2622.nas811.kobe.nttpc.ne.jp
- 01┃原初(はじまり)の終焉(おわり)┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃フィールドのアレンジなのが最高
02┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃これは外せない
03┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃サビの時に頻繁に撃ってくるアナザーディメンションで曲が途切れることがしばしば
04┃Blazing Impact┃ルドラの秘宝┃SFC┃もっと評価されるべき
05┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS ┃初見はすごい長期戦になった
06┃オディバトラス戦┃モンスターハンターフロンティア┃PC┃フレに呼ばれたので(※正式曲名不明)
07┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃◇届かないとは…
08┃決意の狭間┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃NDS┃良アレンジ良リメイク
09┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃こちらは未プレイ
10┃Crime of the Heart┃ルドラの秘宝┃SFC┃このタイプのBGMは好きなのが多い
11┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃上と同じ
12┃LIVE・A・LIVE┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃OPが最終章で流れたのが良かった
13┃Live for Live┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃全てを詰め込んだED
14┃The flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃短いながらも良曲
15┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃1分45秒
16┃over the wind┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃4以降の作曲者がMHと同じ人と気づいたのは最近
17┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
18┃G級雪山戦闘曲┃モンスターハンターフロンティア┃PC┃正式名称不明です
19┃FATE BREAKER┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃WAのダンジョンならこれ一択
20┃VS.ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃目が過労死
21┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃
22┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃夢の泉DXの方と迷った結果こっちに
23┃VS.ネビュラグレイ┃ロックマンエグゼ5┃GBA┃
24┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
25┃塔に現る幻┃モンスターハンター2 dos┃PS2┃ほとんど聞く機会がないのが残念
【コメント】
作曲者に偏りました
- 995 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/07/25(木) 23:29:59 HOST:pfa7c9a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>986
いや、スミマセンはいいですけど修正もちゃんとしてください…
- 996 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 23:38:16 HOST:i60-46-236-199.s04.a011.ap.plala.or.jp
- 01┃Meteor Stream┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃星々煌めく夜空のような戦闘曲!
02┃Starry Crusaders┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃最高に熱い。序盤でしか聴けないのが残念だが。
03┃邪聖の旋律┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃高まる緊張感、思わず身構えたくなる。
04┃Viva La!! 魔女っ娘委員会!!┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃とにかく明るく楽しい!
05┃Megiddo┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!! ┃PSP┃VSゲストキャラの曲で格別に熱い。
06┃FOR ACHIEVE┃スターオーシャン┃SFC┃宇宙での戦闘にふさわしい名曲。
07┃異次元のテーマ┃時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]┃GB┃いつまでも聴いていられる。
08┃Ovaition┃サガフロンティア2┃PS┃ラストメンバー勢揃いの曲。ワクワクが止まらない。
09┃ホシノユウキ┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃PSP┃夜空と、恋心と。聞き惚れる。
10┃運河要塞┃ロマンシングサガ2┃SFC┃みんな、門倒そうぜ!!
11┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃XBOX360┃桜庭曲の最高峰だと思います。
12┃飛空艇 ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃ガーネット断髪後に惚れた思春期のあの日。
13┃Aerial Rave┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃とんがってて熱い曲!
14┃七大驚異への挑戦┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃サガシリーズの鳥は強いですね。
15┃Last Battle -Coon-┃サガフロンティア┃PS┃たぶんいちばん苦労したラスボス。
16┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃曲調、構成ともになんかすごい。
17┃戦!┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃NDS┃最初に聴いたとき「カッコよくなってるううう!」って叫びました。
18┃FeldschlachtlⅣ┃サガフロンティア2┃PS┃通常戦闘曲でいちばん好き。古戦場思い出す。
19┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃イレアたん許して!もうやめてえええ!
20┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃ラスボス戦でも使われてるのがまた良いのです。
21┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃1も好きだけど僕はこっち!
22┃Clover Heart's┃Clover Heart's┃Win┃カラオケ配信嬉しいです。
23┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃テンションMAX!
24┃光の伝説┃シャイニング・フォースⅡ 古えの封印┃MD┃最高のMD曲でしょう。歩きたくなる。
25┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃泣ける。
【コメント】
わりと作曲者が偏ったけど、イトケンさんアメディオさん大好きです!
- 997 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) 23:58:06 HOST:p18183-ipngn901aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
- 01┃Red zone┃トトリのアトリエ┃PS3┃なんだただの神曲か
02┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスf┃PS3┃熱くならないわけがない
03┃Slamander┃アーシャのアトリエ┃PS3┃通常戦闘曲ではもったいない
04┃Close to the Edge┃アーシャのアトリエ┃PS3┃何度聴いたか
05┃Slag dance┃アーシャのアトリエ┃PS3┃機械竜
06┃Sagittarius┃アーシャのアトリエ┃PS3┃処刑BGM
07┃立ちはだかる強敵┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃リタっち無双
08┃完全無欠の勝利┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃グレードカンスト
09┃一世一代の死闘┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃とても熱くなる
10┃Try┃トトリのアトリエ┃PS3┃熱いね
11┃突き進め、その刃尽きるまで┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃出番が少なくて悲しい
12┃Common destiny┃テイルズオブデスティニー┃PS2┃覇道って感じがする良曲
13┃vs将軍ヘイホー┃マリオストーリー┃64┃何週もした思い出
14┃竜の島┃ゼルダの伝説風のタクト┃GC┃古風な感じがいい
15┃ヴァルバジア戦┃ゼルダの伝説時のオカリナ┃64┃シリーズ通して大好き
16┃updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃黄昏の中に明るさが感じられるいい曲
17┃赤い鎧の男┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃なんだかんだで大好き
18┃Don't Panic┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃初見で惚れた
19┃闘志もっと燃やして┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃大好きな第二部
20┃夢幻乱舞┃テイルズオブグレイセスf┃PS3┃リトルクイーンが多くて・・
21┃その剣、華麗に舞って┃テイルズオブエクシリア┃PS3┃ミラ様
22┃THE WORLD OF WAR FIRE┃テイルズオブディスティニー2┃PS2┃ハロルド
23┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃兄さん・・
24┃Terminus┃トトリのアトリエ┃PS3┃OPのアレンジで大好き
25┃Yelow zone┃トトリのアトリエ┃PS3┃元気な感じがとてもいい
【コメント】
初の参加でアトリエとテイルズの偏ってしまいました。なかなか決められず
悩みながら25曲に絞りました
- 998 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 00:04:17 HOST:40.200.197.113.dy.bbexcite.jp
- 順位|曲名|ゲームタイトル|機種名|コメント
01|The End Start 〜水晶の狭間〜|ALiBAT|Win|
02|The Valedictory Elegy|バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子|GC|
03|rebirth the edge|戦国ランス|Win|
04|戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て|世界樹の迷宮IV 伝承の巨神|3DS|
05|MIGHTY OBSTACLE|イースVI -ナピシュテムの匣-|Win|
06|烈風|BLAZBLUE|AC|
07|彼の者の名は|BRAVELY DEFAULT FLYING FAIRY|3DS|
08|亡き王女の為のセプテット|東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.|Win|
09|機の律動|ゼノブレイド|Wii|
10|Red Zone|トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜|PS3|
11|銀の意志 Super Arrange Ver|英雄伝説 空の軌跡SC|PSP|
12|Reversal!|ラストレムナント|XBox360|
13|LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS|Ys SEVEN|PSP|
14|Blood on the Keys|STAR OCEAN 4 - THE LAST HOPE -|Xbox360|
15|Condemnation Wings|BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT|PS3|
16|錬金少女メルルのうた|メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜|PS3|
17|Inevitable Struggle|英雄伝説 零の軌跡|PSP|
18|Fight It Out!|タクティクスオウガ 運命の輪|PSP|
19|Fighting Blade(Climax)|グランナイツヒストリー|PSP|
20|Assault of Brave Flame|グランナイツヒストリー|PSP|
21|決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-|ロマンシングサガ ミンストレルソング|PS2|
22|Grey lips|旋光の輪舞|AC|
23|地平を喰らう蛇|BRAVELY DEFAULT FLYING FAIRY|3DS|
24|Holy Orders(Be Just Or Be Dead)|ギルティギア2 OVERTURE|Xbox360|
25|さまよえる騎士、見参|ノーラと刻の工房|NDS|
【コメント】
25曲だといろいろな曲を幅広く選べて満足
- 999 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 00:39:14 HOST:p6208-ipbfp2903osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 01┃Robotics Notes -2nd theme-┃Robotics;Notes┃XBOX360┃聞いていると夏空をのんびり眺めたくなる
02┃Explanation┃Steins;Gate┃XBOX360┃考察シーンに良く流れてた曲。謎が解けるような、深まるような感じが◎
03┃時を越えて┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃待ち望んだアレンジ、より原曲に近いこちらで
04┃花恋少女-karensyoujo-┃限界凸騎 モンスターモンピース┃PSV┃ネタで買ったら意外と良曲が多くてびっくりした
05┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS-少女たちの証明-┃PSV┃この曲で持ちキャラに決定しました
06┃天の金剛┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃これで中ボスはおかしい、いろんな意味で
07┃道元に誓う┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃初見で道元って誰?ってなったのは自分だけだろうか
08┃親分登場!┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD┃PSP┃終わりなき戦いに飽きたらコレ!
09┃Deep night┃女神異聞録デビルサバイバー┃NDS┃ベル戦のテーマ 魔王ネコミミまだー?
10┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃動画で知った良曲
11┃戦闘アム┃ランス・クエストマグナム┃Win┃アリスのラスボス曲は相変わらずラスト感が凄い
12┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃(順位を)アゲていけ
13┃DesPair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃真・完父無双 ぶっちゃけラスボスより強い
14┃NITRO RIDER┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃Wii┃ファミコンテイストの良曲
15┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃飛ばせないOPムービーNO.1
16┃モンスター バトル┃ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城┃FC┃原曲含めて初めて聞いたのがこれでした
17┃LIVE・A・LIVE┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃最終章で流れて凄く燃えた
18┃煌く刃┃幻想水滸伝III┃PS2┃ユーバーが強すぎる
19┃Gothic Neclord┃幻想水滸外伝Vol.1 ハルモニアの剣士┃PS┃外伝のアレンジから、戦闘してる感じが強くて好き
20┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃ラッシャーセー
21┃真・ミツオ転生┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃ミツオ謎の優遇に思わず笑ってしまった。強さは笑えないが
22┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃バリエーションへの繋ぎも含めて、素晴らしいの一言
23┃冬┃牧場物語ハーベストムーン┃PS┃聞いていると凄く寂しくなる そして穴を掘りたくなる
24┃Chill┃ドクターマリオ┃FC┃なぜか昔は青い奴が好きだったなあ
25┃STRUGGLE III┃ラジアータストーリーズ┃PS2┃イントロが凄く好き 現行機種で同じコンセプトのゲームを作ってみて欲しい
【コメント】
集計担当の方、ご苦労様です
ノリのいい曲が好きなので、戦闘曲が多くなってしまいました
- 1000 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 00:43:07 HOST:KD210174117004.ppp.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃うるとら★ボーイ┃pop'n music 6┃AC┃イントロから泣かせに来るテクノカヨウは良いテクノカヨウの証やでゥ…
02┃Planet Connection┃アルカノイドDS┃NDS┃RPGの挿入歌? いいえブロックを崩す時のBGMです。『せーまーる ソルジャー♪』の空耳のせいで実際の歌詞よりもシリアスに感じてしまう不思議w
03┃検非違使のテーマ┃平安京エイリアン┃GB┃今回こそ評価されると信じて。6月に発売された暴れん坊天狗の全曲集にも同時収録されたことですし。
04┃決戦!平安京┃平安京エイリアン┃GB┃検非違使のテーマもいいけどこっちもオススメ。ノリが良い。
05┃YUUKO┃はなたーかだか!?┃PCE┃シュー天狗枠その1。曲名はサウンドテストのもので、3面の曲です。タイトーのSTGなのに、どことなくコナミのSTGを思わせる曲。
06┃SHUN┃はなたーかだか!?┃PCE┃シュー天狗枠その2。曲名はサウンドテストのもので、5面中の宇宙ステージの曲です。とにかくカッコイイ。
07┃Main Theme┃サイバリオン┃AC┃メタルブラックやセンコロで有名な渡部恭久さんの作。渋くてカッコイイ!
08┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃パトラ子かわいいよパトラ子。
09┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃3DSでスペースインベーダーエクストリーム3Dが出ると信じて1票。何をしよう?とりあえずわわわわーにんっ☆で!
10┃休みには、外の光を浴びよう┃ミスティックアーク┃SFC┃目覚ましにこの曲をセットしてからすぐ起きられるようになりました。後半が特に好きです。
11┃少年の夏┃ミスティックアーク┃SFC┃ミスティックアークの評価されて欲しい非戦闘曲。『少年』の『夏』、なんとも意味深な曲名ですねぇ。
12┃Delusion┃暴れん坊天狗┃FC┃シュー天狗枠その3&サウンドトラック発売記念に。メロディラインが独特すぎ。
13┃Akrillic┃PLOK!┃SFC┃この1曲だけで色々展開があってお腹いっぱいになりそう。
14┃ドロシアソウル┃タッチ!カービィ┃NDS┃ドロシアソーサレスと迷った結果、まだ上位にランクインしてないこちらを選びました。
15┃サイレントシーベッド┃タッチ!カービィ┃NDS┃バタービルディングのアレンジの中で一番好きです。
16┃Worlds 3 + 5 (Microchip)┃Treasure Master┃NES┃曲名はまとめWikiに合わせました。ファミコン音源でクロスフェードをやるとか……Tim Follinマジ変態。
17┃Mother┃アクスレイ┃SFC┃第6回の掘り出し物。終盤の音のぐるぐる回る感じがたまらない。
18┃BURNING ROAD┃ナイトストライカー┃AC┃個人的に世界一カッコイイトンネル曲。
19┃フィールド┃おとぎ話大戦┃GB┃GB音源ってやっぱり素晴らしい、と感じた1曲です。
20┃1428ねん10がつ、ふらんすじょうかまち┃タイムツイスト 歴史のかたすみで…┃FCD┃鍛冶屋のオヤジ「しんじつと あぶらは かならず うかんでくる… ふらんすの ふるいことわざじゃ」
21┃トンネルシーン┃X┃GB┃個人的に世界で二番目にカッコイイトンネル曲。
22┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃星のカービィっぽいな、と思ったら作曲者が石川淳さんと知って納得。
23┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃エリート死すべし。慈悲はない。
24┃Hatred - ずっとこの時を待っていた┃エスプガルーダⅡ┃AC┃サビを聞くと泣きそうになる。
25┃SKY┃カルテット┃AC┃この曲も聞くたび泣きそうになる。
【コメント】
なんとか25曲選んだものの、じっくり考えている時間がなくて順位付けが適当になってしまった感じが否めません・・・
集計大変だとは思いますが、どうかよろしくお願いします。
- 1001 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 00:47:26 HOST:KD106160160135.ppp-bb.dion.ne.jp
- 1000超えても書き込めるよって一応言っておこう
- 1002 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 00:48:43 HOST:KD125055207047.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ2┃PS┃いつ聞いてもこの曲は凄いと思う。
02┃ビッグドーム┃チョロQ┃PS┃ロックなBGMがたまらない!!
03┃アップダウン峠/ゼロヨンストリート┃チョロQ┃PS┃初めて聞いた時とりはだ。
04┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃聞きに入ってましたね・・・。
05┃「COSMO SPEED(コスモスピード)」┃チョロQ ワンダフォー!┃PS┃たまに今でも思い出す
06┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃かっこよくて神秘的なBGM
07┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃やっぱゲームと言えばこれだよね!!
08┃ラストバトル┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃ここまでラスボスらしいBGMもあまりない
09┃〜オープニング〜┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃まさにポケモンのBGM!!!
10┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃DS┃最高にかこいい
11┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢┃WIN ┃他に無いような雰囲気が好き
12┃Dr.WILY STAGE 1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃スピード間あるBGMで好き
13┃TITLE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃Dr.WILY STAGE 1と悩んだ。切ない感じが好き。
14┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS ┃このBGMはガチ
15┃宿命の決戦┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii ┃良い意味でマリオっぽくない
16┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃これがSFC音源の底力・・・。
17┃クッパ3号┃スーパーマリオ64┃N64┃最初聞いた時!?ってなった。
18┃中国風面BGM┃スーパーマリオランド┃GB ┃今になってこんなBGMもう聞けないだろうな・・・。
19┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ドラクエの中で最高に良いラスボスBGM
20┃Sleep in Your Grave┃コンバットチョロQ┃PS ┃10年以上たつのに曲名も曲もはっきり覚えてる
21┃VS.ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃かっこいいけどマイナーかなぁ?
22┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃今までに無い雰囲気
23┃Lovesongを探して┃ドラゴンクエストII┃FC┃思い出
24┃Mt.DEDEDE┃星のカービィ┃GB ┃この頃のデデデは強かった・・・。
25┃レインボーロード┃スーパーマリオカート┃SFC ┃激しいBGMがg!
【コメント】
少しレトロゲーより、ランキングに載りそうで載らないのが多い・・・。
最近忘れられつつある名作ゲーム「チョロQ」に期待したい、また第5回のようになるか・・・。
- 1003 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 00:49:30 HOST:KD125055207047.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ2┃PS┃いつ聞いてもこの曲は凄いと思う。
02┃ビッグドーム┃チョロQ┃PS┃ロックなBGMがたまらない!!
03┃アップダウン峠/ゼロヨンストリート┃チョロQ┃PS┃初めて聞いた時とりはだ。
04┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃聞きに入ってましたね・・・。
05┃「COSMO SPEED(コスモスピード)」┃チョロQ ワンダフォー!┃PS┃たまに今でも思い出す
06┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃かっこよくて神秘的なBGM
07┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃やっぱゲームと言えばこれだよね!!
08┃ラストバトル┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃ここまでラスボスらしいBGMもあまりない
09┃〜オープニング〜┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃まさにポケモンのBGM!!!
10┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃DS┃最高にかこいい
11┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢┃WIN ┃他に無いような雰囲気が好き
12┃Dr.WILY STAGE 1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃スピード間あるBGMで好き
13┃TITLE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃Dr.WILY STAGE 1と悩んだ。切ない感じが好き。
14┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS ┃このBGMはガチ
15┃宿命の決戦┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii ┃良い意味でマリオっぽくない
16┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃これがSFC音源の底力・・・。
17┃クッパ3号┃スーパーマリオ64┃N64┃最初聞いた時!?ってなった。
18┃中国風面BGM┃スーパーマリオランド┃GB ┃今になってこんなBGMもう聞けないだろうな・・・。
19┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ドラクエの中で最高に良いラスボスBGM
20┃Sleep in Your Grave┃コンバットチョロQ┃PS ┃10年以上たつのに曲名も曲もはっきり覚えてる
21┃VS.ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃かっこいいけどマイナーかなぁ?
22┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃今までに無い雰囲気
23┃Lovesongを探して┃ドラゴンクエストII┃FC┃思い出
24┃Mt.DEDEDE┃星のカービィ┃GB ┃この頃のデデデは強かった・・・。
25┃レインボーロード┃スーパーマリオカート┃SFC ┃激しいBGMがg!
【コメント】
少しレトロゲーより、ランキングに載りそうで載らないのが多い・・・。
最近忘れられつつある名作ゲーム「チョロQ」に期待したい、また第5回のようになるか・・・。
- 1004 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 00:50:48 HOST:KD125055207047.ppp-bb.dion.ne.jp
- すみません
誤って2つ書き込んでしまいました・・・。
- 1005 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/07/26(金) 02:03:52 HOST:pfa7c9a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- Jane style使ってて、「1000レス超えるとdat落ち扱いにされてスレに書き込めない!」って人は
一旦Janeを閉じて、
Jane2ch.exeと同じフォルダ内にある、
brdcustomize.iniっていうファイルの、
〜jbbs.livedoor.jp/]の下の行の、
MaxResNum=の値を大きくすれば解決します
そういう設定めんどくさいって人は普通のインターネットブラウザを使って投票してください
とりあえず1000レス超えても投票はこのスレで続行しますのでお願いします
- 1006 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 02:19:59 HOST:56.net106185013.tvkumagaya.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃プロローグの学校で流れる曲┃夕闇通り探検隊┃PS┃心が穏やかになる曲です。曲名はわかりませんがこの曲です。 ⇒ ttp://www.youtube.com/watch?v=Z-ZAudHlMaY
02┃Desolation Canyon┃ワイルドガンズ┃SFC┃ゲームも音楽も素晴らしい。
03┃Love again [天使界ステージ]┃ティンクルスタースプライツ -La Petite Princesse- ┃AC┃個人的には1作目より良曲揃い
04┃市街地┃ギガウイング2┃AC┃
05┃Circle Of Fate┃影牢 〜刻命館 真章〜┃PS┃
06┃スタンド・ファイター┃ジョジョの奇妙な冒険┃SFC┃コブラチームの曲は最高!
07┃tears which died┃アンダーディフィート┃AC┃
08┃URGENT┃ブレイジングスター┃AC┃
09┃フィールド┃SDガンダム外伝2 円卓の騎士┃SFC┃悲しげな良い曲
10┃雲外蒼天(伊太利(ITALY)ステージ┃戦国伝承2001┃AC┃
11┃天地universe┃式神の城2┃AC┃
12┃決断┃ガイアシード┃PS ┃
13┃BGM1 ザック&メルの街┃プリルラ┃AC┃ZUNTATAはいい曲つくるなぁ〜
14┃Just Fly, The Dreamers┃ガンバード2┃AC┃
15┃Show Me What You've Got! ┃ ソニックウイングス3┃AC┃
16┃繋がれた合わせ鏡┃蒼魔灯┃PS┃
17┃EDのスタッフロールで流れる曲┃トワイライトシンドローム〜再会〜┃PS┃
18┃BOSS┃ワイルドガンズ┃SFC┃
19┃V.B.A.S.┃トリガーハートエグゼリカ┃AC┃
20┃Rough and Ready┃ ガーディアンヒーローズ┃SS┃
21┃聖櫃┃ギガウイング2┃AC┃
22┃はしぞろえ┃九怨┃PS2┃
23┃ディスコめざせ999人[DISCO 999]┃弾銃フィーバロン┃AC┃
24┃対決の刻┃クロックタワー3┃PS2┃音楽は良かったけどゲーム内容は・・・
25┃自滅民族┃ガイアシード┃PS┃
【コメント】
振り返ってみるとSTGに偏ってしまった。
自分の好きなジャンルがよく分かるな〜
- 1007 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 02:43:38 HOST:softbank126118179085.bbtec.net
- 01┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説VI 空の軌跡SC┃PSP┃ファルコムの曲はどれもストライクなのですが、銀の意志、特にこのバージョンは格別に好きです。
02┃サヨナラ・ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃妙にノスタルジックな雰囲気と耳に残るメロディと心地良いリズム
03┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC┃民族風のメロディは大好物
04┃Moon stealer┃Visionary Wings┃PC┃マイナー同人ゲーなのですが、和とドラムンベースを合わせたこの曲にやられました
05┃Black Snake┃Tales Weaver┃PC┃砂漠のフィールドにばっちり合った曲。サビのメロディが大好き
06┃Waltz for Ariah┃VENUS & BRAVES┃PS2┃私の中では殿堂入りの1位なのですが、今回の上位は他の曲に譲りました
07┃交響詩「希望」Symphonic Poem“Hope”〜FINAL FANTASY XII PV ver.〜┃FINAL FANTASY 12┃PS2┃希望というタイトルがここまで合う曲もなかなかないんじゃないでしょうか。
08┃仲間を求めて┃FINAL FANTASY Ⅵ┃SFC┃シンプルな音数なのにすばらしい名曲。特にベースがいい
09┃天衣無縫┃東方緋想天┃PC┃東方で一番好きな曲。ラスボス前にてものすごく盛り上げてくれる曲。
10┃Reminiscence┃Tales Weaver┃PC┃Second Runの焼き直しのような曲。途中から入ってくるベースがいい
11┃月恋花┃シャドウハーツⅡ┃PS2┃前回?のランキングで聞き惚れました。
12┃Tales are about to be weaved┃Tales Weaver┃PC┃とても綺麗で癒される曲。作業も捗る
13┃Leap the precipice┃Trusty Bell 〜ショパンの夢〜┃Xbox 360┃桜庭で一番好きな曲。構成もしっかりしていて飽きない
14┃バレスタイン城┃Ys3 ┃PCE┃めちゃくちゃかっこいい。名曲
15┃Force Your Way┃FINAL FANTASY Ⅷ┃PS┃ボス曲。緊張感があり燃えもする曲。
16┃待ち合わせは噴水広場で┃Tales of Legendia┃PS2┃名曲の多いToLで何を入れるか迷ったのですが、街の曲のなかでも上位に好きなこれを選びました。
17┃心のたからばこ┃チョコボレーシング┃PS┃あったかくなる曲。泣ける。イトケンこういう曲もうまいんだなあ
18┃MOTIVITY┃Tales Weaver┃PC┃曲名通り、やる気がわいてくる楽しい曲。
19┃Reach Out To The Truth -First Battle-┃Persona4┃PS2┃通常戦闘でおもいっきり声入り曲。凄い衝撃を受けました。サビのメロディが泣けてくる
20┃全テヲ破壊スル黒キ巨人 ┃ニーア レプリカント┃PS3┃力強さと、嘆きを感じる曲。
21┃甦る力〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃必死に巨像と戦い、ようやく反撃の兆しが見えた時に流れる曲。カタルシス半端ない。
22┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃凄い桜庭節。
23┃右も左も分からない┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃ベヒーモスこわい。チョコボ1は名曲が多いですね
24┃Beyond The Earth┃pop'n music 10┃PS2┃やはりノスタルジックで民族風。キーマカレー
25┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ 勇ましく士気の上がる曲。サビがきれい。
【コメント】
初参加です。
単純に好きな順ではなく、メジャーなのはすこし順位を下げたつもりです。
その分、マイナーな名曲に光を!
- 1008 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 09:28:44 HOST:129.85.241.170
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃日本人の魂!今回も高ランクインしてほしいです
02┃Reset (ありがとうver)┃大神┃PS2┃琴線に触れる旋律、涙が流れそうです
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃Nintendo3DS┃手に汗握るバトルを更に熱くする盛り上がりが半端ない曲!
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃Nintendo3DS┃サビ(?)部分の高揚感が大好きな、例の羽虫さん専用曲
05┃ラストバトル(vsライバル)┃ポケモン緑赤┃GameBoy┃もう何百回聴いたか分からない、せかいでいちばんつよいおれさまを打倒する曲
06┃Line of battle┃Oz┃PS2┃未プレイだがヘヴィなリフに惚れました
07┃地平の彼方へ┃ドラゴンクエストV┃SFC┃オーケストラ版に感動!聴く度に鳥肌が立ちます
08┃エドガー、マッシュのテーマ┃final fantasy 6┃SFC┃勇壮な中にも物悲しさのある王家のテーマ
09┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケモンHGSS┃NintendoDS┃素晴らしいアレンジ!懐かしい記憶が蘇りました
10┃戦闘!トレーナー(カントー)┃ポケモンHGSS┃NintendoDS┃これも素晴らしいアレンジ、りかけいのおとこに会いたい
11┃決戦(エクスデス戦)┃final fantasy 5┃SFC┃ネオ戦よりこっち派。どっこどっこどっこどっこ
12┃親愛なる友へ┃final fantasy 5┃SFC┃美しい旋律が印象的な名曲
13┃あの日から…┃final fantasy 6┃SFC┃崩壊後の世界の不安感、悲壮感を如実に表現した一曲
14┃ハンターチャンス┃final fantasy 9┃PS┃ハーデスも実はこの曲なんですよね。狩ってくれと言うのか
15┃10番道路┃ポケモンBW┃NintendoDS┃もう、これポケモン?というくらいの壮大な曲。チャンピォンロード前の緊張感が伝わってくる
16┃戦闘!ジムリーダー┃ポケモンBW┃NintendoDS┃BWは全体的に曲がいいと思う.ジムリーダー戦もかっこいい
17┃両島原┃大神┃PS2┃これかけてランニングしてます。走り回りたくなる
18┃森の静寂┃ ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー ┃ Nintendo3DS ┃隠れた名曲?個人的にFF9ダガーとアニエスがかぶる
19┃MEGALOMANIA┃Live A Live┃SFC┃言わずと知れた名曲。いつまでも聴かれ続けて欲しい
20┃Tension┃Y's origin┃PC(windows)┃お洒落アレンジ。名前の通りテンション上がります
21┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV┃SFC┃戦闘曲がいいRPGははかどりますね。仲間モンスターシステムには燃えました
22┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストV┃SFC┃宿敵ゲマのイメージ。ボスに斬りつけた時の効果音が好きだった
23┃妖星乱舞┃final fantasy 6┃SFC┃ラスボス曲。何楽章にも分かれた大作
24┃遥かなる故郷┃final fantasy 5┃SFC┃バッツの故郷でながれる曲。これが鳴るオルゴールが欲しかった
25┃ビッグブリッヂの死闘┃final fantasy 5┃SFC┃ギルガメッシュチェーーーンジ!
【コメント】初投票です!知っているゲームが限られるので偏ってしまいごめんなさい。でも、みんな大切な思い出を形作る名曲たちばかりです!よろしくお願いします!
- 1009 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 17:15:48 HOST:nttkyo288088.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃今回のイチオシ。西浦さんGJJJJJJJJ
02┃青き狩人 [Blue eye's hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃この作品の作曲家はもっと知られるべき
03┃華龍進軍┃三國志V┃Win┃王様のレストラン
04┃King Of Sorrow┃風のクロノア2 世界が望んだ忘れもの┃PS2┃キングオブソロー!
05┃ステージ1/ ファイナルステージ┃ラフ ワールド┃FC┃米国にシルバーサーファーあらば日本にラフワールドありよ
06┃SAMURAI ROCKET┃RIDGE RACER V┃PS2┃イソグノジャ!オッオッオッ ヒッ!サツッ!センプウケン! イヤアアァ
07┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃CINGは惜しいメーカーだった
08┃行軍 IF ARENA-DW 7th MIX-┃真・三國無双7┃PS3┃神アレンジ
09┃Tengurila┃暴れん坊天狗┃FC┃卑猥
10┃情熱のプリンセス┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD┃PSP┃ラテン調は好み
11┃Cara Mia Addio!┃Portal2┃Win┃ED曲よりこっちの方が印象に残った
12┃HYDE┃Summer Carnival '92 烈火┃FC┃
13┃裏サクセス:試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃しあわせ島編の試合曲。モブ強すぎ
14┃ROUND 1┃GGアレスタ┃GG┃
15┃Metal Squad┃サンダーフォースIV┃MD┃メガドラ最高峰の音質
16┃うぉーかー工場┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃このベースがいいんだよ
17┃エテリアと共に┃OZ -オズ-┃PS2┃メニュー画面にこういう曲をもってくるとは…
18┃ヘビーアームズステージ┃新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL┃SFC┃何気に1ループ長い
19┃アクアンタワー┃がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由┃SFC┃新作が無理ならサントラ出してほしいなあ…
20┃Nisus┃ラストレムナント┃Xbox360┃圧倒的威圧感
21┃うんこマン┃64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド┃N64┃掘り出しで知った曲
22┃THEME┃スペースハリアー┃AC┃四半世紀前の曲です
23┃帰るべき所┃天地創造┃SFC┃最後までプレイしたら必ず心に残る
24┃ガッツだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA┃ガッキーン!
25┃バトル3┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃腕を増やすなら袖も増やしてこそラスボス
【コメント】
この企画で数えきれないほどの名作と名曲に出会えたことに感謝
全体的に明るい曲が多めです。集計頑張って下さい!
- 1010 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 17:35:23 HOST:b155251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃スパロボの中でも随一に好きな曲に。
02┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ふぅ・・・はぁ・・・。
03┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4ザ・ゴールデン┃PSV┃アレンジ版の方で。状況に合ってて感動した。
04┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃ソラリスの・・・敵が、待ってる!
05┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃このランキングで知りました。買う予定です。
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃やっぱ外せない。
07┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃まさかの仕事人。
08┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃よろしくピース。
09┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃ぶっ潰してやるッ!
10┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃Win,PSP┃作風に合ってる。転調もたまらん。
11┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノクロス┃PS┃寝しなに良く聴く。
12┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii,PSV┃レベル上げのためひたすら雪女を狩る。
13┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃DS┃こんなきょk・・れっつごー☆
14┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃DS┃いやですからこういうk・・ちょいな☆
15┃必勝への軌跡(Ver.EF EXCEED)┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃DS┃ギターが増えて更に熱い。
16┃遥かなる戦い、開幕┃スーパーロボット大戦OGs┃PS2┃イントロが好きなのでこちら。
17┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃六連戦熱い。
18┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡 the 3rd┃Win,PSP┃あぁぁぁ・・・せいやぁぁぁー!
19┃凛として咲く花のごとく┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃この曲きっかけでMADを良く見るように。
20┃Hardcore To The Brain┃シャドウハーツⅡ┃PS2┃その座布団どこに売ってんの?
21┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win,PSP┃えジャズ?と不思議に思ったがこれしか無いと思えるほどに。
22┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃海面から浮上してくるファルコン号に涙。
23┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃出だしからの爆発力すごい。
24┃Battle beat┃女神異聞録デビルサバイバー┃DS┃登りつめて行く感じが好き。
25┃ホルマジオ┃ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風┃PS2┃情熱的。ピコーン、ピコーン。
【コメント】
集計お疲れ様です!
初投票ですがメジャーなものが多いかな?
結果楽しみにしています!
- 1011 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 18:03:21 HOST:58-190-253-136f1.osk1.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃これぞラスボス戦と感じる曲
02┃Main Theme┃BATTLE FIELD 3┃PC/PS3/Xbox360┃かっこいい曲なのにランクインしてなくて悲しい
03┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃不朽の名曲
04┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3┃絶望&絶望
05┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃感動する曲
06┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃どことなく悲しい曲
07┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃日本を感じる曲
08┃Wind Of Madness┃バイオハザード5┃PS3┃アーゼアユーアー
09┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃この曲にたどりついた時感動した
10┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃いきなり恐竜に挑んで死んだ思い出
11┃Great Grey Wolf Sif┃ダークソウル┃PS3┃救いが欲しい
12┃戦闘 ―生か死か―┃ドラゴンクエストIV┃PS┃個人的にFCよりPS版の曲が好き
13┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃初めて聞いた時から好きだった
14┃GREAT RED SPIRIT┃真・三國無双4┃PS2┃テンション上がる
15┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃クロノトリガー名曲の一つ
16┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ザナルカンドと迷ったけどこっちにした
17┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃不朽の名曲
18┃スターウルフのテーマ┃スターフォックス64┃N64┃クソッ後ろにつかれた
19┃スカイクラッドの観測者┃STEINS;GATE┃Xbox360┃プレイした後で聞いた歌詞の良さ
20┃Gwyn, Lord of Cinder┃ダークソウル┃PS3┃悲しいラスボス戦
21┃Catch Up Dream! ┃実況パワフルプロ野球10┃PS2┃パワプロ屈指の名曲
22┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃これはやっぱり外せない
23┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃ポケモンで一番好きな曲
24┃MEMORIES┃真・三國無双4┃PS4┃落ち着く
25┃激突!グルメレース┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃このリズムがいいね
【コメント】
ランキング楽しみにしてます
- 1012 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 19:17:30 HOST:c239112.net202179.cablenet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ロマンシングサ・ガ3 メドレー -LoV Edit-┃LORD of VERMILIONⅡ┃AC┃ロマサガ好きの人は一度は聞いた方がいいと思う
02┃ファイナルファンタジーⅨ メドレー -LoV Edit-┃LORD of VERMILION Re:2┃AC┃初めて取ったゲスト称号はこれだったから印象深い
03┃黒淵の塔┃LORD of VERMILIONⅡ┃AC┃ランカー決戦じゃなきゃ聞けないってのが惜しい
04┃鼓舞┃サモンナイト4┃PS2┃このBGMはたまにしか流れないけど流れたらずっと聞いてた
05┃冴える心┃サモンナイト3┃PS2┃↑と同じ
06┃バトル・アーティスト┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃BGMはいいんだがなー・・・
07┃完全崩壊パラドクス┃神様と運命革命のパラドクス┃PS3┃日本一らしさはあまりないが結構好きなBGM でもこれセーフかな?
08┃チョコボ&モーグリ -LoV Edit-┃LORD of VERMILIONⅡ┃AC┃最後まで聞く事を進める
09┃I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4┃PS2┃ペルソナのボス戦と言えばこっち思い出す
10┃Extreme outlaw 王者┃魔界戦記ディスガイア3┃PS3┃拠点で立ち止まってずっと聞いてた
11┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃XBOX360┃一回しか流れないってのが惜しいけどそこがいい
12┃嵐の歌┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃好きなBGMなのに使う機会が全然ないっていう
13┃カウンター FFIアジア大会┃イナズマレイブン 世界への挑戦!ボンバー、スパーク、ジ・オーガ┃NDS┃今でもアニメでちょいちょい出てる
14┃BLOOD PAIN┃BLAZBLUE┃PS3┃同キャラじゃなきゃ流れないがラジオでは良く流れてたりする
15┃決戦のとき┃ドラゴンクエストⅨ┃NDS┃
16┃議論-HEATUP-┃ダンガンロンパ┃PSP┃
17┃光ノ風吹ク丘┃ニーアレプリカント、ニーアゲシュタルト┃PS3┃
18┃white tiger┃魔界戦記ディスガイア2┃PS2┃
19┃蒼崎青子┃魔法使いの夜┃PC┃
20┃スターウルフ┃スターフォックス64┃N64┃
21┃Time to Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSVita┃
22┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃
23┃Sinister Sundown┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃
24┃武蔵伝説┃ブレイヴフェンサー武蔵伝┃PS┃
25┃Twister -Original ver-┃すばらしきこのせかい┃NDS┃
- 1013 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 19:19:34 HOST:58-191-178-222f1.osk1.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH┃PS┃ED曲
02┃オディバトラス戦┃モンスターハンターフロンティア┃PC┃正式名称不明(砂漠に浮かぶ紅の楼閣で検索hitします)
03┃Despair┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ペルフェクテュオのテーマ
04┃天空の聖域┃モンスターハンターフロンティア┃PC┃凄腕高地のテーマ
05┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イース7┃PSP┃五大竜戦
06┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃ユーサーのテーマ
07┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃Xbox360┃冥界入り口ステージ
08┃深紅┃Another Century's Episode 3 THE FINAL ┃PS2┃OPテーマ
09┃さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ED曲
10┃それぞれの未来に┃英雄伝説Ⅴ海の檻歌┃PC┃ラストバトルBGM
【コメント】
初投票なので10位までしか挙げられませんでした。
4位の天空の聖域は正式名称ではないかもしれませんが、これで検索hitします
- 1014 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 19:33:23 HOST:p5021-ipad202sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
- 01┃ミュウツー戦┃乱戦!ポケモンスクランブル┃Wii ware┃バトルロイヤルの曲からこの曲への流れが良い。STGで流れてそう。
02┃KONAMI AVENUE┃オーバードライブ┃AC┃
03┃12sec seno mano -the voice from yourself-┃エミル・クロニクル・オンライン┃Win┃
04┃Akrillic┃Plok!┃SFC┃
05┃Currents┃幻想水滸外伝 Vol.1 ハルモニアの剣士┃PS┃
06┃EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
07┃青い波頭┃信長の野望 覇王伝┃3DO┃信長の野望シリーズは全体的にもっと評価されるべき
08┃トンネルシーン┃X┃GB┃
09┃For LITTLE TAIL┃テイルコンチェルト┃PS┃
10┃Arrangeur┃サガフロンティア2┃PS┃
11┃tor┃lij┃Win┃
12┃メインステージBGM┃デビルクラッシュ┃PCE┃
13┃きみはホエホエむすめ┃アイドル八犬伝┃FC┃
14┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃
15┃大都会交響楽┃クロス探偵物語┃SS┃
16┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃
17┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞┃AC┃
18┃FATE BREAKER┃WILD ARMS Advanced 3rd┃PS2┃
19┃黒人カーニバル┃超兄貴┃PCECD┃超兄貴の曲で最も一般に知られている曲だろう。
20┃BGM005┃三極姫┃Win┃
21┃小さな手のひら┃CRANNAD┃Win┃イントロの時点で泣く。
22┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜 ┃PS2┃
23┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃うほ子の声に全てをゆだねてトリップしていたい。
24┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃OPで主人公たちの空中戦を町の人が眺めてる雰囲気がたまらない
25┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃牧歌的な雰囲気を残したまま盛り上げてくれる。
【コメント】
一部第6回の投票をコメントごと流用したけど大部分は入れ替えになった。今回はマイナー推し。
とはいえどれも有名な曲に負けない良さがあるのでぜひ聞いてほしい。
- 1015 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 19:39:29 HOST:i223-219-212-191.s41.a009.ap.plala.or.jp
- 01┃目覚めるは深遠なる邪悪┃Rosenkreuzstilette Freudenstachel┃PC┃ラスボス戦
02┃Last Battle -Requiem for Myself-┃Rosenkreuzstilette┃PC┃ラスボス戦
03┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
04┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃
05┃やんきーズ:夏通常┃実況パワフルプロ野球10┃PS2┃
06┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
07┃RELEASE OF THE FAR WEST OCEAN┃イースVI ナピシュテムの匣┃PC┃
08┃Sophisticated Fight┃英雄伝説VI 空の軌跡┃PC┃
09┃A Piece of Courage┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
10┃契約更改交渉┃実況パワフルプロ野球10┃PS2┃
11┃ダイジョーブ博士のテーマ┃実況パワフルプロ野球10┃PS2┃
12┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃
13┃Rock Club┃Scott Pilgrim vs. the World The Game┃PS3/XBOX360┃
14┃最終ステージ┃ドラえもん 対決ひみつ道具!!┃GB┃
15┃22┃Rosenkreuzstilette┃PC┃
16┃邪聖の旋律┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
17┃LIVE・A・LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃
18┃Believing My Justice ┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
19┃運河要塞┃ロマンシングサガ2┃SFC┃
20┃ALART!┃ワイルドカード┃WSC┃
21┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃
22┃HQ┃サガフロンティア┃PS┃
23┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃
24┃Burnig Spirits┃聖剣伝説4┃PS2┃
25┃OVER THE LIMIT!┃GuitarFreaksV6 & DrumManiaV6 BLAZING!!!!┃AC┃
【コメント】
Rosenkreuzstiletteとイトケン推し。テンション上がる曲多目です。
集計頑張ってください!
- 1016 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 20:09:39 HOST:p67e256.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃an improvised concerto┃THE KING OF FIGHTERS XI┃AC/PS2┃もっと評価されるべき良曲、ホントに
02┃Fate┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃AC/PS3/Xbox360┃黒くべたつく何かからの折檻パンチやめて下さい
03┃激震┃戦国BASARA3┃PS3/Wii┃戦国痛車もといからくり兵器のテーマ
04┃TONG-NOU(TONG-NOU THEME)┃東脳┃Mac┃どこか癖になる奇ゲー
05┃正調軟派一代男┃天外魔境真伝┃AC/NG/NGCD┃なんとなく祭りに行きたくなる
06┃終戰┃アカツキ電光戦記┃Win/AC┃エンディングから曲への入りが渋い、たまらん
07┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win/AC┃軍人双六での数の暴力
08┃死神┃アカツキ電光戦記┃Win/AC┃隊長の曲はあまり人気ないのん?
09┃毛利元就のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3/Wii┃なぜサントラ未収録
10┃月山富田城砂丘戦┃戦国BASARA3┃PS3/Wii┃ステージ曲で一番好き
11┃Skull Heart Arrhythmia┃Skullgirls┃PSN/SBLA ┃OPにも使われているラスボス曲、荘厳
12┃The Fish Man's Dance┃Skullgirls┃PSN/SBLA ┃戦い方グロいけどそこがいい
13┃Dirge of the Divine Trinity┃Skullgirls┃PSN/SBLA ┃ダブルさんのモーションパねぇ
14┃侵略歌謡メカ『キン・コン・カン』┃スペースチャンネル5 パート2┃DC/PS2/PSN/XBLA┃ダンスも曲も格好いい
15┃大空の追跡者┃スペースチャンネル5 パート2┃DC/PS2/PSN/XBLA┃曲名通り追われている感じ
16┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿┃Win┃不穏な曲調が印象に残ります
17┃霊知の太陽信仰┃東方地霊殿┃Win┃地霊殿は格好いい曲多いなー
18┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃ゲームの雰囲気がよく現されていると思う
19┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃テクノはいいものですね
20┃Paved With Good Intentions┃Skullgirls┃PSN/SBLA ┃山根さん作曲だからかそこはかとなく悪魔城っぽい
21┃眠れ緋の華┃戦国BASARA2英雄外伝┃PS2┃一人だけ特製エンディング映像とキャラソン付きという
22┃Theme┃Monty on the Run┃C64┃これが1985年の曲…だと…
【コメント】
ジャンルが偏るのは仕方ないね 集計お願いします…
- 1017 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 20:17:44 HOST:h116-0-175-145.catv02.itscom.jp
- 01|「I」〜哀|ファイアーエムブレム覚醒|3DS|
02|「I」〜再|ファイアーエムブレム覚醒|3DS|
03|「I」〜為|ファイアーエムブレム覚醒|3DS|
04|レインボーロード|マリオカート7|3DS| 64のサビが使われてて懐かしかった
05|白熱!ボスバトル|星のカービィWii|Wii|戦いながらわくわくする曲
06|link of all|キングダムハーツドリーム ドロップ ディスタンス|3DS| つながる心が俺の力だ
07|Deep Drop|キングダムハーツドリーム ドロップ ディスタンス|3DS| 何という神アレンジ
08|L'Oscurità dell'Ignot|キングダムハーツドリーム ドロップ ディスタンス|3DS| ゼムナスさんⅡの時は手抜きだったろ
09|勝機|戦国無双3|Wii|死にたくなくば、道をあけよ!!
10|成就|戦国無双3|Wii| 義姉上、どうかお健やかに
11|進軍-Crush'em All-|真・三國無双6|PS3| 聞きあきない曲
12|成都攻略戦・晋 -The Last Battle -|三國無双6|PS3| 最後にふさわしい締めの曲
13|負けるわけにはいかない|パワプロクンポケット12|DS|さようなら…薫
14|やっちゃいますか|パワプロクンポケット10|DS|戦闘曲
15|悲しみの戦い|パワプロクンポケット7|GBA|最初と最後
16|ゴーゴーガンダー|パワプロクンポケット3|GBA| 亀田金返せ
17|♪城♪|NewスーパーマリオブラザーズWii|Wii| 城の曲も進化していってるんだな
18|崩竜顕現|モンスターハンターポータブル 2nd G|PSP| モンハンの曲で一番好き
19|レインボーロード|マリオカートダブルダッシュ|GC|
20|CYCLONIZED TYPHOON|真・三國無双7|PS3|山田だけじゃない合肥三人のテーマ
21|RESTARTl真・三國無双7|PS3|
22|ARENA -DW 7th MIX|真・三國無双7|PS3|
23| ウルトラスーパーボスバトル|星のカービィWii|Wii|
24| 雲の夢|星のカービィWii|Wii|
25|レインボーロード|マリオカート|SFC|
- 1018 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 21:38:25 HOST:119-230-39-144f1.osk3.eonet.ne.jp
- 01┃BGM92(いつかどこかで)┃スーパー桃太郎電鉄II┃PCE┃
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
03┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃
04┃WILY TOWER STAGE 4┃ロックマンメガワールド┃MD┃
05┃The Tower┃TRAVERSE Starlight&Prairie┃SFC┃
06┃ききこみ┃ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者┃FCD┃
07┃プリフィアの花┃エストポリス伝記II┃SFC┃
08┃哀愁のギルガメッシュ┃ウィザードリィ外伝I 女王の受難┃GB┃
09┃迷宮1┃闘神都市┃PC98┃
10┃Bloody Tears┃ドラキュラII 呪いの封印┃FCD┃
11┃SKULL FANG -骸牙-┃スカルファング 〜空牙外伝〜┃AC┃
12┃DOG FIGHT┃スーパースターフォース┃FC┃
13┃T2 迷宮その1┃闘神都市II┃PC98┃
14┃メインBGM(曲名不明)┃キングコング2 甦る伝説┃MSX┃
15┃ARMAGEDDON┃第3次スーパーロボット大戦┃SFC┃
16┃-!- RED ALERT┃メタルギア┃MSX┃
17┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃
18┃Dungeon -2nd-┃闘神都市III┃Win┃
19┃銀の螺旋階段┃タルタロス┃Win┃
20┃Open Sesame〜扉の向こうの知らない自分−離れゆく秋〜星の下で眠る2人┃魍魎戦記MADARA2┃SFC┃
21┃アドミラルチャレンジ(曲名不明)┃スティールクロニクルBe┃AC┃
22┃ROUND ABOUT┃ガーディアンヒーローズ┃SS┃
23┃into the crimson┃電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム┃AC┃
24┃ラストバトル(曲名不明)┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃
25┃Wish┃舞夢┃PC98┃
【コメント】
集計お疲れ様です
前回投票から半数ほど変更してみました
結果曲名のわからないものが増えてしまい申し訳ないです
上位はもちろんですがどのような曲に投票されたのか結果が楽しみです
- 1019 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 21:49:21 HOST:p17068-ipngn1701funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 01┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃荘厳というか、神秘的というか。いくら聴いても飽きない。
02┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃個人的には朧村正の曲の中で別格。
03┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃最終ミッションが盛り上がった。
04┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃SS┃STG一面で一番好き。サントラが再販されて本当に良かった・・・
05┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃任天堂の曲で一番好き。
06┃you can't fxxk me┃カラス┃AC┃ドラムンベースを聴くきっかけの曲。
07┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃よく戦闘を長引かせて聴いてた。
08┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃カッコいいのに哀愁のある感じが好き。
09┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃無駄が最初から最後まで無い、と思う。
10┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃この曲のおかげで最後までだれなかった。
11┃VISIONNERZ~幻視人~┃ダライアス外伝┃AC┃曲が段々と変化していくのが好き。
12┃BT”ultimate”┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃アンサガはどれも良い。
13┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃メインテーマまでの展開が好き。
14┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃イントロの楽器が集まっていく展開と2ループ目のピアノが好き。
15┃MOVE ME┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃レースゲームでは一番。最後のギターがいい。
16┃The Battle of Lil' Slugger┃Super Meat Boy┃Win┃票が無いのは知名度のせいだと信じたい・・・。1面裏と5面裏も好き。
17┃Big Battle┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー┃PS2┃アバチュには泣きメロ?が多くて嬉しい。
18┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃聴いているとため息が出る。
19┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃オルガンとギターの組み合わせは結構好き。
20┃The Justice Ray Part2┃サンダーフォースV┃SS┃特にⅤの曲はいい。
21┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃出だしで好きになった。
22┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃ノリノリな前半と後半のギター?がいい。
23┃sight of silence┃ぐるみん┃Win┃個人的には悲しき〜よりもこっち。
24┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃ファイナルラップでの曲調の変化がいい。
25┃EVER BLUE┃サンダーフォースVI┃PS2┃曲"は"良いゲーム。レイシリーズの曲よりもこっち。
【コメント】
集計お疲れ様です。お願いします。
- 1020 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 22:25:27 HOST:KD106177223059.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃見つめる眼差し┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃”Osterzone is Dunning Smith”
02┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃ミラの曲、憂いを帯びた透き通る音
03┃バイオレット・スカイ┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃事件解決BGM、よかったよかった
04┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃国歌(SEGA党限定)
05┃mexican flyer [original]┃スペースチャンネル5┃DC┃意味深なTwitterアカウント新設
06┃THIS IS MY HAPPINESS┃スペースチャンネル5 パート2┃DC/PS2┃続編からもう一個、ハッピーエンドの洋画のEDみたいな爽やかさ
07┃赤ちゃんはどこからくるの?┃赤ちゃんはどこからくるの?┃NDS┃スタイリッシュセクハラソング
08┃Wing Wanderer┃PROJECT X ZONE┃3DS┃OPはもう少し評価されていい
09┃黒き竜の復活┃シャイニングフォース┃MD┃ここから全て始まった
10┃Burning Hearts〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃キャー光吉サーン
11┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃伝説の三味線ソロ
12┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃なんでこんな曲作る人がこんなところに…
13┃友よ┃ベヨネッタ┃PS3/360┃場面と合わせることで最強になる
14┃シェンムー┃シェンムー┃DC┃DCは音質が素晴らしい
15┃原始〜起〜┃プロジェクトクロスゾーン┃3DS┃シンフォニックなアレンジ
16┃Armstone Town Day┃ファイティングバイパーズ┃AC/SS/PS2┃王道的格ゲー曲
17┃maimaiちゃんのテーマ┃maimai┃AC┃maimaiちゃん可愛いよmaimaiちゃん
18┃セガサターン、シロ!┃せがた三四郎 真剣遊戯┃SS┃指が折れるまで!指が折れるまで!
19┃HIGH-RISE TO HELL┃ダイナマイト刑事┃AC/SS┃おれのぶきをしってるか〜い♪
20┃ヴァルキュリアの覚醒┃戦場のヴァルキュリア┃PS3┃壮大
21┃OPEN FIRE┃戦場のヴァルキュリア3┃PSP┃イムカ可愛いよイムカ
22┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃流麗かつ情熱的
23┃伝説の祭り┃太鼓の達人 ドカッ!と大盛り七代目┃PS2┃曲調は素直なお祭りの曲
24┃けけさんびか┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃パイプオルガン必須
25┃Fly Routine┃デッドライジング┃Xbox360┃店長…
【コメント】
今年もこの季節が来ましたね!
集計よろしくおねがいします
- 1021 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 22:37:45 HOST:s211.214.229.222.fls.vectant.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃テケテケかわのぼり┃クラッシュバンディクー2 コルテックスの逆襲!┃PS┃曲名不明。世界観に合ってぶっ飛んでる感じがマーベラス!
02┃ベリーベストカップ┃もんすたあ★レース2┃GBC┃曲名不明。リメイク、サントラ希望。モンスターレーサーなんて知らない。
03┃イベント┃ドラえもん3 のび太と時の宝玉┃SFC┃10年以上も前にやったのに、BGMは凄く記憶に残ってる。特にこれが好き。
04┃スーパーグレートジャパンカップ┃ミニ四駆シャイニングスコーピオンレッツ&ゴー!!┃SFC┃曲名不明。テンションアガル季節&ラストレースの曲。
05┃Aqua Stripe┃Ever17-the out of infinity-┃PS2┃神ゲーの神ED。
06┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3┃浜渦氏の中でも特にこれはお気に入り。
07┃海ステージ┃ドラえもん4 のび太と月の王国┃SFC┃曲名不明。ゲームとしては…だが音楽は良かったんだよなあ…
08┃door┃ダブルキャスト┃PS┃色々な場面が記憶に残っている。
09┃サムデイ┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃明るくて元気出る曲。
10┃Dark Impetus┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃イントロ至上主義。中盤も鳥肌もの。
11┃アキラ戦(後半)┃ヒカルの碁┃GBA┃曲名不明。ゲームのテンポは悪いがBGMは良かったり…
12┃アーク┃アークザラッド┃PS┃スルメ曲。アークザラッド2はやっていない。
13┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃カッコいいの一言に尽きる。
14┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃定番。背景も曲も両方美しくて、それに酔いしれる贅沢な時間が付随する。
15┃カスタムバトルV2┃カスタムロボV2┃N64┃思えばこの頃から安井さんが好きだた。カスタムロボは意外と作曲者達が豪華なんだよーと強調。
16┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃シンプルにカッコいいのに、カットインの演出とかズルいよね。引き込まれないわけがない。
17┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃たたみかける展開、メロディアス、背景のスポットライト。俺好み過ぎる。
18┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃この曲を初めて聞いた時は、本当衝撃だった。この曲のサビはいつ聞いても痺れる。
19┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃縛りがなくなった解放感に、メロディアスなGB風音楽でラストステージ楽しめた。
20┃Fateful confrontation┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃開幕レ・ラナンデス!
21┃ランニングヘル┃洞窟物語┃Win┃地獄へようこそ!絶対何百回と死んでます。でも聞き飽きないんだよね。この曲。
22┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃使われる場面がズルいよね。印象に残らないわけない。でも実はこの曲気に入ってからプレイしたのは秘密。
23┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃個人的に最高のラスダン曲。背景との一体感、壮大な感じ、通常戦闘曲の変化、全て良し。
24┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃定番。皆大好き(?)超詰め込み盛りだくさんイントロ。
25┃GR団砦リーダー戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃曲名不明。封印の砦の3強と、超エネルギーリムーブ自滅BBAのイメージが強い
【コメント】
割とマイナーを上に、下位に有名ゲーム、曲を入れてみた。知名度の差や人それぞれの好みはあれど、全て自分の好きな曲なんで仕方ない。
25曲選ぶ作業は迷いましたが、凄い楽しかったです。
- 1022 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 22:39:45 HOST:i121-118-212-199.s10.a044.ap.plala.or.jp
- 01┃空中庭園エアリア┃魔法騎士レイアース┃SS┃好きすぎて脳内再生率が非常に高いです。
02┃駆け抜ける風追いかけて┃マール王国の人形姫┃PS┃曲の展開が色々変化するのが楽しい。
03┃地下のテーマ┃ワルキューレの伝説┃AC┃勇壮な感じでかっこいい。
04┃Folly Fall┃ナップルテール┃DC┃涙腺やばくなるイベントにぴったりの名曲。
05┃さんぽ┃ナップルテール┃DC┃ほのぼのできて好き。
06┃魂の彷徨┃フェリオス┃AC┃曲の緩急が気持ちいい。セリフの被らないCD出ないかな…。
07┃KEEP RUNNING┃チェルノブ┃MD┃インパクトあるイントロが好き。MD版のボイスも使ったアレンジの方が好みです。
08┃血の涙┃悪魔城ドラキュラ┃AC┃楽譜集から着メロ入力したのが懐かしい。
09┃るんるん気分でパラダイス┃ツインビー レインボーベルアドベンチャー┃SFC┃小気味良さが気持ちいい。
10┃遠き日を慕んで┃ガイアポリス┃AC┃イベントは動画でしか見てませんが心にしみる曲。
11┃シューティングシーン┃フレイ┃MSX┃MSX版の音色が特に好き。
12┃Soul and Sword┃ソウルエッジ┃AC┃オーケストラ風なのもいいし、途中の疾走感が好き。
13┃TRANCE PARLENT IN BLUE┃ナイトストライカー┃AC┃攻略ビデオで音楽に合わせるように弾を避けてたのが印象的。
14┃JUNGLE(戦闘)┃ぽっぷるメイル┃MCD┃ゲームも動かしてて気持ちいいし、曲もそれに合ってて気持ちいい。
15┃2Stage Boss┃ガンスターヒーローズ┃MD┃この曲があるからセブンフォース戦が余計に好き。
16┃建設中の要塞┃シルフィード┃MCD┃速い展開のステージの演出に合ったいい曲。
17┃Dual Moon┃メタルブラック┃AC┃曲とゲームのシンクロが凄くいい。
18┃Say PAPA┃ダライアスII┃AC┃演出的にはMD版がいいけど、曲としては本家が最高。
19┃EXEC_LINCA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃多分一番長く聴いてるヒュムノス。途中の掛け声みたいなのが印象的。
20┃大走破┃ストライダー飛竜┃AC┃この曲をバックに雪山を駆け下りるシーンが好き。
21┃ボスBGM −Normal Version−┃プリルラ┃AC┃コミカル系?のボス曲としては最高。
22┃Area 9-1┃ドラゴンスピリット┃AC┃不気味さとカッコよさが同居してる感じで好き。
23┃MAZE┃宇宙戦艦ゴモラ┃AC┃MD版で好きになりましたが、サントラ聴いてもっと好きに。
24┃三途の嘆き┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃AC┃とにかくカッコイイ。
25┃だってフォーリンラブ┃鈴木爆発┃PS┃洗脳ソング。まわるまわるまわる…
【コメント】
もっと評価されて欲しい好きな曲が多いせいか、
ランキングであまり見かけない曲が中心になりました。
- 1023 :SOUND TEST :774:2013/07/26(金) 22:56:59 HOST:59.15.102.121.dy.bbexcite.jp
- 01┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃
02┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃
03┃サイコ―のショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
04┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃
05┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃
06┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃wii┃
07┃VS.ゼロ・ツー┃星のカービィ64┃N64┃
08┃VS.マルク ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
09┃飛べ 星のカービィ┃星のカービィWii┃Wii┃
10┃伝説のエアライドマシーン┃カービィのエアライド┃GC┃
11┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
12┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
13┃レインボーロード┃マリオカートダブルダッシュ┃GC┃
14┃エンディング┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
15┃ GREEN GREENS ┃GB ┃ 星のカービィ ┃
【コメント】
カービィとマリオ推し!!
集計お願いします。
- 1024 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 00:02:15 HOST:p11139-ipngn100202sasajima.aichi.ocn.ne.jp
- 01┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃イントロがとても良い
02┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃ノリが良くて聞いてて面白い
03┃郭嘉 Trick And Magic┃真・三國無双 6 猛将伝┃PS3┃生き急いでるような感じが伝わってくる
04┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃定番だけど投票
05┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃東方で一番気に入ってる曲
06┃Terrible-monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃これ聞くと無条件にテンションあがる
07┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃中華風のテンポ良いBGM
08┃グルグル魔神でポン┃ぐるみん┃Win┃この曲のワクワク感は異常
09┃安息の時┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃聞いてて心地良く安らげる
10┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃溢れ出る西洋の雰囲気がgood
11┃Sengoku World(v2)┃戦国ランス┃Win┃戦略タイム
12┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃徐々に上がる壮大なボス戦
13┃Red tint┃アトラク=ナクア┃Win┃二胡を用いた幻想的な曲
14┃翔べないカモメの物語┃エリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃開放感があっていい
15┃Original Sin┃ドラキュラ伝説II┃GB┃スピード感のあるドラキュラ城前半のBGM
16┃The First Stage┃ままにょにょ┃Win┃原曲よりもアレンジの方が好きなので
17┃dance in the forest┃ぐるみん┃Win┃やたら燃えるモスビー戦のBGM
18┃想いを胸に┃ファイナルファンタジーVII┃PS ┃何か懐かしい感じのする曲
19┃Advance On┃戦国ランス┃Win┃(v2)もいいけど通常戦闘曲もいい
20┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃疾走感のある和風ロック
21┃take back the fortune┃闘神都市III┃Win┃このゲーム一番の盛り上がり所でかかる曲
22┃がんばれ!帝国華撃団┃サクラ大戦┃DC┃聞いてると元気が湧いてくる
23┃Carried Out┃妻しぼり┃Win┃後半の転調がグッとくる
24┃天神族のテーマ┃大神┃PS2┃厳かで切ない曲調
25┃Thema┃サガフロンティア2┃PS┃12歳ギュスターヴがぐれてる頃の曲
【コメント】
shade曲多目です。エスカ&ロジーの曲も投票したかったのですが
投票対象ではなかったので残念でした。集計よろしくお願いします。
- 1025 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 00:31:54 HOST:49-156-247-100.ppp.bbiq.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃出だしから終わりまで最高に熱いぜ
02┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜┃Win┃格調高くて格好良い
03┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃テイルズ史上最高のバトル曲だと思う
04┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI -ナピシュテムの匣-┃PC┃いつまでも記憶に残るボス曲
05┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃Win┃ミステリアスで、切なく、悲しく、暖かい、まさにシュタゲを体現したような曲
06┃千年幻想郷〜History of the Moon〜┃東方永夜抄┃win┃東方の中でも永夜抄の曲が特に好きなんです
07┃決戦┃FF5┃SFC┃間違いなくFF史上最高の「ボス」感が出ているボス曲
08┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃最早定番となったこの曲、最高の熱さですね
09┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃盛り上がり方が凄まじい、短い曲に詰まってる
10┃Aquarius┃悪魔城伝説┃FC┃自分の中で悪魔城といえばこれが最高に好きな曲です
11┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃決してボス然としている曲じゃないのに、これしかないという感じさえする
12┃Snow Castle┃鉄拳5DR┃PS2┃ハアハァハー、ヒィーャロ
13┃最強の敵┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃最強のピンポン
14┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃出だしから鳥肌もの
15┃Positive force┃VVVVVV┃PC┃古き良き、そして新しい曲
16┃水月┃水月┃Win┃タイトルと曲が完璧に一致するイメージ
17┃閃烈なる蒼光 / ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃モンハン屈指の熱い曲だがジンオウガさんは弱かった・・・
18┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃こいつはくせぇーっ、中二型月の臭いが略、だがそれがいい
19┃風を切って┃クラシックダンジョン 扶翼の魔装陣┃PSP┃去年知って、そしてはまった曲の一つ
20┃海の向こうからの贈り物┃かまいたちの夜2┃PS2┃エンディングで流れるこの曲が、確かな終わりと達成感と侘しさを伝えてくれる
21┃Monastery In Disguise┃ラグナロクオンライン┃Win┃ゲームやめた今でもこの曲は耳に残ってる
【コメント】
今年も暑い、熱い夏が終わろうとしていますね
チョイスはマイナーからメジャーまで混じってる感じになりました
- 1026 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 01:50:56 HOST:p4184-ipbf907fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC,ps3,xbox360┃これほど燃える曲はない!
02┃VSマルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃マルクと戦った時は小学生でした。怖かった。
03┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃エスコンの曲の中で一番好き。
04┃One They Fear┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC,ps3,xbox360┃ドラゴン戦でこれながれたら負けるわけにはいかない!
05┃銀河最強の戦士┃星のカービィUSDX┃ニンテンドーDS┃これとないテンポがすき。
06┃ゼロツー戦┃ 星のカービィ64┃N64┃カービィの曲では好きなほう。
07┃森のキノコにご用心┃ スーパーマリオRPG┃SFC┃なんかいやされる。
08┃Dog Fight┃エースコンバットAH┃PS3┃初めてプレイしたエスコンで一番最初に聞いた名曲。
09┃Red Army Theme┃ COD:WaW┃PC┃ураааааааа!!
10┃Watch the Skies┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC,ps3,xbox360┃skyrimの隠れた名曲!
11┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃まさにラスボス!
12┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃倒すのにかなりてこずって倒した後この曲が頭の中でループしていました。
13┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃未プレイだけど曲がかっこいい。
14┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃スマブラの中でも壮大な曲。
15┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃メタナイトといったらやっぱりこれ。SFC版も好きだけどこのアレンジが一番好き。
16┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃これで通常戦闘とかかっこよすぎる。
17┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃後半かてそう!→勝てなかったよ・・・
18┃Ornstein & Smough┃DARK SOULS┃PS3,PC┃ダクソで一番盛り上がる曲。でも2人相手はきつい。
19┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃時オカの名曲が並んでいて1曲でおなかいっぱいです。
20┃Gwyn,Lord of Cinder┃DARK SOULS┃PS3,PC┃とどめはパリィできめたい!
21┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃これははずせない。王道です。
22┃Main Theme┃Battlefield3┃ps3┃デデンデッデデンデン LMGサイコーです。
23┃感情の摩天楼 〜_Cosmic_Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃win┃たけのこごは〜んじゃなくてラスボス曲です。東方で一番好き。特にサビが。
24┃ラストバトル┃ポケットモンスター FR LG┃GBA┃ポケモンのチャンピオン戦で一番好き。
25┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃最後に定番曲を!
【コメント】
自分の好きなゲームが上位にランクインw
かなり偏ってしまいました・・・
集計がんばってください。結果を楽しみにしています。
- 1027 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 03:31:20 HOST:182-166-159-35f1.kyt1.eonet.ne.jp
- 01┃幸せの花┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃戦友よのほうが人気ありそうですが僕はこっちのほうが心にきました
02┃君に会うために...┃ツインビー・ヤッホー!┃AC┃最終面の演出を盛り上げる熱い曲です
03┃Since 1983┃ブラックマトリクス┃SS┃とにかく熱い
04┃Aerial - 砂塵浴びる哀┃エスプガルーダ2┃AC┃エスプガルーダ2の中では異色の明るい曲ながら哀愁が漂います
05┃NEWSを探せ!! ┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃よくできたMAD
06┃コオリじゃないのよ!┃マジカルチェイス┃PCE┃盛り上がりから静かに終わるのが風情がある。でもショップに入って一旦途切れてしまうのが残念。
07┃蜘蛛女┃ブランディッシュ┃PC98┃この曲はリメイク版より原曲のほうが好きです
08┃Running Fire┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃この曲を聴いてゲーム買いました
09┃風に誘われて┃Pop'nツインビー┃SFC┃ノスタルジーを感じます
10┃海のかなたへ┃ツインビー・ヤッホー!┃AC┃明るい曲なのになんだか切なくなります
11┃バトルステージ3┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃展開が面白い曲です
12┃ゾンビスプレー┃ブラックマトリクス┃SS┃まがまがしさが世界観を表していて素敵です
13┃鎮魂の空┃虫姫さま┃AC┃おびただしいほどの攻撃の波にもかかわらず、しめやかで荘厳な曲がとても印象に残りました
14┃らぼらぼ ファクトリー┃むちむちポーク!┃AC┃工場を彷彿とさせる機械の動作音やエフェクトのおかげで楽しくて面白い
15┃AKIBA2025┃セガガガ┃DC┃歌詞がシュールです
16┃CRABDEVIL┃ブランディッシュダークレヴナント┃PSP┃まがまがしくて緊迫感のあるイントロがすばらしい
17┃\54,200┃ブラックマトリクス┃SS┃バッハ大フーガのアレンジですがドラムンベース心地よくマッチしてます
18┃バトルステージ1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃曲が進行するにつれて、プレイヤーの焦燥感を煽る様ながむしゃらというかハチャメチャ感がましていきます
19┃ローゼンクイーン商会魔界支店┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃不思議な曲
20┃熱いぞ!マグマベース┃Pop'nツインビー┃SFC┃熱い。マグマだけに
21┃ボス戦(巨大マシーン戦)┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃かっこいい
22┃The true nation of all┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭さんのラスボス戦の中では一番好きかもしれない
23┃DINK┃ブランディッシュダークレヴナント┃PSP┃かっこよくてのりのいい曲
24┃GUN TRAIN┃超兄貴 究極無敵銀河最強男 ┃PS┃かっこよさとアナウンスのシュールさが絶妙
25┃3面前半BGM┃ジノーグ┃MD┃前半がいいだけに後半が2面の曲なのが3面の惜しいところ
【コメント】
今まで同様誰も入れなさそうだけど知ってほしい曲を中心に投票してみました
集計の方がんばってください
- 1028 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 03:33:43 HOST:FL1-122-132-74-178.ygt.mesh.ad.jp
- >>936 訂正 何度もすみません
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS ┃
02┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 ┃NDS ┃
03┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii ┃
04┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS ┃
05┃連れて行く2┃ポケットモンスター 金・銀┃GB ┃
06┃チャンピオン アデク┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
07┃邪悪なるもの┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃NDS┃
08┃4章 死神の視線┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS ┃
09┃順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS ┃
02┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 ┃NDS ┃
03┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii ┃
04┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS ┃
05┃連れて行く2┃ポケットモンスター 金・銀┃GB ┃
06┃チャンピオン アデク┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
07┃邪悪なるもの┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃NDS┃
08┃4章 死神の視線┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS ┃
09┃広野を行く┃ドラゴンクエスト┃FC┃
10┃戦闘!ライバル┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS ┃
11┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii ┃
12┃フローズンファンタジー┃タッチ!カービィ┃NDS ┃
13┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS ┃
14┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS ┃
15┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
16┃竜王┃ドラゴンクエスト┃FC┃
17┃ふぶきのしま(きゅうじょたいメドレー)┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS ┃
18┃サントアンヌ号┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB ┃
19┃かいていさんぽ┃星のカービィ Wii┃Wii ┃
20┃ときのはぐるま┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS ┃
21┃やけたとう┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS ┃
22┃リュウの城┃ポケモン+ノブナガの野望┃NDS ┃
23┃大魔王┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃PS2┃
24┃強敵・情┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS ┃
25┃コラプスキャッスル┃タッチ!カービィ┃NDS ┃
【コメント】
ご迷惑をおかけしました
- 1029 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 04:32:03 HOST:i125-203-210-182.s10.a026.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Theme of Super-Skrull┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3/360┃XF3スクラル楽しすぎ ダーイ!
02┃神人┃アカツキ電光戦記┃Win┃万物の理は闘争に在り!
03┃Close to me┃ネオジオバトルコロシアム┃AC/PS2/XBLA┃ステージ及びキャラと非常にマッチしていると思う曲
04┃Rushing Heart┃Under Night In-birth┃AC┃最近のゲームでは一番好き 他にも良い曲揃ってます
05┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃ネシカ配信記念票 主にはもう飽きたぞよ!
06┃Skull Heart Arrhythmia┃Skullgirls┃PSN/SBLA┃マリーちゃんが使える日はいつ来るんですかね・・・?
07┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3/360┃お前ボタン押し間違えただろおおおお!
08┃Paved With Good Intentions┃Skullgirls┃PSN/SBLA┃前半後半どっちも好き
09┃Theme of Nova┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/360┃正統派ヒーローキャラかと思ったらやっぱり不快だったよ・・・
10┃Get Down to business┃Guilty Gear XX /┃AC┃生演奏は鳥肌立った
11┃死神┃アカツキ電光戦記┃Win┃溢れるラスボス感 かっこいい
12┃Blood Drain -Again-┃Under Night In-birth┃AC┃歌詞脳内再生余裕でした
13┃Dirge of the Divine Trinity┃Skullgirls┃PSN/SBLA┃ダブル登場シーンにイントロがあっていてインパクトが大きかった
14┃チェルノブ・テーマ┃チェルノブ ATOMIC RUNNER CHELNOV ―戦う人間発電所―┃AC/MD/X68k┃一度聴いたら忘れられない名曲
15┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win┃カメラードよ・・・
16┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃イントロとSEが合うBGMは好きになってしまう
17┃Sunset Heroes┃GOD HAND┃PS2┃曲はかっこいいのに・・・MVC3にジーン出てほしかった票
18┃Fighting Singer┃堕落天使┃AC┃最近始めた記念票 ダッシュ弱パンチ連打楽しいです^p^
19┃Wind of Madness┃BIOHAZARD 5┃PS3/360┃ウェスカーかっこいいよウェスカー
20┃First Area┃ヒットラーの復活 トップシークレット┃FC┃MVC3でも使われている名曲
21┃中央工城┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA ┃ビシッとした気持ちになる
22┃風と滝の唄┃サモンナイト クラフトソード物語2┃GBA┃ほのぼのとした和める曲
23┃最終決戦〜思いを乗せて┃サモンナイト クラフトソード物語 〜はじまりの石〜┃GBA┃ホロビヨオオオオ!
24┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃クラーケンの造形が好き
25┃Theme of Storm┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3/360┃EVOで奇跡を見せてくれたので Freeze!
【コメント】
今回も格ゲー多めで。あとサモクラシリーズは早く新作出して下さい。
集計よろしくお願いします。
- 1030 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 08:14:29 HOST:KD175108243084.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃全ては悪の誇りのために…┃
02┃CROWNED┃星のカービィWii┃wii┃前回newで上位、もっと上位か維持を┃
03┃未来と魔球とジンルイ┃パワプロクンポケット14┃DS┃パワポケシリーズの集大成 これ野球じゃない┃
04┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン でろでろ道中オバケてんこ盛り┃N64┃煉獄の炎で成仏するんだな!!┃
05┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2×2┃DS┃戦士よ、安らかに眠るか抗うか…┃
06┃日本┃珍道中!!ポールの大冒険┃WiiWare┃馬鹿ゲーの神曲です┃
07┃Bloody Tears┃悪魔城ドラキュラ┃FC┃難しさに泣いた人は多いはず┃
08┃VS.ゼロ・ツー┃星のカービィ64┃N64┃絶望なんて最初っから無かったんですよ!┃
09┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃DS┃あれもデデデなのか!?┃
10┃Dr.Wily Stage┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃ワイリーは作曲家です┃
11┃ホイコーロード┃ワリオランドシェイク┃Wii┃ワリオにおける神曲┃
12┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃ピアノ最高┃
13┃悠久の風┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃草原にはこれが定番┃
14┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃永劫に渡って色褪せないで貰いたい名曲┃
15┃雲の夢┃星のカービィWii┃Wii┃安眠を捧ぐ...┃
16┃デデデ大王のテーマ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃デデデは外せません┃
17┃NAKED GROW┃R4 RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃太鼓の達人で知りました┃
18┃戦艦ハルバード・甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃メタ様の栄光のために!┃
19┃ETERNAL BLAZE(BATTLE OF ACES.Ver)┃魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-┃PSP┃奈々さんに捧ぐ雷光一閃!┃
20┃鮮烈のリュウ -DX SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃龍剣伝を思い出す┃
21┃AveFrag┃ガンナイトガール┃Win┃18禁で初めて聞いてカッコいいと思いました┃
22┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃晴れているときはこれ┃
23┃龍骨鬼戦┃月風魔伝┃FC┃悪魔城もいいですけどこっちも捨てがたい┃
24┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃緊迫感が漂います┃
25┃始まりの地┃北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝┃PS2┃ジョインジョイントキィ、ギターが本気┃
コメント
初投票です。定番曲やマイナー曲等幅広く選曲しました。集計お願いします。
- 1031 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 08:20:23 HOST:zaq31fa98f3.zaq.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃敵も味方もクリーチャー!だが曲は和洋折衷お構いなし!当時は特に疑問に感じずプレイしてたな。
02┃記憶の場所┃ファイナルファンタジー9┃PS┃幻想的で物悲しい旋律。曲とステージの一体感が素晴らしかった。
03┃ラストハルマゲドン オープニング組曲┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃ゲームCD1曲目に入ってるやつ。最初に聴いた時は衝撃だった。はっちゃけ過ぎ!
04┃STAGE 4┃ライザンバーII┃PCECD ┃悲壮感漂う名曲。しかしステージが鬼畜すぎて別の意味で悲壮感が漂う。
05┃手術室┃極限脱出 9時間9人9の扉┃NDS┃曲名分からず。手術室の謎解き時になる曲です。いい感じに欝な気分にさせてくれる。
06┃Ending III┃EVE burst error┃PC98┃悲しい物語を象徴する旋律。BGMからもテーマの一貫性が感じられた。
07┃謎解き┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃こんな曲聴いちゃったらそりゃFM音源にもハマるわな。
08┃ルシフェルの水門 ブラッディー・リバー┃ソーサリアン┃PC┃このゲームは良い曲多すぎだけど敢えて1つ選ぶとすればコレ。
09┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃このゲームはバッドエンドこそが美しい。それを見事に表現している曲。
10┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃重厚で緊迫感溢れるこの曲を初めて聴いた時は衝撃だった。
11┃運命┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃クライマックス感をゲーム音楽っぽく表現した、奇跡の1曲。
12┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃今までやったゲームで一番印象に残っているオープニングです。
13┃Stages7〜9┃プリンスオブペルシャ┃SFC┃首を左右に揺らしながらゲームしたくなる曲No.1。
14┃TOWER OF THE SHADOW OF DEATH┃イース┃PCECD┃ベースの音がたまらん。ベースの音がたまらん。
15┃マーメイド島┃魔界島┃FC┃理不尽な謎に、真剣に向き合っていたあの頃…。子供心に疲れた心を癒してくれる清涼剤のような曲だった。
16┃ダンジョン5┃ダンジョンエクスプローラーⅡ┃PCE┃この曲は原曲もアレンジも大好き。
17┃Cross a Fear┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃後半の甘い旋律にヤラレタ。
18┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃壮大な世界観。フィールドを駆け回れるゲーム性。それらを見事に表現しきった至極の一曲。
19┃SNOW MAN┃MOTHER┃FC┃電車に乗らず、歩いてトンネルを抜けた先は雪国だった。本当に冒険してる気分が味わえた。
20┃The End of karma┃BALDR SKY Dive1┃Win┃燃える展開に倒すべき敵。そしてこの曲がかかっちゃったら盛り上がらない訳が無い。
21┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃一定のリズムでドンドンと刻まれるドラムが好き。
22┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃家の中で引き篭もってゲームしてないで外出ようぜ!!と感じさせてくれる曲。
23┃メインテーマ┃アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃┃FC┃最初のフィールドで流れる曲。このゲームにはちゃめちゃ大進撃なんて雰囲気は微塵もない。
24┃カオスの神殿┃ファイナルファンタジー┃FC┃ゲームミュージックに興味を持つキッカケになった曲。
25┃メイア・ウォーゼン┃ドラゴンスレイヤーIV┃FC┃妹の曲も大好きだけど、やはり母は強し…。
【コメント】
参加は二回目ですが、毎年楽しみにしております。
こうやってまとめてみると古い曲が多いなぁ。
25曲って多いなと思ってたけど、やりだしたら25曲に抑えるのが大変でした。
この企画はどんどん盛り上がっていって欲しいですね。頑張って下さい。
- 1032 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 08:25:56 HOST:58x12x8x22.ap58.ftth.ucom.ne.jp
- 01┃うぉーかー工場┃がんばれゴエモン3〜獅子重禄兵衛のからくり卍固め〜┃SFC┃ステージ後半でまた流れ始めた時の開放感半端ない。
02┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃前回のランキングで知ったけど、反則的に良い曲だ。
03┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング サガ3┃SFC┃定番中の定番。イントロから好きだ。
04┃Last Battle - T260G -┃サガフロンティア┃PS┃メカっぽい無機質さが好き。。
05┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃今後似たような曲は出てこないでしょう。
06┃Battle of the Brave┃デビルサバイバー2┃NDS┃デビルサバイバーといえばこれ。
07┃運命への挑戦┃デビルサバイバー2┃NDS┃イトケン節炸裂。
08┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃マリオっぽくないのがいいんじゃない。
09┃常闇ノ皇の末裔討伐┃大神伝〜小さき太陽〜┃NDS┃か〜ごめか〜ごめ
10┃捧げ物┃アクトレイザー┃SFC┃「すてきなおんがく」
11┃over the wind┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃常にこれ流れてたから気に入ってしまった。
12┃FATE BREAKER┃WILD ARMS Advanced 3rd┃PS2┃熱いッ!
13┃熱血マン┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃進むにつれ徐々に盛り上がってくとこがいい。
14┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃アニメ化おめでとう!
15┃ケフカ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃子供の頃恐かった。
16┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃曲名通り。
17┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃バッドエンドでも何度も聴きたくなる。
18┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃やったことないけど好き。
19┃Battle for the Fields┃ルドラの秘宝┃SFC┃地味な名曲だと思う。
20┃The Enemy of My Enemy┃Call of Duty:Modern Warfare 2┃PS3/Xbox360/PC┃戦場を駆け抜けながらのやり取りが良かった。
21┃通常バトル┃摩訶摩訶┃SFC┃クソゲーだけどハマる不思議。
22┃武蔵伝説┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃冒険心を掻き立てられる。
23┃ハーフムーン┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃カービィ。でもかっこいい。
24┃Snakey Chantey┃スーパードンキーコング2┃SFC┃楽しくなる曲。出だしが前作のメロディなのがいい。
25┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃やっぱりこれは外せない。
- 1033 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 08:27:45 HOST:58x12x8x22.ap58.ftth.ucom.ne.jp
- 1032ですが、コメント忘れてました。すみません。
【コメント】
定番を中心に選曲しました。集計がんばってください。
- 1034 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 10:30:18 HOST:HKRnf13737.tokyo-ip.dti.ne.jp
- 01┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃この曲聞いて軌跡に手を出したのが良い思い出
02┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃この曲が戦闘で流れるとか反則だろ…
03┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ヒュムノスの中で一番好きかもしれん
04┃Manipulated┃遊戯王5D'S TAG FORCE5┃PSP┃テクノがえらいかっこいい。
05┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃小学校の頃ピアノで弾きまくった
06┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢそして伝説へ┃FC┃SFCもいいけど、やはりFC音源のが愛している
07┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストⅢそして伝説へ┃FC ┃初めて聞いたときにガチで震えた曲
08┃Final Answer┃うみねこのなく頃に┃WIN┃何故この曲がランクインしない
09┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃ゲームショーでこの曲聞いた時は涙が出るかと思った。
10┃謳う丘 -Harmonics EOLIA-┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃アルトネにはまりこむきっかけとなった曲
11┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃GUILTY GEAR 2 OVERTURE┃Xbox360┃前から好きだったが、バイオリンソロが入り更に好みになりました
12┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃音がキラキラしているのにちゃんとかっこいい。OPしか聞けないのがもったいない。
13┃クロスファイアシークエンス┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃WA3の戦闘曲はボスもザコも名曲揃いだけど、一番好きなのはこれ
14┃How Wicked Ruler┃ヴァルキリープロファイル2 シルメリア┃PS2┃威厳溢れるボス戦。VP2面白いのになあ。
15┃地平の彼方へ┃ドラゴンクエストⅤ┃SFC┃PSだとフィールドで主人公杖持ってないんだよなあ
16┃ファリドゥーンRYGS_5013 (:Battle)┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2 ┃ファリドゥゥゥゥゥゥゥーーーーン!!
17┃Theme of Rena┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS ┃バラードの良さに目覚めた曲。桜庭サウンド万歳
18┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃色あせぬ名曲
19┃ゴルベーザ四天王とのバトル┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃色あせぬ名曲2
20┃悠久なる大地〜イーノックのテーマ┃エルシャダイ┃PS3┃HPで流れている頃から好きだったなあ
21┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃アルセイユ発進シーンは燃えた
22┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC ┃ジールに初めて行った時の感動を思い出す
23┃Dark Ruler┃遊戯王5D'S TAG FORCE5┃PSP┃下っ端のくせにここまでかっこいいソロ曲もらうとは…
24┃Battle#3┃サガフロンティア┃PS┃双子戦で流れるこの曲がサガフロでは一番好きだった
25┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃東野さんはすごいと思う。このモノクロのOPがたまらん
【コメント】
集計結果楽しみにしてます!
- 1035 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 10:37:17 HOST:118.190.210.220.dy.bbexcite.jp
- 01┃Z.Z.E┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃今回のイチオシ枠。BGMらしいBGMだからこそ、ランクインはしなさそうですが
02┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃実質、一位推し
03┃Hum An Air┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃勝ち確BGMって感じで聴き心地よいです
04┃Zakat┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃VS マダオ戦
05┃THE BATLLE!┃ゼロヨンチャンプ┃PCE┃ネタ枠
06┃ナオミ戦┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃SS┃RPGのプレイヤーキャラとして禁断の技をもつナオミ様の曲です…
07┃アトルムドラゴン┃AZEL-パンツァードラグーンRPG-┃SS┃いつも投票してますそのイチ
08┃ボスバトル┃真・女神転生デビルサマナー┃SS┃いつも投票してますそのニ
09┃一瞬のよろこび┃ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃ここからが本当の地獄だ…
10┃アリス┃真・女神転生if...┃PS┃アリスちゃんかわかわ
11┃Crushing Blow┃ボーダーダウン┃DC┃盛り上げ具合がいいのです
12┃TRASH HEAD┃ザ・キング・オブ・ファイターズ’96┃AC┃どうあがいてもお別れ
13┃火蛾┃ボーダーブレイク┃AC┃個人的に定番です
14┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃就寝のときにかけるといい感じです
15┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃ロングバージョンとかないのかなー
【コメント】
まとめ切れないのである程度絞りました。
集計がんばってください。
- 1036 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 11:05:48 HOST:29.net059085037.t-com.ne.jp
- 01┃風が吹いた日┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃アニエスのイベントはこの曲があったからすごく感動した。サントラ盤の終わり方が好き。
02┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃JDKで一番好き。liveでの盛り上がりがすごい。
03┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃リブストロー(ベイシス)のliveでの定番。
04┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃Revoらしさ溢れる。途中に飛空艇のテーマやメインテーマ入れるのはお約束。
05┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃タイトルは邪悪だけど途中の盛り上がりは希望に満ち溢れている感がすごい。
06┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃コスモスカイオーケストラのアレンジはniconicoにあるから見てほしい。
07┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃展開がわけわかんないけど全体で聞いたらまとまってる。
08┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃今年のJGMFで上倉さんとやってくれて本当うれしかった。
09|戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て|世界樹の迷宮IV 伝承の巨神|3DS|最初のドラムはターミネーターぽいよね。
10┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃Press Startで聞いて感動した。
11┃Ronfaure┃ファイナルファンタジーXI┃PS2, Win, Xbox360┃Nanaa Mihgo's最高。デビューCDは9/11発売!
12┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃このゲームはOPもEDも素晴らしかった
13┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃my作業用bgm
14┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃菊田さんliveで一番良かった。尺八との相性抜群。
15┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃なるけー
16|のどかな家並|ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち|3DS|目立たないけど一番落ち着く。
17┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃LoMで一番。
18|精霊の冠|ドラゴンクエストVI 幻の大地|SFC|ターニアよりバーバラ派。
19┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ボス戦で聞き飽きない曲っていうのがいい。
20┃Believing My Justice ┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イトケンではこれが一番だなぁ。
21┃VACANT INTERFERENCE┃イース7┃PSP┃2回目サビの盛り上がりこそfalcom
22┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃DS┃3DSのアレンジのほうがいいんだけど。。。
23┃おおぞらにたたかう┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃すぎやまさん最後の名曲じゃないかと。
24┃天空の世界┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン┃Wii┃10が発売される前のドラクエオケのアンコール曲なんだよね。まさか10で収録されるとは。
25┃冒険の旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D┃3DS┃あのイントロが至高。
【コメント】
ゲーム音楽のliveとかオケとかで聞いたことある曲中心。
ゲーム音楽が盛り上がってきている昨今でゲーム業界自体もまた浮上してほしいな。
それと、決戦 世界の行末・the beginning of the end・眠らずの戦場とか新・世界樹から最初書いてしまい、入れなおしたのが大変でした。
- 1037 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 11:44:37 HOST:c165147.net61215.cablenet.ne.jp
- 01┃Blue Water Blue Sky┃GUILTY GEAR XX┃AC┃
02┃EDEN┃beatmania IIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃
03┃ラクトガール 〜 少女密室┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment Scarlet Devil.┃Win┃
04┃Tears┃THE KING OF FIGHTERS '99┃AC┃
05┃塔探索もっと登る┃ランスクエスト┃Win┃
06┃traces┃beatmania IIDX 7th style┃AC┃
07┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃pc88┃
08┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
09┃少女さとり 〜3rd eye┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism┃Win┃
10┃Existence┃Guilty Gear XX┃AC┃
11┃Queen of rose┃Blazblue Calamity Trigger┃AC┃
12┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃
13┃another story Warrior┃旋光の輪舞DUO┃AC┃
14┃風神少女┃東方文花帖 〜 Shoot the Bullet┃Win┃
15┃The Almighty┃Persona4┃PS2┃
16┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエスト6┃SFC┃
17┃仲間を求めて┃FINAL FANTASY VI┃SFC┃
18┃呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-┃ROMANCING SAGA -Minstrel Song-┃PS2┃
19┃Theme of balrog┃Super Street Fighter IV┃AC┃
20┃GENESIS BEYOND THE BEGINNING┃イース・オリジン┃Win┃
21┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢┃Win┃
22┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢┃Win┃
23┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment Scarlet Devil.┃Win┃
24┃XXX┃THE KING OF FIGHTERS '98┃AC┃曲名はサントラから。アレンジ番ではアレンジ元('94)の決着R&Dになってるけどどっちが正しいんだ?
25┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃
- 1038 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 11:51:14 HOST:c165147.net61215.cablenet.ne.jp
- 1037です
コメントの貼り付け忘れてました
【コメント】
初投票です
格ゲー曲の知名度もっと上がって欲しいな(´・ω・`)
- 1039 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 11:57:12 HOST:FLA1Acp189.aic.mesh.ad.jp
- 01┃You've Come Far, Ness┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃こーひーをのんでってください。はいですか?いいえですか?
02┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃戦闘曲なのにゲームを止めて何ループも聴き入ってしまう。
03┃The Metropolis of Fourside┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃まざー2 きおくをけして もういちど やってみたいな さいしょから
04┃Smiles and Tears┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃写真を全てコンプリートするとエンディングでの達成感がハンパない。
05┃森と泉のコース┃チョロQ┃PS┃本当に森と泉を走り抜けていく爽快感がある。
06┃リップルフィールド ステージ:リップルフィールド┃星のカービィ3┃SFC┃カービィのステージで一番好きな曲。哀愁カービィ。
07┃Balamb GARDEN┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃青春ですねぇ〜
08┃Martial Law┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃マーシャルロウ=戒厳令。FF8の全体的な雰囲気好きです。
09┃チョロQシティ(夜)「New York」┃チョロQ3┃PS┃記憶を消してもういちどやりたいゲーム。それがチョロQ。
10┃ルルー編エリア3雑魚戦┃すーぱーなぞぷよ┃SFC┃なんとかなぞぷよの曲達を掘り起こしたいがPCスキルが無いもので。
11┃帰るべき所┃天地創造┃SFC┃もうこんなゲームでないだろうなぁ。
12┃ビサイド島┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃世界観に入り込める曲です。
13┃ボンボヤージュ・アミーゴ┃MOTHER3┃GBA┃トンダゴッサ……ドット絵じゃない64版やってみたかったな。繊細に表現されていてもっと感動しただろう。
14┃Calm┃リッジレーサー7┃PS3┃シーサイドドライブにぴったりな曲。
15┃ファイト!(その1)┃糸井重里のバス釣りNo.1┃SFC┃バス釣りのファイト時をうまく音楽で表現しているとおもう。
16┃Powell┃聖剣伝説3┃SFC┃VCはよ。
17┃Akrillic┃Plok!┃SFC┃ティム・フォリンすげーよ。
18┃メタルボンバー戦┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW ┃SFC┃2面のボス曲だけど曲がアツい。
19┃Aquamarine Bay┃Ecco The Dolphin┃DC┃ティム・フォリンを追ってたどりついた癒し曲。
20┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃17分40秒という壮大な植松ワールド、好きです。
21┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃ゲームやったことないが……これは認めざるを得ない。
22┃カゼノネ┃ファイナルファタジークリスタルクロニクル┃GC┃つい口ずさんでしまう曲。
23┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃第6回動画で惚れた曲です。
24┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃FF13唯一の良心。いやPS3RPG唯一の良心か。
25┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃忘れる事なき名曲。
- 1040 :1039:2013/07/27(土) 12:01:23 HOST:FLA1Acp189.aic.mesh.ad.jp
- 1039です
コメントの貼り付け忘れてました
【コメント】
個人的にはやっぱり「まざー2ふっかつさい!」です。
- 1041 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 12:56:41 HOST:61.245.52.141.er.eaccess.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win/Mac┃前回のランキングで中毒に
02┃バッグパイパー┃Forest┃Win┃こういったアイリッシュ?な曲は大好物
03┃On the bridge┃Forest┃Win┃これもとても好みの一曲
04┃風疾る道┃シャイニング・ハーツ┃PSP┃珍しくプレイ中に聞き惚れたフィールド曲
05┃境界の彼方から┃シャイニング・ハーツ┃PSP┃評価されていいラスボスBGM
06┃ふたり。ひとり。┃ひぐらしのなく頃に┃Win/PS2┃優しい気持ちになれる曲、個人的に you より好き
07┃A buffer for quiet┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃Xbox360/PS3┃桜庭さんには珍しい曲調?、このゲームらしいBGM
08┃FINAL FANTASY XIII プレリュード┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/Xbox360┃初めてやったFFだったのでかなり印象的、以前のメインテーマより好きです
09┃ヤシャス山┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/Xbox360┃ランキングには似つかわしくが、個人的にかなり好み
10┃浮遊大陸アルジェス -Main Theme-┃ツヴァイ!!┃Win/PS2/PSP┃どこか懐かしさを感じるBGM、ずっとフィールド画面にいることも
11┃Traverse Town┃キングダムハーツ┃PS2┃今までランキングに殆ど出てないことに驚き、聴いててとても安心する曲
12┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃ゲーム音楽に惹かれるきっかけになったもの
13┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2/PSP┃このBGMと言えば途中から入るピアノ
14┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/Xbox360┃個人的にFFと言えばこれ
15┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃素直なカッコよさ
16┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃途中から入るベースが最高
17┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃カッコいいだけじゃなく切なさもある
18┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃毎回わくわくさせてくれる戦闘曲
19┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃前回のランキングで衝撃を受けた
20┃烈風┃ブレイブルー┃AC/Xbox360/PS3┃ド定番ですね、完成度の高い一曲
21┃BLUE WATER BLUE SKY┃ギルティギアXX┃AC/PS2/PSP┃ドラムがいい仕事してる
22┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃流石なるけ節といった戦闘曲、この曲で買いました
23┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃Xbox360/PS3┃桜庭さんの曲の中で一番
24┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃風景に合っていて、達成感を増してくれる
25┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃もはや説明不要、第4回で聴いたときは鳥肌凄かった
【コメント】
選曲も順位付けも、かなり悩み時間がかかりました。
定番のものを下げ、ランキングに入ってほしいものが上位にって感じです。
50曲までOKでも足らずに悩むんだろうな・・・。
集計頑張ってください!よろしくお願いします。
- 1042 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 13:31:38 HOST:KD175108243084.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃この曲+アルカナシフトのシチュエーションが熱すぎる
02┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃第5回ランキングでこの曲を知り、去年プレイし、今年この曲に投票させてもらった
03┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃XBox360・PS3┃まさかこの方々と戦うことになるとは・・・これも運命か・・・
04┃Overdosiong Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃3rdはやってないが、この曲は盛り上がるし、熱い神曲
05┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃さあ、今日はどこへ出かけようかと思わせてくれる曲
06┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ガルシアより銀のイメージが強いな、この曲は
07┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃弾幕ごっこ超えたら、人間やめて神になれるんじゃないか?
08┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃DISC1でのオープニングは必ず見てからプレイしてたわ
09┃カゼノネ┃ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル┃GC┃第6回ランキングで知った、メロディーと歌詞が美しいのでお気に入り
10┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃曲が素晴らしければ、ジャンルなど関係ない!
11┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃敵が集まってないとサビまで聴けないんだよなぁ・・・
12┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃この曲がオープニングデモの良さを際立たせていると思う
13┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃オンラインやったことないけど、この曲は高評価してる
14┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃主人公の最期を考えると、何度聴いても目からメギドラオンが・・・
15┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃広大なフィールドの移動もこの曲があれば、苦にならない
16┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃仲間・友人は勿論、人との繋がりの大切さを教えてくれた名曲
17┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ・ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃後半、徐々に盛り上がっていく感じが最高
18┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃切なく、寂しい感じがたまらなくいいね
19┃荒野の果てへ┃荒野の果てへ┃PS┃この曲に惹かれて、中古品200円で買ったな〜
20┃LEGEND OF THE FIVE GRATE DRAGONS┃イースⅦ アルタゴの五大竜┃PSP┃難易度Hard以上だと、この曲聴いてる余裕なんてない・・・
21┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃エンディングでのこの曲はマジで泣いた・・・
22┃勇者の挑戦┃スーパーファミコン ドラゴンクエストⅢそして伝説へ・・・┃SFC┃なぜ、今回はこの順位なのか?さぁ、改めて聴き入るがいい!
23┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃Xbox360┃この曲が流れてから、新エンディングまで一気に駆け抜けたなぁ
24┃夏影┃AIR┃Win┃夏の代名詞ともいえる名曲
25┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃奥山さんが歌っているからこその名曲だと思う
【コメント】
プレイしたことのあるゲームから主に投票させて頂きました。
集計結果楽しみにしています。
- 1043 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 14:01:33 HOST:KD106160013013.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃しぜんこうえん┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
02┃愛のーカタマリー┃塊魂┃┃PS2
03┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
04┃Somnia Memorias┃パラサイトイブ┃PS┃
05┃ノーリミット┃ポケモンコロシアム┃GC┃
06┃青空の下で┃ポケモンコロシアム┃GC┃
07┃U.B.┃パラサイトイブ┃PS┃
08┃Rain Then Clear┃メモリーズオフ2┃PSP┃
09┃Baba yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃
10┃Choose to Fight┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
11┃Main Theme┃パラサイトイブ┃PS┃
12┃ダンシング・セニョール┃ポケモンコロシアム┃GC┃
13┃サヨナラ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
14┃Extream outlaw 王者┃魔界戦記ディスガイア3┃PS3┃
15┃Like a dream come true┃ペルソナ4┃PS2┃
16┃SMILE┃ペルソナ4┃PS2┃
【コメント】
試験期間中なのに投票しました。
集計頑張ってください。
- 1044 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 14:22:53 HOST:softbank126015013035.bbtec.net
- 01┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃定番だけどやっぱりこれが一番良い。何万回聴いても飽きない
02┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃バージョンは多いけど原曲に投票。extend版が好きだけど。
03┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃ストーリーが一気に進む7面曲。ステージの展開と曲のマッチがたまらない。
04┃SILVER LINING┃エスカトス┃Xbox360┃STGの一面はこうあるべきだ!というお手本のような名曲
05┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃PSV┃ボカロはあまり好きじゃないがこのゲームの曲は使い方が非常に上手い。
06┃花恋少女-karensyoujo-┃限界凸騎 モンスターモンピース┃PSV┃発売前はあんなにクソゲー臭が凄かったのに
07┃学校外ステージ(曲名不明)┃結界師 烏森妖奇談┃NDS┃まだ誰も投票してない曲から一票。作曲者は安井洋介さん(の可能性が高い)
08┃学校内ステージ(曲名不明)┃結界師 烏森妖奇談┃NDS┃こちらも投票。曲調がまもるクンっぽい。
09┃木ノ葉の門・夜┃NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦!2┃GC┃和風曲ランキングで知名度が上がってきている曲。たいした曲だ・・・
10┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃屋根裏にパン棚と牧草を置くゲーム
11┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ナウダンから生革を剥ぐケケは人間の鏡 ナンカデロー
12┃まいにちの暮らし┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃街の曲ならこっち。ちなみにノーラの曲上3つは去年のプレスタで演奏された
13┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃いくら強大なボスでもカルナさんの溜めパンの前には赤子同然(シェフキ除く)
14┃火事のインターネット┃ロックマンエグゼトランスミッション┃GC┃この曲も安井さん。初代のフレーズが使われているのがたまらない
15┃Pascal Shower┃ドーパミックス┃3DS┃サントラ発売記念。こちらも安井さん。
16┃メインBGM┃くまのプーさんのホームランダービー!┃PC┃おうオウルボールやめろや(錯乱)
17┃Dark Clouds┃Crimson Clover┃Win┃最近ACにも移植されたゲーム。4面はステージ構成と疾走感が素晴らしい。
18┃10時間くらい天井を見ている┃いりす症候群!┃Win┃自分も10時間くらい寝たまま過ごしたい(切実)
19┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃グレフVitaのセンコロはよ と言いたいとこだけど先にゲームセンターCXのほう頑張って欲しい
20┃Counter Strike┃NEW 英単語ターゲット1900DS┃NDS┃最初投票した時はほとんど投票者がいなかったのに随分有名になったなぁ・・・
21┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win┃アーイ!アーイ!アーイ!アーイ!シャイセ!アーイ!アーイ!アーイ!ハケッハクンダ!アーイ!アーイ!アーイ!
22┃組曲 光導〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ダイオウグソクムシたん追悼・・・
23┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃家庭版は残念な出来だったね・・・。アレンジBGMはすごく良いけど
24┃遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃DS┃新のほうはルール上投票できないので初代の曲を一曲。
25┃Active Angel┃BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFTⅡ-┃AC┃プラチナのももじりマウスパッドぺろぺろ(2コ買った)
【コメント】
25曲って多く見えてもまだまだ投票したい曲がいっぱいあって足りないなぁ。
今回はSTGと安井さん作曲のBGMを多めに入れてみた。
集計頑張って下さい
- 1045 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 14:53:49 HOST:d219117025074.cable.ogaki-tv.ne.jp
- 01┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃軌跡シリーズで一番好き
02┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃序盤からこんな曲が・・・
03┃届かない恋┃WHITE ALBUM2 -closing chapter- ┃Win┃秋からのアニメに期待
04┃Little Busters!┃リトルバスターズ!┃Win┃リフレイン
05┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃歌詞が作品にぴったり
06┃鳥の詩┃AIR┃Win┃国歌は外せません
07┃夏影 -summer lights-┃AIR┃Win┃夏に聴きたい
08┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ヴァルドさん
09┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃儚い
10┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストⅢそして伝説へ・・・┃SFC┃盛り上がりがすごい
11┃夢であるように┃テイルズオブデスティニー┃PS┃テイルズ主題歌では一番
12┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃イベントを盛り上げてくれる
13┃王宮のトランペット┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃城の曲の中では一番好き
14┃やすらぎの地┃ドラゴンクエストVII┃PS┃とても落ち着く
15┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃終始かっこいい
16┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃あの場面は忘れられない
17┃襲撃┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃みんなで救出に燃えた
18┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃絶望から希望へ
19┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃この作品の象徴
20┃銀の意思 Super Arrange ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃レーヴェ
21┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃課長の言葉はかっこいい
22┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃XBOX360┃何度でも聴きたい
23┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃タイトル通り切ない
24┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃ギター最高
25┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃町にぴったり
【コメント】
初投稿です。
どのような結果になるのか楽しみです。
- 1046 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 14:56:38 HOST:114.165.103.175.ap.yournet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃I’ll Face Myself (-Battle-) ┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃マリー戦BGM。輪廻転生のサントラに収録されています、名曲です
02┃BB channel┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃BB可愛いすぎ!独特なピアノがいい!
03┃議論-HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃最終裁判の盛り上がりが最高
04┃SNOWFLAKES┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃切なさがいい
05┃男の花道┃G線上の魔王┃Win┃展開にピッタリの曲
06┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃隠れた名曲
07┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃一騎討ち
08┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃らーぶらーぶ
09┃Dearly Beloved┃キングダムハーツII┃PS2┃これ聞くと懐かしくなる
10┃人々の英断〜「鐘を鳴らして」より┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃決選前の空気感がいい
11┃The End of Authority┃機動戦士ガンダム EXTREME VS.┃PS3┃ガクトのテーマ
12┃満月と明星と┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃エステル戦
13┃反論 -CROSS SWORD-┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃それは違うよぉ…が最高
14┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃燃える
15┃GATE OF STEINER -Main theme┃STEINS;GATE┃Xbox360┃記憶に残る曲
16┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃定番です
17┃モノクマ先生の課外授業┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃空耳が頭から離れない…
18┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃名曲
19┃鮮血魔嬢┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃アホの子可愛い
20┃モノミ先生の教育実習┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃モノミの曲
21┃Over the clouds┃GOD EATER┃PSP┃いいOP
22┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃いくぜ!相棒!
23┃ICO -You Were There-┃ICO┃PS2┃EDって感じのED
24┃甦る力〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃大逆転BGM
25┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃OPアレンジ
【コメント】
ダンロンのアニメ見て再プレイしたので思い出補正高めです
今年もこのランキングが続いてくれて幸せいっぱいです!
- 1047 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 16:36:11 HOST:p2171-ipad109fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
- 01┃Ontlogy┃戦国ランス┃PC┃鳥肌たり程盛り上がる曲
02┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃とにかくいい音色
03┃Sengoku World(v2)┃戦国ランス┃PC┃良曲すぎて思考の止まる
04┃見上げよ、闇を┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス ┃NDS┃良い曲なのにランクインしない
05┃太陽は上る┃大神┃PS2┃定番ですよね
06┃哀しみの日々┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃あの最鬱曲がオーケストラでパワーアップ
07┃天の祈り┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人 ┃NDS┃心を落ち着けたいときはいつも聞いています
08┃九天の覇王┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃桜庭の曲の中では一番好きだなー
09┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃定番の曲
10┃Cleave┃ラビリンスの彼方┃3DS┃相変わらずの戦闘曲
11┃激闘〜Battle No.2〜┃LUNAR エターナルブルー┃MCD┃重低音がたまらない
12┃NAPALMMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃なぜか耳に残る
13┃海と陸の共震/ラギアクルス┃モンスターハンター3(トライ)┃Wii┃モンハンの曲と言ったらこれっ!
14┃DAEDALUS┃女神転生┃FC┃いいぞ〜
15┃バトル・オン・ザ・レクイエム┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃足立さんの曲いいですよ
16┃冴える心┃サモンナイト3┃PS2┃静かな盛り上がりが心地よい
17┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃カッコイイ 古代さんの曲は常に進化している
18┃燐光の地ザトール / 夜┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレのなかではこれだな個人的に
19┃オープニング〜爆破ミッション┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃いまだにランクインしない不思議
20┃FIGHT!! Ver.1 ┃グランディアII┃DC┃カッコイイ曲 其ノ2
21┃時のみる夢┃クロノクロス┃PS┃トリガーのテーマをよくアレンジしている
22┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン / 機神咆吼デモンベイン┃PC┃独特 でもそれがいい
23┃THE ARROW OF DESTINY┃スーパーロボット大戦α┃PS┃スパロボのボス戦と言えばコレなイメージ
24┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃なるけみちこの凄さを痛感した一曲
25┃迷宮 V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃2の桜と迷ったけど、思い入れの深さからこっちに
【コメント】
票入れたい曲ならこの倍以上はあるけど、思い入れの深い順に入れた。
もっと多くの人に聞いてもらいたい曲がたくさんある。
- 1048 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 16:36:19 HOST:softbank126079025168.bbtec.net
- 01┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃個人的不動の一位。あとビット死ね。
02┃Soar┃旋光の輪舞DUO┃AC┃ちょっと切ないメロディとギターがツボ。
03┃Another Winter┃Scott Pilgrim vs. The World: The Game┃PS3┃チップチューンとパンクの最強コラボ。
04┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃寒々しくも美しい曲。
05┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃Catabolism=異化=イカ。
06┃秋季全国大会決勝(USワールド大学戦) ┃実況パワフルプロ野球2012┃PS3┃野球の熱さをよく分かってる曲。
07┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃上でも何度も言われてるけど本当にかっこかわいい。
08┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃男なら(女でも)この曲を聴けば燃えるはず。
09┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃熱さがたまらん!
10┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃二胡の音色とSEが交わり脳汁が溢れ出す。
11┃BLUE WATER BLUE SKY┃ギルティギアXX┃AC┃夏といえば個人的にこの曲。
12┃烈風┃ブレイブルー┃AC┃さすが忍者かっこいい。
13┃ガッツだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA┃サンキューガッツ
14┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃『私の歌を聞いた者は皆、死んじゃうからよ』
15┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃新作になってもカービィはカービィらしく、かわいくて切ないBGM。
16┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃透き通るような美しさ。
17┃Terrible-monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃最近ようやくTACのパロディってことに気付く。
18┃戦闘! アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃XYにももちろん期待。
19┃Vertex┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃イントロが素晴らしい。
20┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」Main theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃
21┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃ダークな最終決戦の最高峰。
22┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃アトラスよ。
23┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃永遠に。
24┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃ララララー さぁ燃え上がれ!
25┃the world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ミノカサゴも忘れないでね。
【コメント】
ふと気付いたら投票期間終了まであとちょっと。
集計ご苦労様です。
- 1049 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 16:59:46 HOST:p1240-ipbf5202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃レスト・イン・ピース┃悠久幻想曲┃SS┃お仕事選択ソング。
仲間と協力して冤罪を晴らす友情育成SLGというのは今見ても新鮮。
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃TOPになる「格」のある曲だと思います。
03┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃そうだろっ!松っ!!
04┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃泥移植&CD発売記念
05┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン┃3DS┃ロックと三味線
06┃尾張の国┃イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン┃3DS┃雄大さと時代感が出てる名曲
07┃化身アームド!┃イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン┃3DS┃デストラクシャーズ戦。
08┃天馬の化身┃イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン┃3DS┃プロトコル・オメガ戦のイメージ
09┃遠雷┃聖剣伝説2┃SFC┃少し慣れてきてあちこちに目が行き届きはじめた感じの曲
10┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃実際に演奏されることを想定していない曲
11┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃若干の不安感と世界の広がり
12┃閃烈なる蒼光┃モンスターハンターポータブル2nd┃PSP┃ボッコ
13┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル2nd┃PSP┃俺の永遠のホーム
14┃雪村の盛り場┃モンスターハンターポータブル2nd┃PSP┃x-link kaiで延々接続に悩んだ
15┃けけじょんがら(ライブバージョン)┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃レコードより断然ライブ派
16┃PM8:00┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃メインテーマアレンジ。時間曲ならこれが一番
17┃AM4:00┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃マリンバが深遠さを出してる
18┃PM5:00┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃GC版アレンジ。まだまだ一日は終わらないって感じの曲
19┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃アニメ1話OPでも流れたダンガンロンパといえばこれ、という曲
20┃Beautiful Dead┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃多少おどろおどろしいけど学園の秘密を知らずにはいられない、そんなイメージ
21┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃陛下神です
22┃光と影の地平┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃昼と夜、それに尽きる
23┃京を行く!┃天外魔境 風雲カブキ伝┃PCE┃田中公平とPCEの本気。
フィールドランキングで紹介されたのを聞いてPSP版買いました。
24┃Population - 1┃シムシティ(2013)┃Win┃どちらかというと小規模な街のテーマ
25┃Building the Foundation┃シムシティ(2013)┃Win┃曲の盛り上がりと相まってビルがニョキニョキ生えてくるようなそんな曲
【コメント】
前回の投票と違って昨今プレイしたゲームの曲をメインに投票してみました。
集計人様、某動画蒲焼さん太郎様いつも感謝に耐えません。楽しませていただきます
- 1050 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 17:01:36 HOST:131js113.omn.ne.jp
- 01┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃パターン豊富で飽きがこない戦闘曲。サントラは何故1種のみ収録なのか
02┃ボス┃真・女神転生┃SFC┃ベースが気持ちいい
03┃Madness┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2┃良曲だけどイントロの時点で戦闘が終わってしまう
04┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃心臓の鼓動の音が良い
05┃死線┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃FIGHTで曲が切り替わる演出が良い
06┃ボスバトル┃真・女神転生 デビルサマナー┃SS┃乾小隊のイメージが強い
07┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃かっこよさの中に可愛さも混じってる曲
08┃TARGET┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃カッコいいリコーダー
09┃Luna┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃カッコいいフラメンコ
10┃大マップ〜ラストエリア〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃ラストダンジョンに向けて気合が入る曲
11┃Stage Select 1┃ロックマンX┃SFC┃ステージ選ばずに延々聞き続けてしまう
12┃テーマ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃ライドウと言えばやっぱりこの曲
13┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃5層突入時の衝撃は忘れられない
14┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃毎回の予告はこの曲が楽しみだった
15┃廃墟┃真・女神転生┃SFC┃荒廃して物寂しい感じ
16┃Muladhara┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー┃PS2┃主人公たちのアジトの曲。すごく落ち着く
17┃がんばれ女の子┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃「次回予告の曲」って印象が大きい
18┃ロロナのアトリエ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃落ち着いてずっと調合してられる
19┃メルルのアトリエ┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃元気な曲
20┃トトリのアトリエ┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃ゆったりした感じからだんだん盛り上がってくる曲
21┃リィンバウム/理想郷┃サモンナイト3┃PSP┃暖かい曲
22┃ひなたぼっこ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃ロロナのテーマ。どこか抜けてる感もある可愛らしい曲
23┃街景 宵闇は温き安らぎ┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃街のBGMの夜ver。ギリギリで帰還してこれを聞くとホッとする
24┃Brand New Days┃ペルソナ3フェス┃PS2┃後日談エンディング。話が暗かっただけに爽やかなこの曲が清涼剤に
25┃Time┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃女主人公、1学期の曲。ゆったりとした曲
【コメント】
どうしてもアトラス分多めになってしまう
集計よろしくお願いします
- 1051 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 17:40:15 HOST:softbank220010118022.bbtec.net
- 01┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃マシンガンみたいな音の連打が独特でいい
02┃雲の夢┃星のカービィ Wii┃Wii┃ピアノが目立つのに,ピアノは一度もメロディーやってないところがいい
03┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃奇跡的なテンポとノリ感
04┃Fly Like A Butterfly┃Jet Set Radio Future┃XBOX┃構成力あるなぁ!って思った
05┃シティトライアル:街┃カービィのエアライド┃GC┃民族的な感じがなんとも
06┃Return 帰還┃レイディアントシルバーガン┃AC┃このゲームの曲はどれも同じでどれも同じくらいいい
07┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃リメイクっていうか
08┃Captain Neo┃ダライアス┃AC┃ゲームセンターで初めて見た時のインパクトで
【コメント】
これでも幅広く選んだつもりです
- 1052 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 17:45:57 HOST:zaq7ac4b6cf.zaq.ne.jp
- 01┃メイキング(仮)┃パワプロクンポケット5┃GBA┃裏サクセスの明日香の店で流れるBGM、思い出が蘇る泣ける曲
02┃グレイセス学園戦闘曲(仮)┃テイルズオブグレイセスf┃PS3┃ここ最近のテイルズ曲で一番好き。聞き飽きないのは最大の長所
03┃Red Zone┃トトリのアトリエ┃PS3┃久々に変な声が出た超曲。後半ほぼ流れないのが残念
04┃夕焼け want you┃N64┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃日本に生まれてよかったと思える曲。
05┃夢への羽ばたき┃タルタロスオンライン┃PC┃重低音がすごいかっこいいボス曲、サービス終了したのが惜しい
06┃Reach Out To Truth┃ペルソナ4┃PS2┃オサレ戦闘曲、何度聞いても飽きない
07┃OVER THE WORLD WALL┃スーパーロボット大戦R┃GBA┃リメイクマーダー?
08┃試合(裏)(仮)┃パワプロクンポケット6┃GBA┃かっこよすぎて何度でもサクセスできる曲
09┃THE SECOND ACT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃過去に飛ばされた時フィールドに出て鳥肌が立った曲
10┃フィールド(仮)┃パワプロクンポケット4┃GBA┃裏サクセスのフィールドで流れるBGM、ロミオの青い空と似ていr
11┃CRYING SURVIVOR┃第3次スーパーロボット大戦α┃PS2┃後半のBGMに目を奪われがちだけど、自分はこっち派
12┃涙拭う翼┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃初見:せwwwつwwwこwww プレイ後:せっちゃんマジせっちゃん
13┃陣のテーマ(仮)┃幽遊白書2 格闘の章┃SFC┃単純にかっこいい、かっこいい
14┃終末のフラクタル┃グリザイアの果実┃PC┃前回1位にしてたけど歌を1位にしちゃダメな気がしたので
15┃1年目(仮)┃パワプロクンポケット5┃GBA┃シリーズ通して一番好きな1年目
16┃駆け合い┃実況パワフルプロ野球12┃PS2┃試合曲の都合で安い球場でしか試合しなかった
17┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃チョコボアレンジも好きです(小並感
18┃蘇生する意思┃タルタロスオンライン┃PC┃ソロで行く際BGM目当てでよくお世話になりました
19┃Beat from ”Melty Blood”(魔法使いの夜)┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃AAの完成度がヤバイです
20┃試合:地方大会┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃し る こ 大 学
21┃DARK NIGHT┃メダロット4┃GB┃四天王戦、コクエン様マジ弱いっす
22┃試合┃実況パワフルプロ野球10(開幕版)┃PS2┃プレイボール!! 実況が脳内に蘇る
23┃飛翔!対空!!┃テイルズオブハーツ┃NDS┃音源はアレだったけどそれでもかっこいいのはすごい
24┃Brave┃遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6┃PSP┃デスティニードローのアツさは異常
25┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃PC┃東方ではこれが一番かな
【コメント】
順番どうしようか迷ったけどもうこれでいいやw。集計頑張ってください!
- 1053 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 18:00:10 HOST:61-23-138-163.rev.home.ne.jp
- 01┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃原曲よりこちら派
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ギターがかっこ良すぎる
03┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃XBOX360┃通常戦闘曲にするにはもったいない
04┃Good-bye Chalon┃jubeat ripples┃AC┃こういう曲も作れるのかと衝撃が走りました
05┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃名曲揃いなのでどれにするか迷いました
06┃サヨナラ・ヘヴン┃ビートマニア2DX┃AC┃民謡曲といえばこの人
07┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃テイルズで一番好きな曲です
08┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説レジェンドオブマナ┃PS┃BGMと世界観が非常にマッチしてましたね
09┃second run┃テイルズウィーバー┃Win┃やった事ありませんが大好きです
10┃Fighting Back┃グランナイツヒストリー┃PSP┃通常戦闘曲は飽きなくて好きです
11┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃主題歌含め贅沢なゲームでした
12┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃どの形態のBGMにするか迷いました
13┃The world of curiosity┃エミル・クロニクル・オンライン┃Win┃やった事ありませんが大好きです その2
14┃Sacrifice Part Three ┃聖剣伝説3┃SFC┃小学生の頃一番はまったゲームでした
15┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ストリングスの盛り上げ方が好きです
16┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃この曲聴くと切なくなります
17┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃内容はかなりひねくれてましたが、王道らしいBGMでわくわくします
18┃Rock Club┃スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド: ザ・ゲーム┃PS3┃このステージはテンション上がりまくりです
19┃あの丘を超えて┃ファイナルファンタジー9┃PS┃最後聴けなくなるのが残念でした
20┃メインテーマ┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃FF5と言えばやっぱりこれ
21┃moon trips┃ムーン┃PS┃この曲をBGMにお酒飲みたいです
22┃閃光┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃BGMとグラはいいですよ
23┃Can't go home again, baby┃ラグナロクオンライン┃Win┃アコ時代の記憶が蘇ります・・・忍者怖い
24┃Box 16┃ダンガンロンパ┃PSP┃捜査パートなのに妙にかっこいい
25┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル 2nd┃PSP┃たまにこれ聴いて癒されてます
【コメント】
初投稿です。
25票少ないじゃんと思っていたのですが、全然枠足りませんでした・・・
もっとマイナーな曲も入れたかった
- 1054 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 18:16:52 HOST:p5150-ipad307funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 01┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃最高のゲームには良い音楽も備わっていた。
02┃Sim Broadway┃SimCity 3000┃Win┃シムシティっぽさが出てる。
03┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃未プレイですが好きなので。
04┃his world┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ(2006)┃ps3/xbox360┃
05┃種族をこえた仲間たち┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃他の曲も良い
06┃一陣の風┃イース セルセタの樹海┃PSV┃
07┃カレンのテーマ┃Fate/hollow ataraxia┃Win┃
08┃Blind Alley -ブラインド・アレイ-┃穢翼のユースティア┃Win┃
09┃African Sea┃大航海時代 オンライン┃Win┃
10┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
11┃螺旋要塞メルセデク┃ZWEI II┃Win|
12┃Second Run┃Tales Weaver┃Win┃
13┃貿易の街レドモンド┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃
14┃sight of silence┃ぐるみん┃Win┃
15┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII┃PSP┃
16┃夏影 -summer lights-┃AIR┃Win┃
17┃うたわれるもの┃うたわれるもの┃Win┃
18┃空を見上げて┃英雄伝説空の軌跡SC┃Win┃
19┃奪還┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡FC┃Win┃
20┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
21┃First star┃魔法使いの夜┃Win┃
22┃旅┃Rewrite┃Win┃
23┃この一撃にすべてを賭けて┃戦場のヴァルキュリア3┃PSP┃
24┃Pacific┃大航海時代 オンライン┃Win┃
25┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
【コメント】
第5回、6回に続いて3回目の参加。
- 1055 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 20:03:51 HOST:p152.net112140010.tokai.or.jp
- 01┃DogFight┃エースコンバット・アサルトホライゾン┃PS3/XBOX360┃ミッション1の曲。開幕一番にこれを流せば掴みはバッチリ。
02┃Rules Of Nature┃メタルギアライジングリベンジェンス┃PS3/XBOX360┃メタルギアRAY戦の曲。戦闘中盤からヴォーカルが入って熱い。
03┃Big Arms┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ3┃MD┃ラスボス曲。ソニックといえばヴォーカル曲が目立つけど、ボス戦ではこれが好き。
04┃不退転┃サモンナイト4┃PS2/PSP┃イベント戦闘曲。「逆転」「反撃」をテーマにした曲に弱い。
05┃最終血戦┃ドラゴンボールZバーストリミット┃PS3/XBOX360┃「オレは怒ったぞフリーザ!」の曲。ムービーも最高。
06┃Duet┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃リムの必殺武装曲。熱い。
07┃決斗┃サモンナイト5┃PSP┃イベント戦闘曲。久しぶりの新作は期待通りサモンナイトしていた。
08┃Final Pair DeathMatch!!┃ぷよぷよ!!┃DS/3DS/Wii/PSP┃ラスボス曲。ぷよぷよの曲は毎回侮れない。
09┃Over the wind┃ワイルドアームズ4┃PS2┃フィールド曲。疾走感あるストーリーとの相乗効果は抜群。
10┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃オープニング曲。コーラスが素敵。
11┃Hexyz┃エクシズフォルス┃PSP┃レーヴァント編のボス戦曲。わかりやすいスティングさ。
12┃負けられない戦い┃サモンナイトクラフトソード物語┃GBA┃ライバル戦闘曲。情熱的。
13┃The Brave Decision┃ルートダブル┃XBOX360┃主に終盤、物語が急転するときの曲。爽快感ドバドバ。
14┃エネルギー?!┃ポチッとにゃ〜┃PS2┃対戦曲。ノリノリ。
15┃淘汰┃アークザラッド精霊の黄昏┃PS2┃ダーク編イベント戦闘曲。哀愁漂ってる。
16┃明日へのフィールド┃ルナ2エターナルブルー┃PS/SS┃終盤フィールド曲。ラストダンジョン乗り込むシーンに感動。
17┃Subnetwork┃I/O(アイオー)┃PS2┃タイトル曲。不気味な静けさにゾクゾク。
18┃the Final┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃セガサターン版のラスボス曲。PS版では全く別の曲になっていて残念。
19┃ラゼリアの騎士┃ティアリングサーガ┃PS┃ワールドマップの曲。勇ましい進軍の情景が浮かぶ。
20┃刃の旋律┃ドラゴンクエスト10┃WiiU┃WiiU版の通常戦闘曲。10000回聴いても飽きない。
21┃the battle of your soul┃ゼノサーガエピソード3┃PS2┃E.S.搭乗時のボス戦曲。王道。
22┃トモガ、イルカラ┃グローランサー3┃PS2┃主にイベント戦闘で戦況が好転するときにかかる曲。頼もしい。
23┃Battle Flavourt 〜小ボスのテーマ〜┃〜聖魔導物語〜┃PSV┃中ボス戦曲。ヴォーカルに鼓舞されるものの、真の敵はバグとフリーズ。
24┃Medieval┃セイクリッドブレイズ┃PS2┃騎士団領の戦闘曲。いかにも騎士然とした騎士曲。
25┃切裂き叫び 剛爪と┃星葬ドラグニル┃iOS┃アラン操作時の通常戦闘曲。携帯の進化すごい。
【コメント】
新作、あまり見かけない曲を中心にチョイス。
もちろん常連曲も好きですが。
- 1056 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 21:03:24 HOST:softbank126062183067.bbtec.net
- 01┃そうげん┃メタモード┃GBC┃イベント、レベル上げで何度も行き来した思い出深い曲
02┃進化モード・ゲットモード(青台)┃ポケモンピンボール┃GB┃アニメOPアレンジ故に、青台ばかりやってました
03┃うちのにわ┃ピカチュウげんきでちゅう┃N64┃意外と良曲が多かった作品
04┃おもしろいものいっぱい┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃明るい曲も意外とあってる
05┃チョコボの村┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃徐々に後半が変わっていくのが良い
06┃メインテーマ┃ぼくのなつやすみ┃PS┃聞いてて飽きないせつなさ
07┃戦え チョコボ!┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃派手じゃないけど壮大で耳に残る
08┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃一番最初でコレは良い
09┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃WiiWare┃疾走感のあるピコピコ音は爽快
10┃キットラ戦BGM┃ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険┃SFC┃掘り出しランキングに入ってて嬉しかった
11┃君をさがして┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃チョコボの気持ちが良く伝わってくる曲
12┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃イベントも合わせて熱い
13┃Day Of Summer┃ラジカル・ドリーマーズ 盗めない宝石┃SFC┃サテラビューもリメイクされないかなー
14┃神の使い┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃ボス戦らしからぬ静かな曲調とメロディは最高
15┃あさひのなかで┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃DS┃前回ランク外なのに驚いた
16┃もっとチャレンジステージ スタッフロール┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃Wii┃ラストの演出は鳥肌
17┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃個人的には太陽は昇るよりこっちの方が好き
18┃グラスゴスX〜グラスゴスZ┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃チョコボのテーマが特に燃える
19┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃前回に続いて後半のアレンジは圧巻
20┃9-8┃ドンキーコング┃GB┃ココまで来るのがまず大変な隠れた名曲
21┃奮起┃大神伝┃NDS┃誰が何と言おうと名曲
22┃10番道路┃ポケットモンスターブラックホワイト┃NDS┃イベントとピッタリ合って印象に残る
23┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃この曲がきっかけでプレイしました
24┃Luna Ascension┃Tower of heaven 天国の塔┃PC┃前回に続いてやっぱり外せない
25┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ アーランドの錬金術士3┃PS3┃真面目に作りこまれたなネタ曲って結構好き
【コメント】
絞ったつもりですが結局、自分好みの妙なラインナップに…
集計頑張ってください
- 1057 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 21:14:17 HOST:kng11-p243.flets.hi-ho.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Tiresome Snow┃それは舞い散る桜のように┃PC┃雪村小町かわいい。
02┃心の重なる瞬間┃PrismRhythm-プリズムリズム-┃PC┃このゲームはBGMが全体的に素晴らしい。Hシーンその1?にあたるBGM。
03┃メティスパサー┃カミカゼ☆エクスプローラー┃PC┃カミカゼといえばこれ
04┃RING RING RING!┃リトルバスターズ!エクスタシー┃PC┃鈴らしいBGM
05┃スカーレット┃みずいろ┃PC┃冒頭がよい。
06┃sexual┃se・きらら┃PC┃シンプルだけど実にいい。亜矢BGMは差し替え残念。
07┃タイトル画面のBGM┃花暦┃PC┃MIDIなのでPC環境で音が違います。癒し系。
08┃Hope┃智代アフター┃PC┃無常観
09┃デッドロック┃グリザイアの果実┃PC┃演出に彩りを添える素晴らしいBGM
10┃逃げ場なし┃G線上の魔王┃PC┃ピンチな感じとテンポがいい。
11┃許せない┃るいは智を呼ぶ┃PC┃鳥肌BGM。背筋が寒くなってゾクゾクする。ライターの火のイメージ
12┃君が欲しい┃ピュアガール┃PC┃HシーンのBGMは無数にあれど印象に残るのはそうそうないですね。
13┃かもめ亭へようこそ!┃さくらシュトラッセ┃PC┃トライアングルとか楽器が多彩で素晴らしい
14┃Autumn Destiny┃CANVAS┃PC┃PCゲームの歌といえばこれ。ゲーム本編はどうでもいいかんじ。
15┃あまりに乙女的なサロン┃月に寄りそう乙女の作法┃PC┃ルナ様のテーマは恐れ多いのでこちらをエントリー。皆でワイワイ楽しいBGM。
16┃今はただ望むものに┃君が望む永遠┃PC┃トラウマを掘り起こすBGM
17┃green horn┃車輪の国、向日葵の少女┃PC┃2週目にサビがあるのでしっかり聞いてみてください。
18┃そしてすべては闇の中へ┃螺旋回廊┃PC┃MIDIなのでPC環境で音が違います。復刻版は音源が変なので、復刻版でないほうを推奨。
19┃メインテーマ Piano Version B┃顔の無い月┃PC┃顔の無い月の世界観にぴったりのBGM。
20┃Les Enfants du Paradis┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃PC┃この作曲家さんは特徴ありますね。OMOSHIROMUSICとTractatus Logico-philosophicusにも投票したかった。
21┃Romantic┃こみっくパーティー┃PC┃エロゲのHシーンって当たり前だけどメインだから力入ってるよね。
22┃タイトル画面のBGM┃炎の孕ませおっぱい乳同級生┃PC┃おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい?
23┃インターミッションのBGM┃Choir〜クァイア〜┃PC┃渋い!カッコイイ・・・
24┃Reminiscent┃1/2 summer┃PC┃コンプしたときに聞くと達成感が格別!
25┃きみを抱く┃夏神┃PC┃マイナーだけどBGMがよい。あとはタイトルBGMもいい感じ。
【コメント】
エロゲーが好きだああああああああああああああああああああああああ
25じゃ足りないですな
- 1058 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 21:15:04 HOST:KD111098230231.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃運命の扉┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃これから待ち受ける悲劇を表すような、壮大で哀愁漂う曲調。最高です。
02┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃魅了→全快はいい思い出。一位狙ってほしいので上位。
03┃永遠の恵みよ ラスボスアレンジver┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃WII┃ラスボス戦。なんで全然評価されないのか。WII屈指の燃えラスボス戦闘曲だと思います。
04┃魔王┃ニーアレプリカント┃PS3┃こちらもぜひ一位を狙ってほしい。魔王・・・。
05┃SNAKE EATER┃METAL GEAR SOLID3┃PS2┃初めてゲームで泣いた作品。あの曲の入り方は反則。
06┃最終MAP プレイヤー側┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃未だにこれを超えるFE最終章BGMはないと思ってる。早く良リメイクしてくり。ビグルそこ代われ。
07┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃説明無用の大神曲。前回一位を取ったので今回は割合低めの順位にしておいた。和風曲最高。
08┃夏ノ雪┃ニーアレプリカント┃PS3┃ニーアとヨナが新宿で閉じ込められてた時の曲。ニーアを象徴する曲調だと思う。
09┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム暁の女神┃WII┃二部終章は本当に難易度、展開、そして曲と非の打ちどころのない出来だった。しかしこの後は奥義ゲー。残念。
10┃バトル 氷の四天王┃ポポロクロイス物語┃PS┃初めてまともにクリアしたRPG。名前に恥じない強さの四天王。曲も強さも印象深かった。ゾルダンさん全員混乱だけはやめてください。
11┃ゴドリフ┃ポポロクロイス物語┃PS┃曲名とシチュエーションが合ってるか不安。ゴドリフトンネルの曲です。冒険をしている雰囲気が出ていて大好きだった。
12┃夢の泉┃カービィのエアライド┃GC┃スマブラDX初出の曲です。これを背にフォーミュラスターで爆走したギャラックスは忘れない。
13┃聖戦┃ファイアーエムブレム紋章の謎┃SFC┃DSのアレンジ版のもいいけど、今回はこっちで。最終決戦に向かう勇気が湧くいい曲です。
14┃戦い果てることなく┃ファイアーエムブレム新・紋章の謎┃NDS┃アテナとこの曲の存在だけで、リメイクは成功したとも言える。今までのFEにない感じの曲で新鮮だった。
15┃ファイアーエムブレムのテーマ┃ファイアーエムブレム┃CM┃というかCMソング。忘れてはいけない曲。勝ってくるぞと勇ましくー。
16┃御旗のもとに┃サクラ大戦3┃PS2┃見ていて飽きない曲とOP。花火ルートが鉄板ですが、実はメル好きです。
17┃Heartful Cry┃ペルソナ3 FES┃PS2┃間違いなく最高のイントロ。ピアノ最高。あとオーディンさん無双。
18┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃ランキング中で唯一の未プレイゲーム。でもカッコよすぎるのでランクインさせた。ボーカルと間奏のバイオリンソロが最高。
19┃最後の聖戦┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃聖戦の全てが詰まったBGM。ユリウスはセリスで倒すのがジャスティス。
20┃希望の門┃サクラ大戦3┃PS2┃リボルバーカノン発射時のBGM。勇ましくてかっこいいのに一回しか聞けないのが残念でならない。
21┃機の律動┃ゼノブレイド┃WII┃名を冠する者たちもいいけどこっちも忘れないで。機械vs半裸の軍団。
22┃最後の死闘┃ファイナルファンタジー3┃FC┃FFの曲の中でも一番思い入れがある曲。ディシディアでは暗闇の雲にお世話になりました。
23┃英雄戦争┃ファイアーエムブレム紋章の謎┃SFC┃この曲を戦闘マップで聞きたかった。せめてターバンさえあればハーディンも・・・。
24┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃DC┃外せない曲其の二。誰かと言ったらマリア派です。
25┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2さよなら絶望学園┃PSP┃1の時と逆で好きになったキャラから死んでいくという地獄を味わいました。
【コメント】
いつも見てるだけだったけど、今回は初投票。なので、あまりマイナー所に行かず、メジャーな曲多めです。
FE多いのは仕様です。大変だろうけど集計頑張ってください。
- 1059 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 21:19:03 HOST:p2181-ipbf705fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
- 01┃対決 〜プレスト 2011┃逆転検事2┃NDS┃何時間でも聞いてられる燃える曲 内藤の「異議あるぃぃ!」が印象的
02┃バトル2┃ファイナルファンタジー4┃SFC┃ものすごくカッコイイ!はじめて惚れた曲です
03┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA ┃美しいながら哀愁を感じさせる名曲
04┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃検事はストーリーも音楽もシリーズ最高峰の出来でした
05┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃この曲を聞くのが大変な分感動も大きい
06┃裏サクセス 試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃幸せ島編が一番やりこんだサクセスだった
07┃戦闘!ジムリーダー(ホウエン)┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃アレンジで大きく化けた曲だと思う
08┃ワクワクなエブリデイ┃パワプロクンポケット9┃NDS┃タイトル通りワクワクする曲 そして武美に会いに行きたくなる曲
09┃Dark Ruler┃遊戯王5D's TAG FORCE5┃PSP┃どうしてDホイールと合体しないんだ・・・
10┃戦闘!ロケット団┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃ポケモンの敵組織の曲では一番好き
11┃Force your way┃ファイナルファンタジー8┃PS┃ジャンクションのシステムがよくわからず召喚獣だよりっだった思い出
12┃Influence of Deep┃パラサイト・イヴ┃PS┃CMバージョンの方が好きだけど投票できないのが残念
13┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃お出かけしたくなるBGM
14┃逆転裁判3・開廷┃逆転裁判3┃GBA┃5話のゴドー検事を思い出す・・・
15┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃今までのチャンピオンとは違って楽しいバトルといった感じ でも初手サザンドラ
16┃The Encounter┃キングダムハーツ2┃PS2┃やはり下村さんの手がける曲は良曲ぞろいですね
17┃未来と魔球とジンルイ┃パワプロクンポケット14┃NDS┃普通に球速160キロ以上で投げてくるからビビる
18┃ボス戦1┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃熱い!とにかく燃える曲
19┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃FF6はこれなしには語れないでしょう
20┃Trail on Powdery Snow┃ロックマンゼロ3┃GBA┃雪ステージは良い曲ばかりなのですごく悩みました
21┃立ちはだかる難敵┃ドラゴンクエスト4┃PS┃キングレオのテーマ
22┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃これを聞いて購入を決めたくらいです
23┃死闘┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃ティンパニーが印象的
24┃Brave┃遊戯王5D's TAG FORCE6┃PSP┃負ける気がしないBGM
25┃ウォーターワールド┃スーパーマリオ64┃N64┃ウツボがトラウマ
【コメント】
見返してみるとシリーズ物ばかりだった。
集計頑張ってください。結果を楽しみにしてます。
- 1060 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 21:21:46 HOST:softbank126070237218.bbtec.net
- 01┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃こればっかりは譲れない不動の一位、このゲームと言ったらこの曲ってぐらい好き。ACE+の皆さんには本当に感謝です。
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ユニーク戦も燃えますが、イベントシーンで使われてるタイミングが絶妙ですね。監督の采配に恐れ入ります。
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃戦闘が楽しめるようにレベルを抑えたいのに…機神界でユニークでもボスでもなく通常のエネミーとじゃないと聴けない
04┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃タイトル画面ばかり有名ですが、監獄島でフィオルンと再会するシーンの演出が本当に好きでそっちの印象が強いです。
05┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオシリーズの曲では一番好きです。2のチャンピオンシップギャラクシーでもお世話になりました…。
06┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃サビ直前に、溜めてから一気に盛り上がる流れがいいですね。サントラ出してください何でもしますから!
07┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃Nのしろでジムリーダーが助けに駆けつけて来てくれた時は「何コレ燃える」と思いました。
08┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃一定間隔で聞くことになるボス曲がこんなにも盛り上がれると、強敵と相対するのも楽しいってもんです。ただし心臓は(ry
09┃敵襲┃斬撃のREGINLEIV┃Wii┃お互いに本気で戦いあう中で張りつめた緊張感を想起させる曲です。絶対負けられないが少しも油断できないバランスを感じます。
10┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃2分ほどのメドレーでもしっかり詰め込んでありながら緩急ついた曲調に流石と言わざるを得ない。
11┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃未プレイですが後半の盛り上がりに聴き惚れて投票に至りました。この曲の為だけでも購入する価値がありそうです。
12┃秩序と混沌と┃ラストストーリー┃Wii┃ドラムのが刻む重低音が口遊みたくなります。ゲーム中にFullで聴くタイミングがないのが惜しいなぁ…。
13┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃エメラルド版を盛り込みつつ賑やかで明るめな曲調が気に入りました。
14┃ビッグヴァーダー┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃破壊可能部位を狙いながらじっくり戦うのが、戦いを楽しめてる実感があって盛り上がります。
15┃エリア6┃スターフォックス64┃N64┃「べノム直前、この勢いで敵陣を突破する!!」って感じの勇壮さが堪らないです。スマブラXに収録されるのも分かる。
16┃11章 自然王ナチュレ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃巨大な物体の外周を旋回してる時の目標のデカさを見せつけられるシーンってのが燃えます。
17┃攻勢の刻┃斬撃のREGINLEIV┃Wii┃実際にゲーム中で処理落ちするのに合わせたかのような、後半で少しテンポがゆっくりになるのは偶然なのか…?
18┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃未プレイですが、色んなところで聴く内にすっかり魅せられてしまいました。
19┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃前半は緊迫したイメージだけど後半は軽やかな曲調で、これまた戦闘が好きになれる曲です。
20┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃地味に2のイナズマの雲海ギャラクシーでも聴けるのが嬉しいです。フィルターかかったエフェクトもGood。
21┃ラストゴースト┃すれちがいMii広場┃3DS (本体内蔵)┃ラストバトルにふさわしい壮大さで、本体内蔵ソフトに本気を見た。割と本気でスマブラ新作で使ってほしい。
22┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃郷愁感あふれる、あまりポケモンでは聴けなかった曲調で印象深いです。終盤なのだと感じさせられます。
23┃魔蝕神器ダ・イルオーマ戦1┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃他のボス曲に比べると、色んな音をふんだんに盛り込んであってやはり楽しいです。
24┃スターウルフのテーマ┃スターフォックス64┃N64┃3DS版プレイして、エリア6と共に気に入りました。それまでに聴ける曲より遥かにアップテンポで楽しいです。
25┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃バイオリンとテンポの良いギターが心地いですね。アレンジならではといったところでしょうか。
【コメント】
去年の投票後以降に買った新作からは殆ど琴線に触れるものがありませんでしたが
久しぶりにプレイしたゲームの曲、評判の良さから手を出した数年前のゲームの曲、
加えて未プレイだけど純粋に良さに惹かれて投票に至った曲などで思いの外変わりました。
集計締切間近ですが、頑張ってください!
- 1061 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 21:22:11 HOST:124-144-198-145.rev.home.ne.jp
- 01┃Brainiac Maniac┃Plants vs. Zombies┃Win┃少しづつ変化していく曲調が心地良い、それでいて全体の統一感もあり癖になる、最高
02┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃疾走感溢れるアレンジ、レースゲーのカスタムサントラとの相性抜群!
03┃Still Alive┃Portal┃Win┃囁くような歌声が魅力
04┃18章 三年後の街(犬)┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃サビの部分のフラメンコ的なリズムが良い
05┃学園称号コスチューム戦闘BGM┃テイルズオブエクシリア┃PS3┃この曲のためにDLCに手を出してしまった
06┃まだ見ぬ世界へ 〜ワールドマップBGM〜┃幻想水滸伝 紡がれし百年の時┃PSP┃バックコーラスと笛の音がとても神秘的
07┃MYSTIC MUSE┃アドヴァンストV.G.2┃PS┃超絶にカッコイイ和風BGM
08┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジー9┃PS┃子守唄的癒し
09┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃360/PS3┃攻勢に転じたときの曲、テンション上がる
10┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360/PS3/PSP┃不安を駆り立てるメロディから一転して、サビはとても高揚感がありドラマ性を感じる
11┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃360/PS3┃激情が伝わってくる曲
12┃ただひとり 君のためなら 〜 Song 4 u 〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃この曲に惹かれてTOX2やり始めた
13┃時の草原 ホーム・ワールド┃クロノクロス┃PS┃南国の景色が頭に浮かぶ
14┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃これもレースゲーのカスタムサントラにおすすめ
15┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノクロス┃PS┃すっごい黄昏たくなる
16┃決死の剣┃テイルズオブエクシリア┃PS3┃レースゲーにおすすめ、その3
17┃ホームタウンドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃郷愁と童心を呼び起こすBGM
18┃突き進め、その刃尽きるまで┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃TOXもだけど、序盤の戦闘曲の方が良曲が多い気がする
19┃ナタネ村|不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!┃N64┃和の癒し
20┃Awakening┃ファイナルファンタジー11┃PS2┃気持ちが奮い立つBGM
21┃ブラックピットのテーマ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃西部劇の決闘って感じの曲
22┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノクロス┃PS┃ノスタルジックな気分になる
23┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃風のにおいまで漂ってきそうな爽やかさ
24┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ドキっとするイントロと勢いあるサビがたまらない
25┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃感情を揺さぶる名曲
【コメント】
ランク付けに四苦八苦、結局10位以降の順位は割と適当に決めちゃいました
- 1062 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 21:43:49 HOST:118-91-192-201.catvy.ne.jp
- 01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃NDS┃最高。この一言に尽きる。
02┃エンディング┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃NDS┃再びポケダンで申し訳ない。これも隙
03┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ アーランドの錬金術士3┃PS3┃以前のランキングをみて思わず。
04┃風を切って┃クラシックダンジョン┃PSP┃オサレ。
05┃エンディング イントロ┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃NDS┃結構好き。・・・影薄いけど
06┃月の歌(?)┃洞窟物語┃PC┃タイトルあやふやで申し訳ない。好きな曲。
07┃大農園┃洞窟物語┃PC┃これ印象に残るから口ずさんでしまうw
08┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃サリアの歌と合わせて好き
09┃風車小屋┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃大好き。
10┃ランニングヘル┃洞窟物語┃PC┃いろんな意味でなかなか印象深い曲だった
11┃ミミガーの村(?)┃Cave Story┃3DS┃またもあやふやで申し訳ない。これはCave Storyであって洞窟物語ではない。
【コメント】
曲的に王道が多かった気がする。
大体のゲームがかぶっていた事に今更気づくw
- 1063 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 21:46:51 HOST:nt14-ppp929.east.sannet.ne.jp
- 01┃神代の地┃イースセルセタの樹海┃PSV┃
02┃The Path (A New Beginning)┃The Last of Us┃PS3┃
03┃Sons of Skyrim.┃Elder Scrolls V Skyrim┃Win┃
04┃実りの峡谷┃那由多の軌跡┃PSP┃
05┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃
06┃麗らかなる岩礁┃那由多の軌跡┃PSP┃
07┃The Battle For Dream┃龍が如く5┃PS3┃
08┃燃ゆる剣┃イースセルセタの樹海┃PSV┃
09┃Karma┃Ever17┃Xbox360┃
10┃氷の塔┃風の伝説ザナドゥ┃PCE┃
11┃A Scattered Moment┃龍が如く2┃PS2┃
12┃呪われたオアシス 砂の城┃ソーサリアン┃PC88┃
13┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃
14┃雪に閉ざされし霊峰┃那由多の軌跡┃PSP┃
15┃Nefertiti┃マナケミア┃PS2┃
16┃黒キ翼┃イースセルセタの樹海┃PSV┃
17┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃
18┃バトル−ライドウ−┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃
19┃四風神┃風の伝説ザナドゥ┃PCE┃
20┃カゼキリ -風切-┃討鬼伝┃PSV┃
21┃Formidable Enemy┃英雄伝説零の軌跡Evolution┃PSV┃
22┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃
23┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃
24┃通常戦闘−アマラ深界┃真・女神転生ⅢNocturneマニアクス┃PS2┃
25┃Natural born dolls┃デモンゲイズ┃PSV┃
【コメント】
集計頑張ってください!
- 1064 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 22:34:47 HOST:zaqdadcda9f.zaq.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃She's Lost Control (S.L.C.)┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃調子に乗って飛び回ってたら置きレーザーに突っ込んでドカン
02┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃曲はもちろんだけど、演出が最高
03┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃この曲とシャノアのためにこのゲームを買ったようなもん
04┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃世界一カッコイイ下水道
05┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃綺麗な曲、ヴォーカルが入るのも良し
06┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃あ、ソウルスティールの見切り持ってくるの忘れた
07┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃中盤の盛り上がりがたまらん
08┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃聞けば聞くほど好きになる
09┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2┃三國無双といえばこれだな
10┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃浮遊大陸に着いたときのワクワク感といったらもう
11┃パラダイムシフト┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃通常戦闘曲はこっちのほうが好みです
12┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃トンベリ狩りのテーマ
13┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃この曲のおかげで、ラグナ編は戦闘が苦じゃなかった
14┃THE MOUNTAIN┃真・三國無双7┃PS3┃個人的に定軍山のテーマ
15┃熱き鼓動┃私立ジャスティス学園┃PS┃こういう曲は大好きです
16┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃アンサガはクソゲーじゃないぞ、面白さが伝わりにくいだけだ
17┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃マイアとバイゼルをひたすら往復してレベル上げをしてた思い出
18┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃フィールド曲の最高峰
19┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃やっぱりオープニングは熱くないとな
20┃夢のつづき┃サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜┃SS┃まさに大団円という言葉がふさわしい
21┃トレード┃ロマンシングサガ3┃SFC┃報酬がしょぼい割に中毒性の高いミニゲームだった
22┃YO-KAI Disco -VOCALOID Edition-┃まもるクンは呪われてしまった!┃PS3┃ミクバージョンの方が好きなのは邪道でしょうか
23┃MAGICAL SOUND SHOWER┃アウトラン┃AC┃これ流しながらドライブしたいね
24┃ユリアンのテーマ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ユリアンを選ぶ理由はこの曲が聞きたいから
25┃BGM07┃RPGツクール2┃SFC┃この曲をフルに使ってイベント作れた人はいるのかな
【コメント】
上位3曲は前回と変わらず。後はいくらか入れ替えてみました。
期限ギリギリになってしまったから、順位はあまり吟味できなかったな。
- 1065 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 22:47:21 HOST:p1065-ipbf2809marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 01┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃早くサントラ出して下さい
02┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃レーヴェもヨシュアもめっちゃ格好良い
03┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃未だに色褪せない名曲
04┃聖邪の天使┃爆ボンバーマン2┃N64┃ハドソンのプレイヤーキラー
05┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃リースが助けに来るシーンにも使われてるから(小声
06┃孫悟飯のテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃対戦モードでは絶対この曲
07┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃XBOX360┃天使とダンスだ!
08┃信じてる信じられてる〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ルドガーの選択に泣いた
09┃ただひとり君のためなら〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃この主題歌アレンジはめっちゃ燃える!
10┃華麗なる精霊の演舞┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃分史ミラが…
11┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ユリウス…
12┃水の惑星アクアネット(ボスクリア前)┃爆ボンバーマン2┃N64┃クリア前の方が好き
13┃さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃素晴らしいエンディング
14┃Fateful confrontation┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃執行者戦カッコ良すぎ!
15┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃世界一格好良い両生類のテーマ
16┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃言わずもがなな名曲
17┃グラスゴスX〜グラスゴスZ┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃兄貴と協力して倒したの懐かしいな
18┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC┃タイトル詐欺(笑)
19┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃ううううう
20┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃当たり判定ェ…
21┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃記憶に残る一騎打ち
22┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃この投票きっかけで好きになった曲
23┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃エターニアは色褪せない
24┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃ラスボスって感じの曲
25┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃すごく落ち着くフィールド曲
【コメント】
エクシリア2はボス戦で良い曲多すぎ。
テイルズばっかですんません。
集計頑張って下さい!
- 1066 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 23:11:54 HOST:112-70-126-152f1.shg1.eonet.ne.jp
- 01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃いろんなMADで楽しませてもらった曲、イイ
02┃真秀ろば┃久遠の絆┃PS2┃最後のムービーが追加されてTRUEエンドで感無量やね
03┃追いつめる┃幻想水滸外伝Vol.1 ハルモニアの剣士┃PS┃幻水IIのよりこっちのが好き
04┃風詠みて水流れし都┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃今もサントラ聞いてる
05┃闇の扉、再び┃久遠の絆┃PS2┃おどろおどろしい開幕に引き込まれる
06┃風の轍┃風雨来記┃PS2┃風雨来記サントラ聞きながら2週間北海道を車中泊
07┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃確率が超えられない…
08┃Fatal Beat Clash┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃にゃまもたまにはかっこよく
09┃One for all, all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃ボス曲やね
10┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃静かな立ち上がりですき
11┃DIVERGENCE┃終末少女幻想アリスマチック┃Win┃小夜音との一騎討ちが目に浮かぶ
12┃時の降る朝┃久遠の絆┃PS2┃裸学ランの万葉がかわいい
13┃久遠の絆┃久遠の絆┃PS2┃タイトルや章ごとのOP、イイ曲やね
14┃常世之篝火┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃章ごとのインターミッションに流れる、癒やされる曲
15┃桜之杜┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃校歌を歌うとは思わなかった
16┃FIGHT!! Ver.4〜最終戦闘┃グランディア2┃DC┃ゲームはいまいちだったけどね
17┃神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field┃東方風神録┃Win┃まさにラスボス、風の音もよい
18┃INTOLERANCE┃レイストーム┃AC┃ラスボス弱いけどこの曲すごく荘厳
19┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃当時何度もOPを見てた
20┃WILDARMS 2nd IGNITION〜どんなときでも、ひとりじゃない〜┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃これも何度もOP見てた
21┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船┃Win┃初聴きはそんなでもなかったけどスルメみたいによくなっていった
22┃水月┃水月┃Win┃いいね、和風曲は
23┃Dear Falling Angel┃ザ・キング・オブ・ファイターズ’99┃AC┃蒸気音?がいい雰囲気醸し出してる、やはり原曲が一番
24┃永遠のアセリア┃永遠のアセリア┃Win┃最初キャラで敬遠してたけどひょんな事ではまりOPもお気に入りに
25┃No limit to...┃サイキックフォース2012┃AC┃どのキャラの曲もいいけどキースの曲がお気に入り
【コメント】
最近ゲームあんまりプレイしてないから古いのが多い
お気に入りのゲームが見つかればいいのだが
- 1067 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 23:23:29 HOST:ntkngw170166.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-
順位曲名ゲームタイトル機種名コメント
01┃Elegenza┃カオスコード┃AC┃よく聞いています
02┃Preparation┃GENETOS┃win┃タイトルと曲の雰囲気がとてもよくあってる。
03┃ベルデセルバ戦記のテーマ┃ベルデセルバ戦記┃PS┃作曲:中崎英也/歌:新居昭乃
04┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃win┃全体的な曲のメリハリはこっちのほうが好き
05┃PrincessBride!┃PrincessBride┃win┃なんでこの曲ないん!?
06┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃和中洋ってかんじで良いです。
07┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃重量感ある音が。。プレイ補正有りでいいかんじ
08┃Beyond th Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃音は安いけど歌補正が強力
09┃デザイアドライブ┃東方神霊廊┃win┃メロディラインが綺麗でよい
10┃Get Over The Barrier!-Roaring Version-┃英雄伝説零の軌跡┃PSP┃バイオリンの音がええ。
11┃戦闘アム/マグナム┃ランス・クエスト・マグナム┃win┃クルックーが強くてかわええ
12┃┃┃┃
13┃銀の意思 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃win┃バイオリンの音がええ
14┃DO・RO・DIE┃メダロット4 カブトバージョン・クワガタバージョン┃GBC┃メロディが良い。GBの音源を上手く使っている。
15┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃プレイ動画のSE付のほうがいいけどそうもいかんよなぁ
16┃To Be Continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃戦闘曲っぽくてええ
17┃ANIKI02┃超兄貴〜究極無敵銀河最強男〜┃PS┃ビビデバビデブゥ〜〜〜
18┃EXEC_FLIP_ARPHAGE┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃歌補正が高いのかな?
19┃Burnig Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃これゲームもおしろいんですよ!
20┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃歌詞がすごくかっこいい!
21┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃このゲームすごく面白い。GBTOPクラスの面白さ
22┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃カウンタービームが打ち込みたい!そして捕鯨っぽい曲
23┃Advance ON┃戦国ランス┃WIN┃プレイ補正有りだけど熱い音楽がええ。
24┃Atlach_nacha〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃win┃メロディがいい。リコーダーっぽくて
25┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃win┃鬼畜王からシリーズ全部買っています
【コメント】
初投稿です。大変楽しみですのでよろしくお願いします。
- 1068 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 23:27:00 HOST:ntkngw170166.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位曲名ゲームタイトル機種名コメント
01┃Elegenza┃カオスコード┃AC┃よく聞いています
02┃Preparation┃GENETOS┃win┃タイトルと曲の雰囲気がとてもよくあってる。
03┃ベルデセルバ戦記のテーマ┃ベルデセルバ戦記┃PS┃作曲:中崎英也/歌:新居昭乃
04┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃win┃全体的な曲のメリハリはこっちのほうが好き
05┃PrincessBride!┃PrincessBride┃win┃なんでこの曲ないん!?
06┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃和中洋ってかんじで良いです。
07┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃重量感ある音が。。プレイ補正有りでいいかんじ
08┃Beyond th Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃音は安いけど歌補正が強力
09┃デザイアドライブ┃東方神霊廊┃win┃メロディラインが綺麗でよい
10┃Get Over The Barrier!-Roaring Version-┃英雄伝説零の軌跡┃PSP┃バイオリンの音がええ。
11┃戦闘アム/マグナム┃ランス・クエスト・マグナム┃win┃クルックーが強くてかわええ
12┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃口笛で吹きたくなる曲です
13┃銀の意思 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃win┃バイオリンの音がええ
14┃DO・RO・DIE┃メダロット4 カブトバージョン・クワガタバージョン┃GBC┃メロディが良い。GBの音源を上手く使っている。
15┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃プレイ動画のSE付のほうがいいけどそうもいかんよなぁ
16┃To Be Continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃戦闘曲っぽくてええ
17┃ANIKI02┃超兄貴〜究極無敵銀河最強男〜┃PS┃ビビデバビデブゥ〜〜〜
18┃EXEC_FLIP_ARPHAGE┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃歌補正が高いのかな?
19┃Burnig Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃これゲームもおしろいんですよ!
20┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃歌詞がすごくかっこいい!
21┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃このゲームすごく面白い。GBTOPクラスの面白さ
22┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃カウンタービームが打ち込みたい!そして捕鯨っぽい曲
23┃Advance ON┃戦国ランス┃WIN┃プレイ補正有りだけど熱い音楽がええ。
24┃Atlach_nacha〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃win┃メロディがいい。リコーダーっぽくて
25┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃win┃鬼畜王からシリーズ全部買っています
【コメント】
1067です。投稿ミスりました・・・すみません。 12番を追記しました。
初投稿です。大変楽しみですのでよろしくお願いします。
- 1069 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 23:30:54 HOST:p2186-ipbf2409souka.saitama.ocn.ne.jp
- 01┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃曲のノリの良さと演出のかっこよさに病みつき。ロボ編は至高
02┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃聞いててとにかく楽しくて嬉しくなれる曲
03┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター金銀┃GB┃当時から不動のポケモン曲一押し
04┃裏の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃個人的なゲーム音楽の原点。闇の世界によく合う
05┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃ビッグバーンの演出いいよね。ハラハラしつつ熱いラスボス戦
06┃時の回廊 ┃クロノ・トリガー┃SFC┃初めて聞いた時の感動が今も忘れられない。ずっと聞いてたなぁ
07┃ずっと わすれない……┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃何回聞いてもイントロだけで駄目だ
08┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃硬質的でありながら美しい。聞き飽きない不思議な曲
09┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃ピアノって楽器と下村さんは偉大だ
10┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃圧迫感があるくらいが気持ちいいのです
11┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃力強い鍵盤ハーモニカの音色にグッと来る
12┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃こんなに美しい…のにこんなに熱くもあるなんて!
13┃Last battle -Emilia-┃サガフロンティア┃PS┃ 花嫁と銃でラスボスはロマン。メロディからエミリアの悲劇性が伝わる
14┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃このゲームの為に作られたわけじゃないのが嘘のよう
15┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃主人公の心境がぎゅっと詰まってる
16┃天神族のテーマ┃大神┃PS2┃大神だと一番好きな曲なんだけど、他が有名で埋もれて残念
17┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃昔はキャラデザとか背景がすごく怖いと思ったけど、曲は大好きだった
18┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃アレンジで良さに気付いた曲
19┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃曲に合わせて走り回るだけなのに何であんなに楽しかったんだろう
20┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃風景や演出とも合わせて世界観への引き込み具合がすごい…
21┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃綺麗な曲だけど、セリフと合わせるとやるせなさとか恐怖を感じる
22┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃曲を先に聞いたもので、これがデモ用と知って心底驚いた
23┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃中盤の盛り上がりにいつもぞわぞわする
24┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃この曲の良さを再認する機会があったので。シチュエーションにピッタリ
25┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃ゲーム内容と合わせて歌詞が胸に響く…。終盤の盛り上がりが熱い
【コメント】
ゲームもだけど曲調も偏ってるなぁー
集計頑張ってください!
- 1070 :SOUND TEST :774:2013/07/27(土) 23:52:21 HOST:X014073.ppp.dion.ne.jp
- 01┃Reincarnation┃東方夢時空┃PC98┃死に票覚悟で1位投票。やはりかっこいいですな。
02┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷┃Win┃原点にして頂点とはこのこと。
03┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿┃Win┃心綺楼で再評価。こいしちゃんかわいい。
04┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃Win┃夏こそこの曲だと思う。
05┃幻想郷の二ッ岩┃東方心綺楼┃Win┃まさかの神主セルフアレンジ本編使用。佐渡よりこちらが好き。
06┃東方緋想天┃東方緋想天┃Win┃うに曲ではこれが一番だと思う。
07┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷┃Win┃ここの投票だと意外と伸びないんですよね…なので1票。
08┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢┃Win┃未だに演出では最上位だと思う。
09┃春の湊に┃東方星蓮船┃Win┃1面道中曲こそがSTGの華だと思わんかね?まもる君とか怒首領蜂とか。これもその一つ。
10┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船┃Win┃例によって心綺楼補正。でかかったひじりん(何が?)
11┃少女さとり┃東方地霊殿┃Win┃ハルトマン投票してこっちを投票しないわけにはいかないよね。
12┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録┃Win┃たまには縁日いきたいなぁ…。
13┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃Win┃コンロカチカチが苦手な人は鳥船版を聞こう!
14┃心綺楼囃子┃東方心綺楼┃Win┃塵界不変のペシミズムとセットで聞きたい曲。枠の都合で投票はこっちだけだが。
15┃砕月┃東方萃夢想┃Win┃緋想天版もいいが、やっぱ原曲よね。
16┃Demystify Feast┃東方萃夢想┃Win┃大半の人が大空魔術版が好きと答える。かく言う私もry
17┃メイガスナイト┃妖精大戦争┃Win┃心綺楼補正あり。でも原曲のほうが好き…っておい、これもアレンジの一種じゃん。
18┃the Grimoire of Alice┃東方怪綺談┃PC98┃神話幻想と迷ってこちらを。
19┃古きユアンシェン┃東方神霊廟┃Win┃デザイアドライブとセットで。青娥にゃんにゃん。
20┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃Win┃新曲補正。スルメ曲スルメ曲と言われているが…実際ホントスルメ曲。
21┃無間の鐘 〜 Infinite Nightmare┃ダブルスポイラー┃Win┃フハハハ、精々頑張るんだな!
22┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃いつもの投票曲。リメイクまだですか!?
23┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃PSV┃2013年度新曲(東方以外)から代表で。神ゲー。
24┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃いつもの投票曲。ゼルダ最高傑作。
25┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃前回投票不可だった2012年後期新曲代表で。放っておいても第7回上位にきそうですが、凄かったので私も投票せざるを得ない。
【コメント】
かなりの数が東方という暴挙。というのも今年は某所の人気投票が延期になったので、まあ…その、今年ぐらいは。
新世界樹の迷宮、エスカ&ロジーのアトリエ、逆転裁判5、ドラゴンズクラウン、東方輝針城、などなど夏場の新作がいいもの揃いなのに投票できないのは寂しいなぁ…。
今年も駆け込みが多そうですが集計頑張ってください!
- 1071 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 00:14:48 HOST:softbank126067179144.bbtec.net
-
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Stage7┃撃破伝┃Win┃分かりやすい稼ぎ、バリエーション豊かな敵と実は存外面白いゲームの最終ステージ(?)曲。あえてこれをチョイス。
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃カサゴさんにももっと優しくしてあげてください。
03┃For us all┃エースコンバットX2┃PSP┃最近存在を知った曲。いい曲です。
04┃embryo in the abyss┃Hellsinker.┃Win┃曲もいいが、やっぱり演出があってこそだとは思う。
05┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃万人に勧められるSTG。稼ぎもバグ発覚までは面白かった。
06┃Icarus┃ソラ┃Win┃ちんちくりんと楽しい天体観測。
07┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃黄金街道を往復した思い出。
08┃Re:CODA┃ソラトロボ┃DS┃しっとり系。ゲーム内容は…まぁ町とかの雰囲気は良かったです。所謂空気ゲー。
09┃つきのうた┃洞窟物語┃Winn┃スチムーサマーセルーで+の方を買った。アレンジ版もなかなか良い。
10┃Boss2┃撃破伝┃Win┃姫が連れ出せない。
11┃生命ある者へ┃Monster Hunter tri┃Wii┃MH4の曲はどうなるのかしら。
12┃Fairy┃雷電3┃AC┃曲調がずいぶん違うエンディング曲だけど、好き。
13┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃スチムーサマーセルーで買ったけどまだプレイできてない。
14┃INTORELANCE┃レイストーム┃AC┃聴けたことはほぼ無いけれど…。
15┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃フラミー曲のなかで一番好き。
16┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃マンボウルートが好きかなぁ。
17┃Answer┃GENETOS┃Win┃稼ぎやってると延々聴くことになる曲。
18┃Great majority┃Hellsinker.┃Win┃狂ったビジュアル、鳴り響くSp取得の音。潜行を続けると軽くトランス状態に。
19┃The way of all flesh┃Hellsinker.┃Win┃万人の途。へるしんかの集大成にして、閉会式。
20┃ポッケ村のテーマ┃Monster Hunter Portable 2G┃PSP┃モンハン村BGMと言ったらこれ。DOSの奴も好きだけれど。
21┃Cara Mia Addio!┃Portal2┃Win┃スチムーサマーセルーで買った。自分のPCで聞けると、感動もひとしお。
22┃Alect Squadron┃Ace Combat X┃PSP┃電子レンジと半透明なクラゲのテーマ曲。しかしここで死にまくった思い出。
23┃それからCODAへ┃ソラトロボ┃DS┃Re:CODAとセットでどうぞ。
24┃Main theme┃Morrowind┃Win┃今のTESシリーズのあの旋律の初出かな? DaggerFallは違った感じなんだよなぁ。
25┃祭りへの招待状┃Monster Hunter Portable 3rd┃PSP┃これ作ったやつわかってるな…と思わずにはいられない、感傷に浸るスタッフロール曲。
【コメント】
去年から随分変わってるようで、そうでもなくて、結局半分くらい変わってるようなそうでもないような。
1位のアレは、実に面白いし曲も良いものがそろってるし、何よりフリゲなので是非。
ぶっ飛んだ見た目に反して、内容はしっかりSTGしてるししょっちゅう自機は無敵になるし、エクステンドも多いしでとっつきやすい。
稼ぐとなるとまた違った難しさが出てくるし、各ステージの隠しキャラ? をキャプチャするという楽しみも。
- 1072 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 01:18:05 HOST:115-37-211-95.shizuoka1.commufa.jp
- 01┃La Mer┃幻想水滸伝IV┃PS2┃coba!舞台の海が浮かんでくる
02┃聖戦┃ベルウィックサーガ┃PS2┃難易度が高いSRPG…だがそれがいい
03┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃爽やかなフィールド曲
04┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃100年間にあった様々な思いを感じる
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ストレートにかっこいい通常戦闘曲
06┃翔べないカモメの物語┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃ゲームでも思い出深い港町
07┃デュープリズムのテーマ┃デュープリズム┃PS┃わくわくするOP
08┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃名曲
09┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃心地よいメロディ
10┃無限の彼方へ┃パチスロ幻想水滸伝┃パチスロ┃サントラ発売してほしいと思った
11┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ┃PSP┃模擬刀の先制攻撃だべ!!
12┃枯れた大地┃幻想水滸外伝Vol.2 クリスタルバレーの決闘┃PS┃好きなアレンジ
13┃FATE BREAKER┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃これぞWAなダンジョン曲ッ!
14┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃スタイナーとベアトリクスの共闘に目頭が…
15┃The Man With the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃ラグナ編、楽しかったなあ
16┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃勢いがある通常戦闘曲
17┃ミスリッドハンター [Mithrid hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃だんだんクセになる
18┃Get Over The Barrier!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃通常の方が好きだったりする
19┃戦いの意志┃サモンナイト2┃PS┃シリーズで一番好きな戦闘曲
20┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃何度聴いても素晴らしい
21┃出撃の烽火┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃イベントの出撃編成で流れるから、気持ちが高ぶる
22┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ノリが良くて好き
23┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃これのおかげでレベル上げも苦にならなかった
24┃死線┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃流れる場面と相まって熱くなる
25┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃透明感のある綺麗な曲
【コメント】
初投票です。見返すとRPG多めになってるなあ。
結果も楽しみにしてます!
- 1073 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 01:20:02 HOST:p15092-ipngn100106yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
- 01┃Encounter ver.R┃迷宮クロスブラッド┃Win┃この曲聞きながらの戦闘は熱い
02┃魂の絆┃円卓の生徒┃XBox360┃戦闘に入る流れがいい
03┃魔軍┃円卓の生徒┃xbox360┃円卓の生徒ではこの曲も捨てがたい
04┃憤激乱舞┃高機動幻想ガンパレードマーチ┃PS┃CAMISSとすり足にはお世話になりました
05┃ 戦巫女王┃高機動幻想ガンパレードマーチ┃ PS┃GHAND
06┃U.B┃パラサイトイヴ┃PS┃だんだん音が増えてくのがよかった
07┃蒼穹に閃く刃┃ワイルドアームズ アドヴァンスド3rd┃PS2┃初めてロンヴァルディアに乗った時感動した
08┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ベルベットルームの曲が戦闘で流れるとは思わなかった
09┃Windward Bird┃ワイルドアームズ アルターコード:F┃PS2┃なるけさんと麻生さんはやっぱりいいい
10┃Primal Eyes┃パラサイトイヴ┃PS┃何度OPを見たことか
11┃多摩川┃海腹川背・旬┃PS┃何度も繰り返しやったので今でも耳に残ってる曲
12┃Spirited Girl┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC/Xbox360/PS3┃格ゲーでサントラ買ったのはこれが初でした
13┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃ファンタジアはリメイクされるたびにやってました
14┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ベアトリクスが好きでした
15┃FINAL ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃ファンタジアではこれも好き
16┃ナオミ戦┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃SS┃アレンジもいいけどやっぱり原曲
17┃磯┃海腹川背・旬┃PS┃海腹川背ではこれも好き
18┃飛空挺ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃手に入れたら必ず最初に盗賊の町に行きました
19┃Celestia Battle┃テイルズオブエターニア┃PS┃エターニアは全体的にいいけどその中でもこの曲が一番好きです
20┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃この曲だけ他の曲と違うのがいい
21┃Fire Brigade┃九龍妖魔學園紀┃PS2┃成績表は必ずカニ歩きになってました
22┃ヘビーアームズステージ┃新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL ┃SFC┃死神禁止!
23┃アーデルハイド城下町┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃復興後の曲はすごくよかった
24┃武蔵伝説┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃小学校の夏休みはこれでつぶれた
25┃蒼穹┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃もとの曲もよかったけどアレンジもよかった
【コメント】
なんか偏った投票になってしまい申し訳ない。集計頑張ってください
- 1074 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 01:24:58 HOST:i118-19-88-17.s04.a014.ap.plala.or.jp
- 01┃溺れ谷┃クロノ・クロス┃PS┃木琴音がキモチイイ。初めて聴いたとき震えました・・・!
02┃きらきら┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃3拍子で可愛くそしてなぜか切なくなる曲。0:38からがたまらなく好き!
03┃闇の領域┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃終盤のダンジョンにピッタリな曲。中河健さんまた戻ってきますように。
04┃クロウの迷い┃大神伝 〜小さき太陽〜┃NDS┃『奮起』のメロディーが所々入っていて、ラスボス感がたまらない曲です。
05┃Through the Lightning┃ロックマンゼクスアドベント┃NDS┃公式HPの曲の中の1つです。疾走感があってテンション上がります。
06┃Hollow Bastion┃キングダムハーツ┃PS2┃本来静かな?メロディーなのに、バックのスタッカート音が素晴らしいアクセントになってかっこいい!
07┃傍らに咲く花┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃柳川和樹さんの曲は世界観へのマッチ具合にいつも感動させられます。
08┃セルセタの樹海┃イース セルセタの樹海┃PSV┃理屈なしに好き!アツい!たまらない!
09┃誘いの花 〜 秋┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃同じゲームタイトルは2曲までと決めていたつもりなのに・・・。木琴最高。
10┃The etudes of spirit┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃Xbox360┃『Leap the precipice』よりこちらの方がラスボス感あって好きです。
11┃Wave Battle┃流星のロックマン2┃NDS┃流星シリーズでダントツに好きな曲です。流星シリーズの良さが少しでも伝わりますように。
12┃The Landing┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃FF8は世界観に合ったBGMが多くて素晴らしいです。
13┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃最初のヴァイオリンメロディーがたまらないです。プレイ中初聴の時あまりの曲の良さに操作が止まりかけました。
14┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃ファルコムの曲に興味を持ったキッカケの曲です。
15┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃透明感があって素晴らしい曲です。みんゲーで存在を知って一聴惚れしました。
16┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃浜渦さんはどういう過程を経てこんなすごい曲を作ったんだろう・・・、と思わされる曲です。
17┃反抗と殲滅┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃0:46〜の部分が心地良くて飽きさせない。
18┃死闘┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃『閃光』や『ブレイズエッジ』の方が人気ですが、個人的にはこちらが好きです。
19┃Opening Stage Zero┃ロックマンX5┃PS┃まさにZEROのオープニングに相応しい!X5は『X vs ZERO』を始めとして素晴らしい曲が多いです。
20┃コンベアスマッシャー┃ドンキーコングリターンズ┃Wii┃原曲も好きですが、素晴らしいアレンジに感動しました。
21┃俺はリリスを離さない┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃もし初めて聴いた時がプレイ時だったら勇者来るまで呆けていたんじゃないだろうか。
22┃格闘女王ルルー様┃ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary┃NDS/PS2/PSP/Wii┃テンション上がります。かっこいい。
23┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃なるけみちこさんの曲にハマるきっかけになった曲です。
24┃プレジューヌ┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃ゲームに興味がない人にも勧めたい曲です。
25┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃この曲もみんゲーがきっかけで知った曲です。かっこいい。
【コメント】
初投票です。
大好きでかつ過去にランクインしていない曲を優先的に上位にしました。
集計がんばって下さい!
- 1075 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 02:02:05 HOST:p3101-ipbf2006souka.saitama.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃She I┃パワプロクンポケット9┃NDS┃頼むからランクインしてくれよー。大好きなんだよこの曲!
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃戦闘が最高に盛り上がる一曲。
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃これを聴いてゲーム購入を決定。これを聴きながらの戦闘は鳥肌もの。
04┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃レスター卿ーーーーー!! 最後の必殺技メドレーは卑怯。
05┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃戦闘開始と同時に雰囲気が一気に変わる曲。衝撃的でした。
06┃Beyond the Sky┃ゼノブレイド┃Wii┃実際プレイして良さが分かった。泣ける・・・
07┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃登場シーンも相まってカッコいい曲。原曲も好き。
08┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃ワタルもレッドも大好きだから困る。リメイクされて重みが増した感じ。
09┃全テヲ破壊スル黒キ巨人┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃何度死んだかわからないけど、好きな曲。ラスボスと勘違いするほど壮大だった。
10┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃リングアベルは黙って! 必殺技BGMで一番好き。
11┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター金・銀┃GBC┃まだ半分だったのかと感動した思い出。すごいテンション上がった。
12┃桜花 -小牧長久手-┃戦国無双3┃Wii┃この曲で無双できる幸せ。桜咲く美しい小牧長久手のフィールドとまた合うんです。
13┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃テンションMAX鳥肌MAX。
14┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃プレイして良さが分かった。フィオルーーーーーーーン!!
15┃カイネ / 救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃逃避と最後の最後まで迷った。今回は救済で!
16┃電光石火 -桶狭間-┃戦国無双2猛将伝┃PS2┃疾走感がたまらない一曲。
17┃キキョウシティ┃ポケットモンスター金・銀┃GBC┃どこか哀愁漂う感じが最高です。ずっと聞いていられる。
18┃The Other Promise┃キングダムハーツII Final Mix┃PS2┃ロクサス強すぎィ!悲しい戦闘にこのBGMが涙腺を緩ませる。
19┃KOTODAMA RUNNER┃無双OROCHI 魔王再臨┃PS2┃イントロが至高。
20┃カラクサタウン┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ピアノとドラムが入ってからが本番!
21┃Reversal!┃ラストレムナント┃Xbox360/Win┃以下ゲーム未プレイ。関戸曲の中で一番好き。もっと順位上でいいと思う。
22┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃悪魔城シリーズで一番好き。
23┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME ┃PSN/XBLA┃楽器増えた時に鳥肌。
24┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃64版のフレーズを聞いた途端なんか涙出た。シリーズで一番好き。
25┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃古代神の中で一番好き。
【コメント】
25枠じゃ足りない!足りない!!
選曲で世代がバレバレな気がするが気にしない。ええ、ゆとりですよ。
集計者の方、お疲れ様です!結果の方楽しみにしています!!
- 1076 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 03:05:37 HOST:p8200-ipngn901akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃closing┃WHITE ALBUM2 -closing chapter-┃Win┃
02┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
03┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃
04┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE ┃SFC┃
05┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃
06┃Heatful Cry┃ペルソナ3 FES┃PS2┃
07┃jihad┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃PC┃
08┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃
09┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
10┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃Xbox360┃
11┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃
12┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃
13┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃
14┃夢の岸辺に アナザーワールド┃クロノクロス┃PS┃
15┃Dearly Beloved┃キングダムハーツII┃PS2┃
16┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃
17┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃
18┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃
19┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
20┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃DS┃
21┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃
22┃追求〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃
23┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
24┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
25┃Theme Of Cody┃Super Street Fighter IV Arcade Edition┃AC┃
【コメント】
初投票です。
一位に関しては、この中で唯一今年になってから初めて聞いた曲なので。
全体的に言うならスクウェアサイコー
- 1077 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 03:13:37 HOST:i118-21-97-13.s30.a048.ap.plala.or.jp
- 01┃ZERO┃エースコンバットゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃プレイ中は忙くて聴けない
02┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃これ聴いて世界樹プレイする気になった。
03┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃これ聴いてゲーム買ったが…
04┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃いい曲に神シナリオと神演出で最高じゃないか
05┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃ものすごくフィールドのイメージに合っている
06┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃7パターンどれも素晴らしい
07┃Labyrinth〜午前2時の迷宮┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃渋い。増子は全曲渋いがこれは特に渋い。
08┃SLAUGHTER HOUR┃レイストーム┃AC┃7面に凄く合ってる。Tanz mixも最高。
09┃アリスマエステラ┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃東方好きは旧作も聞いてね
10┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃Zunも渋い路線になってきたなー
11┃Icarus┃ソラ┃Win┃これはいいトランス
12┃Rendezvous┃ソラ┃Win┃熱い。
13┃sight of silence┃ぐるみん┃Win┃渋い。ぐるみん良曲多すぎ。
14┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃この曲はすごい
15┃Alone┃サガフロンティア┃PS┃渋いイトケン最高。
16┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃この曲は外せない
17┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃いつもウィンドガーデンに投票するのでたまにはこちらを
18┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃いつもイニシエノウタなので以下略
19┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃独特の雰囲気で好き
20┃Fight It Out!┃タクティクスオウガ┃SFC┃飲酒運転。あえてSFC版で。
21┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃Win┃雰囲気最高。
22┃戦場-ライバルアライバル┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃さすが古代。
23┃傾城佳刀┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃第6回で知った曲
24┃星の在り処┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃反則曲。販促曲。
25┃呪われたオアシス 砂の城┃ソーサリアン┃PC88┃やっぱり古代すごい。ってか26年前の曲だぞこれ。
今回のルールだと第6回とどのような違いが出るのかにとても興味があります。
集計よろしくお願いします。
- 1078 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 03:30:59 HOST:p1069-ipbfp602okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃希望 -nameless diva ver.-┃BLACK WOLVES SAGA-Bloody Nightmare-┃PC┃PC版の挿入歌。lasahさんはこのゲームで知ったけど綺麗な歌声が作品に合っていたと思う。これ以外の「TESTAMENT」「追憶」「堕罪」もどれも良くて、4曲合わせて1作品という感じがする
02┃紅緋草┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃漁村の雰囲気と合ってて大好きな曲。いい加減評価されてください
03┃Ruins┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃最初から最後までかっこよすぎて泣ける
04┃マリア出撃!┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃PSP┃王道でかっこいい。この曲はPSP版の方が華やかで好き
05┃ラスボス戦(仮)┃アヴァロンコード┃DS┃クレルヴォ戦。タイトル曲のアレンジが憎い!かっこいい!アヴァロンコードの曲は音が綺麗で癒し曲からかっこいい曲、面白い曲まで多彩なところが良い
06┃目映き陽の光┃月影の鎖┃PSP┃和テイストな日常曲。ちょっと軽くて、でも力強さもあるのが良い
07┃暗き思考の海┃月影の鎖┃PSP┃繊細で綺麗な曲。森藤さんは元々切ない系の曲は得意な印象だったけど月影で繊細さに磨きがかかっている気がする
08┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃並木さんの曲の中で一番好きかも。壮大で美しい
09┃エントランスにおける戦い┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃DS┃テンポが良くてかっこいい曲。林さんの曲はメロディ強いのに飽きないのがすごいと思う
10┃始まりの詩┃月影の鎖┃PSP┃タイトル曲。作品の雰囲気と同じく鬱さと美しさが混ざり合っていて印象深い。これをラストで流す演出が憎い
11┃風気の狭間┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃繊細で美しいフィールド曲。背景の美しさとの相乗効果がすごい
12┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii ┃FEで一番好き。もっと順位上がって良いと思うんだけどなー
13┃She's Lost Control┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃テンポが良くてかっこいい曲だけど聴いてると癒される不思議
14┃淡紅の花咲きぬ┃死神と少女┃PSP┃シンプルだけど切なさ全開でグッとくる。森藤さんの曲はテキスト読むのに邪魔にならないけど耳に残ってる曲が多い
15┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃DS┃浜渦さんの曲は音は良いけどそこまで・・・と思っていたけどこれは良い、好きだ
16┃KANATO┃DIABOLIK LOVERS┃PSP┃ヤンデレでメンヘラなカナトくんのテーマ。跳ねる音と怪しげなメロディが聴いていて楽しい
17┃メインクエスト ボス戦(仮名)┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃通常戦闘と迷ったけどこっちに。鐘の音のような電子音が良い
18┃Charge!!┃グランナイツヒストリー┃PSP┃前回ランク外だったことに絶望したので今回は投票する。王道のかっこよさとバイオリン素敵
19┃brave travelers’story┃NORN9ノルン+ノネット┃PSP┃公式のBGM3。曲名の通り勇ましさ全開でかっこいい曲。曲は良かった
20┃最後の約束┃最後の約束の物語┃PSP┃前回の投票で良曲多いと聞いてサントラ買ったけど良かった。戦闘曲もいいけどタイトル曲が一番好きだな
21┃ボクシング・スコアトライ競技中 BGM┃タッチ!!ダブルペンスポーツ┃DS┃雑誌の付録CDで知ったけどいまだに飽きずに聴ける。底抜けに明るいアーチェリーも良いけどこっちはちょっとかっこよさもあるのが良い
22┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃前回知った曲。王道で良いね
23┃君と僕、繋いだ手┃死神と少女┃PSP┃前回に懲りずに投票。派手さはないけど軽やかなメロディで聞いていてリラックスできる曲
24┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃評価されてるなと思いつつも1票投じずにはいられない。痺れる
25┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃プレイしてからしばらくたつけど最終的に一番好みなのはこの曲だと思った
【コメント】
投票2回目です。前回知った曲とマイナー曲と乙女ゲーばかりだけど空気読まずに投票。
前回投票した曲をできるだけ避けた結果ランクインが怪しいものばかりに・・・公式で聴ける曲とかは興味があったら是非聴いてみてほしい
コメント長文で申し訳ない。集計がんばってください
- 1079 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 05:12:56 HOST:akiyama.kf.u-tokai.ac.jp
- 01┃Cicada┃アーマード・コアフォーアンサー┃PS3┃
02┃Man's Tomb(The Second Movement)(D.D.S.1)┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー┃PS2┃頭から離れない下水道のテーマ
04┃Hinder Three┃ダライアス・バースト┃PSP┃
05┃I LED NU-RED-GAS┃ダライアス・バースト┃PSP┃
06┃ヒジリ┃真女神転生Ⅲノクターン┃PS2┃
07┃成都攻略戦 the last battle┃真三國無双6┃PS3┃
08┃ホドモエシティ┃ポケットモンスターBW2┃DS┃
09┃Strike Enemy┃メダロット2┃GB┃
10┃MADNESS┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃
11┃邪教の館〜呪縛〜┃真女神転生Ⅲノクターン┃PS2┃
12┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃
13┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターBW2┃PS2┃ポケモンの曲で一番好きかもしらん
14┃Kowloon theme┃九龍妖魔學園紀┃PS2┃
15┃Hari−Hara(The Second Movement)(D.D.S.1)┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー┃PS2┃
16┃Precious Park┃アーマード・コアフォーアンサー┃PS3┃
17┃The Bloody Honey cannot Stop┃アーマード・コアフォーアンサー┃PS3┃
【コメント】
あまりランキングに乗らない曲を入れてみました。
今回もどんな曲に出会えるか楽しみです。
- 1080 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 05:22:14 HOST:p202.razil.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃爽やかながら終わりを感じさせる
02┃WILDARMS 2nd IGNITION〜どんなときでも、ひとりじゃない〜┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃ラストバトルのアレンジよりこっち派
03┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃DS┃雲の塔というダンジョンにマッチした透き通った曲
04┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃実は戦ったことがない
05┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃アレンジ版よりオリジナルが好き
06┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃内蔵音源のピコピコ感が逆にいい
07┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃グリーングリーンズのアレンジが入ってるところが最高
08┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃背景同様綺麗な曲
09┃KIMERA Ⅱ┃Gダライアス┃AC┃聞けば聞くほどハマる
10┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃エンカウントで途切れないからずっと聞いていられるのがいい
11┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃壮大で冒険って感じ
12┃「あの未来に続く為」だけの、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃ビット死ね多すぎだろ
13┃meaning of birth┃テイルズ オブ ジ アビス┃PS2┃OPとか一面とかのBGMのアレンジが重要な場面で流れるのはすごい好き
14┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃ノリノリで踊り出しちゃいそう
15┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃日に焼けた肌は必要ないと思う
16┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃最初の方のソロの部分が好み
17┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアスは本当に曲がいい
18┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃ムスタファーさん仲間になってくれよ
19┃遠征┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃炎もいいけどやっぱりオリジナル
20┃Big Blue┃ F-ZERO┃SFC┃海辺をドライブしたくなる疾走感
21┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃このリコーダーみたいな感じがすき
22┃BOSS7┃ダライアス┃AC┃最初は微妙って思ってたけど何度も聞いてるうちに好きになったスルメ曲
23┃Overture┃タクティクスオウガ┃SFC┃ヴァイスが馬で走っているシーンの水たまりの反射に感動した
24┃来るべき世界┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃ドットでアニメとかすごすぎる
25┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだ or2┃PSP┃最後までパロディを忘れない一貫性
【コメント】
かなりバラけたなあ
25曲まで絞るのが大変だった
- 1081 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 06:21:12 HOST:186.111.102.121.dy.bbexcite.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃SOLITUDE┃スウィートホーム┃FC┃まみやふじんだ!!間宮婦人変身前の曲。記録に残したい神曲。
02┃舞陽┃散櫻(ちるはな) 〜禁断の血族〜┃WIN┃マイナー過ぎだと思うが、MIDI音源版のBGMがとても秀逸で忘れられない。
03┃襲撃┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃ブーストボッシュ戦はゲーム史上に残る名シーンと信じている。
04┃陽気な刑事┃赤川次郎の幽霊列車┃FC┃一度聴くとクセになる神曲。作曲はかのすぎやまこういち。
05┃ダンジョン8┃Dungeon Explorer┃PCE┃正式曲名は不明。ニコ動にある[PCE] ダンジョンエクスプローラー BGMの24:23からの曲。
06┃フィールド┃忍者ハットリ君┃FC┃正式名称不明。ハドソン全盛のころから1曲。漏れの中では忍者ハットリ君=この曲。
07┃あしあと┃リリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士3〜┃PS2┃せつなさ全開&ムードたっぷりのボーカル曲。聴いてると不思議と力が湧いてくるそんな曲。
08┃秋のテーマ┃ウイニングポスト5┃WIN┃正式曲名は不明。秋になると掛かる曲。ウイポ5は超名曲揃いなんでぜひ聴いてほしい。
09┃Night And Day┃エースコンバット2┃PS┃中盤からの盛り上がりが半端ない。ドライブで聴くとトランスするぐらいの爽快感。
10┃死闘┃天外魔境II 卍MARU┃PCE┃テンション上がるこの曲大好き。はまぐり姫ちゃんはぁはぁ。
11┃夢の始まり┃ウイニングポスト2┃SFC┃この曲と共に30年。聴けば聴くほど味が出るウイポ2を代表する曲。
12┃狂える詩人┃WILD ARMS Alter code:F┃PS2┃妙にクセのある、でもタイトル通りの曲。なるけ節炸裂。
13┃さまよえる魂┃サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY┃NDS┃リメイクの方を推したい。オーディン戦の前に掛かるこの曲は本当にベストマッチ。
14┃愛のテーマ┃METAL SAGA 〜砂塵の鎖〜┃PS2┃こっちもリメイクの方を推したい。独特の世界観の中で芯の通った1曲だよね。
15┃ボス戦┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃この曲を聴くだけでFF12の色んな名シーンを思い出せる。
16┃メイプルツリーハウス┃マリオカートWii┃Wii┃マリオカートWii指折りのハイテンションコース。名コースは名曲にも支えられている。
17┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ドラクエの塔の曲の中では一番好き。本当に塔を探検している気にさせられる傑作BGM。
18┃いけいけマーチ ┃伝説のオウガバトル┃SFC┃クセになるノリノリの曲。BGMのせいで止め時を失うぐらい。
19┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃きたぞ きたぞ!アポロン戦はゲーム史上屈指の名シーン。
20┃地上BGM┃マドゥーラの翼┃FC┃携帯の着メロにしていました。1度聴くと頭から離れない旋律。
21┃Dr.WILY STAGE BOSS┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃アドレナリン噴出しまくり。本当にカッコイイ、ボス戦BGM。
22┃失われた世界┃ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち┃3DS┃PS時代から大好きな曲でした。本当に本当に深みがある素晴らしい曲。
23┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジーII┃FC┃FF2の世界観を凝縮した名曲中の名曲。この曲を聴くたびにFF2をやりたくなる。
24┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃逆転裁判の真骨頂。熱すぎるほど熱い、自分の中では近年屈指の名曲。
25┃追跡┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃子供のころ、この曲が大好きで、ゲームも進めずに延々聴いていました。
【コメント】
参加初めてです。あまり取り上げられないけどぜひ聴いてもらいたい曲を上位にしました。
どれも自信を持ってお勧めできる曲ばかりですよ。共感してくれる人がいたら嬉しいなあ。
- 1082 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 09:25:22 HOST:h119252.kbn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃騎士の旅路┃円卓の生徒┃Win┃物悲しさを含んでいるのが良い。下記「伝説の戦い」とセットで。
02┃伝説の戦い┃円卓の生徒┃Win┃上記「騎士の旅路」がサビで流れる。クライマックスに相応しい。
03┃魂の絆┃円卓の生徒┃Win┃タイトル通りの、揺るぎない非常に力強い曲。
04┃騎士たちの戦い┃円卓の生徒┃Win┃ボス戦前の会話の盛り上がりに合わせて曲開始→バトル突入なのでテンション鰻上り。
05┃Shadow Hearts┃シャドウハーツ┃PS2┃アリスはウルの嫁。お幸せに。
06┃KING OF KINGS┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神┃SFC┃勇壮で力強い。スーパーロボット大戦シリーズのフィールド曲でも屈指の名曲。
07┃君がいるから┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神┃SFC┃上記と同じく魔装機神の名曲。悲壮感が堪らない。
08┃極めて近く、限りなく遠い世界に┃スーパーロボット大戦A PORTABLE┃PSP┃俺達のアクセル隊長。
09┃calling┃マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ01┃Win┃チキン・ダイバーズ最高。
10┃ODIN SPHERE'S Theme┃オーディンスフィア┃PS2┃この曲を聴いて購入を決めた。
11┃赤壁の戦い・IF THOUSAND SUNS -DW 7th MIX-┃真・三國無双7┃PS3┃郭嘉無双で魏軍完全勝利。
12┃Panther┃アーマード・コア4┃PS3┃ファーストミッションと断頭台への行進。同じ曲でも印象が全く違う。
13┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃絶望的で陰鬱な展開もこの一曲でひっくり返る。
14┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃騎士団百年の歴史を振り返る。
15┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃自分にとっては、shade氏といえばこの曲。
16┃Megalith -Agnus Dei-┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃<<ソラノカケラ>>を取り戻そう!
17┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃郷愁を掻き立てる。ふるさとの曲といえばこれ。
18┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃煉獄を駆け抜けていくケビンとリースの背中が見える。
19┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃曲も良いが、グゥエインと共にビューネイに挑む空中戦は最高のシチュ。
20┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ラストステージに相応しい盛り上がり→満を持してのボス登場。
21┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃作品の世界観を完璧に表現。
22┃can't go back┃グローランサー┃PS┃負けられない戦いにはこの曲。
23┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃これは負ける気がしない曲。
24┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃(-人-)〜(幸)我らが慈母アマテラス大神。
25┃WILDARMS 2nd IGNITION〜どんなときでも、ひとりじゃない〜┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃ロードの度に最後まで聴いた。
【コメント】
円卓の生徒を推しつつ、ランク外の好きな曲いくつか。
- 1083 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 09:26:50 HOST:p2114-ipngn100201matuyama.ehime.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃火山┃ドラゴンセイバー┃AC┃ドラゴンスピリット、ドラゴンセイバーの曲が入って欲しい
02┃PENETRATION┃レイフォース┃AC┃儚く綺麗で格好いい
03┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃Win┃生演奏で聞いてみたい…
04┃The Perfect Power┃GPライダー┃AC┃
05┃MUSE VALLEY┃ダライアスII┃AC┃地味なようでもフレーズが多様で耳に残る曲
06┃MAGICAL SOUND SHOWER┃アウトラン┃AC┃
07┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃DA・DI・DA・DA・DA・DA・DI
08┃2Dフィールド┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃SS┃近未来の夜景
09┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃
10┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃
11┃校内┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃普通学校のBGMといえば明るくノリの良い曲だけど、この曲の不思議な曲調は印象的
12┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃Xbox360┃
13┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃
14┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
15┃呪われたクイーンマリー号 船内┃ソーサリアン┃PC88┃ソーサリアンはいい曲が多いから必ず票がばらけてしまう…
16┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃メロディーのブラスっぽい音がチープな感じ。でもそれがいい
17┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃どんな冒険が待ってるのかワクワクさせられる
18┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃カノンの歌声が美麗
19┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃SFC初期と思えない音作り
20┃Grid Seeker┃グリッドシーカー┃AC┃泣きのメロディー
21┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃
22┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃
23┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃名作
24┃Walhall┃Dies irae -Acta est Fabula-┃Win┃
25┃神の摂理に挑む者達―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃
【コメント】
もう少し余裕をもって投票すればよかったなあ
- 1084 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 10:26:22 HOST:p14109-ipngn100204kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
- 01┃BGM - Love You Love You Love┃Mighty Switch Force┃3DSDL┃総合で日の目を見る日は来るのか
02┃prime # 4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃世界一長いBGM
03┃行け!月風魔┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA/PSN┃原曲厨も納得のアレンジ
04┃最後の約束┃最後の約束の物語┃PSP┃落ち着いた中に光るものあり
05┃生徒たちの戦い┃円卓の生徒┃Win┃サントラ秋葉中探しても売ってないのでDL版買った
06┃機械仕掛けの女神┃メルルのアトリエ┃PS3┃
07┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃初聴で桜庭とわかった人はいまい
08┃カスタムバトルV2┃カスタムロボV2┃N64┃安井さんの新曲成分が足りない
09┃騎士たちの戦い┃円卓の生徒┃Win┃王道真っ向勝負曲
10┃戦闘アム┃ランスクエストマグナム┃Win┃打倒Rebirth the edge!
11┃earth light┃電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム┃AC┃アファームド漢!
12┃Atlach_nacha 〜Huge battle〜┃ATLACH=NACHA┃Win┃go on聞いてから聞くと燃える
13┃対峙┃デビルサバイバー2┃NDS┃イトケン
14┃ひとり┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃3期待age
15┃I LED NU-RED-GAS┃ダライアス・バースト┃PSP┃歴代メドレー。何曲わかるかな
16┃Prex -Materia Kyokoensis-┃魔法少女まどか☆マギカ ポータブル┃PSP┃なぜか歌謡曲
17┃龍骨鬼┃月風魔伝┃FC┃HD版も血圧沸騰するよぉ
18┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃ほんとに次回予告かと
19┃Astral Blader┃メルルのアトリエ┃PS3┃一番燃えたボス戦だった
20┃刻の工房┃ノーラと刻の工房┃NDS┃メトロノームな曲
21┃組曲光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃AC┃テラフォーマーズに出演求む
22┃SILVER LINING┃エスカトス┃XBOX360┃直球正当派かつレトロ
23┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃ニーアは毎回どれ投票するか悩む
24┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃透明感が素敵
25┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃気分転換定番
【コメント】
今日投票しないと忘れそうだ
第1回から投票してる人、何人いるのかな
- 1085 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 11:48:27 HOST:dhcp-ubr2-0204.csf.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃失われた微笑┃ダウン・ザ・ワールド┃SFC┃
02┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
03┃my tales┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
04┃コモレビ┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
05┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
06┃未来への旅立ち|時空の覇者 SaGa3┃GB┃
07┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃
08┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
09┃Never give up┃SaGa2 秘宝伝説┃GB┃
10┃秘境遺跡┃チョコボスタリオン┃PS┃
11┃No Way Back 〜Out of My Way!〜┃GOD EATER┃PSP┃
12┃STICKER OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃
13┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃
14┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃
15┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃
16┃エアリスのテーマ┃ファイナルファンタジー7┃PS┃
17┃かぜのさかなのうた┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃
18┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
19┃ミューズのテーマ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
20┃果てしなき世界┃ドラゴンクエスト2┃FC┃
21┃戦士はひとり征く┃ドラゴンクエスト4┃PS┃
22┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング┃PS┃
23┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジー9┃PS┃
24┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃
25┃おにおんの森┃ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary┃PS2┃
【コメント】
ルールが昨年とほとんど同じなので、ほとんど同じ選曲になってしまいました…。
集計よろしくお願いします。
- 1086 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 11:53:20 HOST:p37018-ipngn201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃つづられた言葉┃ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア┃NDS┃まぁ、誰も投票しないだろうけど
02┃帰路┃天地創造┃SFC┃泣ける
03┃さかな男の物語┃ニュールーマニア ポロリ青春┃PS2┃まぁ、誰も投票しないだろうけど2
04┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃ワクワク
05┃サンシロウ┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃おどろおどろし
06┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃泣く
07┃ローラのテーマ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃まぁ、誰も投票しないだろうけど3
08┃再見!┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃まぁ、誰も投票しないだろうけど4
09┃種族をこえた仲間たち from FFT-A『種族をこえた仲間たち』┃ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア┃NDS┃まぁ、誰も投票しないだろうけど5
10┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃良い
11┃さすらい道中カッパ旅┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃まぁ、誰も投票しないだろうけど6
12┃夏の宝物 (夏メイン)┃実況パワフルプロ野球14┃PS2┃まぁ、誰も投票しないだろうけど7
13┃Vector to the Heavens┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃NDS┃泣く
14┃アルニ村 ホーム┃クロノ・クロス┃PS┃とても良い
15┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃そわそわ
16┃熱血マン┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃まぁ、誰も投票しないだろうけど8
17┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃わくわく
18┃胸にアイタ穴┃ニュールーマニア ポロリ青春┃PS2┃まぁ、誰も投票しないだろうけど9
19┃THE WINDMILL SONG┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃わっふー
20┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃てけてけ
21┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃N64┃とたけけ
22┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃さいこお
23┃サッカスの森┃がんばれゴエモン きらきら道中〜僕がダンサーになった理由〜┃SFC┃三味線
24┃ガルドーブ ホーム┃クロノ・クロス┃PS┃まぁ、誰も投票しないだろうけど10
25┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃頑張れ
【コメント】
なんかなぁ・・・・どうせ組織票で上位は決まってるからもう・・・・・
- 1087 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 12:18:15 HOST:i60-36-80-245.s41.a014.ap.plala.or.jp
- 01┃腕試し┃ラクガキ王国2 魔王城の戦い┃PS2┃もっと評価されてほしい
02┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃これぞラスダンの曲
03┃ロケットでいこう┃クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!┃PS┃今回こそランクインしてほしい
04┃MIRAGE┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃よく落ちるステージ
05┃十六夜の水田 ┃不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!┃Win┃和風曲
06┃UNTAMED HEART┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃フィールドの雰囲気とあってていい
07┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃曲が流れるタイミングもいい。
08┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃この曲を聞くと泣きそうになる。
09┃シン戦┃くりきん ナノアイランドストーリー┃NDS┃マイナーなゲームだが良曲
10┃テンガンざん┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃盛り上がりのところがたまらない。
11┃わびさびテンプル┃サルゲッチュ┃PS┃和風曲
12┃Bloody Tears┃悪魔城ドラキュラⅡ 呪いの封印┃FCD┃悪魔城の定番曲。
13┃闇の領域┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃ラスダンっぽくて良い
14┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃フィールド曲から戦闘曲に変わる瞬間に感動
15┃Pushing onwards┃VVVVVV┃Win┃レトロ風でいい曲
16┃Fire Wire┃双界儀┃PS┃初めて聞いた時、感動した。
17┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃テンションがあがる
18┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃園児の戦闘曲
19┃迷宮Ⅳ 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃背景もたまらない
20┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
21┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃ラグナ編でこの曲を聞くたびテンションが上がる
22┃VSインセクター羽蛾┃遊戯王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記┃GBC┃曲名わかりません。
23┃音楽師たち┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃なぜサントラに入ってないのか。
24┃約束のうるおい┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃
25┃karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
【コメント】
25曲絞るのにかなり時間がかかった。
あまり知られていない曲を意識して投票してみたが、よく見ると名曲が多かったw
集計宜しくお願いします。
- 1088 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 12:30:34 HOST:i121-113-41-44.s05.a020.ap.plala.or.jp
- 01┃Atlach_nacha 〜Going on〜 ┃アトラク=ナクア┃Win┃個人的3大全曲良曲ゲーその1
02┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃この曲で20人全員同時出撃できるマップが欲しかった…
03┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃原曲の方に迎合しました
04┃Meridian_Child┃聖剣伝説3┃SFC┃個人的3大全曲良曲ゲーその2
05┃LET'S START, OK? ┃英雄伝説III 白き魔女┃Win┃個人的3大全曲良曲ゲーその3。多分これからもずっと一番好きなゲーム。
06┃Atlach_nacha 〜Huge battle〜┃アトラク=ナクア┃Win┃黄色と、黒と、白と、赤。
07┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃執事のインパクトもあるけどネギにはもったいないってのも…
08┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃ひたすら心地良い。
09┃Crossed Destiny(The Theme of Only you)┃Only you〜リ・クルス〜┃Win┃緑川「うおぉミサイルッ!」大塚「反転ン!!」緑川&大塚「キィィィーーック!!!」
10┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃任天堂もかなり遊んだけどやっぱりこれが一番。
11┃鋼鉄の7人戦闘BGM(タイトル不明)┃SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド┃PSP┃クロスボーンガンダムの大胆アレンジ。
12┃守るべきもの┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃一昨年?では一番の収穫。
13┃The last decisive battle┃ママトト-a record of war-┃Win┃ラスボスの中のラスボス
14┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃グッボーイ
15┃無視する奴らへ┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃かっこいいし。一番人気のキャラのテーマだとか
16┃TOWER OF THE SHADOW OF DEATH┃イース・オリジン┃Win┃原曲を殺さない良アレンジとして最高の曲。 第3のシナリオさえ無ければ良作の範疇だったかも
17┃ポルナレフ┃ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風┃PS2┃歴戦の車椅子になった感のあるアレンジ
18┃Dungeon-Last-┃闘神都市Ⅲ┃Win┃曲も良いし、記憶の欠片を拾いながら進んでいくラスダンっていう演出も良かった。
19┃Battle "The Hardes"┃武装神姫バトルマスターズ┃PSP┃投票直前に偶然出会った曲。
20┃翼を持った少年┃イース フェルガナの誓い┃Win┃翼を持った、少年だというのか!?
