■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
岸辺露伴「『ピングー』か…」
-
「子供の頃に観てたビデオが今になって出てくるとは…ふん、原稿が終わってヒマしてたしネタ探しがてら観てみるか」
「しかしこのクレイアニメってヤツは素直に大したもんだと思える…ぼくの漫画ほどじゃあないがね」
『おまんこぉ^〜(気さくな挨拶)』
「なッ!?」
『違うだろぉ?』
『わざわざ田舎から…』
『シンボラー!(マジックガード)』
「なんだこれは…音声が明らかにおかしいッ!大元の『ピングー』の記憶は曖昧だが…確信を持って言えるッ!これは本来の音声じゃあないッ!スタンド攻撃なのかッ!?」
「うおおおお『ヘブンズ・ドアーーーーー』!!」バーン
「こ…これはッ!本来の『ピングー』のセリフを消し去ってそこにおかしな音声が『上書き』されているッ!」
「まるで『漂白剤』でもぶちまけたみたいに…これは一体なんなんだッ!?」
岸辺露伴は動かない
『ケツデカピングー』
To Be Continued…
-
ジョジョピンは新しい試みだからもっとやれ
-
人を水中に引きずり込む無数のアワビ(意味深)をタコの『触手』で撃退するとか実質AI拓也では?
-
しかしこのクレイアニメってヤツは素直に大したもんだと思える…ぼくの漫画ほどじゃあないがね←露伴はこういう事言う(確信)
-
泉くんは面白〜い!元々こんな感じでしたよ先生〜とか言いそう
-
ヘブンズドアーってネットの向こう側にある動画データにも使えたの!?
ってなったけどあの能力地味に進化し続けてるらしいから、昔はできなかったとしても今は使えても不思議じゃないですね…
-
『語録しか使えなくなる』能力で自らがホモビとなる事で逆転しそう
-
やはりこれは通常の「ピングー」じゃないッ!!!
画面の両端に何かが…居るッ!!!
こいつらが異変の原因なのかッ!!!
-
ケツマンハーメルンで露伴先生が淫夢にハマるとか言う、目に見えた地雷のフリした名作がありますね
-
>>6
ヘブンズ・ドアーって自分対象でも使えませんでしたっけ
記憶の中のピングーのセリフ…セリフ…?が「おまんこ^~」とか「わざわざ田舎(杜王町)から…」に書き換わっていく様子を確認するシーンは考えてみると中々シュールですね…
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■