■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
大井「完っ全に作戦が悪いのよ……」長門「大井は相変わらずだな」
-
長門「なぜあんなに二面性が強いのだろう」
陸奥「当然、『演じ分ける必要』に迫られてるからよ。外面の柔らかさと苛烈な内面の激しい乖離……」
陸奥「きっと根は臆病で孤独を恐れてるのね。とはいえ、二面性自体は誰でも持ってるものよ」
陸奥「その振れ幅の大小や他人への見せ方……余程でなければそれらは個性でいいんじゃないかしら? フフ」
長門「はえ^〜」
陸奥「……あ、敵影よ長門」
長門「総員戦闘準備ッ!! 複縦陣!! 艦載機を――」
長門「――いや待て。会敵のタイミングも敵編成も陣形も装備も……何もかもこちらに都合が"良すぎる"」
長門「……ふん、罠だな! あの艦隊は仕組まれた囮! 周囲の見晴らしは至って良好……となれば水面下! 大井! 北上! 対潜用意!」
長門「敵なんて見えないだと? "だからこそ"だ! 雷巡の誇りを思い切り叩き込め! ――ふ、ビンゴか。迷彩とは奴らも知恵を付けたものだ」
長門「また喜ぶのは早いぞ大井。北上も抱きつくな、まだ囮の隊が残っている。とはいえ……お前たちは撃たなくていい。無駄弾は使うな」
長門「わざわざ単縦陣のまま逃げ出してくれているんだ。一撃でいい……私が一撃で奴ら全員まとめてぶち抜く!」
長門「まだだ……まだ……てえーーーッ!!」
長門「――連合艦隊旗艦を務めた栄光に比べれば微々たるものだが、貰っておこう……か」
陸奥「はえ^〜」
-
戦闘はクッソ有能だったのか(驚愕)
-
これは連合艦隊旗艦長門
-
やっぱり長門がナンバーワン!
-
適材適所かや?
-
>>5
や←×
な←○
-
やっぱり池沼なんかじゃないじゃないか(感動)
-
はえ〜^ほんとすき
-
強い(確信)
-
はえ^〜は戦場で行われていたのか・・・
-
振れ幅が大きすぎなんだよなあ…
>>5
ホロ姉貴オッスオッス!
-
やっぱり知将じゃないか
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■