21┃as time goes by 僕等は忘れない┃ワイルドアームズ4th┃PS2┃友人宅でラストとエンディングだけ見た作品。それでもちょっと涙腺に来た
22┃Dog Ending┃サイレントヒル2┃PS2┃犬としか
23┃Last Battle -T260G- ┃サガフロンティア┃PS┃HQとかカバレロ一家も凄く良い。T260は特に曲に恵まれてる気がする
24┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃多分に漏れず例のCGを回収し忘れて進んだためラストでもう一展開あるものと思って肩透かしを喰う
25┃Precious Hewie┃DEMENTO┃PS2┃サントラのアレンジ版がカッコイイ。本編にヒューイ操作イベントとか入れて是非使って欲しかった。
【コメント】
昔からイース好きだったからかPC多め。贔屓するシリーズで所持ハードって結構偏りますね。
only youは原作→リメイク→一般移植と3種類あるわけですが、曲名がごく一部でしか公開されていなかったり旧題があったりしてややこしいのが難ですね
それでも個人的にはshade氏に興味を持った方に真っ先に聴いてほしいタイトルです。
- 1089 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 12:37:24 HOST:FL1-111-168-95-177.wky.mesh.ad.jp
- 01┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃オリジナルのほうが好き
02┃Ultema The Nice Body┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃BGMききたい
03┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃みなぎってきました
04┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃外せない
05┃as time goes by 〜僕等は忘れない〜┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃エンディングで泣いてしまった
06┃Wings┃WILD ARMS Advanced 3rd┃PS2┃いいよね
07┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃あの曲まだかと、まさかのラスボス
08┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃倒すのに苦労した
09┃COMBAT 4┃グランディアエクストリーム┃PS2┃瞬殺された
10┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃泣ける
11┃MIGHTY OBSTACLE┃イース�� ナピシュテムの匣┃Win┃マイコォー
12┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃\カオスコード/
13┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃曲はいいんだけど
14┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃かかる局面がよい
15┃戦闘アム┃ランスクエストマグナム┃Win┃中二病ラスボス
16┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII┃PSP┃マラソン
17┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃通常戦闘曲とは思えない
18┃神代の地┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃セルセタの中ではこれ
19┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃ホワイトノヴァの偉大さを感じる曲
20┃godsibb┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃ジンさん…
21┃幸せを侵し、未来を略奪┃WILD ARMS XF┃PSP┃届かないとは…
22┃SMALL TWO OF PIECES 〜軋んだ破片(かけら)〜┃ゼノギアス┃PS┃初めて買ったサントラ
23┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃クロセル戦のイメージ
24┃Our Blood Boils ~vs Sigma 1st┃ロックマンX7┃PS2┃ゲームは…
25┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃P4Aもよかった
【コメント】
25曲選ぶのは大変でした。集計頑張ってください。
- 1090 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 12:38:56 HOST:softbank219206254180.bbtec.net
- 01┃インプロボボス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃序盤のボス曲とは思えない
02┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃ポケモンで一番燃える
03┃Battle for the future┃ダーククロニクル┃PS2┃中ボス戦。かっこいい
04┃最後の試合(伝説最強戦)┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃チン♪
05┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃モスト強すぎ!
06┃グラスゴス┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃熱い
07┃Reach Out ToThe Truth┃ペルソナ4┃PS2┃英語が気持ちいい
08┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃TOPといえばこれ。PS版が好きです
09┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃これ聴く為になんどもやり直した
10┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃カエルらしい勇ましいメロディがいい
11┃ハイラル平原┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃トワプリは名曲揃い
12┃星を空に…┃テイルズオブファンタジア┃PS┃エンディングソング。思い出補正はあるにしても感動
13┃エアリスのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃終盤にかけて音が大きくなるところがたまらなくて涙腺崩壊する
14┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃壮大な通常戦闘曲
15┃久遠〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃これはピアノがいい
16┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃クロノトリガーのすべてが詰まっているような曲
17┃47番道路┃ポケットモンスター ハート・ソウルシルバー┃NDS┃マップとマッチしていて綺麗
18┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃あえてスマブラのアレンジを
19┃マグヒート┃カービィのエアライド┃GC┃いろいろな音が混ざるのがたまらん
20┃フォーン海岸┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃海岸の天気が曇りばっかなのが残念…
21┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃このアレンジはすごい
22┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃盛り上がるところが最高に好きです
23┃しんみりしちゃう┃パワプロクンポケット8┃NDS┃野球よりアカネちゃんw
24┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説┃GB┃この音楽でゼルダに引き込まれた
25┃ベニーティオ┃ダーククロニクル┃PS2┃海辺の街って感じのサウンド
【コメント】
初投稿です。
ジャンルが偏ってしまってごめんなさい。
集計よろしくお願いします。
- 1091 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 13:20:17 HOST:FL1-219-107-206-85.kng.mesh.ad.jp
- 01┃この道わが旅┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃自分の原点にして最高です
02┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃FFの中で、名曲率・アベレージが高いのはFF3だと思うけど、最高の一曲はやっぱりこれ
03┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃原曲以上のアレンジってあんまり見ないけどこれは別
04┃戦闘2┃聖剣伝説┃GB┃シャドウナイト弱いんだけど曲は最高です
05┃Ontology┃鬼畜王ランス┃Win┃魔人フェイズが来ると身震いします
06┃ピアノ協奏曲第1番 蠍火┃beatmania2DX 11 RED┃AC┃
07┃銀の意志 Super Arrange Ver. ┃空の軌跡 SC┃PC┃
08┃果てしなき世界┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃この曲の明るさがあってこそ原作の難易度が耐えられるのだと思います
09┃死闘の果てに┃Sa・Ga2┃GB┃SaGa2は中ボス強くて、何度も何度も聞くけど飽きない。ずっと聞いていたい
10┃果てしなき大海原┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃まさに「果てしなき」
11┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃FFのボス曲では一番
12┃Save the world┃SAGA2秘宝伝説┃GB┃曲名のかっこよさは随一だと思います
13┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃DQ2はほんと名曲揃い
14┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃最もイトケンらしい曲だと思う
15┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
16┃Fight It Out!┃タクティクスオウガ┃SFC┃飲酒運転
17┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃2章までは名作だった
18┃雪のように白く┃ONE 〜輝く季節へ〜┃Win┃これ、票入んないだろうなー
19┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃1995年は名作、名曲揃いだったなあ
20┃新しき世界┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃FF2につらなる哀愁系の曲のなかではナンバーワン
21┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃FF5はこういう切ない系の曲がいい(これとか、新しき世界とか)
22┃終章(最後の聖戦)┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃終章にしてこの明るさ、すばらしい
23┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃
24┃上を下への大騒動┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃
25┃KING OF KINGS┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神┃SFC┃すごく盛り上がる曲
【コメント】
60曲あまりの最終候補から絞り込むのは大変でした
- 1092 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 13:57:29 HOST:FL1-219-107-115-86.fko.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
1┃青空に誓って┃ワイルドアームズ┃PS┃コレを聴く為に何度クリアしたか思い出せない。ハーモニカの余韻が素晴らし過ぎる。
2┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃クロノBGMは中世一強。
3┃ちいさな旅立ち┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃ニーナの可憐な美しさ、儚さを良く表した曲。こんなん弾きたい。
4┃JOILANT┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃明るい賑やかな曲調に、どこか切なげなメロディーが入り混じる。そんな夜の遊園地。
5┃NOW I KNOW┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3/Xbox360┃家庭用スタッフロール専用曲。歌詞はラビリスの事を歌っているんだなと気付いた。
6┃TOY PANIC┃ミズバク大冒険┃PCE┃3面の工場ステージBGM。間の取り方や、合間合間に入るゼンマイ仕掛けじみた音といったギミックが楽しい。ACよりPCエンジン版推し。
7┃ペンギン君レクイエム┃デコボコ伝説 走るワガマンマー┃PCECD┃ステージ7「コーリン」BGM、ゲーム内デバッグモードで曲名確認。全然レースゲーっぽくないんだけどそれが良い。
8┃名称不明(1面ラストステージ他)┃青いブリンク┃PCE┃哀愁を帯びたメロディーが胸に来る。参考URL ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13374585
9┃渡り鳥の集う水辺┃ワイルドアームズ┃PS┃水辺、海辺の町の曲。笛とマリンバの絡みが良い。悲しみの初期サントラ未収録。
10┃Bullet Dance┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃AC/PS3/Xbox360┃新作でのアレンジ版よりもオリジナルのこちらが好き。
11┃Condemnation Wings┃BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-┃AC/PS3/Xbox360┃泣き叫ぶようなギターが胸を突く。
12┃Labyrinth┃双界儀┃PS┃開けたフィールドなのにLabyrinth。いやホント迷宮ですよ。
13┃Battle#3┃サガフロンティア┃PS┃宿命の一戦。
14┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃麒麟戦がイチバン印象深い。サイキックプリズンが切れたらオシマイだ!
15┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃黄金の街道を往く。
16┃闘い┃かまいたちの夜┃SFC┃「なんてことをするんだ!」作中一回こっきりの大立ち回りシーン。マジでカッコイイ。
17┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/Xbox360┃OPにも使われてる曲。もう戻れない。
18┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2 〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃短いループだが全く飽きが来ない素晴らしさ。ベースラインがカッコイイ。
19┃未知への飛行┃聖剣伝説2┃SFC┃この解放感。
20┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃ワンポイントのピアノの使い方が本当に上手い。
21┃葬列┃ワイルドアームズ┃PS┃事実上のオープニング。葬式から始まるゲームというのも珍しい。
22┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃シナリオとの相乗効果が最高。狂ったようなオルガンに脳汁がドババババ。
23┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃展開がスゴイ。よくこんな構成考えられるなと思う。
24┃戦闘2┃聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃GB音源でも容赦なく伝わるドラマ性。
25┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃サバイバルゲーム終了のお知らせ。次第に吹雪の中に消えていくBGMの演出も良い。
【コメント】
古めの中心になってしまったが仕方ない。
- 1093 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 14:01:16 HOST:p029.net219126049.tokai.or.jp
- 01┃実りの峡谷┃那由多の軌跡┃PSP┃
02┃スタッフロール┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
03┃オルディウム神殿┃ツヴァイ2┃Win┃
04┃秘密の密林サバイバル┃ぐるみん┃Win┃
05┃sight of silence┃ぐるみん┃Win┃
06┃秘められし幻惑の園┃ラビ×ラビ えぴそーど3┃3DSDL┃
07┃Gravity┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃
08┃対カゲの女王戦3┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
09┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃
10┃時を越えて┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
11┃ボスサンボ戦┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃
12┃SAMURAI DRILL!┃ぐるみん┃Win┃
13┃闇のゲーム〜闇遊戯戦┃遊戯王 モンスターカプセル ブリード&バトル┃PS┃
14┃ゴロツキタウン┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
15┃ハナーンの洞窟┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
16┃PHARAOHMAN STAGE┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃
17┃あの草原をどこまでも┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃
18┃龍河の黄昏┃那由多の軌跡┃PSP┃
19┃ピラミッド(通常)┃クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周┃PS┃
20┃エアライド:ギャラックス┃カービィのエアライド┃GC┃
21┃Gray Wolf┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃
22┃キング・ハナーンバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
23┃FLAMEMAN STAGE┃ロックマン6 史上最大の戦い!!┃FC┃
24┃Lv.7 ダークキャッスル┃星のカービィ2┃GB┃
25┃Alect Squadron┃エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション ┃PSP┃
【コメント】
03,05,07,11,21,25は大音量で聴くと素敵
- 1094 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 14:20:51 HOST:p8190-ipngn3901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Rambling Feather┃LOST CHILD┃WIN┃このゲームにおいて若干異質な感じはあるけど大好きな曲。
02┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃聖剣2をやろうと思ったきっかけ。
03┃SAIL ON FUTURE┃スーパーロボット大戦W┃NDS┃ストマかっこいい。
04┃Verethraghna┃マナケミア2┃PS2┃ティトリが強かった。後はユンのイメージ。
05┃Eternal Warrior┃聖なるかな┃WIN┃最初に流れるのが支えの塔中枢部背景のエヴォリア戦で燃える。
06┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃雪原での総力戦。
07┃The Fate of the Fairies┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡 SC┃WIN┃またこのアレンジかってなるのを差し引いてもかっこいい曲。
08┃誇り高き挑戦者たち┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃ヴィジャーヤかっこいい。
09┃Thrud Walkure┃Dies Irae 〜Acta est Fabula〜┃WIN┃反撃開始みたいな場面で使われるけどやはりベアトリスとセットが良い。
10┃無限の空┃Eternal Fighter Zero┃WIN┃どうして神奈はこうなった…
11┃キリエ出撃!┃ユグドラユニオン┃GBA┃イントロがグリフライダーの突撃と凄く合ってる。
12┃迷宮Ⅲ 千年ノ蒼樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃初代では一番好きな階層。リメイクで敵の火力上がり過ぎてて吃驚。
13┃L.G.A Force┃アルカナハート2┃AC┃この曲の影響でペトラ優先して選択してた。
14┃血闘のアンビバレンス┃機神飛翔デモンベイン┃WIN┃ゲーム自体がアレなせいか使用局面にあまり恵まれてない感。
15┃決戦の地へ┃サモンナイトクラフトソード物語 はじまりの石┃GBA┃クラフトのリメイクとかサントラ欲しい。
16┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃紅蓮の魔道士戦で流れて若干イメージ変わった曲。
17┃鉄華 恍惚┃世界樹の迷宮┃NDS┃6層の戦闘曲で一番好き。メタルシザースのテーマ。
18┃暁┃PRINCESS WALTZ┃WIN┃流れる場面が少なすぎる…
19┃夜空一杯の星を集めて┃ゼノギアス┃PS┃ここから飛翔への繋ぎがアツイ。
20┃スカイぱらだいす┃バンジョーとカズーイの大冒険2┃N64┃バンカズのラストステージは至高。
21┃Revolver Battle 2┃英雄×魔王┃WIN┃ボス戦だけど下手なボスより勇者の方がよほど強いのが何とも。
22┃水たまり┃AIR┃WIN┃曲単体なら夏影よりこっちのが好き。
23┃ユグドラル領域┃約束の地Riviera┃WSC┃ダンジョン自体もかっこいい。
24┃far┃うみねこのなく頃に散┃WIN┃07thは熱い曲よりこういう曲の方が好み。
25┃精霊の冠┃ドラゴンクエストⅥ〜幻の大地〜┃SFC┃レイドック城での回想が印象深い。
【コメント】
新世界樹の影響で世界樹は初代だけに。
あまり見ないのを優先してしまいお手数おかけしますが集計よろしくお願いします。
- 1095 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 14:35:49 HOST:softbank220039227004.bbtec.net
- 01┃prime #4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃ギネス最長ゲーム音楽1曲75分07秒。51分48秒からのメドレーが素晴らしい
02┃第2章 混乱の森┃奇々怪界 謎の黒マント┃SFC┃哀愁を感じる和風テクノ。
03┃Time Travelers┃タイムトラベラーズ┃3DS/PSV/PSP┃その後の展開はさておき、終盤ついに全員集合で燃えるシーン
04┃Dr.Schrodinger, tell me please? (Mikoto's Theme)┃タイムトラベラーズ┃3DS/PSV/PSP┃間奏がお気に入り。アレンジCDでは坂本英城氏が歌っている
05┃The Door Into Summer (Hina's Theme)┃タイムトラベラーズ┃3DS/PSV/PSP┃アクアノーツホリデイと同じ歌手だが別人に思える
06┃The Final Time Traveler┃タイムトラベラーズ┃3DS/PSV/PSP┃エンディング。サラ・オレインにしか歌えないらしい
07┃ボクは子供┃怪獣が出る金曜日┃3DS┃前奏から歌に入るところが100万トンのバラバラかと思った。ちょっとノスタルジックになる
08┃遊びの空間┃怪獣が出る金曜日┃3DS┃どこかで聴いたことあるような前奏から無限回廊風の曲
09┃prime #7┃無限回廊┃PSP┃弦楽四重奏楽曲。無限回廊のメインテーマ
10┃prime #919┃無限回廊┃PSP┃プログレ風味。ニコニコ超会議2の大規模編成での演奏は壮観だった
11┃戦闘┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃セブンだけに7拍子の戦闘曲
12┃タイトル〜アルメセラ年代記┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃リセットのテーマ。20年ちょいで世代交代に失敗してよく聴く
13┃大臣を落とせ!┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃ラスボス戦。スレ番33氏のナグゾスサールのテーマとおそらく同曲。これが正式な曲名
14┃ネームウィンドウ┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃ドンドンチキチキ。セーブロードでも聴けるので耳に残りやすい
15┃創生 母なる海┃AQUANAUT'S HOLIDAY 隠された記憶┃PS3┃ゲームだと丁度サビ部分にイワシのピチピチ音が重なって魅力減
16┃今日の語り、明日への希望┃AQUANAUT'S HOLIDAY 隠された記憶┃PS3┃不気味な曲や不安になる曲が意外と多く、数少ない安心する曲
17┃銃声とダイヤモンド┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃オープニングに入る直前の鬼塚さんがすごくかっこいい
18┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃このゲームのおかげでバンドネオンとアコーディオンの違いがわかった
19┃100万トンの勇気をかかえて┃100万トンのバラバラ┃PSP┃タイトル通り少し勇気が出る。ちょっと無理矢理入れたのでそんなに思い入れはない
20┃さいしょの戦艦┃100万トンのバラバラ┃PSP┃比較的簡単なステージで流れる。
21┃茄子┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃ノリノリのブラスが良い。茄子が途中からかっこよくなってくる。
22┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃今や坂本英城の最も有名な曲。これは外せない
23┃DEMI HUMNANばとる┃トレジャーハンターG┃SFC┃作曲崎元でタクティクスオウガで流れても違和感はない。
24┃雲の夢┃星のカービィ Wii┃Wii┃ピアノとベースが良い
25┃バトルステージ1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃この曲とゴールデンボンバーシステムのせいで一人でも何時間も遊んでしまう
【コメント】
ノイジークローク、坂本英城氏のファンです。
ノイジークロークの回し者と言われても弁解出来ないほどの偏り具合。
同社が近年手がけた真かまいたち、ぞんびだいすき、ガチトラ!辺りもそろそろ開拓したい。
次回は討鬼伝を投票出来るので楽しみにしてます。
- 1096 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 14:49:53 HOST:softbank218112135096.bbtec.net
- 01┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃最終章は鳥肌ものだった。後半のメインテーマアレンジが最高
02┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃展開と曲の相乗効果で胸がいっぱいになった。ピアノがやばい
03┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃これほどタイトルと展開に合った曲はないと思う
04┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃最高にかっこいい戦闘曲。ヴァイオリンがたまらない
05┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃終盤のあのシーンはとてもテンションあがった
06┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃ここまで熱い推理ゲームの曲はない
07┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃通常バージョンと別集計になっちゃうのが残念
08┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃あの展開で流れるのはたまらない
09┃追究 〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃優雅なのに疾走感あふれる感じが好き
10┃L'Oscurità dell'Ignoto┃ キングダムハーツ 3D[Dream Drop Distance]┃3DS┃2のラスボス戦がここまでかっこよくなるなんて
11┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ギターとヴァイオリンがいい味出している
12┃Another Side -Battle Ver.-┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃とてもかっこいい曲
13┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2/PSP┃パズルゲームの曲とは思えないぐらい熱い
14┃宿命〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃ピアノがいい味出してる
15┃Maybe it was fated Instrumental Ver.┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃ボーカルバージョンも結構好き
16┃ゴドー 〜珈琲は闇色(やみいろ)の薫り┃逆転裁判3┃GBA┃落ち着いた大人の雰囲気が好き
17┃The gorgeous man who defile the God┃ぷよぷよ!!┃3DS/Wii/PSP┃メタルな感じが好き
18┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃サビからがたまらない
19┃Miss you┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃胸が熱くなる曲
20┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ギターとコーラスがかっこよすぎる
21┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃イントロ流れた瞬間がやばい
22┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃スタイリッシュで好き
23┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃迷いの森のアレンジが一番好き
24┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃あのエピソードで流れるのは卑怯
25┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃ゲームを始めたころは爆笑したのにクリアしてから聴くと泣きたくなる
【コメント】
最近、軌跡シリーズやったせいでなんだかそれが多くなってしまいました
自分のやったゲームばかりで少し偏ってますが集計お願いします
- 1097 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 15:51:55 HOST:x115153.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 01┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イース7┃PSP┃五大竜戦。サビの部分はテンション上がりまくる。
02┃日はまた昇る┃大神┃PS2┃やはり王道の音楽。もう殿堂入りでいいのではないか。
03┃最強の敵┃イース フェルガナの誓い┃PSP┃アレンジの方。導入部分の迫力に、盛り上がるギターソロとか最高。
04┃VACANT INTERFERENCE┃イース7┃PSP┃ボス戦。導入部分が最も好き。
05┃黒き翼┃イース セルセタの樹海┃PSV┃エルディール、守護者戦。バイオリンだとかギターソロだとか、つぼを良く抑えている。
06┃万有引力の発見┃グラビディデイズ┃PSV┃オープニング。軽快なテンポで何かわくわくさせるような感じ。
07┃メタルボンバーのテーマ┃パニックボンバーワールド┃SFC┃この曲を聴くとかなりノリノリで一気にペースが速くなってしまう。今まで何故ランクインされないのか。
08┃鮮烈なる蒼光┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃ノリの良い和の曲調の中にエレキギターの旋律があって、かなりテンションあがる。
09┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃物語全般に圧倒的な存在感を示していた七英雄とのバトルというシチュエーションに加え、まさに最終決戦と思える曲調が良い。
10┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃不協和音からの激しいイントロが良い。
11┃決戦┃グラビディデイズ┃PSV┃パリトアとの最終決戦。シチュエーションもさることながら、なんとも重厚な音楽に引き込まれる。
12┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃魔王のテーマのアレンジの静かなところから、一気に盛り上がってくる。サビの盛り上がりもグッド。
13┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃ボス戦らしくない音楽だが、スピード感があってよし。
14┃闇に走る赤い残光┃モンスターハンターポータブル2ndG┃PSP┃スピード感があって戦っているモンスターと実にマッチしている。
15┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃流れるような音楽で決戦を盛り上げてくれる。
16┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃曲がアップテンポで、所々入るドラムがいい。
17┃ボンガンマンのテーマ┃パニックボンバーワールド┃SFC┃西部の大地にぴったりな音楽。
18┃突撃刺胞┃グラビディデイズ┃PSV┃ドラムの音頭が最高。スピード感があって場を盛り上げてくれる。
19┃深い森の幻影┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃和を髣髴とさせる曲調に、静かだが迫力を感じさせる。
20┃Blood Sword VS Julius ┃聖剣伝説┃GB┃ラストバトル。少ない音源だが迫力がある。大音量にして聞いていたのは良い思い出。
21┃プリティボンバーのテーマ┃パニックボンバーワールド┃SFC┃カルメン調の導入部分が最高。
22┃ボス戦(曲名不明)┃忍道2 散華┃PSV┃各種ボス戦。和の曲調で迫力のある仕上がり。
23┃シュウ戦(曲名不明)┃忍道2 散華┃PSV┃ラストバトル。重厚な音楽で最終決戦を盛り上げてくれる。
24┃Battle#3┃サガフロンティア┃PS┃決戦を思わせる音楽。ブルー編の戦いが印象深い。
25┃戦えアルカイザー┃サガフロンティア┃PS┃ヒーロー番組に出てきそうな曲調でありながら、戦闘にマッチしている。
【コメント】
基本的にアップテンポで迫力のある曲が好きであるため、戦闘BGMに偏っています。
- 1098 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 15:57:11 HOST:softbank126091132117.bbtec.net
- 01┃Battle in the Tomb of Hero ~ Tomb of Honor┃テイルズウィーバー┃Win┃出だしのヴァイオリンの高音の緊張感が好き
02┃バランス┃ミスタードリラー ドリルランド┃GC┃エレキヴァイオリンがかっこいい!
03┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃一分間に起承転結が詰まっている
04┃剣射光┃ミスタードリラー ドリルランド┃GC┃ドリルランドもっと有名にならんかなぁ
05┃竜糧民食┃ミスタードリラードリルランド┃GC┃チャイナな雰囲気がとても良い
06┃なつかしの砦┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃生音の良さを実感
07┃テトリス:TypeA┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃テトリス!?
08┃うぉーかー工場┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃とてもアツい、盛り上がる
09┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃歌声が美しい
10┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ピアノが凄まじい
11┃FEVER! FEVER! FEVER!┃ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary┃PS2┃まさにフィーバー
12┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃爽快な雰囲気が良い
13┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜すばやく てゴワイ┃ぷよぷよ通┃AC┃思い出補正有り
14┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエスト3 そして伝説へ...┃SFC┃オケ風味が好き。生オケではあの速さで演奏するのは無理だろうか
15┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃定番
16┃サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃エキゾチックな雰囲気がたまらない
17┃209ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃みんな聞き飽きて評価されないのが残念
18┃タイトル┃新SD戦国伝 大将軍列伝┃SFC┃
19┃Final Pair DeathMatch!!┃ぷよぷよ!!┃いかにもラスボスらしい曲
20┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2┃PS2┃とにかく熱い
21┃失われた世界┃ドラゴンクエスト7┃PS 3DS┃寂のあるサウンド
22┃紅唇┃テイルズウィーバー┃Win┃艶っぽくて好き
23┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS1┃奮い立つ
24┃Celestia Battle┃テイルズオブエターニア┃PS┃異世界に来たと感じさせる曲だった
25┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ヴァイオリンに興奮した
【コメント】
椎名豪さん推し。
オーケストラサウンドばかりに偏ってしまったなぁ
- 1099 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 16:15:29 HOST:i219-167-72-107.s02.a029.ap.plala.or.jp
- 01┃南に向かって┃ミスタードリラードリルランド┃GC┃
02┃I/O┃ミスタードリラードリルランド┃GC┃
03┃竜糧民食┃ミスタードリラードリルランド┃GC┃
04┃プチ┃ミスタードリラーG┃PS┃
05┃枯れた大地┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃2の町曲は外れがないから選ぶのに困る
06┃あひるぼっこ┃幻想水滸伝Ⅲ┃PS2┃Ⅲの町曲で1番好き、曲名も素敵
07┃そのさきをめざして┃マリオパーティ3┃N64┃これは本当に一押し
08┃1st Impression┃プリニー 〜オレが主人公でイイんスか?〜┃PSP┃
09┃闘う君のひとみはいつも美しい┃ミスティックアーク┃SFC┃ヘイ!やちからみなぎるよりも好き
10┃空中ステージ〜ティータイムは空の上で┃ぷよぷよ〜ん┃DC┃作曲者の吉田さんのセルフアレンジ版も好き
11┃ボス戦1┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃通常戦闘曲の方が人気だけど個人的にはこっちの落ち着いた曲の方が好き
12┃最終決戦?┃ぷよぷよ〜ん┃DC┃ドッペルさん
13┃極悪同盟参上!┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃ベースソロの部分が特に好き
14┃明るい農村┃幻想水滸伝Ⅲ┃PS2┃パーシィちゃん
15┃Open Your Heart┃ソニックアドベンチャー┃DC┃2も良いけど1もね!
16┃Autobahn┃ARMORED CORE NEXUS┃PS2┃初ACはNXでした、そして初めて詰んだ敵はピンファイアーでした
17┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃今まで過ごしてきた町で最後ののレースとか最高の演出
18┃ミドル・ロングサーキット┃チョロQ2┃PS┃コロコロ拍子が変わって楽しい
19┃Love so(Radio active mix/空ステージ)┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃
20┃pianoxforte┃Knight Night┃PC┃正直言うとゲーム自体よりこの曲の印象しか残ってない(暴言)
21┃Bloody Battle┃Einhander┃PS┃ギュオーン ギュオーン ギュオーン ギュオーン
22┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN, XBLA┃この前のランキングで一目惚れしました
23┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃いつまでも森彰彦さんのファン
24┃Comona┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃FOX2!FOX2!
25┃塔探索もっと登る┃ランス・クエスト┃PC┃ピアノが気持ちいい
【コメント】
初参加です、なのでちゃんと書けているか投票出来るのか不安です。
現在ミスタードリラー(椎名豪さん)にハマっているので1〜4位が偏ってしまいました。
というか1〜4位に関わらず全体的に偏ってますね、なんだこれは、たまげたなぁ・・・
- 1100 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 16:44:39 HOST:61-24-100-46.rev.home.ne.jp
- 01┃Mission 3-3┃タイムクライシス┃PS┃野犬親衛隊との撃ち合いがアツいBGM ゲーセン版はペダルを踏み込み狙い撃つ感覚がたまらんかった
02┃Street Fight┃タイムクライシス2┃PS2┃市街ステージと列車ステージで流れる曲 赤兵の一撃に怯えつつ迎撃する感覚もたまらんです
03┃Unstoppable VSSE┃タイムクライシス3┃PS2┃-WAIT- -WAIT- ア゙クションッ!シャッガン!マスィンガン!グレネィドゥ!爽快な市街戦BGM
04┃Metropolis Mayhem┃タイムクライシス4┃PS3┃機関銃と対戦車ライフルが乱れ飛び交うDANGER!な曲です、ラッシュ大尉は添えるだけ
05┃AMS Agent┃ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2┃DC┃チャプター2『混濁』の曲ゲーセン版では怖いモノ見たさでプレイしてました
06┃Out of Time┃ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド┃SS┃ミュータントボス戦のBGM ボス登場時のアルカナ名表示に縮み上がってた;;
07┃Bullet of Death Gauge┃ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4┃PS3┃チャプター3『空白』の曲 女帝のダブルチェーンソウがトラウマすぎた
08┃Theme of the Last Mystery┃ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3┃Xbox┃ラスボス運命の輪戦BGM 皇帝のアレンジ曲で物語の終焉に相応しいです
09┃Ashes┃タイムクライシスレイジングストーム┃PS3┃AC版のオープニングと家庭版モードの巨大兵器戦で流れる暑苦し…カッコイイ曲
10┃Rules of Nature┃メタルギアライジングリベンジェンス┃PS3┃メタルギアRAY戦曲 巨大兵器と戦うのは漢のロマン!上院議員はお帰り下さい
11┃A Stranger I remain┃メタルギアライジングリベンジェンス┃PS3┃ミストラル戦曲のインスト版が好きですが、歌有りでも断然いける
12┃Revelations Full Ver.┃バイオハザードリベレーションズ┃3DS┃ドラマティックな曲 ショート版は予告に使われている
13┃O vendetta di Dio┃バイオハザードリベレーションズ┃3DS┃T-Abyss戦BGM 汝等一切の望みを棄ててよ ジル・ゴリス<だが断る!
14┃Criss Cross┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃ネクロ化したバージゼル戦BGM この曲が流れたらリアルバーストしました
15┃Slasher Blue┃イリスのアトリエ エターナルマナ2┃PS2┃蒼ゾット使いフェルト復活後の通常戦闘曲 終盤のストーリーで流れます
16┃Deceitful Wings┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃ラスボスのトリスメギストス戦BGMです、トリスのキュィィィンが印象的でした
17┃Beat of Illusion┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃後半の通常戦闘曲 良曲です、リメイクしたら更に素敵な作品に仕上がりそう
18┃Rain of Blossoms┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃ネルの姉貴ユラ戦BGM、ダーク姉ちゃんは個人的に好きなので添えてみました
19┃沸き立つ闘志┃イリスのアトリエ エターナルマナ2┃PS2┃中盤の通常戦闘曲 エスカ&ロジーをプレイしてるとフェルト&ヴィーゼを思い出す
20┃瞳の宿命 [Cross GAZER]┃デモンゲイズ┃PSV┃フカーッ!ヒレーッ!?曲 シャーク様\(^o^)/ ルナの 黒く光るBGM くんかくんか
21┃青き狩人 [Blue eye's hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃最後の最後まで頻繁に聴きます、IAのコーラスが耳に馴染めばご立派なゲイザー様
22┃胸に秘めた鎮魂歌┃ソウルサクリファイス┃PSV┃数多の魔法使いを生贄にした右手、響く哀しき魂の旋律 ソルサクは鬱になる分話に説得力あり
23┃希望は未来の頁とともに ┃ソウルサクリファイス┃PSV┃浄化されるスタッフロールBGM ある魔法使いの生涯へつながるのが素敵です
24┃アライメントバトル┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃対○○○ー戦で流れる戦闘曲 属性の違う者同士の闘いはアトラスの伝統だが…凄く鬱になります
25┃メインクエストバトル┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃ミノタウロス・メデューサ等のボス戦曲、メガテンⅣの曲名は(仮)なのでサントラはよ!
【コメント】
自分のガンシュー初体験作がゲーセン版初代タイクラだったのですが
あの作品のペダルプレイに凄く衝撃を受けました(1だけ曲名判らず
HODシリーズもグロさとガンコンの重さで疲労した記憶が…特に3w
あとエスカ購入特典のマナケミア2をプレイ中、ふとイリスシリーズ
が脳裏に溢れ出して止まらなかったので吐き出してみました
当時を振り返り懐かしみつつ選曲したつもりですが
お目汚しな票でよろしければ、集計よろしくお願い致します
- 1101 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 17:16:14 HOST:softbank219191150163.bbtec.net
- 01┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーⅩ-2┃PS2┃Ⅹの爽やかさと寂寥感を引き継いだ続編のOPにふさわしい名曲
02┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃この曲は流れるシーンもあいまってアツい
03┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃勇壮の2文字がこれ以上ないほど似合う曲 最後はザコ戦でも使われてグッド
04┃ガンドラダ大工房┃ダーククロニクル┃PS2┃工場っぽくない、しかしそれがいい
05┃ワールドエンドエコノミカ┃WORLD END ECONOMiCA┃Win┃バリバリのオープニング感
06┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃本当は遠征からつなげて聞いてほしい
07┃終わらない冒険(ラッシュテーマ)┃ダーククロニクル┃PS2┃ワクワク感
08┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃ゆるい雰囲気がいい
09┃The Merciless Savior┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃かっこいいラスボス曲なのにいまいち人気無い
10┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃作中でほかにも似たメロディの曲がいくつかあったけどこれは別格
11┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃きみは いま! でおなじみ
12┃Time is changing┃ダーククロニクル┃PS2┃モノローグのあとにムービーと流れて印象深い
13┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃なんと戦闘中にも流れ続けるという豪華仕様
14┃隠者の庭園┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃フィールド曲も完成度高い
15┃悠久の風┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃本当にファミコンかと疑いたくなるレベル
16┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃クラップ音がクセになる ラグナ編でしか流れないのも人気の要因?
17┃脱出艇キャンプ┃ゼノブレイド┃Wii┃なぜか人気ない曲
18┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃オシャレな通常戦闘曲 SCでもこのままでよかったかな
19┃PM5:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃夕方にピッタリ
20┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃決勝を盛り上げてくれる……がなぜかチャンピオンズでは流れてくれない
21┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃長い機神界を頑張らせてくれる
22┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃RPG終盤にはおなじみ浮遊都市
23┃ヤシャス山┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃山とは思えないのどかな曲
24┃PM11:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃落ち着く夜の曲
25┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃ラスダン盛り上げ要因
【コメント】
戦闘曲に票が集まりがちなランキングだけどフィールド曲ももっと盛り上がるといいな
集計頑張ってください
- 1102 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 17:37:38 HOST:165.19.244.43.ap.yournet.ne.jp
- 01┃neu(EX)┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃ピアノとドラムがなす終末感が最高。※(EX)という表記はEX譜面verの音源という意味で加えました
02┃Halcyon┃BMS┃Win┃BOF2010優勝曲。中二心をくすぐられる、これぞゲーム音楽
03┃Black Lair┃BMS┃Win┃ギターがかっこいい。音作りがヤバイ。BGAも合わさって最高
04┃疾走┃クイズマジックアカデミー 賢者の扉┃AC┃哀愁を感じさせるメロディーとそれを鳴らす様々な楽器がすごくいい
05┃FLOWER┃jubeat knit APPEND┃AC┃よしくん屈指の良曲。繰り返されるメロディーにはまる
06┃Remain┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃廃墟感溢れる荘厳なダブステップ
07┃Rainbow after snow┃beatmaniaIIDX 20 tricoro┃AC┃ボーカルとの一体感が良いドラムンベース。猫叉の歌モノでは1番
08┃The Sky of Sadness┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃バイオリンの盛り上がりが良い。流石の猫叉
09┃Calamity Fortune┃BMS┃Win┃最近のお気に入り。最後に持ってきたサビがかっこいい
10┃Der Wald(kors k Remix)┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃オペラとワブルベースが合わさった迫力がすごい。壮大
11┃変幻自在┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃中華風なプログレ。独特のリズムと盛り上がりが良い。あと声ネタの「ヤッ!」がかわいい
12┃LASER CRUSTER┃beatmania IIDX 14 GOLD┃AC┃ドコドコダカダカなってる音が耳に心地よい
13┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃寂しげなメロディーが盛り上がるピアノが最高に良い
14┃ICARUS┃beatmania IIDX 15 DJ Troopers┃AC┃加速地帯からのブレイクが最高
15┃ミドル・ロングサーキット┃チョロQ2┃PS┃変拍子のプログレなのにすごく心地よく聞ける曲。※ゲーム内ミドル、ロング、スペシャルサーキットで流れる曲です
16┃second run┃テイルズウィーバー┃Win┃哀愁感があるピアノが好き ついに来たthird runもなかなか良いよ!
17┃Almagest┃beatmania IIDX 17 SIRIUS┃AC┃SIRIUSのテーマに合ったクールに盛り上がる感じなのがすごくいい。LN譜面との相性も良かった
18┃Silence┃REFLEC BEAT┃AC┃6/8のリズムとポリリズムをとるのが心地よくリフレクとの相性が良い曲だと思う。最後盛り上がって終わるのも良い
19┃Aire lglesia┃ファンタシースターポータブル2 インフィニティ┃PSP┃神聖なラスダン感溢れる曲調が良い
20┃めうめうぺったんたん!!┃REFLEC BEAT colette┃AC┃電波ソングに投票するのは誰だめう〜 お前だめうー!
21┃一網打尽┃GuitarFreaks V4 & DrumMania V4┃AC┃熱い。これぞボス曲
22┃未使用曲2┃チョロQ2┃PS┃ED感溢れる。歌モノ風なメロディーを鳴らすギターがすごい良い
23┃MEKADON 〜宇宙に消えたメカ太鼓〜┃太鼓の達人 あっぱれ三代目┃PS2┃椎名豪さん作曲。オーケストラ風なアレンジとコーラスの迫力がすごい。曲名で損してる感
24┃少年は空を辿る┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃聞けば聞くほど好きになってたスルメ曲。音ゲーらしい展開の曲だと思う
25┃冥┃beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃永遠の皆伝ボスでいて欲しい
【コメント】
今年も音ゲ曲推しで
- 1103 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 17:48:40 HOST:FL1-122-135-40-39.tky.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃神々たちのレクイエム┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃この曲をきっかけに悪魔城のサントラを片っ端から買い始めました
02┃THE UNIVERSE┃第3次スーパーロボット大戦┃SFC┃スパロボの曲でも最高峰だと思っています
03┃リーザのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃寂しげでありつつも綺麗な音楽です
04┃リチェルカーレ┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃なぜサントラに収録されなかったのか
05┃Explorer〜閉ざされた街┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃格好いい曲そのもの
06┃極光の彼方┃魍魎戦記MADARA┃FC┃音楽はもちろん、曲名も素晴らしい
07┃エコーズ・オブ・アンノウン┃メタルマックス3┃NDS┃非常に独特な曲ですが、だからこそ好きです
08┃精霊の冠┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃カルベローナの雰囲気と相まって幻想的に聞こえます
09┃リルル・ウォーゼン┃ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー┃FC┃個人的にはママよりこっち
10┃シュトルテを捜せ┃ラグランジュポイント┃FC┃絶望に満ちた最初の街と重要な中ボスの死という印象深い場面で流れます
11┃ぼくたちのたびだち┃ブレス オブ ファイアII 使命の子┃SFC┃話がシリアスになってきた時にフィールド曲がこれに変わったのが印象的でした
12┃ユリアのテーマ┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃凝った造りのオルゴールにして時々聴きたい曲です
13┃虚空への前奏曲┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃奇妙なダンジョン、待ち受けるボスたち、そしてこの曲
14┃燐光の地ザトール / 夜┃ゼノブレイド┃Wii┃涼しげな幻想感と申しますか
15┃タイトル(曲名不明)┃ジャストブリード┃FC┃タイトルで流れる曲です オープニングでも流れます
16┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2:リローデッド┃NDS┃因縁の対決にピッタリな楽曲です
17┃小さな祈り┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃NDS┃儚さがありつつも、凄くホッとする曲です
18┃シモン・ベルモンドのテーマ┃悪魔城ドラキュラ┃SFC┃よくアレンジされるのも納得の名曲
19┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃定番ですが、好きなので
20┃3D:魔界┃SFC┃真・女神転生II┃これを聞くといよいよ後半ダンジョンという感じがします
21┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃洋上の危うさが見事に表現された戦闘曲なのではないかと
22┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃定番曲 マップも綺麗なんですよね
23┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃覚醒する時のワクワクが止まらなくなる曲です
24┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃ゲーム全体から溢れる悲しさを綺麗に表現しています
25┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃こちらも定番 夕陽の飛行船に乗りながら聴きたい
【コメント】
少ない枠のお陰でむしろ本当に好きな曲とか自分の中で大切にしている曲を選べた気がします。
毎回、結果を楽しませていただいております。
どうか無理しすぎない程度に集計を頑張ってくださればと存じます。
- 1104 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 18:12:23 HOST:122x216x148x162.ap122.ftth.ucom.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3 ┃
02┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
03┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
04┃Gonna be here┃HOSPITAL. 6人の医師┃Wii┃
05┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃
06┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃
07┃メヌエット┃ロマンシング サガ -ミンストレルソング-┃PS2┃
08┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
09┃Fateful Confrontation┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃
10┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃Win┃
11┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
12┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
13┃Atlach_nacha 〜Going on〜 ┃アトラク=ナクア┃PC┃
14┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃PSV┃
15┃jihad┃BALDR SKY Dive2┃Win┃
16┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃
17┃青き狩人 [Blue eye's hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃
18┃少女さとり 〜 3rd eye┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃
19┃Mystic Core┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
20┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃
21┃Thrud Walkure┃Dies irae〜Acta est Fabula〜┃Win┃
22┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
23┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃
24┃Influence of Truth Appearance┃スターオーシャン3┃PS2┃
25┃Masquerade of Lies┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。
- 1105 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 18:22:06 HOST:c114.134.248.093.c3-net.ne.jp
- 01┃ベルベットルーム┃ペルソナ2罪┃PS┃ペルソナ1より落ち着いた雰囲気になり、ゲームの音楽とは思えない出来
02┃巨人の里┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃壮大で静かな癒される曲
03┃War of Titans┃FRONT MISSION5 Scars of the War┃PS2┃シミュレーションゲームなので全体を通して迫力がある雰囲気
04┃失われた世界┃ドラゴンクエストⅦ┃PS┃一人で考え込みたくなるくらい寂しい曲
05┃The edge of an oath┃テイルズオブリバース┃PS2┃ゲームの評判により埋もれてるが正直テイルズの中ではかっこいい曲
06┃Thema┃サガフロンティア2┃PS┃寂しいような悲しいような感じ
07┃Last Battle -Coon-┃サガフロンティア┃PS┃悲壮感がある曲、ストーリーの場面に良く合う
08┃ホテル業魔殿┃デビルサマナーソウルハッカーズ┃SS┃心細い、不安な雰囲気の曲
09┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃不安な雰囲気に立ち向かうような曲
10┃カオスの神殿┃ファイナルファンタジー┃PSP┃アレンジ曲、神秘的な曲
11┃君のとなり┃ペルソナ2罪┃PS┃ゆっくりな歌で悲しいが明るく振舞ってるような雰囲気の曲
12┃独りじゃない ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃不安や絶望の中わずかに希望が見える雰囲気の曲
13┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーⅨ┃┃悲しげな曲に明るさを取り入れた雰囲気の曲
14┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃どこか寂しい雰囲気がありながらも明るい曲
15┃蝸牛山┃ペルソナ2罪┃PS┃不安や寂しさを感じながらも前進していくような雰囲気。
16┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃悲壮感がある曲
17┃Feldschlacht II┃サガフロンティア2┃PS┃数あるアレンジの一つ。やや悲しげな神秘的な雰囲気にアレンジ
18┃Rising Sun┃聖剣伝説4┃PS2┃ゲームの評判がよろしくないためかあまり知られてないと思う。静かな曲で神秘的。作曲は伊藤賢治
19┃緑の渦┃聖剣伝説4┃PS2┃神秘的な曲。森の中にいるようなイメージ。伊藤賢治の曲
20┃Burning Spirits┃聖剣伝説4┃PS2┃ゲームの評判がよろしくないためあまりしられてないと思う。伊藤賢治っぽい雰囲気のボス戦の曲
21┃最後の決戦┃聖剣伝説4┃PS2┃伊藤賢治の曲。イトケンっぽくいいと思う
22┃赤壁の戦い CAPRICIOUS WIND┃真・三國無双7┃PS3┃赤壁という戦場の雰囲気を表してる曲
23┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃ノリがいい曲
24┃毋丘倹・文欽の乱・晋 Male Roar┃真・三國無双6┃PS3┃盛り上がる曲だが割と落ち着いた雰囲気
25┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双7┃PS3┃ノリがいい曲
【コメント】
まだまだいい曲はありますが25曲なのであきらめます。ランキングは気分によって変動するので割と適当です。
聖剣伝説4の曲は正当な評価を受けてなさそうなのでここで4曲入れてみました。が、票入らないだろうなぁ
曲のコメントは感情で説明してみました。
- 1106 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 18:32:01 HOST:216.57.138.58.dy.bbexcite.jp
- 01┃夢の続き┃英雄伝説 空の軌跡SC ┃PC┃ファルコムは戦闘曲以外もすばらしい
02┃春┃パワプロクンポケット4┃GBA┃学生のころを思い出す
03┃ストッパー┃英雄伝説2┃PCE┃米光最高!!
04┃TENSION┃イース 完全版┃PC┃TENSIONのアレンジで一番好き
05┃エンディング┃マリオランド┃GB┃思い出
06┃Overdosing_Heavenly_Bliss┃空の軌跡 the 3rd┃PC┃
07┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳┃ライブアライブ┃SFC┃お師匠様
08┃地上を救う者┃エストポリス伝記2┃SFC┃走れマキシム
09┃サクセス 夏┃実況パワフルプロ野球5┃64┃サルのようにやったゲーム
10┃BATTLE GROUND┃イース2 エターナル┃PC┃
11┃Evildoer┃ザナドゥ ネクスト┃PC┃ラスボスにふさわしい曲
12┃太陽の神殿┃イース4┃PCE┃米光!!
13┃朱紅い雫−memoria−┃朱紅い雫┃PC┃ヒロインはマイル
14┃IN THE BLUE SKY┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃
15┃See You Again┃イース1・2┃PCE┃エンディングでキャラクターが踊るのだ好き
16┃Vacant Interference┃イース7┃PSP┃
17|エンディングI|ソーサリアン|PC|ボーカル版も良い
18┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃
19┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃
20┃戦っちゃいますか?┃パワプロクンポケット10┃NDS┃ぱわぽけもう出ないのかな
21┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃本当に故郷を思い出す
22┃哀愁物語┃ドラゴンクエスト5┃SFC┃お母ちゃん・・・
24┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃PC┃俳人のごとく遊んだ
25┃メイン・テーマ ┃ワルキューレの伝説┃AC┃ゲームやったこと無いけど
【コメント】
しんみりする曲が多くなりました。
集計よろしくお願いします。
- 1107 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 18:48:20 HOST:dynamic-27-121-248-167.gol.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃すばらしい
02┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…┃FC┃かっこいい
03┃大空に戦う┃ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃壮大
04┃サイコロ・マーチ┃SUPER桃太郎電鉄穸┃SFC┃あほ
05┃BRAMBLES┃スーパードンキーコング2┃SFC┃切ない
06┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃すごい
07┃Ship Deck2┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
08┃TECHNOTRIS’93┃スーパーテトリス3┃SFC┃
【コメント】
音楽はすごい
- 1108 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 18:57:26 HOST:FL1-119-241-35-73.nig.mesh.ad.jp
- 01┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃ゲーセンで聴いた時は涙が出ました・・・
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアスの中でも異色の曲でまた素晴らしい曲です・・・
03┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃ストームコーザーが出て来る時の演出がマッチし過ぎて感動致しました・・・
04┃夜が降りてくる┃東方萃夢想┃PC┃紫の曲はネクロファンタジア派が多いので肩身が狭いですが私的には最高の曲ですー
05┃要塞ステージ前半~お猿ステーション┃ソニックウイングス2┃NG┃私がシューターになった原因の曲ですw
06┃A myth┃ディアドラエンプティ┃PC┃フリー素材の曲ですがエンプティに合い過ぎて感動致しました・・・
07┃鎮魂の空┃虫姫さま┃AC┃これが聴きたくてウルトラをプレイしていましたが辿り着けませんでしたw
08┃桜花之恋塚 〜 Flower of Japan┃稀翁玉┃PC┃今聴いても鳥肌が立ちますね・・・
09┃THE STONE-LIKE -石の様な物体-┃レイディアントシルバーガン┃AC┃ラスボスに辿り着くのが大変ですがこのラスボスの曲に癒されますw
10┃シルクロードアリス┃秋霜玉┃PC┃私がPCでSTGを始めるきっかけを作ってくれた曲ですー
11┃Waste Days┃メタルブラック┃AC┃とてもシューティングと思えない曲でこの曲の為にメタブラをしていたものですw
12┃FeldschlachtIII┃サガフロンティア2┃PS┃グールの塔でお世話になった曲ですw
13┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃PC┃動画サイトで見かけた時は本当に衝撃でした・・・しかも無料ゲームだった事に更に衝撃でしたw
14┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃この曲が聴きたくて何度もバッツの故郷に帰りましたw
15┃これはお前の物語だ┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ゲーム中だと全部聴けないですが体が震える曲ですw
16┃ドーガとウネの館┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃ドーガとウネは悲しい運命で衝撃的でした・・・
17┃レスト・イン・ピース┃悠久幻想曲┃SS┃ピートとマリアがかなり大好きだったので最強に育てましたw
18┃巨人のダンジョン┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃FF4の中でも頭から離れない素晴らしい曲です・・・
19┃生命の風が吹く場所┃レイクライシス┃AC┃高空の面はあまりプレイされる方が少ないのでプレイ動画で聴くのが困難です・・・
20┃Grand Fabrication┃電脳戦機バーチャロン フォース┃AC┃バルのステージは曲数が多いので聴ける回数が少ないです・・・
21┃最強の敵┃イースIII┃[PCE┃ガルバラン戦で一番大変だったのはSFC版でした・・・
22┃Hatred - ずっとこの時を待っていた┃エスプガルーダII┃AC┃テンポが素晴らしくセセリにとても似合うステージの曲ですー
23┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃壮大に仕上がっていて天地創造のメインとも思えました素晴らしい曲ですー
24┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃この曲を聴いていたいが為に飛空挺でずっと飛んでいましたw
25┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃この曲を聴いていたいが為にフラミーでずっと飛んでいましたww
【コメント】
初投票ですー素晴らしい企画誠に有難うございますー選曲は殆ど気にせずつけましたw本当にどれも涙物です・・・集計誠にお疲れさまですー
- 1109 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 19:24:07 HOST:110-132-4-7.rev.home.ne.jp
- 01┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃盛り上がりでこの曲に勝るものはないと思う
02┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃戦闘としては異色だがそれがいい
03┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃熱い!!
04┃プレインエイジア┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃ピアノの爽快感が良い
05┃ミラーボのテーマ┃ポケモンコロシアム┃GC┃個人的な固定枠
06┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃イベントらしい明るさが好き
07┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イトケンらしさならこっち
08┃ゲームコーナー┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃数々のゲームコーナーやカジノで最も盛り上がる、踊れる
09┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃楽器と曲調と映像が相まって感動
10┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃実はHGSS派なのだが応援でこっち
11┃サヨナラ・ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃哀愁漂う
12┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃冷たい雰囲気がまたカッコいい
13┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃貴様がラスボスか!
14┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃格闘道場で何度も聞いた
15┃“Metal Gear Solid”Main Theme┃メタルギアソリッド2 サンズ オブ リバティー┃PS2┃初めてゲームのOPで映画だと思えた
16┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃多くの主人公で序盤イベントで通るのも良い点の一つだと思う
17┃ルネシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃なみのりしたくない素敵な雰囲気
18┃イエローカップ 1〜3戦目┃ポケモンスタジアム┃N64┃ゴールデンボールブリッジのアレンジと知った衝撃
19┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃これまた魔導士ケフカのアレンジということに衝撃
20┃木漏れ日の中で┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃楽しげで好き
21┃エアライド:チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃アニメのイメージも強い。運動会にピッタシ
22┃トロ遺跡┃ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン┃PS┃トルネコのテーマからここまで神秘的にするとは
23┃百人組手1┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃暑い!!
24┃戦闘シーン/最終ボス戦(黄金の太陽)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃桜庭×桜庭で熱い
25┃ブレイクスルー┃どーもくんの不思議てれび┃GBA┃曲名が合ってる。ゲーム自体は隠れた名作
【コメント】
ポケモン8曲とロマサガ3が4曲
だが好きなものはしょうがない
- 1110 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 19:39:51 HOST:123-48-226-155.aichiwest1.commufa.jp
- 01┃Apotos - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃PS3, Xbox360┃隠れた名街曲なのかな、凄く好きだけどあまり評価されない
02┃夢の中の勝者を目指して!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃発売前に公式で試聴して一目惚れ、個人的にマリルイシリーズの通常戦闘では一番
03┃Lord of the Castle┃キングダムハーツRe:Chain of Memories┃PS2┃初めてゲーム音楽を意識した曲
04┃アックームとの戦いの果て⋯┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃チュートリアルの戦闘からこれでカッコよすぎる、パイプオルガンが素敵
05┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃ラストバトルに相応しい熱さ、そしてラスボスの強さに絶望する
06┃L'Oscurità dell'Ignoto┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃これは良いアレンジ
07┃L'Impeto Oscuro┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃永遠に彷徨いながら聴いていた熱い曲、とにかく昂る
08┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレはこれが一番好きだな
09┃フィールド┃二ノ国 白き聖灰の女王┃PS3┃良いゲームだった
10┃太陽サンサン ヒルーネビーチ┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃
11┃Musique pour la tristesse de Xion┃キングダムハーツ358/2 Days┃NDS┃Vector to the Heavensばかり評価されるけどこっちの方が好き
12┃Hunter of the Dark┃キングダムハーツBirth by Sleep Final Mix┃PSP┃謎の敵と戦ってる感が良い
13┃バトル┃二ノ国 白き聖灰の女王┃PS3┃これはDS版と少し違うんだっけ
14┃Aqua┃キングダムハーツBirth by Sleep┃PSP┃地味だけど何故か好きで堪らない
15┃Night of Tragedy┃キングダムハーツBirth by Sleep Final Mix┃PSP┃KHらしくないカッコよさ
16┃Mákaukau?┃キングダムハーツBirth by Sleep┃PSP┃スティッチワールド戦闘曲、ハワイ的な宇宙的な良く分から曲
17┃のどかな家並┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃曲名通りな感じ
18┃やすらぎの地┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃きこりの小屋のイメージ
19┃The Fun Fair┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃短いけどとにかく楽しい
20┃Prankster's Party┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃ここのフィールドを飛び回るのが好きだったな
21┃反撃の双拳┃アスラズラース┃PS3┃使われる場面が地味すぎる、でもカッコいい
22┃ロベルトテーマ┃新 鬼武者 DAWN OF DREAMS┃PS2┃ゲームは未プレイだけど動画を見て気に入った
23┃タイトル画面┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃曲名は分からないけど、印象強い
24┃哀しみの日々┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃すぎやまこういちの悲しい曲はハズレないな
25┃震える心┃アスラズラース┃PS3┃曲の使われ方が上手い
【コメント】
下村信者的にはマリルイ4が前作以上に良曲揃いだった。
- 1111 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 20:12:05 HOST:KD111098106114.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃A Hero Unmasked┃NINJAGAIDEN3┃Xbox360/PS3┃どことなく和を感じる力強くも優雅なメロディー。荘厳な盛り上がりに惚れる。
クソゲーと言ってはいけない。
02┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃お洒落クラシック系が好きな人にぜひ聞いて欲しい一曲!
レイトンらしい異国情緒と後半の盛り上がりが素晴らしい。
03┃One night in Neo Kobe city┃スナッチャー┃PCE┃ハードボイルドな雰囲気が渋かっこいい。
04┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃三味線部分はもちろん、全体が聞いてて飽きないクオリティ。
05┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃驚異の中毒性。サビのかっこよさに惚れる。
06┃デクナッツの城┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃初見で耳を奪われた。民族音楽的な旋律が好きな人はぜひ。
07┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3/Xbox360┃FC的メロディーと現代的なアレンジがマッチしててかっこいい。
08┃Smiles and Tears┃MOTHER2┃SFC┃エンディング曲なら多分これが自分の中で15位と1,2を争う。
09┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃青空と風と花畑のステージにぴったり。初めて聞いた時は感動した。
10┃Let's Dance, Boys!┃BAYONETTA┃PS3/Xbox360┃色っぽくスタイリッシュなベヨらしさ全開な曲。
11┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃人生で初めて美しいと思ったゲーム音楽。涼やかなピアノが綺麗。
12┃Fly Me To The Moon (∞ Climax Mix)┃BAYONETTA┃PS3/Xbox360┃良アレンジ。歌詞の意味を知ってますます好きになった。
13┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説時のオカリナ┃N64┃この曲聴くために何度砂漠へいったことか…
14┃クロックタウン3日目┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃明るさの中に不安と狂気が感じられる。間近に迫った月が怖い。
15┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃N64┃クリア後の達成感と寂寥感は当時の子供心に響いた。
16┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃名曲。淡々とした美しさがいい。
17┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven┃Win┃ノリのいいテンポ+哀愁を感じるメロディー=好みド真ん中。
18┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GBC┃広大なフィールドを歩き続けられたのはこの曲のおかげ。哀愁を感じる。
19┃宿敵クッパ大王┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃男性コーラス入ってからの盛り上がりは異常。
20┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃色々と形容しがたい部分が多いがメロディは文句なしにかっこいい。
21┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃フィールド出た瞬間に聞き入った。
22┃宿命の決戦┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii ┃マリギャラのクッパ曲は毎回かっこいい。
23┃Seath the Scaleless┃DARK SOULS┃PS3/PC┃後半の木琴のデロデロ感が好き。
24┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃360/PS3┃キザなバイオリンが実にいい味を出してる。
25┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃じわじわ好きになったスルメ曲。
【コメント】
集計お疲れ様です。悩みぬいて25曲決めました。
定番曲はもちろん、これを機にマイナー曲の知名度もあがるといいなぁ。
- 1112 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 20:43:18 HOST:KHP059129173069.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃神代の地┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃今回一押し。イースのフィールド曲としては翼を持った少年に匹敵する位ハマりました。
02┃Scene shifts there┃Rewrite┃PC┃今作のクライマックスを引き立てる一曲。作曲者の水月さんも一押しの曲です!
03┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃PVで聞きなれたにも関わらず最終戦にかかった時のテンションの上がりっぷりはやばかった。
04┃Arrival Existence┃英雄伝説 零の軌跡Evolution┃PSV┃PSP版より良くなってると感じる。鳥肌立ちました。
05┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃これは欠かせません。軌跡シリーズで一押しです。
06┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃いつ聞いても燃える曲。欝なときはよく聞きます…。
07┃旅┃Rewrite┃PC┃プレイ再開ができないレベルその1。
08┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃プレイ再開ができないレベルその2
09┃JUST ONE CHANCE┃スーパーロボット大戦W┃DS┃ぜひOGで良アレンジで出してほしい。
10┃SOUL STRANGER┃スーパーロボット大戦W┃DS┃同上。
11┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃神代の地は直近の押しですがもちろんこちらも欠かせない。
12┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII┃PSP┃夜勤明けに電車プレイ中まったく眠くならなかった曲。
13┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃思い出補正その1。たぶん10回以上クリアした唯一のゲーム。いつ聞いても心を癒してくれる。
14┃夏影 -summer lights-┃AIR┃Win┃投票期間が夏ですから…どうしても入れたくなります。
15┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃課長の男気に一票…!
16┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃思い出補正その2。元祖のほうが好きですね。
17┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃碧もそうですが激しいラスボス曲が大好きなので…。
18┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ランキングで聞いてビビっときました。後半で鳥肌立ちます!
19┃最強の敵┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃トラウマですが曲が良すぎてリトライが捗りました。
20┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃あの流れでこの曲は卑怯だ!
21┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC┃プレイ再開ができないレベルその3。タイトル曲は重要視してます。
22┃SMASHING THROUGH THE MOUNTAIN PATH┃イースVII┃PSP┃最初はあまり気にならなかったけど今はすごい好き。スルメ曲?
23┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃OPイベントで早速おおっってなりますがその後どこで聞いたかわからなくなる曲!
24┃この瞬間に全てを賭けて ┃ツヴァイ2┃Win┃主題歌、劇中曲の集大成って感じが良いですね。
25┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃終盤の死闘という印象。自分の中ではジュエルビースト戦のイメージです。
【コメント】
お疲れ様です。昨年は忙しくて参加できませんでしたが今回は何とかなりました。
ファルコム多めです。今年の閃の軌跡にも良曲期待してるところです。
集計頑張って下さい!!!
- 1113 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 21:15:17 HOST:user20-52.rcn.ne.jp
- 01┃Monkey Likes Daddy|アーマード・コア3 サイレントライン|PS2|気持ちいい曲
02┃ステージ5BGM(曲名不明)┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃見えない地雷がトラウマ
03┃Rooftop Run - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii・PS3・Xbox360┃疾走感と爽快感が半端ない
04┃BEATS IN MY HEAD[TRIBAL DANCE]┃ストリートファイターIII 3rd STRIKE -Fight for the Future-┃AC┃ノリノリ
05┃RARE HERO 3 (PACIFIC MIX)┃レイブレーサー┃AC┃ラレヘロ
06┃TEKNOPERA┃レイブレーサー┃AC┃どっかで聞いたことあるフレーズ
07┃LOOK AT ME !┃カイザーナックル┃AC┃Yack.は1曲入れないと死んじゃう病
08┃司教は言った「それは奇跡じゃない」|レイクライシス|AC|静かだけど激しい
09┃ソウルスーパーマーケット┃弾銃フィーバロン┃AC┃タイトルの意味がなんとなくわかる
10┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃前回のお気に入り
11┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃PC┃聴いてると泣けてくる。やったことないけど
12┃Metal Squad┃サンダーフォースⅣ┃MD┃最高のFM音源
13┃教会のヴァンビバトル┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃トラウマバトル
14┃戦え チョコボ!┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃体験版やりました
15┃TAKE THE FIELD┃機動戦士ガンダム外伝 戦慄のブルー┃SS┃ワクワクするOP
16┃ガッツだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA┃因縁のヒーロー戦
17┃オレタチノタタカイ┃パワプロクンポケット12┃DS┃パワポケ試合曲の中でも上位
18┃Burning Road┃ナイトストライカー┃AC┃ZUNTATAすき
19┃RUSH A DIFFICULTY┃ターボアウトラン┃AC┃アレンジ版すき
20┃SENSATION┃沙羅曼蛇2┃AC┃シューティングゾーン
21┃SPEED┃グラディウス外伝┃PS┃負ける気がしない
22┃蛇使いブラザー┃超兄貴 究極銀河最強男┃PS・SS┃超兄貴の中では正統派
23┃Fullmetal Fighter┃武者アレスタ┃MD┃シャリシャリ言ってる
24┃DESERT STROM┃F/A┃AC┃レッツゴー
25┃RUSH┃ブレイジングスター┃AC┃ボーナース!
【コメント】
今回も参加させてもらいます。
全曲少なくとも上位陣はトップ1000には入ってほしいなー。
集計毎度大変とは思いますが、よろしくです。
- 1114 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 21:19:20 HOST:FL1-119-240-250-193.tky.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ラストダンジョン┃Fate〜The ancient relataion〜┃PC98┃Dante98作品。Fateとは別のゲームで初めて聴いた。参考→ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1181582
02┃Bleep harmony┃LEO CYZOYD┃PC98┃Dante98作品のBGM09.MML。ゲーム→ttp://nekonojidai.web.fc2.com/otherdante.htm
03┃戦闘BGM2(クエスト・街)┃ただいま勇者募集中おかわり┃SFC┃正式名称わかりません。思い出補正
04┃へクターとの決戦(ver.GBA)┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃PSP┃たまたま手にとったゲームだったが、これを聴いたときは得をしたと思った
05┃白夜幻想譚┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃フルサイズ待ち
06┃ZZガンダムステージ曲┃SDガンダムワールド ガチャポン戦士4 ニュータイプストーリー┃FC┃逆襲のシャアよりも放置してよく聴いてた。正式名称わかりません。
07┃Living In The City(Radical City)┃ソニックR┃SS┃ヘビロテしてた曲
08┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃野戦も好き
09┃オープニング┃スーパー三国志┃SFC┃洗脳された。正式名称わかりません。
10┃OPENING┃シムシティー┃SFC┃タイトル画面
11┃STAGE 4┃激おこぷんぷん丸iPhone版┃iPhone┃一応ゲーム化してるし、曲はいいよね
12┃CLARET┃ラングリッサーV 〜The End of Legend〜┃SS┃やりこんだのはラングリッサー4だけど曲はコレ
13┃The Evils of War┃フロントミッション┃SFC┃当時クロノ・トリガーとどっち買うか迷った
14┃For achieve┃スターオーシャン┃SFC┃サラウンドモードで音しょぼいまま違和感なくプレーしてた
15┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃周りにプレーしてる奴がいなくて悲しかった
16┃プロメスティン2┃もんむす・くえすと!〜負ければ妖女に犯される〜┃PC┃プロなんとかさんカッコイイ。原曲「RP-MUSIC フリー素材音楽 Vol.3/C54」
17┃BGM08┃RPGツクール2┃SFC┃ 後半の盛り上がりが好き
18┃OPN BOMBER(笑)┃マルチゲームScripter┃PC98┃MGS46.MML。究極バカげ〜む 超ステキ編OPテーマ「たたかえ!!ステキング」ともいう
19┃時の回廊┃クロノ・トリガー ┃SFC┃OverClockedRemixでやたらアレンジを探しまわってました
20┃浦和レッズ┃エキサイトステージ'95┃SFC┃エキステどの曲も好きだがコレをチョイス。正式名称わかりません。
21┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃アレンジから知ったけどステキ
22┃宇宙フィールド曲┃SDガンダムワールド ガチャポン戦士3 英雄戦記┃FC┃正式名称わかりません。通常時にかかる方。
23┃巨乳メイドが荒野を行く┃楽園魔城リピュアリア┃PC┃聞いている時間が長いから耳に残る
24┃雌雄交尾曲┃Lv1勇者が女神・邪神と♀モンスター繁殖計画始めました!┃PC┃バトルとして良いと思う
25┃最終イリアス戦┃もんむす・くえすと!〜負ければ妖女に犯される〜┃PC┃展開があつい。原曲「煉獄庭園/紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕の今-」
【コメント】
昨年の投票から入れ忘れと新しいゲームの曲をいくつか追加で入れ替え。
よろしくお願いします。
- 1115 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 21:19:21 HOST:softbank221062038146.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃
02┃風の憧憬┃クロノトリガー┃NDS┃
03┃NoWayBack┃GodEater┃PSP┃
04┃Formidable Enemy┃零の軌跡┃PSP┃
05┃ソウリュウシティ┃ポケモンホワイト┃NDS┃
06┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃
07┃Luna Ascension┃Tower of Heaven┃Win┃
08┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
09┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
10┃尋問(アレグロ)┃逆転裁判3┃NDS┃
11┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢┃Win┃
12┃亡き王女の為のセプテット ┃東方紅魔郷┃Win┃
13┃ ファイナルファンタジー4・メインテーマ┃FF4┃┃
14┃Sophisticated Fight┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡FC┃PC
【コメント】
初投稿です よろしくお願いします
- 1116 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 21:26:22 HOST:p6e42d7f9.tkyea112.ap.so-net.ne.jp
- 01┃ラギとランディ 〜ツヴァイのテーマ〜┃パンツァードラグーンツヴァイ┃SS┃ゲームの全ストーリーを一曲に集約した名曲です
02┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃要所で流れる、テンションがあがる曲です!
03┃Quake┃双界儀┃PS┃最初のステージにこの曲は勿体ないくらい最高!
04┃The Silver case┃シルバー事件┃PS┃曲全体が最高にドラマチック!
05┃予期せぬ敵┃パンツァードラグーンツヴァイ┃SS┃高速戦闘でながれる壮大でゆったりした曲、そのギャップが最高です
06┃アトルムドラゴン┃AZEL パンツァードラグーン RPG┃SS┃民族チックな音がたまりません
07┃A New Hope┃武蔵伝Ⅱブレイドマスター┃PS2┃始まりを予感させる希望に満ち溢れた美しい曲です
08┃Besessenheit┃サガフロンティア2┃PS┃斬新すぎるバトル曲でした
09┃Keyblade Cycle┃キングダムハーツ3D┃3DS┃疾走感のある曲です
10┃Majestic Fortress┃ミスティック・ウォリアーズ┃AC┃アジアンチックなテクノ最高です
11┃血戦 Bloody Battle┃アインハンダー┃PS┃硬派なテクノ曲、STGにぴったりです
12┃飛翔┃パンツァードラグーン┃SS┃セガサターンの始まりを予感させる曲でした
13┃you can't fxxk me┃カラス(STG)┃AC・Wii・DC┃ドラムンベースが斬新でお気に入りです
14┃アナザー・マインド┃アナザー・マインド┃PS┃シンプルなメロディが素晴らしい
15┃聖戦┃武蔵伝Ⅱブレイドマスター┃PS2┃緊張感のある曲です
16┃Detect┃アーマード・コア2 アナザーエイジ┃PS2┃エンディングに相応しいカッコイイテクノ曲です
17┃Eternal Glacies┃パンツァードラグーンオルタ┃XBOX┃雪原の壮大な雰囲気が現わされた曲です
18┃ACHTUNG!┃ガメラ2000┃PS┃ZUNTATAの名曲です
19┃Awakening┃FF11┃PS2・XBOX360・PC┃まさにボス曲
20┃ルシの試練┃FF13┃PS3┃緊迫感のある曲で大好きです
21┃旅人たちの道┃聖剣伝説 Legend of mana┃PS┃フィールド曲といったらこれ!
22┃両島原 其の弐┃大神┃PS2┃和風オケ最高
23┃さざなむ夢┃シグマハーモニクス┃DS┃音楽性の高い美しい曲です
24┃Round About┃ガーディアンヒーローズ┃SS┃闘技場の対戦では必須な曲
25┃ラストバトル(ウッ・・・ハ!)┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS・SS┃汗臭い曲です
【コメント】
集計お疲れ様です。好きな曲を書いたらキワモノだらけになりました。
- 1117 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 21:33:47 HOST:softbank126016225144.bbtec.net
- 01┃that’s the way i like it┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃City Escapeが人気ならこれも好きな人は多いはず…。メタルハーバーの曲です
02┃DESIRE┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃最近よく聞いてます。
03┃say PaPa┃ダライアスⅡ┃AC┃音源はアーケード版で
04┃SELF┃ダライアス外伝┃SS┃こっちの音源はSSで
05┃catabolism┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃AC┃イカちゃんかわいい
06┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃中ボス突入時のサビがかっこいいんすよ
07┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃1位でもいいくらいだけどバランスとってここ
08┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿┃Win┃最近聞いた東方曲では結構お気に入り
09┃万年置き傘にご注意を┃東方星蓮船┃Win┃上と同じく、たまたま聞いて気に入った曲
10┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃何回聞いても飽きない
11┃Kimera Ⅱ┃Gダライアス┃PS┃この怪しく不気味な雰囲気が癖になる
12┃Rendezvous┃ソラ┃Win┃ゲームの展開や雰囲気と非常にマッチしてて、どこか物悲しいメロディがいい
13┃とげとげタルめいろ┃スーパードンキーコング2┃SFC┃背景も含めてセンスが異常
14┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃この感じ、プラチナのフロンティアブレーン戦を思い出す。
15┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスタープラチナ┃DS┃あまりポケモンらしくない曲だが、楽しいバトルという意味ではこれ以上ないほどポケモンしてる
16┃要塞都市┃エスプガルーダ┃PS2┃ゲーム音楽らしいゲーム音楽
17┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃Win┃初めて聞いたときの衝撃たるや
18┃Aquatic Ambience┃スーパードンキーコング┃SFC┃ドンキー水中BGM。水中BGMは名曲が多いがこれがダントツ
19┃Rainbow Resort┃星のカービィ夢の泉の物語┃FC┃またの名を夢と寒冷地の面
20┃Float Islands┃星のカービィ┃GB┃ベースのノリといいカービィミュージックの代表格のひとつ
21┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃とても落ち物パズルとは思えない曲
22┃マザー裏┃スマッシュブラザーズDX┃GC┃これでマザーの曲のすばらしさを知りました
23┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃1面からエンディングまでをひとつのメドレーに編集してよく聞いてます
24┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃ピアノ曲で好きな曲はたくさんあるけど、今回はこれで
25┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃P4もお気に入りの曲たくさんあるけど今日はとても晴れていたのでこの曲を
【コメント】
締め切りがもうすぐということで急いで選びました。
もう6回目くらいなのでだんだん選曲もいい加減になってきましたが、基本的には普段よく聞く曲が基準になってます。
ダライアスなんかは自分で勝手にアラーム音を混ぜてゲーム仕様の曲に編集したりして楽しんでます。
- 1118 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 21:34:31 HOST:nz115.net117104026.thn.ne.jp
- 01┃トラック05(トーナメントFINAL)┃Wing Over┃PS┃たぶん私だけ。ソフト自体がサントラになっていてトラック05がこの曲(ダミートラック有)。「ウィングオーバー 作業」と検索してみてください。4曲目です。
02┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃1位獲ってほしいけど大神が強いからなあ・・・そうだろ 松ッ!!
03┃闘志もっと燃やして┃テイルズオブヴェスペリア┃Xbox360/PS3┃誰になんと言われようとテイルズの桜庭さんも好きです。
04┃An illusion of the brainstem┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃VPで票割れするのは仕方ないけど今までランクインしないのはおかしい。
05┃最後の闘い┃Final Fantasy Ⅸ┃PS┃FF8と同様に転調するラスボス曲なのにあっちだけ評価されているのは何故なのか。
06┃急減至極生命力┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃序盤から桜庭節全開。特に後半が気持ちいいです。
07┃八点鐘┃聖剣伝説2┃SFC┃聖剣2の隠れた名曲。聖剣2は全て名曲ですが。
08┃君は海を見たか┃聖剣伝説2┃SFC┃荒野をめざすのもいいですがやっぱり海を見に行きましょう。
09┃トロ遺跡┃ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン┃PS┃デブの曲がここまで壮大になるとは・・・。
10┃裏サクセス 試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃燃える試合曲。中久保と下山が強かったです。
11┃Electric Talk┃聖剣伝説3┃SFC┃後半の荒ぶるピアノが大好きです。隠れた名曲だよねーという議論すらされない隠れた名曲。
12┃彩りの大地┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃戦場・作戦・勇敢。そんなイメージがベストマッチな曲。
13┃Pain the Universe┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃赤コーナー下村陽子の入場です!!
14┃The Darkness Nova┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃青コーナー下村陽子の入場です!!
15┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃パート2からの流れもあってか、子午線より好きです。
16┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃画面はエンディングなのにBGMはこれ以上ないほどのオープニング。
17┃The True Mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃2よりも全体的にまとまってる気がします。
18┃Duet┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃GBAの原曲も好きでしたが素晴らしいアレンジに仕上がってました。
19┃Drumfire┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃バーストレイヴ!! 武器の演出自体はGBAの方が好きです。
20┃Desire┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃GBA版はギターの音がカッコイイ。
21┃Desire┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃良アレンジですが何故ループのタイミング変えちゃったんでしょうか。
22┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃最初のダンジョン。ラスダンで使えるほどかっこいいです。
23┃MA・DA・RA┃魍魎戦記MADARA┃FC┃ハードの限界を超えた意味不明な音源から神のようなメロディライン。
24┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃前回のランキングで知った曲。和風BGMの2トップはホウオウ戦とこの曲。
25┃Positive Force┃VVVVVV┃Win/Mac/3DS┃こちらも前回のランキングから。シンプルなシステムと8bit音の見事な融合。
【コメント】
初参加させて頂きます。毎年集計ご苦労様です。
3〜22位までの順位付けに悩んだ結果、評価されて欲しい順になりました。
メジャータイトルばかりで悔しかったので1位にはマイナータイトルを置きました。
- 1119 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/07/28(日) 22:00:48 HOST:pfa7c9a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>1110
マリオ&ルイージRPG4は無効です
修正があれば受け付けます
- 1120 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 22:20:17 HOST:ntnara012102.nara.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃赤壁の戦い CAPRICIOUS WIND┃真・三國無双7┃PS3┃
02┃その恋は毒のように┃Fate/EXTRA CCC ┃PSP┃
03┃The Re-coming┃GUILTY GEAR 2 OVERTURE┃Xbox360┃
04┃STILL IN THE DARK┃GUILTY GEAR X┃AC/DC/PS2┃
05┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃
06┃Ragnarok┃FINAL FANTASY XI ┃PS2/Win/Xbox360┃
07┃The Mask Does Not Laugh┃GUILTY GEAR 2 OVERTURE┃Xbox360┃
08┃サクラメイキュウ┃Fate/EXTRA CCC ┃PSP┃
09┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃TALES OF XILLIA2┃PS3 ┃
10┃勝機┃戦国無双3┃Wii/PS3┃
11┃Distant Worlds┃FINAL FANTASY XI ┃PS2/Win/Xbox360┃
12┃タイトルループ2┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2 ┃
13┃Theme of CRISIS CORE『継承』┃CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-┃PSP┃
14┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃
15┃天翔ける翼┃Unlimited:SaGa┃PS2┃
16┃晋・勇壮 ALTERED BLUE V.Crossroads┃真・三國無双7┃PS3┃
17┃Twister┃すばらしきこのせかい┃NDS/iOS┃
18┃Epilogue┃Devil May Cry 3┃PS2/Win/PS3/Xbox360┃
19┃Give Me All Your Love┃すばらしきこのせかい┃NDS/iOS┃
20┃Condemnation Wings┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃AC/Xbox360/PS3 ┃
21┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜 ┃PS2/PSP┃
22┃バージル戦闘 3┃Devil May Cry 3┃PS2/Win/PS3/Xbox360┃
23┃悲壮なる叫び┃El Shaddai: Ascension of the Metatron┃PS3/Xbox360┃
24┃Inevitable Struggle -Super Arrange Ver.-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
25┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
【コメント】
今回も参加させて頂きます。
集計頑張ってください、よろしくお願いします。
- 1121 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 22:25:42 HOST:210-194-253-248.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃なあ……そうだろ 松ッ!!
02┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃獲物がいたぜ
03┃Desire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ジョシュアのテーマは通常曲のが好き
04┃Desire┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃思い入れのあるGBA版にも一票
05┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃クリス&リアナは必殺曲をチョイス
06┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃まさかのゲスト曲
07┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃凶鳥の眷属
08┃ゴドリフ┃ポポロクロイス物語┃PS┃ナグロと共にゴドリフ鉱山を往く
09┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃ラストに向かっている感じがイイ!
10┃エンディング┃星のカービィ┃GB┃元祖カービィのエンディング曲
11┃Theme of Black Knight┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃別名「最初だけ恐いッス」
12┃PSYCHOで夜露死苦!!┃LIVE A LIVE┃SFC┃サイコ1号に苦戦した思い出
13┃在中国的戦闘┃LIVE A LIVE┃SFC┃虎狩りと義破門団アジト突入のテーマ
14┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃最強の敵アキレール
15┃TIME DIVER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃フフフ・・・
16┃英雄戦記┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃ヒーロー戦記もよろしく
17┃ASH TO ASH┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃灰は灰に
18┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2:リローデッド┃NDS┃テッド様専用イントロ付き
19┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃こちらも外せない熱い一曲
20┃Strange Encounters┃ルドラの秘宝┃SFC┃シオン編ボス戦。ヨーギは一応、世紀末の魔物なのに憎めない奴だった
21┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃リザ編ボス戦。シヴァイザンCはちょっとトラウマ
22┃戦いの意志┃サモンナイト2┃PS┃熱くなる燃え曲
23┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃戦闘曲はどれも良いが一つ選ぶならこれを推す。
24┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃NO FUTURE
25┃街へ出よう┃モンスターファーム┃PS┃ゲーム内で街にいる時間は少ないが耳に残る曲。
【コメント】
ちょっとスパロボ多め。
25曲に絞るの大変だった・・・
- 1122 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 22:42:59 HOST:180-196-178-150.aichiwest1.commufa.jp
- 01┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃無印がちょいと残念でしたが、ここで燃えた
02┃A calmly wind┃戦国ランス┃Win┃頭をなでるシーンが思い浮かぶ
03┃我が栄光/R8┃ランス・クエスト┃Win┃国家ですから
04┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃Win┃きれいな道中
05┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃弾幕のきれいさと相まって
06┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃とりあえず流しとくとEDになるような曲
07┃春の湊に┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃1面道中からきれい
08┃人形裁判 〜 人の形弄びし少女┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃
09┃風神少女┃東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.┃Win┃
10┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃
11┃Trns Beat?┃ランス5D −ひとりぼっちの女の子−┃Win┃普通にゲームしてるとほとんどサビまで到達しませんが
12┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃定番で
13┃戦闘ボスボス┃ランス・クエスト┃Win┃燃えます
14┃Ontology┃戦国ランス┃Win┃最初、音量に驚いた
15┃Drivin' to the dead┃戦国ランス┃Win┃初見の白虎戦でサビでほぼ全壊したのもよい思い出
16┃オープニングタイトル┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
17┃序曲のマーチ┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃思い出のRPG
18┃どんなときでも、ひとりじゃない〜┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
19┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃バルバトス補正がないとも言い切れない
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
お疲れ様です。
初投票です。
よろしくお願いいたします
- 1123 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 22:43:05 HOST:KD113151059215.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃マップ:リップルフィールド┃星のカービィ3┃SFC┃正式曲名不明。マップ曲はどれも短いのに雰囲気が出ていて、和む曲が好きな人におすすめできる。
02┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃2-1,2-4,2-6,4-3BGM。和む海曲。カービィ3はどの曲も好きで投票前に聴きかえすけれど、この時期爽やかな海曲に入れたくなるんだ……。
03┃オープニング2┃デア・ラングリッサー┃SFC┃投票に便乗。プレイ当時はあまり聴かなかったが確かに良曲。これがあるからこの企画は嬉しい。
04┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃星のカービィSDX「戦艦ハルバード:甲板」「戦艦ハルバード:艦内」をすばらしいつなぎで1曲に。岩垂さんすてきです!!
05┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃ゲーム音楽好きの原点になった曲。
06┃TOWN┃シムシティー┃SFC┃まったり。
07┃タイトル画面┃スヌーピーコンサート┃SFC┃良アレンジの多いゲーム。出ていて嬉しいので便乗投票。正式曲名不明。
08┃そしてわたしの名はブッキー┃スーパーマリオRPG┃SFC┃陽気。
09┃グッドフレンズ/バッドフレンズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃町のテーマが好きだからうれしいアレンジ。
10┃ガルディア王国千年祭┃クロノトリガー┃SFC┃途中の優しい雰囲気になる部分が好き。
11┃STICKER OF PUYOPUYO┃すーぱーぷよぷよ┃SFC┃ぷよぷよ!15th anniversary(Wii版) でアレンジされたのもうれしいが、メロディーラインが前に出ているSFC派。
12┃「川・下流」面BGM┃海腹川背┃SFC┃癒し。
13┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃マムルもかわいいが曲もかわいらしい。
14┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃ずっとバトル2に投票していたが最近こちらに惹かれる。
15┃Opening Stage┃ロックマンX3┃SFC┃どの曲に投票するか迷いましたがオープニングから恰好良い。
16┃Cristar Mymine Stage┃ロックマンX2┃SFC┃キラキラ感?が良い
17┃ちじょう┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃ノリの良い曲。酔っぱらうとノリのおかしいBGMに。
18┃HARMONIUS MOMENT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃現代・トーティスの村。和み系。
19┃M07 BGM2┃スーパーボンバーマン3┃SFC┃楽しげな感じがプレイしていて飽きさせない。
20┃エリア4 超未来┃スーパーボンバーマン4┃SFC┃
21┃Stage 1┃カービィのブロックボール┃GB┃
22┃鉄の足音┃フロントミッションシリーズ ガンハザード┃SFC┃
23┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃かっこいいカービィサウンド。VS.マホロアソウル。
24┃チャレンジステージ エンディング┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃Wii┃正式曲名不明。21年分の思い出補正。ずるい。
25┃オープニング┃むしとり┃Win┃思い出補正。電車の走る音が聴こえる……。正式曲名不明。
【コメント】
毎年スーファミばかり……。年を感じる。
どうしても豪華な音源はあまりゲーム音楽として気に入る曲が少なくなる。
集計お願いします。
- 1124 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 22:49:26 HOST:i125-202-167-7.s10.a029.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Overwhelm Despair┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃ボスらしい曲だと思います
02┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃ラスト付近のメインテーマアレンジは滾りますね
03┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃まさに負けられない戦い
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃常連ですがやはり外せない
05┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃OPからクライマックス
06┃14章 電光石火の激突┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃新パルで一番好きです
07┃ボス戦1┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃1ループは短めですが良い曲ですね
08┃Rushing Heart┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃純粋にかっこいい曲だと思いました
09┃Monochrome Memory┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃簀巻き職人
10┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃桜庭氏の中でもトップクラスに好き
11┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃暁の戦闘曲で一番好き
12┃絆永久に┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃最初に聴いて1発で惚れました
13┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃PS┃聖 龍 剣
14┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃興味のある方は阿と合わせてどうぞ
15┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3┃やったことないけど好きです
16┃剛き紺藍〜ブラキディオス┃モンスターハンター3G┃3DS┃次回作も近いですね。次も良曲に期待
17┃6章 黒いピット┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃ブラックピットのテーマもいいですがやっぱりこっちですね
18┃GATE OF STEINER -Main theme┃STEINS;GATE┃Xbox360┃クリアした後の脱力感
19┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃逆再生も良し
20┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃この曲が流れる度に盛り上がる
21┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃すっかり洗脳されました
22┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃やっぱりいい曲です
23┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃
24┃02(ゼロ・ツー)┃星のカービィ64┃N64┃カービィお馴染みの突然のSTG
25┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃ラストの方が好きですがこちらもいい曲です
【コメント】危ない危ないすっかり投票忘れてた。集計いつもご苦労さまです
- 1125 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 23:29:20 HOST:nttkyo294112.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃CHRONO CROSS ~時の傷痕~┃クロノクロス┃PS┃このOPを越える曲に出会えない
02┃回想┃幻想水滸伝2┃PS┃曲名見るだけで泣ける
03┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃まさに人生を変えた一曲
04┃ポリアンナ┃MOTHER┃FC┃子供に戻れる一曲
05┃血塗れの鈎爪┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃
06┃DANGANRONPA SUPER MIX 2┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃このアレンジは鳥肌もの
07┃万有引力の発見┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃ワクワクが止まらない。
08┃イニシエノウタ / デボル┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/Xbox360┃胸がしめつけられる
09┃とげとげタルめいろ┃スーパードンキーコング2┃SFC┃浮遊感がきもちいい
10┃学級裁判太陽編 巻の二┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃イントロからしびれっぱなし
11┃反抗と殲滅┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃通常戦闘だから驚き。
12┃成歩堂龍一 〜異議あり! 2001┃逆転裁判┃GBA┃鳥肌立ち過ぎて鳥になるかと思った
13┃GHOST TRICK┃GHOST TRICK┃3DS┃この曲で一気に引き寄せられた
14┃ガルドーブ アナザー┃クロノクロス┃PS┃この曲でこのゲームの世界観に魅了された
15┃Heal┃ICO┃PS2┃流しっぱなしで寝てました。で、朝母に怒られる。
16┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃あの後だったからテンションだだあがりだった。
17┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ┃PSP┃裁判中の曲で一番!
18┃トワイライトタウン┃Kingdom Hearts 2┃PS2┃中学校の帰り道を思い出す。
19┃チョコボの村┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃当時ダンジョンが怖くて、帰ってこの曲聞くと安心しました。
20┃失われた日々┃幻想水滸伝┃PS┃悲しい。
21┃星を盗んだ少女┃クロノクロス┃PS┃きれいな曲。
22┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃やったことないけどテンションあがるー
23┃神獣のテーマ┃天外魔境ZERO┃SFC┃学校休む時のテーマ。
24┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃DS┃民族調の曲はいいですな。
25┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃良戦闘曲の中で一番。
【コメント】
GRAVITY DAZEとダンガンロンパにはまりっぱなしの一年でした。
- 1126 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 23:51:51 HOST:i118-20-85-223.s05.a013.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃最後の試合 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃
02┃試合:全国大会 (大学) [サクセス]┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃
03┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
04┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
05┃試合:地方大会 (大学) [サクセス]┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃
06┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
07┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃
08┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
09┃Inevitable Struggle -Super Arrange Ver.-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
10┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
11┃鬼ヶ島を征く┃不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!┃N64┃
12┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃
13┃神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃
14┃On The Green Road┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
15┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
16┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
17┃行く手を阻む者 ┃ゼノブレイド┃Wii┃
18┃Formidable Enemy┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
19┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃
20┃激突!グルメレース┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
21┃戦闘!┃ゼノブレイド┃Wii┃
22┃必殺!スーパー能力┃星のカービィ Wii┃Wii┃
23┃化け物小屋┃不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!┃Win┃
24┃十六夜の水田┃不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!┃Win┃
25┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃
【コメント】
お疲れ様です。集計よろしくお願いします。
- 1127 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) 23:55:08 HOST:110-134-50-77.rev.home.ne.jp
- 01┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃スクエニよ これが全盛期のおまいらだ
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song4u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃最近の主題歌アレンジでは1番のお気に入り
03┃バンバード Piano version┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記┃Win┃フリーゲーランキングで気にいった曲
04┃MUTE CITY┃F-ZERO CLIMAX┃GBA┃GBA後期のソフトなだけありGBA音源とは思えないクオリティ
05┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS 〜少女達の証明┃PSVita┃スタイリッシュ変態痴女アクションのテーマ
06┃未来と仏麗┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS 〜少女達の証明┃PSVita┃最初未来のペンネームの由来が分からなかった
07┃聞こえいますか 僕らの声が┃らんだむダンジョン┃Win┃フリーゲーランキングより とてもEDらしい曲
08┃絶望と黎明のテンパランス┃月夜に響くノクターン Rebirth┃Win┃フリーゲーランキングより 最初の転調からの流れがすごい
09┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃今回も合肥では自重しない山田のテーマ
10┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃マリオRPGらしくて下村さんらしい1曲
11┃Sky Of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃Shade氏 ついに家庭用ゲームに降臨
12┃もっとチャレンジステージ スタッフロール┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃初代からやってきたファンにはたまらない
13┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃受け継がれる凶鳥の系譜
14┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER 〜リズム星人の激走〜┃Wiiware┃この人のチップチューンは毎度テンションが上がる
15┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃典型的なリアル系主人公からまさかの必殺仕事人へのジョブチェンジ
16┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃泣きながら聴いた1曲
17┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃最後の必殺技テーマのメドレーは泣ける
18┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃歴代で1番燃える追究
19┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ファルコムのラスボス曲ではこれが1番
20┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃穏やかではいられない1曲
21┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN/XBLA┃Anamanaguchiはもっと評価されてもいい
22┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃GB音源っぽい感じがお気に入り
23┃戦闘アム┃ランスクエスト マグナム┃Win┃やはりShadeさんの曲は燃える
24┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃場面、演出でもう鳥肌
25┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃フィールド曲とのギャップで耳に残る
【コメント】
お疲れ様です。集計よろしくお願いします。
- 1128 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 00:01:34 HOST:p4aa6a5.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃アイギナ出撃!┃ユグドラユニオン┃PSP┃
02┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
03┃Abandoned Memory (Dr.Wily stage 1)┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃Wiiware┃
04┃ニーチェ出撃!┃ユグドラユニオン┃PSP┃
05┃Icarus┃ソラ┃PC┃
06┃STICKER OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃
07┃Nitro Rider (Nitroman stage)┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃Wiiware┃
08┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
09┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃DS┃
10┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
11┃玄城バトル┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃
12┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃
13┃機の律動┃ゼノブレイド┃wii┃
14┃DARK MAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃
15┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
16┃Accelerator┃Acceleration of SUGURI2┃PC┃
17┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃PC┃
18┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃
19┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
20┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃
21┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
22┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
23┃いざいざメインディッシュ!┃むちむちポーク!┃AC┃
24┃Rendezvous┃ソラ┃PC┃
25┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃
【コメント】
幅広く選んだつもりだけどわりと偏った
- 1129 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 00:05:39 HOST:softbank126047178032.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃エンディング┃ジャストブリード┃FC┃ほんとうに好きな曲なんです。後半からの展開がとても好きなんです。
02┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃過去の「みんなで決める」で聴いて以来、ゲーム共々ファンです。
03┃戦闘1〜当たって砕けろ┃ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔┃Wii┃すぎやまさんの曲ではありませんが、良い意味で「すぎやまさんらしさ」がないです。
04┃生徒たちの戦い┃円卓の生徒┃360,Win,PSP┃通常戦。
05┃騎士たちの戦い┃円卓の生徒┃360,Win,PSP┃ボス戦。
06┃魂の絆┃円卓の生徒┃360,Win,PSP┃イベント戦。
07┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA,PSN┃アーケード版と悩んで、聞き比べて、こっち選びました。
08┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃追究はどの曲もいいけど、「検事」2曲は特にいい。
09┃追究 〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃逆転裁判5の追究も選びたかったけど、対象外だったので残念。
10┃Mr.Explorer┃LA-MULANA┃Wii ware,Win┃地上。
11┃Fearless Challenger┃LA-MULANA┃Wii ware,Win┃導きの門。
12┃Good Night Mom┃LA-MULANA┃Wii ware,Win┃ラスボス戦。
13┃ヘイ!たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
14┃Riddle┃悪魔城伝説┃FC┃ファミコンのクオリティじゃないだろと思う
15┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃PS3,360┃出だしバンパイアキラーと聞き間違えることがたまに
16┃影のデュエリスト┃デュエル・マスターズ 〜邪封超龍転生〜┃PS2┃桜庭枠。
17┃The Gates of Hell┃ラストレムナント┃360,Win┃アニメートの恐怖。
18┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
19┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃デモムービー見た多くの人が「ここで使われるのかよ!」と思ったであろう曲
20┃ファイナルファンタジーIVメドレー -LoV Edit-┃LORD of VERMILION Re:2┃AC┃
21┃王泥喜 法介 〜新章開廷!┃逆転裁判4┃NDS┃原曲がいい曲なだけでなく、逆転裁判5でのアレンジが神がかってた
22┃Hero Behind the Mask (Ressentiment's Theme)┃タイムトラベラーズ┃PSV┃ルサンチ☆マンはダサカッコイイと思います。
23┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii,PS3,PSP┃
24┃Stab The Sword of Justice (Heroic Remix)┃スターオーシャン4 THE LAST HOPE┃360,PS3┃桜庭枠その2。
25┃Home Sweet Grave┃ギルティギア イスカ┃PS2┃この曲を聴くと、なぜか別の死にゲーを思い出します。
【コメント】
前回も投票したんだけど、またギリギリになってしまった。。。
集計よろしくお願いします。
- 1130 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 00:05:46 HOST:49-156-245-86.ppp.bbiq.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃何度聞いても飽きないフィールド曲ですごく好き
02┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃サビが好き
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃燃える!
04┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃神秘的な感じが好き
05┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃大好き
06┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃このアレンジも好き
07┃Feldschlacht V┃サガフロンティア2┃PS┃静かな感じも好き
08┃Miβgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ループで音が増えてる所とか最高
09┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃展開も盛り上がりも好き
10┃夕暮れ都市┃オプーナ┃Wii┃バージョン違いの"記憶のない村"も好き
11┃オプーナのステップ┃オプーナ┃Wii┃オプーナな魅力的な曲がいっぱい
12┃トキオネにて┃オプーナ┃Wii┃上のOP曲のアレンジも入ってて好き
13┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃素晴らしい
14┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃郷愁を感じさせる
15┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃DS┃キラキラした感じが素晴らしい
16┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃ポケモン曲はすきなの多い
17┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃曲は素晴らしい
18┃Let Mom Sleep┃ジェットセットラジオ┃DC┃かっこいい!
19┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃繰り返しが心地いい
20┃ENDING┃PiCOPiCT┃DSi ware┃さり気無さがいい
21┃バトルテーマIV┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃面白い曲
22┃The Silver Case┃シルバー事件┃PS┃レスが目に留まって思い出した名曲
23┃Welcome to Losspass┃花と太陽と雨と┃PS2┃上繋がりで思い出した名曲
24┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃忘れてはならない名曲
25┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃忘れられないフィールド曲
【コメント】
三回目くらいの参加。すごい浜渦率高い気がする。
- 1131 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 00:26:14 HOST:i114-185-217-110.s42.a013.ap.plala.or.jp
- 01┃タイトル曲┃FERRARI GRAND PRIX CHALLENGE┃FC┃あまり話題に出ないが渋い展開が心地いい傑作
02┃OMEGA〜聖戦(Y.H.V.H.戦)┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃KING CRIMSON すぎてアレだが何度聞いても盛り上がる名曲
03┃タイトル曲┃関ヶ原┃PC98┃ぜひムービーとともに聞いてほしい曲。短いがSLGとしてはこのくらいでいいのかと思わせる潔さ
04┃Energy┃双界儀┃PS┃俺史上最も再発の望まれているサントラ。後半の展開が良すぎる
05┃Tengurila┃暴れん坊天狗┃FC┃焼酎発売記念
06┃タイトル曲┃PICTIONARY┃FC┃Tim作品の中では少し隠れている曲だが、意外とエッセンスは凝縮されてる佳作
07┃冒険の旅┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃FC┃すぎやま先生の曲は子供を大人にしてくれる
08┃Beach┃PLOCK!┃SFC┃聞けば聞くほどすごいギター
09┃タイトル曲┃三国志 中原の覇者┃FC┃短い曲の中で無理なく展開があって気持ちいい
10┃コクッパ戦┃スーパーマリオブラザーズ3┃FC┃3ってジャジーだなぁと感じられる短い曲
11┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃人生で最初に買ったアレンジサントラが「矩形波倶楽部Ⅱ」
12┃ステージ 1 / ファイナルステージ┃ラフ ワールド┃FC┃サンソフトの隠し球
13┃追跡┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃後半の展開も含めて良曲
14┃FEVER┃ドクターマリオ┃FC┃定番だけど改めて聞くと耳に馴染むいい曲
15┃OPA-OPA!┃ファンタジーゾーン┃AC┃古典ですが何度聞いても楽しくなる。MD版と迷いましたがこちらで
16┃オープニングタイトル┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃Tim Follin のWorks的なコンピレーション出ないかな
17┃最後から二番目の真実┃聖剣伝説2┃SFC┃新アレンジ版も良かった
18┃Port Town┃F-ZERO┃SFC┃甦るタイムアタックの日々
19┃タイトル曲┃バトルフォーミュラ┃FC┃そこはかとなくプログレメタルな感じの良曲
20┃Level Theme 1┃シルバーサーファー┃FC┃そろそろ飽きたかと思ったけど聞き直すと勝手に盛り上がってしまう不思議
21┃DOG FIGHT┃スーパースターフォース┃FC┃子供の頃には難しすぎたが今思うと素晴らしいシステムと世界観
22┃悠久の風┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃どうやったらこんなイントロを発明できるのか
23┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃小学生でも荻野目洋子だと気づいたがちゃんといいアレンジにしてあるのがミソ
24┃CALLING ME┃POWER DoLLS 2 DASH┃PC98┃マイナーなんだけどいい曲なんだよなぁ
25┃ステージ曲┃マッハライダー┃FC┃タイトルからゲームオーバーまでの曲構成が出来すぎ
【コメント】
ファミコン30周年なのでファミコン多めのチョイスになりました。今年も集計人の方、よろしくお願い致します。
- 1132 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 00:31:57 HOST:L029082.ppp.dion.ne.jp
- 01┃永すぎた悲劇に結末を┃イストワール┃Win┃訓練されすぎてイントロ聴くだけで泣けるラストバトルの曲。メインテーマが挿入される意味に気づいてもっと好きになりました。プレイによって変わるルートそれぞれでシチュエーションが微妙に異なるのもまたいい
02┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃Win┃これまでの道程を振り返るかのような寂寥感漂う前奏から一気に盛り上がるラストバトルの曲。サビのエレキギターが泣かせる
03┃まいあがるほのお┃Another Moon Whistle┃Win┃これまで色々あったことを良くも悪くも吹き飛ばしてしまうような、そんなラストバトル曲。リコーダーメインのバトル曲って珍しいと思うのです
04┃Good Night Mom┃LA-MULANA┃Wii┃完全に主人公優勢な曲調だけど実際は慣れるまでは結構きついラストバトルの曲…PCのSteam版では実績もあるのでメイン武器縛りでしばき倒しましょう
05┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃「彼方からの旅人マホロア」のフレーズを各所に出し、「グリーングリーンズ」で締めているところに物語性を感じてしまう。未プレイですが。こういうほのぼのテーマ曲のシリアスなアレンジに弱いんです
06┃Missgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃バトル開始直前のイベント補正が強い。いやほんとあれはかっこよすぎ。シンプルながらも力強く心を揺さぶる曲です
07┃ラストバトル┃洞窟物語┃Win┃表ラスボスの印象が強い。運命的なものを感じさせる曲調
08┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃DS┃DS二作のラストバトル曲は、ゼルダとしてはどちらも異色な感じがしますね。こっちは特に作中で印象的な曲を押し出して熱く仕上がってるのがいいですね
09┃エンディング┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃虚無感を感じる静かなイントロから力強い曲調に変わるのが素晴らしい
10┃最後の死闘┃ファイナルファンタジーIII┃NDS┃初聴き時「そうきたか」と思ってニヤニヤしてしまったアレンジ。やっぱイントロの矩形波タムはいいですね
11┃バトル 其の漆┃Moon Whistle XP┃Win┃リメイクで追加された待望のラストバトル専用曲。最後の試練に挑む主人公たちのテーマ的な感じがします
12┃マザー戦┃寄生ジョーカー┃Win┃ラスボスの激しい攻撃の数々を思い出す…直前のシーンからシームレスに繋がる演出もかっこいい
13┃望みしその果てに┃Cresteaju┃Win┃これでもかと盛り上げにかかるラストバトル曲。いつかきっとリメイクされると信じて
14┃マスターX戦┃高速カードバトル カードヒーロー┃NDS┃このアレンジは熱い
15┃テュポーン戦┃ヘラクレスの栄光 魂の証明┃NDS┃最近の商業RPGではこんな風にメインテーマを織り交ぜてちゃんと盛り上げてくれるラストバトル曲は珍しい気もがしますね
16┃ポーキーさまのテーマ┃MOTHER3┃GBA┃暴君イメージでありながらどこかもの悲しい。旧64版の「タツマイリ村のテーマ」のフレーズが入っているところで色々と妄想が膨らんでしまいます。ライナーノーツによるとなんとなく入れたものらしいですけど
17┃デラーリン戦┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃メインテーマを絡めたヒロイックな曲調のラストバトル曲
18┃決戦の時┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃NDS┃全体的に「天の祈り」を歪めて激しくした感じの曲。ラスボスのキャラにマッチしてます
19┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃メインテーマのアレンジ部は鳥肌モノ。ただ、もっとこの曲に見合うようなイベントがゲーム中に欲しかったです
20┃尋問 〜アレグロ 2004┃逆転裁判3┃GBA┃「モデラート」からの化け方がすごい。追加される間奏がまたいいんですよね。全体的に話が重い本作の雰囲気にもよく合う曲調で大好きです
21┃Save the world┃サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY┃NDS┃純粋にかっこいいロックアレンジ。原曲の植松御大もアレンジのイトケンさんもすごい
22┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃これからの壮大な展開を連想させるオープニング曲です。未プレイですが
23┃ILLUSION・・・┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃前哨戦曲枠。静かながら重々しい「魔王オディオ」のフレーズがこの後の大トリの激しさを予感させる。未プレイですが
24┃その祈りの向うに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃本作はここがクライマックスだった。ラストバトル曲もこのノリを期待していたのだがなあ。クリア後に聞くと「邪悪なる〜」のフレーズが入っていることに気づき若干鳥肌
25┃終章 〜“夜”の終わり┃ゴーストトリック┃NDS┃祝・サントラ配信、というわけではないですが。エンディングではガチ泣きしてしまいました。何度でもプレイしたくなるいいゲームだったなあ
【コメント】
やはり自分には「熱くて泣ける」曲の存在が大きいです。
- 1133 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 00:41:55 HOST:ntaich024031.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃この曲をCMで聴き購入し、人生が大きく変わった。本当の話。外せない一曲。
02┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃気合いを入れるときに脳内で流す。メタルアルカイザー格好いい!
03┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃すさまじいパワーのある曲だと思う。
04┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃ラグナ編が好きすぎて、いつも本編に戻れない。
05┃KERA-MA-GO┃moon┃PS┃moonは名曲揃い。今プレイしても面白い。サントラが手に入らない。高い。
06┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃2分36秒のあたりで脳内分泌物がバースト。
07┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃三味線が格好良くてテンションが上がる。
08┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃聞けば聞くほど凄みがわかる。歳とってからこの良さがわかった感じw
09┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃明るく可愛く心躍るカービィらしい曲。背景も綺麗。
10┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード┃PS┃疾走感とワクワク感が止まらない。走ってて楽しかった。
11┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃文句なし別格ですが、今回はイズヒアさんに上に行ってもらいましたw
12┃クシナダを乗せて┃大神┃PS2┃これが流れる場面の緊張感と
闘志と焦りが半端無い。
13┃時の調べ┃サガフロンティア┃PS┃壮大な引き籠もり感がたまらない時の君のテーマ。
14┃もうひとつのお楽しみ┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃きゅっきゅっきゅっニャー♪
15┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃素朴な音に引き込まれる。涙が出るけど笑顔になれる。
16┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃初めて聞いたとき「かっこいい!」と声が出たw
17┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃笑えて泣ける名曲。ゲームに歌が入るのは苦手なんだけど、塊は大丈夫。ふしぎ。
18┃月と王子┃塊魂┃PS2┃このノリのいい東北弁ラップも入って欲しい。
19┃ビッグブリッジの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃これがないとはじまらない。当時ギルガメッシュに入れ込んだ思い出。
20┃黄道┃I.Q┃PS┃初めて聞いたときは「ゲームにこんな壮大なオーケストラ??」と驚いたもので。
21┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ハープ音のキラキラがテンションを上げる。
22┃A New Journey┃パズル&ドラゴンズ┃iOS/Android┃明るいダンジョンのワクワク感がイイネ!。
23┃タマゲールせつげん┃毛糸のカービィ┃Wii┃幸せだなー。癒されるなー。
24┃あっちっちやま┃毛糸のカービィ┃Wii┃ピアノだけの音が可愛い世界に緊張感をもたらして凄い。
25┃Capital┃シムシティ┃SFC┃街がどんどん大きくなって、街を弄るのが楽しくなっていく頃のテーマ。
【コメント】
初投票です。ミーハーなので有名所が多いです。
明るく楽しくテンションの上がる曲が好きですが、絞り込むのに苦労しました。
集計よろしくお願いいたします。
- 1134 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 00:42:08 HOST:FL1-122-133-218-6.kng.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Crying for the Dark Moon┃ソウルクレイドル┃PS2┃はまる人最後まで聞いてしまうでしょう。
02┃Philistine┃NO MORE HEROES 2┃wii┃
03┃eleganza┃カオスコード┃AC┃
04┃Backside Of The TV┃ペルソナ4┃PS2┃
05┃FuJiTuBo┃NEO AQUARIUM -甲殻王-┃Win┃フジヤマ、ゲイシャ、ハラキリ、ニンジャ、スキヤキ、FuJiTuBo!
06┃KD-0084┃ザ・キング・オブ・ファイターズ2002 ┃AC┃
07┃おれはインパクト┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃ダダッダ〜シュ! でお馴染み
08┃Theme of Taskmaster┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3┃キャラとは違うけど、勇ましい曲。
09┃蒼鬼序章〜蒼鬼テーマ┃新 鬼武者 DAWN OF DREAMS┃PS2┃
10┃オープニング┃スーパーギャルデリックアワー┃PS2┃洗脳済み
【コメント】
前回の投票で結構影響受けたな〜
- 1135 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 00:55:59 HOST:61-21-53-227.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ハバラ島店内(仮)┃コンタクト┃NDS┃正式タイトル不明。スタイリッシュアキバ。サントラ出して欲しい。
02┃ムゲジコスモ−コスモを憐れむ歌┃UFO-A day in the life-┃PS┃日本語の歌を宇宙人が空耳で歌ったような感じが楽しい。
03┃U-FOLK┃UFO-A day in the life-┃PS┃哀愁漂うメロディーが素敵。
04┃Dance with Merle┃ボクと魔王┃PS2┃ハッピーエンドにふさわしい良曲。
05┃Theme of Triste┃ボクと魔王┃PS2┃寂しいけどどこか暖かい。
06┃KERA-MA-GO(fullversion)┃moon┃PS┃クリスちゃんの歌声がキュート。
07┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃熱いぜ!
08┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃SFCとは思えない重厚感。
09┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2:リローデッド┃NDS┃テッド様専用イントロ付き。
10┃Evil Eyes┃ルドラの秘宝┃SFC┃ノリノリボスバトル。他のルドラの戦闘曲に比べてイマイチ評価が低いのが納得いかない。
11┃通常戦3┃RPGツクール5┃PS2┃通常戦ってレベルじゃねぇぞ!
12┃空中庭園┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃ストーリー抜きでも泣ける名曲。
13┃フィールド┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃寂寥感。
14┃グラトノスとの戦い┃メタルマックス3┃NDS┃ノリノリボスバトル。DS音源だとちょっと残念クオリティ。
15┃Vampire Evil King Battle┃ボクと魔王┃PS2┃×吸血魔王のテーマ。〇ロザリーさんのテーマ。
16┃愛しき、ギジンたちへ┃ワンダープロジェクトJ┃SFC┃エイトメロディーズに負けないゲームソング。
17┃終章 〜“夜”の終わり┃ゴーストトリック┃NDS┃最近プレイしてセンスの良さに感動。
18┃祈りの鐘は鳴らない┃エナジーブレイカー┃SFC┃エナブレ曲も評価されて欲しい。
19┃母なる神の爾座┃ミスティックアーク┃SFC┃店頭デモのこの曲に惹かれて買ったんだった。
20┃帰るべき所┃天地創造┃SFC┃温かいが故に泣ける曲。
21┃四将軍戦闘┃アークザラッド2┃PS┃男らしい。
22┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃定番。
23┃街:ボンロ┃エルナード┃SFC┃エルナードの町曲良いよね。
24┃エンディング1┃RPGツクールアドバンス┃GBA┃曲が良いと制作意欲が湧いてくるよね。
25┃BGM28┃RPGツクール2┃SFC┃一生頭の片隅から離れない気がする。
【コメント】
年に数本しかプレイしていないので前回と大きくは変わっていません。
コメントも一部使いまわし。
好みが被りまくってる人が居て怖い。
- 1136 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 01:12:33 HOST:FL1-125-198-245-222.kyt.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃冒険の始まり┃ポポロクロイス物語Ⅱ┃PS┃初ポポロはⅡでした。この曲、この作品に出会えて本当に良かった。
02┃209ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃明るさと切なさが混じってる感じ。新作の道路曲にも期待。
03┃カルドキア┃コンタクト┃NDS┃(曲名不明)コンタクトは独特な雰囲気のゲームでした。アルメカ施設内もオススメ。
04┃きちせんにゅう┃ワギャンパラダイス┃SFC┃(曲名不明)トロッコ曲2。シナリオ終盤の盛り上がりを感じるカッケェ曲。
05┃ELECTRICAL CRISIS┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ┃GBA┃発電所の電脳。緊迫感があります。
06┃タイトル┃ポポロクロイス物語Ⅱ┃PS┃いい感じのせつなさがにじみ出ててきゅんとくる。タイトル画面の映像もいい。
07┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃3週目の盛り上がりが半端無いです。なんというか、心ふるえる。
08┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃聴きやすくてⅠが一番好きです。もちろん他のもいいんですけれども。
09┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃曲が素晴らしいのは言うまでもないけど開始直後のスーパー能力解除のSEが地味に好き。
10┃Surge of Power!┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃一瞬にして戦闘モードに入らせてくれる曲の入りがお気に入り。
11┃四大大会┃モンスターファーム2┃PS┃上位の大会に相応しい。しばしば語られるけどやっぱり60秒だよなぁ…。
12┃ボス戦BGM┃デジモンワールド2┃PS┃(曲名不明)序盤ブート・ホールのレオモン戦とかのほうのボス曲。熱い戦闘曲!
13┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃状況の熱さも相まって思い入れの深い曲。RPGにはああいうキャラが欲しいな。
14┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃曲の全てが好き。ノリノリな一曲。
15┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃多分ゲ―ムで今までで一番緊張した時に流れていた曲。
16┃Ornstein & Smough┃DARK SOULS┃PS3┃意地になってソロ撃破した思い出。戦闘は苦しくも楽しく、それに合う曲でした。
17┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃ファンタジーのヨーロッパは憧れる。アコーディオン?の音がいい。
18┃隅田川夏恋歌┃jubeat ripples┃AC┃聞き取りづらいけど歌詞もなかなかに良い。サビの流れるようなメロディも。
19┃剛き紺藍〜ブラキディオス┃モンスターハンター3G┃3DS┃高めのひょんひょんいってる音がいい味出してると思う。
20┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃水系ではかなり好き。カービィシリーズはいい曲がたっくさんあるなぁ。
21┃Positive Walkin'┃ことばのパズル もじぴったん大辞典┃PSP┃中盤辺りが特に好き。プレイしながら聴きたいタイプ。
22┃熱と石の中で┃カスタムロボV2┃N64┃氷のとこ(情熱の氷、とけません)も好きです。スナイパーガンが好き。
23┃エンディング┃うちゅう人田中太郎でRPGツクールGB2┃GBC┃ちゃんとエンディングらしい曲です。GBの音が心地いいのはなぜだろう。
24┃小さな花┃ポポロクロイス物語Ⅱ┃PS┃じんわりくる曲。特徴的な歌声も心ひかれます。
25┃新市街┃ボクらの太陽 Django & Sabata┃NDS┃サンタ・セシリア駅と迷ったけどこっちで。雰囲気がちゃんと出てていい曲です。
【コメント】
入れたい曲があれこれあってかなり迷いましたが
これでいきます
ゲーム音楽界隈がもっと盛り上がるといいなぁ
- 1137 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 01:20:02 HOST:pb6aa1894.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃自分の中での不動の一位。
02┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃OPムービーは今でも飛ばせない。
03┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃格ゲーらしくないけどいい。
04┃烈風┃BLAZBLUE┃AC┃まさにイケメンの曲でござるな。
05┃彼方の桜島 Far Beyond The Volcano┃戦国大戦┃AC┃島津の戦術、釣り野伏。ここに極まれり!
06┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃序盤曲なのに良い。
07┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃wii┃当時は複雑な心境でプレイしてました。
08┃KOTODAMA RUNNER┃無双OROCHI 魔王再臨┃PS2┃邪馬台の戦いは燃えた。
09┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃色あせない戦闘曲。今聞いても良い。
10┃武蔵伝説┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃武蔵伝といえばこれでしょう。
11┃Ver2.00追加ステージBGM┃戦国大戦┃AC┃この道の先に、俺たちの求めるものがある!
12┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃まさにドリームプロジェクトでした。
13┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃素晴らしいアレンジで感動した。
14┃Chrono Cross‐時の傷跡┃クロノクロス┃PS┃これも飛ばせないOP
15┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃EDでこれは反則ですわ。
16┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃家庭用ではずっとこのステージで対戦してたw
17┃Crossshine┃旋光の輪舞┃AC┃とにかくカッコイイ。
18┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒 ┃3DS┃最高に盛り上がったラスト。
19┃追究〜つきつめたくて┃逆転検事┃DS┃華麗に追い詰める御剣さんカッコイイっす。
20┃Purity and Strictly┃アンダーナイト インヴァース┃AC┃他キャラ使いだけどオリエさんのテーマ良い。
21┃DEMI HUMNANばとる┃トレジャーハンターG┃SFC┃このゲームは良曲揃い。
22┃ランニングヘル┃洞窟物語┃Win┃じごくにようこそ
23┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう--日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃前回の動画で知った。ゲームのダウンロード間に合ってよかったw
24┃遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃新世界樹版に入れたかったけど、ルール上こちらで。
25┃我故に我アリ┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃まさかの参戦にビビったw
【コメント】
結局またギリギリになってしまった。
集計の方よろしくお願い致します。
- 1138 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 01:26:03 HOST:pon215-076.kcn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃超絶! Superlative┃戦国大戦┃AC┃生で一番聴いている曲(たぶん)。超絶強化の時に流れるBGMであり、采配のときには流れません 念のため。
02┃THE UNBREAKABLE┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃主人公機の乗り換えは熱い。前回は武器追加だけだったし。
03┃リョウ・ルーツのテーマ┃SDガンダム GGENERATION-F┃PS┃ヒロシのテーマ。正式名称か微妙。
04┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃公式サイト開いて聞いた瞬間、サントラ買う決意をした。
05┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃歌の代わりのヴァイオリンが良すぎる。歌入りも好きですよ。
06┃本の棺と自動人形┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃途中の上がり方が好き。
07┃容貌魁偉┃朧村正┃wii┃鬼助を最初にやったので虎姫の印象が強い。。
08┃アストロラーベ┃那由多の軌跡 ┃PSP┃ファルコムのヴァイオリンは大体いいから困る。
09┃奔る黒影┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ちょこちょこ出て来る割りにはかなり主張してくるBGM。忍者のくせに。
10┃Sigma 1st┃ロックマンX2┃SFC┃個人的No.1シグマテーマ。だが短い。
11┃Ornstein & Smough┃DARK SOULS┃PS3┃何度も聴いた(泣)。
12┃バトルフォース┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃ラスボスばかりに目がいくが他の戦闘曲もいい。
13┃嵐の中に燃える命┃モンスターハンターP 3rd┃PSP┃見た目と曲はラスボス。
14┃Legend Of The Five Great Dragons┃イースVII┃PSP┃初めて地竜に追われた時は気づかなかった曲。
15┃拳を握って┃テイルズ オブ エクシリア┃PS3┃テイルズの通常戦闘で一番好き
16┃勇者オキクルミ┃大神┃PS2┃ゲームをやってみると常闇より印象に残った。
17┃神々への挑戦 -四天王バトル-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃道場としてお世話になりました。
18┃FF8サーキット┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃良アレンジ。最初からクライマックス。
19┃Power Bom┃ロックマンゼロ2┃GBA┃ジャンプしているとき弾を撃ってくるのは卑怯、何度落ちたことか。
20┃クーのテーマ┃星のカービィ2┃GB┃こいつのカッターが強いんだ。
21┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃不意打ちばっかりで聴けない曲。
22┃黒き翼┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃ヴァイオリンが目立つが、終盤のギターがいい曲。
23┃地上BGM┃スーパーマリオUSA┃FC┃ブラザーズやワールドよりもこっち派です。
24┃Limit Over┃スーパーロボット大戦J ┃GBA┃早よ据え置き機で出てくれ。
25┃Deo Volente┃GOD EATER┃PSP┃神々しい感じが好き。
【コメント】毎度結果は参考にさせてもらっています。集計よろしくお願いします。
- 1139 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 01:35:55 HOST:10.111.0.110.ap.yournet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃いざ、地の底へ┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃いよいよ終盤まで来たな、っていう感じが凄く伝わる名曲
02┃Level 2┃SILVER SURFER┃NES┃Level 1よりも好き。ループまでの曲展開がかっこ良すぎる。
03┃CYCLONIZED TYPHOON 合肥の戦い┃真・三國無双7┃PS3┃これ聴きながら車走らせたくなる
04┃Ghouls 'N' Ghosts Maintheme┃Ghouls 'N' Ghosts┃AMIGA┃原曲どうのよりもこの時代にアコギが生音っぽいのに驚愕。
05┃ギャラクティック・ノヴァ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃曲の怖さとステージの怖さ、そのうえ壁に挟まれてトラウマだった。
06┃銀竜戦┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃今年で4回目の投票だけど一向に陽の目をみない・・・。
07┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマハーモニクス┃DS┃イントロのピアノから心わしづかみ
08┃Besessenheit┃サガフロンティア2┃PS┃イントロからのタメ部分が特に好きです
09┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃甲板よりも中の方が好き。
10┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃和風なテクノとかドンピシャなんですけどー
11┃Atop the World┃Tower of Heaven┃WIN┃これ聴いて改めて「Luna Ascension」のメロディーラインが素晴らしいか実感できる。
12┃神の使い┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃可愛らしさとは裏腹にボスが強い
13┃Crazy Robo┃ソニックアドベンチャー┃DC┃お洒落キャッチーな曲
14┃戦え チョコボ┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃これも熱いラスボス曲
15┃The Silver Case┃シルバー事件┃PS┃当時の音楽シーンに則ったスタイリッシュな曲で印象的。
16┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃XBLA┃この曲でAnamanaguchiにはまった
17┃ARENA┃真・三國無双2┃PS┃無双シリーズ屈指の名曲
18┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃私は断然IV派
19┃Aeolic Guardian┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃眠くなる戦闘曲とか斬新
20┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃薄気味悪さと綺麗さが同居してる曲
21┃The Landing┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃序盤の見せ場にふさわしい名曲
22┃Panther┃アーマード・コア4┃PS3┃かっこいい。
23┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃壮大の一言
24┃さよならジーノ・・・〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃小学生の時にリアルタイムでプレイしたけど、大人になってからのが感動できた。
25┃SILHOUETTE DANCE┃R4-RIDGE RACER TYPE 4-┃PS┃すごく綺麗かつ重厚感もあったり
【コメント】
プレイしたゲームはやっぱり偏ってます。
浜渦多めです。集計お願いします。
- 1140 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 01:36:04 HOST:182-166-146-102f1.kyt1.eonet.ne.jp
- 01┃エルガンダーバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃毎年の固定票 ルイージサントラに収録決定!
02┃Blood Drain -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃ノリノリアレンジ ふと聞きたくなる
03┃Tactical Field┃旋光の輪舞DUO┃AC┃耳によい、心地いい曲
04┃Rocket Park┃らくがきっず┃N64┃思い出と青春の曲
05┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃いあ!いあ!
06┃霊魂┃アカツキ電光戦記 Ausf.Achse┃AC┃完全者のBGM PC版追加パッチはまだかのぅ…
07┃集簇┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃未プレイだけど投票 わっくわくしてくる
08┃幻想郷の二ッ岩┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃PC┃ノリのいい三味線が心地よい
09┃ファイナルバトル┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃ラスボスだけど何故だか楽しげな曲 メインテーマがいい味出してる
10┃Theme of Black Knight┃タクティクスオウガ 運命の環┃PSP┃作業用のお気に入り サントラしか持ってないけど
11┃昼行灯┃ギルティギア2 オーバーチュア┃Xbox360┃この曲に合わしてだいだらさんと突っ込むのが楽しすぎる
12┃The 13th Struggle┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃前情報なしに手を付けた作品だったから、この曲の衝撃は強かった
13┃time to raise the cross┃テイルズオブジアビス┃PS2┃ルークの抜刀モーションと曲の入りがすばらしい(木刀除く)
14┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃前回ランキング動画から サントラ欲しいなぁ
15┃KDD-0075┃THE KING OF FIGHTERS XI┃AC┃かっこいい曲 この曲のためだけにマキシマ兄貴を使わざるを得なかった
16┃Imperial Code┃BLAZBLUE Calamitytrigger┃AC┃ジンもノエルも使わないけど、わざわざ曲を選んでしまう不思議
17┃愛のカタチ┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃ジャッジメントばかり評価されてるけど、こっちもいいもんだ
18┃THEME OF OROCHI -REBIRTH MIX-┃無双OROCHI Z┃PS3┃初聞きは2だったけど。OROCHI系では一番のお気に入り
19┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃防衛戦特有の長考が苦にならない曲
20┃ファイナル・バトル┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃小さい頃に何度聞いたか トラウマだけど良曲
21┃ポップアップデュエル┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃演出が面白い ラファエロと迷ったけどこっちで
22┃Sneakman (Toronto Mix)┃Jet Set Radio Future┃Xbox┃ブレイクダーン!
23┃サンシロウ┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃もののけっぽい曲では最高の曲だと思う
24┃あいつの名は江戸山かんねい┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃わっかんねー
25┃Archenemy…?┃Million Knights Vermillion┃PC┃なかなかいい和風曲 なおゲームの方は
【コメント】
吟味しすぎてえらい遅くなってしまった。世の中、良曲が多すぎやで。
時間かけただけあって、去年、一昨年のような動画や新作を意識しすぎたものではなく
本当に自分が投票したかったものに固まった、気がする。
けどもまぁ、やっぱ最近聞いた曲が多いね。頑張っても自分の本質は移り気みたいだ。
- 1141 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 01:46:39 HOST:p5069-ipngn402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- .
- 1142 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 01:53:59 HOST:i118-21-96-216.s30.a048.ap.plala.or.jp
-
01┃ターロンオーバーワールド┃メトロイドプライム┃GC┃
02┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃
03┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃wii┃
04┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
05┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃
06┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS ┃
07┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃Win┃
08┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
09┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃
10┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃DS┃
11┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃
12┃VS.ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃
13┃Top Gear GO-GO-GO!┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃GBA
14┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2/ホワイト2┃DS┃
15┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
16┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
17┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
18┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃
19┃Rooftop Run - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii/ PS3/ Xbox360┃
20┃白の樹洞┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
21┃ゲットモード・進化モード 青台┃ポケモンピンボール┃GBC┃
22┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃
23┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
24┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
25┃Rooftop Run - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii/ PS3/ Xbox360┃
【コメント】
逆転裁判5に投票したかったなあ
集計頑張ってください
- 1143 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 02:21:04 HOST:i60-47-108-129.s04.a004.ap.plala.or.jp
- 01┃sands of time -電車でD Ver-┃電車でD LightningStage┃Win┃サビが熱くとにかくカッコいい。このシリーズのこの人が歌う曲は大体好きになりました。レースポ、パソコン開催中に知れなかったのが心残り
02┃Ecran Titre (Intro)┃Pinball Fantasies┃AMG┃絡み付くような音がとても癖になる。はまる人はとことんはまれそうな曲なので一度聞いてみてほしいところ
03┃月夜の夢┃CARNIVAL┃Win┃曲名的に落ち着いた曲かと思ってたらこれである。2分くらいからの畳み掛ける展開がかっこよく気に入った
04┃ステージ1 / ファイナルステージ┃ラフ ワールド┃FC┃掘り出し、横スクと高い評価だったんで今回は流石にいいところまでいけるはず…
05┃「ラストシューティング その2」-ラスボス戦2┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃Win┃去年の曲の中では一番の当たり。見た目と裏腹にやたらかっこいい。ゲームも立派にSTGしてる
06┃バトルYAS2┃YAS┃Win┃フリゲランキングでの1番の掘り出し曲。バリバリの熱さとレトロ感が最高です
07┃フィールド┃アウトライブ┃PCE┃いかにもサイバーな感じのかっこいいフィールド。変な名前付けたときの方ではないです
08┃Kenhull Badlands┃PROJECT S-11┃GBC┃チャカポコ音がたまらない。Mission1とか7のBGMも個人的にはお勧めしたい
09┃晴れ→恋心(はれのちこいごころ)┃晴れハレはーれむ┃Win┃明るい感じと茶太さんの歌で気に入りました。Sound Studio Bの曲は割と好みのものが多い
10┃シザーマン┃クロックタワー2┃PS┃追い詰められていく感じがよく出ていると思う。怖カッコいいという表現がピッタリかと。某(本物)氏のVerが個人的には好きです
11┃funkascape┃ナノスマイルズ┃Win┃フリゲランキングで即惚れてプレイしてみたがせわしなく動く感じとよく合っている。おかげで最終面は楽しくプレイできました
12┃Preparation 決意┃GENETOS┃Win┃メニュー画面BGMランキングとかあったら真っ先に1位に挙げれる曲。聴いててやる気になります
13┃STAGE 5-1 【3D】 (Blues for a Dark Star)┃ナイトアームズ┃X68k┃山中季哉さんのPC系ゲームのBGMは大体好み。『妖獣機甲兵ワードラゴン』辺りも個人的にオススメしたい
14┃憎しみと微笑み┃ガイアシード┃PS┃掘り出しより。ランクインしてるのはこの曲ではないが自分はこれが一番気に入った
15┃TsuiTsui┃リッジレーサーⅤ┃PS2┃レースポより。妙に絡んでくるような感じと重っ苦しさが気に入った。どうもかっこいいけど不安になってくる曲が好みのようだ
16┃FIRE TRIPPER┃沙羅曼蛇 DELUXE PACK PLUS┃PS┃元は『沙羅曼蛇2』の未使用曲。2-6辺りで使っても良かった気がするもったいない曲
17┃Cielo Cantabile┃ギンガフォース┃360┃イントロ後のノリの良さが非常に好み。安井さんかと思ったら斎藤さんだったのがちょっと驚き
18┃ACT-1┃ヴェリテックス┃MD┃綺麗なイントロとそれに続く結構壮大なメロディ、それでいてメガドラ音っぽさが残っているところが非常によい
19┃Theme┃Kinetix┃C64┃コモドールの独特な音に最近はまり中。途中のノイズっぽい音をどうにかしてたらもっと上位に挙げれた
20┃Ecran Titre (Intro)┃Pinball Dreams┃AMG┃4分くらいからのドットコぶりがカッコよく好み。パソコンの方で浮気しそうといってた人の気持ちもなんとなくわかる
21┃escape┃白詰草話 -Episode of the Clovers-┃Win┃パソコンランキングでの掘り出し物。この90年代っぽいカッコ良さがたまらない
22┃la parola piu bella┃死神と少女┃PSP┃(正確には「u」の上には「`」が付きます)いい歌声。癒し選曲中にも思ったがこのゲームほんとに良い曲多いなぁ…
23┃バッグパイパー┃Forest┃Win┃掘り出しより。ゲーム自体はどうも自分には合わなさそうなのが惜しい
24┃Memories are here┃カタハネ┃Win┃癒しの方に入れようかとも思ったがちょっと違うと思い外した。とはいえ曲としても歌としてもとても良い
25┃Intro Music┃Turbo Outrun┃C64┃こんなアウトランもいいと思う。ノリの良さとちょくちょく入る声が盛り上げてくれる
【コメント】
ほんとは未聴のサントラ全部聞いてからにしたかったが無理そうなので投票することに。色々な曲を入れたいのもあり1ゲーム1曲としています。
去年からするとだいぶ曲や順位も変わったなぁと思いますが根本的にSTGとレトロ系、かっこいい曲が好きなのは変わらずなので結構似通った感じに。
去年から掘り出し、マイナーレトロ3、横スク、レースポ、パソコンと個人的に興味のあるランキングが多かったのもあり、
そこからの掘り出し曲も結構多く、見ていてなんとなく「ああ、いつもの人だなぁ」という投票も分かるようになってきて投票の様子を見てるだけでも楽しかったです。
集計の方今回も大変でしょうがよろしくお願いいたします。
- 1144 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 03:58:52 HOST:61-24-155-79.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃独りじゃない┃ファイナルファンタジー9┃PS┃ゲー音とか気にするはずもなかった当時ですら最高に印象強かった
02┃Pursuing My True Self┃ペルソナ4┃PS2┃OPにしてクライマックス
03┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃色んな意味ですごすぎた初見
04┃Heartbeat, Heartbreak┃ペルソナ4┃PS2┃バトル曲以外も最高なので
05┃Signs Of Love┃ペルソナ4┃PS2┃同じく最高!
06┃Maybe I'm a Lion┃ファイナルファンタジー8┃PS┃FFは8が一番好き
07┃友と夕陽と・・・┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃当時は全く気にしてなかった・・・過去ランキングさまさま
08┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃丁度アニメ化もしたので
09┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃カービィの海系で一番好き
10┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃過去ランキングで知ったけどまさにSTGって感じでテンション上がる
11┃魂を mo ya shi て┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS‐少女達の証明‐┃PSVITA┃もやしさんの曲は安定して良い
12┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃ピギャー(朱雀)
13┃WaterCube Pf. (RX-Ver. S.P.L.)┃beatmania IIDX DistorteD┃PS2┃高田さん最高や!EMPの曲と迷った
14┃Theme of Sakura -SFⅣ Arrange-┃ストリートファイターⅣ┃PS3┃格ゲー曲とは思えぬ爽やかさ!
15┃Flotage (Stage 3-A)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃Bと迷ったけどこっちで
16┃NOW I KNOW┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3┃切ないけど明るいみたいな感じが良い
17┃Best Friends┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3┃後半熱い!
18┃突撃! ガラスのニーソ姫!┃beatmaniaIIDX 19 Lincle┃AC┃わ た し よ ^o^
19┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃過去ランキングで知ったけどなんか南国っぽい感じがイイネ
20┃Sex pervent of a silence┃カラス┃AC┃これも過去ランキングで知ったけど良すぎでしょう
21┃MOVIN'IN┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃いいの多いけど一曲だけ
22┃Keep your dignity┃HellSinker┃WIN┃同人ゲー侮りがたし
23┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃ウケケケケケって聞こえてくる
24┃血戦┃アインハンダー┃┃ランキングで略とにかくカッコいい!
25┃Fly Above┃beatmaniaIIDX 16EMPRESS┃PS2┃まさに飛んでる!って感じ
【コメント】
思った以上に枠が足りなかったので深く考えずに思いついたまま書きました。
にわかなので不手際あったら申し訳ないですがよろしくおねがいします!
- 1145 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 05:58:05 HOST:softbank219049222022.bbtec.net
- 01┃Blazing Strike┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃熱い!!サビだけじゃなく全部好き。なんで誰も投票してないんだよ!!
02┃Assault Fight┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃王道なボス戦BGM。A Grudge Of The Darknessも良いけどこっちも注目されてほしい
03┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃荘厳で威圧的。大好き
04┃starry crusaders┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃これでザコ戦だもん。やばい
05┃Splendid Twister┃ティンクル☆くるせいだーす GoGo!┃PSP┃GoGo!はもっと注目されるべき。マカロン!!
06┃Aerial Rave┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃目を閉じて聴くと世界観が浮かぶ
07┃華麗なる闇族┃魔界戦記ディスガイア4┃PS3┃超優雅。初代ディスガイアのアレンジ版。佐藤天平 The Best2「Heroic Saga」に収録
08┃Flyable Heart - SB Mix -┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃PSP┃すごく、かわいい!ドーナッツ!
09┃ホシノユウキ┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃PSP┃透明感があってとても良い
10┃Air Raid┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃賑やか
11┃華麗なる闇族┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃とても優雅。大好き
12┃GR団砦リーダー戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃イントロだけじゃなく全部かっこいい
13┃Fatal Beat Clash┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃ニャマかっこいいよニャマ
14┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃女性っぽくていいよね
15┃GR団団員戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃ジャズかっこいいよジャズ
16┃I'll try my best!! - PSS Mix -┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃プリっち好きなら聴いてみて
17┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃イントロで鳥肌立った
18┃One for all, all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃ラスボス最高よね
19┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃初めて聴いた時最高に燃えた。ゲームをやると展開も相まって格段に熱い!
20┃純真な花うらない┃その花びらにくちづけを ミカエルの乙女たち┃Win┃かわいい
21┃Beyond The World -魔女界┃プリンセスうぃっちいず┃Win┃別世界に来た!!って感じで痺れた
22┃祝福のカンパネラ - SB Mix -┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃PSP┃かっこいい
23┃Home Sweet Grave┃ギルティギア イスカ┃PS2┃石渡さんいいよね
24┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃熱い
25┃エミヤ - SB Mix -┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃PSP┃熱すぎなくて良い
【コメント】
クル☆くるとプリっちで固めました。アメディオさん最高です。
過去にランクインしているBGMはなるべく避けて、知ってほしい曲を上位に。
集計が大変だとは思いますが、めげないでがんばってください
- 1146 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 08:07:12 HOST:p3176-ipngn100106kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
- 01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃戦闘曲で一番好き。爆音でかけてます
02┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃落ち着いててずっと聞いていたくなる曲
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃これを聞いてサンホラにはまった
04┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜 ┃クロノクロス┃PS┃突然の変調に惚れる
05┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃まさに集大成
06┃閃光┃FF13┃PS3┃サビがいい
07┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃逆再生しなくてもいい曲
08┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 ┃NDS┃かわいらしくて好き
09┃Beyond the Sky┃ゼノブレイド┃Wii┃エンディングは毎回泣ける
10┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和のテイストがいい感じ
11┃Fisherman's Horizon┃FF8┃PS┃最高のフィールド曲
12┃追求〜つきとめたくて〜┃逆転検事2┃NDS┃追求じゃ一番
13┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃開放感がすばらしい
14┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃焦燥感を煽る感じがすごい
15┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃カービィの曲って感じで安心する
16┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃いつ聞いてもいい
17┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃寝るときに聞いてます
18┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃いつ聞いても燃える
19┃ スマイル・アンド・ティアーズ ┃MOTHER2┃SFC┃なごむ
20┃追求〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃NDS┃燃える
21┃女神の騎士┃FF13-2┃PS3┃圧巻です
22┃ さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は ┃スーパーマリオRPG┃SFC┃凄くノスタルジックな気分になる
23┃戦闘!ゲーチス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃癖になるw
24┃のどかな家並み┃ドラクエ7 エデンの戦士たち┃3DS┃明るくなる曲
25┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃内容とマッチしていて素敵
【コメント】
ここ数年でプレイしたゲームに絞ったので少し偏り気味です・・・
集計よろしくお願いします
- 1147 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 08:13:49 HOST:112-70-126-152f1.shg1.eonet.ne.jp
- >>1145
ルールよく読みなさい
1作品4曲までですよ
- 1148 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 08:44:56 HOST:148.76.0.110.ap.yournet.ne.jp
- 01┃ボスバトル┃バナナン王子の大冒険┃FC┃操作性、システムはさておきBGMは良曲が多い 激しくメロディアスしかし短い
02┃エンディング┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃軽快な曲だけど結末を知っていると切なく聞こえる SEE YOU AGAIN!の後まで含めたいところだがあれは別曲かな
03┃3−3┃バイオミラクルぼくってウパ┃FC┃上スクロールのステージ 漂う乳臭さが好き
04┃ステージ9┃悪魔城すぺしゃるぼくドラキュラくん┃FC┃ラストステージによくあるノリの良い曲 入りがかっこいい
05┃惑星洞窟ステージ┃Sdヒーロー総決戦!┃FC┃ロングノートが心地良いリズミカルな曲
06┃はいきょのそら┃パジャマヒーロー┃FC┃名前とは違って明るいアップテンポな曲
07┃ステージ4┃がんばれゴエモン2┃FC┃アップテンポ演歌 サビが綺麗で好き
08┃エリア3┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃サビで合いの手に入るキュの声が好き
09┃オオカミ男のテーマ┃テトリス武闘外伝┃SFC┃時代劇風の曲調 演歌的泣きメロを含む曲
10┃野武将戦┃天地を喰らう1┃FC┃わんぱくダックっぽい 入りが好き
11┃天の声┃桃太郎伝説┃FC┃パスワードの入力画面の曲 切なくて耳に残る
12┃ボスバトル┃すーぱーなぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃これほど休みなく盛り上がる曲も珍しい 入りが好き
13┃ Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃ベースが下降しているところ好きです 主旋の音も良い
14┃ バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃ループ前のピコピコと下降と上昇を噛ませているところが好き
15┃すてえじ6┃がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻┃SFC┃優しい 正しくバックグラウンドミュージック
16┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃疾走感が凄い 三連符が印象的
17┃大農園┃洞窟物語┃win┃イントロが耳に残る タイトルにも使われている
18┃タイトル┃F-1レース┃FC┃抑揚のない太い音に疾走感あり なんか速い
19┃can't go back┃グローランサー┃PS┃この臭さが好き
20┃悲壮なる叫び┃El Shaddai┃PS3┃弦楽器と途中のつなぎが好き
【コメント】
昔のものが多いので曲名分からなくてすみません。
- 1149 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 09:52:30 HOST:dynamic-27-121-248-167.gol.ne.jp
- 08┃TECHNOTRIS’93┃スーパーテトリス3┃SFC┃
訂正
08┃TECHNOTRIS1994┃スーパーテトリス3┃SFC┃
- 1150 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 12:26:13 HOST:softbank219191059025.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ヴァルキリープロファイルメドレー┃Lord of Vermilion Re:2┃AC┃称号は取れなかったけど、やっぱりかっこいい!
02┃Shot of Honor┃機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙┃PS2┃エースパイロットに恥じない曲だと思います。
03┃Sunset Heroes┃GOD HAND┃PS2┃ミニミニファイブ戦。かっこいい曲調に似合わぬバカッぷりがいいですね。
04┃終わりなき侵喰┃God eater BURST┃PSP┃最終戦。椎名先生良い仕事しますよほんと。
05┃深志桜 Deep aim blossom┃戦国大戦┃AC┃秋が人気だけど、戦と桜、そして前面に出した和風ロック、こっちも捨てがたい。
06┃永遠の庭園┃Lord of VermilionⅡ┃AC┃九尾の選択、嫌いじゃないな。
07┃おもちゃ箱┃Lord of VermilionⅡ┃AC┃ダークアリス戦。ダークファンタジー感あふれる名曲。
08┃Rushing Dandy┃スーパーロボット大戦OGs┃PS2┃ダンディな男は一味違うね。
09┃ピラミッドケイブ┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃チャオどこにいるんだよ・・・
10┃通常戦闘曲3┃メダロットnavi┃GBA┃国府田マリ子さんのロボトルファイト、いい声だったなぁ。
11┃UNTRUE CRYSTAL┃第二次スーパーロボット大戦Z 破界篇┃PSP┃小物にはもったいない曲。
12┃同志たち┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃仲間になるときの曲。後半が特に好き。
13┃レクイエム┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃ニノはどこまで不幸になれば良いんだ・・・
14┃REMINISCENCE┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃ほぼニニアンのテーマ。
15┃Fatal Fight┃ゼノサーガ episodeⅡ 善悪の彼岸┃PS2┃なぜマーグリス戦でヤンマー詐欺?
16┃Leap the precipice┃トラスティベル〜ショパンの夢┃360orPS3┃結局いつもの桜庭、でもやっぱりかっこいい。
17┃エミール/犠牲┃ニーア レプリカント┃PS3┃ニーアはどれも優秀。
18┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃熱さと切なさ、ワンセットだ!
19┃無重力エリア┃ロックマンエグゼ トランスミッション┃GC┃スターマン、まさかあの後に再登場するとは思わなんだ。
20┃神と人と┃God eater┃PSP┃エンディング、あの世界に生きる人全ての思いが詰まった曲だと勝手に思ってる。
21┃In the blue sky'01┃電脳戦機バーチャロンフォース┃AC┃サントラのカッチョ良い部分もつけてくれた一曲。
22┃逆光┃戦国BASARA3┃PS3┃エンディング、あんなバカっぽい事やっても、戦国の世は虚しい物だな、そんな気持ちにさせる曲。
23┃Diva┃ギルティギア2 OVERTURE┃360┃日本ではあまり馴染まないゲームだったのかねぇ・・・
24┃Vortex Infinitum┃ギルティギアXX ♯RELOAD┃xbox┃韓国版ロボカイのテーマ。どうしてこうならなかった。
25┃大江戸戦士トノサマン┃逆転裁判┃GBA┃歌詞がとてもじゃないがお子様アニメに向いてないw
【コメント】
集計がんばってください、応援しています。
- 1151 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 12:32:10 HOST:KD114017132185.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01|キング・ハナーンバトル|スーパーペーパーマリオ|Wii|この曲もっと評価されてほしい。
02|百人組み手1|大乱闘スマッシュブラザーズDX|GC|百人組み手系の曲の中では一番好き。
03|NOBLE WANDERER|無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ|NDS|かっこいい。
04|マッドジャック戦|ドンキーコング64|N64|正式名称不明。ジャックのことも好き。
05|ファイとの別れ|ゼルダの伝説 スカイウォードソード|Wii|色々切ないです。
06|殺戮人形ノ詩|第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|PSP|狂気に満ちた感じが最高。
07|闇を斬る影|スーパーロボット大戦UX|3DS|何か曲の最後らへんが可愛い。
08|サイコーのショー|スーパーペーパーマリオ|Wii|アッー!
09|強大なるクッパ大王|スーパーマリオギャラクシー2|Wii|強大感あるよな。
10|戦闘!プラズマ団|ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2|NDS|プラズマ感のある曲
11|CROWNED|星のカービィWii|Wii|色んな曲のフレーズが入ってて面白い。
12|Great Grey Wolf Sif|ダークソウル|PS3|悲しい・・・。
13|宿敵クッパ|マリオストーリー|N64|クッパとの最終決戦って感じがして良い。
14|VSランダス|メトロイドプライム3|Wii|正式名称は不明。操られた味方と戦うこともあり悲壮感が。
15|ディーゴ戦|ゼルダの伝説 大地の汽笛|NDS|ディーゴのかっこよさも合わせて好き。
16|ZEN|F-ZERO GX|GC|GXはこれですな。
17|VSプロトゼロム|テイルズオブハーツ|NDS|かっこいい女ボスの曲ってこんな感じかな。
18|スターウルフ|スターフォックス64|N64|ライバルらしい曲。
19|ロボマスター ドクターチキン|ドンキーコングリターンズ|Wii|アコーディオンの部分が面白い。
20|終点|大乱闘スマッシュブラザーズX|Wii|最終回的な盛り上がりが凄い。
21|けっせん!キャプテンクルール|スーパードンキーコング2|SFC|恐ろしさが伝わってくる。
22|ボス戦1|新パルテナの鏡|3DS|いかにもボス戦という感じの曲で燃える。
23|ボス|星のカービィ 鏡の大迷宮|GBA|世界観のこともあって油断できないボスと言う感じがする。
24|栄光への『可能性』|スーパーロボット大戦L|NDS|悪役らしい曲。
25|ラスボス戦|ドンキーコング ジャングルビート|GC|正式名称不明|最終決戦らしさが出てます。
【コメント】
分からない正式名称もありますがよろしくお願いします。
- 1152 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 12:37:36 HOST:KD114017132185.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>1151
25を訂正
正式名称不明|最終決戦らしさが出てます。
↓
正式名称不明。最終決戦らしさが出てます。
- 1153 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 12:58:26 HOST:nptty301.jp-t.ne.jp
- >>1152
その前にテンプレが守られてないんだよね……
- 1154 :1145:2013/07/29(月) 14:38:13 HOST:softbank219049222022.bbtec.net
- >>1147
すみません訂正します
- 1155 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 15:12:57 HOST:p4220-ipbf2206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃You were there┃ICO┃PS2┃初めて聞いた時は物語が終わってしまうと、心に響くほどED曲の中では上位固定
02┃Want you gone┃Portal2┃PS3/Xbox360┃英語で歌っているからわからなかったけど、日本字幕であぁと納得、このツンデレが!
03┃Windward birds ┃ワイルドアームズF┃PS2┃ラスボス戦でこの曲が流れた瞬間これがワイルドアームズッ!となるぐらい鳥肌
04┃117┃HALO4┃Xbox360┃7分とかなり長いけど、この曲は一度聴いたら最後まで聞きたくなる
05┃Sub theme┃LOST PURANET2┃PS3/Xbox360┃ストーリーで聴いた時は背景と相まって鳥肌が止まらなくて涙が・・・
06┃コスモスピード┃チョロQワンダフォー!┃PS┃子供の頃に一番印象に残るBGM、あんな熱いレースBGMは他にあるのか
07┃PARTY ROOM┃チョロQ3┃PS┃最終戦なのに凄い賑やかなテンポで1位になった時でもまあいいやってなる位BGMに聴き惚れる
08┃賢者の遺跡(大陸浮上A) ┃グランストリーム伝紀┃PS┃OPムービー後のゲーム画面(橋の上で主人公が話す所)で流れたのがあまりも良かった 何故ない 曲名違っていたらすみません
09┃北の大地┃ポポロクロイス物語┃PS┃この曲を聴くと物凄い寒くなる感じになるけど、どことなく暖かさが感じられる
10┃ラトリーに大へんしん┃スーパードンキーコング2┃SFC┃途中から変わる曲調にただただ驚くしかなかった
11┃ナッティーのうじょう┃バンジョーとカズーイのガレージ大作戦┃Xbox360┃64世代から好きなゲームではあったが、まさかのアレンジ版で出るとは思わなかった・・・
12┃メインテーマ┃ぼくのなつやすみ4┃PSP┃とあるイベントで流れた際に、一番心に響いたメインテーマのピアノ版
13┃The Stairway to H.E.A.V.E.N┃煉獄弐┃PSP┃地味にこのタイトルBGMのアレンジ曲 最後の締めとしては良過ぎる
14┃トカとゲー┃ワイルドアームズ2┃PS┃このゲームの中で屈指の記憶に残るコメディ感な和風BGM
15┃FATE BREAKER┃ワイルドアームズ3┃PS2┃世界一かっこいいダンジョンBGM
16┃荒野の果てへ ┃ワイルドアームズ┃PS┃この口笛が似合うOPムービー曲は他はないと思うぐらいに素敵にカッコイイッ!
17┃ノルキアな気分┃チョロQHG4┃PS2┃シリーズ的にはあまり評価が良くないとあるけど、この曲はその中で埋もれた良曲
18┃Brock┃デッドライジング┃Xbox360┃時限爆弾時の地下BGM名が思い出せないのでこっちを選択、強制素手でのバトルが・・・!
【コメント】
初の投票投稿となります
あまりに厳選に時間が掛かって数年の最中で様々なBGMを聞いたとふと(関係ない
投票しか出来ませんが、第7回のゲームBGM動画製作者様、どうか頑張ってください!
- 1156 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 15:16:15 HOST:ipbfp018-017.kcn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃ランキングで聞いて洗脳されtレッツゴー!
02┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ゲームやったことないのにこの曲目当てでサントラ買っちゃった
03┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ルドガーはいい主人公だった
04┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃DLC専用曲なのがもったいないレベル
05┃御伽の国の鬼が島 〜 Missing Power┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃ピアノ部分が何故か感動する
06┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃まざに初陣って感じの明るさがいい
07┃戦闘!ユクシー・エムリット・アグノム┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃イントロが印象的
08┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃曲の入りが好き
09┃狂乱舞踏┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃曲の入りとゲーム場面がマッチしてて印象に残ってる
10┃地の色は黄色┃東方緋想天〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃ヴァイオリンが格好いい
11┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃オシャレで好み
12┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃プレイ中に聞くと特に気持ちいい曲
13┃心綺楼囃子┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃まさにお祭りといった雰囲気の曲で好き
14┃緋想天┃東方緋想天〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃┃もっと人気出ていいはず
15┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃3DSすげーってなった
16┃神々の食卓 -蝶よ華よ-┃ゴッドイーター┃PSP┃アレンジが綺麗
17┃モノミ先生の教育実習┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃ヘッヘーイヘッヘーイヘェイ
18┃finish the promise┃テイルズオブジアビス┃PS2┃譜歌部分がすごく好き
19┃シャーリーを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ここほどオシャレな下水道はない
20┃クロックタウン3日目┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃不協和音怖いです
21┃メインテーマ┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃プレイ前にじっくりと聞いておきたい曲
22┃Final damnation┃テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー2┃PSP┃PVで流れたときにびっくりした
23┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃ネタでもガチでもいける良曲
24┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベベイベ・・・
25┃ハイラル平原 メインテーマ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃ちゃんとしたサントラ出してください!何でもしますから!
【コメント】
ちょっと偏りすぎちゃった気がする
集計頑張ってください
- 1157 :1145:2013/07/29(月) 15:22:36 HOST:softbank219049222022.bbtec.net
- 01┃Blazing Strike┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃熱い!!サビだけじゃなく全部好き
02┃Assault Fight┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃王道なボス戦BGM。A Grudge Of The Darknessも良いけどこっちもね
03┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃荘厳で威圧的。大好き
04┃starry crusaders┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃これでザコ戦だもん。やばい
05┃Splendid Twister┃ティンクル☆くるせいだーす GoGo!┃PSP┃GoGo!はもっと注目されるべき
06┃Aerial Rave┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃目を閉じて聴くと世界観が浮かぶ
07┃華麗なる闇族┃魔界戦記ディスガイア4┃PS3┃初代ディスガイアのアレンジ版。佐藤天平 The Best2「Heroic Saga」に収録
08┃Flyable Heart - SB Mix -┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃PSP┃すごく、かわいい!ドーナッツ!
09┃ホシノユウキ┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃PSP┃透明感があってとても良い
10┃Air Raid┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃賑やか
11┃華麗なる闇族┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃アイテム界といえばコレ
12┃GR団砦リーダー戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃イントロだけじゃなく全部かっこいい
13┃麗しの輪舞┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃優雅すぎる中ボスのテーマ。大好き
14┃Starry Crusaders Re:birth┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃渋いアレンジ
15┃GR団団員戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃ジャズかっこいいよジャズ
16┃I'll try my best!! - PSS Mix -┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃プリっち好きにはオススメ
17┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃イントロで鳥肌立った
18┃One for all, all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃この熱さを待っていた
19┃ランド戦┃ポケモンカードGB┃GB┃オシャレ
20┃純真な花うらない┃その花びらにくちづけを ミカエルの乙女たち┃Win┃かわいい
21┃Beyond The World -魔女界┃プリンセスうぃっちいず┃Win┃別世界に来た!!って感じで痺れた
22┃祝福のカンパネラ - SB Mix -┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃PSP┃かっこいい
23┃Home Sweet Grave┃ギルティギア イスカ┃PS2┃石渡さんいいよね
24┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃熱い!
25┃エミヤ - SB Mix -┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃PSP┃熱すぎなくて良い
【コメント】
訂正しました。これで大丈夫でしょうか?
- 1158 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 15:30:54 HOST:p4220-ipbf2206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- >>1155 の者ですが、訂正箇所がありました
05┃Sub theme┃LOST PURANET2┃PS3/Xbox360┃
↓
05┃Sub theme┃LOST PLANET2┃PS3/Xbox360┃
訂正箇所すみません
- 1159 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 16:03:04 HOST:122x211x153x194.ap122.ftth.ucom.ne.jp
- 01┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
02┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN┃
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
04┃EVOLUTION┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃
05┃Ready! Lady Gunner!!┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃
06┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
07┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
08┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃
09┃ラストハルマゲドン┃戦闘のテーマI部┃PCE┃
10┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃
11┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
12┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃
13┃Crime of the Heart┃ルドラの秘宝┃SFC┃
14┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
15┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
16┃ガウン平原┃ゼノブレイド┃wii┃
17┃通常戦闘(東京)┃真・女神転生IV┃3DS┃
18┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
19┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
20┃凛然たる戦い┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
21┃can't go back┃グローランサー┃PS┃
22┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃
23┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃
【コメント】
よろしくおねがいします
- 1160 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 16:22:06 HOST:softbank126091230121.bbtec.net
- 順位|曲名|ゲームタイトル|機種名|コメント
01|BREEZE OF MIRIM|Master of Epic|Win|海マップ増やしてくれ〜
02|TWILIGHT|Master of Epic|Win|雪原フィールド増えて欲しいな
03|FLONTLINE|Master of Epic|Win|Preのイルヴァーナも素敵
04|軍神騎行 〜Troops March〜|英雄*戦姫|Win|何度聴いてもテンション上がる。
05|雪原行軍 〜General Frost〜|英雄*戦姫|Win|EUとロシアの曲。
06|魔神顕現 〜Divine Manifestation〜|英雄*戦姫|Win|神のと戦い。
07|for ALL STAFF|ギャラクティクストーム|AC|スタッフロールまで抜かりない
08|You've Gatta Luv.|ジェットでGO!2|PS2|SHUさんの曲は素晴らしい!
09|xpander|WipEout3|PS|語るまでも無く伝説の曲
10|BURNING STORM|サイキックフォース|AC|無印サイキはアツイゼー
11|CARRY AWAY !|サイキックフォース|AC|シリーズではやはり無印サイキの曲が一番好きだ
12|The end of 1996 H.K.|ガメラ2000|PS|知る人ぞ知る名曲
13|Music (Bostik Radio Edit) |Dance Dance Revolution EXTREME|PS2|北米版のDDRです
14|Little Match Girl|THE iDOLM@STER2|XBOX360|ゆきぽ可愛い!PS2版にも配信してくれYO
15|tokyo|WipEout Pulse|PSP|wipEoutは名曲ぞろい
16|SHININ' QUEEN|クレオパトラフォーチュン|AC|SHUさんの曲では外せませんよね
17|ORIGIN|レイストーム|AC|コイン投入後スタート出来ない名曲
18|魔人|真・女神転生III NOCTURNE マニアクス|PS2|魔人の強さと相まってテンションが上がる
19|Dash|アルカノイドDS|NDS|シンプルなパッケージからは想像出来ない熱い曲です
20|Grid Seeker|グリッドシーカー|AC|ピアノパートも素敵
21|Frontline|WipEout Pulse|PSP|レース中は脳汁でまくり
22|砂漠の山嵐|ガンフロンティア|AC|演出も相まって素晴らしい。仙波さん戻ってきて〜
23|Catabolism|ダライアスバースト アナザークロニクル|AC|異化だからイカですって!?
24|Chemical|WipEout Pulse|PSP|WipEout HDのZoneモードでも聴けます。脳汁でちゃう
25|Request from puyopuyo|NDS|ぷよぷよ7|原曲もアレンジもイイ!
【コメント】
Master of Epicは良曲ばかり。ゲームの面白さと相まって盛り上がる!!
英雄*戦姫は続編も大いに期待!
- 1161 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 16:31:59 HOST:fwho217112.c-able.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃進軍の勇壮さとちょっとした切なさがすばらしい塩梅
02┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃転調とかサビとかすべてが愛おしい
03┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃泣きメロの心地よい美しさがタマラナイ
04┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win,Mac┃すばらしい解放感と疾走感
05┃ZERO ┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃『よう相棒、まだ聴いてるか?』
06┃Funky Dealer┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃Xbox┃Ace Deuce craps wants four・・・
07┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃誰にでも勧められる良曲
08┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃楽しさ全開夢いっぱいという感じ
09┃追跡┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃FCと思えぬカッコよさ
10┃Sad memory┃テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー┃PSP┃少女は戦うことを恐れたことはなかった
11┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃まさにポジティブさマックス
12┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃かっこよさではRebirth the edgeにも劣らない
13┃綾里真宵 〜逆転姉妹のテーマ 2001┃逆転裁判┃GBA┃この曲を聴くと安心してふと泣きそうになる
14┃さくら┃さくらむすび┃Win┃青春ってほろ苦い
15┃砂漠の山嵐┃ガンフロンティア┃AC┃ユンファオより好きだったりする
16┃say PaPa┃ダライアスII┃AC┃曲の完成度で言えば最高峰に位置するのでは
17┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃Win┃瑞々しいメロディーが何回聴いても飽きない
18┃Jungle_Normal┃魂斗羅 Dual Spirits┃NDS┃かっこよさと銃撃の過激さを併せ持った曲
19┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃自由になるために生まれたそのためなら・・・
20┃GRIP┃リッジレーサー2┃AC┃美しさのレベルはとても高い
21┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃SS┃極上のスピード感が誘う
22┃セレクト┃実況パワフルプロ野球10┃GC, PS2┃パワプロの中じゃ1番好き
23┃デルモス国┃ドラゴンスクロール 甦りし魔竜┃FC┃マイナーでひどい出来だけど曲はいい
24┃タイトル┃マリオゴルフ64┃N64┃こんなところにも桜庭
25┃帝国連邦秘密軍需基地レッドキャップ01┃ガーディアンフォース┃AC┃悲壮感がいい・・・え?知らない?
【コメント】
かなり悩みました。集計頑張ってください。
- 1162 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 16:34:53 HOST:128.52.236.182.west.global.crust-r.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃BurningMySoul┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃曲調は熱くなく逆に哀愁感漂っているが、ステージが進むにつれてBGMがLvUPして行き凄く燃え上がる所が最高。
02┃うなれ!疾風のわらじ┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃いきなりテンションMAXのBGM。金管楽器と和楽器のコラボがいい。最終道中に似合う曲。
03┃熱烈ホーニーマン┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃怖いイントロから始まる曲、しかし最後のエリアである空を舞台とした壮大なステージと共に曲が始まるので引き込まれる。思わず走行ストップ。尺八!
04┃サンシロウ┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃とにかくでろでろ道中というタイトルにふさわしいBGM。人魂が踊っているような曲。曲がLvUPしていくにつれ、地獄度がUPする。
05┃熱血マン┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃不気味な曲で始まり、三味線で安堵し、進む毎につれ変わっていく曲調が素晴らしい。
06┃雪どけは祭りとともに┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃音が無い洞窟から、村に訪れた時に鳴るこのBGMに癒されます。
07┃カブキング┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃「和」
08┃がんばれゴエモンのテーマ┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃歌:影山ヒロノブ やっぱり桃山はこのOPが無いとはじまらない。
09┃ウォーカー工場┃がんばれゴエモン3〜獅子十六兵衛のからくり卍固め〜┃SFC┃何も言うことはないです。
10┃でーやもんどへっど┃がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻┃SFC┃最終ステージ。プレイが詰みかけてもこの曲のおかげでテンションがあがりモチベもあがる。最高ですね。
11┃からくり城BGM┃がんばれゴエモン2┃FC┃FC作品の中で一番好きなBGMです。
12┃からくりタワー┃がんばれゴエモン3〜獅子十六兵衛のからくり卍固め〜┃SFC┃ながーいステージが終わったのと同時に流れるので卑怯。
13┃からくり温泉┃がんばれゴエモン3〜獅子十六兵衛のからくり卍固め〜┃SFC┃癒し
14┃忍者屋敷┃がんばれゴエモン3〜獅子十六兵衛のからくり卍固め〜┃SFC┃最初のステージ。和風BGMが素敵。三味線が最高。ベンベンベンベン
15┃紀州峠┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃マッギネスの中で一番好きです。別名サスケのテーマ。
16┃朝刊BGM(曲名不詳)┃がんばれゴエモン〜きらきら道中僕がダンサーになった理由〜┃SFC┃たぶん北風小僧寒太郎をアレンジしたBGM。このイベントが好きすぎて何回も聞く事になった。時間制イベント+BGMテンポアップなので焦る
17┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃城ステージ全般で流れる曲。ランキングでも有名ですね。
18┃夏休みを返して┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃マッギネスと言えばこれ!夏!沖縄!の印象が頭から離れない。
19┃スノーウォール(曲名不詳)┃がんばれゴエモン〜きらきら道中僕がダンサーになった理由〜┃SFC┃哀愁漂うBGM。惑星スーイアのBGMの中で1番好きです。アクアンも捨てがたいけどこっちで。
20┃謎のほろほろ寺┃がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻┃SFC┃最初のステージ。どうしても鐘を鳴らしたくなる。
21┃真っ赤な炎┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃とにかく燃える曲です。曲名のまんま。ガレキを壊せ!
22┃黒豆くいねえ┃がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻┃SFC┃尺八がいい。
23┃ゴエモン音頭(おとがしら)┃がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻┃SFC┃ゆき姫のOPといえばこれ!ボーカルverもおススメ
24┃やったぜ!あっぱれ日本晴れ┃がんばれゴエモン〜きらきら道中僕がダンサーになった理由〜┃SFC┃皆盛り上がれ〜って感じのBGMです。後期ゴエモンになくてはならない曲。
25┃げーむおーばーBGM(曲名不詳)┃がんばれゴエモン〜きらきら道中僕がダンサーになった理由〜┃SFC┃誰もが「!?」となったBGM。いつも隣に鬼の踊り。
コメント
全部ゴエモンです!和ロックとやらが好きすぎて1タイトル4曲は入りきらないくらいです!いや、主催者さん4曲で大丈夫です!すみません!よろしくお願いします!
- 1163 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 18:06:31 HOST:180-144-216-67f1.shg1.eonet.ne.jp
- 01┃OP曲「ゆめ2っき」By音師竹内┃ゆめ2っき┃Win┃ワクワクと寂しさが混ざったような曲調がゲームに凄くマッチしてると思う。一発で惚れた。
02┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃このランキングで出会えた個人的一番の良曲。上がってく感じがたまらない。
03┃Rough Edge┃鬼畜王ランス┃Win┃たたみかけるサビが大好き。
04┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃気持ち良すぎるメロディ。
05┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃和風クサレメタル。
06┃Ontology┃鬼畜王ランス┃Win┃こちらも原曲の方が好き。笑い声は必須です。
07┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃やはり外せない。でも1位にはならなくていい。
08┃メインテーマ┃ファイタシースターオンライン2┃Win┃PSOが帰ってきた!と本気でワクワクした。
09┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃締めのメロディはまさにシリーズ集大成。
10┃Pressure Cooker┃VVVVVV┃Win┃この曲が流れた時はノリノリでプレイしていた。
11┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃全ての制限が無くなった解放感でこのBGM。マッチしすぎ。
12┃Advance On (V2)┃戦国ランス┃Win┃苦戦すると流れる泣かせ部分がとてもいい。
13┃Hexagonest Stage┃Super Hexagon┃Win┃ステージがBGMに連動して、ノリノリでプレイ(でもクソむずい)
14┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃型月厨として外せない。
15┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃型月厨として外せない2。
16┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃こちらも素敵。いい曲作りますわ。
17┃EpiCenter┃SimCity4┃Win┃壮大で美しいBGM。雰囲気バッチリ。
18┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃ドンキーといえばこれ。ワイズさん日本のゲームでもっと活動してくれないかなぁ。
19┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃タイトルも曲調もセンスの塊だと思う。
20┃両島原┃大神┃PS2┃太陽は昇るより好き。走り抜ける爽快感。
21┃終点┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃イントロ最強。
22┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃Win┃まさかの良和風曲に笑った。
23┃鮮烈のリュウ‐DW SW MIX‐┃無双OROCHI2┃PS3/Xbox360┃アレンジ大成功だと思う。
24┃最後の試合[サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃野球のBGMとは思えないが、緊張感は抜群。
25┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃ランキングで見つけて惚れました。何言ってるかわからないけど。
【コメント】
ランク自体は深く考えず好きな曲詰め込みました。
集計本当に大変だと思いますが頑張ってください。
そしてまた素晴らしい曲に出会えることを楽しみにしています。
- 1164 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 18:12:07 HOST:2.177.135.27.ap.yournet.ne.jp
- 01┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃初めてシトロ平原に来た時、この曲に聴き入って1時間くらいDSを放置したままだった。
02┃bottom black,moon gazer┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃このラスボスと戦うのは辛かった。切ないけれど美しいラスボス戦の曲。
03┃TALES┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃レジェンディアの中で一番好きな曲。
04┃spinal coaster┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃落下シーンと相まってスピーディーで楽しい曲。ゲーム中2回しか聴けないのが残念。
05┃じてんしゃ┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃この曲をずっと聴いていたくて自転車に乗りっぱなしだった。
06┃出撃の烽火┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃この曲を聴くと胸が熱くなる。特に初陣とラスボス戦前の部隊編成の時が。
07┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃決勝戦に相応しい、かっこいい曲。
08┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win/PSP/PS3┃おしゃれで爽やかな戦闘曲。
09┃cosmic air┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃英雄王チートすぎるやろ……。
10┃電子の海の戦い〜moon salto(ⅠⅠ)┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃この曲が初めて流れるイベントが最高だった。
11┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃レジェンディアといえばやはりこの曲。
12┃Beyond the Sky┃ゼノブレイド┃Wii┃大団円に相応しい最高のED曲。
13┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃かっこいい下水道といえばこれ。
14┃サヨナラ┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃あのイベントの後にこの曲は反則過ぎた。
15┃ENDING〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃新しい冒険の始まりを感じる壮大なED。
16┃ポケモンたんけんたいのテーマ┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃ワクワクが止まらなくなるOP曲。
17┃DORCHADAS-sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス┃Win┃ゲームソングbest100のランキングで知って惚れた曲。
18┃あさひのなかで┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃曲にもイベントにも感動した。
19┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃次回予告にしか聴こえないッ!
20┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃360/PS3┃フレンが倒せず何回もこの曲を聴くことになったのはいい思い出。
21┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃後半からの盛り上がりが素晴らしい。
22┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win/PSP┃エスメラスハーツ! 3rdの曲では一番好き。
23┃司書との激闘┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃司書戦はどのイベントでも燃えた。
24┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃平原を駆け抜けたい。
25┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃バイオリンの音が最高にかっこいい。
【コメント】
毎年楽しみにしていましたが、今回が初めての投票になります。
集計の方をよろしくお願い致します。
- 1165 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 18:42:57 HOST:nttkyo801160.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃前回も1位にしたけど今回も。いい加減ランクインしてくれ
02┃The Wandering Wolf┃ペルソナ4 ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ┃AC┃肉彦イケメンすぎてホモ不可避
03┃NOW I KNOW┃ペルソナ4 ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ┃AC┃他の曲に隠れがちですがかなりいい曲です
04┃my tales┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ゲーム音楽ってよりディズニー
05┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ペプシマンとかなんとか言われてますが曲はいいです
06┃The road to hope┃ブレイブルー┃AC┃格ゲーのEDって影薄くなっちゃう気がする
07┃Spirited girl┃ペルソナ4 ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ┃AC┃ラビリスの明るさが出てる
08┃コモレビ┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃めちゃくちゃきれいな曲
09┃烈風┃ブレイブルー┃AC┃このクサメロがいいのでござるよ!
10┃Rooftop Run -Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃PS3/Xbox360/Wii┃ゲーム性も相まってすごい疾走感
11┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ピアノすごすぎる
12┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ゲーム音楽に興味持ち始めたのはこの曲のおかげかもしれない
13┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃IXを超えるエンディングがこれから出てくるのか
14┃Heartful Cry┃ペルソナ3 フェス┃PS2┃P4Uで流れたときは鳥肌立った
15┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃批判の多いゲームですが、戦闘は面白いしやりこみあるしで結構好きなゲームです
16┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃あの演出とこの曲はずるい
17┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃閃光もいいけどこっちも
18┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃壮大な曲
19┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃いい街曲
20┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃ラッシャッセー
21┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃通常戦闘曲ではやっぱりこれか
22┃I'll face myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSVITA┃輪廻転生版。アニメで流れた時も良かった
23┃ビサイド┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃Xよりこっちのほうが好き
24┃Plastic Night┃ブレイルー コンティニュアムシフトII┃AC┃変態仮面親父
25┃綾里真宵 〜逆転姉妹のテーマ 2001┃逆転裁判┃GBA┃すごく安心する
【コメント】
かなり偏ってしまったかもしれない。推したい曲が上の順位になった。
集計大変でしょうが頑張ってください。
- 1166 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 19:33:29 HOST:em117-55-68-168.emobile.ad.jp
- 01┃Abadis Forest ┃Dust: An Elysian Tail┃Win┃プレイ中のゲームから一曲。
02┃スティアロス┃コルム大陸英雄記 〜混沌の魔法・ジュマリオン〜┃Win┃誰も知らないであろう町の曲。
03┃SEGMENT 4の曲┃hellsinker.旧体験版┃Win┃
04┃練金チャンスBGM┃シスタークエスト3〜黄金の大地と東の勇者〜┃パチスロ┃
05┃Dancing Dagger 理澄ねおんのテーマ┃どきどき魔女神判!2┃NDS┃
06┃ART OF FIGHT 〜龍虎とツバメ〜┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH ┃PS2┃
07┃Let's End This┃Dust: An Elysian Tail┃Win┃かわいい目をしたおっさんは部下みたいに兜をかぶった方がいい
08┃Death Game┃LA-MULANA┃WiiWare┃
09┃Funeral corridor┃HellSinker ┃Win┃
10┃KDD-0075┃THE KING OF FIGHTERS XI┃AC┃
11┃不可思議オバケ卵┃ぐるみん┃Win┃
12┃ミステリオ戦┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃
13┃満月城を探せ演出BGM┃シスタークエスト3〜黄金の大地と東の勇者〜┃パチスロ┃
14┃BGM 7┃BLOCK IMPACT┃Win┃
15┃Meat Golem ┃Super Meat Boy┃Win┃
16┃月の世界《ルナ=ムンドゥス》┃ZWEI2┃Win┃
17┃KDD-0063┃ザ・キング・オブ・ファイターズ XIII┃AC┃
18┃夏南きあらのテーマ┃どき魔女ぷらす┃NDS┃
19┃ART OF FIGHT 〜龍虎とツバメ〜┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH ┃PS2┃
20┃The Depth Napishtim┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃
21┃障害を突破せよ┃ZWEI2┃Win┃
22┃Water Prison┃Ys Origin┃Win┃
23┃Stage 10 Theme┃レミングス┃SFC┃
24┃BRAVE┃遊戯王5D'sタッグフォース6┃PSP┃
25┃レッツゴー!陰陽師┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします
- 1167 :本日昼の第5回健全杯情報が大会スレにあります:2013/07/29(月) 19:40:08 HOST:ngn1-ppp3582.east.sannet.ne.jp
- 01┃ハイラル平原のテーマ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃wii┃やっぱりかっこいいゼル伝のハイラル平原テーマ。いつもよりワイルド分多め
02┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃任天堂64┃颯爽としててかっこいいです
03┃裏の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃スーパーファミコン┃じわじわ来る
04┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃スーパーファミコン┃ゼルダの世界の壮大な音楽が好き
05┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄┃PCエンジン┃力強いピアノの曲
06┃スターウルフのテーマ┃スターフォックス64┃任天堂64┃遊びは終わりだ!スターフォックス!
07┃ドラゴンクエストマーチ┃ドラゴンクエスト5┃スーパーファミコン┃シリーズ通して同じ曲ですが私のお気に入りの5から
08┃戦火を交えて(戦闘曲?)┃ドラゴンクエスト5┃スーパーファミコン┃曲名まちがってたらごめんなさい
09┃更に戦うもの達┃ファイナルファンタジー7┃プレイステーション┃7のボス戦。何となく気合が入ります
10┃トレーナー戦(曲名分からない)┃ポケットモンスター赤緑┃ゲームボーイ┃初代のトレーナー戦です
11┃四天王戦(曲名分からない)┃ポケットモンスター赤緑┃ゲームボーイ┃きっと思い出補正
12┃バトル2┃ファイナルファンタジー4┃スーパーファミコン┃マリオRPGは神ゲーだと思います
13┃呂布のテーマ┃真・三國無双3┃PS2┃呂布の猛将ぶりが表現できてると
14┃zeroのテーマ┃天外魔境zero┃スーパーファミコン┃のりが良くて好き
15┃科学は万能(金銀のテーマ) ┃天外魔境zero┃スーパーファミコン┃ロック調の曲です
16┃神秘なる場所 ┃天外魔境zero┃スーパーファミコン┃曲名の通り神秘を感じる曲
17┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃哀愁漂ういい曲
18┃妖魔夜行┃東方紅魔郷┃PCエンジン┃全体がかっこいい。最初から最後までサビ
19┃亡き王女のためのセプテット┃東方紅魔郷┃PCエンジン┃カリスマ溢れる導入
20┃さよならジーノ〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃スーパーファミコン┃特になし
21┃少女さとり〜3rd eye┃東方地霊殿┃PCエンジン┃妖しい洋風の曲
22┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃定番です。特になし
23┃シークのテーマ┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃任天堂64┃哀愁漂う感じ
24┃銀河にねがいを:V.S.マルク┃星のカービィスーパーデラックス┃スーパーファミコン┃ラスボスにふさわしい曲
25┃メタナイトの逆襲:ステージ┃星のカービィスーパーデラックス┃スーパーファミコン┃タイムリミットのシステムと合わせて緊迫感をあおられるBGM
【コメント】
集計よろしくお願いします 。滑り込み申し訳無い
- 1168 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 20:04:32 HOST:254.41.102.121.dy.bbexcite.jp
- 01┃''IDOLA'' The Strange Fruits┃ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション┃GC┃何でカードだったんだろう
02┃通常戦闘(東京)┃真・女神転生IV┃3DS┃どことなく懐かしさを感じる
03┃誘いの花 〜秋┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃移動止めないとちゃんと聞けないのが残念
04┃風のフォルトーネ┃ユーディのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜┃PS2┃ユーディかわいいよユーディ
05┃足跡を辿って┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃場所で楽器が変わるのは面白かったです。
06┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃世界樹で前半より好きになるのは個人的に結構珍しい
07┃メインクエスト ボス戦(仮名)┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃ベース音とサビのメロディ音源が好きです
08┃Sword Sparks┃ラストレムナント┃Xbox360/PC┃イントロがたまんない
09┃友よ┃ベヨネッタ┃PS3/360┃ゲームの展開と相まって燃えてくる
10┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃笛とピアノの音がいいー
11┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃心地よい
12┃運命を断ち切れ!┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS┃ラストにふさわしい
13┃Comona┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃気持ちよく飛べるBGM
14┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃よく放置してました
15┃予感┃聖剣伝説2┃SFC ┃雷の音が脳内保管されるのはデフォ
16┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃アレンジ前もこっちも大好き
17┃worldenddominator┃うみねこのなく頃に┃PC┃各EPのztsさんの曲は楽しみでした
18┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃このゲームの曲の集大成って感じ全部好きだけどこれを
19┃Chapter01 -理想- Ideal┃斑鳩┃AC┃この掴みはすごかった
20┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃各章で名台詞とともにこの曲でもう熱くなっちゃいますわ
21┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃ACの曲は構成がゲーム展開にマッチしてていいよね
22┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃WAまた出ないかなー
23┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃初めて古代行った時のフィールドとこの曲で感動したなぁ
24┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/Xbox360┃浜渦さんはほんといい曲作るわ
25┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃洗脳済
【コメント】
初投稿、いつも楽しませてもらってます。集計がんばってください
昔に比べると作曲者で曲を聴くことが増えた気がする、初プレイ時に感動した曲が今も
色あせてないのは嬉しい。
- 1169 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 20:07:53 HOST:i121-114-46-215.s05.a006.ap.plala.or.jp
- 01┃幼児虐待┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃×幼児を虐待 ○幼児から虐待
02┃ホテル業魔殿┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃PS┃業魔殿へヨーソロ…
03┃クロスボーン・ガンダム┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃Gジェネよりもこっちが好きです。
04┃サトミタダシ薬局店のうた┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃今でも普通に歌える…
05┃ベルゼブブ┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス┃PS2┃世界一かっこいい蠅
06┃春風のプレシア┃スーパーロボット大戦α外伝┃PS┃当然フル改造して最後まで使ってました。
07┃狂気の淵で┃信長の野望 烈風伝┃Win┃ゲームは微妙だったけど、曲はいいものがそろっていた。その代表だと思う。
08┃甲斐の虎 下の巻┃信長の野望 武将風雲録┃PS┃信長の野望シリーズでは最高だと思ってます。
09┃戦闘3倍┃ランスⅥ-ゼス崩壊-┃Win┃ランスⅥでは一番好きな曲。
10┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃(゚∀゚)ラヴィ!!
11┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃戦闘が始まる前から流れる演出も良かった。
12┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃仕事がはかどるはかどる。
13┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃雷鳴が聞こえる…
14┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃セアト…
15┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃初めて聞いたとき衝撃をうけた。
16┃ダークプリズン┃スーパーロボット大戦α┃PS┃イントロで鳥肌
17┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃いまのあんたがいちばんみにくいぜ!
18┃ナオミ戦┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃PS┃チート…
19┃3D:魔界┃真・女神転生II┃PS┃ラスボス前に流れるところはもう…
20┃バトル2┃FINAL FANTASY Ⅲ┃FC┃ガルーダはトラウマ。
21┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃SFCでは一番好きです。
22┃夏影┃Air┃Win┃夏ですね。
23┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃なんだこのクソkyo・・・レッツゴー☆
24┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃最終的にエロがどうでもよくなるくらいやりこんだ
25┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃すばらしいの一言。
【コメント】
前回の投票とあんまり変わらないけど気にしない。集計よろしくお願いします。
- 1170 :163:2013/07/29(月) 20:15:58 HOST:em111-188-32-177.pool.e-mobile.ne.jp
- 友人のPCで投票したのですが、1159に意図的な悪意を感じたので、
集計者さんが多重だと判断するようでしたら、1159を無効でお願いし
ます。
- 1171 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 20:22:13 HOST:203-165-134-111.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ゲーム人生で一番心に響いた戦闘曲。ギターに痺れる
02┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃ディアルガとはまた違う壮大さ。ラストバトルに相応しい
03┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃DSポケモンの集大成だと思う
04┃コロニー9┃ゼノブレイド┃Wii┃もっと評価されてもいい
05┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃このランキングで知って好きになった
06┃プリンプに降臨!サタンさま┃ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary┃NDS┃良アレンジ
07┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃掘り出しだけじゃ物足りないので
08┃まぼろしのだいち┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ゆったりとした曲調が○
09┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃Win┃東方から一曲。ハンドクラップがいい味出してる
10┃ハイラル平原 メインテーマ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃初めて来たときの感動は忘れない
11┃深海エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃水系BGMの中では一風変わった感じ。でも嫌いじゃない
12┃ネオクッパシティ┃マリオカート7┃3DS┃クッパなのにオシャレ
13┃ミュージックパーク┃マリオカート7┃3DS┃コースを通ると音が加わるのは斬新だったかな
14┃海と陸の共震/ラギアクルス┃モンスターハンター3┃Wii┃出だしが素晴らしい。そこからのリズミカルな曲調も最高
15┃エンディング┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃まさにエンディング。一通り流れた後のメロディも涙腺を刺激する
16┃ウルトラスーパーボスバトル┃星のカービィwii┃Wii┃思い出補正かな。熱かった
17┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオ&ソニックでアレンジされたし、評価されてもいいよね
18┃攻勢の刻┃斬撃のREGINLEIV┃Wii┃BGMを味方につけて戦っているかのような感覚。とにかく頼もしいのです
19┃エアライド:ヴァレリオン┃カービィのエアライド┃GC┃神曲揃いのエアライドで一番好きな曲
20┃The Orb Festival┃パズル&ドラゴンズ┃iOS/Android┃まさかスマホアプリから投票するとは自分でも予想してなかった
21┃Twister┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃続編・・・期待を込めて
22┃Show Time┃メタルギアソリッド ポータブル OPS┃PSP┃時限式のミッションに良く合っている気がする
23┃ちょいと強い奴らに要注意!?┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃4が対象外なので。ワクワクするボス戦
24┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ランキングから。桜庭節全開
25┃オープニング┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃いつ見ても完成度の高いOP
【コメント】
任天堂多め。
集計頑張ってください!
- 1172 :ブロス:2013/07/29(月) 20:22:53 HOST:pon149-047.kcn.ne.jp
- 01┃避けられぬ戦い┃ペルソナ3┃PS2┃隠れた名曲の一つじゃない?
02┃全ての人の魂の詩┃ペルソナ2罪┃PS┃この曲のおかげで何時間でも合成出来た!
03┃死線┃女神異聞禄ペルソナ┃PS┃伴奏って引き立つよね
04┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃シリーズの集大成でこれなしでは語れないでしょ、
05┃なみのり┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃シリーズの中で1番落ち着く
06┃Heartful Cry┃ペルソナ3 Fes┃PS2┃後日談の無駄な作業を全部なしにしてくれた曲
07┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃おかげ様で今でも3面はトラウマ
08┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃ゲーム終盤の緊張感にぴったり
09┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊 /闇の探検隊 /空の探検隊┃NDS┃未プレイだけど心をつかまれた曲の1つかなー
10┃Brahman┃Digital Devil Saga アバタールチューナー┃PS2┃まさにアトラスの感じが詰め込まれた曲だと思う
11┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃通常戦闘曲でこのクオリティは凄かった
12┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3┃NDS┃マリオ系でこの曲は他では聴けない!
13┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃初見鳥肌で是非推薦、すいません…未プレイです…
14┃神話覚醒┃女神異聞禄ペルソナ┃PS┃リメイク版に無いのが意味分からない、残念すぎるって
15┃強制戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS┃ノクターンもっかいやりたなる。
16┃闇┃ペルソナ3 Fes┃PS2┃テンポアップする感じが最高!
17┃銀座┃真・女神転生┃PS┃世界一の銀座の雰囲気をどうぞ、
18┃A New World Fool┃ペルソナ4┃PS2┃アヘ顔 ダブルピースが印象的すぎる
19┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV ┃PS┃FFのフィールドの音楽で1番!
20┃ノコブロスアタック!┃マリオストーリー┃N64┃最初にプレーしたゲームのなかでお気に入りの曲
コメント
思いつくまでに列挙。アトラス偏ってるのは仕方がない。
集計よろしくお願いします!!
- 1173 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 20:51:09 HOST:i60-47-93-174.s10.a024.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃宿命〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃PVでピアノ部分が流れた瞬間に惚れた
02┃KDD-0063┃ザ・キング・オブ・ファイターズXIII┃AC/Xbox360/PS3┃俺一人で十分だ。AC版は冗談抜きで一人で十分な強さ
03┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃救うべき子供達は12人。あれ?未来から来た子供達は何人だっけ?
04┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃この曲が流れるステージはやりこんだ
05┃KD-0079+┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃PS2/AC┃黒だよ…真っ黒ぉ!!
06┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃一回しか聞けないってのが勿体ない
07┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii┃長期戦になって勝った時は本当に嬉しい
08┃エンディング〜スタッフロール┃スーパーマリオランド┃GB┃終わってもずっと聞いてた記憶がある
09┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃まさかPVの曲が終章とは思いもしなかったw
10┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃色んな曲のアレンジが入ってて集大成感があるよね
11┃お前が行く道┃メテオス┃DS┃メテオス上げろウララララ〜。続編いつか出ないものか
12┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃中ボス戦なのに流れるのは結構後という
13┃雲の夢┃星のカービィWii┃Wii┃初めて聞いた時は鳥肌物だった。ナッツヌーンは良い曲ばかりだと思う
14┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃みんな、逃げるんだ!レベル差あると対策練ってない限りは本当逃げるしかない
15┃トロ遺跡┃トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン┃PS┃元がトルネコのテーマとは思えない曲
16┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃アイク関連の曲はどれも好きだが、これが一番だろうか
17┃血路を開け┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃DQの通常戦闘じゃ一番気に入ってる。3DS版も悪くない
18┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV┃3DS┃トカゲだがカメレオンだがの毒で一瞬で壊滅したのは忘れん
19┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃何となく入れないといけない気がした
20┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃俺は今生きてるぞ!どうだ!生きてるぞ!!
21┃天空の世界┃ドラゴンクエストX 目覚め五つの種族┃Wii┃この曲が流れる場面は結構印象残る所が多い
22┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃狭い洞窟抜けたら広い平原。開放感がいいがそこらにいる高レベルの敵が怖いw
23┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃PVに使用された曲はどれもこれも印象残る
24┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃あんこく使用時のSEが好きでした
25┃マリオ&ルイージRPG2┃もう一人のレクイエム┃DS┃マリルイRPG3のラストも悪くないけど敢えてこっちで
【コメント】
25曲全部使ったと言うのに、何か入れ忘れてる感が強い
時間も無いしもうこれでFAだ。集計お願いします
- 1174 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 21:00:46 HOST:kc221-121-192-22.ccnw.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃BT Ver.8┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ヴェント編でもキツかった。
02┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで謳い続ける少女┃PS2┃和風で痺れる
03┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ナイツの奇妙な冒険
04┃Charge!!┃グランナイツヒストリー┃PSP┃勇ましい感じ
05┃Fighting Blade ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃初めて聴いたとき鳥肌がたった。
06┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃イントロがいい感じ。
07┃メイド・イン・ヘブン戦┃剣と魔法と学園モノ。3┃PS3┃謎のメタル調
08┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃なんだかギュスターヴのイメージが強い曲
09┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃なんとも衝撃を受けた曲
10┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSVITA┃慣れると聴けない
11┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃王道的
12┃Heroic Battle┃デジタル・デビル・サーガアバタール・チューナー2┃PS2┃とがった感じ
13┃通常戦闘−アマラ深界┃真・女神転生ⅢNocturneマニアクス┃PS2┃数ある通常戦闘曲の中でも異質
14┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE┃PS2┃アレンジが良い味出してる。
15┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃戦闘曲が苦手でこの曲
16┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃天翔ける翼が隠れている。
17┃希望与えし「戌吠の神楽┃シグマハーモニクス┃NDS┃なんとも浜渦らしい曲
18┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃なつかしのあの人たちとまた会える感動
19┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃聴ける場面がもっと多くてもよかった。
20┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃なんとなくディズニーっぽい
21┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃雰囲気にマッチしている曲
22┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃この曲を聴くためだけにガンバル
23┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃玄城では流れない
24┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃熱い曲
25┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃これでも通常戦闘曲
【コメント】
マイナーな曲を多めにしました。
集計よろしくお願いします。
- 1175 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 21:19:12 HOST:p7137-ipbfp903fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
- 01┃Gate of Steiner┃Steins;Gate┃Xbox360/Win┃
02┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃これとLRFF13の戦闘曲で水田信者になりました
03┃猛りの滄我┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃原曲安定
04┃決意を秘めて Hide Emotion┃真・三国無双6┃PS3┃無双6で一番すき
05┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃
06┃ファルス・ヒューナル┃ファンタシースターオンライン2┃Win/Vita┃IDOLAっぽくてもうたまらないぜ
07┃The Edge of Green┃ラジアントヒストリア┃DS┃
08┃ダーカーの巣窟・PSEバースト(曲名不明)┃ファンタシースターオンライン2┃Win/Vita┃
09┃YELLOW FROG┃スティールクロニクル┃AC┃ゴリゴリのバトル系ロック、ゼノブレイド好きなら聞いとけよ聞いとけよ〜
10┃Crystals┃Hotline Miami┃Win/PS3/Vita┃かっこいい
11┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ -絆地獄たち-┃AC┃アレンジ嫌いじゃないけど(原曲ほど)好きじゃないよ
12┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃
13┃戦場 初陣┃世界中の迷宮3┃DS┃
14┃クォーツ・ドラゴン┃ファンタシースターオンライン2┃Win/Vita┃
15┃The Orb Festival┃パズル&ドラゴンズ┃iOS/android┃あからさまにイトケンなのだ
16┃龍祭壇エリアPart2(曲名不明)┃ファンタシースターオンライン2┃Win/Vita┃
17┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃
18┃Deep Cover┃Hotline Miami┃Win/PS3/Vita┃ガンギマリ
19┃Abyssal Dependence┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
20┃グラスランド4(曲名不明)┃星のカービィ3┃SFC┃
21┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃
22┃機械仕掛けの王国┃ラジアントヒストリア┃DS┃
23┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック・ホワイト2┃DS┃
24┃Aire lglesia┃ファンタシースターポータブル2インフィニティ┃PSP┃
25┃わんぱくロボ┃洞窟物語┃Win┃
【コメント】
ランキングに喰い込めるようになるべく複数挙がってる曲を挙げました(ゲス顔)
残りは趣味です
- 1176 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 21:43:40 HOST:eatkyo465093.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃やっぱ名曲
02┃魔導士ケフカ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃1曲には決めがたい
03┃夢の卵の孵るところ┃ゼノギアス┃PS┃予感も捨てがたい、戦闘系はイマイチなのが惜しい
04┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃フィールドならこれ
05┃Alone┃サガフロンティア┃PS┃かゆ…うま
06┃アスレチックBGM┃スーパーマリオブラザーズ3┃FC┃マリオならこれ
07┃Mercenaries┃フロントミッション┃SFC┃夜の街っぽい
08┃a cygnet┃タクティクスオウガ┃SFC┃この人も決めがたい、MIDI版良かった
09┃瑠璃子┃雫┃Win┃派生アレンジに名曲多い
10┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃この人の曲はエロゲっぽい
【コメント】
10曲と言うより10人
- 1177 :sage:2013/07/29(月) 22:12:45 HOST:KD121106236157.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃In a Moment's Time┃Skullgirls┃PSN・XBLA┃ストーリーED。日本語版も良い。
02┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN・XBLA┃しばらく体験版で遊んでるうちに好きな曲に。
03┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃ここでBGM変わったときの盛り上がりよ
04┃JUGPOT FALLS┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃水水しくて好き
05┃モノミ先生の教育実習┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃モノミ先生マジ天使
06┃The Lives We Left Behind┃Skullgirls┃PSN・XBLA┃この曲に惹かれてゲームの前にサントラ買いました
07┃Cheap Shop┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN・XBLA┃これを聴くためにショップに入り浸るなど。
08┃バチュルのビリビリステーション┃バチュルのビリビリステーション┃Win┃やり始めたらしばらくやっちゃう
09┃The Fish Man's Dance┃Skullgirls┃PSN・XBLA┃猫イケメン
10┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃演出と合わせると魅力が何倍にもなる曲
11┃無何有の郷 〜 Deep Mountain┃東方妖々夢┃Win┃何度も聴くたび好きになった曲
12┃SNOW MAN┃MOTHER┃FC┃アレンジもいろいろあるけどやっぱこれ
13┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃偽OPすばらしい
14┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃3はいい曲多い
15┃Justice┃LEVELJUSTICE┃ソフトハウスキャラ┃Win┃今更やってハマってしまったので
16┃サンセットコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃新作ほしいなあ
17┃La Mer┃幻想水滸伝IV┃PS2┃雰囲気とか曲はいいゲームなんですよ
18┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃開放感!
19┃タイトル画面┃いきものづくりクリエイトーイ┃3DSDL┃聴いててズッコケる感じがたまらん
20┃塊オンザスゥイング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃しげってる
21┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃こっちも
22┃シデンの城┃ポケモン+ノブナガの野望┃NDS┃城BGMで一番好き
23┃oo39_ys018┃魔王物語物語┃Win┃はじめて到達したときびびった
24┃Moonlit Melee┃Skullgirls┃PSN・XBLA┃フィリアちゃんむちむち
25┃裏サクセスメイン┃パワプロクンポケット2┃GB┃あれ?おかしいな?ここでのにんむは、おわったのに むかえのふねが 来ないぞ?
【コメント】
最近やったの多めで入れました。
集計よろしくお願いします!!
- 1178 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 22:17:14 HOST:p84a175.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃トロイアたんさく┃リトルマスター2 雷光の騎士┃GB┃サビ部分の哀愁漂う雰囲気がGB音源とは思えません。
02┃異次元のテーマ┃SaGa3 時空の覇者┃GB┃他のどんなBGMにも似つかない独特な旋律と疾走感が好きです。
03┃REVENGE┃アレサⅡ┃GB┃GB版アレサは3作ともBGMが独特で、その中で最も秀逸に感じた曲がこれです。
04┃中ボス戦┃時空戦記ムー┃GB┃OP中にも流れるボス戦闘曲なのですが、3和音とは思えない音の厚みに驚きます。
05┃中ボス戦┃ONI4 鬼神の血族┃GB┃シリーズ通して良曲揃いのONIシリーズで一番好きな曲です。
正直このシリーズはあと10曲ぐらい投票したい曲があります。
06┃最終ステージ┃ドラえもん 対決ひみつ道具!!┃GB┃スタッフロールにも使われる異色のステージ曲ですね。
07┃なげきのパズタ村┃リトルマスター3 虹色の魔石┃SFC┃とてつもなくアップテンポかつ熱い最初のステージ曲。
08┃DONDEN┃ブレスオブファイア3┃PS┃静かな旋律からサビに向けてどんどん盛り上がっていくこれも異色な戦闘曲だと思います。
09┃ドリームカップ┃ギャロップレーサー3┃PS┃曲だけ聞いて、これが競馬ゲームのBGMだと連想できる人なんて一人もいないでしょう。
10┃サンドメイズ┃レッドアリーマー魔界村外伝┃GB┃単調な曲だとも思うのですが、ゲームの雰囲気とのマッチングが凄いです。
11┃Baladium's Drive┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃
曲調、使っている音共に素晴らしいのですが、長く聞けないのが・・
12┃Aquatic Ambience┃スーパードンキーコング┃SFC┃とげタル、炭鉱、工場もいいけど、この曲の事も思い出してあげてほしいです。
13┃Boy meets girl┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃なんか知りませんが、この曲を聴くと"嗚呼MOTHER2だ"という気になるんですよね。
14┃ノヴァ・ラムー┃女神転生外伝ラストバイブル┃GB┃タイトル曲にして、町のBGM。その町の雰囲気にぴったりなんだこれが。
15┃空中大庭園バトル┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃良曲のデパートな本作ですが、一番"武蔵伝らしい"と思ったこの曲を選びました。
16┃エンディング スタッフロール┃スーパーマリオランド┃GB┃何百とあるマリオシリーズ史上最高の曲だと思います。
17┃この刃にかけて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃なんでこの曲を戦闘BGMに使わなかったのか不思議でしょうがない。
18┃デラーリン戦┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃勿論フィールド曲も好きですが、やっぱり私はこちらの方が好きです。
19┃Port Town┃F-ZERO┃SFC┃本当にレースゲームらしい疾走感と哀愁がいいですよね。紫の夕暮れが似合います。
20┃The venerable forest┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃戦闘曲など熱い曲ばかり注目される桜庭氏ですが、
こういう曲こそ彼の才能を量るにふさわしい曲だと思います。
21┃ストーム・イーグリードステージ┃ロックマンX┃SFC┃単純にかっこいいです。とにかくかっこいい。それだけで十分です。
22┃遠く、儚く、愛しいもの┃街 〜運命の交差点〜┃SS┃音楽だけ聞いて涙腺が緩むゲームBGMはこれだけです。何度聞いてもです。
23┃ぼくたちのたびだち┃ブレス オブ ファイアII 使命の子┃SFC┃物語の展開と合致し過ぎた最高のフィールド曲だと思います。
24┃シドのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃キャラの魅力も相まって、この曲が好きなんですよね。他にもいい曲ありますが。
25┃聖剣を求めて┃聖剣伝説┃GB┃この曲は、説明不要ですね。ブレス2のぼくたちのたびだちと同じような理由で選びました。
【コメント】
はじめて投票させていただきましたが、
やはり25曲だと少ないですね。最低50曲出来れば100曲投票したいぐらいでした(笑)
集計される方、動画作成される方(作るのであれば)がんばって下さい。
- 1179 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 22:25:03 HOST:hprm-29495.enjoy.ne.jp
- 01┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃確立が超えられない、理論値も超えられない、魔女怖い
02┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃前奏のピアノが好きです
03┃One for all, all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃バイラス=にゃま暴走してるのもあいまってかっこいい
04┃Starry Crusaders┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃初バトルで聞いたときいいなと思いました
05┃Air Raid┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃5人そろっての初バトルでテンションあがりました
06┃Assault Fight┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃やっぱり魔女怖い テンションはあがった
07┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃プリっちといったらやっぱりこれ かっこよすぎ
08┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃ラスボスでこれが流れてくるのは卑怯だと思った
【コメント】
露骨なまでにリリアン、ぱじゃま推し。反省はしている。
後悔は当然していない。
- 1180 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 22:31:51 HOST:KHP222226099041.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃彼方の桜島 Far Beyond The Volcano┃戦国大戦┃AC┃
02┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃wii┃
03┃Justice_to_Believe(ver.Ground Zero)┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃ラスボスver
04┃ぷよぷよのうた ゲームバージョン┃ぷよぷよ!!20th anniversary┃Wii┃
05┃GO_GO_TOTORI┃トトリのアトリエ┃PS3┃
06┃バトル・オン・ザ・レクイエム┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃
07┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃
08┃対ソ連チームバトルのテーマ┃熱血高校くにおくんドッジボール部┃FC┃
09┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ┃PS┃
10┃Oasis┃シムシティ4┃Win┃
11┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
12┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
13┃深紅┃Another Century's Episode 3 THE FINAL ┃PS2┃
14┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジー タクティクス┃PS┃
15┃ガーボーグのテーマ┃ジョイメカファイト┃FC┃
16┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃
17┃戦闘アム┃ランスクエストマグナム┃Win┃
18┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃
19┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃
20┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
21┃甲子園決勝戦┃実況!パワフルプロ野球2011┃PS3┃
22┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃
23┃The Concept Of Love┃Jet Set Radio Future┃XBOX┃
24┃東方妖々夢 〜 Ancient Temple┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃
25┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃
【コメント】
気付いたら締め切りギリギリに…
最近はまってる曲から色々選んでみました。
集計よろしくお願いします。
- 1181 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 22:50:21 HOST:FL1-119-240-56-118.fks.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana ┃PS┃
02┃SiLent ErRors - Theme -┃VECTROS┃ios┃
03┃荒野の果てへ ┃WILD ARMS ┃PS┃
04┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION ┃PS┃
05┃A d a m┃Gダライアス┃PS┃
06┃卍丸のテーマ┃天外魔境II 卍MARU┃PCE┃
07┃新堂誠┃学校であった怖い話┃SFC┃
08┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃
09┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス ┃PS┃
10┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3 ┃SFC┃
11┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX ┃PS┃
12┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX ┃PS┃
13┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン ┃PS2┃
14┃戦え!アルカイザー┃サガフロンティア┃PS┃
15┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2 ┃PS┃
16┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー ┃PS┃
17┃BOSS 6┃ナイトストライカー ┃AC┃
18┃序曲┃天外魔境ZERO ┃SFC┃
19┃京を行く!┃天外魔境 風雲カブキ伝 ┃PCE┃
20┃ラストバトル┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCE-CD┃
21┃バトル#2┃エストポリス伝記II ┃SFC┃
22┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃
23┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン ┃AC┃
24┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
25┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
【コメント】
いろいろ迷いながら選曲しました。
今回はPSの曲が多くなった。集計の方よろしくお願いします。
- 1182 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 23:04:30 HOST:c25-010.actv.ne.jp
- 01┃封じられた妖怪 〜 Lost Place┃東方地霊殿┃Win┃ヤマメですか(笑)
02┃EVOLUTION┃魔神転生Ⅱ SPIRAL NEMESIS┃SFC┃前回はギリギリでランキング外だったので今回はランキング入りして欲しい。
03┃天翔る青き翼 -blue wing-┃Seraphic Blue Director's Cut┃Win┃ジョシュア戦がタイトルコールの入れ方もあって印象的。
04┃Indigo┃ダライアスツイン┃SFC┃ダラバーACEXで使われて欲しかった曲。
05┃オープニング6┃ウィザードリィVI 禁断の魔筆┃SFC┃この世には知らねばならないことがある
06┃オープニング┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃GC/Wii┃今年になってプレイの機会があったので。飛ばせないOPデモムービー。
07┃ハイラル平原(オーケストラ)┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃GC/Wii┃自分はエポナ騎乗時のオーケストラ版が好きですが徒歩版の方が人気みたいですね。
08┃傷だらけのミドナ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃GC/Wii┃BGMの印象がここだけ聖剣伝説3っぽい。
09┃始動 F90┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SFC┃VSシリーズ参戦を密かに期待している。
10┃夏疾風┃信長の野望 天翔記┃SS┃最近まで「なつしっぷう」と読んでたけど「なつはやて」が正しいらしい。
11┃ラゼリアの騎士┃ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記┃PS┃黒の公子や総力戦の戦闘マップで使われるのも印象的。
12┃Akrillic┃PLOK!┃SFC┃ぼくのゲームの曲がランクインしないとなにをしでかすか…
13┃ステージ1 / ファイナルステージ┃ラフ ワールド┃FC┃小高教授△ ラストステージで再び使われるのも良し。
14┃SPEED┃グラディウス外伝┃PS┃BGMとステージ展開がマッチしてて最終面の始まりにふさわしい1曲。
15┃鉄の足音┃フロントミッションシリーズ ガンハザード┃SFC┃この曲バックに高レベルバーニアで飛び回るのが好き。
16┃Pride and Honor┃フロントミッション4┃PS2┃初代以外のフロントミッションのBGMはもっと評価されてもいい。
17┃決戦┃フロントミッション3┃PS┃Bodyブレイクだけは勘弁な。
18┃Fate┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃OGシリーズの次回作に出てくれるといいな。
19┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃リザちゃんペロペロ(^ω^)
20┃HAPPY BIRTHDAY┃ギミック!┃FC┃SUNSOFT5Bのオーパーツっぷり。
21┃通常戦闘┃ウィザードリィ外伝I 女王の受難┃GB┃wiz外伝シリーズの戦闘曲で一番好き。
22┃Aquarius┃悪魔城伝説┃FC┃表のドラキュラ城別館、裏の水没都市どちらにもマッチしてる。
23┃第10章(光と闇と)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃親父の故郷と仇を前にしてほとばしるここまで来たぞ感。
24┃闇夜の激突┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃個性派ぞろいの中盤のボスにマッチしてる。
25┃メインBGM┃くまのプーさんのホームランダービー!┃Win┃もし運良く40本打ったらさ必ずこの森に帰ってくるよ
【コメント】
今年は早めに投票を済ませようと思いましたが結局期日直前に。
集計よろしくお願いします。
- 1183 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 23:08:06 HOST:p5109-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
- 01┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃荒ぶる能登
02┃Machine Soul〜奇跡を呼ぶIMPACT POWER〜┃無限のフロンティアEXCEED┃NDS┃流れたシーンがよかった
03┃ORCHESTRE ARMY┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃ぅゎょぅι゛ょっょぃ
04┃天衣夢泡の天満月┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃肉のカーテン
05┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃デストローイナインボー
06┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3┃エンドロールで泣いた
07┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃メインブースターがイカれただと…!
08┃Vulture┃アーマード・コアV┃PS3┃このゲームで一番好き
09┃End Roll┃アーマード・コア ネクサス┃PS2┃熱暴走ゲー
10┃In My Heart┃アーマード・コア3┃PS2┃ンマイハー(゚Д゚)
11┃Apex in Circle┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃俺の傭兵生活はここから始まった
12┃Fake Facer┃アーマード・コア フォーミュラフロント┃PSP┃ACではかなりマイナーだけどすきやねん
【コメント】
今回は投票期間短いから焦った
- 1184 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 23:18:45 HOST:p056.net042127177.tokai.or.jp
- 01┃ラスボス戦┃りき伝説┃3DS┃正式な名称は不明。最近のくにおくんの曲も入れたかった。くにおくんシリーズ澤さんの作曲なのが嬉しい。
02┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃原曲もアレンジの合唱も大好き。癒される。
03┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃外国の曲をうまくアレンジしてる名曲。聞き飽きない。
04┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃ゲーム音楽の定番曲。
05┃もんすた〜みすず 最強女┃熱血硬派くにおくん すぺしゃる┃3DS┃FC版やサントラアレンジもよかったけどこのアレンジも好き。みすずのインパクトはすごいねえ。
06┃ダブドラ兄弟のテーマ〜竜一・竜二登場〜┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃原曲のダブルドラゴンか迷ったけどこっちで。実質ラスボス。
07┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃新世代のマリオの曲代表。
08┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ┃FCD┃悪魔城伝説のDejavuと迷ったけど初代のこっちで。
09┃自然の宴┃サムライスピリッツ┃AC┃原曲のちょっと変わった音が入ってるのが妙に気に入ってる。
10┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃まさかインベーダーで洗脳されるとは思わなかった。
11┃Heavy Striker┃どきどき魔女神判2┃NDS┃中ボス戦BGM。かわいい絵柄でかっこいい曲、それがいい。
12┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃テーマ曲流れるの反則。久々の本編新作のラスボス曲としては最高。
13┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃最後を盛り上げる素晴らしい曲。
14┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃宇宙を飛び回るマリオらしい曲。
15┃心の鏡┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃NGCD┃CD版で。きれいで雪国っぽくリムルルによくあうと思う。
16┃ダウンタウン熱血物語のテーマ┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃通常のステージ曲。原曲も各種アレンジも好き。
17┃双龍の雄叫び┃ダブルドラゴンII ザ・リベンジ┃FC┃ラストにふさわしい良曲。
18┃街┃がんばれゴエモン!からくり道中┃FC┃初期ゴエモンの名曲。
19┃Guilty Pain 〜神からの離反〜┃どきどき魔女神判!┃NDS┃ラスボス戦BGM。かわいい絵柄でかっこいい曲、新作が欲しい。
20┃Clockwork┃悪魔城伝説┃FC┃ファミコンでこんな音聴けるのかと初めて聴いた時はびっくりした記憶。
21┃第7回戦┃いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘┃FC┃これ以降の後半の曲はどれも素晴らしい。
22┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC ┃パチスロのアレンジもよかった。
23┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃曲もいいし流れるシチュエーションもばっちし。
24┃やみの王┃すれちがいMii広場┃3DS┃内臓ソフトでこの本気っぷり。最初聴いた時は驚いた。
25┃熱き闘い(競技中BGM 4)┃ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会┃FC┃かちぬきかくとうのテーマ的なもの。
【コメント】
くにおくんを中心に色々入れました。死票も多いと思うけど気にしない。
- 1185 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 23:24:57 HOST:p14145-ipngn2101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃スグリ版の方が疾走感があり好きです。単体で聴いても素晴らしいのですが、ゲームで聴くと演出と相まって単体で聴く以上に素晴らしいです。
02┃Altostratus┃BMS┃Win┃syattenさんの曲は総じて好きなのですが、この曲が特に好きです。
03┃Novation┃ソラ┃Win┃6面ボス曲。ボスらしく激しい展開に切ないメロディ…最高です。
04┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃残念ながら本編をプレイしたことが無いのですが、曲は大好きです。
05┃felys┃BMS┃Win┃ただ単純にかっこいい。BGAもかっこいい。
06┃Gray hued┃ソラ┃Win┃1面道中。体験版で聴き一目惚れしました。
07┃Daedalus┃ソラ┃Win┃OP。スグリOPのIcarusの影に隠れがちですが、個人的にIcarusより好きです。
08┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃カービィシリーズで一番好きな作品の、一番好きな曲。カービィシリーズの海ステージの曲は名曲ばかりです。
09┃剣入手前フィールド┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃ゼルダで一番好きな作品の、一番好きな曲。剣を取らずにずっと聴いていたのは自分だけではないはず。
10┃Ice cage1┃ソラ┃Win┃2面の曲。道中とボスで曲が繋がり徐々に盛り上がっていくのが良い!!
11┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃曲が好きになりゲームを購入。対戦相手が居なくて…
12┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃Grey Lipsとどちらを上にしようか悩んだ末この結果に。
13┃The End of karma┃BALDR SKY┃Win┃熱く悲しげな曲。本編で使われるシーンも良い。
14┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃素晴らしき日々のあの独特の雰囲気を上手く演出していると思います。
15┃MOVE ME┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃こういう上品で疾走感のある曲大好きです。
16┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃外壁。満月に夜の精。作中最も印象深いシーンです。
17┃ULTRAMARINE DEEP┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃激しい曲に注目の行くイース6ですが、この曲が一番好きです。
18┃Crisscross┃CROSS†CHANNEL┃Win┃キャラの登場しないOPとこのBGMで、上手くゲーム内容を表現していると思います。
19┃夜の情景┃CARNIVAL┃Win┃大好きな作品より一曲。陰鬱な雰囲気の本編に非情に合っています。
20┃Break into Territory┃イースV┃SFC┃イースで一番好きな作品より一曲。イースVはリメイクされないんですかね。
21┃本の棺と自動人形┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ゲームは持っていませんが、聴いて一目惚れした曲。
22┃Love so "Radio active mix"┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃ゲームは持っ(ry テンポが良くテンション上がる曲です。
23┃飛翔 〜EPISODE 1┃パンツァードラグーン┃SS┃まさに飛翔というタイトルに相応しい名曲。
24┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃静かに熱い感じが大好きです。
25┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃SS┃ゲームは持(ry 激しく疾走感のある曲。サビが耳に残ります。
【コメント】
好きな曲を(ルールの範囲内で)好きなように入れてみました。
25曲に絞るのが大変でしたがこれでお願いします。
集計頑張ってください!
- 1186 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 23:27:57 HOST:182-164-203-119f1.kyt1.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃外せない
02┃氷触体戦セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮┃3DS┃もっと評価されるべき
03┃レインボーロード┃マリオカートWII┃WII┃レースするにはもったいない
04┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィ好きにはたまらない
05┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃毎回マリオっぽくないラスボス曲
06┃ラストゴースト┃すれちがいMii広場┃3DS┃内蔵ソフト・・・だと・・・・
07┃ウルトラスーパーボスバトル┃星のカービィWii┃Wii┃かっこいい展開
08┃やみの王┃すれちがいMii広場┃3DS┃こんなかっこいいゲームだっけ
09┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃道路・・?
10┃ランダムダンジョン3┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃流れる場面が少なすぎるしほかの曲に隠れがちだがいい曲
11┃もっとチャレンジステージ:VSマホロア ファイナル/EX┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃WII┃マホロアのテーマアレンジ
12┃でこぼこ山┃ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮┃3DS┃ポケダンのテーマ曲がつまったファン泣かせの曲
13┃戦闘!キュレム┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ゼクロムとレシラムとキュレム全部別の曲だよね
14┃雲の夢┃星のカービィ Wii┃Wii┃名曲のアレンジは名曲
15┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃WII┃どうやってピコピコさせたのか
16┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィ Wii┃Wii┃アニメ最終話を意識しているのだろうか
17┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃アレンジをラスボス戦にもってきたドラクエって珍しくね
18┃最終決戦┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム┃NDS┃前作のラスボス戦と曲名が同じって
19┃幻界┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃アレンジ曲ばかりなのっていいよね
20┃エイトメロディーズ(記憶の底に)┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃感動
21┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D ┃PSP ┃ドット凄すぎだろ
22┃トカゲおとこが叫んでる┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃曲名にまでパロディを欠かさないのがゆうなまクオリティ
23┃アクロス・ザ・ディバイド┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC ┃約束のうるおい以外も評価されるべき
24┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃アイワナの作者はなんでこのゲームを知っていたのか
25┃モーグリ草を採りに┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト┃NDS┃涼しげ
【コメント】
これ一旦メモに書いてから写したほうがいいですね・・・
- 1187 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) 23:32:16 HOST:58-191-178-222f1.osk1.eonet.ne.jp
- >>1179
ルール読んでる?
って言おうと思ったらぎりぎりセーフなんですねこれは
- 1188 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 00:01:46 HOST:180-199-143-89.nagoya1.commufa.jp
- 01┃Livin'in your town┃ポケットカメラ┃GB┃公式ガイドブックに載っている歌詞も合わせて聴くと良し!ゲーム自体はカオス
02┃マダラ2のテーマ┃魍魎戦記MADARA2┃SFC┃
03┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃中古ならワンコインで買える良ゲー
04┃Harvest Dawn┃ジ・エルダースクロールズ4 オブリビオン┃PC┃いかにもファンタジーって感じで落ち着く
05┃黄金の国の挽歌┃魍魎戦記MADARA2┃SFC┃
06┃Open Sesame〜扉の向こうの知らない自分−離れゆく秋〜星の下で眠る2人┃魍魎戦記 MADARA2┃SFC┃
07┃デスクトップ┃.hack//G.U.┃PS2┃
08┃這寄混沌 〜Crawling Chaos〜┃英雄*戦姫┃Win┃
09┃1F 高慢者┃煉獄弐┃PSP┃
10┃スタッフロール┃X┃GB┃洋画のEDっぽいノリでトンネルシーンのフレーズを混ぜてくるのが何ともいえない
11┃スーパーグレートジャパンカップ┃ミニ四駆シャイニングスコーピオン レッツ&ゴー!!┃SFC┃
12┃ONE MORE CHANCE┃ロックマンX4┃PS┃当時は歌っているのが仲間由紀恵さんとは知らなかった
13┃Promise┃サイレントヒル2|PS2┃
14┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃
15┃ハエ叩き ボス戦┃マリオペイント┃SFC┃
16┃クラブマスター戦┃ポケモンカードGB┃GB┃後半の展開がたまらない
17┃ランド戦┃ポケモンカードGB┃GB┃
18┃中ボスバトル┃バハムートラグーン┃SFC┃
19┃第十三章 最終┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃
20┃西洋妖怪戦┃ONI V 隠忍を継ぐ者┃GB┃
21┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔|Win┃
22┃ROUND 7┃ボンバーマンGB|GB┃
23┃巫秘抄歌┃SIREN2|PS2┃
24┃少年時代┃ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇┃PS2┃
【コメント】
ゲームをあまりやらなくなったためか最近のゲームがほとんどありません
- 1189 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 00:33:30 HOST:FLH1Ajb068.tky.mesh.ad.jp
- 01┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃凄く心から加速させてくれるすんばらしい曲。走りたい・・・
02┃Howling Of Metal Hound┃機装猟兵ガンハウンドEX┃PSP┃PVで使われて「やっぱ九十九ええなぁ」って思った
03┃Reversal!┃ラストレムナント┃Xbox360┃
04┃雪に閉ざされし霊峰┃那由多の軌跡┃PSP┃数あるステージの中で一番心に響いた曲かな
05┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃勇ましくそれでいてカッコイイ曲。やったことないけど
06┃Three Opposers┃Bullet Soul 弾魂┃Xbox360┃
07┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃正直久々にボス戦らしいボス戦の曲を聴かせてもらった気がする
08┃Dusted Battlefield┃Bullet Soul 弾魂┃Xbox360┃
09┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーⅡ┃PSP┃やはり火サス・・・
10┃Glint Of Light orchestral arrangement┃シャドウハーツ2┃PS2┃そろそろ評価されてもいいと思うんだ
11┃self┃ダライアス外伝┃AC┃マンボウ戦は曲とリンクしてて心が震える
12┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃こういう曲は凄く好み
13┃Fate Of Soldier┃機装猟兵ガンハウンドEX┃PSP┃哀愁漂ってると思うんだ
14┃FuJiTuBo┃NEO AQUARIUM -甲殻王-┃PC┃作品はやったことないけど時代を感じさせる雰囲気がまたいい
15┃情熱のプリンセス┃魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD┃PSP┃
16┃大陸の神殿┃那由多の軌跡┃PSP┃
17┃昼行灯┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃イズナ・・・おっさんケモミミは俺得なんだけど・・・
18┃バンバード Piano version┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
19┃敵地潜入┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃ドラマシーンも兼ねてか、ただのダンジョン曲じゃあない
20┃地の色は黄色┃東方緋想天┃PC┃
21┃Main Theme 勇者30 SECOND┃勇者30 SECOND┃PSP┃むせ返るほどの桜庭臭
22┃SILVER LINING┃エスカトス┃Xbox360┃
23┃SURVIVE┃エスカトス┃Xbox360┃
24┃Legend Of The Five Great Dragons┃イース7┃PSP┃
25┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
【コメント】
今回もお疲れ様です。いつもの常連をぶっ壊してくれそうな新曲のランキング入り
楽しみにしています
- 1190 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 00:43:17 HOST:61-27-200-33.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃地蕈(ちじん)┃ドラゴンセイバー┃AC┃この曲を聴くためにプレーしてた
02┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースⅡ┃PC88┃やはり最初に聴いた時の印象が最強
03┃Dual Moon┃メタルブラック┃AC┃敵の攻撃とBGMのシンクロが完璧
04┃G┃レイフォース┃AC┃言葉での説明無しにストーリーを語る力がある
05┃Adam┃Gダライアス┃AC┃冒頭のパーカッションがかっこいい
06┃呪われたオアシス 砂の城┃ソーサリアン┃PC88┃ひたすら美しい曲
07┃Tears & flow┃サイキックフォース2012┃AC┃ピアノパートがかっこいい
08┃DEAR BLUE┃沙羅曼蛇2┃AC┃ゲームは微妙だけど音楽は最強
09┃Twin Flight┃ツインビーヤッホー!┃AC┃ポップの極み
10┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃近年最高の掘り出し物
11┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃並木ではこれが最高かな
12┃QUARTET THEME┃カルテット┃AC┃FM音源最高
13┃INTOLERANCE┃レイストーム┃AC┃ラスボスにこの音楽はたまらん
14┃青空の唄 -SuperRemix-┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃Win┃隠れた名作に隠れた名曲
15┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃マンボウが脳裏に浮かぶ
16┃砂漠の山嵐┃ガンフロンティア┃AC┃かっこいい中に寂しさもあり
17┃真田幸村の章 天狗┃戦国ソーサリアン┃PC88┃和風ロック
18┃BGM 1 ザック&メルの街┃プリルラ┃AC┃画面でSAN値を削られ、BGMで癒されるゲーム
19┃原始〜起〜(勇者達のテーマ)┃ゲイングランド┃AC┃ありがとらのこいました
20┃Carry Away!┃サイキックフォース┃AC┃オケヒットがかっこいい
21┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC┃光吉さんの歌声に惚れる
22┃THE MORNING GROW┃イース┃PC88┃新たな冒険を想起させるエンディング
23┃WOLFFANG-"狼牙"┃ウルフファング┃AC┃戦場の匂いがする
24┃パロパロダンシング!┃極上パロディウス┃AC┃おもちゃ箱をひっくり返したような曲
25┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃最後は定番で
【コメント】
ファルコムとアケシューばかりのオッサンくさい選曲になったな
- 1191 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 00:51:00 HOST:p76ecb570.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Shock!!┃eXceed 2rd┃WIN┃アレンジが有名なSSHさんから一曲。スピード感がたまらんです。今年はイイ線行く筈!
02┃Wildlife Exploitation Preserve(Ambient)┃Borderlands 2┃PS3/Xbox360┃日本では売れてないけど、去年で最高のゲームから一曲。曲の最後に待ち受けるものは。。。
03┃Another Winter┃Scott Pilgrim vs. The World: The Game┃PS3┃極上のチップチューン
04┃PASSING BREEZE(アレンジVer)┃OutRun┃SS┃癒しです。原曲好きな人にも聞いてほしい
05┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃DC┃ザトーとミリアの背景は悲しいですね
06┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅲ┃NDS┃古代さんの曲は今も昔も光り続けてます
07┃帰路┃天地創造┃SFC┃帰路というなの神曲
08┃Ending┃ドラゴンスピリット┃AC┃泣けます
09┃えんでぃんぐ┃マジカルチェイス┃PCE┃らー族も良いけどこれも良い
10┃エンディングI┃ソーサリアン┃PC88┃心にしみます
11┃白き魔女ゲルド┃英雄伝説Ⅲ 白き魔女┃PC98┃クリアー後に聞くとまた格別
12┃DESERT OF DESPAIR┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃熱い砂漠曲
13┃One Voice in the Cosmic Fugue┃ナイトアームズ┃X68┃今からかい
14┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ニホンノニンジャ
15┃The Wilderness┃Last Ninja┃C64┃アメリカノニンジャ
16┃エンディングⅢ エンドクレジット┃EVE burst error┃PC98┃彼の書いた曲がもう聞けないと思うと。。。
17┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃色々な曲が盛り込まれて熱い
18┃WATER MELODY┃スーパーファンタジーゾーン┃MD┃サンソフト
19┃CALLING FROM HEAVEN┃バンパイアキラー┃MD┃ラス面の盛り上がり
20┃ブラッドステージ(Terrace)┃Virtua Fighter 5 Final Showdown┃AC┃スピード感のある揉み上げ
21┃Awakening┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win┃もう引退しましたが、またこの曲をメンバーと聴きたいです
22┃QUARTET THEME┃カルテット┃AC┃出だし最高
23┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃ファイナルラップが熱すぎる
24┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃月をバックに大気圏で戦うとか。。。最高
25┃Simple rating┃ストリートファイターZERO3┃AC/PS┃なぜカプコンはかりんお嬢を頑なに出さないのか
【コメント】
毎年ながら、だいぶ迷いました
集計頑張ってください
- 1192 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 01:16:56 HOST:p4126-ipad407hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ゲームポイント・ブレークポイント┃マリオテニス64┃N64┃テニスに合わない熱い曲
02┃やいやい、やい!┃マリオストーリー┃N64┃中ボス曲として非常に記憶に残っている曲
03┃対決 〜プレスト 2011┃逆転検事2┃NDS┃何度も聞くと良くなっていく曲
04┃ゲームをアヤツルモノ┃逆転検事2┃NDS┃ムリムリムリムリ!!
05┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃ドカボンのこの曲は怖かった
06┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃入り方が最高
07┃スーパーブレイク┃ファミコンウォーズDS┃NDS┃明るい曲
08┃追究 〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃追究は2よりこちらが好き
09┃タイブレーク┃マリオテニス64┃N64┃記憶に残っている曲
10┃決勝戦┃マリオテニス64┃N64┃こちらも記憶に残っている曲
11┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃2よりこちらのほうが好き
12┃戦闘!ギンガ団┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃雑魚敵の曲にしてはかっこいい曲
13┃VS.ネビュラグレイ┃ロックマンエグゼ5 チームオブ ブルース/カーネル┃GBA┃シリーズのボス曲では一番
14┃VS.デューオ┃ロックマンエグゼ4 トーナメント レッドサン/ブルームーン┃GBA┃手ごわかったので何度も聞くはめに
15┃Save Our Planet┃ロックマンエグゼ4 トーナメント レッドサン/ブルームーン┃GBA┃サーキランド系‥‥
16┃御剣怜侍 〜異議あり! 2011┃逆転検事┃NDS┃後半部分が特に好き
17┃ラストバトル(クリムゾンドラゴン戦)┃流星のロックマン3┃NDS┃最後の戦いといった曲だけどOPが混ざっていて明るい部分もある HP8000とか
18┃Shooting Star (Ver.RR3)┃流星のロックマン3┃NDS┃本編中でも流れて驚いた 流星4はもう無理か
19┃パラレラー戦┃マリオストーリー┃N64┃最後のボスだし手強かった
20┃オズモーン戦┃マリオストーリー┃N64┃全体的に印象的だった
21┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃ライバル曲では一番、明るい曲 でも橋の下は許されない
22┃夕時雨┃おおかみかくし┃PSP┃終わった感じの曲
23┃Rain┃おおかみかくし┃PSP┃悲しい感じの曲
24┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃この曲の前にも曲が流れて今までのチャンピオンと違う印象だった
25┃ゴドー 〜珈琲は闇色(やみいろ)の薫り┃逆転裁判3┃GBA/DS┃最後に流れたときは感動
【コメント】
ハードが偏りましたがよろしくお願いします
集計頑張ってください
- 1193 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 01:30:38 HOST:h220-215-169-113.catv02.itscom.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃鈴の音が心にしみる
02┃蘇る緑┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃最初から最後まで良い
03┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃I miss you...
04┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃どちらかというと転調の入るこちらが
05┃Thanks┃ひぐらしのなく頃に┃Win┃良いピアノ
06┃幽夢 〜 Inanimate Dream┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃切なさとリズミカルさ
07┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃いつまでも聞いていたくなる感じ
08┃羽織り┃黄昏のシンセミア┃Win┃最強のOP曲
09┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃展開がいい
10┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃閃光よりこちら
11┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃異質な音が良い
12┃VSハードネステン┃メダロット5 すすたけ村の転校生┃GB┃もう少し長ければ...
13┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃印象的なOP曲
14┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃一度聞いて病み付きに
15┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃フィールドかつ戦闘曲として
16┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃なぜボス戦曲がこんなに切ないのか
17┃ランニングヘル┃洞窟物語┃Win┃わらわら湧いてくる天使を思い出しながら
18┃絶望との別れ〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃盛り上げ方がうまい
19┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ラスボス曲な印象
20┃陰祭り┃ギルティギアXX┃AC┃サビが沁みる
21┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃子供のころの初プレイの記憶がよみがえる
22┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃章ごとに入るムービーが印象的
23┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃美麗ムービーとともに
24┃Compression Space┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃OPよりこちら
25┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃じらしてじらして
【コメント】
予想以上に選曲が難航しました。プレイ時の印象が強いものを優先。
集計よろしくお願いします。
- 1194 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 01:31:40 HOST:L048041.ppp.dion.ne.jp
- 01┃ロックビルの神殿(裏)┃ゼルダの伝説 〜ムジュラの仮面〜┃N64┃2曲一緒に投票出来ないのが残念です。
02┃ロックビルの神殿(表)┃ゼルダの伝説 〜ムジュラの仮面〜┃N64┃2曲一緒に投票出来ないのが残念です。
03┃オルドノワ┃GRAVITY DAZE / 重力的眩暈: 上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃偉大なる田中公平先生、安定の良曲。
04┃GRAVITY DAZE / 重力的眩暈┃GRAVITY DAZE / 重力的眩暈: 上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃ドラムが入った瞬間の感動。
05┃嵐を切り裂いて┃GOD EATER┃PSP┃ストリングスとピアノの絡みに尽きます。新作のアレンジにも期待!
06┃神の使い┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃美しい曲の背景でド派手な攻撃魔法。
07┃Nostalgia┃BUSIN 0 -Wizardry Alternative NEO-┃PS2┃これがホームタウンの曲だなんてたまりません。
08┃駆けてゆこう、ここより向こうに┃WILD ARMS Advanced 3rd┃PS2┃この曲のおかげで謎解き頑張れました。
09┃渡り鳥無頼┃WILD ARMS Advanced 3rd┃PS2┃ド定番ですが外せませんでした。
10┃Terrible - monster Attacking Crew!┃WILD ARMS the Vth Vanguard┃PS2┃まさかのエレガ参戦でしたがいい意味で期待を裏切られました。
11┃Xenosaga 鄱 Opening Theme┃XenosagaII -善悪の彼岸-┃PS2┃御来光の瞬間は鳥肌です。
12┃Sweet Song (Xenosaga 2 Ending Theme)┃XenosagaII -善悪の彼岸-┃PS2┃最初と最後は素晴らしいゲームでした。
13┃BT "ultimate"┃UNLIMITED:SaGa┃PS2┃ハイテンションなビート感とは裏腹のバックのストリングスの美しさに浜渦氏らしさを感じます。
14┃戦闘! ギラティナ┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃入りからいきなりKOされました。増田さんにはもっとこういう曲書いて欲しいです。
15┃戦闘! フロンティアブレーン┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃自分はこの曲かかってると負けても許せます。
16┃疾風 Hayate┃鬼武者┃PS2┃とても使命感を感じるアツい曲ですがやってる事は寄り道です。
17┃Chapter 3:「信念」┃斑鳩┃AC/DC/GC┃ステージも曲も急展開!
18┃メニュー2┃HellSinker.┃PC┃システムはおろか操作方法さえわからなかったのは良い思い出です。
19┃がんばれ!帝国華撃団┃サクラ大戦〜熱き血潮に〜┃PS2┃軽快で痛快な春って感じです。賑わってる花見で流したい。
20┃恐怖の右脳改革┃GuitarFreaksV6/DrumManiaV6┃AC┃怒涛の1分37秒。密度高すぎです。
21┃The Cat Attached To The Rust┃GUILTY GEAR ISUKA┃AC/PS2┃エモーショナルなギターの裏では打ち込みのドラムがやりたい放題やってます。
22┃鼓動 [Machine Beat]┃アインハンダー┃PS┃サイケデリックトランスのインダストリアル風味!
23┃ビサイド┃FINAL FANTASY X-2┃PS2┃真夏の暑い日にはよくこの曲を聴きます。つまり最近よく聴きます。
24┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃YMOなんて知りません。
25┃Open The World┃カルドセプトセカンド┃DC┃著名な作曲家の割にはあまり注目されてないような。良い曲多いです。
- 1195 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 02:07:37 HOST:FL1-60-239-245-175.kng.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
1┃戦慄の乱舞┃魍魎戦記MADARA2┃SFC┃中学の時に初めて聞いて以来、お気に入りの一曲。サビ前からサビ全般に掛けてテンション急上昇。
2┃Open Sesame〜扉の向こうの知らない自分−離れゆく秋〜星の下で眠る2人┃魍魎戦記MADARA2┃SFC┃プレイしたゲームの中ではダントツのフィールド曲。全般的にMADARA2はエキゾチック成分大目でテンションが上がる。
3┃Torture Sunctuary┃魍魎戦記MADARA2┃SFC┃このゲームはボス曲3曲あるんだけど、どれも曲展開は難解でプログレ系っぽくもジャズフュー系っぽくもある。ベースとドラムの絡みが至高。
4┃黄金の国の挽歌┃魍魎戦記MADARA2┃SFC┃和風ランキングでも入れた一曲。個人的には街曲の中では屈指だと思ってる。
5┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃フラメンコギター好きにはたまらんね。いい意味でゲー音っぽくないと思う。
6┃心の鏡┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃NGCD┃ヴァイオリンのメロディがたまらない一曲。このころのSNKはマジで曲よすぎる。間奏からサビに戻るところで鳥肌。
7┃激情に駆られて┃ZWEI2┃PSP┃全編畳み掛けるようなメロディ展開はまさに王道クサメタル。そして後半にプログレ風味が混じるところでまた泣ける。
8┃Let life loose┃BattleMoonWars銀┃WIN┃ピアノのメロディが際立つトランス系。作曲者はスグリとかソラの人。
9┃往く先は風に訊け┃スーパーロボット大戦OG外伝┃PS2┃アリオンマジかっけぇ。曲も戦闘アニメーションも少々やり過ぎ感はあるが、それがいい。暑苦しくてナンボっす。
10┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト & レプリカント┃PS3┃ぶっちゃけ曲から入ったゲームその①。ちょっと民族調入った歌が揺さぶってくる。
11┃Unexpected Emergency┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ピンチ曲。ぶっちゃけゲームで聞く機会があんまりないのがマジでもったいない。
12┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PSP┃ぶっちゃけ曲から入ったゲームその②。最早常連過ぎて説明不要か?軌跡といい、Ysといい、Zwei2といい、何故ファルコムはこんなにクサメロ作りが上手いのか。
13┃I'll Face Myself(-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSVITA┃原曲よりも重厚感増しててマジで最高です。ヘッドホンで聞いてると泣きそうになる。電車内で危ないときあった。
14┃Bloody┃THE KING OF FIGHTERS '97┃NGCD┃こういうギターインストのカバーをやってみたいんですよね。誰か一緒にやりません?
15┃嵐のサキソフォン┃THE KING OF FIGHTERS '95┃NGCD┃2と迷ったけどメロの差でこっちで。
16┃三途の嘆き┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃NGCD┃和風プログレ最高です。斬サムは曲はいいんですよ、曲は。
17┃COOL JAM 〜嵐のサキソフォン3〜┃THE KING OF FIGHTERS '97┃NGCD┃各パートソロありでライブ感全開。マジで最高のJAZZ FUNK!スラップ最高。
18┃Kiss Me┃餓狼伝説3 遥かなる闘い┃NGCD┃ピアノとベースの掛け合いがいい感じでスリリング。
19┃N.D.R.┃リアルバウト餓狼伝説 ┃NGCD┃この曲のドラムはヤバいくらいかっこいい。
20┃Rebellion┃BLAZBLUE┃AC┃厨2系メタルその①。ギターリフ鳥肌っす。
21┃あいつの名は江戸山かんねい┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃どんだけ曲調変わるのさw大好きだw
22┃見えぬ未来┃ひぐらしのなく頃に┃WIN┃和風ドラムンベース。ゲーム名、Wiki表記に従ったんだけど、解も無印も一緒くたなんだね。
23┃Princess Amagi-ya┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3┃こういうストレートな曲は大好物。イントロからずっとやられっぱなし。
24┃for Crimson Air┃MELTY BLOOD┃WIN┃ストリングスのループと躍動感あるベースラインにやられた。サビに入るといきなりキャッチーになるのも○。
25┃Gluttony Fang┃BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-┃AC┃厨2系メタルその②。ハードな曲調にピアノの旋律が素晴らしい。
【コメント】
滑り込みで失礼します。
第6回よりも、みんなに聞いてほしいと思った曲を前に出してみました。
ということで、自分の票には主観とエゴしかないですw
もっと前回と違う曲も入れたかったけど10曲くらいは前回とかぶってます。
いつもこのランキングにはお世話になっており、知らない曲の発掘がずいぶん進んでます。
(2〜300曲くらいはここから仕入れたんじゃないかな。)
それと、集計人様お疲れ様です。相変わらずデータ量半端ないですね・・・。
- 1196 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 02:18:41 HOST:zaq3d7d517e.zaq.ne.jp
- 01┃迷宮Ⅳ 桜の立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃NDS┃お花見したい
02┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃初めて聞いたときゲーム止めてしばらく聞いてた
03┃FeldschlachtⅢ┃サガフロンティア2┃PS┃戦闘曲ではこれが一番
04┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃PVで聴いてほれた
05┃VS四天王┃ポポロクロイス物語┃PS┃サントラ未収録曲のため正式名称不明
06┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃ケルト風最高です
07┃フライヤーヨットの飛翔┃ポポロクロイス物語┃PS┃名前知らないけど弦楽器いいね
08┃迷宮Ⅴ 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃この階層にたどり着いたときの衝撃は忘れられない
09┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃初めてのときは曲聞く間もなく全滅した記憶が...
10┃神の使い┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃神秘的
11┃ラファエロ戦┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃原曲より好きかも
12┃Variation┃サガフロンティア2┃PS┃ピアノソロ最高です
13┃桜見丘┃ポポロクロイス 月の掟の冒険┃PS2┃ストーリーはとてもいいんだけどね
14┃草の上に寝転んで┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃口笛曲
15┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃これは良いアレンジ
16┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者 ┃NDS┃階層ボス曲では一番好き
17┃異邦の騎士┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃かっこいい
18┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃強すぎ
19┃小さな花┃ポポロクロイス物語Ⅱ┃PS┃二人の愛に涙がポポロ
20┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃アキレールさんェ...
21┃湖畔の町で┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃イントロのギターソロが最高
22┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃かっこいいザコ戦曲
23┃Zufall┃サガフロンティア2┃PS┃ゲーム中聞ける場面が少ない...
24┃戦え チョコボ!┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃漲ってくる
25┃四大大会┃モンスターファーム2┃PS┃カーマイン先生...
【コメント】
よろしくお願いします
- 1197 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 03:00:24 HOST:wb79proxy08.ezweb.ne.jp
- >>1146
ゼノブレイドが5つ入ってますよー
- 1198 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 03:25:21 HOST:pnoo001-251.kcn.ne.jp
- 01┃MEGALOMANIA ┃ライブアライブ┃SFC┃
02┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
03┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI┃SFC┃
04┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
05┃メインテーマ┃ポケットモンスター 赤・緑・青・黄┃GB┃
06┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
07┃刃の旋律┃ドラゴンクエストⅩ┃Wii┃
- 1199 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 03:29:59 HOST:p12209-ipngn100106motosinmat.mie.ocn.ne.jp
- 01┃Hangar#1┃エースコンバット┃PS┃機体選択画面。www.youtube.com/watch?v=itqvOOAdPkk
02┃Head first┃エースコンバット┃PS┃初代で一番ノリノリな曲。
03┃Like a sea gull┃エースコンバット┃PS┃海に行きたくなってくる・・・。
04┃Fire Away┃エースコンバット2┃PS┃ゲーム中でも特殊なステージのイメージ。
05┃Rising High┃エースコンバット2┃PS┃海上ステージのイメージ。
06┃Sunset Glow┃エースコンバット2┃PS┃夕陽が目に染みるぜ・・・。
07┃鋼の信念(Brave Sword,Braver Soul)┃ソウルキャリバーII┃AC, PS2, GC, Xbox┃名曲だからランクインを願う。
08┃青い波頭┃信長の野望・覇王伝┃3DO, PS┃これも名曲。
09┃Opening Movie┃鉄拳タッグトーナメント2┃AC, PS2, PS3┃オープニングムービーかっこいい。
10┃北条院戦┃超速スピナー┃GB┃こんなにかっこいいのに勝負はロングスリーパー対決だという。
11┃帝王大学ニ軍┃実況パワフルプロ野球11┃PS┃ネットで知ったが何これ超かっこいいじゃない。
12┃クロスボーン・ガンダム┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃ゲームで初登場したガンダム曲。
13┃かわち┃ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!┃FC┃んもう。
14┃えぞ┃ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!┃FC┃民謡アレンジいいよいいよ。
15┃飛び出せ熱血野郎┃ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会┃FC┃この曲ばかり選択してた。
16┃倶楽部活動のテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃今の時代だからこそやりたい多人数対戦。
17┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃ゲットバックアレンジ。
18┃対イギリス・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃アメリカはボス感半端無い。
19┃タイトル┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃(リセット)「なめんなよ」
20┃Gateway┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃ぬるぬるしてる。
21┃Operation┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃作戦会議といきますか。
22┃Comona┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃空中戦!
23┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃04以降の曲はどれも冗長すぎて。
24┃Last Refuge┃エースコンバット┃PS┃超巨大空中要塞とか中二過ぎて萌える。
25┃Warning Line┃エースコンバット2┃PS┃施設や基地を破壊していくイメージ。
【コメント】
エースコンバットの音楽は初代と2こそ評価されるべき。
- 1200 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 03:55:45 HOST:pnoo001-251.kcn.ne.jp
- >>1198
すいません。コメント書き忘れです。
01┃MEGALOMANIA ┃ライブアライブ┃SFC┃良い曲だと思ってたけど昔は周りでライブアライブ知ってる人がいなくて悲しかった
02┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃初めてやったRPGで一番好きだった曲です
03┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI┃SFC┃これ倒せば転職と思いながら何度も死んで何度も聞いた曲
04┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃とげとげたるめいろ
05┃メインテーマ┃ポケットモンスター 赤・緑・青・黄┃GB┃ポケモンと言えばコレ
06┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃上でも出てるけどTASさんの敗北で知った曲
07┃刃の旋律┃ドラゴンクエストⅩ┃Wii┃最近やってるゲームから1曲、馬鹿にされてるけどいい曲ですよ
【コメント】
よろしくお願いします。
- 1201 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 04:21:47 HOST:kc202-79-131-134.ccnw.ne.jp
- 01┃コロニア古戦場┃イース セルセタの樹海┃PSV┃
02┃天上の祭典┃ミリオンゴッド -神々の系譜- ZEUS ver.┃パチスロ┃
03┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃
04┃祭囃子・隠喩ノ道ノ調┃東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚┃PSP┃
05┃祭囃子・生マレル適応ノ調┃東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚┃PSP┃
06┃pushing onwards┃vvvvvv┃PC┃
07┃positive force┃vvvvvv┃PC┃
08┃Dr. Fetus' Castle┃Super Meat Boy┃PC┃
09┃Ballad of the Burning Squirrel ┃Super Meat Boy┃PC┃
10┃C.H.A.D.'s Broken Wind ┃Super Meat Boy┃PC┃
11┃Rocket Rider┃Super Meat Boy┃PC┃
12┃Deus Ex┃Deus Ex┃PC┃
13┃Hong Kong Streets┃Deus Ex┃PC┃
14┃エテリアと共に┃OZ-オズ-┃PS2┃
15┃Iron Blue Intention┃悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス┃NDS┃
16┃秘法を求めて┃悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス┃NDS┃
17┃Reincarnated Soul┃VAMPIRE KILLER ┃MD┃
18┃パラダイムシフト┃BALDR SKY┃PC┃
19┃Chaotic Moon┃マナケミア2〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃
20┃Roar of Delirium┃マナケミア2〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃
21┃鼓動┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
22┃The Menace┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
23┃Repulsion┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
24┃Love lite┃サモンナイト3┃PS2┃
25┃pressure cooker┃vvvvvv┃PC┃
【コメント】
ゲーム音楽って本当にいいものですねえ。
SuperMeatBoyの曲はvvvvvv並に評価されていいと思うなあ。
集計頑張ってください
- 1202 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 15:35:24 HOST:p4a846a.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ラスボス第2形態┃伝説のスタフィー たいけつ!ダイール海賊団┃NDS┃意外とこのゲーム知らない人多くてびっくり。なお、ゲームの方は・・・
02┃けけじょんがら┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃ライブ版がかっこよすぎ。とたけけに惚れる。
03┃Sweetness and Love┃Cytus┃IOS/And┃一番好きなのに高速交互押しができない
04┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win/Mac┃前回聞いて音源もゲームもDLしちゃったよ
05┃コーンフィールド・メモリーズ┃いろづきチンクルの恋のバルーントリップ┃NDS┃なんで牧場じゃなくてとうもろこし畑なのか謎
06┃煩悩菩薩・吽┃朧村正┃Wii┃おどろおどろしいかんじが好き。後、いちいち建物のなかで待ち伏せすんなよ・・・
07┃つかの間の安らぎを┃世界樹の迷宮IV┃3DS┃あんまり聞けないセーブ用BGM。イントロが特に好き
08┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃通常戦闘からオーケストラは鳥肌もの
09┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃英雄の証もいいけどこっちも評価されるべき
10┃Fess up!┃Groove Coaster Zero┃IOS┃ブラスが最高に気持ちいいが譜面は苦手
11┃小さな王様と約束の国┃小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル┃Wii ware┃こんなに面白いとは思ってなかった。
12┃東京 大マップ┃真・女神転生IV┃3DS┃曲名不詳。なんとなくまったりする。まったりしたら先制でタヒぬけど
13┃雲エリア┃黒歴史クエスト┃IOS┃無駄にかっこいい。無駄に
14┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃ゲラコビッツの足を先に攻撃してました
15┃クッパ 最終形態┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃曲名不詳。ルーシー使ってからが熱い。
16┃マリオバスケのテーマ┃マリオバスケ3on3┃NDS┃オーオーオーオースリーオンスリー
17┃All I Want┃クレイジータクシー┃DC┃この曲かかると大抵事故る。
18┃I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4┃PS2┃完二・・・
19┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃放置系メニュー画面
20┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃がちゃがちゃしてるのが好き
21┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃恐るべしZUNTATA・・・
22┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃負ける気がしない。
23┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃圧倒的歌唱力と圧倒的黒さ
24┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃最高のBADEND。
25┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃カエル大好き。抱かれたい
【コメント】
何か目新しいものがあんまりないですね・・・。任天堂率高いし。
集計頑張ってください!
- 1203 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 15:41:39 HOST:KD118152069011.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃冥┃beatmania IIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃貫禄。
02┃天空の夜明け┃beatmania IIDX 19 Lincle┃AC┃TAKA曲の中でもトップクラス。
03┃neu┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃ボスの風格。
04┃卑弥呼┃beatmania IIDX 16 EMPRESS┃AC┃後半の笛がたまらん。
05┃ピアノ協奏曲第1番“蠍火”┃beatmania IIDX 11 IIDX RED┃AC┃なんでポップンであんなに強化されちゃったの…
06┃FLOWER┃jubeat knit APPEND & REFLEC BEAT┃AC┃BEMANI全機種制覇。
07┃VALLIS-NERIA┃REFLEC BEAT limelight┃AC┃最近ハマってきた曲。
08┃Proof of the existence┃beatmania IIDX 20 tricoro┃AC┃安定の猫叉。
09┃仮想空間の旅人たち┃beatmania IIDX 20 tricoro┃AC┃MURASAME曲の中では一番かも。
10┃Devilz Staircase┃beatmania IIDX 20 tricoro┃AC┃OSTER Projectと聞いて、予想外の曲に驚いたボカロユーザーは多いはず。
11┃アストライアの双皿┃jubeat saucer┃AC┃さすがwacと言える曲。
12┃女神の詩┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃Wii┃逆再生の仕掛けがさらに感動させる。
13┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィの集大成。
14┃雲の夢┃星のカービィWii┃Wii┃癒し。
15┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃大詰め感たっぷり。
16┃香港功夫大旋風┃SOUND VOLTEX┃AC┃発狂地帯が楽しい。
17┃Max Burning!!┃SOUND VOLTEX┃AC┃大会決勝はいろいろと盛り上がった。
18┃ドドンガド〜ン┃太鼓の達人(新筐体)┃AC┃安定のMEGA。
19┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船┃Win┃人気投票で安定して上位を取る曲。
20┃Movin' in Circles┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃ラストレースを最高に盛り上げてくれる。
21┃僕の飛行機┃pop'n music 11┃AC┃
22┃めうめうぺったんたん!!┃REFLEC BEAT colette┃AC┃ひなビタ。かわいい。電波。
23┃Thunderbolt┃beatmania IIDX 19 Lincle┃AC┃ライブで盛り上がれる曲。
24┃DON'T CUT┃太鼓の達人12┃AC┃溢れるギタドラ臭。
25┃オレはビートマニア! お前は何マニア?┃beatmania IIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃ダンス☆マンの楽曲提供。
【コメント】
ほとんどが音ゲー。やっぱりこういうのは自分の趣味が出ちゃいますね。
- 1204 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 16:04:13 HOST:ZB009046.ppp.dion.ne.jp
-
01┃Blue Blue Bandana┃Glove on Fight┃Win┃誰もきっと入れないだろうけど、だからあえて一位で一票!名曲だと思うんだがなぁ
02┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃曲でゲーム買ったのは久々、ゲームの出来もいいよ!
03┃Main Theme┃428┃Wii┃盛り上がりの感じが半端ない名曲
04┃魔法使いの夜〜メインテーマ〜┃魔法使いの夜┃Win┃作業もはかどるさわやか名曲
05┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCECD┃時代がいまだに追いつかないね、これ
06┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃癒される・・・
07┃Reach Out The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃最初聴いた時のインパクトがすごく強く、そして飽きが来ない不思議曲
08┃This is true love makin'┃Capcom vs. SNK 2┃AC┃格ゲーオサレ曲代表というイメージ
09┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃DS┃ラヴィ!!
10┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ランキングで聴いて惚れた名曲ですわ
11┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃厨二全開、だがそれがいい
12┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃マイベストフィールド曲
13┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃口笛がおもむろに・・・
14┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃この曲を聴きたくて黄金街道を往復しまくる日々でした
15┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃泣きながらやった初めてのゲームでした
16┃夏影┃Air┃Win┃夏が来ると思い出す…
17┃Supersonic Showdown┃鬼哭街┃Win┃イカス!
18┃追求┃逆転裁判┃GBA┃すごいテンション上がる
19┃Running to the straight ┃ママトト┃Win┃shadaと言えばこれっしょ
20┃瑠璃子のテーマ┃THE QUEEN OF HEART '99┃Win┃名アレンジ曲!これなしに同人ゲームは語れない
21┃幻獣を守れ!┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃切迫した感じがすごい印象に残って好きなシーンです
22┃ロボのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃荒廃した未来で唯一の明るい感じが印象的
23┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃初めてクリアしたRPG…
24┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃城攻めBGMのテンション上がり感は異様
25┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃たまにつけっぱなしで聴き入ってしまう
【コメント】
25曲って入れてみると案外少なく感じるものですね
集計大変だと思いますけど頑張ってくださいね
- 1205 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 16:33:07 HOST:z13.220-213-33.ppp.wakwak.ne.jp
- 01┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃いまだにこれを超えるOPが無い
02┃オープニング曲┃ロードブラスター┃AC┃LDゲーム作品。短いながらも熱いストーリーが感じられて良い
03┃MELT DOWN┃A-JAX┃AC┃2D面ボス曲。この曲聞く為に自爆待ちプレイして落とされたりしてました
04┃カウンターブロウ┃アウトフォクシーズ┃AC┃ラストバトル曲。プロローグ曲のアレンジだが映画的展開が熱い
05┃BOSS SCENE7┃ダライアス┃AC┃最終決戦に相応しい曲。最後の方は泣きそうになる
06┃Riders Of The Light┃ベヨネッタ┃PS3/Xbox360┃発売前の公式サイトで聞いた瞬間に惚れた
07┃ゆらぎの街のアリス┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃主人公曲でありタイトルテーマ曲。中二病丸出しな感じだが格好いいのだ
08┃NO MORE GAME┃シークレットゲーム┃PSP┃曲単体では何て事ありませんがゲーム内容とマッチしてて◎
09┃Keep On Riding┃チェッカーフラグ┃AC┃2stも捨てがたいがこちらで
10┃オープニング曲┃レディファントム┃PCエンジンCD-ROM2┃80年代アニメ的ノリがたまらない。CDロム2は名曲多かったがこれはダントツ
11┃テーマ#1┃レイメイズ┃AC┃この頃のズンタタは当たりが多かった
12┃Final Base┃サンダークロス┃AC┃最終ステージでこれだけ元気が出る曲も珍しい
13┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃ラストバトル→決着→エピローグ→エンディングの流れが神過ぎる
14┃Maximum Speed┃グラディウスII┃AC┃高速スクロールの緊張感が出てて良い
15┃It`s a Hard Way In The Suburbs┃ホットチェイス┃AC┃サビのピアノが最高
16┃種目解説┃ニューマンアスレチック┃AC/WiiVC┃どの曲も好きだけど敢えてこれを
17┃ラストダンス・オン・ステージ(オープニング曲)┃ガンパレードマーチ┃PS1┃当時のポリゴンからセルアニメでリメイクしたらかなり良さ気なんだけどなぁ…
18┃追求〜追いつめられて┃逆転裁判1┃GBA┃携帯のメール着信はずっとこれでした。シリーズで同ベクトルの曲が出続けていますが1が一番好きかな
19┃Windy Avenue┃グラナダ┃X68000┃巨大爆撃機上で戦うステージ。MD版はショボくて泣けた
20┃SpacePort 〜Introducing Ulala!!(メキシカンフライヤー)┃スペースチャンネル5┃DC┃CDの曲名で書きましたがメキシカンフライヤーの方が通ってそう
21┃オープニング曲(戦闘曲)┃九龍妖魔学園紀┃PS2┃ルパンオマージュ的なOP
22┃Main Theme┃スペースハリアー┃AC┃ゲームは当時しか遊んでないのにこの曲だけは一生物って感じ
23┃ステージ曲┃影の伝説┃AC┃和風な曲調。聞いてて心地よい
24┃Sprinter┃スーパーハングオン┃AC┃出だしが特に好き
25┃Reach Out to The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃お馴染の選曲ですがやはり外せない
【コメント】締め切り間際に慌てて選曲したので「あぁ!?この曲忘れてた!!」ってのが結構有りそうです。集計頑張ってください
- 1206 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 16:47:58 HOST:softbank126118020148.bbtec.net
- 01┃オープニング(仮)┃からくり剣豪伝ムサシロード〜からくり人疾走る〜┃FC┃誰も知らないだろうけど良曲揃いのゲーム
02┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃神曲という言葉を気安く使ってはならない。これならいい。
03┃母なる神の爾座┃ミスティックアーク┃SFC┃小学生のときは怖かった曲。
04┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃甦れヒュッケバイン
05┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃吐く柳……
06┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃PS2┃つぐみルートでガチ泣きした記憶
07┃VSガーボーグ(仮)┃ジョイメカファイト┃FC┃ステージに合ってる
08┃通常戦闘(仮)|悪魔くん 魔界の罠┃FC┃強烈に記憶に残る
09┃悲愴┃AirRPG┃Win┃川口戦は燃える
10┃志在千里 〜恋姫喚作百花王〜(Piano Arrange)┃真・恋姫†無双┃Win┃魏ルートアニメ化しないかな
11┃キュアリアス上海古牌|東方幻想麻雀|Win|霖之助さんの曲
12┃トモガ、イルカラ┃グローランサー3┃PS2┃実にいい
13┃仏鉄塊┃斑鳩┃AC┃最高
14┃オランダ(仮)┃キャプテン翼Ⅳ┃SFC┃持ってるのⅣだけだから、曲が悪いとは思わんよ
15┃ハロウィン(仮)┃テトリス武闘外伝┃SFC┃小学生のときは怖く感じた曲
16┃通常戦闘(仮)┃SDガンダム外伝 ラクロアンヒーローズ┃GB┃ノリの良さがヤバい
17┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃何故ここにきて日本語なのか
18┃ラストバトル(仮)┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃ただしラスボスは弱い
19┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃ダーツ
20┃みぬく ~ほとばしれ、視線 ┃逆転裁判4┃NDS┃題名これで合ってるのか知らんけど、とりあえずみぬく時の曲
21┃VSアシュラ・ガイアン(仮)┃ジョイメカファイト┃FC┃これも好き
22┃うんこマン┃64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド┃N64┃なんでこんなタイトル
23┃I'm Space Woman┃スーパーロボット大戦64┃N64┃アークの曲はランクイン済みなんで、こっちもランクインしてほしい
24┃自然の宴┃サムライスピリッツ┃AC┃アイヌっぽい曲……なのか?
25┃The end of 1000 years┃MELTY_BLOOD┃PC┃VSワルク
【コメント】
ムサシロード(FC)はもっと流行ってもいいと思うんだよ、とりあえず曲を聴いてみてくれ
- 1207 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 16:51:26 HOST:59x159x128x182.ap59.ftth.ucom.ne.jp
- 01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃熱すぎる!あの盛り上げ方は卑怯
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ラスボス曲はどれもいい!
03┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃初めて聴いた時は泣きそうになった
04┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃後半の盛り上げ方が素晴らしい
05┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃初世界樹で一番印象深い
06┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船┃Win┃東方曲で一番好き!ナムサーン
07┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃最強の町曲!
08┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃PVでひと目惚れ
09┃光と影の地平┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃フィールド出たときしばらく聴いてた
10┃Shooting Star (Ver.RR3)┃流星のロックマン3┃NDS┃ラストでかかって泣いた
11┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃KOKIAファンなので
12┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃これも涙腺にくるメロディー
13┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃軽快でテンションあがる曲。楽しい
14┃イニシエノウタ / 虚ロナ夢┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃このバージョンが一番好き
15┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃熱くて切ない
16┃SILVER LINING┃エスカトス┃360┃安井さん押し
17┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC/XBox360/PS3┃安井さんにはまった原因
18┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃メダファンとしては、この曲には頑張ってほしい
19┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃小学生の思い出、やっぱ外せない
20┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃初FFというのもあり、一番心に残ってるかも
21┃太陽は昇る┃大神┃PS2/Wii/PS3┃PS3で初プレイ、やはり名曲!
22┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃一回聴くと耳から離れない、中毒性抜群!
23┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃今更ながらDQにはまった、やはりいい
24┃「御旗のもとに」オープニング1┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃映像だけでなく、曲も素晴らしいと思う
25┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃shadeで一番好きかも
【コメント】
いつも楽しませてもらってます。
今回が初投票なので、もしミスってる所があったら無効で結構です。
集計大変だとは思いますが、よろしくお願いします。
- 1208 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 17:08:22 HOST:p8093-ipngn100202osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃天昇龍覇┃水滸演武┃SS┃そろそろこいつを評価してやってほしい
02┃ワイリーステージ1┃ロックマン2┃FC┃ガキの頃の思い出、というか俺の中の伝説の一曲
03┃逆襲のシャア編マップBGM┃ガチャポン戦記4ニュータイプストーリー┃FC┃ストーリーモードラストにぐっとくる神曲。アルパアジールてめーは動くんじゃねえ
04┃Flash in the Dark(ワイリーステージ1)┃ロックマン9┃Wii┃カプコン、やっぱあんたらは最高だと思わせてくれた
05┃Rebirth the Edge┃戦国ランス┃PC┃一発で惚れた。カッコイイ
06┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃零の軌跡┃PC┃課長、あんた最高やで
07┃Rock club┃Scott Pilgrim vs. The World The Game┃Xbox360┃この曲をランキングに入れてくれて教えてくれた奴らに感謝してる
08┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃岩垂さんの作る曲はほんとテンション上がる
09┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃正しい日本の和の心
10┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃敵が強すぎることもあってこの曲への思い入れや記憶が凄いことに
11┃Planet LATIS┃沙羅曼蛇2┃AC┃ゲームはアレだがやっぱりこの曲は好き
12┃Steel of Destiny┃サンダーフォース4┃SS┃カッ!カッ!デデデ!ジャーン!ジャーンジャーンジャジャーン♪
13┃司馬懿戦┃天地を喰らう2┃FC┃このゲームのせいで「グフッ」「ゴフッ」っていう断末魔の台詞が俺の回りで流行った
14┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃世界で一番かっこいい両生類
15┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃世界で一番かっこいい下水道、「飲める!」とかコメントしてるヤツちょっと出てこい
16┃DESERT OF DESPAIR┃イース7┃PC┃世界で一番かっこいい砂漠
17┃Fire Scramble┃グラディウス3┃AC┃灼熱のスロー地獄へようこそ!
18┃ケンステージ┃ストリートファイターⅡ┃AC┃ゲーセンうるさかったりであまり記憶にない人いるかもしれないが、じっくり聴くとかっこいい
19┃Fighting of the spirit┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃やっぱスーファミっすわ
20┃戦闘BGM┃うしおととら 深淵の大妖┃FC┃全く知らないけど、ニコニコ動画で存在を知った
21┃影戦┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃アメリカ戦で一人も内野が死ななければ挑めます。弱いです
22┃地下のテーマ┃ワルキューレの伝説┃AC┃綺麗だけどかっこいい、そんな一曲
23┃Fire-Leo 05P SYRINX┃BROKEN THUNDER┃PC┃ファンの心もブロークン。音楽付きクソゲとはまさにこれ。ズコー
24┃出撃の烽火┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃編成画面の渋い曲。もっと聴きたいって気分になって出撃したくねえ
25┃SKULL FANG┃スカルファング┃AC┃出だしが凄くかっこいい。知らないヤツは絶対損してる
【コメント】
メジャーどころもあるけど、ランキング全然出てない曲をいくつか絶対入れてやる!って思ってたので入れてみた。
本来自分のランキングはこうじゃない気がするけど、どうしても知って欲しい曲があるんです('A`)
ほんとランキングにするのって難しいですね、一杯ありすぎて困る
- 1209 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 17:33:41 HOST:zaq7a669e46.zaq.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
02┃Dawn of Mana - opening theme┃聖剣伝説4┃PS2┃
03┃この瞬間に全てを賭けて┃ツヴァイ2┃Win┃
04┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
05┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃
06┃Heartful Cry┃ペルソナ3 フェス┃PS2┃
07┃Get Over The Barrier! -Roaring Version┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
08┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃
09┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃【※ゴールデンで新規追加されたアレンジの方です】
10┃Vanishing Mirage┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃
11┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
12┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
13┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃
14┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃
15┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
16┃Terminus┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
17┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃
18┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
19┃Sky Of Twilight (Instrumental)┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃
20┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
21┃戦場−駆け抜ける命 [DIVA Ver.]┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃
22┃夏を感じた日<あの日の斜陽>┃Margikarman┃Win┃
23┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃
24┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
25┃祭囃子・万象ノ真理ノ調┃東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚┃PSP┃
【コメント】
持っているサントラ・ゲームから選んだので、少々偏っていますが。
駆け抜ける命の[DIVA ver]が個人的ダークホースでした。
特典サントラのやつかと思いきや、さらにカッコよくアレンジしてくるとは予想外。
正直、戦闘曲とはいえ、まさか自分がボカロに投票する日が来るとは・・・。
それと珍しくフリーゲームからも1曲選んでみました。
集計頑張ってください。
- 1210 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 18:07:31 HOST:103.5.142.28
- 01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃中盤の曲展開に心奪われる。クソゲーじゃねーから!
02┃RED ZONE┃beatmaniaIIDX 11 IIDX RED┃AC┃ネタにされるのも良曲たる所以
03┃Fly┃龍が如く3┃PS3┃激しいのにしとやかな旋律が混じるのがラスボスらしくてカッコいい
04┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン┃3DS┃沖田や龍馬とサッカーしようぜ!
05┃自由の代償┃クライシスコア ファイナルファンタジーVII┃PSP┃ザックス(´;ω;`)
06┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/360┃なんといってもイントロが最高!
07┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター ブラック/ホワイト┃NDS┃一之瀬アレンジの余計なことしてる感も好き
08┃戦闘!ジムリーダー(シンオウ)┃ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2┃NDS┃せわしなさ、緊張感、どれも良く出てる。
09┃Crosswind┃jubeat┃AC┃ギターがカッコよくて初期からずっと大好きです…削除されたけどorz
10┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃フィーコス……ルーセック……ウィーコス……ビノセック……(ゴォォォォォォォォォ)
11┃戦闘!チャンピオン(ホウエン)┃ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2┃NDS┃大誤算強すぎィ!
12┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃プレイ前→「BUMPとかねーわwwww」プレイ後→「BUMP最高や(´;ω;`)」
13┃GOLD RUSH┃beatmaniaIIDX 14 GOLD┃AC┃ハッピースカイ!ディストーテッド!ツーデラックスゴォォォォォォォォォルド!!
14┃Great Future War┃ダンボール戦機┃PSP┃これは良いエイベックスゲーソン(というかアニソン)
15┃The Other Promise┃キングダムハーツII ファイナルミックス+┃PS2┃直情的でいつ聴いても泣きそうになる
16┃Nisus┃ラストレムナント┃360/Win┃テンションで頭がどうにかなりそう
17┃Evans┃jubeat┃AC┃指を遊ぶきっかけの一つだった
18┃Reversal!┃ラストレムナント┃360/Win┃ブログの更新が地味に楽しみ
19┃Wild Fang┃ロックマンX8┃PS2┃試練は乗り越えられない人に襲いかかりはしない!
20┃悠久の大平原┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/360┃晴れた日に聴くとウキウキしちゃうね
21┃王泥喜 法介 〜新章開廷!┃逆転裁判4┃NDS┃5での活躍を願って
22┃追求 〜追いつめないと┃逆転裁判4┃NDS┃異議あり!
23┃The End Run┃Mass Effect 2┃PS3/360┃3は絶対に許さない
24┃鐘を鳴らして┃テイルズオブヴェスペリア┃360/PS3┃テイルズ主題歌の中ではトップクラスに好き
25┃Light up my LOVE┃Cytus┃iOS/Android┃祝・20万DL!
【コメント】
敢えて音ゲーメインに。投票曲がランクインすることを願っています。BGMじゃないのもちらほらありますが…
今回もいろんな意味で、夏を感じますね。
- 1211 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 18:20:18 HOST:18.176.251.210.cc9.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ハクタイシティ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃まったりだけど意外と展開する曲。ループがよくていつまでも聞いてしまいます。
02┃カイナシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃一之瀬さんのメロディは最高です。XYで歌ものやらないかな〜とか。
03┃なみのり┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃ゲーム音楽を初めて意識したはこの曲かもしれない。
04┃ナナシマ4・5の島┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃金銀ヒワダの名アレンジ。GBAポケモンの音は素晴らしい。
05┃ミオシティ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃名曲。
06┃雲の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃ドットも音楽も綺麗で好きです。アレンジと迷ったが原曲を。
07┃CHILL┃ドクターマリオ┃GB┃怪しい雰囲気が最高。癖になるリズム。
08┃Positive Walkin'┃もじぴったん 大辞典┃PSP┃PSP版最近プレイしたけどいい曲多いですなー。
09┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃とにかくサウンドが良くて羨ましい(何が)。
10┃Top Gear GO-GO-GO!┃スクリューブレイカー轟振どりるれろ┃GBA┃ゲーム中何回も聞くことになるこの曲。イケイケで押せ押せなのに飽きないメロディと展開。
11┃4章 死神の視線┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ゲームの演出に合わせた曲みたいだけど、未プレイで聞いても構成が面白い。サビ前のタメが気持ちいい!
12┃NAKED GROW┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃夜に聞くのは危険!
13┃スポーツ・ダイジェスドン 〜Fill in The Sky〜┃太鼓の達人 あっぱれ三代目┃PS2┃久しぶりにやっていたらこんな曲が。どフュージョンでかっこいいですよ。
14┃モジモジモード┃もじぴったん 大辞典┃PSP┃この曲も面白い。
15┃バトルスピリット┃ロックマンエグゼ2┃GBA┃シンセベースかっこいい。
16┃わーずわーずの魔法┃ことばのパズル もじぴったん┃PS2┃歌詞もいいんだよなー。素敵です。
17┃メインBGM#1┃スーパーマリオランド┃GB┃ノスタルジックなメロディはGB音源と相性が良すぎる。
18┃ベイビーユニバース┃みんな大好き塊魂┃PS2┃最近渋谷系のサウンドにハマっているのだ。
19┃チャンピオンロード┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃怒涛の桜庭アレンジ。PWTのアレンジこないかなーとか。
20┃Cosmo Plant┃グラディウスIII┃SFC┃難しくてここまで進めません。
21┃アスレチック┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃いつ聞いても、いつまで聞いても楽しい!
22┃ゲットモード・進化モード (青台)┃ポケモンピンボール┃GB┃赤台は苦手という理由でいつも青台ばっかやってたなー。
23┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃勢いがあって気持よいです。
24┃セレクト┃パワプロクンポケット1・2┃GBA┃曲名不明。メニュー画面で流れてる曲です。
25┃通常戦闘曲(曲名不明)┃ロボットポンコッツ SUN STAR version┃GB┃ポケモンで言うVS野生ポケモンで流れる曲。
【コメント】
ポケモンというより一之瀬剛さん押しなので上の方に。
全体的にメロディが分かりやすい曲多めかな?
集計お願いします!
- 1212 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 18:27:54 HOST:p13166-ipngn2201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃組曲光導は、ゲーム音楽の一つの到達点だと勝手に思ってます。
02┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃1面道中とは思えぬ壮大さ。
03┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃前後の2曲との流れと、最終スペルの演出はシリーズ中でも群を抜いています。
04┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃バックストーリーを見てからは涙なしでは聞けません。
05┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃風神録にしか使われていませんが、幻想郷を象徴しているような印象を受けます。
06┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃10年以上経ってもOGRは変態のままだった(いい意味で)。
07┃the Grimoire of Alice┃東方怪綺談 〜 Mystic Square┃PC98┃同じフレーズの繰り返しなのに全く飽きが来ない。
08┃霊知の太陽信仰 〜 Nuclear Fusion┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃東方にハマるきっかけになった思い出の一曲。
09┃魔王への叙曲┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃後半の盛り上がりで鳥肌全開。しかし、ストーリーでは別の意味で鳥肌が・・・。
10┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃魔王オディオ→MEGALOMANIAの流れは何度聞いても飽きません。
11┃Dismiss┃キングダムハーツ バースバイスリープ┃PSP┃悲壮感溢れる曲調がたまりません。
12┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃まさかファミコンの作品で泣かされるとは思いませんでした。
13┃Opening Stage Zero┃ロックマンX4┃PS┃数あるゼロのテーマの中で一番のお気に入り。かっこいいギターソロ!
14┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃これを聴くために今でもたまに64を起動しています。
15┃Opening Stage┃ロックマンX┃SFC┃Xシリーズの始まりを飾るにふさわしい名曲。
16┃Zero┃ロックマンX2┃SFC┃非常に短い曲ですが、ゼロのカッコよさと初見での強さで印象に残っています。
17┃タイトル┃新・熱血硬派くにおたちの挽歌┃SFC┃脱獄後に表示されるタイトル画面で流れる曲。これぞ青春!(違)
18┃LIVE・A・LIVE┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃最終編の戦闘で流れたときの衝撃は忘れられない。
19┃ボス戦┃新・熱血硬派くにおたちの挽歌┃SFC┃だいき及びりゅうた戦のBGM。無駄に爽やかなのが良い。
20┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィシリーズの魅力が凝縮された素晴らしい一曲。
21┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃新曲枠。静かに燃える曲というのも良いですね。
22┃POLLYANNA(I BELIEVE IN YOU)┃MOTHER┃FC┃ファミコンとは思えぬ感情豊かな曲。思わず口ずさみたくなります。
23┃L'Eminenza Oscura I┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃禍々しさ全開。流石は初代のラスボス。
24┃L'Impeto Oscuro┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃初出はBBSですが、こちらの方がラスボスらしさがあって好みです。
25┃Adam┃Gダライアス┃AC┃(いい意味で)変態的な曲ばかりのGダラの中で、数少ない正統派な曲。素直にかっこいいです。
【コメント】
一つのシリーズから5曲以内で・・・と思っていましたが、どうしても東方だけは多くなってしまいました。好きなんだからしょうない。
くにおたちの挽歌の2曲は曲名が分からなかったため、みんなで決めるゲーム音楽wikiに記載されていた曲名を記入しました。
念のためコメント欄に使われている場面を記入しておいたので、集計の際は参考にしてください。
- 1213 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 18:58:58 HOST:7.18.102.121.dy.bbexcite.jp
- 01┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PSP┃いまだこれを超えるものなし!
02┃Overdosing Heavenly Bliss┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブサーガ┃PSP┃あまり人気ないのね…
03┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド ソウルシルバー┃DS┃アレンジ最高!
04┃Masquerade of lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PSP┃熱いよね!
05┃ナルキッソス┃narcissu┃PC┃ナルキッソスもっと知ってほしい…
06┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃DS┃エメラルドに負けるな!
07┃Get Over The Barrier!-EVOLUTION-┃英雄伝説 零の軌跡 Evolution┃PS Vita┃こっちが好きだね!
08┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃はやくやりたいな!
09┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃悲しいよね…
10┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃グリーングリーンズ・凱旋最高!
11┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃タクティクス最高!
12┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃街道が最高にいい!
13┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃どうせならこのままずっと1位に…
14┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃音ゲーの中で1番好きになりました
15┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃いつもランキング上位だしね
16┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃N64┃ランキングで好きになった曲①
17┃Still Alive┃Portal┃Win┃〃②
18┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルネトリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃〃③
19┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃〃④
20┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃〃⑤
21┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃東方①
22┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃東方②
23┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃東方③
24┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃東方④
25┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃東方⑤
【コメント】
この1年は先輩に勧められて始めた東方しかやらなかった…
新しく出会った曲はほとんど少なかったけど、それらを中心に投票しました!
前回のランキングで新しくお気に入りなった曲がいくつもあります!
流行に左右されやすいかもしれないけど、このランキングは最高です!
集計さん、がんばってください!
- 1214 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 19:09:04 HOST:h219-110-60-061.catv02.itscom.jp
- 01┃烈風┃ブレイブルー┃PS3┃今年はアークが25周年なので中でも個人的に一番好きな曲を!エクスブレイズ発売おめでとう
02┃Queen of rose┃ブレイブルー┃PS3┃アニメの姫様の活躍が楽しみです
03┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノ新作が待ち遠しい
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃テンション上がります
05┃道具の店┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎〜光と影の英雄〜┃NDS┃道具屋のお姉さん好み
06┃「I」~為~┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃未だにプレイ中
07┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃マホロア・・・
08┃リングタワー┃ソーマブリンガー┃NDS┃いろいろなことを思わせる
09┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃時オカで一番好き
10┃森の神殿┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃癒される曲
11┃いやしの歌┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃ある意味癒される
12┃長調の家会議室┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃結構好き
13┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃ラストセッションからなのが凄く味をだしてる
14┃Luna Ascension┃Tower of heaven 天国の塔┃Win┃初見プレイで600回も死んだのはいい思い出
15┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃なるけさん好き 新作待機
16┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃爽快感やばい
17┃Gregorio┃Dies irae-Acta est Fabula-┃Win┃最近知って、体験版しかしてないけどハマってしまった
18┃波旬・大欲界天狗道┃神咒神威神楽┃Win┃前回ので知って好きになった 曙の光発売おめでとう
19┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃幽々様愛してる
20┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃気が安らぐ
21┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イース窬┃PSP┃テンション上がる
22┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イース穸┃PC88┃色あせない名曲
23┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃しもむー最高
24┃アーデルハイド城┃ワイルドアームズ┃PS┃癒される曲
25┃WILDARMS 2nd IGNITION〜どんなときでも、ひとりじゃない〜┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃カラオケでよく歌う
【コメント】
今年はいろいろな記念年で楽しい限りですね^^
集計、頑張ってください!
楽しみにしています。
- 1215 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 19:15:30 HOST:em114-51-177-249.pool.e-mobile.ne.jp
- 01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃音楽の流れる場面がすごいマッチしてる・・・そのまま飛んでデスゲイズに殺されたのは内緒
02┃meridian child┃聖剣伝説3┃SFC┃リースの髪がなびく所がかわいい 壮大な感じがしてすごかった
03┃Reach Out The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃最初の戦闘でこれ流れたときびっくりしたけどすごい興奮した
04┃ANOTHER winter┃スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド: ザ・ゲーム ┃PS3┃このランキングでゲーム買いました。ギターが入るところが最高。
05┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃サビ聞く前に戦闘終わっちゃう名曲笑 でもすごい盛り上がる!
06┃heartful cry┃ペルソナ3FES┃PS2┃クリアできなくて動画で聞いた。前奏の入りがすごい心にくる。
07┃クッパ┃スーパーマリオヨッシーアイランド┃SFC┃ファンシーなゲームなのにこのガツンとくるメロディ。
8┃the frame and the arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃フィールド曲をボス戦にアレンジするのが素晴らしい。
9┃┃メガロマニア┃Live A Live┃SFC ┃そうだろ、松。
10┃新世界┃NAMCO×CAPCOM┃PS2┃このゲームの音楽はどれも好き。opがすごい動いてたのが印象的
11┃underwater city┃ルドラの秘宝┃SFC┃すごい癒される。
12┃swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃すごいテンションが上がって戦闘に気合が入る。
13┃ただひとり君のためなら song 4u┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS2┃この曲聞いて負けられないと思った。腹パンくらって死んだけど笑
14┃君のとなり┃ペルソナ2罪┃PS┃ランキングで聞いて実況見ました。切ない感じがゲームにあってる。
15┃Spirited Girl ┃ペルソナ4ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ┃PS3┃オシャレな感じがする!
16┃say goodbye & good day┃テイルズ オブ イノセンス┃DS┃EDでキャラが別々の道を行く感じがいい。
17┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス┃SFC┃サビの三味線がすごい。ゴエモンのBGMにハズレなし。
18┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃本編二回しか流れないけど印象に残ってかっこいい!
19┃NOW I KNOW ┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3┃ペルソナのEDは本当に泣けてくる・・・
20┃Burning Hearts┃バー人グレンジャー┃SC┃ランキングで聞いてめっちゃかっこいいと思った。
21┃スカイハイ┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃アップテンポでゲームをするのが楽しくなる。
22┃戦いの意思┃サモンナイト2┃PS┃熱い感じが出ていて好き。
23┃A capel┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃神秘的な感じとサビのガツンとくる感じが絶妙にマッチしてる。
24┃激突グルメレース┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃何回やっても面白いゲーム。テンポもいい。
25┃Running to the straight ┃ママトト┃Win┃ランキングで聞いて投票しました。shadeさんすごいわー
【コメント】なつかしい曲がけっこうはいった気がします。ゲーム音楽で聞いて気に入ったのもあるのでずっと続けてほしいです。集計おねがいします。
- 1216 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 20:03:15 HOST:i60-41-169-170.s11.a026.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Giselle┃ファタモルガーナの館┃win┃名曲が多いこのゲームの中で一番印象に残った曲
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ラスボスで主題歌アレンジは定番だけどめちゃくちゃ燃えた
03┃Starry Conversation Bunny Mix┃エクストルーパーズ┃3DS/PS3┃ゲーム中の挿入歌
04┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃このゲームを買うきっかけになった曲
05┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃イントロからの疾走感が素晴らしい
06┃SOLO 燓城の戦い┃真・三國無双7┃PS3┃負け戦らしい泣かせにくる曲
07┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃兄ちゃん・・・
08┃RESTART 成都の戦い┃真・三國無双7┃PS3┃ラストらしい壮大な曲
09┃華麗なる精霊の演舞┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃この曲がかかる時の演出がいい
10┃ファルス・ヒューナル戦┃ファンタシースターオンライン2┃win┃PSO2のボス曲の中で一番かっこいいと思う
11┃メインテーマフル┃ファンタシースターオンライン2┃win┃エルダー戦にも使われたPSO2のメインテーマ
12┃不死の国┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃雪の街っていい曲多いよね
13┃Cicio┃ファタモルガーナの館┃win┃5章のミシェルとジゼルが打ち解けていく場面が浮かぶ
14┃Ephemera┃ファタモルガーナの館┃win┃1章の雰囲気にぴったり
15┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃4連サビがたまらない
16┃Inevitable Struggle Super Arrange Ver┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃スーパーアレンジ版もすき
17┃CAPRICIOUS WIND 赤壁の戦い┃真・三國無双7┃PS3┃赤壁の演出は6に劣るけど曲は素晴らしい
18┃Theme Of Ryu┃ストリートファイター4┃AC/PS3/XBOX360┃格闘ゲームといえばリュウ
19┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃ブレイブリーはいい曲多くて選曲が大変
20┃HOPEFUL PAIN 五丈原の戦い┃真・三國無双7┃PS3┃ 姜維は頑張った
21┃Cetoniinae┃ファタモルガーナの館┃win┃ネリーのテーマ
22┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃リムかわいい
23┃Volcanic Rim┃ストリートファイター4┃AC/PS3/XBOX360┃火山ステージの曲
24┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃フリーマップでしか聞けないのが惜しい
25┃VS Rival Battle SF Arrange1┃ストリートファイター X 鉄拳┃PS3/XBOX360┃ミッションでずっと聞く曲
【コメント】
新しい曲を中心に選びました!
特にファタモルガーナの館はもっと流行っていいはず
- 1217 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 20:28:05 HOST:u01122117.ictv.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃あなたの横顔┃To Heart┃Win┃※Win95/98版 あかりのテーマ。サビのメロディがたまらなく好き。
02┃聖剣を求めて┃聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃曲が変わるタイミングも相まって最高に盛り上がります。
03┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ラキ用の新曲。キャラのイメージにピッタリ。
04┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ウェルテスで流れる街曲。だいぶ迷いました。
05┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃下水道曲はこれかロマサガか。
06┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃この作品に惹き込まれるきっかけになった曲。
07┃my tales┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃本編エンディング曲。今回レジェンディアは意識して順位を高くしてみました。
08┃戦闘2┃聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃いつ聴いても熱くなれる戦闘曲。
09┃極めて近く、限りなく遠い世界に┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃Aタイトル曲アレンジ。ラミア復帰後はこれを戦闘曲に。
10┃Rising Sun┃聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃聖剣といえばこの曲。
11┃セリスのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ティナのテーマもいいですが、こちらも。
12┃ASH TO ASH┃スーパーロボット大戦A┃GBA┃戦闘曲としては原曲の方が好み。
13┃練習試合┃熱血高校ドッジボール部サッカー編┃FC┃2P対戦時の曲。くにおくんシリーズで一番好き。
14┃剣を以って切り拓け┃テイルズオブイノセンス┃NDS┃テイルズの通常戦闘曲の中ではコレ。
15┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ヒュッケシリーズ集大成の曲。思い入れのある機体でした。
16┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃これは入れておかないと。
17┃MEMORIES┃真・三國無双4┃PS2┃去年のランキングを見て入れ忘れに気付いたので今年は忘れずに。
18┃Destinies┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃Dタイトル曲のアレンジ。第2次OGのアレンジは全体的に良かったと思う。
19┃マーメイド島┃魔界島┃FC┃海の上に放り出されて何をすればいいのか分からなかった記憶が鮮明に蘇るゲーム。
20┃エンタープライズ海を行く┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃戦闘曲、フィールド曲以外にももっと票が集まって欲しいけれど…
21┃情熱のプリンセス┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD┃PSP┃セニア専用曲。第2次OGで後半使えないのが残念。
22┃風に誘われて (Twin memories)┃Pop'nツインビー┃SFC┃ボーカル曲の方も好き。
23┃OVER THE WORLD WALL┃スーパーロボット大戦R┃GBA┃もうレスキュー以外のエクサランスは出てこないんですかね…
24┃魔法使いの女の子┃ランスIV -教団の遺産-┃PC98┃※FM音源版 他に投票する人なんて居ないことは分かっているけれども。
25┃名馬の誕生┃ダービースタリオン┃PS┃仔馬が産まれた時に流れる曲。癒しです。
【コメント】
集計お疲れ様です。投票期限に気付いて滑り込み。
順位はもう少し吟味したかったですけどこれで。
結果楽しみにしています。
- 1218 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 20:29:24 HOST:ZG114250.ppp.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃
01┃風が呼ぶ蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃
02┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃
03┃最後の試合┃実況パワフルプロプロ野球8┃PS2┃
04┃antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
05┃gothic neclord┃幻想水滸伝2┃PS┃
06┃時のみる夢┃クロノクロス┃PS┃
07┃big blue┃f-zero┃SFC
08┃おたからザクザクびーち┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃
09┃hunting compulsion┃デジタル・デビルサーガ・アバタールチューナー┃PS2┃
10┃滅びし煌きの都市┃聖剣伝説legend of mana┃PS┃
【コメント】
初投票です!集計宜しくお願いします!
- 1219 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 20:33:31 HOST:pkok002-042.kcn.ne.jp
- 01┃VISIONNERZ~幻視人~┃ダライアス外伝┃AC┃
02┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃
03┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃
04┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃
05┃MIRAGE┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2 ┃
06┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃
07┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
08┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃
09┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
10┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
11┃グラビティ┃洞窟物語┃Win┃
12┃KERA-MA-GO(full version)┃moon┃PS┃
13┃Rückerinnerung┃サガフロンティア2┃PS┃
14┃Todesengel┃サガフロンティア2┃PS┃
15┃G ZERO┃Gダライアス┃AC┃
16┃ラストバトル┃洞窟物語┃Win┃
17┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
18┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃
19┃CURSED LEORINA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2 ┃
20┃KING OF SORROW┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2 ┃
21┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃
22┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
23┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃
24┃Born to be free┃メタルブラック┃AC┃
25┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃
【コメント】
去年とあまり代わり映えしないですが、素直に思い浮かんだ曲を選びました。
集計がんばってください。
- 1220 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 20:34:49 HOST:KD114017132185.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>1153
>>1151の者です。気付かなくてすみませんでした。修正します。
01❘キング・ハナーンバトル❘スーパーペーパーマリオ❘Wii❘この曲もっと評価されてほしい。
02❘百人組み手1❘大乱闘スマッシュブラザーズDX❘GC❘百人組み手系の曲の中では一番好き。
03❘NOBLE WANDERER❘無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ❘NDS❘かっこいい。
04❘マッドジャック戦❘ドンキーコング64❘N64❘正式名称不明。マッドジャックとの戦闘BGM。ジャックのことも好き。
05❘ファイとの別れ❘ゼルダの伝説 スカイウォードソード❘Wii❘色々切ないです。
06❘殺戮人形ノ詩❘第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇❘PSP❘狂気に満ちた感じが最高。
07❘闇を斬る影❘スーパーロボット大戦UX❘3DS❘何か曲の最後らへんが可愛い。
08❘サイコーのショー❘スーパーペーパーマリオ❘Wii❘アッー!
09❘強大なるクッパ大王❘スーパーマリオギャラクシー2❘Wii❘強大感あるよな。
10❘戦闘!プラズマ団❘ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2❘NDS❘プラズマ感ある曲。
11❘CROWNED❘星のカービィWii❘Wii❘色んな曲のフレーズが入ってて面白い。
12❘Great Grey Wolf Sif❘ダークソウル❘PS3❘悲しい・・・。
13❘宿敵クッパ❘マリオストーリー❘N64❘クッパとの最終決戦って感じがして良い。
14❘VSランダス❘メトロイドプライム3❘Wii❘正式名称は不明。ランダスと戦う時の曲です。操られた味方と戦うこともあり悲壮感が。
15❘ディーゴ戦❘ゼルダの伝説 大地の汽笛❘NDS❘ディーゴのかっこよさも合わせて好き。
16❘ZEN❘F-ZERO GX❘GC❘GXはこれですな。
17❘VSプロトゼロム❘テイルズオブハーツ❘NDS❘かっこいい女ボスの曲ってこんな感じかな。
18❘スターウルフ❘スターフォックス64❘N64❘ライバルらしい曲。
19❘ロボマスター ドクターチキン❘ドンキーコングリターンズ❘Wii❘アコーディオンの部分が面白い。
20❘終点❘大乱闘スマッシュブラザーズX❘Wii❘最終回的な盛り上がりが凄い。
21❘けっせん!キャプテンクルール❘スーパードンキーコング2❘SFC❘恐ろしさが伝わってくる。
22❘ボス戦1❘新・光神話 パルテナの鏡❘3DS❘いかにもボス戦という感じの曲で燃える。
23❘ボス❘星のカービィ 鏡の大迷宮❘GBA❘世界観のこともあって油断できないボスという感じがする。
24❘栄光への『可能性』❘スーパーロボット大戦L❘NDS❘悪役らしい曲。
25❘ラスボス戦❘ドンキーコング ジャングルビート❘GC❘正式名称不明。ラスボスと戦う時の曲。最終決戦らしさが出てます。
【コメント】
分からない正式名称もありますがよろしくお願いします。
- 1221 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 21:18:38 HOST:KHP059136173148.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>1220
直ってないw
そちらの環境だと区別つかんのかもしれんけど、メモ帳でちゃんと「┃」に置換しよう
- 1222 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 21:23:53 HOST:actkyo005160.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃君を見つめて -The Time I'm Seeing You-┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃戦闘BGMの選択がなかったのが悔やまれる
02┃Snow Castle┃鉄拳5┃PS2┃イントロからテンションの上がる曲
03┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
04┃Gouki Stage -KILLING MOON-┃ストリートファイターIII 3rd STRIKE┃PS2┃
05┃遥かなる戦い、開幕(オンステージ)┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃WSのも好きだけどこっちに
06┃マミヤの村┃北斗の拳 〜審判の双蒼星 拳豪列伝〜┃PS2┃ワンチャンアレバカテル〜
07┃STEPPING WIND┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃ナムカプで知ったけど声付きの方で
08┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃イントロが大好き
09┃Pink Pop┃鉄拳5┃PS2┃
10┃聖帝十字稜┃北斗の拳 〜審判の双蒼星 拳豪列伝〜┃PS2┃ある意味イントロ曲
11┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII┃PSP┃
12┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃PC┃
13┃ステージSAKURA┃ストリートファイターZERO2┃AC┃
14┃DIG DUG II┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃
15┃メインテーマ┃マッピー┃FC┃
【コメント】
10位以下は順位適当
いつか25曲あげられるようになりたいな
- 1223 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 21:25:21 HOST:softbank126123187196.bbtec.net
- 01┃Stab the Sword of Justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃いつまでもマイベスト戦闘曲
02┃Stab the Sword of Justice(Heroic Remix)┃スターオーシャン4 THE LAST HOPE┃Xbox360┃どっちのverも好きなんだよなぁ…→よし両方投票しよう!
03┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃ひでお以外は弱め調整なのが少し残念。でも充分熱い。
04┃砂の城-The Castle of Sand-┃朱 -Aka-┃Win┃ボーカル曲がこんなあっさり流れていいのかと思った。けど名曲。
05┃風を待った日┃Kanon┃PS2┃Keyの楽曲で一番好きなのにあまり名前が挙げられなくて寂しい
06┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス┃Win┃メアリさんエロかっこかわいい
07┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアXX┃PS2┃これの為に慣れないエディミリアを頑張って使ってた
08┃FOR ACHIEVE(Brass Remix)┃スターオーシャン4 THE LAST HOPE┃Xbox360┃鬱エッジさんにゲンナリする中この曲だけが癒し
09┃FOR ACHIEVE┃スターオーシャン┃SFC┃どっちのverも好きなんだよなry
10┃町、時の流れ、人┃CLANNAD┃Win┃アレンジサントラの方も名曲
11┃愛を知らない天使┃Demon Gaze┃PSVita┃ボカロ入りBGMもいいなと思わされた一曲
12┃Don't Be a Hero┃スターオーシャン4 THE LAST HOPE┃Xbox360┃あの連戦はきつかったけど楽しかったのもまた事実
13┃The Final Cross┃魔王物語物語┃Win┃一時期微妙に感じてたけど最近また大好きになってきた
14┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃SOシリーズの通常戦闘はほぼ全部好き
15┃訓練場┃ウィザードリィV 災渦の中心┃SFC┃初期ロード3人揃えようとして死ぬほど聞いた
16┃西海岸の曲┃キングスフィールドⅡ┃PS┃悲鳴とセット
17┃浅層の曲┃SIMPLE1500シリーズ Vol.28 THE ダンジョンRPG┃PS┃曲数少ないのに妙に良曲揃いだったゲーム
18┃DEMI_HUMANばとる┃トレジャーハンターG┃SFC┃戦闘バランス以外は素晴らしいゲームだったと思う。リメイクしてくれないかなぁ…
19┃Alea jacta est !┃カタハネ┃Win┃タイトル画面のOffボーカルverも好き
20┃I hope so...┃天使のいない12月┃Win┃気だるさと爽やかさの同居した名曲だと思う
21┃秘密┃シンフォニック=レイン┃Win┃最早秘密ではない(歌詞的な意味で)
22┃タイトル画面の曲┃トゥームレイダース┃PS┃シリーズ毎にアレンジされるけどこのverが一番好き
23┃Hand to Hand┃スターオーシャン ブルースフィア┃GB┃1、2とリメイクされたから、次はBSの番だと思っていました
24┃Game Over 夢の終わりに┃GENETOS┃Win┃originもいいけど個人的にはこっちの方が好き
25┃天馬峠┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃マムーンに殺され続けた初心者時代の思い出
【コメント】
タイトル不明がいくつかあって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- 1224 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 21:36:50 HOST:211.131.18.105
- 01┃9┃アーマード・コア 〜マスター・オブ・アリーナ〜┃PS┃不動の神曲No1 デモプレイかっこよすぎ
02┃Blastcorps Title┃ブラストドーザー┃N64┃ 任天堂のもっと評価されるべき隠れた名作
03┃TECHNODROME THE FINAL SHELL SHOCK┃T.M.N.T 〜タートルズ・イン・タイム〜┃SFC┃ かなりカッコイイラスボス戦
04┃最終ボス┃星のカービィ 〜夢の泉の物語〜┃FC┃ カービィシリーズで一番好きなラスボス戦
05┃SEXY DINAMITE┃超兄貴┃PCE┃ ランクインするのが楽しみな曲。また今回も来るかな?紫の人
06┃Storm Eagleed Stage┃ロックマンX┃SFC┃ロックマンXで一番のお気に入り曲
07┃Aquatic Ambiance┃スーパードンキーコング┃SFC┃ とげタルめいろもいいけどこっちももっと評価されるべき。
08┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 〜夢の泉の物語〜┃FC┃ カービィで一番好きな思い入れのある曲
09┃Bury My Shell at Wounded Knee┃T.M.N.T 〜タートルズ・イン・タイム〜┃SFC┃思わず「Hey!」って言ってプレイしたくなる。番外編のお供に。
10┃Spark Mandriller Stage┃ロックマンX┃SFC┃ Xの初代の曲はどれもカッコいい。そろそろランクインしてほしい。
11┃ああ、世界よ半熟なれ…!!┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃OP曲だが、最終章のボス乗り込み時に聴ける後半パートの壮大さには心に強い感動を覚えた。
12┃フリーザ戦┃ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説┃SFC┃ 初ターンで悟空が瞬殺され、デンデ同化後のピッコロでねばって聞きまくったのがいい思い出。
13┃孫悟飯のテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃ シリアスなバトル曲でピアノのメロディが心に染みる
14┃DARKMAN STAGE┃ロックマン5┃FC┃ロックマンのステージ曲はほんとにどれも曲が良すぎて悩んでしまう。
15┃Dr.COSSACK STAGE 2┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃ 強制スクロールとともにじわじわせまる哀愁感
16┃Dr.WILY STAGE┃ロックマン5┃FC┃ロックマン曲の中で今回の目玉曲はこの曲だ!
17┃スターウルフのテーマ┃スターフォックス64┃N64┃キャラの熱い台詞とともに印象に残る熱い曲
18┃LIVE・A・LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃あの世で詫び続けるOP曲
19┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃ピコピコ時代から表現を可能にしたこのロックサウンドの激しさ。1発で俺の的を打ち抜かれました。
20┃クッパ┃ヨッシーアイランド┃SFC┃このゲーム世界観を一転した熱い曲。デカタマゴをヤツに魂を込めてぶちかましたくなる。
21┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃小学生の時にこのゲームにめぐり合えて本当によかったと思う。
22┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCE┃超兄貴だからバカ曲だと思っていたらカッコよくてしびれました
23┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃ 何回かランキングで登場するたびにじわじわとこの曲の世界観に引き込まれた。恐るべし謎の常連
24┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃またもや兄貴ソングに洗脳されちまったぜ…。いい意味で
25┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃ このゲームで俺のゲーム人生が始まった。感謝の気持ちの1票。
【コメント】前回のランキングで自分が投票した曲が結構ランクインされていたので、自分が出す1票でも結構大きい事なんだなって実感しました。
なので、今回ランク自分が好きでランクインさせてみたい曲を中段階の順位に支援しました。結果楽しみにしています。集計よろしくお願いします。
- 1225 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 21:49:27 HOST:p4244-ipbf2205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- 01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
02┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
03┃strike enemy┃メダロット2┃GB┃
04┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
05┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
06┃決戦!N┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃
07┃Shinryu┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃
08┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
09┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
10┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
11┃スピラの情景┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃
12┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
13┃クッパへの道┃スーパーマリオ64┃N64┃
14┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
15┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
16┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
17┃モノクマ先生の授業┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
18┃悠久の大平原┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃
19┃戦闘!ルギア┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
20┃あしなみそろえていってみよ〜┃マリオストーリー┃N64┃
21┃約束のうるおい┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃
22┃鮮血魔嬢┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃
23┃ボスゲッソー戦┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃
24┃VS.ゼロ・ツー┃星のカービィ64┃N64┃
25┃トカとゲー┃ワイルドアームズ2┃PS┃
【コメント】
一ゲーム一曲ずつで
と言っても大抵マリオかポケモンかFFだけど
- 1226 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 21:59:17 HOST:218-228-244-203f4.kns1.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Gold Dragon :Op2┃ブラックマトリクスクロス┃PS┃曲の展開が熱い
02┃Castle and Dragon┃スペクトラルフォース2┃PS┃魔粧氷結樹にはお世話になりました
03┃Keep yourself alive III┃ギルティギア2 OVERTURE┃XBOX360┃格ゲー版も好きだけど、こっちで
04┃がんばって┃ネクストキング〜恋の千年王国〜┃PS┃カラオケ入りしてることに驚いた
05┃焔帝ガルカーサ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃BGM、強さ共にボスらしい威厳に満ちたキャラ
06┃その他敵性部隊/将軍クラス┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃このゲームの曲はどれもそうだけど、イントロが良い。短いのが残念
07┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃初めて聞いたときの衝撃が凄かった
08┃GO!GO!Kids┃トレジャーハンターG┃SFC┃ワクワクするバトル曲
09┃ルビーのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃どハマリしたゲーム。ベースがカッコいい
10┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃可愛らしさと壮大さを兼ね備えた曲
【コメント】
あまり挙がらなそうなところを中心に選んでみました。
集計よろしくお願いします。
- 1227 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 22:02:01 HOST:softbank126042020193.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃検非違使のテーマ┃平安京エイリアン┃GB┃Meldacの楽曲発売記念!平安京エイリアンのグルーヴ感が大好き
02┃AQUAMAN STAGE┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃SS┃夏な感じの1曲目。
03┃Adventure┃OutRunners┃AC┃街から海へ向かってドライブ。
04┃UN CAILLOU RICECHET┃VIEWPOINT┃AC┃ファンキーな曲です。キラキラとした夏の日差し。
05┃Monster Dance┃3DHotRally┃FCD┃暑さと爽やかさが同居したような感じ
06┃庭園の電脳世界┃ロックマンエグゼ トランスミッション┃GC┃ジャングルまではいかないんですが密林とか野鳥園を思い出します
07┃Underwater Rampart┃バトルガレッガ┃AC┃深い海の青さ。海の中っぽいんですよねこれ。
08┃モジモジモード┃ことばのパズル もじぴったん大辞典┃PSP┃砂浜とか人ごみの活気とか。
09┃Oldies But Happies┃Jet Set Radio Future┃Xbox┃出店を冷やかしながらお散歩。
10┃VS GR団員┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GB┃ポケモンカードは隠れた名曲が多いですが、特にこの曲がお気に入り。
11┃Prince Fleaswallow's RAP┃パラッパ・ラッパー┃PS┃レゲエも夏って感じですよね。BIGと迷ってこっちにしました。
12┃Delphino Town┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃ゲームの舞台にぴったりの軽妙さ。
13┃サマーズのテーマ┃Mother2 ギーグの逆襲┃SFC┃気怠い夏の午後の感じがすごく出ています。
14┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃暑さを避けて、きらめく海の中へ。
15┃ending: pala paya ... lounge musique┃スペースチャンネル5┃GC┃セガってこういうラウンジとかフュージョンとか上手くゲームに取り込んでる思う
16┃BGM2┃マリオペイント┃SFC┃マリオペイントのBGM3曲はどれも好きなのですが、夏の午後っぽいのはこの曲かと
17┃ヒューストン┃みんな大好き塊魂┃PS2┃秋の曲なんですが、夏の終わりを感じてしまうのです
18┃ロケットベルト┃パイロットウイングス┃SFC┃ゆったりと空を漂っているような気分になれます。
19┃キャッスル・シティ┃ウエーブレース64┃N64┃リゾート感たっぷり。
20┃地下┃カトちゃんケンちゃん┃PCE┃切なくなる夕暮れ時。
21┃SKY┃カルテット┃AC┃この曲は特にキラキラ度が高いですよね。ウキウキするっていうか。
22┃スカイダイヴィング┃パイロットウイングス┃SFC┃先ほどのロケットベルトよりも元気さがあります。夕方。
23┃ストロボアクション┃スペースチャンネル5 part2┃DC┃ノリノリなダンスナンバー!!
24┃Moon Fight┃悪魔城ドラキュラ┃X68k┃静かなカッコよさとでもいうのでしょうか。
25┃LAST WAVE┃Out Run┃AC┃やはり締めはこの曲でしょう。以上、夏にあいそうなゲーム音楽24曲でした。
【コメント】
第7回開催お疲れ様です。今回は夏に合いそうな曲を中心に選んでみました。
なんかフュージョン系が多くなってしまいましたが、個人的には夏はフュージョンだと思うのです。
調べて出てこなかった曲については、サントラ準拠。
順位っていうよりは曲順ですね、えぇ。
- 1228 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 22:03:33 HOST:p3111-ipbf2506funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 01┃時の狭間┃ペルソナ3FES┃PS2┃ヘビーローテーション用
02┃メインクエスト ボス戦(仮)┃真・女神転生IV┃3DS┃
03┃タイジ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃
04┃Cavaliers Note┃旋光の輪舞DUO┃AC┃
05┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃
06┃Imitation Blue┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃
07┃VISIONNERZ~幻視人~┃ダライアス外伝┃AC┃
08┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃
09┃Adam┃Gダライアス┃AC┃
10┃Death Match 〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃
11┃九天の覇王┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
12┃The true mirror -guitar ver-┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
13┃The valedictory elegy┃バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
14┃Never Surrender┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃
15┃A Motion Of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2-シルメリア-┃PS2┃
16┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
17┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
18┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジー9┃PS┃
19┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
20┃魔王┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃
21┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃
22┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃
23┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
24┃王異 Teary Edge┃真・三國無双6 猛将伝┃PS3┃
25┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ諸王の聖杯┃DS┃
【コメント】
時間がなかったので思いついた順で取り急ぎ。
1位はただの趣味、一押しは真IVのボステーマ、正式名称不明だけれども。
- 1229 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 22:08:15 HOST:i114-188-209-175.s41.a046.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃くるおしい心┃ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃ガリガリ減るDカウンター
02┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃おされに決める!
03┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃特に好き、櫻子さん可愛いです
04┃Narukami┃旋光の輪舞┃AC┃ラスボス戦、チー坊だと展開がとても良い
05┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃目を閉じ思考を閉じる
06┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃STGの中でも至高の最終ステージ曲
07┃B.T.Dutch┃Gダライアス┃AC┃感性がずば抜けておかしい、褒め言葉
08┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃でけえ、G.T!!
09┃Departure┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃逆再生曲
10┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃イカと戯れる時に流れる曲、バーストと相まって美しい
11┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃ナゴヤアタック!
12┃生命┃R-type⊿┃PS┃バイド化した先に魅入られるステージ
13┃ボス(アキラ編)┃真・女神転生if...┃PS┃ベースベースベース!!
14┃コトワリボス戦闘┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE┃PS2┃本気モードのときに流れるBGM
15┃Hunting┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃┃間違い注意、1ではなく2、メーガナーダの咆哮が聞こえる
16┃八卦戦┃魔剣爻┃PS2┃お経ろっく
17┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃死と共に流れる桜の花びら
18┃脅威に立ち向かう ┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS┃腱鞘炎と立ち向かう
19┃運命を断ち切れ!┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS┃アレティア戦、時間を止めたら勝利確定
20┃終わりなき侵喰┃GOD EATER BURST┃PSP┃逃げたらあかん
21┃魔界の貴族たち┃エルミナージュ┃PS2┃ようこそテリトリーへ
22┃ラン┃ 怒首領蜂 最大往生 ┃AC┃溢れる並木臭
23┃めうめうぺったんたん!!┃jubeat 他bemani┃AC┃これを選ぶしかないめうー
24┃BOSS(TAITANIA)┃スターフォックス┃SFC┃byebye professer
25┃La Dele Dele┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃デレデレデッ 最近知った
【コメント】
初参加、STGよりにならないように選んだ・・・つもり、だが好きなものは曲げない
- 1230 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 22:14:12 HOST:willow.aitai.ne.jp
- 01┃ステージボスBGM┃鳥人戦隊ジェットマン┃FC┃FCランキングでも目立たないナツメ
02┃夕刻の剣士┃天外魔境真伝┃NGCD┃CD版がかっこいい。三味線
03┃タイトル┃ラフ ワールド┃FC┃FCランキングにいても本選にいないサン電子
04┃てきチーム ほんせんへん┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃ボール奪われると変わるBGMがいい
05┃Fairy┃THE KING OF FIGHTERS'96┃NGCD┃毎回入れてる
06┃BOSS6┃ナイトストライカー┃AC┃これも毎回入れてる
07┃日本ステージ┃くにおくんのドッジボールだよ全員集合!┃SFC┃派生でランク入りはびっくり
08┃HAPPY BIRTHDAY┃ギミック!┃FC┃音が厚いけど曲は短め
09┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃音が素敵
10┃WORLD BGM┃魔城伝説II 大魔司教ガリウス┃FC┃城も入れようか悩んだ
11┃SiLent ErRors -Theme-┃VECTROS┃ios┃上半期No.1はコレですよね
12┃タイトルBGM┃F1レース┃FC┃すごく短いけど名曲だと思う
13┃Rhythmic Hallucination┃THE KING OF FIGHTERS'97┃NGCD┃ゴリゴリ過ぎて好み分かれそう
14┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN┃零以降の曲と比べてもやっぱこれ
15┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃スルーしたけど曲聴いて買った
16┃白魔術の少女┃天外魔境真伝┃NGCD┃癒し系格闘BGM
17┃地底フィールド┃ドラえもん ギガゾンビの逆襲┃FC┃子供の頃コントローラーを置いて聴き入ってた
18┃パンドラの箱より第3番「決断」┃リアルバウト餓狼伝説SPECIAL┃AC┃これはOSTがいい
19┃メイア・ウォーゼン┃ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー┃MSX2┃どこか切ない曲
20┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃ACが楽しい。4人でやってみたい
21┃BURNING ROAD┃ナイトストライカー┃AC┃なかなか本選には入ってこない曲
22┃Psyco Sonic Trip 〜Dance At The Paddy Field〜┃THE KING OF FIGHTERS '99┃NGCD┃知ってる人も是非聴きなおしてほしい
23┃タイトルBGM┃KAGE┃FC┃ナツメその2。ナツメ好きです
24┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃サビとサビの間の部分が好き
25┃JETTER┃サマーカーニバル'92 烈火┃FC┃目が痛くなるけど曲はいい
【コメント】
本選にFCが少ないので多めにしました。ネオジオ系にも頑張ってほしい。
結果楽しみに待ってます。
- 1231 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 22:16:29 HOST:softbank126036223213.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃U-FOLK┃UFO -A day in the life-┃PS┃揺るがない
02┃宇宙のお祭り日┃moon┃PS┃今日は宇宙のお祭り日
03┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃ゲームはやったことないけど
04┃運命に囚われし者たち┃クロノクロス┃PS┃悲壮感
05┃テルミナ アナザー┃クロノクロス┃PS┃バグパイプ
06┃悠久の蒸気機関┃東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え┃Win┃バグパイプその2
07┃風に立つヨッシー┃ヨッシーストーリー┃N64┃ギターの旋律好き
08┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃甲板よりもこっち
09┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃XIII-2でいつでも聞けるようになって嬉しかった
10┃バーレル火山┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
11┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
12┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃詰んでる…
13┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃やったことないけど安井さんの曲は好きです
14┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC┃こういうのは好き
15┃魔導研究所┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃インダストリアル好き
16┃魔晄炉┃ファイナルファンタジーVII┃SFC┃上と同じ
17┃地底ステージ┃頭脳戦艦ガル┃FC┃曲としてはアレだけど思い出補正
18┃タイトル┃F1レース┃FC┃これも思い出補正
19┃中国風面BGM┃スーパーマリオランド┃GB┃
20┃摩天楼に抱かれて┃MOTHER2┃SFC┃都会だって思わせるBGM
21┃ラストリモート┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃
22┃二つの思惑〜ルシェイメア〜┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃
23┃呪われし塔┃ドラゴンクエストIV┃FC┃
24┃宇宙戦艦モアイ┃パロディウスだ! 〜神話からお笑いへ〜┃SFC┃ファランドール
25┃聖徳伝説 〜 True Administrator┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃
【コメント】
去年と違う曲になるべく入れたつもり
もちろん全部好きですよ
- 1232 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 22:25:59 HOST:pa9b94b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃Leave the Past Behind┃Scott Pilgrim vs. The World - The Game┃PS3/Xbox┃「Another Winter」が人気ですが、自分はこれが1番好きです。他の曲も名曲揃い。
02┃流れ者の唄┃メタルマックス2┃SFC┃復讐を果たして生きる意味を失ったビイハブ船長が見ていてつらかったです…
03┃湖水の遺跡┃デュープリズム┃PS┃流れる場面は短いですが、とても神秘的な曲です。
04┃中央制御室┃ガデュリン┃SFC┃ラストダンジョンなのに非常に神聖さを感じる曲調が印象的でした。
05┃神の庭┃クロノ・クロス┃PS┃タイトル画面の曲です。個人的にはOPに負けない名曲だと思っています。
06┃ここはどこ?私は森!┃ミスティックアーク┃SFC┃ユニークな曲名なのに曲自体は非常に哀愁を感じます。
07┃Holiday In the Village┃ルドラの秘宝┃SFC┃こちらも戦闘曲が大人気ですが、フィールド曲も大好きです。
08┃Load BGM┃ドラキュラ伝説 ReBirth┃Wii Ware┃ロードBGMがステージBGMになるとは…それだけ素晴らしい曲です。
09┃来年の儀式の曲┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃非常に短い曲ですが、何度も聴きたくなります。
10┃紺碧の彷徨┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃DS三部作の曲はどれも好きですが、最後はこれに落ち着きました。
11┃MAC DOC 4┃ミッキーマニア┃SFC┃ディズニー系の作品の中では非常に知名度の低い名作。その中で1番好きな曲です。
12┃宿命┃聖剣伝説DS CHILDREN of MANA┃NDS┃作品自体の評判は芳しくありませんが、曲は大好きです。
13┃静かの址┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/Vita┃とにかく音色が美しい曲です。
14┃研究所(サントラ未収録のため曲名不明)┃天地創造┃SFC┃物語が佳境に入っていく中で、非常に不安に気持ちにさせられる名曲です。
15┃忍者隠れ里┃幻想水滸伝II┃PS┃非常に落ち着いた和風曲で、音色も美しいです。
16┃New beginning┃黄金の太陽 漆黒なる夜明け┃NDS┃正に「冒険の始まり」にふさわしい勇ましさを感じる曲です。
17┃摩天楼に抱かれて┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃今作の町の曲の中では1番好きです。
18┃進まざるは退転┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃敢えて戦闘準備曲から。これを聴くと戦いが始まってもいないのに気分が高揚します。
19┃恋人のいない夜┃ソウルブレイダー┃SFC┃切なさを感じる名曲。作品自体がもっと広まって欲しいという思いもあります。
20┃ミューレン┃グランディア┃PS┃”彼”の人柄が良く出ていると思います。
21┃天神族のテーマ┃大神┃PS2/Wii/PS3┃透き通る様な音色が大好きです。
22┃脱出艇キャンプ┃ゼノブレイド┃Wii┃熱い戦闘曲だけでなく、落ち着いたフィールド曲も名曲揃いです。
23┃からくり温泉┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃ネタ曲と見せかけて実は熱い曲です。
24┃バックストリート・ギグ┃サモンナイト5┃PSP┃シャレた雰囲気が真紅の鎖のイメージともマッチしていると感じました。
25┃HQ┃SaGa Frontier┃PS┃こういうテクノ系?の曲も大好きです。
【コメント】
マイナーな作品、若しくはメジャーな作品でもあまりランクインしない曲から敢えて選びました。
ですが、どれも大好きな曲や作品で、もっと広まって欲しいと心から願っています。
集計お疲れ様です。体調に気を付けて頑張ってください。
- 1233 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 22:27:22 HOST:NGN-tk.202-233-20-164.ppp.u-netsurf.ne.jp
- 01┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃すべてはここから始まり忘れることのできない名曲
02┃さくらいろの季節┃塊魂┃PS2┃卒業式で歌いたかった
03┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC/PSP┃ホントすごい曲だと思います
04┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃数あるアレンジでもフェルガナこそが至高
05┃ストッパー┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃最近はPCEよりギターアレンジのこちらが好み
06┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説VI 空の軌跡┃PC/PSP┃この曲でしばらく離れていたファルコムに引き戻されました
07┃邪魔をするな!┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃Win┃後半のギターが熱い
08┃メイア・ウォーゼン(ウィザード面)┃ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー┃MSX┃勇ましくて物悲しいママ
09┃螺旋要塞メルセデク┃ツヴァイ2┃Win┃ファルコムは民族調の使い方が上手い
10┃ゲディス(暗黒の魔道士)┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃ソーサリアンリメイク希望
11┃Still Alive┃Portal┃Win┃曲聴いてゲーム買って一気にクリアしました
12┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃PC/PSP┃癒されます
13┃氷の洞窟 洞窟II┃ソーサリアン┃PC88┃オリジナルも好きだがアレンジはもっと好き
14┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃1度聞いたら忘れられない
15┃血の涙┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃あえてこのバージョン、かっこいい
16┃On The Green Road┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃高原をドライブで流すと気持ちいい曲
17┃悪魔に魅いられた花 悪魔に魅いられた花┃ソーサリアン・追加シナリオ1┃PC88┃転調が好きで癖になる
18┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃なんかTUBEっぽいと思うのは自分だけでしょうか?
19┃メイン・テーマ┃ワルキューレの伝説┃AC┃これぞ冒険
20┃暉映の戦場┃信長の野望 天翔記┃Win┃この曲が聞きたいがために5ターン目まで戦を引き伸ばしたものでした
21┃THE LEGEND OF SILPHEED┃シルフィード┃PC88┃オープニングに食い入るように見つめていたあの日
22┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ライブ版はほんとすごかったです
23┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃SS┃難波さん流石
24┃愛のカタマリ〜エンディングテーマ┃塊魂┃PS2┃しげる流石
25┃Rising Up┃アルバトロス┃PC88┃最後にマイナーどころを
【コメント】
集計頑張ってください
- 1234 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 22:31:22 HOST:zaq7ac4b2f2.zaq.ne.jp
- 01┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃この透明感。
02┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃IIIは六層の通常戦闘曲がないのが悔やまれる。
03┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃WARNING! A HUGE BATTLESHIP GREAT THING IS APPROACHING FAST
04┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃DS┃Wa Wa Wa Warning!
05┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イトケン節全開。
06┃Cleave┃ラビリンスの彼方┃3DS┃桜庭節全開。
07┃戦場−駆け抜ける命 [DIVA Ver.]┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃DIVAじゃないやつもいいだけど、こっちもいい。
08┃追求〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃コラボの真価。
09┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃こういう静かな戦闘曲もたまにはね。
10┃Cosmo Plant┃グラディウスIII┃SFC┃癒し系。でも敵の攻撃は段々キツくなる。まぁ終盤に比べりゃヌルいけど。
11┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃段々盛り上がってくる。
12┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃ザコからして殺す気満々でくるからザコとは言えない。ザコの定義を見直すレベル。
13┃渋谷-密林航行┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃癒し系。というより荒廃系。東京滅びすぎ。
14┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃入場テーマ。
15┃Adam┃Gダライアス┃AC┃実機ではプレイが忙しくて聞く暇無いだろうな・・・。サントラでゆっくり聞きたい。
16┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃イトケン節全開その2。
17┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃桜庭さんの静かな曲もいい曲多い。
18┃戦慄[Shudder]┃アインハンダー┃PS┃ラップいいね。
19┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃セレクト。なんでそんな押しやすい位置にあるんだよ・・・。
20┃戦場-ライバルアライバル┃セブンスドラゴン2020┃それにしてもこの戦闘曲、ノリノリである。
21┃七英雄バトル┃ロマンシング サ・ガ2┃SFC┃Re:BirthIIのアレンジも良かった。Re:BirthIII?、お待ちしております。
22┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃Turn over a new leafからの流れが燃える。
23┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃燃える曲。
24┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS┃理不尽。
25┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃このランキングで知った。
【コメント】
セブンスドラゴン関係と浜渦さんの曲からチョイス。あとはいつもの感じで。
新世界樹が入れられないのが惜しい・・・。
そういやファルコムなし。忘れてた・・・。
締切ギリギリになってしまいましたが、集計宜しく御願い致します。
- 1235 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 22:31:50 HOST:softbank126043080148.bbtec.net
- 01┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃3,2,1,発進!
02┃ミチ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃スルメ曲だと思う
03┃Vertex┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃用意はよろしいですか?
04┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃前回は表の方だったので今回は裏で
05┃「あの未来に続く為」だけの、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃ビットは慣れれば楽
06┃西暦2008年 東京┃怒首領蜂大復活┃AC┃用意はよろしいですか?その2
07┃Gwyn, Lord of Cinder┃ダークソウル┃PS3┃ラスボス曲なんだけど色々考えさせられる
08┃UNTRUE CRYSTAL┃第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇┃PSP┃嘘つきの曲
09┃ANCESTOR┃スーパーロボット対戦α外伝┃PS┃α外伝で一番好き
10┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ゲストBGMになるとは思わなかった
11┃揺れる心の錬金術師(アルケミスト)┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃
12┃傷だらけの指揮者(コンダクター)┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃MX版よりこっちがいいかな
13┃君を見つめて -The Time I'm Seeing You-┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃名アレンジだと思う
14┃CHAOS(Ver.A-Portable)┃スーパーロボット大戦A PORTABLE┃PSP┃あえてPSP版を
15┃THE LAST JUDGMENT┃第3次スーパーロボット大戦┃SFC┃ラストバトルといえばこれ
16┃OVER THE WORLD WALL┃スーパーロボット大戦R┃GBA┃しびれた
17┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説空の軌跡SC┃win┃定番ですが
18┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説空の軌跡3rd┃win┃定番ですが
【コメント】
今回はこんな感じで投票。
- 1236 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 22:33:14 HOST:pdcd38f2e.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
- 01┃MIDDLEボーナスBGM┃サンダーVスペシャル┃パチスロ┃
02┃悲哀┃継母調教┃Win┃
03┃ふたり。ひとり。┃ひぐらしのなく頃に解┃Win┃
04┃戦闘アム/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃
05┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
06┃the Grimoire of Alice┃東方怪綺談 〜 Mystic Square┃PC98 ┃
07┃夏影 -summer lights-┃AIR┃Win┃
08┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
09┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃Win┃
10┃Pushing Onwards┃VVVVVV┃Win┃今年もSteamは積みゲーの宝庫
11┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
12┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
13┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
14┃ねことうさぎと昔のはなし┃いりす症候群!┃Win┃
15┃久遠〜光と波の記憶〜┃FF10-2┃PS2┃
16┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃
17┃風歌う、その旅路┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
18┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC
19┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
20┃ビッグプロトワギャン戦┃ワギャンランド2┃FC ┃ラストバトルです
21┃Luna Ascension┃Tower of Heaven┃Win ┃
22┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
23┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃
24┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃
25┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃
【コメント】
毎年同じような選曲ですがよろしくお願いします。
サンダーVスペシャル格好良い
悲哀は動画も消されて聞くこともできず若干あきらめ気味(´・ω・`)
- 1237 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 22:36:46 HOST:p4033-ipbf305okidate.aomori.ocn.ne.jp
- 01┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃IBC防衛戦のテーマ。4連サビが熱い
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃サビ前のタメが好き
03┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃イースのボス戦といったらこれ
04┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃アリオス戦で流れた時鳥肌立った
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃トラウマBGM
06┃銀の意思 Super Arrange ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃俺に勝ってみせろ。
07┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃かっこいい
08┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃風竜様
09┃SILVER LINING┃エスカトス┃Xbox360┃安井さんのファンです
10┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃執事のテーマ
11┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃revoさんっぽさ全開
12┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
13┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃エモノがいたぜ!
14┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃アレンジ版も好き。
15┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
16┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3,360┃
17┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃DC┃
18┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃XBOX360┃
19┃神代の地┃イース セルセタの樹海┃PSV┃
20┃CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃全部サビ
21┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
22┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃なんかクセになる
23┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説II┃PCE┃安定の作業ストッパー
24┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜┃Win┃
25┃Blood Drain -Again┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃これは良アレンジ
【コメント】
初投票。枠が足りなくて選ぶのに苦労した。
集計頑張ってください。
- 1238 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 22:39:15 HOST:p1124-ipbfp405kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
- 01┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃召喚獣戦が印象に残ってる DFFでもだいたいこの曲を使う
02┃Cry for your Eternity┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃オープニングのアレンジはいいと思う 使われる場面もいい
03┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃ラスボス曲の中では一番印象に残ってる オープニングのアレンジなところもいい
04┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃ゲームをやってる時はあまりいい曲だと思わなかったが、ニコ動でフルで聞いていい曲だと思った
05┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ベアトリクスのテーマ ベアトリクスはFF9の中でも一番好きなキャラ
06┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃いいゲームだった 壮大な曲だと思う
07┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃熱い曲 これぞ桜庭
08┃Miβ・gestalt┃サガフロンティア2┃PS┃同じメロディなのに雰囲気の違う色々な曲になるのはすごいと思う
09┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃戦闘が終わっても曲が途切れない演出が好き
10┃Inevitable Struggle Super Arrange Ver┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃戦闘が終わっても曲が途切れない演出が好き 無印の方が人気あるみたいだけどこっちの方が自分は好き
11┃サンレス水郷┃FINAL FANTASY XIII┃PS3┃ボーカル曲はあまり好きではないが、これは好き
12┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃いいアレンジだと思う 繋ぎ方も自然でいい
13┃剣の一閃┃ファイナルファンタジーXII┃PS┃ヤズマット戦で長い時間聞いた
14┃Limitation┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃運命の輪は長いことやっていたので印象に残ってる
15┃FINAL TRANSMISSION┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃ニコ動のゲーム音楽ベスト100で聞いて懐かしくなった
16┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃カエルなのにカッコイイ
17┃プロローグ┃FF4┃SFC┃FFのオープニングでは一番好き
18┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃いいアレンジだと思う ラスボス戦にアレンジを持ってくるのは燃える
19┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GBC┃ニコ動のゲーム音楽ベスト100で聞いて懐かしくなった
20┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GB┃氷の世界で流れてた曲の名前が天空の世界だったとは・・・
21┃The incarnation of devil┃STAR OCEAN THE SECOND STORY┃PS┃やったのがPSP版なのでルシフェルではなくガブリエ・セレスタの印象が強い
22┃ARENA┃真・三國無双2┃PS┃無双の中で一番好き
24┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃やったことは無いけどニコ動で聞いていい曲だと思った おちついたいい曲
23┃Nefertiti┃マナケミア┃PS2┃やったことは無いけどニコ動で聞いていい曲だと思った 熱い曲
25┃The Valedictory Elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃やったことは無く最初はあまりいい曲だとは思わなかったが、ニコ動で聞いたりコメントを見たりしているうちに好きになってた
【コメント】
初投票です 集計大変だと思いますが頑張ってください 結果楽しみにしています
ニコ動で曲名知った曲が多くて過去ランクイン曲が多めですがよろしくお願いします
- 1239 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 22:42:21 HOST:p3067-ipbf2303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 01┃罰の紋章┃幻想水滸伝IV┃PS2 ┃真なる紋章の毒に翻弄された者達の哀しみが伝わってくる
02┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ┃ヴィオの成長とともに段々賑やかになってくる感じ
03┃クーロンズ・ゲート┃クーロンズ・ゲート┃PS┃まさにカオスw
04┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃黄か赤か悩んだけど赤はMM2の方でw
05┃SHININ’QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃最初に聞いた時の衝撃は私的原点バブルボブル並みだった
06┃セブンのテーマ┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃単体でサントラ出してorz
07┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2:リローデッド┃NDS┃変化球の赤い方w
08┃スタートデモ〜メインテーマ┃バブルボブル┃AC┃私にとってゲームは家でやるものと言う認識を変えた曲
09┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ┃PS┃作業用BGMの鉄板
10┃ガンドラダ大工房┃ダーククロニクル┃PS2┃いい言葉が他に見つからないやはり郷愁か寂しさはあまり感じない
11┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃一見非常に灰汁が強いのだが聞き飽きない
12┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃世界一かっこいいカエル
13┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃バブルボブルは遊ぶゲームこっちは後ろで聞くゲームだったw
14┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃不思議な温かみと安らぎをもたらしてくれる
15┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃反撃開始
16┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃単体でサントラ出してorz
17┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃あのうるさいゲーセンに響き渡る曲の影響力は大きい
18┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃溜めて溜めて引き絞った上での爆発的な疾走感
19┃Repulsion┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃今回はNefertiti以外にしようと思ってこっちに
20┃陸戦┃提督の決断┃PC98┃陸軍予算やるからこの曲は海戦に使わせろw
21┃銀座┃真・女神転生┃SFC┃女神世界のアレンジverで割を食っている印象
22┃DO OR DIE┃メダロット4┃GB┃GBの可能性を感じさせてくれる曲
23┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃他のゲームならラスボス戦に使われてもおかしくないほどの曲
24┃新大陸の町(正確な曲名不明)┃大航海時代 Ⅲ-Costa del Sol-┃Win┃大航海の各地域曲は聞くだけで大体何処のかわかるのが好き
25┃優しくキミは微笑んでいた┃.hack//G.U. Vol.3 歩くような速さで┃PS2┃1/2/3枚目ともED曲は好きだが今回はこれで
【コメント】
選定を夜中にやっていたからか候補曲から25曲へ削る作業を経たらクーロンズゲートのランクが爆上がり
- 1240 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 22:45:59 HOST:9.net112138036.t-com.ne.jp
- 01┃きたのさばく┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃哀愁漂う隠れ過ぎた名曲
02┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃初めてサントラ入りすると聞いた時のうれしさ
03┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃神秘的な森にぴったり。何故か異様に懐かしく感じる曲。
04┃戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃みんなの廃人曲。初めて聞けた時の感動は今でも思い出せる…
05┃モアモア戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃走る列車、可愛いモアモア、素敵なbgm。
06┃エアライド:スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃ 機械的から美しい夕日になる演出が良い。
07┃サンドキャニオン6┃星のカービィ3┃SFC┃聞いてると落ち着く。もっと評価されるべき
08┃ボスゲッソー戦┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃手拍子に合わせて変化するのがいい。ゲッソーも可愛い。
09┃6-2┃星のカービィ 参上! ドロッチェ団┃NDS┃知名度はほぼ皆無ですが良曲。1ステージしか流れない上に途中から別の曲に変わるという…
10┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃狂った妖怪の曲なのになぜサビがあんなにも綺麗なのか…。こいしちゃん心綺楼でもさすがでした。
11┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃第二形態と全く違う雰囲気で熱いのが良い。
12┃バチュルのビリビリステーション┃バチュルのビリビリステーション┃Win┃ポケモンだいすきクラブのミニゲームより。痺れる曲。
13┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃こんなにかっこいいアレンジが聞けて幸せです
14┃Flight of the Zinger┃スーパードンキーコング2┃SFC┃スクイッターは便利可愛い。
15┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃丁度アニメ化して話題になっている作品。やっぱりゲームから入るのがおすすめ。
16┃聖徳伝説 〜 True Administrater┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃かっこいいアレンジ。今回のイケメン太子様にぴったり。
17┃夢殿大祀廟┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃密かに5面道中で一番好きだったりする曲
18┃けっせん! ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃さすが、ストーリーも曲も素晴らしいゲームのラスボスbgm。
19┃クッパ戦3┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃この展開はとても良かった!シールは斬新な番外編として受け止めておきます
20┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃このゲームの雰囲気は素敵すぎる。
21┃アナザーディメンション┃星のカービィWii┃Wii┃何回も聞くけど全然飽きない良曲。自然と急ぎたくなる
22┃大神神話伝┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃飛鳥時代曲。最後のスペカは本当に綺麗。
23┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ワイズさんがWiiUの作品に参加して下さると聞いて
24┃ミュージックファクトリー┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃仕掛けと連動している曲は良いものが多い
25┃風穴の丘┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃マグナゲートも何気に良い作品だった
【コメント】
今年は締切日が8月1日であることを某動画で思い出し急いで投票。
今回は1位を敢えてマイナー曲に。とても好きな曲だけれどどうも知名度が…
毎年楽しみにしてます。集計者さん、有志の動画作成者さん方に感謝!
- 1241 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 23:12:36 HOST:i118-19-15-94.s42.a014.ap.plala.or.jp
- 01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃この曲はもっと上位に入ってもいいと思う。
02┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃追求ではこれが一番好き。
03┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃最強のアレンジ。
04┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃このBGMを聴くためだけに頑張ったあの頃。
05┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃つづける がんばる
06┃伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃ 処刑用BGM。
07┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃XYが楽しみですね。
08┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃ずっと聴いてても飽きない。
09┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃5に投票できないのでこちらに。ストーリーが最高だった。
10┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃こっちはあんまり人気がないのかな?
【コメント】
前回と特に変化なし・・・ゲームを買うお金をください。
- 1242 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 23:28:27 HOST:dynamic-114-69-87-8.vips.gol.ne.jp
- 01┃狂える詩人┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃アルハザードのキチっぷりがすごく表れてる
02┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ヒュッケバイン系列の集大成で泣ける
03┃22nd CHILD┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃曲調が味方とは思えないが元になった曲が敵のだから仕方ないね
04┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ルドガーは幸せになってほしかったよ
05┃リィンバウム/理想郷┃サモンナイト3┃PSP┃曲を聴くためについついギャラリーを開いてしまう
06┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃ユーサーは敵側の主人公だと思う
07┃雀武周天┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃武雀王固すぎぃ
08┃strike enemy┃メダロット2┃GB┃メダロットの曲と言えばこれかな
09┃Robattle 3┃メダロット7┃3DS┃7の戦闘曲はこれが一番好き
10┃荒野の果てへ Ver.Detonator┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃この荒野の果てへがシリーズで一番好き
11┃そこに貫く意地は固く┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃真面目兎最強
12┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃至高のラスボス曲
13┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃この曲で兄さんと戦うとか反則やで…
14┃傾城佳刀┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃初っ端にこれが流れるとか燃える
15┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃本物のヴァイスハイトさん被害者すぎる
16┃Fatal Fight (Jin & Margulis)┃ゼノサーガ エピソードII[善悪の彼岸]┃PS2┃曲はいいんだ曲は…
17┃胸の撃鉄起こす時┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃これがボス曲でもいいぐらいの通常戦闘曲
18┃殺戮人形ノ詩┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃マリリンはいいキャラだった
19┃バトル・ナイトブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃うぉぉぉぉぉッ!アクセスッ!
20┃その名も、シュレディンガー一家┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃ヴァーとマヤはいいコンビになれると思う
21┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃WAの通常戦闘曲はどれもカッコイイ
22┃戦闘するKOS-MOS┃ゼノサーガ エピソードI[力への意思]┃PS2┃KOS-MOSといったらこれ
23┃この一撃にすべてを賭けて┃戦場のヴァルキュリア3 -Unrecorded Chronicles-┃PSP┃隊長はただの引率係になっちゃうよね…でも好き
24┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃続編を何卒続編を…そして続編でもこの曲を…
25┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃騎士育成中に死ぬほど聞いたが何度聞いても飽きない
【コメント】
締切日を忘れてて焦った…
WAシリーズに偏ってますけど好きなんだからしょうがないですね
集計頑張ってください
- 1243 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 23:29:34 HOST:pc65308.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃Beyond the sky┃ゼノブレイド┃Wii┃たぶんずっとこの曲とエンディングは忘れることが無いと思う
02┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレイドの激動の物語を表現している素敵なメインテーマです
03┃コロニー6〜未来〜┃ゼノブレイド┃Wii┃復興にふさわしい曲、清田愛未さんがもっと多くの人に知ってもらえますように
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレイドはまさにRPGの金字塔です
05┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃奇跡の人、ティズの必殺技(別名:ドヤ顔の羊飼い)
06┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃それまでのモチーフやメロディを全て詰め込んでる曲展開は大好物です
07┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃Revoさんには是非ともこの先色々なゲーム音楽を担当してほしいと心からそう思う
08┃永遠の刹那┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃BD/DVDの映像作品「ルクセンダルク紀行」はゲーム音楽好きにとっての名盤だと思います。
09┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃こんなに勇敢でのびやかなボス曲は他にないぜ!光田康典さん作曲
10┃14章 電光石火の激突┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃エレカたん最高や!ちなみに作曲者は桜庭統さん
11┃メインテーマ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃まったく豪華なメインテーマです
12┃1章 パルテナ再臨┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
13┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2:リローデッド┃DS┃リメイク時に書き下ろされた新曲!イントロは通常戦闘曲のアレンジですぜ
14┃Dr.ミンチに会いましょう┃メタルマックス2:リローデッド┃DS┃これもアレンジが素敵になりました。歌詞が付いた「Reborn」もよろしくね。
15┃追求〜魔法をかけて┃レイトン教授vs逆転裁判┃3DS┃とにかく音楽が優雅なゲームでした、これはいいコラボ
16┃追究〜つきとめたくて┃逆転検事2┃DS┃弓彦最高だ馬鹿野郎!
17┃対決〜プレスト 2011┃逆転検事2┃DS┃プレストが生まれたのは検事シリーズの収穫の一つ
18┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃DS┃これはいれときゃなきゃあかんわわわわーにん!
19┃Live for Live┃LIVE A LIVE┃SFC┃リメイクもしくは移植をずっと待ってるゲーム
20┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃初めて「ゲームの曲ってかっこいい」って実感したのはこの曲だった
21┃リーグ優勝時(もしくは大会優勝時)のファンファーレ┃ポケットサッカーリーグ カルチョビット┃3DS┃この曲が流れるとガッツポーズしてる
22┃コンテスト初参加時のムービー曲┃わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!┃3DS┃CMでも使われている曲、この曲とムービーが素晴らしすぎてガルモにハマりました
23┃城ステージBGM┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス┃SFC┃「松の廊下を駆け抜けて」の方が有名ですかね ゴエモンまた復活しないかなあ 和風2Dアクションの草分けなのに
24┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り┃N64┃ちなみにゲームはまだクリアできてません(´・ω・‘)
25┃戦え!ガチャフォース┃ガチャフォース┃GC┃ガチャフォースがいずれオン対戦ついてリメイクされますように
【コメント】
とりあえずゼノブレイドとブレイブリーデフォルトという素晴らしいRPGに出会えたことに感謝です。特にブレイブリーデフォルトはSFC以前のFF好きには強くおすすめします。集計頑張ってください。
- 1244 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 23:36:50 HOST:FLA1Aan141.szo.mesh.ad.jp
- 01┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃このゲーム音楽って感じが堪らない
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃エロゲだけど熱いぜ
03┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃WAと言えばこの曲ッ!
04┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃初代(FC)の方が思い入れがあるけど…
05┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃この曲のおかげでパスワード入力は嫌いではなかった
06┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃俺的FFフィールド曲No.1
07┃Dr.WILY STAGE 1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃あの哀愁が大好き
08┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃岩男と並ぶカプコンの名曲
09┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃ロシア民謡「カチューシャ」の名アレンジ
10┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃獲物がいたぜ!凄いぜCD音源その1
11┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃やったことなくてもPVだけで泣ける
12┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃次回予告ッ!
13┃果てしなき世界┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃鬼畜ダンジョンを抜けた時の感動、直後に訪れる絶望
14┃決戦〜劉障・司馬懿戦┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃短いのに延々ループしても聞き飽きない良曲
15┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃通常戦闘にはもったいない曲
16┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCE┃凄いぜCD音源その2
17┃旋光の輪舞┃North Star┃AC┃転調に萌える
18┃マッチョマンのテーマ┃突然! マッチョマン┃FC┃隠れた良曲?
19┃戦車でバンバン┃メタルマックス┃FC┃リターンズでの曲名は「戦車に惹かれたい…」
20┃太古ステージ┃火の鳥 鳳凰編 我王の冒険┃FC┃大和よりこっちが好き
21┃行け!月風魔┃月風魔伝┃FC┃良曲揃いのコナミワイワイワールドはチート過ぎる
22┃ボンバーキングのテーマ┃ボンバーキング┃FC┃自爆王。歌詞付き
23┃BEIN' FRIENDS┃MOTHER┃FC┃ポリアンナよりこっち
24┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃Timさんマジ天才!でもクソゲー
25┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ ┃AC┃実際スゴイ!
【コメント】
今回もFC中心でいきました
大変でしょうが、集計よろしくお願いします
- 1245 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 23:45:22 HOST:FL1-125-197-133-238.stm.mesh.ad.jp
- 01┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃この曲があるからビットも耐えられる
02┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC/PS2┃要塞なのにどこか切ない
03┃Farbanti┃エースコンバット04シャッタードスカイ┃PS2┃戦いの終わりが感じられ寂しい
04┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃今までのポケモンにない疾走感
05┃サンレス水郷┃FINAL FANTASY ⅩⅢ┃PS3┃癒される…
06┃ゲートコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃この曲でのバトルは熱い
07┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃DS┃目覚ましに使ってます
08┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃もはやゲームのOPとは思えない
09┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃どう聴いてもラスダン曲
10┃Autobahn┃Armored Core Nexus┃PS2┃言葉は不要か…
11┃Stairway to Revelation┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃冒険の始まるワクワク感がすごい!
12┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS.THE WORLD:THE GAME┃XBLA┃冬だあああああ!!
13┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃鯨やべぇよ…
14┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃本当に盛り上がってかっこいい
15┃Invader Girl!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃わ、わ、わ、わーにんぐ☆
16┃Blue Water Blue Sky┃Guilty Gear XX┃AC┃夏に聴きたい曲
17┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃いかにも戦闘曲らしい曲
18┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃次回予告だけどネタ抜きにしても良曲
19┃迷宮Ⅳ 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃NDS┃カボチャhageは様式美
20┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃NDS┃ピアノがいい!
21┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃色々とずるいけど泣けてくる
22┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃歴代最高の曲、難しさ、落下率!
23┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃ぷよぷよ定番の無駄に熱いラスボス曲
24┃クジンシーとの戦い┃ロマンシングサガ2┃SFC┃アリとの戦いの印象しかない
25┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃どうあがいてもバッドエンド
【コメント】
初投票です!順位はあまり気にせず満遍なく入れてみました。
25曲は多すぎず少なすぎずいいと思います。
集計がんばってください!
- 1246 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) 23:51:25 HOST:p6e420bc1.tkyea105.ap.so-net.ne.jp
- 01|遥かなる時の彼方へ|クロノ・トリガー|SFC|EDでは一番
02|All Your Power|ランス5D|PC|Shadeさんの曲すきなんで
03|Rebirth the edge|戦国ランス|PC|ゲームとセットでいれてみた
04|Ragnarok |FinalFantasy11|PC|引退したけど忘れられん
05|そして伝説へ・・・|ドラゴンクエストⅢ|FC|20年以上前だけどいいものはいい
06|Lマップ(通常版)|天外魔境2|PCE|フィールドで動かず聴き続けた思い出
07|議論-BREAK |ダンガンロンパ|PSP|メロディがいい
08|YO-KAI Disco|まもるクンは呪われてしまった!|AC|ここで知った曲です
09|惑星インパクトを救え!|がんばれゴエモン きらきら道中|SFC|これもメロディがいい
10|RELEASE OF THE FAR WEST OCEAN |YS6|PC|作風変わっても好きでいられる曲
11|Running to the straight|ママトト|PC|たまに聞きたくなる
12|In The Blue Sky |電脳戦機バーチャロン|AC|いい曲多いよね!
13|時の回廊|クロノトリガー|SFC|いい曲多すぎて迷ったけどこれ
14|SHININ'QUEEN|クレオパトラフォーチュン|AC|ゲーセンでお世話に
15|Feltschlacht IV | サガフロンティア2|PS|浜渦さんの曲と知って
16|召喚戦バトル|FinalFantasy10|PS2|初の召喚戦専用?
17|Beginning|悪魔城伝説|FC|ドラキュラ枠
18|Ontology|鬼畜王ランス|PC|これは鬼畜王のが好き
19|The world of spirit|ダライアスバースト|PSP|ここで知りました
20|ヴァルシオン|スーパーロボット大戦EX|SFC|なんかいまだに印象に残ってるので
21|敵を絶つ!!|天外魔境風雲カブキ伝|PCE|なんか壮大
22|Red Zone|トトリのアトリエ|PS3|変わった曲をボス戦にいれてきたなーと
23|ボスバトル|天外魔境2|PCE|これもメロディなのかな
24|Fighters of the Crystal |Final Fantasy11|PC|ゲームの思い出が強すぎる
25|MEGALOMANIA |LIVE A LIVE|SFC|当時やれてよかったゲーム
【コメント】
今年の曲いれたかったなー
- 1247 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 00:00:27 HOST:KD111100203243.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃バテン2もっと広まれ!面白いぞ!
02┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃こういう曲がポケモンのラストを飾るのもいいよね
03┃Philosophyz┃Rewrite┃Win┃今年初めてリライトをプレイしたので
04┃Ring Ring Ring!┃リトルバスターズ!┃Win┃今年初めてリトバスをプレイしたので
05┃PM5:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃4月に社会人になってからはほとんど聴けていない・・
06┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃負ける気がしない
07┃転じた訳┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃新曲がどれもよくて4つに絞れない・・・ハード具合はこれぐらいが好みです
08┃傷への償い┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃キャラに似合わないと思ったものだけど、聴いてるうちにクセになりました
09┃イガイト・マジ┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃月閃組のクラシックアレンジはどれも素敵。でもこれは個人的に群抜いてます
10┃聖徳伝説 〜 True Administrater┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃太子様はもっと評価されるべき!
11┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃美しい・・・
12┃無視する奴らへ┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃未来ちゃんぺろぺろ・
13┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃展開と相まって燃えます
14┃アルカキルティ大平原┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃原作未プレイですが、デュオデシムのクライマックスで流れて惚れました
15┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃ガチ勢になりきれない自分としては丁度いい難易度だったので、何度も聴いてました
16┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃ジムリーダー戦も毎回かっこいいすね、XYだとどんなのになるだろう
17┃魂を mo ya shi て┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃もやしさんの曲は安定してますな
18┃少年冒険家┃マビノギ┃Win┃なんだかんだで最強のフィールド曲だよね
19┃THE UNBREAKABLE┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃CDS!CDS!あと第3次はよ!
20┃地の色は黄色┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃うに氏の傑作だと思うですよ
21┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃カービィの水辺の曲にハズレなし!
22┃ドーナツ平野┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃グリーングリーンズに負けず劣らず、一面!って感じが出てて好きです
23┃最終舞曲I┃マビノギ┃Win┃あの頃のギブネンは強かったね
24┃戦闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃せかせか忙しい感じが大好きです
25┃Quaesitor┃Rewrite Harvest festa!┃Win┃リライトおまけゲーの音楽も素敵、ダンジョン探索中も聴いてて飽きませぬ
【コメント】やはり絞りきれないッ・・・! 集計大変でしょうが頑張ってください
- 1248 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 00:07:05 HOST:softbank126123221139.bbtec.net
- 01┃Waltz for Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃文句なしの名曲。この曲を聞きたくてゲームを買った
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃エスコンで一番好きな曲かも。comoooonのとこの盛り上がり方は異常
03┃The True Mirror┃バテン・カイトス−終わらない翼と失われた海−┃GC┃桜庭サウンド!もっと上位に食い込んでもおかしくない良曲
04┃Leap the precipice┃トラスティベル〜ショパンの夢┃XBOX360┃桜庭サウンドその2 ゲーム市場最も格好いい通常戦闘曲
05┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃FE覚醒名曲の一つ。この曲が流れるシーンは非常に印象的
06┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃FE覚醒ラスボス曲。FEのテーマがコーラスで流れるのは反則
07┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃「うわあああああああああああああああ」 言わずもがなの名曲。三味線にしびれる
08┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃let'splay!
09┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃聞いてて楽しくなる曲。和風ののりも好き
10┃Beyond the Bounds ┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃「はいだらー」 この曲が無かったらZOEに手を伸ばさなかったw
11┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃なるけサウンド 口笛がたまらん
12┃Le Ali Del Principio┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃何故この曲があがってこない! 桜庭家総出の隠れた名曲。この曲使用のPVは非常に印象的
13┃カゼノネ┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃FFCCの世界観を表した素晴らしい曲。民族調すばらしい!
14┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃言わずもがな
15┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R┃3DS┃ジャズ風のノリの良い楽曲。セガの本気が窺い知れるぜ
16┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭サウンド名曲の一つ 曲名も含めて好き
17┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃これも定番 イトケン楽曲で一番好きかも
18┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー このボーカルがまたたまらない!!
19┃甦る力〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃まさに反撃用BGM 巨像にでも勝てる気がする
20┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃反則的な曲 マルスの笑い声と合わせて狂気を感じ、またそれがカッコイイ
21┃CROWNED┃星のカービィwii┃Wii┃だから、過去曲のアレンジ入れるのは反則だって・・・
22┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ケンカはやめてー! これで言われたらね
23┃謳う丘 -Harmonics EOLIA-┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃謳えない丘 たまたまこの曲を聞いてヒュムノスにハマりました
24┃サヨナラ・ヘヴン┃ポップンミュージック11┃PS2┃猫叉を知った曲 いい曲です
25┃未来(ボヤージュ)┃サクラ大戦3 巴里は燃えているか┃DC┃サクラ大戦から1曲入れたくてこれをチョイス。ゲー音としてはどうかと思うが入れたかったので!
【コメント】
今回初投稿です。本来ならもっと早くに投稿するつもりが、色々悩んでる間に締め切りギリギリに
集計の方大変かと思いますが頑張ってください!
結果楽しみにしています。
- 1249 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 00:23:13 HOST:25.net059086074.t-com.ne.jp
- 01┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win ┃星蓮船みんなで歌ってる感ある暖かい曲で、なおかつ聖の人柄とか人生とかを彷彿とさせる深みのある優しさも持ってる。
02┃KERA-MA-GO(fullバージョン)┃moon┃PS┃ほんとはlive versionも好きなのだけど。いつまでも色褪せない名作を象徴する一曲。
03┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃ベストオブ街曲。絵柄とマッチ。
04┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃ヴィオはアトリエの一つの頂点
05┃ポポロクロイス城┃ポポロクロイス物語┃PS┃夢中でプレイしていた頃が懐かしい
06┃プロミス(dreamバージョン)┃moon┃PS┃月の女王様大好きだったなあ
07┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズ オブ ファンタジア┃PS┃単純にかっこいい、燃える!
08┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃ガチ作業用BGM。バウムクーヘンもすきだけどね
09┃鬼ヶ島┃桃太郎電劇2┃GB┃超マイナーゲームの良曲
10┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃綺麗なピアノ曲好き
11┃When the Morning Comes┃メイプルストーリー┃Win┃なぜか投票数少ないけどメイプルの曲はいい曲多いと思う
12┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃初めて都市に入ったとき、あまりに綺麗でびっくりした
13┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃浜渦さんから一曲。オサレ
14┃Positive force┃VVVVVV┃Win Mac 3DS┃チップチューンの魅力たっぷりで静かにテンション上がる
15┃Fly Me To The Moon (∞ Climax Mix)┃ベヨネッタ┃PS3┃スタイリッシュ痴女
16┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃グソクムシたんかわいいよグソクムシたん
17┃ブレインコントロール┃星をみるひと┃FC┃あえてこれを街曲にするのが世界観とマッチしていて好き。
18┃さくらいろの季節┃塊魂┃PS2┃合唱いいね
19┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃かっこよすぎる
20┃メイガスナイト┃妖精大戦争┃Win┃溜めからの疾走感あるサビがかっこよすぎる。原曲どこいった
21┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃BW2はいい意味でアクロマ中心だね
22┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃ストーリーにマッチしているという点ではゲーム界を代表する名曲ですよね。幸
23┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスター プラチナ┃DS┃王道な感じで良い。集計大変そう
24┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃初聞だとわけわからんけど慣れるとすごく綺麗な曲
25┃second run┃テイルズウィーバー┃Win┃よい浮遊感
【コメント】
25曲もあると悩みますね。ぎりぎりになってごめんなさい。集計頑張って!
- 1250 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 00:28:38 HOST:KHP059134006149.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃the hot wind blowing┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3┃メタル調のサウンドが溜まらん
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃ラストの盛り上がりとかっこいいサウンドでテンションMAX
03┃第六戦のサーヴァント戦またはセラフ戦でかかるBGM┃fate/EXTRA┃PSP┃何でサントラに入ってないんですかねぇ・・・
04┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃だって兄さん泳げなかったもの
05┃Einherjar Albedo┃Dies Irae〜Amantes amentes〜┃PSP┃三騎士の中で一番好き
06┃聲┃零〜刺青の聲〜┃PS2┃君が生きれば僕の時も行き続ける。だから、生きて欲しい。
07┃Conclusion┃Guilty Gear┃PS┃因縁の戦いに相応しい曲
08┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃悲しくて懐かしい感じがする
09┃サクラメイキュウ┃fate/EXTRA CCC┃PSP┃このOPには一目惚れでした
10┃Sign┃ベルセルク 千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章┃PS2┃平沢進はやっぱり天才
11┃Gwyn,Lord of Cinder┃ダークソウル┃PS3┃熱い曲もいいけどこういうのもいいよね
12┃熱烈ホーニーマン┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中 おばけてんこ盛り〜┃N64┃天空らしく爽快でよい
13┃Going on┃アトラク=ナクア┃PC┃実際にプレイした事ないけど好き。どっかに売ってねえかな
14┃対ソ連戦のアレ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃カチューシャブームが来ましたね
15┃鮮烈のリュウ┃無双orochi2┃PS3┃木琴じゃなくてよかった
16┃Twist it┃ARMORED CORE4┃PS3┃ベースがかっこいい曲は良い曲
17┃you can't fxxk me┃カラス┃AC┃ドラムンベースで脳汁だばぁ
18┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃ペルソナ覚醒の時しかかからないのが勿体無い
19┃愛のテーマ┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃子供の頃に泣いてしまった思い出がある
20┃邪教の館┃真・女神転生┃PS┃プレイ中一番聞いてた曲
21┃ストーム・イーグリードのステージ┃ロックマンX┃SFC┃メッチャ落ちた記憶があるけど良い曲だったのは覚えてる
22┃俺の右手はゴッドハンド┃GODHAND┃PS2┃OPだと思った?残念!EDでした
23┃ゴエモンインパクトのテーマ┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃出だしが最高
24┃オープニング┃エースコンバットZERO┃PS2┃嘘字幕のも好きです
25┃Servant Extra -saber,Everything Is In Hands-┃fate/EXTRA┃PSP┃赤セイバーマジ暴君(よめ)
- 1251 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 00:38:39 HOST:p6149-ipbfp2203osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 順位|曲名|ゲームタイトル|機種名|コメント
01|tangency|スターオーシャン2|PS1|桜庭氏作曲で一番好き
02|Active Mind|スーパーロボット大戦K|NDS|色々言われてるけどこの曲はカッコイイ
03|カッチコッチな森(春)|バンジョーとカズーイの大冒険|N64|ラストステージにふさわしい爽やかな曲
04|貧乏人間カネナイジャー|新豪血寺一族|PS2|陰陽師よりこっち
05|蛹|GUITARFREAKS 7thMIX|PS2|あさき氏の代表曲
06|通常戦闘曲|モンスターキングダム・ジュエルサモナー|PSP|イトケン度100%
07|Green Forest|ソニックアドベンチャー2|DC|ソニック曲で一番スピード感があると思う
08|封印解放|ブルードラゴン|XBOX360|個人的に亡魂咆哮より完成されていると思う
09|回線不良|テイルズオブレジェンディア|PS2|聴いていて面白い曲
10|カバディ|がんばれゴエモンきらきら道中|SFC|トラウマ曲
11|ノコブロス戦|マリオストーリー|N64|マリストはボスごとに専用曲があって良かった
12|未確認神闘シンドローム|ヴァルキリープロファイル|PS1|桜庭氏作曲で2番目に
13|英雄の証|MHP2G|PSP|やったぜ。
14|Masquerade of Lies|空の軌跡3rd|PC、PSP|最強通常戦闘曲
15|GOOD MANNERS AND CUSTOMS|Guilty Gear XX|AC|ギルティギアで一番好き
16|Identity-prologue-|カスタムロボバトルレボリューション|GC|歌モノも良いかなと新作希望
17|アクアンタワー|がんばれゴエモンきらきら道中|SFC|ゴエモンは好きな曲が多い
18|夢と喧騒の聖地|空の軌跡3rd|PC、PSP|もっと知名度あってもいいはず
19|Your Affection|ペルソナ4|PS2|ペルソナはどれもおしゃれで好き
20|Enemy of Destruction|はぢきせ! 〜はぢめての着せ替え|Win|第5回で聴いて惚れた
21|Dream Chaser|F-ZEROX|N64|サイレンスで飛ばしすぎて何度も吹っ飛んだ記憶が
22|起爆装置の電脳|ロックマンエグゼ2|GBA|マニアック過ぎかなあ
23|ロケット団アジト|ポケットモンスター赤、緑|GB|好きです
24|FATAFIZE|テイルズオブシンフォニア|GC、PS2|特定キャラ戦で流れたので印象深い
25|とげとげタルめいろ|ドンキーコング2|SFC|ランクイン常連
【コメント】
お疲れ様です
集計よろしくお願いします
- 1252 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 01:00:15 HOST:210133246158.joetsu.ne.jp
- 01┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃このゲームを知ったきっかけの曲、素晴らしい
02┃Night walker┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃ピアノの旋律が美しい!何度聞いても飽きません
03┃Rumble┃カオスコード┃AC┃主人公、光のテーマ。ステージ、キャラにマッチした良曲だと思います
04┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Dispair┃XBLA┃シキソ…シキソ…シキソ…色即是空
05┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録┃PC┃東方の中で一番好きな曲、お祭りのような雰囲気がたまりません
06┃Paramet┃カオスコード┃AC┃滑ってGO!カムヒァ!
07┃心綺楼囃子┃東方心綺楼┃PC┃PVで聞いたときのインパクトはすごかったです
08┃Last Battle-T260G-┃サガフロンティア┃PS2┃イトケンの新境地!機械的な旋律が癖になります
09┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ミンサガを知ったきっかけの曲、今日もミニオンのINTが無くなっていく…
10┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃このランキングで知った曲、いい曲に出会えました
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
滑り込みですみません、集計よろしくお願いします。
- 1253 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 01:08:35 HOST:EATcf-441p90.ppp15.odn.ne.jp
- 01┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
02┃裏の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃
03┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
04┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃
05┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
06┃待ち焦がれた決戦┃ルミナスアーク3 アイズ┃NDS┃
07┃FINAL TRANSMISSION┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃
08┃白夜幻想譚┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃
09┃Counter Hunter Stage 1┃ロックマンX2┃SFC┃
10┃Trap Factory┃ロックマンゼクス┃NDS┃
11┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃
12┃クリムゾンドラゴン戦┃流星のロックマン3┃NDS┃
13┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
14┃Roar of Delirium┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃
15┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃
16┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃
17┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
18┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
19┃機の律動┃ゼノブレイド ┃Wii┃
20┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊┃NDS┃
21┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃
22┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
23┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
24┃エアライド:チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃
25┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
【コメント】
1ゲーム1曲でやったことある中から選んでみました。
ロックマンゼクスの新作はまだですか・・・
- 1254 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 01:11:20 HOST:p23115-ipngn1701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Blood On The Street┃クロスエッジDASH┃XBOX360┃戦闘キャラ編成時の曲なのに熱すぎる。
02┃Sky┃パワーブレイザー┃FC┃天気コントロール研究所ステージ。あまりに好き過ぎて未だに携帯の着メロが
これです。
03┃Life┃パワーブレイザー┃FC┃居住区ステージ。イントロの重厚な感じがたまらない。
04┃3rd Dungeon 〜Mythology┃クロスエッジDASH┃XBOX360┃自然と神経が研ぎ澄まされていくような、カッコ
いい旋律にやられました。
05┃シーソー┃みんなのリズム天国┃Wii┃小気味いいリズムに合わせて思わずヘドバンしてたら眩暈を起こして
しまったのはいい思い出。
06┃やがて女はきれいになるだろう┃みんなのリズム天国┃Wii┃リミックス9です。SEも欲しいところですが・
・・。
07┃PARADISE PLANET┃R-TYPE LEO┃AC┃3・2・1、Let's Go!のカウント後に流れるメロディが哀愁漂いながらも
何処か決意を感じさせてくれるようで…うぅ、家庭版はよ。
08┃SCRAMBLE CROSSRORD┃R-TYPE┃AC┃ステージ6です。前回番外編で取り上げていただきましたが今回も。
09┃Stage 1┃サイドアーム┃PCE┃祝!カプコンアーケードキャビネットにてAC版配信記念!! 投票はHuカー
ド版です。
10┃ステージ1┃まじかるキッズ どろぴー┃FC┃前回岩男25周年に気付かなかったの悔やまれるので、今回投票
。
11┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうⅡ諸葛孔明伝┃FC┃なんでこのゲームをもっと早くやらなかったんだろうと後
悔した曲。
12┃Indigunant Divinity┃Tower of Heaven┃Win┃ゲームボーイ風の音源だからこその熱いチップチューン。1
ループがとても短いのが難点。
13┃巨大戦艦エリニエス┃エスプガルーダ┃AC┃ステージ演出も相まってエスプガルーダではこの曲が一番。
14┃Tsuagru┃究極タイガー┃PCE┃Tsugaruは色々あったんですが、PCE版がベストでした。
15┃Flap toward the hope┃雷電Ⅳ┃AC┃テンション上がる曲です。
16┃ヒトシズク┃パネルでポンDS┃DS┃いい意味でパズルゲームにあるまじき良トランス。特に途中の転調部分
からの盛り上がりで一際テンションが上がってしまいます。
17┃血の騒ぎ┃閃乱カグラ-少女たちの真影-┃3DS┃この曲のために葛城がメイン使用キャラに。
18┃BGM9┃ジョイメカファイト┃FC┃相変わらずサウンドテストで聞き入ってしまう曲。
19┃惑星ホーテッド┃メテオスウォーズ┃XBOX360┃母星じゃないのにプレイする度に選んでしまう程、熱く激し
いロックメロディ。
20┃フィールド┃ナイトガンダム物語2 光の騎士┃FC┃哀愁漂う感じが個人的にヒットしました。
21┃モスクにモズク酢┃KOF MAXIMUM IMPACT 2┃PS2┃こんな曲名ですが優雅な感じの曲ですよ
22┃Theme of Naruhodo-Kun 2┃アルティメットマーヴルVSカプコン3┃XBOX360┃逆転好きには堪らない、追及一
作目のアレンジ。見ているこっちが机を叩きたくなるほどの良アレンジだと思っています。
23┃追求〜つきとめたくて〜┃逆転検事2┃DS┃追求シリーズの中でも随一の名曲。第一話で随分とてこずってし
まった記憶からか、真っ先にどうしてもあの人物が……。
24┃Stage5┃PHALANX┃X68┃自力スクロールする巨大戦艦ステージに合いすぎてる。
25┃煙塵千里┃バレットソウル 〜弾魂〜┃XBOX360┃ステージ途中でリズムを取ってしまうのがくせになってま
す。
【コメント】
今回投票しているクロスエッジDASHなのですが、PS3のクロスエッジと曲は同じなんですが、
家にあるのがXBOX360版のクロスエッジDASHなので、クロスエッジDASHで投票させていただきました。
不備があるかと思いますが、集計よろしくお願いいたします。
- 1255 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 01:12:23 HOST:p1100-ipbfp1004fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃毎度おなじみぷりっちでございます、素晴らしい恰好良さ
02┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃ミント様かわいい、曲も透き通るようで良い
03┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜┃Win┃ミギー、焼却頼む
04┃幽雅に咲かせ墨染の桜┃東方妖々夢┃win┃盛り上がり方がハンパなさすぎてもう
05┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃ラーメンマンウェの為に死ぬほど聞いた不思議で染み渡るような曲
06┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃砕月を聞いて酒ウマ状態!
07┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃弦楽器がとにかくあってるよね
08┃Bloody Tears┃ドラキュラⅡ 呪いの封印┃FCD┃ムッ
09┃Aquarius┃悪魔城伝説┃FC┃ムッ
10┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃ホァイッ!
11┃One for all, all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃クルくるの全てが詰まったような曲だぜ
12┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃気が高まる…溢れる…、メリロット…、メリロットーーーーーーーーーー!!!!
13┃Fatal Beat Clash┃ティンクル☆くるせいだーす┃win┃バイラスにゃんも熱い曲でイイネェ
14┃Final Chapter 産土神 -The Stone-Like-┃斑鳩┃AC┃このランキングで知った曲、ゲームやって無くてもお気に入り
15┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCECD┃耳に残って忘れない曲は良い曲なんだって、ハッキリわかんだね
16┃ABANDONED MEMORY┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃PS3/Wii/Xbox360┃この曲流れた時は鳥肌たったわ
17┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃デケデケーンデレレーンデレレデレデレデレデレデェーン♪
18┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃ババアに一票!
19┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストⅢそして伝説へ・・・┃SFC┃この曲こそ伝説級、SFCのクオリティに愕然とした人も多いよね、きっと
20┃ヨヨのテーマ┃バハムートラグーン┃SFC┃切ないよね、この曲… ヨヨ○ね。
21┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃すんげぇリアルなロリ声でしかもそれがマッチしてて、全く最高だぜ!
22┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃最近この曲が評価されてて嬉しいんだよ
23┃ヘビーアームズステージ┃新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL ┃SFC┃女に、泣かれた
24┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃サガ系のボス曲でも屈指だよね、タイプはちょっと違う感じがするけど
25┃MEGAROMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃あの世で俺に詫び続けるRPG
【コメント】
もう少しで投票期間も終わりだね、感じるよ…熱い風を(キリッ
- 1256 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 01:14:48 HOST:nttfba7-155.246.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Staff Roll┃ベイグラントストーリー┃PS┃最高のED曲
02┃朧┃ポップンミュージック20fantasia┃AC┃20だとこれが一番好き
03┃Decisive Battle for the Kingdom┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ラスボス戦にふさわしい盛り上がる曲
04┃徳川家康のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3,Wii┃近藤嶺さんはBASARAでも良い曲多い
05┃EXTRICATION┃ロストヒーローズ┃3DS,PSP┃ヒーロー物らしいOP。Fullで聞いてみたい
06┃ゴッドオブデカダンス┃ブレス オブ ファイアII 使命の子┃SFC┃SFC音源と思えない荘厳な曲。流れる場面はトラウマ
07┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3┃テンション上がる
08┃Rune of Punishment〜呪われた紋章をめぐり〜┃ラプソディア┃PS2┃元曲もいいけどきれいなアレンジ
09┃暮色蒼然・阿┃朧村正┃Wii,PSV┃夕暮れが似合う曲
10┃決断┃ソーマブリンガー┃DS┃この前後の戦闘曲も合わせて好き
11┃戦いを学ぶ┃ラプソディア┃PS2┃チュートリアルらしからぬ勇ましさ
12┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ランキングで好きになった曲
13┃Theme of Highland Village┃ボクと魔王┃PS2┃癒される
14┃Condition Green!┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃戦闘後リザルトだけなのにかっこよすぎる
15┃Theme of Taskmaster┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3┃正統派ヒーローぽい曲なのにキャラがアレ
16┃Green Grass Gradation┃ロックマンゼクス┃NDS┃原曲もリマスターもよい
17┃another sun┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃カラオケで歌いたい
18┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii,PSV┃阿もいい
19┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃木琴がかわいい
20┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃祝!サントラ発売!
21┃フォーン海岸┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃青空の下で聞きたい曲
22┃セエレの祈 上空┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃新作期待
23┃突破┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃狂ったような演奏がたまらん
24┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃雄々しくも孤高
25┃Theme of Madril┃ボクと魔王┃PS2┃聞いていて安心する
【コメント】
以前投票したものを極力省いて新しいのも入れてみた。
集計よろしくお願いします。
- 1257 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 01:17:21 HOST:p23115-ipngn1701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- >>1254
1254の投票者ですがコメントの部分で改行が入ってしまったようです…。
申し訳ありません。
- 1258 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 01:33:08 HOST:zaq7d0406d3.zaq.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Always┃赫炎のインガノック┃PC┃一瞬で作品に引き込まれる雰囲気最高
02┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃妖しくてかわいい街にぴったり
03┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃イントロのかっこよさ
04┃決戦┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃曲の展開が好き
05┃DIVE DRIVE┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃一回失速するとこが好き
06┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃かわいい
07┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃なにか良くない予感がする雰囲気
08┃死闘┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃すごく強そうな感じがすき
09┃中ボスバトル┃バハムートラグーン┃SFC┃プログレッシブ
10┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃イントロかっこいい
11┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃物語終盤という雰囲気
【コメント】
今年も素敵な曲に出会えるのが楽しみです
- 1259 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 01:33:12 HOST:p29110-ipngn100204osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
- 01┃希望のテーマ┃ファンタジーライフ┃3DS┃新しい曲には頑張って欲しいので希望をのせて一番目に チョウチョさんチュッチュ
02┃奮起┃大神伝〜小さき太陽〜┃DS┃もっと知ってほしい曲
03┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃出陣したくなる
04┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃フラミーの曲で一番のお気に入り
05┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃聞くだけで涙がでそうになるパブロフの犬状態
06┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃あの飛空艇の構造で海からは出てこれねえだろうってのを差し置いてもかっこいい曲
07┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃いまだに目覚ましの音
08┃第七章 〜おはな〜┃ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 後編┃FCD┃ワープ後に音が増えるのが素敵
09┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃何度でもみれるOP
10┃インド(ダルシム)┃ストリートファイターII┃SFC┃パオーン パオーン
11┃African Sea┃大航海時代 オンライン┃Win┃ゲーム内でもこの辺りうろついてるところが一番おもしろい
12┃散華┃三國志IV┃3DO┃一騎打ちの曲で一番好き
13┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃口笛といえばこの曲
14┃Challenger 1985 ┃グラディウス┃AC┃シューティングといえば
15┃自然の宴┃サムライスピリッツ┃AC┃ずっと聞いていたい
16┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃キャラも演出も名前もかっこいい
17┃熱き闘い(競技中BGM 4)┃ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会┃FC┃ゴングの音が自動で再生される
18┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃YO-KAI DISCOよりこっちのほうが好み
19┃哀愁物語┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃哀愁です
20┃ブラッドプール〜カサンドラ┃アクトレイザー┃SFC┃SFC初期でこの出来
21┃おれはインパクト┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃N64で歌が聞けるとは思ってなかった
22┃Rendezvous┃ソラ┃Win┃ランキングで好きになった曲
23┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃元気になれる
24┃ロマンシング・サ・ガ3 メドレー -LoV Edit-┃ロード・オブ・ヴァーミリオン Re:2┃AC┃アレンジがすごくいいけどなんだか趣旨とは反してる気がするのでこの位置
25┃Tengurila┃暴れん坊天狗┃FC┃サントラ発売記念に もちろん焼酎も買いました
【コメント】
去年と同じで8月末と思ってたんで急いで作成しました
集計頑張ってください!
- 1260 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 01:32:51 HOST:softbank219204107034.bbtec.net
- 01┃Main Theme┃To the Moon┃PC┃海外のRPGツクールで作られた作品で美しく素朴で耳に残るピアノの旋律はこの作品の要とも言えるでしょう
02┃神代の地┃イース セルセタの樹海┃PSV┃後半のヴァイオリン無双とサビが頭にこびり付いて離れない
03┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃爽やか過ぎる遺跡曲。伸びやかなヴァイオリンがとても心地よい
04┃空を見上げて┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡SC┃Win/PSP┃ノスタルジックでずっと浸れる名曲
05┃To Be Continued !┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃音楽そのものといい、場面の盛り上がりといい強く印象に残る。ソロのピアノが素敵
06┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win/PSP┃最初聞いた時の衝撃
07┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃圧倒的原曲派
08┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII┃PSP┃静と動の落差。やはり地竜戦の印象が強い
09┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃隠れ熱血親父達のテーマ
10┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win/PSP┃凄まじい高揚感で聴き所満載の曲
11┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win/PSP┃初めて聴いた時これが戦闘曲!?と驚いた記憶が
12┃Childlike Eyes┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃アイシャらしい元気で前向きになれる曲
13┃SCIAS┃イースVII┃PSP┃最強の敵の部分が特に好き
14┃SAMURAI DRILL!┃ぐるみん┃Win/PSP┃JAZZ調で曲の展開がコロコロ変化するが楽しい
15┃SCARLET TEMPEST┃イース・オリジン┃Win┃これのSVAも素晴らしい
16┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃やはりこの曲は原点にして至高
17┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃見事なまでの初見殺し曲。アリアンさん専用曲でもよかったなぁ
18┃MOTHER EARTH ALTAGO┃イースVII┃PSP┃ゲーム初めたらいきなりこんな曲が流れるんだもの…
19┃力の限り┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃原曲よりも圧倒的に好きなアレンジ
20┃銀の意思 Super Arrange ver.┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡SC┃Win/PSP┃まあド定番ですが
21┃セルセタの樹海┃イースIV The Dawn of Ys┃PCE┃どのバージョンも好きですがPCE版が一番
22┃Rune of Punishment 〜呪われた紋章をめぐり〜┃Rhapsodia┃PS2┃泣きのヴァイオリンが琴線に触れる
23┃Currents┃幻想水滸外伝Vol.1 ハルモニアの剣士┃PS┃KOKIAさんと上野洋子さんのによる澄んだアカペラが美しい
24┃ルシフェルの水門 ブラッディー・リバー┃ソーサリアン┃PC88┃20年以上前の曲とはとても思えない
25┃Battle!┃メゾン・ド・魔王┃Xbox360/PC┃今回の掘り出し物。聴いていて癖になる面白い曲
【コメント】
今回ぎりぎりになってしまって申し訳ないです
- 1261 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 01:41:04 HOST:u555079.xgsfmg1.imtp.tachikawa.mopera.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃今回のマイナー良曲応援枠。ラストが明るいって良いよね。
02┃リップルフィールド(2−3)┃星のカービィ3┃SFC┃切ない曲調でめっちゃ好きなのに、なぜかランクインしない曲。3の雰囲気を一番表している曲だと思う。
03┃VSゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃疾走感凄い。石川節代表。ステージ名元ネタ的にも。
04┃トンネルシーン┃X┃GB┃こちらは爽やかな疾走感。GBのくせにメロディアス。
05┃CROWNED┃星のカービィwii┃wii┃かっこよさと切なさが混じった感じがいい!
06┃スカイタワー┃星のカービィwii┃wii┃ステージに合いすぎ!PVの時から好きでした。
07┃Second Armageddon(ラスボス戦)┃カードマスターリムサリアの封印┃SFC┃正式名称ないのでまとめwikiを参考にしました。
08┃BEIN FRIEND┃MOTHER┃FC┃片方が超有名だけど、こっちのがテンポ良くて好きです。
09┃EASTER(イースター)┃MOTHER┃FC┃急に専用曲のうえ不気味な曲でインパクト大。
10┃Battle with a Dangerous Opponent(スターマン戦等)┃MOTHER┃FC┃終盤はこの曲ばかり。危険な雰囲気が存分に出ている。
11┃グルグル魔神でポン┃ぐるみん┃win┃わくわく感が半端ない。後半の転調もいい!
12┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃win┃定番だけど、あの盛り上がりがたまらないのです。
13┃ホイコーロード(脱出時)┃ワリオランドシェイク┃wii┃中華な雰囲気が好きです。いまいち評価されない
14┃水中の城┃ピクミン2┃GC┃色々と印象深いBGM。プレイ中はきずかないけど、結構不気味BGM。
15┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃まがまがしさとかっこよさが好み。一度聞いたら忘れられない。
16┃Fear Factory(オイル工場)┃スーパードンキーコング┃SFC┃半ループ寸前の「デンデン!」の所が好きすぎる。
17┃Eight Melodies┃MOTHER┃FC┃MOTHERといえばこの曲ですね。
18┃ゼロ・ツー戦┃星のカービィ64┃N64┃よく02と書かれますが正式には0の2乗と書きます。面倒なので公式日本語表記ゼロ・ツーで良いと思います。
19┃雪ステージ(6−2)┃星のカービィ参上ドロッチェ団┃NDS┃数少ない新規良曲なのに1ステージしか使われない不遇曲
20┃あしたはあしたの風が吹く┃星のカービィ┃GB┃夕焼けに合う・・・気がする。
21┃もっとチャレンジステージスタッフロール┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃wii┃上記のアレンジ。昨年の感動を思い出したらまた投票してしまった。
22┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 巴里は燃えているか┃DC┃ゲーソンはあまり好きじゃないのですが、これは衝撃でした。
23┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジー XIII┃PS3┃PS2以降のFFではかなりメロディアスで記憶に残っています。
24┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃wii┃無駄にかっこよい配管工
25┃20章女神の魂┃新光神話パルテナの鏡┃3DS┃別の曲にしようと思ったがさすがに現行ハード皆無はいかがと。激しい曲調なのにうるさくないのが心地良い。
【コメント】
完全に趣味でやっていったら、なぜかwii率が異様に高く。
いざ投票するとあれこれ悩んで25曲でも足りなず・・・ランキング制なのがなおさら。
集計お願いします。
- 1262 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 01:51:40 HOST:i58-93-57-11.s05.a013.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃花標┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
02┃Re@union┃エクストルーパーズ┃PS3┃
03┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
04┃HeavenZ-ArmZ┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃
05┃解放レゾナンス┃エクストルーパーズ┃PS3┃
06┃Starry Conversation - Triangle mix┃エクストルーパーズ┃PS3┃
07┃Shadow World┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
08┃Starry Conversation - Bunny mix┃エクストルーパーズ┃PS3┃
09┃星たちのRendezvous 〜Ready To Fly〜┃サモンナイト5┃PSP┃
10┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
11┃本の棺と自動人形┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
12┃序の天詩篇『キェル・マーレ・セラ 〜はるかなる故郷へ〜』┃シャイニング・アーク┃PSP┃
13┃繰り返す営み┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃
14┃SNOWFLAKES┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
15┃太陽が呼んでいる┃サモンナイト3┃PS2┃
16┃シアワセのタネ┃サモンナイト4┃PS2┃
17┃死闘┃FRONTIER GATE┃PSP┃
18┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
19┃Lovelite┃サモンナイト3┃PS2┃
20┃未開の地、フロンティアへ┃FRONTIER GATE┃PSP┃
21┃人と竜の物語┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃
22┃決戦-東京スカイタワー┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃
23┃記憶┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
24┃FRONTIER GATE┃FRONTIER GATE┃PSP┃
25┃世界の終わり┃FRONTIER GATE Boost+┃PSP┃
【コメント】
この一年でプレイしたゲームと関連作品から。
こう見るとマイナー作品ばかりやってるなー。
- 1263 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 02:08:31 HOST:i218-44-69-211.s02.a035.ap.plala.or.jp
- 01┃Staff Credit┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃この曲がランクインしないうちは、当企画もまだ成熟したとはいえないのではないだろうか。
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃定番なんて言葉で片付けない、演出も曲も最高クラス。
03┃旅立ちの街┃ベルウィックサーガ┃PS2┃道中が難しいだけに街に帰った時の安堵感が半端ない。
04┃Catus Carnival┃ブレイブルー┃AC┃格ゲーで流れる事が意外?なんてことは抜きにしても、かわいらしくてオシャレ。
05┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃ゲーム音楽ベスト100で知った曲の中で1番のお気に入り。
06┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃貫禄の1曲、上位の曲の中でこれほどアンチの少ない曲もないのでは。
07┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃他のコメントにもあるけど、底抜けに明るくこれぞゲーム音楽という感じ。
08┃水晶の畑エリア┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃原曲よりも好きだけど、使用されているのが洞窟大作戦だけなのが残念。
09┃草の上に寝転んで┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃おそらく今年1番聞いた曲、聞いてると心がほっこりする。
10┃History of the Braves┃ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃長編作品の締めとして最高の曲。
11┃ボス戦┃ザ・グレイトバトルⅣ┃SFC┃アクションのボス曲として完璧、たくさんの人に聞いてほしいと思う1曲。
12┃熱烈ホーニーマン┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃これぞゴエモン、和風テイストがよく合う。
13┃Hello31337┃ダライアスバースト┃PSP┃昔はこの手の曲調は好きではなかったんだけど…この曲のせいで今では完全に脳ミソがイカレてしまった!!
14┃この道わが旅┃ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々┃FC┃わずかな音源でこの表現力はさすがの一言に尽きる。
15┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃導入部分のワクワク感も世界観もグッとつかまれる。
16┃最終ステージ(曲名不明)┃スーパーワギャンランド2┃SFC┃木のステージで流れる曲。これまでの旅路を振り返り涙が出てきそう。
17┃滅びゆくオペレッタ┃Rosenkreuzstilette Freudenstachel┃WIN┃ついに発表された新作は前作以上に楽しめたゲームでした。フリー音源ながらBGMのレベルも高かった。
18┃Memories are here┃カタハネ┃WIN┃この曲に出会えて本当によかったと思っている。
19┃The Smile of You : Original Ver┃Elebits┃Wii┃こういう曲を聞いていると今のJ-POPが画一的で独創性が乏しくなったことを痛感させられる。
20┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃もともと民族調のものには弱いけど、この曲は特に惹かれるものがある。
21┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃和楽器とオーケストラが織りなす素晴らしい曲。ずっと走り続けていたい。
22┃Dr.COSSACK STAGE 2┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃何人かが投票していたので便乗して。現役プレイ当時から印象的な曲でした。
23┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジー Ⅸ┃PS┃白鳥さんは由紀さおりさんのように世界に通じる歌唱力を持っていると思う。
24┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃小学生時代にこの曲にあえたならみんなで演奏していただろう。
25┃天神族のテーマ┃大神┃PS2┃大神から3曲目、曲調も相まってこの場面は想像するだけで悲哀の感じが伝わる。
【コメント】
みんなに聞いてもらいたいと思う曲を織り交ぜながらも、絶対に外せないと思う曲は毎回変わらず投票してしまう。大変と思いますが、集計がんばってください。
- 1264 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 02:12:38 HOST:115-39-254-121.aichieast1.commufa.jp
- 01┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃イントロで心を掴まれ、その後のヒロイックな音色にさらに心を握り潰された。
02┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃ルパン三世のテーマっぽくあるものの、サビに痺れます。
03┃Game Breaker┃ファントムブレイブ┃PS2┃アレンジ版も良いけどやはり原曲に一票。ボス戦らしい熱曲でありながらもどこか上品なのが天平さんらしい
04┃My Town, My City┃マックスアナーキー┃PS3┃マックスアナーキーはどの曲も良すぎてかなり迷いました。
05┃Robattle3┃メダロット7┃3DS┃熱い。サビのメロが若干クサイのもまた良い。
06┃ボス戦1┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃サビからの壮大さが良いですね
07┃アシュリー ジェラートの章ステージBGM┃ゲーム&ワリオ┃WiiU┃曲名は不明です。良アレンジ。ステージが進む度にどんどん壮大になっていくのが面白い
08┃Mitsuki┃ダブルキャスト┃PS┃梶浦さんの曲は聞いていて心地いい。ヒロインのイメージに非常に合います
09┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃うおぉぉぉ天平いぃぃぃぃぃってなる曲。
10┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2┃PS3┃話が進むごとにどんどん曲が変わっていくのが良かったです。終盤だからこそのこの盛り上がり!
11┃ファイナル・ギャザリング!┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃コミカルで熱さも感じる不思議で面白い曲
12┃SpeedQueen┃ソウルクレイドル┃PS2┃アーサーギッ!アーサーギッ!
13┃Roar of Delirium┃マナケミア2〜おちた学園と錬金術師たち〜┃PS2┃ギターがかっこいい。これに尽きる
14┃彼の者の名┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃スクエニらしい曲を作り上げたRevoさんに脱帽
15┃Affected Fight┃龍が如く5┃PS3┃秋山専用曲。この曲が一番テンション上がる
16┃I Know U Want Me┃マックスアナーキー┃PS3┃数少ない女性ボーカル。キュートさがあるのが良いですね
17┃シェンファ~莎花~┃シェンムー 一章 横須賀┃DC┃つ、続きはまだですか…? シェンムーは静かで綺麗な曲が多いので、町の中をウロウロしてるだけで癒されます。
18┃Gone With The Dust┃魔女と百騎兵┃PS3┃何度も聞いてるとクセになります。後半の盛り上がりも良い
19┃レイトン教授vs逆転裁判┃追求〜魔法をかけて〜┃3DS┃壮大かつ追求シリーズらしい畳み掛けを感じます
20┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃Shadeさん家庭用初進出作? 個人的にオフボの方が好きだけど、歌詞も作品の内容に合っていて感慨深くなりますね
21┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃グラナイではこれが一番好き。若干バテがき始めてる時でもこれを聞くとテンション上がります。
22┃La Dele Dele┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃ゲームは未プレイ。曲調が面白く、印象に残ったので一票。
23┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト┃PS3┃これぞまさにラスボス曲だと言わんばかりにたくさん詰め込んでます
24┃ナデシコ┃魔女と百騎兵┃PS3┃天平さんの真骨頂はこういう癒し曲なんじゃと思うこの頃
25┃My Pride┃マックスアナーキー┃PS3┃ハイカラですね
【コメント】
恐らく例年通り上位は常連曲が肩を並べるだろなっと思うので、なるべく新作やいまだランクインしていないものを多めに選んで投票させて頂きました。
まだまだ発掘されていない良曲やニューフェイスが現れることを期待してます。
- 1265 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 02:14:14 HOST:p3207-ipad07kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
- 01┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
02┃通常戦闘┃ご近所冒険隊┃SFC┃
03┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃
04┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃
05┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
06┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
07┃死線┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃
08┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
09┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
10┃通常戦闘(東京)┃真・女神転生IV┃3DS┃
11┃can't go back┃グローランサー┃PS┃
12┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
13┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃
14┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃
15┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃
16┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
17┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
18┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2┃PS2┃
19┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃
20┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
21┃幼児虐待┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃
22┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃
23┃遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃
24┃宿敵┃真・女神転生if...┃PS┃
25┃闘う君のひとみはいつも美しい┃ミスティックアーク┃SFC┃
【コメント】
見事にRPGばっかになったなぁ…
集計よろしくお願いします
- 1266 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 02:15:53 HOST:115-179-89-128.tokyo.ap.gmo-isp.jp
- 01┃HEART BEAT FORMULA┃Dance Dance Revolution X3 vs 2nd Mix┃AC┃軽快なリズムの良曲 もっと評価されるべき
02┃POSSESSION┃Dance Dance Revolution X2┃AC┃この曲のためにDDRを始めました
03┃AA┃beatmaniaⅡDX ┃AC┃演奏感抜群 練習曲にぴったり
04┃Anti-Matter┃Dance Dance Revolution X2┃AC┃かっこいい
05┃エコーズ・オブ・アンノウン┃METALMAX3┃DS┃荒廃した世界にぴったりな曲
06┃monkey business┃Dance Dance Revolution┃AC┃EXTRAでソフランながら良曲良譜面
07┃ファンタスマゴリア┃アルトネリコ2┃PS2┃EDにふさわしい
08┃素晴らしきこの世界┃NAMCO×CAPCOM┃PS2┃ゲームの世界観と合っていていい OPも熱い
09┃ANDROMEDA┃beatmaniaⅡDX┃AC┃プレイしていてトリップできる
10┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃とても印象に残る
11┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃初めて聞いたときは震えた
12┃GREEN GREENS┃星野カービィ┃GB┃シンプルながら印象に残る
13┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃YsⅡ ETERNAL┃PC┃PVで聞いてとてもワクワクしてた
14┃PINK ROSE┃KEYBORDMANIA┃AC┃いい曲です
15┃FROZEN RAY┃KEYBORDMANIA┃AC┃弐寺版よりこっちの方が好き
16┃Battle#5┃サガフロンティア2┃PS2┃メカっぽい感じがいい
17┃宿敵┃METALMAX3┃DS┃シチュエーションもあって燃える曲
18┃かずあそび┃beatmaniaIIDX 17 SIRIUS┃AC┃欝曲だけど好き
19┃A MINSTREL 〜ver. short-scape〜┃beatmaniaIIDX 19 Lincle┃AC┃Lincleで一番好き
20┃黒髪乱れし修羅となりて┃pop'n music 18 せんごく列伝┃AC┃かっこいいです
21┃roppongi EVOLVED ver.A┃Dance Dance Revolution X2┃AC┃もちろんDP
22┃メトロ┃メルルのアトリエ┃PS3┃あぁ終わったんだなぁと感慨深くなる
23┃Pilgrimage┃トトリのアトリエ┃PS3┃ボス戦で流れた時にこうきたかと思った
24┃お尋ね者との戦い┃METALMAX2┃SFC┃ゲーム中エンカウントからこの曲が流れると燃える
25┃灼熱Beach Side Bunny┃beatmaniaIIDX 18 Resort Anthem┃AC┃<(╹ヮ╹)>
【コメント】
ゲームジャンルが大分偏ってしまいました
DDRプレイヤー増えるといいなぁ
- 1267 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 02:36:29 HOST:180-147-176-215f1.wky1.eonet.ne.jp
- 01┃Stage6:帝都鉄道┃Hard Corps:Uprising┃Xbox360/PS3┃石渡さん作曲のかなりアツいBGMです
02┃Spirit of fire┃BlazBlue Chrono Phantasma┃AC┃サントラのために限定版予約しました。楽しみ
03┃Theme of Vergil┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃Xbox360/PS3┃ユアゴーインダーン・・・
04┃Imitation Blue┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃失礼ながらサントラだけ購入。車で聴いてると気持ち良い
05┃The Junes Hero┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC/Xbox360/PS3┃間奏のベースが大好きなんですがスピーカーによっては聞こえなかったりしてもったいない
06┃Turning the motor over┃beatmania CLUB MIX┃AC┃学生のときにアホみたいにやってて大好きだった曲
07┃六英雄戦(正式名称不明)┃BlazBlue Chrono Phantasma┃AC┃新規BGMが自分的に大ヒットすぎて辛い。サントラはよ
08┃嵐のサキソフォン2┃THE KING OF FIGHTERS'96┃NGCD┃最近になってまたKOFのBGM聴いてます。
09┃Reach Out To The Truth -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3/360┃撃ち抜け、ジオダ(ワンモアー こっちくんな
10┃Stage2:密林┃Hard Corps:Uprising┃Xbox360/PS3┃ハードコープスのサントラ発売は絶望的なんかなー・・・
11┃DEMISE┃MAX ANARCHY┃Xbox360/PS3┃このゲームのサントラはハズレなし。
12┃Drunkard Does Make Wise Remarks┃GUILTY GEAR ISUKA┃AC/PS2/Xbox┃アークレボで久々に聴いて改めて良い曲だなーと
13┃別れの前に┃天地創造┃SFC┃すべてを乗り越えて〜帰るべき所のBGMラッシュは心にきます
14┃Theme of Nova┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/360┃ダハァ!レイラァセンチュ-リオ!レッツプリンギパワーオブザノッヴァフォース!
15┃Bloody┃THE KING OF FIGHTERS '97┃NGCD┃97のアレンジアルバム掘り返したが最後、選曲が進まずえらい時間に
16┃Theme of Dormammu┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3/360┃パワーオブウザパワーオブザ(ry
17┃神舞┃BlazBlue Chrono Phantasma┃AC┃間奏の一瞬明るくなるところがクラシックで聴いたことがあるような・・・?
18┃Beauty & The Beast┃THE KING OF FIGHTERS 2000┃PS2┃和楽器系が多い印象の龍虎チームなのにこれが一番合ってる気がするのが不思議
19┃STORM STAGE┃X-MEN VS. STREET FIGHTER┃AC┃マーブルを最初に知った作品。マグニやローグのテーマも印象深いです
20┃The Least 100 sec┃beatmania 7thMIX┃AC┃いろんな意味で最後の曲。7鍵盤は無理なんや・・・
【コメント】
25曲ぐらいすぐだろうと構えてたら サントラ掘り出す⇒聴き始める⇒夜中 の黄金連携により時間が切迫。
ぎりぎりの投票申し訳ないです。集計がんばってください!
- 1268 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 02:43:13 HOST:i121-117-33-117.s42.a023.ap.plala.or.jp
- 01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃毎回大神の曲には投票してるけど総合で太陽に入れるのは初めてだな…
02┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃「ゲーム音楽」としてはゲーム史上最高クラスに優秀だと思う。
03┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FF屈指の名演出。
04┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃初めて聞いた当時の衝撃は忘れない。
05┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃いろんな意味で懐かしい。
06┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズセカンドイグニッション┃PS┃すべてが集約された一曲。
07┃激闘┃ジルオール┃PS┃もう少し評価されてもいいような…
08┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースⅡ┃PC88┃この曲聴いてからファルコム追いかけてます。
09┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃こういうゲームを象徴する曲は記憶に残る。
10┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃PS2┃大団円の引き立て役。
11┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃主義主張をぶつけ合って戦っているイメージ。
12┃プレジューヌ┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃
13┃力を合わせて!┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃目立たないポジションだけど、ノーラの戦闘曲で一番好き。
14┃てきチーム ドイツ┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃地味に熱い名曲。
15┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃曲の入りが裁判の流れにマッチしていて良い。
16┃戦闘2┃聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃GBの音源でここまで盛り上げられるとは。
17┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃Win┃アレンジもいいけどオリジナルで。
18┃翔べないカモメの物語┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃遠くに来ことを実感させてくれる。
19┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃映像との相乗効果がすばらしい。
20┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃イースvs.空の軌跡バージョンも捨てがたい。
21┃甦る力〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃絶望的な状況からのギャップがすごい。
22┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃久しぶりにやり直したけど、やっぱり名曲だった。
23┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃ソ連よりも印象に残ってる。
24┃The Valedictory Elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃The true mirrorといつも迷う。
25┃最後の試合 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃負けたら終わりの緊張感もあいまって名曲。
【コメント】
終盤に投票すると、死票を避けようとしたり、どうしてもそれまでの投票に引きずられてしまうね。
毎年次は早めに投票しようと思うんだけど、気がつけばいつも終盤。
- 1269 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 02:43:27 HOST:KD113145255196.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン┃WiiU┃ドラクエBGMはやはりオケ版でこそ!
02┃バックストリート・ギグ┃サモンナイト5┃PSP┃ケイオス★ライブ×2は初見殺しw
03┃ボーナスステージ(コンプリート)┃迷宮組曲┃FC┃FC音源でパート追加を表現した名曲 やはりコンプバージョンでしょう
04┃死へのいざない┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン┃WiiU┃ドラクエらしいラスボス曲まぁ 前哨戦ですが
05┃Over the clouds┃GOD EATER┃PSP┃PXZでもよかったけど やはり原曲で
06┃22nd CHILD┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃エグゼクスよりはアッシュの方が個人的に好み
07┃時の階段┃PROJECT X ZONE┃3DS┃こっちはPXZで原作がアレだったからなぁ あBGMは原作もいいよ?…
08┃白熱!ボスバトル┃星のカービィWii┃Wii┃今回のカービィはボスが熱かった印象
09┃MIRAGE┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃ラクルトゥ… ラクルトゥ… ラクルトゥ…
10┃Sagittarius┃ミスタードリラー┃PS┃深層にたどり着いた時の緊張感を高めてくれる曲 まぁよく潰されますが
11┃GO→┃ミスタードリラーG ┃PS┃こっちは序盤 行けるとこまで行くぞ!! ってすぐ潰されたりw
12┃第五章 待ち受ける罠┃奇々怪界-謎の黒マント-┃SFC┃巫女VS西洋妖怪 ここからダントツに難易度が上がる 緊迫感がいい
13┃天空の世界┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン┃WiiU┃ドラクエXは過去曲の使い回しが多いけど コレはアリだと思う 初のオケ音源収録?
14┃滅びし煌めきの都市 ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃定番の下村曲 外せないよねぇ
15┃城内BGM(井戸BGM)┃迷宮組曲┃FC┃良BGMです 迷宮組曲はFC中期のBGMでは抜きん出てると思う
16┃ABANDONED MEMORY┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃PS3/Wii/Xbox360┃ロックマンを1からやってる人には曲タイトルが堪らないでしょうねw 当然 俺自身もですが
17┃届かぬ翼┃LIVE A LIVE ┃SFC┃オルステッドの運命を示唆するかの様なw そんな曲(どんなだw)
18┃太古の船┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃椎名氏 テイルズまた担当してくれないかな という願望を込めてw
19┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3┃曲がかかるタイミングがグッド!! 対強敵と戦ってると 来た!!ってなるw
20┃原始〜起〜(勇者達のテーマ)┃PROJECT X ZONE┃3DS┃PXZで初聴き ステージもほぼ再現されてると… 愛されてますね
21┃来る日もバトル┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃まっさきに あの2匹が思い出されますw
22┃もっとチャレンジステージ:VSマホロア ファイナル/EX┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃マホロア ノーマル状態でも普通に強くね?w
23┃ワンダラーズ・ロード┃PROJECT X ZONE┃3DS┃見えそで見えな〜い って見えるものなのか?w
24┃じゅもんをあげるよ┃ことばのパズル もじぴったんWii┃WiiWare┃いい曲です フル版が他に収録されてないのは残念でなりません
25┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃最後のGB風?音源にやられた…
【コメント】
これでおkかな? 色々と記憶掘り起こしたり 曲名調べたりで滑り込みになってしまいましたが
とりあえず 納得できる選曲をすることができました
集計結果 楽しみにさせてもらいます ではよろしくお願いします
- 1270 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 02:58:59 HOST:i58-95-229-113.s41.a016.ap.plala.or.jp
- 01┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃あの悲しげでノスタルジックな感じが耳に残る
02┃魔界の囁き┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃戦友よも好きだがこっちにした
03┃はてしなき大地┃大貝獣物語2┃SFC┃ちょっぴりダークな感じがたまらん
04┃「アークザラッド」のテーマ┃アークザラッド┃PS┃ザ・冒険な曲。聴いてるだけでわくわくしてくる
05┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃超落ち着くの
06┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃コメントが書きにくいほど複雑な感じ
07┃Elegant Summer┃MELTY BLOOD┃PC┃永久食らってる最中のトイレ行けそうかな感
08┃SIMPLE LIFE┃GUILTY GEAR XX┃AC┃爽やかギター。ミリアの曲も好きだがやっぱこっち
09┃DARK KNIGHT┃スーパーロボット大戦A┃GBA┃ひたすらにかっこいい
10┃エンディングテーマ「明日になれば」┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃何回も聴きたくなる
11┃とととんととんと┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃本編より釣りに夢中だった
12┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃民族的な音が心地良い
13┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃幻想的
14┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃美しい
15┃マサラタウンのテーマ┃ポケットモンスター 赤 > 緑 > 青 > ピカチュウ┃GB┃やはり最初の町は良い
16┃ああ、遙かなり我が大地┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃まずはココットを突撃させます
17┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃曲の入る状況と合いすぎてて軽くテンションMAX
18┃オカリナ「嵐の歌」┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃とりあえず演奏する
19┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS┃車内ダメ。ゼッタイ。
20┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃インパクトが強かった曲
21┃DIVEMAN STAGE┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃個人的に好き
22┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃熱い
23┃嵐に舞う黒い影/クシャルダオラ┃MONSTER HUNTER2┃PS2┃どうやって倒すんだよコイツと思っていた時期が
24┃One Step Closer┃ラグナロクオンライン┃PC┃良い曲多い
25┃通常戦闘┃SDガンダム外伝2 円卓の騎士┃SFC┃パーティ人数が衝撃的だった
【コメント】
初。なんとなく1作品1曲縛り。
とりあえず思いついた曲を記入していったが
順位決めにかなり時間かかった
- 1271 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 03:00:30 HOST:zaqd387203f.zaq.ne.jp
- 01┃Way Don't You Come Down┃ARMORED CORE V┃PS3/Xbox360┃Vのなかでは一番好き、そして世に(ry
02┃ミラノ盗賊団/理想に向けて┃ユグドラ・ユニゾン 聖剣武勇伝┃DS┃夜襲verと迷ったけどこっちで
03┃戦場-刀剣弾け散る┃セブンスドラゴン┃DS┃かっこいい(KONAMI)
04┃ファンタジ二ア王国/聖剣の下に┃ユグドラ・ユニゾン 聖剣武勇伝┃DS┃ユニオンじゃなくてユニゾンこれで正しいんです
05┃Danny┃Minecraft┃PC ┃作業用BGM
06┃Thinker┃ARMORED CORE 4┃PS3/Xbox360┃言葉は不要
07┃Mice on Venus┃Minecraft┃PC┃このゲームもうちょっとBGMが掛かる確率上げてもいいんじゃ
08┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃明るい未来を。イントロが好き
09┃Extreme outlaw 王者┃魔界戦記ディスガイア3┃ps3┃よく聞くと歌詞がかっこいい
10┃刻の工房┃ノーラと刻の工房┃DS┃何をつくろうかな〜
11┃真・女神転生IV┃戦闘 大ボス戦┃3DS┃正式な曲名わかりませんでしたすいません
12┃Seaside Hill┃ソニックヒーローズ┃GC/PS2┃グリーンより、エメラルドよりもこっち
13┃戦場-吠えよ歴戦の兵┃セブンスドラゴン┃DS┃2020じゃない正当続編はやく作って…
14┃I can see all┃ARMORED CORE for Answer┃PS3/Xbox360┃あい☆きゃんしーおーる!
15┃Sweden┃Minecraft┃PC ┃物悲しさを感じる
16┃Modern Times┃魔界戦記ディスガイア3┃PS3┃ばかみたいな曲ですね(褒め言葉)
17┃凌辱┃装甲悪鬼村正┃PC┃曲名ェ…
18┃村正(矛)┃装甲悪鬼村正┃PC┃タイトル画面の曲、低い音程が良い
19┃世界樹の迷宮Ⅱ┃迷宮IV 桜ノ立橋┃DS┃後半いいよね
20┃29番道路┃ポケットモンスター金/銀┃GB┃ポケモンで道路といったらこれだろ!と思ってる
21┃planet wisp┃ソニック・カラーズ┃wii┃ジェネレーションで聞いて惚れました
22┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GB┃いつまでも聞いてられる
23┃Segment 1-2 Boss┃Hellsinker┃PC┃へるしんかーー
24┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃PC┃良い曲
25┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ヒッフッハ
【コメント】
25曲って多いと思ってたけどいざ選別していくと少なくかんじる
迷い迷った結果がこの投稿日
- 1272 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 03:02:48 HOST:p21177-ipngn1701funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 01┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃
03┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃
04┃Stickrbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ┃SFC┃
05┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
06┃Indignant Divimity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃
07┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
08┃DO・OR・DIE┃メダロット4 カブトバージョン・クワガタバージョン┃GBC┃
09┃MIGHTY OBSTACLE┃イースⅥ ナピシュテムの匣┃Win┃
10┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
11┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
12┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃
13┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF ENDERS┃PS2┃
14┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らう Ⅱ 諸葛孔明伝┃FC┃
15┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
16┃春┃パワプロクンポケット4┃GBA┃
17┃最後の試合[サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃
18┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial abd Missing Power〜┃Win┃
19┃運命のダークサイド┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃
20┃Won't Stop, Just Go!┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
21┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃
22┃朝が来る時┃メイプルストーリー┃Win┃
23┃東方緋想天┃東方緋想天 〜Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃
24┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃
25┃Dash┃アルカノイドDS┃NDS┃
【コメント】
なかなか25曲に絞りきれず結局ぎりぎりまでかかってしまった。
第6回の掘り出し物が若干多め。あとは自分の中では定番になってるもの。
集計頑張ってください
- 1273 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 03:06:50 HOST:KD111099097103.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃Bollywood┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN, XBLA┃
02┃ZERO STAGE 2┃ロックマンX5┃PS, WIN┃
03┃VS Lumin ~ The second form┃ロックマンX8┃PS2, Win┃
04┃Rox 300┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN, XBLA┃
05┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA, NDS ┃
06┃DARKMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC,PS┃
07┃Opening Stage X┃ロックマンX4┃PS, SS, Win ┃
08┃The Justice Ray Part2┃サンダーフォースV┃SS, PS┃
09┃SIGMA 1st┃ロックマンX5┃PS, WIN┃
10┃Jet Stingren Stage┃ロックマンX4┃PS, SS, Win┃
11┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN, XBLA┃
12┃TechnoMan┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN, XBLA┃
13┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC┃
14┃NAPALMMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC,PS┃
15┃Doppler Stage 1┃ロックマンX3┃SFC┃
16┃RINGMAN STAGE┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC,PS┃
17┃VS.ダークマター┃星のカービィ3┃SFC┃
18┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃
19┃Trap Factory┃ロックマンゼクス┃NDS┃
20┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
21┃Sigma 2nd┃ロックマンX6┃PS┃
22┃Gate's Laboratory Stage┃ロックマンX6┃PS┃
23┃Opening Stage┃ロックマンX┃SFC┃
24┃SPARKMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC、PS┃
25┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃N64┃
【コメント】
横スクロールは良い曲が多い。
- 1274 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 03:10:30 HOST:zaqd387203f.zaq.ne.jp
- >>1271
>11┃真・女神転生IV┃┃3DS┃正式な曲名わかりませんでしたすいません
>19┃世界樹の迷宮Ⅱ┃迷宮IV 桜ノ立橋┃DS┃後半いいよね
修正↓
11┃戦闘 大ボス戦┃真・女神転生IV┃3DS┃正式な曲名わかりませんでしたすいません
19┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ┃DS┃後半いいよね
- 1275 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 03:17:02 HOST:220-208-66-200.koalanet.ne.jp
- 01┃ウラインターネット┃ロックマンエグゼ トランスミッション┃GC┃不動の1位
02┃グレイトバトラーズ┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃Great Battlers。サビに哀愁あり
03┃VS.ネビュラグレイ┃ロックマンエグゼ5┃GBA┃NDS版のリメイクサウンドもなかなか
04┃FINAL TRANSMISSION┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃ラストステージの静謐な盛り上がり
05┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃否が応でもシリーズの終わりを感じさせられる
06┃クリムゾンドラゴン戦┃流星のロックマン3┃NDS┃ラストバトル。左右に振られる感じが心地良い
07┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ロクゼロ楽曲の代表でありロクゼロというゲームの道標を体現する一曲
08┃SILVER LINING┃エスカトス┃XBOX360┃FM音源のしたたかな音色を強く感じる
09┃スピラの情景┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃いたストSPの松尾氏によるアレンジもGOOD
10┃Counter Strike┃NEW英単語ターゲット1900DS┃NDS┃第6回で聞いて。安井さん楽曲に外れなし
11┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃じんわりと心に沁み入る
12┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃自然に体がリズムをとる
13┃追究 〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃優美な追究
14┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃HAL研20年の結実
15┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃未踏世界の広大さと茫漠とした不安の象徴
16┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃一つの曲の中で展開が完結
17┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃永遠の名作
18┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃焦りと昂ぶりと
19┃最後の試合 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃未プレイでも昂奮を覚える
20┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃ゲームエンディングの限界に挑戦
21┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃熱情の追究
22┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃メロディラインの緩急に惹きこまれる
23┃真実 絶望 そして希望┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃物悲しさと勇猛さが渾然一体
24┃ワールドセレクト┃爆ボンバーマン2┃N64┃ステージセレクト部分。短いループで飽きない曲調
25┃VSグランチルダ┃バンジョーとカズーイの大冒険2┃N64┃レア社BGMの最高峰
【コメント】
06,23,24,25はサントラ未発売のため仮の名称あるいはゲーム内の曲名を用いています
サントラ発売のおかげかエグゼTMに投票している人をちらほら見かけ嬉しい限りです
よろしくお願いします
- 1276 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 03:37:44 HOST:p1214-ipngn100408kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃空中庭園エアリア┃魔法騎士レイアース┃SS┃RPGで空の上の街は名曲が多いですが、これもいい曲なのにPickUpされてくれ。
02┃封印・プロットハート┃クライムクラッカーズ┃PS┃ロックな曲が続く中、終盤での勇ましいオーケストラな曲にやられました。
03┃BREAK THROUGH!┃魔導物語I 3つの魔導球┃GG┃終盤という感じのテンション上がる曲です。
04┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜すばやく てゴワイ┃ぷよぷよ通┃SS┃じっくり聴いてる余裕はなかったですけど、最後のドリーミーな感じが好きです。
05┃JETTER┃サマーカーニバル'92 烈火┃FC┃変態系中毒サウンド。ファミコンなのに。
06┃GIGANTIC SIDE DOWN (BRASS IMPRESSION)┃SUPER R・TYPE┃SFC┃
07┃メタ・クリスタル┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃64┃勝負が一瞬でついてしまいますけど、長く聴きたいかっこいい曲です。
08┃SOUTH TOWN'S THEME┃ダイナマイトヘッディー┃MD┃哀愁漂うメロディとジャズな曲調がマッチしてて好きでした。
09┃十六夜の水田┃風来のシレン外伝 アスカ見参┃DC┃1Fからこの曲は反則かと。風が吹くまで聴いてました。
10┃Shuffler in the Dark┃ガーディアンヒーローズ┃SS┃大混戦BGMは他の曲は取り上げられるんですけどね。No.1はこれだと思ってます。
11┃6-2┃ジャンピングフラッシュ2 アロハ男爵大弱りの巻┃PS┃この曲が聴きたくてサントラ買ったのに未収録で泣いた思い出。
12┃MOONY┃ファンタビジョン┃PS2┃もっと評価されて欲しいゲームにBGM。
13┃Chinese Children(CSバージョン)┃スタースィープ┃PS┃ラジオ番組ゲムドラナイトで流れて速攻サントラ買いました。ゲームは難しすぎて・・・。
14┃Subarban Museum┃NIGHTS┃SS┃バージョン多いですけどバグパイプから始まる初期型が好きです。
15┃そのさきをめざして┃マリオパーティ3┃64┃空を飛ぶ系のミニゲームに合う浮遊感を感じる曲です。
16┃アニメムービー(TITLE)┃ぷよぷよSUN┃SS┃出たのは寒い冬でしたけど、思いっきり夏を感じさせるOPにやられた思い出。
17┃She's Lost Control (S.L.C.)┃電脳戦機バーチャロン┃SS┃やっぱり好きな機体だったので思い入れのある曲です。
18┃マッチョマンのテーマ┃突然! マッチョマン┃FC┃テーマからして暑苦しそうなのに爽やかで軽快な曲です。
19┃ボス2┃ドラえもん 迷宮大作戦┃PCE┃かつてないほどの緊迫感のあるドラえもんのうたアレンジだと思ってました。
20┃メイン┃忍者ハットリくん 忍者は修行でござるの巻┃FC┃ハットリ君になったり白鳥になったり、でも素晴らしい混ざり具合です。
21┃Beyond the Destiny┃エミルクロニクルオンライン┃Win┃荒野をイメージさせるメロディに4つ打ちのリズムがマッチしていて気持ちいい曲です。
22┃PM8:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃仕事帰りに始めるとこの曲が聴けるのでとても癒されます。
23┃SENSATION┃沙羅曼蛇2┃AC┃初聴きは音ゲーでしたが展開があって壮大な印象を受けました。
24┃もりもりの森ステージ(正式名称不明)┃ボンバーマン’94┃PCE┃何故中国風なのかなんてどうでもいいノリノリの曲です。
25┃BGM A┃マッド・シティ┃FC┃FCとは思えない熱いパーカションが魅力です。さすがコナミ。
【コメント】
空中庭園エアリア聴いて欲しい・・・
- 1277 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 03:40:24 HOST:Quito.aitai.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう-日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃
02┃USAGI Note┃いりす症候群!滅┃PC┃
03┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
04┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃
05┃BLADE ARTS III┃装甲悪鬼村正┃Win┃
06┃陵辱┃装甲悪鬼村正┃Win┃
07┃戦闘フル┃ランス・クエスト┃Win┃
08┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃PC┃
09┃All Your Power┃ランス5D −ひとりぼっちの女の子−┃PC┃
10┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃
11┃Panther┃アーマード・コア4┃PS3┃
12┃熱血マン┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府の踊り〜┃N64┃
13┃夕焼けWant you┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃
14┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃
15┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
16┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃win┃
17┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃
18┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃
19┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
20┃磁界の覇者┃モンスターハンターフロンティア┃PC┃
21┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃
22┃宿敵クッパ❘マリオストーリー❘N64❘
23┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃
24┃Rooftops┃Call of Duty:Black Ops┃PS3/Xbox360/Win┃
25┃Chariot Chase┃Assassin's Creed 2┃Win/PS3/360┃
【コメント】
今回は集計も面倒でしょうが頑張ってください!!
- 1278 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 03:40:24 HOST:202.140.210.17
- 01┃INTOLERANCE┃レイストーム┃AC┃ラスボス曲なのにうっとりしてしまう
02┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃初めて聴いたときの衝撃
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃なんか気持ちがどっかに持ってかれる…
04┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃カービィ知らずなので石川さんはこれのイメージ
05┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃明るく楽しい和風ゲーム曲最高
06┃"IDOLA" have the immortal feather┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC┃ボス曲どれも好きで迷うけどこれで
07┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃なんか気持ちがどっかに持ってかれ(ry
08┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃ワクワク感がすごい
09┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃初めて聴いたとき衝撃で泣いた
10┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃泣く…
11┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃チェケダーン
12┃銀座┃真・女神転生┃SFC┃銀座はもうこのイメージ
13┃モアイの ぎゃくしゅう┃ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城┃FC┃元はMSX版グラディウスだったような
14┃おまえがゆく道┃メテオス┃NDS┃無駄に壮大でたのしい
15┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃20年以上前に作られた曲とは思えない
16┃はなの おえど 2┃ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城┃FC┃カッコいい和風曲
17┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃曲もゲームも最高
18┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃曲も音も最高
19┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃曲の展開がすごくて忘れられない
20┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃遊んでないけど好きな曲
21┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃ニーアは曲が良くて迷ったけどこれ
22┃行け!月風魔┃月風魔伝┃FC┃渋くてカッコいい
23┃Icarus┃ソラ┃Win┃曲が良かったのでゲームもやってみたい
24┃ビッグプロトワギャン戦┃ワギャンランド2┃FC┃最高のしりとり専用曲
25┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃ネタでなく好き
【コメント】
初投票です。自分が好きな局の中からいろんな要素を偏らないように抽出してみました。
来年はもっと肩の力抜いて選曲できるといいな…無理そうだけど。
集計大変と思いますが頑張ってください、楽しみに待ちます
- 1279 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 03:41:23 HOST:110-132-20-99.rev.home.ne.jp
- 01┃Brainiac Maniac┃Plants vs. Zombies┃Win┃
02┃Eta┃サイヴァリア2┃AC┃曲は良いがなかなか評価されない
03┃Weakboson〜GorgeCity┃サイヴァリア2┃AC┃低音はこっちの方が良い
04┃Watery Graves ┃Plants vs. Zombies┃Win┃ゾンビが出るわりには癒される曲が多い
05┃MOVE ME┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
06┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃
07┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃何回も聞くことになるけど飽きない
08┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS┃
09┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃ベイシスケイプ関わっているだけあってシリーズ中でも良い曲が多い
10┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃いい曲
11┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃何回聞いても感心してしまう
12┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃いろんな意味で激しくなった
13┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃
14┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC┃今更ながらいい曲だと思った
15┃SAMURAI ROCKET┃リッジレーサーV┃PS2┃ネタ曲かと思ったがそうでもなかった
16┃NAKED GLOW┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
17┃MES VOLUTES BLEUES┃ビューポイント┃AC┃
18┃Last Letter┃サンダーフォースV┃SS┃名曲だと思うけどそこまで有名ではない?
19┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃タイトーは完成度高い曲多い
20┃Last Treason┃エアロゲイジ┃N64┃
21┃Potential for anything┃VVVVVV┃Win┃
22┃Last Battle -Emilia-┃サガフロンティア┃PS┃
23┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃ios┃
24┃Water PRISMA┃フレースヴェルグ┃PS2┃
25┃ノーマルモード(仮)┃よけてぇぇぇぇ!ヒーロー┃ios┃無料だが無駄に曲がいい。
【コメント】
なぜか英字だらけになった
眠くなってコメント適当になった
- 1280 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 04:35:47 HOST:fp76f14c0b.stmb109.ap.nuro.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win┃アーイ!アーイ!イィーヤ!
02┃覚醒┃アカツキ電光戦記┃Win┃歯ぁ喰いしばれ!
03┃神人┃アカツキ電光戦記┃Win┃ダカダカダカダカ
04┃死神┃アカツキ電光戦記┃Win┃ハケッ!ハクンダッ!
05┃サザンクロス┃北斗の拳 〜審判の双蒼星 拳豪列伝〜┃AC┃┌┤´д`├┐
06┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃格ゲーのボス曲といえばこの人の曲
07┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD┃Win┃ベタだがメルブラの中では一番好き
08┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロからの曲の流れが素晴らしすぎる
09┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃シチュエーションも相まって燃える
10┃Edge of the Destiny┃デモンブライド┃AC┃アイジャッセー!
11┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃ラスボス戦とは思えない非常に綺麗な曲
12┃嵐のサキソフォン5┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃AC┃XIIIの曲の中で一番好き
13┃ORCHESTRE ARMY┃無限のフロンティア┃NDS┃キュアントラップ
14┃ヘビーアームズステージ┃新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL┃SFC┃一目惚れ曲
15┃Beat From "Melty Blood"┃Melty Blood┃Win┃アレンジ具合が好み
16┃聖帝十字稜┃北斗の拳 〜審判の双蒼星 拳豪列伝〜┃AC┃なんで聖帝はすぐ死んでしまうん・・
17┃Machine Soul〜奇跡を呼ぶIMPACT POWER┃無限のフロンティアEXCEED┃NDS┃他の曲に隠れがちだがこれも良曲
18┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃フランちゃんウフフ・・・
19┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃サガフロ2で一番お気に入り!
20┃Eleganza┃CHAOS CODE┃AC┃JJ *`罒´)し ふんぐるい むぐるなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐるふたぐん
21┃Sonata For Celia┃CHAOS CODE┃AC┃\カオスコード/
22┃BRIGHT KINGDOM┃カオスブレイカー┃AC┃┗|┳|┛<ウオオオォォォ!!!
23┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC┃CCでらっきょステージ無くなったのが残念
24┃始まりの地┃北斗の拳 〜審判の双蒼星 拳豪列伝〜┃AC┃>∩(・ω・)∩<
25┃MOUNT UZUKI┃AQUAPAZZA┃AC┃パッツァの中では一番
【コメント】
格ゲー曲多め。集計お願いします
- 1281 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 04:49:34 HOST:KD027088021163.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Aire lglesia┃ファンタシースターポータブル2インフィニティ┃PSP┃嫌になるほど聞くハメになったがそれでも大好きな曲
02┃龍祭壇エリアPart2(曲名不明)┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃戦闘時の曲。毎日探索で聞きに行ってます。
03┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃走ってる感じがして好きです
04┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃ピアノが本当に美しいです
05┃バックストリート・ギグ┃サモンナイト5┃PSP┃オシャレで素敵。真紅の鎖の雰囲気ともマッチしてる
06┃ファルス・ヒューナル戦(曲名不明)┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃アドでは電気玉にされてますが曲はとてもいい
07┃冴える心┃サモンナイト3┃PS2┃実は最初の戦闘曲。最初とは思えない位シリアスな曲調
08┃敵襲┃斬撃のREGINLEIV ┃Wii┃防壁があってよかったぜ!
09┃"IDOLA" have the immortal feather┃ファンタシースターオンライン┃DC┃IDOLAの中で一番好き
10┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃曲名とは裏腹にかなり格好良い
11┃HeavenZ-ÅrmZ┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃ミクさん。疾走感出てる
12┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー ┃SS┃フライハアアアアアアイ!
13┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃幻想的で夢の中にいる気分
14┃ホームタウンドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃体験版で聞いて好きになりました。
15┃Ignite Infinity┃ファンタシースターポータブル2インフィニティ┃PSP┃[_゚д゚]<インフィニッティー
16┃209ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド /パール / プラチナ┃DS┃廃人ロード。でもいい曲
17┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃もう定番ですね。
18┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃親が大好きな曲。自分も好きな曲。
19┃Ronfaure┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃哀愁漂っていて好き
20┃剛き紺藍〜ブラキディオス┃モンスターハンター3G┃3DS┃ブラッキ~ンとか言ってたら普通に強かった
21┃海と陸の共震/ラギアクルス┃モンスターハンター3┃Wii┃ガンナー殺し野郎
22┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃PC┃こういうレトロな曲調好みです
23┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃ただのミニゲームなのに無駄にいい曲
24┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 ┃PS3┃前回のランキングで知りました
25┃Ukishima┃ファンタシースターユニバース┃Win┃ゲームはアレでしたが曲はいいの多い
【コメント】
滑り込みで申し訳ないです。
PSシリーズ多めになってしまった・・・
ともかく、集計頑張ってください!
- 1282 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 05:42:40 HOST:112-68-86-242f1.hyg1.eonet.ne.jp
- 01┃TR:27┃Hellsinker.┃Win┃Segment8後半の曲 マニュアル曲名Noontide
02┃TR:40┃Hellsinker.┃Win┃THE WAY OF ALL FLESH(EXTRA2)の曲
03┃Danza alta, sobre la Spagna┃Europa Universalis II┃Win┃
04┃TR:39┃Hellsinker.┃Win┃THE GREAT MAJORITY(EXTRA1)の曲
05┃Revelation┃Ace Combat 3 Electrosphere┃PS┃
06┃TR:35┃Hellsinker.┃Win┃ラスボスLv3の曲 マニュアル曲名A embryo in the abyss
07┃TR:02┃Hellsinker.┃Win┃序盤ボス曲 マニュアル曲名Keep your dignity
08┃Indigo HELIX┃RefRain┃Win┃
09┃broken strawberry shortcake┃五月雨┃Win┃
10┃Taiman Battle┃Racing Lagoon┃PS┃
11┃Administrator┃Armored Core 3┃PS2┃
12┃Radio zonde┃らじおぞんで┃Win┃
13┃Quartz┃Ace Combat 3 Electrosphere┃PS┃
14┃Falalalan┃Europa Universalis II┃Win┃
15┃RAGING DEICIDE ┃エスプレイド┃AC┃
16┃The Crew┃Ace Combat 3 Electrosphere┃PS┃
17┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
18┃Gordian Knot┃Ace Combat 3 Electrosphere┃PS┃
19┃Morceaux┃Ace Combat 3 Electrosphere┃PS┃
20┃Battle "Tube"┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃PSP┃
21┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃
22┃desperate school┃エスプレイド┃AC┃
23┃黄昏の奸雄┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃
24┃傾城佳刀┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃
25┃Icarus┃ソラ┃Win┃
【コメント】
集計よろしくお願いします
Hellsinker.の曲名はサウンドテストでの名称です
- 1283 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 05:54:45 HOST:ntt1-ppp376.tochigi.sannet.ne.jp
- 01┃たつまきパニック2┃リトルマスター2雷光の騎士┃GB┃
02┃トロイアたんさく┃リトルマスター2雷光の騎士┃GB┃
03┃戦闘┃女神転生外伝 ラストバイブル┃GB┃
04┃戦闘┃女神転生外伝 ラストバイブルII┃GB┃
05┃Rock Club┃スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド: ザ・ゲーム┃XBLA┃
06┃Another Winter┃スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド: ザ・ゲーム┃XBLA┃
07┃Rox 300┃スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド: ザ・ゲーム┃XBLA┃
08┃Scott Pilgrim Anthem┃スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド: ザ・ゲーム┃XBLA┃
09┃Planet the E.A.R.T.H┃超連射68k┃Win┃
10┃Pleasure Trip −君を乗せて┃超連射68k┃Win┃
11┃All or Nothing┃超連射68k┃Win┃
12┃I'm Fighting to Your Happiness┃超連射68k┃Win┃
13┃Hand to Hand┃スターオーシャン ブルースフィア┃GB┃
14┃Luna Ascension┃天国の塔┃Win┃
15┃Indignant Divinity┃天国の塔┃Win┃
16┃Stairway to Revelation┃天国の塔┃Win┃
17┃聖剣を求めて┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃
18┃果てしなき戦場┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃
19┃最後の決戦┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃
20┃戦闘2┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃
21┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃
22┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃
23┃ラストバトル┃洞窟物語┃Win┃
24┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃
25┃おうじのぼうけん┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃
【コメント】
チップチューンとかFM音源とか好きだからー!
- 1284 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 06:11:38 HOST:FLH1Afd067.chb.mesh.ad.jp
- 01┃メインテーマ┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃FFTAが一番好きなゲームです
02┃Theme of M.Bison -SFIV Arrange-┃スーパーストリートファイターIV┃PS3/Xbox360┃バイソンのテーマに昇華された素晴らしいアレンジ
03┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃64の正統進化
04┃武蔵伝説┃ブレイヴフェンサー武蔵伝┃PS┃大冒険だった
05┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃この詰め込みっぷりでこの盛り上がり
06┃〜オープニング〜┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃タイトル画面のワクワクを忘れない
07┃さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃クリアしたあとのとてつもない喪失感
08┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃クリアしたあとのとてつもない満足感
09┃つづられる言葉┃ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア┃NDS┃つづられていく詩
10┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃天照らす狼
11┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃最近で一番の当たり戦闘曲
12┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃Xシリーズはステージ曲も良いのが多いけど絞るとやっぱりこれになっちゃう
13┃種族をこえた仲間たち from FFT-A『種族をこえた仲間たち』┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス A2 封穴のグリモア┃NDS┃バンガ族が好き
14┃Advance On(V2)┃戦国ランス┃Win┃上がり続けるかっこよさ
15┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃この曲のイントロを乗せたランスの台詞がね・・・
16┃セーブ画面┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃サントラ未収録でタイトル不明 TA2のブックマークfromFFTAとはまったく別の曲
17┃ポケスロン・決勝戦!┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃ミニゲームにしておくのはもったいない
18┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃燃える燃えてる
19┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃今さら疑うものか!私はお前を信じる!!
20┃決意┃ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア┃NDS┃ルッソは最後までブレなかった
21┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃風景も曲も綺麗 亀は汚い
22┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃色褪せない名曲
23┃Crumbling Laboratory Stage (Round 2) -Unknown-┃スーパーストリートファイターIV┃PS3/Xbox360┃たまにはステージBGMで対戦してもいいのよ
24┃School Days┃CROSS†CHANNEL┃Win┃友情は見返りを求めない
25┃賑やかな時間┃さくらシュトラッセ┃Win┃情景が浮かぶ
【コメント】
自分の思い出と戦って絞り込みました
- 1285 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 06:28:10 HOST:KD175128003005.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃つわものども┃VM JAPAN┃Win┃
02┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃
03┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう-日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃
04┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII┃FC┃
05┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃
06┃聞こえてますか僕らの声が┃らんだむダンジョン┃Win┃
07┃フィールド2┃天地を喰らうII┃FC┃
08┃DOG FIGHT┃スーパースターフォース┃FC┃
09┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
10┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃
11┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃
12┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
13┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃
14┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃
15┃誓の明日┃ネオリュード2┃PS┃
16┃イーハトーヴォ賛歌┃街┃SFC┃
17┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃
18┃闇の聖者┃ロストオデッセイ┃XBOX360┃
19┃アーデルハイド城下町┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃
20┃Tough Battle┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃
21┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
22┃青の地平に┃エナジーブレイカー┃SFC┃
23┃行け!月風魔┃月風魔伝┃FC┃
24┃Main BGM┃エンデューロレーサー┃AC┃
25┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃
【コメント】
去年とあんまり代わり映えしない選曲となってしまった。
集計よろしくお願いします。
- 1286 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 06:42:32 HOST:FL1-118-110-145-205.sig.mesh.ad.jp
- 01┃風詠みて水流れし都┃東京魔人學園剣風帖┃PS, NDS┃今でも心が熱くなる
02┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃傑作
03┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃これを聴くためにずっとザナルカンドにいた
04┃For LITTLE TAIL┃テイルコンチェルト┃PS┃CMで聴いて一発で惚れた
05┃白き魔女ゲルド-尊き魂-┃英雄伝説III 白き魔女┃PC98,PS,SS,WIN,PSP┃。・゚・(ノД`)・゚・。
06┃桜之杜┃東京魔人學園剣風帖┃PS, NDS┃思い出がしみじみ…
07┃荒野の果てへ ┃WILD ARMS┃PS┃♪〜(´ε` )
08┃WILDARMS 2nd IGNITION〜どんなときでも、ひとりじゃない〜┃WILD ARMS 2nd IGNITION ┃元気が出る
09┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃涙ちょちょぎれる
10┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS ┃初携帯の着信音はこれ
11┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃この曲でバトルをしたくてゲームを買った
12┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃今でも気付けば口ずさんでる
13┃往来、All right!┃俺の屍を越えてゆけ┃PS,PSP┃歌詞も矢尾さんも最高
14┃プレリュード┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃プレリュードの中で一番好き
15┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃4の曲はどれも好き
16┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS,PSP┃ゲームにぴったりだと思う
17┃Orizzonte┃幻想水滸伝II┃PS┃素朴さがイイ
18┃KERA-MA-GO┃moon┃PS┃これのMDばっかり掛けてた
19┃Day and night fever┃九龍妖魔學園紀┃PS2┃一時期こればっかり聴いてた
20┃ブラスdeチョコボ┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ノリノリひゃっほう
21┃「アークザラッド」のテーマ┃アークザラッド┃PS┃これぞ冒険
22┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ベースラインが好き
23┃水底のメロディー「誕生」┃英雄伝説V 海の檻歌┃WIN,PSP┃(ウーナのピッコロ演奏の方)
24┃アリア┃ファイナルファンタジーVI┃SFC,PS,GBA┃印象に残ってる
25┃TECHNOTRIS┃テトリス(BPS) ┃FC, MSX┃久しぶりに聞いたら記憶と微妙に違ったw
【コメント】
初投票。時間がギリギリで煮詰められず。もっとマイナーなのも挙げたかったなあ
- 1287 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 06:56:59 HOST:FLH1Aav075.kgs.mesh.ad.jp
- 01┃未知の力┃テニスの王子様 CARD HUNTER┃PS2┃2ループ目のギターが最高にかっこいい。これに限らずこのゲームは良曲だらけ
02┃すべての人へ┃FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃戦闘要素を廃したリメイク版出ないかなあ
03┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃DS┃第6回で聴いて完全に虜に。ずっと聴いていられそう
04┃The Edge of Green┃ラジアントヒストリア┃NDS┃最初のバイオリンで一気に引き込まれた一曲。下村さんすごい
05┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノクロス┃PS┃きっと総プレイ時間の何分の1かはフィールドでの放置時間
06┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃ゼノギアスでは一番好き。神秘的でどこか寂しい曲
07┃嵐が丘┃真・三国無双7┃PS3┃史実ルートのED曲。何回も聴いてるうちに癖になってきた
08┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃本編では基本的にイントロしか流してもらえない子
09┃プロローグ -約束の地-┃ソーマブリンガー┃NDS┃クリア後にまたプロローグを見ると感慨深いものが
10┃中央工廠┃ゼノブレイド┃Wii┃フィールドと相まっていかにも終盤といった感じ
11┃夕暮れの街┃シャドウハーツⅡ┃PS2┃欧州編の街曲。穏やかなアコギの癒し曲
12┃風紋〜3つの軌跡〜┃ファイナルファンタジーX-2 インターナショナル+ラストミッション┃PS2┃久遠に負けず劣らず良い曲だと思う
13┃メインテーマ┃ぼくのなつやすみ┃PS┃凄くノスタルジーな曲。風鈴の音や虫の声がいい味出してる
14┃Four Face┃龍が如く4┃PS3┃ラスト4連戦はどれもいいけどやっぱり秋山さん
15┃黒の夢┃クロノトリガー┃SFC┃ループ前のたたみかけるような部分が非常にかっこいい
16┃Re:CODA┃ソラトロボ それからCODAへ┃NDS┃ED曲。OPもだけど歌声が凄く綺麗
17┃DONDEN┃ブレスオブファイアⅢ┃PS┃こういう徐々に燃えあがるボス戦曲が好みなのかも
18┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃PVの台詞は今でもほぼ覚えてる
19┃秩序と混沌と┃ラストストーリー┃Wii┃戦闘前の重厚な雰囲気もかなり好み
20┃PM3:00┃おいでよ どうぶつの森┃NDS┃DS版のこれだけは何故かずっと耳に残ってる
21┃カラクサタウン┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃同じく耳に残る系。音が増えるギミックが楽しい
22┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ┃PS3┃軽快でカッコかわいい曲
23┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃盛り上がっていくまでの展開が物凄く洗練されてる
24┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃曲名通り疾走感のあるケルト調の曲
25┃曲名不明(宿舎のテーマ2)┃ベアルファレス┃PS┃ゲーム後半の新人宿舎の曲。癒し系の前半宿舎と違って勇壮でオサレ
【コメント】
1作品1曲を心掛けようとしたはいいものの、何か全体的にしっとりした曲が多すぎるような…
ギリギリの投票ですみません。集計頑張って下さい!
- 1288 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 08:40:00 HOST:p1227-ipbf01motosinmat.mie.ocn.ne.jp
- 01┃JAZZ MISSION┃レイブレーサー┃AC┃
02┃ROTTERDAM NATION┃リッジレーサー┃AC/PS┃初耳のときの衝撃
03┃街角の女┃A.IV.EVOLUTION(A列車で行こうIV)┃PS┃
04┃狂った歯車┃A.IV.EVOLUTION(A列車で行こうIV)┃PS┃
05┃盈虚のはてに┃A.IV.EVOLUTION(A列車で行こうIV)┃PS┃
06┃時の流れのまま┃A.IV.EVOLUTION(A列車で行こうIV)┃PS┃
07┃エミリアのテーマ┃サガフロンティア┃PS┃
08┃九龍┃サガフロンティア┃PS┃
09┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃
10┃公園の池畔┃A.IV.EVOLUTION(A列車で行こうIV)GLOBAL┃PS┃
11┃電車に揺られて┃A.IV.EVOLUTION(A列車で行こうIV)GLOBAL┃PS┃
12┃コミックスター┃A.IV.EVOLUTION(A列車で行こうIV)GLOBAL┃PS┃
13┃Todfeind┃サガフロンティア┃PS2┃
14┃Misgestalt┃サガフロンティア┃PS2┃
15┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃
16┃帝王大学ニ軍┃実況パワフルプロ野球11┃PS2/GC┃
17┃全国大会 (大学)┃実況パワフルプロ野球11┃PS2/GC┃
18┃一軍通常試合┃実況パワフルプロ野球11┃PS2/GC┃
19┃Rare hero┃リッジレーサー┃AC/PS┃
20┃Ridge racer┃リッジレーサー┃AC/PS┃
21┃MOVE ME┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
22┃ROTTERDAM NATION 94┃リッジレーサー2┃AC┃
23┃MOVIN' IN CIRCLE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
24┃QUIET CURVES┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
25┃NAKED GLOW┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
【コメント】
プレーしたゲームソフトの数が少なくてすまない
- 1289 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 10:51:30 HOST:218.210.39.201
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
04┃WE'RE THE ROBOTS┃ロックマン9 野望の復活!!┃WiiWare┃
05┃Luna Ascension┃天国の塔┃PC┃
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
07┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃
08┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃
09┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
10┃フィールド・秋┃半熟英雄┃FC┃
11┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
12┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
13┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃WIN┃
14┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃
15┃Our Blood Boils ~vs Sigma 1st┃ロックマンX7┃PS2┃
16┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃
17┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃
18┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃
19┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃
20┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうⅡ 諸葛孔明伝┃FC┃
21┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃
22┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃
23┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3/Xbox360┃
24┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
25┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。
- 1290 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 11:24:00 HOST:123-48-226-155.aichiwest1.commufa.jp
- >>1110の差し替え
02┃魔王┃ ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3 ┃
04┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii ┃
05┃突破┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2 ┃
10┃Blue Radiance┃ラジアントヒストリア┃NDS ┃
ルールを把握しきれてませんでした、すみません
- 1291 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 11:38:28 HOST:218.33.179.82.eo.eaccess.ne.jp
- 01┃Stage1:砂漠(コナミコマンド使用)┃Hard Corps:Uprising┃XBLA/PSN┃魂斗羅一面のまさかの石渡アレンジ。石渡節全開
02┃Funky Dealer┃Jet Set Radio Future┃XBOX┃ガラハッヘン
03┃Get down to business┃Guilty Gear XX /┃AC┃ゲッダーン
04┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃XIIのBGMの集大成。メインテーマが心に響く
05┃万有引力の発見┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃田中さんのこういう曲も好きです
06┃Keep in gates┃Guilty Gear XX /┃AC┃アバのキャラクター性がこれでもかというほど表現された曲
07┃GRAVITY DAZE / 重力的眩暈┃GRAVITY DAZE / 重力的眩暈: 上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃ワクワクするぜ
08┃正調 ミオのじょんがら節┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃このバージョンが一つの完成形だと思う
09┃フォーン海岸┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃森を抜けて一気に開けた視界にこの曲。最高
10┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃よくよく聞いてみるとめちゃくちゃいい曲だった
11┃216ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃後半の展開が好き
12┃ラグナ vs ハクメン(名将不明)┃BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA┃AC┃ギターソロの前のフレーズが好きです
13┃Blood Drain -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃これはいいアレンジ
14┃Drunkard Does Make Wise Remarks┃GUILTY GEAR ISUKA┃AC/PS2/Xbox┃アークレボの生演奏は嬉しかった
15┃血戦[BLOODY BATTLE]┃アインハンダー┃PS┃焦燥感を煽るいい曲だと思う
16┃中国・北海道BGM┃がんばれゴエモン2┃FC┃完成されてる。和風BGMの最高峰
17┃Flotage┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃AとBは別集計かな?そうならBで
18┃The Tyrant┃BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA┃AC┃アズラエル戦ってまさにこの曲の感じ
19┃第七機関戦闘曲(名将不明)┃BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA┃AC┃かっこいい。めったに聞けないのが残念
20┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃正統派ジャズ風BGMって感じで好きです
21┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃スルメ曲。サビ周りのメロディーがかっこいいと思う
22┃ジュシュレ イーブゥル プーレッラ/どうせ死ぬんだから┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃本当田中さんすげえ。曲風の幅がすさまじい
23┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ラスボス戦でこれが流れたらそりゃ燃えますわ
24┃秘密の練習┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃ループ短いんだけどその間のめまぐるしい展開が好きです
25┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC┃入れなきゃ(使命感)
【コメント】
毎度ながら割と偏ったランキング。上位陣はランクインしてほしいなあ
- 1292 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 11:41:43 HOST:125-13-106-55.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃獲物がいたぜ
02┃始まりの地┃AC北斗の拳┃AC┃ジョインジョイントキィ
03┃チェルノブ・テーマ┃チェルノブ┃AC┃我が前に敵なし
04┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃竜退治はもう飽きた
05┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2:リローデッド┃NDS┃復活したテッド・ブロイラーを象徴する名曲
06┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃
07┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃オーパーツ
08┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED┃NDS┃うなぎ姫のテーマ
09┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃ナインボー
10┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3/Xbox360リュウ・ハヤブサのテーマ┃
11┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラHarmony of Despair┃XBLA┃シキソリスト用BGM
12┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃今作のメインテーマ
13┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ┃FC┃ゴシックホラーアクションの原点
【コメント】
集計おねがいします。
- 1293 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 11:42:48 HOST:catv-218-228-89-124.ctk.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃.BLUE -地球に棲む日-┃RAYCRISIS┃PS┃これは本当にずっと聞いていたい
02┃女の子にはセンチメンタルな感情はない┃RAYCRISIS┃AC┃機械的なのに感情的というか
03┃ラベンダーの咲く庭┃RAYCRISIS┃AC┃レイシリーズの1面曲の進化が垣間見れる
04┃STAGE1 狂機┃R・TYPE Δ┃PS┃聞けば聞くほどハマッてイク……ナゼ……
05┃STAGE7 生命┃R・TYPE Δ┃PS┃素晴ラシイ……曲でス
06┃DAYDREAM┃シルバーレイン┃ブラウザ┃運営終了記念。メチャクチャカッコイイ戦闘曲です
07┃ステージ3.5(暗黒の森の番犬)┃R・TYPE FINAL┃PS2┃ヲカエリ、ケダモノ。
08┃Force Select┃R・TYPE III┃SFC┃スピード感と熱さが凄い
09┃MURAMASA┃装甲悪鬼村正┃PC┃OP曲。そろそろ村正も評価されて欲しい!
10┃剣理殺人刀┃装甲悪鬼村正┃PC┃相手も死ぬ。味方も死ぬ。
11┃BLADE ARTS IV┃装甲悪鬼村正┃PC┃これぞ処刑用BGM。一部ではパズル用BGMとも……
12┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃曲の展開にシンクロしたゲーム展開に初めて出会った曲です
13┃SLAUGHTER HOUR┃レイストーム┃AC┃悲壮さがたまらない
14┃INTOLERANCE┃レイストーム┃AC┃HEART LANDから続けて聞くべき!
15┃EXEC_with.METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃この曲のせいでガチ泣きしてしまった
16┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃曲も場面も圧巻の一言
17┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃Close your eyes. Close your heads.
18┃TIME TO COME┃スーパーロボット大戦F┃PS┃初めて聞いたのがPS版だったんだ……このアレンジでリメイクされてほしい
19┃EXEC_CUTYPUMP/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ヒュムノスなのにヒュムノスがないというロック曲
20┃ACE ATTACKER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃至高のオリジナル
21┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α┃PS2┃聞き覚えのあるメロディーが燃える
22┃I LED NU-RED-GUS┃ダライアス・バースト┃PSP┃コイン投入音まで入れてしまうとは
23┃SiLent ErRors -Theme-┃VECTROS┃iOS┃iTunesで迷わず購入。OGRの世界!
24┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃この曲と出会わなければアルトネリコと出会うこともなかった
25┃ルージュ┃ソールトリガー┃PSP┃俺だけの名曲で良い
【コメント】
初参戦です。少しマニアックなものを入れてみました。
よろしくお願いします。
- 1294 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 11:42:52 HOST:210-171-209-146.knzar.fitweb.or.jp
- ▼投票の際にはこのテンプレを使用して下さい
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃泡沫┃アカイイト┃PS2┃せめて一位一票動画で・・・
02┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃WIN┃今年はうんこの曲より『上だといいなあ
03┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃領主さまの曲が3DSで聞けるひがくるとは
04┃希望へ向かう序曲 ┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃同上
05┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃まさかの主人公テーマ曲メドrフェー
06┃不死の国┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY┃3DS┃街BGMの中では一番好き
07┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃イニシエのウタはどれも好き
08┃売買ノ街┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃郵便局まじごくろうさん
09┃カイネ / 逃避┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃ばあちゃんまじイケメン
10┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃お約束
11┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃DS┃新で久しぶりに聞いたので
12┃戦場 眼前に突風┃世界樹の迷宮┃DS┃鹿ぁぁぁ
13┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃今年は何位かな?
14┃小迷宮 I 開拓心が踏み固めた地┃世界樹木の迷宮Ⅳ┃3DS┃
15┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃
16┃街景 碧空に抱かれた街┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃
17┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃3DS┃
18┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃3DS┃
19┃争剋┃刃鳴散らす┃WIN┃ホモゲーっていうなあああ
20┃BLADE ARTS II┃刃鳴散らす┃WIN┃
21┃Plastic Night┃ブレイブルー┃AC┃
22┃Under Heaven Destruction┃ブレイブルー┃AC┃
23┃遥かな空へ┃スアイガンナー┃PS┃昔店頭でみて感動しちゃった
24┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃個人的RPG最高のラスボス戦曲
25┃サトミタダシ薬局店のうた┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃よく妹一緒に歌ってました。
【コメント】
ぎりぎりセーフ
- 1295 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 12:15:49 HOST:124-47-68-28.cidr4.kct.ad.jp
-
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Roman┃Saga Frontier2┃PS┃この曲を聞くと涙が出てくる
02┃メルルのアトリエ┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術師3〜┃PS3┃
03┃潮風┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃
04┃私と踊りませんか?┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術師3〜┃PS3┃
05┃ロロナのアトリエ┃ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術師〜┃PS3┃
06┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃
07┃YO-KAI Disco(冥界入口ワールド)┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
08┃Hometown Domina┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
09┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝説の巨神┃3DS┃
10┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃
11┃Twin Dragons┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃
12┃Subboss Theme┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃
13┃魔人(Dark Cloudメインテーマ)┃ダーククロニクル┃PS2┃
14┃献花┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
15┃花標┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
16┃花の庭園┃ダーククロニクル┃PS2┃
17┃戦場 討ち果て倒れる者┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃
18┃迷宮Ⅰ 碧照ノ樹海┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝説の巨神┃3DS┃
19┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝説の巨神┃3DS┃
20┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃
21┃Love Song探して┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃
22┃楽園の扉┃euphoria┃Win┃
23┃青空にハートマーク┃パルフェ 〜ショコラ second brew〜┃Win┃
24┃tea time┃パルフェ 〜ショコラ second brew〜┃Win┃
25┃永遠の刹那┃BRAVELY DEFAULT Flying Fairy┃3DS┃
【コメント】
選定終わったー!
しかしお気に入りが全部入れられなくて悲しい
- 1296 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 12:20:05 HOST:ntszok179174.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃アクエリアス┃シムアース┃SFC┃Aquarium/進化タイムスケール/wikiに項目書いてくれた人ありがとう!
02┃A.D. 1995 STORY┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃メガテン辞典本に載ってたスクショを見て、インターフェースが綺麗なのでプレイしました
03┃EVOLUTION┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃でもって音楽が良いので新しい曲を聴く!というためだけにガッツリ攻略しました(長考で待たされながら
04┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃こちらも音楽のためにどんどん攻略していきました
05┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃フェリスちょうかわいい・・・・・・・ 即メイシャと一緒に布団に入ってエッチなほんを使う
06┃「多摩川」面BGM┃海腹川背・旬┃PS┃さよなら海腹川背発売おめでとう!!
07┃「浜」面BGM┃海腹川背・旬┃PS┃で3DS版をやってからPS版をやると挙動が速すぎて制御しきれない!
08┃地上BGM┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃メロディーもベースも気持ちいい 夏っぽい
09┃トンネルシーン┃X┃GB┃帰りのトンネルであえて壁に激突しまくって帰還を拒んだりする
10┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ガラフを黒魔導師にしてたから最後弱いナイフでしか戦えなくて歯がゆかった。バッツと豆の木。
11┃LEVEL1┃マリオとワリオ┃SFC┃※曲名不明(妖精の森)日本語一切出てないのに海外で売られてないのは何故だ
12┃戦闘┃真・女神転生┃SFC┃みんないっしょうけんめいたたかっているダダダダダッドッドッドッド ヴィーンドッド ドッドッドッド
13┃対抗試合のテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃全チーム戦力違いすぎて公平に戦える組み合わせがない!それがくにおらしさとも言える
14┃対謎・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃調子がいいと難しいでもなぞのぐんだん行けたり行けなかったり
15┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃いちろうはハゲかっこいい 後ろにダッシュジャンプして高高度もずおとしするのが楽しい
16┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃未プレイだがSFC好きとしてはグッと来る曲
17┃Fight It Out!┃タクティクスオウガ┃SFC┃飲酒運転/最近やって1週目Lルートでした。もし小さい頃やってたら最初の選択肢どうしたことか
18┃通常戦闘┃摩訶摩訶┃SFC┃摩訶摩訶の曲はどれもスルメ、違う音源で再生されたものも聞いてみたい
19┃FIRST ENCOUNTER┃E.D.F.┃AC┃SFC版から入りましたがAC版音源の方がきれい!
20┃ARMED SATELLITE┃E.D.F.┃AC┃そんなAC版はAppストアで85円で購入可能です!サントラだと思って是非に
21┃Lv.6 クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃パラソル装備でちょっと散歩にでかけるプレイ
22┃ホントのキスをお返しに┃スーパーロボット大戦XO┃360┃OEにも収録ヤッター!スクコマ1のダンクーガの曲も頭おかしいアレンジされてるのでまた聞きたい
23┃OMEGA〜聖戦┃女神転生II┃FC┃かみさま「」
24┃Beach┃PLOK!┃SFC┃自機をせめて画面左寄りに配置するカメラワークにさえしてくれていれば……
25┃バレスタイン城┃イースIII┃SFC┃SFC版が一番いい曲だとおもっています(迫真)
【コメント】
好きな曲がランキング上位になると嬉しいよなー、と思い投票することにしました。
いろいろこだわった!
- 1297 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 12:26:12 HOST:FLA1Aan151.szo.mesh.ad.jp
- >>1244
表記ミスしてました。すみませんでした。
17┃旋光の輪舞┃North Star┃AC┃転調に萌える
↓
17┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃転調に萌える
- 1298 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 12:37:55 HOST:p3234-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃DesPair┃第2次OG┃PS3┃
02┃Devastator┃第2次OG┃PS3┃
03┃ジェノサイドマシーン┃第2次OG┃PS3┃
04┃Duet┃第2次OG┃PS3┃
05┃UNTRUE CRYSTAL┃第2次スパロボZ破界編┃PSP┃
06┃孤影の蒼玉 ┃第2次スパロボZ再世編┃PSP┃
07┃機神乱舞┃スパロボOG外伝┃PS2┃
08┃虚空からの使者┃スパロボα┃PS┃
09┃THE ARROW OF DESTINY┃スパロボα┃PS┃
10┃TIME DIVER┃スパロボα┃PS┃
11┃Shouting Black┃スパロボOG外伝┃PS2
12┃紅の修羅神┃スパロボOG外伝┃PS2┃
13┃英雄戦記┃スパロボOGS┃PS2┃
14┃裁く者、裁かれし者┃スパロボOGS┃PS2┃
15┃The Azure Arbitrator┃碧の軌跡 ┃PSP┃
16┃Destruction Impulse┃碧の軌跡 ┃PSP┃
17┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2:リローデッド┃NDS┃
18┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
19┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
20┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃
21┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃
22┃死神┃アカツキ電光戦記┃AC┃
23┃ゴーストライダーのテーマ┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3┃
24┃Drドゥームのテーマ┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3┃
25┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃AC┃
【コメント】
スパロボ多めに
- 1299 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 12:48:39 HOST:221-186-10-200.ip1.george24.com
- 01┃Childlike eyes┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃イース7をクリアした流れで聴いて一聴惚れした曲。元気な感じが良い!
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃約束用BGM。演出も合わさって最高でした。エルーーー!!
03┃ワンダラーズ・ロード┃PROJECT X ZONE┃3DS┃主人公らしい正統派な熱さ みえそでみえな〜い
04┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃溜める溜めてのサビが素敵
05┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃安定の安井節
06┃Subboss theme┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN,XBLA┃3面中ボスのテーマ ノリノリなのが良い
07┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN,XBLA┃3面は特にいい曲が揃ってる気がする
08┃Skull Heart Arrhythmia┃Skullgirls┃PSN,XBLA┃マリーちゃんプレイアブル化はよ
09┃Spirit of Fire┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃尋常じゃないローライズ
10┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃爽やかさがたまらない。まだここまで辿り着いたことはないけど
11┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃直球な感じが好きです
12┃闘志もっと燃やして┃テイルズオブヴェスペリア┃Xbox360/PS3┃中盤戦闘曲。オルガンがいい味出してます
13┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃心が落ち着きます
14┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃兄さん関連は本当に泣かされました
15┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃Vita┃世界一爽やかな地下遺跡
16┃厄神様の通り道 〜 Dark Road┃東方風神録┃Win┃ノリノリで、どことなく怪しげな面白い曲 ぐるぐる
17┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃あふれ出る切なさ
18┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃熱いピアノ曲
19┃魔法使いの夜〜メインテーマ┃魔法使いの夜┃Win┃サイト初公開時に聴き惚れてヘビロテしてました
20┃WE'RE THE ROBOTS┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii┃タイトルからしてイイ
21┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃何故か癖になって気づけばずっと聴いてる
22┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃このランキングで知りました。ゲームのほうもやってみたい
23┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃安定のサイバー感+シリーズ終結の哀愁感
24┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ひたすら熱い
25┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃日に焼けた肌
【コメント】
色々考えてたらギリギリになってしまいました。
結果楽しみにしています!
- 1300 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 12:58:31 HOST:p1130-ipad07yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃楽園┃新・ボクらの太陽 逆襲のサバタ┃GBA┃美しさを感じるような曲でありながら、微かに感じる狂気が好きです
02┃暗黒の世界┃ボクらの太陽┃GBA┃個人的にサバタのテーマで一番盛り上がる曲だと思います
03┃ひまわり娘 ザジ┃続・ボクらの太陽┃GBA┃ザジの性格を現したような明るい曲調に癒されます
04┃ヴァナルガンド┃新・ボクらの太陽 逆襲のサバタ┃GBA┃演出と共に超燃えます、何年たっても好きな曲です
05┃Remember┃ARMORED CORE for Answer┃PS3┃一度聞いたら中毒になるくらいカッコイイ曲です!
06┃Thinker┃ARMORED CORE 4┃PS3┃ARMORED CORE 4を象徴するような曲です、エンディングの曲は真っ先にこれを思い浮かべます
07┃Scorcher┃ARMORED CORE for Answer┃PS3┃首輪付きのテーマ、静かな怒りを感じるような癖になる曲です
08┃Stain┃ARMORED CORE V┃PS3┃イントロからすでにかっこいい!この曲のためにゲームをやれるレベルです
09┃It Has To Be This Way ┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE ┃PS3┃まさにラスボスといった感じのいい曲です
10┃Receive and Slash You┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃戦闘開始と共にテンションマックスのノリのいい曲です
11┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃いい意味で通常戦闘とは思えない、いつ聞いてもいい曲です
12┃Red Sun ┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE ┃PS3┃とにかくカッコイイ!初めから終わりまでクライマックスです
13┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃何時間でも聞いていられるいい曲です!
14┃Rules of Nature ┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE ┃PS3┃チュートリアルのレイの曲、一発で好きになりました
15┃A Stranger I Remain┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE ┃PS3┃ボーカルまでの流れがとても好きです
【コメント】
初投稿です。好きな曲は決まれど順位付けがとても難しいですね
- 1301 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 13:05:31 HOST:185232014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
- 01┃交響詩「希望」┃ファイナルファンタジー XII┃PS2┃
02┃郭嘉 Trick And Magic┃真・三國無双 6 猛将伝┃PS3┃
03┃Line of Battle┃OZ -オズ-┃PS2┃
04┃サンシロウ┃がんばれゴエモン でろでろ道中オバケてんこ盛り┃N64┃
05┃Repulsion┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2, PSP┃
06┃Black Minaloushe┃電脳戦機バーチャロン フォース┃AC, XBOX360┃
07┃WELCOME TO CHINA┃真・三國無双 5┃PS3┃
08┃KD-0079+┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃AC┃
09┃祭囃子・隠喩ノ道ノ調┃東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚┃PSP┃
10┃逢いたくて未練階段┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府の踊り┃N64┃
11┃王異 Teary Edge┃真・三國無双 6 猛将伝┃PS3┃
12┃for Crimson Air┃MELTY BLOOD┃PC┃
13┃カッチコッチなもり┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃
14┃Theme of Juri┃Super Street Fighter Ⅳ┃PS3, XBOX360┃
15┃EVE┃真・三國無双 3┃PS2┃
16┃OPENING STAGE┃ロックマン&フォルテ┃SFC┃
17┃Beach Rumble┃BULLY┃PS2┃
18┃Elegant Summer┃MELTY BLOOD┃PC┃
19┃空を見上げて┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡 SC┃PC, PSP, PS3┃
20┃COLD MAN STAGE┃ロックマン&フォルテ┃SFC┃
21┃蝶┃零 〜紅い蝶〜┃PS2┃
22┃Catch Up Dream┃実況パワフルプロ野球 10┃PS2┃
23┃Rosa Morada┃紫影のソナーニル┃PC┃
24┃胸いっぱいの夢┃実況パワフルプロ野球 11┃PS2┃
25┃Cross Colors┃真・三國無双 3┃PS2┃
【コメント】
自分のネット環境で票が問題なく適用されるかをまず確認して欲しいです…
下位は歌で固めてみました
- 1302 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 13:22:06 HOST:ntkngw613061.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Blue Water Blue Sky┃ギルティギアイグゼクス┃AC┃聴く度に元気が湧いてくる名曲、メイ可愛いよ!
02┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅱ┃DS┃通常戦闘曲の中でも一番好き!
03┃迷宮Ⅳ 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ┃DS┃上と同じく迷宮曲でもⅡが一番好きです!
04┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ┃DS┃古代節全開!
05┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃もう一聞き惚れでした
06┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃このゲームの雰囲気をしっかり表現してるBGMだと思う
07┃スタッフロール┃真・女神転生ⅢNOCTURNE┃PS2┃もう鳥肌もんでしたね
08┃通常戦闘┃真・女神転生ⅢNOCTURNE┃PS2┃パターン多すぎぃ!
09┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃これは大泣きでした
10┃ポリアンナ┃MOTHER┃FC┃忘れられない曲ですねー
11┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2┃FC┃ここで写真か・・・!
12┃Get down to business┃ギルティギアイグゼクス┃AC┃これは燃える!
13┃WRITHE IN PAIN┃ギルティギアイグゼクス┃AC┃ギルティで初めて聞いた曲です
14┃Condemnation Wings┃ブレイブルー コンテニュアムシフト┃AC┃作品の中でも際立ってると思います!
15┃Alexandrite┃ブレイブルー コンテニュアムシフト┃AC┃これに限らず石渡さんは明るい曲作るの上手だなぁ、と
16┃熱情の律動┃ロマンシング・サガ ミンストレルソング┃PS2┃言わずもがな
17┃LEGEND OF THE FIVE DRAGONS┃イースⅦ┃PSP┃おいかけっこの印象
18┃SMSHING THROUGH THE MOUNTAIN PATH┃イースⅦ┃PSP┃Ⅶのフィールドはこれかなー
19┃INNOCENT PRIMEVAL BREAKER┃イースⅦ┃PSP┃一回しか聞けない、だがそれがいい
20┃Purity&Strictly┃Under Night In-Birth┃AC┃この曲から知ったなぁ・・・
21┃始まりの地┃北斗の拳 AC┃AC┃ジョインジョイントキィ
22┃Sunset Heroes┃GOD HAND┃PS2┃あんな見た目の癖に曲はかっこいい・・・ww
23┃Simple Life┃ギルティギアイグゼクス┃AC┃これは惚れますわぁ
24┃北斗練気闘座┃北斗の拳 AC┃AC┃ジョイヤー
25┃いちにちのおわりに┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃DS┃話題にあんまり上がらんけどほのぼのした良曲!
【コメント】
初参加です!案の定ゲーム偏っちゃいました・・・(汗)
集計頑張ってください!応援してますー!
- 1303 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 13:37:11 HOST:122.net182020200.t-com.ne.jp
- 01┃Ahih rei-yah┃シェルノサージュ┃VITA┃
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
03┃月恋花┃シャドウハーツ2┃PS2┃
04┃逃れえぬ過去┃クリミナルガールズ┃PSP┃
05┃Distant Worlds┃Final Fantasy XI┃Win┃
06┃Nefertiti┃マナケミア┃PS2┃
07┃Battle 2┃Final Fantasy Mystic Quest┃SFC┃
08┃Vanishing Trooper┃スーパーロボット大戦α┃PS┃
09┃Fighting Back┃Grand Knights History┃PSP┃
10┃Maximum Attack!┃エミル・クロニクル・オンライン┃Win┃
11┃watch out and run!┃車輪の国、悠久の少年少女┃Win┃
12┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3/VITA┃
13┃FATE BREAKER┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃
14┃マキシマム・フレア┃エヴォリミット┃Win┃
15┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS/PSP┃
16┃ヘヴンズゲート最終決戦 ┃Knights in the Nightmare┃DS/PSP┃
17┃最終舞曲Ⅰ┃マビノギ┃Win┃
18┃Astral Blader┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
19┃CAVE ATTACK!┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
20┃Bloody Tears┃ドラキュラⅡ 呪いの封印┃FCD┃
21┃SCIAS┃イース7┃PSP┃
22┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃DS┃
23┃戦友よ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2/PSP┃
24┃Strike Enemy┃メダロット弐CORE┃GBA┃
25┃Reversal!┃ラストレムナント┃Win┃
【コメント】
あんまり最近のゲームをプレイしてないのがもろわかりである選曲
- 1304 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 13:54:39 HOST:zaq3d738491.zaq.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃さくら┃さくらむすび┃Win┃題名にあった本当に素敵な曲
02┃星を知るもの┃ラグナキュール レジェンド┃PS┃平沢さんの曲の中でもかなり好き
03┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃今回はぜひ1位を
04┃Caught Red Handed┃Mighty Switch Force!┃3DS┃10ドル
05┃別れ、そして出会い。┃さくらむすび┃Win┃物語の幸せな終わりを思わせる
06┃開かれる道 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃個人的にはこれが反撃BGM
07┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃かえったよー
08┃a little visitor┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃曲を聴くためにフィールドをうろうろ
09┃今あたしがつむぐ日々┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃歌詞がいいです
10┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃CD買う
11┃愛のカタマリ〜エンディングテーマ┃塊魂┃PS2┃しげるーーーー!!
12┃想い、心┃さくらむすび┃Win┃さくら、もいいけどこっちもいい
13┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト ┃PSP┃ほんとすごい曲
14┃YOUR VIBE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃夜に聞きたくなる
15┃QUIET CURVES┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃途中はいるピアノがいい
16┃いざいざ メインディッシュ!┃むちむちポーク!┃AC┃無駄に熱い曲
17┃ラストバトル┃スカイ・クロラ イノセン・テイセス┃Wii┃かっこよすぎる
18┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃工藤さんがんばって
19┃空中庭園からの脱出┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃実際にプレイしたい
20┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃初めて聞いたときよすぎて固まりました
21┃Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DS┃ほりだし
22┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃一聴で惚れました
23┃異邦の騎士┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃激しく、かっこいい
【コメント】
初投票
投票した曲が入ってるといいな
- 1305 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 14:10:52 HOST:122x210x167x110.ap122.ftth.ucom.ne.jp
- 01┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ゼロシリーズといえばこれだね、綺麗な感じが好きだ
02┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃ZXのアレンジのとどっちいれようか迷ったけど・・・
03┃EXTRICATION┃ロストヒーローズ┃3DS┃fullがないのが悔やまれる
04┃ボス戦1┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃ボス戦っていうよりレールのステージの印象が強くて、聴いてるとレール音が脳内再生される
05┃戦艦激闘┃ロストヒーローズ┃3DS┃盛り上がる場面で流れたし、かっこいいから好きだ
06┃メタナイト戦┃毛糸のカービィ┃Wii┃いいアレンジだ、感動的だな
07┃Departure┃ロックマンゼロ┃GBA┃ここから始まるって感じがしてOPステージとあってる
08┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃今までネタにしてすいません
09┃見つけたもの┃SDガンダムGジェネレーションDS┃DS┃こういう綺麗な感じのBGMに弱い
10┃One Final Effort┃HALO3┃Xbox360┃友達と燃えた
11┃スタッフロール┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃クリア時の余韻がいい・・・
12┃6章 黒いピット┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃アレンジ?が多くてどれ入れようか悩む・・・
13┃せんかんハルバード┃毛糸のカービィ┃Wii┃メタナイト戦と同じく好きだから
14┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃友達がやってるとこを見ただけでBGM気に入った
15┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃印象に残るテーマ曲だった
16┃47・48番道路┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃だから綺麗なBGMに弱いんだ・・・
17┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃飛ばせないOPすぎる・・・
18┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃初めてBGMを意識したBGMかも
19┃やみの王┃すれちがいMii広場┃3DS┃良いのはもちろんだが、戦闘が長いせいかやたら耳の残る
20┃13章 月の静寂┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃今日も今日とて宙に舞い〜
21┃青空の下で┃ポケモンコロシアム┃GC┃いきなりこれである
22┃Trap Factory┃ロックマンZX┃NDS┃たのしもうじゃないかぁ!
23┃クラブマスター戦┃ポケモンカードGB┃GB┃このテンポがいい
24┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC┃光吉さんボイスいい。。。
25┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃やってないけど一発で耳に残った
【コメント】
25曲多いと思ったけどそんなことはなかった
集計がんばってください
- 1306 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 14:14:45 HOST:vpn02.tsunagarumon.com
- 01┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃兄さん・・・
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃演出込で素晴らしい曲。
03┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃自分的にテイルズ通常戦闘曲No1!
04┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃不朽の名曲。
05┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃ギターver.もいいが落ち着いたこちらも捨てがたい曲。
06┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃XBOX360┃豪華すぎる通常戦闘曲。
07┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃色あせない戦闘曲。
08┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃変拍子が変態的過ぎて素敵ですc
09┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ブラックピットやこのストーリーの思い出補正が大きいかも。
10┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃滅びの風をその身に受けるがいい!
11┃華麗なる精霊の演舞┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ミラ様復活から戦闘に入ったときの盛り上がりが素晴らしい!
12┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃綺麗な桜庭。
13┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃この曲もギターが熱い
14┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃最初のダンジョン。
15┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃熱くなれるボスBGM!
16┃Influence of Truth Appearance┃スターオーシャン3 Till The End of Time┃PS2┃代弁者戦。
17┃信じてる 信じられてる 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃サビの盛り上がりでいつも心が震えます。
18┃Gwyn, Lord of Cinder┃DARK SOULS┃PS3┃ラスボス曲とは思えない曲。
19┃Le ali del principio┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃桜庭一家曲。
20┃天海花御堂┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃一番好きな街曲
21┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃シリーズ集大成のような完成度。
22┃CYCLONIZED TYPHOON 合肥の戦い┃真・三國無双7┃PS3┃真・山田のテーマ!
23┃行軍・IF ARENA -DW 7TH MIX-┃真・三國無双7┃PS3┃まさか復活するとは思ってなかったので。
24┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃何度聞いても名曲。
25┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ラスボス戦でメインテーマアレンジを使うのは反則。
【コメント】
桜庭さんのファンなのでそのような感じになりました。
- 1307 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 14:21:54 HOST:p1155-ipad06miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp
- 01┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃泣ける。ベストエンディング目指して頑張った。
02┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃6では好きな方なんだけど例年上位に食い込むことはないので推してみた。
03┃時の傷痕┃クロノ・クロス┃PS┃ゲーム開始前の儀式。
04┃宇宙空間┃天外魔境II 卍MARU┃PCE┃久石テイスト満載。良曲。
05┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃サガフロの戦闘曲で選ぶならこれかなぁ。
06┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃荒ぶるイトケン節その1。
07┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃これぞRPGの王道といった壮大なテーマ曲。
08┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃オサレ系戦闘曲その1。
09┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃落ち着く名曲。
10┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃曲の中にドラマがある。
11┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃元祖押し。
12┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃タイトルデモからの流れがもう、ね。
13┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃オサレ系戦闘曲その2。
14┃ビックブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃超定番。
15┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃漲る一曲。
16┃カゼノネ┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃民族系選出。
17┃POLLYANNA┃MOTHER┃FC┃当時は色々画期的なゲームだった。良曲多し。
18┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃荒ぶるイトケン節その2。
19┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃激しさから切なさへ。
20┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃飛行船が風を切って進むよ。
21┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃実はGBで唯一プレイしたゲーム。爽やか。
22┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃画面からマイナスイオンが。
23┃MA・DA・RA┃魍魎戦記MADARA┃FC┃アジアン〜な感じ。
24┃ボスバトル┃真・女神転生 デビルサマナー┃SS┃ドコドコドコドコ。
25┃The Goonies 'R' Good Enough┃グーニーズ┃FC┃映画も好きでした。
【コメント】
ギリギリセーフ。どうしても一番ゲームをプレイしていた90年代中心になってしまうな。
間違いがないと良いけど・・・。集計大変でしょうが頑張ってください。
- 1308 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 14:24:58 HOST:122x210x167x110.ap122.ftth.ucom.ne.jp
- >>1305
07番のゲームタイトル名に「2」が抜けていたので訂正します
正しくは「ロックマンゼロ2」です
申し訳ありませんでした
- 1309 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 14:31:25 HOST:aa039057.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 01┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃電子音がたまらん
02┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃めちゃくちゃテンション上がる曲
03┃アイスバレイ┃メトロイドプライム┃GC┃これほど氷の世界を表現している曲は他にないと思う
04┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃透き通る感じが好き
05┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃必死にB連打で羽ばたいていた記憶
06┃神代の地┃イース セルセタの樹海┃PSV┃バイオリンが綺麗
07┃糸鋸圭介 〜イトノコ刑事ッス┃逆転裁判┃GBA┃なぜか懐かしい気持ちになる曲
08┃ゆきやまの先には┃マリオストーリー┃N64┃ステージ7が好きだった
09┃トーバス┃メトロイドプライム2 ダークエコーズ┃GC┃湿地を歩いてる感じが好き
10┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃おばけロープの音が思い出される
11┃TENSION┃イースI 完全版┃Win┃タイトルの通りテンション上がる曲
12┃RING RING RING!┃リトルバスターズ!┃Win┃鈴の可愛さが表現されていて好き
13┃追求 〜 追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃演出も相まって印象に残っている曲
14┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃聞けた時の感動、バトルの盛り上がりがすごい
15┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃以前のランキングで知った曲、かっこいい
16┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃Xbox360┃シュタゲを象徴する曲だと思う
17┃Battlefield〜戦場┃デジタル・デビル物語 女神転生┃FC┃サキュバスが大量に出た時の絶望感
18┃Light Metal┃ハイドライド3┃FC┃独特のシステムが好きだった
19┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ┃FC┃この音数でこれだけかっこいい曲が作れるとは…
20┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃ゲームはやってないんだけどランキングで知って気に入った
21┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃途中のトランペットやらのパートがすごい
22┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃良曲の多いメトプラを象徴する曲
23┃銀座┃真・女神転生┃SFC┃ノリノリになる
24┃廃墟┃真・女神転生┃SFC┃廃墟の寂しい感じが出てる
25┃エアライド:スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃ディレイラマの声が好き
【コメント】
古代さんはすごいですね
集計頑張って下さい
- 1310 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 14:51:12 HOST:ntoska426124.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃この曲で再びポケモンのBGM復活したと思った。
02┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃ZUNTATAの中で一番好き。
03┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃アクロマといい佐藤さんがいい仕事する。
04┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃悪魔城ドラキュラ風で凄い良い。
05┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃疾走感がある曲が好きなんです。
06┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN┃実質執事のテーマ。
07┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FFといえばこれ。
08┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS3┃ベルベットルームのフレーズは反則です。
09┃This Is True Love Makin'┃CAPCOM VS SNK2┃AC┃お洒落な曲が好き。
10┃Fire Wire┃双界儀┃PS┃菊田さん枠を聖剣と迷いました。あえてマイナーの方を選択。
11┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃子供の頃から大好きな曲。
12┃Aeolic Guardian┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃戦闘曲でこんなに透明感ある曲はこれしかないんじゃないかな。
13┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃DOD3の曲にも期待してます。
14┃Funky Dealer┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃Xbox┃前回惜しくもランクイン出来なかったみたいですね。
15┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃ロマサガよりもサガフロ。
16┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃並木さんで一番良い曲。
17┃Mystic Core┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃閃の軌跡に期待してます。
18┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃ロックマンシリーズで一番お気に入り。
19┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃お洒落&カッコイイ曲。
20┃Battle For Survival┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2┃通常戦闘曲でこれは熱くならざるを得ない。
21┃The Concept of Love┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃Xbox┃前回で知り良いと思った曲。
22┃YOUR VIBE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃ずっとループして聞けるリズムが良い曲。
23┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃ゲーム音楽では珍しいジャズ風。
24┃Crazy Robo┃ソニックアドベンチャー┃DC┃ソニアドで一番好きな曲。
25┃あいつの名は江戸山かんねい┃旋光の輪舞Rev.X┃Xbox360┃ふざけた曲と思いきや・・・
【コメント】
初めての投票です。第2回から見ていましたが投票できずに第7回になってしまいました。
来年までに色々注目されているゲームが発売されますし、この順位も大きく変わると思います。
明日で投票最終日ですが、集計頑張ってください。
- 1311 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 15:13:58 HOST:p17083-ipngn100104motosinmat.mie.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃World 3┃Treasure Master┃NES┃ある種の電子ドラッグ。この曲を作ってるFollin'は相当ヤバい状態だったんじゃないだろうか・・・。と思ってしまいます。
02┃Silhouette Dance┃R4 -RIDGE RACER TYPE 4-┃PS┃ピアノの音色がすごく切ない気分にさせてくれる。
03┃神の使い┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃壁に埋まることもあったね・・・(´・ω・`)
04┃Mes Volutes Bleues┃VIEWPOINT┃AC┃もっと評価されるべき
05┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3┃木 琴 な ん て な か っ た !
06┃小牧長久手┃戦国無双 猛将伝┃PS2┃疾走感がやばい
07┃Erfolg┃サガフロンティア2┃PS┃めちゃくちゃ綺麗な曲。浄化されそう。
08┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃イントロがかっこよすぎる。
09┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃曲からワクワク感が滲み出る曲。何気にピアノもいい。
10┃対変身好きのカジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃軽くトラウマでした。
11┃Adam┃Gダライアス┃AC┃インダストリアルな感じがいいね。
12┃武器工場┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ラストダンジョンにふさわしい曲
13┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃こんなピアノ曲をよく思いつくよ・・・。
14┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃クライマックスが熱い
15┃久遠〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃癒し系
16┃ビッグドーム┃チョロQ┃PS┃ギターがたまらん
17┃黄道┃I.Q.┃PS┃こんな壮大なオーケストラの中でパズルゲームに興じる。なんて贅沢な時間なんでしょう。
18┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃この透明感。
19┃Sexy Dinamaite┃超兄貴┃PCE┃無駄にかっこよくて耳に残るから困る
20┃Counter Strike┃NEW英単語ターゲット1900DS┃DS┃犬のドヤ顔w
21┃Maybe I'm a Lion┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃和風な感じがいいね。
22┃ラストバトル┃星のカービィ 夢と泉の物語┃FC┃グラフィックの綺麗さが印象的
23┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃すごく綺麗な曲
24┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃ネタ曲だけどいい歌
25┃MEMORIES┃真・三國無双4┃PS2┃大河っぽい感じがマッチ
【コメント】
ばらけたつもりだけど、結構偏ってるかも
お願いします
- 1312 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 15:41:22 HOST:112-68-86-242f1.hyg1.eonet.ne.jp
- >>1282
すみません1つのゲームに5曲投票していました
07┃TR:02┃Hellsinker.┃Win┃序盤ボス曲 マニュアル曲名Keep your dignity
18┃Gordian Knot┃Ace Combat 3 Electrosphere┃PS┃
↓
07┃Scribere Proposui┃Europa Universalis II┃Win┃
18┃Im Maien┃Europa Universalis II┃Win┃
- 1313 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 15:49:17 HOST:i125-202-154-157.s10.a018.ap.plala.or.jp
- 01┃浮上せし聖なる魔宮┃アランドラ┃PS┃中学時代、夏休み中ずっとこの曲を聴いていた気がする(ラスダン攻略的な意味で
02┃五位鷺┃あやかしびと┃Win┃このゲームにおいて「普通の日常」ってのがいかに幸せな事か解る曲。未だに聴くと泣きそうになる
03┃-Elf-┃Bullet Butlers┃Win┃秋晴れの日にテラスでティータイムしたくなる、そんな曲。ずっと聴いてたい
04┃永遠のトライスター┃うたの☆プリンスさまっ♪┃SPS┃ハード2でスコアS取れなかった俺がプロでパフェ取れるようになったのはこの曲のおかげだと言わざるを得ない
05┃村の娘┃ファイアーエムブレム紋章の謎┃SFC┃イントロの、流れる感じの音が好き。この曲きくと「ヴィーナスとジーザス」を思い出す。
06┃Plight!┃ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡┃GC┃最後の10秒に被せるようにアイクの「断る」惚れてまうやろ
08┃Shooting Star┃流星のロックマン2┃DS┃タイトルテーマ曲は2が一番かっこよかったと思う
09┃決勝BGM(正式タイトル不明)┃テニスの王子様 最強チームを結成せよ!┃PS2┃メッチャかっこいい曲なんだけど知られなさ杉て笑った
10┃千年の妄執┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃昏き玉座も同じメロディだけどサビのバイオリンがたまらなく好きなのでこっち
11┃武蔵伝説┃武蔵伝┃PS┃最初に聴くフィールド曲がこれって幸せ
12┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃前回のランキング動画で荒ぶるバイオリンに一目惚れした
13┃XvsZERO┃ロックマンX5┃PS┃熱くてかっこいいんだけど、切なくなる、そんな曲
14┃塔探索もっと登る┃ランス・クエスト┃Win┃イントロが最高に好き
15┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ┃PS┃民謡っぽい感じが好き。
16┃追求〜追いつめられて〜┃逆転裁判┃GBA┃処刑用BGM
17┃雨の日の真実┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃雨の日のテーマ。よく聴くと心音みたいなのが聞こえる
18┃すべての人へ┃FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃この曲のためだけにゲーム買った
19┃守りぬく意思┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃キーアを連れての脱出劇、そしてシームレスで戦闘、これはもうテンションアガットですわ
20┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃原曲も最高ですがアレンジも最高ですよ
21┃童心┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃アルカンシェルの劇のアレ、作中一回しか流れないけどとっても素敵な曲
22┃Intense Chase┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃チェイスバトルはめっちゃ興奮した、テンションアガットすぎてやばかった
23┃鼓舞┃サモンナイト4┃PS2┃サモンで一番好きな戦闘曲
24┃Stand Up Battle Formation Again!┃英雄伝説 零の軌跡-Evolution-┃PSP┃フルアレンジの中でも最高のアレンジだった
25┃冒険の旅┃ドラゴンクエスト3〜そして伝説へ〜┃SFC┃もはやなにも言うまい
【コメント】
とにかく一度でもいいから聴いてもらいたい曲を上位に上げた。アランドラはゲームも曲も埋もれすぎ、もっと評価されろ
集計がんばってください!
- 1314 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 15:53:23 HOST:i125-202-154-157.s10.a018.ap.plala.or.jp
- >>1313
すみません誤字発見したので修正
04┃永遠のトライスター┃うたの☆プリンスさまっ♪┃SPS┃ハード2でスコアS取れなかった俺がプロでパフェ取れるようになったのはこの曲のおかげだと言わざるを得ない
↓
04┃永遠のトライスター┃うたの☆プリンスさまっ♪┃PSP┃ハード2でスコアS取れなかった俺がプロでパフェ取れるようになったのはこの曲のおかげだと言わざるを得ない
SPSってなんやねん
- 1315 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 16:14:22 HOST:ntt3-ppp394.osaka.sannet.ne.jp
- 01┃IN THE BLUE SKY┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃いくらリピートし続けても飽きない
02┃Magical Sound Shower┃アウトラン┃AC┃体感ゲーで外せない曲。
03┃Outride A Crisis┃スーパーハングオン┃AC┃クールで熱い曲。 汚れた英雄(笑)
04┃The Perfect Power┃GPライダー┃AC┃隠れた?良曲
05┃AFTER BARNER┃アフターバーナーⅡ┃AC┃体感ゲーで外せない曲。『スペハリ』の曲入れたかった…
06┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃爽やかさの中に潜む毒っぽい要素も有って飽きさせない
07┃Hatred - ずっとこの時を待っていた┃エスプガルーダII┃AC┃"要塞都市"を激しくした感じ。サントラ欲しい
08┃Love so "Radio active mix"┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃ACベスト100で上位なのに〜
09┃ビッグ・チェイス(初級-カーチェイスBGM)┃バーチャコップ2┃AC┃ サントラ所持。爽快。
10┃Bay Yard(1st Day)┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃AC版も捨て難いが、カッコよさ増してる感じ?
11┃COSMO PLANT┃グラディウスⅢ┃AC┃サントラ所持。『グラディウスシリーズ』作品・曲ともに迷う
12┃Try to Star┃グラディウスⅢ┃AC┃
13┃Quartet Theme┃カルテット┃AC┃BGMは良い。ゲーム自体は…せやな…
13┃YOUNG KNIGHT┃バーチャファイター2┃AC┃静かに燃える曲。VFはこれでしょ(笑)
14┃PENETRATION┃レイフォース┃AC┃"レイシリーズ"ではこれがベスト!?
15┃GRIP┃リッジレーサー2┃AC┃ナムコレースゲーではこれ!
16┃URBAN TRAIL┃ナイトストライカー┃AC┃『ナイスト』と言えば…Good Luck!
17┃BURNING ROAD┃ナイトストライカー┃AC┃こちらの方が好きかも。畳掛けるズンタタ感好きです
18┃水没都市┃ドラゴンセイバー┃AC┃地蕈(地じん)とどちらにしようか迷う
19┃Exeo┃ネビュラスレイ┃AC┃隠れた良曲
20┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃実機の知名度の割に曲は抜けてます。
21┃First Attack┃サンダークロス┃AC┃隠れてない良曲
22┃The King of Speed┃デイトナUSA┃AC┃初級のオーバルコース楽しい
23┃Earth Frame G┃G-LOC┃AC┃地味に良い ぐるぐる回るよ〜
24┃Nothing Can Live Forever┃湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNE2┃AC┃激しく切ない系トランス。
25┃Electroglide┃Ridge Racer V┃PS2┃締めは静かめに…
【コメント】
前回&今回で二回連続投稿です。
基本アーケード。爽快,疾走感アゲ気味(ちょい哀愁メランコリック含み)の選曲。
自分が小学生の(親に連れて行って貰った)時に感じた、中々手の届きそうにないような遠い憧れ…
家庭用ハードより遥かに画面が圧倒的で尚、派手でノリが良いBGM。
一際豪華に煌めいて見えて且つ、危うくも妖ししい雰囲気が漂う場所…
それもあって、当時のゲーセンは少しおっかない所って印象でした。
けれども居ると夢見心地になってしまう、えもしれない魅力も感じていました。
その空気を感じる80年代中期〜90年代後半のアーケードゲームを中心です。
ここ数年"ゲーム音楽"に興味が湧き、特にアーケードゲームは離れて10年位経ってますが、
改めて曲の良さを感じたり、前とは違うゲームの見方も出来たりして面白いです。
ゲームサントラ収集が捗ります(笑)
このランキングで、古今の知らなかったゲームや曲に出会ったりして楽しいです。
時間が無かったので、前回の投票ラインナップから余り弄れなかった(汗)
集計人さん毎回お疲れ様です。
- 1316 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 16:37:27 HOST:KD114017132185.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>1221
>>1151、>>1220の者です、
今度こそこれでちゃんと修正できていますか?色々迷惑かけてすいません・・・。
01┃キング・ハナーンバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃この曲もっと評価されてほしい。
02┃百人組み手1┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃百人組み手系の中では一番好き。
03┃NOBLE WANDERER┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃かっこいい。
04┃マッドジャック戦┃ドンキーコング64┃N64┃正式名称不明。マッドジャックとの戦闘BGM。ジャックのことも好き。
05┃ファイトの別れ┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃色々切ないです。
06┃殺戮人形ノ詩┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃狂気に満ちた感じが最高。
07┃ 闇を斬る影┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃何か曲の最後らへんがかわいい。
08┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃アッー!
09┃強大なるクッパ大王┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃強大感あるよな。
10┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃プラズマ感ある曲。
11┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃色んな曲のフレーズが入ってて面白い。
12┃Great Grey Wolf Sif┃ダークソウル┃PS3┃悲しい・・・。
13┃宿敵クッパ┃マリオストーリー┃N64┃クッパとの最終決戦って感じがして良い。
14┃VSランダス┃メトロイドプライム3┃Wii┃正式名称は不明。ランダスと戦う時の曲です。操られた味方と戦うということもあって悲壮感が。
15┃ディーゴ戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃ディーゴのかっこよさも合わせて好き。
16┃ZEN┃F-ZERO GX┃GX┃GXはこれですな。
17┃VSプロトゼロム┃テイルズオブハーツ┃NDS┃かっこいい女ボスの曲ってこんな感じかな。
18┃スターウルフ┃スターフォックス64┃N64┃ライバルらしい曲。
19┃ロボマスター ドクターチキン┃ドンキーコングリターンズ┃Wii┃アコーディオンの部分が面白い。
20┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃最終回的な盛り上がりが凄い。
21┃けっせん!キャプテンクルール┃スーパードンキーコング2┃SFC┃恐ろしさが伝わってくる。
22┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃いかにもボス戦という感じの曲で燃える。
23┃ボス┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃世界観のこともあって油断できないボスという感じがする。
24┃栄光への『可能性』┃スーパーロボット大戦L┃NDS┃悪役らしい曲。
25┃ラスボス戦┃ドンキーコング ジャングルビート┃GC┃正式名称不明。ラスボスと戦う時の曲。最終決戦らしさが出てます。
【コメント】
分からない正式名称もありますがよろしくお願いします。
- 1317 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 17:02:33 HOST:u10k106193.ictv.ne.jp
- 01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃まぎれもなく名曲、ポケモンの中で一番好き
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃負ける気がしないラスボス戦といえばコレ
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲を聴いてゼノブレイドに興味を持ちました
04┃決戦!N┃ポケットモンスター ブラック/ホワイト┃NDS┃素数で構成されたリズムとライバルの覚悟に思うところを受けた
05┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃PS3/Xbox360┃サリエルのキャラクターと相まって実にいい曲
06┃あさひのなかで┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃この場面で不覚にも泣いてしまった…
07┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃失意へと落ちた雨の中の撤退戦にマッチ
08┃ラストゴースト┃すれちがいMii広場┃3DS┃まさかの本体内蔵の無料ゲームで良曲に出会うとは…
09┃ゼルダの子守歌┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃時オカから存在した「ゼルダの子守歌」の意味を変えた曲
10┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ヒロイックな曲調がストーリーの展開にマッチ
11┃Want You Gone┃Portal2┃Win/Mac/Xbox360/PS3┃パズルゲームで感慨深い歌詞に出会える日が来るとは
12┃AM1:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃睡眠用BGM
13┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃「ソラ」への衝動に涙
14┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION ┃PS┃主題歌のインストアレンジがラスボス戦にマッチ
15┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃別々の曲をひとつのメドレーに組み込む技量に脱帽
16┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃街BGMといえばコレ その1
17┃Traverse Town┃キングダムハーツ┃PS2┃街BGMといえばコレ その2 …どちらも下村さんだね
18┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン ┃PS2┃OPムービーと相まって一見・一聴の価値アリ
19┃「Reset」 〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃アマテラスの旅が、人助けが決して無駄じゃなかったと感じさせる曲
20┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃聴いたらもう耳から離れない
21┃哀しみの戦場へ┃スーパーロボット大戦64┃N64┃哀しみと前進する意思を示した名曲
22┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃◆ ◆ ◆ ◆ ◆
23┃over the top┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃施しの英雄のテーマ …一応、緑茶戦でも流れるけど
24┃Waltz for Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2/PSP┃必要なのは間合い、そして退かない心、あと電卓
25┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2/PS3┃ヨルダ…
【コメント】
案外25曲はけっこう埋まるもんですね。
集計頑張って下さい。
- 1318 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 17:22:44 HOST:p7bc6241c.szoknt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃俺の右手はゴットハンド┃ゴッドハンド┃PS2┃EDと相まって大好き
02┃聖剣を求めて┃聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃聞いてるだけで泣けてくる
03┃どんなときでも、ひとりじゃない┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃ロードブレイザー戦よりこっちでしょ
04┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃洞窟物語といえばこれ
05┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3┃良リメイクですばらしい
06┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃ボス戦で一番好きかもしれない
07┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃電源ON→ガガーン→これ 最高
08┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃落ち着けるいい曲
09┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃最後の部分が好き
10┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃クティーラチャンカワイイヤッター
11┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃賞金首との戦闘が楽しかった
12┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃2より1で
13┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃これはプレイしてて本当に驚いた
14┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃まさに日常
15┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃一気に雰囲気を変えてくれた
16┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃何語か分からないけど好きです
17┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃子供のころはずっと聞いてた気がする
18┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃毎回最後まで聞いてました
19┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃FF8は名作です
20┃あいつの名は江戸山かんねい┃旋光の輪舞 Rev.X┃AC┃わかんねええええ
21┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃短いけどかなり好き
22┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃AC┃やったことないけどすぐはまった
23┃ポドールイ┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃ポドールイの洞窟がわからなくてずっと聞く破目になった初回プレイ
24┃ホテル業魔殿┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃SS┃メアリかわいいよメアリ
25┃ACE ATTACKER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃ヒュッケバインェ・・・
【コメント】
最近はまるでゲームやれてないので、古いのと聞いたことあるのだけで投票
間違ってませんように・・・
- 1319 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 17:33:08 HOST:p8195-ipngn100102obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃希望のテーマ┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮┃3DS┃このゲーム購入確定した曲。
02┃グレッシャーパレス 大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮┃3DS┃まだここまで進んでねえw
03┃カエン砂漠┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮┃3DS┃任天堂の砂漠の曲は毎回よさげ。
04┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃ドガボンがすきなのでwドカベンじゃないですよ!
05┃ヤマタノオロチ戦┃大神┃PS2┃渋いねえ…
06┃ずっと わすれない……┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊┃DS┃いかん、目からハイドロポンプが…
07┃すてられぶね┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃今度は掘り出し物ランキングに入らないくらいのランキングになってほしい!
08┃逃避行┃ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊/青の救助隊 ┃DS┃切ねえええ
09┃時限の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊┃DS┃ピアノで弾くと指がもげる曲。
10┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃演出がヤバス
11┃決戦!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊┃DS┃いわずと知れた神曲
12┃夏影┃AIR┃Win┃このゲームを語り合える友達をみっけたので、そのついでに。
13┃シダケタウン┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃幼少期の思い出深い曲です…
14┃MOTHER裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃原曲よりもこっち派。
15┃こかつのたに┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃DS┃評価されてほしいんだけどなあ…
16┃クシナダを乗せて┃大神┃PS2┃初耳はPS3です
17┃空の夢┃星のカービィWii┃Wii┃ピアノアレンジがたまらないっ!!
18┃エンジュシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GBA┃和風チックな感じでwahhuuuu!
19┃HELLO31337┃ダライアスバースト┃PSP┃ブーリブーリブーリブーリ…
20┃ソウリュウシティ(ホワイト)┃ポケットモンスター hワイト┃DS┃ブラックかと思ったらホワイトだった件について。
21┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊/青の救助隊┃DS┃ラスト感がハンパない
22┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃ワンワンワンワンワンワ(ry
23┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃曲だけで泣けるとは…
24┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃外にいるドラゴンをサムネ絵として採用してほしい。
25┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃前回の伸びは驚異的だったな
【コメント】
投票日ぎりぎりで申し訳ないです。(今日締切かと思てた;)
集計がんばってくださ〜い!!
- 1320 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 17:35:16 HOST:u057.d234232110.ctt.ne.jp
- 01┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃Win┃ 情感溢れる良いテーマ曲でした
02┃Narukami┃旋光の輪舞┃AC┃ 虚空に馬の嘶き
03┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃ やはりこの曲は突出してる感があります
04┃AS BALD AS?┃鉄拳2┃AC┃ 格ゲーとしてこの血潮滾るテーマは白眉
05┃SigSig┃beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃ 可愛い曲です
06┃Theme of Black Knight┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃ 暗い場所で水が流れる
07┃ティーガー&ニーチ┃ベイグラントストーリー┃PS┃ 良い曲多いのだがマイナーなのよね・・・
08┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃ ちゃんと空を感じられるという
09┃Lucky Charm┃旋光の輪舞┃AC┃ 刻みっぷりでトリップできる
10┃level theme 1┃Silver Surfer┃NES┃ なんでこの音源でこんな格好の良い・・・
11┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃ ポップでキュート
12┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃ ケルトっぽさは好みです
13┃Title Theme┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃ やはり外せない・・・
14┃血闘のアンビバレンス┃機神飛翔デモンベイン┃WIN┃ バイオリンのハモりがたまらない
15┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃ ソラで吼える
16┃カーリー┃ベイグラントストーリー┃PS┃ 邪神の如き神々しさ
17┃Limitation┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃ 突っ込めー!
18┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃ 晩秋の空って感じ
19┃狂気の淵で┃信長の野望 烈風伝┃PSP┃ 盛り上がりでは歴代屈指かと
20┃この一撃にすべてを賭けて┃戦場のヴァルキュリア3 -Unrecorded Chronicles-┃PSP┃ 慌しさと緊迫感
21┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃ これは卑怯だわ
22┃Song of tundra┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃ 冷え冷え・・・
23┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ 正統派
24┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃ 伸びやかで切ない、もう一寸長ければ
25┃祝祭┃ひぐらしのなく頃に┃Win┃ 禍々しさに乾杯
【コメント】
思ったより前回とは違う曲が入ったかな
- 1321 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 17:45:58 HOST:em117-55-68-184.emobile.ad.jp
- 01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃毎回聴く度に涙腺が・・・
02┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃イントロで鳥肌
03┃地平を食らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃この曲を聞いたら負けられない!
04┃FeldschlachtIV┃サガフロンティア2┃PS┃サルゴーン!
05┃邪聖の旋律┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃神聖な感じがイイネ!
06┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃Battle#5といえばメタルアルカイザー
07┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ┃NDS┃某動画が目に浮かぶけどいい曲
08┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃エアリーの羽音が混じっているのがまた
09┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃キラキラ音とギターがいい
10┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃敵のキャラが個性的で倒すのが辛い
11┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃NDS┃小学生の頃プリムにぼこぼこにされた思い出
12┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃赤文字さんを見て好きになった曲
13┃戦闘!ユクシー・エムリット・アグノム┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ┃NDS┃エムリット探しで草むらに入ってこのイントロを聞いたときの興奮は異常
14┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃癖になる曲
15┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃演出もあいまって盛り上がる曲
16┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃デン!デン!デン!デン!2桁は死にました
17┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃今まで同じ曲調だったからこそ燃える曲
18┃FeldschlachtⅢ┃サガフロンティア2┃PS┃ギュス様ー!
19┃FeldschlachtⅡ┃サガフロンティア2┃PS┃綺麗
20┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃Fateといえばこの曲
21┃戦闘!ディアルガ・パルキア┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ┃NDS┃あまり聞く機会が無いのが残念だがいい曲
22┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃狂っている感じがいい
23┃希望へ向かう序曲┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃ラスボスを倒した後に聞くと鳥肌物
24┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC/PS2┃ピアノとギターとバイオリンがいい味出してる
25┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃AC/PS2┃テンション上がる
【コメント】
初投票です。書き出してみるとかなり偏っていますね・・・
集計大変だと思いますが頑張ってください!
- 1322 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 17:57:35 HOST:em117-55-68-184.emobile.ad.jp
- >>1321
曲とコメントの行間を消したまま投稿してました
申し訳ありません!
- 1323 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 18:01:18 HOST:ZN009243.ppp.dion.ne.jp
- 01┃オープニング┃不動明王伝┃FC┃じわじわ盛り上がってくる感とテッテレテッテレの疾走感が最高にカッコイイ
02┃犯人告発後(エンディング直前)┃山村美紗サスペンス 京都龍の寺殺人事件┃FC┃とてもキレイな曲です
03┃アイスパレス┃ミネルバトンサーガ ラゴンの復活┃FC┃軽快なのに美しい
04┃ヴィラみやこ┃山村美紗サスペンス 京都龍の寺殺人事件┃FC┃ただのマンションBGMなのに洗練されたカッコよさ
05┃船旅┃ミネルバトンサーガ ラゴンの復活┃FC┃1ループ終わるときのメロディの美しさに聞き惚れる
06┃STAGE 4┃激おこぷんぷん丸┃iPhone┃裏で常にいそがしくしているメロディに心躍る
07┃大坂・夏の陣〜紅〜┃戦国BASARA3┃PS3┃どことない物悲しさと勇壮さにうっとりする
08┃雨上がりの朝に┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃明るい曲調がなんだか新鮮でうれしくなる
09┃キャロット高原┃サラダの国のトマト姫┃FC┃かわいらしくて癒される
10┃龍戦士のテーマ┃飛龍の拳Ⅱ ドラゴンの翼┃FC┃アツイ!古きよきヒーロー的なワクワク感!カルブレ戻って来い
11┃魔導士の塔┃ファイナルファンタジーII┃FC┃キラキラ旋律からのまがまがしさがたまらない
12┃DOG FIGHT┃スーパースターフォース┃FC┃後半の畳み掛ける音の洪水に酔いしれる
13┃カボチャ大王の城┃サラダの国のトマト姫┃FC┃サビがアツイ
14┃ジャングル┃飛龍の拳Ⅱ ドラゴンの翼┃FC┃おもわず口ずさんでしまう
15┃山道┃イース┃FC┃FCオリジナル曲だけどなかなかやりよる
16┃一陣の風┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃一瞬にしてテンションMAXになる
17┃All your power┃ランス5D ひとりぼっちの女の子┃PC┃メロディラインはもちろん、音のすべてがいちいちかっこいい
18┃果てしなき大海原┃ファイナルファンタジーIII┃これからどうしたらいいの?という不安をこの曲が支えてくれた
19┃Friends┃ぐるみん┃Win┃昔のアニメのEDを思い出させる、ホッとするかわいい曲 歌詞も微笑ましくて好き
20┃BGM2「闘!」┃影の伝説┃FC┃ACのもキレイなんだけどFCに思い入れがあるので
21┃Area 6┃ドラゴンスピリット┃AC┃ジュー!
22┃カインのテーマ┃闘神伝┃PS┃イ゛エーイ゛
23┃DESERT OF DESPAIR┃イースVII ┃PSP┃全力の暑苦しさ
24┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃Win┃一日中リピートしてた思い出
25┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃着信音にしてるんで電話が掛かってくるたびこのオシャレカッコよさにニヤリとする
【コメント】
せっかくなのであまり他の方が投票していないものを多めに入れてみました。
二位は曲名が分からない上にどう説明したらいいものかわからず…
本当は投票したいのに曲名がわからない上に説明もしづらくて泣く泣く諦めた曲もあります…
- 1324 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 18:07:59 HOST:KD106160130024.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー ┃3DS┃戦闘曲の中で一番好き
02┃希望へ向かう序曲┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー ┃3DS┃このメインテーマは是非受け継がれていって欲しい
03┃海原を駆ける船┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー ┃3DS┃中盤の金管のメロディがすごく好き
04┃闇のオーロラ┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー ┃3DS┃他の曲と雰囲気が違うのがいい
05┃約束のうるおい┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃名曲ですよね
06┃旅立ち┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃哀愁漂う曲調がいい
07┃マギーがすべて┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃ビヨーンていう音が入るのが面白い
08┃年に一度のお祭り┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃年に一度のお祭りを一週間に何回やるんだっていう
09┃荒野のむこう┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃こういう曲調好きです
10┃琥珀色の谷で┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃この曲を何回聴いた事か
11┃種族をこえた仲間たち┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃なんか運動会みたいな曲
12┃イヴァリースの歩き方┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃戦闘中の曲だけど可愛い
13┃schwarzweiβ 〜霧の向こうにつながる世界〜┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃メーカーの名前とか入ってる凄い曲
14┃尽きる┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃カラオケに入れて欲しい
15┃第十三章 最終┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃突然のリズムゲー
16┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃女神のような歌声
17┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃幻想的な雰囲気がいい
18┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃これを聴くと元気が出る
19┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃謎の常連
【コメント】
ゲーマーではないのであまり多くの曲を知らないのが口惜しい…これから勉強していきます
集計お願いします!
- 1325 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 18:09:49 HOST:115-37-182-219.shizuoka1.commufa.jp
- 01┃Chapter 2┃グラナド・エスパダ┃Win┃秀逸な楽曲が多いのにランキングはしないMMOから1曲
02┃ダンジョン(消えた王様の杖)┃ソーサリアン┃PC88┃リメイクしてくれませんかねぇ……
03┃ダンジョン〜街1学校(再訪)┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃青木さんの作った初代ペルソナの曲は名曲揃い、急逝が本当に悔やまれる
04┃Night Line┃チェッカーフラグ┃AC┃埼玉氏のアレンジで好きになりました
05┃Sahasrara┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー〜┃PS2┃しっとりと暗く重い感じがたまらない
06┃Shorelines┃ACE COMBAT 3 ELECTROSPHERE┃PS┃意識と無意識の境界線を揺蕩うような曲
07┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアスの復活 タイトルから感じる使命感、最高の1stステージ曲だと思う
08┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃Xbox360┃箱アレンジのほうで NGワード:テーゼ
09┃届かぬ翼┃LIVE A LIVE┃SFC┃名曲揃いのLALの中で一番好き 当時サントラを買った自分GJ
10┃Impregnable Defence┃伝説のオウガバトル┃SFC┃(サントラ表記)緊張をはらんだ進撃、射す一条の光 の流れが1ループに収まっている名曲
11┃飛翔 〜EPISODE 1┃パンツァードラグーン┃SS┃とんでもねぇ浮遊感
12┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃PC┃当時バイトしてたPCショップにデモROMが届き、初めて聴いたときの感動と言ったら……
13┃聖剣を求めて┃聖剣伝説┃GB┃今でも砂漠を幻視する
14┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃曲が聴きたくて延々増援を倒し続けてましたよ
15┃ビッグドーム┃チョロQ┃PS┃一番苦手なコースだけど一番好きな曲
16┃Rock Culb┃スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド: ザ・ゲーム┃360/PS3┃5回番外編で聴いてゲーム買いました。大満足。
17┃地下水道┃真・女神転生 デビルサマナー┃SS┃世界一抱かれたい下水道は個人的にはこっち
18┃通常戦闘・東京(曲名不明)┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃すごく……メガテン戦闘曲です……。
19┃Explorer〜閉ざされた街┃女神転生II┃FC┃曲に惚れて悪魔に魅入られ、もうメガテニストまっしぐら
20┃MOTHER EARTH┃MOTHER┃FC┃今プレイするとタイトル画面で泣いてしまいます
21┃未知なる大地┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃自分らの常識が通じない異世界に着た感が半端ない
22┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃いきなりこんな曲を聴かされたら僕たちはゲームに益々のめりこむしかなかった。
23┃広野を行く┃ドラゴンクエスト┃FC┃四半世紀以上前にかけられた64キロバイトの魔法が解けません
24┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃洞窟をぬけ初めてフィールドに出たとき、確かに風を感じた
25┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃極寒の地から一転して眼下を覆う雲海、素敵な体験だった
【コメント】
前回に続き駆け込み投票、集計お疲れ様です。
1タイトル1曲縛りでも全然足りない〜
順位は適当だけど、殿堂入りっぽいのは下のほうに
- 1326 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 18:20:32 HOST:fwya216071.c-able.ne.jp
- 01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃悩まず一位はこれに。音楽、演出両方とも大好き。
02┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃曲自体のかっこよさとアレンジ元の懐かしさでこの順位に。
03┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃形容するのは難しいけど聞く度に印象が変わる不思議なBGM。
04┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃何度聞いても飽きないBGM。
05┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃旅の終わりと少しの寂しさを感じさせるBGM。でっかいプリンが印象的。
06┃Dearly Beloved┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃メニュー画面。起動したときにずっと聞き入ってる。
07┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃イントロで惚れた。木琴の音も素敵。
08┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃CROWNEDのアレンジ元のこっちも好き。
09┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ボス戦。緊張感を煽るようなメロディがいい演出に。
10┃激突!┃ONE PIECE グランドバトル!2┃PS┃対戦ゲームの中でも屈指の熱さ。やったことあるけどBGM忘れたって人は多いのでは?
11┃竜戦┃三国志Ⅴ┃PSP┃自分的には進軍BGMといえばこれ。高揚感がすごい。
12┃LONG TIME AGO┃真・三國無双3┃PS2┃無双に珍しいゆったりとしたBGM。やっぱり事典読みながら聞くのが一番。
13┃Hand in Hand┃キングダムハーツ┃PS2┃聞くだけで雑魚戦が楽しくなるBGM。RPGを長く遊ぶためにはすごく大事な要素。
14┃四魔貴族バトル2┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃いい意味で変態BGM。なんでこんなの作れるの。
15┃閃光┃ファイナルファンタジーXⅢ┃PS3┃新作でもこのBGMが聞けるようなので楽しみ。
16┃鍛錬鍛錬また鍛錬┃ONE PIECE グランドバトル!2┃PS┃100連ビンゴガードのテーマ。風変わりなBGM。
17┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃色々なアレンジがありますが耳が痛くなりそうなイントロの金銀に一票。
18┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡 the 3rd┃Win┃サビの部分がドストライク。
19┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃底抜けに明るくて元気が出る。
20┃魔法使いの夜〜メインテーマ┃魔法使いの夜┃Win┃すごく澄んだいいBGMだと思う。リラックスできる。
21┃死闘┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃圧倒的戦闘力を持つ相手に主人公たちが文字通り死力を尽くして戦う。RPGの王道だけど燃える!
22┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃ゴンさんを彷彿させる主人公覚醒シーン。BGMの入りも場面と合っててお気に入り。
23┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃安心のイトケンブランド。戦闘曲が苦手とは…。
24┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃ポケモンであそこまで手汗をかくとは思わなかった…。
25┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃たくさんのアレンジの中でもこれが一番好き。冒険したくなる。
【コメント】
6月から開始してたのは知っていましたが、他の方のランキングを見るのも楽しくて選曲に悩んでいたらこんな日付に…。
投票ルールについては個人で様々な意見があると思いますが、私は今回の集計人さんの集計方法で満足のいく投票ができたので感謝しています。
ありがとうございます!!
- 1327 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 18:30:31 HOST:FL1-111-168-208-184.aic.mesh.ad.jp
- 01┃カカポ戦┃スカイハイ・クロノス・エンドレス┃Win┃※正式曲名不明
02┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃
03┃素敵な墓場で暮らしましょ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃
04┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃
05┃時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]┃神戦┃GB┃
06┃HARDMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃
07┃209ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
08┃mitori1┃みとりんらぶ┃Win┃※正式曲名不明
09┃Ancient groover┃ラグナロクオンライン┃Win┃
10┃大地 IV 絶界雲上域┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
11┃風と太陽の峡谷(前半)┃カルドセプト┃3DS┃
12┃下┃スカイハイ・クロノス・エンドレス┃Win┃※正式曲名不明
13┃Legend of Grimrock Main Theme┃Legend of Grimrock┃Win┃
14┃Dreamer's Dream┃ラグナロクオンライン┃Win┃
15┃澄み渡る空┃片道勇者┃Win┃
16┃帝国軍第2章戦闘┃ZOIDS 帝国VS共和国 メカ生体の遺伝子┃PS┃※正式曲名不明
17┃Stella Catena┃双葉の歌姫┃Win┃
18┃BGM14┃RPGツクール SUPER DANTE┃SFC┃
19┃迷宮IV 枯レ森┃世界樹の迷宮┃NDS┃
20┃連邦軍戦略フェイズ┃機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記┃PS2┃※正式曲名不明
21┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
22┃海ステージ┃ジェリーボーイ┃SFC┃
23┃グルグ火山┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
24┃Living Mice┃Minecraft┃Win┃
25┃ヤルハラのおもち┃ヤルハラのおもち┃PS3┃※正式曲名不明
【コメント】
今回もお疲れ様です。
投票ギリギリになって申し訳ありません。
集計頑張ってください。
- 1328 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 18:43:53 HOST:170.238.145.122.ap.seikyou.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Rosenkranz┃サガフロンティア2┃PS┃イントロ聞くだけで泣けます
02┃Zusammentreffen┃サガフロンティア2┃PS┃かわいらしい中に切なさが…
03┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃最高のOP曲です!
04┃最後から2番目の真実┃聖剣伝説2┃SFC┃初めて聞いた時、プログレすぎて吹きましたw
05┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃冒険が始まるって感じで好きです
06┃閃光┃ファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3┃浜渦さんらしさが出てて好きです!
07┃女神の騎士┃ファイナルファンタジー ⅩⅢー2┃PS3┃サビの盛り上がりで鳥肌が自重しません
08┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃泣きながら聞きました;;
09┃回想┃幻想水滸伝2┃PS┃OP曲なのですが、EDかと思いました。泣けます!
10┃魔蝕神器ダ・イルオーマ戦1┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃とにかくかっこいいです!
11┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3┃スルメ曲です
12┃カイネ/逃避┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃「救済」よりテンポが早めで好きです
13┃まだ見ぬ世界へ┃幻想水滸伝 紡がれし百年の時┃PSP┃埋もれているので、皆さんに聞いていただきたい!
14┃Akrillic┃PLOK!┃SFC┃前回のランキングで惚れました。フォーリン兄弟マジ変態。
15┃あひるぼっこ┃幻想水滸伝3┃PS2┃ケルト音楽好きは好きかも!
16┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃8はプレイしたことないのですが、音楽は好きです。この曲は癒されます〜
17┃アルニ村 ホーム┃クロノ・クロス┃PS┃聞くと涙が出そうになります…いい!
18┃Prepare for Action┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃同じ調子の繰り返しなのですが、後半部分に打ち抜かれました!最後まできいてください!
19┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ランキングできいて惚れました。コード進行が好みです
20┃飛空挺 ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃ゲーム中で初めて聞いた時、一時放置して聞いてました。ヒルダガルデに乗りたい
21┃襲撃┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃迸る浜渦臭。あぁすばらしい!
22┃妖精族のこども┃聖剣伝説2┃SFC┃風評被害が半端ないですが、好きですw
23┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃逆再生が話題ですが、この原曲が好きです!かっこいい!
24┃悲しみのテーマ┃幻想水滸伝┃PS┃これは反則です。泣きます。
25┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃かわいい中になんとなく切なさがあっていい曲です。
【コメント】
まだまだ好きな曲があって、25曲じゃたりません!悩みながら書きました。
浜渦さんが好きなのでちょっと浜渦さん曲が多くなってしまいました><
駆け込み投票になって申し訳ないのですが、集計よろしくお願いします。
動画を楽しみにしています〜♪
- 1329 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 18:57:00 HOST:ZN009243.ppp.dion.ne.jp
- >>1323
07┃大坂・夏の陣〜紅〜┃の〜紅〜は不要でした、
曲名「大坂・夏の陣」でお願いします
- 1330 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 19:03:11 HOST:HKRnm1976.tokyo-ip.dti.ne.jp
- 01┃FeldschlachtⅢ┃サガフロンティア2┃PS┃ピアノが流麗というしかない美しい曲
02┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃軽快なリズムから始まり最後の熱い展開、素晴らしき通常戦闘曲
03┃メインクエスト大ボス戦?┃真・女神転生IV┃3DS┃ミノタウロスさんマジ強い
04┃風のフォルトーネ┃ユーディーのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜┃PS2┃風の自由と寂しさを感じさせるフィールド曲
05┃バトルテーマⅣ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃何時もEXに投票してたけどこっちも溢れる民族音楽臭が大好きなので
06┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃浜渦さん担当でチョコダンだけ影が薄かったのでプッシュ
07┃風と太陽の渓谷(戦闘)┃カルドセプトセカンド┃DC┃風属性のテーマ、超ノリノリで身体が勝手に動く
08┃Repulsion┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
09┃Powell┃聖剣伝説3┃SFC┃
10┃暗黒の翼┃影牢〜刻命館 真章〜┃PS┃久々にやったら昔の熱が再燃した
11┃風の焉わるところ┃聖剣伝説2┃SFC┃深山を往く
12┃大マップ東京┃真・女神転生IV┃3DS┃
13┃新しき世界┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃飛空挺でずっと飛んでいたくなる曲NO1
14┃白亜の森┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃森の中を歩いていくようなリズムが心地良い
15┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
16┃Zauberkraft┃サガフロンティア2┃PS┃歓楽街の帝王()
17┃夏は夜「7/8」┃チョロQ3┃PS┃
18┃チョコボの村┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃
19┃二上門地下┃デビルサマナーソウルハッカーズ┃SS┃
20┃蝶┃零 〜紅い蝶〜┃PS2┃
21┃激闘┃ジルオール┃PS┃
22┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマハーモニクス┃DS┃
23┃迷宮 II 深霧ノ幽谷┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
24┃風の宴┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
25┃謎の計画┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
【コメント】
締め切り間近で済みません
あまり偏らないようにしたつもりですが結局偏ってるという
下位はかなり個人的趣味で選んでみました
- 1331 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 19:12:54 HOST:119-173-36-193.rev.home.ne.jp
- 01┃暴虐の超機人┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃四凶の凶悪さがよく表現できている名曲。スルメ曲
02┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED┃NDS┃ちょいなっ
03┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS ┃まさに「必殺」のテーマ
04┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃名曲に名アレンジ
05┃大山凛 ステージ曲┃豪血寺一族 先祖供養┃AC┃乙女の空手道
06┃神人┃アカツキ電光戦記 Ausf.Achse┃Win┃ラスボスらしからぬメロディアスな感じがいい
07┃Drumfire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃Dの曲は曲名のセンスも素晴らしい
08┃終戰┃アカツキ電光戦記 Ausf.Achse┃Win┃ムラクモEDでは演出とあわさってまさに鳥肌もの
09┃ASH TO ASH Burst┃無限のフロンティアEXCEED┃NDS┃ワルっぽいノリがアシェンらしくてよい
10┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃凶鳥の鎮魂歌。お願いだから次回作にはエクスバインを…
11┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃最初は「命まではとりたくない」って言ってたのに…
12┃青空に向かって歩け┃スーパーロボット大戦L┃NDS┃まったく問題ありません!
13┃The Ultimate -Stage Edit-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃聴ける場面が少ないのが悲しい
14┃クララ ステージ曲┃豪血寺一族 先祖供養┃AC┃あまりに酷い歌詞
15┃守るべきもの┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃イントロがかっこよすぎる
16┃Theme of Iron Fist┃ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3┃拳法家らしいテーマ
17┃エリザベス&サンドラ ステージ曲┃豪血寺一族 先祖供養┃AC┃新キャラ凜、クララ新デザインという萌え要素に対しババア二人を追加するバランス感覚。曲自体はやたらかっこいい。
18┃Theme of X-23┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3┃俺のクローンがこんなに可愛いわけがない
19┃ワンダラーズ・ロード┃PROJECT X ZONE┃3DS┃ワクワクさせられる良曲。続編希望
20┃Believe Ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃普通に人が歌っているのかと最初は思った。
21┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3┃
22┃ガッツだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA┃ボーカル付きも必聴
23┃ヴォルスング XERD_3113┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃
24┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃最初聴いたときのインパクトはすごかった
25┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃不朽の名曲
【コメント】
最近スパロボと格ゲーしかしてない…
集計お願いします
- 1332 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 19:23:44 HOST:p7bc6f66d.aicint01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃ラスボスに使われても違和感ない
02┃休みには、外の光を浴びよう┃ミスティックアーク┃SFC┃曲のタイトルとは裏腹に熱いです
03┃好敵手┃信長の野望online┃Win┃燃えます
04┃最終決戦┃信長の野望online┃Win┃トラウマがよみがえる
05┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船┃Win┃東方って言ったらこの曲ですね〜
06┃サクセス試合曲┃実況パワフルプロ野球10超決定版┃PS2┃パワプロらしくない、良い意味で
07┃失われた世界┃ドラグンクエストⅦ エデンの戦士たち┃PS┃どこか悲しい曲
08┃襲撃┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃盛り上がりが最高
09┃春┃パワプロクンポケット4┃GBA┃何度聞いてもいい曲。飽きないですね
10┃エンディング┃ヨッシーアイランド┃SFC┃この曲聴くと涙が…
11┃ラストリモート┃東方地霊殿┃Win┃後半部分が最高
12┃心のたからばこ┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃ヨッシーアイランド同様、泣けるED曲
13┃エクステンドアッシュ┃東方永夜抄┃Win┃東方の中ではマイナーのほう?だけど好きです!
14┃闘う君のひとみは、いつも美しい┃ミスティックアーク┃SFC┃最初に聞くであろう戦闘BGMなのに壮大すぎる
15┃Waltz for Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃鳥肌モノです
16┃天空城┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃優しい曲ですね、聞いてて何か安心します
17┃駿馬達の地平・覇┃信長の野望 革新┃Win┃徳川家のテーマ、名曲です
18┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃ラストステージにふさわしい曲
19┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃wii┃ゲームはプレイした事ないですけど、お気に入りです
20┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃これもゲーム自体はプレイしてませんが、聞いてて好きになりました
21┃強豪┃信長の野望online┃Win┃天下夢幻の中では一番好きです
22┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃きれいな曲ですよね
23┃モーグリフォレスト┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃原曲が分かりませんが…素晴らしい曲です
24┃格闘大会┃ワンダープロジェクトJ┃SFC┃ガーディ強かった…
25┃魔界地方都市エソテリア┃東方星蓮船┃Win┃変拍子がたまらないです
【コメント】
偏らないように選んでたけど結局偏ってしまった…
集計頑張ってください!
- 1333 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 19:44:56 HOST:KD121106094101.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃Good-bye Chalon┃jubeat ripples┃AC┃個人的なキャッチー&コアの教本。インストという広い枠で計っても凄まじい出来。
02┃Macuilxochitl jubeat ripples┃AC┃カプースチンをゲームミュージックにしたらこうなった的な。ピアノ好きにオススメ。佐藤&舟木氏はKONAMIの宝。
03┃BLUST OF WIND┃beatmaniaⅡDX 18 Resort Anthem┃AC┃ゲーム音楽では中々出会えないラテンハウスに感謝。女性vo無しでこのグルーヴは素敵。
04┃スターティングオーバー┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/Xbox360┃従来のFFとは毛色が全く違いますが、とかく13-2の音楽郡には脱帽です。
05┃Aqua and Trees┃Tobal No.1┃PS┃鉄拳最新作にあったとしても遜色ない構成とかっこよさを秘めた下村サンバ。トバルは1も2も曲が良い。
06┃Out of Freedom┃ハイドライド3┃FC┃懐古補正もあってFC版推しです。今になっても可能性を感じるチップチューンです。
07┃Star Fall Night┃レーシングラグーン┃PS┃レーラグはどれも甲乙付けがたいですが、コレ推しです。松枝/江口さんの新作聴きたいなぁ。
08┃Naked Glow┃R4 リッジレーサー type 4┃PS┃いつまでも、何度でもR4です。またレーサーズのような布陣で聴けるのを夢みて。
09┃カスタムバトルV2┃カスタムロボV2┃N64┃ベタですが安井さんも大好きなのでプッシュ。
10┃XIAOYU┃鉄拳タッグトーナメント┃PS2┃ディスコボトムのFPMみたいなカンジ。ニーア前のベカオさんも良い。長年のお気に入り。
11┃Strolling┃探偵神宮寺三郎 灰とダイヤモンド┃PSP┃個人的に捜査BGMといえば灯火のMONOCHROME MOTIONですが、匹敵するアツさです。
12┃Night Walker┃Under Night In-birth┃AC┃サントラ発売記念と今後の新曲を願って。一番来兎っぽくて好きです。
13┃Tragic Scream┃エルシャダイ┃PS3/Xbox360┃組曲的なオケ曲が多いこのゲームでは珍しいキャッチーかつコンパクトで聴きやすい曲。
14┃Y┃DJ MAX TECHNIKA┃AC/PSVita┃EZ2DJ時代からお気に入りなアンディリーより。ネット音ゲーが殆ど絶望してて悲しい。
15┃IMITAION BLUE┃旋光の輪舞┃Xbox360┃渡部さんの楽曲は好きすぎて選び切れないですが、前回アッセンブルだったのでコレに。展開の厚さに感服。
16┃招かざる異邦人┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃オリジナルも良いんですが、個人的にこのオケアレにK.Oされました。
17┃Breaking Ground┃ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境┃PS2/Xbox360/Win┃プロマシア以降オケ一本路線が撤廃され、ノレる曲が増えた11。
18┃Day Light┃PHANTASY STAR ONLINE┃DC┃特定のアイテムを使用しなければ聴けないだけに、知ってもらいたいラウンジナンバー。
19┃Windmill Isle - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃PS3/Xbox360/Wii┃体験版で聴き虜に。ソフトを買う理由はこれだけで十分だった。季節感◎
20┃SaoPaulo┃ストリートファイターⅢ 2ndImpact┃AC/DC┃あまりに好きすぎて3日間ぶっ通しで聴き続けた思い出の曲。
21┃Icicle┃Jubeat┃AC┃上高氏18番の変拍子フュージョン、昨今の沖井礼二のサウンドに似ている。
22┃Stream┃beatmania GOTTAMIX2┃PS┃UFOに参加経験もある遠藤幹雄氏のクールなジャズエレクトロ。今では黒羽氏共々ゲームではお目にかかれない。
23┃薄霧の樹彩┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃┃刻印といえば黄昏の聖痕ですが、脇を固める曲も本当に素晴らしい。市橋氏の楽曲です。
24┃Steppers on line┃テイルズウィーバー┃PC┃ゲームはやったことないけど、TWの音楽にはいつも癒されてます。
25┃祭!┃戦国BASARA2┃PS2┃かなり好きな曲なんだけど使われてるシーンが限定されすぎてる為、サントラに未収録。
【コメント】
ギリギリすべり込み失礼します。
半数以上前回投票時と同じです。また今回もあまりランクインしそうに無いですが、
ハードローテを中心に最近ハマった曲なんかも入れてみました。
企画/集計お疲れ様です。みなさんの投票及び、結果楽しみにしております。
- 1334 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 19:49:25 HOST:58-188-240-170f1.osk2.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃黒翼は〜と┃Tiny Dungeon 〜BLACK and WHITE〜┃Win┃
02┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
03┃邪悪なる飛翔┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃
04┃Purity & Strictly┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃
05┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2/PSP┃
06┃タイトル┃どうぶつの森┃N64┃
07┃赤い瞳に映るセカイ┃いろとりどりのセカイ┃Win┃
08┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃
09┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win/PSP/PS3┃
10┃マグノリア┃勇者30 SECOND┃PSP┃
11┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃
12┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃Win┃
13┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
14┃Lunar Road┃Cresteaju┃Win┃
15┃Forbidden megalithes / calamitous children┃Hellsinker.┃Win┃
16┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃
17┃Beyond The World -魔女界┃プリンセスうぃっちぃず ┃Win┃
18┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃
19┃SILVER LINING┃エスカトス┃Xbox360┃
20┃Snow Sisters┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃
21┃塔探索もっと登る┃ランス・クエスト┃Win┃
22┃ヴワル魔法図書館┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃
23┃Lust SIN Ⅱ┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃
24┃overlap┃あかときっ!-夢こそまされ恋の魔砲-┃Win┃
25┃Shinin' Harbor┃MapleStory┃Win┃
【コメント】
下位の選曲と上位の順位付けに悩む
- 1335 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 20:00:05 HOST:cc221-121-205-140.ccnw.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃どんなときでも、ひとりじゃない┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃OPテーマがラストで流れるとか最高すぎるッ!
02┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ランキングで知って衝動買いしてしまった
03┃この道わが旅┃ドラゴンクエスト穸 悪霊の神々┃FC┃8割が思い出補正だと思う
04┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃定番中の定番。ゼルダといったらこれ
05┃SURVIVE┃エスカトス┃Xbox360┃SILVER LININGと悩んだけど個人的にこっちかな
06┃戦場 響く剣戟の調べ┃世界樹の迷宮穸 諸王の聖杯┃NDS┃一回没になったのが信じられない
07┃Line of Battle┃OZ -オズ-┃PS2┃なぜオズは評価されなかったのか?
08┃嵐に舞う黒い影/クシャルダオラ┃モンスターハンター2┃PS2┃MH4復活記念。こいつが一番『龍』ぽくて好き
09┃TITLE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃これ聞いたときはシリーズ終わってしまうんじゃないかと心配した
10┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃ 山 田 無 双
11┃コンゴジャングル ┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃今回オススメしたい曲。フル長いけどぜひ聞いてみてほしい
12┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃GBAの底力を感じる
13┃216ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃ポケモンのフィールド曲で一番好きかも
14┃Dancing Dagger 〜理澄ねおんのテーマ〜┃どきどき魔女神判2┃NDS┃パッケージと似つかない曲はだいたい良曲
15┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃東方そんなに知らないけどこれにはビビッときた
16┃Dash┃アルカノイドDS┃NDS┃どう聞いてもSTGです本当にありがとうございました
17┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジー𥧔┃PS┃𥧔の雰囲気は良かった
18┃ラストバトル┃洞窟物語┃Win┃これが無料で出来るなんて良い時代だなぁ
19┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジー穸┃FC┃「のばら」
20┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ライブラ見て泣いたよ;;
21┃The Other Promise┃キングダムハーツ穸 FinalMix+┃PS2┃悲しいバトルほど心に残る
22┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃王子がラスボスでもよかった気がする
23┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジーⅫ┃PS2┃ワイルドザウルスというトラウマ
24┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃通常戦闘曲だったらテンション上がりっぱなしだったわ
25┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃定番ですね。ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
【コメント】
間に合ったー。曲数絞るのも順位つけるのも時間かかってしまったw
後は集計を楽しんで待とうと思います。大変だと思いますが頑張ってください!
- 1336 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 20:14:01 HOST:softbank219019138104.bbtec.net
- 01┃scar in the earth┃beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS┃AC/PS2┃幻想的なMAYAムービーと哀愁漂う猫叉曲が相まって最強
02┃Sovereign┃one STEP back┃PC┃しっとり系ピアノ。曲はきっとフリー素材
03┃SiLent ErRors – Theme -┃VECTROS┃iOS┃「天才はエラーである」 OGRのこと?
04┃ZED┃beatmaniaIIDX 20 tricoro┃AC┃まさかの3000…じゃなくてダブステップ、ブリブリ疾走。カッコいい!
05┃彼ノ夢┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃名曲揃いのニーア。彼ノ夢が一番好き
06┃月下我想君┃魔王物語物語┃Win┃まももは戦闘曲よりフィールド曲派
07┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃仲間を気絶させてから心霊写真を撮ってもらうスタイル
08┃グランドマスター戦┃ポケモンカードGB┃GB┃スティーブ最強説。曲も熱い
09┃Rain of Blossoms┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃エストⅡのバトル#2と似たような趣を感じる曲調
10┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃浮遊感と重厚感。雰囲気がとても良い曲だと思った
11┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN┃この企画でanamanaguchi知りました本当にありがとうございました
12┃オープニングタイトル┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃いつ聞いても変態な迷曲だと思う
13┃Quiet Curves┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃徐々に晴れ渡っていくような空模様を想起させる曲。01:30〜からの解放感が素晴らしい
14┃夏影┃AIR┃Win┃鉄板ピアノ曲
15┃RUNNING THROUGH THE CYBER WORLD┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ┃GBA┃ロックマンシリーズでも思い入れが深い一曲
16┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃原曲はもちろん光田アレンジが大好き
17┃ビレッジブリッジ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃オヤジの歌声が非常にユニークだけど曲調は切なくてヘンな気分になる
18┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃永遠に色褪せない名曲
19┃ラー族のセンリツによる へんそうきょく┃マジカルチェイス┃PCE┃サントラにソルスティスのことが言及されてて意識してたんだなーと
20┃say PaPa┃ダライアスⅡ┃AC┃OGR曲なのに初期だからか底なしに明るい、展開が本当に感動的
21┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃win┃東方で一番好きな曲
22┃組曲光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃暴君派だったけどいつの間にかエイ派に
23┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃お馴染みクジラさん。俺はチハイじゃなくタスンサルクを選ぶぜ
24┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃いわずもがな名曲
25┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃ゼル伝フィールド曲の中で一番好き
【コメント】
切なーい曲は大好物です。変な曲も好きです。王道な感じのも好きです
- 1337 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 20:17:46 HOST:110-54-38-189.ppp.bbiq.jp
- 順位|曲名|ゲームタイトル|機種名|コメント
01|銀の意志 Super Arrange Ver.|英雄伝説 空の軌跡SC|WIN|今のところ自分の中では不動の一番です
02|Get Over The Barrier! -Roaring Version-|英雄伝説 零の軌跡|PSP|別名、課長のテーマ
03|ASH TO ASH|スーパーロボット対戦オリジナル ジェネレーションズ|PS2|スパロボの曲の中ではダントツです
04|22nd CHILD|第2次スーパーロボット大戦OG|PS3|表割れ必至。アレンジが多いのですが、自分はこれを一押しします
05|The Azure Arbitrator|英雄伝説 碧の軌跡|PSP|プレイ中は気づきませんでしたが、改めて聞きなおすと名曲でした
06|Inevitable Struggle|英雄伝説 零の軌跡|PSP|自分にとってはスルメ曲でした
07|戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て|世界中の迷宮Ⅳ 伝承の巨神|3DS|良アレンジだと思います
08|渋谷-密林航行(DIVA ver.)|セブンスドラゴン2020|PSP|プレイ中に迷子になったため、妙に耳に残っている曲です
09|組曲光導 〜第五曲 暴君〜|ダライアスバースト アナザークロニクル|AC|自然と足でリズムを取ってしまう曲
10|組曲光導 〜第三曲 稲妻と剣〜|ダライアスバースト アナザークロニクル|AC|ダライアスは体で聞く曲ですね
11|DADDY MULK|ニンジャウォーリアーズ|AC|これは……外せません
12|バトル#2|エストポリス伝記Ⅱ|SFC|名曲は何度聴いても飽きませんね
13|未来へ|エストポリス伝記Ⅱ|SFC|最近、聞きなおしてまた惚れ直しました
14|Nefertiti|マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜|PS2|ノリの良さはピカイチです
15|ZERO|エースコンバット・ゼロザ・ベルカン・ウォー|PS2|もはや常連中の常連曲
16|Xepher|beatmaniaⅡDX 12 HAPPY SKY|AC|普通に良い曲だと思うのですが、ランキングに不思議と出てこない曲
17|名を冠する者たち|ゼノブレイド|Wii|ゲームは未プレイながらも良い曲です
18|機の律動|ゼノブレイド|Wii|プレイ中に聞くとさらに熱くなれそうです
19|Battle#5|サガフロンティア|PS|こういうアップテンポの曲はいいですね
20|DO・OR・DIE|メダロット4 カブトバージョン・クワガタバージョン|GBC|初視聴のときから好きになった曲の一つです
21|この道わが旅|ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々|FC|いつまでも色あせない名曲
22|勇者の挑戦|ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・|FC|あえてFCバージョンにこだわります
23|Eight Melodies|MOTHER|FC|今でもあの感動が蘇ります
24|Sexy Dinamite|超兄貴|PCE|これは何となく外してはいけない気がする……
25|ヘイ、たたかってるぜ!|ミスティックアーク|SFC|このネーミングセンスには脱帽です
【コメント】
夏休みの宿題を最後に終わらせるかのごとく、駆け込みで失礼します
前回とあまり変わらない気もしますが、集計作業よろしくお願いします
- 1338 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 20:19:14 HOST:zaqdadc19f6.zaq.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃チンヌダルクジャンク┃究極戦隊ダダンダーン┃AC┃VSダッカー戦。この曲を聴きながら戦うと最高に燃える
02┃MISSION 9 要塞攻撃作戦┃U.S.ネイビー┃AC┃最終戦間近の鬼気迫る感じの曲
03┃Next Bout┃ボクサーズ・ロード┃PS┃対戦相手を選ぶときのBGM。のわりにやたらカッコイイ
04┃ギースにキッス┃餓狼伝説┃AC┃んんんんんー、許るさーん!!
05┃FLUSHING BEAT┃ゲイルレーサー┃SS┃雨のステージに流れるBGM。脳汁出まくり
06┃クピードーのテーマ┃闘神伝S┃SS┃この曲のためにわざわざゲームを買った。テンション上がる曲
07┃困った時の乱れ撃ち┃豪血寺一族┃AC┃初代豪血寺のラスボス(BBA)のテーマ。三味線がカッコイイ
08┃Coyote┃パカパカパッション2┃PS┃笛の音色と鞭の音がイイ感じ
09┃白魔術の少女┃天外魔境真伝┃AC┃絹ステージのBGM。キャラに似合わずロック調
10┃スタッフロール┃がんばれゴエモン外伝┃FC┃まさかの文字化けで別の意味で泣いた
11┃財宝を求めて┃ランドストーカー┃MD┃初期のフィールドの曲。
12┃YOUNG KNIGHT┃Virtua Fighter 2┃AC┃イーン!!
13┃エンディング┃リップルアイランド┃FC┃さかいあつし
14┃はるかなる時の旅人┃シャイニング・フォース 神々の遺産┃MD┃スタッフロール。演出がイイ感じ
15┃Round 1, 4-2┃銀河任侠伝┃AC┃版権無視っぷりは今では考えられないジャレコのバカゲー。
16┃光の伝説┃シャイニング・フォースII 古えの封印┃MD┃メインテーマだけあってよく聴いた曲。
17┃日本軍┃ワールドアドバンスド大戦略〜鋼鉄の戦風〜┃SS┃軍靴の音が聴こえてきそうな感じの曲。カッコイイ
18┃サンタ・マリアの丘に吹く風┃ELYSION〜永遠のサンクチュアリ〜┃Win┃幻想的でイイ
19┃霧の向こうのパラダイス┃出たな!!ツインビー┃AC┃最終ステージのBGM。
20┃中国・北海道BGM┃がんばれゴエモン2┃FC┃名曲
21┃Landscape Under The Ghost -KAMINANO┃鉄拳2┃PS┃言葉の意味はよくわからんがとにかくすごくイイ曲
22┃STAGE 8┃キャプテンコマンドー┃AC┃イントロからワクワク感がたまらない
23┃Burning Heat┃グラディウスII┃AC┃名曲
24┃In The Wind┃グラディウスIII┃AC┃初心者の壁3ステージ前半のBGM。
25┃大地┃サムライスピリッツ┃AC┃飛び跳ねるデブ。ギターがすごくカッコイイ
【コメント】
集計お疲れ様です。
一作品一曲縛りで選んでみました。
よろしくお願いします。
- 1339 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 20:31:39 HOST:pb6aa1ae3.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Despair┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃Dのときから大好きだったけどOGのアレンジが本当に最高だった
02┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃DS┃このBGMが流れながら謎が解けていカタルシスがたまらない
03┃ブーメランフラッシュ戦のBGM┃ワイルドアームズ┃PS┃ブーメラン超カッコイイ。なんでサントラに入ってないんや・・・
04┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ2┃PS┃ホントもうあのラストバトルとこの曲は反則
05┃THE ARROW OF DESTINY┃スーパーロボット大戦α┃PS┃α外伝では恐竜帝国とターンXのBGMになってましたね(凄くマッチしてたけど)
06┃葬斂への律動┃BALDR SKY Dive2┃Win┃長時間滞空して遠距離攻撃しまくるのやめてください死んでしまいます。真ちゃんは電波可愛い
07┃泡沫┃アカイイト┃PS2┃名曲。マイナーなゲームだけど最近百合が流行ってるし再評価されるべき
08┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イース7┃PSP┃風竜様可愛いよ風竜様
09┃Battle #5┃サガフロンティア┃PS┃個人的にはイトケン最高の戦闘曲だと思ってる
10┃君と二人で〜とおき島より〜┃サモンナイト3┃PS2┃タイトル画面の曲なんだけどなんか聴いてると泣きそうになってくる
11┃vacant interference┃イース7┃PSP┃バイオリンの旋律がたまらん
12┃Icarus┃スグリ┃Win┃最初物悲しいけど徐々に力強くなってく感じが良い。そしてクルクル回るスグリ可愛い
13┃Mighty Obstacle┃イースⅥ〜ナピシュテムの匣〜┃Win┃サビが最高に熱くなれる
14┃最強の敵┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃もう思い出したくもないほどやられまくったトラウマ。でも曲超カッコイイ
15┃Splendid Twister┃ティンクル☆くるせいだーすGoGo!┃PSP┃可愛くて元気が出るマカロンにすごく合ってる曲
16┃Devastator┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃Dのときはそんな好きじゃなかったんですけどOGのアレンジが凄く気に入った
17┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃戦闘アムとどっち入れるか悩んだんですけどやっぱこっちのが好き
18┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃このゲームこれ以外の戦闘曲もカッコイイけどこれは別格
19┃決戦┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃ビッグブリッヂよりもこっちですわ
20┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃キュイイィィ ィィィィィィィィィィィィィィィン!
21┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃Win┃喝采せよ!喝采せよ!
22┃クロスボーン・ガンダム┃SDガンダムGジェネレーションF┃PS┃色々あるけどGジェネFバージョンが一番ですわ
23┃Chant Of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃イントロがマジ神
24┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃周りの真四魔貴族に気づかずに何度も突っ込んでは殺されまくったのはいい思い出
25┃ヘミソフィア┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃神アレンジ
【コメント】
なかなか決められないな〜と悩んでるうちにこんなギリギリになってしまった
バトル系のBGMが実際にプレイしててやっぱ印象に残りやすいんでそういう曲ばっかになりました
ソフトは買ってないけどサントラだけは持ってるゲームも結構あるんですけどどんなに良い曲でも未プレイのゲームは実際にプレイしたゲームの曲以上にはならないもんですね
集計大変でしょうけど頑張ってください
- 1340 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 20:40:06 HOST:157.7.181.100
- 01┃Rozen Vamp┃Dies irae-Acta est Fabula-┃Win┃ベイ格好良すぎ。味方陣営のボツ曲とは思えないハマリっぷり。
02┃Thrud Walkure┃Dies irae-Acta est Fabula-┃Win┃こっちが採用された味方陣営の曲。そりゃそうだろどう考えても。
03┃Letzte Bataillon┃Dies irae-Acta est Fabula-┃Win┃タイトル画面の曲がコレでその世界観に一気に引き込まれたよ。
04┃Holocaust┃Dies irae-Acta est Fabula-┃Win┃疾走感満点です。序盤から流れるので燃えます。
05┃唯我変生魔羅之理┃神咒神威神楽┃Win┃疾走感満点で燃えます。
06┃波旬・大欲界天狗道┃神咒神威神楽┃Win┃ラストに相応しい壮大さ。
07┃祭祀一切夜叉羅刹食血肉者┃神咒神威神楽┃Win┃強敵との戦いに相応しい重厚感。
08┃蛟┃あやかしびと┃Win┃バトル曲。男キャラが格好良過ぎて燃える。
09┃豆腐小僧┃あやかしびと┃Win┃五位鷺も勿論良いけど、コチラは平穏な日常感が心地良い。
10┃Struggle of honor┃カタハネ┃Win┃デモムービーで流れた時点で惚れてました。
11┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃ゲーム開始直後からこの曲は反則でしょ。手が止まっちゃったよ。
12┃言葉と旋律┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃壮大な名曲。夜の向日葵は割と有名になったので、こっちも広まってほしい。
13┃Nikoensis┃果てしなく青い、この空の下で・・・。┃Win┃歌無し版の方で。この曲からタイトル画面の曲へのコンボは鳥肌もの。
14┃うたわれるもの┃うたわれるもの┃Win┃ノスタルジーを感じさせる曲は基本的に好きなのです。
15┃翠の森┃腐り姫┃Win┃夏影系なんですが、こちらの方が好きですね。
16┃Amnesia┃赫炎のインガノック┃Win┃インガノックは格調高い曲が多すぎて、思わず聴き入ってしまいプレイに支障を来たして困る。
17┃Always┃赫炎のインガノック┃Win┃同上。コメントが雑だが仕方ない。
18┃Hopelessness┃赫炎のインガノック┃Win┃同上。以下ry
19┃殻ノ少女┃殻ノ少女┃Win┃ピアノの音色自体が好きなので、たまらん。
20┃ルリノトリ┃殻ノ少女┃Win┃同上。コメントがまた雑だが気にしないで。
21┃さくら┃さくらむすび┃Win┃今度プレイしたい。いつになることやらだが。
22┃The last decisive battle┃SinsAbell〜緋昏し空の遠く〜┃Win┃格好良い結婚式。熱い。
23┃恋知りそめし┃ものべの┃Win┃ただただ圧倒されてしまった。それ位の壮大さ。
24┃Flame of malice┃GEARS of DRAGOON -迷宮のウロボロス-┃Win┃ひたすら速く、そして熱い。
25┃Last Battle┃対魔忍アサギ3┃Win┃プレイ予定は無いんだが、曲を聴くとやってみたくなる。
【コメント】
エロゲのみ。一般ゲーも勿論好きですが知名度の関係でマイナー推しの方針。
そんな中でも基本的にメジャーどころは外しているつもり。
んで、多くは初聴きで気に入ってしまうくらいインパクトの強かったものが多い。
下位は未プレイのもので占められていますが、名曲ばかりかと。
順位は意識して選んでません。というか、選べない・・・
本当はもっと吟味して投票したいんだけど、時間の都合上今回はコレで。
集計お疲れ様です。
- 1341 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 20:40:40 HOST:p20037-ipngn1601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃あんなに盛り上がったラスボス戦は久々
02┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃途中の変調が素晴らしい
03┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノクロス┃3DS┃聞くたびに切ない気分になる
04┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃ゲーム未プレイなんですが無性に草原を見たくなる
05┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃リングアベルはキャラも曲も素晴らしかった
06┃希望へ向う譚詩曲 ┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃涙腺決壊した
07┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃USAは戦闘曲どれも良い
08┃HeavenZ-ArmZ Instrumental┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃曲名違ったらすいません。ラスボス戦時に流れるOPアレンジ
09┃闇の奔流┃エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜┃PS2┃ベイシスケイプの名曲。マイナーだけどもっと知って欲しい
10┃Fighting Blade(Climax) ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃熱すぎる
11┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃T-Linkセイバー!
12┃Drumfire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃スタッフゥー!アレンジありがとう!
13┃スピラの情景┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃雰囲気音楽ってすばらしい
14┃鋼鉄の7人戦闘BGM(タイトル不明)┃SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド┃PSP┃クロボン関係の作曲いい仕事しすぎです
15┃決戦 〜ドラゴン戦〜┃ドラゴンズドグマ┃PS3┃宿命の戦いを最高に演出してくれる
16┃Coils of Light 〜Dark Arisen Main Theme〜 ┃ドラゴンズドグマ:ダークアリズン┃PS3┃微妙だったDLCの中で評価できた一曲
17┃凛然たる戦い┃LIVE A LIVE┃SFC┃綺麗な旋律の中にある物悲しさがたまらない
18┃MOVIN' IN CIRCLE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃ドライブ中に聞くと死ぬ事になる
19┃ココナッツモール┃マリオカートWii┃Wii┃テンポ良くて大好き
20┃四魔貴族バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃思い出の一曲
21┃カサディス┃ドラゴンズドグマ┃PS3┃短い曲だけど海を見に行きたくなる
22┃最終舞曲 I┃マビノギ┃win┃初見の時はMMOなのに深く感動した思い出の曲
23┃12sce seno mano -the voice from yourself-┃エミルクロニクルオンライン┃win┃中身薄い季節イベントで流れたのに良曲過ぎ
24┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃常連すぎるけどかっこよすぎるんだもの
25┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃長い闘いの終わり
【コメント】
駆け込み投票失礼しまーす
どちらかというと新作寄り。今年もいい曲発掘されるといいですね
集計頑張って下さい!
- 1342 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 20:42:28 HOST:145.net059086085.t-com.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃ここ最近の一押し!スタート画面で無限ループしてても飽きない
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃本当にゲームの曲か疑うかっこよさ
03┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃イントロから手に汗握る
04┃ハードネステン戦┃メダロット5┃GBC┃メダロットシリーズでは珍しい感じのラスボス曲
05┃夢消失〜Lost Dream┃東方夢時空┃PC98┃カナちゃん可愛いよカナちゃん
06┃マリアをはげませ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃前回入らなかったのでプッシュしたい
07┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃初めて聞いた時鳥肌立った
08┃死ン宿┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃DLCクエストの死ン宿のBGMです。タイトルわかりません
09┃王泥喜法介〜新章開廷┃逆転裁判4┃NDS┃たまには王泥喜君のことも思い出して下さい
10┃STORM CLOUD┃メダロット┃GB┃これは初代が最高!!
11┃Heartbeat Heartbreak┃ペルソナ4┃PS2┃晴れもいいが曇りもいい
12┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃最後の時計の音で涙出る
13┃追求〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃初代が一番好き
14┃地下通路を進め┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃メインテーマのアレンジではこれが好き!
15┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC┃イトケン!
16┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イトケン2!
17┃sign┃ベルセルク 千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章┃PS2┃ゲーム音楽の印象はないですが好きな曲なので
18┃Still Alive┃Portal┃win┃ゲームは画面酔いしちゃう
19┃希望へ向う譚詩曲┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃しっとり聴かせる曲とみせかけ
20┃邪悪なる戦い┃レイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃かっこいいの一言
21┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ベルベットアレンジが素晴らしい
22┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ランキングで知った曲。ハイカラ
23┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃インパクトが強くて何度でも聞ける曲
24┃サヨナラ・ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃安心してずっと聴いていられる
25┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃日本語ver.もいいけどこっち!
【コメント】
宜しくお願いします
- 1343 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 20:45:25 HOST:p2163-ipbf1401funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 01┃エネルギー!?┃ポチッとにゃ〜┃PS2┃これが流れると負ける気がしない(相手も)
02┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃これ敵襲じゃない
03┃アメリカ(ガイル)┃ストリートファイターⅡ┃AC┃おら飛べよ!ソニックブーム!
04┃melfes 〜輝ける青┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃最高のOP
05┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジーⅡ┃FC┃おれ はんらんぐん だな!
06┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃P4Uじゃ滅多に聞けないのが悲しい。
07┃エトナ Rock┃魔界戦記ディスガイア2┃PS2┃エトナ様
08┃アメリカ(M.バイソン)┃ストリートファイターⅡ┃AC┃オアー! ワーン!
09┃Love so "Radio active mix"┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃軽快でSTGにぴったしですわー
10┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃壮大ですー。
11┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃舞台に合い過ぎで怖い
12┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃熱い曲。ボス戦といえばコレ。
13┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃あっぱれ60秒
14┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃気分は晴れ!
15┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS2┃やっぱり外せない王道
16┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃SFCの音が好きなんです
17┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃和食が食べたい
18┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃演出と相まって神
19┃ボンバーキングのテーマ┃ボンバーキング┃FC┃皆も歌って
20┃チョロQタウン┃チョロQ2┃PS┃ドライブしたくなるね
21┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃この企画で好きになったゆとりです
22┃曲名不明?(ステージ1BGM)┃T.M.N.T タートルズインタイム┃SFC┃ぱわーばんがー
23┃アメリカ(ケン)┃ストリートファイターⅡ┃AC┃ケンカックイイ
24┃Legend of MANA 〜Title Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ぐげ
25┃The whole new world 〜Phantasy Star Online EPISODE2 OPENING THEME〜┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC┃ずっと遊んでたなー
【コメント】
やるたびに変わる順位。だけど上位は相変わらず。
集計よろしくお願いします。
- 1344 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 20:46:14 HOST:115-37-20-92.shizuoka1.commufa.jp
- 01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃モノリスソフト次回作にも期待です
02┃flora and fauna┃ピクミン2┃GC┃ピクミン2の図鑑の曲 ルーイメモがおもしろい
03┃リミックス7┃みんなのリズム天国┃Wii┃最後のタップスターが難かった思い出
04┃グランディアのテーマ┃グランディア┃PS┃冒険のワクワク感が異常
05┃機械仕掛けの世界┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃7拍子の曲
06┃Positive force┃VVVVVV┃Win┃良い曲であり且つ哀愁も感じる
07┃セガガガ・マーチ┃セガガガ┃DC┃歌詞が頭から離れない...
08┃メインBGM (1面)┃キングコング2 怒りのメガトンパンチ┃FC┃勇ましい感じが好きです
09┃大空┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃フルオーケストラだけあって迫力を感じます
10┃ハイラル平原┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃広大な平原とマッチしています
11┃コロニー9┃ゼノブレイド┃Wii┃最初のフィールド曲 こちらももっと評価されるべき
12┃ミルクバーの曲┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃明るい曲 ムジュラの音楽も評価されるべき
13┃幻の大地 セルペンティナ ┃ツヴァイ!! ┃PS2┃このテンポ感が好きです
14┃スタッフロール2┃ゼルダの伝説 時のオカリナ3D┃3DS┃ゼルダの伝説のメインテーマのオーケストラアレンジ
15┃この旅を演出した者達┃ピクミン┃GC┃何度もやりたくなるゲームの一つです
16┃青空の下で┃ポケモンコロシアム┃GC┃良い曲なのに流れる回数が多くない...
17┃剣入手前フィールド┃ゼルダの伝説 夢を見る島┃GB┃思い出が込み上げてきます
18┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃ステージは難しかったがこの曲で励まされました
19┃夕暮れ都市┃オプーナ┃Wii┃ワゴンで買ったゲームのなかでは一番面白かった
20┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃勇気の出る曲です
21┃Challenger 1985 ┃グラディウス┃AC┃グラディウスといえばこれ
22┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃ドラムが入ってからが好きです
23┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃良い曲なのに肝心のボスが弱すぎ...
24┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア ┃PS2┃お気に入りの町曲
25┃キキョウシティ┃ポケットモンスター金銀┃GB┃「なつかしい かおりのする まち」
【コメント】
ゲームの重複をなるべく避けるようにしたつもりでしたが
結果的にゼルダシリーズが多くなってしまいました
集計よろしくお願いします
- 1345 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 20:49:24 HOST:58-3-17-78.ppp.bbiq.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Douce dame jolie┃ジーワンジョッキー4┃PS2┃良アレンジ、英ダービーに合います
02┃End Roll┃アーマード・コア ネクサス┃PS2┃イントロが大好き
03┃Hunting -Complusion┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー〜┃PS2┃まさに目黒節
04┃闇に走る赤い残光/ナルガクルガ┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃密林が特に似合う曲
05┃SLING SHOT┃デイトナUSA2 BATTLE ON THE EDGE┃AC┃デニスヴァージョンが好みです
06┃敵襲┃斬撃のREGINLEIV┃Wii┃オーディンのためにー!
07┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃EDの古文書風の設定資料を眺めながら聞くのが最高
08┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃聞くだけでウキウキしてきます
09┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃通常戦闘曲として流れた時の衝撃は今でも覚えています
10┃攻勢の刻┃斬撃のREGINLEIV┃Wii┃絶望的な劣勢からこの曲が流れた時の嬉しさ
11┃メヌエット┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃飛ばせないOP
12┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃光吉ボイスが曲にピッタリ合ってます
13┃大都会交響楽┃クロス探偵物語┃SS┃まさかのピチカート・ファイヴ
14┃蛍火┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃流石は曲に定評のあるレジェンディア
15┃飛翔 〜EPISODE 1┃パンツァードラグーン┃SS┃1面からいきなりこの曲とは
16┃タイトルループ2┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃パトった後に飛ばさず聞いていました
17┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃極上のOP
18┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃放課後にこの曲が流れるとやる気が出てきます
19┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃DS┃(゚∀゚)ラヴィ!!
20┃The World of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ボス出現の時の盛り上がりが最高
21┃甦る力〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃今までの辛さを吹き飛ばしてくれます
22┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃まさに王道
23┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃流石としか言い様がないです
24┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃25年以上前の曲とは思えません
25┃ボスバトル┃真・女神転生 デビルサマナー┃SS┃中華街はトラウマでした
【コメント】
気がつけば締め切り目前で急いで投票
ゲーソンが多めかも
集計大変でしょうが頑張ってください
- 1346 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 20:51:57 HOST:p5051-ipngn1401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Re-CODA┃ソラトロボ それからコーダへ┃NDS┃
02┃COSMOS┃R-TYPE TACTICSⅡ┃PSP┃
03┃Cara Mia Addio!┃Portal2┃Win┃
04┃希望へ向う譚詩曲┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃
05┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃
06┃勝者に生を,敗者に死を┃片道勇者┃Win┃
07┃空を見上げて Ending version┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
08┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃
09┃ソフト図鑑のBGM┃3DS本体内蔵ソフト 思い出きろく帳 ソフト図鑑より┃3DS┃ 地味ながら耳に心地がよくて好き。
10┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃
11┃少年冒険家┃Mabinogi┃Win┃
12┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃
13┃Like a Violet quartz┃らんだむダンジョン┃Win┃
14┃13階調ロケットえんぴつ┃片道勇者┃Win┃
15┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃Win┃
16┃それでも僕らは。┃英雄伝説 碧の軌跡 ┃PSP┃
17┃栄華の墓所┃シルフェイド幻想譚┃Win┃
18┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
19┃EXEC_EP=NOVA┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ゲームに興味は無いけどこのランキングで存在を知ってサントラだけ買ってしまった。ランキングの罪は深い。
20┃悪霊退散2┃みんなのリズム天国┃Wii┃
21┃かくざいもくざい┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃
22┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃まさかこのボツ曲が復活するとは思っていなかっただけに嬉しい。
23┃永すぎた悲劇に結末を┃イストワール┃Win┃
24┃ぜヌーラのテーマ 〜恥じらいと救世の天秤〜┃片道勇者┃Win┃
25┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ: 3D┃PSP┃
【コメント】
再生ソフトの再生回数順に並べた結果がご覧の有様だよ!
フリーゲームのBGMが多く上がって意外。
- 1347 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 21:00:21 HOST:52.65.44.61.ap.yournet.ne.jp
- 01┃MOTHER裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃神曲&神アレンジ
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃イントロからサビまで素晴らしい曲だと思います
03┃His Father's Son┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃聴いてると元気が湧いてきます
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲を聴くために機神兵に突撃してました
05┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃原曲も好きですが疾走感のあるこっちで
06┃Theme of "E-102γ"┃ソニックアドベンチャー┃DC┃どこか哀しげなところがいいです
07┃熱血マン┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃ダンジョンを進むにつれて曲調が変わっていくのが熱い
08┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃一番最初に聴いたときからずっと好きです
09┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃大神降ろしからの流れが最高ですね
10┃草原を往く┃パワプロクンポケット4┃GBA┃隠れた神フィールド曲
11┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃ラストにふさわしい熱い曲です
12┃Pleasure Castle┃ソニックアドベンチャー┃DC┃遊園地のウキウキ感が伝わってきます
13┃思い出┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲が流れるイベントは神イベントばかり
14┃木洩れ日の中で┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃最高の街曲、癒されます
15┃サイユウシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃ここまできたんだという達成感がわいてきます
16┃糸鋸圭介 〜イトノコ刑事ッス┃逆転裁判 蘇る逆転┃NDS┃イトノコ刑事(`・ω・’)カッコヨス
17┃エピローグ〜親しき仲間へ〜┃クロノ・トリガー┃SFC┃クロノはいい曲ばかりですが仲間と別れるシーンのこの曲で
18┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃サビで64パートが流れて俺歓喜
19┃プププランド┃毛糸のカービィ┃Wii┃ピアノアレンジが最高すぎる
20┃オールスターズ試合中┃実況パワフルプロ野球10超決定版┃PS2┃サビでやっぱ盛り上がりますねー
21┃のどかな家並┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃のどかでいい曲です
22┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃この曲もあいまってムドー戦は最高に盛り上がる
23┃ノーリミット┃ポケモンコロシアム┃GC┃イントロ部分がいいですねー
24┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃哀しげなフィールド曲
25┃はるかぜとともに:タイトル┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃追加部分いいですよね
【コメント】
第1回から結果は動画でチェックしていましたが、投票は今回が初めてです。
集計よろしくお願いします。
- 1348 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 21:04:45 HOST:p678e8d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃流れる場面がいい。零と碧の集大成
02┃学級裁判未来編┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃締めにかかる感じがたまらない
03┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN┃衝撃を受けた曲なので外せない
04┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃世界樹で一番気に入った曲
05┃事典-MEMORIES-┃真・三國無双4┃PS2┃聴いてるだけで切ない
06┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃爽やか通常戦闘
07┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃重みがあっていい
08┃反論 -CROSS SWORD-┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃邪眼の力をなめるな
09┃Mystic Core┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃世界一かっこいいラスダン詐欺
10┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃絶望の5章
11┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCE┃熱すぎる作業ストッパー
12┃陽昇る水景┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃「和」 ドボルには似合わないけど
13┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃NDS┃初めての世界樹
14┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃最後に持ってくるのは反則
15┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃原曲もアレンジもかっこいい
16┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃盛り上がる
17┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃時計の音が印象的
18┃来る日もバトル┃ブレス オブ ファイアⅢ┃PS┃なぜサントラにSEを入れたのか
19┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃hage曲
20┃Demonic Drive┃英雄伝説 零の軌跡evolution┃PSV┃アレンジで化けた悪魔戦
21┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃原曲と迷うけど
22┃Destruction Impulse┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃最強の猟兵団の名は伊達じゃなかった
23┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃飽きさせない戦闘曲
24┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN┃軌跡のラスボス曲ならこれを選ぶ
25┃209ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃もはや自転車のテーマ
【コメント】
好きな曲はもちろんですが、印象に残ってる曲が多くなった気がする。
集計よろしくお願いします。
- 1349 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 21:06:57 HOST:pdadd4f27.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃MAGICAL SOUND SHOWER┃アウトラン┃AC┃結局いまだに未プレイだけど1位
02┃メインテーマ┃マッピー┃AC┃個人的「ゲーム音楽」のイメージがいまだにこれ
03┃Captain Neo┃ダライアス┃AC┃いままでランクインしてない・・・だと・・・?
04┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃意外と長い
05┃序曲┃ドラゴンクエスト┃FC┃ファミコンでオーケストラ
06┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃直前の曲から突然雰囲気が変わるのが印象的 原曲も名曲
07┃SiLent ErRors * Theme -┃VECTROS┃iOS┃曲聴いて買ったので
08┃Dr.WILY STAGE 2┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃ロックマンシリーズの中でも一番熱いと思う
09┃Baba yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃始まり感がいい これスワヒリ語だったのかー
10┃STICKER OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃何時間も聴いた
11┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃どこかノスタルジーを感じる
12┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃合唱したくなる
13┃HYDE┃Summer Carnival '92 烈火┃FC┃3DSで出るとは思わなかった 後半の展開がいい
14┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃壮大
15┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃まごうことなき神ゲー
16┃THEME┃スペースハリアー┃AC┃ア゙ッー!! 冒険感があって好き
17┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃ゲーム音楽と言えばこれははずせない
18┃Tengurila┃暴れん坊天狗┃FC┃エキサイテング! 全体的にどうしてこうなった
19┃Level Theme 2┃Silver Surfer┃NES┃1の方が有名だけどこっちの方がすごいと思うの
20┃SPLASH WAVE┃アウトラン┃AC┃どうしても「MAGICAL〜」の方にだけ票が行ってしまうけどこっちもいい
21┃Theme┃Monty on the Run┃C64┃大作過ぎる
22┃Potential for anything┃VVVVVV┃Win┃一番強烈なのをチョイス
23┃灼熱の背中┃洞窟物語┃Win┃「つきのうた」と悩んだけどこっちに
24┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃世界樹のアトリエアームズ
25┃インゲームミュージック┃ニューラリーX┃AC┃歴史的一曲なので入れざるを得ない
【コメント】
あれこれ悩んだ結果、最終的にピコピコ的なものが多くなった気がしないでもない
- 1350 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 21:11:43 HOST:softbank126129216246.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃永遠のアセリア(聖なるかなver)┃聖なるかな┃PC┃自分の人生が狂った作品
02┃ジュヴナイル┃蒼天のセレナリア┃PC┃”良き青空を”
03┃dogfight┃蒼天のセレナリア┃PC┃我らが愛して止まない人間のry
04┃Dea Ex Machina -Battle Arrange−┃機械仕掛けのイヴ┃PC┃開発するものが・・・
05┃Hello_31337┃ダライアスバースト┃PSP┃こんな逝ってる曲聞いたことない!
06┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ピラニア来た時に涙が出た・・・
07┃希望の道、きみと┃黄雷のガクトゥーン┃PC┃王道だけど好きでした〜
08┃召喚獣戦┃FINAL FANTASY XII┃PS2┃鳥肌が立ちっぱなしでした
09┃アップルクラッシュ┃グリザイアの果実┃PC┃ヨンバーが見えてくる・・・・
10┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃マリアの曲であることを祈る
11┃The end of a thought┃テイルズオブシンフォニア┃PS2┃親子戦は燃える
12┃戦闘┃漆黒のシャルノス┃PC┃残 念 だ っ た な!!
13┃暁の戦士┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃エクスデス戦の前に流れたときは興奮した
14┃MELTY BLOOD┃MELTY BLOOD┃PC┃純粋にカッコいい
15┃小さな旋律┃素晴らしき日々┃PC┃最初聞いたとき鳥肌がすごかった
16┃I am Fam┃機械仕掛けのイヴ┃PC┃曲のタイトルでグッとくる
17┃戦闘/力の顕現┃赫炎のインガノック┃PC┃喝采せよ!喝采せよ!
18┃恐怖降臨/アブホールのしらべ┃白光のヴァルーシア┃PC┃GRYYYYYYYYYYYYYY!!!!
19┃第一章上空┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃大魔法の爽快感はパネェ
20┃甦る力~巨像との戦い~┃ワンダと巨像┃PS2┃反撃開始!
21┃魔王┃ニーアレプリカント┃PS3┃イクラが・・・・・
22┃とある竜の恋の歌┃ 竜†恋┃PC┃最初DODの曲かと・・・
23┃尽きる┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
24┃サクセス 甲子園 チャンス┃実況パワフルプロ野球9┃PS2┃相手:山口
25┃B.T.DUTCH┃Gダライアス┃AC┃なんだこのイかれた曲!
- 1351 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 21:21:00 HOST:softbank126129216246.bbtec.net
- 01┃バンバード┃遺跡島と7つのまほう┃PC┃第6回で聞いてハマりました。ヘドバンしながら聞いてます
02┃Hello31337┃ダライアスバースト┃PSP┃クジラといえばコレ!
03┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃FF13で一番好き。
04┃夜の向日葵┃素晴らしき日々┃PC┃初めて聞いた時から耳から離れなかった曲
05┃The_world_of_spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃WARNING音入れてほしいなぁ〜 (チラ
06┃アパロイドマザー後半戦┃スターフォックスアサルト┃GC┃これは盛り上がった
07┃ジュヴナイル┃蒼天のセレナリア┃PC┃晴れの日に聞きたい曲NO1
08┃いざいざメインディッシュ!┃むちむちポーク!┃AC┃公式サイト草生える
09┃たすけてアルウェン Rushing in Version┃ZWEIⅡ┃PC┃好きなゲームだけど知名度ないのが残念
10┃cocktail girl┃遺跡島と7つのまほう┃PC┃このゲームでバンバードの次に好き
11┃組曲光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃AC┃盛り上がりが最高
12┃バツガルフ戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃第2形態はトラウマですぞ
13┃Ornstein&Smough┃ダークソウル┃PS3┃ダクソ一番の山場
14┃血戦┃アインハンダー┃PS┃なかなかカッコイイ 思わずストアで購入してしまた
15┃Another Winter┃Scott Pilgrim Vs. the World┃PS3┃1ステージからこれですわ 濡れるッ!
16┃戦闘宙域┃スターフォックスアサルト┃GC┃オイラだよ〜フォックス〜
17┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃ラスボス戦より好き。裏ボスにもぴったりだと思う
18┃小さな旋律┃素晴らしき日々┃PC┃泣ける
19┃烈風┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER┃PS3┃このカッコイイ曲はなんでござるか!?
20┃安息の時┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃すんごい癒されます
21┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3┃こっちのほうが好み
22┃この瞬間に全てを賭けて┃ZWEIⅡ┃PC┃ツヴァイ2始めることになったきっかけ!
23┃I bet my belief┃トラスティベル┃PS3┃ロンドさんの発音パネッス
24┃Scrap and build ourselves −革命より−┃ トラスティベル┃PS3┃なんで最初からその技使わねーの?
25┃満点の星の下┃モンスターハンター┃PS2┃オンラインできなかったけどこれはすごく好き
【コメント】
このランキングのおかげでいいゲームに沢山出会うことができました!
今回も期待していますー
- 1352 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 21:26:46 HOST:p2171-ipbf1302akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
- 順位|曲名|ゲームタイトル|機種名|コメント
01|The Lives We Left Behind|Skull Girls|PSN|哀愁のあるクリーンから、オケヘ そこから薄暗い花畑へ歩み出すようなメロディへの展開がすばらしい
02|太古の船|テイルズ オブ レジェンディア|PS2|静かに迫り上がり、壮大さを見せつける曲 静と動の使い分けが作中ともつながりがあってすばらしい
03|シャーリィを追って|テイルズ オブ レジェンディア|PS2| 軽快な弦楽器の旋律がいい味を出してる
04|my tales|テイルズ オブ レジェンディア|PS2|明るいのに、少しだけ哀愁を感じる弦楽器が非常にいい味を出している
05|Rumble|CHAOS CODE|AC|重音が存在感か痺れるテクノポップ、燃えるぜっ
06|Sonata For Celia|CHAOS CODE|AC|カワイイデショ?が脳内でリフレインする曲 セリアチャンカワイイヤッター
07|Eleganza|CHAOS CODE|AC|その呼び声で宇宙を震わせよ いあいあ
08|始まりの地|北斗の拳/北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝|AC|言わずと知れた最強の存在(ステージの処理落ち的な意味で) 超絶ギターリフが大好き
09|PRINCESS ARMY|WILD ARMS XF|PSP|活路を見出し、さあ駆けだそうと感じる曲 地味に泣くギターが渋い
10|デュエルサイン|WILD ARMS XF|PSP|行進曲のような展開から、荒野を彷彿させるペッターが憎い
11|サザンクロス|北斗の拳/北斗の拳 ?審判の双蒼星 拳豪列伝?|AC|最初のギターリフが渋い この曲の全てを集約してる
12|Boss01 - 仏鉄塊|斑鳩|AC|鉄の進軍を彷彿させる曲、眼前のボスがより重みを増してくれる
13|胸の撃鉄起こす時|ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード|PS2|アコギと口笛の組み合わせから、一気に盛り上がる それがいい
14|Terrible - monster Attacking Crew!|ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード|PS2|3秒でハートを鷲掴みにしてくれる、主旋律が好き
15|「御旗のもとに」オープニング1|サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜|DC|3億円のクオリティに魅せられて、曲にハマりました
16|shopping mania|スーパーギャルデリックアワー|PS2|曲は、曲は本当に素晴らしいんだ……ただ、ね
17|Skull Heart Arrhythmia|Skull Girls|PSN|展開を変えながらも、曲の本質の雰囲気は変えずに勢いも衰えない ボスにふさわしい曲
18|Moonlit Melee|Skull Girls|PSN|スカルガールズらしい曲、妙に妖しい雰囲気が好き
19|スタッフロール|パワプロクンポケット3|GBA|何度も見たスタッフロール、掴みと同時にやってくる哀愁がいい
20|Twister|すばらしきこのせかい It's a Wonderful World|NDS|掴みやメロディもいいが、一番は上手く余韻を残す曲の締め方
21|Twister-KINGDOM MIX-|キングダム ハーツ 3D|3DS|王道の構成に変更しつつ、上手く補ったリミックス
22|黄昏の奸雄|WILD ARMS XF|PSP|敵組織との決戦に相応しい曲、なんだけど
23|NO REMORSE|ケツイ?絆地獄たち?|AC|後半のメロディが上手く焦燥感を引き立ててくれる
24|Break Into Fragments |テイルズオブディスティニー2|PS2|ドラムから一気に主旋律で捲し立てる構成が好き
25|カルティケヤ ASGX_7135 (:Battle)|ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード|PS2|楽器としてのVoがいい、刻みがいい曲
【コメント】
1位だけ任意で選び、後は思い付いた順です。
よろしくお願いします。
考える時間が無かったので去年と似た内容です。
- 1353 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 21:27:53 HOST:p7bc6241c.szoknt01.ap.so-net.ne.jp
- >>1318
誤
20┃あいつの名は江戸山かんねい┃旋光の輪舞 Rev.X┃AC┃
22┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃AC┃
正
20┃あいつの名は江戸山かんねい┃旋光の輪舞 Rev.X┃XBOX360┃
22┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
2つも機種を間違えてましたorz修正お願いします。
- 1354 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 21:35:38 HOST:p6052-ipbfp3301osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Win Back┃パワードギア┃AC┃(サイバー)ボッツに〜比べぇマーイーナーだぁがぁ〜、むせるぅー
02┃BGM #2┃愛戦士ニコル┃FCD┃ディスクシステム至高の一曲、の一つ
03┃Dancing Toys┃ツインビー・ヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!┃AC┃キラキラ感が限界を突破してそこはかとなく悲しい
04┃SKY┃カルテット┃AC┃去年のメインテーマまさかの善戦を記念してもういっちょう。さわやかで好きなんだがこれも元ネタの曲あるんだろうか
05┃Emancipation┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃ISAF側の高揚感と少年と黄色の13の切ない物語の対比はこの作品の真骨頂と言える。その辺が特に上手く出ている曲だなあと
06┃プレリュード┃ファイナルファンタジーII┃PS┃初代(FC)の音が重なり合ってる感じが再現されている、個人的に貴重なバージョン
07┃MIRROR IMAGE┃ZERO DIVIDE2┃PS┃流れるような曲調にサイバーでクールなステージ。でもキャラ(NOX)はファンキー系
08┃Don't Hunt The Fairy┃聖剣伝説3┃SFC┃夜のランプ花の森の美しさは異常。童話的(?)な感じなこの曲もいい感じで花を添えている
09┃ヘビーアームズステージ┃新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL┃SFC┃印象的なフレーズに多彩な展開、それでいてGWっぽい雰囲気もあるという非常に良く出来た曲
10┃モータヴィア水道橋┃悪魔城ドラキュラ 闇の呪印┃PS2┃悪魔城伝説の後日談的な作品。アクエリアスがかかってた場所(多分)の曲。哀愁
11┃父の名の元に オストラインスブルク攻城戦跡┃ソウルキャリバー┃AC┃悲壮感特盛り。ナイトメアのテーマなんだけど、どっちかというと中の人(ジーク)っぽい?
12┃Phantasy Star Online-A song for eternal story┃ファンタシースターオンライン┃DC┃宇宙(感)ヤバイ
13┃AREA 1┃アレスの翼┃AC┃地面の大顔面が強烈なインパクトを残したゲーム。良曲がたくさんでこれも某誌のソノシートに入ってたなー。ちなみに内容の方はク(ry
14┃ボス(アキラ編)┃真・女神転生if...┃SFC┃メガテンのボスといえばコレって言うくらい好きなんだが、あんまり見かけないので入れる
15┃Mr.Adam┃アーマード・コア4┃PS3┃ドラムの人まあちょっと落ち着けw
16┃馬と僕┃龍虎の拳2┃AC┃自然音サンプリングにちょい和風テイスト、ドスの利いた低音とまさに100メガショックサウンドの極み
17┃Don't Leave Me Alone┃グラディウス2┃MSX┃緑色のオッサンとSCCに捧ぐ一票。この前久々に見かけたら脳ミソだけになってた‥が、案外元気そうでワロタw
18┃HERIO戦・4面及び最終ボス戦前のテーマ┃キャノンダンサー┃AC┃タイトル不明。ケチャを取り入れた曲。聖剣2の呪術師は怖い感じだけどこちらは怪しい感じですな
19┃剣入手前フィールド┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃夏の早朝っぽい感じがいい感じで出ていると思う
20┃投影┃ダライアス外伝┃AC┃最初の「デーン‥‥」が醸し出す緊張感
21┃暗雲┃ザ・キングオブドラゴンズ┃AC┃丘を登ってワイバーンと戦う、どっかで聞いたようなシチュエーションのステージ。ギルディスはモンハンに出てくると思ってたんだけどなー
22┃LAU┃バーチャファイター┃AC┃カッコよくて好きなんだが、作曲の人はもっとラウっぽさを出したかったとやや不満だった模様(サントラより)。なんか凹むw
23┃ステージ "モスクワ"┃マッスルボマー┃AC┃正式タイトル不明。どっしりしたテンポが筋肉祭りにマッチ。「デロレロレロ〜」って言うフレーズがなんかクセになる感じ
24┃LAST WAVE(アレンジver.)┃アウトラン┃SS┃80年代テイストがシャレオツでサイコーにナウい。ワイハーでデカサングラスとプロデューサー巻きスタイルで聞きたい
25┃High Fever┃アーマード・コア┃PS┃「き、君はレイヴンだな!私は知らなかったんだ!ビープ音の羅列の奥に、あんな音が・・!」ボガーン!!
【コメント】
候補曲をあれこれ考えていたらもうこんな時間に(汗)
暑い中の集計に感謝を
結果楽しみにしております
- 1355 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 21:54:25 HOST:FLH1Aax145.tcg.mesh.ad.jp
- 01┃Dance of green grome┃19XX -THE WAR AGAINST DESTINY┃AC┃パーカッション最高
02┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃無機質なのにノスタルジック。ところで「ツー」なのか「セカンド」なのか
03┃Born to be free┃メタルブラック┃AC┃やさしさと絶望が合わさった曲。こういうのに弱い
04┃スタート┃1942┃AC┃ネタじゃないよ案外集中できるのよ飽きないし
05┃Destiny┃バイパーフェイズ1┃AC┃ 燃え。
06┃self┃ダライアス外伝┃AC┃すべては自分との戦い(self)なのです。演出勝ち
07┃Battle#2┃エストポリス伝記2┃SFC┃なぜか懐かしい感じがしました。プレイしたことないのに
08┃Saburban Museum┃Night into dream┃SS┃一発でほれました。
09┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC┃暴力そのもの。どこか落ち着きがあるのがいいよね
10┃Hinder three┃ダライアスバースト┃PSP┃わかりやすい曲。それでいいのだ
11┃モーニングミュージック┃ツインビー┃AC┃思い出そのもの
12┃say papa┃ダライアスⅡ┃AC┃アレンジのfree the loveもいい曲ですのでよろしく
13┃Time┃メタルブラック┃AC┃
14┃ユンファオ┃ガンフロンティア┃AC┃
15┃fake┃ダライアス外伝┃AC┃
16┃BOSS7┃ダライアス┃AC┃
17┃PLANET THE E.A.R.T.H┃超連射68k┃Win┃
18┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃
19┃対空戦A┃1943┃AC┃
20┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
21┃B.T.Dutch┃Gダライアス┃AC┃頭おかしいな(ほめ言葉)
22┃The Justice ray part 2┃サンダーフォース5┃SS┃燃え。
23┃Main theme - Chaos┃サーガイア┃GB┃あえてこちらを
24┃砂漠の山嵐┃ガンフロンティア┃AC┃ユンファオが人気だけれども
25┃BOSS6┃ナイトストライカー┃AC┃ナイストはライブで知った
【コメント】
10位まではすんなり決まって、あとは好きな曲を入れた感じ
- 1356 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 21:54:40 HOST:h115-165-125-010.ms01.itscom.jp
- 01┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃プレイステーション3┃オリジナルよりテンポがよくて好き
02┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃プレイステーション2┃ニュクスアバターのセリフがまた心に響く...
03┃Brand New Days┃ペルソナ3フェス┃プレイステーション2┃後日談...結構好きです
04┃Heartbeat Heartbreak┃ペルソナ4┃プレイステーション2┃失恋の曲なのに落ち着く曲。不思議
05┃神々の聖戦┃イナズマイレブン┃ニンテンドーDS┃最近はまりましたwファイアートルネード!
06┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃これが初めてやったゲーム?個人的にムジュラ派
07┃ハイラル平原 メインテーマ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii┃感動の一言。だれもは一度は立ち止まって聞いたはず!
08┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃最終決戦はドキドキしてプレイした記憶
09┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃もっと評価されるべき
10┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃プレイしたことないのにのに投票しました。素晴らしいです。
11┃希望への戦い┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃ぴぴーーーww
12┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃最高の自分を見せてくださいwww
13┃Le ali del principio┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃歌ってる娘って桜庭さんの娘?すごいと思う
14┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃刀に力を...
15┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃異議あり!
16┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃ios┃ios版どこでもやれて最高!
【コメント】
初投票です。間違いがあるか心配です...
インデックスがつぶれたせいか、ペルソナの曲を多めに投票しました。
大好きな作品なメーカーなだけにとても残念です。
p5、p3m楽しみにしています。
- 1357 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 21:57:40 HOST:ntaich011207.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃主題歌アレンジはいいものですね
02┃The last decisive battle┃SinsAbell┃Win┃イントロでビビりましたw
03┃The Beauty Power┃ヘビーメタルサンダー┃PS2┃このゲームはもっと知名度が上がるべき
04┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃アコーディオンが素晴らしいです だけどリングアベルは黙って!
05┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃山(ry
06┃木ノ葉の門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!┃GC┃ゲーム音楽に興味がなかった時でも感動した曲です
07┃Capital chance┃特殊報道部┃PSV┃このゲームも知名度が上がって欲しい
08┃バッグパイパー┃Forest┃Win┃ケルトが聞けると(ry
09┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃テンションあがります
10┃最後の"道標"を賭けて┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃やめて!サイカトリスで回復やめて!
11┃BLACK JACK┃怪盗スライ・クーパー┃PS2┃まさかの東京スカパラダイスオーケストラw
12┃Three Little Witches┃メゾン・ド・魔王┃PC┃ほのぼの戦闘BGM
13┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃この後のイベントで大泣きしました
14┃行軍・IF ARENA -DW 7th MIX-┃真・三國無双7┃PS3┃盛り上がるアレンジでした
15┃The Legendary Theme┃ギタルマン┃PS2┃音ゲーで感動するとは思わなかったwそしてムズい!
16┃Adrenaline Rush(A-Nu-Vies MOONLIGHT mix)┃Tartaros-タルタロス-┃Win┃オンリーワン動画で知りました ピアノが好みです
17┃SHADE┃オメガブースト┃PS┃熱くてカッコいいです
18┃LOVE de PEACE┃ドラッキーの草やきう┃SFC┃曲調が可愛い
19┃1ステージ┃レスキューショット ブービーぼー┃PS┃正式曲名が分かりませんでしたスミマセン
20┃ラストステージ┃バトル昆虫伝┃PS┃こっちも正式曲名が分かりませんでした
21┃次元を超越せし者達との饗宴┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃W殺劇舞荒剣には燃えました
22┃透明な感覚 instrumental version┃白詰草話 -Episode of the Clovers-┃Win┃オンリーワン動画で気に入りました
23┃最後の戦い┃ポケモンコロシアム┃GC┃敵がレベル高い上にダブルバトル慣れしすぎて辛いw
24┃ミラーボのテーマ┃ポケモンコロシアム┃GC┃曲に合わせて踊るルンパッパが目に浮かぶw
【コメント】
後回しにしてたらこんなギリギリに・・・
新曲とマイナーめのものを選びました宜しくお願いします
- 1358 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 21:58:51 HOST:p7018-ipngn100403kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃これを聴いたら勝つしかない
02┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃2周目からは辛いなんてもんじゃない
03┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃初めてテイルズ作品で泣かされた
04┃希望へ向う序曲┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃タイトル画面で聴き入ってしまう
05┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃ジタンの姿が痛々しい
06┃Lion -Irony of fate┃テイルズオブデスティニー┃PS┃なぜリメイクした
07┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃本編よりシアトリズムの印象が強い
08┃ナナシノテエマ┃ナナシノゲエム┃DS┃漂う懐かしさに浸ってるといきなりホラー
09┃運命┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃倒したくなくてひたすら鬼ごっこ
10┃イニシエノウタ/デボル┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃畑仕事をしながら聴き入る
11┃はじまりの国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃PVで聴いて鳥肌が立った
12┃魔王決戦┃クロノトリガー┃SFC┃風の音も曲の一部だとは
13┃メインBGM┃妖怪道中記┃PCE┃若干理不尽な死に方をよくするがそれがいい
14┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃美しい
15┃ラストバトル┃クロノトリガー┃SFC┃連戦が続いたうえでのあの背景は目に悪い
16┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃ボス戦曲だと思ってたら一回しか流れなかった
17┃譜歌〜Song by Tear〜┃テイルズオブジアビス┃PS2┃戦闘で重宝していたら、まさか一つの曲になるとは
18┃Fly Me To The Moon (∞ Climax Mix)┃ベヨネッタ┃PS3,360┃オシャレンティ
19┃オバアチャン┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃カイネの想い出が辛い
20┃グルグ火山┃ファイナルファンタジー┃FC┃今でもよく口ずさんでしまう
21┃Roxas┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃俺に夏休みなんて、なかった…
22┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜 ┃PS2┃
23┃Musique pour la tristesse de Xion┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃DS┃シナリオとキャラは良かった
24┃夜叉姫との戦い┃桃太郎伝説Ⅱ┃PCE┃あんなに怖いボスが仲間になるとは思わなかった
25┃BGM1┃マリオペイント┃SFC┃唯一プレイしたマリオ
【コメント】
有名どころでまとめつつ、少しだけ変わり種を入れてみた
集計頑張ってください、楽しみにしております
- 1359 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 22:00:05 HOST:KD106159060090.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃エルクのテーマ┃アークザラッドⅡ┃PS┃流れるシーンが少ないけど、どのシーンも曲と相まって熱くてかっこいい
02┃市街地┃スティールクロニクルbe┃AC┃サックスの音がいーです、いーです
03┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃初手サザンドラにはビビった…
04┃Blood PainⅡ┃BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA┃AC┃原曲もかっこいいけど、アレンジされたこの曲も燃える
05┃Awakening The Chaos┃BLAZBLUE┃AC┃
06┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃兄さん…
07┃Active Angel┃BLAZBLUE Continuum Shift┃AC┃プラチナprpr
08┃BLUE WATER BLUE SKY┃GUILTY GEAR XX┃AC┃
09┃ADMIRAL CHALLENGE┃スティールクロニクルbe┃AC┃ずっと聞いていたくて、負けるとわかっていてもつい連戦してしまいます…
10┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃決勝戦にふさわしい曲だと思います
11┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃Win┃疾走感あふれていて、何度聞いても飽きません
12┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2┃SFC┃とげとげよりもこっちの方が印象深いです
13┃銀河にねがいを:V.S.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
14┃エアライド:チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃
15┃誰がために戦うか┃テイルズ オブ ハーツ┃DS┃
16┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃
17┃Catus Carnival┃BLAZBLUE┃AC┃
18┃To Hell┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃何回ねぷ子さんがログアウトしたことか…
19┃グレイトバトラーズ┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃
20┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
21┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
22┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
23┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
24┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
25┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ┃FC┃
【コメント】
色々投票したい曲があって迷いましたが、個人的に印象に残ったものを中心に決めました
集計大変だと思いますが、よろしくお願いします
- 1360 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 22:05:35 HOST:pabb1fc.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Love so "Radio active mix"┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃ノリの良い曲 疾走感がある
02┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ディディーとディクシーが口ずさんでいるだろうと思いながら聞いてる
03┃翔べないカモメの物語┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃GBAのアレンジも好きですが今回はこっち 笛がいい味出してる
04┃樹里のテェマ┃腐り姫┃Win┃アレンジ版も好きだけど原曲のピアノも良い
05┃BEIN' FRIENDS┃MOTHER┃FC┃タイトル通り友達がいなきゃこの曲は流れない 爽やかな曲
06┃サビサビみなと┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃いわゆる楽器に留まらず港を連想させるものを使っているのが印象的
07┃Day of Summer┃ラジカル・ドリーマーズ┃SFC┃ファンタスティックなオープニングによく合う曲
08┃Trail on Powdery Snow┃ロックマンゼロ3┃GBA┃これもアレンジ好きだけど… GBAもGBAで好き ピアノが上手く導いてる
09┃瑠璃子┃雫┃Win┃なんとも言えない気分になる
10┃セーブ画面┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃曲名不詳だが前投票者に倣って 雪がしんしんと降ってるイメージ 白い花のアレンジ
11┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃短いながらも聞き応えのある旋律
12┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃静けさに潜む恐怖をよく表している曲
13┃Cammy Stage┃スーパーストリートファイターⅡ┃SFC┃昔良く聞いてた アツい曲
14┃秘密┃ウィッシュルーム天使の記憶┃NDS┃CMでこの曲に惚れてゲームを買った 懐かしい
15┃すてられぶね┃ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃題名通り,人びとから忘れられた哀愁さが伝わる曲
16┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃シタールが良い 鐘の音も時の流れを感じてこの曲にマッチしてる
17┃Greenwood Village┃ディディーコングレーシング┃N64┃疾走感あふれる曲 終盤が特に好き
18┃記憶のない村┃オプーナ┃Wii┃おしゃれな曲 それぞれの楽器が出しゃばらず後ろに隠れずいい感じ
19┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃人の声も楽器なんだと改めて思わされた曲 透き通ってる
20┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃Win┃リズムがいい 明るく元気の出る曲
21┃MA・DA・RA┃魍魎戦記MADARA┃FC┃コナミ矩形波倶楽部はいい曲を作りますね
22┃Smiles and Tears┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃最後の台詞はネスからポーラへの言葉だと思ってます(ポーキー→ネスもありだとは思うけど)
23┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃寒いのは苦手だけどこういう冬,雪の曲は大好き 雪が降り積もった夜の街を思わせる
24┃おおいなるきょうこく┃ポケモン不思議のダンジョン青の探検隊┃NDS┃荘厳な曲 自分ってやっぱり笛が好きなんだなと思った曲
25┃ティアナのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃昔よくやってたなあ… このゲームの曲はどれも好きですがこのキャラのが1番好き
【コメント】
正直かなり迷いました。甲乙つけがたい時には戦略的に選びました。
こうやって選んでみると自分がどういう曲が好きだかはっきりしますね。
集計大変だろうと思いますがよろしくお願いします。
- 1361 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 22:06:12 HOST:i114-186-193-179.s41.a009.ap.plala.or.jp
- 01┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃ゲーム音楽に興味をもったきっかけ
02┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃聞いてるだけでぞくぞくする。機械音がかっちょいい!
03┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
04┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃軽快なメロディーでおもわずリズムをとってしまうバトルBGM
05┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃ふいに聴きたくなる
06┃闘婚行進曲┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC┃神アレンジ
07┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースⅡ┃PC┃
08┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃面白かったので
09┃追究 〜つきつめたくて┃逆転検事┃DS┃逆転シリーズで最も華麗で完成された曲だと思う
10┃やさしい風がうたう┃Xenogears┃PS┃体の芯から温めてくれる曲
11┃最後の試合 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃
12┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮Ⅲ┃DS┃MUGENトーナメントの決勝で使いたいw
13┃森のきのこにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃癖になる曲
14┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃爆音で聞きたい曲No1
【コメント】
25曲きついw
1曲だけのランキングがいつか来ることを願いますw
- 1362 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 22:07:42 HOST:58-191-164-251f1.osk1.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃SFC版が一番好きです
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃チェインアタック時だと更に燃える
03┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃ずっとレギュラーでした
04┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィはかっこいいBGMがよく似合う
05┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃メインテーマ部分が素晴らしい
06┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃公式で聴いてからずっと好き
07┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃ラスボス戦はこうでないと
08┃四将軍戦闘┃アークザラッド2┃PS┃ガルアーノ戦のみの曲と思ったら…
09┃最後の試合 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃勝ったことないです
10┃追究〜つきとめたくて〜┃逆転検事2┃3DS┃5話での弓彦が一番印象に残ってる
11┃勝機┃戦国無双3┃Wii/PS3┃やはり幸村の印象 敗北条件変更!
12┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃いいEDだったな…
13┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ステージはすごく苦手でした。リターンズ2が楽しみ
14┃23章 決戦! ハデス┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃最終決戦ぽい曲
15┃戦い(VSジムリーダー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃やっぱ初代でしょ
16┃Eight Melodies┃MOTHER┃FC┃音楽の力ってやっぱすごい
17┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃やっぱクッパ様ってかっこいいわ
18┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃前回はシオンだったが今回はリザで
19┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃次回予告は毎度毎度ワクワクした
20┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃グゥエインとの共闘が一番燃える
21┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃良いボス戦 盛り上がる
22┃光星煌めく旅路の果てへ┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃プレスタのオーケストラ版楽しみです
23┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3/Xbox360┃弱い敵だと盛り上がる部分が聴けなくて残念
24┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃アキレールが倒せません
25┃悪路王討伐┃大神伝 〜小さき太陽〜┃NDS┃奮起のアレンジ部分がいい
【コメント】
シリーズ1曲ずつ選んでみました。1位はどの曲にするかすげえ悩みました。
集計頑張ってください。
- 1363 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 22:22:47 HOST:KD106177223059.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃Se l'aura spira┃花帰葬┃Win/PS2┃
02┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃
03┃花帰葬┃花帰葬┃Win/PS2┃
04┃春告げ 〜Raggi di primavera〜┃花帰葬┃Win/PS2┃
05┃玄冬のテーマ┃花帰葬┃Win/PS2┃
06┃朱隠し┃あかやあかしやあやかしの┃Win┃
07┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃
08┃サムデイ┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃
09┃Twister┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃
10┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃
11┃綾里真宵 〜逆転姉妹のテーマ 2001┃逆転裁判 蘇る逆転┃NDS┃
12┃広野を行く┃ドラゴンクエスト┃FC┃
13┃果てしなき世界┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC/SFC/GBC┃
14┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC/SFC/GBC┃
15┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC/SFC/GBC┃
16┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃
17┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
18┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
19┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
20┃ライジングコメット!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2/PSP/NDS┃
21┃おにおんの森┃ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary┃NDS/PS2/ PSP/ Wii┃
22┃I want! you!...r power...!┃ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary┃NDS/PS2/ PSP/ Wii┃
23┃Little Rock Overture┃pop’n music 16 PARTY┃AC┃
24┃うるとら☆ボーイ┃pop’n music 6┃AC┃
25┃カラルの月┃pop’n music 20 fantasia┃AC┃
【コメント】
第5回の動画から来ました。今回も掘り出し物が見つかるといいな。
- 1364 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 22:23:51 HOST:sp2-c811-006.spacelan.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃ 今までになかったポケモン
02┃それからCODAへ┃solatorobo~それからCODAへ~┃NDS┃ リンサヤラリナルーサ
03┃チャンピオン・シロナ┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃ ピアノがすさまじい
04┃命ゆくもの、星にくるもの(MAPで流れているほう)┃竜の風詩2┃Win┃ ゲームではない何かを感じた
05┃命ゆくもの、星にくるもの┃竜の風詩2┃Win┃ ゲームではない何かを感じた
06┃ピアノ協奏曲第1番"蠍火"┃beatmaniaⅡDX 11 ⅡDX RED┃PS2┃ 聞いたときの感動弾けたときの感動。
07┃For LITTLE TAIL┃テイルコンチェルト┃PS┃ザビアツタ
08┃踊れ我が手で┃竜の風詩2┃Win┃ ラスボス戦
09┃桜舞風┃竜の風詩2┃Win┃ 泣けるエンディング
10┃閃烈なる蒼光┃モンスターハンター3G┃3DS┃ ジンオウガ戦
11┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃ 初手サザンドラ
12┃闇に走る赤い残光┃モンスターハンター3G┃3DS┃ ナルガクルガ戦
13┃奮起┃大神伝〜小さき太陽〜┃NDS┃ これを聞くと奮起できる
14┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃ 和風っぽさが好き
15┃クロウの迷い┃大神伝〜小さき太陽〜┃NDS┃ クロウのテーマがよくアレンジされてる
16┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ ラスボス
17┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ オカリナいいなあ
18┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター ハードゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃ やりこみ要素
19┃剛き紺藍┃モンスターハンター3G┃3DS┃ ダイナミック田植え
20┃アシュリーのテーマ(英語版)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ 日本語版より勢いがあって好き
21┃檄!帝国歌劇団┃サクラ大戦┃SS┃ ゲキテイ!
22┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃ 良曲
23┃ポーキーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃ アレンジ前より壮大になってた
24┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃ まさかこんなふうにアレンジされるとは
25┃コーネリア┃スターフォックス┃SFC┃ 前進あるのみという感じ
【コメント】
25曲選ぶのがこんなに大変だとは思わなかった。
- 1365 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 22:23:24 HOST:p2099-ipbf906osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 01┃名を冠する者┃ゼノブレイド┃Wii┃処刑したりされたりするときに最適
02┃風雅の都┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii U┃エルトナ民なもので
03┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃自分も曲も忙しいので必然的にテンションが上がる
04┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒 ┃3DS┃アコーディオン好きとしてはラス面で全開にされると票を入れざるを得ない
05┃遠征┃ファイアーエムブレム 覚醒 ┃3DS┃一番耳にするし聞き慣れる
06┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃殺意溢れてこその6層BGM
07┃14章 電光石火の激突┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃エレカのノリと全般的なテンションの高さが表れてる気がする
08┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃この曲の本当の名前がわかる日は来るのか
09┃Love so "Radio active mix"┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃あくまでAC音源
10┃Broken Strawberry ShortCake┃五月雨 〜samidare〜┃WIN┃よいアレンジ
11┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃終盤で聴きにくくなるのが本当に残念
12┃お仕事賛歌 その4┃ファンタジーライフ┃3DS┃ほんわかした感じが耳に残る
13┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲が印象に残るのは確実にフィールド入ったときのムービーとの合わせ技ですな
14┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃近年では一番FFっぽいFF
15┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃パンと干し肉を備蓄する日々
16┃終焉の迷宮┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii U┃ラスダンとしては存外に雰囲気が良かった
17┃勝利は目の前!┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃やはり初めに聴いたときのインパクトがね
18┃Triangle shines┃ラビリンスの彼方┃3DS┃とにかく階層が印象的
19┃五重魔塔┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii U┃エルトナはダンジョンが少ない分この曲が秀でてる印象
20┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃先日久々にやったらやっぱりフィールドで立ち止まって聴いてしまったので
21┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃OGRはやっぱり変態
22┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃全開の石川節じゃないですかね
23┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃期待感と勇壮感が迸る
24┃BT”ultimate”┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃有情など欠片もないからこそルーラー様は偉大
25┃迷宮 VI 昏き海淵の禍神┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃音源の唸りにPC98の頃のADVを思い出す曲
【コメント】
なんだかんだでDQXの音楽を一番良く聴いた、WiiとWiiUではアレンジが違うという名目で全てWiiU版に投票(厳密にはWiiの方がアレンジか)。
しかし真女神転生IVの曲名が知りたかったなぁ。
- 1366 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 22:24:48 HOST:ZJ084198.ppp.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃めざめのうた┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃子供心にショックだった
02┃5章 パンドーラの罠┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃不安定になる
03┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃オーパーツ
04┃階層都市 -第一章「価値の無い生き物」-┃神威┃Win┃トンネルを抜けたら地下都市でした
05┃遺産の記憶┃神威┃Win┃三部作のボスキャラが一堂に会すシーン
06┃Time of End.┃Reflex┃Win┃消化試合だと思ってたらドーン!
07┃Despair. -Cancer-┃Reflex┃Win┃カニ
08┃最後の決戦┃聖剣伝説┃GB┃人をこんな化物に変異させるマナの力って一体…
09┃Giygas is Fatally Wounded!┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃ギーグさんすごいことになってます
10┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃凸
11┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃顔が濃い
12┃Answer 始まりと終わり┃GENETOS┃Win┃これって銀j(ry
13┃幻獣を守れ!┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃トロッコ
14┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃でっかくなるよ!
15┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃後ろからドーン!
16┃激闘┃魔界塔士 Sa・Ga ┃GB┃朱雀さんのおかげで聞き飽きる曲
17┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃これ最終形態の曲でよかったんじゃね?
18┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー ┃3DS┃美しい
19┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃みんな最初はこれになるよね
20┃Introduction┃かまいたちの夜┃SFC┃ペンションシュプールへようこそ
21┃THE RETURN OF THE ATROCITY┃SUPER R・TYPE┃SFC┃壁に押しつぶされて死ぬときの曲
22┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃サビまで遠いがそこまで聞くのは苦戦してる時
23┃攻勢の刻┃斬撃のREGINLEIV┃Wii┃リモコンを振るときはストラップを着けましょう
24┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃ヤンデレコワイ
25┃迷いの森┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii,GC┃オリジナルよりこっちのほうが好き
【コメント】
パッと思い浮かんだ音楽を並べたら10年以上前のがほとんど。
やっぱり大人になると記憶力が衰えるのか…
- 1367 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 22:25:02 HOST:softbank126065121105.bbtec.net
- 01┃TAPでパパパヤ┃レッツタップ┃Wii┃
02┃VS野生電獣┃携帯電獣テレファング┃GBC┃
03┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃
04┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃
05┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃
06┃僕の飛行機┃pop'n music 11┃AC┃
07┃メタルボンバー戦┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃
08┃ボンガンマン戦┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃
09┃コルダ(裏)┃カービィのエアライド┃GC┃
10┃PRIDE┃実況パワフルプロ野球11┃PS2/GC┃
11┃検非違使のテーマ┃平安京エイリアン┃GB┃ステージBGM1はこの名前でいいのかな?
12┃カスタムバトルV2┃カスタムロボV2┃N64┃
13┃MORRIGAN Stage(Scotland)┃ヴァンパイア ハンター┃AC┃
14┃Planet Wisp Act 1┃ソニックカラーズ┃wii┃
15┃THIS IS MY HAPPINESS┃スペースチャンネル5 パート2┃DC/PS2┃
16┃うんこマン┃64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド┃N64┃
17┃Speak With Your Heart┃ソニックカラーズ┃Wii┃
18┃VS.ネビュラグレイ┃ロックマンエグゼ5 チームオブブルース/カーネル┃GBA┃
19┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃
20┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃
21┃Planet Connection┃アルカノイドDS┃NDS┃
22┃Moon Fight┃悪魔城ドラキュラ[X68k] ┃x68┃
23┃Lover's High┃MAMBO A GO GO┃AC┃
24┃LOVE特急こまち┃電車でGO!2高速編┃PS┃
25┃DESIRE┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃
【コメント】
第6回+みんなで掘り出すで自分が入れたもので再編集。いいよね…
- 1368 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/07/31(水) 22:32:05 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>1080
正確なIPが不明ですのでp2を使用せず投票してください
多重投票であるかどうかが判別できませんので、投票のし直しが無かった場合はこの投票は無効とさせて頂きます
- 1369 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 22:34:51 HOST:ZQ114034.ppp.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃この曲のおかげでダラバー始めました
02┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃まさに集大成。Nachtigallからの演出も素晴らしい
03┃Born to be free┃メタルブラック┃AC┃背景の夕日が切なすぎる
04┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃より賑やかな黄色の方が好き
05┃Catus Carnival┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃AC┃楽しげな雰囲気がタオカカとぴったり
06┃帰るべき所┃天地創造┃SFC┃この曲に始まりこの曲に終わるゲーム。涙が止まりません
07┃遥かなる時の彼方へ┃クロノトリガー┃SFC┃名作を締めくくるにふさわしい爽やかで希望溢れるED曲
08┃「尽きる」〜聖地にて〜┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃原曲と迷ったけどこっちで
09┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃DS┃わ、わ、わ、わーにん!
10┃Heartful Cry┃ペルソナ3FES┃PS2┃こっちは原曲の方が好き
11┃帰路┃天地創造┃SFC┃自ら創った世界を飛ぶ。文字通り神エンディング
12┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃この曲あの演出あってのⅩ
13┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃宿命と決意を感じさせる曲。演出も素晴らしかった
14┃Catabolism┃ダライアスバーストACEX┃AC┃外伝OSX楽しいです
15┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object┃Win┃春の爽やかさを感じさせる1面曲
16┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃拠点落とし用BGM
17┃水晶の畑エリア┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃洞窟大作戦はやっぱりこの曲
18┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ストリングスが美しい
19┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃やはり最初のステージという事で中世は思い出深い
20┃BIOHAZARD OUTBREAK REPRISE┃バイオハザード アウトブレイク┃PS2┃一番好きなバイオ。PS3に移植ください
21┃D.O.A┃ギルティギアイグゼクス┃AC┃良い感じにテンションが上がるキャラセレ曲
22┃バトルステージ1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃ガチ勢の動きに驚愕
23┃Your Name, Please┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃マザー2は良曲・良アレンジが多すぎて選ぶのが難しい
24┃Love so(Radio active mix/空ステージ)┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃結局女王様には勝てなかったよ
25┃最後の試合 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃相手は伝説最強、負ければゲームオーバー燃えないわけがない
【コメント】
選曲悩んでたら滑りこみになってしまった
集計よろしくお願いします
- 1370 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 22:44:22 HOST:ctngya083040.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃不動の1位。世界一オシャレな下水道。
02┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃正直かなり1位に肉薄していた。曲の終わりと始まりのつなぎの部分が特に好き。
03┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃ゲーム音楽として意識して泣いた初めての曲。
04┃ETERNAL MIND┃テイルズオブエターニア┃PS┃RPGで一番好きなゲームの、忘れられないラスト。
05┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃椎名豪さんは一番好きなゲーム音楽家です。
06┃タマゲールせつげん┃毛糸のカービィ┃Wii┃
07┃デンジャラスディナー┃星のカービィWii┃Wii┃
08┃重なりゆく運命┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃
09┃Acid Seaforce Stage┃ロックマンX3┃SFC┃
10┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃
11┃想いを届けるために┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
12┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃ハーフムーン
13┃必殺!スーパー能力┃星のカービィWii┃Wii┃
14┃太古の船┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
15┃焔城┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃
16┃竜糧民食┃ミスタードリラー ドリルランド┃GC┃
17┃白熱!ボスバトル┃星のカービィWii┃Wii┃
18┃CELESTIA MAP┃テイルズオブエターニア┃PS┃
19┃Cristar Mymine Stage┃ロックマンX2┃SFC┃
20┃真紅なる竜帝┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃
21┃せんかんハルバード┃毛糸のカービィ┃Wii┃
22┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃
23┃Deo Volente┃ゴッドイーター┃PSP┃
24┃Dogfight┃テイルズオブリバース┃PS2┃
25┃バランス┃ミスタードリラー ドリルランド┃GC┃
【コメント】
カービィと椎名豪、古めのテイルズ推しです。
今回は割と激しい曲を意識して選んでみましたが、1位は去年と変わらず。
集計お疲れ様です、よろしくお願いいたします。
- 1371 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 22:44:41 HOST:i114-189-83-247.s10.a028.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃レヴィ・ザ・スラッシャー┃魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-┃PSP┃青の子のテーマ
02┃永遠のアセリア┃永遠のアセリア -The Spirit of eternity sword-┃Win┃最近のお気に入り
03┃雪に閉ざされし霊峰┃那由多の軌跡┃PSP┃雰囲気に合ってる
04┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃デザイアよりこっち
05┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃シャドウリアクター!ヘブンズノート!クロッシングコスモス!
06┃傷への償い┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃引きこもりはかっこいい
07┃無視する奴らへ┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃無印で一番好き
08┃少女達の証明┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃ラストバトル 短いけどいい曲
09┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃こころはスペカなくても強い
10┃幻想郷の二ッ岩┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃セミファイナルにしては弱いイメージ
11┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃マゾはかっこいい
12┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃ラストバトルは何度やっても飽きない
13┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃早い曲はかっこいい
14┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃アゼル戦 ラストバトルはこっちのイメージ
15┃Assault Fight┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃こっちもいい曲
16┃One for all, all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃HARDのGODはなかなか取れない
17┃Fatal Beat Clash┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃マカロンルートやってからフリーでよく聞くようになった
18┃管理者の試練┃那由多の軌跡┃PSP┃風竜様ネタはファルコムランキングで納得
19┃Star City┃ディディーコングレーシング┃N64┃アレイのイメージ
20┃虚無なる神像┃那由多の軌跡┃PSP┃なんか影が薄いような・・・
21┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃目指せ再浮上
22┃終わりなき侵喰┃ゴッドイーター バースト┃PSP┃GE2記念
23┃神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃Exを初めて最初にクリアした東方
24┃六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃Win┃花映塚は苦手
25┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃シースルーのワンピースと言うよりはベビードール=下着で徘徊
【コメント】
いろいろ考えてたら遅くなった。
なんか最近PCゲーしかやってない気がする。
集計よろしくお願いします。
- 1372 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 22:44:47 HOST:14-132-64-23.aichieast1.commufa.jp
- 01┃スタッフロールの曲┃アイラブミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス┃MD┃
02┃The Final Time Traveler┃タイムトラベラーズ┃PSP┃
03┃京を行く!┃天外魔境風雲カブキ伝┃PCE┃
04┃ラスボスの曲┃ロケットナイトアドベンチャーズ┃MD┃
05┃ボスラッシュの曲┃PC電人┃PCE┃
06┃湖の神殿(ラストダンジョン)┃アランドラ┃PS┃
07┃黄金のカンビエ┃天外魔境風雲カブキ伝┃PCE┃当時いきなりボスが歌いだしてビックリした
08┃トレジャーハンターライル┃ランドストーカー┃MD┃
09┃SCENE 4 -CLIFF-┃ならず者戦闘部隊ブラッディウルフ┃PCE┃アツイキョクバカリダゼ!
10┃半熟6×9(=54)┃半熟英雄4┃PS2┃
11┃空ステージの曲┃カトちゃんケンちゃん┃PCE┃
12┃きみのまちに┃はにいおんざろおど┃PCE┃すかいも良いけど、ろおども良い!
13┃中ボスのテーマ┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃
14┃ステージ2・3のBGM┃アルマナの奇跡┃FCD┃
15┃Marginal Power┃改造町人シュビビンマン┃PCE┃
16┃敵を絶つ!!┃天外魔境風雲カブキ伝┃PCE┃
17┃GAULISH┃天使の詩┃PCE┃
18┃驚愕!最後の戦い┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃
19┃バ力(ばりき)モード・おにぎり壊し┃であえ殿様 あっぱれ一番┃SFC┃
20┃昌子〜無駄にあがくヴィーナス┃街 〜運命の交差点〜┃SS, PS┃
21┃スタッフロール┃メタルマックス2┃SFC┃
22┃空へ┃メタルスラッグ3┃NG┃
23┃ボス戦┃桃太郎伝説II┃PCE┃
24┃SCENE8┃スターパロジャー┃PCE┃
25┃胎内洞(ステージ6)┃スプラッターハウス┃PCE┃やっぱりPCE版が一番聴き慣れてる
【コメント】
だいぶ偏った選曲でありますが、ヨロシク!
- 1373 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 22:49:16 HOST:zaq3dc03b63.zaq.ne.jp
- 01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
03┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
04┃SILVER LINING┃エスカトス┃Xbox360┃サントラに入ってるアレンジ版も聴いてほしい
05┃龍戦士のテーマ┃飛龍の拳II ドラゴンの翼┃FC┃
06┃ジャングルステージの曲┃飛龍の拳II ドラゴンの翼┃FC┃
07┃牙闘士と戦う時の曲┃飛龍の拳II ドラゴンの翼┃FC┃
08┃哀しみの戦場へ┃スーパーロボット大戦64┃64┃
09┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃
10┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃
11┃ほんとのキスをお返しに┃スーパーロボット大戦GC┃GC┃大胆なアレンジが最高
12┃バレスタイン城┃イース3┃PCE┃
13┃翼を持った少年┃イース3┃PCE┃
14┃イルバーンズの遺跡┃イース3┃PCE┃
15┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃メインテーマが流れる辺りが特に最高
16┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
17┃フィールド┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説┃PCE┃
18┃プロミストランドを探して┃ラグランジュポイント┃FC┃
19┃戦士への覚醒┃ラグランジュポイント┃FC┃
20┃City of birthday┃ラグランジュポイント┃FC┃
21┃恋人のいない夜┃ソウルブレイダー┃SFC┃サントラに入ってる歌も素敵
22┃進撃┃ファイアーエムブレム紋章の謎┃SFC┃
23┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃
24┃捧げ物┃アクトレイザー┃SFC┃
25┃Ontology┃鬼畜王ランス┃Win┃
【コメント】
毎度代わり映えしないラインナップで申し訳ない
- 1374 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 22:54:00 HOST:KD106177223059.ppp-bb.dion.ne.jp
- 間違えました、>>1363は無効票でお願いします。
- 1375 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 22:54:34 HOST:p4023-ipad03kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃島田竜/いちばんすき(直球)
02┃荒野の果てへ ┃WILD ARMS┃PS┃なるけみちこ/みんなでワイワイ謎解き楽しんだゲーム、この存在がテレネットへの興味の入口でした
03┃刹の火は炎となりて┃セツの火┃Win┃宮内信子/サントラ未発DL専売選択肢無のAVG、サントラ希望…
04┃Stage6┃エスプガルーダII┃360┃梅本竜/エスプガルーダIIブラックレーベルモードより とても気持ちいいピアノ曲
05┃Romantic Hell┃デジタル・デビル物語 女神転生┃PC88┃小川史生/小川さんも一発でテレネットとわかるデデデデデデデデってベース好き
06┃OPENING┃天使の詩┃PCECD┃Iもうじき配信予定らしいです(宣伝)
07┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃阿保剛/クリア後放心しながら聴いてた
【コメント】
今年もあんまり変わり映えしなかった…これはいかん傾向
集計される方頑張ってください。
- 1376 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 22:56:28 HOST:115x125x212x226.ap115.ftth.ucom.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃公国の御旗の下に┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃プレイングガイドの所為でこれ聞くと忍術の効果音が脳内再生される
02┃彼の者の名は ┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃このゲームと言ったらやっぱりこれ
03┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃ラスボスのテーマかと思ったら主人公勝利用BGMだったでござる
04┃邪悪なる飛翔┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃サビが邪悪どころか光に溢れてるw
05┃虚空への前奏曲┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
06┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング┃PS┃FF5版では無く敢えてこっちで
07┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ネオよりこっち派
08┃FINAL FANTASY 〜FFXIIバージョン〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
09┃交響詩「希望」Symphonic Poem“Hope”〜FINAL FANTASY XII PV ver.〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
10┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃
11┃D路スタッフロール┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃
12┃運命┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃
13┃突破┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃
【コメント】
久しぶりに遊んだゲームなのでBDFF贔屓…と言うかスクエニ贔屓だなこりゃw
実際に遊んだゲームの曲だけで思い出した順に記入したので、順位とかはあんまり考えてません
投票期間中に発売されたのも投票出来たら討鬼伝とかにも投票したんだけどなぁ
- 1377 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 22:58:26 HOST:FL1-122-132-228-158.kng.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate ┃Xbox360/PS3┃聴いた瞬間、一瞬で引き込まれた曲
02┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃ずっと聴いていても全く飽きないのが素晴らしい
03┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃最初は驚いたけど、なんだかんだで好きです
04┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃Yellow派ですが、やはりRedも捨てがたい
05┃Five┃魔法使いの夜┃Win ┃プレイ時に流れた時はやばかった
06┃夏影┃AIR┃Win/DC/PS2/PSP┃泣ける。。。
07┃メインテーマ┃ゼノブレイド ┃Wii ┃ゲームはプレイしてませんがすごく好きな曲です
08┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃シアトリズムで聴きまくった
09┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS ┃この曲聴いて、ゲーム購入しました
10┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS ┃イントロがすごい好きです
11┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式 ┃PSP ┃聴くとテンション上がります
12┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana ┃PS ┃懐かしく、思いで深い曲です
13┃お伽の国の狂騒┃魔法使いの夜┃Win┃遊園地戦は楽しすぎた
14┃せんせー、おしえて!┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃意外とお気に入り。なごむ
15┃烈風┃BLAZBLUE┃AC/Xbox360/PS3 ┃かっこいい忍者の曲
16┃戦場 一重向こう側の死┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ジェットアッパー
17┃私と踊りませんか?┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃農場サイコー
18┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3 ┃中毒性がヤバイ
19┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃Fateといったらこの曲だと思います
20┃Little Busters!┃リトルバスターズ!┃Win/PS2/PSP┃リトルバスターズ最高!!
21┃La Dele Dele┃神次元ゲイムネプテューヌV┃PS3┃ねぷねぷ、ナス嫌い
22┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ ┃PS2 ┃下村さんのこういった雰囲気の曲は本当に素晴らしいです
23┃鐘を鳴らして┃テイルズ オブ ヴェスペリア┃Xbox360/PS3┃何度もプレイしたテイルズ
24┃Alexandrite┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFTⅡ┃Xbox360/PS3 ┃持ちキャラなのもあってよく聴きます。良い曲です
25┃ロロナのアトリエ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3 ┃聴いてるとすごく落ち着きます
【コメント】
今回が初参加です。よろしくお願いします。
悩みまくって選曲するのに大分時間がかかってしまった・・・
集計頑張ってください。楽しみにしてます。
- 1378 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 23:03:15 HOST:p2176-ipbf606fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃wii
02┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃何回聞いても飽きない
03┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃ イベントでこの曲が流れるシーンは良く印象に残ってます
04┃The Other Promise┃キングダムハーツ2 ファイナルミックス+┃PS2┃
05┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃アニメも始まりOPでこのBGMが流れ、やはりこの曲は良いな〜と思った
06┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃PS┃
07┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃
08┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃NDS┃この曲が流れるだけでテンションが上がる
09┃追求〜とっつかまえて〜┃逆転裁判3┃GBA┃
10┃太陽は昇る┃大神┃PS3┃またかと言われても好きな曲なので入れるしか無い
11┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
12┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃初めて曲を聞いた時買って良かったと思った
13┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃
14┃エミヤ┃Fate/stay night [Realta Nua]┃PS2┃Fateと言えばこの曲
15┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃
16┃Little Busters!┃リトルバスターズ!┃PSP┃
17┃23番道路┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃
18┃Twister┃すばらしきこのせかい┃NDS┃
19┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃
20┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
21┃Main Theme 勇者30┃勇者30┃PSP┃
22┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃良い曲だと思うしゲームも面白かった
23┃Vector to the Heavens┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃NDS┃シオン戦が忘れなれない
24┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃
25┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
【コメント】
大分偏ってしまったような気がしますが…集計よろしくお願いします。
- 1379 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 23:11:41 HOST:softbank221052158202.bbtec.net
- 01┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃PC┃
02┃武蔵伝説┃ブレイヴフェンサー 武蔵伝┃PS┃
03┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Will┃
04┃聖邪の天使┃爆ボンバーマン2┃N64┃
05┃アサギ GO Fight!┃プリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜┃PSP┃
06┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃
07┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
08┃天の金剛┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世編┃PSP┃
09┃王の愛は民の為に┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世編┃PSP┃
10┃電気騎士/雷の王┃黄雷のガクトゥーン-What a shining braves-┃Win┃
11┃STIGMATA┃マナケミア〜学園の錬金術師たち〜┃PS2┃
12┃戦友よ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃
13┃Lovelite┃サモンナイト3┃PS2┃
14┃この瞬間に全てを賭けて┃ツヴァイ2┃Win┃
15┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃
16┃小さな花┃ポポロクロイス物語2┃PS┃
17┃Supersonic Showdown┃鬼哭街┃Win┃
18┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃
19┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃
20┃バッグパイパー┃Fores┃Win┃
21┃神の摂理に挑む者達〜悪を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃
22┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
23┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
24┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
25┃キミガタメ┃うたわれるもの -散りゆく者への子守唄-┃PS2┃
【コメント】
急いだので曲ごとのコメントは省きます
よろしくお願いします
- 1380 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 23:11:53 HOST:st1751.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃墜天せし者┃ファイナルファンタジーⅩⅣ┃PC┃新生もでることだしステマも兼ねて投票
02┃ザナラーンの黄昏┃ファイナルファンタジーⅩⅣ┃PC┃同上
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃久しぶりのこういう曲はいい物だと感じました
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
- 1381 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 23:21:46 HOST:eatkyo283176.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃Love so(Radio active mix/空ステージ)┃ティンクルスタースプライツ┃NGCD┃友人と腐るほど遊んだ
02┃LONG TIME AGO┃真三国無双3┃ps2┃泣ける
03┃世界線を超えて-GATE OF STEINER-┃ファントムブレイカー┃XBOX360┃良アレンジ
04┃GATE OF STEINER┃Stins;Gate┃XBOX360┃全ての攻略が終わった後聴くと泣ける
05┃North Star┃旋光の輪舞┃XBOX360┃チャンポらしい曲
06┃熱血マン(サブマリン城)┃がんばれゴエモン^ネオ桃山幕府のおどり^┃N64┃熱い曲
07┃炎の地、上空┃Xak┃PC88┃大好き
08┃朱に交われば禅の心(座禅町)┃がんばれゴエモン^ネオ桃山幕府のおどり┃n64┃心が落ち着く
09┃E_Morning┃アイドルマスター┃XBOX360┃焦る
10┃「多摩川」面BGM┃海腹川背・旬┃PS┃落ち着く
11┃SWAN SONG┃SWAN SONG┃WIN┃神曲
12┃ミルクバー┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃放置してずっと聴いてた
13┃ED_Seikou┃アイドルマスター┃Xbox360┃色々思い出す
14┃Traverse Town┃キングダムハ−ツ┃PS2┃放置安定
15┃Like The Dragon┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃XBOX360┃処刑曲
16┃Trombe!┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃トロンベ!
17┃熱風!疾風!サイバスター┃第4次スーパーロボット大戦┃SFC┃ポワン音が最高
18┃遊戯奇譚 〜遡乃壱 ┃アルトネリコ3┃PS3┃するめ曲
19┃スローカーブ┃リトルバスターズ┃WIN┃放課後って感じ
20┃(バトルステージ1)ピッコロのテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝┃SFC┃グゥワァッッ
21┃トランクスのテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃トランクス使いですた
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
是非選ばれるといいなぁ〜良い曲ばっか選んだし
- 1382 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 23:23:35 HOST:p3079-ipbf803hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 01┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃最響のヒュムノス
02┃真夜中の内緒話┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃お風呂曲ランキングがあったら堂々の一位かな
03┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃最高に盛り上がる戦闘曲
04┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃可愛らしくて熱い素敵な曲
05┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃すごくセンスと技巧を感じる曲
06┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃アトリエで一番好き
07┃ざわめく動悸〜クローシェ〜┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ボーカルCDの方に持って来てもいいくらいクオリティが高い
08┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃音は可愛いのに曲はかっこいい
09┃Running to the straght┃ママトト -a record of war-┃Win┃元気をもらえる
10┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃旅をしてきた達成感が伝わる曲
11┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃強敵との戦いを感じさせる
12┃Atlach_nacha 〜Going on〜 ┃アトラク=ナクア┃PC┃切なくて泣ける
13┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃初めて聴いたヒュムノス。はまらないわけがない
14┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃ウウッ(´;ω;`)セカイジュッ
15┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 ┃NDS┃ドラゴン使いの曲だから銅鑼がゴーンと鳴るらしい
16┃晴れ渡る空のように┃アルトネリコ2┃PS2┃なぜか思い入れがある
17┃Fighting Blade(Climax) ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃疾走感が凄い
18┃Terminus┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃どのゲームでも言えるがラスボス戦でのOPアレンジは卑怯
19┃Spirited Girl┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ ┃AC┃アリアドネー
20┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃アトリエとワイルドアームズのハイブリット
21┃Ahih rei-ya┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃志方さんの歌声は最高
22┃フラスコの海┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃こっちがメインのゲームをだしてほしい
23┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃晴れやかでずっと聴いていたくなる
24┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃前回の掘り出し物
25┃欧州戦闘 「nde / near death experience」┃シャドウハーツ┃PS2┃独特の雰囲気と世界観にマッチした不思議な曲
【コメント】
どうしても好きな曲が偏りすぎてしまう。次回の投票ではポケモンXYやエスカのアトリエに期待しています
遅くなりましたが集計よろしくお願いします
- 1383 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 23:25:55 HOST:p1119-ipbf1103sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃サガフロっぽくて好き。少しでも上位に、という想いで1位
02┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃ZEROよりもこっちの方が印象深い
03┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃今回は5位以内に入ってるかなぁ
04┃Still Alive┃Portal┃Win┃パシフィック・リムにGLaDOSの声優さんが出ると聞いて
05┃エルガンダー バトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃隠れた名曲
06┃追求〜魔法をかけて〜┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃本家と比べてナゾも裁判も簡単だった。BGMはアレンジが多くて良かった
07┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノシリーズで一番好き。ゼノギアス派だけど
08┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃カモォォォン
09┃娯楽惑星スターライトカジノ(ボスクリア後)┃爆ボンバーマン2┃N64┃カジノステージのBGMは大体良曲
10┃磁界の覇者┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃360/Win┃一瞬無音になる所が良い
11┃覚醒┃ゼノギアス┃PS┃絶望感のあるBGM
12┃flora and fauna┃ピクミン2┃GC┃おちつくBGM 。図鑑見てるだけで楽しい
13┃The Theme of Alexia Type II┃バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ┃Wii┃これは良いアレンジ
14┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マスターオブギャラクシーの方が印象に残ってる
15┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃有名なオイル工場
16┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃ラスボス戦ならゼルダ一
17┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃どちらかと言うとピラニア派
18┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃ゲームの世界観を良く表したBGM
19┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃初プレイの時はドキドキした
20┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃NDS┃カービィシリーズで一番好きなラスボス
21┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃甲板よりこっちが好き
22┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃熱いラスボス戦
23┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃ステージは苦手
24┃夜の街┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃静かで落ち着く
25┃Super Sonic vs. Perfect Dark Gaia┃ソニック ワールドアドベンチャー┃Wii┃Live & Learnも捨てがたいけどこっちで
【コメント】
来週の日曜日に投票しよう、と考えていたらいつのまにか8週間も・・・
ギリギリもいいところで申し訳ない
- 1384 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 23:29:38 HOST:i114-188-108-14.s42.a026.ap.plala.or.jp
- 01┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
02┃王の愛は民の為に┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃
03┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃
04┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃
05┃ユガの終焉┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
06┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
07┃Drumfire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
08┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
09┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃
10┃sign┃ベルセルク 千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章┃PS2┃
11┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
12┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃
13┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃
14┃曲名不詳(出撃MAPボス戦のBGM)┃艦隊これくしょん┃Win/Mac┃
15┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
16┃決戦(司馬懿戦のBGM)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃
17┃機神咆吼―交錯する刃金と刃金┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
18┃エンドクレジット「連合艦隊」┃提督の決断III┃Win/SS/PS┃
19┃メヌエット┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
20┃生命の戦い┃ファイナルファンタジーIV THE AFTER 月の帰還┃PSP┃
21┃殺戮人形ノ詩┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃
22┃THE UNBREAKABLE┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃
23┃ダークプリズン┃スーパーロボット大戦α┃PS┃
24┃THE GATE OF MAGUS┃スーパーロボット大戦α外伝┃PS┃
25┃Fly Me To The Moon (∞ Climax Mix)┃BAYONETTA┃PS3/Xbox360┃
【コメント】
スパロボが多くなりました。集計よろしくお願いします
- 1385 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 23:46:01 HOST:softbank126116175214.bbtec.net
- 01┃α Ewigkeit┃Dies irae 〜Amantes amentes〜┃PSP/PC┃最後の最後を飾るにふさわしい壮大な曲
02┃エネオマイオスの機械塔┃悪魔城ドラキュラ 闇の呪印┃PS2┃ピアノの旋律が最高に綺麗な曲
03┃the ordinary people┃ラジルギ┃AC┃マイルストーンSTGならラジルギも評価されるべき
04┃血戦[BLOODY BATTLE]┃アインハンダー┃PS┃次々と音が重なり合っていく感じがかっこいい曲
05┃Deus Vult┃Dies irae -Acta est Fabula-┃PC┃Diesといえばこの曲
06┃White Beelzebub┃eXceed3rd-JADE PENETRATE-┃PC┃1面ボスに使う曲ではない
07┃Heavy Edge┃LOST CHILD┃PC┃ロスチャの音楽はもっと評価されるべき
08┃Keep Yourself Alive III┃ギルティギア2 オーバーチュア ┃360┃ソルのテーマならこれが一番好き
09┃Alice in the Wonderland┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃タイトルに似合わず威圧感がハンパない曲
10┃無限┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃NGCD┃ゲームにあった緊張感のある曲
11┃BLADE ARTS II┃刃鳴散らす┃PC┃才能の剣に努力の剣が勝つという熱い展開
12┃SHINING HOTARUNICUS STAGE┃ロックマンX5┃PS┃ロックマンXシリーズならこの曲が一番お気に入り
13┃ロンゲーナカンタータ┃怒首領蜂大復活┃AC┃前後の曲に隠れがちだがこの曲も名曲
14┃The Man┃ギルティギア2 オーバーチュア ┃360┃全ての元凶との対決
15┃CURSED GIANT (Orangguerra/Tartarussian戦)┃デビルメイクライ2┃PS2┃かっこいい
16┃Armament class.B┃ブラック★ロックシューター THE GAME┃PSP┃並木さんらしい透明感のある曲
17┃PHATOM OF FEAR┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA┃ゴリゴリのギターがかっこいい
18┃Forza del Destino (ダンテ戦闘2)┃デビルメイクライ4┃PS3/Xbox360┃旧主人公VS新主人公は最高だよな
19┃into the crimson┃電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム┃AC┃泣きメロがヒロイックでかっこいい曲
20┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃いい曲だ
21┃KDD-0075┃THE KING OF FIGHTERS XI┃AC┃K´のテーマでは一番好き
22┃Trap Factory┃ロックマンゼクス┃NDS┃独特のメロディが好み
23┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃後半のギターがかっこいい
24┃AZ-lefty┃旋光の輪舞DUO┃AC┃後半の展開が好き
25┃SiLent ErRors┃VECTROS┃iOS┃まさにOGR
【コメント】
集計お疲れ様です。
ランキングに入らなそうな曲ばかりになってしまいました。
この機会に評価されることを祈ります。
- 1386 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 23:46:51 HOST:p202.razil.jp
- 01┃The Stains of Time┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3┃曲、シチュエーション、戦闘共にここ最近で一番熱かったんでこれを推す
02┃Close to the Edge┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃多分スルメ曲。特に曲後半がヤバい。惜しいのはゲーム内で聴く機会が少ない事か
03┃Artemis┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃最初のアトリエ曲のアレンジなのがニクい、そしてかっこいい
04┃It Has To Be This Way┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3┃ネタの様なラスボスにこのガチ曲はずるいw
05┃幻惑胡蝶┃神様と運命革命のパラドクス┃PS3┃ちとマイナーかも知れないけどかなりかっこいい曲(歌)だと思う。伴奏が特にかっこいいかも
06┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃戦闘放置して何時間も聴いていたのはいい思い出
07┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃この曲も熱いんだけど流れる期間が短いのが惜しすぎる
08┃幽雅に咲かせ、墨染の桜┃東方妖々夢┃win┃自分の中ではこれはもう殿堂入り。ゆゆ様かわいいし曲はかっこよくて泣けるし…
09┃Stargazer┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ラスボスでも何でもないのにいきなりボーカル入りの戦闘が始まったのに驚いたのは自分だけじゃないはずw
10┃宿命の対決┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS3┃トンデモなシチュエーションだったけど最高に熱かった
11┃驚愕!最後の戦い┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS3┃この曲は上の曲とセットで
12┃聖徳伝説 〜 True Administrater┃東方神霊廟┃win┃最近の東方曲ではかなり好き
13┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃3DS┃これまでとは違う雰囲気の四天王曲だったのでびっくりしたけど最高に燃えた
14┃DR. WILY STAGE BOSS┃ロックマン10 宇宙からの脅威!! ┃PS3┃物静かなステージ曲からこのボス曲、そして懐かしのボス達の姿…いやぁズルいなぁw
15┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃何かかわいいようなカッコいいような不思議な曲
16┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃ぽっぴっぽーが耳から離れなくなるけど熱いんだよなぁw
17┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃SS┃一面からかっこよすぎて驚く曲
18┃SILVER LINING┃エスカトス┃360┃このランキングで知って耳から離れない…
19┃戦闘のテーマII┃ラストハルマゲドン┃PCE┃これまたこのランキングで知って衝撃を受けた曲。オーパーツすぎるw
20┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃熱いボス曲すぎてゲームやった事ないけど気になってしまう
21┃ヴァーダイト城1F┃キングスフィールド3┃PS┃ラストダンジョンで静かに熱く最終決戦を感じさせる隠れた名曲だと思う
22┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3┃このゲームの山場だからなのもあるけど一番印象に残る曲
23┃聖剣を求めて┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃最高のフィールド曲だと思う
24┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃この曲とカーネイジは切っても切り離せない関係
25┃BGM41┃ジョイメカファイト┃FC┃このゲームは名曲量産機だけどあえて代表として選んだのがこれ
【コメント】
最近のゲームに偏ってる感があるけど昔のゲームの名曲ってもう結構知られてますからね。
新しい良ゲーム曲を知ってもらいたくて新しめなのを多めに選びました。
もちろん本当に好きな曲とかは昔のでもあげてます。でも改めて見ると偏ってますねこれw
集計よろしくお願いします。
- 1387 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 23:52:57 HOST:61-22-238-45.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡the 3rd┃Win┃最高に気分が盛り上がる、ボス曲と言えばこれといった感じ
02┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃PS3┃聴いていてとことん気持ちがいい
03┃疾走 -準決勝戦2-┃クイズマジックアカデミー 賢者の扉┃AC┃ゲーセンで初めて聴いて一目惚れした曲。season2ではスポーツ確定で絶望の曲になってしまった
04┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC/360┃この曲を聞きたくて大復活を買い、至った結論がビット氏ね
05┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXⅡ┃PS2┃帝国軍と解放軍の二大勢力のテーマが盛り込まれる、というのはベタな演出だけどやっぱり熱い
06┃Dark Impetus┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃KHの裏ボス曲はヒットが多い
07┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC/360┃シューティングの1面曲は印象に残りやすいものが多いとはよく言ったもの
08┃絶望との別れ┃ワンダと巨像┃PS2┃
09┃店内対戦┃クイズマジックアカデミーⅤ┃AC┃QMABGMファンの希望
10┃ボス戦┃ファイナルファンタジーXⅡ┃PS2┃ヤズマットもオメガも今となってはいい思い出
11┃ビッグブリッジの死闘 〜FFXⅡバージョン〜┃ファイナルファンタジーXⅡ┃PS2┃個人的には原曲よりもこっちのほうが好み
12┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃未プレイでも良さがわかる、貫禄の一曲
13┃ダークファルス・エルダー┃ファンタシースターオンライン2┃Win/PSvita┃フレイムビジット待ったなし!
14┃Mylon - Launch Site(惑星マイロン ボス戦)┃ラチェット&クランク3 突撃!ガラクチック★レンジャーズ┃PS2┃ラチェクラのBGMは良曲揃いなのに注目されなくてもったいない
15┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢┃Win┃どういう頭してたらこんな曲作れるんだろうか(褒め言葉)
16┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃ランキングで一目惚れして実際にプレイして、間違いない1曲
17┃The Liberation of Gracemeria┃エースコンバット6┃360┃
18┃クォーツ・ドラゴン┃ファンタシースターオンライン2┃Win/PSvita┃緊張感のあるボス戦にピッタリの曲
19┃勇戦┃戦場のヴァルキュリア┃PS3┃
20┃ファルス・アーム┃ファンタシースターオンライン2┃Win/PSvita┃
21┃Rage Awakened┃キングダムハーツ2┃PS2┃2の戦闘システムは史上最高、その粋を尽くしたボスとの戦闘BGMが印象に残らないわけがない
22┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃分身の理不尽感
23┃準決勝戦1┃クイズマジックアカデミーⅦ┃AC┃QMA7のBGMは6とはまた変わった雰囲気になって、変化が楽しかった
24┃戦闘宙域┃スターフォックスアサルト┃GC┃僕はアサルトが好きです(半ギレ
25┃校門┃クイズマジックアカデミーⅣ┃AC┃4から始めたので、QMAといえばこの曲という感じ
【コメント】
BGMに順位付けるのは何回やっても難しいものがあって、迷いに迷って毎回ギリギリになってしまって申し訳ない
集計頑張ってください。
- 1388 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 23:53:03 HOST:45tt219.tlp.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃focus┃Super Hexagon┃PC┃この曲を布教したい。
02┃Yo-kai Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃アーケード┃やっぱりいいですね
03┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃平原の広さを象徴するような曲です
04┃大農園┃洞窟物語┃PC┃ステージ中流れた時の衝撃といったら
05┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃頭のなかでずっと流れてしまう中毒性
06┃Only Want You Gone┃Portal2┃PC┃GLaDOSタソ
07┃Still Alive┃Portal┃PC┃ハァハァ
08┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃かっこよすぎます
09┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃お使いのソフトは正常です
10┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃はじめて全クリしたドラクエ
【コメント】
気づいたのが遅かった!もうちょっと時間に余裕を持って、たくさんあげたかったです。
- 1389 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 23:57:10 HOST:p052.net059084243.tokai.or.jp
- 01┃勇ましい┃RPGツクールGB┃GBC┃ループが短すぎる名曲、まさに「勇ましい」というイメージがピッタリ
02┃STONEMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃ちょっと間延びしたフレーズがクセになる
03┃ヒートオブトムヤン┃愛・超兄貴┃PCECD┃ハッハッハッハッハッハッハッハッ!! 熱い三味線曲。
04┃Flap toward the hope┃雷電II┃AC┃もうイントロからラスト前の悲壮感が漂ってきて熱い
05┃Trail on Powdery Snow┃ロックマンゼロ3┃GBA┃何だか最近のランキングでIPPOサウンドがじわりと評価されているようで嬉しい
06┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃OGR氏しか出せない味。衝撃です。
07┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCECD┃弾を撃たずに心を打つ! 鍛え抜かれた肉体美から放たれる愛の力、それが全てを打ち砕く!!
08┃Repeated tragedy┃雷電プロジェクト┃PS┃雷電IIPS版アレンジの中では一番好き
09┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃マント脱ぎ捨て→まったく・・しつこいヤツらだ→MISSION START
10┃GROUND MAN STAGE┃ロックマン&フォルテ┃SFC┃地中系ステージはとにかく大好き。渋い。
11┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃正式名称不明。これでシキジカがかなり好きになった
12┃TITLE┃GB┃ロックマンワールド2┃ワイリーステージでも流れる。最近良いアレンジを聴いて再燃してきた
13┃砂銀┃朱 -Aka-┃Win┃ねこねこソフトは音楽にどの位の予算を投入したのだろうか…
14┃ETERNAL MIND┃テイルズオブエターニア┃PS┃変われる強さ、変わらぬ想い
15┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃アレンジもいいけど、静かに激しく盛り上がる原曲が最高
16┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃妖しさ満点のラスボス曲。男性、コーラス隊!
17┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィの曲はどのハードになってもカービィだなあと
18┃メタルボンバー戦┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃曲は強いが、ボスは弱い
19┃遺跡ステージ〜トレジャーハンター?┃ぷよぷよ〜ん┃DC┃いい曲だと思うんだけど、よ〜ん自体がマイナー過ぎて
20┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃最初のステージは印象深い曲が多い。原曲サントラ出してくれませんか?
21┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃荒ぶるドラム
22┃バーニング・スピリット┃ファミコンジャンプII 最強の7人┃FC┃どことなくメタルマックス?
23┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃カッコイイ曲なのに存在が地味、キャラはインパクトあるんだけど…
24┃迷いの塔┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃シリーズにはあまり無い曲調で印象に残る
25┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃ポケモン戦闘曲の中では一番好き
【コメント】
滑り込み投票、何とか間に合った?
今回はネタ気味の1位とロックマン、シューティング系に偏った感じになりました
枠はいくつあっても足りない…! 集計よろしくお願いしますね
- 1390 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 23:59:06 HOST:58-3-28-237.ppp.bbiq.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Armament class.B┃ブラック★ロックシューター THE GAME┃PSP┃
02┃運命ノワカレミチ Stage2-表-┃怒首領蜂大復活┃AC┃
03┃Stage2┃エスプガルーダII ブラックレーベル┃Xbox360┃
04┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃
05┃旅立ちのふたり┃虫姫さま ふたり┃AC┃
06┃Armament class.C┃ブラック★ロックシューター THE GAME┃PSP┃
07┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃
08┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃
09┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃
10┃Vertigo┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃
11┃Ukishima┃ファンタシースターユニバース┃PS2┃
12┃Pick of the Litter┃スカルガールズ┃PS3┃
13┃組曲 光導 -第1曲 鉄の化石-┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
14┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃
15┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃WIN┃
16┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃
17┃最終決戦?┃ぷよぷよ〜ん┃PS┃
18┃Synthetic Life┃リッジレーサーズ┃PSP┃
19┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃
20┃Will Force┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
21┃鼓武┃サモンナイト4┃PS2┃
22┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
23┃蒼穹都市 ドル・ドナ┃.hack//G.U.┃PS2┃
24┃EXEC_ViiBaCi_MjiiRa┃アルトネリコ3┃PS3┃
25┃The Round Table┃エースコンバットZERO┃PS2┃
【コメント】
ギリギリになりましたがよろしくお願いします
- 1391 :SOUND TEST :774:2013/07/31(水) 23:58:47 HOST:105.net119083094.t-com.ne.jp
- 01┃心のたからばこ┃チョコボレーシング┃PS┃ 歌詞の内容と太田裕美さんの優しい歌声とクレヨン調の画面が綺麗にマッチしてた、私の中では最高のスタッフロール。
02┃THIS IS MY HAPPINESS┃スペースチャンネル5 パート2┃DC┃久しぶりに出会えた聴いてて涙した曲。とても明るいラブソングなのになぜだか泣けてきます。
03┃通常東京2Dフィールド(仮称)┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃東京に到着した際に流れた曲。「足元に広がる星空」を思い起こさせる雰囲気に一発でやられました。
04┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃アスタリスク所持者は戦法もキャラもみんな個性的で戦ってて楽しかったです。
05┃地底の落園┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃竜宮城の曲が人気ですが私が一番好きなのはこれ。
06┃Battle#3┃サガフロンティア┃PS┃サガフロの戦闘曲ではこれが一番好き。
07┃超えなければならない戦い┃RPGツクールDS┃NDS┃ゲーム自体はクソゲー扱いされてるけど、素材の曲はかっこいい曲が多い。
08┃地の色は黄色┃東方緋想天┃Win┃音色と荒々しい雰囲気が好きな曲。
09┃Smoking A Roll┃GOD HAND┃PS2┃エルヴィスは敵方の中では一番好きなキャラでした。
10┃天の高きところへ┃勇者30┃PSP┃黒騎士魔王戦の曲。それまでの軽やかで明るい曲から、いきなり管弦楽器メインの重厚な曲になったのでびっくりしました。
11┃Please Mr. SENSEI┃GOD HAND┃PS2┃先生の「欧米の人がうろ覚えで描いた侍」という感じがなんか好き。そして大先生は強かった!
12┃last fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃こういう曲調の曲を何というかはわかりませんが結構好きな感じの曲種です。
13┃煙塵千里(ステージ4)┃バレットソウル┃Xbox360┃イトケンさんが曲を手掛けたシューティング。
14┃秋は夕暮れ「哀愁のSeptember」┃チョロQ3┃PS┃夕焼けに映える金閣寺と五重塔が素敵なコース
15┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃「楽しい方が強えーに決まってんだよ!!」
16┃天翔ける翼┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃不思議と希望を感じる歌詞。
17┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃ステージクリア時に聴くことが多かったのでその時の達成感を思い出す曲。
18┃アルデンテ戦┃怪盗ワリオ・ザ・セブン┃NDS┃ コミカルな雰囲気なのにボス戦の曲は結構かっこいいゲーム。
19┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃初めて聞いたときは、小学校にあるような楽器だけでこんな勇壮な曲が出来るのかと驚きました。
20┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ネオンの輝く歓楽街の雰囲気がよく出ていて好きな曲。
21┃カサブランカ┃勇者30┃PSP┃あのステージに初挑戦した際、あの称号を取ってしまったとき、思わず叫び声をあげてしまいました。
22┃チョロQキャッスル「CLASSICAL ROBOT」┃チョロQ3┃PS┃序盤のコースの中ではこのコースが一番好き。
23┃2Dフィールド┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃PS┃これもまた、都市の夜景に映える曲。
24┃バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃横からプレイしているのを見ていただけですが、この曲だけはよく覚えています。
25┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃曲そのものも、熱い曲調に合った曲名も好きです。
【コメント】
集計お疲れ様です。
前回の投票で入れそびれた曲を気持ち大目に入れてみました。
- 1392 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 00:00:03 HOST:36-3-209-174.west.ap.gmo-isp.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The Battle of Hawk┃はじめの一歩 VICTORIOUS BOXERS┃PS2┃ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17393786?from=2510
02┃海戦(CD-DA)┃提督の決断┃FMT┃宮川泰ですよ。それも生オケの。光栄、侮りがたし
03┃CAPTAIN NEO┃ダライアス┃AC┃初代のステージ曲にもっと光を
04┃Cosmic Air Way┃ダライアス┃AC┃もっと光を2
05┃BOSS 7┃ダライアス┃AC┃これは十分に光の中ですが
06┃Main theme┃サイバリオン┃AC┃ダライアスバーストで注目を浴びたが、曲自体は隠れた名曲扱いのまま
07┃Universe┃サイバリオン┃AC┃タイトーらしく深い曲
08┃Confusion┃サイバリオン┃AC┃特にこれは名曲
09┃Burning Road┃ナイトストライカー┃AC┃バニローと
10┃Boss6┃ナイトストライカー┃AC┃ボス6はセットです
11┃AQUARIUS┃ナイトストライカー┃AC┃最初から終わりまでずっと盛り上がっていく所が良い
12┃After Burner┃AFTER BURNER2┃AC┃メロなし
13┃After Burner┃AFTER BURNER2┃SS┃メロあり
14┃After Burner (∞ Climax Mix)┃BAYONETTA┃PS3┃クライマックスあり
15┃After Burner┃Project DIVA Arcade┃AC┃歌あり
16┃After Burner┃After Burner2┃FC┃よく頑張りました
17┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃WIN┃東方曲も好きです。とくに初期のほうが
18┃幽雅に咲かせ、墨染の桜┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃WIN┃
19┃千年幻想郷┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃WIN┃
20┃竹取飛翔┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃WIN┃
21┃六十年目の東方裁判┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃WIN┃
22┃神さびた古戦場┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃WIN┃
23┃有頂天変 〜 Wonderful Heaven┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃WIN┃
24┃ユンファオ┃ファンフロンティア┃AC┃穴埋めみたいで済みません。タイトーシューティング万歳
25┃回路┃gyラクティックストーム┃AC┃哀愁とか悲壮感とかを背負って前に進む感じが良いです。
【コメント】
長いのでこっちに。
1位の「The Battle of Hawk」これは4部構成になっていてラウンドが変わると曲も変わるんですが、
3部目が実に燃える曲で。原作のこの試合の場面を思い浮かべると泣けます。
- 1393 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 00:00:45 HOST:p2111-ipbf2711hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 01┃Bollywood┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN/XBLA┃
02┃スタッフロール┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃DS┃
03┃Limit Over┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃
04┃One Final Effort┃Halo 3┃XBOX360┃
05┃強敵出現!┃ロストオデッセイ┃XBOX360┃
06┃中国・北海道BGM┃がんばれゴエモン2┃FC┃
07┃Super Sonic vs. Perfect Dark Gaia┃ソニック ワールドアドベンチャー┃PS3/Xbox360┃
08┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN/XBLA┃
09┃C・ヴァイパーステージ┃Street Fighter X Mega Man┃Win┃
10┃かくざいもくざい┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃
11┃Guardian Angel┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃
12┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃DS┃
13┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN/XBLA┃
14┃Fade to Black┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃
15┃Selbina┃ファイナルファンタジーXI┃PS2/Win┃
16┃遙かなる旅路┃ドラゴンクエスト2 悪霊の神々┃FC┃
17┃Endless Possibility - Vocal Theme -┃ソニック ワールドアドベンチャー┃PS3/Xbox360┃
18┃Red Canyon┃F-ZERO┃SFC┃
19┃明暗を分かつ瞬き┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃XBOX360┃
20┃Dr.WILY STAGE 3┃ロックマン3┃FC┃
21┃ダイブマンステージ┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃
22┃ファイヤーマンステージ┃ロックマン┃FC┃
23┃こうやのぞんび┃ぞんびだいすき┃DS┃
24┃ヘビーアームズステージ┃新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL┃SFC┃
25┃人造人間18号のテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝┃SFC┃そ〜ら
【コメント】
順位は適当w
集計がんばってください。
- 1394 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 00:02:58 HOST:36-3-209-174.west.ap.gmo-isp.jp
- >>1392
曲名とかが変換ミスしていました。すみません
24┃ユンファオ┃ガンフロンティア┃AC┃穴埋めみたいで済みません。タイトーシューティング万歳
25┃回路┃ギャラクティックストーム┃AC┃哀愁とか悲壮感とかを背負って前に進む感じが良いです。
- 1395 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 00:04:32 HOST:i223-219-8-114.s41.a010.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃GREECE┃ガングリフォン・ブレイズ┃PS2┃また俺だけでもいいさ…流行らなくてもいいさ…(*´ω`*)
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃これで最後だ!!!って感じ
03┃Ambiguity┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃夜の高速を走る〜感じ
04┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃キャモーン!!って感じ
05┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3、360 ┃朝日と共に駆け出す感じ
06┃Shock!!┃eXceed 2nd -VAMPIRE REX-┃Win┃うるさかっこいい
07┃Vulture┃アーマード・コアV┃PS3、360 ┃Ⅴの鉄と排煙と硝煙臭い雰囲気にぴったり
08┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃晴れた!
09┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃キャー!ライドウチャーン!
10┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN, XBLA┃Anamanaguchi=サンの名をこれで初めて知りました
11┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃ピアノイイヨネ…
12┃Dual Moon┃メタルブラック┃AC┃絶望的な世界観なのにこの明るい曲調で惚れた
13┃Angels In The Sky┃武装神姫 BATTLE RONDO┃Win┃攻命型は正義。そしてバイク型発売はよ
14┃Vintage Revenge┃武装神姫 BATTLE RONDO┃Win┃イベント当時を思い出すわ…
15┃In my heart┃アーマード・コア3┃PS2┃ンマイハー
16┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN, XBLA┃サントラに生音版入ってないのナンデ!?
17┃戦場-さらに荒れ狂うもの┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃ゴスロリにはCV:ゆかなにデストロイヤーが鉄板だと思うの。
18┃無間の鐘 〜 Infinite Nightmare┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃Win┃儚げなのに盛り上がる曲
19┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃宿屋がより格好良くなって帰ってきた!
20┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃もう何も怖くない!
21┃ドック(曲名不明)┃鋼鉄の咆哮2 ウォーシップコマンダー┃PC┃戦略画面(ドック)内で聴けるBGM。シリーズサントラ出るのをいつまでも待ち続けています
22┃Battle "Triphantom"┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃PSP┃このとにかく攻撃力で選んだハンマーを喰らグエー
23┃La Dele Dele┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃まさかの戦闘曲化
24┃ボス戦(曲名不明)┃艦隊これくしょん┃Win┃さり気なくいいよね…
25┃Inject The Right Tracks┃アーマード・コア フォーミュラフロント┃PS2┃サントラ版のが好きだけどこっちもこっちで
【コメント】
期間短くてそんなに熟考できなかったけど割りとすんなり決まった感じ。
ただ前回投票と選曲余り代わり映えしとらんし下半期にいい曲来んかなぁ
- 1396 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 00:08:40 HOST:zaq3a55e67f.zaq.ne.jp
- 01┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII┃PSP┃
02┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃
03┃First Flight┃ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR┃PS2┃
04┃おまえが闇の正体か┃ミスティックアーク┃SFC┃
05┃神代の地┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃
06┃地上を救う者┃エストポリス伝記II┃SFC┃
07┃Main Theme From Metal Slug┃メタルスラッグ┃AC┃
08┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃
09┃地下遺跡┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃
10┃因果果┃忍道 戒┃PS2┃
11┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII┃PSP┃
12┃久遠 〜楽団員さんの演奏〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃
13┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃
14┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃
15┃MOTHER EARTH ALTAGO┃イースVII┃PSP┃
16┃巡る一対┃忍道 戒┃PS2┃
17┃魔の大地駆け抜けて┃ファントムキングダム┃PS2┃
18┃RELEASE OF THE FAR WEST OCEAN┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃
19┃一陣の風┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃
20┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃
21┃SMSHING THROUGH THE MOUNTAIN PATH┃イースVII┃PSP┃
22┃ピアノ協奏曲第1番"蠍火"┃beatmaniaⅡDX 11 ⅡDX RED┃PS2┃
23┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃
24┃Mountain Zone┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃
25┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃
【コメント】
もう締め切りだしこれでよろしく。
- 1397 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 00:13:48 HOST:p18238-ipngn201aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
- 01┃深き森の戦場┃リグロードサーガ┃SS┃知ってる人は知っている。でも知らない人のほうが圧倒的多数なSSの名作
02┃Ending III┃EVE burst error┃PC98┃こんなに切ないED後にも先にもないよ
03┃満ちる季節┃ゆのはな┃PC┃盛り上がるところで掛かる。そしてぐっとくる
04┃Melody from the box┃ボクと魔王┃PS2┃今でも聞くと泣ける
05┃Flame In Your Eyes┃ハンドレッドソード┃DC┃RTSでも古い方のはず。だけどシナリオもシステムも素晴らしい
06┃DUO┃旋光の輪舞 DUO┃AC┃かっこいい、ストレートに。
07┃Cross shine┃旋光の輪舞┃AC┃かっこいい方のチャンポ曲。好き
08┃time to tide┃青の六号 歳月不待人┃DC┃DC名作4傑の一人。曲はどれもすげぇ素敵
09┃Folly Fall┃ナップルテール┃DC┃DCは良い作品、良い曲が多いねぇ
10┃Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡TT┃Win┃やっぱ何回聞いてもいいな。うん、飽きないわこのレベルの曲は
11┃Leone Fredrik Richter“海の檻歌”┃英雄伝説V 海の檻歌┃Win┃OPからクルよねぇガガーブは
【コメント】
今回集計一ヶ月早いの忘れてたよ〜…
まだ余裕あると思ってリストも埋め切ってなかった…
一応だめもとで投稿。打ち切りでも当たり前ですができればということで是非
- 1398 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 00:16:00 HOST:p2047-ipbf1204hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃この企画で知ることが出来たので記念に。
02┃Positive Force┃VVVVVV┃Win/Mac/3DS┃この企画で(略
03┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3/XBOX360┃(ry
04┃魔界の精霊┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ノーラで一番好きな曲。
05┃コサックステージ1┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃PS版アレンジもあるよ。イントロはFCの方が好き。
06┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃hage
07┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃P3Fの良心
08┃A night comes !┃夜が来る!┃PC┃思い入れのあるエロゲーOP
09┃Atlach_nacha〜Huge battle〜┃アトラク=ナクア┃PC┃記憶を消してもう一度遊びたいゲーム
10┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ミンサガで熱い曲つったらこれ
11┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃PC┃これと東方もう一曲は琴線に触れたのでどうしても入れておきたい所存
12┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船┃PC┃前述。
13┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃どう聞いても勝ち確定BGMだけどテンション上がったまま普通に死ねる。
14┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃XBOX360┃これもこの企画で知った。
15┃Celestial Troupe┃ヴァルキリープロファイル2 シルメリア┃PS2┃きっと製作者は流す場面を間違えたに違いない
16┃バトル・ナイトブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃これだけは外せない件
17┃Last Battle -T260G-┃サガ フロンティア┃PS┃ピコピコ音が堪らんとです
18┃ラストボス┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃ループ短いけど
19┃ラストバトル┃ワギャンランド2┃FC┃スーパーの方もあるけど思い入れ深いのはこっち。
20┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ゲームも面白かったけど曲も良かった。
21┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃イントロサイコー
22┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃聴けるタイミングがちょっとしかないけどサビが凄くいい。
23┃古の骨┃ルーンファクトリー3┃NDS┃4でも流れてた曲
24┃Fetishism Ark┃CHAOS;HEAD NOAH┃PSP┃Vo曲。PSP版が一番好きかなー
25┃Burning Hearts〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃声優が豪華なゲームだった記憶
【コメント】
動画見てるばっかりじゃなくて投票もしたくなったので初参加。25曲選ぶのって存外難しい。
タイミング的に新世界樹が対象外なのがぐぬぬ。
集計よろしくお願いします。
- 1399 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 00:22:51 HOST:zaq3a55e67f.zaq.ne.jp
- >>1396
ミスがあったので訂正しときます。申し訳ない。
23┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃
↓
23┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃
- 1400 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 00:25:35 HOST:106.190.54.185
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS〜時の傷跡〜┃クロノ・クロス┃PS┃このOPはカッコよすぎる
02┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃アハツェン戦は泣いた
03┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃日本に生まれて良かったと思える一曲
04┃名を冠するものたち┃ゼノブレイド┃Wii┃とにかくテンションの上がる一曲
05┃flotage┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃中間部〜後半の盛り上がりがたまらない
06┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃特にベースがお気に入り
07┃Gravity Beetbood Stage┃ロックマンX3┃SFC┃夕焼けっぽいステージとのマッチ感
08┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃まさにSTGの一面って感じの曲
09┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ヘドバンしたくなる
10┃やすらぎの日々┃クロノ・トリガー┃SFC┃朝起きたときに聴きたい
11┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃この曲のまま戦闘ってのがにくい
12┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃とにかく爽やか
13┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃おっと、オイルでアイセンサーが・・・
14┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃デモ曲にしてはカッコよすぎる
15┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃サイラスの墓参りは泣いた
16┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃マリンバっていいよね
17┃Awakening The Chaos┃BLAZBLUE-CALAMITY TRIGGER-┃AC┃ラスボスって感じがイイ
18┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃タイトルっぽい一曲
19┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃壮大だけどどこか寂しい
20┃破滅への使者┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃タイトルに負けないくらい激しい一曲
21┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃タイトルと曲の雰囲気はちょっと違うけどでも名曲
22┃さよならジーノ…〜星の窓から見る夜は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃冒険の思い出が蘇る
23┃重なりゆく運命┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃奈落でプレイ止めてずっと曲聴いてた
24┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズ オブ ファンタジア┃PS┃TOPの精霊はみんな強い
25┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃パーティーがスコールに戻るとちょっと残念
【コメント】
初投票なのでちゃんと投票できてるか不安です・・・
集計よろしくお願いします。
- 1401 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 00:26:07 HOST:p4198-ipbf907niigatani.niigata.ocn.ne.jp
- 01┃ZERO┃エースコンバットゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
02┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃
03┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃
04┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃
05┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃
06┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃
07┃ロックビルの神殿(裏)┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃
08┃Le ali del principio┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
09┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃
10┃Icarus┃ソラ┃Win┃
11┃Indigo HELiX┃RefRain -prism memories-┃Win┃
12┃USAGI Note┃いりす症候群┃Win┃
13┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii ┃
14┃you can't fxxk me┃カラス┃AC┃
15┃紅緋草┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
16┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃
17┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
18┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃
19┃The Way of All Flesh┃HellSinker.┃WIN┃
20┃Funeral corridor ┃Hellsinker.┃Win┃segment7の曲
21┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
22┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン でろでろ道中オバケてんこ盛り┃N64┃
23┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
24┃最終決戦?┃ぷよぷよ〜ん┃DC┃
25┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
【コメント】
前回と同じ曲多くなっちゃったけど好きだから仕方ないね
世界樹にはまったから新も入れたかったなあ
- 1402 :1397:2013/08/01(木) 00:26:11 HOST:p18238-ipngn201aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
- あ、ルール確認したら今日明けるまでだった・・・
本当にお手数ですが、追加大丈夫ですか?
- 1403 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 00:26:31 HOST:softbank126131220137.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ワルプルギス戦┃魔法少女まどか☆マギカオンライン┃Win┃私の好みにド直球だわ ちょっとびっくりしたくらい
02┃my tales┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃ゲームプレイ中はなんとも思わなかったけど、サントラでこの曲を何度聴いた
03┃自軍BGM3 [ソード オブ ホーリー]┃ラングリッサー〜光輝の末裔〜┃PCE┃今までランキングに入ってない・・だと?
04┃ボスオンパレード(タイトル不明)┃PC電人┃PCE┃一度思い出すと曲が頭をリピートしてしまう。
05┃ダンジョン (消えた王様の杖)┃イースvs空の軌跡オルタナティブ・サーガ┃PSP┃元音源はサントラの曲だけど、ゲームに使われてるから投票OK?
06┃時の封印┃イースⅢ┃PCE┃バレスタインも好きだけどこっちのほうが好きだな
07┃SHADE┃オメガブースト┃PS┃OP今見てもかっこいいね
08┃THE LAST OF DRAGON SLAYER┃風の伝説ザナドゥII┃PCE┃
09┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
10┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃装甲車を手に入れようとしてるときに遭遇するサイゴンに焦る
11┃SHUFFLER IN DARK ┃ガーディアンヒーローズ┃SS┃サックスかっこいいよね
12┃FINAL AWAKENING┃風の伝説ザナドゥII┃PCE┃
13┃閃烈なる蒼光 / ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃
14┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
15┃Since 1983┃Black/Matrix┃PS┃このゲームこの曲しか印象が無いが…SSH版を聴きすぎたせいで改めて原曲の音が軽く感じる
16┃On The Road┃グローランサーⅡ┃PS2┃影山ヒロノブの歌が熱い
17┃地底フィールド┃ドラえもん ギガゾンビの逆襲┃FC┃
18┃ボス戦┃キングコング2 怒りのメガトンパンチ┃FC┃
19┃非情戦線┃グローランサーⅡ┃PS2┃なんだか耳に残る
20┃アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃遠距離攻撃でレベルためBGM
21┃ROUND ABOUT┃ガーディアンヒーローズ┃SS┃超思い出補正
22┃FOREST OF SHUDDER┃風の伝説ザナドゥII┃PCE┃哀愁漂う曲
23┃Pentagon┃CallofDuty:BlackOps┃Win┃ドラゴビッチ...クラフチェンコ...シュタイナー...オール マスト ダァイ...!
24┃Junk Mail┃アーマード・コア┃PS┃ランカーACを確認、神威Mk-17です。
25┃エニグマティクドール〜God Knows┃稀翁玉┃Win┃ZUN氏の曲はあまり好みじゃないんだけどこの曲は好きだな
コメント
2週間迷った挙句こうなった。ぎりぎりになってすまぬ
集計頑張ってください。
- 1404 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 00:28:10 HOST:p1098-adsau06atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃十二使徒バトル┃天外魔境 第四の黙示録┃SS┃最近サントラ購入、イントロがカッコいい。
02┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃このゲームを子供の頃にやっていて良かった。
03┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃2が一番好き、テンションが上がる。
04┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃おおぞらをとぶアレンジで鳥肌。
05┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃とにかく燃えるボス戦。
06┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ストーリーと合って感動する。
07┃追求〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃続編期待してる。
08┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィ集大成という感じが好き。
09┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃SFC┃FC版もいいけど。
10┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃力強さがいい。
11┃地獄の軍団┃天外魔境ZERO┃SFC┃通常戦闘ならこれ、何度戦っても飽きない。
12┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃このランキングで知ってお気に入り。
13┃序曲┃天外魔境ZERO┃SFC┃ゲームの序曲で一番好き。
14┃Lマップ(通常版)┃天外魔境Ⅱ 卍MARU┃PCE┃プレイ当時は久石譲と知らなかった。
15┃大地┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃大地の広大さが伝わってくる。
16┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃冒険の切なさと広大さがいい。
17┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃ムドー戦は熱かった。
18┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃クリア出来ない。
19┃記憶┃Ib┃Win┃クリア後に聞くと切ない。
20┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃Xbox360┃ストーリーに合って記憶に残る。
21┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃ランキングで興味持ってDSi版購入。洗脳された。
22┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃どことなく不気味な森を感じる。
23┃広野を行く┃ドラゴンクエスト┃FC┃孤独の戦い。
24┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GBC┃旅の哀愁がいい。
25┃対決! ウッキーファイブ┃サルゲッチュ2┃PS2┃2のサントラ発売を待ち続ける。
【コメント】
初投票。戦闘曲が多くなりました。
曲決めより順位付けが難しかったです。集計よろしくお願いします
- 1405 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/01(木) 00:28:38 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>1402
・投票にミスがない場合の選曲の変更に関する修正はできません
- 1406 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 00:30:27 HOST:110-133-208-152.rev.home.ne.jp
- 01┃Mirage┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃おどろおどろしさ、勇ましさ、切なさ。ラスボスとそこに向かうクロノアの心情を表現しつくしていると思う
02┃よみがえるきおく┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃徐々に盛り上がっていくような、心から溢れてくるような、そんな曲
03┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃まさに「かっこかわいい」。おもちゃ箱をひっくり返したような楽しさでありながら、展開はカッコイイ
04┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃WIN┃サビの盛り上がりはゲー音屈指だと思う。壮大な合唱のよう
05┃The Smile of You : Original Ver┃Elebits┃Wii┃やさしく、ちょっと切ない歌声と音楽が初聴時にどストライク。猫叉さんはいい曲描きよるわホント
06┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃ラストはプレイ中に思わず「おおおおおおお!!」と言ってしまった
07┃Catus Carnival┃ブレイブルー┃AC┃楽しげで、オシャレな曲。もっと評価されろ…!
08┃Second Run┃テイルズウィーバー┃WIN┃ゲーム自体は知らん。でもこんな曲聞きながらゲームできるっていいなぁ…
09┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃前回聞いて好きになった。民族風いいなぁ
10┃大切な人┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃これも切なさが徐々にこみ上げてくるように盛り上がっていく感じがたまらん。
11┃おおきなまめのき┃毛糸のカービィ┃Wii┃毛糸で一番好き。風船で浮かんでいくワドたちが目に浮かぶ
12┃ミシロタウン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃俺の青春。ポケモンの故郷曲はどこもいいけどこれが一番好き
13┃いざいざ メインディッシュ!┃むちむちポーク!┃AC┃コミカルで楽しげ。終盤の音が増えていくところが好き
14┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞┃360┃未プレイ。だけどスタイリッシュ(?)でカッコイイ雰囲気に惚れた
15┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃WIN┃お祭りのわくわく感だけでなく、夏の夜の涼しさみたいなものも感じられる曲だと思う
16┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃土屋さんはもっと曲を作るべき。最近ほとんどBGMに顔出さない…
17┃TRAVELER┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃エンディング曲。終わった時に、さわやかだけど切なくなるゲームっていいよね
18┃エンディング┃ぷよぷよ〜ん┃DC┃↑と同じく、さわやかだけど切なくなるエンディング曲。さわやかな曲を聴きつつふと、あの子はどうなったのか、と思ってしまったり
19┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃YELLOWのが好きだけどREDも大好きだよ!こっちはドタバタ感増し増しなカンジ
20┃Artemis┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃阿知波節全開の戦闘曲。いつの間にフリーになられたようで、ガスト以外でも見かける機会が増えるといいなぁ
21┃錆びついた嘶き┃マナケミア〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃後半の物悲しい雰囲気が好き
22┃Shooting Star(Ver.RR3)┃流星のロックマン3┃NDS┃カッコイイテーマ曲。流星のロックマン4、僕はまだ諦めてません(真顔)
23┃キャミィステージ┃スーパーストリートファイターII┃AC┃3DO版やってたのでその印象が強い。けどAC版とあまり変わらないようなのでこちらで投票
24┃Love You Love You Love┃Mighty Switchi Force┃3DSDL┃番外編載ったし今回は上がるといいなぁ
25┃Caught Red Handed┃Mighty Switchi Force┃3DSDL┃loveyou…の次に好きな曲
【コメント】
今年はまっさきに投票しよう!
…と思っていた二ヶ月前。時が経つのは早いなー(遠い目)
ランク付けをしながら、自分は曲の中に物語があるような展開のある曲が好きだと今更気づいた
ストーリーとシンクロして思い出補正がつきやすいだけ…じゃない。多分。
割とギリギリになってしまいましたが集計がんばってください!
- 1407 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 00:35:48 HOST:KD113146111080.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Go On - Magnificant DnB Edition┃RAY-KUDRYAVKA X #501b┃PC┃某所で聴いて一聴き惚れ。ゲームの方は僕には難しすぎる・・・。
02┃Go On┃Ray Kudryavka X #200┃PC┃上に同じ。世間ではこちらのが人気?
03┃Decisive┃オウガバトル64┃N64┃みんなタクティクスばっか推すけど64もいいよ!曲もアレンジだけじゃないよ!
04┃True Heros┃Viewtiful Joe┃NGC┃サントラのセリフからの入りがいいっす。イカスっす。
05┃空軍基地!┃Perfect Dark┃N64┃BGMと相まって見つかったときは脳汁がビューって出る。びゅーって。
06┃碧の大地で┃ガイアポリス┃AC┃名作なのに不遇の扱いを受ける縦スクロールのアクションRPG。ぜひDSの2画面で復活を。
07┃Pleather for Breakfast┃ノーモア★ヒーローズ┃NGC┃女の子がささやく前半からぶっ飛んだ後半。狂気だね。
08┃Blood Infactor┃罪と罰〜惑星の後継者〜┃N64┃もうね、コントローラの持ち方からして変態ゲームだよね。
09┃自滅民族┃ガイアシード┃PS┃メタルブラックとR-TYPEを足して3で割ったようなB級横シュー。CDプレイヤーで音楽再生できる、が、肝心のソフトがプレミア。
10┃惑星サウリア┃スターフォックスアサルト┃NGC┃クリスタルも悪くないけど僕はキャット派です。
11┃哀愁ゾファル┃シルエットミラージュ┃SS┃どうしてトレジャーはこう、俺の心をつかむ変態ゲーを作ってばかりなのだろうか(褒め言葉)
12┃不死なるヴィルゴとの激突┃Knights in the Nightmare┃NDS┃みんな皇女推すけどおっさんもいいよ!
13┃Waterfall┃スーパードンキーコング3┃GBA┃SFCじゃないよ!ワイズ作曲のGBA版の方だよ!
14┃ソウルスーパーマーケット┃弾銃フィーバロン┃AC┃弾幕シューを流行らせたケイブが非弾幕シュー作ったら流行んなかったというオチ。フィーバー!
15┃鉄の足音┃フロントミッションシリーズ ガンハザード┃SFC┃我慢できない人の沢山出てくるゲーム。植松光田仲野浜渦が組んでる実はすごい作品。
16┃武器工場┃スーパーマリオRPG┃SFC┃13拍子とかいう異次元な曲。変拍子って不安な気持ちになります。
17┃村┃少年忍者サスケ┃SFC┃テクノス亡き後にくにおくんチームが作ったゲーム(のはず)。中ボスが「かたいざこ」とかノリが軽くて良い。
18┃ボス戦(正式名称不明)┃ザグレイトバトルIV┃SFC┃せっかくスパロボにコンパチカイザー出すならこの曲も流してほしかったぜ。
19┃ミニゲーム2(正式名称不明)┃邪鬼破壊┃SFC┃2〜3曲あるミニゲームの中で明らかに長くてアツい曲。で分かるかな?ピンボールには勿体ない。
20┃ステージ1(正式名称不明)┃ミッキーのマジカルアドベンチャー┃SFC┃カプコンのキャラゲーの曲はいいという風潮。一理ある。
21┃バトル1(正式名称不明)┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃スパボン2は他と作曲者違うしシリーズサントラにも曲がない。サントラ出そう(提案)
22┃ステージ1-3(正式名称不明)┃スーパータリカン┃SFC┃これぞ洋ゲーて感じ。ロックです。
23┃きちせんにゅう(正式名称不明)┃ワギャンパライス┃SFC┃賛否両論あるけどパラダイスの雰囲気は好きです、が、しりとりリストラは絶許。
24┃ステージ7(正式名称不明)┃レンダリングレンジャーR2┃SFC┃これも洋ゲー、と思いきや海外向けに作ったゲームの逆輸入。ぬるぬる動くよ!
25┃ラストバトル┃フライハイトクラウディアI┃携帯┃携帯ゲームと侮るなかれ面白い曲もいい。8月30日にサントラ出るよ!!買ってね!!
【コメント】
1位以外の順位は割と適当。どうせ死に票だし。
・・・と思ったら他にもこんなマニアな曲に投票してる同志が意外と多くて嬉しい。
ランキングの順位なんか知らん、好きな曲は好きなんだよ!
え、曲の説明が少ないって?大丈夫大丈夫聞けばわかるって。
25位は宣伝です。はい。
しかし毎年なにかしら入れ忘れて後悔すんだよな。今年はだいじょぶかな。
- 1408 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 00:40:54 HOST:p76ec257c.tksmnt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃光環┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃現在進行形ニュード中毒。
02┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃ヒルダ側 陣営不利も 曲は良し
03┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃アトラスは不滅。
04┃Fight It Out!┃タクティクスオウガ┃SFC┃リメイク版と悩んだがこちらを。全裸に弓一本のトリ野郎が無双するゲーム。
05┃Chant:あなたと出会い生をうけ、あなたを失い死を知った┃幻想水滸伝II┃PS┃これがラストバトルの曲というのがもう…
06┃The Best Is Yet to Come┃メタルギアソリッド┃PS┃不朽のED曲。
07┃熱情の律動┃ロマンシング サガ ミンストレルソング┃PS2┃(゚∀゚)
08┃禁断の地エウレカ┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃テレポ→ワープふかのう
09┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃DS┃破 滅 の 花 び ら
10┃聖なる死への叙事詩┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃個人的に桜庭曲は静かな方が好み。
11┃アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃てごわそうでてごわくないちょっとてごわいシミュレーション。リメイクはあるのか。
12┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿┃Win┃
13┃Requiem for the Disaster┃ひぐらしのなく頃に解┃Win┃所謂ED曲。
14┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃待て…あと1ターンだけ…
15┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジーII┃FC┃たずねる→のばら
16┃死海・滅びの塔┃クロノ・クロス┃PS┃個人的にはクロス肯定派。
17┃Title┃ラグナロクオンライン┃Win┃パッチサーバー接近に失敗
18┃霧のピトス┃うみねこのなく頃に散┃Win┃
19┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
20┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
21┃捧げ物┃アクトレイザー┃SFC┃
22┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII┃SFC┃
23┃エピローグ 〜親しき仲間へ〜┃クロノ・トリガー┃SFC┃
24┃ラ・ギアスの風┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神┃SFC┃
25┃傷だらけの指揮者(コンダクター)┃スーパーロボット対戦IMPACT┃PS2┃
【コメント】
〆切前日に知人から知らされ慌てて投票。コメントマニアワナカッタ…
- 1409 :1397:2013/08/01(木) 00:42:01 HOST:p18238-ipngn201aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
- >>1405
うーん、投票自体がミスだし修正ではなく追加ではあるのですが・・・w
まぁそういうことであれば今回は1397でお願いしますー
- 1410 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 00:48:24 HOST:KD106160152217.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃vilmark_boss┃アラド戦記┃Win┃ビルマルク帝国試験場のボス戦BGM
02┃skycastle_boss┃アラド戦記┃Win┃うごめく城のボス戦BGM
03┃town_pvp┃アラド戦記┃Win┃街決闘のBGM
04┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
05┃封印解放┃ブルードラゴン┃XBOX360┃
06┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃
07┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃
08┃Pain the Universe┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃
09┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃
10┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃
11┃ラストバトル┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃
12┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃
14┃ボス戦闘┃ペルソナ2 罰┃PS┃
13┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
15┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃
16┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃
17┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
18┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃
19┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
20┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
21┃MARIONETTE MESSIAH┃スーパーロボット対戦α┃PS┃
22┃THE ARROW OF DESTINY┃スーパーロボット対戦α┃PS┃
23┃THE GATE OF MAGUS┃スーパーロボット対戦α外伝┃PS┃
24┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃
25┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃
【コメント】
集計お願いします((o(´∀`)o))
- 1411 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/01(木) 00:52:36 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- 自己申告しか根拠が確認できないミスの修正は受け付けません こちらで確認できるミスのみ受け付けます
追記は修正です 要らぬ屁理屈を招くかも知れない言葉遊びはよしてください
- 1412 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 00:56:42 HOST:p5215-ipbfp405wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
- ▼投票の際にはこのテンプレを使用して下さい
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃おいかけっこ ミュウ┃ポケパークWii〜ピカチュウの大冒険〜┃Wii┃オーケストラによる迫力と疾走感のある曲。子ども向けゲームと侮るなかれ。超おすすめ。曲名は某動画サイト全曲集より。
02┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃「負ける気がしない」系ラスボス曲。すごくテンションあがる。ここでタイトルが来るとか反則だろ!
03┃神の塔(螺旋階段)┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃荘厳な雰囲気の曲。階段をのぼると楽器が増えてく演出が素敵。
04┃ギンガ団アジト┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃NDS┃サックスがすごくかっこいい。電子音がよいアクセント。
05┃マリオネーションギア┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ピアノとギターによる簡単には口ずさめない程難しい(個人差あり)メロディーがかっこいい。
06┃空とぶベイベー┃トマトアドベンチャー┃GBA┃一昔前のアニメOPのようなダサカッコよさでつい口ずさみたくなる曲。歌詞付き。(声無し)
07┃ハクタイのもり┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃NDS┃神秘的な曲。最初静かに途中盛り上がり終わり畳み掛ける。落ち着くけど疼く不思議な感じ。
08┃バトルステージ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃鉄琴(ヴィブラフォン?)の音が可愛い。おしゃれで女の子!ってかんじの曲。
09┃よるのさばく┃毛糸のカービィ┃Wii┃ピアノメインのかっこいい洒落た曲。
10┃ゼルダ姫┃ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章/時空の章┃GBC┃真エンディングでしか聞けないからプレイ済でも未聴の人も多そう。品のあるメロディ。子守唄ではない
11┃The venerable forest┃スターオーシャンセカンドストーリー┃PS┃神聖な感じのする曲。癒されます。寝る前に聞くとよく眠れそう。桜庭はバトル曲だけじゃないのよ。
12┃おまえがゆく道┃メテオス┃NDS┃オケ風の曲でさあやるぞってな感じでテンションあがる曲。
13┃伝説のポケモンに乗って┃ポケモンレンジャー光の軌跡┃NDS┃曲名は着メロより。トランペットとティンパニ(多分)がかっこいい。ヒーロー参上!って感じの曲。
14┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃明るくて切なくて軽快な曲。アレンジの落ち着いた感じもいいんだけど今回は原曲で。
15┃チャンピオンシロナ┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃NDS┃ピアノソロ。激しいのにどこか気品を感じてかっこいい。この曲を弾ける人を尊敬する。
16┃マメの木の上で流れる曲┃ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし┃GBA┃曲名分からずすみません。広大でこれぞ山って感じの曲(山じゃないけど)。笛と鐘の音がいい。
17┃アゲトビレッジ内聖なる祠┃ポケモンコロシアム┃GC┃ハープとフルートの音で癒される。穏やかで心洗われるよう。
18┃いわけずりのどうくつ・ほのおのようこうろ・えいえんのとう┃乱戦!ポケモンスクランブル┃WiiWare┃物悲しくも勢いもある。ピアノ良い。曲名は某動画サイト全曲集より
19┃中ボス┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃口笛っぽい音色が荒野っぽい雰囲気でかっこいい。状況によって曲調が変わり効果音もBGMになるという仕掛けがすごい。
20┃まもりのオーブ┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃切なくてきれいでやさしい曲。
21┃天文台┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃キラキラしたおもちゃ箱ってかんじの曲。
22┃世界の記憶┃ラジアントヒストリア┃NDS┃終わりに向けて少し迷いながらも決意を持って進んでいく、そんな気持ちが表現されているような気がする。
23┃ふぶきのしま(きゅうじょたいメドレー)┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊┃NDS┃前作ファンにはたまらないメドレー。
24┃ストーンゾーン┃ポケパークWii〜ピカチュウの大冒険〜┃Wii┃曲というより環境音っぽくすらあるけど、マリンバの和音が神秘的でなんだか落ち着く。
25┃トップメニュー┃ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊┃GBA┃広場の曲のライトアレンジ。シンプルだけど落ち着ける曲。
【コメント】
はじめは、メジャー作品でもマイナーな曲、もしくはメジャーシリーズのなかでもマイナーな作品の曲を選ぼうと思ってたけど、
選んでる途中でそうでもなくなってきて、最終的には単なる自分が好きな曲集に。
というか任天堂多すぎる。特にゼルダとポケモンの割合たけえ。プレイしたゲームの偏りっぷりが分かる…
曲調としては、癒し系から燃える曲、ネタ系統から本格派まで幅広く取り揃えております。
…節操無しともいえます。
- 1413 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 00:58:19 HOST:i219-165-148-184.s42.a022.ap.plala.or.jp
- 01┃The world of curiosity┃エミル・クロニクル・オンライン┃Win┃この曲が無かったら続けてなかったかもしれない
02┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃一番好きなラスボス曲
03┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃曲も熱いが展開も熱い
04┃四魔貴族バトル2┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃イントロ長いよ!
05┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃なぜかセアト戦で流れる コレガワカラナイ
06┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃初めてこの曲が流れるシーンは今思い出しても震える
07┃Enemy of Destruction┃はぢきせ! 〜はぢめての着せ替え┃Win┃歴代魔神戦の中でも一番好き
08┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃ティンクルポポだったら流行らなかった
09┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃FFと言えばやはりこの曲
10┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃東方から1曲だけエントリー
11┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃ゼルダと言えば
12┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃この曲が後のゲーム音楽に与えた影響は少なからずあると思う
13┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃初プレイ時、途中でランディがパーティーから消えた不具合
14┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃亡びの風を
15┃Ontology┃鬼畜王ランス┃PC┃絶望しか感じない
16┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃クロセル2連戦は辛かったよ・・
17┃OUT the GoS┃東方蒼神縁起┃win┃いつもの曲
18┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃いい曲にエロゲなんて関係ない エ
19┃Maximum Attack!┃エミル・クロニクル・オンライン┃Win┃エミドラをペット一人で倒せる日が来ようとは・・・
20┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃地図を開いた瞬間を今でも覚えてる
21┃DECISIVE┃テイルズオブファンタジア┃PS┃そんな・・・そんな馬鹿な!
22┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃何百回聞いたことやら
23┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃スーファミとは思えない壮大さがあった
24┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃悲しみと希望を背負った曲
25┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃そういえば初めてやったFFでした
【コメント】滑りこみ投票!集計頑張ってください。
- 1414 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 01:04:25 HOST:FL1-111-168-208-184.aic.mesh.ad.jp
- >>1327
訂正です。
25┃ヤルハラのおもち┃ヤルハラのおもち┃PS3┃
↓
25┃ヤルハラのおもち┃ヤルハラのおもち┃360┃
失礼いたしました。
- 1415 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 01:04:30 HOST:softbank126078097008.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
02┃反抗と殲滅┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃
03┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスエフ┃PS3┃
04┃Heartful Cry ┃ペルソナ3フェス┃PS2┃
05┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃
06┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
07┃VS.ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃
08┃Air Fight┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃
09┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃
10┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃
11┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
12┃プレジューヌ┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃
13┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃
14┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃
15┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃
16┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃
17┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
18┃閃光┃ファイナルファンタジーXⅢ┃PS3┃
19┃対カジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
20┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃WIN┃
21┃Shadow World┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
22┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃
23┃Sad memory┃テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー┃PSP┃
24┃決戦!奮い立たせて┃テイルズオブグレイセスエフ┃PS3┃
25┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃
【コメント】
初投票です。締切のギリギリで申し訳ございません。
完全に趣味で選びましたが25曲選ぶのが思った以上にムズカシカッタ・・・
集計頑張ってください。
- 1416 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 01:05:10 HOST:dhcp12-241.ctb.ne.jp
- 01┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃爽快感があってどことなく寂しい感じがして好き
02┃Lv.6 クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃カービィの空ステージはいいなあ
03┃砂に眠る秘宝┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃イントロかっこいい
04┃DARK MIND┃テイルズオブファンタジア なりきりダンジョン┃GB┃隠れた名曲
05┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和ロック好きー
06┃Baladium's drive┃風のクロノア〜door to phantomile〜┃PS┃笛が好き
07┃VSリアルダークマター(ハイパーゾーン)┃星のカービィ3┃SFC┃正式名称不明。ラスボス戦の前のリアルダークマター戦で流れる曲。歴代ラスボス前曲で一番好き
08┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃曲聞いてアーカイブで買いました
09┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃きらきらした曲だなーって
10┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃これ弾きたさに楽譜買った
11┃呪術師┃聖剣伝説2┃SFC┃なんか中毒性がある
12┃旅立ちの森┃デュープリズム┃PS┃サントラ復刻してよかった
13┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃俺の青春
14┃白夜┃サモンナイト エクステーゼ 夜明けの翼┃PS2┃隠れた良曲その2
15┃イナクナリナサイ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃ピコピコ音かと思いきや…
16┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃これからイトケン聞きはじめた
17┃Doragon's Den┃パズル&ドラゴンズ┃携帯端末┃これ聞くためにボス行ってた
18┃STEPPING WIND┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃ルプルドゥ!
19┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃カービィのラスボス前曲は良曲多いと思うんだ
20┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃長いイントロが好きです
21┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃最初聞いたときはびっくりした
22┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃OPと相まっていい曲
23┃Sign Of Hero┃クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル┃GBA┃GBAに一曲つっこんでてびっくりした。いい曲
24┃アイスバーグ┃星のカービィ3┃SFC┃不安煽る感じが好きです
25┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃ラスボス倒すときは必死だった
【コメント】
はじめて投票させていただきます。
すごく偏ってる気がします(笑)
集計よろしくお願いします。
- 1417 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 01:05:58 HOST:182-165-176-15f1.osk2.eonet.ne.jp
- 01┃サクラ┃narcissu┃Win┃「120円の春」の原曲よりこっちが好き
02┃Like a Green┃グリーングリーン2 恋のスペシャルサマー ┃Win┃ギターポップエロゲソングの代表
03┃陽だまりのつくり方┃長靴をはいたデコ┃Win┃いい泣きメロ
04┃Dreht sich!┃ぼーん・ふりーくす!┃Win┃
05┃夏色ストレート!┃夏色ストレート!┃Win┃これもいいギタポ 岸田教団さんの曲
06┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃
07┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃
08┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃ドガーン バリバリバリ
09┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
10┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃過去のランキングで知った曲
11┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃和食城好きだった
12┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃セレクト連打しろ
13┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃全裸ガフガリオンのテーマ
14┃Title Theme┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃過去のランキングで知った曲その2
15┃最終ステージ┃ドラえもん 対決ひみつ道具!!┃GB┃ブーメランとかいうゴミ武器縛り
16┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃
17┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃
18┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃過去のランキングで知った曲その3
19┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃
20┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
21┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
22┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃Win┃
23┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃マムルの尻尾焼き食べたい
24┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃アニメ化記念に投票してみる
25┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃PS┃
【コメント】
あぶねー忘れてた
あえてマイナーな曲を上位に持ってきてみるテスト
集計人さんがむばれ
- 1418 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 01:16:35 HOST:180-196-74-252.aichiwest1.commufa.jp
- 01┃Silent Line III┃アーマード・コア3 サイレントライン┃PS2┃個人的不動の一位
02┃緋想天┃東方緋想天┃Win┃作中一番聞くBGMで神秘的な曲調が好き
03┃BLOODSTAINED LINEAGE┃GUILTY GEAR X PLUS┃PS2┃ラスサビのドラムの盛り上がりが素晴らしい
04┃紅の修羅神┃スーパーロボット大戦OG外伝┃PS2┃
05┃Erlkönig┃サガフロンティア2┃PS┃サウスマウンドトップなどの曲
06┃maptheme-lakeside┃CABAL ONLINE┃PC┃ゲーム自体はオワコンだが良い曲
07┃maptheme-port lux┃CABAL ONLINE┃PC┃同上
08┃郷里はるか┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃
09┃♪22┃Rosenkreuzstilette┃Win┃フロイディア戦の曲、フリー音源だが場にマッチし過ぎてる良曲
10┃焔帝ガルカーサ出撃!┃ユグドラユニオン┃PSP┃
11┃幼さは罪を知らず┃ブレイズユニオン┃PSP┃どうしてああなった・・・
12┃暁┃グローランサーⅣ┃PS2┃曲通して疾走感漂っていて気持ちが良い曲
13┃ドラグニール┃ブレスオブファイアⅢ┃PS┃他曲に隠れがちだけどこれも素晴らしい曲です
14┃Happiness Tears┃ロマンシングサガ -ミンストレルソング-┃PS2┃アイシャでしか流れないBGM
15┃Thema┃サガフロンティア2┃PS┃あのシナリオのお陰で聴くだけで涙腺が緩む
16┃SIMPLE LIFE┃ギルティギアXX┃PS2┃
17┃黄金を纏う破壊者┃グロリアユニオン┃PSP┃覇王様のテーマ、ガング?なんだそれ?
18┃AVENGING BATTLE┃真・三國無双3┃PS2┃
19┃樊城の戦い SOLO┃真・三國無双7┃PS3┃
20┃Theme of RENA┃スターオーシャン2┃PS┃外壁楽園で初めて流れる曲
21┃君がいた未来_君といない未来┃D.C.Ⅲ┃PC┃
22┃Nice Joke.┃アーマード・コア ナインブレイカー┃PS2┃ゲームはBad Joke
23┃Monastery In Disguise┃ラグナロクオンライン┃PC┃ROの中では一番好きな曲
24┃The Last Promise┃SealOnline┃PC┃
25┃パチュリーステージ1┃MegaMari┃Win┃
【コメント】
ぎりぎり投票申し訳ないです。
全体的にMMO多目ですが宜しくお願いします。
- 1419 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 01:16:52 HOST:p37105-ipngn2601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 01┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 ┃PS3┃ドタバタ戦闘曲、展開が最高
02┃北風のミュゼット┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 ┃PS3┃調合が捗ります
03┃Feldschlacht Ⅳ┃サガフロンティア2 ┃PS┃裏のたらららら〜が好き
04┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII ┃PS3┃場所とセットで
05┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 ┃PS3┃面白バトル曲、でもかっこいい
06┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ ┃SFC┃テンションあがります
07┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV ┃SFC┃これぞノーマルバトル!という感じ
08┃INVISIBLE AS.┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ ┃PS2┃ゲーム中この曲ばかりでした
09┃NAPALMMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!? ┃FC┃ファミコンで一番好き
10┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 ┃PS3┃こっちもいいよ
11┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜 ┃PS2┃後半のピアノがよい
12┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX ┃PS┃PS以降で一番FFっぽいバトル曲だと思う
13┃トトリのアトリエ┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 ┃PS3┃アトリエ曲はどれもいいけどトトリから
14┃デュープリズム〜タイトル〜┃デュープリズム ┃PS┃短いけど綺麗な曲
15┃風の咲く山┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃風車の景色が浮かんでくるよう
16┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX ┃PS┃FF9は好きな曲多いのですが、あまり目立ってなさそうなのから
17┃予選試合┃実況パワフルプロ野球6 ┃N64┃みんな大好き試合曲
【コメント】
ぎりぎりになってしまったので全部埋められなかった…
あと片寄りすぎすいません
集計頑張ってください!
- 1420 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 01:27:55 HOST:kita111125150016.kitanet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃stones┃Ultima Online┃Win┃UOは故郷。この1位は譲れない
02┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃この曲を聴いて、ボダを続けてて良かったと思った
03┃Eradication┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃サテライトバンカー設置!直ちに退避してください!
04┃風を切って┃クラシックダンジョン 扶翼の魔装陣┃PSP┃ランジョン序盤はテンションあがるし終盤はなんだか焦る曲
05┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃前回のランキングで惚れてCDまで買ったよ
06┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃Win┃10年やってきたけど道中曲で一番いい。洞窟いいね
07┃輝く季節へ┃ONE 〜輝く季節へ〜┃Win┃今でもずっと最高の曲です
08┃Out of Freedom┃ハイドライド3┃FC┃昔友人宅で聞いた記憶がいまだに残ってる
09┃風の辿り着く場所┃Kanon┃Win┃この曲も多分一生忘れない
10┃鉄華 恍惚┃世界樹の迷宮┃NDS┃6階層降りて初のエンカウントの蟹に全滅させられた懐かしい記憶
11┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃世界樹2は今一だったけど4層だけは良かった
12┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃NDS┃森の神秘さ・儚さを現してて好きな曲。
13┃宿敵┃メタルマックス3┃NDS┃おたずね者以外にも名曲は沢山あるんだよ!よ!?
14┃紅核、星穿つ┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃歌がつくだけで、どこか儚さを感じる。
15┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3/XBOX360┃二重詠唱を行います!
16┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃ヒメ戦の演出も相まって感動もの
17┃In my heart┃アーマード・コア3┃PS2┃ACといったら自分の中ではこの曲
18┃ORCHESTRE ARMY┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃ゲームやったことないけどなんだか好きになった曲
19┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃ガトリングレーザーにビットに初期はトラウマ、慣れると脳汁出てくるようになる
20┃春の湊に┃東方星蓮船┃Win┃1面曲はこれが一番
21┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃サガフロはロボが最高すぎると思うんだ
22┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃ちょっと戦闘曲とは思えない感じが大好き
23┃Variation┃サガフロンティア2┃PS┃自分の中でサガフロ2というとこの曲
24┃RAGING DECIDE┃エスプレイド┃AC┃ボス曲1曲なのに聞くほど熱さが増す
25┃Nordlead┃旋光の輪舞DUO┃AC┃透き通った感があるいい曲よ
【コメント】
なんだかんだゲーム続けてると毎年良い曲に巡り合えるものだなーと。
集計頑張ってください
- 1421 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 01:28:49 HOST:KD113159058179.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Fight -Boss-┃闘神都市Ⅲ┃PC┃この曲はとういか闘神都市Ⅲの曲が好き
02┃take back the fortune┃闘神都市Ⅲ┃PC┃
03┃Fight -Last Boss2-┃闘神都市Ⅲ┃PC┃まるで壮大なストーリだったかのような曲
04┃Fight -Normal2-┃闘神都市Ⅲ┃PC┃ごちゃごちゃしててクセになる
05┃旋風┃超昂閃忍ハルカ┃PC┃かっこいいっす
06┃久遠の果て┃超昂閃忍ハルカ┃PC┃
07┃出撃命令-波┃大帝国┃PC┃大帝国は一斉射撃より出撃命令がいい
08┃出撃命令-伊┃大帝国┃PC┃
09┃Drivin' to the dead┃戦国ランス┃PC┃
10┃Sengoku World(v2)┃戦国ランス┃PC┃
11┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃もういい加減外していいかなと
12┃塔探索もっと登る┃ランスクエスト┃PC┃ランクエで一番のヒット
13┃戦闘ボスボス┃ランスクエスト┃PC┃
14┃Red tint ┃アトラク=ナクア┃PC┃アトラクはgoingonよりこれとかWorldが好き
15┃World┃アトラク=ナクア┃PC┃
16┃The Engaged Fortune┃ぱすてるチャイムContinue┃PC┃
17┃Go ahead!┃ぱすてるチャイムContinue┃PC┃
18┃Are you ready?┃ぱすてるチャイムContinue┃PC┃
19┃Forming the force┃ママトト-a record of war-┃PC┃
20┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃PC┃
21┃Kamui iv (The Last Battle)┃大番長 -Big Bang Age-┃PC┃ラスボスぽくていい
22┃Terrible Beat iv┃大番長 -Big Bang Age-┃PC┃
23┃Trns Beat?┃ランス5D┃PC┃
24┃All Your Power┃ランス5D┃PC┃
25┃Phantom┃鬼畜王ランス┃PC┃和風
【コメント】
偏って申し訳ないです。
すぐに思いつく範囲だとこんなもんです。(ある意味自分の中では鉄板)
集計人様、宜しくお願いします。
- 1422 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 01:32:20 HOST:p4234-ipbf3606hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 01┃CARSON CITY┃ワイルドガンズ┃SFC┃ウェスタンっぽくてかっこいい曲
02┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃直前のエリアとのギャップがたまらない
03┃The Smile of You┃Elebits┃Wii┃日本語版も劣らず素晴らしい
04┃mnemoniq┃beatmania III┃AC┃弐寺のCSGOLDで知りました
05┃Clumsy Thoughts┃REFLEC BEAT colette┃AC┃譜面が易しいので1曲目に選ぶことが多い
06┃メイン・テーマ┃ファイナルファンタジー2┃PS┃アレンジで追加された部分が好き
07┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃強制スクロールのテーマ
08┃失われた時は何処に┃ヘラクレスの栄光3┃SFC┃主人公の正体を考えるとなんとも言えないフィールド曲
09┃ドラキュラ城┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃悪魔城ドラキュラの1面(エントランス)曲は外れがない
10┃愛2┃この世の果てで恋を唄う少女YU-NO┃PC98┃エロシーンの曲なんだけど印象に残っている
11┃明日になれば┃エリーのアトリエ┃PS┃へたうま…っていうか下手なんだけど頑張ってる感があって好きです
12┃八点鐘┃聖剣伝説2┃SFC┃ストーリー中特に重要ってわけでもないクリスタルパレスでしか流れない曲
13┃東亞┃怒首領蜂大往生┃AC┃まだ良心的な敵の攻撃とマッチした落ち着いた感じの曲
14┃秘密┃シンフォニック=レイン┃Win┃音楽がテーマのゲームだけあってテーマ曲はどれも素晴らしい
15┃Face of Fact┃BALDR FORCE┃Win┃バルドシリーズのテーマソングは良曲多い
16┃忘れえぬ人┃メタルマックス2┃SFC┃オープニングイベントの後に聞くと悲しさ倍増
17┃錆びた荒野┃メタルマックス2┃SFC┃ゲーム開始直後の忘れえぬ人→錆びた荒野のBGMの流れは非常に印象的でした
18┃AREA6┃ドラゴンスピリット┃AC┃寒くて熱い6面の曲
19┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃最終面の演出は忘れられない
20┃Chapter-3┃斑鳩┃AC┃高速スクロール地帯に合わせて盛り上がるのがかっこいい
21┃オルディウム神殿┃ツヴァイ2┃Win┃下がるがよい下がるがよい下がるがよい
22┃ライオン好き┃beatmania IIDX 9th style┃AC┃ネタ曲だけど特にサビの部分のメロディはネタ抜きで好き
23┃サマー・ビート┃リンダキューブ┃PCE┃どの季節の曲もいいですがひとつ選ぶなら夏
24┃MOTHER EARTH ALTAGO┃イース7┃PSP┃初めてフィールドに出た時の衝撃といったら
25┃CHAPTER-12┃クロスワイバー┃PCE┃初めて好きになったゲーム音楽ってことでここに置きます
【コメント】
最近になって初めて音ゲーを始めたので関連曲が多めです。
集計よろしくお願いします。
- 1423 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 01:32:37 HOST:u597131.xgsfmg1.imtp.tachikawa.mopera.net
-
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃イントロから心を鷲掴みにされた。これはもっと評価されるべきだ
02┃ウエライド:光┃カービィのエアライド┃GC┃シティトライアルもいいけどウエライドもよろしくねっ!
03┃グリーングリーンズ┃毛糸のカービィ┃Wii┃癒される
04┃ドロシアソウル┃タッチ!カービィ┃DS┃もうそろそろランクインしてもいいだろうよ
05┃深海エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃他の曲も人気だけど、個人的にはこれが一番イチオシ
06┃VS.デデデ┃星のカービィ 夢の泉デラックス┃GBA┃スマブラDXとはまた違う良さがあると思うんだ
07┃ときのはぐるま┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃DS┃こっちを掘り出しに投票すれば良かった。ある意味メインテーマ
08┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃映像もいい
09┃DANGANRONPA SUPER MIX┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃2らしさが出てるアレンジだと思う
10┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃クラニンでサントラ頼んで心の底から本当に良かったと思えた
11┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃サイゴノタタカイ、サントラ収録だけじゃ勿体無いからどっかで使って欲しい
12┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃100分でもいくらでもどこまでもずっと聴いていられる
13┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃ポケモンの戦闘曲の中で一番好きかもしれない
14┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃DS┃掘り出し一位でワロタ。さいじょうぶと合わせて聴くとまた良い
15┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃DS┃涙が止まらなくなる
16┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven┃Win┃あっちも好きだが個人的にはこっち
17┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃すごいセンス
18┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃iOS┃ネーミングもいいセンスしてると思う
19┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃STGの演出ってずるいなー、と改めて感じた
20┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃かっこよすぎ
21┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃このラップが出来る人に結婚を申し込みたい
22┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃アニメのOPも良かった。声付きもいいな
23┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃演出込みで
24┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃これは高ランクインしそうだなぁ
25┃Invader GIRL!┃スペースインベーダー エクストリーム2┃DS┃グループコースターゼロに参戦おめでとう
【コメント】
初投票です。
最近やっとカービィの良さに気付きました。
集計頑張ってください!
- 1424 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 01:33:32 HOST:p4019-ipbf1502souka.saitama.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃ファイナルファンタジー通常戦闘で最高の曲
02┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃ベスト100で知って一発で好きになった
03┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ┃FC┃疾走感あふれるピコピコFC音源がたまらない
04┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭ボス戦闘曲で一番好き
05┃THE ARROW OF DESTINY┃スーパーロボット大戦α┃PS┃ダークプリズンより壮大で緊迫感のあるラスボス曲
06┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃shadeの戦闘曲で一番
07┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃世界一(略
08┃戦闘┃真・女神転生Ⅱ┃SFC┃メガテンの通常戦闘曲で一番。
09┃Forming the force┃ママトト-a record of war-┃Win┃出撃準備の曲。Running to the straightよりも好きだ
10┃戦闘2┃聖剣伝説〜FF外伝〜┃GB┃GB屈指の戦闘曲
11┃狼煙┃信長の野望 武将風雲録┃SFC┃数ある狼煙のなかでもSFC版が一番好き
12┃ロマンシングサガ3┃四魔貴族バトル1┃SFC┃イトケンと言えばこの曲。イントロより曲の最後が好き
13┃てきチーム ドイツ┃キャプテン翼Ⅲ 皇帝の挑戦┃SFC┃ ネオファイヤー格好良すぎ
14┃イビルクロス&ナイトメア┃スプラッターハウス┃AC┃おどろおどろしい曲ばかりの中で一番テンポ良く盛り上がる曲(>_<)
15┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃和風調の曲では一番
16┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃テッドブロイラー印象に残りすぎがががが
17┃DAEDALUS┃デジタル・デビル物語 女神転生┃FC┃単調なメロディだが疾走感がとてもイイ
18┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃章限定じゃなくてこれが通常戦闘で良いのに
19┃洞窟物語┃つきのうた┃Win┃ テンポが良くて儚げな感じが良い
20┃セーブ・ロード画面BGM┃ダブルキャスト┃PS┃なぜかサントラに収録されてない曲。非常に落ち着いて長時間延々と聞いていられる
21┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃ラスボス戦
22┃OVER THE LIMIT!┃GuitarFreaksV6&DrumManiaV6┃AC┃音ゲーでこんな名曲出して欲しくなかった(^_^;)
23┃ステージ1┃がんばれゴエモン!からくり道中┃FC┃テンション上がる。和風で好きな曲の一つ
24┃戦闘 ―生か死か―┃ドラゴンクエストⅣ┃FC┃ドラゴンクエスト通常戦闘で一番好き
25┃散華┃三国志IV┃SFC┃三国志シリーズの一騎打ちBGMで一番好き
【コメント】
中身は前回投票したのとほぼいっしょ
回を追うごとに投票したい曲が増えちゃって、曲数縛りがあっても25曲じゃ全然足りなくて困る(^_^;)
集計頑張ってください
- 1425 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 01:35:40 HOST:p28038-ipngn502souka.saitama.ocn.ne.jp
- 01┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃これ聞くといまだに鳥肌たちます
02┃Keep your dignity┃HellSinker.┃Win┃このゲームはもっと評価されていいと思う
03┃PAST RISINGS AGAIN┃HellSinker.┃Win┃
04┃embryo in the abyss┃HellSinker.┃Win┃
05┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃シナリオも好みでした
06┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃
07┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
08┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃フリゲのイメージが変わった作品
09┃ランニングヘル┃洞窟物語┃Win┃
10┃燃える目玉┃洞窟物語┃Win┃
11┃戦乱 紅炎は猛り白刃は舞う┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃こっちは何で人気ないんだろ
12┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃前回で一番の収穫でした
13┃クシナダを乗せて┃大神┃PS2┃
14┃艶花の国┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃
15┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃
16┃Vulture┃アーマードコアV┃PS3┃
17┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
18┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
19┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃
20┃Crystalized┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
21┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃360/PS3┃
22┃遥かなる時の彼方へ┃クロノトリガー┃SFC┃
23┃勝者に生を、敗者に死を┃片道勇者┃Win┃
24┃No Way Back┃ゴッドイーター┃PSP┃
25┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃なんだかんだで上位には残ってほしい
【コメント】
結局最終日になってしまいました。よろしくお願いします。
- 1426 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 01:38:03 HOST:p5086-ipbfp503daianji.nara.ocn.ne.jp
- 01┃紅蓮の掟目┃閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-┃この曲をバックに一騎打ちがまたいい
02┃悲しみのリボン┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃雲雀LOVEっぷりがやばい域に達しているけどヒロイックでかっこいい
03┃少女達の証明┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃のっけからアーエエアーのコーラスにビビる
04┃Armament class.B┃ブラック★ロックシューター THE GAME┃PSP┃後半の切ない感じがいい
05┃中国戦闘 「Brain hopper」┃シャドウハーツ┃PS2┃天凱凰戦で流れるのが印象深い
06┃WRS the Game┃ブラック★ロックシューター THE GAME┃PSP┃おまけの総督がかわいい
07┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃スタイルッシュ痴女メタル
08┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃<希望
09┃激情荒れ狂う┃閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-┃ラスト連戦で流れる曲。バリバリのメタル
10┃歌え、虚ろなるよろこびを┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃この曲がかかってからの展開はゾクッとした
11┃華々の誓い┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃胸に目が行くけど曲も素晴らしい
12┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃この曲のためにCOZMO買いましたよ
13┃Collective Consciousness┃METAL GEAR RISING REVENGENCE┃PS3/360┃Let your country control your soul !
14┃中ボスⅠ China ogre┃シャドウハーツ┃PS2┃クリーチャーデザインが衝撃的だった
15┃Main Theme┃スターフォックス┃SFC┃初めて手にしたSTG。クリアした時は感動した思い出
16┃It Has To Be This Way┃METAL GEAR RISING REVENGENCE┃PS3/360┃スポーツマン強すぎ
17┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃この曲のためにCOZMO買いましたよ
18┃Red Sun┃METAL GEAR RISING REVENGENCE┃PS3/360┃T.I.A!
19┃DANGANRONPA SUPER MIX 2┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃前作よりロックな感じで好き
20┃運命 -忍びの掟-┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃後半のギターソロが格好いい
21┃メインテーマ┃ファンタシースターオンライン2┃win┃ンモー
22┃Abyssal Dependence┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃癖になる一曲
23┃醒めない夢┃ラストウィンドウ 真夜中の約束┃DS┃続編マダカナ・・・
24┃対決 〜プレスト 2011┃逆転検事2┃NDS┃まさに大詰めにふさわしい曲
25┃魂を mo ya shi て┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃詠が一々可愛くて辛い
【コメント】
ギリギリの投票で申し訳ありません
偏ってますが、よろしくお願いします
- 1427 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 01:44:43 HOST:218-228-133-31f1.shg1.eonet.ne.jp
-
01┃Shoegazer Watched The Stars┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル┃Wii┃一推しBGM 曲名が意味深で泣ける
02┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃無機質で神秘的なBGM
03┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃クジラの歌と機械音の融合 重量感があり癖になる
04┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃捕鯨用BGM 音楽だけで雄大さを思い浮かぶ
05┃SHININ’ QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃透明感の有るヘンテコなBGM
06┃コンベアスマッシャー┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃『Fear Factory』の神アレンジ
07┃ミュージックファクトリー┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃こちらも投票 仕掛けとの連動が気持ちいBGM
08┃鋼鉄ノコキョウ┃星のカービィ Wii┃Wii┃ある意味カービィらしい 格好いい工場BGM
09┃マザー2┃大乱闘スマッシュブラザーズ DX┃GC┃大都会の不思議な夜
10┃ナイト・フライト┃シルエットミラージュ┃SS┃夜の町並み 「警戒システム オン」が脳内再生されるw
11┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃月をバックに踊る2人 正直きついですw
12┃わんぱくロボ┃洞窟物語┃Win┃左右に流れるピコピコ音が楽しいBGM
13┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃大農園で流れたときは感動し、後半のフレーズにびっくりした
14┃こうじょうけんがく┃星のカービィ 64┃N64┃トラウマBGM 実際死にまくったかは覚えてないのだがw
15┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船┃Win┃妖しさやワクワク感 幽霊客船という比喩はピッタリだと思う
16┃デザイアドライブ┃東方神霊廟┃Win┃コンロで定着したのかw 疾走感と面白さのあるBGMです
17┃渡る者の途絶えた橋┃東方地霊殿┃Win┃響きが楽しいBGM 洞窟いいね
18┃戦闘!アクロマ ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃マッドサイエンティストなキャラに合ったテクノな音楽
19┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃最後は明るく楽しくポケモンバトル
20┃マリオネーションギア┃大乱闘スマッシュブラザーズ X┃Wii┃超操縦メカMGからアレンジ 影に隠れがちな格好いいBGM
21┃ネオクッパシティ┃マリオカート7┃3DS┃おしゃれな未来都市
22┃メガバッテンのアジト┃ペーパーマリオRPG┃GC┃テクノで楽しい紙BGM
23┃Invader GIRL!┃スペースインベーダー エクストリーム2┃NDS┃れっつ ごー♪ 楽しい洗脳BGM
24┃MAGICAL BEAT┃マジカルビート┃AC┃BPM200だが なぜか選びたくなる魔力がある
25┃Philistine┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル┃Wii┃満月の下でゴスロリ衣装でこれを歌う殺し屋 すごい絵だw
【コメント】
思い切らずギリギリまで悩み続けるのは悪いところだな
プレイ後年数が経っても耳に残っているBGMを 色々調べて投票というのが多め
結果を楽しみにしています
- 1428 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 01:46:47 HOST:i118-20-251-85.s04.a001.ap.plala.or.jp
- 01┃荒野の果てへ〜新たなる旅路〜┃ワイルドアームズ┃PS┃ゲームBGMで一番好きな曲です。
02┃Variation┃サガフロンティア2┃PS┃
03┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズXF┃PSP┃今まで聞いた戦闘BGMで一番好きな曲です。
04┃Reversal!┃ラストレムナント┃Xbox360┃テンションMAXになる曲!!
05┃弩┃ボーダーブレイク・エアバースト ┃AC┃ピアノがすごくイイ・・!
06┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃途中から元気のでる雰囲気になるのが好き
07┃Battle "The Hardes" ┃武装神姫BATTLE MASTERS ┃PSP┃吉三さんを好きになったきっかけの曲!最高にカッコいいです!
08┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃通常版も好きだけど、やっぱりクライマックス版が好き
09┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃いつ何度聞いても名曲です。
10┃傾城佳刀┃ワイルドアームズXF┃PSP┃最初の戦闘でいきなりこんなカッコいい曲流れるとは思いませんでした。
11┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃タイトル曲がいきなりダンジョンで流れた時はビックリしたけど、すごく合っていてビックリしました。
12┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃初めて聞いた時からすごい好きでした。たまらない!
13┃ランニングヘル┃洞窟物語┃Win┃勇気がでてくるラスダンBGM!
14┃雪月風花・吽 ┃朧村正┃Wii┃初めて聞いた時の衝撃が忘れられない。カッコいい!!
15┃ロックマン X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃どの部分のメロディーをとってもカッコいいです
16┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃鳥肌やばい・・!!
17┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃この曲に出会えてよかった!って思うくらい一気に惚れました
18┃EXEC_with.METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 ┃PS2┃エンディングとしても最高に盛り上がる素晴らしい曲だと思います
19┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃途中からのハモリの部分が、一緒に合唱してるみたいで好きです
20┃Indigo HELiX ┃リフレイン RefRain 〜prism memories〜┃Win┃戦闘曲なのに綺麗で透明感があって好きです
21┃彼の地の空┃トリノホシ┃PS2┃大空に飛び立ってく感じがたまらないです
22┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女 ┃DS┃どの部分もカッコよすぎで、発売する前から公式サイトでずっと聞いてました笑
23┃さぁ、ちからみなぎる、おれがあいてだ!┃ミスティックアーク┃SFC┃タイトル自重してないのにやたらとカッコいいのが・・!笑
24┃星巡りの詩┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く ┃PS3┃霜月さんの優しい歌声で更に泣きそうになる・・・
25┃ロディの仲間たち┃ワイルドアームズ┃PS┃仲間と団結してる感じが燃えます!
【コメント】
25曲、必死に悩みながら選びました。
ラストに流れるような曲が多くなってしまった気がします。
集計大変ですが頑張ってください!
- 1429 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 01:50:16 HOST:p25126-ipngn1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 01┃Kokoro┃ゼノサーガ エピソードI[力への意思]┃PS2┃光田さんの歌もので結構好きなんだけど全然見かけないので1位で投票
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃今年はこの曲名を頻繁に見かけるので言わずもがなですが、メドレーがたまらない
03┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃駆け抜けていく盛り上がり方と記憶補正で高めのランクイン
04┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃フィールド曲の中ではずば抜けた名曲
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃初めて機神界に行った時に超テンションあがりました
06┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃サビの盛り上がり方が半端ない
07┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃ワクワク感を想起させる感じが半端ない
08┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃泣きたい時に聴きたい名曲
09┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃ゼノギアスといえばコレ。Mythもこれが入っていたから買った感じ。
10┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃疲れた時に聴きたい一曲
11┃メガロマニア┃ライブアライブ┃SFC┃古き良き名曲
12┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃クロノの中で一番思い出される曲
13┃GO!GO!ブリキ大王!!┃ライブアライブ┃SFC┃島本先生枠
14┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃出だしが好きすぎて無駄に覚えてる
15┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃実はゲーム未プレイだけど曲単位で好き
16┃帰路┃天地創造┃SFC┃思い出して泣けるED曲
17┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃ゲマとかブオーンとか、そういう時に流れているので印象深い。
18┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃サントラ買ったらこれをヘビロテしてました。
19┃アーク・ザ・ラッドのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃プレイ時間の長さが印象深さを際立てる
20┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ヴォーカリゼーションの影響もあり投票。
21┃door┃ダブルキャスト┃PS┃夏がくる度に聴いてしまう曲
22┃Last Battle┃アークザラッド2┃PS┃印象的なモラル崩壊
23┃四将軍戦闘┃アークザラッド2┃PS┃ボス系では一番これがカッコイイ
24┃希望へ向う譚詩曲┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃JoelleかわいいよJoelle枠
25┃Crushed heat┃ドラゴンポーカー┃iOS┃番外編スマホアプリ、初めて聴いた時に思わぬ良曲でビビる
【コメント】
初投稿です。
ニコニコなどでもまとめ動画が上がっていて注目度があがってるため
集計大変かと思いますが、凄い楽しみにしておりますのでよろしくお願いします!
- 1430 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 01:52:04 HOST:p318124-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃青の地平に┃エナジーブレイカー┃SFC┃SFC末期のマイナーゲー。だが、このダンジョン曲はSFCトップレベルだと思う
02┃ただプリフィアは散る┃エナジーブレイカー┃SFC┃この曲からエンディングへの流れが好きです
03┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃町に入るたびに1クールは聞いてしまう。目覚ましに使用しています
04┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ガラフ!の一言につきる。
05┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃個人的に4より好きです
06┃The Extreme┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃曲が盛り上がりはじめるところのテンションの上がること上がること
07┃Compression of Time┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃初めて聴いたときに何とも哀しい気分になりました
08┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃9で一番好きなイベントです
09┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃FFのボス戦で一番好きですね
10┃Castle・imitation┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃RPGで泣いた数少ないエンディングです
11┃竜に捧ぐ〜Main Theme〜┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃竜の長の話を聞くところの印象が強い曲です
12┃PURE AGAIN┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃このエンディングも好きです。ブレスは5と3がとくに好きですね。
13┃キットラ戦BGM┃ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険┃SFC┃1と同じラスボスの曲ですが、自分はこっちを昔クリアしたので。
14┃時空装置BGM┃ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険┃SFC┃このステージの曲は独特の雰囲気で気に入ってます。
15┃哀しみの戦場へ┃スーパーロボット大戦64┃N64┃スパロボで唯一クリアした作品で、スプラッシュブレイカーはかっこよかった。
16┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃PSで一番気に入ってる作品かもしれない。続編希望。
17┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃自分らの世代はみんなでやっていたので、思い出的にも初代で。
18┃第二章 混乱の森┃奇々怪界-謎の黒マント-┃SFC┃ステージ2なのに死にまくった難易度の高いゲームですが、お気に入りの一本です
19┃秘密の地下洞窟┃奇々怪界-謎の黒マント-┃SFC┃無駄にかっこいいBGMがあったんですが、多分これであってると・・・洞窟から妖怪を助けて本拠地に乗り込むシーンです
20┃メインテーマ┃時流┃Win┃フリーゲームです。メインテーマなのに一度しか流れませんがかっこいいです
21┃氷の華┃時流┃Win┃後に歌になってますが、ゲームで使われてるBGMのほうです
22┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃フィールド曲では特に好きです
23┃銀河にねがいを:凱旋のテーマ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃現実のオーケストラでも使えそうな曲でインパクトが強いです
24┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃カエルかっこよすぎてやる前は使うつもりなかったのに気が付けば最終パーティーになってました
25┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃古代のこの曲はもう何度聴いたことか。
【コメント】
自分がクリアしたゲームしか入れないと決めているのでFFとSFCが多いですが、
それでもまだまだ入れたい曲はあり・・・気が付けば投票最終日になっていました。
- 1431 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 01:56:22 HOST:pl173.nas812.p-okayama.nttpc.ne.jp
- 01┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX┃Wii┃久々に燃えるDQボスBGM
02┃ボスBGM2┃初代熱血硬派くにおくん┃SFC┃四天王4人同時に相手する時が最高に盛り上がる
03┃CHEMICAL LOVE┃バストアムーブ┃PS┃CMで流れてた曲と迷ったけどこっちにした
04┃対空戦A┃1943┃FC┃
05┃The Evils of War┃フロントミッション┃SFC┃
06┃戦闘(アキラ編)┃真・女神転生if...┃PS┃
07┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃何故か聞くと涙ぐむ
08┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃ここの影響でこのソフト買いました
09┃魔界村 テーマ曲┃極魔界村┃PSP┃
10┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GB┃
11┃白露の香り┃信長の野望 将星録┃PC┃四国よりこっちが好き
12┃タイトル┃飛龍の拳2┃FC┃
13┃ラディッツ・ナッパ戦┃ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人!┃FC┃
14┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
15┃ラゼリアの騎士┃ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記┃PS┃
16┃THE PARADISE LINE ┃MOTHER┃FC┃
17┃遊撃部隊┃FEDA┃SFC┃
18┃飲酒運転┃タクティクスオウガ┃SFC┃
19┃普通に遊ぼう┃ぷよぷよSUN┃SS┃
20┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃
21┃フィールドBGM┃里見八犬伝┃FC┃
22┃Big shot!┃餓狼伝説3┃AC/NG┃
23┃Act 1 & 7┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SFC┃
24┃Blue Noise┃パカパカパッション┃AC/PS┃
25┃LOOP!┃FEDA┃SFC┃
【コメント】
初めてなのでとにかく思いついた曲を突っ込んでみました。
毎回新しい発見があるのでこの企画楽しみにしてます。
- 1432 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 01:59:59 HOST:softbank219209134217.bbtec.net
- 01┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃聴けば聴くほど良い曲
02┃MARIA┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃世界観にぴったりで神々しい
03┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃この曲の盛り上がりは凄い
04┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃哀愁の中に未来へ向かう力強さがある
05┃おらが村は世界一┃ゼノギアス┃PS┃序盤しか聴けないのが勿体ない名曲
06┃バトル・オン・ザ・レクイエム┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃これは曲名もカッコいい
07┃ミラノ盗賊団進撃┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃重厚な感じが好き
08┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/. 〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃美しく壮大な曲
09┃Intruder┃リーナのアトリエ 〜シュトラールの錬金術士〜┃DS┃埋もれさせるには惜しい非常にカッコいい曲
10┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃これほど空を飛んでいる感を表現した曲はないのでは
11┃いざいざ メインディッシュ!┃むちむちポーク!┃AC┃後半に入るところが特に好き
12┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃やっぱりこれは外せない
13┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃のんびり落ち着く曲
14┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃マリオにこんな曲があるとは
15┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃ネタを抜きにしても良い曲
16┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃フィールドを走り回る様子が目に浮かぶ
17┃Estrella┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術師3〜┃PS3┃こういう感じの曲好き
18┃Astral Blader┃メルルのアトリエ アーランドの錬金術士3┃PS3┃場面も相まって非常に燃える曲
19┃トトリのアトリエ┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃工房曲では一番好き
20┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃短いけど印象に残る曲
21┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃軽快でクセになる曲
22┃Artemis┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃こうきたか、と思った
23┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃このアレンジは素晴らしい
24┃ビッグドーム┃チョロQ┃PS┃終始ハイテンションで盛り上がる
25┃Alas de luz┃メルルのアトリエ アーランドの錬金術士3┃PS3┃イントロが好き
【コメント】
前回に続いて参加。集計人さんに感謝です。
- 1433 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 02:03:09 HOST:KD113151122248.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃Curved Dimensions┃BORDER BREAK AIRBURST┃AC┃「弩」が神曲と良く言われるが、俺はこっちの方が好き。
02┃DRFTDVL┃RIDGE RACER V┃PS2┃走りながらヘッドバンキングしたくなる。
03┃宿命という名の嵐┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃後半のシリアスなシーンでよくかかってたので印象的。
04┃Over the clouds┃GOD EATER┃PSP┃明日への希望が見える、と思わせる感じが好き。
05┃PRIVATE SERVICE -D.9 x 5 Remix-┃パカパカパッションスペシャル┃AC┃そろそろこの曲のカッコ良さが知られてもいいころだと思う。
06┃衛星軌道上┃蒼穹紅蓮隊┃AC, SS, PS┃数多く存在するアレンジ版も秀逸。
07┃Rareheroes┃リッジレーサーズ┃PSP┃他の曲に比べて、どこか無機質なところがいいのです。
08┃浄夜┃聖剣伝説2┃SFC┃暗く静かなマナの聖地の雰囲気にピッタリ。
09┃Dr. Schrodinger, tell me please? (Mikoto's Theme)┃タイムトラベラーズ┃3DS,PSV,PSP┃最近TEKARUの人気が上がってきて嬉しい限り。
10┃禁忌の森┃パンツァードラグーン ツヴァイ┃SS┃また森の中をレーザーぶっ放しながら激走したい。
11┃空を見上げる君がいるから┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃WAのOPでは一番好きです。
12┃The Last Promise┃Seal ONLINE┃Win┃正に「世界の果て」という感じの曲。
13┃TYPE ZERO┃零式┃Win┃何年経ってもこの曲のカッコよさは変わらない。
14┃Galactic Life┃リッジレーサー6┃Xbox360┃サンダーセプターが混じってくるところが特に好き。
15┃Last Brave 〜Go to zero┃BORDER BREAK┃AC┃未だに歌詞がよく分からない。が、最高にカッコいいOPです。
16┃Morning Kisses┃ボーダーダウン┃AC,DC┃轢き逃げの悪夢がよみがえる。
17┃ためいき┃痕┃PC98,Win┃いつ聞いても心落ち着きます。
18┃Disco Ball┃リッジレーサーズ┃PSP┃ミラーボールが回っているイメージ。
19┃This is true love makin'┃CAPCOM vs SNK2┃AC,GC,DC,PS2┃対戦ではいつも意図的にイギリスステージを選んでました。
20┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC,SS,PS2┃史上最高のSTAGE1の曲。
21┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC, SS, Win, DC, PSN, XBLA┃光吉氏の歌声はいつも心振るわせられる。
22┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃今でも続編を待っています。
23┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC, PSN, XBLA┃先日、生で聞いて最高にカッコ良かったので。
24┃STILL ALIVE┃Portal┃Win, 360, Mac, PS3┃ヤンデレ人工知能さんLOVE。
25┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC, PS, PS2, PS3, PSP, PSVita, Win┃やっぱりはずせなかった。
【コメント】
ギリギリセーフ!
大体はいつも投票している曲なのですが、いつもは下位に書いている曲の地位を上げたくなったため、
全体的に順位が逆転している感じにしています。
しかし、それでも1位だけは文句なしのダントツのカッコ良さでした。俺的には。
- 1434 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 02:06:39 HOST:p7150-ipbfp504niho.hiroshima.ocn.ne.jp
- 01┃未知なる大地┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃そろそろランキング動画で流れて欲しい…
02┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃久々の据え置きスパロボ、いい曲多し
03┃Battle #5┃サガフロンティア┃PS┃
04┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃そろそろ因子溜まったでしょ
05┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃心です
06┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
07┃The Gate of Hell┃ラストレムナント┃Xbox360┃じごくもん〜♪
08┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
09┃THE ARROW OF DESTINY┃スーパーロボット大戦α┃PS┃
10┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
11┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃
12┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃この曲が似合う場所に行ってみたい
13┃フリッケライ・ガイスト┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ふぁいあ☆
14┃ジェノサイドマシーン┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃あいつらはもっと強くてもよかったのでは?
15┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃PC┃
16┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃
17┃Reversal!┃ラストレムナント┃Xbox360┃
18┃Assault of Brave Flame ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃前回の動画で知って気に入った
19┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦F┃SS┃
20┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘェーラロロォール
21┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃はい泣いた
22┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
23┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡 the 3rd┃PC┃
24┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃れっつ☆ごー
25┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
【コメント】
選び始めたら25曲に収めるのが大変でした。集計よろしくお願いします。
- 1435 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 02:09:44 HOST:122x220x235x114.ap122.ftth.ucom.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃planet wisp act 1 ┃ソニックカラーズ┃wii┃今回はいけそうな気がする。
02┃Aquarium Park Act 1┃ソニックカラーズ┃wii┃夏にピッタリ。
03┃第二の塔┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃後半のフィールドBGMよりこっち。
04┃空港の少女┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃もっと聞かれるべき。
05┃ EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/. 〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ぜひフルで聞いてほしい。
06┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃わたしがSTGの曲を聞くようになったきっかけ。
07┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃色あせない兄貴。
08┃Move Me┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS ┃後半がウルトラかっこいい。
09┃Quiet Curves┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃ピアノが良い。
10┃Your Vibe┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS ┃ノリノリな曲。
11┃GRAVITY DAYS┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃ 陽気な感じ。
12┃プレジューヌ┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃オシャレ。
13┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃聞くまでに苦労した それだけに大好きです。
14┃そよ風吹けば┃ファイナルファタジークリスタルクロニクル┃GC┃心が安らぐ穏やかな曲。
15┃砂に眠る秘宝┃ファイナルファタジークリスタルクロニクル┃GC┃カゼノネだけじゃなくこっちも評価されて欲しい。
16┃旅立ち┃ファイナルファタジークリスタルクロニクル┃GC┃CCの定番。
17┃invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃わわわ、わーにん!
18┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃サントラだしとくれ。
19┃Muladhara┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー┃PS2┃アバチュ1はゆっくりなカッコいい曲が多い。
20┃汽車フィールド その2(メインテーマ)┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃良い演出でした。
21┃DADDY MULK┃ ニンジャウォーリアーズ┃ AC ┃ウワァァァァァァ
22┃4人の仲間と:クッキーカントリー┃星のカービィ Wii┃Wii┃この曲が聞きいて購入決定。
23┃ぼうけんのはじまり┃星のカービィ Wii┃Wii┃かわいくてグッとくる。
24┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃途中のカチカチ音が好き。
25┃雲の夢┃星のカービィ Wii┃Wii┃良アレンジ。
【コメント】
投票期間過ぎてしまったかもと思ってたけどギリギリ間に合いました。
間に合ってます…よね?
- 1436 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 02:15:34 HOST:softbank126006195185.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃PC┃全体ぴより攻撃なんて聞いてませんよォ!
02┃Karma┃Ever17┃PC/PS2┃シーン補正もそうですが、ピアノの旋律が涙腺にきます
03┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃衝撃の展開からのこの曲。盛り上がらないわけがない
04┃DOG FIGHT┃スーパースターフォース┃FC┃曲と共に激しくなる弾幕。もっと評価されても良い曲
05┃戦闘マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃PC┃前半のおちゃらけと後半のかっこよさのギャップがたまらない
06┃Take back the fortune┃闘神都市3┃PC┃燃えるゥ!
07┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃どことなく切ない曲調が良い
08┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃聞いた瞬間の「あ、これはヤバい」度が異常
09┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃FFで泣かされたのは此処のシーンが初めてです
10┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃時計音いいよね
11┃ダークファルスエルダー戦(曲名不明)┃ファンタシースターオンライン2┃Win/Vita┃メインテーマに繋がる所が燃える…
12┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃|希望>
13┃Golden Nocturne┃うみねこのなく頃に散┃PC┃元はボーカル曲。うみねこ曲は票の分散が凄そう
14┃'IDOLA' have the immortal feather┃ファンタシースターオンライン┃DC/GC┃落ちながら戦う展開が格好良い
15┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃最高のアレンジでした
16┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーすPSS┃PC┃サビに入る直前の所が良い
17┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃おされ
18┃USAGI Note┃いりす症候群!滅┃PC┃初聴で惹きこまれた
19┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3/Xbox360┃この企画でアレンジされている事を知りました。
20┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃クセになる名曲
21┃一斉射撃-呂┃大帝国┃PC┃イントロ最高
22┃Taurus Demon┃DARK SOULS┃PS3┃なんだかんだ一番印象に残る曲
23┃METHOD_METAFALICA_┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃優しい音色
24┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃ダリル回想イベントからの流れが良すぎる
25┃Splendid Twister┃ティンクル☆くるせいだーす GoGo!┃PSP┃キラキラしててかわいい曲。だけど格好良い
【コメント】
PSO2の曲はゲーム内の状況に合わせて曲が変化するシステムな都合上、曲の区切り等が難しいですね…
25曲なんてすぐ埋まってしまいますね。今年も楽しみです。
- 1437 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 02:22:29 HOST:ntokym113140.okym.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
- 01┃水と沼の国から┃スーパーロボット大戦F 完結編┃SS┃未だこれを越える音源に出会わない
02┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ふぁいあ!
03┃Duologue┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃私に、さよならを
04┃Desire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃原曲も良かったけど安定のアレンジ
05┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ラキはジョッシュの嫁
06┃涙拭う翼┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃OG参戦はよ!第2次Zのサントラもはよ
07┃祝福のカンパネラ SB Mix┃ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!┃PSP┃クルくる曲の中では最近一番のお気に入り
08┃永琳ステージ┃MegaMari 魔理沙の野望┃Win┃えーりん!えーりん!
09┃鈴仙ステージ┃MegaMari 魔理沙の野望┃Win┃所謂、うどんげステージ
10┃Fly over the dimension┃ぷよぷよ!!┃NDS, 3DS, Wii, PSP┃ぷよぷよ新作曲が前回入ってないなんて
11┃Wanna Be Free!!┃ラグナロクオンライン┃Win┃GvやらないくせにRO曲で一番のお気に入り
12┃I love you┃ティンクルスタースプライツ┃NGCD┃前ステージのlove meからの流れが最高なんだけど、別々の曲になってるのがジレンマ
13┃Grid Seeker┃グリッドシーカー┃AC┃シューティング1面は安定の名曲揃い
14┃Fairy Rom-Antic┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃これのおかげでフェアリオン曲の良さも再認識
15┃もっと!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃まだあまりあらぶってない頃の能登さん
16┃Face of Fact┃バルドフォース -BALDR FORCE-┃Win┃ゲームソングランキングだけじゃなくて本編にも入っていいと思うの
17┃本気の嘘(Ver.true heart)┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃せっかくだし歌ありフルで
18┃conquista ciela┃電脳戦記バーチャロン フォース┃AC┃記憶の中に隠されてた想い
19┃Sword Sparks┃ラストレムナント┃XBOX360,Win┃これが通常戦闘だと・・・!?
20┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3,XBOX360┃この曲のためにゲーム買ったけど良い物でした
21┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃至高の戦闘
22┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃至高のラストバトル
23┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃SS┃至高の1面
24┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃今回はトップ10に入れるといいなぁ
25┃終わりなき戦い┃スーパーロボット大戦外伝 魔装機神┃SFC┃最高級の汎用戦闘曲
【コメント】
最近のお気に入りから新曲含めてあまりランクインしてないのを中心に。
最後の1曲を決めるのに時間がかかりすぎました。
入りきらなかった曲はまた別のランキングにて。
- 1438 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 02:31:20 HOST:zaq7ac4b6db.zaq.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃インゲームミュージック┃ドルアーガの塔┃AC┃我が青春の思い出w 1コインで1時間遊べてギャラリーも呼べた良作w
02┃Heart of Fire┃悪魔城ドラキュラ┃FCD┃大好きなドラキュラシリーズで1番好きな曲
03┃神殿BGM┃リンクの冒険┃FCD┃延々と神殿を彷徨っていても飽きなかったのはこの曲のお陰だと思う
04┃NARROW ROAD┃ファルシオン┃FCD┃ステージは最初の難関で中々突破出来なかったんで嫌いだけど曲は好きさw
05┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃作品舞台とマッチしたハードなロックがたまらん
06┃最終ステージ(曲名不明)┃ガンヘッド┃PCE┃絶妙な難易度でヘタレシューターでも遊べた良作の最終面曲
07┃大迷宮(曲名不明)┃ダンジョンエクスプローラー┃PCE┃それまでの落ち着いた曲とは一変したアップテンポでテンションUP
08┃DARK CASTLE┃ドラゴンスピリット┃AC┃前の面の暗い曲から澄み切った神秘的な曲への切り替えがすばらしい
09┃URBAN TRAIL┃ナイトストライカー┃AC┃MCD版が出た時嬉しさのあまり毎日2時間くらいプレイしてた・・・だって設置店遠いしw
10┃Mother┃アクスレイ┃SFC┃面白かったのに当時売れなかったんだよなぁ・・・
11┃Avilla Henya┃タクティクスオウガ┃SFC┃この作品で一番聴いて飽きない曲
12┃異界よりの来訪者┃ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙┃SFC┃オケ物のバトルテーマでは一番好き
13┃FEEL ME YOUR NOTE'S CRYSTAL┃ティラムバラム┃PC88┃サントラ、アレンジver.しか無いのが残念(これは持ってる)
14┃TERMINATION┃イースII┃PCECD┃PCE版はこれ以外の曲があんまり好みじゃなかったり
15┃聖剣、ライトブリンガーのもとに┃ライトブリンガー┃AC┃いい曲だけどゲーセンではまともに聴こえないw
16┃ロンドンマーチ┃餓狼伝説2┃NG┃ゲーム音楽らしくないのが気に入っているけどCD以降のアレンジは×。
17┃ACE ATTACKER Ver.W┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃イントロ部分が特に気に入っている。第3次以降のは×
18┃赤い翼┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃あえてバトル曲以外から。ラスダン前半にこの曲が流れた時は痺れた
19┃バルニバ神殿┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃擬似3Dダンジョン型RPGのお約束で普通に歩くと1周聴けないw
20┃オープニング┃ブランディッシュ┃PC98┃盗用疑惑でリニュ版以降では無くなったけど発売前のデモのインパクトからこれ
21┃ボスバトル┃真・女神転生 デビルサマナー┃SS┃この曲が流れたらキョウジはテトラカーンのアイテムを使うだけw
22┃オープニングムービー(曲名不明)┃虚空漂流ニルゲンツ┃PCFX┃ゲームシステムがとっつきにくいのが残念だった
23┃Death Mountain┃ゴールデンアックスIII┃MD┃ゲーム後半に入って悲壮感漂うこの曲が流れると気合が入った
24┃Room BGM┃ソロモンの鍵┃FC┃セガmk3版と悩んだけどオリジナルの方で。ヘビロテでも飽きない名曲
25┃バトル(曲名不明)┃デュアルオーブII┃SFC┃難易度が突然上がったりしてゲームバランス悪かったけどこの曲はお気に入り
【コメント】
RPGの戦闘テーマは極力減らす方向で選んでみた。
古い曲ばかりなのはいつもの事w
- 1439 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 02:34:39 HOST:p2008-ipbfp1702tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
- 01┃螺旋要塞メルセデク┃ZWEI II┃Win┃最強メインテーマのアレンジで最終面というダブル役満
02┃Nordlead┃旋光の輪舞DUO┃AC┃とにかく音とメロディーが綺麗!
03┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃エンシェントノヴァのドゴォォゴワァァ!!は最高のSE
04┃TALES┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃100時間以上かけてクリアした後のフルオケエンディング
05┃夜明けの飛翔〜Opening Loop Demo〜┃.hack//G.U. Vol.1 再誕┃PS2┃スケェェェェェェイス!!
06┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃ちょっとの間しか聴けない飛空艇テーマ
07┃SNOWFLAKES┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃切ない。
08┃WHEEL OF FORTUNE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃このラスボスにふさわしいオルガン!!
09┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう-日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃フリゲ音楽ナメてましたごめんなさい
10┃Icarus┃ソラ┃Win┃ヒーラ-コーーー
11┃DORCHDAS┃漆黒のシャルノス┃Win┃リズムが素敵で一目惚れしました
12┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃曲聴いてうわぁぁぁ!!コマンド開いてうわぁぁぁ!!
13┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃ひたすらカッコイイ&燃える
14┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃早朝の山頂で聴きたい
15┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃みんなリコーダーで練習したはず
16┃ラストハンター┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃THE・通常戦闘曲!!
17┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃浜渦さんの楽曲でトップレベルの瞬間最大風速
18┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃ゴージャス桜庭
19┃水晶のささやき┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃まさかのダンジョン曲
20┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃中毒ヴァイオリン
21┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃キングダムハーツといえばこの曲
22┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃この曲を聴くために正面から攻撃
23┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃この曲で軌跡シリーズに手を出してドハマり
24┃Miβgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃メインテーマでラスボス戦は鉄板
25┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃生まれて初めて聞き惚れた楽曲かもしれない
【コメント】
ランクインしてないor順位低めで大好きな曲を上位に。
集計される方本当にお疲れ様です、楽しみにしています。
- 1440 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 02:50:16 HOST:p9188-ipngn101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 01┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃プロ野球経由で知った曲。ゲー音名曲を野球でも聞けるイイ時代
02┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃この曲を聞くといつも危機感を煽られるw
03┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃ゲームをやっていなくても知っていた曲。PXZでお世話になりました
04┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃メロディの繰り返しも出自の暗示なのかな
05┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサ・ガ ミンストレルソング┃PS2┃ソロパートが特に大好き
06┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃寺田さん、2次Zのサントラを発売して下さい。間違いなく買います
07┃PHANTOM UTOPIA┃第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇┃PSP┃ひっ
08┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃ひたすらカッコイイ。ゲーム中でもずっと聞いていたかった
09┃カラテ家ロック(悲しみのスコール/総史) Perfect Version┃みんなのリズム天国┃Wii┃テキパキどっかーん!間奏の所が大好き
10┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃流れるシーン的にも気が強くなる曲。某球団がチャンテで使って驚いた
11┃ワンダラーズ・ロード┃PROJECT X ZONE┃3DS┃テンション上げつつ敵HPも削れる色々とありがたい曲だった
12┃流星、夜を切り裂いて┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃最初最弱最後はエース、それでこれと後期曲。最強だった
13┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃ほぼイベント戦闘だけど、ベタ展開だけど、それでも心が熱くなる
14┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃FF8はドローではなくカードゲーだったのだと最近知ったw
15┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃この曲を聞きたくてゲームに手を出した
16┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃初聞きはPXZ、原曲知らなくてもカッコよさで桜庭さんとわかった
17┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃これぞ和ロック
18┃ビッグブリッジの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃世界があって曲がある、ゲーム音楽としてこの曲は成功していると思う
19┃地底フィールド┃ドラえもん ギガゾンビの逆襲┃FC┃何周目でも地底に来て外に出てこの曲が聞こえてくるのが楽しみで
20┃フィールド┃SDガンダム外伝2 円卓の騎士┃SFC┃寂しい曲だけど、たまにふと聞きたくなってしまう
21┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃ゲーム中で初めて聞いたとき惚れた
22┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃爽快感がイイ。体験版で聞いて惚れた
23┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃3は全部の真相が分かったときホント驚いた
24┃名を冠するものたち┃ゼノブレイド┃Wii┃いつかゲームもやってみたいな
25┃互いの最終手段(ラスト・リゾート)┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃妙に印象に残っているMAP曲
【コメント】
集計人さんお疲れ様です。
25も曲を選べるだろうかなあと思ったら、いざ選び始めると枠が足りませんでしたw
スパロボはきっと票割れるだろうなあ。
- 1441 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 02:51:28 HOST:KD106157106157.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃無間の鐘 〜 Infinite Nightmare┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃Win┃
02┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
03┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃
04┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
05┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
06┃六英雄戦(正式名称不明)┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃
07┃第七機関戦闘曲(正式名称不明)┃BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA┃AC┃
08┃幻想郷の二ッ岩┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃
09┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃
10┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃
11┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
12┃遠征┃ファイアーエムブレム 覚醒 ┃3DS┃
13┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
14┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
15┃心綺楼囃子┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃
【コメント】
相変わらずの偏り
またギリギリになってしまって申し訳ない…
仕事忙しくなってくるとゲーム積んじゃって辛いね
次は曲毎のコメントも書きたい
- 1442 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 02:54:46 HOST:p4046-ipbf4508marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃KIMERA Ⅱ┃G ダライアス┃AC┃この曲とZONEοの演出は衝撃的だった
02┃MISSION 10 -成層圏-┃U.S.ネイビー┃AC┃エリア88よりも断然こっち派。移植マダー?
03┃VS 君島綾音(曲名不明)┃パチンコセクシーリアクション┃AC┃最近知って気に入った曲。普及の意味も込めてこの位置に
04┃ユンファオ┃ガンフロンティア┃AC┃クリアしたいSTGの一つなんだけどムズい……
05┃MISSION 8 -砂漠基地攻撃作戦-┃U.S.ネイビー┃AC┃エリア88を彷彿とさせる超哀愁曲
06┃FREEZA(曲名不明)┃ドラゴンボール ファイナルバウト┃PS┃SFCの覚醒編のアレンジ。フリーザ様の怖さと不気味さが凄く表現されている
07┃DUSTMAN STAGE┃ロックマン4┃FC┃ボスデザイン&曲共に無印では一番好き。
08┃9-8┃ドンキーコング┃GB┃相手はゴリラのくせにマリオらしからぬ熱い、激しい、クサいの三拍子
09┃M.Bison Stage┃スーパーストリートファイターⅡX┃AC┃CPS1の音もいいけど2のカジノな雰囲気が好きなのでこっち。オアー
10┃ABANDONED MEMORY┃ロックマン10┃Wii/PS3/Xbox360┃初めて聞いたときはXシリーズかと思った。10作目だけに10番目
11┃TRUNKS(曲名不明)┃ドラゴンボール ファイナルバウト┃PS┃アルティメットバトルのアレンジ。ゲーム自体はクソゲーだけど音楽はガチ
12┃BOSS 7┃ダライアス┃AC┃ケツで聞いてもらいたい曲第1位
13┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃常連だけどやっぱり外せん……
14┃STAGE 3┃ライザンバーⅢ┃PCE┃斎藤康仁さん、またこの業界で作曲活動してくれないかなぁ
15┃STAGE 2┃オーバーホライゾン┃FC┃この曲が一番ゲームタイトルのイメージに合ってると思う
16┃SON GOKOU(曲名不明)┃ドラゴンボール ファイナルバウト┃PS┃SFCの超武闘伝3のアレンジ。悟空のテーマと言ったらこれ
17┃KA・RA・ME・TE┃ガンフロンティア┃AC┃沈めると油が漏れ出す船、ダムを決壊させて倒すボス。このステージの演出は今見ても素晴らしい
18┃Bloody Tears┃ドラキュラⅡ 呪いの封印┃FCD┃悪魔城枠。一つだけに絞ったらこれしかなかった
19┃ボス┃ドラえもん3 のび太と時の宝玉┃SFC┃ドラゲーなのに熱い曲。ドラゲーもっと広まれ
20┃エンディング┃ワリオランド3 不思議なオルゴール┃GBC┃あの短いスタッフロールをもっと長くして聞く時間増やして欲しかった
21┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃作業用によく一晩中流してます
22┃Title Screen┃Skate or Die 2┃NES(FC)┃オーパーツ枠。ゲーム内容?さ、さあ……
23┃Rune & Ark┃ルナーク┃AC┃メタブラとかセンコロもいいけどこの頃のYackさんもいいよ!
24┃CounterBlow┃フラックアタック┃AC┃あのトラウマ火山弾地帯がある程度パターン化できることを最近知った
25┃DADDY MULK┃ニンジャウォリアーズ┃AC┃定番だけど外せないのでこの位置
【コメント】
RPGはあえて無しにしてACT、STG中心にしました。
曲名がよくわからないものが4つもあって申し訳ないです。
集計頑張ってください!!
- 1443 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 02:59:11 HOST:h119080.kbn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃キットラ戦BGM┃ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険┃SFC┃燃える
02┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃終盤戦って感じ
03┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃可愛い
04┃進撃のリリ┃ラビ×ラビ えぴそーど3┃3DS┃いい曲なんだけどなあ…ゲーム自体がマイナー過ぎる
05┃ステージ9┃ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険┃SFC┃爽快
06┃バトルステージ1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃ボンバーマンのバトルBGMで一番好き
07┃もろこしホール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃初めてフルで聞いたときの衝撃
08┃光の神殿 ガーディアン┃ドラえもん2 のび太と光の神殿┃N64┃カッコイイ
09┃孫悟飯のテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃ベジータのテーマと迷ったけどこっちで
10┃イベント┃ドラえもん3 のび太と時の宝玉┃SFC┃緊迫感がある
11┃原始時代┃ドラえもん3 のび太と時の宝玉┃SFC┃よく聞くとアニメOPのアレンジになってるんだな
12┃対カジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃武器ボス戦ばかり評価されてるけどたまにはこっちも
13┃ナイトメアウィザード戦┃星のカービィ夢の泉の物語┃FC┃イントロが素敵
14┃戦闘 ―生か死か―┃ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち┃FC┃FCのピコピコ音好き
15┃16メロディーズ┃MOTHER3┃GBA┃1,2,3とやって最後にこれ聞くと凄い感慨深い
16┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃ボスが弱すぎてせっかくの名曲が台無し…
17┃La passione commuove la storia〜情熱は歴史を動かす┃幻想水滸伝2┃PS┃神ED
18┃Out of this dimention for slot machine┃スターフォックス┃SFC┃狂気
19┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃めっちゃ盛り上がる
20┃水中BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃水中感溢れるBGM
21┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃アニメでもよく〆のシーンで使われてた名曲
22┃みんなのリズム天国 リミックス4┃みんなのリズム天国┃Wii┃和風リミックスいいね
23┃リズム天国ゴールド リミックス10┃リズム天国ゴールド┃DS┃楽しい
24┃悪霊退散2┃みんなのリズム天国┃Wii┃ハイテンション
25┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃アニメで聞いてハマった
【コメント】
入れたい曲多すぎてかなり迷ったけどこれで
- 1444 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 03:03:43 HOST:182-50-204-95.cnc.jp
- 01┃ティーガー&ニーチ┃ベイグラントストーリー┃PS┃追い立てられる曲が好きだ
02┃イフリート┃ベイグラントストーリー┃PS┃マイナーかもしれないがベイグラントはカッコイイ曲が多いと思う
03┃Within Living Memory ┃フロントミッション ┃SFC┃涙が止まらない
04┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃ハンカチください
05┃The Evils of War┃フロントミッション┃SFC┃目が赤くなるまで泣いた
06┃死への招待状┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ラスボスじゃないのにこの怖さ
07┃死闘┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃切羽詰まった曲は朝の定番
08┃ボス戦┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃さあ戦うぞーって感じが好きだった
09┃Missgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃エスツエット変換できませんでしたすいません
10┃Theme of black knight┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃本家も好きだけどアレンジ版も好きなので音の良い方を選択。
11┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃何度聞いても飽きないかっこよさ
12┃エミール/業苦┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃ニーア選ぶの苦労する・・・
13┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360,PS3┃サントラに捨て曲はなかった
14┃全テヲ破壊スル黒キ巨人┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360,PS3┃
15┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
16┃閃烈なる蒼光 / ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃和っぽいところがイイ
17┃組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃美しい声
18┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃エスコンは大気を感じる曲が多い
19┃Break Free┃フロントミッションオンライン┃Win┃音源が良い方に投票
20┃zero┃エース・コンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃ここで聞いて魂震えた。
21┃アトルムドラゴン┃Azel−パンツァードラグーン┃SS┃緊迫感と躍動感
22┃Hello31337┃ダライアスバースト┃PSP┃聞いて衝撃だった。
23┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃もう曲名ガラフでいい
24┃決戦┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃もうちょっといい曲名にならなかったのか
25┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃だからもうちょっと(ry
【コメント】年々こちらで好きな曲を発掘するので、どんどん選べなくなってゆく・・・。もうゲームやってないので、6割以上未プレイ曲。ダライアスシリーズとニーア、エスコンの曲を知ることが出来て本当によかった。集計お疲れ様です。ヨロシクお願いします。
- 1445 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 03:03:53 HOST:27-142-2-83.rev.home.ne.jp
- 01┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃最近聖戦を始めた記念 凄く好きで脳内ループしている
02┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃DLC限定曲 アコーディオンが効いてて壮大かつ切ない感じに
03┃希望へ向う序曲 ┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃物語の始まりって感じの曲 いつも1ループ聴いてからスタートしていた位に好き
04┃記憶のない村┃オプーナ┃Wii┃オプーナで一番好きな曲 バイオリン?が好き アルティエラのアレンジなのに雰囲気がかなり違う
05┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃後半どんどん壮大になっていってメインテーマのコーラスになるのが凄く良い
06┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃探索の楽しさが思い出される曲 初めて平原に入った時は景色と曲で本当に感動した
07┃マザー┃スマッシュブラザースDX┃GC┃裏も好きだけどこっちのが好み 8メロディーズやアース、エンカウント音などが上手く取り入れられている良アレンジ
08┃ブルー・デザート・ホテル┃オプーナ┃Wii┃ブルーデザートの曲をアレンジしつつオシャレで流れるようで聞いてて飽きない曲
09┃強者┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃アレンジ元より、こっちの方が好みだったり 静かに盛り上がる、森っぽい感じで好き
10┃光と影の地平┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃いかにもフィールドって曲 音が通ってて良い 発売前聴きまくった
11┃Winning Road(ロイの希望)┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃勇ましい感じでメロディーが二重になってるのが好き
12┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃マリオ一かっこいいと思ってる 曲が盛り上がる所で上手くステージも盛り上がる 曲最後のフレーズが好き
13┃悩めるリデルの願い┃ぷよぷよ!! 20th anniversary┃DS/3DS/Wii/PSP┃途中少し外れるメロディーがすごく好み 和みのなかにしっかり盛り上がるし聴いてて飽きない
14┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃静かで切ない感じ でも熱く盛り上がる 途中ピアノだけのとこ良い
15┃ガラハド要塞┃ゼノブレイド┃Wii┃ここクリアしたらもう聴けなくなる?のがもったいない 要塞なのに美しい盛り上がり
16┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃歴代で一番好き エッグプラネットのフレーズ入ってるのが嬉しかった コースも綺麗で大好きだった
17┃“解放” MAP PLY 2-3┃ファイアーエムブレム紋章の謎┃SFC┃マップやストーリーもここで一気に明るくなり、希望や自軍の頼もしさが表れてる
18┃ライジングコメット!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2, PSP, NDS┃家族が好きでしょっちゅう聴いてる
19┃HOME(ナチュレ)┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃パルテナは激しい曲が素晴らしいけどこれも良いよね 自然軍のテーマのアレンジなのに後で気づいて更に好きになった
20┃風の行方┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃必殺技曲はこれが一番好きかな バイオリン?系に弱い
21┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃最初聴いて驚いた めちゃくちゃかっこいいじゃん…
22┃あの草原をどこまでも┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃草原系の曲好き 爽やかな風が吹いた見通しの良い草原を鼻歌歌いながら散歩してる感じ
23┃サムイサムイ村に雪が降る┃マリオストーリー┃N64┃雪曲なのにとてもノリが良く楽しげ 雪の日が楽しくなりそう
24┃アナタもわたしも楽しくユウレイ!┃ぷよぷよ!! 20th anniversary┃DS/3DS/Wii/PSP┃とにかく元気でちょっとだけ怪しい感じが好きです
25┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃ルイージ30周年おめでとう クラニンのルイージサントラ楽しみです
【コメント】
投票した後に後悔しないよう、いつもギリギリに入れてしまいすみません
いろんなゲームやってるつもりなのに何故かシリーズが偏ってしまう…
もっと評価されても良いのにと思ってる曲をわりと挟み込んでみました
集計よろしくお願いします
- 1446 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 03:04:34 HOST:KD125055227193.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Cool Edge - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii/PS3/Xbox360┃この疾走感&透明感がたまらない。ずっと聴いてられる。大好き!
02┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃前回で惚れた曲。心地良い
03┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃同上。綺麗
04┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃同上。寝る前によく聴く個人的リラックス曲
05┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃同上。だんだん上がっていく感じがいい
06┃METAL GEAR SOLID MAIN THEME┃メタルギアソリッド┃PS┃誰が何と言おうとやっぱりこれ
07┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS.THE WORLD:THE GAME┃PS3/XBOX360┃後半最高。頭振れる
08┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC/Xbox360┃ちょっと切ない感じがする
09┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃初めてこれが流れた時暫くその場で放置したのは自分だけじゃないはず。おっさんいらないとか言うなよ!
10┃Strepitoso Fight┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN/PSP┃オサレな通常戦闘曲。聴いているうちに好きになってしまった曲
11┃(ステージクリア時BGM)┃Castle Crashers┃XBLA/PSN┃大好きなんだけど曲名分かりません。これ→ttp://www.youtube.com/watch?v=BKjiqC_5glc
12┃Battle "The Hardes"┃武装神姫BATTLE MASTERS┃PSP┃とにかく勢いがあってかっこいい
13┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃洗脳されますた
14┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ピアノムチャシヤガッテ。素直にすばらしい
15┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃前回で惚れた曲。勢いあっていい
16┃ENDING┃PiCOPiCT┃DSi ware┃YMCKの本領発揮。つめこみすぎぃ!
17┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃熱いけどどこか切ない感じが好き
18┃4章 死神の視線┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃展開がいい。だんだん桜庭ってくのが楽しい
19┃勝利を求めて┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃こんなに格好良いのにフッハックラエッ
20┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃シャーリィ追ってる場合じゃねぇ!
21┃英雄の証┃モンスタハンター┃PS2┃いつ聴いても鳥肌が立ってしまう
22┃The Fate of The Fairies┃空の軌跡SC┃WIN/PSP┃格好いいんだけどなんかかわいい
23┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃前回で惚れた曲。きもちいー
24┃メタナイト┃毛糸のカービィ┃Wii┃ピアノが格好良い。どこか渋い雰囲気がメタ様にぴったりだと思うの
25┃RAINBOW ROAD┃F-ZERO X EXPANSION KIT┃N64┃いつの間にか本家より好きに… ギターかっこええ
【コメント】
大体メジャーどころ。下位の順位付けに大変時間が掛かりました
1位の曲は本当に大好きです。嫁にしたい
どうぞよしなに
- 1447 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 03:20:29 HOST:218-216-73-111.cust.bit-drive.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃いつまでも心に残り続けるラスボスとBGM
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃あらゆる意味で神がかった曲
03┃魔王ノ城/ 咆吼┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃曲調と歌詞が何かを強く訴えかけているようで心に響いた
04┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃涙腺崩壊スイッチ。空のSE5のラスボス戦でかかるタイミングが最高だった
05┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃初めて聞いた瞬間、呆然と1ループ何もせずに聴き入った
06┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃このプレッシャー感がいい
07┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃これを聞いて救助隊を買おうと決意した
08┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃大神で一番好きな敵キャラ。曲もすごく合っていて最高
09┃だいひょうざん さいじょうぶ┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃未来組が決意の先に希望を見ているよう
10┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃希望を感じるラスボス戦っていいな
11┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃ラストバトルらしいプレッシャーとメドレーが最高
12┃やぶれたせかい┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃不気味だけどどこか落ち着く
13┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃聞くと思い出すほうでん地獄
14┃こかつのたに┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃兄貴の生き様を語っている
15┃奮起┃大神伝 〜小さき太陽〜┃NDS┃聞いているとやる気がわいてくる
16┃Reset〜ありがとうバージョン〜┃大神┃PS2┃優しい曲なのに涙腺への攻撃はえげつない
17┃COUP DE GRBCE┃テイルズ オブ デスティニー2┃PS2┃まさに処刑用BGM
18┃ENDING〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃作曲者が覚醒してる
19┃シントいせき┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃雪の静けさと荘厳さがいい
20┃光の空のクオリア┃ひぐらしのなく頃に絆┃NDS┃サビの盛り上がり方が最高
21┃うたわれるもの┃うたわれるもの┃Win┃ゲーム内で一番好きな曲
22┃グレッシャーパレス 大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃ポケダンのラストダンジョンは今回も神曲
23┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃和風ロック格好いい
24┃PM7:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃この時間が一番好き
25┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィといえばこの曲
【コメント】
25曲選ぶのは大変だったけどとても楽しかったです。
集計お疲れ様です。いつもありがとうございます。
- 1448 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 03:27:41 HOST:KD118152002023.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃最近1番のスルメ曲
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃この曲がなければ今のダラバーの評価は無かったかも
03┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃小倉節全開
04┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃盛り上がりが鳥肌もの
05┃夢幻能 弐┃戦国伝承┃AC┃壱より好きw
06┃夢幻能 壱┃戦国伝承┃AC┃戦国伝承を語るならコレ、名電波曲
07┃Out of sight┃電車でD BurningStage┃PC(同人)┃ドレミふぁ〜
08┃FinalBlow┃電車でD ClimaxStage┃PC(同人)┃土讃線スペシャルライン
09┃Tenderness -starring Nanako-┃電車でD ClimaxStage┃PC(同人)┃このシリーズは神曲ばかりですな
10┃英雄たちの咆哮┃天下布武−英雄たちの咆哮−┃MD┃メガCD不滅の名作、猿のようにやり込みました。
11┃戦闘┃天下布武−英雄たちの咆哮−┃MD┃歴史ゲーム好きな人は一度プレイ欲しいゲームです。
12┃日本┃ワールドアドバンスド大戦略┃SS┃傑作SLGいい意味で日本軍をイメージしてると思う。
13┃The world of curiosity┃エミルクロニクルオンライン┃PC┃サービス開始時の狩場の曲であり本作を代表する曲
14┃Baba Yetu┃Civilization4┃PC┃これのポーランド版PVが素晴らしい出来
15┃Soviet March―ソビエトマーチ┃レッドアラート3┃PC┃ypaaaaaaa
16┃Border Line┃ボーダーダウン ┃AC┃オシリス曲、後半が痺れる
17┃激走100マイル┃エドワードランディ┃AC┃デコの名作、自動車面、間奏が好き
18┃Graviton┃サイヴァリア┃AC┃このテンポたまらない
19┃戦闘のテーマ1部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃獲物がいたぜ!
20┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃其の一とコンボで聴くと素晴らしい
21┃両島原 其の一┃大神┃PS2┃其の二とコンボで聴くと素晴らしい
22┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃キチガイレコ(褒め言葉
23┃CONTACT ┃エースコンバットZERO ┃PS2┃<<野犬狩りだ>>
24┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃曲が良すぎてプレイに集中できないw
25┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃聞き惚れます
初投稿です、主に音楽がいいやり込んだゲームを中心に入れました。
最初は25って多すぎね?と思っていたけど枠4倍は必要ですww
- 1449 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 03:50:36 HOST:KD121105192021.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃殿様救出大作戦!┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃
02┃メイガスナイト┃妖精大戦争┃Win┃
03┃妖怪の山 〜 Mysterious Mountain┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃
04┃VSTファンガー(曲名不明)┃携帯電獣テレファング┃GBC┃
05┃VS野生電獣(曲名不明)┃携帯電獣テレファング┃GBC┃
06┃ペペリ山(曲名不明)┃携帯電獣テレファング┃GBC┃
07┃逢いたくて未練階段┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃
08┃Strike Enemy┃メダロット2┃GB┃
09┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃
10┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
11┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
12┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
13┃EXEC_CUTYPUMP/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
14┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
15┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃
【コメント】
初投票です。
曲名不明申し訳ありません。
不備があるかと思いますが、集計よろしくお願いいたします。
- 1450 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 03:51:12 HOST:224.223223210.m-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Tanz mit einem Clown┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair ┃XBLA、PSN┃CRIMSONの方はあげてる方がいたけど、こっちはいなかったので
02┃荒城回廊┃キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲┃GBA┃HDのも好きよ でもこの曲は原曲でこそという個人的な思い
03┃漆黒の進攻┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃雪降る中を攻め込むイメージ
04┃漆黒の進攻┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair ┃XBLA、PSN┃すいません、選べませんでした
05┃Be Nice'n Easy┃Ragnarok Online┃WIN┃そうだ、イズへ行こう
06┃Jail of Jewel┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃NDS┃城内を走り回る時の曲
07┃Final Answer┃うみねこのなく頃に散EP5┃WIN┃粗ぶるピアノ
08┃Field of Gale┃イースV 失われた砂の都ケフィン┃SFC┃実は初めて聞いたのは携帯アプリ 後々聞いたらもっと好きになった
09┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃詐欺師のテーマ
10┃worldenddominato┃うみねこのなく頃にEP2┃WIN┃楼座無双
11┃正式名不明:ファイナルスター┃星のカービィ64┃64┃ラスボス手前 さっくり通り過ぎるので聞く機会が短くて惜しい
12┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃タイトルでぐっと惹かれた
13┃黄泉津比良坂Corruption┃うみねこのなく頃に散EP7┃WIN┃徹夜頭にぞわっとした
14┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃Xよりこちらが好き
15┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃WIN┃ボス戦!
16┃荒野の果てへ Ver.Detonator┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃ギター!ギター!
17┃Angelica┃Ragnarok Online┃WIN┃PCではあまり思い入れないけどDSで使われてたのが印象的
18┃Can't go home again, baby┃Ragnarok Online┃WIN┃The・畳
19┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃プレイの半分は曲のため 例え二面で力尽きようとも悔いはなし
20┃クセニアの爪┃ファントムブレイカー┃XBox360┃バトルグラウンドのぴこぴこあれんじもいいね!
21┃多摩川┃海腹川背・旬┃PS┃釣りゲー(パッケ的にも)
22┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃曲のために無駄戦闘した思い出
23┃エンカウント!┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃PSP┃まさかギャルゲ(のように好感度システム+ペアEDがある)とは
24┃キットラ戦BGM┃ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険┃SFC┃未だにクリアできていない
25┃Dreamer's Dream┃Ragnarok Online┃WIN┃空耳しか聞こえない
【コメント】
初投票となります、シリーズくくり4曲縛りであったり同名曲のアレンジ版が駄目でしたら申し訳ありません
好きなものをと思ったらなんだかとても偏ったような気がします
そしてコメントに悩んだら曲に関してないコメントが増えた
- 1451 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 04:08:20 HOST:zaq7a66d686.zaq.ne.jp
- 01┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃ランキング上位から3曲ほど気に入った作品を…
02┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
03┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃
04┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ奪われた刻印┃NDS┃
05┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃Xbox360┃
07┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃聖剣2が好き
08┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃
06┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
09┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
10┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃クロノも甲乙付けがたくて困ります
11┃クロノトリガー┃クロノトリガー┃SFC┃
12┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃
13┃Condemnation Wings┃BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-┃AC┃
14┃烈風┃BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-┃AC┃
15┃女神の詩┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃Wii┃
16┃Philistine┃ノーモアヒーローズ2┃Wii┃
17┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジー12┃PS2┃
18┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
19┃小牧長久手┃戦国無双猛将伝┃PS2┃
20┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃
21┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
22┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃菜々子ぉおおおおおおおお!
23┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃BURNING RANGERS┃SS┃前回のランキングで聞き惚れました
24┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3/Xbox360┃
25┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃
【コメント】
最終日に滑りこみ!
結局同一ゲームから色々浮かんでくるのが多いですね・・・
同一票時の時のことも考慮したかったですが最終日なので思いついた順です・・・w
- 1452 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 04:19:20 HOST:FLH1Aen085.tky.mesh.ad.jp
- 01┃NEWラブプラス メインテーマ┃NEWラブプラス┃3DS┃毎日聴いても飽きない、そつの無い曲。
02┃君に会うために...┃ツインビー・ヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!┃AC┃背中に翼が生えたような気分になります。
03┃風の贈り物┃出たな!!ツインビー┃AC┃尻に推進器が生えたような気分になります。
04┃Voyager┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃希望と寂しさが同居。口笛で吹くと気持ちいい。
05┃Choc-A-Bye Baby┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃チョコボアレンジでは最も癒される曲だと思います。
05┃Ragnarok┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃ネコ社長の不当な経費天引きシーンの曲でもあります。
06┃Goddess Divine┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃この曲で闘う相手の事を考えると切なくなります。
07┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃空の広さを感じます。
08┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃血が滾ります。文句なし。
09┃ワイルドウインド┃ナップルテール┃DC┃低音を効かせて聴くのがおすすめ。
10┃MECHANIZED BEAST -"鋼の牙"┃ウルフファング 空牙2001┃AC┃終盤に1面の曲がアレンジされて登場という鉄板の熱い演出は、当時は新鮮でした。
11┃Dissociative Identity┃Killer 7┃GC┃救いのない重さが良い。
12┃Reenact ┃Killer 7┃GC┃だけどなんかすっきりした!
【コメント】
前回は時間がなくて曲ごとにコメントを書けなかったので、前回のにちょっと足して投票です。1位以外はほぼ順不同。
集計がんばってください!
- 1453 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 04:27:32 HOST:p220208154226.tcnet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃428┃なにこのカッコイイ曲。テーマソングがこんなに恰好良いなんて驚いた
02┃逆転裁判3・終幕┃逆転裁判3┃GBA┃聴いて泣きそうになる曲。途中で綾里姉妹のテーマソングが混ざってたりして凄くうれしかった
03┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃ドッターの底力に脅され、最初の内は頭に曲が入らなかった
04┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃逆転裁判の原点曲といえばこれ
05┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃トリついてアヤつる。聴いててたまらんくなる
06┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃世界よ真っ黒に染まれ
07┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃聴く度に、「天使とダンスだ!」と叫びました。
08┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2 バトル┃GC┃爽快感がタマらない曲。
09┃綾里真宵 〜逆転姉妹のテーマ 2001┃逆転裁判┃GBA┃はよマヨイちゃんの出番はよ!
10┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃ラヴィ!!!!
11┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃肝を握る曲。テンションの盛り上がり缶が半端無い
12┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃今までの追求と1つ違った感じが良かった
13┃カラテ家ロック(悲しみのスコール/総史)┃みんなのリズム天国┃Wii┃そこにはボタンを押しながら歌う自分の姿が!
14┃I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4┃PS2┃ボス戦に入るたび、この曲でボルテージが凄い事に。
15┃おいしいツーハン生活┃メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット┃PS3┃戦場に流れるこの場違いな曲。だがそれがたまらん。
16┃Theme of ROCKMAN EXE6┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃エグゼ最終作。EDが流れ終わった後、この曲を淡々と聞きつづけました
17┃Living Universe┃ファンタシースターポータブル2┃PSP┃PSO2も良いけど、こっちのOP曲の方が燃え上がりやすい気がする
18┃THE UNBREAKABLE ┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃イベント時からのこの曲は鳥肌物でした。
19┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃世界に平和はおとずれなぁい!!最高のBADEND曲です
20┃敵との対峙┃ゼノブレイド ┃Wii┃ランキングで知ったこの曲。ムービー時にしか入らないのは勿体ない
21┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃街を歩く度に、このBGMに乗る自分がいる
22┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃発売前のPVを何度も見て覚えてしまいました
23┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃当時のトラウマ曲。あの心臓怖かった
24┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃ムービーで入るたびテンション上がったわ
25┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃GBA┃「ちっちゃな頃から悪ガキでー」と歌っていたのは俺だけじゃない筈
【コメント】
前回は時間が無くて投票できなかったので今回が初投票となります。
25曲選ぶのはとても悩みましたが、楽しい物でもありました。
集計ご苦労様です。
- 1454 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 04:34:49 HOST:pc6665e.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃世界樹で1番好きな曲
02┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃良いアレンジですね
03┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃疾走感ある曲
04┃Final Pair DeathMatch!!┃ぷよぷよ!!20th anniversary┃NDS/3DS/wii/PSP┃これ本当にパズルゲームの曲かよwwって思ってしまいましたw
05┃戦場 響く剣戟の調べ┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃Ⅱもリメイクしてくれー
06┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃ボス戦で一番好き
07┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃冒険心を掻き立てる戦闘曲
08┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィといったらこの曲ですね
09┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃SAN値チェックの時間ですね♪
10┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃体験版でこの曲に惚れて世界樹プレイしだしたんですよ私w
11┃Last from Puyopuyo2 ぷよぷよ!!┃20th anniversary┃NDS/3DS/wii/PSP┃アレンジ良いですね
12┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃マップ画面でな流れる曲
13┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃ランキングでよく入る曲
14┃ボス┃星のカービィ64┃N64┃なつかしい
15┃キキョウシティ┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃ポケモン街曲の中で一番好き
16┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃最初に聞いたとき鳥肌だった
17┃Lv.6 クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃カービィ2は神ゲー
18┃VSゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃ゼロの目玉取れるとこトラウマwww
19┃だいへんしん☆モード!┃ぷよぷよ7┃NDS/wii/PSP┃20thでも使われてましたね
20┃オープニング┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃FFはⅣが一番好きです
21┃勝利は目の前!┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃敵のラスト1体で流れる演出はマジ最高だった
22┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃今年は何位にランクインするんでしょう?
23┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃ラスボスがアイリスで驚いたww
24┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃良い意味でポケモンらしくないww
25┃ウルトラスーパーボスバトル┃星のカービィWii┃Wii┃白熱するぜー
【コメント】
初投票です。
好きな曲突っ込んだら上位が世界樹だらけになってしまったww
まあそれだけ好きなんですけどねww
集計人さん、お疲れ様です。よろしくお願いします!
- 1455 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 05:45:31 HOST:p8112-ipngn1002031motosinmat.mie.ocn.ne.jp
- 01┃ダウンタウン熱血物語のテーマ┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃すべてはここからはじまった(個人的に)
02┃中ボスのテーマ┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃と゛っくーんと きたよ!
03┃ダブドラ兄弟のテーマ〜竜一・竜二登場〜┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃聞き惚れる
04┃大決闘〜最後の闘い〜┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃全国の山田さんに詫びを入れる山田さんマジ山田さん
05┃Ridge256┃メタルスラッグ┃AC┃
06┃日本コース┃ビッグトーナメントゴルフ┃AC┃
07┃ドイツコース┃ビッグトーナメントゴルフ┃AC┃
08┃アメリカコース┃ビッグトーナメントゴルフ┃AC┃
09┃マッハライダー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃NGCD┃
10┃All I Want┃クレイジータクシー┃AC┃
11┃ステージ曲┃マッハライダー┃FC┃
12┃こいつ&あいつのテーマ┃極上パロディウス┃AC.PS.SS┃
13┃走れ!走れ!それ走れ!┃極上パロディウス┃AC.PS.SS┃
14┃スペースヒットパレード┃極上パロディウス┃AC.PS.SS┃
15┃パロパロダンシング!┃極上パロディウス┃AC.PS.SS┃
16┃各賞発表時のファンファーレ┃ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会┃FC┃なめてるやつでしょう まえだ −150
17┃青い波頭┃信長の野望覇王伝┃PS.3DO┃
18┃銀嶺を行く┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃
19┃トレード┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃
20┃ザコバトル┃バハムートラグーン┃SFC┃
21┃果てしなき大海原┃ファイナルファンタジー3┃FC┃
22┃悠久の風┃ファイナルファンタジー3┃FC┃
23┃バトル2┃ファイナルファンタジー3┃FC┃
24┃Shuffle or Boogie┃ファイナルファンタジー8┃PS┃□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
25┃この刃に賭けて┃ファイナルファンタジ−9┃PS┃
【コメント】
祭りときいてかけつけてきましたw
やや昔のゲームに偏っちゃってごめんなさい
- 1456 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 07:02:49 HOST:254.26.150.119.ap.yournet.ne.jp
- 01┃BLADE ARTSⅡ┃刃鳴散らす┃PC┃至高の剣劇ゲー、ポン刀戦闘の極み
02┃Super sonic showdown┃鬼哭街┃PC┃音速を超えるシスコンがカッコ良かったので。
03┃サバタ┃新・ボクらの太陽 逆襲のサバタ┃GBA┃対サバタ戦BGM、否応なくテンション上がる。
04┃IKOVE┃赫炎のインガノック┃PC┃ED曲。お涙頂戴ではなく自然に涙腺が崩壊した。
05┃Einherjar Rubedo┃Dies Irae┃PC┃エレオノーレ・フォン・ヴィッテンブルグの専用BGM。赤化の名に恥じない苛烈な曲。
06┃がんばれ!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃気合の入る曲
07┃Highway Rose┃旋光の輪舞DUO┃AC┃軽やかなテンポが心地よい曲。サビの疾走感が爽快。
08┃戦闘・1┃サクラ大戦2┃SS┃戦闘曲だが華やかな雰囲気が持ち味。
09┃Rondo Carrousel┃ルートダブル -Before Crime * After Days- ┃PC┃ED曲。いい意味で放心状態。
10┃Double Bible (Inst. Arrange)┃ルートダブル -Before Crime * After Days-┃PC┃使い方がずるい。
11┃カスタムバトルV2┃カスタムロボV2┃N64┃間違いなく64で一番聞いた曲
12┃情熱の氷、とけません┃カスタムロボV2┃N64┃氷系ステージ曲。ファニーオールドマンが非常に映える曲。
13┃バージル戦闘 1┃デビルメイクライ3┃PS2┃バージル初戦のBGM。ムービーもカッコイイ。
14┃風魔小太郎のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3┃寡黙な忍者のテーマ。風魔のスタイリッシュなモーションと相まって非常にカッコイイ。
15┃リバイアサン┃バルドフォース┃PC┃●<ギュオォォォォ
集計頑張ってください。陰ながら応援させて頂きます。
- 1457 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 08:20:25 HOST:FL1-122-135-196-3.kng.mesh.ad.jp
- 01┃Soviet March┃RED ALERT3┃PC┃ソビエト陣営で自由の女神壊した時の名曲
02┃Phantasm -LAST DANCE-┃ストライクウィッチーズ 白銀の翼┃XBOX360┃隠れた名曲
03┃宇宙戦艦YAROUステージBGM┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃ポエムな名曲
04┃GUN・TRAIN┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃駆け込み乗車はおやめくださいー
05┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃兄貴とたわし
06┃最強の敵┃イース3┃PCE┃米光の名曲
07┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃五十六ルートが一番感動
08┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃エモノがいたぜ
09┃Crossed Destiny┃Only you〜リ・クルス〜┃PC┃タイガージョー
10┃殺戮人形ノ詩 ┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃FB隊員になりたい
11┃Rock Club┃Scott Pilgrim vs. the World The Game┃PS3/XBOX360┃スコピルといえばこれ
12┃Maki Ya┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3/360┃ニンジャのテーマ
13┃銀座┃真・女神転生┃SFC┃最高にかっこいい銀座
14┃正調軟派一代男┃天外魔境真伝┃NGCD┃ゲーセンではまった
15┃Counter Strike┃New英単語ターゲット1900DS┃DS┃ロックすぎる英単語
16┃エンディング┃天使の詩Ⅱ 堕天使の選択┃PCE┃1から始まってすべてのEDになる曲
17┃ラストバトル┃天使の詩Ⅱ 堕天使の選択┃PCE┃なるけ節全開
18┃FINAL┃ラングリッサーⅤ┃SS┃ラング完結したなーと思える曲
19┃RAYXANBER┃ライザンバーⅢ┃PCE┃ら〜ぃざんばぁ〜 いぇーい
20┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃曲名もすごいが曲もすごい
21┃Gravity┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃コクーン隊との戦い
22┃Fighter's Honor┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃ラストバトル感動
23┃ダンジョン5┃ダンジョンエクスプローラーII┃PCE┃アトラスっぽさ前回
24┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED ┃NDS┃ミカン箱のテーマ
25┃原始〜起〜(勇者達のテーマ)┃PROJECT X ZONE┃3DS┃PCEでよく聞いてただけに感動
【コメント】
集計大変でしょうが頑張ってください
- 1458 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 08:23:42 HOST:16.8.102.121.dy.bbexcite.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃クルくるで一番かっこいい曲
02┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃ラスボス戦で流すのは卑怯
03┃Splendid Twister┃ティンクル☆くるせいだーす GoGo!┃PSP┃マカロン√はもっと評価されていいよなぁ
04┃jihad┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃今度こそランクインしてくれ……!
05┃紅い瞳に映るセカイ┃いろとりどりのセカイ┃Win┃真紅かわいい
06┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃良いゲームでしたね
07┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃みんなのトラウマメリロットさん
08┃Fatal Beat Clash┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃マカロン√のラスボス曲のイメージが強い
09┃One for all, all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃覚醒バイラスはもちっと強くてもよかった
10┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃PSSでのアレンジも好きだけどやっぱり本家
11┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃聞いた当初はネタ曲だと思っていたのにプレイ後は……
12┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃ぞわぞわする
13┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃アニメはどうしてああなった……
14┃RING RING RING!┃リトルバスターズ!┃Win┃アニメリフレインが楽しみ
15┃you┃ひぐらしのなく頃に┃Win┃ひぐらしの最高の功績はこの曲を創りだしたことにあるのでは
16┃夏影┃AIR┃Win┃何時聴いても良い曲
17┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃マリオで一番かっこいいのではないか
18┃あさひのなかで┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃泣けるポケモン曲
19┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃東方にハマるきっかけ
20┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃ランス01リメイク楽しみ
21┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃無双史上一番の曲なのではないか
22┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃展開と合わせて最高
23┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃最近の東方曲だと一番
24┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃言わずもがな
25┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃最高の山田
【コメント】
滑り込みでの投票すみません 集計頑張ってください
- 1459 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 08:37:22 HOST:210.net059085160.t-com.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃次回作のラスボスのハードルがどんどん上がっていく・・・
02┃地平を食らう蛇┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃┃3DS┃これは展開補正あっての名曲
03┃邪悪なる飛翔┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃┃3DS┃「邪悪なる戦い」からのこの曲は最高にテンションあがった
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃タイタンスタンプのテーマ
05┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd ┃Win┃最近やったので
06┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃曲のおかげで雑魚戦に疾走感を感じた
07┃渾身の力をこめて┃ドラゴンクエストⅩ 目覚めし五つの種族 オンライン┃Wii┃もうやめちゃったけどこの曲はほんとによかった
08┃追求〜魔法をかけて〜┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃オーケストラ追求は中々
09┃ボス戦1┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃ハデスの心臓やめて
10┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃初聴でも良い思ったしプレイして改めてよいと思った
11┃イザボー戦(正式名称不明)┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃涙腺崩壊
12┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃赤いおじさんとオミノスさんが好きです
13┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃前回低かったので
14┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd ┃Win┃最初の溜めがたまらない
15┃氷触体戦セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃ディアルガより好きです
16┃強敵との戦い┃ファンタジーライフ┃3DS┃雰囲気に笑った
17┃戦うときの躍動┃ファンタジーライフ┃3DS┃何回も聞いてたら中毒になったwどういうことだ・・・
18┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃ザトール夜と平原と迷ったけどやっぱゼノブレのフィールドはこれが一番
19┃クッパ戦3┃ペーパーマリオ スーパーシール┃ゲームもなんだかんだで好きですよ
20┃銀の意思┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃冥 皇 剣
21┃少女達の証明┃閃乱カグラ shinovi versus┃PSV┃曲は良いんだが使われる場面が微妙だったのでこの位置
22┃VS.02┃星のカービィ64┃N64┃これも好きだよ
23┃全てを支配せし者┃ラストストーリー┃Wii┃あびばー
24┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃予告が入る度に燃えた
25┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃なんか最後まで出てこなかったからこれでいいや
【コメント】
ぶっちゃけ投票期間にいい曲が多すぎて早く2013年新曲がやりたいわー
集計おつかれっす
- 1460 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 08:36:57 HOST:p1097-ipbf1001aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
- 01┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃リズミカルなドラム・ベースとその上を走るピアノ、爽快感のあるサビメロと俺の好きな浜渦要素が詰まってる曲
02┃Todesengel┃サガフロンティア2┃PS┃何度聴いてもサビより前の浮遊感漂うメロディーと2週目最後のメロディーで感極まる
03┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃一聴明るく聞こえるんだけど切ない雰囲気が漂ってるカービィ音楽の中でもこの曲が最高に涙腺を揺さぶる
04┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃原曲にドラムが加わって楽器の音もトンがり、かなり激しい曲に。主人公とライバルのバトルの激しさと緊張感を表すのに相応しい曲
05┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃希望的な解放軍のモチーフの繰り返しが闘いの先の自由を示していて、ついに最後なんだという気持ちにさせる
06┃天翔ける翼┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃「翼をください」のアンチテーゼ的な歌詞。翼投げ捨てて以降の歌詞は何度聴いても感動モノ
07┃やさしい友だち┃ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃このやるせないメロディーが世界と友だちを敵に回しているのを表している。ボッシュ戦専用曲がどっちもこの曲のアレンジというのが;;
08┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃1分45秒からのサビを強調するための盛り上げ方は流石。サビ終わった後の余韻もいい
09┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃独特な音達がそれぞれリズムを刻んでいて追うのが楽しくて聴いていて飽きない
10┃GR団砦リーダー戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃エレキギター的な響かせ方でロックっぽさをGBで表現したノリノリでかっこいい曲
11┃ちいさな旅立ち┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃優しくてどこか切ないメロディーを歌うピアノの音色に癒される
12┃クリムゾン・ドラゴン戦┃流星のロックマン3┃NDS┃前半に悪役のテーマの禍々しいアレンジを入れることでそれを打ち破る後半のメインテーマのかっこよさが何倍にも膨れ上がる
13┃戦え チョコボ!┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃ドラムとベースでの高揚感の高め方が素晴らしい
14┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃前半の激しさから一旦静まり、そこから唸るギターで盛り上げていくという構成がかっこいい
15┃Surge of Power!┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃重々しいイントロから始まる全体的にヘビィな雰囲気が緊張感を煽る曲。力の高まりという曲名に相応しい。
16┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃使ってる楽器の音一つ一つに癒される
17┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃雪山での孤独感や厳しさから使命感を表すメロディーの変化が素晴らしい
18┃Besessenheit┃サガフロンティア2┃PS┃ピアノの連弾とベースの繰り返しで盛り上げていき、そこにドラムを加えて一気にサビへと聴いてて気持ちいい構成の曲
19┃GR団団員戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃こっちはGB音源でジャズを表現した曲。全体的な哀メロとサビのコード進行が好き
20┃バトルテーマⅣ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃慌しい感じから始まった後のアンニュイなチェロとヴァイオリンとバンドネオンの演奏に惹かれる
21┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃怪しい雰囲気で始まりつつもブラスがノッてからはノリノリに。そして後半のドラムパートが最高
22┃追求 〜追いつめないと┃逆転裁判4┃NDS┃イケイケオラオラな感じがかっこいい。そして31秒の密かに流れてるピアノがツボ
23┃オーパーツ┃すばらしきこのせかい┃NDS┃リズム感がすごい好き。イントロ、中盤、終了直前のユルい部分もギャップが強くなっていい
24┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃リメイクでも暗い風景にぴったりな孤立感の強い曲。副旋律が哀愁を引き立てる
25┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃230 02/01 15:15 2KiabD これはレイ逆版で知った。そして好きになった。 14:23
【コメント】
曲ごとのコメントからその曲の良さをアピールできて来年票数を伸ばすってことができれば理想的なんだけど
抽象的な言葉で曖昧にしか表現できんから良さを伝えられんだろうなあ
なにより俺自身投票候補になるほど好きな曲のコメントしか読まんし他の人も同じ様なもんだろう
- 1461 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 09:22:01 HOST:FLH1Aba246.oky.mesh.ad.jp
- 01┃Influence of Truth Appearance┃スターオーシャンTill the End of Time┃PS2┃最高の曲。
02┃神の誕生┃ファイナルファンタジー7┃PS1┃イカよりこっちが好き。
03┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS1┃
04┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS1┃
05┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノクロス┃PS1┃
06┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃初めてやったRPG。
07┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3/360┃
08┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃
09┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
10┃四魔貴族バトル1 ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
11┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
12┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
13┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃この曲でFF13買った。
14┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3┃トラウマ。
15┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii ┃
16┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃
17┃Force Your Way┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃
18┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃何回聞いたかわからない。
19┃The trial┃テイルズオブリバース┃PS2┃シャオルーン強かった。
20┃地上を救う者┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃
【コメント】
初投票です。集計人さんよろしくお願いします。
- 1462 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 09:30:24 HOST:61-8-89-51.flets.tribe.ne.jp
- 01┃ANCIENT DISPUTATION┃イース7┃PSP┃
02┃ブレイクスルー┃どーもくんの不思議てれび┃GBA┃
03┃神の誕生┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
04┃ボス戦BGM┃ボンバーマンストーリー┃GBA┃正式名称はわかりませんでした
05┃戦闘シーン 1┃ファイナルファンタジーII┃FC┃
06┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
07┃schwarzweiβ 〜霧の向こうにつながる世界〜 (Game ver.)┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃
08┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃
09┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃
10┃Last Battle -Emilia-┃サガ・フロンティア┃PS┃
11┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH〜鋼の冒険心〜┃PS┃
12┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
13┃The Extreme┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃
14┃エリアボス┃す〜ぱーなぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃
15┃Save the world┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
16┃心のたからばこ┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃
17┃激情に駆られて┃ZWEI2┃Win┃
18┃Fly over the dimension┃ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary┃DS┃
19┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
20┃Super Survivor┃ドラゴンボールZ Sparking! METEOR┃PS2┃
21┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
22┃蛍火┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
23┃Wizpig Challenge┃ディディーコングレーシング┃N64┃
24┃戦闘!伝説のポケモン┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃
25┃テーマ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃
【コメント】
やっぱり投票できる曲数が多いといいね
前回のランキングはかなり良かったと思うので今回も期待しています
それでは集計頑張ってください
- 1463 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 09:49:21 HOST:i114-187-8-52.s41.a037.ap.plala.or.jp
- 01┃Xyafuka Sensation┃Grimoire Hearts┃Win┃
02┃Never Break Away┃Alpine Racer┃AC┃
03┃虹色の風┃Pop'nツインビー┃SFC┃
04┃たまゆら┃beatmaniaIIDX 16 EMPRESS┃AC┃
05┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2,PS3┃
06┃The Least 100sec┃beatmania 7thMIX┃AC┃
07┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃
08┃懐かしき太陽┃アールエス┃Win┃
09┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこもり〜┃N64┃
10┃Bullet Dance┃BLAZBLUE┃AC┃
11┃幻影回廊┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃
12┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
13┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃
14┃風に誘われて (Twin memories)┃Pop'nツインビー┃SFC┃
15┃明るい農村┃幻想水滸伝III┃PS2┃
16┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマハーモニクス┃DS┃
17┃みんなの笑顔〜108人のその後〜┃幻想水滸伝III┃PS2┃
18┃Invisible Destination┃Alpine Racer┃AC┃
19┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃
20┃セセラギタウン┃がんばれゴエモンきらきら道中僕がダンサーになった理由┃SFC┃
21┃冒険を始めよう┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
22┃殺戮言語永久機関┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
23┃BT Ver.6┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
24┃凛然たる戦い┃LIVE A LIVE┃SFC┃
25┃天神族のテーマ┃大神┃PS2┃
【コメント】
あまり取り上げられていない曲を中心に大好きな曲を選んでみました。
結果が楽しみです。集計頑張ってください。
- 1464 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 10:33:49 HOST:p034976.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃Boss01-仏鉄塊┃斑鳩 ┃AC┃
02┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
03┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
04┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃
05┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃PS3┃
06┃カイネ/逃避┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃
07┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
08┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D ┃PSP┃
09┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃
10┃Final Chapter-産土神-The Stone-Like┃斑鳩 ┃AC┃
11┃弩┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃
12┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃
13┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃
14┃天翔ける翼┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
15┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃
16┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア ┃PS2┃
17┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃
18┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
19┃Limitation┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃
20┃謳う丘 -Harmonics EOLIA-┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
21┃EVAC INDUSTRY-審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
22┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃
23┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃
24┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
25┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
【コメント】
初投票。ゲーム音楽って本当にいいですよね。
集計の方、よろしくお願いします!
- 1465 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 11:06:31 HOST:kng5-p152.tcom.hi-ho.ne.jp
- 01┃ステージ2┃モンスターレア┃PCE┃
02┃Want You Gone┃Portal2┃PC/Xbox360/PS3┃
03┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC/Xbox360/PS3┃
04┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃
05┃Level Theme 2┃Silver Surfer┃NES┃
06┃Main Theme ┃Battlefield 3┃PC/Xbox360/PS3┃
07┃Watch the Skies┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC/Xbox360/PS3┃
08┃Cara Mia Addio┃Portal2┃PC/Xbox360/PS3┃
09┃Still Alive┃Portal┃PC/Xbox360┃
10┃I'll Face Myself (-Battle-)(輪廻転生ver)┃ペルソナ4ザ・ゴールデン┃PSV┃
11┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃
12┃エンディング┃天使の詩Ⅱ 堕天使の選択┃PCE┃
13┃追跡┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃
14┃SILVER LINING┃エスカトス┃Xbox360┃
15┃Lマップ(通常版)┃天外魔境Ⅱ卍MARU┃PCE┃
16┃太陽の神殿┃イースIV The Dawn of Ys┃PCE┃
17┃Backside Of The TV┃ペルソナ4┃PS2┃
18┃Reach Out To The Truth -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3/360┃
19┃Wiping All Out┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃
20┃World 3┃Treasure Master┃NES┃
21┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジー タクティクス┃PS┃
22┃When The Moon's Reaching Out Stars┃ペルソナ3┃PS2┃
23┃通常戦闘┃幻想水滸伝4┃PS2┃
24┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃
25┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃
【コメント】
挙げた曲は、ほぼ順不同です。
思いついた順に並べました。
- 1466 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 11:25:36 HOST:182-164-99-227f1.osk2.eonet.ne.jp
- 01┃舞~ブ┃幻世虚構・精霊機導弾┃PS┃
02┃ドラゴンフォース(メイン・テーマ)┃ドラゴンフォース┃SS┃
03┃Simon's Theme(SC-55 Ver)┃悪魔城ドラキュラ┃X68k┃
04┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCE┃
05┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII┃PSP┃
06┃ラストバトル┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCE┃
07┃TENSION┃イースI&IIクロニクルズ┃PSP┃
08┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃
09┃セルセタの樹海┃イースIV The Dawn of Ys┃PCE┃
10┃地下遺跡┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃
11┃Opening Stage Zero┃ロックマンX4┃PS┃
12┃十六夜の里┃不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!┃DC┃
13┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
14┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃
15┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃PSP┃
16┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃
17┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃
18┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
19┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃
20┃眠れ、地の底に┃スーパーロボット大戦α外伝┃PS┃
21┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃PSN┃
22┃Reincarnated Soul┃ドラキュラ伝説 ReBirth┃Wii┃
23┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ┃AC┃
24┃側近の部屋┃悪魔城ドラキュラ┃SFC┃
25┃宿命を継ぐ者(ジュストテーマ・バリエーション)┃キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲┃GBA┃
【コメント】
最近悪魔城系しかゲームしてねえな…
集計オナシャス!
- 1467 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 11:40:11 HOST:124x34x241x137.ap124.ftth.ucom.ne.jp
- 01┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスタープラチナ┃DS┃今までのポケモンの音楽とは全く違う趣で衝撃を受けた。不協和音が素晴らしい。
02┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃gtと戦いながら聞くと本当にハイになる曲
03┃戦闘?チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃曲の雰囲気とゲーム中の演出が完璧にマッチして本当に楽しかった
04┃Reach out to the Truth┃ペルソナ4┃PS2┃戦闘が毎回楽しみになる曲。ついつい口ずさんでしまう。
05┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃空の軌跡の中でも3rdは格段に音楽がよかった。
06┃追及〜つきとめたくて〜┃逆転検事2┃DS┃攻勢中にこの曲がかかるととても盛り上がる。まさにゲーム音楽という感じの曲。
07┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃ゲーム中のどこかせつない展開が曲にも出ていて良い。
08┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮4 伝承の巨神┃3DS┃個人的に世界樹のbgmは3dsになってから特に良くなったと思う。公式サイトで聞いてはまった。
09┃組曲光導 第一曲 鉄の化石┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃この曲は実際にゲームをしないと分からないと思う。
10┃inevitable struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃サビのフレーズが何度も繰り返されるのが良い。
11┃Go for it!┃キングダムハーツ┃PS2┃個人的にキングダムハーツの中で一番耳に残った曲。「よし、戦おう。」ってなる
12┃組曲光導 第三曲 稲妻と剣┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃光導2曲目
13┃VSホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃個人的にギラティナからの流れを汲んでいると思う曲。
14┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃PS3 360┃おまけ映像で流れる曲だが、作り手が本当に楽しんでいることが分かってよかった。
15┃すべての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃普段聞く曲のアレンジがこういう場面で流れるとテンションが上がる。
16┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃opのフレーズが流れるところで「うおおお!」ってなる。
17┃組曲光導 第五曲 暴君┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃組曲光導3曲目
18┃Origin 星の記憶┃Genetos┃Win┃途中までは普通のstgだと思っていたが、この曲と最終面の演出でgenetosは神ゲーだと思った。
19┃Ruins┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃個人的に思い出の曲。バーチャロンの曲ではこれが一番かっこいいと思う。
20┃Never more┃ペルソナ4┃PS2┃他の曲がすべて英語歌詞なのに最後だけ日本語でこの内容はもはや卑怯。
21┃NOW I KNOW┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃PS3┃EDで露骨に感動させてくる曲。
22┃勝利は目の前!┃ホケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃多分昔からポケモンをやってる人ほどこの曲の良さが分かると思う。
23┃meaning of birth┃テイルズ オブ ジ アビス┃PS2┃ルークとアッシュのための戦闘曲
24┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃「奈々子早く助けよう」って思う曲
25┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃Lotus juiceのラップがかっこいい
【コメント】
なるべくゲームを分散させたかったけど難しかった。
初めて投票したけど、二五曲って本当に少ないな。他にも入れたい曲がたくさんある。
- 1468 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 11:51:36 HOST:gd18984.gd13.kcv.ne.jp
- 01┃進め!宇宙ビースト┃70年代風ロボットアニメ ゲッP-X┃PS┃中ボス戦に鳴り響く悲哀の歌。ゲッPはそろそろ評価されてもいいと思う。
02┃PRECIOUS HEART┃ストリートファイターEX plus α┃PS┃ポリゴンストリートファイターのさくらのテーマ。ループと見せかけての金管ソロが熱い。
03┃輝け!Mr.サンシャイン┃僕の私の塊魂┃PSP┃カタマリーもスウィングもSHADOW AND LIGHTも好きだけど、これが一番好き。イントロのレトロゲームサウンドからのしげるシャウトが最高
04┃CURSED LEORINA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れ物〜┃PS2┃忌まれしレオリナ。ステージ演出も相まってラスボス並みの存在感。
05┃Shape Memory Alloys┃アーマード・コア┃PS┃ゲーム中最も長く聞く曲。でも飽きない。今日から君もレイヴンだ。
06┃U-FOLK┃UFO -a day in the life-┃PS┃23:00に流れる切ない曲。もう最後なんだなぁ、という気持ちと一緒になって心に残る名曲。
07┃Rosenkranz┃サガフロンティア2┃PS┃それぞれの章の最後に流れる曲。軽快な曲なのに寂しさが残る絶妙なアレンジ。
08┃小さな花┃ポポロクロイス物語2┃PS┃1のEDも名曲だけど、この2のEDもいい曲なのよ。鬼面さんのシーンがいつも涙腺にくる。
09┃竜の国┃ポポロクロイス物語2┃PS┃いまいち知名度が低いが荘厳な曲。(穸は文字化けしそうなので2の表記にて)
10┃バトル 四天王┃ポポロクロイス物語┃PS┃曲名はサントラ未収録のため不明。魔王の星の雑魚戦で流れたときは微妙な気持ちに。
11┃STRONGER┃ストリートファイターEX plus α┃PS┃トゲお化けガルダのテーマ。このゲームに限らず和風ロックにはハズレ曲がない。
12┃BIG┃パラッパラッパー2┃PS2┃かっこいい曲なんだけど、歌詞が割りとアレ。
13┃ゲッP-エックス'99┃70年代風ロボットアニメ ゲッP-X┃PS┃ラスボス戦で流れる、OP曲の影山ヒロノブアレンジ。エェーックス!のシャウトが格好良い。
14┃ゲッP-エックスのうた┃70年代風ロボットアニメ ゲッP-X┃PS┃ささきいさおが歌うOP曲。このむやみやたらに高いクオリティは、そら会社を傾けるよなぁと。このゲームは早すぎたんだ。
15┃絢爛たる逆襲の救世主┃70年代風ロボットアニメ ゲッP-X┃PS┃4面巨大戦艦ステージBGM。MIQ姐さんの熱い歌声がもう最高。
16┃King of Sorrow┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れ物〜┃PS2┃ラスボス戦BGM。始め聴いたときはピンとこなかったけど、繰り返し聴くとクセになる。
17┃POLONTE Ver.2┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れ物〜┃PS2┃従鳥ポロンテ戦BGM(後半)。前半から後半への曲調の流れが見事。
18┃Hello Hello 〜ABEのテーマ〜┃エイブ・ア・ゴーゴー┃PS┃海外製グロパズルアクションの日本語版ED曲。流れるのはイントロのやつ。作曲者は秋元康。
19┃地たま中学校校歌(マカラズ屋男性合唱団)┃ChuLip┃PS2┃例えて言うならビニールハウス。
20┃Happy Shabby Life~ぼんのう寺白昼散策~┃ChuLip┃PS2┃ぼんのう寺散策用BGM。声の太いソロがとにかく好き。
21┃Happy Shabby Life~案山子ヶ原白昼散策~┃ChuLip┃PS2┃案山子ヶ原散策用BGM。アップテンポのコーラスが良い。
22┃プロローグ┃アストロノーカ┃PS┃タイトル曲。短いながらオルゴール調の雰囲気の良い曲。
23┃春┃アストロノーカ┃PS┃いかにも春めいた明るい曲。
24┃秋┃アストロノーカ┃PS┃タイトル曲のアレンジ曲。秋らしい落ち着いた曲に。
25┃横浜ラプソディー┃DREAM CLUB┃Xbox360┃邪気眼系中二病ブラッディマリリンの持ち曲。キャラの見た目に反し曲調は昭和歌謡。隠しキャラになるのも納得のフリーダムさ。
【コメント】
あまり日の目を見ない曲を中心にチョイス。
大変かと思いますが集計よろしくお願いします。
- 1469 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 12:26:38 HOST:y074247.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 01┃sight of silence┃ぐるみん┃Win,PSP┃たまんないです
02┃POLLYANNA(I BELIEVE IN YOU)┃MOTHER┃FC┃やはり名曲
03┃ナイト・フライト┃シルエットミラージュ┃SS,PS┃シルミラの曲がランクインしてないなんて!
04┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃勇ましくもなつかしい
05┃ライバルと遊ぼう┃ぷよぷよSUN┃SS,PS┃ぷよぷよといえばこれ!
06┃やるしかないわね!┃ぐるみん┃Win,PSP┃他のぐるみん曲に埋もれているがいい曲
07┃羊の皮を被った山羊┃シルエットミラージュ┃SS,PS┃人を喰ったような感じが好きです
08┃Frozen rain┃さいはてHOSPITAL┃Win┃いいわー
09┃マテドラルの悲劇┃リトルマスター 〜虹色の魔石〜┃SFC┃リトマス曲はもっと注目されてほしい
10┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃四月馬鹿は良い曲多い
11┃勇気ある前進┃Pop'nツインビー┃SFC┃ツインビーは全体的にいいけどこれが好き
12┃ペイン┃魔王物語物語┃Win┃繰り返しに耐えるよい雑魚戦曲
13┃SAMURAI DRILL!┃ぐるみん┃Win,PSP┃曲調転換が良いね!
14┃STAGE9〜15(曲名不明)┃てけ!てけ!アスミッくんワールド┃GB┃マイナーだけど何気にBGMが良い
15┃荒野のむこう┃ファイナルファンタジータクティクスアドバンス┃GBA┃すごくきれい
16┃いわれなきリベンジ┃MOTHER3┃GBA┃MOTHERは3だっていい曲多いよ?
17┃おサルの宅配便┃MOTHER3┃GBA┃哀しげな良曲
18┃トロイアたんさく┃リトルマスター2 雷光の騎士┃GB┃リトマス押し
19┃BALADIUM’S DRIVE┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃民族調すてき
20┃ラスボス曲(曲名不明)┃すーぱーなぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃はげしいわー
21┃Run Past Through The Pain┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃FFTならこれ
22┃頼むぞ! エッグモンスター!!┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃一気に楽しげになる
23┃黄道┃I.Q Intelligent Qube┃PS┃この仰々しさがいい
24┃燃える目玉┃洞窟物語┃Win┃モンスターXつよかった
25┃SNOW MAN┃MOTHER┃FC┃はずせない
【コメント】
いい曲、いいゲームに出会えるので毎回楽しみにしてます!
- 1470 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 12:32:29 HOST:p4395b5.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
02┃4章 死神の視線┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
03┃メインテーマ┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃
04┃Top Gear GO-GO-GO!┃スクリューブレイカー轟振どりるれろ┃GBA┃
05┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
06┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
07┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
08┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
09┃戦闘シーン/最終ボス戦(黄金の太陽)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
10┃Never Surrender┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃
11┃Estrella┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
12┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃Ys SEVEN┃PSP┃
13┃The Edge of Green┃ラジアントヒストリア┃DS┃
14┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
15┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
16┃U.B.┃パラサイト・イヴ┃PS┃
17┃最強の敵┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃
18┃戦闘宙域┃スターフォックスアサルト┃GC┃
19┃エルガンダーバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
20┃Violent Storm┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
21┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
22┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
23┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
24┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃
25┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃
【コメント】
よろしくおねがいします
- 1471 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 12:38:21 HOST:pa2cb5e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃感情の摩天楼 ~ cosmic mind┃┃┃
02┃┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
- 1472 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 12:38:22 HOST:pa2cb5e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃感情の摩天楼 ~ cosmic mind┃┃┃
02┃┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
- 1473 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 12:49:06 HOST:58-188-118-1f1.osk3.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃
02┃疼(UZUKI)┃装甲悪鬼村正┃Win ┃
03┃MURAMASA┃装甲悪鬼村正┃Win ┃
04┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃
05┃落葉┃装甲悪鬼村正┃Win ┃
06┃BLADE ARTS III┃装甲悪鬼村正┃Win ┃
07┃楽園のメタファー┃BALDR SKY DiveX "DREAM WORLD┃Win ┃
08┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃
09┃パラダイムシフト┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive1 "Lost Memory"┃Win ┃
10┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3┃
11┃聖槍騎士団┃ペルソナ2罪 ┃PS┃
12┃Devastator┃第2次スーパーロボット大戦OG ┃PS3┃
13┃ボス戦闘┃ペルソナ2罪 ┃PS┃
14┃最終ボス戦闘┃ペルソナ2罪 ┃PS┃
15┃ラストバトル(ウッッ...ハ!)┃超兄貴 究極無敵銀河最強男 ┃SS┃
16┃叛逆の黒い鷹┃続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首- ┃Win┃
17┃DANGANRONPA ┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
18┃超絶! Superlative┃戦国大戦┃AC┃
19┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男 ┃SS┃
20┃I LED NU-RED-GAS┃ダライアスバースト┃PSP┃
21┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
22┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
23┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
24┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃
25┃Wing Wanderer┃PROJECT X ZONE ┃3DS┃
- 1474 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 12:51:15 HOST:58-188-118-1f1.osk3.eonet.ne.jp
- >>1473
【コメント】
コメント忘れてました。お願いします
- 1475 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 12:51:16 HOST:175-28-235-111.ppp.bbiq.jp
- 01┃魔王┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃XBOX360/PS3┃
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2/Wii/PS3┃
03┃荒野の果てに┃ワイルドアームズ┃PS┃
04┃Desire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
05┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
06┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
07┃バトル・オン・ザ・レクイエム┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃
08┃ゼヌーラのテーマ 〜恥じらいと救世の天秤〜┃片道勇者┃win┃
09┃オクトゥムの願い┃英雄伝説Ⅳ 朱赤い雫┃PC-98/win┃
10┃Drunken Whaler┃Dishonored┃XBOX360/PS3/win┃
11┃メメント・モリ┃ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮┃PS3┃
12┃13階調ロケットえんぴつ┃片道勇者┃Win┃
13┃死闘の果て┃カオスシード〜風水回廊記〜┃SFC┃
14┃全てを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃
15┃ラストバトル┃XERD!! 〜偽神の領域〜┃GB┃
16┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃win┃
17┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii/PSVITA┃
18┃激闘┃ジルオール┃PS┃
19┃勇者オキクルミ┃大神┃PS2/Wii/PS3┃
20┃Good by my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
21┃パルティナ1490┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃
22┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃
23┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GBC┃
24┃遠い呼び声┃ブレス・オブ・ファイアⅤ ドラゴン・クォーター┃PS2┃
25┃Live for live┃LIVEALIVE┃SFC┃
【コメント】
最終日だということに気付かず焦った。
集計頑張ってください。
- 1476 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 12:51:41 HOST:i121-112-136-11.s10.a021.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Vital garden┃テイルズオブワールド レディアントマイソロジー3┃PSP┃
02┃出撃の烽火┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃
03┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃
04┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃
05┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃
06┃Pearl Blue Soul┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
07┃Musique pour la tristesse de Xion┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃NDS┃
08┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
09┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃
10┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃
11┃ポーパスの里┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃
12┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
13┃回想┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃
14┃ENCHANTED WOOD┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
15┃追いつめる┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃
16┃BRAMBLES┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
17┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃
18┃コモレビ┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
19┃Vector to the Heavens┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃NDS┃
20┃運命のコイン┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
21┃久遠〜光と波の記憶〜ファイナルファンタジーⅩ-2┃PS2┃
22┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃
23┃my tales┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
24┃SMALL TWO OF PIECE〜軋んだ破片〜┃ゼノギアス┃PS┃
25┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
【コメント】
初めて投票させて頂きます。悩みに悩みましたがかなり偏ってしまいました。
集計の方大変かと思いますが頑張って下さい。
- 1477 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 12:59:49 HOST:p5069-ipngn402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- 01┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃やっぱりアレンジ前
02┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃心
03┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃どこからこの曲の発想がくるのか
04┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃聖剣2をうまくまとめてるなぁと思う
05┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃ゲーム曲にはまったきっかけ
06┃戦闘!ジムリーダー(カント―)┃ポケットモンスター金銀┃GBC┃ピロピロピロピロピロ
07┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃切なげなBGMたまらん
08┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃FFからはこれ
09┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ループ部分は世界樹の曲でもトップだと思う
10┃己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃後半戦だ!って感じがたまらんんん
11┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃当時幼かった私は興奮した
12┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃ラスボス戦とは思えないギャップが好き
13┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃カービィからはこれ
14┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃すごい追いつめられてる感出てるよな
15┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃民族調というか笛の曲好き
16┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃くさすぎるがそこがいい
17┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃テレレレレテレレレレ
18┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃もうちょっと長くてもよかった名曲
19┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃サガフロ2の集大成 かっこよす
20┃夏影 -summer lights-┃AIR┃Win┃今年は夏ということで
21┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃クロノトリガーからは迷ったがこれを
22┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説時のオカリナ┃N64┃最初聞いたときは鳥肌たったなあ
23┃シティトライアル:街┃カービィのエアライド┃GC┃また友達の家に集まってやりたい
24┃最後の試合[サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃野球とは思えない熱さ
25┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃思い出補正NO.1
【コメント】
SFCに偏ったけど好きなのはしょうがないね!!
アトラスの件の関係で世界樹を多めに、新世界樹もいれたかったのう
- 1478 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 13:24:09 HOST:pa2cb5e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃感情の摩天楼 ~ cosmic mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
02┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
03┃In Your Voice┃ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット┃PS2┃
04┃The Engaged Fortune┃ぱすてるチャイムContinue┃Win┃
05┃A.R.┃STEINS;GATE┃Win┃
06┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃
07┃J-E-N-O-V-A┃Final Fantasy VII┃PS┃
08┃Rebirth the Edge┃戦国ランス┃Win┃
09┃ボーダーオブライフ┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃
10┃紅葉┃きっと、澄みわたる朝色よりも、┃Win┃
11┃千年幻想郷 ~ history of the moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃
12┃Still In The Dark┃Guilty Gear XX┃PS2┃
13┃蒼穹に閃く刃┃WILD ARMS Advanced 3rd┃PS2┃
14┃finish the promise┃TALES OF THE ABYSS┃PS2┃
15┃天空の彼方へ┃Brave Fencer 武蔵伝┃PS┃
【コメント】
>>1471-1472 は、まだ書いている途中で誤って書き込んでしまいました、失礼致しました。
基本、熱い曲や美しい曲を集めました。
- 1479 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 13:37:16 HOST:h219-110-190-155.catv02.itscom.jp
- 01┃春を待つ季節┃同級生2┃SS┃
02┃まだ見ぬ世界へ┃幻想水滸伝 紡がれし百年の時┃PSP┃
03┃メインテーマ┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃
04┃月夜のテーマ┃幻想水滸伝2┃PS┃
05┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
06┃エンディング┃真・女神転生┃SFC┃
07┃can't go back┃グローランサー┃PS┃
08┃ファルス・ヒューナル┃ファンタシースターオンライン2┃WIN┃曲名不明
09┃追求〜問いつめたくて┃逆転裁判2┃GBA┃
10┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
11┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
12┃遥かなる時の彼方へ┃クロノトリガー┃SFC┃
13┃フィナーレ〜ルウ〜┃デュープリズム┃PS┃
14┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
15┃Super Sonic vs. Perfect Dark Gaia┃ソニックワールドアドベンチャー┃PS3┃
16┃戦闘3┃グランディア┃SS┃
17┃For Brighter Day - Orchestra Version -┃ファンタシースターユニバース┃PS2┃
18┃The Successor┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃
19┃対決 〜プレスト 2011┃逆転検事2┃DS┃
20┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃
21┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃
22┃The Journey Home┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃
23┃ラストバトル (~チャンス)┃エターナルアルカディア┃DC┃
24┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
25┃未開の地、フロンティアへ┃フロンティアゲート┃PSP┃
【コメント】
間に合わせ
集計よろしくお願いします
- 1480 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 13:38:37 HOST:2.EC0230.cyberhome.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃偽EDに騙され、死亡したわ。
02┃The Flame and the Arrow ┃ルドラの秘宝┃SFC┃ルドラのボス戦と言ったらこの曲。
03┃WE'RE THE ROBOTS(Dr. WILY STAGE2)┃ロックマン9┃Wii┃中ボスと針地獄でこのステージ突破に1時間半かかった。
04┃FLASH IN THE DARK (DR. WILY STAGE 1)┃ロックマン9┃Wii┃熱線の3連戦地帯をコイルで突破(コンクリでも可能だが、俺の腕では無理)
05┃Dr. WILY STAGE1┃ロックマン2┃FC┃ワイリーステージの曲は神曲が多いよね。
06┃Dr. COSSACK STAGE1┃ロックマン4┃FC┃コサックステージ後半より前半の曲の方が好き。
07┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃むしけらに殺されるのか
08┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃血を流せ
09┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃誰もが知っている曲。
10┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃セレクトボタンは押すなよ
11┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ハナチャンの森で1時間ぐらい迷ったが、曲が良かったので、苦にならんかった。
12┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃エクスデス「なぜ死なん・・・」
13┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ちょっと急用を思い出したぜ〜
14┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃笹井さんはいい曲作るけど、作品に恵まれないなあ。
15┃Crime of the Heart┃ルドラの秘宝┃SFC┃この曲で替え歌を作り、披露した中学時代。
16┃きょ・う・じゅ♡のテーマ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃目が回るのよ
17┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃最初に真四魔貴族を倒さず行き、強過ぎて全滅したわ。
18┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃SFC版の方が音色が良く、神曲。
19┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃スーパーマリオRPG版もなかなかだったが、本家には敵わん。
20┃対クリスタラー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ピーチ無双が一番出たボス戦だった。
21┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃イトケン節が出ていて、最高!
22┃戦闘2┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃シャドウナイトは柱にはめて倒す。
23┃最後の決戦┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃おけがはだいじょうぶですか?
24┃Rising Sun┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃目に汗が・・・
25┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FFシリーズで一番好きなフィールドの曲。
【コメント】
25曲はなかなか思いつかないから作業に3時間かかった。
- 1481 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 13:43:29 HOST:f176075.mctv.ne.jp
- 01┃飛空艇ヒルダガルデ┃FF9┃PS3┃初めて聞いた時、一番感動が大きかった曲
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう ┃Win┃第六回より。飽きないのはなんでだろうか
03┃磯の洞窟┃ポケモン不思議のダンジョン 時・闇の探検隊┃DS┃ポケダンBGMはさらに評価されてもいいとおもう
04┃僕らの世代!┃みんなのリズム天国┃wii┃ありふれた歌詞だが、そこがイイ
05┃リボンロード┃マリオカートアドバンス┃GBA┃GBAで、レインボーロードよりも好き
06┃吹雪の島┃ポケモン不思議のダンジョン 時・闇の探検隊┃DS┃メドレー曲のチョイスが最高
07┃チャンピオンロード┃大乱闘スマッシュブラザースX┃wii┃燃える
08┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃64┃トラウマBGM
09┃ネオクッパシティ┃マリオカート7┃3DS┃過去曲のリミックスっぽいのに惹かれた
10┃ウキウキラプソディ┃がんばれゴエモン~でろでろ道中おばけてんこ盛り┃64┃城BGMとは違った良さ。メロディーが離れない
11┃コンクリートマンステージ┃ロックマン9┃wii┃曲のメロディーの変化が飽きさせない
12┃Recorder2007┃サイレントヒルアーケード┃AC┃前回から。バックミュージックはいいのになぁ・・・(笑)
13┃大農場┃洞窟物語┃win┃
14┃地下BGM┃ヨッシーアイランド┃SFC┃重たい雰囲気が背景と合う
15┃カエル山BGM┃がんばれゴエモン~でろでろ道中おばけてんこ盛り┃64┃
16┃つきのうた┃洞窟物語┃win┃あのシーンでこの曲はちょっと卑怯だ
17┃しめったいわば┃ポケモン不思議のダンジョン 時・闇の探検隊┃DS┃旅の始まりを連想させる
18┃Eight Melodies┃MOTHER┃FC┃
19┃銀河に願いを┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃順位もっとあがることを期待!
20┃キノピオファクトリー┃マリオカートwii┃wii┃レース中にすべて聴けないのが残念
21┃オズモーン戦┃マリオストーリー┃64┃
22┃Remix8┃リズム天国ゴールド┃DS┃
23┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説Legend of Mana┃PS┃
24┃GREEN GREEENS┃星のカービィ┃GB┃
25┃ピクトチャット┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃
【コメント】
初投票です。かなり偏りがありますがご了承ください。
集計がんばって下さい。今回も結果を心待ちにしてます。
- 1482 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 13:46:31 HOST:KHP059141198084.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃psp┃最高の曲
02┃Get Over The Barrier! {Roaring Version}┃英雄伝説 零の軌跡┃psp┃テンションアガット!!
03┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡3rd┃win┃3rdは神曲が多い
04┃銀の意志 スーパーアレンジバージョン┃英雄伝説 空の軌跡sc┃win┃これも最高の曲
05┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃win┃falcomは神曲が多い
06┃Fateful Confrontation┃英雄伝説 空の軌跡sc┃win┃執行者戦
07┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃psp┃ラスボス戦
08┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃psp┃アリアンロード戦
- 1483 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 14:08:08 HOST:softbank220060208009.bbtec.net
- 01┃perch‐憩い‐┃5(ファイブ)┃Win┃
02┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃
03┃幻想物語┃死神と少女┃PSP┃
04┃潮鳴り┃CLANNAD┃Win┃
05┃栄冠への道・冬(12〜2月通常BGM┃熱闘!パワフル甲子園┃NDS┃
06┃PM7:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃
07┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃
08┃空に光る┃CLANNAD┃Win┃
09┃Splendid Twister┃ティンクル☆くるせいだーす GoGo!┃PSP┃
10┃雪の子┃5(ファイブ)┃Win┃
11┃Little Snow┃5(ファイブ)┃Win┃
12┃The Beginning of Eternity ┃エンドオブエタニティ┃PS3┃
13┃Home Sweet Home ┃エンドオブエタニティ┃PS3┃
14┃Chandelier┃エンドオブエタニティ┃PS3┃
15┃月童┃AIR┃Win┃
16┃チセコロ┃5(ファイブ)┃Win┃
17┃old summer days┃智代アフター┃Win┃
18┃剛き紺藍〜ブラキディオス┃モンスターハンター3G┃3DS┃
19┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
20┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
21┃セルフィアの秋┃ルーンファクトリー4┃3DS┃
22┃Seize The Truth!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
23┃夏影┃AIR┃Win┃
24┃ミュージックパーク┃マリオカート7┃3DS┃
25┃Beginning of battle┃テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー2┃PSP┃
【コメント】
集計よろしくお願いします
- 1484 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 14:13:22 HOST:softbank126111048191.bbtec.net
- 01┃Another winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃ランキングで知った曲 聞いて何故か泣いてしまった
02┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃中ボスに合わさるサビが最高
03┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃ビット死ね
04┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃この曲でサントラ買った、超限定盤も買った。箱が無いけど。
05┃ANOTHER JOE┃ビューティフルジョー┃GC┃かっこよく仕上がり過ぎた曲
06┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃機神界突入シーンでこのBGMなのが熱い
07┃ステージ5┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃ステルス地雷のおかげで耳にこびり付いてます
08┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃映画はよ
09┃風を切って┃クラシックダンジョン┃PSP┃大山さん最高
10┃Flotage (Stage3-A)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃どっちも最高
11┃Communication┃ギルティギア2 OVERTURE┃360┃ピアノ音が大好き
12┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃時オカでハイラル平原を見たときの世界広がった感
13┃Dispute┃メイプルストーリー┃PC┃あの雰囲気とコーラスが大好き
14┃SOME LIKE IT RED HOT┃ビューティフルジョー┃GC┃クラクション音などが雰囲気盛り上げて良い
15┃Gluttony Fang┃blazblue CS┃AC┃このBGMの為にハザマを使おうかと思ったほど
16┃trezire de spirit 〜BIGボーナス〜┃パチスロ 悪魔城ドラキュラ┃パチンコスロット┃パチスロでこんな曲あると思わなかった
17┃Plastic Night┃blazblue CS2EX┃AC┃持ちキャラなので
18┃戦場-ライバルアライバル┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃なんか好き
19┃MissingYou┃メイプルストーリー┃PC┃初めて踏み入れた時の思い出が涙になって出てきそうな
20┃ミチ┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃いいラスト
21┃Keep in gates┃ギルティギアXX ┃AC┃キャラ補正
22┃UnderSubway┃メイプルストーリー┃PC┃どこで聞けるBGMか分からないけど自分にドンピシャ
23┃ロンゲーナカンタータ┃怒首領蜂 大復活┃AC┃いつか会いに行けたらいいなって
24┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ 3D┃PSP┃映像込で聞きたい1曲
25┃Alexandrite┃blazblue CS2┃AC┃キャラ補正
【コメント】
投票ギリギリですみません
今回も正直順位は関係ないに近いです
25曲も入れたのにまだ何か忘れてるような・・・
- 1485 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 14:18:34 HOST:112-71-204-71f1.nar1.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2/PS3/Wii┃日本に産まれてよかった
02┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃個人的かっこいいBGMNo.1
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃やっぱり外せない
04┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃C'moooooooooon!
05┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ┃PS3/PSV┃赤より黄色派
06┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃◆届かないとは…
07┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃世界の合言葉はMißgestalt
08┃黄昏の奸雄┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃放っとくと死んでたテーマ
09┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃次回予告ッ!
10┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC/PSP┃しかしストーリーはほのぼの
11┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃大体サビに入らず終わってしまう謎のバグ
12┃Try┃トトリのアトリエ┃PS3/PSV┃独特の哀愁があって良い曲
13┃Astral Blader┃メルルのアトリエ┃PS3/PSV┃ストーリーはアレだったけど曲は凄く良い
14┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃PC┃逆に難易度が簡単になったステージ
15┃傾城佳刀┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃ルバートさん近寄らないで下さい鬼畜すぎます
16┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃70年間変わらない曲と風景って良いよね
17┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃やっぱりⅢが一番好き
18┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃Xbox360/PC/PSP/PS3┃この1票はシュタインズゲートの選択だから仕方が無い
19┃エアライド:スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃ロケットスター最強伝説
20┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃ジェットスター最強伝説
21┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃スリックスター最強伝説
22┃皇女アーリエとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃NDS┃インザナは票割れしすぎて今回何もランクインしなさそう…
23┃The Round Table┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃全機 槍を放て
24┃Rendezvous┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃地味に名曲。
25┃勇者オキクルミ┃大神┃PS2┃間違い無く勇者だけど凡人だった頃の方が好きだったよ
【コメント】
集計頑張って下さい
結果楽しみにしてます
- 1486 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 14:42:54 HOST:60-62-42-142.rev.home.ne.jp
- 01┃お米の美味しい炊き方、そしてお米を食べることによるその効果。┃私立BEMANI学園┃AC┃おーこーめー
02┃STULTI┃私立BEMANI学園┃AC┃
03┃GAIA┃私立BEMANI学園┃AC┃
04┃The Only Thing I Know for Real┃メタルギア ライジング リベンジェンス┃PS3┃
05┃The Stains of Time┃メタルギア ライジング リベンジェンス┃PS3┃
06┃追求 ~魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃
07┃群衆尋問 ~アレグロ┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃
08┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
09┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
10┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
11┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
12┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃ランキングで知った曲
13┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ランキングで知った曲
14┃悪の巣窟┃クラシックダンジョン ~扶翼の魔装陣~┃PSP┃
15┃Focus┃Super Hexagon┃Win┃レトロ風
16┃Courtesy┃Super Hexagon┃Win┃レトロ風
17┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つの魔法 -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃ランキングで知った曲
18┃ホロビタスター┃星のカービィ64┃64┃
19┃リップルスター┃星のカービィ64┃64┃
20┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ランキングで知った曲
21┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃ランキングで知った曲
22┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃PS2┃ランキングで知った曲
23┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ランキングで知った曲
24┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ランキングで知った曲
25┃タイトル画面┃いきものづくり クリエイトーイ┃3DS┃不安定になる
【コメント】
01〜03はイベント名でBEMANIシリーズのものです
集計お疲れ様です
- 1487 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 15:09:29 HOST:KD027091053044.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃Xenoblade┃Wii┃
02┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
04┃Trns Beat?┃ ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃
05┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN┃
06┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER 〜リズム星人の激走〜┃Wiiware┃
07┃敵との対峙┃Xenoblade┃Wii┃
08┃女神の唄┃ゼルダの伝説スカイウォードソード┃Wii┃
09┃ Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
10┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP
11┃魔王 ┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃
12┃The Ride┃R4 RIDGE RACER TYPE 4 ┃PS┃
13┃Theme of Deadpool┃Marvel vs Capcom 3 ┃PS3┃
14┃風車小屋┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃
15┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃
16┃ガウル平原┃Xenoblade┃Wii┃
17┃機の律動┃Xenoblade┃Wii┃
18┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
19┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃
20┃Brave┃遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6┃PSP┃
21┃Get closer┃Gran Turismo 4┃PS2┃
22┃Pollyanna (I Believe In You)┃Mother┃FC┃
23┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
24┃SILVER LINING┃エスカトス┃xbox360┃
25┃ウォーターランド ┃スーパーマリオ64┃N64┃
【コメント】
時間が無く、各局コメントを書く時間が無くて申し訳ありません
集計よろしくお願いします!
- 1488 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 15:14:59 HOST:i125-203-129-106.s41.a026.ap.plala.or.jp
- 01┃underwater city┃ルドラの秘宝┃SFC┃本当に落ち着く、個人的には名曲です
【コメント】
お願い致します
- 1489 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 15:16:52 HOST:133.69.150.119.ap.yournet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃1話からクライマックス感味わえたのもこの曲の存在が大きいかも
02┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃遠征とセットで聴くのがおすすめ
03┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃OPの高揚感はすごい
04┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii ┃世界観が一気に広がる
05┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃中ボス戦にこの曲をもってくるのが憎らしい
06┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃憎らしい敵が多いので追い詰める爽快感が強かった
07┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃ベースが一番好きな追求
08┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃全然飛翔してない所で流れることも
09┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃トラウマ
10┃対決 〜プレスト 2011┃逆転検事2┃NDS┃クライマックス手前のいいアクセントになってる
11┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃落ちた時がすごくショック
12┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃結構ゲームオーバーになるのでモチベーションのひとつ
13┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃セリフの演出も含めていいもんです
14┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃当時涙腺がすごかった記憶が
15┃九天の覇王┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃タイトル負けしてない
16┃炎を駆けるラルゴブリッジ┃ソーマブリンガー┃NDS┃ Act 2…?
17┃追究 〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃おしゃれで熱い
18┃吹き上がる泉は虹色┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ドラゴン戦の後の癒し
19┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃目
20┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃ラストの締めにぴったり
21┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃演出も曲も熱い
22┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃ライバルが出たときは驚いた
23┃精霊の冠┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃最後思うとせつない
24┃Aquarium Park - Act 1┃ソニックカラーズ┃Wii┃透明感があるメロディ
25┃戦闘BGM〜大ボス戦┃真・女神転生IV┃3DS┃汎用性高い
【コメント】
逆転裁判5が気になって過去作やったため逆転シリーズ多め。
いろんな人の投票見るのも楽しいです。
集計頑張って下さい。
- 1490 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 15:31:24 HOST:h101-111-173-121.catv02.itscom.jp
- 01┃過甚の神┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃終盤の曲。燃え尽きる。
02┃Crimea Army Sortie┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃素晴らしい。スマブラにも出ていて良く聞きました。
03┃Against the Dark Knight┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃暁の「宿命ありき」と同曲?とりあえずこっちの名前で投票。
04┃Congregation of Ambition┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃終盤MAP曲。良いですねー。
05┃我故に我アリ┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃優雅な曲
06┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii┃熱い!
07┃天空の世界┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii┃アレンジ!
08┃天衣夢泡の天満月┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃好きな曲調です。
09┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃世界樹シリーズで一番好きなボス曲。
10┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃防衛戦の曲。燃える。
11┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃雰囲気のある曲は好きです、とても好きです。
12┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃とても燃える曲!
13┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃雄大な曲。
14┃秩序と混沌と┃ラストストーリー┃Wii┃展開が良い曲ですね。
15┃宿命〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃サントラでハマった曲。
16┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃良い曲。
17┃魔蝕神器ダ・イルオーマ戦┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃ボス曲。このボス地味に苦戦しました。
18┃The Valedictory Elegy┃バテンカイトスII┃GC┃戦闘曲。戦闘のテンポと合ってて楽しい。
19┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃レインボーで一番好きかな。7のも良いよね。
20┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃3部の戦闘曲。
21┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃良い曲です。
22┃迷宮Ⅳ 木偶ノ文庫┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃雰囲気最高です。
23┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃前作のアレンジ。前のはそこまで好きじゃなかったのに今回のはヤバい。
24┃やみの王┃すれ違い伝説2┃3DS┃何気に燃える曲。
25┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃最近ハマりました。
【コメント】
毎回楽しみにしています。
集計よろしくお願いします。
- 1491 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 15:45:43 HOST:FL1-122-132-88-113.fks.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Dea Ex Machina -Battle Arrange−┃機械仕掛けのイヴ┃Win┃主題歌アレンジは最高!
02┃甦る力 巨像との戦い┃ワンダと巨像┃PS2┃最後の一撃が切ない
03┃Hello_31337┃ダライアスバースト┃PSP┃ハッ( ゚д゚)!
04┃希望の道、きみと┃黄雷のガクトゥーン┃Win┃おじいちゃん最高!
05┃永遠のアセリア┃永遠のアセリア┃Win┃お城が燃えてる!
06┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジー2┃PS┃イントロがすごい!
07┃戦闘/力の顕現┃赫炎のインガノック┃Win┃処刑用BGM!
08┃電気騎士/雷の王┃黄雷のガクトゥーン┃Win┃教育用BGM!
09┃願い/愛┃漆黒のシャルノス┃Win┃ピアノがいい(小並感)
10┃ジュヴナイル┃蒼天のセレナリア┃Win┃蒼天が一番好きなんです!
11┃恐怖降臨/アブホールのしらべ┃白光のヴァルーシア┃Win┃恐怖を・・・・・
12┃VS帝国┃蒼天のセレナリア┃Win┃サンキューマッツ!
13┃皇帝騎┃蒼天のセレナリア┃Win┃10マイルって・・・・反則ですわ・・・・
14┃電脳の女神┃機械仕掛けのイヴ┃Win┃ハヤトロギアは燃えましたわ〜
15┃日常/過ぎゆく異形┃赫炎のインガノック┃Win┃騒音とか雨音あると尚いい
16┃I am Fam┃機械仕掛けのイヴ┃Win┃AIの設定はすごいと思う
17┃逃走/恐れと共に┃漆黒のシャルノス┃Win┃このゲームパート嫌いじゃありませんでした
18┃アップルクラッシュ┃グリザイアの果実┃Win┃車運転する時よく聞いてます
19┃夜の向日葵┃素晴らしき日々┃Win┃音楽ランキングで知ったゲーム
20┃小さな旋律┃素晴らしき日々┃Win┃ゲームやって好きになった曲
21┃永遠のアセリア なるかなアレンジ┃聖なるかな┃Win┃とりあえずこっちも
22┃通常:帝王第二軍┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃バイトの日々が始まる・・・・
23┃Bird Against The Storm┃ラテール┃PC┃推奨レベル:20(大嘘)
24┃ワールドエンド┃グリザイアの迷宮┃Win┃シリーズ一番好きなOP
25┃この大地の果てで┃永遠のアセリア┃Win┃最後のソゥユートで涙腺崩壊
【コメント】
初投稿です。このランキングのおかげで素晴らしいゲームと出会うことができました。
選曲はマイナーな物ばかりですが順位に入ったらいいなと思ってます!
集計大変かと思いますが頑張ってください!
動画楽しみにしてます!!!
- 1492 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 15:58:33 HOST:kizuki2-243.ppp-1.dion.ne.jp
- 01┃vsガーボーグ┃ジョイメカファイト┃FC┃ジョイメカと言えばこれ
02┃熱血マン┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府の踊り〜┃N64┃ゴエモンBGMの魅力がぎっしり詰まった神曲。
03┃バラード戦┃ロックマンワールド4┃GB┃正式曲名不明。キャラとしての強さ、格好良さもある。
04┃決勝戦┃クイズマジックアカデミーII┃AC┃QMA2のBGMが一番好きでした。至高の決勝BGM。
05┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ゲーム中あまり多く聞ける曲ではないものの印象的。
06┃ETERNAL MIND┃テイルズ オブ エターニア┃PS┃この曲とこの曲の流れたシーンが最高でした。
07┃Silent Labyrinth┃LIVE A LIVE┃SFC┃知のダンジョンの雰囲気にぴったり。
08┃Battle "The Hardes"┃武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃プレイ中1回しか聴けないのがもったいない!
09┃イガイト・マジ┃閃乱カグラSHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃ギャル風なキャラからは想像もつかない激しい一曲。
10┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃爽やかな中に意志や決意の強さが感じられるところがいい!
11┃Great Tribulation┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃あえてこれを押したい。
12┃SAMURAI DRILL!┃ぐるみん┃Win┃後半部分が滅茶苦茶格好いい!
13┃まいにちの暮らし┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ファンタジーな世界観がよく出てるも、毎日の暮らしというには少々壮大?
14┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃曲を聴くだけでレナス達の台詞が流れてきます。
15┃ハイリンク┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ファンタジー系にありそうなポケモンらしくない曲。
16┃フィールド┃SDガンダム外伝2 円卓の騎士┃SFC┃名曲揃いの円卓の騎士ですが、この曲は特に素晴らしい!
17┃花恋少女-karensyoujo-┃限界凸騎 モンスターモンピース┃PSV┃和風でいろは歌を取り入れた歌詞がいい。
18┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃東方で一番好きな曲。
19┃優しく、強く、真っ直ぐに┃クイーンズブレイド スパイラルカオス┃PSP┃キャラクターの雰囲気がよく出てる曲だと思う。
20┃戦艦ミンスク┃エリア88┃SFC┃エリア88のBGMはもっと評価されるべき!
21┃戦場 天の支配者┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃皿洗いとか言われてるけど純粋にラスボス感のある一曲。
22┃凛然たる戦い┃LIVE A LIVE┃SFC┃どこかもの悲しさのある雰囲気が好きです。
23┃いつかきっと┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃聞く機会が少ない隠れた名曲だと思う。
24┃あたしならやれるっ┃閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-┃3DS┃この曲聴きたさに極力転身せずにプレイしていました。
25┃烈風┃BLAZBLUE┃AC┃やはりバング殿の曲は最高でござるな!
【コメント】
集計よろしくお願いします!
- 1493 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 16:22:31 HOST:81.201.241.49.ap.yournet.ne.jp
- 01┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃断トツの1位
02┃その扉の向こうに┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ランキング入ってくれないかなー
03┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃これを聞くためだけにFFⅨ買った
04┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃流れてきたら飛ばせない
05┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PSP┃順位が芳しくないのは知名度のせいか
06┃エンディング┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃みんな忘れてるだけだよな・・・?
07┃夏影┃AIR┃Win┃早く弾けるようになりたい
08┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃いつまでも聞ける
09┃セリスのテーマ┃ファイナルファンタジー VI┃SFC┃シドのイベントは反則
10┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃これまでの壮大なラスボス曲を予想してた分やられた
11┃悠久の風┃ファイナルファンタジー III┃FC┃悠久感溢れてる
12┃遙かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SCF┃いかにもエンディングっぽい
13┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃いかにもラスボスっぽい
14┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃やったことないのに風景が頭に浮かぶ
15┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃言わずと知れた廃人のテーマ
16┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃ゴールしてBGM変わった瞬間になんかテンション下がるからやっぱ好きな曲なんだと思う
17┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃どこか懐かしいメロディ
18┃愛のテーマ┃ファイナルファンタジー Ⅳ┃SFC┃教科書に載せてくれた人にお礼言いたい
19┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジー Ⅹ┃PS2┃ゲームやりながら流れてきたら泣くんだと思う
20┃26番どうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃皆さんのおっしゃる通り
21┃閃光┃ファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3┃一発で惚れた
22┃渚┃CLANNAD┃Win┃麻枝さんの曲も好き
23┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃安定の鳥肌。暴君よりこっちの方が好き
24┃同じ高みへ┃CLANNAD┃Win┃CLANNADの2番手はこれかと
25┃シャーリィを追って┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃レジェンディアから1曲入れときたかった
【コメント】
初投稿なので特に縛りもなく好きな曲入れてみました。
投票遅くなってすいません。集計お願いします
- 1494 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 16:25:25 HOST:KD111101123070.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃第2次OGで一番好きになった曲、ふぁいあ!
02┃機神乱舞┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃修羅のBGMはどれも最高だけど、その中でも屈指の出来
03┃激突┃マブラヴ オルタネイティヴ┃Win┃OPで未来への咆哮→タイトルでこの曲という熱すぎる流れ
04┃天の金剛┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃強ボス感満載の壮大なBGM、底力さえもっていれば…
05┃ユガの終焉┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃断末魔が耳から離れません
06┃機神咆吼 -交錯する刃金と刃金┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃UX採用記念、いつのまにか歌を口ずさんでしまう
07┃すべての可能性が集う場所┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃タイトルBGMにして盛り上げる場面でもかかる良曲
08┃紅の修羅神┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃次回作戻ってきてほしい
09┃輝くは命の光┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃いつのまに増えていたのかわからない、まさに隠れた名曲
10┃がんばれ!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃サクラ大戦の戦闘BGMと言えばこれでしょう
11┃BLADE ARTS III┃装甲悪鬼村正┃Win┃このBGM…悪くない…悪くないぞ!
12┃青空へ向かって歩け┃スーパーロボット大戦L┃NDS┃中学生っぽいさわやかな熱さがいい
13┃迎撃┃マブラヴ オルタネイティヴ┃Win┃タイトル通りの迎撃用BGM、燃える
14┃情熱のプリンセス┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD┃PSP┃音源は完全に同じだったけど第2次OGでもあって良かった
15┃CRYING SURVIVOR┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃乳揺れ最盛期
16┃戦闘・1┃サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜┃SS┃そっけないタイトルだけど田中節の光るサクラらしい戦闘曲
17┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃冷たさの中に熱さを感じさせてくれるラキ専用曲
18┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃パラパー
19┃戦場を渡る風┃マブラヴ オルタネイティヴ┃Win┃岩崎琢先生作曲、銃撃と斬撃のSEが自然と聞こえてきてしまう
20┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃戦闘曲になってもいい感じ
21┃22nd CHILD┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃LOST CHILDRENもいいけど、こっちも好き
22┃ハートフル・メカニック┃スーパーロボット大戦F┃SS┃世界一勤務したい基地BGM
23┃いざゆけ、勇者たち!┃スーパーロボット大戦NEO┃Wii┃この曲ほど作品に合うという意味で神掛かってる物はないと思う
24┃征こう、恐怖と絶望と勇気と誇りに満ちた戦場に┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃闘志湧き立つ出陣用BGM
25┃PHANTOM UTOPIA┃第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇┃PSP┃聞くたびに机を叩きたくなります
【コメント】
気づけば全てロボ関連
というかほぼスパロボしかゲームやらないので、みんなで決めるスパロボオリジナルBGM状態になってしまいました
集計大変だと思いますが頑張って下さい、よろしくお願いします
- 1495 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 16:33:24 HOST:46.115.40.49
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃エピローグ〜残されし者たち〜┃ワンダと巨像┃PS2┃深く透明な世界観に畏怖の念すら感じる
02┃Anu Orta Veniya┃パンツァードラグーン オルタ┃Xbox┃映画的な構成と物語性のある造語が面白い
03┃Self-Determination┃Lemans24┃AC┃SEGAレース物の中でも秀逸
04┃地下のテーマ ┃ワルキューレの伝説┃AC┃ゲームサウンドの理想であり完成系
05┃El Dorado┃エースコンバット2┃PS┃シンセリードの魅力に尽きる
06┃帝国┃パンツァードラグーン┃SS┃構成のうまさに引き込まれる
07┃Happy☆センセーション┃サルゲッチュ3┃PS2┃一見色もの、しかし良質テクノポップ
08┃ONE DAY┃Lost Memory┃Win┃思わず弾きたくなる隠れた名曲
09┃Moiety Theme┃Riven┃PS┃洋ゲー独特の雰囲気がたまらない
10┃IT DOESN'T AMOUNT TO ANYTHING┃SION II┃X68k┃知る人ぞ知る良曲
【コメント】
思わず人に勧めたくなる!?という基準で選びました
- 1496 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 16:55:19 HOST:paa56f5.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃NDS┃多分一生これを推し続ける
02┃47番どうろ┃ポケットモンスター ハートゴールドソウルシルバー┃NDS┃とにかく好きすぎる
03┃迷宮VI 禁忌ノ森┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃NDS┃穏やかな感じがいい
04┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃変拍子?が好き
05┃テレビきょく┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール/プラチナ┃NDS┃これ投票するの自分くらいだろう
06┃ゲームコーナー┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール/プラチナ┃NDS┃初代のアレンジ
07┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃某動画で見たけどかっこよすぎた
08┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールドソウルシルバー┃NDS┃和風曲では最強
09┃つきのうた┃洞窟物語┃WIN┃ステージがトラウマ
10┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃いつも入れたくなるww
11┃迷宮IV 桜の立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃NDS┃気持ちいいね
【コメント】
投票ゲームがいつもより偏っているような・・・
マイナーな曲やメジャーな曲どちらも取り入れてみました
- 1497 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 16:57:34 HOST:h120-138-185-008.user.starcat.ne.jp
- 01┃なごみBGM1┃幻想水滸伝II┃PS┃GOODEND確定時のこの曲は印象に残りすぎた
02┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
03┃風詠みて水流れし都┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃
04┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
05┃天空の世界┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii┃良リメイク曲
06┃FATE BREAKER┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃スケベ本ダンジョンで印象深いw
07┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
08┃原始〜起〜(勇者達のテーマ)┃プロジェクト クロスゾーン┃3DS┃リメイク前を聞いたことがなかったが良かった
09┃回想┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃
10┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃
11┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃
12┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
13┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃
14┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃
15┃The venerable forest┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
16┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
17┃La passione commuove la storia〜情熱は歴史を動かす┃幻想水滸伝II┃PS┃何度聞いても108星+αが合唱しているように聞こえる・・・
18┃貝の伝説┃大貝獣物語2┃SFC┃
19┃The Oath┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃
20┃ボス戦BGM※正式名称不明┃ワギャンランド┃FC┃しりとりの裏読みが良かった
21┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃
22┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃
23┃サイハテ村┃ゼノブレイド┃Wii┃
24┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃
25┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
【コメント】
8月までと思って油断してすっかりぎりぎりになってしまった。
今年は純粋に今好きなものを投票。
- 1498 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 16:59:26 HOST:KD113149171154.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃COLORFUL DAYS!!┃いろとりどりのヒカリ┃Win┃ハイテンポなクリアサウンド 良作と良曲が合わさって最強に
02┃紅い瞳に映るセカイ┃いろとりどりのセカイ┃Win┃真紅ちゃんの立ち絵が目に浮かぶ
03┃アレセイア(Arrange.ver)┃いろとりどりのセカイ┃Win┃原曲も好きだがシナリオと絡めて盛り上げてくれたこっちを推す
04┃Rooftop Run - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃PS3/XBOX┃何周したことやら 超ハイテンポ疾走感バツグン
05┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC/GC/PSN/XBLA┃本作を象徴する最初のステージ曲 たまらん
06┃ヒカリ輝くセカイ┃いろとりどりのヒカリ┃Win┃穏やかな曲調で多幸感
07┃Harvest┃Rewrite Harvest festa!┃Win┃FDならではの幸せさが滲み出ていて聞き心地の良い曲
08┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC/GC/PSN/XBLA┃最終戦のこの曲は盛り上がりMAX
09┃春の陽┃はるまで、くるる。┃Win┃聞く度にシナリオを思い出して泣きそうになる
10┃創世のタナトス┃グリザイアの迷宮┃Win┃OPのようなED 次作への期待が高まった
11┃ワールドエンド┃グリザイアの迷宮┃Win┃グリザイアシリーズをプレイするきっかけになった曲
12┃SeventH-HeaveN┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃世界観によく合ってて印象に残る
13┃Alicemagic┃リトルバスターズ!┃Win┃主題歌よりもこっちのほうが好み
14┃Good-bye crisis┃Hello,good-bye┃Win┃曲に一目惚れして本編プレイしました
15┃Saya's Song┃リトルバスターズ!┃Win┃沙耶ルートの儚さとよくマッチしている
16┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃メタナイト一派のカッコよさがよく出てる曲
17┃CANOE┃Rewrite┃Win┃全てが終わった感慨に浸れる曲
18┃GREEN GREENS┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃0%のお陰で何回も聞くことになったがそれでも好きな曲
19┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃ステージに合うクールな曲
20┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃みんなでゲームやるぞ!って感じになる
21┃meaning of birth┃テイルズ オブ ジアビス┃PS2┃宿命の対決を盛り上げる壮大なオケ
22┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃他ステージ曲とはひと味異なる趣
23┃戦闘!超古代ポケモン┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃それまでの戦闘曲と雰囲気がガラリと変わって印象深い
【コメント】
ノベルゲー多いのは作品補正が大いに掛かってるからだろうけどゲーム音楽ってそういうもんだよね
集計頑張ってください
- 1499 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 17:36:13 HOST:softbank126065235051.bbtec.net
- 01┃〜時の子守唄〜┃ドラゴンクエストⅥ 幻の大地┃SFC┃自分にとって最高のED.
02┃Song of Mana ~ Ending Theme┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃言葉の意味は分からんが素晴らしい歌だ……
03┃Feldschlacht Ⅰ┃サガフロンティア2┃PS┃体験版でこの曲を聴いたがために製品版を購入しました.本当はⅡも入れたかった.
04┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストⅥ 幻の大地┃┃OPから魔王城突入〜魔王との直接対決までを飾る,DQ6のテーマ.(四天王とか知らない)
05┃もう一つの世界┃ドラゴンクエストⅥ 幻の大地┃SFC┃前半は牧歌的で後半から波乱を予感させる曲調が物語の進行に合っている.
06┃さすらいのテーマ┃ドラゴンクエストⅥ 幻の大地┃SFC┃大穴から落下して下の世界に到着した時のあの動揺と共に印象深い一曲.
07┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々┃SFC┃凄惨なOPから悲壮感あふれる旅立ちにピッタリな曲.
08┃冒険の旅┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃SFC┃最初に聴いたとき,あまりの「冒険」感に衝撃を受けました.
09┃Quake┃双界儀┃PS┃1面でこの曲は卑怯.何気にEDにもなっててつくづく双界儀のテーマだと思った.
10┃ラスダン┃デュープリズム┃PS┃ラスダンに相応しい荘厳で緻密な曲……なのにこのタイトル.
11┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃ここぞ!という時に流れて印象的.
12┃とげとげタルめいろ┃スーパードンキーコング2┃SFC┃あの茨の中にいる自分を想像して無性に恐怖心を覚えた記憶があります.
13┃The Landing┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃FF8のピークはここのムービー〜上陸〜戦闘と言っても過言ではないと思う.
14┃Einsamkeit┃サガフロンティア2┃PS┃ピアノアレンジで引き込まれ原曲も好きになった一曲.
15┃Todesengel┃サガフロンティア2┃PS┃イントロからテーマ曲アレンジ部分まで全てが琴線に触れるサガフロ2決着のテーマ.
16┃Gravity Beetbood Stage┃ロックマンX3┃SFC┃夕暮れのステージと共に印象深く,数々のアレンジでいっそう好きになった曲.
17┃Opening Stage┃ロックマンX3┃SFC┃「きみは、ゆくえふめいになっていた マックじゃないか。」.
18┃OPテーマ┃SDガンダムGジェネレーション┃PS┃初代OP.長年に亘り,リズムに合わせて画像を目まぐるしく変える事がクールだと妄信させた主要因だが,これはカッコイイ.
19┃Opening Stage Zero┃ロックマンX4┃PS┃「あのゼロが使える!」ヒッハッフォウ!の感動は忘れられない.X4のためにPS買ってもらいました.
20┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃グラフィックやドミナノテーマなどそれまでの雰囲気を一気に破壊(いい意味で)した一曲.
21┃バトルテーマⅠ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃曲から入ってゲームをプレイしたら戦闘バランスのせいで一気にトラウマ曲に.
22┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃「Pain the Universe」とは違い,聴き込むとハマる曲.
23┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃この曲のせいで済王が物凄いボスだと思わされてました.
24┃ASSAULT┃ファランクス┃SFC┃人生初シューティングの1面曲.後にX68000からの移植と知り,BGMが酷評されていたのを知って愕然.
25┃裏の地上┃ゼルダの伝説神々のトライフォース┃SFC┃跳梁する魔物,荒廃した大地,とクライマックスを盛り上げる要素の中でも特に重要な一曲.
【コメント】
初めてやってみました.25曲に絞る事の難しさを痛感すると同時に,結局定番曲しか挙げられなかったなと愕然としてます.
集計お願いします.
- 1500 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 17:37:39 HOST:p2244-ipbf2706souka.saitama.ocn.ne.jp
- 01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃毎回1位に選んでいます。
02┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィ好きなのでいつか買いたいゲーム
03┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃これも毎回選んでいます。
04┃太古の船┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃TOLは椎名さんの本気が聴けます。
05┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6┃XBOX360┃焦らしの天才
06┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃こちらも焦らし曲
07┃my tales┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃泣きそう
08┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃哀愁を感じる曲
09┃Catus Carnival┃ブレイブルー┃AC┃千和さん結婚ということで
10┃SAMURAI ROCKET┃RIDGE RACER V┃PS2┃源平討魔伝のリミックス。太鼓の達人で知りました。
11┃ROTTERDAM NATION(FOO MIX)┃リッジレーサー┃AC┃こちらも太鼓の達人で知りました。
12┃冥┃beatmaniaIIDX 12 Happy sky┃AC┃永遠のボス曲。
13┃水晶のささやき┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃今回はランクインしてほしい。
14┃NAKED GLOW┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃コウタさんの本気。
15┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア ┃PS2┃歪みながらも綺麗な曲。
16┃GRIP┃リッジレーサー2┃AC┃電磁さんの本気。
17┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃曲名もいい。
18┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃唯一SFCからの投稿。かっこよすぎ。
19┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃ジャズ枠。
20┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃いいピアノ。
21┃Megalith -Agnus Dei-┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃小林さんエスコン初参加でこれは凄い。
22┃MOVE ME┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃展開が完璧。
23┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃映画化希望。
24┃EXH* NOTES┃レイブレーサー┃AC┃最近のお気に入り。
25┃REVLIMIT FUNK┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃かっこいい。
【コメント】
5回以降ずっと投票しています。今回で3回目になります。
レジェはもっと枠があったら永遠と入れられそうな気がするほど好きです。
日本人に生まれてよかった理由の一つです。
よろしくお願いします。
- 1501 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 17:50:53 HOST:FL1-119-240-92-35.iba.mesh.ad.jp
- 01┃Administrator┃アーマード・コア3┃PS2┃重厚かつ哀愁も感じる最終戦BGM。なお作中全体で1分ほどしか流れない模様
02┃Artificial Line┃アーマード・コア3 サイレントライン┃PS2┃とても短いにも関わらず耳に残るボス戦BGM。SLの終末観によく合う
03┃Time of End.┃RefleX┃Win┃神威1面アレンジ、ハードロック増し増し
04┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP ┃
05┃embryo in the abyss┃HellSinker.┃Win┃羽化Lv3前半。後半と合わせて一つの曲
06┃SEGMENT 8ボス第3段階┃HellSinker.┃Win┃羽化Lv3後半。仕様上仕方ないとはいえ、纏めて聞いて欲しい曲
07┃BOSS┃ライザンバーIII┃PCECD┃
08┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃
09┃残骸ノ中 静カニ思イヲ巡ラセル┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
10┃自失┃R-Type TACTICS┃PSP┃
11┃THE WAY OF ALL FLESH┃HellSinker.┃Win┃
12┃LastBoss┃サイヴァリア2┃AC┃
13┃Junk Mail┃アーマード・コア┃PS┃
14┃Ambiguity┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃
15┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP ┃
16┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
17┃Hinder Four┃ダライアスバースト┃PSP ┃
18┃階層都市 -第一章「価値の無い生き物┃神威┃Win┃
19┃Anti-Ares -Grifis wave Part3-┃ALLTYNEX SECOND┃Win┃
20┃Boss#01┃サイヴァリア2┃AC┃
21┃ORIGIN┃レイストーム┃AC┃
22┃INTOLERANCE┃レイストーム┃AC┃
23┃RADIO ZONDE┃らじおぞんで┃Win┃聞いてはいけない曲。主に残機的な意味で
24┃PARADISE PLANET┃R-TYPE LEO┃AC┃3.2.1Let'sGo!
25┃Destination┃サンライズワールドウォー┃PS2┃曲はよかったんです、曲は
【コメント】
完全にACとSTG
どれもプレイ時に聞くとまた違った味があるので、是非
- 1502 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 18:07:10 HOST:p15098-ipngn402akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃NOW I KNOW┃ペルソナ4ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ┃AC┃
02┃熱血マン┃がんばれゴエモンネオ桃山幕府のおどり┃N64┃
03┃FIVE┃魔法使いの夜┃PC┃
04┃あいつの名は江戸山かんねい┃旋光の輪舞Rev.X┃Xbox360┃
05┃SNOWFLAKWS┃ペルソナ4ザ・ゴールデン┃PSVITA┃
06┃second run┃テイルズウィーバー┃PC┃
07┃curtain call┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃
08┃シーモアバトル┃FINAL FANTASYⅩ┃PS2┃
09┃BLUE WATE BLUE SKY┃ギルティギアXX┃AC┃
10┃The Wandering Wolf┃ペルソナ4ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ┃AC┃
11┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃
12┃あの丘を越えて┃FINAL FANTASYⅨ┃PS┃
13┃飛空艇ヒルダガルデ┃FINAL FANTASYⅨ┃PS┃
14┃最後の闘い┃FINAL FANTASYⅨ┃PS┃
15┃悠久の大平原┃FINAL FANTASY13-2┃PS3┃
16┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃
17┃Fisherman's Horizen┃FINAL FANTASYⅧ┃PS┃
18┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル2nd┃PSP┃
19┃秘湯を求めて┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃
20┃ビサイド┃FINALFANTASY10-2┃PS2┃
21┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃BURNING RANGERS┃SS┃
22┃Counter Strike┃NEW英単語ターゲット1900DS┃NDS┃
23┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
24┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCE┃
25┃Spirited girl┃ペルソナ4ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ┃AC┃
【コメント】
思いついた順です。集計お願いします。
- 1503 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 18:14:07 HOST:p3087-ipbf1601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- 01┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃純粋にバトルを楽しんでる感じと疾走感が最高
02┃ZERO┃エースコンバットゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃最高に熱いシチュエーションを彩る最高の1曲
03┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃子供の頃からゲームを放置して音楽を聴く程好きだった、今も勿論大好き
04┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃3と4しか知らないにわか勢だけど、ラストバトルは本当に燃えた
05┃The Extreme┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃曲が素晴らしいのは勿論のこと、アルティミシアの台詞がとても印象に残る
06┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃個人的にペルソナ4で一番の名曲、とにかくカッコいい
07┃信仰は儚き人間の為に┃東方風神録 〜 Mountain of Faith┃Win┃和風の切ない曲調が堪らないが、ゲーム中では1ループ通して聴くことが少ないのが残念
08┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2┃NDS┃決勝戦という舞台にふさわしい緊張感と高揚感
09┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3┃ここまで透き通ったボス戦曲はそうそう無いと思う
10┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires┃Win┃低音パーカッションとピアノが聞いててとても心地良い
11┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃とても切ない曲だが、聞いてて癒される
12┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック/ホワイト┃NDS┃終わりと共に新たな旅を感じさせる素晴らしいエンディングだった
13┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃一度目、二度目共にサビがとてもカッコいい
14┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object┃Win┃実際にプレイすると、暗めな道中から一気に明るくなる開放感が実感できるはず
15┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox360┃焦らして焦らして徐々に盛り上げる曲構成が大好き
16┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2┃NDS┃ポケモンでは珍しいテクノ調、カウントダウンがテンション上げるのに一役買ってると思う
17┃ネイティブフェイス┃東方風神録 〜 Mountain of Faith┃Win┃ZUN氏のピアノ連弾は聞いててすごく楽しくなる
18┃Otherworld┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃序盤のムービーで使われてたこの曲がまさかあんなところで使われるとは…
19┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃ホウオウのイメージにぴったりな和風ロック
20┃極北の民┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃旅の終わりを予感させる雰囲気が切なくも美しい
21┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金/銀┃GBC┃思い出補正を除いてもこれは本当にいい曲
22┃When the Moon's Reaching Out Stars┃ペルソナ3┃PS2┃ポップな感じが大好き、目黒氏もかなりのお気に入りだとか
23┃Fisherman's Hrizon┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃FHは本当にいい場所、現実にもあれば…って思ってしまう
24┃Princess Amagi-ya┃ペルソナ4 ジ・アルティメット・イン・マヨナカアリーナ┃AC┃こちらも和風な1曲、雪子にすごく似合う
25┃Sexy Dynamite┃超兄貴┃PCE┃これは一度聴いたら癖になってしまった
【コメント】
今回も25曲に絞るのが大変でした。
自分の投票曲見ていると、プレイしているジャンル及びゲームがかなり偏ってますが…。
1位は前回と変わらずポケモンPtのフロンティアブレーン戦、前回大幅に順位上がったので今回も淡い期待を込めて。
それにしても、今回こそはZEROかStickerbrush Symphonyに1位を獲って欲しいところですね。
ダラバーやゼノブレにも投票したかったけど、上記2曲が喰われてしまうので今回は自粛。
と言うことで集計宜しくお願いします。
- 1504 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 18:23:22 HOST:p7155-em01otemachi.tokyo.ocn.ne.jp
- 01┃真田幸村の章 天狗┃戦国ソーサリアン┃PC98┃わずか1分足らずの曲だが、内容はものすごく濃い至高の一曲
02┃Rune of Punishment 〜呪われた紋章をめぐり〜┃ラプソディア┃PS2┃名曲『罰の紋章』の完全版。良い曲に決まっているじゃないか
03┃Rebirth the Edge┃戦国ランス┃Win┃新作はよ
04┃Level Theme 1┃シルバーサーファー┃NES┃Tim Follinの曲の中では一番好き
05┃Theme of Gouki -SFIV Arrange-┃ストリートファイターⅣ┃AC┃力強いアレンジが良い。和風はいいね
06┃呪われたオアシス 砂漠┃ソーサリアン┃PC98┃清涼感あふれる砂漠のオアシスを上手く表現した曲
07┃夏影┃AIR┃Win┃最初の10秒ぐらい聴いて、多分好きになるなと直感した。その通りになった
08┃リーン愛のテーマ┃グランディア┃SS┃ありがちなムービーシーンなのに音楽と相まって、涙腺が緩む緩む
09┃Green Green Dance┃jubeat knit┃AC┃聴くだけで楽しい気分になれる
10┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃AC┃猫叉作曲の中でも一番好きだな 。ロングverは至高の一品
11┃Line of battle┃OZ-オズ‐┃PS2┃カッコイイ とはこういうものだと言わんばかりのカッコよさ
12┃MA・DA・RA┃魍魎戦記MADARA┃FC┃最高のフィールド曲
13┃Scal Serpent┃大番長-Big Bang Age-┃Win┃ Holly Frameと迷ったが、ルート的にもこっちが好きなので
14┃DREAMING TOMORROW┃ファンタジーゾーン┃AC┃さわやかすぎるSTG曲。ファンタジーゾーンは全曲好きだわ
15┃司書との激闘┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃原曲も良いけど、アレンジもいい
16┃東2局┃麻雀格闘倶楽部7┃AC┃うぅぅぅあぁはあぁぁぁぁうぅぅぅぅぅぅぅぅぅYeah! …麻雀の曲??
17┃ダバダバウッホッホ┃究極戦隊ダダンダーン┃AC┃ネタ曲…と思われがちだが、普通に聴いてもいい曲
18┃VISIONS┃ティラム・バラム┃PC98┃音楽だけは素晴らしいライトスタッフの素晴らしい音楽
19┃遥かな年月┃CLANNAD┃Win┃後半にかけての盛り上がりが素晴らしい。卒業式を音楽でみごとに表現している
20┃Follow the Nightingale┃テイルズオブイノセンス┃NDS┃KOKIA好きなもので
21┃決勝戦┃クイズマジックアカデミーⅡ┃AC┃決勝行くまで結構大変だったなぁ…。決勝にたどり着いた甲斐があったというものだ
22┃philosophy┃家族計画┃Win┃家族計画のEDにふさわしい爽やかな歌
23┃SENSATION┃オトメディウスG┃XBox360┃沙羅曼蛇2のアレンジ。こっちの方が好きだな
24┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃こんな音楽もあるんだなぁと感心しました
25┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃オープニングのアレンジも良いよね
【コメント】
去年と大体同じかな。やはり推したい曲は早々は変わらないね
- 1505 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 18:41:07 HOST:113x33x244x107.ap113.ftth.ucom.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃最高のストーリー、最高の演出、最高の曲。
02┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃IIIやIVが上位ランクインするし自分も好きだが、Iの練りこみはすごい。
03┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃テンション爆上げになる。
04┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃ゲーム中数える程しか流れないのに、プレイヤーはみんな覚えている。
05┃Battle for Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃アバチュ2でこれが流れたときの高揚感。
06┃宿命の対決┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃激しいギターと透明感のあるピアノを組み合わせた目黒曲らしい戦闘曲。
07┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃前半の緊張感、後半の開放感。
08┃Nemesis┃BUSIN 0〜Wizardry Alternative NEO┃PS2┃スケディムさん出現のテーマ。演出もよかったし鳥肌。
09┃孔雀明王┃天外魔境ZERO┃SFC┃この曲が知られていないのが悲しい。とても雰囲気がある飛行曲。流れる機会が少ない。
10┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃PC┃スワヒリ語の『主の祈り』。夜のない世界へようこそ。
11┃Pursuing My True Self┃ペルソナ4┃PS2┃クールで印象的なオープニング。アニメーションのつくりも良い。
12┃Fire Brigade┃九龍妖魔學園紀┃PS2┃ただただカッコいい。アトラスプレイヤー以外にも知られてほしい。
13┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃プラピかっこよすぎワロタ
14┃宿敵┃新桃太郎伝説┃SFC┃天外と同じく、ゲーム自体は有名なはずだが曲はあまり知られてない気がする。
15┃迷宮V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃和風。フロアの雰囲気に非常に合っている。
16┃ザコバトル┃バハムートラグーン┃SFC┃タイトルと曲調のギャップ。
17┃聖槍騎士団┃ペルソナ2罪┃PS┃オープニングアレンジ。それまでのボス曲とは曲調がガラッと変わるのが良い。
18┃バトルテーマIV┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃バトルテーマIはきっと上位ランクインするのでこちらをぜひ。
19┃Aeolic Guardian┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃これはひたすら綺麗。
20┃遠雷┃聖剣伝説2┃SFC┃アンニュイな曲調が良い。
21┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃IVの熱風アレンジと甲乙つけ難かったので、アレンジ元という意味でこちらを。
22┃魔人戦┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王┃PS2┃出だしの禍々しい音すごい。土屋さんの魔人戦も好き。
23┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃曲の盛り上げ方が良い。ゲームも本当に面白かった。
24┃通常戦闘 〜街〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃小技の聞いた曲。戦闘曲っていう調子じゃないんだけど、でも合っている。
25┃ボスバトル┃真・女神転生デビルサマナー┃SS┃増子さんの曲は欠かせない。
【コメント】
25曲とても迷いました。好きな曲を全部はとても入りきらなかったので、いくつかの作品では一番好きな曲をあえてはずし、2番目に好きだけどあんまり票が入りそうもない曲に入れることにしました。
集計よろしくお願いします。
- 1506 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 18:42:46 HOST:softbank126081047155.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃PARADISE┃オレっ!トンバ┃PS┃思い出の一曲、歌詞と曲調どちらも良く感動できる
02┃The Stains of Time┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3.XBOX360(海外のみ)┃戦闘曲の中ではぶっちぎりのかっこよさ
03┃エイトメロディーズ(記憶の底に)┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃癒し曲、感動できる曲どちらにも入って尚更良い
04┃スマイル・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃達成感ありすぎィ!
05┃Way To Fall(starsailor)〈Healing Tracks〉┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃MGS史上最高のエンディングだと思う
06┃Metal Gear Saga┃メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット ┃PS3┃MGSの集大成のような曲、特にイントロが好き
07┃エンドタイトル┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃FFシリーズのEDでは一番好きなBGM
08┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃OPで腕と肘と足が並ぶシーンが一番好き
09┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃哀愁漂うセピア版が個人的にお気に入り
10┃Still Alive┃Portal┃Win/360/Mac/PS3(海外のみ)┃まだ未プレイなので是非EDを見てみたいゲーム
11┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃思い出補正多め?しかしポポロシリーズでは一番好きな曲
12┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃冒険の始まりの雰囲気が出ている
13┃digital maze(リーチ時)┃MJ5 EVOLUTION┃AC┃つよい(確信)
14┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃最終ステージだというのにこの清々しさは逆に良かった
15┃未来と魔球とジンルイ┃パワプロクンポケット14┃NDS┃相変わらず野球っぽくないパワポケのBGM(褒め言葉)。テンポが良い
16┃Far east nightbird┃jubeat knit┃AC┃痺れる様なテンポとドラムが良い
17┃月の魔法 星の夢〜夢を彷徨う人へ┃ポポローグ┃PS┃ポポロシリーズで一番長くプレイした記憶がある・・・良い曲
18┃小さな花┃ポポロクロイス物語II┃PS┃童心に返るような曲
19┃LET'S DANCE BOYS!┃BEYONETTA┃XBOX360/PS3┃これほどノリノリになれる曲があっただろうか
20┃Theme of Ryu -SFIV Arrange-┃STREET FIGHTER IV┃AC/PS3/360/Win┃めちゃくちゃ強そうなリュウのテーマ、スピード感があって好き
21┃Main theme┃428〜封鎖された渋谷で〜┃Wii/PS3┃如何にも謎解きという感じがして好き
22┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃しげりそう
23┃ポルナレフ┃ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風┃PS2┃やっぱりジョジョシリーズのBGMは良い!重みが増えたような感じがして良いアレンジだと思う
24┃fatal k.o.┃北斗の拳[AC]┃AC┃せめて痛みを知らず安らかにタヒぬがよい・・・
25┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃前半と後半の曲調はどちらも良く飽きない
【コメント】
初投票です ちょっとギリギリですが集計よろしくお願いします&頑張ってください!
- 1507 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 19:02:40 HOST:58-188-73-166f1.kyt1.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Scinfaxi┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃
02┃Hrimfaxi┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃
03┃Briefing 1┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃
04┃ハイラル平原(オーケストラ)┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii,GC┃
05┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃
06┃Linkage┃エースコンバット3 エレクトロスフィア┃PS┃
07┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃
08┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC, 360┃
09┃強き者ども┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃
10┃ボスB┃スターフォックス64┃N64┃
11┃メタルマリオ┃スーパーマリオ64┃N64┃
12┃Theme Of Bayonetta Mysterious Destiny┃ベヨネッタ┃PS3, Xbox360┃
13┃Riders Of The Light┃ベヨネッタ┃PS3, Xbox360┃
14┃キノピオハイウェイ┃マリオカート64┃N64┃
15┃マザー2┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
16┃QUIET CURVES┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
17┃ENCOUNTER┃メタルギアソリッド┃PS┃
18┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃
19┃Prelude┃エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション┃PSP┃
20┃スターウルフのテーマ┃スターフォックス64┃N64┃
21┃僣王 ザント(第6形態)┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii,GC┃
22┃クロックタウン1日目┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃
23┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃
24┃愛のカタマリ〜エンディングテーマ┃塊魂┃PS2┃
25┃おとなのおゆうぎ┃ギフトピア┃GC┃
【コメント】
だいたい任天堂
- 1508 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 19:06:30 HOST:p21071-ipngnfx01niigatani.niigata.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃聞いてて飽きない曲。これでフリーなんだからすごい!!
02┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃古いのに新しい感じのする曲
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃はじめて聞いたときは感動した!はずせない曲
04┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃初めてのエロゲだった。まさかエロゲがこんなに熱いとは思わなかった
05┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ランキングで聞いて。なんかこう、畳み掛けというか勢いがすごい
06┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃すごく気持ちのいい曲
07┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS,SS┃なんでこんなにネタっぽいのにかっこいいのか…
08┃キラリ☆星になる┃魔界戦記ディスガイア2┃PS2,PSP┃タイトルと内容があってない 電波曲かと思ったらガチ曲だった…
09┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃ゲーム内容とのシンクロがすごい
10┃Positive Force┃VVVVVV┃Win┃面白いゲームだった。曲もすばらしい
11┃カザネビ┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃スピード感がイイ
12┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃アイエエエエ!ニンジャ!?ニンジャナンデ!? (三味線かっこいい)
13┃侍 -samurai- ┃らんだむダンジョン┃Win┃最後の畳掛けがすごい曲
14┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCECD┃ドラミちゃんの・・・ ま、まあ、ともかくネタ有りでかっこいい曲
15┃遠征┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃炎までで一つの曲のような気がするが…こっちの方が好きです
16┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃新作まだー (・ω・` )っ/凵⌒☆チン
17┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCECD┃ハイッ、ハイッ!
18┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃BAD ENDなのに… 感動してしまう
19┃戦友よ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2,PSP┃カーチスwwwプリニーになってやんのwww ・・・本気でかっこいい漢だよ、お前は
20┃Song for Explorer┃Ruina 廃都の物語┃Win┃冒険者の曲。聞いたのはRuinaだけではないけどとりあえず
21┃EMBLEM BATTLE┃らんだむダンジョン┃Win┃熱くなってしまう 決戦・強敵という印象
22┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃Win┃思い出補正Max クリア時の感動は以後中々味わえないほど大きかった
23┃魔神来臨┃Nepheshel┃Win┃思い出補正Maxその2 魔神強かったなぁ 雑魚敵も強かったけどな!
24┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃某MADで聞いてすごい笑った (゚∀゚)ラヴィ!!
25┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃愛ですね
【コメント】
初参加です。期間が9月1日までだと思っていたら今日までだった… 危なかったぜ!
最近やったゲームBGMで印象に残ったものがない… 歳とって感性が鈍ってしまったか…
フリゲをプレイするのが好きなので何だかんだでフリゲ曲が多くなってしまう。仕方ないね!
集計がんばって下さい!
- 1509 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 19:07:40 HOST:M085160.ppp.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Return to Reality┃包丁少女幻窓曲┃Win┃原曲の雰囲気を残しつつアレンジされた良曲
02┃今昔幻想郷 〜 Flower Land┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃Win┃花映塚の中で一番好きな曲
03┃幽夢 〜 Inanimate Dream┃東方幻想郷┃PC98┃サントラの未使用版も好き
04┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃正統アレンジ
05┃Love will never die(最終ステージ)┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃原曲が好き
06┃メタ・クリスタル┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃
07┃Crystal Doom┃電脳戦機バーチャロン┃SS┃SS版が好き
08┃Hatred - ずっとこの時を待っていた┃エスプガルーダII┃AC┃メドレーっていいよね
09┃君を見つめて -The Time I'm Seeing You-┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃
10┃Ale che non cadono -堕ちない翼-┃ピンクスゥイーツ 〜鋳薔薇それから〜┃AC┃サントラのアレンジ版も好き
11┃NO REMORSE┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃360┃アレンジがよい
12┃CHAOS┃スーパーロボット大戦A┃GBA┃原曲が好き
13┃クロスボーン・ガンダム┃SDガンダム GGENERATION-F┃PS┃原曲が好き
14┃ボス┃星のカービィ64┃N64┃
15┃ALICE IN NIGHTMARE┃包丁少女幻窓曲 MEMORIES OF REPLICA┃Win┃
16┃THE ARROW OF DESTINY┃スーパーロボット大戦α┃PS┃外伝でのイメージが強い
17┃グレイトバトラーズ┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃
18┃ボスバトル┃デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王┃PS┃
19┃ダンテ戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス┃PS2┃
20┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃
21┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃疾走感が好き
22┃vsガーボーグ┃ジョイメカファイト┃FC┃
23┃RAGING DEICIDE┃エスプレイド┃AC┃
24┃エリアボス┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃
25┃Updraft┃Arcanum Echo┃Win┃
【コメント】
去年とほぼ同じですがよろしくお願いします
- 1510 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 19:22:03 HOST:36-2-130-82.osaka.ap.gmo-isp.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
03┃バトル2┃ロマンシングサガ ┃SFC┃
04┃皇女アーリエとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃DS┃
05┃魔女のダンス┃ブレイズ・ユニオン┃PSP┃
06┃ロズウェル出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃GBA┃
07┃風と太陽の渓谷(戦闘)┃カルドセプト セカンド┃DC┃
08┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃
09┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃
10┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃
11┃戦!┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃DS┃
12┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮3 星海の来訪者┃DS┃
13┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃DS┃
14┃雪月風花・阿┃朧村正┃Wii┃
15┃聖戦┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃
16┃冥府の魔槍┃グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争-┃PSP┃
17┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
18┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃
19┃黒エリス戦BGM┃ルーンファクトリーフロンティア┃Wii┃
20┃戦闘! チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール┃DS┃
21┃METHOD_IMPLANTA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
22┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃
23┃決別との再会┃イストワール┃Win┃
24┃Battle #5┃サガフロンティア┃PS┃
25┃進軍!!┃グロリア・ユニオン┃PSP┃
【コメント】
曲別コメントも書きたかったけど、時間なくて断念
集計よろしくお願いします
- 1511 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 19:26:51 HOST:s204.GaichiFL3.vectant.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃時の傷跡┃クロノ・クロス┃PS┃個人的最高のOP曲
02┃good bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃僅差でこれ。曲名もすばらしい
03┃弩┃ボーダーブレイクエアバースト┃AC┃BBの中で一番好きな曲。マップが雷雨の時が至高
04┃優曇華┃ボーダーブレイクユニオン┃AC┃BBの中で次いで好きな曲。曲名のせいでたまに変なのが沸くのが珠に瑕
05┃時の見る夢┃クロノ・クロス┃PS┃この曲を初めて聴いたときの感動は今でも褪せません
06┃畏怖決戦┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃FE中最も好きな戦闘曲
07┃過甚の神┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃最終決戦マップBGM。苛烈で荘厳な曲
08┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃癖になるピコピコ音、歪んで聞こえるループ音、中毒になります
09┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃サビ前のギターの部分で涙不可避
10┃煉黒龍(仮)┃モンスターハンター3G┃3DS┃MH3シリーズのテーマ曲を巧くアレンジした曲。絶望感と希望の程よい調和
11┃組曲光導〜暴君〜┃ダライアスバーストアナザークロニクル┃AC┃ケツで聴く、の通り、是非とも筐体で聴いて欲しい曲
12┃Hum An Air┃ボーダーブレイクユニオン┃AC┃押せ押せ!感が半端ない曲。負ける気がしないBGM(戦況的にも)
13┃Desperado┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃大佐蜂戦。後述の曲と違い、狂気と恐怖が前面に押し出されている
14┃ロンゲーナカンタータ┃怒首領蜂大復活┃AC┃大佐蜂戦。上記のアレンジ元。
15┃Marcilessness┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃真ボス戦。緋蜂のアレンジ。勝てる気がしないBGM
16┃No Remorse┃ケツイ〜絆地獄たち〜Extra┃Xbox360┃真ボス戦。あえてのアレンジ版
17┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃もはや説明不要の常連曲。
18┃暗黒皇帝┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎┃DS┃対ハーディン戦。涙を呑んで戦った人も多いはず
19┃対アルヴィス┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃ハーディンと同じく、色々な葛藤を胸に戦う
20┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃ランキングで知った曲。酒場で飲めや歌えやな情景を思い起こさせる良曲
21┃RAGING DEICIDE┃エスプレイド┃AC┃中毒性の高い曲。いつまでも聴いていられる。
22┃ダークファルス・エルダー戦┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃絶望的なメロディからの、メインテーマアレンジ。こういうパターンの曲は大好きです
23┃リーフ軍、勝利を求めて リーフ┃ファイアーエムブレムトラキア776┃SFC┃追い詰められた20章、そして終章のみで流れる曲。穏やかながらもリーフの秘めた決意を感じさせる曲
24┃ invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃DS┃忘れてはいけない中毒曲。この曲のためにソフトを買ったのはいい思い出
25┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃i OS┃ダライアスバーストシリーズの1面BGMの中では暗いイメージの曲。だがそれがいい
【コメント】
よろしくお願いいたします
- 1512 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 19:34:33 HOST:p15074-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp
- 01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃決闘といったらこの曲
02┃竜戦┃三国志Ⅴ┃PC┃通常戦闘曲なのにここまで名曲とは・・・メインテーマのアレンジが来るのがニクい
03┃ PARTY_ROOM┃チョロQ3┃PS┃まさに最終レースにふさわしい曲。探索時の曲を上手くアレンジ出来てるのも凄い
04┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス┃SFC┃ゴエモンの世界観をよく表現した曲。和食城は名ステージ
05┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6┃XBOX360┃中盤からの盛り上がりがたまらない!
06┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃大空の冷たさと壮大さを表現した名曲
07┃Snake Eater┃メタルギア・ソリッド3┃PS2┃ザ・ボス戦でこれを流れたときの感動
08┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC┃これほど走ってて気持ちいい曲は無い
09┃ボス(メカ)戦┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃ヒロイックな雰囲気がかっこいい
10┃ボス戦┃スーパーボンバーマン┃SFC┃同上
11┃Beijing Square┃チョロQ3┃PS┃チャイナ峠の曲
12┃Stab the Sword of Justice┃スターオーシャン2┃PS┃
13┃GETTING MUDDY┃セガラリー┃SS┃クライマックスの盛り上がりは素晴らしい
14┃YourVibe┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃夜中の首都高を走りたくなる
15┃メインテーマ┃バトルフィールド1942 ┃PC┃士気が上がる
16┃学校の電脳┃ロックマンエグゼ┃GBA┃序盤のダンジョンながらエグゼシリーズを象徴する曲
17┃Theme of Cammy┃ストリートファイター4┃PS3┃
18┃機体選択┃エースコンバット┃PS┃2の方も好きだがこっちもいい
19┃Dynapolis┃エースコンバット2┃PS┃夜景にピッタリな綺麗な曲。
20┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃PC┃個人的に東方のメインテーマは何かと聞かれたらこの曲だと答える。
21┃Megalith -Agnus Dei-┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃隕石が降ってる終末的な背景と相まって最終戦らしい荘厳な曲
22┃MOVIN ' IN CIRCLES┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃リプレイ時のナレーターがまた良い味出してる
23┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃歌詞の意味を知ってさらに好きになった
24┃リンゴ┃チョロQワンダフォー┃PS┃街曲の中でも一番好き
25┃Farbanti┃エースコンバット04┃PS2┃一面のメインテーマのアレンジなのがまた痺れる
- 1513 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 19:41:53 HOST:p15074-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp
- すみません書き忘れました・・・
【コメント】
少しジャンルが偏った感じはありますがよろしくお願いします。
- 1514 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 19:46:01 HOST:CEPci-01p42-227.ppp18.odn.ad.jp
- 01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃外す理由が見つからない。
02┃Heartful Cry┃Persona 3 FES┃PS2┃目黒さんの曲で選ぶならコレ。切なくて熱くて絶望のメギドラオン。
03┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃PV版のボイス付きがお勧め。ロング版どこで手に入るの?
04┃謳う丘┃アルトネリコ┃PS2┃土屋暁さんが神だった。アルトネリコ代名詞曲。EXEC_CHRONICLE_KEYとの二強。
05┃旅路の空┃VM JAPAN┃PC┃falcomJDKでは別格。睡眠にも最適。
06┃夢の泉┃スマッシュブラザーズDX┃GC┃正式名不明(サントラないし) 激突!グルメレースが原曲。カービィならこれ一択。
07┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃なるけさんで選ぶならコレ。口笛サイコー! 3rdは決め手に欠けた。
08┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃GBA版で久々にプレイして、この演出は反則だと思った。
09┃Last battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃NO FUTUREである。シナリオに沿った素晴らしいテクノ曲。イトケンならコレかカタリナか律動。
10┃錬金術師メルルのうた┃メルルのアトリエ┃PS3┃阿w知w波wさwん と思った。2011年ベスト曲。アトリエならコレかTryかCriss Cross。
11┃No Way Back-Out of My Way-┃ゴッドイーター┃PSP┃因縁と運命の戦い故に選択。椎名さんにもっとゲーム楽曲作って欲しい。GEサントラは珠玉。
12┃Born to Survive┃ラストランカー┃PSP┃下村さんカッケー。惜しむらくはinstVerが不完全なBe the LAST LANKERしかない点。
13┃バトルテーマ1┃アンリミテッドサガ┃PS2┃閃光と悩んだ。ゲームはおまけでこの曲を流すためだけの存在だったねアンリミ。
14┃エテリアと共に┃OZ┃PS2┃悪魔城よりドラマチックで大好きな作品。テーマ兼メインメニュー。真実の嘆きとの二択。
15┃新しき世界┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃郷愁と哀感FFⅤ。Ⅵのような絶望感がなく開けた空に胸が苦しい。オーケストラ版はよ!
【コメント】
25曲も選ばず締めて、ソフトと人で選抜。あ、エスコン抜けた。でも小林さん枠あるや。
ゲーム知らない人に聞かせても恥ずかしくない音楽を候補上位にしたため、音源が古いものと打ち込みがわかりやすい戦闘曲はほぼ除去。FFとサガとメルルはゲスト枠。
(車にゲーム知らない人乗せた時に、自動的にスマフォbluetooth→車内ラジオで流れた時の絶望感を回避するため)
- 1515 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 19:48:57 HOST:p1057-ipbf705hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィシリーズの集大成って感じ
02┃ナッツヌーン┃星のカービィWii┃Wii┃暖かくて少し切ない隠れた名曲だと想う
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ここ数年の通常戦闘曲では1番
04┃I LED NU REDGUS┃ダライアスバースト┃PSP・AC┃小塩さんのアレンジは素晴らしい
05┃遺跡ステージ〜トレジャーハンター?┃ぷよぷよ〜ん┃DC・PS┃ぷよぷよ〜んはもっと知られていい
06┃希望へ向かう序曲┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃王道のテーマ曲って感じで良い
07┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃かっこいい!
08┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ┃PS3┃この作品がきっかけでアトリエ復帰しました
09┃花標┃アーシャのアトリエ┃PS3┃柳川さんの曲は良い
10┃失われた世界┃DQ7┃PS┃3DS記念。すぎやま先生のメロディーは至高
11┃Icarus┃ソラ┃PC┃同人ゲーとは思えないクオリティーの高さ
12┃刻の工房┃ノーラと刻の工房霧の森の魔女┃DS┃ほのぼのしてて和みます
13┃運命への挑戦┃デビルサバイバー2┃DS┃最近のイトケンの中では凄くつぼりました
14┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃ずっとすき
15┃つきのうた┃洞窟物語┃PC┃この曲を聞いた刻の「ここまで来た」感は異常
16┃Beyond the Sky┃ゼノブレイド┃Wii┃まさにエンディングというべき曲
17┃Beyond the Bounds┃ANUBIS┃PS┃名曲
18┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスターHGSS┃DS┃もっと評価されるべき
19┃グレープガーデン┃星のカービィ夢の泉の物語┃FC┃この曲聴きながら死んでもいいや・・・
20┃Hello31337┃ダライアスバースト┃PSP┃何度聴いても飽きない
21┃マリオサーキット┃マリオカート┃SFC┃かっこいい
22┃トンネルシーン┃X(エックス)┃GB┃臨場感がすごい。VCはよはよ
23┃追求〜つきつめたくて┃逆転検事1┃DS┃こっちの方が御剣って感じで好き
24┃チェックナイト┃カービィのエアライド┃GC┃これが1番すき
25┃LimitlessCinderella┃旋光の輪舞┃AC┃疾走感とハウスな感じが好き
【コメント】
思い切ってタイトルをある程度絞りました。比較的最近の曲も多めにしたつもりです。
集計がんばってください!
- 1516 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 19:50:23 HOST:p4050-ipbfp2302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃一番好きなゲームのテーマ曲。すごくテンション上がります!
02┃牙を剥く轟竜┃モンスターハンターポータブル 2nd┃PSP┃一番好きなモンスターのテーマ曲です。
03┃"IDOLA" have the immortal feather┃ファンタシースターオンライン┃DC,GC,Win,XBOX ┃すごく好きな曲です。個人的にファンスタで一番の良曲
04┃The Vibe - The End of Planets ┃ファンタシースターユニバース┃PS2, Win, Xbox360┃ラスボスらしさが非常に伝わってきます
05┃VS.メタリドリー┃メトロイドプライム┃GC┃格好よさと狡猾さが引き立つボス曲
06┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃ロック調が光るゲーム曲その1
07┃Gigant Mass┃ファンタシースターポータブル2┃PSP┃ロック調が光るゲーム曲その2
08┃MUTE CITY┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ロック調が光るゲーム曲その3。かつ良アレンジ
09┃vs.リドリー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃格好良すぎる良アレンジだと思います。
10┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ┃FC┃ドラクエのBGMで一番好きです。オケ版の力強さは異常。
11┃ラヴァケイブス┃メトロイドプライム┃GC┃溶岩のイメージにピッタリな重くて力強いBGM。
12┃片翼の天使┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃田代!!
13┃戦闘!ディアルガ・パルキア┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃伝説系で一番好きです。序盤のピアノが特に。
14┃日差さぬ場所┃モンスターハンターフロンティアオンライン┃Win,360 ┃スピーディーだけど力強いリズム。メロディも大好きです。
15┃嵐に舞う黒い影/クシャルダオラ┃モンスターハンター2┃PS2┃力強さと美しさが高レベルで纏まっています。
16┃Revolution to the origin PART2┃ファンタシースターオンライン┃DC,GC,Win,XBOX┃ダンジョンという雰囲気が凄く滲み出てると思います。
17┃咆哮┃モンスターハンター┃PS2┃3以前のモンハンを知らない人にぜひ聞かせたい名曲。
18┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃懐かしいしアレンジも素晴らしいと思います。
19┃殷々たる煌鐘の音┃モンスターハンター3┃Wii┃オルガン=ラスボス。変調が多いけど自然な流れになっているのも◎
20┃神と人と Vocal Ver.┃ゴッドイーター┃PSP┃ゴッドイーターを象徴する音楽だと思います。
21┃シティトライアル:街(裏)┃カービィのエアライド┃GC┃個人的に表の曲より気に入ってます。
22┃獰猛なる捕食者┃モンスターハンターフロンティアオンライン┃Win,360┃アビオルグと言えば凶牙よりこっち
23┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC、PS、GBA┃FF屈指の名曲ですね。
24┃VS.マルク (SDX,USDX)┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃カービィらしからぬ不気味さとシリアス調に惹かれます。
25┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC,PS,NDS┃最初の静けさと後の激しい部分のギャップが堪らないです。
【コメント】
初投稿です。よろしくお願いします。
集計本当にお疲れ様です。
- 1517 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 19:51:14 HOST:p22169-ipngn101funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 01┃凛然たる戦い┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃物語を進めれば進めるほど味の出るスルメ曲
02┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃ゲーム本編で聴いたことないけどテンション上がる
03┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃洞窟抜けて、ようやく広いフィールド出たと思ったらこの曲。一気に引き込まれる
04┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃そのひとつは希望とセットにして聴きたい曲
05┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃うん良い曲だ。いかにもボス戦って曲だ
06┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃魔王オディオからのこの曲(一部除く)
07┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃晴れ曲。雨上がりに最適
08┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃この企画で知って一聴き惚れ
09┃despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃アレンジも完璧親父のテーマ
10┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃初めて聴いたとき衝撃を受けた
11┃「428〜封鎖された渋谷で〜」Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃予告でこの曲流れてテンション上がってやめ時失う
12┃Live for Live┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃各時代のテーマアレンジが素晴らしい
13┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃某ボス戦で流れたのが印象深い
14┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃贅沢な名曲
15┃デデデ大王のテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃下村節が光るアレンジ
16┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃声も音もとっても綺麗
17┃I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSVita┃輪廻転生から輸入されたアレンジ版。いいところで使うなあ
18┃不思議なお話を┃聖剣伝説2┃SFC┃聖剣2はフィールドBGMも良い
19┃山路┃新桃太郎伝説┃SFC┃銀二離脱のテーマ
20┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃このアレンジはずるい
21┃Legend of MANA 〜Title Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃幕開きにふさわしい
22┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃明るいラスボス戦っていいよね
23┃Battle #4┃サガフロンティア┃PS┃CMによる印象が強い
24┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃BGMが秀逸でBADエンドが後にひく
25┃ASH TO ASH┃スーパーロボット大戦A┃GBA┃気づいたら周回全てラミアだった
【コメント】
やはり下村無双であった
- 1518 :kinoxoxkino:2013/08/01(木) 20:01:20 HOST:119-175-229-186.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃severe person┃ MELTY BLOOD Actress Again ┃PS2┃たまたま見つけたが結構良くてまだランクインしたことがないそうなので
02┃five┃魔法使いの夜┃win┃これは別格(少なくともまほよの中では)
03┃dark inpetus┃キングダムハーツ┃PS2┃キンハーやったことない…
04┃SURV1V3 ┃グランツーリスモ5 prologue┃PS3┃この爽快感がいい
05┃vsデデデ┃星のカービィ┃GB┃マイ目覚まし音
06┃ファイアーエンブレム(DX)┃スマッシュブラザーズDX┃ゲームキューブ┃
07┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃ ゲームオーバーを思い出す…。
08┃FIRST CONTACT[触]┃機動戦士ガンダム ターゲットインサイト┃PS3┃
09┃希望の旋律┃DEARDROPS┃win┃
10┃艦隊戦の曲┃ガンダムバトルオンライン┃DC┃クソゲーと呼ばれてるが私は好きだ
11┃空の境界 俯瞰風景(モノローグ〜巫条霧 絵〜)┃ MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃らっきょを入れたかっただけ
12┃vsシゲル┃ポケモン赤緑┃GB┃四天王に明け暮れた日々を思い出す
13┃対クラスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
15┃ビビのテーマ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃
16┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃
17┃evans┃jubeat┃アーケード┃
18┃凛として咲く花の如く┃pop'n music┃アーケード┃空の境界のMADから
19┃ハイラル神殿┃スマッシュブラザーズDX┃ゲームキューブ┃
20┃op┃グランツーリスモ3┃PS2┃
21┃ふたり。ひとり。┃ひぐらしのな く頃に┃Win/PS2┃
22┃瑠璃子ステージ┃THE QUEEN OF HEART '99┃Win┃
23┃スカーレット┃みずいろ┃Win/DC/PS2┃
24┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォル トフライング・フェアリー┃3DS┃
25┃In Your Voice┃ポンコツ浪漫大活 劇バンピートロット┃PS2┃
【コメント】今回初めて投票させていただきました。音楽ゲームがまだ素人(?)なので25曲も知らなかったので新たに調べて探したのでその際に良い曲にいくつか出会えたのでとてもよかった。
- 1519 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 20:03:20 HOST:p1144-ipbf2605funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃MEGAMAN X5 ENDING THEME┃ロックマンX5┃PS┃ゼロ覚醒ルートのエピローグで流れる曲。セリフと相まってすごく切ないです。
02┃ENDING┃ドラゴンボールZ 超武闘伝3┃SFC┃地味にカッコいい曲。ストーリーモードがあればなあ…。
03┃Arranged Bonus Track┃ヴァンパイアクロニクル┃DC┃ダクコレの公式サイトで流れてるのを聞いてカッコいいと思いました。
04┃Our Blood Boils ~vs Sigma 1st┃ロックマンX7┃PS2┃な・ん・ど・で・も!
05┃Treetop Rock┃スーパードンキーコングGBA┃GBA┃GBA版アレンジが凄く好きです!
06┃DESIRE┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃SHININ' QUEENも好きですがこっちも好きです!
07┃千穂のテーマ┃ADVANCED V.G.2┃PS┃カッコいい和風曲!後半のメロディが好きです。
08┃恐山アンナのテーマ┃シャーマンキング スピリット・オブ・シャーマンズ┃PS┃ふんばりコンボ5ヒット目弱攻撃止め→目押し屈弱で永パのキャラが結構います!
09┃海底遺跡ステージ┃スーパードンキーコングGB┃GB┃すごくいい曲です。海底遺跡ステージって本家にはなかった記憶が。
10┃BATTLE 4┃ドラゴンボールZ 超武闘伝3┃SFC┃悟飯と界王s…ウッ頭が!
11┃BATTLE 3┃ドラゴンボールZ 超武闘伝3┃SFC┃天下一武道会のテーマ。カッコいい!
12┃BATTLE 5┃ドラゴンボールZ 超武闘伝3┃SFC┃ベジータのテーマ!ブウ編のベジータにぴったりな曲な気がします!
13┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃iOS┃曲の所々にあるシャランって部分が好きです。
14┃Day of Summer┃ラジカル・ドリーマーズ -盗めない宝石-┃SFC┃オープニングテーマ。ラジカルベースのお話でリメイクしたクロノ・クロスとか遊んでみたいなあ。
15┃第6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃男主人公+アーチャーでラニルートを選択するとここで燃える気がする!
16┃ボス戦┃スーパードンキーコングGB┃GB┃かっこいいです。ブラストドーザーでアレンジされたらしいです。
17┃Labyrinthos - Search for Shion┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃サントラ未収録…なぜ?
18┃激闘┃ジョジョの奇妙な冒険┃SFC┃かっこいい戦闘曲。ウワウワウワウワウワ!
20┃OPENING STAGE┃ロックマンX3┃SFC┃きみはゆくえふめいになっていた
21┃MAIN BGM┃テトリス┃AC┃セガテトリスのメインテーマ。横にいるサルが気になる…。
【コメント】
ギリギリに投票すみません!
2日に1曲くらいのペースで選んでたら25曲選べなかった!あんまり人気無いチョイスかもしれないですが、個人的には好きなBGMばかりなので良かったら是非聞いてみてください!
集計よろしくお願いします!
- 1520 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 20:15:22 HOST:42-144-9-139.rev.home.ne.jp
- 01┃チョロQキャッスル「CLASSICAL ROBOT」┃チョロQ3┃PS┃さんざん盛り上げて最後はビシッと終わってくれるのが良い
02┃STAFF ROLL┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃ファミコンで一番好きな曲!
03┃SPLASH WAVE┃アウトラン2┃AC┃ちょっとチープな感があるのがいいんだよ!
04┃Chill┃ドクターマリオ┃FC┃色々アレンジがあるけどそれを聴く度に原曲の完成度の高さを感じる
05┃未使用曲2┃チョロQ2┃PS┃爽やか。思い出補正強め
06┃モンスター ダンス┃ファミコングランプリII 3Dホットラリー┃FCD┃自分のゲーム音楽の原点
07┃Never Let Me Down┃グランツーリスモ2┃PS┃レース中ってよりはレース前のイメージ
08┃GRAVITYMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃5の曲は和音が気持ちいい
09┃エンディング┃ポケットモンスター 金・銀┃GBC┃最高にかわいい。まーた電池切れだよ
10┃ネーミングウィンドウ┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃名前入力で「買って良かった」と思ったゲームはこれだけ
11┃Deep Blue┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ピュシス補正強め
12┃テラクレスタのテーマ┃テラクレスタ┃FC┃最近FC版の方が好きになってしまった
13┃テラクレスタのテーマ┃テラクレスタ┃AC┃迷ったけど原曲も外すわけにはいかない
14┃Call Of The Wild┃グランツーリスモ2┃PS┃GT2の曲はどれも良い
15┃ウィンド コマンダー┃ファミコングランプリII 3Dホットラリー┃FCD┃やっぱりドライブゲーは雰囲気が良い
16┃Slam Down┃ロックマンゼクス アドベント┃NDS┃昔のロックマンのボス曲みたい
17┃Aquatic Ambiance┃スーパードンキーコング┃SFC┃ちょっと怖いのが良い
18┃コース4-1〜7┃カービィボウル┃SFC┃イントロを聴くだけで安心できる
19┃夏は夜「7/8」┃チョロQ3┃PS┃個人的に凄いツボな曲。欲しい所で欲しい音が鳴ってるような感じ
20┃Acid Seaforce Stage┃ロックマンX3┃SFC┃曲が切れるから絶対ヴァジュリーラとマンダレーラは出さない
21┃Kiss You Good-bye┃グランツーリスモ┃PS┃シンプルでかっこいい
22┃Ice Brain┃ロックマンゼロ2┃GBA┃ループ直前の部分がかっこいい
23┃ステージ4┃バットマン┃FC┃熱い。後半ステージが盛り上がる
24┃Get Into It┃グランツーリスモ2┃PS┃Moon Over The Castleを入口に他の曲も人気出て欲しい
25┃PIRATE MAN STAGE┃ロックマン&フォルテ┃SFC┃涼しげ。音源が合ってる
【コメント】
もう何度目かわからないけどファミコンマイブームが来ました
- 1521 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 20:35:51 HOST:KD106172016145.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃無限航路┃無限航路┃NDS┃
02┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
03┃貴様らが・・・姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
04┃ミチ┃怒首領蜂最大復活┃AC┃
05┃イザボー戦┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃
06┃神人┃アカツキ電光戦記┃Win┃
07┃戦闘マップ5 最終MAP BGM(プレイヤー側)┃ファアイアーエムブレム外伝┃FC┃
08┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃
09┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
10┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
11┃我故に我アリ┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃
12┃議論-HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
13┃タイジ┃怒首領蜂最大復活┃AC┃
14┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
15┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃
16┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
17┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃
18┃終章(最後の聖戦)┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃
19┃メインクエスト ボス戦┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃
20┃テンシ┃怒首領蜂最大復活┃AC┃
21┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win┃
22┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃
23┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
24┃Vertigo┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃
25┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2┃NDS┃
【コメント】
25枠あってもなかなか選べないもんだね
- 1522 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 20:40:46 HOST:usr012.bb825-01.uam.im.wakwak.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN┃心身を突き抜け留まる事を知らぬ高揚感と爽快感。曲の過剰摂取にご注意下さい。
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2 ┃序章から終章にかけて昇っていく緊張感と高揚感。空の戦場の万感を演出する。
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃勝利専用BGM。和を以て曲をまとめ、和も以て曲を高め、和を以て曲を為す。和を堪能する一曲。
04┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP ┃このケルト調。この疾走感。この心地良さ。最近のお気に入りNo.1
05┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃演出と高揚感はゲーム音楽屈指。時を忘れ課題を忘れ己の身分(受験生等)を忘れのめり込む。
06┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ゲームを起動してBGMだけ流しっ放しにした曲で真っ先に思い浮かぶのがコレ。
07┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃戦う女、挑む女、カッコいい女性のための曲。だいぶ聴きこんで最近落ち着いてきた曲。
08┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ノリノリお祭り乱痴気騒ぎ。冥界賑やか一度はおいで。
09┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック-What a beautiful people-┃Win ┃処刑用BGMの雄。処刑は右手を上げる事で始まる。
10┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃爽快感と疾走感が何より心地良い。
11┃Grand Knights of the tempeset┃グランナイツヒストリー┃PSP ┃騎士闊走、勇武絢爛。壮大な行軍曲のイメージ。
12┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃漲る闘志、迸る気合い、雌雄決する両雄をこれ以上ないくらいに昂ぶらせてくれる。
13┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃のどかだけど活力に満ちた楽曲。作中の雰囲気にもマッチしている。
14┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS┃哀愁。場所が場所だけに厳かな雰囲気と決して明るくない曲調が実によく馴染む。
15┃桜花 -小牧長久手-┃戦国無双3┃Wii┃このverが一番好み。和のテイストが本家は異なる疾走感を生み出す。
16┃Comona┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃空の乱戦。唸る鉄塊、降る鉄雨、撃墜(おと)すは黄色の鷲と敵国の戦意。
17┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃イメージは1VS多数の乱闘戦。血が滾り燃える。
18┃THE WINDMILL SONG┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃爽やか軽やか穏やかの三拍子。癒される。
19┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃イントロの盛り上がりと勢いが戦闘曲屈指。高揚の中にも哀愁が感じ取れ奥深い。
20┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2┃成都に流れる彼の者の挽歌。勇ましくも物悲しい行軍曲
21┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃追及から追究へ。悪の犯した罪過を照らせ。
22┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃落ち着く。とにかく落ち着く。寝る前に流しても心地良いヒーリングミュージック。
23┃血戦[BLOODY BATTLE]┃アインハンダー┃PS┃接敵を知らせるアラート音が響く様な始まりが緊迫感と迎撃の高揚感を演出。
24┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃曲が突出し過ぎずそれでいて物足りなくもない。いつまでも聴き続けられバランスが非常にいい。洗練されている。
25┃Gunlock Overdrive! ┃GUNGRAVE O.D.┃PS2┃処刑用BGM。特に3人同時のFDSでの処刑シーンは演出も相まって実にキマっている。
【投票コメント】
なんとか間に合った。今回も無事の開催お喜び申し上げます。今年のランキングは常連だけど自身では投票してこなかった曲が多いです。今回はこれらがどんなランク付けをされるのか楽しみにしています。
- 1523 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 20:48:44 HOST:115-38-200-171.shizuoka1.commufa.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃back in to the machine┃カオスフィールド┃AC┃カラス曲のために買ったサウンドコレクションで好きになった。
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃いろいろな曲のフレーズが盛り込まれていて盛り上がる、最終戦にふさわしい曲
03┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃DS┃これのためにDSiのSIEZ買ってしまった。
04┃強敵との戦い┃ファンタジーライフ┃3DS┃ほのぼのとした雰囲気の中で異彩の植松曲
05┃これからが本番さ!┃コード・オブ・プリンセス┃3DS┃名冠に似てるけど名冠より聴く頻度高し
06┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃感情を揺さぶられますわ
07┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC┃GABBA!がっちがちのGABBAや!
08┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃捕鯨の時間です
09┃SILVER LINING┃エスカトス┃Xbox360┃泣ける
10┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃初っ端から熱い
11┃Pascal Shower┃ドーパミックス┃3DS┃ダウンロードソフトなので知られざる名曲
12┃SURVIVE┃エスカトス┃Xbox360┃ジャッジメントシルバーソードもよろしく!
13┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃はーやすぎーるとーきーのー
14┃すべての可能性が集う場所┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃PVで流れた時の熱く滾るスパロボ感
15┃皇女アーリエとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃DS┃これに限らず林曲は原曲の方が好き
16┃STELLAR LIGHT┃Wbox360┃エスカトス┃これも忘れてはいけない名曲
17┃組曲光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃アーアアー↑アーアアー↓
18┃"ラグウェル"┃グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争-┃PSP┃兄との決戦という燃えるシチュエーションで流れる曲だがその後の展開のせいで微妙ゲー
19┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」Main theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃かっこいい
20┃追求〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃ADVの曲は結構印象に残る
21┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃PSP版は絶対に許されない
22┃THE LEGEND OF ZELDA PART 2┃PiCO PiCT┃DSi ware┃至高のYMCKアレンジ
23┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃逃げろ〜ってなる曲
24┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃最初流れた時ボス戦かと思った
25┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃フィオルン〜
【コメント】
滑り込みな感じになってしまい申し訳ないです。
- 1524 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 20:56:24 HOST:e0109-106-182-141-56.uqwimax.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Radio zonde┃らじおぞんで┃PC┃終わりを彩るにふさわしい曲
02┃サザナミタウン(秋〜春)┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃海辺でくつろいでいる感じがたまらない
03┃迷宮 I 碧照ノ樹海┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃静かな良曲
04┃胎生┃洞窟物語┃PC┃洞窟物語前半の代表曲
05┃Forbidden megalithes / calamitous children┃HellSinker.┃PC┃ボス連戦が熱い
06┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃孤独感を煽られる
07┃白い石壁┃洞窟物語┃PC┃タイトル曲にしてはもの寂しい
08┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃臨場感あるすばらしい曲
09┃安全の唄┃洞窟物語┃PC┃落ち着く曲
10┃The way of all flesh┃Hellsinker.┃PC┃終盤での盛り上がりが好き
11┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストⅢそして伝説へ・・・┃SFC┃優雅に空を飛ぶ様子が浮かんでくる
12┃冒険の旅┃ドラゴンクエストⅢそして伝説へ・・・┃SFC┃何度も聞いていると味が出てくる
13┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
14┃星空のおやすみ┃デジモンワールド┃PS┃寝静まっている町という感じがよい
15┃ほこら┃ドラゴンクエストⅢそして伝説へ・・・┃SFC┃精神が休まる
16┃Main menu 4┃Hellsinker.┃PC┃説明書が読みたくなる
17┃迷宮 II 深霧ノ幽谷┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃神聖でどこかはかない
18┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃カービィでも随一のかっこよさ
19┃なみのり┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃海を冒険してる感じが良い
20┃春┃パワプロクンポケット4┃GBA┃じわりとテンションが上がる
21┃Fighter's Honor┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃勇ましくコーラスがよい
22┃ダンジョン08┃Nepheshel┃PC┃郷愁をかきたててくる不思議な曲
23┃セーブ小屋┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃小休止
24┃オーケストラ風04┃Elona┃PC┃広い大地を冒険している気になる
25┃清々しい朝日┃レミュオールの錬金術師┃PC┃さわやかで快い
【コメント】
PCゲームが多く、同じゲームから複数選ぶことが多くなりました。
- 1525 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:02:36 HOST:101-142-102-226f1.hyg1.eonet.ne.jp
- 01┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃ゲームの曲じゃ一番好きなので
02┃BRAVE SWORD, BRAVER SOUL┃ソウルキャリバーII┃PS2┃格ゲーのステージ曲じゃ一番
03┃THE BIND SEEKER (fight)┃パステルチャイム3 バインドシーカー|Win|OPアレンジってのがいい
04┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃まさかのスパロボ出演記念。この曲はなかったけど。
05┃会話1┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃シンプルな曲名なのにこの悲壮感
06┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃切なくてただただ美しい
07┃永遠のアセリア 〜聖なるアレンジ〜┃聖なるかな┃Win┃続編マダー
08┃Wail of Soul┃LOST CHILD┃Win┃なぜ完全版を出さなかった
09┃Thrud Walkure┃Dies irae ~Acta est Fabula~┃Win┃今までの投票を見てたら俺も推したくなった
10┃花恋少女-karensyoujo-┃限界凸騎 モンスターモンピース┃PSV┃華やかでキ・オウトに相応しいテーマ曲
11┃鎮守府のテーマ(正式名不明)┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃ブラゲがありかどうかはわからないが好きなので
12┃我、野戦に突入す!(正式名不明)┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃野戦のテーマ。同上。
13┃Find You┃マックスアナーキー┃PS3┃オサレな感じが実にいい
14┃我魂為新世界┃神咒神威神楽┃Win┃シチュエーション補正なのは認める
15┃The First Malformation of "G"┃バイオハザード2┃PS┃G第一形態戦のテーマ。Gの中だとこれが一番好き
16┃Einherjar Rubedo┃Dies irae ~Acta est Fabula~┃Win┃なんか毎日が焦熱地獄なので
17┃シドのテストコース ┃チョコボレーシング┃PS┃レースゲーならやっぱこれだよ
18┃我こそはバラン・ドバン┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃印象にしか残らん一曲
19┃開かれる道 〜巨像との戦い〜|ワンダと巨像|PS2|さあ、戦うぞ!って盛り上がる感じが好き
20┃(STAGE5)BGM6┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃スモークボム、ホァーッ!
21┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃近未来編でかかるときはテンションあがる
22┃運命の扉|ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃親世代最後なので悲壮感がマッハ
23┃Ronfaure┃ファイナルファンタジー11┃PS2┃情緒あふれるノスタルジーな曲
24┃聖邪の天使┃爆ボンバーマン2┃N64┃トラウマ
25┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃伝説の始まり
【コメント】
何とか間に合った。集計お疲れ様です。
- 1526 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:02:58 HOST:FL1-133-205-248-58.kng.mesh.ad.jp
- 01┃同志たち┃ファイアーエムブレム聖魔の光石┃GBA┃短いがずっと聞いていたい曲
02┃再見!┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃サビ部分の切り替えし(?)が好き
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃wii┃ギターかっけーまさにこの曲名どおり
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃サビ前のギターたまらない
05┃奮起|大神伝┃DS┃大神の曲で一番いいと思う
06┃RED ZONE┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃はじめて流れた時強敵を前に聞き入ってました
07┃合戦!闘志天生|イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ┃3DS┃和風ロック燃える曲
08┃オープニング┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃後半ボス戦の曲がうまく入ってたりしていいとこどりという感じ。
09┃天馬の化身┃イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ┃3DS┃
10┃化身アームド!┃イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ┃3DS┃戦闘曲ばかり好きですがこういう壮大なイメージの曲もいい
11┃熱烈ホーニーマン┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃最近気にいりました こんないい曲をスルーしていたとは
12┃target|トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃ヘッドホンで聞いてると興奮する曲
13┃さすらい道中カッパ旅┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃パチスロのリメイクから原曲が好きになった
14┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃
15┃YO-KAI Disco┃まもるくんは呪われてしまった┃AC┃まもるくんの2曲は好き
16┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃こっちもいい
17┃攻撃┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃GBA音源のいい曲をリメイクで良くした
18┃女神の騎士┃ファイナルファンタジー13-2┃PS3┃
19┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃これはいい・・!!
20┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃未知の世界を旅する感じがする
21┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃
22┃バンの戦い〜Next Stage〜┃ダンボール戦機W┃PSP┃サントラで曲名発覚したので新曲ランキングに入れられなかった
【コメント】
でろでろ道中はいい曲たくさん
新曲ランキングで入れた曲を多く選んでみました
- 1527 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:05:45 HOST:124-144-4-34.rev.home.ne.jp
- 01┃バンバード 〜Piano Version〜┃Win┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃harvest dance 〜Piano Version〜もオススメだけど、使われてるゲーム知らないから投票できない・・・
02┃Blue Water Blue Sky┃ギルティギアXX┃AC┃ゲーム自体はやっていないのだが、サントラ購入に踏み切らせた一曲
03┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃サントラはネット経由のみで1$+alphaで買えますよ
04┃湖畔の町で┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃サントラ購入しようか凄く迷ってる
05┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃いあ いあ はすたあ
06┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃人によっては「そんなことはどうでもよかった・・・」ルートへ
07┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2┃シンプルに格好良い
08┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃落ち着きたい時に
09┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃聞ける機会が若干少ない!
10┃グレッシャーパレス 大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃よかった・・・いつものポケダンだ・・・
11┃サイハテ村┃ゼノブレイド ┃Wii┃癒し
12┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃アーモロードGP
13┃戦場 響く剣戟の調べ┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃サビまでの流れが特に気に入っている
14┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃個人的にはGKビームのテーマ
15┃Finalize (void's romantix mix)┃魔王物語物語┃Win┃ラスボス苦労したなあ・・・
16┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃癒しなのだがタイトルがアレ
17┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃ラスボスがポケモン以外ってのは珍しくなくなったかな?黒のラストとか
18┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ド定番になったけどやっぱり好きだよ
19┃WELCOME TO CHINA┃真・三國無双5┃PS3┃7でのアレンジと割れそうな気がするが気にしない
20┃ラストバトル┃洞窟物語┃Win┃たどり着くまでに何回も死んで、心がボロボロス
21┃戦場 戦慄┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃皿洗い(上級)
22┃だいひょうざん さいじょうぶ┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃あさひのなかでもいいけどこっちもね
23┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃終盤にかけての怒涛の展開にグッとくる
24┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃子午線の子供
25┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃初世界樹だったのでこっちを選ぶが、票が割れそうで怖い
【コメント】
間違えて総合スレに投票してきてしまった・・・
時間内に気づけたから良かったものを、なんてこった
- 1528 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:09:40 HOST:251.30.30.125.dy.iij4u.or.jp
-
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Go on - Magnificent DnB Edition┃RAY-KUDRYAVKA┃WIN┃
02┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃WIN┃
03┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS┃
04┃ADJUSTMENT MIND┃パワードリフト┃AC┃
05┃Grid Seeker┃グリッドシーカー┃AC┃
06┃挫那尽苦┃REVOLTER┃PC88┃
07┃アトラクトモードBGM┃サイキック5┃AC┃
08┃Till the crack of doom┃重装機兵ヴァルケン┃SFC┃
09┃ラー族のセンリツによる へんそうきょく┃マジカルチェイス┃PCE┃
10┃Ride The Tiger┃バーチャファイター2┃AC┃
11┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃WIN┃
12┃道 −Road−┃ファイターズインパクト┃AC┃
13┃Be Cool┃ファイターズインパクト┃AC┃
14┃UNTITLED SOLDIER┃逆鱗弾┃AC┃
15┃FIELD┃宇宙戦艦ゴモラ┃AC┃
16┃DESERT STORM┃F/A┃AC┃
17┃Rush a Difficulty┃ターボアウトラン┃AC┃
18┃ようこそ!はにい┃はにい いんざ すかい┃PCE┃
19┃BLAZING STAR┃ブレイジングスター┃AC┃
20┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃WIN┃
21┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃
22┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃XBLA┃
23┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃SS┃
24┃眷族┃ぐわんげ┃AC┃
25┃テーマ#1┃レイメイズ┃AC┃
【コメント】
語彙が少ないので各曲のコメントが書けないのは、少々情けないところ。
選びながら、久しぶりに聴きほれたりして、投票に時間がかかるのは仕方ないよね。
- 1529 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:10:23 HOST:61-21-161-45.rev.home.ne.jp
- 01|The Tower of Eternity - 永遠の塔|AION|Win|個人的にはゲームは微妙だったけど、音楽は素晴らしいの一言。そりゃロンドン交響楽団とオリガが合わされば最強ですよ。
02|Tekken Tag Tournament Piano Intro -Massive Mix-|鉄拳タッグトーナメント2|PS3|お祭りゲーですね。初代TAGと比べて音圧、アレンジ共に数段レベルアップしているけど初代も良曲。
03|PROTMIND|ギャラクティックストーム|AC|ゲームはやったことないけど、不思議な魅力のある曲。
04|Savanna|AFRIKA|PS3 |タイトル曲AFRIKAもいいが、より重厚で落ち着きのあるこちらをセレクト。Base Campとどちらにするか迷った。
05|コルロの森のジョゼット|ワンダープロジェクトJ2|N64|切ないけど暖かい曲。WPJ2をよく表せているテーマ曲だと思う。やっぱ森さん天才だ。あとジョゼット可愛い。
06|タイトル画面|ラフワールド|FC|FCの次元を超えたサウンドクオリティ。どうやら音専用のチップを載せているらしい。
07|エピローグ|デジタルピンボール ネクロノミコン|SS|ドリーム・シアターのギタリスト、ジョン・ペトルーシが作曲。プログレメタルって感じで好き。
08|戦場の風|バウンティソード・ファースト|PS|初代よりも若干テンポアップしてる。音源もリッチになって最高の出来。生オーケストラで聴きたい。
09|地の果てに去りぬ |FRONTIER GATE|PSP|運悪いと即死もある今時珍しいRPG。ラスボスの強さと曲も合わさって戦闘の緊張が心地よかった。
10|Title|Aquaria|Win|美しい海が舞台のゲームにふさわしく、透明度が高い曲。
11|FINAL MISSION|フロントミッション ガンハザード|SFC|ヒャア がまんできねぇ 投票だ! (^o^)<なんだと!そんなことをすればゲーム音楽ベスト100が汚染されるぞ!
12|その瞳に恐れの色なし|ソウルキャリバーⅢ|PS2|ソウルキャリバーは良曲多し。今回はこの曲に投票。
13|Holy Spirit(精霊のテーマ)|ステラデウス|PS2|実は非売品CDに入っているピアノアレンジの方が好きなのだが、そちらはゲームには入ってないのでこちらに投票。
14|プロジェクト4要塞|エリア88|SFC|最終面のなのにどこか物悲しい曲。泣きのメロディが良い。
15|カエルムの塔|ファンタシースターオンライン エピソード3|GC|2分待とう。話はそれからだ。
16|Ring|ソーマブリンガー|DS|透明度高し。もう河井英里さんの新曲が聴けないのは残念としか言いようが無い。
17|パンドラの箱より第1番「遭遇」(ネオジオCD版)|餓狼伝説3|NGCD|ネオジオCD版は音源が良いので、曲にも迫力がでている。こんなに優雅な格ゲー曲も珍しい。
18|黄道|I.Q.|PS|ゲーム中この曲が流れるとテンション上がる。
19|反抗と殲滅 |GRAVITY DAZE|PSV |ゲームは未プレイだが、田中公平節炸裂の疾走感あふれる曲調に感動。ゲームしながら聴きたい曲。
20|Glass Halls (Menu Music)|SHATTER|Win|ブロック崩し。マイナーゲーだけど面白かったし、BGMも無機質な世界観に合ってて大変よろしゅうございました。
21|prime #7|無限回廊|PSP |CMで林家ペーパーがでていましたねぇ。弦楽四重奏が本当に素晴らしい。不思議な哀愁がある曲。
22|急減至極生命力|ヴァルキリープロファイル|PS|桜庭統の特徴はプログレッシブなキーボードやオーケストレーションにあると思われがちだけれども、個人的には多彩なベースラインにあると思う。この曲はベースラインだけ聴いても楽しめる。
23|勝負の時|ミスティックアーク|SFC |名曲中の名曲。この曲を聴き、植松伸夫より森彰彦が好きになってしまったほど。
24|Good-bye my earth|ダライアスバースト|PSP |初めてプレイしたとき演出と曲に感動した。
25|タイトル画面|伝説の騎士エルロンド|FC|おなじみデビットワイズさん。厳しい制限の中でよくこんな良い曲を作れるものだ。
【コメント】
前回の投稿を基準に数曲追加した感じで選曲しました。
枠が25曲なのにそれでも足りない。それだけ好きなゲーム音楽が多いです。
さて、今回はどのような曲がでてくるやら楽しみ。
集計大変だと思いますが頑張って下さい。
- 1530 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:12:30 HOST:p33085-ipngn2101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃1位を目指そう
02┃ゼロツー┃星のカービィ64┃N64┃
03┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃
04┃ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃ハイパーゾーン2
05┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃
06┃3-6,5-3┃星のカービィ3┃SFC┃サンドキャニオン3もしくはサンドキャニオン6
07┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃
08┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃
09┃マルク┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃
10┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃ハーフムーン
11┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃
12┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃Wii┃
13┃アイスバーグ┃星のカービィ3┃SFC┃
14┃Second Armageddon┃カードマスターリムサリアの封印┃SFC┃ラスボス戦、正式名称ではないけど浸透してますね。
15┃マスクド・デデデのテーマ ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃3拍子アレンジを4拍子に戻す器用さ
16┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィWii┃Wii┃
17┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ夢の泉の物語┃FC┃寒冷ステージもしくはレインボーリゾート
18┃ダークマター┃星のカービィ3┃SFC┃ハイパーゾーン1
19┃ボス┃星のカービィ64┃N64┃
20┃エアライド:スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃
21┃最終ボス┃星のカービィ夢の泉の物語┃FC┃ナイトメアウィザード
22┃クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃
23┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
24┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃NDS┃
25┃ドロシアソウル┃タッチ!カービィ┃NDS┃
【コメント】
偏りの極みってそれ一番言われてるから。
ハル研音楽 is GOD
よろしくお願いしま〜す
- 1531 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:13:15 HOST:softbank219214135050.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃思いで深い曲
02┃Behave irrationally┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃悲しくも綺麗
03┃聖なる死への叙事詩┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃とあるテレビ番組内で流れた時は涙した
04┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃最初のダンジョン
05┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃XBOX360┃テンポよくかっこいい
06┃Closed road[B]┃エンドオブエタニティ┃XBOX360┃これまたスタイリッシュ
07┃気高き領域┃ヴァルキリープロファイル-咎を背負う者-┃DS┃個人的にレナスのテーマ
08┃神聖なる覇権┃ヴァルキリープロファイル-咎を背負う者-┃DS┃タイトル通りの曲
09┃POWERFUL ENEMY!!┃ラジアータストーリーズ┃PS2┃色々思い出す。
10┃The Incarnation of Devil~Radiata Ver.┃ラジアータストーリーズ┃PS2┃本家に負けない
11┃ファイナルゲッチュ┃サルゲッチュ┃PS┃癖になる
12┃からくりキャッスル┃サルゲッチュ┃PS┃小学生時代ドはまりしたBGM
13┃Dead Line┃CALLING~黒き着信~┃wii┃ホラーの癖に・・・
14┃その手に光を得るために┃ヴァルキリープロファイル2-シルメリア-┃PS2┃相変わらずいい曲作ります
15┃ナナシ ノ テエマ┃ナナシノゲエム┃DS┃怖いけど中毒性ある
16┃カインのテーマ┃闘神伝2┃PS┃最高にかっこいいよ
17┃ホー・ファイのテーマ┃闘神伝2┃PS┃多分マニアック
18┃円盤襲来┃地球防衛軍2、3┃PS2/XBOX360┃かかり方が憎い
19┃曲名不明┃地球防衛軍4┃xbox360┃優勢の時にかかるBGM、分かってほしいです!
20┃ガイアのテーマ┃闘神伝┃PS┃これほどボスっぽい曲もそうない
21┃ショウのテーマ┃闘神伝┃PS┃トッカータとフーガ?
22┃ZABAL Stage┃ヴァンパイアハンター┃SS┃ロックだね
23┃大空に戦う┃ドラクエ8┃PS2┃熱い。懐かしい。
24┃この想いを…┃ドラクエ8┃PS2┃切ないね
25┃悲壮なる決意┃テイルズ・オブ・ヴェスペリア┃XBOX360┃ここでテイルズ楽曲を
【コメント】
やっぱりAAA、桜庭さんの曲に偏ってしまったな。
大変でしょうが集計頑張ってください!
- 1532 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:15:51 HOST:n10-d-105-091.wainet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Show Me What You've Got!┃ソニックウイングス3┃AC/NG┃ステージが短く何度も流れるので、実質このゲームのメインテーマかもしれないボス曲。全曲ジャングルで統一されたBGMはまれなので(個人的にはこのゲームしか知らない)今聞いても新鮮。
02┃NIGHT SLASHERS┃ナイトスラッシャーズ ┃AC┃化け物相手に己の肉体のみで戦うという、痛快過ぎるデコのベルトスクロールアクションよりステージ1の曲。
03┃オペレーションサンダーゾーン┃サンダーゾーン┃AC┃漢臭過ぎるデコゲーの熱すぎるギターをぐわんぐわん鳴らした漢臭いテーマ。アツクテシヌゼーの続編でもある。
04┃Dirty City┃ソニックウイングス3┃AC/NG┃元彩京スタッフが初代を作ってたからか、ホテルの名前がマリオンだったり敵がサムライソード撃ってきたりするパロディ満載のステージ1のテーマ。2週目の東京タワー崩落とミニ戦車が印象的。
05┃BURNING ROAD┃ナイトストライカー┃AC┃ナイストより、地下道の曲。サビとともにラッシュをかける敵がもれなく思い出される曲。
06┃BOSS 6┃ナイトストライカー┃AC┃ナイストより、ラスボス曲。BURNING ROADからこの曲に繋がるステージはなく、サントラのみである。
07┃音楽暴走族┃姐┃PCECD┃葉山兄貴、もう一つの暴走伝説
08┃伝説の宮殿 −GAIAPOLIS┃ガイアポリス 〜黄金鷹の剣〜┃AC┃1コインでここまできたときの達成感が凄かった。
09┃CONDITIONED REFLEX┃セガラリーチャンピオンシップ┃SS┃ラストのコーナーをドリフトで駆け抜けるのが好きだった。
10┃SILENCE┃F-ZERO CLIMAX┃BGA┃ラストコースに恥じぬ疾走感
11┃デレデレデッ┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃デレデレデッ!デレデレデッ!
12┃The Last Howling -The Justice Ray Part5-┃機装猟兵ガンハウンドEX ┃Win/PSP┃最後の「正義光線」、今までと違い激烈な曲調になってるのが良い。
13┃THE JUSTICE RAY┃ブラストウインド┃SS┃ニンニクが信者を放るときのテーマ。
14┃The Justice Ray part2┃サンダーフォースV┃SS┃おせっかいガーディアンのテーマ。
15┃The Justice Ray Part.3┃セガガガ┃DC┃SEGAの歴代ハードをボコボコにする時のテーマ。
16┃ヴィルベルヴィント戦(Gerecht Lichtstrahl)┃鋼鉄の咆哮2 ウォーシップガンナー┃PS2┃無駄にカッコよすぎる最初のボスもといキマシタワーのテーマ。
17┃SOUTH TOWN'S THEME┃ダイナマイトヘッディー┃MD┃ステージの裏側に潜入したり、巨大な敵と戦ったりするシーン4のBGM
18┃新堂誠┃学校であった怖い話┃SFC┃ホラーとは思えないカッコいい曲
19┃SLING SHOT┃デイトナUSA2┃AC┃デニキと光吉ニキ夢の競演
20┃サンセット海岸┃ドンキーコング リターンズ┃Wii/3DS┃3DS版をやってみて一番気に入った曲
21┃ステージ曲┃ミリア戦記┃Win┃正式名称不明、丸呑み百合ョナは最高です
22┃夢消失 〜 Lost Dream┃東方夢時空┃PC98┃今の東方とはまた違った趣
23┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス┃Win┃エロゲとは思えないさわやかな曲
24┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃このランキングにはこれがないと
25┃戦闘のテーマI部 ┃ラストハルマゲドン┃PCE┃葉山兄貴枠
【コメント】
色々迷ったけどなんとか25曲まで絞り込めた…
1位の曲は、去年のランキング後聞いて以来ずっとリピートしているほどのお気に入り。
- 1533 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:26:37 HOST:122-001-042-198.jp.fiberbit.net
- 01┃16メロディーズ┃MOTHER3┃GBA┃MOTHERシリーズにおける本当のEDにボロボロ泣きました
02┃スタッフロール(ミルフィーユマジック)┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃EDの演出込みで大好きです
03┃戦え!アルカイザー┃サガフロンティア┃PS┃サガで熱いヒーロー物の曲が聞けるとは…それでいて物凄くマッチしているかと
04┃Live for Live┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃EDまでの演出込みで全部まとめて大好きです。
05┃草原を往く┃パワプロクンポケット4┃GBA┃野球ゲームなのに良すぎるフィールド曲
06┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘエーエ エーエエエー エーエエー ウーウォーオオオォー
07┃ボス戦┃カービィのブロックボール┃GB┃とても盛り上がるボス曲だと思います。
08┃戦友よ┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃魔界のどろどろした物語が続くと思ってる中のこれには感動
09┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃セッションからのラスボスの入りは最高!ゼルダ姫との共闘にも熱くなりました
10┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃初めて聞いて感動した思い出の曲です
11┃不思議なお話しを┃聖剣伝説2┃SFC┃聞いているだけで夏の爽やかさがイメージ出来るBGM
12┃銀河に願いをED┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃グリーングリーンズ部分の盛り上がりと終わった感が最高です
13┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃スタイナーとベアトリクスの台詞が最高
14┃OP┃ヨッシーアイランド┃SFC┃オルゴールがいつ聞いても素敵です
15┃Blue Fields┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃ゆったりとしているけど壮大で素晴らしいBGM
16┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘエーエ エーエエエー エーエエー ウーウォーオオオォー
17┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCECD┃時代が追いついた!!!
18┃新しき世界┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃旅をしている感じが物凄く出ていて好きです。プロペラ音
19┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃長く苦しい冒険と行ったらこれ
20┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃最後までやって改めて好きになりました
21┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃二人プレイでこれを聞くといつも盛り上がります
22┃THEME OF ROCKMAN EXE┃ロックマンエグゼ┃GBA┃全シリーズ含めてこれが流れると熱くなります
23┃ボンガンマンのテーマ┃パニックボンバーワールド┃SFC┃自分の中で西部的な曲といえばこれです
24┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃1か2かで迷いましたが初見のインパクト込みでこれを
25┃Strike Enemy┃メダロット2┃GB┃メダロットのボスは良曲揃いですがやっぱりこれ
【コメント】
色々と悩んでギリギリになってしまいましたが滑り込みセーフ。
集計の方大変でしょうが頑張ってください!
- 1534 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:27:33 HOST:p15139-ipngn100104tottori.tottori.ocn.ne.jp
- 01┃畳頭との戦い┃大神┃PS2┃釣りの曲がこれってすごいと思うんすわ
02┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃NDS┃世界樹はⅣからだけどこの曲が一番好き
03┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃デン!デン!デン!デン!!
04┃極北の國 カムイ 其の二┃大神┃PS2┃自然は厳しい感ある
05┃Scramble┃テイルズオブジアビス┃PS2┃焦燥感を煽るイベントシーンの曲は数あれどこれが最高だと思う
06┃圧迫するチカラ┃洞窟物語┃win┃中毒性ある
07┃つきのうた┃洞窟物語┃win┃しんみりする
08┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃win┃マイナスイオンという感じはするが静寂という感じはしないそんな曲
09┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃飽きない曲
10┃Will┃テイルズオブリバース┃PS2┃最高のラスダン曲
11┃MIDMOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃ビリビリ感ある
12┃Zao Ruins┃テイルズオブジアビス┃PS2┃落ち着いていてすき
13┃Rebel against destiny┃テイルズオブデスティニー┃PS┃いい曲でもすぐ死ぬ
14┃抜山蓋世┃朧村正┃wii┃この曲で戦闘ほんと燃える
15┃暮色蒼然・阿┃朧村正┃wii┃和!ゲーム!道中!って感じ
16┃メタ・クリスタル┃大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃ポコーンポコーン
17┃メルトダウン2┃洞窟物語┃win┃疾走感ある
18┃煩悩菩提・阿┃朧村正┃wii┃唸ってるお坊さんすき
19┃金殿玉楼・阿┃朧村正┃wii┃摩天楼感ある
20┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃このランキングで聞いてからやりたいと思ってるゲーム。なお
21┃姉川┃戦国無双┃PS2┃どこか懐かしい曲調
22┃花の都┃戦国無双┃PS2┃重苦しい曲ばっかりのこのゲームでぶっとんだ曲
23┃Desperate battle┃テイルズオブリバース┃PS2┃リズム感すき
24┃モルド・ゲイラ戦┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃スマブラXでしか聞いたことないけど
25┃クサナギ村 其の二┃大神┃PS2┃一番すきな村曲
【コメント】
新世界樹のグラズヘイムの通常戦闘曲のFM版すごいよかった
期間入ってたらいれたんだがなぁ
- 1535 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:28:50 HOST:p14095-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ファイナル・ギャザリング!┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃初聞時の感動が忘れられない
02┃Cavern of Remembrance┃KINGDOM HEARTS II FINAL MIX┃PS2┃これをかけながらいつまでも寝ていたい
03┃ネオクッパシティ┃マリオカート7┃3DS┃キノピオハイウェイのメロディがたまらない
04┃キング&ナイツ┃爆ボンバーマン2┃N64┃埋もれた良曲かと。クール
05┃スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃カービィシリーズの中でも屈指の格好良さ
06┃閃光┃FINAL FANTASY XIII┃PS3┃今時期の天気のいい日に聞きたくなる
07┃クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃アレンジ曲のために2のリメイクはよ
08┃Deep Jungle┃KINGDOM HEARTS┃PS2┃MIDIサイトでこの曲を聞いて買った
09┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃星のカービィWiiの曲で一番印象に残っている
10┃VS GR団員┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃平団員戦なのに格好いい
11┃One Step Closer┃ラグナロクオンライン┃PC┃数あるネトゲ曲の中でもおすすめの明るい曲
12┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃PC┃第6回で聞き惚れ
13┃blockade┃エースコンバット04┃PS2┃第6回で聞き惚れ
14┃Sacred Moon┃KINGDOM HEARTS II┃PS2┃存在しなかった世界に住みたい
15┃SHINE IN THE DARK┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃シークレットエリアに住みたい
16┃ホロビタスター┃星のカービィ64┃N64┃エアライドに収録されているアレンジが特に好き
17┃Redial┃ボンバーマンヒーロー┃N64┃1面からこの良曲である
18┃メタ・クリスタル┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃メタルマリオの足音が相まると最高
19┃フィギュア┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃サブ要素の曲でありながらクール
20┃レインボーパレス┃爆ボンバーマン┃N64┃鬼畜ステージのくせに癒し系BGM
21┃Remembrance┃メイプルストーリー┃PC┃午後の優雅なひと時を感じる癒し系
22┃眠り┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃地下室でゲームオーバーになるとは思わなかった
23┃Practice Stage┃すってはっくん┃SFC┃サテラビューでよくやってた
24┃運命を断ち切れ!┃救急救命カドゥケウス2┃NDS┃医療ゲーらしからぬ壮大さ
25┃光り誘う「鐵牛の神楽」┃シグマ・ハーモニクス┃NDS┃"白"を感じさせるクリアな曲
【コメント】
前回タイムリーで追えてとても楽しかったので今回初参加
静か・癒し系楽曲が多くなった気がします
- 1536 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:34:05 HOST:ab079206.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 01┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲目当てにPRESS START行ったくらい好き
02┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃映画とかのエンディングっていわれても違和感ない壮大さ
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃任天堂モバイルでダウンロードしたやつを目覚ましにしてる
04┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃全部サビ!みたいな盛りたがりっぱなし感
05┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃3が初モンハンだったので、モンハンのテーマ曲っていうとこの曲の印象
06┃宿命〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃戦闘アニメ中だけなのが残念なくらいかっこいい
07┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃リングアベルらしからぬ(?)情熱的な感じがいい
08┃スノーマン┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃1、3にもあるけど、2のが一番好き
09┃Paternal Horn┃NiGHTS into dreams┃SS┃曲が好きすぎて同じステージをひたすらやりまくった思い出
10┃「光武F2、起動」ムービー┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜 ┃DC┃勇ましい中に美しさもある
11┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃突入イベントで流れてた時にかっこよくて惚れた
12┃希望へ向かう序曲┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃PVで聴いたときから好きだった
13┃Vitriolic a stroke┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃ループ少し前のキッ!て感じの高いノイズ(?)が好き
14┃Crystal Choir┃NiGHTS 〜星降る夜の物語〜 ┃Wii┃ステージやタイトルにピッタリすぎる曲
15┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃この曲を聴くとテンション上がる
16┃恋の実験室┃リズム天国ゴールド┃NDS┃歌詞はないけど、なんとなく切なくて好き
17┃Tower of "Caelum" - カエルムの塔 -┃PHANTASY STAR ONLINE Episode3 カードレボリューション┃GC┃ゲーム中のステージと曲の切り替わりがリンクしてて、おっ!てなる
18┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ポケモンのエンディングで一番印象に残ってる
19┃リミックス4┃みんなのリズム天国┃Wii┃曲も好きだし、やってて一番楽しかった
20┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃街は色々アレだけど、曲はいい
21┃メイプルツリーハウス┃マリオカートWii┃Wii┃コースも曲もお気に入り
22┃Can You Feel The Sunshine┃ソニックR┃SS┃この曲に惚れてソフト購入した
23┃Code - Deck -┃PHANTASY STAR ONLINE Episode3 カードレボリューション┃GC┃やたらかっこいいデッキいじりの曲
24┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃リメイクもなかなかだけど、やはりGBが至高
25┃Theme of "CHAO"┃ソニックアドベンチャー ┃DC┃育てたチャオたちを思い出す
【コメント】
初参加です。不備があったら申し訳ないです。
マイナーなものもあるけど、好きなんです!
ランキングに入らなくても、これを見て誰かが興味を持って聴いてくれたら嬉しいなぁ。
- 1537 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:34:17 HOST:p22221-ipngn2703hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃QUARTET THEME┃カルテット┃AC┃古き良きゲーム音楽 ベキベキ音がたまらんね
02┃Farbanti┃エースコンバット04 シャッタード・スカイ┃PS2┃プレゼントには終戦記念日を頼む
03┃Alect Squadron┃エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション┃PSP┃俺の息子がアンタの大ファンなんだ
04┃二人の散歩道┃らぶでれーしょん!┃Win┃いいかげん千歳√から抜けさせてくれませんかね
05┃らぶでれで行こう┃らぶでれーしょん!┃Win┃ほのぼのBGMの裏でぶっ飛んだギャグ連発ですよもう
06┃Rendezvous┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃さりげなく艦載機部隊に04のコールサインの面々が…
07┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃ここを越える!
08┃Hrimfaxi┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃どうやら君達が相手にしているのはラーズグリーズのようだ
09┃ファーレンファイトのテーマ・パート1┃バハムートラグーン┃SFC┃これから始まる!って感じがすごく良い
10┃ファーレンファイトのテーマ・パート2┃バハムートラグーン┃SFC┃良い曲なのに、この頃になると艦内の人間関係が酷過ぎる
11┃ヨヨのテーマ┃バハムートラグーン┃SFC┃フレデリカをヒロインにしてリメイクはよ
12┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃未だにこれを超えるフィールド曲は無い気がする
13┃巨人のダンジョン┃ファイナルファンタジー4┃SFC┃終盤の雰囲気にふさわしい、RPGの王道だと思う
14┃Battle "The Hardes"┃武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃なんで葉月ちゃんすぐやられてしまうん?
15┃Battle "Triphantom"┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃PSP┃3人組なんだから3on1してくればいいものを…
16┃Thrud Walkure┃Dies irae 〜Acta est Fabula〜┃Win┃もうベアトリスが主役で良いんじゃないでしょうか
17┃Einherjar Rubedo┃Dies irae 〜Acta est Fabula〜┃Win┃ザミエル姐さんカッコ良すぎィ!
18┃Rozen Vamp┃Dies irae 〜Acta est Fabula〜┃Win┃ベイ中尉が楽しそうで何より
19┃Ω Ewigkeit┃Dies irae 〜Acta est Fabula〜┃Win┃いやぁニートのウザさは最後まで圧倒的でしたねぇ
20┃Good-bye My Earth┃ダライアスバースト┃PSP┃初っ端からこんなの持ってくるのは卑怯だと思うんだ
21┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃でかい!説明不要!
22┃The World of Spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃STGで曲とステージのシンクロの偉大さを教えてくれる曲
23┃帝の名の下に┃大帝国┃Win┃どこか悲壮さを感じる曲
24┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃最初のビルの屋上、そして最後の校舎の屋上と、使いどころが非常に良い
25┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃よう相棒、まだ生きてるか?
【コメント】
7/31締めだと思って諦めてたけど、ぎりぎりで間に合った!
やっぱり25曲って多いようで全然足りないわ…
- 1538 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:34:37 HOST:153.182.133.139
- >>1534
打ち間違い・・・
11位の曲名は MID BOSS2 です
すみません
- 1539 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:41:48 HOST:FL1-210-151-139-103.aic.mesh.ad.jp
- 01┃DANNNOURA┃真剣で私に恋しなさい!S┃Win┃和楽器・ギター・ドラムどれも素晴らしい
02┃(曲名不明)戦闘BGM〜東京エリア┃真・女神転生IV┃3DS┃メガテンメガテンしてていいですわ
03┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃360/PS3┃anamanaguchiのアルバム全部揃えちゃいましたわ
04┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃和風たまらんですわ
05┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃シャミセンカッコイイ!ウィーピピー!
06┃タイトルループ2┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃イントロたまらん
07┃最強の名をかけて┃真剣で私に恋しなさい!S┃Win┃バッキングギターの上で唸るメロギターと三度上のハモリ!からのギターソロたまらんですわ!工藤の兄貴!
08┃デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団のテーマ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃ライドウちゃん新作でないかなぁ…
09┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃ド定番ですが名曲です
10┃(曲名不明)戦闘BGM〜砂漠・爆炎の東京エリア┃真・女神転生IV┃3DS┃ピーピッピーがなんかくせに
11┃THE CREST OF THIRST┃真・三國無双5 Special┃PS2┃登山家のテーマ
12┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃リメイクなんてなかった
13┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃IVはヌルかったけど曲が非常に良かった
14┃KA.MI.KA.ZE┃スターオーシャンセカンドストーリー┃PS┃この頃の桜庭さんは大好物です
15┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃メインテーマ卑怯すぎんよー
16┃戦闘アム/マグナム┃ランスクエスト マグナム┃Win┃Shade氏やばいわすごいわ
17┃Revasal!┃ラストレムナント┃360/Win┃苦戦しながらもなんとかこの曲が聞こえてくるとうおおおおおおおおおって
18┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃全裸アイテム士のテーマ
19┃Death Match┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃ホントにFCかよこれって感じですが飽きません
20┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ひどいです
21┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃気付いたらこんなに低くなってしまいましたがこれも大好物です
22┃Trns Beat?┃ランス5D┃Win┃転調たまらんですわ
23┃ボンバーキングのテーマ┃ボンバーキング┃FC┃ここはコリドー
24┃TELLIBLE BEAT┃ザ・スーパー忍┃MD┃ドーモ、コシロ=サン。
25┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃アイエエエ!?ニンジャ枠!?ニンジャ枠ナンデ!?
【コメント】
真4のサントラを待っていたら最終日に…駆け込みでしたが何とかまにあえー
- 1540 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:46:58 HOST:121-87-139-36f1.hyg2.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Aurora in the Distance┃魍魎戦記MADARA┃FC┃CD聴き込んだなぁ。是非聴いて欲しい曲!SnowIslandもお勧め☆
02┃広野を行く┃ドラゴンクエスト┃FC┃魔瘴の先、レンダーシアはアレフガルド。。なんて妄想をしています。
03┃Rebirth the Edge┃戦国ランス┃Win┃ランス君青春賛歌。
04┃Limitation┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃続編は来る。信じて待つ。
05┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃愛犬と散歩に駆け出したくなる曲。
06┃ボスバトル┃真・女神転生デビルサマナー┃SS┃身体が自然と動き出す!カッケーー
07┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦F┃SS┃もら〜い
08┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃れっぽぉけぇぇえん
09┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃切ない。。もっと続けていたくなるエンディング曲
10┃Wisdom of the World ┃MOTHER┃FC┃心に響く。。母さんの曲
11┃ロボのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃オイルでアイセンサーが...
12┃フィールド曲┃ミネルバトンサーガ┃FC┃イッド。。。
13┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストV┃SFC┃ぬわーーーーーー!!
14┃DO OR DIE┃伝説のオウガバトル┃SFC┃集った仲間を厳選して、ユニット組むのが楽しかったんだよな。
15┃果てしなき世界┃ドラゴンクエストII┃FC┃さぁ、行こう!って曲
16┃Awakening ┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃闇王バトル。。忘れられん
17┃ビッグブリッジの死闘 〜FFⅩⅡバージョン〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃お前おじいちゃん・・・・・強かったぜ!
18┃戦闘1┃サクラ大戦2┃SS┃これ、最高〜♪頑張ってや、大神はん!
19┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃頑張った結果がコレ
20┃司馬懿戦┃天地を喰らうⅡ諸葛孔明伝┃FC┃こやつめ、ハハハ
21┃Moon Over The Castle┃グランツーリスモ2┃PS┃2のOPが一番好き。
22┃イナクナリナサイ┃MOTHER2┃SFC┃ネスサンネスサンネスサン。エンディング前に全ての人に話し掛けたなぁ。
23┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃苦戦しているようじゃな。
24┃水軍来襲┃三国志VI┃Win┃オープニングが好きだけど。これも
25┃邪悪なるもの┃ドラゴンクエスト モンスターバトルロードVICTORY┃AC┃10のPV観てから頭から離れないんDEATH♪
【コメント】
集計ありがとうございます!
- 1541 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:47:01 HOST:193.80.236.133.dy.bbexcite.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃ボーイソプラノが素敵です。PS3版をやって良さを再確認しました。トリコ待ってます。
02┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/360┃ニーアではこれが一番好きです。後半のパーカッションの盛り上がりがたまりません。
03┃Terminus for meruru┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃DLCの追加曲です。門番してるラスボスさんに笑いました。
04┃Great Heat 20320514┃バロック┃SS┃インダストリアルな感じが好きです。
05┃突破┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃運命も好きですが今回はこっちで。運動会でかけたくなる曲。
06┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃こちらもDLC。ぅゎょぅι゛ょっょぃ
07┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃エスコンは良曲揃いで選ぶのに迷いますね。今回はこれで。
08┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3/360┃水没王子用曲。
09┃全テヲ破壊スル黒キ巨人┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/360┃少年編のクライマックス。盛り上がります。
10┃幻大陸を行く┃大貝獣物語┃SFC┃フィールドの曲。懐かしい気持ちになる。
11┃風の宴┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃同じくフィールド曲。笛の音がいい。
12┃EXEC_CHRONICLE_KEY/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃アルファージも好きですが個人的にはこっちのが好きです。
13┃嘆きの水脈┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃水脈と名前にある通り何処となく水の揺らぎを感じるような曲。
14┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃こういう民族調の曲は凄く好みです。
15┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃やっぱりワンダではこの曲が一番印象に残ってます。
16┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC┃題名は天空の世界なのに氷の世界で流れるという…。
17┃Rising Blue Lightning┃サンダーフォースV┃SS┃市街戦って個人的に凄く燃えます。
18┃Air Fight┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃
19┃カテドラル┃真・女神転生┃SFC┃ラスダンに来たなあという感じがします。
20┃A d a m┃Gダライアス┃AC┃捕鯨用BGM。ピアノと機械っぽい音がかっこいい曲。
21┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃最初は何だこのお経はと思いましたがだんだんやみつきになりました。
22┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃プレイ中はそこまで聞くことはあまりありませんが後半のピアノがかっこいいです。
23┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃定番ですがやっぱりいいですね。
24┃失ワレタ森┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/360┃ニーアはヴォーカル曲が人気ですがインストも好きです。ギターがいい。
25┃セエレの祈 上空┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃まさか3が出るとは。本当に本当におめでとうございます!この曲とCMの格好良さに釣られたのが始まりでした。
【コメント】
色々悩んでいるうちにもう最終日。
片寄ってる上、昨年とかぶってる曲も結構ありますが好きなので仕方ないです。
- 1542 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:48:02 HOST:FL1-119-239-45-114.osk.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃自分の中では不動の一位
02┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ぱっと見と1プレイの高さで全くプレイしなかった当時の自分を叱ってやりたい
03┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃ダラバーの中だと異質さが際立つ感じ
04┃A d a m┃Gダライアス┃AC┃自力で聞いたことありません
05┃Hinder Four┃ダライアスバースト┃PSP┃曲名が初代のオマージュと気付いた時は軽くアハ体験を味わいました
06┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃A d a mとセットな感じ
07┃FAKE┃ダライアス外伝┃AC┃ダライアスはこの曲から入りました
08┃投影┃ダライアス外伝┃AC┃タイタニックランス登場シーンは鳥肌もの
09┃Say PaPa┃ダライアスII┃AC┃┌(┌ ^o^)┐パパァ…
10┃OLGA BREEZE┃ダライアスII┃AC┃┌(┌ ^o^)┐ツナサシミィ…
11┃BOSS SCENE 7┃ダライアス┃AC┃ゲーム内容は今やるとさすがにあれだけど
12┃Captain Neo┃ダライアス┃AC┃良曲というものはいつになっても色褪せませんね
13┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃格ゲーでは一番好き
14┃闇に走る赤い残光/ナルガクルガ┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃MH4にナルガは出るのかなあ
15┃Dragon's Castle┃ワンダーボーイ モンスターランド┃AC┃この曲からゲーム音楽を意識し始めたと思う
16┃Volcanic Rim Stage -Street Fighter IV-┃STREET FIGHTER IV┃AC┃対戦でこの曲が流れると(自分だけ)テンション上がる
17┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃もちろん自力では聞いたことありません
18┃World End┃アルカナハート2┃AC┃対裸Yシャツ幼女戦とは思えない曲
19┃一意凛々┃すっごい!アルカナハート2 〜転校生 あかねとなずな〜┃AC┃対戦でこの曲が流れると(自分だけ)盛り上がる
20┃Stab and stomp!┃バトルガレッガ┃AC┃30分ぶっ続けで聴いても飽きない曲
21┃忍者くんのテーマ┃忍者くん 阿修羅ノ章┃AC┃幼少時代にはずっと鼻歌で歌ってた
22┃HOT SNOW┃ファンタジーゾーン┃AC┃WIKIでは特に区別されていませんが旧バージョン(Wikipediaより)でお願いします
23┃パスワード┃サラダの国のトマト姫┃FC┃パスワード入力時の曲には名曲が多い気がする(ドラクエⅡやオホーツクに消ゆなど)
24┃検非違使のテーマ┃平安京エイリアン┃GB┃つい最近知ってはまりました
25┃ザコ・バトル┃天外魔境 風雲カブキ伝┃PCE┃もっとクリアな音源で聞きたい
【コメント】
レトロとダライアスと一部格ゲーといった感じになってしまいました
まあ好きなものは好きなんだから仕方が無いということで
ギリギリになってしまい申し訳ありません
集計頑張って下さい!
- 1543 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:49:50 HOST:p10109-ipngn201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃このゲームとこの曲のおかげでSTGにどっぷりハマりました、今でもゲーセンでやります
02┃雪どけは祭りとともに┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃これだけで1時間はお祭り村に入れる
03┃embryo in the abyss┃HellSinker.┃PC┃最後の演出がすばらしい
04┃Say PaPa┃ダライアスⅡ┃AC┃
05┃ステージ7 (生命)┃R・TYPE Δ┃PS┃
06┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3,360┃
07┃Conservation┃アーマード・コアV┃PS3,360┃
08┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3,360┃
09┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃
10┃KISS ME SUNLIGHTS┃ZONE OF THE ENDERS Z.O.E┃PS2┃
11┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃
12┃A d a m┃Gダライアス┃AC┃
13┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
14┃BOSS 7┃ダライアス┃AC┃
15┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃
16┃沙耶の唄┃沙耶の唄┃PC┃
17┃The Justice Ray Part.3┃セガガガ┃DC┃
18┃The Justice Ray Part2┃サンダーフォースV┃SS┃
19┃「御旗のもとに」オープニング1┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃
20┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃
21┃FAKE┃ダライアス外伝┃AC┃
22┃GREEN GREENS┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
23┃メインBGM┃ボンバーキング┃FC┃
24┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃BURNING RANGERS┃SS┃
25┃Queen of rose┃ブレイブルー┃AC┃
【コメント】
曲名は全てWIKIからコピペしました。今年も曲数多く選べて僕満足!
- 1544 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:52:30 HOST:p7443dd27.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃この国籍不明感が好きです
02┃エンディング┃ガイア幻想紀┃SFC┃曲名はまとめWikiから。子供心にいろいろ強烈なゲームでした
03┃バベルの塔頂上┃ガイア幻想紀┃SFC┃曲名は(ry 透き通るような音色と背景の地球が美しい
04┃バトル-ナオミ-┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王┃PS2┃ヒーホー!はやくライホーくん主役で続編を出すホー!
05┃捧げ物┃アクトレイザー┃SFC┃「すてきなおんがく」の名に恥じない素敵な音楽。
06┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃最近カラオケに入ってるのを知って歓喜。自分の下手さに絶望。
08┃FIRST STEP TOWARDS WARS┃イース┃PC88┃キャラ半ずらし!
09┃HOLY WORLD┃機神咆吼デモンベイン┃PC┃
10┃疼(UZUKI)┃装甲悪鬼村正┃PC┃狗には骨を 獅子には肉を 龍には無垢なる魂を
11┃ラストバトル┃ガイア幻想紀┃SFC┃(ry 曲はいいのにバトルはほぼ作業という悲しみ
12┃砕月┃東方萃夢想┃PC┃
13┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃なぜリメイクで消したし
14┃サトミタダシ薬局店のうた┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃蘇生アイテムが売ってる薬局とはいったい…
15┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃PC┃
16┃SCARS OF THE DIVINE WING┃イース・オリジン┃PC┃イースのボスBGMはやはりよいものです…
17┃東方緋想天┃東方緋想天┃PC┃
18┃東方萃夢想┃東方萃夢想┃PC┃
19┃戦闘┃真・女神転生┃SFC┃敵出現からの流れがイイ
20┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃第6回で惚れ込みました
21┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃ステージ選択から石像が動き出すまでの流れは今見てもテンションが上がる
22┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃
23┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃DS┃結晶と蔦で覆われたコンクリートジャングルによく似合う
24┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃
25┃死霊の夜桜┃東方神霊廟┃PC┃暇つぶしがてら一面に出てくるラスボスとは
【コメント】
いつも「今度はアレいれよう」「これ入れよう」と思っているのにいざ書き出すと思い出せない不思議
- 1545 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:52:23 HOST:hcn-087-047.haginet.ne.jp
- 01┃メカボス戦┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃
02┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
03┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
04┃月恋花┃シャドウハーツ2┃PS2┃
05┃ジェット・モール・デンジャラスのテーマ┃ドラッキーのAりーぐさっかー┃SFC┃
06┃商店街┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
07┃誓の明日┃ネオリュード2┃PS┃
08┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
09┃The Justice Ray part2┃サンダーフォースV┃SS┃
10┃プリンのテーマ┃ドラッキーのパズルツアー'94┃SFC┃
11┃通常戦闘┃モンスターキングダム・ジュエルサモナー┃PSP┃
12┃Special Mission 1┃スーパーエアダイバー┃SFC┃
13┃old summer days┃智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜┃Win┃
14┃翠の森┃腐り姫〜euthanasia〜┃Win┃
15┃優しくキミは微笑んでいた┃.hack//G.U. Vol.3 歩くような速さで┃PS2┃
16┃やさしい両手[Japanese Ver.]┃.hack//G.U. Vol.1 再誕┃PS2┃
17┃誇りを賭けて(戦いの曲3)┃カオスシード〜風水回廊記〜┃SFC┃
18┃なごやステージ┃制服伝説プリティ・ファイター┃SFC┃
19┃エンディング┃ワンダープロジェクトJ〜機械の少年ピーノ〜┃SFC┃
20┃コルロの森のジョゼット┃ワンダープロジェクトJ2┃N64┃
21┃立ちはだかるもの┃天地創造┃SFC┃
22┃デビッド・ラビット・ロッカーズのテーマ┃ドラッキーのAりーぐさっかー┃SFC┃
23┃ありのビート┃ドラッキーの草やきう┃SFC┃
24┃光の塔への道┃ブレインロード┃SFC┃
25┃ボス戦闘1┃ブレインロード┃SFC┃
【コメント】
集計お疲れ様です。時間が無かったので前回の投票をベースに少しだけ変えてみました。
今回ドラッキーシリーズとブレインロードは掘り出し物でした。
- 1546 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:57:21 HOST:KD175108198018.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ダラバーその1。もはや忘れえない永遠の名曲。これ以外に1位は思いつかなかった
02┃組曲光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ダラバーACその1。ライトニングクローとの相乗効果もあって、光導の中では一番好き
03┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃もはや定番。とにかく畳みかける盛り上がりが凄い
04┃バレスタイン城┃イース フェルガナの誓い┃Win┃フェルガナその1。これも絶対に外せない。トラップも兵士もメイドも暴走してるテンションが凄かった
05┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃ケツイその1。こんな綺麗で悲惨な最終決戦曲もそうそう無い
06┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃これも定番。ロックマンシリーズで最高の曲と信じている
07┃投影┃ダライアス外伝┃AC┃ダラ外その1。静かに煽りたててくる緊張感がたまらない
08┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃最近癒し曲ランキングで投票したけどこっちでも
09┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃ダラバーその2。曲調自体は割とサイケな感じなのに、威圧感がとんでもない……
10┃INTOLERANCE┃レイストーム┃AC┃背景も相まって、泣きそうになるラスボス曲。これも静かに盛り上げるタイプ
11┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃定番の一曲。シンプルかつ1ループの短い曲なのに、ここまでストレートに熱くなれるのも、考えてみれば凄い
12┃組曲光導〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ダラバーACその2。サビからの弾けは第三曲が上だけど、全体の流れが良い
13┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃ケツイその2。余計な事を考えないで、ひたすら熱くなれる。動画でしか縁は無いけど
14┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃ダラ外その2。生で聞いて一発で引き込まれたあの衝撃は忘れられない
15┃BOSS 6┃ナイトストライカー┃AC┃車の運転中にかけてはいけない曲ランキングなら1位間違い無しの、疾走感が凄い曲
16┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃ダラバーその3。最初にPVで見て(聞いて)一気に引き込まれた
17┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃PC┃実のところ、『Rebirth the edge』よりも好きな曲だったり……
18┃FAKE┃ダライアス外伝┃AC┃ダラ外その3。全体通じて、何も考えずに熱くノリノリになれる。そんなことしてたらミス必至だけど
19┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃これも定番。当時に生で聴けたらどれだけ良かっただろうか
20┃SHININ’ QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃これも癒し曲ランキングに続いて投票。とても良い透明感
21┃PRIDE┃実況パワフルプロ野球11┃PS2/GC┃ゲームソングから挙げるならこの曲が欠かせない。OPとの相性も凄いけど、単体でも良い曲
22┃Hinder Two┃ダライアスバースト┃PSP┃ダラバーその4。Hinderシリーズでは一番好き。結局1ゲーム制限の4曲まで枠を使ってしまった
23┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃フェルガナその2。フィールド曲にしてはテンションが高いものの、バイオリンの音が非常に雰囲気を出してる
24┃組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ダラバーACその3。静かに立ち上がっていく流れが良い。けどインパクトじゃ他の光導には……
25┃Abyssal Dependence┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ダラバーACその4。悠々泳ぐデメニギスと曲の狂い具合のミスマッチが癖になる
【コメント】
ギリギリですが、集計よろしくお願いします
相変わらずZUNTATA無双なチョイスですが、総合ランキングでZUNTATAは外せないんだ……
- 1547 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:57:36 HOST:p8067-ipngn201hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
- 01┃Irony of Chaste┃ギルティ・ギア イスカ ┃PS2┃ギルティの中で一番好きな曲だけど知名度は無いのかな?
02┃ビッグモンスター戦┃決戦!ドカポン王国Ⅳ〜伝説の勇者たち〜┃SFC┃何気にかっこいいですこの曲
03┃Forbidden Flowers┃Million KNights Vermillion┃Win┃実はゲーム未プレイでサントラ聴いて惚れた曲なのでどこで流れるか知りません。誰か教えてくれ
04┃ボス戦┃くにおたちの挽歌┃SFC┃だいき・ りゅうた戦で流れる曲です。かっこいいのにゲーム中2回、しかも序盤にしか聞けないのは残念。 曲名はわかりませんでした
05┃脱出┃ザ・グレイトバトル┃SFC┃ラスボス倒した後の曲です、 続編のⅣで使われてるのは知らなかった。Ⅳはやった事ないので。
06┃Tears For Bloody Solid┃バーチャロンフォース┃AC┃ライデンの曲はどれもかっこいい 。
07┃宇宙基地┃パワーブレイザー┃FC┃このゲームはかっこいい曲が多くてどれにするか迷いました。
08┃DR. WILY MACHINE┃ロックマン10┃PS3┃ラストステージ一つ前のワイリー戦の曲です。こっちの方がラストっぽい雰囲気のような気が。
09┃スター┃ヨッシーの卵┃FC┃モード画面で選ぶキノコ・フラワー・スターの3つのBGMのひとつです。いつもスターでやってました。
10┃母なる神の爾座┃ミスティックアーク┃SFC┃戦闘曲は毎回上がってるので戦闘以外の曲も聴いてほしい
11┃doll┃東方自然癒┃Win┃この曲が聞きたくて何度もラスボスに挑んでました。 BGMのフォルダに入ってんじゃん?とかはナシで
12┃Nemesis┃東方自然癒┃Win┃これ通常戦闘曲!?ボス曲でもいいんじゃね?って思いました。
13┃ラディッツ・ナッパ戦┃ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人┃FC┃毎回ラディッツには分身の修行でBP1000まであげてから挑んでました。
14┃Limit Over┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃スパロボ主人公の中で一番好きな曲です。ラフトクランズかっこいいよね。
15┃極めて近く、限りなく遠い世界に┃スーパーロボット大戦A┃GBA┃最終話でタイトルの曲が流れる演出はすばらしい。
16┃Tsuten Tower┃アルカナハート3┃PS3┃何気にアルカナ3にはカッコイイ曲が多い。
17┃決勝戦┃クイズマジックアカデミー┃AC┃初代マジアカの決勝BGMは熱い・・ゲームで聞いたことはないけど
18┃オオカミオトコ ステージ┃テトリス武闘外伝┃SFC┃ヌーばっかりやってるとケンカになるので注意
19┃必殺技2(ヒーロー)┃バトルドッジボールⅡ┃SFC┃ガンダムやライダーなどのヒーロー系のレベル2の必殺技曲です。すいません曲名はわかりません。
20┃CLOCKWORK┃悪魔城伝説┃FC┃今やってもこのステージは地味に難しい、小さい頃よくクリアできたものだと思う。
21┃幻海┃幽遊白書2 格闘の章┃SFC┃格ゲーの幽白は面白かった。地面にヒビ入れるのは楽しかった。
22┃Snow Sisters┃アンダーナイトインヴァース┃AC┃ゲーセンだと聞いてる余裕無いんでサントラ買った派
23┃blood heat┃MELTY BLOOD Act Cadenza┃PS2┃曲も熱いし背景も何か燃えてるし好きです
24┃ステージ4BGM┃バイオ戦士DAN┃FC┃DANは押し相撲とかネタなだけじゃあありません、BGMもいいのよ。
25┃Undercover┃ザ・キングオブ・ファイターズ2002UM┃PS2┃トレーニングモードでは相手をエージェントチームの誰かにしてこの曲にしてました。
【コメント】
曲名がわからないものがあって申し訳ありません。集計頑張ってください。
- 1548 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 21:57:54 HOST:p4234-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp
- 01┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃WIN,PSP,PS3┃ここまで感動したダンジョン曲はこれだけ
02┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN, PSP┃通常戦闘とは思えない熱さ
03┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN, PSP┃軌跡と言えばこの曲
04┃星の在り処┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win, PSP, PS3 ┃衝撃の、そして反則級のED
05┃地平を喰らう蛇 ┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃絶対に負けられない曲
06┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃おっさんが格好いい
07┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃サビが心地よい
08┃猛りの滄我┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃ころころと変わる曲調が聞いていて飽きない
09┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN, PSP┃おじいちゃんが格好いい
10┃バトル・アーティスト┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2 ┃サントラより原曲の方が好きという、TOLでは珍しい曲
11┃spinal coaster┃Fate/Extra CCC┃PSP┃テンポの良さ、ボス戦前の緊張感、女の子たち病みすぎ
12┃悠久の時を越えて┃那由多の軌跡┃PSP ┃一番好きなタイトル画面曲
13┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃やめてーhageはやめてー!
14┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2 ┃ダンジョン曲とは思えない美しさ
15┃Celestia Battle┃テイルズオブエターニア┃PS,PSP ┃セレスティアらしいクールさ
16┃敵襲┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2 ┃ピアノが壊れそう
17┃不死の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃墓標の村で聞くと余計に切ない
18┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃もう出だしが最高、盛り上がる
19┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃二曲続けて入れておきます、こちらは抑えられた格好良さ
20┃Beat the angel┃テイルズオブシンフォニア┃GC,PS2┃タイトル通りの曲、ゼロスのイメージが強い
21┃Last battle 〜Decision〜┃テイルズオブシンフォニア┃GC,PS2┃デリス・カーラーンにふさわしい曲、何故か無性に好き
22┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP ┃やめて時空大崩壊はやめて
23┃銀の意思┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win, PSP, PS3 ┃原曲をゲーム内で初めて聞いたときの衝撃
24┃Eternal Mind ┃テイルズオブエターニア┃PS,PSP ┃ルドガーとは趣味が合いそうですね
25┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2 ┃一生忘れられないであろう曲
気が付いたらRPG縛り、それも軌跡とテイルズばかりですね
作品が偏りがちなのは想い出補正のせいですが、有名曲とマイナー曲をバランスよく選べたと思っております
作品ごとの投票数なんかも知りたいです
集計大変でしょうが、頑張ってくださいませ
- 1549 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:00:35 HOST:150.190.250.210.hikari.fibernet.jp
- 01┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ゼロフィ必須
02┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレで一番好き
03┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃銀
04┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃熱い場面で流れるので印象的
05┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃一騎討ちシーンがかっこいい
06┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃やりこまなかったけど印象に残ってる
07┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC┃ラスダン長すぎ(笑)T
08┃heme of Zangief -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC┃ザンギはおやつ(サガット)
09┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PC┃アレンジ派B
10┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃ただ歩いてるだけで楽しかった
11┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃泣いた
12┃カゼノネ┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃オンライン対応のリメイク出ないかね
13┃"IDOLA" have the immortal feather┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC┃入りがかっこいい
14┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン時/闇/空の探検隊┃DS┃3回くらい殺された
15┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃たまにやりたくなる
16┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃64┃雰囲気とマッチしてる
17┃urning Hearts〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃ゲームやったことない・・・
18┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃持ちキャラ
19┃Polovtsian Dances 〜OZ ver.〜┃OZ┃PS2┃まだ続編を諦めてない
20┃as time goes by 〜僕等は忘れない〜┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃ラクウェル・・・
21┃Theme of Cammy -SFIV Arrange-┃ストリートファイター4┃AC┃可愛くて強い
22┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃エスメラス
23┃サンセットコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃もう実況付きのポケスタはでないのかな
24┃峡谷戦闘BGM┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃PC┃Fは未プレイ
25┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃そろそろ良作を出してほしい
【コメント】
滑り込みですいません
軌跡の新作楽しみ
- 1550 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:04:10 HOST:knet202126028239.kvision.ne.jp
- 01┃好敵手┃シャイニングフォース┃MD┃ミシャエラ戦でどれだけ死んだことか・・・
02┃Wanna Be Free!!(GvG各砦MAP)┃ラグナロクオンライン┃PC┃8時だよ!全員集合〜 日曜夜といえばコレ
03┃Drastic days will come(opening)┃スタークルーザー┃X68000┃これだけ広大な宇宙を感じさせるゲームは他にやったことがない
04┃飛翔(ドラスピ面)┃Xak┃X68000┃68版はドラムの音が特に良いです
05┃メインBGM#2(50〜100面)┃THE FAIRY LAND STORY┃AC┃はじめてこの曲が流れるところまできた時の感動は今でも忘れません
06┃WAR ART(ROUND 6)┃F/A┃AC┃パワーアップもないシンプルなゲームですがこの面辺りから脳汁が出まくります
07┃メインテーマ(通常プレイ時)┃すごろくアドベンチャードルアーガの塔┃AC┃オンラインよりこっちのアレンジのが好きです
08┃Windy Avenue(2面BGM)┃グラナダ┃X68000┃ハンドクラップがいい味出してます
09┃MAIN BGM┃火の鳥┃MSX2┃MSXといえばSCCもいいですが、PSGの使い方もコナミは上手いですね
10┃Blast Power!┃ボスコニアン┃X68000┃ベースがかっこ良過ぎておもわず逝きかけました
11┃ローパーBGM┃THE RETURN OF ISHTAR┃AC┃曲は和むんですが、ものすごい速度で触手に追いかけられてそれどころではないw
12┃KONAMI AVENUE┃オーバードライブ┃AC┃国内未発売ですが、ぜひ聴いてもらいたいですね
13┃CHE!┃NINJA WARRIORS┃AC┃DADDY MULKもいいけどCHE!もね
14┃ENDING2┃D-RETURN┃X68000┃とてもせつないエンディングですが、STGでは一番好きなエンディングです
15┃WHERE IS THE TARGET ?┃ローリングサンダー2┃AC┃中盤からの盛り上がりがたまりません
16┃The Challenge from Beyond┃邪聖剣ネクロマンサーREBORN┃DSiWARE┃通常戦闘曲ですが、ボス戦のような熱さです
17┃海底のお散歩(ステージ2)┃Pop'nツインビー┃SFC┃ツインビー作品では割と忘れられがちですが、良曲揃い
18┃In-Game 5┃へべれけのぽぷーん┃SFC┃このノリ好きですわー
19┃通常BGM┃ソルダム┃AC┃
20┃BGM NUMBER #47┃生中継68┃X68000┃
21┃ほうき星(テーマ曲)┃COMET┃X68000┃アルペジオがとても綺麗な曲。某アーケードゲームのオマージュというのを最近知りました。
22┃X03(タイトルBGM)┃Euphory┃X1┃X1でしか発売されなかったゲームですが、名曲なのでぜひ聞いてほしいです
23┃アスファルト面BGM┃ロボットコンストラクションR.C.┃X68000┃ぜひリメイクしてほしいゲームの一つ
24┃BGM1┃スウィートランド┃AC┃見た目はファンシーな筐体なのに曲はジャジー バイト先でずっと聞いてて虜になりました
25┃MSC087┃ソフトでハードな物語2┃X68000┃1曲くらいこういうの入れても良いよね
【コメント】
全体的に古いし、偏っててすんまそん。
- 1551 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:10:14 HOST:p4125-ipbf4906marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 01┃MISSION5┃ハイパーイリア┃SFC┃最終ステージBGM。抱かれたい下水道No.2
02┃両島原南┃大神伝 〜小さき太陽〜┃NDS┃好きなフィールド曲No.1
03┃VSモードエンディング┃パネルでポン┃SFC┃リップは虹の上トコトコ走っちゃうかわいい
04┃Boss 1┃The GG忍┃GG┃当時やり込んだゲームから。GGでもそれとわかるTELLIBLE BEAT
05┃帰るべき所┃天地創造┃SFC┃クリスタルホルムから出たくなくなるほど癒し系名曲
06┃激闘┃ジルオール┃PS┃素晴らしい曲だけにゲームがサッパリだったのが惜しい
07┃楽園の門が開かれる┃SIREN┃PS2┃キャラ勢揃いのシーンでこの曲あの展開は強く印象に残った
08┃trezire de spirit┃パチスロ悪魔城ドラキュラ┃パチスロ┃きっかけはアルバム"CONPOSER"から。パチスロとは知らなんだ
09┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃XBOX360┃通常にはもったいない戦闘曲No.1
10┃The first union┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭にハマる決定打となった曲
11┃メインテーマ┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃ファンタジーの世界をそのまま体現したかのような勇ましさ
12┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃最も熱い30秒ループ
13┃オープニングタイトル┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃制限された中でどう音をいじるか頑張ってた頃のゲー音が好きだった
14┃イニシエノウタ/運命┃ニーアレプリカント/ゲシュタルト┃PS3/Xbox┃終末感と無機質な感じがゲームにマッチ
15┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃最初のボス戦で聴いた時鳥肌が立った
16┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃キングオブ原点オブキング
17┃神々の世界への階段(戦闘)┃カルドセプト サーガ┃XBOX360┃実際はほとんど聞く機会のないイトケン曲
18┃オープニング┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃エンディングを知ってしまうと悲しく聴こえるふしぎ
19┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃XBOX360┃自由への解放を表した良曲
20┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃色んな音が左右のパンに振られてて何回聴いても飽きない
21┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃何十年経ってもいいものはいい
22┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング サガ3┃SFC┃これが流れて「よし!やるか!」と座り直す率の高さは異常
23┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃いまだに全クリ出来ない。
24┃オープニングタイトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃いろいろあるが2が一番しっくりくる
25┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃途中からの高揚感がまさに飛翔。アレンジアルバムのオケverもよかった
【コメント】
今までのランキング見てて「なんでこれが入ってないんだ」的なものと定番曲中心に選びました
結果楽しみにしてます
- 1552 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:14:15 HOST:p20223-ipngn100307sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
- 01┃ボス戦(曲名不明)┃ロード・トゥ・ドラゴン┃iOS/Android┃最近ハマり中なので。ヘッドホンで聞いた時は雰囲気変わりすぎて腰抜かしそうでした
02┃フィールド曲(曲名不明)┃ロード・トゥ・ドラゴン┃iOS/Android┃勇壮だが何処か儚い感じがストーリーと合ってて良い感じ
03┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃癒し熱い名曲。今年もコレ押しで。
04┃AZ-Lefty┃旋光の輪舞DUO┃AC┃変態リズムがステキです
05┃ターボ最高┃ファントムクラッシュ┃Xbox┃毎年入れてるけどゲ音で良いのかなコレ?今でもteppan兄貴のCD買ってます
06┃Fly Like A Butterfly┃ジェットセットラジオフューチャー┃Xbox┃The Concept of Love よりこっち派
07┃Funky Dealer┃ジェットセットラジオフューチャー┃Xbox┃今まで聞いた中で一番カッコ良くチェケラッチョ!って言ってる曲
08┃Maker┃Child of Eden┃Xbox360/PS3┃CDではChild of Eden Mix表記 ボス戦の盛り上がりが最高です。ボーカルの人が最近ソロデビューだとか。頑張ってください
09┃9┃ARMORED CORE MASTER OF ARENA┃PS┃たとえ得点が下がっても不動の9位
10┃仏鉄塊┃斑鳩┃AC┃毎度おなじみ。RS3の希望はもう無いんでしょうかね・・・
11┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃新曲枠。安井さんは安定してて良い感じです
12┃STELLAR LIGHT┃ESCHATOS┃Xbox360┃やっぱりArea19突入時とサビが重なると最高です
13┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃今年ようやく箱版でプレイ出来たので。一面曲では歴代トップクラスかも
14┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃今でもドゥーム様のカリスマに匹敵する真ボスは少ないと思う
15┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃最近プレイしたので。全体的に雰囲気良いゲームでした
16┃Time of End.┃RefleX┃Win┃前作に糞ハマった人間としてはこのラストの展開は鳥肌モノ
17┃Diabolos┃Crimzon Clover┃Win┃最近アーケード版も出たクリクロ。ともかくハイテンションな感じが良し
18┃Sand Cloud┃RefRain┃Win┃突入時のジャギジャギ感が気持ちいい
19┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2さよなら絶望学園┃PSP┃初めは?な曲だったけどゲーム終盤には・・・
20┃カサブランカ┃勇者30┃PSP┃30秒で感動させられました(実際30秒以上あるけど・・・)
21┃組曲光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃これをケツで聴くために100円突っ込むこともしばしば
22┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃良アレンジ。GBAでは薄かった妹の株が一気に上がりました
23┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ベイシスケイプはヴァニラに安定して良曲を届けてくれますよね
24┃皇女アーリエとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃DS┃またスティングに変態システムのゲームを作って貰いたいです
25┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃ど定番。古代さんも現役で良曲出してくれていて嬉しいです。
【コメント】
今年も締め切り間際・・・
まだまだ入れたい曲があるけどまた来年を楽しみにしてます
- 1553 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:15:46 HOST:ZL115159.ppp.dion.ne.jp
- 01┃ステージ5┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃子供の頃やったらすごく難しかったがこのBGMの盛り上がりで押し切った記憶がある
02┃タイトルBGM┃真・女神転生IV┃3DS┃不気味さ漂うロック的な所や退廃的な感じがたまらない
03┃通常戦闘(東京)┃真・女神転生IV┃3DS┃東京での通常戦闘曲。昔のメガテンみたいにロック調なところが、メガテンらしくてよかった。
04┃通常戦闘(ナラク)┃真・女神転生IV┃3DS┃弱点喰らうと即死な序盤によく合う嫌な雰囲気溢れるBGM
05┃アライメントバトル┃真・女神転生IV┃3DS┃本当に許されると思って?→許される必要があるのか 緊縛ファンドといい主人公マジ外道。曲名不明なので先の投稿者に倣いました
06┃Infinity chamber┃カプコンファイティングジャム┃PS2┃イングリッドがカプコンのソーシャルゲームに出ると聞いて
07┃ユガの終焉┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃世界をループさせてる存在より格上なラスボスにふさわしいBGM
08┃Rooftops┃コールオブデューティ Black ops┃PS3・Xbox360┃九龍の薄暗い見た目によく合ってる
09┃オープニングステージ┃ロックマン7┃SFC┃SFC独特の音だからか妙に印象に残ってる
10┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストⅩ┃WiiU┃Wiiの時点で名曲だったのにオーケストラになって迫力増したから
11┃black winter night sky┃鉄拳2┃PS┃強く印象に残るOPとマッチしてる
12┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃スマブラWiiU・3DSでのアレンジに期待しています
13┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃FEシリーズでは久しく聞いてない
14┃Theme of the Magician┃ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2┃AC・DC┃正直ラスボスよりテンション上がる
15┃Tower of ”Caelum” - カエルムの塔 -┃PHANTASY STAR ONLINE Episode3 カードレボリューション┃GC┃長い前奏から来るサビがすごくイイ
16┃アトルムドラゴン┃AZEL -パンツァードラグーンRPG-┃SS┃初見でめっちゃ印象に残った。クリムゾンドラゴンまだー?
17┃宿敵┃真・女神転生if...┃PS┃アマラ回廊の元曲
18┃History of the Braves┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃100年の戦いを振り返り涙する
19┃LOAD BGM┃悪魔城ドラキュラ┃X68k┃ロード画面にこんなオシャレなBGMを入れるセンスに脱帽
20┃PM7:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃神秘的で落ち着く
21┃Venice Rooftops┃アサシンクリードⅡ┃PS3・Xbox360┃ブラザーフッドのスタッフロールで流れた時はエツィオの激動の人生をあらわしてるようだった
22┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃フリー戦闘だけじゃなくてストーリー上の戦闘でも聞きたかった
23┃トレード┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃ジャングルフィーバー強し
24┃失意の果て┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃大量のメティオ、主人公は最強の炎魔法で焼死、そしてこの絶望的なBGM
25┃味方援軍1┃ラングリッサー Dramatic Edition┃SS┃アーカイブ出して欲しい
【コメント】
あの曲がランクインしてないなんておかしい!という感覚で決めたので偏ってます
- 1554 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:19:25 HOST:ntt8-ppp1307.west.sannet.ne.jp
- 01┃春┃パワプロクンポケット4┃GBA┃
02┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
03┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
05┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜┃Win┃
06┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃DS┃
07┃凌辱┃装甲悪鬼村正┃PC┃
08┃落葉┃装甲悪鬼村正┃Win ┃
09┃Always┃赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜┃Win┃
10┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃
11┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
12┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃
13┃Amnesia┃赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜┃Win┃
14┃GATE OF STEINER -Main theme┃STEINS;GATE┃Xbox360┃
15┃スカイクラッドの観測者┃STEINS;GATE┃Xbox360┃
16┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃
17┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
18┃マークザイン┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
19┃すべての可能性が集う場所┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
20┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃
21┃戻らない時間┃パワプロクンポケット13┃NDS ┃
22┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃
23┃五位鷺┃あやかしびと┃Win┃
24┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃
25┃Rosa Morada [Sona-Nyl OP theme┃紫影のソナーニル〜What a beautiful memories〜┃Win┃
【コメント】
順位決めるのが非常に難しい
- 1555 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:22:24 HOST:118-87-184-9.cnc.jp
- 01┃メニュー画面┃DTローズオブゲノム┃GB┃サントラは無いので使われてる場面名で
02┃Fighting Back┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
03┃The Cloud┃スキタイのムスメ:音響的冒剣劇┃iOS┃
04┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 ? Ten Desires.┃PC┃
05┃怪力乱神┃朧村正┃Wii┃
06┃最終兵器┃ニーアレプリカント┃PS3┃
07┃say PaPa┃ダライアスII┃AC┃
08┃Multiple Personality┃Killer7┃GC┃
09┃Election Plot┃killer7┃GC┃
10┃Want You Gone┃Portal2┃PC┃
11┃Ornstein & Smough┃Dark Souls┃PS3┃
12┃C路スタッフロール┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃
13┃愚カシイ機械┃ニーアレプリカント┃PS3┃
14┃夜空のユーフォーロマンス┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃
15┃B.T. Dutch┃Gダライアス┃AC┃
16┃閑雲野鶴・吽┃朧村正┃Wii┃
17┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃PC┃
18┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
19┃ODIN SPHERE's Theme -Shanachie ver.-┃オーディンスフィア┃PS2┃
20┃幻想郷の二ッ岩┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃PC┃
21┃stranger┃Fate/hollow ataraxia┃PC┃
22┃第2章 上空┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃
23┃いくさびと┃ブレスオブファイア4┃PS┃
24┃Dark Flute┃スキタイのムスメ:音響的冒剣劇┃iOS┃
25┃補給・工廠などの画面┃艦隊これくしょん┃PC┃サントラは無いので使われてる場面名で。意外といい曲
【コメント】
ランキングで見かけないお気に入りを集めつつ駆け込み投票。集計お疲れ様です
- 1556 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:23:47 HOST:i114-184-109-111.s04.a019.ap.plala.or.jp
- 01┃苦境を乗り越えて┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃『アグストリアの動乱』に負けず劣らずの、FEの隠れた名曲だと思う。
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃テンションが上がりすぎて困る曲。
03┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃Xbox360┃どのバージョンも好きだけど、最初に&最も好きなXbox360版で。
04┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃壮大な物語をしめくくるのにふさわしいかっこよさ、たまらない。
05┃Theme of Sakura -SFIV Arrange-┃STREET FIGHTER IV┃AC、PS3、Xbox360┃とても綺麗にアレンジされていて数あるバージョンの中でも一番好き。
06┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃FE有数の哀愁を感じさせる名曲だと思う。
07┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃高校生の通学時、ずっと脳内再生されてました。
08┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜すばやく てゴワイ┃ぷよぷよ通┃AC┃クリアよりもこの曲聞くことが目的でゲームやってた感w
09┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃暁の女神は名曲揃いすぎて困る。サントラまだですか?
10┃百人組み手2┃大乱闘スマッシュブラーズDX┃GC┃この曲を流そうと、対戦開始前はR・Z・L同時押しがデフォ。
11┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃今聞いてもふと涙が出てしまいそうになる・・・。
12┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV┃3DS┃Ⅲ版よりもこっちの方が好きなので。
13┃Counter Attack┃スカイガンナー┃PS2┃この曲をゆっくり何度も聞きたくてサントラの発売を心待ちにしてたなー。
14┃地下遺跡┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃まさか地下の遺跡でこんなかっこよく、テンポ良い曲が楽しめるとは。
15┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエスト3┃FC┃当時小学生ながらに鳥肌ものだった。
16┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃合体した世界を見て、この曲が流れたときの衝撃は今でも忘れられない。
17┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃バイオリンが素敵、なんど聞いても飽きない。
18┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃後半でさらにゲームが楽しくなるのに貢献してくれた熱い曲。
19┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃マップを埋め尽くさんばかりの2部終章の敵大軍は燃えた。
20┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃なけなしのこづかいをためてサントラを買った良い思い出。
21┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃ケイブSTGで一番好きな曲。優雅な調べが聞いていて心地よい。
22┃POWERFUL ENEMY!!┃ラジアータストーリーズ┃PS2┃ラジアータは何気なくバトル曲が良かったと思う。
23┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃冒頭の、四天王が悠然と待ち受けていそうな感じがとても好き。
24┃閃烈なる蒼光 / ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃誰か怒っている人がいたら、そのバックでぜひ流したい1曲。
25┃バトル2┃ファイナルファンタジー3┃FC┃DS版も捨てがたいけど原曲の方を。
【コメント】
1ゲーム1曲に絞りたかったけど、難しかった・・・。
また来年悩もう!
集計よろしくお願いします。
- 1557 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:24:11 HOST:i118-17-87-26.s10.a034.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Let's get away┃Dance Dance Revolution(2010)┃PS3/360/wii┃まさに王道ユーロ。初めて聞いた瞬間に惚れた。
02┃attitude┃beatmania ⅡDX 8th style┃AC┃スルメ曲とはまさにこの曲のこと。
03┃over the starbow┃ことばのパズル もじぴったんDS┃DS┃もっと知られて欲しい一曲。
04┃結界一、結界三┃邪鬼破壊┃SFC┃後半の展開がとにかく熱い。生音で聞いてみたいなあ。
05┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃木琴の音色から奏でられる熱さがたまらない。
06┃メインテーマ┃邪鬼破壊┃SFC┃和風かつ邪悪な作風を見事に曲で体現している。
07┃Confession┃DanceDanceRevolution HOTTEST PARTY┃wii┃この手の曲は大好物です。
08┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃楽進、李典の参戦でさらに厚みの増した今作の合肥に相応しい熱さ。
09┃SILENCE┃F-ZERO CLIMAX┃GBA┃SILENCEの完成形と言っても過言ではない。
10┃yellow head joe┃jubeat copious┃AC┃どことなく懐かしい雰囲気を感じる。
11┃Spring to mind ┃GROOVE COASTER┃iOS┃いわゆる電子ドラッグって奴かな?なんか聴いてると変な気分になる。
12┃She I┃パワプロクンポケット9┃DS┃ストーリーの本当の意味を知ってから聞くとまた味わい深い。
13┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃ここまで原曲を生かしたアレンジはなかなか見られない。
14┃POSSESSION┃Dance Dance Revolution X2┃AC┃サビの3連符が心地よい。
15┃漢中攻防戦 THE MOUNTAIN┃真・三國無双7┃PS3┃シンプルさがまたいい。
16┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃カービィの海ステージにハズレ無し。
17┃Love me(空ステージ1)┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃Love soの方が人気があるみたいですが僕はこっち派。
18┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃綺麗。その一言に尽きる。
19┃メニュー画面┃プロ野球スピリッツ2004┃PS2┃ゲーム音楽と知らずに聞いてる人が多いと思う。
20┃小牧長久手┃戦国無双 猛将伝┃PS2┃和風トランスは良いものだ。
21┃FLOAT ISLANDS┃星のカービィ┃GB┃カービィの海ステージに(ry
22┃HELL SCAPER ┃beatmania APPEND GOTTAMIX┃PS┃yes,卵焼き
23┃Todestrieb┃beatmaniaIIDX 19 Lincle ┃AC┃傲慢ちゃんprpr
24┃Ending┃beatmania IIDX 11 IIDX RED┃AC┃プレイBGM化はよ
25┃メインBGM┃くまのプーさんのホームランダービー!┃Win┃畜生ロビカスを許してはならない(戒め)
【コメント】
そろそろゲーム音楽ベスト100の季節だなと思って覗いてみたらまさかの最終日
急いで思いついた曲から順にいれたので今回は思い入れ要素は少なめです
全体的に最近音ゲーにハマったことがかなり影響している曲選になったと思います
- 1558 :sage:2013/08/01(木) 22:23:31 HOST:122x209x82x123.ap122.ftth.ucom.ne.jp
- 01┃PM7:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃さみしい感じがとっても好き
02┃時代よ巡れ、我が杖の導くがままに Allegro Maestoso "Heroique" in F sharp minor┃タクトオブマジック┃Wii┃上の方にも同じこと書いている人いるけど、ニンドリのサントラ聴いてゲーム買いました。勇ましいところがいい
03┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃ラスボス戦ってことも相まってテンションあがりっぱなしだった
04┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃かっこいいの一言
05┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃LONGも聴いたことでとっても好きになった曲
06┃強き者を前に┃アークライズファンタジア┃Wii┃無駄にカッコよすぎて吹いた思い出が
07┃ブラックピットのテーマ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ギターがとっても好き
08┃我故に我アリ┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃初見で聴いたとき、まさかあの方の曲だとは夢にも思わなかった
09┃タイニータウン┃タッチ!カービィ┃DS┃ちょっと哀愁漂うけど明るさも秘めたいい曲
10┃空中庭園からの脱出┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃テーマ曲に差し掛かった時に鳥肌が立った
11┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃映像とこの曲の絶妙なマッチ具合に感嘆。おかげでゲームやアニメの見方が変わりました
12┃「アークザラッド」のテーマ┃アークザラッド┃PS┃ワクワク感が大好き
13┃ラストゴースト┃すれちがいMii広場┃3DS┃まさかこのゲームでこんな壮大な曲が聴けるとは
14┃狂乱の誘い┃ラストストーリー┃Wii┃雷の音も入っていたらなぁ
15┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃DS┃FM音源が素敵すぎる
16┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃Xbox360/PS3┃中盤の盛り上がりがやばい
17┃全てを支配せしもの┃ラストストーリー┃Wii┃アレンジ曲だと聞いてから聴き比べたらちょっとさみしくなりました
18┃Le Ali Del Principio┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃神聖な感じでいつも聴きたくなる
19┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃まさにラスボス戦
20┃予期せぬ戦い┃アークライズファンタジア┃Wii┃トラウマ曲。ヒマワリ許さん
21┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃この曲に変わった時は思わず「おおっ」と言ってしまった
22┃The Valedictory Elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃この曲聴いてゲーム買いましたその2
23┃光星煌めく旅路の果てへ┃バテン・カイトス-終わらない翼と失われた海-┃GC┃オルゴールの方も好き
24┃離婚┃トモダチコレクション┃DS┃このむなしい感じがたまらない
25┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃「この曲こんなに古いの!?」と驚いた作品
【コメント】
遅くなって本当にすみません
集計頑張ってください
- 1559 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:25:42 HOST:p202163185143.tst.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃己が運命┃山佐DigiワールドSP パチスロ戦国無双┃PS3┃真の武士が有名だけどこっちのほうが本家に使えそうな程よい
02┃ファイナルバトル┃スタートリング・オデッセイ┃PSE┃何度聞いても飽きないクセがある曲
03┃真の武士┃山佐DigiワールドSP パチスロ戦国無双┃PS3┃本家の方にもぜひ使って欲しい
04┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃これが1位になっても誰も異論はないはず
05┃行く手をはばむ鬼┃新桃太郎伝説┃SFC┃金太郎のところの連戦で繰り返し聞けたときは良かった
06┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうⅡ諸葛孔明伝┃FC┃ファミコンの中で一番のカッコよさ
07┃The Orb Festival┃パズル&ドラゴンズ┃iOS/Android┃聞けば聞くほどのイトケン節
08┃Dr.Wily Stage 1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃違う方向で有名になったけど普通に良い曲
09┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃これだけテンションが上がる戦闘曲はないと思う
10┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説2┃PCE┃原曲もいいけどアレンジがかなり良い
11┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃定番曲。ギルガメッシュの雰囲気にあっている
12┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…┃FC┃個人的にファミコン派
13┃地底フィールド┃ドラえもん ギガゾンビの逆襲┃FC┃ドラえもんなのに無駄にかっこいい
14┃魔境編ステージ2┃ドラえもん┃FC┃ドラえもんなのに無駄に物々しい
15┃THE BATLLE!┃ゼロヨンチャンプ┃PCE┃前々回の3点1票動画で知りました。まさかのドラクエ+FF
16┃甲斐の虎 上の巻┃信長の野望 武将風雲録┃SFC┃威圧感。
17┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃DS┃洗脳される曲
18┃バルログステージ┃ストリートファイター2┃SFC┃もっとヒョー価されるべき
19┃白夜のフィヨルド┃ワールドヒーローズ2┃AC┃ニュースジャパーーーン
20┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃ハッハッ
21┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃新しいけど懐かしい感じの曲
22┃Dragon's Den┃パズル&ドラゴンズ┃iOS/Android┃たまにしか聞けないのがもったいないほど良い曲
23┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃ダンシングヒーロー!
24┃メインBGM┃ボンバーキング┃FC┃ファミコンなのにカラオケ付き!
25┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃ラスボス感、アメリカ感ともに出ている曲
【コメント】
滑り込みました。
集計頑張ってください
- 1560 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:26:57 HOST:KD124214241237.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃激突!┃ダンボール戦機┃PSP┃こういう曲が流れるゲームとは思ってなかった
02┃バンの戦い 〜Next Stage〜┃ダンボール戦機W┃PSP┃前作の通常バトルのアレンジっていいよね
03┃まいにちの暮らし┃ノーラと刻の工房┃DS┃個人的街BGM最高峰
04┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃メインテーマアレンジがようやくゲーム中に使われた
05┃銃声とダイヤモンド┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃終盤っで流れる所は鳥肌モンよ
06┃Blood Pain┃ブレイブルー ┃AC┃安定の同キャラ戦
07┃嵐のサキソフォン2┃ザ・キング・オブ・ファイターズ'96 ┃NGCD┃2以外もいいよ
08┃月華の剣士〜黎明の決意〜┃幕末浪漫第二幕 月華の剣士┃NGCD┃こういう曲が流れる格ゲーは今ないよね
09┃Adam┃Gダライアス ┃AC┃STGにおける個人的頂点
10┃Nordlead┃旋光の輪舞 DUO┃AC┃他にもセンコロは良曲多すぎて困る
11┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃豪華すぎる通常バトル
12┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃やりたい事やった感が最高
13┃デュエルサイン┃ワイルドアームズXF┃PSP┃イベント戦かと思ったらフリ−バトルだった
14┃Slow Water┃ナップルテール┃DC┃落ち着く 他にも良曲ザクザク
15┃What I'm Made Of...┃Sonic Heroes┃GC┃ライバル目線の曲っていいよね
16┃ボス戦 1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃やってて勝てそうに感じる曲は好き
17┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃鉄板
18┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃長いけどFF12の二つの重要ナテーマが使われてていいよ
19┃天使の戯れ┃聖剣伝説2┃SFC┃子供の頃のスーパー思い出補正
20┃虚空からの使者┃スーパーロボット大戦α┃PS┃フフフ…
21┃TITLE┃ロックマン3┃FC┃FC時代にこんな渋いメインテーマはなかなかない
22┃Greatest Journey┃Halo3┃360┃洋ゲー枠
23┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃FC時代のオーパーツ筆頭
24┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃鉄板2
25┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃こういう明るいバトル曲が好き
【コメント】
とりあえず票数少なくなりそうな奴を順位上げた
俺のほかにもギリギリ多すぎワロタ
集計人はお疲れさま
- 1561 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:27:20 HOST:pdf87e6b5.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
- 01┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃クロスオーバ物のベストOP。最終話でこのBGMをバックにフルボイスで全キャラが喋る演出がたまらなく好き。あとカラオケで歌いたい。切に。
02┃TIME TO COME┃スーパーロボット大戦F┃SS┃スパロボで1,2を争う好きな曲。SSのカラオケモードで惚れた。
03┃月姫┃月姫┃Win┃透明な曲。澄んだ曲。綺麗な曲。俺の中で月姫という作品のイメージを決定付けている曲。
04┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃前評判で散々盛り上げられて、ワクワクしながらプレイしたあの時、あの瞬間。その気持ちに100%応えてくれたBGM。
05┃SPARKMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃ロックマンで一番好きな曲。今でもたまに口ずさむ。GB版もよかった。
06┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃初めてのSFCソフト。RPGのボスといえば未だにこの曲が思い出される。
07┃Devils Never Cry┃デビルメイクライ3┃PS2┃ハードな曲だけど、どこか悲哀漂うサビが本当に好き。DMC3によく合った曲だった。
08┃DARK KNIGHT┃スーパーロボット大戦A┃GBA┃曲名がついたのは、後の作品絵でだけど。主人公の曲で一番好き。イベントで流れると俺の気力150。
09┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃後で知ったけど、鬼畜王OPのアレンジだったのね。知ってればプレイ中もっと盛り上がっただろうな・・・
10┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃処刑用BGM in Fate。流れる場面の補正もあって、カタルシスが半端無い。能汁溢れる。
11┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃否応無く焦る曲。作品のボス戦も唐突なものが多く、ピッタリだった。
12┃カエルのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃ゲームで使われない前奏がクッソかっこよくて、友人の家でサントラを聞いて驚いた。速攻で買いました。
13┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃「魔王との決戦」という演出を盛り上げてくれる名BGM。今聞くと明らかにラストバトルではないということに気付く。
14┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃(戦艦の)処刑用BGM。主題歌アレンジをバックに、大空で戦艦隊を相手に無双するなんて最高でした。
15┃ビックブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃気がついたら覚えてた名曲。
16┃極めて近く、限りなく遠い世界に┃スーパーロボット大戦A┃メインタイトルで、最終ステージで流されるというのは後にシリーズ恒例になったほどカッコイイ演出だった。リメイクPVで歌詞がついてたのでCDで出してほしい…
17┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃処刑用BGM in デモンベイン。レムリア・インパクト!
18┃MOON TEARS┃吸血殲鬼ヴェドゴニア┃Win┃リャノーンEDに死ぬほど合った曲。カラオケで歌うと、そのたびごとに泣けた。
19┃必勝への軌跡(Ver.EF EXCEED)┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃DS┃緊張感溢れる。ナムカプの曲だけど、続編のRPGの油断すると簡単に死ねるボス戦で集中力を保つためにお世話になった。
20┃機神咆吼 ―交錯する刃金と刃金┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃デモベ。普段忘れてるけど、このBGMを耳にした瞬間に脳裏で走馬灯のように数々のイベントや台詞が再生される。
21┃暗黒闇夜┃高機動幻想ガンパレード・マーチ┃PS┃日常の夜の曲。夜道とか歩いてると不意にもの悲しくなる、あの感じを表現した曲・・・と個人的に思ってる。
22┃Eradication┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃処刑用BGM in ボーダバーブレイク。最近お世話になってます。テンションあがる〜
23┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃処刑用BGM in 逆転裁判。焦燥感が溢れて、ゲーム終わった頃にはすっかりファンになってました。
24┃吼えろ! コンパチカイザー┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃最近のゲームでのヒット。
25┃ゴンザレスのお歌┃クロノ・トリガー┃SFC┃あ〜 ゴンザ〜レス オ〜レは強い オ〜レに勝ったら 15ポイント〜。未だに覚えてるw
【コメント】
集計お疲れ様です。
初参加ですが、投票のために色々ゲームのBGMを探したりしていると、プレイしていた時のことを思い出せてとても楽しかったです。
こういうイベントを開いていただけて本当に嬉しい。
ありがとうございます。頑張ってください。
- 1562 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:27:41 HOST:KD106158120014.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃cgbgm_b2┃クロスゲート┃Win┃曲名不明。フリアボロス等の無印クロスゲートメインクエ後半ボスの曲
02┃剣もて疾る┃クロスゲート PowerUpKit2〜楽園の卵〜┃Win┃コンチェも終わったし復活しないかなぁ
03┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃終章にふさわしい曲でした
04┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジー12┃PS2┃広大なフィールドを冒険してる感が最高。MMOでこの曲だったらなー
05┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃悲劇の後の撤退戦。イーリス軍の怒りと悲しみが伝わる曲
06┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃ネクロード戦は前作からの因縁もあって燃えた
07┃battle_03┃コンチェルトゲートフォルテ┃Win┃ついにサービスも終了してしまった…
08┃明るさの限界を突破/Limitation┃タクティクスオウガ┃SFC┃リメイク版未プレイなのでこちら
09┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃アセルス編、好きでした
10┃イナクナリナサイ┃MOTHER2┃SFC┃不安感を煽られ戦闘の緊張が増しまくり
11┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃未プレイだけどこの曲にはすごく惹かれる
12┃すばらしき新世界┃namco X CAPCOM┃PS2┃熱い
13┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃
14┃裏の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃フィールド曲がこれに変わった時の高揚感は忘れられない
15┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ 個人的に桜庭さんと言えばこれ
16┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジー9┃PS┃ エンディングはモノローグとこの曲の相乗効果で泣きながら見たなぁ…
17┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
18┃メインテーマ・夏┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃初めて聞いた時、素で吹いた
19┃タツマイリの思い出┃MOTHER3┃GBA┃切ないメロディーが染みる
20┃TeMPopo┃SealOnline┃Win┃徘徊するモンスターの声や戦闘の効果音が曲に乗せて自然と蘇ってきてしまう曲
21┃カラミアのテーマ┃OZMAFIA!!┃Win┃カラミアさん素敵でした
22┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃
23┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃ 士郎勝利のテーマ、某氏敗北のテーマ…(´・ω・`)
24┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃名曲揃いのクロノシリーズですが自分はこの曲が一番好き
25┃PM8:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃そろそろ夜も更けまったりしてきます…。虫取りの本番はここからですが
【コメント】
ノンビリ構えていたらギリギリに。
毎度のことだけど順位付けは難しいですね。
集計頑張ってください。
- 1563 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:28:49 HOST:wcache2.waseda.ac.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃FFシリーズの中で一番好きな戦闘曲です。
02┃戦闘のテーマII┃ラストハルマゲドン┃FC┃衝撃を受けた曲
03┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃踊りたくなる。
04┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win, PS2, PSP┃おしゃれやわ。
05┃ROTTERDAM NATION(FOO MIX) ┃リッジレーサー┃PS┃この曲を聞くと煽られるわw
06┃Dear Falling Angel ┃the king of fighters '99┃PS┃kofシリーズで一番好きな曲だ
07┃襲撃┃レガイア伝説┃PS┃超懐かしいRPGです。
08┃]-[| > 34<#!┃怒首領蜂 大復活┃Xbox360┃倒すの無理だよw
09┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説Special┃SFC┃まさにボス!
10┃サザンクロス┃北斗の拳 〜審判の双蒼星 拳豪列伝〜┃PS2┃このゲーム内で一番のお気に入り
11┃Otherworld┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃買って遊んだ時目が点になりましたわw
12┃春はあけぼの「Soul Of 侍」┃チョロQ3┃PS┃和風テイストが良い。
13┃THEME OF ZANGIEF┃MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER┃SS┃ザンギエフがおしゃれやわ。
14┃KOTODAMA RUNNER┃無双OROCHI 魔王再臨┃PS2┃前回のランキングで気になった曲
15┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS┃レースゲームの頂点
16┃Boss01 - 仏鉄塊┃斑鳩┃AC,DC,GC,Xbox360 ┃倒さないといけない!
17┃Fly Me To The Moon (∞ Climax Mix)┃BAYONETTA┃PS3, Xbox360┃姉さんが好きになった曲
18┃北斗練気闘座┃北斗の拳 〜審判の双蒼星 拳豪列伝〜┃PS2┃ラオウさんが天にいかれたので…
19┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃自転車に乗っているときに聞いています。
20┃Melty Blood┃Melty Blood┃Win┃一撃必殺
21┃HOLY ORDERS (BE JUST OR BE DEAD)┃ギルティギアXX┃PS2┃格ゲーの中で一番かっこいいbgmを流すggから一つ選出
22┃シドのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃かっこいいオヤジキャラのテーマソング
23┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃松崎さん何しているのw
24┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃めっちゃいい曲だけど、いつも選ばれるからあえてこの順位で。
25┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃PS3, Xbox360┃そんな順位で大丈夫か?
【コメント】
初参戦です。
懐かしいゲームの曲、上位常連の曲から選びました。しかし、2005年以前を選びすぎた気がして仕方ない。
けど、古い曲のいくつかがベスト100に入れたら嬉しいです。
- 1564 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:29:20 HOST:softbank126004225192.bbtec.net
- 01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
02┃Dark March┃グランドセフトオート:リバティーシティストーリーズ┃PSP,PS2┃
03┃Active Mind┃スーパーロボット大戦K┃NDS┃ミストさんのテーマ
04┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃グラミー賞おめ
05┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
06┃世界はそれでも変わりはしない┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii, PS3, PSP┃
07┃Philistine┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル┃Wii┃
08┃ボスロボトル┃メダロットnaviカブトバージョン・クワガタバージョン┃GBA┃
09┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC,PS,WIN┃
10┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V Skyrim┃Win,PS3,360┃
11┃Hydrogen┃Hotline Miami┃Win┃
12┃Miami Disco┃Hotline Miami┃Win┃
13┃Silver Lights┃Hotline Miami┃Win┃
14┃Title Theme┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃オーパーツその1
15┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃オーパーツその2
16┃Uraniwa ni Zombies ga!┃Plants vs. Zombies┃Win,Mac,XLA,PSN,NDS┃
17┃ボクラノヒミツ┃新豪血寺一族 煩悩解放┃PS2┃
18┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃因子が足りない
19┃ヘミソフィア┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃良アレンジ
20┃Live to forget┃S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat┃Win┃最近クリアしたいい曲
21┃Want You Gone┃Portal2┃Win, Mac, Xbox360, PS3┃
22┃Still Alive┃Portal┃Win, 360, Mac, PS3┃
23┃In The Blue Sky Ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃NDS┃
24┃Believe Ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃NDS┃
25┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃
【コメント】
08、14、15の正式なタイトルが分からなかったのでwikiからコピペ
不都合あったらスマン
- 1565 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:32:23 HOST:i219-167-216-97.s05.a026.ap.plala.or.jp
- >>269
今更ですが訂正。
04┃flotage┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC・360┃←これですが、もしA,B分けて集計するならBでお願いします。
06┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃←曲名とゲームタイトルが逆になってました。
- 1566 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:34:31 HOST:133.9.4.12
- >1563
現在家のネットが使えないので、学校にて自分のパソコンにて投稿してしまった…
ルール違反なってしまいますか?
- 1567 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:39:33 HOST:58.90.59.88
- 順位|曲名|ゲームタイトル|機種名|コメント
01┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃前回ランキングで知って一聴惚れ
02┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃最強のOP曲
03┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃ニーアで一番好きな曲
04┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃サビの盛り上がり!
05┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃漂う悲壮感がイイ
06┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ギターかっこいい
07┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃和風曲の良さに目覚めた1曲
08┃Chapter01-理想‐Ideal┃斑鳩┃AC┃壮大なスケール
09┃Battle#5┃サガ フロンティア┃PS┃燃える
10┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃この曲すごいなあ!ホントすごい
11┃クシナダを乗せて┃大神┃PS2┃ずーっと聞いていたくて立ち止まってた
12┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃スピード感ぱねえ
13┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃このアレンジが一番しっくりくる
14┃巨人のダンジョン┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃ 最高に美しいラスダン曲
15┃一斉射撃-波┃大帝国┃Win┃熱い!
16┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃後半の盛り上がりが良い
17┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃あの敵にそぐわない名曲
18┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜┃Win┃エロゲ屈指の名曲
19┃ミチ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃疾走感
20┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレイドも名曲多いよね
21┃刹那・大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃熱い和ロック
22┃波旬・大欲界天狗道┃神咒神威神楽┃Win┃kkkも名曲多いよね
23┃神州愛國烈士之神楽┃神咒神威神楽┃Win┃
24┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3 ┃SFC┃
25┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス〜What a beautiful tomorrow〜┃Win┃
【コメント】
推敲しまくってたらギリギリになってしまいました。
今回はどんな曲に出会えるか楽しみです。
集計頑張ってください。
- 1568 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:43:36 HOST:p26114-ipngn1601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 01┃戦闘シーン/最終ボス戦(黄金の太陽)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃このセルフアレンジはすばらしすぎる
02┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃数あるアレンジの中でもこれが最高
03┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃神曲
04┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃後半でグリーングリーンズのメロディが入るところが好きです
05┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃すごすぎるの一言
06┃地平を喰らう蛇 ┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃展開がアツい
07┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃曲も然ることながらOPのクオリティが異常
08┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃曲と流れる場面の一体感
09┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃歌詞が泣けすぎる
10┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃DS┃プラーズマー!
11┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃これぞイトケン
12┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭さんのプレグレ臭がすごい
13┃Eternal Mind ┃Tales of Eternia┃PS┃最後の場面で流れたときの感動
14┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィといったらコレ
15┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃スマブラDXで一番好き
16┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃曲がうつくしい
17┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃テンポがいいですね
18┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃亡びの風
19┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃通常戦闘なのにカッコよすぎる
20┃VS.マルク ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃あの不気味な感じがいい
21┃冥┃beatmaniaIIDX 12 Happy sky┃AC┃音ゲー曲と言ったらコレだろうか
22┃FLOWER┃jubeat knit APPEND┃AC┃BEMANI全機種制覇おめでとう
23┃Don't Be Afraid┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃FFの通常戦闘で一番好き
24┃伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃スマブラXのアレンジも好きだけどやっぱりこっちかな
25┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃いつになったらCDに収録されるんでしょうか
【コメント】
見直してみると桜庭さんの曲とカービィの曲が多かったかな?
偏ってるな・・・w
好きな曲が多くてとても迷いました。
- 1569 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:43:30 HOST:KD124212243105.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃Schlachtenlenker┃サガフロンティア2┃PS┃悲壮だけど壮大。ゲーム内容そのもの
02┃Dual Moon┃Metal Black┃AC┃1面もいいが、2面の曲は演出含めていい
03┃Symphony of FireⅡ┃武蔵伝Ⅱブレイドマスター┃PS2┃進行がほんとにきれい
04┃Rosenkranz┃サガフロンティア2┃PS┃あなたは人間なのよ。ギュスターヴ!
05┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃チ○ンポかわいいよチ○ンポ
06┃アイ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃すこしものかなしい感じがたまらない
07┃Born to be free┃Metal Black┃AC┃タイトルが、ただただかっこいい
08┃狂乱[Madness]┃アインハンダー┃PS┃対ゲシュテル。おまえもうちょっとおとなしくしろし!
09┃Small two of pieces 〜軋んだ破片〜┃ゼノギアス┃PS┃もはや青春
10┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃「世界の合言葉は森」ww「エンシェントカース」www
11┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃OGR!OGR!
12┃Metaphar┃Raystorm┃AC┃ハンニバルも荷電粒子加速砲さえあれば…
13┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃もりあがってから崩れる感じがたまらない
14┃ドレッドノート大爆進!┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ミニゲームオンリー
15┃Endless Stairs┃Raystorm┃AC┃AAA
16┃地下遺跡┃デュープリズム┃PS┃地味だけれどきれいなよい曲
17┃鋼鉄の戦士┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃静かだけれど、熱い感じがまた
18┃無重量[Zero Gravity]┃アインハンダー┃PS┃熱圏は聴いてる余裕ないけどこっちは比較的楽
19┃クロノクロス┃星を盗んだ少女┃PS┃ラン、ラ、ラ、ラン!
20┃フィナーレ〜ミント〜┃デュープリズム┃PS┃後ろで流れるタイトルテーマ?がたまらない
21┃神無月の人魚┃ゼノギアス┃PS┃エメラダが真っ先に思い浮かぶ
22┃「あの未来に続く為」だけの、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃ビット爆発しろ
23┃相克[Conflict]┃アインハンダー┃PS┃アイン地獄の5面。でもいい曲
24┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノ新作楽しみ!
25┃catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃前回初めて聴いて鳥肌
【コメント】
どうしてもかたよってしまう。集計よろしくお願いします。
- 1570 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:45:24 HOST:110-132-64-140.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃FEENA┃イースエターナル┃Win┃いつ聞いても癒されますね
02┃Boss6┃ナイトストライカー┃AC┃この疾走感はゲームを盛り上げる!
03┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCE┃PCE最高峰の音楽でないだろうか?
04┃GUN・TRAIN┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃なぜウエスタンなんだろう?
05┃殺陣┃LIVEALIVE┃SFC┃三味線みたいな音が生かしてる!
06┃戦う君の瞳は、いつも美しい┃ミスティックアーク┃SFC┃コウモリ用BGM
07┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃自然と記憶に残る 戦闘曲やラスボス以上に
08┃BOSS7┃ダライアス┃AC┃迫り来る感じが良いね
09┃凛然なる戦い┃LIVEALIVE┃SFC┃RPG職の強さがありそれでいてどこか物悲しい
10┃Vampire Killer┃魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCE┃この曲の目玉は扉の音
11┃(曲名不明)宇宙戦艦YAROUステージ┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃このゲームはほんとなんでもありだね(BGM)
12┃MUTECITY┃F-ZERO┃SFC┃スーファミはすごいんだと子供の頃に実感しました
13┃OPENING┃シムシティ┃SFC┃ほぼ↑と同じ 一度聞けば忘れられない
14┃洞窟の深淵で僕たちを待ち受けるやつらは、ちょっと手強いぞ┃ミスティックアーク┃SFC┃もはやコメントかけれない
15┃THEME┃スペースハリアー┃AC┃GETREADY!?
16┃MAP1(ヨースター島)┃スーパーマリオワールド┃SFC┃でっていう
17┃Outride a Crisis┃スーパーハングオン┃AC┃いつもコレを選んでプレイしてました
18┃ルード城┃英雄伝説Ⅲ 白き魔女┃PC98┃
19┃超兄貴 男の世界┃超兄貴・聖なるプロテイン伝説┃PS2┃
20┃ Back To The Fire┃サンダーフォースⅢ┃MD┃
21┃魔王決戦┃クロノトリガー┃SFC┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
なかなか絞りきれずずるずるのびてしまいました
改めて、スーファミに偏りがちだな
- 1571 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:49:17 HOST:p4018-ipbfp205toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃口笛のメロディがとても綺麗
02┃バトル・ナイトブレイザー┃ワイルドアームズ2 セカンドイグニッション┃PS┃
03┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
- 1572 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:50:48 HOST:42-148-25-234.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃凌辱┃装甲悪鬼村正┃PC┃
02┃とある竜の恋の歌┃竜†恋┃PC┃
03┃Artemis┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
04┃Theme of Ryu -SFIV Arrange-┃STREET FIGHTER IV┃AC/PS3┃
05┃U.B.┃パラサイト・イヴ┃PS┃
06┃本の棺と自動人形┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
07┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
08┃EXEC_CHRONICLE_KEY/.┃アルトネリコ 世界の終わりで謳い続ける少女┃PS2┃
09┃焔城┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
10┃ロロナのアトリエ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術師〜┃PS3┃
11┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
12┃Legend of MANA〜Title Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
13┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
14┃風のフォルトーネ┃ユーディーのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜┃PS3┃
15┃機神咆吼 ―交錯する刃金と刃金┃斬魔大聖デモンベイン┃PC┃
16┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii┃
17┃真夜中の内緒話┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
18┃Repulsion┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
19┃Roar of Delirium┃マナケミア2〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃
20┃Traverse Town┃キングダムハーツ┃PS2┃
21┃XaaaCi.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
22┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで謳い続ける少女┃PS2┃
23┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃
24┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
25┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃
【コメント】
集計乙です
ガストと下村陽子とニトロプラス関連
のみの提供でお送りしています
- 1573 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:52:02 HOST:FL1-203-136-130-209.kgs.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Fateful Confrontation┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN┃
02┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
03┃ワルツ第17番 ト短調”大犬のワルツ”┃beatmania IIDX 17 SIRIUS┃AC┃
04┃孫悟飯のテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃
05┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3, 360┃
06┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃
07┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃
08┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
09┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN┃
10┃謳う丘 〜Harmonics FRELIA〜┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
11┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360, PS3┃
12┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
13┃ピアノ協奏曲第1番“蠍火”(大きな鍵盤と円盤のための)┃beatmania IIDX 11 IIDX RED┃AC┃
14┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
15┃Roar of Delirium┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃
16┃EXEC_with. METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
17┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
18┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
19┃Who is Queen?┃ザ・キング・オブ・ファイターズXIII┃AC┃
20┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
21┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃
22┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
23┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃
24┃「428〜封鎖された渋谷で〜」Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃
25┃レインボーロード┃スーパーマリオカート┃SFC┃
【コメント】
順位をつけるのが難しい・・・
最近あまりゲームできてないから最近の作品は少ない
- 1574 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:53:02 HOST:FL1-122-133-35-38.chb.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃焔帝ガルカーサ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃あのドカドカドカって足音がトラウマ
02┃MA·DA·RA┃魍魎戦記MADARA┃FC┃音質もメロディも最高です
03┃彼方の桜島〜Far Beyond The Volcano┃戦国大戦┃AC┃雄大だよねえ
04┃恋のように僕たちは┃トゥルー・ラブストーリー┃PS┃思い入れのあるゲームなので
05┃烈風┃BLAZBLUE┃AC┃歌詞つきがまたかっこいいんだ
06┃宿命〜fallen leaf┃戦国大戦┃AC┃これもmaimaiに入んねえかな
07┃らぶはサバイバル┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃陰鬱な雰囲気の中で一瞬救われる明るい曲調が好き
08┃遠征┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃中盤の初代のBGMを聴いた時の感動と言ったら
09┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃こっちも勇ましくて良い
10┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうⅡ諸葛孔明伝┃FC┃イントロから鳥肌
11┃中国・北海道BGM┃がんばれゴエモン2┃FC┃サビがまた泣かせるんだこれが
12┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS┃これだけ飛ばせないOPも珍しい
13┃ユグドラ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃ジハードとってからの無双っぷりがハマる
14┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃スパロボDやったことないけどこの作品のBGMだけ抜けてたなあ
15┃Desire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃こいつが使えるんだ
16┃てきチーム ドイツ┃キャプテン翼Ⅲ皇帝の挑戦┃SFC┃ドイツチームの意地と気高さがよく表れてた
17┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃ゆるやかなイントロからの激しい曲調がいい
18┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃ある日フツーにTVから流れてきてびっくり
19┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃王道の中の王道って感じ
20┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサ・ガ3┃SFC┃やっぱあのイントロですよ
21┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術師〜┃PS┃The 作業用BGM
22┃リルル・ウォーゼン┃ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー┃FC┃俺の妹がこんなにジャンプ力あるわけがない
23┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃カモーン!
24┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジーⅡ┃FC┃悲壮さと勇ましさが合わさって最強に聴こえる
25┃御旗のもとに┃サクラ大戦3┃DC┃オーパーツみたいな化け物OP
【コメント】
思い入れのある曲を選びました。集計頑張ってください。
- 1575 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:57:43 HOST:42-145-132-224.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃電災遊戯 -Little Great Typhoon-┃リーサルクライシス・プロトスフィア┃Win┃キュートでコミカルでカタストロフィな隠しボスの曲。やめて!即死トゲ画面中にバラまくのやめて!!
02┃Lethal Burst!┃リーサルアプリケーション┃Win┃ド熱いラスボス曲。空を目指したその最後が大気圏突入しながらの最終決戦ってシチュがまた燃えるんだ。
03┃clarino -Marziale-┃リーサルクライシス┃Win┃勇ましく優雅に、そして強い意志を以って。前作から使われてるクラリーノのテーマのラスボスアレンジ。
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃やはり最高の元気玉曲。何度聞いても日本人の魂をブチ抜いてくれる。
05┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃道行く人の足を止めるだけの力を持つ曲だった。そう、例えば私だ。
06┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃チャンピオンの威厳を保とうとしてもやっぱり楽しくてしょうがない、という感じがアイリスらしくていい。
07┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃未だに思うが、ドラクエⅡの時代にこの曲とかあらゆる意味でバケモンかよ……。
08┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃マイベスト通常戦闘曲候補に一気に躍り出た曲。やっぱりいいなぁ古代さん。
09┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃今回の新曲でも一歩抜けてるなぁ。格好良いのに泣ける、このストーリー性はよ。
10┃バトル#3┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃バトル#2ばっか目立つけどさー!1も3もイカすわけでさー!
11┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃葉山のアニキはホントもっと評価されてもいいと思う。
12┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃この曲でZUNTATAが変態集団だったということを久々に思い出しました。
13┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃店頭デモでかかってたこの曲と、
14┃戦闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃この曲の存在が本格的にゲームを始める切っ掛けのひとつだったなと。
15┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃Xbox360┃マイベスト桜庭。ラバさん通常戦闘曲のほうが気合入ってること多くないすか。
16┃瑠璃子┃雫┃Win┃マイベスト折戸。危うく不安になるのにどこまでも綺麗。
17┃輝く季節へ┃ONE 〜輝く季節へ〜┃Win┃エンディングの展開と相まって爽やかなカタルシスに浸れる曲。
18┃Final Chapter - 産土神 - The Stone-Like┃斑鳩┃AC┃STG屈指の1面BGMがラストバトルでアレンジとか。これで開放合戦とかそりゃ滾るに決まってる。
19┃Another Winter┃Scott Pilgrim vs. The World┃PS3/Xbox360┃チップチューンはいい……心が洗われる……。
20┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃やはり最後メドレーが一番盛り上がる。これも最終決戦で主題歌が、の一種かね。
21┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃マイベストイトケン。直球のイトケン節からは少し外れてる気がするけど好きなんよ。
22┃ジェットコースター☆LOVE┃遊撃警艦パトベセル〜こちら首都圏上空青空署〜┃Win┃信じられるか……?某ルートのラストバトルではずっとこの曲がかかってるんだぜ……?
23┃Dreams Dreams┃NiGHTS┃SS┃しっとり聞けて安らげるゲームソングといったらこれと、
24┃Baba Yetu┃Civilization4┃Win┃これになるかなと。ゲーム本編に手を出してない身にはいい子守歌。
25┃シロジョ┃屋上の百合霊さん┃Win┃去年の新曲で個人的にお気にのから。P4で流れててもおかしくない逸材ですよ?
【コメント】
リーサルシリーズの知名度が想像以上に低くて噴飯気味なのでイチオシに。
今回はヘビロテ率高めの曲から選んでみたが、こう見ると通常戦闘曲が多い気が。やっぱ作中で聞く回数多いとロテもしやすくなるんだろか。
集計よろしくお願いします。
- 1576 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/01(木) 22:58:02 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>1566
もちろん
- 1577 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:58:46 HOST:i220-221-69-217.s41.a011.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ほんわかねえさん 桃色バージョン┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃グー姉さんの声付きバージョンです。
02┃EXEC_CHRONICLE_KEY/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃何故か最近になってまた聞きまくってる曲。癒されます。
03┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃冒険してる感がする素晴らしい曲。モノリス新作期待
04┃my tales┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃エンディング曲。マウリッツさん何で生きてるの?
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃さびがかっこ良くて燃える
06┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃聞いてると泣けてくる
07┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃曲が気になりすぎて、イベント会話聞きのがした。
08┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃洗脳されました
09┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃一番好きなラスボス曲
10┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃空中都市に流れるどこか物悲しい曲で好きです。
11┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃古代都市とか最高。
12┃やみの王┃すれちがい伝説Ⅱ┃3DS┃最近はまってるゲーム。この曲が無駄にかっこいい。
13┃ZERO┃エースコンバット・ゼロザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃さびの部分の盛り上がりが最強
14┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃物語の集大成。正にエンディングと言う感じ。
15┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PSP┃あんなじじいになりたい
16┃グランディアのテーマ┃グランディア┃PS┃冒険心をくすぐるオープニング。曲自体にもストーリーがあって良い。
17┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃立ち止まってしんみり聞いてた
18┃新しき世界┃新しき世界┃新しき世界┃バタバタバタ・・・・
19┃死闘┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃アルテマウエポン戦を思い出す。
20┃真夜中の内緒話┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ふ〜ふ〜ふふ〜ふ〜ふ〜♪
21┃SMALL TWO OF PIECES 〜軋んだ破片(かけら)〜┃ゼノギアス┃PS┃当時、録音して聞いてたエンディング曲
22┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ガラフの最期。やっぱカッコいいじじいは良い
23┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃曲の展開が好きです。
24┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃さびに入るとこで鳥肌
25┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ファルコン最高
【コメント】
集計がんばってください。
- 1578 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 22:58:04 HOST:202.95.183.58.megaegg.ne.jp
- 01┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル 2nd┃PSP┃クラリネット最高
02┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃晴れた日は出掛けたくなる一曲
03┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃何処となく物悲しくなる名曲
04┃プロローグ┃魔界塔士 Sa・Ga┃GB┃つけたままずっと聴いていたくなる曲
05┃背中を預けて┃モンスターハンター3┃Wii┃バイタリティ高まる
06┃時の見る夢┃クロノ・クロス┃PS┃イントロの打楽器パートから既に好き
07┃天空の世界┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii┃良いアレンジだと思う
08┃ロックのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃元気が出ないときにこれを聴いてる
09┃ウェーブマンステージ┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃一番思い入れのある曲
10┃陽昇る水景┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃和風で攻めるBGMでは一番好き
11┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ロマンシングサガ3で一番好き
12┃頑張れ!┃ブレスオブファイア3┃PS┃通常戦闘曲でも特に好き
13┃Knight Errant┃デアラングリッサー┃SFC┃これだけでも買ってよかったと思う出来の曲だった
14┃We're The Robots┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii/PS3/XBOX360┃ロックマンの全てが詰まった曲だと思う
15┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃この曲でゲーム音楽に目覚めた
16┃Time To Make History┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃VITA┃サビの裏拍子が好き
17┃WorldS┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃個人的に推したいウィンドガーデンのアレンジ
18┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃エンディングでも遜色ない感動だった
19┃生か死か┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃この曲ばかりはFC音源が好き
20┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃ロマンシングサガのバトル1では一番好き
21┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃サビに感動
22┃チャレンジグライダー┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃打楽器パートが良い
23┃対ゴンババ戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃熱いドラムがよかった
24┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃レインボーロードではこれが一番好き
25┃ミュージックファクトリー┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃こういうテンポの遅さは好き
【コメント】
これでもかなり悩んでました、今年も間に合ってよかった〜
- 1579 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:01:24 HOST:p21254-ipngn201funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃転じた訳┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSVita┃両備戦 ドSのほう
02┃超★マゾヒズム┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSVita┃両奈戦 ドMのほう
03┃NOIRE's Theme┃神次元ゲイム ネプテューヌV┃PS3┃偽ノワール戦
04┃狂おしいキミへのラブソング┃LOLLIPOP CHAINSAW┃PS3/Xbox360┃サン・ロメロ高校 駐車場
05┃Battle ''The Hardes''┃武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃ガイア戦
06┃ロットンワールドへ┃LOLLIPOP CHAINSAW┃PS3/Xbox360┃サン・ロメロ高校 新校舎 (選択BGM)
07┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win/PSP┃終盤ボス戦
08┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃マーガレット・ムーンライト戦
09┃Jakob┃ROCKMAN X8┃PS2/Win┃ヤコブステージ
10┃Sky Of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃グルヴェイグ戦
11┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC/PS2┃ポポイ戦
12┃名を冠する者たち┃Xenoblade┃Wii┃ユニークモンスター戦
13┃閃光┃FINAL FANTASY XIII┃PS3/Xbox360┃通常戦闘
14┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ボス戦
15┃抜山蓋世┃朧村正┃Wii/PSVita┃小夜/一本だたら戦
16┃sword of doom┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃PS3/AC┃μ-12-戦
17┃Astral Blader┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3/PSVita┃ボス戦 (ワイバーン)
18┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/PSVita┃通常戦闘 (強敵)
19┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2/PSP┃イゾルデ戦
20┃幸せを浸し、未来を略奪┃WILD ARMS XF┃PSP┃ヴァイスハイト戦
21┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃タペラヘンキ戦
22┃ただひとり 君のためなら 〜 Song 4 u 〜┃TALES OF XILLIA2┃PS3┃ラスボス戦
23┃悪魔の眷属 [Demon's Servant]┃DEMON GAZE┃PSVita┃ミドガルズ/アスタロト/イーシル戦
24┃Terrible-monster Attacking Crew!┃WILD ARMS the Vth Vaguard┃PS2┃ボス戦
25┃全てを賭して┃Tales of Graces f┃PS3┃ラスタ・カナン下層通常戦闘
【コメント】
締め切り今日だった。。。
最近やったゲーム多め。
コメント書く時間ないからとりあえず投票・・・
- 1580 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:05:14 HOST:OFSfx-02p6-253.ppp11.odn.ad.jp
- 順位|曲名|ゲームタイトル|機種名|コメント*
01|*ボスバトル|*す〜ぱ〜なぞぷよ|*SFC|*なぞぷよは名曲揃い
02|*決戦|*FINAL FANTASY Ⅵ|*SFC|*いつ聴いても格好良いし、熱くなれます
03|*にんじん村一番娘|*ヴィオラートのアトリエ|*PS2|*牧歌的でずっと聴いていても飽きない
04|*迷宮V 白亜ノ森|*世界樹の迷宮Ⅲ|*DS|*透明感と切なさを感じる中に現れる危険な花びら
05|*GATE OF STEINER -Main theme-|*STEINS;GATE|*Xbox360|*クリア前と後で印象が変わる曲です
06|*North Ster -Chang Po phase01-|*旋光の輪舞|*AC|*後半がポップで可愛らしいです
07|*迷宮Ⅳ 桜ノ立橋|*世界樹の迷宮Ⅱ|*DS|*美しい桜と美しい旋律。現れる危険な花びら
08|*さらなる広い世界へ|*天地創造|*SFC|*壮大で切ない。主人公の過酷な旅路を想起させます
09|*戦乱 荒れ狂う波浪の果て|*世界樹の迷宮Ⅲ|*DS|*ストレートに格好良い。古代さんはすごいです
10|*エコロシア|*スーパーダンガンロンパ2|*PSP|*後半の捜査BGMは格好良い。最終章はそれどころではないが。
11|*サタン戦|*す〜ぱ〜なぞぷよ|*SFC|*数あるサタン戦の中でも一番好きな曲です
12|*Each and every heart|*Memories off|*PS|*この大人しい雰囲気の曲が唯笑のテーマってところが良い
13|*Fiend Empire|*わくわくぷよぷよダンジョン|*SS|*神秘的でどこか切ない。ダンジョン的にもクライマックス
14|*アルル編の通常バトル 1|*す〜ぱ〜なぞぷよ|*SFC|やった!ドンドンドン
15|*まいにちの暮らし|*ノーラと刻の工房 霧の森の魔女|*DS|*田舎ののどかな暮らしっぽい
16|*戦乱 紅炎は猛り白刃は舞う|*世界樹の迷宮Ⅳ|*3DS|*壮大なボス戦。オーケストラで聴いてみたい
17|*松の廊下を駆け抜けて|*がんばれゴエモン2|*SFC|*ステージ構成も凝ってて楽しい和風な城です
18|*敵を断つ!!|*天外魔境 風雲カブキ伝|*PCE|ボスが変身した時の戦闘曲。とにかく壮大。
19|*まどろみの昼下がり|*ゆのはな|*Win|*こたつでぬくぬくしながらボーッとしていたくなる
20|*Battle#1|*サガ・フロンティア|*PS|*通常戦闘曲が格好良いと戦闘が楽しいです
21|*七英雄バトル|*ロマンシング・サガ2|*SFC|*今でも語り草な七英雄さんはさすがだと思う
22|*議論 -HOPE VS DESPAIR-|*ダンガンロンパ|*PSP|*ラストバトルがよりヒートアップ
23|*MUTE CITY|*F-ZERO|*SFC|*ドライブ中に聞くとスピード出したくなる
24|*モノミ先生の教育実習|*スーパーダンガンロンパ2|*PSP|タイトルと曲調とモノミ先生が結びつかないけれど好きな曲です
25|*鉄華 恍惚|*世界樹の迷宮|*DS|新世界樹でカニがパワーアップしている。参った参った。
【コメント】
新世界樹も入れたかったな・・・
集計頑張って下さい。
- 1581 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/01(木) 23:06:49 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- この*は何です?
修正お願いします
- 1582 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:07:34 HOST:p42be06.tkyea110.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃エースコンバットゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
02┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃
03┃First Flight┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃
04┃雪の中の追路┃かまいたちの夜┃SFC┃
05┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
06┃Warning Line┃エースコンバット2┃PS┃
07┃White devil┃エースコンバット アサルトホライゾン┃PS3/Xbox360┃
08┃Comona┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃
09┃Megalith -Agnus Dei-┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃
10┃術戦車バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
11┃トレード┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
12┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
13┃THE ROUND TABLE┃エースコンバットゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
14┃MAYHEM┃エースコンバットゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
15┃Fight It Out!┃タクティクスオウガ┃SFC┃
16┃Pressure Cooker┃VVVVVV┃Win┃サントラ買ってしまいました。
17┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃
18┃The Journey Home -On Radio-┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃
19┃Eat the meat┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
20┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
21┃Briefing┃エースコンバット2┃PS┃
22┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
23┃Dogfight┃エースコンバット アサルトホライゾン┃PS3/Xbox360┃
24┃MOVIN' IN CIRCLE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
25┃Beach┃PLOK!┃SFC┃
【コメント】
集計お疲れ様です。
去年の投票から数曲変更して投票。
エースコンバットとスクエニで大半を占めてしまいました。
ZEROはそろそろ1位を取ってほしいですね。
- 1583 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:09:12 HOST:ZL115159.ppp.dion.ne.jp
- >>1553
1曲思いっきり間違えましたので訂正します
直前で申し訳ありません
23┃トレード┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃ジャングルフィーバー強し
を
23┃水中ステージ┃スーパーマリオ3Dランド┃3DS┃マリオの水関係ステージはどれもイイ
に訂正お願いします
- 1584 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:10:29 HOST:proxy20016.docomo.ne.jp
- >>1580
テンプレぐらい守ったら?
- 1585 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:11:25 HOST:p2001-ipbfp1503osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃私のNO.1RPGでありNO.1戦闘曲。ランダムエンカウントでこれが流れた時のテンションがやばいです。
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃私をシューティングに引き込んだ張本人。ゲーム音楽ですごいと思ったのはDaddy Mulk,Say PaPaに続いて3曲目ですね。
03┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃初めて聞いた時の衝撃はすごかったです。RPG以外のゲーム音楽に興味を持ったのはこの曲がきっかけですね。
04┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃Chiptune好きな私にドストライクな曲です。ゲームもおもしろかったです。
05┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃ミスティックアークもそうですが森さんは通常戦闘曲のクオリティがとんでもないレベルですね。
06┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃古代さんの曲ではこれが一番ですね。
07┃空を見上げる君がいるから┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃「どんなときでも、ひとりじゃない」と同じぐらい好きな曲です。
08┃URBAN TRAIL┃ナイトストライカー┃AC┃前回投票したけど入らなかったのでリベンジでもう一度。
09┃「多摩川」面BGM┃海腹川背・旬┃PS┃癒される曲です。
10┃SiLent ErRors – Theme -┃VECTROS┃ios┃OGRさんの新曲。相変わらずの作曲センスですね。素晴らしいの一言。
11┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃ios┃艱難辛苦って何だと思っていましたが四字熟語だったんですね。
12┃SLAUGHTER HOUR┃レイストーム┃AC┃SLAUGHTER(虐殺)の名にふさわしい敵の猛攻には笑いが出るレベル。アーカイブスでやってますが3クレジットクリアが精一杯です。
13┃SAMURAI ROCKET┃リッジレーサーV┃PS2┃急グノジャ!!
14┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃グソクムシが背景を横切る演出が好きです。
15┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃曲とあまり関係ないですがアブソリュートディフェンダーは出てくる場所がおかしくないですかね……
16┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃Close your eyes...Close your head...
17┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃ストームコーザールートの演出が好きです。
18┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃最近WONDER WORLD買いましたが下村さんのアレンジが素晴らしいですね。
19┃Say PaPa┃ダライアスII┃AC┃初めて聞いたダライアスの曲がこれです。衝撃を受けたと共にダライアスの、ひいてはZUNTATAの曲を好きになるきっかけになった曲です。
20┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃裏光導ルートにもいつかチャレンジしたいです。
21┃組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ボディソニックの振動の迫力が圧巻でした。思わず「すげー」って言っちゃいましたよ。
22┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃このクオリティでフリーゲームというのがびっくりです。
23┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃並木さんの曲も好きなんですよね〜。今回はこれで。
24┃MOVE ME┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃レースゲームの曲に興味がわいてきました。
25┃USAGI Note┃いりす症候群!滅┃Win┃久しぶりにパズルゲームにハマりました。
【コメント】
今回はぎりぎりまで悩んだ末の投票。
ZUNTATA好きなのでZUNTATAが中心の選曲になりました。
集計よろしくお願いします。
- 1586 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:12:24 HOST:61.215.153.3
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
02┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
03┃1110年目の飛梅伝説┃東方導命樹┃PC┃
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
05┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃
06┃デザイアドライブ┃東方心霊廟┃PC┃
07┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
08┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃PC┃
09┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
10┃Magical Sound Shower┃out run┃AC┃
11┃神々が愛した幻想郷┃東方風神録┃PC┃
12┃Parousia┃cytus┃android/ios┃
13┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃
14┃A embryo in the abyss┃Hellsinker┃PC┃
15┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃
16┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃
17┃Penetration┃レイフォース┃AC┃
18┃感情の摩天楼┃東方星蓮船┃PC┃
19┃聖剣を求めて┃聖剣伝説┃GB┃
20┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃
21┃SILVER LINING┃エスカトス┃360┃
22┃PositiveForce┃VVVVVV┃PC┃
23┃行け!月風魔┃月風魔伝┃FC┃
24┃プレジュ−ヌ┃GRAVITY DAZE┃PSV┃
25┃メインテーマ┃双截龍 ダブルドラゴン┃AC┃
【コメント】
あいかわらず、選曲が悩ましい…
ギリギリの投票になってしまいました。
集計頑張ってください。
- 1587 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/01(木) 23:12:47 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>1583
こちらから見た限りでは>>1553の票にミスは確認できないのでその修正は受け付けられません
- 1588 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:13:58 HOST:softbank060143172068.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃俺的ボス曲No.1!
02┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃閃光やブレイズよりこっち派
03┃イニシエノウタ/運命┃ニーアレプリカント/ゲシュタルト┃PS3/Xbox┃OPからすごく引き込まれた
04┃The Junes Hero┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃持ちキャラになってから好きになった
05┃巨人のダンジョン┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃勇壮なダンジョンはFF4の専売特許
06┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃熱いラスボス戦
07┃赤い翼┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃5位に同じ。
08┃The Landing┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃学園戦争だー!!
09┃ドロシアソウル┃タッチ!カービィ┃NDS┃ソーサレスより禍々しくていい
10┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃イヌボエよりこっちが好きになった
11┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ┃3DS┃和風ロックが熱い!
12┃光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-┃キングダムハーツ┃PS2┃3DのOPが神すぎる
13┃風が教えてくれた物語 -Ending Theme from HEROES of MANA- ┃聖剣伝説 Heroes of Mana┃NDS┃
14┃ノエルのテーマ ~最後の旅~┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3/360┃13-2はそこまで好きじゃないけどこの曲は別
15┃I'm My Own Master Now ┃METALGEAR RISING REVENGEANCE┃PS3┃体験版でも流れてたよね?
16┃14章 電光石火の激突┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃一瞬あからさまな桜庭臭がしたと思ったら…
17┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃好きだけどゲー音か?って突っ込まれそうなんで最下位に
18┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃にわか三国志ファンの自分さえ虜にされた
19┃儚くも永遠のカナシ┃ガンダム無双3┃PS3┃版権曲でも自重せず投票。好きだからね。
20┃ヘミソフィア┃スーパーロボット大戦MX┃PS2┃上に同じ。
21┃Blood Infactor┃罪と罰~地球の継承者┃N64┃超展開ストーリーは今だったら100%叩かれた
22┃Give Me All Your Love┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃曲TIPSが秀逸
22┃O-parts┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃女性2人のラップってのも変わってる
【コメント】
滑り込みゆえコメントが…お粗末…
これからはちゃんとWIKIは見ておく事にします…
- 1589 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:14:25 HOST:pl111.nas995.p-tokyo.nttpc.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃
02┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃
03┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃
04┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXⅢ┃PS3┃
05┃季曲〜Seasons of Asia〜┃太鼓の達人┃AC┃
06┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
07┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃
08┃追求〜追いつめられて〜┃逆転裁判┃GBA┃
09┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃
10┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
11┃杉並の旧街道┃風来のシレン┃SFC┃
12┃バトル2┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃
13┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃
14┃サンセットコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃
15┃タワーオブヘヴン┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
16┃旋風の舞┃太鼓の達人┃AC┃
17┃シドのテーマ┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃
18┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
19┃浜辺の魔洞┃風来のシレン4┃NDS┃
20┃ルイージサーキット/マリオサーキット/ヨッシーサーキット┃マリオカート ダブルダッシュ┃GC┃
21┃魔導船┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃
22┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジーⅡ┃FC┃
23┃凛として咲く花の如く┃pop'n music┃AC┃
24┃Gaping Dragon┃DARK SOULS┃PS3┃
25┃四魔貴族バトル1┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃
【コメント】
初投票 悩んだ結果FFが多くなってしまいました。
集計お疲れ様です
- 1590 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:17:10 HOST:softbank060143172068.bbtec.net
- >>1588
17位のコメントが矛盾してる…けど気にしないでください
- 1591 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:18:07 HOST:KD113151170032.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃CMは今見ても鳥肌。ゲームでの使われ方も最高。
02┃Red. by Full Metal Jacket┃beatmaniaIIDX 17 SIRIUS┃AC┃音ゲーマーなので、1曲ぐらいは入れておきたかった。カッコいい。
03┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃ゲームも名作だけど、この曲のパワーは半端じゃない。
04┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃爽やかな感じで目覚ましに最適だと思う曲。
05┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃FFのオープニングで一番好き。この曲の為にサントラも購入。
06┃The Concept of Love┃Jet Set Radio Future┃Xbox┃いつぞやの番外編で知った曲。イントロからなにから全部カッコ良すぎる。
07┃Sunset Glow┃ACE COMBAT 2┃PS┃この曲聞くと、今でも夕日のキレイなステージが脳内再生。
08┃22 (フロイディア戦)┃RosenkreuzStilette┃Win┃前回の番外編で知ってこの1年聞きまくった。ゲームもおもしろくて◎。
09┃エリアボス┃す〜ぱーなぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃ベース音がSFC史上でも最高級のかっこよさだと思う。
10┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃サビがカッコいい。この一言に尽きる。
11┃Fire Away┃ACE COMBAT 2┃PS┃開始1秒でテンションMAXになれる曲。
12┃YOUR VIBE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃後半の泣かせっぷりが凄い。
13┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃サビよりサビ前の方が個人的には好き。
14┃聖剣を求めて┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃イントロが最高。滝から落とされた後いきなりこれが流れた時は何事かと思った。
15┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃極彩色のダンジョンとあいまって、本当に天国に行ってる感じになれる曲。
16┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃オサレハウス。
17┃巨大戦艦エリニエス┃エスプガルーダ┃AC┃悲壮感があっていい。
18┃Night And Day┃ACE COMBAT 2┃PS┃1と2いずれにも収録されている、初期ACを象徴する曲。
19┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃プレイしてこそのゲーム音楽、てのを再確認させてくれた曲。
20┃SAMURAI ROCKET┃リッジレーサーV┃PS2┃前半と後半の差が好き。どっちも踊れる。
21┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃ゲーム自体も面白かった。神ゲー。
22┃QUICKMAN STAGE┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃当時このステージで何回ティウンしたことか…。でも曲が好きだから頑張れた。
23┃ATHENA┃グラディウスIV -復活-┃AC┃ここまでノーコンティニューで進めたことないけど。
24┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃3のも良かったけど、やっぱりSFC版2が一番いい。
25┃必殺の一撃┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃GB版が一番好き。
【コメント】
25曲に絞るのが大変だった…
集計頑張ってください!
- 1592 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:18:10 HOST:KD121109058139.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PS2・XBOX360・win┃いい選曲だ!蜂蜜酒を呑もう
02┃ROX300┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN XBLA┃オウッ!
03┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃アーカイブ配信とかしてくれよ〜頼むよ〜
04┃ホントのキスをお返しに┃スーパーロボット大戦XO┃XBOX360┃いい原曲詐欺
05┃戦闘2┃聖剣伝説ファイナルファンタジー外伝┃GB┃あんたもせいちょうしたもんだ
06┃戦闘4┃天地を喰らうⅡ諸葛孔明伝┃ファミコン┃きさまらはここでしねい
07┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃スーパーファミコン┃これから始まる冒険に胸踊らざるをえない
08┃swivel┃聖剣伝説3┃スーパーファミコン┃ダーツ
09┃Little Busters!┃リトルバスターズ!┃PC┃俺一人でロリロリハンターズを旗揚げしてみせるぜ!
10┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again ┃PS2┃そ…空の境界
11┃Get Over The Barrier!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃課長と黒豆さんのテーマ
12┃Far Horizons┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PS2・XBOX360・win┃今日も散策がてら盗賊一団を虐殺しようか
13┃ROCK CLUB┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN XBLA┃最初聞いた時の興奮はすごい
14┃Theme of Doctor Doom┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3 XBOX360┃おおみんな揃っとるな!俺ァ悪魔博士だよ
15┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ライグ・ゲイオス・・・
16┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅱ┃PCE┃恒例のアレ
17┃INNOCENT PRIMEVAL BREAKER┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃赤毛のカレ
18┃I Don't Want to Set the World on Fire┃Fallout3┃PS3 XBOX360 win┃どうぞ、奇妙な肉でも奢ろう
19┃郭嘉 Trick And Magic┃真・三國無双6猛将伝┃PS3┃色々超越してる軍師のテーマ
20┃Seize The Truth!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃美しすぎる通常戦闘曲
21┃ザ・ワールド〜宿命の対決〜┃ジョジョの奇妙な冒険┃スーパーファミコン┃裁くのは俺のときのがくぼうだ
22┃ジェミニマンステージ┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃ファミコン┃アナザーディメンション!
23┃逆襲のシャアMAPBGM(タイトル不明)┃ガチャポン戦士4ニュータイプストーリー┃FC┃悲壮感が漂う名曲
24┃Active mind┃スーパーロボット大戦K┃NDS┃俺だって曲は評価されてるんですよ猿渡さん!
25┃うれっこアイドル(ドキッこういうのが恋なの?)┃リズム天国ゴールド┃NDS┃か〜もねっハイ!
【コメント】おーい待ってくれ−ふぅ行ったかと思ったよ
- 1593 :SOUND TEST:2013/08/01(木) 23:19:57 HOST:i180-63-82-241.s41.a027.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃オディバトラス戦┃モンスターハンターフロンティア┃PC┃曲名不明。サビの盛り上がりがいいです。
02┃天空の聖域┃モンスターハンターフロンティア┃PC┃
03┃鼻歌まじりで森へ行く┃風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!┃N64┃癒されます
04┃Esa promesa┃グラナド・エスパダ┃PC┃
05┃Escape from the city┃ソニックアドベンチャー2バトル┃GC┃
06┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2バトル┃GC┃
07┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス ┃SFC┃
08┃MIDBOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS┃
09┃最後の聖戦┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃
10┃アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃
11┃底なしの畏怖┃モンスターハンターフロンティア┃PC┃
12┃Melodies_of_Life┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃
13┃UNKNOWN┃モンスターハンターフロンティア┃PC┃
14┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃
15┃finish the promise┃テイルズオブジアビス┃PS2┃
16┃ETERNAL MIND┃テイルズオブエターニア┃PS┃
17┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
18┃永遠のアセリア(聖なるアレンジver)┃聖なるかな┃PC┃
19┃夢であるように┃デイルズオブデスティニー┃PS┃
20┃Isolation┃つよきす┃PC┃
21┃激突!グルメレース┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃
22┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃
23┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
24┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃
25┃Won't_Stop,_Just_Go!┃ソニックアドベンチャー2バトル┃GC┃
【コメント】
初投票、案外25曲だすのに時間かかりました。
集計よろしくお願い致します。
- 1594 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:23:36 HOST:i114-191-82-191.s41.a033.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The Second Joker┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃PS3, 360┃曲調が格ゲーには向いてないような気がする
02┃CYCLONIZED TYPHOON┃新・三國無双7┃PS3┃ゲームを起動すると聞いてしまう
03┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃いくらループしても聞き飽きない
04┃SHINING・BRAVE!┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH ┃PS2┃聞いていて元気になる曲
05┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃自然に体が動いてしまう
06┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃このマップは何回でもやってしまう
07┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃気分が晴れる
08┃遠征┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃まったりとしていて和む
09┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃PC┃ゲーム中、割かし聞く頻度が高い
10┃KD-0079+┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH ┃PS2┃アレンジ前もいい
11┃Speed Of Sound┃ワンピース 海賊無双2┃PS3┃ノリ良すぎ
12┃ようこそ!はにい!┃はにいいんざすかい┃PCE┃なんか悲しくなる
13┃第10章(光と闇と)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃色々こみあげてくる
14┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃まさに絶望
15┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃wii┃マップも含めて最高
16┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃この曲がかかるとAボタン連打しがちになる
17┃戦闘マップ5 最終MAP BGM(プレイヤー側)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃何回も聞いてきた曲のアレンジは最高
18┃Ride on┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃ラグナロクが起動したときの感動
19┃KDD-0063┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃PS3, 360┃K´つええええええええええ
20┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イース7┃PSP┃このゲームのボス戦はかなり面白い
21┃Fighting Blade(Climax) ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃やろうとやろうと思いながら、未プレイのまま
22┃リーフ軍、勝利を求めて リーフ┃ファイアーエムブレムトラキア776┃SFC┃出撃メンバーに迷う
23┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃この曲のせいで焦ってしまいます
24┃BOSS6┃ナイトストライカー┃AC┃アーケードで実際にプレイしながら聞いてみたいです
25┃Crime of the Heart┃ルドラの秘宝┃SFC┃物語にあっていると思う
【コメント】
半分くらいはやったことのないゲームです。
- 1595 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:24:29 HOST:180.69.233.184
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ゲーム待機室┃ポトリス2┃PC┃ttp://www.youtube.com/watch?v=qEBPV_H38FY
02┃Anime Channel┃Gex 3: Deep Cover Gecko┃PS┃
03┃裏の山と森┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃
04┃Title┃Tin Star┃SNES┃
05┃ヒガンのテーマ┃天外魔境ZERO┃SFC┃
06┃CHINA TOWN┃ザ・スーパー・忍┃MD┃
07┃Fear Not This Night┃Guild Wars 2┃PC┃
08┃The End┃Drawn to Life┃NDS┃
09┃Rain┃おおかみかくし┃PSP┃
10┃Be Higher┃ポトリス2┃PC┃ttp://www.youtube.com/watch?v=HpDAbCE-w8I
11┃中ボス戦闘┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃
12┃Cross a Fear┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃
13┃Din Don Dan Dan┃Ragnarok Online 2┃PC┃
14┃Formidable Enemy┃黄金の太陽 漆黒なる夜明け┃NDS┃
15┃R・パーカーズ┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃
16┃leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃XBOX360┃
17┃巨大な穴┃ワリオランド3┃GB┃
18┃Hold You Still! ~夢見るタンクバスタ−~┃メタルスラッグ┃PS/SS┃
19┃Silent Prison┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃NDS┃
20┃From Past to Present┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC┃
21┃Please Mr.Sensei┃GOD HAND┃PS2┃
22┃The Goonies 'R' Good Enough┃グーニーズ┃MSX┃
23┃Life is so Beautiful┃ポトリス2┃PC┃ttp://www.youtube.com/watch?v=M2jn6vz4jQ0
24┃Western Station┃Gex 3: Deep Cover Gecko┃PS┃
25┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
【コメント】注目されていない曲を中心に選定した。集計よろしくお願いします
- 1596 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:26:32 HOST:p76ecbcab.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃Theme┃Monty on the Run┃C64┃
02┃Delusion┃暴れん坊天狗┃FC┃
03┃ROUND 1┃GGアレスタ┃GG┃
04┃KIMERA Ⅱ┃Gダライアス┃AC┃
05┃9-8┃ドンキーコング┃GB┃
06┃Captain Neo┃ダライアス┃AC┃
07┃役人#4┃ギフトピア┃GC┃
08┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
09┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃
10┃QUARTET THEME┃カルテット┃AC┃
11┃HYDE┃サマーカーニバル'92 烈火┃FC┃
12┃ROUND 7┃GGアレスタ┃GG┃
13┃MAJESTIC FORTRESS┃ミスティックウォーリアーズ┃AC┃
14┃Korogi┃Lightstream┃Wii ware┃
15┃検非違使のテーマ┃平安京エイリアン┃GB┃
16┃SURVIVE┃エスカトス┃360┃
17┃Kappore┃Lightstream┃Wii ware┃
18┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
19┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃
20┃Cheap Cheap the Cooking Chicken┃パラッパラッパー┃PS┃
21┃Counter Strike┃NEW 英単語ターゲット1900DS┃NDS┃
22┃SILVER LINING┃エスカトス┃360┃
23┃asagiri┃ラジルギ┃AC┃
24┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃
25┃Narukami┃旋光の輪舞┃AC┃
【コメント】
シューティング+アク強いの多めで
まだ余裕があると思ってたら時間ギリギリになってしまった・・・
- 1597 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:27:19 HOST:p3084-ipbf603souka.saitama.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃ラスボス曲こそゲーム音楽の華!イントロ、盛り上げ、サビ、曲名どれを取っても最高。
02┃Tower of "Caelum" - カエルムの塔 -┃PHANTASY STAR ONLINE Episode3 カードレボリューション┃GC┃最近の掘り出し曲。サビに向かって駆け上がるようなゾクゾク感がたまらない。
03┃蒼天┃三國志IV┃SFC┃初めて聴いたときは感動しました。爽やかだけどどこか悲しくなる、ゲームクリアを実感させてくれる神曲。
04┃A New Journey┃パズル&ドラゴンズ┃iOSなど┃パズドラにハマるきっかけになったのは間違いなくこの曲でした。
05┃エルガイム〜TIME FOR L-GAIM〜┃スーパーロボット大戦F┃SS┃SS音源が素晴らしすぎて泣きそう、最近こればっかり聞いてます。
06┃リップルフィールドステージ┃星のカービィ3┃SFC┃これまた泣きのフィールド曲。カービィの曲って耳に優しいのが多いですね。
07┃Enemy Hall┃ロックマンゼロ┃GBA┃そこまでイイ曲ってわけでもないけど、なぜか今でも頭の中に流れ続けてるw
08┃そよ風の唄┃英雄伝説V 海の檻歌┃WIN┃これ聴きながら散策してみたいです。
09┃試合:全国大会 (大学)┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃パワプロ曲は打たなきゃ負けるプレッシャー+実況があるから熱い。
10┃ビサイド島┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃作業用BGM個人的最強。土曜に早起きして、これ聴きながら休日を堪能するのが一番幸せ。
【コメント】
前回に引き続き期限ぎりぎりで申し訳ないです。
25曲くらい簡単に並べられる・・・と思いきや全然決まらず、
10曲を厳選する形で投票することになりました。
- 1598 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:29:30 HOST:OFSfx-03p1-158.ppp11.odn.ad.jp
- 順位┃曲名|ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
02┃戦闘アム/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
04┃Ontlogy┃戦国ランス┃Win┃
05┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃
06┃dir┃うみねこのなく頃に┃Win┃
07┃All Your Power┃ランス5D −ひとりぼっちの女の子−┃Win┃
08┃Take back the fortune┃闘神都市Ⅲ┃Win┃
09┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃
10┃魂を mo ya shi て┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS-少女たちの証明-┃PSV┃
11┃守るべきもの┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃
12┃THE BIND MASTER┃パステルチャイム3┃Win┃
13┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
14┃塔探索もっと登る┃ランス・クエスト┃Win┃
15┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃
16┃Metal Squad┃サンダーフォースIV┃MD┃
17┃hope┃うみねこのなく頃に┃Win┃
18┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃
19┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃
20┃Steel Of Destiny┃サンダーフォースⅤ┃SS┃
21┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃
22┃戦闘! ギラティナ┃ポケットモンスタープラチナ┃DS┃
23┃Zenith┃ギンガフォース┃Xbox360┃
24┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
25┃worldenddominator┃うみねこのなく頃に┃Win┃
【コメント】
時間がなくて去年とあんまり変わらない感じになってしまいました。
集計頑張ってください。
- 1599 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:30:27 HOST:114-134-196-223.fnnr.j-cnet.jp
- 01┃Mirage┃風のクロノア2 世界が望んだ忘れもの┃PS2┃これぞラスボス前
02┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃幻想的で切なげででも力強い
03┃Preparation 決意┃GENETOS┃Win┃とてもわくわくする
04┃Moonlight Museum Ver.1┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜 ┃PS2┃優しげな中にどこかズレた不思議な感じが
05┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃穏やかで素敵
06┃Spirit of Fire┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃奔放な感じでいて切なさも
07┃PANIC HOLIC┃SOUND VOLTEX┃AC┃ドーン!!
08┃cloud┃SOUND VOLTEX┃AC┃雷譜面
09┃FLOWER┃jubeat knit APPEND┃AC┃一目惚れ
10┃Bullet Dance┃BLAZBLUE┃AC┃内気なりに頑張ってる子のテーマ
11┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃最後の盛り上がりがすごい
12┃Assault of Brave Flame ┃グランナイツヒストリー ┃PSP ┃ドコドコドッドコドコドッ
13┃The Decesive Battle┃魔王物語物語┃Win┃凄く盛り上がる
14┃Vector to the heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃切ない
15┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ベース素敵
16┃夢殿大祀廟┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃さわやかで落ち着きのある曲
17┃Demystify Feast┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃サビの盛り上がり大好き
18┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃夜空で踊る少女たちの曲
19┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃サビが切なげ
20┃119番道路┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃初めて聴いたときのテンションと言ったら
21┃Answer 始まりと終わり┃GENETOS┃Win┃Originのが目立ちがちだけどこっちも素敵
22┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃ピコピコが心地いい
23┃CURSED LEORINA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れ物〜┃PS2┃悲しくて力強い
24┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃立派になりやがって…
25┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃かわいい
【コメント】
悩みまくった結果わりとギリギリになってしまいました。
- 1600 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:30:41 HOST:p4016-ipbfpfx02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃アスレチック┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃高難易度面との組み合わせがはまる。
02┃Three Little Witches┃メゾン・ド・魔王┃PC┃コミカルな戦闘曲。1ループ聴くためつい長期戦に。
03┃戦闘! チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃可愛いくてかっこいい!
04┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃木琴最高。
05┃おいかけっこしましょ┃ツインビー レインボーベルアドベンチャー┃SFC┃
06┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃DS┃
07┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
08┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
09┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃熱い熱い60秒。
10┃メインテーマ┃アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃┃FC┃重厚さが耳に残る。
11┃フィールド┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃
12┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃応援歌になってびっくり。
13┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
14┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃
15┃空飛ぶベッド┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
16┃Moon Over The Castle┃グランツーリスモ┃PS┃
17┃街でのひととき┃ドラゴンクエスト4┃FC┃
18┃メインBGM┃妖怪道中記┃FC┃
19┃武蔵伝説┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃
20┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
21┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃win┃
22┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
23┃トロ遺跡┃ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン┃PS┃
24┃キングクルールの船┃スーパードンキーコング┃SFC┃
25┃いけいけマーチ┃伝説のオウガバトル┃SFC┃
【コメント】
ギリギリになりましたが投票させて頂きます。
結果楽しみにしています。
- 1601 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:31:50 HOST:ZD162146.ppp.dion.ne.jp
- 01┃きたのさばく┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊┃NDS┃哀愁ただようメロディが印象的
02┃フィールド┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃自分の中ではフィールド曲ぶっちぎりの1位
03┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃桜庭曲はちょっと…って人にこそ聴いて欲しい
04┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃サガフロ2は好きな曲ばかりだけどこれは群を抜いて好き
05┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃初めてシェバトに着いた時の感動は忘れられない
06┃Legend of MANA〜Title Theme〜┃聖剣伝説 Legend Of Mana┃PS┃盛り上がりのところはゾクゾクする
07┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃FEの曲はあまり知らないけど暁の曲は好み
08┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ゲーム未プレイだけどゲームで聴いたらノリノリで戦えそう
09┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃冬・雪・氷ランキングで上位に入ってて嬉しかった
10┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃別名金箔の名に相応しい緊迫っぷり
11┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃PVに使われていて発売前から好きだった
12┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃リマスター版のアレンジ楽しみ
13┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃背景と一緒にお楽しみください
14┃失われた時は何処に┃ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙┃SFC┃記憶を取り戻した後に聴くとグッと来る
15┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃ルイージサントラに収録おめでとう
16┃カゼノネ┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃落ち着いていて、かつ冒険心をそそられる
17┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃この曲を聴くとレナスの声が頭の中で再生される
19┃反逆┃ラジアントヒストリア┃NDS┃流れる場面が場面だけに強烈な印象
20┃アスレチック┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃ヨッシーといったらこの曲
21┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃光田さんのメロディアスな曲はすごく好き
22┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃
23┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃これが流れるとテンション上がる
24┃ボス戦 1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃いい具合に熱いボス曲
25┃オヴェリアの不安┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃オヴェリアのテーマとディリータのテーマの掛け合いが堪らない。そして最後に顔をだすクマさん
【コメント】
もっと余裕をもって選べばよかった
ギリギリで申し訳ないです
- 1602 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:32:39 HOST:p4018-ipbfp205toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃High School Love┃pop'n music 14 FEVER!┃AC┃あの日からっ( ゚д゚ )彡 この歌を聞いて音ゲーを始めました
02┃murmur twins┃beatmaniaⅡDX 8th style┃AC┃wac氏の曲で一番好き
03┃バトル・ナイトブレイザー┃ワイルドアームズ2 セカンドイグニッション┃PS┃英雄なんかいらないッ!
04┃追求 とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA/NDS┃追求の中で一番好き
05┃冥┃beatmaniaⅡDX12 HAPPYSKY┃AC┃beatmaniaといえば…という感じの曲 ドラムンベース調なメロがとてもいいです
06┃VALLIS-NERIA┃REFLEC BEAT limelight┃AC┃本能を呼び覚ますあの曲
07┃英雄の証┃MONSTER HUNTERシリーズ┃PS2/PSP/3DS/Wii┃モンハンのテーマ。心が昂ぶります
08┃音楽┃pop'n music 17 THE MOVIE┃AC┃どうしようもないアレ 人生とはこんなありふれた音楽に似ている
09┃メタナイトの逆襲┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃メタナイトかっこいいよメタナイト
10┃ポップミュージック論┃pop'n music13 カーニバル┃AC┃ギラギラメガネ団
11┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ DANGANRONPA 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃サイケなサウンドがたまりません
12┃雫┃pop'n music12 いろは┃AC┃あさきさんの曲ではこれが一番好き
13┃原点にして、頂点┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃聞くたびに鳥肌が…
14┃大いなる復活〜御剣怜侍┃逆転裁判2┃GBA/NDS┃復活を遂げた御剣のテーマ
15┃追究 つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃御剣の冷静さと熱さを備えた曲だと思います
16┃Plan8┃beatmaniaⅡDX 20 tricoro┃AC┃Ryu☆氏の曲の中でもかなりキてる
17┃聖人の塔┃beatmaniaⅡDX 19 Lincle┃AC┃Kingdomの中で一番かっこいい
18┃Vermilion┃jubeat saucer┃AC┃Remo-conさんのドチャヤバなテックダンス
19┃鳥の詩┃AIR┃PSP/PS2/PC┃とてもきれいな歌ですよね。夏だなぁ
20┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃USDXで一番好き!宿命のライバルデデデとの決戦のテーマです
21┃VSライバル!┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃原曲も好きですがこちらの方が好き!
22┃戦闘 四天王!┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃壮大な音楽が大好き
23┃Little Busters!┃リトルバスターズ!┃PC┃明日への活力が沸いてくる
24┃PANIC HOLIC┃SOUND VOLTEX BOOTH┃AC┃SDVXの15では一番好きかな
25┃闇に走る赤い残光┃MONSTERHUNTER PORTABLE 2ndG┃PSP┃ナルガクルガの曲
【コメント】
実際好きな曲たくさんありすぎて順位も甲乙付けがたいんですがほとんど今の気分で選んだ感じがあります。
偏っててすいません!集計頑張ってください!!
- 1603 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:35:01 HOST:p45253-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃XBOX360┃これほどまでにクリア後の余韻を思い起こさせてくれるメインテーマはない
02┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃PSPでやったけど、このゲームのためにWii買っても良かったな
03┃Op.20〜why R U crying....?〜┃終末の過ごし方┃Win┃終末に聞きたい曲
04┃あの日から...┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃FF6は崩壊後が全てですよね
05┃Magical sound shower┃初音ミク Project DIVA Arcade┃AC┃あえてこっちで
06┃なぜ君と出逢えたの┃悠久幻想曲┃PS┃悠久幻想曲は良い曲多かった
07┃鏡の名前┃悠久幻想曲 ensemble┃PS┃畑亜貴は歌声も好きだ
08┃天使の恐れ┃聖剣伝説2┃SFC┃エンドレスでOPだけ流し続けたのも良い思い出
09┃freaky freak┃SOUND VOLTEX┃AC┃振り向いちゃだめです
10┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃しこたま遊ばせていただきました
11┃Atlach_nacha 〜Adoption〜 ┃アトラク=ナクア┃Win┃Going onよりこっちのが好き
12┃Red tint┃アトラク=ナクア Atlach=Nacha┃Win┃アトラクからもう一曲。不協和音が気持ち良い
13┃未知への飛行┃聖剣伝説2┃SFC┃飛んでる!って感じがする良い曲
14┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃海の見える街っぽいが気にしない
15┃Scorching Moon┃DanceDanceRevolution EXTREME┃PS2┃DDRやるたびに必ずやる曲
16┃Shiny World┃DanceDanceRevolution X2┃AC┃DDRからもう一曲。これも毎回やる
17┃HeavenZ-ArmZ┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃1の曲もいいけどこっちを
18┃小さなてのひら┃CLANNAD┃Win┃鍵の中では一番泣ける曲かもしれない
19┃夏影┃AIR┃Win┃夏に川原で寝っころがりながら聴くにもってこい
20┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ティナが主人公なんでしたっけ
21┃それぞれの未来へ┃To Heart┃PS┃良い卒業曲
22┃Powder Snow┃WHITE ALBUM┃Win┃葉はED曲が良かった
23┃歩み┃まじかる☆アンティーク┃Win┃これも良い
24┃同じ空の下で┃家族計画┃Win┃リメイクは絵が劣化してる気がする
25┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃1996年当時、録画してなんども聴いてた。物語をそのままなぞった歌詞も素晴らしい
【コメント】
一時間で考えたらエロゲとギャルゲと音ゲで大半を占めてしまいました。仕方ない
集計頑張って下さい
- 1604 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:36:37 HOST:p023ee8.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
04┃STICKER OF PUYOPUYO┃ぷよぷよ┃AC┃
05┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃
06┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃
07┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃
08┃邪魔をするな!┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃Win┃
09┃炎の地、上空┃Xak┃PC88┃
10┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
11┃ステージ5・10┃ラビ×ラビ えぴそーど2┃DSi┃
12┃夢の旅人┃マール王国の人形姫┃PS┃
13┃星風┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士┃PS┃
14┃フィールド┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説┃PCECD┃
15┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃
16┃Say PaPa┃ダライアスⅡ┃AC┃
17┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃
18┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII┃PSP┃
19┃セルセタの樹海┃イースIV The Dawn of Ys┃PCECD┃
20┃SCARS OF THE DIVINE WING┃イース・オリジン┃Win┃
21┃ラストバトル┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCE┃
22┃戦闘2┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃
23┃メイン・テーマ┃ワルキューレの伝説┃AC┃
24┃THEME┃スペースハリアー┃AC┃
25┃秘められし幻惑の園┃ラビ×ラビ えぴそーど3┃3DSDL┃
【コメント】
1タイトル1曲縛りで決めた曲たち
まだ記憶から抜け落ちている良曲もあるかもしれないけれども、今回はこれで。
- 1605 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:37:03 HOST:cmfm1-p88.hi-ho.ne.jp
- 01┃規則無用〜High-tension MIX〜┃東方冥異伝−零− Counterattack of God human being┃Win┃
02┃タワー7 while(true)〜FateToBe〜┃退魔塔神ハチクマToK┃Win┃
03┃Enemy of One┃はぢきせ! 〜はぢめての着せ替え┃Win┃
04┃Enemy of Danger┃はぢきせ! 〜はぢめての着せ替え┃Win┃
05┃Enemy of Destruction┃はぢきせ! 〜はぢめての着せ替え┃Win┃
06┃OUT er┃はぢきせ! 〜はぢめての着せ替え┃Win┃1作品辺り4曲までになったのでこちらも
07┃修羅の国┃RomancingKanon┃Win┃
08┃久瀬バトル┃退魔塔神ハチクマToK┃Win┃
09┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃中毒継続中
10┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃クリア後に聞いてこそ感傷に浸れる曲
11┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
12┃SILVER LINING┃エスカトス┃360┃
13┃魔降臨連鎖概説┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ほんとすごい曲名である
14┃謳われし勝利への鍵┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃この高揚感がいい
15┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃ボイスコレクション集めの記憶とともに
16┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
17┃Cookie Bouquets┃beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS┃PS2┃くせになる組み合わせ
18┃Marmalade Reverie┃beatmaniaIIDX 7th style┃AC┃
19┃Marmaid girl -秋葉工房 MIX-┃beatmania 2DX 19 Lincle┃AC┃ユーロもいいものだ
20┃通常戦闘(東京)┃真・女神転生IV┃3DS┃曲名不明。熱い曲
21┃Hard Chain Reaction┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃これも4曲目解禁で
22┃Last Battle -T260G-┃サガ・フロンティア┃PS┃
23┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
24┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
25┃神々の不可侵領域┃東方蒼神縁起┃Win┃ラスダン曲。ここはテンション上がりっぱなしだった
【コメント】
ギリギリまで悩み続けてしまった
- 1606 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:38:24 HOST:55.net061198117.t-com.ne.jp
- 01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
02┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
03┃Battle┃ゼノサーガ エピソードI [力への意志]┃PS2┃
04┃バトルテーマIV┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
05┃ラストゴースト┃すれちがいMii広場┃3DS┃
06┃天翔ける翼┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
07┃Reversal!┃ラストレムナント┃360┃
08┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃
09┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃
10┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
11┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃
12┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
13┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360┃
14┃邪聖の旋律┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
15┃BT Ver.8┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
16┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃
17┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
18┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃
19┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃Win┃
20┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
21┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
22┃龍神┃クロノ・クロス┃PS┃
23┃風と羽根が還る場所┃ラジアントヒストリア┃NDS┃
24┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
25┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
【コメント】
ぎりぎりで本当に申し訳ありません
集計お願いします
- 1607 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:39:39 HOST:zaq31fa929f.zaq.ne.jp
- 01┃Op13┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCE┃なぜかすごく好き
02┃熱情の律動┃ロマンシングサガ・ミンストレルソング┃PS2┃イトケンの中で一番好き!
03┃ルネシティ┃ポケットモンスタールビー・サファイア┃GBA┃ここにたどり着いた時の感動っ…
04┃シャーリーを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃超カッコイイダンジョンの曲
05┃木ノ葉の門・夜┃激闘忍者大戦┃GC┃名前あってるかわかりませんが、ナルトのGC版格ゲーの曲。いつもここで戦ってた…
06┃大阪冬の陣┃戦国BASARA3┃PS3・wii┃なんかかっこいい。バサラ結構いい曲多い!
07┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃このランキングで知った神曲。ありがとう!
08┃フラッパーガール┃スーパーロボット大戦α┃PS┃αで初めて聞いたから、α版が一番好き
09┃コーヤコーヤセイ┃ドラえもん┃FC┃名前がわからないですが…開拓編の茶色い面。小さいときは怖かった
10┃ファザナドゥのコンティニュー画面┃ファザナドゥ┃FC┃くやんでは いけません 名前わかんなかった
11┃狂月の招き┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃DS┃エントランスのやつ。悪魔城に響きわたる古代節!
12┃beginning┃悪魔城伝説┃FC┃ファミコン最高峰
13┃真田幸村のテーマ┃戦国BASARA2┃PS2┃バサラはいい曲おおい。これは熱い!
14┃Feldschlacht Ⅲ┃サガフロンティア2┃PS┃悩んだけどやっぱ一番はⅢかな!
15┃伊集院メイのテーマ┃ときめきメモリアル2┃PS┃聞きたいと思って検索してもどこにも出てこない。信じられないよメイ様…
16┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃おおおおおおおおおぉぉぉぉぉ…orz印象深すぎル
17┃tension┃イース・オリジン┃PC┃元のも好きだけど…
18┃カントートレーナー┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃DS版は期待してたけど…!どうしてもこっちがいいんだ!
19┃竹中半兵衛のテーマ┃戦国BASARA2┃PS2┃半兵衛っぽくないっちゃぽくない。けどぽい?ん?
20┃黒豆くいねえ┃がんばれゴエモン雪姫救出絵巻┃SFC┃おたふくの曲にしてはかっこよすぎやしませんか
21┃お化け出現┃がんばれゴエモン雪姫救出絵巻┃SFC┃お化けなのは1面だけです。
23┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃サガ3はやれてないけど、曲はこれが一番好き
24┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃プレイしてたら、やっぱ好きになっちゃうよね〜〜〜
25┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃購入のきっかけは、CM流れたこの曲!!!!!
【コメント】
ギリギリ…orz見直したつもりですが、まちがってたらすいません
このランキングのおかげでいつも神曲に巡り会えてます〜ありがとうございます!!!!!
集計頑張ってください!
- 1608 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:39:58 HOST:i125-203-168-28.s42.a014.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Progresses toward the end┃テイルズオブデスティニー┃PS2┃哀愁漂う終盤に相応しい文句なしの神アレンジ
02┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃原曲はもちろん燃えるがこれの生演奏はとてつもなくヤバい
03┃パルティナ1490┃ユグドラユニオン┃PSP┃かっこいいに尽きる
04┃バレスタイン城┃イース3┃PCE┃WINと迷ったけどこっち
05┃フィールド┃イース4┃PCE┃盛り上がり方が大好き
06┃激闘┃ジルオール┃PS┃美しい戦闘曲っていいよね
07┃勇気を持って┃ドラゴンクエストモンスターズ2マルタのふしぎな鍵┃GB┃さあ冒険がはじまるぞー!って気持ちになる
08┃エッグプラネット┃マリオギャラクシー┃Wii┃序盤からこの曲は感動した
09┃MOTHER EARTH ALTAGO┃イース7┃PSP┃この曲聞きたさでゲーム買った
10┃レインボーロード┃マリオカートダブルダッシュ┃GC┃ドライブのおともです
11┃果てしなき世界┃いただきストリートSpecial┃PS2┃DQ2の名曲。オケ版が好きなのでこっちに投票します
12┃翼を持った少年┃イース3┃PSP┃この曲聞きたさでry
13┃ボス┃星のカービィ64┃N64┃焦らせてくるのに憎めない可愛いらしい曲
14┃死闘の果てに┃サガ2秘宝伝説┃GB┃切なかっこよくてたまらん
15┃タマゲールせつげん┃毛糸のカービィ┃Wii┃癒しつつ元気にしてくれる、夏におすすめ
16┃バトル1┃いただきストリートSpecial┃PS2┃FF5の方のバトル1。透明感のあるオケアレンジ
17┃タイトル/エンディング┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃原曲よりはずむようなテンポで最初から最後まで可愛い!
18┃更に闘う者達┃ディシディアファイナルファンタジー┃PSP┃どツボにはまった良アレンジ
19┃幻獣を守れ!┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃いたストアレンジもなかなか
20┃Snakey Chantey┃スーパードンキーコング2┃SFC┃可愛いラトリーに変身できるわくわく感をそのまま音楽にした感じ
21┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃自転車乗りの自分はゲーム中であまり聞かなかった
22┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GB┃最初のスライムとの旅の時が一番しっかりくる
23┃呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃原曲も好きだけどこっちだよね!
24┃グレイセス学園戦闘BGM┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃曲名不明><DLCの学生服の戦闘曲です。最初のチャイムがいいw
25┃陸と海の共震/ラギアクルス┃モンスターハンター3┃Wii┃狩猟BGMの中でダントツに好き
【コメント】
滑り込みで初投票です。好きなゲーム集めまくったらやっぱり偏りがひどい‥
集計頑張ってください!結果を楽しみにしています。
- 1609 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:40:00 HOST:pa9e764.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃戦闘┃プリンセスメーカー2┃FMT┃相変わらず戦闘曲で化けますね。PC/AT版の重音も捨てがたいですがあくまで2オペ、やっぱりうんず版が1番です
02┃DEAD END┃RUSTY┃PC98┃この曲でPMD好きになりました。最初から最後までかっこいい!!
03┃コインシュートで決まり〜両替戦士エクスチェンジャー〜┃マネーアイドルエクスチェンジャー┃WIN┃エクスチェェェェェェ〜ンジッ!!
04┃スキーショップ┃スーパーファミリーゲレンデ┃SFC┃お店BGMなのに無駄にノリが良い…無駄に
05┃ラスボス戦┃ディスクサーガ 渚のバカ大将┃PC98┃OPNでここまで盛り上がれるとは、流石コンパイル
06┃熱血乙女遠征記!┃ドキドキプリティリーグ 熱血乙女青春記┃PS┃ドキプリはパワプロみたいに熱い曲はないですが、曲はどれもいいので試合が楽しくできますね
07┃夕暮れは無表情┃クターのブルーウォーター┃携帯┃レースゲーではめずらしい哀愁曲。サントラ第2段待ってます
08┃Stage4 Boss┃Total Eclipse┃3DO┃外人さんの曲には日本にはない何か独特な魅力がありますねぇ
09┃決意・君が見つめる戦火の中を┃クライムクラッカーズ2┃PS┃ゲームの音楽とは思えないほど壮大な曲
10┃Menu┃Super Cars II┃AMG┃今のところAmigaゲー曲中じゃこれが一番好きかな
11┃Cruiser┃Scurge: Hive┃GBA,NDS┃エンディングと迷いましたが1面の曲で。日本未発売ですが作曲者は日本になじみ深い人です
12┃戦闘 #2┃ナイトメア・プロジェクトYAKATA┃PS┃原曲は15分、ゲームでは3分のボス戦曲。ずっと聴いていても飽きないですね
13┃BATTLE SCENE FIGHT(シャルロット)┃雀偵物語3 セイバーエンジェル┃PCECD┃なぜかプロレス戦…。内臓音源ですがなかなか熱い曲です
14┃エンディング┃リトルバスターQ┃GBA┃エンディングなのにこの盛り上がり、流石スパロボシリーズ作曲者
15┃アンナのテーマ┃キューブバトラー デバッガー翔編┃SS┃キャラに全く似合わず哀愁漂う感じがなんとも
16┃Capricious Equation┃どきどきアイドルスターシーカーRemix┃DC┃オシャレな感じの哀愁曲。曲の展開も素晴らしいです
17┃Chapter 2┃Low G Man: The Low Gravity Man┃FC┃海外ゲー。アクションゲーは曲の盛り上がりが大事ですよね
18┃通常戦闘┃ヴァイ 流星の鎧┃MCD┃ノリノリハイテンションな戦闘曲。エンカウント多すぎ
19┃ボス戦2┃ミラークルム ザ ラストレベレーション┃PCFX┃古臭いギターがたまらなくカッチョイイです
20┃新・ねこ軍のテーマ┃戦国TURB┃DC┃オーイエーすうはあん!
21┃エレミヤの塔┃エトワールプリンセス┃X68k┃最終ステージかと感じるくらい緊張感溢れる曲です。全然途中のステージですけど
22┃イベント(行くぞー)┃テネレッツァ┃Xbox┃タイトル通り行くぞーって気になる曲。そんな感じです
23┃邪神王????┃スターハーツ 星と大地の使者┃WSC┃1ループが短いですが中身の詰まったインパクトのある曲です
24┃通常戦闘┃ジオコンフリクト3┃WIN┃外注の本気。流石コンパイル?
25┃ボス戦┃幻世快盗伝┃PC98┃魔導よりも幻世の続編を出して欲しい…です
【コメント】
毎回同じコメントを書くのもあれなので変えてみようと…
しましたがあまり浮かばず曲についてのコメントじゃなくなってるのもチラホラ
あんまりボキャ貧なのも見苦しいのでもうこれでも良かれと
選曲はいつも通りかなぁ
※04、05、08、10、11、13、15、17、18、19、24、25は仮名です
既プレイの方なら分かるはずです
07はガラケーのゲームですがwikiの機種名一覧見てもなかったので「携帯」としました
11は調べたところGBAとDS同発。音源も同じGBA音源なので2つ書いときました
- 1610 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:40:54 HOST:p20155-ipngn100205niho.hiroshima.ocn.ne.jp
- 01┃FIY UP┃EXceed3rd-JADE PENETRATE-┃Win┃埼玉氏のシューティングゲームに対する愛が詰まってる。と勝手に思ってる
02┃White Beelzebub┃EXceed3rd-JADE PENETRATE-┃Win┃曲の後半が聞きたいので頼むからそんな早く死なないでください
03┃SPLENDOR┃カイザーナックル┃AC┃曲もキャラもかっこ良すぎて、もうバーツさんが主人公でいいと思うんだ
04┃立ちはだかる鉄塊┃最後の約束の物語┃PSP┃名を冠する例の曲よろしく、こういう後半メロディアスになる曲はやはり良い
05┃THE FRONT┃機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY┃SS┃今では色んなアレンジがあるニムバスのテーマ、でも原曲が一番かっこいい!
06┃Steel Me┃ラグナロクオンライン┃Win┃思わずむせそうになる廃墟のような工業都市にこの悲しげなBGMは、印象が強すぎる
07┃Chapter 5 Main BGM┃コープスパーティー ブラッドカバーリピーティッドフィアー┃PSP┃何度死んでも、この曲が前へ進む勇気をくれる
08┃Untitled Soldier┃逆鱗弾┃AC┃Pure Spiritのアレンジだけど、こちらのほうがノリが良くて好き
09┃Mysterious Cave┃LUNAR シルバースターストーリー┃SS/PS┃洞窟ってレベルじゃない。だがそれがいい
10┃ようこそ上ヶ瀬へ!┃カミカゼ☆エクスプローラー!┃Win┃こういうエロゲでしか出せない雰囲気の曲はけっこう好き
11┃GUCHOKU┃ローズガンズデイズ┃Win┃普段はヘタレでも、まともにケンカしてる時のウェイン君とこの曲のかっこよさはガチ
12┃ヨロコビのウタ┃キャサリン┃PS3/Xbox360┃桜庭さんの革命とか、目黒さんのこれとか、もっとクラシックアレンジが聞いてみたいわあ
13┃"ラグウェル"┃グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争-┃PSP┃このゲームいい曲多いんだけど、1ループ短くてちょっともったいない
14┃朧月┃BIGBANG BEAT 1st Impression┃Win┃曲のかっこよさでは間違いなくもう一人のヒロインより上だよ!
15┃幽霊少女┃ユーディーのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜┃PS2┃原曲もいいけど、メルルやマナケミアのアレンジも捨て難い
16┃Mad Gear Hideout -Abigail Dancing-┃ストリートファイター X 鉄拳┃PS3/Xbox360┃このステージの曲はどれもいいけど、やはり1ラウンド目のこれ
17┃goldenslaughterer┃うみねこのなく頃に┃Win┃惨劇の口火を切る狂気に満ちた惨殺死体、そこから感じ取れる真犯人の狂笑。素晴らしすぎる
18┃救助任務┃湾岸戦争┃AC┃救助とは名ばかりの森林伐採ゲー。でも並木さんイイワー
19┃炎の舞┃ゴッドイーター┃PSP┃頭の柔らかいシユウさんに脳天直撃弾連射するのやめたげてよぉ!
20┃ワープゲートにたどりつけ┃幡紫竜┃Win┃道中3面曲の法則は、どうやら西方でも適用されるらしい
21┃POWERFUL ENEMY!!┃ラジアータストーリーズ┃PS2┃いつも惜しいところでランクイン逃してる気がする。今年こそは!
22┃戦鬼┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃無印の方も良曲なのでどちらに投票するか悩む
23┃紅の修羅神┃スーパーロボット大戦OG外伝┃PS2┃原曲がすでにカッコイイけど、外伝のも紛れもなく良アレンジ
24┃忌葬天獄┃少女神域∽少女天獄┃Win┃最初聞いたときはどこのラスボスの戦闘曲かと。Jun.Aさん本気出し過ぎ
25┃タイトル┃機動戦士ガンダムオンライン┃Win┃この曲だけは本当に良い。運営には触れないであげてください
【コメント】
滑り込み投票ホントすんません・・・
- 1611 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:41:10 HOST:i223-218-110-96.s41.a002.ap.plala.or.jp
- 1┃FUNKY DEALER┃ジェットセットラジオフューチャー┃Xbox┃今回のいちおしはこれで!
02┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃何度聞いても燃える曲
03┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃こっちの方が好きです
04┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃1タイトル1曲縛りにしているので相当迷いましたが
05┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃地球からの解放
06┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃これも私はこっちの方が
07┃teknopathetic [e-pop'n' disco 80's mix]┃Ollie king┃AC┃JSRFよりアレンジ!長沼節が冴え渡る名曲です
08┃SEXY DINAMITE┃超兄貴┃PCECD┃貫禄の一曲
09┃MOVIN'IN CIRCLES┃R4-RIDGE RACE┃PS┃R4と言ったら私的にこの曲!
10┃玄鳥追い追い背なの影┃東京鬼祓師鴉乃杜學園奇譚┃PSP┃知名度の低さが憎い。続編待ってます!
11┃Pleather for Breakfast┃ノーモア★ヒーローズ┃Wii┃バッドガール戦。ノーモアは歌詞も凄い
12┃Cross quarter battle┃九龍妖魔學園紀┃PS2┃敵影を確認、戦闘態勢に移行します
13┃運命┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃舞い散る花が印象的です
14┃死線(DEADLINE)┃ゴーストトリック┃NDS┃追い詰められる感じが非常に!
15┃you can't fxxk me┃カラス┃AC┃ズンドコドコドコドコドコドコドコ
16┃対武器ボス戦 ┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ボシュ…ボシュ…ボシュボシュボシュボシュボワァァァァァン
17┃Chop Chop Master Onion┃パラッパラッパー┃PS┃みんな大好きタマネギ先生曲
18┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃誰もが懐かしさを感じるであろう曲
19┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃(*´人`*)ナームー
20┃追求〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃まだ5をプレイできていないからこそ
21┃行く手を阻む者┃幻想水滸伝3┃PS2┃幻水3で印象に残っている良曲!
22┃Blue Radiance┃ラジアントヒストリア┃NDS┃足音だけじゃないんですよこのゲームは!
23┃ボスバトル┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃頭からこびりついて離れない
24┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃レッツプレイ!
25┃YO-KAI DISCO┃まもるクンは呪われてしまった!┃XBOX360┃最近シューティングが熱いですね!
【コメント】
初参加です
だので、王道の曲が多くなってしまったなと…
今から次が楽しみです!お疲れさまです!
- 1612 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:40:33 HOST:42-146-237-70.rev.home.ne.jp
- 01┃クリスタルタワー┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃不動の1位。悠久に1位(自分の中で
02┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PS┃カッコよすぎて初めて聴いたとき白目
03┃EARTH┃スーパースターフォース 時空暦の秘密┃FC┃電話の保留音にしたい
04┃ラストステージ┃ザナック┃FCD┃この疾走感…これ聴くために定期的にプレイしてしまう…
05┃マノリア修道院┃クロノ・トリガー┃SFC┃短いループなのにここまで感動させるとは…
06┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃帰省を促す曲
07┃タイトル画面┃スタージャッカー┃SG1k┃タイトル画面で流れる曲です。実は人生初ゲーム
08┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃リタルダントがいいね!
09┃決戦〜劉障・司馬懿戦┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃未プレイなのに…ここまで引きつける曲調ひどい(褒め言葉
10┃DIG DUG THEATER┃ディグダグⅡ┃AC┃最後の「ボヒュゥ!」ていうSEがオチ的に使われててほんわかする
11┃ANFINI〜無限宮┃女神転生┃FC┃OSTに一緒に入ってるアレンジがとっても好きだけど、もちろん原曲も好き
12┃天界┃闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光┃FC┃透き通った音色とハーモニー
13┃イシターのテーマ┃ドルアーガの塔┃FC┃子供の頃ずっと聴いてた
14┃タイトルBGM┃ゼルダの伝説┃FCD┃このタイトル音楽も重厚で好き。スクロールする演出とあいまって感動した覚えがある
15┃タイトルBGM┃スペランカー┃FC┃パイプオルガンアレンジなんかいけそうw
16┃連射のテーマ┃ヴォルガードII┃FC┃これ聴くととりあえずテンション上がる
17┃Dash Under The Ground┃女神転生Ⅱ┃FC┃これも疾走感ありますね!
18┃LEVEL1・2 後半BGM┃ファミコングランプリ F1レース┃FCD┃全ステージBGMでこれが一番滾る!
19┃マイカー走行BGM┃ラリーX┃AC┃このオトボケ感がなんともたまらんw
20┃BOSS BGM A-2┃ツインビー┃FC┃一気に緊張感が高まる曲
【コメント】
時間が無いのでとりあえず20曲だけだけど、それでも全然曲を思い出せない!曲名とかじゃなく、そもそもどんなゲームミュージックに熱くなってたっけ…?ってとこからスタートだったので、のーみそこねこねがしんどかったですw
でも、昔熱くなった頃の思い出をひっくり返すきっかけになってよかったと思っています。
- 1613 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:41:38 HOST:i223-218-169-110.s42.a014.ap.plala.or.jp
- 01┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃今回の個人的1位。
02┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃「ショータイムだ!」
03┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃Xbox360┃アークフェスで生演奏を聴いた時、涙が出た。新作おめでとうー!
04┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃弾いてみろ(無理)。Lリメイクまだ?
05┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃サビ入りとサビが最高。古代さんは本当に神。
06┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃古代さんは本当に神(2回目)
07┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃ポケモン個人的1位。新作も楽しみです。
08┃Counter Strike┃NEW 英単語ターゲット1900DS┃DS┃ランキングで初めて聴きました。英単語ソフトにこの曲は凄い。
09┃The True Mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃ギターver.と迷ったけど、やっぱこっちが好きです!
10┃Main Theme 勇者30 SECOND┃勇者30 SECOND┃PSP┃聴いた瞬間わかる桜庭臭。
11┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃安定の定番曲。
12┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃エメラルドよりプラチナの方が良く聴いたので。
13┃Red Zone┃トトリのアトリエ┃PS3┃黄色より赤の方が好きな派です。
14┃SUCK A SAGE┃ギルティギアXX(イグゼクス)┃AC┃シッショー。ギルティギアで一番最初に聴いた曲がこれでした。
15┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃カービィらしさがあって凄くいい曲
16┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃個人的に好きなのはこのバレスタイン城。
17┃闘いの刻┃クイズマジックアカデミー賢者の扉┃AC┃決着を付けよう!そんな曲。
18┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox360┃サビの盛り上がり感は異常。
19┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FFの決戦って言ったら個人的にⅥ
20┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃この曲聴いて鳥肌がたった。
21┃Condemnation Wings┃BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-┃AC┃これぞ石渡サウンド!
22┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃XBOX360┃通常戦闘曲とは思えない。
23┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃浜渦さんは本当に良い曲ばかり作るなぁ。
24┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ランキングで初めて聴いたんですが、度肝を抜かれました。
25┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃涙なしには聴けない神ラスボス曲。
【コメント】
初投票になります。至らない点がありましたらすみません。そして時間ギリギリですみません。
どれもこれも良い曲過ぎて迷いました。実は入らなかったものもあります。好きな曲多過ぎィ!
25曲に絞るのもランク付けするもの楽しかったです。集計よろしくお願いします!
- 1614 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:41:42 HOST:124x38x234x21.ap124.ftth.ucom.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃UFo┃続せがれいじり〜変珍たませがれ〜┃PS2┃真EDの曲。映像も一緒だとたぶん30倍くらい楽しい。
02┃ロケットでいこう┃クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲! ┃PS┃宇宙ステージの曲。曲展開が秀逸。
03┃Roman┃サガ フロンティア2┃PS┃素敵としか言いようがない
04┃海┃チョロQ2┃PS┃爽やかだしかっこいいですよね
05┃レリクスキーパー┃ブレイヴフェンサー 武蔵伝┃PS┃ドジっ子ボスだけど曲はガチ
06┃ふたごやま┃ブレイヴフェンサー 武蔵伝┃PS┃大冒険!って感じ
07┃ミドルサーキット・ロングサーキット┃チョロQ2┃PS┃変拍子でもノれる曲
08┃チョロQタウン┃チョロQ2┃PS┃ドライブのときに流したい
09┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃最終戦はチョロQらしくお祭り騒ぎで
10┃試練の時┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃タイトル通り、試練が迫っているのを感じさせます
11┃This Is My Happiness┃スペースチャンネル5 パート2┃PS2┃多幸感ってやつ
12┃武蔵伝説┃ブレイヴフェンサー 武蔵伝┃PS┃ゲームの象徴的な曲
13┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃マップの広さに感動しました
14┃おもしろいものいっぱい┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃曲に似合わず出てくる敵は結構強い
15┃ホリデー・イン・パーク┃ONEPIECE グランドバトル!2┃PS┃このゲームは爽やかな曲が多いけど知ってる人少ない
16┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃くねくね動くお腹
17┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃PS┃渾身の追加曲!
18┃対話┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS┃街の雰囲気が好きです
19┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃綺麗な曲
20┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃イントロから痺れる
21┃街は生きている┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃PS2┃のどかな雰囲気
22┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃音色が綺麗
23┃聖剣を求めて┃聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃すごい
24┃クサムラを行け┃洞窟物語┃Win┃楽しげで好きです
25┃Happiness Carillon ┃ONEPIECE グランドバトル!2┃PS┃サビへの展開が好きです
【コメント】
かけこみ投票です。思い出の曲を中心に選びました。
チョロQ多すぎるけど工作じゃないですよ!
- 1615 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:42:31 HOST:opt-101-1-220-50.client.pikara.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Birth_and_death┃ひぐらしのなく頃に解┃Win┃罪滅し編のレナが泣く場面と圭一があの時を思い出すシーンで流れる曲。涙が溢れて止まらなかった…┃
02┃Re-CODA┃ソラトロボ┃DS┃EDテーマ ちょっぴり切なくて優しい曲です
03┃assault_operations┃ひぐらしのなく頃に解┃Win┃機関車トミーや赤坂・葛西さん怒りのテーマ トミーはその後…
04┃オレンジ色の時┃ひぐらしのなく頃に┃Win┃オレンジ色の詩 との表記もありどっちが正しいのかはよく分からず…ひぐらしを代表する曲の一つだと思います。癒される
05┃camouflage legend┃ひぐらしデイブレイク改・ひぐらしのなく頃に礼┃Win┃ダム建設現場跡地(夕方)や昼壊し編の麻雀対決で流れる曲 かっこいいです
06┃far east┃ひぐらしデイブレイク改┃Win┃古手神社 境内(昼)で流れる曲 直訳すると「東方」だけあってちょっとそっちを意識してるらしいです
07┃sacred curry empire┃ひぐらしデイブレイク改┃Win┃学校へと続く道(夕方)で流れる曲 神聖カレー帝国 これも勇ましくてかっこいい
08┃night chaser┃ひぐらしデイブレイク改┃Win┃雛見沢分校 校庭(夜)で流れる曲 真剣勝負!って感じ
09┃SnowBerry┃ファントムブレイブ┃PS2・Wii┃氷ステージで流れる曲 ピアノが美しいです
10┃Violent Emotion┃ファントムブレイブ┃PS2・Wii┃ラスボス戦ほかで流れる曲 かっこいいです
11┃music008_stage┃ELSWORD┃Win┃2DアクションRPGのネトゲより マップ改変以前に序盤で使われていたのですが今はゲーム中では聴けず、ファイルのみ存在する形に…
12┃music031_boss┃ELSWORD┃Win┃ベルドさんのテーマ いかにもボスキャラって感じで好きです
13┃field_rest_altera001┃ELSWORD┃Win┃休息地点「ポンゴ族の隠れ家」で流れる曲癒し系
14┃サンセット海岸┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃メインテーマのオサレアレンジ 夕日や夜のバーとかに似合いそう
15┃ラジックのいりえ┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃初代の水中ステージアレンジ 全体的に明るく、リゾート地での海水浴なイメージ
16┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ティズのテーマ どこか切ないかっこいい曲 ティズらしさが溢れてます
17┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃通常戦闘曲 これも聞き飽きない
18┃木漏れ日┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ユルヤナの森で流れる曲 光が差し込む大自然の中…そんなところで聴きながら過ごしたくなります
19┃光と影の地平┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃フィールド曲┃いかにも冒険だ!な曲 どことなくFFCCを彷彿とさせられる…
20┃終ル虚空┃パワプロクンポケット9┃DS┃裏サクセスのマップ画面などの曲 壮大で野球ゲームとは思えない
21┃表サクセス一年目に流れる曲┃パワプロクンポケット5┃GBA┃表サクセス一年目に流れる曲 曲名がわからなかったです…orz
22┃表サクセス三年目に流れる曲┃パワプロクンポケット5┃GBA┃表サクセス三年目に流れる曲 曲名がわからなかったです…orz
23┃Line of Battle ┃OZ-オズ-┃PS2┃緊張感のある曲 テンション上がる
24┃エテリアと共に┃OZ-オズ-┃PS2┃メニュー画面 すごく癒されます
25┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃幻想的でいつまでも聴いていられます 月面を越えてからのラストスパートでさらに熱い!
【コメント】
まだまだいっぱい入れたい、聴いてほしい曲が一杯あるけど…!同作品内での曲数制限につき断念 みんなもっとひぐらし原作やろうぜ あとひデブ改面白いよ!
パワポケとか他のゲームもまだまだ入れたいのあったけどしょうがないね
集計大変ですがよろしくおねがいします(スライディング土下座)
- 1616 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:42:47 HOST:EATcf-103p101.ppp15.odn.ne.jp
- 01┃スタッフロール┃ワリオランド3 不思議なオルゴール┃GBC┃GBCの音源じゃないとこの哀愁は出ない
02┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃前回のランキングで惚れた。良い・・・
03┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃音ゲーに留めておくには勿体無い
04┃CROWNED ┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィ好きなら納得の曲
05┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃いつものだけどやっぱり好き
06┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃ストーリーも相まって凄い燃える
07┃甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃果たして野球の曲なのだろうか
08┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃初めて聞いたときは鳥肌が立った。まさかアレンジが来るとは
09┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃変拍子が癖になる。やるしかないわめ!
10┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃初っ端から壮大なまさにダライアス
11┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃よく聞くフレーズが入ってるのにはどうも弱い
12┃さまよえる騎士、見参┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃とりあえずフーチ投げとけ
13┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2┃NDS┃あやクル新作にも出て欲しい
14┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃最初はネタのつもりだったけど段々とかっこよく
15┃烈風┃ブレイブルー┃AC┃このかっこいいBGMは誰のでござるか!?
16┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ソニックと言ったらこれ
17┃The Smile of You ┃Elebits ┃Wii┃とても優しい曲
18┃悲壮なる叫び┃El Shaddai: Ascension of the Metatron┃PS3┃お前に正義など、無い
19┃桜花之恋塚 〜 Flower of Japan┃稀翁玉┃Win┃和風でござる。
20┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃数あるOPで一番好き
21┃Twister┃すばらしきこのせかい┃NDS┃渋谷の雑踏のような曲。まさに旋風
22┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃
23┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃激堅黒パン
24┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃デストローイナインボール
25┃Cantata Mortis & God in Fire┃DISSIDIA 012 [duodecim] FINAL FANTASY ┃PSP┃HP六桁の悪夢
【コメント】
見たことある曲が多めに
まあ好きだから仕方ない
- 1617 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:44:24 HOST:p36024-ipngn801aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
- 01┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ358/2days┃NDS┃号泣する
02┃The Other Promise┃キングダムハーツⅡFM+┃PS2┃悲しい
03┃Twister┃すばらしきこのせかい┃NDS┃
04┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃聞いた瞬間はまった
05┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃衝撃的だった
06┃Calling┃すばらしきこのせかい┃NDS┃
07┃閃光┃ファイナルファンタジーⅩⅢ┃PS3┃最高の戦闘曲
08┃Majestic Wings┃キングダムハーツ3D┃3DS|
09┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃あの流れからのこの曲
10┃CHRONO CROSS〜時の傷跡〜┃クロノ・クロス┃PS┃
11┃君をさがして┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃いい曲
12┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃
13┃未知の空間┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃
14┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃
15┃Lazy Afternoons┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃哀愁漂うすてきな曲
16┃Traverse Town┃キングダムハーツ┃PS2┃
17┃議論-HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
18┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスタールビーサファイヤ┃GBA┃子供のころの思い出
19┃Another Side -Battle Ver.-┃キングダムハーツ358/2days┃NDS┃
20┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃
21┃学級裁判畏異形編┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃
22┃Give Me All Your Love┃すばらしきこのせかい┃NDS┃中毒性がある曲
23┃The 13th struggle┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃
24┃Working Together┃キングダムハーツⅡ┃PS2┃わくわくする
25┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃癒される
【コメント】
初参加です。とても偏りがあります
ぎりぎりで全部にコメントは厳しかったです
集計頑張って下さい!
- 1618 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:46:31 HOST:p6e4261e4.tkyea105.ap.so-net.ne.jp
- 01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃定番だけど。絶望の中に希望を感じる名曲
02┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃これも定番だけど、思い出深い曲なので
03┃青空の唄 -SuperRemix-┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃Win┃これが最終面で流れるんだから憎い
04┃「ラストシューティング その2」-ラスボス戦2┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃Win┃マジメにラスボスしてる曲
05┃最終決戦〜思いを乗せて┃サモンナイト クラフトソード物語 〜はじまりの石〜┃GBA┃クソシリーズでは一番好き
06┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃1では一番好き
07┃決戦の予兆┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃Win┃展開が変わりまくるのが斬新
08┃竜幻洞┃ルーンファクトリー3┃DS┃ルンファクのラストダンジョンは両曲揃い
09┃古の骨┃ルーンファクトリー3┃DS┃ルンファクのバトル曲では一番好き
10┃14章 電光石火の激突┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ゲーム画面がないと凄さがわからないけど…
11┃ミチ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃最終作の最終面にふさわしい
12┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃最終作の1面にふさわしい
13┃バトル#1┃エストポリス伝記 よみがえる伝説┃GBC┃こちらのマイナーなエストも評価してほしい
14┃バトル・オン・ザ・レクイエム┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃ユグドラの曲はどれも良い
15┃Ultimate Terror (最終決戦2)┃まもるクンは呪われてしまった!〜冥界活劇ワイド版〜┃PS3┃PS3版で差し替えられたラスボス曲。安井節炸裂
【コメント】
第6回とあまり変わらないんだけど、せっかくだから投票してみる
2012新曲の動画まだー
- 1619 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:48:09 HOST:KD175134062029.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃G┃レイフォース┃AC┃この曲が無ければ今の自分は無かったと言える曲です
02┃Future Express┃Outburst4D┃AC┃ロケテストで使用が確認された曲。残念ながら本格稼働しなかったゲーム
04┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃すごいコード進行とメロディ!圧倒されました
05┃The Last Howling -The Justice Ray Part5-┃機装猟兵ガンハウンドEX ┃Win/PSP┃九十九の最新曲!
06┃鐺┃赤い刀┃AC┃梅本さんの最終期作品。魂の底から絞りだすような泣きのギターで感動した
07┃光明┃赤い刀 真┃XBOX360┃こちらも泣きのギター。この曲を作って数ヶ月で彼は……
08┃The Justice Ray Part3┃BROKEN THUNDER┃PC┃PC版のアレンジは良い!
09┃組曲光導 第五曲 暴君┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃尻と心の震える名曲。ZUNZUN!
10┃曲名不明┃甘えむっ 〜おかあさんのかぞくけいかく〜┃PC┃エロゲ時代の梅本さん。CD化はしてない様子。
11┃Black Rain┃ハイパーデュエル┃SS┃熱い名曲。九十九節炸裂!
12┃ .BLUE -地球に棲む日-┃レイクライシス┃PC/PS┃長い!けど良い!
13┃安置 -Antithese-┃レイクライシス┃PC/PS┃初めて聞いた時は泣きそうになった。二重の意味で。
14┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃Adamよりこっちで!
15┃Adam┃Gダライアス┃AC┃でもこっちも良い!
16┃Fire-Leo 05P SYRINX┃BROKEN THUNDER┃PC┃ズコー
17┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃ドンカンチキチキタンポンドン
18┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃とんでもないドラムのリズム!
19┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃説明不要!
20┃Steel Of Destiny┃サンダーフォースV┃SS┃サントラだとロングなのよね
21┃6th body┃ナイトウィザード┃PS2┃TAMAYOの隠れた名曲
22┃SURVIVE┃エスカトス┃Xbox360┃あまりに卑怯な曲。燃え殺す気か!
23┃RUSH INTO┃エスカトス┃Xbox360┃こちらも熱い!グラディウス風味も感じる
24┃花一華┃赤い刀┃AC┃泣きのギター好きなんです
25┃CERAMIC HEART┃レイストーム┃AC┃PS版のEDはどうしてああなった
【コメント】時間が無いので厳選できませんでした。好きな曲多すぎるので、今回はSTGメインで
- 1620 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:48:32 HOST:g148.115-65-146.ppp.wakwak.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃王道こそ至高
02┃銀の意志┃英雄伝説Ⅵ空の軌跡FC┃Win┃原曲が好き
03┃ Inevitable_Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃これも原曲
04┃VACANT INTERFERENCE┃イース7┃PSP┃五大龍よりこっち
05┃Unfathomed_Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃アリアン専用曲にしてほしかった・・
06┃木洩れ日の中の静寂┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃こういうのもいいよね
07┃音楽師たち┃武蔵伝┃PS┃みんなに聞いてもらいたい
08┃Theme Of laura┃サイレントヒル2┃PS┃最近まで知らなかったとは情けない・・
09┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃この曲のままバトル入ると燃える
10┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃定番だけどいいよね
11┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃これも原曲
12┃序曲┃天外魔境ZERO┃SFC┃これから始まるって感じ
13┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃これを入れておかんと
14┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃殿堂入りですな
15┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃ずっと覚えてる曲
16┃Decision Bell┃聖剣伝説3┃SFC┃悲しい感じが好き
17┃時の見る夢┃クロノ・クロス┃PS┃未プレイだけど好き
18┃遠征┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃この曲があるからフリーマップで遊べた
19┃ Beyond_the_Bounds┃ANUBIS┃PS2┃動けー!!
20┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃口笛最高
21┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃この曲くらいしか覚えてない
22┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3┃アノールで白やりまくった
23┃Counter Hunter Stage 1┃ロックマンX2┃SFC┃シリーズ施策はよ
24┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃桜庭ではこれがお気に入り
25┃Maiden Astraea┃デモンズソウル┃PS3┃悲しすぎる・・
【コメント】
新作を挙げたかったが新作をプレイしていなかったという・・
- 1621 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:49:45 HOST:g014-193-108-155.scn-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ミレニアム=ナイト┃FEDA -The Embrem of Justice-┃SFC┃バルフォモーリアと一組のOP曲。OPの語りがかっこよかった
02┃バルフォモーリア┃FEDA -The Embrem of Justice-┃SFC┃ミレニアムナイトと一組のOP曲。この作品で亜人萌えに目覚めた。
03┃ミスリッドハンター[Mithrid hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃序盤の通常戦闘曲とは思えないアツさ。曲のテンポも良くボカロのコーラスもいいアクセントになってグッド。
04┃グリモダールハンター[grimodarl hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃ダール城からこの曲に切り替わってマジ感動した。
05┃青き狩人[Blue eye's hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃オラッ 大村正落とせッ +90以上のなッ
06┃透明な感覚 -instrumental version-┃白詰草話┃Win┃今回は伸びるかな。
07┃騎士たちの戦い┃円卓の生徒┃Win┃王道なのっていいよね…
08┃愛を知らない天使[Natural born Dolls]┃デモンゲイズ┃PSV┃ゆっぴーかわいいよゆっぴー
09┃Encounter ver.R┃迷宮クロスブラッド┃Win┃所長は辛かった…
10┃Encounter ver.X┃迷宮クロスブラッド┃Win┃めっちゃカッコイイ、そして飽きない
11┃伝説の戦い┃円卓の生徒┃Win┃ラスボスでメインテーマアレンジは反則だと思う
12┃Ellen┃白詰草話┃Win┃不思議な雰囲気の曲 イエーガーではない
13┃escape┃白詰草話┃Win┃OPと合わさってカッコイイ曲。
14┃Will'o'Wisp 改┃STARLIKE┃Win┃アツい戦闘曲。でも戦うのはハムスタア。
15┃Love Warrior┃STARLIKE┃Win┃劣勢からの大逆転って燃えるよね。
16┃儚歌┃白詰草話┃Win┃こういう切ない感じの曲っていいよね
17┃白銀の凶鳥、飛翔せり┃FINAL FANTASY XIV┃Win┃変態だけど、ニーソケンはいい仕事するなぁ。
18┃激闘┃ジルオール┃PS┃あらぶるピアノ
19┃死闘┃ジルオール┃PS┃ジルオールといえなコレ
20┃タンクウォッカ┃メタルマックス┃FC┃酒場といえばこの曲。個人的に2より無印のほうが好き。
21┃バトル┃メタルマックス┃FC┃お尋ね者もいいけど通常戦闘もいいと思う。
22┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃最新作はどうなることやら…。
23┃式部京執務室┃Wizadry XTH2┃PS2┃式部京好きだったなぁ
24┃Live for Live┃LIVE A LIVE┃SFC┃メドレー部分で泣くのは基本
25┃ナイトハルトのテーマ┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃デッデッデデデデ!
【コメント】
ぎりぎりだ・・・よろしくお願いします
- 1622 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:49:52 HOST:180.23.220.25
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃火の力┃天外魔境III NAMIDA┃PS2┃
02┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃
03┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃
04┃神獣のテーマ┃天外魔境ZERO┃SFC┃
05┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃
06┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃
07┃Believing My Justice┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
08┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃
09┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃
10┃序曲┃天外魔境ZERO┃SFC┃
11┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
12┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィWii┃Wii┃
13┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
14┃邪悪なる飛翔┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃
15┃正調軟派一代男┃天外魔境真伝┃NGCD┃
16┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
17┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃
18┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
19┃烈風┃ブレイブルー┃AC┃
20┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃DC┃
21┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃
22┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3/Xbox360┃
23┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃
24┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
25┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
【コメント】
25曲に絞るのに時間がかかり、ギリギリになってしまいました。
集計よろしくお願いします。
- 1623 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:50:29 HOST:vc135.net211133214.thn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃どうくつ┃くるくるくるりん┃GBA┃隠れすぎている名曲。産まれてくるゲームを間違えたか。
02┃Not so far away┃ラグナロクオンライン┃Win┃ゲーム音楽に留めておくにはもったいない泣ける。
03┃キグナスのテーマ┃サガフロンティア┃PS┃こういう曲こそがイトケンの醍醐味。
04┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃のどかだけど壮大。
05┃エンタープライズ海を行く┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃いざ突撃って感じが好き。
06┃マリオデテトリス3┃テトリスDS┃DS┃まるで違う曲みたいで心が弾む。
07┃イニシエノテトリス┃テトリスDS┃DS┃ナイスアレンジ。
08┃白魔道士のテーマ┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃心が落ち着くヒーリング効果抜群。
09┃モーグリフォレスト┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃まさに森を突っ切る感じの爽快感。
10┃さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃至高のエンディング。
11┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃20年経っても全く色褪せない。
12┃キットラ戦BGM┃ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険┃SFC┃一人ずつ戦う総力戦が斬新だった。
13┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃サビが良すぎる。
14┃自分REST@RT┃THE IDOLM@STER 2┃Xbox360┃アイマスだからといって舐めてはいけない。
15┃地上BGM┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃マリオの曲と聞いて思い浮かべるのがコレ。
16┃Balamb GARDEN┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃ずっと聴いていたい心地良い。
17┃Bubbly Crablos Stage┃ロックマンX2┃SFC┃ロックマンX5なんてなかった。
18┃Counter Hunter Stage 1┃ロックマンX2┃SFC┃当時は衝撃が走りました。
19┃Special Stage: Bonus Challenge┃ソニックヒーローズ┃GC┃途中で曲がガラリと変わり一粒で二度おいしい。
20┃フルパワーアップBGM┃スターソルジャー┃FC┃下手糞だからたまに聞ける時がすごく嬉しかった
21┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃クリアして良かったと思わせるエンディング曲。
22┃スライダー┃スーパーマリオ64┃N64┃ペンギンレースはトラウマ。
23┃哀しみの日々┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃悲壮感っぷりが如実に再現されている。
24┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃ベース音がいい味出してる。
25┃馬車馬のように(競技中BGM1)┃ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会┃FC┃運動会といえば。
【コメント】
相変わらず上位とは無縁の死票ですが・・・。
- 1624 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:50:40 HOST:p4167-ipngn100202kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃光星煌めく旅路の果てへ┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃最近で一番のお気に入り。メロディラインが最高
02┃突き進め、その刃尽きるまで┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃裏の音がキラキラしていておしゃれな感じが好き
03┃不可視の深淵┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3, 360┃後半のリズムがすごいツボ。鈴木さんの曲もいいですね
04┃戦闘シーン/最終ボス戦(黄金の太陽)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃黄金の太陽メドレー最高すぎる
05┃The edge of an oath┃テイルズオブリバース┃PS2┃イントロからかっこよすぎ
06┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃桜庭さんの綺麗な曲はもっと評価されるべき
07┃FINAL ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃フィールド曲の最高峰だと思う。第1回以来ランクインしてないのが驚き
08┃14章 電光石火の激突┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃テンション上がるわー
09┃Cleave┃ラビリンスの彼方┃3DS┃ラビリンスの彼方の曲はイヤホンで聴くともっと良い
10┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃12はFFの中でいちばんbgm が好き。というか崎元さんの曲が好き
11┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃何ループも聞いていられるぐらい好き
12┃The venerable forest┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃癒される
13┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃懲りずにこの曲は今年も投票。今年こそランクインを願う
14┃4章 死神の視線┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃どんどんテンポアップしていくのが好き
15┃Tangency┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃疾走感半端ない
16┃Stab the Sword of Justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃桜庭さんの通常戦闘はなぜこんなにもかっこよく飽きないのか
17┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスエフ┃PS3┃曲聴きたいからわざと戦闘してた
18┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃ギターがかっこよすぎ
19┃A Motion Of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃超スルメ曲。飽きない
20┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360┃通常なのに1ループ3分ぐらいあり曲の構成もよく戦闘が全く苦にならない
21┃The true mirror -guitar ver-┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃ギターverもかっこいい
22┃Le Ali Del Principio┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃桜庭さんの娘さんすごすぎる
23┃九天の覇王┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃後半の盛り上がりが好き
24┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃最初のダンジョンでこのかっこよさ
25┃通常戦闘┃神界のヴァルキリー┃ios┃最新の桜庭曲。多分ほとんどの人が知らないだろうがなんと桜庭さん作曲。無料スマホゲームなのに曲の構成も良くクオリティ高すぎ
【コメント】
去年から2回目の投票。もともと桜庭さんの曲好きだったのですがここ一年で桜庭さんにどっぷりはまってしまった。
ギリギリまで吟味していたら滑り込みになって申し訳ない。集計お願いします。
- 1625 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:50:57 HOST:KD182249236114.au-net.ne.jp
- 01┃The battle for the dream┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃インスートルで鳥肌が立つとか初体験だった、ラスボス戦も演出と合いまって泣いた
02┃Receive and slash you┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃とあるボス戦のBGM、バトルの入り方が熱すぎる
03┃EVAC INDUSTRY〜審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃個人的STG一番のBGM、ケツイらしさを表した曲
04┃Running to the straight┃ママトト〜record of the war〜┃PC┃通常戦闘とは思えないShade節満載の曲
05┃甦る力〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃反撃のチャンスを思わせるBGM、最後の一撃は切ない…
06┃追究〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃シリーズおなじみ追求&追究シリーズ、BGMの入るタイミングがヤバすぎる
07┃ホロビタスター┃星のカービィ64┃N64┃いい意味でカービィらしくない曲、ウエライド裏でも流れる
08┃Crowned┃星のカービィ Wii┃Wii┃ソウル系ラスボスのBGM、途中で懐かしいフレーズが入るのが印象的
09┃Affected fight┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃秋山駿通常戦闘BGM、秋山さんらしいオシャレさと渋さを感じる一曲
集計の方が大変だと思いますが、無理をしない程度に頑張ってください!結果、楽しみにしています(*^^*)
- 1626 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:51:20 HOST:114-160-121-71.ip1.george24.com
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃スッタッフロール┃ワリオランド3┃GB┃毎年1位の枠はこれで
02┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃こっちの方が好きなので
03┃VS.ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃短いループだけど不安定な旋律がかっこいい
04┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 ┃DS┃佐藤&一之瀬で素晴らしい
05┃サンドキャニオン6┃星のカービィ3┃SFC┃切ない3拍子、石川さんのこういう曲が好き
06┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃さわやかステージBGM、4のテーマ曲
07┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃最強ジャズフュージョン
08┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃安藤さんもいい曲を作る、次回作はこれをこえられるのかな?
09┃228ばんどうろ┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ┃DS┃佐藤さんのジャズ曲をもっと聞きたいな
10┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃ラストの展開はずるい
11┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃おそらく安藤さん曲、カービィらしい旋律と展開で素晴らしい
12┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲を聴いてゲームの購入を決意しました
13┃ハイパーゾーン┃星のカービィ3┃SFC┃支配してアゲルヨォのノリが好きです
14┃Bioplant┃ハイパーゾーン┃SFC┃ゲームの方のハイパーゾーン、イントロが変態すぎる
15┃ボス┃星のカービィ64┃N64┃何回聴いても熱いし飽きない
16┃Good-bye my earth ┃ダライアスバースト┃PSP┃ランキングで知った、スネアが気持ちいい
17┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃最近日の光を浴び始めた曲、いよいよラストだという雰囲気がたまらない
18┃VS.ネビュラグレイ┃ロックマンエグゼ5┃GBA┃転調がたまらない
19┃戦闘! ユクシー・アグノム・エムリット┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ┃DS┃増田っぽいテクノ、盛り上がりがいい
20┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 ┃DS┃ラストの一之瀬パーカスが素晴らしい
21┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃Bテーマが好き、サビへの持って行き方が完璧
22┃けけじょんがら┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃和風でかっこいい、ギターのアクセントもいい
23┃戦闘! フロンティアブレーン┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃定番、底上げです
24┃テクノファクトリー┃星のカービィWii┃Wii┃マイナーかもしれませんが、石川さんらしらが出ていて好きです
25┃V.S.マルク ┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃変拍子に目覚めた
- 1627 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:52:02 HOST:112-70-56-193f1.hyg2.eonet.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃いざ決戦(野戦BGM)┃太閤立志伝Ⅴ┃PC┃合戦といえばこれ 太閤の新作出ないかな
02┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃ごちゃごちゃうるせー!(アクセルドライブ)
03┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃NDS┃3層出口を行ったり来たり
04┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃これしかないというタイトル+アレンジ
05┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃NDS┃Ⅲの方の初陣が人気だけど、Ⅱのイントロが大好きだ
06┃鉄華 恍惚┃世界樹の迷宮┃NDS┃カ ニ だ ー ! !
07┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃大技を使うとちょうどサビがかかって実に良い、ふぉーすれい!
08┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC┃俺の槍を磨け
09┃黒人カーニバル┃超兄貴┃PCE┃実は私も後から知りました
10┃戦場 響く剣戟の調べ┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃NDS┃天へと昇るⅡに相応しい曲
11┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃実は自分が攻撃しても強いメイガスさん
12┃弩┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃今日も種まき雑草取り
13┃小さなシアワセ┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC・NG┃一曲聞いてから戦闘開始です
14┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ラキはジョッシュの嫁
15┃Destinies┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃メインタイトルがアレンジされるのは予想外でした
16┃その名はグラン・パピヨン!! ┃シャドウハーツⅡ┃PS2┃漢 祭 り
17┃PURE AGAIN┃ブレスオブファイアⅢ┃PS・PSP┃ED曲で泣いたのはこの曲が初めてだった
18┃英雄戦記┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃ヒロ戦はまだ終わっていなかったんだ
19┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III┃NDS┃バケツアンドロがとっついて欲しそうにコチラを見ている
20┃ACE ATTACKER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃うわああああああああああ
21┃Teens┃デバイスレイン┃PS・SS┃このゲームについて一晩語り合いたい。実は志倉千代丸さん
22┃Main Theme 勇者30┃勇者30┃PSP┃グラサンの高音が聞こえてくるバグ
23┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃未だゲームに触れた機会なし、でもいないと寂しい
24┃戦場 刀剣弾け散る┃セブンスドラゴン┃NDS┃みんなでお花を摘みませう
25┃Code-Realize inst.version┃GENERATION XTH CODE BREAKER┃PC┃チームラはもっと流行っていいと思うの
【コメント】
企画や集計、いつもありがとうございます
今回も新たなお気に入りが見つかれば嬉しいですし
逆に自分が投票した曲を気に入って下さった方がいらしたら幸いです
- 1628 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:52:56 HOST:p1197-ipbf03matuyama.ehime.ocn.ne.jp
- 01┃Raven Candle┃旋光の輪舞DUO┃AC┃
02┃The End of Karma┃BALDR SKY Dive1 "LostMemory"┃Win┃
03┃Nordlead┃旋光の輪舞DUO┃AC┃
04┃Soar┃旋光の輪舞DUO┃AC┃
05┃Aria┃旋光の輪舞DUO┃AC┃
06┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃
07┃Night Walker┃Under Night In-birth┃AC┃
08┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞 Rev.X┃Xbox360┃
09┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃
10┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃
11┃Imitation Blue┃旋光の輪舞 Rev.X┃XBOX360┃
12┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃
13┃夜の向日葵┃素晴らしき日々┃Win┃
14┃小さな旋律┃素晴らしき日々┃Win┃
15┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Blood Drain -Again-┃Under Night In-birth┃AC┃
16┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃
17┃Snow prince┃はつゆきさくら┃WIN┃
18┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃
19┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃
20┃ゆらぎの街のアリス ┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃
21┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃WIN┃
22┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3.Xbox360┃
23┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again ┃PS2┃
24┃葬斂への律動┃BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"┃Win┃
25┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃
【コメント】
危ない危ない、締め切り直前になって思い出しました
選曲といい順位といい、多分に打算が入ってます
- 1629 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:53:32 HOST:em1-115-192-75.pool.e-mobile.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ゲディス(暗黒の魔道士)┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃ギターとバイオリンの組み合わせが好き
02┃SCARLET TEMPEST(SAV)┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃ギターとバイオリンの組み合わせが好き
03┃SCARS OF THE DIVINE WING┃イース・オリジン┃Win┃ギターとバイオリンとキーボード?の組み合わせが好き
04┃TERMINATION┃イース・オリジン┃Win┃
05┃神代の地┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃プレイ中。いい…
06┃QUATERA WOODS┃イースVI┃Win┃未プレイ。のんびりしてて好きな曲
07┃ダンジョン(消えた王様の杖)┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP┃
08┃激情に駆られて┃ZWEI2┃PSP┃未プレイ。特に後半が好き
09┃SILENT DESERT┃イース・オリジン┃Win┃なんでか知らないけれど哀愁を感じる曲
10┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃PS┃ドラムの音が好き。テンション上がる
11┃THE RONGO LANGO┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃
12┃OVER DRIVE┃イースI・II 完全版┃Win┃未プレイ。
13┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃
14┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII┃PSP┃ドラムの音が好き
15┃WATER PRISON┃イース・オリジン┃Win┃
16┃BEATS FROM ABOVE┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃オババ様イタズラしてごめんなさい
17┃海底遺跡ステージ┃スーパードンキーコングGB┃GB┃神秘的な感じで好きな曲
18┃THE PLACE WHERE SOULS RETURN┃イースVII┃PSP┃
19┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜すばやく てゴワイ┃ぽけっとぷよぷよ通┃GB┃
20┃Premonition┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
21┃死神の電撃┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃
22┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
23┃最強の敵┃イース -フェルガナの誓い-┃Win┃ドラムの音が好き。トラウマ曲
24┃虚空への前奏曲┃ファイナルファンタジーV┃PS┃ラスダンの雰囲気にとても合ってると思う曲
25┃UNTAMED HEART┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃星屑が飛び散る廊下が綺麗だった記憶
【コメント】初投票。ギリギリで申し訳ありません。選びきれない…
- 1630 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:54:14 HOST:KD113159104099.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃spinout┃カオスフィールド┃AC┃溜めに溜めた後にはじける開放感が素晴らしい
02┃タイジ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃ワブルベースいい
03┃you can't fxxk me┃カラス┃AC┃d('n')b
04┃Vertex┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃並木節の完成系だと思った
05┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
06┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
07┃Hatred - ずっとこの時を待っていた┃エスプガルーダII┃AC┃前作メドレーがあつい
08┃テンシ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃聴けば聴くほど病みつき
09┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃
10┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃
11┃Captain Neo┃ダライアス┃AC┃この曲の展開を聴いてるとなんでか泣きそうになる
12┃組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
13┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
14┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃
15┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃ドゥーム様に会えたことなし
16┃worldenddominator┃うみねこのなく頃に┃PC┃
17┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
18┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃
19┃NAKED GLOW┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
20┃血戦 [BLOODY BATTLE]┃アインハンダー┃PS┃
21┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
22┃BOX 15┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃この曲のおかげで捜査パートが好きだった
23┃ダレガタテタいせき┃サルゲッチュ┃PS┃怖い
24┃GHOST IN THE SHELL┃攻殻機動隊┃PS┃ガチミニマルたまらん
25┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃前回気に入ったので
【コメント】
はぁ間に合った。前回とだいたい似たような感じに。
後半に展開して盛り上がったりするような曲が好きなんだなーと俯瞰して思いました。
- 1631 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:54:48 HOST:p16004-ipngn601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃やさしさ┃水月〜迷心〜┃PS2┃シナリオは忘れてもこの曲だけ忘れられない
02┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃第5回からの追っかけ。癒し。
03┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃サガフロ2のサントラは田舎のCD屋で初めて注文した思い出且つ最高のサントラ。
04┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃スマホアプリが出てたのでプレイ。イントロの高揚感が最高
05┃Sabbath┃沙耶の唄┃Win┃曲名にふさわしい安息感。沈殿感。癒し。
06┃old summer days┃智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜┃Win┃夏に聴くとなお魅力的
07┃飛空挺ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃最高に冒険心を煽る
08┃mirrors┃テイルズオブジアビス┃PS2┃カルマの鉄琴版。寂しげな鉄琴の音がもの悲しさを煽る。流れるシーンも相まって印象深い
09┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃ためてためてためてサビ。もちろんイントロから抜群のクールさ。
10┃陽だまりの小部屋┃BALDR SKY┃Win┃ピアノ癒し曲。『目覚めると、俺は白い海に漂っていた』
11┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃ひと聴き惚れ
12┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃何度聴いても完成度高いなぁと思わされる。
13┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃曲もさることながら、演出もよい。この曲のまま戦闘に入る演出は素晴らしかった。
14┃おもしろいものいっぱい┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃プレイしてて楽しくなるような愉快な曲。この後のゆきのはらもよかった。
15┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃疾走感があってよい
16┃縁┃AIR┃Win┃夏に聴くと魅力度アップ
17┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃このステージが避けてて一番楽しい
18┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
19┃Botshaft┃サガフロンティア2┃PS┃自分にとってサガフロ2の街曲といえばこっちなんだ。カランコロン♪
20┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマハーモニクス┃DS┃そのまんまサガフロ2に流れてもなんら違和感がない
21┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃曲の展開が面白い
22┃ORCHESTRE ARMY┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃メロディが好み。違う音色でアレンジしてみてほしい
23┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃下村さんの戦闘曲はどれもツボ
24┃Red tint┃アトラク=ナクア┃Win┃なぜか思い出したので。
25┃Opening Stage X┃ロックマンX4┃PS┃スタートの『Ready』が好き
【コメント】
迷っていたら締め切りぎりぎりになってしまった。
- 1632 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:54:15 HOST:p17002-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
- 01┃ 最終決戦?┃ぷよぷよ〜ん┃PS┃
02┃CURSED LEORINA┃風のクロノア2┃PS2┃
03┃KING OF SORROW┃風のクロノア2┃PS2┃
04┃TRAVELER┃風のクロノア2┃PS2┃
05┃HYUPONIA-RUIN OF SADNESS┃風のクロノア2┃PS2┃
06┃UNTAMED HEARD┃風のクロノア┃PS┃
07┃邂逅の盟約┃リトルマスター虹色の魔石┃SFC┃
08┃music20(トロイア探索)┃リトルマスター虹色の魔石┃SFC┃
09┃疑わしき援軍┃リトルマスター2┃GB┃
10┃violent storm┃バテンカイトス┃GC┃
11┃chaosic dance2┃バテンカイトス2┃GC┃
12┃Dr Willy stage┃ロックマン5┃FC┃
13┃レナのテーマ┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃
14┃サティロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
15┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃N3DS┃
16┃ルブラン┃オホーツクに消ゆ┃FC┃
17┃追跡┃オホーツクに消ゆ┃FC┃
18┃Love so "Radio active mix┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃
19┃遺跡ステージ〜トレジャーハンター?┃ぷよぷよ〜ん┃PS┃
20┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin- ┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
21┃人のぬくもり┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃
22┃We form in crystals ┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
23┃So Alone, Be Sorrow┃スターオーシャン3 Till the End of Time ┃PS2┃
24┃NO TURNING BACK┃ロックマン10┃Wii┃
25┃死の塔┃ドラゴンクエスト5┃SFC┃
【コメント】
時間がなく各曲のコメントを載せられないのが残念です。
クロノア2の曲はもっと評価されるべき。リトルマスターもいい曲あるのにな。
あと激しくない桜庭もオススメです。
- 1633 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:55:17 HOST:203-135-251-148.ppp.bbiq.jp
- 01┃天空の扉┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃このゲームの雰囲気を決定づけてる曲だと思う。
02┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃最強の通常戦闘曲
03┃Fire after fire[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃
04┃Closed Road [B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃ただの道路にこの曲・・・
05┃一条の闇、一条の光┃ヴァルキリープロファイル┃PS、PSP┃一番好きなダンジョン曲
06┃Progresses straight┃ラビリンスの彼方┃3DS┃キラキラした桜庭曲
07┃華麗なる精霊の演舞┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃┃┃
08┃Influence of Truth Appearance┃スターオーシャン3 Till The End of Time┃PS2┃代弁者戦、敵の強さに絶望した
09┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
10┃非常線抜刀ストリーム┃ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者┃NDS┃
11┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃キラキラしたその2
12┃舞い踊る刃、穿ち貫け我が敵を┃インフィニット アンディスカバリー┃Xbox360┃┃┃
13┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセスエフ┃PS3┃┃┃
14┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃┃┃
15┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃XBOX360┃┃┃
16┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャンTill the End of Time┃PS2┃┃┃
17┃The true mirror -guitar ver-┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃┃┃
18┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃┃┃
19┃Triangle shines┃ラビリンスの彼方┃3DS┃┃┃
20┃サテュロス戦 ┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃┃┃┃
21┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3┃┃┃┃
22┃mission to the deep space┃スターオーシャン2┃PS┃┃┃
23┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃┃┃
24┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃┃┃
25┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃これでチュートリアル?
【コメント】
エンドオブエタニティはもっと評価されるべき。
偏りはあるけど集計よろしくお願いします。
- 1634 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:55:51 HOST:KD121108102133.ppp-bb.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The azure arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
02┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃win┃
03┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
04┃トンネルシーン┃X┃GB┃
05┃バトルテーマⅠ┃アンリミテッドサガ┃PS2┃
06┃MIGHTY OBSTACLE┃イース6┃win┃
07┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イース2┃PC88┃
08┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエスト4┃FC┃
09┃四魔貴族バトルⅡ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
10┃meridian child┃英雄伝説3┃SFC┃
11┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃
12┃悲しき蒼穹に翔ける┃ぐるみん┃PSP┃
13┃この道我が旅┃ドラゴンクエスト2┃FC┃
14┃中ボス戦┃ONI3┃GB┃正式名称不明です
15┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説6 空の軌跡┃win┃
16┃翔べないカモメの物語┃エリーのアトリエ ザールブルグの錬金術師2┃PS┃
17┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった┃AC┃
18┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
19┃10番道路┃ポケットモンスターブラック/ホワイト┃DS┃
20┃your affection┃ペルソナ4┃PS2┃
21┃ラストバトル┃スカイクロラ イノセンテイセス┃Wii┃
22┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃
23┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂台復活┃AC┃
24┃BOSS 6┃ナイトストライカー┃AC┃
25┃Condemnation Wings┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃PS3┃
【コメント】
仕事がギリギリで間に合ってよかった…
選曲は古めかもしれませんが自分の好きなゲームからすべて選びました。
何年か前に集計人不在になり急遽本スレで集計作業した時に
集計の大変さは分かっているつもりですので
規模も大きくなった今集計人になってくれたことに感謝し、応援しております
- 1635 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:56:24 HOST:p76ed819b.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
- 01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃絶望的な状況を変える決意が感じられる曲。この曲が掛かり始める演出は素晴らしいの一言。
02┃FIRST STEP TOWARDS WARS┃イース┃PC88┃ゲーム音楽にハマるきっかけとなった曲。当時はまだ子どもだったが、そのインパクトは凄まじい。
03┃クジンシーとの戦い┃ロマンシングサガ2┃SFC┃ゲームを終えて電源を落としてるのにテレビの方からこの曲が聴こえてくるという謎の幻聴が…
04┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃あえて8バージョン。いつまで経っても色褪せない名曲。
05┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃ラスボスといえばコレ。FC版は初めて自力でクリアしたRPGだし。
06┃すたじあむ┃ダウンタウン熱血どっじぼーる┃Wii┃最近ハマった曲。熱いギターサウンドと懐かしいファミコンサウンドの融合。
07┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃PSP┃神曲を神アレンジ。テンション上がりまくりでメイドさんもズバズバ斬って(ry
08┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃初出はまさかのネタドラマCDの宣伝動画だったがwシリーズ新展開に期待を抱くには十分だった。
09┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃PV曲。本編中でいつ流れるのか!と思ってたらまさかのラスボス。まぁファルコムにはよくあること。
10┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃FFシリーズのラスボス曲では一番好きかもしれない。
11┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃最初から悲壮感が溢れまくるフィールド曲。
12┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃この曲といえばガラフのあの名シーン。熱すぎる。
13┃神代の地┃イース -セルセタの樹海-┃PS VITA┃物語も終盤に突入だと嫌でも解るハイテンションフィールド曲。
14┃SCARS OF THE DIVINE WING┃イース・オリジン┃Win┃通常ボスとは思えないほど激しい曲。イース1のときより強くなってない?
15┃OVER DRIVE┃イース2エターナル┃Win┃もともとはボツ曲だったとか。こんなに化けるとはw
16┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃DS┃親友にして最強のライバル。シチュエーションが最高。
17┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PSP┃執事のテーマとか言わないように。
18┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PSP┃何で通常戦闘なんだよな曲その1。熱すぎる。
19┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃何で通常戦闘なんだよな曲その2。まさにクライマックス。
20┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃初回プレイで全く手も足も出ず、泣く泣く最初からやり直した思い出が…。
21┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃PSP┃冒険のためならどこへでも向かっていくアドルにぴったり。
22┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃決戦用BGM。緊迫感がハンパない。
23┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃桜庭氏には珍しいかもしれないシンセなしのガチガチのハードロック曲。
24┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃シグルドの葛藤がこの切ない曲によってよく表現されていると思う。
25┃なぞのぐんだん┃ダウンタウン熱血どっじぼーる┃Wii┃なぜか泣きのメロディが映える同キャラ対戦BGM
- 1636 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:56:30 HOST:cagi2008-246.kcn.ne.jp
- 01┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃
02┃Cammy Stage┃スーパーストリートファイターIIX┃AC┃
03┃Disco Train┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
04┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃
05┃Jungle Groove┃スーパードンキーコング┃SFC┃
06┃Theme of M.Bison -SFⅣ Arrange-┃スーパーストリートファイターⅣ┃PS3,360┃
07┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
08┃METAL GEAR SOLID MAIN THEME┃METAL GEAR SOLID┃PS┃
09┃Flight of the Zinger┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
10┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
11┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃(*^◯^*)<大きな声で!
12┃戦闘!ジムリーダー(シンオウ)┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
13┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
14┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
15┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃AC┃
16┃襲来!クッパ船団┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
17┃Super Mario Galaxy┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
18┃テトリス:TypeB┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
19┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃
20┃〜エンディング〜┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃
21┃M. Bison Stage┃スーパーストリートファイターIIX┃AC┃
22┃Theme of Ryu -SFⅣ Arrange-┃ストリートファイターⅣ┃PS3,360┃
23┃キャミィステージ┃スーパーストリートファイターIIX┃3DO┃
24┃マサキのもとへ−ハナダより┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃
25┃There's Something about Supertank┃ポトリス2┃PC┃
【コメント】
ギリギリでしかも去年とほぼ変わり映えないです・・スイマセン。
参加することに意義があると思うのでなんとしてでも投票しました。
アレンジとその原曲が多めです。
今年後半から欲しいソフトが沢山出るので次回は変わると思います・・・多分。
- 1637 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:56:25 HOST:FL1-125-199-134-59.fko.mesh.ad.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
03┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃
04┃Triangle shines┃ラビリンスの彼方┃3DS┃
05┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃
06┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃
07┃Adam┃Gダライアス┃AC┃
08┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS┃
09┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
10┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃
11┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
12┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
13┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃
14┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
15┃Illusional defense┃ラビリンスの彼方┃3DS┃
16┃水晶のささやき┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
集計がんばってください。
- 1638 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:56:59 HOST:219.174.182.120
- 01┃伝説の宮殿 −GAIAPOLIS┃ガイアポリス〜黄金鷹の剣〜┃AC┃何度聞いてもこれが最強。神が作るものには際限がない!
02┃galaxy crisis┃あけぶれ┃Win┃あけぶれはパッケージから溢れ出るアホゲーのオーラのせいで過小評価されてると思います。この曲は本当に熱い。
03┃Shock!!┃eXceed2nd-VAMPIRE REX-┃WIN┃ヒャッハー!!
04┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃前回ので知って全身が震えたシリーズその1。ラスボス風アレンジのNatureendも名曲!
05┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3┃前回ので知って全身が震えたシリーズその2。Anamanaguchiにハマリました。
06┃雪月風花・吽┃朧村正┃wii┃前回ので知って全身が震えたシリーズその3。これのせいでVITA買うハメになったじゃねえか!
07┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃前回ので知って全身が震えたシリーズその4。カービィあなどってましたマジですいませんorz
08┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII┃PSP┃ファルコムは色褪せないと感じさせてくれる名曲1。
09┃エキゾチック Amatsu┃ラグナロクバトルオフライン┃Win┃誰も選ばないだろうけどあえてこの位置で!三味線がヤベエ。
10┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃ファルコムは色褪せないと感じさせてくれる名曲2。
11┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃前回ので知って全身が震えたシリーズその5。クセになる、この電波。
12┃抜山蓋世┃朧村正┃wii┃和風ロックに燃えろ!
13┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレのバトル曲の中ではこいつが最強。
14┃Theme of Captain America┃Marvel Vs. Capcom┃AC┃カプコンの曲の中でこれが一番好き。
15┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃ソ連よりアメリカ!
16┃龍祭壇・戦闘(曲名不明)┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃PSO2の道中BGMで一番ヤベエ。
17┃クォーツ・ドラゴン(曲名不明)┃ファンタシースターオンライン2┃PC┃PSO2のボス戦で一番ヤベエ。
18┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃ジョインジョイン
19┃果てしなき世界┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃ゲーム音楽にハマったきっかけ
20┃感情の摩天楼┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃東方で一番好きなので。
21┃燐光の地ザトール/夜┃ゼノブレイド┃Wii┃睡眠導入曲としていつもお世話になっておりますm(_ _)m
22┃ミチ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃並木氏のラスト道中曲にハズレ無し!
23┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃4版より3版の方が
24┃PURE SPIRIT┃逆鱗弾┃AC┃ランクインしろおおお!
25┃聖域にて┃アルバートオデッセイ┃SFC┃絶対誰も選ばそうなやつで〆。 短いけどホントこの曲大好きです。
【コメント】
なんとか全曲コメントできた・・・ギリギリですいません!
集計頑張って下さい。
- 1639 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:57:06 HOST:i60-47-39-35.s41.a001.ap.plala.or.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々┃FC┃人生で初めて聴いたRPGのフィールド曲。孤独感が最高
02┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃太鼓のリズムがたまらない
03┃エンディング┃ジャストブリード┃FC┃聴く機会は少ないけれど名曲。オープニングテーマのアレンジであるのと、後半からの展開が素晴らしい
04┃闘う君のひとみは、いつも美しい┃ミスティックアーク┃SFC┃戦闘BGMが豊富な作品ですが個人的にはこれが一番
05┃中ボス戦BGM┃ジャストブリード┃FC┃曲名不詳。とにかく熱い。数ある戦闘曲でも好きな曲のひとつ
06┃STAGE 4┃激おこぷんぷん丸┃iPhone┃作中の前後BGMに比べて突然雰囲気が変わるのが印象的な、疾走感溢れるBGM
07┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃とにかく熱い。一目(耳)惚れ的に好きになったBGM
08┃フォークダンス┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃使用シーンの寂しさと、明るい曲調とのギャップがたまらない
09┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃ドラマティックな旅立ちによく合う、勇壮なBGM
10┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃背景の夕闇と合わせて聴くのが至高
11┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃WIN┃未プレイにも関わらず聴いているだけで脳汁出る
12┃Theme┃Monty on the Run┃C64┃1ループ5分を超える贅沢BGM。ずっと同じBGMだけど飽きることはない
13┃BRIGHTMAN STAGE┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃シリーズ中でひときわ哀愁を感じさせる
14┃地上4階┃勇士の紋章 ディープダンジョンII┃FCD┃曲名不詳。重厚な音色で不安感を煽るのがたまらない
15┃遙かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃名残惜しさを感じさせる
16┃レビュー┃ウィザードリィVI 禁断の魔筆┃SFC┃とても落ち着くBGM。ステータス画面を開けばいつでも聴ける手軽さも良い
17┃KNIGHTMAN STAGE┃ロックマン6 史上最大の戦い!!┃FC┃ほの暗い雰囲気が好き
18┃戦闘(ツキノ砂漠)┃魔神英雄伝ワタル外伝┃FC┃曲名不詳。ツキノ砂漠でのみ流れる、熱い戦闘BGM
19┃戦い┃ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々 ┃FC┃突き刺すような感じ、独特さが好き
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
初投票です。ギリギリですみません。案外、挙げるのに迷うものですね。
集計がさぞかし大変かと思いますが頑張って下さい。
- 1640 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:57:10 HOST:p2209-ipbf2301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃VRC6音源のカッコよさ 海外ユーザ涙目な曲でもある
02┃Fearless Challenger┃LA-MULANA┃Win┃Steam Greenlight通過、配信おめでとう もはや洞窟物語と双璧をなす世界へ広まった国産インディーズタイトルだね
03┃ロケットでいこう (英: Rock It)┃クラッシュバンディクー2 コルテックスの逆襲┃PS┃独特の浮遊感に奥行きが掴みづらいものだからさぁ大変
04┃翔べないカモメの物語┃エリーのアトリエ ザールブルグの錬金術士2┃PS┃いまのシリーズファンには申し訳ないけれど、媚びのないザールブルグ3部作がやっぱ好き
05┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃シリーズの総まとめ的なコース と思ったら7のそれはさらにすごかったというね
06┃ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃サムスは孤独なのが定めか、そんな印象を強くするボス戦 プライム4期待したいっす
07┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
08┃スタッフロール┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃スタッフロール前半のムービーがまさに「ゼルダの伝説」な内容で
09┃Positive Force┃VVVVVV┃PC┃清々しいほどに8ビット サントラが全曲Pから始まるからPPPPPPというアルバム名と知ってあらビックリ
10┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC┃
11┃Crazy Robo┃ソニックアドベンチャー┃DC┃前後の演出も含めて哀愁漂うボス戦
12┃Daredevil (ステージ4)┃魂斗羅スピリッツ┃SFC┃魂斗羅伝統のミサイルは乗り物
13┃荒城回廊┃キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲┃GBA┃音源がとにかく惜しい HDだけでなく、本編での再びの採用に期待
14┃タイトル画面┃いきものづくり クリエイトーイ┃3DS┃説明しがたい狂っている感
15┃Sigma 2nd┃ロックマンX6┃PS┃X1とX2のシグマ戦をカッコよく・・けど肝心のシグマが弱いぇ
16┃MOTHER┃アクスレイ┃SFC┃
17┃ファイのテーマ┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃演出自体はターミネーター2をはじめとしてありがちなネタではあるが・・・終わりが別れというのもね・・
18┃踏み台リズム┃WiiFit┃Wii┃曲名が未確定ですが多分これで判別できる・・・はず
19┃アスレチックBGM┃スーパマリオブラザーズ3┃FC┃
20┃Born to be free┃メタルブラック┃AC┃
21┃エリア6┃スターフォックス64┃N64┃「最終防衛ラインも突破されました」
22┃Open Your Heart┃ソニックアドベンチャー┃DC┃ハード性能とか別に次の世代のゲームきた感なクールさよね
23┃幻想的舞曲┃悪魔城ドラキュラ 血の輪廻┃PCE┃シリーズで毎度のドラキュラ戦で幾度も採用されていますが原曲で
24┃Iron Blue Intension┃バンパイアキラー┃MD┃輪廻に比べると不遇なタイトルよね 配信もないし
25┃カウンターハンターステージ1┃ロックマンX2┃SFC┃イレハン2 出てほしい。。
【コメント】
ギリギリに投稿・・・
コメントも全部埋まりきらなくてごめんなさいー><
- 1641 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:57:38 HOST:27-141-244-88.rev.home.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Myst Theme┃Myst┃PC┃暗くて最高
02┃Still Alive┃Portal┃PC┃
03┃She Had Long Ears┃NiGHTS into dreams...┃SS┃
04┃デュルゼルの手紙┃英雄伝説III 白き魔女┃Win┃MIDIではなくWAVEで
05┃Conditioned Reflex┃セガラリー・チャンピオンシップ┃SS┃
06┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃SS┃
07┃Moonlit Snow Journey┃Might and Magic VI┃PC┃
08┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC┃
09┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃
10┃POLLYANNA(I BELIEVE IN YOU)┃MOTHER┃FC┃
11┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃PC┃
12┃spaceport: introducing ulala!!┃スペースチャンネル5┃DC┃
13┃つきのうた┃洞窟物語┃PC┃
14┃Let's Go Away┃デイトナUSA┃SS┃
15┃ファイティング オブ ザ スピリット┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃
16┃Mute City┃F-ZERO┃SFC┃
17┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
18┃Save the world┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
19┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
20┃戦闘のテーマ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃GBC┃
21┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
22┃希望の森┃ピクミン┃GC┃
23┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
24┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃N64┃
25┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃
【コメント】
ちょっとバタ臭いです
よろしくお願いします
- 1642 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:57:48 HOST:softbank126116018002.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃サイザー戦BGM┃ハーメルンのバイオリン弾き┃SFC┃曲名不明。ハーメルンのゲームだけあって名曲揃い。ライエルがくるとメロディがピアノになる演出も最高
02┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃DC┃石渡サウンドで一番好きな曲。激しさと切なさの転調が素敵
03┃旅人たちの道┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃なぜ評価されない
04┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃ピエールにはお世話になりました
05┃アリア┃FinalFantasy Ⅵ┃SFC┃初めて聞いたとき凄い感動した。これがゲームの音楽なのかと
06┃バトル2┃ファイナルファンタジー4┃SFC┃FFのボスではこれが一番好き
07┃ACE ATTACKER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃ヒュッケ・・・
08┃Where Angel Fear To Tread┃聖剣伝説3┃SFC┃世界一かっこいいデモ曲
09┃FIGHT!! Ver.1 ┃グランディアII┃DC┃エクストリームで聞いてあまりのかっこよさに痺れた
10┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストⅤ┃SFC┃ピエールにはお世(ry
11┃ステキなmagician┃ドリームクラブ┃Xbox360┃玲香さん俺だ結婚してくれ
12┃深紅┃Another Century's Episode3 THE FINAL┃PS2┃申し訳ないがブロントさんのテーマ扱いはNG
13┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃これが流れる場面はどれもかっこよく見える
14┃Ride on Time┃ドリームクラブ┃Xbox360┃玲香さん(ry
15┃Pure色100萬$☆┃ドリームクラブZERO┃Xbox360┃ドリクラはマジでもっと評価されるべき
16┃Zero┃ロックマンX2┃SFC┃ゼロ強すぎワロタ
17┃DONA NOBIS PACEM┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃テイルズ系ではこれが一番好き
18┃Weak Executioner┃BLAZBLUE┃AC┃ツバキと迷ったけどこっちで、アニメ楽しみ
19┃流星、夜を切り裂いて┃第二次スーパーロボット大戦α┃PS2┃「ツグミ!スレイの目を覚まさせるよ!」「了解!ほっぺたを思い切り引っぱたいてあげて!」
20┃Dawn of departure┃スティールクロニクルBe┃AC┃ポップンでその素晴らしさに気づかされました
21┃Iris┃ロックマンX4┃PS・SS┃これを聞きたいためにゼロ編ばっかやってアイリスノーダメージで倒せるくらいやりこんだものいい思い出
22┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃フリーズマジ勘弁
23┃Trombe!┃スーパーロボット大戦オリジナルジェネレーション┃GBA┃トロンベ!
【コメント】
間に合えー!
- 1643 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:57:45 HOST:i114-184-149-69.s41.a007.ap.plala.or.jp
- 01┃青き狩人 [Blue eye's hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃ボカロがこれほど戦闘曲にマッチするとは
02┃神代の地┃イース セルセタの樹海┃PSV┃実質後半フィールド曲。盛りあげてくれます
03┃決戦-Judgment-┃真・三國無双NEXT┃PSV┃もっと知られてほしい無双曲。
04┃黒き翼┃イース セルセタの樹海┃PSV┃
05┃瞳の宿命 [Cross GAZER]┃デモンゲイズ┃PSV┃
06┃翼を持った少年┃イース フェルガナの誓い┃PC┃
07┃回想┃幻想水滸伝2┃PS┃
08┃燃ゆる剣┃イース セルセタの樹海┃PSV┃
09┃風のフォルトーネ┃ユーディーのアトリエ┃PS2┃
10┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC┃
11┃Fly┃龍が如く3┃PS3┃
12┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PC┃
13┃ミスリッドハンター [Mithrid hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃
14┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃
15┃SCIAS┃イースSEVEN┃PSP┃
16┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCE┃
17┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃PSV┃
18┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃
19┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃
20┃開かれる道 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃
21┃THE MORNING GROW┃イース┃PC88┃
22┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷┃Win┃
23┃KOTODAMA RUNNER┃無双OROCHI魔王再臨┃PS2┃
24┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イース2┃┃
25┃door┃ダブルキャスト┃PS┃
【コメント】
時間無くなってきたのでコメントは上位曲だけで。
今回の一押しはデモンゲイズです。
- 1644 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:57:56 HOST:p76ed819b.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
- >>1635
ミスった。コメント追加してもう一度上げます。
01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃絶望的な状況を変える決意が感じられる曲。この曲が掛かり始める演出は素晴らしいの一言。
02┃FIRST STEP TOWARDS WARS┃イース┃PC88┃ゲーム音楽にハマるきっかけとなった曲。当時はまだ子どもだったが、そのインパクトは凄まじい。
03┃クジンシーとの戦い┃ロマンシングサガ2┃SFC┃ゲームを終えて電源を落としてるのにテレビの方からこの曲が聴こえてくるという謎の幻聴が…
04┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃あえて8バージョン。いつまで経っても色褪せない名曲。
05┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃ラスボスといえばコレ。FC版は初めて自力でクリアしたRPGだし。
06┃すたじあむ┃ダウンタウン熱血どっじぼーる┃Wii┃最近ハマった曲。熱いギターサウンドと懐かしいファミコンサウンドの融合。
07┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃PSP┃神曲を神アレンジ。テンション上がりまくりでメイドさんもズバズバ斬って(ry
08┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃初出はまさかのネタドラマCDの宣伝動画だったがwシリーズ新展開に期待を抱くには十分だった。
09┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃PV曲。本編中でいつ流れるのか!と思ってたらまさかのラスボス。まぁファルコムにはよくあること。
10┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃FFシリーズのラスボス曲では一番好きかもしれない。
11┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃最初から悲壮感が溢れまくるフィールド曲。
12┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃この曲といえばガラフのあの名シーン。熱すぎる。
13┃神代の地┃イース -セルセタの樹海-┃PS VITA┃物語も終盤に突入だと嫌でも解るハイテンションフィールド曲。
14┃SCARS OF THE DIVINE WING┃イース・オリジン┃Win┃通常ボスとは思えないほど激しい曲。イース1のときより強くなってない?
15┃OVER DRIVE┃イース2エターナル┃Win┃もともとはボツ曲だったとか。こんなに化けるとはw
16┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃DS┃親友にして最強のライバル。シチュエーションが最高。
17┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PSP┃執事のテーマとか言わないように。
18┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PSP┃何で通常戦闘なんだよな曲その1。熱すぎる。
19┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃何で通常戦闘なんだよな曲その2。まさにクライマックス。
20┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃初回プレイで全く手も足も出ず、泣く泣く最初からやり直した思い出が…。
21┃翼を持った少年┃イース -フェルガナの誓い-┃PSP┃冒険のためならどこへでも向かっていくアドルにぴったり。
22┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃決戦用BGM。緊迫感がハンパない。
23┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃桜庭氏には珍しいかもしれないシンセなしのガチガチのハードロック曲。
24┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃シグルドの葛藤がこの切ない曲によってよく表現されていると思う。
25┃なぞのぐんだん┃ダウンタウン熱血どっじぼーる┃Wii┃なぜか泣きのメロディが映える同キャラ対戦BGM
【コメント】
ギリギリ間に合ったか!?集計がんばってください!
- 1645 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:57:49 HOST:h101-111-186-131.catv02.itscom.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Vector to the Heavens┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃NDS┃切ない系のバトル曲私的No.1
02┃Inevitable Struggle┃零の軌跡┃PSP┃長く聴いていられる
03┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃ 勇ましい+FEメインテーマ=最強
04┃Chop!┃イース フェルガナの誓い┃Win┃聴き所満載
05┃独りじゃない┃ファイナルファンタジー9┃PS┃やっぱりいいよね
06┃SCIAS┃イース7┃PSP┃ギターと弦がメロディーを受け渡しあうところがたまらない
07┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃演奏できたら楽しそうだなぁ
08┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃え、こっからさらにアツくなるの!?
09┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃定番だけど
10┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃れっつプレイ! わわわわーにん!
11┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃無限ループ動画にお世話になりました
12┃時の回廊┃クロノ・トリガー ┃SFC┃それまで無音からのこのメロディー、衝撃です
13┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イース7┃PSP┃静と動の二面性
14┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃刹那さと勇ましさが入り混じった曲
15┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃FFのラスボス曲で一番好き。途中メインテーマのフレーズが入るのがイイ
16┃闘う者達┃ファイナルファンタジー7┃PS┃FFの通常戦闘で一番好き。ほかの7の曲も好きだが、この曲があってこそ。
17┃Heartful Cry┃ペルソナ3 FES┃PS2┃ピアノ→イントロ→涙腺崩壊のコンボ
18┃Reach Out To The Truth -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃ハイカラですね
19┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃未プレイだけどいいよね
20┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエスト3┃SFC┃VSゾーマ。この曲はSFC版。
21┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃GAMEMUSIC FESでおおハマリ
22┃朱雀の炎┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃零式のすべてが詰まった1曲だと思う
23┃第10章「光と闇と」┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃そろそろリメイクしてもいいのよ?
24┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃子午線も捨てがたいけど、個人的にはこっち
25┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃WIN┃エロゲ曲でもいい曲だ
【コメント】
締め切りギリギリになってしまった。駆け込みで申し訳ない。
しかも半分くらい去年と同じで申し訳ない、でも投票したかったんだ。
集計、よろしくお願いします。
- 1646 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:57:03 HOST:p849b1d.kmmtnt01.ap.so-net.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01負けられない戦い┃サモンナイトクラフトソード物語┃GBA┃
02Iconoclasm┃バテンカイトス2┃GC┃
03そこに貫く意地は固く┃ワイルドアームズ4th┃PS2┃┃
04勇気┃ワイルドアームズ┃PS┃
05エンカウント┃約束の地Riviera┃PSP┃┃
06ガンブレイズ┃ワイルドアームズ4th┃PS2┃┃
07バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃┃
08絆〜永久に〜┃ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡┃GC
【コメント】
間に合えーーーーッ!
ということでよろしくお願いします。
- 1647 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:58:04 HOST:opt-101-1-220-50.client.pikara.ne.jp
- >>1615
19 光と影の地平 のコメントに「┃」が1本混ざっちゃってる…「┃」は読み飛ばしてください
- 1648 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:58:12 HOST:p3132-ipbf1101souka.saitama.ocn.ne.jp
- 順位|曲名|ゲームタイトル|機種名|コメント
01|GR団員戦|ポケモンカードGB2 GR団参上!|GBC| やたら渋い
02|MES VOLUTES BLEUES|ビューポイント|AC| 俺の青い渦巻
03|AQUARIUM|レイストーム|AC| イルカがポイント
04|KIMERA Ⅱ|Gダライアス|AC| 凄ぇ!!G.T.!!
05|Fly to the Leaden Sky|バトルガレッガ|AC| 地獄の一丁目
06|Subversive Awareness|バトルガレッガ|AC| ブラックハート前哨戦
07|Daddy Mulk|ニンジャウォーリアーズ|AC,PCE,MD(MCD)| アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?
08|Overdosing Heavenly Bliss|英雄伝説 空の軌跡 the 3rd|WIN,PSP|
09|「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった|怒首領蜂 大復活|AC, Xbox360|ビットしね
10|Vertigo|怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル|AC, 360|やっぱりビットしね
11|回線不良|テイルズ オブ レジェンディア|PS2 |
12|BGM1|ダーウィン4078|AC|
13|VISIONNERZ〜幻視人〜|ダライアス外伝|AC、SS、PS、PS2| オニキンメを刺身にしてから本番
14|SELF|ダライアス外伝|AC、SS、PS、PS2|
15|FUNKASCAPE|ナノスマイルズ|Win(フリーゲーム)|
16|Hello 31337|ダライアスバースト|PSP |
17| 雪月風花・吽|朧村正|Wii,PSV|
18|Born to be Free|メタルブラック|AC,SS,PS2|
19|Dual Moon|メタルブラック|AC,SS,PS2|
20|Time|メタルブラック|AC,SS,PS2|
21|Rosa Morada|紫影のソナーニル|win|
22|SHININ' QUEEN|クレオパトラフォーチュン|AC, SS, PS, DC, PS2|
23|MOVE ME|R4/RIDGE RACER TYPE 4|PS|
24|ジェノサイドマシーン|第2次スーパーロボット大戦OG|PS3|
25|Song for Explorer |Ruina 廃都の物語|Win(フリーゲーム)|
【コメント】
去年とあまり変わりませんがよろしくお願いします
- 1649 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:58:14 HOST:p36125-ipngn1101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- 01┃CHAOS〜Main Theme〜┃ダライアス┃AC┃
02┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
03┃Boss7┃ダライアス┃AC┃
04┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
05┃組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
06┃Final Chapter - 産土神 - The Stone-Like┃斑鳩┃AC┃
07┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃
08┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃
09┃SIN┃沙耶の唄┃Win┃
10┃ステージ7 (生命)┃R・TYPE Δ┃PS┃
11┃ラベンダーの咲く庭┃レイクライシス┃AC┃
12┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
13┃戦闘┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃
14┃町はずれ┃ウィザードリィ 狂王の試練場┃FC┃
15┃タイトルBGM┃光神話 パルテナの鏡┃FCD┃
16┃MORNING MUSIC┃グラディウス┃AC┃
17┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
18┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃
19┃童話の消えた森┃レイクライシス┃AC┃
20┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃Win┃
21┃エンディングスタッフロール┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃
22┃Sophisticated Fight┃英雄伝説VI 空の軌跡┃Win┃
23┃タイトル?┃ダンジョンエクスプローラー┃PCE┃電源投入後のタイトル-ストーリー紹介で流れる曲(曲名わからず)開拓枠
24┃THE FINAL SPACE FIGHT?┃ファルシオン┃FCD┃通常ボス曲(曲名わからず)開拓枠
25┃モアイのテーマ┃コナミワイワイワールド┃FC┃Myテーマ曲
【コメント】初参加!ギリギリで選び切れてないし、コメを入れられなかったのが悔やまれるッ!順位も決め切れなかった・・・
- 1650 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:58:24 HOST:211.135.164.88
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Appassionato(ファイル名:battle_boss_01)┃コンチェルトゲート/コンチェルトゲート フォルテ┃PC┃サービス終了してもこの曲が最高なことに変わりはないっ!イントロから印象的な曲。
02┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃フラミーに剣。イントロからの疾走感がたまらない。
03┃Todfeind┃サガ フロンティア2┃PS┃メガリスビースト戦より。エッグも良いが個人的にはこっちが好み。徐々に盛り上がっていく演出、全く歯が立たない絶望感、全てをかっさらうラベールのオチ。
04┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃「ボダブ新ステージか。久しぶりにやるかな」→「これは投票しよう」が即決だった第6回。
05┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 魔女と女神と滅びの予言┃PS2┃ゲーム音楽を聞いてから買ったゲーム。ゲームシステムも良いが時間が…前作ほどではないけど。
06┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃ラスボスの曲というとこれを挙げたい。全武器レベル9目指してデータ消えるの繰り返し。
07┃CAPITAL┃シムシティ┃SFC┃達成感がこみ上げる静かなイントロからゆっくりとメインテーマに入る曲調はゲーム進行止めて開発も止まるほどだった。
08┃絆┃フライハイトフロンティア┃iOS┃クラウディアの戦闘アレンジ。流れるタイミングが良すぎた……
09┃ハイ・プレッシャー┃フライハイトフロンティア┃iOS┃アルメディッカ空域で流れる戦闘曲。疾走感最高!
10┃火蛾┃ボーダーブレイク┃AC┃徐々に盛り上がる曲。この曲が流れたらちょっとやる気だす。
11┃Blurry┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃ゲームのテーマにあった雰囲気の曲。オープニングは飛ばさない。
12┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ┃GB┃今聞いてもテンションあがる曲。アレンジもいいが、この曲は原曲で。
13┃海底神殿┃クロノ・トリガー┃SFC┃クロノの中でも屈指の名曲だと思うんだが。どうしても風の憧憬や遥かなる時の彼方に勝てない。
14┃少年は荒野を目指す┃聖剣伝説2┃SFC┃この曲を聴くと「ああ、始まったな」って思う。何週したかな…。
15┃ハーヴェスト┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃戦闘曲もいいけど、街の曲も良曲が揃っているのがFF。遥かなる故郷も迷ったが。
16┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃ヴァレリオンやスチールオーガンもいい曲。
17┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV┃FC┃緊張感はシリーズ屈指なんじゃないだろうか。
18┃山岳廃坑┃チョコボスタリオン┃PS┃リセット&ロードを楽しめたゲーム。新作マダー?
19┃クロスボーン・バンガード戦闘曲┃SDガンダム G-GENERATION-F┃PS┃まさかスパロボにまで入るとは思わなかったが。名曲。
20┃中ボスバトル┃バハムート・ラグーン┃SFC┃決戦やオレルス救世軍も良い曲。この曲はイントロでのれる曲。
21┃一条美雲 〜真実を盗む大ドロボウ┃逆転検事┃NDS┃曲を知ったのはアプリからだが、この不思議な軽快さがたまらない。
22┃コーネリア┃スターフォックス┃SFC┃何度も聞くことになった曲。これを聞くと何か始まった感じがする。
23┃店内対戦┃クイズマジックアカデミー5┃AC┃6稼働直前に初めて対戦して後悔したのはもはや懐かしい話。
24┃CHILL┃ドクターマリオ┃FC┃こっちの方が好きなのだが……異端なのか?
25┃TYCOON┃SOUND VOLTEX┃AC┃これはゲーム用楽曲でいいはず?コナオリアレンジより選曲回数(確か)高いのは納得の良曲。Ha・lle・lu・jahもおすすめ―。
【コメント】
曲を絞ろうと悩めば悩むほど投票したい曲がどんどん増えていく。
特に悩んだフライハイトフロンティアは良曲多いドットゲー。
ギリギリでの投票申し訳ない……
- 1651 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:58:35 HOST:p5029-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃旅の幕開け┃サガフロンティア┃PS┃名曲ばかりのサガフロだけどこの曲に投票する変態は俺だけでいい。システムデータなんか必要ない!
02┃竜糧民食┃ミスタードリラードリルランド┃GC┃椎名豪氏といえばTOLだけどドリルランドも評価されるべき!ほんと一度聴いてほしい
03┃SPARKMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃ボスキャラ募集で貰った参加賞のサントラCDを未だに持ってます
04┃Heartbeat, Heartbreak┃ペルソナ4┃PS2┃曇りのテーマもそろそろ評価されて下さい!
05┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃四魔貴族もいいけどこの疾走感は玄城バトルだけ!
06┃2Dフィールド┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃SS┃個人的に最高のフィールド曲。天海市に住んでみたい
07┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃前回と同じコメントで。この曲が6層専用戦闘曲なら良かったんや!
08┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃朧村正の曲はどれも好きだけど1曲選ぶならやっぱこれ一択
09┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃BWはBGMだけなら歴代最高だと思ってます
10┃Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DSDL┃前回も投票しました。そして今回も同じコメントで。日本でも配信はよ!
11┃シャーベットランド┃マリオバスケ3on3┃NDS┃オサレマリオ
12┃Fighting Blade(Climax) ┃グランナイツヒストリー┃PSP┃VITAでリメイクしてほしい作品
13┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃世界樹5は出ないのかなぁ・・・
14┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃荒ぶるピアノソロが素敵
15┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃Luna Ascensionと迷うけどプレイ中一番聞くことになるのでこちらに投票
16┃This Is True Love Makin'┃CAPCOM VS SNK2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001┃AC┃歴代格ゲーの曲で一番好きです
17┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃安定の最高にカッコ良い通常戦闘曲
18┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃浜渦枠
19┃Dash┃アルカノイドDS┃NDS┃お前のようなブロック崩しの曲があるか!
20┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃ミニゲーム自体も面白いよ!
21┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃2012年の新曲で一番好きです
22┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃前回のランキングで一目惚れならぬ一耳惚れしました
23┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃前回はGrey Lipsに投票したので今回はこちらに
24┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック・ホワイト2┃NDS┃XYの曲が楽しみで楽しみで
25┃通常東京2Dフィールド┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃初めて流れた時「ああ俺の知ってるメガテンが始まった」と思いました。サントラはよ!
【コメント】
前回同様今回も1タイトル1曲縛りで投票しました
なるべく前回投票しなかった曲に投票したつもりですがそれでも枠が足りない!
- 1652 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:58:38 HOST:ZQ079235.ppp.dion.ne.jp
- 01┃去りし人┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃神秘的な感じ。寂しい気持ちでいっぱいです。
02┃Dancing Dagger 〜理澄ねおんのテーマ〜┃どきどき魔女神判2┃NDS┃ひゃあ!
03┃永遠の庭園┃ロードオブヴァ―ミリオン2┃AC┃
04┃Stage1┃ヴェリテックス┃MD┃
05┃亜空間(STAGE5)┃シルフィード┃MCD┃
06┃さくら┃サクラ大戦┃SS┃
07┃オープニングのタイトルBGM┃Jealousy┃PC98┃かなり渋い。いや渋いってもんじゃ無い。
08┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃
09┃さぁ、ちからみなぎる、おれがあいてだ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
10┃All I Want┃クレイジータクシー┃AC┃
11┃きみのためならしねる[完全版]┃きみのためなら死ねる┃NDS┃
12┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃
13┃炎の中での戦闘┃メタ女┃PC98┃
14┃ROUGH AND LADY┃ガーディアンヒーローズ┃SS┃
15┃Hunger Made Them Desperate┃サンダーフォースIII┃MD┃
16┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2┃
17┃ICY OFFENSE AND DEFENSE┃ポリスノーツ┃3DO┃
18┃自軍BGM3┃ラングリッサー┃MD┃
19┃Tha Battle of Valis Part1┃ヴァリスIII┃PCECD┃
20┃オープニング┃CALII┃PCECD┃
21┃クレア王女を求めて┃シャイニング&ザ・ダクネス┃MD┃
22┃フィールド・秋┃半熟英雄┃FC┃
23┃Dreamer┃ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌┃MD┃
24┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃
25┃素晴らしきインタアネツト┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC┃
【コメント】
親父にはよく、「素晴らしい曲は100年以上経っても聞く人がいるって・・・」
クラシック音楽ばかり薦められるんですがw
ゲーム音楽も評価されて100年後の未来でも聞いてくれる人がいたら、うれしいですね。
- 1653 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:58:44 HOST:ZM178225.ppp.dion.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃エニグマティクドール 〜 God Knows┃稀翁玉┃WIN┃最高にお洒落で激しいZUN作曲で一番好きな曲
02┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃WIN┃この企画で東方を知って、初めて東方の中でかっけぇって思った曲。
03┃夢消失 〜 Lost Dream┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC98┃旧作東方の中で一番好きな曲、曲の構成に起承転結の流れを感じる。
04┃今昔幻想郷 〜 Flower Land┃東方花映塚┃WIN┃結構長く聞いているけれど、個人的に聞き飽きない曲で好み。
05┃彼の者の名は┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃初めて流れた時の鳥肌がやばかった。
06┃不死の国┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃曲が雰囲気だしていて、なかなか町から出られなかった。
07┃遠野幻想物語┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃WIN┃最近妖々夢して好きになった道中曲、MIDI版が特に良い。
08┃アリスマエステラ┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃画面の演出と一緒でさらに良い
09┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃この曲聞きながら戦争したかったなぁ・・・
10┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
11┃希望へ向う譚詩曲┃BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-┃3DS┃クリアした後に流れるこの曲は最高。
12┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ブレス対策して勝てるともった後に来た地震でメンバー全滅してポカーンとなった。
13┃戦闘2┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃GBなのにこんなに熱い曲を作れるイトケンに敬礼。
14┃信仰は儚き人間の為に┃東方風神録┃Win┃あまり東方らしくないが、曲の展開が好き。
15┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談┃PC98┃EX道中とは思えない静けさと後半のメロディーにグッとくる。
16┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃実になるけチックでかっこいい。
17┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃兄さん・・・
18┃Repulsion┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2, PSP┃マナケミアの通常戦闘曲ならやっぱりこれ。
19┃BT Ver.8┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃はいはいトリプルゼロトリプルゼロ
20┃BT”ultimate”┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃絶望感たっぷりのBGM、後半の綺麗なところも○
21┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃すばせかのノリノリの戦闘曲もいいけど、こういうフィールド曲も聞き飽きなかった。
【コメント】
うわああああああああああ、時間足りねー!
とりあえず集計お願いします。
- 1654 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:58:44 HOST:softbank126015121093.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃おもひで┃ぐるみん┃Win┃個人的にすごく好きな曲
02┃霧の国ブリュメーア後半┃カルドセプトサーガ┃XBOX360┃イトケンはバトルときどきバラードな評価をされるけど、こういう神秘的or風を感じる曲が好き
03┃追憶┃聖剣伝説4┃PS2┃
04┃空と海と大地┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃すごく好きなED曲
05┃遥かなる空の彼方へ┃ドラゴンクエストⅦ┃3DS┃オーケストラアレンジ聴いてすごく好きになった
06┃蒼穹に閃く刃┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃すごくメロディが耳に残る
07┃エーゲ海に船出して┃ドラゴンクエストⅥ┃SFC┃
08┃zodiac┃黒い瞳のノア┃PS┃
09┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーⅡ┃PS┃
10┃sight of silence┃ぐるみん┃Win┃
11┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃
12┃イザボー戦(曲名不明)┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃
13┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃
14┃SAMURAI DRILL!┃ぐるみん┃Win┃
15┃BGM07┃RPGツクール2┃SFC┃
16┃それでも僕らは。┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
17┃死への招待状-The Battle With Death-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
18┃最終兵器┃サガフロンティア┃PS┃
19┃Vorspiel┃サガフロンティア2┃PS┃
20┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
21┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃
22┃The Merciless Savior┃空の軌跡SC┃Win┃
23┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃
24┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃
25┃CAPITAL┃シムシティ┃SFC┃
【コメント】
どうしても直前まで先延ばししてしまって、ぎりぎりになり申し訳ないです・・・
- 1655 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:58:34 HOST:p1224-ipbfp1401niho.hiroshima.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃SILVER LINING┃エスカトス┃360┃これぞまさにシューティングゲームのための曲
02┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCE┃米光さんといえば!
03┃BGM #2┃愛戦士ニコル┃FC┃CMで印象に残っていた曲。
04┃THEME OF ADORU┃イース1・2┃PCE┃当時何度も聴き直した曲
05┃SEE YOU AGAIN┃イース1・2┃PCE┃最後のドットキャラの寸劇がいい
06┃翼を持った少年┃イース3┃PCE┃ダンジョンに入らないでずっと聞いてた曲
07┃バレスタイン城┃イース3┃PCE┃これは外せない
08┃おかあさんのかぞくけいかく┃甘えむっ♪〜おかあさんのかぞくけいかく〜┃Win┃梅本さんはいいなあ
09┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃ドラクエのエンディング曲で一番好き
10┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃PS3┃夢中になったお話でした。
11┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃今でも時々やってます
12┃Atlach_nacha 〜Going on〜 ┃アトラク=ナクア ┃Win┃これもよくやったなぁ
13┃Rough Edge┃鬼畜王ランス ┃Win┃Shadeさんはいいなあ
【コメント】集計乙です!間に合うかな。
- 1656 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:58:56 HOST:FL1-125-197-131-216.stm.mesh.ad.jp
- 01┃前略、東路の果てより┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!
02┃FLASH FLASH FLASH┃ボスコニアン┃X68000┃古代+FM音源がたまらない
03┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃
04┃level theme 1┃Silver Surfer┃NES┃(いい意味で)頭おかしい
05┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃何時間聞いてても飽きない
06┃Counter Strike┃NEW 英単語ターゲット1900DS┃NDS┃
07┃SILVER LINING┃エスカトス┃Xbox360┃
08┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃
09┃誘いの花 〜 秋┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
10┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
11┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3・XBOX360┃こっちにしました
12┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃曲終盤が素敵
13┃パルティナ1490┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃
14┃運命を断ち切れ!┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS┃
15┃Awakening┃ファイナルファンタジーXI┃PS2・PC・XBOX360┃どうしてこうなった……
16┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
17┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃いい意味で場違い
18┃敵襲┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃弾いてみた動画とか無いかなー
19┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃魔導物語の最終進化形
20┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃東方旧作風なのがいい
21┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃曲中盤〜終盤の盛り上がりがたまらない
22┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃トトリを買うことになった原因
23┃Main Theme 勇者30 SECOND┃勇者30 SECOND┃PSP┃自重しない
24┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃
25┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃
【コメント】
前回投票曲をベースに新曲をいくつか。
……曲ごとのコメントは間に合いませんでしたorz
- 1657 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:59:05 HOST:zaq771822b8.zaq.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃vs六英雄┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃六英雄キャラ同士対戦テーマ 静かにカッコいい
02┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃秦こころのテーマ
03┃Lust SIN II┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃ジンのテーマ
04┃Justice Sword┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃イザヨイのテーマ
05┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃タイトル画面
06┃Dolus vel lascivia┃魔法少女まどか☆マギカポータブル┃PSP┃魔女Gisela, Ophelia戦
07┃ラグナvsハクメン┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃
08┃Gluttony Fang II┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃ハザマのテーマ
09┃Imperial Code II┃BLAZBLUE CHORONOPHANASMA┃AC┃ジンvsノエルのテーマ
10┃Howling Moon II┃BLAZBLUE CHORONOPHANASMA┃AC┃ヴァルケンハインのテーマ
11┃Incipit in prece┃魔法少女まどか☆マギカポータブル┃PSP┃タイトル画面 営業のテーマを意識した曲調?
12┃アズラエルのテーマ┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃
13┃Nightmare Fiction II┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃ラグナvsハザマのテーマ
14┃ミストレイク┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃一面道中
15┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢┃Win┃
16┃Complete Darkness┃東方封魔録┃PC98┃
17┃幽夢 〜 Inanimate Dream┃東方幻想郷┃PC98┃
18┃The Man┃GUILTY GEAR 2 OVERTURE┃Xbox360┃あの男のテーマ
【コメント】
偏っててすいません!
全てのゲームで好きな曲というより新作の曲を中心に知ってもらいたい曲を上位に入れました
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMAの新曲は曲名が不明で10月発売のサントラで曲名がわかるものも多いので
集計はお手数かけますがよろしくお願いします。
- 1658 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:59:05 HOST:p5228-ipbfp303otsu.shiga.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Cocktail Girl┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃win┃絵柄:かわいい 楽曲:最高 ゲーム難度:畜生
02┃フレアのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃パズルモード必ずフレアステージで詰む
03┃がんばれ日本茶┃beatmania GOTTAMIX 2 〜Going Global〜┃PS┃日本!チャチャチャ!
04┃ましらのテーマ┃新桃太郎伝説┃SFC┃考えつくされた音痴に驚嘆
05┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃win┃踊りだしたくなる
06┃コイスル★フローライト┃ななついろ★ドロップス┃PC┃ギャルゲ曲で感動するとは思わなかった
07┃燐光の地ザトール/夜┃ゼノブレイド┃wii┃昼に突入して初めて夜を迎えた時の衝撃
08┃バルログステージ┃ストリートファイター2┃SFC┃ヒョー!(イズナドロップ)
09┃荒野のおイモ屋さん┃beatmania GOTTAMIX 2 〜Going Global〜┃PS┃おじさ〜ん、おイモいくら〜?
10┃水上の提督(Short mix from ''幻想水滸伝V'')┃beatmaniaⅡDX┃PS2┃幻想水滸伝と弐寺好きな私の為の曲
11┃エーゲ海に船出して┃ドラゴンクエストⅥ┃SFC┃海に出る→コントローラー放置
12┃オーバーワールド┃ヨッシーアイランド┃SFC┃スイカの種弾幕
13┃アスレチック┃ヨッシーアイランド┃SFC┃大体落ちて死にまくる
14┃杉並の旧街道┃風来のシレン┃SFC┃シレン好きは何百回と聴くことにはず
15┃チョコマウンテン┃マリオカート64┃N64┃ノリノリで落ちていく
16┃チョロQシティ┃チョロQ3┃PS┃フージョンいいよね
17┃18号のテーマ┃ドラゴンボールZ超武闘伝┃SFC┃スイングいいよね
18┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃顔面蒼黒(日に焼けた肌)
19┃セルのテーマ┃ドラゴンボールZ超武闘伝┃SFC┃ぶるぁの哀愁
20┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃初見でうわぁって言っちゃう曲
【コメント】
ぎりぎり初投票!
- 1659 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:59:21 HOST:KD106176000184.ppp-bb.dion.ne.jp
- 01┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ずいぶん悩んだがやはりこれが揺るがない
02┃Nisus┃ラストレムナント┃Xbox360/PC┃ラスレムはもっと評価されるべき
03┃全ての人々の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃そのアルカナは示した…
04┃機の律動┃┃ゼノブレイド┃wii┃定番だが好きすぎる
05┃公式戦┃イナズマイレブン┃NDS┃イナズマBGMで一番好き
06┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃PVで衝撃をうけた
07┃バトルテーマ1┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃戦闘曲ダントツ1位
08┃行く手を阻むものたち┃ゼノブレイド┃wii┃サントラ購入を決意した曲
09┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃wii┃久しぶりに神ゲーに出逢ったと悟った瞬間の曲
10┃神々への挑戦-四天王バトル-┃ロマンシングサガ-ミンストレルソング-┃PS2┃トランペットかっこいい
11┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベウェーーーイww
12┃ジャンヌダルク┃イナズマイレブンGo2 クロノストーン ネップウ/ライメイ┃3DS┃アニメサントラでは謎の叫び声が入っていてズコーした思い出
13┃発動!バーニングフェーズ┃イナスマイレブン┃NDS┃アニメもありますが、ゲーム音楽なのでゲームでのタイトルにします
14┃光ノ風吹ク丘┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃ストーリーとは裏腹に爽やかなフィールド曲
15┃バトルアーティスト┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃オーケストラ戦闘曲
16┃サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃エアライドは良曲揃い
17┃VSドカポン┃マリオストーリー┃N64┃ある意味トラウマソング
18┃死闘の果てに┃サガ2 秘宝伝説 GOODES OF DESTINY┃NDS┃流れるような曲調が燃える
19┃絶対自由-Gray-┃ロマンシングサガ-ミンストレルソング-┃PS2┃旅人感が出てる
20┃other world┃ファイナルファンタジー窹┃PS2┃ヘドバンしたくなる
21┃Fight church basement┃ボクと魔王┃PS2┃個人的イチオシゲーム
22┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃爽やかすぎるフィールド曲
23┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃よくネタにされているがマリオRPGの戦闘局で一番好き
24┃閃光┃ファイナルファンタジー窹窂┃PS3┃ゲームはやっていないけど好き
25┃Crimson pride┃テイルズオブジアビス┃PS2┃天空のラスダン!という感じがする
滑り込み失礼!初参加につき色々悩んだ。
- 1660 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:59:10 HOST:softbank126012221050.bbtec.net
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃モチベーションあげたい時に最高
02┃ポドールイ┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃心が洗われる
03┃龍の忍者┃忍者龍剣伝┃FC┃このゆっくりテンションあげていく感じ素晴らしい
04┃潜伏-悪夢の追撃-┃忍者龍剣伝┃SFC┃だんだん銃弾が増えていく感じ素晴らしい
05┃FIRE CAVERN┃忍者龍剣伝II 暗黒の邪神剣┃FC┃この火の粉が降ってるような感じ素晴らしい
06┃Bar┃フロントミッション┃SFC┃渋いw
07┃Shop┃フロントミッション┃SFC┃ゆったりしてる中に入るメカニカルな感じ素晴らしい
08┃遠雷┃聖剣伝説2┃SFC┃遠くにみえるボスの城に向かって進んでゆく感じ
09┃下水道┃ロマンシング サ・ガ┃SFC┃下水道通って別次元いっちゃた感じ
10┃戦!┃時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]┃GB┃ゲームは微妙だけど戦闘曲素晴らしい
11┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃燃える
12┃オーヴァーチュア〜オープニング・タイトル┃ロマンシングサガ┃SFC┃最初聴いた時鳥肌立った
13┃未来への旅立ち┃時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]┃GB┃ゲームは微妙だけどフィールド曲は素晴らしい
14┃Ancient Soundtrack2┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃壮大
15┃CAOSIUM SWORD┃忍者龍剣伝II 暗黒の邪神剣┃FC┃この物語が始まるって感じ素晴らしい
16┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃この神獣がつっこんでくる感じ素晴らしい
17┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃このやばいことになったぞって感じ素晴らしい
18┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃この壮大な感じ素晴らしい
19┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃かっこいい
20┃LIVE・A・LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃このこれから始まるぞって感じやばい
21┃戦闘〜覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃このやばい力手に入れちゃった感じ素晴らしい
22┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃この盛り上がってくる感じ素晴らしい
23┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃変な曲なんだけど癖になる
24┃CUTMAN STAGE┃ロックマン┃FC┃この次から次へと敵をけちらしていく感じ素晴らしい
25┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃ダンシングヒーローに似てるけどかっこいい
【コメント】
集計ありです^^
- 1661 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:59:11 HOST:p2009-ipngn801aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
- 01┃SOLITARY FLIGHT┃SUPER R-TYPE┃SFC┃一面にふさわしいテンションが上がる曲。なお最後まで聴けない模様。
02┃Eternity┃DEAD OR ALIVE3┃XBOX┃黒歴史の3だけどこれはダントツでいい。
03┃Kazham┃ファイナルファンタジーXI┃PS2他┃引退してみると、思い出される曲はカザム。
04┃「青年トランクス」のテーマ Variation 〜未来から来た超戦士〜┃ドラゴンボールZ 超武闘伝3 ┃SFC┃DBの未来世界のイメージによく合う。
05┃Into the Sandstorm┃三国志大戦3┃AC┃三国志大戦3といったらこれでしょう。
06┃King Lear┃アーマードコア2┃PS2┃ダァーイレイヴォォォォン!!
07┃Rumble┃カオスコード┃AC┃ずーっと聴いてると気持ちよくなってくる。
08┃Recollect Continent┃ソウルエッジ┃PS┃PSのアレンジ版で。デカキャラらしくない曲だけど、ロックの生い立ちを表現できてると思う。
09┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃OG2ndで一番驚いた。
10┃トロ遺跡┃不思議のダンジョン トルネコの大冒険2┃PS┃トルネコのテーマをかっこよくしすぎた曲。
11┃Each Promise┃ザ・キング・オブ・ファイターズXIII┃AC┃実質主人公チームの曲。エリザ成分強め。
12┃Shinryu┃ファイナルファンタジーXI┃PS2他┃アビセア世界での冒険者のあり方を一曲で表現できているのではないかと。
13┃箱舟に乗って┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃WiiU┃駅の曲。曲のせいで長居してしまう。
14┃激流の彼方 霊峰富士〜地下水脈┃ソウルキャリバー┃AC/DC┃キャリバーの吉光のシリアスさがわかる曲。
15┃Vigaku┃DEAD OR ALIVE2┃AC┃2を代表する曲で後のシリーズでもそのまま使われてるけど、ゲーム性も2のままでよかったんじゃ…。
16┃ラディッツ・ナッパ戦┃ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人┃FC┃ラデッィツナッパは普通にかっこいいキャラだと思う。
17┃Paramet┃カオスコード┃AC┃こいつはクールなミュージックだぜ!
18┃Boss on Parade 5 Covered Core ┃グラディウスIII┃SFC┃ボスラッシュで全ボスに個別曲を用意する演出はもっとやるべき。
19┃stage2┃グラディウスジェネレーション┃GBA┃ネタ枠です。
【コメント】
ほとんどランクインしなさそうだけど悔いは無し!
- 1662 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:59:38 HOST:219x120x192x243.ap219.ftth.ucom.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃EDの演出含め最強
02┃Eight Melodies┃MOTHER2┃SFC GBA┃曲だけで泣ける
03┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃口笛OP
04┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃歴代で結局これがいちばん熱い
05┃Live and Learn┃ソニックアドベンチャー2バトル┃GC┃ラストでメインテーマは鉄板
06┃世界にひとりぼっち┃ワイルドアームズ┃PS┃せつない
07┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエスト6┃SFC DS┃ムドー第二形態強すぎ
08┃渡り鳥無頼┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃フィールド曲ならこれ
09┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃マムルのしっぽ焼き
10┃ガンブレイズ┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃戦闘曲はこれ
11┃更に戦う者達┃ファイナルファンタジー Ⅶ┃PS┃何度聞いても緊張感を引き出す
12┃THEME OF ROCKMAN EXE┃ロックマンエグゼ┃GBA┃OPが印象に残るのは携帯機ゆえ
13┃TIME TO COME┃スーパーロボット大戦F┃SS┃カラオケモード!
14┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃通常戦闘曲なんだよなぁ…
15┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃キラキラしてる
16┃ペルセフォネ IPCC_3927(:Battle)┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃WAっぽくはないけど好き
17┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃溢れ出るカリスマ
18┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃病みつきになる戦闘曲
19┃Rebellion┃BLAZBLUE┃AC┃インフェルノディバイダー!!
20┃CLOSE GAME LIFE┃第2次スーパーロボット大戦Z┃PSP┃クロウさんにぴったりのBGM
21┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃これもせつない
22┃すてられぶね┃ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃壮大で物悲しい
23┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃次回予告ッ!!
24┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃ディリータかっこいい
【コメント】
急いでたら一曲足りない…
- 1663 :1643:2013/08/01(木) 23:59:39 HOST:i114-184-149-69.s41.a007.ap.plala.or.jp
- すみません
>>1643の
24┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イース2┃┃
機種はPC88でお願いいたします
- 1664 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:58:54 HOST:p4068-ipbf214yosida.nagano.ocn.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Born to be free┃メタルブラック┃AC┃名曲
- 1665 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:59:55 HOST:p1076-ipbf1804sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- 01┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ヒュッケバインェ…
02┃22nd CHILD┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
03┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃この音源にして既に完成してる
04┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
05┃フリッケライ・ガイスト┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃台詞をひらがなに語尾に☆をつけるといい感じ
06┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
07┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
08┃Force your way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
09┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSAミスティッククエスト┃SFC┃
10┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
11┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
12┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
13┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
14┃Astral Blader┃メルルのアトリエ アーランドの錬金術士3┃PS3┃演出も相まってかっこいい
15┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
16┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術師2〜┃PS2┃後半があまり聞けない
17┃対カジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
18┃流星、夜を切り裂いて┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃
19┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃
20┃THE UNBREAKABLE┃第2次スーパーロボット大戦 再世篇┃PSP┃
21┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃聞く機会が少ないのが残念
22┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
23┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃
24┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃聞く機会が少ないのが残念
25┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃6はここからが本番
【コメント】
集計頑張ってください
- 1666 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:59:45 HOST:157.net219106197.t-com.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃メニュー画面(曲名不明)┃DiscStation Vor12〜27┃PC┃世界一かっこいいインストール画面曲。
02┃Fiend empire┃魔導物語ARS┃PC-98┃
03┃コーネリア┃スターフォックス┃SFC┃
04┃リーフ軍,勝利を求めて 進撃B ┃ファイアーエムブレムトラキア776┃SFC┃
05┃Into the Galaxy┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
06┃シレジア王宮┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃
07┃ドロボーマインド┃MOTHER3┃GBA┃
08┃公式戦┃イナズマイレブン┃NDS┃
09┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS┃
10┃sink into vise┃テイルズオブデスティニー┃PS┃
11┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃
12┃未知への飛行┃聖剣伝説2┃SFC┃
13┃SCRAP BRAIN ZONE┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃MD┃
14┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃
15┃Theme of El Shaddai┃エルシャダイ┃PS3/XBOX360┃
16┃解放┃ファイアーエムブレム紋章の謎┃SFC┃
17┃戦闘宙域┃スターフォックスアサルト┃GC┃
18┃DECISIVE┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃
19┃THE STREAM OF TIME┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃
20┃FINAL ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃
21┃タイトル┃ゼルダの伝説時のオカリナ┃N64┃
22┃精霊の森の少女┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃
23┃通常戦闘┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
24┃コウモリさんツイスト┃MOTHER3┃GBA┃
25┃襲撃┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃
【コメント】
時間が無いのでコメントががが
- 1667 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) 23:59:59 HOST:p1242-ipngn100102motosinmat.mie.ocn.ne.jp
- 順位|曲名|ゲームタイトル|機種名|コメント
01|stage_kaju1-2|投牌伝説ムツキ|WIN|sm21285983 18:26より 咲-Saki-のキャラソンアレンジがいい感じです
02|ROTTERDAM NATION|リッジレーサー|AC|なんだこれーなんだこれー
03|リーチA|麻雀格闘倶楽部|AC|リーチBGMでは全シリーズ通して一番好きかもしれません
04|青い波頭|信長の野望・覇王伝|PS|澄み渡ったメロディがスッと心に染みてきます………これが菅野よう子さんなのです
05|通常ボス戦|ワギャンランド|FC|正式な曲名は不明です しりとり対決とか神経衰弱とか
06|ゴブリン軍団登場|テラリア|PS3|正式な曲名は不明です 進軍してくる感じがする
07|Puzz-Rock 〜Double Edge〜|対戦ぱずるだま|AC|2人対戦でしか流れないからレアかもしれません
08|ビッグプロトワギャン戦|ワギャンランド2|FC|一度挑戦したくらいでは勝てないけど面白い
09|余Win|対戦ぱずるだま|AC|刀をもて 槍をもて 弓矢をもて 出陣ぢゃ〜(プアォ〜)
10|クラッシュ万事休す|クラッシュバンディクー2コルテックスの逆襲|PS|PSのCMに出ずっぱりだったなぁクラッシュ
11|ステージSAGAT VS RYU|ストリートファイターZERO2|AC|ゲームデモ画面でよく見る草原ステージのBGMです
12|stage_maousan|投牌伝説ムツキ|WIN|魔王咲様はこのゲーム中でも激強です
13|ケンのテーマ|ストリートファイターⅡ|AC|ずっと前からケン使いなので
14|Puzz-Rock 〜Nightmare Load〜|対戦ぱずるだま|AC|落ちものパズルゲームの中でも特に好んでやっていました
15|The Goonies 'R' Good Enough|グーニーズ|FC|ゲーム性も良くて普通に名作だと思います
16|レースシーン|ファミリーサーキット|FC|7ぶやまくらいになると即交換
17|stage_kaju3-4|投牌伝説ムツキ|WIN|テンパイ即リー快感すちゃらか♪
18|stage_cap|投牌伝説ムツキ|WIN|<ウムァ! 三[発] ギャーし!>
19|ガイルのテーマ|ストリートファイターⅡ|AC|敵として対するのは苦手だったけどBGMは好きです
20|飛影見参!|スーパーロボット大戦IMPACT|PS2|帰ってくださいお願いします
21|SHININ' QUEEN|クレオパトラフォーチュン|AC|以前のランキングで知って一目ぼれならぬ一聞ぼれしました
22|In The Blue Sky|電脳戦機バーチャロン|AC|セガは最強なのであります
23|リーチB|麻雀格闘倶楽部|AC|初代好きだなー
24|fisherman's horizon|ファイナルファンタジーVIII|PS|心が落ち着いてきます
25|FATAL KO|北斗の拳|AC|∩(・ω・)∩
【コメント】
過去のランキングで投票したことのないものを中心に選んでみました
他の方々のを見ていると懐かしいゲーム名があって面白いですね
最終日になってしまって申し訳ありません
- 1668 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/02(金) 00:00:14 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- しめきり
2013/08/02(金) 00:00:00以降の票は無効です
- 1669 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 00:00:35 HOST:42.30.138.58.dy.bbexcite.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Primal Eyes -for The 3rd Birthday-┃The 3rd Birthday┃PSP┃
02┃Queen┃The 3rd Birthday┃PSP┃
03┃Dive into Myself -Deep Inside-┃The 3rd Birthday┃PSP┃
04┃Arise within You -for The 3rd Birthday-┃The 3rd Birthday┃PSP┃
05┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃ios┃
06┃センシンバンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃ios┃
07┃add’ua┃立体忍者活劇 天誅┃PS┃
08┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃
09┃Burn My Dread┃ペルソナ3┃PS2┃
10┃Cosmos┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃
11┃Dragon Dive┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
ぎりぎりですみません。
よろしくお願いします。
- 1670 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 00:02:08 HOST:FL1-118-111-190-213.kyt.mesh.ad.jp
- 01┃ 彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃今までの自分のゲームボスソングの順位をひっくり返してくれた
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃1位と同じくらい好き
03┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃磯野宏夫氏に追悼と感謝を込めて
04┃エミール / 業苦┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3 ┃犠牲アレンジの激しい曲調が好き
05┃カイネ / 救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃カイネには幸せになってほし…
06┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ユウナの変わらぬ決意の後のこの曲は卑怯
07┃遥かなる時の彼方へ┃クロノトリガー┃SFC┃やっぱりエンディング曲といったらこれかと
08┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃OPもですが最後にあそこでこれを流されえやられた
09┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃OP何度も起動しました
10┃Fly Me To The Moon (∞ Climax Mix)┃BAYONETTA┃PS3, Xbox360 ┃あの名曲をここまでアレンジするとは
11┃光と影の地平┃ブレイブリーデフォル┃3DS┃戦闘もフィールド曲も最高のゲーム
12┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃時間できたらもう一度最初からプレイしたいゲーム
13┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSP┃早く2出ないかな
14┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃演出がやばい
15┃親愛なる友へ┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃ラストバトルによって手紙の内容も変わるのもいい演出です
16┃you┃ひぐらしのなく頃に┃Win┃ひぐらしの代表的名曲
17┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃wii、PSP┃428といえばこれ
18┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃OP起動何度もしましたね
19┃Meridian Child ┃聖剣伝説3┃SFC┃エンディングかと思いました
20┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃フィールド曲としてもいい曲です
21┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃アニメOPが最高
22┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃これ聞く為に何度も村に立ち寄った思い出
23┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ベルベットルームアレンジは卑怯
24┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃まさかフルがあそこまで長いとは
25┃夢で終わらせない…┃バイオハザード┃PS┃不思議と頭から離れないんだよね
少し時間オーバーしてしまいましたが可ならお願いします
- 1671 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 00:03:26 HOST:user-108156086061.kinet-tv.ne.jp
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃コンティニュー画面┃SUPER R-TYPE┃SFC┃知る人ぞ知る(たぶん)世界最長のコンテニューBGM。普通にずっと聞いていられる
02┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃WiiWare┃Anamanaguchiさんの作曲でピコピコ音でここまでできるのかと感心すると同時に鳥肌が立ちます
03┃一面BGM┃SUPER R-TYPE┃SFC┃オープニングステージの曲。実機だと聞けないメロディはかっこよすぎる
04┃恐山アンナのテーマ┃シャーマンキング スピリットオブシャーマンズ┃PS┃三味線の軽快なメロディが気持ち良い
05┃オープニング┃ソルスティス┃FC┃かの有名なティムフォーリンの曲 冒頭からは予想のつかない展開のBGMがプレイヤーを震え上がらせる
06┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃ブラウザゲームと侮ってはいけない。BGMはすごく耳に心地良いメロディである
07┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD:THE GAME┃PS3・Xbox360┃ピコピコ音の音の重ね方がとても上手い
13┃ギャラクティックナイト戦┃星のカービィWii┃Wii┃まさかのギャラクティッナイト再登場。BGMが無駄にかっこ良い
14┃PULSE LASER┃SOUND VOLTEX┃AC┃一度聞くと、もう1ループしたくなる。
15┃戦場-ライバルアライバル-┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃極の展開がとても綺麗で聞いてて飽きない。さすが古代さんだと思う
16┃esperant┃ロックマンゼロ4┃GBA┃澄んだメロディながらもアクションゲームの雰囲気にマッチしていて綺麗
17┃departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃ロックマンゼロから続くゼロ2のオープニングステージソング。いかにも帰ってきた主人公!って感じがする
18┃星たちのRendezvous ~ Ready To Fly~┃サモンナイト5┃PSP┃6年ぶりのサモンナイトのOPもやっぱりかっこいい!
19┃戦いに赴いて┃サモンナイトクラフトソード物語2┃GBA┃GBA音源が上手く使いこなしているなぁと思います
20┃発進!ガンヴァルド!┃サモンナイトクラフトソード物語2┃GBA┃熱い展開に熱いBGMはたまりません
21┃タイトルテーマ┃サモンナイトクラフトソード物語2┃GBA┃静かなメロディからの力強いサビは鳥肌モノ
22┃戦慄[Shudder]┃アインハンダー┃PS┃みんなと一緒にチェケダーン!
23┃リィンバウム/理想郷┃サモンナイト3┃PS2┃鳥肌立つのは仕方ない!
【コメント】
基本サモンナイトとできるだけマイナーな曲を選んでみました!
集計お願いします
- 1672 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 00:04:39 HOST:133.9.4.12
- >>1576
やっぱり、駄目ですかw
せっかく選んだのですが、ネットが使える環境でやれば良かったです。
集計頑張ってください。次回またあれば投票します。
- 1673 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 00:06:28 HOST:203.205.103.134
- 順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃万古の神┃魔剣爻┃PS2┃ばんこです
02┃Still in the Dark┃Guilty Gear X┃AC/DC/PS2┃
03┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃WIN┃
04┃Death from Above┃Jets'n'Guns┃WIN┃
05┃Interception - 喧騒の街┃怒首領蜂 大復活 BLACK LABEL┃XBox360┃
06┃Struggle Eternal┃ラストレムナント┃XBox360/PC┃
07┃Spirit of Fire┃BLAZBLUE┃AC┃
08┃Indigo HELiX┃RefRain ~ prism memories~┃WIN┃
09┃Dash┃アルカノイド DS┃DS┃
10┃サンシロウ┃がんばれゴエモン でろでろ道中┃N63┃
11┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 BLACK LABEL┃XBox360┃
12┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
13┃Evans┃jubeat┃AC┃
14┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
15┃黒き竜の神殿┃LORD of VERMILION┃AC┃
16┃Knight Of The Wind┃Sonic ソニックと暗黒の騎士┃Wii┃
17┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
18┃弩┃ボーダーブレイク┃AC┃
19┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃WIN┃
20┃フォールオブフォール〜秋めく滝┃東方 風神録┃WIN┃
21┃Scraper Sky High┃Under Night In-Birth┃AC┃
22┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
23┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃
24┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃
25┃エグゼリカ、暁に舞う┃トリガーハートエグゼリカ┃AC┃
【コメント】
ご無礼が通るなら集計お願いします。
1つ1つコメント書きたかったけど。。。
- 1674 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 00:07:49 HOST:zaq771822b8.zaq.ne.jp
- >>1657
一つの作品で4つまでというルールを見逃していました。すみません。
減らして投稿しなおします。
以下、削除した曲以外は同じです
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃vs六英雄┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃六英雄キャラ同士対戦テーマ 静かにカッコいい
02┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃秦こころのテーマ
03┃Lust SIN II┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃ジンのテーマ
04┃Justice Sword┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃イザヨイのテーマ
05┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃タイトル画面
06┃Dolus vel lascivia┃魔法少女まどか☆マギカポータブル┃PSP┃魔女Gisela, Ophelia戦
07┃ラグナvsハクメン┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC┃
08┃Incipit in prece┃魔法少女まどか☆マギカポータブル┃PSP┃タイトル画面 営業のテーマを意識した曲調?
10┃ミストレイク┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃一面道中
11┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢┃Win┃
12┃Complete Darkness┃東方封魔録┃PC98┃
13┃幽夢 〜 Inanimate Dream┃東方幻想郷┃PC98┃
14┃The Man┃GUILTY GEAR 2 OVERTURE┃Xbox360┃あの男のテーマ
【コメント】
偏っててすいません!
全てのゲームで好きな曲というより新作の曲を中心に知ってもらいたい曲を上位に入れました
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMAの新曲は曲名が不明で10月発売のサントラで曲名がわかるものも多いので
集計はお手数かけますがよろしくお願いします。
- 1675 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/02(金) 00:10:23 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- 集計する前に無効票のお知らせをしておきます
チェックし逃しているものもあるかも知れないのでまだ増える可能性があります
■無効票
>>28 au(携帯電話)あるいはモバイル回線なので無効
>>81 26曲あるので一番下一曲無効
>>103 WIMAXなので無効
>>136 iPhoneからの投票なので無効
>>324 ネカフェからの投票なので無効
>>354 イーモバイルなので無効
>>377 投票者の要望により無効
>>398 WIMAXなので無効
>>405 ルール無視により無効
>>472 東京大学からの投票なので無効
>>489 ルール無視により無効
>>512 ソフトバンク(携帯電話)なので無効
>>528 WIMAXなので無効
>>559 au(携帯電話)あるいはモバイル回線なので無効
>>618 WIMAXなので無効
>>619 イーモバイルなので無効
>>734 mopera(携帯電話)なので無効
>>751 名古屋学院大学からの投票なので無効
>>761 mopera(携帯電話)なので無効
>>808 au(携帯電話)あるいはモバイル回線なので無効
>>822 イーモバイルなので無効
>>908 WIMAXなので無効
>>913 イーモバイルなので無効
>>919 662と同一IPなので無効
>>933 イーモバイルの人が間違えて書き込んでしまった票のようなので無効
>>1042 >>1030と同一IPなので無効
>>1079 東海大学からの投票なので無効
>>1146 同一ゲームから5曲選んでいるため下位のものから一曲削除
>>1107,>>1149 >>925と同一IPなので無効
>>1166 イーモバイルなので無効
>>1215 イーモバイルなので無効
>>1236 WIMAXなので無効
>>1261 mopera(携帯電話)なので無効
>>1321 イーモバイルなので無効
>>1335 >>574と同一IPなので無効
>>1351 >>1350と同一IPなので無効
>>1363 >>1020と同一IPなので無効
>>1386 >>1080と同一IPなので無効
>>1400 WIMAXなので無効
>>1423 mopera(携帯電話)なので無効
>>1480 >>124と同一IPなので無効
>>1524 WIMAXなので無効
>>1563 早稲田大学からの投稿なので無効
>>1625 au(携帯電話)あるいはモバイル回線なので無効
>>1629 イーモバイルなので無効
>>1657
同一ゲームから9曲選んでいるため>>1674を受理
未発売のゲームから選曲しているため該当のものを削除
>>1669 期間外により無効
>>1670 期間外により無効
>>1671 期間外により無効
>>1673 期間外により無効
- 1676 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/02(金) 00:11:32 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- なお、修正ありましたらまだ受け付けています
特に修正してくれと言われている人はチェックして下さい
- 1677 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 00:11:16 HOST:internet-44214.tvs12.jp
- >>1668
了解です。お目汚し失礼しました。
集計お疲れ様ですm(__)m
- 1678 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/02(金) 00:14:10 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- ■処分をどうするか不確定な票
>>1159 >>1170と被っておりかなり怪しい票 誰かの>>1170に対する嫌がらせ?多分無効
>>1080
p2使用での投票
多重かどうかが判別できないため無効?この票自体が多重票である根拠は薄くp2禁止のルールは無いため有効?
ただどっちにしろIP被りの>>1386は無効
>>1210
wifiネットワークサービス利用?
モバイル回線と同じ使い方が出来るため多重防止ルールから行くと無効?この票自体が多重票である根拠は薄くwifi禁止のルールは無いため有効?
>>1480 悪質な多重投票
>>1495 ドイツのモバイル通信サービス?多分無効
- 1679 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 00:20:00 HOST:p4105-ipngn903hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- >>919ですが、ocnは回線を切ってつなぎなおすとipが変わって、たまに昔と同じipアドレスが割り振られることもあります
投票したのは同一人物とは限らないとはおもいますよ
- 1680 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/02(金) 00:26:36 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- 多重かどうかの判断はIP頼りな面が大きい以上、IPが被ってたら「かなり黒に近い票」と判断せざるを得ませんので、悪しからず
- 1681 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 00:33:49 HOST:zaq771822b8.zaq.ne.jp
- >>1675
よく考えれば体験版だけの曲は無効になりますよね…
すみません
- 1682 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 01:00:06 HOST:wcache1.waseda.ac.jp
- >>1675
1563です。
無効内容を自宅にて修復が完了してから送るのはルール違反ですか?
ここで書いて聞くのと時間切れですが回答お願いいたします。
- 1683 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/02(金) 01:10:22 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- さすがにIPがまるで違う人からの投票し直しは受け入れがたいですね
今回は諦めて下さい
- 1684 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 01:23:00 HOST:softbank126121183052.bbtec.net
- >>472東京大学、>>751名古屋学院大学、>>1079東海大学、>>1563早稲田大学
学校からの投稿は禁止! 先生から教わらなかった?(´・ω・`)
- 1685 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 01:47:05 HOST:ai126213014131.5.tss.access-internet.ne.jp
- 2ちゃん初めて投稿したのと、学校内で無線LANから自分のパソコン使っているからルール違反ではないだろうとたかをくくっていた。
次の機会があったら、注意するわ。
ご指摘ありがとう。そして、結果を楽しみにしています。
- 1686 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 01:58:16 HOST:proxybg016.docomo.ne.jp
- 「ごめんなさい」だろ?
- 1687 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 05:38:18 HOST:kng30-p48.flets.hi-ho.ne.jp
- 滑り込み多いなw
- 1688 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 07:32:06 HOST:nz238.net220216061.thn.ne.jp
- >>1682
投票期間の6/1〜8/1までの間、ネットが使えなかったのか?
- 1689 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 09:17:17 HOST:s653049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- これは集計大変だわ
悪質な多重とか、そこまでしてお気に入りをランクインさせたいのかな
- 1690 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 09:41:22 HOST:KD182249108114.au-net.ne.jp
- 最萌トナメみたく自分の好きな曲が上位に入る為に必死で多重したんじゃないか?
ここは最萌みたく緩くないから多重や携帯からの票はうかつにできないよ!
- 1691 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 09:51:27 HOST:KD182249108114.au-net.ne.jp
- 結果はいつぐらいに分かるの?
- 1692 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 10:16:14 HOST:eAc1Ajn139.tky.mesh.ad.jp
- >>1691
集計終わり次第だから気長に待て
- 1693 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 11:57:29 HOST:softbank126079169156.bbtec.net
- 東大や早稲田に進学したのにまともにルールすら読めない奴がいるのか
- 1694 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 12:22:56 HOST:em1-115-193-25.pool.e-mobile.ne.jp
- いや確信犯だろ
集計人舐めてるんだよ
- 1695 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 12:32:12 HOST:z13.220-213-33.ppp.wakwak.ne.jp
- ゲーム好きはせっかちな人が多いからな
取説読まないような人はテンプレ禁止事項読み飛ばす事もありがちなんじゃないかと思う
>>1480なんかは悪質というよりただの阿呆って感じだが
- 1696 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 12:56:19 HOST:KD182249102208.au-net.ne.jp
- 阿保ではなく、確信犯だろ!
もう一回ぐらいは許されるだろうと考えたんじゃない!
ルール見れば小学低学年でも分かる!
- 1697 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 13:19:17 HOST:cw43.razil.jp
- 確信じゃなくて故意だろ…(´・ω・`)
- 1698 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 14:04:00 HOST:p1197-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp
- >>56
曲名ミスが多々ありました。すみませんが修正の方よろしくお願いします。
03┃THE GATE OF MAGUS┃スーパーロボット大戦α外伝┃PS1┃この曲を聴くたびにビクッ!としてしまう自分がいる(む、武者震いです)。
09┃やさしい両手┃.hack//G.U.┃PS2┃この切なさが何とも言えない。
15┃バージル戦闘 3┃デビルメイクライ3┃PS2┃バージル・・・
18┃Other World┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃初めて聴いて震え、再び聞いた時、泣いた。
19┃Battle-1┃デビルメイクライ3┃PS2┃腰降るおっさん
- 1699 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 18:41:01 HOST:e0109-114-22-47-179.uqwimax.jp
- あ〜wimaxだめだったんかー
出張恨むわぁ
- 1700 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 21:21:35 HOST:p8195-ipngn100102obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
- とりあえずコメントしておく自分。
- 1701 :SOUND TEST :774:2013/08/02(金) 22:39:14 HOST:adsl210236116034.ucatv.ne.jp
- >>1668
お疲れです。集計頑張ってください。
- 1702 :SOUND TEST :774:2013/08/03(土) 16:43:52 HOST:ONI-202-70-242-145.oninet.ne.jp
- >>983の者ですが、修正です。
すばらしきこのせかいはPSPじゃなくてNDSです・・・気付くの遅れてすみません。
- 1703 :SOUND TEST :774:2013/08/03(土) 17:43:15 HOST:KD027087240129.ppp-bb.dion.ne.jp
- ら
- 1704 :SOUND TEST :774:2013/08/04(日) 00:14:14 HOST:86.45.30.125.dy.iij4u.or.jp
-
#1528で投票した者ですが、ゲーム名が正しくなかったので、修正をお願いします。
誤:
01┃Go on - Magnificent DnB Edition┃RAY-KUDRYAVKA┃WIN┃
正:
01┃Go on - Magnificent DnB Edition┃RAY-KUDRYAVKA X #501b┃WIN┃
- 1705 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/04(日) 02:19:03 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- ほいほい
大体の作品名の表記ゆれを(大まかに)直して今ちょうどその辺りまで集計したよ
- 1706 :SOUND TEST :774:2013/08/04(日) 02:43:11 HOST:KD111098072203.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>1705
夜遅くまでお疲れ様!
不明曲あれば手伝うぜ
- 1707 :SOUND TEST :774:2013/08/04(日) 03:27:12 HOST:59-190-71-226f1.shg1.eonet.ne.jp
- すいません605です!
11位を曲名「だいふんか」にしてますが「コレカラスター」の間違いでした!!
調査ミスです・・・申し訳ございませんが修正お願いします・・・
- 1708 :SOUND TEST :774:2013/08/04(日) 13:48:45 HOST:p3123-ipngn801akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
- >>1660の08┃遠雷┃聖剣伝説2┃SFC┃遠くにみえるボスの城に向かって進んでゆく感じ
ってコメントを信じると遠雷じゃなくて予感だと思うんだけど。
- 1709 :SOUND TEST :774:2013/08/04(日) 13:55:08 HOST:p4167-ipngn100202kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
- >>1708
遠くにみえるボスの城に向かって進んでゆく「感じ」の曲って意味だろ
- 1710 :SOUND TEST :774:2013/08/04(日) 14:16:27 HOST:p3123-ipngn801akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
- >>1709
確かに、個人の感性次第だから遠雷でそういう感じになるなら間違ってないか。
ただ、予感がゲームでは雷がなっているから1660が間違えて覚えてるじゃないかと思っただけ。
予感では、遠くにみえるボスの城に向かって進んでいくから。
- 1711 :SOUND TEST :774:2013/08/04(日) 14:21:15 HOST:f176075.mctv.ne.jp
- >>1481 曲名にいくつかミスがあったので、手数とは思いますが修正をお願い致します
03┃いそのどうくつ┃ポケモン不思議のダンジョン 時・闇の探検隊┃DS┃
06┃ふぶきのしま┃ポケモン不思議のダンジョン 時・闇の探検隊┃DS┃
15┃再見!┃がんばれゴエモン~でろでろ道中おばけてんこ盛り┃64┃
- 1712 :SOUND TEST :774:2013/08/04(日) 16:00:11 HOST:HKRnm1976.tokyo-ip.dti.ne.jp
- 遠雷って凄く長閑な曲だから>>1708の言いたい事は分かる
ただまあ遠雷と書いてある以上そのままにするしかなくね
- 1713 :SOUND TEST :774:2013/08/04(日) 16:29:46 HOST:zaq7a669e46.zaq.ne.jp
- >>1209の者です。修正まだ受け付けていますか?
今回は5月31日までの縛りがあったのを忘れていました・・・orz。申し訳ないです。
修正がまだ有効でしたら
19┃Sky Of Twilight (Instrumental)┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃
を
19┃大切な友の為に┃那由多の軌跡┃PSP┃
に差し替えでお願いします。
- 1714 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/04(日) 17:20:18 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- ほいほい
- 1715 :SOUND TEST :774:2013/08/05(月) 01:21:50 HOST:FL1-133-205-248-58.kng.mesh.ad.jp
- >>1526で投票した者です
5、7、12位の曲名右の┃が細くなってました
申し訳ない
- 1716 :SOUND TEST :774:2013/08/05(月) 14:15:28 HOST:180-196-94-87.aichiwest1.commufa.jp
- >>1418 で投票した者です。
13位の曲名をドラグニールと明記しましたが、
正しくは、竜に捧ぐ 〜Main Theme〜 でした。
集計中申し訳ないです。
- 1717 :SOUND TEST :774:2013/08/05(月) 21:35:24 HOST:cw43.razil.jp
- >>1208の
12┃Steel of Destiny┃サンダーフォース4┃SS┃
これは4じゃなくて5の間違いだな
- 1718 :SOUND TEST :774:2013/08/05(月) 21:57:31 HOST:OFSfx-02p6-253.ppp11.odn.ad.jp
- >>1580 です
失礼しました。修正致しました。
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ボスバトル┃す〜ぱ〜なぞぷよ┃SFC┃なぞぷよは名曲揃い
02┃決戦┃FINAL FANTASY Ⅵ┃SFC┃いつ聴いても格好良いし、熱くなれます
03┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃牧歌的でずっと聴いていても飽きない
04┃迷宮V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮Ⅲ┃DS┃透明感と切なさを感じる中に現れる危険な花びら
05┃GATE OF STEINER -Main theme-┃STEINS;GATE┃Xbox360┃クリア前と後で印象が変わる曲です
06┃North Ster -Chang Po phase01-┃旋光の輪舞┃AC┃後半がポップで可愛らしいです
07┃迷宮Ⅳ 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮Ⅱ┃DS┃美しい桜と美しい旋律。現れる危険な花びら
08┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃壮大で切ない。主人公の過酷な旅路を想起させます
09┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ┃DS┃ストレートに格好良い。古代さんはすごいです
10┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃後半の捜査BGMは格好良い。最終章はそれどころではないが。
11┃サタン戦┃す〜ぱ〜なぞぷよ┃SFC┃数あるサタン戦の中でも一番好きな曲です
12┃Each and every heart┃Memories off┃PS┃この大人しい雰囲気の曲が唯笑のテーマってところが良い
13┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃神秘的でどこか切ない。ダンジョン的にもクライマックス
14┃アルル編の通常バトル 1┃す〜ぱ〜なぞぷよ┃SFC┃やった!ドンドンドン
15┃まいにちの暮らし┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃田舎ののどかな暮らしっぽい
16┃戦乱 紅炎は猛り白刃は舞う┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃壮大なボス戦。オーケストラで聴いてみたい
17┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2┃SFC┃ステージ構成も凝ってて楽しい和風な城です
18┃敵を断つ!!┃天外魔境 風雲カブキ伝┃PCE┃ボスが変身した時の戦闘曲。とにかく壮大。
19┃まどろみの昼下がり┃ゆのはな┃Win┃こたつでぬくぬくしながらボーッとしていたくなる
20┃Battle#1┃サガ・フロンティア┃PS┃通常戦闘曲が格好良いと戦闘が楽しいです
21┃七英雄バトル┃ロマンシング・サガ2┃SFC┃今でも語り草な七英雄さんはさすがだと思う
22┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ┃PSP┃ラストバトルがよりヒートアップ
23┃MUTE CITY┃F-ZERO┃SFC┃ドライブ中に聞くとスピード出したくなる
24┃モノミ先生の教育実習┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃タイトルと曲調とモノミ先生が結びつかないけれど好きな曲です
25┃鉄華 恍惚┃世界樹の迷宮┃DS┃新世界樹でカニがパワーアップしている。参った参った。
よろしくお願い致します。
- 1719 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 06:26:21 HOST:KD182249242009.au-net.ne.jp
- 808ですけど
auwimaxって、auになるのですね
WiMAXもダメだから結局同じだったんですが…
トホホっ
ごめんなさいでした
集計おつかれさまです!
次回は、きっちり投票します。
- 1720 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/06(火) 20:29:35 HOST:210.139.212.11
- ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1370011966/84
第一稿できました
- 1721 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/06(火) 20:31:37 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- あ、そうそう無効曲の訂正に関する修正はここで締め切りにします
誤字などは引き続きどうぞ
- 1722 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 20:48:18 HOST:KD106160160135.ppp-bb.dion.ne.jp
- 乙です。とりあえず目に入った奴を
ボス戦(曲名不明)/艦隊これくしょん
曲名不詳(出撃MAPボス戦のBGM)/艦隊これくしょん
我、野戦に突入す!(正式名不明)/艦隊これくしょん -艦これ-
→wiki準拠で「夜戦」という曲名で統合、ゲームタイトルは艦隊これくしょん〜艦これ〜に統一
CROWNED/星のカービィWii
VSマホロア最終形態/星のカービィWii
→CROWNEDに統合
飛べ 星のカービィ/星のカービィWii
飛べ!星のカービィ/星のカービィWii
→飛べ!星のカービィに統合
- 1723 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 21:24:57 HOST:180-199-141-145.nagoya1.commufa.jp
- 集計お疲れ様です
1003┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD┃AC
ACのゲーム名はMELTY BLOOD Act CadenzaかMELTY BLOOD Actress Againのどちらかしかない
どちらかの判断ができず音源も違うので本人の訂正を待つか無効に
999・1015・1016・1017・1018・1019は全て同一の曲を指していると思われるので初出作品に合わせて
空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2
に統合
995┃Basilica┃MELTY BLOOD┃Win
996┃Beat From "Melty Blood"┃MELTY BLOOD┃Win
この2曲はMELTY BLOOD Re・Actの追加曲なので、995は作品名をMELTY BLOOD Re・Actに修正、996は1020に統合
また、MELTY BLOODシリーズの機種名が統一されていないので
できればMELTY BLOODとMELTY BLOOD Re・ActはWin、
MELTY BLOOD Act CadenzaとMELTY BLOOD Actress AgainはAC、
空の境界 俯瞰風景のみMELTY BLOOD Actress Againの曲だがPS2版追加曲なので機種名もPS2
というふうに修正を希望します
とりあえずMELTY BLOODシリーズの部分だけですが修正よろしくおねがいします
- 1724 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 21:48:49 HOST:KD106160160135.ppp-bb.dion.ne.jp
- ラストバトル/ポケットモンスター FR LG
戦闘!チャンピオン/ポケットモンスター FR・LG
ラストバトル(VSライバル)/ポケットモンスター ファイアレッド/リーフグリーン
→ラストバトル(VSライバル)/ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーンに統合
すてられぶね/ポケットモンスター エメラルド
→すてられぶね/ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルドに統合
フロンティアブレーン戦/ポケットモンスター エメラルド
戦闘!フロンティアブレーン/ポケットモンスター エメラルド
戦闘! フロンティアブレーン/ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド
→戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)に統合
26、27番道路/ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
→26ばんどうろ/ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバーに統合
47・48番道路/ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
→47ばんどうろ/ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバーに統合
VSホウオウ/ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
→戦闘!ホウオウに統合
ジムリーダー戦(カントー)/ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
→戦闘!ジムリーダー(カントー)/ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバーに統合
原点にして、頂点/ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
戦闘!チャンピオン/ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバーの事だとは思うがこんな曲名は存在しない
「戦闘!フロンティアブレーン」/ポケットモンスター プラチナ
戦闘!フロンティアブレーン/ポケットモンスター プラチナ
→戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)に統合
10ばんどうろ/ポケットモンスター ブラック・ホワイト
10番道路/ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2
→まったく同じ曲なのでポケットモンスター ブラック・ホワイトで統合。正しい曲名は「10番道路」
エンディング それぞれのみらいへ
→ENDING〜それぞれの未来へ〜に統合
ENDING 〜それぞれの未来へ〜/ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2
→BW2にこの曲は存在しないのでBW1の間違いだと思われる
ソウリュウシティ(ホワイト)ポケットモンスター hワイト
ソウリュウシティ(ホワイト)/ポケットモンスター ブラック・ホワイト
→統合。ゲームタイトルを「ポケットモンスター ホワイト」に
VSイッシュチャンピオン/ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2
戦闘?チャンピオンアイリス/ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2
→戦闘!チャンピオンアイリスに統合
決戦!ダイゴ ポケットモンスター/ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド
決戦!ダイゴに統合
戦闘 四天王!/ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド
戦闘!四天王/ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド
戦闘!四天王/ポケモンRSE
→戦闘!四天王/ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルドで統合
レッド戦/ポケットモンスター 金/銀/クリスタル
戦闘!チャンピオン/ポケットモンスター 金/銀/クリスタルに統合
- 1725 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 21:51:35 HOST:220.216.61.238
- Can You Feel The Sunshine ソニックR SS
Can You Feel The Sunshine? ソニックR SS
は「Can You Feel The Sunshine?」に統合
door ダブルキャスト PS
エンディングテーマ ダブルキャスト PS
は「door」へ統合
Level 2 Silver Surfer NES
Level Theme 2 Silver Surfer NES
この二つは同じ曲、「Level Theme 2」へ統合
- 1726 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 21:54:28 HOST:42-148-70-102.rev.home.ne.jp
- 集計お疲れ様です。以下表記ゆれなど。
1748:ムゲジコスモ−コスモを憐れむ歌〜、UFO -A day in the life
1750:ムゲジコスモ−コスモを憐れむ歌、UFO -a day in the life-
同一曲の為、1750に統合。
2402:にんじん村一番娘、ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜
2403:にんじん村一番娘、ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜
同一曲の為、2403に統合。
2719,2720:「オホーツクに消ゆ」を「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ」に。
2900:朱に交われば禅の心、がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜
2901:朱に交われば禅の心(座禅町)、がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜
同一曲の為、2900に統合。
2904:熱血マン、がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜
2905:熱血マン(サブマリン城)、がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜
同一曲の為、2904に統合。
2906:夕焼けWant you、がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜
2907:夕焼けウォント・ユー、がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜
同一曲の為、2906に統合。
3506:ボスバトル1、ごきんじょ冒険隊
3508:ボス戦1、ごきんじょ冒険隊
3514:通常ボス戦、ごきんじょ冒険隊
同一曲の為、3508に統合。
3507:ボスバトル2、ごきんじょ冒険隊
3509:ボス戦2、ごきんじょ冒険隊
同一曲の為、統合。
3510:ラストバトル、ごきんじょ冒険隊
3511:ラストバトル(仮) ごきんじょ冒険隊
同一曲の為、統合。
3639:Alone、サガ フロンティア
3640:Alone (生命科学研究所)、サガ フロンティア
同一曲の為、3639に統合。
3652:Last Battle -T260G、サガ フロンティア
3652:T260G~lastbattle~、サガ フロンティア
同一曲の為、3652に統合。
3705:決意の狭間、サガ3時空の覇者 Shadow or Light
3706:決意の狭間で、サガ3時空の覇者 Shadow or Light
同一曲の為、3705に統合。
3806:フィールド、サンサーラ・ナーガ2
3807:フィールド、サンサーラ・ナーガ2
同一曲。
3946:vsガーボーグ、ジョイメカファイト
3947:VSガーボーグ(仮)、ジョイメカファイト
3949:ガーボーグのテーマ、ジョイメカファイト
同一曲。
5090:モノクマ先生の課外授業、ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
5091:モノクマ先生の授業、ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
同一曲の為、5090に統合。
7981-7982:「ママトト」を「ママトト -a record of war-」に。
8708:戦闘アム、ランス・クエスト マグナム
8709:戦闘アム/マグナム、ランス・クエスト マグナム
同一曲。
8712:All Your Power、ランス5D
8718:All Your Power、ランス5D −ひとりぼっちの女の子−
同一曲。
8715:Not Be Alone 〜Hard groove〜、ランス5D
8719:Not Be Alone 〜Hard groove〜、ランス5D −ひとりぼっちの女の子−
同一曲。
8716:Trans Beat?、ランス5D
8717:Trns Beat?、ランス5D
8720:Trns Beat?、ランス5D −ひとりぼっちの女の子−
同一曲。
8807:Battle For The Field、ルドラの秘宝
8808:Battle for the Fields、ルドラの秘宝
同一曲。
8814:spirit chaser、ルドラの秘宝
8819:The Spirit Chaser、ルドラの秘宝
同一曲。
8815:Strange Encounter、ルドラの秘宝
8816:Strange Encounters、ルドラの秘宝
同一曲。
8817:The Flame and the Arrow、ルドラの秘宝
8818:The Flame and the Arrow (RIZA)、ルドラの秘宝
8812:The Flame and the Arrow、ルドラの秘法
同一曲。
9485:バンバード 〜Piano Version〜、遺跡島と7つのまほう
9488:バンバード 〜Piano Version〜、遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-
同一曲。
10972:公明紅の曲、仙窟活龍大戦カオスシード
10973:公明紅の曲(明紅のテーマ)、仙窟活龍大戦カオスシード
同一曲。
11572:題名不明(ED前の村で流れるBGM)、天地創造
11573:別れの前に、天地創造
同一曲。
12510:曲名とタイトルが逆です。
12519-12521:「時空の覇者 SaGa3」を「時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]」に。
12515:時の回廊、時の回廊 入力ミス? 3453に統合。
- 1727 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 21:54:51 HOST:u650097.xgsnun4.imtp.tachikawa.mopera.net
- 集計乙です
33┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃360/PS3
2387┃鮮烈のリュウ┃無双OROCHI 2┃PS3
同じ曲だと思います
- 1728 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 22:02:43 HOST:6.net042124091.t-com.ne.jp
- 集計お疲れ様です。
続いて気になった部分と自分の投票した部分の誤りを
幽助&エンディング / 幽☆遊☆白書2 格闘の章
幽助のテーマ / 幽☆遊☆白書2 格闘の章
→ 同一曲です、どちらかへの統一をお願いします。
・ドラえもん2SOS!おとぎの国 / のび太3面
・ドラえもん2SOS!おとぎの国 / 対決!鬼の戦艦の曲(曲名不明)
→ のび太面の3ステージ目が「対決!鬼の戦艦」なので上記2曲は同一曲と思われます
・鋼鉄の咆哮2WSC / 疾風のノイズBGM(JusticeRayPart4?)
・鋼鉄の咆哮2 ウォーシップガンナー / ヴィルベルヴィント戦(Gerecht Lichtstrahl)
→ 非常にわかり辛いですが上記2曲は同一のもので、鋼鉄の咆哮2WSC側のみの曲になります
鋼鉄の咆哮2WSC / 疾風のノイズBGM(JusticeRayPart4?)への統一をお願いします
・グラディウス外伝 / SPEED
・グラディウス外伝 / Fate
→自分の投票したFateはステージ名で曲名ではありませんでした。大変申し訳ありません。
自分はSPEEDのつもりで投票してましたが、このステージの曲は二部構成なので、Fateだと正確な音楽を指せていません。
修正可能時間も過ぎてますのでこの部分は無効とさせてください。
お手数をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
- 1729 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 22:05:27 HOST:nz238.net220216061.thn.ne.jp
- 追加です
Act 1 & 7 機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122 SFC
始動 F90 機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122 SFC
ACT01 戦闘BGM 機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122 SFC
→この3つはそれぞれ、同じ曲です。正式なタイトル無いので何れかに統合
ACT04 戦闘BGM 機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122
重力の底へ(ステージ4バトルBGM) 機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122
→これもそれぞれ、同じ曲。正式なタイトル無いのでどちらかに統合
- 1730 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 22:08:27 HOST:42-148-70-102.rev.home.ne.jp
- 1039:KERA-MA-GO、moon
1040:KERA-MA-GO(full version)、moon
KERA-MA-GO(full version)はKERA-MA-GOを含むので、統合して良いかと
(去年は統合していました)。
1720-1723:「Tower of heaven」を「Tower of Heaven 天国の塔」に統合。
- 1731 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/06(火) 22:10:20 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- 指摘ありがとうございます
ただ修正作業が2スレで並行するとややこしい事になるので、指摘はなるべく
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1370011966/
のスレでお願いします
規制されてて2chへの書き込みができない人は引き続きこちらでも構いません
- 1732 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 22:15:13 HOST:u650097.xgsnun4.imtp.tachikawa.mopera.net
- 2chは規制されてるので引き続きこちらで報告させていただきます
107┃「Reset」 〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2
4715┃Reset (ありがとうver)┃大神┃PS2
同じ曲だと思います
- 1733 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 22:21:32 HOST:180-199-141-145.nagoya1.commufa.jp
- 私も規制されているのでこちらに報告いたします
素晴らしきこの世界┃NAMCO x CAPCO┃PS2
この曲名の曲は同ゲームに存在しない
おそらく「すばらしき新世界」のことなので
すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2
に統合
NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2の「木ノ葉の門・夜」「木の葉の里 門・夜」「木の葉の里の門・夜」は
サントラがないので正式名はわかりませんが使われるステージ名に合わせて
木ノ葉の里 門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2┃GC
に統合するのがよいかと
ドリームズ ドリームズ┃NiGHTS into dreams...┃SS/PS2 を
Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS
に統合
PROJECT X ZONEの曲である1306の「Wing Wanderer」と1299の「Wing Wanderer」は機種名の表記ゆれ?なので統合
血戦┃アインハンダー┃PS を
血戦 [BLOODY BATTLE]┃アインハンダー┃PS
に統合
シュウ┃アークザラッド2┃PS を
シュウのテーマ┃アークザラッド2┃PS
に統合 サントラによってどちらも正しい曲名なのですが同じ曲なので便宜上
「イース フェルガナの誓い」の曲のうち機種名がPC表記になっているものを全てWinに統合
TO MAKE THE END OF BATTLE┃イース?鵺┃PC88
LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イース?鷄┃PSP
作品名が文字化けしているだけなのでそれぞれ
TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88
LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イース SEVEN┃PSP
に統合
- 1734 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 22:24:03 HOST:nz238.net220216061.thn.ne.jp
- >>1731
規制されているので引き続きこちらで報告させていただきます。
涅槃門 赤い刀 AC
涅槃門(stage1) 赤い刀 AC
この2つはおそらく同じ曲
- 1735 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 22:33:57 HOST:p5029-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 規制中なのでこちらで
785 BGM - Love You Love You Love Mighty Switch Force! 3DS
1144 Love You Love You Love Mighty Switch Force! 3DS
同一曲です
- 1736 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 22:35:50 HOST:softbank126006195185.bbtec.net
- 集計おつです。規制中なのでこちらにて
2551 戦闘マグナム
10967 戦闘/マグナム
同一曲なので「戦闘/マグナム」に統合(ゲーム内表記の曲名)
- 1737 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 22:41:38 HOST:180-199-141-145.nagoya1.commufa.jp
- >>1726さんが訂正されていた中で
5090:モノクマ先生の課外授業、ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
5091:モノクマ先生の授業、ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
この2曲は全く別の曲でそれぞれ存在するので統合してはいけないと思います
- 1738 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 22:48:17 HOST:42-148-70-102.rev.home.ne.jp
- 1425:(フロイディア戦の曲)、Rosenkreuzstilette
1426:♪22、Rosenkreuzstilette
1427:22 (フロイディア戦)、RosenkreuzStilette
同一曲かと思われます。
2190-2192:「いりす症候群」を「いりす症候群!」に統合。
>>1737さん
その通りでした。
5090:モノクマ先生の課外授業、ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
5091:モノクマ先生の授業、ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
は別物です。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
- 1739 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 22:52:29 HOST:zaq771a0622.zaq.ne.jp
- 碧の軌跡の曲はすべて英雄伝説碧の軌跡に統合できます
- 1740 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 22:52:29 HOST:KD113146111080.ppp-bb.dion.ne.jp
- 規制中。とりあえずアルファベットまでざっと見た範囲で。
10968 熱圏 [THERMOSPHERE] EIN HANDER PS
706 熱圏[THERMOSPHERE] アインハンダー PS
1113 Mute City F-ZERO SFC
9716 ミュートシティ F-ZERO SFC
5692 6th Servant Fate/EXTRA PSP
1106 6回戦サーヴァント戦 Fate/EXTRA PSP
11286 第6回戦の決戦で流れる曲 Fate/EXTRA PSP
5038 第六戦のサーヴァント戦またはセラフ戦でかかるBGM Fate/EXTRA PSP
11286 Archer, The Hero Who Nobody Knows Fate/EXTRA PSP
8710 Servant/stay night (Archer, nobody knows him the hero) Fate/EXTRA PSP
7384 Caster, An Extra Life With Anyone She Wants Fate/EXTRA PSP
2857 survant_extra(caster, extra life with anyone she wants) Fate/EXTRA PSP
10665 バッグパイパー Fores Win
596 バックパイパー Forest Win
785 BGM - Love You Love You Love Mighty Switch Force! 3DS
1144 Love You Love You Love Mighty Switch Force! 3DS
10343 EASTER MOTHER FC
6727 イースターの村 MOTHER FC
8373 サマーズのテーマ MOTHER2 ギーグの逆襲 SFC
7069 プライヴェートな風 MOTHER2 ギーグの逆襲 SFC
7384 POLICE NAUTS Opening PC98
8710 OPENING TITLE "OLD L.A.2040" ポリスノーツ PC-9821
5692 エンカウント Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜 PSP
11573 エンカウント! Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜 PSP
8373 ヘクターとの決戦 Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜 GBA
9716 ヘクターとの決戦(ver.GBA) Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜 GBA
5356 へクターとの決戦(ver.GBA) Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜 PSP
、、、これはGBAなのかPSPなのか?
あと>>821ちゃんは曲名とゲーム名が逆でっせ
- 1741 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 22:57:54 HOST:KD113159058179.ppp-bb.dion.ne.jp
- 規制されているのでこちらに、、、
1932 Atlach nacha 〜Going on〜
1935 Going on
同一曲→「Atlach nacha 〜Going on〜」に統合。
1936 Red tint
1939 Red tint
機種表記違いで同一曲です。
6255 Interval of live and death
6261 Interval of live and death
機種表記違いで同一曲です。
6256 THE BIND MASTER
6257 THE BIND MASTER
ゲーム名表記違いで同一曲です。
7981 Justice
7984 justice
7987 Justice -The theme of Mamatoto-
同一曲→「Justice -The theme of Mamatoto-」に統合。
11015 Rebirth the edge
11018 Rebirth the edge
機種表記違いで同一曲です。
11212 Scal Serpent
11215 Scal Serpent
ゲーム名表記違いで同一曲です。
11437 久遠の果てに
11448 久遠の果て
同一曲→「久遠の果て」に統一。
11872 Fight-Last Boss 2-
11875 ラストバトル2
「ラストバトル2」という曲はないので、「Fight-Last Boss 2-」の事だと思われます。
12321 Fighting under the blue moon
12325 Fighting under the blue moon
ゲーム名表記違いで同一曲です。
12322 A night comes !
12324 A night comes!
同一曲
- 1742 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 22:59:24 HOST:u650097.xgsnun4.imtp.tachikawa.mopera.net
- 迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃DS
遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃DS
迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃DS
桜の立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃DS
迷宮V 天ノ磐座┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS
天ノ磐座┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS
迷宮Ⅵ 禁忌ノ森┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS
禁忌の森┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃DS
迷宮 V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS
白亜の森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS
戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS
己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS
戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS
疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS
戦乱 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS
迷宮Ⅳ 木偶ノ文庫┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS
木偶の文庫┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3ds
それぞれ同一の曲だと思います
- 1743 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 23:07:47 HOST:180-199-141-145.nagoya1.commufa.jp
- まだ上がっていないものを
お尋ね者との戦い┃お尋ね者との戦い┃SFC
ゲーム名と曲名が同じになっているが機種がSFCなのでおそらくゲーム名は「メタルマックス2」である
憤激乱舞┃ガンパレードマーチ┃PS を
憤激乱舞┃高機動幻想ガンパレード・マーチ┃PS
に統合
ラストバトル:アセルス┃サガ フロンティア┃PC を
Last Battle -Asellus-┃サガ フロンティア┃PS
に統合
九龍┃サガ フロンティア┃PS を
クーロン┃サガ フロンティア┃PS
に統合
Misgestalt┃サガ フロンティア┃PS2
Todfeind┃サガ フロンティア┃PS2
これらはサガフロンティア2の曲なのでそれぞれ
Miβgestalt┃サガ フロンティア2┃PS
Todfeind┃サガ フロンティア2┃PS
に統合
とげとげタルめいろ┃スーパードンキーコング2┃SFC を
Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC
に統合
The Door Into Summer┃タイムトラベラーズ┃PSP を
The Door Into Summer (Hina's Theme)┃タイムトラベラーズ┃3DS/PSV/PSP
に統合
- 1744 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 23:09:22 HOST:zaq771a0622.zaq.ne.jp
- 実況パワフルプロ野球8の最後の試合と最後の試合 [サクセス]と
最後の試合(伝説最強戦)の3つは同じなので統合
赫炎のインガノックと赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜は同じ
英雄伝説 碧の軌跡のTo be continued !とTo be continued
ワイルドアームズ アルターコード:FのWindward BirdとWindward Birds
ワイルドアームズ 2nd IGNITIONのどんなときでも、ひとりじゃない と どんなときでも、ひとりじゃない〜 と WILDARMS 2nd IGNITION〜どんなときでも、ひとりじゃない〜
ロマンシング サガ -ミンストレルソング-の絶対自由 -Gray-と絶対自由
はすべて同じ曲なので統合
- 1745 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 23:18:53 HOST:KD106160160135.ppp-bb.dion.ne.jp
- カラテ家ロック(悲しみのスコール/総史)
カラテ家ロック(悲しみのスコール/総史) Perfect Version
みんなのリズム天国 リミックス4
みんなのリズム天国 リミックス4 (Perfect Version)
リミックス4
第6回準拠ならすべて統合
ちなみにゲーム内ではまったくの同曲扱い
- 1746 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 23:25:50 HOST:KD113146111080.ppp-bb.dion.ne.jp
- あ行まで
191 Atlach nacha 〜Going on〜 アトラク=ナクア
8373 Going on アトラク=ナクア
2753 タイトル画面 いきものづくりクリエイトーイ 3DSDL
2029 タイトル画面BGM いきものづくりクリエイトーイ 3DS
11573 決別との再会 イストワール Win
8710 決別との再開 イストワール Win
8071 セルセタの樹海 イースIV PCE
1218 セルセタの樹海 イースIV The Dawn of Ys PCE
5692 フィールド イースIV PCE
、、、>>1608はどのフィールドを指しているのか、コメントも「盛り上がり方が大好き」で全然特定できん
8071 太陽の神殿 イースIV PCE
3814 太陽の神殿 イースIV The Dawn of Ys PCE
7384 Field of Gale イースV
6727 Field of Gale イースV 失われた砂の都ケフィン
6727 Mighty Obstacle イースVI PC
11573 Mighty Obstacle イースVI PSP
2047 MIGHTY OBSTACLE イースVI win
117 MIGHTY OBSTACLE イースVI -ナピシュテムの匣 PC
9393 DESERT OF DESPAIR イースVII PC
2349 DESERT OF DESPAIR イースVII PSP
3183 DESERT OF DESPAIR イースVII アルタゴの五大竜 PSP
10343 INNOCENT PRIMEVAL BREAKER イースVII PSP
9716 INNOCENT PRIMEVAL BREAKER イースVII アルタゴの五大竜 PSP
9716 LEGEND OF THE FIVE DRAGONS イースVII PSP
213 LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS イースVII PSP
1001 LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS イースVII アルタゴの五大竜 PSP
1097 SCIAS イースVII PSP
9067 SCIAS イースVII アルタゴの五大竜 PSP
4157 SMASHING THROUGH THE MOUNTAIN PATH イースVII
4086 SMSHING THROUGH THE MOUNTAIN PATH イースVII
3000 SMASHING THROUGH THE MOUNTAIN PATH イースVII アルタゴの五大竜 PSP
399 VACANT INTERFERENCE イースVII
4188 VACANT INTERFERENCE イースVII アルタゴの五大竜 PSP
9067 にんじん村一番娘 ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜 PS
67 にんじん村一番娘 ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜 PS2
、、、ヴィオはPS2とPSPで出てるので機種はミスかな
10036 02am おいでよ どうぶつの森 DS
9067 AM2:00 おいでよ どうぶつの森 DS
11573 お尋ね者との戦い お尋ね者との戦い SFC
、、、記入ミスぽい。>>5ちゃん、メタルマックスなのはわかるが、2なのかリターンズなのか分からないよ。
- 1747 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 23:27:50 HOST:u650097.xgsnun4.imtp.tachikawa.mopera.net
- けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS
決戦!ディアルガ! ┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃DS
決戦!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃DS
けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探険隊┃DS
けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探険隊┃NDS
おそらくすべて同じ曲
〜時の子守唄〜┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC
時の子守唄┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC,DS
同じ曲だと思います
名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii
名を冠する者┃ゼノブレイド┃Wii
同じ曲だと思います
Song 4 you┃テイルズオブエクシリア2┃PS3
Song 4 u┃テイルズオブエクシリア2┃PS3
この2曲ですが該当しそうな曲が2曲あります
ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3
信じてる 信じられてる 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3
どちらのことか判断つきませんが一応報告させていただきます
- 1748 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 23:34:09 HOST:2.EC0230.cyberhome.ne.jp
- >>124
14┃Battle for the Fields┃ルドラの秘宝┃SFC┃が
14┃Battle for the FieldsHeart┃ルドラの秘宝┃SFC┃になっていた。
修正可能ですか?
- 1749 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 23:40:49 HOST:p4167-ipngn100202kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
- >>1747
Song 4 youはSong 4 uに統合でいいけど二つともOP曲の方を指してる
だから、ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜か信じてる 信じられてる 〜Song 4 u〜の方ではない
- 1750 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 23:41:56 HOST:u650097.xgsnun4.imtp.tachikawa.mopera.net
- >>1747
けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ┃NDS
すみません、こちらも多分同一曲だと思われます
- 1751 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 23:45:04 HOST:u650097.xgsnun4.imtp.tachikawa.mopera.net
- >>1749
wikiを参考に書いていたのですがOP曲だったんですね…
勘違いをしてしまい申し訳ございません
- 1752 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 23:46:21 HOST:em114-49-43-101.pool.e-mobile.ne.jp
- 規制されてるのでこちらへ。とりあえず高順位で関係しそうなもののみ。
重複が多いかもしれませんがご容赦ください
42・43は同じ曲正式名称「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme
114深紅 Another Century's Episode 3 THE FINAL
115深紅 Another Century's Episode3
同じ曲なので統合
161 jihad BALDR SKY Dive2
161 jihad BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"
同じ曲なので統合
514 熱圏 [THERMOSPHERE] EIN HANDER
タイトル割れ、アイハンダーの熱圏と統合へ。
1303 原始〜起〜 PROJECT X ZONE
1304 原始〜起〜(勇者達のテーマ) PROJECT X ZONE
同じ曲。1304で統合
1530 Background Game Music1 Silver Surfer
1532 Level Theme 1 Silver Surfer
同じ曲 1532で統合
1531 Level 2 Silver Surfer
1533 Level Theme 2 Silver Surfer
同じ曲 1533で統合
1781 SiLent ErRors VECTROS
1782 SiLent ErRors - Theme - VECTROS
同じ曲 1782で統合
イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーンとイナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイのタイトルが表記割れ。後者に統一。
いりす症候群といりす症候群!のタイトルが表記割れ後者で統一。USAGI Noteはいりす症候群!滅の曲なのでそちらへ統合。
2117 9 アーマード・コア マスターオブアリーナ
2118 ⑨ アーマード・コア マスターオブアリーナ
同じ曲 2117に統合
イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーンとイナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイのタイトルが表記割れ。後者に統一。
いりす症候群といりす症候群!のタイトルが表記割れ後者で統一。USAGI Noteはいりす症候群!滅の曲なのでそちらへ統合。
2844 QUARTET THEME カルテット
2845 QUARTET THEME(STAGE 1) カルテット
同じ曲前者に統合。
2904 熱血マン がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜
2905 熱血マン(サブマリン城) がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜
同じ曲2904に統合
がんばれゴエモン2(SFC版)とがんばれゴエモン2 〜奇天烈将軍マッギネス〜がタイトル表記割れ。後者に統一。
2956 松の廊下を駆け抜けて がんばれゴエモン2 〜奇天烈将軍マッギネス〜
2957 城ステージBGM がんばれゴエモン2 〜奇天烈将軍マッギネス〜
同じ曲2956に統一
3480 The Goonies 'R' Good Enough グーニーズ
3482 The Goonies 'R' Good EnoughThe Goonies 'R' Good Enough グーニーズ
同じ曲3480に統一。
- 1753 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 23:46:58 HOST:180-199-141-145.nagoya1.commufa.jp
- 対決 hope VS dispeir┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP を曲名ミスのため
議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP
に統合
ツヴァイ2の機種名を全てWinに統一して一部曲の表記ゆれを統合
PSP版などは存在しない
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団のテーマ┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2 を
テーマ┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2
に統合
とげとげタルめいろ┃ドンキーコング2┃SFC
Snakey Chantey┃ドンキーコング2┃SFC
それぞれ
Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC
Snakey Chantey┃スーパードンキーコング2┃SFC
に統合
stage3(カエル先生)┃パラッパラッパー┃PS を
カエルオジサンの売口上ラップ ┃パラッパラッパー┃PS
に統合
Burn My Bread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2
これは最初期の印刷ミスで知れ渡った名前で正しくは
Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2
になります
すべての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2 を
全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2
に統合
I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV を音源は同じはずなので
I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4┃PS2
に統合
同様に
Reach Out TO The Truth┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV を
Reach Out TO The Truth┃ペルソナ4┃PS2
に統合
- 1754 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 23:48:11 HOST:em114-49-43-101.pool.e-mobile.ne.jp
- 3705 決意の狭間 サガ3時空の覇者 Shadow or Light
3706 決意の狭間で サガ3時空の覇者 Shadow or Light
同じ曲3705で統合。
スターオーシャン セカンドストーリーとスターオーシャン2がタイトル表記割れ。前者に統一。
スターオーシャン Till the End of Timeとスターオーシャン3がタイトル表記割れ。前者に統一。
4106 スターウルフ スターフォックス64
4107 スターウルフのテーマ スターフォックス64
同じ曲。4107で統合。
4216 Main Theme スペースハリアー
4217 THEME スペースハリアー
同じ曲。4217で統合。
4335 バトル1(正式名称不明) スーパーボンバーマン2
4338 バトルステージ1 スーパーボンバーマン2
同じ曲。正式名称不明。
4738 モルド・ゲイラ ゼルダの伝説 風のタクト
4739 モルド・ゲイラ戦 ゼルダの伝説 風のタクト
同じ曲4738で統合。
4751 闇の世界 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
4755 裏の地上 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
同じ曲。4755で統合
4890 オープニング ソルスティス
4891 Title Theme ソルスティス 三次元迷宮の狂獣
4892 オープニングタイトル ソルスティス 三次元迷宮の狂獣
同じ曲4892で統合。
5010 無間の鐘 ダブルスポイラー 〜 東方文花帖
5011 無間の鐘 〜 Infinite Nightmare ダブルスポイラー 〜 東方文花帖
同じ曲。5011で統合。
5113 OP曲 ダーククロニクル
5112 終わらない冒険(ラッシュテーマ) ダーククロニクル
同じ曲。5112で統合。
5129 Ornstein & Smough ダークソウル
5131 vsオーンスタイン&スモウ ダークソウル
同じ曲。5129で統合。
5167 戦え チョコボ チョコボの不思議なダンジョン
5168 戦え チョコボ! チョコボの不思議なダンジョン
同じ曲5168に統合。
5550 Death Match デジタル・デビル物語 女神転生II
5551 Death Match 〜死闘 デジタル・デビル物語 女神転生II
同じ曲5551と統合
5905 トロ遺跡 ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン
6041 トロ遺跡 トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン
同じ曲 5905で統合。
5973 フリーザ最終戦 ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説
5974 フリーザ戦 ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説
5975 対フリーザ戦 ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説
同じ曲。正式名称不明。
スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーWとぱにっくボンバーWとパニックボンバーワールド
はタイトル表記割れのためスーパーボンバーマン ぱにっくボンバーWで統合。「〜のテーマ」は「〜戦」と同じ曲です。
- 1755 :SOUND TEST :774:2013/08/06(火) 23:50:17 HOST:em114-49-43-101.pool.e-mobile.ne.jp
- 6428 やっちゃいますか パワプロクンポケット10
6429 戦っちゃいますか? パワプロクンポケット10
同じ曲。6429で統合。
6460 サクセス裏 試合 パワプロクンポケット6
6461 しあわせ島 試合 パワプロクンポケット6
6462 しあわせ島編の試合BGM パワプロクンポケット6
6463 試合(裏)(仮) パワプロクンポケット6
6465 裏サクセス 試合 パワプロクンポケット6
同じ曲 正式名称不明
6477ガッツだー! パワポケ7
6479 she i パワポケ8
タイトル割れ。それぞれパワプロクンポケット7・8へ統合。
8071 飛翔 パンツァードラグーン
970 飛翔 〜EPISODE 1 パンツァードラグーン
同じ曲。970で統合。
6512 永遠の恵みよ ラスボスアレンジver パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
6514 永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
同じ曲 6514で統合。
6955 交響詩「希望」 ファイナルファンタジーXII
6956 交響詩「希望」 Symphonic Poem “Hope” 〜FINAL FANTASY XII PV ver.〜 ファイナルファンタジーXII
同じ曲6956で統合。
7874 ボンバーキングのテーマ ボンバーキング
7875 メインBGM ボンバーキング
同じ曲。7875で統合。
8006 もう一人のレクイエム マリオ&ルイージRPG2
8007 もう一人のレクイエム マリオ&ルイージRPG2×2
同じ曲。8006で統合。
8050 ドガボン戦 マリオストーリー
8060 食っちゃうぞ! マリオストーリー
同じ曲。8060で統合。
8330 VSランダス メトロイドプライム3
8332 VS.ランダス メトロイドプライム3 コラプション
8333 ランダス メトロイドプライム3 コラプション
同じ曲。8332で統合。
スーパーマリオ ヨッシーアイランドとヨッシーアイランドはタイトル表記割れのため前者に統一。
ビッククッパ戦の正式名称は「クッパ」
8667 ステージ 1 / ファイナルステージ ラフ ワールド
8669 ステージ1 ラフ ワールド
同じ曲。8667で統合。
8742 怪盗Rのテーマ リズム怪盗R
8749 怪盗Rのテーマ リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産
同じ曲。8749で統合。
9013 WE'RE THE ROBOTS ロックマン9 野望の復活!!
9014 WE'RE THE ROBOTS (DR. WILY STAGE 2) ロックマン9 野望の復活!!
同じ曲。9013で統合。
9138 Trade ロマンシング サ・ガ3
9145 トレード ロマンシング サ・ガ3
同じ曲9145で統合、
- 1756 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 00:02:35 HOST:u650097.xgsnun4.imtp.tachikawa.mopera.net
- 遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP
遥かなる空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP
同曲なので前者に統合
- 1757 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 00:05:13 HOST:s147098.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 規制組です
>>260ですが
1位が取り込まれてなくて23位(12018)に二重に入ってます
ついでに以下は同じ曲です
4055 The incarnation of devil スターオーシャン セカンドストーリー
4073 The incarnation of devil スターオーシャン2
4056 The Venerable forest スターオーシャン セカンドストーリー
4074 The venerable forest スターオーシャン2
- 1758 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 00:14:18 HOST:KD113146111080.ppp-bb.dion.ne.jp
- ちょっと「か」のつくゲーム多すぎんよ〜(指摘)
6059 碧の大地で ガイアポリス AC
4236 碧の大地で −NEOMOSK ガイアポリス〜黄金鷹の剣〜 AC
4715 エンディング ガイア幻想紀 SFC
4236 エンディング(To the New World 〜 Ending Theme) ガイア幻想紀 SFC
5038 バベルの塔頂上 ガイア幻想紀 SFC
1358 バベルの塔頂上(明日に向かって) ガイア幻想紀 SFC
12153 おうじのぼうけん カエルの為に鐘は鳴る GB
164 王子の冒険 カエルの為に鐘は鳴る GB
11286 スタッフロール カエルの為に鐘は鳴る GB
4715 スタッフロール(ミルフィーユマジック) カエルの為に鐘は鳴る GB
6059 エンディング カエルの為に鐘は鳴る GB
6059 すてきな宝物 かまいたちの夜 SFC
8373 素敵な宝物 かまいたちの夜 SFC
5356 雪の中の追路 かまいたちの夜 SFC
8071 雪の中の道路 かまいたちの夜 SFC
、、、正解は「雪の中の進路」です。
1613 おれはインパクト がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜 N64
5038 俺はインパクト がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜 N64
4715 朱に交われば禅の心 がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜 N64
6727 朱に交われば禅の心(座禅町) がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜 N64
224 熱血マン がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜 N64
6059 熱血マン(サブマリン城) がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜 N64
1566 夕焼けWant you がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜 N64
11573 夕焼けウォント・ユー がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜 N64
7384 カバディ がんばれゴエモン きらきら道中 〜僕がダンサーになった理由〜 SFC
10343 クバーサ城その3 がんばれゴエモン きらきら道中 〜僕がダンサーになった理由〜 SFC
948 おいでやす がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻 SFC
9067 すてえじ6 がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻 SFC
4715 竜の宮 がんばれゴエモン〜宇宙海賊アコギング〜 PS
7384 竜の宮BGM がんばれゴエモン〜宇宙海賊アコギング〜 PS
9393 城下 がんばれゴエモン2 FC
8373 城下町 がんばれゴエモン2 FC
6392 ステージ4 がんばれゴエモン2 FC
1035 中国・北海道BGM がんばれゴエモン2 FC
6059 むつかいどう がんばれゴエモン2 SFC
8710 むつ街道 がんばれゴエモン2 〜奇天烈将軍マッギネス〜 SFC
9716 松の廊下を駆け抜けて がんばれゴエモン2 SFC
180 松の廊下を駆け抜けて がんばれゴエモン2 〜奇天烈将軍マッギネス〜 SFC
11573 城ステージBGM がんばれゴエモン2 〜奇天烈将軍マッギネス〜 SFC
2430 ROUGH AND LADY ガーディアンヒーローズ SS
10665 Rough and Ready ガーディアンヒーローズ SS
10665 エアライド:ギャラックス カービィのエアライド GC
10036 ギャラックス カービィのエアライド GC
269 エアライド:コルダ カービィのエアライド GC
10968 エアライド:コルダ カービィのエアライド GC
10665 エアライド:サンドーラ カービィのエアライド GC
561 エアライド:サンドーラ カービィのエアライド GC
1045 サンドーラ カービィのエアライド GC
10343 エアライド:スチールオーガン カービィのエアライド GC
1931 エアライド:スチールオーガン カービィのエアライド GC
3383 スチールオーガン カービィのエアライド GC
1323 エアライド:チェックナイト カービィのエアライド GC
3037 チェックナイト カービィのエアライド GC
2661 シティトライアル:伝説のエアライドマシン カービィのエアライド GC
6727 伝説のエアライド カービィのエアライド GC
1453 伝説のエアライドマシン カービィのエアライド GC
- 1759 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/07(水) 00:15:03 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>1739
同じゲームなんかよ…略すなって言ったのにー(´・ω・`)
他に何か曲単位じゃなくて「このゲーム表記揺れてるけど全部同じゲームだよ」ってのありますかね
>>1757
あ ごめんなさいステージ1と見間違いしてました…
- 1760 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 00:15:18 HOST:zaq771a0622.zaq.ne.jp
- ゼノブレイドの行く手を阻むものたちと行く手を阻む者
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生の議論 -HOPE VS DESPAIR-と対決 hope VS dispeir
ソニックアドベンチャー2とソニックアドベンチャー2 バトルは音源が変わらないので統合
同じ理由でソニックアドベンチャーとソニックアドベンチャーDXも統合
ライブ・ア・ライブのMEGALOMANIAとメガロマニア
ファイナルファンタジーVのファイナルファンタジーV・メインテーマとメインテーマ
イースVII アルタゴの五大竜とイース SEVENとイースVIIは同じ作品
アーマード・コア マスターオブアリーナの9と⑨
アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾くの
EXEC_FLIP_ARPHAGE
EXEC_FLIP_ARPHAGE/
EXEC_FLIP_ARPHAGE/.
は同じ曲
Scott Pilgrim vs. the World The GameとScott Pilgrim vs the Worldは同じ作品
スーパードンキーコングのGang-Plank Galleonとキングクルールの船
ランス・クエスト マグナムの戦闘アム/マグナムと戦闘アム
バトルネットワーク ロックマンエグゼ3のグレイトバトラーズとグレイトバトル
女神異聞録ペルソナの神話覚醒と戦闘〜覚醒
星のカービィ64の
2
2
02(ゼロ・ツー)
Boss
VS.02
VS.ゼロ・ツー
ゼロツー
ゼロツー戦 はおそらくすべて同一曲だとおもわれる
星のカービィWiiCROWNEDとVSマホロア最終形態
天地創造のすべてを乗り越えてと全てを乗り越えて
流星のロックマン3のクリムゾン・ドラゴン戦
ラストバトル
ラストバトル(クリムゾンドラゴン戦)
ゼルダの伝説 神々のトライフォースの闇の世界と裏の地上
- 1761 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/07(水) 00:18:36 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>1758
ハ行めっちゃ多いよ!(´・ω・`)
って言うか大物シリーズ揃ってる上にポケモンは適当表記の投票多すぎてごっちゃごちゃで大変だよ
- 1762 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 00:19:26 HOST:em114-49-43-101.pool.e-mobile.ne.jp
- 9417 夜まで待てない 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
9418 夜まで待てない - Heart of Fire 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
同じ曲9417で統合。
9434 闇夜の激闘 悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
9435 闇夜の激突 悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
同じ曲9435で統合。
遺跡島と7つのまほうと遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-がタイトル表記割れ。後者で統合。
黄雷のガクトゥーンと黄雷のガクトゥーン -What a shining bravesがタイトル表記割れ。後者で統合。
赫炎のインガノックと赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜がタイトル表記割れ。後者で統合。
漆黒のシャルノスと漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-がタイトル表記割れ。後者で統合。
9901 運命を断ち切れ! 救急救命カドゥケウス2
9902 運命を断ち切れ!! 救急救命カドゥケウス2
同じ曲。9901で統合。
11010 まだ見ぬ世界へ 幻想水滸伝 紡がれし百年の時
11011まだ見ぬ世界へ 〜ワールドマップBGM〜 幻想水滸伝 紡がれし百年の時
同じ曲。11010で統合。
10054 broken strawberry shortcake 五月雨
10055 Broken Strawberry ShortCake 五月雨 〜samidare〜
同じ曲。10055で統合。
10187 Rosa Morada 紫影のソナーニル
10188 Rosa Morada [Sona-Nyl OP theme 紫影のソナーニル -What a beautiful memories-
10189 Rosa Morada OP theme 紫影のソナーニル -What a beautiful memories-
同じ曲。10188で統合、
10334 戦闘〜覚醒 女神異聞録ペルソナ
10338 神話覚醒 女神異聞録ペルソナ
同じ曲。10338で統合。
女神転生IIとデジタル・デビル物語 女神転生IIがタイトル表記割れ、後者で統一。
10483 ARENA 真・三國無双2
10488 行軍 ARENA 真・三國無双2
同じ曲。10483で統合。
10504 MEMORIES 真・三國無双4
10506 事典 MEMORIES 真・三國無双4
同じ曲。10506で統合
10512 Thousand Suns 赤壁の戦い・呉 真・三國無双6
10519赤壁の戦い・呉 Thousand Suns 真・三國無双6
同じ曲。10519で統合
10513 王異 Teary Edge 真・三國無双6
10523 王異 Teary Edge 真・三國無双6 猛将伝
同じ曲。 10523で統合。
- 1763 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 00:20:01 HOST:KD113151059215.ppp-bb.dion.ne.jp
- 規制のためこちらに
集計作業ありがとうございます。
カービィ系くらいですがわかるものだけチェック参加します。
すべて「カービィのエアライド GC」
行 順位 曲名
2994 8071 アイルーン(裏)
3016 10968 星のカービィスーパーデラックス:初心者の部屋
→「星のカービィスーパーデラックス:初心者の部屋」
2995 7733 ウエライド:水
→「ウエライド:水」
2996 4020 エアライド:ヴァレリオン
2997 10665 エアライド:ギャラックス
3006 10036 ギャラックス
→「エアライド:ギャラックス」
2998 269 エアライド:コルダ
2999 10968 エアライド:コルダ
→「エアライド:コルダ」
3000 10665 エアライド:サンドーラ
3001 561 エアライド:サンドーラ
3008 1045 サンドーラ
→「エアライド:サンドーラ」
3002 10343 エアライド:スチールオーガン
3003 1931 エアライド:スチールオーガン
3013 3383 スチールオーガン
→「エアライド:スチールオーガン」
3005 5356 エアライド:プランテス
→「エアライド:プランテス」
3012 2661 シティトライアル:伝説のエアライドマシン
3017 6727 伝説のエアライド
3018 1453 伝説のエアライドマシン
→「シティトライアル:伝説のエアライドマシン」
3014 3037 チェックナイト
→「エアライド:チェックナイト」
3015 10343 マグヒート
→「エアライド:マグヒート」
3019 8071 夢の泉
→「星のカービィ夢の泉デラックス:夢の泉」
一部 >>1758 と重なっていますが、念のため統合先の曲名を記入します
- 1764 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 00:24:14 HOST:180-199-141-145.nagoya1.commufa.jp
- 小さな花┃ポポロクロイス2┃PS を
小さな花┃ポポロクロイス物語2┃PS
に統合
「VS四天王」/「バトル 氷の四天王」/「バトル〜四天王」(それぞれ┃ポポロクロイス物語┃PS)
この3曲は全て同一であるがサントラ未収録のため正式な曲名が不明です
便宜上一番票数の多い「バトル〜四天王」で統合するのがよいと思います
Day of Summer┃ラジカル・ドリーマーズ ┃SFC を
Day of Summer┃ラジカル・ドリーマーズ -盗めない宝石┃SFC
に統合
Get Over The Barrier!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP を
Get Over The Barrier!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP
に統合
Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PS3 を
Inevitable_Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP
に統合
守りぬく意思┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP を
守りぬく意志┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP
に統合
仮名だらけの真・女神転生IVですが、
10605・10608・10609・10610・10611・10612・10620・10621は全て同一の曲を指していると思われるので
一番票数の多い「メインクエスト ボス戦」として統合するのがよいと思います
- 1765 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 00:27:08 HOST:zaq771a0622.zaq.ne.jp
- >>1759
他にも英雄伝説零の軌跡と零の軌跡
英雄伝説空の軌跡と空の軌跡
もあります
- 1766 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 00:34:22 HOST:180-199-141-145.nagoya1.commufa.jp
- >>1759
「空の軌跡」もしくは「零の軌跡」から始まるゲームも全部ほんとは頭に「英雄伝説」がつきます
例)空の軌跡FC→英雄伝説 空の軌跡FC
軌跡シリーズとかいってるけど元は英雄伝説だろうが
略記いい加減にしろ!
- 1767 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 00:41:35 HOST:97.246.1.110.ap.yournet.ne.jp
- 集計お疲れ様です
1224 Karma Ever17 Windows
521 Karma Ever17 -the out of infinity- DC
→後者に統合
355 MOVIN' IN CIRCLE R4/RIDGE RACER TYPE 4 PS
10968 MOVIN'IN R4/RIDGE RACER TYPE 4 PS
→前者に統合
10036 EXEC_FLIP_ARPHAGE アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く PS3
10343 EXEC_FLIP_ARPHAGE/ アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く PS3
153 EXEC_FLIP_ARPHAGE/. アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く PS3
→153に統合
10343 EXEC_EP=NOVA アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く PS3
252 EXEC_EP=NOVA/. アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く PS3
→後者に統合
11873 EXEC_ViiBaCi_MjiiRa アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く PS3 22
1973 EXEC_ViiBaCi_MjiiRa/. アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く PS3 111.000012
→後者に統合
621 カスタムバトルV2 カスタムロボV2 N64
7069 カスタムロボV2 カスタムロボV2 N64
→同一曲?同一曲なら前者に統合
300 The incarnation of devil スターオーシャン セカンドストーリー PS
10343 The incarnation of devil スターオーシャン2 PS
→前者に統合
4236 名を冠する者 ゼノブレイド Wii
5 名を冠する者たち ゼノブレイド Wii
→後者に統合
297 議論 -HOPE VS DESPAIR- ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 PSP
11573 対決 hope VS dispeir ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 PSP
→前者に統合
482 FIGHTING OF THE SPIRIT テイルズオブファンタジア SFC
9067 ファイティング オブ ザ スピリット テイルズオブファンタジア SFC
→前者に統合
10343 Death Match デジタル・デビル物語 女神転生II FC
1071 Death Match 〜死闘 デジタル・デビル物語 女神転生II FC
→後者に統合
12153 アスタリスク戦BGM ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー 3DS
8710 彼の者の名 ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー 3DS
7 彼の者の名は ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー 3DS
2545 彼の者の名は… ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー 3DS
→7に統合
26 地平を喰らう蛇 ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー 3DS
8071 地平を食らう大蛇 ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー 3DS
→前者に統合
44 Reach Out To The Truth ペルソナ4 PS2
7069 Reach Out TO The Truth ペルソナ4 ザ・ゴールデン PSV 37.00000195
→前者に統合
- 1768 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 00:47:47 HOST:em114-49-43-101.pool.e-mobile.ne.jp
- 10527 CYCLONIZED TYPHOON 真・三國無双7
10528 CYCLONIZED TYPHOON 合肥の戦い 真・三國無双7
10546 合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON 真・三國無双7
同じ曲。10546で統合。
10525 ARENA -DW 7th MIX 真・三國無双7
10544 行軍 IF ARENA -DW 7th MIX- 真・三國無双7
同じ曲。10544で統合。
10913 天使の戯れ 聖剣伝説2
10914 天使の怖れ 聖剣伝説2
同じ曲。10914で統合。
11036 小牧長久手 戦国無双 猛将伝
11037 小牧長久手の戦い 戦国無双 猛将伝
同じ曲。11036で統合。
素晴らしき日々と素晴らしき日々〜不連続存在〜がタイトル表記割れ。後者で統合。
天外魔境2と天外魔境II 卍MARUがタイトル表記割れ。後者で統一。
11552 決戦(司馬懿戦のBGM) 天地を喰らうII 諸葛孔明伝
11553 決戦〜劉障・司馬懿戦 天地を喰らうII 諸葛孔明伝
11556 司馬懿戦 天地を喰らうII 諸葛孔明伝
11560 戦闘4 天地を喰らうII 諸葛孔明伝
11561 戦闘4(決戦) 天地を喰らうII 諸葛孔明伝
11562 大ボス戦BGM 天地を喰らうII 諸葛孔明伝
同じ曲です。11561で統合。
11554 攻城戦 天地を喰らうII 諸葛孔明伝
11559 攻城戦BGM 天地を喰らうII 諸葛孔明伝
11559 戦闘3(攻城戦) 天地を喰らうII 諸葛孔明伝
同じ曲です 11559で統合。
11572 題名不明(ED前の村で流れるBGM) 天地創造
11573 別れの前に 天地創造
同じ曲です 11573で統合。
11949 対ソ連・チームのテーマ 熱血高校くにおくんドッジボール部
11950 対ソ連チームバトルのテーマ 熱血高校くにおくんドッジボール部
11957 対ソ連・チームのテーマ 熱血高校ドッジボール部
11958 対ソ連戦BGM(カチューシャ) 熱血高校ドッジボール部
11959 対ソ連戦のアレ 熱血高校ドッジボール部
11963 対ソ連戦 熱血高校ドッジボール部
同じ曲です11957で統合。(熱血高校くにおくんドッジボール部はDSのタイトルだけど機種にFCと書いてあるから大丈夫?)
白詰草話と白詰草話 -Episode of the Clovers-がタイトル表記割れ。後者で統合。
風のクロノア2と風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜が表記割れ 後者で統合。
12082 KING OF SORROW 風のクロノア2
12086 King of Sorrow 風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜
12091 THE KING OF SORROW 風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜
同じ曲です。12086で統合。
集計最初は大変でしょうが頑張って下さい!
- 1769 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 00:53:21 HOST:p2244-ipbf2706souka.saitama.ocn.ne.jp
- 1136 URBAN TRAIL NIGHT STRIKER
6100 URBAN TRAIL ナイトストライカー
同じ曲なので6100に統合
1387 ROTTERDAM NATION RIDGE RACER
1388 ROTTERDAM NATION(FOO MIX) RIDGE RACER
同じ曲なので1387に統合
- 1770 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 00:55:28 HOST:KD113151059215.ppp-bb.dion.ne.jp
- 重なったらすみません。
>>1602
09┃メタナイトの逆襲┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃メタナイトかっこいいよメタナイト
これは「メタナイトの逆襲」のどの曲か分からない……。
投票者の方が見ていたら、オープニングか、タイトルか、マップか、メタナイト戦か、エンディングか、チャプターいくつ・あるいは銀河にねがいをのどの星の曲か補足お願いします。
10706 253 GREEN GREENS 星のカービィ GB
10710 6392 グリーングリーンズ 星のカービィ GB
→「GREEN GREENS」に統合
10712 4715 スタッフクレジット 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション Wii
10713 11873 チャレンジステージ エンディング 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション Wii
10714 2106 もっとチャレンジステージ スタッフロール 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション Wii
10716 370 もっとチャレンジステージ:エンディング 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション Wii
→「もっとチャレンジステージ:エンディング」に統合(正式曲名不明・Wikiに準拠)
すみません、自分も間違えていました……。
10722 349 VS.マルク 星のカービィ スーパーデラックス SFC
10723 11873 VS.マルク (SDX,USDX) 星のカービィ スーパーデラックス SFC
10734 3026 マルク 星のカービィ スーパーデラックス SFC
10739 1806 銀河にねがいを:V.S.マルク 星のカービィ スーパーデラックス SFC
→「VS.マルク」(どちらも正式曲名ですがWiki準拠で)
10727 6059 ぎんがにねがいを:スタッフロール 星のカービィ スーパーデラックス SFC
→「銀河にねがいを:スタッフロール」
10729 3940 デデデ大王のテーマ 星のカービィ スーパーデラックス SFC
10731 4119 はるかぜとともに:デデデ戦(SDX) 星のカービィ スーパーデラックス SFC
→「はるかぜとともに:デデデ戦」(「デデデ大王のテーマ」はUSDX(ウルトラスーパーデラックス)での正式曲名)
10732 11573 ハーフムーン 星のカービィ スーパーデラックス SFC
10748 518 戦艦ハルバード:艦内 星のカービィ スーパーデラックス SFC
→「戦艦ハルバード:艦内」
10741 199 銀河にねがいを:スタッフロール 星のカービィ スーパーデラックス SFC
10744 10343 銀河に願いを 星のカービィ スーパーデラックス SFC
10745 3958 銀河に願いをED 星のカービィ スーパーデラックス SFC
→「銀河にねがいを:スタッフロール」(コメントで判断)
10742 11573 銀河にねがいを:凱旋のテーマ 星のカービィ スーパーデラックス SFC
10743 9067 銀河にねがいを:凱旋のテーマ (SDX) 星のカービィ スーパーデラックス SFC
10736 12153 メタナイトの逆襲:ステージ 星のカービィ スーパーデラックス スーパーファミコン
10737 6059 メックアイ 星のカービィ スーパーデラックス SFC
10749 393 戦艦ハルバード:甲板 星のカービィ スーパーデラックス SFC
→「メタナイトの逆襲:ステージ 星のカービィ スーパーデラックス SFC」(「戦艦ハルバード:甲板」はUSDXでの正式曲名)
10751 2646 友と夕陽と・・・ 星のカービィ スーパーデラックス SFC
→「メタナイトの逆襲:エンディング」(「友と夕日と…」はUSDXでの正式曲名)
- 1771 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 00:56:17 HOST:180.199.141.145
- 11851┃MEGALOMANIA |LIVE A LIVE|SFC┃当時やれてよかったゲーム
全てが曲名に入りずれています
MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC
に統合
大農園┃洞窟物語┃PC
大農場┃洞窟物語┃win
洞窟物語┃洞窟物語┃Win
この3つを
洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃PC
に統合
月の歌(?)┃洞窟物語┃PC を
つきのうた┃洞窟物語┃PC
に統合
八卦戦┃魔剣爻┃PS2
八卦┃魔剣爻┃PS2
サントラ未収録なので正式な曲名がわかりませんが点数の高い前者に統合
集計がんばってください
- 1772 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 01:30:02 HOST:softbank126091130061.bbtec.net
- 規制中にてこちらで失礼します
167から173の『BAROQUE 歪んだ妄想』は、SS版(『BAROQUE』)とPS版(『BAROQUE 歪んだ妄想』)とゲームタイトルが違います
ですが音源は同じはずなので、168と169の Great Heat 20320514 、170と171の Hold Baroque Inside は統合してよいかと思います
356┃BURAI 八玉の勇士伝説 前編┃Buraiのテーマ
└ゲーム名と曲名が逆かと
838┃ギャリーのテーマ┃Ib
└曲名訂正 : ギャリーのテーマ → 袋小路
921、923の『LA-MULANA』はPC版とWii ware版では音源が違います
1720から1728の『Tower of Heaven』、『Tower of Heaven 天国の塔』は同一ゲームです
1795┃Pressure Cooker┃VVVVVV
1796┃Pressure of cooker┃VVVVVV
└Pressure Cookerに統合
1961┃Alcahest 〜 God of Death┃アルカエスト
1963┃アルカエストのラスボス曲 第一形態┃アルカエスト
└同一曲です
1962┃Panakeian Temple┃アルカエスト
1964┃パナケイア神殿┃アルカエスト
└同一曲です
2154┃決別との再会┃イストワール
2155┃決別との再開┃イストワール
└決別との再会に統合
2191、2194、2198 → USAGI Noteに統合、ゲーム名は いりす症候群! 滅に統合
2195┃ねことうさぎと昔のはなし┃いりす症候群!
└ゲーム名を いりす症候群! 滅 へ
2993┃バルニバ神殿┃カードマスター リムサリアの封印
└曲名訂正 : バルニバ神殿 → Shrine for the Worship of Chaos
このゲームの他の曲名が海外サイトの記述に準拠しているため
4039からの『スターオーシャン セカンドストーリー』と『スターオーシャン2』、
『スターオーシャン Till the End of Time』と『スターオーシャン3 Till The End of Time』は同じゲームだと思います
4679┃かまいたちの夜┃せまりくる恐怖
└曲名とゲーム名が逆だと思われます
5017┃tym02.mid┃たゆみ。
└曲名訂正 : tym02.mid → fecd
6745┃エドガー・マッシュのテーマ┃ファイナルファンタジーIV
└ゲーム名が違います → ファイナルファンタジーVI
└曲名も違います → エドガー、マッシュのテーマ
8728┃聞こえていますか僕らの声が┃らんだむダンジョン
8729┃聞こえていますか僕らの声が…┃らんだむダンジョン
└聞こえていますか僕らの声が… に統合
9918、投票枠が紛れ込んでいます
- 1773 :1763:2013/08/07(水) 01:34:33 HOST:KD113151059215.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>1763, >>1770の続き
>>726
13┃草原┃星のカービィ3┃SFC┃カービィらしい明るく可愛らしい曲
「草原」はステージがわからないので不明。たぶんグラスランドのどこか。
以下でグラスランド1(1-1ほか)と判断してあるので指摘あればお願いします。
>>1311
22┃ラストバトル┃星のカービィ 夢と泉の物語┃FC┃グラフィックの綺麗さが印象的
の 「ラストバトル」はもしかするとナイトメアーズ・パワーオーブ戦かもしれないがわからない。以下でナイトメアウィザード戦と判断してあるので指摘あればお願いします。
>>1626
13┃ハイパーゾーン┃星のカービィ3┃SFC┃支配してアゲルヨォのノリが好きです
「ハイパーゾーン」はダークマター戦(第1形態)かゼロ戦(第2形態)かわからない。以下でダークマターと判断してあるので指摘あればお願いします。
10752 10968 ダークマインド戦 星のカービィ 鏡の大迷宮 GBA
→「ラストボス/第3形態」(コメントから判断)
10760 10343 Rainbow Resort 星のカービィ 夢の泉の物語 FC
10771 677 夢と寒冷地の面 星のカービィ 夢の泉の物語 FC
→「夢と寒冷地の面」
10761 10343 グレープガーデン 星のカービィ 夢の泉の物語 FC
10765 2868 雲の面 星のカービィ 夢の泉の物語 FC
→「雲の面」
10762 10665 ナイトメアウィザード 星のカービィ 夢の泉の物語 FC
10763 8373 ナイトメアウィザード戦 星のカービィ 夢の泉の物語 FC
10764 11286 ラストバトル 星のカービィ 夢の泉の物語 FC
10767 1200 最終ボス 星のカービィ 夢の泉の物語 FC
→「最終ボス」
10772 10343 good ending 星のカービィ2 GB
→「スタッフロール」(正式曲名不明・Wiki使用箇所に準拠)
10774 1223 Lv.6 クラウディパーク 星のカービィ2 GB
10776 3623 クラウディパーク 星のカービィ2 GB
→「Lv.6 クラウディパーク」(正式曲名不明・Wiki使用箇所に準拠)
10778 6059 3-6,5-3 星のカービィ3 SFC
10782 6727 Level 3-6&5-3 星のカービィ3 SFC
10788 3183 サンドキャニオン3 星のカービィ3 SFC
10789 1353 サンドキャニオン6 星のカービィ3 SFC
→「3-6,5-3 (サンドキャニオン6)」(正式曲名不明・Wiki準拠)
10779 7069 Big Boss 星のカービィ3 SFC
→「中ボス戦」?(正式曲名不明・Wiki準拠)
10780 7384 Dark Matter's Last Stand 星のカービィ3 SFC
10783 659 VS.ゼロ 星のカービィ3 SFC
10785 6392 VSリアルダークマター(ハイパーゾーン) 星のカービィ3 SFC
10791 5356 ゼロ 星のカービィ3 SFC
→「VS.ゼロ」(正式曲名不明・Wiki準拠)
10781 6392 Hyper Zone 1 星のカービィ3 SFC
10784 2541 VS.ダークマター 星のカービィ3 SFC
10792 10036 ダークマター 星のカービィ3 SFC
10793 8373 ハイパーゾーン 星のカービィ3 SFC
→「VS.ダークマター」(正式曲名不明・Wiki準拠)
10796 6059 リップルフィールド ステージ:リップルフィールド 星のカービィ3 SFC
10797 10036 リップルフィールド2 星のカービィ3 SFC
10798 6059 リップルフィールドステージ 星のカービィ3 SFC
→「リップルフィールド」(「ステージ:リップルフィールド」も正式曲名)
10800 8373 草原 星のカービィ3 SFC
→「1-1,1-6,5-2 (グラスランド1)」?
- 1774 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 01:34:37 HOST:FL1-49-129-84-180.tky.mesh.ad.jp
- >>1740
>5356 へクターとの決戦(ver.GBA) Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜 PSP
>、、、これはGBAなのかPSPなのか?
投票者本人ですが、PSP版です。曲名はWikiから持ってきたものです。
- 1775 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 01:38:54 HOST:KD113146111080.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>1761
うわあ、えげつないことになってそうで踏み込む勇気がないわ。
せめてサントラ出てるゲームはCD準拠で書いてほしいっすね。
あとごめんなさい、
11286 スタッフロール カエルの為に鐘は鳴る GB
4715 スタッフロール(ミルフィーユマジック) カエルの為に鐘は鳴る GB
↑↓
6059 エンディング カエルの為に鐘は鳴る GB
これは別モンでした。
以下、「き」〜「し」
4033 メインBGM キングコング2 怒りのメガトンパンチ FC
6727 メインBGM (1面) キングコング2 怒りのメガトンパンチ FC
5692 West Coast キングスフィールドII PS
9393 西海岸の曲 キングスフィールドII PS
6059 ボスバトル1 ごきんじょ冒険隊 SFC
2208 ボス戦1 ごきんじょ冒険隊 SFC
5692 通常ボス戦 ごきんじょ冒険隊 SFC
8710 ボスバトル2 ごきんじょ冒険隊 SFC
8710 ボス戦2 ごきんじょ冒険隊 SFC
11286 ラストバトル ごきんじょ冒険隊 SFC
10036 ラストバトル(仮) ごきんじょ冒険隊 SFC
556 Alone サガ フロンティア PS
7069 Alone (生命科学研究所) サガ フロンティア PS
75 Battle#5 サガ フロンティア PS
9393 Battle#5 サガ フロンティア2 PS2
、、、曲名基準にするとサガフロ1のはず
38 Last Battle -T260G サガ フロンティア PS
8710 T260G~lastbattle~ サガ フロンティア PS
912 Last Battle -Asellus- サガ フロンティア PS
9067 ラストバトル:アセルス サガ フロンティア PC
11573 クーロン サガ フロンティア PS
6727 九龍 サガ フロンティア PS
8373 Todfeind サガ フロンティア PS2
207 Todfeind サガ フロンティア2 PS
、、、曲名基準にするとサガフロ2のはず
8710 Misgestalt サガ フロンティア PS2
18 Miβgestalt サガ フロンティア2 PS
、、、曲m(ry
6392 Feldschlacht V サガ フロンティア2 PS
、、、コレは氏のアレンジアルバムにある曲じゃないっけか?僕の勘違い?
2204 ボス戦 ザ・グレイトバトルIV SFC
10036 ボス戦(正式名称不明) ザグレイトバトルIV SFC
10968 鼓武 サモンナイト4 PS2
3497 鼓舞 サモンナイト4 PS2
前者が正解
1284 vsガーボーグ ジョイメカファイト FC
6392 VSガーボーグ(仮) ジョイメカファイト FC
9067 ガーボーグのテーマ ジョイメカファイト FC
- 1776 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 01:41:16 HOST:59-190-95-19f1.shg1.eonet.ne.jp
- 7733 Last from Puyopuyo2 ぷよぷよ!!┃20th anniversary┃NDS/3DS/wii/PSP
→仕切り間違い Last from Puyopuyo2┃ぷよぷよ!!20th anniversary┃NDS/3DS/wii/PSP
『風来のシレン』シリーズは頭の『不思議のダンジョン』の有無で場所がだいぶ離れるのでどちらかに統合してほしい。
- 1777 :1763:2013/08/07(水) 01:45:10 HOST:KD113151059215.ppp-bb.dion.ne.jp
- 8071 GREEN GREENS 星野カービィ GB
は >>1770 の
10706 253 GREEN GREENS 星のカービィ GB
10710 6392 グリーングリーンズ 星のカービィ GB
→「GREEN GREENS 星のカービィ GB」に統合
10719 10343 銀河最強の戦士 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス DS
10826 5692 銀河最強の戦士 星のカービィUSDX ニンテンドーDS
→「銀河最強の戦士 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス DS」に統合
タイトルを略しているので無効であれば、10826行が無効
- 1778 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 01:59:26 HOST:KD113146111080.ppp-bb.dion.ne.jp
- 「す」〜「そ」
スーパー○×がスーパー多くてスーパーめんどい・・・
5038 インジャン・ジョ〜戦(ラストバトル) スクウェアのトム・ソーヤ FC
4236 ラストバトル(インジャン・ジョ〜戦BGM) スクウェアのトム・ソーヤ FC
5038 Drastic days will come(opening) スタークルーザー X68000
10665 Star Cruiser スタークルーザー X68k
6059 BGM (CORNERIA) スターフォックス SFC
1419 コーネリア スターフォックス SFC
4056 スターウルフ スターフォックス64 N64
603 スターウルフのテーマ スターフォックス64 N64
5692 mexican flyer [original] スペースチャンネル5 DC
10036 メキシカンフライヤー スペースチャンネル5 DC
10665 SpacePort 〜Introducing Ulala!!(メキシカンフライヤー) スペースチャンネル5 DC
8071 spaceport: introducing ulala!! スペースチャンネル5 DC
3832 Main Theme スペースハリアー AC
703 THEME スペースハリアー AC
1050 Gang-Plank Galleon スーパードンキーコング SFC
1954 キングクルールの船 スーパードンキーコング SFC
5692 Jungle Groove スーパードンキーコング SFC
7384 JUNGLE LEVEL スーパードンキーコング SFC
3038 Northern Hemispheres スーパードンキーコング SFC
10665 The Snow Level スーパードンキーコング SFC
9393 BRAMBLES スーパードンキーコング2 SFC
28 Stickerbrush Symphony スーパードンキーコング2 SFC
9393 Stickerbrush Symphony (BRAMBLES) スーパードンキーコング2 SFC
757 とげとげタルめいろ スーパードンキーコング2 SFC
8071 CASTLE スーパードンキーコング2 SFC
3103 Krook's March スーパードンキーコング2 SFC
8710 ENCHANTED WOOD スーパードンキーコング2 SFC
498 Forest Interlude スーパードンキーコング2 SFC
1047 Snakey Chantey スーパードンキーコング2 SFC
7384 ラトリーに大へんしん スーパードンキーコング2 SFC
10968 バトル1(正式名称不明) スーパーボンバーマン2 SFC
12153 バトルBGM スーパーボンバーマン2 SFC
440 バトルステージ1 スーパーボンバーマン2 SFC
、、、単にバトルBGMといえばバトル1の気がするけど、>>86が1〜3のどれ指してるのか。。
8071 バトル3 スーパーボンバーマン2 SFC
7733 バトルステージ3 スーパーボンバーマン2 SFC
7069 ボス(メカ)戦 スーパーボンバーマン2 SFC
10968 ボス戦(巨大マシーン戦) スーパーボンバーマン2 SFC
4236 メカボス戦 スーパーボンバーマン2 SFC
1131 ウォーターランド スーパーマリオ64 N64
12153 ウォーターワールド スーパーマリオ64 N64
8373 対クラスター戦 スーパーマリオRPG SFC
2302 対クリスタラー戦 スーパーマリオRPG SFC
204 ウィンドガーデン スーパーマリオギャラクシー Wii
5038 ウインドガーデンギャラクシー スーパーマリオギャラクシー Wii
8071 Delphino Town スーパーマリオサンシャイン GC
1466 ドルピックタウン スーパーマリオサンシャイン GC
10665 ENDING スーパーマリオランド GB
9393 エンディング スーパーマリオランド GD
3345 エンディング スタッフロール スーパーマリオランド GB
8071 地上ステージ スーパーマリオランド2 GB
1662 地上BGM スーパーマリオランド2 6つの金貨 GB
11873 タルタル山脈 ゼルダの伝説 GB
251 タルタル山脈 ゼルダの伝説 夢をみる島 CB
1660 ハイラル平原 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス Wii
2298 ハイラル平原 メインテーマ ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス Wii
2691 ハイラル平原(オーケストラ) ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス GC/Wii
4236 ハイラル平原のテーマ ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス wii
9716 タームいせき ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章/時空の章 GBC
4715 ターム遺跡 ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章/時空の章 GBC
597 モルド・ゲイラ ゼルダの伝説 風のタクト GC
4028 モルド・ゲイラ戦 ゼルダの伝説 風のタクト GC
10036 オカリナ「嵐の歌」 ゼルダの伝説 時のオカリナ N64
3073 嵐の歌 ゼルダの伝説 時のオカリナ N64
229 Icarus ソラ PC
9393 Icarus ソラ -sora- Win
973 Rendezvous ソラ PC
7069 Rendezvous ソラ−SORA− Win
3819 オープニング ソルスティス FC
1525 Title Theme ソルスティス 三次元迷宮の狂獣 FC
845 オープニングタイトル ソルスティス 三次元迷宮の狂獣 FC
- 1779 :1763:2013/08/07(水) 02:07:57 HOST:KD113151059215.ppp-bb.dion.ne.jp
- 3867〜3872行目
「シムシティ」は、(SFC版のみ)「シムシティー」表記
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sc/
3872 5692 メガロポリス シムシティ SFC
→「MEGALOPOLIS」
フロントミッション ガンハザード SFC
フロントミッションシリーズ ガンハザード SFC
→Wikiに合わせ、ゲームタイトル「フロントミッションシリーズ ガンハザード」に統一
ラングリッサーV SS
ラングリッサーV 〜The End of Legend〜 SS
→ゲームタイトル「ラングリッサーV 〜The End of Legend〜」に統一
す〜ぱ〜ぷよぷよ、表記違いで投票していた……。
集計人さん、統合感謝します。申し訳ない。
- 1780 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 02:09:36 HOST:p3025-ipbf2004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 規制中なのでこちらにて
508 Aquamarine Bay Ecco The Dolphin
509 Credits Ecco the Dolphin: Defender of the Future
→同じゲームです。後者に統合お願いします。
2561 ボス艦&ギガス戦 エターナルアルカディア
2563 砲撃戦2 エターナルアルカディア
→コメントから察するに、同じ曲です。後者に統合お願いします。
- 1781 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 02:17:26 HOST:KHP059136173148.ppp-bb.dion.ne.jp
- BALDR SKYについて
同名曲は統合可能。
ゲーム名「BALDR SKY」のみの表記の曲のdive1とdive2への内訳
→BALDR SKY Dive1 "Lost Memory"に統合
Run Through The Sky
The End of karma
Urban Surface -形骸都市-
パラダイムシフト
陽だまりの小部屋
→BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"に統合
jihad
BAROQUE 歪んだ妄想について
PS/SSは統合可能
Dies iraeについて
ゲーム名「Dies irae」「Dies irae -Also sprach Zarathustra-」表記の同名曲は
「Dies irae -Acta est Fabula-」に統合可能。
このゲームはアプデをを繰り返しているために表記揺れが発生していると思われる。
とりあえずwikiに項目があり一番多い物に統合したが、初出にこだわる場合は
「-Also sprach Zarathustra-」が正しいかも。集計人の判断にお任せする。
Hellsinkerについて
EX1のBGM、Great majority、TR:39→The great majorityに統合
EX2のBGM、TR:40→The way of all fleshに統合
Segment 1-2 Boss→Keep your dignityに統合
TR:35→embryo in the abyssに統合
R-TYPE⊿について
ゲーム名「R・TYPE Δ」表記を「R-TYPE⊿」に統合
生命→STAGE7 生命に統合
STARLIKEについて
ゲーム名「STARLIKE 皇星編」表記を「STARLIKE」へ統合
アイドル八犬伝について
ゲーム名「アイドル発見伝」表記を「アイドル八犬伝」に統合
きみはホエホエむすめ(ED.ver)、君はホエホエ娘→きみはホエホエむすめ
イリスのアトリエ グランファンタズムについて
schwarzweiβ 〜霧の向こうにつながる世界〜→schwarzweiβ 〜霧の向こうにつながる世界〜 (Game ver.)に統合
ウルフファングについて
ゲーム名「ウルフファング」表記を「ウルフファング 空牙2001」に統合
WOLFFANG、WOLFFANG-狼牙→WOLF FANG -"狼牙"に統合
エスカトスについて
AC版は存在しないので、SURVIVEはXbox360表記のものに統合
エスプガルーダ2について
Stage6→Galuda - 完全なるモノへ
カトちゃんケンちゃんについて
1ステージの曲、地上(1-1)→地上に統合
空ステージの曲→空に変更
きみのためなら死ねるについて
きみのためなら死ねる[完全版]→きみのためなら死ねるに統合
クイズマジックアカデミー 賢者の扉について
疾走 -準決勝戦2-→疾走に統合
グラディウスについて
モーニングミュージック(MORNING MUSIC)はバブルシステム基盤に共通して収録されているので、
初出の物であるツインビーの同名曲に統合
グラディウスIIについて
機種がACのものはゲーム名「グラディウスII -GOFERの野望-」表記に統合
機種がMSXのものは「グラディウス2」の誤植なので変更
(ACの本家シリーズはローマ数字、MSXのシリーズはアラビア数字で区別されていた)
グラディウスIIIについて
機種がACのものはゲーム名「グラディウスIII -伝説から神話へ-」表記に統合
機種がSFCのものはそのままでOK。こちらはアラビア数字に表記変更する必要なし
グラディウスIVについて
ゲーム名「グラディウスIV -復活-」表記に統合
グルーヴコースター Zeroについて
Fess up!はグルーヴコースター(無印)が初出。タイトルをグルーヴコースターに変更
ケツイについて
「ケツイ 〜絆地獄たち〜」表記で投票されたものが全てACに統合されているが、
Xbox360版のみの表記のものはEXTRAの方に統合する必要あり。
Xbox360のみの表記で投票しているのは>>99、>>392、>>1325
コープスパーティーについて
ゲーム名「コープスパーティーBC」表記のものを「コープスパーティー ブラッドカバーリピーティッドフィアー」に統合
Chapter1 MainGBM、chapter1 本館→Chapter1 MainBGMに統合
サイレントヒル アーケードについて
ゲーム名「サイレントヒルアーケード」のものを「サイレントヒル アーケード」に統合
す〜ぱ〜なぞぷよについて
ゲーム名「す〜ぱ〜なぞぷよ」のものを「す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー」に統合
ボスバトル→エリアボスに統合
すれちがい伝説2について
ゲーム名「すれちがい伝説2」表記のものを「すれちがいMii広場」に統合
(すれちがい伝説2はすれちがいMii広場内に収録されているゲームの一つ)
スーパースターソルジャーについて
Into The Super Battle(ステージ1)→Into The Super Battleに統合
セブンスドラゴンについて
戦場-吠えよ歴戦の兵→戦場-吠えよ歴戦の兵!に統合
ソラについて
ゲーム名「ソラ -sora-」「ソラ−SORA−」表記のものをソラに統合
- 1782 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 02:20:10 HOST:KHP059136173148.ppp-bb.dion.ne.jp
- ダライアスについて
BOSS SCENE7→BOSS 7に統合
MAIN THEME - CHAOS→CHAOS〜Main Theme〜に統合
ダライアスバースト アナザークロニクルについて
機種PSPのものは明らかにダライアスバーストの誤植なのでそちらに統合
組曲光導〜暴君〜→組曲 光導 〜第五曲 暴君〜に統合。アナザークロニクルEX表記のものも統合可。
Catabolism、Departure→アナザークロニクルEXが初出なのでそちらに統合。ダライアスバーストACEX表記のものも統合可。
ダライアス外伝について
機種SFCは誤植。SSのものはACに統合可。
チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮について
ハンターチャンス→トレジャーハンターのテーマに統合。ハンターチャンスはアレンジ元の名前
ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-について
ゲーム名「ティンクル☆くるせいだーすPSS」表記のものを「ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-」に統合
祝福のカンパネラ SB MixはPSPのSTARLIT BRAVE!!が初出で内容も同一。そちらに統合
パチスロ 悪魔城ドラキュラについて
trezire de spirit→trezire de spirit 〜BIGボーナス〜に統合
はにいいんざすかいについて
ようこそ!はにい!→ようこそ!はにいに統合
バレットソウルについて
ゲーム名「バレットソウル」「バレットソウル 〜弾魂〜」「バレットソウル 弾魂」のものを「バレットソウル -弾魂-」に統合
パワプロ表記のものについて
ゲーム名「パワプロ8」のものを「実況パワフルプロ野球8」に統合
ゲーム名「パワプロ12」のものを「実況パワフルプロ野球12」に統合(機種がPS3他となっているので2012の可能性あり?)
ゲーム名「パワプロ2011」のものを「実況パワフルプロ野球2011」に統合
ゲーム名「パワプロ2012」のものを「実況パワフルプロ野球2012」に統合
ゲーム名「パワプロ2012決定版」のものを「実況パワフルプロ野球2012決定版」に統合
バンパイアキラーについて
IRON-BLUE INTENTION→Iron Blue Intensionに統合
ファイナルファンタジータクティクスについて
づんづん→Remnantsに統合。づんづんはゲーム内サウンドモードにおけるタイトル
ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 後編について
機種をFCDに統合可
プリンセスうぃっちぃずについて
A Grudge Of Darkness→A Grudge Of The Darknessに統合
フロントミッションについて
Within Living Memory→Within Living Memory…に統合
ペーパーマリオ スーパーシールについて
クッパ 最終形態、クッパ戦3、クッパ第三形態、対 クッパ戦(第3形態)
→いずれも同曲で現在正式名称不明。最も表記の多いクッパ戦3に統合
まどかマギカポータブルについて
ゲーム名「まどかマギカポータブル」のものを「魔法少女まどか☆マギカ ポータブル」に統合
まもるクンは呪われてしまった!について
Karakuri Spirits extend versionのゲーム名を「まもるクンは呪われてしまった!〜冥界活劇ワイド版〜」に変更
みんなのリズム天国について
>>1745の内容に加え
リミックス4→みんなのリズム天国 リミックス4に統合
リミックス7→曲名をみんなのリズム天国 リミックス7に変更
リミックス10(Perfect Version)→曲名をみんなのリズム天国 リミックス10に変更
重役会議 Perfect Version→曲名を重役会議に変更
メダロット4について
機種をGBCに統合。GBAは誤植。
ゲーム名「メダロット4 カブトバージョン・クワガタバージョン」のものを「メダロット4」に統合
メダロット7について
バトル3→Robattle3に統合
メダロットnaviについて
ゲーム名「メダロットnaviカブトバージョン・クワガタバージョン」のものを「メダロットnavi」に統合
ラストストーリーについて
全てを破壊せしもの→全てを支配せしものに統合
ラテールについて
ゲーム名「ラテール」のものを「トキメキファンタジー ラテール」に統合
らんだむダンジョンについて
聞こえていますか僕らの声が→聞こえていますか僕らの声が…に統合
レイクライシスについて
機種PC、PSのものはACに統合可
女の子にはセンチメンタルな感情はない→女の子にはセンチメンタルなんて感情はないに統合
レイストームについて
機種PSのものはACに統合可
CeramicHeart→Ceramic Heartに統合
ロストマジックについて
風のように走れ -feel fresh-(風車ヶ原)→風のように走れ -feel fresh-に統合
- 1783 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 02:21:34 HOST:KHP059136173148.ppp-bb.dion.ne.jp
- ロックマン10について
Abandoned Memory (Dr.Wily stage 1)→ABANDONED MEMORYに統合
Nitro Rider (Nitroman stage)→NITRO RIDERに統合
NO TURNING BACK (DR. WILY STAGE 3)→NO TURNING BACKに統合
ロックマン2について
メタルマンの面の曲→METALMAN STAGEに変更
ロックマン3について
オープニングテーマ、タイトル→TITLEに統合
ジェミニマンステージ→GEMINIMAN STAGEに変更
ワイリーステージ中盤→Dr.WILY STAGE 2に変更?
ロックマン4について
ステージセレクト→STAGE SELECTに変更
ラストボス→WILYに変更
ロックマン7について
オープニングステージ→OPENING STAGEに変更
シェードマン→SHADEMAN STAGEに変更
タイトル→TITLEに変更
ロックマン8について
フロストマンステージ→FROSTMAN STAGEに変更
ロックマンXについて
アイシーペンギーゴステージ→Icy Penguigo Stageに変更
ロックマンX2について
カウンターハンターステージ→>>138のコメ見ても1、2のどちらか区別できず。指定がなければ無効か
ロックマンX5について
シグマ1戦目→SIGMA 1stに統合
ロードオブヴァーミリオン Re:2について
ロマサガ3 メドレー -LoV Edit-→ロマンシング・サ・ガ3 メドレー -LoV Edit-に統合
ロードオブヴァーミリオン2について
おもちゃ箱→オモチャ箱に統合
チョコボ&モーグリ -LoV Edit-→Re:2のチョコボ & モーグリ -LoV Edit-に統合
ロマンシングサ・ガ3 メドレー -LoV Edit-→Re:2のロマンシング・サ・ガ3 メドレー -LoV Edit-に統合
とりあえず、英字からカタカナ表記まで。長々と申し訳ありません。
- 1784 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 02:23:57 HOST:17.179.197.113.dy.bbexcite.jp
- >>1764
真・女神転生IVですが
10619・10623も同じ曲じゃないでしょうか
- 1785 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 02:47:20 HOST:KD113146111080.ppp-bb.dion.ne.jp
- 「は」行にはFEもFFもペルソナもポケモンも控えてるけどもう力尽きた。
「実況パワフルプロ野球」を「パワプロ」と略すんじゃない!
「た」〜「は」まで
1369 Fight It Out! タクティクスオウガ SFC
10036 飲酒運転 タクティクスオウガ SFC
550 BOSS 7 ダライアス AC
1685 BOSS SCENE 7 ダライアス AC
139 組曲 光導 〜第五曲 暴君〜 ダライアスバースト アナザークロニクル AC
7733 組曲光導〜暴君〜 ダライアスバースト アナザークロニクル AC
6727 組曲光導〜第五曲 暴君〜 ダライアスバースト アナザークロニクルEX AC
1461 Catabolism ダライアスバースト アナザークロニクル AC
371 Catabolism ダライアスバースト アナザークロニクルEX AC
1944 Catabolism ダライアスバーストACEX AC
4 The world of spirit ダライアスバースト PSP
10968 The world of spirit ダライアスバースト アナザークロニクル PSP
8373 Good-bye my earth ダライアスバースト PSP
3260 Good Bye-My Earth ダライアスバースト アナザークロニクル PSP
265 Ornstein & Smough ダークソウル PS3
5692 vsオーンスタイン&スモウ ダークソウル PS3
8710 戦え チョコボ チョコボの不思議なダンジョン PS
1026 戦え チョコボ! チョコボの不思議なダンジョン PS
1623 ミドル・ロングサーキット チョロQ2 PS
6392 ミドルサーキット・ロングサーキット チョロQ2 PS
4236 チョロQシティ「PARTY ROOM」 チョロQ2 PS
9393 チョロQシティ チョロQ3 PS
544 チョロQシティ「PARTY ROOM」 チョロQ3 PS
、、、2ではなく3
5692 「COSMO SPEED(コスモスピード)」 チョロQワンダフォー! PS
3617 コスモスピード チョロQワンダフォー! PS
868 Love so "Radio active mix ティンクルスタースプライツ AC
9067 Love so "Radio active mix" ティンクルスタースプライツ SS
1359 Love so(Radio active mix/空ステージ) ティンクルスタースプライツ AC
4236 Love so(Radio active mix/空ステージ) ティンクルスタースプライツ NGCD
8373 Love will never die ティンクルスタースプライツ AC
5692 Love will never die(最終ステージ) ティンクルスタースプライツ AC
11573 Wizpig Challenge ディディーコングレーシング N64
12153 Wizpig Challenge ディーディーコングレーシング N64
10036 オオカミオトコ ステージ テトリス武闘外伝 SFC
5356 オオカミオトコ戦 テトリス武闘外伝 SFC
7069 オオカミ男のテーマ テトリス武闘外伝 SFC
7069 決勝BGM(正式タイトル不明) テニスの王子様 最強チームを結成せよ! PS2
4097 大会決勝戦BGM テニスの王子様 最強チームを結成せよ! PS2
11286 Main Table デビルクラッシュ PCE
3418 メインステージBGM デビルクラッシュ PCE
3073 AM1:00 とびだせ どうぶつの森 3DS
9716 AM1:00の曲 とびだせ どうぶつの森 3DS
5356 ベジータ戦 ドラゴンボールz サイヤ人来襲! FC
3079 ベジータ戦 ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人 FC
8710 フリーザ最終戦 ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 SFC
1572 フリーザ戦 ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 SFC
8071 対フリーザ戦 ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 SFC
8071 Snakey Chantey ドンキーコング2 SFC
12153 とげとげタルめいろ ドンキーコング2 SFC
、、、これらは前述の「スーパードンキーコング2」にまとめ。
9067 X-Returns トンネルシーン DSi
曲とゲーム逆。
3984 ザコバトル バハムートラグーン SFC
8373 通常戦闘 バハムートラグーン SFC
10036 ザラストバトル! バハムートラグーン SFC
6059 決戦! バハムートラグーン SFC
8373 煙塵千里(ステージ4) バレットソウル Xbox360
12153 煙塵千里 バレットソウル 〜弾魂〜 XBOX360
880 最後の試合 実況パワフルプロ野球8 PS2
354 最後の試合 [サクセス] 実況パワフルプロ野球8 PS2
5356 最後の試合(伝説最強戦) 実況パワフルプロ野球8 PS2
#N/A 伝説最強戦 パワプロ8 PS2
11573 サクセス秋季全国大会決勝BGM 実況パワフルプロ野球2012 PS3
10036 サクセス秋季全国大会決勝USワールド大学戦 実況パワフルプロ野球2012 PS3
9716 秋季全国大会決勝 実況パワフルプロ野球2012 PS3
2868 秋季全国大会決勝(USワールド大学戦) 実況パワフルプロ野球2012 PS3
#N/A 秋季全国大会決勝 パワプロ2012 PS3他
- 1786 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 02:53:39 HOST:KD113146111080.ppp-bb.dion.ne.jp
- へるしんかはどの表記に統一したらいいかわからんので
とりあえずWikiにしたがってTrack No.だけ書きました。
どうまとめるかは丸投げ
(TRACK17) 4236 Amaranthine moon Hellsinker win
(TRACK12) 9067 Away from the horizon 3面道中(L) Hellsinker WIN
(TRACK35) 553 embryo in the abyss Hellsinker PC
(TRACK39) 4236 EX1のBGM Hellsinker WIN
(TRACK40) 4715 EX2のBGM Hellsinker WIN
(TRACK24) 2373 Forbidden megalithes / calamitous children Hellsinker PC
(TRACK22) 3260 Funeral corridor Hellsinker win
(TRACK5) 9393 Gate crasher4面道中 Hellsinker WIN
(TRACK39) 10036 Great majority Hellsinker Win
(TRACK2) 1031 Keep your dignity Hellsinker PC
(TRACK21) 2817 PAST RISING AGAIN Hellsinker PC
(TRACK16) 4715 Perdurable annulus Hellsinker win
(TRACK2) 11573 Segment 1-2 Boss Hellsinker PC
(TRACK36) 6059 SEGMENT 8ボス第3段階 Hellsinker Win
(TRACK39) 3563 The great majority Hellsinker PC
(TRACK40) 1644 The way of all flesh Hellsinker PC
(TRACK27) 4236 TR:27 Hellsinker Win
(TRACK35) 6059 TR:35 Hellsinker Win
(TRACK39) 5356 TR:39 Hellsinker Win
(TRACK40) 4715 TR:40 Hellsinker Win
(TRACK7) 10036 メニュー2 Hellsinker PC
- 1787 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 03:29:19 HOST:KHP059136173148.ppp-bb.dion.ne.jp
- 悪魔城ドラキュラ(FCD)について
機種名FCのものをFCDに統合
Bloody Tearsは1作目には未収録。続編のドラキュラII 呪いの封印に統合
悪魔城ドラキュラ(SFC)について
ゲーム名「悪魔城ドラキュラ(SFC) 」のものを「悪魔城ドラキュラ」に統合
悪魔城ドラキュラ(X68000)について
音源が3種類あるが、無表記のものは内蔵音源扱いでOK?
ゲーム名「悪魔城ドラキュラ[X68k]」のものを「悪魔城ドラキュラ」に統合
Theme of Simon、シモンのテーマ→Simon's Themeに統合もしくは変更
悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲について
ゲーム名「悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲」表記のものを「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」に統合
悪魔城ドラキュラ2 呪いの封印について
誤植。ゲーム名「ドラキュラII 呪いの封印」に統合
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻について
血の涙→Bloody Tearsに統合
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲について
Guardian→SS版のみの収録。機種をSSに変更
英単語ターゲットDSについて
Counter Strike→無印には未収録。NEW 英単語ターゲット1900DSに統合
極上パロディウスについて
「極上パロディウス」表記のものを「極上パロディウス〜過去の栄光を求めて〜」に統合
源平討魔伝について
義経のテーマ→義経に統合
五月雨について
ゲーム名「五月雨」表記のものを「五月雨 〜samidare〜」に統合
痕について
ゲーム名「痕」表記のものを「痕 -きずあと-」に統合
作戦名ラグナロクについて
ゲーム名「作戦名ラグナロク」のものを「オペレーション ラグナロク」に統合
女神異聞録ペルソナについて
サトミタダシのテーマ(薬局)→サトミタダシ薬局店のうたに統合
戦闘〜覚醒→神話覚醒に統合
雪の女王のテーマ〜メイン→雪の女王に統合
真・女神転生IIについて
アリス→PS版真2のアリス戦で流れるのは他の魔人と同じBGMなので誤植と思われる。真・女神転生if...(PS版)に統合
仙窟活龍大戦カオスシードについて
公明紅の曲(明紅のテーマ)→公明紅の曲に統合
超興閃忍ハルカについて
誤植。ゲーム名「超昂閃忍ハルカ」に統合
超連射68kについて
Pleasure Trip −君を乗せて→Pleasure Trip -君を乗せてに統合
怒首領蜂 大復活 ブラックレーベルについて
ゲーム名「怒首領蜂 大復活 ブラックレーベルアレンジモード」表記のものを「怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル」に統合
東方永夜抄について
エクステンドアッシュ→エクステンドアッシュ〜蓬莱人〜に統合。なお正式表記は「エクステンドアッシュ 〜 蓬莱人」
千年幻想郷→千年幻想郷 〜 History of the Moonに統合
竹取飛翔→竹取飛翔 〜 Lunatic Princessに統合
東方花映塚について
六十年目の東方裁判→六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Yearsに統合
東方紅魔郷について
紅楼→紅楼 〜 Eastern Dream..に統合
上海紅茶館→上海紅茶館〜Chinese Teaに統合
東方心霊廟について
誤植。ゲーム名「東方神霊廟」に統合
東方地霊殿について
少女さとり→少女さとり 〜 3rd eyeに統合
霊知の太陽信仰→霊知の太陽信仰 〜 Nuclear Fusionに統合
東方風神録について
厄神様の通り道→厄神様の通り道 〜 Dark Roadに統合
神さびた古戦場→神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Fieldに統合
神々が愛した幻想郷→神々が恋した幻想郷に統合
東方文花帖について
風神少女→なぜか分割されているので統合
東方妖々夢について
優雅に咲かせ、墨染の桜、幽雅に咲かせ、墨染の桜→幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border Of Lifeに統合
幽霊楽団、幽霊楽団〜Ghost ensemble〜→幽霊楽団 〜 Phantom Ensembleに統合
東方萃夢想について
御伽の国の鬼が島→文字化けしているものを統合。正式表記は「御伽の国の鬼が島 〜 Missing Power」
春の湊に→東方萃夢想には未収録。東方星蓮船の誤植と思われるのでそちらに統合
謎の村雨城について
機種をFC→FCDに統合
白詰草話について
ゲーム名「白詰草話」表記のものを「白詰草話 -Episode of the Clovers-」に統合
半熟英雄4について
ゲーム名「半熟英雄4」のものを「半熟英雄4 7人の半熟英雄」に統合
斑鳩について
Chapter 3:「信念」、Chapter-3→Chapter03 - 信念 - Faithに統合
Final Chapter - The Stone-Like、Final Chapter (The Stone-Like)→Final Chapter - 産土神 - The Stone-Likeに統合
仏鉄塊→Boss01 - 仏鉄塊に統合
風来のシレンについて
ゲーム名「風来のシレン」表記のものを「不思議のダンジョン2 風来のシレン」に統合
- 1788 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 04:08:04 HOST:KHP222009062213.ppp-bb.dion.ne.jp
- BMSってアリなんですか?
BMSはゲームですら無くて、BM98互換ソフトで再生できるファイルフォーマットという意味しかないんですけど。
以下はいずれも最後の行に統合。
Answer┃GENETOS┃Win
Answer 始まりと終わり┃GENETOS┃Win
Preparation┃GENETOS┃Win
Preparation 決意┃GENETOS┃Win
Rebirth ┃GENETOS┃PC
Rebirth いつか見た未来で┃GENETOS┃PC
Will‘O’Wisp 改┃STARLIKE 皇星編
Will'o'Wisp 改┃STARLIKE
懐かしき太陽┃RS┃Win
懐かしき太陽┃アールエス┃Win
決別との再開┃イストワール┃Win
決別との再会┃イストワール┃Win
USAGI Note┃いりす症候群!滅┃PC
USAGI Note┃いりす症候群!┃Win
(他の曲の票では「滅」をわざわざ区別していないので「いりす症候群!」に統合が妥当と考えます。)
洞窟物語┃つきのうた┃Win
月の歌(?)┃洞窟物語┃PC
つきのうた┃洞窟物語┃PC
聞こえていますか僕らの声が┃らんだむダンジョン┃Win
聞こえていますか僕らの声が…┃らんだむダンジョン┃Win
清々しい朝日┃レミュオールの錬金術┃Win
清々しい朝日┃レミュオールの錬金術師┃Win
大農園┃洞窟物語┃PC
大農場┃洞窟物語┃win
洞窟物語┃洞窟物語┃Win
洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃PC
これも同じ曲。
Song for Explorer┃Ruina 廃都の物語
song for explorer┃海賊高校生
Tower of HeavenとTower of Heaven 天国の塔は同じゲーム。正式名称は不定。
いりす症候群→いりす症候群!
遺跡島と7つのまほう→遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-
動作機種はPCが正確。
以下、正式曲名について。
ギャリーのテーマ┃Ib┃Win
→かくれんぼ
いるか戦┃STARGAZER┃Win
→ラスボス
記憶の海┃TRUE REMEMBRANCE┃Win
→記憶の雪
tym02.mid┃たゆみ。┃Win
→fecd
女神との戦い┃モノリスフィア┃PC
→赤い炎
セーブ┃ゆめにっき┃Win
→ゆめにっき
ぜヌーラのテーマ 〜恥じらいと救世の天秤〜┃片道勇者┃Win
→SRPG戦闘
(正確にはゼヌーラのテーマはSRPG戦闘をアレンジしたPV専用曲。
アレンジが微妙なので勘違いしたものと思われますが判断はおまかせします。)
Chaos or Fars┃魔導神器┃Win
→Chaos or Fears
曲名不明┃blocksum┃PC
投票を見るとタイトル画面らしいので、「タイトル」と付けた方が良いと思われます。正式曲名不明。
- 1789 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 04:19:45 HOST:pdadd4868.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- >>1753
>I'll Face Myself (-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV を音源は同じはずなので
>I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4┃PS2
>に統合
これ違う曲だよ。アレンジ版
- 1790 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 04:21:49 HOST:KHP059136173148.ppp-bb.dion.ne.jp
- 摩訶摩訶について
雑魚戦(タイトル不明→通常バトルに統合
魔装機神について
ゲーム名「魔装機神」「魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」「スーパーロボット大戦外伝 魔装機神」のものを「スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」に統合
魔装機神IIについて
ゲーム名「魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD」のものを「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD」に統合
無限のフロンティアについて
ゲーム名「無限のフロンティア」のものを「無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」に統合
無限のフロンティアEXCEEDについて
ゲーム名「無限のフロンティアEXCEED」のものを「無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ」に統合
冥界活劇アレンジ版(まもるクンは呪われてしまった! 〜冥界活劇ワイド版〜
ゲーム名「冥界活劇アレンジ版(まもるクンは呪われてしまった! 〜冥界活劇ワイド版〜」表記のものを「まもるクンは呪われてしまった! 〜冥界活劇ワイド版〜」に統合
迷宮組曲について
井戸BGM、城内BGM(井戸BGM)→城内BGM1に統合
夜が来る!について
ゲーム名「夜が来る」、「夜が来る!」表記のものを「夜が来る! -Square of the Moon-」に統合
遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6について
ゲーム名「遊戯王5D's TAG FORCE6」表記のものを「遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6」に統合
New英単語ターゲット2000について
Counter Strike→1900DSのものと同一。1900DSに統合
モンスターハンターについて
決戦→最終決戦の誤植?
モンスターハンター2について
深い森の幻影→深い森の幻影/オオナズチに統合
嵐に舞う黒い影→嵐に舞う黒い影/クシャルダオラに統合
モンスターハンター2Gについて
P2Gの誤植と思われる。ゲーム名「モンスターハンターポータブル2ndG」に統合
モンスターハンター3について
陸と海の共震/ラギアクルス→海と陸の共震/ラギアクルスに統合
背中を預けて→背中を預けて/闘技場に統合
モンスターハンター3Gについて
闇に走る赤い残光→初出作品の「モンスターハンターポータブル2ndG」に統合
月震→初出作品の「モンスターハンター3」の月震/ナバルデウスに統合
健啖の悪魔/イビルジョー→初出作品の「モンスターハンター3」に統合
生命ある者へ→初出作品の「モンスターハンター3」に統合
閃烈なる蒼光→初出作品の「モンスターハンターポータブル3rd」の「閃烈なる蒼光/ジンオウガ」に統合
秘境の伝説→初出作品の「モンスターハンターフロンティア」に統合
剛き紺藍→剛き紺藍〜ブラキディオスに統合
煉黒龍(仮)、煉獄(グラン・ミラオス戦)→煉獄/グラン・ミラオスに統合
モンスターハンターP 2nd、3rdについて
それぞれゲーム名「モンスターハンターポータブル2nd」、「モンスターハンターポータブル3rd」に統合
モンスターハンターフロンティアについて
ゲーム名「モンスターハンターフロンティア」表記のものを「モンスターハンターフロンティアオンライン」に統合
G級雪山戦闘曲→ゲーム名「モンスターハンターフロンティアG」に統合
ルコディオラ戦→磁界の覇者に統合
モンスターハンターポータブル2ndについて
シェンガオレン→2曲ある戦闘曲のうち「老山龍!?」「大敵への挑戦」どちらを指しているのか不明。指定なければ無効?
闇に走る赤い残光/ナルガクルガ→2ndには未収録。「モンスターハンターポータブル2ndG」に統合
閃烈なる蒼光→2ndには未収録。「モンスターハンターポータブル3rd」に統合
モンスターハンターポータブル2ndGについて
ポッケ村のテーマ→初出作品の「モンスターハンターポータブル2nd」に統合
闇に走る赤い残光→闇に走る赤い残光/ナルガクルガに統合
崩竜顕現→絶対零度に統合
モンスターハンターポータブル3rdについて
海と陸の共震→初出作品の「モンスターハンター3」に統合
健啖の悪魔→初出作品の「モンスターハンター3」に統合
深い森の幻影→3rdには未収録。初出作品の「モンスターハンター3」に統合
鮮烈なる蒼光→閃烈なる蒼光 / ジンオウガに統合
- 1791 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 04:24:27 HOST:KHP059136173148.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>1790
モンスターハンターポータブル3rdの箇所、深い森の幻影の初出は
「モンスターハンター3」ではなく「モンスターハンター2」でした。申し訳ありません。
無効と思われるゲーム
はるはろ!→未発売タイトル。体験版まで出てたけど結局製品化せず。
もんむす・くえすと→終章のみ投票対象期間外の発売(2013/6/1)。
終章が初出のプロメスティン2、最終イリアス戦、紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕の今-は無効
- 1792 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 05:24:53 HOST:p16048-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp
- 集計お疲れ様です
7083 IDOLA have the immortal feather ファンタシースターオンライン DC
7087 “IDOLA” have the immortal feather ファンタシースターオンライン Episode1&2 GC
→「“IDOLA” have the immortal feather」に統合
7097 クォーツ・ドラゴン ファンタシースターオンライン2 Win/PSvita
7098 クォーツ・ドラゴン戦 ファンタシースターオンライン2 Win
→「クォーツ・ドラゴン」に統合
機種をWin/PSvitaに
7100 ダークファルス・エルダー ファンタシースターオンライン2 Win/PSvita
7101 ダークファルス・エルダー戦 ファンタシースターオンライン2 Win
7111 曲名不明 ダークファルス【エルダー】(本体)戦時のBGM ファンタシースターオンライン2 win
→「ダークファルス・エルダー」に統合
機種をWin/PSvitaに
7102 ビッグヴァーダー ファンタシースターオンライン2 Win
7112 曲名不明 ビッグヴァーダー戦時のBGM ファンタシースターオンライン2 win
→「ビッグヴァーダー」に統合
機種をWin/PSvitaに
7105 ファルス・ヒューナル ファンタシースターオンライン2 WIN
7106 ファルス・ヒューナル戦 ファンタシースターオンライン2 Win
→「ファルス・ヒューナル」に統合
機種をWin/PSvitaに
7108 メインテーマ ファンタシースターオンライン2 PC
7109 メインテーマフル ファンタシースターオンライン2 win
→「メインテーマ」に統合
機種をWin/PSvitaに
7113 龍祭壇・戦闘(曲名不明) ファンタシースターオンライン2 Win
7114 龍祭壇エリア ファンタシースターオンライン2 Win
7115 龍祭壇エリアPart2(曲名不明) ファンタシースターオンライン2 Win
→「龍祭壇エリア:戦闘曲」に統合
機種をWin/PSvitaに
- 1793 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 06:48:08 HOST:KD111101123070.ppp-bb.dion.ne.jp
- 集計お疲れ様です
スパロボだけですが、自分が投票したの含めてわかる範囲で
6727 紅の修羅神┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS
1539 紅の修羅神┃スーパーロボット大戦OG外伝
→同曲。初出はORIGINAL GENERATIONSの方ですが、票数が多い外伝の方に統合してもいいかもしれません
4715 機神乱舞┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS
6392 機神乱舞┃スーパーロボット大戦OG外伝
→同曲。初出の、4715┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONSに統合
112 LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG
4715 LOST CHILDREN Ver.2┃第2次スーパーロボット大戦OG
→同曲。Ver.2の方は途中から流れるだけで同じ曲なので、112 LOST CHILDRENに統合でいいと思います
2233 CRYING SURVIVOR┃第3次スーパーロボット大戦α
9067 CRYING SURVIVOR┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
→同曲。9067┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へに統合
9716 INVISIBLE AS┃第3次スーパーロボット大戦α
3285 INVISIBLE AS.┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
→同曲。曲名はINVISIBLE AS.が正しいので、3285┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へに統合
10968 THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α
583 THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
→同曲。583 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へに統合
7384 我こそはバラン・ドバン┃第3次スーパーロボット大戦α
10036 我こそはバラン・ドバン┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
→同曲。10036 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へに統合
1210 情熱のプリンセス┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
9067 情熱のプリンセス┃魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
4236 情熱のプリンセス┃第2次スーパーロボット大戦OG
→同曲。初出の、1210 スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GODに統合
9393 まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ
1068 まだまだ! 舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED
1100 まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ
→同曲。1100 無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガに統合
- 1794 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 07:03:20 HOST:p2076-ipbf11otsu.shiga.ocn.ne.jp
- 7069 やさしい両手 .hack//G.U.
3598 やさしい両手[Japanese Ver.] .hack//G.U.
→同一曲。3598に統合。
1088 深紅 Another Century's Episode 3 THE FINAL
11573 深紅 Another Century's Episode3
→同一曲。1088に統合。
2575 英雄戦記 スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS
3418 英雄戦記 スーパーロボット大戦OGs
6727 英雄戦記 スーパーロボット大戦OriginalGenerations
→同一曲。2575に統合。「ヒーロー戦記もよろしく!」
4715 機神乱舞 スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS
6392 機神乱舞 スーパーロボット大戦OG外伝
→同一曲。6392に統合。
6727 紅の修羅神 スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS
1539 紅の修羅神 スーパーロボット大戦OG外伝
→同一曲。1539に統合。
12153 ED曲 メタルギアソリッド
2959 THE BEST IS YET TO COME メタルギアソリッド
→同一曲。2959に統合。
1252 METAL GEAR SOLID MAIN THEME メタルギアソリッド
7384 メインテーマ メタルギアソリッド
→同一曲。1252に統合。
5356 It Has To Be This Way メタルギアソリッド ライジング
1344 It Has To Be This Way メタルギアライジング リベンジェンス
→同一曲。1344に統合。
4236 DesPair 第2次OG
5356 DePair 第2次スーパーロボット大戦OG
119 Despair 第2次スーパーロボット大戦OG
→同一曲。119に統合。
4715 Devastator 第2次OG
781 Devastator 第2次スーパーロボット大戦OG
→同一曲。781に統合。
5356 Duet 第2次OG
377 Duet 第2次スーパーロボット大戦OG
→同一曲。377に統合。
5038 ジェノサイドマシーン 第2次OG
263 ジャのサイドマシーン 第2次スーパーロボット大戦OG
→同一曲。263に統合。
10665 CLOSE GAME LIFE 第2次スーパーロボット大戦Z
3229 CLOSE GAME LIFE 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
→同一曲。10665に統合。
7069 PHANTOM UTOPIA 第2次スーパーロボット大戦Z
1172 PHANTOM UTOPIA 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
→同一曲。1172に統合。
5692 UNTRUE CRYSTAL 第2次スパロボZ破界編
1195 UNTRUE CRYSTAL 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
→同一曲。1195に統合。ただこの曲は後編にあたる再世篇にも収録されているので、
ゲームタイトルは、第2次スーパーロボット大戦Z でお願いします。
6727 THE UNBREAKABLE 第2次スーパーロボット大戦 再世篇
10665 THE UNBREAKABLE 第2次スーパーロボット大戦 再世篇
7069 THE UNBREAKABLA 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
1128 THE UNBREAKABLE 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
→同一曲。1128に統合。
2233 CRYING SURVIVOR 第3次スーパーロボット大戦α
9067 CRYING SURVIVOR 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
→同一曲。9067に統合。
9716 INVISIBLE AS 第3次スーパーロボット大戦α
3285 INVISIBLE AS. 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
→同一曲。3285に統合。
10968 THE GUN OF DIS 第3次スーパーロボット大戦α
583 THE GUN OF DIS 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
→同一曲。538に統合。
7384 我こそはバラン・ドバン 第3次スーパーロボット大戦α
10036 我こそはバラン・ドバン 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
→同一曲。10036に統合。
私の分かる範囲では以上です。既出は除外したと思いますが、残っていましたらすみません。
修正よろしくお願いします。
- 1795 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 08:13:03 HOST:i121-113-41-44.s05.a020.ap.plala.or.jp
- >>1746
wikiにも載ってるし言わなくても大丈夫だと思うけど一応
5692 フィールド イースIV PCE
どのフィールドを指しているのか分からんってことらしいけど
PCEイース4にはそのもの“フィールド”って曲があるのでそれのことかと
- 1796 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 09:04:43 HOST:KD106160160135.ppp-bb.dion.ne.jp
- The Smile of You
The Smile of You : Original Ver
The Smile of You (English Version)
→The Smile of You : Original Verに統合
ノーリミット ポケモンコロシアム
シャドー幹部戦 ポケモンコロシアム
幹部戦闘曲 ポケモンコロシアム
→案内所ではノーリミットに統合と言われていますが、シャドー幹部戦とノーリミット(シャドー戦闘員戦)は別曲です
またノーリミットはファンがつけた非公式曲名であり、正しい曲名はそれぞれ
ノーリミット→シャドー戦闘員など
シャドー幹部戦、幹部戦闘曲→幹部戦闘曲で統合
青空の下で ポケモンコロシアム
通常戦闘曲1 ポケモンコロシアム
スタジアム・コロシアムのセミファイナルなど ポケモンコロシアム
→こちらも青空の下で、通常戦闘曲1とスタジアム・コロシアムのセミファイナルなどは別曲。青空の下でも非公式の曲名
青空の下で、通常戦闘曲1→通常戦闘曲1で統合
スタジアム・コロシアムのセミファイナルなどはこれが正式曲名
- 1797 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 10:05:15 HOST:p33085-ipngn2101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- >>1773
10785 6392 VSリアルダークマター(ハイパーゾーン) 星のカービィ3 SFC
は「VS.ゼロ」ではなく「VS.ダークマター」に統合
13┃ハイパーゾーン┃星のカービィ3┃SFC┃支配してアゲルヨォのノリが好きです
支配してアゲルヨォにVS.ダークマターのフレーズがあるので
「VS.ダークマター」に統合でよろしいかと。
10779 7069 Big Boss 星のカービィ3 SFC
レベルの大ボスかと
- 1798 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 10:16:41 HOST:165.19.244.43.ap.yournet.ne.jp
- 規制されていたのでこちらで
投票スレ >>956
5317行目 - テイルズウィーバー
これはSecond runのアレンジですが曲名はSecond runと同一なので
Second run(追加版)等にするのが妥当かと
5325行目 Reminiscence テイルズウィーバー
5326行目 Reminiscence(0131.MP3) テイルズウィーバー
5325に統合
1245行目 月雪に舞う花のように pop'n music 12 いろは CS
1272行目 雪月に舞う花のように Pop'n music 9
1245に統合
870行目 Icicle jubeat
曲名誤り。Iciclesが正しい(sが抜けている)
投票案内所 >>118
1240行目 364 サヨナラ*ヘヴン pop'n music 11
1239行目 7384 サヨナラ*ヘヴン pop'n music 11
208行目 6059 サヨナラ・ヘヴン Beatmania IIDX
249行目 10665 サヨナラ・ヘヴン beatmania IIDX 17 SIRIUS
1273行目 7069 u*n pop'n music portable 2
上4つは同一楽曲ですが1273は別楽曲です
*は文字化けで実際の曲名ではeを上下逆さまにした文字です
投票案内所 >>119
1248行目 2772 neu pop'n music 15 ADVENTURE
1249行目 4236 neu(EX) pop'n music 15 ADVENTURE
1248への投票のコメントを(投票スレ >>591 >>1203 )見ると
EX版、ボス曲ってのを意識したコメントだからどっちも1249に統合でいいんじゃないかと
- 1799 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 11:34:23 HOST:softbank126120137194.bbtec.net
- 1351 VALLIS-NERIA REFLEC BEAT BEATlimelight
1355 VALISS-NERIA REFLEC BEAT limelight
曲名は「VALLIS-NERIA」。ゲーム名は「REFLEC BEAT limelight」で統合。(おそらく自分もミスしました…。)
4185 O-parts すばらしきこのせかい It's a Wonderful World
4190 オーパーツ すばらしきこのせかい It's a Wonderful World
同一曲、「オーパーツ」に統合
4187 Twister すばらしきこのせかい It's a Wonderful World
4188 Twister -Original ver- すばらしきこのせかい It's a Wonderful World
「-Original ver-」は「Twister」のロングバージョンでゲーム未収録。「Twister」に統合できるかと
クリムゾン・ドラゴン戦 流星のロックマン3 BLACK ACE/RED JOKER
ラストバトル 同上
ラストバトル(クリムゾンドラゴン戦) 同上
は全て同曲ですが正式曲名は分かってないです…名前をどれに統一するかはお任せします
The Battle For Dream 龍が如く5
The battle for the dream 龍が如く5 夢、叶えし者
曲名は「The Battle For Dream」に、ゲーム名は「龍が如く5 夢、叶えし者」にして統合
8875 〜追求 魔法をかけて〜 レイトン教授VS逆転裁判
8881 追求 〜魔法をかけて レイトン教授VS逆転裁判
同曲。「追求 〜魔法をかけて」に統合
規制中故こちらで報告、被ってるのあったらすみません
- 1800 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 14:32:54 HOST:42-148-200-71.rev.home.ne.jp
- 集計お疲れ様です。規制中につきこちらに。
7384 モルドガット・ダ・イルオーマ戦 ゼルダの伝説 スカイウォードソード Wii
3657 魔蝕神器ダ・イルオーマ戦 ゼルダの伝説 スカイウォードソード Wii
1725 魔蝕神器ダ・イルオーマ戦1 ゼルダの伝説 スカイウォードソード Wii
4715 魔蝕神器ダ・イルオーマ戦2 ゼルダの伝説 スカイウォードソード Wii
これらの曲の違いは2つあり、ひとつはイントロの有無、もうひとつがダ・イルオーマ戦第一形態と第二形態の違いです。
第二形態の方が、若干テンポが上がり、さらに二度上に移調されています。
また、ダ・イルオーマ戦第一形態にはモルドガッド戦の頭に5秒程度のイントロが加わります。
なので、一番下はともかくとして、上3つはwiki基準である「魔蝕神器ダ・イルオーマ戦1」に統合して問題ないです。
1660 ハイラル平原 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス Wii
2298 ハイラル平原 メインテーマ ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス Wii
2691 ハイラル平原(オーケストラ) ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス GC/Wii
4236 ハイラル平原のテーマ ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス wii
>>1778氏が4曲同一扱いされていますが、wiki上では真ん中ふたつが基準です。
上(2298)が徒歩、下(2691)が騎乗時。
それ以外の曲はどちらを指しているのかわかりかねますが、徒歩側に統一していいと思います。
(エポナ騎乗時のBGMがあくまで特殊な位置づけなので)
6392 ドラゴンクエストマーチ ドラゴンクエストV 天空の花嫁 スーパーファミコン
4142 序曲のマーチ ドラゴンクエストV 天空の花嫁 SFC
同一曲につき統合
2817 荒野の果てに ワイルドアームズ PS
94 荒野の果てへ ワイルドアームズ PS
同一曲につき統合
9393 荒野の渡り鳥 ワイルドアームズ PS
6727 荒野の渡り鳥(ロディのテーマ) ワイルドアームズ PS
同一曲につき統合
1925 勇気 ワイルドアームズ PS
8710 勇気(ダンジョン) ワイルドアームズ PS
同一曲につき統合
5356 Bowy Art Style light trax Wiiware
5038 Superplay Art Style light trax Wiiware
8373 Horsemen ArtStyle lightstream Wii
7384 Kappore ArtStyle lightstream Wii
8071 Sleepwalker ArtStyle lightstream Wii
10036 Superplay ArtStyle lightstream Wii
7733 Untitled ArtStyle lightstream Wii
LightTraxが北米タイトル、LightStreamは日本タイトルです。
音楽はどちらも同じなので、タイトルを日本版に、ハードを統一できます。
- 1801 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 14:45:07 HOST:nttkyo868042.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 規制中なのでこちらから失礼します
6428 やっちゃいますか パワプロクンポケット10
6442 戦っちゃいますか? パワプロクンポケット14
6429に統合
6447 サクセス春
6449に統合
6452と6459は同一曲と思われます、正式名称は不明
6460 サクセス裏 試合 パワプロクンポケット6
6461 しあわせ島 試合 パワプロクンポケット6
6462 しあわせ島編の試合BGM パワプロクンポケット6
6463 試合(裏)(仮) パワプロクンポケット6
6465 裏サクセス 試合 パワプロクンポケット6
同一曲です。投票数が最も多い6465に統合
6474 ワクワクなエブリデイを6473に統合。
6435 しんみり子を6472へ統合。
1283 Cara Mia Addioの正式名称はCara Mia Addio!です。!が付きます。
1284Only Want You Goneを1285Want You Goneに統合。
- 1802 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/07(水) 18:58:43 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>1748
そもそもあなた重複投票が酷いので全票無効ですよ
>>1788
>BMSってアリなんですか?
ただのツールでしかないって話ならナシですね 全部無効です
- 1803 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 19:46:04 HOST:softbank126091130061.bbtec.net
- >>1788でギャリーのテーマの曲名について別の意見があるみたいですが、プレイしてみた感じではどちらが確実にテーマらしいとは言い切れないと思います。
また調べたところ、袋小路が原作者の想定するギャリーのテーマで、かくれんぼがファンにギャリーのテーマだと呼ばれているようです。
なので投票した各人が別の曲を想定していた可能性が
- 1804 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/07(水) 19:55:20 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- そういうのはろくに調べもせずに投票するほうが悪いんで、そこまで気にしなくていいですよ
想像と違う集計のされ方してても自業自得です
「つもり」だけで人に伝わるわけがないですよ
- 1805 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/07(水) 20:23:47 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>1785
ティンクルスタースプライツは機種違いでもまとめてええの?
- 1806 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 21:16:05 HOST:KHP222009062213.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>1803
「プレイしてみた感じ」ではなく、サウンドテストモードで「ギャリーのテーマ」と明記されている以上、
「かくれんぼ」であると断定してよいと思います。
- 1807 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/07(水) 21:18:33 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- じゃあそれで
- 1808 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 21:26:50 HOST:KHP222009062213.ppp-bb.dion.ne.jp
- 連投失礼しますが、一点訂正。
Chaos or Fars┃魔導神器┃Win
作曲者サイトを確認したところ、すべて「Chaos or Fers」表記で統一されていました。
紛らわしいですが、F"e"rsが正解です。
- 1809 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 22:28:29 HOST:M085160.ppp.dion.ne.jp
- >>1805
NGCD版はAC版のアレンジなのでまとめては駄目です
- 1810 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/07(水) 22:52:11 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- 了解
SS版はOK?
- 1811 :1773:2013/08/07(水) 23:17:12 HOST:KD113151059215.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>1797
ありがとうございます。
集計人さん、お手数をおかけします。
- 1812 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 23:22:01 HOST:KD027087144085.ppp-bb.dion.ne.jp
- 10665 真剣勝負 サモンナイト クラフトソード物語
6392 真剣勝負! サモンナイト クラフトソード物語
後者が正しい
1969 プリンプに降臨!サタンさま ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary
10343 プリンプに降臨!サタンさま ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary
前者が正しい
9716 紅き叫びの波動! ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary
8373 紅き叫びの波動! ぷよぷよフィーバー2
1173 紅き叫びの波動! ぷよぷよフィーバー2
2897 紅き叫びの波動! ぷよぷよフィーバー2【チュー!】
4715 紅き叫びの波動! ぷよぷよフィーバーチュー!
機種や名前違いで全て同じ曲
3304 When the morning comes メイプルストーリー
2495 朝が来る時 メイプルストーリー
名前違いで同じ曲です
8373 Boss 星のカービィ64
802 ボス 星のカービィ64
名前違いで同じ曲です
7069 vsミラクルマター 星のカービィ64
838 ミラクルマター 星のカービィ64
名前違いで同じ曲です
1309 RING RING RING! リトルバスターズ!
5356 RING RING RING! リトルバスターズ!エクスタシー
名前違いで同じ曲です
左の数字の部分は順位です
- 1813 :SOUND TEST :774:2013/08/07(水) 23:27:55 HOST:FL1-60-239-245-175.kng.mesh.ad.jp
- 投票所が規制で書けないので、こっちに。
お疲れ様です。自分が入れた曲を中心に分かるところと目についたところだけチェックしてみました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
以下、表記ゆれチェックで3曲該当あり。「英雄伝説 空の軌跡/英雄伝説 碧の軌跡」は全般的に指摘ありなので、
余計かもですが・・・。
(1)Let life loose
179行目 Let life loose┃BattleMoonWars銀┃Win
180行目 Let life loose┃BattleMoonWars銀┃Win
181行目 Let life loose┃BattleMoonWars銀┃WIN
→同じ曲と思われます。機種名表記揺れあり。179行目に統合かと。
(2)Unexpected Emergency
9563行目 Unexpected Emergency┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP
12122行目 Unexpected Emergency┃碧の軌跡┃PSP
→同じ曲と思われます。ゲーム名表記ゆれあり。9563行目の方が正式名なんで、そっちに統合かと。
(3)Overdosing Heavenly Bliss
2338行目 Overdosing Heavenly Bliss┃イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ┃PSP
9510行目 Overdosing Heavenly Bliss ┃英雄伝説 空の軌跡┃Windows PC
9519行目 Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC
9640行目 Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説VI 空の軌跡 the 3rd┃PC
9942行目 Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡 the 3rd┃PC
9956行目 Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡TT┃Win
→同じ曲と思われます。ゲーム名表記ゆれあり。9519行目がWiki表記かつ最多数派なんで、そっちに統合かと。
2338行目にも同一の曲名がありますが、別アレンジです。
(つーか、オーケストラアレンジとライブアレンジと2Verあるんだけど、あれじゃどっちか特定不可(汗))
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
あと、余談ですが、以下他の人のチェックで気になるところがあります。(横からスミマセン)
>>投票所118氏の指摘について
----
3443 The Least 100 sec beatmania 7thMIX
8071 10000000000 GuitarFreaksXG & DrumManiaXG
→コメントなどを見る限り、恐らく同じ楽曲で投票しています。3443へ統合
----
とのことですが、実際のところ全く別の曲では?以下参考まで。
>3443 The Least 100 sec beatmania 7thMIX
ttp://www.youtube.com/watch?v=5D1YugZETk4
※「The Least 100sec」が正しいと思われ。
>8071 10000000000 GuitarFreaksXG & DrumManiaXG
ttp://www.youtube.com/watch?v=xcBeB3n_0SU
※正確には「10,000,000,000」です。投票時は正しい表記でしたが、どうやらExcel転記時にカンマが消えたようですね。
- 1814 :1813:2013/08/07(水) 23:38:31 HOST:FL1-60-239-245-175.kng.mesh.ad.jp
- しまった。1813の投稿に誤り・不明瞭な点があるため、訂正させてください。1813は無視でこっちを正とさせてください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
以下、表記ゆれチェックで3曲該当あり。「英雄伝説 空の軌跡/英雄伝説 碧の軌跡」は全般的に指摘ありなので、
余計かもですが・・・。
(1)Let life loose
179行目 Let life loose┃BattleMoonWars銀┃Win
180行目 Let life loose┃BattleMoonWars銀┃Win
181行目 Let life loose┃BattleMoonWars銀┃WIN
→同じ曲と思われます。機種名表記揺れあり。179行目に統合かと。
(2)Unexpected Emergency
9563行目 Unexpected Emergency┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP
12122行目 Unexpected Emergency┃碧の軌跡┃PSP
→同じ曲と思われます。ゲーム名表記ゆれあり。9563行目の方が正式名なんで、そっちに統合かと。
(3)Overdosing Heavenly Bliss
9510行目 Overdosing Heavenly Bliss ┃英雄伝説 空の軌跡┃Windows PC
9519行目 Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC
9640行目 Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説VI 空の軌跡 the 3rd┃PC
9942行目 Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡 the 3rd┃PC
9956行目 Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡TT┃Win
→同じ曲と思われます。ゲーム名表記ゆれあり。9519行目がWiki表記かつ最多数派なんで、そっちに統合かと。
2338行目にも同一の曲名がありますが、別アレンジです。
(つーか、オーケストラアレンジとライブアレンジと2Verあるんだけど、あれじゃどっちか特定不可(汗))
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
あと、余談ですが、以下他の人のチェックで気になるところがあります。(横からスミマセン)
>>2chの投票案内所スレ118氏の指摘について
----
3443 The Least 100 sec beatmania 7thMIX
8071 10000000000 GuitarFreaksXG & DrumManiaXG
→コメントなどを見る限り、恐らく同じ楽曲で投票しています。3443へ統合
----
とのことですが、実際のところ全く別の曲では?以下参考まで。
>3443 The Least 100 sec beatmania 7thMIX
ttp://www.youtube.com/watch?v=5D1YugZETk4
※「The Least 100sec」が正しいと思われ。
>8071 10000000000 GuitarFreaksXG & DrumManiaXG
ttp://www.youtube.com/watch?v=xcBeB3n_0SU
※正確には「10,000,000,000」です。投票時は正しい表記でしたが、どうやらExcel転記時にカンマが消えたようですね。
- 1815 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/07(水) 23:58:46 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- とりあえずこのスレはここまで反映 次は案内所のほうへ行く
ティンクルスタースプライツは保留
>>1798のneuはコメントより曲名重視のため反映せず
それ以外で反映されてないのがあったら多分見落とし
- 1816 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 00:16:43 HOST:KD113146111080.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>1795
失礼、勘違いしてました。
〜ポケモンの手前まで。
541 絆永久に ファイアーエムブレム 暁の女神 wii
6727 絆〜永久に〜 ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 GC
→蒼炎にこの曲はないはずなので前者の勘違いかと。
9716 On Glory's Wings ファイアーエムブレム 暁の女神 Wii
3570 誇り高き飛来 ファイアーエムブレム 暁の女神 wii
7733 エドガー・マッシュのテーマ ファイナルファンタジーIV SFC
6727 エドガー、マッシュのテーマ ファイナルファンタジーVI SFC
→VIが正しい
9716 Remnants ファイナルファンタジータクティクス PS
11573 づんづん ファイナルファンタジータクティクス PS
→サントラ準拠なら前者
6059 バトル1 ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー DS
683 戦いの鐘 ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー 3DS
→サントラは後者
12153 アスタリスク戦BGM ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー 3DS
8710 彼の者の名 ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー 3DS
7 彼の者の名は ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー 3DS
2545 彼の者の名は… ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー 3DS
26 地平を喰らう蛇 ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー 3DS
8071 地平を食らう大蛇 ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー 3DS
→前者
525 邪悪なる戦い ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー 3DS
10665 邪悪なる戦い ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー 3DS
3022 Castle・imitation ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター PS2
6392 エンディング ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター PS2
- 1817 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/08(木) 00:18:03 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- ドラクォのエンディングとCastle・imitationは違う曲やで
- 1818 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 00:23:41 HOST:165.19.244.43.ap.yournet.ne.jp
- 修正お疲れ様です
>>1788
>>1802
BMS単体は確かにゲームではなくて、曲と譜面データですが
曲を入れたBMSプレイヤー(LR2等)をゲームとして認識してない人はいないと思います
公開されてるBMSは
他のゲームで言うダウンロードコンテンツみたいな扱いと考えると
有効だと思って投票したのですがどうでしょうか
>>1815
neuはpop'n music 15 ADVENTURE で3種類あるわけでして(N,H,EX版)
neuだけだと曖昧なままなのですがそれでいいんですかね
自分も第6回までは"neu"だけで投票していましたが
そこをはっきりさせようとしてああいう表記にしたのですが
曖昧なままでいいのなら自分の投票を無印で統一してもらっても構いません
- 1819 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 00:48:07 HOST:KD113146111080.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>1817
あかん、やったことあるはずなのにごっちゃになっとる。
申し訳ないです。。
しかしポケモンの表記揺れがありえん。
アレンジも多いし記憶を頼りにするとわけわかんなくなるわ。
- 1820 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 00:52:09 HOST:zaq7a669e46.zaq.ne.jp
- 4669行目 HeavenZ-ArmZ┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP
⇒HeavenZ-ÅrmZ┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP
4670行目 HeavenZ-ArmZ Instrumental┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP
⇒『HeavenZ-ÅrmZ(Climax Ver.)』が正式名称の為
4671行目 HeavenZ-ÅrmZ(Climax Ver.)┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP
と統合
4675行目 戦場 - 知られざる者┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP
これゲーム内で使用されてましたっけ?PVのみで、ゲーム内では使われていなかったと思うのですが・・・。
なぜか文字化けしてる?
4675行目 戦場−駆け抜ける命 [DIVA Ver.]┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP
⇒戦場 - 駆け抜ける命 [DIVA Ver.]┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP
4675行目 前半通常戦闘曲┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP
⇒戦場 - 駆け抜ける命┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP
5356行目 銀の意志 Preview Ver.┃空の軌跡SC┃PSP
アレンジサントラ限定の曲で、ゲームでは使用されていません。
一応、ほぼ『銀の意志 Super Arrange Ver.』と同じ曲調なので、もしも投票者が曲名を勘違いしただけとして有効票にする場合はそちらと統合。
判断は集計人さんにお任せします。
- 1821 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 00:59:43 HOST:zaq7a669e46.zaq.ne.jp
- 失礼。行番号がおかしかったのと、補足説明。
なぜか文字化けしてる?
4677行目 戦場−駆け抜ける命 [DIVA Ver.]┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP
がエクセルだと
戦場&#8722;駆け抜ける命 [DIVA Ver.]┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP
と表記されているので
⇒戦場 - 駆け抜ける命 [DIVA Ver.]┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP
4678行目 前半通常戦闘曲┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP
⇒戦場 - 駆け抜ける命┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP
- 1822 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 01:07:16 HOST:61-24-155-76.rev.home.ne.jp
- >>1818の「BMS」について横からですが
それ専用のオンラインランキングが存在してますし
その中の人気曲が最近ACの本家ゲームにも移植されたりしているようなので
フリゲやネトゲがアリならアリなんじゃないでしょうか
- 1823 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 01:08:56 HOST:zaq7a669e46.zaq.ne.jp
- 重ねてすみません。一個抜けてた・・・orz
4660行目 ライバルアライバル(SKY戦)┃セブンスドラゴン2020┃PSP
は
4666行目 戦場-ライバルアライバル┃セブンスドラゴン2020┃PSP
と統合
- 1824 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/08(木) 01:32:40 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>1818
ああ、そうなんですか>neu
ではEXにしときましょう
調べてみた限りでは個人的にはナシなんですけどね、BMS
曲や楽譜を含めて考えるならば、ゲームとして成り立つとは思いますが
そのBMSプレイヤーという、単品のツールだけじゃなんにも遊べないものを、ゲームとしての「1作品」と呼ぶのは認めがたいですね
ぶっちゃけツクールの製作ソフトでもなくDL作品でもなく、ランタイムパッケージだけあるのと似たような状態だと受け取っています
あるいは「BMS」と一言で言っても、どこからどこまでを「1作品」とすればいいのか?少なくとも「BMS」というものだけでは今回の企画の定義からは少し外れているように感じます
- 1825 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 02:35:44 HOST:M085160.ppp.dion.ne.jp
- >>1810
プレイ動画で確認した限りではNGCD版と同じみたいです
- 1826 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/08(木) 02:45:40 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1370011966/152
第二稿
- 1827 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/08(木) 02:46:38 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>1825
なるほど
ではまとめないでおきましょう
- 1828 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 04:01:50 HOST:softbank126091130061.bbtec.net
- <おわぁ><乙です><おわぁ>
497┃PSML060┃ELONA
510┃PSML516┃Eternal League of Nefia
511┃オーケストラ風01┃Eternal League of Nefia
└同じゲームです Elona で統一
129┃Frontmission┃ARENA
505┃Racing Ragoon┃Ending
801┃SUPER FIRE PROWRESTRING SPECIALJapanese Championship
863┃封神領域エルツヴァーユ┃kiss in the dark
893┃サイキックフォース┃LOVE CAN SAVE THE WORLD
1506┃Racing Ragoon┃Suspicion
1706┃Frontmission┃within living memory
2422┃ガイア幻想紀┃エンディング
2635┃かまいたちの夜2┃かまいたちの夜~監獄島のわらべ唄篇~
8883┃BURAI 八玉の勇士伝説 前編┃一触即発
9234┃かまいたちの夜┃疑心暗鬼
9448┃かまいたちの夜┃混乱
9513┃龍が如く2┃散るは刹那
10115┃WILD ARMS┃星の海へ
└>>821のやつです ゲーム名と曲名が逆
あと、Racing Ragoon は レーシングラグーン、Frontmission は フロントミッション、WILD ARMS は ワイルドアームズ では
9300、投票テンプレが残っています
10985┃神々が愛した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith
10986┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith
└同じ曲です 神々が恋した幻想郷 に統一
最下行のは集計漏れ?
>>1806
VerUPしてなかったからですかね、サウンドテストモードがあることを知りませんでした
失礼しました
- 1829 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 06:13:29 HOST:i121-114-147-166.s04.a014.ap.plala.or.jp
- 第二稿おつです。
規制なのでこちらに。
2020 四天王寺学院戦┃いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘┃FC
2024 第9回戦┃いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘┃FC
同じ曲なので統合お願いします。
- 1830 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 06:17:04 HOST:KD113151240010.ppp-bb.dion.ne.jp
- 規制中なのでこちらに
1068 Dreams Dreams NiGHTS SS
1075 Dreams Dreams NiGHTS into Dreams... SS
wikiに従い下に統合
3081 Moon Over The Castle グランツーリスモ PS
3082 Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO) グランツーリスモ PS
wikiに従い下に統合
4723 VISIONNERZ 〜幻視人〜 ダライアス外伝 AC
4724 VISIONZERZ ダライアス外伝 AC
wikiに従い上に統合
7416 弩 ボーダーブレイク AC
7420 弩 ボーダーブレイクエアバースト AC
エアバースト初出なので下に統合
7415 優曇華 ボーダーブレイク AC
7425 優曇華 ボーダーブレイクユニオン AC
ユニオン初出なので下に統合
7977 ステージ3「キュウ・ヤク・カン・ソウ」 ライザンバーIII PCE
7978 ステージ3「キュウ・ヤク・カンソウ」 ライザンバーIII PCE
7975 STAGE 3 ライザンバーIII PCE
wikiに従い上に統合
7985 Live for Live ライブ・ア・ライブ SFC
7986 LIVE・A・LIVE ライブ・ア・ライブ SFC
wikiに従い下に統合
10120 STAGE 5 (SIDE VOWER) 星霜鋼機ストラニア 360
10122 STAGE5(バウワーサイド) 星霜鋼機ストラニア AC
wikiに従い上に統合
10324 Limitless Cinderella 旋光の輪舞 AC
10342 Limitless Cinderella 旋光の輪舞 Rev.X Xbox360
Rev.X初出なので下に統合
10323 IMITAION BLUE 旋光の輪舞 Xbox360
10341 Imitation Blue 旋光の輪舞 Rev.X Xbox360
wikiに従い上に統合
10321 Drey Lips 旋光の輪舞 AC
10322 Grey Lips 旋光の輪舞 AC
打ち間違いだと思うので判断は任せる
下が正解
11304 Tengrila 暴れん坊天狗 FC
11305 Tengurila 暴れん坊天狗 FC
これも下が正解、ひと文字抜け
- 1831 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 06:19:10 HOST:KD113151240010.ppp-bb.dion.ne.jp
- ごめん一個間違えた
10323 IMITAION BLUE 旋光の輪舞 Xbox360
10341 Imitation Blue 旋光の輪舞 Rev.X Xbox360
wikiに従い下に統合です
- 1832 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 10:27:48 HOST:cw43.razil.jp
- >>1830
僕の記憶が正しければ
Live for LiveはED曲で
LIVEALIVEはOP及びメインテーマのはずでは?
- 1833 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 11:08:35 HOST:KD113145255196.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>1790
>迷宮組曲について
>井戸BGM、城内BGM(井戸BGM)→城内BGM1に統合
城内BGM(井戸BGM)と城内BGM1は別の曲だから統合しちゃだめだろ
井戸BGMと城内BGM(井戸BGM)は同曲だと思うが
- 1834 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 11:39:23 HOST:KD106160160135.ppp-bb.dion.ne.jp
- <曲名不明 踏み台リズムの曲>/WiiFit
踏み台リズム/WiiFit
→下に統合
エンディング/スーパーペーパーマリオ
スタッフロール/スーパーペーパーマリオ
→下に統合
ゼルダのテーマ/ゼルダの伝説 スカイウォードソード
ゼルダの子守歌/ゼルダの伝説 スカイウォードソード
→下に統合
フィールドメインテーマ/ゼルダの伝説 大地の汽笛
汽車フィールド その2(メインテーマ)/ゼルダの伝説 大地の汽笛
→下に統合
vs ボスゲッソー/ペーパーマリオ スーパーシール
ボスゲッソー戦/ペーパーマリオ スーパーシール
→下に統合
VS「N」/ポケットモンスター ブラック・ホワイト
→Nとの戦闘曲は2種類あるため判別不可能。統合するなら「決戦!N」へ
決戦!N/ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2
→BW2のN戦は「決戦!N」ではなく「戦闘!N」。どちらに統合するかは集計人に任せます
決意を抱いて/ポケットモンスター ブラック・ホワイト
使命を抱いて/ポケットモンスター ブラック・ホワイト
使命を抱いて/ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2
→BWの指名を抱いてに統合
タチワキジム/ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2
タチワキジム(演奏・DOGARS)/ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2
→下に統合
レッド戦/ポケットモンスター 金/銀/クリスタル
戦闘!チャンピオン/ポケットモンスター 金/銀/クリスタル
→下に統合
vsシゲル/ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ
ラストバトル(VSライバル)/ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ
→下に統合
ゲットモード・進化モード (青台)/ポケモンピンボール
ゲットモード(青台)/ポケモンピンボール
進化モード・ゲットモード(青台)/ポケモンピンボール
→上に統合
てんくうのとう/ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊/青の救助隊
→赤・青のどちらかに統合
逃避行/ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊/青の救助隊
→逃亡の旅に統合
エンディング/ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊
エンディング イントロ/ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊
→ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶのように繋がっている曲のため、エンディング イントロ〜エンディングで統合
ふぶきのしま/ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊
ふぶきのしま(きゅうじょたいメドレー)/ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊
→下に統合
イン・ザ・ファイナル/マリオ&ルイージRPG3
イン・ザ・ファイナル/マリオ&ルイージRPG3!!!
→下に統合
ちょいと強い奴らに要注意!?/マリオ&ルイージRPG3
ちょいと強い奴らに要注意!?/マリオ&ルイージRPG3!!!
→下に統合
あの草原をどこまでも/マリオ&ルイージRPG3!!!
あの草原をどこまでも/マリオ&ルイージRPG3!!!
→統合
マリオ&ルイージRPG2/もう一人のレクイエム
→曲名とゲーム名が逆。もう一人のレクイエム/マリオ&ルイージRPG2に統合
「Reset」 〜「ありがとう」バージョン〜/大神
ありがとう/大神
→上に統合
Kushi's Ride(クシナダを乗せて)/大神
クシナダを乗せて/大神
→下に統合
「Reset」/大神
リセット/大神
→上に統合
双魔神 モシレチク コタネチク退治/大神
双魔神 退治/大神
→上に統合
両島原/大神
両島原 其の一か両島原 其の二に統合
太陽は昇る/大神
日はまた昇る/大神
→なんとなく残しときたいけど上に統合
聖邪の天使/爆ボンバーマン2
聖邪の天使戦/爆ボンバーマン2
→上に統合
メタナイト/毛糸のカービィ
メタナイト戦/毛糸のカービィ
→上に統合
- 1835 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 11:42:59 HOST:165.19.244.43.ap.yournet.ne.jp
- 196 ピアノ協奏曲第1番“蠍火”(大きな鍵盤と円盤のための) beatmania IIDX 11
201 ピアノ協奏曲第1番"蠍火" beatmania IIDX 11 IIDX RED
→201に統一
244 GAIA beatmania IIDX 20 tricoro
9536 GAIA 私立BEMANI学園
私立BEMANI学園はゲーム名ではなくイベント名で実際は6機種同時収録なのですが
そのうちの代表作、beatmania IIDX 20 tricoroへ統一でいいかと
9537 STULTI 私立BEMANI学園
→beatmania IIDX 20 tricoroで統一
9538 お米の美味しい炊き方、そしてお米を食べることによるその効果。 私立BEMANI学園
→beatmania IIDX 20 tricoroで統一
>>1824
そもそも音楽ゲームは音楽と譜面がないとゲームが成り立たない(BMSに限った話ではない)ので
音楽なしの単体ツールだけを考慮してゲームじゃないっていうのはおかしいです
プレイヤーと譜面(楽譜そのままではなく、ゲーム性を考えて作る譜面です)、曲があってのBMSでしょう
(BMSプレイヤーをDLした時点で遊べるパッケージ版(曲同梱版)もあります)
ただ、ゲームタイトル"BMS"として1つの作品ではないというのはおっしゃる通りで
実際この点は他の投票とやや意味合いが異なるものなので
これが認められない点なのでしたら無効になってしまうのも仕方がないかなとは思います
ですが、Excelの"ゲームではない"って書き方は違うかなと
ゲーム音楽ではあるわけですから、投票できないのは納得できないです
(後、無効曲の訂正終了後に言われても…)
- 1836 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 12:23:18 HOST:p202.razil.jp
- >>1832
Live for LiveはED曲
LIVE A LIVEはOP、メインテーマ、最終編戦闘曲
全くの別物、統合したらダメ
- 1837 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 12:47:18 HOST:59-190-95-19f1.shg1.eonet.ne.jp
- 5542 ┃Macuilxochitl┃ jubeat ripples ┃AC┃
4659 ┃Macuilxochitl jubeat ripples┃AC┃
→ 下はおそらく仕切り忘れ → 上に統合
7931 あなたの町の怪事件 ダブルスポイラー 〜 東方文花帖 Win
7931 あなたの町の怪事件 東方文花帖 ダブルスポイラー Win
→ 上に統合
- 1838 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 14:00:06 HOST:182-164-99-227f1.osk2.eonet.ne.jp
- 8788行目 Simon's Theme 悪魔城ドラキュラ X68k
8789行目 Simon's Theme(GS音源Ver) 悪魔城ドラキュラ X68000
8790行目 Simon's Theme(SC-55 Ver) 悪魔城ドラキュラ X68k
同じ曲、音源なので8788行目 Simon's Theme 悪魔城ドラキュラ X68kに統一
5570行目 ストッパー ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II PCE
9004行目 ストッパー 英雄伝説2 PCE
同じ曲なので5570行目 ストッパー ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II PCEに統一
10770行目 ラストバトル 天使の詩II 堕天使の選択 PCE
10771行目 ラストバトル 天使の詩II 堕天使の選択 Win
Win版は存在しないので10770行目 ラストバトル 天使の詩II 堕天使の選択 PCEに統一
8837行目 黄昏の聖痕 悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 DS
8844行目 黄昏の聖痕 悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 NDS
同じ曲なので8837行目 黄昏の聖痕 悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 DSに統一
- 1839 :1830:2013/08/08(木) 14:09:18 HOST:KD113151240010.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>1832、>>1836
ごめん、夜中でボケてた
Live for LiveとLIVE A LIVE統合しちゃダメですね
すみませんでした
- 1840 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 14:29:24 HOST:224.223223210.m-net.ne.jp
- 集計お疲れ様です。
ひぐらしにあわせてEP○ではなく、うみねこのなく頃に(以下無印)と、うみねこのなく頃に散としました。
1620 dir うみねこのなく頃に
4209 dir うみねこのなく頃にEP4
→うみねこのなく頃に で統合
11043 far うみねこのなく頃に散
→「far」という曲が無印で別にあり 散の方は「far(flat)」なのでこちらかと
6461 Final Answer うみねこのなく頃に
6461 Final Answer うみねこのなく頃にEP4
6160 Final Answer うみねこのなく頃に散EP5
→EP4に「Final Answer」はないので うみねこのなく頃に散 で統合
629 worldend dominator うみねこのなく頃に
7037 worldend dominato うみねこのなく頃にEP2
→曲名誤表記:すみませんでした
「worldend dominator」 うみねこのなく頃に で統合
3130 生まれてきてくれてありがとう うみねこのなく頃に
9113 生まれてきてくれてありがとう うみねこのなく頃に Episode3
→うみねこのなく頃に で統合
3130 牢獄STRIP うみねこのなく頃に
11295 牢獄STORIP うみねこのなく頃にEP4
→曲名誤表記
「牢獄STRIP」 うみねこのなく頃に で統合
5542 ALIVE うみねこのなく頃にEP6
10514 ALIVE うみねこのなく頃に散
→うみねこのなく頃に散 で統合
4942 Rebirth うみねこのなく頃にEP6
→うみねこのなく頃に で
10223 白夢の繭 うみねこのなく頃にEP8
7931 黄泉津比良坂Corruption うみねこのなく頃に散EP7
→それぞれ うみねこのなく頃に散 で
「☆1つのゲームから選曲できる数は4曲までです」
このくくりはEP○を無印と散で分けた場合、投票で4曲以上入れている方がいた場合はどうなるんでしょうか
具体的には>>446さん、うみねこに10曲、無印と散と分けても5曲づつ入ってるのです
- 1841 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 15:36:13 HOST:i220-221-6-64.s04.a013.ap.plala.or.jp
- 集計お疲れ様です。一点気付きました。
3554 真の武士 パチスロ戦国無双 PS3
4942 真の武士 山佐DigiワールドSP パチスロ戦国無双 PS3
→上に統合
- 1842 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/08(木) 17:52:40 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>1835
おかしくはないですね
あなた方は「BMS」というただのファイルフォーマット名で投票してるわけですよ あなた方にとっては曲や譜面が込みのゲームの名称のつもりでも、
(あるいはそれらの同梱版を指しているつもりでも、)その「つもり」を他人が理解するか、通用するかどうかはまた別問題です
こっちにしてみれば次回以降の企画で変な解釈をされかねない物は困るんですよ
でもそうですね、作品名を「BMSやその派生フォーマットを専用プレイヤーにインポートすると遊べるフリーゲーム」とかそういう名称にしちゃえば、本企画の定義的にもセーフなんじゃないでしょうかね、多分
見た目はちょっと不恰好ですけど
もちろん、著作権法に違反してないものに限る、派生フォーマットを含めた全ての楽曲を一つの作品と見なして作品縛りを働かせる、等の条件付きですが
それらの条件に違反してる票も特に無いみたいですし、そういう風にしていいんなら今回は別に有効でいいですよ
次回以降は知りません、ちゃんと本スレで議論してください
あと別にこれ最終稿じゃないんで無効やら何やらもただの仮決定です(発売日が6/1以降のゲームは無効確定ですが)
>>1840
うみねこは良く分かりませんが、
収録曲がほとんど変わってないゲームや、元の曲はほとんど変わっておらずに追加曲足しただけのゲーム(例:ギルティギアXXとかマブカプ3とかペルソナ4ゴールデンその他色々)は一つのゲームとして勘定します
そうしないとゲーム縛りの意味無いですので
- 1843 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 17:53:15 HOST:p2244-ipbf2706souka.saitama.ocn.ne.jp
- 1054 木ノ葉の門・夜 NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!
1056 木の葉の里 門・夜 NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2
9337 木ノ葉の門・夜 激闘忍者大戦
1056が一番票が多いのでそこに統一
多分正式名称は「木ノ葉の里 門・夜」
2438 Dogfight エースコンバット アサルト・ホライゾン
2489 Dog Fight エースコンバットAH
同じ曲なので2438に統合
- 1844 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 18:07:32 HOST:softbank126019238212.bbtec.net
- 集計お疲れ様です。とりあえず気付いた分だけ
9963行10223 鉄華 打ち果て朽ち果て 世界樹の迷宮
→9964行9113 鉄華 討ち果て朽ち果て 世界樹の迷宮 に統合
9979行6160 荒れ狂う波浪の果て 世界樹の迷宮III 星海の来訪者
→9985行99 戦乱 荒れ狂う波浪の果て 世界樹の迷宮III 星海の来訪者 に統合
10001行8222 戦乱 荒れ狂う波浪の果て 世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
投票者の>>990がコメントで4のスキル名を出しているので、3の原曲ではなく4でアレンジされた際の曲名の
10002行28 戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て 世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
に統合できると思われます
10929行1251 感情の摩天楼 東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.
→10939行126 感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind 東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object. に統合
11016行11612 春の湊に 東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.
→10932行392 春の湊に 東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object. に統合
第二稿前に>>1787でも指摘されていますが萃夢想にこの曲はありませんし、
投票者>>1122がこの曲の直前に萃夢想の曲に入れているので間違えてコピペしてしまったのかと
それから修正ですが、
9989行10514 OP曲 世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
→「大空を駆ける冒険」だと思われます
- 1845 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 19:32:27 HOST:p5045-ipad01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
- Tengrila 暴れん坊天狗 FC
Tengurila 暴れん坊天狗 FC
上は曲名間違いなので下に統一
影戦 熱血高校ドッジボール部 FC
対謎・チームのテーマ 熱血高校ドッジボール部 FC
同じ曲、下が正式名称なので下に統一
対抗試合のテーマ 熱血高校ドッジボール部 FC
欄が3つあるので統一
STAGE3 はなたーかだか!? PCE
YUUKO はなたーかだか!? PCE
同じ曲なのでYUUKOに統一
ボスオンパレード(タイトル不明) PC電人 PCE
ボスラッシュの曲 PC電人 PCE
同じ曲
ヘクターとの決戦(ver.GBA) Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜
2行に分かれているので1行に
白金高校戦 いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘 FC
第7回戦 いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘 FC
同じ曲、下で統一
四天王寺学院戦 いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘 FC
第9回戦 いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘 FC
同じ曲、下で統一
じんじゃ ダウンタウン熱血どっじぼーる Wii ware
神社ステージ ダウンタウン熱血どっじぼーる wii
同じ曲、上で統一
熱き闘い ダウンタウン熱血行進曲 FC
熱き闘い(競技中BGM 4) ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 FC
同じ曲、下で統一
ダブドラ兄弟のテーマ ダウンタウン熱血物語 FC
ダブドラ兄弟のテーマ〜竜一・竜二登場〜 ダウンタウン熱血物語 FC
同じ曲、下で統一
うわのそら デ・ジ・キャラット でじこミュニケーション GBA
うわのそら でじコミュニケーション GBA
同じ曲、上で統一
キットラ戦 ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険 SFC
キットラ戦BGM ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険 SFC
同じ曲、下で統一
イベント ドラえもん3 のび太と時の宝玉 SFC
イベントBGM ドラえもん3 のび太と時の宝玉 SFC
イベントシーンBGM ドラえもん3 のび太と時の宝玉 SFC
同じ曲、一番上に統一
ボス ドラえもん3 のび太と時の宝玉 SFC
ボス戦BGM ドラえもん3 のび太と時の宝玉 SFC
同じ曲、上に統一
- 1846 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 19:43:20 HOST:KD106160160135.ppp-bb.dion.ne.jp
- 四魔貴族バトル1/ロマンシング サ・ガ
四魔貴族バトル1/ロマンシング サ・ガ3
→下に統合
七英雄/ロマンシング サ・ガ
七英雄バトル/ロマンシング サ・ガ2
→下に統合
ノーマルバトル時の使用曲/ロマンシング サ・ガ2
通常戦闘/ロマンシング サ・ガ2
→下に統合
バトル3/ロマンシング サ・ガ3
→存在しない曲名。コメントからも判別不可能
- 1847 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 20:07:27 HOST:p5045-ipad01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
- メイア・ウォーゼン ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー MSX
メイア・ウォーゼン ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー MSX2
メイア・ウォーゼン(ウィザード面) ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー MSX
1行目と3行目は同じ曲
2行目どうだろう…多分同じだと思うけど
ききこみ ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 FC
ききこみ ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 FCD
同じ曲、下で統一
エネルギー!? ポチッとにゃ〜 PS2
エネルギー?! ポチッとにゃ〜 PS2
同じ曲、上で統一
YO-KAI Disco まもるクンは呪われてしまった! AC
YO-KAI Disco(冥界入口ワールド) まもるクンは呪われてしまった! AC
同じ曲、上で統一
DO・OR・DIE メダロット GBC
DO・OR・DIE メダロット4 GB
DO・OR・DIEは4のみの曲、統一するなら下で統一
HARDNESSTEN メダロット5 GBC
ハードネステン戦 メダロット5 GBC
ラスボス(ハードネステン)戦BGM メダロット5 GBC
VSハードネステン メダロット5 すすたけ村の転校生 GB
同じ曲
4行目に統一で機種をGBCに
戦闘曲1 メダロット5 すすたけ村の転校生 GBC
戦闘曲1 メダロット5 すすたけ村の転校生 カブト・クワガタ GBC
同じ曲、上に統一
大神殿 リンクの冒険 FC
大神殿 リンクの冒険 FCD
同じ曲、下に統一
神殿 リンクの冒険 FC
神殿BGM リンクの冒険 FCD
同じ曲、上に統一で機種名をFCDに変更
コルロの森のジョゼット ワンダープロジェクトJ2 N64
コルロの森のジョゼット ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット N64
同じ曲、下に統一
Bloody tears 悪魔城ドラキュラII 呪いの封印 FC
Bloody Tears 悪魔城ドラキュラII 呪いの封印 FCD
同じ曲、下に統一
「多摩川」 海腹川背・旬 PS
「多摩川」面BGM 海腹川背・旬 PS
同じ曲、下に統一
EMOTION 探偵神宮寺三郎 夢の終わりに PS
EMOTIONS 探偵神宮寺三郎 夢の終わりに PS
上は曲名の誤表記、同じ曲なので下に統一
戦闘1 天地を喰らうII 諸葛孔明伝 FC
戦闘1(通常戦闘) 天地を喰らうII 諸葛孔明伝 FC
同じ曲、下で統一
攻城戦 天地を喰らうII FC
戦闘3(攻城戦) 天地を喰らうII 諸葛孔明伝 fc
同じ曲、下で統一して機種名をFCに
司馬懿戦 天地を喰らうII FC
戦闘4(決戦) 天地を喰らうII 諸葛孔明伝 FC
同じ曲、下に統一
メイン 忍者ハットリくん 忍者は修行でござるの巻 FC
メインBGM 忍者ハットリくん 忍者は修行でござるの巻 FC
フィールド 忍者ハットリ君 FC
同じ曲、2行目に統一
対抗試合のテーマ 熱血高校ドッジボール部 FC
対抗試合のテーマ 熱血高校ドッジボール部 FC
対校試合のテーマ 熱血高校ドッジボール部 FC
同じ曲、二行目に統一
あとパワプロ関連で多分同じだと思う曲がいくつかあるけど詳しい人頼む
- 1848 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 20:15:01 HOST:133.6.116.120
- Reunion ファイナルファンタジーVII
リユニオン ファイナルファンタジーVII
→下に統合
PARTY ROOM チョロQ3
チョロQシティ「PARTY ROOM」 チョロQ3
→下に統合
ラストバトル ヒーロー戦記
ラストバトルBGM ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポス
→ラストバトル ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポス に統合
戦闘のテーマ ヒーロー戦記
戦闘のテーマ ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポス
→下に統合
死への招待状 ロマンシング サガ -ミンストレルソング- PS2
死への招待状 -The Battle with Death- ロマンシング サガ -ミンストレルソング- PS2
死への招待状(デス戦) ロマンシング サガ -ミンストレルソング- PC
→二番目に統合
四魔貴族バトル1 ロマンシング サ・ガ
四魔貴族1 ロマンシング サ・ガ3
四魔貴族バトル1 ロマンシング サ・ガ3
→下に統合
Battle2(中ボス) ロマンシング サ・ガ
バトル#2 ロマンシング サ・ガ
バトル2 ロマンシング サ・ガ
→下に統合
オーヴァーチュア(OPタイトル) ロマンシング サ・ガ
オーヴァーチュア〜オープニング・タイトル ロマンシング サ・ガ
→下に統合
- 1849 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/08(木) 21:52:22 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- 第三稿
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1370011966/194
- 1850 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 22:10:04 HOST:59-166-118-169.rev.home.ne.jp
- 集計お疲れ様です。
…第二項の自分で気づいた範囲の統合項目まとめた直後に第三稿上がってるとは
とりあえず3稿に残ってた統合項目等w
ENDING/PiCOPiCT
ENDING+/PiCOPiCT
未プレイなので断言できないが、wikiを見る限りエンディングはひとつだけ
Sign Of Hero/クロノアヒーローズ
Sign Of Hero/クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル
同作品。下に統合
モアモア戦/ペーパーマリオRPG
対モアモア戦/ペーパーマリオRPG
同曲。正式名称は不明だが、wikiに合わせるなら下
Melody from the box/ボクと魔王
melody from the box(古いオルゴール)/ボクと魔王
同曲。上に統合
アナザーディメンション/星のカービィWii
飛べ!星のカービィ/星のカービィWii
アナザーディメンションで流れる曲は「飛べ!星のカービィ」だけなので恐らく同曲?
- 1851 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 22:21:45 HOST:nz238.net220216061.thn.ne.jp
- 10029 Opening フロントミッション オルタナティヴ PS
6119 オープニング フロントミッション オルタナティヴ PS
→同じ曲なので統合「Opening」へ統合
743 幻の大地 セルペンティナ ツヴァイ!! Win
7812 幻の大地 セルペンティナ ツヴァイ!! PS2
→WinとPS2は同じ曲だったはず、アレンジがあるのはPSPのみ
- 1852 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 22:30:56 HOST:124.44.175.40
- 6799行目の2085 PURE AGAIN ブレス オブ ファイアIII
6800行目の11070 PURE AGAIN 〜Staff Roll〜 ブレス オブ ファイアIII
まとめwikiだと PURE AGAIN 〜Staff Roll〜 だから下で統一した方がいい?
>>1817
え、違うの?知らんで投票しちまった…。
- 1853 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 22:39:03 HOST:em111-188-9-192.pool.e-mobile.ne.jp
- >>1849
お疲れ様です。
9369 最後の試合 実況パワフルプロプロ野球8
9424 最後の試合 [サクセス] 実況パワフルプロ野球8
同じ曲です。9424に統合。
9403 夏の甲子園決勝 実況パワフルプロ野球2011
9404 甲子園決勝 実況パワフルプロ野球2011
9405 甲子園決勝戦 実況パワフルプロ野球2011
9408 夏の甲子園決勝 実況パワフルプロ野球2011決定版
同じ曲。9403に統合。
5470 トロ遺跡 ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン
10977 トロ遺跡 不思議のダンジョン トルネコの大冒険2
同じ曲。5470に統合。
ワリオランド3とワリオランド3 不思議なオルゴールがのタイトル表記割れ。後者で統合。
10554 ラストバトル 天地を喰らうII 諸葛孔明伝
10557 戦闘4(決戦) 天地を喰らうII 諸葛孔明伝
同じ曲。10557で統合。
- 1854 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 23:16:34 HOST:45.97.3.110.ap.yournet.ne.jp
- >>1850
アナザーディメンションと飛べ!星のカービィは別曲だよ
- 1855 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 23:20:14 HOST:p7047-ipad07fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
- Monster Dance 3DHotRally FCD
モンスター ダンス ファミコングランプリII 3Dホットラリー FCD
同じ曲、下に統一して曲名をMONSTER DANCEに修正
十六夜の水田 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 アスカ見参 DC
十六夜の水田 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! Win
同一アレンジ、機種をDC/Winに
22 Rosenkreuzstilette PC
22 (フロイディア戦) RosenkreuzStilette Win
同じ曲、下に統一
通常戦闘BGM ウィザードリィI・II PCE
通常戦闘BGM(Audio Track3) ウィザードリィI・II PCECD
同じ曲、下に統一
第7回戦 いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘 FC
白金高校戦 いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘 FC
同じ曲
ただ第2稿にあった統合の対象でない大雪山高校戦が無くなってるので統合しているものを間違えている模様
馬車馬のように(競技中BGM1) ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 FC
馬車馬のように ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 FC
同じ曲、上に統一
オープニング ダブルドラゴン FC
竜一、竜二のテーマ ダブルドラゴン FC
コメントで見る限り同じ曲なので上に統一して曲名を「オープニング(双截龍)」に変更
Fantastic power ツインビー FC
FANTASTIC POWERS ツインビー FC
同じ曲、上に統一して曲名をFantastic Powerに変更
ラスボス戦 バトルドッジボール SFC
ダークブレイン戦 バトルドッジボール スーパーファミコン
同じ曲、上に統一して曲名をラストバトルに変更
パスワード ファザナドゥ FC
ファザナドゥのコンティニュー画面 ファザナドゥ FC
同じ曲、上に統一
Level 3 BGM(ステージ3) ファルシオン FC-DS
NARROW ROAD ファルシオン FCD
同じ曲、下に統一
ベルデセルバ戦記のテーマ ベルデセルバ戦記 PS
ベルデセルバ戦記 ベルデセルバ戦記〜翼の勲章〜 PS
同じ曲、下に統一
AWAKE 〜マッスル目覚めのテーマ〜 マッスル行進曲 Wii ware
AWAKE!!〜マッスル目覚めのテーマ〜 マッスル行進曲 Wii
同じ曲、下に統一して機種をWii wareに変更
ゲームポイント・ブレークポイント マリオテニス64 N64
ブレイクポイント マリオテニス64 N64
同じ曲、下に統一して曲名をゲームポイント・ブレイクポイントに修正
- 1856 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 23:21:12 HOST:p7047-ipad07fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
- Majestic Fortress ミスティック・ウォリアーズ AC
MAJESTIC FORTRESS ミスティックウォリアーズ AC
同じ曲、下に統一
5章フィールド モンスターメーカー3 SFC
5章フィールド モンスターメーカーIII 光の魔術師 SFC
同じ曲、下に統一
トロイアたんさく リトルマスター2 雷光の騎士 GB
music20(トロイア探索) リトルマスター虹色の魔石 SFC
SFCにトロイア探索は無く、トロイア探索がサウンドテストで20にあったのはGBのリトルマスター2、
なのでそれから判断すると下はゲームタイトルと機種名を間違えているので上に統一して曲名をmusic20(トロイア探索)に修正
グレープガーデン 星のカービィ 夢の泉の物語 FC
雲の面 星のカービィ 夢の泉の物語 FC
統合漏れしていた模様、下に統一
ステージボスBGM 鳥人戦隊ジェットマン FC
ボス戦 鳥人戦隊ジェットマン FC
同じ曲、下に統一
栄冠への道・冬 熱闘!パワフル甲子園 NDS
栄冠への道・冬(12〜2月通常BGM 熱闘!パワフル甲子園 NDS
同じ曲、上に統一
We are the world 半熟英雄4 7人の半熟英雄 PS2
ウィ・アザー・ワールド 半熟英雄4 7人の半熟英雄 PS2
上は曲名誤表記、下に統一
ジャングル 飛龍の拳II ドラゴンの翼 FC
ジャングルステージの曲 飛龍の拳II ドラゴンの翼 FC
同じ曲、上に統一
牙闘士と戦う時の曲 飛龍の拳II ドラゴンの翼 FC
龍の牙戦 飛龍の拳II ドラゴンの翼 FC
同じ曲、下に統一
Extream outlaw 王者 魔界戦記ディスガイア3 PS3
Extreme outlaw 王者 魔界戦記ディスガイア3 PS3
上は誤表記、下に統一
・その他同じっぽいけどわからない曲
SHININ`QUEEN クレオパトラフォーチュン セガサターン
SHININ' QUEEN クレオパトラフォーチュン AC
同じ曲?
絶望との別れ ワンダと巨像 PS2
絶望との別れ〜巨像との戦い〜 ワンダと巨像 PS2
同じ曲?
日本 ワールドアドバンスド大戦略 SS
日本軍 ワールドアドバンスド大戦略〜鋼鉄の戦風〜 SS
同じ曲?
昼子 急 俺の屍を越えてゆけ PSP
昼子 急(太照天昼子戦闘曲 Phase.3) 俺の屍を越えてゆけ PSP
同じ曲?
- 1857 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 23:29:04 HOST:KD113146111080.ppp-bb.dion.ne.jp
- 6403 エッグプラネット マリオギャラクシー Wii
→ゲーム名「スーパーマリオギャラクシー」
5536 エンディング マリオランド GB
6685 中華ステージ マリオランド GB
→ゲーム名「スーパーマリオランド」
7260 お尋ね者との戦い メタルマックス SFC
→SFC⇔FCの間違い?もしくはSFCってことはMM2かMMリターンズ指してる?
285 2大陸対抗戦 モンスターファーム2 PS
4682 二大陸対抗戦 モンスターファーム2 PS
7812 Horrible Shadow ロマンシング サ・ガ SFC
451 下水道 ロマンシング サ・ガ SFC
9766 四魔貴族バトル ロマンシング サ・ガ3 SFC
→バトル1と2、どちらを指してるのか不明。
2823 西風の吹く街 ワイルドアームズ 2nd IGNITION PS
6403 The Town to the Western Wilds ワイルドームズ2 PS
→前者
3532 きちせんにゅう ワギャンパラダイス SFC
4242 基地潜入(トロッコステージ) ワギャンパラダイス SFC
8681 イーハトーヴォ賛歌 街 〜運命の交差点〜 SFC
482 イーハトーヴォ賛歌 イーハトーヴォ物語 SFC
→前者のタイトル間違い
4682 ボスBGM2 初代熱血硬派くにおくん SFC
11070 ボス戦2 初代熱血硬派くにおくん SFC
9766 Blood Sword VS Julius 聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜 GB
1189 最後の決戦 聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜 GB
10559 最後の決戦(ラストバトル) 聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜 GB
10307 タイトル画面 聖剣伝説2 SFC
584 天使の怖れ 聖剣伝説2 SFC
5847 攻城戦 天地を喰らう FC
5231 戦闘3(攻城戦) 天地を喰らう FC
3139 Impregnable Defence 伝説のオウガバトル SFC
8096 Wall оf Defence 伝説のオウガバトル SFC
→サントラは前者
10822 White Storm 伝説のオウガバトル SFC
6403 せまりくるサンタクロース 伝説のオウガバトル SFC
→前者
2682 いけいけマーチ 伝説のオウガバトル SFC
→曲名「Accretion Disk」
10029 ミチ(Stage5) 怒首領蜂 大往生 Xbox360
701 ミチ 怒首領蜂最大往生 AC
→前者タイトル間違い
あと11415行はこれなんだろう?ミス?
- 1858 :SOUND TEST :774:2013/08/08(木) 23:30:36 HOST:em111-188-9-192.pool.e-mobile.ne.jp
- 2815 てきチーム ドイツ キャプテン翼III 皇帝の挑戦
2937 ドイツ戦 キャプテン翼III 皇帝の挑戦
同じ曲。2815で統合
はつゆきさくらとはつゆきさくら -White Graduation-がタイトル表記割れ。後者に統一。
智代アフターと智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜がタイトル表記割れ。後者に統一。
1511 Dragonborn The Elder Scrolls V Skyrim
1515 Main Theme The Elder Scrolls V Skyrim
同じ曲だと思います。1511に統合。
- 1859 :SOUND TEST :774:2013/08/09(金) 00:04:51 HOST:180-199-141-145.nagoya1.commufa.jp
- 第三稿お疲れ様です
>>1789
ご指摘ありがとうございました
修正ミス申しわけない
Beat From "Melty Blood" MELTY BLOOD Win
Beat From "Melty Blood" MELTY BLOOD Re・Act Win
下に統合
Opening アークザラッド PS1
「アークザラッド」のテーマ アークザラッド PS
下に統合
バレスタイン城 イースIII フェルガナの誓い Wii
バレスタイン城 イース フェルガナの誓い Win
下にゲーム名と機種名を修正
宇宙(正式タイトル不明) クラッシュバンディクー2 コルテックスの逆襲! PS
ロケットでいこう クラッシュバンディクー2 コルテックスの逆襲! PS
下に統合
召喚戦バトル ファイナルファンタジーX-2 初の召喚戦専用?
ユウナのバラード ファイナルファンタジーX-2 PS2
下に統合
銀の意志 英雄伝説 空の軌跡SC PC
こいつは下のどちらに統合するべきか不明なので無効表?
銀の意志 英雄伝説 空の軌跡FC PSP,Win
銀の意志 Super Arrange Ver 英雄伝説 空の軌跡SC PSP
それと英雄伝説 空の軌跡シリーズは全てWinが初出なので表記ゆれ解消もかねて機種名の統一をするとよいと思います
- 1860 :SOUND TEST :774:2013/08/09(金) 00:16:07 HOST:KD106160160135.ppp-bb.dion.ne.jp
- 寒冷ステージ/星のカービィ 夢の泉の物語
夢と寒冷地の面/星のカービィ 夢の泉の物語
→下に統合
天国と地獄/赤ちゃんはどこからくるの?
天国と地獄[完全版]/赤ちゃんはどこからくるの?
→上に統合
- 1861 :SOUND TEST :774:2013/08/09(金) 00:38:42 HOST:KHP222009062213.ppp-bb.dion.ne.jp
- BMSは今回は有効、了解です。
フリゲ分はだいたい終わったので
ランス5D→ランス5D −ひとりぼっちの女の子−
悲想┃AirRPG┃Win
悲愴┃AirRPG┃Win
→〜悲想〜
- 1862 :SOUND TEST :774:2013/08/09(金) 00:41:13 HOST:p3197-ipbf1708souka.saitama.ocn.ne.jp
- 規制中なのでこちらに
投票案内所の>>203にマップ:ハイパーゾーンは無効と書かれてますが
マップ:ハイパーゾーンはしっかりwikiにも記載されてます 「風の吹く効果音ED2兼用」とのこと
- 1863 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/09(金) 01:01:30 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>1855
>第2稿にあった統合の対象でない大雪山高校戦が無くなってるので統合しているものを間違えている模様
ほんとやー ごめんなさい直します
- 1864 :SOUND TEST :774:2013/08/09(金) 01:14:17 HOST:KD113159058179.ppp-bb.dion.ne.jp
- 8003 我が栄光/R8 ランス・クエスト
8010 我が栄光/R8 ランス・クエスト マグナム
同一曲。マグナムではなく通常のランス・クエストの曲
- 1865 :SOUND TEST :774:2013/08/09(金) 03:07:55 HOST:e0109-106-188-182-136.uqwimax.jp
- 9378 ヤンキーズ:春通常
9379 やんきーす春
誤表記 9378に統合
9387 試合:全国大会 (大学)
9388 試合:全国大会 (大学) [サクセス]
9391 全国大会 (大学)
同じ曲 9388に統一
9389 試合:地方大会
9390 試合:地方大会 (大学) [サクセス]
9392 地区大会 試合
同じ曲 9390に統一
9393 通常:帝王大学ニ軍 [サクセス]
9394 通常:帝王第二軍
9395 帝王大学ニ軍
同じ曲 9393に統一
9417 メニュー画面
9418 メニュー画面
同じ曲 統一
9426 あかつき大学サクセスBGM
9427 サクセス あかつき高校通常
同じ曲 9427に統一
- 1866 :SOUND TEST :774:2013/08/09(金) 05:06:39 HOST:e0109-106-188-162-144.uqwimax.jp
- 6567 レースBGM
6568 レースシーン
同じ曲 6567に統一
6569 レースBGM(新馬、条件戦)
6570 レースBGM1
同じ曲 6570に統一
7521 SGJC
7522 スーパーグレートジャパンカップ
同じ曲 7522に統一
ボスBGM2
ボス戦2
同じ曲なので統一 まとめwikiの表記は「ボス2」
9520 一握の泪 PS
9521 一握の泪 PS2
同じ曲 PSは誤りなのでPS2の9521に統一
9528 花菜風
9529 花菜風
同じ曲 統一
9551 狂気の淵
9552 狂気の淵で
9553 狂気の淵で
上は誤表記 同一曲なので「狂気の淵で」で統一
9929 最後の決戦
9930 最後の決戦(ラストバトル)
同一曲 9929に統一
10390 SKILL
10392 SKILL(Game Ver.)
同一曲か 10392が正式名称なのでこっちに統一
10917 栄冠への道・冬
10918 栄冠への道・冬(12〜2月通常BGM
同一曲 10917に統一
10968 ジャングル
10969 ジャングルステージの曲
同一曲 10968に統一
- 1867 :SOUND TEST :774:2013/08/09(金) 05:08:49 HOST:e0109-106-188-246-5.uqwimax.jp
- 番号打ち忘れ
9474 ボスBGM2
9475 ボス戦2
- 1868 :SOUND TEST :774:2013/08/09(金) 07:12:33 HOST:softbank126126236017.bbtec.net
- 集計お疲れ様です
9159行目 学校外ステージ(曲名不明)┃結界師 烏森妖奇談┃NDS
ですが 学校内ステージ(曲名不明)┃結界師 烏森妖奇談┃NDS
と結果が統合されてしまっています。修正お願いします
- 1869 :SOUND TEST :774:2013/08/09(金) 09:27:46 HOST:p4167-ipngn100202kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
- >>917の
19┃青い波頭┃信長の野望 覇王伝┃SFC┃となっていて機種がSFCなのに3DO,PSに統合されてます
SFCと3DO,PSでは音源が全然違うので統合してはいけない
- 1870 :SOUND TEST :774:2013/08/09(金) 11:39:45 HOST:nttkyo032018.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- 5335 Bloody tears ドラキュラII 呪いの封印
8690 Bloody Tears 悪魔城ドラキュラII 呪いの封印
ゲームタイトルが表記割れしてますのでドラキュラII 呪いの封印で統合お願いします。
- 1871 :SOUND TEST :774:2013/08/09(金) 21:10:13 HOST:p2244-ipbf2706souka.saitama.ocn.ne.jp
- 2406 Dogfight エースコンバット アサルト・ホライゾン
2457 Dog Fight エースコンバットAH
同じ曲なので2406に統合
26 Atlach_nacha 〜Going on〜ATLACH=NACHA
1798 Atlach nacha 〜Going on〜 アトラク=ナクア
区切る位置がずれていたようなので1798に統合
1718 Town アイドルマスター Xbox360
1719 TOWN アイドルマスター AC
同じ曲なのでどちらかに統合
1720 エージェント夜を往く アイドルマスター
1727 エージェント夜を往く アイドルマスター2
同じ曲なので1720に統合
1721 隣に… アイドルマスター
1723 隣に・・・ アイドルマスター SP
同じ曲なので1721に統合
- 1872 :SOUND TEST :774:2013/08/09(金) 22:55:17 HOST:nz238.net220216061.thn.ne.jp
- オープニング(双截龍) |ダブルドラゴン|AC,FC,MK3,GB,GBA
メインテーマ|双截龍 ダブルドラゴン |AC
この2つは同じ曲っぽいけど、知っているかたどうですか?
統合して方が良いでしょうか?
- 1873 :SOUND TEST :774:2013/08/09(金) 23:01:19 HOST:nz238.net220216061.thn.ne.jp
- >>1872
よく見たらFCやAC、GBAが混じっていますね
無視した方がいいかもしれませんね
- 1874 :SOUND TEST :774:2013/08/10(土) 00:27:26 HOST:KD113151059215.ppp-bb.dion.ne.jp
- 引き続き集計ありがとうございます。
統合ではないのですが曲名訂正と同じタイミングか分からないため書き込みます
メダロット4
の機種はGB/GBA→GBCに統一
あと、指摘の訂正をお願いします
メタナイトの逆襲 星のカービィ スーパーデラックス SFC
→Wikiの仮曲名に則って、「メタナイトの逆襲」(「メタナイトの逆襲」オープニング曲に該当)
としての集計に変更お願いします。
このモードで曲名ゆれが多いので尋ねてしまいましたが、Wiki曲名優先にすべきでした。
- 1875 :SOUND TEST :774:2013/08/10(土) 00:44:31 HOST:p2174-ipngn100109osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 怒首領蜂 大復活 ブラックレーベルの flotage B を Flotage (Stage3-B) に統合。
また、Flotage の曲名で投票している2票の判断をお願いします。
あと、曲名「Atlach_nacha」、ゲーム名「〜Going on〜ATLACH=NACHA」で投票があるので、
これを曲名「Atlach nacha 〜Going on〜」、ゲーム名「アトラク=ナクア」の統合。
それから一番下の行の集計の欄に何故か「1 | 希望へ向かう驃譚詩 | ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー | 3DS | 悲哀に満ちながらも恐れず前に進もうとする後半の盛り上がりは圧巻」とあるので、
しかるべき場所に統合。
- 1876 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/10(土) 13:28:31 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>1865-1867
ゲームは何です?
- 1877 :SOUND TEST :774:2013/08/10(土) 14:50:34 HOST:KD113146111080.ppp-bb.dion.ne.jp
- 2周目。音源の統合可否もWikiに載せてあったらいいのにと切に思う。
え?言いだしっぺがなんだって?
7260 ミミガーの村(?) Cave Story 3DS
→ミミガーの村 洞窟物語3D 3DS に変更
5847 Red Army Theme Call of Duty:World at War PS3/Xbox360/win
6685 Red Army Theme COD:WaW PC
Climb Up! And Get the Last Chance! "駆け上がれ!そして勝利をつかめ!" F-ZERO GX N64
Decide in the eyes F-ZERO GX N64
Dream Chaser F-ZERO GX N64
→いずれもゲーム名「F-ZERO X」に変更、統合
4955 Flow FEZ Win/360
→ゲーム名「Fantasy Earth ZERO」
すげえ細かいけど
ゲーム名「Hellsinker」→「Hellsinker.」に
9766 風が教えてくれた物語 Heroes of Mana DS
3514 風が教えてくれた物語 -Ending Theme from HEROES of MANA- 聖剣伝説 Heroes of Mana NDS
6959 巨人墓場 LA-MULANA Wii
→サントラ曲名「Giant's Cry」に変更
8401 Justice LEVELJUSTICE ソフトハウスキャラ
→機種名「Win」に変更
6959 Techno Hall XI PS
5847 Techno Hall(The Theme of XI) XI(sai) PS
→統合
5231 ボス戦 くにおたちの挽歌 SFC
9496 ボス戦 新・熱血硬派くにおたちの挽歌 SFC
→統合
5847 ひみつの国 くるくるくるりん GBA
1552 ひみつの国 くるりんパラダイス GBA
→ゲーム名後者が正解
6959 Brahman デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー PS2
1994 Brahman デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2 PS2
7260 ラスボス戦 デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2 PS2
→1994に統合
6119 正義をかけて ボス戦 トラキア776 SFC
→ゲーム名「ファイアーエムブレムトラキア776」
10029 街(曲名わからないので・・) ドラゴンクエストIV 導かれし者たち PS
→曲名「街でのひととき」
2949 Area 6 ドラゴンスピリット AC
6403 GLACEIR LAND(6面) ドラゴンスピリット AC
10307 Area 9-1 ドラゴンスピリット AC
6403 DARK CASTLE ドラゴンスピリット AC
5847 Theme of the Magician ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド AC
8681 Magician's theme ハウスオブザデッド AC
5847 Tears For Bloody Solid バーチャロンフォース AC
→ゲーム名「電脳戦機バーチャロン フォース」
10822 ダリルの墓のダンジョンBGM ファイナルファンタジーVI SFC
→曲名「迷いの森」
3272 メニューBGM プロ野球スピリッツ2004 PS2
9496 メニュー画面 プロ野球スピリッツ2004 PS2
4955 ベルデセルバ戦記のテーマ ベルデセルバ戦記 PS
7812 ベルデセルバ戦記 ベルデセルバ戦記〜翼の勲章〜 PS
5536 モアモア戦 ペーパーマリオRPG GC
9238 対モアモア戦 ペーパーマリオRPG GC
8961 バトル!ペケダー ペーパーマリオRPG GC
9766 対ペケダー戦 ペーパーマリオRPG GC
10559 マサラタウン ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ GB
1752 マサラタウンのテーマ ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ GB
- 1878 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/10(土) 15:24:52 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- 第4稿
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1370011966/247
- 1879 :SOUND TEST :774:2013/08/10(土) 15:25:02 HOST:42-148-27-171.rev.home.ne.jp
- 3461 とある竜の恋の歌 サバト鍋 -Nitro Amusement Disc-【竜†恋[Dra+KoI]】
11316 とある竜の恋の歌 竜†恋
⇒前者に統合
9453 NO REMORSE 首領蜂 大復活 ブラックレーベル
10630 NO REMORSE 怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル
⇒後者に統合
- 1880 :SOUND TEST :774:2013/08/10(土) 16:25:06 HOST:p2174-ipngn100109osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- Forestのバックパイパーは、「バッグパイパー」が正式名称です。
- 1881 :SOUND TEST :774:2013/08/10(土) 17:36:53 HOST:p8036-ipngn801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 集計お疲れ様です。
11277 みんな、ありがとう・・・ ワンダープロジェクトJ
11281 みんな、ありがとう・・・ ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ
⇒同じ曲。後者へ統合
11280 エンディング ワンダープロジェクトJ ~機械の少年ピーノ~
11282 エンディング ワンダープロジェクトJ〜機械の少年ピーノ〜
⇒同じ曲。後者へ統合
- 1882 :SOUND TEST :774:2013/08/10(土) 18:35:55 HOST:27-142-2-83.rev.home.ne.jp
- 集計乙です
5540 エンディング スーパーマリオランド GB
1798 エンディング スタッフロール スーパーマリオランド GB
→曲名をエンディング〜スタッフロールに統合
6661 中華ステージ スーパーマリオランド GB
4067 中国風面BGM スーパーマリオランド GB
→曲名を中国風面BGMで統合
4269 紅蓮の掟目 閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達- この曲をバックに一騎打ちがまたいい
7222 華々の誓い 閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- 胸に目が行くけど曲も素晴らしい
→機種名が感想になってたけど上は3DS、下はPSVです
3568 Final Pair DeathMatch!! ぷよぷよ!! DS/3DS/Wii/PSP
3017 Final Pair DeathMatch!! ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary PSP
→下に統合
↓あとこの辺は音源とかわからないんで自信がないんですが同じ曲?
4698 普通に遊ぼう ぷよぷよSUN AC
9417 普通に遊ぼう ぷよぷよSUN SS
9163 普通に遊ぼう ぷよぷよSUN64 N64
→ゲーム名はぷよぷよSUNに統合
3380 ライバルと遊ぼう ぷよぷよSUN SS
4967 ライバルとあそぼう ぷよぷよSUN N64
→曲名はライバルと遊ぼうに統合
1603 魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜すばやく てゴワイ ぷよぷよ通 AC
5240 魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜すばやく てゴワイ ぷよぷよ通 SS
396 へっぽこ魔王最強伝説 ぷよぷよフィーバー AC
10954 へっぽこ魔王最強伝説 ぷよぷよフィーバー GBA
- 1883 :SOUND TEST :774:2013/08/10(土) 19:33:52 HOST:softbank126091130061.bbtec.net
- >>1877
>ミミガーの村(?) Cave Story 3DS
これは投稿した方が Cave Story でと書かれているのでそのままでいいと思います。
3DSVerは北米の方が発売が早いですし間違っているわけでもないかと
第4稿での
6921┃ミミガーの村┃洞窟物語
に相当
6682┃風の贈り物┃でたな!!ツインビー
└ゲームタイトルが違います でたな!!ツインビー → 出たな!!ツインビー
8744┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜へいき、へいき┃ぷよぷよ通┃SFC
└ゲーム名が違います ぷよぷよ通 → す〜ぱ〜ぷよぷよ通
- 1884 :SOUND TEST :774:2013/08/10(土) 20:00:26 HOST:p2022-ipad203sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
- 第4稿から
●曲統合(上に統合)
毋丘倹・文欽の乱・晋 Male Roar┃真・三國無双6┃PS3
毋丘倹・文欽の乱・晋 ┃真・三國無双6┃PS3
成都攻略戦・晋 The Last Battle┃真・三國無双6┃PS3
the last battle┃真・三國無双6┃PS3
The Last Battle 成都攻略戦・晋┃真・三國無双6┃PS3
成都攻略戦 the last battle┃真・三國無双6┃PS3
成都攻略戦・晋 -The Last Battle -┃三國無双6┃PS3
SACRED NIGHT┃真・三國無双3┃PS2
SACRED NIGHT (五丈原の戦い)┃真・三國無双3┃PS2
RESTART┃真・三國無双7┃PS3
RESTART 成都の戦い┃真・三國無双7┃PS3
無限┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃NGCD
無限 (壬無月斬紅郎 二)┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃NGCD
敵を絶つ!!┃天外魔境 風雲カブキ伝┃PCE
敵を断つ!!┃天外魔境 風雲カブキ伝┃PCE
試合:全国大会 (大学) [サクセス]┃実況パワフルプロ野球11┃PS2
試合:全国大会 (大学)┃実況パワフルプロ野球11┃PS2
通常:帝王大学ニ軍[サクセス]┃実況パワフルプロ野球11┃PS2
通常:帝王第二軍┃実況パワフルプロ野球11┃PS2
試合:地方大会 (大学) [サクセス]┃実況パワフルプロ野球11┃PS2
地区大会 試合┃実況パワフルプロ野球11┃PS2
試合:地方大会┃実況パワフルプロ野球11┃PS2
ヤンキーズ:春通常┃実況パワフルプロ野球10┃PS2
やんきーす春┃実況パワフルプロ野球10┃PS2
絶望との別れ〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2
絶望との別れ┃ワンダと巨像┃PS2
疾風 Hayate┃鬼武者┃PS2
疾風┃鬼武者┃PS2
ミチ┃怒首領蜂最大往生┃AC
ミチ┃怒首領蜂最大復活┃AC
テンシ┃怒首領蜂最大往生┃AC
テンシ┃怒首領蜂最大復活┃AC
タイジ┃怒首領蜂最大往生┃AC
タイジ┃怒首領蜂最大復活┃AC
ふたり。ひとり。┃ひぐらしのなく頃に┃Win/PS2
ふたり、ひとり┃ひぐらしのなく頃に┃Win
Yell "Dead Cell"┃メタルギアソリッド2 サンズ オブ リバティー┃PS2
yell ┃メタルギアソリッド2 サンズ オブ リバティー┃ PS2、Xbox360
Way To Fall(starsailor)〈Healing Tracks〉┃メタルギアソリッド3 スネークイーター┃PS2
Way To Fall┃メタルギアソリッド3 スネークイーター┃PS2
World End┃アルカナハート2┃AC
World End(富士山上空・世界の境界)┃アルカナハート2┃AC
Field of exper┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS
Field of Expel┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS
GOT TO MOVE!┃ウンジャマ・ラミー┃PS
Got To Move!┃ウンジャマ・ラミー ┃PS
(タイトルにスペースが入ってる)
single action┃メタルギアアシッド2┃PSP
Single Action┃メタルギアアシッド2 ┃PSP
(タイトルにスペースが入ってる)
Funky Dealer┃Jet Set Radio Future┃XBOX
Funky Dealer┃Jet Set Radio┃DC
(下はタイトル誤記?)
She I┃パワプロクンポケット9┃DS
she i┃パワプロクンポケット8┃NDS
(下はタイトル誤記?)
GOING TO LUNATEA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2
Going to Lunatea┃風のクロノア┃PS
(下はタイトル誤記?)
Ver2.00追加ステージBGM┃戦国大戦1582 日輪、本能寺より出ずる┃AC
Ver2.00追加ステージBGM┃戦国大戦┃AC
(下はタイトル誤記?)
- 1885 :SOUND TEST :774:2013/08/10(土) 20:03:03 HOST:p2022-ipad203sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
- 第4稿から続き
●タイトル統合(上に統合)
戦場のヴァルキュリア┃PS3
戦場のヴァルキュリア -Gallian Chronicles-┃PS3
戦場のヴァルキュリア3┃PSP
戦場のヴァルキュリア3 -Unrecorded Chronicles-┃PSP
ウィザードリィ 狂王の試練場┃FC
ウィザードリィ┃FC
実況パワフルプロ野球99開幕版┃PS
実況パワフルプロ野球'99開幕版┃PS
(アポストロフィの有無)
腐り姫┃Win
腐り姫〜euthanasia〜┃Win
英雄伝説IV朱紅い雫┃Win
英雄伝説 朱紅い雫┃PC
朱紅い雫┃PC
(PC表記だしwinで揃えていいよね)
新・ボクらの太陽┃GBA
新・ボクらの太陽 逆襲のサバタ┃GBA
機動戦士ガンダム EXTREME VS.┃PS3
ガンダムEXVS┃PS3
ルートダブル -Before Crime * After Days-┃Xbox360,PC
ルートダブル┃PC XBOX360
eXceed 2nd -VAMPIRE REX-┃Win
eXceed 2nd┃Win
GuitarFreaksV6 & DrumManiaV6 BLAZING!!!!┃AC
GuitarFreaksV6 & DrumManiaV6┃AC
ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃Xbox360/PS3
ソニック・ザ・ヘッジホッグ(2006)┃ps3/xbox360
大航海時代 オンライン┃Win
大航海時代Online┃Win
●その他
9679位 刃の旋律┃ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族┃Wii
(機種名WiiUがWiiになってるミス)
赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双7┃PS3
(↑は下記どちらに統合できるか判断できない)
赤壁の戦い・IF THOUSAND SUNS -DW 7th MIX-┃真・三國無双7┃PS3
赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3
Erlk?・nig┃サガフロンティア2┃PS
(ErlkonigまたはErlkönigの文字化け)
- 1886 :SOUND TEST :774:2013/08/10(土) 23:14:16 HOST:180-199-141-145.nagoya1.commufa.jp
- 第四稿お疲れ様です
>>1882
ぷよぷよ通とぷよぷよSUNは機種によって音源が違うので統合はできません
灼熱のファイヤーダンス す〜ぱ〜ぷよぷよ通 SS
灼熱のファイヤーダンス ぷよぷよ通 SS
SS版収録の曲だがゲーム名が違う 下に修正
大空に戦う ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 PS2
おおぞらに戦う ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 PS2
下に統合
- 1887 :SOUND TEST :774:2013/08/10(土) 23:32:36 HOST:nz238.net220216061.thn.ne.jp
- 1892 「御旗のもとに」オープニング1 サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜 DC
503 御旗のもとに サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜 DC
-> どちらも同じ曲っぽいですがどうでしょうか? 曲は知っていますが、プレイしたことないので
- 1888 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/11(日) 00:22:09 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>1885
>●曲統合(上に統合)
>eXceed 2nd -VAMPIRE REX-┃Win
>eXceed 2nd┃Win
それ第3項で同じにしたらダメとの指摘があってちょうど分けたとこなんですけど
どっちっす?
- 1889 :1885:2013/08/11(日) 01:26:06 HOST:p2022-ipad203sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
- 案内スレの指摘が正しいと思います。
調べが不十分でした。申し訳ありません。
- 1890 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/11(日) 01:35:10 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- 了解です
- 1891 :1236:2013/08/11(日) 02:29:54 HOST:pdcd37b55.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
- oh...WiMAXとモバイル回線しか無かった、諦めます(´・ω:;.:...
- 1892 :SOUND TEST :774:2013/08/11(日) 09:38:33 HOST:KD113146111080.ppp-bb.dion.ne.jp
- イースはリメイク・移植多すぎぃ
8043 TOWER OF THE SHADOW OF DEATH イース PCECD
8043 TERMINATION イースII PCECD
→PCECD版はセット移植なのでタイトルは「イースI・II」
イースII ETERNAL PC
イースII エターナル PC
イースII エターナル Win
→タイトル・機種とも一番下に統一
10710 ICE RIDGE OF NOLTIA イースII PC88
7767 ノルティアの氷壁 イースII PC
→前者に統合
イースIII
イースIII ワンダラーズフロムイース
タイトル統一
イースIV
イースIV The Dawn of Ys
タイトル統一
イースV
イースV 失われた砂の都ケフィン
タイt(ry
イースVI
イースVI -ナピシュテムの匣
タ(ry
10710 Funky Dealer Jet Set Radio
636 Funky Dealer Jet Set Radio Future
→ゲーム名後者が正解、統合
8043 Subarban Museum NIGHTS SS
3040 Saburban Museum NiGHTS into Dreams... SS
→後者
5540 時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編] 神戦 GB
→曲名タイトル逆
・以下タイトル統一
PマンGB
P・マンGB
→P-マンGB
ワンダープロジェクトJ
ワンダープロジェクトJ ~機械の少年ピーノ~
ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ
ワンダープロジェクトJ〜機械の少年ピーノ〜
→一番下
RefRain
RefRain -prism memories-
→後者
R4
R4/RIDGE RACER TYPE 4
→後者
悪魔城ドラキュラ 血の輪廻
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
→後者。
機種はPCEとPCECDを分けるかどうか、お任せ
カスタムロボ レボリューション
カスタムロボバトルレボリューション
→後者
がんばれゴエモン外伝
がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル
→後者
鋼鉄の咆哮2 ウォーシップコマンダー
鋼鉄の咆哮2WSC
→前者
- 1893 :SOUND TEST :774:2013/08/11(日) 10:55:18 HOST:nttkyo868042.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 細かい箇所ですが修正お願いします
7980 戦っちゃいますか? パワプロクンポケット10/14
パワプロクンポケット10のみでオーケーです。
8017 しんみり子 パワプロクンポケット9/13
パワプロクンポケット9のみでオーケーです。
2936 マルガリータ戦 怪盗ワリオ・ザ・セブン
2937 ラスボス戦(曲名不明)怪盗ワリオ・ザ・セブン
同一曲。曲名はマルゲリータ戦で統一してください。
- 1894 :SOUND TEST :774:2013/08/11(日) 16:34:56 HOST:47.57.44.61.ap.yournet.ne.jp
- 638 戦闘シーンA ファイナルファンタジーII PS
6661 戦闘シーンA ファイナルファンタジーII PSP
PS版とPSP版は同じなので上に統一
9163 G級雪山戦闘曲 モンスターハンターフロンティアG PC
6110 曲名不明 モンスターハンターフロンティアG Win
曲名不明 のコメントに「G級クエスト雪山にて流れる曲です。」と書いてあるから上に統一
- 1895 :SOUND TEST :774:2013/08/11(日) 17:42:43 HOST:KD175134062029.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>1619の
曲名不明┃甘えむっ 〜おかあさんのかぞくけいかく〜┃PC
上記の不明曲が同一曲またはアレンジ違いで同メーカー・複数作品で使われていたので、使用シチュエーションを終盤で流れる物にします。
- 1896 :SOUND TEST :774:2013/08/11(日) 20:57:09 HOST:KD106160160135.ppp-bb.dion.ne.jp
- 時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]/神戦
曲名とゲームタイトルが逆です
- 1897 :SOUND TEST :774:2013/08/12(月) 11:06:58 HOST:KD111099017196.ppp-bb.dion.ne.jp
- 7222 1ステージの曲 メタルスラッグX
は、おそらく JUDGMENT -X- メタルスラッグX のことを指しているのだと思います。
細かいですが、修正したほうがよろしいのではないかと。
- 1898 :SOUND TEST :774:2013/08/13(火) 00:55:46 HOST:p1128-ipbf2908marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- チェックお願いします
Earth Frame G G-LOC AC
Earth Frame GはR-360版専用曲だったはず。
敵レスラー発狂モードBGM エキサイティングアワー AC
BGM2 エキサイティングアワー AC
に修正
アドバタイズ曲 サイキック5 AC
アトラクトモードBGM サイキック5 AC
Demo サイキック5 AC
に統合・修正
Precious Heart ストリートファイターEX PS
PRECIOUS HEART ストリートファイターEX plus α PS
下のに統合
通常BGM ソルダム AC
ソルダムモード1「妖精の森に朝がきた」 ソルダム AC
に修正
CHAOS〜Main Theme〜 ダライアス AC
MAIN THEME - CHAOS ダライアス AC
下に統合
※近年出たCDの曲タイトルが下のになっていた
- 1899 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/13(火) 01:41:01 HOST:210.139.212.11
- あー、そういえばストリートファイターEX無印にはさくら居ませんでしたね
記述ミスっぽいですね、統合しときます
- 1900 :SOUND TEST :774:2013/08/13(火) 18:48:25 HOST:p4018-ipbfp205toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
- >>1770
>>1602です。
メタナイトの逆襲ですが、オープニングでお願いします。申し訳ないです
- 1901 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/13(火) 22:12:33 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1370011966/260
第5稿
- 1902 :SOUND TEST :774:2013/08/13(火) 23:29:31 HOST:p2174-ipngn100109osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 怒首領蜂 大復活 ブラックレーベルのFlotageは、どうもコメント見てる限りでは17位の人は「別集計ならBへ」って感じなので、こっちだけFlotage (Stage3-B)に統合、
もう一票のほうは「どっちもいい」的な曖昧なこと書いてるので無効、でいいような気がしました。
- 1903 :SOUND TEST :774:2013/08/13(火) 23:32:25 HOST:PPPbf14195.tokyo-ip.dti.ne.jp
- もう一つ気になったんですがエースコンバットの
4291 Hangar#1
9121 機体選択
同じ曲ではないでしょうか?
機体選択というのが機体を見るの機体売買時に流れる曲の事なら違う曲だと思いますが
このまま違う曲でいいのでしたらすみません
- 1904 :SOUND TEST :774:2013/08/13(火) 23:50:10 HOST:p2189-ipbf211morioka.iwate.ocn.ne.jp
- 星のカービィ スーパーデラックス
メタナイトの逆襲:エンディング → 友と夕日と・・・
メタナイトの逆襲:ステージ → 戦艦ハルバード:甲板
塊魂TRIBUTE
真っ赤なバラとジントニック → 真っ赤なバラとジントニック(YMCK 8bit Mix)
ギミック!
identity believer → IDENTITY BELIEVER
サンダーフォース4 → サンダーフォースIV
サンダーフォース5 → サンダーフォースV
ソニック・ザ・ヘッジホッグ(2006)
his world → HIS WORLD 〜THEME OF SONIC THE HEDGEHOG〜
ソニックアドベンチャー2
that’s the way i like it → That’s The Way I Like It
第2次スパロボZ再世編 → 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
大乱闘スマッシュブラザーズX
Fire field → FIRE FIELD
アシュリーのテーマ(英語版) → Ashley's Song
チョロQ3
Beijing Square → チャイナ峠「Beijing Square」
天地を喰らう1 → 天地を喰らう
全て後者に修正
- 1905 :SOUND TEST :774:2013/08/14(水) 02:57:23 HOST:p2189-ipbf211morioka.iwate.ocn.ne.jp
- EVE burst error
Ending III
エンディングⅢ エンドクレジット
同曲なので前者に統合
- 1906 :SOUND TEST :774:2013/08/14(水) 03:22:32 HOST:45.97.3.110.ap.yournet.ne.jp
- >>1904
友と夕日と…はUSDXの曲名
SDXはメタナイトの逆襲:エンディングであってる
- 1907 :SOUND TEST :774:2013/08/14(水) 12:22:46 HOST:p923760.oitant01.ap.so-net.ne.jp
- 細かい点ですが・・・曲名
3696 悲しき蒼穹に翔ける ぐるみん
正しくは、悲しき蒼穹を翔ける
- 1908 :SOUND TEST :774:2013/08/14(水) 12:37:11 HOST:59-190-95-19f1.shg1.eonet.ne.jp
- 9122┃新しき世界┃新しき世界┃新しき世界┃
→ なんだろうこれ? 曲名ではファイナルファンタジーVぽいが。
9373 ┃Numberless Recollection┃ENTHUSIA PROFESSIONAL RACING PS2┃スラップがとても気持ちいい。知名度が低くて残念
→ 仕切り忘れ ┃Numberless Recollection┃ENTHUSIA PROFESSIONAL RACING ┃PS2┃
10393┃薄霧の樹彩┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃┃
→ 機種忘れ NDS です
4982┃THE BIND SEEKER (fight)┃パステルチャイム3 バインドシーカー|Win|OPアレンジってのがいい
→ 仕切り線が違う ┃THE BIND SEEKER (fight)┃パステルチャイム3 バインドシーカー┃Win┃
- 1909 :SOUND TEST :774:2013/08/14(水) 12:40:07 HOST:p2189-ipbf211morioka.iwate.ocn.ne.jp
- ソニックアドベンチャー2
Green Forest
Won't Stop, Just Go!
同曲なので後者に統一
- 1910 :SOUND TEST :774:2013/08/14(水) 12:49:20 HOST:180-199-141-145.nagoya1.commufa.jp
- 第五稿お疲れ様です
最終戦闘EX ペルソナ2罰 ETERNAL PUNISHMENT. PS
EX最終戦闘 ペルソナ2罰 ETERNAL PUNISHMENT. PS
下に統合
Unavoidable Battle ペルソナ3 PS2
避けられぬ戦い ペルソナ3 PS2
下に統合
大マップ東京 真・女神転生IV 3DS
通常東京2Dフィールド(仮称)真・女神転生IV 3DS
同一場面を指しているので下に統合
- 1911 :SOUND TEST :774:2013/08/14(水) 12:55:41 HOST:133.6.116.120
- Sylpheed アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 PC3
→機種名をPS3に修正
ビッグブリッジの死闘 ファイナルファンタジーV SFC
→ビッグブリッヂの死闘 に修正
セッファーのテーマ ファイナルファンタジーVI
→セッツァーのテーマ に修正
魔晄炉 ファイナルファンタジーVII SFC
→機種名をPSに修正
>>1908
新しき世界 新しき世界 新しき世界
新しき世界 ファイナルファンタジーV SFC
→コメントから見ても下に統合して良いと思います
- 1912 :SOUND TEST :774:2013/08/14(水) 13:00:59 HOST:softbank126019238212.bbtec.net
- 集計お疲れ様です。全て曲名の訂正です
5242行4118 鉄華 打ち果て朽ち果て 世界樹の迷宮
→鉄華 討ち果て朽ち果て
6904行5250 夜が降りてくる 東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.
→夜が降りてくる 〜 Evening Star
6911行3033 素敵な墓場で暮らしましょ 東方神霊廟 〜 Ten Desires
→素敵な墓場で暮しましょ
6961行1324 ブレインエイジア 東方永夜抄 〜 Imperishable Night.
→プレインエイジア
6997行10891 月時計 ルナダイアル 東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.
→月時計 〜 ルナ・ダイアル
7002行4982 ラクトガール 〜 少女密室 東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.
→ラクトガール 〜 少女密室
- 1913 :SOUND TEST :774:2013/08/14(水) 15:14:48 HOST:KD113146111080.ppp-bb.dion.ne.jp
- 曲名やゲームタイトルの修正ってどこまで詰める予定でしょうか
日/英語や英字の大小、数字のローマ/アラビアなど
やってたらキリがないとは思いますが…
- 1914 :SOUND TEST :774:2013/08/14(水) 15:19:28 HOST:47.57.44.61.ap.yournet.ne.jp
- 曲名の手直しを
Let's dance boys! BAYONETTA
→Let's Dance, Boys!
AFTER BARNER アフターバーナー2
→After Burner
鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳 ライブ・ア・ライブ
→鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳
- 1915 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/14(水) 18:12:17 HOST:p8bd40b.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >>1913
その程度だったらキリが無いので特に修正するつもりは無いです
記号の抜けとか半角全角の違いとかも
基本的に、誤記を直さなくてもちゃんとどの曲の事なのか分かる、統合する必要のない曲に関しては特に直すつもりは無いです
- 1916 :1770:2013/08/14(水) 19:37:01 HOST:KD113151059215.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>1900 (>>1602)
半端な質問で、あやうく無効票にしてしまいそうで大変失礼いたしました。
申し訳ないです。
万が一オープニングではないつもりで投票されている場合は、
集計人さんにお伝えください。
>>1904
>>1906 のご指摘通り、星のカービィ スーパーデラックス(SFC)音源のCDでは
「メタナイトの逆襲:エンディング」「メタナイトの逆襲:ステージ」です。
どちらでも良いとは思うのですが、現状では夢の泉の物語(FC)でも、
FC音源の曲名でwikiに表記されています。
「みんなで決める」wikiとして、ウルトラスーパーデラックスの曲名表記に
揃えた方が良いのか、どうでしょう。
集計では、どちらの曲名でも、wikiにも併記されており判別可能と思われます。
- 1917 :SOUND TEST :774:2013/08/14(水) 19:43:41 HOST:e0109-106-188-174-141.uqwimax.jp
- 通常:帝王大学ニ軍 [サクセス] 実況パワフルプロ野球11
帝王大学ニ軍 実況パワフルプロ野球11
上に統合してよろしいかと思われます
- 1918 :SOUND TEST :774:2013/08/14(水) 20:29:03 HOST:i121-113-41-44.s05.a020.ap.plala.or.jp
-
1690「アークザラッド」のテーマ アークザラッド
1698 アーク・ザ・ラッドのテーマ アークザラッド2
聴いてみた限りでは同じ曲だと思います。
とりあえず2のサントラの説明には1のリマスター音源を使用、となっています。
…ゲームに実際に使われているのがリマスター版かは分かりませんが
2544 meridian child 英雄伝説III 白き魔女 SFC
投票スレの1634だと思いますが、SFCに英雄伝説3はありませんし英雄伝説3にもこの曲名はありません
投票では単に英雄伝説3 SFCとなっているので、タイトル聖剣伝説3の間違いかと。
- 1919 :SOUND TEST :774:2013/08/14(水) 23:30:18 HOST:nz238.net220216061.thn.ne.jp
- 8857|18号のテーマ| ドラゴンボールZ 超武闘伝| SFC
10891|人造人間18号のテーマ|ドラゴンボールZ 超武闘伝|SFC
→この2曲は多分同じ曲
- 1920 :SOUND TEST :774:2013/08/15(木) 18:03:35 HOST:softbank219009030017.bbtec.net
- 1490 Dragonborn
1496 Sons of Skyrim
は同一曲と思われます
OSTの名称に合わせて1490 Dragonbornに統合をお願いします
- 1921 :SOUND TEST :774:2013/08/15(木) 19:48:43 HOST:p2189-ipbf211morioka.iwate.ocn.ne.jp
- 8857 SHOW TIME SHOW TIME 3DS
はおそらく「リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産」の「SHOW TIME」のことだと思うので
6653 SHOW TIME リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 3DS
に統合をお願いします
- 1922 :SOUND TEST :774:2013/08/15(木) 19:50:49 HOST:p3025-ipbf2004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 曲名修正お願いします
2680 ボス艦&ギガス戦 エターナルアルカディア
→砲撃戦2
- 1923 :SOUND TEST :774:2013/08/16(金) 12:54:17 HOST:KD113146111080.ppp-bb.dion.ne.jp
- 9632 VSベルド ELSWORD win
4715 ベルド戦 ELSWORD Win
7496 ケルベロス戦BGM SOUL SACRIFICE
2647 魂の旋律 -main theme- SOUL SACRIFICE
→後者に統一
7205 SWAN SONG SWAN SONG
5546 SWAN SONGテーマミュージック SWAN SONG
3229 World 3 Treasure Master
8583 Worlds 3 + 5 (Microchip) Treasure Master
7744 悲しみを燃やして ヴァンダルハーツ〜失われた古代文明〜 PS
→文字化け。タイトル「ヴァンダルハーツ〜失われた古代文明〜」
671 カスタムバトルV2 カスタムロボV2 N64
6653 カスタムロボV2 カスタムロボV2 N64
→後者の曲名はサントラにない。前者と同一と思われます
8583 御剣怜侍 〜異議あり! 2011 逆転検事 NDS
3960 御剣怜侍 〜異議あり! 2011 逆転検事2 NDS
→2の曲なので後者に統合
3878 R?・ckerinnerung サガ フロンティア2 PS
→文字化け。曲名「Rückerinnerung」または「Ruckerinnerung」
6915 バ∼ンド對決 スペースチャンネル5 パート2 DC
→文字化け。曲名「バ〜ンド対決」
- 1924 :SOUND TEST :774:2013/08/16(金) 13:17:21 HOST:p2174-ipngn100109osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜 の 日常/過ぎゆく異形 は
同ゲームの Always に統合。サントラとサウンドテストの曲名違いなんで。
- 1925 :SOUND TEST :774:2013/08/16(金) 15:56:32 HOST:p2189-ipbf211morioka.iwate.ocn.ne.jp
- 4982 伊賀忍者屋敷 がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め SFC
3917 忍者屋敷 がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め SFC
9879 オープニング曲(戦闘曲) 九龍妖魔学園紀 PS2
4000 Kowloon theme 九龍妖魔學園紀 PS2
9122 トワイライトタウン キングダムハーツ II PS2
3549 Lazy Afternoons キングダムハーツ II PS2
7205 ファイナルゲッチュ サルゲッチュ PS
3457 ラストバトル サルゲッチュ PS
2630 タイトル シムシティー SFC
3374 OPENING シムシティー SFC
9373 メイア・ウォーゼン ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー MSX2
2787 メイア・ウォーゼン ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー MSX
4982 Frantic Factory ドンキーコング64 N64
7496 マッドファクトリー ドンキーコング64 N64
全て後者に統一
- 1926 :SOUND TEST :774:2013/08/17(土) 10:56:35 HOST:i219-167-216-97.s05.a026.ap.plala.or.jp
- >>1902
怒首領蜂大復活ブラックレーベルのFlotageであいまいなことを書いていた本人ですが、
>>1565の訂正にて分けるならBと訂正しております。
- 1927 :SOUND TEST :774:2013/08/17(土) 20:00:16 HOST:KD113146111080.ppp-bb.dion.ne.jp
- ぼちぼち出揃ったかな?
4280 Maiden Astraea デモンズソウル PS3
6386 乙女アストラエア戦の曲 デモンズソウル PS3
→前者に統一
9122 オープニング(カードヒーロー マサル) トレード&バトル カードヒーロー GB
3960 カードヒーロー マサル カードヒーロー GB
Enka1 バストアムーブ2 PS
ENKA1 バストアムーブ2 ダンス天国MIX PS
→後者に統一
6653 Let The Music Take Control バスアムーブ2 PS
9879 ひざしの奥のハッピーハート バストアムーブ2 PS
→タイトルを「バストアムーブ2 ダンス天国MIX」に統一
6653 Everlasting Dance バトルヒート PC-FX
6915 Everlasting Dance(OP) バトルヒート PCFX
2184 Tower of "Caelum" - カエルムの塔 - ファンタシースターオンライン Episode3 カードレボリューション GC
8311 カエルムの塔 ファンタシースターオンライン エピソード3 GC
8311 ファルス・アーム Ver.4 ファンタシースターオンライン2 Win
5847 ファルスアーム戦ver4(仮) ファンタシースターオンライン2 Win
9879 マリオサーキット マリオカート SFC
4280 レインボーロード マリオカート SFC
→タイトル「スーパーマリオカート」に変更、レインボーロードは統合
- 1928 :SOUND TEST :774:2013/08/17(土) 21:59:40 HOST:p2189-ipbf211morioka.iwate.ocn.ne.jp
- 7744 STICKER OF PUYOPUYO ぷよぷよ7 NDS
10891 Request from puyopuyo ぷよぷよ7 NDS
4715 全ての人の魂の詩 ペルソナ2罪 INNOCENT SIN. PS
2664 ベルベットルーム ペルソナ2罪 INNOCENT SIN. PS
6386 最終戦闘EX ペルソナ2罰 ETERNAL PUNISHMENT. PS
7496 EX最終戦闘 ペルソナ2罰 ETERNAL PUNISHMENT. PS
8311 SOLO 真・三國無双7 PS3
5847 SOLO ?雰城の戦い 真・三國無双7 PS3
9373 樊城の戦い SOLO 真・三國無双7 PS3
5250 Karakuri Spirits extend version まもるクンは呪われてしまった!〜冥界活劇ワイド版〜 PS3
4715 Karakuri Spirits [MEIKAI ARRANGE VERSION] まもるクンは呪われてしまった!〜冥界活劇ワイド版〜 PS3
10650 EASTERN WIND 無双OROCHI 2 PS3,360
5546 戦国と三國の融合 EASTERN WIND 無双OROCHI 2 PS3
7496 Welcome Back 無双OROCHI 2 PS3/Xbox360
8017 三國と戦国の融合 WELCOME BACK! 無双OROCHI 2 PS3
6386 THEME OF RAYXANBER(ENDING) ライザンバーIII PCE
3531 RAYXANBER ライザンバーIII PCE
全て後者に(4つ目は樊城の戦い SOLOに)統一
- 1929 :SOUND TEST :774:2013/08/18(日) 02:41:24 HOST:KD113146111080.ppp-bb.dion.ne.jp
- 2周も確認しといて自分の投票曲をチェック漏れするという痛恨のミス
5240 結界一、結界三 邪鬼破壊 SFC
9417 ミニゲーム2(正式名称不明) 邪鬼破壊 SFC
→同じだったので前者に統一してください。
- 1930 :SOUND TEST :774:2013/08/18(日) 02:51:58 HOST:58x158x74x122.ap58.ftth.ucom.ne.jp
- 10650 クリキントン┃餓狼伝説┃AC
→クリキントンは餓狼伝説じゃなく「餓狼伝説2 −新たなる闘い−」に
9632 クリキントン┃餓狼伝説SPECIAL┃AC
10650 ソウルに行こう!┃餓狼伝説SPECIAL┃AC
6653 タイ南部の伝えたい新しい詩┃餓狼伝説SPECIAL┃AC
10393 レクイエム ニ短調K.626 ディエス・イレ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC
10891 ロンドンマーチ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC
→ゲームタイトルを「餓狼伝説2 −新たなる闘い−」に
10650 闘婚行進曲┃豪血寺 煩悩開放┃AC
→ゲームタイトルを「新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-」に
5250 貧乏人間カネナイジャー┃新豪血寺一族┃PS2
→ゲームタイトルを「新豪血寺一族 -煩悩解放-」に
7205 財宝を求めて┃ランドストーカー┃MD
6386 トレジャーハンターライル┃ランドストーカー┃MD
→ゲームタイトルを「ランドストーカー〜皇帝の財宝〜」に
8583 パンドラの箱より第3番「決断」┃リアルバウト餓狼伝説2 THE NEWCOMERS┃AC
9122 パンドラの箱より第3番「決断」┃リアルバウト餓狼伝説SPECIAL┃AC
→同じ曲。下で統合。
7496 日本┃ワールドアドバンスド大戦略┃SS
8857 日本軍┃ワールドアドバンスド大戦略〜鋼鉄の戦風〜┃SS
→曲名、ゲームタイトルとも同じ。下で統合。
- 1931 :SOUND TEST :774:2013/08/18(日) 03:07:16 HOST:KD114018096180.ppp-bb.dion.ne.jp
- 5531 勝気 戦国無双3 Wii
5532 勝機 戦国無双3 Wii
→後者に統合
- 1932 :SOUND TEST :774:2013/08/18(日) 13:59:28 HOST:p2189-ipbf211morioka.iwate.ocn.ne.jp
- 10150 The Information Chase Bit.Trip Beat wii
→機種をWii wareに修正
9373 17:42:00 DIGIDRIVE GBA
→ゲームタイトルをbit Generations DIGIDRIVEに修正
8583 ステージ4 R-TYPE AC
→曲名をBUTSU BUTSU…に修正
10393 ゴーストライダーのテーマ ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 PS3
→曲名をTheme of Ghost Riderに修正
- 1933 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/18(日) 15:24:55 HOST:p6e2896.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- ここまで反映したけどちょっと不明なとこのある>>1918のアークザラッドに関しては保留
僕もやった事ないので詳しい人募集
- 1934 :SOUND TEST :774:2013/08/18(日) 16:03:52 HOST:47.57.44.61.ap.yournet.ne.jp
- >>1933
初代アークザラッドのテーマと2のアークザラッドのテーマは同曲には違いないが
曲の長さが違う
2のほうが短い
罰の紋章とRune of Punishment 〜呪われた紋章をめぐり〜
を統合できたのならば一緒にして問題ないはず
ついでに
LEGENDALY WINGS サンダーフォース5
→Legendary Wings
- 1935 :SOUND TEST :774:2013/08/18(日) 16:08:51 HOST:dc38.etius.jp
- うちのにわ ピカチュウげんきでちゅう N64
こんにちは! ピカチュウげんきでちゅう N64
おそらく同じ曲だと思います
(サウンドテストにあるこんにちは!という曲はうちのにわでかかる曲でサウンドテストにはうちのにわという曲名の曲はない)
サウンドテスト準拠で考えるなら正式名称はこんにちは!かと
- 1936 :SOUND TEST :774:2013/08/18(日) 23:31:40 HOST:180-199-141-145.nagoya1.commufa.jp
- 「アークザラッドのテーマ」は初代にあって2にはないフレーズが途中ありますね
ちょっと静かになって再び盛り上がる部分
なので仮に統合するとなったら無印アークザラッドの方に統合するのがよいと思います
- 1937 :SOUND TEST :774:2013/08/19(月) 18:01:37 HOST:softbank126091130061.bbtec.net
- 4588の 真剣で私に来いしなさい は 真剣で私に恋しなさい! かと
- 1938 :SOUND TEST :774:2013/08/19(月) 20:00:16 HOST:p4190-ipbf3209hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 4411 OPENING シムシティー
4414タイトル シムシティー
→タイトルという曲名ではないため、wikiの表記に従い4411へ統合でいいと思います。
- 1939 :SOUND TEST :774:2013/08/19(月) 22:09:40 HOST:p437659.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- 6653 Let The Music Take Control バスアムーブ2 PS
→ゲーム名を「バストアムーブ2」に修正
1951 最終決戦? ぷよぷよ〜ん DC
4291 最終決戦? ぷよぷよ〜ん PS
→DC版、PS版は音源差がなく同じ曲なので機種「DC/PS」として統合
- 1940 :SOUND TEST :774:2013/08/19(月) 22:46:20 HOST:KD114018096180.ppp-bb.dion.ne.jp
- 9522 THE CREST OF THIRST 真・三國無双5 Special PS2
9537 IF戦闘・蜀2 THE CREST OF THIRST 真・三國無双7 PS3
→原曲の流用なので前者に統合
- 1941 :SOUND TEST :774:2013/08/20(火) 00:54:54 HOST:p2189-ipbf211morioka.iwate.ocn.ne.jp
- 6653 ピラミッドケイブ ソニックアドベンチャー2 DC
→曲名をKeys The Ruinに修正
- 1942 :SOUND TEST :774:2013/08/20(火) 14:52:08 HOST:FL1-118-111-218-184.tky.mesh.ad.jp
- 第5稿にアクセスできない。なぜだろう。
規制されているっぽいのでこちらに書き込みます。
気付いた範囲で。
Curved Dimensions/ボーダーブレイク エアバースト/AC
Curved Dimensions/ボーダーブレイク/AC
同一曲。エアバーストで初出、上に統合。
Eradication/ボーダーブレイク ユニオン/AC
Eradication/ボーダーブレイク/AC
同一曲。ユニオンで初出、上に統合。
あと、無効票になっているが一応
四天王戦(曲名分からない)/ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ/GB
記憶が確かなら、1〜3戦目が「戦い(VSトレーナー)」、4戦目が「戦い(VSジムリーダー)」だったはず。
統合するかそのまま無効にするかはお任せします。
あと、モンスターハンターシリーズの英雄の証はどう扱っていいのか分からないです。
音源とか音質とかまちまちだったりします?
- 1943 :SOUND TEST :774:2013/08/20(火) 20:40:35 HOST:KHP059136173148.ppp-bb.dion.ne.jp
- 英雄の証は初代、P、2、P2、P2Gは同一のはず。初代に統一でいいと思う
- 1944 :SOUND TEST :774:2013/08/22(木) 00:09:37 HOST:p2174-ipngn100109osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- 細かいですが、アーシャのアトリエの Sylpheed の機種がPC3になってるので、PS3に直しておいてください。
あと、超次元ゲイム ネプテューヌの 流星のビヴロスト も同様に。
- 1945 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/22(木) 23:09:17 HOST:p6e2896.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1370011966/294
第6稿
- 1946 :SOUND TEST :774:2013/08/22(木) 23:56:18 HOST:p2173-ipbf505morioka.iwate.ocn.ne.jp
- 4992 バラード戦 ロックマンワールド4 GB
→曲名をBALLADEに修正
6901 ボスセレクト ロックマン10 宇宙からの脅威!! PS3/Wii/Xbox360
→曲名をSTAGE SELECTに修正
4307 ヴァルキリープロファイルメドレー ロードオブヴァーミリオン Re:2 AC
→曲名をヴァルキュリープロファイルメドレー -LoV Edit- に修正
- 1947 :SOUND TEST :774:2013/08/23(金) 16:41:23 HOST:FL1-118-111-218-184.tky.mesh.ad.jp
- 細かいが…
たまゆら beatmania IIDX 16 EMPRESS AC
→AC版に移植したのは20 toricoro(EMPRESSには家庭用のみの収録?)
ネームウィンドウ 7 〜モールモースの騎兵隊〜 PS2
→wikiでの表記、ネーミングウィンドウに修正
追求〜つきつめたくて 逆転検事 DS
→曲名を追究〜つきつめたくてに修正
ラゼリアの騎士 ティアリングサーガ PS
ラゼリアの騎士 ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記 PS
→調べたが同じゲーム?下に統合でよいと思う
あと、>1785にもあるが
ザラストバトル! バハムートラグーン SFC
→曲名を決戦!に修正
- 1948 :SOUND TEST :774:2013/08/23(金) 20:12:29 HOST:p2173-ipbf505morioka.iwate.ocn.ne.jp
- 3094 レースシーン ファミリーサーキット FC
9322 レースBGM ファミリーサーキット FC
7986 レースBGM(新馬、条件戦) ファミリージョッキー FC
8279 レースBGM1 ファミリージョッキー FC
全て後者に統一
- 1949 :SOUND TEST :774:2013/08/24(土) 01:51:49 HOST:i220-108-250-171.s02.a013.ap.plala.or.jp
- 2067┃tears which died┃アンダーディフィート┃AC
2068┃tears which died┃アンダーディフィート┃DC
AC版とDC版に音楽の差はない
→2067のAC版に統合
- 1950 :SOUND TEST :774:2013/08/24(土) 04:03:25 HOST:p19056-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp
- 9821 Remembrance メイプルストーリー PC
5258 時間の神殿-思い出の道 メイプルストーリー pc
同一曲のため9821に統合。
- 1951 :SOUND TEST :774:2013/08/24(土) 16:55:48 HOST:p2174-ipngn100109osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- >>1949
tears which diedはDCにて後半部分が追加されているので、別曲扱いでよいかと思います。
wikiにもそう書いてありますし。
- 1952 :SOUND TEST :774:2013/08/24(土) 22:07:32 HOST:116.141.150.119.ap.seikyou.ne.jp
- 自分が投降したもので悪いとは思いますが
4226 Ruined Green サンダーフォース VI
4239 EVER BLUE サンダーフォースVI
の二曲はそれぞれ1-A,1-B、3-A,3-Bの二つのバージョンがあります。
前者は1-Aのつもりで書いていましたが、この場合はどうなるのでしょう。
- 1953 :SOUND TEST :774:2013/08/24(土) 22:36:08 HOST:i60-34-153-74.s04.a010.ap.plala.or.jp
- >>1951
わざわざDC版で入れてるんだからそうするべきだと思うけど
デフォルトはAC版だから>>1949も間違ってはいない
- 1954 :SOUND TEST :774:2013/08/24(土) 22:38:41 HOST:219.9.30.17
- 1477 Main theme The Elder Scrolls III Morrowind
1478 Morrowind Main theme The Elder Scrolls III Morrowind
1479 Nerevar Rising The Elder Scrolls III Morrowind
は同一曲と思われます
1479 Nerevar Risingに統合をお願いします
- 1955 :SOUND TEST :774:2013/08/24(土) 23:14:43 HOST:softbank219030154135.bbtec.net
- >>1952および集計人様
EVER BLUE に投票しました。
1-A,1-Bと、3-A,3-Bはそれぞれ全く異なる曲です。
タイトルはAにのみつけられ、Bの曲はステージ名のみです。(Wikiにも書いてあります。)
よって最新稿の表記で何ら問題はありません。
- 1956 :SOUND TEST :774:2013/08/25(日) 01:39:29 HOST:p2173-ipbf505morioka.iwate.ocn.ne.jp
- 5849 エンディング カエルの為に鐘は鳴る GB
3406 スタッフロール(ミルフィーユマジック) カエルの為に鐘は鳴る
同曲なので後者に統一
10334 ステージ曲 影の伝説 AC
曲名をBGM1「走!」に修正
5849 UNTAMED HEARD 風のクロノア PS
2208 Untamed Heart 風のクロノア door to phantomile PS
表記間違い 後者に統一
- 1957 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/25(日) 13:46:58 HOST:p6e2896.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- >カエルの為に鐘は鳴る
それ違う曲だから統一しちゃいかんわって言われて分けた曲っす
- 1958 :SOUND TEST :774:2013/08/25(日) 14:33:06 HOST:p923760.oitant01.ap.so-net.ne.jp
- もう最終稿出してもいいんじゃないの?
- 1959 :SOUND TEST :774:2013/08/25(日) 14:59:44 HOST:p9021-ipngn100201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
- 5849 エンディング カエルの為に鐘は鳴る
3406 スタッフロール(ミルフィーユマジック) カエルの為に鐘は鳴る
は別曲です
- 1960 :SOUND TEST :774:2013/08/26(月) 15:08:28 HOST:116.141.150.119.ap.seikyou.ne.jp
- >>1955
そうでしたか。
別のところでそういう表記で書いてあったので勘違いしてました。
申し訳ない
- 1961 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/08/27(火) 00:04:24 HOST:p6e2896.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- とりあえず今月末までは待ちますよ
で、第7項出してミス無ければ最終稿を上げます
- 1962 :SOUND TEST :774:2013/08/29(木) 00:06:22 HOST:KD113146111080.ppp-bb.dion.ne.jp
- 投票案内所>>300と>>303
Wiki等見ると通称「マップ:ハイパーゾーン」って曲(?)はある。ただし、
ハイパーゾーン選択デモはただの風の音のはず(サウンドテスト36番)
投票スレ>>389のいう不思議な感じのする曲とは違うと思うけど
Wikiにそういう名称があるのにまとめちゃうのはいかがなものかと。
- 1963 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/09/01(日) 01:03:28 HOST:pfa678a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1370011966/312
第7稿
- 1964 :第7回 ◆45XSex.uwI:2013/09/02(月) 00:57:34 HOST:pfa678a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
- ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1370011966/324
決定稿
- 1965 :SOUND TEST :774:2013/09/02(月) 17:30:52 HOST:fwho217112.c-able.ne.jp
- 本当は1300位くらいから発表してほしいと個人的な意見
- 1966 :SOUND TEST :774:2013/09/02(月) 18:49:06 HOST:KD113151240010.ppp-bb.dion.ne.jp
- わかる
特に1000位台くらいのとこが票の統合でけっこう落ちたから余計そう思う
- 1967 :SOUND TEST :774:2013/09/02(月) 21:35:03 HOST:i60-34-153-74.s04.a010.ap.plala.or.jp
- 集計乙
相変わらずダライアス強えなー
- 1968 :SOUND TEST :774:2013/09/02(月) 23:10:14 HOST:nz238.net220216061.thn.ne.jp
- 本編のボリュームを絞って、番外を増やすとかにしないと大変なんじゃね?
まあスクリーンショット等につては出来るだけ協力しますので必要なら連絡してください
- 1969 :SOUND TEST :774:2013/09/03(火) 06:30:03 HOST:KD121108101198.ppp-bb.dion.ne.jp
- おー、おつです
- 1970 :SOUND TEST :774:2013/09/03(火) 23:21:12 HOST:pab7acf.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
- 乙ですー。
初参加ながら、投票を楽しませて頂きました。
ありがとうございました。
- 1971 :SOUND TEST :774:2013/09/04(水) 01:15:04 HOST:gs210-17.toshima.ne.jp
- 集計乙です
まだ外だから家帰って見るのが楽しみだ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■